2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16171

1 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 12:54:58.50 ID:lcesEyBj0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16170
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1705913842/


避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:07:16.51 ID:D4bIY9Ut0.net
清水は郡司くんを開幕スタメンに抜擢するんだろうか

3 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:07:31.13 ID:NBYUr5C40.net
この時期の平日のTMって
JFLチームのメンバーちゃんと集まるのかな

4 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:07:38.89 ID:239pxwlx0.net
ヘグモ
・守備練習なし
・沖縄SVに3失点
・謎のヨガトレーニング
・素走りなどのフィジカルトレーニングゼロ


・期待のソルバッケンはメタボ化
・グスタフソンは子供が産まれて来日が怪しい
・ユンカー絶好調
・リンセン、安倍TMに姿見せず


浦和やばそう

5 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:09:25.61 ID:HpjV+OcP0.net
賃金上がらない層が拡大
一方サッカー視聴環境は値上がりで悪化
そりゃサッカー観るやつ
減りこそすれ増えないわ
田嶋野々村は間抜け

6 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:09:57.90 ID:ai3g8J3a0.net
結局清水ルーカスブラガって破談?

7 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:11:46.30 ID:Xnuxif2Ia.net
新潟2-1G大阪


自称補強3位のガンバさん、新潟に完敗w

8 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:13:14.90 ID:TMmuYDyh0.net
町田のA契約枠多すぎ問題は解決したの?

9 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:18:30.51 ID:HMSRcqAu0.net
>>8
キャンプ後にいらない選手を切り捨てるぞ

10 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:19:01.40 ID:b/5Qyumd0.net
半導体を手放した時点で終わったわな
日本の半導体はTMSCとサムスンに化けた
バブルの後処理でICT投資もさっぱりでITは負け組に
スタートアップもさっぱり
海外に投資して国内は借金で回す構造が30年
そら終わるやろと
通常通りの成長をしてたら日本のGDPは1500兆円
平均年収は1000万円
それが今や米中には雑魚扱いされ
台湾や韓国にすら馬鹿にされる国となった
Jリーグは貧乏過ぎて東南アジア以下となった
DAZNの4200円ごときを高いと文句を言う
終わってるだろこの国

11 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:21:59.17 ID:OZCexPKb0.net
>>10
そのような経済成長をしていたとしても
Jに金落とす人はさほど増えてないだろ

12 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:23:13.03 ID:VzwMzjRi0.net
王国復活の重責を一身に背負う郡司

13 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:25:31.82 ID:zl2AEmDt0.net
広島2-0熊本(45分1本目)

広島今年からの独自チケット販売システムが
杮落とし年パス持ち先行販売の時点でダウンして炎上中

14 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:27:23.61 ID:XAzUvZBjM.net
>>8
大卒と出戻りをBにすればOKです

15 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:30:52.32 ID:veNBGF6v0.net
>>4
エースのユンカー、絶好調やんけ!
何言ってるんだ!

16 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:34:27.24 ID:lcesEyBj0.net
長崎日程漏らしてるの?

17 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:35:00.46 ID:Pf5CrmSYd.net
>>16
マルコを考えたら可愛いもんだろ

18 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:35:52.72 ID:8Fz4PHPb0.net
>>12
30億集団が高卒ルーキーに頼るの?

19 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:40:49.19 ID:rSugrXjc0.net
週末に脚が逝くのが生活のルーティーンになってるから今年も大丈夫そうで安心した

20 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:41:13.82 ID:T67bC+bm0.net
J1とJ2の差(フィジコ目線)
https://kahoku.news/articles/20240122khn000052.html

スタミナ→チーム全体の数値はJ1定着レベルのチームの30%以下

シャトルランのトップは19回。「他のチームなら20回を超える選手が複数人出てくる」

21 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:43:01.41 ID:9HRCckA30.net
>>4
赤サポさん曰く冬のマーケット一位の浦和さんだぞ!
やばいわけないだろバカたれめ

22 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:43:08.50 ID:3Jt/4i0B0.net
>>4
おっ、ワクワクするね

23 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:43:27.10 ID:/io0XoxK0.net
カタールのCK良かったな

24 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:46:17.93 ID:ax7BBhig0.net
>>16
こけら落としは大分かよ

25 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:47:56.41 ID:dd9YL0DF0.net
>>4
川崎戦後のリカバリーの沖縄SVに2-1
これも追加よろ

26 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:51:12.88 ID:ZpJlo5Am0.net
武田修宏氏がJ1名古屋キャンプに合流 中沢佑二氏とともに「専門的な指導」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad1cb6ad765f4f9dfc1ed83f57e47aa33ee526e

27 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:53:01.76 ID:2xbybj2n0.net
鹿島は佐野海舟の放出拒否か。日本人選手の移籍金安いワケ「Jクラブは正直に…」

「イギリスのクラブに選手の値段(移籍金)を教えてもらうのは不可能に近い。
だが、日本のクラブは選手の値段を教えてくれ、それを払えないなら獲得できない。
(交渉において)Jリーグクラブはとても正直であり、誠実な対応をする」と、Jリーグクラブとの交渉が至ってシンプルであることも明かした。

佐野の去就を巡っては、一部でブレーメンからのオファーが報じられていたが、英メディア『90min』ドイツ版は22日に「佐野を獲得する可能性が報じられていたが、オファーの金額が鹿島にとって低すぎた」とリポート。鹿島が移籍金額の安さを理由に、オファーを拒否した可能性があるという。

https://football-tribe.com/japan/2024/01/23/293237/

28 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:54:16.40 ID:Xfs2Vrbe0.net
>>26
スケベなタラちゃん

29 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:59:32.12 ID:taNKL+cC0.net
今年の浦和はアンカーもIHも下りること駄目らしい
これお互いに我慢比べになるやつだな
アンカーになるグスタフソンが肝でここで奪われたら速攻から失点するやつ
逆にそこから配給できたらゴール前に5~6人入ってくる波状攻撃

30 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 14:59:36.46 ID:8AmHlDbid.net
>>6
そもそもサントスが勝手に発表してただけやろ
あのクズクラブ

31 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:00:42.82 ID:KLIMd1MWd.net
DAZN for docomo旧料金ユーザー値上げのお知らせ
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/01/23_00.html

32 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:00:55.77 ID:WLKBM0DP0.net
ベガルタ仙台の選手が本学でフィジカル測定
https://www.sendaidaigaku.jp/news.html?post=4559

仙台、弱点がフィジカルにあると徹底的に鍛える方針みたいだな
森山監督ちゃんと分かってるな

33 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:01:42.36 ID:WLKBM0DP0.net
>>31
ぎゃーーー!!
1,000円アップとかキツー!

34 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:01:46.13 ID:yt/51X3l0.net
>>31
もうドコモである必要が無いな

35 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:02:04.07 ID:rGZX3SxC0.net
>>31
古参ユーザーオワタ

36 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:02:37.18 ID:RtzRLP/v0.net
>>31
ぎゃあああああああ
ふざけんなああああああああ

37 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:02:44.50 ID:3Jt/4i0B0.net
>>31
とうとうきちまった
年間パスに移行するか

38 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:03:11.49 ID:Dwf56/aB0.net
>>31
上げすぎだろオイ

39 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:03:13.90 ID:81u8yh0R0.net
二つ目のPart16170スレは使わんの?

40 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:03:15.31 ID:HMSRcqAu0.net
貧乏人逝って草

41 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:03:29.47 ID:wNv6yDqUd.net
DAZN無料プランだって
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1562547.html

見れないんだろうけど

42 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:03:52.19 ID:rGZX3SxC0.net
>>39
ワッチョイないから

43 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:04:00.12 ID:HMSRcqAu0.net
>>39
ワッチョイないから論外やろ

44 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:04:22.27 ID:Jj7GfmAJ0.net
初期ドコモ民も年間36,000円か

45 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:04:25.27 ID:81u8yh0R0.net
>>42
なるほど
ではタブからは消す

46 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:04:52.39 ID:gvjnim2C0.net
年間一括のほうが安いね
ドコモ民終わったな

47 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:05:31.72 ID:/HpzBXYa0.net
ますますJリーグが閉ざされていく

48 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:05:44.99 ID:SWlAurjN0.net
スポーツだけで4千円はみるもの無さすぎるのよ

49 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:05:46.94 ID:FpxfOPZJ0.net
>>31
DMMに移行しようかな

50 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:05:55.05 ID:KEOn45h30.net
清水:人不足により静岡駅-スタジアムバス休止
今年は完全予約制移行を検討中
清水駅-スタジアム間は320円→500円で5割値上げ

51 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:06:19.24 ID:lcesEyBj0.net
>>49
そっちも値上げだしな

52 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:06:33.45 ID:oH4Qxg/Td.net
>>31
死ねよマジで

53 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:06:45.77 ID:WLKBM0DP0.net
年間視聴パス
https://store.jleague.jp/club/kobe/item/P0000066579/

2万7,000円 こっちのが安いやん。3月に解約しよっと

54 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:06:47.08 ID:Dwf56/aB0.net
DMM DAZNの方がええわ

55 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:06:48.46 ID:ax7BBhig0.net
>>50
麓まで降りて何人かでタクシー捕まえた方が安くね?

56 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:07:26.85 ID:UHq5FiZSr.net
>>31
嫁にバレない様にするにはどうしたらいいか

57 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:07:39.55 ID:NFZ5HLX4r.net
グッバイドコモ
今までお世話になった

58 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:07:59.29 ID:Jj7GfmAJ0.net
年間視聴パスと同水準かと思ってたけどそれどころじゃなかった
もうドコモ経由は辞めさせたいのかな

59 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:08:27.69 ID:lOo8z8UN0.net
>>27
自クラブにとっての保有選手の価値と、入る移籍金が釣り合わなければ、破談になるのが当たり前。鹿島は散々迷走してるが、この一件は妥当だった。

買い叩かれてるのに「ヨーロッパ移籍!」と喜んでるのは、時代遅れのメディアと無知なファンだけ。しかも行き先はほとんど三流リーグ。

ヨーロッパへの奉仕作業に堕ちていた海外移籍も、そろそろビジネスとして認識すべき。

60 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:08:34.14 ID:UHq5FiZSr.net
もうクラブが出してる年間視聴パスにした方がええんか?

61 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:08:51.68 ID:gvjnim2C0.net
年間一括で契約させたいんだろうなぁダゾーンさん

62 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:08:51.72 ID:/HpzBXYa0.net
>>48
WOWOWとかABEMAだったらまだ4000円でも納得。

63 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:08:58.87 ID:1X8humn10.net
docomo民いったな

64 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:09:03.34 ID:F0/tEb+J0.net
Jリーグは目先の金に釣られ長期的には大事なものを失うだろうな

65 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:09:25.63 ID:RtzRLP/v0.net
やっぱり外資系はクソだわ

66 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:09:38.02 ID:/ECVIF2+0.net
500円上げならまあと思ってたけど1000円超えの上げ幅はアホだろ

67 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:09:51.34 ID:rGZX3SxC0.net
>>50
タクシーは増えてるらしいけどバスは全国的に不足してるのね

68 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:10:09.67 ID:lcesEyBj0.net
月何試合か現地に行くからその他数試合で3000円とかは高いんだよな

69 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:10:21.06 ID:qMBS1ef40.net
>>31
ついに来たか。これはひどい。

70 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:10:23.85 ID:81u8yh0R0.net
20年前のJリーグセット+スカパー基本料を越えたか

71 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:10:27.08 ID:E884niNF0.net
>>48
映画やドラマ、アニメみたいに古いのを見るってわけにもいかないしな

72 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:10:58.88 ID:Pf5CrmSYd.net
>>27
ガンバはんは一森の移籍金を教えてくれなかったし交渉のテーブルにはつかなかったみたいだが欧州クラブだったんか。

73 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:11:16.48 ID:Fxaux4yb0.net
まあドコモには長年良い思いさせてもらったし
ちょうどスマホ買い換えようと思ってたからこれで心置きなくMNP出来ると思えば

74 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:11:53.73 ID:WLKBM0DP0.net
アジアカップが終わったら解約したらええんか

で、販売期間:2023年10月2日10時00分~2024年3月31日23時59分

3月に買ったらええんかな

75 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:11:58.54 ID:ZcgmhEQx0.net
DMM値上がりしないか?大丈夫?
サッカーだけ見たいのに高すぎる

76 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:12:05.53 ID:E0ab5lNI0.net
>>31
これってJ3も中継するようにdocomoが動いたから?

77 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:12:07.54 ID:rAKIbXvpd.net
らスレ定期的にチョンモが沸くよな

78 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:12:42.41 ID:H0FR1kpHd.net
ダゾーンクソ

79 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:13:10.24 ID:/ECVIF2+0.net
こうなるとクラブの年間視聴パス買って次の値上げ入ったらサヨナラかあな

80 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:13:18.64 ID:i0oxVtfR0.net
1000円上げても良いけどCLとプレミア取り戻せよカス

81 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:13:25.33 ID:NJiJBDlu0.net
日程発表まであと2時間
早くお漏らししろ

82 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:14:00.20 ID:FpxfOPZJ0.net
>>51
まじかよ…

83 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:14:00.74 ID:tKosyxqP0.net
DAZN解約もめんどくさいのは本当酷い
スカパーはサイトで簡単だったのに

84 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:14:09.79 ID:HXthltyT0.net
>>53
たぶんこれもそのうち値上げのお知らせが来るんだろうな

85 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:14:16.59 ID:Jj7GfmAJ0.net
アジアカップが終わったら解約して年間視聴パスに切り替えがいいだろう

86 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:14:51.62 ID:gvjnim2C0.net
今までダゾーン値上げしても自分には関係ないと無関心だったドコモ民、今更ブチギレかよ

俺はもう年間一括なら2000円台だしいいか…の境地に入ってるぞ

87 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:15:12.83 ID:lcesEyBj0.net
>>81

https://i.imgur.com/149bh4T.jpg

88 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:15:17.94 ID:F3R4QwV30.net
いくらなんでも高すぎる
もう終わりだよJリーグ・・

89 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:15:59.29 ID:VzwMzjRi0.net
プレミアやCLどっちかでも見られれば値上げ許すのに

90 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:16:06.29 ID:ZpJlo5Am0.net
>>31
まあそうなるわな

91 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:17:03.84 ID:yt/51X3l0.net
>>89
以前はどっちも見れたのが信じられんな

92 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:17:13.87 ID:1X8humn10.net
売上が下がってるから値上げしてるのにさらにコストをかけるようなマネはしないだろうな

93 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:17:44.21 ID:3mwBziY80.net
5時(17:00)と
15:00時間違えたのか

94 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:18:43.02 ID:3Jt/4i0B0.net
Jサポは年間パックで2000円ちょいで見れるからいいけど新規はつかないよなぁ

95 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:18:56.73 ID:gvjnim2C0.net
ダゾーン2028年までの契約なんだぜ?嘘みたいだろ…?
最終的には月5000円超えると予想、年間一括で4万くらいにはなるかなー知らんけど

96 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:19:28.86 ID:/ECVIF2+0.net
3000円勢を150円上げて一応初期組を最安にしてるのが最高にクソ

97 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:19:55.43 ID:Kxem3vEG0.net
>>95
2033年じゃないの

98 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:20:09.46 ID:AOhJhkabM.net
クラブ用の年パスは数量限定だからな
ドコモ民がどの程度の数いるかわからないが買うのならさっさと年パス買っておけよ

コード登録するのは5月まで待てるんだからいつ買っても一緒だぞ

99 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:20:22.23 ID:TJ4zuv9W0.net
給料が上がれば文句はそこまで出ないんだけどな

100 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:20:24.22 ID:/iXLBDpj0.net
DAZNって契約者がゼロになるまでどれだけ値上げできるかのチキンレースでもやってんの?

101 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:20:30.56 ID:H+ICHjqG0.net
それでもスカパーよりはマシ

102 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:20:45.15 ID:bTX0UF1a0.net
大宮がJ3のせいで値上がりだろこれ

103 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:20:48.87 ID:WuWwpydt0.net
節約だなー

酒呑むのを週5から週2にしよう。。。

104 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:21:02.50 ID:F0/tEb+J0.net
そもそもなんで外資に独占させとんねん・・
自国のリーグを外国に任せてなんやねん
独占はだからあかんのだわ

105 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:21:11.39 ID:NBYUr5C40.net
やきうから完全撤退しろや

106 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:21:55.79 ID:gvjnim2C0.net
>>97
マジやんなお悪いわ

107 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:23:04.88 ID:qfu2mkExH.net
>>105
それやるとユーザー数減ってさらに値上がりするけど?

108 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:23:40.27 ID:+EOwGBVar.net
Jショップで年パス見たら川崎とか浦和とかのは何でないの?売り切れ?
コード配布なのに売り切れってなんなの

109 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:24:04.90 ID:H+ICHjqG0.net
>>107
サブスクの仕組みわかってないんだろうな
コンテンツ限定しろとかいうのもいるけどそんなことしたら今よりも料金跳ね上がるし

110 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:24:37.31 ID:F0/tEb+J0.net
Jリーグは放映権料減ったほうが
クラブも危機感持ってちゃんと海外に選手売るともしっかりビジネスやりそう
今の中途半端に温々してる状態が一番あかんのかもな、だから海外には安売りなんてやったりする
Jに入るお金減るが視聴環境は見やすくして
そっちのがいいだろう
放映権料は50億−80くらいが妥当

111 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:26:24.91 ID:F0/tEb+J0.net
少なくともこの独占体制
どんどん値が上がっていく体制なら
長期的には大ダメージ食らうんだけどな
わかってるのかねJリーグは

112 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:27:25.43 ID:XoyjlU0/M.net
povoも値上げしてるけど1週間に2試合見れる場合もあるから
観たいときだけ課金の方がいいかも

113 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:27:57.10 ID:AOhJhkabM.net
>>108
お得なんだから数量限定なのは前からたろ

114 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:28:09.98 ID:t+eUtmiEr.net
>>108
割り引いてやるから数量限定って事
まぁクラブによって数は違うかもしれないが
契約数30万人と言われているDAZNユーザー全員がクラブ割引から入ったら意味ないでしょ?

115 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:28:13.96 ID:pUsZVrKp0.net
>>108
まだ一般販売開始してないクラブもある
コードなのに限定するのはDAZNが意地悪しているから

116 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:28:59.09 ID:i0oxVtfR0.net
年間で12900円分の価格上げはでけーなあ

117 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:29:25.65 ID:zYx091210.net
>>110
確かに
放映権で分配金下がってお金が減って一歩間違えたら経営危機になるようなリーグになれば
育成ビジネスをしっかりできるだろうしJが変わる起爆剤になれそう

118 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:29:54.36 ID:T5ZPCvdxd.net
DAZN解約するか

119 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:30:19.98 ID:WQitm8oW0.net
Jクラブサポは2月いっぱいで解約して3月から各クラブで売ってる年パスを使えばいいのかな?
まあ今後は自動継続じゃなくなる分DAZNもそれなりのリスクを負いそうだが

120 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:30:49.47 ID:KEOn45h30.net
今までの価格差分はdocomoが他のユーザーの収益から払ってる逆ザヤだったんだから維持できるわけないでしょ

121 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:30:57.74 ID:Aw5mFcGZM.net
>>108
他サポのを買うしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

122 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:31:10.03 ID:n+pv1qWU0.net
ヘボチームに補填してところでなんだよなぁ…結局

特例特例でやっても行政にはシカトされるし、正直アマチュアでいいんだよなこういうチームは

123 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:31:14.61 ID:PttGNVAy0.net
47都道府県すべてにJリーグをと言うのも間違ってるし
J3を新設したのも間違い
DAZNと独占契約したのはいいけど10年間は長すぎた

124 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:31:38.78 ID:1Tz4HulQ0.net
💩アングルのお陰で中継に興味なくなったからいくらでもいいぞ

125 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:32:07.20 ID:D4bIY9Ut0.net
もう現地+BSだけでいいかも

126 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:32:31.10 ID:oH4Qxg/Td.net
戦犯は誰?

127 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:32:46.54 ID:+EOwGBVar.net
>>121
よくわからんがキングがあったらこれにするわ

128 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:33:21.16 ID:oo6EZfPn0.net
DMMDAZNの方が安くなるんだが
きっとこっちも値上げするのかな

129 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:33:21.69 ID:+EOwGBVar.net
キングの

https://store.jleague.jp/item/P0000066591/

130 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:33:28.98 ID:8z9jJL3Kd.net
既出かもしれないけど、コバのインタビュー
なかなか良記事。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2024/01/23/j2j3/

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2024/01/23/post_10/

131 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:33:43.58 ID:V4imp6ep0.net
>>31

DAZN for docomoユーザー大爆死!wwww

132 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:34:00.30 ID:KEOn45h30.net
月4試合を4000円で見る事考えたら1試合1500円くらいのPPVプランほしいなとは思わなくもない

133 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:34:04.52 ID:F0/tEb+J0.net
殿様商売みたいなもんだよ
はっきりいって
顧客のこと考えてほしいわ、秋春もそうだけど
DAZN入るには4200円
現地行くのも寒い時期にシーズン変えてくるし
Jはむしろサポ減らしたいのか?とも思ったりするわ

134 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:35:04.57 ID:/HpzBXYa0.net
サブライセンスを買うところがNHK以外にないんだよなあ
そのNHKもBS統合とかMLB一辺倒で他のスポーツ切っているし。

135 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:35:20.50 ID:qj5LUeds0.net
>>119
3月になって買ったんじゃ遅いよ

136 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:35:24.56 ID:WjBo6FWDa.net
J以外のスポーツもDAZNで見るんならさして割高感は無いんだけどな
主だったとこだとラリーガ、F1、NPBあたりか

137 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:35:45.62 ID:D4bIY9Ut0.net
DMMのもどうせ値上げだろ

138 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:35:56.42 ID:qfu2mkExH.net
>>109
J1J2J3や海外でセット分けしろとか見るけどそれやったら全体の収入減るだけだからな
結果さらに値上がりする
サブスクは余計なものまで抱き合わせる商売

139 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:36:10.95 ID:spCpr9Jx0.net
>>31
当初980円からの3000円だもんな
衝撃的だわ

140 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:36:21.90 ID:xKSBLWEH0.net
J3がなかった世界線って上にステップアップできてない選手たくさん出るよ

141 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:36:51.01 ID:MgPwYv7Dd.net
今回から複数デバイスは追加料金掛かるんだっけ?

142 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:37:11.88 ID:FpxfOPZJ0.net
自慢のカッチカチ??🤔
https://twitter.com/tvtokyo_snj/status/1749594492162945446?t=IASlowVE4UsZCzuD5qYXDA&s=19


フロンターレの注目👀新戦力🆕✨
エリソン選手🐬🩵
このキラキラな笑顔に、見に来ていたファンもメロメロに😍
小さい子供に目線を合わせてサイン、お話しする姿が印象的でした☺
そして自慢のカッチカチのあるものを触らせてもらいました!詳しくは番組で😆
#川崎フロンターレ #エリソン
https://i.imgur.com/U1SmmLM.jpg
(deleted an unsolicited ad)

143 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:37:32.84 ID:G6xdyHPE0.net
ホームは現地で、アウェーはネカフェでDAZN見るわ

144 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:37:38.79 ID:ranBrOkB0.net
独占をするのはやめろよほんとに
金に釣られてリーグの未来を捨ててる
様々なとこで見られるようにしないとこのリーグに未来はないわ

145 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:38:02.27 ID:3STFN+Qn0.net
ごせんえんまで余裕という
心でいれば3000円など安い安い













ふざけんな馬鹿野郎

146 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:38:06.71 ID:WQitm8oW0.net
>>135
買うんじゃなくて使えばと
パス売ってる説明文読んだら入力は5月~まで有効と書いてあったんで売り切れないよう先に買っておいて3月に使えば良いのかなと

147 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:38:37.41 ID:3STFN+Qn0.net
>>134
WOWOW

148 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:39:34.27 ID:4fNGm3Vx0.net
年間視聴パス 27000円/(12+1)=2076円
DAZNfordocomo 1915円

一応今年は年間視聴パスでも大して変わらんな

149 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:39:57.27 ID:MOPli99/0.net
DAZN費用捻出のために観戦を控えるとならんか

150 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:40:11.51 ID:/ECVIF2+0.net
dmmdaznはまだいくらになるかわからないのか?

151 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:40:56.14 ID:HFy0xuDU0.net
スカパーに戻せ

152 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:41:11.26 ID:Jj7GfmAJ0.net
https://www.jleague.jp/news/article/24893
Jリーグと、JリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーであるDAZN Groupは、
従来の放映権契約を一部見直し、2023年から2033年までの11年間で約2,395億円という新たな放映権契約の締結に合意しました。

独占のツケは視聴料金の値上げという形で返ってくる
2033年まで値上げ地獄は続く

153 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:41:28.92 ID:qj4BcJFhr.net
DMMは2980円か
ドコモを見てると3980円に値上がりしてもおかしくないな

154 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:41:44.37 ID:437pCTPk0.net
値上げしてもいいからサッカー専用パック出来ないのか?
他のスポーツいらないよ。

155 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:42:21.46 ID:F0/tEb+J0.net
高くなっていってるのに
主要コンテンツ(CL、プレミア)なくしたり
CMが試合中だろうが画面切り替えたら発生するし
いろいろとおかしい

>>152
33年までとかうそだろ・・・

156 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:42:33.76 ID:qj5LUeds0.net
>>146
あーその通りだね
すまんこ

157 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:42:37.43 ID:IRsHHSDv0.net
DAZNに関しては解約をしやすくしてくれ
あれは悪手すぎる

158 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:42:57.80 ID:VzwMzjRi0.net
まあ給料も上がるし仕方ないね

159 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:43:01.83 ID:spCpr9Jx0.net
>>154
ほんとこれ
初期画面で表示するスポーツを設定で変更できるようにして欲しい
野球が特に邪魔

160 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:43:37.02 ID:WLKBM0DP0.net
2月アジアカップ終了でDAZNdocomo解約
3月から年パス使えば良いのか

161 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:44:05.05 ID:/ECVIF2+0.net
このペースで上げてたら客離れまくってDAZNの方から撤退していくだろ
値上げしてそのまま収益増えるとは思えんね

162 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:44:07.95 ID:TUbZRF2E0.net
DMMの奴なら解約もしやすい

163 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:44:13.80 ID:Dwf56/aB0.net
今は色々値上がりしてるからスカパーだったとしても値段は上がるだろなあ

164 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:44:19.42 ID:ZcgmhEQx0.net
月5000行ったらもう無理

165 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:45:40.49 ID:qj5LUeds0.net
退会しない限り自動更新って年パス切れたら昔のカード情報で更新されるの?
それとも次の年パスのコード入れるまで退会扱い?

166 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:45:41.42 ID:/sAZ3OmU0.net
今3年連続値上げしてるが
33年までにどれだけ値上げされるんだろ
Jリーグは付いてこれるやつだけ付いてこいスタイルか
新規はもはや完全に切り捨てるスタイルか
コアだったサポも解約する人多くなるだろうな

167 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:45:54.10 ID:HFy0xuDU0.net
>>157
問題になってたのに改善してないの?

168 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:45:59.85 ID:e6zpj00Y0.net
ほんとUIくそすぎる

169 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:46:30.81 ID:T5ZPCvdxd.net
2030年 
月額 6400円
年パス 5000円


こうなってても不思議じゃない

170 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:46:48.42 ID:yXESomlw0.net
ギフトコードの使用期限が年内になってるけどこれ使い道あるの?

171 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:47:46.42 ID:PMd4rcGsd.net
自分が使ってるサブスクの割合
DAZNが圧倒的にデカくなるな

結構サブスク地獄になってきてるわ
なんだかんだ使ってるから困るな

172 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:48:36.35 ID:2ZejwqC50.net
スカパー時代って言うほど見れてたか?

173 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:48:56.76 ID:epmO2oV0M.net
>>170
年パス期限+1ヶ月になる

174 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:49:06.76 ID:FZBsl8h40.net
2節はギリ3月なのか
解約するにせよ、いますぐ解約するか
値上げギリギリまで継続して開幕戦だけ見るか迷うな

175 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:49:16.12 ID:T5ZPCvdxd.net
実質for docomo終了でかなり解約数増えるから
来年大幅値上げあるよなまた

完全に負のスパイラル

176 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:49:21.39 ID:DVPgKUz90.net
CLとWOWOWの契約今シーズンまでだからDAZNワンチャンあるよ

177 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:49:56.78 ID:qj5LUeds0.net
>>167
いうほど面倒じゃないよ
ページをを4~5個飛ばすだけ

178 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:50:08.68 ID:yXESomlw0.net
>>173
なるほど ありがとう

179 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:50:13.35 ID:i0oxVtfR0.net
自分も結構サブスクしてるけどDAZNが圧倒的にたけえ

180 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:50:43.06 ID:zsX0Pl9m0.net
自分らに放映権料さえ入ったらサポのことなんか知ったこったない、値上げしても付いてくるやつだけ付いてこいよ
こんな感じなんかしらねJの考えは・・・

181 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:50:54.37 ID:PxYWAs2hd.net
サッカーパックとかJ1〜J3パックとか応援チームパックとかやってくれよ

182 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:51:06.87 ID:D4bIY9Ut0.net
>>176
WOWOWが撤退してもSPOTVじゃね

183 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:51:23.29 ID:4i7nL3OXd.net
>>159
これの実装を切にお願いする
見てるか担当者?

184 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:51:30.08 ID:XiusCC/x0.net
>>176
CLの放映権とったらさらに2000円くらい一気に値上げしそう

185 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:52:16.76 ID:TUbZRF2E0.net
色々契約すんの面倒だし
そろそろルヴァンもDAZNにしてくれ、
J3まで拡大してスカパーでやれるとは思わんし

186 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:52:28.29 ID:pD0yT2se0.net
DAZN、倒産はよ

187 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:52:48.42 ID:roQ/OtYbd.net
>>31
年パス買ったほうがよさげやな

188 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:52:51.50 ID:t5hipbR50.net
年間視聴パスってクラブ別のは数量限定、共通のは数量無制限って認識でいいの?

189 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:53:26.93 ID:R+2q4aiN0.net
DAZNはもう新規の加入者なんて絶対増えないだろw
今加入してる人からふんだくるフェーズに突入したな

190 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:53:38.56 ID:eXJMMWq3d.net
プレミアとUFCにWWEまで観られた往年のDAZN返して

191 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:53:59.18 ID:tWyC5edad.net
収益の最大化を狙ってるな

192 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:54:35.18 ID:lBw2iXvA0.net
10年契約とか言っても普通に打ち切られたりするのがビジネスの世界だからな

193 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:54:47.20 ID:8wIsVcvM0.net
ダゾーンが手放してSPOTVあたりが買ったとしても結局ズルズル値段が上がるだろうな

194 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:54:47.41 ID:PgCLJpnN0.net
J3は無料だからクラブに降格してもらうしかないな!

195 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:54:57.65 ID:roQ/OtYbd.net
他は知らんが名古屋の年パスは1ヶ月オマケつくぞ
みんなで名古屋の強化に貢献してください

196 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:55:01.76 ID:VzwMzjRi0.net
DAZNはあとツールを取ってきてきれよ

197 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:55:08.34 ID:5WfzkZ8T0.net
もう全員で解約して
値上げはかえって収益悪化するだけと分からせるしかない

198 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:55:14.06 ID:pK+B6U6E0.net
まだクラブの27000円のやつ売ってるから移行するわ

199 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:55:24.52 ID:437pCTPk0.net
応援チームパックでもいいから欲しい。

200 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:55:37.32 ID:Pf5CrmSYd.net
ガンバサポさんキャンプ緒戦で早くも諦めモード


0-0
1-2
0-0

一言で言うと時間とともに期待がしぼんでいった感じだけど、まだ初戦。積み上げはここから。

https://twitter.com/TatchinTM/status/1749655689847583154?t=QZGq_noFGXzVifsN8S5Utg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

201 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:55:51.61 ID:QiqsI96t0.net
Jは自前でプラットフォーム作れよ
2000円で見られるようにしろ

202 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:56:00.34 ID:PxYWAs2hd.net
for docomoって2017年からか
毎年100円ずつ値上げとかゆるやかにやってくれていれば…

203 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:56:10.56 ID:oo6EZfPn0.net
dmmdazn待ち

204 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:56:16.48 ID:D4bIY9Ut0.net
>>195
年パスはどこで買っても1ヶ月おまけつくよ

205 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:57:17.23 ID:eP1LUzh60.net
DAZN撤退したら放映権料かなり下げないと他は買ってくれないだろうな。スカパー時代は年30億だっけ?せめて最低でも50億で売れないかな

206 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:57:21.15 ID:lBw2iXvA0.net
監督解任したら今までの監督よりいい監督であるとは限らないからな

ダゾーン居なくなっても…

207 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:59:00.20 ID:FZBsl8h40.net
これでdocomoともおさらば出来るぜ

208 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 15:59:58.00 ID:VzwMzjRi0.net
>>206
今は降格圏ギリギリでサポが監督交代の弾幕を作り始めている時期か

209 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:00:47.13 ID:tKosyxqP0.net
>>176
その準備のための値上げだと思いたい

210 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:01:54.16 ID:KEOn45h30.net
スカパーさんはJ中継なくなったことで赤字減ったと名指しで喜ばれてたので…

211 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:02:55.68 ID:DVPgKUz90.net
>>197
そして残った一人が月額20億円払うのか

212 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:03:08.13 ID:xKSBLWEH0.net
サンフレッチェ広島【公式】
@sanfrecce_SFC

🟣トレーニングマッチ結果🟣
■開催日時
2024年1月23日(火) 13:00キックオフ
■会場
シーガイア スクエア1
■試合時間
90分 (45分×2)
■試合結果
サンフレッチェ広島 4-0 ロアッソ熊本
前半:2-0
後半:2-0
■得点経過
 5分:ピエロス・ソティリウ(1-0)
30分:松本泰志(2-0)
73分:野津田岳人(3-0)
88分:松本大弥(4-0)

#宮崎
#キャンプ
#sanfrecce
#サンフレッチェ広島
#シンぶちあつ!

213 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:03:32.68 ID:WLKBM0DP0.net
ヴィッセル神戸で年パス買えた
docomoとこれでおさらばか

214 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:03:47.74 ID:v4OltX/d0.net
結局最安値はクラブ各自が自腹切って割安にしてるだろう年間パスの27000円か

215 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:04:41.91 ID:LQe+jmbq0.net
10個100円だった卵が今は300円ぐらいだからな 
あと最近は牛乳も高い
そういう時代なんや

216 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:05:30.61 ID:PxYWAs2hd.net
頼むぞ藤田
abemaで安くやってくれ!

217 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:05:49.42 ID:DVPgKUz90.net
Jリーグファンって普及がどうこう言うけど普及の為に逮捕覚悟で違法配信する奴居ないよな
アジアカップとか代表戦やCLは違法配信しまくられてるし
やきうなんかYouTubeで堂々と違法配信されてて笑うわ

218 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:06:08.87 ID:Kxem3vEG0.net
ドコモさようなら
まあ年パスと大して値段変わらんから今年は文句ない
来年どれだけ年パス値上げするかなぁ

219 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:06:20.84 ID:5kpARDbC0.net
もしCLの放映権がSPOTVに行ったらプレミアMLB CLってなかなか強いな

220 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:06:54.73 ID:8ZJFHNT0p.net
>>212
盤石だな

221 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:07:38.64 ID:S4l39cp10.net
2023年3月 週刊新潮 JリーグのDAZN新契約ホントは残念!

・2033年までの11年間で総額最大が2239億円から2395億円にアップし年平均も187億円から218億円に
増えたことで野々村チェアマンは「ウィンウィンだ」と自画自賛したが、Jリーグ関係者「実はちっとも喜べません。
DAZNに足元を見られて値切られた残念な結果です」と嘆く。前回契約では最低保証額に加えて成果報酬が
別途配分されていたが、今回はそれが含まれた最大額となる。従って契約者数が少なければJリーグが
手にする金額は前回を下回る恐れもある。喜べない理由はそれだけではない。
DAZNとの契約は年額が毎年だんだん上がる仕組みになっている。つまり契約から数年たって平均以上の
金額が貰えるので振り出しに戻って最低金額からやり直しになった。年平均額は見せかけだけの意味のない数字。

・17年にDAZNと結んだ10年契約も3年後に見直された。一見、金額アップだが、実はダウンでステルス値下げ
だったのだ。人気が伸び悩んでいるJリーグの試合を買うメディアは他にないので言い値で売るしかない。

・なぜDAZNはJリーグと長期契約を更新したのか。ずばりスポーツベッティング解禁を待っている。各試合が
賭け事の対象になれば契約者数が増える。税収が見込めるので機運が高まれば政府も認めるはず。
すでにtotoがあるサッカーでの導入が最も実現可能性が高い。DAZNはそれを狙っている。

222 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:07:40.36 ID:0otfAowJ0.net
SPOTVも順次値上げしてくるとは思うな

223 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:07:47.71 ID:mJ4lQqau0.net
【広島トレーニングマッチ】
1/17(水)vs 宮崎産業経営大学 10-0
1/20(土)vs 金沢 5-1
1/23(火)vs 熊本 4-0
1/26(金)vs 徳島
1/31(水)vs 大分
2/3(土)vs FC東京
2/6(火)vs FCソウル
2/10(土)vs ガンバ(杮落し)

224 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:07:55.26 ID:hx+BWPr40.net
Jリーグに4200円の価値がどこにあんねん、若手有望株はすぐ出ていくしクラブは若手を安売りするし有名な外人も代表選手もほぼいないし日本人は海外にいかに出ていくかしか考えてないし

225 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:08:13.33 ID:DVPgKUz90.net
シーズンパスって実質13ヶ月で27000円だろ
ドコモの旧料金と1000円くらいしか変わんねーじゃん
そこまで騒ぐ事かよ

226 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:09:03.78 ID:AA3QUDnS0.net
太客にも見限られるフェーズに来たか

227 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:09:11.77 ID:OZCexPKb0.net
放映権料を下げればいんだろ

J1  5000万 J2 1000万 J3 中継なし

228 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:09:15.97 ID:5kpARDbC0.net
>>222
今9900円で年間契約してるけどこの先もこれで済むとは思ってないわ
いくらになるんだろ怖いなー

229 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:09:38.55 ID:4XogxNin0.net
>>200
格上の新潟さん相手に善戦してる

230 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:09:39.77 ID:t5hipbR50.net
>>224
セリエもリーガもチャンピオンシップも日本代表も欧州予選も観れてその値段だよ

231 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:10:45.39 ID:Kxem3vEG0.net
>>228
もう既に今月値上げしてる
DAZNの陰に隠れてるけど

232 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:11:55.49 ID:xKSBLWEH0.net
社会人ならDAZNのシーズンパス買えても学生は無理だな
学生はパパママのアカウントで見るしかない

233 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:12:16.46 ID:0VC3kt2l0.net
楽天NBAもNBAだけの配信なのにえぐい値上げしたよな

234 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:13:33.10 ID:5kpARDbC0.net
>>231
調べたら18000円になってたわ…
今のやつが8月に切れるから更新の時はほぼ2倍かよくそー

235 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:14:32.01 ID:DVPgKUz90.net
>>233
楽天のSIM契約すれば無料だから
楽天の最安が980円だから普通に安い

236 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:15:23.09 ID:5zpbB20C0.net
dmmも値上げかなぁ~。はよ教えて欲しい

237 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:16:37.26 ID:cgmfCTlh0.net
>>230
チャンピオンシップ良いわ

レスター、イプスウィッチ、サザンプトン、リーズの争い面白い

238 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:17:10.78 ID:lBw2iXvA0.net
いずれにせよ、最初は札束で殴っても、どこからかは収益確保しなきゃならんので

239 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:17:15.34 ID:v4OltX/d0.net
年パスでプラス1ヶ月って4/1に買ったら来年は5/1に買うことになってどんどん1月ずつずれてくからいつの間にか買えるほど余ってなさそうな気もする
J3のクラブのなら夏ごろまでも余裕で余ってるのかな?

240 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:17:28.26 ID:taNKL+cC0.net
DMM料金待ちだな
ここも値上げなら年間パス一気に売り切れそうw

241 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:17:48.96 ID:9IS+Lkea0.net
これなんで9クラブしか年パスがないんだ?
売り切れたのかこれから追加されるのか新規にはわからんって

242 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:19:11.43 ID:+HToewSZ0.net
いつも思うけど、dazn高いと思うのなら
漫画喫茶行けば良くね?daznはそこで見ればいいだろ。

243 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:19:15.99 ID:aj1w5SRz0.net
>>205
ソフトバンクやスカパーがDAZNと競合した時、ソフトバンクが120億くらい提示してたやん

244 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:20:36.77 ID:DVPgKUz90.net
>>242
満喫も最近は高い
昔はゲラゲラとかめちゃくちゃ安かったけど

245 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:20:57.92 ID:yizTCoFc0.net
千葉はJRE MALLで売ってる
クラブによって売ってるサイトが違うのでは?

246 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:21:24.11 ID:aGFbIRyW0.net
>>243
孫が買ってたら今頃どうなってたろうな

247 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:21:33.35 ID:TUbZRF2E0.net
さっさとルヴァン買って値上げしとけば良かったんだよ

248 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:23:44.37 ID:DVPgKUz90.net
>>246
パリーグ660円、Jリーグ2000円とかにして野球防衛軍としてめちゃくちゃ叩かれてそう

249 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:23:46.98 ID:5VF2jIKz0.net
5大リーグとカップJ1~J3ナビスコ天皇杯CLELたまに日本代表戦
これ月1万なら買う?

250 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:24:21.97 ID:v4OltX/d0.net
土曜の昼にオキニのチーム見るとしても、

土曜の夜
日曜の昼
土曜の夜
とよそのチームの試合をなんとなく見るし、
終盤はプレーオフ絡んでるチームぜんぶ見たいから情報シャットアウトして清水 磐田 緑 わんこと見てたから結局お家一択になるんだよなぁ

251 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:24:31.31 ID:5kpARDbC0.net
>>249
年パスで10万にしてくれたら買う

252 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:24:51.46 ID:N5Q5RnkDd.net
契約者数めっちゃ減りそう

253 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:24:52.18 ID:4a48CpWWa.net
あ、日曜の夜だった

254 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:26:34.72 ID:ipgFI46k0.net
去年解約したドコモJ3サポ、なぜかホッとする

255 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:26:58.40 ID:9IS+Lkea0.net
>>245
なるほど。クラブ公式オンライン見たらあった

256 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:27:47.34 ID:HMSRcqAu0.net
お前ら家族サービスもあるのに良くそんなにサッカー見れるよな

257 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:28:36.58 ID:rl69MruBd.net
まだルヴァンカップの放映発表してないからDAZN配信の可能性が微レ存

258 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:29:27.79 ID:d6y6YvKPr.net
>>223
広島毎回優勝してんな

259 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:29:50.90 ID:VzwMzjRi0.net
家族サービスしないといけない人間は平日昼間にらスレにいない

260 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:30:42.37 ID:KvHAmpSm0.net
>>225
それも今の販売分完売したら次回から当然値上げでしょ

261 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:31:20.84 ID:FDJE/FGL0.net
年間パスないクラブは売り切れたんだよ

262 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:32:47.22 ID:9PBQ7lH5M.net
>>27
イギリスのクラブ

とかサカヲタなら絶対に使わない表現なんだけどこの記事大丈夫か?

263 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:35:21.59 ID:9PBQ7lH5M.net
>>59
というよりブレーメンどんだけケチなんだよ
詳細は知らんが過去の事例的に5億出せれば即買えると思うけど
ブレーメン経済的になんか問題あるのか?

264 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:35:30.30 ID:DVPgKUz90.net
>>260
頑張って給料増やせよ笑

265 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:35:31.45 ID:vZubwAg00.net
長崎日程お漏らししちゃったの?

266 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:36:43.31 ID:KvHAmpSm0.net
>>239
別に契約期間残っててもコード入力できるから、切れるタイミングから13ヶ月延長になるだけだから問題ない
俺は最初の値上げの時に楽天で3年分くらい買ったから2026年まで契約残ってるw

267 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:36:46.21 ID:lBw2iXvA0.net
>>262
まぁ、イギリスであることには違いない

268 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:37:26.32 ID:Kxem3vEG0.net
>>257
リーグ戦は無料で何試合かやってやるからルヴァンくれは割とありそう

269 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:38:11.71 ID:MWjhfyGXM.net
>>242
安いネカフェが徒歩圏内なあればな
自分の環境だと快活CLUBまで車で15分、3時間パック1100円だからコスパがかなり低い

270 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:38:15.39 ID:/HpzBXYa0.net
今日アマプラでボクシングあるんだな
なぜか那須川天心がメイン扱いだけど

271 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:40:37.50 ID:4XogxNin0.net
ホーム生観戦以外はHUBとかスポーツバーで観るという選択肢もある

272 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:41:35.07 ID:vZubwAg00.net
>>270
なぜって普通に那須川がメインだろ

273 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:42:04.79 ID:Q72oPryAa.net
月5000円で
Jとプレミアだけでいい

274 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:42:16.33 ID:YAxZEnZgp.net
>>233
楽天モバイル入ってたら無料だからむしろかなり安いよ

275 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:42:31.70 ID:cy6rDuXo0.net
dmmはいつ発表?

276 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:42:40.36 ID:hesHHOZNr.net
DAZNはアニメとアイドル番組作れよ
日本で稼ぐにはこれしかないんだよ
ジャニに運動会でもやらせておけばスポーツ扱いになるだろ

277 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:42:50.97 ID:eSilrz3Zd.net
>>242
漫画喫茶で一人で静かに観戦とかつまんなくね
ギャーギャー騒げないじゃーな

278 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:44:10.73 ID:V4imp6ep0.net
今年DAZNF1の中継あるのだろうか...

279 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:44:33.00 ID:I64PCkOZ0.net
DAZNそろそろ日本サッカーの未来の為に死んでくれ

280 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:44:42.07 ID:2kUfPMFCM.net
応援クラブ+犬の試合見るんだからDAZN一択だろ

281 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:44:52.20 ID:e09urqkx0.net
DAZNのプロ野球ファンは値上げでも新設の野球パックに流れればいい
Jリーグだけみたい人達は泣き寝入り以外ないのが辛すぎる

282 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:44:58.98 ID:/ECVIF2+0.net
>>278
それは決定済み2025あたりまであるはず

283 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:45:48.86 ID:DVPgKUz90.net
>>281
あれ年間契約縛りだから全く値下げじゃないぞ
野球ってシーズン6ヶ月しか無いから

284 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:45:51.19 ID:IoIf8YZA0.net
そもそもDAZNのシーズンパスなんて必要ないから買わない

シーズンパスとDAZNは別でやってる

285 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:46:06.68 ID:PuzqXaU7d.net
>>224
お前分かってないな~
殆どのJサポは選手の質とかリーグのレベルで試合観てないから

286 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:46:32.43 ID:/Gbsw5YR0.net
まぁ莫大な放映権料もらえるからJクラブ、リーグはウハウハなんでしょダゾーンのおかげで。

そのぶん視聴者、サポに負担いってるけどね

287 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:46:53.64 ID:e09urqkx0.net
>>283
あーそうなのか
無駄払い期間があるんだね

288 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:47:00.21 ID:SFAG0aGM0.net
これでdocomo民が大量解約

収入激減で来年また値上げ

のパターンある?

289 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:47:22.29 ID:IoIf8YZA0.net
>>224
おまえ


スタジアムで試合観てないだろう

290 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:48:25.44 ID:D+3847rx0.net
DAZNはUIクソで重いの直してくれ
品川付近、4G/5GでクルクルするのDAZNだけ。

291 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:48:37.77 ID:IoIf8YZA0.net
>>288
docomo使用の9割がサッカー民ならそうじゃね

292 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:49:12.69 ID:WLKBM0DP0.net
今時ニューバランスの靴買うだけで3万円するからな…
しかもイマイチだと履かずにほったかしにしてるし
それよりJリーグのが何倍も楽しいから仕方ないか

293 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:49:20.50 ID:PuzqXaU7d.net
>>289
海外厨とか代表厨あたりのJリーグ観てない勢だろうね

294 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:49:36.69 ID:VzwMzjRi0.net
>>288
docomo収入激減で大宮残留だな

295 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:49:59.68 ID:FtaejZAIM.net
Jクラブが発売する年パスとドコモはそもそも年間で考えればそんなに変わらないだけどな

296 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:50:00.16 ID:EcGDJzep0.net
日程もうすぐか
つか3月までの試合ぐらいもっと早く出してほしいわ遠征計画とか考えるとホテル予約埋まってるとかあるし

297 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:50:17.18 ID:2iYs3U4X0.net
>>290
それ多分DAZNじゃなくてDoCoMoの問題じゃね

298 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:51:09.48 ID:IoIf8YZA0.net
>>292
ニューバランス シューズ 価格←これでぐぐったら何千円〜一万クラスばかり出てきだが?

299 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:51:32.87 ID:HYR5ZhNG0.net
別にdocomoのままでええわ

300 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:52:17.28 ID:GcRl2+I90.net
俺はスタジアム行かないけど、ホームは毎試合見に行くってサポーターはキツくね?
4,200円+6,000円(2試合)+交通費で1万越すじゃん
書いてみたらそんなに高くなかったわ

301 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:52:51.42 ID:XXFVChMy0.net
DAZNが嫌われるのも気持ちはわかるけど
あそこがなくなったからってどう良くなるかはわからないよね

302 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:53:04.22 ID:IoIf8YZA0.net
>>300
交通費込みで1万?

303 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:53:17.75 ID:FFXMQ23/0.net
>>257
今年からトーナメントだからルヴァン目当てにスカパー入る人も減るだろうな

グループリーグ6試合無くなるのは大きい

304 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:53:22.89 ID:ES17+7ced.net
この時間なるとお漏らししだす頃だけどそうでもないか

305 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:53:57.29 ID:WuuDm2qY0.net
DAZNテレビアプリおれんち4年前のBRAVIAだとクソノロノロしてるけど
実家の去年買ったAQUOSだとサクサク動いた。
でも回線はおれんちがドコモ光で実家はJ:COMで実家だとたまに画質落ちる。

306 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:54:31.58 ID:VzwMzjRi0.net
毎試合行くやつは年間シート買ってるな

307 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:54:35.29 ID:IoIf8YZA0.net
>>301
そもそもDAZNしか選択肢がないのが

308 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:55:20.03 ID:OZCexPKb0.net
現時点でも大して金入ってこないのに露出少ないって最悪だろ

309 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:55:37.97 ID:hGXvSX6M0.net
日程くんの優勝、昇格降格予想が見れるまであと5分

310 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:55:51.14 ID:D4bIY9Ut0.net
そういえば今年は開幕戦のお漏らし記事が無かったような

311 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:55:59.31 ID:v4OltX/d0.net
年間シートは周りにキチガイいたら逃げられないからなあ
ヴェルディのバックB席がたまにうらやましい
ピッチ遠いけど

312 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:57:08.13 ID:IoIf8YZA0.net
>ヴェルディのバックB席がたまにうらやましい

チームサポ宣言してるようなもんやん

313 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:57:10.15 ID:yizTCoFc0.net
ドコモの新しいユーザーだけだった爆アゲセレクション(ポイント20%付与)って
3000円や3150円になるユーザーにもつくんだろうか

314 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:57:10.77 ID:9vhErEtQ0.net
FC東京 vs FC琉球
8-2
・1本目:3-0
・2本目:2-2
・3本目:3-0
※45分×2本

▼得点時間
1本目:遠藤渓太(7分)、仲川輝人(16分)、ディエゴオリヴェイラ(29分)
2本目:松木玖生(6分)、失点(27分)、失点(36分)、白井康介(44分)
3本目:俵積田晃太(3分)、俵積田晃太(11分)、安斎颯馬(42分)

315 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:57:11.62 ID:9IS+Lkea0.net
DAZNドコモ36000、年パス27000で1万1千円も違う

316 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:57:51.21 ID:e09urqkx0.net
一試合ごとにバラ売りしてくれないかな

317 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:57:57.89 ID:v4OltX/d0.net
長崎への日程くんの配慮

30節 エスパルス
33節 岡山
37節 わんこ

これ最後に長崎とわんこでプレーオフ争いする…ってコト!?

318 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:14.66 ID:PuzqXaU7d.net
>>303
J2J3勢がどれだけ加入してくれるかだな

319 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:15.25 ID:ai3g8J3a0.net
>>315
お、おう

320 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:28.69 ID:pTdCbXTb0.net
毎試合ホーム行くサポは月2試合のアウェイ視聴で4200円は安いもんだろ
これでヒーヒー言ってるのはスタジアム行かないやつか貧乏人だけ

321 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:37.87 ID:yavGnVNwd.net
>>314
東京優勝だな

322 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:38.88 ID:lBw2iXvA0.net
>>315
ん?

323 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:44.45 ID:IoIf8YZA0.net
クラブに還元ゆーてるけど、しみサポとか納得してるのかね?

324 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:44.82 ID:3J/s3xjQd.net
「DAZN様にお布施できる幸せ」
↑こんなん言ってたやつらどこに消えたんだ
今じゃプリペイド数十枚まとめ買いしたとかこうすれば安くなるとか1円でも安くあげようってやつばかりじゃん
当時の信仰心はどこいったんだよ

325 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:51.34 ID:FDJE/FGL0.net
フライングまだぁ?w

326 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:53.37 ID:HYR5ZhNG0.net
>>313
多分ないやろ、新規ユーザー料金のポイント還元差し引いてもまだ安いし

327 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:58:59.75 ID:ES17+7ced.net
>>315
天才

328 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:59:16.42 ID:KvHAmpSm0.net
>>306
年間シートも値上げがね…
それに加えてうちは普通に買うより1仕上げるあたりだと30%~40%くらい割引あったのに去年あたりから10数%になったし

329 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:59:38.55 ID:YbgrxCWAd.net
補強2位のFC東京強すぎでしょ

330 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 16:59:44.34 ID:TMmuYDyh0.net
日程発表はよ

331 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:00:01.87 ID:ES17+7ced.net
日程くんきたー

332 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:01:06.44 ID:IoIf8YZA0.net
瓦斯が今時期好調なのは恒例行事だろ

333 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:01:22.69 ID:D4bIY9Ut0.net
2024シーズンの日程が発表【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/news/article/27111/

334 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:01:38.42 ID:3J/s3xjQd.net
DAZN参入時に「DAZNはサッカーのネット配信独占という実験を日本でやろうとしている。そしてバックにパフォームがいるしスポーツ賭博も見越している。よってそんな簡単に値上げなんかしない!!」

これ何だったんだろうな

335 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:01:55.10 ID:FpxfOPZJ0.net
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?400396-400396-fl

336 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:02:25.14 ID:v4OltX/d0.net
ん?昨日みたいにながながと生配信じゃないん?

337 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:02:26.52 ID:AA3QUDnS0.net
黒田ホラ吹きで草
24日やん

338 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:02:34.30 ID:nPzB8sEM0.net
半年分じゃなくて年間のスケジュールでたのか

339 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:03:07.03 ID:xi96hh8H0.net
金の切れ目がって奴やな

340 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:03:13.01 ID:uw7cEBeTa.net
ガンバ町田は時間ズラせって
らスレ民族が散々言ったのに。。。

341 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:03:46.98 ID:D4bIY9Ut0.net
第1節
2月23日(金)
広島 14:00 浦和 [Eピース]
名古屋 18:00 鹿島 [豊田ス]
2月24日(土)
磐田 13:00 神戸 [ヤマハ]
福岡 14:00 札幌 [ベススタ]
鳥栖 14:00 新潟 [駅スタ]
町田 15:00 G大阪 [Gスタ]
湘南 15:00 川崎F [レモンS]
C大阪 15:00 FC東京 [ヨドコウ]
2月25日(日)
柏 14:00 京都 [三協F柏]
東京V 14:00 横浜FM [国立]

342 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:04:08.90 ID:IoIf8YZA0.net
>>335
町田 15:00 G大阪 [Gスタ]

知ってましたw

343 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:04:22.62 ID:v4OltX/d0.net
町田-鹿島 GION
町田-神戸 国立

344 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:04:53.98 ID:t5hipbR50.net
第33節清水横縞が国立開催か
ここで優勝決められると良いね

345 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:04:57.66 ID:55vCycYHd.net
広島浦和の開幕戦新スタNHK総合
何も起きないはずはなく

346 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:05:13.62 ID:rGZX3SxC0.net
町田脚25ちゃうやーん

347 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:05:28.49 ID:IoIf8YZA0.net
>>341
福岡 14:00 札幌 [ベススタ]

開幕から移動最長距離

348 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:06:00.22 ID:KEOn45h30.net
黒田剛監督は「名護市のJ1チームの受け入れが初めてなら、当クラブのJ1チャレンジも初めて。互いに良い歩みの中で温かいものを積み上げていきたい。2月25日の対ガンバ大阪との開幕戦に向け鍛錬したい」と意気込む。

カジュアルに嘘で笑った

349 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:06:07.07 ID:/ECVIF2+0.net
>>334
海外放映権取らないあたり賭博の弾として弱かったってことなんかね

350 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:06:23.87 ID:N2itTzWE0.net
長崎新スタでの試合は大分、鹿児島、愛媛

351 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:06:44.04 ID:DP75PkR8d.net
>>347
どうせ札幌にいないからむしろ近いまである

352 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:06:46.46 ID:IoIf8YZA0.net
東京V 14:00 横浜FM [国立]

開幕から伝統試合きたーーー

353 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:06:58.43 ID:LNjxHIZ+a.net
磐田がJリーグに恨まれてるかのような連戦で草

354 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:07:09.59 ID:5oJ84fpo0.net
当たり前だけど38節長いな

355 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:07:36.03 ID:+0nNEGn5d.net
他サポがみんな見たかったイキリ黒田 Vs ポヤトスが・・・・

356 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:07:49.24 ID:AA3QUDnS0.net
黒田てめえ息を吐くように嘘吐きやがって

357 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:08:42.54 ID:ys/lH1Hvr.net
黒田「かかったなw」

358 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:08:56.13 ID:HMSRcqAu0.net
誰か国立開催まとめて

359 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:09:11.36 ID:KEOn45h30.net
https://twitter.com/augustoparty/status/1748845250263842911

記者の捏造説が既にあったのか。
(deleted an unsolicited ad)

360 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:09:33.20 ID:b/5Qyumd0.net
スポーツベッティングはやるべきだろ
やらないと逆に円がどんどん海外に流れていく
むしろ外貨を取り込んでいく流れを作った方がいい
そのためにチャナティップとかイニエスタとか
外人に人気のある選手も入れていくべき
そうするとDAZNがJリーグに払う金も増える

361 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:09:44.64 ID:xKSBLWEH0.net
国立開催
1節 東緑-横鞠
6節 瓦斯-浦和
7節 瓦斯-鹿島
8節 町田-神戸
17節 鹿島-横鞠
18節 神戸-川崎
23節 瓦斯-新潟
24節 町田-横鞠
28節 横鞠-桜阪
29節 町田-浦和
30節 瓦斯-名鯱
36節 瓦斯-町田

J2・J3は無し

362 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:10:26.21 ID:HMSRcqAu0.net
>>361
瓦斯やりすぎで草

363 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:10:27.47 ID:DP75PkR8d.net
名古屋18時開始は強気だけど他も見習え
今の気候なら寒くないぞ

364 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:10:55.44 ID:b3XiNA/F0.net
鳥栖が1節ホーム、38節ホーム
新潟が1節アウェイ、38節アウェイ

開幕戦が鳥栖-新潟
まるでシーズン移行反対の当てつけのようだ

365 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:11:15.02 ID:Dwf56/aB0.net
>>361
J2 33節 清水対横浜FC

366 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:11:26.98 ID:RcyaszG50.net
BS1中継無い節がいくつかあるな
オリンピックあるとはいえいよいよ減らしてきたか

367 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:11:32.71 ID:ys/lH1Hvr.net
>>361
国立開催は3試合がmax言ってなかった?瓦斯5試合もあるやん
鹿島横マラは意外

368 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:11:35.75 ID:ELeyy9bq0.net
2033年にはダゾーンいくらになってるんだ?w

369 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:11:43.57 ID:xxNj4HqW0.net
エフトーすっかり国立開催に味を占めたな

370 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:11:53.38 ID:+XZt+2rp0.net
>>361
松本の幻想とか信じてる奴いないやろ

371 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:12:01.06 ID:ndKRoxHZ0.net
寒いよ

372 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 17:12:03.35 ID:VzwMzjRi0.net
>>>361
18節 神戸-川崎 ?

373 :U-名無しさん (オッペケ Sr41-HOF0 [126.194.113.51]):2024/01/23(火) 17:12:14.53 ID:ys/lH1Hvr.net
緑がやらないのは金がなくて元取れないんだろうな…

374 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d96-ShDD [240a:61:3c04:914a:*]):2024/01/23(火) 17:12:20.00 ID:xKSBLWEH0.net
>>361
清水-横縞が抜けてたすまん

>>365
さんくす

375 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:12:43.78 ID:v4OltX/d0.net
>>361
11/9町田-瓦斯も 

376 :U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-O9JD [14.8.109.96]):2024/01/23(火) 17:13:07.97 ID:t5hipbR50.net
>>373
開幕にやるでしょ

377 :U-名無しさん (ワッチョイW e34a-tL8+ [2407:c800:2f22:2b2:*]):2024/01/23(火) 17:13:09.50 ID:dYCTTV180.net
>>334
そらその時は全ての物が高騰してる時じゃなかったからね
今はDAZNだけが値上げしてる時代じゃなくて全部値上がりしててむしろDAZNなんか値上がりするの遅いくらい

378 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:13:33.99 ID:v4OltX/d0.net
>>361あ、すまん
36節あったわ
町田がホームらしい

379 :U-名無しさん (ワッチョイ 3d72-zQB7 [130.62.77.110]):2024/01/23(火) 17:13:37.57 ID:0kiAwETY0.net
Jリーグ日程発表「金J」フライデーナイトJリーグは12試合「最高の週末は金曜日にはじまる」

第1節 2月23日(金・祝)18:00 名古屋グランパス-鹿島アントラーズ 豊田ス
第2節 3月1日(金)19:00 川崎フロンターレ-ジュビロ磐田 U等々力
第2節 3月1日(金)19:00 横浜F・マリノス-アビスパ福岡 日産ス
第5節 3月29日(金)19:00 東京ヴェルディ-京都サンガF.C. 味スタ
第8節 4月12日(金)19:00 柏レイソル-浦和レッズ 三協F柏
第11節 5月3日(金・祝)19:00 名古屋グランパス-ヴィッセル神戸 豊田ス
第13節 5月10日(金)19:00 横浜F・マリノス-サンフレッチェ広島 ニッパツ
第17節 5月31日(金)19:00 サガン鳥栖-FC東京 駅スタ
第22節 7月5日(金)19:00 サンフレッチェ広島-ヴィッセル神戸 Eピース
第27節 8月16日(金)19:30 北海道コンサドーレ札幌-サガン鳥栖 札幌ド
第33節 10月4日(金)未定 アビスパ福岡-名古屋グランパス ベススタ

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9aed414ba60f6f52104a04ef7507aa00d1738a

380 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b10-OpaY [240a:61:1282:db3f:*]):2024/01/23(火) 17:13:43.10 ID:+XZt+2rp0.net
>>361
12試合中5試合開催って瓦斯はもう新国立ホームにしちゃえよ

381 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-s3k5 [153.211.66.114]):2024/01/23(火) 17:14:17.99 ID:oo6EZfPn0.net
>>347
熊本キャンプからだな

382 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b91-zQB7 [119.231.3.226]):2024/01/23(火) 17:14:18.19 ID:/HpzBXYa0.net
>>341
柏vs京都が空気になりそう
ヴェルディvsマリノス@国立相手では

383 :U-名無しさん (スッップ Sd43-VbdF [49.98.146.84]):2024/01/23(火) 17:14:34.33 ID:oRfi4yXzd.net
ヴェルディとマリノスの試合は盛り上がるかね?
大挙したマリノスサポばかりで、ヴェルディサポが
あまり集まらなさそうなら、見応えがないよね、、、。

384 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d96-ShDD [240a:61:3c04:914a:*]):2024/01/23(火) 17:15:07.89 ID:xKSBLWEH0.net
>>378
訂正さんくす

385 :U-名無しさん (ワッチョイW cbcf-APFk [2400:2200:39e:505e:*]):2024/01/23(火) 17:15:09.18 ID:D4bIY9Ut0.net
町田瓦斯戦は国立じゃないんか

386 :U-名無しさん (ワッチョイW f534-5H0s [240b:c010:4a3:e88a:*]):2024/01/23(火) 17:15:21.74 ID:vMaLMuW/0.net
瓦斯味スタ捨ててるじゃん

387 :U-名無しさん (スップ Sd03-liQt [1.75.224.81]):2024/01/23(火) 17:15:31.21 ID:9GqsPKHCd.net
>>361
瓦斯が浦和を抜いて動員1位になるな
ってか全クラブのJリーグ史上最多動員いくだろ

388 :U-名無しさん (ワッチョイW 236e-a7f2 [240a:6b:1250:dafe:*]):2024/01/23(火) 17:15:52.58 ID:9HRCckA30.net
24節以降NHKの放送なくね?

389 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b10-OpaY [240a:61:1282:db3f:*]):2024/01/23(火) 17:15:57.49 ID:+XZt+2rp0.net
>>379
名古屋が1番多いのはなぜ?

390 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ca-ShDD [2402:6b00:8e11:2000:*]):2024/01/23(火) 17:16:41.26 ID:Dwf56/aB0.net
瓦斯は国立ホームにする勢いやな

391 :U-名無しさん (ワッチョイW 1594-hXBv [240a:61:31c1:1696:*]):2024/01/23(火) 17:16:43.08 ID:HDgwzyQ50.net
リーグ戦で4万以上入るなら国立増えるのも納得ではある

392 :U-名無しさん (ワッチョイ 650c-1obg [92.202.228.127]):2024/01/23(火) 17:16:47.27 ID:5oJ84fpo0.net
国立3試合しか出来ないはずなのに瓦斯はJから優遇されてるのか

393 :U-名無しさん (ワッチョイ c5e6-GDdL [118.1.80.56]):2024/01/23(火) 17:17:01.06 ID:FDJE/FGL0.net
日程発表の形式わからん奴がいるとはらスラーも入れ替わっているんだなw

394 :U-名無しさん (スッップ Sd43-WVGt [49.96.244.242]):2024/01/23(火) 17:17:13.23 ID:eSilrz3Zd.net
>>388
当たり前だろ
君は何をほざいてるんだ

395 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d96-ShDD [240a:61:3c04:914a:*]):2024/01/23(火) 17:17:17.24 ID:xKSBLWEH0.net
去年やった湘南と名古屋は特別仕様だったのか
そして清水は3年連続国立かな

396 :U-名無しさん (ワッチョイW 2319-tuIF [240d:1a:1e7:db00:*]):2024/01/23(火) 17:17:28.78 ID:/ECVIF2+0.net
>>372
楽天デーじゃないの

397 :U-名無しさん (ワッチョイW 4df0-BwEZ [2400:2200:517:b921:*]):2024/01/23(火) 17:17:44.50 ID:rSugrXjc0.net
>>361
瓦斯wwww

398 :U-名無しさん (スフッ Sd43-3rDT [49.104.40.35]):2024/01/23(火) 17:17:51.34 ID:N5Q5RnkDd.net
J1でまだ新国立で試合したことないのって鳥栖くらい?

399 :U-名無しさん (ワッチョイ ed30-G0Zh [42.145.190.193]):2024/01/23(火) 17:18:05.25 ID:FFXMQ23/0.net
>>383
プレーオフのヴェルディサポ結構多くなかったっけ
こんないたのかと思った

400 :U-名無しさん (スッップ Sd43-Yq1e [49.96.27.129]):2024/01/23(火) 17:18:36.65 ID:kLQYCBNJd.net
浦和-柏っていつも金曜日にやってね?

401 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d68-TIFy [2001:268:9a19:73ef:*]):2024/01/23(火) 17:18:55.16 ID:N2itTzWE0.net
アウェイ国立に呼ばれないクラブは集客力が無いという烙印が押されたも同然

402 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b65-MBgd [2400:2200:7d1:9de0:*]):2024/01/23(火) 17:19:20.28 ID:b3XiNA/F0.net
川崎のスタジアム名が長くて煩わしい

403 :U-名無しさん (スップ Sd03-liQt [1.75.224.81]):2024/01/23(火) 17:19:40.99 ID:9GqsPKHCd.net
>>398
京都とか磐田とかガンバとかどうだろう

404 :U-名無しさん (ワッチョイ 650c-1obg [92.202.228.127]):2024/01/23(火) 17:19:51.86 ID:5oJ84fpo0.net
清水は国立勝利無し記録更新中なんだっけ

405 :U-名無しさん (ワッチョイW 6deb-CXyn [106.167.139.21]):2024/01/23(火) 17:19:59.15 ID:HMSRcqAu0.net
鞠桜だけ違和感あるな

406 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:20:24.99 ID:IoIf8YZA0.net
緑のホームはリーグ戦すべて味スタ? 瓦斯はもうホーム譲ってやれよ

407 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d96-ShDD [240a:61:3c04:914a:*]):2024/01/23(火) 17:20:29.47 ID:xKSBLWEH0.net
エコパ送りは浦和鹿みたいです

408 :U-名無しさん (ワッチョイW f56b-8MZF [240d:1a:330:d600:*]):2024/01/23(火) 17:20:33.77 ID:D+3847rx0.net
>>297
ドコモが電波イケてないのは承知してるが、DAZNだけ抜きん出て繋がらない
そしてauに乗り換えたがやはりDAZNだけダメ

409 :U-名無しさん (スッップ Sd43-QdWp [49.98.150.30]):2024/01/23(火) 17:20:39.14 ID:syJU5x4sd.net
>>401
町田は人気クラブ

410 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:21:09.92 ID:v4OltX/d0.net
>>408
おま環

411 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d96-ShDD [240a:61:3c04:914a:*]):2024/01/23(火) 17:21:12.73 ID:xKSBLWEH0.net
>>403
脚も京都も瓦斯の国立開催で経験済みのはず

412 :U-名無しさん (ワッチョイW 237a-n0kx [61.205.50.78]):2024/01/23(火) 17:21:28.55 ID:RtzRLP/v0.net
藤田はガチで町田の23区移転狙ってそうだな。

413 :U-名無しさん (ワッチョイ cb2f-EFyZ [240b:c010:422:1404:*]):2024/01/23(火) 17:21:28.67 ID:SBANx5zd0.net
瓦斯はなぜマリノス川崎を国立開催開催にしないのか?

414 :U-名無しさん (ワッチョイ 1b20-zwhO [175.100.235.11]):2024/01/23(火) 17:21:49.97 ID:WQitm8oW0.net
緑まりは総合でやってほしいな

415 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d41-jRVG [2400:4150:8281:9c00:*]):2024/01/23(火) 17:21:58.07 ID:8QvzhpqP0.net
今年も国立開催は1万人タダ券配るのかね

416 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b4c-GDdL [2400:2410:9c60:2c00:*]):2024/01/23(火) 17:22:37.12 ID:bRZMBO0R0.net
>>399
10年ぶりに来たとか15年ぶりに来たとそういうのもかなりいた

417 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-n0kx [1.79.86.49]):2024/01/23(火) 17:22:58.12 ID:2bUVYqedd.net
町田のホーム側と、浦和と新潟以外のアウェイ動員ヤバそうだけど。

418 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:23:10.18 ID:v4OltX/d0.net
瓦斯サポは国立で嬉しいの?悲しいの?

419 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:23:11.35 ID:IoIf8YZA0.net
>>351
サポ的にはシーズン前に金貯めてるから開幕移動距離が長いのは嬉しいやろな。

420 :U-名無しさん (スップ Sd43-ShDD [49.97.15.254]):2024/01/23(火) 17:23:12.48 ID:T5ZPCvdxd.net
まあドコモの爆上げセレクションの対象なら実質2400円か

Jリーグはそういうところ宣伝してかないといけないだろ

421 :U-名無しさん (ワッチョイW 25da-pywP [60.39.207.233]):2024/01/23(火) 17:23:19.08 ID:1fvDp9v20.net
>>382
ひっそりと柏が13対1で勝つとか

422 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b6c-liQt [240a:61:1094:e68e:*]):2024/01/23(火) 17:23:25.91 ID:lcesEyBj0.net
今年のGWは前後半に分かれて間にリーグ戦消費できないのはデカそう

423 :U-名無しさん (スッップ Sd43-7qYR [49.98.148.232]):2024/01/23(火) 17:23:52.82 ID:k233f77ed.net
名古屋のエンブレム、小さくなるとごちゃごちゃしててわかりにくいな

424 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-n0kx [1.79.86.49]):2024/01/23(火) 17:23:57.16 ID:2bUVYqedd.net
>>383
プレーオフのゴル裏3階まで埋まってたろ

425 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d9b-Yq1e [240a:61:3000:83ce:*]):2024/01/23(火) 17:24:17.94 ID:wdSjDcVB0.net
瓦斯名古屋のサッカーで客が入るなら営業は優秀である

426 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:24:45.96 ID:IoIf8YZA0.net
>>424
プレーオフと普通のリーグ戦いっしょにするとかw

427 :U-名無しさん (オッペケ Sr41-HOF0 [126.194.113.51]):2024/01/23(火) 17:24:51.17 ID:ys/lH1Hvr.net
>>413
負けたら一見さんがそっちに流れてしまうやん

428 :U-名無しさん (ワッチョイW 6deb-CXyn [106.167.139.21]):2024/01/23(火) 17:25:01.64 ID:HMSRcqAu0.net
国立の芝死にそうだな

429 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b91-zQB7 [119.231.3.226]):2024/01/23(火) 17:25:32.43 ID:/HpzBXYa0.net
NHKはオリンピックあるとはいえいよいよ撤退しそう。
DAZNでしか見れないJリーグってつらいな。
野球や競馬やゴルフに負けている点。

430 :U-名無しさん (ワッチョイW 237a-n0kx [61.205.50.78]):2024/01/23(火) 17:26:05.60 ID:RtzRLP/v0.net
町田vs神戸


客入るのかこれは?

431 :U-名無しさん (ワントンキン MMa3-AFGN [153.159.62.190]):2024/01/23(火) 17:26:30.38 ID:97dZyyh5M.net
>>420
2023年2月14日以降に加入された方が適用対象です。

432 :U-名無しさん (ワッチョイW 434b-ShDD [240a:6b:420:f46f:*]):2024/01/23(火) 17:26:47.05 ID:WuuDm2qY0.net
>>418
国立は会社からも家からも20分で着くから良い。

433 :U-名無しさん (ワッチョイW 5500-8VAT [14.14.56.65]):2024/01/23(火) 17:27:02.86 ID:ZcgmhEQx0.net
国立東緑鞠戦は盛り上がるな

434 :U-名無しさん (ワッチョイW cbc2-jRVG [2001:268:9958:23d:*]):2024/01/23(火) 17:27:29.82 ID:RcyaszG50.net
昇格3クラブ
町田  H脚大A名古屋H鹿島A札幌H鳥栖
磐田  H神戸A川崎H柏A脚大A鹿島
緑   H横鞠A浦和A桜H新潟H京都
何かどこも難しい相手固めてきたなって印象

435 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bf5-e55q [2400:2200:60d:2def:*]):2024/01/23(火) 17:27:35.95 ID:9PM29XFf0.net
>>357
誰を罠にハメたんだよw

436 :U-名無しさん (ワッチョイW 6deb-CXyn [106.167.139.21]):2024/01/23(火) 17:27:36.19 ID:HMSRcqAu0.net
>>430
客を金で買う

437 :U-名無しさん (JPW 0H4b-YP9Y [133.106.214.45]):2024/01/23(火) 17:28:00.00 ID:DZliPvfeH.net
町田-川崎 GION
町田-神戸 国立

438 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bde-n0kx [240a:6b:f60:ed59:*]):2024/01/23(火) 17:28:08.53 ID:Qf/XC3TP0.net
瓦斯は味スタは俺等のホームとか言ってんのに
4試合も味スタ以外でやんのか。

439 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:28:33.11 ID:IoIf8YZA0.net
J1勢として最初に野津田の地獄にハマるのが脚サポとからスラー的には最高の展開

440 :U-名無しさん (ワッチョイW 6deb-CXyn [106.167.139.21]):2024/01/23(火) 17:28:40.57 ID:HMSRcqAu0.net
>>434
昇格クラブから見て簡単な相手なんかいないだろ

441 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d6-NhvB [2400:2200:440:5a3b:*]):2024/01/23(火) 17:29:05.11 ID:wYT/zfdZ0.net
>>412
狙ってそうというか狙ってると思う
最近野々村がクリアソング新宿への露骨な優遇隠さなくなってきたし
野々村にすれば瓦斯も緑も町田も23区外の内は東京のチームと見てないかも知れん

442 :U-名無しさん (ワッチョイ 1b12-s3k5 [2400:2651:91a1:400:*]):2024/01/23(火) 17:29:27.14 ID:kggMDeEU0.net
清水が毎年国立で試合するのが意味わからん
地元の王国でやれや

443 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d96-ShDD [240a:61:3c04:914a:*]):2024/01/23(火) 17:29:39.77 ID:xKSBLWEH0.net
ホームタウンじゃないスタジアムで開催できる割合って20%とかじゃなかったっけ
町田が4試合も国立開催できる理由はなんでだろう
19×0.2で3.8だけど繰り上げていいのか?

444 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:30:35.10 ID:IoIf8YZA0.net
野津田の地獄にハマって帰れなくなる脚サポ




いると思います

445 :U-名無しさん (ワッチョイ cb2f-EFyZ [240b:c010:422:1404:*]):2024/01/23(火) 17:30:39.67 ID:SBANx5zd0.net
神戸、マリノス、浦和、瓦斯以外は野津田送り決定か・・
登山頑張って!

446 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bde-n0kx [240a:6b:f60:ed59:*]):2024/01/23(火) 17:30:56.47 ID:Qf/XC3TP0.net
町田vs神戸って誰得?

447 :U-名無しさん (オッペケ Sr41-HOF0 [126.194.113.51]):2024/01/23(火) 17:31:05.71 ID:ys/lH1Hvr.net
横鞠桜も意味わからんな
人入るのか?

448 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:31:30.72 ID:v4OltX/d0.net
ワイふだんはバクスタ民なんやけど、
今年からファンクラブ継続時に貰えるチケット2枚が改悪でゴール裏に変わってしまった
どこの試合に使えば1番マシかな?
弱いしタレントもいない緑とか新潟かなーと思ってる
せめてアップグレード出来ればええんやけど

449 :U-名無しさん (ワッチョイW e379-mJ72 [240b:c010:412:1068:*]):2024/01/23(火) 17:31:40.59 ID:NGVaws090.net
【スポーツ】月額980円 「DAZN for docomo」を提供
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486529064/

229 名無しさん@恐縮です@無断転載禁止 sage 2017/02/08(水) 14:07:34.44 ID:jCSMdVe/0
焼き豚完全に死亡wwwwww
ドコモ10回線契約しま~すwwwwww

241 名無しさん@恐縮です@無断転載禁止 sage 2017/02/08(水) 14:08:25.88 ID:jCSMdVe/0
焼き豚息してないwwwwww

257 名無しさん@恐縮です@無断転載禁止 sage 2017/02/08(水) 14:09:41.93 ID:jCSMdVe/0
月額900円でJリーグ見放題ってやばすぎでしょwwwwww
サッカーの時代きたわwwwwww

352 名無しさん@恐縮です@無断転載禁止 sage 2017/02/08(水) 14:16:17.63 ID:jCSMdVe/0
やばいな
日本の7000万人がスマホでJリーグをリアルタイム視聴する時代になる
スタジアムは満員になって選手の給料あがってサッカー選手目指す子供も増えまくる
Jリーグ明るい未来しか見えないわ



プーックスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス🤣🤣🤣🤣🤣

450 :U-名無しさん (ワッチョイW cbc2-jRVG [2001:268:9958:23d:*]):2024/01/23(火) 17:31:47.56 ID:RcyaszG50.net
1節町田ー脚大、3節磐田ー柏、4節磐田ー脚大、緑ー新潟、札幌ー町田、5節緑ー京都
今年は残留争い直対を序盤に固めていくスタイルか日程くん

451 :U-名無しさん (ワッチョイ f5bd-zwhO [126.77.210.155]):2024/01/23(火) 17:32:10.01 ID:KWIIc1lB0.net
>>瓦斯さんさぁ…

452 :U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-ShDD [60.87.90.102]):2024/01/23(火) 17:32:12.74 ID:9hS5C/r/0.net
>>447
多分だけど日産でコンサートが入ってるんだろう

453 :U-名無しさん (ワッチョイ ed30-G0Zh [42.145.190.193]):2024/01/23(火) 17:32:13.36 ID:FFXMQ23/0.net
>>447
多分日産スタでコンサートでもやるんだろうな

454 :U-名無しさん (スップ Sd03-QdWp [1.72.9.169]):2024/01/23(火) 17:32:21.34 ID:HVii3Q9Cd.net
>>418
知り合いの瓦斯サポは国立凄い嫌がってたわ
国立喜んでるの一部だけで、大半は他サポと一緒で国立に不満

455 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-QdWp [1.75.230.98]):2024/01/23(火) 17:32:48.39 ID:bvBW/0RVd.net
町田は新横からならそれなりに近いんだろ
地方の方が有利だ

456 :U-名無しさん (スップ Sd43-ShDD [49.97.27.98]):2024/01/23(火) 17:32:55.76 ID:rl69MruBd.net
>>418
味スタよりアクセス楽だから嬉しい

457 :U-名無しさん (ワッチョイW 6deb-CXyn [106.167.139.21]):2024/01/23(火) 17:33:14.11 ID:HMSRcqAu0.net
>>455
最寄り駅から遠いから何の意味もないぞ

458 :U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-O9JD [14.8.109.96]):2024/01/23(火) 17:33:21.70 ID:t5hipbR50.net
>>454
ホープ軒のラーメン食べられるから良いじゃん

459 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-QdWp [1.75.215.179]):2024/01/23(火) 17:34:12.82 ID:X80SK4Chd.net
>>454
むしろ一部が嫌ってるのでは

460 :U-名無しさん (ワッチョイW f530-I5ay [2400:2200:7a7:a7e2:*]):2024/01/23(火) 17:35:07.67 ID:tMKN8WMX0.net
日程みれんのやが

461 :U-名無しさん (ワッチョイW 23fb-sqFy [240a:6b:e10:fa86:*]):2024/01/23(火) 17:35:08.40 ID:V4imp6ep0.net
>>454
あまりに都会で緊張するのかなぁ

462 :U-名無しさん (ワッチョイW a5ad-hOH2 [2001:268:c0a4:3453:*]):2024/01/23(火) 17:35:31.92 ID:TUbZRF2E0.net
鹿島と町田行き回避は悪くない

463 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:35:36.59 ID:v4OltX/d0.net
>>460
落ちたな

464 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:36:28.64 ID:IoIf8YZA0.net
帰りの飛田給大渋滞よりはマシだし味スタのスタ飯まったく期待できないから新国立開催の方が全然良いやろ

465 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d52-sRAo [2400:2200:655:aeb7:*]):2024/01/23(火) 17:36:32.85 ID:wKw5+ID/0.net
創価があるから国立やだー

466 :U-名無しさん (ワッチョイW 233c-ao9Y [2400:4050:35c0:dc00:*]):2024/01/23(火) 17:37:10.48 ID:yt/51X3l0.net
>>465
信濃町に近づかなきゃ良いんだよ

467 :U-名無しさん (ワッチョイW ed30-fpcb [42.148.182.59]):2024/01/23(火) 17:37:12.30 ID:2e0et3b/0.net
>>361
緑は1試合だけか
国立の使用料そんなに高いのか

468 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:37:16.20 ID:IoIf8YZA0.net
>>455
あー野津田地獄わかってない人や

469 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:37:18.24 ID:v4OltX/d0.net
味スタの客って8割くらい上り電車乗るよな

470 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf1-rEzG [150.66.99.5]):2024/01/23(火) 17:37:23.51 ID:Vdx9Xl0+M.net
特別じゃねーじゃん
https://www.jleague.jp/img/news/2024/01/27128.jpg
 

471 :U-名無しさん (ワッチョイW a34e-ildW [203.168.101.202]):2024/01/23(火) 17:37:57.56 ID:/Gbsw5YR0.net
国立って最初球技専用に改装するとかじゃなかったっけ?いつの間にか無くなってたけど…
そのわりにはサッカーで使ってるしなんかこう都合好く押し付けられてるような気持ちになるけど…

472 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:38:47.54 ID:IoIf8YZA0.net
>>469
有料駐車場もかなりあるけどね

473 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bad-Bboe [2404:7a83:6241:8310:*]):2024/01/23(火) 17:38:53.32 ID:LQe+jmbq0.net
高校生×Jリーグ
https://www.youtube.com/live/j7YWDh_V-2U?si=JIuRycPAO7n8SL2H

LIVE中

474 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d96-ShDD [240a:61:3c04:914a:*]):2024/01/23(火) 17:39:05.94 ID:xKSBLWEH0.net
>>471
陸連とかいうクソがいる限りどうにもならん

475 :U-名無しさん (ワッチョイW e304-SvcB [211.135.145.225]):2024/01/23(火) 17:39:17.12 ID:qMBS1ef40.net
よく話題になってるが野津田ってそんなにアクセス悪いの?

476 :U-名無しさん (スップ Sd43-oijM [49.97.25.240]):2024/01/23(火) 17:39:27.20 ID:Pf5CrmSYd.net
>>447
ももクロかB'zかサザンのライブじゃない?

477 :U-名無しさん (ワッチョイW c572-DSWp [240b:252:6621:9e00:*]):2024/01/23(火) 17:40:16.03 ID:sP2lB5gz0.net
DAZNは日本サッカー衰退の最大の元凶だろな

478 :U-名無しさん (スップ Sd43-oijM [49.97.25.240]):2024/01/23(火) 17:40:22.76 ID:Pf5CrmSYd.net
>>475
行きはまだ許せるけど帰りは最悪

479 :U-名無しさん (ソラノイロ MM31-qda4 [54.238.222.16 [上級国民]]):2024/01/23(火) 17:40:53.85 ID:29E+38Z3M.net
【悲報】
わんこ、最終戦をアウェー山形引いてしまう

480 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:41:20.73 ID:IoIf8YZA0.net
>>475
・最寄駅から無茶苦茶遠い
・路線バス停留所からも遠い
・シャトルバスでも時間かかる
・有料駐車場ですら近辺に殆ど無し
・スタジアム近辺は獣道

481 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b6c-liQt [240a:61:1094:e68e:*]):2024/01/23(火) 17:41:22.08 ID:lcesEyBj0.net
>>475
駅から遠いし山登るしバスも試合終了後だと足りなくなってる

482 :U-名無しさん (JPW 0H4b-YP9Y [133.106.60.162]):2024/01/23(火) 17:41:29.22 ID:JS+JDWzyH.net
国立開催
1節 東緑-横鞠
6節 瓦斯-浦和
7節 瓦斯-鹿島
8節 町田-神戸
17節 鹿島-横鞠
18節 神戸-川崎
23節 瓦斯-新潟
24節 町田-横鞠
28節 横鞠-桜阪
29節 町田-浦和
30節 瓦斯-名鯱
36節 町田-瓦斯

エコパ開催
15節 磐田-浦和
26説 磐田-鹿島

国立開催 J2
33節 清水-横縞

483 :U-名無しさん (ワッチョイW 2319-tuIF [240d:1a:1e7:db00:*]):2024/01/23(火) 17:42:03.43 ID:/ECVIF2+0.net
>>475
最寄り駅から徒歩70分とかそんな感じ

484 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMc9-TPgU [122.100.28.87]):2024/01/23(火) 17:42:43.65 ID:4HKOh9WaM.net
>>475
周辺道路が細いので帰りが時間かかりやすいのが難だが行きはバスが多方面から出てて割と行きやすい。
文句言ってるのは大体自家用車で行こうとしてる人。

485 :U-名無しさん (オッペケ Sr41-HOF0 [126.194.113.51]):2024/01/23(火) 17:43:12.84 ID:ys/lH1Hvr.net
>>479
さすが日程くんって言われてそう

486 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bb-9sOJ [14.11.148.2]):2024/01/23(火) 17:43:24.32 ID:rGZX3SxC0.net
>>479
もう優勝決めてるだろう

487 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:43:48.42 ID:v4OltX/d0.net
野津田はガチでタクシー手配して相乗りで京王線まで行くのがベストまである

488 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:43:54.74 ID:IoIf8YZA0.net
そもそもとして町田はオフィシャルて最寄駅から徒歩約60分の


『セルフ男気コース!!』

を推奨してたりするからね

489 :U-名無しさん (ワッチョイ f59b-EFyZ [2405:1202:6103:e501:*]):2024/01/23(火) 17:44:14.04 ID:TJ4zuv9W0.net
アウェー最終戦山形といえば
岐阜ちゃんが大雪の中惨敗した試合

490 :U-名無しさん (JPW 0H4b-YP9Y [133.106.60.162]):2024/01/23(火) 17:44:25.05 ID:JS+JDWzyH.net
>>443
勘違いしてる人多いけど公式戦(ルヴァン含む)の80%だから
4試合国立開催で問題ないんですよ

491 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:44:58.28 ID:v4OltX/d0.net
>>479
もうこれ姉妹チームやろ

492 :U-名無しさん (ワッチョイW e35b-liQt [2001:f72:820:49f0:*]):2024/01/23(火) 17:44:59.95 ID:aZ9qzK0p0.net
エスパルスワールドってゲーム面白そうだな

493 :U-名無しさん (ワッチョイW ed30-fpcb [42.148.182.59]):2024/01/23(火) 17:45:00.22 ID:2e0et3b/0.net
>>472
何十台も止めれるところはない。

494 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bdb-DH8I [153.215.230.178]):2024/01/23(火) 17:45:06.94 ID:VzwMzjRi0.net
大雪のアウェイで昇格決めるなんてドラマチックじゃないか

495 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:46:12.12 ID:IoIf8YZA0.net
>>493
は?たくさんありますが? 味スタの隣接してる公園知らないとかw

496 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf1-sRAo [150.66.70.7]):2024/01/23(火) 17:46:25.29 ID:D8Iz3hYUM.net
鶴川から満員のなかクソ渋滞のバスを選ぶなら60分歩くわ
てかレンタルサイクルあるだろ

497 :U-名無しさん (ソラノイロ MM31-qda4 [54.238.222.16 [上級国民]]):2024/01/23(火) 17:47:05.50 ID:29E+38Z3M.net
>>475
バスしかアクセスできない
鶴川or町田への路線バスは野津田営業所にある分しか手配できない
しかも時間が来たら客積み残しがあっても勝手に打ち切る

なのでプリンシバル自動車(観光バス)の
無料送迎バスで淵野辺or多摩センターへ行くのがまだマシだが
長蛇の列で脱出するのに数時間かかることも

なお、超裏技は1本だけ南町田行き送迎バスがある
(このバスだけ整理券制で、スタに3時間前に来れば整理券がとれる)

498 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b54-a7f2 [2001:268:966b:926e:*]):2024/01/23(火) 17:47:40.73 ID:0otfAowJ0.net
最終節近辺の日程くんさすが!なカードはどこかな

499 :U-名無しさん (ワッチョイW a5c6-Jubj [2001:240:2472:167e:*]):2024/01/23(火) 17:47:45.09 ID:ai3g8J3a0.net
>>494
さらに黄色いボールとかドラマチックすぎる

500 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:48:34.97 ID:IoIf8YZA0.net
レンタルサイクルだと平塚駅にあるな。湘南の試合で利用するけどあまり知られてないよね

501 :U-名無しさん (ワッチョイ 2318-JMeY [61.192.121.73]):2024/01/23(火) 17:49:36.08 ID:+LGoi10k0.net
>>443
Jクラブは、前項第1号、第2号または第3号(以下これらを総称する場合は「リーグ
戦」という)のホームゲームの80%以上をホームスタジアムで実施しなければならな
い。ただし、理事会の承認を得た場合は、この限りではない。

1〜3号がJ1からJ3、4号がリーグカップ戦

502 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d2b-Pk0x [2400:2411:9862:4e00:*]):2024/01/23(火) 17:50:01.75 ID:h9V9E5HT0.net
>>482
18節 神戸-川崎
これOKした神戸フロントアホだろ

503 :U-名無しさん (ワッチョイW 23fb-sqFy [240a:6b:e10:fa86:*]):2024/01/23(火) 17:50:10.99 ID:V4imp6ep0.net
調べたら徒歩20分以内でバス停いっぱいあるから大丈夫じゃね?

504 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf1-sRAo [150.66.70.7]):2024/01/23(火) 17:50:25.24 ID:D8Iz3hYUM.net
>>495
あそこ公園突っ切れないしめんどくさくない?フェンスとっぱらって欲しいわ

505 :U-名無しさん (ワッチョイ 2330-zwhO [27.143.133.157]):2024/01/23(火) 17:50:29.25 ID:9yWMc6Np0.net
そいやカラーボールが使われた試合
最近あったかな

506 :U-名無しさん (ソラノイロ MM31-qda4 [54.238.222.16 [上級国民]]):2024/01/23(火) 17:50:47.99 ID:29E+38Z3M.net
>>499
あれ、黄色じゃなくてオレンジなのよ
http://www.ikechang.com/news/2017/171119_552.jpg

507 :U-名無しさん (ワッチョイW 230a-/64R [240b:c020:471:f299:*]):2024/01/23(火) 17:51:27.29 ID:FpxfOPZJ0.net
トレーニングマッチvs 柏レイソル
https://kufc.co.jp/2024/01/23/trm-28/
本日、完全非公開にて「柏レイソル」とトレーニングマッチを行いました。

トレーニングマッチvs 柏レイソル
日時:2024年1月23日(火)15:00~
場所:指宿いわさきホテルサッカー場
結果:1-2

508 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:51:39.25 ID:IoIf8YZA0.net
>>503
尚、都内特有の渋滞が待ってます

509 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:52:45.92 ID:IoIf8YZA0.net
>>504
あれ分かってなくて引き返す人かなりいるんだよなw

510 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bdb-DH8I [153.215.230.178]):2024/01/23(火) 17:52:46.75 ID:VzwMzjRi0.net
毎回そんな大変な思いしてあのサッカー見に行ってる町田サポってドMだな

511 :U-名無しさん (ワッチョイ 6deb-eSle [106.167.139.21]):2024/01/23(火) 17:53:11.93 ID:HMSRcqAu0.net
夜の野津田とかバスももう終わってそう

512 :U-名無しさん (ワッチョイW a57d-TIFy [2001:268:9bd8:1352:*]):2024/01/23(火) 17:53:58.55 ID:mJ4lQqau0.net
今年は、国立よりエディオンピースウイング広島だろ…

513 :U-名無しさん (ワッチョイ cbcc-VhOq [121.87.87.180]):2024/01/23(火) 17:54:12.09 ID:hFlpRjY90.net
大麻譲渡で福山大の部員2人逮捕
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20240123/4000024829.html

>逮捕されたのは、いずれも福山大学のサッカー部に所属する前山竜飛容疑者(21)と、濱祐輔容疑者(20)です。
がっつり出てんね

514 :U-名無しさん (ワッチョイW ed30-fpcb [42.148.182.59]):2024/01/23(火) 17:54:49.53 ID:2e0et3b/0.net
>>495
それバイク含めた駐輪場だろ

515 :U-名無しさん (ワッチョイW a5ad-hOH2 [2001:268:c0a4:3453:*]):2024/01/23(火) 17:55:38.80 ID:TUbZRF2E0.net
東京に企業集まってるから
東京で試合するのも1つの手なのかもしれない

516 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:55:49.61 ID:IoIf8YZA0.net
>>514
だからあるのwww


おまえ今から味スタぐぐって調べてこいw

517 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:56:51.32 ID:v4OltX/d0.net
レンタサイクルは12時間1800円だったな

518 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf1-sRAo [150.66.99.188]):2024/01/23(火) 17:57:16.11 ID:L+v93N7RM.net
>>517
ワロタ

519 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 17:58:28.64 ID:v4OltX/d0.net
>>503
最寄りの湯船バス停は1時間に一本
そして鶴川駅行きはシャトルバスとほぼ同じルートなのでこれまた渋滞に巻き込まれる

520 :U-名無しさん (ワッチョイW ed30-fpcb [42.148.182.59]):2024/01/23(火) 17:58:38.83 ID:2e0et3b/0.net
>>516
Q.駐車場はありますか。また、駐車料金はいくらですか。
A.駐車場はございますが、台数に限りがあり、近隣の交通渋滞防止等のため、Jリーグ、コンサート等大型イベント開催時はイベント関係者専用となり一般の来場者の方はご利用いただけません。利用不可日については、イベントスケジュールでご確認いただけます。 駐車場の台数、料金等詳細はアクセスにてご確認ください

521 :U-名無しさん (アウアウウー Sa29-nxos [106.129.187.81]):2024/01/23(火) 17:58:51.38 ID:rr1YFpyYa.net
>>502
楽天社員感謝デーだよ

522 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 17:59:20.64 ID:IoIf8YZA0.net
>>517
たっっかw

平塚駅近くのレンタルサイクルは1日1回200円なはず

523 :U-名無しさん (ワッチョイ cbcc-VhOq [121.87.87.180]):2024/01/23(火) 17:59:59.36 ID:hFlpRjY90.net
【南葛SC】プロ24年目の今野泰幸、風間監督の下で1から技術見直し「成長できる感覚がある」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202401230000612.html

>「プロになってから、細かい技術を教えてもらったことがほぼ、なかったので。
>すごく勉強になる。しかも反復練習を何度も何度もやるから、技術力は少しずつ上がるかなと思いますね」。
革命受けなくてもWC出たり出来るなら必要ないね

524 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 18:00:06.58 ID:v4OltX/d0.net
>>518
行き帰りでバス代トータル500円払うならそれのほうがマシまであるぞ

525 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:01:09.77 ID:L+v93N7RM.net
スタの行き方に正解を見いだせないらスレ
GOINスタジアム半端ない

526 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:02:01.33 ID:v4OltX/d0.net
>>522
ハローサイクリングしか知らんからなあ
もっといいのあるのかも?
ってか町田市が協力してレンタサイクル事業すればええのにな
鹿島サポとか運転ヤバそうだから無理か

527 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:02:13.56 ID:noyMiw4B0.net
>>362
瓦斯と町田は目一杯入れてるな

528 :名無し募集中。。。 :2024/01/23(火) 18:02:18.41 ID:ONQZsVRd0.net
>>402 ウバスタ

529 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:02:34.29 ID:IoIf8YZA0.net
>>520
武蔵野の森公園 バイク駐輪場って表記されてるけど、普通に車100台以上止めれます。他にもある。車も免許もない貧乏人宣言乙ですw

530 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:02:47.76 ID:SBANx5zd0.net
野津田からフロンターレのクラブハウス練習場&桐光学園を観つつ、栗平駅まで歩いても60分ぐらい

531 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:02:55.66 ID:UdeFuLuFd.net
>>31
年パスに切り替えてドコモから脱却やな

532 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:04:09.77 ID:ak9IP+CP0.net
あそこの公園100台弱駐車できたような

533 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:04:24.80 ID:nPzB8sEM0.net
角田キターーー

534 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:04:38.42 ID:noyMiw4B0.net
>>441
新宿区の後押しもらってるのはデカいからな
正式に新宿区なり23区がホームでJ加盟すれば歴史的
ただ既に瓦斯と緑は正式に東京都がホームだけどね

町田はまずそこから一歩遅れてる(町田市のみホーム)

535 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:04:55.82 ID:IoIf8YZA0.net
>>526
平塚観光情報サイトでぐぐると出てくる。但し9時〜18時と制限ある。後、曜日もあった気がした。チャリはママチャリね

536 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:05:03.57 ID:2e0et3b/0.net
>>529
都内に住んでるから満席可能性大の駐車場利用より電車を選びます。

537 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:05:21.11 ID:h/9CTKyD0.net
エコパは降格前も2開催だった
浦和と柏だった

538 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:05:32.21 ID:0kiAwETY0.net
「最高の週末は金曜にはじまる。」というコンセプトのもと、フライデーナイトJリーグのブランドロゴもリニューアル💫
https://pbs.twimg.com/media/GEg2vkDakAAP-Lb.jpg

539 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:05:35.35 ID:Vdx9Xl0+M.net
角田涼太朗選手がカーディフ・シティFC(イングランド)へ完全移籍、
ならびにKVコルトレイク(ベルギー)へ期限付き移籍することが決定いたしました。

三笘パターン

540 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:05:36.56 ID:8axdWhLe0.net
味スタの日程被りとかライブ開催の影響なんだろうけど
瓦斯ばっかじゃなくて緑ももっと国立使えよ

541 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:06:22.37 ID:mGBdQhxF0.net
プレーオフあんだけサポ来たけど
普通の試合じゃ難しいか

542 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:06:32.60 ID:IoIf8YZA0.net
>>532
できるよ。他にもあるし

543 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:07:04.64 ID:Dmc480nKd.net
>>507
完全非公開の場合結果も公開しないんじゃ

544 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:07:16.71 ID:FFXMQ23/0.net
>>538
ダサっ

545 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:07:28.42 ID:Db4EvpT0a.net
>>540
高い利用料だからだろう
伝統の一戦だけは無理してでもやりたかったのだろうな

546 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:07:30.83 ID:1/jHPvZ40.net
国立の集客ブーストなんか2、3試合で切れるのに大丈夫なんか?

547 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:07:40.61 ID:IoIf8YZA0.net
>>536
行った事ないならしゃしゃらない方が良いってわかったろ?情弱

548 :U-名無しさん (ワッチョイW 9beb-SWcc [119.106.100.3 [上級国民]]):2024/01/23(火) 18:07:59.60 ID:noyMiw4B0.net
>>540
俺ももっと使うと思ってたけど金がないからなあ
昇格でどのくらい伸びるかわからんうちはそれなりに見込めないと大箱キッツいんじゃね

549 :U-名無しさん (アウアウウー Sa29-lfJ8 [106.146.7.138]):2024/01/23(火) 18:08:21.91 ID:ALevakSFa.net
野津田の帰りの渋滞すごかったわ
客は別に多い日じゃなかったわけで

550 :U-名無しさん (ワッチョイ cbcc-VhOq [121.87.87.180]):2024/01/23(火) 18:09:22.79 ID:hFlpRjY90.net
下部組織出身選手を中心に計7発のゴールラッシュ、J2清水が練習試合で大勝
https://hochi.news/articles/20240123-OHT1T51142.html

あらゆかり選手頑張ってた

551 :U-名無しさん (オッペケ Sr41-HOF0 [126.194.113.51]):2024/01/23(火) 18:09:33.25 ID:ys/lH1Hvr.net
>>539
イングランド直って結構いい移籍だな

552 :U-名無しさん (アウアウウー Sa29-lfJ8 [106.146.7.138]):2024/01/23(火) 18:09:47.21 ID:ALevakSFa.net
カーディフか

553 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bb-SvcB [14.11.162.97]):2024/01/23(火) 18:10:07.63 ID:AA3QUDnS0.net
野津田って歩きでは無理なん?

554 :U-名無しさん (ワッチョイW ed30-fpcb [42.148.182.59]):2024/01/23(火) 18:11:13.23 ID:2e0et3b/0.net
>>547
残念
100回以上は来てるよ
飛田給駅近くのコインパーキングも全部満席になるのは知ってるから車なんて選択しないから笑

555 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf1-rEzG [150.66.99.5]):2024/01/23(火) 18:11:22.68 ID:Vdx9Xl0+M.net
浦和美園駅から埼玉スタジアムだって雨降ったら最低・最悪だからな

556 :U-名無しさん (ワッチョイ 6deb-eSle [106.167.139.21]):2024/01/23(火) 18:11:30.39 ID:HMSRcqAu0.net
>>553
山を1時間歩けば余裕

557 :U-名無しさん (スッップ Sd43-oo9h [49.98.154.23]):2024/01/23(火) 18:11:45.59 ID:Dmc480nKd.net
>>482
町田と瓦斯は節操ねえなぁ
自分のとでやれよ

558 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bbd-OYZ3 [2405:6582:660:7d00:*]):2024/01/23(火) 18:11:48.77 ID:ak9IP+CP0.net
>>553
>>488

559 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 18:12:02.48 ID:IoIf8YZA0.net
柴溝街道?だったかな。あれば夕方むちゃ混みなのよね

560 :U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-ShDD [60.87.90.102]):2024/01/23(火) 18:12:07.03 ID:9hS5C/r/0.net
>>553
町田駅から徒歩86分ってでるよ

561 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-LNly [49.239.64.246]):2024/01/23(火) 18:12:17.73 ID:jAO97FbEM.net
>>551
実はウェーズだよ

562 :U-名無しさん (スップ Sd43-oijM [49.97.25.240]):2024/01/23(火) 18:12:36.03 ID:Pf5CrmSYd.net
角田涼太朗選手 カーディフ・シティFCへ完全移籍 ならびにKVコルトレイクへ期限付き移籍のお知らせ

https://www.f-marinos.com/news/team/6476

563 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-LNly [49.239.64.246]):2024/01/23(火) 18:13:39.69 ID:jAO97FbEM.net
>>561
ウェーズ ☓
ウェーズ ◯

564 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bb-SvcB [14.11.162.97]):2024/01/23(火) 18:14:28.18 ID:AA3QUDnS0.net
徒歩86分wwwww
無理w

565 :U-名無しさん (ワッチョイW ed30-fpcb [42.148.182.59]):2024/01/23(火) 18:14:59.19 ID:2e0et3b/0.net
>>560
山道ハイキングコースもあるから
昔「スズメバチ注意」の看板見てビビったことあるわ

566 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 18:15:17.68 ID:IoIf8YZA0.net
0493 U-名無しさん (ワッチョイW ed30-fpcb [42.148.182.59]) 2024/01/23(火) 17:45:00.22
>>472
何十台も止めれるところはない。
ID:2e0et3b/0(2/6)


味スタで↑これをドヤ顔で指摘する奴ってエックスでアウェイ行きの車乗せてくれって必死に告知してそう

567 :U-名無しさん (スフッ Sd43-07lS [49.104.27.51]):2024/01/23(火) 18:16:01.42 ID:+0nNEGn5d.net
ホームじゃなくて国立開催そのものがどうかと思うけど、そんなにJの試合やるんならそれこそ専スタ改修だよな

568 :U-名無しさん (スップ Sd03-nxos [1.75.2.126]):2024/01/23(火) 18:16:07.43 ID:rAKIbXvpd.net
関連クラブ挟んでの三笘パターンが定着するといいな

569 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 18:16:28.96 ID:IoIf8YZA0.net
>>555
雨降らなくても野津田は…

570 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-+aTt [2001:268:c05f:4739:*]):2024/01/23(火) 18:16:54.49 ID:v4OltX/d0.net
京王多摩車庫ってバス停からなら下りだしまあ我慢できる
帰りは知らん

571 :U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-MEVm [60.99.152.88]):2024/01/23(火) 18:16:59.11 ID:ndKRoxHZ0.net
ウェーウェー

572 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf1-sRAo [150.66.99.188]):2024/01/23(火) 18:17:01.44 ID:L+v93N7RM.net
マジで1日500円ぐらいのレンタサイクルないのw

573 :U-名無しさん (スフッ Sd43-07lS [49.104.27.51]):2024/01/23(火) 18:17:08.43 ID:+0nNEGn5d.net
>>539
ウェールズの首都がイングランドとか意味不明だな

574 :U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-zwhO [14.11.217.64]):2024/01/23(火) 18:17:18.39 ID:fAnbIz9W0.net
 公益財団法人・大阪観光局は23日、大阪市内で記者会見を開き、モータースポーツ「F1」を誘致すると正式に発表した。溝畑宏理事長は、事業スキームなどの課題を踏まえた上で「死力を尽くせば絶対に実現する。やれると確信している」と私見を述べた。
 F1の大阪誘致計画は今月明らかになったもので、大阪府の吉村洋文知事も協力する意向を示していた。溝畑理事長は水面下で約2年折衝してきたとし、「民設民営」を条件に知事らが応援するとしたことから、会見で「チャレンジする」と明言した。

 MICE(会議などの国際イベント)の誘致に絡め、溝畑理事長はレースだけでなくさまざまなイベントが併催されるF-1が、欧米豪のラグジュアリー層の長期滞在など、大阪観光に寄与すると強調。「民設民営でしっかりと事業体を組んでいけば、誘致は可能」とした。

 その上で「ぜひ参加したいという国内外の企業がございます」と、複数社による共同事業体での運営などを想定。具体的な計画は今後、有識者らも交え議論していくとした。時期には「万博開催年は無理」とした上で、「できるだけ早く。いつというのはこれからのことなので申し上げられない」と答えるに留めた。

 また、公道を使用するか、サーキットを設置するかなど、候補地を含め「どういう事業スキームが成り立つか」だと説き、「10年、20年を見すえて長期的スパンを作っていくことが大事。そこが作れるか、作れないか、死力を尽くしたい」と述べた。「私事でございますか」と、自身がかつて運営したJリーグの大分トリニータを日本一にした経験にも触れ、「人によったら1%かもしれない。1を100にしていく」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f451d6f0f2736325afad2a760cfd3b1fcadfe566

575 :U-名無しさん (ワッチョイ 9bcc-rEzG [119.228.44.114]):2024/01/23(火) 18:17:29.01 ID:Dfxtmo0x0.net
>>550
小竹はザイオン枠だな
ポテンシャルはすごい

576 :U-名無しさん (ワッチョイ cbcc-VhOq [121.87.87.180]):2024/01/23(火) 18:17:41.83 ID:hFlpRjY90.net
「J1昇格&J2降格」チームどうなる 町田はいきなり上位も?磐田と東京Vは 横浜FCはJ2で苦戦の予感
https://dot.asahi.com/articles/-/212073

>そして昨年の天皇杯で横浜FMを4-1で撃破したように、
>むしろボール保持にこだわるJ1クラブを相手にした方が戦術的に噛み合い、町田のサッカーがより生きてくるはずだ。
これは思ってた 福岡と残留したクラブみたらせやもん

577 :U-名無しさん (ワッチョイW 2319-tuIF [240d:1a:1e7:db00:*]):2024/01/23(火) 18:17:53.95 ID:/ECVIF2+0.net
神戸は等々力のアウェイ川崎戦が二子玉川最寄りで疑似楽天デーになってるのに
なんでわざわざホーム川崎戦を楽天デーにしたんだろうってのはある
川崎戦にはカワサキデー当ててる印象

578 :U-名無しさん (ワッチョイ 233a-s3k5 [125.193.43.93]):2024/01/23(火) 18:18:12.74 ID:FZBsl8h40.net
DAZNからしたら、せっせと投資して分配金増やしてもJクラブ全然金使ってくれないし
逆に安価で日本人選手がどんどん流出するし
代表戦も買ってサッカー好きの契約者増やそうとしたのに
協会の連中は地上波がーしか言わないしで
もうやる気ねえだろうな

579 :U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-KwoN [60.102.74.212]):2024/01/23(火) 18:18:40.80 ID:PoHOFe080.net
>>379
決戦は金曜日

580 :U-名無しさん (ワッチョイW 2304-OpaY [240b:12:2140:be00:*]):2024/01/23(火) 18:18:40.90 ID:IoIf8YZA0.net
日本平も山道だけど、野津田は原生林が生い茂っているから

581 :U-名無しさん (ワッチョイW 237a-n0kx [61.205.50.78]):2024/01/23(火) 18:21:01.27 ID:RtzRLP/v0.net
>>576
J1昇格プレーオフを制して18年ぶりのJ1舞台となるのが、東京ヴェルディだ。



18年ぶり??

582 :U-名無しさん (ワッチョイW 8575-a7f2 [150.249.248.74]):2024/01/23(火) 18:21:14.42 ID:xxNj4HqW0.net
>>578
有料放送に対する渋さを理解せずに参入するのもだいぶ悪い

583 :U-名無しさん (ワッチョイW 434b-ShDD [240a:6b:420:f46f:*]):2024/01/23(火) 18:21:17.08 ID:WuuDm2qY0.net
1時間くらいなら歩くなあ。
日本平も歩くし
アルウィンも歩いた。
ビッグスワンも歩いたわw

584 :U-名無しさん (ワッチョイW 233c-ao9Y [2400:4050:35c0:dc00:*]):2024/01/23(火) 18:22:10.74 ID:yt/51X3l0.net
>>578
やる気が無いならJとか放り出して日本から去れば良いだけ

585 :U-名無しさん (ワッチョイW ed30-fpcb [42.148.182.59]):2024/01/23(火) 18:22:29.06 ID:2e0et3b/0.net
>>566
うん君は100台駐車の枠に入るために何時間も前から車で来て並んでるのかお疲れ。

586 :U-名無しさん (ワッチョイW f515-NhvB [2400:2200:605:b99e:*]):2024/01/23(火) 18:22:31.08 ID:jd/C3Ri50.net
>>521
楽天イーグルスも年1東京ドーム開催で社員動員してるな
柏は旧国立では年1の日立DAYやってたけど今年はやらないのね

587 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:23:03.03 ID:ys/lH1Hvr.net
ヴェルディは町田と違って国立でやろうが味スタでやろうが来客数変わらなそうだもんな
使用料だけ上がって元取れない可能性すらある

588 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:23:24.21 ID:ZXR/HOR6M.net
>>538
金色の表現が微妙

589 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:23:36.58 ID:URnoeagI0.net
サンフレッチェ広島の6/1までのホームゲーム中継 8試合

6試合 地上波(NHK2/民放4)
1試合 NHKBS
1試合 DAZN独占

今年はどこのチームもこんな感じ?

590 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:23:55.40 ID:v4OltX/d0.net
鹿サポの体験談は他サポへの貴重な情報になりそう

591 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:24:31.18 ID:+0nNEGn5d.net
>>565
町田の神奈川都みたいな状態は別にして、町田あれだけ駅前とか人が密集して溢れかえってる地域なのにスタジアムだけどんな田舎の限界集落かみたいな人跡未踏の過疎地にあるのがなあ

等々力とか柏と大宮は恵まれてる、日産もフクアリも大きな駅から近いし
首都圏で場所が酷いのは埼スタだけどそれ以下のスタジアムがJ1に来ちゃったか

592 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:24:35.95 ID:F0oT8o7vd.net
>>586
相手が浦和鹿島なら普通に4万超えるだろうに

593 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:24:36.42 ID:IoIf8YZA0.net
>>585
>100台駐車の枠に入るために何時間も前から車で来て並んでるのかお疲れ。

並んだ事は一回もありませんw 車ない、利用した事ないっ宣言しまくるのやめいwww

594 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:25:17.57 ID:y/Do7XUs0.net
町田ごときでも東京のクラブというだけでこんなに国立使えるのかよ
生意気だな町田のくせに

595 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:27:03.75 ID:jd/C3Ri50.net
>>578
分配金についてはアクセル踏むタイミングでコロナ禍で水差されたのが痛かった
中国が悪い

596 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:28:01.11 ID:DbFyCnzAd.net
佐野の代理人は金の無いブンデスよりイングランドのチャンピオンシップに売り込めば良いのに

597 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:28:11.11 ID:IoIf8YZA0.net
町田と近くの相模原だとまだ相模原の方がマシな気がする

598 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:28:23.85 ID:xi96hh8H0.net
町田のくせに生意気だぞは今シーズンのトレンドになるかどうか

599 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:29:08.49 ID:z9E/opxS0.net
町田アンチって町田に嫉妬してるよな

600 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:30:02.53 ID:+0nNEGn5d.net
浦和美園からの延伸計画どうなったんだ

もう線路は引いてあるし土地もあるからやる気になればすぐできそうなもんだが

601 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:30:38.19 ID:2e0et3b/0.net
>>593
ついでに目の前の20号の渋滞も知ってるから、どう見ても都内在住なら車より電車かバイクが早いからなあ。
車で来る奴ってどれだけ遠い田舎から来るんだろうか?

602 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:30:54.27 ID:jd/C3Ri50.net
>>589
広島は2年前から地上波中継が増えた
フジ系のテレビ新広島とかルヴァン深夜録画除いたら20年ぶりの中継って話題になってた
クラブが営業努力してるんだろう

なお年1しか中継がないチバテレビ

603 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:34:14.85 ID:jd/C3Ri50.net
>>601
電車を使う発想がない田舎者でなければ横断幕や太鼓運ぶコアサポくらいか?
首都圏住みだと家賃の高い駅近に住む代わりに、維持費食うからマイカー持たない人も多いからね

604 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:35:06.22 ID:IoIf8YZA0.net
>>601
味スタ近辺の駐車場収容台数は覚えた?

605 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:37:29.55 ID:gvOyUM9G0.net
地上波は各チーム年間10試合までOKとかなかったっけ?

606 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:37:54.12 ID:EzZRVikS0.net
町田が大人気すぎて辛い

607 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:38:28.26 ID:SbH2729o0.net
柏の日程発表用画像がゴミみたいなわかりづらさなのって既出?
https://x.com/reysol_official/status/1749707746541490441?s=46

608 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:38:28.69 ID:t0RNe12aM.net
翔んで沖縄作ろうぜ

609 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:40:09.22 ID:RcyaszG50.net
町田は人気ないから結局いてもいなくても変わらん存在なのよな
らスレしか話題にしてないし

610 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:40:14.68 ID:2e0et3b/0.net
>>604
個人的にはあそこは車で来る選択は無いよ
覚える必要はゼロ
国立も同様

611 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:40:27.77 ID:wkbgwW4CH.net
>>594
国立とか使うのはどのクラブでもできるだろ高額の使用料さえ払えば
旧国立の時なんか磐田や柏や甲府も使ってたし

612 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:40:41.08 ID:EzZRVikS0.net
>>607
酷いなこれ

613 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:45:28.51 ID:oV4suB4/M.net
町田は自転車で行ってもえげつない坂の連続だから電動の方がいいよ

614 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:45:56.99 ID:CsVmW605a.net
>>590
いやまずはガンバサポだろ
町田-ガンバは開幕戦
J1で野津田初体験はガンバサポ

615 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:49:13.27 ID:RtzRLP/v0.net
>>607
予想以上にゴミ

616 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:50:23.36 ID:noyMiw4B0.net
>>594
別に東京のクラブだからではない
どのクラブもホームスタジアム以外で4試合は主催できる

617 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:52:06.33 ID:h++848f10.net
国立でやって観客数増えたとか言われてもねぇ

618 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:52:09.16 ID:ILVcZDWl0.net
すごい

https://youtube.com/shorts/ga-6VEsl6Kk?si=Ss4IfwjpZQybThVq

619 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:53:16.82 ID:HSgPN5vwd.net
柏の日程画像確かにわかりづらいな

620 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:53:46.63 ID:ahEO0e63r.net
誰も使わないからって国立めっちゃ使うの笑える

621 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:55:01.92 ID:hKYxntW5d.net
国立開催した分地元のスタジアムに使用料払わず東京都に払うとか、本当にこれでええんかね
地方財政にとってもよろしくない

622 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:55:42.94 ID:HSgPN5vwd.net
>>617
藤田が去年町田緑の観客数でドヤ顔してたな。
でもあの試合は招待客と緑サポの方が遥かに多かったけど。

623 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:56:03.53 ID:hFlpRjY90.net
なんとかペイしように必死で芝が休み育つ暇があらへんね

624 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:56:36.29 ID:D4bIY9Ut0.net
シティの日本人って長谷川唯の契約延長か

625 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:57:39.48 ID:RcyaszG50.net
>>607
なぜこれでいいと思ったのか分からんな
https://i.imgur.com/uTn1wVp.jpg

626 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:58:09.05 ID:Ht3QvyzYa.net
>>621
国立開催なんて東京のクラブがほとんどだろ
それ以外は鞠神戸鹿島清水が1 試合のみやるだけ
特に問題はないでしょ

627 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 18:58:50.22 ID:5oJ84fpo0.net
>>607
統一感が無いな
名古屋がGRAMPUSとTOYOTA/GRAになってる

628 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:00:39.99 ID:j5X7ZzDN0.net
アウェーだけ
YOKOHAMA/YFMとかOSAKA/GAMBAとかTOKYO/VERとかになってる謎

629 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:01:22.14 ID:5d8FVxuL0.net
国立開催スケジュール
2/7 神戸vsマイアミ
2/17 神戸vs川崎
2/21 甲府vs蔚山
2/25 緑vsマリノス
2/28 日本vs北朝鮮(女子)

630 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:01:43.50 ID:SbH2729o0.net
>>627
何故かホームの対戦相手は愛称、アウェイは地名で表記を変えてるんだよ
多分アウェイの試合会場と対戦相手をまとめて収めたかったんだろうけど、おかげでスタジアムが名古屋にないグランパスが「TOYOTA/GRA」とかいう謎表記になった

631 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:01:53.32 ID:RtzRLP/v0.net
>>625
意地でも日本語を使わないという感じだな。

632 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:02:04.51 ID:5oJ84fpo0.net
アウェイは場所を入れたのかな
てか別に英字しばりにしなくていいわ

633 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:03:02.37 ID:hKYxntW5d.net
>>626
町田は多摩市に冷たいな

634 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:03:29.28 ID:RtzRLP/v0.net
ロゴを使わないのは良いとしても、日本語表記せんのはな…

635 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:05:33.87 ID:T5ZPCvdxd.net
町田はせめて京王か中央線の駅から歩いて行けるところにスタジアムあればな
高尾とか多摩って土地空いてそうだけど山崩してスタジアム作れないのか?

636 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:06:36.17 ID:PHp+h26x0.net
瓦斯サポ的には味スタより酷立開催を喜んでそう

637 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:06:52.52 ID:rGZX3SxC0.net
>>607
全日程の方は普通なのになんでわざわざこんな見にくいのを作ったんだろう

638 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:08:07.38 ID:hFlpRjY90.net
https://pbs.twimg.com/media/GEhHMVbbUAAmvhn.jpg
デカッ

639 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:08:29.14 ID:ahEO0e63r.net
山崩すのにいくらかかると思ってんだ
箱物より遥かに高くつくぞ

640 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:10:12.46 ID:e6zpj00Y0.net
スマホで画像保存する様じゃないかな
自分はシンプルで全然ありだと思うけど

641 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:10:54.33 ID:jd/C3Ri50.net
>>632
英字カッコいいの厨二病みたいだなw

642 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:12:06.76 ID:uxi/st120.net
>>607
これさ、アウェイ場所/対戦相手ってことだよな?
エフシィ頭狂のところTOKYO/FCになってて笑ったわwwwwwwwwwwwww
FCwwwwwwwwwwwwwwwwww

643 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:12:36.70 ID:4XogxNin0.net
ヤクブ スウォビィク選手 コンヤスポルへ完全移籍のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/15561

644 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:13:16.24 ID:F7LK/lTC0.net
国立開催は全60クラブ年1度ずつやること規定にしたらいいと思うがなあ

645 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:13:42.97 ID:hFlpRjY90.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1749719961638191104/vid/avc1/1280x720/hxnSf6rogmyQ9YEX.mp4
タカシおめ

646 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:15:07.61 ID:j5X7ZzDN0.net
>>644
盛岡福島YSあたりが国立開催したら悲惨な数字になるだろ

647 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:16:26.55 ID:rQDgydTx0.net
>>642
下3行目のところはFC TOKYOだな
何なんだこの誤字だらけ

648 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:16:42.61 ID:UltGh5+T0.net
>>292
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

649 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:16:51.53 ID:Vh5aowYZ0.net
天空の城?スタジアム?だっけ
そういう意味とはね

650 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:17:34.02 ID:HTW512xFa.net
>>644
高額の国立使用料払わないとだから無理だろ
金持ってるクラブか、ある程度サポ数がいるクラブじゃないと怖くてできないでしょ
甲府はACL国立でやってるけど普通に赤字で平日でも4000万取られる
土日だとさらに高くなるしな

651 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:18:18.57 ID:mJ4lQqau0.net
広島の新スタは、チケット争奪戦になるな…

652 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:18:43.69 ID:LKxT+72Qd.net
J1の日程表画像は柏だけ異質だな。

653 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:19:39.93 ID:Ue9Z+18j0.net
>>475
色々書かれてる通りなうえに、休日の周辺道路は常にクソ渋滞を起こしている

654 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:19:51.19 ID:v4OltX/d0.net
>>635
多摩市はヴェルディのホームタウンなんや

655 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:19:57.71 ID:F7LK/lTC0.net
広島は新鮮味なくなってガラガラになるぐらいになってから行きたい

656 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:23:24.09 ID:8axdWhLe0.net
>>635
町田は小田急がずっとスポンサーしてるのに
なんで京王か中央

657 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:23:27.52 ID:lqZ5AQ58a.net
新宿がJ1 昇格したらさらに国立開催がふえるな

658 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:23:48.89 ID:yQw5s9XB0.net
>>651
広島県民はカープでチケット争奪戦に慣れてるから余裕よ
あっちなんてシーズン前にホーム70試合売り切れるレベルだからな

659 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:24:58.10 ID:dqFLzf/td.net
>>625
JEF-UNITEDだけすき

660 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:25:22.34 ID:v4OltX/d0.net
唐木田駅から5分で町田市なんだからその辺でええのにな

661 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:25:48.93 ID:e9exjAPd0.net
6月がほぼナイターになっとるな
もう暑いもんな

662 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:27:09.65 ID:yQw5s9XB0.net
3年前くらいに田嶋が「日本サッカーは積極的に国立使っていきたい」って言ったらアホボケカス死ねってボロクソ言われてたのにな
結局は国立使うのに肯定的な人だらけになったね

663 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:27:18.74 ID:v4OltX/d0.net
アウェーだけ市区町村で記入してるからある意味優しいとも言える
どこのチームだよ遠征の計画たてられないやん
ってクレーム来るから

664 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:28:11.74 ID:F7LK/lTC0.net
広島は新スタとマツダでカープとの梯子観戦も簡単にやれるかもしれんな
ビッグアーチなら厳しかったけど

665 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:29:16.14 ID:jjkg5ufA0.net
多摩センターから歩いていこうかな

666 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:30:04.59 ID:Th2ZB5G00.net
もう国立は全Jサポに対してクラファンやったり募金求めるなりしてサッカー協会が改修費用自前で用意して専スタ化を国に働きかけろよ。指定管理者になって、芝が荒れるラグビーには超高額で貸せばよし

667 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:31:11.74 ID:2jBpcX7pa.net
サポの事考えたらわざわざ遠い国立使う意味無いから
首都圏以外のクラブは国立使わなくていいだろ

668 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:31:54.14 ID:F7LK/lTC0.net
>>662
カップ戦の決勝は国立が基本になってるがそっちは持ち回りでもいい気もするなあ
札幌ドーム、日産、長居などでたまにやってもいいと思うし

669 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:32:12.20 ID:noyMiw4B0.net
>>662
そらできてしまったから使ってるだけで誰からも望まれてないゴミ押し付けられてんのは変わってないからな

670 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:33:21.34 ID:kggMDeEU0.net
>>629
国立酷使で絶対に芝ぼろぼろじゃん
ほぼ毎週試合あるのか

671 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:33:33.35 ID:OzqX6Q2M0.net
国立開催て自分のチームのスタジアムに誇りないのかね

672 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:34:48.94 ID:jjkg5ufA0.net
うん国立という負の遺産まじでいらねぇ

673 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:34:54.83 ID:j5X7ZzDN0.net
鹿島の国立開催またあの住所弾幕が出てくると思うとゾクゾクしてきた

674 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:36:13.98 ID:yQw5s9XB0.net
>>666
日本サッカーとしてひとつくらい自前のスタジアム持ちたいな
イングランドとかサッカースタジアムが黒字経営できてるらしいけどどうやってんだろう
日本でサカスタを黒字経営するのは難易度が高い

675 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:36:58.34 ID:Th2ZB5G00.net
>>671
それは思う。地元密着とは。
首都圏J1でアウェーで国立に呼ばれることはあっても自ら使わないのは浦和柏川崎くらいか。

676 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:37:20.21 ID:UOI+KQoS0.net
乗り遅れたが角田決まったか。
って監督博打だしGKDFが読めないしまさかのマリノス残留争いあるかもな。

677 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:37:53.85 ID:/t8JbXQk0.net
野津田じゃなくて国立で助かった
行く気になった

678 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:38:40.99 ID:qLl46BIRM.net
>>666
その前にチーム数を調整しないとな
ちゃんと興行として客の入りが見込めるように範囲設定してな
コンビニだってすぐ隣にコンビニ建てられねえっての
なんでもスグ箱を欲しがるなよ

679 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:40:04.72 ID:bKwZA3vh0.net
てか町田国立ホームでよくね?
チーム名変更するって時よりも皆んな同意してくれるだろ

680 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:40:28.65 ID:noyMiw4B0.net
>>678
そんなつもりあるならJ3なんで作らんだろ

681 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:40:43.88 ID:4P6pAXVEa.net
国立を有難がってるクラブはエフトー緑町田鹿島甲府辺り?
それらが持ち回りで使えばいいよな

682 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:40:59.65 ID:j5X7ZzDN0.net
国立に限らず専スタ立てるとこは寄付してみたいな
やる気あるところは応援したい

683 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:41:13.20 ID:noyMiw4B0.net
>>679
まず新宿区か東京都をホームタウンにしなさい

684 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:42:51.41 ID:P1oSTDlW0.net
>>674
なんでもあそこの真似事だからな
スポーツ文化が違うのに
そんで今はdaznだの地上波の放映権だので喚いてるけどそれに対するアクションはなにかあったんすかねJFAとかも
買わなけりゃ下がると思って月日だけ立ちました
無策

685 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:43:45.46 ID:RcyaszG50.net
国立は見やすさの面では実は一部の専スタよりマシだと思う
距離は遠いが見やすい設計にはなってる
芝はたしかにクソだけど

686 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:44:04.57 ID:bPNJW95g0.net
てか何で甲府が国立使ってんだよ 山梨でやれよあまえんな

687 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:44:06.66 ID:KlTIjw5V0.net
ベルナベウは金かけて多目的に変えたけどあれを国立に作ったら採算取れるかな
東京のイベント需要考えたら上手くいけば10~15年ほどでペイ出来るんじゃね

688 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:44:14.84 ID:P1oSTDlW0.net
>>680
馬鹿なんだろ
馬鹿だから楯突いた雪国も切る決断ができねえんだろ
求められてるのはそれができるやつだよ
金ならあるってなんだよwww

689 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:44:40.60 ID:+0nNEGn5d.net
ウェンブリーでウエストハムやブライトンやミルウォールが試合するかよって話だよな、例え使えたとしても

ウェンブリー、コンサート以外はサッカーの代表戦と国内各大会の決勝とかプレーオフとか重要な中立試合ぐらいでしか使ってないけど、稼働日数が問題になったとか聞いたことないわ

690 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:45:54.07 ID:GvmkfxPv0.net
柏はガチで降格しそう
全てが上手くいってない

691 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:46:20.52 ID:duHGquZC0.net
鹿嶋市神向寺後山26-2
調布市西町376-3
横浜市港北区小机町3300
町田市野津田町2035
神戸市兵庫区御崎町1-2-2
静岡市清水区村松3880-1

692 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:47:01.07 ID:v4OltX/d0.net
レモンガスと等々力はもう少し見やすいスタジアムにしろ

693 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:47:01.28 ID:kggMDeEU0.net
>>686
甲府のksスタがACL開催の基準以下だから

694 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:47:13.91 ID:yQw5s9XB0.net
住所きた

695 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:47:55.17 ID:VqR41nzUr.net
鞠やばくね
今の市場で空いたポジションすぐ補充できないだろう

696 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:48:24.46 ID:GvmkfxPv0.net
>>671
首都圏でスタジアム事情でやるなら仕方ないと思うけど
神戸とか三木谷の意向だろうな
神戸サポも不満がってるし

697 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:49:32.58 ID:4F+mj+zJ0.net
>>690
ムスカ時代の大分感がするんだよね

698 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:50:43.80 ID:+0nNEGn5d.net
イングランドの真似するならああいう、スタジアムの稼働日数は気にしない、自分のとこの小さいスタジアムを大事にするっての見習ったほうがいい

国立は毎週何かで使ってないと失敗、各クラブにも国立使うの推奨みたいな設定にしたの頭おかしい
代表戦と各国内大会決勝とプレーオフ決勝だけで問題なにもないくらいでいい

699 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:51:04.17 ID:RcyaszG50.net
湘南は見づらいって色んな人から苦情多いのにいまだに工事しないよな
だから人気出ないんだわ

700 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:51:31.83 ID:UOI+KQoS0.net
>>690
昨年オフは主役級にハードワークしていたけど今年の柏大人しいな。
夏には細谷海外だろうし有力候補ではあるな。
けど脚とか磐田とかヴェルディがいるからまぁ。

701 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:51:32.91 ID:7kZHLOZm0.net
>>563
お宅面白いね

702 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:51:36.14 ID:jjkg5ufA0.net
>>698
あんなクソ箱ぶっつぶせ

703 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:53:23.16 ID:Lh8J1lc7M.net
そりゃ税金使ってる分は国立で回収しろってことだろ
https://twitter.com/J_League/status/1749706477407965438?t=XGn7GW7LXLF6JWF7spND8A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

704 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:54:00.58 ID:0kiAwETY0.net
森保監督、インドネシア戦では“数人入れ替え”を明言「いくつかのポジションを変えながら」【現地発】

「ターンオーバーという言葉を使うか分からないが、我々には26人の日本ために戦える戦力が整っている。状況に応じて考えたい。
選手たちにはまず7試合戦うこと、タフに戦う力を培ってほしいと思うし、日本が勝っていくためにターンオーバーでもプレーしてもらえるように考えて起用していきたい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/478d7fdc48e1bc7296bf678b26720902e485a0ad

冨安「たたきのめす」 24日、インドネシア戦―アジア杯サッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bff7c6301352147f60fac7856f19edd05099e7a

705 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:54:18.20 ID:utlJTVZd0.net
>>695
補充したから出ていったんやで

706 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:56:29.39 ID:UqtyMrrOd.net
>>400
狭い日立台だから平日にやらないと溢れる

707 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:57:34.40 ID:8bK0+co4r.net
>>704
弱いものいじめで意地悪するなよ

708 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 19:58:51.20 ID:jjkg5ufA0.net
>>704
彩艶は、、??

709 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:01:00.42 ID:bRJU/Y9S0.net
>>681
瓦斯サポなんかは元々権力者の犬みたいな連中だったけど
植田朝日がフェードアウトしてからますます権力者の犬感が増してきてるな
まあ、mixiが権力者に尻尾振ってるしネット上では相性良さそう

710 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:01:44.43 ID:UWy71nC3a.net
>>704
ザイオンだけ安泰
そしてインドネシアに前半2点プレゼントか

711 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:02:07.59 ID:f39bOaQSa.net
ザイオンよりもさ
南野を左で使うのは本当やめてほしいわ
誰がどう考えても間違ったポジションだろ

712 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:06:51.16 ID:8bK0+co4r.net
いつか代表で揃う時が来るだろうか

https://x.com/kvkofficieel/status/1749746557614760379?s=46&t=DA_CrWsvcDm9j5Fqy9OWPA

713 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:08:37.57 ID:mtg955CNd.net
https://pbs.twimg.com/media/GEg3tUYb0AAAA0o.jpg
<防寒着を七尾の避難所にお届けしました>
警報級の大雪が心配される被災地。
七尾の避難所からのSOSを受け、
防寒着として川崎フロンターレさんから
ダウンコート50着を支援いただき、
お届けしてきました。

714 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:11:41.05 ID:Pz3hrdjed.net
そもそも国立は球技専用にする予定が陸連とその息のかかった自民議員により変更されたのでサッカー界が責任負う必要なんて全くない

715 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:11:58.99 ID:utlJTVZd0.net
>>711
あの辺の世代はトップ下に取り憑かれてるからウィング生かすサッカーが根本的なとこでわかってないんだ

716 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:14:58.06 ID:9hS5C/r/0.net
>>674
ウェンブリーもサッカーだけじゃ厳しくてコンサートとかもやってると聞いたことがあるよ

717 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:16:38.03 ID:hFlpRjY90.net
NFLもやっとるんやなかったなぁ

718 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:18:03.40 ID:YTjZ5gg8H.net
>>607
ホームゲームはVSで相手チーム名、アウェイは@で場所/チーム略称
別に騒ぐほどのことではない

719 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:18:37.58 ID:1X8humn10.net
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?400412-400412-fl

22日のトレーニング後、報道陣の取材に応じた鈴木は19日のイラク戦(●1-2)後にSNSを通じて差別的な発言を受けたことを明かし、「控えていただきたい」と抗議。「自分としてはそこに負けるつもりはない。結果で見返してやろうと思った」と話していた。

 この日の会見でそのことをどう受け止めているかを聞かれた森保監督は「世界の多種多様な文化、人種、価値観等々、お互いが相手のこと、みんなのことを尊重して共存共栄していくことが大切だと思う」と主張。「フットボールという一つの競技を通して国と国がつながり、人と人がつながり、一つのフットボールという共通言語でいろんな価値観を認め、みんながつながれるということを活動、試合を通していろんな方に伝えていきたいと思っている」と述べた。

 そのうえで、「我々の大切な選手であり、日本の大切な選手である鈴木彩艶に人権侵害の言葉、差別的な言葉を向けた人には断固として抗議したい」と力説。「彩艶についてはストレスや傷ついている部分があれば、チームで全力でサポートし、彼が少しでも穏やかに生活して、思い切ってサッカーに集中できる環境を作ってあげたいと思っている」と、チームとして全力で支えていくことを約束した。

720 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:19:02.08 ID:pmQPYFr/0.net
イングランドは特別だからお手本にするのはいいけど
リアリティないよね

721 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:19:14.15 ID:wkbgwW4CH.net
>>681
東京のクラブがホームにしたらいいだけ

722 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:19:50.68 ID:GzTWBpYn0.net
ヴェルディマリノス日曜昼間かよ
開幕金曜の夜開催は無理だったんか?

夜にやったらエモかったのにセンスないわ

昼間に広島の新スタジアム、夜は31年前の開幕カードで結構取り上げられそうだったのに
開幕2日後の昼じゃなんの話題にもならんで

723 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:20:11.89 ID:rpaPLaP40.net
寒いので

724 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:20:21.42 ID:y8PoUWU40.net
鹿島はもっと国立開催増やしたらいいのに
サポが東京周辺にも多いこと考えると半ば東京のチームって印象もあるし
柏も国立開催やればいいのに
逆に神戸と清水が国立でやってどうする、清水はエコパ使えエコパ

725 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:20:34.56 ID:TWIO10oC0.net
元はと言えば川淵がヴェルディの国立ホームを認めてたらこんなこじれなかったのにな

726 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:20:59.82 ID:WDQgC8nG0.net
>>698
自前スタジアムでやるよりも利益取れるから国立開催を選ぶんだろ?
ニーズを満たせるインフラを地元に作る方が優先されるべきなんじゃ無いのか?

727 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:22:07.61 ID:Dwf56/aB0.net
>>724
エコパのある袋井市が磐田のホームタウンなんだわ

728 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:22:27.87 ID:y8PoUWU40.net
町田や緑は無理に国立使うより秩父宮を使えよ、ラグビーとか知らん
F大も花園使ってるんだしよ
名古屋も豊スタ使えん時は瑞穂ラグビー場じゃ駄目なのか

729 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:24:11.42 ID:8QvzhpqP0.net
>>722
鞠がACLあるから金曜は無理

730 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:24:22.39 ID:seRWTFMka.net
国立開催に文句言ってるのは劣頭サポ
東京や町田が国立開催することに嫉妬してる劣頭は国立開催できないからねw

731 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:24:58.14 ID:TWIO10oC0.net
客集めて稼ぐためだろ
J1時代のジェフが国立開催よくやってオシムが苦言を呈してたが

732 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:26:05.19 ID:j5X7ZzDN0.net
瑞穂ラグビー場って15000人入れるのか

733 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:26:08.48 ID:9hS5C/r/0.net
>>722
直前の水曜日にタイでACLあるから無理だな
しかも日本時間夜9時キックオフ

734 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:27:06.48 ID:94sHlGjQ0.net
足元でチャカチャカしないサッカー見つけた

https://youtu.be/GQ5Eu1oh3Hk?si=IdTPe8SipCynW5hC

735 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:27:19.24 ID:rI7eRvAT0.net
東京にでかい専スタ無いのマジで意味不だよなぁ

736 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:27:32.41 ID:D4bIY9Ut0.net
超ワールドサッカー@ultrasoccer
🇵🇹4月に会長選

42年ぶりの新会長に?
🔗https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=458513

#アンドレ・ビラス・ボアス 氏🇵🇹(46)が #ポルト の会長選挙に出馬へ。
2021年にマルセイユ指揮官を解任されて以降、3年近く現場復帰しておらず、当選なら監督業引退?

737 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:27:50.52 ID:TUbZRF2E0.net
>>722
中1日

738 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:27:59.21 ID:s1409r9C0.net
>>722
ジジイが無理してエモいとか使うな

739 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:28:10.56 ID:C+P2K+Zd0.net
>>735
埼玉に建てちゃったせい

740 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:29:43.54 ID:94sHlGjQ0.net
>>735
ナベツネのやる気を挫いてしまったので

741 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:30:10.38 ID:0QIMG+An0.net
埼スタ潰して都内の荒川沿いに専スタ作れないのかな?

742 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:30:38.33 ID:jd/C3Ri50.net
>>738
エモいって音楽界隈では20年前からある言葉やで

743 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:32:53.63 ID:T5ZPCvdxd.net
埼スタとか邪魔だから潰して東京に専スタ建てた方が有意義だろな

744 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:32:55.91 ID:Rlb8L4Xa0.net
オージーの縦ポン
これだよこれ

745 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:32:57.92 ID:jd/C3Ri50.net
>>726
国立で金Jやらないのが無能すぎ
瓦斯なんか4試合もやるならうち1試合でも都内勤務のリーマン狙いで金曜興行打てば味スタより入るだろ

746 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:33:45.15 ID:TUbZRF2E0.net
東京のクラブがダラシないからな

747 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:33:57.58 ID:T5ZPCvdxd.net
マジでオーストラリアに勝てないなこれw
これだよこれw
ちゃんとストロングポイント思い出して縦ポンしてるもん

748 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:34:39.52 ID:T5ZPCvdxd.net
>>746
ただ券ばら撒きしてもガラガラの埼玉は箱物として赤字だからいらなくね?

749 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:34:47.21 ID:noyMiw4B0.net
>>739
あれは埼玉県立サッカー場なんだからそんな事言われても

750 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:35:07.27 ID:LEfQK3KQM.net
便器スタジアム作った挙げ句に稼働ノルマで使わされる貧弱クラブ

751 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:35:30.25 ID:hFlpRjY90.net
LAギャラクシー移籍の山根視来が米国へ出発…メッシ所属のマイアミとの開幕戦へ「どれだけすごいのかを体験できる機会」
https://hochi.news/articles/20240123-OHT1T51221.html

>J1川崎から米プロリーグMLSのLAギャラクシーに完全移籍するDF山根視来が23日、羽田空港から米ロサンゼルスへ出発した。
>出発前に取材に応じ、「今はやっと行けるとなったのでワクワクがあります。たぶん感情はぐるぐるすると思いますけど」と胸の内を明かした。

LA山根がやっと行けるって川崎としがらみでもあったんですかね?

752 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:35:30.92 ID:TWIO10oC0.net
引き分けならウズベクも2位通過だから
お互いリスク回避のサッカーしてるんじゃないの

753 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:35:43.66 ID:bsGvPLv0d.net
エモいってフォール・アウト・ボーイとかのことだろ

754 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:36:41.41 ID:OT5140XgM.net
Jリーグサポーターは応援するクラブを選べない
それは選べない肌の色と同じである
なぜ海外組や協会の人間のサポーターが愛するJリーグへの誹謗中傷は許されるのか
肌の色と同じで海外組がサポーターがいるJリーグを誹謗中傷することは許されない

755 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:39:07.29 ID:Rlb8L4Xa0.net
お笑いはいらんぞw

756 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:39:48.49 ID:/AS51JkBd.net
>>753
ゲット・アップ・キッズとかジョーブレーカーとかジミー・イート・ワールドとかだぞ

757 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:40:07.44 ID:Th2ZB5G00.net
>>751
どう考えても労働ビザ関連だろ

758 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:41:13.67 ID:1bqtbvwUd.net
>>756
元々そういう風に使ってたんだがいつの間にか変わってしまった
壁ドンと同じパターンか

759 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:41:18.02 ID:Rlb8L4Xa0.net
オフか
いい感じだったのに

760 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:42:08.09 ID:rI7eRvAT0.net
サッカーでしか集客できない事実
国立建てる前から分かってただろうに

外観便器、座席通路狭い、芝悪い、陸スタなのに陸上大会は開催しない

立地しか利点がねぇ

761 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:42:12.86 ID:C+P2K+Zd0.net
>>749
W杯に向けて日本の最高峰スタジアムをどこに建てるかってなったときの引っ張り合いを埼玉が制したせいってこと

762 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:43:08.08 ID:CFe+gmXC0.net
去年金Jの国立で瓦斯川崎の試合観に行ったけど試合前の雰囲気最高にカッコ良かった

763 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:44:21.36 ID:pmQPYFr/0.net
どうせ新国立に反対する奴は左翼とか思ってたんだろ
もうネトウヨ卒業しとけよ

764 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:44:33.08 ID:h9V9E5HT0.net
大阪観光局、F1誘致を正式表明
溝畑理事長「チャレンジする」「やれると確信している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f451d6f0f2736325afad2a760cfd3b1fcadfe566?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240123&ctg=lif&bt=tw_up
「私事でございますか」と、自身がかつて運営したJリーグの大分トリニータを日本一にした経験にも触れ、「人によったら1%かもしれない。1を100にしていく」とした。

765 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:45:22.49 ID:t9asQeYtr.net
>>722
瓦斯みたいに花火とかも出来なそうだな
緑に金なくてもリーグから補助して豪華にしていい試合だと思うんだが

766 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:45:23.28 ID:0fq2HNiF0.net
>>728
瑞穂ラグビー場はリーグ戦の条件を満たしてないから天皇杯とかでしか使用できない

767 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:45:38.48 ID:T5ZPCvdxd.net
ただ券配ってもガラガラの埼スタ存続させる意味なくね?

768 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:46:32.29 ID:f4D2T+51M.net
森保はザイオンを守るのはいいがJリーグのサポーターは?
海外組の心無いJリーグへの誹謗中傷
これにどれだけサポーターが苦しめられてきたことか

769 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:47:04.71 ID:7C6VOwxt0.net
ボクシングで足首ねん挫でTKOって

770 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:47:13.28 ID:noyMiw4B0.net
>>761
愛知は落選しても豊スタ作ったんだし東京のやる気がなかっただけだろ
そもそも立候補すらしてないからな

771 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:47:22.90 ID:d7Gp1pFo0.net
大分時代を成功体験として語れる面の皮の厚さ本当にすごいよね溝畑

772 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:49:39.65 ID:4WkoUG3z0.net
ウズベキはオーストラリア相手に1点も取ったことないくらい相性悪い

773 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:50:03.26 ID:h9V9E5HT0.net
ブレーメン、守備的MF放出で佐野海舟獲得の動きが加速?
専門メディアが幹部のコメントを受け「それはサノのことかも」

https://news.yahoo.co.jp/articles/717847732c26433167bef46f022731c01906fdc7

ブレーメンのプロサッカー・チーフを務めるクレーメンス・フリッツ氏が先日補強を示唆したと報道。「我々は新戦力をもう1人迎えることを目指している。だが、それは1週間のどの日になるかまだ言えない」と語っていたと伝えた上で、「それはカイシュウ・サノのことかもしれない」と指摘した。

774 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:51:47.94 ID:pmQPYFr/0.net
新国立は作る段階でめっちゃ批判されてたし
その時に声上げたんか?
どうせ反日左翼が騒いでるだけだと冷笑してただけやろ

775 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:51:57.54 ID:PoG/vunRd.net
>>768
病院行け

776 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:52:30.19 ID:f4D2T+51M.net
海外組「早くJリーグから出ろ」
これJサポーターがどう受け止めるか奴らは考えたことない?
Jリーグをサポーターを傷つけた海外組は許せ無いよ
奴らは日本に住んでもないくせに
ザイオンより守るべきものは何?

777 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:52:38.15 ID:mJ4lQqau0.net
《16年ぶりJ1へ》城福浩監督が「上手いけれど、怖さがなかった」
東京ヴェルディに植え付けた“泥臭さ”と“リカバリーパワー”
https://l.smartnews.com/HsNPr

778 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:56:02.85 ID:VEJQAWXX0.net
>>768
浦和構文?

779 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:56:34.81 ID:2haQ8FqQ0.net
ドグソの荒木

780 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:57:52.08 ID:TWIO10oC0.net
>>764
溝畑っていつの間にかこういう仕事についてるな
これが元官僚のコネか

781 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:58:00.59 ID:c8j6cprJ0.net
>>773
ケチブンデスは移籍金5億くらいは払え

782 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:58:41.39 ID:LmsUAuTo0.net
Jリーグからは早く出た方がいい
ヨーロッパのトップリーグとは得られる経験値が違いする

783 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 20:58:42.59 ID:UltGh5+T0.net
>>781
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

784 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:00:48.76 ID:rQn+8UzWd.net
そりゃトップリーグに行くならいいけどね

785 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:01:02.77 ID:mtg955CNd.net
何気に埼玉にはバスケW杯でも使われた
さいたまスーパーアリーナもあるし、
スポーツに理解があるのか、
自治体が金持ってるのか、
田舎だから土地があるのか。

786 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:01:06.20 ID:f4D2T+51M.net
>>782
それが欧州至上主義者の決まり文句
欧州至上主義者は白人至上主義者の亜種だから

787 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:03:02.07 ID:Yuy0nCwH0.net
>>767
埼スタも出来てまあまあ経つし代表も国立中心にやるなら減築して
3~3.5万ぐらいの真っ赤なレッズ専用のスタジアムに建て替えてほしいな

788 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:03:17.17 ID:f4D2T+51M.net
>>782
それならば35歳であってもファンマタは経験値で大活躍したはずだよね?
欧州至上主義者の言う経験値って一体?
欧州トップリーグであれだけ経験値つけたマタがなぜJで何もできなかったか
それは経験値は欧州至上主義者の主観でしかないから

789 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:03:42.56 ID:eshlfbrU0.net
東京はスタを建てる埋立地もないのかな

790 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:03:46.53 ID:GzTWBpYn0.net
>>762

クソスタでもリボンビジョンで演出すればなんかカッコよくなるからな。
大型ビジョンよりリボンビジョンのほうが重要

791 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:03:47.03 ID:RexVpKhg0.net
溝端のホリプロ所属って何だったんだあれ

792 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:04:53.94 ID:0kiAwETY0.net
【DAZN独占】日本 vs インドネシア : グループD 第3節 (20:00配信開始)
ゲスト:小野伸二 解説:槙野智章 現地リポート:佐藤寿人 実況:野村明弘

793 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:05:32.59 ID:tKosyxqP0.net
行くのはいいがタダで渡すなって話しよね

794 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:05:57.55 ID:Yuy0nCwH0.net
>>790
リボンビジョンというと鹿島のイメージだわ
鹿島は座席カラーが全部赤じゃないのがイマイチだが

795 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:06:07.96 ID:P1oSTDlW0.net
>>785
野球以外なら人集められるからな
埼玉より上って言ったら東京になるんじゃない
東京ドーム、代々木、便器あるし

796 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:06:50.46 ID:f4D2T+51M.net
お前ら溝畑叩いてるが奴は日本に住み日本にお金を落とし
日本で雇用を生み日本に多大な貢献をしたお方だぞ
欧州に住み欧州に税金を収め欧州人に貢献する海外組とは違ってな
海外組は欧州に貢献しているが日本にとっては癌でしかない
国外に人材流出を促し欧州の繁栄に貢献する欧州の犬で日本の癌
それが海外組とその信者

797 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:06:50.62 ID:f4D2T+51M.net
お前ら溝畑叩いてるが奴は日本に住み日本にお金を落とし
日本で雇用を生み日本に多大な貢献をしたお方だぞ
欧州に住み欧州に税金を収め欧州人に貢献する海外組とは違ってな
海外組は欧州に貢献しているが日本にとっては癌でしかない
国外に人材流出を促し欧州の繁栄に貢献する欧州の犬で日本の癌
それが海外組とその信者

798 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:07:29.88 ID:TxV5dFuY0.net
>>785
埋立地ある海あり県の方がよっぽど土地に関して有利だと思う

799 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:07:38.51 ID:t5hipbR50.net
ウズベクこねー

800 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:08:25.35 ID:j5X7ZzDN0.net
陸スタで広告もビジョンじゃなくてただの紙看板なのが東京3クラブなんだけどな

801 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:09:07.83 ID:P1oSTDlW0.net
>>789
建てる前にちゃんと金回収できるかってところだろ

802 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:09:42.77 ID:Rlb8L4Xa0.net
どっちもいいとこまではいくのに

803 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:09:49.20 ID:hFlpRjY90.net
Con Kenta no habra ‘caso Brahim’
https://as.com/futbol/primera/con-kenta-no-habra-caso-brahim-n/

>Zurdo de pierna dominante, Kenta puede actuar como lateral izquierdo o como central.
へー

804 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:11:11.03 ID:eshlfbrU0.net
>>801
二万収容の水泳場はキープされるのにな

805 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:11:54.34 ID:noyMiw4B0.net
>>785
まあ大昔から県営サッカー場(今のNACK5)があったあたり理解はある土地なんじゃね

806 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:12:32.78 ID:o9YWldnV0.net
QBK

807 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:13:14.62 ID:t5hipbR50.net
荒木だいじょうぶか

808 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:13:30.17 ID:e6zpj00Y0.net
新サカスタこけら落としのチケット争奪戦はまさかの展開に
https://youtu.be/RlbEBdRkF8M?si=1wfAdpyMTfPWsSbx

809 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:13:41.88 ID:4y/g3kVq0.net
ペナルティかなあ

810 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:13:49.80 ID:DULEwiy50.net
アジア強豪の中でオージーが一番フィジカルコンディション良いな
めっちゃ体軽そう

811 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:14:47.59 ID:MabY8EIJ0.net
支え手だし影響無くない?

812 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:14:54.94 ID:Rlb8L4Xa0.net
PKきたぁ

813 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:15:15.39 ID:t5hipbR50.net
ちょっとしか触ってなくてプレーに支障がなくてもとられちゃうケースか

814 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:15:19.14 ID:2haQ8FqQ0.net
これでペナルティって荒木まじか

815 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:15:20.64 ID:avYdUIip0.net
支え手のように思うけどな

816 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:15:31.84 ID:o9YWldnV0.net
そのまえに決めとけよ

817 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:15:32.68 ID:rs2o2+PD0.net
確かに当たってるけどさあ

818 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:15:43.22 ID:xwc8ZNUy0.net
荒木なぁ

819 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:15:48.16 ID:4WkoUG3z0.net
またジャップ案件か?

820 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:16:06.47 ID:aLXDwJX50.net
荒木それはないよ

821 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:16:10.48 ID:s1409r9C0.net
未だに支え手ならセーフとか言ってるのがいるのか
情報アップデートしようぜ

822 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:16:28.19 ID:MabY8EIJ0.net
あーでも縦の画角だとガッツリボールブロックにも見えるか
しゃーなしかね

823 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:16:34.32 ID:o9YWldnV0.net
体から離れてるかどうかだから

824 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:17:18.05 ID:hFlpRjY90.net
「すごく愛を感じる」札幌の新加入MF長谷川竜也が好印象を受けたペトロヴィッチ監督の人間性。「選手一人ひとりのことを家族だと...」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=146666

>練習中は激しい口調で指示を飛ばす一方で、少しサッカーから離れれば、満面の笑顔で選手たちとコミュニケーションを交わすミハイロ・ペトロヴィッチ監督。29歳のアタッカーは指揮官の印象をこう語る。

>「やっぱり監督ではありますけど、その前に素晴らしい人だなという感じがします。物事をしっかりと伝えてくれるし、すごく愛を感じます。
>本当に選手一人ひとりのことを家族だと、息子だと思っているような雰囲気もあるし、
>コミュニケーションの取り方とか、気にかけてくれているとか、そういうのを全て含めて良い人だなと」

川崎でも縞でも緑でも愛に飢えてたみたいやね

825 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:17:19.90 ID:CzBn3ROD0.net
日本への差別用語やめなさい

826 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:17:41.35 ID:Th2ZB5G00.net
支え手はファウルじゃ無い!って…
随分前からルール改正されてそんなものは無くなったってジャッジリプレイでも散々やってたのに

827 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:17:54.56 ID:Y4pwhtpF0.net
ザイオンを炎上させたのは、採用したポイチの責任だろ…w

828 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:18:32.57 ID:4WkoUG3z0.net
当たったとしてもボールの軌道変わってないのにな

829 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:19:17.61 ID:2haQ8FqQ0.net
支え手どうこう以前の話をしてんだけどな

830 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:19:50.81 ID:kiBgHEcu0.net
頻繁にハンドルール変更しすぎだろ
アップデート間に合わねーよ

831 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:20:43.57 ID:mtg955CNd.net
ザ・イオンと書けば
大型ショッピングモールへの悪口っぽくなる

832 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:21:34.22 ID:4WkoUG3z0.net
Jの基準でPKにしちゃった感じだな
国際試合なんだからジャッジは国際基準にしないと

833 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:23:29.30 ID:RwYKGNJe0.net
>>475
野津田は思い出すだけでゲンナリするな
ミーヤとか良かったのに…(遠い目)

834 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:25:03.25 ID:s1409r9C0.net
ルールを知らないやつほどこうやって審判のこと批判し出すからな
VARルームからの進言なのも無視して
ほんとらスレはクズが多いわ

835 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:26:36.77 ID:MabY8EIJ0.net
>>832
Jの基準とFIFAの基準と違うの?
競技規則一緒では?

836 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:26:48.96 ID:glo7aJkG0.net
>>475
試合観戦のために登山を強いられるスタジアムだから

837 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:26:57.77 ID:9PBQ7lH5M.net
>>797
溝畑は典型的な九州商人
いい意味でも悪い意味でも

838 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:27:12.24 ID:f4D2T+51M.net
>>824
今年のキーワードも愛

839 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:27:38.40 ID:tj0Ev+ZQ0.net
>>827
ポイチの意固地さが裏目に出たわな、ザイオン起用は

840 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:27:59.72 ID:d+EB7YM5d.net
これで日本の試合でウズベキの主審が担当して不利な判定されても文句言えなくなったな

841 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:28:33.78 ID:glo7aJkG0.net
>>840
なにそのハムラビ法典みたいなやつ

842 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:28:58.25 ID:rAKIbXvpd.net
>>826
寝転がってFKの足元カバーする選手ですら強引に腕を隠してるのにな

843 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:29:33.41 ID:5Udim7m/0.net
オージーのボイルはPK職人

844 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:31:26.83 ID:wY8g151Wd.net
>>785
警察も医者も人口対比で都道府県最低だからどこに税金使っているかに尽きる

845 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:31:45.35 ID:Vp8zP5PqM.net
Jの審判なんて今じゃアジアでも酷え部類だし
やらかしても黙殺されてるからレベル低いままだよね

846 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:32:07.52 ID:MabY8EIJ0.net
競技規則上は

競技者が次のことを行った場合、反則となる。
・例えば手や腕をボールの方向に動かし、意図的に手や腕でボールに触れる。
・手や腕で体を不自然に大きくして、手や腕でボールに触れる。手や腕の位置が、その状況における競技者の体の動きによるものではなく、また、競技者の体の動きから正当ではないと判断された場合、競技者は、不自然に体を大きくしたとみなされる。競技者の手や腕がそのような位置にあったならば、手や腕にボールが当たりハンドの反則で罰せられるリスクがある。

だからウズベクのはボールに当たった支え手の位置が正当な位置だったか否かって話だね
まあ判定妥当では

847 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:32:46.71 ID:j5X7ZzDN0.net
まあでも代表の試合でも贔屓のクラブの試合でも荒木に担当して欲しくはないだろ

848 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:34:14.94 ID:kiBgHEcu0.net
菅原が支え手ハンドやらかしそうで怖い

849 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:34:35.26 ID:pASjU6Dx0.net
https://youtu.be/sSBpPuVpWUk

850 :U-名無しさん (ワッチョイW 65db-07lS [220.247.90.132]):2024/01/23(火) 21:40:07.69 ID:Th2ZB5G00.net
>>846
ハンドルールは手で不自然にバリアを大きくしたかどうかって理解してると覚えやすい
攻撃側は自然不自然に関わらずハンドプレイ直後にゴールしたらアウトなのでわかりやすい(ゴールに繋がらないハンドなんて些細なものだから見逃されてもOK)

851 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b7d-amFq [119.47.52.97]):2024/01/23(火) 21:40:36.29 ID:sva3ZvUN0.net
>>837
関西の役人ですけど

852 :U-名無しさん (ワッチョイW 1545-yJcw [240d:18:42:be00:*]):2024/01/23(火) 21:42:17.71 ID:VEJQAWXX0.net
今はクリアボールもディフレクションも不自然か否かで判断されるんだよな?

853 :U-名無しさん (ワッチョイW 5dbd-hOH2 [114.48.127.181]):2024/01/23(火) 21:44:42.25 ID:pJ9hznQc0.net
日本が決勝進出しなかったら山下が決勝で主審する可能性あり。

854 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b10-9bR9 [175.41.100.219]):2024/01/23(火) 21:45:40.93 ID:DbWKQ1Jr0.net
>>826
ジャッジリプレイは審判擁護だーとか番組の趣旨を理解してない連中はそういう情報にも疎いんだろうな

855 :U-名無しさん (スップ Sd43-ShDD [49.97.105.113]):2024/01/23(火) 21:45:43.90 ID:foAJFyywd.net
通称ハンドはハンドリングという反則だからな
ハンドルの名詞形
ボールが手に当たったかどうかではなくてボールを手で扱ったかどうかというのが大元の考え

856 :U-名無しさん (ワッチョイ 638e-APGr [131.147.142.2]):2024/01/23(火) 21:45:50.70 ID:Q7Ow2uYb0.net
クーペル今シリア率いてたんかい・・・

857 :U-名無しさん (ワッチョイ 9530-rEzG [110.131.53.167]):2024/01/23(火) 21:46:43.26 ID:0QIMG+An0.net
まともな審判いまんとこ韓国のパッケージだろ

858 :U-名無しさん (ワッチョイW a5bc-oo9h [2400:4052:9480:9500:*]):2024/01/23(火) 21:49:59.75 ID:h++848f10.net
デューク怪我したの?

859 :U-名無しさん (ワッチョイW 2302-+kbX [240f:6d:8a9c:1:*]):2024/01/23(火) 21:51:27.36 ID:tKosyxqP0.net
インドネシア戦のレフェリー去年交流で日本に来てたやつなのか

860 :U-名無しさん (ワッチョイ 23c5-oywI [61.89.12.91]):2024/01/23(火) 21:53:52.31 ID:5Udim7m/0.net
オージーはなかなかソリッドな守備だな

861 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ff-HuQs [61.127.131.140]):2024/01/23(火) 21:54:22.47 ID:4y/g3kVq0.net
オフサイド

862 :U-名無しさん (ワッチョイ 9530-rEzG [110.131.53.167]):2024/01/23(火) 21:54:35.23 ID:0QIMG+An0.net
物凄いオフw

863 :U-名無しさん (ワッチョイ 4de3-Kptg [2400:4052:1223:300:*]):2024/01/23(火) 21:54:38.73 ID:Rlb8L4Xa0.net
オフかぁ
おしい

864 :U-名無しさん (ワッチョイ 5d74-lQR5 [114.189.164.63]):2024/01/23(火) 21:54:38.99 ID:lNzqfhZS0.net
オンかも

865 :U-名無しさん (ワッチョイ 4de3-Kptg [2400:4052:1223:300:*]):2024/01/23(火) 21:55:21.05 ID:Rlb8L4Xa0.net
ブーイングすげーな

866 :U-名無しさん (スップ Sd43-ShDD [49.97.105.113]):2024/01/23(火) 21:55:26.34 ID:foAJFyywd.net
このまま終わると3位シリアが勝点2得失点差-1総得点0で中国と全く並ぶ
この場合は抽選か?

867 :U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-ShDD [180.197.70.193]):2024/01/23(火) 21:55:28.58 ID:0Smq0fbr0.net
ヘッド決めた奴はオンだな

868 :U-名無しさん (ワッチョイW 2302-+kbX [240f:6d:8a9c:1:*]):2024/01/23(火) 21:56:26.84 ID:tKosyxqP0.net
シリアと中国フェアプレーポイントも並んでるらしいね

869 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:57:26.25 ID:dY7wJkZvd.net
DAZN年間パスって複数枚買って延長登録とかできる?

870 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:57:40.42 ID:lNzqfhZS0.net
ギリだな
3D映像わかりやすくていいな

871 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:59:27.97 ID:09nXhhC90.net
>>869
できる  はず 数年前にやったことある
心配なら公式に問い合わせ

872 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:59:37.94 ID:5Udim7m/0.net
西川みたいな線審

873 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 21:59:52.76 ID:Dfxtmo0x0.net
ネトフリもスポーツ配信参入だってよ

874 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:02:04.66 ID:Th2ZB5G00.net
>>866
フェアプレイポイントのはず。
ちゅうごくが清浄潔白なプレイをしてるかどうかは…推して知るべし

875 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:03:22.94 ID:jBImRStjd.net
>>625
VS=HOME @=AWAY

解読できねぇ

876 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:03:46.28 ID:DULEwiy50.net
>>840
実際ウズベキスタン人のイルマトフは日本戦の時は常に日本不利の笛吹くからな

877 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:03:59.17 ID:P8I652c10.net
こんなんキムチやろオージー

878 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:04:24.65 ID:Th2ZB5G00.net
カニバサミ〜

879 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:04:51.26 ID:0QIMG+An0.net
来年ダゾン年パス買うか悩むな。
来年も値上げあるだろうし
おそらくF1は配信なくなりそうだし
そうなったらJリーグだけで月5千円は払えんわ

880 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:05:58.13 ID:4WkoUG3z0.net
>>835
競技規則と判定は違うよもちろん
法律と判例は必ずしも一緒じゃないだろ?

881 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:09:17.22 ID:t5hipbR50.net
中国\(^o^)/オワタ

882 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:09:37.52 ID:4WkoUG3z0.net
日本にとっては苦手のOGが逆の山に行ってくれた方が助かるんだな

883 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:11:20.11 ID:/t8JbXQk0.net
>>682
脚も桜も京都も広島も寄付した
なのに1カ所もまだ行けていない・゚・(ノД`)・゚・

884 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:11:42.98 ID:09nXhhC90.net
まだウズベク2位か

885 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:12:40.30 ID:4y/g3kVq0.net
ウズベクきたー

886 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:12:58.55 ID:FFXMQ23/0.net
オージーやられた

887 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:13:04.76 ID:0QIMG+An0.net
これで中国の予選敗退決定

888 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:13:07.58 ID:Rlb8L4Xa0.net
今度こそか
やる〜

889 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:13:20.51 ID:Kxem3vEG0.net
>>879
来年F1あるのは確定してるじゃん

890 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:13:42.97 ID:oF7Vdcgx0.net
>>882
オーストラリアに負けたの2009年が最後なんだが
トータルでも勝ち越してるし苦手でも何でもない
そもそもGL突破して次韓国どうするかの方がまず考えなきゃいかんだろ

891 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:13:47.35 ID:4y/g3kVq0.net
たけえな

892 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:13:47.84 ID:F7JNyKcZ0.net
帰ったったー

893 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:13:51.08 ID:/ECVIF2+0.net
>>879
来年あたりまではF1やると発表されてるぞ
その先の更新は知らんが

894 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:13:54.10 ID:Rlb8L4Xa0.net
上手くスルリと入って決めたな

895 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:14:13.63 ID:09nXhhC90.net
ナマコ食べながらファーストクラスで帰れるぜ

896 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:14:20.93 ID:Th2ZB5G00.net
高さ勝負でやり切ったなー

897 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:15:36.20 ID:FFXMQ23/0.net
>>879
年パスなら月2000円ちょいなのに何で月5000円なの?

898 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:18:18.24 ID:MabY8EIJ0.net
>>880
判定は競技規則に則って行われるもので
競技規則はJFAもAFCも国際試合も変わらんだろ
国際試合とJの試合でハンドの競技規則解釈が違うっていうソースある?

899 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:21:13.76 ID:2haQ8FqQ0.net
う~んこの談合のにほひ
シリアまたねー

900 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:21:35.93 ID:j6LHJ1Gy0.net
アジアカップのライブ順位表、Googleで見たら勝点が得点になってて一瞬よく分からなかった

901 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:22:41.03 ID:tPXjJtAd0.net
広島のテレビ局は視聴率取れない東京のコンテンツ当てにしてない

視聴率が良いカープ戦を流したい
今後は新スタジアムを追い風にサッカーも力を入れて視聴率を・・・その次はバスケ

スポーツコンテンツは育てるのは難しいが育てば放送流せばいいだけで視聴率稼ぐ事を広島のテレビ局は知っている

902 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:23:46.93 ID:oF7Vdcgx0.net
>>900
Googleはアジアカップに限らず全部そうなってるから分かりづらい

903 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:25:34.23 ID:5Udim7m/0.net
アイメン清水あたり取りにいかないかな

904 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:26:02.57 ID:0QIMG+An0.net
この時間になったら談合開始だな
まあお互いのためだな

905 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:26:50.03 ID:LSsW0UTs0.net
>>538
将棋みたいで草

906 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:27:27.61 ID:wkbgwW4CH.net
シリアは3位通過できそうやね

907 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:27:52.82 ID:8k/mpRbqr.net
正直すぎるだろ…
チャレンジして欲しいじゃねんだワ
慈善団体ちゃうぞ

https://x.com/daigoso/status/1749756555992686851?s=46&t=DA_CrWsvcDm9j5Fqy9OWPA

角田涼太朗選手のコルトレイク🇧🇪期限付き移籍が発表されましたね

藤井陽也、後藤啓介、明本考浩などこの冬でもベルギーリーグへの加入が続々

これでベルギーリーグの外国籍選手の人数はフランスに次いで2番目に日本🇯🇵が多くなったそうです

日本人選手の価値爆上がりの理由
現地メディアによると↓
選手のクオリティはもちろん、
同じチーム日本人選手がいるとフィットが早くなること、

さらにはベルギーで活躍できなくてもJリーグのチームが買い戻してくれる事も多いのでリスクがほとんどないと書いてありました

確かに移籍サポートする姿勢は日本らしい良さ🇯🇵
どんどんチャレンジしてほしい!

908 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:28:55.60 ID:JTUtf11Qd.net
日本が通過できるかどうかは次の試合次第だっけ

909 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:29:05.00 ID:2haQ8FqQ0.net
買い戻しワロタ

910 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:29:30.72 ID:RexVpKhg0.net
シリアのGKトライwww
ムカつくwww

911 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:29:45.27 ID:Ft4cejlb0.net
質屋かな

912 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:29:53.54 ID:LQe+jmbq0.net
>>808
サンフレサポの美人ディレクターかわよ

913 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:30:20.00 ID:/t8JbXQk0.net
>>898
同じ競技規則でも、日本人審判同士でもどの程度で取るかは差があり、
同じ審判でもゲームによって微妙に異なる
同様に、海外と日本でも、どの部分を強調して考えるかが異なるので
国によって、同じプレーしてても取られたり取られなかったりがある
選手が海外でプレーしたいと思う理由の一つ

914 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:30:28.50 ID:09nXhhC90.net
シリアは3位抜けだきたのか

915 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:31:29.33 ID:oF7Vdcgx0.net
>>907
Jリーグクッソ舐められてんな

916 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:32:16.53 ID:h++848f10.net
>>915
まぁ実際買い戻すというか戻ろうと思えば簡単に戻れるからな

917 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:32:38.26 ID:Th2ZB5G00.net
シリア確定なの?
中国以外の組の3位が全部勝ち点4になる可能性とかないのだろうか…?

918 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:32:49.29 ID:0QIMG+An0.net
中国敗退決定

919 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:33:17.62 ID:qe/XLyQy0.net
>>907
Jリーグのお陰で海外に挑戦しやすくて良いと思う

920 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:33:47.54 ID:GPyhTgDo0.net
>>919
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

921 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:34:08.46 ID:qe/XLyQy0.net
Jリーグは選手の夢を支援する場であって優勝を目指すところではないのは
極東に住んでる以上仕方ないと思う

922 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:34:43.38 ID:RvcgMlgy0.net
>>921
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

923 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:35:04.18 ID:hq8E3+4k0.net
>>875
俺は理解できたぞ
お前がアホなんじゃねえか

924 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:39:00.28 ID:q1/w8YCA0.net
グループBは順当な順位になったな

925 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:40:11.62 ID:pASjU6Dx0.net
>>907
Jはアフタサービスも最高w

926 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:40:34.98 ID:WQitm8oW0.net
Jリーグは選手育てて海外に行かせたりして代表に寄与してる一方で逆に今はもう代表がJリーグに寄与することがほぼなくなってるから
代表を応援したりするのは別にもういいやって感じにはなってる

927 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:42:58.57 ID:ECD8jtcB0.net
無価値な国内カップが育成の場ですらなくなったんで
どうせ大学J2J3欧州に丸投げになるんだし

928 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:43:18.85 ID:hFlpRjY90.net
誰だって夢みたいやん コッロコロさせて文句言う人だってせやろう?

929 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:43:59.32 ID:pASjU6Dx0.net
使える選手を差し出しにきて転売もできるし使えないって言えば回収してくれるパシリみてえなリーグww

930 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:44:46.28 ID:pASjU6Dx0.net
そりゃ降格圏のやつらもお試しで期間つけてオプションつけて試すよなwwwwwwwww

931 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:45:03.98 ID:PHp+h26x0.net
ベンゼマ身勝手すぎだろ
https://twitter.com/AFP/status/1749778466893938720
(deleted an unsolicited ad)

932 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:46:23.29 ID:09nXhhC90.net
高校サッカーみたいなプロクラブが育ててないのに勝手に育つ人が大多数なんで育て代をもらう強い気持ちがないんだろう

933 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:46:59.77 ID:hFlpRjY90.net
友達脅したり根っからクソ野郎ですやん

934 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:47:38.97 ID:Vh5aowYZ0.net
これはと思ったユースの星が光速で去っていく悲しさ
まあ戻ってきたら悲しいのでアレだが

935 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:47:43.42 ID:0QIMG+An0.net
そもそも代表とJリーグのファン層が全く違うからな
むしろそのファン同士で対立してるし

936 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:47:54.40 ID:J24cuEC+0.net
ボランティアリーグw

937 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:49:07.59 ID:L04MK1Oc0.net
>>931
ベンゼマだからな

938 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:49:33.00 ID:O5NV31xx0.net
>>935
対立してんのは海外と国内だよ
代表ファンは国内外の寄せ集めだし

939 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:49:47.60 ID:4EtxCqx00.net
カモリーグですわ

940 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:50:11.22 ID:n+pv1qWU0.net
クソみたいなアマチュアマインドチームばかりの貧乏子沢山リーグ

941 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:50:54.68 ID:kQwKmMns0.net
ただいまの暫定トーナメント表(赤文字は確定)
このまま韓国が2位で終わるとサウジにとっては1位突破しても何の旨味もないトーナメントになるので、タイにわざと負ける可能性もあるな
https://i.imgur.com/fFpPIQB.png

942 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:51:20.30 ID:lNzqfhZS0.net
ベルギー買い戻し案件ってSTVV関係以外で誰があったっけ

943 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:51:24.23 ID:zyjNY2L60.net
>>941
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

944 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:51:33.36 ID:pASjU6Dx0.net
イングランドの真似事ばっかしてもそもそも地理もスポーツ文化も違けりゃ競争力もない
ガラパゴスのパシリーグの末路

945 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:52:22.58 ID:L04MK1Oc0.net
>>941
日本が3位突破の場合ってどこになるんかね

946 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:56:17.30 ID:mZmzhWGVM.net
足切りライン作ってチーム数と地域調整して興行として立て直しとスポンサー再編成
あとメディア露出だね

947 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:56:58.75 ID:glo7aJkG0.net
らスレでコロコロしてるのはいつものこと

948 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:57:27.50 ID:mZmzhWGVM.net
こんな状況でハコハコいってんのはガチで烏滸がましいよ

949 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:59:18.34 ID:kQwKmMns0.net
>>945
オーストラリアやで。インドネシアって書いてあるところや

950 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:59:51.87 ID:G0tABIGd0.net
>>949
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

951 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 22:59:52.46 ID:ECD8jtcB0.net
どうせ有望新卒もJのビッグクラブより移籍金1億で喜ぶようなプロテクトの緩い小規模クラブか直接欧州行くだろうからどうでもよくなるな

952 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:00:03.17 ID:kQwKmMns0.net
>>949
ツイート貼り忘れたわ
ご覧のとおり日本が敗退する可能性はかなり低い
https://x.com/emperor_keitai/status/1749793457764528613?s=20

953 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:00:47.51 ID:lpiFAiMb0.net
>>952
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

954 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:03:02.50 ID:P1oSTDlW0.net
>>951
小規模はさすがにアピール含めりゃ一考なんじゃない

955 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:05:38.61 ID:Y4pwhtpF0.net
これ以上ザイオンを使うのは、ある意味ポイチのいじめだな…

956 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:08:57.47 ID:4EQtYsn00.net
選手→年俸低い、レベルが低いから海外へ
クラブ→もっと高く売りたい

両方が幸せになるにはまず選手の年俸を上げることじゃないか?
jクラブで選手が満足できる給料もらってるの神戸くらいだろ
NPBが数億もらえてるんだからJもそこを目指すべきなんだよ
これからさらに人材の奪い合い加速するんだからまず国内の競業相手には勝たないといけない
これだけ海外に移籍させたのに代表選手の年俸は大谷や山本には全然届かないしJリーグは間違いを正さないといけない時期に来た

957 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:10:43.37 ID:glo7aJkG0.net
ザイオンおじさんしつこいぞ
代表板でやれ。律儀に相手してもらえるぞ?

958 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:11:09.36 ID:CFe+gmXC0.net
日本が1位通過逃したことでトーナメントの譲り合いが起きてるのか

959 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:11:21.99 ID:4EQtYsn00.net
競合

960 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:14:45.08 ID:LX5ig8g6M.net
ベルギー早く地球から消滅して欲しい
ハマス?イスラエル?そんなのどうでもいい
ベルギーは地球の粗大ごみ
早く隕石落ちて世界地図からなくなれベルギー

961 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:14:45.22 ID:kQwKmMns0.net
>>958
せやな
韓国→日本を避けるため2位のほうがいい
サウジ→そうなると1位突破しても韓国、オーストラリアと連戦になってしまうため2位のほうがいい

結果棚ぼた的にタイが1位になるという流れや

962 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:15:22.05 ID:ZC9kA95K0.net
>>961
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

963 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:16:34.21 ID:kQwKmMns0.net
ちなみにC組がイランvsUAEの1位争い直接対決だけども
ここも2位突破のほうがかなり楽なトーナメントになるんよね。ベスト4まで強敵と当たらない上に決勝も1日多く休める
逆に1位だとベスト8で日本か韓国と当たるから、イランもわざとUAEに負ける可能性あるで

964 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:17:06.17 ID:VBMRSBKx0.net
>>963
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

965 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:18:55.77 ID:n+pv1qWU0.net
どこもアジア強豪連戦は避けたいわな

どっこいどっこい試合になるし。

966 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:19:15.03 ID:qe/XLyQy0.net
今の代表に必要なのは中山だと思うんだよな
伊藤みたいな頭の悪そうな奴より中山みたいな頭ある奴の方がこういう時に使える
森保は何もわかってないな
半歩ズレてると言ってるが恐らく中山が正しいんだろう

967 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:19:30.57 ID:LX5ig8g6M.net
ベルギーあいつら自国言語もない民族も歴史も領土も自然も文化もない
他国に寄生することでしか成り立たない寄生虫そのもの
植民地主義と寄生がベルギーの唯一のアイデンティティ
国旗を寄生虫の絵にしろよ。国旗もドイツに寄生してるしな
言語はフランスオランダに寄生
サッカーは日本に寄生
世界一の寄生虫の植民地主義ベルギー

968 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:19:54.21 ID:2327Ze5p0.net
>>966
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

969 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:20:13.44 ID:5Udim7m/0.net
明日はD安がやってくれそうだな

970 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:21:00.29 ID:/K/m1gUfM.net
>>966
欧州至上主義者は欧州に移住して日本国籍を捨てろ
欧州が好きな奴が日本に寄生すんな

971 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:21:49.75 ID:qe/XLyQy0.net
>>961
有りそうやな!それ
韓国は2位の方が絶対いいよな
オーストラリア弱そうだし

972 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:22:27.54 ID:iZ84H46W0.net
>>971
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

973 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:22:42.16 ID:qe/XLyQy0.net
>>970
なんだお前いきなり

974 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:23:09.56 ID:/K/m1gUfM.net
ベルギーは自分たちでは何も生み出せない
他国に寄生しないと何もできない
あんなのは国家ではなく寄生虫の集合体でしかない
北朝鮮以上のならず者国家がベルギーだ

975 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:23:23.87 ID:3xE57mYl0.net
>>973
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

976 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:26:08.11 ID:HS2KP8Ccd.net
>>967
ベルギーの植民地統治は歴史上最悪レベルだからな
コンゴではノルマを達成できない黒人奴隷は手首を切断という恐怖政治
ルワンダでは民族同士を対立させて分断し大虐殺に

977 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:27:27.87 ID:LmsUAuTo0.net
伊藤は女を一年で二度も中絶させた鬼畜やのに
今では普通に代表やってるのがな
南野も中絶
それで人種差別はダメとか言っても響かねえわ

978 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:27:37.96 ID:glo7aJkG0.net

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16172
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1706019259/

979 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:28:49.21 ID:qe/XLyQy0.net
>>977
最低限の頭がないのがプレーに出てるんだよな
膝で相手の顎蹴った奴もあんな不用意なプレー普通しないし
アイツを大事な試合で使うとやらかす気がする
信用ならない

980 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:29:24.99 ID:p3Ndj9Dy0.net
>>979
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

981 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:29:40.65 ID:/K/m1gUfM.net
>>976
ありがとう君はよく分かっている
ベルギーが北朝鮮イスラエル以上のならず者国家ということを
ベルギーはレオポルド2世を生んだ最悪の国
同じ転売リーグのオーストリアはヒトラーを生んだ
転売屋リーグは国民がまず腐っているんだよな
オーストリアもベルギーと同じく自国言語も民族もない
転売屋リーグはアイデンティティが寄生虫しかないんだよ

982 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:33:03.06 ID:GV9YN+kG0.net
>>977
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

983 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:34:17.62 ID:/K/m1gUfM.net
レオポルド2世は典型的ベルギー人であって彼が悪い訳ではない
今Jリーグにベルギーがしていることを考えれば分かる
レオポルド2世はベルギー人の突然変異ではない
生まれるべくして生まれた植民地主義者そして寄生虫

984 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:45:00.00 ID:bFpCecM40.net
今度はベンゼマが半年持たずにサウジ脱出か

ていうかベンゼマの場合はムスリムだし生まれもアラブ圏だし、サウジアラビアで暮らすのそんなに厳しくねえだろヘンダーソンと違って

985 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:46:52.20 ID:XYGFgbcz0.net
>>952
・C組パレスチナが香港に勝利
・E組バーレーンがヨルダンに勝利or引き分け
・F組オマーンがキルギスに勝利

全部余裕であるだろwww

986 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:47:14.89 ID:n+pv1qWU0.net
まあこうなるわ
サウジゴルフもすぐ企画倒れしてたし

987 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:48:35.38 ID:+5O4N5E7d.net
むしろベンゼマの過去とかやった事考えたら敬虔なサウジアラビアはキツイんじゃね

988 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:48:52.44 ID:h4HiDO980.net
出稼ぎ仕事と割り切って行く奴ばかりと思ってたが
やっぱりつまらな過ぎて飽きたのかなw

989 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:53:19.70 ID:4WkoUG3z0.net
>>898
規則は明確だが基準は明確じゃないのはジャッジリプレイ見てればわかるだろ

990 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:56:00.34 ID:j5X7ZzDN0.net
すでに金持ちの人に取っちゃ給料が何倍になろうが合わない環境だと嫌になっちゃうか

991 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:57:18.27 ID:Gy7bkcC6d.net
サウジリーグってみんな大金貰ってるはずなのにそんなに大変なのか
リパプールから移籍した2人も1年たらずにヨーロッパ戻ってたな

992 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:58:05.77 ID:YAApV5rQ0.net
中国より短い輝きだったなサウジ

993 :U-名無しさん :2024/01/23(火) 23:58:32.27 ID:8QvzhpqP0.net
そんなん行く前にわかるやろって思うけどなあ

994 :U-名無しさん :2024/01/24(水) 00:00:36.78 ID:s4+5/LpG0.net
さてイランはuaeに負けてくるかな?

995 :U-名無しさん :2024/01/24(水) 00:01:09.09 ID:+6Ihzs2x0.net
>>994
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

996 :U-名無しさん :2024/01/24(水) 00:01:12.12 ID:s4+5/LpG0.net
日本と過密日程回避で俺なら負けさせるけどな
日本がどうこうより中二日2回連続って不平等だろ

997 :U-名無しさん :2024/01/24(水) 00:01:36.87 ID:rZPKDIzb0.net
マテウスみたいに金稼ぎに特化してないときついんだろうな

998 :U-名無しさん :2024/01/24(水) 00:01:50.74 ID:tcLftubN0.net
昼間はクソ暑で外出れないで夜練習
基本酒飲めないで欧州人が楽しめる遊び場もすくない
文化と習慣と宗教が違い過ぎてサラリーも問題では無くなるんだろうな

999 :U-名無しさん :2024/01/24(水) 00:02:05.19 ID:GgWA6n810.net
>>996
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 アウアウキー -Kptg
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -LFmJ|-EFyZ
36.8.151.159 秩父 恵体天皇
2400:2652:9383:7400:* ナリズム -Pk0x|-XPkv
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ-
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -GDdL
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164

1000 :U-名無しさん :2024/01/24(水) 00:04:41.95 ID:ofakEXoJ0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200