2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ60

1 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 19:32:09.67 ID:FbKbt/xZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:51
を2行冒頭に書くこと!!!(1行分は消えて表示)

日本におけるサッカーの地域リーグは、日本フットボールリーグと
都道府県リーグの間に位置するカテゴリのリーグ戦である。
全国を9つのブロックに分けてリーグ戦を展開し、ここで所定の成績を収めると、
全国地域サッカーチャンピオンズリーグへの参加資格を得る。

各地域の構成は以下の通り。

北海道            : 道東、道南、道央・道北、札幌
東北(1部・2部北・2部南): 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東(1部・2部)        : 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
北信越(1部・2部)      : 長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県
東海(1部・2部)        : 静岡県、愛知県、三重県、岐阜県
関西(1部・2部)        : 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国              : 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国              : 香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州(kyuリーグ)     : 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

避難所
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37625/1661951026/

※前スレ
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1675563897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 19:35:58.56 ID:FbKbt/xZ0.net
全国社会人サッカー連盟
http://www.jffms.jp/

北海道サッカー協会
https://www.hfa-dream.or.jp/
東北社会人サッカーリーグ
http://tohoku-fa.jp/tohoku-sl/
関東サッカーリーグ
http://www.kanto-sl.jp/
北信越フットボールリーグ
https://www.hfl.jp/
東海社会人サッカーリーグ
http://www.tokai-sl.jp/
関西サッカーリーグ
https://kansaisl.jp/
中国サッカーリーグ
https://csl-jp.net/
四国サッカーリーグ
https://www.shikoku-sl.net/
九州サッカーリーグ
http://www.kyu-league.jp/

3 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 19:36:33.98 ID:FbKbt/xZ0.net
国内サッカー板のアナウンス、ローカルルールを守って。
次スレは立てる前に必ず宣言を。
立てられない場合は他の人に依頼しましょう。
煽りや荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
強制コテハン、被り防止コマンドはこちらを参照。
https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

4 :U-名無しさん :2023/11/05(日) 20:23:03.21 ID:otlOgtxH0.net
>>1
乙です

5 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 11:20:09.82 ID:3Eyxr3N+d.net
>>1


6 :U-名無しさん (ワッチョイW 4562-aLKc):2023/11/06(月) 12:25:41.96 ID:/0PetDck0.net
新しいトコ、JFLに上がって!
HONDA、SONYに上から蓋され、
同じ空気の停滞感。

7 :U-名無しさん (ワッチョイW b117-AnlN):2023/11/06(月) 12:26:16.02 ID:9ye5mrvK0.net
とりあえず金曜日はハトスタかな。

8 :U-名無しさん (スッップ Sd62-tGln):2023/11/06(月) 14:50:34.17 ID:v035dSfId.net
>>6
福山で新風吹き込むか

9 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 15:12:11.32 ID:3Eyxr3N+d.net
地域CL2023組み合わせ

一次ラウンド
A [都  農] [市  原] [栃木 C] [F..徳島]
B [刈  谷] [弘  前] [福  山] [wyvern]
C [和歌山] [福  井] [筑  波] [北海道]

決勝ラウンド
1日目 W-C A-B
2日目 W-A C-B
3日目 W-B C-A

10 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 17:59:35.92 ID:ZghKhjlE0.net
和歌山行けるかも

11 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 19:46:30.27 ID:k8kvFmWQ0.net
予選リーグでの福井の強さをなめるな

12 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 20:25:55.31 ID:NQl2a9phd.net
Cは北海道いるから

13 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 20:28:39.52 ID:9ye5mrvK0.net
福井ってざっと面子みる限り強そうだけどね。

14 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 20:35:26.64 ID:cuDLf6qg0.net
地域CL2023出場チーム by水戸サポ
https://www.jfa.jp/match/regional_league_2023/
[1次ラウンド]2023/11/10(金)~11/12(日)[決勝ラウンド]2023/11/22(水)~11/26(日)

<グループA>
九州:ヴェロスクロノス都農:https://veroskronos.com/player/:🐉佐藤和樹93
関東:VONDS市原:https://vonds.net/team_category/top/
百年構想:栃木シティFC:https://tochigi-city.com/member/:🐉原田欽庸86、🐉山村佑樹90、🐉清水貴文92
四国:FC徳島:https://fctokushima2016.com/team/
<グループB>
全社:FC刈谷:https://fckariya.jp/player
東北:ブランデュー弘前:https://www.blancdieu-hirosaki.com/player/
中国:福山シティFC:https://fukuyama-city.com/team/s2023/
東海:wyvern FC:https://fcwyvern.com/plofiel/number.php:🐉石井綾93
<グループC>
関西:アルテリーヴォ和歌山:https://www.arterivo.com/player
北信越:福井ユナイテッドFC:https://fukuiunited.co.jp/team/
全社:ジョイフル本田つくば:https://www.tsukuba-fc.com/joyfulhonda/player/:🐉瀧澤修平93、🐉甲高柊汰01
北海道:BTOP北海道:https://btop.jp/players/

15 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 20:35:35.82 ID:cuDLf6qg0.net
地域CL2023出場チーム by水戸サポ
https://www.jfa.jp/match/regional_league_2023/
[1次ラウンド]2023/11/10(金)~11/12(日)[決勝ラウンド]2023/11/22(水)~11/26(日)

<グループA>
九州:ヴェロスクロノス都農:https://veroskronos.com/player/:🐉佐藤和樹93
関東:VONDS市原:https://vonds.net/team_category/top/
百年構想:栃木シティFC:https://tochigi-city.com/member/:🐉原田欽庸86、🐉山村佑樹90、🐉清水貴文92
四国:FC徳島:https://fctokushima2016.com/team/
<グループB>
全社:FC刈谷:https://fckariya.jp/player
東北:ブランデュー弘前:https://www.blancdieu-hirosaki.com/player/
中国:福山シティFC:https://fukuyama-city.com/team/s2023/
東海:wyvern FC:https://fcwyvern.com/plofiel/number.php:🐉石井綾93
<グループC>
関西:アルテリーヴォ和歌山:https://www.arterivo.com/player
北信越:福井ユナイテッドFC:https://fukuiunited.co.jp/team/
全社:ジョイフル本田つくば:https://www.tsukuba-fc.com/joyfulhonda/player/:🐉瀧澤修平93、🐉甲高柊汰01
北海道:BTOP北海道:https://btop.jp/players/

16 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 20:40:19.12 ID:PK5JrF1C0.net
ガンジュも辛いな。東北1部ギリ残留とは

17 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 22:02:01.85 ID:TEfuhCMG0.net
ガンジュってすごい名前だよな
そのまんまというか

おこしやす ほどじゃないが

18 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 22:16:43.39 ID:aE30Qjn70.net
>>17
wikipediaから抜粋
クラブ名のガンジュとは、岩手県の象徴である岩手山の別名が岩鷲山(がんじゅさん)であることに由来する。

19 :U-名無しさん :2023/11/06(月) 22:22:01.62 ID:NQl2a9phd.net
月山山形を思い出した

20 :U-名無しさん (ワッチョイW beed-BCVm):2023/11/06(月) 22:29:04.66 ID:ZWNBee6i0.net
一度聞いたら忘れないネーミングは、それはそれでありだな。

FCとかユナイテッドとか没個性よりずっと良い。

21 :U-名無しさん (スププ Sd62-aZOs):2023/11/06(月) 22:31:32.03 ID:NQl2a9phd.net
月山山形騒動ももう15年も前の話なんだなぁ

22 :U-名無しさん (ワッチョイW c26e-7tlq):2023/11/07(火) 00:56:58.49 ID:I0HeK9fG0.net
夜ふかしのゼブラサポさん元気ですか?

23 :U-名無しさん (ワッチョイW 4230-q0f1):2023/11/07(火) 12:06:57.80 ID:SbxFgjIi0.net
[南葛SC公式]風間八宏氏 監督およびテクニカルダイレクター就任のお知らせ
https://www.nankatsu-sc.com/42689.html
このたび風間八宏氏が2024シーズンよりトップチームの監督及びテクニカルダイレクターに就任することが決定しましたのでお知らせします。

24 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 18:10:39.88 ID:LxI5L3xe0.net
初日の福井和歌山線、勝った方が決勝に進みそう

25 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 18:43:25.47 ID:4v1hNhn5d.net
COEDO川越の三島
Jリーグ時代の空中戦は凄かった
エアマスター

26 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 19:17:24.72 ID:Nv0ggD22d.net
大学チームいらんわー

川越や木更津、市川とか上げてくれよ

27 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 20:31:36.07 ID:PmlnxtGv0.net
大学生に勝てないんじゃ上には行けないので

28 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 20:43:29.98 ID:jVIxZPdL0.net
そんなこと言ったらJFLなんて全部大学になってしまうぞ

29 :U-名無しさん :2023/11/07(火) 21:30:29.59 ID:S2QCihs80.net
地域CLの話題の中、ひっそりと東北一部が閉幕。
そんで、東北二部って、上位・下位リーグの結果だけで順位が決まるの?

30 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 03:19:25.30 ID:R9PVfIlQd.net
大学チームいらないってのは完全同意
観客動員増やそうとか、地域や学生で盛り上げようって気概があるなら良いけども
因みに関東1部リーグ今シーズンの動員

1,156栃木シティ
1,009東京23FC
0,989南葛SC
0,589VONDS市原
0,422ジョイフルつくば
0,329東京ユナイテッド
0,212東邦チタニウム
0,136流経大ドラゴンズ
0,093桐蔭横浜大
0,086東京国際大

関東2部含めても上記大学勢以下の動員はエリース東京・tonan前橋・日立ビルシステムのみ
都県リーグでこの動員以上目指せるクラブはごろごろいるから本当に勿体ない

31 :U-名無しさん (ワッチョイW 06d7-9lZA):2023/11/08(水) 11:19:15.46 ID:kQoRBhA60.net
実力で劣ってるのに何様だよ

32 :U-名無しさん (ワッチョイW fdc7-O1SQ):2023/11/08(水) 12:40:46.09 ID:JZgN6UkI0.net
なお、18日の関東社会人大会準決勝
渋谷シティ - COEDO川越
FC N.(日本大学2軍) - 流通経済大学FC

大学勢1チームの昇格は確定

33 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 14:23:15.37 ID:uxOj+fBa0.net
>>32
え、ドラゴンズ二部降格なのに、流経大ニチームになるんだ?

34 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 17:16:54.78 ID:CApM7CBPd.net
>>31
うーん、そういう事じゃ無いのや

論点が違うのでは

35 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 19:58:33.65 ID:tBiCcw6D0.net
過去には関東1部で併存してた事もあるよ

36 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 20:59:43.09 ID:uiHhXoLV0.net
流刑や東国ばかりなぜあがってくるのか

明大や東洋、法政なんかにはセカンドチームないの?

37 :U-名無しさん :2023/11/08(水) 22:47:12.60 ID:I2XCyLi60.net
大学のランクが違うから

38 :刈谷 :2023/11/09(木) 09:14:09.95 ID:I/UML8/A0.net
明日から始まるな。楽しみでしょうがないわ

福山弘前相手にどれだけボコれるか楽しみだわw

39 :弘前 :2023/11/09(木) 09:46:05.48 ID:QK6h6AuPd.net
>>38
よろしくね
うちはグループBで1番下馬評が低いけど挑戦者の気持ちで頑張って欲しいわ

40 :弘前 :2023/11/09(木) 09:46:09.49 ID:QK6h6AuPd.net
>>38
よろしくね
うちはグループBで1番下馬評が低いけど挑戦者の気持ちで頑張って欲しいわ

41 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 10:44:12.82 ID:2wDVYqNm0.net
FC刈谷さんってデンソーに活動資金とか
援助してもらっているの?

42 :刈谷 :2023/11/09(木) 11:52:20.54 ID:I/UML8/A0.net
>>41
な訳ないだろ
まあ、そんなもんなくても、勝ち点7以上は余裕だな

43 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 12:32:51.94 ID:wuxQkSQv0.net
刈谷は去年の都農戦で一発退場したあのGKが今もレギュラーのようだが大丈夫なのか?
今年の全社の東京23戦でもロングシュート決められて、あわや戦犯になる所だったのに

44 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 12:34:46.37 ID:/ZWhO6po0.net
また毎年恒例、他サポを装った栃木サポの願掛けが始まった。

45 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 12:40:07.71 ID:RJmTplCP0.net
広島に2チームくらいJリーグのクラブがあってもおかしくない。いけるか福山

46 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 12:58:51.24 ID:OwEGw7ARM.net
福山と栃木だけは負けてほしい
イキってて腹立つ

47 :U-名無しさん (ワッチョイ 3e86-XIO5):2023/11/09(木) 13:08:49.29 ID:E/fCs6Yd0.net
地域CLの1次ラウンド勝ち抜けの有力候補は、都農、市原、刈谷 or wyvern、和歌山あたりが中心そうな気がする
次点だと、徳島 、福山、BTOPあたりかも

今回は全社で九州勢が敗れ全社枠が違うチームに出たので、全体的に実力あるチームが多そうな気がする

>>30
確かに社会人サッカーなのに何故大学生チームが加盟してるのかとは思うな
練習試合すればいいのにと思うが
それとも社会人サッカーを強くするためなのかどうか

>>32
2回戦では江戸が負け、小江戸が勝ったか

渋谷は江戸を越えども小江戸の川越えなるか

48 :U-名無しさん (ワッチョイW fdc7-O1SQ):2023/11/09(木) 13:12:18.01 ID:wuxQkSQv0.net
>>43
訂正
✕都農戦
○延岡戦

49 :U-名無しさん (スッップ Sd62-mM0J):2023/11/09(木) 13:15:25.73 ID:8J/JdTzid.net
明日から始まりますね
福山、市原が強いのかなーと
日曜しか現地観戦行けないけど楽しみです

50 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 16:37:53.72 ID:ljzsBJVj0.net
>>46
っぱ地味で控えめな地下アイドルみたいなチームが理想だよな

51 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 17:51:13.38 ID:8l84mo+l0.net
>>45
広島280万人
愛知750万人
やっぱり刈谷は上がるべきだよな

52 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 18:03:02.10 ID:zc/Dfvora.net
本来は都市圏人口で判断すべきだろうが、人口の多い都道府県のJクラブでも愛知はちょっと少ないな
東京1400万 複数
神奈川920万 複数
大阪880万 複数
愛知750万 グランパスのみ
埼玉730万 複数
千葉620万 複数
兵庫540万 ヴィッセルのみ
北海道520万 コンサのみ
福岡510万 複数
静岡350万 複数
茨城280万 複数
広島280万 サンフレッチェのみ
京都250万 サンガのみ

53 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 18:42:35.85 ID:AtlkHUh80.net
刈谷は昇格してもすぐ落っこちる 何回も落っこちてる

54 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 18:56:38.68 ID:6sfk9Vyd0.net
>>52
東三河に非トヨタ系のクラブが出来ない限り難しいだろう

55 :U-名無しさん :2023/11/09(木) 19:35:57.84 ID:8J/JdTzid.net
マルヤス岡崎がなぁ

56 :U-名無しさん (ワッチョイW b25d-uaWs):2023/11/09(木) 22:36:27.30 ID:+IT9Cinx0.net
刈谷は街がしょぼい
豊橋あたりなら違うと思うんだけど

57 :U-名無しさん (ワッチョイW b117-AnlN):2023/11/10(金) 00:24:53.55 ID:76n049Wk0.net
>>56
豊橋は球技場がショボい

58 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 04:14:25.05 ID:IS58dpl90.net
>>52
この数字はいわゆる都市圏人口じゃなくて都道府県の人口ですけどね

59 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 05:48:04.43 ID:xfwnGG8N0.net
現地で滞在する4チームのタオマフなんか売ってるもんですかね?

60 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 07:28:00.04 ID:IgLfed1N0.net
地域CL一次ラウンド1日目
10:45開始
都農 - 市原
刈谷 - 弘前
和歌山 - 福井

13:30開始
栃木C - FC徳島
福山 - ワイヴァン
つくば - BTOP

61 :刈谷 :2023/11/10(金) 08:19:43.26 ID:j53aklEp0.net
今日は弘前を血祭りにしますよー

62 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 08:20:35.82 ID:z/EQs/aPM.net
実況スレおねがいします

63 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 08:25:12.37 ID:hc2cDXALM.net
楽しみだな

栃木は3位か2位での入れ替え戦敗退を希望

64 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 08:33:01.70 ID:Fc1Pv2Yk0.net
刈谷サポって何でこんなにイキってるの

65 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 08:58:10.15 ID:eJlQ2grca.net
あらし

66 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 09:28:23.29 ID:k6fmkkqU0.net
和歌山か福井のどっちか全国リーグにいけますように
そのうち島根のクラブも

67 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 09:50:07.45 ID:vA7kbzArd.net
今日一日中雨っぽいのは滋賀だけか

68 :刈谷 :2023/11/10(金) 10:00:04.90 ID:j53aklEp0.net
>>64
イキるも何も真実を語っただけだが?

69 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 10:45:44.32 ID:hNjx2oS90.net
始まった

70 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 10:51:44.67 ID:k6fVzTKd0.net
宮城芝やばいなw

71 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 10:58:35.53 ID:hNjx2oS90.net
鳩スタは芝がきれいだし一概に専スタ陸スタで良し悪しは判断できないな

72 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 10:59:15.23 ID:ghCw9Q3P0.net
弘前先制

73 :刈谷 :2023/11/10(金) 11:03:07.06 ID:j53aklEp0.net
ミスは仕方ないから倍返ししなさい

74 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:12:39.45 ID:hNjx2oS90.net
和歌山PK

75 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:14:19.97 ID:hNjx2oS90.net
PK^_^右に外れて和歌山先制ならず

76 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:15:16.19 ID:DaSmPACtd.net
今めぐみ野の芝見たら…ハゲとるやないか!

77 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:18:39.24 ID:k6fmkkqU0.net
>>76
あなたの頭ほどでは・・・

78 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:20:46.76 ID:j53aklEp0.net
今から出かけるが、帰ってくるころには刈谷が圧勝してるだろう

79 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:27:20.62 ID:UWntja9T0.net
強い方が勝つわ

80 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:36:09.26 ID:Ohn4OPR40.net
>>61
フラグ回収中

81 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:38:39.67 ID:kseMCjDN0.net
>>61

82 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:45:33.57 ID:7JIQa8rV0.net
配信スケジュール https://www.jffms.jp/tournament/ccl2023/schedule

宮崎https://www.youtube.com/@hyogo-fa-ffms_ch2
宮城https://www.youtube.com/@user-si9tw2sh9v
滋賀https://www.youtube.com/@kansaisl

83 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:47:42.01 ID:hNjx2oS90.net
前半に点を奪ったのは弘前だけか

84 :82 :2023/11/10(金) 11:54:44.14 ID:7JIQa8rV0.net
>>82
宮城と滋賀、配信者が逆でした、スマソ

85 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 11:55:50.81 ID:hNjx2oS90.net
福井のGKビッグセーブ

86 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 12:13:18.90 ID:6v2kwJnad.net
どの会場も1000人近い視聴者いてすごい

87 :U-名無しさん (ワッチョイW beed-BCVm):2023/11/10(金) 12:25:13.42 ID:FEZY7Mhp0.net
確かに意外なほど多い。

88 :U-名無しさん (ワッチョイ c258-ubk5):2023/11/10(金) 12:26:58.40 ID:G/3cBLTw0.net
刈谷どうした

89 :U-名無しさん (ワッチョイ c258-ubk5):2023/11/10(金) 12:36:01.07 ID:G/3cBLTw0.net
刈谷が生き返った

90 :U-名無しさん (ワッチョイW c195-p21/):2023/11/10(金) 12:37:18.62 ID:ghCw9Q3P0.net
刈谷ギリギリで追いついたか

91 :U-名無しさん (ワッチョイW fdc7-O1SQ):2023/11/10(金) 12:41:20.49 ID:bk7YIsZB0.net
地域CL一次ラウンド1日目
午前結果
都農 0-1 市原
刈谷 2-2 弘前
和歌山 0-0 福井

92 :U-名無しさん (ワッチョイW 59bd-NySP):2023/11/10(金) 12:42:43.28 ID:Ohn4OPR40.net
都農、今年もダメだったか…

93 :U-名無しさん (ワッチョイW 0940-6i2X):2023/11/10(金) 12:43:28.46 ID:fI00LJ+t0.net
刈谷はよく全社で復活(他力含め)するし、こういう謎の粘り強さがあるよな

94 :U-名無しさん (スププT Sd62-J+HP):2023/11/10(金) 12:43:39.95 ID:vA7kbzArd.net
他会場2つとも引き分け
これ都農は一発アウトかもしれないな

95 :U-名無しさん (ワッチョイW 0940-6i2X):2023/11/10(金) 12:44:51.24 ID:fI00LJ+t0.net
福井はGK杉本が大当たりだったな

96 :U-名無しさん (スッップ Sd62-mM0J):2023/11/10(金) 12:49:01.74 ID:GgUweTF5d.net
>>92
テゲバ宮崎あるからええやん
最近なでしこリーグにもチーム出来たし

97 :U-名無しさん (ワッチョイW b12e-a56j):2023/11/10(金) 12:59:44.71 ID:ajWdtNWI0.net
>>95
そりゃそうだろ
鳥取藤枝で200試合以上守ったSGGKだぞ

98 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:02:34.83 ID:/DPSNuWj0.net
利府の芝ははげてるが、近くのランチは美味い。食べたら第2試合いぐべ。

99 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:03:09.24 ID:4f/0roi3a.net
福山ワイヴァン面白そうだな

100 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:15:31.82 ID:4VncmvHU0.net
刈谷と弘前は撃ち合いによるドローだけどお互いミスによる失点があったのは残念
あとスタジアムも酷かったが

和歌山はPK失敗が残念
難しいコース狙わなければ良かったのに

>>71
芝は綺麗だけけど客席やコンコースの開放性高いから、雨、風、寒さで観てる人には辛いかも

>>86
雨の予報だったからネットで観戦してる人多いと思う

>>93
大卒2年目の選手が多いので若さによるスタミナや勢いはあるのかも
去年出場した選手も多いかもしれないし

>>94
1試合目でしかも1点差負けだからまだ分からない
それに市原はハイプレスによる堅守でセットプレーによる得点はよくあるチームだから

101 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:27:17.12 ID:76n049Wk0.net
彦根2試合目も雨止まないなら途中で帰るかもw
ちょっと着てくる服の選択間違った。
着る着ない別にベンチコートかダウン車に放り込んでおくべきでした。

102 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:35:56.24 ID:4VncmvHU0.net
和歌山のPK失敗ってよく見たらボールが外に反れたことによる枠外に行ったものか
福井のキーパーが手に当てた訳じゃないようだし、福井のキーパーからしたら運の良さもありそう

103 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:41:16.73 ID:76n049Wk0.net
つくば先制

104 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:42:21.72 ID:76n049Wk0.net
>>102
単なる枠外シュートです

105 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:46:17.95 ID:5hywwjlsF.net
栃木は地決出られたお礼に徳島様に勝点差し上げろ

106 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:54:25.36 ID:iwVcZptV0.net
平和堂HATOスタジアム、地上からメインスタンドへの入口があるのかないのかもよく分からない。特に今日はあちこち通せんぼされているし。歩道橋からゴール裏に出るのが正解なんだろうか。

107 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:55:59.06 ID:7o3c3Kdzd.net
めぐみ野第2試合の芝見たら…2323(フサフサ)やないか!

108 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 13:57:36.61 ID:76n049Wk0.net
>>106
歩道橋から入るのが正解です。

109 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:03:14.33 ID:iwVcZptV0.net
平和堂HATOスタジアム、地上からメインスタンドへの入り方が分からない。とくに今日はあちこち通せんぼされているし。今回そうしたけど、歩道橋からゴール裏へ出るのが普段も正解なんだろうか。

110 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:04:33.90 ID:iwVcZptV0.net
二回書いてしまった。すまない。

111 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:05:35.16 ID:76n049Wk0.net
つくばPKで2点目
寒いしBトップ弱そうなので帰りますw

112 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:05:58.55 ID:iwVcZptV0.net
>>108
ありがとう。

113 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:07:22.30 ID:fI00LJ+t0.net
今年のBTOPはやはり草刈場か
全てが通用していない

114 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:17:59.68 ID:5hywwjlsF.net
ビーチック弱いな
やっぱり北海道はボーナスステージ

115 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:21:21.32 ID:ND1vz8GP0.net
十勝もBTOPも元Jリーガーいたるするんだけど JFL昇格すら厳しい昨今 競争激しくなってんだなぁ

116 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:21:43.13 ID:76n049Wk0.net
>>112
今回は歩道橋だけど周辺工事中でそのつど入り口がかわるかも、前回天皇杯の試合の時は野球場側の階段に改札がありました。
今回は無料だし歩道橋の門解放しとけばいいんだろうけど歩道橋下に立て看板一つだから不親切ですね。迷うのも仕方ないと思う。

117 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:28:43.74 ID:97mWKSrj0.net
つくば、市原が調子良さそう?

東京23サポ「ワクテカ」

118 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:35:00.37 ID:WVZu8HM60.net
栃木は役者ですな

119 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:44:11.36 ID:cTudnqyj0.net
栃木ここまで決定機ゼロ

120 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:45:30.45 ID:iwVcZptV0.net
>>116
過渡期なんですかね。
プログラムはメイン中央1Fで売っているのに、探した限りメインから1Fへ降りる階段がすべて封鎖されてい る謎仕様だった。観客席まで売りに来ていたけど。

メインから右手ゴール裏に彦根城、左手ゴール裏に伊吹山?が見えるのがいい。

駐車場は満杯で入れなかった。あちこちガラガラにみえたけと。

121 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:53:13.07 ID:vA7kbzArd.net
福山が強いのかwyvernが弱いのか

122 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:54:55.95 ID:cTudnqyj0.net
田中パウ同点ゴール

123 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 14:58:37.26 ID:cTudnqyj0.net
71分栃木逆転

124 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:05:21.39 ID:cTudnqyj0.net
77分栃木3点目

125 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:19:46.01 ID:cTudnqyj0.net
92分栃木4点目

126 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:20:42.35 ID:N2+ekqH+0.net
つくば追いつかれとる
てかユニフォームの色が筑波大みたいなんだな

127 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:22:45.12 ID:iwVcZptV0.net
BTOPなんつー失点…。

128 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:23:31.53 ID:k858JRHL0.net
>>111は帰ったのか

129 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:23:42.21 ID:hNjx2oS90.net
午後は大味な試合ばかりだったな

130 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:25:16.85 ID:N2+ekqH+0.net
>>127
YouTubeだと電波悪くて映像流れずw

131 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:25:56.53 ID:hc2cDXALM.net
ビーチック弱し
ワイバンと徳島は終戦かな

Aは栃木、ポン酢の争いかね
福山はかなり有利になったが明日次第かな

132 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:26:36.31 ID:vA7kbzArd.net
>>111が劇的シーンを見逃したと聞いて

133 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:27:10.48 ID:iwVcZptV0.net
意外と二試合目面白かった。おつかれ。いろいろありがとう。

渋滞に引っかかってかなり出遅れたけど、自分が行ったときは駐車場は許可証がないと入れない感じになっていた。

134 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:27:36.18 ID:GgUweTF5d.net
つくば勝ち越しゴールがバグってくるくる時に起きたので映像見れず

135 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:27:51.81 ID:LwDAQZ8j0.net
◆Aグループ(宮崎県宮崎市/ひなた宮崎県総合運動公園 ひなた陸上競技場)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │栃木 C│市  原│都  農│F..徳島│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│栃木 C│---│-12日-│-11日-│○.4-1 │ 3│ 4│ 1│   3┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│市  原│-12日-│---│○.1-0 │-11日-│ 3│ 1│ 0│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│都  農│-11日-│●.0-1 │---│-12日-│ 0│ 0│ 1│ -1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│F..徳島│●.1-4 │-11日-│-12日-│---│ 0│ 1│ 4│ -3┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

◆Bグループ(宮城県利府町/みやぎ生協めぐみ野サッカー場)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │福  山│刈  谷│弘  前│wyvern│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│福  山│---│-11日-│-12日-│○.5-2 │ 3│ 5│ 2│   3┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│刈  谷│-11日-│---│△.2-2 │-12日-│ 1│ 2│ 2│   0┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│弘  前│-12日-│△.2-2 │---│-11日-│ 1│ 2│ 2│   0┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│wyvern│●.2-5 │-12日-│-11日-│---│ 0│ 2│ 5│ -3┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

136 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:28:16.68 ID:LwDAQZ8j0.net
◆Cグループ(滋賀県彦根市/平和堂HATOスタジアム)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │筑  波│和歌山│福  井│北海道│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│筑  波│---│-11日-│-12日-│○.3-2 │ 3│ 3│ 2│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│和歌山│-11日-│---│△.0-0 │-12日-│ 1│ 0│ 0│   0┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│福  井│-12日-│△.0-0 │---│-11日-│ 1│ 0│ 0│   0┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│北海道│●.2-3 │-12日-│-11日-│---│ 0│ 2│ 3│ -1┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

◆2位最高成績枠争い
┏━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│福  山│ 3│ 5│ 2│   3┃
┃ 1│栃木 C│ 3│ 4│ 1│   3┃
┃ 1│筑  波│ 3│ 3│ 2│   1┃
┃ 2│市  原│ 3│ 1│ 0│   1┃
┃ 2│刈  谷│ 1│ 2│ 2│   0┃
┃ 2│弘  前│ 1│ 2│ 2│   0┃
┃ 2│和歌山│ 1│ 0│ 0│   0┃
┃ 2│福  井│ 1│ 0│ 0│   0┃
┃ 4│北海道│ 0│ 2│ 3│ -1┃
┃ 3│都  農│ 0│ 0│ 1│ -1┃
┃ 4│wyvern│ 0│ 2│ 5│ -3┃
┃ 4│F..徳島│ 0│ 1│ 4│ -3┃
┗━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

137 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:36:15.02 ID:iwVcZptV0.net
GKがクリアしたのが跳ね返ってゴール。ベンチがよろこんでピッチに飛び出してきてイエロー。

138 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:36:52.72 ID:fI00LJ+t0.net
これならまだ十勝の方に出てほしかった
最終節のやらかしが全てだが

139 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:38:44.06 ID:L0Smubx6r.net
北海道はどこが出ても弱いな

140 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 15:40:52.78 ID:bk7YIsZB0.net
地域CL一次ラウンド1日目
午後結果
栃木C 4-1 FC徳島
福山 5-2 ワイヴァン
つくば 3-2 BTOP

141 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 16:00:42.41 ID:iAHAfu6Kd.net
栃木シティ様 18試合しかない関東リーグ飽きました
30試合もあるJFLにそろそろ上がって下さいよ〜

142 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 16:17:29.24 ID:MH1VhfvU0.net
つくばは来年大補強だな

143 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 16:26:56.11 ID:cTudnqyj0.net
自分達を敗者復活させてくれた徳島を
初日で地獄に叩き落とす恩知らず栃木シティ

144 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 16:34:59.01 ID:6v2kwJnad.net
>>143
それがサッカーってもんですよ
みんな必死だもん

145 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 16:38:10.87 ID:vA7kbzArd.net
栃木Cとつくば
最終戦どっちも引き分けでも通過有力とかになっても決着つけに行きそうw

146 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 17:07:24.09 ID:sNQ/vGOB0.net
明日栃木と市原が揃って勝ったら最終日は勝ち点1を分け合った方が
両者確実に決勝ラウンドに進めることになりそう?

147 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 17:19:26.63 ID:wwKwQZ5C0.net
手の内知り尽くした者同士だし決勝Rのこと考えたら談合無しで潰しに行きそう

148 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 17:38:22.97 ID:7JIQa8rV0.net
最終日も同時刻キックオフではないのね
勝ち点7同士引き分けで栃木だけ決勝ラウンド行ったら不公平すぎんか、地域優勝チームって何や

149 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 18:14:56.77 ID:8sTp45Ws0.net
まぁワイルドカードは明日の試合が終わらないと計算し辛いからな
通常ならボーナスステージ扱いの北海道が入ってる所から出易いが

150 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 18:35:20.62 ID:fI00LJ+t0.net
Cから和歌山と福井が7ポイントで突破してほしい
BTOPはボーナスステージとして勢い付いたであろう筑波に勝てるかどうか

151 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 18:56:36.47 ID:76n049Wk0.net
>>148
昨年もそうやったやん

152 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 18:58:20.25 ID:76n049Wk0.net
>>146
それは明日の福井と和歌山次第w

153 :U-名無しさん (ワッチョイW c683-NySP):2023/11/10(金) 19:58:24.38 ID:NoN55ki60.net
>>148
昨年の浦安なんてリーグ6位の負け越しだぞ。

154 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 20:59:58.55 ID:iQ7Isg8K0.net
栃木は昇格しても
裁判で負けた税金はきちんと数年分支払わないとあかんの?

155 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 21:13:28.57 ID:MH1VhfvU0.net
JFLの枠が増えるかJ4ができるか、どっちかかなったらいいのに・・・

156 :U-名無しさん (JPW 0H5d-PYYI):2023/11/10(金) 21:34:54.47 ID:tqSBuQP8H.net
再アップされててようやく見れたけどBTOPの最後の失点お笑いすぎるだろ
https://youtu.be/-UGTJdoHq54

157 :U-名無しさん (オッペケ Srf1-xV/S):2023/11/10(金) 21:35:25.33 ID:fmEuNumGr.net
いっそのことJFLが解体されて
地決がアマチュア最強決定戦になればいいのに。

158 :U-名無しさん (ワッチョイW 99bd-h0l/):2023/11/10(金) 21:48:16.78 ID:hNjx2oS90.net
地決覇者でもJFLでは歯が立たないケースも珍しくないので…

159 :U-名無しさん (ワッチョイW c68e-LG24):2023/11/10(金) 21:58:28.18 ID:OljH0fHF0.net
>>156
GKってこの大会のための緊急補強じゃなかったか
居づらいなもう

160 :U-名無しさん (ワッチョイ 067d-NnU0):2023/11/10(金) 22:00:49.10 ID:iQ7Isg8K0.net
>>158
そりゃまあ、地域リーグとJFLの間が
1番リーグ間の経済格差あるからな。

161 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 22:34:55.50 ID:zEWrWqwS0.net
しかし宮城の芝酷すぎて選手が可哀想だわ

162 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 22:35:24.90 ID:i3uq6JA/0.net
福井、和歌山、栃木、ボンズ
長年燻ってる愉快な仲間たちはよく崩壊しないよな
この中でも上がれるチームが出るかどうか

明日でだいぶ可能性が決まるな

163 :U-名無しさん :2023/11/10(金) 22:48:32.73 ID:fI00LJ+t0.net
福井と和歌山の共倒れだけはやめてほしい

164 :U-名無しさん (ワッチョイ 3e86-XIO5):2023/11/10(金) 23:16:41.52 ID:4VncmvHU0.net
>>137
運の良さによる棚ぼた?
もしそうならPK除いて筑波の1点目も相手の守備ミスのお陰だし、筑波のBTOPに対する勝ちは半分運の良さで勝ったようなものかもな

>>140
栃木と福山、筑波は初日の対戦相手に恵まれた可能性あるな
とはいえ今日は全社ベスト4のうち勝ったのが筑波だけとは予想外だったが

>>156
BTOPは去年も刈谷戦でキーパーがやらかした
あの時は相手ゴール前まで上がり過ぎて、ガラ空きのゴールまで相手選手にドリブルで持ち込まれて失点したものだが

2:13:00ぐらいから

全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022 1次ラウンド グループA 第2節 FC刈谷 vs BTOPサンクくりやま
https://www.youtube.com/watch?v=_Fnq4IQ5GLE

165 :U-名無しさん (ワッチョイW c296-k5fT):2023/11/10(金) 23:29:50.11 ID:EWUZwjDS0.net
今年の地決は優勝クラブが沖縄SVと入替戦だっけ?

166 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/11(土) 00:03:42.48 ID:eMsMZ46D0.net
優勝は自動昇格
2位がJFL15位と入れ替え戦

167 :U-名無しさん (ワッチョイ ff86-8uG6):2023/11/11(土) 00:04:17.24 ID:fC8vyUvx0.net
栃木vs.徳島は栃木が4−1で勝ったけど、徳島の失点は

1つ目・・守備ミス
2つ目・・キーパーが弾いたボールが相手選手に当たり入ったもの
3つ目・・守備ミス
4つ目・・徳島の守備陣の足が止まってたもの

これらを栃木が上手かったと見るか、単に徳島が不調だったと見るかだな

>>91
和歌山はPK失敗で初戦とりこぼしたの勿体なかったな
和歌山は全社の決勝でもPK戦で負けてるので、PKは不慣れなのかどうか

あと弘前の2得点決めた高木輝之という選手は、2得点目に繋がった3人抜きドリブル&クロスが上手かったけど、東北リーグ得点ランキング2位らしい

>>165
1位は自動昇格
2位がJFLの15位(今年の最下位)と入れ替え戦
尚、JFLでは最下位はまだ確定してないので入れ替え戦の相手は決まってない
沖縄、武蔵野、枚方のどれかかも

168 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/11(土) 00:27:40.72 ID:eMsMZ46D0.net
今の沖縄強いからな。
武蔵野が出てきてくれた方が入れ替え戦に勝てる可能性高いと思う。
地決のどこが準優勝しても今の沖縄に勝てる未来が全く想像できない。

169 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 02:18:35.87 ID:TMRMTXHe0.net
 平和堂HATOスタジアムの駐車場があいているように見えたけど入れなかったのは、
あいているのは野球場用途向けだったからか、

 駐車?許可証は一般には出されているのかどうかも分からない。

旧体育センター跡地は早い者勝ちなのかも知れないけど何もかも分からない。

駐車場・駐輪場の利用について - 彦根総合スポーツ公園
https://www.bsn.or.jp/hikone/10-27%ef%bd%9e%e3%80%80%e9%a7%90%e8%bb%8a%e5%a0%b4%e3%83%bb%e9%a7%90%e8%bc%aa%e5%a0%b4%e3%81%ae%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

170 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 07:14:32.39 ID:CU1R9P7d0.net
>>166
さんきゅ。しまねが直前で脱会した影響か。

171 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 07:38:21.06 ID:3a1eWzlD0.net
地域CL一次ラウンド2日目
10:45開始
都農 - 栃木C
刈谷 - 福山
和歌山 - つくば

13:30開始
市原 - FC徳島
弘前 - ワイヴァン
福井 - BTOP

172 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 08:07:07.04 ID:+tgwyZzk0.net
沖縄は今節の滋賀戦で負ければ最下位確定

173 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 08:19:05.15 ID:lO9vN2vu0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfeYxHq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

174 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 09:09:44.29 ID:NKxlPn/o0.net
>>173
リターン大きいな

175 :U-名無しさん (ワッチョイ 1f7f-EFnx):2023/11/11(土) 09:47:40.49 ID:9UQNSdWw0.net
つくばは佐賀福岡、韓国とかが応援してる

176 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 10:21:57.52 ID:eMsMZ46D0.net
>>169
今回は国体運用の練習だから
なにもかもが不手際なのは仕方がない。
これで問題点をだして改善していくのよ。

177 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 10:31:13.69 ID:qgStAH3Vd.net
今めぐみ野の芝を見たら…きょうもハゲとるやないか!

178 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 10:47:25.98 ID:n+SJ2lcC0.net
ハゲている奴ほど他人のハゲを気にするものだ

179 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 10:53:31.57 ID:eMsMZ46D0.net
高い金使って遠く遠征して
こんな芝で試合させられたら相当萎えるだろうなあ。
いつのまにか福山先制してる

180 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:06:14.79 ID:9UQNSdWw01111.net
47都道府県でJ60チームととJFL17チームでは、ちと少ないのでは!
やはりJFLが増えるかJ4が必要

181 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:14:23.53 ID:vDtrW3spd1111.net
都農も先制してた

182 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:14:36.90 ID:ye+nIhm201111.net
都農先制か

183 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:20:41.45 ID:vDtrW3spd1111.net
>>179
J3の話だが去年八戸のスタジアムの芝生がこれより酷かったことが

https://taga-playground.com/news/220316_091757

184 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:27:03.75 ID:eMsMZ46D01111.net
>>183
あれは雑草の駆除目的で一時的に枯らしただけで
計画的にあらかじめ分かってたことだから。

185 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:37:14.71 ID:Q7LtfoV/01111.net
今日も先制させてハラハラさせる役者な栃木

186 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:39:38.86 ID:eMsMZ46D01111.net
栃木Cが昇格してくるのはいいけど
栃木Cが昇格してきて
栃木SCが宇都宮とかに名前を変えるとか言い出したら嫌だな。
やっぱ宇都宮だと応援しにくいんだよね。余所者みたいで。
バスケはそれで応援しなくなったし。

187 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:43:28.08 ID:er4H+gwc01111.net
というか名前かえるって数年前から言ってなかったけ栃木SC
忘れてたけど変える気あんのまだ

188 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:48:58.06 ID:Ad/T0yGT01111.net
栃木Cは敗訴して逆風が吹いているのに今年昇格できなければ存続が危うくないか?

189 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 11:50:56.28 ID:pQd8QDFe01111.net
>>186
関係ないけど、栃木の名物は海鮮としもつかれだと聞いた。

栃木の人に、しもつかれってゲロみたいなやつだよねって言ったら、ゲロみたいじゃなくてゲロって言え!って怒られた。

190 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:00:40.52 ID:zDWu7n5A01111.net
和歌山のこの決定力不足は嫌な予感がするな

191 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:00:51.62 ID:eMsMZ46D01111.net
>>187
どうなったんだろうね。あれ。心配だわ。
ただあの報道で自分の栃木SC熱が少し冷めたのは事実。
そのぶんこうやってJFLや地域もまったり観るようになったけど。

192 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:00:59.87 ID:d5lh1aeY01111.net
栃木は全てはオーナー次第なんだよね
気の弱い人なら辞めちゃうだろうね

193 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:07:41.90 ID:eMsMZ46D01111.net
刈谷と福山が撃ち合いになってきたな。

194 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:08:12.12 ID:d5lh1aeY01111.net
栃木に限らず名前とかエンブレムは極力変えない方がいいんだと思う
クラブ側は自分がこれまでやってきたことを軽く考える傾向にあるけど

195 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:08:23.50 ID:pQd8QDFe01111.net
和歌山そろそろ点とらないと。

196 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:08:34.91 ID:Ad/T0yGT01111.net
決勝ラウンドはどこが昇格してもおかしくない程に拮抗し地決がボトルネック
早くJFL2部東西リーグを新設してピラミッドの中腹を拡げなければ 
無能なJFA田嶋会長は早くお辞めになった方が

197 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:12:45.17 ID:eMsMZ46D01111.net
都農はやっぱあかんか。

198 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:14:11.92 ID:+kM/P3LI01111.net
>>173
簡単で良いな

199 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:15:15.33 ID:D1jBMPZn01111.net
>>194
そりゃ経営陣は数年で変わるからな

200 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:21:42.02 ID:fC8vyUvx01111.net
>>169
駐車場なら彦根駅前のアルプラザなんか良さそうだけどね
時間制料金っぽいけど買い物すれば料金安くなるかもしれないし

そこからスタジアムへは徒歩、バス、レンタサイクルで行けばいいと思う
多分この土日は紅葉のシーズンだから彦根城周辺は駄々混みも予想されるので

あと旧体育センター跡地は、大会役員・関係者しか使用可じゃないと書かれてるのならその通りでは?
11月4日にあった第6回滋賀陸上フェスティバルでは使えてたみたいだけど
多分来場者数がとても多いからなんだろうけど

201 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:22:18.02 ID:iLhMnPzL01111.net
>>179
このスタジアム岩手のスタジアムみたいにスタンドの反対側もサッカー場だけどそっちは比較的綺麗なんだよなw
ここまで差が出るとか立地的な問題なのだろうか

202 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:23:27.35 ID:eMsMZ46D01111.net
そういうふうに
サッカー観戦の時にスーパーの駐車場利用を勧めるのは
やめたほうがいいぞ。

203 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:24:45.35 ID:eMsMZ46D01111.net
>>201
なんできれいなほうで試合しないの?

204 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:25:07.15 ID:eMsMZ46D01111.net
刈谷終戦か・・・

205 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:25:52.16 ID:iLhMnPzL01111.net
>>203
午後の部で使うからでしょ
まあ2試合使えよと言いたいのなら同意だけどw

206 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:31:59.69 ID:eMsMZ46D01111.net
>>205
1日1試合という決まりでもあんのかな。

福山ってどこまで本気でJリーグ目指してるんだろ。

207 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:34:41.52 ID:pQd8QDFe01111.net
和歌山点が取れない。やべえな。

208 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:36:07.73 ID:Ad/T0yGT01111.net
刈谷また来年

209 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:37:06.39 ID:MArgtqihM1111.net
和歌山は昨日今日とほとんど崩されてないのに決定力が皆無だな

210 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:38:19.55 ID:eMsMZ46D01111.net
刈谷はよくクラブの費用がもつな。

211 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:39:40.21 ID:d5lh1aeY01111.net
刈谷って誰がカネ出してんだろうな
て言うか栃木以外は誰がカネ出してんのかわからん

212 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:41:11.19 ID:iLhMnPzL01111.net
刈谷てスギ薬局がスポンサーになってなかったか

213 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:42:09.70 ID:zDWu7n5A01111.net
和歌山これはほぼ終戦だな…
せめて福井だけは突破してくれ

214 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:43:48.27 ID:vDtrW3spd1111.net
2日目午前
都農(0)1-3栃木C(6)
刈谷(1)2-3福山(6)
和歌山(2)0-0つくば(4)

今日決勝ラウンド進出決定の可能性あるのは今のところ福山だけか
弘前wyvern引き分けの場合だけだが

215 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:45:33.70 ID:eMsMZ46D01111.net
>>213
まあ、空気読まずに普通につくばが突破するやろね。
福井ではつくばに勝てないし。

216 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:47:07.51 ID:Q7LtfoV/01111.net
つくば、やはり侮れんな

217 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:47:08.67 ID:MAdF5nIx01111.net
>>212
コレでも見なさい
https://fckariya.jp/sponsor/

218 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 12:48:34.95 ID:d5lh1aeY01111.net
福井は予選リーグは突破しそうな気がするんだけどね
栃木もだけど

219 :U-名無しさん (ポキッーW 1f17-tQe2):2023/11/11(土) 12:50:52.12 ID:2AVdpcn601111.net
>>200
これからJFLでも使うだろうけど、あまりにも対応悪いと困るよね。
天皇杯の時も昨日も試合中無断駐車のアナウンスが何回もされてたもんな。
駐車場代けちる人はトライアルやベイシアに停めて歩く人も出て来るかもよw

220 :U-名無しさん (ポキッーT Sd9f-n1XR):2023/11/11(土) 12:50:57.49 ID:vDtrW3spd1111.net
全社では地元開催で準々決勝に4チーム残ってたのに全部そこで敗退し地域CL全社枠を逃し
唯一の地域優勝枠都農は2連敗で2日目で敗退
今年の九州受難だな

221 :U-名無しさん (ポキッーW 7fad-DY54):2023/11/11(土) 12:54:18.40 ID:Q7LtfoV/01111.net
これでwcはA組が最有力かな

222 :U-名無しさん (ポキッーW 7f5c-IbH2):2023/11/11(土) 12:54:58.04 ID:zDWu7n5A01111.net
>>215
正直そうなる気しかしない
福井は今日のBTOP戦でターンオーバーしないかな

223 :U-名無しさん (ポキッーW 7f28-0fE+):2023/11/11(土) 12:55:39.77 ID:pQd8QDFe01111.net
昨日来て気づいたけど、福井に押谷いるの嬉しかった。
ワイ、ファジサポなんだよね。

224 :U-名無しさん (ポキッーT Sd9f-n1XR):2023/11/11(土) 12:56:22.03 ID:vDtrW3spd1111.net
CはBTOP戦の得点と得失点差で決まる可能性

225 :U-名無しさん (ポキッー ff7d-XkDl):2023/11/11(土) 13:04:12.13 ID:eMsMZ46D01111.net
福山もだし福井もだがJの舞台に行くには
スタジアムをどげんかせんとあかんよ。
いまだとJ3でも1500ルクス以上の照明が必要なんよ。

226 :U-名無しさん (ポキッーW 7f30-BogU):2023/11/11(土) 13:08:13.74 ID:ye+nIhm201111.net
JFLに上がらないと議論の俎上にも上らんやろ、中小地方自治体は見えないと動かんで

227 :U-名無しさん (ポキッー ff7d-XkDl):2023/11/11(土) 13:10:33.90 ID:eMsMZ46D01111.net
JFLに昇格しないといけないのは最低限だが
昇格したから行政が動いてくれるというのも甘い考えかな。

228 :U-名無しさん (ポキッーW 1f17-tQe2):2023/11/11(土) 13:11:47.79 ID:2AVdpcn601111.net
ポゲがいい例

229 :U-名無しさん (ポキッー ff7d-XkDl):2023/11/11(土) 13:13:40.26 ID:eMsMZ46D01111.net
もっといい例が松江だね。
行政の認識としては今でもまだ
J3とJFLの間には凄い格差があるからね。
J3だと潰せない仕方ないからしなんとかしないと
という流れはでるがJFLだとそんな流れはほぼない。

230 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-i+mp):2023/11/11(土) 13:16:22.83 ID:qq7k3InWd1111.net
>>186
確かに複雑だよね
クラブ名の広域化はやめて欲しいけど、元々広域地名だったクラブ名を行政の支援目当てで狭域化するのはもっと愚策だと思う
今までクラブの地域名を狭めたところあったっけ?
草津→群馬とか、盛岡→岩手(クラブ名には残ってる)とかはあるけど、その逆

231 :U-名無しさん (ポキッーW 7f5d-2Lke):2023/11/11(土) 13:17:51.47 ID:d5lh1aeY01111.net
JFLは勝手にやってるアマチュアリーグ
J3は地域のためにやるプロリーグ

実際はJFLに居続ける方がJ3に居続けるより難易度高いんだけどね

232 :U-名無しさん (ポキッーT Sd9f-n1XR):2023/11/11(土) 13:19:04.47 ID:vDtrW3spd1111.net
まあでも松江が倒産した今新しく出て来る見込みもないなら鳥取と島根は広域でもいいかもしれないとは思う
両方足して100万強だしそもそも民放テレビラジオは共通だったはず
サッカーには無関係だが参議院の選挙区まで合同だしな

233 :U-名無しさん (ポキッーW 7f28-0fE+):2023/11/11(土) 13:21:58.48 ID:pQd8QDFe01111.net
福井サポすごいわ。メインでハリセンになる応援グッズ配り始めて、即席サポ作って最後焚き付けて去っていった。声でけえ。

234 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:31:14.44 ID:iLhMnPzL01111.net
午後の部始まった
しかし宮城のサッカー場のAグランドとBグランドの落差よw

235 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:33:32.18 ID:eMsMZ46D01111.net
>>230
そうなんよね。哀しいのよ。
バスケの場合、自分たちは切り捨てられた感があまりに強くて。

236 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:35:46.96 ID:eMsMZ46D01111.net
>>234
弘前ホーム扱いだからいい芝なのかな。
弘前のユニはセレッソを思い出す。同じ桜なんよね。

237 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:38:42.17 ID:eMsMZ46D01111.net
大丈夫なんかな

238 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:40:44.67 ID:hcE3CDy801111.net
ワイヴァンの選手けがで試合中断

239 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:43:18.41 ID:GsB4tUpH01111.net
宮城会場、一晩で芝が生えたのか?

240 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:44:18.21 ID:GsB4tUpH01111.net
ごめん、昨日とは違うピッチか。

241 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:45:06.35 ID:zT+yiF+f01111.net
>>233
弘前もハリセン配ってた

242 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:45:59.36 ID:fC8vyUvx01111.net
和歌山は厳しくなったな
得点できてないせいなのもあるが、昨日のPK失敗して勝ちを逃したのが響いてるのかも
ただ刈谷、徳島も勝ててないから全社で好成績出したことによる警戒、対策もされてそう
筑波の守りが堅かったし

あと筑波は昨日3得点して勝ったから、得点数から有利と見て今日は無理して勝つ必要なかったのかもしれない

>>206
福山は2025年のJ参入が目標(2025年にJ3昇格決定が目標)
毎年昇格という最短昇格を目指してるらしい

>>216
ハードワークが持ち味だしね
関東5位だけど4位の東邦チタニウムとは勝ち点同じだし侮れない

243 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:46:27.69 ID:hPBW24s401111.net
刈谷のイキってたサポ息してるか?
ざまみろw

244 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:48:05.01 ID:eMsMZ46D01111.net
本当に大丈夫なんか。
救急車待ちとか?心配。

245 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:48:18.72 ID:iLhMnPzL01111.net
受け身取れず顔から突っ込んでの脳しんとうかね?

246 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:49:55.84 ID:zT+yiF+f01111.net
救急車きた

247 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:51:35.55 ID:Ad/T0yGT01111.net
ピッチに救急隊が来たの初めて見た

248 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:52:09.14 ID:mBJJHDD301111.net
首骨折かも

249 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:54:56.88 ID:fC8vyUvx01111.net
>>242
福山の昇格目標だけど間違えた

×2025年にJ3昇格決定が目標
○2024年にJ3昇格決定が目標

250 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 13:55:20.90 ID:eMsMZ46D01111.net
さすが救急隊、手際が良いな。
どうか軽症でありますように。

251 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:03:44.18 ID:gaaxZueL01111.net
>>248
生死に関わりそうなんか

252 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:20:39.04 ID:fC8vyUvx01111.net
>>251
そんなの精密検査しないと分からんでしょ

253 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:25:27.29 ID:ye+nIhm201111.net
福山は突破決まりそうな流れやな

254 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:29:56.65 ID:3a1eWzlD01111.net
地域CL一次ラウンド2日目
午後
HT
市原 1-0 FC徳島
福井 0-0 BTOP

前半30分
弘前 0-0 ワイヴァン

255 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:38:35.90 ID:3a1eWzlD01111.net
福井、後半開始早々先制

256 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:42:44.74 ID:zDWu7n5A01111.net
福井先制
明日のつくば戦を優位に進めるためにも複数点の勝利がほしい

257 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:43:39.18 ID:3a1eWzlD01111.net
市原、CKから追加点

258 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:46:08.24 ID:Y4iyB1SN01111.net
市原決まりだな

259 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:47:35.62 ID:eMsMZ46D01111.net
徳島終戦か・・

260 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:53:00.40 ID:eMsMZ46D01111.net
栃木と市原両方とも決勝に行けそうだな。

261 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:53:55.23 ID:zDWu7n5A01111.net
こりゃAから関東2クラブが突破で決まりかな

262 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 14:56:53.10 ID:eMsMZ46D01111.net
かつての北海道をぼこってWCだったのが
今回は徳島をぼこってWCになっただけか。なんだかなあ。

263 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 15:01:06.84 ID:ye+nIhm201111.net
福山と福井か和歌山が上がって欲しい

264 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 15:02:24.49 ID:3a1eWzlD01111.net
福井2点目

265 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 15:06:48.79 ID:fC8vyUvx01111.net
>>221
市原、都農と来てさらに徳島まで入ってたから元々グループAがWCは有力だったと思う
ただ都農の敗退と徳島の大敗は予想外だったけど
栃木は全社1回戦敗退ながら元々攻撃力あるので守備次第かと思ってたが

>>227
昇格しても自分たちからアクションを起こしていかないと行政は簡単には動かない
財政の問題があるので基本、腰が重いし

266 :U-名無しさん (ポキッーW 1f4e-BCWt):2023/11/11(土) 15:13:33.75 ID:5YRyoExX01111.net
ワイバン先制したか
これで福山は明日ボコボコにされん限りは、
突破濃厚だな

267 :U-名無しさん (ポキッー 7f60-Lcu7):2023/11/11(土) 15:13:35.84 ID:3a1eWzlD01111.net
ワイヴァン先制

268 :U-名無しさん (ポキッーW 1f4e-BCWt):2023/11/11(土) 15:14:39.01 ID:5YRyoExX01111.net
福山は去年浦安に負けた恨みを関東勢にしっかりぶつけて昇格してくれ

269 :U-名無しさん (ポキッー 7f60-Lcu7):2023/11/11(土) 15:19:58.82 ID:3a1eWzlD01111.net
BTOPが1点返す
福井 2-1 BTOP

270 :U-名無しさん (ポキッー 7f60-Lcu7):2023/11/11(土) 15:24:46.52 ID:3a1eWzlD01111.net
地域CL一次ラウンド2日目
午後
試合終了
市原 2-0 FC徳島
福井 2-1 BTOP

後半25分
弘前 0-1 ワイヴァン

271 :U-名無しさん (ポキッーW 7f5d-2Lke):2023/11/11(土) 15:25:00.02 ID:d5lh1aeY01111.net
福井は勝ったけどこれで良かったのか?
明日の勝利必須になったけど
逆につくばは明日は引き分けでもOK
福井の選手が喜んでたのがよくわからない

272 :U-名無しさん (ポキッーW 7f5c-IbH2):2023/11/11(土) 15:26:11.00 ID:zDWu7n5A01111.net
福井は最後の余計な失点で、むしろつくばより総得点で不利な立場になってしまったか

273 :U-名無しさん (ポキッーW 7f5d-2Lke):2023/11/11(土) 15:28:42.96 ID:d5lh1aeY01111.net
福井は最後何とか守りきった感じで跳ね返すだけだったんだよね
2点差つけようという気は全く無かった

274 :U-名無しさん (ポキッーT Sd9f-n1XR):2023/11/11(土) 15:32:01.05 ID:vDtrW3spd1111.net
福井はつくばの試合結果知ってりゃ2-0か3-1じゃないとマズイってことが分かってないのが痛いな
Aが2チーム勝点6並んだ時点で引き分けでワイルドカードはあり得ないし

275 :U-名無しさん (ポキッーW 7f5d-2Lke):2023/11/11(土) 15:35:39.20 ID:d5lh1aeY01111.net
試合結果知ってただろ
俺達だって知ってんだから
なのにあの勝てば万事OKみたいなのなんだあれ

276 :U-名無しさん (ポキッーW 1f30-ueb9):2023/11/11(土) 15:36:00.87 ID:XxVd4qBQ01111.net
栃木、市原、福山は突破決定、でよろし?

277 :U-名無しさん (ポキッー ff7d-XkDl):2023/11/11(土) 15:36:32.65 ID:eMsMZ46D01111.net
栃木C、福山、つくば
WC:市原

まあ、こんな感じかな。
今後も首都圏クラブが上に上がっていく傾向は
年々強くなっていくだろうね。

278 :U-名無しさん (ポキッーW 1f30-ueb9):2023/11/11(土) 15:41:13.56 ID:XxVd4qBQ01111.net
栃木9-6
市原9-6

福山9-6
Bに6は他なし

ジョイ7-4 福井
福井7-4 ジョイ
和歌山5-2 BT

279 :U-名無しさん (ポキッーT Sd9f-n1XR):2023/11/11(土) 15:45:14.43 ID:vDtrW3spd1111.net
>>278
Bはwyvernに6の可能性あるぞ

280 :U-名無しさん (ポキッー 7f58-EFnx):2023/11/11(土) 15:45:37.43 ID:Ad/T0yGT01111.net
勝点を稼げるクラブがいるグループに入れるか運の要素が大きいのかも

281 :U-名無しさん (ポキッーT Sd9f-n1XR):2023/11/11(土) 15:47:11.53 ID:vDtrW3spd1111.net
和歌山はつくば福井ドローでBTOPに2点差か4得点以上で勝利じゃないと決勝ラウンド出られないな

282 :U-名無しさん (ポキッー ff4e-bBUQ):2023/11/11(土) 15:48:38.42 ID:gb3VP8pY01111.net
◆Aグループ(宮崎県宮崎市/ひなた宮崎県総合運動公園 ひなた陸上競技場)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │栃木 C│市  原│都  農│F..徳島│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│栃木 C│---│-12日-│○.3-1 │○.4-1 │ 6│ 7│ 2│   5┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│市  原│-12日-│---│○.1-0 │○.2-0 │ 6│ 3│ 0│   3┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃×│都  農│●.1-3 │●.0-1 │---│-12日-│ 0│ 1│ 4│ -3┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃×│F..徳島│●.1-4 │●.0-2 │-12日-│---│ 0│ 1│ 6│ -5┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

◆Bグループ(宮城県利府町/みやぎ生協めぐみ野サッカー場)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │福  山│wyvern│刈  谷│弘  前│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│福  山│---│○.5-2 │○.3-2 │-12日-│ 6│ 8│ 4│   4┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│wyvern│●.2-5 │---│-12日-│○.1-0 │ 3│ 3│ 5│ -2┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃×│刈  谷│●.2-3 │-12日-│---│△.2-2 │ 1│ 4│ 5│ -1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃×│弘  前│-12日-│●.0-1 │△.2-2 │---│ 1│ 2│ 3│ -1┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

283 :U-名無しさん (ポキッー ff86-7XE9):2023/11/11(土) 15:48:57.47 ID:fC8vyUvx01111.net
和歌山は1位通過のチャンスが残ったな
明日の福井vs.筑波の結果次第だが

>>270
市原強いな
さすが関東で圧倒的な強さで優勝しただけある

>>273
そこがもしかしたら福井の問題点なのかもしれんな
時間や状況に対する認識や意識が薄いサッカーしてるのではと思ってしまう
北信越ではいつも勝ってるから余裕持ってしまいがちで危機意識や切迫感が乏しいのかもしれない

>>277
グループAはまだ市原vs.栃木が残ってる
あとグループCは筑波だけでなく福井、和歌山にも1位通過のチャンスが残ってる

284 :U-名無しさん (ポキッー ff4e-bBUQ):2023/11/11(土) 15:49:04.75 ID:gb3VP8pY01111.net
◆Cグループ(滋賀県彦根市/平和堂HATOスタジアム)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │筑  波│福  井│和歌山│北海道│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│筑  波│---│-12日-│△.0-0 │○.3-2 │ 4│ 3│ 2│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│福  井│-12日-│---│△.0-0 │○.2-1 │ 4│ 2│ 1│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│和歌山│△.0-0 │△.0-0 │---│-12日-│ 2│ 0│ 0│   0┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃×│北海道│●.2-3 │●.1-2 │-12日-│---│ 0│ 3│ 5│ -2┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

◆2位最高成績枠争い
┏━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│栃木 C│ 6│ 7│ 2│   5┃
┃ 1│福  山│ 6│ 8│ 4│   4┃
┃ 2│市  原│ 6│ 3│ 0│   3┃
┃ 1│筑  波│ 4│ 3│ 2│   1┃
┃ 2│福  井│ 4│ 2│ 1│   1┃
┃ 2│wyvern│ 3│ 3│ 5│ -2┃
┃ 3│和歌山│ 2│ 0│ 0│   0┃
┃×│刈  谷│ 1│ 4│ 5│ -1┃
┃×│弘  前│ 1│ 2│ 3│ -1┃
┃×│北海道│ 0│ 3│ 5│ -2┃
┃×│都  農│ 0│ 1│ 4│ -3┃
┃×│F..徳島│ 0│ 1│ 6│ -5┃
┗━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛
(×は敗退)

285 :U-名無しさん (ポキッー 7f60-Lcu7):2023/11/11(土) 15:49:49.66 ID:3a1eWzlD01111.net
地域CL一次ラウンド2日目
午後結果
市原 2-0 FC徳島
弘前 0-1 ワイヴァン
福井 2-1 BTOP

286 :U-名無しさん (ポキッーW 1f30-ueb9):2023/11/11(土) 15:55:16.31 ID:XxVd4qBQ01111.net
>>279
ごめん引き分けと思ってたm(._.)m

287 :U-名無しさん (ポキッーW 7f5d-2Lke):2023/11/11(土) 15:55:41.80 ID:d5lh1aeY01111.net
C組はつくば有利だけど福井は勝てばOK、和歌山も可能性はあるのか

288 :U-名無しさん (ポキッーW 7f5d-2Lke):2023/11/11(土) 15:56:21.83 ID:d5lh1aeY01111.net
栃木市原はどうせ引き分けだろ

289 :U-名無しさん (ポキッーW 1f30-ueb9):2023/11/11(土) 15:59:26.09 ID:XxVd4qBQ01111.net
おー、栃木と市原は90分間ボール回しすればよいのか。

290 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:15:11.24 ID:NFY93gaE01111.net
市原栃木は引き分ければ1.2フィニッシュで共に決勝リーグ行けるのか?

291 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:28:10.62 ID:SnweET0Nr1111.net
和歌山は2点差以上か3得点以上の勝利以外敗退
もしその条件を満たすと、午後からの福井-つくばは勝った方が進出で引き分けだと和歌山
和歌山が条件を満たさない場合、つくばは引き分けでも進出
福井はいずれにせよ最後の失点のせいで勝つしかない

292 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:31:06.36 ID:q+b9nwX+01111.net
午前の試合でワイバーンが大量得点! 得失点差が+5に!
→ 栃木と市原が、今のうちに相手を蹴落としておこうとガチ試合
という展開を希望したい

293 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:33:54.99 ID:SnweET0Nr1111.net
栃木市原は午前中にwyvernが大勝ちでもして得失点差逆転する可能性がない限りは負けても決勝ラウンド進出
wyvern勝てなければその時点で試合結果無関係に決まるからそうなったらぶっちゃけ90分寝てようが相手に100点取られようが構わない

294 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 16:34:55.06 ID:7KEgbYce01111.net
まあさすがに栃木、市原はガチ試合をして負けたチームはワイルドカードで決勝進出だろうけどな

295 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:06:57.43 ID:6irDAXP6a1111.net
栃木はここ2試合と同様に先制されたら負けるんだろうな

296 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:15:50.76 ID:btC9K23b01111.net
>>243
成り済ましだろうけどマジサポならざまぁないな
東海サポには変な奴いるし

297 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 18:43:54.19 ID:K+CfFTOdd1111.net
栃木はリーグ戦で2連敗だから明日負けたら監督分析担当コーチに問題有りかと

298 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:08:42.92 ID:JOcrtyBtd1111.net
北海道と四国はボーナスだな

弱すぎる

299 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:10:05.72 ID:9UQNSdWw01111.net
このあとやってけるかどうかだな

300 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:15:15.83 ID:9UQNSdWw01111.net
J1やJ2からの戦力外通告も増えるだろうし やはりJFL拡大かJ4が必要

301 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:32:33.96 ID:TMRMTXHe01111.net
BTOP北海道、今日の最後の攻め方でずっとやればいいのかも。

302 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:38:11.24 ID:hj4iQFcK01111.net
>>277
日本の人口の1/3は首都圏に居る。
J60クラブの1/3の20チームは首都圏なら平等。

303 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 19:41:54.41 ID:d5lh1aeY01111.net
栃木は次わざと負けるかもな

304 :U-名無しさん (ポキッーW 1feb-ElWn):2023/11/11(土) 20:39:11.58 ID:EJhSQg6601111.net
>>233
昇格した時のテゲバさんもやってた。
本業はカテ違いの別のとこだけど関係ない時は心の中で応援している。

305 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-WdXq):2023/11/11(土) 20:41:50.03 ID:V0PigDk8d1111.net
芝生くらいちゃんとしろや!ボケが!
いわすぞ?ボンクラ!

306 :U-名無しさん (ポキッーW 7f83-WQBW):2023/11/11(土) 20:45:41.03 ID:MAdF5nIx01111.net
関係ない他人巻き込むなよ
サポなど地域Lの時に集めとけや
あと選手のプレーの邪魔になるから観戦中はだまれ

307 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 21:30:30.30 ID:V0PigDk8d1111.net
芝生のせいだわこんなの
全国のチームが集まるのにこんな芝生とか責任とれや

308 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 21:44:24.79 ID:iLhMnPzL01111.net
救急車沙汰になった選手のその後の情報はないの?

309 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 21:48:36.48 ID:gAXOrvmz01111.net
>>241
どこもハリセン…。

>>304
うっかりもらいそこねたので、心の中のファンになりそこねてしまった。(´・ω・`)

310 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 23:36:43.17 ID:BWgeEarTd.net
>>302
水戸鹿島栃木群馬浦和大宮柏千葉東京東京
町田川崎横浜横浜横浜相模原湘南
これに新宿・栃木C・市原でちょうど20か
なんか地域が偏ってるせいかまだ足りない気がしてくる特に東京

311 :U-名無しさん :2023/11/11(土) 23:54:45.88 ID:1+geH6rB0.net
レオジーニョなんでいないの?

312 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 06:06:16.48 ID:1UHEbvb80.net
地域CL一次ラウンド最終日
10:45開始
都農 - FC徳島
刈谷 - ワイヴァン
和歌山 - BTOP

13:30開始
市原 - 栃木C
弘前 - 福山
福井 - つくば

313 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 07:28:13.33 ID:7AQgRjyz0.net
注目はグループCのみか
和歌山は普通に勝つから午後が大一番

314 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 07:33:16.75 ID:VyCtRLtQ0.net
某会場に行こうと思ったが、寒いので動画視聴に切り替えるよ

315 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 07:39:15.76 ID:vy+ckwKW0.net
グループCはまだ全く分からんな
和歌山が得失点一番付けて終わる可能性あるし

316 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 08:14:57.70 ID:ScUVR1swa.net
和歌山が勝ったとしても、BTOPにがっぷり四つだった福井がつくばに引き分けられるとは思わないな

317 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 08:18:54.76 ID:jLUjd9GM0.net
一番おもしろいのは三日目だけど…
今日は行けないので、平和堂HATOスタジアム現地勢寒いかも知れないけどがんばって。

アルテリーヴォ和歌山はまだ得点できていないから、三分けで終了の流れもあるかもしれないけど、
可能性を残しつつ2試合目突入ってのが一番盛り上がるだろうから期待している。

最終的に歓声があがるのはピッチか観客席か、はー行きたかった。

318 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 08:26:16.35 ID:XJho2pWD0.net
福山はサブでいくのかな

319 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 08:48:28.98 ID:bj/ODjjL0.net
弘前は初戦で刈谷に引き分けなければなあ。
福井は昨日の試合で最後の失点がなければなあ。

そんな感じでこの大会を去っていくのか。
気の毒に。

320 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-Bk4X):2023/11/12(日) 09:18:30.53 ID:gvz6rmZud.net
栃木、市原、福山はほぼ進出確定だからサブメンだろうね
都農vs徳島なんて何の為に…

朝一で利府行く予定だったけど、家でマターリJ2昇格争い観るは

321 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f60-Lcu7):2023/11/12(日) 09:27:07.24 ID:1UHEbvb80.net
>>319
和歌山の初戦福井戦のPK失敗も追加で

322 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f53-ElWn):2023/11/12(日) 09:42:56.12 ID:OI4OGToJ0.net
栃木市原は談合ドローでok?

323 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f95-7z1d):2023/11/12(日) 09:45:09.73 ID:eAtbr79c0.net
>>319
弘前は同店にされる前にドフリー外してもらって運気あると思ったが。
結局追いつかれた。

ほぼ負けてたな。来季また女川とガチンコ。ガンジュあたりが東北荒らしてよ。

324 :U-名無しさん (ワッチョイ 1fc8-n1XR):2023/11/12(日) 09:50:12.09 ID:f1IXNrcc0.net
つくばはあれ体力温存とかならともかく
BTOPに2-0から一度は追いつかれてるし
昨日も結果的に和歌山にスコアレスドロー
そんな持ち上げるほど強いのかね?

325 :U-名無しさん (ワッチョイW ff16-DRJZ):2023/11/12(日) 09:56:07.16 ID:sSzvItkx0.net
栃木市原のダブル昇格でみんなハッピー

326 :U-名無しさん (アウアウウー Sae3-DY54):2023/11/12(日) 10:13:20.72 ID:jXbVeOpUa.net
まぁ、各地域上昇志向チームが増えたら、リーグ戦も面白くなって良いんじゃないかな
関東は言わずもがな、東海は岳南伊豆上がるし

327 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-7z1d):2023/11/12(日) 10:31:54.49 ID:FUC+wjq7d.net
今日こそめぐみ野の芝を見たら…最期までハゲとるやないか!

328 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f3e-BCWt):2023/11/12(日) 10:36:05.12 ID:QOqxneTJ0.net
>>310
北関東入るなら甲府も入る
距離的に沼津も入れたい

329 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f60-Lcu7):2023/11/12(日) 10:57:40.72 ID:1UHEbvb80.net
BTOP先制
和歌山 0-1 BTOP

330 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fbd-XI6K):2023/11/12(日) 11:00:59.49 ID:ceTVJsdW0.net
刈谷は3試合とも芝が酷いほうのピッチで試合なんだな

331 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f60-Lcu7):2023/11/12(日) 11:01:13.77 ID:1UHEbvb80.net
ワイヴァンがPKで先制
刈谷 0-1 ワイヴァン

332 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f17-tQe2):2023/11/12(日) 11:03:08.52 ID:qqEzcJln0.net
決勝ブロックで結局は福山優勝で昇格。入れかえ戦はSV勝利で残留、栃木は恒例の安定の3位という伝統芸の未来がみえる。

333 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f5a-IbH2):2023/11/12(日) 11:03:55.91 ID:2ZSKNLbE0.net
和歌山飲まれてるな。対するBTOPは失うものが無くなって伸び伸びサッカーしてる

334 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fed-ywk5):2023/11/12(日) 11:07:56.00 ID:FiDX7t1+0.net
刈谷サポ、もう出てこないだろうな
かわいそうに

335 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-7z1d):2023/11/12(日) 11:12:29.89 ID:gmpP00+20.net
>>332
もしくは、最高の2位になったが入れ替え戦で沖縄に敗退の巡り合せが悪すぎる栃木シティなんて未来もw

336 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-Z4nW):2023/11/12(日) 11:17:00.57 ID:/2UGqY0x0.net
>>335
栃木二位で入れ替え戦敗退、レギュレーションに文句を言うまでがいつもの流れか

337 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-7z1d):2023/11/12(日) 11:19:38.31 ID:FUC+wjq7d.net
マルヤスサポの地域サッカーアイドルcocoちゃんはwyvern応援しとるのな。幼い子ならトランペットとかあるFC刈谷の方を応援しそうなモンやけども(いい意味で)ワルイおとなにたぶらかされたんかな?(アオリではありません)

338 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 11:26:35.25 ID:hPYhZX8S0.net
宮崎、仏壇のおりん持ち出したに誰や
チリンチリンうるせー

339 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 11:31:06.48 ID:uJUpK7/M0.net
昇格失敗の怨念、成仏しろよと。

340 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 11:32:25.01 ID:1UHEbvb80.net
地域CL一次ラウンド最終日
午前HT
都農 0-0 FC徳島
刈谷 0-1 ワイヴァン
和歌山 0-1 BTOP

341 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 11:36:45.43 ID:qqEzcJln0.net
>>337
刈谷のトランペットより和歌山のトランペットの方が上手

342 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 11:50:11.32 ID:2X/ab+120.net
btopクソみたいな失点

343 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 11:50:19.29 ID:14GLMQ9/0.net
>>303
何故

344 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f3f-knyk):2023/11/12(日) 12:18:12.31 ID:xT9jy0mf0.net
>>338
徳島じゃないの?ヴォルティスの方もチリンチリン鳴らすし

345 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fff-06Xe):2023/11/12(日) 12:22:21.00 ID:T+h9mf9s0.net
和歌山はずっと地域から出れないな。ここぞという時に弱すぎ

346 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:33:22.46 ID:arEPLE55M.net
和歌山地力はこの組で一番ありそうだった
初戦のPK失敗から焦りが焦りを産む悪循環に陥り自滅したか

347 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:35:54.08 ID:YDGH5pbM0.net
刈谷wyvernのレフェリー下手過ぎんだろ

348 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:37:06.33 ID:tjepZUwG0.net
あとワイヴァンは勝ち点6のどこかがボロ負けするのをお祈りするだけだな

349 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:38:36.50 ID:OkT5UqO/0.net
栃木市原がドローならどっちも通過か

350 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:38:57.97 ID:1UHEbvb80.net
地域CL一次ラウンド最終日
午前試合終了
都農 1-2 FC徳島
刈谷 0-1 ワイヴァン
和歌山 1-4 BTOP

351 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:48:58.92 ID:YDGH5pbM0.net
>>349
どっちかが勝っても大差がつかなきゃどっちも進出だよね

352 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:49:21.93 ID:GcnA+5Aa0.net
ワイルドカード
栃木が4-0以上で勝てば、ワイヴァン
それ以外は、栃木か市原

353 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:50:51.55 ID:2ZSKNLbE0.net
和歌山は地力あるのに本当に勝負弱いな
全社で優勝しながら地決であっけなく敗退した2016年シーズンの焼き直しだわ
もたもたしてるとまた新規勢力が現れて地決に出られなくなるぞ

354 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:52:15.58 ID:Bt8LCZ6qM.net
関西リーグの実力が低いだけか
そんなリーグで降格したおこしやす...

355 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 12:54:47.59 ID:YDGH5pbM0.net
関東リーグでも失点最少、この大会も無失点の市原が4失点するとは考えにくいな

356 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:04:59.49 ID:OkT5UqO/0.net
つくばよりは福井が突破して欲しい

357 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:05:17.93 ID:1UHEbvb80.net
今季リーグ直接対決
市原 2-1 栃木
栃木 0-1 市原

358 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:12:01.97 ID:Xj6W4GH30.net
勝ち抜け用4枠のうち3枠が全社1回戦敗退したチームになりそうだな
全社は権利持ちはさっさと敗退した方がいいという見方があったけど、今回はその通りなのかも

>>303
WCであれば決勝ラウンドは3日とも試合が午前なのでコンディション調整しやすいからかも
でも午前固定の場合、2日目までに2位以上確定させないと3日目はプレッシャーかかるから必ずしも有利とは限らないけど

あと今回からは2位は入れ替え戦行きだから、2位確保しても手は抜くことができない
なので2位狙い優先の戦略は有効性があまり高くないかもしれんね

359 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:12:26.83 ID:qqEzcJln0.net
>>353
全社初戦で負け抜けの福山の作戦勝ち

360 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:14:14.58 ID:1UHEbvb80.net
昨日救急搬送されたワイヴァンの清水選手は脳震盪
https://fcwyvern.com/15-%e6%b8%85%e6%b0%b4%e8%b2%b4%e6%96%87%e9%81%b8%e6%89%8b%e8%b2%a0%e5%82%b7%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

361 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:14:18.49 ID:Xj6W4GH30.net
>>358
間違えた

栃木は全社不出場だった

362 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 13:33:03.95 ID:qqEzcJln0.net
>>361
栃木全社出たけど権利無しなのに初戦負け
和歌山と徳島のお陰で地決に出場できた
福山、市原と同列に扱ってはならない

363 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f5f-7z1d):2023/11/12(日) 13:46:42.30 ID:Tu4bzneH0.net
ジョイフル本田つくばがJFLに上がったら
「ほんだ」ダービーが復活か。

364 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-U8dN):2023/11/12(日) 13:56:16.68 ID:QT/q2CwT0.net
栃木市原やっぱりパス回しドロー終わりかな
つくば福井観るか

365 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fff-KsRH):2023/11/12(日) 13:57:35.04 ID:j+hm4XvR0.net
つくば上がったところでホームどこでやんのっていう

366 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f60-Lcu7):2023/11/12(日) 14:03:03.41 ID:1UHEbvb80.net
つくば、PKで先制
福井 0-1 つくば

367 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fff-KsRH):2023/11/12(日) 14:03:13.33 ID:j+hm4XvR0.net
青がつくばだと思いこんで見てて???ってなった

368 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/12(日) 14:07:12.84 ID:bj/ODjjL0.net
まあ、予想通り首都圏クラブが勝つんだな。
想像していたよりも首都圏と地方とでは
クラブ間格差が大きく広がってるな。

まあ、Jが首都圏優位に舵を切った以上、
下のリーグもそうなるのは仕方ないんだが。
福井や和歌山でサッカー選手やるよりは
茨城や栃木、千葉でサッカー選手やったほうが副収入も多いだろうし、
この傾向は今後どんどん強くなっていく一方だね。

369 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f8c-knyk):2023/11/12(日) 14:11:43.40 ID:xT9jy0mf0.net
>>365
1番近いのが龍ヶ崎かな?流経大が使ってる所
>>367
分かる

370 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-OSlM):2023/11/12(日) 14:20:34.83 ID:7D7cnpnjM.net
つくば何回PKもらってんだ

371 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f60-Lcu7):2023/11/12(日) 14:20:49.73 ID:1UHEbvb80.net
地域CL一次ラウンド最終日
午後HT
市原 0-0 栃木C
弘前 0-0 福山
福井 0-1 つくば

372 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f5a-IbH2):2023/11/12(日) 14:21:58.08 ID:2ZSKNLbE0.net
予想どおり関東3チームかつまらんな

373 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-OSlM):2023/11/12(日) 14:25:50.01 ID:7D7cnpnjM.net
つまらんな
福井頼む

374 :U-名無しさん (ワッチョイ ff69-XI6K):2023/11/12(日) 14:33:43.27 ID:hPYhZX8S0.net
栃木-市原32分半、引き倒されてのたうちまわるシーン、肩脱臼かな?

375 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f8c-knyk):2023/11/12(日) 14:53:04.24 ID:xT9jy0mf0.net
つくばって全社枠で上がって来たんだっけ?
それでGL突破なら関東のレベルが高いってことだよな

376 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f94-Zdm4):2023/11/12(日) 14:53:25.69 ID:JkbhBgmb0.net
和歌山、福井は地域優勝なのに全然あかんやん

377 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-OSlM):2023/11/12(日) 14:54:35.43 ID:7D7cnpnjM.net
やっぱりなんだかんだ言って関東は強いな
つくばレベルで勝ち上がれるとなると、南葛や23辺りでもそこそこやれそうだな

378 :U-名無しさん (ワッチョイ ff86-7XE9):2023/11/12(日) 15:04:42.53 ID:Xj6W4GH30.net
>>362
そうだった
栃木はジェイリースに負けてたな

>>374
栃木の外国人が顔押してたな
審判が何故ファール取らないのかと思ってしまうが

>>377
南葛は去年の全社では徳島に勝ったからな
1部昇格初年度で残留争いしてたのに四国王者に勝つのだから、差は大きいだろうね

379 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/12(日) 15:05:45.91 ID:bj/ODjjL0.net
福井点はいる気がせんな。
同点じゃあかんことくらいは理解しとるよな。

380 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f8b-yk7B):2023/11/12(日) 15:06:39.79 ID:FRdCxnCe0.net
福井今年こそ何とかならんかね

381 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/12(日) 15:12:54.18 ID:bj/ODjjL0.net
>>377
既に福井よりは強いんじゃないか?

382 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f8c-knyk):2023/11/12(日) 15:14:32.01 ID:xT9jy0mf0.net
ただ南葛の場合、ベテランが多過ぎて3連戦持つのかが疑問ではある

383 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fff-KsRH):2023/11/12(日) 15:18:56.51 ID:j+hm4XvR0.net
逆転あるかも

384 :U-名無しさん (ワッチョイW ff50-X1Xx):2023/11/12(日) 15:19:13.23 ID:YDGH5pbM0.net
栃木PK

385 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f8c-knyk):2023/11/12(日) 15:19:31.85 ID:xT9jy0mf0.net
同時多発で点入ったw

386 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f60-Lcu7):2023/11/12(日) 15:25:58.83 ID:1UHEbvb80.net
地域CL一次ラウンド最終日
午後結果
市原 0-1 栃木C
弘前 1-1 福山
福井 1-1 つくば

387 :U-名無しさん (ワッチョイW ff50-X1Xx):2023/11/12(日) 15:27:17.63 ID:YDGH5pbM0.net
決勝カード教えて

388 :U-名無しさん (ワッチョイ 1f25-1OcW):2023/11/12(日) 15:27:30.42 ID:+/6nFdA40.net
で、2週間後の決勝リーグにコマを進めたのは

栃木シティFC
福山シティFC
ジョイフル本田つくばFC
VONDS市原FC

で良いか?

389 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fbd-7z1d):2023/11/12(日) 15:28:28.72 ID:WtAHRh2c0.net
>>376
都農

390 :U-名無しさん (ワッチョイ ff4e-bBUQ):2023/11/12(日) 15:28:30.35 ID:2lfNcWEv0.net
◆Aグループ(宮崎県宮崎市/ひなた宮崎県総合運動公園 ひなた陸上競技場)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │栃木 C│市  原│F..徳島│都  農│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│栃木 C│---│○.1-0 │○.4-1 │○.3-1 │ 9│ 8│ 2│   6┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃○│市  原│●.0-1 │---│○.2-0 │○.1-0 │ 6│ 3│ 1│   2┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│F..徳島│●.1-4 │●.0-2 │---│○.2-1 │ 3│ 3│ 7│ -4┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│都  農│●.1-3 │●.0-1 │●.1-2 │---│ 0│ 2│ 6│ -4┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

◆Bグループ(宮城県利府町/みやぎ生協めぐみ野サッカー場)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │福  山│wyvern│弘  前│刈  谷│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│福  山│---│○.5-2 │△.1-1 │○.3-2 │ 7│ 9│ 5│   4┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│wyvern│●.2-5 │---│○.1-0 │○.1-0 │ 6│ 4│ 5│ -1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│弘  前│△.1-1 │●.0-1 │---│△.2-2 │ 2│ 3│ 4│ -1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│刈  谷│●.2-3 │●.0-1 │△.2-2 │---│ 1│ 4│ 6│ -2┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

391 :U-名無しさん (ワッチョイW ff16-DRJZ):2023/11/12(日) 15:28:31.29 ID:sSzvItkx0.net
全部なんたらFCかよw

392 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f17-tQe2):2023/11/12(日) 15:28:54.43 ID:qqEzcJln0.net
いいよ

393 :U-名無しさん (ワッチョイ ff4e-bBUQ):2023/11/12(日) 15:29:04.38 ID:2lfNcWEv0.net
◆Cグループ(滋賀県彦根市/平和堂HATOスタジアム)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │筑  波│福  井│北海道│和歌山│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│筑  波│---│△.1-1 │○.3-2 │△.0-0 │ 5│ 4│ 3│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│福  井│△.1-1 │---│○.2-1 │△.0-0 │ 5│ 3│ 2│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│北海道│●.2-3 │●.1-2 │---│○.4-1 │ 3│ 7│ 6│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│和歌山│△.0-0 │△.0-0 │●.1-4 │---│ 2│ 1│ 4│ -3┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

◆2位最高成績枠争い
┏━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│栃木 C│ 9│ 8│ 2│   6┃
┃◎│福  山│ 7│ 9│ 5│   4┃
┃○│市  原│ 6│ 3│ 1│   2┃
┃ 2│wyvern│ 6│ 4│ 5│ -1┃
┃◎│筑  波│ 5│ 4│ 3│   1┃
┃ 2│福  井│ 5│ 3│ 2│   1┃
┃ 3│北海道│ 3│ 7│ 6│   1┃
┃ 3│F..徳島│ 3│ 3│ 7│ -4┃
┃ 3│弘  前│ 2│ 3│ 4│ -1┃
┃ 4│和歌山│ 2│ 1│ 4│ -3┃
┃ 4│刈  谷│ 1│ 4│ 6│ -2┃
┃ 4│都  農│ 0│ 2│ 6│ -4┃
┗━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

394 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fbd-7z1d):2023/11/12(日) 15:30:50.03 ID:WtAHRh2c0.net
東京23が降格する条件は
福山が1位で、2位チームが入れ替え戦敗退だけか。

395 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f60-Lcu7):2023/11/12(日) 15:36:51.80 ID:1UHEbvb80.net
同一地域3チームが決勝ラウンドに進出したのは大会史上初

396 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fff-KsRH):2023/11/12(日) 15:37:58.23 ID:j+hm4XvR0.net
仮に2チーム関東から昇格したら、関東1部も2部も降格無し?

397 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f60-Lcu7):2023/11/12(日) 15:40:58.89 ID:1UHEbvb80.net
決勝ラウンド日程
11/22
市原 - つくば
栃木C - 福山

11/24
市原 - 栃木C
つくば - 福山

11/26
市原 - 福山
つくば - 栃木C

398 :U-名無しさん (ワッチョイW ff50-X1Xx):2023/11/12(日) 15:40:59.40 ID:YDGH5pbM0.net
栃木VS福山
つくばVS市原だね

399 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-U8dN):2023/11/12(日) 15:48:04.55 ID:QT/q2CwT0.net
福井が1位抜けして関東勢が入れ替え戦に回っても
武蔵野がJFL最下位の場合は東京23FCは降格決定なんだっけか

400 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f8c-knyk):2023/11/12(日) 15:48:20.65 ID:xT9jy0mf0.net
>>397
決勝ラウンドは宇都宮のグリスタだから一番近いつくばサポーターが大挙押し掛けるのかな

なおつくばのサポーターが多いのかは知らない

401 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-U8dN):2023/11/12(日) 15:48:49.66 ID:QT/q2CwT0.net
>>399
福井じゃなくて福山ね

402 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f5a-IbH2):2023/11/12(日) 15:53:39.57 ID:2ZSKNLbE0.net
BTOPはつくばのスパイだな
つくばにロスタイムで決勝点を与え
福井からロスタイムに得失点差を削り
和歌山にトドメを刺し
対BTOP戦の結果がそのままC組の明暗を分けた

403 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-7z1d):2023/11/12(日) 16:05:42.47 ID:1vbmjEGvd.net
刈谷もwyvernも秋涼か。よし、東海民としてやきうの日本選手権のパワフル西濃に切り替えて行く!

404 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:17:21.95 ID:1UHEbvb80.net
参考 今季関東3チーム直接対決の成績

市原 2-1 栃木
栃木 0-1 市原
市原 0-1 栃木

市原 1-0 つくば
つくば 0-3 市原

栃木 6-2 つくば
つくば 2-1 栃木

405 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 16:53:59.24 ID:bj/ODjjL0.net
福山は本当に強いのか、
それとも首都圏のクラブと当たらなかったから
今回強く見えただけなのか。
それが決勝でわかるな。

406 :U-名無しさん (ワッチョイ ff86-7XE9):2023/11/12(日) 16:58:26.62 ID:Xj6W4GH30.net
>>395
凄いけど偏りもあるし、グループCは和歌山が敗退したから福井が上がった方が良かった気がする
ただ栃木、市原、福山というメンツは凄いと思うので決勝ラウンドは熱い戦いを期待か

>>402
BTOPの初日のロスタイムでの被弾も、和歌山の3日目のチームの勢いを削いだ1失点目もキーパーのミスだけどな
でもBTOPが掻き回した感は確かにあるな

>>403
グループBはwyvernが初日に大敗しなければ、3日目はWC争いの絡んだ三河ダービーとなってもっと良かったのにな
あとwyvernは2勝と健闘してるし、グループCに入ってたら勝ち上がってたかもしれない

407 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f62-BCWt):2023/11/12(日) 16:59:58.38 ID:1DywbA9i0.net
福井ユナイテッド、悲しい歴史、続く。

408 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f66-Nsx/):2023/11/12(日) 17:02:00.60 ID:FujQWuXd0.net
>>308
全治1週間の脳震盪だって。
本人大丈夫と言っているよ

409 :U-名無しさん (ワッチョイW ffa9-qZQa):2023/11/12(日) 17:09:04.40 ID:7AQgRjyz0.net
福井は昨日の失点が命取りになってしまったのか

410 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f5a-IbH2):2023/11/12(日) 17:09:06.81 ID:2ZSKNLbE0.net
>>407
繰り返すこのフクイズム

411 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f17-tQe2):2023/11/12(日) 17:15:40.24 ID:qqEzcJln0.net
>>399
沖縄は今日勝てなかったから得失点差からして100億%無理ゲーでしょ。

412 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/12(日) 17:21:02.88 ID:bj/ODjjL0.net
でも福井は昨日失点せず決勝に駒を進めたとしても
栃木C、市原、福山の壁は超えられずに敗退だろうなあ。

413 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:27:45.13 ID:udiZVQhe0.net
福山は失点が多いのが気がかりだな

414 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:30:09.64 ID:bj/ODjjL0.net
>>441
でも沖縄の終盤の強さは本物なんで
できれば決勝は優勝して1位通過したいものだ。

415 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:34:59.29 ID:qqEzcJln0.net
>>414
まだ入れかえ戦あるよ

416 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:40:16.00 ID:bj/ODjjL0.net
>>415
優勝は自動昇格じゃね?
2位が最下位(沖縄が有力候補)と入れ替え戦で。

417 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:45:08.66 ID:qqEzcJln0.net
優勝は自動昇格でしたね。

418 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 17:58:34.10 ID:jHbKXfqVa.net
福井と和歌山はどうなれば上がれるか

419 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:08:28.45 ID:eAtbr79c0.net
>>406
刈谷ダービーとも言えるね。

420 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:15:00.88 ID:JkbhBgmb0.net
誰だよJ無し県の和歌山か福井が決勝行くって言ったヤツは

つくばじゃねーかw

421 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:33:06.36 ID:QuxVPSLe0.net
関東レベル高いな、山梨は北信越に移籍したほうがいいんじゃね

422 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:44:49.89 ID:DmwGPY4O0.net
関東は北と南に分けるしかないんじゃね?

423 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:46:01.15 ID:bj/ODjjL0.net
>>418
今治やいわきみたいに
他県から強力なスポンサーを見つけない限り
無理じゃないかな。

424 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:50:26.52 ID:bj/ODjjL0.net
>>422
そんなことしたらますます多くの
首都圏のクラブがJFLに昇格してしまうw
今JFLに在籍している地方クラブが
軒並み地域リーグに叩き落されてしまう。

425 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 18:55:34.56 ID:7NWKebPE0.net
北信越は福井と浅間、ついでに言うと東北は弘前と女川が突出して競い合う程度で他とは差があるので
リーグ全体のレベルが上がらなくてチーム強化の目標が低いままになってるんじゃないかと

426 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 19:02:49.11 ID:bj/ODjjL0.net
単純に選手が地方まで来てくれないんだろ。

427 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 19:09:00.16 ID:2ZSKNLbE0.net
JリーグとJFLの秋春制移行で今後は今以上に地方(特に北海道、東北、北信越)と関東リーグの格差が拡大していくんだろうな

428 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 19:38:08.26 ID:1UHEbvb80.net
>>425
今季の浅間は5位だったのですが・・・

429 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 19:43:25.10 ID:33luoK3+d.net
なんで刈谷に2つもクラブがあるんだ?

430 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 19:52:43.46 ID:1DywbA9i0.net
>>410
フクイズムの悲しい歴史物語、
誰が小説化して下さい。

431 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 20:24:14.96 ID:Xj6W4GH30.net
和歌山はレイジェンド滋賀が強くなったしヴィアベンテンも徐々に上がってきてるのでこれからかも

>>405
グループBは福山vs.wyvernの5−2を除けば1点差か同点の試合ばかり
なのでほぼ全て接戦だったので、刈谷に勝ったこともあるし福山はそれなりに強いと思う

一方、福山vs.wyvernはwyvernが大会初戦で不慣れなのかそれとも緊張してたのかキーパーによるミスで先に失点したりとリズムが狂ってたので、福山は運が良かったのもあるだろうね

>>429
こういうことらしい
実際、刈谷市には刈谷市社会人リーグというのもあるので、それだけサッカー熱が高いんだろう

>刈谷高校は愛知県でも有数の進学校なのですが、昔はここのサッカー部が全国大会でも上位に入っていました。街全体で刈谷高校を応援するところから、サッカーという競技が街の中心になりました。

https://note.cellsource.co.jp/n/nf584bbfdf930

432 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 20:39:06.50 ID:qqEzcJln0.net
刈谷高校もPK負けで選手権出場出来ず残念でしたね。

433 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 21:00:01.80 ID:j+hm4XvR0.net
つくばにJ上がったらつくばにあるアントラーズジュニアユースは追い出されるのかしら

434 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 21:20:14.66 ID:jLUjd9GM0.net
行けなかった三日目の結果を確認。
Cグループ、J行きたい勢に勝ち上がって欲しかったけど、和歌山は大敗した上に、福井もだめだったか。

ジョイフル本田つくばって企業名入っているし、J行きたくない勢だと思っていた。
J行きたい勢ではあるみたいだけど、企業名入っていると本当に行く気あるのか分からない。

 あと、和歌山のエンブレムかっこいいことに気づいた。マスコットは意味分からないけど。
みかん色の八咫烏ってなんやねん!

 刈谷はまた全国で腹立つ顔のカエルを見たい。たまに検索して見るけど、毎回なんか腹が立つ。でもクセになる。

435 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 22:14:40.26 ID:jRwHrxeId.net
「ジョイフルホンダ」とかいう適当な意味の造語作って「ジョイフルホンダ(ジョイフル本田とは言ってない)つくばFCです、たまたま企業名と読み方が被っただけです」とかできるのかね

436 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 22:24:07.53 ID:EVr1Mfqy0.net
抱擁アトレチコエラン大分もそうだったが、そのうち現実化が近づけば改名するんじゃないかい

437 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 23:10:58.09 ID:uJUpK7/M0.net
メインスポンサーがチーム名のネーミングまで権利得るのは幾つか事例あるよね。

地元の建設会社が付いた坂戸シティFC→大成シティフットボールクラブ坂戸

地元の消費者金融が付いた香川紫雲FC→サンライフFC(現カマタマーレ讃岐)

438 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 23:12:01.84 ID:NukJ3vYv0.net
ジョイフル本田って親会社じゃなくてネーミングライツみたいなもんだろ?
Jリーグ入りしたら速やかに外すんじゃないの?
そこまで上に行かないだろうし行くべきではないと思うけど
あそこ総合的なサッカークラブで本当に良いクラブなんだよね
上に上がって勝った負けたとやり始めると良さが失われる気がする

439 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 23:16:58.06 ID:Nyg3bNGq0.net
ジェイリースもそうだっけ

440 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 23:21:16.78 ID:vKDGFC5c0.net
>>437
ひまわり牛乳南国FC
マインドハウス四日市

441 :U-名無しさん :2023/11/12(日) 23:28:09.18 ID:uJUpK7/M0.net
ジェイリースFCは運営母体にもなってるからスポンサーのネーミングライツとは違うかな。

442 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 00:46:13.28 ID:gEtW2lbfd.net
ガッツリお店の名前クラブといえば、auショップ天神店FC柳町(高知)

443 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 01:48:22.11 ID:9br8zaNbr.net
ジェイリースはトリニータと提携して実質的セカンドチーム化したから
現状かつてのジェフリザーブズに近いような
あれも元は別組織だったのが傘下に入ったし

444 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 10:03:48.07 ID:OYauAFhfd.net
長いリーグで頑張っても短期決戦弱いとどうにもならんシステムだねしょうがないけど

445 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 10:53:10.28 ID:WfeCLQCg0.net
両方こなせないと強いクラブになれない

446 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 12:15:40.80 ID:LXXJz6gqM.net
地域から全国への絞込みという点と、仕事を抱えたアマチュアという点でどうしても無無理矢理な短期決戦になってしまっている部分はあるね

447 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 12:25:16.06 ID:gsWRO+lO0.net
福山スタッフ飲酒運転事故で逮捕て…
決勝ラウンド進出に喜んで深酒でもしたのか?

448 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f60-7z1d):2023/11/13(月) 12:35:38.00 ID:MgvnKLxt0.net
MSU FC→◯Miyazaki Sportsman United ✕Miyazaki Sankei University
SRC広島→◯Soccer Representative Club ✕?エス・アール・シー

企業名に表向き別の意味付けを持たせている例

449 :U-名無しさん (ワッチョイ ffbe-XI6K):2023/11/13(月) 13:26:37.70 ID:Pgd5Ma+v0.net
>>444
>>446
地域決勝大会(現・地域CL)の制度設計当時の背景事情が、今では根底から変わってるから、
もう地域CLは昇格対象の決定大会にしないほうがいいな
東中西3地域制の広域地域リーグを創るべき

450 :U-名無しさん (オッペケ Srf3-LE+S):2023/11/13(月) 13:35:06.57 ID:vaE6kK6Ar.net
>>449
むしろJFLがいらんと思います
地域の上はJ3で良いと思う。

・J3ライセンスを持つクラブが増えて各地域リーグの興行面の向上
・J3リーガーが所属チームごと落ちるか、レンタル、再就職等で地域でプレーすることによる競技面の向上
・地域CLのレベルや興行面が今以上にあがる

451 :U-名無しさん :2023/11/13(月) 20:23:35.39 ID:4xy899FD0.net
>>430
結末は、ずーっと後発のバスケにすべてを持っていかれるのがオチ

452 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f62-BCWt):2023/11/14(火) 08:39:23.15 ID:17fxmyAN0.net
J1 20チーム
J2 20チーム
J3 20チーム
JFL 16チーム
JFL2東16チーム、JFL2西16チーム
各地域リーグ
が良い。

453 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 12:59:16.98 ID:sDHl11hY0.net
>>451
今の地域CLを残したままだと、全国⇔9地域の流動性の低さは変わらないよ
JFLの将来像はまた別の課題だね

>>452
2地域⇔9地域だと、地域数が偶数:奇数の比率になって割り切れない
具体的にどういった昇降格方式を採るのか説明が必要だよ
3地域⇔9地域なら、地域数が1:3の比率なので単純明快な自動昇降格ができる

454 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 13:02:10.28 ID:sDHl11hY0.net
>>453での、最初のレスは>>450 宛てだった ごめん

455 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 13:03:38.05 ID:XpIMOPk5M.net
JFLも20チームにすべき
上から全部20チームが分かりやすくて良い

456 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 14:06:15.34 ID:lkAu16rzd.net
下部リーグの環境をよく知る今治の岡ちゃんが協会トップになれば、きっと改革してくれると信じてる
地域CLの決勝ラウンド連戦が中一日になったきっかけ作ったのも岡ちゃんだよね確か

457 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 14:40:36.89 ID:cp90Lkrc0.net
地域CL1次ラウンドは宮城会場の芝生の荒れや、滋賀会場の駐車場の利用規制を巡る混乱など酷かったな
結局何であんなことになってたのか
新しいからとHATOスタみたいな大きな物を無理に使う一方、それにより金がなくなり宮城会場みたいな場所を使うことになったのではと思ってしまうが
主催者には決勝ラウンドは問題がないようにしてほしいところだな

>>443
ジェイリース株式会社がトリニータのスポンサーだからね
ただジェイリースFCはJFL昇格した場合、Jリーグを目指す可能性あるだろうからトリニータとの関係は将来どうなるかだな

458 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 14:40:49.70 ID:u7X2uDFU0.net
昇格枠3.5は欲しい。

459 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 14:47:57.62 ID:lXC7X33p0.net
>>457
金がなくなりってのはよくわからないけど、
会場用意するのは立候補した県協会側でしょ?

460 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:19:27.68 ID:cp90Lkrc0.net
>>459
HATOスタみたいな最新の大きな会場使ってんだから、諸経費も踏め運営するのに結構金かかっててるんじゃないかな
あと会場の手配はどこがしたのかは知らないけど、地域CLの主催は日本サッカー協会、全国社会人サッカー連盟の2つとなってるのでそこが金の管理も会場選定に関する最終責任もあると思うよ

461 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:26:57.35 ID:lxowEztW0.net
>>457
決勝ラウンドのグリスタは駐車場無しだからLRT使うしかないね

462 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:31:04.71 ID:lXC7X33p0.net
>>460
立候補してきたところからどこで開催するのかを
決めるのは社会人連盟とJFA。

開催地に立候補するのは県協会。
当然立候補時に会場予定スタジアムは書類に書いてるだろう。

立候補の中から開催地が決まれば県協会と
地域・県社会人連盟が主管になり開催地での
運営・管理を任される。

金が足りるか足りないかは県協会側の予算次第で、
JFAや連盟からの助成金はどこも同じだろうし、
滋賀で使いすぎたからほかに影響するとかありえないかと。

463 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:32:21.72 ID:lXC7X33p0.net
>>462
あ、助成金というのは大会開催に当たってのね

464 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 15:41:16.96 ID:RtUrPGaX0.net
>>455
地域CL予選ラウンドのチャットで私が
「JFL18チームに戻せ」って書いたら
『天皇杯の予選などで日程がキツキツだから無理』
って返されたわ。流石に20は多すぎだろ。

465 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 16:03:32.63 ID:8b0L0mki0.net
>>464
そんなもんJFL用と天皇杯予選用で2チーム作れって話だろ
日程を言い訳にすんなって言っとけ

466 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 17:54:07.01 ID:kDeBVzin0.net
ナイターがないので夏休み=サマーブレイクが必要なのはご存じの通り

467 :U-名無しさん (ワッチョイ ff30-dIOQ):2023/11/14(火) 19:51:01.33 ID:d6Kic3Pf0.net
【速報】盗撮の疑いでも逮捕 社会人サッカーチーム「コバルトーレ女川」所属選手(23) 10月は公然わいせつ容疑で逮捕
https://nordot.app/1097092740546118052?c=49404987701575680

もう擁護できんわ

468 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f8c-knyk):2023/11/14(火) 19:54:32.94 ID:Z91+aqsg0.net
県沿岸部在住の20代女性の家で、窓越しにスマートフォンで着替え中の女性を撮影した疑い。

忍び込んだわけでもないみたいだし痴情のもつれじゃないのこれ

469 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f62-BCWt):2023/11/14(火) 20:04:54.05 ID:17fxmyAN0.net
>>455
?プロチーム→試合数多い方が好き。試合収入増えるから。
?アマチーム→試合数少ない方が好き。試合費用減るから。and社員選手を通常業務で使えるから。
だからJは20でJFLは16の案にしたんだ。

470 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f62-BCWt):2023/11/14(火) 20:08:25.64 ID:17fxmyAN0.net
福山以外上がって欲しくない。
関東お腹いっぱい。

471 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f17-tQe2):2023/11/14(火) 21:06:45.62 ID:Mi1uzF4F0.net
>>470
同意見

472 :U-名無しさん (アウアウウー Sae3-CPsA):2023/11/14(火) 21:35:37.21 ID:bdAj/EuXa.net
完全に同意。福山の備後は独自の文化圏だし
でもどうせ関東が上がるんだろうな

473 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f30-1eqU):2023/11/14(火) 21:43:38.71 ID:lxowEztW0.net
神楽しまねみたいな金が無い地方チームに上がられても迷惑

474 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fe9-kV4R):2023/11/14(火) 21:53:27.48 ID:lXC7X33p0.net
福山と島根を一緒にするなよ。
福山都市圏て80万人いるし、本社を置く企業も
おまえでも知ってるような会社がいくつもあるぞ。

475 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f30-1eqU):2023/11/14(火) 21:59:15.11 ID:lxowEztW0.net
>>474
サンフレッチェとカープがある広島県では無理だろ
北九州でさえあのザマだし

476 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fe9-kV4R):2023/11/14(火) 22:08:03.40 ID:lXC7X33p0.net
>>475
またその話かよ。
同じ広島県でも安芸と備後では文化圏が違う。
福山から広島市と岡山市どっちが近いか知ってるか?
北九州はフロントがうんこすぎるだけだろ。

477 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f30-1eqU):2023/11/14(火) 22:13:04.74 ID:lxowEztW0.net
>>476
福山都市圏なんて言っても岡山と今治のテリトリーを含んでるだろ
そっちにもクラブがあるんだから福山市単独で維持できるのか?

478 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fe9-kV4R):2023/11/14(火) 22:14:41.57 ID:lXC7X33p0.net
>>477
何も知らないならしゃべんなよ。
これでも見てろ。
https://i.imgur.com/8VoAoa1.jpg

479 :U-名無しさん (スププT Sd9f-n1XR):2023/11/14(火) 22:30:04.91 ID:l7l6PWeed.net
>>465
JFLはアマチュアも出てる以上国体もあるわけでな
それに天皇杯用に2チーム作れとか下手するとJ2低予算チームあたりでも無理だわw

480 :U-名無しさん (スププT Sd9f-n1XR):2023/11/14(火) 22:32:50.85 ID:l7l6PWeed.net
>>475-476
仮にも現在J3で4位の平均観客数3800人超えてる北九州つかまえて「あのザマ」ってのもどうかと
まあ成績のことなら「あのザマ」だけど

481 :U-名無しさん (ワッチョイ ff86-7XE9):2023/11/14(火) 22:35:23.15 ID:cp90Lkrc0.net
決勝ラウンド進出の顔ぶれは4チーム中3チームが関東でしかも市原、栃木の存在感が大きいだろうしな
だから半官贔屓ではないが、中国勢の福山に頑張ってほしい、応援したくなる、間に割って入ってほしい、その方が面白くなる、といった気持ちは分からんでもないな
まあ福山も初の決勝ラウンド進出だからモチベは高そうな気がするけど

>>462
詳しい説明ありがとう

482 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fa2-DRJZ):2023/11/14(火) 22:39:09.27 ID:tt15hL4U0.net
市原はジェフと被ってるし栃木Cは栃木SCと被ってるしつくばは柏鹿島と被ってるしどこもいらないよ

483 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f62-BCWt):2023/11/14(火) 22:55:50.38 ID:17fxmyAN0.net
うん、もう関東のゲップ出てる。
これ以上入れたら関東のゲロでる。
早く関東のウンコ出して、
お腹休めたい。

484 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f52-WQBW):2023/11/14(火) 22:57:10.30 ID:8b0L0mki0.net
>>479
国体は単独ではなく他クラブとの合同でも出来るので日程重なっても問題なし
それにJ3以上はユース整備してるはずだから人数足りないという言い訳は出来ない

485 :U-名無しさん :2023/11/14(火) 23:26:43.33 ID:l7l6PWeed.net
>>484
ユースは天皇杯出られねえよ
いつから情報止まってんだか

486 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f87-OSlM):2023/11/15(水) 04:19:18.64 ID:eMRguPHP0.net
福山なんて雅治と通運でお腹いっぱい

487 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 07:37:51.89 ID:Ryh/uabd0.net
>>485
ユース(二種)チームは出られないけど、一種チームで登録すればできるじゃん

488 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 08:19:35.26 ID:u506gM8id.net
>>487
それでユースの人材だけで2チーム目作れるの?

489 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 12:04:51.83 ID:v6cQUyL10.net
中国地方の充実考えたら、岡山と福山には頑張ってもらいたい。

神奈川とか多すぎて逆に関心を分散させてるだけ。そのくせロクなスタジアムも無い。

広島を皮切りに専スタ気運も高まってほしい。

490 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spf3-ThMo):2023/11/15(水) 13:46:15.02 ID:6INenAFop.net
しまねが脱落して以来、中国地方がJFL空白地帯になってるからねえ
北海道と北信越も同様だけど1次Rの内容を見ると今後もまだ難しいかな

491 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-knyk):2023/11/15(水) 13:47:54.11 ID:BKpWPrpNd.net
関東はお腹いっぱい福山もお腹いっぱいと言った所でJ無し県勢が不甲斐ないんだから仕方ない

492 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/15(水) 13:55:09.34 ID:MFysw7iG0.net
>>469
バスケが長年抱えていた問題を川淵が強引に解決させたのに。
サッカーはプロ化30年でいまだに同じ問題抱えてるのかよ。
阿保な組織やね。

493 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/15(水) 14:06:13.59 ID:MFysw7iG0.net
備後だーーーと叫んでもな。
岡山県全県はファジアーノのホームタウンだし。
笠岡にアンダーの拠点もできるから

福山とかお呼びじゃないというか
「こっちくんなよしっしっ」だよ。

494 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f60-7z1d):2023/11/15(水) 14:31:53.73 ID:3pbHFVqO0.net
県境越えた目と鼻の先にそれなりのスタジアムがあるのに県内というだけで遠く離れた場所での試合を強制される浦安、すぐ隣で同一生活圏のいわきを応援したいのに「お前らは茨城県民なんだから我々を応援しろ」と水戸に強制される北茨城市民…
県域縛りで「近くの他人より遠くの親戚」を強要するホームタウン制とかもう限界だろ、全部で10クラブしかなかった時代に作られた制度をそのまま運用してるのがおかしい

495 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spf3-ThMo):2023/11/15(水) 14:35:46.52 ID:6INenAFop.net
応援だけならいわきでもマンチェスターでも好きなところを応援したらいいですがな

496 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fad-DY54):2023/11/15(水) 14:45:07.45 ID:rHx0R6Jy0.net
山陽山陰で都市圏なら姫路、福山、松江周囲なんだろうけど、松江はああなったしな
石見は厳しそうよな

下関もあるけど北九州あるからここも地域で一杯一杯かな

497 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-S7Aa):2023/11/15(水) 14:56:05.47 ID:VoCvb4AA0.net
下関市民で北九州サポとかどれくらいいるんやろか? それに対する山口サポも。

498 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spf3-ThMo):2023/11/15(水) 15:14:27.23 ID:6INenAFop.net
Jリーグ観戦者調査2019によると北Qの活動区域外から来た北Qサポの割合が4.9%だったけど
北Qは活動区域を福岡県としていることからこの4.9%は県外在住者と見做せるので
隣接する下関市や比較的近い大分県からの来訪者が多くを占めているのではあるまいか
https://i.imgur.com/h94blS8.jpeg

499 :U-名無しさん (アウアウウー Sae3-DY54):2023/11/15(水) 15:49:26.21 ID:tb4Jn4r1a.net
>>497
サポじゃなくてもサッカー好きで定期的に見に行ったりとか居るだろう

500 :U-名無しさん (スププT Sd9f-n1XR):2023/11/15(水) 16:08:35.62 ID:u506gM8id.net
小倉のスタジアムからの距離だと
下関でも関門海峡寄りの地区なら
北九州の前のホームスタジアムの
本城陸上競技場より近いし

501 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 18:06:24.37 ID:JqMjjAUL0.net
下関市民は山口県民意識強いぞ
長州だけど

502 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-knyk):2023/11/15(水) 18:38:29.20 ID:BKpWPrpNd.net
>>493
福山の存在に岡山サポはビビってる訳か

503 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/15(水) 18:51:16.15 ID:MFysw7iG0.net
>>502
アンダーの拠点整備してるところを
後発のクラブが自分達のホームとか言ってたら
「盗人猛々しい奴やな」くらいは思うやろ。

504 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-knyk):2023/11/15(水) 18:55:14.68 ID:BKpWPrpNd.net
>>503
そんな例、他所もあると思うぞ

505 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/15(水) 19:34:26.08 ID:MFysw7iG0.net
盗人猛々しいのは認めてるんだな

506 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f58-EFnx):2023/11/15(水) 20:05:01.17 ID:G6CPWxgt0.net
地決は寒そうですね 行くかどうか迷います

507 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/15(水) 20:15:22.09 ID:MFysw7iG0.net
これから秋春制になるのに
これくらいで負けてはあかん。頑張って観に行こうぜ。

508 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fd0-7z1d):2023/11/15(水) 20:19:51.04 ID:N4Fqsa8y0.net
>>507
本決まりなん?

509 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-XkDl):2023/11/15(水) 20:26:38.89 ID:MFysw7iG0.net
まだ本決まりではないけど。
多くのクラブや選手も賛同してるから
この流れはもう止められないんじゃないかな。

510 :U-名無しさん :2023/11/15(水) 22:02:34.84 ID:pW3h39Dp0.net
福山藩は徳川の譜代藩。
外様の岡山藩等を江戸幕府の命を受け見張る機能。

511 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-knyk):2023/11/15(水) 23:14:49.25 ID:BKpWPrpNd.net
補足すると福山城はそういう事情もあり石高に比べて豪華な作りなんだとか
そして天守北側の壁が黒い鉄板で覆われてるのでも有名

https://i.imgur.com/LHmNEX5.jpg

512 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fe9-kV4R):2023/11/15(水) 23:44:12.57 ID:UjBPsVRc0.net
>>503
別にホームといってなくね?
笠岡は備後じゃないぞ

513 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fe9-kV4R):2023/11/15(水) 23:55:35.93 ID:UjBPsVRc0.net
>>508
もう既成事実化されてて、あとは理屈を並べて
基本合意ということにするだけの状態。
まだ覆る可能性があると思ってるのはお花畑。

514 :U-名無しさん (ワッチョイW 1fe9-kV4R):2023/11/16(木) 00:03:24.23 ID:FueEO7z60.net
>>512
笠岡は備後じゃないというと
いろいろ指摘されそうだから正確に言うと
笠岡のごく一部が備後だっただけで、基本的には備中。

515 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 02:14:39.81 ID:ljikTsSc0.net
やっぱり予想通り、2強と言われている福山と栃木が上がってきたな。
決勝は福山と栃木が1位2位のどっちかだろうね。
やらかし癖のある栃木が2位で福山が1位かな

516 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 02:40:06.33 ID:bKnz4AKRd.net
栃木市原福山は予想通りだけど、まさかグループCが和歌山も福井も駄目だとは思わなかった
福井は今年北信越を圧倒できなかったからまだわかるとして(それでも一次リーグ無敗だったけど)、和歌山最下位にはびっくり

517 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 06:04:38.37 ID:VmrAtueAa.net
同組になった時点でそうなる気はしたが、共倒れになったのは心底残念だった

518 :U-名無しさん (ワッチョイW ff9f-7z1d):2023/11/16(木) 06:53:24.78 ID:Ss4R54aW0.net
>>515
そして入れ替え戦の末、昇格を逃すと

519 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fe3-7z1d):2023/11/16(木) 06:56:54.41 ID:yFpElFeO0.net
BTOP舐めすぎ
決勝ラウンドに進めるほどの地力は無いが
決勝ラウンド進出の本命とされるチームにとってもそう簡単には勝てる相手でもないのに

520 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 08:10:36.20 ID:Wg3JjqJwM.net
1チームはいやでも昇格してしまう

521 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f33-CPsA):2023/11/16(木) 12:41:06.57 ID:iK4aM43g0.net
>>519
昨年のタレントごっそり引き抜かれて、今年は大卒と海外下部リーグ中心の編成で厳しいだろうなと思っていたけど、正直和歌山に勝てるとは思わなかった
現有戦力をベースに肉付けしていければ2〜3年後には面白い存在になるかも

522 :U-名無しさん (ワッチョイ 9fd6-EFnx):2023/11/16(木) 12:45:10.78 ID:sb8uf5X00.net
>>521
資金がショートしなければな

523 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 14:23:17.21 ID:Ck88xdKK0.net
>>521
BTOPはまあ頑張ったんじゃない?
北海道サッカーリーグ協会とスカイアースがだらしないだけじゃないか?

524 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-EFnx):2023/11/16(木) 15:59:13.33 ID:bBVghTUu0.net
>>512
それなら猶更なんで笠岡を活動拠点の1つにしてるんだか。
まさに「こっちくんなしっしっ」で合ってるじゃない。

525 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 21:02:16.89 ID:4/FbqYQ1a.net
>>522
BTOPの資金繰りは透明性のカケラもないので本当にそこが心配

>>523
スカイアースがだらしないのはその通り。今季の戦力は確実にBTOPより上だったのに、道リーグ最終節でBTOPのリバウンドメンタリティを上回れなかったのが全て
監督もコーチもずっと選手から内部昇格のお友達体制だから外部から引き締められる監督連れてこないと駄目だと思う

526 :U-名無しさん :2023/11/16(木) 22:53:04.87 ID:B0FBRujQr.net
 BTOPも地CLで跳ね返えされて、フロントらのメンタルも資金も崩れて弱体化していくのか。
 地域CLは北海道リーグのチームは未だに突破したことがないくらい北海道リーグレベルが段違いに低いからな。
(北海道以外のリーグのチームは地域CL突破実績がある)

527 :U-名無しさん (スップ Sd9f-6wh1):2023/11/17(金) 01:31:58.02 ID:0JpvI5W/d.net
つくばは組織力が凄い
前期に負けた栃Cに後期勝った

528 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-OSlM):2023/11/17(金) 07:43:39.14 ID:n6Jp2A/4M.net
北海道は大して人口多くもない単一の都道府県のみのリーグだから、実質○県リーグみたいなもんだしな

一枠もらえるのがお情け

529 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-3/lp):2023/11/17(金) 08:03:21.33 ID:h/VWFANRd.net
>>525
スカイアースは設立経緯からしてお友達感強いんだよな
地元愛の強さ(偏愛)といい、松本山雅っぽさがある
城だけじゃなく現場も外部入れたほうがいいというのは同意

530 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 15:17:01.66 ID:+A8HxF5Ld.net
この流れ。。。

福山が昇格して、関東3チームが昇格ならず。
って流れだよなぁ

531 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 15:27:31.31 ID:Dk+A4F8TF.net
期待されていたクラブがよく敗退するんだよな・・・

532 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 15:33:53.26 ID:LQ7Uwanp0.net
昇格の暁にはツネイシグループの支援も取り付けたいところ

533 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 16:58:27.30 ID:nnku9X210.net
戦力外通告も増えるだろうし外国人も来るだろうしカズやゴン中山みたいに長年やる人も増えるだろうし
そういう人が多くなると地域リーグやJFLもレベルアップする
やはり新リーグは必要

534 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 17:02:50.16 ID:nnku9X210.net
JFLを全て1回戦総当たりにするか半分を総当たりにするかでもチーム数を増やせる

535 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 17:06:16.35 ID:nnku9X210.net
金持ってる人が増えたんならチーム興してくれよ

536 :U-名無しさん :2023/11/17(金) 18:31:28.56 ID:mUaFpBaO0.net
まあでも以前のように北海道代表も安牌じゃないよね
それはそうと明日の関東社会人渋谷対川越が楽しみすぎる
現地行くから天気回復してよかった

537 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:25:02.31 ID:RObw/fDP0.net
申し訳ないが、KANさんの為にJFL上がらせてくれ!頼む!
どんなに困難でくじけそうでも、信じることさ必ず最後に愛は勝つ!

538 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:25:05.44 ID:RObw/fDP0.net
申し訳ないが、KANさんの為にJFL上がらせてくれ!頼む!
どんなに困難でくじけそうでも、信じることさ必ず最後に愛は勝つ!

539 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:33:10.69 ID:wDgmZh7n0.net
>>537
連投厨消えろクソが
あと選手は自分の生活の為に戦ってるのであって決して誰かの弔いの為に戦ってるわけじゃねえよ
勝手にごっちゃにするな

540 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 00:52:55.40 ID:f6ea69ch0.net
Shibuyaが昇格すれば代々木公園の新スタ構想が進むかもしれないので期待かも
COEDO川越は川越運動公園陸上競技場を使ってるみたいだけど

>>516
和歌山の敗退は、福井戦でのPKでゴール枠外にボール飛ばして失敗したのを見る限り、精神的なものが一因だったかも
福井戦は初戦なので絶対負けられない、失点してはいけないという思いから、選手たちが緊張して動きが固くなってたのかもしれない

>>523
北海道サッカー協会ががダメなら十勝だけなくBTOPも影響受けてるはず
BTOPと十勝の違いは、札幌市と十勝市というエリアによる活動環境の違いや目標の高さの違いが一因な気がする

541 :U-名無しさん (アウアウウー Sa85-39xA):2023/11/18(土) 07:23:37.58 ID:oXUatwwva.net
道サッカー協会は1種には大したやる気もないし影響力なんてないぞ。基本的に両クラブの自助努力
あと十勝市なんて存在しない

542 :U-名無しさん (ワッチョイW 91d2-K/BJ):2023/11/18(土) 08:12:40.52 ID:+Z8lGyc10.net
北海道はU18の世代でも色々言われてるね弱いのに参入戦の枠が2枠もあるし

543 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 09:49:57.69 ID:RObw/fDP0.net
最後に愛(=福山)は勝つ!

544 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 10:22:08.52 ID:0DDf6qde0.net
福山とKANに何か繋がりあるのか?

545 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 10:34:58.78 ID:M/kJCsHcd.net
KANの出身地は福山じゃなくて福岡だろw

546 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 10:58:22.21 ID:/ftKG5B10.net
I=Ichiharaってツッコミ待ちなんだろ
言わせんなクソ寒ぃ

547 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 10:59:49.43 ID:IkMT2dKJ0.net
福山にしてもJ3規格のスタジアムを用意してから
J3を目指すと言ってくれないかな。
沼津みたいにまた税金で照明を整備しろと
ライセンスをちらかせて市を脅迫するのか?

548 :U-名無しさん (ワンミングク MM52-45Zk):2023/11/18(土) 11:47:20.72 ID:hlI0GbzcM.net
福山は雅治で十分

福山シティは要りません

549 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 12:55:07.93 ID:vzbw84E00.net
関東社会人大会準決勝
渋谷シティ 1-2 COEDO川越

COEDO川越が関東2部昇格

550 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 12:58:04.66 ID:EpOIRF1TH.net
川越おめ
川越運動公園陸上競技場ならJ3までは使えるんでない

551 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 12:58:09.72 ID:eQMM3k3M0.net
川越おめでとう

所沢は野球、越谷はバスケあるから、川越にも何かあっても良いね

552 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 13:11:15.51 ID:YtbnmpEid.net
去年まで川越市リーグにいたチームが来年から関東2部か。

553 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 13:34:13.15 ID:M314WfQld.net
小江戸川越三島2得点
エアマスター健在!

554 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 14:08:30.11 ID:RObw/fDP0.net
KANさんの言葉ぐっとくる。
どんなに困難でくじけそうでも、信じることさ必ず最後に愛は勝つ!
置き換えると
どんなに困難(JFL昇格への挑戦)でくじけそう(決勝リーグ敗退)でも、信じること(JFL昇格)さ必ず最後に愛(福山シティ)は勝つ!

555 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 14:09:23.22 ID:RV5ilTQT0.net
コレド室町昇格か

556 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 14:36:09.49 ID:750Uc9GZa.net
渋谷は川越に負けたか

関東が詰まってるとか言うのと同様に都リーグも詰まってるなw

関東だけなら一部二部14チームずつとかでもレベル的には大丈夫そう
日程会場大変そうだが

557 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 14:49:29.49 ID:S2IgVo+xd.net
>>547
天皇杯で広島が使った陸上競技場があるけどその辺どうなんだろ?

558 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 14:51:22.91 ID:Ix/QhesP0.net
埼玉 群馬 栃木 茨城が北関東 千葉 東京 神奈川 山梨が南関東
人口や交通費を考えれば やはり分けるべき

559 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 15:24:14.11 ID:f6ea69ch0.net
>>552
小江戸川越は今年埼玉県3部リーグを戦う予定だったが、今年のシーズン前に埼玉県1部で戦ってるSaitama east SVと合併して2カテゴリー飛び級する形で埼玉県1部に参戦してたのか
でも合併された方のSaitama east SVは去年は埼玉県1部で6位だったらしいので、そこと合併した小江戸川越はよくここまで勝ち上がって来たなと思う
今年の埼玉県1部では4位だったらしいし

>>541
十勝は帯広市の中の地域名だったのか
確かに十勝地方という言い方をよく聞くな

>>557
竹ヶ端運動公園陸上競技場なら福山シティが既に使ってるし、J3向けに改修するかもしれないな

560 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 15:24:37.95 ID:n7a7VSWe0.net
>>554
KANと福山はどんな関係があるの?

561 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 15:26:27.18 ID:W6mjzknX0.net
>>560
無いだろ

562 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 15:40:00.52 ID:rrOX5+zBa.net
もう一試合はFC.N で流経三軍対日大二軍は日大の勝ち

JFLへ昇格ないと
昇格は埼玉1東京1
降格は茨城2

来年の茨城1部は濃いね

563 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 16:23:02.61 ID:hlI0GbzcM.net
昇格はありそうなので東京23は救われそうだな

564 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 17:08:57.76 ID:SJQVZLeh0.net
>>561
ないのにあんなこと書いてたらただの気狂いだろ

565 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 17:23:56.99 ID:tu0bHe2j0.net
>>559
十勝は帯広市を「中心とする」地域な
帯広市だけでなく広尾町とか足寄町とかも十勝地域だし
広さだけならほぼ岐阜県並み

566 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 17:38:31.12 ID:gA8uNt3s0.net
流経大FC東京負けたのか来年の茨城やべえ……
川越も渋谷も観に行ったことあるからどっちも昇格してほしかったな
都心にもっと上位リーグクラブほしいから渋谷に期待してたけども、埼玉も第三勢力争いが川口以外いなかったから川越も楽しみだね

567 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 20:03:07.18 ID:I10OFhAo0.net
関係ないけど帯広市周辺は優秀なアスリートを定期的に輩出する

568 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 20:43:40.54 ID:O8AEuO6a0.net
>>541
こいつ大して調べもしないで下らないレスばかりしてるからNGした方がいいよ

569 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 21:32:09.05 ID:QkoWs/8sa.net
>>568
道協会関係者乙
函館にleocがクラブ作ろうとした時も陸協に反対されて何もできなかったよね

570 :U-名無しさん :2023/11/18(土) 21:58:17.95 ID:RObw/fDP0.net
決勝リーグ始まるというのに北海道ネタはもうお腹いっぱい

571 :U-名無しさん (ワッチョイW 6eff-jlts):2023/11/18(土) 22:33:08.84 ID:RObw/fDP0.net
今の大宮ならウチらでも圧勝できるかも

572 :U-名無しさん (ワッチョイ cd1a-tE+F):2023/11/18(土) 22:35:29.39 ID:ygiazB9u0.net
地決決勝ラウンドは寒波が来ますか?観戦は寒そうで迷います

573 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp51-iUNo):2023/11/18(土) 22:40:23.44 ID:aLgFdvjUp.net
宇都宮の天気はおおむね晴れだけど11/25午後の「最高」気温が7℃の予報なのでかなり寒そう

574 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp51-iUNo):2023/11/18(土) 22:41:16.83 ID:aLgFdvjUp.net
25日は試合が無かった…

575 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 00:52:11.22 ID:6B358ze/0.net
市原行けるやろこれ

576 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 08:37:18.33 ID:+Qg+1+Rcd.net
>>575
決勝ラウンド市原開催の時誰もがVONDS最有力と思ってたのに勝ち抜けられなかったぐらいだからな

577 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 08:48:38.03 ID:37goUoYl0.net
>>576
2017年だな
当時の下馬評:市原鉄板、女川は厳しい、テゲバとアミティエ(現おこしやす京都)の2位争い

結果:女川1位・テゲバ2位で昇格、市原は3戦3分3PK負の3位で敗退

578 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 09:13:13.91 ID:eIzH6VwXa.net
関西のマッチャモーレ、南紀は1部昇格でヴィアベンテンもほぼ確定かな
南紀は来年府県決勝出てくる感じかな

579 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 09:27:51.14 ID:+Qg+1+Rcd.net
>>577
女川は東北に落ちたがテゲバは今やJ3だしな
まあ成績も集客も最下位一歩手前ぐらいではあるが

580 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 09:57:45.40 ID:N1Uw3M/Ud.net
他サポで栃Cファンだけど
社長のこと二代目ボンボンの道楽というのは好きじゃない
おとなしくゴルフでもやって政財界にコネつけて会社の発展をはかれ!というのはつまんない
栃Cで利益出るようになったら日本理化社員にボーナス出せるように楽しんでほしい

581 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 12:54:33.84 ID:37goUoYl0.net
関東社会人大会決勝
COEDO川越 1-2 FC N.

582 :U-名無しさん (ワッチョイ 9260-jMfl):2023/11/19(日) 14:32:40.38 ID:37goUoYl0.net
中国地域県リーグ決勝大会決勝
バンメル鳥取 2- 0インディゴ山口

優勝のバンメル鳥取が中国リーグ昇格、準優勝のインディゴ山口が中国9位(福山がJFL昇格した場合は10位)と入れ替え戦
なおインディゴ山口は人数が集まらず9人で試合した模様

583 :U-名無しさん (ワッチョイW fe5f-dQvn):2023/11/19(日) 15:22:17.97 ID:EBUL9cQ30.net
地域入れ替え戦の相手は得失点差の都合で沖縄SVでほぼ確定か

584 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 22:18:17.71 ID:hG+ArkU80.net
決勝リーグ2位にボンズ来て沖縄やっつけてもらうか、ボンズに優勝譲ってうちらが沖縄やっつけるか…
後者の方が可能性高いが、万一こけたらまた1からやり直しだからなあ

585 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 22:31:08.64 ID:HqVcxIXx0.net
何も勝ち取ってないのに余裕だなw

586 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 23:00:14.82 ID:hG+ArkU80.net
>>585
さすがに勝負に100%はないからね。沖縄遠征はお金かかるから、沖縄を叩き落としておかないと

587 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 23:38:21.18 ID:UF41Z7Md0.net
沖縄入れ替え戦に向けて調整万全だな、中1日で3試合やった後に沖縄まで来させられる地決2位に勝ち目はあるまい

588 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 10:05:42.84 ID:EUKqDxBp0HAPPY.net
今の沖縄SV絶好調なんで地域2位じゃほぼ勝ち目ない

589 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 10:32:26.50 ID:LnYrI3cl0HAPPY.net
>>587
沖縄でやるの?
JFLが指定した中立地と公式には載ってるけど

590 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 10:45:56.37 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>589
入れ替え戦の
 開催方式
(入れ替え戦試合実施要項から抜粋)

◇主催
 公益財団法人 日本サッカー協会/一般社団法人 日本フットボールリーグ

◇主管
 JFLチーム

◇開催日
 12月2日(土)または12月3日(日)

◇大会方式
 入れ替え戦は、1回戦制にてJFLチームが指定する競技場で実施する。

http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=2079

中立地とかどこにも書いてないぞ
この説明からすると今年の場合沖縄SVが指定するスタジアム
つまりほぼ間違いなく沖縄県内
2年前の入替戦は刈谷が名古屋港、ホンダロックが延岡西階でそれぞれ開催した

591 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 11:21:07.67 ID:4d9KFXon0HAPPY.net
場所はほぼJFLホームだけど、アウェイ、ホーム区別しない試合ってことじゃね。

592 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 11:32:54.58 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>591
試合結果において平等に扱うことは「中立地」とイコールではない
「中立地」ってのはホーム側の指定のない全く違う場所のことだから
1998ワールドカップ第3代表決定戦のマレーシア・ジョホールバルや、2006ワールドカップ予選で北朝鮮ホームの日本戦がペナルティでタイ・バンコク開催になったみたいな事例が「中立地」
来週シリアホームゲームの日本戦を日本ではなくサウジでやるがあれは他国でもあくまでシリアのホーム

593 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 11:38:53.91 ID:RP31cZZr0HAPPY.net
一発勝負か
気温の寒暖差も沖縄じゃ激しいし、地域2位の方が前日入りしないと余計シンドいだろう

594 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 11:59:58.94 ID:PKMW14SS0HAPPY.net
いつぞやの地域決勝の石垣島決戦って今思えば無茶な設定だったよな

595 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 12:21:03.45 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
>>594
15年前か
1次ラウンドから決勝ラウンドまで何故か全て西日本だった謎の年
JFLからJ2に栃木富山岡山3チーム昇格で地域決勝からの昇格も3だったおかげで町田長崎だけじゃなく3位のホンダロックもJFL復帰した時
まあでも移動費はともかく泊まるところは十分ありそうだし何より暖かい

596 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 12:25:16.00 ID:IO6/ZnNi0HAPPY.net
沖縄普通に強いからなマジで
2位の滋賀とかにも引き分けるし
2位栃木との決戦見たい

597 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 12:32:04.26 ID:heAuOi300HAPPY.net
>>596
私も枚方で試合見たけど今の沖縄は全然弱くないよ。

598 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 17:42:40.88 ID:zSS7dFUW0HAPPY.net
福山のコールリーダー
地域CLナメてるのか

599 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 18:18:55.00 ID:0J2JeGp40HAPPY.net
初日から栃木Cvs福山か。
優勝候補同士の戦いだな。この1戦ですべて決まりそう。

600 :U-名無しさん (HappyBirthday! 9260-jMfl):2023/11/20(月) 19:08:03.94 ID:Vp3fEpQw0HAPPY.net
栃木Cvs福山
2021年栃木開催の全社1回戦で対戦が決まっていたがコロナで中止になり幻に終わった

601 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 20:54:42.03 ID:iOOgGwGv0HAPPY.net
栃木地決2位からの入れ替え戦敗退が美しい散り方

602 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 20:58:32.11 ID:MxgTIqt30HAPPY.net
じゃあ福山が昇格するの?

603 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 20:59:37.07 ID:qF1VDn2EdHAPPY.net
栃木シティは地元開催で2019年のいわきになれるか
それとも2017年のVONDSになるか

604 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 21:17:32.58 ID:heAuOi300HAPPY.net
2017 ボンズ
2018 刈谷
2019 お京都
2020 栃木
2021 お京都
2022 栃木
2023

3位の座はどのチームに

605 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 21:56:32.47 ID:iOOgGwGv0HAPPY.net
つくば、はいつくばってんな

606 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 23:23:59.36 ID:5LroyMgQ0HAPPY.net
>>586
だから余裕なんだねw

607 :U-名無しさん (スッップ Sd22-K/BJ):2023/11/21(火) 02:45:59.57 ID:2QgxMbxbd.net
J3発足以降決勝ラウンド敗退して翌年以降自力で昇格したチームほぼ皆無な件、昇格できても刈谷は1年で降格、鈴鹿は八百長未遂・パワハラ・百年構想失格と散々

608 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 08:52:51.73 ID:HPrGhVhXa.net
>>604
ある意味錚々たる面子w

609 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 09:12:05.76 ID:JAlwIsYK0.net
最後に福山が勝つ!
異論は認めない

610 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 09:24:45.65 ID:vRQuDkPU0.net
かつてTDK秋田のようにダークホースが地域優勝の再来なるか

611 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 11:47:42.32 ID:PY3Vh6GP0.net
>>609
最後に愛は勝つ、みたいに言うなw

612 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 12:00:12.45 ID:lG3+nmq9a.net
下馬評通りなら栃木か

613 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 12:09:16.76 ID:MQBm3MTR0.net
その下馬評を尽く覆してきた栃木やねん

614 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 12:41:00.05 ID:PY3Vh6GP0.net
そもそも下馬評は素人の意見でしかないから外れて当たり前

615 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 12:48:24.62 ID:OlWedqL30.net
そもそも全チームの試合見たことあるやつなんて
ほとんど居ないのにわかるわけない。

616 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 12:52:41.54 ID:p6yupSgbp.net
普段対戦しないリーグ同士の戦いとかなおさらね

617 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 13:12:09.74 ID:RS23vTCna.net
関東2位で勝負掛けの全社敗退の栃木の下馬評がなんだって?

618 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 21:04:09.24 ID:zA10otmP0.net
福山に関東包囲網を破ることができるのか

619 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 21:31:53.43 ID:rid3cjF60.net
栃木は今年も無理と言ってはみても、じゃあどこが昇格するのと言われたら困るよね

620 :U-名無しさん (スッップ Sd22-jlts):2023/11/21(火) 21:49:41.56 ID:DFI6uKLrd.net
>>619
福山一択

621 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 05:50:15.52 ID:/jQA12H00.net
関東vs福山

頑張れ福山
浦安にやられた恨みを晴らす時

622 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 06:51:57.47 ID:nkkvtEJY0.net
ボンズの評価低いのはなんで

623 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 07:01:24.59 ID:05xM2FaEM.net
福山上げの影響

624 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 07:33:57.68 ID:6OwP8GGi0.net
地域CL決勝ラウンド1日目
10:45開始
市原 - つくば

13:30開始
栃木C - 福山

625 :U-名無しさん (ワッチョイW 6e88-1qtc):2023/11/22(水) 09:12:46.24 ID:gBwmNflN0.net
>>622
上がれない常連さんは評価低くなりがち

626 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 11:50:35.15 ID:yQ6GmtDdd.net
いい加減栃木を上がらせてやれよ
というかいい加減栃木上がれよ

627 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 11:52:02.28 ID:3A4aDeM50.net
youtube重いなぁ

628 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:13:31.36 ID:NbcKYl4sp.net
VONDSせんせー

629 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:22:43.83 ID:89bgEdfZ0.net
全力福山

630 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:32:31.94 ID:73Fa3Cqx0.net
AT4分耐えられるか

631 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:35:46.06 ID:xVhI/uf30.net
市原勝ったどー!٩(>ω<*)و

632 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:36:11.29 ID:nkkvtEJY0.net
やはりこの4チーム中だと、つくばは1枚格落ちする

633 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:36:50.19 ID:OnifJY470.net
地域CL決勝ラウンド1日目
午前結果
市原 1-0 つくば

634 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:37:55.30 ID:3A4aDeM50.net
栃木とどう戦えるかで福山の立ち位置がわかるか

635 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:38:53.52 ID:5r4uM2dh0.net
市原、ついにJFLへ行けるのか?

636 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:39:07.28 ID:73Fa3Cqx0.net
坊主の勝ち

637 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:40:34.37 ID:OnifJY470.net
>>632
しかも一次ラウンドでは相手のやらかしのおかげで勝ち残っただけだったという
去年の刈谷と同じ

638 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:42:51.44 ID:erG+AzPU0.net
栃木はウーヴァとしてずっとJFLにいたし市原か福山に上がってもらいたいね

639 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:56:25.50 ID:PqQUr6g70.net
>>622
評価ってより面白み、ネタ度が低い

640 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 12:58:35.55 ID:yQ6GmtDdd.net
つくばは有名選手いないのに堅い
監督優秀 福山栃木は恐れよ
でも腰が引けたらだ〜めよ

641 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 13:07:57.67 ID:NbcKYl4sp.net
栃Cは百年構想カードを切って後がないので死にもの狂いで来るかと

642 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 13:11:00.30 ID:xVhI/uf30.net
ヴォンズにとって鬼門の決勝ラウンド
緒戦勝利はデカい

643 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 13:16:44.26 ID:jUA5qEkj0.net
>>638
でもめっちゃ綺麗な専スタ出来たし名前変わってあの頃とは別チームになってる
個人的にはどこが上がっても面白い4クラブが残った

644 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 13:58:38.29 ID:xVhI/uf30.net
福山が先制

645 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 13:59:00.74 ID:rc8nL5mB0.net
栃木押し込んでたのに、一発でやられてしまった

646 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 13:59:25.10 ID:nkkvtEJY0.net
ピンチの連続だった福山が先制
ここから栃木は精神的な脆さを克服出来るかどうかが全て

647 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 14:05:51.76 ID:3A4aDeM50.net
相変わらずのここ一番での勝負弱さ

648 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 14:07:33.65 ID:YRBhGZSSd.net
今北、福山先生しとる。やはりこうでなくっちゃ(笑)

649 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 14:36:05.45 ID:KoCIKjrbM.net
栃木の勝負弱さはなんなんだろ
あまりにも恵まれすぎてるのか

650 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 14:40:18.46 ID:nkkvtEJY0.net
寺行って座禅組むくらいしないといけなかったな

先制されてからすっかり大人しくなったな栃木

651 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 14:50:33.27 ID:nkkvtEJY0.net
追加点
今年の栃木シティは終わったな

652 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 14:51:50.70 ID:rc8nL5mB0.net
期待外れというか、期待通りというか…

653 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:03:55.99 ID:JOYq+FhA0.net
福山の監督って上野なんか 

654 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:04:12.59 ID:nkkvtEJY0.net
先制されてからずっとゲームをコントロールされてる栃木

上野vs新人監督、格の違いか

655 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:11:50.36 ID:PqQUr6g70.net
いやまだだ
市原とつくばに勝てば
2位にはなれる
そして入れ替え戦で沖縄に敗退というのが冷やかし連中の望む様式美展開

656 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:12:34.17 ID:rc8nL5mB0.net
1点返した

657 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:13:27.35 ID:nkkvtEJY0.net
すごいゴールが決まった

残り10分くらいか

658 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:14:40.47 ID:FpR4Ge3jd.net
ロシアのbetter「トチギーーーーーー!」

659 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:19:35.19 ID:wYAjSMLp0.net
市原って将来的に昇格したらスタジアムどうするんだろ。
昔の市原臨海かはたまたフクアリ?

660 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:21:37.91 ID:xVhI/uf30.net
なんでフクアリなんだよ

661 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:21:44.82 ID:hYVXsHnC0.net
◆決勝ラウンド(栃木県宇都宮市/栃木県グリーンスタジアム)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │福  山│市  原│栃木 C│筑  波│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│福  山│---│-26日-│○.2-1 │-24日-│ 3│ 2│ 1│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│市  原│-26日-│---│-24日-│○.1-0 │ 3│ 1│ 0│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│栃木 C│●.1-2 │-24日-│---│-26日-│ 0│ 1│ 2│ -1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│筑  波│-24日-│●.0-1 │-26日-│---│ 0│ 0│ 1│ -1┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

662 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:22:32.67 ID:nkkvtEJY0.net
全体的に福山の完勝と言っていい内容だった

663 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:24:22.43 ID:rc8nL5mB0.net
栃木は序盤2回くらいポストに当てたのが入っていればねぇ

664 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:24:37.40 ID:3A4aDeM50.net
前半の福山の守備がモタモタしてた時に点取れてたら逆の展開もあったわな

665 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:25:22.72 ID:OnifJY470.net
地域CL決勝ラウンド1日目
午後結果
栃木C 1-2 福山

666 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:26:09.00 ID:nkkvtEJY0.net
VONDS市原- ジョイフルつくば 入場者 384人

栃木シティFC - 福山シティFC 入場者 567人

667 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:56:23.20 ID:Gu1u1sPE0.net
上野さんは地域LやJFLレベルのチームを率いさせたら必ず結果出すなあ

668 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 16:01:52.67 ID:CCYh1lD4d.net
金曜に福山市原勝ってしまうと
2位以上と3位以下が決まるな

669 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 16:10:32.83 ID:gBwmNflN0.net
金曜は市原栃木、つくば福山なのね
福山は王手かけたいね

670 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 16:35:52.02 ID:VXoqqjGr0.net
市原ってジェフ市原があるのに必要?
ジェフ市原と合併してジェフユナイテッド市原になればいいじゃん

671 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 16:44:41.60 ID:kaNAoIMir.net
>>670
ジェフが市原から離れたので
市原市がVONDSを支援し始めた

672 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 16:51:45.61 ID:8D6X7xMZ0.net
市原も地域リーグ長いのでもう上がります

673 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 17:02:33.98 ID:yQ6GmtDdd.net
選手がプロかアマかなんかサッカーには関係ねーから
という福山の選手たち
サイド崩して薄くなった中央で待ち構える単純なというか簡単な戦術が徹底されていた
剣術でもひたすら打ち込む示現流は強いらしい

674 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 17:28:53.29 ID:dL6v8FH90.net
ジェフ千葉を北国で応援するチームにするためにVONDS市原があるんだよ

675 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 17:52:17.32 ID:q3sLQfWK0.net
地元の利は地決では余り無いのか
栃木は連勝するしかなくなった

676 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 18:10:57.39 ID:D7m7i0kw0.net
つくばとしては明日全力が始めからの予定だったりするのだろうか。
地域みたいな人情抜きにして関東リーグから1チーム、上手くすれば
2チーム上に抜けてくれたら来年のリーグが楽になるから。
また展開に恵まれたら自身が2位以上になる可能性も出てくるし。

677 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 18:18:04.73 ID:SGYMCIN30.net
栃木、弱。
胡散臭いし。

678 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 18:40:21.79 ID:J18/FPiga.net
>>675
まぁ、市原も本命で転けてたし

679 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 18:44:15.14 ID:73Fa3Cqx0.net
>>660
w

ゼットエーブリブリスタジアム

680 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 19:02:13.65 ID:dL6v8FH90.net
JFLを東西に分けても交通費は浮かせる

681 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 20:06:54.28 ID:jt3XHH7C0.net
フットボールマネージャー ええかげんやな
https://i.gyazo.com/da891290f1b6590f57fc8580c8f62903.jpg

682 :U-名無しさん (ワッチョイW e9f9-73zi):2023/11/22(水) 20:45:50.98 ID:Z/VME9Yf0.net
>>681
逆にここまで抑えてるのかよ

683 :U-名無しさん (ワッチョイW 068a-45Zk):2023/11/22(水) 20:59:38.75 ID:ILFw99EY0.net
つくばはブリオベッ化を狙ったんだろうが、全社、地決予選とブリオベッカとは全く成績が違いすぎる
このまま敗退だろうな

栃木は2位狙いが現実的になったか
今年は全社では権利持ちの勝ち上がりに助けられたり、予選では福山がワイバンに大勝したことに助けられたり運もあったが、結局例年の通り肝心のところで力尽きるのだろうか

684 :U-名無しさん (ワッチョイW f9b8-Y/0L):2023/11/22(水) 21:03:06.73 ID:74PhXCDW0.net
cl優勝クラブは自動昇格で2位が19位のテゲバジャーロと入れ替え戦?

685 :U-名無しさん (ワッチョイW 2511-ZiWk):2023/11/22(水) 21:08:15.09 ID:e6ydKTkr0.net
>>684
宮崎はカテゴリーが1個上だな
JFL最下位沖縄

686 :U-名無しさん (ワッチョイW 91ad-dTvV):2023/11/22(水) 21:11:03.66 ID:wtdYMPrX0.net
>>684
そのとおり

687 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 22:26:27.10 ID:SGYMCIN30.net
J1 20チーム
J2 20チーム
J3 20チーム
JFL 16チーム
JFL 2東16チーム JFL2西16チーム
地域リーグ
が良い。

688 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 22:38:51.15 ID:ISJ7hThu0.net
>>687
JFL2部東西と地域リーグ間の昇降格は、9地域リーグの優勝チームは少なくとも自動昇格するべきだと思うから
、JFL2部の下位4.5枠の降格に耐えうるチーム数にしよう

689 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 22:42:14.69 ID:/jQA12H00.net
>>681
JFLから地域リーグ高校大学までよく収録されてたわ。
知り合いは載ってなかったが

690 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 22:52:59.02 ID:pwf6Jjda0.net
栃木グリーンスタジアムをホームとするサッカークラブがないのはもったいない
敗訴の件もあるし栃木シティFCが移転できないの?

691 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 23:28:27.71 ID:zzr4j8Hm0.net
>>690
栃木SCが使ってるじゃん。。

シティの方は栃木市や足利市等県南メインで活動してるからなぁ
市原がフクアリ使うような感じだぞw

692 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 23:32:12.99 ID:A6Udihv30.net
>>690
もうスタジアム作っちゃったのに今更使用を止めるのも勿体なくないか
ただ栃木シティが上のカテゴリーに行くとなったら例の栃木市のスタジアムじゃ規格満たせないだろうしグリスタ使うことになるんじゃないかな

693 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 00:39:29.56 ID:rS1u6Fql0.net
申し訳ないがもうJFL昇格はもらったようなもんだ。
最大の難所である栃木シティを討ち取った。もう今はJFLでどのように戦って行くかしか頭にない。

694 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 00:56:32.05 ID:XAOD1OJi0.net
栃木市から近いのはカンセキスタなんだよなあ グリスタは遠すぎ

695 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 03:15:59.66 ID:8+d+Zv+80.net
JFLってどっかで放送とかしてるの?

696 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 03:21:55.46 ID:VhZlo/9Tr.net
>>695
YouTube

697 :U-名無しさん (スップ Sd22-2N8X):2023/11/23(木) 06:29:15.11 ID:Uf/xqV3jd.net
次つくばと栃木が勝って全チーム勝ち点3で並んだらドラマチック

698 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 09:08:55.40 ID:El3gii670.net
>>693
過去に2連勝したのに3位になったチームがいましてね

699 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 11:39:45.22 ID:qgJ94RLL0.net
>>671
千葉市にも千葉SCってJ目指してるクラブあるらしいけどね

700 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 12:33:30.81 ID:Rd3olCvF0.net
明日は寒い

701 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 12:33:48.31 ID:unAXdalT0.net
>>684
2ランクアップと2ランクダウンに草

702 :U-名無しさん (ワッチョイW 9117-G21V):2023/11/23(木) 13:55:21.65 ID:qqkJUW+v0.net
>>690
ワールドブリッツみたいに散るのも悪くないかも

703 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 16:52:20.99 ID:Uf/xqV3jd.net
>>698
693が福山サポなら地域Cの歴史を知らなすぎの驕り過ぎ
他サポの荒らしじゃないかなあ?

704 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 17:14:41.30 ID:El3gii670.net
昨日の試合、栃木シティサポーターが試合中に揉めてたらしいね

705 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 19:05:15.60 ID:y3Co60PO0.net
槙野が神奈川県1部の品川CC横浜トップチーム監督に就任
https://shinagawa.cc/news/9166/

706 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 19:58:53.47 ID:52DImzQ70.net
>>705
まじか
ここ結構な声出しサポいるから気になってるんだよね
応援が楽しそう

707 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 20:09:22.69 ID:Iyf6qokL0.net
ワールドブリッツ小山の消滅理由、誰か教えて〜。

708 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 20:19:45.52 ID:TnhbcmT+0.net
>>684
2階級特進でありますか

709 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 20:22:46.33 ID:TnhbcmT+0.net
>>687
アマチュアに最高峰とはいえ全国リーグはきつくない?
東西でリーグしてチャンピオンシップでよくないか

710 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 21:50:28.03 ID:ujBqMNP60.net
>>684
馬鹿って生きてて辛くない?

711 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 21:55:13.30 ID:G7n6FkWu0.net
明日で地決の敗退チームがほぼ決まるな
つくばが勝てば面白いのだが

712 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 03:59:23.16 ID:1tAjxwbl0.net
ボンズと福山が連勝して、
最終日に自動昇格決戦でもおもろいが、
福山を応援してる身としては、
今日福山栃木勝ってがいいな

713 :U-名無しさん (ワッチョイW 9260-xvxp):2023/11/24(金) 06:37:24.67 ID:Z6yzLPde0.net
地域CL決勝ラウンド2日目
10:45開始
市原 - 栃木C

13:30開始
つくば - 福山

714 :U-名無しさん (ワッチョイ e9e2-tE+F):2023/11/24(金) 08:05:27.19 ID:Bmw9siPX0.net
>>713 情報補強
今日は地域CL2023[決勝ラウンド]の第二節
https://www.jfa.jp/match/regional_league_2023/

出場チーム・現順位表※?位が自動昇格,?位が沖縄SVとの入れ替え戦
?中国:福山シティFC:https://fukuyama-city.com/team/s2023/
?関東:VONDS市原:https://vonds.net/team_category/top/
?百年構想:栃木シティFC:https://tochigi-city.com/member/
?全社:ジョイフル本田つくば:https://www.tsukuba-fc.com/joyfulhonda/player/

配信スケジュール
https://www.jffms.jp/tournament/ccl2023/schedule
11/22(水):市原 1-0 つくば、栃木C 1-2 福山
11/24(金):
10:45~ 市原 - 栃木C https://www.youtube.com/watch?v=gYimK4Gwy1s
13:30~ つくば - 福山 https://www.youtube.com/watch?v=yIXcTNOYM18
11/26(日):
10:45~ 市原 - 福山 https://www.youtube.com/watch?v=7_Ekhm6E4VI
13:30~ つくば - 栃木C https://www.youtube.com/watch?v=HO-HJkzbEag

715 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 10:08:24.77 ID:VQBNoldvd.net
Gameだからサッカーは楽しい
得点すれば選手も観客も楽しい
相手の攻撃を防いでも楽しい
勝たなくちゃ昇格しなくちゃという義務サッカーは選手も観客もつまらない 今日つくばと栃木が勝ったらなんか楽しい

716 :U-名無しさん (ワッチョイW 72f1-ry7Z):2023/11/24(金) 11:04:16.88 ID:R72lbHFp0.net
ピンクローターズかよ

717 :U-名無しさん (ワッチョイW 4661-QLtB):2023/11/24(金) 11:29:09.65 ID:tFZvOmhx0.net
市原いちいちキレるな

718 :U-名無しさん (ワッチョイW b1e9-0nxu):2023/11/24(金) 11:35:29.34 ID:X7rEEZiI0.net
ハーフタイム無音なのは過去の反省から?w

719 :U-名無しさん (ワッチョイW 2213-QN/j):2023/11/24(金) 11:40:10.21 ID:SWd0Ny8S0.net
栃木、果敢に攻めるも相手GKの好守もありゴールをこじ開けられず前半終了

720 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:15:36.57 ID:X7rEEZiI0.net
一方的だな

721 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:24:57.69 ID:SWd0Ny8S0.net
栃木PKで先制
面白くなってきました

722 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:25:53.28 ID:1tAjxwbl0.net
パウロが上手かった

723 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:27:01.94 ID:OIN+FL870.net
守備側が下手なのか前回合わせて2点とももやもやするPKだな

724 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:32:55.58 ID:DWd2DOz0a.net
盛り上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

725 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:39:56.64 ID:OvbGnDjN0.net
栃木勝利

726 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:40:08.85 ID:a+tkkCvtp.net
栃木C勝ち

727 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:40:13.98 ID:1tAjxwbl0.net
栃木良く勝ったな!
福山に流れが来てるな

728 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:41:30.75 ID:BgEqbWRy0.net
地域CL決勝ラウンド2日目
午前結果
市原 0-1 栃木C

729 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:43:04.96 ID:1tAjxwbl0.net
今のところ全試合得失点差1か
福山2.3点取って勝てれば、
あるぞ

730 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:43:10.99 ID:Rplrdj0ZM.net
こりゃ面白い
午後福山がやらかせば最高だが

731 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:44:31.10 ID:DWd2DOz0a.net
栃木、入替戦に向け一歩前進w

732 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:45:14.18 ID:KntfeW3W0.net
これで日曜に全てが決まることになったな

733 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:46:06.95 ID:BgEqbWRy0.net
栃木は今季関東リーグで2敗の市原に地域CLで2勝とリベンジしたか

734 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:47:58.97 ID:c2ODHUYE0.net
福山が全社で東邦チタニウムに負けたのが関東3チームの希望らしい

735 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:49:01.13 ID:jCLNH8xl0.net
これは面白い展開になりましたなぁ
栃木シティの勝つしか無いという気迫が伝わってきた

736 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:51:23.48 ID:i+Ww/1jH0.net
栃木シティVS沖縄SVという
冷やかし勢垂涎ものの試合が実現しそう

737 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:51:58.25 ID:USm7Mo1b0.net
栃木2位通過頼む。



んで沖縄さん、頼むぞ!

738 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:55:44.79 ID:VQBNoldvd.net
>>727
そこでつくばが勝って全チーム勝ち点3最終日にすべてが決まる
というのを希望

739 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:55:56.12 ID:Rplrdj0ZM.net
まだまだポン酢も可能性あるからな

つくばは厳しそうだが

740 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:56:44.63 ID:tFZvOmhx0.net
>>736
沖縄まで冷やかしに行くのか?

741 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 12:59:56.59 ID:n/H5b3DI0.net
つくばが1-0勝ちだとおもろい

742 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 13:01:06.49 ID:8YsmGQ1l0.net
今の沖縄SVは後半戦9位・直近9試合3位・直近6試合2位でかなり強いし、しかも入替戦は沖縄開催一発勝負だし、2位は絶望的だよね
スコアレスPK戦勝利が本気で視野に入るレベル

743 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 13:02:39.09 ID:Rplrdj0ZM.net
沖縄本気出すの遅すぎたな
もう少しで武蔵野抜けたのに

744 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 13:06:44.78 ID:UzYMJRv0r.net
沖縄SVはソニー仙台に0-2から2-2に追いついたのに後半ATの失点で負けたのがここにきて響いてる
アレを引き分けられてさえいれば武蔵野に勝てば自力残留だった

745 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 13:44:11.95 ID:hNuIagKP0.net
入替戦も無料のYoutube配信をお願いします チャットで応援

746 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 13:51:20.08 ID:dDFDxID8d.net
ここぞに弱い贔屓チーム…

747 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:04:50.32 ID:jCLNH8xl0.net
つくば!

748 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:05:01.97 ID:sRCFteET0.net
FKで声出ちゃった

749 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:05:05.80 ID:/C923CoC0.net
つくばFKで先制

750 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:05:41.23 ID:SWd0Ny8S0.net
すげーの来た

751 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:06:05.74 ID:Rplrdj0ZM.net
つくばはいつくばり

752 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:15:43.53 ID:dDFDxID8d.net
ジョイ本は家の近所に有るから今日は応援してやろう

753 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:16:15.59 ID:/WJDbJVK0.net
信じることさ
最後に福山が勝つ

754 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:16:47.51 ID:sRCFteET0.net
今ジョイ本いるけど店内のモニターで流してたりはしてない

755 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:21:19.28 ID:NBl35FjAd.net
俺の近所にはホームジョイ本田しかない

756 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:46:03.48 ID:UHrti+T+d.net
も り あ が っ て ま い り ま し た

757 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:54:17.56 ID:/C923CoC0.net
つくば、明らかに宮本武蔵戦法で膠着持久戦狙い過ぎてて草

758 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:56:25.97 ID:NBl35FjAd.net
筑波山にも響き渡る鹿島イズム
まあ鹿島の下部組織出身も何人か居るしな

759 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:58:18.89 ID:jCLNH8xl0.net
福山やばいやん…

760 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:58:30.71 ID:feaqCWTH0.net
また直接FKw

761 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 14:59:41.23 ID:/C923CoC0.net
FK2発wwww

これは最終日が荒れに荒れまくるぞ

762 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:01:34.37 ID:I/tp6Kq70.net
福山最下位の可能性

763 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:02:26.38 ID:i/NyCXZw0.net
正直、予想外の展開になっとる

764 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:02:30.52 ID:Rplrdj0ZM.net
福山ワロタ
調子こきチームが負けると飯がうまい

765 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:06:24.57 ID:feaqCWTH0.net
福山ずっと壊しに来てるやん

766 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:07:26.46 ID:A6fB0p950.net
市原とつくばで1位2位希望

767 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:07:46.69 ID:/C923CoC0.net
今日の福山、本当に完封されてるよな

768 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:09:22.39 ID:i/NyCXZw0.net
福山は負けるにしても1点差にしておかないと

769 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:11:22.98 ID:/C923CoC0.net
ここまで福山の決定機ゼロ

770 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:12:32.46 ID:sRCFteET0.net
つくばこのままなら唯一最終節引き分けでも良くなるのか

771 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:14:45.95 ID:yiq8sUW4M.net
午前の試合が引き分けならつくばは引き分けでもよいのね

772 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:19:50.40 ID:SWd0Ny8S0.net
福山このまま終わると得失点差で最下位だけど、1点取れば総得点で1位になるのか

773 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:23:02.98 ID:8/9W8ctp0.net
福山、無得点じゃ勝てんわw

774 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:23:03.77 ID:MGcEcFLa0.net
◆決勝ラウンド(栃木県宇都宮市/栃木県グリーンスタジアム)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │筑  波│栃木 C│市  原│福  山│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│筑  波│---│-26日-│●.0-1 │○.2-0 │ 3│ 2│ 1│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│栃木 C│-26日-│---│○.1-0 │●.1-2 │ 3│ 2│ 2│   0┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│市  原│○.1-0 │●.0-1 │---│-26日-│ 3│ 1│ 1│   0┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│福  山│●.0-2 │○.2-1 │-26日-│---│ 3│ 2│ 3│ -1┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

775 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:23:38.63 ID:OvbGnDjN0.net
勝ち点3で4チーム並んだ

776 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:23:55.78 ID:SWd0Ny8S0.net
これは日曜、宇都宮に行きたくなるわ…

777 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:24:00.78 ID:/C923CoC0.net
つくば、まさかの2点差完勝か。

778 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:28:23.14 ID:Rplrdj0ZM.net
午後の試合で勝敗がついたとすると最小得点差だとしても福山が一位になるには2点差が必要

福山今日の2失点はめちゃくちゃ痛い

779 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:30:03.18 ID:MolETKM80.net
鉄壁の福山が2失点するとは誰も予想できんわ
これで日曜日は戦争だ

780 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:43:52.14 ID:sRCFteET0.net
全チーム勝ち点並んだの初じゃない

781 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:47:55.50 ID:c2ODHUYE0.net
日曜はカンセキも借りて同時刻開催に出来んもんかと

782 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:56:44.01 ID:G8dhY0cnd.net
>>770
日曜第1試合が引き分けならつくばは引き分けでも自動昇格
第1試合どちらかの勝利なら勝たないと2位で入替戦だぞ

783 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:58:09.24 ID:3OpT08CX0.net
福山負けてるじゃねーか

784 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:58:43.76 ID:G8dhY0cnd.net
>>778
もし日曜福山が市原に1点差で勝って
午後のつくば-栃木が引き分けなら
福山1位つくば2位になる

785 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 16:03:27.66 ID:dDFDxID8d.net
リーグ1位のボンズ頑張れや

786 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 16:22:23.02 ID:zuPk7/qb0.net
>>781
そしたら、一試合しか観れなくなる

787 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 16:23:45.45 ID:8/9W8ctp0.net
こうなると、午後開催の2クラブの方が有利だな

788 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 16:33:25.62 ID:W8+AIViRM.net
関東と中国じゃ差があるってこと?

789 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 16:37:23.75 ID:W8+AIViRM.net
>>667
そんなにたくさん実績ある名将なの?

790 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 16:40:07.67 ID:KntfeW3W0.net
FKで2ゴールってすごいな

791 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 16:44:13.69 ID:d8tgtx7v0.net
昇格最右翼から最下位ワロタ

792 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 16:49:19.04 ID:yw03ppWL0.net
前代未聞の面白さ!
過去こんな事無いだろ!

793 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 17:39:37.35 ID:USm7Mo1b0.net
もう栃木が2位以上にならなければ、どこでもいいや。

794 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 17:43:09.45 ID:ldi1NEx+0.net
関東勢が圧勝かと思ったらそうでもない接戦なのか
不利ではあるんだろうけど

795 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 17:49:22.54 ID:YiS1Uf7xM.net
ここまで激戦になった地域CLは決勝大会時代も含めて初めてだぞ
俺だちは本当に幸せだ

796 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 17:52:24.94 ID:p7v8kXW60.net
>>778
記憶にないな、これほどの混戦。

797 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 17:53:17.73 ID:g+/96sHv0.net
福山は勝っても2位かも

798 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 18:05:43.14 ID:8L5adROea.net
つくばは浦安になるか、女川になるか、伊勢志摩になるか

799 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 18:19:37.39 ID:hNuIagKP0.net
地決が関東リーグのプレーオフになるのは御免
JFL2部東西リーグ新設を求む

800 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 18:34:50.30 ID:Z6yzLPde0.net
今年の決勝ラウンドは昇格枠1.5に削減、関東勢3チーム進出、2試合を終えて全4チームが1勝1敗勝点3とカオス要素満載だな

801 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 18:47:48.67 ID:n/H5b3DI0.net
つくばは引き分けでも2位以上確定か

802 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 19:38:29.52 ID:vPOQoeDMM.net
傍観者としちゃ最高に面白い展開だわ

まさかのつくば首位とはな

昨年のブリオベッカ程の勢いはなく、運で勝ち上がったところもあるが、ブリオベッ化もあながち夢じゃないな

803 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 19:41:10.13 ID:vPOQoeDMM.net
福山は負けるにしても1点返して1-2ならだいぶ違ったんだがな
同勝点とはいえ無理して2点差はつけないと厳しいので首位奪還はかなり厳しい

804 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 19:43:25.79 ID:s2dmwFqy0.net
日曜は是が非でも見に行きたいところだが
こういう時に限って長女のサッカーの試合があって行けない

805 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 19:44:20.48 ID:dPtQs1AWa.net
ホームスタが人工芝とか、関東1部優勝絡まず全社経由とか

806 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 19:51:54.10 ID:uPhHVAB00.net
>>804
そっちは嫁に任せろ

807 :U-名無しさん (ブーイモ MM79-8oJ/):2023/11/24(金) 20:42:37.37 ID:RWdz3U4sM.net
みんな、>>676を書いた俺を褒めて。

808 :U-名無しさん (ワッチョイ 7e86-JugM):2023/11/24(金) 20:44:34.21 ID:ScX/4NDy0.net
市原が田中パウロにまたPK献上して負けて、栃木に勝った福山が筑波に負けるとな
正に4つ巴のジャンケンみたいだな
初日負けた栃木と筑波がきっちり修正してたんだろうけど

筑波は関東6位ながら全社4位なので調子上げててダークホース化する可能性あると思ってたが、ここまでとは
もしかしたら監督は名将なのかも

3日目の市原vs.福山は、福山はドローなら敗退で、市原はドローなら1−1以上

809 :U-名無しさん (ワッチョイW 9133-dTvV):2023/11/24(金) 20:56:21.90 ID:CfCF2PN30.net
ホーム開催、2試合目、自力優勝可能ということで栃木シティの様式美待ったなし

810 :U-名無しさん (ワッチョイ 7e86-JugM):2023/11/24(金) 20:59:58.75 ID:ScX/4NDy0.net
>>808
すまん
3段落目のを最初から訂正して続き

3日目の市原vs.福山は、福山はドローなら敗退で、市原もドローの場合2点以上取ってないといけないはず
なので市原vs.福山は激戦になるだろうな

811 :U-名無しさん (アウアウウー Sa85-K/BJ):2023/11/24(金) 22:10:43.31 ID:Tz1JMJRSa.net
(´・ω・`)つ
ここにいるすべての人へ
JFL昇格を

812 :U-名無しさん (ワッチョイW fec2-K/BJ):2023/11/24(金) 22:24:16.93 ID:TMNHhgeU0.net
2年連続リーグ戦下位→全社枠から昇格だとまたクレームが来て全社枠は3位までに戻されたりして

813 :U-名無しさん (ワッチョイW 4664-45Zk):2023/11/24(金) 22:31:10.14 ID:FtxBo2Zl0.net
クレームも何も正当な権利だろ
負けるほうが悪い

814 :U-名無しさん (ワッチョイW c5e4-Z1cb):2023/11/24(金) 22:45:09.14 ID:7ygyvCij0.net
週1で試合のある地域リーグと、短期決戦の全社や地域CL
リーグ下位でも短期決戦向きのチームが下馬評を覆えすから、毎年おもしろい

815 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 01:45:47.53 ID:o98mhbR+0.net
日曜はJFLもあるし忙しい 複数同時視聴か

816 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 01:57:17.09 ID:N0LcuXa2d.net
>>807
褒める!

>>808
栃木対つくば見た
基本に忠実な真面目なチームと思った
つくば対栃木見た
一人一人が自分のタスクをこなす組織力のあるチームだと思った
監督優秀!

817 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 02:49:58.51 ID:dth8YADc0.net
しかし関東リーグのレベルの高さは
他地域を圧倒して抜けてるな。
20年後にはJFL全部首都圏のクラブになってるとしか思えない。
それくらい格差がある。

818 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 04:12:59.56 ID:tfsiwWm90.net
地方のJ目指してるクラブも出し殻みたいになっちゃったから
まあこれからは関東リーグ中心なるのはしょうがないか

819 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 06:50:26.69 ID:3oSZnjPg0.net
川越や渋谷もあるし北関東 南関東って分けるのがいいな

820 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 06:56:10.64 ID:aZgqzQQnp.net
北関東と北信越を合併したらリーグのレベルが上がるんでは

821 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 07:20:36.16 ID:OIyQm5Xd0.net
全社枠がどうのこうの後からケチつけるなら、当たり前のように通されている北海道枠の方がよほど不公平だし、人口からして関東は2枠元々与えても無問題だろ

北海道なんて都道府県単独だぞ
沖縄は九州なら北海道は東北に組み入れるべき

822 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 07:29:43.16 ID:t8ZLxKry0.net
田嶋が会長になってから悪い方向にひたすら向かってるよな

823 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 07:32:30.70 ID:OIyQm5Xd0.net
福山は分けで3位以下確定
市原は分けでかつもう一試合が勝敗つくと3位以下確定

ここまで分けはなしなこともありどちらも勝つしかない
福山は1位の可能性を残すには2点差以上の勝利がほしいところ

824 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 07:48:30.32 ID:HBsWXGDx0.net
当事者じゃなきゃ無茶苦茶面白い展開やけど、ここのサポとかクラブの人はもう心中ヤバそう

825 :U-名無しさん (スププT Sd7f-pENz):2023/11/25(土) 08:36:59.13 ID:XBHs9qlqd.net
>>821
人口で見たら4県合わせて400万人もいない四国単独の方が有利だろ
単独1枠の北海道どころか福岡1県より少ないのに

826 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 08:48:58.58 ID:Br/n0/f7M.net
>>825
そりゃ失礼

やはり今の全地域一枠というのは関東にめちゃくちゃ不利だな
四国北海道が1なら関東は3あっても多くないな

827 :U-名無しさん (ワッチョイW df67-oFG/):2023/11/25(土) 09:28:36.05 ID:nQsoU14D0.net
韮崎アストロスの降格以来15年も関東二部にも入れない山梨県は関東にいる意味があるのだろうか

828 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:15:58.86 ID:EZkH2d/r0.net
最後に福山が勝つってこと証明してみせる。絶対JFLに上がる。

829 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:28:25.14 ID:dth8YADc0.net
今日は試合ないんだな

830 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:42:55.41 ID:Br/n0/f7M.net
福山も往生際が悪いな
最弱と思われているつくばに2点差で負けた時点で終わりだよ 楽になれよ

831 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:55:46.63 ID:dBLvEBZV0.net
>>817
他地域の主だった物好きクラブはだいたい昇格し尽くした感があるからな。
シンプルにクラブ数が多い関東に有力な物好きが残ったというだけだろう。

832 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:02:46.34 ID:dth8YADc0.net
関東なんて有力なクラブがほぼJリーグ入りした
当初からだしがらのようなリーグだったのだから
そこから有力クラブが多数出てきたのは
やっぱり関東地域の地力が強いからでしかない。
今後その傾向がさらに如実になる。それはもはやとめられない。

833 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:03:13.66 ID:WO6r0Sy00.net
>>830
スーパーなフリーキック2つ決められたのはまだしも
無得点だったからなぁ

834 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:05:00.51 ID:fLfS9ZCm0.net
60クラブ制限に間に合わなかった行き遅れ関東クラブが何だって?

835 :U-名無しさん (ワッチョイ 07c6-eApT):2023/11/25(土) 12:55:57.75 ID:3oSZnjPg0.net
実力があれば昇格させろ

836 :U-名無しさん (オッペケ Sr3b-YCu1):2023/11/25(土) 13:18:40.53 ID:wkkIa7YQr.net
>>819
地域CL改革
・南関東リーグ新設、組み合わせ固定化
北海道、東北、北関東、全社
北信越、南関東、東海、全社
関西、四国、九州、全社

決勝リーグは従来通り

837 :U-名無しさん (オッペケT Sr3b-pENz):2023/11/25(土) 13:21:20.53 ID:WjN5zaXWr.net
実力ってのはサッカークラブとしての実力
競技そのものの強さだけでなく資金集めという実力も問われる
松江みたいに給料も払われないような事態を招くようなクラブはいらない

838 :U-名無しさん (ワッチョイW bf45-nvcn):2023/11/25(土) 13:29:47.58 ID:TVfjbmN80.net
市原は点取れないのがなー
布のサッカーじゃこういう点取って勝たなきゃ先のない戦いでは…

839 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fa2-eApT):2023/11/25(土) 13:32:37.05 ID:dth8YADc0.net
>>837
そんな阿保なこと言ってるから
さくっとほんの数年でバスケに抜かれていくんだよ。
バスケの間ではもはやJリーグはオワコンとまで言われてる。

840 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:20:32.68 ID:UrxXKLKBd.net
>>830
市原相手に圧勝すればいいだけの話

841 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f58-eApT):2023/11/25(土) 15:13:41.41 ID:V+UZWr7V0.net
JFL2部東西リーグを新設して
サッカーピラミッドの中腹を拡大しましょう
新JFA会長に乞うご期待

842 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-vIt3):2023/11/25(土) 16:32:35.25 ID:v5hgYuY3p.net
JFLを2分割したらホンダがいない方がイージーモードになるのでは

843 :U-名無しさん (スププT Sd7f-pENz):2023/11/25(土) 16:37:40.63 ID:XBHs9qlqd.net
>>839
マウント取ったつもりで誤字なんてのが一番恥ずかしいからやめとけw

844 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:17:40.00 ID:EWRijeiD0.net
>>840
それが簡単でないのは身にしみたんでないかね
明日の君らの泣き顔が目に浮かぶよ

845 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:23:48.57 ID:vUYMn2+7d.net
>>842
よく読めw2部って書いてるだろw

846 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:59:52.76 ID:M13cNw+10.net
J1が20チーム
J2が20チーム
J3が20チーム
JFL1が16チーム
JFL2部の東が16チーム、JFL 2部の西が16チーム
各地域リーグ
が良い

847 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:04:53.72 ID:wkkIa7YQr.net
JFL解散してJ3の下は地域でいいよ
 JFLのクラブが地域に帰ってきて競技面や興行面のレベルが上がって。
 J3ライセンス持ちが増えて成熟してJ4を作ってもやっていけるくらいになったらJ4を考える

848 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:19:48.30 ID:6SimUHmO0.net
>>840
市原の今季関東1部リーグ18試合で総失点8だぞ

849 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:42:00.95 ID:EWRijeiD0.net
JFL二部を作れはともかく、JFL昇格を願って死闘を繰り広げているチームがいる中失くせは横暴すぎ

見なきゃいいだろ

850 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:53:38.55 ID:dth8YADc0.net
JFL2部なんか創設するくらいなら
J4を創設したほうが何億倍もマシだと何回も言われとるのに。

851 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:00:47.58 ID:KNaGqBAa0.net
もともとJリーグ開幕後もJFL2部ってあったよな

852 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:02:37.69 ID:LO5yKwYZ0.net
いやJ4よりはJFL2部の方がマシだな。
J4なんかもうありえない。
J3すらDAZNに見捨てられてるのに4部までサポートなんかしきれないよ。

853 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:05:33.64 ID:fLfS9ZCm0.net
J3降格組のクラブチームで溢れかえるくらいにならないとJFL改革はないな

854 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:27:35.66 ID:VHUI71kn0.net
J3がまだプロアマ混合なのにJ4なんて作れる訳ないじゃん
J4はJ3の選手がサッカーだけで生活出来る様になってからだよ
ただ枠が埋まり便秘気味になってきたので格差の大きいJFLと地域の合間を埋めるJFL2部制は必要だとは思ってきた

855 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:28:49.47 ID:O/7PoR/T0.net
女子のアマチュア最高峰がなでしこリーグ(1部)だから、JFL改名してますらおリーグにしようぜ

856 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:37:14.98 ID:N0LcuXa2d.net
監督比べ
福山プロJ2山口で結果を出した
市原アマ市船高校で結果を出した
栃木J1監督の通訳から監督に
つくばよく知らんがつくばサポによれば長期的に指導したらしい

857 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:59:05.98 ID:mFHnn1ex0.net
公式見るに筑波大学からジョイフル本田で選手をやった後に筑波大学・青山学院やつくばの監督からつくば強化部長を経て再就任やな

858 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:23:14.37 ID:KnEqYoHJ0.net
>>856
布さんも一応群馬を昇格させてる。

859 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:43:57.41 ID:tIb+AYIX0.net
>>858
黒田に負けたな

860 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:43:25.49 ID:uau6/HEM0.net
>>855
チェアマンは手島広生氏で

861 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:56:56.49 ID:YYh4dDb50.net
>>850
現行の中間階層の最大の問題点は「9地域からJFLへ」の昇格枠の極端な狭さ
それなのに、なぜそこで「JFLからJ3へ」の昇格枠の話になるんだ
事の本質から外れてるよ

862 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fa2-eApT):2023/11/25(土) 22:12:44.72 ID:dth8YADc0.net
J4できない環境ならJFL2部とか経済的に絶対に無理やん。
だれがアマチュアの2部に金出すねん。阿保やな。

863 :U-名無しさん (ワッチョイW c7e9-pAYD):2023/11/25(土) 22:27:58.32 ID:LO5yKwYZ0.net
>>862
だから現状はかわらないし、
変わるとしたらJFL解体しかない。

864 :U-名無しさん (ワッチョイW 076c-i/8m):2023/11/25(土) 22:33:37.10 ID:E80qkqI60.net
おいおい
明日は地決決勝だぜ
しょうもない妄想より明日の話しようぜ

865 :U-名無しさん (ワッチョイ bfbe-1fOb):2023/11/25(土) 22:45:40.36 ID:YYh4dDb50.net
>862
そうやって、Jリーグ(1部制)が定員満になればJ2、そうしてJ2も定員満になればJ3・・・
どこまでイタチごっこ続ける話なの
他の人も言ってるように、もうJリーグはJ3より下を(少なくとも近い将来には)つくらない
今までなら、プロ志向クラブがJFLに増えればその度にJリーグを階層化していったけど、
もうそれは無いでしょ
JFLや全社連がJリーグに下駄を預けてばかりいたようなやり方は、この先できない
でもプロ志向クラブは増えこそすれ減らないし、実業団に至っては地域CLにも出てこない
今の地域CL(地決)って「北海道から沖縄まで全国リーグ所属」は想定外の時代の産物
もうJFAが音頭取って、9地域の上に当たる地域リーグを中間につくるのが一番合理的
全国リーグと9地域リーグをつなぐなら、イタリアに全国⇔3地域⇔9地域の実例が既にある

866 :U-名無しさん (ワッチョイW a762-XlNP):2023/11/25(土) 22:55:10.24 ID:M13cNw+10.net
J1が20チーム
J2が20チーム
J3が20チーム
JFL1が16チーム
JFL2部の東が16チーム、JFL 2部の西が16チーム
各地域リーグ
が良い

867 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f65-f/x2):2023/11/25(土) 23:07:38.29 ID:aB+wJJC70.net
JFLですら運営怪しい所が多いのに下を増やしてどうすんのよ。

868 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fa2-eApT):2023/11/25(土) 23:08:04.06 ID:dth8YADc0.net
>>865
JFLですらまともに経営できていない現実を前に
全国⇔3地域⇔9地域とか叫んでも無理がある。
やるならJ4にして経営しやすくしJ4wo3分割リーグに知るしかない。
アマチュアのJFL2部なんて誰も金出さないよ。
クラブもそんなまともに経営もできないお花畑のリーグに
所属させられるくらいなら地域リーグのままがいいと言うぜ。

869 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fa2-eApT):2023/11/25(土) 23:08:44.30 ID:dth8YADc0.net
>>865
JFLですらまともに経営できていない現実を前に
全国⇔3地域⇔9地域とか叫んでも無理がある。
やるならJ4にして経営しやすくしJ4を3分割リーグにするしかない。
アマチュアのJFL2部なんて誰も金出さないよ。
クラブもそんなまともに経営もできないお花畑のリーグに
所属させられるくらいなら地域リーグのままがいいと言うぜ。

870 :U-名無しさん (ワッチョイ bfbe-1fOb):2023/11/25(土) 23:33:20.64 ID:YYh4dDb50.net
>868
今のJFLがそんな状態だというのは、じゃあどうすればいいと思って言ってるの?
去年のしまねの騒動とか、普通に考えれば、もっと早く手を打つべきだったはず
それができないなら、そもそも昇降格制リーグ体系の中間組織としてどうなのって話になる
はっきり言って今の地域CL制度だと、JFLに上がれるかどうか自体、ほぼ賭けに近いのにさ
これが3地域制を挟んだ上下それぞれへの自動昇降格だったりするなら、
9地域の上位チームはより広い範囲で切磋琢磨できるし、降格しても経験が地域還元される
もし文字どおりのエレベータークラブが9地域に生じても、少なくとも釣瓶の動きは生じる
しかし今の制度だと、JFLには上がるのも大変、不慣れな状態でいきなり入っても大変、
でも、JFLの所属チームが自己申告で直下の9地域に降りることは、通常認められない
クラブが倒れてしまうか、都/道ブロック/府/県リーグにまで降ろされるかになってしまう
これってシステム自体に難がありすぎるでしょう
地決が始まった頃って、旧JSLにまで上がるのは大企業の実業団がほとんどだったし、
JSL所属チームの絶対数も非常に少なかったから、システム構築の前提自体が今と全く違う

871 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:56:37.84 ID:dth8YADc0.net
>>870
だからJ4を創設してクラブが経営しやすく
環境を整えたほうがマシだと言ってるんだが。
J3が創設された時に、Jの名前がついたというだけで
JFLの何百倍もクラブ経営しやすいと全クラブが答えている。

別にJがJ4まで助成金をあたえる必要はない。

872 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:02:49.51 ID:8EK+u7AX0.net
それって例えば、9地域から跳び級でJリーグ(J4?)に加盟できるようにするって前提?
どういうシステム構築を前提にして言ってるのか、よく分からないんだけど、そこどうなの

873 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:06:46.82 ID:5aWEx4g90.net
実現性の薄い話に何をムキになってるんだ?

874 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:47:14.30 ID:45gzpnk+0.net
J3がDAZNから切られるお荷物になってるのにJ4て

875 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:06:36.75 ID:vr1jJ5Tp0.net
>>871
J4なんかJリーグの価値を下げるだけで
Jリーグ側に何のメリットもないんだよね。

876 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:21:25.01 ID:+1eGqxCb0.net
それとJと名が付く以上、島根みたいな経営破綻するクラブが出て来たら計り知れないイメージダウンにもなる

877 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:27:03.71 ID:MSomebNCp.net
Jリーグはクラブの経営状態にも目配りして危機を救ったりもしたけど
JFLにはそこまでの甲斐性を期待できないんで、2部制に拡張すると
経営体力が弱いクラブが上がってきて潰れていくケースが増えかねない

878 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:55:34.36 ID:8EK+u7AX0.net
>>877
今の地域CL制だと「9地域全てが毎年度昇降格」にはならないから、
全国規模活動が過負荷になったチームが自己申告で9地域に降りようとしても、
9地域側のリーグ所属チーム数が不安定化する可能性が高いため、通常それは認められない
全国⇔3地域⇔9地域で自動昇降格制にすれば、そういった場合の自動入替もしやすくなる

879 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:37:22.58 ID:pPNgjrjXd.net
>>456
カズを代表から外したから嫌いというわけではないが、
岡田は、札幌の監督を退任する時にもっと強いチームの
監督をやりたかったといった人だから、改革は厳しいだろうね
弱いチームを強くするのが監督の仕事
強いチームの監督をやりたいのと言ったら勝ち馬に乗るようなもの

880 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 05:24:34.05 ID:Mt1f0YAG0.net
福山に昇格してほしいけど、
お通夜が目に浮かぶ。

881 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 05:32:20.66 ID:ekGkzyU0d.net
朝がきた、おれはいまなぜか大阪にいる。この歴史的な試合をナマで見れないなんて(新幹線代などというものはない)…そこで提案、おれのためにきょう鶴見緑地で試合をしてくれないか?福山の人も来やすいし…うん、それがいい!

882 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 06:10:14.18 ID:4y3P6cEtd.net
>>879
俺も弱いチームを強くする監督が大好きだが 強いチームをより強くしたいという監督の気持ちもわかる
弱くしたら叩かれまくるが

883 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 06:55:22.75 ID:4y3P6cEtd.net
福山市原と栃木つくばの2試合が引き分けた場合
得失点差総得点とかで順位が決まる?福山市原が引き分けたら栃木つくばは談合引き分けと思ったが2位は入れ替え戦だからないわなあ

884 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:06:39.06 ID:1jHrHTLa0.net
地域CL決勝ラウンド最終日
10:45開始
市原 - 福山

13:30開始
つくば - 栃木C

885 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:07:34.31 ID:AnuNGX3T0.net
JFLと同じランクにJ4を作ってJFLでプロ化したらJ4になるってのはどうでしょう

886 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:41:19.80 ID:hqacF93y0.net
福山は最低でも3-0にしないと一位はない
ボンズ相手には厳しいが頑張れ

887 :U-名無しさん (スップ Sd7f-yg2m):2023/11/26(日) 08:13:05.59 ID:4y3P6cEtd.net
とにかく今日勝てば2位以内に入れる!1位になればJFL昇格ルンルン🎵
2位でも1位よりも多く試合できルンルン🎶激しい試合を希望する観客でした

888 :U-名無しさん (ワッチョイ 079f-eApT):2023/11/26(日) 08:17:35.46 ID:AnuNGX3T0.net
抽選ではなく1次ラウンドの順位で決めたらいいと思う

889 :U-名無しさん (スッップ Sd7f-nG8u):2023/11/26(日) 08:48:47.26 ID:wqLi9iB2d.net
市原は午前の試合ばかりなんだなこれもルールなのか

890 :U-名無しさん (ワッチョイW c733-AXpG):2023/11/26(日) 09:04:07.16 ID:K4ZqmbLL0.net
>>871
>>JFLの何百倍もクラブ経営しやすいと全クラブが答えている
ソースどこ?

891 :U-名無しさん (ワッチョイ df60-2qxF):2023/11/26(日) 09:08:45.58 ID:1jHrHTLa0.net
>>889
対戦順は一次R・決勝R共に固定化されている
リーグ内の組み合わせを 1/2/3/4 とすると
1日目:1vs2、3vs4
2日目:1vs3、2vs4
3日目:1vs4、2vs3
となる

892 :U-名無しさん (ワッチョイW bf4b-nvcn):2023/11/26(日) 09:16:35.77 ID:HNtynb1S0.net
最終日は同時刻開催じゃないと不平等じゃね?

893 :U-名無しさん (ワッチョイW bf68-UyS0):2023/11/26(日) 09:25:31.32 ID:YtJP5i1C0.net
運営経費がもったいない

894 :U-名無しさん (ワッチョイW 076c-i/8m):2023/11/26(日) 09:32:26.03 ID:7Kd31gi10.net
はいつくばれ、つくば!
仮につくばが1位なら昨年のブリオベッカ以上のサプライズだな

ブリオベッカはJFL在席経験もあり、関東リーグでも強豪で全国的に知られている存在だったが、つくばは全く無名だからな

895 :U-名無しさん (ワッチョイW c733-AXpG):2023/11/26(日) 09:51:19.80 ID:K4ZqmbLL0.net
>>894
這いつくばるってしがみつくとは違ってネガティブな意味しかなくない?

896 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:02:09.54 ID:7Kd31gi10.net
>>895
「地べたに這いつくばるように」とは、辛いことや困難に直面しても、諦めずに取り組むさまをいいます。

下馬評の最も低い、全社からの出場のつくばにはまさにぴったりでないかね

897 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:04:51.08 ID:d5jHxidS0.net
はいあがれだろ
普通

898 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:13:33.98 ID:K4ZqmbLL0.net
>>896
よつんばいに伏す。はうようにしてうずくまり、かしこまる。平伏する。

899 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:19:52.36 ID:7Kd31gi10.net
>>897
それじゃ何も意味ないだろ

はい“つくば”るから意味がある

900 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:20:05.84 ID:4y3P6cEtd.net
福山市原引き分けたら
つくば栃木ゆるい
福山市原どちらか勝ったら
つくば栃木必死に勝ちにクルー

901 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:21:33.25 ID:7Kd31gi10.net
雅治対ポン酢の試合まであと少しか

どっちのファンでもないので引き分けってのも面白いがどうなるか

902 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:22:51.45 ID:7Kd31gi10.net
>>900
おいおい
この期に及んで勘違いしてないか
2位じゃだめだから午前が引き分けでも栃木としちゃ午後は引き分け狙いにはならんだろ

903 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:42:07.59 ID:K4ZqmbLL0.net
>>899
うまく言いたいんだろうけど意味が伴ってないからわけわからないことになってるんだよ

904 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:02:42.24 ID:7Kd31gi10.net
伴っていると思うが君とは平行線なのでもうやめにしよう。
ところで福山、ポン酢戦序盤から双方チャンスあり中々面白いな

905 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:12:58.70 ID:boD2wfvN0.net
1試合目が引き分けだったら2試合目に談合もありえる?

906 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:15:21.17 ID:1jHrHTLa0.net
>>905
2位は入れ替え戦だということを忘れてないか?

907 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:19:38.05 ID:boD2wfvN0.net
>>906
いつぞやのJ2で金沢がやったみたいに
リスクを回避して入れ替え戦に向けて割り切るというのも一つの手だと思う

908 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:24:04.84 ID:QHA9GsUy0.net
応援が、
福山、好きーって聞こえる

909 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:34:37.63 ID:1jHrHTLa0.net
HT
市原 0-0 福山

910 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:35:05.06 ID:TpWcbeCf0.net
PK戦勝ちで勝ち点2とかなくなってたんだな
あれ複雑で面白かったけど問題もあったか

911 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:36:34.87 ID:YtJP5i1C0.net
別にpk戦なくても決着つくし

912 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:37:40.44 ID:bPpJuxP50.net
福山市原試合内容、ほんと面白い。
又、両者の誠意も感じる。

913 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:39:24.62 ID:1jHrHTLa0.net
>>910
引き分けPK戦は2018年大会から廃止

914 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:47:48.77 ID:m946u7SB0.net
中継スタッフの方々、ありがとうございます
(何か映ってたw)

915 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:59:41.08 ID:+1eGqxCb0.net
場内アナウンスのお姉さんの声が良い
JKがやってるのかな?この大会て何かのリハーサル兼ねてたりするの?全社は国体のリハーサル大会だよね

916 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:13:51.21 ID:QHA9GsUy0.net
高い声の応援多いけど、
女子入場無料かなんかしてるの?

917 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:13:53.48 ID:vVwxDWTI0.net
VONDS市原FCのサポーターの声が女性メインで凄いけどレディースの人たちかな

918 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:15:50.22 ID:vr1jJ5Tp0.net
>>916
そもそも入場無料だ

919 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:17:16.12 ID:+1eGqxCb0.net
スクールの子供達を連れてってるんじゃないの?

920 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:20:51.93 ID:QHA9GsUy0.net
>>918
無料なんか
ジェフのアカデミーの子も来てそうだな
クラブは違えど、地元のプロの試合を間近で見れるんだから

921 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:25:09.52 ID:+1eGqxCb0.net
>>920
なんか色々間違えてるねwジェフとボンズ市原は別チームだしボンズ市原はアマチュアチームだし会場は栃木だw

922 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:27:10.14 ID:b/VHsKZm0.net
0-0の終了はまずい

923 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:28:30.44 ID:rJDlkT8D0.net
会場900人、YouTube6,000人

盛り上がってます

924 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:29:47.37 ID:CYxVRBCq0.net
ボンズせんせー

925 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:29:49.82 ID:vr1jJ5Tp0.net
福山オワタ

926 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:29:51.29 ID:TpWcbeCf0.net
きたー

927 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:29:53.26 ID:m946u7SB0.net
福山…

928 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:30:17.32 ID:1jHrHTLa0.net
市原先制
市原 1-0 福山

929 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:30:17.40 ID:ib/9w6Vj0.net
市原いい時間に来たな

930 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:31:26.44 ID:+1eGqxCb0.net
ゴール裏アップになって分かったが応援してるのレディースチームか

931 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:31:42.09 ID:b/VHsKZm0.net
前評判1位の福山とは

932 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:32:03.65 ID:28FW/+LZ0.net
福山飛んだー

933 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:32:18.23 ID:AuOVcSfPd.net
まだわからんだろ!福山が4点とる可能性あるしな

934 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:32:45.08 ID:TpWcbeCf0.net
これで東京23と境は残留確定

935 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:33:03.72 ID:AuOVcSfPd.net
まだだ!最後に勝つのは福山なんだから

936 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:34:09.12 ID:1jHrHTLa0.net
福山は前節つくばに負けて一気に崩れたな

937 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:34:23.81 ID:CYxVRBCq0.net
ATなげーよ

938 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:36:00.87 ID:TpWcbeCf0.net
市原2点取ったらどうなるんだ

939 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:36:02.32 ID:m946u7SB0.net
市原も追加点欲しいもんな
最後まで攻めるか

940 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:36:21.93 ID:m946u7SB0.net
うわ、来た

941 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:36:26.34 ID:P7bTaAwra.net
福山さようなら

942 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:36:31.23 ID:CYxVRBCq0.net
ボンズだめおし

943 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:36:44.97 ID:ib/9w6Vj0.net
これはオワタ\(^o^)/

944 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:37:08.57 ID:TpWcbeCf0.net
つくば1点差でも2位か?

945 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:37:13.44 ID:ZcWT44vV0.net
福山シティオワタ

946 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:37:24.47 ID:m946u7SB0.net
初戦勝ったのに、この結果は辛いなぁ

947 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:37:37.94 ID:AuOVcSfPd.net
だいたいさ、いつも思うんだけどかんとうばっかりずるくないか?スタジアムはいっそのこと四国でやれや

948 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:38:52.50 ID:0C5awtHU0.net
市原2位以上確定か

949 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:39:58.09 ID:28FW/+LZ0.net
中国は福山広島水島下関いわみで切磋琢磨だな

950 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:40:07.20 ID:AuOVcSfPd.net
いい加減にしろ!くそみたいな地域clやめちめえや

951 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:40:10.40 ID:1jHrHTLa0.net
試合終了
市原 2-0 福山

市原2位以内確定、福山3位以下確定で敗退決定

952 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:41:36.94 ID:Q8hR1WYA0.net
>ID:AuOVcSfPd
ざまあああああああああああ

953 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:42:11.96 ID:fE/Wcy480.net
市原 6 +2 2位以上決定
福山 3 -3敗退決定

954 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:42:28.17 ID:AuOVcSfPd.net
JFLに参加するチームは北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国、四国、九州から均等に分配しろやカス

955 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:42:44.40 ID:TpWcbeCf0.net
つくばは1-0勝ちも引き分けもどっちでも2位なんだな
どういうプランで行くのかな?

956 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:43:04.41 ID:28FW/+LZ0.net
>>947
地元協会が立候補すれば

957 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:43:15.66 ID:AuOVcSfPd.net
こんなのイジメだろ!ざけんな!

958 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:44:09.74 ID:28FW/+LZ0.net
因みにリーグ戦では
栃木ホームて6-2栃木の勝ち
つくばホームでは2-1てつくばの勝ちだった模様

959 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:44:40.28 ID:AuOVcSfPd.net
関東ばっかりJリーガーくるのおかしいって

960 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:45:28.60 ID:fE/Wcy480.net
市原 勝ち点6 +2 3得点

ジョイフル 勝ち点3 +1 2得点
栃木市 勝ち点3 0 1得点

引き分け→ジョイフル2位 市原1位

961 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:45:36.10 ID:CYxVRBCq0.net
つくば1位には2点差以上の勝ちが必要か

962 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:46:02.62 ID:28FW/+LZ0.net
まぁ、面子で言うと福山は地味かな

963 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:46:04.42 ID:nJuFS1Ci0.net
市原がついにJFLに

964 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:46:07.86 ID:m946u7SB0.net
栃木もつくばも1位突破には最低2点必要なのかな?

965 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:46:12.19 ID:vr1jJ5Tp0.net
福山はセットプレーでやられすぎたな

966 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:46:23.94 ID:TpWcbeCf0.net
2点以上取れば1点差でもオケ

967 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:47:03.26 ID:AuOVcSfPd.net
関東チームはみんなきえてなくなれや!
くたばれ関東

968 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:47:45.79 ID:m946u7SB0.net
栃木は2-0以上の勝利、つくばは2-1以上の勝利かね

969 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:48:13.01 ID:bPpJuxP50.net
つくば1-0勝ちで、1位
つくば引き分けで、2位
2位だと、
もし滋賀が上がらなけりゃ、
沖縄と入れ替え戦になる。
だから1-0勝ち狙いで行くんじゃない?

970 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:48:25.74 ID:CYxVRBCq0.net
>>966
総得点で上になるのか

971 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:48:28.79 ID:Ppe7szJm0.net
>>965
キーパー補強必要だな

972 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:49:59.92 ID:b/VHsKZm0.net
栃木が1番条件苦しいけど
ホームだからな。
1位はまだわからん

973 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:50:11.88 ID:TpWcbeCf0.net
あ、滋賀が上がれば2位でも自動昇格なん?

974 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:51:16.17 ID:TpWcbeCf0.net
んなことないよな

975 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:51:41.26 ID:wFGqg4GT0.net
>>969
滋賀が上がるイコール北九州が代わりに落ちてくる。

976 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:51:53.93 ID:I7NqKRMp0.net
2点差つけて勝たないと1位になれないのね
VONDSの2点目の持つ意味が大きい

977 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:51:57.62 ID:I7NqKRMp0.net
2点差つけて勝たないと1位になれないのね
VONDSの2点目の持つ意味が大きい

978 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:52:03.38 ID:vr1jJ5Tp0.net
>>974
滋賀があがると北九州が落ちてくるだろ

979 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:53:49.20 ID:I7NqKRMp0.net
あ、つくばは2−1でも行けるのね
じゃあどちらも攻め合いかな

980 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:54:48.02 ID:d7IYvMw70.net
つくばは1-0だとボンズと得失点差総得点並ぶ?
その時はどっちが上ですか?

981 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:55:09.38 ID:7Kd31gi10.net
福山のイキってたサポ?ワロタ
来年頑張ろうな
SRCに負けないようにな

982 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:55:35.94 ID:m946u7SB0.net
>>980
直接対決で勝ってる市原が上です

983 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:56:11.94 ID:7Kd31gi10.net
>>980
直対結果からバリー・ボンズの勝利

984 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:56:55.15 ID:7Kd31gi10.net
福山は所詮井の中の蛙だな
2試合目大差つかなきゃ最下位じゃないか

985 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:57:01.74 ID:d7IYvMw70.net
>>982
>>983
ありがとうございます。
現地ですが雨降ってるし寒いです。

986 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:57:13.22 ID:b/VHsKZm0.net
福山は3試合で失点5はないわあ

987 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:57:56.65 ID:m946u7SB0.net
>>985
おつかれさまです
風邪引かないようにw

988 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:02:06.57 ID:28FW/+LZ0.net
>>986
一次ラウンドも失点は多かったしな

989 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:02:27.43 ID:bPpJuxP50.net
▲1滋賀上がる、
➕1北九州落ちてくる、
➕1地決1位チーム昇格
➕▲ゼロ 地決2位vs沖縄、の勝者
----
合計 ➕1
で、現JFL15チームが新JFL16チームになり、
めでたし、めでたし、やろ。

990 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:02:52.59 ID:1jHrHTLa0.net
>>986
一次ラウンドでも3試合5失点だったからヤバい兆候は既にあった

991 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:06:41.93 ID:I8elNZMZ0.net
滋賀上がれなくても
15→地決1位昇格16→2位と14位の入れ替え→16
だよね?

992 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:08:06.50 ID:m946u7SB0.net
次スレ立ててみる

993 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:08:57.51 ID:HNtynb1S0.net
2試合目何時から?

994 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:09:29.57 ID:1jHrHTLa0.net
次スレ
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1700971650/

995 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:09:38.97 ID:wqLi9iB2d.net
市原レディースの声援頼もしかったな

996 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:09:50.62 ID:28FW/+LZ0.net
>>993
13:30

997 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:10:11.60 ID:m946u7SB0.net
>>994
すまん被って立てちゃった
自分のは放置してください

998 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:10:54.18 ID:HNtynb1S0.net
𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌 𝒚𝒐𝒖

999 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:23:36.69 ID:wqLi9iB2d.net
やっぱり同時キックオフしないといけんよね

1000 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:37:44.00 ID:r/CuNGtQ0.net
>>999
コストが・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200