2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チロシン Part14

1 :ビタミン774mg:2019/07/10(水) 08:45:55.33 ID:???.net
【チロシンとは】
チロシン(tyrosine)はアミノ酸の一種。
フェニルアラニンからも生合成されるため必須アミノ酸でないが、非常に重要である。
チロシンは体内で、ドーパミンやノルアルドレナリンに変換される。
これらの神経伝達物質は意欲や学習、注意、衝動に関係しているため、
俗に、チロシン摂取により「やる気が出る」「勢いがつく」「集中力が高まる」等の作用、
あるいは過剰摂取で「苛々する」「いっぱいいっぱいになる」等の副作用があるといわれる。

チロシンに関係する生合成過程は大まかに以下。
L-フェニルアラニン→L-チロシン→L-DOPA→ドーパミン(DA)→ノルアドレナリン(NA)→アドレナリン(A)

【前スレ】
チロシン Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1505870444/

2 :ビタミン774mg:2019/07/10(水) 08:46:36.28 ID:???.net
【用語】
・L-チロシン: “L”は光学異性体の表記。一般にはL体が使われるため、無記載もL体と思って良い。
・アセチル-L-チロシン(ALT): チロシンの吸収性・安定性を向上させたもの。
・フェニルアラニン: L体とD体で効果が異なる。L体はチロシンに変換されるため同様の効果を持つ。
  変換にかかる手間の分、効果が穏やかに持続するともいわれる。
・L-DOPA, レボドパ: チロシンよりダイレクトに効きそうだが、そう単純でもないようだ。使用者少なし。
・TrueFocus(トゥルー・フォーカス): NOW社製。チロシン・フェニルアラニンを中心に諸々配合してある。

【あれこれ】
・「やる気」等の作用を得る場合、タンパク質としてでなく、アミノ酸単体としての摂取が望ましいようだ。
・摂取は空腹時が良いとされる。糖分やビタミンB群と共に摂ると尚良いようだ。
・BCAAとチロシン・フェニルアラニンとトリプトファンは同じチャネルを使う。優先順位もこの順。
  そのため、大量に摂取する場合は競合するので、サプリメントの取り合わせに注意。
・国内メーカーにはないので、個人輸入する。基本的に代行業者を通すと高い。
・食品ではたけのこ、チーズ、大豆等に多く含まれる。
・WHOによる成人の推奨摂取量は、フェニルアラニンとチロシンの合計で、
  25mg/体重1kgであり、体重60kgなら1,500mgである。
・上記には俗説も交じっているため、『「健康食品」の安全性・有効性情報』で信頼性ある科学的情報を調べるべき。
  なお同サイトでは、睡眠不足後の覚醒改善に有効、ADHDや軽度の鬱病に無効と示唆されている。

【外部リンク】
チロシン -「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail621.html
チロシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

3 :ビタミン774mg:2019/07/10(水) 08:47:02.16 ID:???.net
【外部リンク】
チロシン -「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail621.html

チロシン - Wikipedia(URLエンコード済み)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

4 :ビタミン774mg:2019/07/10(水) 08:51:51.00 ID:???.net
テンプレ終わり

5 :ビタミン774mg:2019/07/10(水) 12:47:35.14 ID:???.net
依存症の話は無しで頼む

6 :ビタミン774mg:2019/07/13(土) 23:34:33.34 ID:???.net
臨床試験の結果効果がなかったらサプリとして安く出回っているのだと思う
効果が顕著だったら富裕層しか買えない高額サプリとして販売されるか
処方箋無しでは買えない医薬品になるだろう

7 :ビタミン774mg:2019/07/14(日) 03:56:40.90 ID:???.net
>997 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2019/07/13(土) 16:19:52.68 ID:???
>結論として当たり前の食生活をしていればチロシンは不足しない、でOK。

>517 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2019/07/13(土) 23:29:46.37 ID:???
>結論として当たり前の食生活をしていればビオチンは不足しない、でOK。

こいつの相手はしないように

8 :ビタミン774mg:2019/07/15(月) 15:48:09.87 ID:???.net
チロシンだけではドーパミンにはならないよ
ビタミンB6やマグネシウムや鉄などのミネラルもチロシンからドーパミンになる過程では必要
それと心理的な高揚感とか達成感とかも必要

栄養面ではチロシン単体だけではなくもっと総合的に栄養を摂取できるようにしなければならない

9 :ビタミン774mg:2019/07/19(金) 03:58:59.57 ID:???.net
チロシンをサプリでとるとやる気がでるけどプロテインとってもやる気がでる気がしないのだが‥
チロシンの摂取量は同じくらい、これはなぜだろう‥

10 :ビタミン774mg:2019/07/19(金) 14:05:06.48 ID:???.net
材料の一部だけあってもチロシン生成できるわけじゃないからな
体感では材料が全て揃っててもチロシンやドーパミンに変えるのは工程が多すぎてなかなかドーパミンまで到達しにくい感じがする
チロシン直接投入するとすぐドーパミンになりやすいしノルアドレナリンにもなりやすい感じ

11 :ビタミン774mg:2019/07/19(金) 14:26:03.53 ID:???.net
ようわからんけどドーパミン作りにくい人って酵素の働きが弱いとかありそう

12 :ビタミン774mg:2019/07/19(金) 14:36:13.15 ID:???.net
フェニルケトン尿症もあるしね

13 :ビタミン774mg:2019/07/19(金) 15:06:38.31 ID:???.net
そういう今わかってる病気とはまた別に様々な理由でドーパミン作りにくい体質の人がおそらくいるんだろうな
そういう人はサプリでダイレクトにアミノ酸補給するといつもより活動的になれる
でも副作用も多いんでなかなかコントロールは難しいけど

14 :ビタミン774mg:2019/07/19(金) 16:53:48.62 ID:???.net
チロシン飲み続けたらパニック障害になった

15 :ビタミン774mg:2019/07/19(金) 17:25:23.41 ID:???.net
>>14
飲みすぎなんじゃないの?

16 :ビタミン774mg:2019/07/19(金) 19:37:31.53 ID:???.net
>>9
プラセボ

17 :ビタミン774mg:2019/07/20(土) 23:34:38.46 ID:???.net
メラトニンとかもそうだけど、本来自分で生成するはずの物質を直接体に入れてると、体が怠けて作らなくなってくるんだよね
だから常用はよくないし、一切使わない休息期間も、たまには長めに設けたほうがいいと思う。
自分は1年に数回、一ヶ月以上使わない期間設けてるわ。

18 :ビタミン774mg:2019/07/21(日) 00:41:23.67 ID:???.net
>>17
気にしすぎ。
チロシンはフェニルアラニンから代謝されて作り出すだけではない。
肉魚卵大豆などに普通にチロシンとして含まれてるよ。
まさか肉魚卵大豆などチロシン含有量が多い食品まで食べない期間を設けるわけじゃないでしょ。
チロシンを特別視することなどないんだよ。

チロシンの含有量(食品)
https://wholefoodcatalog.com/nutrient/tyrosine/foods/

19 :ビタミン774mg:2019/07/21(日) 01:03:10.93 ID:???.net
それチロシンとして含まれてるの?
肉魚大量に食べてもなんともないのがチロシン1カプセル飲んだだけで
深刻な副作用まで出たりすることもあるんだが
それが慣れてくるとそこまで強い反応なくなってきたりな
食物と人体の仕組みってそう単純ではないはずだ

20 :ビタミン774mg:2019/07/21(日) 01:11:46.22 ID:???.net
>>19
もちろんチロシンとして含まれている。

ちなみにビール酵母であるエビオス錠の成分表、ここにもフェニルアラニンとチロシン両方の名前がある。
https://i.imgur.com/hdxUeAI.jpg

あとチロシンのサプリでの副作用は通常はないとされる。
それが深刻なレベル出るようでは余程のことだから一度病院で相談した方が良いかもしれない。
少なくともチロシンサプリは飲むのを控えた方が良い。

21 :ビタミン774mg:2019/07/21(日) 01:18:52.87 ID:???.net
食品に含まれてるのはチロシン相当量と違うのかね
本当にアミノ酸そのものなんだろうか

チロシン最初は何日も強い副作用続きすぎて病院行くべきかってくらいやばかったよマジで
何十種類も様々なサプリを試してるがチロシンが体の反応一番激しかった
イライラしての喧嘩や交感神経活発になりすぎからの動悸呼吸困難や不眠、逆の予測できない眠気
量やタイミングが合えば行動力が増して体が動きやすくなるのがわかってるから今は適度に調節して飲んでる
いい効果から悪い効果まで反応が自分の予想を超えまくって毎回驚いたもんだよ
飲む前の期待値はどのサプリも変わらんけど他のサプリでこんなことは起きない
あとは乳酸菌も目に見えて効果あったくらい

22 :ビタミン774mg:2019/07/21(日) 01:25:18.27 ID:???.net
あと活性型のビタミンB系列は普通に穏やかに体を動かすのを後押ししてくれてる気がする
チロシンよりはまずそっちってのはある
チロシンはどっちかというとやっぱブーストをかけるサプリで
体に無茶させてる感がなきにしもあらず

23 :ビタミン774mg:2019/07/21(日) 09:33:26.55 ID:???.net
https://i.imgur.com/ohiZgBE.jpg
https://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc10_hishiryo7_tyrosine_240223.pdf

24 :ビタミン774mg:2019/07/23(火) 11:11:22.12 ID:???.net
ナウフーズのフェニルアラニンとチロシン両方飲んでいる人います?
それぞれ何カプセルが許容範囲でしょう?

25 :ビタミン774mg:2019/07/23(火) 23:32:32.87 ID:???.net
>>24
臨床で結果が出ているチロシンの摂取量は100〜150mg/Kg
つまり体重60Kgの人なら6g〜9gのチロシンを飲んでストレス耐性の向上とかが見られる
6gでもNOWのチロシンカプセル12錠だから許容範囲など気にする必要はない
肝臓が悪くて医師から高タンパク摂取を止められている人なら9gとか飲むのに医師への相談が必要とは思うが

26 :ビタミン774mg:2019/07/24(水) 18:53:00.84 ID:???.net
フェニルアラニンとチロシン、別れてサプリになっている何でですか?

27 :ビタミン774mg:2019/07/24(水) 19:41:36.86 ID:???.net
フェニルアラニンはエンドルフィンの原料にもなるから

28 :ビタミン774mg:2019/07/25(木) 23:11:42.53 ID:???.net
チロシンを飲み始めてから積極性が増したわ
代わりにイライラするようにもなったのだけれども、抑えるサプリあります?

29 :ビタミン774mg:2019/07/25(木) 23:54:28.47 ID:???.net
コリン+イノシトールとかテアニンとかGABAあたり?
攻撃性出たり他者に不寛容になるんだよね
ノルアドレナリン増えるからしょうがないんだけど

30 :ビタミン774mg:2019/07/26(金) 07:02:29.24 ID:KpD+jnk5.net
飲むと視力が上がるような気がする

31 :ビタミン774mg:2019/07/26(金) 12:09:23.96 ID:???.net
ググッてもよくわからなかったんだけど
例えばチロシン含有のトゥルーフォーカスを数か月飲み続けたとして
どの程度シミができるもんなのだろう? ちょっと怖くて手が出ない

32 :ビタミン774mg:2019/08/07(水) 11:11:14.30 ID:???.net
人それぞれじゃないの?
平日のみ飲んで半年だけど目だったシミは出来てないよ
シミが出来にくい体質ってのもあるしほぼ外出してないのも大きいかな
外出はなるべく飲んでない休日にしてる

33 :ビタミン774mg:2019/08/08(木) 23:11:55.21 ID:???.net
脳や体動かしたいなら日光は大事だけどね
起きてすぐ日光浴びて睡眠リズム整えるのとビタミンDの生成と
美容に気を使うせいで頭や体が鈍くなってちゃな

34 :ビタミン774mg:2019/08/11(日) 03:16:42.44 ID:???.net
【チロシンオフ概要】
粉末を鼻から吸引して効果アップ!テンション上がってみんな全裸に!
手に山盛りになった粉をほうばる、大量摂取!チロシンだけでお腹いっぱいだ!
身体中に粉をまぶしてみんなで叫ぶ『チッ!ロッ!シーーーーン!!』
拳を突き上げながら絶叫だ『チ・ロ・シンっ!!チ・ロ・シンっ!(USA!のノリで)』

35 :ビタミン774mg:2019/08/11(日) 08:14:38.58 ID:???.net
チンチンチロチロチロチロシン

36 :ビタミン774mg:2019/08/11(日) 23:11:57.73 ID:???.net
>>31
個人差もあるから何とも言いづらい。
ただ一つ。ググった過程で見かけてそうだけど、チロシンでシミができないようにLシステインで相殺☆なんてレビューやブログで言われてたりするけど、相殺とかないから気をつけて。
シミが増えた上に白髪も増えたとか目もあてらんないしね。

どうしても今チロシン系使わないといけないんだ!ってわけじゃないなら、そもそも効くかどうか分からないし、冬に試したほうが安心なんじゃないかな。

37 :ビタミン774mg:2019/08/12(月) 11:40:42.59 ID:???.net
>>33
なにそれすごく嫌味っぽいんだけど
自宅勤務だから仕事がある時は基本外出しない
途中で外出したら気分転換にならず集中力途切れてしまうんや
起床したら日光浴しつつ軽く運動してサプリなど飲むのはその後
ADHDなんで多分その辺は普通の人より意識してるかもしれん
それでもどうにもならん時や納期迫った時は紺サーたや

38 :ビタミン774mg:2019/08/20(火) 09:43:15.61 ID:???.net
集中力を上げるサプリはこいつですか?
若いのでシミとかは気にしてない

39 :ビタミン774mg:2019/08/20(火) 09:53:28.01 ID:nF77gSAW.net
こいつです。
ロディオラかイチョウと一緒に飲みましょう。

40 :ビタミン774mg:2019/08/21(水) 13:51:44.00 ID:???.net
睡眠薬のように眠くなる場合もあるから注意

41 :ビタミン774mg:2019/08/22(木) 00:08:45.06 ID:???.net
睡眠不足だと飲んだ後眠くなりやすい気がする

42 :ビタミン774mg:2019/08/23(金) 19:15:06.47 ID:???.net
テアニンとどっちがオススメ?

43 :ビタミン774mg:2019/08/24(土) 01:22:39.96 ID:???.net
個人的な体感だと
テアニンは効き目ゆるやかで副作用もない感じ
チロシンはいい効果も悪い効果も極端でドカンと来るし何の目が出るかわからんとこもある
体質によっては飲んでも何も感じないらしいけど

44 :ビタミン774mg:2019/08/24(土) 08:30:26.77 ID:???.net
チロシンの悪い効果って?
睡魔とか?

45 :ビタミン774mg:2019/08/24(土) 09:45:13.01 ID:8P+7Sxx6.net
やる気を通り越して
暴力性が出てくる場合がある。
BMWに乗ると煽り運転とかするかもね。

46 :ビタミン774mg:2019/08/24(土) 10:18:22.69 ID:???.net
イライラしやすい人もいるみたいだからなぁ

47 :ビタミン774mg:2019/08/24(土) 18:32:09.51 ID:???.net
短気になるし普段は言わないようなこと言っちゃうね
衝動性ももしかして増してんのかね

48 :ビタミン774mg:2019/08/24(土) 19:24:29.33 ID:???.net
はえーこっわい

49 :ビタミン774mg:2019/08/24(土) 20:16:39.24 ID:???.net
チロシン、イライラや焦燥感出るようになったわ
今はフェニルアラニンがいい感じ

50 :ビタミン774mg:2019/08/24(土) 20:20:26.61 ID:8P+7Sxx6.net
初心者はトゥルーフォーカスで良いかもな

51 :ビタミン774mg:2019/08/24(土) 22:31:06.39 ID:???.net
チロシン コリン イノシトール ビタミンC ビタミンB6 ビタミンB12

ロディオラ アシュワガンダ

朝一にコーヒーでこれ流しこんでなんとか1日を乗り越えてます・・・・;;

52 :ビタミン774mg:2019/08/25(日) 00:42:38.50 ID:???.net
>>49
フェニルアラニンいいよね穏やかで
チロシンと交互に使ってるわ
もしかしたらフェニルアラニンだけでもいけるかも

53 :ビタミン774mg:2019/08/25(日) 10:54:02.82 ID:???.net
どれもプラシーボ効果の域を出てない
眠くなるも攻撃的になるも小麦粉が入ったカプセル飲んでも起こる症状

54 :ビタミン774mg:2019/08/26(月) 08:00:04.52 ID:???.net
んーとりあえずテアニンから始めてみるよ
ありがとう

55 :ビタミン774mg:2019/08/27(火) 16:59:03.17 ID:???.net
>>54
テアニンはドーパミンを放出させると同時にGABA同様に興奮した脳を静める効果もあるね。

ページ中段の緑茶に含まれるテアニンの脳への影響を参照
http://www.nyusankin.or.jp/health/health1-20.html

緑茶だとカフェインも含まれてるからドーパミンの効果は長持ちしそうだ

56 :ビタミン774mg:2019/08/29(木) 02:36:44.14 ID:???.net
このサプリ飲むと下痢になるの僕だけですかね?

57 :ビタミン774mg:2019/09/02(月) 03:20:01.15 ID:???.net
あのぉ、単なるプラシーボ効果や逆プラシーボ効果やどのサプリにもあり得る副作用をチロシンのせいにするのやめてもらえますかぁ?

58 :ビタミン774mg:2019/09/03(火) 13:48:53.51 .net
チロシンのオーバードーズはテンパりを催す
用法用量を守って正しくお使いください

59 :ビタミン774mg:2019/09/04(水) 02:49:35.13 ID:???.net
>>58
実験で結果が出てるのは体重あたり100〜150mg/kg
つまり60kgのひとだったら6000mg〜9000mg飲んでチロシンの効果が実感できる

が一方ではこんな報告もある
5)ヒトにおける知見
ヒトに 100 mg/kg 体重のチロシンを単独もしくは、食事とともに単回又は数回に 分けて摂取させた結果、
チロシンを添加しなかった場合と比べて血清チロシン濃度、 チロシン及び中性アミノ酸比の上昇が認められたが、
血圧、心拍数、尿量、神経系 及び心理学的現象の変化は見られなかった。
500 mg/kg 体重の経口摂取で唯一観察 されたのは,血中プロラクチン濃度の上昇であった。(参照 3)
https://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20100416ff1&fileId=008

60 :ビタミン774mg:2019/09/04(水) 08:40:18.25 ID:VsIHzmti.net
効果も高いが切れるのも早い。

61 :ビタミン774mg:2019/09/04(水) 23:03:36.15 ID:???.net
チロシンで作用があるかどうかは使ってみたら比較的すぐに分かる。
少なくとも副作用の頭痛とか睡魔、イライラは自覚しやすいから、人体に影響がない(変化がない)ってことはないんだよなぁ

62 :ビタミン774mg:2019/09/04(水) 23:55:15.05 ID:???.net
自分は効果も副作用もめちゃくちゃ大きいけど
人によっては何も実感ないこともあるみたいだけどね

だからしつこいプラシーボ荒らしがここに居着いちゃってるんだろうなあ
飲んで実感なくて騙されたとか思ってる口なんだろうか

63 :ビタミン774mg:2019/09/05(木) 00:41:46.82 ID:???.net
>>62
>自分は効果も副作用もめちゃくちゃ大きいけど

どちらもプラセボです

64 :ビタミン774mg:2019/09/05(木) 01:41:28.88 ID:???.net
なんでもかんでもプラセボ言ってればいいんだから楽だよな

65 :ビタミン774mg:2019/09/05(木) 06:55:14.50 ID:???.net
ワッチョイつけるか

66 :ビタミン774mg:2019/09/05(木) 09:00:06.02 ID:???.net
俺はチロシンでは眠くならないわ
副作用感じないし良いとこどり
プラセボと思うなら勝手に思っとけばええよ
俺も効いてると勝手に思っとくし
プラセボだろうが何だろうか恩恵受けて人生楽しんだもん勝ちだからw

67 :ビタミン774mg:2019/09/05(木) 09:12:59.22 ID:???.net
毎朝ロディオラとブラックコーヒーと併用しているが頭がキュッとする感じがするくらいかなぁ
ナウの750mg1錠だけど増やしても問題ないよね?

68 :ビタミン774mg:2019/09/05(木) 09:36:39.99 ID:???.net
体重10キロに対して
1000mgまで大丈夫とか書いてたな。

69 :ビタミン774mg:2019/09/05(木) 12:26:26.65 ID:???.net
チロシンでも睡眠不足の兵隊を2つに分けて、一方には本物で150mg/Kg、もう一方には偽薬を飲ませて覚醒度の維持のチェック試験をしたら
本物を飲んだグループは偽薬のグループの人達よりも覚醒度が上がりそれが3時間ほど続いたという報告はある。
だから何もかもがプラセボではないのは認めるよ。
ただ、150mg/Kgだと体重70kgのひとは10,500mg、NOWのチロシン500mg錠を21個飲まないとアカンことになるけどね。
それだけ飲んで3時間、それならコーヒーでも飲んだ方が早い。

あとチロシン飲んで副作用まで出てる人は無理して飲まない方が良いと思うぞ。

70 :ビタミン774mg:2019/09/05(木) 12:40:41.94 ID:???.net
今でもアクセプターを買えてたらな。

71 :ビタミン774mg:2019/09/05(木) 23:40:44.62 ID:???.net
ムクナ豆飲んでる人っている?
チロシンよりも別スレで聞いた方がいるかな?

72 :ビタミン774mg:2019/09/06(金) 00:26:23.35 ID:???.net
プラセボ言われてるのは主に(悪い)副作用だろ
食品にも含まれるたかがアミノ酸でそんな副作用出るわけないっつーの

73 :ビタミン774mg:2019/09/06(金) 01:03:07.50 ID:???.net
>>71
だからムクナ豆に含まれているL DOPAは血管内でドーパミンに変換されてしまってドーパミンは脳関門を通過できないから飲んでもドーパミンの効果は期待できないの。


ドパミンは血液脳関門を通過しないために、末梢に投与しても脳内には到達しない。
ところが、ドパミンの前駆物質であるレボドパ(L-dopa)は血液脳関門を通過し、脳内でDOPA脱炭酸酵素により代謝されドパミンとなる。
経口投与されたレボドパは、小腸から吸収され血中に入る。
血管内には末梢性DOPA脱炭酸酵素があり、多くはここでドパミンに代謝され、脳へ到達するのは1-3%にすぎない。
この様にレボドパ単剤の投与では、大量のレボドパを必要としたが、血液脳関門を通過しないDOPA脱炭酸酵素阻害剤とレボドパの合剤が開発され、これにより、レボドパの投与量を5-10分の1に減量できている。
したがって、この合剤が近年のレボドパ治療の主流をなしている。
なお、ビタミンB6は、DOPA脱炭酸補酵素であるためにレボドパ投与中の患者への多量のビタミンB6製剤の投与は控えるべきである。
http://www.nmt.ne.jp/~shichijo/PD/medication.html

74 :ビタミン774mg:2019/09/06(金) 03:48:12.74 ID:???.net
>>73
ということは
L DOPAとL-dopaは別モノって事ですかい?
NOWのDopa-Mucunaってやつが気になってたけど意味ないってこと?

75 :ビタミン774mg:2019/09/07(土) 01:07:21.35 ID:pWGxKzFw.net
残念ながらチロシン効果なかった
悪玉に変換されてしまったみたいで期待した効果はゼロなうえ、肌荒れが止まらなかった
善玉として効果出すには別の因子も必要なんだと思う

76 :ビタミン774mg:2019/09/07(土) 01:17:34.57 ID:pWGxKzFw.net
普段は肌荒れなんかしない体質だし
生活習慣が乱れてるわけでもないのに
チロシン飲んでた期間だけブツブツが止まらなくて
悪玉の男性ホルモンに変換されてるんじゃないかと思った

77 :ビタミン774mg:2019/09/07(土) 08:41:02.65 ID:???.net
プロテインか総合アミノ酸飲みな。

78 :ビタミン774mg:2019/09/07(土) 09:05:47.64 ID:???.net
>>76
それはチロシンの問題ではなく製造会社の品質の問題かもしれない

79 :ビタミン774mg:2019/09/07(土) 19:12:52.21 ID:???.net
眠りが浅くなってイライラするようになっただけだった

80 :ビタミン774mg:2019/09/08(日) 23:35:34.03 ID:1rAwMHgy.net
>>78
75,76書いた者だけど
試したのはアイハーブで買ったJarrow Formulas製のものだった
アメリカでは大手のサプリメーカーだけど品質悪いとかあるのかな

81 :薬屋の倅:2019/09/09(月) 00:01:27.63 ID:???.net
問題ない

82 :ビタミン774mg:2019/09/14(土) 23:07:48.83 ID:???.net
体感だったらロディオラやアシュワガンダの方がずっと上
アダプトゲンでもマカやエゾウコギはチロシンと大差ない(要するに体感がない)けど

83 :ビタミン774mg:2019/09/16(月) 22:33:13.05 ID:???.net
>>80
いや
アメリカは国民皆保険制度じゃないからサプリの品質に限っては日本より消費者からの目線も嚴しく品質も上だとおもう。(大手ならなおさら)

84 :ビタミン774mg:2019/09/17(火) 00:20:32.17 ID:???.net
年金、健康保険、NHK
強制じゃなくて
入りたい奴が入れば良いようにならんかな。

85 :ビタミン774mg:2019/09/17(火) 08:01:50.62 ID:???.net
嚴しく 厳しく 嚴って漢字はどうやって変換するんだい?

86 :ビタミン774mg:2019/09/18(水) 03:51:09.05 ID:???.net
>>9
すい臓が弱く、タンパク質分解酵素の量が少ない

87 :ビタミン774mg:2019/09/19(木) 00:43:00.54 ID:???.net
>>86
あーありそうだ
考えられる原因は膵臓だけ?

88 :ビタミン774mg:2019/10/09(水) 14:33:20.53 ID:???.net
>>36
多少でも相殺しないの?

89 ::2019/10/12(Sat) 10:03:02 ID:???.net
初心者が飲むならどれくらいから飲むべき?

90 ::2019/10/12(Sat) 10:39:01 ID:???.net
500mgからかな。

91 :ビタミン774mg:2019/11/13(水) 12:02:32 ID:???.net
鬱病。エビリファイが効かなくなったのでアイハーブで買いました。多動でもいいから活動的になりたい

92 :ビタミン774mg:2019/11/13(水) 12:13:09 ID:???.net
素直に精神科でコンサータを処方してもらいなよ

93 :ビタミン774mg:2019/11/21(木) 03:31:41 ID:???.net
鬱にコンサータが効くとかトウシロもいいとこだな
あんなもん疲労感しか得られんわアホ

94 :ビタミン774mg:2019/11/21(木) 11:04:12 ID:???.net
ブプロンがええ

95 :ビタミン774mg:2019/11/26(火) 00:08:35 ID:???.net
https://i.imgur.com/1KTAXIr.jpg

96 :ビタミン774mg:2019/12/01(日) 19:47:30 ID:???.net
これ飲めてからやる気が出で、しょーもないことに悩まなくなったわ
只、攻撃的になるので何かオススメのサプリありますか?
テアニンかコリンイノシトールで迷ってます

97 :ビタミン774mg:2019/12/01(日) 19:52:52 ID:???.net
副作用のシミ対策にハイチオールC飲んでもいいの?

98 :ビタミン774mg:2019/12/01(日) 21:05:02 ID:???.net
>>96
テアニンは一時的だから
コスパ的にコリンとイノシトールかな

99 :ビタミン774mg:2019/12/02(月) 02:06:26 ID:???.net
単体で摂っても意味ないだろ

100 :ビタミン774mg:2019/12/02(月) 02:17:30 ID:???.net
ビタミンBとコリンイノシトールとセットにするのが個人的にはいい
あとミネラルも過剰摂取にならん程度にお好みで
Cも一緒に飲むの良さそうやな

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200