2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1742)@4月月間最優秀監督●▲▲●●●

1 ::2024/05/15(水) 21:47:24.52 ID:d7tZT7vK0.net
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1741)@ちむどんぞこ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1715255745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2024/05/15(水) 21:53:29.20 ID:fSbwhrGd0.net
負けると思ったけど負けた

3 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:59:02.65 ID:KIYnq8LO0.net
433が無理なら2年前の442に戻したら良いのに…

もしそれが上からの命令で433を強要されてるなら監督に同情するが

4 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:59:23.90 ID:SQPLAMXo0.net
小菊「内容は悪くなかった」
モリシ「確かにそんな気がする」

5 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:59:47.65 ID:K1sfoCxQ0.net
2024 明治安田 J1リーグ
第01節 02/24(土) 15:00 H 瓦斯 △2-2 カピ 田中
第02節 03/02(土) 15:00 A 鹿島 △1-1 レオ
第03節 03/09(土) 16:00 H 東緑 ○2-1 香川 レオ
第04節 03/16(土) 15:00 A 鳥栖 ○2-0 ブエノ 柴山
第05節 03/30(土) 16:00 H 湘南 ○2-0 舩木 北野
第06節 04/03(水) 19:00 A 木白 △1-1 レオ
第07節 04/07(日) 14:00 A 新潟 ○1-0 レオ
第08節 04/13(土) 15:00 H 川崎 ◯1-0 レオ
第09節 04/21(日) 15:00 A 名鯱 ●1-2 レオ
第10節 04/27(土) 15:00 H 横鞠 △2-2 レオ×2
第11節 05/03(金) 15:00 H 札幌△1-1 レオ
第12節 05/06(月) 13:05 A 脚阪●1-0
第13節 05/11(土) 16:00 H 神戸●1-4 レオ
第14節 05/15(水) 19:00 A 町田●1-2 レオ
第15節 05/18(土) 16:00 A 福岡
第16節 05/26(日) 15:00 H 広島
第17節 06/01(土) 19:00 A 京都
第18節 06/15(土) 19:00 H 浦和
第19節 06/22(土) 18:30 A 磐田
第20節 06/26(水) 19:00 H 鳥栖
第21節 06/30(日) 18:00 H 名鯱
第22節 07/06(土) 18:00 A 東緑
第23節 07/14(日) 19:00 A 川崎
第24節 07/20(土) 19:00 H 新潟
第25節 08/07(水) 19:00 H 町田
第26節 08/11(日) 18:30 A 広島
第27節 08/17(土) 19:00 H 京都
第28節 08/24(土) 19:00 A 横鞠
第29節 08/31(土) 19:00 H 脚阪
第30節 09/14(土) or 15(日) ??:?? A 神戸
第31節 09/21(土) or 22(日) ??:?? A 湘南
第32節 09/28(土) or 29(日) ??:?? H 木白
第33節 10/05(土) or 06(日) ??:?? A 浦和
第34節 10/19(土) or 20(日) ??:?? H 磐田
第35節 11/03(日) ??:?? A 札幌
第36節 11/09(土) ??:?? H 福岡
第37節 11/30(土) ??:?? H 鹿島
第38節 12/08(日) ??:?? A 瓦斯

2024 Jリーグ YBC ルヴァンカップ
2回戦 04/17(水) 18:00 A 盛岡 ○1-0 ブエノ
3回戦 05/22(水) 19:00 A 琉球

2024 第104回天皇杯
2回戦 06/12(水) 19:00 H 徳島県or大分県代表

6 ::2024/05/15(水) 22:00:11.74 ID:CV2BFdXl0.net
優勝とか眠たいこと言うのはもう置いといて、J1残留の為にどうするかもう真面目に考える時期がもう来てる

7 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:01:03.12 ID:0KcW56H60.net
433を諦めろ

8 ::2024/05/15(水) 22:01:10.14 ID:tCu5wckK0.net
まさに ちーむどんぞこ

9 ::2024/05/15(水) 22:01:57.84 ID:tCu5wckK0.net
レオの得点数だけが救い
また、連続試合ゴール重ねて行こー

10 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:02:01.12 ID:r8c6Yobd0.net
7試合勝ち無しか
これはもはや擁護できんな

11 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:03:18.63 ID:K1sfoCxQ0.net
>>5
レオに偏りすぎて笑う

12 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:03:42.19 ID:sM/ywu390.net
>>5
ここ数試合レオしか点取ってない状態で負けっぱなし
これが本当のレオ頼みのクソサッカー

13 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:06:23.94 ID:MOuFbDzA0.net
>>11
全くだね、レオがいないと何も出来ない、今日はレオを使うなら頭から行って疲れが出たら交代で良かった、途中交代で出したらプレッシャーとか不必要なものを背負ってしまったしな

14 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:06:36.71 ID:EPZkUn6E0.net
4-4-2や4-5-1で良いぞ
4-3-3が正義、他はトレンドじゃ無い時代遅れのサッカー的な感じになってるけど

4-3-3て攻撃は個人で抜いて当たり前
守備はアンカー脇が使われないようにIHやWGが馬車馬のようにカバーしないと成り立たないからな

15 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:07:34.26 ID:MOuFbDzA0.net
>>12
ホンマに糞サッカーやわ、監督は何を考えてるんやろうか❓理解出来ない❗

16 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:12:18.34 ID:KIYnq8LO0.net
2年前の方が小菊監督ももっと選手も戦術も色々試してて柔軟性があったと思うわ
去年に433始めてから柔軟性が失われてしまった気がする

17 ::2024/05/15(水) 22:13:22.59 ID:2aEmrLH90.net
442なら○川とか清○の居場所がなくなるもんなあ
そんなサッカーはヤ○マーさんには見せられへんもんなあ

18 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:16:51.95 ID:0sdNerQW0.net
瀬古絶賛残留争い中 2部落ちしたら取れそうか

19 ::2024/05/15(水) 22:19:35.39 ID:6NJW8+L60.net
吉田監督は優しいから持ち上げてくれたけど、辛辣な黒田監督はどうコメントしてくれるかな

20 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:19:59.43 ID:KIYnq8LO0.net
>>17
清武、2年前は出てて活躍しとったやん
…今でもあの時みたいにできるとは疑わしいけど

21 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:22:34.43 ID:YfeDwuJE0.net
香川でも清武でもなく、乾がいれば433が出来るという皮肉

22 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:23:38.70 ID:2dvw4N7Z0.net
>>17
去年442で香川出てたの知らんのか

23 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:26:08.55 ID:4IaGcUih0.net
>>20
清武が出てたときは433だった
清武が清水戦でリスフラン靭帯痛めてから442になった
清武が居るときも居ないときも成績はよかったけど
442長い事続けてたら秋ぐらいから全然勝てなくなった

24 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:26:59.41 ID:CciqorL20.net
クロスガチャしてくるチームに簡単にクロスを上げさせるのはさすがにどうかと思う

25 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:27:12.73 ID:GRTaLL6B0.net
観に行ったのに悔しいわ。

帰りはスタジアムからバス停まで10分近く歩いて、さらに20分くらいバス待ちして、
バスに乗って30分近くでやっと町田駅。

うちのスタジアムがいかに恵まれてるかひしひし感じたわ。
しかもサッカー専用スタジアムで、チケット代も安めやし。
サポはもっとスタジアムに足運んだほうがええ

26 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:27:19.86 ID:lyenBG200.net
高さがパワーなんて2017年に知ってたのにな
あの時柿谷じゃなくてユン蛍を取ってたらもう一回くらい優勝できたかな

27 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:29:37.91 ID:HxI7KFBI0.net
ブロック3 非常に見やすかった
しかも半額
自分は忍んでいたけど盛り上がったなあ。。

28 :sage :2024/05/15(水) 22:31:53.57 ID:p/+zb9S60.net
もっとスピード感のあるサッカーしてくれや

29 :U-名無しさん:2024/05/15(水) 22:32:52.99 ID:oBOBqPEd0.net
ブエノを見てると、ヤマムやケンユーの雰囲気を思い出す
ちょっともっさり気味なところもw
ユンさんは上手に活かしてたなあ

30 ::2024/05/15(水) 22:33:05.85 ID:DO42N9Ab0.net
町田嫌い

31 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:35:03.26 ID:vJDYmh+Z0.net
買収して負けるとか大阪人笑える

32 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:37:29.14 ID:DY1zUErM0.net
アビスパ普通に強そうよな

33 ::2024/05/15(水) 22:43:59.76 ID:2aEmrLH90.net
やることハッキリさせてるチームは単純だけど強いね
セレッソは攻守でみんな迷いながらプレーしてて目指している方向が分からない
ここまでチームをボロボロにできるのは逆に凄いわ

34 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:48:02.83 ID:6VhKcZyp0.net
カウンターや裏抜けされるシーンが急に増えてきたような気がするわ

35 ::2024/05/15(水) 22:49:05.18 ID:fSbwhrGd0.net
そいう意味でいうとやることははっきりしてるのでは?
ただ、パスが弱かったりタイミングがわるかったり。シュートは枠の外ばっかり、流し込むだけのボールも枠の外
やりたいことと選手の質が有ってないって方が正しい気がする

36 ::2024/05/15(水) 22:49:55.13 ID:6NJW8+L60.net
>>33
いやまあ多分ウチもやることははっきりさせてるんやないかな、問題はそれを全員揃った最強状態に置いてること

小菊さんは現状メンバーでもできると頑なに信じているけど、結局ボール保持だけよねできてるの

練習でそればっかやってるんでしょう、だからりょうや阪田あるいは北野が弾かれる

37 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:52:46.94 ID:lyenBG200.net
>>34
まあSB両翼がJ2J3レベルと大卒になったらキツイわな

38 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:54:10.53 ID:lyenBG200.net
報道ステーションで晒された

39 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:57:39.41 ID:HzyAbztd0.net
ハイラインでコンパクトにやるべき相手じゃなかったな
裏抜けでスピード負けてサイドえぐられってばっかりやったし

40 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:59:30.22 ID:YfeDwuJE0.net
>>34
元からあった穴を丁寧に突かれただけかな。
ここでも気づいていた穴を、小菊は塞げなかった。

41 ::2024/05/15(水) 23:00:14.40 ID:6NJW8+L60.net
別に奥田舩木でもやり方次第では十分戦えると思うけどね、前半は柴山がサイドからアンカー横からクルのお守りまでケアしまくっていた

それを見抜いてかナサンホ投入されて両サイドからぐちゃぐちゃにかき回されたよね

42 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:02:26.14 ID:jNTT2E+70.net
守備も攻撃もコーチ陣がワールドレベルの経験もスキルもないから
それなりの練習しかとらんな
レオのPKしか得点源ないのがそれを証明してる
こんなにすごい選手が必死に走るとこ見せたれとか
そこ?みたいな事小菊監督言っとったしな
決定力から町田の方が普段の練習の質は高いと感じた

43 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:07:02.02 ID:YfeDwuJE0.net
登里が時間かかるなら、大迫戻して使ってほしいな。ボランチのバックアップとしても置いておきたい。
どうせ今年の優勝争いなんか無理なんだし。

その前に監督交代しないとできないか。

44 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:08:31.86 ID:rhPX6x4v0.net
小菊さんマジで限界見えたでしょ
J2J3で勉強し直すべきや

45 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:15:37.64 ID:4IaGcUih0.net
舩木為田では左サイドが死ぬし
舩木はCBのほうが活きる
この2試合でわかってたのに繰り返してきたのが驚きだった

46 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:17:14.41 ID:opbUhneS0.net
小菊いつ辞めるん?

47 ::2024/05/15(水) 23:18:49.08 ID:2aEmrLH90.net
守備を軽視するチームは落ちていくことはあっても上へ登り詰めることは決してない
というのを小菊はセレッソでのコーチ時代に学ばなかったのかな
散々目の前で見てきたはずなんやけど

48 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:18:54.39 ID:2dvw4N7Z0.net
為田を2試合続けてスタメンで同じように45分交代って意味わからん
怪我してないなら阪田にチャンスやったりブエノをCFや左で試すとかいくらでもやりようはあるんやで

49 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:20:12.83 ID:d/9uH2l2d.net
もともと偽SBって選手の能力差を埋めるために引きこもってゴール前にバス止める相手の守備戦術を
なんとか剥がして得点するためにペップグアルディオラが編み出した戦術だよな

つまり元からボール扱いの技術差があって、普通にやってれば幾らでもゴールチャンスを作れる選手達が居て、そんなスター軍団を相手になんとかゴールさせまいと人数かけて守る相手に対する特効的な戦術ってこと

翻ってセレッソはどうだ?
選手年俸総額こそ1億円超貰ってるベテランが3人おるから上位やけども
選手層を見ればせいぜいJ1でも中位集団レベル。そもそもがボール扱いに長けた選手達の集まりというわけでもない。
そんなチームがなんで代表クラスの選手居ないのに偽SBなんてやってんの?普通に相手より多く走って汗かいて目の前の1対1で負けないように身体張れよ。

50 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:28:13.73 ID:4IaGcUih0.net
>>48
為田スタメンは3試合目な
それで広大なスペースがあいて登里が無理に走って怪我した

51 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:30:41.06 ID:SQPLAMXo0.net
去年の最終盤の繰り返しやな
修正力が全く無くて引き出しも無い
かと言ってフレッシュな新戦力を起用する勇気もないし、戦術も無いから何かの間違いで出場したとしても孤立して機能しない

52 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:33:32.99 ID:BvScIEwZ0.net
とにかく4-3-3やめろ
ハイラインやめろ
4-2-3-1でブエノトップ下で
レオブエノ任せで引きこもれや

53 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:41:53.38 ID:4IaGcUih0.net
どうせ左サイド死んだままだったら
舩木はCBにして左CBはハブナーか西尾にでもすればよかったのに
そのほうがまだ守備が安定したんじゃないのか
SPORTERIAのチャート見たら左サイド何もしてない

54 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:47:23.51 ID:rhPX6x4v0.net
カピのチームやったんやな

55 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:52:20.40 ID:z3YzzFmD0.net
FWセアラが得点ランクトップタイも…C大阪は悪夢3連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b14c494fb1ad46d168c65bf60044a25ea684de

毎熊に代わって右サイドバックを務めているDF奥田勇斗には攻撃時、ボランチの位置に入らせるなど、試行錯誤して変化を加えている指揮官は「意図的に違う役割を担わせながらチームとしてトライして、前進してアタッキングサードに運べた場面もたくさんあった。誰が出てもいろんなバリエーションでできるような作業をやっていきたい」とした一方で「もう一度、原点に立ち返らないといけない。そういったことを痛感させられるゲームになった」と守備の強化を課題に挙げた。

56 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:55:54.23 ID:lIoklSzx0.net
直近5試合で勝点2はリーグ最下位

57 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:01:30.89 ID:pvC5IYQJ0.net
横浜札幌隣で勝ち点6〜7で
神戸町田に負けたんじゃなく、
この5戦で3連敗の勝ち点2やからなぁ・・・
心折れるわなあ
小菊さんはまだ投げやりにはなってないんかなあ?

58 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:02:11.58 ID:UinX6rZQ0.net
奥田に中に入らせて登里がいた時と左右逆にするのは
神戸戦の前にただのサポでも思いついてたのに
ここでやるんやって感じやったなあ
左サイド死亡の対策も次ぐらいにはやってくれるんかな

59 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:04:26.75 ID:A/BQydn/0.net
町田FW藤尾翔太、古巣・C大阪戦で躍動 試合後はサポーターとも再会「見てくれているんやな…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1b2b3ff82118bf1e3b42715a422f1cf88b0c0f4

試合後にはC大阪サポーターが待つスタンドに向かい、あいさつも行った。「すごく温かい拍手で迎えてくれて…。横断幕も出してくれて、見ていてくれているんやな、がんばらなあかんな、という気持ちになりました」。古巣のサポーターとの再会を経て、気持ちを新たにしていた。

60 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:07:07.64 ID:UinX6rZQ0.net
それでも守備の強化をやっと課題に挙げてくれたんか
まあキャンプで気づいておけという話だけど

61 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:22:12.27 ID:ILE62GJxd.net
小菊は南アフリカW杯本大会直前Mtgの闘莉王の発言を100回呟いて心に刻みつけろ

「今のままじゃ絶対にダメ。オレたちは下手くそなんだから、もっと泥臭くやらないと勝利は転がってこない」

62 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:24:17.12 ID:yz/c7RrP0.net
町田の試合全部観てるけど、柴戸は今J1で一番危ないプレーする選手やと思う
いつか相手に大怪我させると思うから辞めてほしいわ

63 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:26:35.10 ID:UinX6rZQ0.net
>>62
おっくんに突っかかって自爆して痛んで
おっくんへのファールが見逃されてたよな
あれはないわ

64 :U-名無しさん:2024/05/16(木) 00:40:17.43 ID:0vcAxKgj0.net
町田なんやら評判良いから上手いのかと思ったら、
今までで1番下手くそなクラブで驚いたわ
まじで10年前ぐらいの韓国クラブみたいなサッカー
デカい強いのにスペース走らしてひたすら蹴りこんでるだけ
黒田なんか代表監督にしたら本大会は出れてもグループリーグ3連敗やろ

まぁそんなので未だに勝てるJ1がどれだけフィジカル軽視なのかよく分かるけど
あんな高校サッカー相手にも、まともなフィニッシュワークさせられない小菊はさっさと辞めろや
大した実績無いくせにペップの真似すんな
セレッソはお前のサカつくクラブちゃうんや

65 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:45:02.10 ID:0vcAxKgj0.net
>>55
原点にって、原点はハードワークの守備からサッカーやろ
いつから綺麗なサッカー目指しとるのかと
全盛期バルサとかバイエルンとかシティ並の戦力集めてからやれよ

バッタモンじゃなく欧州から監督呼べよ
ブエノとか取る金あるんやから呼べるやろ
なんぼ綺麗なサッカーしても、相手より遥かに上手くても、
当たり負けしてるだけであの糞サッカーに「チャカチャカしてるだけ」って言われるんやぞ
まぁ小菊サッカーはチャカチャカしてるだけやから、
そらフィジカルで勝てる選手が抜けたら負けるけどな

66 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:48:22.81 ID:1WxYiNEu0.net
藤尾を例に出すのもアレだけど若手を簡単にレンタルで出してしまうが使うことでしか伸びないこともあるし経験にならんよなと思った
まぁ若手は育ったら海外行ってまうけどその時はその時だし

67 ::2024/05/16(木) 00:50:19.09 ID:GfyYhJqR0.net
なんか「町田のクソサッカーに負けた」っていう感想が多いな
俺は町田はJで最も洗練されたチームの1つやと感じだけど

68 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:51:45.12 ID:0vcAxKgj0.net
>>66
戦略がなってない
金持ちに貸したら取られるに決まってる
クラブ都合でいつでも戻せる育成型移籍やのに、
加藤取られた時点で戻しもせずな

そういう甘々な積み重ねが、
スタメンだけ最強にすればシーズンずっと勝ち続けられるという勘違いに繋がってる
ユンの時に強かったのは控えが躍動したからやろ

奥田にしたってあれだけ出来るのにマイクおったら永遠に試合出さへんし
小菊は監督の器が小さすぎる

69 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:53:27.00 ID:0vcAxKgj0.net
>>67
フィニッシュワークが崩し切った風に見えるからやろ
ひたすらスペースに蹴りこんで、
数的優位作ってから個人の連携で決めてるからそこだけは綺麗に見える

下手くそやから相手が引いてボール持たされたら何も出来んやろ

70 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:54:11.24 ID:pvC5IYQJ0.net
3連敗しただけや
まだ助かる、まだ助かる
マダガスカル〜以来勝ってへんやんけ
小菊さん、頼むわホンマ

71 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:55:07.77 ID:0vcAxKgj0.net
>>70
無理やで
またチーム作り直して夏場に何試合か勝つけど、
終盤にまた勝てなくなってそのまま終わり
小菊は毎年これ

72 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:56:53.50 ID:UinX6rZQ0.net
「加藤取られた時点で戻しもせずな」
まだこれ言ってる人居るのか
藤尾本人が町田に居たい、町田も藤尾に居てほしい、なのにうちだけの都合で強引に戻すのは無理があるやろ
仮に半年戻してたとしても、今季に結局完全移籍してたんと違うか?

73 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:56:55.45 ID:yz/c7RrP0.net
>>63
柴戸は浦和のときそんなにラフプレーする印象なかったから今調べたら、年間最多イエロー3枚やった。なんで今年急に12試合で6枚やねん。
町田では汚いプレーしないと試合出られへんのかもしらんけど、ちょっとどうかと思うわ

74 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:58:52.12 ID:0vcAxKgj0.net
>>72
育成型移籍は「セレッソ、町田、藤尾」の三者が合意して締結してるんやから、
契約した後に藤尾がどうとか町田がどうとか関係ないから
藤尾は子供じゃなくプロやで

75 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:59:44.97 ID:1WxYiNEu0.net
>>68
まぁJ1だから若手使って降格したくないわで難しいとこはあるけどなんとかしてほしいよな
優勝優勝言ってるからベテラン重宝や他所か引っ張るのもいいけどさ

76 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:59:54.93 ID:UinX6rZQ0.net
>>73
ファールすると褒められるとか、痛がると褒められるとか
そういうのはあるのかもね

77 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:01:50.82 ID:UinX6rZQ0.net
>>74
三者の合意だから一者だけの意志で強引な事はできんやろ
それに、うちでプレーしたくないと出て行った選手を戻したら、チーム全体の雰囲気悪くなるやん

78 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:03:15.87 ID:0vcAxKgj0.net
>>73
途中から、こんなテクニックのレベルで上位って事はテコンサッカーやろなと思ったわ
名古屋から瓦斯に行った彼(名前忘れた)も瓦斯に染まったし、
選手はクラブや指導者の色に染まるからな

>>75
優勝したかったら、それこそベテラン引っ張る事こそ無理があるからな
でも小菊君はビビリやから控えは使えへんのよ
それで今のセレッソの至宝と言えるノボリも壊れてもうた

奥田の躍動っぷり見て、本当に控えが出て行きたくなるクラブやなと思った

79 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:05:07.36 ID:0vcAxKgj0.net
>>77
「所属元(セレッソ)の判断で自由に戻していい」
これに合意して三者が契約してるんやけど?

君は契約の意味をもうちょい考えた方がええわ
世の中、契約した後でそんな屁理屈通らんで
大人としてどうかと思う

80 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:08:41.50 ID:UinX6rZQ0.net
>>79
藤尾がうちでプレーしたくないという意志が強いのがわかってたから
イヤイヤの者を戻すより喜んで来てくれる他の選手獲ったほうがいいという判断やったんやろ
選手は機械じゃないんやからそれ自体は妥当な判断やと思うよ

問題は、藤尾を戻さんかったことより、獲った選手が2人ともハズレという事や

81 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:10:47.15 ID:y541eaWW0.net
大阪人のチームだけあって金と外人の汚さでしか点が取れんのな
PK2つ見逃してもらえていいなー

82 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:14:16.74 ID:0vcAxKgj0.net
>>80
うちでプレーしたくなければ、
所属元がいつでも戻せる育成型移籍に合意したらあかんやろ

選手は機械じゃなく自分の意思で判を押してると俺は思うけど

もうこれ以上、藤尾の脳内の妄想には付き合わんので

83 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:16:44.61 ID:0vcAxKgj0.net
>>81
セレッソであんな下手くそなテコンサッカーやったら客半減やろな
上位やのに客少ないのもわかるわ
相手の隙狙いミス待ちクソサッカーで優勝狙えよ
有望な選手が移籍した後は何も残らんけどな

84 ::2024/05/16(木) 01:18:17.61 ID:xJ6gP7ec0.net
町田が技術拙いのは間違いないよ、皆今日の試合見てたらわかるやろ中盤でしょうもない引っかかりだらけやったやん

ところがそれだけラッキーボールもらいながら決定機まで行ったの数えるほど、一方で向こうはサイドに素早く勝負徹底して何度もチャンス作った

戦術というかやる事がはっきりして徹底させるだけでこんな差がでる

85 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:22:26.76 ID:0vcAxKgj0.net
>>84
中盤スカスカやからパス通り放題やしな
ただ最後だけ守ったらええという単なる事実を突き詰めてるのは事実
あいつらの最後を突破するのにはフィジカルが要るからな

そういうのがエンタメとして面白いかどうか、
日本サッカーの未来に繋がるか、というと両方ともアウトやと思うが、
Jリーグが軽視してる部分を狙ってくるという意味では、
クラブ全体が「隙をつく」をコンセプトにしてるんやろな

セレッソなんか隙だらけやから、
選手は取られるわ裏は取られるわっていう、そういう事ですわ

86 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:24:35.86 ID:UinX6rZQ0.net
>>82
なんで期限付きがあかんの?
セレッソとしては気が変わって戻りたくなる事を期待してたんと違うの?
まあ気は変わらんかったみたいだけど
セレッソにハッキリ興味ない態度取ってる選手に君はいつまでもネチネチしつこいな

87 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf6-GVcl [61.205.10.147]):2024/05/16(木) 01:28:33.63 ID:i2xJ5l9cM.net
町田はボールを奪ってから何をすべきかということが明確というか整理されてて見習うとこが多いサッカーだったな
去年からコンセプトは変わらないだろうけどJ1初年度で戦っていくならああいう戦い方がリスク少なく戦えるのは間違いないし効率的だし、それに応える選手も凄い
うちで言えば17年のチーム見てるような感覚だったな

88 :U-名無しさん (ワッチョイW 98e5-LzwS [125.4.202.68]):2024/05/16(木) 01:35:46.51 ID:0vcAxKgj0.net
>>87
実際、セレッソも要素としてはそういう部分あっても良いと思う
全盛期バルサですらメッシ頼みというのが事実であり、
綺麗に美しく崩し切れるクラブなんか無い訳で

意図してスペースを狙い、数的優位を作り、逆を取り意表を突く
そして当たり負けない事で有利な位置を取る

町田は下手くそやけど、黒田は小菊よりはサッカーを理解してる

89 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW c49d-wJja [113.52.20.127]):2024/05/16(木) 01:44:39.88 ID:xJ6gP7ec0.net
今日はセットプレイ対策はかなりやってたと思う、最初の方向こうが露骨にロングスロー狙いで仕掛けてきたのに対しかなり簡単にサイドボールにならないよう気を使っていた

それでもちょいちょい出るようになって何度かロングスローやってきたけど、ウチがガッチリ守ったせいかそっちはあまりしなくなった

攻撃もひたすら相手の弱みつくとかできないもんかねえ

90 :U-名無しさん (ワッチョイW 98e5-LzwS [125.4.202.68]):2024/05/16(木) 01:46:52.62 ID:0vcAxKgj0.net
町田をパクれって事じゃない
上手いチームが上手さを活かすには、
優位な状況を作り出さないといけない

あいつらは同じ人数だと負ける、
下手だとわかってるからそういう隙を狙ったサッカーをやる
なら、上手いチームがスペース使えて、数的優位作れて、意表を突けたらもっと強いよね
それだけの話

小菊は相手が怖くない所で上手いプレーさせてるだけ
グーしか出さないサッカーと言われる由縁だし、それがチャカチャカサッカー

それなら、引いて相手に持たせるとか戦術の妙がある訳でも無いしな
スペース取りに来る相手だと分かってるならスペース与えないとか、やりようはあったはず

セレッソは相手をリスペクトしてないから、相手をリスペクトしてくるチームに負ける

91 :U-名無しさん (ワッチョイW 98e5-LzwS [125.4.202.68]):2024/05/16(木) 01:49:02.20 ID:0vcAxKgj0.net
>>89
スペース与えなきゃ出来る事は少ないサッカーやと思うよ
当たりは強いけど

ロングボールは入れ放題、裏はフリースペース
そら勝てんわな

あいつらが川崎に勝った時もアーリー気味のクロスに藤尾が合わせたやろ
あの形を警戒してなかったんやろな

92 :他 (ワッチョイW 31f3-i3oA [240a:61:1046:d6b9:*]):2024/05/16(木) 01:50:29.14 ID:w1WiWrg10.net
>>72
広島もセレッソも関係ない他サポだけど、加藤広島でシュートバカスカ撃っては外しまくってるから安心していいよ

93 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 02:08:38.42 ID:qCxATXEl0.net
来週は沖縄に修学旅行だな
ありがとう小菊さようなら

94 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 02:11:36.59 ID:1WxYiNEu0.net
しかしスタッツ見るとパス数違いすぎてビビるな
ボール保持するのが目的になってる

95 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 02:20:59.86 ID:0vcAxKgj0.net
>>94
ゴールから逆算してないからな

黒田

サイドの裏にフィード→タイマン強いやつ置いてタイマンに勝たせてクロス
→中の奴はクロス来たらゴール方向にボールの向きを変える

小菊サッカーはこんな風にシンプルには言えないもんな

ゴールから逆算するには、相手の守備をどう崩すかが計算に入るから、
結果的に相手を研究しなきゃいけないし、弱味を狙わないといけない
でもセレッソは毎試合似たようなサッカーしかしない

試合中に崩すポイント探しながら勝てると思ってるのがヤバい
勝てても最初だけやろ

96 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 02:32:10.34 ID:1WxYiNEu0.net
>>92
加藤らしいな
難しいシュートは決めて簡単なの外すからな

97 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 02:33:16.00 ID:C77u9MyY0.net
サイドから攻め込まれて中に戻されたら、ゴール前に守備する人が居ません
懐かしい光景
ユン以前に逆もどり

98 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 02:33:18.55 ID:h/CcgaAx0.net
>>94
そりゃ間違ってる
昨日に限ってはロングボール多用していたからポゼッションにはそんなにこだわってない
町田にボール持たされたのとゴール前で崩せなくて手数かけた結果そうなってる

99 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 02:51:49.09 ID:+4tgsjPM0.net
>>97
マジで最後の失点の仕方とか尹さん以前の破壊の鉄球とおなべのフタ時代のセレッソだよな
尹さんとロティーナで築き上げた試合に勝つメンタル。試合をコントロールするサッカーは完全に破壊されたな
試合に勝つって事に真摯に向き合っていないフロントがおるからしゃーないか

100 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 02:52:29.18 ID:1WxYiNEu0.net
>>98
だからそれもこいつらボール持つだろと思って持たすように相手はやってきてるから当然ではあるけどそれをわかってても打開策はないからね
名古屋 隣 町田はうちに完全に持たせてたし
ゴール前もレオセアラしか点とれないからレオセアラをターゲットにどうやってレオセアラまでボール繋ぐかと回してるし

101 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 03:06:54.27 ID:ZSa/ZAdm0.net
最近PK以外ゴールあったっけレベル
怪我人なんで他クラブも出てるしそこまで機能不全に陥るってなにやってんの

102 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 03:38:17.50 ID:UinX6rZQ0.net
小菊さんこの1年ぐらい攻撃の事しか言わんようになってるから
そら守備崩壊もするわ
それ以前を思い出してもらいたい

103 ::2024/05/16(木) 03:50:25.13 ID:mNKMD9ib0.net
小菊自身が構築した守備じゃなくロティーナの遺産を食い潰していただけだから一度崩壊すると再生方法が小菊にはさっぱり分からないんだよ

104 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 03:57:53.31 ID:UinX6rZQ0.net
>>103
それはない
クルピが一回崩壊させた守備を立て直した実績がある
その頃は守備に関する発言が多かった
攻撃バカになったのは去年ぐらいからだ

105 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 04:14:40.30 ID:dZFNZRig0.net
正直、控えは技術的に落ちる選手が多いんやからショートカウンターにもどしてくれ
走れる選手はおるんやから

106 :U-名無しさん (ベーイモ MM82-DvmN [27.253.251.135]):2024/05/16(木) 06:28:03.41 ID:0oXOdwH7M.net
田中駿汰が試合に出れる理由、誰か答えられる人居ますか?

107 :U-名無しさん (ワッチョイW e68f-kQhz [2404:7a84:300:5b00:*]):2024/05/16(木) 06:46:23.63 ID:PtiB+Rl10.net
!donguri

108 :U-名無しさん (ワッチョイW 7cfa-e7L/ [2400:4153:ea80:6500:*]):2024/05/16(木) 06:48:09.55 ID:tveL5RtY0.net
藤尾や加藤、尹やロティーナ
負け出すと毎回名前出す人いるが女々し過ぎやろ

109 :U-名無しさん (ワッチョイ 363e-G+4P [2400:4150:42e1:6c00:*]):2024/05/16(木) 06:57:29.21 ID:qwy/4YMK0.net
新潟でJ1デビューした奥村くん、セレッソの下部組織育ちなんだな
めちゃくちゃ上手いやないか
悲しくなってくるわ
いや大学で急成長したのかもしれないから何とも言えないけどさ

110 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d74-5dHe [114.190.138.88]):2024/05/16(木) 06:57:55.43 ID:1H+Nbw8q0.net
小菊辞めてくれねえかなあ
ここ一ヶ月ずっと試合がつまらん

111 :U-名無しさん (ワッチョイ 98ad-8FIX [125.196.128.193]):2024/05/16(木) 07:02:39.15 ID:/odk3HPw0.net
>>110
え、たったの一か月?
去年の後半からずっとつまらんだろ?

112 :U-名無しさん (JPW 0Hb4-3sKD [133.106.48.132]):2024/05/16(木) 07:10:25.86 ID:7n6FUpmqH.net
J2のときの町田が汚すぎて倒して欲しいなと思ってセレッソ戦みたけど、町田がめちゃくちゃクリーンなサッカーしててびっくりした。そして、セレッソどうしたん?ビックリするぐらい守備がザルすぎてJ2でも勝てんぞ、あのサッカーやと

113 :U-名無しさん (ワッチョイW fa30-O1xs [125.11.140.111]):2024/05/16(木) 07:20:57.02 ID:uoNIXd1f0.net
この状態で中2日で試合か

114 :U-名無しさん (ワッチョイ d6ff-8FIX [153.239.16.0]):2024/05/16(木) 07:28:51.12 ID:ER5Mwipz0.net
>>112
小菊監督の目指すサッカーは神戸の戦力でも実現無理そうだからな
町田みたいに縦に早くボールを運ぶのが正解だろうけどその逆のことしかやってないからね

115 :U-名無しさん (ワッチョイW feb9-tnwR [240f:3e:23f0:1:*]):2024/05/16(木) 07:40:44.13 ID:5n+h/Ex20.net
というか怪我人出て厳しいなら割り切った戦い方すればいい話で…

116 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM51-9985 [150.66.85.248]):2024/05/16(木) 07:51:13.55 ID:W01pYTyHM.net
>>112
あんなに裏抜けされるの初めて見たわ

117 :U-名無しさん (ワッチョイW 227d-Uaty [240a:61:2022:16d5:*]):2024/05/16(木) 07:55:39.98 ID:q/HVHljN0.net
小田尚史 @oda800628
厳しい現実が続きます。
戦えていたと思いますが、町田のゲームでした。
内容は悪くない…と言いつつ結果が出ないと、
内容まで覚束なくなるループの前に、
本当に、何とか、次節で1勝を!
新たなトライが成長につながっている今季ですが、
小菊監督の一丁目一番地である“切り替え”を徹底したい。

118 :U-名無しさん (ワッチョイW d70a-1UWq [2001:ce8:115:d836:*]):2024/05/16(木) 07:58:10.21 ID:2OeI54uU0.net
>>117
全く成長してないけどな
若手使わず出て行かれ
奥埜清武香川は劣化
ユンロティーナから退化してるが

119 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW c49d-wJja [113.52.20.127]):2024/05/16(木) 08:00:31.49 ID:xJ6gP7ec0.net
>>112
程よく荒かったけどおっくんみたいにやられ慣れてるのと、ウチも全然激しくいってなかったから荒くするのも限界があったとか

しかしあんだけ技術の差があるねんから、身の丈にあった戦いをすればええだけやねんけどな

120 :U-名無しさん (ベーイモ MM82-DvmN [27.253.251.135]):2024/05/16(木) 08:15:12.01 ID:0oXOdwH7M.net
田中駿汰選手には問題点が多すぎます。

無駄に低い位置で受け、前を向けるタイミングでもバックパスを繰り返す。

柴山、奥埜と同じパスコースに入り、味方の選択肢を増やせない。

柴山と奥田がポジチェンジしながら連携で崩す中
ただ突っ立っているだけで、全く連携に加わらない。

味方CBが相手FW二枚にはげしくプレスをかけられているなど
後ろがハメられている状況でもないのに
なぜかCBの間に降りてきてダウンスリーの形を作る。

などなど…
ビルドアップで全く貢献できてないどころか
攻撃の足枷になってしまっていると思います。

もちろん、守備面で相手の攻撃の芽を摘む好プレーもあったので
使い方次第では良い選手とになりそうですが
今のセレッソでは明確に弱点になってしまっています。

そして、その弱点を、なぜ小菊監督がなぜ放置するのかがわかりません。

右サイドの三枚の連携と、縦ポンで
何度かチャンスを作れたので、それでいいという判断でしょうか?

121 :U-名無しさん (ベーイモ MM82-DvmN [27.253.251.135]):2024/05/16(木) 08:17:58.12 ID:0oXOdwH7M.net
せっかく前に運べても、雑なクロスしかあげないのも気になります。
町田戦でも、適当クロスで何度チャンスをふいにしましたか…?

どうしても、クロスから点をとりたいなら
丸橋みたいなクロッサーを連れ戻したらどうですか?

なぜ選手の能力にあってないサッカーで戦おうとするんですか?

122 :U-名無しさん (ベーイモ MM82-DvmN [27.253.251.135]):2024/05/16(木) 08:19:28.94 ID:0oXOdwH7M.net
>>112
少なくともファール数は町田が三倍くらい多かったですよ
それから、脳震盪のシーンもどちらかといえば町田側に非がある突っ込み方をしてましたよ

123 :U-名無しさん (ベーイモ MM82-DvmN [27.253.251.135]):2024/05/16(木) 08:25:13.41 ID:0oXOdwH7M.net
守備がザルいというか、攻撃がザルい

精度の低い適当クロスって弾かれたらカウンターのキッカケにしかなりませんからね

攻撃してるようで、カウンターのチャンスを何度も町田にあげてたんですよ。

小菊監督は、正直もうダメだと思います。

強くないうえに内容がつまらない。良いところが一つもない。

守備はザルかったですが、クルピのサッカーの方が見てて面白かった分、まだ良かったです。

124 :U-名無しさん (ワッチョイW fa30-O1xs [125.11.140.111]):2024/05/16(木) 08:26:18.19 ID:uoNIXd1f0.net
レオが諦めないってよ

125 :U-名無しさん (スフッ Sd14-M76o [49.104.37.54]):2024/05/16(木) 08:29:34.70 ID:gMnxjhmgd.net
>>122
ですよね、なんか自分が被害者みたいな感じやったけど、ボールと関係ないタイミングでおっくんの膝を蹴ってたからメチャクチャ腹立ったわ
だから青森町田は嫌いやねん

126 :U-名無しさん (ワッチョイW fa30-O1xs [125.11.140.111]):2024/05/16(木) 08:32:25.06 ID:uoNIXd1f0.net
せめて怪我人戻るまで町田みたいなシンプルサッカーしたらいいのに、このメンバーで理想求めすぎ

127 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 448d-cntJ [2400:2650:7000:c00:*]):2024/05/16(木) 08:34:29.05 ID:GfyYhJqR0.net
ジンヒョンがここ最近酷すぎるから一度ハンビンを使ってほしい

128 :U-名無しさん (スッップ Sd70-c8Fw [49.98.167.140]):2024/05/16(木) 08:34:58.80 ID:oryAr4E8d.net
勝ってた時も内容良くないし一度負けたら落ちる一方と言ったら叩かれたけど思ってた通りだな
ただの外人頼みでカウンターも崩しも特に特徴あるわけでもなく流行りのインサイドの裏をガンガン狙うわけでもなくただなんとなくのサッカーだし選手うんぬんより単純に監督の策の問題だよ

129 : 警備員[Lv.7][新初] (スププ Sd14-AnbZ [49.96.37.204]):2024/05/16(木) 08:36:23.88 ID:/8q39inad.net
身体能力が低くて体も小さい選手ばかり揃えたサッカーは見飽きた

130 :U-名無しさん (スプープ Sdbe-kZlc [49.109.111.143]):2024/05/16(木) 08:41:25.03 ID:U4X66bm7d.net
>>104
諸に真司が帰って来たタイミングやん。
何度も書いたが誰が一番の癌か明白やな、因みに選手ではない。

しかし、ネガ書く奴は黙れとかほざいてた連中が何も言えなくなってて草

131 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 08:59:23.72 ID:dPsDYVxf0.net
>>118
小田さんも立場上そうポストするしかないんだよ。
察してあげましょう。

132 ::2024/05/16(木) 09:11:41.93 ID:TovQem7i0.net
小菊はネタ1本で3年弱チームを持たせたことは評価したい
フロントが小菊の力量を見誤ったな

133 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:28:25.62 ID:zr9kyqMi0.net
史上最攻から10年
まるで成長していない

134 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:56:33.38 ID:C77u9MyY0.net
柴山が活躍できないのは田中の所為だとの謎理論
柴山の事務所のスタッフですか?

去年終盤の連敗、あのまま続いたら今年は降格危機
と思っていたら田中が数あるオファーの中でセレッソを選んできてくれたお陰で
後ろが安定して一時ではあっても首位に立てた

蛍が去った後に藤田が来てくれたけど故郷に帰り、原川も去って
香川を後ろに置いたけど守備ぼろぼろだった
田中が来てくれてほんとによかった 
ボランチが安定しなきゃ、上位争いは望めない

柴山のじゃまだから田中はいらんとか
柴山を放り出せよ

135 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:57:24.63 ID:yG41gp9+0.net
ダービーには強かった
それもなくなったらお役御免やね

136 ::2024/05/16(木) 09:59:15.37 ID:xJ6gP7ec0.net
仮にそれが正しいとしても「xx言ったら叩かれたけどほれみろ俺の言ったとおりやん」論調はいつ見ても見苦しいな

叩かれた本当の理由は正しい正しくないと違うとこなんだろうなと推察できる

137 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:02:59.44 ID:1WxYiNEu0.net
クラブが高さ スピード フィジカルを軽視してるのがなぁ
クレバーやちょっとうまいだけではきつい

138 : 警備員[Lv.8][新初] (スププ Sd14-AnbZ [49.96.37.204]):2024/05/16(木) 10:25:21.65 ID:/8q39inad.net
唯一タイトルを獲得したユンのチームはフィジカルエリートが多かったのにそこから何も学んでない
また韓国から監督を招いた方が良いのと違うか?

139 :U-名無しさん (ワッチョイ b3e0-nr3a [2001:ce8:107:4da:*]):2024/05/16(木) 10:47:38.20 ID:QIySbdkM0.net
高さとか速さとか強さとかそもそも物理的に負けてる
かといって他で上回れてるかというとそうでもない

140 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:56:08.21 ID:H/694W3T0.net
福岡みたいなサッカーしたらどうかな

141 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:56:10.94 ID:H/694W3T0.net
福岡みたいなサッカーしたらどうかな

142 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:08:37.14 ID:q/HVHljN0.net
https://www.cerezo.jp/matches/result/2024051504/

■小菊 昭雄監督

Q:3連敗で6戦勝ちなしになりました。ここからの攻守のマネジメントについて

「今申し上げた通り、守備のところはもう一度、全員で立ち返る。攻撃のところも、新たな力がそれぞれの役割を発揮して、自分の色を出してくれている選手もいます。そこは引き続きやりながら、もう少しすれば帰ってくる主力選手もいます。それぞれの役割、色を輝かせられるように、組み合わせや立ち位置、タスクは整理していきたいと思います」

Q:アンカーの田中選手がいることによって現在の4-3-3が成り立っていますが、相手からのマークも厳しさを増しています。システムは、この形を続けていく?

「キャンプから約5ヶ月、4-3-3の、今のサイドバックの役割や立ち位置にトライして、ようやくベースが大きく太くなっている状況です。いつでも4-4-2に立ち返ることはできると思っています。私も基本的には4-4-2でやってきた時間は長いので。そうした選択肢を持ちながら、内容的に著しく悪く課題だらけで、という訳ではありません。良い部分は今日もたくさんありました。4-3-3のシステムの強みを全員で作り上げていく。そこへ向かっていきたいと思います」

143 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:11:56.05 ID:JD05HupA0.net
>>127
そういうことをしないから聖域とか言われるんやな
普通の監督なら調子見極めたり新たな取り組みで若手融合させたりする
小菊は故障するまで使い続ける

144 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:32:47.29 ID:ILE62GJxd.net
>>127
まぁ酷いとまでは言わんけど、ポゼッションサッカー向いてないメンバーしか居ないんだから
足元はなくてもジンヒョンよりセービングが上のハンビンを起用すべきなのは明らかやな

145 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:51:53.79 ID:UinX6rZQ0.net
ボール持って間延びしてカウンターの守備がばらばらなんて町田の大好物なのに自分らからそうしてまんまと失点したのがアホのよう
ダービーも鈴木の紙フィジカル狙うぐらいすると思ったのに何もせんかったよな
鈴木は絶対狙われると思い込んで試合の入りでテンパって変なファール連発してたのに何もされないとわかった後は落ち着いてた

146 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:55:39.16 ID:UinX6rZQ0.net
>>142
小田さんもやっと守備について突っ込んだか
キャンプから課題は見えてたのに遅いんだよ
失点よりも点を取れなかった事が課題、とか言ってるのを鵜呑みにして、それでこの体たらくだよ

147 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:16:11.11 ID:xd/iV2qDd.net
たった1人の人間がやらかした被人道的暴行プレイで
チーム全体に罰が降るのは今まで何度も見てきたから急下降は想定内

148 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:18:26.00 ID:tveL5RtY0.net
コメント読む限りカピやマイクが帰ってくればなんとかなると思ってるんかな
選手交代もそやけど単に人を代えることで問題を解決しようとしてるのが間違いなんだよな

149 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:20:08.18 ID:uoNIXd1f0.net
正直もらえてラッキーレベルのPKやったけど町田DFのハンドも見逃されたよな
リプレイさえ見せてくれないから有耶無耶になってるけど

150 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:21:44.61 ID:xd/iV2qDd.net
東口が要らん子扱いになって明らかに希望が膨らんだガンバ大阪
西川を未だに要る子扱いして明らかにタイトルを放棄してる浦和レッズ
っぱGKってのは最重要ポジションやで

151 : 警備員[Lv.9][新初] (スププ Sd14-AnbZ [49.96.37.204]):2024/05/16(木) 12:31:16.04 ID:/8q39inad.net
結局怪我人の復帰待ちしか考えてないのか
試合中の交代も「人は変えて戦法は変えず」というワンパターンだし小菊には二の手三の手って物が無いんか

152 :U-名無しさん (ワッチョイW d2b7-BheV [2001:268:c298:605a:*]):2024/05/16(木) 12:34:41.16 ID:UinX6rZQ0.net
田中駿汰の長所と短所がハッキリしてるんだし
短所を補う事を真剣に考えたほうがいいと思う
ノボリはそれをやりすぎて過負荷だっただろうし
それにしても平野と喜田はどうなってるん

153 :U-名無しさん (ワッチョイ dcff-5ZYv [153.252.2.11]):2024/05/16(木) 12:34:44.61 ID:3YOw44p00.net
2年くらい前は4-4-2と4-3-3を使い分けていたのに

154 ::2024/05/16(木) 12:57:24.80 ID:STTJRFjQM.net
>>153
使い分けてたと言っても
当時の4-3-3なんて、うまく機能したイメージ0ですやん

155 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:59:11.00 ID:3YOw44p00.net
>>154
浦和4-0でボコッてルヴァン決勝いったけど

156 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:09:56.57 ID:UinX6rZQ0.net
>>155
この試合やね
https://soccermagazine.jp/j1/17573151
清武抜きで433やったのはこの試合だけだったかな
この試合の後は442で全然勝てなくなったんだよな
あと清武入り433は清武の怪我でできなくなったけど広島戦以外負け無しだった

157 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:19:01.03 ID:UinX6rZQ0.net
一昨年の事を思い出すと
両ウイングに単騎突破力のある外国人を揃えないと機能しない今の戦術を採用してる理由がわからんようになってくる

158 ::2024/05/16(木) 13:25:28.66 ID:TovQem7i0.net
>>142
すげえな
完全に対策されきっているサッカーをまだ続けるつもりか
もう今年いっぱい勝てるゲームないかもな

159 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:46:32.53 ID:W5UgTmcnM.net
>>87
黒田かミンヒョか知らんけど、ゴールからの逆算で無駄なものを削ぎ落としてるんやろな

うちは芸術点無いのに無駄なパス交換&ゴール前コネコネでまともなシュートまでなかなか行けへんのに。。

160 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 14:04:25.07 ID:aNGvCx7m0.net
>>157
あと何故かSBがボランチに入らないと満足にビルドアップできない状態にもなってる

161 ::2024/05/16(木) 14:07:20.31 ID:N9+AGFkg0.net
監督に金かけようや

162 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 14:42:26.31 ID:UinX6rZQ0.net
>>160
それは田中が前向くのが苦手なせいと違うかな
相手もそれわかってて対策されてるし何か手を打てよと思う

163 :U-名無しさん:2024/05/16(木) 15:28:37.74 ID:fZARi/Ms0.net
「君、どこのサポーターかね?」
「セ、セレッ、コ、コ、コウベ、ヴィッセル神戸を応援してます」(;´∀`)

マジでいそうw

164 :U-名無しさん (スププ Sd70-YQQ2 [49.98.2.242]):2024/05/16(木) 17:28:38.32 ID:RerC+jGmd.net
小菊さん好きだったんだけどなあ。残念。

165 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:41:02.01 ID:1H+Nbw8q0.net
小菊さん早く辞任して欲しい

育成に残るのは構わないから、やっぱり就任してから負けだすと全然立て直せなくなるのはプロとして致命的だと思う

166 ::2024/05/16(木) 17:51:12.20 ID:/8q39inad.net
小菊が本気でプロの監督と呼ばれたいなら外の飯を食ってくる事だな
セレッソの中でしか生きていけないならそれはプロとは言えない

167 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:52:50.94 ID:KbR+tNFB0.net
本気でサッカーの監督になる為に本気の覚悟で生きてきた人間と、結果はないけど真面目に働いてたら監督に選ばれた人間
小菊は従業員を無理矢理に社長させてる感ある
器に合ってない

168 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 18:10:45.55 ID:7woEwU2n0.net
小菊サッカーを信じたいね

169 :U-名無しさん (スププ Sdc2-w8Ck [49.97.35.84]):2024/05/16(木) 18:24:39.83 ID:7wDFe2Mwd.net
まあ正直監督の才能はないよな。小菊さんは。
謙虚で人柄は良いんやけど、チームのボスって威厳は皆無やもん
好調時も不調時も全部中の選手たちでどうにかしてるとしか見えん。

170 :U-名無しさん (ワッチョイW 5dfe-kZlc [240a:61:42f1:5afc:*]):2024/05/16(木) 18:34:09.63 ID:dPsDYVxf0.net
今の社長や統括部長にしてみれば、プロの監督として飯食ってる人より
小菊さんの様な人の方が無理難題を押し付けられるから扱い易いんやろ。

ワクワクする攻撃サッカーでタイトル目指せなんて言われたら、
普通の監督からは『寝言は寝て言え』と返されて終わりだよ。

171 :U-名無しさん (ワッチョイ 817f-gahg [220.208.188.13]):2024/05/16(木) 18:41:38.76 ID:aNGvCx7m0.net
3連敗でもあんだけ強気のコメント出せるなら戦術固定はフロントの要望通りなんやろな

172 :U-名無しさん (ワッチョイW f328-c8Fw [240a:6b:e10:f0ec:*]):2024/05/16(木) 18:50:00.94 ID:+OpJt1Tn0.net
どこで奪うのか決められてないしハイプレスでも下がって奪うでもないからまともなカウンターにならないし動き出し全員遅くて結果遅攻になってるってだけなシーンがほとんど
香川みたいなロングボールうまい選手いるんだから速い攻撃もできるはずなのに終始ちんたらしてる

173 :U-名無しさん (ワッチョイW e1f4-SGlM [182.158.89.243]):2024/05/16(木) 18:50:52.59 ID:WtkPEo6v0.net
香川に頼んでクロップに来てもらおう

174 :U-名無しさん (スププ Sdc2-w8Ck [49.97.35.84]):2024/05/16(木) 18:56:09.69 ID:7wDFe2Mwd.net
クロップとか呼んだら年間予算何年分いるんやろか?w
ヤンマーさん儲かってるんやから、宣伝広告にもなるし100億くらい出してくれへんかな?

175 :U-名無しさん (スププ Sd70-VsV1 [49.98.241.66 [上級国民]]):2024/05/16(木) 19:02:15.80 ID:481cL9DQd.net
「自分も先は長くない」「厳しい立ち位置にいる」難しい時期が続く清武弘嗣が真情を吐露。ただ、このまま終わる選手では決してない【C大阪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9a69a505f4954a232190327501c8ee1c589ee6

チーム内での序列について、清武は「一番低い」感覚でいる。

「今日もブエノが先に出ましたし、僕は終盤に出場するので、自分は厳しい立ち位置にいる。今はここにいるので、精いっぱいやるだけです。それからのことは自分の人生なのでゆっくり考えたいと思いますが、今はここにいるのでチームのために頑張りたいです」
 
このまま終わる選手では決してないと、そう信じている。これほど才能に恵まれたプレーヤーは滅多にいないのだから。

清武は自身のキャリアが終盤に差し掛かっていることを十分に理解している。

「自分を必要としてくれるようにまずは頑張らないと。自分も先は長くはないので。ぼちぼちと色々と考えながらやりたいです」

現在の真情を吐露してくれた清武。34歳となり、色々と考えることもあるだろう。

176 :U-名無しさん (スフッ Sd14-AhXO [49.104.31.221]):2024/05/16(木) 19:07:24.26 ID:90jcgQQAd.net
ビルドアップが奇跡的にうまくいくようになっても、そこからの個の力がレオ頼みなので上がり目はないと考えてる
フロンターレも若手の成長と個の力で優勝してる

177 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW b3ae-cntJ [2400:2200:6c1:a759:*]):2024/05/16(木) 19:19:22.25 ID:TovQem7i0.net
無能と評される大熊でさえ3年でJ2からJ1トップ3&カップ戦2冠まで持ってこれたこのチームで延べ10年ほど編成を任されてノンタイトルの梶野ってなんなん?

178 :U-名無しさん (ワッチョイW a8e8-Zmpy [2001:268:9a92:8f93:*]):2024/05/16(木) 19:30:12.10 ID:unIXs6n50.net
小菊辞めさせるなら梶野も一緒やけどな
そこを切って自分が残るって印象になりたくないからモリシには出来ない気がする
そういうとこが素人社長なんやけど

179 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:34:42.55 ID:qiRzAye70.net
小田尚史 @oda800628
普段から、飾らず、率直な思いを語るジンヒョン選手。
その彼が「みんな戦えている。戦術も問題はない。
自信を落とさないことが一番」と話すくらいなので、
選手たちは本当に前向きに、今のやり方にトライし、
手応えも持っているのだと思います。

https://www.cerezo.jp/matches/result/2024051504/

180 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:35:30.22 ID:/odk3HPw0.net
この期に及んで「小菊をクビにするなら後任は?」とか言うてる人もいるけど
それこそ緊急事態に至りつつあるのに「今のやり方に文句があるなら代案を出せ」と詭弁を弄しているに等しいわな

181 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:37:05.36 ID:BDyjgPHb0.net
小菊はJ2かJでJ3で修行して来い
そんで実績上げてからセレッソに戻って来い

182 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:49:14.34 ID:BpV8P8Jg0.net
>>179
そらクラブに異論唱えたら乾みたいに粛清されるんやろけど、この状態で全肯定はもはや洗脳やん
上下関係の世界で実績あるベテランが監督の子飼いなら下も育たんわな
本田とか松木みたいなアンタッチャブルな選手でも入らん限りは

183 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:08:59.52 ID:Aztaabrj0.net
>>178
てか、森島を聖域化してる時点で何も変わらんわ。
小菊&高橋体制を終わらすなら森島梶野の解任は必須やろ。

184 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:16:22.66 ID:/odk3HPw0.net
小菊任命云々以前にサッカー観や選手観がズレ過ぎてる事が現フロントの問題では?
あまりにも技術と賢さだけに全振りし過ぎて今のサッカーが要求するフィジカル要素を軽視し過ぎている
ここ20年ぐらいでサッカー選手の体格がタテにもヨコにもどれだけデカくなったと思ってるんだろう?

185 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:35:58.55 ID:MchVHUyWr.net
>>180
俺、去年からずーっと言ってたけどな
「小菊はせいぜい監督代行止まり、小菊が行き詰まったら後任居ないやろ」って
隣ですら監督は依怙贔屓でもコーチに実力者置いたりしてるのに、
セレッソはそんな事すらしない

大学のコーチしかやってない高橋と素人監督の小菊で、
馬鹿みたいに金使って「俺達のサッカー」でタイトル狙うとか、
ほんま頭おかしいとすら思うわ

>>181
それもずーっと言ってるわ
他所で厳しい環境で、生きるか死ぬかのチームでやってこいって

J3に落ちるかどうかの瀬戸際で「俺達のサッカー」やれるのかどうか

相手に勝つ、1試合1試合勝つ為に相手を研究し尽くす
他のチームが当たり前にやってる事を小菊もやらざるを得ない
そのレベルになってからJ1で監督やれよ

186 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:37:25.49 ID:XYEIeZ7J0.net
ほんと若手をろくに使いもせずにレンタルに出すのやめろや・・・

187 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:37:54.39 ID:Aztaabrj0.net
>>184
『未来のチビっ子アタッカーに夢と希望を与えるクラブであって欲しい』と
日本のサッカー界から暗に求められているのを愚直に従っているのでは?
と妄想してみる。

10年前フォルランに大枚叩いたのもJを盛り上げる為に協力してくれとか
言われてそれに乗っかったとか言われてなかったっけ。

188 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:48:36.07 ID:aYne/OP+r.net
数多くの日本を代表するアタッカーを育成、輩出したクラブが創立30周年でブラジル人四枚を前線に並べるわけがない。それがセレッソアイデンティティや

189 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:49:24.77 ID:6d9W1hO60.net
クルピの引退詐欺でソアレス呼んでくるも低迷して結局クルピ呼び戻す
ロティーナ切ってクルピ、クルピがダメで小菊昇格

この監督人事見て小菊切ったら次にもっと良い監督連れて来れると思える方がどうかしてる
仮に良い監督取れたとしても高いデカい選手取らないから弱点は埋められないし

190 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:50:13.44 ID:MchVHUyWr.net
>>186
奥田があれだけ出来るのに殆ど出場無し

これだけで小菊がどんだけ無能かわかるやろ
マイク怪我しなかったら、おそらく奥田も来年出てったやろな

191 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:58:24.01 ID:/odk3HPw0.net
>>189
なんで梶野に次期監督を招聘させる事が前提に?
2007年は都並と同時に当時のGMだった西村もクビが吹っ飛んだ事をお忘れ?

192 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:02:59.20 ID:MchVHUyWr.net
>>184
尹、ロティーナではまだ正常進化って感じで、
その次はもう少し攻撃にパラメータ割り振る監督ならちょうど良かったのにな
そこからクルピ、小菊でめちゃくちゃにしたのが梶野

梶野はかつてのクルピサッカーへの憧れを捨てられない
つまり考え方が10年以上前から成長してない

あいつら、梶野小菊の自己満足にサポーターが金払ってると思ってんのかな

193 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:03:23.32 ID:6d9W1hO60.net
>>191
はあ
ついでに社長も切られるとも思ってるの?

194 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:05:32.36 ID:JD05HupA0.net
>>183
クラブの社長が成績不振で退任するわけないやろアホか

195 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:06:23.09 ID:eesbfTAs0.net
ID赤い書き込みばっかだな
世間の評価と全然違うことずっと言ってて
虚しくならんの?

196 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:06:51.42 ID:8Td6Lpce0.net
社長なんか何の権限もないし、やらしといたらエエヤン

197 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:10:10.45 ID:V3zOSseVM.net
>>190
奥田はもったいないよな
両サイドできるしマイクとノボリを上手く休ませればもっと経験つめた
層の薄いSBなら代表も海外も狙えるし

198 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:11:42.28 ID:/odk3HPw0.net
どう見ても実権なんか無さそうな森島社長を叩いても虚しいだけだろうに
今後はセレッソの社長室にビリケンさんでも飾っといたら良いんじゃないのか、どうせ実権無いんだし
人件費もかからん、なんなら御利益ぐらいはあるかもしれんビリケン社長で十分やん

199 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:13:15.02 ID:ljtu4/MMd.net
大事なキャリアを小菊ごときにおもちゃにされる選手可哀想だ

200 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:15:30.79 ID:6d9W1hO60.net
>>198
別にモリシを叩きたいわけじゃなく
梶野小菊以前に蜜月なモリシ梶野ラインを無視して
梶野小菊同時解任とか言ってるのが荒唐無稽なだけ

201 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:18:15.82 ID:W/U+AEYu0.net
ロティーナはフロントの意向なのか途中から攻撃的になるよう試行錯誤してたよね?
あと一年様子を見てもよかったと思うんだけどなんで我慢できなかったんだろう

202 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:27:26.43 ID:aYne/OP+r.net
>>201
ワクワクしないサッカーだと客が入らん

203 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:28:34.83 ID:dPsDYVxf0.net
岡野が辞任してから10年、覚えてない奴が居るのも無理ないか。

204 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:31:13.49 ID:dPsDYVxf0.net
>>202
今のサッカーでワクワク出来んの?

205 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:34:23.32 ID:0vcAxKgj0.net
>>195
3連敗という結果以上にセレッソの実態を表すものは無い
更にここから、福岡と広島に勝てるとでも思ってんの?

>>197
マイクを前に上げて奥田入れるとか出来るのにな
ノボリと変えても良かったし
こんなんだから控えが不満溜めて出ていくんだよ

206 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:35:29.65 ID:TUxs9RPwr.net
>>198
大熊切って梶野戻したのはモリシやからな
実権無かったらこんな寝た子を起こすような人事やらんでしょ

207 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:35:47.58 ID:eesbfTAs0.net
>>205
お前の町田評の方がよっぽど的外れだって

208 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:54:10.24 ID:TUxs9RPwr.net
>>207
「世間の評価と違う」
「的外れ」

レッテル貼り野郎に何言われても気にならんね

209 :「」:2024/05/16(木) 23:19:20.84 ID:YcLNeUCO0.net
直近6試合で10失点ってDFもメンバーテコ入れ必要やけどハンビンもリーグで試してくれ

210 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 23:23:22.68 ID:CYmEjS/E0.net
>>185
異議あり
高橋コーチが福大で担当してたのは「新入生コーチ」。2年生から上はタッチさせて貰ってないはず。
なので、正しくは大学の「コーチ見習いしかやってない」やで

211 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 23:46:16.86 ID:dPsDYVxf0.net
小菊セレッソが往年のジーコジャパンに思えて来たな(殴)
かと言って俊さんの様な飛び道具がある訳でもないし…

まあ、福岡広島のどちらから勝ち点1でも取れれば儲けもんやね。

212 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 00:02:28.93 ID:eok+7qXW0.net
横浜札幌吹田で勝ち点2って
ホンマ、がっくりきたわ。
で、神戸町田で0
福岡広島で6取れたりしてなw

213 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 00:10:29.89 ID:c0YyC5oS0.net
>>208
レッテルの意味わかって言ってんの?

214 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 00:10:38.01 ID:Lv6H1lgu0.net
>>185
SNSとか掲示板でずっと言ってるってコメント滑稽すぎる

215 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 00:31:34.58 ID:aO6k1kiS0.net
横からだけど
何の意味もないヤジしか言えないお前の方が滑稽

216 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 00:46:57.12 ID:VRwA4vtF0.net
言うてまだ8位なのになんでこんなみんな荒れてんの

217 ::2024/05/17(金) 01:01:54.83 ID:yoLOb+d6a.net
>>216
史上最攻の故事があるから今年はみんなナーバスなんだよ

218 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 01:03:32.02 ID:MpTTcUOv0.net
これからはアストンマーチンのストロールを見るような広い心で観戦しようと思う

219 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 01:03:35.34 ID:ZKMXVm6k0.net
>>217
史上最攻の故事から学ぶべき事は監督を思いつきでコロコロ変えまくっても良い事は無い、なんだけどな

220 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 01:21:41.03 ID:heG0VE+10.net
コロコロ替え捲った結果が小菊さんしかやる人が居なくなって
今に至るのに物は言い様やな…
モリシ社長の下、ワクワクする攻撃サッカーが拝めるならなら
地域リーグでも桶、てのがセレサポのあるべき姿かも知れんけど(白目)

221 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 01:26:24.88 ID:yoLOb+d6a.net
史上最攻の故事といえば
Jに最初に433を持ち込んだのはペッつぁんだったと言われてるな
ていうか433と聞くといまだにペッつぁんを思い出すのは自分だけかな
あとは今季の鹿島がうまく行ってそうでちょっとイラっと来る

222 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 01:52:37.40 ID:GIGKDitO0.net
>>218
何も期待できひんやんけw

223 ::2024/05/17(金) 04:46:12.54 ID:+yL6m4Se0.net
前スレの占い結果が怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
希望が持てない。
おいどんの人生も。
おしまいだ(T_T)。

224 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 05:49:06.34 ID:GIGKDitO0.net
ソシエダ見ててもボール保持して丁寧なビルドアップしたいなら
全員が一人は剥せして繋げられる技術と高い戦術眼を持ってて
それをちゃんと仕込める監督が必要
そして一番大事なのが、これがセレッソのスタイルだとフロントが信念を持って継続的に積み重ねること
チームのスタイルを作り出すってフロントは真剣に向き合わなあかん

225 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 07:36:00.08 ID:BBlP8rSW0.net
3連敗で辛いので、みなさんが思う今期良かったプレー(ゴール)教えてくれませんか?

私は開幕戦マイクが躍動してたとこですね。
先制点のもう一歩ドリブルしてのアシスト、ジンヒョンからの一本で抜け出して、レオへのアシスト未遂。
開幕戦引き分けたものの現地観戦したこともあり思い出深いですねぇ

226 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 08:01:26.51 ID:luwV6ldw0.net
ノボリの予想外の活躍かな

227 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 08:02:29.91 ID:Lv6H1lgu0.net
>>225
湘南戦の颯太のゴールは痺れた

228 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 08:27:16.02 ID:NMm++V870.net
ザルを改善しないとなんともならない
4-2-3-1でブエノトップ下ダブルボランチにしろや

229 ::2024/05/17(金) 08:32:45.42 ID:E8OaPL3dd.net
守備しないブエノをトップ下に置いてもザルは変わらんだろ
トップ下を用いても2トップにしても汗かき仕事を厭う奴は今のセレッソに置く余地は無いよ

230 :U-名無しさん (ワッチョイW e6e1-kY+a [2400:2200:73a:bd6a:*]):2024/05/17(金) 09:27:02.28 ID:fG8VA7JX0.net
セレッソの事を考えたら絶望感しかない。
あの世に行けば楽になるかな?
早くあの世に行きたい。

231 :U-名無しさん (ワッチョイW e6e1-kY+a [2400:2200:73a:bd6a:*]):2024/05/17(金) 09:53:20.81 ID:fG8VA7JX0.net
>>181
試合中のバタッと倒れて、あの世で修行してきたらいいよ。

232 :U-名無しさん (ワッチョイW e6e1-kY+a [2400:2200:73a:bd6a:*]):2024/05/17(金) 09:54:10.94 ID:fG8VA7JX0.net
生きる希望が見い出せない。

233 :U-名無しさん (ブーイモ MM1a-8wnT [49.239.67.147]):2024/05/17(金) 10:11:14.03 ID:EVeNbU+wM.net
メンタルおかしい書き込みばかりやな
クレーマーだらけやん
チームサポートする前に
自分自身のケアしたほうが良いのでは?

234 :U-名無しさん (ワッチョイW d25e-pyQQ [240a:61:4105:a4ba:*]):2024/05/17(金) 10:12:47.55 ID:d+rwNl3S0.net
アビスパは水曜TOしてるし、ボコボコ+怪我人増えるみたいな最悪な結果にならないか不安や、、

235 :U-名無しさん (ワッチョイW e6e1-kY+a [2400:2200:73a:bd6a:*]):2024/05/17(金) 10:19:43.66 ID:fG8VA7JX0.net
>>233
セレッソの希望が持てないので、生きる希望を失いました。
早くあの世に。
おいどんがあの世に行けば分かってくれるでしょうか?

236 :U-名無しさん (アウアウウー Sa15-BheV [106.154.146.23]):2024/05/17(金) 10:22:20.76 ID:yoLOb+d6a.net
柴山ってスタメン固定するほどの選手なんかな
北野や阪田も見たいし上門はスタメンでも使ってほしい
町田戦で柴山が振り切られた場面は恥ずかしかった

237 :U-名無しさん (ワッチョイW e6e1-kY+a [2400:2200:73a:bd6a:*]):2024/05/17(金) 10:55:19.00 ID:fG8VA7JX0.net
>>212
ないから。
あったら命を捧げよう。
なくても早くあの世行きたい。

238 :U-名無しさん (ワッチョイW e6e1-kY+a [2400:2200:73a:bd6a:*]):2024/05/17(金) 10:58:01.49 ID:fG8VA7JX0.net
>>236
柴山使い続けている事自体、絶望した。
「平等に見ている」と言ってたのに。
ウソばかりでセレッソ大阪には失望した。
生きる希望を失った。
この世に疲れた、あの世に行きたい。

239 :U-名無しさん (ワッチョイW c2f9-qtKU [2400:4150:4082:da10:*]):2024/05/17(金) 11:48:18.41 ID:5qmpOAAQ0.net
>>220
シーズンオフから1年で4人監督変わったのを
5年で3人しか変わってないのと同一視する方がよっぽど物はいいようだろw

240 :U-名無しさん (ワッチョイ 817f-gahg [220.208.188.13]):2024/05/17(金) 11:52:55.64 ID:6zbtFHf+0.net
柴山は固定って言うほど使われてないだろ
奥埜の相方いない問題って言われてるぐらいなのに

241 :U-名無しさん (ワッチョイW 6c4b-Kk/+ [114.149.234.150]):2024/05/17(金) 12:08:24.30 ID:lpbEN7Wa0.net
喜田早く戻ってくれ

242 :U-名無しさん (ワッチョイW a4ca-+jky [2001:240:2461:e468:*]):2024/05/17(金) 12:10:25.64 ID:0Zfrmsm+0.net
>>233
まともな人はXに行った
ここはどんぐりでたいてい書けないし、別にもうええわってなる
せいぜい公式情報の見忘れをチェックする用やな

243 ::2024/05/17(金) 13:10:10.09 ID:ioUpema60.net
>>236
平河に自陣からのドリブルでシュート打たれたシーンのこと?
あれ多分柴山じゃなくても振り切られてたで、平河より足速い選手セレッソにおらんし

244 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 13:39:10.62 ID:W1yHLOPa0.net
町田戦、柴山が競り負けて吹っ飛ばされ
無様に置いて行かれたのは
今のセレッソ・監督そのもの

245 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 14:21:13.37 ID:fj7Q9F8T0.net
>>243
逆なら競り勝ったり抜き去ってたかって言われたらそんなイメージ沸かないし、他所にレンタル出してる選手より上回ってるとは言えない選手やけどな

246 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 14:24:31.97 ID:yoLOb+d6a.net
柴山は神戸戦では自分のタイミングでボールが来なくて
目を離したらすぐボールが来て受けられずチャンス潰して
解説の橋本英郎にも厳しい指摘を受けてたし
毎試合見せてくれるわ

247 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 14:29:36.13 ID:a6Grqc4O0.net
>>240
颯太。
嫌われたのだろう。
もう生きる望みもない。
早く楽になりたい。

248 :U-名無しさん (ワッチョイW 5ed0-Zmpy [2400:2200:93a:648b:*]):2024/05/17(金) 15:11:01.13 ID:BEQeivkd0.net
クマーが京都らしいな
人脈あるのか仕事途切れずあるもんなんやな

>>247
お前は一人でひっそりと逝け

249 :U-名無しさん (ワッチョイW e62e-BiLU [240f:103:e0bd:1:*]):2024/05/17(金) 16:16:00.85 ID:8pQ/nTSE0.net
清武の評価はみんなどうよ?
清武投入後、絶望的に点取る気配ないチームがルーカスフェルナンデスと絡んであと一歩となるシーンが何個かできたけど。
もちろん強度不足で穴空けるので長時間は厳しいけど、残り10~20分で攻撃に変化与えてもらうには充分じゃないかな

250 :U-名無しさん (ブーイモ MM7a-8wnT [133.159.152.127]):2024/05/17(金) 16:20:39.09 ID:XpV3aCoKM.net
>>235
ものは試しやから
いちどいってみたらいかがでしょうか?

>>242
そうやね
病的に連投する奴とかイタいの居るし

251 ::2024/05/17(金) 17:19:39.17 ID:vNj2M6mVM.net
>>249
エリアに近いゾーンでは「そこ通す?!」みたいな目線を持ってるから
出場時は、中盤から後ろを厚くして
キヨが下がって来なくて良いシステム(戦術)を作らなきゃいけないかもね

252 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 17:55:36.49 ID:LSuVPH/N0.net
【C大阪】最近9試合レオ・セアラ以外得点者なし 異常事態の3連敗中で18日は勝ち点1差福岡戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/657788b9357692dafcbc55eb58cb5cbbf5ad39b2

得点はFWレオ・セアラ頼みの状況が続く。3月30日湘南ベルマーレ戦に、DF舩木とFW北野が得点したのを最後に、その後の9試合で全9ゴールを挙げているのがレオ・セアラ。4、5月に、その他の選手にゴールがないという異常事態だ。

253 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:18:10.34 ID:ARxjywTs0.net
>>249
ボール持ったら鋭い縦パス出すしセットプレーもいい球上げるんだけど守備が気になるから、80分以上経過してトドメ刺すつもりならスピードのある北野とセットで起用したら面白そうかな

254 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:45:11.22 ID:xDgN3g+Xd.net
点取る役割を決められてる奴がちゃんと点取れてるなら別にそこは悪い事ではないんやけどね
負けてるからネガティブに扱われるけど

255 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:46:03.72 ID:qDjvDJu10.net
ちなみにチャンス作ってるのはカピシャーバとルーカスやからな

256 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:46:22.43 ID:mfs23lBRa.net
一昨年のJ1最多得点者の居るチームがどうなったか考えると怖くなるけどな

257 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:57:35.20 ID:mfs23lBRa.net
ルーカスと田中には決めるべき決定機があった
山田はオフサイドだった
ミドルは誰が打ってもほぼ枠に行ってないかな

258 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 19:18:40.50 ID:QmO/EqK/r.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95c2babd576d81c2f99dd73c9c653d79cae01cb

呆男、お前いつも口だけやないか!
ウソつき!ホラッチョ!独裁者!

259 ::2024/05/17(金) 20:45:25.36 ID:sQMp9B+80.net
上で柴山を叩くネタとして平河に振りきられた話出てたけど、それよりはその後クレバーな守備で味方の戻る時間を作りジンヒョンの好セーブを引き出した奥田を褒め称えるネタとして使いたいわあれは

260 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:47:06.42 ID:aO6k1kiS0.net
>>241
ふざけんなよ
j2降格したいのかてめえ

261 :U-名無しさん (ワッチョイW 4a14-c8Fw [240a:6b:f40:e85e:*]):2024/05/18(土) 02:05:52.69 ID:nBXuESQv0.net
田中はバランス取れたいい選手だけど攻撃に関してはぶっちゃけロングボールあんまり蹴れないしそんなに流れ作るタイプでもないし4231で香川とダブルボランチにして清武奥埜トップ下にするなりした方が厚み出るだろ

262 :U-名無しさん (ワッチョイW fa5b-e7L/ [240a:6b:ba9:1790:*]):2024/05/18(土) 03:08:56.62 ID:+WaJ90960.net
戻らず福岡入りしたって事はメンバーは同じで変化を示唆してるなら442という事なのかな
    山田 レオ
ルーカス     クルークス
    奥埜 田中
舩木  鳥海 西尾 奥田
    ジンヒョン
山田の所に上門、クルークスの所に柴山の可能性もあるが大体こんな感じか

263 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e4a-M76o [240d:1e:357:ad00:*]):2024/05/18(土) 03:42:08.58 ID:5qDw+zfD0.net
>>261
アレもダメコレもダメって!ダメダメばかりで、じゃ誰なら良いの?

264 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 06:12:49.10 ID:vjo1R1k90.net
思ったけど、うちってサイドバックの怪我多くないか?

丸橋、松田、山中もそうやったし

265 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 06:13:46.02 ID:TQVE0XOb0.net
守備崩壊というか
対戦相手が偏っただけで
もとからこんなもんか
とは思う

266 :U-名無しさん (ブモー MM0a-6r37 [211.7.85.141]):2024/05/18(土) 06:47:31.76 ID:M95Rf4B4M.net
おいレオセオラに
おんぶにだっこにおっぱいにオムツ!
どんだけ一人の選手に依存してんだよ!
キャプテン翼か!このワンマンチームが!

ガンバさんですら宇佐美坂本の二人いるのに!あとウチは絆のサッカーだから!ザヘディ一人に依存してない!紺ちゃんも点取るし!

明日は間違いなくレオセオラ完封して勝つからな!どうせクルークス使わねーんだろ!使わんなら、返せ!
ザヘディが今度は80メーターシュート決めるからな!勝ったなガハハ

267 ::2024/05/18(土) 07:52:31.66 ID:pjkbVJaR0.net
>>266
明日も試合ですか頑張ってね

268 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 08:33:34.64 ID:/O4uZp3i0.net
開幕から上位中位下位の順番で対戦して一喜一憂で今の順位ならまあ順当だろって思えたかもね

269 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 09:16:51.44 ID:TVjn40lDM.net
>>266
じゃあ今日は勝ち点3もらうから明日は頑張れよ!

270 :!donguri :2024/05/18(土) 10:45:07.38 ID:kLrM3S4C0.net
>>266
間違いなく 明日はレオは得点できないだろな

271 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 10:57:57.45 ID:ETzzVz4B0.net
福岡入りするだけで試合せずに勝ち点3貰えるのかw
何より連戦疲れの選手達を休ませられるのがありがてえwww

272 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 11:17:04.15 ID:An5m3YA10.net
>>259
あのシーンは飛び込まずジリジリ距離を空けて牽制した奥田と止めたジンヒョンを褒めるべきだよな
連敗中はひたすらネガってディスるのが定番の流れだからしょうがないか

前の試合から一つ覚えの最終ラインからのビルドアップをやめてロングボール蹴り出したのはいいけどマークが集中するレオ以外のターゲットがほしいところ
サイドならターゲットになれそうな毎熊と進藤が両方ケガなのがきつくてしばらくはどうにもならんかね

273 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 11:32:03.26 ID:LgClKyql0.net
流石に今日は442やろうからそんな酷い試合にはならんやろ、、

274 ::2024/05/18(土) 11:34:28.68 ID:AY3myrHXM.net
小菊「と思うやんか」

275 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 11:47:22.24 ID:I5b6xomv0.net
関西ナンバー3なきんまんよ、元監督の大熊のオッサンがナンバー4京都のGMになるそうだが、セレサポ的にはどうよ?

276 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 12:35:33.61 ID:dE9Gjnr00.net
>>261
あれで精度の高いボール頻繁に蹴れる選手ならとっくに海外です

277 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 13:09:30.06 ID:tu7+8HPB0.net
今日は1-2で

278 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 13:09:36.70 ID:JhaBobQT0.net
もし福岡に大敗するなら小菊さんと言えどもクビやな
強化担当・社長共々サヨナラで大刷新となるだろう
場合によっては残留争いも覚悟しないとね

279 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 13:14:16.60 ID:NeSLYt8lr.net
場合によってはというか普通にそうなるやろ
控えは大半干してレギュラー選手酷使して何人も壊してるし、
柔軟性が無さすぎる

280 ::2024/05/18(土) 13:24:01.19 ID:9SqZey0S0.net
博多の森なら試合前に平尾の天ぷらや!!と来てみたら同じ事考えているセレサポ数名w

281 ::2024/05/18(土) 13:24:32.06 ID:QplISpKrd.net
欧州の強いクラブの戦術を真似るのは悪いことじゃないけどそういうクラブは個人能力の高い選手を揃えてるから成立してたりする
もうちょい手駒に合わせたプランを作っていかないと

282 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 13:35:04.53 ID:NeSLYt8lr.net
金持ちの真似をしても金が追いつかないの分かるよね
小菊就任時のサッカーの方がよっぽどマシだった
あの頃はアラーム交代しか出来なかったがそこは改善されてるし、
ダメな方向にブレた結果が今

283 :!donguri :2024/05/18(土) 13:39:34.07 ID:kLrM3S4C0.net
>>278-279 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

284 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 14:03:40.10 ID:Pey1M0LB0.net
>>278
すごい30周年イベントになるな

285 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 14:04:20.97 ID:1KxpHgO20.net
スタメン出た

286 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 14:04:22.19 ID:RVKHIimY0.net
今日もまたベンチに本職ボランチは不在
田中と奥埜が故障者リスト入りする日は遠くなさそう

287 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 14:05:01.79 ID:SPtPweA30.net
>>282
アラーム交代が改善された...?

288 ::2024/05/18(土) 14:05:22.06 ID:9SqZey0S0.net
マイクベンチ復帰!!
レオブエノ2Topかトップ下おっくんとあちょダブル?

289 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 14:06:49.27 ID:Gat7xy1I0.net
周年は監督2回替えるのがデフォ

290 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 14:08:48.23 ID:1KxpHgO20.net
舩木左SBは絶対変えへんのか

291 ::2024/05/18(土) 14:09:14.62 ID:9SqZey0S0.net
平尾にちょいちょい鯱サポもいる、よく知ってるなw

292 : 警備員[Lv.1][新初] (アウアウウー Safa-BheV [106.155.13.66]):2024/05/18(土) 14:15:10.68 ID:MxiFkRcSa.net
>>286
ていうかベンチに入れられる本職がおらんのやろ
平野も喜田もまだリーグ戦で使えるような状態じゃないみたいだし

293 :U-名無しさん (アウアウウー Safa-BheV [106.155.13.66]):2024/05/18(土) 14:18:04.20 ID:MxiFkRcSa.net
為田スタメンをやめてくれたからまだマシだが
左SBは舩木以外おらんのかよ

294 :U-名無しさん (ワッチョイ e6a7-aaFR [2400:4150:4760:4110:*]):2024/05/18(土) 14:21:19.28 ID:kLrM3S4C0.net
>>293
ボランチもできるハブナーをSBで使ってみてはどうか

295 :U-名無しさん (アウアウウー Safa-BheV [106.155.13.66]):2024/05/18(土) 14:28:44.65 ID:MxiFkRcSa.net
>>294
そう思うよね
舩木はCBのほうが個人としてもいいし全体の守備も安定する
SBだと足の遅さで裏取られマシーンになるだけで攻撃にも絡めない

296 :U-名無しさん (ワッチョイW 5eeb-4EHa [113.153.91.233]):2024/05/18(土) 14:43:43.84 ID:frz4JwCo0.net
ガチで理想を抱いて溺死する気かな

297 : 警備員[Lv.6][新初] (スップ Sd00-shLt [1.66.101.123]):2024/05/18(土) 14:48:51.64 ID:QplISpKrd.net
>>296
今日のスタメンは理想うんぬんは関係ない

298 :U-名無しさん (ワッチョイW dc54-pyQQ [126.249.137.57]):2024/05/18(土) 14:51:40.70 ID:LgClKyql0.net
取り敢えず攻撃は外人カルテットに任せて残りは守備に専念して先制点だけは与えないで欲しい。今のチームに逆転する力ないし

299 :U-名無しさん (ワッチョイW f512-8ajA [2001:268:9669:3f40:*]):2024/05/18(土) 14:53:33.92 ID:DJ9YBl7a0.net
ついに外国人行ってらっしゃいサッカーに堕ちたな

300 :U-名無しさん (スッップ Sd14-vjin [49.96.28.240]):2024/05/18(土) 14:58:02.22 ID:NHPHr2T2d.net
弱いしヘタクソなんだからせめて相手より多く走れよな

301 :U-名無しさん (ワッチョイW cabf-v6hn [119.26.68.231]):2024/05/18(土) 14:59:06.15 ID:/O4uZp3i0.net
今日は昼に1試合と夜に1試合だけか
こういう目立つ日はゴール決めて勝てばニュースのスポーツ枠で取り上げて貰えるな

302 :U-名無しさん (ワッチョイW 5eeb-4EHa [113.153.91.233]):2024/05/18(土) 15:02:37.24 ID:frz4JwCo0.net
>>297
いつもの前線おまかせの433だろて

303 :U-名無しさん (スプッッ Sd9a-c8Fw [1.79.82.234]):2024/05/18(土) 15:07:42.32 ID:NmQKse3yd.net
奥埜も今季ずっと微妙だしそろそろ結果出さないとスタメン固定なくしていいわ

304 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 862a-cntJ [2400:2200:6c1:a740:*]):2024/05/18(土) 15:08:08.58 ID:rymNeTcD0.net
最初から外人頼みのクソサッカーでええねん
余計なことさすな

305 :U-名無しさん (ワッチョイW 6c4b-Kk/+ [114.149.234.150]):2024/05/18(土) 15:15:14.67 ID:/ry0H+Zg0.net
カピ居っての外人頼みサッカーやからね~

306 :U-名無しさん (ワッチョイ 98ad-8FIX [125.196.128.193]):2024/05/18(土) 15:19:03.54 ID:RVKHIimY0.net
外人頼みのクソサッカーと言う割に日本人をフィジカルで圧倒できるのってレオセアラと欠場中のカピシャーバくらいでは
ルーカスやクルークスのフィジカルって日本人とどっこいだし

307 :U-名無しさん (ワッチョイW 2c80-6r37 [118.9.186.167]):2024/05/18(土) 15:35:23.06 ID:I5b6xomv0.net
こらーナンバー3きんまん!
よりによって今日クルークススタメンにせんでも!ハブナー差し置いてさ!空気読めー!

308 :U-名無しさん (スプープ Sdbe-kZlc [49.109.109.213]):2024/05/18(土) 15:37:18.46 ID:RqKKjdv9d.net
>>303
そのおっくんを押し退けてスタメン入り出来る選手が居ないのが問題。

>>306
そもそも優勝争いに加われるクラブはルーカスやクルークスと同等か
それ以上の選手を日本人で集められるからね。

309 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1210-wJja [2001:268:9b5a:3701:*]):2024/05/18(土) 15:38:33.50 ID:9SqZey0S0.net
>>307
為田と清水も気にしてやれよ

310 :U-名無しさん (ワッチョイW a8cc-rn76 [112.69.152.203]):2024/05/18(土) 15:43:04.25 ID:AWRpUre10.net
舩木SBまだやんのか
そして他も選手いないのかなと思ってまうな

311 :U-名無しさん (スプープ Sdbe-kZlc [49.109.109.213]):2024/05/18(土) 15:44:25.02 ID:RqKKjdv9d.net
性懲りもなく4-3-3で左SBは舩木、ザルのまんまか。
真司メンバー外でキヨベンチでもコレに拘んの?

312 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1210-wJja [2001:268:9b5a:3701:*]):2024/05/18(土) 15:48:48.03 ID:9SqZey0S0.net
そういやたまたまやがキヨマイクジョー為田と今日はベンチに九州閥が集結してるな

313 :U-名無しさん (ワッチョイW d70a-1UWq [2001:ce8:115:d836:*]):2024/05/18(土) 15:49:20.03 ID:1GtngiWb0.net
このメンツで3バックミラーすべき

314 :U-名無しさん (スププ Sdc2-Uaty [49.97.30.40]):2024/05/18(土) 16:14:29.43 ID:/f/4UB+Ed.net
レオは生き神様

315 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 16:44:16.60 ID:1GtngiWb0.net
だからレオブエノで引きこもりでいいんだよ
相手にチャカチャカやらせればいい

316 ::2024/05/18(土) 16:45:52.65 ID:klvy85LBH.net
福岡荒くね?

317 ::2024/05/18(土) 16:55:56.16 ID:9SqZey0S0.net
先取点取った余裕もあるんやろがザハディをうまく孤立させてるな、しかし町田がかわいくみえるくらい荒いてもう黄色4枚も出てるんかいw

ザハディはザハディで怖いねんけど、イラついてるせいか周りが見えてないね

あと今日はおっくんとブエノのバランスがよい

318 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 16:56:16.30 ID:DJ9YBl7a0.net
>>316
荒いと言うか、技術が足りない
そもそも技術があれば福岡に来てないやろ
奈良、ドウグラス、前とか
あ、紺野くんだけは上手いわマジで

319 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 16:57:19.12 ID:aBFoM9P30.net
やばい 博多のメッシがおる

320 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 16:57:21.75 ID:1GtngiWb0.net
やっぱブエノトップ下のダブルボランチや
ボランチ足らないから岡澤かネルソン戻せや

321 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 16:59:52.40 ID:F3r0Mi+80.net
>>316
平常運転やんあいつらの

322 ::2024/05/18(土) 17:01:08.48 ID:9SqZey0S0.net
>>320
奥埜のポジションが絶妙やからブエノが前目で本領発揮できてるんやが、さて途中誰と変えれるかというと

ハブナー?

323 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 17:02:09.40 ID:W1cMeNl5M.net
ザハディの弱点は頭皮

324 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 17:04:58.17 ID:tTDOGBKT0.net
後半は怪我に注意

325 ::2024/05/18(土) 17:08:07.49 ID:9SqZey0S0.net
ただ守備がだいぶ良くなっただけで攻撃はまだまだなんよな、まあ福岡相手に大量点は難しいしセットプレイ2点はええ方か

この後怪我せず余計な黄色貰わず安全運転で

326 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 17:08:28.95 ID:1GtngiWb0.net
>>322
ボランチ足りないなぁ

327 :U-名無しさん (ワントンキン MM7b-m5DU [114.148.9.173]):2024/05/18(土) 17:30:50.63 ID:W1cMeNl5M.net
得失点差稼ぐチャンスだ緩めるなよ!

328 :U-名無しさん (ワッチョイ cf30-YREO [124.142.193.240]):2024/05/18(土) 17:49:30.74 ID:tNWv1U9b0.net
>>316
福岡は以前からずっと荒いだろ
奈良とか小田とか田代とかベンカリファとかめちゃめちゃ嫌いだわ

329 :U-名無しさん (ワッチョイ 98ad-8FIX [125.196.128.193]):2024/05/18(土) 17:53:34.28 ID:RVKHIimY0.net
鳥海また集中力を欠いた大ミスやらかした
守備の足を引っ張ってばかりじゃ無いか

330 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d74-5dHe [114.190.138.88]):2024/05/18(土) 18:04:31.60 ID:sLJkqWnf0.net
快勝

331 :U-名無しさん (ワッチョイW c0bd-x9vR [60.69.177.253]):2024/05/18(土) 18:05:08.94 ID:uHh1T0+h0.net
お笑いゴールで締めたな

332 :U-名無しさん (ワッチョイ 98ad-8FIX [125.196.128.193]):2024/05/18(土) 18:05:23.91 ID:RVKHIimY0.net
勝つには勝ったけど小菊の采配は相変わらず最低
中2日が続く鬼日程で気温が高いのに前半で2点リードした上に相手が退場者を出してなお交代カードを切らんとは
結局小菊は「選手が壊れるまで使い倒す」という最低最悪のチームマネジメントしか出来てない

333 :U-名無しさん (ワッチョイW cabf-v6hn [119.26.68.231]):2024/05/18(土) 18:06:15.76 ID:/O4uZp3i0.net
7試合振りの勝利、奥埜と田中のダブルボランチにブエノのトップ下が中盤の正解でした

334 :U-名無しさん (ワントンキン MM7b-m5DU [114.148.9.173]):2024/05/18(土) 18:06:16.13 ID:W1cMeNl5M.net
後半相手二人も少ないのに一点も取れんかったら微妙やったから面白ゴールでも取れて良かったわ

335 :U-名無しさん (ワッチョイ 98ad-8FIX [125.196.128.193]):2024/05/18(土) 18:06:52.84 ID:RVKHIimY0.net
見栄で続けていた3センターよりも、まともな守備力を二人並べるのが正解という事が分かった試合
田中が攻撃参加している場面が目立ったのがその証拠
守備力の無いインサイドハーフのお守りばかりやらせていたらこういう場面は見れなかった

336 :U-名無しさん (ワッチョイW c23e-qtKU [2400:4150:4082:da10:*]):2024/05/18(土) 18:07:00.97 ID:gphtH5900.net
田中のゴール、外国人の躍動と初戦の頃を思い出す内容だったな
交代遅くて怪我でたのが残念だが

337 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fbd-E5BE [126.108.56.35]):2024/05/18(土) 18:07:57.08 ID:An5m3YA10.net
4231でええやん
レオ酷使するなよ、レオケガしたらマジで残留争いに加わるぞ

338 :U-名無しさん (ワントンキン MM7b-m5DU [114.148.9.173]):2024/05/18(土) 18:08:15.65 ID:W1cMeNl5M.net
レオは大丈夫そうやね
無事是名馬

339 :U-名無しさん (ワッチョイ e6a9-aaFR [2400:4150:4760:4110:*]):2024/05/18(土) 18:08:46.03 ID:kLrM3S4C0.net
レオ 三試合連続ゴール
田中 レオ以外と得点者 ← セットプレー(ルーカスのCK)
為田 100試合出場を自ら祝う 恩返しダメ押し得点

ジョルディの足が心配

340 :U-名無しさん (ワッチョイ 98ad-8FIX [125.196.128.193]):2024/05/18(土) 18:08:53.16 ID:RVKHIimY0.net
左CBは鳥海じゃなく舩木で良いのでは?
今日も鳥海は競り負けで危ない場面を作られていたし、集中力を欠く場面が多い
西尾は終盤にクロスの目測をしくじってウェリントンにヘッドを許した場面以外は安定していた

341 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dff-8bRn [122.26.1.24]):2024/05/18(土) 18:08:59.56 ID:QsoCUWkx0.net
125.196は相変わらず最低

342 :U-名無しさん (ワッチョイW cabf-v6hn [119.26.68.231]):2024/05/18(土) 18:09:17.03 ID:/O4uZp3i0.net
今日のMVPはボール回収しまくったおっくんだわ

343 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d74-5dHe [114.190.138.88]):2024/05/18(土) 18:09:39.00 ID:sLJkqWnf0.net
個人的にはブエノと奥埜のセカンド回収率が向上してて良かったかと

344 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1210-wJja [2001:268:9b5a:3701:*]):2024/05/18(土) 18:09:43.58 ID:9SqZey0S0.net
奥埜の代わりどうすんねん問題は残るが、まあええか今日は久々中洲で呑むぞー!!

345 :U-名無しさん (ワッチョイW eb09-VsV1 [240a:61:20e6:f76c:* [上級国民]]):2024/05/18(土) 18:10:14.38 ID:neeChvLd0.net
やっぱりボランチは2人おらんとチームが安定しないのがよくわかった

346 :U-名無しさん (ワッチョイ 98ad-8FIX [125.196.128.193]):2024/05/18(土) 18:10:31.19 ID:RVKHIimY0.net
レオセアラが早い時間帯で先制点を奪ってくれたのが何よりも大きかったがその絶対的エースを余裕のある状況で80分まで引っ張るのは監督がゴミ
レオセアラが壊れたら奈落の底へ真っ逆さまという事が何もわかってない

347 :U-名無しさん (ワッチョイ e6a9-aaFR [2400:4150:4760:4110:*]):2024/05/18(土) 18:10:56.00 ID:kLrM3S4C0.net
レオ 15試合12ゴールってえぐい

348 :U-名無しさん (ワッチョイ 98ad-8FIX [125.196.128.193]):2024/05/18(土) 18:11:57.94 ID:RVKHIimY0.net
奥田は安定しているな、少なくとも疲労でパフォーマンスが落ちていた毎熊の代わりは十分に果たせる
クルークスが守備に頑張っていたというのも大きいけど(そのぶん負担が多過ぎてクルークスが足を攣ることに)

349 :U-名無しさん (ワッチョイW fa30-O1xs [125.11.140.111]):2024/05/18(土) 18:12:55.09 ID:YrsdbnW/0.net
やっぱ先制点よ

350 :U-名無しさん (ワッチョイW d2ec-Uaty [240a:61:183:46e6:*]):2024/05/18(土) 18:12:59.12 ID:tGChM06l0.net
トンネル、抜けた! C大阪が7戦ぶり勝利 FWレオ・セアラが得点ランク単独トップに浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/4faf67aaf8982d2378dd5360bd9c9e3c3dfe934d

351 :U-名無しさん (ワッチョイ 98ad-8FIX [125.196.128.193]):2024/05/18(土) 18:14:00.09 ID:RVKHIimY0.net
ブエノとルーカスフェルナンデスがそれなりに良い関係を築けていたのは大きい
これまでブエノは孤立気味だったけどルーカスが常に気を配ってやる事で自分がやるべき事を整理できたのかも

352 :U-名無しさん (アウアウウー Safa-kZlc [106.155.2.112]):2024/05/18(土) 18:14:11.34 ID:H8fB9E1Ya.net
やっぱりスレタイはネガで自虐の方が好転するわw

353 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:14:25.76 ID:1GtngiWb0.net
>>340
左SBに奥田、CB舩木のが良さそうやな
なんにせよブエノトップ下の4-2-3-1が正解
4-3-3なんか二度とするな

354 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:14:39.32 ID:YrsdbnW/0.net
奥田は無理めなパスを無理矢理出したりしないからカウンター食らわないし判断良かったね

355 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:14:57.87 ID:RVKHIimY0.net
しかし奥埜と田中を休ませたいのに稼働できるボランチがおらんのは話にならん
山形で冷や飯食わされている松本ぐらい連れ戻せよ

356 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:15:38.46 ID:/O4uZp3i0.net
主審の高崎航地、今年からJ1吹いててジャッジが曖昧やから次回から要注意だわ

357 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:15:49.30 ID:1GtngiWb0.net
>>355
松本岡澤ネルソン戻せよな

358 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:15:58.05 ID:kLrM3S4C0.net
>>350
>J1でのアウェー福岡戦では2011年6月11日(3―0)以来、13年ぶりの勝利を挙げた。
13年ぶりて

359 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:16:08.12 ID:RVKHIimY0.net
>>353
舩木のサイド適性の無さを考えたらたぶんそれが正解
何より本職ボランチ二人を並べる事が大前提になるけれども

360 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:16:31.45 ID:sLJkqWnf0.net
小菊のクビが繋がったようだな

361 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:16:48.95 ID:/O4uZp3i0.net
クルークスは福岡サポに挨拶してるから怪我は大丈夫みたいだな

362 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:17:23.99 ID:kLrM3S4C0.net
あ、田中のゴール
CK蹴ったのは、ルーカスじゃなくて、ジョルディだったんだ

ジョルディも古巣に恩返しアシストやな

363 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:17:27.30 ID:H8fB9E1Ya.net
主力を引っ張り過ぎなのは不満だが、これは小菊さんだけのせいとも
言い切れんからなあ、やっぱ編成の問題やろ。
後、終盤の失点もののゴール前ガラ空きは反省点。
上位チームなら完全にやられてる。

364 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:17:40.36 ID:RVKHIimY0.net
本職ボランチの守備力を持った選手が二人並ぶというのは何と安心感をもたらしてくれるものである事か

365 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:17:48.78 ID:AWRpUre10.net
登里にやらせてた偽ボラは普通に田中と奥埜でよかったのか?w
とりあえずCBはハブナーにしても誰でもチャンスあるよ

366 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:18:02.66 ID:Gat7xy1I0.net
カード最多クラブがカード最少クラブに自滅負けした

367 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:18:20.69 ID:gphtH5900.net
>>356
クリーンな方にカード出してないから問題ないやろ

368 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:19:08.51 ID:NHPHr2T2d.net
>>362
ルーカスだぞ

369 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:19:12.50 ID:RVKHIimY0.net
鳥海は一度スタメン外した方が良いと思うのだが
後半の危ない場面は鳥海の競り負けだし、名古屋線での永井をどフリーにしてしまった場面以来延々と凡プレーが続いている

370 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:19:27.07 ID:kLrM3S4C0.net
>>350 おい記事
コーナーキックキッカー やっぱりジョルディちゃうやんけ

371 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:19:39.97 ID:gphtH5900.net
>>363
為田と前目の上門は守備面はそんな文句無いんやから
2-0ならちゃっちゃと入れていいと思うけどな

372 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:20:05.45 ID:NHPHr2T2d.net
>>365
そりゃノボリが居ないなら他の選手に同じことできないんだから本職置くのが正解だわな

373 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:20:28.81 ID:kLrM3S4C0.net
>>368 だよねえ
ゴールから離れていく軌道だったのに、変だな と思ってた
ゴール誌の記事ではルーカスって書いてた

374 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:21:44.66 ID:NHPHr2T2d.net
鳥海は滑っちゃダメなところで滑るしチェック行くべきところでステイしてるからな
目立たないけど失点のきっかけ作ってる場面がめちゃくちゃ多い

375 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:22:19.48 ID:I5b6xomv0.net
卑怯者!

376 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:22:48.13 ID:kLrM3S4C0.net
>>372
ノボリしかできない ままでは ノボリ依存するだけだから
できればほかの選手も、偽ボラできた方が、レパートリーが増えてええやん
舩木の偽ボラは、町田戦のように、上がった裏に入れられると追いつけないから悪手だったけど
毎熊が戻ったら、奥田を左で使って偽ボラやってみるべきだと思う

377 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:23:07.62 ID:6jeRexRz0.net
クルークスやっぱ良い選手。
奥田もやりやすいやろ

378 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:23:17.97 ID:P5kxoLbf0.net
>>93
おう支度せい
段取りめんどくさいならこのツアーお勧め
https://azutabi-okinawa.azurlane.jp/

379 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:23:59.73 ID:mcFYYdYxa.net
アビスパは次は柏とか
ザヘディ休みにしたから柏さんから感謝されそう

380 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:24:38.41 ID:mcFYYdYxa.net
ジョルディが軽傷でありますように

381 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:29:38.22 ID:E5CDRz940.net
今日は枠内多かったな

382 ::2024/05/18(土) 18:29:46.45 ID:Ou+39Kpld.net
相手はウチのビルドアップ防ぐために真ん中を締めてプレス仕掛けてくるから繋ぐことに固執せずロングボール蹴りまくったのが良かった
繋ぐのは相手の陣形が間延びしてからでいい

383 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:34:00.38 ID:kLrM3S4C0.net
>>381
スポナビでは 15本中9本枠内になってるな

384 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:35:57.63 ID:H8fB9E1Ya.net
鳥海は一回外した方がええやろな。
前の更新時はDF陣で一番安定してたのに今季はポカが大杉。
他の人も書いてたけど取り敢えずCBは右西尾左舩木で良くね?
SBは奥田が目処立ったしマイクは復帰したしハブナーも居るしで
阪田も試せば良いし。ボラは喜田と平野がはよ復帰せんかなー。

385 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:38:12.41 ID:kLrM3S4C0.net
距離/回数
12.015/2 奥埜
11.064/8 田中
10.084/19 ルーカス

8.891/2 レオ
8.490/24 クル(80')  クルークス スプリント数 エグい

386 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:39:16.01 ID:kLrM3S4C0.net
奥埜とレオは、スプリントは少ないけど、
ずっと位置取りして動き続けてたんやな >>385

387 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:44:10.54 ID:AWRpUre10.net
CBだけはどうしても不満だよなぁ
瀬古帰ってきてもええぞ?
舩木CBに戻して奥田を左で毎熊右にするか
ただ奥田は右が本職みたいだし左やらせるのも可哀想か‥

388 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:44:40.45 ID:Gat7xy1I0.net
2015年のJ1昇格プレーオフでもウェリントンの高さに苦しめられた

389 ::2024/05/18(土) 18:45:11.06 ID:Ou+39Kpld.net
あとはようやくデザインしたセットプレーを見せてくれて安心した
スカウティングされてないから盟主はめっちゃ引っかかってたな

390 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:45:20.60 ID:YrsdbnW/0.net
あの2枚目のイエローは確かにないけど
あれをおかしいと取り上げるなら、イエロー確実レッドでもおかしくなかったファール2つ見逃してもらったやつも取り上げてくれよな
ただただ審判下手くそなんよ

391 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:49:16.95 ID:E5CDRz940.net
がんばれ鳥栖

392 ::2024/05/18(土) 18:57:55.22 ID:rymNeTcD0.net
方向性は見えた
ブエノもトップ下なら気持ちよくプレーできるやろ

393 ::2024/05/18(土) 19:01:47.62 ID:Ou+39Kpld.net
丸の奥さん相変わらず美しい

394 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 19:03:38.61 ID:sLJkqWnf0.net
丸橋ベンチ外にしてから鳥栖連勝中だしJ1じゃやはり厳しそうだ

395 ::2024/05/18(土) 19:03:41.25 ID:Tw72N9Wr0.net
今日は勝てて良かったけど
この修正までに3敗を要したのがちょっとなあ

396 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 19:12:10.84 ID:An5m3YA10.net
>>395
田中か奥埜が離脱したらこの布陣でも勝てなくなるぞ
ボランチを育成で放流しまくって本職ボランチいなさすぎ

397 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 19:27:56.11 ID:DJ9YBl7a0.net
現地観戦したが、奥埜がボランチしたらめちゃくちゃ安定するね。攻守どこにでも顔出して繋いでくれるからアビスパにしたら嫌やったと思う。
あとマイクは左SBにチャレンジしてくれんかな?奥田が右SBで良すぎて二人とも同時に使いたくなるよね。

398 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 19:41:17.88 ID:kLrM3S4C0.net
鳥栖使えねえ

399 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 19:41:27.83 ID:c0MSDsF70.net
奥田ずっと良いな
身体能力的に毎熊ほどのスケール感は無いけど離脱前の調子落としてた毎熊よりは良い

400 :U-名無しさん (ワッチョイW 7c06-e7L/ [2400:4153:ea80:6500:*]):2024/05/18(土) 19:59:41.08 ID:SPtPweA30.net
マイクがハキミなら奥田はキミッヒや昔のラームみたいな感じに育って欲しい

401 : 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 40bc-LUpo [240b:c020:491:95c3:*]):2024/05/18(土) 20:20:20.45 ID:Tw72N9Wr0.net
大阪城PVがあるときは勝てない気がする

402 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 20:38:47.43 ID:ye7hPw/H0.net
ネガティブなおっさんが黙り込んでますが
どうしましたか?
いつものよーにはしゃがないんですか??

403 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 20:43:04.20 ID:JhaBobQT0.net
>>376
偽SBなんて練習してできるようになるもんじゃないってのは丸橋が2年近くアジャストできなかったことからも分かるでやろ
あれは間接視野で周囲を把握できるか、止まって足元にボール持った状態で何ができるかといった練習で補えない才能が必要
できるやつは毎熊みたいに最初からわりとできるし、できない奴は何年やってもできない

404 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 20:45:41.24 ID:NHPHr2T2d.net
過去レス見なよ
もう試合直後散々はしゃいでたろ

405 :U-名無しさん (アウアウウー Sa15-BheV [106.154.151.250]):2024/05/18(土) 20:52:34.18 ID:mcFYYdYxa.net
>>403
登里毎熊奥田はできるけど舩木はできないと思うんよ
なんで舩木にCBやめさせてまでやらせようとしたのか謎

406 :U-名無しさん (ワッチョイW 31a3-Kk/+ [2001:268:c297:8ff:*]):2024/05/18(土) 20:53:45.68 ID:9DCX8mMX0.net
マイクを1個前のクルークスの位置にして桃山学院コンビでいこう

407 :U-名無しさん (ワッチョイW fec3-vjin [240f:6d:a6b3:1:*]):2024/05/18(土) 20:57:37.06 ID:JhaBobQT0.net
>>405
ワイも舩木は出来ないように見えてる
奥田ができるかはまだ判断保留

408 :U-名無しさん (アウアウウー Sa15-BheV [106.154.151.250]):2024/05/18(土) 21:02:15.08 ID:mcFYYdYxa.net
左ルーカス右クルークスにする
Wボランチにする
普通のサポが提案してた事をやったらあっさり勝てた
もっと早くやってほしかった
ついでに舩木はCBに戻してほしい
CBとして鳥海西尾よりいいけどSBとしては他のSBよりよくない

409 :U-名無しさん (ワッチョイW 31a3-Kk/+ [2001:268:c297:8ff:*]):2024/05/18(土) 21:08:16.84 ID:9DCX8mMX0.net
ダブルボランチならジャスティンも試してみて

410 :U-名無しさん (アウアウウー Sa15-BheV [106.154.151.250]):2024/05/18(土) 21:14:00.06 ID:mcFYYdYxa.net
433で左舩木為田を2試合続けてスタメンにして連敗したのは何やったんやろ
本当に時間と勝ち点を無駄にした

411 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e4a-M76o [240d:1e:357:ad00:*]):2024/05/18(土) 21:18:37.75 ID:5qDw+zfD0.net
ネガネガさんらはどこ行ったの

412 :U-名無しさん (ワッチョイW c23e-qtKU [2400:4150:4082:da10:*]):2024/05/18(土) 21:20:59.87 ID:gphtH5900.net
>>405
怪我人いるからだろ

413 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 21:23:10.12 ID:LgClKyql0.net
ジャスティン左SBは試して欲しいな

414 ::2024/05/18(土) 21:29:38.72 ID:rymNeTcD0.net
ボランチは若手を貸し出したら喜田と平野が怪我でいなくなる間の悪さ

415 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 21:30:05.73 ID:kLrM3S4C0.net
>>413 ボラかCBの選手だと思った方が良いと思う

416 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 21:30:20.69 ID:c+Y/6B6q0.net
>>411
ネガネガさんがネルガルさんに見えた

417 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 21:37:22.70 ID:1GtngiWb0.net
結局、今年はブエノがどこまでフィットするか次第なんだよ
レオブエノに掘り込んで
後は守備しとけよ

418 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 21:52:15.45 ID:mcFYYdYxa.net
>>412
偽じゃなく普通のSBやらせたらええやないか

419 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 22:38:54.29 ID:OHMG8j6Ed.net
ノボリ長期離脱&真司メンバー外ならもう4-3-3に拘る必要ないやろ。
おっくんもボラの方が攻守で効いてるし。
今日は冥主の自滅に救われたから連敗脱出で安堵したって所かな。

420 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 22:41:31.40 ID:gphtH5900.net
>>418
今日それやっとったやないか
それでも攻守に微妙やったが

421 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 22:47:57.75 ID:mcFYYdYxa.net
>>420
微妙でも偽のときよりだいぶマシやったやろ
怪我人出て舩木を左SBにした時点でこうするべきだった

422 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 23:15:14.24 ID:gphtH5900.net
>>421
それを結果論と言う
やらせてみてダメそうだから現在の形になったんや

423 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 23:18:32.69 ID:baOw2YYy0.net
結局433のIH2枚ってのは、香川と清武のスタメンの居場所作りちゃうの?んで本社から二人を使え!との要望があるんちゃうかと勘繰ってしまう

小菊監督も今年になって、インテリオールとか今まで言わなかった言葉言い出してるし

セレッソの監督もなかなか大変やで

424 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 23:25:51.43 ID:c+Y/6B6q0.net
守備的で勝ち続けてもツマランと言われてクビだしな

425 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 23:29:03.54 ID:9fFuTKF+M.net
クルークスはもっと坂元っぽいフェイント多用してほしい
あれついてこれる相手選手あまり見たこと無いし

426 ::2024/05/18(土) 23:30:32.72 ID:tvZAFwqu0.net
久々に勝って嬉しい
でもザへディの2枚目がイエローか?って思ってんけど妥当なんかな

427 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 23:37:46.39 ID:sH295UEGd.net
レッチリ帰りとセレッソ帰りが新大阪で合流した

428 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 23:45:06.98 ID:kLrM3S4C0.net
>>426 繰り返しの反則ちゃうか

429 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 00:03:06.44 ID:mxvpgZuSa.net
>>422
3連敗してからやっと変えるのは遅すぎるし
舩木の特徴を把握してたら偽は無理ともっと早く気づいてないとおかしい

430 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 00:04:34.60 ID:mxvpgZuSa.net
>>426
退場があのタイミングはおかしいだけで
他にもカード出てもいいファールあったし
なんならジンヒョンへのヒザ蹴りで赤が出てもおかしくなかった

431 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 00:15:04.63 ID:m2V7uGTW0.net
>>425
坂元ほど右使えないからあの切り返しも有効にならないんだよなあ…
まあ坂元が異次元ではあるんだが

432 ::2024/05/19(日) 00:16:59.24 ID:JiCabwrZ0.net
>>428
>>430
単発じゃなくて積もり積もってカードってことか
勝ったもののあそこだけモヤモヤしててんけどそれなら納得したわ解説ありがとう

433 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 00:24:38.90 ID:5eGRvBix0.net
毎熊は全快するまで奥田先発の方がいいな

434 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 00:35:14.05 ID:iJ9Mbx470.net
ルーカスフェルナンデスって私服オシャレでカッコいいけど
ユニフォーム姿がオヤジ臭いの何なんやろかw
あと奥田は肌の色めっちゃ白く見えるw日焼けせんのか

435 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 01:03:55.08 ID:mxvpgZuSa.net
>>434
奥田は肌の色的にはうちに来て正解だと思う
たぶん青黒ユニだと顔色悪く見えそう

436 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 01:49:30.49 ID:iDNkWMour.net
ネガネガさん今見た
顔面にカカト入れてイエローすら出ないとか糞審判にも程があるな
あのイラン人は競り合いじゃない場面でジンヒョンに後ろから膝蹴り入れた時点でレッド妥当

内容は持たせるところは持たせて多少の改善はあったかと
全ては先制点なんやろけどな
ほぼ安定してたが失点モノのシュートを終盤に打たれる所は相変わらず

田中と奥埜で締めてブエノ活かすのは良かったんちゃうか
元々上手い選手やからな
結局外人頼み、選手の質に救われたサッカーやとは思うけど

437 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 01:56:57.60 ID:sWnNbrni0.net
>>379
ルヴァンには適用されない気が😇

438 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 06:22:10.69 ID:CRG3MPTzd.net
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2024/051801/coach/

[ 小菊 昭雄監督 ]

--戦い方の部分では、今日は奥埜 博亮選手が下がりめでスペースを埋めて、セカンドボールをかなり拾っていたと思います。そのぶん、ヴィトール ブエノ選手がトップ下のような位置でした。今日の中盤の構成と狙いについて。

最近の失点の仕方として、自分たちの良い状況から(ボールを)失ってカウンターを受けたり、攻め込まれてセットプレーを与えてリスタートからやられたり。そのあたりのバランスも含めて、奥埜には今回は違うタスクを与えました。今までは(田中 駿汰の)ワンボランチでやっていたのですが、今日はツーボランチ気味に、守備のタスクを彼(奥埜)に与えました。

ブエノはここ最近、メンバー外も経験して、辛い時期もあったと思うのですが、彼が足りないところ、特に守備の部分ですね。毎日のトレーニングでしっかり向き合って、ミーティングも含めていまの課題を自分自身で乗り越えるという高い意識で取り組んでくれています。その成果が出て、今日は守備でも非常に貢献してくれました。できたことをフィードバックして、彼には攻守の要として、いろんなタスクを与えていきたいと思います。

439 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 06:56:39.51 ID:K1NpU/xZ0.net
毎熊コメント

Q:不在の間、右サイドバックでプレーしていた奥田選手をどう見ていましたか?
「どちらかと言うと、僕というより、ノボリくん(登里)の役割をしていたと思います。
ノボリくんと全く同じ役割ではないですが、彼の頭の良さを生かしながら、
苦しいチーム状況の中で、前を向かせるプレーをしてくれていたと思います」


右毎熊+左奥田 見たい見たい見たい

440 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 07:37:12.66 ID:fUPwBFaq0.net
ノボリは偽SBとして組み立てするだけじゃなくもともとドリブラーだったから運べるのも強いからな
奥田は1年目でよくやってるけどもう一つユニークな強みを作って欲しい

441 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 08:16:53.39 ID:m2V7uGTW0.net
奥田は左はあかんのか?
代表とかで左も何試合かやってたような
マイク完全復活ならノボリ復帰までは奥田左で使って
船木を左CBに戻したい

442 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 08:19:16.64 ID:fUPwBFaq0.net
わかる個人的には
奥田 舩木 西尾 毎熊
の並びがいいな
西尾まだまだ不安定だけど鳥海が最近それ以上に不安定すぎる

443 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 08:28:44.46 ID:K1NpU/xZ0.net
>>442
>西尾まだまだ不安定だけど
確かにそう感じるけど
今期、西尾スタメン(全試合フル出場)で、4勝2分1敗なんだってさ

444 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 08:30:27.58 ID:K1NpU/xZ0.net
>>441
奥田左がダメというわけじゃなく、毎熊が負傷して
右SBに使える控えが居ないから、奥田を右で使ってるんちゃう

445 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 08:50:27.41 ID:GSPk+M3m0.net
>>444
397みたいにマイクを左にチャレンジなんて声があるくらい奥田は右ってことでしょ
個人的には素直に左に奥田で良いと思うけど。左の経験もあるわけやし。

446 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 09:04:20.25 ID:ZMcb6B0a0.net
>>438
もっとはよダブルボランチにしろや
マンCだってワンボランチなんかしてないやろが!

447 ::2024/05/19(日) 09:05:18.31 ID:Mlop4JMs0.net
でも、もしクルークスが怪我をしてるなら、マイクをクルークスの位置に上げて、やっぱり奥田が右になるという流れ

448 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f0a-tR/9 [2001:ce8:115:d836:*]):2024/05/19(日) 09:11:01.39 ID:ZMcb6B0a0.net
>>447
ホントはこれなんよ
マイクが前に居るほうが点取るチャンス増えるし後ろ取られてカウンター食らわないからな

449 : 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 5210-oMH/ [2001:268:9b5a:3701:*]):2024/05/19(日) 09:12:26.34 ID:P0TxKJ+Z0.net
>>443
たまたまかもしれんが西尾が統率者タイプでバランス取れるのも大きいのでは、西尾U-23での経験のせいか最近指示出しまくってるしね

450 :U-名無しさん (ワッチョイW eb88-dWDI [2001:240:2401:893b:*]):2024/05/19(日) 09:18:32.45 ID:haW87gYf0.net
あんだけネガティブなこと言ってたおっさんたちは
どこへ消えたの?
まさかシレッとポジポジな話してんじゃないよな?
気持ち悪っ

451 :U-名無しさん (ワッチョイ 0228-MEqr [2400:4150:4760:4110:*]):2024/05/19(日) 09:21:36.35 ID:K1NpU/xZ0.net
レオ・セアラ
15試合 12得点 1試合当たり0.8点
今年は年間38試合あるから、このままで行くと…

2024年7月8日
レオ・セアラ選手 カタール アル・なんちゃら完全移籍のお知らせ

452 : 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 5210-oMH/ [2001:268:9b5a:3701:*]):2024/05/19(日) 09:22:57.87 ID:P0TxKJ+Z0.net
>>450
貴方が連敗中もポジポジし続けてたなら言う資格はあるが…まあそんな人はいちいちこんな事書かないわな

453 :U-名無しさん (ワッチョイW 0230-pJXI [125.11.140.111]):2024/05/19(日) 09:24:16.00 ID:jPc9ODv20.net
あのサッカーのまま勝てたとして掌クルクルさせてたら気持ち悪いが、システム変えて勝てたんやからただのご満悦やわな

454 :U-名無しさん (ワッチョイW eb3f-V4nD [2404:7a84:5040:9100:*]):2024/05/19(日) 09:43:40.91 ID:DxQYr6IP0.net
>>450
お前みたいな奴が一番気持ち悪いわ

455 :U-名無しさん (ワッチョイW ae5b-IFz/ [240a:6b:ba9:1790:*]):2024/05/19(日) 09:59:39.78 ID:N9jkr24x0.net
昨日のスタッツ
空中戦 鳥海5/6 西尾2/7
地上戦 鳥海1/2 西尾0/1
ロングボール本数 鳥海1/1 西尾 5/7
ポツポツいるが西尾評価して鳥海下げるのは無理あるやろ
西尾は五輪前かなり酷かったし鳥海も今年は安定してない試合多いから二人ともこれからや

456 : 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 5210-oMH/ [2001:268:9b5a:3701:*]):2024/05/19(日) 10:00:35.65 ID:P0TxKJ+Z0.net
昨日言ってた人もいたが真面目な話凪生を戻す事考えた方がよいのでは、山形も監督変わる可能性出てきたから見直しあるかもやが今の使われ方では帰還した方がまし

喜田平野が復活すればボランチやや過剰になるが、ウチで実績ある喜田はともかく平野は計算に入れづらい

457 :U-名無しさん (ワッチョイ 0230-UU0O [125.8.122.177]):2024/05/19(日) 10:02:55.01 ID:WbrdFp9T0.net
レオセアラ サウジ移籍なら
契約解除金30億から受け付ける

458 :U-名無しさん (ワッチョイW 2e37-wcbk [39.111.156.231]):2024/05/19(日) 10:11:00.31 ID:rixamecP0.net
>>456
喜田、平野っていつまでかかるんや?

459 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 10:15:56.47 ID:GIkrcZ+n0.net
松本は山梨で続けていた方が良かったよなあ
藤尾の借りパクで焦ったフロントが「同じ所に貸し続けてたらまた借りパク食らう」と焦ったのかもしれんが

460 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 10:24:43.18 ID:fUPwBFaq0.net
サウジだったら年中常夏だからレオ毎試合2点とかとるかもな

461 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 10:30:51.16 ID:NBIARqcx0.net
>>159
ミンヒョって誰

462 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 10:55:14.73 ID:RpUqJvW2M.net
>>461
ミョンヒ
金 明輝 | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト
http://www.zelvia.co.jp/club/clubteam/221769/

463 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 10:55:23.34 ID:Ju3rO0aJ0.net
レオ契約いつまでなんやろうか

464 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 11:04:18.70 ID:h0azzZ1p0.net
凪生は戻してほしいね。
この冬にも戻してほしかったが、田中が来てくれたのでSUBになるなら他所でスタメンの方が良いかなと思ってた。
田中のSUBのはずの平野がなあ。
浦和でも4番手くらいだったから期待はしてなかったけど田中を休ませなきゃならんからな。

鳥海は賢いしプレイもきれいで良い選手だけど、
95%あたりでやってる感じがする。
このチームを絶っっ対勝たせるんだっていう情念が見えない
もしかして千葉が昇格して買い戻されたら、残留争いで120%のプレイができるのかも
強奪した立場では仕方の無い事だと思ってる。

465 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 11:26:21.28 ID:bTdm8YaK0.net
>>464
おじいちゃん、令和ですよ

466 :U-名無しさん (ワッチョイW a6cb-o/2J [2001:268:c282:c9f2:*]):2024/05/19(日) 11:31:40.40 ID:1KPGj4K50.net
>>455
西尾の空中戦勝率が低いのはザヘディを担当してたからでは

467 :U-名無しさん (ワッチョイW a6cb-o/2J [2001:268:c282:c9f2:*]):2024/05/19(日) 11:32:42.34 ID:1KPGj4K50.net
琉球戦では平野見られるんやろか

468 :U-名無しさん (ワッチョイW 47ea-GWlw [2001:240:2462:faf3:*]):2024/05/19(日) 12:23:30.89 ID:tuabR3I50.net
ハマタいわく、博多駅でたまたま新幹線に乗るセレッソメンバーと会ったらしいので、昨日に帰阪今日休み、月曜トレーニング、火曜沖縄に移動かな

469 :U-名無しさん (ワッチョイW ab0d-dspP [58.190.50.240]):2024/05/19(日) 12:25:34.08 ID:t/YlCnSj0.net
フリーになる原口元気 取りに行かないのかな
神戸の元欧州組の選手より大概若いし 優勝狙うなら欧州組いきたい

470 :U-名無しさん (ワッチョイW 47ea-GWlw [2001:240:2462:faf3:*]):2024/05/19(日) 12:28:35.54 ID:tuabR3I50.net
タイプ的にオナイウ取りに行って欲しい
本人に日本に戻る気があっても、縁もないし札束の積み合いで勝てる気しないけど

471 :U-名無しさん (ワッチョイW 0203-k03s [2001:ce8:126:cf4c:*]):2024/05/19(日) 12:32:33.44 ID:r0v1wLDC0.net
レオの引き抜きはホントに恐怖

472 :U-名無しさん (ワッチョイW e2ab-wcbk [240d:1a:63f:e800:*]):2024/05/19(日) 12:44:00.35 ID:bot0fQ5L0.net
>>471
豊川、加藤と続いて、レオまで強奪されたらかなわんわ

473 :U-名無しさん (ワッチョイW 47ea-GWlw [2001:240:2462:faf3:*]):2024/05/19(日) 12:46:20.13 ID:tuabR3I50.net
レオ引き抜く時は、国内外のCFタイプの外国人CFを複数リストアップして、一番理想だったレオに声かけたって話無かったっけ?

思った以上にレオ大当たりでいまは依存しまくりだけど、万が一レオが抜けたらまた誰かは取るやろ。そいつが当たりかは知らんが

474 :U-名無しさん (ワッチョイW e23e-wA3L [2400:4150:4082:da10:*]):2024/05/19(日) 12:46:44.58 ID:SkdiNzqN0.net
豊川の強奪…?

475 :U-名無しさん (ワッチョイW 47ea-GWlw [2001:240:2462:faf3:*]):2024/05/19(日) 12:46:47.37 ID:tuabR3I50.net
>>472
豊川は満了やで

476 :U-名無しさん (ワッチョイW a6cb-o/2J [2001:268:c282:c9f2:*]):2024/05/19(日) 12:52:11.63 ID:1KPGj4K50.net
豊川もタガートもうちに居たのは故障とか不調の時期で
移籍してから活躍してるしタイミング悪いよなあ
加藤もうちでは70分で必ず足つってたのに広島ではフル出場してて
小菊さんが理由を知りたいと記者に言ってたぐらいで

477 :U-名無しさん (ワッチョイW 47ea-GWlw [2001:240:2462:faf3:*]):2024/05/19(日) 13:14:24.58 ID:tuabR3I50.net
>>476
加藤は不調みたいだけど、今季のタガートは凄いらしいな
タガートのセレッソ最終年はフィニッシャー以外でもはたきや起点やら良かったし

478 :U-名無しさん (ワッチョイW 47ea-GWlw [2001:240:2462:faf3:*]):2024/05/19(日) 13:22:02.77 ID:tuabR3I50.net
昨日U18プリンスの試合あったが(ヴィッセルBに勝利)、今日はU18Jユースカップ(FC大阪U18)と連戦か

479 :U-名無しさん (ワッチョイW 9728-dWDI [2001:240:2465:c1d4:*]):2024/05/19(日) 13:29:50.47 ID:2ShKLmGD0.net
プロの移籍に強奪とかまだ言ってるヤツいるのか
頭おかしいとしか言えんな

480 : 警備員[Lv.26][] (ワントンキン MM32-L8Xg [153.140.209.248]):2024/05/19(日) 13:36:08.48 ID:9Rk4Ri9XM.net
残って欲しい選手に声が掛かり
セレッソ提示額を上回る金額出されて
移籍されてる場合は
札束でひっ叩かれた「強奪」と言いたくなる気持ちはわかる
契約満了して、クラブが放出した選手まで「強奪」というのは
言い掛かりに過ぎないね
(例)ルーカス・フェルナンデス

481 : 警備員[Lv.26][] (ワントンキン MM32-L8Xg [153.140.209.248]):2024/05/19(日) 13:36:56.93 ID:9Rk4Ri9XM.net
達也のインスタストーリー
為田か?w

482 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 13:47:48.10 ID:PjSe4PhK0.net
>>434
美白のロベカルとか懐かしい

483 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 13:59:32.54 ID:RJfDndgH0.net
>>476
豊川はマジで稼働してた時の方が少なかったんじゃないか
復帰したと思ったらまた怪我してたな

484 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 14:04:01.95 ID:pjO8g3LDr.net
>>446
これやよな
神戸相手に選手抜けのまま同じ戦い方&ハブナー初スタメンであえなくフルボッコ
こうならないと小菊は変えないからアカン

>>450
呼んだ?
去年からずーっと「優勝したけりゃ勝ってる時に修正重ねて勝ち点落とすな」って言ってるけど、
結局今年も負けを重ねてからようやく変化させたよね
勝ったのは嬉しいけどそれは選手の悔しい顔を見たくないだけで、
梶野と小菊の自己満足とは決別して欲しい

485 ::2024/05/19(日) 14:06:56.07 ID:9Rk4Ri9XM.net
ポジとネガの「俺が言った通りだろ!」マウント合戦
うっざ

486 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 14:09:09.03 ID:pjO8g3LDr.net
>>485
そら首位からかなり下に落ちて悔しくないんなら、
一喜一憂しといたらええと思うけど

487 ::2024/05/19(日) 14:28:24.53 ID:9Rk4Ri9XM.net
>>486
一喜一憂とは別の話やんけ
一喜一憂とマウント合戦は関係あれへん
何言ってんの

488 ::2024/05/19(日) 14:37:27.49 ID:1KPGj4K50.net
せめて2連敗ぐらいで修正してほしかったよ
3連敗は時間かかりすぎ
本当ならカピが怪我した時点で修正始めるべきだった

489 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 14:52:42.83 ID:h0azzZ1p0.net
藤尾すごい成長だな

490 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:01:06.79 ID:5eGRvBix0.net
今の仙台って中島元彦を1TOPにしてるのかよ

491 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:22:19.58 ID:pjO8g3LDr.net
>>488
それだよな
7試合1勝とか去年終盤並の失速やで
キーマンが怪我で抜けても漫然としてる時点で選手任せって言ってるようなもの

492 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:28:59.15 ID:ZMcb6B0a0.net
>>490
はよ帰還しろ
藤尾の二の舞いは許さん!

493 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:30:57.25 ID:ZMcb6B0a0.net
>>488
ほんまに
修正案をヤンマーの会議に提出して稟議通るのに時間掛かりました
くらい遅いわ

494 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:32:32.76 ID:pjO8g3LDr.net
>>489
セレッソでやってた時から競り合いでは普通に勝ってたからな
J2半年で2桁取った選手を取るぐらいなら藤尾は実績十分やったと思う
逆に言えばあの年齢であんだけ実績出して主力と考えて貰えなきゃ出ていくわな

495 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:33:24.66 ID:r0v1wLDC0.net
新井直人どないなっとんねん

496 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:35:16.58 ID:pjO8g3LDr.net
>>495
選手は1つのミスで見切られる
(で、たいてい他所で成功する)
監督フロントはずーっと許される
ポジとかネガとか関係なく事実やんね

497 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:41:14.75 ID:fUPwBFaq0.net
ご近所さん来シーズンおらんかもな…良いスタジアムなのに残念だ…

498 ::2024/05/19(日) 15:41:33.42 ID:0fSf3ZuB0.net
>>494
藤尾は町田でも去年の前半はまだ使えないという評価で短時間の途中出場ばっかりだったよ
そこは町田でもうちでも一緒だよ

499 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:42:38.48 ID:fUPwBFaq0.net
藤尾については大金渡してしっかりと育て上げた町田フロントと黒田の功績だ
うちにいたら恐らく今の藤尾は無い

500 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:43:46.74 ID:pjO8g3LDr.net
>>498
黒田と小菊が同じ目線の訳ないでしょ
それに俺が言ってるのは渡邉取るなら藤尾で良かったやろって事
普通に一昨年の時点でも渡邉よりJ2の実績は上やろ確か

501 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:46:56.97 ID:fUPwBFaq0.net
>>500
結果論に過ぎないしあのシーズンはりょうのほうが点取ってる
あと藤尾が帰ってきたがらなかった可能性をなぜ考えない

502 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 15:48:19.09 ID:m2V7uGTW0.net
広島は結構トップに蹴ってくるな

503 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイW b2ad-IFz/ [133.206.97.32]):2024/05/19(日) 15:49:17.89 ID:RFFEZ2mD0.net
広島爆勝やな
調子落としてると思ってたのに

504 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 137f-o/2J [2001:268:c280:be00:*]):2024/05/19(日) 15:52:09.29 ID:0fSf3ZuB0.net
>>500
>黒田と小菊が同じ目線の訳ないでしょ
根拠は何?
ちなみに黒田が去年の前半藤尾を使えないと思った、というのは何かのインタビューで言ってたよ。

505 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 137f-o/2J [2001:268:c280:be00:*]):2024/05/19(日) 15:55:05.52 ID:0fSf3ZuB0.net
>>501
藤尾を戻すべきだった論者の人は、
期限付き移籍だから本人の意向を無視して強制的に戻すべきだったと言う人が多いね。

506 :U-名無しさん (ワッチョイW 829a-aR0j [219.75.129.81]):2024/05/19(日) 15:55:49.32 ID:fUPwBFaq0.net
>>505
人をモノとして見てるんだろうな

507 :U-名無しさん (ワッチョイ e6ff-sC7m [153.239.16.0]):2024/05/19(日) 15:57:38.60 ID:7GeP/VFd0.net
高さと速さを追及する黒田サッカーだからこそ藤尾は成長できたんだと思う
ベテラン主体のパスサッカーを見限ったのは正解だった

508 :U-名無しさん (ワッチョイW 137f-o/2J [2001:268:c280:be00:*]):2024/05/19(日) 15:58:39.27 ID:0fSf3ZuB0.net
>>506
そういう人は「黒田は有能で小菊は無能」とも言いがちなんだけど
だったら藤尾が有能な黒田のもとに行きたがるのも理解したらいいのにと思う

509 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-wMMg [126.194.197.110]):2024/05/19(日) 16:00:11.03 ID:pjO8g3LDr.net
>>505
育成型期限付き移籍は所属元が戻したい時に戻せる
これにセレッソ町田藤尾の三者が合意して契約が結ばれてる
これ何回書けば理解できるのかな

>>506
藤尾をプロとしてリスペクトしてないのはセレッソフロントやからな
そら戻りたくない、って気持ちがあったとしても理解はできる
2980ですら大した実績も無くても粘り強く使い続けてたのに、
藤尾は2桁取っても再レンタルしてたし

510 :U-名無しさん (ブーイモ MMa2-g8oT [49.239.68.86]):2024/05/19(日) 16:01:50.70 ID:viDTnq7PM.net
藤尾は移籍金発生してるだけマシちゃうか
元川崎の宮代は契約更新せずのフリー移籍やから、サポが切れまくってたぞ

511 :U-名無しさん (ワッチョイW 47ea-GWlw [2001:240:2462:faf3:*]):2024/05/19(日) 16:02:52.68 ID:tuabR3I50.net
過ぎたことネチネチ言ってもなぁ

512 :U-名無しさん (ワッチョイW 137f-o/2J [2001:268:c280:be00:*]):2024/05/19(日) 16:03:08.25 ID:0fSf3ZuB0.net
>>509
徳島で2桁取ったからうちで働いてもらおうと戻したのに
町田から声がかかったらそっちに行きたいと言い出して
シーズン始まってるのに引き止めも振り切って出ていったんやろ
そっちこそ何度言われたらわかるねん

513 :U-名無しさん (ワッチョイW 47ea-GWlw [2001:240:2462:faf3:*]):2024/05/19(日) 16:03:56.23 ID:tuabR3I50.net
U18ユースカップ勝ってた
12-0

レディースは残念ながら1-2負け

514 :U-名無しさん (ワッチョイW e2ab-wcbk [240d:1a:63f:e800:*]):2024/05/19(日) 16:05:03.10 ID:bot0fQ5L0.net
たらればやけど、藤尾が去年残ってたとしても、レオ・セアラ、加藤、北野からポジション奪ったとは思われへんし、
せやったら成長も今ほどではなかったやろう

515 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-wMMg [126.194.197.110]):2024/05/19(日) 16:06:29.62 ID:pjO8g3LDr.net
小菊はチキンやからな
奥田が新卒であれだけ出来ても少しずつプレータイム増やす事もしなかったし
そら、若手使って低迷したらと思うと使えんわな
だから経験値のあるまともな監督呼べと言ってる

主力とそれ以外をキッパリ分けてもチームは成り立たない
分ければ分けるほど主力側が怪我する可能性上がるからな

そういう監督の下には戻りたくない、それは理解できるが、
クラブ事情でセレッソには戻す権利もあるし、戻すべきやった
藤尾は子供じゃないし、プロとして戻れと言われたら戻ったやろな
翌年以降に契約更新したかは別として

516 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-wMMg [126.194.197.110]):2024/05/19(日) 16:09:01.25 ID:pjO8g3LDr.net
>>512
加藤が抜けた夏以降は戻して加藤のタスクさせたらええやんけ
J2実績では加藤より藤尾のが上やったしな

>>514
レオはともかく加藤は夏に居ないし北野とは役割が違う
そもそも計算できるCFレオ1人で今どうなってんのという話やし

517 :U-名無しさん (ワッチョイW 137f-o/2J [2001:268:c280:be00:*]):2024/05/19(日) 16:09:08.05 ID:0fSf3ZuB0.net
>>515
そやからそんなチキンのしょうもない監督のクラブから
藤尾が脱出できたことを喜んでやればいいんやないの?
なんなら君も脱出したらええやないか

518 :U-名無しさん (ワッチョイW 137f-o/2J [2001:268:c280:be00:*]):2024/05/19(日) 16:11:36.70 ID:0fSf3ZuB0.net
>>516
うちがイヤで出て行った選手戻すより
うちでやりたいですという別の選手獲得したほうがいいと思ったんやろ
その選手が今のところ期待外れなのはまた別の問題や

519 :U-名無しさん (ワッチョイW 9374-UWib [114.190.138.88]):2024/05/19(日) 16:11:49.99 ID:5eGRvBix0.net
言っちゃ悪いが加藤はシュート外してもヘラヘラしてた

520 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-wMMg [126.194.197.110]):2024/05/19(日) 16:11:55.54 ID:pjO8g3LDr.net
>>517
俺は小菊ファンでも藤尾ファンでもなくセレッソファンなので、
ハナサカでサポーターの資金も使って育てた戦力抜けて喜べる訳ないやろ
お前と違って俺はこのクラブがどこまで落ちぶれても応援は辞めんよ
舐めんな

521 :U-名無しさん (ワッチョイW 02e0-P6w0 [2404:7a84:580:4600:*]):2024/05/19(日) 16:12:17.06 ID:GSPk+M3m0.net
>>509
戻りたくないって言ってる選手を無理矢理戻しても活躍できないばかりかチームに悪影響すらあるかもしれない
これ何回書けば理解できるのかな

522 :U-名無しさん (ワッチョイW 137f-o/2J [2001:268:c280:be00:*]):2024/05/19(日) 16:12:34.81 ID:0fSf3ZuB0.net
>>520
キモっ
ストーカーみたい

523 :U-名無しさん (ワッチョイ e6ff-sC7m [153.239.16.0]):2024/05/19(日) 16:14:52.01 ID:7GeP/VFd0.net
>>515
アンバサダー縛りがあるからまともな監督とやらが来てもなにも変わらないと思うよ
香川と清武が現役である限りはベテランを活かすサッカーしか選択できないからね

524 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:16:18.17 ID:tuabR3I50.net
過去を懐かしむスレでも作ってそっちでやってほしいわ
正直言って、過去のことを憶測で語るのは意味ないし

525 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:17:29.68 ID:yh5UOG8e0.net
また藤尾藤尾言ってるのか
女々しいやつ多いな

526 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:17:56.64 ID:0fSf3ZuB0.net
>>520
こういう人にハナサカがーとか言われるのがキモかったのも出て行った理由と違うか

527 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:21:11.49 ID:yh5UOG8e0.net
>>523
チームが結果出てる時はスルーして結果出なくなるとベテランの責任にするのダサいねー

528 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:37:19.41 ID:62RTICU6d.net
>>520
おお…ちょっとおぞましいレベルで気持ち悪いな…

529 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:45:35.59 ID:a6N2AwkE0.net
まあ出て行った選手についてはあれこれ言っても仕方がない。
問題はそれに代わるマトモに稼働して戦力になりうる選手を
真面目に獲って来る気がフロントにあるのかってこと。

分不相応な4-3-3で選手を酷使して潰して延々勝ち点を逃し続けた上に
そのシステムでしか使えない選手がダブついている様ではなぁ。

530 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:45:58.69 ID:fUPwBFaq0.net
川崎みてたらやっぱりもうJリーグはコネコネでは勝てないなって客観的に見せつけられるな

531 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:47:12.13 ID:IOGTkCqG0.net
>>521
~かもしれない
サポのたられば妄想やん、悪影響及ぼした実例とかあんのかね
そもそも藤尾が戻りたくないって主張したソースあるんか

藤尾のこと今更言うなとか主張してる住民はレオがケガしてFWいなくなっても藤尾ガーとか言うなよ

532 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:51:05.60 ID:a6N2AwkE0.net
今日の試合結果/経過を見ると、磐田はジャーメイン抜きで頑張ったけど、
ヴェルディも京都も川崎も使えんな、
現状一番雑魚専?になってるうちが言えた義理じゃないが。
取り敢えずマリノスに期待するか。

533 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:53:20.30 ID:viDTnq7PM.net
>>531
ここで書いても意味ないやろってことや

サポコンで直接質問するなり苦言呈すなりしてこいよ
自分の子供連れて行って手を挙げさせたら当ててくれるで

534 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 16:57:34.68 ID:0fSf3ZuB0.net
>>531
>レオがケガしてFWいなくなっても藤尾ガーとか言うなよ
その場合、渡邉使えねー、とは言うだろうけど
藤尾の話をするのは君ぐらいと違うかな

535 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 17:02:26.80 ID:t/YlCnSj0.net
はい首位の神戸が負けたしアレ諦める必要ないよね うちは次も勝って連勝したい 

536 ::2024/05/19(日) 17:06:28.30 ID:bbI2bKNR0.net
広島は息吹き返した感あるしその京都はウチとの対戦までに監督交代ブースト発動しそうやし、ホンマ余計なことしてくれるわ

537 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 17:14:59.48 ID:tuabR3I50.net
その前に琉球戦やな
レオもジョルディも昨日の試合後に歩いてたらしいが、ジョルディは様子見たほうがええかもな

538 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 17:23:24.83 ID:N9EUmzHo0.net
>>537
J3相手のカップ戦だから、主力を休ませる意味で最低でも
レオ・ルーカス・クルークス・おっくん・あちょ抜きで
勝って貰わんと困るんだがな。
ただ、先月の岩手戦の有り様をかんがえると…。

539 :!donguri :2024/05/19(日) 17:33:06.45 ID:K1NpU/xZ0.net
元彦 ゴール決めたぞ

540 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 17:36:19.63 ID:ZMcb6B0a0.net
ここからはブエノトップ下の4-2-3-1や!
4-3-3なんかイランかったんや

541 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 17:44:21.41 ID:0fSf3ZuB0.net
ていうか相手や時間帯やこっちのメンバーとかで
433と4231を使い分けたりビルドアップのやり方も変えたらいいんよね
怪我人が出ても開幕からのやり方に固執したのがどうかしてる

542 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 17:45:10.29 ID:N3uR272z0.net
広島は開幕の時点でメチャメチャツエーと思いつつも、これ新スタに合わせてピークを開幕に持ってきてるんだよねって希望的観測を抱いたけど、あながち間違いでもなかったのかも
でも息を吹き返したのならヤダな、大量得点の次の試合はロースコアになる、に期待したい

543 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 17:45:44.63 ID:pmFrCVM40.net
首位と勝ち点9差とか今のところ奇跡的に連勝せん限り巻き返せんやろ
とりあえず今は目の前の試合を勝ち切っていくしかない

544 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 17:59:22.16 ID:tuabR3I50.net
折り返しもしてへんからな
15節経過で残り23節
まだまだどこが優勝するかわからんで

545 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 18:06:13.05 ID:N3uR272z0.net
まあでも昨日のおっくんの八面六臂ぶりを見ると基本4231、時々433でいいよ
正直おっくん好きの自分でも今年は年の為か手術した膝の影響か落ちてきてるなと感じてたから、2ボラになって(中二日なのに)一昨年と遜色ないおっくんを見られてノボリが戻るまではあちょおっくん2ボラの4231でいいんじゃね、と思ってる

546 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 18:08:40.19 ID:RJfDndgH0.net
正直登里戻っても2ボランチでいいけどな‥
他の選手ができない偽ボラはリスクでかいて

547 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 18:15:18.16 ID:pmFrCVM40.net
433しても今のセレッソのIHだとフィニッシュの質が低いからな
多少攻撃に人数割けなくても2ボラにする方が安定するのは確かだと思う

548 ::2024/05/19(日) 18:22:11.21 ID:nbpKW3hh0.net
田中の攻撃参加のタイミングがうまいなと思った(札幌時代の経験?)
アンカーで潰し屋やらせるのもいいけどもしかしたら2ボラの一角が最適ポジションなのかもしれへん
奥埜と歩調を合わせてどっちかが攻撃参加してどっちかが後ろに留まる、の動きを繰り出せれば相手のマークも混乱するはず

549 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 19:00:00.66 ID:0fSf3ZuB0.net
実は香川もIHより2ボラの一角のほうがいいんじゃないかと思うんよね

550 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 19:04:44.62 ID:WbrdFp9T0.net
渡邊が覚醒するぜ

551 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 19:04:56.89 ID:jPc9ODv20.net
サンガがりょうをリストアップやて

552 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 19:23:14.36 ID:FPfpCSYK0.net
中島の2ゴールで仙台勝ったんか

553 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 21:10:31.83 ID:PdqilloKM.net
創かの在日はんざい者
通名:小島 紗恵
おおさかし よどやばし

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
ニヤニヤ笑顔で カルトは捕まらないと自慢
いじめ 嫌がらせ女 
在日そーか仲間を使って
現在も他人の部屋の盗聴やってると
猛烈アピール中
あーつかれた  

よほどはんざい行為を暴露されると困るのか
必死であぼーんしまくって 隠蔽・削除

通報 拡散

554 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 21:14:34.47 ID:pdsXNYAH0.net
トップ下置くならキヨや香川も使えるやん

555 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 21:15:42.03 ID:g3gJnv9r0.net
レディース、みゆかのOPゴールも1-2の惜敗

556 ::2024/05/19(日) 21:54:24.37 ID:118/9Ame0.net
新井ハットってすげえなw

557 ::2024/05/19(日) 22:11:15.79 ID:6a/MULUx0.net
あんたとこのチケット無茶苦茶高いな。
うちの試合だけなんで高いの? 安くならんのか

558 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 22:37:38.18 ID:r11oOj0l0.net
>>557
関西では安い方でっせ

559 ::2024/05/19(日) 22:47:30.50 ID:U3fxLSf00.net
そういや鯱さんもアンカーシステムやめて持ち直したんやなかったかな、あとウチに勝った4チームは結果全て上位にいるとわかりやすい

560 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 23:14:32.75 ID:0fSf3ZuB0.net
うちは人が揃ってるときは相手によってはアンカーでもいいんやで
必要な人材がみんな怪我してるときに固執したのがあかんかった

561 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 00:07:34.21 ID:Jd7kXd8G0.net
Jリーグタイム千田先生のJリーグ劇場はセレサポネタか
セレサポネタというか、サポあるあるネタだけど、お母さんサポ(おかんじゃないよw)がかわいい
「きょうこそ勝てるといいわね」って優しいな

562 : 警備員[Lv.20] (スップ Sda2-uKIh [49.97.103.32]):2024/05/20(月) 08:24:05.71 ID:LZsK6dOKd.net
>>557
ダイナミックプライシングで集客の見込める試合は5割増しになる

563 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-V3wm [126.253.223.123]):2024/05/20(月) 08:28:53.77 ID:kcAwKni8r.net
日本のトップ50の選手が抜かれて、円安で無双外国人来ないリーグだから競技レベルが低いな。
ガンバ優勝なんかしたらドッチラケだろう。
ここは町田に優勝してもらってガツンと刺激をあたえてほしいけど、1年もつかなあ?

564 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 09:42:44.51 ID:YvhXqAlx0.net
このチケ代でほぼ満席(キャパは実質2万人)入ってるから、今後も値下げせんやろな
チケ代安くしても買えない人が増えて転売屋が蔓延るだけだし
子供料金下げたのはナイス

565 ::2024/05/20(月) 10:25:15.71 ID:bKVw+YVaM.net
>>563
Jの競技レベルが低いとおっしゃるし、
それが、日本人トップレベル選手の海外移籍+円安のせいだと判ってるなら
今後もレベルが上がる事はないから
「レベルが低い」と言いに来ないで、
Jを見なけりゃ良いと思うよ

566 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 12:30:36.70 ID:68Hgxs5bM.net
>>564
うちはチケ代も他のスタジアムに比べて安いしな。
加えてサッカー専用スタジアムで、都心から近く、最寄り駅からアクセス抜群の立地

この前行った町田のスタジアムなんて、陸上競技場やったし、
東京郊外、最寄り駅からバスで三十分、試合後はバス待ちで数十分待った。

うちはもっとスタジアムに誇りを持ってええと思う。たぶん国内最高の環境やろ

567 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 12:38:54.57 ID:9TnGjFhg0.net
FC琉球のリールエモいな
元隣の選手のとこは見んでもええけど

568 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 12:50:25.20 ID:iPPBuqcWd.net
>>566
糞スタや

569 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 13:15:33.84 ID:YvhXqAlx0.net
>>566
アクセスは大宮のNACK5くらい有数やと思う

スタ自体は発展途上であって最高ではないやろ
チケット代もサンガスタはかなり安い

住むわけちゃうし、個人的にはキンチョウのままでも全然良かったが

570 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 13:29:07.10 ID:49YP3kuI0.net
吹田がまた増長しだしたな、
ま、上に居るからしゃーないか・・・

571 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 13:35:01.89 ID:YvhXqAlx0.net
>>557
ダイプラはビッグデータを元にした分析で価格を決める
去年までの名古屋戦のアウェイ席動員数、順位、近さ、曜日、気候、セレッソ以外へのアウェイ動員なども反映してるはず

要は、ダイプラのシステムが、「上位で好調なチームやから、近場のアウェイには結構サポ来るやろ」って判断して値決めしてる

572 :U-名無しさん:2024/05/20(月) 13:41:48.96 ID:OznHKIhQ0.net
>>566
立地条件を含むなら最高峰だとは思う
ただアウェイサポにも納得してもらうなら今のホムサポ自由並にビジサポ自由も大きくして屋根を付けてあげて欲しい所
つまり何が言いたいってヨドスタ最終段階をはよ

573 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 13:46:44.04 ID:YvhXqAlx0.net
>>572
人件費と建築資材めっちゃ値上がりしてるから、当面は無理だろう
万博で作業者も集まらないし、万博終われば万博で作業出来なかった現場に人を取られる
デベロッパーの知り合いはなかば諦めてた

574 ::2024/05/20(月) 15:33:57.78 ID:bKVw+YVaM.net
>>572
埼玉・豊田「アウェイに屋根?要らん要らん」

575 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 15:40:10.26 ID:puaTncoo0.net
7試合ぶり白星のJ1・C大阪が練習公開、小菊昭雄監督「きれいな空をとらえた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c881fb547de02b02770cfd3f15b54734d7b609df

指揮官が陽光が降り注いできていると感じる要因の一つが、けが人の復帰。この日のトレーニングでは、肉離れで戦線離脱していたMFカピシャーバと、FW渡辺りょうが全体練習に部分合流。抜群のスピードとドリブル突破を武器に、左サイドで違いを生み出してきたブラジル人MFカピシャーバは練習後に取材に応じて「けがはもう大丈夫。フィジカルを上げさえすれば、近々100%に戻る。復帰してチームの力になれると思うとうれしい」と言葉に力を込めた。指揮官はリハビリの状態を慎重に見極めながら、早ければ26日の広島戦から起用したい意向も示した。

また、リーグ戦2試合でベンチ外が続いていた元日本代表MF香川真司については「コンディションを100%に戻すためだった」と説明。「貴重な時間を積んでくれた」と復帰に期待を寄せた。

576 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 15:44:07.36 ID:YvhXqAlx0.net
りょう、ずっとベンチ外はおかしいと思ってたが怪我やったのか

577 ::2024/05/20(月) 15:54:33.66 ID:DzRSyxG3a.net
渡邉はマイクとノボリと一緒に治療院行ってるストーリー上げてたし故障説は出てた

578 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 16:00:21.17 ID:S2PcxWoy0.net
ちょっと足を捻って治りが遅いとか、足に張りがあって全力で走れないからしばらく調整しますとかいう軽微な怪我ってチームは公表しないし番記者も控え選手ならほとんどネタにしないから、モヤモヤする人が出てくるんだろうな

579 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 16:03:55.57 ID:RQHniQDi0.net
他クラブの情報もよく見るけどまず軽度の怪我を公表してるとこはほぼないですぜ
うちは怪我公表しない!はよく見るけどうちだけでは無いという

580 ::2024/05/20(月) 16:13:37.75 ID:+icbKNif0.net
カピは勿論やがりょうも流石に琉球帯同は無理やな、山田先発とかになるんやろがまたレオはじめ主力をどこかで使わざるをえないのか

581 :U-名無しさん (ワッチョイW 97d9-HLdk [240b:c010:494:f336:*]):2024/05/20(月) 16:17:00.46 ID:EpLN+IxC0.net
組み合わせ的にJ1同士のとこもある中で琉球相手ならサブメンでやってくれ
それで勝てないならそれまでよ

582 :U-名無しさん (ワッチョイW 5225-dWDI [2001:240:2462:cc27:*]):2024/05/20(月) 16:27:43.21 ID:r9P5xdyP0.net
プロのレベルで何年もやってたら
どっかしら常に痛いだろうし
その中でも試合に出て結果出せる選手だけが
生き残るんだろうな

残念だけどりょうはJ1で結果を出せる
力も運もなさすぎたってことじゃないかな
ルヴァンの岩手戦がラストチャンスって
本人も言ってたよね

583 :U-名無しさん (ワッチョイW 1637-GWlw [2001:240:247e:1487:*]):2024/05/20(月) 16:56:48.20 ID:YvhXqAlx0.net
一発勝負の琉球は勝ちに行かないといけないから、レオはベンチに入れて欲しい
ジョーだけでなく、レオや山田は琉球に在籍経験あるし

584 :U-名無しさん (ワッチョイW a6c7-f6bx [240a:61:2023:8416:* [上級国民]]):2024/05/20(月) 17:18:09.97 ID:kFVDzzil0.net
【C大阪】カピシャーバが最短26日広島戦で復帰へ 5試合離脱中も「けがは完全に治っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a23fd0ec41acff1947cbe8fdfc4a5cf58e3df3

585 ::2024/05/20(月) 17:43:54.09 ID:DzRSyxG3a.net
琉球戦で気になるのはFWよりもボランチよ
相変わらず平野喜田の姿は見えないし田中奥埜は休ませたいしどうすんの
香川の復帰戦にして上門とWボラか?

586 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 17:52:15.41 ID:YSpAGQCS0.net
審判

587 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 18:15:58.29 ID:Qa8497QK0.net
一日だけこーせー返してもらおう

588 : 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sda2-XUHo [49.98.169.244]):2024/05/20(月) 18:50:53.18 ID:/YCiz11Kd.net
鳥海をボランチで使えば

589 :U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-o/2J [106.154.146.231]):2024/05/20(月) 19:06:53.87 ID:DzRSyxG3a.net
鳥海は千葉でボランチやったときあかんかったらしい定期

590 :U-名無しさん (ワッチョイ 96ba-UQRA [49.251.88.173]):2024/05/20(月) 19:14:40.95 ID:q2KP9oN30.net
もっさくなってるのボランチにおいたらすぐカード出る

591 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 169d-oMH/ [113.52.20.127]):2024/05/20(月) 19:20:42.71 ID:+icbKNif0.net
>>585
おっくんは連れてさえいかないやろ、あちょは申し訳ないがジョーと一緒に頑張ってもらうしかない

592 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f0a-tR/9 [2001:ce8:115:d836:*]):2024/05/20(月) 19:22:14.89 ID:vtAjgilK0.net
>>585
編成ミスなんよ
凪岡澤ネルソンの誰か戻せよな

593 :U-名無しさん (ワッチョイW 0230-pJXI [125.11.140.111]):2024/05/20(月) 19:27:17.58 ID:srxP7+6W0.net
岡澤いないから逆にスカウティングしづらそうやな

594 :U-名無しさん (ワッチョイW a6ff-7pkf [240a:61:2140:6354:* [上級国民]]):2024/05/20(月) 19:28:26.61 ID:LUqZhAHE0.net
【5/18 福岡戦】BACKSTAGE PASS
https://www.youtube.com/watch?v=1JL8KvCgSdc

595 :U-名無しさん (ワッチョイW 1637-GWlw [2001:240:247e:1487:*]):2024/05/20(月) 19:35:04.35 ID:YvhXqAlx0.net
琉球の試合見たことあるけどビルドアップたいてい岡澤経由しとるからな
はたくというよりは、詰まった時に引き取りに来たりサポートの役目が多い

596 :U-名無しさん (スププ Sda2-f6bx [49.98.234.31 [上級国民]]):2024/05/20(月) 19:48:34.52 ID:cfQ5XE37d.net
C大阪MF上門知樹、凱旋試合に闘志「こういう機会はない。楽しみ」22日ルヴァン杯・J3琉球戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/29878ee84e73830ac2d9436b18a7eb099707e459

597 :U-名無しさん (ワッチョイW 9374-UWib [114.190.138.88]):2024/05/20(月) 19:49:24.27 ID:ravghgJ80.net
ネルソンは愛媛でスタメン取れてないからな
まだまだ熟成期間

598 :!donguri (ワッチョイ 0272-MEqr [2400:4150:4760:4110:*]):2024/05/20(月) 19:55:34.66 ID:eL6LlXKR0.net
ハブナーをボランチで使ってみるというのはどうだろう

599 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 20:14:29.48 ID:pdCM81O10.net
為田山田柴山
清武北野(香川)
上門
奥田ハブナー西尾阪田
ハンビン
コンディション分からん選手いるが大体こんな感じやろな
喜田の代わりで獲得した平野が想定外過ぎた

600 ::2024/05/20(月) 20:44:37.93 ID:+icbKNif0.net
>>598
ハブナーボランチについては以前なら可能性あったが、神戸戦で色々見切られた感じで今ではCBの交代要員としか思われてなさげ

代表みてても個人能力高いけど周りとの連携が気になってたが、ウチでそこがあかんと判断されたならCB以上にボランチやSBで使いづらいかと

琉球戦でその辺払拭できるかやね、進藤が戻ってくるのにまだ少しかかるやろし頭数が足りない

601 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 20:45:32.67 ID:Jm/hSUfL0.net
上門めっちゃ応援してる。
もっと得意なプレー出せる高い位置でシュートさせたいんやけど
色々難しいんかな。

602 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 20:54:11.22 ID:HZZIRf30M.net
>>572
屋根は付けてあげたいけど、震災もあったし早くても万博終わってからやね。
まあ年1のサポより毎回お金落としてるバックスタンド改修が先やろうけど

>>583
レオは無理させたくないな怪我したらリーグ戦終わるからルヴァンは余力でええわ

603 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 21:05:39.87 ID:O7swoe+A0.net
編成の前提が「まともな守備力が無い上にアタッカーとして使うには機動力が失われた香川や清武を出場させられるシステム」だからな
それで「香川や清武は4ー3ー3のインサイドハーフなら何とかなる」と戦力的に無理なシステムを導入したらこのザマ
しかもアンカーに適性なんか誰が見ても皆無な上門を置いて誤魔化せると思っているあたりがおめでたいよな

604 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 21:21:09.06 ID:uJBA1Urk0.net
>>603
どうしたん?幼稚園で嫌なことあったんか?

605 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 21:29:42.39 ID:DzRSyxG3a.net
>>601
上門はシュート打つかな?あ~打たんかった…が多いんよ
ゴール決まるシュートって、打つかな?と思ったときにはもう打ってるけど、そこがもっさりなんよね
後ろのポジション試してるのはそれもあると思う

606 ::2024/05/20(月) 21:31:10.20 ID:gDV3z+4W0.net
いかにも合ってそうな各論集めて無茶な総論ぶちまげて皆をゲンナリさせるのはこのお方の得意技ではあるな

607 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 21:56:39.10 ID:kHaUT2fQ0.net
実際に>>603の通りと思うのは俺だけ?現におっくんの相方?IHが
ダブついてる一方で他のポジションは故障者だらけやん。
カピと真司が戻った途端に4-3-3への回帰は勘弁してくれってのが本音。

今週で連戦は最後だが、とにかく怪我人なしで終わって欲しい。

608 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 21:56:39.85 ID:IC8D9nOiM.net
そろそろIP見てスルーしたらよいのに
読む価値無いとはまさにこの事

609 ::2024/05/20(月) 22:03:00.32 ID:Fb3H5ue00.net
スポンサーの要請に粛々と従うだけの小菊と勝つためのリアリズムに徹する黒田
藤尾は良い選択をしたな

610 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:06:27.38 ID:IC8D9nOiM.net
>>599
手術した喜田はともかく、平野の離脱は想定外だったな
どんな状態かはわからないが

611 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:07:40.42 ID:IC8D9nOiM.net
琉球戦にレオ連れて行って欲しいわ
点取れるFWいないんだから

612 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:13:33.65 ID:q2KP9oN30.net
ホームでは公式戦8連敗中のサンフレッチェにレオは移動の疲労すらもったいないので大阪ステイで。

613 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:19:27.78 ID:uJBA1Urk0.net
>>607
お前だけ

614 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:21:25.27 ID:DzRSyxG3a.net
今日の写真には平野写ってるね

615 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:22:25.40 ID:DzRSyxG3a.net
>>612
広島戦はこないだ連敗止まったやん?ドローだけど

616 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:23:14.05 ID:YvhXqAlx0.net
琉球なめたらアカンやろ
いわてにあれだけ苦戦したのに

617 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:23:41.09 ID:DzRSyxG3a.net
ブエノ嫁はまた日本に来たのかな?ブエノやる気出してくれ

618 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:24:35.66 ID:ravghgJ80.net
J3琉球は好調第二位で決して侮れない相手
でもセレッソもリーグ最優先でフルメンバー中日で連れて行くわけにいかない
悩ましいターンオーバー選考になる

619 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:25:23.91 ID:kHaUT2fQ0.net
>>612
同意、レオ抜きでJ3にも勝てん様ではタイトル云々言う資格もないわ。
リーグ戦での勝ち点積上げと広島へのリベンジが最優先。

620 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:28:39.48 ID:YvhXqAlx0.net
琉球戦の唯一良いところは岡澤が契約で出れない事やな
セレッソはプレス強めのハイラインでいくやろし、裏にロングボールをバンバン蹴ってこられると面倒
西尾も、マシになったとはいえ舩木も足遅いからな

621 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:29:26.35 ID:kHaUT2fQ0.net
>>613
へいへい

622 :U-名無しさん :2024/05/20(月) 22:43:21.68 ID:HZZIRf30M.net
>>616
舐めてはないやろ
ルヴァンよりリーグ戦優先でOK

623 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 00:27:01.27 ID:kzb5ybEZ0.net
あれこれ考えるのが楽しいのはわかるけど
結果出てからタラレバで文句言うのは
みっともないからやめとけよ

624 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 01:32:48.17 ID:sDkeIi9+0.net
中2日よりはマシだけど中3日でも移動あると回復しないって話してたな選手が
しかもただでさえ次のリーグ戦も中3日なんだし主力なしにJ3相手に勝てないならそれまでだよ

625 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 01:49:40.77 ID:0jKUqw7V0.net
サポがここで何書いても無意味やし、結果からのたらればの文句は意味ないな

琉球の金監督はスカウティングと修正、選手の特長活かしたチーム作り上手い
鹿児島監督時代にU23で対戦して完敗した

626 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 01:52:35.30 ID:uZsIkh0B0.net
緑広島
柏福岡
町田鹿島
鳥栖瓦斯
みたいにすでにJ1同士当たるとこに比べたら恵まれとるよ
天皇杯2~3回戦でガチメンで行かんのと同じ

627 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 02:36:34.17 ID:g6RfkyRTa.net
ルヴァンはベンチの人数増えたし
怪我人除けたら主力も連れて行かんと足らんやろ
あとレオは出る出ない関係なく今回は本人が帯同したいやろね

628 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 04:03:29.46 ID:+xafSwNI0.net
>>603
ほんこれ
そら藤尾は出ていくわ
中島は絶対戻せや

629 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 06:40:39.66 ID:T7DRMfNU0.net
中島あたりもセレッソには愛想が尽き果ててるでしょ
そりゃ下位カテゴリでも目立つ足りん部分があるにしても舩木の様に監督の使いようによっては芽が出るプレーヤーもいるわけで
試されもせずに延々とJ2修行ばかりやらせるクラブに愛着を持ち続けろってのは無理な要求だわ

630 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 07:03:17.18 ID:T7DRMfNU0.net
といって中島じゃ戻してもセカンドストライカーやトップ下しか居場所が無いわけで
そこには香川・清武・ブエノ・北野・上門と編成担当者がだぶつかせた連中がズラリと並んでいるわけだ
中島にとっても現時点でのセレッソ復帰はあまりお得な選択じゃない

631 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 07:55:19.94 ID:M0jyRS7A0.net
>>630
いつまでも香川清武は厳しい
北野こそJ2で修行すべき

632 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 08:06:14.76 ID:kzb5ybEZ0.net
また妄想全開の勝手な批判始まったな

633 ::2024/05/21(火) 08:21:40.76 ID:ZxBfhOedd.net
>>630
ボランチとしては守備力が足りず
ウイングとしては突破力が足りず
センターFWとしてはパワーが足りず
そんな中途半端な選手が多過ぎ

634 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 08:56:46.36 ID:RAYNcXmBM.net
>>633
せめて高さあればってとこなんだけど香川清武颯太より低いとなると使えない

635 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 09:04:17.22 ID:HBVGMYPU0.net
沖縄梅雨入りで雨の湿気ジメジメで罰ゲームじゃないか

636 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 09:05:44.92 ID:SbolVFh+M.net
前編 毎熊晟矢はキャリア4年目で日本代表入り ストライカーだった男はどうやってサイドバックで成功したのか?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2024/05/20/post_83/

後編 毎熊晟矢が100%信頼するレジェンドの存在「香川真司さんがピッチにいなかったら、代表にはなれていなかった」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2024/05/21/100_1/

637 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 09:55:57.74 ID:EywAQnIn0.net
>>628
割りと真面目に聞くけどどこのポジションで使うの?

638 ::2024/05/21(火) 09:59:21.64 ID:ZxBfhOedd.net
>>637
トップ下かセカンドストライカーだろ
ただ、そのポジションには選手がだぶついている

639 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 10:09:06.63 ID:QG/nufC80.net
>>636
これ読んだら夏移籍ありそうって思ってしまった

640 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 10:12:41.90 ID:zR0wJSUj0.net
優勝争いしてたら行きづらいけどちょうど良い順位に落ちちゃったからなあ

641 :U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-o/2J [106.154.146.231]):2024/05/21(火) 11:35:58.34 ID:g6RfkyRTa.net
ダービーの失態を取り戻してからでないと移籍できないと今は思ってるんと違うかな

642 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 11:44:45.22 ID:WyOJA/3Z0.net
次無理なら年齢的にもきついし行くやろ
まあ最悪奥田もおるしええやん

643 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 11:56:20.85 ID:g6RfkyRTa.net
まあ代表も海外も向こうから声かからないと行けないけどな
森保最近うち見に来てないような

644 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 11:58:52.40 ID:QG/nufC80.net
>>643
アビスパ戦おったで
あちょ見にきてるんかなって思った

645 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 12:01:16.67 ID:NTdKZeVI0.net
毎熊もなぁ
海外もSBはやっぱ守備がしっかりしてる方がいいわって傾向あるから守備も頑張らないと

646 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 12:14:30.68 ID:UGsoak6h0.net
明日の琉球戦のビジターチケットが、今のところ257枚売れてて隣を超えたらしい。

647 : 警備員[Lv.28] (ワントンキン MM32-L8Xg [153.140.209.248]):2024/05/21(火) 12:35:41.22 ID:or3m5ckEM.net
>>646
上門やレオ目当ての琉球忍者ではないだろうか

648 :U-名無しさん (ワッチョイW eb13-GWlw [2001:240:2470:4ff:*]):2024/05/21(火) 13:01:23.77 ID:zBJVShue0.net
セレサポ無職多い説出てたな
実際は学生からリタイヤした人まで幅広い

649 :U-名無しさん (ワッチョイW 1380-o/2J [2001:268:c280:287c:*]):2024/05/21(火) 13:05:01.39 ID:90hdQ0I/0.net
レオ、手は左利きなのか

650 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 13:45:50.64 ID:90hdQ0I/0.net
アビスパに勝てたことで、その前のみじめな3連敗の原因が
完全に采配ミス戦術選択ミスだとはっきりしてしまったし
失った(敵に与えた)多くの勝ち点の事を思うとモヤモヤする
判断が遅い!って鱗滝さんみたいに言いたくなる

651 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 13:50:44.30 ID:S/iFcjX70.net
沖縄梅雨入り

652 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 14:48:44.23 ID:kzb5ybEZ0.net
>>650
なーに言ってんだお前は

653 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 15:02:09.02 ID:kzb5ybEZ0.net
沖縄は例年GW中には梅雨入りしたような
ジメジメした天気が続きますが
観光客が減ると困るので梅雨入り宣言は
必ずGW明けにします

654 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 15:03:28.61 ID:xmqkPjdZH.net
>>650
町田と神戸を応援すればええやん

655 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 15:09:10.83 ID:cnl6T9JLM.net
>>650
産屋敷とガンジーが飛び蹴りするレベル

656 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 15:44:03.34 ID:zBJVShue0.net
>>650
悲しいマイナス思考だな
ネタでなければ生きづらそうで心配

657 ::2024/05/21(火) 15:58:04.53 ID:or3m5ckEM.net
>>650
戦術チェンジで勝てて良かったね
もし戦術変えてもアビスパに負けてたら
もう「打つ手無し」になってて、生きて行かれへんな

658 ::2024/05/21(火) 16:02:59.61 ID:OqKWmYXga.net
別にマイナス思考じゃないと思うが
勝ったらすぐ負けてた時の事を忘れる
勝ってるうちは問題があっても見ないふりをする
そういう積み重ねがタイトル取れない原因やろ

659 ::2024/05/21(火) 16:04:55.88 ID:OqKWmYXga.net
>>657
あれでアビスパにも負けてたら本気で降格の心配せんとね

660 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 16:11:22.96 ID:zR0wJSUj0.net
>>658
5ch住民の意識の低さがタイトルを取れない原因だったのか
そらすまなんだw

661 ::2024/05/21(火) 16:14:13.74 ID:X7IrQwVi0.net
スレの雰囲気はチームの勝敗を左右するからな

662 ::2024/05/21(火) 16:51:10.25 ID:iYHRWQfed.net
J3発足以降TM含めてジョンソンさんのチームとやたら試合してるような気がする

663 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 18:32:08.20 ID:xmqkPjdZH.net
>>658
クラブのSNSに凸してそう

664 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 18:58:37.26 ID:Q8w5TpX/0.net
【C大阪】進藤亮佑が初激白「7月中に復帰できれば」 開幕直前に右太ももの手術で長期離脱中
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a33eb619313ffd155f32dbe9287fc8108680fd

665 ::2024/05/21(火) 19:48:08.01 ID:OqKWmYXga.net
こんなに酷い失速を見たくなかったつらい
もっと早く手を打ってほしかった
というのがバカにされるんやな

666 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 19:54:05.07 ID:3FDB9V3v0.net
馬鹿としか言いようがないね

667 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 20:34:57.89 ID:7vfDZQje0.net
ばかじゃやん

668 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 20:36:06.29 ID:zBJVShue0.net
クラブ決算一覧 2023年
https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/club_info/j_kessan-2023.pdf

その他収入ってなんなんやろな
移籍金にしては、何十億円になるはずもないし

669 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 20:58:09.95 ID:KcrAZSNH0.net
物販J1最下位クラスやんけ。なんでやろ

670 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 21:17:13.22 ID:tKYcbXqzd.net
貰った物を着てる人が多いからだろう

671 ::2024/05/21(火) 21:26:02.13 ID:IkL9rYTH0.net
タオマフとシャツはたまに配布してるからな〜
でもそれにしてもこの物販収入の低さは異様
版権の一部を別の会社が持っててそっちに収入が流れてるのかも

672 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 21:33:16.90 ID:Iyh0a6Y6M.net
FANATICSに取られてるとか??

673 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 21:44:30.31 ID:zBJVShue0.net
ユニもマフラーもサコッシュもリュックも貰えるからな
移籍しない選手のユニなら買うからロビーユニ再販して欲しい

674 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 23:17:11.49 ID:zR0wJSUj0.net
https://pbs.twimg.com/media/GOF--v3bEAAG-kb?format=jpg
トップチーム人件費減り続けてるんやな
下から6番目で5位やら9位はマシなんちゃうか?

675 :U-名無しさん :2024/05/21(火) 23:30:42.19 ID:DbJf38E10.net
人件費20億で香川とかよく戻ってきてもらえたな
給料けっこうカットしてもらえたのかな?

676 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 00:04:18.80 ID:ln/wmitpM.net
>>674
ヒゲ梶さんはやりくり上手で予算に比べてよくやってる方だと思う
大熊だと+5億は遣いそう

677 ::2024/05/22(水) 00:10:38.35 ID:X9s/tDNu0.net
でも梶野のチーム作りじゃ絶対にタイトル取れないんだよな
なぜなら痒いところに手が届かないから

678 :U-名無しさん (ワッチョイW eb53-JN+D [2001:ce8:140:1649:*]):2024/05/22(水) 01:02:05.30 ID:WHig8Bm40.net
グッズ売上低いとは思ってたけどこれ程とはなあ…
収入増やさないと強くなれんで

679 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-wMMg [126.179.10.45]):2024/05/22(水) 01:02:55.30 ID:KXDgraYar.net
>>660
小菊のサイコォォオウ!に表れてるやん
最後に笑える奴らが最高なんだけどな
クラブもグッズ化してて草
しかも売れてなくて更に草

680 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 01:37:03.93 ID:lC/K0+QG0.net
>>678
ロビーとマダムのグッズとか欲しいか?
もっと可愛くデフォルメしないと売れないよ。今時

681 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 01:40:50.62 ID:coaow+YQ0.net
この人件費見ると優勝は無茶じゃ‥

682 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 01:42:44.43 ID:lC/K0+QG0.net
>>681
目指すはライプツィヒみたいな育成クラブだよ!

683 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 01:55:55.15 ID:7YEFL+nH0.net
たいていの収入が純増してるのは良いね

https://cieloazul310.github.io/jclub-financial-table/club/cerezo/

684 : 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sda2-XUHo [49.98.169.101]):2024/05/22(水) 04:46:55.61 ID:B/0JWbWyd.net
>>668
隣は入場者数ウチより多いはずなのに入場料収入がウチより少ないのはなんで?

685 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 06:07:51.13 ID:ln/wmitpM.net
>>684
タダ券

686 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 06:24:14.62 ID:5TyWZA7w0.net
>>678
グッズはもっと欲しくなるような商品開発して欲しい。
試合見に行った時にグッズ買うつもりで見に行くけど、
欲しいもの何もなくて後にすることばかり

687 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 07:04:17.81 ID:9ufwPJn70.net
金を使わずに結果が出せる→最高
金を使って結果を出す→普通
金を使ったが結果が出ない→チャレンジだけはしている
金を使わず結果が出ない→何も仕事をしていない

688 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 07:35:41.66 ID:tYpvL/h8d.net
【C大阪】阪田澪哉「アシストや得点の結果を残す」 22日ルヴァン杯琉球戦に先発も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a9571b2629c201e1c37541a1dd7a0cc5f42cd8

689 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 07:52:54.54 ID:1WdM+3uF0.net
>>643
町田戦も見にきてた
期待させといて
又戦術見に来たんじゃね?

690 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 09:24:07.01 ID:G9wr4Taf0.net
もちろんタイトルやACLは目指していかなきゃならないがクラブ規模や過去の歴史を考えると近年は順位も試合運営も補強も全体的によくやってる

691 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 09:39:16.57 ID:gxFg9NdS0.net
大前洪水警報に雷注意報も出てるやん
19時には多少マシになるっぽいけど

692 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 09:48:42.18 ID:yjWbwh710.net
大前って南葛SCだっけ

693 ::2024/05/22(水) 11:21:43.51 ID:D8eEoM50M.net
>>688
SBに、右阪田・左奥田 来るか!

694 ::2024/05/22(水) 11:27:15.39 ID:D8eEoM50M.net
会場天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/47/9110/47211.html
19~21時
2mm程度の雨で、4m/sの風
湿度98%

695 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 11:37:55.01 ID:nIa9jWOD0.net
今那覇は大雨警報、沖縄市は洪水警報発令中

696 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e23d-ZNXj [2001:268:9869:bb35:*]):2024/05/22(水) 11:45:53.56 ID:2NjHeSuD0.net
>>678
グッズは昔から女子向け大杉。
ガッツリゴルフ関連作って欲しいわ。

697 :U-名無しさん (ワッチョイW 1673-GWlw [2001:240:2479:89a6:*]):2024/05/22(水) 12:12:37.96 ID:uldk6I9K0.net
>>694
悪天候はやだな
ハブナー入れてハイボール放り込みたい

698 :U-名無しさん:2024/05/22(水) 12:29:14.80 .net
>>1

昨季のトップチーム人件費は以下のとおり(カテゴリは昨季)

【J1】
1.浦和レッズ 38億6000万円(+10億700万円)
2.ヴィッセル神戸 38億円(▼10億3900万円)
3.川崎フロンターレ 32億8700万円(+2億6900万円)
4.横浜F・マリノス 30億4200万円(▼3億7300万円)
5.名古屋グランパス 28億3600万円(+1900万円)
6.ガンバ大阪 27億6300万円(▼7400万円)
7.FC東京 25億9700万円(+5900万円)
8.鹿島アントラーズ 25億3200万円(▼4億6600万円)
9.サンフレッチェ広島 24億3500万円(+1億1500万円)
11.横浜FC 20億8900万円(+3億3600万円)
12.セレッソ大阪 20億1000万円(▼3300万円)
13.京都サンガF.C. 18億3800万円(+1億3200万円)
16.北海道コンサドーレ札幌 17億2300万円(▼9100万円)
17.アビスパ福岡 16億1100万円(▼6600万円)
20.サガン鳥栖 10億1600万円(▼7200万円)
22.アルビレックス新潟 8億8900万円(+1億3300万円)

【J2】
10.清水エスパルス 22億4600万円(+3700万円)
14.FC町田ゼルビア 18億600万円(+10億6200万円)
15.V・ファーレン長崎 17億9900万円(+4億4900万円)
18.ジュビロ磐田 14億1300万円(+1億900万円)
19.ベガルタ仙台 10億4400万円(▼1800万円)
21.徳島ヴォルティス 9億8400万円(▼1億8700万円)
23.ジェフユナイテッド千葉 8億7300万円(+1600万円)
24.モンテディオ山形 8億3900万円(+5200万円)
25.大分トリニータ 8億100万円(▼2億6900万円)
26.大宮アルディージャ 7億9200万円(+2億900万円)
27.東京ヴェルディ 7億7800万円(+2億8800万円)
28.ヴァンフォーレ甲府 7億4800万円(+1億800万円)
29.ファジアーノ岡山 7億1500万円(+1億3600万円)
32.レノファ山口FC 4億600万円(▼1900万円)
33.ツエーゲン金沢 3億5900万円(+3400万円)
35.水戸ホーリーホック 3億4600万円(+0円)
36.ザスパ群馬 3億3000万円(▼800万円)
37.ロアッソ熊本 3億2600万円(+2500万円)
38.栃木SC 3億1600万円(+1100万円)
41.いわきFC 2億8200万円(+9000万円)
44.{c|ブラウブリッツ秋田}} 2億6500万円(+900万円)
44.藤枝MYFC 2億6500万円(+6400万円)

【J3】
30.松本山雅FC 5億1800万円(+600万円)
31.FC今治 4億2000万円(+1億1600万円)
34.FC岐阜 3億5800万円(▼5300万円)
39.FC琉球 3億1400万円(▼5400万円)
40.ギラヴァンツ北九州 2億8500万円(▼2200万円)
42.愛媛FC 2億7200万円(▼200万円)
43.鹿児島ユナイテッドFC 2億6700万円(+3500万円)
44.SC相模原 2億6500万円(+3300万円)
47.いわてグルージャ盛岡 2億5500万円(▼9300万円)
48.カターレ富山 2億4400万円(▼3400万円)
49.AC長野パルセイロ 1億9000万円(+1300万円)
50.アスルクラロ沼津 1億7000万円(+7600万円)
51.奈良クラブ 1億6300万円(前年JFLのため非公表)
52.福島ユナイテッドFC 1億5700万円(+2500万円)
53.FC大阪 1億5600万円(前年JFLのため非公表)
54.ガイナーレ鳥取 1億4900万円(+3500万円)
55.テゲバジャーロ宮崎 1億4400万円(+4300万円)
56.カマタマーレ讃岐 1億4300万円(+1000万円)
57.ヴァンラーレ八戸 1億2600万円(+1800万円)
58.Y.S.C.C.横浜 1億1300万円(+4900万円)

699 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 169d-aoAa [113.52.20.127]):2024/05/22(水) 13:07:02.20 ID:Bxa9Lqiy0.net
>>697
試合時間がむしろおさまってるぐらいでグラウンドはぐちゃぐちゃやから、余計な繋ぎしないというかできないからちょうどええんちゃうかね

怪我と体調崩しだけ気をつけないとな

700 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b1d-VIB3 [122.196.202.105]):2024/05/22(水) 13:09:12.78 ID:JdudnNB00.net
阪田試合に出られるコンディションなら何試合も前から出してほしかった
スピードというストロングを持った選手が居たらまた違ったかも

701 :U-名無しさん (スププ Sda2-f6bx [49.98.251.59 [上級国民]]):2024/05/22(水) 16:17:23.63 ID:tYpvL/h8d.net
セレッソ大阪オフィシャル @crz_official
現在の #タピック県総ひやごんスタジアム は雨です☔

アウェイゲームとなりますが、熱いご声援をよろしくお願いします🌸🌸🌸

🏆JリーグYBCルヴァンカップ 3回戦
🆚#FC琉球
🕧19:00キックオフ

スポーツバーでアウェイを観戦🌸
詳しくは👇
https://fansta.jp/teams/s-soccer/cerezo

#ForOurOsaka
#カップをピンクに染めよう
#セレッソ大阪

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1793175694543081472/pu/vid/avc1/640x360/dn58SbbKNBAX91I9.mp4

702 :U-名無しさん (ワッチョイW eea0-wA3L [2400:2650:61e0:fd00:*]):2024/05/22(水) 16:56:59.75 ID:FEP5DnEH0.net
平野初スタメン!
めっちゃ楽しみなメンバーやな

703 :U-名無しさん (ワッチョイW a718-S2XP [220.146.34.231]):2024/05/22(水) 16:58:28.95 ID:K5QWERnE0.net
キヨスタメンやし香川ベンチにいるしまぁまぁ豪華

704 :U-名無しさん (ワッチョイW aecc-fjqD [119.229.67.210]):2024/05/22(水) 17:00:48.11 ID:coaow+YQ0.net
平野 山下 阪田はレアで楽しみ
ハブナーもアピールして

705 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 17:01:16.87 ID:FEP5DnEH0.net
一方広島は今日もガチメン
一応相手J1やけど

706 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 17:05:20.96 ID:G1V6h+Rf0.net
思い切ったなCFが居ないから点が取れるかどうか

707 ::2024/05/22(水) 17:46:51.19 ID:Bxa9Lqiy0.net
めちゃくちゃいじってきたなあ、つうか平野いきなりスタメンかーつかセレッソで公式初やっけ?

これ阪田前やんなポジション、あの思わせぶり記事がまさかブラフとはw

708 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 17:50:40.18 ID:gxFg9NdS0.net
大雨後のピッチやしメンバーの連携もないしグダグダサッカーになりそうやな

709 ::2024/05/22(水) 17:50:45.88 ID:Bxa9Lqiy0.net
山ちゃんも初やが、舩木西尾はSBCBスクランブル対応で一応帯同か

北野控えつうことは、やっぱ怪我かなんかやったのか

710 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 17:51:55.44 ID:QAULjmLV0.net
クルークスの疲労が心配な以外はほぼ妥当なメンツ、
山ちゃんは今季初めてキャプテンマークを巻くのか。
真相は不明だが、りょうと鳥海は見切られた観があるな。

711 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 17:55:04.26 ID:CuLpeKMG0.net
今夜も山田

712 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 17:55:19.05 ID:6Ypxz3W70.net
ようやく平野のプレーが見れるのか
途中で交代する予定ならいいけど毎熊フルで出すなよ、中3日で広島戦だから下手すりゃまたケガするぞ

713 ::2024/05/22(水) 17:56:55.57 ID:Bxa9Lqiy0.net
これ勝ったらすぐ6/5と9にあるのをさっき知ったw全然ひと息つけんやんけ!!

てなわけでまだりょうは最終チャンスはあるかもなんやが、誰か言ってたようにタイミング悪く怪我するようではそろそろかなあ

714 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 17:57:35.50 ID:RNrneS11d.net
てかクルークスは担架呼ぶ勢いだったのにベンチいけるのかよw

715 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 17:58:58.45 ID:74Ur+XqM0.net
>>681
無理やな
残留争いしてないだけマシ程度の貧乏クラブだ

716 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 18:09:17.82 ID:1FCQHZZYM.net
ハンビン
毎熊、山下、ハブナー、奥田
清武、平野、上門
阪田、山田、為田

こんな感じかな、、?

717 : 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa6b-o/2J [106.155.12.187]):2024/05/22(水) 18:11:57.11 ID:56HUHsuca.net
渡邉は故障しててカピと同時に今週練習復帰したと記事に出てたのに読んでない人が多いんやな
まだ試合出れるほどコンディション上がってないんやろ

718 :U-名無しさん (ワッチョイ e6ff-X1PU [153.252.2.11]):2024/05/22(水) 18:12:39.71 ID:Xd1/N0tT0.net
ボランチが怖いが上門前で442の方が良さそうだけどな

719 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM57-SadK [150.66.96.196]):2024/05/22(水) 18:15:05.91 ID:742bWe7FM.net
山ちゃんがめっちゃ不安だが平野とジョーは楽しみだ
マイクは前半だけで下げたいな
このメンバーで遠征なら442の方が機能しそうだけど上手くやってくれるといいな

720 :U-名無しさん (ワッチョイW 9374-UWib [114.190.138.88]):2024/05/22(水) 18:23:51.66 ID:G1V6h+Rf0.net
J3二位の琉球アウェーで正直分が悪いと思う
このメンツで勝てれば番狂わせレベル

721 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-yQkl [240f:92:154f:1:*]):2024/05/22(水) 18:23:59.02 ID:kf+IsJcu0.net
ここで使ってもらえない辺り渡邊は夏にバイバイかな

722 : 警備員[Lv.29] (ワントンキン MM32-L8Xg [153.140.209.248]):2024/05/22(水) 18:25:48.56 ID:D8eEoM50M.net
レオ、お留守番かいw
いや、休ませたいのはわかるけど
スポナビでは、
阪田前で、右SBが毎熊・左SBに奥田
という並びになっとるね
阪田もだけど、左SBの奥田がどれだけできるかも楽しみだ
あと、ハンビン、クリーンシートよろしくです

723 : 警備員[Lv.29] (ワントンキン MM32-L8Xg [153.140.209.248]):2024/05/22(水) 18:26:46.93 ID:D8eEoM50M.net
>>717 もはや、突っ込みレス乞食のレベルやなw

724 :U-名無しさん (ブーイモ MM9e-g8oT [163.49.209.165]):2024/05/22(水) 18:29:12.77 ID:fi05Zj6tM.net
>>720
相手はホーム→ホームで休養バッチリやしな
内容は求めないので勝ってほしい

725 :U-名無しさん (ブーイモ MM9e-g8oT [163.49.209.165]):2024/05/22(水) 18:37:42.65 ID:fi05Zj6tM.net
何がヤバいって、ベンチ9人揃えられてないからな
リーグメンバー疲労困憊なのと、怪我人の多さやな

ジンヒョン、鳥海、田中、奥埜、ルーカス、レオが完全休養かな

進藤、登里、喜田、カピ、渡邉が怪我と

726 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 169d-aoAa [113.52.20.127]):2024/05/22(水) 18:44:37.33 ID:Bxa9Lqiy0.net
>>725
あちょは流石に帯同させると思ったけど、相当疲労溜まってたんやろね

これ交代も悩ましいなフルに問題無さそうなのハンビンハブナー阪田山田ぐらいしかいない、山ちゃん平野にフルやってほしいがジョーと奥田が割くいそう

727 :U-名無しさん (ブーイモ MM9e-g8oT [163.49.209.165]):2024/05/22(水) 18:48:51.37 ID:fi05Zj6tM.net
>>726
田中全試合ほぼフルやからな
稼働率良い選手だが休ませたいとの判断かも
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/teams/133/players/1626013?gk=2

728 :U-名無しさん (ワッチョイW 9374-UWib [114.190.138.88]):2024/05/22(水) 19:10:15.18 ID:G1V6h+Rf0.net
へ?ゴールなの

729 :U-名無しさん (スップー Sdc2-aR0j [1.73.31.174]):2024/05/22(水) 19:11:58.45 ID:RNrneS11d.net
おはやい先制点ですこと

730 :U-名無しさん (ブーイモ MM9e-g8oT [163.49.209.165]):2024/05/22(水) 19:12:39.72 ID:fi05Zj6tM.net
平野の先制ゴール?

731 : 警備員[Lv.29] (ワントンキン MM32-L8Xg [153.140.209.248]):2024/05/22(水) 19:12:48.40 ID:D8eEoM50M.net
はやっ!

前半6分
【C大阪】 この試合1本目のCKを獲得する

【C大阪】 GOOOOOAL!!
左CKを獲得。
キッカーの味方は右足でボールを蹴り込む。
これに反応した平野がペナルティエリア中央からヘディングで
ゴール右下に決める

732 : 警備員[Lv.29] (ワントンキン MM32-L8Xg [153.140.209.248]):2024/05/22(水) 19:13:38.12 ID:D8eEoM50M.net
キッカーの味方選手?
名前初見やけど、やるやん

733 : 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa6b-o/2J [106.155.12.187]):2024/05/22(水) 19:14:18.37 ID:56HUHsuca.net
実況立ってない?

734 :U-名無しさん (ワッチョイW 0230-pJXI [125.11.140.111]):2024/05/22(水) 19:14:33.88 ID:gxFg9NdS0.net
どフリーだった

735 :U-名無しさん (ワッチョイW 1673-GWlw [2001:240:2479:89a6:*]):2024/05/22(水) 19:15:06.14 ID:uldk6I9K0.net
味方やるやん

736 : 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5271-NS4y [2400:2200:6c1:f796:*]):2024/05/22(水) 19:15:41.89 ID:k7W3I9xC0.net
あ…味方

737 : 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1638-hBt3 [240f:9a:8d36:1:*]):2024/05/22(水) 19:15:42.88 ID:5XP6lUBe0.net
よし!お風呂、はいろ。

738 :U-名無しさん (ワッチョイW 0230-pJXI [125.11.140.111]):2024/05/22(水) 19:16:19.16 ID:gxFg9NdS0.net
ちなみにキッカー清武

739 :U-名無しさん (ワッチョイW 9374-UWib [114.190.138.88]):2024/05/22(水) 19:21:05.65 ID:G1V6h+Rf0.net
ハブナー、一発レッド

740 ::2024/05/22(水) 19:23:00.57 ID:D8eEoM50M.net
ハブナー、なにしてはりますのん…

741 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:23:21.84 ID:FKucunrC0.net
最悪やな

742 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:23:40.55 ID:uldk6I9K0.net
ハブナー、ドグソでレッド

743 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:24:50.87 ID:G1V6h+Rf0.net
西尾の代わりに3FWの誰を下げるか

744 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:25:55.64 ID:i68473KY0.net
ハブナーは前回試合出てたときから手癖の怪しさはあったな

745 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:26:01.89 ID:coaow+YQ0.net
退場は論外だなぁ‥

746 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:26:51.15 ID:G1V6h+Rf0.net
山田「ムネンアトヲタノム」

747 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:27:43.66 ID:LfFllQhU0.net
西尾自身の経験を元にフォローしてやれw

748 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:28:25.13 ID:i68473KY0.net
ハブナーは極東ましてや3部相手にドグソなんてしてたらプレミアなんて夢のまた夢ぞ

749 ::2024/05/22(水) 19:29:48.14 ID:D8eEoM50M.net
>>742
DOGSO取られたんや、そらあかんわ
で、山田→西尾か
山田、持ってないなーw

750 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:30:50.90 ID:G1V6h+Rf0.net
実況立たないし見てる人は少なそうだな

751 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:33:31.51 ID:uldk6I9K0.net
Xで実況してる人は多いみたい
実況もそっちに移行したか

752 ::2024/05/22(水) 19:33:58.09 ID:D8eEoM50M.net
実況スレあったで

URL貼ったら「他所でやれ」って出て貼れない

753 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:38:27.49 ID:ckl9ekYT0.net
桜専
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1716372942/

754 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:39:31.45 ID:pMlZx5paM.net
>>714
あれカイオ神輿な感じはした

755 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:55:27.90 ID:74Ur+XqM0.net
毎熊酷すぎて一周回って逆に嬉しいわ
こんな感じならセレッソでスタメン争いするレベルでヨーロッパなんかとてもじゃないが無理だから残留してくれそう

756 ::2024/05/22(水) 19:58:33.77 ID:Bxa9Lqiy0.net
ハブナーのは…いやあ流石にこれはあかんやろ、どーせ代表戦で次おらんとはいえ進藤戻ってきたら早めバイバイかも

パス数の差の割にシュート数はまだ互角なのワラタ

757 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 19:59:27.61 ID:uldk6I9K0.net
ハブナー退場までは圧倒してシュート8本打ってたからな

758 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 20:00:27.11 ID:uldk6I9K0.net
逆に言えば退場してから1本しかシュート打ててない

759 :U-名無しさん (ワッチョイW d791-aR0j [182.164.34.195]):2024/05/22(水) 20:09:11.07 ID:i68473KY0.net
一人減っててしかもリードしてるからな
リスクをおえないししゃーない

760 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 169d-aoAa [113.52.20.127]):2024/05/22(水) 20:09:31.21 ID:Bxa9Lqiy0.net
>>755
マイクやっぱHTで代えたな
あとキヨ為田もどっかで代えるやろからあと1人どこで交代枠使うか

761 :U-名無しさん (ワッチョイW d791-aR0j [182.164.34.195]):2024/05/22(水) 20:10:18.46 ID:i68473KY0.net
マイクは今シーズン気負いすぎだわ

762 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-yQkl [240f:92:154f:1:*]):2024/05/22(水) 20:54:24.97 ID:kf+IsJcu0.net
菓子杯もdaznでやるかもしくは1試合500円とか切り売りしてくれとしか

763 :U-名無しさん (ワッチョイW 02fc-k03s [2001:ce8:126:cf4c:*]):2024/05/22(水) 20:59:26.03 ID:9GRV/Qm30.net
よく耐えたね

764 :U-名無しさん (ワッチョイW 9374-UWib [114.190.138.88]):2024/05/22(水) 20:59:34.10 ID:G1V6h+Rf0.net
次はどいつだ

765 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b1d-E+Ym [122.196.202.105]):2024/05/22(水) 20:59:37.79 ID:JdudnNB00.net
はげしく乙
サポも乙

766 :U-名無しさん (ワッチョイW 934b-Uyvj [114.149.234.150]):2024/05/22(水) 21:00:40.64 ID:g5el/1Zl0.net
奥田が先に海外行くぞ

767 : 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5257-NS4y [2400:2650:7000:c00:*]):2024/05/22(水) 21:01:11.09 ID:X9s/tDNu0.net
ドMタイム乙

768 :U-名無しさん (ワッチョイ 02ad-sC7m [125.196.128.193]):2024/05/22(水) 21:01:13.60 ID:9ufwPJn70.net
ハブナーの軽率かつ無責任なプレーで楽勝できる筈の相手に大苦戦
しばらくハブナーは干しても良いだろ
メンタリティ的には西洋人だから自分の犯したミスの責任とか絶対に認めないだろうけど

769 :U-名無しさん (ワッチョイW 16f7-f6bx [240a:61:1d0:3bea:* [上級国民]]):2024/05/22(水) 21:01:23.68 ID:4O3B1TN30.net
セレッソ大阪オフィシャル @crz_official
🌸🐺無失点🐺🌸

🏆JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド 3回戦
FC琉球 0-1 #セレッソ大阪

🧤#ヤンハンビン

#ForOurOsaka

#カップをピンクに染めよう

https://pbs.twimg.com/media/GOLnfsubwAASyoP.jpg

770 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f0a-tR/9 [2001:ce8:115:d836:*]):2024/05/22(水) 21:01:44.25 ID:f589upbw0.net
リーグ戦でもハンビン使ってほしい

771 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f62-XVI4 [240b:253:b5a0:6800:*]):2024/05/22(水) 21:01:54.86 ID:IV5goS4C0.net
次からACL組加えての再抽選だっけ?

772 :U-名無しさん (ワッチョイ 02ad-sC7m [125.196.128.193]):2024/05/22(水) 21:02:45.19 ID:9ufwPJn70.net
一人少なくなって最終ラインからのビルドアップなんて難しくなるのが明白なのに
ロングボールのターゲットになれる山田を外して上門を残す謎采配
結果としてJ3の琉球を相手に延々と押し込まれっぱなしになる始末

773 :U-名無しさん (ワッチョイ 0fbd-gZGm [126.108.56.35]):2024/05/22(水) 21:02:49.83 ID:6Ypxz3W70.net
上門1トップになってから実況でぼろくそだったけど
削られてファールもらってマイボールで奮闘してたわ

カウンターチャンス何回もあったのに決めきれなかったのはきついな
次はレオおらんと負けるわ

774 :U-名無しさん (ワッチョイW eea0-wA3L [2400:2650:61e0:fd00:*]):2024/05/22(水) 21:02:55.67 ID:FEP5DnEH0.net
いやー厳しかったけどよく勝ったわ

775 :U-名無しさん (ワッチョイ 96ba-UQRA [49.251.88.173]):2024/05/22(水) 21:02:59.45 ID:qAnFUFu+0.net
プレミアユース上がりだから判定基準に慣れてないのか

776 :U-名無しさん (ワッチョイW d791-aR0j [182.164.34.195]):2024/05/22(水) 21:03:12.44 ID:i68473KY0.net
MVPはハンビン
それ以外も1名を除き今日は皆難しいゲームでよく勝ったわ

777 :U-名無しさん (ワッチョイW 0230-pJXI [125.11.140.111]):2024/05/22(水) 21:03:26.69 ID:gxFg9NdS0.net
疲労やばいな
広島瓦斯は延長とかなってないんか

778 :U-名無しさん (ワッチョイW e2ef-wA3L [2400:4150:4082:da10:*]):2024/05/22(水) 21:04:09.63 ID:ZR2Q9IJd0.net
>>770
町田とか神戸みたいなフィジカル重視の相手ならハンビン使って欲しいな

779 :U-名無しさん (ワッチョイ 02ad-sC7m [125.196.128.193]):2024/05/22(水) 21:04:23.86 ID:9ufwPJn70.net
左SBは奥田で良いのと違うかな?
少なくとも舩木がSBやるより余程マシという気が
毎熊は本当に心配
オーバートレーニング症候群を疑わなきゃならんぐらいにプレーのキレも判断力も失われている

780 :U-名無しさん (ワッチョイW d791-aR0j [182.164.34.195]):2024/05/22(水) 21:04:36.27 ID:i68473KY0.net
>>772
や、や、山田が…ターゲットになれるだって…!?

781 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f62-XVI4 [240b:253:b5a0:6800:*]):2024/05/22(水) 21:06:01.14 ID:IV5goS4C0.net
何気に他のJ3vsJ1の対戦カードが延長まで行ってるんだな

782 :U-名無しさん (ワッチョイW 0230-pJXI [125.11.140.111]):2024/05/22(水) 21:06:08.02 ID:gxFg9NdS0.net
平野w

783 :U-名無しさん (ワッチョイ 02ad-sC7m [125.196.128.193]):2024/05/22(水) 21:06:11.01 ID:9ufwPJn70.net
阪田はこれだけ状況もシステムも激しく変わる中でよく対応したな
スピード一本槍のプレーヤーとばかり思っていたけど状況認識能力や判断能力が高卒2年目にしてはかなり高い

784 :U-名無しさん (ワッチョイW a653-/VKk [240a:61:42c5:28de:*]):2024/05/22(水) 21:06:57.07 ID:C0Q9XZ7W0.net
>>771
次は町田や

785 :U-名無しさん (ワッチョイW d791-aR0j [182.164.34.195]):2024/05/22(水) 21:07:55.51 ID:i68473KY0.net
町田はガチでリーグ用のチームもう1チーム作れるくらい余剰戦力あるからキツイなァ…

786 :U-名無しさん (ワッチョイ 02ad-sC7m [125.196.128.193]):2024/05/22(水) 21:08:20.64 ID:9ufwPJn70.net
平野がアンカーとして奮闘していたのは嬉しい誤算
最終ラインのカバーまで含めて出ずっぱりだった田中や奥埜を休ませられるぐらいのプレーを見せてくれた
ボランチの頭数不足は危急の課題だっただけにこれは助かる

787 :U-名無しさん (ワッチョイ 0230-XVI4 [125.8.122.177]):2024/05/22(水) 21:08:44.23 ID:1WdM+3uF0.net
奥田の海外契約解除金10億と設定しろ

788 :U-名無しさん (ワッチョイ 02ad-sC7m [125.196.128.193]):2024/05/22(水) 21:10:15.61 ID:9ufwPJn70.net
北野はいい加減に相手GKとの駆け引きを覚えてくれや
あんな一対一でGKの正面に打つとかJ1レベルではあり得ないぐらい恥ずかしい事なんだが
裏に抜けてボールを受けるプレーが出来ても肝心のシュートがあれじゃ話にならない

789 :U-名無しさん (ワッチョイW 1673-GWlw [2001:240:2479:89a6:*]):2024/05/22(水) 21:10:31.77 ID:uldk6I9K0.net
ハンビン、奥田、平野、クルークスが良かったな
ジョーも献身的だったし、阪田も良いところ見せてた

790 :U-名無しさん (ワッチョイW 02fc-k03s [2001:ce8:126:cf4c:*]):2024/05/22(水) 21:10:38.35 ID:9GRV/Qm30.net
平野ー

791 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW e6ff-L8Xg [153.252.29.129]):2024/05/22(水) 21:12:09.74 ID:D+jqXU0b0.net
ヴェルディ、浦和、鹿島、福岡が
90分で逝ったか
浦和以外はJ1相手だけど

792 :U-名無しさん (ワッチョイ 02ad-sC7m [125.196.128.193]):2024/05/22(水) 21:12:18.09 ID:9ufwPJn70.net
清武も短時間なら強度の高いJ1でもやれそう
縦パスを前線にダイレクトに入れる能力だけなら香川より余程優れているし

793 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM57-SadK [150.66.96.196]):2024/05/22(水) 21:12:26.85 ID:742bWe7FM.net
よく勝ち切ったな選手は本当によく戦ってくれたわ
ベンチワークは選手の負担を考えてるとは思えないクソ対応だったが選手が頑張ってくれて結果と怪我人なしで終われたのはよかった
北野がゴール決めてれば楽になったんだけどな

794 :U-名無しさん (ワッチョイW 1673-GWlw [2001:240:2479:89a6:*]):2024/05/22(水) 21:13:58.58 ID:uldk6I9K0.net
みんな頑張ったから悪くは言わん
苦戦してもこの試合は勝てば良かったから

795 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW e6ff-L8Xg [153.252.29.129]):2024/05/22(水) 21:14:44.98 ID:D+jqXU0b0.net
>>793
>ベンチワークは選手の負担を考えてるとは思えないクソ対応だった
例えば誰のこと?

796 :U-名無しさん (ワッチョイW 9374-UWib [114.190.138.88]):2024/05/22(水) 21:15:36.69 ID:G1V6h+Rf0.net
SBに関しては左右とも奥田中心に組み立ててく事になりそうだ
週末は疲労次第だが奥田は先発前提で

797 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f62-XVI4 [240b:253:b5a0:6800:*]):2024/05/22(水) 21:15:41.52 ID:IV5goS4C0.net
TOとは言え神戸が富山相手に延長まで行くとは思わなかったな

798 :U-名無しさん (ワッチョイW 1673-GWlw [2001:240:2479:89a6:*]):2024/05/22(水) 21:16:02.38 ID:uldk6I9K0.net
盟主のザヘディ
途中出場でまた退場しとる…
立て続けにイエロー2枚

799 :U-名無しさん (ワッチョイW d791-aR0j [182.164.34.195]):2024/05/22(水) 21:16:46.24 ID:i68473KY0.net
>>793
一人枠残したことでくそ対応っていってるの?具体的にあと一枠どのタイミングで誰を交代するんだ?

800 :U-名無しさん (ワッチョイW a653-/VKk [240a:61:42c5:28de:*]):2024/05/22(水) 21:17:43.65 ID:C0Q9XZ7W0.net
06/05(水) H 町田
06/09(日) A 町田

リベンジやぞ

801 :U-名無しさん (ワッチョイ 0fbd-gZGm [126.108.56.35]):2024/05/22(水) 21:18:01.47 ID:6Ypxz3W70.net
ザヘディよく走って守備するけど手癖が悪いのとアフター多いからそうなっても不思議じゃないわ

802 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 169d-aoAa [113.52.20.127]):2024/05/22(水) 21:18:34.82 ID:Bxa9Lqiy0.net
町田てどこに書いてるの?

803 :sage (ワッチョイ eb45-XVI4 [2409:250:3a00:f00:*]):2024/05/22(水) 21:18:41.18 ID:u6TmnwDt0.net
浦和・鹿島・福岡が消えたか

804 :U-名無しさん (ワッチョイW 1673-GWlw [2001:240:2479:89a6:*]):2024/05/22(水) 21:18:50.75 ID:uldk6I9K0.net
拾い物
今日のヒーロー

https://x.com/crz_k_crz/status/1793252649892290924

805 :U-名無しさん (ワッチョイW eea0-wA3L [2400:2650:61e0:fd00:*]):2024/05/22(水) 21:23:24.45 ID:FEP5DnEH0.net
>>802
公式のレギュレーション読めばグループ4とグループ7の勝ち上がりの組み合わせって書いてある

806 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f62-XVI4 [240b:253:b5a0:6800:*]):2024/05/22(水) 21:24:02.03 ID:IV5goS4C0.net
そういや盟主がディフェンディングチャンピオンなんだったな

807 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 169d-aoAa [113.52.20.127]):2024/05/22(水) 21:24:03.24 ID:Bxa9Lqiy0.net
自己解決

https://www.jleague.jp/sp/leaguecup/2024/history/outline.html

4町田と7ウチてことか、よく読んでるな

808 :U-名無しさん (ワッチョイW 16b0-V4nD [240a:61:20a1:e498:*]):2024/05/22(水) 21:25:34.87 ID:xk+tVByA0.net
>>802
https://pbs.twimg.com/media/GOLsejlb0AAkF_E.jpg

809 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM57-SadK [150.66.96.196]):2024/05/22(水) 21:29:02.14 ID:742bWe7FM.net
>>795
まずハブナーが退場した後の交代で、全体の運動量を上げなければいけない状態で球際で強度保てない上にコンディション上がらないキヨを残したこと

最後の交代で選手が疲労している中で柴山とか動ける選手を入れなかったこと
多少のポジションの適正はあるにせよフレッシュな選手使わずに前半から出てる疲弊した選手残すのは意味わからんかったわ

810 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 169d-aoAa [113.52.20.127]):2024/05/22(水) 21:31:20.54 ID:Bxa9Lqiy0.net
>>805
>>808
サンクス

2024 Jリーグ YBC ルヴァンカップ
2回戦 04/17(水) 18:00 A 盛岡 ○1-0 ブエノ
3回戦 05/22(水) 19:00 A 琉球 ○1-0 平野
PO 1st 06/05(水) H 町田
PO 2nd 06/09(日) A 町田

町田はサブもそう差はないからキツいが望むところ

811 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b1d-VIB3 [122.196.202.105]):2024/05/22(水) 21:35:48.03 ID:JdudnNB00.net
柴山を入れなかったことがよかった
あいつは寄せない走れないスピードも高さも球際の強さも無い
次から阪田とチェンジな
上門いろんなポジションたらい回しされたのに腐らずよく頑張ってくれたな
やっぱりでも前の選手だよ

812 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b1d-VIB3 [122.196.202.105]):2024/05/22(水) 21:39:17.12 ID:JdudnNB00.net
阪田も上門も、良さがばれたから、
使わなかったらよそから獲りに来るぞ

813 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW e6ff-L8Xg [153.252.29.129]):2024/05/22(水) 21:41:03.68 ID:D+jqXU0b0.net
>>809
すぐに広島戦があるから、
極力、リーグ戦のスタメン(サブ)組は使いたくなかったんじゃないの

814 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW e6ff-L8Xg [153.252.29.129]):2024/05/22(水) 21:41:51.05 ID:D+jqXU0b0.net
>>810
うちのホームが第一戦なのは確定なんか↓

815 :U-名無しさん (ワッチョイW d791-aR0j [182.164.34.195]):2024/05/22(水) 21:42:26.36 ID:i68473KY0.net
>>809
あのピッチコンディションではドリブルが特徴の柴山見送ったのは普通に理解できるぞ
それにをCB入れないといけない状況でFWタイプのジョーと山田両方残して中盤を削るの謎だしましてや今日のスタメンでピッチ上で他の選手をコントロールできるタイプがキヨしかおらんのに早々にそのキヨを抜くの怖すぎるやろ

816 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f62-XVI4 [240b:253:b5a0:6800:*]):2024/05/22(水) 21:42:36.18 ID:IV5goS4C0.net
うわっ神戸が富山にPK戦で負けた

817 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 169d-aoAa [113.52.20.127]):2024/05/22(水) 21:43:06.58 ID:Bxa9Lqiy0.net
>>814
※1stラウンドのグループ番号が大きいトーナメントを勝ち上がったクラブが1戦目ホーム、グループ番号が小さいクラブが2戦目ホームとする

町田が4ウチが7

818 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b1d-VIB3 [122.196.202.105]):2024/05/22(水) 21:44:10.26 ID:JdudnNB00.net
山口蛍がおらんかったらそんなもん

819 :U-名無しさん (ワッチョイW ee86-f6bx [240a:61:106:27dc:* [上級国民]]):2024/05/22(水) 21:44:33.14 ID:1wer3LaN0.net
【GOALハイライト】6’ 平野佑一(2024JリーグYBCルヴァンカップ 3回戦)
https://www.youtube.com/watch?v=p8KeVKXOoO0

820 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW e6ff-L8Xg [153.252.29.129]):2024/05/22(水) 21:45:26.07 ID:D+jqXU0b0.net
>>817
まあ、過去ホーム&アウェイで2戦合計で
うちが勝ち上がるのは、第一戦ホームの方が多い気がするし
しゃあないな

821 :!donguri (ワッチョイ 0237-MEqr [2400:4150:4760:4110:*]):2024/05/22(水) 21:47:38.48 ID:hlZkJM4+0.net
>>819
全く動かず、中腰になって頭を合わせた
ゴール裏アングルで、ヘディングの姿勢 ワロタ

822 :!donguri (ワッチョイ 0237-MEqr [2400:4150:4760:4110:*]):2024/05/22(水) 21:49:39.36 ID:hlZkJM4+0.net
うちの試合の配信は 今夜22:30から か

823 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b63-AfdC [90.149.135.122]):2024/05/22(水) 21:50:10.28 ID:52akLEru0.net
6月も5連戦、5月よりましなのは町田A以外はほぼ移動がないこと

第16節 05/26(日) 15:00 H 広島
第17節 06/01(土) 19:00 A 京都
ルPO1 06/05(水) --:-- H 町田
ルPO2 06/09(日) --:-- A 町田
天2回 06/12(水) 19:00 H 徳島県or大分県代表
第18節 06/15(土) 19:00 H 浦和
第19節 06/22(土) 18:30 A 磐田

824 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f62-XVI4 [240b:253:b5a0:6800:*]):2024/05/22(水) 21:57:34.78 ID:IV5goS4C0.net
とりあえず決まったプレイオフカードはこれ
札幌vs富山
F東京vs広島
新潟vs長崎
C大阪vs町田
柏vs名古屋

コレに勝ち上がったチームと横浜FM・川崎・甲府を加えた再抽選

825 :!donguri (ワッチョイ 0237-MEqr [2400:4150:4760:4110:*]):2024/05/22(水) 21:59:46.18 ID:hlZkJM4+0.net
>>823-824 まとめ、乙でした

826 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 169d-aoAa [113.52.20.127]):2024/05/22(水) 22:01:21.92 ID:Bxa9Lqiy0.net
5連戦は代表戦とも被ってウチはDFがごっそり抜ける可能性あるからやりくり大変やな

まあ確実にいないのはハブナー(どうせほぼ出停)だけで、西尾は選ばれるか怪しいしマイクも今のデキでは拒否ってもよいかと

827 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM57-SadK [150.66.96.196]):2024/05/22(水) 22:05:14.80 ID:742bWe7FM.net
>>813
それなら攻守に軸になる怪我上げのマイクをそもそも連れていくべきじゃなかったとおもうんよね

>>815
ドリブルが特徴云々を抜いて、先ずは選手が動けるかどうかの話なんよね今日のような早い時間の退場が起きてしまった場合は
人が減る以上はその分誰かが動かないといけない環境になってしまうので、優先されるのはより広い範囲をカバーできる選手だと思ってるのでキヨを残す判断はないかな、と思った次第

828 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 22:23:09.11 ID:PL/o0u6Pd.net
誰も怪我無く90分で勝ちきったのにそれくらいの「僕は思った」でクソ対応呼ばわりかよ…

829 ::2024/05/22(水) 22:24:51.04 ID:56HUHsuca.net
西尾の退場とハブナーの退場が同じ17分なんやなw

830 :!donguri :2024/05/22(水) 22:36:12.48 ID:hlZkJM4+0.net
>>829
ということは、アジアU-23と同じように
セレッソは優勝するというフラグや!

831 ::2024/05/22(水) 22:39:36.38 ID:56HUHsuca.net
>>830
そういうことかw
今日も試合展開全く同じやったし
ジャスティンが西尾でハンビンが小久保

832 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 22:43:10.99 ID:742bWe7FM.net
>>828
J1とJ3という同カテゴリでないチームの今日の試合の評価を聞きたいですね
今日の試合について問題点と解決策含めたある程度の評価を聞けるんですよね?

833 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 22:46:04.56 ID:uldk6I9K0.net
>>828
もはや息してても批判されそうだよな

834 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 22:46:07.77 ID:ZR2Q9IJd0.net
退場出るまで攻め放題だったけど隣はどうやって負けたんやろ

835 ::2024/05/22(水) 22:49:39.12 ID:56HUHsuca.net
https://www.cnnindonesia.com/olahraga/20240522194315-142-1101101/kena-kartu-merah-hubner-langsung-komentar-di-ig-ragnar

これ、まだ試合中にジャスティンがSNSしてたってこと?
これはだいぶ厳しく指導せんとあかんのでは…

836 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 22:50:06.66 ID:PL/o0u6Pd.net
>>832
自分は素人なので一人少ない中で90分でしっかりと勝ちきって監督含めてみんなよく頑張ったなぁ以外の評価は無いぞ

単純にもっと専門的な根拠に基づいてるのかと思ったら予想以上にふわっとした「ボクの考え」でクソ呼ばわりしてたからびっくりしただけで

837 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 22:56:03.05 ID:qAnFUFu+0.net
>>835
マジなら桜のミエセスだな

838 ::2024/05/22(水) 23:01:31.41 ID:Bxa9Lqiy0.net
ハブナーはメンタルケアも必要かな、国ではA代表でチヤホヤされてるのにウチではまだ三下扱いでモヤモヤしてそう

839 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 23:07:41.79 ID:gxFg9NdS0.net
代表負け試合後に審判批判のストーリーあげてたときからその辺やばいやつとは思ってた

840 :!donguri :2024/05/22(水) 23:10:21.98 ID:hlZkJM4+0.net
Leminoで、退場になったプレー見たけど
誰かが前でしくじって、その尻ぬぐいでDOGSO状況になって得点阻止しようとした
という退場劇じゃなくて、自分の緩慢な対応が原因でDOGSO要件を起こしてしまってるわけで

で、退場になった後に、SNS投稿とか
ちょっと養護や「次がんばれ」という気にはなれないな…
凄く印象悪いです

841 ::2024/05/22(水) 23:10:33.84 ID:56HUHsuca.net
しかしこんなのだとレンタル元のトップチームに上がるのは無理やし自覚持ってもらわんとな

842 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 23:13:04.56 ID:ZR2Q9IJd0.net
>>840
その何分か前の大きく蹴ろうとして掻っ攫われそうになったプレーといい
なんか緩慢やったな

843 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 23:15:18.26 ID:qAnFUFu+0.net
ヤンマーのアジア戦略要員はうまくいかないな チャウワット ラムちゃんと

844 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 23:27:25.99 ID:86kMcviI0.net
ハブナーの赤は、もろもろ赤ですね、先にさわらないとダメ、結局相手に前を取られて、掴んでファール、そら赤ですわ
ってことでしょ

845 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 23:28:10.64 ID:73tTmnhX0.net
ルヴァンの次の相手は町田か、前回やられたしトータル4戦もするんだからしっかり対策して残りの対戦は勝ちきってほしいわ

846 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 23:28:22.45 ID:AUt13Lt9M.net
素材が良いと言ってもまだ20歳そこそこの選手やからな
完全獲得なら育成型レンタル出してそう

847 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 23:29:40.95 ID:AUt13Lt9M.net
交代するまでの山田や上門は良かったな
前2枚でプレス行けると嵌めやすい

848 :U-名無しさん :2024/05/22(水) 23:36:13.17 ID:ZR2Q9IJd0.net
>>846
そもそも進藤が開幕直前に大怪我したからの緊急補強やし

849 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 00:23:32.10 ID:GxaN229o0.net
上門も山田もシュートもうちょっと何とかならんかとは思うが退場者出るまではイイ感じでやってたな

850 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 00:37:12.53 ID:DEhwkFFp0.net
見直すと上門のプレスやっぱり上手いしボール取れるわ
これはありがたい
あと、北野ちょっと背が高くなってないか

851 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 00:45:04.67 ID:40fmx1Ecr.net
しかしまぁ裏取って隣に勝ったチーム相手に、
初出場と鈍足のCBコンビで裏取られてレッドで大苦戦か
小菊はほんま相手を1ミリもリスペクトしないな
J3相手に走り負けるCBを神戸にぶつけたらそりゃああなる
ちゃんと相手をリスペクトしながら試合を優位に運べる監督来ねえかな

見所はハンビンとジョーがJ1のプライドを示してた事ぐらいだな

852 ::2024/05/23(木) 00:54:15.21 ID:S47Ic6L2a.net
>>851
まるで、うちのサブに俊足CBが居るのに小菊の趣味で使わなかった、みたいな言い草やね
本当にそんな選手が居るのに使わなかったのなら、自分も文句言うけど、実在しない選手の話されてもなあ

853 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 01:02:21.06 ID:40fmx1Ecr.net
>>852
大ベテランの山下使うなら最初から西尾と組ませとけばええやんけ
鈍足しか居ないなら裏のスペース使わせない戦い方しろよ
Bチームで神戸の主力破った尹の時と真逆過ぎやろ
その頃もコーチやってたくせに

そもそも実際に相手の得意技で相手に狙われて退場させられてるのに、
その事実が見えないんならお前にはこれ以上何も言う事は無い

854 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 01:02:52.18 ID:WfG8LbsI0.net
正直退場者出てなければ3-0位で勝ててたと思うよ、ハブナー退場の所失点してたとしても3-1かな
前の岩手の方がずっと面倒な相手だった、岩手苦手な3バックだったからどっちが強いかは一概には言えんが
あと琉球は結構真っ正面から挑んできたかんじ、岩手はこちらの長所を消す戦い方してた

855 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 01:05:56.04 ID:40fmx1Ecr.net
>>854
琉球は攻撃の鋭さはあるが、高い位置で失いまくりだからな
レオいたらハットしてたやろ
こっちも守れるチーム作りしてないから決定機作られまくりやけど

ハンビンがプロ中のプロじゃなくて、相手が宇宙開発団じゃなければ普通に負けてたな

856 ::2024/05/23(木) 01:16:34.51 ID:S47Ic6L2a.net
>>853
カップ戦の最初の方はサブメンを使って戦力化するものだろ
ハブナーを琉球相手に使わんかったらいつ使うん?
退場はハブナー個人がヘタという問題だし
リーグ戦の主力使ったらどうせ「疲れさせるな」とか言うんやろ

857 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 01:22:38.90 ID:40fmx1Ecr.net
>>856
西尾使えって書いてるやろ
所属元がご立派なだけで通用してない奴を使うなと
かと思えばマイクが怪我するまであれだけ出来る奥田は全く使わんし

日本語読めんやつとはもう終わりや

858 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 01:34:12.77 ID:WfG8LbsI0.net
そーいや福岡のザヘティ前節退場になって、週末出停だからかルヴァン出てるのに最後立て続けにカレーおかわりしててまた退場してるんだな
福岡敗退なんでリーグ戦最低2試合出停とかなかなかやな

859 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 01:55:10.15 ID:WfG8LbsI0.net
あ、ザヘティじゃなくてザヘディだったわ

860 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b63-AfdC [90.149.135.122]):2024/05/23(木) 02:36:11.76 ID:WfG8LbsI0.net
ルヴァンプレーオフの試合時間出てた
>>823に追加

第16節 05/26(日) 15:00 H 広島
第17節 06/01(土) 19:00 A 京都
ルPO1 06/05(水) 19:00 H 町田
ルPO2 06/09(日) 14:00 A 町田
天2回 06/12(水) 19:00 H 徳島県or大分県代表
第18節 06/15(土) 19:00 H 浦和
第19節 06/22(土) 18:30 A 磐田

https://www.cerezo.jp/news/2024-0522-2240/

861 :U-名無しさん (ワッチョイW ee86-f6bx [240a:61:106:27dc:* [上級国民]]):2024/05/23(木) 05:18:05.23 ID:avaE9uOp0.net
【2024.5.22(水) FC琉球戦ハイライト】
https://www.youtube.com/watch?v=_MY9KbKC28Y

862 :U-名無しさん (ワッチョイW ae7b-IFz/ [240a:6b:ba9:1790:*]):2024/05/23(木) 05:57:51.59 ID:W1ZLJM6T0.net
ハブナーにしても奥田にしてもそれ見たことか系の批判は無敵よな

863 :!donguri :2024/05/23(木) 06:11:52.42 ID:vPWnSToO0.net
試合会場
「ハブに注意」って看板あったのに、ジャスティン使う小菊が悪い!

864 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 06:21:20.78 ID:WssOUdFE0.net
結果論ほど無駄なことないからな

865 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 07:04:52.89 ID:0cFT1s+20.net
ハブナーってひょっとしたらJ2でも厳しめな実力なのではと思わされる退場劇ではあったな

866 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 07:12:30.70 ID:/MAgpl7Q0.net
対応は酷かったけどそこまで言わんでも

867 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 07:16:42.86 ID:vPWnSToO0.net
【鳥取】木下慎之輔がプロデビューもシュートゼロ、浮上に向けて「結果を出さなければいけない」
https://soccermagazine.jp/j3/17701217

868 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 07:23:00.74 ID:afpFPqd10.net
ハブナー格下相手のカップ戦ですらこれやともう使い所がないな

869 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 07:48:03.08 ID:vPWnSToO0.net
SUL出場を目指してがんばれ ハブナー

870 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 07:52:00.10 ID:GqI9y4U60.net
ファウルの少ないセレッソとしては
あーゆープレイは嫌われちゃうのもわかるけどな
それにしてもストレス解消のためにしか
見てないよーなバカには格好の餌食だよな

871 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 08:02:56.93 ID:0Y4uppVKd.net
カピがルックマンみたいに右脚でゴラッソ打ちますように🙏

872 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 08:10:21.70 ID:WssOUdFE0.net
ハブナーはDOGSOとなった手癖も問題だがそれ以前に過度な食いつきと立ち位置の悪さで入れ替わられることが多すぎる
まだ20歳だっていってももう少し学ばないとリーグで起用できない

873 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 08:23:02.26 ID:rlcp6ZZYd.net
奥田が左でもそこそこ使えると分かった以上、CBは西尾と舩木、鳥海で回せるだろ

874 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 09:14:39.35 ID:t5ir//w1d.net
てす

875 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 09:17:16.69 ID:8tbekNem0.net
>>872
言うてもリーグ毎のジャッジの差みたいなのがあるからな
そしてそれを学ぶには実戦経験するしかないという
ハブナーのリアクションもこれくらいで倒れるの?みたいな感じだったし

876 :U-名無しさん (スププ Sda2-ncdO [49.98.86.52]):2024/05/23(木) 10:07:58.72 ID:rlcp6ZZYd.net
あれだけ無様に裏を取られた上でモロに掴んだらどこのリーグでも赤が出るわ

877 :U-名無しさん (ワッチョイ abed-sxAt [58.158.90.53]):2024/05/23(木) 10:09:17.47 ID:drHZqTly0.net
ジャッジの差というよりあの目測の誤り方はちょっとなw

878 :U-名無しさん (ワッチョイW 9374-UWib [114.190.138.88]):2024/05/23(木) 10:16:45.42 ID:z2TctWm70.net
Q:セレッソから育成型期限付き移籍をしている岡澤昂星選手ですが、琉球では欠かせない、チームの中心選手になっています。今日も出場できていれば、結果は変わっていたかも知れません。
それくらい成長していますが、彼へのメッセージはありますか?

「試合前、(岡澤)昂星から挨拶に来てくれました。私が思っていることを伝えました。『素晴らしい』と。たくさんの試合を見ましたが、彼が攻守の心臓として琉球を動かしているなと。
攻守に常に関わりながらプレーしていると思います。成長していることは凄く嬉しいです。『大きくなって帰って来いと』と、強い握手をしました」

879 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 10:23:59.25 ID:XRh97A+H0.net
田中平野のダブルボランチみたい

880 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 10:35:21.92 ID:9bBJmedO0.net
試合前までのピッチが濡れてるのもあり、ボールのバウンドを読みきれず入れ替わられた
でも、小柄で足早い選手への対応の仕方と、準備判断の両方での課題ではある

881 ::2024/05/23(木) 11:27:26.87 ID:cGtdYFsRM.net
>>880
ピッチでのアップも済ませていて
さらに15分ほどプレーしていて、
まだ「ボールのバウンド読み違える」ってキツいな

882 ::2024/05/23(木) 11:34:23.92 ID:RaQpzFiv0.net
相手が琉球なの割り引いても平野がフルであれだけ使えるのは大きいな、奥埜やあちょを計画的に休ませられCBもこなせるから常にベンチ入れておくべき人材

ハブナー代表ではイラク戦のアレ以外危なっかしいイメージなかったんやが、あれでスランプになってるとかないかね

883 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 11:48:57.21 ID:DCOJU2DK0.net
南野が仏レキップ紙の年間ベストイレブンに左ウィング部門で選出。嬉しいけどまだまだ帰ってきそうにない😭

884 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 11:57:03.39 ID:iZICjppK0.net
>>883
おー おめでとう
まだまだ帰ってこんでええで

885 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:08:18.63 ID:afpFPqd10.net
ハブナー
今日は安定しててよかったと思える試合がまだないわ
デビュー戦でも空振りしてたし
スランプっていうよりそのものに実力に疑問符

ボール保持時はそこそこ技術見せてるけど
守備が不安定でCBとしては今のところ及第点以下

886 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:08:24.00 ID:v3OIalXu0.net
菅原がリバプールやインテルや言われてるのに、瀬古はどうなってるんや。

887 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:19:12.08 ID:Ea/O5xMJ0.net
>>883>>884
南野はそこまでセレッソに愛着持ってたっけ?
Jに戻って来たとして再加入するか否かは未知数な気がするが。

888 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:21:36.77 ID:rlcp6ZZYd.net
CBは舩木・西尾・鳥海
ボラは田中・奥埜・平野
これで回せば6月の連戦は凌げるのと違うかな

889 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:21:49.00 ID:H/ZWFLVwM.net
大変な時に裏切った奴には帰ってきて欲しくないと思うのは俺だけなんだろうか

890 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:22:56.87 ID:9bBJmedO0.net
>>881
水たまってる場所にムラあったらしいので、PA周りのピッチはちょっとボールの跳ね方違ってたかもな
それ差し引いてもあの対人対応はダメダメだった

891 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:25:24.58 ID:iafRFOIr0.net
平野嬉しい誤算だよねー

892 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:25:27.28 ID:HT3378Bd0.net
勝ち試合でもネガりポイントを見つけて延々ほじくり回すねー

893 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:26:40.75 ID:9bBJmedO0.net
>>888
これに進藤、登里、喜田あたりが戻ってくると大きいな
進藤は7月?、登里は8月?とかになるかもしれん
喜田はスタジアムのベンチ外メンバーの席にはいつも居るが、状態謎だ

894 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:35:07.86 ID:iZICjppK0.net
>>887
みんなと一緒にu-23観戦しにくる位は愛着ある

895 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:35:25.86 ID:vx3R5Xze0.net
>>889
裏切った?
プロの移籍が?
小学生か?

896 ::2024/05/23(木) 12:36:49.87 ID:HzvyTu7m0.net
>>893
最近練習を見に行った人が喜田が走ってる写真を上げてるのを見たよ

897 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:37:15.07 ID:vx3R5Xze0.net
>>892
Xなんかで言っちゃうと叩かれるのが
わかってるからね
ここでしか発散できないつまんねー人生なんだよ

898 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:38:03.27 ID:rlcp6ZZYd.net
2トップの序列はどうなるんだろう?
レオセアラは絶対として山田と上門を競わせる感じになるのかな

899 ::2024/05/23(木) 12:44:11.59 ID:HzvyTu7m0.net
>>888
西尾は6月の代表に呼ばれるかどうか
昨日は平野がCBもまともにやってたし
CB足りないときはハブナー使うよりあちょと平野に手伝ってもらうほうが安定しそう

900 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 12:46:19.87 ID:h8jAIpk9M.net
>>895
裏切り者 乙

901 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 13:06:07.98 ID:n9ziQNLud.net
平野は十分に田中、おっくんとポジション争いできるレベルだった
パスのスピードと精度は田中には及ばなそうだったけどしっかりと奪いどころでボール回収できててよかった

というか昨日の最初15分やってた442のハイプレサッカーのほうが見てて面白かったんだが。。

902 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 13:07:45.08 ID:Ea/O5xMJ0.net
>>894
あ、そうなんやね。それは失礼した。
帰って来てくれる分には歓迎こそすれ拒絶する気はないな、
変に聖域化とかされてしまうと少々困るけど。

903 ::2024/05/23(木) 13:37:52.56 ID:HzvyTu7m0.net
>>901
433 442 4231どれかひとつをずーっとやるんじゃなくて
いろいろ使い分けたらいいと思うんだよね
シーズン当初は433がうまく行ってたからそれで良かったけど
怪我人が増えてメンバー変わっても合わない433を続けて連敗したのはいただけなかった

904 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 13:41:24.11 ID:9bBJmedO0.net
>>897
まともな批判ならよいけど意味不明な批判アカウントは読む価値なしと、そっとブロックなりミュートなりされちゃうからな

905 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 13:41:47.52 ID:9bBJmedO0.net
セレッソ大阪(1743)@

906 ::2024/05/23(木) 14:17:40.47 ID:T3XWXeWYd.net
平野は赤サボが守備にダメ出ししてたけどしっかりやってくれたと思う

907 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 14:19:02.68 ID:5gHuYCU10.net
セレッソ大阪(1743)@サンフレッチェにかとう

908 ::2024/05/23(木) 14:30:22.95 ID:HzvyTu7m0.net
>>907
1票 シンプルでうまい

909 ::2024/05/23(木) 14:46:48.79 ID:RaQpzFiv0.net
皆ハブナーに辛いな、てかネシアでは年少の彼を重宝してるくらいでU-23では韓国撃破にA代表では確か今グループ首位の原動力なのとウチでイマイチなのが一致しなくて…何が違うんやろ

>>907
これかな一票

910 ::2024/05/23(木) 15:11:43.07 ID:HzvyTu7m0.net
>>909
確かウルブズU21でもキャプテンなんだよね
それと、SNSに審判晒し上げとか、昨日も試合中にSNSしてたとかいうのも結びつかなくて

911 :U-名無しさん (ワッチョイ 0fbd-gZGm [126.108.56.35]):2024/05/23(木) 16:24:49.00 ID:ZDEVswuz0.net
平野評判高いな
攻撃面では特に言うことないけど守備範囲狭かったり球際弱めだったりで守備はいまいちに見えたんだが
昨日押し込まれたときは2列目のフィルターが弱くてスコスコ通されて最終ラインが必死に跳ね返してた感じ
次の町田戦も出るだろうしそこでどれだけできるか

912 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b3c7-L8Xg [210.139.65.238]):2024/05/23(木) 16:31:20.90 ID:04uLtdhz0.net
数的不利になってて、第一列の守備が機能しない状況なのに
二列目守備でフィルター効かせられてない
と言われてもな

913 :U-名無しさん (ワッチョイW d791-aR0j [182.164.34.195]):2024/05/23(木) 16:34:34.13 ID:WssOUdFE0.net
1列目おらんくてコース限定できないんだから仕方ない

914 :U-名無しさん (ワッチョイW 9374-UWib [114.190.138.88]):2024/05/23(木) 17:09:40.30 ID:z2TctWm70.net
平野もしかしてCB適正もありそうで出番増えそう

915 :U-名無しさん (ベーイモ MMfe-wcbk [27.253.251.133]):2024/05/23(木) 17:14:04.65 ID:rPNvQQcyM.net
8/24新国立競技場で開催の
マリノス戦のチケット情報が発表

改めてアウェーのチケットの高さを感じるわ。
うちはほんまにチケット価格が良心的すぎる

916 :U-名無しさん (スップー Sdc2-aR0j [1.73.28.86]):2024/05/23(木) 17:39:38.48 ID:YXprGXnhd.net
ドルトムント戦ですらあの価格だからな
本当にありがたい

917 :U-名無しさん (ワッチョイW d791-aR0j [182.164.34.195]):2024/05/23(木) 18:42:32.90 ID:WssOUdFE0.net
あらR-指定こないのか残念

918 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 19:45:38.71 ID:iVf65M9vM.net
>>917
Creepy Nutsで忙しいんやろね

919 ::2024/05/23(木) 19:46:15.11 ID:RaQpzFiv0.net
ハブナー広島戦が出停か、
そっか1stとPOは別扱いやからリーグで消化なのね

京都戦にチャンス貰えるとよいね

920 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 20:12:03.15 ID:BaPhaFhY0.net
Rさん込みだとギャラが高騰したのか

921 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 20:40:43.08 ID:HT3378Bd0.net
>>915
ちいかわDayやからな

922 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 22:31:26.42 ID:vUeR/jBH0.net
>>889
南野ほどの孝行息子は居ないぞ
13歳からセレッソのアカデミー育ちで移籍話が全部国外移籍だから毎回育成連帯金貰えてる
移籍金と合わせたらもう総額で4億円超えてるだろ

923 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 22:43:16.83 ID:vUeR/jBH0.net
坂元帰ってきてる
元気そうで良かったわ

924 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 23:01:03.10 ID:iVf65M9vM.net
>>923
オースデンテ破産で今夏セレッソに復帰って本当?

925 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 23:02:26.32 ID:iVf65M9vM.net
>>924
間違った今はコベントリーやね

926 :U-名無しさん :2024/05/23(木) 23:03:01.23 ID:WssOUdFE0.net
拓実は真司の次か同等くらいに孝行だろ

927 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 00:16:16.77 ID:1Rv++VDvr.net
移籍した時の状況を知らないんだろうな
その前年に誠意の5年契約してたのに

クラブ自ら調子のいいサッカーをぶち壊してチームが低迷して、降格して、
前年4位だかのチームがそうなったら、
未来ある若者は海外のチャンスがあれ
ば移籍するだろ
それでハーランドらとプレーしてクロップに引き抜かれて、
拓実の挑戦は紆余曲折あっても大成功してる
あそこで移籍したのが正解

928 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 06:39:56.94 ID:i7orJ2v90.net
泥船に乗り続けて自身のキャリアを台無しにするのはプロとして失格だろ
その意味で南野は間違いなくプロだし、外野がどう言おうとリバプールをさっさと諦めて新天地を求めたのもそんなプロ意識の為せる業

929 :U-名無しさん (ワッチョイW 33dd-cngU [2001:ce8:115:dd5e:*]):2024/05/24(金) 11:05:45.04 ID:AK9O0+D90.net
>>889
ステップアップも去ることながら、毎回移籍する度にお金落としてくれる孝行息子捕まえて何言ってんだよ
閉鎖的な田舎者の捻くれ根性みたいなのやめろ

930 ::2024/05/24(金) 12:50:04.81 ID:fM2+H+Ce0.net
タクミは二十歳なったばかりやったからそれ以上の瀬古も帰ってきたらあかんのかな

前年からフォルカカのチームでさらに大熊さんがベテラン集めまくったから正当に出番もらえたかも怪しい、実際同年代は機会不十分もあってか舩木より上は誰も残らず

931 :U-名無しさん (ワッチョイW ae7a-wA3L [2400:2200:50d:55c7:*]):2024/05/24(金) 14:32:39.14 ID:9JqeIeir0.net
マイク呼ばれなかったか
コンディションもあるし呼ばれないのは良かったと思うけど本人焦りそうやな…

932 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 14:50:59.71 ID:zdMNWSGV0.net
ルヴァンのPO相手の町田は谷がいないか

933 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 14:52:03.86 ID:f/uyctQ20.net
今のマイクは呼べないわ
怪我明けだし試合出てもコンディション悪い動きをしてる

934 ::2024/05/24(金) 14:52:56.51 ID:yEyasmGq0.net
マイクは3月代表でベンチ外のあとからずっと焦ってておかしいやん
ダービーのやらかしと怪我から復帰して代表から外れて
今は冷静になって自分の良さを取り戻すときと違うかな

935 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 14:53:59.96 ID:f/uyctQ20.net
>>932
U23強化試合もあるはずなので、町田は藤尾平河も居ない可能性がある
セレッソ側はわからんが、ハブナー(A代表)、西尾(U23)が居ない可能性もあるし、奥田の出来が良いのでワンチャンお試しで呼ばれるかも

936 ::2024/05/24(金) 14:55:01.00 ID:uQgTDVkh0.net
マイクはアジアカップに出てオフをほとんど取れてないやろ
一度体を休めてリフレッシュしてほしい

937 ::2024/05/24(金) 14:56:07.68 ID:yEyasmGq0.net
奥田個人のためには呼ばれてほしいが
うちは奥田抜きだと勝てる気がしないな…

938 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 14:59:01.52 ID:VqncbpmX0.net
代表でベンチ外になりショック受けてからと思ったけど正確にはジャジャシルバにぶち抜かれたとこかも
あの試合森保来てたよね?
そっから守備の印象がマイナスになってるような

939 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 15:09:15.18 ID:f/uyctQ20.net
>>936
オフがほぼ無かったし心身ともにめっちゃ疲労溜まってるわな

940 ::2024/05/24(金) 15:10:20.82 ID:yEyasmGq0.net
>>938
ジャジャシルバの後に代表呼ばれたけどベンチ外で
たぶん、守備の課題を解決しないともう呼ばないと言われたんじゃないかと邪推してる

941 ::2024/05/24(金) 15:53:17.94 ID:qvF1b3MHM.net
うん、邪推だな
そんな単純な理由ではないだろw

942 ::2024/05/24(金) 16:05:41.51 ID:KrILoczFa.net
邪推だけどそんなに大外れでもないと思ってるよ

943 ::2024/05/24(金) 16:08:49.49 ID:KrILoczFa.net
舩木を左SBで使うならアンカーじゃなくWボランチにしないと駄目なんだな
昨年後半から今まで舩木SBで勝った試合は大体Wボランチだった気がする

944 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 16:13:46.41 ID:f/uyctQ20.net
憶測に当たりも外れも無いだろw
答えは森保と協会関係者と本人しかわからん

945 ::2024/05/24(金) 16:15:56.57 ID:KrILoczFa.net
まーでもマイクは守備が課題というのは素人目にもハッキリしてるやん

946 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 16:26:08.68 ID:U7losUma0.net
いずれにせよここ最近のマイクの出来は代表に呼ぶクオリティが出てないのは事実

947 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 18:11:30.18 ID:GrcrQKFK0.net
ルヴァン町田戦チケゲット
シーシーメイン下層なんでたまには上層はと思ったら今回は解放してないのか

948 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 18:14:23.55 ID:3IFsJvTPM.net
メインSSとバックセンターで悩むわ

949 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 18:20:04.53 ID:GrcrQKFK0.net
>>948
バックは晴れたら西日がキツそうなんでメインにしてる
7時の試合直前に着くとかならもう日が沈んでるかも

950 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 18:26:23.84 ID:QY7RYEtz0.net
>>949
そうか。バクスタは西日問題あるな。
その分安いし、平日だから19時ギリギリ着になりそうだが

951 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 19:08:25.78 ID:FJh0pknud.net
2024リミテッドユニフォーム デザイン発表&先行販売のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2024-0524-1900/

https://images.microcms-assets.io/assets/cc125679249b4055b70b8d540ec6636a/372e824ddc114e8fb825d0ea07ced1df/1920_1080%20(1).jpg
https://images.microcms-assets.io/assets/cc125679249b4055b70b8d540ec6636a/a0dddf5c10514860a7bb49d13d081a30/24limited_blank.jpeg

952 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 19:15:47.93 ID:QY7RYEtz0.net
>>951
これ、実物見たらかなり良さそうな感じかも
首周りの黒カラーが着てみてどうなんかやな

953 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 19:17:36.60 ID:QY7RYEtz0.net
https://x.com/crz_official/status/1793945284617052556

動画もあり

954 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 20:21:35.09 ID:MPeOMWArd.net
>>951
なんならこれが今シーズンのユニで良かったまであるな

955 :U-名無しさん :2024/05/24(金) 20:21:37.26 ID:r4soC7Ht0.net
>>951
これめちゃめちゃカッコええな。
派手やけど、いやらしさもないし、ほんまカッコええな

956 :U-名無しさん (ワッチョイW 0277-UgBO [2405:6584:4820:1000:*]):2024/05/24(金) 21:02:52.58 ID:oAlyaZUj0.net
昔のACLのユニフォーム こんな感じだったような

957 :U-名無しさん (ワッチョイW 0277-UgBO [2405:6584:4820:1000:*]):2024/05/24(金) 21:04:27.78 ID:oAlyaZUj0.net
https://i.imgur.com/m5yyoGU.png

958 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 00:09:53.35 ID:HXQ7Yv9H0.net
明治安田J1第17節「京都vs.C大阪」
※DAZNで6月1日(土)午後6時45分から生配信
解説:朴 康造 実況:林 弘典(カンテレ) リポーター:藤原美佳
※KBS京都で6月1日(土)午後6時55分から生中継
解説:松井大輔 実況:梶原 誠(KBS京都)
※NHKBSで6月1日(土)午後7時から生中継
解説:森岡隆三 実況:下境秀幸(NHK徳島)

959 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 06:14:48.95 ID:MR3SzQtc0.net
>>947
黒田さんのサッカーをメイン2階で見たかったのに残念
高い位置から見たら、無駄なく合理的にパスが繋がれていくのがわかるよ
ボールホルダー以外のパスコースを作る動きも視界に入れたかったから、この試合こそ上から見たかった

960 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 07:12:38.62 ID:SyqV51a80.net
https://x.com/fukuza_shin20/status/1793598627971248568?t=VR06x7LiYTqyrT-ZDOaqmA&s=19

961 :U-名無しさん (ワッチョイW eb9d-f6bx [240a:61:2062:f1a8:* [上級国民]]):2024/05/25(土) 08:06:03.40 ID:eAaArEbb0.net
【C大阪】毎熊晟矢「優勝は誰もあきらめていない」 26日はホームで6連敗中の苦手広島戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37feca88dacb4021dbbfed17258decbb4f5de21

962 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 08:59:10.78 ID:tCw6EW4Qd.net
ゴールド会員でシーズンシート持ちなんで
ルヴァンカップ勝ってくれて
どこの席でもチケット使えて良かった
メインのセンターで観戦できる
楽しみだ〜

963 :!donguri :2024/05/25(土) 09:09:48.99 ID:G/s/3Ohl0.net
>>959
天皇杯と違って、バックスタンドは上まで販売してるんだから
バック買えばいいじゃない

964 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 10:09:13.24 ID:MR3SzQtc0.net
>>963
バックの上層も試合の流れが見えて良いけど
メインの2階は臨場感がすごいんだよ
代表戦で行ったけど。

962じゃないけどゴールドチケットプレゼントでエキサイティングシートGETしたw

965 :!donguri (ワッチョイW e6fc-JXSF [153.192.17.178]):2024/05/25(土) 11:19:47.92 ID:UR0bso1C0.net
課題だらけの菅原が選ばれてるのに、思想が一方的すぎやしないかい

966 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 12:22:37.67 ID:L7oIhQeb0.net
監督の意向が反映されるのは当たり前
国民投票で選んでるとでも?

967 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 13:26:08.14 ID:cB/CLNZyr.net
>>959
受け手と意思統一したロングボール主体やん
パスサッカー言うならこないだの琉球のが鋭いわ

968 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 13:29:15.05 ID:2EwvSPxW0.net
>>965
流石にその発言も思想が一方的だと思うの

969 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 13:31:00.07 ID:y2n7OWyF0.net
>>967
黒田信者には何言っても意味ないよ

970 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 14:12:11.72 ID:G/s/3Ohl0.net
天皇杯1回戦 13:00~ スコア一覧
https://web.gekisaka.jp/live/detail/?4714-4714-lv
金沢vs甲南大
https://web.gekisaka.jp/news/emperorscup/detail/?407908-407908-fl
庄司スタメン 先制弾

奈良vs京都産業大
https://web.gekisaka.jp/news/emperorscup/detail/?407907-407907-fl
奈良は小谷がスタメン
京産大は末谷くん、伊藤くん、皿良くん スタメン
末谷くんが先制弾

971 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 14:16:28.21 ID:y2n7OWyF0.net
皿良君一年でスタメンか
京産大のメンバー熱いな

972 ::2024/05/25(土) 14:42:42.05 ID:SCAkFAha0.net
伊藤君は去年確かGWぐらいからレギュラーやってそれも驚きやが、皿良君は入学式前からレギュラー扱い

973 :U-名無しさん:2024/05/25(土) 15:01:25.64 ID:G/s/3Ohl0.net
京産大 オウンゴールで追いつかれ、ATに失点して1回戦敗退してもた

974 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 15:13:39.61 ID:G/s/3Ohl0.net
【C大阪】ブエノがトップ下で2戦連続先発へ 26日はホームで6連敗中の天敵広島戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/0167351546bac13dcc8eb848a2b45b22df463b81
 セレッソ大阪小菊昭雄監督(48)が、打倒サンフレッチェ広島のキーマンに
ブラジル人のFWヴィトール・ブエノ(29)を指名した
「監督の求めることに対し、応えられる準備はできたと思う。トップ下としてFWの近くでプレーするのは好き。
その中でレオと意思疎通を図りたい」

975 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 15:38:50.81 ID:wvvd1M+q0.net
広島レジーナでも結構客入ってるな

976 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 16:21:34.34 ID:s73vxTZU0.net
逆転勝ちってやっぱ盛り上がるよなあ
うちも逆転勝ちやりてえなあ…

977 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 16:22:01.36 ID:G/s/3Ohl0.net
札幌も湘南も使えないなあ

978 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 16:54:23.06 ID:/Y6TSav80.net
>>974
スタメンと交代選手バラしてて草生えない

979 :U-名無しさん (ワッチョイW ae6f-IFz/ [240a:6b:ba9:1790:*]):2024/05/25(土) 17:12:20.03 ID:7fkgt+Sd0.net
>>978
ブエノは先発やろうけど過去何回も書かれてた事と違ってから結構テキトーやで

980 :U-名無しさん (スププ Sda2-JN+D [49.98.85.248]):2024/05/25(土) 18:10:40.23 ID:X6kU9/Jld.net
>>975
タダ券なしであれはすごい

981 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9fa8-cF9C [180.220.138.240]):2024/05/25(土) 18:13:02.32 ID:5DjZ8pGc0.net
>>907
勝てるわけねぇだろ!
ナメ腐られて負けるよ。

982 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fa8-cF9C [180.220.138.240]):2024/05/25(土) 18:15:22.45 ID:5DjZ8pGc0.net
>>945
数年前ルヴァンカップ(大分戦)のハーフタイムに、あの陸先生から公開説教されていたから。

983 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fa8-cF9C [180.220.138.240]):2024/05/25(土) 18:17:00.23 ID:5DjZ8pGc0.net
>>980
インチキクラブのする事なので、お察し下さい。

984 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fa8-cF9C [180.220.138.240]):2024/05/25(土) 18:49:21.31 ID:5DjZ8pGc0.net
>>979
心配なら占いして調べたら?

985 :U-名無しさん :2024/05/25(土) 22:44:10.04 ID:+4d9Npcw0.net
カプコンフォントのセレッソの何か作ってくれ

986 :U-名無しさん (ワッチョイW ab91-hsw6 [182.164.34.195]):2024/05/26(日) 00:07:08.22 ID:ucY2v+GN0.net
FAカップ見てるとマンCレベルでも構えた相手はそうそう崩せないし簡単にカウンターでやられるってよく分かる

987 :U-名無しさん :2024/05/26(日) 01:05:59.41 ID:9quhCSepr.net
創始者のペップが対策出来ないものを、
パクってきただけの小菊が対策出来る訳ないわな
何で優勝狙う30周年に訳分からんチャレンジ始めたんだろう
普通にレオ最大限に活かす戦い方してたら得点王もっと独走してそう

988 :U-名無しさん :2024/05/26(日) 01:24:49.56 ID:tBgeu7P/M.net
>>958
セレサポの林さんが実況やね

>>985
CAPCOMサポーティングマッチの時のは買ったん?
http://www.cerezo.jp/news/2024-0406-1700

989 :U-名無しさん (ワッチョイ db81-mLF1 [124.241.72.51]):2024/05/26(日) 03:04:33.33 ID:PnXVkBB/0.net
>>988
何も買ってない
モンハンやってないから

黄色と青のフォントのセレッソバージョンほしい
普通のtシャツでいいから

990 :U-名無しさん (ワッチョイW 53a8-3lpt [180.220.138.240]):2024/05/26(日) 03:43:12.00 ID:sg0MwCak0.net
ACL決勝の結果は今日のセレッソと広島の試合結果を表していると思う。
1点はもちろんセレッソ、無惨にボコられ試合終了後何故か励まされる。

991 :U-名無しさん (ワッチョイW efff-5Cuy [122.26.1.24]):2024/05/26(日) 06:22:03.10 ID:eX1yYL0Q0.net
>>987
15試合で25得点位ですか?

992 ::2024/05/26(日) 11:50:26.86 ID:mbcnBuBs0.net

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1716690871/

993 :U-名無しさん :2024/05/26(日) 12:00:56.81 ID:m3ziX11R0.net
>>992
おつかれー

994 ::2024/05/26(日) 12:15:58.64 ID:/JuEUbfiM.net
>>992
ありがとー

995 :U-名無しさん :2024/05/26(日) 13:08:17.06 ID:ZScwFSDi0.net
うめ

996 :U-名無しさん :2024/05/26(日) 13:17:22.44 ID:2oDego8+0.net
うめ

997 ::2024/05/26(日) 13:17:41.86 ID:/JuEUbfiM.net
さくら

998 :U-名無しさん :2024/05/26(日) 13:33:45.33 ID:Bdrh74aBH.net
(パンパパパンパン)

999 :U-名無しさん (オッペケ Sr93-cQOo [126.179.40.197]):2024/05/26(日) 13:49:02.55 ID:NC17FVANr.net
>>991
あと5点くらいは取ってたんじゃね

1000 :U-名無しさん (オッペケ Sr93-cQOo [126.179.40.197]):2024/05/26(日) 13:49:29.34 ID:NC17FVANr.net
1000ならとりあえず最後に勝ってサイコォォオウやろうぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200