2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故仕事があるかわからない監督・選手その他関係者等

1 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 12:42:10.83 ID:QH+ecOSt0.net
田坂和昭

2 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 14:45:55.23 ID:iQjoUpNl0.net


3 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 15:21:47.42 ID:R4gFzl6n0.net
杉本健勇のスレですか?

4 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 15:21:55.72 ID:2ru2buks0.net
喜名哲裕を救いたい

5 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 16:18:33.63 ID:QH+ecOSt0.net
ゼリカルド

6 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 17:02:46.50 ID:zdv8v9u30.net
よくこの話題でネタにされるのは吉田達磨、森下仁志、安間、堀、原崎だね
達磨は天皇杯優勝の実績を持つけど肝心のリーグ戦が全く駄目

7 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 17:12:57.17 ID:rVWK8mLF0.net
監督や選手のなかには普段から付け届け(監督やGMの奥さんの誕生日プレゼントとか中元歳暮とか)を怠らない人がいるからな
そういう人は仕事にあぶれにくかったりする

8 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 17:14:54.09 ID:7Sk/qKHO0.net
達磨は柏でも中位だからこの段階ではそこまで酷い監督ではないという評価だった
当時の柏レベルのチームでも降格させたり降格ギリギリのラインまで持って行く監督はいたりするからな

9 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 17:41:23.22 ID:CJ5EdlTL0.net
ミシャとキジェ

10 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 18:34:46.22 ID:aude0tJ80.net
岩政やっぱり無能。

11 :U-名無しさん:2023/09/25(月) 22:32:40.96 ID:+E+eQhpJ0.net
キジェは手腕じゃなくスキャンダル方面では確かにそうだな
ミシャは何かあったっけ

12 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 00:28:00.14 ID:J2LvFLAB0.net
>>6


13 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 00:51:20.29 ID:1IOQjC+90.net
>>3
J1のチームに所属し続けられるのは違和感ありまくり

14 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 01:25:39.33 ID:cuIeRpDC0.net
結局経営、指導、選手どれもツテが物言う
世界であって分かりやすい指数は幾らでも
拾い上げられるが新たな縁を作ってなどと
情熱に溢れた組織は少ないと言う事…

15 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 07:23:32.40 ID:ipJ6fGUg0.net
海外では最近だとマンチーニかな
21Euro優勝までは頑張ってたけどそれ以降が酷い
W杯予選敗退、フィナリッシマでアルゼンチンに惨敗
24Euro予選で初戦イングランドに取りこぼして出だし躓く

それなのにアズーリ退いてもサウジ代表から声が届くという

16 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 07:36:43.11 ID:GS74Bl+60.net
でもネーションズリーグではファイナル4に進んで
敵地でオランダを倒して3位という成績も残してるから全てがクソとまでは言えないね

17 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 11:45:57.34 ID:vTjD2XOA0.net
斉藤

18 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 13:11:16.23 ID:x2glePM10.net
漢前田、都並、秋田らが出てこないのはダメ監督も世代交代が進んだということか。

19 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 13:45:35.72 ID:Qj45fIW00.net
都並は2008年でプロサッカーチームの監督人生終わってるから別にって感じ

20 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 20:15:39.16 ID:+EqlIEmI0.net
ゲホゴホ Oo。(▼o▼;)y-゜゜゜ カッコツケスギタカ・・・

21 :U-名無しさん:2023/09/26(火) 22:43:51.38 ID:+a1mlWsu0.net
吉田琢磨

22 :U-名無しさん:2023/09/27(水) 07:44:30.70 ID:GQuAk2Qb0.net
都並はずっと浦安の監督やって楽しそうだからいいんじゃないの

23 :U-名無しさん:2023/09/27(水) 08:27:04.69 ID:wt+tMPXF0.net
マンチーニはゼニトで失敗した
この10年間での最低成績はマンチーニが指揮した年なんだよ

24 :U-名無しさん:2023/09/27(水) 18:34:36.09 ID:lr+AfNyO0.net
>>18
コージマエダは漢ではない

25 :U-名無しさん:2023/09/28(木) 07:49:40.73 ID:WgTrydL00.net
田坂は大分をJ1に引き上げたり、栃木でも明本がいたシーズンはJ2トップハーフだったから全く駄目ってほどではない、

26 :U-名無しさん:2023/09/28(木) 08:01:04.25 ID:haB+GWiU0.net
札幌の大塚フィジコ
千葉時代から怪我人多すぎなのに

27 :U-名無しさん:2023/09/28(木) 08:23:13.36 ID:w422JPW00.net
霜田正浩氏

28 :U-名無しさん:2023/09/28(木) 09:40:16.77 ID:Vpe9O+dh0.net
大塚フィジコは確かに壊しまくってる

29 :U-名無しさん:2023/09/28(木) 19:10:45.47 ID:fQXRwPXl0.net
富山社長の左伴
マリノスを出て行ってから降格請負人

30 :U-名無しさん:2023/09/28(木) 19:59:21.44 ID:BteTZFC70.net
>>29
湘南と清水を降格させてるしあまりいいイメージはないよね
その後J1にも導いたとは言えど

31 :U-名無しさん:2023/09/28(木) 20:14:52.10 ID:MA8sJ6/T0.net
左伴は会社の規模をデカくすることはできても現場の編成が下手すぎる

32 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 13:46:53.65 ID:6xHIMyOA0.net
堀孝史

33 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 14:31:02.37 ID:UnmLrNzS0.net
達磨と堀は下手にタイトル取ってしまったのがな
勘違いされやすい要因になった

34 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 17:11:58.63 ID:fbfU2Si50.net
>>33
柏、甲府、浦和に感謝しないとね
ただ仙台、徳島で失敗したらそこまで

35 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 17:52:35.08 ID:1tGu/voi0.net
堀は旧ぺの後を継いで初めて浦和の指揮をした11年ではそこまで悪くなかったんだがな
マリノスに逆転勝ちしたり

36 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 18:28:32.90 ID:8WyI4OJO0.net
吉田逹磨は解説者になって評判がよかったのに
また監督になって残念
それにしても常に仕事が途切れないのは凄い

37 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 18:30:48.63 ID:Q6PamsDn0.net
15年の柏が残留争いに巻き込まれてたら達磨の監督人生はとっくに終わってたと思う

38 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 18:43:01.91 ID:6D65Wq7t0.net
渋谷洋樹もしつこいよな
17年以降どこへ行っても全然結果残せてないのに

39 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 19:06:04.48 ID:8cMKq+zi0.net
渋谷は熊本でJ3降格、1年でJ2復帰を果たせられなかった時点で終わったと思った

40 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 19:12:41.49 ID:Q6PamsDn0.net
渋谷と伊藤彰は一心同体
伊藤が生きてたら渋谷の指導者生命は途絶えないんだよ

41 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 19:33:36.24 ID:t/R+ovzh0.net
クリンスマン

42 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 21:07:56.22 ID:HdO96arv0.net
平野孝
SDでリンコン掴まされてクビになったのに何故かスカウティング業務に配置
まあ閑職だが

中島翔哉
ここ5年くらい結果出さないか怪我かのどちらかでしかない上、トラブルメーカーで夢より金選んだイメージ良くない選手なのに名門浦和が引き取った

43 :U-名無しさん:2023/09/29(金) 21:12:46.19 ID:HdO96arv0.net
中島はJ時代の実績も大した事ないのに

44 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 07:32:03.35 ID:+VQ6yHQf0.net
立田
守備崩壊チームの象徴だけど未だにJ1でプレーできてるのはなぜ?

45 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 07:51:33.82 ID:P/xc6S6g0.net
4年前のコパアメリカで日本代表を経験してしまったおかげで良い選手だと思われがち

46 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 07:52:45.32 ID:EKDt/S2F0.net
立田はデカい強い速い足元あると身体面は揃ってるから
しかし絶望的にサッカー脳が低く失点に繋がるミスをしやすい

47 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 13:43:26.92 ID:C2ZZlwYt0.net
https://i.imgur.com/xncmPM2.jpg
家族友人等などにも紹介して、プラス\4000を入手できる!
tk..tk [あぼーん用]

48 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 13:53:06.90 ID:cGCldaXS0.net
宣伝はお断りします

49 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 15:04:51.71 ID:mJAmdMsy0.net
>>47
まだやってたのか?意外だな。

50 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 15:31:46.38 ID:8zSMUMeB0.net
レスしてるのは自演

51 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 15:36:55.55 ID:4cKITesx0.net
ミシャと柳下は近年の愚策っぷりをみたらよくここまで監督業続けられるなと思う
普通の無能監督でも5〜6試合で1勝はできてるのにこの2人は10試合以上やっても1勝がやっと

52 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 15:50:51.65 ID:i9T3gKyw0.net
>>51
どちらももうとっくに60歳過ぎてるし現職終われたらどこからもオファーは来ないと思う
今じゃ小倉や男前田と大差なくなってきた

53 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 16:05:34.43 ID:EKDt/S2F0.net
29試合で8勝なのに10試合で1勝がやっととか何言ってんだ?
札幌なんて監督の無能がカバーできるほど選手の質が高いとかでもないのに

54 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 16:07:47.26 ID:I1TLvveu0.net
>>47
もう参加してない奴いないだろ。

55 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 16:43:56.34 ID:byFLxem00.net
自演馬鹿

56 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 21:17:24.43 ID:QFyWTNGK0.net
モリゲと達磨は2015年なら評価してやってもいいと思うぞ
お互い清水松本山形新潟と、残留争いしてるチームには容赦なかったし
最近は残留争いしてるチームにとりこぼす中位チームが多すぎなところを見てるとね

57 :U-名無しさん:2023/09/30(土) 23:49:32.38 ID:WMLT7Udl0.net
モリゲは確かに過小評価されすぎな感じはする
2017年ザスパをダントツ最下位にさせたことでイメージガタ落ちしたけど
そもそもこの年のザスパって監督よりフロントがヤバすぎだったんだよな
社長の都丸はゴール裏のサポの前で支離滅裂なスピーチしたりGMの菅原はひたすら逃げまくってた
それどころか兼務してる図南にザスパの現場を無視して若手を引っ張ってきたりと
これだと前任の服部でも同じ結果になってたんじゃないかと

58 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 00:35:22.18 ID:PuRPL1s70.net
レオザフットボール

59 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 00:40:44.06 ID:opB7feuh0.net
>>57
ヘッド務めてた衛藤が切られたのがデカイ
例え森下が監督でも衛藤がいてくれたらあんな成績にはならなかったと思う

60 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 02:38:32.11 ID:zNDR6Pgx0.net
>>53
後半戦だけなら12試合で1勝だけどね
金沢も直近10試合で1勝
J2の他下位チームでもここまで酷いチームは見かけないよ
栃木や藤枝でもそこそこ勝ってるのに

61 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 02:39:30.27 ID:v1DyQv/50.net
>>57
でもパワハラはアカンわ

62 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 03:09:03.11 ID:aS01h95g0.net
>>6
達磨は本人のコストも安いし、外国人選手に金かけられないチームでも日本人だけで、ある程度は形を作れるのを評価されてるんじゃね?

63 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 08:04:50.02 ID:wz61Fd2Y0.net
ちょっと、ちょっと、待っとってくれや

64 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 08:08:05.95 ID:01+vWs5T0.net
パワハラした奴が簡単に次の職見つかる方が闇深い
キジェ、ミョンヒ、永井

65 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 08:32:12.60 ID:J6TAMnZt0.net
>>56
森下は磐田初年度でもそうだったよな
ガンバをJ2に突き落としたし

66 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 10:51:22.95 ID:h8REmmhc0.net
このスレの逆で言うと内田一夫だな
監督1年目で甲府をJ1昇格させてる
なぜトップチーム監督があの年だけなのか…コーチや育成部門で本人が充分満足してるのか?

67 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 13:23:23.14 ID:y4KhSzHp0.net
>>56
そう考えると、安間もだな
富山では14年以外なら鳥取や岐阜にしっかり勝って引導渡してたもんな

68 :U-名無しさん:2023/10/01(日) 13:56:00.38 ID:UfydBsYe0.net
>>56って残留争いしてるところのサポだろ
ライバルチームに勝たれたからといって
ライバルチームの相手監督を貶したいだけじゃないのかと

69 :U-名無しさん:2023/10/02(月) 01:06:28.81 ID:+yIAxJmn0.net
そない言わずに、ちゃんと教えてくれよ

70 :U-名無しさん:2023/10/02(月) 07:07:53.32 ID:Otjvh3eR0.net
>>68
一応Jの公式に過去の試合記録が見れるから確認してみたら良いよ
言ってることは間違ってはないから

71 :U-名無しさん:2023/10/02(月) 07:41:19.60 ID:F2WCDgs80.net
長崎者だけど髙田春奈前々社長と竹元義幸(現今治GM)
社長2年だけやって、やらかしもあったというのに何故かJリーグ事務局に引っ張られた。今はWEリーグチェアマンとか笑えてくる。
竹元義幸氏は鳥栖やウチでもやらかしてるし、今治GMだけど絶対やらかしそう。今治はJ2昇格出来なかったら負債残るよ。竹原元社長と同様鳥栖の赤字、負債にも絡んでるし。

72 :U-名無しさん:2023/10/03(火) 10:08:23.89 ID:fV2rVee50.net
ちょっと、ちょっと、待ってくんな

73 :U-名無しさん:2023/10/05(木) 23:38:11.16 ID:jczszskK0.net
>>71
竹原も結構しぶといわね
次は琉球を破壊するのかしら?

74 :U-名無しさん:2023/10/05(木) 23:43:33.89 ID:lu+4rEnf0.net
監督としてのカンナバーロ

75 :U-名無しさん:2023/10/06(金) 08:12:09.78 ID:qkzv2g8C0.net
クラモフスキーもそうじゃね?
ジェネリック版ポステコグルーを期待されてるのだろうが劣化版でしかない

76 :U-名無しさん:2023/10/06(金) 08:12:09.78 ID:qkzv2g8C0.net
クラモフスキーもそうじゃね?
ジェネリック版ポステコグルーを期待されてるのだろうが劣化版でしかない

77 :U-名無しさん:2023/10/06(金) 18:05:43.64 ID:Y7JHd58F0.net
名古屋の長谷川健太監督来季も続投

78 :U-名無しさん:2023/10/07(土) 21:37:07.73 ID:r7AL4G1d0.net
>>77
そいつは別におかしくないだろ

79 :U-名無しさん:2023/10/09(月) 17:54:33.07 ID:YACTBLCu0.net
ねえ、君はどんな食べ物が好き?

80 :U-名無しさん:2023/10/12(木) 02:28:19.92 ID:pqMDjQe50.net
ソーセージだよ

81 :U-名無しさん:2023/10/14(土) 11:45:53.40 ID:51Dx3cdD0.net
このスレタイによく該当する人
よく考えるとそれなりの理由がある

・欧州なら絶対に勝たないといけない相手に取りこぼしてEuroやW杯、ELなどを逃したりなど海外でやらかした外国人監督を連れてくるぐらいなら
・中国やタイなどアジア2流国から連れてくるぐらいなら
・1つのチームに定着しないブラジルから連れてくるぐらいなら
まして今は円安

それならまだ達磨や田坂の方がマシと考えたくなるわな

82 :U-名無しさん:2023/10/14(土) 22:52:40.85 ID:84rcbJnH0.net
>>81
なんとなく分かる
ブラジル人監督なんて今やオワコンだしね
清水の前監督も最悪だった
余計金かかるし消去法になるわな

83 :U-名無しさん:2023/10/15(日) 00:56:56.09 ID:loqWkMEE0.net
ガンバのポヤトス監督が来季続投へw

84 :U-名無しさん:2023/10/17(火) 10:43:43.14 ID:gJF4Nivy0.net
勝てなくても
ポヤちゃんはやめへんで

85 :U-名無しさん:2023/10/26(木) 07:06:46.36 ID:pxzwOYKF0.net
>>57
服部時代の群馬は江坂や瀬川がいたというのもデカイぞ

86 :U-名無しさん:2023/10/27(金) 06:21:16.46 ID:0AGQSjW+0.net
>>75
安間よりこいつの方が疑問だわ
毎回毎回下位チームに落としやがって💢

87 :U-名無しさん:2023/10/27(金) 07:08:05.87 ID:fRdQfdwV0.net
>>80
男衾ソーセージオススメ

88 :U-名無しさん:2023/10/27(金) 21:39:51.51 ID:bdv7Hrwh0.net
13位のガンバ、ポヤトス監督が来季続投で合意

89 :U-名無しさん:2023/10/28(土) 02:00:28.53 ID:9yZjuPJi0.net
>>26
木山や鈴木淳よりこいつの方が責任重いと皆口揃えてたし、当時の千葉はフィジコやトレーナーがまともなら湘南or大分、山形の代わりに昇格できてたと思う

90 :U-名無しさん:2023/11/04(土) 22:44:37.96 ID:nZWtkG+40.net
大宮の原崎政人監督

91 :U-名無しさん:2023/11/05(日) 10:53:37.38 ID:RN7AkFUa0.net
霜田

92 :U-名無しさん:2023/11/05(日) 10:59:57.75 ID:25KzHuBR0.net
霜田さんは地味に皇族顔なのが効いてる

93 :U-名無しさん:2023/11/05(日) 16:07:55.66 ID:uxy71SRA0.net
ここまで大榎なし

94 :U-名無しさん:2023/11/05(日) 19:57:01.13 ID:qa8k9+UN0.net
土田

95 :U-名無しさん:2023/11/09(木) 15:24:27.29 ID:L7JDWOWE0.net
うまうまHOMEの管理人パナこう

96 :U-名無しさん:2023/11/09(木) 17:01:29.33 ID:eydAnP2k0.net
>>90
原崎監督は今季限りで退任

97 :U-名無しさん:2023/11/11(土) 23:40:25.03 ID:ZJ92kFV+0.net
大分の下平監督

98 :U-名無しさん:2023/11/12(日) 06:17:28.73 ID:vD2Hk3EF0.net
吉田達磨
天皇杯を取るまでは悲惨な戦績だったよな

99 :U-名無しさん:2023/11/12(日) 14:12:14.36 ID:BpHwfesK0.net
吉田は解説者に戻って欲しい

100 :U-名無しさん:2023/11/12(日) 15:31:37.42 ID:JBngat5k0.net
大熊清は?

101 :U-名無しさん:2023/11/13(月) 10:15:21.08 ID:nLUHl0Qa0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLGV/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

102 :U-名無しさん:2023/11/13(月) 10:58:49.99 ID:sTw2JZoY0.net
>>101
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう

103 :U-名無しさん:2023/11/13(月) 21:56:07.80 ID:Ct9gZyzR0.net
>>100
強化部門とかにいる分にはそこそこじゃね?
監督としちゃあれだが

104 :U-名無しさん:2023/11/14(火) 00:49:35.51 ID:Qb8NDy360.net
長崎者だけど
ファビオ・カリーレとレアンドロとデニス。

橋本というブラジル人選手や監督の代理人。J1クラブから出禁になっている話みたいなので。

105 :U-名無しさん:2023/11/14(火) 10:29:26.58 ID:xXyNzfJY0.net
仙台の堀監督

106 :U-名無しさん:2023/11/14(火) 10:54:02.87 ID:GONEAsSC0.net
>>101
マジサンキュー

107 :U-名無しさん:2023/11/14(火) 13:27:09.49 ID:xOM6RPqL0.net
宣伝の自演マジでうざいな

ここは監督や選手スレだぞ

108 :U-名無しさん:2023/11/14(火) 20:31:27.77 ID:9bBI2dju0.net
エスナイデル監督

109 :U-名無しさん:2023/11/15(水) 08:30:29.94 ID:T+UUFYVI0.net
無能そうな監督は続々退任してるな

110 :U-名無しさん:2023/11/15(水) 12:55:09.42 ID:avlPObRw0.net
ガンバのポヤトス監督が契約延長は意味不明

111 :U-名無しさん:2023/11/15(水) 13:57:54.28 ID:mEO9HBjz0.net
ダルマと堀さんは
トーナメント専用なのかもしれない

監督にも得意なジャンルってあるよね
野球の野村監督も短期決戦強かった

112 :U-名無しさん:2023/11/15(水) 14:00:08.26 ID:mEO9HBjz0.net
ポヤ将は、2年目から強い

113 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 18:27:21.29 ID:ygxt4g6w0.net
大熊さんはとにかく昇格に限っては複数の実績あるからな
とりあえず監督切ってからの代行2例

114 :U-名無しさん:2023/11/21(火) 01:21:03.36 ID:2Zu3JcWD0.net
なぜか水戸の濱崎芳己監督が契約更新

115 :U-名無しさん:2023/11/21(火) 10:31:17.43 ID:FHV/MDTi0.net
田嶋

116 :U-名無しさん:2023/11/22(水) 22:04:30.20 ID:lPitfwSO0.net
北九州の小林監督が退任

117 :U-名無しさん:2023/11/24(金) 23:34:29.71 ID:UgH0Kwlg0.net
鹿島の岩政監督

118 :U-名無しさん:2023/11/29(水) 14:10:50.38 ID:c50MUAeV0.net
「関西の応援団とは品が違う」 サッカー応援巡り、石川・馳知事 [Egg★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701230127/

119 :U-名無しさん:2023/11/30(木) 22:34:01.15 ID:ZfgOoLYi0.net
片野坂知宏監督が大分に復帰

120 :U-名無しさん:2023/12/02(土) 23:01:15.08 ID:5y8LEBTe0.net
徳島、吉田達磨監督との契約更新を発表

121 :U-名無しさん:2023/12/04(月) 16:38:27.32 ID:bHKaxyAK0.net
松本が霜田正浩監督の来季続投を発表

総レス数 121
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200