2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2023年J1降格チーム予想!PART17▼

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 116f-cP69 [246.36.144.132]):2023/11/04(土) 15:10:29.09 ID:vjIaEdNK0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事
(1行目はレスに書き込まれません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行しましょう

最大公約、オレオレFCはNG推奨

前スレ
▼2023年J1降格チーム予想!PART15▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1693280552/
▼2023年J1降格チーム予想!PART16▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1695784104/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 17:27:33.82 ID:zWQ2XnSP0.net
>>1
乙にゃん

3 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 17:59:01.29 ID:I7VCGRdj0.net
オッズで言うと

横浜FC:2.3倍
湘南:5.2倍
柏:7.5倍

くらい?

4 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 22:05:02.75 ID:Y2V/T7Q50.net
ガンバって落ちる条件ある?
京都は全敗かつ下次第であるけど

5 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 22:30:02.40 ID:gknYApP20.net
ガンバ3連敗で横縞3連勝湘南2連勝で京都と柏に並ばれたら降格かな
まー1つでも引き分けたら残留だけど

6 :U-名無しさん :2023/11/04(土) 23:15:39.58 ID:Y2V/T7Q50.net
>>5
34で並ばれて柏湘南より得失点差悪いとってパターンか
脚の得失点差酷いから無きにしも非ずw

7 :U-名無しさん (ブーイモ MMcf-JPsa [220.156.14.66]):2023/11/05(日) 00:18:21.77 ID:plaayO0yM.net
京都が落ちるのは京都3連敗かつ
柏 30→ 34
湘 28→ 名鯱◯横縞●瓦斯◯ 34
縞 26→ 鳥栖◯湘南◯鹿島◯ 35
京都が大敗続けば柏33でも行ける可能性有り

ガンバが落ちるのはガンバ3連敗かつ
京 33→ 34
柏 30→ 34
湘 28→ 名鯱◯横縞●瓦斯◯ 34
縞 26→ 鳥栖◯湘南◯鹿島◯ 35

ガンバは得失点差が不利なので京都と大して変わらない状況

8 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 05:17:10.96 ID:emZOnUS50.net
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=2082
JFLって1・2位が昇格しないとJ3からは降格は無いの?

9 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 06:24:55.87 ID:JJN5tMyw0.net
J3とJFLのやつは微妙に複雑だけど現在の順位のままなら降格無し
①JFLの1位2位のうちにどちらかだけがライセンス持ちの場合
・1位がライセンス持ち→J3最下位と自動入れ替え
・2位がライセンス持ち→J3最下位と入れ替え戦
②JFLの1位と2位が両方ライセンス持ちの場合
・1位がライセンス持ち→J3最下位と自動入れ替え
・2位もライセンス持ち→J3の19位と入れ替え戦

になる

10 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 06:30:42.97 ID:k5R56LTY0.net
シーズン終わるのに新スレ立てたのかもったいないな

11 :U-名無しさん (ワッチョイ 3ba7-/c0i [250.162.192.140]):2023/11/05(日) 07:20:35.37 ID:yf/bZ7Zh0.net
湘南対横浜FC戦くらいでまではあってもいいと思うけど

12 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b82-anOx [250.3.140.158]):2023/11/05(日) 07:37:36.70 ID:xc/0ApWm0.net
京都ラス3全敗は十分ありえるけど、横縞は全勝しないと京都が落ちることはない
2勝1分だと33で並ぶが得失点差があまりにも開きすぎてるので
もう下3つの争いになるよね

13 :U-名無しさん (ワッチョイ 3ba7-/c0i [250.162.192.140]):2023/11/05(日) 07:43:04.08 ID:yf/bZ7Zh0.net
JFL順位
1位:Honda:勝ち点44:残り3試合:J3ライセンス無
2位:ソニー仙台:勝ち点43:残り3試合:J3ライセンス無
3位:レイラック滋賀:勝ち点39:残り3試合:J3ライセンス継続審議中
4位:ブリオベッカ浦安:勝ち点39:残り3試合:J3ライセンス無
5位:ラインメール青森:勝ち点36:残り3試合::J3ライセンス継続審議中

自動降格はもちろん、入れ替え戦もまずない

14 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 09:16:43.99 ID:4KrIlwMzH.net
京都3連敗は新潟が京都対策のお手本を直前にやってるんで無い訳じゃないんだよね
これまでずっと修正できないと言ってるから今シーズン中の修正はないだろうから

横縞3勝の方がアレだけど33残留があり得るとしたら
横鞠の方で神戸との得失点差がモノ言いそうな状態になった場合に京都大虐殺のパターン?
そっちも新潟次第の感じはする

15 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 09:36:46.35 ID:fZbZdhfL0.net
>>12
しかも湘南が横縞にだけ負けて他2つは勝つなんて器用なことまでしないと京都は落ちないからな
次節でもう破綻するかもしれんし

16 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 09:46:12.13 ID:fZbZdhfL0.net
次 湘南横縞両方勝たないと京都残留
その次 湘南勝ちでも引き分けでも京都残留

京都が3戦負けるという条件も追加だから、現実的にもうあり得ない

17 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bbb-XYQq [202.75.125.114]):2023/11/05(日) 09:55:53.84 ID:DQcWj0Zu0.net
柏が降格&天皇杯優勝でいいよ

18 :U-名無しさん (ワッチョイ 3b1d-IBJp [122.196.202.105]):2023/11/05(日) 11:39:16.72 ID:bKQPYtyG0.net
柏はクラブとしてペナルティを受けるべき
JFAが、ジャッジミスを公表するなんて、めったにないことだけど、
大事なのはジャッジじゃなくて、ああいうタックルをしないことなんだ。
相手に赤が出ても、怪我が早く完全に治るわけじゃない。
柏のクラブとしてのスタンス、おかしいよ。

19 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-16dQ [133.106.73.95]):2023/11/05(日) 13:49:34.64 ID:Zy4eUTLSM.net
こういうのってガチで言ってんのか知らんが胸糞悪いなあ
怪我させたことないクラブなんか無いだろ

20 :U-名無しさん (ワッチョイW efeb-16dQ [175.132.96.206]):2023/11/05(日) 13:51:03.23 ID:50kgd1if0.net
この前川崎戦で細谷が回避しなかったら足首折れるとこだったがこっちは被害者だった
そんなんいくらでもあるわ

21 :U-名無しさん (ワッチョイW efeb-16dQ [175.132.96.206]):2023/11/05(日) 13:53:46.90 ID:50kgd1if0.net
>>16
京都がこの中断期間に立ち直れてるかわからんけど最後まで負けが止まらないようだと来年大本命だろうな

22 :U-名無しさん (ワッチョイ 3b1d-IBJp [122.196.202.105]):2023/11/05(日) 14:13:54.17 ID:bKQPYtyG0.net
胸糞悪いのはお前
怪我させないように気をつけてプレイするのがあたりまえだ。
ちゃんとした選手は、その為にはシュートチャンスに足を引っ込めたりするよ。
ボールと相手の足の区別もつかない、付ける気が無い奴、
迷惑なんだよ。

23 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fde-bCQd [253.94.205.133]):2023/11/05(日) 14:26:46.55 ID:39RLLX9J0.net
それなあんな胸糞悪いラフプレーして次の試合から謹慎もしないで試合に出してる柏というクラブにペナルティーないのはおかしい
土屋が田中達也に大怪我負わせた時から何も学んでいない
自主降格すべき

24 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 16:18:24.88 ID:1OJr/shK0.net
柏は警備員に暴行したりJCにセクハラ暴言吐くようなサポがいるから降格でいいよな

25 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 17:11:45.16 ID:XkVYrGAl0.net
>>13
大宮は数字上可能性残っててももう絶望に近いのと違って、北九州は高確率で普通に助かりそうなんだなw

そういえばJ1ライセンスなしチームがJ2で上位入るケースって最近だんだん見られなくなってきてるね
J1の残留争いチームは下カテによる他力は今後ほとんど期待出来ない時代になってきたのかな

26 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 17:28:34.06 ID:7yEDs3p80.net
>23
気持ち悪いなー。神戸こそ降格すべきなんだよ

27 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 17:43:56.81 ID:XLnq66+I0.net
>>25
大宮サポは北Qより可能性があると信じてる
現実が見れずおかしくなっちゃってる

28 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 18:02:00.51 ID:J+liRmgo0.net
現ボトム2で残留した方
来年05年セレッソのように覚醒したりしてね

29 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 18:25:02.05 ID:yf/bZ7Zh0.net
湘南か横浜FCが?
もうそこまで楽しませなくていいから

30 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 18:27:12.81 ID:554RWe/80.net
>>28
後半戦は横縞は神戸マリに勝ったり、湘南はセレ広島に勝ったりしたところを見ると期待したくなってしまう
現有戦力を維持できるだけの予算を確保できるかが問題かな

31 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 20:13:47.56 ID:iYfVmOJjM.net
J1でも中位以上の資金力有りながら残留争いの主役になってるような所はV字回復も十分有り得るけど資金力下位の所が翌年躍進はまず無いな
主力の流出を抑えるもしくはそれ以上の補強、弱い部分に計算できる即戦力補強するくらいの資金力無いと難しい

32 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 20:38:11.95 ID:wo75Lq04M.net
新潟なんて対策すれば何もできないと言われてたのに京都がゴリゴリ対策されてやり返されてるのは面白かったな

33 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 23:37:34.94 ID:kx52C4ywa.net
>>14
ハイプレスをかわしてあえて京都にボール保持させるってやり方か?
ボールを主導的に持つと京都って不思議なくらい何もできなくなるんだよな

34 :U-名無しさん (ワッチョイW cbb4-EENf [252.2.161.233]):2023/11/06(月) 01:26:10.64 ID:gYYT+ySf0.net
パト山崎原木下で縦ポンずっとやってりゃいい

35 :U-名無しさん (ワッチョイW 0f8d-anOx [249.129.95.77]):2023/11/06(月) 06:55:17.31 ID:C6a7tdl20.net
05年桜はあまりお金使ってなかったイメージあるけど、あそこまでやれたのは主に何がよかったのかな?
大久保はいなくなったし

36 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 07:41:49.33 ID:n2H6RryU0.net
新潟は来季中途半端に上手い外国人連れてきたらバランス崩しそう

37 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 07:48:13.58 ID:iTg2SDvi0.net
また未来の話ししてる…
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

38 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 07:58:30.58 ID:LSil7m0T0.net
>>37
とりあえずハゲは死ね

39 :U-名無しさん (ワッチョイ cbbd-Whfo [60.109.209.202]):2023/11/06(月) 09:58:05.83 ID:khp06iL40.net
因みに次節の残留確定条件

脚:横縞、湘南のどちらかが引き分け以下
麿:横縞、湘南のどちらかが負け
柏:勝ち+横縞、湘南のどちらかが負け

40 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bbb-v1Fk [248.52.79.8]):2023/11/06(月) 10:17:40.41 ID:LHetXE7x0.net
吹と麿はもう書く必要すらなさそうだな

41 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 12:40:52.48 ID:zJfncInoM.net
横浜FCがここから都合良く3連勝出来るなら
今まで何サボってたんだよということになるよな

42 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 13:15:22.74 ID:LHetXE7x0.net
それ以上に湘南が横縞にだけ負けるのに他2は勝つなんて狙いすましたようなこと起きるわけがない

43 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 15:29:00.43 ID:vDMti5zF0.net
まあ絶対はないよ
脚と京都も自分たちで勝たないとね

44 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 16:42:53.54 ID:ErR0Kurk0.net
第1節終了時首位のチームが最下位になった事ってあるんだろうか?

45 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 17:00:54.91 ID:LHetXE7x0.net
2018名古屋は惜しいな
2節首位からの9節〜21節ビリだった

46 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 17:25:18.58 ID:ft40rU03r.net
首位かわからんけど
2004のレイソルは2連勝スタートで
年間最下位も入れ替え戦で残留ってのはあった。

47 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 18:30:44.67 ID:BiOdp3Zod.net
横縞は後半戦確かに横毬神戸に勝ったりと意外性を見せてくれたけど
18節以降から31節まで取った勝ち点は13でこれは札幌の10に次いで2番目に悪い数字なんだよね
というか、そんな札幌にも小柏とスパチョークがいなかったのにも関わらず負けてしまうんだから
残留しても一年延命するだけじゃないのかな
確変期待度ならまだ湘南の方が望みあるわ
一応この10年間J1で1桁順位の実績を一度だけ残してるし

48 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 19:03:23.02 ID:E2+uKfX40.net
来年の事は来年考えればいいよ

49 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 19:07:20.74 ID:HBUj4HFa0.net
清水も開幕戦鹿島に3点取って快勝→その年降格、があったな(大榎の時)

50 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 21:20:24.41 ID:gDvfiUSO0.net
1週間以上公式戦の間隔が空いた場合の京都サンガの試合成績まとめ

8/6 柏戦●
9/15 浦和戦△(PK見逃しがあったので●でもおかしくなかった)
10/21 湘南戦●

ちなみにこのあと32節川崎戦も33節セレッソ戦も「1週間以上間隔が空く」かたちに

51 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 21:44:58.03 ID:meduqegV0.net
>>50
間隔が空いたという意味では開幕の鹿島戦も入れてくれ
あの試合は本当にひどかった

52 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 13:18:46.22 ID:g2GNkxW9d.net
京都は最終戦がホームでマリノス戦なんだよ

マリノスが優勝セレモニーしたあと、
京都の降格決定お通夜セレモニー・・・

日程君は残酷

53 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 13:51:13.35 ID:WHSKvbeZ0.net
鞠は優勝を逃してお通夜
京都も降格でお通夜

54 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bbb-v1Fk [248.52.79.8]):2023/11/07(火) 14:43:28.31 ID:GRBnAvSI0.net
京都落ちるとかまだ粘ってる奴いんのか
条件も散々書かれて明らかに無理だってわかるだろうに

55 :U-名無しさん (ワッチョイW efd2-BFxC [255.160.169.248]):2023/11/07(火) 17:12:56.69 ID:b2s8r0mk0.net
33節で神戸は勝てば優勝、湘南横縞のどっちかは負けたら降格の状況で実況民がどっち見たらいいかで荒れるって状況がいいかな

一番つまらないのは次節湘南勝ち横縞負けで直対は湘南が90分引きこもる展開

56 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f88-KgC3 [123.218.29.59]):2023/11/07(火) 17:37:37.39 ID:+2zNgYU60.net
33節で優勝降格が決まったら最終節にやるJゾーンが全然盛り上がらなくなるな

57 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 20:22:22.61 ID:jXWgh+Dz0.net
世の中には想像を遥かに超えて頭が悪い奴がいる
もちろん悪い方に超えて

58 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 23:20:12.36 ID:iE7zQNet0.net
>>56
ラブライブの声優さんを沢山呼べばよろし

あと沼津・金沢との三元中継とか

59 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 23:23:03.36 ID:JRHWhgKi0.net
>>52
そもそもアウェーなのに優勝「セレモニー」できる訳ないだろw

60 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b30-mM0J [244.203.245.228]):2023/11/08(水) 00:16:19.09 ID:46+ZcJMt0.net
>>59
シャーレの授与と胴上げまでだな

61 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 16:34:16.12 ID:ICDY9Rb9M.net
柏はJ1スタジアム基準を満たしてないから本来は降格なんだけどね

62 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 17:05:59.83 ID:HQqp16Yb0.net
柏湘南横縞みんな未達定期

63 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 21:59:59.85 ID:YEmFN3V20.net
秋田いわき藤枝あたりがJ1ライセンスな時点で日立台なんて余裕でセーフ

64 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 17:58:48.29 ID:rrLq0xwK0.net
>>30
湘南はホームの広島戦では大阪帰りの中2日だったもんね
スタートから田中とミンテがいたら今頃福岡と同程度の勝ち点を掴んでると思う
ちょっと悔やまれるよな

65 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 18:11:57.50 ID:VwZ2LFmRM.net
いわき藤枝は「スタジアムを5年以内に新設し供用開始することを約束すること」が課せられてるから
https://www.jleague.jp/news/article/26121/
柏湘南横縞はそれすら無いままJ1居座ってる

66 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bde-16dQ [248.7.2.35]):2023/11/09(木) 18:14:06.45 ID:5TqoBQ8G0.net
いやあの時の広島って超どん底期だろう
満田不在の2ヶ月勝てなくて

67 :オレオレFC (ワッチョイW 4f3d-prjf [241.115.168.15]):2023/11/09(木) 19:22:12.17 ID:M8lkMku80.net
【オレオレFC】逆転でのACL進出かけた残り“4試合”へ野河田監督「普通にやるだけやから」…11日・アウェイ横浜FC戦

オレオレFCは11日、逆転でのACL進出に向け、最下位・横浜FC(三ツ沢)と対戦する。9日はオレフィールドで一部非公開練習を行った。

 現在勝ち点51で5位に着けるオレオレFCがACLに進出するにはリーグ戦で3位以内に入るか、来月9日の天皇杯優勝が条件。今節は勝ち点4差の3位浦和が首位神戸と対戦するため、勝利すれば、浦和の結果次第で逆転進出を視界に捉える。野河田彰信監督は「ここまでずっと目の前の一戦、普通にやることだけを戦ってきたからな。勝てばその先があるけど、普通にやるだけやから。まずは100%の準備をしていくだけよ」とあくまで“いつも通り”の一戦として捉える。

 1日にDF小野寺が今季限りでの引退を表明した。コーチ、監督として小野寺を指導した野河田監督は「入団した時から、おちゃらけててのう。ホンマに手のかかる、ええ加減な奴やったわ(笑)」。それでも「ああ見えて、小野寺なりに考えてやっていた」と振り返り「もう1ヶ月くらいしか出来へんし、みんな“小野寺のために”と思ってるんやないかな」と思いを語る。MF鈴木潤は「辛い時、苦しい時でも雰囲気をつくってくれて、僕達の手本になる選手でしたし、最後は小野寺さんに有終の美を飾らせたい気持ちはみんなが持っています」と意気込む。

 5月7日の本拠地での試合は終始、ボールを支配して3―0と勝利したが、横浜FCは逆転残留へ向け、スタートから厳しい戦いが予想される。鈴木潤は「横浜FCにも意地があると思いますし、簡単な試合にはならない。先制点が大事になると思います」とイメージを描く。今季はクラブ史上最多勝ち点など、有意義なシーズンを過ごすロイブル軍団。残り3試合も普段通りのサッカーで、全員で勝利をもぎ取る。

○…オレオレFCは9日、伊興勤GKコーチが契約満了により今季限りで退任すると発表した。

 福岡県出身の伊興コーチは現役引退後、オレオレFCの下部組織のコーチを経て、2017年からオレオレFCトップチームのGKコーチに就任。村上や望月らを育て上げた。後任は未定。

 伊興コーチは「今季限りで退任する事になりました。13年間、コーチとして携わり、様々な選手と出会いながら、私自身も成長してきました。このクラブには感謝の気持ちでいっぱいです。来シーズン以降もロイブル軍団が飛躍出来るように、1人のサポーターとして、応援します。13年間ありがとうございました」とコメントしている。

68 :じ (ワッチョイW 3bf6-kR1y [240.209.87.47]):2023/11/09(木) 19:25:50.13 ID:h7FSNsT90.net
湘南1-0広島、C大阪0-2湘南、湘南1-1神戸
横縞4-1横鞠、横縞2-0神戸、横縞1-0瓦斯、浦和1-1横縞
当たり前のようにスペインやイングランドに負けてしまう今のアズーリに見せてあげたいわ

69 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:27:11.26 ID:DNWl29SZ0.net
>>39
京都の残留ということであれば、湘南、横浜両方引き分けでも残留

70 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:05:40.55 ID:glJoRdlt0.net
>>65
湘南と横縞はそれなりに動いているからまだマシ。
柏は動きすらない。

71 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 16:07:43.53 ID:vmsNtg1f0.net
残留確定ライン
現在→35

湘○縞○→35
湘○縞△、湘△縞○→34
湘○縞●、湘●縞○、湘△縞△、湘△縞●→33
湘●縞△、湘●縞●→32

72 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 16:54:29.68 ID:FaeFz3N+0.net
湘南△横縞○でも京都残留確定だろ
って思ったらこんなのもあって一応数字上は可能性残ってんのか
京都●●● 33
湘南△△○ 33
横縞○△○ 33

73 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 17:19:20.98 ID:dMJjMhcY0.net
京都は3連敗する可能性は高いが、今節の試合前に残留決まっている可能性もかなり高い

74 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 17:24:12.09 ID:zP+DuBj00.net
中指さえなければもう残留決まっていただろうに

75 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 17:26:11.04 ID:N1PGKjSPM.net
>>74
中指の時点では1点リードしてたからなぁ
さすがに最低でも勝ち点1は取れてたと思う

76 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 18:43:12.20 ID:41rOtf370.net
鳥栖、湘南に連敗で
横縞が降格だよ。

全くJ1の身の丈に合ってないし
何でこんなポンコツがいるのか
サッパリわからない。

再来年は大宮みたいに
J3降格
するんだろ?

77 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 18:53:09.01 ID:41rOtf370.net
>>41
試合そっちの気で、来年度の移籍先就活に精をだしてるから…

毎年一時的な腰掛けでココにいるだけの選手等に意地でも残留したいだなんて言う気構えは毛頭無い。

78 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 19:05:54.71 ID:FaeFz3N+0.net
いやいや降格危機のチームがギリギリのとこで急に勝ち出すのはしばしばあることだよ
該当サポも見物組も過度にそれを期待しちゃいけないが

79 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 19:14:14.91 ID:FaeFz3N+0.net
しばしばでもないか
時々ぐらい

80 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 19:27:06.61 ID:nxE0s00o0.net
こんな横縞ですら去年のJ2では勝ち点80超えてるのに、今年の2位は現在73で最大でも76ってかなりショボくね?
去年の3位以下がショボすぎて今年は激戦になっただけなのか、今年がショボかっただけなのかはわからんけど

これじゃ静岡勢や久々にチャンスのヴェルディ・ジェフのオリ10沈没勢のどのチームが上がったとしても来年苦しそうだな
むしろACLやカップ戦でかなり勝ててる甲府辺りが上がった方が結構やれそうな気さえする

81 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 19:39:03.62 ID:FaeFz3N+0.net
別カテの成績は無関係定期
名古屋もセレッソもPOで上がってるし過去5年で松本徳島磐田とJ2優勝チームが1年で落ちてる

82 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 19:58:31.50 ID:Az1ulY9T0.net
最下位で降格して補強を禁止されたチームが3位で
バリバリ自動昇格も狙える位置というのは
今年のJ2のレベルが低いのか
それともゾンビの生命力が凄いのか

83 :名無し募集中。。。 :2023/11/10(金) 19:59:41.38 ID:Az1ulY9T0.net
スレ違いですまんかった
>>78で去年のゾンビブースト思い出した

84 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 20:37:57.54 ID:EVF/fwdS0.net
>>81
でも名古屋や桜はむしろ特殊ケースで、POから上がったチームの(6位から上がっちゃったチームとかは特に)大抵はかなりクソ酷い成績で即落ちしてるけどなw

85 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 20:43:42.07 ID:a6csYsKgM.net
>>72
得失点差有るからその3つが勝ち点並んでも普通なら京都が上位になる
ここまで得失点差-8の京都が-17以上行く大敗とか-17の湘南が大勝とかじゃないと抜けない
横浜FCは得失点差じゃ勝ち目ないから3連勝で35にするしか無い

だから京都やガンバが最下位になるには湘南横浜FC揃って34以上が必要

86 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 20:48:47.82 ID:UOBNwCX30.net
>>85
まあ湘南△横縞○でも9割以上京都残留確定よな
あくまで数字上は可能性があるだけの話だから

87 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 20:51:16.49 ID:c4q6qSkZ0.net
>>82
補強禁止は戦力を現状からプラスには出来ないが、元々マイナスになっていた分の重しを外せば本来は持っていた戦力の上限値にまでなら戻せるという唯一の裏技がある
最下位になった元凶であるケンユーの移籍が正にそれだろうw

88 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 21:10:15.91 ID:UOBNwCX30.net
いても使わなきゃいいだけなのに何故か使われちゃうからな

89 :磐田 :2023/11/10(金) 22:12:08.55 ID:FVfYCc6A0.net
健勇の放出が最大の補強

90 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 22:26:18.04 ID:iuMyPBWf0.net
でも、POで勝ち抜くのは犬!

91 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 05:58:21.85 ID:lUzBdbqK0.net
横縞は潔くJ2落ちた方がイイんだよ。

実力的にも到底J1レベルでは無い事は明確!
こんなのに「まだ残留出来る可能性がある」とか
おかしな事を言うのはやめましょう。

92 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 07:42:05.84 ID:wx3Es+6f0.net
そうは言っても湘南もまだ2差だしな
まだわからんぞ

93 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 09:53:11.08 ID:Ud/WMlF6H.net
>>85
横毬が最終節に得失点差で優勝を狙う場合に京都大虐殺
くらいかな? 得失点差が崩壊するの

ファンタジックだけどあるとしたら立役者が新潟(33節A横毬)なんだよね……

94 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 09:58:50.66 ID:KIIim3fn0.net
横縞はJ2に落ちたら、またカズを年1で試合に出せるから良いでしょう
流石にJ1で出す訳にはいかないからチームから離れてるけど

95 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:53:51.77 ID:xlz6pyi801111.net
サンガはマリノス相手に失点を何点に抑えるかがカギ。
前節アビスパから4点取ってるし、ACLでも勝利して乗ってるから油断したら5,6点取られるかもな。

96 :オレオレFC (ポキッーW eb3d-D8W5 [241.115.168.15]):2023/11/11(土) 13:01:31.12 ID:GQmzdkxJ01111.net
横浜FC戦 スタメン

GK 50 中原

DF 3 村山
DF 4 一条
DF 5 岩田

MF 7 森下
MF 10 鈴木潤
MF 20 前田
MF 26 藤崎

FW 9 森永
FW 11 トーマス・ノレジー
FW 14 鈴木亮

サブ
GK 23 望月
DF 2 大村
DF 6 奈良田
DF 13 小野寺
MF 8 村松
MF 21 ヤゴ・リカルド
FW 39 植村

97 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:58:42.31 ID:wx3Es+6f01111.net
オレオレ気持ち悪すぎる
どうやったらこんな気持ち悪い物が発生するんだろう

98 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:20:41.72 ID:3lGfwqnm01111.net
架空のくせにオリジナリティゼロなところがキツい

99 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:30:26.17 ID:6zS4RpWB01111.net
湘南2点目

100 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:36:58.00 ID:L/8xpuC601111.net
名古屋来年候補だろ
ハセケンでは伸び代ないわ

101 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:48:53.92 ID:wx3Es+6f01111.net
横縞で決まるか食い下がるか
鳥栖もまあまあ雑魚判定機だし厳しいかな

102 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:51:30.75 ID:7PEVQxHR01111.net
湘南の動きがいいね。この試合運びができるなら残留いけそう。
シーズン頭からやれていれば。。

103 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:52:26.69 ID:za9QnXp001111.net
たてポンクソサッカーに負けてたまるか

104 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:52:44.08 ID:jN3VONLD01111.net
頭はやったんじゃないか
頭のさきっちょだけ…

105 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 15:18:48.10 ID:wx3Es+6f01111.net
横縞先制w

106 :新潟 :2023/11/11(土) 15:32:50.01 ID:k+XLn7LS01111.net
湘南勝利なら、今シーズンは決まりか…?

107 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 15:50:43.24 ID:QY4eadx601111.net
レイソル落ちそうなんでこんな強いのよ湘南、横濱

108 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:01:32.07 ID:qtrsF5zL01111.net
まだだ、まだおわらんよ!

109 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:02:04.29 ID:6zS4RpWB01111.net
横縞も勝ったらカオスだな

110 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:15:37.45 ID:QY4eadx601111.net
湘南はわざとj1上位行かないようにしてるのかと疑うレベル

111 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:26:09.31 ID:NE//thBgM1111.net
今日横縞勝たないとほぼ決まっちゃうので勝ってくれ

112 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:28:51.60 ID:Uq+uFoGc01111.net
縞は勝利給なしの消化試合で
テンションマイナスの鳥栖だから
行けるんじゃないか
むしろ鹿島は消化試合でも勝てよ
プライドないのか

113 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:36:39.44 ID:XRAnC3zj01111.net
京都●33
湘南◯31
横縞◯29

最も難易度の高いこのミッションが
達成出来つつある

114 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:43:57.88 ID:SXCGQ9Tm01111.net
まさかの京都くるー?

115 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:46:32.77 ID:Ui5fwWIu01111.net
4差で残り2試合ならまだ分からんな
勢いが違うし

116 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:51:20.98 ID:6zS4RpWB01111.net
団子くるか?w

117 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:52:59.34 ID:stCcpCz/01111.net
横縞意地見せてるなw
今日このまま勝てればだけど

118 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:55:59.87 ID:jUszK0Eu01111.net
ガンバが・・・

119 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:56:33.85 ID:wx3Es+6f01111.net
柏がまた焦げ臭くなってきたぞ
次節3人停止
今日勝てないと更に痛い

120 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:00:44.29 ID:stCcpCz/01111.net
横縞きたなw

121 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:01:36.64 ID:3VX70VYO01111.net
脚●34
京 33
湘◯31
柏△31
縞◯29
横縞終わってないけどこんな感じか

122 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:01:50.61 ID:yYKYGA7L01111.net
横縞凄いじゃん熱い

123 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:02:38.67 ID:6zS4RpWB01111.net
>>121
このスレ的に楽しい展開だね

124 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:02:52.27 ID:cKUhvvZJM1111.net
ガンバは残り広島と神戸じゃ勝ち点1も積めんだろ
横縞次第であるな

125 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:03:39.00 ID:CzXduI/B01111.net
ガン大の可能性が残っててワロタ
得失点考えると京都と大して条件が変わらないんだよな

126 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:04:28.90 ID:wx3Es+6f01111.net
>>113
数字上なら吹田もまだある

127 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:06:00.70 ID:co5iSkExa1111.net
>>121
一気に混戦模様だな

128 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:06:31.12 ID:/8klZujgM1111.net
>>121
大混戦だね

129 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:06:44.51 ID:G/uTaTvN01111.net
ガンバと京都が揃って降格 あると思います プロ野球は関西が優勝 サッカーは関西が降格

130 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:07:18.29 ID:Ui5fwWIu01111.net
34 脚大●
33 京都●
32
31        勝ち点1ペース
30 木白△
29
28 湘南△
27
26 横縞●

これがこうなった

34 脚大●
33 京都
32        勝ち点1ペース
31 湘南○ 木白△
30
29 横縞○

131 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:07:28.90 ID:YFIp8Bn001111.net
ガンバ降格あるで!

132 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:07:29.60 ID:XRAnC3zj01111.net
マジでガンバ34終了あんの?

脚大 34 ●●34
京都 33 ●●33
木白 31 ●◯34
湘南 31 ●◯34
横縞 29 ◯◯35
この目がまだあるっていうのか

133 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:08:08.63 ID:Ui5fwWIu01111.net
しかしここで湘南vs横浜FCなんだよなー
負けた方が降格かなー

134 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:10:09.76 ID:zitCj9JeM1111.net
横縞が残り全勝で35
その他が勝ち点34で横並び得失点差でガンバ降格
これが見たい

135 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:10:23.42 ID:yYKYGA7L01111.net
尻に火が点いてからが凄い

136 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:11:17.20 ID:stCcpCz/01111.net
>>126
数字上どころか、横縞湘南の直接で横縞が勝ちさえすれば普通レベルでまだ降格の可能性十分あるからなw
得失点がほぼ有利じゃない点もここで効いてきた

137 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:11:50.24 ID:Pfz+YAWg01111.net
この終盤で湘南vs横縞の直接対決おもしれー!と思ってたのに、むしろない方がおもしろかったのにという展開になりつつあるな
ガンバとかの巻き込まれ可能性的に

138 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:12:01.15 ID:wx3Es+6f01111.net
>>132
まさかのこれで
横縞 29 ◯◯35
京都 33 △●34
木白 31 ●◯34
湘南 31 ●◯34
脚大 34 ●●34

139 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:12:29.98 ID:3VX70VYO01111.net
>>132
脚の対戦相手(広島神戸)的には高確率で●●もありえる
柏は鳥栖名古屋だからどっちかで1勝はするだろう
京都も桜鞠だから厳しいな

140 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:12:53.67 ID:iRW8mxVB01111.net
残留争いが熱いなw
京都も勝たないと引きずり込まれるぞ

141 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:12:57.52 ID:co5iSkExa1111.net
>>138
横縞14位フィニッシュはまさか過ぎるw
けど可能性あんだよな

142 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:12:57.83 ID:G/uTaTvN01111.net
脚大 34 ●広島 ●神戸  34
京都 33 ●C大 ●横マリ 33
木白 31 ●鳥栖 ◯名古屋 34
湘南 31 ●横縞 ◯F東  34
横縞 29 ◯湘南 ◯鹿島  35
あると思います

143 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:13:31.28 ID:b1yfmhqk01111.net
湘南横縞
ヤルじゃねーか!

よーしこうなったら
ガチで京都を
叩き落としたれや!

144 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:13:37.15 ID:stCcpCz/01111.net
ガンバはボトムの潰しあいより、京都が全敗で終わってくれる事にかけた方がまだ残留確率高そうな気がするw

145 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:14:02.94 ID:+AiPYL6501111.net
京都はあと1分すればだいぶ違うのになあ
まぁガンバは数字上残ってるだけだろ
明日の川崎vs京都楽しみだなぁ

146 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:14:27.84 ID:xTjNJzD501111.net
京都は残り3戦で1戦でも引き分けできれば楽だがねえ

147 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:14:29.60 ID:ahDyFinw01111.net
この時期の湘南はチートステロイド

148 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:14:32.79 ID:ahDyFinw01111.net
この時期の湘南はチートステロイド

149 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:14:33.73 ID:ahDyFinw01111.net
この時期の湘南はチートステロイド

150 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:14:34.00 ID:+qIXanjT01111.net
ガンバ最大でも勝ち点40か落ちたなあ

151 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 17:14:45.84 ID:XLFiGECQ01111.net
あっさり横縞が湘南に負けて次節決定だろう

152 :U-名無しさん (ポキッー MM43-n7Dx [49.239.68.153]):2023/11/11(土) 17:16:40.10 ID:LUZpmnfPM1111.net
全ての可能性が残した上で最終節を迎えたいからとりあえず次横縞は勝て

153 :U-名無しさん (ポキッーW d540-eSUg [252.229.20.25]):2023/11/11(土) 17:16:53.69 ID:wttFAKu+01111.net
>>125
ガンバ降格の条件は
脚→●● →得失-22以下確定
柏→残り 2試合で勝ち点3以上→負け試合で0-10級が必要
京都→残り2試合で勝ち点1以上→0-13の負け試合必須
湘南→●○→邪に0-10級で負けないとははダメ
邪→○○→勝点35
になるから湘南→●○、邪○○ってなった時に1番ヤバいのは脚なのでは……?

154 :U-名無しさん (ポキッーW a550-TMOs [254.152.213.148]):2023/11/11(土) 17:17:06.04 ID:gOMG76CT01111.net
(試合開始前)
脚大京都が落ちるのは
柏 30→ 鹿島●鳥栖◯名鯱△ 34
湘 28→ 名鯱◯横縞●瓦斯◯ 34
縞 26→ 鳥栖◯湘南◯鹿島◯ 35
のパターンだけ からの
(試合後)
柏 30→ 鹿島△ 31
湘 28→ 名鯱◯ 31
縞 26→ 鳥栖◯ 29
↑いまここ
てか鳥栖名鯱キャスティングボード握りすぎワロタ

155 :U-名無しさん (ポキッーW dbad-Psfv [119.240.207.34]):2023/11/11(土) 17:18:43.07 ID:G/uTaTvN01111.net
>>146
残りが川崎セレッソマリノスだから勝ち点ゼロは大いにあり得る

156 :U-名無しさん (ポキッー Sd11-BCWt [110.163.10.106]):2023/11/11(土) 17:19:06.88 ID:4dpzA8YWd1111.net
降格枠たった1だぞ
なんでこんなに巻き込まれてるんだよ

157 :U-名無しさん (ポキッー MM43-n7Dx [49.239.68.153]):2023/11/11(土) 17:20:06.21 ID:LUZpmnfPM1111.net
ガンバは数字上ではなく横縞が全勝した場合は割と本命なんだよな残り試合一番勝ち点の上積みが望めない相手関係だし(京都は明日次第)
そして横縞の相手は湘南に鹿島だから普通に連勝の可能性ある

158 :U-名無しさん (ポキッーW d540-eSUg [252.229.20.25]):2023/11/11(土) 17:21:38.82 ID:wttFAKu+01111.net
やっぱ今年2か2.5枠だったらもっと面白かったな

159 :U-名無しさん (ポキッーW dbad-Psfv [119.240.207.34]):2023/11/11(土) 17:21:52.33 ID:G/uTaTvN01111.net
>>151
横縞ホームだからスタの雰囲気は凄いと思うぞ 横縞ワンチャンあると思う

160 :U-名無しさん (ポキッーW 23ec-MGXX [251.255.219.240]):2023/11/11(土) 17:22:20.67 ID:XRAnC3zj01111.net
毎年普通30ポイント取ればokたったのに
今や34でも危険と言われる状況に

161 :U-名無しさん (ポキッーW eba4-t7Qv [241.90.91.34]):2023/11/11(土) 17:23:54.09 ID:stCcpCz/01111.net
1枠だからあっさり決まってつまらない年かと思ってた割に、終盤ボトムズが粘ってくれてここまで楽しみが持続してくれたのだけは意外だったわ

もうここまで来たら最終戦までガンバまで降格の可能性残したままいってほしい

162 :U-名無しさん (ポキッーW 2307-2Io1 [251.255.194.6]):2023/11/11(土) 17:24:25.00 ID:Ko1TXPBr01111.net
脚と麿は残留決定を最終節まで持ち越すとマジで降格しそう。

163 :U-名無しさん (ポキッー MM8b-bEJ6 [133.106.50.147]):2023/11/11(土) 17:25:31.05 ID:0RtLAOUbM1111.net
柏は高峯、古賀、ジエゴが出場停止だぞ
古賀と高峯なんか2試合出場停止

164 :U-名無しさん (ポキッーW 8b65-7z1d [249.47.191.8]):2023/11/11(土) 17:33:14.08 ID:Yr7qyYYo01111.net
>>163
古賀は1試合じゃなかったか

165 :U-名無しさん (ポキッーW cd74-GJGF [114.186.213.168]):2023/11/11(土) 17:34:21.36 ID:hNDNY2M901111.net
京都が落ちたら完全にあの中指のせいだな

166 :U-名無しさん (ポキッーW a550-TMOs [254.152.213.148]):2023/11/11(土) 17:34:32.94 ID:gOMG76CT01111.net
脚負けてて草
京都がいるからノーマークだったけど
残り相手見たら広島神戸ぢゃねーかw
普通に34でフィニッシュやね

167 :U-名無しさん (ポキッーW eba4-t7Qv [241.90.91.34]):2023/11/11(土) 17:36:35.67 ID:stCcpCz/01111.net
ボトム3はこれまで通り生き残りをかけての激闘

その一方で、ガンバと京都は残りの相手も強いので全敗前提でどちらがマグレで勝ち点1拾えるかというショボい戦いになりそうなのが草

168 :U-名無しさん (ポキッーW 23e6-8M3M [251.245.248.87]):2023/11/11(土) 17:38:38.97 ID:3VX70VYO01111.net
広島は次節脚戦がホーム最終戦
エディオンは糞スタだけど観客も入るだろうし広島はモチベーション高く臨むだろう

169 :U-名無しさん (ポキッー d541-XI6K [252.2.242.215]):2023/11/11(土) 17:39:54.55 ID:Ui5fwWIu01111.net
J1 32節
01 神戸 ○○○●○○△○●○△○○△○●○△○○△●○△△○●○○○△− 62 55 27 +28
02 横鞠 ○○△●○●○△○△○○●○○○○○○△●△○○●●△○●○○− 60 60 37 +23
03 浦和 ●●○○○○△○△●○△○○△△△○○△●△●○○△△○△○△− 54 37 22 +15
04 広島 △●△○○○○○●○○●●○●○●●●△△●○○△○○●○△○△ 52 38 28 +10
05 名鯱 ○○●○△○△○△△△○●○○○○●○△●○○●●△●△●○△● 51 39 33 +06
06 桜大 △●●○△○●○○●○●○○○●○○●●○●△○○○●●●△○− 49 39 30 +09
07 鹿島 ○●○△●●●●○○○○○△△△○●△△○○●○○△○●△●△△ 49 41 30 +11   5戦勝ちなし
08 福岡 ●○○△○△○●△●○●△△●●●●○○○○○●●○○○△●●○ 48 34 40 -06
09 川崎 ●○△●△○●●△○○○●●○○△●○○△●●●△●○○●○△− 43 44 42 +02
10 新潟 △○△○●●△○●●●△○●●△●△○●○●△○●△△○○△○△ 41 35 40 -05
11 瓦斯 ○△●○△●△●○○●●○△●●●○○△●○○●△●●○○●●△ 40 40 43 -03
12 鳥栖 ●△○●●○●△○●●○△○△○△○●○●●△●△●△●○△△● 37 41 44 -03
13 札幌 △●△○△●○●△○●○○○●○△●△●●●△●△○●△●●○△ 37 53 58 -05
14 脚大 △△●●△●○●△●●●●●○○○○△○○○●○△●△●●●●● 34 38 57 -19 5連敗 8戦勝ちなし
15 京都 ●●○○○●●○●△●●●●●●○○△●○●●○○●△○●●●− 33 33 41 -08 3連敗
16 木白 △△●●●●○△●△○△●△●●●△●△●○△△△○○●○●△△ 31 30 44 -14
17 湘南 ○△△●●○△△△●●●●●△●●●●△●○△●●△○●○○△○ 31 39 55 -16
18 横縞 ●△●●●△●●△●○●○○●●△●△●△○●●○△●●△○●○ 29 30 55 -25

170 :U-名無しさん (ポキッーW a550-TMOs [254.152.213.148]):2023/11/11(土) 17:44:03.62 ID:gOMG76CT01111.net
京都はマジック1が出てるのに勝点1も取れずにフィニッシュしそうで草
逆に言えば川崎か桜大どちらかと引き分けで卒業

171 :U-名無しさん (ポキッーW 5b4a-EOTO [255.1.255.110]):2023/11/11(土) 17:45:16.55 ID:QfKAYNN001111.net
最終節名古屋を残してる柏は余裕で残留だな
やっぱ横縞だね

172 :U-名無しさん (ポキッーW cd4c-NbDV [242.104.12.76]):2023/11/11(土) 17:46:14.95 ID:2ZxZRRLb01111.net
>>165
落ちたら論外としてもここまで可能性としてないわけでもないぐらいになると雰囲気どんな感じだろな…
降格枠1だとつまらなくなりそうって意見もあったが3弱ブーストは1の賜だよなあと
来年が楽しくなりそうだし今年のレギュレーションは良かったのでは

173 :U-名無しさん (ポキッー d541-XI6K [252.2.242.215]):2023/11/11(土) 17:52:00.57 ID:Ui5fwWIu01111.net
62 神戸
61
60 横鞠
59
58
57
56
55
54 浦和
53
52 広島△
51 名鯱●
50
49 鹿島△ 桜大
48 福岡○
47
46
45
44
43 川崎
42
41 新潟△
40 瓦斯△
39
38
37 鳥栖● 札幌△
36
35           ←残留確定ライン
34 脚大●
33 京都
32        勝ち点1ペース
31 木白△ 湘南○
30
29 横縞○

174 :U-名無しさん (ポキッーW 0C0b-GBAq [101.203.8.212]):2023/11/11(土) 17:53:56.34 ID:hLBYjdmTC1111.net
このスレ見て気付いたがまだガンバが落ちる可能性があったのかw
つか1枠なのに残り2節で5クラブに落ちる可能性があるってどういうことなんだよ

175 :U-名無しさん (ポキッーW 2348-7z1d [251.77.54.162]):2023/11/11(土) 17:54:25.09 ID:fmTB9yjU01111.net
盟主もいい仕事するわ

176 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:00:43.69 ID:XLFiGECQ01111.net
>>159
横縞ホームでも湘南にとっては近場アウェイ
アウェイ側席はもう売り切れているが、ホーム側席は余裕ある
11/25(土)湘南戦完売席種のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2023/11/11/1125ticket/
横縞にホームアドバンテージはないとみる

177 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:06:52.05 ID:1rI1wxMc01111.net
柏湘南横縞に比べて京都脚の勝ち点推移がヤバすぎるからね
特に脚、最後に勝ったの8月だぞ

しかしここに来て直対ない方が面白そうで残念

178 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:07:54.96 ID:1rI1wxMc01111.net
現実的には直対がドローで最終節でひっくり返るパターンとかかねえ

179 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:08:10.06 ID:PshIkN1oa1111.net
>>166
地味にガンバがヤバいな
残りが広島神戸とか連敗確実だし

180 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:12:49.43 ID:1rI1wxMc01111.net
京都もやばいよ
川崎桜鞠だもんw

181 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:37:30.71 ID:gui0AZot01111.net
日程君、今年も仕事してるなぁ(笑)

182 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:40:08.78 ID:G/uTaTvN01111.net
柏やけど今年ガンバに負けた後にガンバサポに「J2柏!J2柏!」て煽られた ガンバ降格せんかなあ

183 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:45:05.26 ID:THX2ILmL01111.net
勝点4も上にいる上流階級やぞ
自分とこの足元見つめろよw
てか一番焦ってるの柏説 あると思います

184 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:48:31.52 ID:CIcuIXQd01111.net
今みんなの目はもう湘南横縞の直接対決と、京都ガンバが順当に負けるかにしかいってないからなw

柏は残り相手も他の残留争いチームよりはマシだしどっちかで勝てそうじゃね?ってみんな思ってるけど言う程甘くないだろうし地味に危険だよね

185 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:49:46.18 ID:XRAnC3zj01111.net
このスレのはじめの方と空気が全然違った

186 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:52:49.88 ID:EEHtVzFz01111.net
最終節
御大京都柏湘南横縞の5つ巴に期待してます

187 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:00:12.30 ID:THX2ILmL01111.net
5つ巴は余裕で想定内
からの来節であっさり終了を希望
メンタルがもたんな当事者は

188 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:01:13.10 ID:+9ycaPDE01111.net
後半戦

脚 ○▲○○○●○▲●▲●●●●●広神 35 -19
京 ○▲●○●●○○○▲○●●●川桜毬 34 -08
柏 ▲●▲●○▲▲▲●○●○●▲▲鳥名 31 -14
湘 ●●▲●○▲●●▲○●○○▲○横東 31 -16
横 ●▲●▲●●●○▲●●▲○●○湘鹿 29 -25

189 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:17:11.35 ID:Ko4OnWxg01111.net
>>188
ここ4試合だけ見れば上ほど失速してて下がブーストしてるので期待してしまう

190 :オレオレFC :2023/11/11(土) 19:18:01.32 ID:GQmzdkxJ01111.net
【オレオレFC】横浜FCに敗れ、リーグ戦での逆転ACL進出遠のく…野河田監督「今日は気迫負けや」次節ホーム最終戦に鈴木潤「二度とこんな試合はしたくない」

<明治安田生命J1:横浜FC3-1オレオレFC>◇第36節◇11日◇ニッパツ三ツ沢

オレオレFCは11日、アウェイで横浜FCに1ー3で敗れた。勝ち点51は変わらず、順位を5位から暫定6位へ落とした。前半5分に先制点を献上。18分に追いついたが、後半開始4分にPKを献上して失点すると、流れを掴めないまま、終了間際にも追加点を奪われた。ACL進出圏内の3位浦和レッズの明日の結果次第ではあるが、残り2試合での浮上は絶望的となる痛恨の敗戦となった。

【写真】横浜FCに敗れ、うなだれるオレオレFCイレブン

先月28日の福岡戦でクラブ史上最多勝ち点を獲得したオレオレFCだったが、残留へ後がない横浜FCの気迫に押され、随所でパスミスが散見。流れを掴めないまま敗れたロイブル軍団は試合後、ガックリうなだれた。野河田彰信監督は、「負けは俺の責任。今日は気迫負けや」と言うのがやっとだった。

 前後半とも立ち上がりに失点した。前半5分、ボールを奪われると、そのまま突進してきたMFユーリ・ララを止められずに先制点を献上。後半4分には右サイドを崩されるとたまらずMF藤崎が相手を倒し、PKを献上してしまった。GK中原は「(2失点とも)重心が後ろ向きになっていた。もう少し声掛けをしていれば防げた」と悔やんだ。

 誤算も生じた。前半10分にFWトーマス・ノレジーが左太ももを痛め、途中交代。高さとフィジカルの強いDFンドカ・ボニフェイスを封じて、攻める戦術からの変更を強いられた。一旦は同点に追いついたが、ポストプレイヤーの不在は大きく、パスミスが散見した。ノレジーの交代後、ポストプレーなどで奮闘したFW森永は「相手のプレスも早かったけど、パスを受けるばかりじゃ、怖くない。そういう意味では僕も含め、飛び出すとかの工夫が足りなかった。気持ちで負けたと思います」と唇を噛み締めた。

 ACL逆転進出に向け、痛恨の敗戦。オレオレFCは残り2戦を全勝した上で、3位の浦和が明日の試合を含め、1分2敗で終わるのが絶対条件で、リーグ戦でのACL進出は限りなく厳しい状況となった。

 試合後、サポーターのブーイングを浴びた。MF鈴木潤は「サポーターに申し訳ない試合。こういう緊迫した試合でビビって、フラストレーションの溜まる戦いをして、自分達はまだまだ弱いチームなんだと実感した」と厳しい言葉を口にした。次節25日は名古屋グランパスとのホーム最終戦。「本拠地最後の試合。二度とこんな試合はしたくないし、もう一度、ひたむきに粘り強く、戦いたいです」と気持ちを切り替えた。

191 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:18:51.99 ID:0Wg4Y/VP01111.net
京都はともかく脚凄いなww
しかも得失点差が-19まで悪化しててわろた

192 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:28:54.03 ID:+9ycaPDE01111.net
>>188 あ、ガンバの勝ち点34で、京都は33だったね ごめんなさい

後半戦

脚 ○▲○○○●○▲●▲●●●●●広神 34 -19
京 ○▲●○●●○○○▲○●●●川桜毬 33 -08
柏 ▲●▲●○▲▲▲●○●○●▲▲鳥名 31 -14
湘 ●●▲●○▲●●▲○●○○▲○横東 31 -16
横 ●▲●▲●●●○▲●●▲○●○湘鹿 29 -25

193 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:29:53.18 ID:THX2ILmL01111.net
その脚より京都のほうが下なんだよ冷静に考えるな

194 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:37:08.99 ID:+AiPYL6501111.net
これで万が一京都降格したら中指の呪いとして後世に語り継がれるんだろうな

195 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:41:00.66 ID:0Wg4Y/VP01111.net
脚京都共に勝ち点1さえ取れば抜けるのに何試合足踏みしとんじゃ

196 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:51:21.33 ID:DODnflmOd1111.net
私はこれでJ1をやめました

197 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:01:00.16 ID:aduYDoaH01111.net
脚京都はさすがに大丈夫だろ
FCが最後に3連勝?ないない

198 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:05:43.65 ID:Cxvwj342M1111.net
てか次ガンバちゃん負け、柏勝ちで順位抜かされんのね
得失点差が重いな

199 :名無し募集中。。。 :2023/11/11(土) 20:15:07.79 ID:Uq+uFoGc01111.net
>>194
アピアは中指詰めるくらいの落とし前必要なんじゃないか

200 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:19:02.85 ID:Ui5fwWIu01111.net
   27  28  29 30 31 32

34  脚  脚  脚  脚  脚  脚
33  瓦 札京新 札京 札京 京  京
32 鳥札  鳥
31              柏湘
30 京新         柏
29        柏  柏    縞
28            湘
27          湘
26  柏  柏    縞  縞
25
24        湘
23        縞
22  縞  縞
21  湘  湘

201 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:32:04.80 ID:3VX70VYO01111.net
脚はポヤトス続投決めたけどホントによかったのかね

202 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:44:07.94 ID:VnvfkQh701111.net
>>182
横縞だけどお互い絶対残留しましょ
ガンバはちょっとヤバそうよね
「J2柏」って現地で言われたのですか!?

203 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:45:41.40 ID:I1zaO1od01111.net
脚は今年残っても来年本命よな
しっかり残留争いのチームに定着したけどそろそろやばいと思う

204 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:54:55.94 ID:0Wg4Y/VP01111.net
何だかんだ下が上を抜かすのってほんと難しいよ
夏の中断明け以降結構勝ち点推移変わりつつあるけど湘南横縞は柏を抜かせてないし上も同等
3ヶ月経ってもそうなんだから

205 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:55:08.01 ID:9+20ifb801111.net
ガンバ、札幌、湘南、京都は昨年も熱〜い残留争いを演じてたよな
みんな今年も相変わらずで草

206 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:56:05.86 ID:XRAnC3zj01111.net
勝ち点34で並んだとして
脚-19 ●●だと-21以下
麿-08 ●●△だと-10以下
柏-14 ◯●だと-14近辺
湘-16 ●◯だと-16近辺
縞-25 ◯◯だと-23以上

207 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:57:16.06 ID:XRAnC3zj01111.net
>>206
横縞34は無かった
なかなか難しいな

208 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:58:45.77 ID:/UvNfMKL01111.net
調子悪いのに早々と続投発表した
ガンバと名古屋が来期の降格候補か

209 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 20:59:00.01 ID:2oVJMhpx01111.net
一番落ちて欲しいのはやっぱりG大阪
続いて柏レイソル
縞、湘、麿は元々残留が目標のチームだから降格しても何も面白くない

210 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 21:05:08.77 ID:3B+55jpH01111.net
横浜FC、湘南の争いからひと波乱ある?

211 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 21:07:21.35 ID:XRAnC3zj01111.net
湘南◯34 横縞●29
脚大、京都は残留確定、柏は△以上で残留確定

湘南△32 横縞△30
脚大残留確定、京都はほぼ確定、柏は◯で確定

やっぱり横縞◯が一番ドラマティックか

212 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 21:10:41.17 ID:0Wg4Y/VP01111.net
最終節まで縺れるには次節で横縞勝ちで残り全て負けしかないのでは

213 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 21:12:13.47 ID:4tlIZVcN01111.net
>>208
清水ヴェルディ千葉の中から最大2チーム上がって来る可能性あるので、来年は今年以上にオリ10の降格候補だらけになりそうだなw
(ただし磐田が2位になりPOで甲府など他のチームが勝ちあがってしまいその3チームのオリ10から1つも昇格なし、っていうパターンもまだ一応存在するけどw)

214 :U-名無しさん (ポキッー 2347-gzdM [253.102.111.163]):2023/11/11(土) 21:27:00.48 ID:2oVJMhpx01111.net
>>213
千葉とヴェルディはオリ10ではあるけど俺らの知ってるかつてのチームとは違うからな
とくにヴェルディは読売日テレが撤退してるから湘南同様残留が目標の弱小クラブだし

215 :U-名無しさん (ポキッー MM61-Kryu [150.66.119.22]):2023/11/11(土) 21:52:26.41 ID:ZMPC1TaxM1111.net
NTTとかJR東みたいなほぼ国営がバックにいながら上がれないところ

216 :U-名無しさん (ワッチョイW 23e2-azvT [251.145.57.205]):2023/11/11(土) 22:25:27.40 ID:pe8e+irJ0.net
柏はラフプレー多いし、サポは警備員に暴行するし、スタジアムMCにセクハラするしだから降格でいいよ
天皇杯決勝も不戦敗で

217 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b01-2App [255.218.143.107]):2023/11/11(土) 22:57:29.47 ID:EsOGvVSk0.net
>>202
同じく横縞軍やけどやっぱ京都を蹴落としたいわ!

218 :U-名無しさん (ワッチョイW cdbd-BCWt [114.49.59.118]):2023/11/11(土) 22:58:41.57 ID:+qIXanjT0.net
こうなると柏だろうなあ
柏はおいつめられればられるほど弱い

219 :U-名無しさん (ワッチョイ 2374-n1XR [125.202.254.29]):2023/11/11(土) 23:03:19.24 ID:gAAPnkPM0.net
柏が落ちれば祭りだな

220 :U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-CESq [133.106.77.154]):2023/11/11(土) 23:04:26.13 ID:0dNQcXOEM.net
こう言っちゃなんだがあっさり湘南勝って終わると思うw

221 :U-名無しさん (ワッチョイW c5f2-QQiD [244.255.201.6]):2023/11/11(土) 23:10:39.21 ID:WlucaAJ10.net
ガンバは大宮と似たところあるし今年凌いでも数年後には落ちてるんじゃないの?

222 :U-名無しさん (ワッチョイW 23e6-6jaK [251.63.140.102]):2023/11/11(土) 23:10:44.58 ID:AOTUMAf+0.net
>>220
俺は引き分けのつまらん結果になると
思うわw

223 :U-名無しさん (ワッチョイW dd30-Qz0K [42.124.155.234]):2023/11/11(土) 23:13:28.88 ID:wx3Es+6f0.net
湘南勝っても京都吹田が助かるだけで柏はまだ助かってないんだけどな
次節3人停止の中で自身が勝ち点積めれば別だけど

224 :U-名無しさん (ワッチョイW 5beb-CESq [175.132.96.206]):2023/11/11(土) 23:15:07.17 ID:1rI1wxMc0.net
まあ柏は上位にドロー掴めてるからマシじゃないの
しかもやる気のない鳥栖名古屋残し

下次第だけど京都明日も負けだと怖いぞ

225 :U-名無しさん (ワッチョイW f520-t7Qv [246.150.7.221]):2023/11/11(土) 23:18:23.97 ID:4tlIZVcN0.net
先週の大宮みたいに全く見せ場なくあっさり決まってこのスレお通夜、ってのは得てしてありがちだからな

だからこそ、もしそれを覆した時は大盛り上がりにはなるw

226 :U-名無しさん (ワッチョイ f5d7-XI6K [246.55.166.20]):2023/11/11(土) 23:18:32.07 ID:fHVEd3bO0.net
現時点で、残りの試合○△●が均等に出るものとすると、それぞれの降格確率は…

脚 130/59049=0.220%
京 45/59049=0.076%
柏 5103/59049=8.642%
湘 13433/59049=22.749%
邪 40338/59049=68.313%

※得失点差の逆転はないものとする

227 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dac-CESq [248.7.2.35]):2023/11/11(土) 23:21:53.89 ID:0Wg4Y/VP0.net
下がろくに抵抗出来ず落ちた20年よりはマシなんでは
ボトムズ相当離されてたのにここまで抵抗出来るメンタルが凄い

228 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 00:29:58.44 ID:9hFVrmmK0.net
>>221
手の施しようがないところが似てる

229 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 02:35:03.29 ID:OwS2+ass0.net
調子上げてるとはいえ唯一他力必要なのが横縞だからなあ
てかまた中断入るし生殺しだなw

230 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 02:48:15.17 ID:3BM+TSmn0.net
>>229
自力で2連勝すりゃ確実に湘南よりは上にいるだろ
直対なんだから

231 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 02:51:43.37 ID:OwS2+ass0.net
>>230
他力の意味分かってんのか
横縞が連勝しても湘南柏も同じように勝てば終わりなんだが

232 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 02:56:07.39 ID:oeXJxCvTd.net
>>231
直対あるから柏はともかく湘南が同じように勝つのは無理だぞ

233 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 02:57:49.29 ID:3BM+TSmn0.net
>>231
意味わかってないのどっちだよw
横縞と湘南の対戦で両方勝つのかよ

234 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 03:00:15.68 ID:OwS2+ass0.net
あーごめん勝ち点差間違えたよ

235 :U-名無しさん (ワッチョイW 3dba-rNeh [240.84.242.106]):2023/11/12(日) 03:53:53.40 ID:qFSsXMi60.net
湘南も横浜FCも直接対決前に勝つか
面白くなったな
名古屋は弱くなったもんだ

236 :U-名無しさん (ワッチョイW 2388-Im4B [123.218.29.59]):2023/11/12(日) 03:59:44.79 ID:PNRn4Ia00.net
来週の直対で横縞が勝ってついでに柏も負けて
16位32pt横縞A鹿島
17位31pt柏レA名古
18位31pt湘南H瓦斯
で最終節迎えるのが一番面白そうな展開かな

237 :U-名無しさん (ワッチョイW 2388-Im4B [123.218.29.59]):2023/11/12(日) 04:00:20.15 ID:PNRn4Ia00.net
あ来週は休みか再来週だ

238 :U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-CESq [133.106.79.84]):2023/11/12(日) 04:24:54.56 ID:MHx+xcdXM.net
むしろ横縞勝ちで、湘南柏京都脚全部負けたら最終節まで5クラブ縺れるよ(鬼

239 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 11:07:52.68 ID:pIErguga0.net
湘南勝ちだと一気につまらんくなるのか

240 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 11:36:46.53 ID:j7or+ZiN0.net
次節であっさり決まると思う。

241 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:13:45.85 ID:zqclVZS/0.net
何処が落ちてもいいけど
最終節まで楽しませて欲しいね

242 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:30:58.42 ID:wE150+3o0.net
>>236
京都と脚●で
14位34pt脚大H神戸
15位33pt京都H横毱
16位32pt横縞A鹿島
17位31pt柏レA名古
18位31pt湘南H瓦斯

で下全勝で上と入れ替えワンチャンある世界線だとなおおもろいって感じよね

243 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:40:32.72 ID:OwS2+ass0.net
>>242
本当にこれ実現して最終節脚以外先制してみてほしい笑

244 :U-名無しさん (ワッチョイ dbb2-EFnx [247.27.249.88]):2023/11/12(日) 14:16:42.64 ID:kWnJLCGx0.net
J1他サポ的には年に1回の京都旅行は1つの楽しみだから京都には毎年残留争いギリギリで残ってほしい(自チームがガチでヤバい時には落ちてほしい)というのが本音

245 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 15:04:07.90 ID:vallkYHo0.net
磐田とプレーオフ組で来年2枠埋めるんだろうな

246 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 15:06:10.08 ID:urBVzD0t0.net
磐田2年補強費使えるから前回より補強するかな?それでも降格候補だろうけど
PO組も清水以外は金ないし降格筆頭候補だろう

247 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 15:08:14.41 ID:xQDnEieL0.net
金あっても毎年残留争いしてるからね清水なんか
どう立ち回るかだ

248 :U-名無しさん (ワッチョイW 5bbc-L4N0 [255.235.254.82]):2023/11/12(日) 15:24:16.70 ID:emAGLFPM0.net
恥ずかしながら2年前、磐田は優勝すると明言したもですが、、、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう改めて優勝目指すんでここには興味ないんっっっっっで!!!

249 :U-名無しさん (ワッチョイW f520-t7Qv [246.150.7.221]):2023/11/12(日) 15:28:14.63 ID:Wj0bVEbp0.net
磐田はジェイとかルキアンみたいな外人FW1人でも当てられるかどうかだな

譲ってもらったPKの1点&アシスト0だったケンユーを使ってですら勝ち点31だったの考えると、何点か取れるFWいるだけでも残留圏は十分いける計算になる

250 :U-名無しさん (ワッチョイ 7d61-1kOn [218.41.114.162]):2023/11/12(日) 15:28:50.84 ID:ETJ4w3EM0.net
京都リード

251 :U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-CESq [133.106.76.44]):2023/11/12(日) 15:30:29.97 ID:thpb5plcM.net
勝ち点75なんて体たらくで戻ってきても来年キツイぞ頑張れよ

252 :U-名無しさん (スップ Sd03-pobK [1.66.102.70]):2023/11/12(日) 15:36:19.18 ID:VQ3JhcSWd.net
2位は優勝じゃないけどな

253 :U-名無しさん (ワッチョイ dbb2-EFnx [247.27.249.88]):2023/11/12(日) 15:37:28.61 ID:kWnJLCGx0.net
J1他サポ「清水が自動昇格来なかったのはナイス!後は昇格POで清水負けろ。どこがあがってきてもいい」
J1他サポ「京都は川崎に引き分けで得失点差でほぼ残留だから引き分け狙え」
J1他サポ「くっくっく。これで来年は磐田と京都とPO枠がダントツで残留争いしてくれるからわが軍は安泰だ」

254 :U-名無しさん (ワッチョイW 3dae-Kryu [240.194.56.118]):2023/11/12(日) 15:41:10.12 ID:h8uxhBOW0.net
磐田は去年より若返りできてるんじゃないの?
できてなければ降格筆頭だけど

255 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 15:50:23.91 ID:RDQQKell0.net
遠藤は今日もだけどもう後半ほとんどベンチ外だし多分戦力外だろうね
ベテランの大森、大津、山本康など前はスタメンクラスだった選手も怪我とかはあるにせよ後半戦はもうかなり普通にベンチから外されてる
補強禁止だったせいで逆に若手の出番は増えて若返りは確かにしているんだよな

256 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 15:59:08.30 ID:tz+g63vNd.net
京都は引き分け以上取れるから残留確定かな?

257 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:00:55.89 ID:OwS2+ass0.net
京都は得失点差マシだから34取れば大丈夫
脚ちゃんが…得失点差-19だから…

258 :京都 :2023/11/12(日) 16:02:26.94 ID:hxd0ceGd0.net
今日で卒業します!

259 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:03:37.62 ID:kWnJLCGx0.net
京都が得失点差でほぼ残留確定
J1他サポ「くっくっくこれでわが軍は来期も安泰」

260 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:04:37.52 ID:umswoEQn0.net
第32節終了

後半戦

京 ○▲●○●●○○○▲○●●●▲桜毬 34 -08 ↑
脚 ○▲○○○●○▲●▲●●●●●広神 34 -19 ↓
柏 ▲●▲●○▲▲▲●○●○●▲▲鳥名 31 -14
湘 ●●▲●○▲●●▲○●○○▲○横東 31 -16
横 ●▲●▲●●●○▲●●▲○●○湘鹿 29 -25

サンガ 毬には勝てさなさそうだけど、桜には勝てそう

261 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:04:44.61 ID:ciMrmNUK0.net
京都は12点差で負けたことがあるからまだ分からん

262 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:06:23.59 ID:RDQQKell0.net
京都実質的残留だけど、本当ギリギリやなw
この展開から同点まで持っていかれるとはショボすぎw

263 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:08:46.40 ID:NxEOkQaW0.net
>>262
ここ10試合で8勝の川崎相手に上出来なんだけど

264 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:09:42.20 ID:xQDnEieL0.net
最近の川崎馬鹿試合やりすぎなんよ

265 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:10:38.96 ID:eb3SuNLe0.net
京都の皆さん卒業おめでとうございます

266 :京都 :2023/11/12(日) 16:12:23.33 ID:YMluo6TQ0.net
卒業します本当にありがとうございました

267 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:14:02.92 ID:NxEOkQaW0.net
地味にガンバがヤバい

268 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:15:46.76 ID:QapuQ4hq0.net
横縞2連勝、柏、湘南最終節勝利で脚が落ちる展開が胸熱なんだけどなぁ。広島神戸残りだし全敗ありうる。難しいな

269 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:19:05.85 ID:xQDnEieL0.net
横縞以外は全員湘南のドロー以上祈ってるよw

270 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:24:42.56 ID:umswoEQn0.net
>>269 んなこたぁない

271 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:25:35.04 ID:Lp31ZnAP0.net
京都は10勝18敗で得失点差-8って、変な日本語だけど効率良く負けてるんだな

272 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:28:40.96 ID:thpb5plcM.net
ドローより勝ちのが大きいのよね
柏は6勝しかしてないが13分けとか引き分けまくり

273 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:28:50.40 ID:wwRY0CGv0.net
>>261
・大勝しなければPOに入れなかった
・勝ちだけを考えて控えは攻撃陣がほとんどでCBの控えなし
・本多と闘莉王が試合中に相次いで負傷交代し、本職SBの選手が急遽CBに
・オルンガという化け物

これだけ重なってのあの結果だったことはわかってる?

274 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:57:21.01 ID:8GBG7H2r0.net
川崎ホームなのに異様に京都寄りのジャッジだったな
リズムも雰囲気もぶっ壊れ

275 :U-名無しさん (ワッチョイW e3cf-2App [243.18.251.56]):2023/11/12(日) 17:01:35.25 ID:XwIgYbPp0.net
>>221
サンガは大宮と似たところあるし今年凌いでも数年後には落ちてるんじゃないの?

276 :U-名無しさん (ワッチョイW c5db-QQiD [244.255.201.6]):2023/11/12(日) 17:18:38.05 ID:7MUMugqh0.net
大宮枠はどちらかといえばガンバ
サンガは別に資金力ないし

277 :U-名無しさん (ワッチョイ d5ee-XI6K [252.2.242.215]):2023/11/12(日) 17:19:35.68 ID:vP673TBp0.net
J1 32節
01 神戸 ○○○●○○△○●○△○○△○●○△○○△●○△△○●○○○△○ 65 57 28 +29
02 横鞠 ○○△●○●○△○△○○●○○○○○○△●△○○●●△○●○○○ 63 62 37 +25
03 浦和 ●●○○○○△○△●○△○○△△△○○△●△●○○△△○△○△● 54 38 24 +14
04 広島 △●△○○○○○●○○●●○●○●●●△△●○○△○○●○△○△ 52 38 28 +10
05 名鯱 ○○●○△○△○△△△○●○○○○●○△●○○●●△●△●○△● 51 39 33 +06
06 鹿島 ○●○△●●●●○○○○○△△△○●△△○○●○○△○●△●△△ 49 41 30 +11   5戦勝ちなし
07 桜大 △●●○△○●○○●○●○○○●○○●●○●△○○○●●●△○● 49 39 32 +07
08 福岡 ●○○△○△○●△●○●△△●●●●○○○○○●●○○○△●●○ 48 34 40 -06
09 川崎 ●○△●△○●●△○○○●●○○△●○○△●●●△●○○●○△△ 44 47 45 +02
10 新潟 △○△○●●△○●●●△○●●△●△○●○●△○●△△○○△○△ 41 35 40 -05
11 瓦斯 ○△●○△●△●○○●●○△●●●○○△●○○●△●●○○●●△ 40 40 43 -03
12 鳥栖 ●△○●●○●△○●●○△○△○△○●○●●△●△●△●○△△● 37 41 44 -03
13 札幌 △●△○△●○●△○●○○○●○△●△●●●△●△○●△●●○△ 37 53 58 -05
14 京都 ●●○○○●●○●△●●●●●●○○△●○●●○○●△○●●●△ 34 36 44 -08   4戦勝ちなし
15 脚大 △△●●△●○●△●●●●●○○○○△○○○●○△●△●●●●● 34 38 57 -19 5連敗 8戦勝ちなし
16 木白 △△●●●●○△●△○△●△●●●△●△●○△△△○○●○●△△ 31 30 44 -14
17 湘南 ○△△●●○△△△●●●●●△●●●●△●○△●●△○●○○△○ 31 39 55 -16
18 横縞 ●△●●●△●●△●○●○○●●△●△●△○●●○△●●△○●○ 29 30 55 -25

278 :U-名無しさん (ワッチョイ d5ee-XI6K [252.2.242.215]):2023/11/12(日) 17:20:36.28 ID:vP673TBp0.net
65 神戸○       勝ち点2ペース
64
63 横鞠○
62
61
60
59
58
57
56
55
54 浦和●
53
52 広島△
51 名鯱●
50
49 鹿島△ 桜大●
48 福岡○
47
46
45
44 川崎△
43
42
41 新潟△
40 瓦斯△
39
38
37 鳥栖● 札幌△
36
35           ←残留確定ライン
34 京都△ 脚大●
33
32            勝ち点1ペース
31 木白△ 湘南○
30
29 横縞○

279 :U-名無しさん (ワッチョイW 2311-3gRE [251.171.90.105]):2023/11/12(日) 17:23:40.38 ID:X/mnj0iu0.net
最終節に神戸vsガンバがあるから、優勝と降格かけた試合になる可能性もあるのか

280 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:25:18.38 ID:grU3Sz0sM.net
京都は今日の勝ち点1大きいな

281 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:31:52.88 ID:RDQQKell0.net
もし湘南が横縞に1点差負けで、最終戦仮に5-0で大勝したとすると得失点-12
今-8の京都はもし2-0、3-0とかで連敗したらまだ抜かれる可能性もあるわけか

97~98%くらいは安全だけど、まだ100%とは言えない差だな
今日のJ2も、もしヴェルディが5点差とかで大勝してたら磐田の上に行けてた可能性あったの考えると余計に

282 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:44:32.26 ID:eQlZ2zP60.net
最終節の相手の鞠だからまだ分からんのよな
大勝すれば優勝 VS 大敗しなければ残留 
とかなるかも

283 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:48:11.35 ID:hxd0ceGd0.net
京都より下で得失点差が湘南レベルで残り広島神戸のガンバは無視かよww

284 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:51:27.26 ID:rO8c/tqA0.net
>>283
もしガンバが間違って勝ち点1取っちゃったら、というのも込みでw

285 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:04:07.19 ID:QI+1h4UE0.net
得失点差的に考えれば京都は99.9%残留確定だろうけど、過去に1-13の前例があるからまだ油断できんよなw

286 :U-名無しさん (ワッチョイ dbb2-EFnx [247.27.249.88]):2023/11/12(日) 18:46:38.01 ID:kWnJLCGx0.net
>>285
残留のバロメーターが得失点差だと分かっているら、あの柏戦みたいな試合には100%しないだろう

287 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:54:24.85 ID:wwRY0CGv0.net
>>285
何度も言うけどあの試合「引きこもり戦術を徹底」という方針だったら、勝てはしなくとも大敗はなかったのよ
その代わりプレーオフには進めなかったのよ
プレーオフの僅かな可能性に掛けた上で掛けが裏目に出た結果としてのあの大敗であって、「得失点差をキープできれば残留決定」という今のJ1での立場、全く逆の条件下で超攻撃的布陣を引く監督は日本中探しても居ないだろう

288 :U-名無しさん (スップ Sd43-eSUg [49.97.104.47]):2023/11/12(日) 19:20:29.11 ID:tz+g63vNd.net
>>285
京都は残り2節ドン引きでいいんだから対戦相手がシティでもその得失差作るのはほぼ無理ゲー

289 :U-名無しさん (ワッチョイ 23c5-XI6K [61.89.91.126]):2023/11/12(日) 19:25:05.69 ID:U3nLlyFH0.net
っていうかJ1に戻ってきてからの京都って
別にセレッソを天敵にしてないからねえ
去年はH/Aともにドローに持ち込んでるし

290 :U-名無しさん (ワッチョイW 5bd7-UmeX [223.132.163.22]):2023/11/12(日) 19:41:54.48 ID:3yCLy+LO0.net
今年の前半戦もセレッソの得点は奇跡のパチンコゴールだけだったしな

291 :U-名無しさん (ワッチョイ 23be-tLIw [219.126.238.234]):2023/11/12(日) 19:53:47.96 ID:UrApiPTd0.net
>>281
勝ち点が並ばれ、得失も並ばれたら、総得点で湘南が勝つ。

残りが桜と鞠だから
湘南 横縞戦0-1 瓦斯戦3-0 最終勝ち点34 得失点-14 総得点42
京都 桜大戦0-2 横鞠戦0-4 最終勝ち点34 得失点-14 総得点36 
京都が落ちうるとしたらこれぐらいが現実的だと思う

もっとも、横縞が2連勝、脚が1つは引き分ける、柏が1勝1分け以上と3クラブとも勝ち点35乗せる
(柏だけは1勝1敗の勝ち点34でもよいが、その場合は得失1ポイント以上改善必要)
この3つの条件全部揃うことがことが前提条件だから、京都が落ちる確率が低いのは間違いないが

292 :U-名無しさん (ワッチョイW e3ba-Bk4X [243.6.21.75]):2023/11/12(日) 20:55:23.76 ID:OFcYSQVO0.net
脚って一時の好調時が無かったら断トツの最下位もあったんだなあ
ツマンネ
あれで抜けた感あったもんなあ

293 :U-名無しさん (ワッチョイW e3ba-Bk4X [243.6.21.75]):2023/11/12(日) 20:55:26.44 ID:OFcYSQVO0.net
脚って一時の好調時が無かったら断トツの最下位もあったんだなあ
ツマンネ
あれで抜けた感あったもんなあ

294 :U-名無しさん (ワッチョイW f5ff-cQNk [118.238.212.55]):2023/11/12(日) 21:03:05.60 ID:S9aj9vIb0.net
来年はダントツの最下位やってくれるよ
選手層が最近の流行に合ってない

295 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 21:08:37.94 ID:1btpXH9Z0.net
>>279
京都-横浜Mもある

296 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 21:18:27.15 ID:5zAekFcf0.net
京都さ、主審買収するのにいくら掛かった?

297 :U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-rNeh [126.61.40.100]):2023/11/12(日) 21:42:20.63 ID:wwRY0CGv0.net
>>296
そんな金あったらプレハブのクラブハウスなんとかするわ

298 :U-名無しさん (ワッチョイW 2303-RbH0 [253.42.98.156]):2023/11/12(日) 21:45:28.51 ID:hxd0ceGd0.net
今日の対戦相手はいつもやってる事でっせ

299 :U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-CESq [133.106.76.44]):2023/11/12(日) 21:46:06.10 ID:thpb5plcM.net
つか残留決まってもないのにこんな時期に3ヶ月も勝てないとか根性無さすぎんか、脚

300 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 22:46:47.99 ID:XwIgYbPp0.net
横縞が連勝しない限り
ガンバか京都の降格劇は無いのか。

横縞は意地見せろや!
(まぁ湘南に勝てても最終節の鹿島にシレッと負けそうな気がするが…)

301 :U-名無しさん (ワッチョイ 8ba2-gzdM [121.102.3.79]):2023/11/12(日) 23:26:39.85 ID:O4x6+15b0.net
>>296
そもそも横浜FC VS 湘南の下位直接対決(片方のみ勝ち点3か両方勝ち点1)があって柏もいるので
京都やガンバは今日両方負けでも多分残留だろう

302 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 23:33:42.27 ID:QI+1h4UE0.net
京都はもう得失点差的に考えて無視で良いと思うわ
最終節は

G大阪 勝ち点34
横縞 勝ち点32
柏 勝ち点31
湘南 勝ち点31

で挑んでほしいわ

303 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 23:38:07.56 ID:OwS2+ass0.net
まあ次横縞が勝って柏と脚(勿論湘南も)が負けるってのは別に無くはないような
難しいかと言うと違うような🤔

304 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 00:04:00.69 ID:ZTNzq3eM0.net
>>302
誰かレスしてたけどガンバは最終節神戸が相手だから優勝と降格が同じ会場で決まる可能性あるのか
それはめっちゃ見たいな

305 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 00:18:48.22 ID:ZSXeduq80.net
直接対決も控えて俄然注目されてる横浜と湘南、余裕で残留と思ってたらまさかの危機でネタにされるガンバと京都、その中で意外と相手にされてない柏がしれっと降格、、になる可能性も十分ある

306 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 00:54:27.84 ID:mcUsHr5W0.net
次節
柏△以上、湘南○で事実上の横浜FC降格か
流石に降格枠1なんだから最終節までワクワクさせてくれ


今までは最弱1枠が早々埋まる感じだったけど
今季は意外に競ってるわけで

307 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 01:07:29.40 ID:AZwteHzN0.net
てか柏の年間勝ち数6って純粋に弱くね?落ちても波乱でもなんもないよな

308 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 01:13:37.87 ID:BtdQ71ck0.net
ドローが13回もあるから…ちなリーグトップw

309 :U-名無しさん (ワッチョイ 23c5-XI6K [61.89.91.126]):2023/11/13(月) 06:44:24.66 ID:Xnk5tcA10.net
>>307
そんなこと言うと京都の負け数はリーグ最多の18なんよ
横Cで17

310 :U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-rNeh [126.61.40.100]):2023/11/13(月) 07:07:01.20 ID:e+4iux9c0.net
>>309
逆に言えば「引分けを負けにする」よりも「勝ちを引き分けにする」ほうがダメージは大きいということだな

311 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 08:16:13.61 ID:tejP0RYq0.net
>>310
3が1に
1が0になんだからそりゃ当たり前だよな

312 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 08:24:34.73 ID:xUZOriJ90.net
湘南はこのタイミングで大橋が復調したのがデカいな。守備も鉄壁だし。

313 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 09:17:56.20 ID:d+RvzGIh0.net
FC東京、東京ヴェルディ、町田セルビア、川崎フロンターレ、横浜マリノス、横浜FC、湘南ベルマーレ

昔のサッカー日本リーグみたいに東京と神奈川のチームだらけになって欲しいから
柏かG大阪が降格して欲しい

314 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 09:25:43.11 ID:flhFzLng0.net
いやむしろ東京神奈川は多すぎなんだよ

315 :オレオレFC :2023/11/13(月) 09:30:55.97 ID:7hro8sel0.net
【オレオレFC】スタジアム誕生10周年記念 来年2月下旬までロイスタ改修工事を実施。来季は開幕戦はアウェイ開催へ

オレオレFCは12日、来季スタジアム誕生10周年記念として、今季11月27日から本拠地であるロイブルスタジアム(以下ロイスタ)の改修工事を実施すると発表した。内訳はトイレの洋式化や車椅子席、一部席の改修、メイン、バックスタンド側のウィングシートを設置する予定。改修後は山形18,000席になる見通しで来年2月25日に終了する見込み。

 オレオレFCの本拠地ロイスタは現在約17,500席主要のスタジアムで2014年に誕生した。9月26日に来季のJ1ライセンスが交付されたが、Jリーグからはトイレやバリアフリーの課題を度々指摘されており、6月の株主総会でもこれらの点が議題に挙がっていた。先日、多良初徳会長もフットボールパーク化構想の必要性と「スタジアム10周年で何もしない訳にはいかないでしょう」を話していた。

 クラブ側は「ロイスタは来季10周年となります。サポーターだけでなく、多くのお客様が安心で快適なスタジアムとなり、更に愛されるスタジアムとなれるよう、チームと一緒に強化していきます」とコメントしている。1年だけ24クラブとなる来季2月23日からの開幕戦(日程等は後日)はアウェイ開催となる。

 オレオレFCは現在6位で、来季のJ1残留は決まっている。今季ホームは25日の名古屋グランパス戦が最終戦となる。

316 :オレオレFC :2023/11/13(月) 09:45:42.83 ID:7hro8sel0.net
J1 第36節終了

*1 神戸 36試合 勝ち点67 +31 ○○○△○
*2 横鞠 36試合 勝ち点65 +30 ○●○○○
*3 浦和 36試合 勝ち点55 +13 ○△○△●
*4 広島 36試合 勝ち点53 *+9 ●○△○△
*5 鹿島 36試合 勝ち点52 +14 ●△●△△
*6 蒼紺 36試合 勝ち点51 +17 △●●○●
*7 名鯱 36試合 勝ち点51 *+8 △●○△●
*8 福岡 36試合 勝ち点51 *-7 ○△●●○
*9 桜大 36試合 勝ち点50 *+7 ●●△○●
10 川崎 36試合 勝ち点47 *+2 ○●○△△
11 鳥栖 36試合 勝ち点40 *-3 ●○△△●
12 新潟 36試合 勝ち点40 *-8 ○○△○△
13 大分 36試合 勝ち点40 -24 △○○●○
14 瓦斯 36試合 勝ち点38 *-4 ○○●●△
15 札幌 36試合 勝ち点37 *-6 △●●○△
16 京都 36試合 勝ち点36 *-6 ○●●●△
17 脚大 36試合 勝ち点36 -18 ●●●●●
18 木白 36試合 勝ち点35 -14 ●○●△△
------------------J1入れ替え圏内
19 湘南 36試合 勝ち点35 -18 ●○○△○
------------------J2降格
20 横縞 36試合 勝ち点32 -24 ●△○●○

317 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 10:38:59.80 ID:a9XE7juB0.net
入れ替え圏内

318 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 11:17:49.61 ID:pPWfeZw/0.net
今年の降格は1チームだから、勝点30以上で残留と言われてが、
残留ラインは最低31、最高34になったね

319 :オレオレFC :2023/11/13(月) 11:53:00.90 ID:7hro8sel0.net
【J2】勝利の磐田と東京Vが涙の来季J1復帰。磐田は2年ぶり、東京Vは16年ぶり 引き分けた清水、敗戦の千葉はプレーオフへ 山形と甲府の直接対決は山形が制して逆転で6位。甲府は7位。長崎は一歩及ばず… 前節22位確定の大宮はJ3との入れ替え戦へ…

12日、明治安田生命J2リーグの最終節が全国各地で行われた。

磐田は栃木とのアウェイ戦で2ー1で逆転勝利し、3位以内が確定。来季のJ1復帰が決まった。一方、引き分け以上で可能性のある東京Vは大宮とのアウェイ戦を2ー0で勝利し、前節まで2位の清水はアウェイで水戸に1ー1のドローに終わったため、大逆転でJ1復帰を決めた。磐田は1年で、東京Vは16年ぶりのJ1復帰となった。

 勝てば無条件で昇格だった清水は4位に後退。POに回ることになった。一方、勝利のみで自動昇格の可能性があった千葉は長崎に敗れ、5位が確定。残り1枠は前節PO進出が確定した甲府と勝利で確定の山形が直接対決。山形が劇的な勝利で6位に滑り込み、PO進出を決めた。甲府は7位が確定。勝利した長崎だったが勝ち点差1で涙を呑み、8位フィニッシュとなった。

 既に優勝を決めている町田はアウェイで仙台と対戦し、3ー1で勝利。勝ち点を96に伸ばして有終の美を飾った。既にJ3降格の決まっている23位金沢は岡山とドロー。最下位ヘタは中京に0ー5で惨敗し、得失点差マイナス104という大惨敗で共に来季はJ3に戦いの場を移す。

 東京Vに敗れた大宮はJ3の3位クラブとの入れ替え戦に回ることが確定。その他ではいわきが藤枝に、熊本が山口に、大分が群馬にそれぞれ勝利。秋田VS徳島は引き分けた。

 昇格POは清水ー山形、千葉ー甲府で1回戦が行われる。

320 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 12:24:57.76 ID:AR5T+GCXM.net
やっぱりJ2柏コールしたガンバが落ちるのが因果応報でいいよな
柏はどうでもいいけど強豪気取りの勘違いガンバサポって普段から他のクラブにも糞みたいな粘着してくるし

321 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 12:35:50.20 ID:YCUeH9840.net
>>318
磐田の歴代最高の32最下位を超える可能性てか高いんだね
J2の入れ替えは空気読まない山形が上がったら来年ついてこれるのかね?千葉は金あるからJ1あがれれば補強するだろうけど

322 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 12:38:30.49 ID:YCUeH9840.net
入れ替え→プレーオフ

323 :オレオレFC :2023/11/13(月) 13:03:55.80 ID:7hro8sel0.net
>>319
J2 第48節全日程終了
*1 町田 勝ち点96 +54 △○○○○ (C)
*2 磐田 勝ち点84 +36 ○○△○○ (C)
*3 東緑 勝ち点84 +36 ○○△○○ (C)
――――――――――――――――J1昇格
*4 清水 勝ち点83 +60 ○○●○△
*5 千葉 勝ち点80 +19 △●○○●
*6 山形 勝ち点78 +22 ●○○○○
*7 甲府 勝ち点77 +20 △○○○●
――――――――――――――――昇格PO
*8 長崎 勝ち点76 +12 ○△●○○
*9 大分 勝ち点71 *-2 ●△○△○
10 群馬 勝ち点69 ±0 △○●●●
11 岡山 勝ち点67 ±0 △△△●△
12 中京 勝ち点66 *+8 △△△●○
13 藤枝 勝ち点64 -12 ●●○△●
14 秋田 勝ち点60 *-7 ○●●○△
15 徳島 勝ち点57 -10 ●●○△△
16 熊本 勝ち点56 *-3 ○●○●○
17 磐城 勝ち点56 -36 △●●●○
18 仙台 勝ち点55 -21 △○△●●
19 水戸 勝ち点54 -27 △●●●△
20 栃木 勝ち点53 *-7 ●△△●●
21 山口 勝ち点50 -34 ●△△●●
――――――――――――――――J3参入PO圏
22 大宮 勝ち点46 -42 ○○●●● (Y)
――――――――――――――――J3降格
23 金沢 勝ち点42 -43 ●●●△△ (R)
24 ヘタ 勝ち点16 -104 ●●●●● (R)

(C):優勝&昇格
(Y):J3入れ替え戦決定、(R):J3降格

昇格PO

A清水ー山形
B千葉ー甲府

AとBの勝者は12月2日に対決。勝者は2024年昇格。敗者はJ1の19位との入れ替え戦

J3参入プレーオフ戦

大宮ーJ3の3位クラブ

12月6日に大宮のホームで開催。勝者が来季J2。引き分けの場合は大宮が来季J2残留

324 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 19:10:50.18 ID:DbINBFu50.net
>>318
やっぱり
横縞降格かな?

325 :U-名無しさん (ワッチョイW e34e-2App [243.18.251.56]):2023/11/13(月) 19:26:32.03 ID:DbINBFu50.net
やっぱり相手の強度が高いと感じた時は、しっかり守って引き分け狙いで勝ち点1を取りに行く柔軟性のあるチームが生き残るのであろう。

負けてるからとか、同点だからとかで、無闇矢鱈と攻撃的に行って更に傷口を広げる様なトコは得失点差のマイナスばかりが跳ね上がり、結局は僅かな勝ち点差だが、得失点差で降格すると
言うパターンな。

326 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b7d-Baeh [121.81.227.158]):2023/11/13(月) 19:38:51.33 ID:lYN9A2pZ0.net
入れ替え戦無いっつーのに

327 :U-名無しさん (ワッチョイW 2349-Scqa [123.103.136.46]):2023/11/13(月) 19:39:07.27 ID:O2FnbIwx0.net
得失点差マイナスで上位にいる福岡

328 :U-名無しさん (ワッチョイW 0df0-LhI6 [210.139.227.61]):2023/11/13(月) 19:42:42.25 ID:avC8yMKV0.net
>>327
得失点差プラスで降格したクラブもいるから

329 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 20:45:36.53 ID:K0BROyDC0.net
>>328
勝ち試合はすべて3得点以上で5点差勝利も3回やってそれだけで+15稼ぐという
異常な戦い方だったからなあれは
あんなのもう二度と出てこねえよw
なお5点差負けを食らったチームのひとつである名古屋は得失点差マイナスで7位だった

330 :U-名無しさん (ワッチョイ db91-EFnx [247.27.249.88]):2023/11/13(月) 21:35:13.45 ID:8AbIFnsA0.net
京都がここから降格する確率を考えてみよう
?横縞が湘南・鹿島に2勝
?湘南が横縞に負けて瓦斯に勝利 かつ 1勝1敗で得失点差で京都を逆転(8差)
?柏が鳥栖・名古屋から勝ち点4以上 または 勝ち点3+得失点差で京都を逆転(6差)
?脚が広島・神戸から勝ち点1以上
?京都が桜・鞠に連敗(かなりの大敗で)
これ全部満たさないといけないんだぜ。どんな天文学的確率だと。ネタでもこれを信じてる奴は頭のネジが抜けている

331 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d62-CESq [248.7.2.35]):2023/11/13(月) 21:37:37.38 ID:BtdQ71ck0.net
どの辺に京都落ちる言ってる奴いるんだ?なんか見えてる?

332 :U-名無しさん (ブーイモ MMab-n7Dx [163.49.211.73]):2023/11/13(月) 22:21:45.46 ID:I5s7pff0M.net
脚34
縞32
柏31
湘31

これで楽しみたいな最終節

333 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bd-YQF1 [60.118.116.107]):2023/11/13(月) 22:49:05.49 ID:FA3VG4Eo0.net
>>332
しかも全4クラブに最下位の時間があって

334 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 00:32:09.43 ID:CNbK1alna.net
とか大いに期待するだけしといて次節湘南勝った時の喪失感を楽しむプレイですね

335 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 00:41:28.37 ID:1YmR9haB0.net
横浜湘南は引き分けで柏負けが面白い

336 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 00:53:06.17 ID:zllMp42Fd.net
前半と後半の成績を比較すると、前半下位チームは後半戦皆大健闘だよな。横縞は前半戦の大量失点が致命的になるか。
前半戦 後半戦
札幌 26 +6 11 -11
新潟 17 -9 24 +4
京都 16 -8 18 ±0
ガンバ 16 -12 18 -7
横縞 13 -22 16 -3
湘南 12 -5 19 -11
柏 12 -12 19 -2

337 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 01:10:18.10 ID:l4D1pbGC0.net
勝ち点だけじゃなくて得失点差比較おもろいね
湘南夏前の失点酷すぎたから結構アレだなw

338 :U-名無しさん (ワッチョイW 2379-2fx9 [253.16.250.147]):2023/11/14(火) 12:29:54.15 ID:7mwuiGzM0.net
>>325
京都なんかは得失点差マシだけど、引き分けは少なかったりするがな。

339 :U-名無しさん (ワッチョイW 2379-2fx9 [253.16.250.147]):2023/11/14(火) 12:34:46.05 ID:7mwuiGzM0.net
>>330
京都よりは普通にガンバだろう。残り全敗、湘南、柏勝ち点3上積み(横浜2連勝)で得失点差関係なく降格だからな。

340 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 14:01:41.34 ID:g5HP8vHh0.net
ホーム最終戦で対戦相手の優勝を見ながら降格セレモニーなんてそそるけど流石にないだろうね

341 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:09:05.64 ID:l4D1pbGC0.net
次節柏湘南脚が負け、邪勝ったら普通に可能性大になるから楽しみにしてましょう

342 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:16:01.15 ID:blzKc1ho0.net
勝ち試合を引き分けにしちゃうチームが降格する

343 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:41:14.68 ID:QT9ouAk90.net
>>340
J2だけど町田のJFL降格と何処かのJ1昇格が一緒だった気がする

344 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:48:49.79 ID:TzpRM+QA0.net
>>343
2012の最終節、町田湘南戦だね

345 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 16:39:31.50 ID:5d+u2ILtM.net
J2柏って浦和が言ってたとずっと勘違いしてた
脚やったんか

346 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 16:55:29.55 ID:LOOY5mBR0.net
>>345
俺も浦和だとばかり...勘違いだったのか

347 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 17:10:39.52 ID:xXX6rth+0.net
浦和がガンバに言ったんじゃなかったっけ?

348 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 17:15:54.71 ID:/kdJjqFDM.net
https://note.com/n_akala/n/nd84620a92c38

①2023年3月31日(金)2023明治安田生命J1リーグ 第6節
 柏レイソル0-3浦和レッズ(三協フロンテア柏スタジアム)
 浦和レッズサポーターが試合終了後に「J2柏」コール

②2023年5月14日(日)2023明治安田生命J1リーグ 第13節
 浦和レッズ3-1ガンバ大阪(埼玉スタジアム2002)
 浦和レッズサポーターが試合終了後に「J2大阪」コール

③2023年7月16日(日)2023明治安田生命J1リーグ 第21節
 ガンバ大阪3-1柏レイソル(パナソニックスタジアム吹田)
ガンバ大阪サポーターが試合終了後に「J2柏」コール

349 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 17:23:43.84 ID:QK0eJ8/3d.net
浦和も柏に言ってる

350 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 18:04:08.31 ID:n2MR0EkP0.net
>>348
③の時のガンバは引き分け挟んで6連勝中だったもんな
それ以降2勝2分6敗(5連敗中)

351 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 18:26:23.67 ID:p25Gbxlg0.net
新潟クリニックのワクチンすげーな

352 :U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-CESq [133.106.77.43]):2023/11/14(火) 18:45:25.91 ID:BpZJDYRoM.net
>>345
浦和も脚も言ったんよ

353 :オレオレFC (ワッチョイW eb5f-D8W5 [241.115.168.15]):2023/11/14(火) 18:59:53.65 ID:VSTRQZNs0.net
【オレオレFC】「俺は磐田とヴェルディやと思うてたよ」野河田監督が逆転昇格の磐田、東京Vを祝福

オレオレFCが14日、25日のホーム最終戦となる名古屋グランパス戦に向けて、オレフィールドで練習を再開した。野河田彰信監督は12日に逆転で来季のJ1復帰を決めたジュビロ磐田と東京ヴェルディを祝福した。

 「俺は磐田とヴェルディやと思うてたよ」と話した野河田監督。磐田については「去年までのチームやったら、どうなってたかは分からんけど、若い子が試合に絡んで活躍しとったし、上がったら面白いチームになると思うてたからね。編成の勝利やないかな」と分析。東京Vについては「ずっと悔しい思いしとったからね。オールドファンにとっては良かったんちゃうかな」と祝福した。既に来季のJ1残留は決まっており、「来季はどうなるか分からんけど楽しみやし、負けるつもりはないけどね」と話した。

 FW森永は「磐田や東京Vは若い選手がいっぱい出てきてると聞いていました。特に磐田の後藤選手は高校生なのに凄いですね」と磐田FW後藤啓介の名前を挙げ、「町田や東京V、磐田と対戦するのは楽しみですし、負けるわけにはいかない」と来季へ目を輝かせていた。

 一方、静岡県静岡市出身のMF鈴木潤は「ジュビロもそうですが、正直、エスパルスも上がると思ってたんですけど…」と、清水エスパルスの4位転落を残念がりながらも「地元である静岡県が去年、悔しい思いをして、その中で磐田がまず上がってきた。町田も東京Vもそうですし、プレーオフから来るチームも簡単に勝てる相手ではないと思うので、今から彼らに勝てるように、来季に向けて、残り2試合でレベルアップしたい」と意気込みを口にした。

354 :U-名無しさん (ワッチョイ 3ddf-Y7Iz [250.162.192.140]):2023/11/14(火) 19:00:24.17 ID:QT9ouAk90.net
たまに落ちるチームが言われやすいのかな?
これが湘南あたりだと、まぁうんって感じで

355 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 20:19:50.29 ID:ImKvHg7L0.net
>>348
22節以降
脚 ○●○△●△●●●●● 08
柏 ○△△△○○●○●△△ 17

356 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 07:16:19.92 ID:aN3DeHKK0.net
>>341
邪は昔から信用出来ないから
湘と鹿にアッサリ負けて降格

357 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d9b-btA/ [2400:2200:781:ef4a:*]):2023/11/15(水) 08:33:34.67 ID:lWmEms2z0.net
湘南は残留できたらだけど来年は楽しみだな

358 :U-名無しさん (スップ Sd03-FFBP [1.75.1.70]):2023/11/15(水) 12:05:11.13 ID:tkong+Rpd.net
>>355
口は災いの元、、なのかは分からんが脚柏直接対戦を境に流れが変わり始めてるの怖い

359 :U-名無しさん (ワッチョイW 5bea-V+Ow [2001:268:99a2:7fff:*]):2023/11/15(水) 12:37:48.99 ID:hoDwLydp0.net
京都は残り三連敗するとか確定したかのように書かれながら川崎に引き分けたしガンバも普通に次節引き分けて終わりそう

360 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b88-AZdx [153.161.130.68]):2023/11/15(水) 13:18:11.87 ID:9liA0B9+0.net
逆転降格マニアとしては京都か脚の降格を見たい

361 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d3c-CESq [240f:3e:23f0:1:*]):2023/11/15(水) 13:39:32.86 ID:x6jefq2N0.net
昇格の方も逆転昇格、清水転落起きたしなw

362 :U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-azvT [126.63.213.196]):2023/11/15(水) 13:41:08.92 ID:XVJDmUpx0.net
川崎に引き分けたって、主審がめちゃくちゃだったおかげだろww

363 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 14:13:47.32 ID:tkong+Rpd.net
得失点差を考えると京都はもうほぼないと思うが
脚2敗
柏1勝以上(1敗しても大量失点しないこと)
湘南1勝1敗(横縞戦で大量失点しないこと)
横縞2勝
が発生する可能性だったら・・・?
残り2節で勝ち点5差と残留降格がひっくり返ったら2012新潟神戸以来かな
それだけでもいいから見てみたい気はする

364 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 14:39:58.15 ID:ajGPss6M0.net
>>362
主審はアレだったが、なんなら違う主審なら京都勝ちまでありえたよ。
前半特にロスもないのに川﨑の得点が45+5分とか、終盤のPKも主審によっては取らない。

365 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 18:25:06.70 ID:/ACy3ePv0.net
川崎はよく主審に忖度されてるんだからたまにはいいじゃないか

366 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 18:58:06.18 ID:vybUyL5a0.net
>>357
大橋が残るなら楽しみだけど
夏に海外からオファーきたら居なくなりそうなのがね

367 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 19:03:59.00 ID:f6raQWhua.net
もう27だから大橋は国内強豪はあり得るけど海外はどうだろね

368 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 19:10:11.73 ID:GONBcdT5M.net
大橋ってレイソルTOR出身なんだよな
オファー出しそうw

369 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 19:40:43.44 ID:tllhkkSL0.net
京都0.1%
ガンバ3%
くらいかなあるとすれば

370 :オレオレFC :2023/11/15(水) 20:35:26.20 ID:QM4zAbS30.net
J1残留争い(既に10位川崎までは来季のJ1残留が確定)

11 鳥栖 36試合 勝ち点40 *-3 ●○△△●
12 新潟 36試合 勝ち点40 *-8 ○○△○△
13 大分 36試合 勝ち点40 -24 △○○●○
14 瓦斯 36試合 勝ち点38 *-4 ○○●●△
15 札幌 36試合 勝ち点37 *-6 △●●○△
16 京都 36試合 勝ち点36 *-6 ○●●●△
17 脚大 36試合 勝ち点36 -18 ●●●●●
18 木白 36試合 勝ち点35 -14 ●○●△△
------------------J1入れ替え圏内
19 湘南 36試合 勝ち点35 -18 ●○○△○
------------------J2降格
20 横縞 36試合 勝ち点32 -24 ●△○●○

残留条件

鳥栖、新潟、大分(勝ち点40):既にJ2自動降格はなし。完全残留の条件

鳥栖、新潟、大分
勝利:無条件で残留
引き分け:湘南が引き分けの場合は残留確定。
敗戦:湘南が引き分け以下の場合は残留確定。ただし大分は得失点差の関係で湘南が勝利した場合のみ最終戦に持ち越し

瓦斯(勝ち点38)
勝利:湘南が横浜FCと引き分け以下の場合のみ完全残留。湘南が勝利した場合はJ2自動降格は無くなるが、完全残留は最終戦に持ち越し。
引き分け、敗戦:最終戦に持ち越し。

札幌(勝ち点37)
勝利:湘南VS横浜FCが引き分けの場合のみ完全残留。それ以外は最終戦に持ち越し
引き分け、敗戦:最終戦に持ち越し。

京都、脚大(勝ち点36)
勝利:湘南が横浜FCに敗戦、柏が鳥栖に敗戦の場合のみ完全残留。
引き分け、敗戦:最終戦に持ち越し。

柏(勝ち点35)
勝利:湘南が横浜FCに敗れた場合、最終戦は引き分け以上で残留
引き分け、敗戦:最終戦に持ち越し

湘南(勝ち点35)
勝利:

371 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 20:38:31.18 ID:DjPXLwnod.net
誰か>>370に優秀な医師がいるクリニック紹介してやれよ

372 :オレオレFC :2023/11/15(水) 20:43:24.62 ID:QM4zAbS30.net
訂正>>370
J1残留争い(既に10位川崎までは来季のJ1残留が確定)

11 鳥栖 36試合 勝ち点40 *-3 ●○△△●
12 新潟 36試合 勝ち点40 *-8 ○○△○△
13 大分 36試合 勝ち点40 -24 △○○●○
14 瓦斯 36試合 勝ち点38 *-4 ○○●●△
15 札幌 36試合 勝ち点37 *-6 △●●○△
16 京都 36試合 勝ち点36 *-6 ○●●●△
17 脚大 36試合 勝ち点36 -18 ●●●●●
18 木白 36試合 勝ち点35 -14 ●○●△△
------------------J1入れ替え圏内
19 湘南 36試合 勝ち点35 -18 ●○○△○
------------------J2降格
20 横縞 36試合 勝ち点32 -24 ●△○●○

残留条件

鳥栖、新潟、大分(勝ち点40):既にJ2自動降格はなし。完全残留の条件

勝利:無条件で残留
引き分け:湘南が引き分けの場合は残留確定。
敗戦:湘南が引き分け以下の場合は残留確定。ただし大分は得失点差の関係で湘南が勝利した場合のみ最終戦に持ち越し

瓦斯(勝ち点38)

勝利:湘南が横浜FCと引き分け以下の場合のみ完全残留。湘南が勝利した場合はJ2自動降格は無くなるが、完全残留は最終戦に持ち越し。
引き分け、敗戦:最終戦に持ち越し。

札幌(勝ち点37)

勝利:湘南VS横浜FCが引き分けの場合のみ完全残留。それ以外は最終戦に持ち越し
引き分け、敗戦:最終戦に持ち越し。

京都、脚大(勝ち点36)

勝利:湘南が横浜FCに敗戦、柏が鳥栖に敗戦の場合のみ完全残留。
引き分け、敗戦:最終戦に持ち越し。

柏(勝ち点35)

勝利:湘南が横浜FCに敗れた場合、最終戦は引き分け以上で残留
引き分け、敗戦:最終戦に持ち越し

湘南(勝ち点35)

横浜FCに勝利:他会場次第では最大15位まで浮上の可能性。
横浜FCと引き分け:柏、脚大の敗戦の場合、最大17位浮上の可能性。最終戦は引き分け以上で横浜FCの引き分け以下なら残留
横浜FCに敗戦:17位脚大までが勝利した場合、18位以下確定

横浜FC(勝ち点32)

勝利:勝ち点では並ぶが、18位柏までが勝利すると、残留圏内浮上は絶望的
引き分け:18位柏までが勝利すると、19位以下確定
敗戦:柏が引き分け以上の場合はJ2降格決定

373 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 20:46:16.40 ID:stl/HKkO0.net
湘南を必死に応援する脚

374 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 21:00:32.06 ID:wcRY1G6b0.net
>>332
>>333
湘南最下位スタート
湘南先制で柏最下位
柏先制で横縞最下位
横縞先制で脚最下位
以下略
結局は??が最下位

375 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 21:10:48.25 ID:oaARNh8O0.net
降格オッズ
横縞 3倍
湘南 8倍
柏 9倍
脚 50倍
京都 150倍
こんな感じか?

376 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 22:18:01.61 ID:QLWGn/m50.net
>>375
そんなオッズだと

横浜 150
湘南 56
木白 50
脚阪 9
京都 3

と賭けたらどんな結果になっても投資額合計268に対してほぼ450のリターンが期待できる
要するに賭けた側が必ず儲かるから賭けにならない

成立する賭けにするなら
2.1, 2.4, 2.7, 16.5, 150
くらい倍率になる

377 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 22:38:53.47 ID:U1ACMNDm0.net
そういうことを話したいんじゃないことくらい察しようぜ

378 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 22:49:37.98 ID:2Xvxo5NA0.net
ネタでいじるにしても粗だらけすぎるとツッコみたくもなるというもの

379 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 00:26:51.13 ID:SpNf7Si9M.net
次節横縞が湘南に勝った場合はもう4チーム横一線だよな(柏は卒業してるかもしれんが)

34脚vs神戸
32縞vs鹿島
31柏vs名古屋
31湘vs瓦斯

最終節脚以外はちゃんと勝ちまでありそうな相手なのがワクワクを加速させる

380 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 00:36:43.39 ID:wEpz6Oyn0.net
まあ現時点でいくら色々可能性考えたって次横縞が勝てなかったら全く意味ない皮算用でしかないからな
次もし横縞が勝てた場合のみ、その時点から色々予想すればいいのだから次節までこのスレは閉鎖に近いよ

強いて言うなら、横縞湘南戦がどうなるかの予想と柏が負けるかどうかの二点だけが語っていい内容
それ以外はその後の話だからね

381 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 00:37:31.39 ID:MMspdMon0.net
そんなこと言い出したら25日まで何も語れないじゃないですかーやだー

382 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 00:44:08.77 ID:wddtFTHGM.net
とりあえず次横浜FCが勝てば最低3つ、最大5つ(実質4)が最終節持ち越しだから意地見せて欲しいね

383 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 03:09:57.53 ID:gyYDXGB2d.net
横縞負けたらこのスレ解散で

384 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 03:18:13.51 ID:MMspdMon0.net
横縞負けて柏も負けたら勝ち点差2しかないから最後までもつれるよ
柏がドロー以上ならもう決まりだが

385 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 09:26:57.87 ID:vo39KjTjM.net
湘南32柏31横縞30で迎える最終節がおもしろいとおもいます

386 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 10:32:23.08 ID:F6AEF3e20.net
柏は名古屋戦はベスメンでやれるの?柏が勝てる可能性あるのこれだけだろ

387 :U-名無しさん (ワッチョイW ebd8-eSUg [240a:6b:420:5f0f:*]):2023/11/16(木) 11:10:37.62 ID:lKg1Uqd20.net
>>385
それおもろいの脚サポだけだろ

388 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 12:15:10.09 ID:lhtGAiv70.net
>>374
京都も一時的に12点差ついて最下位
も追加で

389 :U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-azvT [126.63.213.196]):2023/11/16(木) 13:41:40.95 ID:u02AoZb50.net
次節は横縞以外全部負けるのが最終節最後まで楽しめていいじゃない

390 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 14:04:09.64 ID:8kiDp/xnM.net
>>386
鳥栖も名古屋も今くそ弱いじゃん…ボトムズに負けるレベル
その名古屋にも勝てないのが今の脚だけど

391 :U-名無しさん (ワッチョイW 3ded-4nBD [2400:2200:400:7df9:*]):2023/11/16(木) 17:56:15.02 ID:I6xBw/8v0.net
鳥栖がいくら不調不調言っても柏は3人累積だからなあ
立田が出てくるぞ

392 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d30-CESq [240f:3e:23f0:1:*]):2023/11/16(木) 18:09:55.74 ID:MMspdMon0.net
柏にとってはサヴィオ細谷がいなかった浦和戦みたいな方が困るだろ
累積はそこじゃない

393 :U-名無しさん (ワッチョイW dd30-4nBD [42.124.155.234]):2023/11/16(木) 19:19:09.69 ID:UG5g5/y20.net
攻撃のキープレーヤーは残ってんだからへーきへーき、とはならんよ

394 :U-名無しさん (ワッチョイW 23c3-7z1d [240a:61:1150:703d:*]):2023/11/16(木) 19:34:25.38 ID:7ZrFB6jy0.net
細谷のコンディションはどうかな?

395 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b3c-2App [2001:268:985c:53ca:*]):2023/11/16(木) 19:41:01.00 ID:f/eakUT60.net
J2降格するのは
横浜FCダヨ

396 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b3c-2App [2001:268:985c:53ca:*]):2023/11/16(木) 19:42:32.54 ID:f/eakUT60.net
>>384
横縞如きが鹿島に勝てるわけ無いよ

397 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b3c-2App [2001:268:985c:53ca:*]):2023/11/16(木) 19:44:22.72 ID:f/eakUT60.net
>>379
横縞は鹿島に大敗
0-7

398 :U-名無しさん (ワッチョイW dd30-4nBD [42.124.155.234]):2023/11/16(木) 19:44:24.85 ID:UG5g5/y20.net
鹿島の下位組への厳しさはなかなかだからな

399 :U-名無しさん (ワッチョイW eb43-AZdx [240f:3f:b024:1:*]):2023/11/16(木) 19:52:32.94 ID:bWNWnFgq0.net
柏以外のサポは細谷大活躍して冬に海外行けと思ってるだろうな

400 :U-名無しさん (ワッチョイW db7f-VVsb [2400:2410:24e0:b500:*]):2023/11/16(木) 19:58:10.62 ID:q2bTZAlN0.net
そこまでスーパーな選手だとは思ってないけど

401 :U-名無しさん (ワッチョイW 43bb-gDP/ [2400:2412:8962:4e00:*]):2023/11/16(木) 20:30:20.18 ID:T5aC60Z+0.net
細谷がA代表デビューしたぞ

402 :U-名無しさん (ワッチョイW dd30-4nBD [42.124.155.234]):2023/11/16(木) 20:36:34.82 ID:UG5g5/y20.net
21日にも試合あるから海外アウェーからの中3日になりそうだな
守り固めようにも立田だし攻めようにも細谷中3日だしやっぱ苦しいんじゃないかね

403 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 21:25:15.40 ID:hl8Q/m8RM.net
そもそも今更大活躍しなくても冬か遅くとも夏に移籍でしょ
しないわけが無い

404 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 00:36:51.64 ID:4YS/NMlz0.net
>>370
そもそもオレオレFCは阪神ファンだからここには関係ないだろw
あと勝手に大分をJ1に入れるな。

405 :U-名無しさん (ワッチョイW a54a-C6bl [2001:268:c0a1:d779:*]):2023/11/17(金) 07:56:43.81 ID:YgifWuSk0.net
強度って書くやつは願望を書いてるだけだろ

406 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 10:16:59.84 ID:wqSk2xN90.net
Winnerはまだ投票数とかオッズは出てないみたいだけどブックメーカーのbet365のオッズによれば33節での
サンガの残留決定の可能性は81%
ガンバの残留決定の可能性は76%
横縞の降格決定の可能性は16%

407 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 10:21:00.76 ID:wqSk2xN90.net
横縞の降格決定の可能性は16%
これは取消

408 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 11:13:51.60 ID:qotU5zpC0.net
>>407
33節で決定ならそんな確率だろう

横縞降格の条件が 横縞が負け and 柏が勝ち しかないから

40%×40%=16% で妥当

409 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 11:59:38.47 ID:9T2qk0gE0.net
>>366
今の主力がみな残留なら05桜までは行かなくても
08大分、11仙台クラスのジャンプアップは見込めるかもね

410 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 15:02:24.53 ID:PIb+tZv50.net
>>357
去年も同じこと言ってただろ

411 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 15:10:34.17 ID:I9g2uF8Q0.net
横縞もみんなで座禅に行けばいいのに

412 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 16:13:25.17 ID:V+ooDD1N0.net
湘南はスタジアムなんとかできてない時点でどう転んでも地獄

413 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 17:24:17.51 ID:SRnQB/PF0.net
>>410
何人かはいたよね
シャムスカ時代の良かった時期の大分や名波時代の良かった時期の磐田を引き合いに出したりして
しかし当時の大分、磐田は何がよくてあそこまでジャンプアップできたんだろう?

414 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 18:35:16.30 ID:7BKbCZOX0.net
山口智は最初から選手層が整ってるチーム指揮させたらある程度結果出せるタイプの監督なんじゃない?
今年もケツに火がついて慌ててセンターライン整理したらまともなサッカーできるようになったし。

415 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 23:19:02.72 ID:b+iqGIaO0.net
僕にはみえる
次節レオセアラが爆発してセレッソ4−0京都
死闘の結果、ホームの利で横浜FC1ー0湘南

そして最終節、優勝のため得失点差を埋めたい横浜Mが爆発して
横浜M5−0京都

416 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 23:28:24.46 ID:Cbv7fkYf0.net
そして優勝と降格が同時に決まる神戸と脚ですね!

417 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:28:59.72 ID:kgUHUPxU0.net
神奈川勢力多過ぎだから一つ落ちるのが丸く収まる

418 :U-名無しさん (ワッチョイ a3ad-tE+F [211.133.222.52]):2023/11/18(土) 06:19:07.91 ID:TK/mqeKi0.net
湘南のライトグリーンのユニが好きだから残って
ほしい ただそれだけ あとタイガーユニはダサい

419 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 07:14:42.88 ID:mTCPA9Qv0.net
湘南とか京都は引き分けでいい試合ならJ2相手だろうが恥を捨ててくるってみんなよく知ってるだろ

420 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 07:23:52.68 ID:aPpzhGnT0.net
>>417
だから横縞降格が1番良い

421 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 07:42:52.55 ID:aPpzhGnT0.net
>>380
だから横縞連敗で
すんなり降格決定

無理にウダウダ言うのは
意味が無い

422 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 07:46:16.51 ID:aPpzhGnT0.net
>>415
そして最終節
鹿島5- 0横縞

423 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 08:53:50.30 ID:htHYv/PWd.net
千葉が上がってくる予定だから柏が落ちた方がおさまりがいいよ

424 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 09:57:38.75 ID:QXy/1mYTM.net
千葉のここ一番の勝負弱さがなぁ…。
自動昇格に届かなかった時点で終戦の悪寒。

425 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 11:21:05.04 ID:Rw3TAxGH0.net
>>417
実質神奈川の町田が上がって来るからプラマイゼロ。
京都か脚が落ちたら更に関東偏重が強まる、と敢えて言ってみる。
脚はともかく京都は現時点ほぼ残留確定ではあるが。

426 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 11:34:29.50 ID:Rw3TAxGH0.net
>>423>>424
準決勝
清水vs山形
→終盤好調の山形が自動昇格を逃して意気消沈の清水を勢いで撃破
東緑vs千葉
→同じく終盤好調だった東緑が勝負弱い千葉を一蹴

決勝
東緑vs山形
→東緑がホームの利と地力(?)で山形をねじ伏せる

…と妄想。唯一オリ10でない山形が勝ち上がったら
それはそれで面白いとは思う。スレチスマソ。

427 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 11:53:23.92 ID:lZ9EEtQB0.net
無地一色ユニが好きじゃないので柏out山形inで

428 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 12:03:20.39 ID:kQ6xvVvi0.net
町田は交通的に東京都も神奈川主要都市とも分断されてるんで
同じ市域と思っちゃいけない
ベルーナドーム行くような心構えが必要

429 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 13:01:32.90 ID:aPpzhGnT0.net
>>425
横縞よりは町田の方が
全然いいよ。

選手達のヤル気さに
雲泥の差がある。

430 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 13:02:10.29 ID:nW2x1f7p0.net
陸の孤島かよ

431 :U-名無しさん (ワッチョイW 1da7-sdzb [240a:61:183:79f3:*]):2023/11/18(土) 16:04:47.33 ID:AI/KdQgP0.net
>>415
マリノス相手に0-5は百歩譲って有り得るにしても、セレッソに0-4は昨年からのルヴァン含めた両チームの対戦成績を見ると、まあないな。

432 :U-名無しさん (ワッチョイ 1db5-jMfl [240f:e1:3a9a:1:*]):2023/11/18(土) 16:07:05.80 ID:GWj4mBOb0.net
鞠と桜って両者残り京都、新潟戦なんだな

433 :U-名無しさん (ワッチョイW 25a3-Mkq9 [2001:268:9866:9078:*]):2023/11/18(土) 17:19:53.39 ID:ootUMGvH0.net
鞠も桜も新潟もこのスレと関係ないし京都もほとんど抜けてるのにそのレスになんの意味が?

434 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 17:44:38.73 ID:xdgqZRLG0.net
確率を机上計算してみた。横浜と湘南、柏と鳥栖はそれぞれ互角の実力、引き分けの確率は25%(jリーグ平均値)と仮定すると、柏と湘南が25日に昇格を決める確率は37.5%、降格が決まる確率はゼロ、横浜は昇格が決まる確率はゼロ、降格が決まる確率は14%となった。横浜が25日に降格する、つまり柏と湘南が両方勝つ確率は意外に低い。

435 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 17:45:53.10 ID:hgklWl+nd.net
>>428
鶴川と多摩センターの中間にあるからな

436 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 17:48:06.85 ID:xdgqZRLG0.net
間違えた。柏と湘南が25日に残留を決める確率はそれぞれ37.5%、降格が決まる確率はゼロ、横浜は残留が決まる確率はゼロ、降格が決まる確率は14%だ。

437 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 18:07:23.92 ID:8VQiO8P30.net
神戸優勝、脚降格というカオスがみたいから頼む

438 :U-名無しさん (ワッチョイW 4530-L0Or [42.124.155.234]):2023/11/18(土) 19:57:36.07 ID:vnfMkReo0.net
神戸優勝はカオスどころかこのまま行くと順当なんだが

439 :U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-y1XF [126.27.253.74]):2023/11/18(土) 20:12:42.83 ID:61xCOkRX0.net
最終節、同じ吹田スタジアムでかたや優勝の大騒ぎ、かたや降格の大騒ぎ、という図が見たいということでしょうよ

440 :U-名無しさん (ワッチョイ 2365-y6BF [163.131.242.68]):2023/11/18(土) 21:35:10.79 ID:SY2/yxH10.net
鳥栖はシーズンが進むにつれ勝利給がどんどんカットされていくから
春から初夏にかけて勝ちまくらないとならないという噂があるが
湘南はその逆で終盤のケツが火がついた状態になって
初めて勝利給が全額出るルールでそれまで出し渋ってるのではないか

441 :U-名無しさん (ワッチョイW 35ad-b3oK [240f:3e:23f0:1:*]):2023/11/18(土) 21:36:32.66 ID:/bqD28zK0.net
優勝と降格が同じマッチ、場所で決まったことあるん?

442 :U-名無しさん (スップ Sd03-oYJZ [49.97.25.230]):2023/11/18(土) 22:28:55.94 ID:htHYv/PWd.net
>>440
かつてのJ1大宮も終盤ニンジン作戦やってたな
つまりジリ貧でズルズル落ちてくパターンかもな
スタ問題もあるし

443 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 22:50:52.68 ID:1vwLYyPV0.net
優勝と降格が同時に決まる瞬間を見たいから脚頼んだぞ
一番頑張らなきゃいけないのは邪だがw

444 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 23:06:20.90 ID:tzYkensV0.net
>>441
2017年の川崎vs大宮で川崎の優勝と大宮の最下位が決まってるが(降格は既に確定してた)

前に書かれてた2012年の広島神戸は神戸が前節に降格確定してるので同時ではないしな

445 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 01:24:44.40 ID:o4NZc8Jd0.net
すでに決まってたパターンはあるのね
同時にその場で決まるのはまだかー恐ろしい空間だなあ笑

446 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 07:23:40.80 ID:zM3pMAO+0.net
しかも吹田でやるから脚は試合後に社長GMの挨拶がある

447 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 09:54:36.03 ID:q0QmbaZu0.net
>>444
2012は広島優勝が先に決まってた

448 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 13:19:17.30 ID:d1+aIRG50.net
>>447
すまん反対に覚えてた

降格チームがホームセレモニーやるのに優勝確定なら2014年徳島vsガンバがあるな
徳島の降格は決まってたけどホーム最終戦でガンバの優勝を見届けている

449 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 13:27:37.66 ID:TJgoBcec0.net
海外ドラマ
2020年
POWER/パワー ブックII:ゴースト
2021年
POWER/パワー ブックIII: レイジング・カナン
2022年
POWER/パワー ブックIV: フォース
2014年
POWER/パワー シーズン1
2015年
POWER/パワー シーズン2
製作総指揮
50セント
2016年
POWER/パワー シーズン3
製作総指揮
50セント
2017年
POWER/パワー シーズン4
製作総指揮
50セント
2018年
POWER/パワー シーズン5
製作総指揮
50セント
2019年
POWER/パワー シーズン6
製作総指揮
50セント

450 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 13:55:14.35 ID:8T4OORSv0.net
2006年第33節
勝たないと優勝の可能性がなくなるガンバと勝たないと降格が決まる京都の試合でロスタイムにガンバが決めて両チームお通夜状態を回避したことはある

451 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 14:04:33.74 ID:uTYZdEt/0.net
最終節神戸−脚で優勝・降格が同時に決まるパターンって
神戸〇〇(他チームの結果次第では△でもOKのパターン発生)
脚●●
横縞〇〇
湘南●〇
柏1勝以上 *次節は3人有休なので●〇が最も劇的
京都 ボロ負けしない(得失点差がポイントだと認識しているので最終節鞠戦は0−2とかなった時点でボール回しして失点を抑える策に出ると予想される)
で合ってる?

452 :U-名無しさん (ラクッペペ MMab-b3oK [133.106.75.157]):2023/11/19(日) 15:14:16.82 ID:xyAk4klAM.net
深く考えずに次節横縞以外負けで最終節に突入して、最終節でガンバ以外が勝てば良いw

453 :U-名無しさん (ワッチョイ f5bd-Oqke [114.49.59.118]):2023/11/19(日) 16:40:26.68 ID:S8Ijcgxw0.net
千葉はヴェルディにぼろ負け
プレーオフは山形優勝どうせこれだよ
山形はJ1だと弱いくせになんでプレーオフだけは強いのか

454 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 17:51:28.44 ID:n58AKMS60.net
東京ヴェルディ

455 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 17:51:28.51 ID:n58AKMS60.net
東京ヴェルディ

456 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 18:51:42.20 ID:Tge5cT/j0.net
今年の下位4チームと95年の年間順位下位4チームの面子が同じな件

457 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 19:47:59.86 ID:WQhiPYf40.net
>>456
フリューゲルスを引き継いだチームは今2位なんですが…

458 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 20:10:55.03 ID:2dWPGk2P0.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1699578666/42
これ、すげーな

459 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 22:06:37.55 ID:mXsCHQ+q0.net
>>451
縞が湘鹿連勝は無い!

460 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 22:07:49.02 ID:kqkI9kE40.net
横浜FCそんな前にいないだろ
と思ったらそういうことか

461 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 22:18:36.48 ID:1lUvFw+E0.net
勝難が横縞と瓦斯に連敗だよな

462 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 04:18:43.26 ID:bXiwBk120HAPPY.net
>>446
脚の社長はもう5年くらいずっと出てきてないぞ

463 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 13:38:55.67 ID:a6/GNlY70HAPPY.net
横浜FCって最初はフリューゲルスの生まれ変わりみたいな感じで創設されたけど
すぐさま奥寺GM、リトバルスキ監督、阪倉コーチ、パベル、後藤、城と古河(ジェフ市原)勢が集まって来て古河原理主義みたいなチームになってしまったよね
ユニフォームが水色と言うのもフリューゲルスではなくJリーグ誕生以前の古河のカラーだし
フリューゲルスのFは横浜マリノスに吸収され選手たちは京都サンガが引き受けたという印象

464 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 13:40:05.41 ID:ynDKRfQ90HAPPY.net
次節湘南勝ちの柏引き分け以上で事実上横縞決定してしまうのでスレ的には横縞勝ちでないと最終節楽しめない

465 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 13:46:16.47 ID:a6/GNlY70HAPPY.net
やっぱりG大阪の奇跡的降格が見たい
G大阪の2連敗は余裕だろうけど他の3チームが勝ち続ける(湘南は1勝1敗)のは容易ではない

466 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 15:09:56.77 ID:7Tpo3qvHMHAPPY.net
>>465
ガンバさんカワイソス⊂( ・ω・ )⊃

467 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 15:36:06.10 ID:a6/GNlY70HAPPY.net
まあでも逆に言うと京都も含めた5チームの中で降格して話題になるのはG大阪のみ
京都、湘南、横浜FCに関しては最初から残留が目標のチームなので落ちても致し方ないと言った感じ

468 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 16:20:20.17 ID:7Tpo3qvHMHAPPY.net
柏くんは…

469 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 17:47:57.79 ID:idTbD9HP0HAPPY.net
>>463
あの頃は横浜FCだけでなく札幌や仙台や大宮もミニ古河化していた

470 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 17:55:17.63 ID:51FDi3QZMHAPPY.net
何度も昇降格してるエレベーターチームが落ちるのは話題性が薄くなるのは間違いない

471 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 18:37:02.76 ID:/Z8Rn7LzdHAPPY.net
>>463
フリューゲルスの生まれ変わりってことでJFLスタートしたけど、こういうのを見るとそれで良かったのかなと思いたくなる。
まぁ、それでも成績残してJリーグに加盟出来ただろうが。

472 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 18:47:49.72 ID:/pmg/Gv70HAPPY.net
>>463
加茂のおやっさんが関わってからね旧フリエは

473 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 18:53:36.03 ID:yDvCGaGV0HAPPY.net
>>472
加茂はヤンマー出身だから古河とは関係ない

474 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 18:55:44.43 ID:caLX4WbudHAPPY.net
当時楽天やサイバーみたいな会社があったらどこかが買収したかな

475 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 19:04:24.35 ID:/pmg/Gv70HAPPY.net
>>473
確かに古河電工「とは」関係ないが、
加茂は全日空→横Fの監督やってんぞ

476 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 19:11:57.13 ID:HMqRWRPg0HAPPY.net
フリエは引受先あったけど全日空が拒否したんだよ

477 :U-名無しさん (HappyBirthday! Sd03-HNku [49.106.202.209]):2023/11/20(月) 19:48:30.75 ID:67USOYujdHAPPY.net
そもそも横浜フリューゲルスは今のYS横浜の
生まれ変わりみたいなスタートやしなあ・・
ややこしくなるから別に良いけどさ

478 :U-名無しさん (HappyBirthday! 1d6e-jMfl [240f:e1:3a9a:1:*]):2023/11/20(月) 19:49:20.93 ID:NxAsz25q0HAPPY.net
横浜Fが消滅しなければ
横浜にこんなにいくつもクラブができることはなかったのかもな

479 :U-名無しさん (HappyBirthday!W 25ce-Ycye [2402:6b00:dd2e:2900:*]):2023/11/20(月) 19:52:13.11 ID:Zz9RH2Xv0HAPPY.net
人口370万の都市に3クラブならまぁ妥当かね

480 :U-名無しさん (HappyBirthday! Sd03-4H/k [49.104.47.186]):2023/11/20(月) 19:52:48.77 ID:Nv3t945LdHAPPY.net
まーたフリカスジジイ湧いてるよ
何を言おうとフリューゲルス買い取れなかった時点で邪は別母体だぞ

481 :U-名無しさん (HappyBirthday!W 2577-T2f4 [240b:c010:4c3:b507:*]):2023/11/20(月) 20:24:22.85 ID:YzYdUVpq0HAPPY.net
こんだけノーマークだと柏くんやってくれそう

482 :U-名無しさん (HappyBirthday! e325-rrr/ [2001:ce8:161:792e:*]):2023/11/20(月) 20:58:32.10 ID:a6/GNlY70HAPPY.net
ちなみに古河電気工業サッカー部も元々は市原ではなく横浜のチームだし
横浜FCはフリューゲルスと言うよりかはやっぱりこっちなんだよな〜w

483 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 21:31:17.06 ID:2EomXr840HAPPY.net
柏はサポのマナーが悪いから降格で

484 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 21:38:50.54 ID:jj+bwTHa0HAPPY.net
J2柏コールされても黙って味方鼓舞してたのが今の柏だぞ

485 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 00:55:42.56 ID:ckFCbvK6M.net
そういうフラグ回収の意味でも脚に落ちて欲しい
正直今年残留しても来年いよいよ順番来そうな感じだけど

486 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 01:16:58.34 ID:uGalbBZ70.net
そもそも親会社の一角を担ってる創価学会がいる横縞は日本サッカー界に不要

487 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 08:06:41.71 ID:UPibGgZZ0.net
柏はあのスタジアムなんとかして出直してこい

488 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 08:42:59.71 ID:ic8VoLIL0.net
このスレおじいちゃんしかいない…

489 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 09:52:35.23 ID:l4pVdx2J0.net
>>479
人口330万に4クラブの静岡県民目線、人口60万に1クラブの鳥取目線とかだとそうなるかもしれんが、実態はなあ…
単独市としては人口面積多いって言ってもさすがに限界あるし(横鞠は大和横須賀にはみ出してるとはいえ)
YSCCなんかじゃない方オブじゃない方になってて完全にステルス化してるわ
と言いつつもそんなYSCCにJ入り先越された三重コンビやら高知滋賀等々側の責任でもあるとは思う

>>478
チビクラブ乱立して三ツ沢酷使してんのなんだかなあ
2大クラブ並立で味スタやミラノみたいに2クラブで横国使う体制になってほしかったわ

490 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 10:16:18.36 ID:Xj8I0Jnf0.net
てか横浜フリューゲルスが数年で撤退するんだったら別にジェフ横浜で良かったんじゃないの?
千葉県に1クラブ作る必要があったから日本サッカー界のためにあえて移転したとか?

491 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 11:00:04.67 ID:Xj8I0Jnf0.net
東京レッズ
東京ヴェルディ
コンサドーレ川崎(移転しなかったらコンサドーレと名乗らないか)
横浜ジェフ
横浜マリノス
横浜フリューゲルス
ベルマーレ平塚
名古屋グランパス
ガンバ大阪
サンフレッチェ広島

こういうオリ10だったら面白かったのに

492 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 11:47:37.70 ID:qXUx0qpf0.net
>>482
三ツ沢球技場のすぐ近くに古河電工の社宅があってJ草創期の試合ではベランダからジェフの旗振って応援してる社員が中継で映ってたな

493 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 11:53:19.65 ID:l4pVdx2J0.net
ジェフが横浜から移転しなかったらもっと新横浜の開発にJR東日本が絡んでたのかな
トコロテン式にフリューゲルスは京浜フリューゲルスとか言って駒澤三ツ沢Wホームで九州出張頻繁のジプシークラブに、とか

>>487
同意 あと駅との動線が弱くて帰り時間かかるのが腹立つ
平塚や三ツ沢と違ってちゃんとした歩道がないもんな
ジェフと入れ替われや

494 :U-名無しさん (ワッチョイ 9dbd-tE+F [60.106.203.127]):2023/11/21(火) 12:10:05.50 ID:YptyLoTE0.net
鞠はもはやFマリノスのFを名乗る意味なんてないだろ?

495 :U-名無しさん (ワッチョイ e3fe-rrr/ [2001:ce8:161:792e:*]):2023/11/21(火) 12:23:21.82 ID:Xj8I0Jnf0.net
いつの間にかANAは撤退してたのか
今まではANAがスポンサーだったから「F」つけざるを得なかった訳だけどいないんだったらいらないよね
それか古河と併合するというのもアリかもwそしてジェフ千葉はジェ千葉になると

496 :U-名無しさん (ワッチョイ 3568-tE+F [210.170.55.206]):2023/11/21(火) 13:27:15.99 ID:l4pVdx2J0.net
F外すのにも億単位の費用がかかるらしいな
それがフリューゲルス継承権をFCが買い取れない理由らしい

497 :U-名無しさん (ラクッペペ MMab-b3oK [133.106.73.162]):2023/11/21(火) 16:34:32.69 ID:hNnJtqF9M.net
なんでこの話になると延々とスレチ続けるんだろう

498 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 19:34:00.57 ID:Xj8I0Jnf0.net
そりゃ先週試合が無かったから今の現状は語り尽くしてしまったし
みんな昔の懐かしい話をしたいんだよ

499 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b52-tE+F [2400:2650:140:4e00:*]):2023/11/21(火) 19:54:21.89 ID:vUYK5v4V0.net
浦和が京都のチョウ監督引き抜くって噂があるけど実際どうなんだろ?
京都がチョウ監督抜かれて、来夏川崎が欧州移籍したら降格候補ダントツだろ?

500 :U-名無しさん (ワッチョイ e338-rrr/ [2001:ce8:161:792e:*]):2023/11/21(火) 19:57:40.64 ID:Xj8I0Jnf0.net
京都出身の人だけど選手としては浦和のイメージが一番強いよね
引き抜かれたらもともとJ2レベルのチームな訳だから普通に降格するだろうね

501 :U-名無しさん (ワッチョイ e338-rrr/ [2001:ce8:161:792e:*]):2023/11/21(火) 20:04:46.57 ID:Xj8I0Jnf0.net
でも今の浦和って結構良い位置にいるけど監督変えちゃうもんなの?
あとチョウさんって雑魚クラブで健闘する監督と言うイメージだわ

502 :U-名無しさん (ワッチョイW e33a-ZDLY [2405:6587:9140:900:*]):2023/11/21(火) 20:12:39.17 ID:fuwc55+60.net
今の浦和のしょっぱいメンツであの位置につけてるスコルジャは凄い
補強してくんないから辞めたようなもんだろそれこそキジェが率いていても特に違和感ないわ

503 :U-名無しさん (ワッチョイW 25b3-ri09 [240a:61:18c:2dfc:*]):2023/11/21(火) 20:13:00.59 ID:r+AG47rJ0.net
京都は監督が代われば外国人の扱いがまともになるからダントツってことはないと思う それなりに当たりの外国人獲得は必須だけど

504 :U-名無しさん (ワッチョイW f5cd-p7oD [2001:268:c144:3d8f:*]):2023/11/21(火) 20:15:07.24 ID:tPyR46Oq0.net
>>501
スコルジャが辞めるって言ってるからね
仕方ない

505 :U-名無しさん (ワッチョイW e31e-caju [240b:250:8841:ce00:*]):2023/11/21(火) 20:50:39.54 ID:NtpswqHD0.net
>>499
今の川﨑はIHやらされて存在感が薄れてきてるからそこまでダメージはないかと

506 :U-名無しさん (ワッチョイW e313-Ky2J [2400:2650:84a0:ff00:*]):2023/11/21(火) 21:10:11.29 ID:W/whaq0G0.net
>>503
まぁでも監督人事ミスったらあの戦力ではかなりしんどいと思うよ

507 :U-名無しさん (ワッチョイW e313-Ky2J [2400:2650:84a0:ff00:*]):2023/11/21(火) 21:11:06.60 ID:W/whaq0G0.net
言われてみれば川?アって存在感ないな最近

508 :U-名無しさん (ワッチョイW 25b3-Mkq9 [240f:32:ccc4:1:*]):2023/11/21(火) 21:13:52.16 ID:MlQxG5Gc0.net
川崎は二桁順位になるかどうかの微妙な位置だし

509 :U-名無しさん (ワッチョイW e313-Ky2J [2400:2650:84a0:ff00:*]):2023/11/21(火) 21:16:35.05 ID:W/whaq0G0.net
>>508
すまん
京都の川?アの話

510 :U-名無しさん (ワッチョイW fbd7-/dSD [223.132.163.22]):2023/11/21(火) 21:27:45.95 ID:pygdiV/90.net
川﨑颯太は怪我するまではよかったが、怪我の間に控えだった金子が一気に台頭したから微妙に居場所がないのよね
IHも現状は人があぶれてる上に本人の習熟度もまだ中途半端だし
五輪も当落線上になりつつあるし正念場やね

511 :U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-y1XF [126.27.253.74]):2023/11/21(火) 21:34:39.73 ID:YyQfwwkw0.net
>でも今の浦和って結構良い位置にいる
>けど監督変えちゃうもんなの?

この程度の認識のクソみたいな知識レベルのやつに「もともとJ2レベル」「普通に降格」と言われるのが辛いところだわ

512 :U-名無しさん (ワッチョイ e36b-rrr/ [2001:ce8:161:792e:*]):2023/11/21(火) 22:06:18.46 ID:Xj8I0Jnf0.net
>>511
んなもん知らねーっつーのw
しかも調べたら今日発表した話だしw
京都が弱っちいのは1996年からずーーーーっと知ってるからなww
ちょこっとだけ強かったのってエンゲルスの時の一瞬だけだからなw

513 :U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-y1XF [126.27.253.74]):2023/11/21(火) 22:09:10.00 ID:YyQfwwkw0.net
随分前からほぼ確定的に言われていたことを偉そうに「今日発表した話だし」て
情弱極まれリ

514 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 22:22:24.17 ID:Xj8I0Jnf0.net
>>513
マジでそんなもん知らんしw
かりに知っててもこの板での雑談ネタにしか使えない糞どうでもいい情報
リアル社会で「スコルジャ、監督辞めるってよ」とか言っても「誰それ?頭大丈夫?」て言われて終了

515 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 23:31:04.81 ID:YyQfwwkw0.net
だから「いざとなったら実生活の話題に逃げるしかない、その程度にしか最近のサッカーの状況知らないおじいちゃんに小馬鹿にされるレベルで辛い」と感想を言ってるだけだか?

516 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 23:48:14.63 ID:Xj8I0Jnf0.net
まあしかしアレだ。俺ら野次馬としては京都みたいな落ちて当たり前の雑魚クラブに降格されても全く面白くないのであまりフラグを立てないでくれよなw

517 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 09:15:04.03 ID:teJA5ELN0.net
夢でサッカーの試合やってたけど横浜FC勝ってたよ

518 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:24:50.50 ID:UE7vZGS80.net
監督の話なら町田の黒田監督ガチでやばくない?個性豊かな寄せ集めのヤンチャボーイズ達をガチっと束ねて、めちゃくちゃ強くしそう。

519 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:34:14.70 ID:rQ/tevAw0.net
それ、チョウのときにも聞いた

520 :U-名無しさん (ワッチョイ 3568-tE+F [210.170.55.206]):2023/11/22(水) 13:12:43.59 ID:pNGLDxfj0.net
>>516
今年のボトムズの面々だとやっぱ1に西の金満ガンバ、2に違反スタに居座って選手への報酬に充ててる柏か?

521 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 14:47:19.87 ID:s4/04qK40.net
降格回数が少ない&久々なところが落ちて欲しいなーとは常々思ってる
鞠鹿鳥栖浦和川崎ら辺(0〜1回)

522 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:18:37.12 ID:u5AC24WX0.net
鳥栖は地味な癖に実は一度も降格してない存在と言うのが面白いからJ1に居座り続けてほしいわw
落ちて欲しいのはやっぱりオリ10
オリ10の過半数がJ2クラブになるのが俺の夢w

523 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:53:10.39 ID:teJA5ELN0.net
なんだかんだオリテンさんはトップハーフどころか2-6位なのすごいわ

524 :U-名無しさん (ワッチョイW f5ff-mEyc [114.150.207.135]):2023/11/22(水) 16:46:49.27 ID:5qQGifbC0.net
>>523
15位さんを忘れないであげて

525 :U-名無しさん (ワッチョイ 2dbd-ekUX [126.77.210.155]):2023/11/22(水) 17:05:06.99 ID:YZCvXchC0.net
>>524
脚さんはポヤトスさん続投のアナウンスが異様に速かったよね 微妙な監督っぽいのに
まぁ宇佐美さんの代わりにチートな外人CF穫ればどうにかなりそうだけど

526 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 17:42:50.29 ID:E6A1haa90.net
>>525
脚はFWもだけどCBがどっちかというとやばい

527 :オレオレFC :2023/11/22(水) 17:44:22.30 ID:x8ezpWOK0.net
【オレオレFC】25日ホーム最終戦に鈴木潤「積み上げてきたものを出したい」過去僅か1勝の天敵・名古屋に勝つ

オレオレFCは22日、オレフィールドでホーム最終戦となる25日の名古屋グランパス戦に向けて全体練習を行った。

 前節・横浜FC戦に敗れたものの、翌日に3位浦和レッズがヴィッセル神戸に敗れ、勝ち点4差の6位と逆転ACLへ臨みは繋いだ。ただ、リーグ戦は残り2試合。今節、名古屋に敗れるか、勝利しても浦和が福岡に勝利すると、リーグ戦でのACL進出の夢は絶たれる。

 過去のリーグ戦で僅か1勝(3分5敗)、ホームでは1度も白星のない天敵相手に野河田彰信監督は「勝つだけやん。ホーム最終戦やし、その意識はみんな持っとるはずやからな。少なくとも、前節みたいな試合したら勝てへん。勝ち点3を取るために何すればエエのか、そこに集中して準備していかな」と一戦必勝を誓った。

 敵地で対戦した5月の前回対戦は、開始早々に失点し、追加点も献上。終了間際に1点返したが敗れて、リーグ戦11試合ぶりの黒星を喫した。鈴木潤は「開始早々に失点して、相手のペースにハマってしまった」と当時を振り返りながら、「あの時の悔しさから自分達も試合や練習を重ねながら成長してきた。ホーム最終戦はその総決算」と言葉に力を込める。

 チケットは既に完売。試合後には今シーズン限りで現役を引退するDF小野寺の引退セレモニーなどが実施される。鈴木潤は「ホーム最終戦ですし、負けられない試合。(今シーズン限りで現役引退する)小野寺さんやロイブルファミリアの為にも勝ちたいですし、積み上げてきたものを出したい」と誓った。

528 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 21:46:34.46 ID:Jv3oItUo0.net
>>516
ブッ殺すぞ

529 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 22:24:01.72 ID:bItanKar0.net
脚降格がネタ的に一番おもしろいよな

530 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 22:28:58.40 ID:wEJqW7/t0.net
1/18で落ちた雑魚ってずっと言われるんだろ
嫌だなぁ

531 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 22:45:43.15 ID:sa5SKQI+0.net
神戸優勝、脚降格とかなったら今年の阪神地区盛り上がりすぎだろw

532 :U-名無しさん (ワッチョイ e3d9-rrr/ [2001:ce8:161:792e:*]):2023/11/22(水) 23:19:44.50 ID:u5AC24WX0.net
G大阪降格
清水、東京V、千葉残留がベスト

533 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 23:36:01.54 ID:4dJpcPPW0.net
山形昇格つまらないけどな
横浜FCや湘南みたいな意地ないしJ1での山形

534 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 23:38:08.63 ID:zEsGbAH/d.net
本当にガンバ落ちて欲しい

535 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 23:47:55.38 ID:4HMcgL/C0.net
知名度的にはおもろいけどぶっちゃけガンバってもう何年も残留争いしてるだけのクラブよね

536 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 23:51:28.97 ID:2fwZrqcu0.net
脚の周りJ1だらけだし、1番近いJ2って徳島か岡山なんだな

537 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 02:18:10.24 ID:8sG+uCfs0.net
>>535
3年前快進撃は日程面でラッキーコロナだったんだっけ?

>>533
横浜FCは降格枠から逃れたことないけど山形は自力残留経験あるだろ

538 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 03:19:11.06 ID:3NCE8KXg0.net
>>532
数年後くらいにはオリ10の半分以上がJ2にいる、って状態も到来しそうだなそうなったら

539 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 03:20:38.52 ID:3NCE8KXg0.net
>>522
J1における水戸みたいな存在になりつつあるな
落ちそうなのに落ちない、かといって上位には顔を出さず安定して低空飛行っていう

540 :U-名無しさん (ワッチョイW f574-HNku [114.188.16.199]):2023/11/23(木) 07:39:58.51 ID:jwalLXrJ0.net
>>534
ガンバの連敗は有り得そうやけど
横縞の連勝は想像しにくいな

541 :U-名無しさん (ワッチョイW 4530-L0Or [42.124.155.234]):2023/11/23(木) 08:29:25.05 ID:xMWFckah0.net
鳥栖はカップ戦すぐ捨てて撤退するから

542 :U-名無しさん (ワッチョイW e356-RjD7 [2001:268:c05f:cde1:*]):2023/11/23(木) 08:42:10.49 ID:YE/KRjkg0.net
それだけで残留できるなら儲けもんだろ

543 :なまえをいれてください :2023/11/23(木) 09:36:23.15 ID:MZAsH0320.net
神奈川は個数多すぎるんだよな
横浜FCにJ2行ってもらったほうがいいかな
このスレ的に盛り下がるのは百も承知だが

544 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 09:54:13.87 ID:KBNluPtB0.net
柏一択

フロント・選手共に狂暴だから対戦したくない
あいつらまともに足にスライディング掛けてくるんだよ、ふだんから
横浜FCも湘南も、わりと見ていてサッカーとしてなるほどと思うことが多いけど

545 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 10:04:12.57 ID:EFyMWf+20.net
元々日本のサッカークラブは神奈川だらけだったんだよな
東芝 川崎
NKK 川崎
古河 横浜
日産 横浜
全日空 横浜
フジタ 平塚
(あと読売と三菱が東京だったから殆ど東京都神奈川のクラブでやってたと)

だから来年から20チームになるんだったら10チームくらい神奈川勢がいてても別に不自然じゃないんだよ

546 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 10:09:56.18 ID:EFyMWf+20.net
あと殆ど2部生活だったけどフロンターレの前身の富士通ももちろん川崎と

547 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 10:16:21.16 ID:9jjrkzPb0.net
>>544
母数が少ないから浦和や鹿島に隠れてはいるがサポも警備員に手を出すようなアホが一定数いるしな

548 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 10:28:04.68 ID:4kjpy6g00.net
神奈川に多いと感の不都合があるのか

549 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 10:57:00.16 ID:EFyMWf+20.net
1989年-1990年のJSL
千葉 日立
神奈川 NKK、東芝、古河、日産、全日空、フジタ
東京 読売
静岡 ヤマハ、本田技研
関西 ヤンマー、松下電器

26年から秋春制に戻るみたいだし地方クラブは潰れて元の状態に戻るかもね

550 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 11:09:17.58 ID:0u9NPGT+0.net
湘南は専スタの件があるから残ってほしい
J1にいる時に市と話をまとめないと無理でしょ
一度落ちたら、戦力保持できないからJ2生活長
くなりそうだし、専スタの話もポシャるよ

551 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 11:10:17.22 ID:mFNXqs6z0.net
言うて鳥栖はまだ落ちる前の新潟瓦斯より連続在籍できてない(新潟14年、瓦斯11年、大宮10年、鳥栖10年)

552 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 11:18:40.66 ID:EFyMWf+20.net
調べてみたけど鳥栖は2012年からJ1にいるから今年で12年目じゃないの?
だから新潟は超えれてないけど大宮は既に超えてると
FC東京は途中で一度降格してるから対象外

553 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 11:25:16.66 ID:OCYEb2/h0.net
鳥栖や福岡ももともと静岡のチーム
神戸も岡山のチーム
東海道山陽新幹線の沿線のチームは有利
鳥栖や柏も新幹線駅からのアクセスは良い

554 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 11:26:26.91 ID:OCYEb2/h0.net
>>550
ベルマーレはチームそのものより後ろにいる河野太郎が嫌われている
平塚を湘南市にしようとした件もある

555 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 12:10:59.39 ID:EFyMWf+20.net
殆どそのままチーム名だけが変わった 柏、横浜M、横浜F、湘南、磐田、名古屋、C大阪、広島
移転してチーム名が変わった 浦和、千葉、ヴェルディ、G大阪
大幅パワーアップして生まれ変わった 鹿島、京都、福岡
完全に別のチーム 清水

一概に母体クラブと言っても様々なパターンがあるよね

556 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 12:15:56.02 ID:EFyMWf+20.net
現千葉はあれか、横浜から市原に移転したけどチーム名はそのままだよなw

557 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 12:32:40.90 ID:MkBWYgpc0.net
鳥栖なんかルヴァンカップのGS一回も突破したことないチンカスやろうだろ

558 :U-名無しさん (ワッチョイ e3ee-rrr/ [2001:ce8:161:792e:*]):2023/11/23(木) 15:28:20.93 ID:EFyMWf+20.net
普通にJ2クラブのイメージ
そんなクラブがJ1に12年間居座り続け一度も降格してないから面白いのだw

559 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 16:01:16.60 ID:Y750GEfR0.net
ジェフは昔はジェフ市原では
マリノスの話?

560 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 16:32:17.30 ID:0u9NPGT+0.net
今もいちおう市原を名乗ってるけどほとんど千葉の
チームだよ 名義貸しみたいなもんだ 市原でもう
試合すらしていない そもそも最初に市原市にチー
ムを置いたのが失敗だった 今じゃジェッツにも
人気を奪われてしまってる現状

561 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 18:02:09.20 ID:HaOJPsOF0.net
>>543
神奈川勢全てのカテゴリーにのさばり過ぎだわな

562 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 18:15:21.38 ID:Bp1iAk75M.net
>>559
古河電工の話

563 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 19:21:27.08 ID:BCffpORkp.net
>>561
て言うか、今やサッカー王国は神奈川なので!
今の代表の出身地を見てください。

564 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 19:51:47.43 ID:EFyMWf+20.net
>>560
市原臨海は駅からスタジアムまで糞遠いんだっけか?
で、今のスタジアムと市原臨海はそんなに距離が離れてる訳ではないからアクセスが不便な市原臨海でやるメリットなんかないんだろな〜

565 :オレオレFC :2023/11/23(木) 20:02:13.74 ID:p5Gfbydn0.net
降格は「1.5」。残り2試合、熾烈なJ1残留争いは佳境…横浜FCは湘南に敗れると今節にも降格か?

町田、磐田、東京Vの来季J1昇格が決まった一方、来季のJ1を巡る残留争いは佳境を迎えている。今季のJ2降格枠は「1.5」。J2に自動降格するのは20位で、19位はJ1昇格決勝プレーオフ敗者との入れ替え戦に回る。

残留を争うのは以下のチーム。※()は今節対戦相手

11 鳥栖 36試合 勝ち点40 *-3 (VS柏)
12 新潟 36試合 勝ち点40 *-8 (VS横浜FM)
13 大分 36試合 勝ち点40 -24 (VS神戸)
14 瓦斯 36試合 勝ち点38 *-4 (VS札幌)
15 札幌 36試合 勝ち点37 *-6 (VSFC東京)
16 京都 36試合 勝ち点36 *-6 (VSC大阪)
17 脚大 36試合 勝ち点36 -18 (VS広島)
18 木白 36試合 勝ち点35 -14 (VS鳥栖)
------------------J1入れ替え圏内
19 湘南 36試合 勝ち点35 -18 (VS横浜FC)
------------------J2降格
20 横縞 36試合 勝ち点32 -24 (VS湘南)

今節はFC東京VS札幌、鳥栖VS柏、横浜FCVS湘南が残留争い直接対決となる。この内、残留に王手をかけているのは勝ち点40の鳥栖、新潟、大分。既に自動降格はなく、いずれも勝利なら残留決定。引き分けても優勢(ただし大分は得失点差の関係で最終戦まで持ち越しの可能性)だ。またFC東京VS札幌の勝者は残留をほぼ手中に収める。

京都、G大阪は勝てば、湘南の敗戦のみで残留が決まる。ただ京都は3連敗を含む4試合未勝利、対戦はC大阪に、2位の横浜FMと厳しい相手。G大阪は現在5連敗を含む8試合未勝利で相手も4位広島、6位オレオレFCと上位で苦しい。意地の白星を挙げられるか。

柏はDF犬飼の加入以降、復調したが、ここ3試合は未勝利で鳥栖との直接対決。勝てば横浜FCが敗れると自動降格は回避、湘南が敗れると残留をほぼ手中に収めるが、敗戦となった場合は横浜FCVS湘南の結果如何で最終戦に持ち込まれる。ホーム最終戦の今節は意地を見せたい。

そしてカギを握るのが横浜FCVS湘南だ。その中で最も窮地なのが横浜FC。引き分け以下なら残留絶望的だった前節のオレオレFC戦で3ー1と快勝し、望みを繋いだが、今節、敗れると柏が引き分け以上の場合、1年でのJ2降格が決まる。しかし、勝てば勝ち点で湘南と並ぶ文字通りの「6ポインターマッチ」。湘南もここ5試合は3勝1分け1敗と上昇気流だ。ニッパツ三ツ沢球技場で行われる今季最後の神奈川ダービーは、いつもとは違う緊迫感に包まれることになりそうだ。

なお、24クラブとなる来季のJ2降格は「6.5」になり、19~24位の6チームがJ2に自動降格。18位はJ1昇格プレーオフ勝者との入れ替え戦に回る。

566 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 20:53:35.64 ID:rksJKJFdd.net
>>543
ダービー好きからすればフリエJ1湘南J2でお願いしたい所

567 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 22:12:47.80 ID:gk0QWJIl0.net
>>558
新潟あたりと比べると2000年代前半にJ1っぽい要素が
あったかどうかが全てなイメージ

568 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 22:19:55.51 ID:lXQ6g2ef0.net
  939495969798990001020304050607080910111213141516171819202122
東緑①①②⑦⑮⑫⑦⑩⑭⑩⑧⑨⑰2520⑰2523232531382636232431303227 19.0 オリ10
鹿島②③⑦①②①⑨①①④⑤⑥③⑥①①①④⑥⑪⑤③⑤①②③③⑤④④ 03.7 オリ10
清水③④⑨⑩⑤③②⑧④⑧⑪⑭⑮④④⑤⑦⑥⑩⑨⑨⑮⑰20⑭⑧⑫⑯⑭⑰ 09.4 オリ10
横鞠④⑥①⑧③④⑤②⑬②①①⑨⑨⑦⑨⑩⑧⑤④②⑦⑦⑩⑤⑫①⑨②① 05.6 オリ10
広島⑤②⑩⑭⑫⑩⑧⑪⑨⑮18⑫⑦⑩⑯19④⑦⑦①①⑧①⑥⑮②⑥⑧⑪③ 08.6 オリ10
横翼⑥⑦⑬③⑥⑦⑦---------------------------------------------- 07.0 オリ10
脚阪⑦⑩⑭⑫④⑮⑪⑥⑦③⑩③①③③⑧③②③⑰19①②④⑩⑨⑦②⑬⑮ 07.5 オリ10
千葉⑧⑨⑤⑨⑬⑯⑬⑭③⑦③④④⑪⑬⑮⑱22242323212729243235322828 17.1 オリ10
名古⑨⑪③②⑨⑤④⑨⑤⑥⑦⑦⑭⑦⑪③⑨①②⑦⑪⑩⑨⑯21⑮⑬③⑤⑧ 08.1 オリ10
浦和⑩⑫④⑥⑩⑥⑮18⑩⑪⑥②②①②⑦⑥⑩⑮③⑥②③②⑦⑤⑭⑩⑥⑨ 07.3 オリ10
湘南--⑤⑪⑪⑧⑪⑯24242126262529242321⑱3220⑯19⑧⑰19⑬⑯⑱⑯⑫ 18.2  J途中
磐田--⑧⑥④①②①④②①②⑤⑥⑤⑨⑯⑪⑪⑧⑫⑰2220⑬⑥⑯⑱2421⑱ 10.0  J途中
桜阪----⑧⑬⑪⑨⑥⑤⑯18⑨⑮⑤⑰232220③⑫⑭④⑰2222③⑦⑤④⑫⑤ 11.7  J途中
木白----⑫⑤⑦⑧③③⑥⑫⑫⑯⑯20⑧⑪⑯19①⑥⑩④⑩⑧④⑰19⑦⑮⑦ 10.1  J途中
福岡------⑮⑰⑱⑭⑫⑮24201920⑯25262921⑰36323421⑱22253420⑧⑭ 21.2  J途中
京都------⑯⑭⑬⑫⑮17⑤⑯2119⑱21⑭⑫⑰2521212735233037262622⑯ 20.0  J途中
神戸--------⑯⑰⑩⑬⑫⑭⑬⑪⑱21⑩⑩⑭⑮⑨⑯20⑪⑫⑦⑨⑩⑧⑭③⑬ 12.5  J途中
札幌----------⑭2117⑪⑯2528242419⑱243121⑱26282819⑪④⑩⑫⑩⑩ 18.8    J2オリ10(J途中)

569 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 22:20:26.25 ID:lXQ6g2ef0.net
川崎------------17⑯23201917⑧②⑤②②⑤⑪⑧③⑥⑥③①①④①①② 07.6    J2オリ10
東瓦------------18⑦⑧⑨④⑧⑩⑬⑫⑥⑤⑯19⑩⑧⑨④⑨⑬⑥②⑥⑨⑥ 09.0    J2オリ10
大分------------19192217⑭⑬⑪⑧⑭④⑰333024⑱2539--2720⑨⑪⑱23 18.9    J2オリ10
新潟------------2023201917⑩⑫⑭⑥⑬⑧⑨⑭⑮⑦⑫⑮⑮⑰3428292619 16.8    J2オリ10
大宮------------222021222218⑬⑫⑮⑫⑬⑫⑬⑬⑭⑯19⑤⑱2321333637 18.8    J2オリ10
山形------------23261927242023262720⑮⑬⑱282824⑱32293024252724 23.8    J2オリ10
鳥栖------------24222625282726222624232720⑤⑫⑤⑪⑪⑧⑭⑮⑬⑦⑪ 18.0    J2オリ10
仙台------------252118⑬⑮222223222119⑭④②⑬⑭⑭⑫⑫⑪⑪⑰⑲25 16.2    J2オリ10
甲府------------26272823212321⑮⑰252220⑯19⑮⑬⑬⑭⑯2723222336 21.0    J2オリ10
水戸--------------2527262325282830292634353133333731322825273031 29.3       J2途中
横縞----------------252827242919⑱283424362229293326282120⑮⑳20 25.2       J2途中
徳島------------------------273131332726223322⑱322725292219⑰26 25.9       J2途中
群馬------------------------30302927283027353836363540----383838 33.4       J2途中
愛媛--------------------------27283233293334353723283336373940-- 32.8       J2途中
熊本------------------------------3032252932373131343939------22 31.8       J2途中
岐阜------------------------------313032383939353838363840------ 36.2       J2途中
富山--------------------------------313634373640---------------- 35.7       J2途中
栃木--------------------------------35282829273040----3538283435 32.3       J2途中
岡山--------------------------------3635312630262924313327353121 29.6       J2途中
北九----------------------------------37262734232540------2341-- 30.7       J2途中
鳥取------------------------------------373840------------------ 38.3       J2途中
松本--------------------------------------302520⑯212619⑰3142-- 24.7       J2途中
町田--------------------------------------40------25342236372533 31.5       J2途中
長崎----------------------------------------2432243320⑱30212429 25.5       J2途中
讃岐------------------------------------------3934373740-------- 37.4       J2途中

570 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 22:21:13.02 ID:lXQ6g2ef0.net
久々に貼ったがめっちゃずれるようになったし規制もきつくなったな
去年はずれてなかったのに…

571 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 22:32:20.27 ID:eUhUQNWy0.net
そんなずれてるような感じはしないけど
https://i.imgur.com/8scUROG.png

572 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 22:35:39.71 ID:lXQ6g2ef0.net
ありがとう
自分が見ている環境のせいだったか

573 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 13:08:05.38 ID:dDFDxID8d.net
>>563
茨城の方が多くね

574 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:41:16.50 ID:u9JDcrMV0.net
>>573
そうそう!
茨城も人口の割には優秀な選手が多い!
つまりどの都道府県もドンドンクラブを立ち上げましょうと言う事。

575 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 17:22:07.23 ID:fJ+yAe270.net
町田松本長崎あたりの2部制最後発参入組が揃ってJ1経験あるのに、
群馬〜鳥取あたりがJ3と行ったり来たりなのはなんでなんだろうな

576 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 17:30:27.68 ID:zSbWnbZDd.net
お金じゃない?

577 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 18:04:23.76 ID:z7KQaZvjp.net
鹿島と川崎は安定して一桁順位やな

578 :オレオレFC :2023/11/24(金) 19:52:09.58 ID:LHsAStCl0.net
【オレオレFC】今季限りで現役引退のDF小野寺がベンチ入り有力。出場は不透明も「勝って終わりたいです」

オレオレFCは25日のホーム最終戦で名古屋グランパスと対戦する。24日はロイスタで完全非公開の最終調整を行った。今季限りでの現役引退を発表しているDF小野寺はベンチ入りが濃厚。出場は不透明だが、ホーム最後の試合で有終の美を飾る。

 1桁順位、逆転ACL進出でフィニッシュするためにも負けられない名古屋戦。過去僅か1勝の天敵相手にも、小野寺は笑顔を見せながら泰然としていた。「今までは残留争いばっかで、こういう争いをしてなかった。チームも僕もワクワクでいっぱいですし、雰囲気やモチベーションも凄いと思いますけど、その中でやれることは若い子たちにとっても良い経験になるし、成長できると思うので、しっかり自分たちが築き上げたサッカーをして、勝って終わりたいです」と前向きに捉えている。

 埼玉県所沢市出身の小野寺はチーム創設3年目の11年から高卒でプロ入り。以来、左右のサイドバックとして、チームの酸いも甘いも噛み分けてきた。明るい性格でチームのムードメーカーとしても重宝。近年は若手の台頭と両膝の怪我もあり、出場機会は少なくなったが、今季も34試合にベンチ入り、6試合に先発した。そして、誰よりも声を張り上げてきた。

 31歳という若さで引退する事については両膝の怪我が最大の理由と明かしたが、今季、若手が試合に出続け、成長していると感じ取って「みんな試合に出て、判断とかシンプルなことがよりシンプルにできるようになってきた。質も高まっているし、プレーの幅も広がってきて、自分の出番はもうないかなと。意固地で現役を続けるより、若い子たちに未来を託そう」という理由だった。

 若手時代に才能を見出してくれた多良初徳元監督(現クラブ会長)、当時コーチとして厳しく指導された野河田彰信現監督に関しても「ずっと怒られまくったけど、愛情も感じていたし、彼らがいなかったら今の自分はない」と感謝を述べる。指揮官は「ベンチには入るよ」としつつ「出したらやらかすからなぁホンマに(苦笑)」。これも敬意の記しだ。

 逆転ACL進出のためには残り2試合を連勝し、3位浦和レッズが勝ち点2以下に終わる事が最低条件。チケットは既に完売。小野寺の家族や友人も駆けつけると言い「サポーターが多く集まってくれるのはうれしいし、元気な姿を見せたい」。2試合ぶり、ACL進出に望みを繋ぐ白星に貢献する。

○…オレオレFCは25日に来季のユニフォームを発表する。背番号フォントが来季から固定ではなくなり、プーマ社のフォントになる。

また来季はロイブルスタジアム創設10周年記念として、記念試合を行う予定で日程は後日発表される。

579 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 20:07:20.92 ID:LkCjUnmy0.net
>>550
そこで横縞降格

580 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 21:43:58.91 ID:9WAyDyER0.net
>>577
今年も両者1桁決定
川崎は12年連続
鹿島は11年連続 鹿島は開幕時から2桁は1度だけ

581 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 21:45:52.46 ID:NjywIukDa.net
今日みたいな決定力なら来季の1枠は新潟で決まりだな

582 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 21:50:39.97 ID:pHMTs+np0.net
年間通して今日の新潟みたいな決定力のチームがいるから新潟があの順位なんだろ

583 :U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-eApT [211.133.222.52]):2023/11/25(土) 00:48:26.69 ID:lkyLokhD0.net
ジーニョとサンパイオ、当時のブラジル代表レギュラー2人がいたのに消滅してしまった横浜フリューゲルス

584 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 02:28:08.07 ID:Apeg0xB+0.net
最終節に神戸のアレとガンバのソレが同時に決まったらおもろいけど流石に無理か

585 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 04:52:02.29 ID:E2iJ88P50.net
ガンバのソレはともかく、クソ味噌が神戸に勝てるわけないからな
優勝の方は今日で決まっちゃうだろ

586 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 05:51:16.97 ID:YozWf1+d0.net
>>568
横翼はチーム数少ない頃に消滅したせいで今の基準で見るとかなりのハイアベレージになってしまっているというw

587 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 06:56:42.90 ID:nwyRwHWH0.net
エスパルスの試合と半分重なるのほんとやめて

588 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 07:39:40.06 ID:jGl7EMDx0.net
>>568
つQRS

589 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 07:44:02.20 ID:lkyLokhD0.net
>>563
で、実際は野球王国なんだよなあ
ベイスターズと浜高の人気半端ない
サッカーはチームが多いけど注目は
全然なんだよ‥

590 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:00:44.91 ID:AgS4ofeA0.net
中坊の時にジーニョ生で観れたのほんとに幸運だった。オレの中ではピクシーより上手い

591 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:07:59.97 ID:D/h/qyl90.net
実際どっちが上手いんだろね?
ストイコビッチはサッカー中堅国のエースがまだまだサッカー後進国だった日本で無双してただけだし
同じユーゴ出身のマスロバルもピクシーみたいな異次元プレーを連発してたし
ジーニョやジョルジーニョは地味な存在と言ってもW杯優勝したブラジルのスタメンメンバーだからね

592 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:49:10.89 ID:D/h/qyl90.net
>>583
サンパイオは最初はリザーブ選手だったよね
フリューゲルス在籍中にスタメンになったイメージ

593 :オレオレFC :2023/11/25(土) 11:53:09.52 ID:2ldcv0oq0.net
名古屋戦 スタメン(ホーム最終戦)

GK 1 野村

DF 2 大村
DF 3 村山
DF 4 一条
DF 5 岩田
DF 6 奈良田

MF 7 森下
MF 8 村松
MF 10 鈴木潤

FW 9 森永
FW 11 トーマス・ノレジー

サブ
GK 50 中原
DF 13 小野寺
DF 26 藤崎
MF 20 前田
MF 21 ヤゴ・リカルド
FW 14 鈴木亮
FW 99 ジュシエ

594 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:15:42.15 ID:/rCPcB5q0.net
神戸先制

595 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:16:01.54 ID:ZvFijkvK0.net
もうレイソル降格で確定匂だけどおまいら的にレイソル降格はつまらない?もう4回目だし

596 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:17:26.09 ID:/rCPcB5q0.net
神戸追加点

597 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:23:14.87 ID:LEMoZ/PW0.net
現時点

麿35
脚34
湘32
柏31
縞30

598 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:29:22.91 ID:NwPgYEwfd.net
>>583
エバイールも代表レベルだったはず

599 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:31:01.01 ID:NwPgYEwfd.net
>>589
阪神ファンも多いしロッテの古巣だしで

600 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:33:46.01 ID:NwPgYEwfd.net
>>595
どっちもJ1に居てるちばぎんカップ見たい

601 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:45:50.93 ID:ZvFijkvK0.net
レイソル逆転細谷ゴール

602 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:49:52.46 ID:/rCPcB5q0.net
現時点

麿37
柏34
脚34
湘32
縞30

603 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:57:03.52 ID:3MVaaTwD0.net
細谷は早く海外行った方が良い

604 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:01:03.66 ID:dVJXlev30.net
脚の最終節降格が現実に近づいたな。あとは横縞次第。これ湘南勝つとスレが終わる…

605 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:05:31.70 ID:Apeg0xB+0.net
湘南勝って12月入る前に終わりかな

606 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:08:19.45 ID:ZvFijkvK0.net
j1プレーオフは清水対ヴェルディ対千葉かこれは熱いなどこも来年1年目は残れるのでは?

607 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:13:35.43 ID:3MVaaTwD0.net
横浜FC逝ったーーー

608 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:16:19.32 ID:D/h/qyl90.net
ガンバのみ奇跡を信じて頑張ってるけどもう今日でおしまいだろうね

609 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:17:59.73 ID:D/h/qyl90.net
>>598
確か元ブラジル代表でエバイールが一番年俸高かった気がするわ

610 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:19:41.97 ID:ZvFijkvK0.net
ガンバ来年落ちるだろどっちみち来年昇格するチーム怖いぞ町田がどこまでやるか未知数だし

611 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:21:39.72 ID:5xJx0LRd0.net
横浜FC死亡寸前w

612 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:21:59.31 ID:D/h/qyl90.net
あっ、しかし柏が勝ってるから横浜FCさえ逆転すればまだ奇跡の可能性があるわけか

613 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:31:37.59 ID:LEMoZ/PW0.net
>>612
もし横縞が逆転勝ちすれば、最終節
脚●縞○湘○で脚が降格という奇跡が残ってるだけに、横縞頑張れ!

614 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:34:47.63 ID:5xJx0LRd0.net
横浜FCは勝ちしか許されないからな。

615 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:34:53.76 ID:/rCPcB5q0.net
現時点

麿37
柏34
湘34
脚34
縞29(降格決定秒読み)

616 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:35:17.52 ID:3MVaaTwD0.net
柏追いつかれた

617 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:37:19.15 ID:dVJXlev30.net
柏追いつかれた。だがこのままだと優勝も降格も事実上決まってしまい、つまらない最終節に。。

618 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:38:06.64 ID:/rCPcB5q0.net
現時点

麿37
湘34
脚34
柏32
縞29(降格濃厚)

619 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:52:15.76 ID:3MVaaTwD0.net
さあアディショナルタイムに動きがあるか

620 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:56:16.77 ID:/rCPcB5q0.net
神戸初優勝

621 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:57:54.73 ID:dVJXlev30.net
脚は安心して3失点か

622 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:02:45.65 ID:O2pGnV2n0.net
お前らJ2行きだ

623 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:03:14.73 ID:yOyteMDo0.net
お疲れ

624 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:03:48.87 ID:gUKuMYT80.net
99%確定したか

625 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:04:40.22 ID:MrKZgDCTx.net
13-1でもない限り確定

626 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:01.02 ID:5xJx0LRd0.net
よし!
京都残った!

627 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:19.96 ID:/rCPcB5q0.net
J2降格は横浜FC

628 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:47.65 ID:gTgC7okv0.net
結局横縞とかくっそおもんない結末

629 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:52.57 ID:ZvFijkvK0.net
例年ならガンバも降格か

630 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:58.51 ID:DtoxPiv10.net
まああれだ
とりあえずおつかれ

631 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:59.03 ID:+8sa0mhn0.net
オルンガの電撃移籍あるか?

632 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:06:45.86 ID:193qE9KK0.net
数字上の可能性だけ残ったか

633 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:06:57.63 ID:VnfL1UNK0.net
大型補強したフリエが降格、現有戦力の慰留とピンポイント補強の新潟が中位
明暗別れたね

634 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:08:45.86 ID:DtoxPiv10.net
新潟ってどこを補強したんや

635 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:09:13.55 ID:dVJXlev30.net
とりあえず最終節はつまらない展開に。今年度お疲れ様でした

636 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:09:31.83 ID:/i8o4eLDd.net
柏は90分ひたすらボールを回すだけの塩試合でok

637 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:12:09.88 ID:7lcUmh8H0.net
名古屋は大量得点が必要って状況でもないし
柏は先制されても攻めないようにして0-1負けを目指せばいいから
実質100パー確定

638 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:12:34.01 ID:FFAq8tFk0.net
横浜FCは序盤何試合かの、誰が実権握ってるのか分からない状態で負けまくったのが痛かったな

639 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:13:43.57 ID:0n4OoiHA0.net
最終戦柏が余裕ぶっこいて負けてたら横縞が逆に13-1で勝って逆転降格とかなったら最大のネタになるが流石に無理だろうw

640 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:15:25.04 ID:LO5yKwYZ0.net
>>625
点取らないといけない状況は逆に1-13のフラグ

641 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:15:55.46 ID:xfe6Y4md0.net
名古屋、柏、脚

この辺は来年ヤバそうだな

642 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:16:56.93 ID:XubPZ7dQ0.net
横縞降格確定したかと思ったら
数字上は柏も残ってるのか

逆に一三スコアになりそうだが

643 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:19:06.71 ID:Apeg0xB+0.net
大型補強つっても上がれなかったJ2チームからとってもしょうがないよな
上がった戦力大事にしなかったらそうなるわ

644 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:20:07.35 ID:FwP1WBfM0.net
>>634
新井太田長倉

ブラジル人は育成枠です

645 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:20:17.21 ID:KNaGqBAa0.net
しかも長良川だからそこまで観客入らないから思う存分塩試合ができる

646 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:21:59.15 ID:1G1SeYBPa.net
>>634
太田、新井
(あとブラジル人2人)

647 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:22:31.42 ID:1G1SeYBPa.net
>>646
プラス夏に長倉ね

648 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:25:40.25 ID:XubPZ7dQ0.net
柏の相手名古屋だから負けすら期待しにくい
大量失点は絶望的

649 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:26:37.29 ID:dVJXlev30.net
柏はACL出ると降格するイメージだから天皇杯取らない方がいいんじゃないか

650 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:28:16.25 ID:0n4OoiHA0.net
これもし柏の最終戦の相手が京都で、あの時の恨みとばかりに13-1でリベンジされて降格したらフラグ回収になったのになw

651 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:29:46.83 ID:1MkZkAa+0.net
横縞が7-0で勝って柏が0-6で負けてやっと逆転できる得失点差
横縞降格決まりだよ
数字上の可能性が残されてるだけで、現実的に無理

652 ::2023/11/25(土) 16:30:50.40 ID:LinqL2bld.net
ユンカーがオルンガになるしか無い

653 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:31:05.92 ID:pmXBJkyia.net
新潟と横縞どうして差が開いてしまったのか本当に

654 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:32:26.47 ID:6LqAQmh/0.net
>>641
瓦斯を忘れずに

655 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:33:00.15 ID:/i8o4eLDd.net
ボトム3は後半戦健闘したなぁ
湘南 前半12 -08 後半 22 -7
柏  前半12 -12 後半 20 -2
横縞 前半13 -22 後半 16 -4

656 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:35:17.41 ID:8tS4v+Ny0.net
16 J1ジュビロ J2横浜FC
17 J1ジュビロ J2横浜FC
18 J1ジュビロ J2横浜FC
19 J1ジュビロ J2横浜FC
20 J1横浜FC J2ジュビロ
21 J1横浜FC J2ジュビロ
22 J1ジュビロ J2横浜FC
23 J1横浜FC J2ジュビロ
24 J1ジュビロ J2横浜FC
ジュビロがJ1に行くと横浜FCはJ2説がやはり当たってしまった

657 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:35:59.17 ID:LN4FM3cb0.net
ガンバはあわや去年の清水コースになるとこだったな。
後半の失速具合みると監督続投でいいのか?って気にもなるが、神戸の吉田の例もあるからなぁ。

658 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:36:51.21 ID:gnqx3nTkM.net
一年通して戦術を植え付けて選手の成長を信じ続けた新潟
戦術変えたり選手とっかえひっかえしたり色々やってダメだった横縞

659 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:38:34.02 ID:/i8o4eLDd.net
横縞はどういうサッカーしたいのかわからなかった
結局昨年のサッカーに戻したけど、それは補強と序盤10試合をドブに捨てたことを意味した

660 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:40:10.77 ID:0n4OoiHA0.net
大宮の降格も神戸の優勝も今日で確定しちゃったのに、ほとんど無理な数字上だけ残ってしまって確定だけは先延ばしの横縞だけ中途半端やなw

後はプレーオフでヴェルディ清水千葉のオリ10トリオのうちどれが上がるか位しかもう話題がないな
J3の2位争いは良く言えば熾烈、悪く言えばみんなショボくて来年即落ちレベルのチームばかりで萎え、って感じや

661 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:40:25.39 ID:8i5b1f/P0.net
>>651
https://i.imgur.com/MGeJToJ.jpg
これを再現出来れば、、、

ほば無理か

662 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:42:17.63 ID:6o9irPAS0.net
湘南vs横浜FCの最下位決定戦に湘南が勝って柏との得失点差からしたら横浜FCが降格当確か
横浜FCの最終戦はFC東京で弱体化してるとはいえ地力に差があるから得失点差勝負にはならんだろうけどw

663 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:45:09.84 ID:Apeg0xB+0.net
何度も言われてるけどオルンガは点取らないといけない京都がリスク承知で前がかりになったから発生した出来事

引き分けどころか大量失点でない敗北でも許される柏がリスクを冒してそんな状態になんかするはずがない

664 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:46:21.88 ID:enbGOppVa.net
柏はフルバックで死ぬほど守ってたらいいだけだからな

665 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:46:42.08 ID:XubPZ7dQ0.net
来年の残留争いは昇格組から2つ
今季低迷組から3つ
ビックリ枠1つの
6チームくらいで争いそうだ

666 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:47:20.03 ID:193qE9KK0.net
ガンバは日程くんに救われた

667 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:47:53.58 ID:XubPZ7dQ0.net
>>662
相手鹿島だろ

668 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:48:00.11 ID:h6RU8dwL0.net
>>661
名古屋がそこまでして攻める理由がない

669 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:48:01.47 ID:3MVaaTwD0.net
京都は点を取らないといけない状況
柏は既に優勝が決まっておりリラックスした状況
その上京都は勝負のためにベンチに前線の選手を大量に置いている状況
それなのにCB2人が途中で怪我で交代
終盤は目も当てられない状況に

670 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:50:48.35 ID:0n4OoiHA0.net
>>662
瓦斯は横縞より柏の方落としたいなら無気力消化試合と称して1-13で負けておけば好きな方選べる立場だなw

671 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:52:20.75 ID:018Lntzua.net
来週ガンバはガードオブオナニーやるのかな

672 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:54:01.48 ID:3MVaaTwD0.net
最終節瓦斯は湘南とだぞ
横浜FCは鹿島戦だろ

673 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:57:18.34 ID:0n4OoiHA0.net
>>668
名古屋の方は無理して攻める理由はないが、横縞の相手も消化試合だから3軍の若手とか試合出てない選手試しまくってボロ負けする可能性ワンチャンないかねw

674 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:57:46.35 ID:PZafFbcx0.net
そもそも柏の失点が順位の割にまだマシだから今があるわけで
ガンバ60失点とか酷すぎてわらうけど

675 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:58:23.53 ID:ekhil7eo0.net
>>670
柏がドロー以上なら単なるアホっぽく見えると思う

676 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:00:20.88 ID:BNmVmwRB0.net
>>674
ガンバは今日も完敗だし本当あと一歩で降格だったな、惜しい

677 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:02:07.50 ID:3MVaaTwD0.net
J1 33節
01 神戸 ○○○●○○△○●○△○○△○●○△○○△●○△△○●○○○△○○ 68 59 29 +30
02 横鞠 ○○△●○●○△○△○○●○○○○○○△●△○○●●△○●○○○△ 64 62 37 +25
03 広島 △●△○○○○○●○○●●○●○●●●△△●○○△○○●○△○△○ 55 41 28 +13
04 浦和 ●●○○○○△○△●○△○○△△△○○△●△●○○△△○△○△●● 54 40 27 +13
05 名鯱 ○○●○△○△○△△△○●○○○○●○△●○○●●△●△●○△●● 51 40 35 +05
06 福岡 ●○○△○△○●△●○●△△●●●●○○○○○●●○○○△●●○○ 51 37 42 -05
07 鹿島 ○●○△●●●●○○○○○△△△○●△△○○●○○△○●△●△△● 49 41 33 +08   6戦勝ちなし
08 桜大 △●●○△○●○○●○●○○○●○○●●○●△○○○●●●△○●● 49 39 33 +06
09 川崎 ●○△●△○●●△○○○●●○○△●○○△●●●△●○○●○△△○ 47 50 45 +05

678 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:02:24.73 ID:3MVaaTwD0.net
10 新潟 △○△○●●△○●●●△○●●△●△○●○●△○●△△○○△○△△ 42 35 40 -05
11 札幌 △●△○△●○●△○●○○○●○△●△●●●△●△○●△●●○△○ 40 56 59 -03
12 瓦斯 ○△●○△●△●○○●●○△●●●○○△●○○●△●●○○●●△● 40 41 46 -05   4戦勝ちなし
13 鳥栖 ●△○●●○●△○●●○△○△○△○●○●●△●△●△●○△△●△ 38 43 46 -03   4戦勝ちなし
14 京都 ●●○○○●●○●△●●●●●●○○△●○●●○○●△○●●●△○ 37 37 44 -07
15 湘南 ○△△●●○△△△●●●●●△●●●●△●○△●●△○●○○△○○ 34 40 55 -15
16 脚大 △△●●△●○●△●●●●●○○○○△○○○●○△●△●●●●●● 34 38 60 -22 6連敗 9戦勝ちなし
17 木白 △△●●●●○△●△○△●△●●●△●△●○△△△○○●○●△△△ 32 32 46 -14   4戦勝ちなし
18 横縞 ●△●●●△●●△●○●○○●●△●△●△○●●○△●●△○●○● 29 30 56 -26

679 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:05:32.53 ID:3MVaaTwD0.net
68 神戸○ 優勝決定
67
66           勝ち点2ペース
65
64 横鞠△
63
62
61
60
59
58
57
56
55 広島○
54 浦和●
53
52
51 名鯱● 福岡○
50
49 鹿島● 桜大●
48
47 川崎○
46
45
44
43
42 新潟△
41
40 札幌○ 瓦斯●
39
38 鳥栖△
37 京都○
36
35
34 湘南○ 脚大●
33            勝ち点1ペース ←残留確定ライン
32 木白△
31
30
29 横縞●

680 ::2023/11/25(土) 17:18:40.92 ID:RQOfbgy90.net
つまんなくしてごめね〜
というわけで、バイバイき〜ん!

681 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:18:44.41 ID:srPu7DGi0.net
>>661
それって大量得点が必要な横縞が攻撃的に行って13失点敗戦パターンだ

682 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:20:24.18 ID:Z8Ga7OzP0.net
ほらな
どー考えたって
落ちるの横縞しか
ありえないだろ(爆)
もう二度とJ1上がって来んなや
キモいからorz

683 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:22:12.13 ID:ZvFijkvK0.net
>>676
8戦勝ちなしが本当に惜しいなんだったのあれ

684 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:23:50.15 ID:Z8Ga7OzP0.net
>>653
それはね
横縞の指導者が
バカだからだよ。

685 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:27:56.22 ID:Z8Ga7OzP0.net
折角このスレ立てた方が
みんなで盛り上がろうとしてるのに
横縞いるから
台無しだよツマンナ。

686 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:30:02.90 ID:YJ/EJMZ50.net
勝ち点41でも入れ替え戦
勝ち点39でも自動降格
っていう年もあったの考えるとやっぱ今年はショボい…
1チームだけでも降格が有りだったからコロナ年よりはまだマシだったというだけやな
勝ち点34じゃ普通の年なら残留出来ないしなぁ

687 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:30:32.30 ID:RH925hZsa.net
ほんと、横縞はエレベーターだな。。
新潟は10位?
よくやってるやないかい。
ストライカーいればね。。

688 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:32:42.15 ID:KRTELxAb0.net
>>653
わりとシンプルに監督と戦術の差じゃないか
最初からブロつこてカウンターサッカーやってれば… 結果論やけど

689 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:35:00.65 ID:RH925hZsa.net
横縞はもう10年くらいは上がってくんな!
なんてね。。

690 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:37:02.18 ID:iEpTO4Tz0.net
縞はどう考えても序盤のハッチンソンでしょ

691 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:38:03.20 ID:Z8Ga7OzP0.net
>>689
いやもう全く身の丈に合って無いから。

J3で大宮と戦っていた方が
勝ったり負けたりで
幸せだろ?

692 :U-名無しさん (ワッチョイ d5e7-pENz [2001:268:98b6:3415:*]):2023/11/25(土) 17:52:29.93 ID:ZvFijkvK0.net
>>683
8戦勝ちなし8戦負けなし
失礼

693 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b88-30k0 [153.214.107.225]):2023/11/25(土) 17:55:22.05 ID:OZ2ksYS20.net
>>688
GMとハッチンでボロボロのチームにされたのが理由/違いだろ
四方田が主導権握って戦い方変えてから建て直しの時間(キャンプ~5月の時間が無い)も考慮するとなあ

四方田で戦術変えてからの勝ち点ペースが最初からだと既に残留決めてるペース

694 :U-名無しさん (ワッチョイW 45e9-pAYD [150.147.36.74]):2023/11/25(土) 17:57:08.00 ID:LO5yKwYZ0.net
>>680
もう2024スレ始まるぞ

695 :U-名無しさん (ワッチョイW 2388-lkr+ [123.218.29.59]):2023/11/25(土) 17:57:09.97 ID:Xj6sBApw0.net
しかし横縞の残留力の無さはなんだろうな
弱いと言われればそれまでなんだがもうちょい根性見せろよと

696 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ded-AnfR [122.220.38.42]):2023/11/25(土) 17:57:41.43 ID:JonSSbe90.net
横縞
2021 J1
2022 J2
2023 J1
2024 J2
2025 J1

この可能性ありそう

697 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d6b-zCPd [240f:3e:23f0:1:*]):2023/11/25(土) 17:58:26.20 ID:A6iimtmk0.net
前回は38試合で勝ち点25くらいだったし少し頑張った…気が

698 :U-名無しさん (ワッチョイW f576-AzHr [222.230.67.15]):2023/11/25(土) 18:02:23.96 ID:+GytHNbF0.net
終わってみれば本命か
J2オリ10より後の参入クラブにとってJ1昇格まではできても残留のハードルが非常に高いな

699 :U-名無しさん (ワッチョイ d5e7-pENz [2001:268:98b6:3415:*]):2023/11/25(土) 18:07:47.64 ID:ZvFijkvK0.net
>>695
逆に湘南の残留力はあたおかレベル

700 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dfa-F7+b [240b:250:7840:9200:*]):2023/11/25(土) 18:12:10.50 ID:CicoM91g0.net
今日で卒業出来たが来年は降格候補の筆頭やと自覚してる
ポヤトス解任しなかったのは間違いなく悪手でしかない

701 :オレオレFC :2023/11/25(土) 18:19:42.56 ID:2ldcv0oq0.net
【J1】神戸が大分を下し、悲願の初優勝。湘南との直接対決に敗れた横浜FCは1年でのJ2降格が決定…。鳥栖、新潟、大分、札幌が完全残留決定。広島に惨敗のG大阪がプレーオフ圏内の19位に転落…

J1の第37節が25日に行われ、ヴィッセル神戸が大分トリニータをホームに迎え、前半の2得点を守りきり、2ー1で下した。24日に横浜FMがアルビレックス新潟と引き分けており、この結果、クラブ創設27年目で悲願のリーグ戦初優勝を果たした。

J1残留争いは最下位・横浜FCが湘南ベルマーレに0ー1で敗れた。他会場で柏レイソルがサガン鳥栖とドローに終わり、勝ち点1を積み上げたため、残り1試合を残して、横浜FCの来シーズンのJ2自動降格が決まった。

なお、17位G大阪はサンフレッチェ広島に0ー3で惨敗し、湘南、柏に抜かれてJ1参入プレーオフ圏内の19位に転落した。この結果、FC東京に3ー1で勝利した札幌、柏と引き分けた鳥栖、横浜FMと引き分けていた新潟、神戸に敗れた大分も残り1試合でG大阪に抜かれる可能性がなくなり、来シーズンのJ1残留が決まった。

C大阪に勝利した京都は14位に浮上。完全残留は持ち越しだが、得失点差で優勢のため、事実上残留が濃厚となった。札幌に敗れたFC東京、横浜FCに勝利した湘南は自動降格は回避。次節は直接対決となる。柏は次節、名古屋に勝利なら残留。引き分け以下ならG大阪の結果次第。G大阪はオレオレFCに勝利かつ他会場次第となる。

その他はアビスパ福岡が浦和レッズに勝利。オレオレFCも名古屋グランパスに勝利した。24日に行われていた川崎フロンターレVS鹿島アントラーズは川崎フロンターレが3ー0で圧勝した。

702 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:24:34.52 ID:XubPZ7dQ0.net
新潟は来年勝負だな

昇格組は町田が横縞っぽくて磐田が新潟っぽいがどうなるかな

703 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:32:47.15 ID:3MVaaTwD0.net
>>686
でも最下位としては過去2,3番目くらいの勝ち点稼いだんじゃない?

704 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:33:48.51 ID:3MVaaTwD0.net
>>698
J2オリテンの後のコロナ関係ない残留はならずか
町田が初になるのかな

705 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:37:17.91 ID:A6iimtmk0.net
今年は優勝の方もその下も団子だしJ2も団子だし、どこも割と差が付き辛くなってるのかもしれん

706 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:37:36.72 ID:3ggs+S0w0.net
十三スコアで逆転コースか

707 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:43:21.48 ID:LO5yKwYZ0.net
>>706
一三スコアな

708 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:43:27.29 ID:y9l79phD0.net
>>641
鳥栖は確定

709 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:47:29.11 ID:b2fU85mR0.net
前半17節
16 京都 脚大
15
14
13 横縞
12 木白 湘南

後半33節
37 京都
36
35
34 湘南 脚大
33
32 柏
31
30
29 横縞

合ってるかな?

710 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:50:59.28 ID:3MVaaTwD0.net
結局は終始この4クラブのボトム争いだったな
15 湘南 ○03△04△05●05●05○08△09△10△11●11●11●11●11●11△12●12●12●12●12△13●13○16△17●17●17△18○21●21○24○27△28○31○34 40 55 -15
16 脚大 △01△02●02●02△03●03○06●06△07●07●07●07●07●07○10○13○16○19△20○23○26○29●29○32△33●33△34●34●34●34●34●34●34 38 60 -22
17 木白 △01△02●02●02●02●02○05△06●06△07○10△11●11△12●12●12●12△13●13△14●14○17△18△19△20○23○26●26○29●29△30△31△32 32 46 -14
18 横縞 ●00△01●01●01●01△02●02●02△03●03○06●06○09○12●12●12△13●13△14●14△15○18●18●18○21△22●22●22△23○26●26○29●29 30 56 -26
横浜FCは10節では17位に4差で最下位だったが
新潟クリニックにより14節では脚に5差つけて16位に上がったこともあった
22節でボトム3が揃って勝利した時も16位だった
最後の16位は25節鞠に4-1で勝ち、湘南と4差になった時、残留するのかもと思った
しかしその後柏が連勝し17位に、29節は湘南が勝ち再び最下位へ転落
横浜FCにも尻に火が付き2勝するも湘南が勝ちまくり結局降格へ

711 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:53:12.89 ID:A6iimtmk0.net
去年の神戸みたいに一気に残留争いから抜けるなんて方が珍しいからねえ…しかも前半戦勝ち点11から

712 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:56:02.29 ID:3MVaaTwD0.net
そういえば神戸は去年途中でダントツ最下位から今年優勝かよ
わかんねえもんだな

713 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:08:28.82 ID:dwn2Pw060.net
>>129
あると思ったの?

714 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:08:36.96 ID:MLeLz/W4d.net
横縞が残留出来るくらい得失点差詰める結果になったら磯が暴動起こす可能性が…

715 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:14:03.53 ID:xfe6Y4md0.net
予算60億あってACLもないのに残留争い出来るって逆に凄いわ
企業でいうと赤字垂れ流し部門のようなもん
リストラされても文句言えない

716 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:17:55.35 ID:LN4FM3cb0.net
>>712
去年吉田監督続投という報を聞いた時は、今年また吉田の途中解任というお約束ルートになるんだろうなぁと思ってましたw

717 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:24:22.15 ID:L9gW20EO0.net
大迫、武藤がフル稼働したらそりゃあ強いよ
逆に大迫、武藤が1年間ほぼ出れないとかだったらまた残留争いすると思うよ

718 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:30:07.42 ID:YJ/EJMZ50.net
>>696
町田と磐田がいなくなり、今年のJ2に残留した残りカス(ヴェルディ清水千葉のうち2チーム+山形甲府長崎大分辺り)の中で3位以内に入ればいいんだから、来年は結構低レベルで横縞でも楽に昇格してしまいそうな気がする…

719 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:46:38.91 ID:35XljB5Y0.net
もう終わったから来年の話していいぞ

磐田 緑 脚 湘南 柏

720 :オレオレFC :2023/11/25(土) 19:48:58.33 ID:2ldcv0oq0.net
>>701
■1シーズンでJ2降格…。横浜FC・四方田監督「悔しいです」

湘南との直接対決に敗れた横浜FCは1年でのJ2降格が決まった。今シーズンは開幕から11試合未勝利。5月3日の新潟戦に勝利してからはある程度の勝ち点は積み上げたが、及ばず。コロナ蔓延により降格なしとなった20年は残留したが、降格ありでは07、21、今シーズンと残留を果たすことは出来なかった。

四方田修平監督は最終戦セレモニーで「悔しいです。選手達は持てる力を尽くしてくれたが…負けは監督の責任」と肩を落とした。それでも試合後、場内一周した際にはブーイングではなく、拍手で出迎えられた。MF小川慶治朗は「望んだ結果ではない。本当に悔しいし、申し訳ないです」と涙を見せながら「最終戦は意地とプライドを持って、鹿島とぶつかりたい。勝って終わりたいです」と誓った。

■敗戦も残留決定の大分。退任の下平監督「ホッとした」一時は降格寸前も土壇場で勝負強さ発揮。

神戸に敗れた大分だが、数分後に他会場の結果をスタッフから聞かれ、残留が決まるとイレブンは安堵の表情を浮かべた。今季限りで退任が決まっている下平隆宏監督は「勝てなかったのは残念だが、残留事態はホッとした」と複雑な表情を浮かべた。

今季は主力の移籍もあり、リーグワースト63失点と守備が崩壊。一時は降格寸前まで追い込まれたが、横浜FMや福岡に勝利するなど、ここ一番の勝負強さを発揮した。財政面の問題もあり、来シーズンも厳しい戦いが予想されるが「この経験は財産になると思う。残留を果たせたので、広島との最終戦は自分達のサッカーを見せ、後任にバトンを渡したい」と下平監督は誓った。

■勝利がスルリ…。引き分けの柏は残留決まらず。細谷「勝って決めたい」

柏は残留を決められなかった。シリア戦で代表初ゴールを決めたFW細谷のゴールで勝ち越しながら、後半に追いつかれてドロー。残留は最終戦次第となった。この日、細谷は先発して後半36分までプレー。日本人単独2位の14得点を決めた。しかし、「チームが勝つことだけを考えた。点を取ったが勝ちにつながらなかったので、悔しい」と厳しい表情だった。

名古屋との最終戦は勝てば残留が決まる。細谷は「勝って終わりたい」と意気込みを口にした。

■まさかの6連敗でプレーオフ圏内の19位に転落…。G大阪残留は勝利&他力次第。ポヤトス監督は「私達は諦めない」

勝てば残留の可能性があったG大阪はアウェーで広島に0―3の大敗を喫した。湘南が勝ち、柏が引き分けたため、J1参入プレーオフ圏内の19位に転落した。試合後、サポーターのブーイングを浴びた青黒軍団。ポヤトス監督は「サポーターに申し訳ない試合」とガックリ肩を落とした。

最終戦はホームでオレオレFCと対戦。勝利すれば、他会場次第で残留が決まる。指揮官は「私達は諦めない。これは声を大にして言いたい。必ず最終戦は勝ちたい」と前を向いた。

721 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:56:14.09 ID:pxa2wpod0.net
磐田は補強禁止もあって2桁得点者もゼロで運良く(というか清水など他チームが不甲斐なさすぎて)ギリギリの昇格だから今回はちゃんと補強すると思うけどね
前は得点王ルキアンみたいな頼みの外人がいてそれが抜かれたのに代わりがケンユーというアホ補強だったけど、流石に今回はそもそも柱の点取り屋が元々いない状態からのスタートだから流石にちゃんと補強しにいくのでは

722 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:56:59.09 ID:pxa2wpod0.net
ってかもう緑が昇格前提で語ってるんかいw

723 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:04:51.19 ID:C3MFRnwi0.net
来年はビックリ枠ならマテウスがいなくなった名古屋とここ数試合で1得点の桜
さらに可能性は低いが岩政の鹿島
まあ、鹿島は途中で連勝や無敗記録を作って上位争いに入りそうだが

724 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:20:19.06 ID:3MVaaTwD0.net
>>716
もしかして今の脚は神戸に続けって思ってる?

725 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:44:53.02 ID:Tk5xrxZX0.net
来年は新潟はノミネートされるの?

726 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:48:34.97 ID:RW7xRhwg0.net
>>725
前年の順位に関係なく毎年ノミネートされる

727 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:02:32.91 ID:CicoM91g0.net
>>724
フロントは知らんが大半のサポーターは思ってねーわ
あんなクソサッカーに完成などないしこのままやと降格候補筆頭やろ
クソフロは思ってるかもしれんが

728 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:17:59.17 ID:aDspuosS0.net
今年は優勝も降格もあっさりだったな

729 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:25:17.17 ID:SrMkbFfa0.net
横縞は柏崎京都戦を観直して13点をいかにして取るか時間別の得点ペースとかの戦術を練るのかな
サッカーはボーナスポイントとかないから地味だな
ハーフウェイライン前からなら3ポイントとかあれば狙いまくるのに

730 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:38:46.22 ID:KNaGqBAa0.net
あの試合納得行かないのが後半のロスタイムが2分しかなかったこと

731 :オレオレFC :2023/11/25(土) 21:44:13.15 ID:5xxBmMKy0.net
【オレオレFC】ホーム最終戦で名古屋に勝利。現役引退のDF小野寺は後半44分に出場し、有終の美を飾る。

<明治安田生命J1:オレオレFC3-1名古屋>◇第37節◇25日◇ロイスタ

オレオレFCがホーム最終戦で名古屋グランパスに3ー1で勝利し、勝ち点を54に伸ばした。前半12分にFW森永のゴールで先制すると、24分にもMF鈴木潤のゴールで追加点。直後に1点を返されたが、後半27分には再び鈴木潤がダメ押しの追加点を決めた。今季限りでの現役引退を発表しているDF小野寺は後半44分に出場し、有終の美を飾った。

【写真】後半27分、鈴木潤がダメ押しの追加点を決める。

 ホーム最終戦を有終の美で飾った。過去のリーグ戦僅か1勝しか挙げられなかった天敵・名古屋相手に3発快勝。5月のアウェイ戦に敗れ、悔しさから珍しく感情を露わにした鈴木潤も2発とチームを牽引し、リベンジを果たした。最終戦セレモニーで鈴木潤は「今日はホーム最終戦。小野寺さんやロイブルファミリアの前で負けるわけにはいかなかった。皆様のおかげで勝つことが出来ました」と胸を張った。

 現役引退を発表している小野寺も後半44分に出場した。ロスタイムを含め僅か7分だけだったが、笑顔を見せながらスピードを生かしたプレーを披露した。引退セレモニーで「埼玉からここに来て13年間、様々な方々に出会い、指導して頂き、ここまでやってきました。素晴らしいサッカー人生でした」と涙を浮かべながら、話した。

 J1昇格以降、毎年残留争いの常連だったチームを上位に引き上げた野河田彰信監督は「今シーズン、声出し応援が解禁され、改めてサポーターの声援が選手のすごい力になったのは間違いありません。苦しい時も支えて頂き、感謝申し上げます」とあいさつ。最終戦と天皇杯決勝に向けて「あと2試合、全て勝って締めくくりたいと思います」と力強く誓った。

 最終戦はアウェイでガンバ大阪と対戦する。勝てば、浦和、広島の結果次第で逆転でのACL進出が決まる。鈴木潤は「あと1試合、天皇杯含めると2試合あります。全て勝ち、最高のシーズンにしたいと思いますので、応援宜しくお願い致します」と誓った。

○…オレオレFCの2024シーズンユニフォームが試合前に発表された。

来季ホームユニフォームはロイヤルブルーとゴールドを、アウェイユニフォームはスノーホワイトとネイビーブルー、3rdユニフォームは青と白をイメージ。GKユニフォームは初めてオレンジを採用する。発売日は後日発表される。

HOME
https://i.imgur.com/BSdbBhg.jpg
AWAY
https://i.imgur.com/LBSEKPS.jpg
3rd
https://i.imgur.com/RallCw3.jpg
GKユニフォーム
https://i.imgur.com/auzb44P.jpg
https://i.imgur.com/CQJf6qe.jpg

732 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:45:07.09 ID:LO5yKwYZ0.net
>>729
そんなことができるなら今までにやっとけ

733 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:53:46.80 ID:uiyPRKx30.net
最終節は全試合消化試合!

734 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:07:34.59 ID:KNaGqBAa0.net
セリエAだったら勝ち点が並んだら1発勝負のプレーオフがあるんだけどな

735 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:09:01.73 ID:SMths2VH0.net
>>656
奇跡かよ

736 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:13:06.38 ID:KNaGqBAa0.net
>>656
18年は横浜FCがロスタイムに決められなかったら参入戦で対決してたのか

737 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:14:10.78 ID:ddFTzLIyd.net
>>726
やめーwww

738 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:16:55.80 ID:/rCPcB5q0.net
>>726
>>737
毎年ノミネートされるがいつの間にか残留決定
という様式美こそアルビw

739 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:24:08.90 ID:LO5yKwYZ0.net
>>733
賞金出る閾の10位決定戦は残ってるよ

740 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:26:43.62 ID:MH5Ey31Sa.net
>>739
賞金は9位まで
10位の新潟が9位になることが勝点的に無理だから賞金争いは9位以上の順位確定してないクラブしかできない

741 :オレオレFC :2023/11/25(土) 22:50:59.29 ID:5xxBmMKy0.net
J1 第37節終了

*1 神戸 37試合 勝ち点70 +32 ○○△○○(C)&(L)
*2 横鞠 37試合 勝ち点66 +30 ●○○○△(L)
*3 広島 37試合 勝ち点56 +12 ○△○△○
------------------ACL出場圏内
*4 浦和 37試合 勝ち点55 +12 △○△●●
*5 蒼紺 37試合 勝ち点54 +18 ●●○●○
*6 福岡 37試合 勝ち点54 *-6 △●●○○
*7 鹿島 37試合 勝ち点52 +14 △●△△●
*8 名鯱 37試合 勝ち点51 *+7 ●○△●●
*9 桜大 37試合 勝ち点50 *+6 ●△○●●
10 川崎 37試合 勝ち点50 *+5 ●○△△○
11 鳥栖 37試合 勝ち点41 *-3 ○△△●△
12 新潟 37試合 勝ち点41 *-8 ○△○△△
13 札幌 37試合 勝ち点40 *-4 ●●○△○
14 大分 37試合 勝ち点40 -25 ○○●○●
15 京都 37試合 勝ち点39 *-5 ●●●△○
16 瓦斯 37試合 勝ち点38 *-6 ○●●△●
17 湘南 37試合 勝ち点38 -17 ○○△○○
18 木白 37試合 勝ち点36 -14 ○●△△△
------------------J1入れ替え圏内
19 脚大 37試合 勝ち点36 -21 ●●●●●
------------------J2降格
20 横縞 37試合 勝ち点32 -25 △○●○●(Z)

※(C)リーグ優勝決定、(L)ACL出場圏獲得、(Z)J2降格決定

742 :オレオレFC :2023/11/25(土) 23:01:16.52 ID:5xxBmMKy0.net
>>741
J1残留争い(横浜FCはJ2降格決定)

15 京都 37試合 勝ち点39 *-5 ●●●△○
16 瓦斯 37試合 勝ち点38 *-6 ○●●△●
17 湘南 37試合 勝ち点38 -17 ○○△○○
18 木白 37試合 勝ち点36 -14 ○●△△△
------------------J1入れ替え圏内
19 脚大 37試合 勝ち点36 -21 ●●●●●
------------------J2降格
20 横縞 37試合 勝ち点32 -25 △○●○●(J2降格決定)

残留条件

京都(VS横浜FM)
勝利、引き分け→無条件
敗戦→大量失点か、G大阪が大量得点で勝たない限り残留。

瓦斯(VS湘南)
勝利→無条件
引き分け→G大阪が大量得点で勝たない限り残留
敗戦→柏、G大阪が共に勝利した場合のみ19位決定

湘南(VS東京)
勝利→無条件
引き分け→G大阪が4点差以上で勝たない限り残留
敗戦→柏、G大阪が共に勝利の場合、19位決定。


勝利→無条件
引き分け→G大阪が引き分け以下
敗戦→G大阪が引き分け以上の場合、19位決定

G大阪
勝利→柏が引き分け以下の場合、残留
引き分け→柏の敗戦のみ残留。
敗戦→19位決定

743 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:40:18.05 ID:/i8o4eLDd.net
>>710
湘南の5勝1分1敗は読めんな
26試合と7試合の勝点がほぼ一緒かよ

744 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:43:15.49 ID:PVX4k+bN0.net
町田は残留余裕そうで磐田、清水、緑は残留争いには入るけど残留もあり得そう
千葉だけは昇格してもボコボコにされてダントツで降格しそう

745 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:48:27.91 ID:A6iimtmk0.net
柏が先に夏以降調子上げて、湘南はラストに調子上げた感じやね
横縞はこの2つ直対で落としたのも痛い

746 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:00:12.99 ID:vGPPdD4o0.net
>>656
こんなに綺麗に裏表なのか

747 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:00:32.97 ID:hbzh90NT0.net
京都の場合は序盤戦に下位チームから勝ち点を稼ぎまくってたのと
横浜FCに2試合とも逆転勝利したのが大きかった

748 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:34:23.83 ID:mcvu8obv0.net
>>706
じゅうそうスコアは無理やろ❓

749 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:34:05.81 ID:gQMDCycL0.net
十両と平幕行ったり来たりの相撲取りみたいな事にw

750 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:46:35.69 ID:0Rf6c7tv0.net
>>715
そうして人件費を半分に削られてJ3まで落ちちゃった金満チームがいるんだよね…

751 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:47:13.86 ID:rXs2y7DM0.net
>>723
柏や横浜FCに負けて優勝逃した横浜FMは?

752 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:01:16.08 ID:WGm6nCmf0.net
>>748
鹿島が横縞に記録的大敗とか起こり得んわな
現実的に勝ちすら無理そうなのに

753 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:04:01.59 ID:3IaOUJvc0.net
>>665
昇格組は総合力の高い町田は中位にはいけそうやから磐田と緑or清水かな、万一千葉が昇格したら最下位独走しそう
今期低迷で来季も怪しそうなのは脚、柏、湘南、京都あたりか
びっくり枠は鹿島かマリノス?

754 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:13:03.43 ID:RFfpWmJ50.net
鹿だの鞠だのもはや願望でしかない
町田は上がって方向変えるならともかく青森山田ゼルビア続けるようなら落ちそうだな

755 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:21:30.26 ID:t4OzFJgj0.net
>>752
悪いけど今の鹿鯱脚瓦斯になんの期待も出来ん
大量失点はないとおもうけどw

756 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 03:09:50.70 ID:AUyZMDK90.net
しかし降格するとこって失点が止まらないパターンが殆どだがよく脚逃げきれたなw
ボトム3はかなりマシになってたし

757 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 03:25:12.70 ID:0Rf6c7tv0.net
町田はVARあったら通用しないファールありきのJ2仕様サッカーと言われてたがどうなるかね
金かけてると言われてるけどJ1の予算規模としては全然足りてないし倍ぐらいにしてようやくどうかと言った所

758 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:19:04.26 ID:/gr+nw/nr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

759 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:19:26.40 ID:/gr+nw/nr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

760 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:19:38.53 ID:/gr+nw/nr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3​降格おめでとう!!

761 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:19:51.72 ID:/gr+nw/nr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

762 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:20:12.53 ID:pQqQ5YHRr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

763 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:20:24.13 ID:pQqQ5YHRr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3​降格おめでとう!!

764 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:20:38.23 ID:pQqQ5YHRr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

765 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:20:56.10 ID:Z1ZyyJdmr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

766 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:21:08.53 ID:Z1ZyyJdmr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

767 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:21:18.06 ID:Z1ZyyJdmr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

768 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:21:33.78 ID:Z1ZyyJdmr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎​大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

769 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:21:50.72 ID:NDB4rne9r.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

770 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:22:01.72 ID:NDB4rne9r.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

771 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:22:18.92 ID:NDB4rne9r.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

772 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:22:29.35 ID:NDB4rne9r.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

773 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:22:54.35 ID:KTkXK/cqr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

774 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:23:10.18 ID:KTkXK/cqr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎​大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

775 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:23:30.29 ID:KTkXK/cqr.net
【祝】ク​ソ雑​魚ク​ソ田​舎大宮アルディージャJ3降格おめでとう!!

776 :U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-1fOb [126.171.33.179]):2023/11/26(日) 07:55:56.60 ID:ySOQPH3G0.net
横縞は柏崎京都戦を観直して13点をいかにして取るか時間別の得点ペースとかの戦術を練るのかな
サッカーはボーナスポイントとかないから地味だわ
ハーフウェイライン前からなら3ポイントとかあれば狙いまくるのに

777 :U-名無しさん (ワッチョイW 23fe-H91E [2400:4153:d6a1:4700:*]):2023/11/26(日) 08:21:57.18 ID:2J2TPsdQ0.net
3チーム降格だったとしても今節でまず横縞降格決定してたのな
そして最終節が京都・湘南・脚・柏の四つどもえと
まあ京都は湘南・脚が勝って自分がイチゾースコア以上に負けないとだから実質残留で湘南・脚・柏の三つ巴だったな

778 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:31:36.71 ID:l/bPzy1H0.net
>>776
一か八かで、最初からキーパーも上げたパワープレーで行くのかね?

779 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:59:34.63 ID:hZlDzA8M0.net
>>776
柏が負けないとそもそもダメだぞ。

780 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:40:08.43 ID:mcvu8obv0.net
>>776
もうさぁ
そこまで寄り添ってやる必要
無いやろ?

ココまで何の対策も立てず
ズルズルと最終戦まで来てる時点で
切り捨てて良い存在だよ。

781 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:41:53.27 ID:YNeO3n7N0.net
最終節の柏の相手名古屋かよ
柏が負ける可能性すら低そうじゃねえか

782 :U-名無しさん (ワッチョイW 2349-JBAS [123.103.136.46]):2023/11/26(日) 09:56:27.58 ID:xYX5S+3y0.net
もう今年のスレ終わったので
来年の話しか意味ない

783 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:08:23.51 ID:snf9qJSL0.net
だから言ったろ
この時期の鳥栖は信用できないと

784 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:11:00.64 ID:GcLfp8Lc0.net
昔、大分が下位低迷中で至近成績も明らかにボロボロでだったのに突然神戸に8-0で勝った試合があったような
多分あれは誰も予想出来なかっただろう

785 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:34:59.66 ID:WGm6nCmf0.net
8-0じゃ足りないんだよなぁ

786 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:53:25.14 ID:8gim35Rr0.net
>>782
来年はどこが怪しい?
とりあえず磐田、緑or清水と今年やばかった脚、柏、京都、湘南が候補?
他に危なそうなチームある?

787 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:54:45.19 ID:dFq87TrkM.net
町田は普通に危ないでしょ
J2オリ10の壁は厚い
あととりあえず新潟

788 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:59:11.77 ID:Eii51dgY0.net
居酒屋のビールみたいだな新潟

789 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:16:02.07 ID:9W7uJrYD0.net
千葉に上がってきてほしい

790 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:18:47.24 ID:8gim35Rr0.net
>>787
町田が怪しいなら磐田と緑or清水はもっとやばいやろ

791 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:26:08.02 ID:RgqmNM310.net
>>786
札幌鳥栖瓦斯名古屋

792 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:29:51.01 ID:y9bQgX2Xr.net
湘南の落ちる落ちる詐欺は来年も続きますか

793 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:34:50.68 ID:c3MLpz7uC.net
俺、来期はボトムズなんかになりたくねーよー
頼むよみんな―

794 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:44:12.19 ID:8gim35Rr0.net
名古屋とか今期5位やのに来期怪しいんか?

795 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:12:44.97 ID:EixHZnGw0.net
>>645
チケットめちゃくちゃたけーしw

796 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:42:10.71 ID:AUyZMDK90.net
ここ10試合で勝ち点10以下チーム

F東 8 ●▲●●○○●●▲●
鳥栖 8 ●▲●▲●○▲▲●▲
名鯱 6 ●●▲●▲●○▲●●
G大 5 ○▲●▲●●●●●●

勿論年変わればガラッと変わる事もあるがね
あと何気に桜も7試合で1点で勝ちなしの泥沼中

797 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:47:51.94 ID:S/ZQNd+h0.net
中位は来季の編成が進むだろうしチームもバラバラになりやすいのかな?

798 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:56:22.45 ID:vr1jJ5Tp0.net
>>797
下位が焦るからしわ寄せは中位にいくだけだろ

799 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:18:24.83 ID:mcvu8obv0.net
横縞みたいに短年J1を何度も繰り返すトコって
なんかイラッとしますよね。

J1で戦える体制が全く整ってないのにも関わらず、毎回中途半端なチームで上がってくる「冷やかし」みないなのはホントウザい。

800 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:26:01.66 ID:MUmn8DCz0.net
またお宅ですかという気持ちは確かにあるけどこればっかりは他の人J2勢が弱いからだし何より残留争いのサポは降格枠が1つ埋まってくれるから喜んでいるかもしれん

801 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:31:42.16 ID:vr1jJ5Tp0.net
>>799
そういうところのサポしてみればわかるよ。
後から追うことの難しさが。

802 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:31:53.91 ID:t4OzFJgj0.net
別に中途半端とは思わんなあ
ダラダラと沼に浸かって上がって来れない不甲斐なさの方がどうかと

803 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:40:56.11 ID:0Rf6c7tv0.net
>>790
現有戦力ならもちろんヤバいけど町田は資金力や下部組織的には磐田清水と雲泥の差なので補強次第
いくら町田は金あると言っても磐田清水はもちろん下回ってるし、
今年仮に大幅アップしてても横浜FCには届かず福岡・鳥栖・新潟・湘南あたりとどっこいどっこい

804 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:49:30.57 ID:dFq87TrkM.net
J2で上位になる力とJ1で残留圏で戦い抜く力はまたちょっと違うからな
前者は一年発起で行けちゃうこともあるが、後者は毎年のように踏ん張らないといけない
ACLで勝ててプレーオフ圏に入れないチームもあれば、1位で昇格して即落ちるチームもあるし

805 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:49:30.63 ID:MwEQq19q0.net
サイバーなんか使おうと思ったいくらでも使えるだろ

806 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 14:05:23.91 ID:imGjNr150.net
>>788
お通しの新潟になります

807 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 14:12:04.40 ID:rXs2y7DM0.net
>>794
C大阪2005ー2006

808 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 14:14:41.50 ID:vr1jJ5Tp0.net
>>794
京都2002-2003

809 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 14:15:22.90 ID:t4OzFJgj0.net
柏も17年4位で翌年落ちたな…

810 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 14:52:14.90 ID:FQbo702F0.net
来年は3/20が降格か
結構落ちやすそうだな

811 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 14:52:16.90 ID:xYX5S+3y0.net
>>799
福岡もそう思われてただろうな
社長が真剣に残留できるよう考え改めるかどうか
カズで遊んでるうちは無理だな

812 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:13:14.46 ID:C8kmaeER0.net
17/20が残留と考えたら残留しやすくなったとも言える。

813 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bd-xDFj [126.27.253.74]):2023/11/26(日) 15:23:53.61 ID:rF2UEhvK0.net
3/18 全体の16.77%のクラブが降格
2.5/18 13.89%
1/18 5.56%
3/20 15.00%

かつての「18クラブ中3クラブが自動降格」時代よりは甘いが、「参入POや入れ替え戦」があった時代よりは厳しいということか

814 :U-名無しさん (ワッチョイW 236f-XlNP [2001:268:9813:d114:*]):2023/11/26(日) 15:45:44.37 ID:3tQkXFxW0.net
千葉だけはまだJ1はやいな緑相手に圧倒されてるようでは

815 :U-名無しさん (ワッチョイW 236f-XlNP [2001:268:9813:d114:*]):2023/11/26(日) 15:46:25.76 ID:3tQkXFxW0.net
この緑でさえ残留きついレベルなんだろ?

816 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d6b-zCPd [240f:3e:23f0:1:*]):2023/11/26(日) 15:47:02.75 ID:t4OzFJgj0.net
そいや昇格チームのどちらかは落ちるの今年も継続っすね

817 :U-名無しさん (ワッチョイW 2349-JBAS [123.103.136.46]):2023/11/26(日) 15:51:16.46 ID:xYX5S+3y0.net
町田は泥臭い戦術金もある 残留しそう
磐田 金ないが補強費2年分だから1年は残留行けるか
清水金ある補強の噛み合いしだい
緑 金ない 久しぶりJ1 多分残留無理

818 :U-名無しさん (ワッチョイ 2374-pENz [125.202.254.29]):2023/11/26(日) 15:52:09.97 ID:5/ixHt9k0.net
>>805
そうなんだよな
ただ1〜2年は日本人の質上げるのは難しいから外国人の質と枚数を揃えられるかだな

819 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ba0-/+ft [240d:1a:16a:5f00:*]):2023/11/26(日) 16:01:28.63 ID:renqNjbi0.net
>>814
どっちかって言うと千葉が圧倒していて、ヴェルディが試合巧者なだけ

820 :U-名無しさん (ワッチョイW 65e9-DVGE [240f:103:38:1:*]):2023/11/26(日) 17:06:44.00 ID:GRpkO+xK0.net
町田って持たせてカウンターの戦い方出来るの?

821 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d6b-zCPd [240f:3e:23f0:1:*]):2023/11/26(日) 17:08:02.57 ID:t4OzFJgj0.net
むしろそれしかやってなくないか

822 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:33:28.00 ID:4eWdHW8q0.net
https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/club-r3kaiji_1_20230725.pdf
去年度の決算だけど、これで町田が磐田清水より金持ってると思われてるの笑っちゃうだろ
清水の収入の半分もないよ町田は

823 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:36:00.13 ID:pEei4vcPa.net
町田はJ2オールスターでいくのか
シュミットに声かけてるみたいに背伸びしてしまうのか
背伸びしすぎたらろくに選手取れなくて補強失敗のパターンもあり得る

824 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:42:45.61 ID:0Rf6c7tv0.net
町田は歴史も強力なユースもないので横浜FCのような人の集め方・戦術をするしかない
あとは海外から金でどれだけ引っぱたいて来れるか
J2から引っ張ってきても横浜FCと同じことになる

825 :オレオレFC :2023/11/26(日) 18:01:00.44 ID:XdW9jwmO0.net
参入プレーオフは清水VS千葉に決定。清水ら山形とスコアレス、千葉は甲府を下す。

来シーズンのJ1参入プレーオフが25、26日に行われ、25日のアイスタでは4位清水エスパルスが5位モンテディオ山形とスコアレスドローに終わり、年間上位の清水が進出。今日フクアリで行われた6位ジェフユナイテッド千葉VS7位ヴァンフォーレ甲府は千葉が前半に挙げた小森のゴールを守りきり、決勝にコマを進めた。

来季のJ1は24クラブとなり、既に町田ゼルビア、ジュビロ磐田、東京ヴェルディの昇格が決まっている。清水VS千葉は12月2日、国立競技場で行われ、勝者がストレートで来季のJ1昇格、敗者はJ1の19位クラブとの参入プレーオフへ回る。引き分けの場合は延長なしのPK戦で決着を着ける。

■決勝進出の清水。権田に代わり、大久保が大仕事

清水は山形とスコアレスドローに終わったが、年間上位のアドバンテージを生かし、決勝にコマを進めた。勝てば自動昇格の12日の水戸戦に引き分け、まさかのプレーオフに回った。「ショックもあったが、まずは一つ乗り越えた」とMF乾貴士は安堵の表情を浮かべながらも「払拭する為にも勝ちたかったので、満足はない」と話した。

立役者はGK大久保だ。リーグ戦フルタイム出場のGK権田が16日の練習で頭部に球を受け、状態不良により離脱。シーズンを通してサブの立場から味方を支え続けてきた守護神に出番が回ってきた。重圧のかかる大一番。それでも、「自分の良いところを出そう」とプロ16年目のベテランに気負いはなく、山形の猛攻を尽くセーブした。

秋葉忠宏監督は「今日は大久保様々」と殊勲の守護神を称えつつ「勝ちたかった。ゴールをこじ開けるところは来週の宿題」と満足せず。1週間の準備に全力を尽くし、昇格を懸けた集大成の90分に挑む。

■千葉が2014年以来の決勝進出。決勝ゴールの小森「このチームで上がりたい」

千葉が15年ぶりのJ1へ王手をかけた。前半23分に裏に抜け出したFW小森が先制ゴール。この1点を守りきった。小林慶行監督は「追加点を獲れなかったのは課題だが、選手達が最後までハードワークした結果」と称えた。

決勝は清水。今季は1勝1分と負けなし。7月の国立競技場でゴールを決めるなど相性の良いスタジアムに小森は「緊張すると思うけど、このチームで上がりたいので、頑張りたい」と意気込みを口にした。

■山形、無念のドロー、ACL並行の甲府も敗戦で昇格ならず

山形は15年以来、ACLと並行しながら戦う甲府は17年以来のJ1昇格はならなかった。

・山形は再三のチャンスをモノに出来ず、清水とスコアレスドロー。過去3回のPOは必ず1勝していたが、4回目で初めての初戦敗退にベテランDF山田拓巳は「個人もチームも力不足ですが、負けではなく、引き分けで終わるのは気持ち的に難しい…」と言葉を詰まらせた。

シーズンは8連敗を喫し、監督交代もありながら、終盤の追い上げでPOにこぎつけた。渡邉晋監督は「成長速度は自分の想像を遥かに超えるものだった。だからこそ勝たせたかった」と悔やみ、「この敗戦から学んで次に生かし、新たに力強い一歩を踏み出していく」と来季こそは「J1昇格」というエンディングを迎えると誓った。

・甲府は1点に泣いた。勝利以外、敗退の試合で前半に失点。後半、ウタカらを投入し、猛攻も及ばず。終了の瞬間、涙を流す選手もいた。篠田善之監督は「応援してくれたサポーターに申し訳ない」とガックリ肩を落とした。

ACLと並行しながらの一戦でターンオーバーを敷きながらの戦いがこの試合で終わったが、まだ”残り試合“がある。DF関口は「来季もJ2での戦いだけど、僕達にはやらなければならない事がある」と、29日のメルボルン戦に気持ちを切り替えた。

826 :オレオレFC :2023/11/26(日) 18:08:52.66 ID:XdW9jwmO0.net
来季J1(11月26日時点)

決定クラブ:17

北海道コンサドーレ札幌
鹿島アントラーズ
浦和レッズ
東京ヴェルディ
町田ゼルビア
オレオレFC
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
アルビレックス新潟
ジュビロ磐田
名古屋グランパス
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
アビスパ福岡
サガン鳥栖
大分トリニータ

残留未確定:5クラブ

柏レイソル
FC東京
湘南ベルマーレ
京都サンガFC
ガンバ大阪

J1昇格プレーオフ決勝進出

清水エスパルス
ジェフユナイテッド千葉

J2降格
横浜FC

827 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bd-xDFj [126.27.253.74]):2023/11/26(日) 19:40:14.21 ID:rF2UEhvK0.net
>>824
青森山田人脈がどの程度活きてくるかも要注目ではあるな
蓋を開ければプロになってまで黒田の下でやる気はないってパターンも多そう

828 :U-名無しさん (ワッチョイW 2388-lkr+ [123.218.29.59]):2023/11/26(日) 19:55:14.11 ID:MUmn8DCz0.net
青森山田って黒田イズムのスムーズな浸透に必要なだけで今となっては黒田もあんま欲してないと思う

829 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:19:18.53 ID:/zEjkz9Z0.net
>>823
出場機会が減ったベテランと外国人狙いってJ1残留の最善手じゃねーの

830 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:46:11.12 ID:/h3MbYCF0.net
>>822
新潟の8割以下だね町田
降格確実は言い過ぎだが普通に残留争い常連

831 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:23:51.23 ID:heCt+qUe0.net
2024予想


湘南
京都

町田
緑or清水
の中から3つ(うち町田、緑or清水の中から最低1つ)

新潟、鳥栖、磐田は二桁順位で残留予想

832 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:38:02.00 ID:/9FjIgRJ0.net
大本命にガンバの名前があるのはどうなのか

833 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:41:46.44 ID:DpxTPvMFd.net
>>832
そりゃガンバサポ自身そう思ってるからなぁ

834 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:44:12.97 ID:QqkilH8p0.net
脚やけど降格しなかったらちんぽ晒すしアマギフプレゼント企画もするよ

835 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:45:18.71 ID:rF2UEhvK0.net
しっかりしたCBを揃えられるかどうか次第じゃね?
後ろがしっかりすれば脚は落ちないと思う
むしろうちだわ
キジェ体制が続いても上積みはないが、切ったらまた一からやり直しで降格最有力になる
原がシーズン通して在籍してくれればなんとかなるかもしれんが

836 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:48:03.19 ID:DpxTPvMFd.net
>>834
アマギフはどうでもいいがちんぽはマジで楽しみ

837 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:00:42.61 ID:vGPPdD4o0.net
町田は藤田次第で伸びしろあるからじゃないの

838 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:01:25.63 ID:vGPPdD4o0.net
まあ外野が勝手に金出すのを期待してるだけといえばそうかもしれんが

839 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:03:00.20 ID:B3Oed7w8D.net
>>831
札幌サポ?

840 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:05:51.27 ID:n1eEb2dg0.net
>>834
今シーズンの話だよな?w

841 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:06:51.03 ID:mcvu8obv0.net
>>824
フロント、指導者がアホな横縞を観て
コイツ等と同じ過ちをおかさなければ
J1で充分戦えるよ。

842 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:11:48.68 ID:QqkilH8p0.net
>>840
今シーズンも来シーズンもどっちも
どうせ降格するからスクショしといていいよ

843 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:18:18.91 ID:3IaOUJvc0.net
緑は金ないからロクな補強も出来ないやろし、昇格しても1年ですぐ降格やろな

844 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:24:36.66 ID:0Bveu3Ic0.net
>>823
今年は横浜FCが草刈場だから、J1でも通用して、関東出たく無い選手を引っこ抜けば良い。

845 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:30:48.92 ID:LIVmQlaYM.net
らスレで見たけどこいつらゴミすぎワロタ
J2上がりでも勝てそう

F東 8 ●▲●●○○●●▲●
鳥栖 8 ●▲●▲●○▲▲●▲
名鯱 6 ●●▲●▲●○▲●●
G大 5 ○▲●▲●●●●●●

846 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:36:21.83 ID:hrlMtSDw0.net
緑は今年の新潟枠
同じメンバーで戦術を深めてくるので舐めてると痛い目にあう

847 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:48:54.68 ID:WkvR+mB70.net
緑は今年低迷したりする事はないまま安定飛行のまま自動昇格と同勝ち点の3位フィニッシュ
一方、清水千葉山形は最初7戦未勝利とか8連敗とか散々な成績で降格圏付近に低迷してた所から最終的に運良くPO滑り込みで順位も緑に及ばず

後者のような波があるチームはJ1だと例え一時確変があろうがちょっとでも勝てなくなると一気にダメになる事が多い
なので緑なら割と頑張れそうだけど清水なら即Uターンかもしれんね

848 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:51:08.28 ID:rF2UEhvK0.net
>>846
中原とか染野とか、レンタルバックされたりして

849 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:56:48.18 ID:iYTgVXYd0.net
>>784
あの時の大量得点があったから最終節の直接対決で大分が残留できた
なんかウィルが唯一躍動した試合だった

850 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:58:52.11 ID:vGPPdD4o0.net
>>848
リスクはレンタルが多いことか

851 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:33:07.16 ID:n1eEb2dg0.net
清水の選手は高いけど金出したらちゃんと出ていきそう

852 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:48:33.16 ID:XvDefzHdd.net
横縞は草刈場なのかな?
人材入れ替え過ぎてチームに愛着ありそうな選手少なそう。

853 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:49:31.88 ID:PnYfh9kqr.net
>>845
逆に新潟は真っ白だぞ

854 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:49:38.45 ID:MJl91Ph70.net
ヴェルディは中核にレンタル多いからメンバー入れ替わりが多くならざるを得ないんよな…
だから新潟と言うよりむしろ横縞っぽくなりそう

855 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 00:21:10.75 ID:OZlfpXin0.net
ヴェルディ上がったら都会のJ1ブーストで選手集まるのかな
レンタルバックがないのに大補強したら横縞化するから気をつけろよw

856 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 00:31:01.98 ID:xAZwBu9Id.net
>>799
ひと昔前の札幌福岡がそうだったね

857 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 00:33:36.34 ID:xAZwBu9Id.net
>>823
正確には青森野津田オールスターになりま

858 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 05:53:39.85 ID:D5gOnefEd.net
>>852
選手リスト見たけど狩る草すら生えてない
あれだけ補強したのに碌なのがいない
そりゃJ2落ちるわ

859 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 07:01:53.40 ID:e8WzxmOc0.net
>>801
わかる
昇格しても降格しても主力がJ1上位やACL常連チームに奪われるんだよな
まぁ向こうも主力が海外に移籍されたり代表で抜けたりで大変なんだろうが…

860 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 07:03:11.65 ID:uZLJG9zU0.net
>>858
ホントそう!

あんなメンバーでJ1残留しようとか
ナメんな!

861 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:31:50.31 ID:WEigino30.net
J開始(計9)
J1:鹿島、浦和、横浜M、名古屋、G大阪、広島
J2:東京V、千葉、清水

J開始とJ2開始の間(計8)
J1:柏、神戸、C大阪、湘南、京都、福岡、札幌
J2:磐田

J2開始(計9)
J1:FC東京、川崎、新潟、鳥栖
J2:仙台、山形、甲府、大分、大宮

J2開始とJ3開始の間(計16)
J1:横浜FC
J2:徳島、群馬、栃木、水戸、岡山、熊本、長崎、町田
J3:愛媛、岐阜、富山、北九州、鳥取、松本、讃岐

J3開始(計9)
J2:秋田、藤枝、金沢
J3:いわて、福島、Y横浜、相模原、長野、琉球

J3開始以降(計9)
J2:山口、いわき
J3:鹿児島、沼津、八戸、今治、宮崎、FC大阪、奈良

こんな感じで先行してるチームはやっぱり上のカテゴリィにいやすい
まだJ3開始以降のチームでJ1に行った事のあるチームはない
J2開始とJ3開始の間のチームでも横浜FCと徳島、松本。来期町田も参加

862 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-EZsS [49.239.65.237]):2023/11/27(月) 10:39:16.29 ID:wInzyUqgM.net
新興チームはスタジアムやクラブハウス整備で大金がかかる。
一方で柏は今のスタジアム基準に当てはまってないはずだが、何も言われてないのは不公平だなぁ。

863 :U-名無しさん (ワッチョイW 23aa-z4BZ [2001:268:999b:d5f:*]):2023/11/27(月) 10:45:37.06 ID:QOZJwCgv0.net
>>861
J2オリテン以降参画で初の残留は町田かねえ

864 :U-名無しさん (ワッチョイW 43c3-u6e0 [240f:7b:a698:1:*]):2023/11/27(月) 10:56:06.27 ID:wOyhrijf0.net
新潟は久しぶりのJ1復帰だったが、ここで当然のように降格候補にあがり、川崎福岡広島にダブルする一方で横浜FCに初勝利を献上し最終的に中位と言うかつてJ1にいた頃と変わらないキャラを維持してくれて安心したよ。
変わったところと言えば外国人頼りじゃなくなったことくらいか。

865 :U-名無しさん (スップ Sd03-MrOz [1.75.4.117]):2023/11/27(月) 11:06:05.34 ID:fzbOYEhfd.net
世界2位のパスサッカーよ

866 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 11:51:39.39 ID:5fVswIhZM.net
緑は新潟のように現有戦力をベースに底上げできたらいい感じかもしれんが、なにぶん金がなくて人材難だからな
レンタルも多いしユース生え抜きも切り売りしちゃう

867 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:03:55.66 ID:+ft3Iyk5d.net
>>864
戦術ががらりと変わった
よくまああそこまでパスサッカーできるようになったもんだわ

868 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:06:16.66 ID:QOZJwCgv0.net
最終節、名門鹿島は勝つしかないので前がかりになるが、なぜか歯車が噛み合った横縞が7-1で勝利
一方、裏で買取り破断していたユンカーが就活のために爆発してダブルハットで6-0

と予想

869 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:42:46.40 ID:LYeisjkP0.net
よくそんなくだらんこと考えるな

870 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:28:36.72 ID:Niuf/Abi0.net
そうでもしないと2023の降格予想にならないから
さっさと2024立ててあと適当に埋めりゃいんじゃね

871 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d6d-gJHn [2001:268:98a1:1b28:*]):2023/11/27(月) 16:43:09.53 ID:XUGxdPpw0.net
町田は長崎と同じ匂いがする
サポは松本ほどの香ばしさは無いけど

872 :U-名無しさん (ワッチョイ 0de5-pENz [2001:268:9857:3fa7:*]):2023/11/27(月) 17:30:57.91 ID:8cmULWH30.net
このスレで2023年降格予想は終わりかな?
大半横濱できまりだし

873 :U-名無しさん (ワッチョイ 0d27-9m6p [240b:11:d600:1100:*]):2023/11/27(月) 17:33:05.39 ID:WEigino30.net
ここから横浜FC以外が降格なんて
ペナルティー以外にありえんだろうし
単純に試合でどうこうなんてなったら八百長疑われるよ

874 :U-名無しさん (ワッチョイ 0de5-pENz [2001:268:9857:3fa7:*]):2023/11/27(月) 17:39:38.20 ID:8cmULWH30.net
しっかし横濱は3枠で争ってきたのに1枠でも降格か

875 :オレオレFC (ワッチョイW 2bce-oWVR [2405:6585:80a0:c600:*]):2023/11/27(月) 17:50:49.81 ID:eciG2Do60.net
【オレオレFC】GK野村、MFジュシエが契約満了により今季限りで退団

オレオレFCは27日、GK野村、MFジュシエが契約満了にともない今季限りで退団すると発表した。

 大阪府出身、28歳の野村は2014年にオレオレFCでプロ入り。20年途中からSC稲城に期限付き移籍し、翌年から完全移籍に移行していたが、昨年限りで同クラブを契約満了となり、トライアウトを経て、今季からオレオレFCに復帰。先日の第37節名古屋グランパス戦でスタメン出場していたが、負傷離脱もあり今季はリーグ戦6試合、カップ戦2試合に出場にとどまっていた。

 ブラジル出身、32歳のジュシエは2021年にブラジリアSCから加入。背番号10を背負っていたが、怪我の影響で18試合3得点。昨年は16試合で3得点を挙げていたが、同年限りで一旦は契約満了となった。しかし、チーム事情などもあり、今季、2月に再び再契約を果たした。しかし、怪我や他選手の台頭もあり、リーグ戦16試合で2得点、カップ戦も3試合の出場に終わった。通算はリーグ、カップ戦合わせて66試合12得点だった。

 野村はクラブを通じて「今シーズンをもちまして、オレオレFCを離れることになりました。プロ入りしてから在籍7年半、自分を温かく支えて頂き、心から感謝しています。今季、大好きなクラブに復帰を果たしましたが、怪我ばかりでなかなか貢献出来ず、申し訳なく思います。まだまだ身体は元気なので、現役を続けながら、皆様と何処かで合えたらと思います。1年間、ありがとうございました」

 ジュシエもクラブを通じて「お別れの時が来てしまいました。加入してから、怪我ばかりでチームに貢献出来ず、悔しさと申し訳ない気持ちが強く残っています。3年間、どんな時でも信じて共に戦ってくれたロイブルファミリアの皆さんからの応援が自分の心の支えになり、突き動かしてくれました。本当にこのクラブには感謝の気持ちでいっぱいです。3年間、本当にありがとうございました」

876 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bee-345I [2400:2200:3ad:6618:*]):2023/11/27(月) 18:05:33.72 ID:Niuf/Abi0.net
数字上だけでも可能性を残してくれたレイソルズに感謝だな
まあ本当に数字上だけだけども

877 :U-名無しさん (ワッチョイW 6dbb-jujb [202.75.125.114]):2023/11/27(月) 18:42:02.78 ID:Ru9TNBd+0.net
得失点差て大事だねって教訓

878 :U-名無しさん (ワッチョイW ad30-345I [42.124.155.234]):2023/11/27(月) 19:09:53.34 ID:0riJXBA+0.net
下手に数字上の可能性だけが残っちゃってるから横縞も最終戦どんな風に臨んでいいかわからんだろな
せめて2差だったらな

879 :U-名無しさん (スププ Sd43-pAYD [49.97.46.68]):2023/11/27(月) 19:14:55.20 ID:cPp3ZMSDd.net
>>870
次スレは2024だろ

880 :U-名無しさん (ワッチョイW a3ed-gPqI [221.241.176.94]):2023/11/27(月) 19:30:26.67 ID:VbMic0mm0.net
>>878
だから一三再びなんだろ

881 :U-名無しさん (ワッチョイ 239b-RFe5 [240a:61:3202:2d10:*]):2023/11/27(月) 19:47:12.88 ID:nCrEUhFB0.net
ボール奪取したらひたすら前へ突き進むだけだろ

882 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:21:22.20 ID:p69blMh50.net
>>881
もう悲惨なスコアになりそうな匂いしかしないな

883 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:51:04.96 ID:4BPpP/A10.net
湘南「ギリギリでいつも生きていたいから」

884 :名無し募集中。。。 :2023/11/27(月) 20:52:00.09 ID:yT/EV1vd0.net
>>878
普通に
このチームでやるのは今日が最後だから
いいサッカーしていい終わり方して来年に繋げよう!
じゃないか

残留条件が柏負け+得失6差をひっくり返すとか
少しでも現実味があるなら残留意識するだろうけどさ

885 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:59:54.38 ID:cPp3ZMSDd.net
>>884
いやまぁそれで京都は13-1になったわけで

886 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:03:24.10 ID:Czwo9s5T0.net
柏も引き分けの多さだけで生き残ったようなものだったしな

887 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:13:16.75 ID:bbOq4fma0.net
湘南34 8勝10分15敗
脚大34 9勝7分17敗
木白32 6勝14分13敗
横縞29 7勝8分18敗

年間6勝で残れちゃうのか柏

888 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:19:47.06 ID:ZqEdzhhC0.net
細谷はさっさと海外行けよ

889 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:26:45.92 ID:Niuf/Abi0.net
勝ちで3引分で1ってのはよくできてるよ
負けないことも評価される、けど勝ちの1/3だけというのは丁度いい塩梅

890 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:28:35.36 ID:pdiG9i+X0.net
>>887
7も8も変わらんだろw

891 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:35:57.86 ID:cPp3ZMSDd.net
>>889
まぁ元は勝ちで2、引分で1からスタートした
上での結果だからね

892 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:38:34.02 ID:KFhLz10d0.net
21年補強超大当たり組を何人残せるかにかかってる

893 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:46:05.27 ID:ZJsdrLub0.net
>>868
そうなったら鹿島スタジアムで何人逮捕者出るか楽しみだな

894 :名無し募集中。。。 :2023/11/27(月) 22:10:28.93 ID:yT/EV1vd0.net
>>885
一三レベルの変人だからそこまで貫けたんであって
四方田みたいな凡人には無理だよ
Jリーグ内で飯食えなくなったら困るだろう

895 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:32:30.90 ID:9vrck5Rsr.net
>>864
新潟ってJリーグ1コスパの良いクラブだと思う

896 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:42:43.22 ID:vj+3d+yh0.net
一番コスパいいのは湘南とか鳥栖でしょ
湘南なんか新潟よりも少ない収入で屋根不足スタでホームゲーム開催費を圧縮して人件費に回してるし

897 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:47:32.05 ID:kVYXTVs+0.net
湘南をdisりたいのかよくわからない

898 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b47-JBAS [240b:c010:4e3:784b:*]):2023/11/28(火) 02:35:23.40 ID:TqkRuY1L0.net
>>861
上から、
・来年も2チームはJ2居残りのオリ10
・磐田昇格で来年このカテ全部J1
・大宮降格でこのカテにJ3誕生
・町田と横縞がそのまま入れ替わるだけで全体の比率は変換なし
・金沢降格でJ2が2チームのみに
・鹿児島昇格ならJ2が3チームに増えるが昇格失敗なら全体の比率はそのまま

確かに先行カテの方が全体的なレベルは高いけど、非オリ10のJ2開始前組が来年全部J1という優秀さなのに対して来年もJ2チーム抱え続けるのが確定してるオリ10は情けない

899 :U-名無しさん (ワッチョイW b508-JBAS [240b:c010:420:1757:*]):2023/11/28(火) 02:38:03.41 ID:SqrRZBRu0.net
スマン愛媛の事を素で忘れてたw
このカテも比率は現状維持か

900 :U-名無しさん (ワッチョイW d5dc-JBAS [240b:c010:434:5a1d:*]):2023/11/28(火) 02:39:09.10 ID:4ruLVhRR0.net
現状維持じゃなくてJ2が1チーム増ね

901 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 07:09:08.27 ID:xIubZlee0.net
日本の今の停滞は
一三スコアとバカにする点にもあるんじゃないかな?
そこはチャレンジして当然の場面だよ
チャレンジしないほうがバカ

902 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 08:19:58.43 ID:hJvfhW4a0.net
>>898
情けなくてもいいよ
30年もたってんだからちっとは混ざってくれないと困るし

903 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 08:53:00.87 ID:7JAhkBdw0.net
>>901
なにいってんだこいつ…

904 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 09:04:25.03 ID:ZTh+gBNF0.net
ユンカー残留しそうやし、鯱の来年降格はなさそうやな

905 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:49:00.89 ID:t0MHwPH90.net
横縞の得失点差もどこかで大敗ってわけでもないんだよな
鞠に0-5、川崎と神戸に0-3はあるけど勝ち点3ももらってるし
ダブル喰らったのも京都札幌桜大の3チームだけだしな

906 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:49:52.46 ID:6ZPD8DYx0.net
予想者「横浜FCさんはj1は復帰いつですか?
横浜FC「1年です!大幅に補強もしましたしたし、なんと!新戦術もありまーす」
予想者「それはすごいですね楽しみです。新潟さんは何年J2にいましたか?
新潟「j2に5年いました・・・」
予想者「えっ・・・それは・・・補強とかはするんですよね?
新潟「しません・・・去年のパスサッカーがj1で通用するか試したいので・・・
予想者「あっ降格最有力候補ですね・・・

907 :U-名無しさん (スッップ Sd43-yqkv [49.96.230.130]):2023/11/28(火) 18:51:19.30 ID:/O9urBfSd.net
>>906
積上げの重要性

908 :U-名無しさん (ワッチョイW cbf2-ZB8b [2400:2200:537:6f08:*]):2023/11/28(火) 18:54:51.28 ID:P7NJWDdR0.net
残留したことがないから、残留して史上最強のチームになろうって鼓舞したって記事があったけど、駄目だったね

909 :U-名無しさん (ワッチョイW e37a-3bfv [2001:268:c0a4:1aee:*]):2023/11/28(火) 19:10:13.80 ID:ZvJbWB2m0.net
>>895
今年そこそこできたので来年もそこそこやるだろう!

910 :U-名無しさん (ワッチョイW e312-gJHn [2001:268:987a:90cc:*]):2023/11/28(火) 19:14:41.26 ID:S6fqXgbz0.net
積み上げ積み上げと簡単にはいうけど、やっぱ優秀な監督がブレずに戦術を一貫して徹底できたのが大きんじゃないかな

あとは、昇格に貢献した選手を大事にできるかどうか
あまりにも出入りが少なすぎて、開幕前には新潟には抜く価値がある奴がいないとか揶揄されてたがそうじゃなかった
コスト嵩む高齢選手は取らず、有力な若手のキープに金使ったんだろうな

911 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-gJHn [150.66.119.143]):2023/11/28(火) 19:19:29.54 ID:GEsMrtNdM.net
その点磐田も若返り進んでそうだし、ごっそり抜かれない限り来年はそこそこやれる気がしている

912 :U-名無しさん (ワッチョイW 9beb-nW+e [119.106.100.3 [上級国民]]):2023/11/28(火) 19:28:52.93 ID:hJvfhW4a0.net
磐田はある意味覚悟決めて腰据えられたからな

913 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:44:45.32 ID:dnJcOXxg0.net
早速、後藤が引き抜かれたな

914 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:46:56.91 ID:1hU+BZXN0.net
ルキアンが抜かれたときよりはダメージ少ないわな
少し前にも言ってた人いたが、今季の岩田は新潟っぽいと言うか、誰かが抜きん出てるのではなくいろんな選手が点を取る形だったし

915 :U-名無しさん (ワッチョイ 0d0c-1fOb [2400:4052:8120:4a00:*]):2023/11/28(火) 20:02:54.35 ID:hZSFTLzz0.net
さすがに海外チームが相手では引き留めは不可能だろ

916 :オレオレFC :2023/11/28(火) 21:42:55.28 ID:gHqG3rqk0.net
【オレオレFC】「在籍5年で貢献した事は数少ないですが…」DF石田、MFハン・ジョンフとの契約満了を発表

オレオレFCは28日、DF石田、MFハン・ジョンフとの契約満了を発表した。

石田は千葉県出身で、2019年にオレオレFCに加入。2020年夏からは浜形へ期限付き移籍してプレーし、翌シーズンから復帰していた。

今シーズンはJ1で8試合、ルヴァンカップで4試合、天皇杯で1試合に出場。通算では、J1で22試合、リーグカップで12試合、天皇杯で4試合に出場していた。

ハン・ジョンフは韓国出身で今シーズン、SCヒョンニダからオレオレFCに期限付き移籍で加入。今シーズンはJ1で4試合、ルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合に出場していた。

両選手はクラブを通じてコメントしている。

◆MFハン・ジョンフ
「今シーズン限りで退団する事になりました。異国の地から来た僕に絶え間なく応援してくださったすべてのサポーターに心よりお礼を申し上げます。短い期間でしたが、オレオレFCでの経験は素晴らしいものでした。この経験は私の一生の宝物として心にしまっておき、また自分自身を磨いていきたいと思います。1年間ありがとうございました。また会いましょう」

◆DF石田
「プロ5年間、レンタルで外に出ている期間を含めて、すごく濃い時間を過ごさせてもらって、とても感謝しています。あまり試合に出られず、在籍5年間で貢献した事は数少ないですが、チームメイトの方々、時に厳しく、温かく叱咤激励を下さったロイブルファミリアの皆様の存在が力になり、自分自身、このクラブが好きになりました」。

「今シーズン限りで退団しますが、まだまだ現役を続けて、この経験を生かせるように自分自身を磨いていきたいと思います。そして、クラブもあと2試合、来シーズンのJ1で更なる飛躍を期待しています。本当に長い間、応援していただきありがとうございました」

917 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:10:58.66 ID:iWBtXNu/0.net
>>894
一三って今年になって清水のアドバイザリースタッフか
何かでJの世界に復帰してるだろうw

918 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:27:11.69 ID:fQSd5NrM0.net
チョンごときに負けるマリノス来年やばいんちゃうか?

919 :U-名無しさん (ニククエ Sr01-Aia8 [126.166.145.125]):2023/11/29(水) 12:15:54.98 ID:8A8YXmZfrNIKU.net
新潟は昔から監督がハズレじゃないと何とかやれるイメージ
あとは選手が抜かれても強制新陳代謝

920 :U-名無しさん (ニククエ 1db7-1fOb [2001:268:c205:d362:*]):2023/11/29(水) 12:48:03.91 ID:sn1cRWA00NIKU.net
「2023年」はこのスレまでで、
次スレからは「2024年」でどう?

921 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:07:48.89 ID:6+X1VSpq0NIKU.net
まあ一応は完全に決定するまでにしましょうや
同時進行で始めてても良いけど

922 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:22:20.23 ID:XdVAXbtn0NIKU.net
さすがに2023の次スレは要らんだろ

923 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:28:08.42 ID:aA4Js6Yv0NIKU.net
いうて残り80無いしな
試合始まる前に使い切るだろ

924 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:49:55.37 ID:F7uTisTT0NIKU.net
使い切ったからなんだよ。
もう試合始まったら予想することなんかないだろ。

925 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:13:25.15 ID:P0BsOlIZ0NIKU.net
>>919
監督はずれれば名古屋もガンバも元瓦斯も落ちるし…

926 :U-名無しさん (ニククエ 655e-2qxF [240f:e1:3a9a:1:*]):2023/11/29(水) 17:03:53.49 ID:6+X1VSpq0NIKU.net
今年1年を振り返りたいじゃん

927 :U-名無しさん (ニククエW 23f3-yGc3 [240a:61:1181:5544:*]):2023/11/29(水) 17:24:54.53 ID:HdnQYacD0NIKU.net
今振り返ると新潟と柏の試合でVARなかったの痛かったよな。あったらもう一試合降格争い楽しめたのかもしれない

928 :U-名無しさん (ニククエW 0d66-x1U2 [2001:268:98cf:971b:*]):2023/11/29(水) 17:25:37.44 ID:eCYyNIFp0NIKU.net
>>927
VARあったら新潟勝ってたんだっけ?

929 :U-名無しさん (ニククエ b5bd-GgRN [126.77.210.155]):2023/11/29(水) 17:31:07.43 ID:A6r07Q+b0NIKU.net
>>928
VARが無かった時点であり得ないわ
トト「もウィナーも返金してもいいレベルだろ

930 :U-名無しさん (ニククエ Sd43-lPdw [49.98.13.31]):2023/11/29(水) 17:32:48.69 ID:/BkR6FiVdNIKU.net
>>928
PK見逃されてる

931 :U-名無しさん (ニククエ 85da-sw9y [2001:268:c0ce:ac2b:*]):2023/11/29(水) 17:51:17.79 ID:YHYC3iA40NIKU.net
VARがなかったおかげで柏はエリア内ハンド見逃されてるね

でもそれよりも横縞からしたら浦和との試合のPK判定の方が痛いわな
リプレー見たら明らかに興梠が勝手に倒れただけなのに

932 :U-名無しさん (ニククエW 0d66-x1U2 [2001:268:98cf:971b:*]):2023/11/29(水) 17:55:51.62 ID:eCYyNIFp0NIKU.net
PK見逃しって結構でかいな
大問題じゃん

933 :U-名無しさん (ニククエ 85c9-pENz [2400:2200:643:a4ef:*]):2023/11/29(水) 18:04:57.29 ID:SO+yCvjB0NIKU.net
J1って全試合VARあるわけやないん?

934 :U-名無しさん (ニククエW 9beb-nW+e [119.106.100.3 [上級国民]]):2023/11/29(水) 18:07:20.23 ID:p6Audwsc0NIKU.net
>>933
リーグがVARの手配忘れたとかいう失態があったw

935 :U-名無しさん (ニククエ Sp01-BUc0 [126.157.159.231]):2023/11/29(水) 18:24:18.53 ID:MQMIRFSfpNIKU.net
柏は神戸戦で斉藤未月へのペナルティーエリア内悪質ファール
→本来レッドカードでPKであったのが見逃されている
試合は1-1だったから、1-2で負けだったところ勝ち点1取れたことで残留争いに影響

936 :U-名無しさん (ニククエ Sr01-x1U2 [126.253.224.14]):2023/11/29(水) 18:33:43.83 ID:sMg5L4PbrNIKU.net
全部の誤審の勝ち点を修正した表がこちら↓

937 :U-名無しさん (ニククエ 655e-2qxF [240f:e1:3a9a:1:*]):2023/11/29(水) 18:38:36.56 ID:6+X1VSpq0NIKU.net
小川が移籍していなかったら
細谷が移籍していたら
どうなったんだろう

938 :U-名無しさん (ニククエ MM51-UZD+ [220.156.14.96]):2023/11/29(水) 19:05:17.67 ID:mOCpKh2HMNIKU.net
柏はおかしなジャッジの恩恵を受ける事が多いから何かあるんだろう
VARやっても駄目なんだから凄い

939 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 20:37:27.67 ID:c0Oeg/7K0NIKU.net
>>938
前半の横浜FM、札幌戦は可哀想だったなこの2つだけでも確実に勝ってればガンバ抜いたろうに

940 :オレオレFC :2023/11/29(水) 20:50:07.57 ID:qD/6n0IT0NIKU.net
【オレオレFC】DFレナトとの契約満了を発表。今季リーグ戦10試合出場「1年間ありがとうございました」

オレオレFCは29日、DFレナトの契約満了を発表した。

ブラジル出身のレナトは184cmの大型センターバックとして、今シーズンからチームに加入。リーグ戦は10試合、カップ戦は4試合に出場していた。

レナトは、クラブを通じてコメントしている。

「1年間、本当にお世話になりました。応援していただいたサポーター、スポンサーの皆様、育てていただいたスタッフ、クラブに関わる全ての皆様に感謝します」

「今後、チームを離れますが、どこに行ってもロイブルファミリアの一員であることは変わりません。オレオレFCの更なる飛躍を心から応援しています。本当に1年間ありがとうございました」

941 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 21:42:24.75 ID:VpXCMHvy0NIKU.net
21年補強超大当たり組を何人残せるかにかかってる

942 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:29:09.84 ID:HqnY7rRc0.net
>>931
柏の被PK見逃しx2と横縞浦和戦の冤罪PKで勝ち点4点分ぶれたな
次節勝ち点広がらずに閉幕したら、俺が創価幹部ならJリーグやJFAに徹底攻撃命じるわ

943 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-/VhC [150.66.118.235]):2023/11/30(木) 08:35:24.91 ID:MAwkD9QYM.net
>938
笛鞠ほどではないよ。

944 :U-名無しさん (ワンミングク MMa3-uU5w [153.250.221.219]):2023/11/30(木) 08:42:32.51 ID:MlRv0s5GM.net
こないだの広島ガンバの試合のハイライトが全部広島の攻撃練習過ぎて笑えた
次は神戸にガンバがどこまでボコられるか来年に向けて楽しみだよな

945 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 09:50:58.62 ID:nWlbatcz0.net
>>944
Jリーグタイムのやつかな
ガンバの見せ場が終了間際宇佐美のFKだけだった

946 :U-名無しさん (ワッチョイ b5cb-1fOb [2001:268:c205:c86f:*]):2023/11/30(木) 10:48:26.98 ID:KaZsztki0.net
>>921 >>943
しねカス

947 :U-名無しさん (ワッチョイ 5d06-1fOb [2404:7a80:3260:9200:*]):2023/11/30(木) 10:55:31.71 ID:dw23UsI10.net
鹿島岩政監督:「よし、横浜FC相手にいつもベンチ外の選手や二種登録の選手がどれだけ通用するか試してみよう」
→鹿島史上最多失点 柏も大敗で柏が逆転降格 
とか。

948 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 11:04:10.19 ID:yknoOEPsA.net
>>947
それでも横浜FCが負けそう

949 :U-名無しさん (ワッチョイ 85c9-pENz [2400:2200:643:a4ef:*]):2023/11/30(木) 12:47:29.13 ID:WQmdTwZk0.net
来年の予想

降格濃厚→緑
残留争い→清水、磐田、柏、湘南、脚、京都

950 :U-名無しさん (スフッ Sd43-WSLN [49.104.10.14]):2023/11/30(木) 13:42:34.63 ID:ScwdQnSZd.net
柏は細谷抜かれなければ中位なありそう
新潟、瓦斯、札幌あたりのどこかが加わりそうな予感

951 :U-名無しさん (スフッ Sd43-WSLN [49.104.10.14]):2023/11/30(木) 13:44:51.52 ID:ScwdQnSZd.net
次スレ2023か2024のどちらにするの?

952 :U-名無しさん (スッップ Sd43-EZsS [49.98.146.68]):2023/11/30(木) 13:45:40.89 ID:PVzq/GACd.net
>>944
得点期待値1.96 vs 0.17

953 :U-名無しさん (ワッチョイW cb1c-7rd8 [2001:268:99c8:8945:*]):2023/11/30(木) 14:18:38.89 ID:NDLqKnVA0.net
リーグ終わってないし
正式に決定していないんだから普通に2023で良いだろ
2024を早めに語りたいならpart数値は別だから好きに立てれば良い

954 :U-名無しさん (ワッチョイW 8594-0Q9U [118.14.70.235]):2023/11/30(木) 14:20:28.09 ID:KGqFNqSw0.net
>>950
細谷抜かれなくてもボトムサードなのに絡まないわけ無いだろ

955 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:36:58.33 ID:ScwdQnSZd.net
次スレ
▼2023年J1降格チーム予想!PART18▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1701326131/

956 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:38:30.37 ID:d0gKXZpl0.net
細谷は遅くとも夏にはベルギーかポルトガルらへんだろうな

957 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:39:50.08 ID:t2n3+Sce0.net
残留争いはするとしても昇格組3つで3枠埋めそうでもあり

958 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:45:16.23 ID:OMYCo7/E0.net
次スレいるか
確率計算してないが、柏降格は競馬で言えば3連単1億円以上の配当あるぐらいぞ

959 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:48:30.95 ID:d0gKXZpl0.net
昇格チームがひとつも降格しなかった年ってある?

960 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:59:31.92 ID:qEIp3pAT0.net
名古屋があのまんまなら名古屋も十分やばいがまぁ補強するだろ
町田がJ1ナメ腐ってるのはちょっとおもしろい
他サポが言ってるだけかもしれんが

961 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 16:17:51.09 ID:KGqFNqSw0.net
>>959
2017

962 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 16:24:13.02 ID:PVzq/GACd.net
即降格チーム(昇格順位降格順位降格年
1位川崎16位 2000
2位福岡16位 2006
1位横縞18位 2007
2位東緑17位 2008
3位湘南17位 2010
3位福岡17位 2011
3位札幌18位 2012
2位湘南16位 2013 6位大分18位 2013
4位徳島18位 2014
2位松本16位 2015 6位山形18位 2015
3位福岡18位 2016
2位長崎18位 2018
1位松本17位 2019
1位徳島17位 2021
1位磐田18位 2022

963 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 16:25:54.66 ID:PVzq/GACd.net
1位札幌18位 2008
を忘れてた

964 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 17:52:30.45 ID:jg6JgMRL0.net
柏は天皇杯さえ取れればそれで外人ガチャするんじゃね?

965 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 17:53:57.36 ID:jg6JgMRL0.net
>>957
最近の昇格組は意地があるから最低一つは残るだろ流石に

966 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 17:54:07.29 ID:mf4vMITS0.net
パトリックいなくなった京都がヤバい

967 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 17:55:22.38 ID:FsfEvHED0.net
パトポン出来なくなったガンバみたいにパトポン欠乏症に苦しみそうだな

968 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:01:52.97 ID:xb4rLMGX0.net
てか柏天皇杯取れたら来年ACLかおまいら的にどうなると思う?

969 :U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-GgRN [126.77.210.155]):2023/11/30(木) 18:12:34.52 ID:whAvupSA0.net
>>968
元々柏ってピーキーなイメージがある
酷い弾幕で2部に落ちたと思ったらすぐに上がって優勝とか リーグで17位で天皇杯ゲットとかは普通にしそう

970 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ec-r97R [240b:250:8841:ce00:*]):2023/11/30(木) 18:12:48.40 ID:5hgCfB6C0.net
原と豊川さえ残れば大丈夫だぞ!

971 :U-名無しさん (ワッチョイW 6500-7rd8 [2001:268:9988:843c:*]):2023/11/30(木) 18:25:48.86 ID:JFr78/o/0.net
>>962
ここ数年連続1位が降格していたんだな
そりゃ新潟予想されるわな

972 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:31:30.13 ID:io8VgdUT0.net
>>966
去年もウタカいなくなった時に言われた

973 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 19:12:49.95 ID:VE14i7WjM.net
20チームになったら磐田は残るだろ流石に
J2特化型でもないし
町田はどんなチームを作りたいかによるとおもう
緑or清水は正直わからん
柏、湘南、札幌、福岡、京都のエレベーターズのどこか一つはそろそろ
あといつもの新潟、鳥栖

974 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 19:14:22.46 ID:KGqFNqSw0.net

どこよりエレベーターなのに残るだろとは謎だな

975 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 19:17:21.48 ID:VE14i7WjM.net
磐田はまだ3回しか落ちてない
京都、福岡、札幌、湘南は4回
柏は3回

976 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 19:31:36.62 ID:w2IgAlmy0.net
案外FC東京がありそうな気がしてるが話題に出てこないな
ウォッチ対象外か?

977 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 19:33:16.54 ID:KGqFNqSw0.net
2019:J1最下位
2020:J2
2021:J2
2022:J1最下位
2023:J2
2024:磐田は残るだろ流石に

瓦斯は勿論、名古屋もヤバそう

978 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 19:39:02.21 ID:6O60T13w0.net
なんでこうポコはストーブリーグで強気なんだろうな

979 :オレオレFC :2023/11/30(木) 19:56:19.59 ID:kSwCv3D/0.net
【オレオレFC】夏場復帰のFW植村との契約満了を発表

オレオレFCは30日、夏場に加入したばかりのFW植村との契約満了を発表した。

大阪府出身の植村は2017年にオレオレFCに加入し、2021年途中からは恥田ヘルニアに移籍。今季夏場より再びオレオレFCに復帰し、7月の湘南ベルマーレ戦で復帰後初ゴールを決めた。その後は先発、スーパーサブとして11試合に出場したが、僅か2得点に終わった。

植村はクラブを通じ「この度、退団する事になりました。再びこのクラブでプレーする機会を与えてくださったチーム、強化、コーチ陣、全ての職員の方に感謝しています。短い期間でしたが、チームに貢献するため、自分のできる限りの事をしてきました。良い時も悪い時も、いつも支えてくださったロイブルファミリアには感謝していますし、皆さんからいただいた声援は自分の心にずっと残っていきます。来季からは違うチームになりますが、更なる飛躍が出来るように応援しています。本当にありがとうございました!!」とコメントした。

980 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 19:58:26.02 ID:JvTvl53r0.net
鹿島かマリノスが一回落ちて欲しいけどやっぱ無理ゲーよね

981 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 20:06:38.44 ID:kk0Ii82Vd.net
鳥栖は次こそ駄目そう

982 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 20:13:02.75 ID:/loz2/qd0.net
>>981
毎年そう言われながら生き残ってるだろ
逆に鳥栖だけは落ちそうに思えない

983 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 20:16:48.62 ID:yHY7jXkHM.net
金有る所はオフに大型補強も出来るし夏の緊急補強も大きく動けるから何だかんだ言って立て直しやすい

984 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 20:21:05.44 ID:ROvzZDoAd.net
スタメンキーパー
サブキーパー
センターバック2人

これだけ退場すればさすがに横縞残留の芽が出てくるか?

985 :U-名無しさん (ワッチョイW 439e-87kc [240b:10:a6e1:b200:*]):2023/11/30(木) 20:28:26.18 ID:XK8DIqMU0.net
>>983
4人退場したら没収試合で3-0では

986 :U-名無しさん (ワッチョイW 439e-87kc [240b:10:a6e1:b200:*]):2023/11/30(木) 20:29:03.94 ID:XK8DIqMU0.net
>>985
安価間違えた>>984

987 :U-名無しさん (ワッチョイW 2330-J3L6 [61.27.49.108]):2023/11/30(木) 20:38:02.08 ID:U3vny+kd0.net
>>975
3回も4回も変わらんしここ5〜6年でみたらズビロが圧倒的にエレベーターなのに大丈夫とか頭ズビってんのか?

988 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 20:56:11.04 ID:qf0eCpQM0.net
過去に3人退場というのは京都がやったことがあったな(+カトQも退席処分だが)

989 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 21:01:26.48 ID:bnMUYgHl0.net
邪が3点ぐらいとったらその時点で鹿の暴力サポが暴れ出して没収試合とかありそうじゃない?

990 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 21:04:26.83 ID:hcF83ylM0.net
>>950
町田だってそう上手く行くかね

991 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-pENz [111.188.251.74]):2023/11/30(木) 21:12:19.86 ID:xb4rLMGX0.net
>>973
20チームなら横濱残れてたら残ってた可能性あるよね

992 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-pENz [111.188.251.74]):2023/11/30(木) 21:27:33.79 ID:xb4rLMGX0.net
>>981
20チームに増えるのに今まで落ちなかった鳥栖が落ちるとかありえなくね?

993 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 00:02:51.00 ID:qrdsdvZh0.net
>>988
ヤオキショーか
あの頃は佐藤隆治も若かったな

994 :U-名無しさん (ワッチョイ b543-1fOb [2001:268:c205:c86f:*]):2023/12/01(金) 02:28:54.30 ID:k2C2XoKo0.net
>>955
死ね

995 :U-名無しさん (ワッチョイW 0df7-gJHn [2001:268:98a4:63b1:*]):2023/12/01(金) 04:10:13.16 ID:x2eHcScJ0.net
>>987
君の定義がなんなのか知らんが、一番昇降格繰り返してるエレベーターは札幌、湘南、京都、福岡の4クラブだよ
磐田もエレベーター有力候補かもしれんが、上の4クラブみたいに数年くらいなら残る可能性はある

996 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 06:10:26.94 ID:iSsrxrPy0.net
どの時期を切り取るかじゃないの。磐田は黄金時代あったし、湘南は、ひらつ化時代、エレベーター時代、ラインコントローラ時代に分けられる。

997 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 07:31:07.35 ID:61VTcMSY0.net
>>995
定義とかじゃなくて近年の成績でみろよズビビさん

998 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 07:43:13.93 ID:FFwm9NZ+0.net
ジュビロ磐田、昇降格を繰り返す最新式のエレベーター

999 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 08:14:02.10 ID:o0MyDPEF0.net
>>955
サンガツ

1000 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 08:53:41.66 ID:+6xyYVs1d.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200