2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JFL総合スレ146

1 :U-名無しさん (ワッチョイ 264e-sJt2):2023/09/23(土) 00:08:57.35 ID:flQ4cZiJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

公式サイト
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/
公式Facebook
https://www.facebook.com/JFL.info
公式Twitter
https://twitter.com/jfljimukyoku
JFL Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCIqR8JZTxJScZg3H4l_Rfhg

【テンプレ】
5ちゃんねる「JFL総合スレ」まとめWiki
https://w.atwiki.jp/jflat2ch/pages/13.html

■基本ルール
・JFLの15チーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・sage進行を推奨。
・次スレは>>980くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
 (次スレでの内容の間違いを防ぐため、前もってまとめWikiで確認してから貼ること。)
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。

前スレ
JFL総合スレ145
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1684341619/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

2 :U-名無しさん (ワッチョイ de4e-sJt2):2023/09/23(土) 00:09:57.33 ID:flQ4cZiJ0.net
各チーム公式サイト

Honda  ttp://www.honda-fc.gr.jp/
青森   ttps://reinmeer-aomori.jp/
マルヤス ttp://fc-maruyasu.jp/
武蔵野  ttps://www.yokogawa-musashino.jp/
V三重  ttps://www.veertien.jp/fc/
V大分  ttps://verspah.jp/
鈴鹿   ttps://suzuka-un.co.jp/
ミネベア ttps://minebeamitsumi-fc.com/
高知   ttp://kochi-usc.jp/
枚方   ttps://www.fctiamo.net/
ソニー  ttps://www.sonysendaifc.jp/
新宿   ttps://criacao.co.jp/soccerclub/
滋賀   ttps://reilac-shiga.co.jp/
浦安   ttps://briobecca.jp/
沖縄   ttps://www.okinawasv.com/

3 :U-名無しさん (ワッチョイ ff1b-0ioK):2023/09/23(土) 00:43:09.63 ID:oqoZFObV0.net
JFL2部東西リーグを新設しましょう
地域リーグからいきなり全国リーグは無理があるのかも

4 :U-名無しさん (ワッチョイW ffa3-sj2L):2023/09/23(土) 02:07:01.30 ID:w+iCzRVz0.net
ゔぃあちんちんw

5 :U-名無しさん (ワッチョイ 0aeb-pPKE):2023/09/23(土) 09:35:51.22 ID:VDANYRpK0.net
>>3
東西だけだと大雑把過ぎて無理があるな
せめて9つの地区に分割しよう

6 :U-名無しさん (ワッチョイW 2330-zgip):2023/09/23(土) 09:38:56.03 ID:QUTiIDed0.net
>>5
今の地域リーグと変わらねえだろw

7 :U-名無しさん (ワッチョイW a7f9-Jzox):2023/09/23(土) 13:09:49.88 ID:fGhkiR+p0.net
J入会意思のないクラブとは分けたいところ

地域リーグ →J3東中西(Jクラブリーグ)→上位チームが昇格プレーオフ
→JFL東西(日本クラブリーグ)→上位チームで決勝プレーオフ

8 :U-名無しさん (ワッチョイ ff0a-0ioK):2023/09/23(土) 23:11:34.09 ID:oqoZFObV0.net
三重が追い上げてきた

9 :U-名無しさん (ワッチョイW a372-EQ5P):2023/09/23(土) 23:44:49.17 ID:DEwArvhH0.net
>>8
他の試合が明日だからそれ次第だよ

10 :U-名無しさん (ワッチョイW ff6f-sj2L):2023/09/24(日) 00:40:23.94 ID:B8jGS0Op0.net
チンカスw

11 :U-名無しさん (スフッ Sdaa-jlGz):2023/09/24(日) 08:36:13.77 ID:fHJv6gs+d.net
もう大人なんだからちゃんと恥垢って書けよ

12 :U-名無しさん (ワッチョイW ff28-NsvJ):2023/09/24(日) 09:42:10.30 ID:8irNNdUP0.net
本田横暴くんまたやらかしたんか

13 :U-名無しさん (ワッチョイ bb25-PRHY):2023/09/24(日) 11:07:05.24 ID:ruf1ck3l0.net
<クリアソン新宿>「目標はクラブワールドカップ優勝」新宿のアマチュアチームが本気で語る夢 三越伊勢丹など老舗企業がバックアップ!
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09241057/

14 :U-名無しさん (アウアウウー Sacf-FgbI):2023/09/24(日) 11:10:33.43 ID:q8P9RPmGa.net
浦安好調ね

15 :U-名無しさん (ワッチョイW a372-/HEw):2023/09/24(日) 11:13:47.95 ID:N/x6/2I00.net
ホンダ優勝ほぼ揺るがないかな
2位は大変やな入れ替え戦あるし

16 :U-名無しさん (ワッチョイ 0a58-0ioK):2023/09/24(日) 12:10:36.83 ID:naYWSQO90.net
大変なのは北九州

17 :U-名無しさん (ワッチョイW 1ee6-PoZr):2023/09/24(日) 14:28:20.33 ID:fG85i7v60.net
高知2位になれるか?

18 :U-名無しさん (ワッチョイW 8eba-NsvJ):2023/09/24(日) 15:05:36.16 ID:IrzFLdNC0.net
強えー染仙から三点取って引き分けてるし

19 :U-名無しさん (ワッチョイ 0a58-0ioK):2023/09/24(日) 15:08:34.12 ID:naYWSQO90.net
青森か三重が2位に滑り込めるか?

20 :U-名無しさん (ワッチョイW 2762-/HEw):2023/09/24(日) 15:27:57.53 ID:/INuWl5r0.net
ガンバ倒した高知、SONYから3点強えー。

21 :U-名無しさん (ワッチョイW d34b-9nIL):2023/09/24(日) 15:27:56.00 ID:iWHFfebR0.net
新宿や浦安が通用しているので、市原や栃木が上がってもある程度いけそうか

22 :U-名無しさん (ワッチョイ 0a58-0ioK):2023/09/24(日) 15:53:43.29 ID:naYWSQO90.net
高知、浦安、大分は試合数が少ないのか 2位争いは混沌

23 :U-名無しさん (ワッチョイW e3b9-/HEw):2023/09/24(日) 17:07:16.54 ID:erwUlBSD0.net
試合数にばらつきありすぎて順位わからへんなw

24 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bd-zgip):2023/09/25(月) 06:48:42.51 ID:aKcsjICL0.net
>>23
しまねに文句言え。
いや、早々に切らなかったJFL運営にも問題あるか。

25 :U-名無しさん (ワッチョイW 86d9-NsvJ):2023/09/25(月) 10:32:28.04 ID:zXBK5iIE0.net
>>23
めやすとして最大で獲得出来る勝点を表にした方がわかりやすいかもね。
後は消化の少ないチームに勝ち点3足すとか

26 :U-名無しさん (ワッチョイW 2762-/HEw):2023/09/25(月) 10:43:26.67 ID:AXd6O4b20.net
戦況として、
J1よりも、
J2よりも、
J3よりも、
JFLが面白い!混沌だ!

27 :U-名無しさん (ワッチョイW 6a1a-MGWr):2023/09/25(月) 11:02:55.26 ID:Lghpe+sH0.net
2024J3ライセンス発表は今日あたりか?

28 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bd-zgip):2023/09/25(月) 15:01:32.74 ID:89akTn/S0.net
>>25
トップバッターに得点をプラスするお笑い賞レースの審査員かよw

29 :U-名無しさん (ワッチョイW d33c-/HEw):2023/09/25(月) 15:37:50.02 ID:bf03CdCT0.net
【昨年2位の取得勝ち点率計算】
a.昨年は年30試合で満点は90点
b.昨年2位は勝点59点
c.b➗a🟰0.66

【今年2位の取得勝ち点率(予測)計算】
d.今年は年28試合で満点は84点
e.上記84点✖上記0.66🟰55点

よって、今から55点に達する可能性の有るライセンス持ちチームにJ3昇格可能性有りか?

30 :U-名無しさん (ワッチョイW d33c-/HEw):2023/09/25(月) 15:37:58.76 ID:bf03CdCT0.net
【昨年2位の取得勝ち点率計算】
a.昨年は年30試合で満点は90点
b.昨年2位は勝点59点
c.b➗a🟰0.66

【今年2位の取得勝ち点率(予測)計算】
d.今年は年28試合で満点は84点
e.上記84点✖上記0.66🟰55点

よって、今から55点に達する可能性の有るライセンス持ちチームにJ3昇格可能性有りか?

31 :U-名無しさん (ワッチョイW a75c-t5K/):2023/09/25(月) 18:14:18.39 ID:Ykm4/2eL0.net
()内は後半戦勝ち点
本田 42(18) 得40 失19 +21 ○○○○●○○安
━━━━J3自動参入圏内━━━━
祖仙 32(08) 得36 失27 +09 △△○休△△△宿
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
青森 32(12) 得22 失17 +05 △○○△△●○沖
新宿 31(09) 得20 失23 -03 △○△△●○●祖
三重 29(08) 得28 失23 +05 ●△●△●○○休
滋賀 29(06) 得32 失32 ±0 △●●△△○●高
高知 28(10) 得22 失18 +04 休●○●○○△滋
浦安 28(14) 得27 失28 -01 ○○○△△休○本
湯分 28(09) 得18 失19 -01 △△○○休●△峰
岡崎 27(05) 得28 失26 +02 △△●△△●△鈴
枚方 26(06) 得25 失28 -03 △休△○△●●武
鈴鹿 26(07) 得25 失30 -05 △●休●○●○岡
峰光 23(09) 得23 失29 -06 ○△●○△△●湯
武蔵 22(04) 得22 失28 -06 ●△●●○●●枚
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
沖縄 13(04) 得09 失30 -21 ●●●●△○休青

32 :U-名無しさん (ワッチョイW 46fb-q0iN):2023/09/25(月) 18:18:43.62 ID:U9PlFIgq0.net
和歌山と福井が上がれば盛り上がるなあ
もしそうなれば全都道府県がJFL以上になるんだったか

33 :U-名無しさん (ワッチョイW a75c-t5K/):2023/09/25(月) 18:36:49.08 ID:Ykm4/2eL0.net
現行の勝ち点ペースと最大勝ち点
本田 21試合勝ち点42 ペース2.00 最大63
祖仙 20試合勝ち点32 ペース1.60 最大56
青森 21試合勝ち点32 ペース1.52 最大53
新宿 21試合勝ち点31 ペース1.48 最大52
三重 21試合勝ち点29 ペース1.38 最大50
滋賀 21試合勝ち点29 ペース1.38 最大50
高知 20試合勝ち点28 ペース1.40 最大52
浦安 20試合勝ち点28 ペース1.40 最大52
湯分 20試合勝ち点28 ペース1.40 最大52
岡崎 21試合勝ち点27 ペース1.29 最大48
枚方 20試合勝ち点26 ペース1.30 最大50
鈴鹿 20試合勝ち点26 ペース1.30 最大50
峰光 21試合勝ち点23 ペース1.10 最大44
武蔵 21試合勝ち点22 ペース1.05 最大43
沖縄 20試合勝ち点13 ペース0.65 最大37

34 :U-名無しさん (ワッチョイW 1be9-J3yO):2023/09/25(月) 18:37:41.95 ID:IwIGxLlV0.net
>>32
島根、、、、

35 :U-名無しさん (ワッチョイ 0a58-0ioK):2023/09/25(月) 20:31:15.13 ID:ob3x5Bbn0.net
9位の大分まで可能性があるということですね

36 :U-名無しさん (ワッチョイW 2762-/HEw):2023/09/26(火) 10:16:45.71 ID:vOka8Thh0.net
>>33
大変な仕事、有難う。
分かり易いです。

37 :U-名無しさん (ワッチョイW 2762-/HEw):2023/09/26(火) 10:25:31.60 ID:vOka8Thh0.net
55点だから、SONYまでしか、2位迄の可能性無いって事ですよね。
やはり1位HONDA、2位SONY、で終了ですね。

38 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ad1-aFU3):2023/09/26(火) 17:27:53.99 ID:pbzVT+1i0.net
滋賀と高知は継続審議

39 :北九州 (ワッチョイW 93bd-zgip):2023/09/26(火) 17:35:44.25 ID:HaagBh6O0.net
(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)ガクガクブルブル

40 :U-名無しさん (ワッチョイW 0a3b-DMcQ):2023/09/26(火) 18:04:19.76 ID:F1S3dzPN0.net
>>37
本気で言ってそうでこわい

41 :U-名無しさん (ワッチョイW de9d-t5K/):2023/09/26(火) 18:06:19.60 ID:V6nE87XX0.net
()内は後半戦勝ち点
_本田 42(18) 得40 失19 +21 ○○○○●○○安
━━━━J3自動参入圏内━━━━
_祖仙 32(08) 得36 失27 +09 △△○休△△△宿
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
★青森 32(12) 得22 失17 +05 △○○△△●○沖
★新宿 31(09) 得20 失23 -03 △○△△●○●祖
★三重 29(08) 得28 失23 +05 ●△●△●○○休
☆滋賀 29(06) 得32 失32 ±0 △●●△△○●高
☆高知 28(10) 得22 失18 +04 休●○●○○△滋
_浦安 28(14) 得27 失28 -01 ○○○△△休○本
★湯分 28(09) 得18 失19 -01 △△○○休●△峰
_岡崎 27(05) 得28 失26 +02 △△●△△●△鈴
_枚方 26(06) 得25 失28 -03 △休△○△●●武
_鈴鹿 26(07) 得25 失30 -05 △●休●○●○岡
_峰光 23(09) 得23 失29 -06 ○△●○△△●湯
_武蔵 22(04) 得22 失28 -06 ●△●●○●●枚
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
_沖縄 13(04) 得09 失30 -21 ●●●●△○休青

★…J3ライセンス所持
☆…J3ライセンス継続審議

42 :U-名無しさん (ワッチョイW a372-/HEw):2023/09/26(火) 18:51:21.42 ID:MlOCY+/40.net
>>37
おめえとんでもねえあたましてんな

43 :U-名無しさん (スッップ Sdaa-NsvJ):2023/09/26(火) 19:13:39.11 ID:BgUi/wFqd.net
高知の在籍順って、なんだろう?

44 :U-名無しさん (ワッチョイW 1be9-J3yO):2023/09/26(火) 20:21:13.48 ID:NC4M16Vs0.net
在籍順?

45 :U-名無しさん (ワッチョイW 86d9-ZH/W):2023/09/26(火) 20:24:40.85 ID:8OUvGciN0.net
>>37
今年のボーダーは低くなるから決まってはない。
とりあえず祖仙は週末の新宿戦、翌週のHONDA戦は注目ですね。

46 :U-名無しさん (ワッチョイW 2762-/HEw):2023/09/26(火) 21:24:56.30 ID:vOka8Thh0.net
>>45
えっ、今年のボーダー低くなるの?何で?

47 :U-名無しさん (ワッチョイW deda-t5K/):2023/09/26(火) 21:31:34.36 ID:QENQEa3t0.net
正真正銘のバカだな

48 :U-名無しさん (ワッチョイ fff4-YVwM):2023/09/26(火) 21:43:20.03 ID:wO6jWast0.net
「ピカスタうどん教」にわか信者に乗っ取られ偉大なる教祖様のお導きにより
Jリーグ理念に反して高松を捨て辺境の溜池にクラブハウスを建ててJ1ライセンスを取ったり
閑古鳥の糞が降る巨大カラオケBOXと心中してJリーグから消えようとしているのも「生島の祟り」なのかも

49 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bf4-/HEw):2023/09/27(水) 12:37:44.48 ID:hlyKApO80.net
ソニーは引き分けばっかやし、きっと崩れるよ。知らんけど

50 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbd-6znh):2023/09/27(水) 14:13:54.52 ID:xwUpsqs/0.net
新宿、滋賀、青森、V大分、高知、三重どのクラブがJ3上がるのかな?気になります!

51 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbd-6Tnd):2023/09/27(水) 14:53:15.67 ID:DvIVpAtF0.net
枚方とかは今はともかく将来上がる気があるのか気になる

52 :U-名無しさん (ワッチョイW 23fd-kgRH):2023/09/27(水) 15:05:03.59 ID:Jk1dgRvL0.net
Jリーグは新宿がJ3に上がってくれないかなとか思ってそう。

今年はJ1リーグで5試合。J2リーグ2試合の7試合国立開催やったわけだけど。

Jリーグにこのくらい国立使ってくれと協会もしくはスポーツ庁あたりから頼まれてそう、それを全て新宿が引き受けてくれれば。

清水とか鹿島とか地元でやりたいホームゲームを国立でやることになったし

53 :U-名無しさん (ワッチョイW 8707-J3yO):2023/09/27(水) 16:12:46.64 ID:7c4r+nWn0.net
そんな詰まらない理由ならFC東京なりヴェルディに国立使わせれば良いだけ。

54 :U-名無しさん (ワッチョイW 8707-J3yO):2023/09/27(水) 16:13:21.85 ID:7c4r+nWn0.net
鹿島なんか逆にもっと都内で試合やりたいだろ

55 :U-名無しさん (ワッチョイW a388-FgbI):2023/09/27(水) 16:20:15.01 ID:bGtoWtsG0.net
町田も国立使いたいだろうな
ヴェルディだって形の上では新宿もホームタウンだしなあ

56 :U-名無しさん (ワッチョイW a388-FgbI):2023/09/27(水) 16:24:40.45 ID:bGtoWtsG0.net
今年はアマチュアが新宿のサッカー協会通して国立使ったから利用料値低かったけど、、プロとしてJ3の興行すると利用料上がらないんかね?

57 :U-名無しさん (ワッチョイW 8693-MGWr):2023/09/27(水) 16:36:30.28 ID:OnTDQ4l60.net
>>55
FC東京もヴェルディも23区はホームタウンではない
調布市はFC東京、稲城市はヴェルディとか多摩地区の市町村を陣取りしている

58 :U-名無しさん (ワッチョイW a388-FgbI):2023/09/27(水) 16:41:41.19 ID:bGtoWtsG0.net
これ見るとヴェルディは23区もホームタウン扱いしてそうだけど、違うんか。なんかよく分からんな
https://www.verdy.co.jp/content/hometown/

59 :U-名無しさん (ワッチョイW 1aed-MGWr):2023/09/27(水) 17:12:23.86 ID:5EIzoe3S0.net
活動実施エリアは勝手にホームタウン認定してるだけかな

60 :U-名無しさん (ワッチョイ 6330-PB4I):2023/09/27(水) 19:33:46.37 ID:eTgt1zia0.net
俺の地元練馬の江古田ゆうゆうロードはヴェルディのホームタウンっぽくてポスターとか貼ってるよ
としえまん跡地にサッカースタジアムできると思ってたらハリーポッターになっちゃったけどw

61 :U-名無しさん (ワッチョイW ff20-q0iN):2023/09/27(水) 19:39:24.78 ID:X8sGJ/kR0.net
もし新宿が国立ホームにするなら他のクラブは国立使えないとかにしてほしい
やはりホームゲームはあくまでホームスタジアムでやるべきだろうし

62 :U-名無しさん (ワッチョイ a70f-sZxR):2023/09/27(水) 21:09:10.11 ID:e10LLBSs0.net
新宿には絶対に昇格してほしくない

63 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e86-Tzcz):2023/09/27(水) 21:13:07.30 ID:tdPL6PKF0.net
活動地域はホームタウンじゃないはず
たとえばガンバ大阪の場合、ホームタウンは北摂と呼ばれる地域のうち〜市という風に市である地域のことであり、北摂内でも〜町にあたる地域はホームタウンではなく活動地域と言ってる
また淀川以南にある北河内の地域全域もホームタウンではなく活動地域と言ってる

ちなみにガンバにとってその淀川以南の活動地域である北河内を活性化させるために、ガンバ出身選手たちによりできたのがティアモ枚方だと考えられる

64 :U-名無しさん (ワッチョイW 1be9-J3yO):2023/09/27(水) 21:49:11.08 ID:GSeoLrvW0.net
活性化も何もパナソニック本社が門真だから門真にも育成持ってるし

65 :U-名無しさん (ワッチョイW e358-MGWr):2023/09/27(水) 21:50:09.22 ID:Sar9kkar0.net
南場いるじゃん

66 :U-名無しさん (ワッチョイW 0a10-NsvJ):2023/09/28(木) 00:13:42.06 ID:qf+bSPL20.net
ホンダが優勝は間違い無いから、J3最下位との入れ替え戦だよね
日程は12月頭だろうか

67 :U-名無しさん (ワッチョイW 6a02-q0iN):2023/09/28(木) 00:37:26.25 ID:0oF/pMls0.net
JFLも15チームというか16チームは少ないので18にチーム数増やして欲しいわ
夏場中断するから18は日程的にキツいのかね

68 :U-名無しさん (ワッチョイW 86a2-tXjx):2023/09/28(木) 01:11:11.72 ID:kAIIJrgc0.net
アマチュア側が経費が増えるのを嫌がってる
という話を聞いたが

69 :U-名無しさん (ワッチョイ 06bd-j351):2023/09/28(木) 01:14:47.79 ID:iXQfYm9+0.net
新宿が入れ替え戦行ったら国立開催とかあるだろうか

70 :U-名無しさん (ワッチョイW 6a9e-YgFf):2023/09/28(木) 01:36:50.81 ID:lN8n7yoq0.net
新宿上がっても別になぁ

71 :U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-zXLR):2023/09/28(木) 08:32:31.27 ID:Pmd618jq0.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更にご家族等など紹介して更に¥4000をゲットできる
https://i.imgur.com/7fhPHKt.jpg

72 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b95-zgip):2023/09/28(木) 08:55:09.48 ID:zbr8mrp+0.net
>>63
クラブの所在県以外はホームタウンにカウント出来ないから
県外の隣接地域を活動地域にしているところはいくつかある

鹿島(茨城県)→千葉県北東部
鳥栖(佐賀県)→福岡県筑後地方

73 :U-名無しさん (ワッチョイ bbd0-j351):2023/09/28(木) 09:34:53.69 ID:Cbh6hAlt0.net
県境を越えた地域も経済等が一体化してれば認めてやれよ

74 :U-名無しさん (ワッチョイW 6ad8-FgbI):2023/09/28(木) 09:48:45.21 ID:nGxX9AnB0.net
特例は認めません

75 :U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-WJEt):2023/09/28(木) 09:59:18.95 ID:PJavQkx00.net
>>71
一応試してみるかね。

76 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b15-zgip):2023/09/28(木) 10:12:15.50 ID:0W/4/HR90.net
>>66
北九州対新宿?青森?三重?

77 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b95-zgip):2023/09/28(木) 11:07:16.31 ID:zbr8mrp+0.net
>>73
無理だろう
Jクラブも各都道府県協会のいずれかに属しており
所属する都道府県協会の管轄エリア外にホームタウンを設定する運用は罷りならんだろうから

78 :U-名無しさん (ワッチョイW 2a44-zgip):2023/09/28(木) 12:26:03.94 ID:lJ7ZmXvx0.net
クリアソン新宿入れ替え戦西ヶ丘でも行きたいね。
東京サッカー界の勢力図変わる。

79 :U-名無しさん (ワッチョイW ff52-/HEw):2023/09/28(木) 13:12:54.44 ID:rpiyDna40.net
>>72
セレッソの下部組織がある和歌山…

>>77
今のJクラブもいつかは県リーグに戻る可能性あるからなぁ

80 :U-名無しさん (ワッチョイW a388-EINA):2023/09/28(木) 13:49:01.28 ID:sE0+aiOd0.net
>>71
本当に盛大な大盤振る舞いだな

81 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbd-6Tnd):2023/09/28(木) 14:30:52.66 ID:Qy3lsnR90.net
滋賀や高知にもライセンス出してやればよかったのに

82 :U-名無しさん (オッペケ Sr23-kgRH):2023/09/28(木) 14:33:00.39 ID:lzWhbfeyr.net
>>81
継続審議の理由もちゃんと出してて
財務面で問題とか

83 :U-名無しさん (ワッチョイW 2a44-zgip):2023/09/28(木) 15:02:13.40 ID:lJ7ZmXvx0.net
TwitterとかだとJリーグは大都市クラブを優遇しますっていうメッセージに聞こえた人もいるらしい。
新宿は財務とかは良好だから上げたい理由分かる。

84 :U-名無しさん (ワッチョイW ff26-zgip):2023/09/28(木) 17:40:54.58 ID:ZdtQDS0H0.net
>>83
今のJはACLを勝ち抜き続けられるレベルのビッグクラブをいくつも欲しがっているからな
そういうクラブは大都市圏に立地or超優良企業からの巨額の支援が得られるというところでない限り難しい

85 :U-名無しさん (ワントンキン MMfa-Wj0n):2023/09/28(木) 18:21:51.24 ID:fhY/WU62M.net
>>83
スタジアムに投資していないから財務が良いのでは

86 :U-名無しさん (ワッチョイW 2a44-zgip):2023/09/28(木) 18:30:51.80 ID:lJ7ZmXvx0.net
けっこう調べたら京王百貨店や新宿区内の企業とスポンサー契約しているみたいだな。
資金力的にはJ3でも戦えるレベルらしい。
スタジアムは自前整備より国立開催、西ヶ丘併用したほうが財務的には良いっていう記事読んだな。

87 :U-名無しさん (ワッチョイW 2a44-zgip):2023/09/28(木) 18:31:34.88 ID:lJ7ZmXvx0.net
金なくて大分や東京Vみたいになったら大変だからなあ。

88 :U-名無しさん (オッペケ Sr23-kgRH):2023/09/28(木) 18:35:08.66 ID:lzWhbfeyr.net
サイバーエージェントとか町田買ったの早まったかなとか思ってそう。

89 :U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-WMZf):2023/09/28(木) 18:53:15.29 ID:ZPKdkgaB0.net
>>83
こんなのがまかり通ったからもうライセンスを大義名分にして新規で専スタ建てられなくなったけどな

90 :U-名無しさん (スッップ Sdaa-NsvJ):2023/09/28(木) 20:53:11.66 ID:xl8naxtKd.net
>>82
報道されてるじゃん。滋賀は施設の基準。高知は財政基準って

91 :U-名無しさん (ワッチョイW 1be9-J3yO):2023/09/28(木) 21:06:45.65 ID:7+vv0g600.net
>>90
そう言ってるやん

92 :U-名無しさん (ワッチョイW 8e0d-qwFC):2023/09/28(木) 23:54:31.68 ID:Ka1j1KR60.net
クリアソンって宗教なの?
ユニフォームで気持ち悪い書き込みみたんだけど

93 :U-名無しさん (ワッチョイ ff77-oRtz):2023/09/29(金) 00:54:11.96 ID:BELdKbMW0.net
サッカーに宗教を持ち込むのは良くないですね

94 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e86-Tzcz):2023/09/29(金) 01:47:16.81 ID:ydek8J700.net
宗教な訳ないじゃん
ネタでもつまらん

95 :U-名無しさん (ワッチョイW 2a44-zgip):2023/09/29(金) 07:10:47.66 ID:4nx0X+5N0.net
まあ昔はFC東京や松本も気持ち悪いっていう書込み
あったけど定着するのでは?
ユニホーム購入に条件あるのがやばいな。

96 :U-名無しさん (ワッチョイW 2a44-zgip):2023/09/29(金) 07:21:47.64 ID:4nx0X+5N0.net
クリアソンのスポンサーまじ凄いな。
京王百貨店から新宿の地の利味方につけている。
Jリーグ屈指の金満クラブになる日近いかな。

97 :U-名無しさん (ワッチョイW ff23-sj2L):2023/09/29(金) 10:05:18.35 ID:6yuSy6Rh0.net
>>90
文盲w

98 :U-名無しさん (ニククエW 1e88-YgFf):2023/09/29(金) 12:17:52.43 ID:4yHEpMQx0NIKU.net
百貨店に金満要素あるかな?

99 :U-名無しさん (ニククエW e3cb-LHv0):2023/09/29(金) 12:27:26.95 ID:XmKRCkfU0NIKU.net
意識高い系っぽくてちょっと苦手だなと思いつつ、地元だから応援しに行ってたクリアソン
やっぱりちょっとだめかもしれない

100 :U-名無しさん (ニククエW 1a44-qwFC):2023/09/29(金) 12:29:17.03 ID:7egQIuEI0NIKU.net
クリアソンの代表が胡散臭すぎる
意識高い系の嫌なところを更に濃縮させた感じ

101 :U-名無しさん (ニククエ 0a58-oRtz):2023/09/29(金) 19:29:00.52 ID:emOnrrYB0NIKU.net
沖縄は1年で降格だけどJFLと9地域リーグの段差が大き過ぎて大怪我するクラブが続出かも
JFA田嶋会長の責任だと思うのだが、「JFL2部東西リーグ」を1年でも早く新設しましょう

102 :U-名無しさん (ニククエW 1be9-J3yO):2023/09/29(金) 19:29:55.98 ID:ZhhJ0bH00NIKU.net
クラブ側からそういう要望ちっとも出ないよね。

103 :U-名無しさん (ニククエ 0e86-Tzcz):2023/09/29(金) 19:44:49.31 ID:ydek8J700NIKU.net
新宿のライセンス交付は国立開催2回の実績と、去年Jリーグが合否発表した時の23区クラブのスタジアム問題再考の必要性発言から、可能性としてはあるとは思っていた
ただ国立以外での開催が多めでの特例での交付なのは予想外だったが

滋賀に関しても継続審査だけど照明だけが要改善だから、HATOスタ建設前の厳しい評価と比べると鹿児島の例も含めスタジアムに関しては、随分基準を緩くしたという印象だな
コロナが流行したことや物価高などによる自治体、クラブの厳しい財政事情を考慮して柔軟な運用をしてるのかもしれないが

ただ10月のJリーグ理事会までにレイラックは改善計画を出せるのかどうか
HATOスタの所有者はレイラックがホームタウン協定結んだ彦根市ではなく滋賀県なので、すぐに通る話なのかどうか分からんしな

104 :U-名無しさん (ニククエW fffa-/HEw):2023/09/29(金) 20:16:59.57 ID:X+CXNEE70NIKU.net
>>102
あるとしたら地域リーグ上位勢だけどJFAに直接つながる力無さそう。

105 :U-名無しさん (ニククエ 46be-j351):2023/09/29(金) 20:23:45.45 ID:7RVsjCcF0NIKU.net
>>102
横レスさせてもらうけど、
地域リーグその他に所属してるクラブの関係者から、
「9地域→地域CL短期集中→JFLの方式を別方式に改めてくれ」って要望は何度も出てるな
既にJFLに入ってるクラブのほうから明確な要望があまり聞こえないのは、
「地決/地域CLを既に突破したから」って事情もあるだろうし

ていうか、「現JFLと現9地域リーグの間に階層を新設する」というような方式なら、
そんなに正面切って反対する必要性も大義名分も別に無いだろう?
この手の話に正面切って反対する人たちって、どういう考えのもとにそう言ってるのか、
それこそ「明確で合理的な裏付け説明」が聞こえてこないんだが

106 :U-名無しさん (ニククエW 2762-/HEw):2023/09/29(金) 21:32:07.13 ID:N31/bq9l0NIKU.net
>>105
日本人は論理より空気。
縄文から令和まで変更無し。

107 :U-名無しさん (ニククエW 2762-/HEw):2023/09/29(金) 21:32:11.40 ID:N31/bq9l0NIKU.net
>>105
日本人は論理より空気。
縄文から令和まで変更無し。

108 :U-名無しさん (ニククエ ff04-oRtz):2023/09/29(金) 23:01:48.30 ID:BELdKbMW0NIKU.net
大事なことなので二回言いました

109 :U-名無しさん (ニククエW 0772-zgip):2023/09/29(金) 23:33:14.48 ID:OZ2Ay7hS0NIKU.net
>>105
そのようなリーグに金を出すスポンサーが付かないんじゃね?
リーグもスポンサーが付かなきゃ運営出来ないし
そういうリーグにでも金を出す奇特なスポンサーがあるのならばとっくに出来てるはず

それが無いのが証としか思えん

110 :U-名無しさん (ニククエ ab30-pPKE):2023/09/29(金) 23:52:53.74 ID:WrfLOYXy0NIKU.net
>>96
そういうスポンサーが付いてるならチンピラサポーターを入ってこさせないようにしているのは正解か

111 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bbe-5C2y):2023/09/30(土) 01:38:26.84 ID:hFOx5/Oh0.net
>>109
それ言うと、今の「全国制」JFLも宣伝効果はそんなに大きくないけどね

むしろ「地域別」リーグのほうが地域別広告主とかを集めやすいでしょ
地域的シェアとか営業範囲とか、例えば、
西日本じゃ知らぬ人は無いけど東日本じゃあまり知られてない(或いはその反対)とか、
本社・支社所在地周辺じゃ圧倒的シェアだけど、それ以外では大規模営業活動してないとか、
そういう企業・団体はいろいろあるよ

112 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b3d-W3pn):2023/09/30(土) 10:37:40.45 ID:KzsMwrF+0.net
>>96
JFLはJより額が少ないだろうからな。

113 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b3d-W3pn):2023/09/30(土) 10:41:41.96 ID:KzsMwrF+0.net
>>105
いや、
今の地域CLも勝ち上がれ無いような無いチームなら、
JリーグどころかJFLでもやっていけれないぞ。

114 :U-名無しさん (ワッチョイ 2dda-TGKp):2023/09/30(土) 10:41:55.41 ID:KC5IesUz0.net
ソニー仙台頑張れ

115 :U-名無しさん (ワッチョイ 2358-UA51):2023/09/30(土) 10:44:47.38 ID:rJ6s+rts0.net
Jリーグは60クラブまで拡大してきた
JFLと地域リーグが旧態依然なのは時代錯誤なのかも

116 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d0e-Ws36):2023/09/30(土) 10:46:33.54 ID:YA7oHMWX0.net
ソニー死ぬ気で勝て

117 :U-名無しさん (ワッチョイW 2db0-skpN):2023/09/30(土) 10:52:56.46 ID:93fjGSao0.net
>>111
その手の分割リーグを作るには「全ての」分割リーグで運営が成り立たないと無理だけどね
特定のリーグでスポンサー集まっても別なリーグではスポンサー集まらず運営出来ないとなれば意味がない

118 :U-名無しさん (ワッチョイW 23e9-LmEL):2023/09/30(土) 11:09:52.79 ID:FnTL+Lww0.net
運営一本、地域二本、だろ。

119 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/09/30(土) 11:32:50.32 ID:n3SwUpX50.net
ソニー仙台ってJFL時代松本とかから勝ち点取っていた。
松本は終盤戦凄かったな。

120 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bbe-5C2y):2023/09/30(土) 11:54:52.97 ID:hFOx5/Oh0.net
>>113
それ以前に、昇格枠そのものが狭すぎて、
(制度設計そのものが、昭和の頃の前提条件を想定したまま取り残されてて)
JFLで充分やれるクラブ多数が無理やり滞留させられてるだけなのが現状だろう

>>117
だから、それぞれの地域限定スポンサーをそれぞれ集める方が合理的って言ってるでしょう
上にも書いたように、地域ごとに取扱業者のシェアや知名度が大違いの業種って多いから

食品業界とか小売業界とか考えてみなって
例えば調味料のソース、これ読んでる人たちの間で、
まず最初に思い浮かぶ製造業者は地域ごとに大違いのはず
例えば東日本ではB社、東海ではK社やさらに別のK社、
西日本では関西のI社や広島のО社を思い浮かべる人が多いだろう

このうち東海には全国的にも知名度の高い業者があるけど、
関西以西だとB社製品はあまり見かけずB社自体の知名度も高くない
逆に関東以北だとI社の知名度は高くない

121 :U-名無しさん (スププ Sd43-6cLY):2023/09/30(土) 11:59:26.46 ID:JuMcQx07d.net
>>117
それはどこが運営するのか次第。
単純に総チームを半分に割って東西にするのか、
東と西は地域単位で分けて別々の運営をするのか。

122 :U-名無しさん (スププ Sd43-6cLY):2023/09/30(土) 12:03:21.65 ID:JuMcQx07d.net
後者だと西日本社会人サッカー連盟と東日本社会人サッカー連盟みたいな新しい地域の上位組織ができないと有り得ないよね。
JFAからしたらJFL解散のほうが現実味あるんじゃないの。

123 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bbe-5C2y):2023/09/30(土) 12:27:10.44 ID:hFOx5/Oh0.net
>>121
サッカーでもそれ以外の競技でも、
「東西2地域単位または東中西3地域単位の協会は無いが、2〜3地域制リーグを実施」
って事例はよくあるよ
むしろ、昇降格に伴う所属クラブ数調整で越境異動クラブが生ずることを想定するなら、
2〜3地域制リーグ新設の場合にも、9地域協会の合議のほうが運営しやすいだろう

地域協会が奇数の9箇だから、その上を明確に2地域に割ると均衡を取りにくいし

124 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/09/30(土) 12:37:53.70 ID:n3SwUpX50.net
J4構想とかあるのかな?

125 :U-名無しさん (JPW 0H2b-tg/q):2023/09/30(土) 12:48:20.69 ID:0lXt+UNxH.net
いっそのことJ4構想とか関係なくJFLなくしても良いかもな。

・JFLにいたクラブは解散により地域リーグに戻る
・地決をアマチュアチーム最強決定戦にして優勝チームには翌年の天皇杯本戦シード権付与。
・J3ライセンスを持ったクラブが地決を
優勝したらJ3最下位と入れ替え。
準優勝したらJ319位と入れ替え戦

各地域のレベル底上げ

126 :U-名無しさん (ワッチョイW e5e9-6cLY):2023/09/30(土) 12:51:33.75 ID:tBm3nLr90.net
>>125
元々JFAはそうするつもりだった

127 :U-名無しさん (ワッチョイW 0569-agN1):2023/09/30(土) 12:58:15.15 ID:WQsS1NtK0.net
染仙勝て

128 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a7-skpN):2023/09/30(土) 12:59:03.27 ID:cs0jma580.net
>>120
だからその地域限定スポンサーすら集まらないところが出る可能性も少なからずあり
そうなったら意味無いって話なのだが

129 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a7-skpN):2023/09/30(土) 13:05:42.42 ID:cs0jma580.net
>>126
ホンダとかが飲める案では到底無いな
他の企業サッカー部等と共に猛反対した結果としてJFLが残ったのだろう

130 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/09/30(土) 13:18:48.91 ID:n3SwUpX50.net
HONDAとかソニー仙台とかJリーグ望まない
所は別でも良いと町田、松本の頃から思っている。
方向性違うから。

131 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bbe-5C2y):2023/09/30(土) 13:19:48.07 ID:hFOx5/Oh0.net
>>128
そりゃ営業活動も何もしなけりゃ集まるものも集まらないけど、それは無意味な論法
似たような論法はJリーグ発足前だってあった話で
(「日本でプロサッカーなんて見る者も金出す者もいない」「企業部活動の邪魔をするな」)
Jリーグ始まって以降の空白域にも、地元プロクラブ創設前はそんな調子の県が多かったし

そもそもJ2発足前の段階で「現JFLは地域制化」って方向が進みかけてたんだから
(当時それなりに多かった実業団部活動チームが全国制を主張してそのままになったけど)

132 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ba0-zhxJ):2023/09/30(土) 14:27:18.44 ID:8RW355vL0.net
>>128
この手の主張はいつも見るけど
九州や東北の地域リーグだとスポンサーは見つかって
西日本リーグだとスポンサーがいなくなって
全国リーグだとスポンサーがいるという
心配が意味不明で理解できないんだけど

133 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d7a-LmEL):2023/09/30(土) 14:55:31.81 ID:Q+HEJ91K0.net
ソニー恐ろしい

134 :U-名無しさん (ワッチョイW 7d62-LmEL):2023/09/30(土) 14:58:10.46 ID:vqDmTjZE0.net
ソニー素晴らしい

135 :U-名無しさん (ワッチョイ 2358-UA51):2023/09/30(土) 14:59:23.57 ID:rJ6s+rts0.net
浦安が新門番に

136 :U-名無しさん (ワッチョイW 7d62-LmEL):2023/09/30(土) 14:59:27.27 ID:vqDmTjZE0.net
明日の継続審議ダービー楽しみだ。
高知と滋賀。

137 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/09/30(土) 15:02:33.89 ID:n3SwUpX50.net
クリアソンは応援スタイルと国立+西ヶ丘本拠地
でアンチ湧き出してかわいそうだった。
松本、町田とかはなんとか通過したけどクリアソンは
もう1年JFLかもな。

138 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/09/30(土) 15:02:45.51 ID:n3SwUpX50.net
クリアソンは応援スタイルと国立+西ヶ丘本拠地
でアンチ湧き出してかわいそうだった。
松本、町田とかはなんとか通過したけどクリアソンは
もう1年JFLかもな。

139 :U-名無しさん (ワッチョイW cb6b-lT24):2023/09/30(土) 15:17:07.97 ID:+kzKCi4f0.net
クリアソンは応援スタイルと国立+西ヶ丘本拠地
でアンチ湧き出してかわいそうだった。
松本、町田とかはなんとか通過したけどクリアソンは
もう1年JFLかもな。

140 :U-名無しさん (ワッチョイW 0569-agN1):2023/09/30(土) 15:46:33.23 ID:WQsS1NtK0.net
染仙勝った本田横暴負けた

141 :U-名無しさん (ワッチョイ 2dda-TGKp):2023/09/30(土) 15:51:11.82 ID:KC5IesUz0.net
オレたちのソニー仙台

142 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a7-skpN):2023/09/30(土) 15:53:08.36 ID:cs0jma580.net
>>130
そういうやり方自体をJFAが考えてない以上どうもならんだろう

143 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b82-5C2y):2023/09/30(土) 16:16:36.67 ID:s4+NIDur0.net
Honda負け、SONY仙台勝ったか
SONYと言えば静岡県西部〜岐阜県にはという「SONY何やら・かんやら」と言う製造会社が一杯あって
かっては都田にSONYの幟が乱舞して、ここは何処のホーム?てなこともw
最近は次から次へと統合されては無くなってる

144 :U-名無しさん (ワッチョイW abd9-Ws36):2023/09/30(土) 16:18:36.42 ID:EQ66xmrv0.net
クリアソン負けたの嬉しすぎる

145 :U-名無しさん (ワッチョイW 2dde-LmEL):2023/09/30(土) 16:41:30.31 ID:KcIriy9/0.net
毎年そうなんだがホンダは負けなくていいとこによく負けるなw

146 :U-名無しさん (ワッチョイ 2358-UA51):2023/09/30(土) 17:49:11.55 ID:rJ6s+rts0.net
入替戦があった方が盛り上がるが北九州のメンタルが心配される

147 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/09/30(土) 18:23:24.65 ID:n3SwUpX50.net
浦安って前Jリーグ昇格目指していたと思うけどスタジアム問題で辞めたの?

148 :U-名無しさん (スッップ Sd43-agN1):2023/09/30(土) 18:32:26.56 ID:o2POoge8d.net
辞めたって訳じゃなく、スタジアムの目処が立つまでは大人しくしてるだけじゃない?

149 :U-名無しさん (ワッチョイW f572-lxnr):2023/09/30(土) 18:39:01.22 ID:Th41dqfF0.net
ディズニーリゾートの横に建てればウハウハじゃね?(鼻ほじ

150 :U-名無しさん (ワッチョイW 85bd-FtzZ):2023/09/30(土) 18:52:02.17 ID:Pju6e1vb0.net
新宿はめんどくさそうなので上がるなら滋賀三重青森高知あたりにしてくれ
あとはよJ3ライセンス滋賀高知にも出せよと

151 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/09/30(土) 18:58:11.47 ID:n3SwUpX50.net
新宿上がってほしくないね。
上がるなら浦安とかにしてほしい。
浦安は小岩のスタジアムに期待しかないけど県
違うのはだめかな。
昔はV川崎は等々力に本拠地、練習場は稲田堤っていう感じだったけど。

152 :U-名無しさん (ワッチョイW f572-LmEL):2023/09/30(土) 19:28:57.14 ID:Th41dqfF0.net
滋賀高知なんてJ3上がっても絶対やってけないだろw

153 :U-名無しさん (ワッチョイW e5e9-6cLY):2023/09/30(土) 19:45:29.22 ID:tBm3nLr90.net
いやまぁ奈良にできて滋賀にできないってことはないよ

154 :U-名無しさん (ワッチョイW 0579-ZN67):2023/09/30(土) 19:46:50.82 ID:LXhLFvfS0.net
>>153
近畿にもう少しクラブ欲しいしな

155 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d34-zhxJ):2023/09/30(土) 19:49:03.08 ID:WMvyUhoJ0.net
珍さんは降格w

156 :U-名無しさん (スッップ Sd43-agN1):2023/09/30(土) 19:53:16.34 ID:o2POoge8d.net
浦安、11試合連続無敗なんだね。
もしソニーが転けても浦安が居るから
北九州や相模原は安心できるね。

157 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/09/30(土) 20:03:00.84 ID:n3SwUpX50.net
Jリーグってクリアソン新宿の理念に共感してるのかな?
個人的には全然共感できなかった。
メリットとしては首都からJリーグっていう取り組みだけ。

158 :U-名無しさん (ワッチョイW 2379-VpLn):2023/09/30(土) 20:16:03.99 ID:oSELVZ2M0.net
青森は明日の沖縄戦でソ仙の得失点差を抜いておきたいな

159 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/09/30(土) 20:18:01.29 ID:n3SwUpX50.net
Jリーグ入会チェック厳しくしてほしい。
特に青森は動員満たさなければ必ず落とすべき。
クリアソンは不適切な規約は撤廃。

160 :U-名無しさん (ワッチョイW e3b4-Ws36):2023/09/30(土) 21:28:07.33 ID:6rf5rb120.net
青森ってホームもアウェイも動員死ぬから他のチームからしたら迷惑でしかない

161 :U-名無しさん (ワッチョイW f572-lxnr):2023/09/30(土) 21:33:31.46 ID:Th41dqfF0.net
青森はイキった選手多いから嫌いです

162 :U-名無しさん (ワッチョイW 7d62-LmEL):2023/09/30(土) 21:53:23.18 ID:vqDmTjZE0.net
>>140
質素HONDAを横暴呼ばわりして恨むより、
金満即抜け狙う新宿恨めよ。

163 :U-名無しさん (ワッチョイW abc6-4nCY):2023/09/30(土) 22:31:09.44 ID:Nk93jhNg0.net
>>154
三重に2クラブもあるし要らないやろ

164 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a7-skpN):2023/09/30(土) 22:52:24.17 ID:cs0jma580.net
>>163
サッカー界では三重は東海

165 :U-名無しさん (スッップ Sd43-skpN):2023/10/01(日) 00:18:50.26 ID:VHiEQLEld.net
>>154
和歌山はまだ遠そうだしね

166 :北九州 (ワッチョイW 4b2d-skpN):2023/10/01(日) 01:44:20.05 ID:fiOB/F080.net
ソニーの2位フィニッシュの可能性はどれくらい?

167 :U-名無しさん (ワッチョイW f572-LmEL):2023/10/01(日) 04:02:54.65 ID:mk/dWWi20.net
62%くらいやろ

168 :U-名無しさん (ワッチョイ 2358-UA51):2023/10/01(日) 10:31:39.21 ID:95QrMQlH0.net
今年から昇格条件を4位以内から2位以内へ狭くした
お馬鹿な野々村のお陰でJ3はぬるま湯

169 :U-名無しさん (ワッチョイW 2330-lT24):2023/10/01(日) 11:27:36.36 ID:E7oLZNgI0.net
>>166
北九州方面の方ですか?

170 :U-名無しさん (ワッチョイW e3b4-Ws36):2023/10/01(日) 11:53:00.42 ID:n5KThQRC0.net
クリアソンの超板にクリトリス新宿って書き込むと速攻でアク禁されるぞ
試してみ

171 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-hQIz):2023/10/01(日) 12:39:55.10 ID:EFiEjhlja.net
阿呆

172 :U-名無しさん (ワッチョイW 6344-skpN):2023/10/01(日) 12:41:01.68 ID:pOVtNELY0.net
そんなクラブ上がって来るな。
松本、町田あたりまでは面白かった。

173 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d98-s+ig):2023/10/01(日) 13:14:01.65 ID:l9vRwgP70.net
にじゅうさんばんいけめえええん

174 :U-名無しさん (ワッチョイ 55bd-VEJP):2023/10/01(日) 13:50:27.50 ID:qVJKKX/m0.net
>>168
元々60チームで打ち止めって決まってたんだから当たり前じゃん
60チームになるまでをゆるくしてただけ

175 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b6b-skpN):2023/10/01(日) 14:25:32.82 ID:6OkpemYv0.net
170
お前書いたのがバレバレやんけ

176 :U-名無しさん (ワッチョイW 85bd-qs/y):2023/10/01(日) 14:33:02.71 ID:8Rp2KvU10.net
日野、去年の得点王の得点越えた

177 :U-名無しさん (ワッチョイW e3b4-Ws36):2023/10/01(日) 15:24:37.25 ID:n5KThQRC0.net
>>175
俺も書いたけど他のやつ書いてて速攻で消えてたんだよ

178 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b05-iwlY):2023/10/01(日) 15:26:21.09 ID:c9z7dhKZ0.net
()内は後半戦勝ち点
_本田 42(18) 得41 失21 +20 ○○○○●○○●祖
━━━━J3自動参入圏内━━━━
_祖仙 35(11) 得37 失27 +10 △△○休△△△○本
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
★青森 35(15) 得23 失17 +06 △○○△△●○○休
_浦安 31(17) 得29 失29 ±0 ○○○△△休○○湯
★新宿 31(09) 得20 失24 -04 △○△△●○●●滋
☆滋賀 30(07) 得33 失33 ±0 △●●△△○●△宿
★三重 29(08) 得28 失23 +05 ●△●△●○○休枚
☆高知 29(11) 得23 失19 +04 休●○●○○△△沖
★湯分 29(10) 得23 失24 -01 △△○○休●△△安
_鈴鹿 29(10) 得28 失30 -02 △●休●○●○○峰
_岡崎 27(05) 得28 失29 -01 △△●△△●△●武
_枚方 26(06) 得25 失30 -05 △休△○△●●●三
_武蔵 25(07) 得24 失28 -04 ●△●●○●●○岡
_峰光 24(10) 得28 失34 -06 ○△●○△△●△鈴
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
_沖縄 13(04) 得09 失31 -22 ●●●●△○休●高

★…J3ライセンス所持
☆…J3ライセンス継続審議

179 :U-名無しさん (ワッチョイW f572-LmEL):2023/10/01(日) 15:30:45.26 ID:v9s6ZQfh0.net
大分ミネベアすげー試合だなw

180 :U-名無しさん (ワッチョイW f572-LmEL):2023/10/01(日) 15:42:55.58 ID:v9s6ZQfh0.net
大分ミネベアすげー試合だなw

181 :U-名無しさん (ワッチョイW 2596-qs/y):2023/10/01(日) 16:27:29.38 ID:/LP7r7B90.net
日野の得点王はほぼ決まりそう。

182 :U-名無しさん (ワッチョイW 2596-qs/y):2023/10/01(日) 16:27:42.25 ID:/LP7r7B90.net
日野の得点王はほぼ決まりそう。

183 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b45-5C2y):2023/10/02(月) 09:22:36.42 ID:Qa0MHGuR0.net
>>145
純アマチュアに戻ってから力が落ちたから

184 :U-名無しさん (ワッチョイW cb91-Ws36):2023/10/02(月) 09:47:33.36 ID:5vRldIL/0.net
クリトリスと青森の昇格だけは勘弁だわ

185 :U-名無しさん (ワッチョイW 9beb-xlgB):2023/10/02(月) 19:26:05.10 ID:2BBHaPbI0.net
アンタ、どないしてるのじゃ?

186 :U-名無しさん (ワッチョイW 058d-4P7P):2023/10/03(火) 18:02:02.20 ID:QXjNuhrK0.net
あの新しいショー、すごくステキな演出やったで

187 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-iwlY):2023/10/03(火) 18:57:26.82 ID:3eF1YgbVa.net
>>185
>>186
これスクリプト?

188 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d1e-zhxJ):2023/10/04(水) 01:05:42.19 ID:W99QJK4L0.net
ゔいあちん弱すぎぃw

189 :U-名無しさん (ワッチョイW 252f-skpN):2023/10/04(水) 06:16:36.27 ID:SER51Nlx0.net
夜中にあちこち三重悪口書き込みまくってるようだがよっぽど暇なんやな

190 :U-名無しさん (ワッチョイW 7d8e-LmEL):2023/10/04(水) 08:15:46.68 ID:sIYzBZ350.net
鈴鹿サポやろ
スタ計画頓挫して自暴自棄になってんだろ

191 :U-名無しさん :2023/10/05(木) 07:27:33.51 ID:ISIW5NzG0.net
青森は観客動員満たさなければ昇格ないよな。
クリアソンは観戦ルールが論外だからJサポ連合
でクリアソンに申し入れたりしたほうがいい。
こんな応援スタイル北朝鮮みたいだな。

192 :U-名無しさん (ワッチョイW 232a-VpLn):2023/10/05(木) 08:15:41.02 ID:xIV22r8Q0.net
次節、祖仙が本田に5点差以上負けで青森が2位に繰り上げか

193 :U-名無しさん :2023/10/05(木) 11:12:00.74 ID:onP7RF9X0.net
そんなこと起きるわけねーだろ

194 :U-名無しさん :2023/10/05(木) 12:17:26.37 ID:jHT34pYL0.net
>>191
今年から動員数は関係ない。努力義務

195 :U-名無しさん (ワッチョイ ab86-CIzj):2023/10/05(木) 13:41:52.16 ID:VY67Nt720.net
>>189
このスレや他スレで新宿の悪口書き込み捲くってた奴らも同じようなもんだろうな
新宿は応援&観戦スタイルの変更を8月に発表して9月から実施してるから、以前いたサポーターがいないのは別におかしくないし、それでもゴール裏で応援してる新しいサポーターもいてチャントも歌ったりと他クラブの普通のサポーターと何も変わってない
なのにそうしたことをよく確認もせず、ネット上の一部の偏った情報を元に勘違いして暴走してたし

ネット上の言動も品位やモラルが問われるな

>>191
新宿の応援スタイルはブーイングや野次とかはしないでくださいというのと、クラブが企画・演出する応援の妨げとなる行為はNGなだけで、それ以外はクラブが具体的なやり方を全部決めてサポーターはその通りにしろというものじゃないし、チャントも有ってその殆どはゴール裏サポーターが独自に決めて歌ってる
あまりしつこく書いてると訴えられても知らんよ
親切心で言っとくけど

Criacao Shinjuku ホームゲームのスタジアム・試合観戦の環境作りの方針について
https://criacao.co.jp/soccerclub/information/post-14667/

196 :U-名無しさん (ワッチョイW cba9-lT24):2023/10/05(木) 14:29:38.81 ID:tz0qDeIv0.net
『JFL名物、新宿の応援スタイル』と今後も根強く残っていけば良いですね、JFLで。

197 :U-名無しさん (ワッチョイ ab86-CIzj):2023/10/05(木) 14:51:37.23 ID:VY67Nt720.net
>>196
さりげなくディスってて必死だね

198 :U-名無しさん :2023/10/05(木) 18:42:20.96 ID:FeBnGeg10.net
新宿信者怖っ

199 :U-名無しさん :2023/10/05(木) 19:15:20.99 ID:VY67Nt720.net
>>198
はいはい
頑張ってね

200 :U-名無しさん :2023/10/05(木) 19:25:01.28 ID:J/WiBP5P0.net
新宿はJ3に上がったらマスコット作らなあかんな

地域っぽい動物といえば、カラスかドブネズミかな

201 :U-名無しさん :2023/10/05(木) 19:39:59.21 ID:DwkNN74C0.net
>>200

東京都だから銀杏のゆるキャラだろ。
と思って検索すると既に色々あるな。

202 :U-名無しさん :2023/10/05(木) 20:39:36.12 ID:kWeFYPPO0.net
>>191
観客数は努力義務だろ

203 :U-名無しさん (ワッチョイ b5bb-cjYK):2023/10/06(金) 00:05:07.43 ID:EW4gLOj70.net
観客数は努力義務なら撤廃すべき
何人なら努力していると見做されるかが不明瞭でルールになっていないかも

204 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b20-5C2y):2023/10/06(金) 00:24:42.43 ID:WhQur8GO0.net
努力義務と言ってもプロフェッショナルの興行
余りにも少ないのはねえ

205 :U-名無しさん :2023/10/06(金) 10:35:38.93 ID:rVg7sBgfd.net
ネトウヨ死滅しろ

206 :U-名無しさん :2023/10/06(金) 14:00:50.67 ID:6czpYyJ7M.net
クリアソンって略称はクソでOK?

207 :U-名無しさん :2023/10/06(金) 16:06:15.64 ID:8cLFXQ960.net
いいと思う

208 :U-名無しさん :2023/10/06(金) 16:31:47.62 ID:Hqqce7lU0.net
ヴィアティンの略は糞でいい?

209 :U-名無しさん :2023/10/06(金) 16:44:17.97 ID:pI3ePRgVM.net
うわぁ面白いね、それ

210 :U-名無しさん :2023/10/06(金) 20:58:28.82 ID:FYjgoVfb0.net
ヴィンヴィンだろ

211 :U-名無しさん :2023/10/06(金) 21:47:31.74 ID:IoucWEcu0.net
午後から書き込んでるやつ自作自演やろ

212 :U-名無しさん :2023/10/06(金) 22:30:59.68 ID:8Ktr5LRb0.net
J3クラブライセンス持ちで、4位以上で、
ホーム平均観客数が1万人以上なら、
J3に昇格すべきだ

213 :U-名無しさん :2023/10/06(金) 23:17:55.81 ID:S4HTeDdp0.net
おま究極のアホやな
JFLで1万集めれるわけないやろ

214 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 00:52:32.82 ID:D7zEq6AU0.net
昨シーズンから見始めたら1万人行けると思ってしまうかも。

215 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 11:13:01.55 ID:8IRJ67SD0.net
首に!!首に!!!大変なものが……ってこれ…ケセランパセラン?

216 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 11:57:55.02 ID:jYtKlrYG0.net
青森や新宿が2位に入っても北九州に勝てる未来がかけらも思いつかない。
本田が門番やってる間は昇格は永遠にないと思うわ。

217 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 12:40:41.09 ID:cLi5z2480.net
思いつくか思いつかないかの差なら
大したことないな

218 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 13:04:45.66 ID:KzS92/ya0.net
ソニー仙台FC vs Honda FC ライブ配信のカメラマンさんへ 遠くて見えません もっと近づいて

219 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 13:40:16.24 ID:ea6c+Iip0.net
滋賀新宿は滋賀先制

220 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 13:40:23.81 ID:OUBZnt0jd.net
滋賀新宿は滋賀先制

221 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 13:44:58.37 ID:o0PALL860.net
祖仙先制

222 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 14:08:47.52 ID:4VMqIsna0.net
クソざまーwwww

223 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 14:10:48.58 ID:KzS92/ya0.net
<<218
対応有難うございます 快適に視聴できます

224 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 14:22:44.58 ID:R/gHUbug0.net
>>218
文句言うな

225 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 14:22:47.62 ID:MlFVCc+g0.net
まあ滋賀は滋賀でなんか嫌だが
ソニ仙がんばれ

226 :U-名無しさん (ワッチョイW e9c6-agmo):2023/10/07(土) 14:54:41.80 ID:ihbRlQ1x0.net
横暴は染仙に負けたか

227 :U-名無しさん (ワッチョイW ba44-agmo):2023/10/07(土) 15:01:12.22 ID:r647q8A+0.net
クリアソンは厳しいな。
町田、松本以上に苦しむな。

228 :U-名無しさん (ワッチョイW 46d0-FdEh):2023/10/07(土) 15:02:26.08 ID:4VMqIsna0.net
クリアソンじゃねえ
クソだ

229 :U-名無しさん (ワッチョイW 76a9-Rmuk):2023/10/07(土) 15:06:38.92 ID:9/aoOVRj0.net
なんで新宿さんはそんなに嫌われてるの

230 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-Kw4C):2023/10/07(土) 15:14:04.78 ID:7Wqp0hL9r.net
>>229
国立ホームだから

231 :U-名無しさん (スップT Sdfa-7tk0):2023/10/07(土) 15:15:38.74 ID:XSHAFa0ad.net
ソニー強え。絶対昇格させないという意志を感じる

232 :U-名無しさん (ワッチョイW 76a9-Rmuk):2023/10/07(土) 15:16:14.44 ID:9/aoOVRj0.net
確かにそれは羨ましいですよね

233 :U-名無しさん (ワッチョイW 5a97-cS3d):2023/10/07(土) 15:20:35.14 ID:nVhgS7JJ0.net
ライセンス持ちに勝ち社会人チームに負けるホンダさんは門番の鏡

234 :U-名無しさん (ワッチョイW d544-nQTY):2023/10/07(土) 15:39:13.83 ID:+KbY4YOG0.net
ソニー勝つと昇格厳しいなあ、、、

235 :北九州 (ワッチョイW 26bd-agmo):2023/10/07(土) 15:45:20.22 ID:KcLgtRR50.net
Honda様、ソニー様
宜しくお願いします!

236 :U-名無しさん (ワッチョイ 5a58-hFBn):2023/10/07(土) 15:50:36.57 ID:KzS92/ya0.net
HondaとSony 仲良く喧嘩しな J3だってぬるま湯さ

237 :U-名無しさん (ワッチョイW 6962-nQTY):2023/10/07(土) 15:58:42.90 ID:mzdrJfby0.net
1.J3選手
2.HONDA社員かSONY社員

質問1.娘を嫁にやりたいのはどっち?
質問2.自分がなりたいのはどっち?

238 :U-名無しさん (ワッチョイW 6962-nQTY):2023/10/07(土) 15:58:58.15 ID:mzdrJfby0.net
1.J3選手
2.HONDA社員かSONY社員

質問1.娘を嫁にやりたいのはどっち?
質問2.自分がなりたいのはどっち?

239 :U-名無しさん (ワッチョイ c686-VZIV):2023/10/07(土) 16:02:05.08 ID:Ih/KrZ8v0.net
ソニーの逆転優勝もあり得そうだな
もうここまで来ると昇格レースより優勝争いの方が注目かも

>>229
ネット上で一部のアンチが鬱憤晴らしで騒いでるだけ
実際はスタジアムで観戦してる人は何も思ってない
前節のソニー戦も1000人は見に来てた

240 :U-名無しさん (ワッチョイ 5a30-FZIN):2023/10/07(土) 16:23:51.82 ID:w+yYhNmY0.net
2大門番が既存J3クラブを守る体制

241 :U-名無しさん (ワッチョイW e9f2-k6N3):2023/10/07(土) 17:03:45.49 ID:UC9MHLWp0.net
>>236
ホンダとソニー、電気自動車だか何かで合弁会社作ったよな確か。
映画グランツーリスモでも日産がメインかと思ったら最初と最後はホンダの車が目立ってて驚いた

242 :U-名無しさん (ワッチョイW 41bb-0/hl):2023/10/07(土) 17:32:17.25 ID:MlFVCc+g0.net
護送船団方式か
古き良き()システムだな

243 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 17:33:44.29 ID:KzS92/ya0.net
JFL最下位は自動降格だと思っていましたが地決2位と入れ替え戦でしたか
地決は1.5枠とますます厳しくなりますね

244 :U-名無しさん:2023/10/07(土) 18:05:36.53 ID:suCr0Mp/0.net
もうJ3下位3クラブ自動降格でいいよ

245 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 18:56:19.88 ID:SRHNEqLJ0.net
青森頑張ってくれ
LINEかメールか知らんけど😨

246 :U-名無しさん :2023/10/07(土) 19:21:11.03 ID:w7hL3rRaM.net
ラインメールって本当つまらん名前よね
ヴェルスパもヴェルディとザスパ合わせたような名前だし

ユナイテッドとFC、scももっとつまらない

テゲバジャーロやブリオベッカみたいなオリジナリティある方が面白い

247 :U-名無しさん (ワッチョイW 7d72-nQTY):2023/10/07(土) 19:26:01.24 ID:8wLl0yUu0.net
青森って誰も得しない立地だよなw

248 :U-名無しさん (ワッチョイW ba44-agmo):2023/10/07(土) 19:32:44.50 ID:r647q8A+0.net
もしライセンス交付された新宿がJFL残留になったら
来年また再審査?

249 :U-名無しさん (ワッチョイW 0a87-agmo):2023/10/07(土) 19:40:41.42 ID:U7nOpxDY0.net
>>246
そこでポイントゲッターズ

250 :U-名無しさん (ワッチョイW 25e9-rfTu):2023/10/07(土) 20:02:34.89 ID:cLi5z2480.net
>>246
テゲバジャーロは語感がどうかと思うけどな

251 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-iqYS):2023/10/07(土) 20:23:12.27 ID:ofHzOMzBr.net
浦安と祖仙は来週国体ですね。

252 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-wNJc):2023/10/07(土) 21:00:36.91 ID:CIKmAjEwr.net
>>246
造語よりも、英語にしたり海外で売っていくときに理解されやすい方が商売しやすい気はする
検索のときにひっかかりやすいのは造語だろうけど

253 :U-名無しさん (ワッチョイW 46ed-1G1b):2023/10/07(土) 21:02:14.53 ID:DsvyK76w0.net
>>246
宮崎弁にちなんだチーム名だから、ローカル感あって良い。珍名と言われたが、今やデゲバで認知されてる。

逆にFCとかユナイテッドみたいな没個性はつまらないな。愛称も文化。

254 :U-名無しさん (スッップ Sdfa-6KIV):2023/10/07(土) 21:06:34.57 ID:x8Xbt8Cnd.net
>>248 ライセンスの有効期限は1年

255 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 03:21:26.90 ID:q/UOniEP0.net
非情のライセンス

256 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 03:23:54.20 ID:Jd0Llyvdr.net
J3ライセンス取得してJFLに残留したクラブはアマチュアリーグのプロクラブでいいんだっけか

257 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 06:56:54.55 ID:SHvzBDKx0.net
>>255
https://youtu.be/LPQ0WNUkqig?si=siT5tvrNKyQcrkOZ

258 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 08:01:18.58 ID:ml0KBgUE0.net
クリアソン情けない。
ライセンス交付でヘイト買ってもJリーグ入りかと
思われたが大失速。
来年は大型補強必要。

259 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 08:31:15.89 ID:Z1Xaaf7/0.net
そもそもまだ2年目の新米のくせに昇格しようなどおこがましい

260 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 08:42:50.85 ID:oaC7bmnH0.net
クソが昇格したら気分悪いしな

261 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 09:22:59.47 ID:btUYjloZ0.net
本田横暴サポだまれ

262 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 11:22:10.19 ID:Z1Xaaf7/0.net
こちとらホンダ様に独走してもらわな困るのに

263 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 12:28:04.15 ID:ml0KBgUE0.net
声援ないから弱いよなクリアソン。
浦和レッズとかはかなり声出るし。

264 :U-名無しさん (ワッチョイW e9c6-Aaas):2023/10/08(日) 12:58:01.48 ID:GNcZcYk90.net
無観客のときは全チーム弱かったの?
あぁ、浦和は慣れてるからか

265 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 14:02:02.20 ID:kgX5eHPYd.net
浦安このまま勝つとライセンス組にとって厳しくなるね。
そういや滋賀のライセンス、継続審議ってアナウンスだけど
今回はライセンス発行されないってことで良いのかな?

266 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 14:29:15.94 ID:ml0KBgUE0.net
浦安もスタジアム目処経てば千葉第3クラブになりそうだな。
立地いいから。

267 :U-名無しさん (スッップ Sdfa-6KIV):2023/10/08(日) 15:18:19.69 ID:kgX5eHPYd.net
高知は、ここで沖縄に負けるか〜痛いな

268 :U-名無しさん (スップT Sdfa-7tk0):2023/10/08(日) 15:43:02.74 ID:E6kpTlexd.net
鈴鹿ここにきて3連勝

269 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 16:17:52.38 ID:TokhiIHR0.net
高知、財務の審議、ストップしてOK。
弱すぎで2位無理決定だから。審議の意味無い。

270 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 16:23:22.05 ID:i6uSQyyF0.net
ライセンスを持っているづてだけで来年の補強がかわる

271 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 16:50:14.23 ID:44DLVFmW0.net
()内は後半戦勝ち点

_本田 42(18) 得42 失23 +19 ○○○○●○○●●青
━━━━J3自動参入圏内━━━━
_祖仙 38(14) 得39 失28 +11 △△○休△△△○○武
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
★青森 35(15) 得23 失17 +06 △○○△△●○○休本
_浦安 34(20) 得31 失29 +02 ○○○△△休○○○三
☆滋賀 33(09) 得35 失33 +02 △●●△△○●△○鈴
_鈴鹿 32(13) 得29 失30 -01 △●休●○●○○○滋
★新宿 31(09) 得20 失26 -06 △○△△●○●●●高
_岡崎 30(08) 得30 失30 ±0 △△●△△●△●○休
★三重 29(08) 得29 失25 +04 ●△●△●○○休●安
☆高知 29(11) 得23 失20 +03 休●○●○○△△●宿
★湯分 29(10) 得23 失26 -03 △△○○休●△△●沖
_枚方 29(09) 得27 失31 -04 △休△○△●●●○峰
_武蔵 25(07) 得25 失30 -05 ●△●●○●●○●祖
_峰光 24(10) 得28 失35 -07 ○△●○△△●△●枚
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
_沖縄 16(07) 得10 失31 -21 ●●●●△○休●○湯

★…J3ライセンス所持
☆…J3ライセンス継続審議

272 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 17:15:36.82 ID:Z1Xaaf7/0.net
高知は天皇杯がピークだったな

273 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 17:24:47.37 ID:RDLyAC+qa.net
そもそも高知にサッカーチーム必要ないやろ
貧乏だし人口も島根に抜かれる寸前だし人口減少率も高齢化率も全国トップクラスでスポンサーになりそうな大企業も皆無やで。海しかない
徳島はその点産業的にまだ恵まれてるけど

274 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 17:38:06.04 ID:TokhiIHR0.net
高知はFC徳島と交替して貰え。

275 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 17:52:50.17 ID:qrueTRuR0.net
Honda-青森が天王山

276 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 18:35:07.54 ID:kS5FAEjC0.net
いつの間にか鈴鹿が青森に肉薄。

277 :U-名無しさん :2023/10/08(日) 19:14:15.15 ID:akfFIbQ70.net
三重痛恨の逆転負けか

278 :U-名無しさん (ワッチョイW 5a30-Rmuk):2023/10/08(日) 22:20:34.39 ID:rB1OE1s10.net
>>275
ホンダが勝てばホンダソニ仙1-2フィニッシュほぼ決まりですかね?!

279 :U-名無しさん (ワッチョイW 6962-nQTY):2023/10/08(日) 22:26:57.18 ID:TokhiIHR0.net
>>278
うん。
そして全てのライセンスは無駄になる。
年内で賞味期限切れだから。
今年のクリスマスケーキ見たいなモン。

280 :U-名無しさん (ワッチョイ 9dbb-hFBn):2023/10/08(日) 23:03:26.34 ID:qrueTRuR0.net
>>278
青森は上位3クラブの対戦を残しているので大変かも

281 :U-名無しさん (ワッチョイ daa2-7muZ):2023/10/08(日) 23:13:15.73 ID:iLoWMcjq0.net
>>280
倒せば自力で昇格できるじゃん

282 :U-名無しさん (ワッチョイW 313a-kM6A):2023/10/09(月) 00:54:03.08 ID:4YB4Cey70.net
糞負けてて草

283 :U-名無しさん :2023/10/09(月) 08:28:08.62 ID:TPKUWsSl0.net
クリアソンストライカーいないと厳しいな

284 :U-名無しさん :2023/10/09(月) 08:33:16.41 ID:ZB7N9s5r0.net
新宿は大きな勢力が親会社に付いて地元国立でホームゲーム毎試合やるようになれば化けると思うんだけど。

たとえば過去に鹿島を東京移転させようとした連中とか。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201907310000045_m.html?mode=all

285 :U-名無しさん :2023/10/09(月) 08:44:57.03 ID:yXKt5Bz/0.net
>>282
糞って何ですか?

286 :U-名無しさん :2023/10/09(月) 08:56:07.86 ID:TPKUWsSl0.net
282
クソってお前のことか

287 :U-名無しさん (ワッチョイW 4644-FdEh):2023/10/09(月) 09:50:02.99 ID:7NpD/g3x0.net
>>286
クソのサポ乙

288 :U-名無しさん (ワッチョイW 4601-ZRty):2023/10/09(月) 09:50:16.82 ID:FsPeanXp0.net
このままの順位で日程終了したらギラヴァンツは降格無しですか?

289 :U-名無しさん (ワッチョイW 6962-nQTY):2023/10/09(月) 11:03:11.96 ID:CUqX3+6l0.net
>>288
そう。
しかも、何年も続きそう。J3昇格無し年が。

290 :U-名無しさん :2023/10/09(月) 14:55:41.80 ID:pRu+NYVg0.net
以前と違って昇格してもJクラブが増えるわけじゃないから
門番の存在は逆にJサポには好まれそうだな。
ごく一部のJ空白地のサポは門番にいら立つだろうが。

291 :U-名無しさん :2023/10/09(月) 14:59:40.16 ID:7NpD/g3x0.net
ホンダ以外はパッとしたチーム無いからJに上がってこなくていいわ

292 :U-名無しさん :2023/10/09(月) 15:33:36.99 ID:xtxlschm0.net
横暴サポ乙

293 :U-名無しさん :2023/10/09(月) 16:54:32.88 ID:0pqURvRd0.net
>>284
多分それ今町田のオーナー会社やってる所だよ

294 :U-名無しさん :2023/10/09(月) 17:28:34.52 ID:ps6SDQdJ0.net
>>293
FC町田トウキョウw

295 :U-名無しさん :2023/10/10(火) 03:50:37.92 ID:nzpJaV8D0.net
KUSOはよわかった

296 :U-名無しさん :2023/10/10(火) 03:50:53.52 ID:bZQkjIai0.net
なんやこりゃ、びっくりしたわ

297 :U-名無しさん :2023/10/11(水) 15:43:09.31 ID:qwpJuTEo0.net
バスケも高知は蚊帳の外らしい
587 バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-B3UX [126.166.130.104]) sage 2023/10/11(水) 14:37:44.02 ID:AHlJIDKRr
和歌山トライアンズ
カールヴァーン鳥取
岐阜セイリュウヒーローズ
ランポーレ三重

この辺りがB3狙ってるのは良いよね
特に鳥取和歌山県には1チーム欲しい

あとデビルズ大分ってのがあったけど活動休止になってる
誰か引き継いでやれよ!
宮崎サンシャインサンズもbjリーグ流れのチーム
それも復活させて!

あとは高知だけだよ
調べたけど有力なチームは無いね

298 :U-名無しさん :2023/10/11(水) 16:14:15.25 ID:xzRwsNKt0.net
ランポーレ懐かしいな

299 :U-名無しさん (ワッチョイW 8569-gIKd):2023/10/11(水) 19:29:21.19 ID:PpkJaMr40.net
バスケでは三重のヴィアティン、岐阜のスゥープスが既にB3で>>297の情報が古いってのはわかった

300 :U-名無しさん (ワッチョイW 6962-nQTY):2023/10/11(水) 21:53:34.39 ID:YWhkd0I30.net
高知は高校野球に集中!

301 :U-名無しさん (ワッチョイW 5ab5-CocN):2023/10/12(木) 06:47:50.46 ID:h7lt/qOQ0.net
>>299
セイリユウ~は東濃(多治見方面)で
スゥープスとは別物。

302 :U-名無しさん :2023/10/12(木) 12:25:46.58 ID:7YAGcQ9aF.net
祖仙と浦安と高知は今日から国体
準決勝まで進むと4日間連続試合確定w
とりあえず初戦は宮城県(祖仙)勝ちました

303 :U-名無しさん (ワッチョイW d508-3Wgi):2023/10/12(木) 14:32:14.75 ID:nAb5wjfP0.net
だから今週JFLおやすみなのか

304 :U-名無しさん (ワッチョイ 5a58-STj1):2023/10/12(木) 20:59:12.95 ID:z4uQgqIz0.net
青森は観客数535人ではさすがに厳しいかも

305 :U-名無しさん (ワッチョイW 7acc-agmo):2023/10/12(木) 21:02:55.79 ID:Hu19JVnT0.net
>>297
ランポーレ、形を変えてまだあったんや。

306 :U-名無しさん (ワッチョイW 46c1-FdEh):2023/10/12(木) 21:20:09.21 ID:N+I8YdZl0.net
青森なんて上がったら他のチームに迷惑

307 :U-名無しさん (ワッチョイW fbdc-4fBV):2023/10/14(土) 10:52:28.45 ID:GxoG2lDG0.net
鈴鹿ランポーレとなんか関係あんの?

308 :U-名無しさん :2023/10/14(土) 15:53:57.06 ID:FYfcXA/40.net
ホンダは目の上のたんこぶでしかない
俺tueeeしてて楽しい?

309 :U-名無しさん (ワッチョイ 1358-VGqS):2023/10/14(土) 17:13:43.28 ID:2MKa4Eh40.net
文句言いたいのなら、シーズン移行を企て昇格条件を厳しくしたお馬鹿な野々村に言うて下さい
企業クラブは社会と地域に貢献しようとしているだけかも

310 :U-名無しさん (ワッチョイ 1358-VGqS):2023/10/14(土) 17:15:57.27 ID:2MKa4Eh40.net
>>309
社会ではなく社員の間違いでした

311 :U-名無しさん (ワッチョイW d9b2-9zkB):2023/10/14(土) 17:21:53.73 ID:SBeg4TfC0.net
また本田横暴サポの愚痴か

312 :U-名無しさん (ワッチョイW c162-ELGK):2023/10/14(土) 17:35:45.60 ID:Dur3++5Y0.net
嫌味なら、
横暴HONDAで無く、
弱杉HONDAって言えば?
言えるなら。

313 :U-名無しさん (ワッチョイW c162-ELGK):2023/10/14(土) 17:35:53.22 ID:Dur3++5Y0.net
嫌味なら、
横暴HONDAで無く、
弱杉HONDAって言えば?
言えるなら。

314 :U-名無しさん :2023/10/14(土) 18:31:19.85 ID:LdT/nDQ80.net
鈴鹿、練習試合とはいえガンバに勝つ
ガンバってほんとJFLに弱いなw

315 :U-名無しさん :2023/10/14(土) 22:18:51.40 ID:SBeg4TfC0.net
横暴サポ乙

316 :U-名無しさん :2023/10/14(土) 23:10:25.46 ID:+zWzwZXM0.net
Jリーグがシーズン移行すれば昇降格制度で繋がっているので
サッカーピラミッド全体も移行しなければならず大事になるかも
グラウンドの予約など日程調整が秋春制では年度始めに合わず難しくなるらしい

317 :U-名無しさん :2023/10/15(日) 00:09:38.73 ID:RZN+voM30.net
>>316
JSLは秋開幕してたのに?

318 :U-名無しさん (ワッチョイW fb8d-BEyH):2023/10/15(日) 16:06:10.75 ID:HaXKodp50.net
30年前の話だし事業規模も違うし
昔はできてたと簡単に言えないと思うが

319 :U-名無しさん (ロソーンW FFcd-L4C8):2023/10/15(日) 16:33:51.45 ID:iaUs9WDaF.net
高知さん国体優勝おめでとう

320 :U-名無しさん (スフッ Sd33-60he):2023/10/15(日) 16:33:54.76 ID:3YdjsQcld.net
『横暴サポ』ってどのチームのサポのこと?
初心者でスミマセン

321 :U-名無しさん (ワッチョイW 13bb-7V6Y):2023/10/15(日) 17:09:30.48 ID:+vgCRRr80.net
2つ上のレスも読めないのか

322 :U-名無しさん (ワッチョイW 7322-mZoq):2023/10/15(日) 17:18:22.46 ID:Ooi2tcxd0.net
昨年関東1部6位の浦安が暫定4位
地域CLがボトルネックとなって関東1部が修羅リーグと化してるから、昇降枠を拡大させるべき

323 :U-名無しさん (ワッチョイW fb3c-ZRCX):2023/10/15(日) 17:21:06.07 ID:vzcmtrhU0.net
逆に昨年昇格のクリア損は去年は弱かったよ

324 :U-名無しさん (ワッチョイW c995-9zkB):2023/10/15(日) 18:06:56.23 ID:tZw06D4z0.net
全国社会人があるべ。そこで無双したら。

325 :U-名無しさん (ワッチョイ d17e-VGqS):2023/10/15(日) 19:14:48.28 ID:tXdNUjnm0.net
>>322
おっしゃる通りボトルネックになっているので
入れ替えでは解決できず、東西リーグを新設するべきかも
何もしないJFA田嶋会長が無能である証拠なのかも

326 :U-名無しさん (ワッチョイW d9b2-9zkB):2023/10/15(日) 20:10:09.81 ID:45X0SApX0.net
ここに書かんでJFAにメールでもすればええやん

327 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bbf-k4ta):2023/10/15(日) 20:20:22.28 ID:ezDITzG60.net
JFLとJ3の入れ替えする必要あるか?

328 :U-名無しさん (ワッチョイW c162-ELGK):2023/10/15(日) 21:43:40.74 ID:N9Gt7SXi0.net
>>321
FC横暴のサポ?

329 :U-名無しさん (ワッチョイW d97a-mZoq):2023/10/15(日) 22:31:22.25 ID:SC0XtyZ90.net
最低でも9地域の優勝チームは昇格させるべきだから、JFL2部は東中西の3分割がいい

330 :U-名無しさん (ワッチョイW d1c3-ELGK):2023/10/16(月) 04:13:01.83 ID:I/MCkten0.net
負担が減るのは4分割ぐらいと思う

331 :U-名無しさん (ワッチョイW 01d3-HknK):2023/10/16(月) 06:13:17.87 ID:ZSZ6NQ9X0.net
>>321

>>320は「おおぼう」を「よこぼう」と読み間違えたカワイイ奴や許してやれ。

332 :U-名無しさん :2023/10/16(月) 10:08:43.10 ID:75+Fxp4t0.net
おうぼうな

333 :U-名無しさん :2023/10/16(月) 10:12:21.28 ID:A8URtAo3d.net
横棒と言えば「左曲がりのダンディー」

334 :U-名無しさん (ワッチョイW 531c-tGu0):2023/10/16(月) 16:48:43.52 ID:jvEDsdxP0.net
面識のない20代の男性に斧とバットで「殺すぞ」と脅迫 69歳の男を逮捕

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/779432

面識のない男性に対し、斧とバットを持って脅したとして、宮崎県都城市に住む69歳の男が警察に逮捕されました。

暴力行為等処罰に関する法律違反の疑いで逮捕されたのは、都城市上東町に住む自称、大工の男、69歳です。

警察によりますと、男は、15日午後10時8分ごろ、自宅近くの路上で、都城市内に住む面識のない20代の男性に対し、「殺すぞ」などと怒鳴りつけ、斧を振り上げて脅迫。
被害にあった男性が「バットと斧をもって男に脅されている」と110番通報し事件が発覚しました。
(略)

335 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b91-jI0g):2023/10/17(火) 22:48:06.40 ID:6JIlrUUu0.net
クリマンコ新宿

336 :U-名無しさん :2023/10/18(水) 09:02:10.82 ID:pPUfK4lm0.net
栗と栗鼠までにしといてやれ

337 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMd5-riKp):2023/10/18(水) 11:45:20.75 ID:0H9g/zszM.net
関東枠はこれ以上いらない
Jクラブ多すぎるから

338 :U-名無しさん (ワンミングク MM8b-ZRCX):2023/10/18(水) 13:40:24.68 ID:kHyx/ZxTM.net
>>337
人口比で考えれば神奈川と茨城以外は多くないと思うよ

339 :U-名無しさん (ワッチョイW 59bd-4oPy):2023/10/18(水) 15:37:12.25 ID:xzFJpZm40.net
>>337
むしろJとJFLで60+16あるなら40~50ぐらいは関東のクラブでもいいと思う
秋春になったら雪国クラブを関東に移転させるとか出来ないのかな?

340 :U-名無しさん :2023/10/18(水) 17:33:43.02 ID:A0d9dvit0.net
移転とか正気か開いた口がふさがらない

341 :U-名無しさん :2023/10/18(水) 17:34:05.69 ID:+V1uQrtoM.net
出来ません
以上

342 :U-名無しさん :2023/10/18(水) 19:02:13.68 ID:gs/vb2/x0.net
秋春だと青森死ぬんじゃねえか

343 :U-名無しさん :2023/10/18(水) 20:10:14.31 ID:dq1561mt0.net
沖縄が来るとJFLの半分は倒産するとか言ってる奴もいたな

344 :U-名無しさん :2023/10/18(水) 20:56:58.87 ID:VjkGozcw0.net
Jリーグと違ってJFLは旅費規定がないので地方のクラブは不利
島根のように地方は淘汰され次第に中央へ集約されていくのかも
早くJFL2部東西リーグを新設してサッカーピラミッドの中腹を拡げましょう

345 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-UrH0):2023/10/18(水) 21:33:58.54 ID:pW+wn+T00.net
JFL2部つくるくらいならJ4作ったほうが何百倍もマシ

346 :U-名無しさん (ワッチョイW 395a-HLMf):2023/10/18(水) 23:45:27.89 ID:yjUEWdX60.net
JFLや地域リーグ、都道府県リーグは秋春制にするの?

347 :U-名無しさん :2023/10/19(木) 01:19:07.38 ID:hsKpSVfW0.net
>>342
Fリーグ転向のススメ

348 :U-名無しさん :2023/10/19(木) 01:35:02.17 ID:YW05g2mg0.net
関東ローカルリーグ化するのはJリーグの理念に反するよね

349 :U-名無しさん :2023/10/19(木) 13:11:19.45 ID:KQIAbM1r0.net
Hondaー青森は負けられない戦い

350 :U-名無しさん (ワッチョイW 2976-/Ghx):2023/10/19(木) 15:02:44.28 ID:jdIu6n2B0.net
J3勢「全力ホンダ」

351 :U-名無しさん (ワッチョイW 3917-L4C8):2023/10/19(木) 19:58:03.13 ID:dPfpU8Hv0.net
ホンダホンダホンダ

352 :U-名無しさん (ワッチョイW 59bd-9zkB):2023/10/19(木) 21:18:04.25 ID:24HEKSvd0.net
横暴横暴

353 :U-名無しさん :2023/10/19(木) 21:56:11.16 ID:1hIDSn7L0.net
Jの理念には反するけど時の流れからすると関東に固まる方がマシではある

354 :U-名無しさん :2023/10/19(木) 22:04:31.06 ID:EMGEXUjXa.net
日本みたいな国土の長い国のアマチュアリーグが全国移動ありって現実的に厳しいよな

355 :U-名無しさん (ワッチョイW d1f2-V9zI):2023/10/20(金) 03:03:24.49 ID:nM+HIIGu0.net
ロシアのJFL的なディビジョンはどうしてるんだろな

356 :U-名無しさん :2023/10/20(金) 08:19:30.55 ID:oxJlbyXl0.net
>>317
もしかしたらプロは秋春、アマチュアは春秋へ分断されて
プロとアマの入替はなくなるのかも知れませんね

357 :U-名無しさん :2023/10/20(金) 09:59:39.02 ID:EMaQph7L0.net
新宿は最近弱いからか話題にならなくなったな

358 :U-名無しさん (ワッチョイW fba8-BEyH):2023/10/20(金) 12:55:45.09 ID:qdDWP9yO0.net
昇格したら半年お休みですじゃどんなプロクラブも
経営破綻するだろ

359 :U-名無しさん (ワイーワ2W FF63-eijK):2023/10/20(金) 16:50:23.29 ID:EzSig39+F.net
青森サポじゃないけど北九州に降格して欲しいから青森を応援する

360 :U-名無しさん (ワッチョイW 59bd-4oPy):2023/10/20(金) 17:49:37.41 ID:3Lwt92e10.net
新方式ルヴァン、JFLのライセンス持ちクラブも参加させてほしい

361 :U-名無しさん (ワッチョイW fb5e-/Ghx):2023/10/20(金) 18:11:06.89 ID:KO859IMs0.net
ルヴァンに参加なんておこがましいだろ

362 :U-名無しさん (ワッチョイW 59bd-nnQy):2023/10/20(金) 18:45:34.96 ID:zYcbML2Y0.net
同じくプロとアマでシステムが違うWEリーグ。なでしこリーグから昇格が認められたセレッソレディースはほぼ一年間リーグ戦なしだぞ。

363 :U-名無しさん (スップ Sd33-mZoq):2023/10/20(金) 19:29:30.16 ID:SXPww/pod.net
>>361
昔は準加盟チームもナビスコ出てたんやで

364 :U-名無しさん :2023/10/20(金) 22:11:33.56 ID:g6wd9AOZ0.net
青森山田高校出身のJFLラインメール青森選手が母校でお願い 現在3位 Jリーグ昇格へ「一緒に戦って」
https://www.aba-net.com/bspog/archives/7194
>ラインメール青森は、現在JFL3位。J3昇格を狙える位置につけていて、昇格には、ホームゲームの平均入場者数が2000人に到達するように努力していると、Jリーグから認められることが必要になっています。

365 :U-名無しさん :2023/10/20(金) 22:30:47.31 ID:oxJlbyXl0.net
我慢できん Honda FCを現地で応援してくる

366 :U-名無しさん :2023/10/20(金) 22:59:46.14 ID:jVBSn/Y00.net
頑張れよ横暴サポ

367 :U-名無しさん (ワッチョイW d6a9-WtAu):2023/10/21(土) 08:27:27.53 ID:C+BemBjE0.net
ホンダさんは横暴なんですか?

368 :U-名無しさん (ワッチョイ fa58-Nl27):2023/10/21(土) 08:54:13.10 ID:yV/ikQ7o0.net
>>366
失礼ですが、どこのサポーターの方でしょうか?

369 :U-名無しさん :2023/10/21(土) 14:56:10.69 ID:juS8OL2Y0.net
引き分けで勝ち点差縮まらず

370 :U-名無しさん :2023/10/21(土) 15:05:43.90 ID:fwvN3bhG0.net
スコアレスだったがめちゃ面白かったわ
魂こもってて

371 :U-名無しさん (ワッチョイW 7962-pyZ0):2023/10/21(土) 15:17:29.01 ID:ZP+cwckb0.net
J1は20
J2は20
J3は20
JFL1は16
JFL2East 16、JFL2West16
が良い。

372 :U-名無しさん :2023/10/21(土) 15:51:52.46 ID:r7k6ThDmd.net
明日の浦安、滋賀
勝てば上位と点差縮めるチャンス!

373 :U-名無しさん (ワッチョイW f1bb-6aMm):2023/10/21(土) 16:14:27.35 ID:BJ5pnf3v0.net
JFLも20にすべき

374 :U-名無しさん (スププ Sd9a-6TRL):2023/10/21(土) 16:30:58.09 ID:27K2k+b8d.net
>>373
平日試合できないのにできるわけない

375 :U-名無しさん (スッップ Sd9a-p7Ur):2023/10/21(土) 17:32:34.18 ID:gttSLVDkd.net
上が詰まっちゃった分、JFL2部制は賛成。
例えばF1も上が詰まってしまったのでF2F3の下にF4というカテゴリーを作ったし
まあJ2J3のクラブ数22でいいんじゃないのとは思うけど

376 :U-名無しさん (エムゾネW FF9a-Tb+e):2023/10/21(土) 17:43:40.25 ID:8BCtSHTTF.net
JFLになると全国だから資金力がそこそこないと難しいんじゃ?

377 :U-名無しさん (ワッチョイW 4dfd-yr0o):2023/10/21(土) 17:55:09.06 ID:xkVKmVw50.net
JFL2部制にするよりJFL解体して、地域の興行面もレベルも上げて底上げしたほうがいいかもしれん。

378 :U-名無しさん (スッップ Sd9a-p7Ur):2023/10/21(土) 18:08:38.28 ID:gttSLVDkd.net
>>376
JFL2部は東西の2地区制で良いんじゃないかと

379 :U-名無しさん (ワッチョイW 163c-Pe6W):2023/10/21(土) 18:10:00.77 ID:LDooSMTs0.net
明日、浦安が勝てば門番としては磐石の布陣だな。

380 :U-名無しさん (ワッチョイW 163c-Pe6W):2023/10/21(土) 18:10:04.59 ID:LDooSMTs0.net
明日、浦安が勝てば門番としては磐石の布陣だな。

381 :U-名無しさん (ワッチョイW ddbc-dyzw):2023/10/21(土) 18:10:26.97 ID:SJ3cSppa0.net
>>377
これだな
経費ばっかかかってリターンの無いリーグなんて不要

382 :U-名無しさん (ワッチョイ fa58-Nl27):2023/10/21(土) 18:12:14.04 ID:yV/ikQ7o0.net
微軸の日野選手はどこからオファー来るのかな?

383 :U-名無しさん (ワッチョイW c1a3-pyZ0):2023/10/21(土) 18:14:40.06 ID:LsUqVL+d0.net
>>377
岡ちゃんが会長になればJリーグ未満もテコ入れされそう
他候補は想像つかない

384 :U-名無しさん (ワッチョイW d6e6-EgBS):2023/10/21(土) 20:33:16.27 ID:0vxrXzHl0.net
青森かったら
参入できるの?

385 :U-名無しさん :2023/10/21(土) 23:27:26.05 ID:ZP+cwckb0.net
J1は20
J2は20
J3は20
JFL1は16
JFL2East 16、JFL2West16
が良い。

386 :U-名無しさん :2023/10/21(土) 23:27:31.51 ID:ZP+cwckb0.net
J1は20
J2は20
J3は20
JFL1は16
JFL2East 16、JFL2West16
が良い。

387 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e1f-DM3U):2023/10/22(日) 01:21:26.44 ID:Z3Q3r4+e0.net
>>384
青森はライセンス取得済みなので2位に入れば北九州(予定)と入れ替え戦

388 :U-名無しさん (ワッチョイW fa30-WtAu):2023/10/22(日) 11:03:47.06 ID:18PRfRX80.net
北九州スレの方がココよりJFLを鋭く分析してて草

389 :U-名無しさん (ワッチョイW 5529-+vsn):2023/10/22(日) 11:59:39.94 ID:ype4lXWI0.net
>>387
2位以内に入って努力目標2000人が、500人でどう判断されるかを知りたい

390 :U-名無しさん (ワッチョイ fa58-Nl27):2023/10/22(日) 13:29:17.66 ID:MMxlEi6D0.net
>>389
すっかり忘れていた大事なところ 川渕キャプテンなら却下するでしょうね
お馬鹿な野々村になってから色々ルールが変えられて不公平感が極まり無いかも

391 :U-名無しさん :2023/10/22(日) 13:39:46.00 ID:oMb75nN0d.net
もし滋賀が2位になったら、継続審議がどうなるかも興味がある。

392 :U-名無しさん (ブーイモ MM69-9qn1):2023/10/22(日) 14:26:20.37 ID:osK5AuaTM.net
都内にチームがないから落選だろうね

393 :U-名無しさん (ワッチョイ fa58-Nl27):2023/10/22(日) 15:08:36.51 ID:MMxlEi6D0.net
浦安は門番に届かずか

394 :U-名無しさん :2023/10/22(日) 15:33:33.77 ID:q18IEAOP0.net
滋賀は4位浮上か
青森と勝ち点で並び、ソニ仙に3点差

395 :U-名無しさん :2023/10/22(日) 15:41:45.85 ID:EAn2/Sci0.net
>>391
滋賀が昇格できたらさすがに県が動いてくれるやろ

396 :U-名無しさん :2023/10/22(日) 15:56:36.31 ID:oMb75nN0d.net
希望的観測ってやつか〜
ただ条件付きでライセンスが承認されそうな気がしないでもない。

397 :U-名無しさん (ワッチョイW f9d5-5kEl):2023/10/22(日) 20:13:44.92 ID:PY9KtTng0.net
>>376
JFLは東10チーム西10チーム
最後にJ3昇格プレーオフ兼順位決定戦
2部は設けない
くらいがいいと思う

398 :U-名無しさん (ワッチョイ c1cb-Nl27):2023/10/22(日) 20:37:17.72 ID:2qwe/eD70.net
>>397
JFL分割や解体は絶対に禁句ですので 既存クラブが同意するはずもない
>>386
賛成です。JFL2部東西リーグ新設が良いかも

399 :U-名無しさん :2023/10/22(日) 21:50:52.17 ID:ptYGKRxk0.net
()内は後半戦勝ち点

_本田 43(19) 得42 失23 +19 ○○○○●○○●●△高
━━━━J3自動参入圏内━━━━
_祖仙 39(15) 得40 失29 +11 △△○休△△△○○△三
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
★青森 36(16) 得23 失17 +06 △○○△△●○○休△湯
☆滋賀 36(12) 得38 失33 +05 △●●△△○●△○○武
_浦安 35(21) 得32 失30 +02 ○○○△△休○○○△枚
☆高知 32(14) 得24 失20 +04 休●○●○○△△●○本
_鈴鹿 32(13) 得29 失33 -04 △●休●○●○○○●沖
★新宿 31(09) 得20 失27 -07 △○△△●○●●●●休
★三重 30(09) 得30 失26 +04 ●△●△●○○休●△祖
_岡崎 30(08) 得30 失30 ±0 △△●△△●△●○休峰
★湯分 29(10) 得23 失27 -04 △△○○休●△△●●青
_枚方 29(09) 得27 失34 -07 △休△○△●●●○●安
_峰光 27(13) 得31 失35 -04 ○△●○△△●△●○岡
_武蔵 26(08) 得26 失31 -05 ●△●●○●●○●△滋
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
_沖縄 19(10) 得11 失31 -20 ●●●●△○休●○○鈴

★…J3ライセンス所持
☆…J3ライセンス継続審議

400 :U-名無しさん :2023/10/23(月) 00:15:47.90 ID:xROliOUh0.net
>>388
まったく、その通りだなw

401 :U-名無しさん :2023/10/23(月) 03:46:34.59 ID:ER6ushT+0.net
沖縄が急に勝ちだした

402 :U-名無しさん (ワッチョイ 7aa2-+PKl):2023/10/23(月) 09:25:02.01 ID:nh3KtYdE0.net
>>374
だから分割するしかないんだよ。
12×3の36クラブまで増やせ。

403 :U-名無しさん (ワッチョイ 7aa2-+PKl):2023/10/23(月) 09:43:06.89 ID:nh3KtYdE0.net
>>390
川淵の方が適当な理由つけて昇格させるだろ。
お前何も知らんのなら黙っとき。

404 :U-名無しさん :2023/10/23(月) 16:17:32.38 ID:QDFE7oujF.net
>>402
それもう地域リーグじゃん

405 :U-名無しさん :2023/10/23(月) 16:34:15.59 ID:Tgts+JR/a.net
フットボールマネージャーやろう JFLもいれられるんやろ

406 :U-名無しさん :2023/10/23(月) 19:23:06.78 ID:awqIpK0+0.net
クリアソンやっぱり駄目だったな。
ソニー仙台に負けてから失速か?

407 :U-名無しさん :2023/10/23(月) 22:14:02.06 ID:daHr4Kyj0.net
J1は20
J2は20
J3は20
JFL1は16
JFL2East 16、JFL2West16
が良い。

408 :U-名無しさん :2023/10/23(月) 22:58:45.83 ID:kAFi8hQA0.net
誰からも相手にされないから四連投か

409 :U-名無しさん (ワッチョイW 1990-3JDK):2023/10/24(火) 00:22:41.06 ID:owtuscci0.net
本田と仙台ってJ3には昇格できないの?

410 :U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-vU5s):2023/10/24(火) 00:54:49.32 ID:cphXdg0J0.net
JFLは18か20クラブにするのは無理なのかね

411 :U-名無しさん (ワッチョイ c103-f0DH):2023/10/24(火) 01:43:17.00 ID:inq4ESLA0.net
ナイターが必須ではないので夏休みがある

412 :U-名無しさん (ワッチョイW f5e9-6TRL):2023/10/24(火) 07:04:56.28 ID:ZrWGdnKz0.net
>>410
Home or Awavの19試合にするならできるよ

413 :U-名無しさん (ワッチョイW 7962-pyZ0):2023/10/24(火) 09:28:41.24 ID:LswgznjR0.net
>>410
企業チームは、
試合数増やすと、
開催費用がかかるので、
嫌がる。
と、この板で読んだ記憶があり。
信憑性はこの板の其れに因る。

414 :U-名無しさん :2023/10/24(火) 10:15:19.32 ID:ZqFiIcr/0.net
ホームスタジアムとして使用を予定している「平和堂HATOスタジアム」(滋賀県彦根市)の夜間照明の照度
現状:平均1,000 ルクス
Jリーグ規格: 最低1,500 ルクス
Jリーグ参入にあたって、照明の照度を充足する計画を提出すること

しかし、リーグ戦における仮設照明塔の設置には年間で約1億円の費用が発生します。

この課題をクリアすれば、残るのは僕たちチームの成績次第となります!
このJFLという難しいカテゴリーで僕たちが成績を結果を残した時に、ライセンスが無くて上がれなかった… そんなチャンスを逃すようばことは絶対避けたいです!!
滋賀県初のJリーグクラブ誕生へ、チームも最後まで全力で戦います!
滋賀に光を、どうか皆様の力を貸して下さい!!
共に戦いましょう!

レイラック滋賀FCキャプテン 山口 真司
https://camp-fire.jp/projects/view/708993

沼津は昨年クラファン3500万円、ふるさと納税4500万円、市税2000万円で改修したらしいが、
滋賀の今の成績でクラファン1億円だと詐欺に近い

415 :U-名無しさん :2023/10/24(火) 10:28:57.62 ID:jEkug8u/0.net
「平和堂HATOスタジアム」って建設されたばかりだろ。
だから仮設なんだろうが、毎年1億の使用料気を負担するとクラブ潰れるぞ。

416 :U-名無しさん :2023/10/24(火) 10:53:03.23 ID:ZrWGdnKz0.net
あのときJリーグ側が彦根じゃダメよって言ったから
J基準満たすための投資をやめてコスト削減した結果がこれだろ?
バカらしいな

417 :U-名無しさん (スップ Sd7a-QHkW):2023/10/24(火) 11:44:32.08 ID:zDoPsgM/d.net
クリアソンの例を見ると基準なんて特例でどうにでもなるんだな
地方チームは特例にもならず愚直に取り組んで無理が祟ってたち行かなくて解散とか悲しすぎる

418 :U-名無しさん (ワッチョイW f5e9-6TRL):2023/10/24(火) 11:53:48.46 ID:ZrWGdnKz0.net
滋賀は今年が一番Jに近づいた年だったなぁって
言われる感じになりそうな展開だな。

419 :U-名無しさん (ワッチョイW 7962-pyZ0):2023/10/24(火) 13:25:52.65 ID:LswgznjR0.net
>>415
1年間のスタジアム使用料、
1億円?
それ相場?サッカークラブ経営なんか、出来んじゃん!

420 :U-名無しさん (ワッチョイW a52e-crug):2023/10/24(火) 14:27:29.81 ID:0j4mOp0n0.net
Jなし県はライセンス緩くしていいだろ滋賀三重高知は
島根みたいなことあるとアレだが

421 :U-名無しさん (スップ Sd9a-wKQ8):2023/10/24(火) 17:00:23.03 ID:gp9D9/m4d.net
こういう時にtoto の売上金を活用すれば良いのに…

422 :U-名無しさん (ワッチョイ fa58-f0DH):2023/10/24(火) 17:33:54.32 ID:/FvoGsSy0.net
本田宗一郎と井深大―ホンダとソニー、夢と創造の原点

423 :U-名無しさん (アウアウウー Sa09-9mYM):2023/10/24(火) 17:45:51.17 ID:OsOcP0gDa.net
琵琶湖の水止めるぞ!

424 :U-名無しさん (アウアウウー Sa09-9mYM):2023/10/24(火) 17:46:55.52 ID:OsOcP0gDa.net
翔んでJ3 琵琶湖より愛をこめて

425 :U-名無しさん (ワッチョイ 7952-dytz):2023/10/24(火) 18:47:49.11 ID:xM9XI1NP0.net
J3ライセンスを持っていても
平均入場者数が1000人いってないとJ3入会は継続審議ってことか
青森高知はまた来年やな

426 :U-名無しさん (ワッチョイW 55ca-L7G6):2023/10/24(火) 18:51:33.81 ID:/qCwWFeQ0.net
()内は後半戦勝ち点

_本田 43(19) 得42 失23 +19 ○○○○●○○●●△高
━━━━J3自動参入圏内━━━━
_祖仙 39(15) 得40 失29 +11 △△○休△△△○○△三
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
☆青森 36(16) 得23 失17 +06 △○○△△●○○休△湯
☆滋賀 36(12) 得38 失33 +05 △●●△△○●△○○武
_浦安 35(21) 得32 失30 +02 ○○○△△休○○○△枚
☆高知 32(14) 得24 失20 +04 休●○●○○△△●○本
_鈴鹿 32(13) 得29 失33 -04 △●休●○●○○○●沖
★新宿 31(09) 得20 失27 -07 △○△△●○●●●●休
★三重 30(09) 得30 失26 +04 ●△●△●○○休●△祖
_岡崎 30(08) 得30 失30 ±0 △△●△△●△●○休峰
☆湯分 29(10) 得23 失27 -04 △△○○休●△△●●青
_枚方 29(09) 得27 失34 -07 △休△○△●●●○●安
_峰光 27(13) 得31 失35 -04 ○△●○△△●△●○岡
_武蔵 26(08) 得26 失31 -05 ●△●●○●●○●△滋
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
_沖縄 19(10) 得11 失31 -20 ●●●●△○休●○○鈴

★…J3ライセンス所持
☆…J3ライセンス継続審議

427 :U-名無しさん (アウアウウー Sa09-vbmh):2023/10/24(火) 18:56:12.69 ID:WjZKRwhFa.net
あと5節で新宿と三重が2位に入るのは難しそうだな

428 :U-名無しさん (ワッチョイW cdff-vC0F):2023/10/24(火) 18:57:23.04 ID:hu/kN6uC0.net
滋賀に1億ってw乞食するクラブは嫌いだわ。諦めろ

429 :U-名無しさん (ワッチョイW 5548-G0fP):2023/10/24(火) 18:59:46.77 ID:IXg7W5Wh0.net
ホンダとソニーが勝ち続けて昇格枠潰してくれれば何でもいいよ
他所の昇格の邪魔さえできればなんでもいいさ

430 :U-名無しさん (オッペケT Sr05-MzvY):2023/10/24(火) 19:01:07.43 ID:xOeL6/spr.net
今年真夏にデーゲームやってた奈良に来期J2ライセンス交付されるんだから
照明云々は言い訳つければどうにでもなるはず
それでもJ3ライセンスすら交付されないのは別の理由だろうよ

431 :U-名無しさん (ワッチョイW 5a44-pTE3):2023/10/24(火) 19:04:16.78 ID:kQB4tGst0.net
クリアソンもライセンス持ちながら残留。

432 :U-名無しさん (ワッチョイW cd72-oAsi):2023/10/24(火) 19:13:13.31 ID:m0FF6XRt0.net
はあ

433 :U-名無しさん (ワッチョイ 7952-dytz):2023/10/24(火) 19:14:17.90 ID:xM9XI1NP0.net
青森がこっから2位に入ってかつ平均観客数が1千人超えて北Qとの入れ替え戦に勝たないと
今年の昇格は無しってことやな
解散しようか

434 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbd-JD/u):2023/10/24(火) 19:19:46.55 ID:t+pU5p3B0.net
そりゃJ3すらお荷物扱いでDAZNから切られたのに平均動員数百人のクラブをわざわざ上げないでしょ

435 :U-名無しさん (ワッチョイ 7952-dytz):2023/10/24(火) 19:25:54.59 ID:xM9XI1NP0.net
まあ、新宿は施設未充足でも客がいるのでノープロブレム
滋賀はあかんやしな
奈良もあれでJ2ライセンスだし大事なのは客の数やな

436 :U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-vU5s):2023/10/24(火) 19:53:27.65 ID:DTK2FG780.net
なんかこれだとJ3抖とJFLの入れ替えは当分ないかなって思うわ

437 :U-名無しさん (スププ Sd9a-6TRL):2023/10/24(火) 19:57:55.03 ID:1AepUuUGd.net
>>423
琵琶湖の水止めたら滋賀が琵琶湖で埋まるから
困るのは滋賀

438 :U-名無しさん (ワッチョイW aa44-6aMm):2023/10/24(火) 20:15:01.26 ID:yaEyMXNY0.net
>>429
去年は2チームも昇格されて悔し泣きしたのかね

439 :U-名無しさん (オッペケT Sr05-MzvY):2023/10/24(火) 21:01:42.72 ID:xOeL6/spr.net
青森と大分が継続審議に格下げされたのは客が少な過ぎる問題なんだろうし、新宿の特例はともかく三重にはライセンス出して成績条件満たせば昇格にしてるんだから、多分三重の今の平均1200強ぐらいいればいいはず
大分は去年も成績さえ満たせそうなら最後に1万人以上集客かけるつもりだったが
青森が過去最多で集めた1試合の客数ってどれぐらいだっけ?

440 :U-名無しさん (ワッチョイ c167-G2B6):2023/10/24(火) 21:08:01.52 ID:5XTYeAxn0.net
2023年10月24日(火) 18:00
Jリーグ入会審査(J3)結果について
https://www.jleague.jp/news/article/26284/

441 :U-名無しさん (オッペケT Sr05-MzvY):2023/10/24(火) 21:09:21.64 ID:xOeL6/spr.net
2020年にコロナでシーズン半分になり集客条件も免除の状態で成績基準クリアしてJ3参入した宮崎が
平均観客数で2021年は福島の次に少なく去年は最下位
今年は福島岩手より多いが平均1500人程度という悪しき前例を作ってしまっているために
おのずと後発組の平均観客数に厳しい目が向けられることに

442 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a7d-vbmh):2023/10/24(火) 21:33:27.14 ID:+53lnoui0.net
まぁ、成績も動員も結果出せば上がれる、としか

443 :U-名無しさん (オッペケT Sr05-MzvY):2023/10/24(火) 21:47:35.58 ID:xOeL6/spr.net
コロナ前だけど武蔵野が観客数未達をクリアしようとして残り3試合集客作戦したけど
その最初で満員まで行かずに残り試合消防法に抵触するレベルで集めないと無理だからとか何かで結局諦めたような

当時の公式発表見直そうかと思って武蔵野の記事開けたら、既にurlが他人に取られて怪しい記事になってたw

444 :U-名無しさん (ワッチョイW a591-gIwh):2023/10/24(火) 21:49:50.87 ID:ROUdx8Ey0.net
横暴サポええ加減にせいや!

445 :U-名無しさん (ワッチョイW 7962-pyZ0):2023/10/24(火) 22:10:34.26 ID:LswgznjR0.net
うん、ホントムカつく。
FC横暴のサポ達。

446 :U-名無しさん (ワッチョイ c18b-f0DH):2023/10/24(火) 22:21:16.46 ID:inq4ESLA0.net
文句を言う相手が筋違いかも 横暴なのはお馬鹿な野々村なのかも

447 :U-名無しさん (ワッチョイ 2686-HMmB):2023/10/24(火) 23:59:43.60 ID:YrmSBjXA0.net
J3への門をわざと狭くしてるのか、それとも新宿と三重にまず上がってほしいのかな
ただ一方、観客数については今のままじゃ無理なので、他クラブとの合併などを促してるようにも見えるけど
去年のカズみたいにまた有名選手来たらいいけど

>>436
大分は去年、昭和電工ドームで大規模イベントと組み合わせて鈴鹿戦で8,011人、最終節で5,559人動員した実績あるので、2位以内濃厚となった時に同じことすれば行けると思う

>>439
青森の観客数4桁の試合あった年の最多人数

2016年・・1,518人 
2017年・・2,098人(2番目は1,344人)
2018年・・1,337人 
2022年・・1,475人

弘前にまた合併話持ちかけるかもしれんな

448 :U-名無しさん :2023/10/25(水) 07:01:16.76 ID:eZgkoUcTd.net
>>447
順位要件を「4位まででライセンス持ち上位2つまで」から「2位以内」に絞ったのは、J2が満員になりJFLと入れ替えするようにした2012年シーズンオフと同じ
この時も観客数の要件はあったが長崎はクリアした

新規J3リーグ参入で平均観客数を考慮に入れなかったのが
立ち上げの時とコロナの2シーズンだけだから
今年J3の集客下位3クラブ(福島岩手宮崎)はいずれもその集客数基準なしで参入したチーム
集客は審査の別基準の財務体質にも影響する話だし、一旦拡大路線やめたJリーグ側もおのずと新規には厳しくするかと

449 :U-名無しさん (ワッチョイ c15c-uaIo):2023/10/25(水) 08:15:29.71 ID:VIahC6wf0.net
新宿や三重より
J3ライセンス的には青森と大分は一段低い扱いなのかな?
更に高知と滋賀が低いと
青森そんなにダメなの?観客は少なそうだけど

450 :U-名無しさん (ワッチョイW 16ed-C3sn):2023/10/25(水) 08:20:30.97 ID:x+Z1kgmN0.net
大阪先輩がJ2ライセンス取れなかったんだ

451 :U-名無しさん (ワッチョイW 4dfd-yr0o):2023/10/25(水) 08:22:22.13 ID:A6V/kdp00.net
>>450
下部組織の不充実

452 :U-名無しさん (ワッチョイ a55f-dytz):2023/10/25(水) 09:10:18.94 ID:VORXobVk0.net
滋賀は何でどのスポーツもスタジアム問題で詰まってるんや。
バスケにしろバレーにしろ。
滋賀のトップが悪いんか?

453 :U-名無しさん (ワッチョイW aaf5-pTE3):2023/10/25(水) 09:37:42.73 ID:XPcVc6680.net
>>452
新幹線を拒絶しまくるアホンダラだからな

454 :U-名無しさん (スププT Sd9a-MzvY):2023/10/25(水) 13:18:30.06 ID:eZgkoUcTd.net
>>449
去年もJ3ライセンス認定されたはずなのに継続審議になった青森大分の問題は

>>440リンク先の表でわざわざ各クラブの平均入場者数と最多入場者数出した上で規約の2000人という文言を引き合いに出してるぐらいなので、やはり入場者数の少なさなのだろうと考えられる

とはいえ平均1263人で同じく2000人には程遠い三重は継続審議になってないので、去年までより順位の要件が厳しい分、厳密に2000人にこだわるのではなく、J3の入場者数平均最少クラブより上なら認めなくもないぐらいの話になっているのではないかと推察

455 :U-名無しさん (ワッチョイ 8e7d-f0DH):2023/10/25(水) 13:19:59.08 ID:X0C71yho0.net
相模原のスタジアム特例条件がコロナ禍で2年延期になるなら
なんで秋田や鹿児島はあんなに揉めてたんやろか?

456 :U-名無しさん (ワッチョイ 2686-HMmB):2023/10/25(水) 13:50:21.01 ID:N42VACyY0.net
>>443
Wikipediaの東京武蔵野シティFCのページの脚注にリンク貼られてあったよ
一度見てみるといいかも

2020シーズンJ3クラブライセンス交付のお知らせ 2019.09.25 UP
https://web.archive.org/web/20190926113111/https://www.tokyo-musashinocity.com/contents/270133

【お詫び】2020年のJ3入会断念について 2019.11.12 UP
https://web.archive.org/web/20191115133504/https://www.tokyo-musashinocity.com/contents/279022

来季のJリーグクラブライセンス申請について 2019.12.11 UP
https://web.archive.org/web/20191212075141/https://www.tokyo-musashinocity.com/contents/284595

457 :U-名無しさん (ワッチョイW a5e1-pTE3):2023/10/25(水) 15:58:17.92 ID:kGxQj5eg0.net
>>455
反対にそっちは目処が立ったから相模原や
沼津を次の段階に進めるのかもね

こう言った用件にも統制順番待ちが
あるんですよ、と

458 :U-名無しさん :2023/10/25(水) 21:47:07.65 ID:+Wv2ZECN0.net
>>440
ホームタウンを新宿区に限定したまま国立じゃなくて区外の西が丘をホームでライセンス出すなんて特例中の特例だな
これがありなら、ホームタウンでスタジアム確保できないところはみんなホームタウンの外で使えるところ探せばいい話になるじゃん

459 :U-名無しさん :2023/10/25(水) 22:20:14.76 ID:pF8OlpO8d.net
>>458
東京でスタジアム建てることがどれだけ困難か分からんの?
国立の建設費幾らしたか知らない?新設計画の段階で色々話題になってたよね?
マイナーなJFLなんて見る前に新聞なりニュースサイト見て社会情勢を学ぼうや

460 :U-名無しさん :2023/10/25(水) 22:22:21.65 ID:1h+XNGL0d.net
京都ですら京都市じゃなくて亀岡市だからな

461 :U-名無しさん (スププT Sd9a-MzvY):2023/10/25(水) 23:22:22.21 ID:eZgkoUcTd.net
>>459
>マイナーなJFLなんて見る前に新聞なりニュースサイト見て社会情勢を学ぼうや
これをわざわざJFLスレに来て言う矛盾

風俗嬢に説教するオヤジ客と同じようなもんだなw

462 :U-名無しさん (ワッチョイW 41ed-WlrU):2023/10/25(水) 23:22:42.31 ID:Jlg4G9gD0.net
>>459
議論のポイント分かってないなら黙ってようか

463 :U-名無しさん (ワッチョイ 8e7d-f0DH):2023/10/26(木) 01:51:31.36 ID:O5gT6vji0.net
>>460
亀岡市はサンガのホームタウンやで

464 :U-名無しさん (ワッチョイ d17d-JD/u):2023/10/26(木) 02:39:07.59 ID:trUcDq2n0.net
>>459
地方でヒト・モノ・カネを集めることがどれだけ困難か分らん人は黙ってて!

465 :U-名無しさん (アウアウウー Sa09-9mYM):2023/10/26(木) 03:00:28.11 ID:6eyP/n1fa.net
>>452
もったいない前知事オバサンのせいやろ

466 :U-名無しさん (スププ Sd9a-6TRL):2023/10/26(木) 07:09:18.23 ID:V8j59wv/d.net
>>463
京都市に建てたくても建てられないってことを言ってんだよ

467 :U-名無しさん (ワッチョイW aa18-gIwh):2023/10/27(金) 09:03:02.51 ID:v7g6kLgn0.net
459
その横暴な書き込みからすると本田サポやろ

468 :U-名無しさん (オッペケT Sr05-MzvY):2023/10/27(金) 09:53:47.92 ID:EC/kFytDr.net
HONDAサポが東京持ち上げてJFL貶めるメリットが一切感じられないんだが
むしろ新宿サポか都内のJ1サポか

469 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e0f-DpMa):2023/10/27(金) 11:00:02.03 ID:Ai/z5CCq0.net
新宿がホームタウンです
ゆうて
北区の西が丘行かされたら
ふぁ?
ってなるのは当然だろ

470 :U-名無しさん (スププ Sd9a-6TRL):2023/10/27(金) 11:03:39.55 ID:XzVUXqDGd.net
水戸がホームタウンといいながらひたちなかで試合してたからいいんじゃね

471 :U-名無しさん :2023/10/27(金) 14:55:06.37 ID:eXMJ3dUN0.net
名古屋は豊田が主戦場でラリーで使えないから残り2試合は岐阜で試合するんだけど、、

472 :U-名無しさん (ワッチョイ 8e7d-otHp):2023/10/27(金) 16:34:24.91 ID:7SNno0Kj0.net
>>461
そりゃまあ、薩摩っぽのクラブのために
市内にスタジアム整備する土地を提供する程
京都市は寛容ではないだろうよ。

473 :U-名無しさん (ワッチョイW 55ed-pTE3):2023/10/27(金) 23:25:43.50 ID:xsu0ZzaI0.net
>>472
同じ西京極でもわかさスタジアムが
限界に達したら横大路でもいいから
市内にやきう場を新設すると思うよ

474 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 07:54:52.19 ID:xg8TeiHo0.net
日本海側のJクラブの社長さんがJリーグの「秋春制」になったら
JFL以下も「秋春制」にとか言ってるようだが
そんなこと出来るのかねえ???
Jリーグの「秋春制」そのものが?だ

475 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b7d-6k2c):2023/10/28(土) 10:19:50.00 ID:KYHUTMBO0.net
>>474
分割して地域ごとに日程組めば簡単にできるだろ。

476 :U-名無しさん (ワッチョイ 1358-6k2c):2023/10/28(土) 10:29:37.26 ID:cQ3/JVC90.net
Jリーグへ昇格できないよう狭き門にしたり
以前にも議論されて結論が出ているのに日本の気候や文化に適さない秋春制を強引に導入しようとしたり
テレビ業界に忖度したり
もう無茶苦茶ですので早く辞めてもらわないと

477 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 13:17:39.52 ID:X7RRcWwHd.net
>>474
秋春制じゃないしね。
夏開幕だから。

478 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 16:59:14.73 ID:k0Qjq/p+0.net
日本の灼熱の夏を避けたスケジュールでしょ?
選手会長吉田麻也が熱望してるよ。
涼しくなって秋にスタート、
雪降る時期は中断期間、
雪やんだら後期スタート。
にするんだよね、
理由は選手ファーストで。
私は良いと思う。

479 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 19:00:25.83 ID:dSL7fjd7d.net
>>478
夏は避けてないけどね。

480 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 19:04:00.22 ID:dSL7fjd7d.net
https://i.imgur.com/L53vsdp.jpg
スケジュール案出てるんだから正しく認識しようぜ。
秋春制じゃない。
Jリーグもシーズン移行としか言ってない。

481 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 19:11:52.86 ID:xg8TeiHo0.net
空気が乾いてくる8月15日以降でないと酷暑回避できんだろうと思う

482 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 19:12:00.01 ID:xg8TeiHo0.net
空気が乾いてくる8月15日以降でないと酷暑回避できんだろうと思う

483 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 19:13:16.00 ID:xg8TeiHo0.net
大事なことなので2回書きましたw

484 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 19:26:16.42 ID:xg8TeiHo0.net
札幌ドームが日ハムに逃げられて困って、赤字を増やさないために解体されたら
野々村君は、どうすんのかねえ?全然有り得ん話でもないと思うよ

485 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 20:04:52.43 ID:HyzIqRmJd.net
>>484
冬にアウェイ増やすだけだろ

486 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 20:13:51.36 ID:KYHUTMBO0.net
今日試合あったのに。
だれもリーグには興味ないんだな。

487 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 21:32:03.24 ID:99BSNkwU0.net
引き分けで面白くなかったしな

488 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 22:29:12.08 ID:QcAs0+uId.net
浦安は動員かけた分より悲惨な結果だったな
お疲れ

489 :U-名無しさん :2023/10/28(土) 23:20:01.34 ID:WCdN5BVm0.net
動員かけて400人なのか

490 :U-名無しさん (ニククエ 29ec-6k2c):2023/10/29(日) 13:39:40.26 ID:MqAm87Lt0NIKU.net
琵琶湖が上がってくるか

491 :U-名無しさん (ニククエW e172-wL8D):2023/10/29(日) 13:43:29.14 ID:xM9GzmVk0NIKU.net
配信くそすぎ
止まりまくる

492 :U-名無しさん (ニククエW d344-IXSv):2023/10/29(日) 13:44:21.60 ID:U3oK4A+R0NIKU.net
新宿は失速。
どこが上がりそう?

493 :U-名無しさん (ニククエW b117-UViH):2023/10/29(日) 13:44:27.97 ID:nbpNjH/P0NIKU.net
これ最終節の裏天王山で順位いれかわる可能性あるね。

494 :U-名無しさん (ニククエ 3360-+Bml):2023/10/29(日) 14:08:35.96 ID:WUl1sjOT0NIKU.net
>>493
2019年最終節の流経大vs松江で負けた方が降格という状況があったな
結果、松江が1-0で勝利し残留、負けた流経大は関東リーグへ降格した
なお松江は3年後・・・

495 :U-名無しさん (ニククエ 21bb-6k2c):2023/10/29(日) 15:05:26.77 ID:woxLHV8D0NIKU.net
ライバルの昇格をアシストするなんて素敵 V三重

496 :U-名無しさん (ニククエW 532f-wL8D):2023/10/29(日) 15:50:29.91 ID:jEcqu2Qh0NIKU.net
これで昇格圏は滋賀青森に絞られたか

497 :U-名無しさん (ニククエW 9be7-R9NN):2023/10/29(日) 16:02:25.23 ID:CrEP7RXB0NIKU.net
沖縄の追い上げすごす

498 :U-名無しさん :2023/10/29(日) 17:40:28.53 ID:PKyvnw0k0NIKU.net
琵琶湖は照明暗いし
客も少ない。

499 :U-名無しさん :2023/10/29(日) 17:56:00.09 ID:sfkhat0U0NIKU.net
()内は後半戦勝ち点

_本田 44(20) 得43 失24 +19 ○○○○●○○●●△△枚
━━━━J3自動参入圏内━━━━
_祖仙 40(16) 得41 失30 +11 △△○休△△△○○△△沖
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
☆滋賀 39(15) 得41 失33 +08 △●●△△○●△○○○休
☆青森 36(16) 得23 失18 +05 △○○△△●○○休△●安
_浦安 36(22) 得33 失31 +02 ○○○△△休○○○△△青
☆高知 33(15) 得25 失21 +04 休●○●○○△△●○△峰
☆湯分 32(13) 得24 失27 -03 △△○○休●△△●●○三
_鈴鹿 32(13) 得30 失35 -05 △●休●○●○○○●●武
★三重 31(10) 得31 失27 +04 ●△●△●○○休●△△湯
_岡崎 31(09) 得30 失30 ±0 △△●△△●△●○休△宿
★新宿 31(09) 得20 失27 -07 △○△△●○●●●●休岡
_枚方 30(10) 得28 失35 -07 △休△○△●●●○●△本
_峰光 28(14) 得31 失35 -04 ○△●○△△●△●○△高
_武蔵 26(08) 得26 失34 -08 ●△●●○●●○●△●鈴
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
_沖縄 22(13) 得13 失32 -19 ●●●●△○休●○○○祖

★…J3ライセンス所持
☆…J3ライセンス継続審議

500 :U-名無しさん (ニククエW c9bb-UkxA):2023/10/29(日) 18:40:34.86 ID:UalxKLWy0NIKU.net
正直個人的に沖縄より武蔵野が入れ替え戦行きのが面白そう

501 :U-名無しさん :2023/10/29(日) 21:32:49.85 ID:sUNnaC6+dNIKU.net
今節決定:
-三重、岡崎、新宿、枚方の優勝可能性完全消滅
-ミネベアミツミ、武蔵野の3位以下

次節決定する可能性があるもの:
ソニー仙台○の場合
-枚方3位以下
-大分、鈴鹿、三重、岡崎、新宿は△以下なら3位以下
-高知&#9679;なら3位以下

ソニー仙台△の場合
-枚方△以下なら3位以下
-三重、岡崎、新宿は&#9679;なら3位以下

ソニー仙台&#9679;の場合
-枚方は&#9679;なら3位以下

HONDA○の場合
-高知、大分、鈴鹿の優勝可能性消滅
-青森、浦安は△以下なら優勝可能性消滅

HONDA△の場合
-大分、鈴鹿の優勝可能性消滅
-高知は△以下なら優勝可能性消滅

HONDA&#9679;の場合
-高知、大分、鈴鹿は△以下なら優勝可能性消滅

502 :U-名無しさん (ニククエW b12d-M3ct):2023/10/29(日) 22:35:07.22 ID:QIHUKnID0NIKU.net
ほとんどがどうでもいいことだな

503 :U-名無しさん (ニククエW d962-wL8D):2023/10/29(日) 23:20:24.94 ID:soEX0y8i0NIKU.net
>>501
素晴らしい。
同じ演算式を、
変数J3昇格にして、
書き込んで欲しい。

504 :U-名無しさん (ワッチョイW f394-3vOc):2023/10/30(月) 01:09:42.67 ID:0eXs92pJ0.net
安って浦安のことか
マルヤスかと思った

505 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b72-P6Dq):2023/10/30(月) 03:41:31.27 ID:+90Pu7SH0.net
北九州はぜひJFLへ!

506 :U-名無しさん :2023/10/30(月) 04:49:55.80 ID:L0GbDxcR0.net
今年ミネベアミツミの略称であれだけ揉めたよな。
もし来年ワイヴァーンが上がってきたらどうなるの?
アルファベットはズレるからY番は無理なんだろ?

507 :U-名無しさん (ワッチョイW 8195-IXSv):2023/10/30(月) 06:42:45.53 ID:MdZVin4/0.net
青森な。ここで負けてたら来季青森ダービーはないな。廣末も早くJ3上がりたいべや。

508 :U-名無しさん (ワッチョイ 1358-6k2c):2023/10/30(月) 08:52:47.55 ID:8Ak2RA7E0.net
J3入会審査をいつまで継続審議とするか意味が分かりにくくて困る 入場者数次第なのだろうが基準が適当過ぎて
J3ライセンスは滋賀は施設基準、高知は財務基準に関して継続審議というのは分かる
https://www.jleague.jp/release/%ef%bd%8a%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b0%e5%85%a5%e4%bc%9a%e5%af%a9%e6%9f%bb%ef%bc%88%ef%bd%8a%ef%bc%93%ef%bc%89%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/

509 :U-名無しさん (ワッチョイW 29ed-NiXI):2023/10/30(月) 09:07:50.95 ID:i/RqC/FW0.net
>>506
和衣でも和番でも適当な線で落ち着くだろ
峰光のときはキチガイが一匹暴れたからもめただけで

510 :U-名無しさん (スププT Sd33-AT6i):2023/10/30(月) 09:13:28.41 ID:zxiRKpk0d.net
>>508
平均観客数のみ理由で継続審議になったヴェルスパ大分より平均観客数少ないから
滋賀と高知は観客数「も」継続審議のはず

511 :U-名無しさん (スププT Sd33-AT6i):2023/10/30(月) 09:16:32.26 ID:zxiRKpk0d.net
Jリーグ公式のは10/22現在の数値だから
滋賀は昨日の試合で大分の平均超えてたか
ただまだ平均866人で規約の2000人の半分にも達してない

512 :U-名無しさん (スププT Sd33-AT6i):2023/10/30(月) 09:43:34.82 ID:zxiRKpk0d.net
>>506 >>509
明治時代に大隈重信が総理大臣に初めて就任した時に、板垣退助内務大臣とセットで
隈板内閣(わいはんないかく)と呼ばれた
というのがあって

万一昇格したら当て字としては良さそう
板を「ばん」とは普通に読むし

513 :U-名無しさん :2023/10/30(月) 12:05:07.80 ID:i/RqC/FW0.net
>>512
良い悪いの議論は別途されるとして提案はいいんじゃね?
その由来で同意がどこまで集まるかは甚だ疑問だが
それ以前に上がって来れるのかワイバーン

514 :U-名無しさん :2023/10/30(月) 14:54:34.95 ID:R5/yoLP/0.net
猥卍

515 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b7d-6k2c):2023/10/30(月) 18:32:50.09 ID:b/n8Lp+r0.net
>>512
自分は学はないが幕末歴史オタなんでたまたまわかるが
この板にそこまでの教養あるやつ少ないと思うが。

516 :U-名無しさん (ワッチョイ 3360-+Bml):2023/10/30(月) 18:47:31.70 ID:abWjZTHy0.net
>>506
参考までに中国語でワイバーンは雙足龍

517 :U-名無しさん :2023/10/30(月) 19:03:16.01 ID:en5p29K90.net
猥蛮しか思い浮かばない

518 :U-名無しさん :2023/10/30(月) 21:33:55.68 ID:8Ak2RA7E0.net
ワイヴァンの練習はやはりオシム流なのだろうか

519 :U-名無しさん (ワッチョイW d962-wL8D):2023/10/30(月) 22:46:30.08 ID:UgZptLZU0.net
>>515
高知は、FC土佐藩、とか?

520 :U-名無しさん (ワッチョイW d962-wL8D):2023/10/30(月) 22:46:38.21 ID:UgZptLZU0.net
>>515
高知は、FC土佐藩、とか?

521 :U-名無しさん :2023/10/30(月) 23:35:06.03 ID:xiZuyE+j0.net
>>506
矮番

522 :U-名無しさん (中止 Sd73-VJe5):2023/10/31(火) 04:03:52.49 ID:4y7GOK6WdHLWN.net
ストレートに飛竜や翼竜じゃダメなん?

523 :U-名無しさん :2023/10/31(火) 09:11:33.56 ID:uWGCIIF+0HLWN.net
北九州はまた新波?

524 :U-名無しさん :2023/10/31(火) 10:52:50.45 ID:dbmLC3Uj0HLWN.net
北九州は状況的に荒波

525 :U-名無しさん :2023/10/31(火) 10:59:06.12 ID:GQmtz4wE0HLWN.net
三重、樋口解任

526 :U-名無しさん :2023/10/31(火) 16:23:17.19 ID:Wspr1nCo0HLWN.net
鈴鹿はオーナー会社決定

527 :U-名無しさん (中止 Sd33-IXSv):2023/10/31(火) 18:05:38.27 ID:T2qWKobMdHLWN.net
株式を買った会社のオーナーが
元ヴェルディ、エスパルスの斉藤浩史

528 :U-名無しさん :2023/10/31(火) 18:52:01.15 ID:RyL3736+aHLWN.net
おふざけ路線は変わるのかな
監督は…変わらなそう

529 :U-名無しさん :2023/10/31(火) 20:12:43.63 ID:HRpFqmSd0HLWN.net
三重はこの時期に樋口と和波の解任を発表して
大丈夫なのか…?
残り試合、辞める監督が指揮するのって…

530 :U-名無しさん :2023/10/31(火) 20:23:53.23 ID:RyL3736+aHLWN.net
今シーズンで退任だから別にと思うが
2位に入る目もほぼほぼないし

531 :U-名無しさん (中止W f308-Kz7O):2023/10/31(火) 20:27:37.16 ID:INl+v8bD0HLWN.net
なんだ
全然解任じゃないじゃないか

532 :U-名無しさん (中止W 0b03-257C):2023/10/31(火) 21:44:29.59 ID:UHe2ELOr0HLWN.net
JFLの昇格請負人は誰が最適なんやろ

533 :U-名無しさん (中止W e172-QfpD):2023/10/31(火) 23:45:37.24 ID:JObO1d170HLWN.net
渡辺さんやろ

534 :U-名無しさん :2023/11/01(水) 01:12:05.53 ID:IrNToAWa0.net
三重と鈴鹿は合流すればJリーグ昇格できるかも

535 :U-名無しさん (ワッチョイW e172-wL8D):2023/11/01(水) 07:23:57.74 ID:hvyxH+VA0.net
下位同士合体してどうにかなるんか?w

536 :U-名無しさん (スププ Sd33-XxQl):2023/11/01(水) 15:13:31.85 ID:zq7tFL/ud.net
三重と言えば壁矢のおっさんは元気なの?

537 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b86-xYTp):2023/11/01(水) 19:55:12.05 ID:kXhW7hJm0.net
鈴鹿の新オーナーは鈴鹿をどうするのかな
今の社長はJリーグは中長期的な目標とは言ってたけど
今のままでは競争にずっと勝ち続けられるかどうか未知数な気がする

>>458
今回の新宿の例は23区内クラブ限定の例外的なものらしいけどな
国立はJリーグ全体で使いたいから、新宿がメインで使ってる西が丘の方をホームスタジアムとしたらしいし
今後同様のケースがあるかはケースバイケースらしいし、東京みたいにスタジアム不足が大きな問題な地域でないとなかなか認められない気がする

538 :U-名無しさん (ワッチョイW 0bed-8VXL):2023/11/01(水) 23:22:42.92 ID:KGlBUSkI0.net
滋賀は昇格圏入ったとしても、陸上競技場の照明問題でJ不可の可能性あり。

ちなみにバスケB2で昇格したとしても、アリーナが無い為、新B1は不可の可能性あり。

国体事業費で莫大な金額投じながら、有効活用できる施設が全然建てられてない。

他地域は愚かな滋賀県を反面教師にしてもらいたい。

539 :U-名無しさん :2023/11/02(木) 06:03:07.67 ID:40k8+iksa.net
新宿は西が丘の試合で2000人超えられないけど、上に上がれば何とかなるって感じなのかね

540 :U-名無しさん (ワッチョイW 29ed-NiXI):2023/11/02(木) 07:20:45.58 ID:Xbv+ljG40.net
あんな宗教じみたサポのお作法を押しつけてりゃ増やしようがないわな
ユニすら自由に買えんとは

541 :U-名無しさん :2023/11/02(木) 08:10:44.00 ID:rj4/FFUbM.net
新宿って変わってるの?

542 :U-名無しさん :2023/11/02(木) 08:19:03.60 ID:ZSXMauH50.net
>>541
宗教だよ
クラブの理念に反した行為をしたら自分で購入したユニを返さなければならない
もちろん返金はなし

543 :U-名無しさん :2023/11/02(木) 08:26:03.51 ID:rj4/FFUbM.net
宗教法人は親会社になれるんですか?

544 :U-名無しさん :2023/11/02(木) 10:03:08.19 ID:Xbv+ljG40.net
>>543
少しは自分で調べれば?
ウザいね、おまえ

545 :U-名無しさん :2023/11/02(木) 10:22:33.27 ID:TxVOvYA/0.net
今までのおまえの書き込みがうざいと思うが?

546 :U-名無しさん :2023/11/02(木) 11:48:05.94 ID:bFedBzSI0.net
お前お前言ってる嵐は去れ

547 :U-名無しさん (ワッチョイW d962-wL8D):2023/11/02(木) 13:08:29.56 ID:02DUlTAR0.net
FC◯◯教会、
FC◯◯寺、
FC◯◯神社、
とか普通に有るよ。
FIFAの思想は宗教人種国家思想を超えてサッカーを通じて世界の平和に貢献。
だから、良い事だろ。

548 :U-名無しさん :2023/11/02(木) 14:22:28.87 ID:Xbv+ljG40.net
>>545
今までってw

549 :U-名無しさん :2023/11/02(木) 14:54:37.66 ID:ldUOxBBBd.net
一時期東京ヴェルディのスポンサーがワールドメイトだったことあったな

550 :U-名無しさん (ワッチョイW 1be3-GZu4):2023/11/02(木) 16:06:57.37 ID:nEp0pGQ50.net
マジレスするとJリーグ規約でクラブは
国内の株式会社か公益社団法人と決まってる
が株主については何も言ってない

551 :U-名無しさん (ブーイモ MM33-Kz7O):2023/11/02(木) 17:32:59.57 ID:rj4/FFUbM.net
スタジアムや練習場は親会社たる宗教法人や学校法人の所有にして借りる形にすれば固定資産税かからない

552 :U-名無しさん (ワッチョイW e1ff-QY43):2023/11/02(木) 22:05:58.88 ID:p15lssrS0.net
滋賀のクラファンまだ100万すらいってないw滋賀にJは出来そうにないな

553 :U-名無しさん :2023/11/03(金) 10:26:24.86 ID:MfnDfyZ50.net
>>552
滋賀県民はサンガで満足してるからな

554 :U-名無しさん :2023/11/03(金) 10:41:57.85 ID:jnI/hindd.net
滋賀が佐川を残せていればとか
三重がコスモ四日市を残せていればとか

今Jリーグクラブのあるような所でも似たような話は結構ある

555 :U-名無しさん :2023/11/03(金) 10:57:17.35 ID:GH2y6xck0.net
でも佐川急便もコスモ石油も親会社になる気は皆無だったから大して変わらないよ

556 :U-名無しさん (ワッチョイW 1356-8Urs):2023/11/03(金) 11:28:24.47 ID:7l958Ma/0.net
滋賀のあれは市民クラファン1億無謀だわ
メインスポンサーがもう少し負担する姿勢を見せてくれないと、多分伸びない

557 :U-名無しさん (スププT Sd33-AT6i):2023/11/03(金) 11:32:17.59 ID:jnI/hindd.net
>>555
そのまま同じ会社がケツモチするってことではなく、鈴鹿の如くオーナーは変わってもチームとして資格を維持出来てたかどうかという話
Jリーグだが岐阜だって西濃運輸があればもう少し早かった可能性もあるし
北九州なんかJSLに長年いた新日鉄にJリーグ立ち上げの時に声掛かっててそれ受けてたらあるいはオリジナル10だったかもしれないのに、別のチームでJ2までは行ったが今やJFL降格寸前だしな

558 :U-名無しさん (スププT Sd33-AT6i):2023/11/03(金) 11:34:26.23 ID:jnI/hindd.net
>>557補足
鳥栖や横浜FCなんか
フューチャーズとフリューゲルスのおかげで所属リーグ特別扱いしてもらえたから今の立場があると言って過言ではないからな
一度手放した既得権なんてそう簡単に取り戻せるものではないから

559 :U-名無しさん (ワッチョイW d344-IXSv):2023/11/03(金) 11:35:17.51 ID:XvhFIhoN0.net
HONDAだって入ろうと思えば入れたらしい。

560 :U-名無しさん (ワッチョイW d9d1-gCdM):2023/11/03(金) 11:35:19.66 ID:Thl4idpN0.net
滋賀もクラファンで満額集められると思ってないでしょ

561 :U-名無しさん (スププT Sd33-AT6i):2023/11/03(金) 11:41:24.55 ID:jnI/hindd.net
HONDAは狭山とひっつけて埼玉移転してればJリーグオリジナル10の可能性はあった
プロ化に乗らないから監督選手鹿島中心に大量流出したわけで

562 :U-名無しさん (ワッチョイ 1358-eepm):2023/11/03(金) 12:16:20.39 ID:C+0IEfZg0.net
Honda FCが心の支え 未来永劫アマ王であって欲しい

563 :U-名無しさん (スッップ Sd33-IXSv):2023/11/03(金) 15:00:18.44 ID:RqtYLSy/d.net
ミネベアミツミの退団選手に日野の名前が無いってことは、移籍は無いのかな?

564 :U-名無しさん :2023/11/03(金) 16:54:30.36 ID:ygyGkNob0.net
滋賀は今回照明でアウトなら毎年そうなる可能性はあるな
県の許可も得て仮設照明を設置しようとしてるらしいけど、それって県は金を出すつもりないってことだろうし
仮に照明がクリアできたとしても観客数でアウトかもしれないけど

>>556
やるなら滋賀が先に負担する金額を明示すべきだったと思う
その方がやる気も覚悟も感じられたし共感ももっと得られたと思うし

>>560
Jリーグにアピールするためのパフォーマンスの可能性もあるかもな

>>563
今年は長谷川雄介という選手が八戸へ1月に移籍発表(八戸が発表)されてるので、選手移籍とかはあるとしてもシーズン終了後じゃないかな

565 :U-名無しさん (ワッチョイW d991-oib3):2023/11/03(金) 19:24:52.32 ID:SSelmA5N0.net
そもそも競技場の計画段階で、彦根の立地の時点でライセンス無理ってダメ出しされたから国体向けに最低限の設備でしか造らなかったんでしょ?
それを後出しで照明の明るさクリアすればいいって追加で金掛けさせられるのって馬鹿馬鹿しくないか?

566 :U-名無しさん (ワッチョイ 292c-eepm):2023/11/03(金) 20:29:47.62 ID:udrBrjUZ0.net
照明のことなら沼津に相談するしか

567 :U-名無しさん (ワッチョイ 6e64-/9BA):2023/11/04(土) 08:21:45.80 ID:0hJ6fpaI0.net
>>566
沼津は一時J3からの降格も覚悟してたみたいだ
今度は取り合えず県営愛鷹競技場でのJ2ライセンス取得したことはしたが
愛鷹の屋根取り付けは無理で、自前のスタの目途もたってない

568 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 12:57:02.88 ID:hP7bsp8O0.net
藤枝は、
中央防犯藤枝ブルックス、
福岡ブルックス、
アビスパ福岡。

569 :U-名無しさん (スッップ Sd62-mM0J):2023/11/04(土) 15:00:01.40 ID:ePOz+ZjNd.net
今日はギラヴァンツにとって吉日じゃない?
新宿、三重、青森が負けてソニ仙が勝つんだから

570 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 15:08:26.92 ID:0JLn9JmX0.net
武蔵野勝って沖縄負けた
これでミネベアが明日引き分け以上なら
沖縄SVの最下位が決定?

571 :U-名無しさん (ワッチョイ 2e75-2Vn6):2023/11/04(土) 15:14:00.89 ID:0JLn9JmX0.net
あ、残り3節あるからまだ望みはあるか
勘違いしてたわw

572 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 15:15:41.38 ID:cGytNLr10.net
>>570
得失点差からしてそうなるわな

573 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 15:48:14.09 ID:RLr24Itld.net
とりあえず今日の時点で
>>501 のソニー仙台○のパターン
鈴鹿、三重、新宿の3位以下決定

あと沖縄&#9679;によって
J3ライセンスがない岡崎、鈴鹿の来期JFL残留決定(島根のように撤退しない限り)

574 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 16:18:01.25 ID:cGytNLr10.net
青森の援護で滋賀の2位の可能性もって感じでは?
もう青森も祖仙に勝とうが届かないよ。

沖縄は3連勝でミネベアと武蔵野の結果次第でブービーの可能性は残してるけどもう入れかえ戦の覚悟したんじゃない?
でも今の調子なら残留できるかもよ。

575 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 16:18:03.12 ID:cGytNLr10.net
青森の援護で滋賀の2位の可能性もって感じでは?
もう青森も祖仙に勝とうが届かないよ。

沖縄は3連勝でミネベアと武蔵野の結果次第でブービーの可能性は残してるけどもう入れかえ戦の覚悟したんじゃない?
でも今の調子なら残留できるかもよ。

576 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 16:30:23.21 ID:r8AQUy9Cr.net
町田以来のJFL降格が見られると思ったら今年はお預けのようだな。

577 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 17:46:17.90 ID:kuBML83p0.net
沖縄は染仙から2点も奪ったし内容悪くなさそうなんだよね
あとは勝てれば

578 :U-名無しさん (ワッチョイW c6f6-EENf):2023/11/04(土) 18:17:51.31 ID:KnVa034p0.net
沖縄は今の強さなら入れ替え戦で勝つだろうな

579 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 19:51:39.44 ID:Y/abMIJN0.net
>>538
知ってて書いてるのかもしれないけど
彦根の陸上競技場は当初J1規格に沿った規模で建設される計画だった。

だけどJリーグが
草津を中心に活動しているクラブが
彦根を本拠地とするには遠すぎる
また彦根周辺地域のサッカー熱も低いと言って
彦根をJ1規格で建設してもホームスタジアムとしては認められない
と滋賀県に返事したからJ1規格は諦めて今の規格で建設された。

愚かなのは滋賀県ではなくJリーグの方な。

580 :U-名無しさん (ワッチョイW d1e9-aZOs):2023/11/04(土) 21:20:15.97 ID:Ks/XpvVB0.net
>>579
なんであのときJはあんなこと言ったんだろうな。
まぁ言ってることは間違ってはないんだけど。

581 :U-名無しさん (ワッチョイ 1906-0tKV):2023/11/04(土) 21:26:46.89 ID:4SBy1RyF0.net
>>579
そもそも2026年にJ3入りを目標としてたけど、
スタジアムってどこにするつもりだったの?

582 :U-名無しさん (アウアウウー Saa5-mmyE):2023/11/04(土) 21:52:05.55 ID:9JJIVka/a.net
>>580
在日オーナー嫌ってたんやろ

583 :U-名無しさん (ワッチョイW 6d9f-EENf):2023/11/04(土) 21:54:27.51 ID:X01VWk5u0.net
なんとか滋賀だけはJリーグ入り阻止したかったんやろうな
差別問題なるから、あれやこれや言ってたと思う

584 :U-名無しさん (ワッチョイW c106-aLKc):2023/11/04(土) 22:37:58.42 ID:jpwMzeBX0.net
>>569
JFL全体の最大のサポ→北九州サポ 笑

585 :U-名無しさん (ワッチョイ 6d11-NnU0):2023/11/04(土) 23:08:56.09 ID:9JHP3CLJ0.net
優勝争いが分からなくなってきた Honda逃げ切れるか

586 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 23:57:18.82 ID:s4oxxZux0.net
元エスパルスの選手が地元滋賀にJを目指すチーム
つくるとかいうの以前なんかで見たけどどうなった
んや いまのソルトレイクとはあんま関係ないんだ
よなあ…

587 :U-名無しさん (ワッチョイW b117-AnlN):2023/11/05(日) 04:06:43.97 ID:uCNgBeeF0.net
村田のヴィアベンテンはまだこれからでしょ。
ゲームのチートみたいにそんな直ぐには上がってこれないよ。

588 :U-名無しさん (ワッチョイW c192-kbvX):2023/11/05(日) 05:04:41.83 ID:emZOnUS50.net
ホンダFCとソニー仙台って昇格しないから今年はJ3に昇格無しなの?

589 :U-名無しさん (ワッチョイW c192-kbvX):2023/11/05(日) 05:05:16.33 ID:emZOnUS50.net
https://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/jfl/jfl-standings_m.html
2位以内が昇格だよね

590 :U-名無しさん (ワッチョイ 2e75-2Vn6):2023/11/05(日) 06:22:40.95 ID:X/tu1R2I0.net
>>588
今のところその可能性が高いな

昇格する可能性が残っているのが現在3位の滋賀
最後連勝して2位以上になったとしても、
J3ライセンス審議中なのでそこで落とされる可能性もある

591 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 07:44:00.55 ID:EATsZxCyd.net
>>589
https://ginnojo.com/jfl-top/2023-jfl-other-clubs/2023-jfl-to-j3/

592 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 08:39:21.18 ID:3IulpXVSd.net
新宿とV三重の来季J3参入が消滅、“継続審議”青森も逆転負けで5位後退…昇格組浦安が16戦無敗で4位に【JFL第27節】(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/607d3dc112ea195f34ff1899c6f550d263accccc

593 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 09:16:38.28 ID:1FC8kgvy0.net
落語協会分裂騒動に至る真打問題を見てるようだ
Jを希望するクラブを実質全部加入させるか
加入できないまま潰れるクラブを発生させるか

594 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 09:43:39.35 ID:TNcv08lr0.net
昇格制度を決めているのはJリーグ
JFLは関与しておらず見当違いかも

595 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 10:37:12.16 ID:tP4Yn4qWd.net
そもそもJ3はプロでJFLはアマチュアなので完全な別組織、JFLはJの下部組織ではないので昇格降格という言葉を使うのは間違い
正しくは「参入」「脱退」
あと順位要件は参入の条件の内の一つに過ぎないので○位以内が決まったからといってJ参入が決まるわけではない
J参入が正式に決まるのは12月の理事会

596 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 10:45:07.99 ID:DQcWj0Zu0.net
新宿ってなんとなく来季も無理そう

597 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 10:52:00.01 ID:dFw2yV9s0.net
>>586
サンド伊達「何年か前の冬季オリンピックかよ」

598 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 11:14:30.43 ID:hnao8a5G0.net
JFLシーズン閉幕11月26日時点で入会審査が終わりJ3・JFL入れ替え戦の開催有無を決定しないと遅くないですか?
https://www.jleague.jp/outline/jfl.html

599 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 12:12:25.29 ID:aHagYceod.net
>>596
新宿に限らずどこも無理やろ
もういっそのことJFLからの参入なしにして今の60チームでクローズドにしろ

600 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 12:32:08.27 ID:OAyHuGTGd.net
静岡準決勝

藤枝東 1-0(延長) 浜名

601 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 12:34:59.33 ID:t4i6nqFu0.net
>>597
ユタは田舎じゃないよー

602 :U-名無しさん (ワッチョイ 067d-NnU0):2023/11/05(日) 12:50:04.30 ID:hZ3FSiOY0.net
北九州には降格して欲しくないが
J3とJFLの入れ替え戦は観たかったな。
J2からJ3への降格とは意味が全く違う。
これ一歩間違えたらクラブが解散してしまう。
まさにクラブの存亡を賭けた戦いだな。

603 :U-名無しさん (スププ Sd62-a56j):2023/11/05(日) 13:00:00.75 ID:AZiN5fcFd.net
ホリエモン助けたれ

604 :U-名無しさん (ワッチョイW c9fd-xV/S):2023/11/05(日) 13:13:52.03 ID:V5mMJ5nF0.net
Jクラブで唯一JFLに降格した町田が来年はJ1か。感慨深いな

605 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 14:29:05.21 ID:hnao8a5G0.net
5人交代になってから強度が上がり終盤が面白くなりましたね

606 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 14:29:34.85 ID:agUuxCqOd.net
>>598
J3は12月2日が最終節だから
11/28あたりに開催するであろうJリーグ理事会で決定すれば間に合う

607 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 14:37:14.70 ID:agUuxCqOd.net
そういえばミネベアミツミだけ今日がホーム最終戦なのか
他は早くても18日とかなのに

608 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 14:37:29.60 ID:wmar0JQw0.net
クリアソンは嫌われてるからな。

609 :U-名無しさん (ワッチョイW 4562-aLKc):2023/11/05(日) 15:03:31.30 ID:5iXO4tV80.net
高知、負けた、今年のJ3可能性、数字上も消えた。

610 :U-名無しさん (ワッチョイW c230-zD6i):2023/11/05(日) 15:03:31.84 ID:ieh12SkC0.net
>>608
何故嫌われてるの?

611 :U-名無しさん (ワッチョイW be94-7nWK):2023/11/05(日) 15:04:51.10 ID:l9PV2Fhc0.net
横暴強えー

612 :U-名無しさん (ワッチョイW 65de-wRS9):2023/11/05(日) 15:16:51.84 ID:JAQvyKCl0.net
()内は後半戦勝ち点

_本田 47(23) 得47 失25 +22 ○○○○●○○●●△△○岡
━━━━J3自動参入圏内━━━━
_祖仙 43(19) 得44 失32 +12 △△○休△△△○○△△○青
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
☆滋賀 39(15) 得41 失33 +08 △●●△△○●△○○○休沖
_浦安 39(25) 得35 失32 +03 ○○○△△休○○○△△○高
☆青森 36(16) 得24 失20 +04 △○○△△●○○休△●●祖
☆湯分 35(16) 得26 失28 -02 △△○○休●△△●●○○枚
_岡崎 34(12) 得31 失30 +01 △△●△△●△●○休△○本
☆高知 33(15) 得26 失23 +03 休●○●○○△△●○△●安
_鈴鹿 32(13) 得30 失37 -07 △●休●○●○○○●●●三
★三重 31(10) 得32 失29 +03 ●△●△●○○休●△△●鈴
_峰光 31(17) 得33 失36 -03 ○△●○△△●△●○△○宿
★新宿 31(09) 得20 失28 -08 △○△△●○●●●●休●峰
_枚方 30(10) 得29 失39 -10 △休△○△●●●○●△●湯
_武蔵 29(11) 得28 失34 -06 ●△●●○●●○●△●○休
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
_沖縄 22(13) 得15 失35 -20 ●●●●△○休●○○○●滋

★…J3ライセンス所持
☆…J3ライセンス継続審議

613 :U-名無しさん (スププT Sd62-J+HP):2023/11/05(日) 15:22:58.12 ID:agUuxCqOd.net
今節決定
-5位青森以下の優勝可能性消滅
-J3ライセンス申請チームのうち、高知、三重、新宿の3位以下決定=来期J3の可能性消滅

次節決定する可能性のある事項
*HONDA○の場合2位以内確定
-ソニー仙台&#9679;でHONDA優勝
(△でも得失点差の差でほぼ優勝決定)
*HONDA△以下の場合
-滋賀浦安ともに△以下ならHONDA2位以内確定

*ソニー仙台○(=青森&#9679;)の場合
-5位青森以下の3位以内可能性消滅
-滋賀&#9679;なら2位以内にJ3ライセンス交付対象クラブが入らないことが確定。もし浦安も&#9679;ならHONDA仙台の1位2位以内確定
*ソニー仙台△(=青森△)の場合
-青森岡崎の3位以内可能性消
-大分△以下なら大分の3位以内可能性消滅
*ソニー仙台&#9679;(=青森○)の場合
-大分岡崎は△以下なら3位以内可能性消滅

614 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 16:06:44.49 ID:FbKbt/xZ0.net
沖縄は次節&#9679;で最下位=地域との入れ替え戦行きが確定

615 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 16:18:41.83 ID:agUuxCqOd.net
>>613
今節決定事項に追加
-9位鈴鹿以上の残留確定

次節決定可能性の補足
HONDA2位以内確定=3位滋賀以下の優勝可能性消滅

>>614
上ばっかり気にしててそっち忘れてたw
次節武蔵野休みだから沖縄の結果のみで決定

616 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 17:06:32.26 ID:wmar0JQw0.net
クリアソン新宿が特例承認。
客はいるけど昔の町田、松本とかより弱く
中身なく感じたけど。
立地だけ。

617 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 17:36:55.53 ID:hZ3FSiOY0.net
滋賀は昇格できたとして
照明のために毎年1億円を集めるつもりなんかな。

618 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 18:17:24.78 ID:AZiN5fcFd.net
その前に滋賀は客入りでアウトだろ

619 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 20:43:47.83 ID:3EZZi+Dd0.net
そういや鈴鹿はオーナー変わったけど、チーム名も変えるのかな
個人的にはアンリミテッドという名前はカッコよかったと思う

620 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 20:45:05.04 ID:wjedtKAf0.net
新宿ってホームスタジアムはどこなの?

621 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 20:45:41.43 ID:wjedtKAf0.net
浦安は舞浜にスタジアムあるよね

622 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 20:48:47.53 ID:uCNgBeeF0.net
>>620
西が丘

623 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 21:27:12.47 ID:Mb5u1rd40.net
>>622
ありがとう
全然新宿関係ないじゃん

624 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 21:36:32.90 ID:+5fmP1oa0.net
アンリミテッドという名前は佐賀にこそ似合う

625 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 23:15:47.27 ID:kZfGFvJE0.net
>>621
天然芝じゃないし、する予定もないのです

626 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 23:27:53.48 ID:XTBnGvMz0.net
>>619
乱歩ーレに戻して欲しい

627 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 23:30:27.28 ID:8hgFOSey0.net
>>623
まあ23区内西部なんで
一応埼京線でつながってるし

628 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 23:41:15.61 ID:QNqdmId80.net
夢の島のスタジアムはどこか本拠地にしないのかね

629 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 00:36:10.65 ID:GkU2XFGtd.net
ランポーレは江戸川陸本拠地で是非

630 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 00:49:05.57 ID:0mhU1ETmd.net
浦安はJ3昇格出来ない割に頑張ってるな
10数戦無敗なんだっけ?

631 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 01:12:41.70 ID:En5scReO0.net
>>623

西が丘って2種関連とか大学サッカーとかWEリーグとかで大混雑だから、
新宿区のチームに貸してる余裕なんてもうないのよ

632 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 01:17:33.98 ID:En5scReO0.net
>>625
ラグビーのチームもあのあたりで活動してるらしいし、協力して行政に天芝化働きかけられないものかねえ…とは思う(´・ω・`)
立地が最強なだけに、本当に勿体ない…

>>630
今節で16戦?17戦?無敗になった
開幕当初の爆死はなんだったんだ

633 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 01:27:44.69 ID:0mhU1ETmd.net
>>632
J3の愛媛も開幕戦ホームで5失点の惨敗してたよ

634 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 02:02:07.03 ID:bFzukfIc0.net
浦安はJ参加申請しないの?

635 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 07:58:08.72 ID:COBYpSCy0.net
>>634
J基準のスタジアムがないから無理( >>625 )

636 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 08:09:43.37 ID:5GzE/hUNM.net
特例措置があるでしょ

637 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 08:27:59.64 ID:COBYpSCy0.net
>>636
それを使う意思すら無し

638 :U-名無しさん (ワッチョイW d1e9-aZOs):2023/11/06(月) 08:39:07.10 ID:3u+VaKYY0.net
>>626
なんで ーレ を選んじゃったんだろうな

ランポックス とか ランポッタ とかまだ語感の良いもの
ほかにあるだろうに。
ランポーレは響きがダサすぎる。

いやまぁランポの時点で負け戦ではあるんだけど。

639 :U-名無しさん (ワッチョイW 3dbb-XYQq):2023/11/06(月) 08:45:47.39 ID:n2H6RryU0.net
お嬢様聖水もまた見たい

640 :U-名無しさん (スププT Sd62-J+HP):2023/11/06(月) 09:34:54.46 ID:GkU2XFGtd.net
元々名張拠点だったから名張出身の江戸川乱歩にちなんでランポーレだったわけで
鈴鹿と合併して拠点も鈴鹿にした時点で「ランポーレ」という名前自体FマリノスのFみたいな残滓でしかなかったというか

ポゲもオーナー変わってスポンサー契約切れたらまた名前変えるんだろうけど

641 :U-名無しさん (スププ Sd62-DKbs):2023/11/06(月) 10:16:40.68 ID:yrgIIFUYd.net
ランポーレは前前オーナーの所有登録商標なので使用料払うのためらった末アンリミになったんじゃなかったっけ?
んで金無いからチーム名を売ってポゲになったんやろ

642 :U-名無しさん (スププT Sd62-J+HP):2023/11/06(月) 10:31:41.09 ID:GkU2XFGtd.net
種目違うが西武が買収する前のライオンズみたいなもんだな
アレも実質ネーミングライツだし

643 :U-名無しさん (ワンミングク MM92-J093):2023/11/06(月) 13:50:36.49 ID:vFY7NRClM.net
浦安はとりあえず好成績出し続けてそういう機運に持ってくしかないな

ただこれからのブリオベッカ浦安を考えるなんとか委員会とやらを今年作ったので上がる意志はあるようだ

644 :U-名無しさん (ワッチョイW 6596-jgzn):2023/11/06(月) 14:00:33.15 ID:R/0HjjGT0.net
>>643
ネズミ「夢の国にチャントが聞こえてくると台無しになるから新スタなんて許さん」

645 :U-名無しさん (ワッチョイW c9fd-xV/S):2023/11/06(月) 14:09:05.85 ID:Sqbbk/SK0.net
夢の国にスタジアム

646 :U-名無しさん (スププ Sd62-aZOs):2023/11/06(月) 15:53:47.32 ID:k9PASj3wd.net
>>645
夢の島なら

647 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 17:49:02.58 ID:nnSvDutT0.net
せっかくスタジアムあるなら浦安は頑張って欲しいよ

648 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 18:16:35.41 ID:2Rd2ixK+0.net
>>646
吹いたw

649 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 18:20:01.97 ID:Ey+wFEVl0.net
つまらんで

650 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 18:20:16.95 ID:t3WMzkspd.net
客入れは今年から努力義務?だから滋賀は2位以内入って、来年はメインスポンサーが照明を負担する宣言したらJ3か?

651 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 18:25:30.36 ID:/0PetDck0.net
>>650
うん。上げない理由、無くなるからな。

652 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 18:26:07.91 ID:BfY/vW7+0.net
サッカーもラグビーも浦安と名乗っても市内で試合できないし天然芝化の機運が高まってほしいけどな

653 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 18:30:11.77 ID:1WyEonZld.net
>>651
ありがと
再来年以降どうなるかが不安やが
てかまずは2位以内が厳しい現実

654 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 19:45:37.37 ID:GkU2XFGtd.net
Jリーグ理事会の審議をパスした上で
1位なら来年J3
2位なら入替戦

いくらアマチュアだからと言って
客入り少なくても問題ありませんとは
経済基盤を考えたら言えないからな
去年はカズブーストあったとはいえ
大阪奈良両方2000人クリアしてた
三重は成績でダメになったとはいえ
それ以外okだったことを考えれば
少なくとも三重並みかそれ以上は
平均観客数必要なのは明白だし

655 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 20:05:45.70 ID:+t+yD/cjd.net
滋賀はJ目指すならまずHonda倒してJFL優勝出来る実力つけろ

656 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 20:36:30.28 ID:Ey+wFEVl0.net
横暴乙

657 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 20:58:13.57 ID:PRjfwPB0a.net
滋賀が昇格したら北九州と入れ替わりになるわけだけど
来シーズンの遠征を考えると滋賀に残留してもらった方が
都合がいいチームが多いような

自チームの残留が確定してるなら
滋賀を昇格させないための行動ってのもありなんだよ

658 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 21:24:14.61 ID:n2H6RryU0.net
滋賀って夏に大補強してたけど上位カテゴリからのレンタル多めだったし貸し剥がしされたらキツそうだな
まあほとんどは延長だと思うけど

659 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 01:25:00.92 ID:f6y03V0pd.net
浦安は上がる気有るならホーム移動するしかないのか

660 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 01:35:57.58 ID:f6y03V0pd.net
>>659
Jにジェフとレイソルしか居ないんだから千葉県と浦安近辺の市と企業でなんとかならんかねスタジアム

661 :U-名無しさん (ワッチョイ 42a2-NnU0):2023/11/07(火) 02:11:21.63 ID:R4ZvSuGI0.net
JEFとレイソルですら空気でバスケ以下なのに
さらにクラブ増やしてどうするんだかw阿保か。

662 :U-名無しさん (スップ Sdc2-W5ev):2023/11/07(火) 02:59:45.58 ID:dj2OTsPsd.net
観客要件無くなった途端、どのクラブも動員軒並み3桁なのは寂しすぎるし怠慢だよね

663 :U-名無しさん (スッップ Sd62-9Xh3):2023/11/07(火) 05:35:47.36 ID:GYfuPPDVd.net
>>661
アホかはオメェだ

664 :U-名無しさん (ワッチョイ 3d7d-wdyj):2023/11/07(火) 07:42:27.44 ID:BARzTNF10.net
日本サッカーの繁栄の為には、Jクラブの枠はこれ以上増やす必要は無いが、Jを目指すプロクラブは増えていかねばならない
プロ選手を育成し輩出し、身の丈に合った経営をしつつもチャンスあらばJクラブとなることを目指すプロクラブがね

自分は福岡県人だが、とりあえず久留米と飯塚にはプロクラブが出来て欲しいなあ
カテゴリーは地域リーグでいいからさ

665 :U-名無しさん (ワッチョイW d1e9-aZOs):2023/11/07(火) 07:43:52.48 ID:guSqqxTm0.net
自分がやれよ。
無責任に人にやらせようとするな。

666 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 08:57:52.81 ID:BARzTNF10.net
都農がJFLに昇格して、沖縄が入れ替え戦に勝利して残留してくれたらいいんだけどなあ
九州のプロクラブ活性の為にも

667 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 10:05:35.02 ID:VywywyRca.net
フットボールマネージャー来たぞ!
滋賀でACL制覇目指すぞ!

668 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ea9-zD6i):2023/11/07(火) 11:48:23.10 ID:QBvDo7OY0.net
>>667
おぅ、頑張れよ

669 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 14:00:25.72 ID:UfL0a3e00.net
>>664
久留米含めた筑後地方はサガンの勢力圏だろ

670 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 15:06:23.95 ID:hf4BgeXHr.net
>>669
県境ってものがあるんだし問題ないだろ
それともお前はホームタウンこそ隣の市にしてるがトリニータの勢力圏か下手すると同じスタジアムで試合してるヴェルスパ完全否定するのか?

671 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 15:20:33.11 ID:UfL0a3e00.net
>>670
鳥栖のホームスタジアムにネーミングライツ行使したベストアメニティや駅前不動産はどちらも久留米の企業だし
それらに限らず筑後地方の企業で県境越えてサガンのスポンサーになっているところは多い
サガン自体も筑後地方にもアカデミー置いたりして深い関わりを持っているからな
そんな実態がある以上新たに久留米(&筑後地方)をホームとするプロクラブを作るのは非現実的だな

672 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 15:26:14.97 ID:hf4BgeXHr.net
>>671
だから同じようにしかも同県内でやってるヴェルスパ否定すんのかって聞いてんだよ
ここはJFLスレだ忘れんな

673 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 15:33:08.68 ID:UfL0a3e00.net
>>672
あそこは独自に上がって来ただけだから勝手にやれとしか言い様がないが個人的には無理と思ってる

674 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 15:36:36.98 ID:hf4BgeXHr.net
ヴェルスパが現時点でJ3ライセンス出るところまで持って来られてる以上何の根拠もない否定論だったな
逆に現状どこのクラブの勢力圏でもない空白地だから成功するわけではないのは松江が証明してるし

675 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 15:44:22.73 ID:UfL0a3e00.net
ライセンス取れても上がれないと意味ないけどな
勿論松江みたいなのは論外だが

676 :U-名無しさん (ワッチョイ 3d7d-wdyj):2023/11/07(火) 16:23:00.51 ID:BARzTNF10.net
>>669
筑後地方在住だが、全くそんなこと思わないぞ
企業の広告戦略はご自由にどうぞとしか思わんが、サガン鳥栖が筑後地方にアカデミー置くのは違和感しかない

677 :U-名無しさん (ワッチョイ 3d7d-wdyj):2023/11/07(火) 17:02:02.53 ID:BARzTNF10.net
他の皆さん、すまない、つい熱くなってしまった
スレ違いになったのでROMっとくわ

678 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 18:13:24.72 ID:IyC5TYXw0.net
>>676
佐賀でも三養基地区や神埼地区や唐津は福岡みたいなもの
駅前不動産の店舗も鳥栖や神埼にある
都内の町田、多摩、稲城が神奈川扱いされたり
尼崎、伊丹、川西、宝塚が大阪扱いされたり
取手、守谷が千葉扱いされるのと同じようなもの

679 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 18:14:24.83 ID:IyC5TYXw0.net
>>664
J4は必要
ホンダとソニーはプロ化すべきだ

680 :U-名無しさん (オッペケT Srf1-J+HP):2023/11/07(火) 18:50:12.75 ID:cydAoOuZr.net
>>679
J3立ち上げ時は前年のJFLから9クラブ
あと讃岐と入れ替えで降格した鳥取と
地域決勝優勝で飛び級した盛岡
そしてU-22選抜の12チーム

1999年にJ2立ち上げた時は
旧JFLから9クラブとJ1参入決定戦で負けた札幌の10チーム

つまりJFL側に9〜10チームは参入意思がないと立ち上げ自体無理
今年時点でJ3ライセンス申請したのが6クラブだから仮にJ4立ち上げるならあと4つは必要
(J3のチーム数を縮小してJ4作るとかでない限り)

681 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 20:06:12.62 ID:pxs/0pqK0.net
J4よりJFL2部化のほうがいいだろ
2部は東西か東中西の地域性で

682 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 20:10:41.58 ID:Un7m5Bger.net
JFLいらないです

683 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 20:38:39.66 ID:cydAoOuZr.net
>>681
2分割はまだしも3地域分けなんて1地域10チームで考えても30チーム必要になるんだが

あと仮に今年のJ3を東西分割すると
八戸から青森までが東
奈良から琉球までが西
もし今の順位通り愛媛鹿児島が昇格して
金沢大宮が落ちると
岐阜か金沢どっちかが西になる

684 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 20:39:13.84 ID:Trujfnmw0.net
JFLの上にJじゃなくて
地域9リーグの上にJFLとJを並べる(ふたコブピラミッド)
希望昇格先を申請して地域リーグ戦に臨む

685 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 20:44:30.21 ID:cydAoOuZr.net
あ、間違えた
JFLの分割か
今年の東西だと三重以西8愛知以東が7

東西8チーム4回戦総当たり年28試合とか?

686 :U-名無しさん (ワッチョイW b20f-aZOs):2023/11/07(火) 23:19:00.72 ID:pxs/0pqK0.net
>>683
1地域10チームくらい、関東1部のカオスぷり見てると速攻で埋まりそう
他地域は知らん

687 :U-名無しさん (ワッチョイW 0930-mM0J):2023/11/07(火) 23:30:16.28 ID:iE7zQNet0.net
>>677
県境を絶対視し過ぎだな
反復横飛びして遊んでる奴いるのに

そんなんだから川勝みてえなアホンダラが
マハラジャ気取りで好き勝手するんだよ

688 :U-名無しさん (ワッチョイW 0930-mM0J):2023/11/07(火) 23:33:38.43 ID:iE7zQNet0.net
>>660
京葉エリアに2つほど政令市が
誕生すればあるいは

689 :U-名無しさん (オッペケT Srf1-J+HP):2023/11/07(火) 23:53:54.92 ID:WKHb5zV7r.net
そもそも千葉はジェフが高校選手権も開催してた秋津をホームにしたかったのに住民の反対か何かで市原臨海に行かざるを得なかったとか
その当時でダメなのに今更あの辺の臨海地域に作れないだろうな
船橋オートでもぶっ潰して作れば別だがそんな事はしないだろうし

690 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 00:51:46.33 ID:1yj/hWoed.net
浦安市の腰が重いならFC大阪の様に本拠地を変える考えはないのかな
極端な話、柏や千葉から離れた南総地域をホームにするとかさ
ただ南総地域を本拠地にしたくせにマスコットは猫ってのが少し笑えるけど

691 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 00:55:28.69 ID:1yj/hWoed.net
>>689
習志野は駄目だろうな。
ジェフの本拠地も拒否り日本代表の主要な練習場だったのにそれも放棄してグランドを人工芝にするんでしょ?てかもう人工芝への工事終わってるかも知れんが

692 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 01:04:08.10 ID:R900PZVx0.net
JFL2部東西リーグ新設は待ったなし
JFL優勝しないとJ3自動昇格できない条件に厳しくしたお馬鹿な野々村だけが悪い

693 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 01:06:41.04 ID:46+ZcJMt0.net
>>689
船橋オートはもうないよ

跡地をどうするかは知らん

694 :U-名無しさん (ワッチョイW 0943-kbvX):2023/11/08(水) 01:47:59.41 ID:raBQ0WEm0.net
浦安はJに昇格して欲しいよ
妙典の友達と応援に行くんだ

695 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 06:36:49.10 ID:Bzix4jWfd.net
>>692
だからJリーグが満杯になったら昇格条件2位以内にしたのはJ2とJFLの入れ替えやった2012〜2013年と同じだと
2012年は長崎が優勝して町田と入れ替わったわけだし、2013年は翌年からJ3立ち上げたが讃岐が入替戦で鳥取叩き落としてる
その後J2とJ3の入れ替えだって2016年までは自動昇格1位だけで2位は入替戦だった
2位以内自動昇格になった2017年も優勝は当時J2ライセンスなかった秋田で結局群馬と2位栃木の入れ替えだけ
初めて2チーム入れ替え発生したのは2018年

696 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 06:54:26.12 ID:Bzix4jWfd.net
>>689
船橋競馬場のつもりがオートって書いてたわ
あそこなら京葉線と京成で客も捌けるし

697 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 07:59:42.41 ID:T8rNduSA0.net
>>693
レースコースやスタンドのあった付近は隣のららぽーとと同じ三井不動産が経営する倉庫になった、オートレース場の入口付近は来年度からバスケの千葉ジェッツが使うアリーナになる

浦安は実質全試合アウェイのようなことしてるのに頑張ってるな
2~3試合くらいでもクボタと江戸川区に話つけて江戸陸を使わせてもらえばいいのに
ラグビーのクボタだって船橋・東京ベイって名乗りながら練習場はあっても船橋なんかで試合するとこないから、江戸川区に上手く取り込んで江戸陸のネーミングライツと優先使用権をゲットしてるし

698 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 08:38:31.07 ID:uq1paI7U0.net
JFLの無敗記録ってどのくらいなの?
浦安が塗り替えるか

699 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 09:18:29.93 ID:Bzix4jWfd.net
>>698
多分2018年HONDAが年間1敗しかしなかった完全優勝の時の1stステージ第9節奈良戦で負けた後第10節からシーズン終了までの21試合連続
翌年まで含めると第2節で今治に負けてるから22試合連続かな

700 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 09:23:21.26 ID:Bzix4jWfd.net
ちなみにその21試合の間19勝2分
1st第10節から2nd第12節まで18連勝

これはそう簡単には抜けない

701 ::2023/11/08(水) 10:38:04.04 ID:L+NdABtc0.net
全力ソニー

702 :U-名無しさん (ワントンキン MM92-J093):2023/11/08(水) 13:40:28.41 ID:zkb9ml2DM.net
元々浦安は浦安JFCという子供チームを起源としているから移転はないでしょう

上位をキープして市民への浸透をはかっていくしかないのかな

703 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 15:21:03.44 ID:KuQ/K9A5M.net
>>702
浦安どころか周辺の浦安至近の会場すら確保できないで、東総のような場所に遠征してホーム試合とかやってるようじゃ浸透のしようがないよな
今年浦安から一番近かった試合会場が新国立でやったアウェイの新宿戦だからな
地元に根付かせて少しでもサポを増やしたい思いがクラブにあるなら、人工芝グラウンド使えるから地元で開催できる最上位の関東1部にずーっといる方が幸せなのかもしれない

704 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 15:21:31.12 ID:KuQ/K9A5M.net
>>702
浦安どころか周辺の浦安至近の会場すら確保できないで、東総のような場所に遠征してホーム試合とかやってるようじゃ浸透のしようがないよな
今年浦安から一番近かった試合会場が新国立でやったアウェイの新宿戦だからな
地元に根付かせて少しでもサポを増やしたい思いがクラブにあるなら、人工芝グラウンド使えるから地元で開催できる最上位の関東1部にずーっといる方が幸せなのかもしれない

705 :U-名無しさん (スププT Sd62-J+HP):2023/11/08(水) 16:45:34.55 ID:Bzix4jWfd.net
地域CL進出全12チームがJFL加盟意思表明
これで最下位は入替戦決定

http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=2184

706 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 21:03:33.87 ID:fzw70row0.net
三重サポだが青森が昇格しなきゃなんでもいいやw去年卑劣な肘打ち入れたの一生忘れねーからな

707 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 00:12:49.27 ID:cbqQmo3b0.net
>>705
数年前に十勝や三菱水島が昇格意思が無いのに地域CL参加したのはムカついた。

708 :U-名無しさん (ワッチョイW b1a0-NySP):2023/11/09(木) 05:17:41.66 ID:+2HLjIZa0.net
>>707
そもそも各地域の優勝チーム(+α)の中の最強チームを決めるのがこの大会の本来の趣旨
昇格云々は後付け
極論言うなら各地域の優勝チーム全てに昇格意思がなくても大会自体は成り立つ

709 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 08:09:25.77 ID:/xXq+NIr0.net
総括すると嫌われてるのは新宿と青森でいいんですよね

710 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 08:30:57.02 ID:tgKvWxeu0.net
三重と鈴鹿はUniteすればJリーグへ行けるのに

711 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 09:21:50.47 ID:dFnWZ4VT0.net
合併厨ウゼえ

712 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 09:34:36.01 ID:UIaOb9mId.net
クラブとしてはJ3昇格したい滋賀

だが多分滋賀県サッカー協会は再来年地元開催の国スポ(旧称国体)があるから再来年まで昇格して欲しくないはず
その翌年は青森だがそっちはラインメールでもブランデューでもどっちでもよさそうw

713 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 09:37:10.70 ID:kVJLn/cx0.net
ホンダとソニー仙台が合併すればいい

714 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 09:37:57.41 ID:N2R/mXg/0.net
>>712
ヴィアベンテンがあるじゃない

715 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 09:42:12.81 ID:1v2LOMav0.net
そこそこ大きな企業クラブが同じリーグに留まり続けると自然と強くなる
ただし本業の経営状況次第でいきなり廃部になったりする歴史

716 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 09:47:52.72 ID:Vx1Vwt/Q0.net
>>710
6年くらい前だったら、そう言えたかもしれないが
最近は、上のカテゴリの出場実績がそれなりにある選手がいきなり
JFLや地域リーグに流れてくる時代になったからね
あとチーム合併は、選手やサポーターに禍根残して
ネットやSNSでずっと粘着し続ける人やそれを理由にして争わせようとする外部の人間とかが
現れるからw

717 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 10:24:24.14 ID:UIaOb9mId.net
>>714
少なくとも関西1部にいるレイジェンドか守山侍ならまだしも
この2つだって来年地域CLで勝ち上がれるかわかったものではないし
ましてやまだ県リーグにいるヴィアベンテンを国体に出したところで勝てんだろw

718 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 10:48:23.40 ID:8J/JdTzid.net
12/2or3に開催される、JFL地域入れ替え戦の会場はどこなのでしょうか?

沖縄と2位の中立地?それとも関係無く?

719 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 11:37:24.67 ID:UIaOb9mId.net
>>718
一昨年はJFL側ホーム一発勝負
刈谷は名古屋港、ホンダロックは延岡西階だった

720 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 14:38:14.83 ID:tgKvWxeu0.net
入れ替え戦は、1回戦制にてJFLチームが指定する競技場で実施する。とHPには書いています
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=2079

721 :U-名無しさん (ワッチョイW c50b-aLKc):2023/11/09(木) 17:15:42.12 ID:1x3/OQWr0.net
ブービーになる可能性が、割と上位チームまであるのが面白いなw大混戦や。
最下位沖縄は決まりだが。

722 :U-名無しさん (ワッチョイW b117-AnlN):2023/11/09(木) 17:23:09.31 ID:F0CAarTY0.net
明日の北九サポは全力沖縄なんでしょうね。

723 :U-名無しさん (ワッチョイW b117-AnlN):2023/11/09(木) 17:25:14.01 ID:F0CAarTY0.net
訂正
✕明日
○日曜

724 :U-名無しさん (スッップ Sd62-mM0J):2023/11/09(木) 19:37:21.78 ID:8J/JdTzid.net
>>721
ブービーになって、何かあるん?

725 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 20:04:09.20 ID:8aeqYQoQd.net
今節青森がソニー仙台に勝ち、滋賀が沖縄に勝つと入れ替え戦開催の可能性が現実的になるんだね
もっと勝ち点離れてるのかと思った

726 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 20:58:28.81 ID:W461jkC+0.net
滋賀県はスポーツといえば国体しか頭に無いから、レイラックが戦績満たしても一切支援しないだろう。国体事業費すでに500億も注ぎ込んでるし。

行政の考え方が古いとイベントの度に負の遺産が増えるのは、各県の無駄な陸上競技場や新国立でも実証済み。

727 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 21:33:27.83 ID:Vx1Vwt/Q0.net
>>720
相手が繋ぐチームだったら
わざとグラウンドが荒れまくったところを選ぶのもアリかもね
あとは、アウェー参戦するサポーターの数が多いなら
わざと客が入れない規模のところを選ぶか工事中で客が入れないところとか・・・

728 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 21:40:13.03 ID:ElET//Dr0.net
>>724
ねーよ?

729 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 22:09:12.62 ID:UIaOb9mId.net
>>727
沖縄SVにそんな細かいスカウティング出来る人材を地域CLに3人送る余裕あるか?
YouTubeの中継カメラじゃ映像解析にも限度あるぞ

730 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 22:10:32.41 ID:UIaOb9mId.net
それに今年の参加チームで沖縄までサポーター大量動員かけられるようなチームがどれほどあるのかと

731 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 08:32:05.59 ID:G/3cBLTw0.net
地決開幕 刈谷と栃木を応援します

732 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:26:15.52 ID:dsD6UUetM.net
刈谷、なんか強そうだぞ

733 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:34:56.24 ID:Qh30I3yf0.net
>>725
ないよ

734 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:36:39.89 ID:Qh30I3yf0.net
2位以上じゃないと駄目なのになんで入れ替え戦あると思ったのか

735 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:09:26.48 ID:6v2kwJnad.net
>>734
>>725上記のようになったら滋賀はのこり2試合で2位ソニー仙台と勝点1差の3位だから可能性は全くゼロじゃないと思う

736 :U-名無しさん (ワッチョイ c258-ubk5):2023/11/10(金) 17:06:19.61 ID:G/3cBLTw0.net
田中パウロ2世にはJFLへ来て欲しい

737 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 18:39:33.03 ID:kF5vE0300.net
パウロはクリアソンに行って欲しい

738 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 09:51:50.49 ID:kX/PyuNi0.net
J3参入の必須条件だった入場者数が曖昧な基準に緩められたために
JFL観客数が減ってしまった弊害が日本サッカー界にとってもマイナスかも
すべてはお馬鹿な野々村のお陰

739 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 10:12:31.20 ID:vDtrW3spd.net
>>738
まあその通りだが
平均で1200人超えてた三重には観客数で条件つけず(成績でダメにはなったが)
試合単体では1000人超えもあったが平均1000人に達してないところは全て「継続審議」にしてるあたりで一応「空気読め」という意思表示には見えるけど
青森行った時には野々村直々に観客数足りないと釘刺してるし
まあ1000人超えりゃいいのかJ3最低の福島1175人に並ぶぐらいじゃないとダメなのかはわからんが

740 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 10:17:40.15 ID:eMsMZ46D0.net
>>738
強引な動員がなくなっただけで
あまり意味はないよ。本来の姿に戻っただけ。

741 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 10:25:42.79 ID:vDtrW3spd.net
一応去年とコロナ禍前は観客数基準厳しかったからFC大阪はあの手この手でホーム最終戦に客集めしてた
順位基準が4位以内の百年構想クラブ上位2つだったのを今年から厳密に2位までにされたことと、去年は鈴鹿戦(カズ)で平均底上げ出来てたのが出来なくなった相殺で観客数基準緩めにしたみたいなものだとは思うけど

742 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:19:05.50 ID:Pe+k791B01111.net
ホームの最後2戦くらいで大規模チケットバラマキやら
イベントてんこ盛りで平均2000人達成!というのが
意味あるのかってのはある

743 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:21:19.54 ID:qq7k3InWd1111.net
>>740
J2サポだけど、その「JFL時代の強引な動員」でサッカー初観戦からのサッカー好きになったゴール裏民を何人も知ってる
そういう機会が無くなったことは本当に残念
何事もまずは触れることが大切だからね
まあでも平均2000人ってのは無茶になりつつあるから観客要件はどうにかしてほしかったのも事実

744 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:23:00.91 ID:vDtrW3spd1111.net
とはいえ滋賀は現在進行形でやってるけどね
前回と次のホームゲーム他のJリーグチーム何でもいいからユニフォーム持って来たら無料

745 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:26:33.81 ID:lt4bVs/C01111.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfeYxHq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

746 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:32:50.92 ID:eMsMZ46D01111.net
>>743
強引な動員でサッカー好きになった人も知ってるけど
強引な動員でサッカー嫌いになった人も多数知ってるから
良い事ばかりじゃないよ。

747 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:41:12.92 ID:er4H+gwc01111.net
強引な動員でサッカー嫌いになる人てもともとめちゃくちゃ興味無いどうせ来ることはない人達でしょ

748 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:42:54.89 ID:Ad/T0yGT01111.net
ところがどっこい J3でもアウェイにサポーターが押し寄せてくるビッグクラブもある訳で
人気だけではなく滞りなく運営できるかをJFLで予行演習ができていない可能性を見過ごすことは大問題かも
川渕キャプテンを含め歴代のチェアマンは本当に優秀でした

749 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:48:29.52 ID:eMsMZ46D01111.net
>>747
それはないな。
半場強引に行かされるから嫌悪感が先にはしるだけで
他のきっかけで観戦にきたら興味持つ人も多いよ。

750 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:50:19.65 ID:eMsMZ46D01111.net
>>748
熊本とかJ2に長年いたけど
押し寄せてきた時にまともな運営できんかったけどな。

751 :U-名無しさん (ポキッーW 1fc7-qIOU):2023/11/11(土) 13:29:09.82 ID:ECPhfJVb01111.net
>>745
簡単で良いな

752 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:43:54.67 ID:2AVdpcn601111.net
>>744
セントラルリーグでもOK?

753 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 15:06:12.15 ID:vDtrW3spd1111.net
HONDAの勝利によって
滋賀浦安の優勝の可能性が消滅
優勝はHONDAソニー仙台に絞られた

754 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:42:34.59 ID:SnweET0Nr1111.net
>>752
「他プロスポーツクラブ」って言い方からすると野球バスケラグビーでも良さそう

https://x.com/reilacshiga/status/1721845946437521897

755 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:21:01.36 ID:qzhrw46U01111.net
>>745
わざわざありがとう

756 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:21:59.69 ID:0+b+/DC501111.net
浦安がついに負けた!
後半ATに追いつき逆転される神展開!
不敗神話崩れる

757 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:26:11.30 ID:hj4iQFcK01111.net
ガンバ倒しの高知、
ドラマ過ぎ勝利!

758 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 21:11:52.85 ID:9mpFo0Fb01111.net
>>753
門番か例年よりも働いているな
滋賀は明日敗けたら終戦なのは痛い

759 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 21:23:00.88 ID:hj4iQFcK01111.net
明日の滋賀、
明日のSONY、
熱いなー。

760 :U-名無しさん (ポキッー 7f60-Lcu7):2023/11/11(土) 21:31:27.04 ID:3a1eWzlD01111.net
滋賀の相手の沖縄は負けたら最下位が確定
両者絶対に負けられない戦いとなる

761 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f62-BCWt):2023/11/11(土) 22:07:27.79 ID:hj4iQFcK0.net
ここの誰が言ってた、
ギラバンツ北九州板の皆さんのJFL研究、
凄い!流石アマチュア降格の緊迫感!

762 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-Pk/u):2023/11/11(土) 23:24:38.38 ID:1cwnzNfS0.net
ギラヴァンツな
その程度の知名度のチームなんだよ

763 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fc7-l0SE):2023/11/11(土) 23:26:24.92 ID:ZumFdVOK0.net
そりゃ旧Mio、ホンダ、ソニー、旧ロックとは昔やってるからな
なじみ深くて泣けるわ

764 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 00:40:16.33 ID:bj/ODjjL0.net
ニューウェーブ北九州に名前を戻そうぜ

765 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 00:58:06.01 ID:G1PlwDKr0.net
JFLどころか地域リーグのレベルも高くなってきたし、そろそろJFL2くらい作ってもいいんじゃないかって思う。

766 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 06:08:13.76 ID:sO2aCPbj0.net
ほんま横暴強えーな
一人退場してもしっかり勝つし

767 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 06:12:19.51 ID:sO2aCPbj0.net
勘違いしてた誰も退場してへんかった
染仙負ければ横暴優勝なんやな

768 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 06:24:41.81 ID:1DywbA9i0.net
>>767
勝つ事が横暴なのか?

769 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 08:49:43.89 ID:bj/ODjjL0.net
JFL2部つくるくらいならJ4創立したほうが
何億倍もマシだな。

770 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 09:06:07.26 ID:NeZp32c60.net
フットボールマネージャー凄いな
JFLと地域リーグでプレイできるだけではなくU18プレミアやプリンスリーグも登場するMODが出た(これはPC版だけに追加できるのでPS5やスイッチ版では使えないので注意)
https://sortitoutsi.net/content/63957/fm24-japan-league-system-level5

771 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 09:07:26.11 ID:SY7JB8ci0.net
JFL少し拡大して東西に分けるなど。移動負担は大きい。

772 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 11:51:54.81 ID:G453l5xm0.net
Jリーグは60クラブで満席と決まったのに、懲りずにJ4を言う馬鹿は放っといて
JFLを分割するのは誰も得しないので新たにJFL2部東西リーグを新設しましょう

773 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:13:46.60 ID:xT9jy0mf0.net
上が詰まっちゃったからなー
JFL2部作るのも仕方なしとは思うわ
F1もF3の下にF4作ったし

774 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f62-BCWt):2023/11/12(日) 14:27:28.95 ID:1DywbA9i0.net
2位SONYと3位滋賀の勝ち点差なんと1!
ドキドキ北九州サポ、
JFLに全集中!

775 :U-名無しさん (ワイーワ2W FF7f-U8dN):2023/11/12(日) 14:52:03.16 ID:DEVgVLlgF.net
なぜかここよりも北九州スレの方が盛り上がってる

776 :U-名無しさん (ワイーワ2W FF7f-U8dN):2023/11/12(日) 14:53:53.04 ID:DEVgVLlgF.net
>>769
分配金が減るから(北九州以外の)他のクラブが許さない

777 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f65-BCWt):2023/11/12(日) 14:54:32.68 ID:XUtHdyLy0.net
うおお沖縄劇的同点ゴール!

778 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fb7-g21T):2023/11/12(日) 14:54:54.13 ID:NeZp32c60.net
滋賀ロスタイムに同点にされて直後試合終了
沖縄の悲劇

779 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-Pk/u):2023/11/12(日) 15:06:09.37 ID:Swpjemi80.net
言うても滋賀は次節から連勝街道まっしぐらやで

780 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 15:40:42.89 ID:sO2aCPbj0.net
染仙負けて横暴優勝

781 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 15:47:11.56 ID:1UHEbvb80.net
地域CL決勝ラウンド進出4チーム

栃木シティFC
福山シティFC
ジョイフル本田つくばFC
VONDS市原

1位が自動昇格、2位がJFL15位と入れ替え戦

782 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 15:53:09.43 ID:oY94Dg+t0.net
ベルガロッソサポわい、目の上のたんこぶな福山の昇格を切に願うわ…

783 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:32:04.01 ID:Nyg3bNGq0.net
()内は後半戦勝ち点

_本田 50(26) 得48 失25 +23 ○○○○●○○●●△△○○休
━━━━J3自動参入圏内━━━━
_祖仙 43(19) 得45 失35 +10 △△○休△△△○○△△○●岡
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
☆滋賀 40(17) 得43 失35 +08 △●●△△○●△○○○休△枚
☆青森 39(19) 得27 失21 +06 △○○△△●○○休△●●○武
_浦安 39(25) 得36 失34 +02 ○○○△△休○○○△△○●峰
☆高知 36(18) 得28 失24 +04 休●○●○○△△●○△●○鈴
☆湯分 36(17) 得27 失29 -02 △△○○休●△△●●○○△宿
★三重 34(13) 得33 失29 +04 ●△●△●○○休●△△●○沖
_岡崎 34(12) 得31 失31 ±0 △△●△△●△●○休△○●祖
★新宿 34(12) 得24 失29 -05 △○△△●○●●●●休●○湯
_鈴鹿 32(13) 得30 失38 -08 △●休●○●○○○●●●●高
_峰光 31(17) 得34 失40 -06 ○△●○△△●△●○△○●安
_枚方 31(11) 得30 失40 -10 △休△○△●●●○●△●△滋
_武蔵 29(11) 得28 失34 -06 ●△●●○●●○●△●○休青
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
_沖縄 23(14) 得17 失37 -20 ●●●●△○休●○○○●△三

★…J3ライセンス所持
☆…J3ライセンス継続審議

784 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:15:21.30 ID:37sQ5s2+0.net
>>779
本来、今節からのはずがこーなったんですよ

785 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:19:32.58 ID:qqEzcJln0.net
祖仙は次さえのりきれば何とかなりそうだね。

786 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:28:48.37 ID:bj/ODjjL0.net
沖縄強いなあ。

787 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:30:03.23 ID:+/SIAed/0.net
>>785
ソニ仙は優勝消滅で目標がなくなったからモチベーションが下がる可能性がある
2位も4位も大して変わらないだろうし

788 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:34:31.92 ID:zopdmUCVd.net
実業団チームは最終順位でボーナスが変わるとかないのかな?

789 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:03:32.96 ID:1DywbA9i0.net
>>780
裏見強いな。HONDAの下請社員か?

790 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f72-BCWt):2023/11/12(日) 18:35:02.31 ID:glNMiBic0.net
>>787
準優勝と4位が変わらないとかwww

791 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f62-BCWt):2023/11/12(日) 19:55:35.53 ID:1DywbA9i0.net
北九州板のJFL研究、このテーマの卒論に使えるレベルに昇華して来た、笑!

792 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 21:19:46.99 ID:unRFq4q10.net
和歌山福井何してんの
JFL以上無い県継続か

793 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 22:19:31.55 ID:XNWYTyrM0.net
ソニ仙:残り2節を1勝1分け以上で2位確定
滋賀:2連勝かつ得失点差でも上回らなきゃならない。照明設備がクラファン含めて間に合うかどうか。
青森:同上。問題は集客努力が認められるかどうか。(前節1500人集まったのに、今節約600人しか来なかった)

沖縄は2連勝して武蔵野の2連敗かつ得失点差でも逆転しないと最下位で入れ替え戦へ

794 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 22:41:32.78 ID:cUkwM5Nx0.net
北九州は断トツ最下位でも18試合で平均3804人入ってるから、平均数百人のクラブと入れ替えるのはJ3の価値を下げるとも取れる。
100億かけて専用スタも作らせてるから、スタ案件でJ2,J3のライセンス審議継続中の他クラブにも影響を与えそう。

795 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 22:55:25.20 ID:c3DiIS5Z0.net
>>793
>>794
5W1Hがはっきりしてない
やり直せ

796 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 23:59:52.32 ID:SY7JB8ci0.net
滋賀も青森も観客動員が1,000人に満たないんだから、Jリーグとしても昇格してきたところでメリットが無い。自治体もハード面支援するわけでもなく、僻地だけに盛り上がる要素も乏しい。

滋賀のラストワンプレーのドローは、今季の行く末を暗示した感がある。

797 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 01:42:24.02 ID:9br8zaNbr.net
今節確定
-HONDA優勝(4年ぶり)
-13位枚方以上の残留(14位武蔵野もほぼ)
-連続負けなし記録:浦安16試合、ソニー仙台12試合でいずれもストップ

次節確定の可能性
-滋賀、青森の2位以内=J3との入替戦進出消滅
*ソニー仙台○→滋賀は△&#9679;の場合、青森は自身の結果に関係なく消滅
*ソニー仙台△→滋賀は&#9679;の場合、青森は△&#9679;の場合
-沖縄SV最下位確定
*沖縄○かつ東京武蔵野&#9679;以外

798 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 03:01:05.41 ID:9br8zaNbr.net
>>797
今節確定に大事なのが抜けてた
-ヴェルスパ大分3位以下確定、来期J3の可能性消滅

799 :U-名無しさん (ワッチョイW ff0c-bNaw):2023/11/13(月) 05:05:49.44 ID:VQc9vV7t0.net
https://i.imgur.com/9opL2Sl.jpg

800 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fbb-MXHH):2023/11/13(月) 07:28:44.88 ID:6FigM4bU0.net
関係ないの貼るなよゴミ

801 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 11:27:06.80 ID:UkbL7UHN0.net
おっパッピー

802 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 17:16:35.28 ID:qXWxsX200.net
染仙退団7選手発表
うち主力クラス4名退団ちゅうことはj3からの引き抜きか?

803 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 17:27:18.36 ID:FNH9lMI30.net
ソニーのこと染って書くのどうしてなん?
「そに」を漢字にしたいなら鴗とかのがよくない?
まあわかりにくいから祖仙のがいいとおもうが

804 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 18:05:02.79 ID:wWjlAOcK0.net
何を今さら

805 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 19:38:16.06 ID:gEtW2lbfd.net
染って書く人は一人しかいない気がする
祖仙は結構みかける
自分は、漢字表記の索尼に倣って索って書きたい派だけど伝わらないからソニーって書く

806 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 20:22:04.17 ID:I4y51J+x0.net
そもそも仙台だけでいいやん

まさかベガルタと勘違いするアホおらんやろw

807 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 21:36:39.38 ID:uNEHlQto0.net
ソニ仙がJに上がることはないが(あるとしたらクラブ名変えろと言われる)、ベガルタは理論上JFLに落ちる可能性はある
だからV仙台、S仙台と区別しろ

808 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 23:01:11.34 ID:I4y51J+x0.net
それは落ちてから考えればいい話であってだな...w

大分も大分でええやろ。湯分とか何気にスベってるしなw

809 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f30-7z1d):2023/11/14(火) 00:32:39.22 ID:0jw1QWcq0.net
ソニー仙台はDFリーダーとエースFWを含む主力中の主力7名が退団。
来季は今季と違ってまた一からのチーム作りになるかもしれないから下位に沈むかもね。

810 :U-名無しさん (ワッチョイW ff0c-bNaw):2023/11/14(火) 02:07:04.47 ID:YtSqt/RV0.net
>>809
みんなどこに移籍するの?

811 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 09:58:26.75 ID:Mi1uzF4F0.net
お父さんの所へ移籍かな?

812 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 10:28:36.56 ID:BRAB0TOk0.net
>>796
沖縄の悲劇である...数年後 4月にサッカーブームが起こりJ3で躍進するレイラックの姿が見えるぞ!by滋賀人 おっと薬の時間だ...

813 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 10:29:26.68 ID:BRAB0TOk0.net
>>812
訂正 4月→滋賀

814 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 11:58:46.05 ID:qpv8toDLd.net
>>810 天皇杯で山形サポが○○番欲しいとか言ってたから
もしかしたら山形もあり得るかも

815 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 12:37:53.69 ID:drf90KMW0.net
滋賀ってさあ、なんで大津じゃないの?
レイラックはミオだよね?
それで弁天とかがあって乾が推してるのは弁天?
ユナイトできないのかなあ
清水が昇格して乾がヒマになって、試合会場でサイン会でも開けば人集め出来るかもしれんかったけど

816 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 12:42:34.94 ID:mx0wSi+T0.net
>>810
ソニ仙OBの田端が強化部長の金沢かも

817 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 13:08:19.91 ID:cryvbiJ50.net
>>814
なんでサポの声が反映されるんやwww

818 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:22:32.81 ID:/ic3XRSY0.net
滋賀は野洲全盛の頃に、クラブがうまく選手吸い上げてたら、面白いチーム出来てたかもなあ。地味にサッカー強い県なのに、小さな専スタひとつ無いのはインフラ不整備。

下部チームほど地元選手の受け皿として発展する道筋を見せてほしい。地域の注目度も全然違うと思う。

819 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 16:19:00.31 ID:qpv8toDLd.net
>>817
試合を観てたサポが欲しいと思うことは
それだけ良いプレーか印象に残るプレーを
したってことでしょ?
あくまでも可能性の話をしてるんだから。

820 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 18:29:27.69 ID:kDeBVzin0.net
禁断の移籍は良くある事かも

821 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 18:48:40.99 ID:ZgLC40Z6d.net
入替戦の会場どこかなー?
現地観戦したいなー

822 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f72-n2qj):2023/11/14(火) 18:55:59.64 ID:k9IeAR0C0.net
>>819
サポの声がただの一度でも反映された事があるかよw
ならメッシほしーつったら来てくれるのかよwww

823 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f52-WQBW):2023/11/14(火) 18:59:47.22 ID:8b0L0mki0.net
選手はただチームを勝たせたいからプレイしてるだけで別にサポ喜ばせるために戦ってるわけじゃねーよ
サポはただ贔屓のチームが勝ってるの見て勝手に喜んでるだけであって決して選手やチームがそう仕向けてるわけじゃない
サポのために~思い上がりも大概にしとけアホ

824 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 19:59:00.78 ID:UZ12yWX1d.net
>>823
何か嫌な事でもあったのかい?

825 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 20:18:43.51 ID:Y4IcVYqu0.net
>>815
元親会社、オーナー社長の会社がMIOの拠点の草津市で創業して現在も本社
更に今年から増資して筆頭会社になったレイラックビューティーも同じく草津市が創業の美容クリニックで各地に店舗建てたが本社は草津市のまま

現在の筆頭株式会社と2位の会社とも草津市

826 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 20:50:22.04 ID:LCj31ZgL0.net
┌────┬─────┐
│ J1  │ WE │
│ J2 │ │
│ J3 │ │
├────┼─────┤
│ JFL  │なでしこ1 │
│    │なでしこ2 │
├────┴─────┤ ← ここに何か入れたい
│ 地域リーグ    │
├──────────┤
│ 県リーグ     │
│ 市域       │
└──────────┘

827 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 20:51:05.05 ID:LCj31ZgL0.net
ずれた

828 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f72-BCWt):2023/11/14(火) 22:38:12.08 ID:k9IeAR0C0.net
なんか今季たまたま成績良かっただけで大量引き抜きなら、めちゃ早計な気がするけど大丈夫か?ソニーさん、、、

829 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f62-BCWt):2023/11/14(火) 23:05:03.95 ID:17fxmyAN0.net
>>826
J1 20チーム
J2 20チーム
J3 20チーム
JFL 16チーム
JFL 2 東16チーム、JFL2西16チーム
地域リーグ
がいい。

830 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 10:13:49.61 ID:S5jouZYRd.net
ソニーの選手 移籍先予想だけど松本はヴェルスパ辺りじゃない?同じ熊本出身で元ソニーの山崎も居るし
熊谷は引退かなぁ?怪我の影響で

831 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 12:22:50.70 ID:G6CPWxgt0.net
J3昇格を狙っているクラブでは?一石二鳥

832 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 12:23:59.54 ID:G6CPWxgt0.net
すみません。V大分もそうでした。

833 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 12:41:25.69 ID:2JWjL9l+0.net
今年の得点王はJ3個人昇格しそう

834 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 13:36:08.03 ID:vFvhy5xF0.net
滋賀はバスケもあかんな
https://www.lakestars.net/news/detail/id=19400
17条2項
虚偽または事実と異なる文章の提出はプレーオフ出場停止や下部リーグ降格処分の可能性あり

835 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f52-WQBW):2023/11/15(水) 15:55:07.79 ID:ei3DZAF80.net
>>833
J3はJFLより待遇悪い可能性もあるから誰も行かないだろ
それならベンチ外でも給料桁違いな浦和横浜M辺りからオファー待つのが普通

836 :U-名無しさん (スププT Sd9f-n1XR):2023/11/15(水) 16:11:44.16 ID:u506gM8id.net
JFLからJ1まで個人昇格したというと
出戻りで鹿児島にいる藤本憲明ぐらいか
それにしたって一足飛びにJ1じゃないし

837 :U-名無しさん (ワッチョイW ff82-0LZP):2023/11/15(水) 16:23:05.03 ID:haRyRQ0D0.net
途中福岡レンタル挟むけどホンダ~川崎の遠野も

838 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-S7Aa):2023/11/15(水) 16:25:23.14 ID:VoCvb4AA0.net
島屋もやね

839 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-7z1d):2023/11/15(水) 16:48:44.35 ID:S5jouZYRd.net
>>830でヴェルスパを予想したけど
エージェント契約結んでた。
http://j-sm.jp//soccer/

840 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f4b-Fg6M):2023/11/15(水) 17:08:28.03 ID:2lGZz93Y0.net
>>835
J3より待遇いいのはホンダとソニーくらいだろ
あとは悲惨だぞ

841 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 18:44:42.42 ID:djPLV3Yl0.net
>>836
古橋達弥ってもう忘れられたのかな?

842 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 18:56:32.80 ID:2EbckJHfa.net
新井晴樹はそこまで有名ではないのか

843 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 18:57:09.80 ID:BKpWPrpNd.net
それでもソニーは工場内の守衛とかだったな

844 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 20:35:01.32 ID:vjZX5JpF0.net
えらい昔も含めれば若林学もいる

845 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 20:50:28.24 ID:G6CPWxgt0.net
ところでJFL AWARDSはないの? Youtube配信でお願いします

846 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 20:52:43.24 ID:G6CPWxgt0.net
ZOOMでも良いので

847 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 21:05:05.10 ID:Qv8nVHWQ0.net
古橋ってJ3の経験無いんじゃないの

848 :U-名無しさん (ワッチョイ 9fc7-JLJY):2023/11/15(水) 23:12:31.92 ID:S8XyE9oD0.net
JFL得点王はどこに行くのか?

849 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fe9-kV4R):2023/11/16(木) 00:04:51.06 ID:FueEO7z60.net
>>847
JFLからJ1までなら間違ってないよね。

850 :U-名無しさん (スップ Sd9f-wZxC):2023/11/16(木) 00:18:32.24 ID:gyYDXGB2d.net
村松は…湘南がJ2時代だったわ

851 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 10:03:08.05 ID:ZLED+lxY0.net
関東1部時代の相模原からマリノスに行ったファビオが1番飛び級かな

852 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 10:43:04.51 ID:sVGfYwm90.net
マリノスと言えば奈良輪も佐川からマリノスですね

853 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 12:11:22.03 ID:x4B73d8x0.net
池元は地域リーグからJ1
その後J2 J3を主戦場としたが
JFLだけはスルー

854 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 13:02:07.07 ID:gyYDXGB2d.net
熊川翔(現南葛)も東北1部いわきFCからJ1横浜FCだったな

855 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 14:45:30.74 ID:fdWwvYFN0.net
個人昇格じゃないけど、鐡戸裕史は松本でクラブの昇格で切られることなく地域リーグからJ1まで経験してるな

856 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 14:54:22.05 ID:bKnz4AKRd.net
飛び級といえば、栃木県1部のCASA小山から当時J3の栃木SCに行った二戸将も4カテゴリ差あった

857 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 15:17:15.48 ID:nLf7dbUO0.net
ソニー仙台は町規模的はJFL1だよね

858 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 15:22:33.04 ID:Se/qHrVoM.net
>>855
経歴見てみたら松本に行く前に
佐賀県1部の佐賀楠葉ってとこからJ2だった鳥栖に飛び級個人昇格してるね
そのあと北信越1部の松本に個人降格してクラブと一緒にJ1まで経験してるから中々のジェットコースターだね

859 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 15:38:40.08 ID:bKnz4AKRd.net
>>857
ソニー仙台のホームタウンは多賀城だから人口6万ちょっと
スタジアム周辺人口は武蔵野がかなり多いんじゃなかったっけ

860 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 15:39:15.92 ID:bKnz4AKRd.net
連レスだけど、街規模は新宿かなぁ

861 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 16:52:57.20 ID:A1/TCg/1d.net
>>794
北九州の観客動員数は新スタができる前とほとんど変わってない
ちなみにJFL最終年は3409人だった
昔から同じ人が行ってるだけ

862 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 17:05:15.97 ID:9k5ntzlLd.net
>>861
2010(J2最下位) 4,189
2011(J2 8位) 4,051
2012(J2 9位) 3,346
2013(J2 16位) 3,175
2014(J2 5位) 3,622
2015(J2 7位) 3,488
2016(J2最下位降格) 3,224
新スタ移転
2017(J3 9位) 5,939
2018(J3最下位) 4,501
2019(J3優勝) 6,049
2020(J2 5位) 3,304
2021(J2 21位降格) 2,974
2022(J3 13位) 3,613
2023(J3最下位) 3,805(残り1試合)

コロナ禍前はカテゴリ落ちてんのに移転前より多いんだが
前年比84%増を「ほとんど変わってない」とみなすのは流石に暴論だろ

863 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f52-WQBW):2023/11/16(木) 18:43:56.93 ID:aPFUbEJV0.net
2017は新スタ2019は優勝というご祝儀があったから客増えただけだろ
それ以外のシーズンはコロナ禍除いて4000
前後で推移してるから結局JFL時代と変わらん

864 :U-名無しさん (ワッチョイW ff72-U8dN):2023/11/16(木) 19:48:53.50 ID:2TxlgG2q0.net
>>862
北九州に限った話じゃないけど観客のほとんどは年パスと株主優待だよ
ちなみにうちの会社は年200試合分のホームゲームのチケットをもらってて「行きたい人はどうぞ」という感じ

865 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f52-WQBW):2023/11/16(木) 19:54:03.19 ID:aPFUbEJV0.net
>>864
あと広告出してる企業の社員な
どこにも属してないガチサポなど1%もおらん

866 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 21:58:57.72 ID:wO0DDNQjr.net
>>863
ディビジョン下がってることはどう説明すんだよ
松本山雅ですらJ3に落ちたらJ2の時より下がってるわ
北九州の場合コロナ前はJ3に落ちて最下位の時すらJ2時代の最多より多いんだが

867 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 22:47:35.14 ID:2TxlgG2q0.net
>>866
だから、北九州は客が固定してるんだよ
新スタ直後の特需は別として

868 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 22:54:44.46 ID:aPFUbEJV0.net
北Qの客の入りが変わらないという話してんのにディビジョンだの他クラブの話持ち込んだり頭悪い奴いるな

869 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 22:57:16.41 ID:bBVghTUu0.net
>>867
まあ、クラブがどんなにみすぼらしくなろうと
3500人前後の人はかならずスタジアムで支えてくれるという査証でもあるな。

870 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fed-AIGy):2023/11/17(金) 02:31:10.03 ID:Dgzbxk1d0.net
>>869
もしかして:証左

871 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f17-Sa+1):2023/11/17(金) 08:02:10.99 ID:k0jSitn80.net
少佐ビザであり蒸す

872 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 09:46:56.38 ID:tUnLRS4k0.net
ベースが陸上競技場の頃というのは同じだが、
ある人は今の観客数と比べて
ある人は新スタ直後の観客数と比べて
なので話噛み合わないし、別にどっちも間違えてはおらんでしょ。
人数が同じだから観客が固定というのはエビデンスにかける話だと思うけど。結構離れているしねぇ。陸スタのときより小倉南の人の割合とか増えてると思うよ。逆に八幡西の人割合とか減ってると思うよ。
(新スタ開業後に大学教授(南さんだっけな)がしたどこから来場したかという調査結果には差があったはず。)

873 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 10:00:52.68 ID:nH1lnkHV0.net
>>854
JFL流経大ドラゴンズ龍ケ崎(退学)→いわき

JFL流経大から柏へ行った選手がいたような(最終的にJ3テゲバジャーロ宮崎)。

874 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 11:57:34.80 ID:ccslllg7d.net
>>816
田端退任だって

875 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 16:43:23.64 ID:hmD37MuU0.net
個人的に選手や監督の異動はシーズン終わってから発表してほしいわ。シーズン途中は萎える。
プレイ中も「この選手はもう心ここにあらずなんだな。」と思ってしまう。

876 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 16:47:50.39 ID:BSu8EfTk0.net
>>875
発表しようがしまいが本人は知ってるんだから
同じだろ

877 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 16:57:40.14 ID:hmD37MuU0.net
>>876
マジ読解力ゼロだなおめえ

878 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-Bk4X):2023/11/17(金) 17:13:36.71 ID:+A8HxF5Ld.net
>>875
あえて、ホーム最終戦の前に発表するJチームは結構あるよ
最後のお別れや挨拶の為にね

つか、プレイ中に心ここにあらず?ひねくれてんのかw

879 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-7z1d):2023/11/17(金) 17:36:16.32 ID:ccslllg7d.net
企業チームは、上限が決まってるんだから、普通に考えて春から夏にかけて切るメンツを決めないと
採用数が決まらないでしょ。

880 :U-名無しさん (ワッチョイW fffa-BCWt):2023/11/17(金) 17:39:20.80 ID:hmD37MuU0.net
まあラスト一戦前ならいいな。挨拶あるしな。
ただあまりに早い段階だと冷めるのよ。来年こいついないし。今のチームが何位になろうが関係ないし。まあ捻くれてんなw

881 :U-名無しさん (ワッチョイW fffa-BCWt):2023/11/17(金) 17:41:08.10 ID:hmD37MuU0.net
>>879
「発表」を遅らせてほしいっつってんの
異動を決めるのは早い段階で別にいい

882 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f55-6wh1):2023/11/17(金) 18:11:00.94 ID:+gyd1fL+0.net
おまえ究極の阿呆やな…

883 :U-名無しさん (ワッチョイW fffa-BCWt):2023/11/17(金) 18:42:10.09 ID:hmD37MuU0.net
>>882
お前には負けるから安心しろ

884 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 19:43:38.50 ID:aNFrnZCe0.net
シーズン移行すれば大学と合わなくなり大卒選手の加入がシーズン途中になりキャンプに支障が出るかも
お馬鹿な野々村のお陰で本当に日本サッカー界は大迷惑を被っているかも

885 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 19:53:42.29 ID:BSu8EfTk0.net
>>884
JSLは秋開幕だった

886 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 20:04:02.17 ID:/tpfX8Bwa.net
他の団体スポーツで春スタートじゃない競技もあるんでね

887 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f58-EFnx):2023/11/17(金) 20:28:32.11 ID:aNFrnZCe0.net
それでも4月の新年度にはオフシーズンになっていたのでは?教養のないサッカー馬鹿には難しいのかも
https://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E7%A7%8B%E6%98%A5%E5%88%B6

888 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ffd-kV4R):2023/11/17(金) 20:53:50.08 ID:mqkFxk/X0.net
頭良さそう

889 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 21:36:49.73 ID:DOP/+0x80.net
明日はミネベアミツミの今シーズン最終戦か
本当に島根県民のせいで

890 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:11:02.99 ID:PluRp3BD0.net
>>884
教育界も秋スタート構想あるじゃん。東大。
サッカー界と同じ、世界基準(欧米始め海外大学始業期)に合わせる為。

891 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:11:11.10 ID:PluRp3BD0.net
>>884
教育界も秋スタート構想あるじゃん。東大。
サッカー界と同じ、世界基準(欧米始め海外大学始業期)に合わせる為。

892 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:11:47.05 ID:PluRp3BD0.net
>>884
教育界も秋スタート構想あるじゃん。東大。
サッカー界と同じ、世界基準(欧米始め海外大学始業期)に合わせる為。

893 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:17:53.34 ID:Qe1JQ8770.net
>>890
東大の秋入学はすぐに潰されたよ
経済界からの大反対で

894 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:30:41.93 ID:wDgmZh7n0.net
>>890
同じコメ3連投すんなボケ

895 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 02:17:26.20 ID:ygiazB9u0.net
Hondaと磐田は良い関係なんですね 互いにお祝いを贈って

896 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 03:05:18.26 ID:rjj+3lAA0.net
>>889
ケンミンは悪くないだろ

897 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 07:42:34.08 ID:DSEiJAmR0.net
>>895
サッカーの世界じゃ直接競合しないからな{天皇杯以外}
今は無いが、大昔はジュビロを首になった選手の移籍先だったこともあった

898 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 10:12:06.67 ID:PmGDolsa0.net
>>836
福岡の遠野

899 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 12:26:57.03 ID:vZ4hEkHx0.net
関係ないが三重サポがおそらく一番アウェイに来てる数多いぽいね。なのにチームが弱すぎて可哀想だなw

900 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 15:16:27.25 ID:W6mjzknX0.net
滋賀さんFacebookの画面だけで入場無料って、、
沢山の客入れて応援してもらって勝って最終節に挑みたいんだろうね。

901 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 17:04:27.39 ID:M8NjbMxc0.net
滋賀はそもそも県内でもクラブの認知度低いから、昇格の可能性がある今少しでも名を売りたい。

あの僻地では限界があるのは一目瞭然ではあったが。

902 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 17:04:41.37 ID:KScajqEW0.net
ミネベアミツミ、今期終了

903 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 17:05:10.37 ID:wM+FNM7o0.net
ブリ3位なのに誰も触れてへんやん…

904 :U-名無しさん (ワッチョイW 2972-UTXV):2023/11/18(土) 17:54:33.86 ID:OQQRB8xu0.net
暫定やんw

905 :U-名無しさん (ワッチョイW 9117-G21V):2023/11/18(土) 18:32:55.26 ID:W6mjzknX0.net
>>901
直近の1750、2128人もほぼ無料で入れた観客数なんですかね?
布引にこれだけ入ると駐車場に困りそうな気がw

906 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 21:08:12.51 ID:htHYv/PWd.net
ソニー仙台てホーム無敗なんか
来年はさすがに弱体化しそうだが凄いな

907 :U-名無しさん (ワッチョイW c57f-+L6m):2023/11/18(土) 23:31:42.94 ID:CwjsjZ5k0.net
>>898
OCN大阪回線やソフトバンク回線使って粘着する長崎親○-v7iq(笑)
【J2へ】V・ファーレン長崎 294ノット【大航海】
476 :U-名無しさん (ワッチョイW 25ab-v7iq [2001:268:9b66:1dbf:*])[]:2023/11/18(土) 06:37:02.44 ID:PmGDolsa0
>>465
都倉は副業手放したよ

477 :U-名無しさん (ワッチョイW 25ab-v7iq [2001:268:9b66:1dbf:*])[]:2023/11/18(土) 06:42:37.31 ID:PmGDolsa0
長谷悠引退

483 :U-名無しさん (ワッチョイW 25ab-v7iq [2001:268:9b66:1dbf:*])[]:2023/11/18(土) 09:46:11.71 ID:PmGDolsa0
選手も長崎からは出て行きたいだろ
JFL総合スレ146
898 :U-名無しさん (ワッチョイW cdea-v7iq)[]:2023/11/18(土) 10:12:06.67 ID:PmGDolsa0
>>836
福岡の遠野
【J2へ】V・ファーレン長崎 294ノット【大航海】
486 :U-名無しさん (ワッチョイW 25ea-v7iq [2001:268:9b66:1dbf:*])[]:2023/11/18(土) 12:44:51.02 ID:PmGDolsa0
鍬先をスタジアムシティイベントに出させてるんだから移籍はない

493 :U-名無しさん (ワンミングク MMe3-v7iq [153.250.99.133])[]:2023/11/18(土) 19:33:52.24 ID:bJxIoMK4M
安部だし他とったがマシ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15968
13 :U-名無しさん (ワンミングク MMe3-v7iq [153.250.99.133])[]:2023/11/18(土) 19:34:58.40 ID:bJxIoMK4M
大阪
【J2へ】V・ファーレン長崎 294ノット【大航海】
499 :U-名無しさん (ワンミングク MMe3-v7iq [153.250.99.133])[]:2023/11/18(土) 20:02:24.44 ID:bJxIoMK4M
育てられないのを我慢する?
意味わからん事言ってる奴おるな

503 :U-名無しさん (ワンミングク MMe3-v7iq [153.250.99.133])[]:2023/11/18(土) 20:16:30.40 ID:bJxIoMK4M
カリーレとカリーレが連れて来たコーチとスカウティングコーチが高給やろ
存在価値もないし
費用対効果もないしメス入れるならこれしかない

908 :U-名無しさん (ワッチョイW 2266-ZiWk):2023/11/19(日) 00:31:55.50 ID:6B358ze/0.net
ブリJ3への門番ずっとやんのか

909 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 06:32:56.69 ID:nTWZL30o0.net
ブリは葉っぱをメインスタジアムにでもすればライセンス取れんじゃね

910 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 08:39:48.71 ID:+Qg+1+Rcd.net
浦安はそれこそ千葉県内のどこのスタジアムよりも距離的に近い江戸川の反対側の江戸川陸ホームにしたら
Jリーグは「東京23区という特殊事情」でJ3ライセンスすぐ出してくれると思うぞ

911 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 09:45:59.13 ID:zSUeD7Jbd.net
ホントは南葛FCがJ1で優勝争いするチームになるのをJリーグは望んでるんだろうねぇ
世界的にみても知名度抜群だしw

912 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 10:04:05.44 ID:/qKCIWxe0.net
>>910
浦安は東京。ディズニーさんも言うてる。

913 :U-名無しさん (スププT Sd22-Oqke):2023/11/19(日) 10:37:51.14 ID:+Qg+1+Rcd.net
ソニー仙台は前節で7月の武蔵野戦以来続いていた連続負けなし記録が12試合で止まったが
今年の5敗は全てアウェー(高知浦安岡崎三重青森)でホームでは昨年10月の枚方戦で負けて以来15試合連続負けなし
今日はそのアウェーで負けてる岡崎とだが果たして

914 :U-名無しさん (スッップ Sd22-e1iw):2023/11/19(日) 10:38:26.15 ID:gGPxVjvKd.net
今日の試合は北九州に注目されてる

915 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 13:37:58.88 ID:01yiTY3D0.net
>>912
現在夢の国がある場所は

洗濯屋ケンちゃんのロケ地

916 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 13:52:20.15 ID:r/cM2gGB0.net
滋賀の試合、解説が酷過ぎてある意味見もの。たとえ視聴者数百人でも、仕事なんだからしっかり喋れ。というか、実況だけで充分。

917 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 14:42:09.70 ID:HqVcxIXx0.net
ホームとアウェイのチーム名すら間違えるしなw
どんな縁でやってるんだろ

918 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 14:54:21.18 ID:Z4S+Vg8la.net
このままだと滋賀2位で最終節か

919 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 15:06:02.28 ID:Rd+ZjRpJ0.net
滋賀入れ替え戦濃厚やな
しかしこれで負けたら悔やみ切れんなあ

920 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 15:08:24.06 ID:gGPxVjvKd.net
来節、もし滋賀戦のYouTubeライブがあったらチラパンツサポの占有率すごそう

921 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 15:10:05.00 ID:EBUL9cQ30.net
DAZNでなくてYouTubeで入れ替え戦の中継するの

922 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 15:19:22.63 ID:kEtOoiza0.net
ヴィアベンテン滋賀、滋賀県1部に昇格 100人以上のサポーターが祝福
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6f1979ecd16938df2da2724e9d7dc67747c145

滋賀はこんなチームもあるんだな

923 :U-名無しさん (アウアウウー Sa85-1qtc):2023/11/19(日) 15:35:36.03 ID:Z4S+Vg8la.net
滋賀仙台浦安が引き分けで青森勝って入れ替え戦の線も僅かながらあんのか

924 :U-名無しさん (ワッチョイW 82d5-tdiO):2023/11/19(日) 15:36:56.28 ID:/qKCIWxe0.net
沖縄は1試合本気出すのが遅かったな

925 :U-名無しさん (JPW 0H59-/aqQ):2023/11/19(日) 15:38:56.44 ID:hho8NEOIH.net
滋賀と青森ともに最終節の対戦相手が三重のクラブ。

2チームもある三重勢はJFLに沈着した感じ。

926 :U-名無しさん (ワッチョイW 4661-14at):2023/11/19(日) 15:46:37.06 ID:OpLHUOod0.net
JFLホーム試合は主管がJFLだからYouTubeでやるだろうねJ3ホーム試合はJリーグ主管だけも、ダゾーンとの契約には含まれていない
https://www.jleague.jp/sp/news/article/24893/?utm_source=twitter&utm_medium=social
参照

927 :U-名無しさん (ワッチョイ 02c7-3+xj):2023/11/19(日) 15:52:35.73 ID:0pg2Wn/10.net
すごい視聴者数になりそう

928 :U-名無しさん (ワッチョイ 6e75-cyri):2023/11/19(日) 16:04:50.15 ID:jkeffZSR0.net
沖縄SVは次節の武蔵野戦に6点差以上で勝てば最下位を回避?

929 :U-名無しさん (エムゾネW FF22-e1iw):2023/11/19(日) 16:05:20.28 ID:fhEFOv+1F.net
>>927
そのほとんどがチラパンツサポ

930 :U-名無しさん (スププT Sd22-Oqke):2023/11/19(日) 16:13:44.98 ID:+Qg+1+Rcd.net
>>928
沖縄は総得点が現時点で武蔵野より11点少ないから7点差以上必要

931 :U-名無しさん (ワッチョイW a1ad-v7iq):2023/11/19(日) 16:31:40.99 ID:T+4/PvsK0.net
順位はどうなったかな?
入替戦2チーム?

932 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 16:40:47.00 ID:JPhkkvy+0.net
()内は後半戦勝ち点

_本田 50(26) 得48 失25 +23 ○○○○●○○●●△△○○休宿
━━━━J3自動参入圏内━━━━
☆滋賀 43(20) 得45 失35 +10 △●●△△○●△○○○休△○三
━━J3・JFL入れ替え戦圏内━━
_祖仙 43(19) 得46 失38 +08 △△○休△△△○○△△○●●枚
☆青森 42(22) 得29 失22 +07 △○○△△●○○休△●●○○鈴
_浦安 42(28) 得40 失35 +05 ○○○△△休○○○△△○●○岡
☆湯分 39(20) 得28 失29 -01 △△○○休●△△●●○○△○高
☆高知 37(19) 得30 失26 +04 休●○●○○△△●○△●○△湯
_岡崎 37(15) 得34 失32 +02 △△●△△●△●○休△○●○安
★三重 34(13) 得33 失30 +03 ●△●△●○○休●△△●○●滋
★新宿 34(12) 得24 失30 -06 △○△△●○●●●●休●○●本
_鈴鹿 33(14) 得32 失40 -08 △●休●○●○○○●●●●△青
_峰光 31(17) 得35 失44 -09 ○△●○△△●△●○△○●●休
_枚方 31(11) 得30 失42 -12 △休△○△●●●○●△●△●祖
_武蔵 29(11) 得29 失36 -07 ●△●●○●●○●△●○休●沖
━━JFL・地域L入れ替え戦圏内━━
_沖縄 26(17) 得18 失37 -19 ●●●●△○休●○○○●△○武

★…J3ライセンス所持
☆…J3ライセンス継続審議

933 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 17:02:27.07 ID:QX0eTCtC0.net
継続審議クラブのライセンス判定はいつ出るんだろ?

934 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 17:06:23.48 ID:jhAgXi+G0.net
今日、ホーム最終戦で滋賀は2100人、青森は600人。
滋賀はOK出るかもしれないが青森は努力が見られないからNGか

935 :U-名無しさん (スップ Sd22-oYJZ):2023/11/19(日) 17:22:25.80 ID:UXEmG+ESd.net
>>933
いつとは全く書いてない
https://www.jleague.jp/release/%ef%bd%8a%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b0%e5%85%a5%e4%bc%9a%e5%af%a9%e6%9f%bb%ef%bc%88%ef%bd%8a%ef%bc%93%ef%bc%89%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/
まあ入れ替え戦予定日(初戦12/9)までには決まるはず

936 :U-名無しさん (ワッチョイW 725b-qG+m):2023/11/19(日) 17:24:02.63 ID:Ny0piySm0.net
>>885
継続審議されるのは問題点があってその問題点の是正をクラブに求めてその回答待ち
回答を受けて審議するわけで遅くなってるのは何処かのクラブがまともに回答だせずにお目こぼしを粘ってる理由だからな
クラブに言えと思う(審議中の何処かわからないが)

937 :U-名無しさん (アウアウウー Sa85-1qtc):2023/11/19(日) 17:25:17.65 ID:qg0Dg7lba.net
まぁ、入れ替え戦あった方が盛り上がるのでやっては欲しいが…
照明の件とか万が一勝っても大丈夫なんだろうか

938 :U-名無しさん (ワッチョイW 25a1-Y/0L):2023/11/19(日) 17:37:00.61 ID:LDcUScp30.net
まあ奈良も証明ないから夏は熱いときにやってるな

秋冬制になったらいらんし

939 :U-名無しさん (ワッチョイW 063e-0nxu):2023/11/19(日) 17:43:30.96 ID:IjjpFom30.net
奇跡の山雅

第参拾八節

940 :U-名無しさん (ワッチョイW 063e-0nxu):2023/11/19(日) 17:44:02.79 ID:IjjpFom30.net
ごめんスレ間違えた

941 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 18:11:30.32 ID:r/cM2gGB0.net
J3との入れ替え戦は初めてだから、それなりにサッカーファンの注目は集めると思う。Youtubeの視聴者数見れば、北九州ホームの視聴者数も概ね分かるのが面白い。

まあそれもこれも開催されば、だが。

942 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 18:50:59.87 ID:BQWTqL950.net
You Tubeとかやめてくれ、見にくいわ

DAZN何とかやってくれ

943 :U-名無しさん (ワッチョイW 5ebd-K/BJ):2023/11/19(日) 19:12:13.51 ID:LpD6uUqD0.net
秋春制になったらスタジアムの照明案件は無くなるんじゃね?

944 :U-名無しさん (スププT Sd22-Oqke):2023/11/19(日) 19:13:33.42 ID:+Qg+1+Rcd.net
Jリーグ理事会って定例では毎月最終火曜日にやってるみたいだから次の機会は11/28のはず
最終節の翌々日だからそこで結論出すだろ

945 :U-名無しさん (スププT Sd22-Oqke):2023/11/19(日) 19:16:13.63 ID:+Qg+1+Rcd.net
>>943
むしろ秋春の方が照明必要
12月のホームゲームとかになったら天気次第では15時とかでも薄暗い可能性はあるし

946 :U-名無しさん (ワッチョイW 61bd-14at):2023/11/19(日) 19:29:10.20 ID:w4nOHyB40.net
>>942
Jと契約してないのよ…

947 :U-名無しさん (ワッチョイ 4d1d-Hfw9):2023/11/19(日) 19:41:03.05 ID:l/aM+XG00.net
ホーム最終戦で2000人じゃあ、
きびしいね@滋賀
一過性じゃあだめだよ
大阪が行政の無料チケットで1万集めたけど、
盛り上がってないよ。
電気代をサポに頼るなんて、論外

948 :U-名無しさん (ワッチョイW 8672-e1iw):2023/11/19(日) 19:44:11.25 ID:htxkVGhg0.net
J3入りの障害になってるのがお金で解決できる問題ならなんとかなりそう

949 :U-名無しさん (ワッチョイ 61ad-hO6y):2023/11/19(日) 20:04:17.21 ID:EXTOa5qb0.net
>>905
 数年ぶりに行ってきたのですが、駐車場混雑していました。例によって?出遅れたので
第三駐車場に通されたものの、別に駐車場があいているわけでもない状態。

 まだ駐められる隙間はありましたが、すでに100%越えの駐車状態で休日のイオンのように
隙間にも車が駐めてあるような感じでした。全部さばけたのかは分かりませんが、そのあとはたぶん公園内の通路
戻り方向に路駐していった感じでした。

 JFLだから余裕だと思ってなめてた…。

 イベントがんばっていて、仮面ライダーとか謎の忍者とかいたり、毎試合やっているのかもしれないけど試合後に
選手のお見送りとかあって良かったです。

950 :U-名無しさん (ワッチョイW 2972-UTXV):2023/11/19(日) 20:35:28.16 ID:4MEqhJqW0.net
なんで滋賀県民はこんなにサッカーに興味ないんやろw名門校もあるのに

951 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 20:46:41.60 ID:ZH1SrbW40.net
滋賀は過去に迷走に迷走を重ねたから一般層はおろか過去に応援していた
人達も冷めてる節があるよな。Jリーグ昇格という字面のインパクトは
絶大だから、なんとかきっかけを掴んで欲しいところ。

952 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 21:46:25.87 ID:jo6nVFLW0.net
東近江のアクセスじゃなあ
一応近江鉄道の駅から歩いていけるが本数少ないし
八日市駅からバスありゃな
HATOスタか皇子山ならもっと集客出来そう

953 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 22:00:00.90 ID:Mo2hyIKt0.net
>>931
田家親○の割に春奈でシコる-v7iq君おつ
【J2へ】V・ファーレン長崎 294ノット【大航海】
521 :U-名無しさん (ワンミングク MMe3-v7iq [153.250.99.133])[]:2023/11/19(日) 06:26:11.12 ID:F7/KY9rlM
吉田さんが監督としての実績ほぼ0とか何言ってんだろ。
神戸でピンチヒッター何度かやってるだろ。
長崎の監督就任を断っただけだからさ。

522 :U-名無しさん (ワンミングク MMe3-v7iq [153.250.99.133])[]:2023/11/19(日) 06:30:38.78 ID:F7/KY9rlM
テグを切ったのはその後に仙台も解任した時と同じ理由だろう。
勝ったら自分のお陰、負けたら選手の所為にして選手コーチ陣と確執が出来て修繕出来なかったからやろ。
あれもう一年続けてたら黒木のように契約残ってても反発して途中で出て行く選手が増えてたろ

526 :U-名無しさん (ワンミングク MMe3-v7iq [153.250.99.133])[]:2023/11/19(日) 07:38:55.95 ID:F7/KY9rlM
都倉さんは選手継続

527 :U-名無しさん (ワンミングク MMe3-v7iq [153.250.99.133])[]:2023/11/19(日) 07:45:21.55 ID:F7/KY9rlM
コロナ騒ぎが無かったらテグ体制で昇格してたかもしれんのにコロナって騒ぐほどでも無かったな。

コロナでの死者3年累計1万ちょい、年間3千ちょい
ワクチンの後遺症での死者3400人超(公表数)

風邪による肺炎の死者年間10万人

マジで騒ぎた
いまだにワクチン打ってマスクしてる日本
欧米じゃ誰もワクチンもマスクもしてない

541 :U-名無しさん (ワッチョイW 1dad-v7iq [2001:268:9b67:35fd:*])[]:2023/11/19(日) 16:18:47.26 ID:T+4/PvsK0
秋野選手お疲れ様でした。
JFL総合スレ146
931 :U-名無しさん (ワッチョイW a1ad-v7iq)[]:2023/11/19(日) 16:31:40.99 ID:T+4/PvsK0
順位はどうなったかな?
入替戦2チーム?
【J2へ】V・ファーレン長崎 294ノット【大航海】
549 :U-名無しさん (ワッチョイW 1dad-v7iq [2001:268:9b67:35fd:*])[]:2023/11/19(日) 20:16:36.13 ID:T+4/PvsK0
ボランチの新加入があるってことか

954 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 23:19:10.39 ID:OQNFIhQ30.net
次節11月26日のJFL最終節までに基準が曖昧なJ3ライセンス判定結果が出ずに
入れ替え戦の開催有無が未決定になるのはJリーグの不手際でしかないかも
お馬鹿な野々村になってからもうハチャメチャかも

955 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 00:06:58.82 ID:nNFyyb+x0HAPPY.net
東近江の予定見てみるとリーグ戦開催時は9時から18時までおさえられていたが、12月9日は9時から17時となっている。べつのたいかいかね。

956 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 06:24:50.53 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>954
日曜に理事会はやらない

https://aboutj.jleague.jp/corporate/management/rijikai/

957 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 06:45:52.27 ID:UJjjnAig0HAPPY.net
J3はスタジアムや観客の基準無くしJ2以上で厳しくすればいいよ、実力があればいいんじゃね

958 :U-名無しさん (HappyBirthday!W b1e9-0nxu):2023/11/20(月) 07:45:51.85 ID:JF4XJ8zi0HAPPY.net
>>950
京都で満足してるから

959 :U-名無しさん (HappyBirthday!T Sd22-Oqke):2023/11/20(月) 08:37:29.23 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>957
かつてはJ3もJFL同様8月休みにしてたが、今年から20チームで天皇杯予選とかも入れると2月開幕にでもしない限りは8月休みに出来ないため、今年スタジアム照明なし特例だった奈良が8月に2試合デーゲームやって気温36℃とかいう危険な環境だった
奈良は来年からロードフィールドに照明つくが、奈良の他にも照明ついてなかった福島沼津宮崎あたりにも必須にしたから、今後は流石に照明なしでライセンス交付はないだろう

960 :U-名無しさん (HappyBirthday!T Sd22-Oqke):2023/11/20(月) 08:43:02.73 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>959訂正
奈良8月に3試合やってたわ
8/6北九州34.6℃
8/13讃岐 38.5℃
8/26長野 33.1℃
讃岐戦なんか体温より高いから屋外運動自体ヤバい
運動してなくても熱中症で倒れるレベル
あと7/22富山戦も32.7℃

961 :U-名無しさん (HappyBirthday!W b1e9-0nxu):2023/11/20(月) 08:46:33.85 ID:JF4XJ8zi0HAPPY.net
平日開催増えるからむしろ照明必要になる

962 :U-名無しさん (HappyBirthday!T Sd22-Oqke):2023/11/20(月) 08:49:49.88 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>961
来年からJ2J3もルヴァンカップ参加だから
おのずと平日開催になって照明必須だったか

963 :U-名無しさん (HappyBirthday!W 2578-ObJ7):2023/11/20(月) 09:12:01.54 ID:316ysDFU0HAPPY.net
>>959
ナイトゲームだけ他府県で開催する奥の手があるよ
滋賀なら西京極でも借りればいい

964 :U-名無しさん (HappyBirthday!W 9186-yc25):2023/11/20(月) 09:13:14.86 ID:riB4qhjp0HAPPY.net
>>958
満足してねえよ

965 :U-名無しさん (HappyBirthday!W 2203-y1XF):2023/11/20(月) 09:34:50.07 ID:IVtvYCOM0HAPPY.net
J3沼津もクラファンで照明つけたが、あっちは成績関係なし、1億円のうち7割は他で負担、改修なので1度きりだから3000万円に達したろうが、滋賀のは募金する側からするとこんな感じだろうな

この1億円クラファンという難しい募金でサポたちが金額を結果を残した時に、他の昇格条件を満たせず上がれなかった… そんな大金を捨てるようなことは絶対避けたいです!!


元々宣言していた2026年にJ3昇格すら成績以外なにも考えてなかったんじゃないか?

966 :U-名無しさん (HappyBirthday!W b1e9-0nxu):2023/11/20(月) 10:29:57.65 ID:JF4XJ8zi0HAPPY.net
>>964
実際京都サポの滋賀県民率結構高いぞ。
サポのリーダーしてたのも滋賀県民なくらいだしな。
https://maidonanews.jp/article/14890949

967 :U-名無しさん (HappyBirthday!T Sd22-Oqke):2023/11/20(月) 10:34:58.70 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>963
それが出来るんなら奈良はやってるはずだろw

968 :U-名無しさん (HappyBirthday!W 826b-QNxs):2023/11/20(月) 10:55:54.34 ID:Nq8mu5fo0HAPPY.net
奈良のロートは小さい照明ならあったけど夏場なんて19時ぐらいまで明るかったりするから
17時開始にして後半終わり頃はその小さい照明でも何とかあったんじゃねと思ったりする

969 :U-名無しさん (HappyBirthday!W 2578-ObJ7):2023/11/20(月) 11:02:55.85 ID:316ysDFU0HAPPY.net
>>967
栃木とか国立でやってたろ
J3は緩かっただけだよ

970 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 11:36:34.39 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>968
そこで滋賀が引っ掛かってる1500lxルールが

971 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 11:41:42.32 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>969
都道府県跨いで他クラブの活動地域でホームゲーム開催なんてそう簡単な話じゃない
国立は特例的に出来るだけ

972 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 12:01:02.70 ID:wruAMDDj0HAPPY.net
>>943
今の秋春制構想は8月頭スタート

973 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 12:19:22.84 ID:1TPPSa000HAPPY.net
>>971
ホームスタジアムで80%以上の試合をやるってこと以外の規則なんてないし国立でやるのは特例でもなんでもない
なんなら横浜FCがJ2のホーム試合を西が丘でやったことだってあるし
ただ単に奈良クラブが自チームのサポの動員とか天秤に掛けて鴻ノ池以外のナイターが出来るスタジアムを確保してまでやらなかっただけ

974 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 12:27:10.73 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
J3のスタジアムのルールはとっくに変わってるし、その横浜FC西が丘開催なんて2015年を最後にやってないんだが

975 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 12:46:18.61 ID:heAuOi300HAPPY.net
>>963
名古屋さん隣の岐阜長良川で今年2試合開催ですがw

976 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 13:05:55.15 ID:U55XegtfMHAPPY.net
>>974
外野が何をどう言おうが最終的に奈良は灼熱でもホームでやることを選んだだけのそれ以上でもそれ以下でもないし
いつまでもJFLのスレでJ3の話してるんじゃねーよ

977 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 13:33:43.63 ID:316ysDFU0HAPPY.net
>>974
来シーズン迄に照明が間に合わないのはJリーグ側も分かってるのに継続審議にしたのは
照明を付けるのを確約すればライセンスを出す気だからだよ

978 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 13:52:47.65 ID:IVtvYCOM0HAPPY.net
レイラックの方は必死さは伝わってくる


いざJリーグへ!東近江を満員に🏟
下記の画像を画面・印刷問わずチケット売場にてご提示いただいた皆様を試合にご招待いたします🎁
お一人様のご提示で4名様分までご招待いたします!事前予約等は不要です。会場に直接お越しください!
午後6:01 · 2023年11月15日
https://x.com/reilacshiga/status/1724714139963228353
https://pbs.twimg.com/media/F-9qXiRbgAAnacT.jpg

スタジアムの仮設照明設置等、ライセンス要件充足のためのクラウドファンディングを実施しています。
引き続き、皆さまのご支援のほどよろしくお願いいたします。
午後1:35 · 2023年11月20日
https://x.com/reilacshiga/status/1726459227898773998

979 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 16:30:38.60 ID:ypPRq9or0HAPPY.net
クラファンのホームページよく読むとオールイン方式で金額集まらなくても計画を実施すると書かれてあるぞ?
https://i.imgur.com/kaXp4cr.jpg

980 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 19:07:43.92 ID:gWIJpMPDdHAPPY.net
滋賀も青森も次節は三重で試合なんだ。
北九州から三重は遠いよな?
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/

981 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 19:09:38.57 ID:gWIJpMPDdHAPPY.net
JFL総合スレ147
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1700474942/

たてといた。

982 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 19:13:52.57 ID:qtWSJmbq0HAPPY.net
クラファンのオールインてのは実際にできない。目標金額に達成しないでも実際目標が最終的にできないでも(途中迄は)計画を進めて集めた金は返さんって意味の募集

このケースだと目標額迄集まら無いでも計画は進めるが照明が実際に建たないでも金は返さんし金だした人への返礼(サービス)はしますって意味

金が足りないなら例えば設計だけして終了とかもあり得るし足りない分の金を何処かが負担して(する交渉含めて)建設する場合もある

983 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 22:16:46.15 ID:gs3fTue00HAPPY.net
>>980
名古屋駅が近いから新幹線を使えばそこまでは

984 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 23:16:04.23 ID:KRpYdun10HAPPY.net
北九州と三重の地理が分かってないとかヤバいなw

985 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 23:43:48.98 ID:zfFbD4hv0HAPPY.net
JFLの最終節がこんなに待ち遠しいのは初めてかも
とりあえず滋賀、青森、枚方を応援する
だって北九州の降格を見たいから

986 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 00:48:20.14 ID:uW6yByL/0.net
武蔵野が上がれるかもしれなかった?ときのことを思い出す

987 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 07:39:29.45 ID:avwHasJW0.net
>>980
最終節、三重、鈴鹿、青森、滋賀でお疲れ様会ができるね

988 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 11:43:12.90 ID:BddjPsnZ0.net
>>981
乙やで

989 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 21:13:44.22 ID:zA10otmP0.net
2位に入っても審査は通りませんでしたになったらどうすんの
最終節までに審査が終わっていないのは不手際かも お馬鹿な野々村は早くお辞めになった方が

990 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 21:29:55.94 ID:EptbfW3r0.net
>>986
あれは武蔵野が、ワザと上がらなかったらしいよ

色々と闇がある

991 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 21:42:03.08 ID:+HrijLi20.net
ソースは

992 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 23:09:49.77 ID:0ISwg8HX0.net
>>990
そうなんだじゃあ週末も7失点クリーンシート負けでわざと入れかえ戦にまわってくれないかなw

993 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 06:12:52.79 ID:YXzwl6aj0.net
>>989
北九州もモヤモヤする

994 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 09:51:53.40 ID:4XPTqEN50.net
プロリーグ経験クラブが甘リーグに降格なんて
北九州は恥ずかしいな

995 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 10:28:41.01 ID:2rPqERWMr.net
>>994
町田が既に通った道だよ
今年J2優勝して来年J1とか感慨深い

996 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 11:00:49.65 ID:3A4aDeM50.net
>>994
自信満々に間違う君ほどじゃなかったな

997 :U-名無しさん (ワッチョイW 72fc-pcl6):2023/11/22(水) 11:05:52.15 ID:UiUTvtGW0.net
>>992
そこまでのお人よしではないと思うけどねーw
もしも入れ替え戦に回ったらイヤーエンドパーティーは中止するって運営からメールをもらったとXでポストしている人がいたよ
相当追い詰められているんじゃないかな

998 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:36:21.70 ID:OpMWemUy0.net
>>995
2013年は↓があり、それでも望ましくない判断で翌年にJ3発足したからそれほど悪い状況ではなかった

理念推進費用は、アカデミー(下部組織)の運営やJリーグ理念の普及活動を維持するための費用をJリーグがJFL降格チームに支給する新しい制度。ゼルビアに5,000万円を支給することが決まっている。

999 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:41:53.26 ID:73Fa3Cqx0.net
とりあえずボンズ勝ったね

1000 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:49:05.41 ID:s4/04qK40.net
北九州残留

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200