2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【記憶力】 アホエン 【美肌】

1 :ビタミン774mg:2008/11/28(金) 09:45:42 ID:???.net
ニンニクとオリーブオイルから作る健康成分アホエン
生のニンニクには含まれず100℃以上では壊れる アホはスペイン語でニンニクの意味
 
アホエンの効能
記憶力思考力アップ ボケ防止改善 美肌効果 尿酸値低下 活性酸素濃度低下
血液サラサラ 中性脂肪低下 γーGTP正常化 発ガン物質抑制 

■作り方■
用意するもの
オリーブオイル100cc ニンニク2片 耐熱ガラス 鍋 油こし紙
@オリーブオイルを耐熱ガラスに入れニンニクをみじん切りにする
A耐熱ガラスを水を入れた鍋に入れ沸かす
B沸いたら火を止めニンニクを耐熱ガラスに入れる50〜80℃でアホエンが活発に発生する
C冷めたらニンニクを濾す
保存は冷暗所で賞味期限は1ヶ月
1日目安量小さじ1〜2杯

2 :ビタミン774mg:2008/11/28(金) 10:48:08 ID:???.net
アホヤネン

3 :ビタミン774mg:2008/11/28(金) 11:28:44 ID:???.net
アホにはアホエンヤネン

4 :ビタミン774mg:2008/11/28(金) 12:27:32 ID:???.net
補足
アホエンが含まれるのはニンニクの方ではなくオイル

5 :ビタミン774mg:2008/11/28(金) 16:15:32 ID:???.net
これをそのまま飲むの?料理に使うの?
一日どれくらい飲めばいいの?

6 :ビタミン774mg:2008/11/28(金) 16:44:28 ID:???.net
そのまま飲むのが一番手っ取り早い方法で
ドレッシングとして使うのも良いです
1日目安量は小さじ1〜2杯です

7 :ビタミン774mg:2008/11/28(金) 16:49:33 ID:???.net
オレはアホじゃないっ!

8 :ビタミン774mg:2008/11/28(金) 21:21:44 ID:???.net
アホエン

9 :ビタミン774mg:2008/11/29(土) 00:02:19 ID:/h6keu7t.net
アホじゃあ〜りませんよアホエンねん

10 :ビタミン774mg:2008/11/29(土) 12:17:28 ID:???.net
アイラブアホエン

11 :ビタミン774mg:2008/11/29(土) 13:20:26 ID:???.net


12 :ビタミン774mg:2008/11/29(土) 13:23:45 ID:???.net
アイニドアホエン

13 :ビタミン774mg:2008/11/29(土) 16:51:46 ID:???.net
周知

14 :ビタミン774mg:2008/11/30(日) 10:00:03 ID:???.net
普及

15 :ビタミン774mg:2008/11/30(日) 19:11:22 ID:???.net
周知

16 :ビタミン774mg:2008/11/30(日) 21:12:41 ID:???.net
アイラブアホエン

17 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 10:11:55 ID:???.net
普及

18 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 12:00:34 ID:???.net
受験のサポートに

19 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 12:11:23 ID:???.net
アホニナルデ

20 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 15:46:53 ID:???.net
アホが治るんだよ

21 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 15:57:18 ID:???.net
君を見てるととてもそうとは思えない

22 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 16:03:59 ID:???.net
消えろ害虫

23 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 18:08:10 ID:???.net
普及

24 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 18:10:41 ID:???.net
アホヤネン

25 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 18:11:21 ID:???.net
つアホエン

26 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 19:21:24 ID:???.net
仕事探せよ

27 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 19:34:08 ID:???.net
消えろ害虫

28 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 00:12:10 ID:???.net
お母さんは泣いてるぞ

29 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 02:53:28 ID:???.net
「あるある」が正しけりゃ、黄韮か乾燥大蒜のスープでおk

30 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 07:43:18 ID:???.net
普及

31 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 11:53:39 ID:???.net
普及

32 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 13:55:26 ID:???.net
普及

33 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 16:11:13 ID:???.net
普及

34 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 17:11:58 ID:vJv4HqJB.net
(*゜▽゜ノノ゛☆

35 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 17:56:45 ID:???.net
アホじゃないもん

36 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 19:08:12 ID:???.net
普及

37 :ビタミン774mg:2008/12/03(水) 11:10:37 ID:???.net
普及

38 :ビタミン774mg:2008/12/04(木) 10:07:41 ID:???.net
普及

39 :ビタミン774mg:2008/12/12(金) 12:55:05 ID:???.net
a

40 :ビタミン774mg:2008/12/13(土) 17:10:40 ID:???.net
a

41 :ビタミン774mg:2008/12/14(日) 13:55:11 ID:???.net
マグ(笑)
カムカムケンコウwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :ビタミン774mg:2008/12/14(日) 14:07:52 ID:???.net
キチガイをからかうのやめなよ
そっとしといてあげようよ

43 :ビタミン774mg:2008/12/14(日) 14:14:38 ID:???.net
アホマグケンコウ

44 :ビタミン774mg:2008/12/14(日) 17:23:41 ID:???.net
1はアホ

45 :ビタミン774mg:2008/12/15(月) 02:14:18 ID:???.net
確かにw

46 :ビタミン774mg:2009/01/10(土) 23:38:33 ID:MADb+hce.net
くるくるピャッピャッピャ〜

47 :ビタミン774mg:2009/01/11(日) 01:16:12 ID:???.net
>>1発狂

48 :ビタミン774mg:2009/01/11(日) 02:03:34 ID:???.net
つーか複数スレ立て逃げって最低

49 :ビタミン774mg:2009/01/12(月) 06:12:52 ID:???.net
カムカム「…そうしたら、僕がいくつスレッドを立てても、
そいつは必ず現れて嫌がらせをするんです…」
医者「(このバカ、頭の病気が治ってないのに2ちゃんねるなんかやって
マジ真性の馬鹿か…)」
カムカム「ねぇ!先生!僕は間違っていませんよね!僕が正義ですよね!?」
医者「ん?ああ、もちろんだとも。そんなやつはキチガイなんだから。
君は正義、たとえ相手を刺し殺したとしても君は正しい(とか言っとけ)」






とか、昨年度からこんな会話が交わされていたことに俺のお年玉全額賭ける

50 :ビタミン774mg:2009/01/22(木) 09:34:49 ID:???.net
age

51 :ビタミン774mg:2009/01/22(木) 10:07:19 ID:???.net
アホのカムカム

52 :ビタミン774mg:2009/01/22(木) 10:35:54 ID:???.net
アホはお前だ

53 :ビタミン774mg:2009/01/22(木) 12:37:47 ID:???.net
お前ここ来んなって何度言えば判るんだ?
世界人類的に不要なんだよ手前は

54 :ビタミン774mg:2009/01/23(金) 18:33:38 ID:???.net
普及あげ

55 :ビタミン774mg:2009/01/24(土) 06:53:05 ID:???.net
カムカム害虫 邪魔だからちょっと氏んでくれない?

56 :ビタミン774mg:2009/01/30(金) 08:19:55 ID:???.net


57 :ビタミン774mg:2009/01/30(金) 10:42:23 ID:???.net
市ねよカムカム害虫

58 :ビタミン774mg:2009/01/31(土) 10:23:23 ID:???.net
 

59 :ビタミン774mg:2009/01/31(土) 10:32:53 ID:???.net
市んでカムカム害虫

60 :ビタミン774mg:2009/02/01(日) 10:59:36 ID:???.net


61 :ビタミン774mg:2009/02/01(日) 12:44:01 ID:???.net
市んでカムカム害虫

62 :ビタミン774mg:2009/02/02(月) 10:05:52 ID:???.net


63 :ビタミン774mg:2009/02/02(月) 10:13:53 ID:???.net
市んでカムカム害虫

64 :ビタミン774mg:2009/02/03(火) 06:14:44 ID:???.net


65 :ビタミン774mg:2009/02/03(火) 08:32:52 ID:???.net
そうさ、そもそも生まれてきたこと自体が失敗だったのかもしれない

66 :ビタミン774mg:2009/02/04(水) 20:02:01 ID:???.net


67 :ビタミン774mg:2009/02/04(水) 20:17:22 ID:???.net
経験すらお前を何も成長させなかった

68 :ビタミン774mg:2009/02/05(木) 06:28:33 ID:???.net
発生するアホエンが少なすぎる割りに油が多すぎる
あるある大辞典を真に受ける訳じゃないが、
効率から言って、あるあるのやり方の方が遥かにまし

69 :ビタミン774mg:2009/02/05(木) 10:54:00 ID:???.net
あるあるのやり方どうだっけ

70 :ビタミン774mg:2009/02/05(木) 19:33:04 ID:???.net
>>68
そうだったのか。
あるあるのやり方の方が効率いいのか。

自分がアホエン作るときに気をつけていることは
50〜80℃の時間を出来るだけ長く持続させると言う事。
そうすればアホエンをたくさん発生させる事が出来ると思うから。

71 :ビタミン774mg:2009/02/05(木) 19:33:50 ID:???.net
あるあるとかw

72 :ビタミン774mg:2009/02/05(木) 19:41:38 ID:???.net
アホエンで知能が高まった結果、あるあるを信用するようになりました

73 :ビタミン774mg:2009/02/10(火) 18:49:07 ID:???.net
保守

74 :ビタミン774mg:2009/02/10(火) 18:55:00 ID:???.net
低脳はさっさとタヒねよ

75 :ビタミン774mg:2009/02/11(水) 16:52:41 ID:???.net
一日一保守周知age。

76 :ビタミン774mg:2009/02/11(水) 21:32:55 ID:???.net
何となく漢字が出やすくなったと思う
プラシーボって言われりゃそれまでだが安いから続けてみる

77 :ビタミン774mg:2009/02/12(木) 17:15:37 ID:???.net
一日一保守周知age。

78 :ビタミン774mg:2009/02/12(木) 19:19:14 ID:???.net
保存はどうしてる?
冷暗所とか無いから冷蔵庫入れてるけど固まるんだが。

79 :ビタミン774mg:2009/04/24(金) 01:28:02 ID:???.net
アホエンがすごい効くんだったら、
イタリア人はみんな頭の回転がよくて
美肌だな。

80 :ビタミン774mg:2009/05/08(金) 17:19:51 ID:sxBgOX+X.net
ただニンニクとオリーブオイル食ってりゃアホエン取れるわけじゃないのでそれはない

81 :ビタミン774mg:2009/05/08(金) 23:37:19 ID:???.net
珍しく害虫スレが上がってんな

82 :ビタミン774mg:2009/05/19(火) 20:41:24 ID:???.net
 

83 :ビタミン774mg:2009/05/19(火) 22:07:01 ID:???.net
害虫邪魔だよ

84 :ビタミン774mg:2009/05/25(月) 22:20:55 ID:jETXvO2z.net
1日1保守周知age。

85 :ビタミン774mg:2009/05/25(月) 23:18:48 ID:???.net
保険証を持っていないので躁病と診断されない野放し害虫

86 :ビタミン774mg:2009/06/16(火) 17:40:28 ID:???.net
hosyu

87 :ビタミン774mg:2009/06/16(火) 21:30:45 ID:???.net
アホ

88 :ビタミン774mg:2009/06/19(金) 00:57:43 ID:???.net
アホ

89 :ビタミン774mg:2009/06/26(金) 11:13:34 ID:???.net
hosyu

90 :ビタミン774mg:2009/06/26(金) 11:24:55 ID:???.net
アホ

91 :ビタミン774mg:2009/06/26(金) 22:23:56 ID:pFc8M2F6.net
アホ age

92 :ビタミン774mg:2009/06/26(金) 22:30:33 ID:???.net
アホsage

93 :ビタミン774mg:2009/06/27(土) 01:22:58 ID:???.net
アホ

94 :ビタミン774mg:2009/06/27(土) 09:04:03 ID:???.net
アホ

95 :ビタミン774mg:2009/06/27(土) 12:12:47 ID:???.net
アホ周知

96 :ビタミン774mg:2009/06/27(土) 16:35:37 ID:???.net
アホ

97 :ビタミン774mg:2009/06/27(土) 22:33:58 ID:???.net
アホ

98 :ビタミン774mg:2009/06/28(日) 23:41:18 ID:???.net
アホ

99 :ビタミン774mg:2009/06/29(月) 16:36:13 ID:???.net
アホ

100 :ビタミン774mg:2009/06/29(月) 16:40:09 ID:???.net
100ゲトー

101 :ビタミン774mg:2009/06/30(火) 01:46:53 ID:???.net
アホ

102 :ビタミン774mg:2009/06/30(火) 02:14:48 ID:???.net
アホ

103 :ビタミン774mg:2009/06/30(火) 09:39:55 ID:???.net
アホ

104 :ビタミン774mg:2009/06/30(火) 17:05:30 ID:???.net
アホ

105 :ビタミン774mg:2009/06/30(火) 18:57:04 ID:???.net
アホ

106 :ビタミン774mg:2009/06/30(火) 21:24:16 ID:VSdBjCfL.net
アホぢゃないバカだ

107 :ビタミン774mg:2009/06/30(火) 22:25:38 ID:???.net
バカ

108 :ビタミン774mg:2009/07/01(水) 00:16:20 ID:???.net
いや、アホだ

109 :ビタミン774mg:2009/07/01(水) 07:00:56 ID:???.net
アホ

110 :ビタミン774mg:2009/07/01(水) 14:38:00 ID:???.net
アホ

111 :ビタミン774mg:2009/07/01(水) 14:39:36 ID:???.net
111ゲトー

112 :ビタミン774mg:2009/07/01(水) 19:41:24 ID:???.net
アホ

113 :ビタミン774mg:2009/07/02(木) 09:26:16 ID:???.net
アホ

114 :ビタミン774mg:2009/07/04(土) 17:46:34 ID:???.net
hosyu

115 :ビタミン774mg:2009/07/04(土) 23:32:02 ID:???.net
アホ

116 :ビタミン774mg:2009/07/06(月) 19:35:43 ID:???.net
アホ

117 :ビタミン774mg:2009/07/07(火) 19:25:09 ID:???.net
アホ

118 :ビタミン774mg:2009/07/07(火) 21:38:33 ID:???.net
アホ

119 :ビタミン774mg:2009/07/07(火) 23:50:57 ID:???.net
アホ

120 :ビタミン774mg:2009/07/16(木) 19:28:39 ID:???.net
hosyu

121 :ビタミン774mg:2009/07/25(土) 20:14:49 ID:???.net
hosyu

122 :バカ:2009/07/29(水) 08:51:43 ID:???.net
アホ!アホ言うな…。 バカだって頑張ってるんだ…。(/_;)










アホ

123 :ビタミン774mg:2009/08/05(水) 02:29:25 ID:???.net
123ゲトー

124 :ビタミン774mg:2009/08/05(水) 02:30:21 ID:???.net
害虫スレだからアホ

125 :ビタミン774mg:2009/08/05(水) 05:47:44 ID:???.net
アホ

126 :ビタミン774mg:2009/08/07(金) 05:51:11 ID:???.net
アホ

127 :ビタミン774mg:2009/08/08(土) 05:41:51 ID:???.net
アホ

128 :ビタミン774mg:2009/08/08(土) 08:54:51 ID:???.net
アホ

129 :ビタミン774mg:2009/08/08(土) 20:33:32 ID:???.net
アホ

130 :ビタミン774mg:2009/08/12(水) 06:33:02 ID:???.net
アホ

131 :ビタミン774mg:2009/08/13(木) 16:13:42 ID:???.net
アホ

132 :ビタミン774mg:2009/08/14(金) 05:48:43 ID:???.net
アホ

133 :ビタミン774mg:2009/08/16(日) 07:18:03 ID:???.net
アホ

134 :ビタミン774mg:2009/08/19(水) 05:54:31 ID:???.net
アホ

135 :ビタミン774mg:2009/08/20(木) 04:26:26 ID:???.net
アホ

136 :ビタミン774mg:2009/08/20(木) 12:01:58 ID:???.net
アホ

137 :ビタミン774mg:2009/08/21(金) 07:01:39 ID:???.net
アホ

138 :ビタミン774mg:2009/08/21(金) 11:27:11 ID:???.net
アホ

139 :ビタミン774mg:2009/08/23(日) 21:19:31 ID:???.net
アホ

140 :ビタミン774mg:2009/09/01(火) 19:00:04 ID:amCaXemx.net
作るよりめいらくから送ってもらうほうが効率がいい

141 :ビタミン774mg:2009/09/01(火) 19:02:46 ID:???.net
害虫にそんな金はない!

142 :ビタミン774mg:2009/09/01(火) 19:08:17 ID:N6RlE39o.net
 

143 :ビタミン774mg:2009/09/01(火) 19:15:31 ID:???.net
害虫しんでみて

144 :ビタミン774mg:2009/09/01(火) 19:17:52 ID:???.net
用があるなら害虫スレに来い糞虫

145 :ビタミン774mg:2009/09/06(日) 15:25:00 ID:???.net
アホ

146 :ビタミン774mg:2009/09/07(月) 08:21:30 ID:???.net
アホ

147 :ビタミン774mg:2009/09/07(月) 21:37:50 ID:???.net
アホ

148 :ビタミン774mg:2009/09/14(月) 23:32:58 ID:???.net
めいらくさんから大量にもらったんだが・・・
早速飲んでみた
消費期限内は明らかに無理だから祖母と両親にもあげよう

149 :ビタミン774mg:2009/09/23(水) 00:17:37 ID:???.net
>>148
なんか俺もめいらくから400粒ぐらいもらったぞ
無臭とか書いてあるけど開けた瞬間めっちゃ臭うな

150 :ビタミン774mg:2009/09/26(土) 22:46:25 ID:???.net
ちなみにそれ中国産な

151 :ビタミン774mg:2009/10/05(月) 21:35:58 ID:???.net
職場で無料配布された。
貼り紙がしてあって、SARSの時に中国北京にも無料配布したって書いてあったから、
中国と関わりが深いと思っていたけどやっぱりね。
中国産を凝縮したのはどうもやばい気がする。

>世界各地のにんにくを比較した結果、中国・山東省のにんにくが、
有効成分の元となるアリシン生成量が最も高く、アホエンもできやすいため、
山東省のにんにくを使用しています。

152 :ビタミン774mg:2009/10/17(土) 12:34:20 ID:???.net
アホエン最高

相当頭良くなる

153 :ビタミン774mg:2009/10/17(土) 14:10:53 ID:???.net
害虫を見てると頭わるくなるように思える

154 :ビタミン774mg:2009/10/18(日) 21:21:50 ID:Pku4RN0O.net
これを作るのに、オリーブオイルじゃないと効果がないんでしょうか?
アボカドオイルとグレープシードオイルがうちに沢山あるので使いたいんですが…

155 :ビタミン774mg:2009/10/18(日) 22:03:28 ID:???.net
坂田師匠にあやまれ!

156 :ビタミン774mg:2009/10/18(日) 22:51:59 ID:???.net
アホ

157 :ビタミン774mg:2009/10/21(水) 08:59:04 ID:???.net
じゃあイタリア人はみな天才だな

158 :ビタミン774mg:2009/10/21(水) 19:18:15 ID:???.net
>>157
方向性を乱すようなな発言をするでない
中国3についてはちと心配だな

159 :ビタミン774mg:2009/10/25(日) 17:24:48 ID:???.net
>>154
関係ないと思う。
ただ、ホルマリンとかがなかった時代に、オリーブ・オイルを使って標本保存してたぐらい
酸化されにくく固まりにくいので、使ってるんだと思うよ。ω9も手軽に取れるし。


160 :ビタミン774mg:2010/02/27(土) 09:24:35 ID:2m0mBFz7.net
おかげさまでアホエンで血流がよくなり長年苦痛だったうつ病(+統合失調症)が治った。

161 ::2010/04/22(木) 19:38:45 ID:???.net
アホエンで大アホになった奴らの数

162 :ビタミン774mg:2010/04/23(金) 02:13:30 ID:???.net
なぜに上矢印?

163 :ビタミン774mg:2010/10/10(日) 10:20:58 ID:V/cHaPl7.net
記憶力アップに期待して青森産にんにくandオリーブオイルinシャトルシェフで造り始めました。
記憶力と美肌はよくわからないんだけど、なんか・・・便秘にもんのすごくいいみたい。
オリゴ糖とか食物繊維とかいろいろ試してもうまくいかなかったのに、
アホエンオイル食べた翌日には目を見張るほど状態のいいのがさほど息まずに出てすごくすっきりする。
それににんにくなのにあんまり臭くない。
ググってもさほどその点については言及されてないみたいだし、人によるのかな。

164 :ビタミン774mg:2010/10/21(木) 00:02:16 ID:JczXmpfK.net
おいらは逆に便秘がちになったかも・・・。
ところで、みじん切りでなく摩り下ろして
あたたかいままの鍋ごと布団にくるんでそのまま10時間くらい置いてるんだけど
この方法ならより多くのアホエンを抽出できるのかな?

165 :ビタミン774mg:2010/10/21(木) 19:44:57 ID:Qqp13EqR.net
これめっちゃキレイになるみたいですよ→http://bit.ly/bihada-com

166 :ビタミン774mg:2010/10/21(木) 19:47:56 ID:F1ocd+Ga.net
>>163
それは単にオリーブオイルの効果だと思う。某国では下剤でもあるからな。

167 :ビタミン774mg:2010/10/27(水) 21:35:41 ID:???.net
炊飯器があるなら保温機能で温めるのがいいのではないでしょうか。
メーカーによって差はあるでしょうがだいたい70度ほどとのこと。
アホエン生成にぴったり

168 :ビタミン774mg:2010/11/18(木) 00:15:42 ID:???.net
美肌については知らんが、アホエンで記憶力良くなるの?

TVで昔、やっていたから、スレタイのように作ったが
効果を感じず、すぐに止めた。

短期記憶力保持、突然の度忘れ軽減には、ホスファチジルセリンが効いた。

長期記憶力保持と頭の回転アップには、DHA&EPAが聞いたぞ。


169 :ビタミン774mg:2010/12/14(火) 02:11:26 ID:???.net
アホエンは精力増強に効果あるの?

170 :ビタミン774mg:2011/01/12(水) 21:03:11 ID:Q+E1eEAY.net
アホエンオイルとSアリルシステイン酒または黒にんにくサプリを併用している方いますか?
いましたら体の調子などを教えてください。

171 :ビタミン774mg:2011/01/16(日) 16:52:23 ID:???.net
ピエトロのガーリックオイルはアホエンオイルと同じ風味がする。
ピエトロガーリックオイルがアホエンオイルなのなら買い占める。
ちなみにピエトロオイルは美味しい。そのまま飲める。

172 :ビタミン774mg:2011/02/11(金) 18:22:11 ID:ihwr+dRx.net
半年ぐらい摂取したら、
数年以上辛かった、うつ状態が改善しました。

173 :ビタミン774mg:2011/02/11(金) 18:29:13 ID:???.net
アホエンは素晴らしい栄養素のようですね。
発見した人偉いです

174 :126:2011/02/14(月) 10:05:47 ID:D6a51VFo.net
10年くらい健康診断で高脂血症でひっかかってるんだけど、
今年はなぜかひっかからなかった。
ポテチ食べてたのに・・・

アホエンのおかげなのか?わからん

175 :ビタミン774mg:2011/02/16(水) 14:28:16 ID:???.net
オリーブオイルにニンニクって、普通に地中海料理的だな。

176 :ビタミン774mg:2011/02/16(水) 14:58:54 ID:???.net
アホエンは湯煎で作るのか。

177 :ビタミン774mg:2011/02/17(木) 12:17:00 ID:???.net
>>175
だから白人が一番頭がいいのかなぁ?
肉にも豊富なたんぱく質とカルニチンがあるし。

178 :ビタミン774mg:2011/05/30(月) 07:04:10.89 ID:Q5wegAin.net
メイラクのアホエンて効果有る?

179 :ビタミン774mg:2011/05/30(月) 12:23:31.26 ID:???.net
ない

180 :ビタミン774mg:2011/07/11(月) 00:31:21.74 ID:L0W78mxR.net
あげとくよ

181 :ビタミン774mg:2011/08/28(日) 20:40:12.51 ID:I3GjfRAa.net
もっと情報よこせやアホ

182 :ビタミン774mg:2011/09/10(土) 20:10:48.17 ID:516+aUHN.net
>>174
Olive OilのΩ9によるものかもしれん。

>>177
人種による差はない。



183 :ビタミン774mg:2011/09/10(土) 20:45:51.89 ID:???.net
>>182
差はあると思います。
だって、白人が多くの分野で世界をリードしているわけですから。

184 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 04:18:31.98 ID:???.net
白人が勝てない分野はルールを変更するんだよ

185 :ビタミン774mg:2011/09/11(日) 17:54:11.61 ID:???.net
そんな小さな問題じゃない

186 :ビタミン774mg:2011/09/11(日) 21:27:37.14 ID:???.net
ルール変更できること自体すごく大きな特権じゃないかw
白人国家以外でそんなことできるか?

187 :ビタミン774mg:2011/09/24(土) 14:32:28.01 ID:???.net
>>184
それを含めて実力・頭の使いどころなわけで。


188 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/25(日) 02:48:48.88 ID:???.net
>>187
奴隷根性だなw

189 :ビタミン774mg:2011/10/19(水) 14:33:33.80 ID:???.net
ニンニクを多く使って、ペースト状にしたほうが含有量が多くなるのだろうか・・・
もし、含有率に限界があるのなら意味は無いけれどね

190 :ビタミン774mg:2011/10/19(水) 14:56:59.44 ID:???.net
Sアリルシステインなら↓にあった結構高いなw
ttp://www.tokyokasei.co.jp/catalog/A1468.html

191 :ビタミン774mg:2011/10/19(水) 15:09:12.93 ID:???.net
>>190
エタノールで抽出55度二週間がいいみたいだ

192 :ビタミン774mg:2011/10/19(水) 15:23:29.23 ID:???.net
論文によればアホエンで一番いいのは
「新鮮な生ニンニクを材料として用い,
アリシンの生成を促進するために細かく破砕し,油脂
中において80℃で加熱する方法が最も効果的で
あることが明らかになった。」
らしいよ

193 :ビタミン774mg:2011/11/23(水) 04:24:14.29 ID:???.net
>>1
こんなちょっとのにんにくでアホエンなんて少量しか発生しないよ
アホエンをなめてはいけないなぁ

194 :ビタミン774mg:2011/11/29(火) 20:44:21.47 ID:wZ8E6gMn.net
にんにく1個くらい?

195 :ビタミン774mg:2011/11/29(火) 20:55:50.80 ID:wZ8E6gMn.net
油に溶けださずににんにくに残ってる可能性も
あるかもしれないから濾さないでにんにくも一緒に
摂取した方がいいのかな?

196 :ビタミン774mg:2011/11/30(水) 11:21:22.72 ID:VUa15EXv.net
オリーブ150cc、にんにく6かけ半年作って試したが
実感がわからん。



197 :ビタミン774mg:2011/12/01(木) 20:50:22.22 ID:???.net
俺も前に作った時、検索で引っかかるサイトのとおりに作ったが
全然体感なかった。

んで、今日、検索してみたら、マウスでの実験ではかなりの高濃度だったみたいで
にんにくはみじん切りよりも粉砕、つまり、おろしたほうが抽出されるみたい。
で、さっき、ニンニクを二株もおろして150ccのオリーブ油に入れて、水を入れた炊飯器の内釜に
瓶ごと入れて、保温(炊飯器の保温温度は70度前後)で一時間放っといた。さっき、さっそく料理にかけて食べたよ。

これからどうなるかが楽しみだw

198 :ビタミン774mg:2011/12/01(木) 23:09:27.93 ID:???.net
80度4時間ぐらいがいいらしいよ

199 :ビタミン774mg:2011/12/13(火) 02:30:39.59 ID:???.net
ニンニク3株、約20片を200ccのオリーブオイルでアホエンを作って見たけど、
最初の1週間はこれを飲んだ直接後に胃が痛くなって、さらに下痢にorz

1週間後からは身体が慣れたのか、ニンニクの辛味が和らいだのか分かりませんが普通に飲めましたが…

期待していた効果、記憶力については変化は見られず。


200 :ビタミン774mg:2012/01/03(火) 13:22:06.04 ID:Gmw8hYvf.net
美肌にはアルフェだよね〜

201 :ビタミン774mg:2012/05/06(日) 10:34:51.11 ID:I1UdYo3Z.net
>>3
一般的な人や頭の良い人が、より頭良くなるのにも良いな。

202 :ビタミン774mg:2012/05/11(金) 06:52:56.48 ID:???.net
一週間ぐらい飲み続けてみた
起きてすぐ筋トレしたりするなど、朝の活力が高くなったよ
10時ぐらいからは平常運転だけど

203 :ビタミン774mg:2012/08/06(月) 14:45:52.01 ID:Nbyq39db.net
さっきめいらくアホエンのサンプル申込用紙を投函してきたところ
誰か買ってる人いる?

204 :ビタミン774mg:2012/08/20(月) 20:36:46.14 ID:BoLZGMCY.net
「頭にいい五つの習慣」という本を読んで興味を持ったけどアホエンってそれほど効果無さそうだな
このスレ見た限りでは・・・

http://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%84%EF%BC%95%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%BF%92%E6%85%A3-%E7%AF%A0%E6%B5%A6-%E4%BC%B8%E7%A6%8E/dp/4837671365

205 :ビタミン774mg:2012/08/20(月) 20:44:18.84 ID:???.net
せっかく書き込みあったと思ったらスレの感想かw
>>202>>203も俺だし本当に人少ないなあ・・

206 :ビタミン774mg:2012/08/28(火) 05:46:54.74 ID:???.net
本当に少ねえなレス
美容から健康から健脳まで現代人の欲しがる効能ばかりが沢山有るのに
これだけ何も反応が無いという事は効果もそんなものなんだろうな

207 :ビタミン774mg:2012/11/05(月) 22:47:45.74 ID:???.net
乾燥ニンニクとオリーヴオイルで、
上手いことアホエン作れないかな?

208 :ビタミン774mg:2012/11/06(火) 09:19:26.30 ID:???.net
ニオイの元のアリシンが
温かい油と反応してアホエンになるわけだよね
その乾燥ニンニクがくさいならある程度抽出はできるんじゃないのかな



209 :ビタミン774mg:2012/11/18(日) 03:58:30.57 ID:???.net
乾燥ニンニクって、むしろ普通のニンニクより臭いし、苦いね。
             

210 :ビタミン774mg:2012/11/18(日) 22:09:27.56 ID:rebjto7d.net
にんにく一個にオリーブオイル300mg程度がちょうどいいと思う

211 :ビタミン774mg:2012/11/19(月) 03:30:55.55 ID:???.net
300mg→300ml?

212 :ビタミン774mg:2012/11/19(月) 09:27:31.69 ID:6KJCRyXw.net
そんな微量で本当に効くのかな?

213 :ビタミン774mg:2012/11/19(月) 09:29:24.15 ID:6KJCRyXw.net
300ミリリットルに対して一個じゃにんにくが微量過ぎるという意味

214 :ビタミン774mg:2012/11/19(月) 09:43:39.69 ID:???.net
実際はどれくらいがちょうど良い?

215 :ビタミン774mg:2013/05/07(火) 22:48:00.09 ID:???.net
明らかに目覚めが良い。

216 :ビタミン774mg:2013/09/23(月) 18:32:07.89 ID:gO8hqQiI.net
おろしにんにく1kg100円で入手したんで
アホエンオイル原料に活用中
100mlに対し10gでも臭くないからもうちょい増やそうかな

217 :ビタミン774mg:2013/09/28(土) 06:40:27.92 ID:H43IB1Ql.net
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/28(土) 01:48:09.47 ID:rj/sh0QOイルミナティホームページ
http://www.illuminatiorder.info/?

ピラミッドの一番上の目の所をクリックしたら
ピラミッドの左下クリック

パスワードは「NASA」

218 :ビタミン774mg:2013/09/29(日) 18:47:14.04 ID:???.net
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:55:37.49 ID:VLD2l/Wb

つまり、フリーメーソン・イルミナティの東アジアに対する基本的政策は、
数百年来、中国と日本と韓国の3つの国を、絶対団結させてはならないという基本方針があったからなのです。
これはいまに至るまで変更されていません。西洋に対して、この3カ国をそれぞれ分裂させてお互いに争わせ、
殺し合いさせ、憎しみを掻き立てる、そういうふうに分断するというのが基本方針です。
この方針を知っていた西郷隆盛は、「自分は韓国に行ってよく話し合って、一緒に西洋と戦おう」と言いに行こうとしたのです。
それができたら次は北京に行って、清国の政府とも話し合いたいと公言しています。

そんなことは絶対許さないはずです。フリーメーソン・イルミナティからすれば、
西郷隆盛はその当時におけるアジアのもっとも危険な人物だったのです。
「あらゆる力を行使して、西郷を潰せ」という彼らの命令を実行したのが大久保利通と長州勢だったのです。
残念ながら、そういうことが鹿児島の人たちにはいまもってわからないのです

219 :ビタミン774mg:2013/10/04(金) 00:50:20.73 ID:U7IPLmc9.net
ニンニクは健康にいいよ
ガン予防にはベストらしい

220 :ビタミン774mg:2013/10/04(金) 01:24:33.39 ID:???.net
にんにくを毎日食べると、胃の細菌を殺してしまって
健康にかなり悪いとのこと。
たまに食べるくらいがいいのか

221 :ビタミン774mg:2013/10/04(金) 02:23:49.33 ID:???.net
>>220

マジですか
ソースは?

222 :ビタミン774mg:2013/10/04(金) 02:24:32.66 ID:???.net
22222げっーーと

223 :ビタミン774mg:2013/10/07(月) 01:09:48.26 ID:C+T1/pPD.net
AHO

224 :ビタミン774mg:2013/10/08(火) 01:20:16.21 ID:???.net
>>221
すいません。どこかで見たんですけどね。
でも、毎日食べてる人ってあんまいなくないですか?

225 :ビタミン774mg:2013/10/08(火) 03:26:57.92 ID:???.net
カレーにきな粉を混ぜる
テンペを食べる


ボケに最高効く

226 :ビタミン774mg:2013/10/09(水) 00:40:55.71 ID:???.net
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ王子だよww
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たち

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
▲デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホ

227 :ビタミン774mg:2013/10/10(木) 04:09:34.32 ID:aL1BajP8.net
>>220

ニンニクを生で食べるのが胃を痛めるんでしょ
火を通せばいいらしいよ
アリシンがアリインに変わるとか

228 :ビタミン774mg:2013/10/10(木) 16:17:08.00 ID:???.net
アホエンってオリーブオイルじゃないとダメ?
ゴマ油とか、グレープシードじゃダメ?

あとは、乾燥したニンニクスライスはダメかな?

手軽に作りたいんだよね。

229 :ビタミン774mg:2013/10/10(木) 17:52:16.29 ID:???.net
オリーブオイルも健康にいいよ

230 :ビタミン774mg:2013/10/11(金) 00:11:03.97 ID:???.net
アホエンって精力に効きますか?
酢ニンニクとかはまずくて続かないです。

231 :ビタミン774mg:2013/10/11(金) 16:21:11.68 ID:???.net
外務省のホームページに日露戦争時に、ロスチャイルド家にお金を借りた事実が記載されている。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/qa/sonota_02.html

宮内庁のホームページに、天皇皇后両陛下がロックフェラーの自宅でロックフェラー家との晩餐会を行っていることが記載されている。
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/gaikoku/h06america/eev-h06-america.html

ロスチャイルド財閥総師がイギリス首相や中国の大臣級、FRB議長らと会っている写真が記載されている。
http://info-rothschild.seesaa.net/

ロスチャイルド家の代表する企業、N.Mロスチャイルド&サンズについて、FRBの大株主であること、イングランド銀行の支配者であることが記載されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/N%E3%83%BBM%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89&%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BA

以下の「歴史」の3行目から読んでみてください。FRBをつくったのが、そもそもロスチャイルド家の代理人であるモルガンと、ロックフェラー家であることが記載されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%82%A6%E6%BA%96%E5%82%99%E5%88%B6%E5%BA%A6

232 :ビタミン774mg:2013/10/16(水) 22:35:08.39 ID:g6B0QzLV.net
ダイソーで、オリーブ油と乾燥ニンニク買ってアホエン作ってみたが、超旨いね。
香辛料好きとしては堪らない。
乾燥ニンニクはかなりニンニク臭いからアホエンもかなり出たはず。
ゴマ油とか、他の油だとマズイ?

233 :ビタミン774mg:2013/10/18(金) 00:03:25.36 ID:BU16ZGkv.net
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd3ple.html

234 :ビタミン774mg:2013/10/18(金) 10:28:24.61 ID:???.net
:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/17(木) 01:27:37.97 長生きしたければ医者に通うな。
これは西洋医学でも東洋医学でも同じ。
老人が癌になるのは当然。老化=癌だから。
それを延命させてどうする?しかも税金でだぞ。
そんなに年金無くなるの怖いか?その金で遊んでるんだろ?w
政治家もそんなに寝たきり老人の票欲しいか?この乞食め!

ロックもロスチャもウィンザー家も自然療法。
薬はリスク。本来肉なんか食べなくていい。
あんなモン喰えるか?今は成長促進剤使ってる。
それで難病やら癌が増えるんだよ。
それで製薬会社と保険屋(アヒルさんとかw)が大儲け
その株主が銀行家=湯陀菌さんw

235 :ビタミン774mg:2013/10/24(木) 07:53:49.42 ID:???.net
特濃アホエンオイル作ったったw
ミキサー七分のにんにくにオリーブオイル1Lを注ぎスイッチオン
炊飯器で保温

236 :ビタミン774mg:2013/10/27(日) 03:04:41.84 ID:???.net
ニンニクは加熱すると健康にいいらしい

237 :ビタミン774mg:2013/10/27(日) 14:26:08.53 ID:???.net
>>235
ニンニクはそのまま取らないの?

>>236
アホエンは60〜80度で生成され100度以上で壊れるらしいけど、
熱するとSアリルシステインも出来るもんね。
アホエンは記憶力に効くってのに惹かれるけど、
記憶力に効かない体感報告のが多いし、
Sアリルシステインベースで考えるのもありかも。
熱するとガーリックオイルの風味が旨いし。

238 :ビタミン774mg:2013/10/28(月) 12:54:08.75 ID:???.net
調べるとSアリルシステインも熱に弱いのか・・・。
風味良く、しかもSアリルシステインかアホエン満載のガーリックオイルはどうしたらよい?

239 :ビタミン774mg:2013/10/31(木) 00:04:24.45 ID:???.net
>>232
普及価格帯のオリーブオイルほとんどニセモノ
ましてやダイソーのオリーブオイルなど…

240 :ビタミン774mg:2013/11/01(金) 03:30:34.07 ID:???.net
>オリーブオイルほとんどニセモノ

マジ?
聞いたことないけど。
って調べたら結構あるね。

241 :ビタミン774mg:2013/11/01(金) 15:33:47.22 ID:???.net
偽物だったら何のオイルなんだろ?

242 :ビタミン774mg:2013/11/07(木) 22:53:20.03 ID:/vc6T0qU.net
>>1の作り方だと、
3でオイルがあったまってからニンニク入れるけど、
2の段階で入れた方が、
温度が上がる時と温度が下がる時の二回アホエン出て良いとかないかね?

243 :ビタミン774mg:2013/11/11(月) 12:36:09.80 ID:???.net
にんにくをこすってのはどういう意味だ?

244 :ビタミン774mg:2013/11/12(火) 08:13:31.09 ID:???.net
例えば網とか、コーヒーフィルターみたいなので、
ニンニクの固まりをアホエンオイルから取り出すことさ!

245 :ビタミン774mg:2013/11/12(火) 15:22:22.70 ID:???.net
サンクス!

246 :ビタミン774mg:2013/11/14(木) 02:54:48.60 ID:DeHWJ6eY.net
1普通の作り方でアホエンを出す

2冷めたらニンニクを取り出し、少量のオイルで炒め、オイルに風味を出す

3 2のオイルを1のオイルににプラスする


で風味が強いアホエンガーリックオイルが出来るよ。

247 :ビタミン774mg:2013/11/25(月) 22:38:59.64 ID:KIsw6sIV.net
アホエン作る時の耐熱容器かボトルで使いやすいのある?

248 :ビタミン774mg:2013/11/27(水) 12:38:04.78 ID:???.net
PYREX

249 :ビタミン774mg:2013/11/28(木) 02:14:41.30 ID:PuU3IJAS.net
アホ炎より効くのはないの?

250 :ビタミン774mg:2013/12/12(木) 16:08:17.67 ID:???.net
>>216
おろした状態で売られてるニンニクは
酵素が失活してしまっていて駄目だと思う
あるいは工場でおろした段階でアリシン、アホエンができているかも?

251 :ビタミン774mg:2013/12/17(火) 14:39:18.81 ID:???.net
にんにくをする

更にすり鉢でする

すったにんにくとオリーブオイルを混ぜて100度未満で加熱

完成なんですが、ここにしょうがを入れて冷え性対策にもと思ったんですが、
アホエンとしょうがって問題ありませんか?

アホエンの効果が落ちるって意味なんですが、どなたか知っている方が入れば
教えていただけたら幸いです。

252 :ビタミン774mg:2014/02/20(木) 00:42:52.21 ID:???.net
アホエン飲んでる〜

253 :ビタミン774mg:2014/02/28(金) 03:41:14.85 ID:???.net
みなさんアホエン効いてます?

254 :ビタミン774mg:2014/03/04(火) 14:19:45.55 ID:9tuUEQxj.net
今週のターザンで紹介されてた

255 :ビタミン774mg:2014/03/05(水) 20:05:41.20 ID:???.net
腰痛に効いている気がする

256 :ビタミン774mg:2014/03/29(土) 11:18:07.17 ID:???.net
>>251
アホエンは知らんが基本的に生姜とニンニクは相性が良い。
         

257 :ビタミン774mg:2014/04/01(火) 02:54:02.28 ID:bJGopaNV.net
色々ぐぐったけど乾燥にんにくと生にんにくどっちが良いのか分からん
冷凍にんにくだとアホエン減るみたいだけど…

258 :ビタミン774mg:2014/04/01(火) 02:56:51.16 ID:???.net
>>257
100度以上で加熱乾燥してあったらアウトじゃね?

259 :ビタミン774mg:2014/04/01(火) 09:11:10.33 ID:???.net
熱風乾燥ってそこまで高温でするか?

260 :ビタミン774mg:2014/04/01(火) 10:07:06.31 ID:???.net
>>259
知らん。

261 :ビタミン774mg:2014/04/03(木) 15:08:06.76 ID:???.net
自分でスライスして天日干し

262 :ビタミン774mg:2014/04/05(土) 01:51:14.76 ID:???.net
乾燥させた方が有効ならそうするけど…

263 :ビタミン774mg:2014/04/11(金) 09:16:48.38 ID:???.net
乾燥させたほうが濃縮するんじゃ?

264 :ビタミン774mg:2014/04/11(金) 16:34:52.02 ID:???.net
おろしたり、クラッシャーで潰してから作ると良いらしい。

265 :ビタミン774mg:2014/04/11(金) 21:50:40.99 ID:???.net
潰すと水分とともにエキスも流れ出そう

266 :ビタミン774mg:2014/04/13(日) 22:47:17.66 ID:HSLuNVAd.net
めDらく
のアホエンを飲むと精力が増すよ

267 :ビタミン774mg:2014/04/17(木) 08:30:09.73 ID:???.net
★恋人がいない女は、致命的な欠陥人間だw

▼ブスだとか性格が悪いとか、デブとかww
35歳すぎて粗大ゴミになったオバンも無価値   大笑い

●恋愛もせずに生きた化石として、人生を無駄にするしかない
ただ飯を食って、仕事して、ウンコして、眠るだけの虚しい哀れな馬鹿女ww

268 :ビタミン774mg:2014/04/18(金) 09:36:16.14 ID:???.net
★恋人がいない男は、致命的な欠陥人間だw

▼ブサだとか性格が悪いとか、デブとかww
35歳すぎて粗大ゴミになったオッサンも無価値   大笑い

●恋愛もせずに生きた化石として、人生を無駄にするしかない
ただ飯を食って、仕事して、ウンコして、眠るだけの虚しい哀れな馬鹿男w


男に置き換えてもおんなじやん(´;ω;`)

269 :ビタミン774mg:2014/04/19(土) 03:34:26.35 ID:???.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/AIPAC


アメリカではユダヤロビーが最強

ワシントン最強の親イスラエル団体

http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc512.html

大学教授もアメリカではユダヤロビーが最強であると
まあ常識レベルのことだけど

http://side-3.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-dded.html

270 :ビタミン774mg:2014/04/19(土) 18:59:42.26 ID:???.net
ニンニク(漉さない)取り出さないでも大丈夫ですか?

271 :ビタミン774mg:2014/04/20(日) 02:36:00.72 ID:???.net
http://www.dmm.co.jp/monthly/playgirl/-/detail/=/cid=ptj00011/

272 :ビタミン774mg:2014/04/20(日) 14:48:08.64 ID:???.net
↑うんこ注意!

273 :ビタミン774mg:2014/04/22(火) 10:51:20.15 ID:KMmTRt7U.net
濾さないと不味くね?

274 :ビタミン774mg:2014/04/22(火) 21:15:05.34 ID:???.net
ありがと。やっぱり油こし紙買ってきてから作ることにします。

275 :ビタミン774mg:2014/04/24(木) 19:06:23.74 ID:BR1XQDeU.net
記憶力が良くなればと思い、あるある大事典で流行った時に
資格勉強のために2年くらい試したけど、
ウンコが出るようになったのと油で太った位しか実感無かった。
個人差があると言われれば反論出来ないが気休め程度だと思う。

因みに効き目がないから後半の一年はDHAと銀杏葉も併用したけど
全く体感なし。本当に効果が認められてるなら、塾やら学校などの
教育現場でも利用、推奨されると思うがそんな話が挙がらない。

あと俺の行ってた大学(東大)の友人に訊いてみたが、受験時にサプリ
を利用していた者は皆無だった。

276 :ビタミン774mg:2014/04/25(金) 01:11:09.39 ID:???.net
俺も頭良くなった感じはなかった。
殺菌作用で風邪ひかない気はする。
夏の夜に採ると体が熱くて眠れない。

277 :ビタミン774mg:2014/04/25(金) 16:28:43.16 ID:???.net
アホエンが精神活動に効いたってレポは未だに聞いたことないな。
まあ、効かないんだと思う。

278 :ビタミン774mg:2014/04/27(日) 14:30:43.27 ID:???.net
俺もアホエンとdha試して見たけど太って腹が出たのとウンコの出が異常に良くなったw

いきむと三秒くらいでスポンと一本糞が出てウンコが終わるのはビビったわw

モリモリって感じじゃなくまさにスポンって感じで出るのは病み付きになる

279 :ビタミン774mg:2014/04/30(水) 23:39:43.13 ID:???.net
それ単にオリーブオイルの効果なんじゃ…

280 : 【末吉】 :2014/05/01(木) 20:58:30.69 ID:???.net
たぶん

281 :ビタミン774mg:2014/07/09(水) 12:14:41.82 ID:7cPYxD2p.net
アホエンのサプリは売ってないのか?

282 :ビタミン774mg:2014/07/11(金) 23:05:56.29 ID:44PKDzhs.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

恋愛のことならバッチコイ!
自己紹介動画はいつでも見放題です!

チャット イケメンガーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です

283 :ビタミン774mg:2014/07/12(土) 21:58:50.31 ID:???.net
>>281
売っているって言うか、ほぼ無料で配布されている(いた)よね。
タイミング悪く、今月から新規の受付をしていないみたいです。

詳しくは「めいらくアホエン」でググってみてください。

ちなみに私は宗教の勧誘とかがあったらイヤなので自作してます

284 :ビタミン774mg:2014/07/18(金) 20:09:18.42 ID:???.net
Sランク見えないし見えるのは5とかなので
ホーリー適当にうってたら50もらえたけどまったく楽しくない

285 :ビタミン774mg:2014/07/24(木) 16:19:16.43 ID:???.net
>>241
溶剤抽出と言いたいのではないかと

286 :ビタミン774mg:2014/07/24(木) 16:23:22.54 ID:???.net
真偽不明だが

ニンニク酒

にんにく中の成分の一つにS-アリルシステインという成分があります。
これは脳神経細胞を成長させるこかのある栄養分で朝鮮人参のように数少ない直接的な脳の栄養だと言われています。
アホエンは脂溶性で油に漬けないと抽出出来ませんでしたが、S-アリルシステインは水溶性なので手軽に焼酎などで抽出出来ます。
ただし、普通のにんにくでは抽出しづらいようで、乾燥させたスライスニンニクを使用するのがいいようです。
のちろん自分で乾燥させても大丈夫でしょうが、その場合は直接光に当てて乾燥させずに冷暗所で乾燥させましょう。
作り方はいたって簡単。
焼酎などにスライスニンニクを放り込みそのまま冷暗所で数週間〜漬け込み、時期が来たらそのまま飲めます。
しかしニンニク酒なので臭いと胃にあたえる影響が尋常ではありません。 一日一回、お猪口に半分〜一杯程度を胃に影響を与えない
ようにお茶やジュースなどで飲むのが良いでしょう。
私自身は牛乳で飲んでいた時期もありましたが、牛乳はニンニクの臭い消しに使われることからもあるように、牛乳のタンパク質がニン
ニクの臭い成分を包み込んで無効化してしまいます。
S-アリルシステインも臭いと同じように無効化されてしまうのかは適当な資料がないので分かりませんが、念のため牛乳で割るのはや
めておいた方がいいかもしれません。
大切な人と会うときなど、事前に飲むのは控えた方がいいと思います。

http://braindesign1.ninja-x.jp/food-3.html

287 :ビタミン774mg:2014/08/17(日) 15:05:32.13 ID:AOoex2RK.net
ふと思い出して何年かぶりに作ったけど、これって効くの?
一日スプーン一杯でって少ない気がするんだけどね。
便秘はオリーブオイルだから解消するっていう側面があるにしても、
脳の具合とかは確かめようがない。。

288 :baku:2014/09/06(土) 15:47:32.96 ID:???.net
美を求めるなら優れたサプリはいっぱいある。
例えばこんなのなんかどう?↓ 
http://healthsupport.kenkouman.biz/ 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

289 :ビタミン774mg:2014/09/07(日) 02:44:07.43 ID:???.net
>>287
脳に効くと言う触れ込みだが、頭がよくなった体感報告は皆無。
多分脳には効かないw
まあ旨いから、たまに作りたくなるな。
                   

290 :ビタミン774mg:2014/09/09(火) 18:00:20.46 ID:???.net
>>283
天理教なんだね、初めて知った
宗教とか嫌いな義理両親から勧められたから多分そういうの平気だと思うけど気をつけとく

ちなみにめいらくのはカプセルだけど袋開けた瞬間ウッとくる臭いだから、
無臭を期待してる人はやめた方が良いよw
夫は平気みたいだけど私は無理だった

291 :ビタミン774mg:2014/09/27(土) 02:41:57.61 ID:???.net
アホエンオイル1から作るならにんにく玉飲んだほうがいい。
他のにんにくサプリに比べて抜群に濃くて、効率よくアホエン摂取できる。

オリーブオイルに浸しとけばアホエンオイルにも使えるし。

尿酸値とか気にしてる人は絶対これ飲むべき。本当に尿酸値下がるから。

ここで紹介されてのがわかりやすい。
http://痛風症状.jp.net/supli/supli_ranking.php

アホエンオイル自分で作るなんて、時間がもったいない&薄い!

292 :ビタミン774mg:2015/02/15(日) 05:04:22.34 ID:PU7chlXH.net
そらよ

293 :ビタミン774mg:2015/04/19(日) 16:45:12.14 ID:ON+FkJ3l.net
にんにくをすりおろし、油に入れる
常温で1〜2日放置
って方法でもいいらしい

294 :ビタミン774mg:2015/05/03(日) 02:41:25.89 ID:aFnMy5pv.net
頭が良くなるには語学を学ぶ
あと利き手じゃない方で字を書くとひらめきが増す
それ以外では528Hzの周波数が細胞活性、若返り

295 :ビタミン774mg:2015/05/03(日) 04:30:37.62 ID:???.net
>>293
ニンニクはろ過して取り除いたりしないの?
それだと痛みそう

296 :ビタミン774mg:2015/05/03(日) 14:42:41.75 ID:QX37metM.net
取り除きます

297 :ビタミン774mg:2015/05/03(日) 15:17:55.90 ID:???.net
悪玉コレス○ロール→心臓病

298 :ビタミン774mg:2015/05/08(金) 18:11:21.17 ID:GhFuMCDp.net
太るよね

299 :ビタミン774mg:2015/05/10(日) 09:46:15.64 ID:???.net
アホエン アホエン アホエンの坂田 

300 :ビタミン774mg:2015/05/13(水) 08:43:38.01 ID:485fRlvr.net
>従来家庭で湯煎する場合、次の課題があった。(1)湯煎は手間がかかる(2)作業中に臭いを発生するものが有る
>(3)良いものができない、という3つの課題があった。また、球根ニンニクからアホエン油を生成する場合、(1)ニン
>ニクを微塵化し、100 ℃ 以下の油漬環境にて、アホエンが生成できる(2)ニンニクは、微塵化するとき、強い臭い
>を発生する(3)アホエンは、光に弱く、光に当たると消滅化する、という課題があり、専用の機器が存在しなかった。
http://plidb.inpit.go.jp/pldb/html/HTML.R/2010/003/L2010003141.html

301 :ビタミン774mg:2015/05/13(水) 09:04:46.79 ID:???.net
ダイソーのニンニクサプリ10粒一気に飲んだら
アホエンと変わらない効果が出た。

302 :ビタミン774mg:2015/05/13(水) 10:41:08.83 ID:???.net
中国汚染大蒜

303 :ビタミン774mg:2015/05/16(土) 04:22:58.88 ID:???.net
>>301
どうなった?

304 :ビタミン774mg:2015/06/21(日) 11:00:16.67 ID:???.net
ほんとに記憶力上がるのか?

305 :ビタミン774mg:2015/06/28(日) 13:54:41.20 ID:???.net
>>304
アホエンで記憶力上がった報告は未だに見たことがない。

306 :ビタミン774mg:2015/08/24(月) 12:43:47.87 ID:???.net
これ既出?
アホエン含有油脂の製造方法・特許情報
http://www.patentjp.com/09/A/A100837/DA10002.html

307 :ビタミン774mg:2016/04/24(日) 06:38:58.21 ID:MdTdF5HN.net
S-アリルシステイン(SAC)

生にんにくを切ったり、すりおろしたりしたときにアリインから生成されるアミノ酸の一種で、現在のところにんにく
だけにしか発見されていない成分である。人間の体内にあるガン細胞を攻撃するNK細胞(ナチュラルキラー細胞)
の働きを助け、特に大腸ガンの予防に効果を発揮する。大腸菌や糸状菌、胃ガンの原因となるピロリ菌などの毒
素の中和・繁殖を抑制する働きも持つ。また、水溶性のため腸内で吸収されやすく、血液の中に入り活性酸素が
悪玉コレステロールと結合するのを防ぎ、動脈硬化の予防も期待できる。SACは、生にんにくを熟成させる過程で
増大することがわかっており、にんにくの酢漬けや味噌漬け、醤油漬けなどにすると効率的に摂取することができ
る。
http://www.229dic.com/susume/words/words02/

308 :ビタミン774mg:2016/05/01(日) 19:55:48.16 ID:???.net
昨日サラダにかけて食ったけど背中の凝りには良かったような気がした

309 :ビタミン774mg:2016/05/18(水) 07:31:06.04 ID:???.net
光に当たると消滅してたらみんな保管中にw

310 :ビタミン774mg:2016/07/31(日) 08:15:00.27 ID:???.net
>>295
冷凍すると痛みません。

311 :ビタミン774mg:2016/08/08(月) 21:15:05.05 ID:qqSyLwTt.net
テレビでいまやってる。アホエンとニンニク

312 :ビタミン774mg:2016/08/14(日) 20:20:39.82 ID:???.net
ttp://www.aomori-itc.or.jp/assets/files/nousankako/dayori/dayori56.pdf
アホエン濃度の高いオイルを作る方法

・みじん切りorすりおろしたニンニクを二時間放置する
(アリインが酸素反応してアリシンになる)

・容器にニンニクとオリーブオイルを入れて常温で5日間放置する
(湯煎の必要なし)

313 :ビタミン774mg:2016/12/11(日) 16:42:56.01 ID:rmiszSgw.net
あほえん
誰でも記憶術をマスターできる方法とは?
⇒ http://oyako.biz/2ch/himago/kiokujutsu/

314 :ビタミン774mg:2017/01/13(金) 14:40:47.11 ID:hysLG1hy.net
>>295

俺はニンニクは入れっぱなし。ニンニクを取り除くと逆に味の変化が早いんだよね。
何か、オイルの痛みが早い気がする。

ニンニクの実を入れとけば、ニンニクの殺菌作用で保存が利くと思い込んでいる。

あと、もったいないから、一緒に食べるというのもある。

315 :ビタミン774mg:2017/01/13(金) 15:07:23.09 ID:hysLG1hy.net
>>312

常温って何度なんだろうな。冬と夏とじゃ、室温も違うだろうに。

316 :ビタミン774mg:2017/01/14(土) 01:14:37.85 ID:???.net
俺はめいらくのアホエンを飲んでるよ
認知症予防に老母も飲ませてる

317 :ビタミン774mg:2017/01/14(土) 12:12:34.68 ID:2JLHfVV2.net
試しに常温で5日放置で作ってみよう。

318 :ビタミン774mg:2017/01/14(土) 12:13:42.75 ID:2JLHfVV2.net
今、思えば、昔からあるニンニクのオリーブオイル漬けって健康食品だったんだな。
先人の知恵だ。

319 :ビタミン774mg:2017/01/24(火) 23:36:21.05 ID:???.net
庭にニンニク植えてみようかな

320 :ビタミン774mg:2017/01/25(水) 12:50:06.09 ID:P5ZAAK/o.net
ニンニクは栽培が難しいって聞いたけど。

321 :ビタミン774mg:2017/05/24(水) 19:33:15.80 ID:???.net
おにんにんくんの制御が難しくなる

322 :ビタミン774mg:2017/11/05(日) 21:28:36.10 ID:t2XFn1E2.net
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク「脂肪と筋肉が命を守る」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1509883793/

323 :ビタミン774mg:2018/03/06(火) 00:11:58.78 ID:???.net
>>295
冷凍庫に保存すれば傷みません。冷めてから亜麻仁油を4割くらい加えるとカチカチになりません。

324 :ビタミン774mg:2018/07/20(金) 18:07:27.08 ID:???.net
記憶力増加なのに、アホエンって...

325 :ビタミン774mg:2019/01/18(金) 05:12:36.01 ID:???.net
>>295
オリーブオイルの代わりにMCTオイルにしても痛みません。

めいらくアホエンもMCTオイルを使っているようです。

326 :ビタミン774mg:2019/03/15(金) 19:53:10.71 ID:RmiIdeMi.net
>>312
アリシンは空気に晒すと時間がたつにつれて揮発していってしまうという情報もあるけど、どっちが正しいんだろう?

327 :ビタミン774mg:2019/03/15(金) 20:12:57.24 ID:???.net
確かに、情報がはっきりしませんね・・。

328 :ビタミン774mg:2019/03/16(土) 10:52:34.79 ID:I47x0Ewr.net
ニンニクの主要成分を人工的につくる
https://www.chem-station.com/blog/2018/10/garlic.html

ニンニクの化学
http://www.wakunaga.co.jp/garlic/chemistry/more01.html

329 :ビタミン774mg:2020/02/07(金) 13:46:29 ID:tPpVMbP5.net
どこまでもサポートなのですが、『長浜南朋式最短2箇月で内容的に記憶力に改善できる行動療法』とかいう知識が探して見てもいいかもしれません。好意を持っている人は改善が可能といっていましたので。

9XC

330 :ビタミン774mg:2020/06/14(日) 17:43:31 ID:???.net
陣内さんがガンで亡くなったことそれ自体よりも、
手術受けたことがとてもショック。
薬を飲んだり、手術受けたり、西洋医学はダメなんじゃなかったのか?

331 :ビタミン774mg:2020/06/16(火) 09:06:00 ID:???.net
だれ

332 :ここまで読みました:2020/06/16(火) 11:15:02.33 ID:???.net
ここまで読みました☆333

333 :ビタミン774mg:2022/03/23(水) 16:43:05.10 ID:???.net
MRU

334 :ビタミン774mg:2022/04/03(日) 23:54:41.23 ID:FJ9Ec8EC.net
アホエンオイル作ってみようと思うけどニンニクってボツリヌス菌居るんだね
55℃で3時間湯煎して一応低温調理器でね
その後卵黄2つとお酢でマヨネーズにして冷蔵庫で保管しようと思う
ボツリヌス菌はph低いと増えなくなるらしい

335 :ビタミン774mg:2022/06/25(土) 21:34:58 ID:q3843+xa.net
暑いのに室温に置いてたらオイルを消費し終わったころオイルの中のニンニクすりおろしが甘くなってました。色は茶色っぽくなってましたが、匂いはニンニク臭がマイルドになってるだけです。食べても大丈夫でしょうか。

336 :ビタミン774mg:2022/06/27(月) 11:10:11.41 ID:???.net
オリーブオイルじゃ無くココナッツオイルで作って飲んでるけど頭が良くなったかは体感できてない

337 :ビタミン774mg:[ここ壊れてます] .net
アホエンオイルの作り方検索したら湯煎する方法と室温で放置する方法あったんだけどこれ正解とかないタイプ?
オイルとニンニクの分量もマチマチやし

338 : :2023/01/01(日) 23:42:46.15 ID:???.net
寝る前にメラトニンとアホエン3粒

339 :ビタミン774mg:2023/08/24(木) 19:26:42.79 ID:???.net
さっき、アノ駅でおんだじょ?

340 :ビタミン774mg:2023/09/19(火) 21:35:46.96 ID:???.net
調べてみますね・・

341 :ビタミン774mg:2023/10/20(金) 11:46:45.11 ID:???.net
俺はお前の匂い、好きだけどな

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200