2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸・齋藤選手の怪我で「VARの意味がない」と選手たちが激怒

1 :議論:2023/08/21(月) 17:07:30.39 ID:wFdZqlyN0.net
昔からJリーグってちゃんと接触プレーで攻防してるのにマスメディアはそういう荒っぽいシーンをカットするので「海外に比べて迫力がない」「フィジカル軽視」とか言われる。だから余計に何人も怪我人を出しているアビスパのアグレッシブなディフェンスとか、今回の斎藤選手へのアフターチャージは考えないといけない。 

大崎玲央 Leo Osaki
leo_osaki
WHAT IS THE PURPOSE OF VAR WHEN THESE RIDICULOUS DECISIONS ARE NOT CHECKED. IT'SA JOKE.PROTECT
PLAYERS BEFORE PROTECTING REFEREES.
による英語からの翻訳
このような馬鹿げた決定がチェックされない場合、VARの目的は何でしょうか。冗談だよ、守って
選手は審判を守る前に。

引用

ヴィッセル神戸
visselkobe
·
3時間
【齊藤未月選手の負傷について】

8月19日(土)の柏レイソル戦で負傷し、検査を行った結果、左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷(前十字靭帯断裂、外側側副靭帯断裂、大腿二頭筋腱付着部断裂、膝窩筋腱損傷、内側側副靭帯損傷、後十字靭帯損傷)、内外側半月板損傷と診断されました。

2 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:16:01.19 ID:lD2wcTKy0.net
漢字何文字使った怪我だよ

3 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:18:46.50 ID:POLH7mzu0.net
不運な事故っていうやつ多いけど交通事故なら過失割合あるんよな

4 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:20:52.89 ID:u6ejLVVI0.net
言っちゃ何だが神戸も相当荒いよ大迫なんてその筆頭だし

5 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:25:27.29 ID:RSukAvfv0.net
VAR、意味ない

6 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:25:47.10 ID:IuyMsl9T0.net
あれはどうしょうもない

7 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:27:41.15 ID:POLH7mzu0.net
荒いから大怪我負ってもいいよな

8 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:28:18.98 ID:RSukAvfv0.net
審判には、試合とリーグ戦が、安全かつフェアに進行させる責務がある。

9 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:28:49.07 ID:BaUHW8eW0.net
少なくとも神戸が相手チームを病院送りにするような試合は近年見てないが

10 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:33:01.00 ID:OIdCNp+Z0.net
意味なくはないだろ
誰が怪我防ぐためって言ってるの?

11 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:33:39.51 ID:LTKbV7fG0.net
サッカー競技そのものがケガさせるような競技だからなあ
これが嫌でずっと悩んでるけど全く答えは出ない

12 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:36:13.49 ID:aOFtcgiW0.net
ギリギリのところで怪我させないのも選手の能力だと思うわ

13 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:36:27.25 ID:RSukAvfv0.net
アフターで、足だけ狙って怪我させに行ってるやん

14 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:37:37.60 ID:RSukAvfv0.net
子供のサッカー選手、親には見せられん

15 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:40:17.45 ID:OIdCNp+Z0.net
後から処分したとしてそこで重要なのは録画
でありvarではないやん

16 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:43:05.59 ID:RSukAvfv0.net
試合とリーグ戦の運営に関わる、審判とVARの、根源的な問題や。

17 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:44:14.36 ID:lQM1St6v0.net
野球なんてバッターの手にボールの風圧が触れただけで大騒ぎしてるのにな

18 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:45:54.44 ID:n8nvP55A0.net
>>1
上の日本語の方はどの選手のコメント?

19 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:50:50.56 ID:cHQT1TqK0.net
足裏の危険なファールはレッドでてる印象だったけど(踏みつけ以外)
なんでvar進言しなかったんだろ

20 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 17:52:40.60 ID:KxONP1sz0.net
大崎が言ってるの?
カニバサミでジョーを潰しておいて……

21 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:23:22.32 ID:L2UyeRnL0.net
お子さんたち~サッカーは、怖くて危ないスポーツですよ~
お母さんたち~怖いですね~

22 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:25:28.94 ID:1RNkjAc40.net
>>4
大迫はむしろ後ろから膝入れられてもノーファールだったり被害食らってる選手だけど

23 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:31:25.43 ID:YtLjlZS10.net
マリノス優勝させるためだろこれ

24 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:32:28.07 ID:AMrl8qNr0.net
まあ大崎が言うなってのが大半だろうな。
あんたも今まで結構危険なファールしてるだろと。

25 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:37:30.10 ID:n8nvP55A0.net
>>24
大崎は単純に下手だから

26 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:44:13.70 ID:AbB7U6GN0.net
大崎なんて毎試合イエローもらってるイメージやわ

27 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:44:29.10 ID:WHHkaohj0.net
>>24
こいつも誰かに大ケガさせてなかったっけ?

28 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:49:46.34 ID:o5w5Xm5F0.net
大崎も怪我はさせてないやろ

29 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:50:27.42 ID:egGo7QGO0.net
ジョーのこれかな
https://livedoor.sp.blogimg.jp/kurrism/imgs/1/7/172f0d4e.jpg

30 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:57:00.91 ID:o5w5Xm5F0.net
>>26
むしろちゃんとわかりやすいイエローしてるから選手は怪我しない

31 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 18:59:46.28 ID:566qzDPA0.net
今回の怪我はVARどうこうじゃないだろ
DFとしては足出しちゃうよ、あれは

32 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:02:04.27 ID:p5GmBhXb0.net
この怪我で選手復帰できるの?回復後、左膝に違和感とか耐久性に問題あるような感じになりそうだけど。
全治1年、リハビリ1年って感じか。若いのに可哀想すぎる。
事故はつきものだか、選手生命を脅かすプレーは故意とか関係なく厳しく対応した方がいい。
当該選手は新潟時代から潰し屋だったからプレースタイルなんだけどね

33 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:08:49.46 ID:o5w5Xm5F0.net
全体的にラフプレーを許容していた主審が悪い

34 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:10:11.74 ID:Vg5Vzf5I0.net
>>32
そんな甘くないだろ
>>32

35 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:12:32.98 ID:p5GmBhXb0.net
>>34
正直、普通に歩けるかも怪しいけど頑張ってほしい。

36 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:12:47.59 ID:HlanuKA30.net
どう見てもPKだったよな

37 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:12:51.87 ID:HhDlxael0.net
そもそも怪我させたらファウルなんてルール存在しないし
カードが出てたら斎藤の怪我が軽くなるわけでもないんだから意味ない話だよ

38 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:21:53.76 ID:Yrc9Pc+J0.net
戸嶋はともかくジエゴは先にボールに触ってるのにこんなに責められるのおかしくない?

39 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:28:30.81 ID:YtLjlZS10.net
戸嶋と柏レイソルは土下座して詫びろよ

40 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:32:13.37 ID:o5w5Xm5F0.net
>>37
怪我以前にファウルだろ

41 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:39:14.87 ID:poonxarw0.net
あとボールに先に触ってても過剰な勢いで相手にぶつかればそれもファウルになる

42 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:47:25.75 ID:X/SxaX6g0.net
>>24
まぁ大崎もファウル取らなかったレフェリーに苦言を呈してるだけで柏DFのタックルには言及してないあたり、わきまえてるのかなとも思う

43 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 19:47:57.46 ID:vSmUCA920.net
Youtubeに動画があるけど、柏の2人のDFの足がほぼ同時に齊藤の足を挟んで力の逃がし場所が無くなった感じ。
DFの守備が悪質だった感じはしないな。たまたま運悪く挟まるタイミングだった。

44 :名無し募集中。。。:2023/08/21(月) 19:56:36.81 ID:qKjyvxVx0.net
>>41 ゴール前だからなあ
仕方ないよ

45 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 20:02:19.08 ID:HchAbhsB0.net
ヴィッセルも不安よな三木谷動きます

46 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 20:02:21.61 ID:Y3DGSR6i0.net
大崎はVARに何を求めているんだw
ビデオを見て怪我が酷そうだからファールを取ったはずとでも思っているんだろうか

47 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 20:04:27.66 ID:poonxarw0.net
>>44
仕方なくはない、ゴール前だからファウルじゃないルールこそない

48 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 20:58:21.99 ID:0VSdt/y20.net
1の翻訳おかしい
審判守る前に選手守れやと言ってるのに

49 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 21:12:18.49 ID:01x5Qyk20.net
ひどすぎる

50 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 21:12:20.73 ID:01x5Qyk20.net
ひどすぎる

51 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 21:18:03.57 ID:vXPHkWqU0.net
つ鶴

52 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 21:48:41.10 ID:BuPKIryw0.net
柏と言えば、新潟戦にVAR機器が届かなかったな

53 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 22:14:12.32 ID:tmFEw3Gu0.net
これ怪我とか言うレベルじゃないな
こんな事故が起こったら気分的にしばらくはサッカー楽しめる気がしない

54 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 23:00:27.10 ID:FBL2fYLr0.net
運が悪かったな

55 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 23:22:09.06 ID:+pdtnGpp0.net
散々甘々判定に美味しい思いして首位にいて不利なことされた途端手のひら返すとかそれでも日本人かこいつ

56 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 23:22:50.52 ID:IuyMsl9T0.net
選手生命を脅かす怪我とかはなにか保険のような救済システムがあるといいな

57 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 23:24:38.57 ID:/n9VO15O0.net
今村だし

58 :U-名無しさん:2023/08/21(月) 23:46:35.59 ID:iBPazqGR0.net
怪我させたほうがノーリスクだからね
神戸はとんでもない不利益被ってるのに柏にはなんのお咎めもないという

59 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 00:06:22.55 ID:Ldyt4vWQ0.net
>>4
大迫が誰を怪我させたか言ってみろ

60 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 00:33:56.63 ID:AEpsShbn0.net
>>43
こんな怪我までしてたまたまってまじかよ
たまたまですますのはおかしい

61 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 00:38:50.44 ID:AEpsShbn0.net
>>43
こんな怪我までしてたまたまってまじかよ
たまたまですますのはおかしい

62 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 02:21:44.93 ID:SKNXxu4g0.net
>>61
たまたまだろ
戸嶋もちょっと前にたまたまぶつかって足が変な方向に向いてるし
その時もファウルにならなかった

63 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 02:31:04.79 ID:8oUwAHgE0.net
VARの意味がないと言うのはおかしい
ノーファールのプレーでも大怪我することはよくある
主審の判断は妥当だし
審判のせいにするのはおかしい

64 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 03:11:18.33 ID:aJyVr2yE0.net
プレミアでも即交代レベルの大怪我したからっていう理由だけでレッドカード出てその後レッドカード取り消しになったことがあったな

65 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 03:22:30.52 ID:ND2vJrst0.net
この期に及んで審判擁護してる奴の頭がおかしい

66 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 04:19:16.34 ID:aJyVr2yE0.net
審判擁護というより審判が何かしたら怪我しないわけでもないのに審判批判したところでなんの意味もないということが分からないのかな
確かに審判によるゲームコントロールが正常に機能すれば、例えば中盤とかどうでもいいところでラフプレーに走る選手をある程度止めることはできるだろう
しかしゴール前の激烈な攻防の中では審判の力なんか及ばない

67 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 05:42:45.81 ID:kmh5JRPY0.net
あの勢いで足裏見せてタックルしない可能性はあるんじゃないかな
あれはシュートブロックとは言えないし普通に悪質
試合を通して審判は柏のファールに甘かったし、柏のプレーがどんどんラフになっていったのは事実

68 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 06:17:42.84 ID:8RXOJjZN0.net
>>43
お前の見立てなどどうでもいい
後先考えないただの南無三プレー
プロサッカー選手失格

69 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 06:57:26.90 ID:SKNXxu4g0.net
福岡の奈良みたいに柏も複数試合起用見合わせたらいい。

70 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 07:15:24.28 ID:pVrb7wp20.net
レイソルはラフプレー常習犯だがラフプレー封じられたら戦力ガタ落ちやろな

71 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 08:00:37.00 ID:8vHiQYXv0.net
カタワ生産競技か。やれやれだぜ。

72 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 09:13:03.90 ID:dRJwAx6S0.net
>>69
広島の柏かわいそう😢

73 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 11:29:33.00 ID:HiA+0Ie50.net
>>38
戸嶋のタックルいらんよな

74 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 11:52:09.94 ID:6GvTGKHz0.net
一年じゃ戻っこれなさそうやな
リプレイ見たら背筋凍ったわ

75 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 11:52:31.44 ID:tIJ5KtPG0.net
意図的かどうか関係なく相手壊したら赤じゃダメなのか?少なくともその試合では確実に人数バランス崩れるんやから
後で見直して悪質でなければ出停は取り消す形で

76 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 11:55:54.44 ID:BqqZkA5+0.net
意図的じゃなかったら怪我させるなこれはってかんじで突っ込んでもいいんか?

77 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 11:55:56.74 ID:BqqZkA5+0.net
意図的じゃなかったら怪我させるなこれはってかんじで突っ込んでもいいんか?

78 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 11:57:04.64 ID:2e5nZnjZ0.net
>>75
人数バランスって負傷退場したらその分人数が減ると思ってるのか?

79 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 11:58:05.06 ID:BqqZkA5+0.net
意図的とかそうじゃないとかの問題じゃないだろ

80 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 12:29:25.82 ID:gkO5+0Xa0.net
てか普通にこんだけの怪我追わせといてペナルティ一切ないのがやばい

81 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 12:41:19.52 ID:M/sT/SlM0.net
>>66
試合をコントロールしてないからゴール前であんなプレーが行われる
審判が厳しい目を向けていればよっぽどイカれてない限り選手はそんなことしない

82 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 13:04:36.36 ID:+oSyS51l0.net
>>29
大崎の糞が偉そうにどの口で言ってんの

83 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 13:10:39.58 ID:M/sT/SlM0.net
>>82
レオ叩くことが目的のバカ

84 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 13:31:42.75 ID:+oSyS51l0.net
>>83
大崎を叩くのが目的だが?

85 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 13:37:05.58 ID:LbDkJTfg0.net
>>59
福田

86 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 14:48:55.91 ID:Ic+PlGp70.net
田中達也もレイソルに怪我させられたな

87 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 15:33:26.78 ID:v5opU1pi0.net
VAR意味ないっていうクレームは
PKほしいだけじゃん

88 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 19:02:09.17 ID:Ldyt4vWQ0.net
>>85
映像見たが確かに悪質
ただきちんと制裁受けてるし本人も謝ってるね
後は怪我の部位は正直受け身の取り損ないもあるからなあ…
ただ大迫の悪質なのなんて探してやっと出てくる程度だろ

89 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 19:25:55.07 ID:JXBnQUOU0.net
レイソルってクソだな
Jリーグの審判って昔からダメだよな
全然進歩しとらん

90 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 20:19:49.47 ID:aJyVr2yE0.net
>>80
怪我の定義もそうだけど
スライディングタックルをドリブルでサッと回避した時に膝グネッて靭帯損傷しました
とかだったらどーすんの?
ファウルでもないのにペナルティ与えんのか?

91 :U-名無しさん:2023/08/22(火) 21:11:02.34 ID:M/sT/SlM0.net
ゴール裏からの映像で未月が先にシュートしたアフターをやられてるからスレタイのVARが意味をなしてないのはその通りだな

92 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 00:34:48.60 ID:Wn+kWOTC0.net
>>90
今回の事例と全く違うやんそれ
頭悪すぎるだろこいつ

93 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 05:04:29.59 ID:WHxuAlQ+0.net
>>92
お前がアホだろ

94 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 08:55:36.69 ID:2MouwLCP0.net
意図的ではないにしろ
後から突っ込んだ選手は危険なプレーになってるのでファールはだすべきだったと思うな

PKになるから躊躇したのかもだけど
だからこそVARが介入すべきだったと思う

95 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 12:07:02.16 ID:TehcPClp0.net
>>83
当たり前だろ。自分が超悪質ファウルしたのは棚に上げて、他人は批判するのかよ。

96 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 12:24:00.78 ID:eafWWXi70.net
なんでVAR???
PKにしろって事??

97 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 12:25:04.65 ID:eafWWXi70.net
なぜかシュートアフターを取られないという謎の共通ルールのせいよねこれ

98 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 14:02:43.06 ID:ZLbfGTZx0.net
>>95
匿名掲示板で個人叩きしてる奴よりは数億倍レオの方がマシだろ

99 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 14:41:03.99 ID:FEaqN1/L0.net
>>93
お前がアホ

100 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 15:53:23.90 ID:lp9vun4C0.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

もうすぐ終わる模様です
https://i.imgur.com/tlmNgAN.jpg

101 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 16:55:48.54 ID:BYo3vmRM0.net
>>100
グロ

102 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 18:18:33.04 ID:l4FI71Ou0.net
>>100
へえこんな風にできるんだ

103 :U-名無しさん:2023/08/23(水) 21:14:41.21 ID:BYo3vmRM0.net
>>102
小銭稼ぎ失敗やな

104 :U-名無しさん:2023/08/24(木) 06:11:18.12 ID:QfNKJWKS0.net
>>89
レイソルはスタの件とか忖度されまくりなイメージ

105 :U-名無しさん:2023/08/24(木) 12:25:10.25 ID:yCxkXE0R0.net
>>88
柔道家でも受け身は100%できないのに。
交通事故でも受け身が必要とか言うの?

106 :U-名無しさん:2023/08/24(木) 12:26:42.22 ID:yCxkXE0R0.net
>>95
その時批判されたんなら
棚には上がってないし、
批判する権利もある

107 :U-名無しさん:2023/08/24(木) 12:27:40.29 ID:yCxkXE0R0.net
>>43
2人で挟むタックルがまず悪質

108 :U-名無しさん:2023/08/24(木) 12:28:37.56 ID:yCxkXE0R0.net
>>90
本人の責任やろ
今回は挟んだDF2人が悪質

109 :U-名無しさん:2023/08/24(木) 13:02:05.07 ID:7y/K93rV0.net
>>88
大迫が謝って許されてるなら
柏の2人も許さないとなー

110 :U-名無しさん:2023/08/24(木) 14:52:18.81 ID:e90dsJky0.net
>>100
エロ動画多いよな。

111 :U-名無しさん:2023/08/24(木) 19:35:28.03 ID:Vw0sEuul0.net
>>109
全力の結果だからまともな神戸サポは例外なくそもそも柏の選手のことを責める気なんて最初からないぞ

112 :U-名無しさん:2023/08/24(木) 22:26:55.68 ID:+pf5T5rc0.net
意見書の回答が知りたい

113 :U-名無しさん:2023/08/25(金) 22:11:32.37 ID:hMWz79J10.net
>>111
ほほー
なら大迫のは許せんわなー

114 :U-名無しさん:2023/08/26(土) 08:34:41.78 ID:uIhsOdKD0.net
このスレ案外長く保ったな

115 :U-名無しさん:2023/08/28(月) 04:04:01.00 ID:tG2GdxMy0.net
誰のお陰だと思ってんだ

116 :U-名無しさん:2023/08/28(月) 17:50:01.02 ID:R/VRCzvO0.net
神戸MF斉藤未月の重傷問題で審判委員会が謝罪「我々の見解はレッドカード」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be5ca6897f9e1c28d64fdf341ce1e7a80af14f8b

117 :U-名無しさん:2023/08/28(月) 17:58:39.27 ID:R/VRCzvO0.net
神戸MF齊藤が大怪我を負ったプレーは「レッドカードに該当」 審判委員会が舞台裏のやりとりを含めて説明
https://www.football-zone.net/archives/471283

118 :U-名無しさん:2023/08/28(月) 20:38:18.32 ID:xJLUBjPe0.net
なんやねん審判

119 :U-名無しさん:2023/08/29(火) 12:00:07.27 ID:C2Kca1MI0.net
偶発的な接触でも、相手が大怪我した場合はレッドということかな

120 :U-名無しさん:2023/08/29(火) 14:44:24.50 ID:K6LRbIe/0.net
全治一年の怪我してる時点で偶発的のレベル超えてるからね

121 :U-名無しさん:2023/08/30(水) 14:33:47.89 ID:Yf51cP1K0.net
足裏見せながら突っ込んだら偶発もクソもないだろ

122 :U-名無しさん:2023/09/02(土) 11:07:47.71 ID:E0o5kY0z0.net
J選手は、スライディングタックル禁止と手を後ろに回すことを徹底しろよ
スライディングはインターセプトとシュートブロックだけにしろ

プロならやれるよね

123 :U-名無しさん:2023/09/09(土) 23:36:26.45 ID:Equ5O/cN0.net
柏サポ、小笠原満男の大怪我に大歓声だもの。
レイソルこそJの癌。

124 :U-名無しさん:2023/09/16(土) 07:19:34.68 ID:C5QWPCeQ0.net
岩尾も「なんかごめんな」とか詫び入れるのかな

総レス数 124
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200