2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVM】マルチビタミンミネラル総合64【個人輸入】

1 :ビタミン774mg (ワッチョイ 73dc-DcJe [180.44.4.172]):2019/12/21(土) 12:35:13 ID:+0SbXL2b0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは海外のマルチビタミンミネラルについて語るスレです。

前スレ
【MVM】マルチビタミンミネラル総合63【個人輸入】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1557092045/

次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れてください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

462 :ビタミン774mg (オッペケ Srf7-QAOa [126.208.140.233]):2020/05/15(金) 15:35:10 ID:xH7XC5OPr.net
なんだかんだ買い易いからねiHerb
昔はVitacostで買ってたけど、メラトニンが買えなくなってからはiHerb一択。

463 :ビタミン774mg (ワッチョイ 4abc-gCXB [121.107.13.36]):2020/05/15(金) 22:31:34 ID:RQH9+/Pj0.net
コロナが落ち着くまでは大人しくiherbで買うのが得策だと思うよ
このご時世なのに変わらず5日〜10日ぐらいで来るし

464 :ビタミン774mg (ワントンキン MM76-X6GD [123.219.148.182]):2020/05/16(土) 21:27:12 ID:V5gOPl94M.net
ここで聞くのが合ってるかわからないが質問させてくれ
祖母がぜんそくになってしまったんだが俺が飲んでるツーパーデイを1日1粒か半粒飲ませてもいいだろうか?

465 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa08-xidE [106.133.138.149]):2020/05/16(土) 21:32:53 ID:J4VT1cn2a.net
YouTuberのジンク先輩もツーパーデイすすめてたな

466 :ビタミン774mg (ワッチョイ ccf3-97t+ [153.170.44.28]):2020/05/17(日) 01:02:39 ID:qFBFVMlg0.net
矛盾だけど医者に聞くという選択肢が第一にこないやつは
民間療法とか健康法に頼ってはいけないと思う

467 :ビタミン774mg (ワッチョイ dc16-0Wwv [126.129.222.23]):2020/05/17(日) 08:42:19 ID:V80trHis0.net
ぜんそくはホーって息吐いてから吸入器使うと効果的に使えるんだって

468 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7ac8-imz8 [157.107.5.146]):2020/05/17(日) 10:46:15 ID:rRkoHUFk0.net
>>464
喘息って言うのは気管のアレルギーだから、
おばあちゃんを部屋から出しておいて徹底的に家中掃除する方が効果的。
洗える物はすべて洗うこと(カーテンも寝具も)。
アレルゲンになる物をすわせないことが一番。

469 :ビタミン774mg (ワッチョイ ba96-o6X2 [103.2.249.144 [上級国民]]):2020/05/17(日) 11:24:14 ID:N5EEwEt60.net
>>467
ガッテン!

470 :ビタミン774mg (ワッチョイ ae25-PAWg [180.3.130.183]):2020/05/17(日) 12:34:13 ID:EJ3xtShE0.net
>>466
でも医者ってサプリに対する偏見を持ってる人が多くて
サプリというと反射的に全否定したり怒り出したりするのが多いからなあ

471 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa08-xidE [106.133.134.227]):2020/05/17(日) 16:07:44 ID:YmCfUtLxa.net
古い医者は薬が正義でサプリは邪道とかいまだに思ってるよ。俺的には薬剤師、栄養士の他に栄養剤士を設けるべきだと思うわ。

472 :ビタミン774mg (アウアウカー Saca-97t+ [182.251.26.136]):2020/05/17(日) 22:10:59 ID:bHWrLDIPa.net
医者に処方される薬だってただの栄養剤みたいな物幾らでもあるだろ
適切な治療だと思ったらちゃんとした医者なら相応のものを処方するだけ
それに不満があるならヤブだと医者を変えればいい

473 :ビタミン774mg (ワッチョイ 4af3-X6GD [121.115.14.171]):2020/05/17(日) 22:16:25 ID:lO0J6uzE0.net
>>467
>>468
コロナのせいもあって祖母本人より俺がびびってるんだ
明日にでも伝えるわありがとう

474 :ビタミン774mg (ワッチョイ 341a-6wub [133.200.148.128]):2020/05/18(月) 03:37:21 ID:Vn/fN8kr0.net
アルファメンに含まれるビタミンB12ってどのコバラミンなんでしょうか?

475 :ビタミン774mg (ワッチョイ ac1a-uRPb [125.198.8.67]):2020/05/18(月) 10:42:19 ID:q3Hl8Y4A0.net
>>470
それお前が偏見持ってるだけだよw
昔は医者もビタミン剤飲んでたし
その後サプリには何の有益性もないと強いエビデンスが出てから
摂取する医師が激減しただけ

476 :ビタミン774mg (ワッチョイ ac1a-uRPb [125.198.8.67]):2020/05/18(月) 10:44:58 ID:q3Hl8Y4A0.net
あ、今でもビタミン剤飲んでる医者はいるわ
ただサプリじゃなくて医薬品の方だけど

477 :ビタミン774mg (ワッチョイ a2bc-UjDV [27.91.222.205 [上級国民]]):2020/05/18(月) 10:47:13 ID:fiQDQsJP0.net
意味ない意味ないとよく言われてるアスコルビン酸
同級生の医者も飲んでるし進められてるから自分も飲んでるわw

478 :ビタミン774mg (ワッチョイ 5c89-Wbeg [125.48.3.194]):2020/05/18(月) 22:21:47 ID:F84K6dMN0.net
>>470
コロナで言うサイトカインストームだね
初期の頃は言うと不機嫌になった。

歪んだプロ意識というか
無意識に偏見が入っちゃってるね。

医者って医学やっただけで、専門じゃないと
論文も読まないし素人よりも知らなかったりするんだけどね

479 :ビタミン774mg (ワッチョイ ae25-PAWg [180.3.130.183]):2020/05/19(火) 09:12:18 ID:94C+nEZw0.net
>>478
医者は薬の知識はあっても
栄養に関してはほぼ無知だと思ったほうが良い

480 :ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp88-0nTJ [126.193.123.14]):2020/05/19(火) 13:30:48 ID:/yJyzt0yp.net
どんな分野でも専門家なんかそんなもんだろ。

481 :ビタミン774mg (ワッチョイ 3016-imz8 [220.1.54.71]):2020/05/19(火) 17:09:48 ID:UUrV1Axe0.net
先日届いた未開封のLEMパウダーからオレンジの匂いが強烈に漏れてる
外観からは特に破損等無いようだけど品質的に問題ないかな?
ミックスパウダー買ったことある人、匂い漏れってありましたか?

482 :ビタミン774mg (ワッチョイ ae1a-oW4g [119.240.40.31]):2020/05/22(金) 18:15:07 ID:1iSj62eS0.net
野菜や果物の代わりになるビタミン剤があればな、、
毎日食生活を充実させようとしてるけど食費が驚くほど嵩む

483 :ビタミン774mg (オッペケ Sr4f-9d6E [126.204.168.226]):2020/05/22(金) 19:22:57 ID:Qd1w+EkVr.net
青汁最強

484 :ビタミン774mg (JP 0Hda-wiwM [31.14.73.61 [上級国民]]):2020/05/22(金) 19:57:57 ID:VxaJTKCeH.net
海外メーカーってよくわからんから国内が良い
色々と保証があるアマゾン等国内通販が良い
という人は、DHCかディアナチュラかオリヒロあたりのメーカーになるのかな
その辺のドラッグストアやスーパー等でも見かけるし

485 :ビタミン774mg (ワッチョイ e2bf-QPgs [115.37.94.216]):2020/05/23(土) 18:22:10 ID:mP/sEQzD0.net
>>475
サプリに有益性がないエビデンスってどんなの?
少なくともビタミンに関してならサプリも医薬品もそう変わらんと思うのだが

486 :ビタミン774mg (オッペケ Sr4f-9d6E [126.204.168.226]):2020/05/23(土) 19:04:51 ID:KNJn/1atr.net
ビタミンとかなら小林製薬がマシかな

487 :ビタミン774mg (ワッチョイ ee17-KUSh [113.149.16.1]):2020/05/28(Thu) 06:59:27 ID:DHnCRG8Y0.net
LEMってなんでiherbとか海外amazonのレビュー数がすごい少ないのかな??
製品は良いと思うのだが何かあったのだろうか気になっています。
もしご存知の方いらしたらよろしければ教えてください。

488 :ビタミン774mg (ワッチョイ 6a1a-YHRm [221.171.102.93]):2020/05/28(Thu) 22:29:15 ID:seKlhO/90.net
レビュー数は売り上げと比例するから売れてない商品はレビューも少ないよ

LEMはアメリカじゃとっくに下火になってるメガビタ系だから
あまり売れてない

そもそもあの尋常じゃない配合量見てどこら辺が良い製品だと思ったのか

489 :ビタミン774mg (オッペケ Sr93-U4FR [126.133.224.152]):2020/05/29(金) 06:12:28 ID:OR0kzR+/r.net
アメリカナンバーワンはネイチャーメイドって本当かよ

490 :ビタミン774mg (ワッチョイ 5325-dKbv [180.3.130.183]):2020/05/29(金) 13:00:07 ID:2eShBhx40.net
レビューというのは
普通に満足している人はわざわざ書かない傾向にあるからな
どちらかと言えば不良品に当たった人とか満足しなかったような人やクレーマー気質の人等が多く書き込む傾向にある
要するに普通に優良な商品程レビューは少なくなるんだよ

491 :ビタミン774mg :2020/05/29(金) 19:18:31.54 ID:2eShBhx40.net
>>487
そのメーカーに関してはツーパーデイもそうだけど
毎年の如く改良してリニューアル発売するからな
そしてその都度新製品扱いになって新しい製品ページが作られるからレビュー数も貯まらないわけ

492 :ビタミン774mg (ワッチョイ ef06-+GDy [122.19.61.146]):2020/05/29(金) 21:05:13 ID:DpTkR/KT0.net
ネタ?TPDとかは頻繁にアップデートされて品番が変わるから
その度にレビューもリセットされてるだけ

493 :ビタミン774mg (ワッチョイ 3b1a-YHRm [220.144.109.169]):2020/05/29(金) 21:18:38 ID:ufuhE5Yx0.net
>>485
いやいや、有益性があったらラベルにそう書けるし、そもそも医薬品扱いになってるよw
ちなみにアメリカはその辺ゆるゆるで、たとえ数人での試験でも効果が出れば表記できることになってる
それでも表記されてないってことから推して知るべし

余談だが医薬品とサプリじゃ同じビタミンでも全然違うよ
成分がラベル通りに入ってる保証もないし、不純物が混じってる恐れもある
それに加えて崩壊試験も溶出試験もおこなわれていないから、摂取しても
溶けずにそのまま排泄されることもある

たとえばこれはメラトニンの例だが、さすがはサプリが無法地帯と化してる
アメリカだけのことはある
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ojjscn/50/5/50_364/_pdf/-char/ja

494 :ビタミン774mg :2020/05/30(土) 00:06:55.09 ID:AfYkB5Zta.net
皇潤とかセサミンとかの日本はどうなんすか?

495 :ビタミン774mg (ワッチョイ 9b16-8CWF [60.73.234.60]):2020/05/30(土) 00:39:15 ID:we6F5TSb0.net
何飲んでも体感はない
小水が黄色くなるだけ

496 :ビタミン774mg (ワッチョイ 5325-dKbv [180.3.130.183]):2020/05/30(土) 09:10:39 ID:XBqsBDo60.net
体感体感と言うけれど
ビタミンというのは何年何十年のスパンで見て差が出て来るものだよ

497 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8fe1-9gVz [218.216.254.77]):2020/05/30(土) 09:21:07 ID:u5XYCcAp0.net
アメリカがサプリの無法地帯なら、日本は詐欺犯罪レベルじゃね。FDAなみの省庁ある?
弱くて頭の悪い奴は、死ぬまでTVの広告とかで騙されるんだぞ。

498 :ビタミン774mg (ワッチョイ 5325-dKbv [180.3.130.183]):2020/05/30(土) 09:48:41 ID:XBqsBDo60.net
>>497
日本にはFDA並にサプリを監視する機関はないな
抜き打ち検査なんか皆無だし
余程の健康被害が出て騒ぎになって初めて厚労省が重い腰を上げる程度

499 :ビタミン774mg (ワッチョイ 9b16-8CWF [60.73.234.60]):2020/05/30(土) 12:29:35 ID:we6F5TSb0.net
>>496
何年何十年かぁ…

せめて数ヶ月で体感できないとなぁ

自分はオプチメン飲んでるけど、おまじない程度だと思ってる

500 :ビタミン774mg (ワッチョイ 5325-dKbv [180.3.130.183]):2020/05/30(土) 12:44:56 ID:XBqsBDo60.net
>>499
あくまでも栄養素であって薬ではないからなあ
でも病気というのは長年の栄養不足によってもたらされるとも言うから摂っていて損はないと思う

501 :ビタミン774mg :2020/05/30(土) 14:12:05.31 ID:AfYkB5Zta.net
日本は精神科と栄養学は30年はトップらに遅れているだろうな

502 :ビタミン774mg :2020/05/30(土) 14:58:59.86 ID:d13YoDb0p.net
>>499
なるほどね
未来への投資というわけか

503 :ビタミン774mg (ワッチョイ ef1a-YHRm [122.133.73.180]):2020/05/30(土) 22:46:45 ID:wXMIVdDs0.net
ビタミンのタイムスパンはもっと短いだろ
生命維持に不可欠な必須栄養素なんだから

何十年たって影響が出てくるのは食生活や運動などの生活習慣だろう
山本義徳は野菜は勧めないと言ってて、メガビタしてる自分は人から
若いと言われると自慢してたが、それから15年ほどたった今は
めっきり言わなくなったなw

平井和正にいたっては、メガビタを信じない人はどうぞお先に(逝ってください)
といってたのに、自分が先に逝っちゃったし

504 :ビタミン774mg (アウアウウー Saff-U4FR [106.133.135.156]):2020/05/31(日) 00:52:03 ID:DYmNkkvNa.net
人間の老化は栄養の摂りすぎ

505 :ビタミン774mg (ワッチョイ 9b16-8CWF [60.73.234.60]):2020/05/31(日) 10:42:02 ID:gW/4OmdM0.net
>>504
健康長寿の方々は少食にしてるみたいよね

まぁ、加齢で食が細いだけかもしれんが

506 :ビタミン774mg (ワッチョイ 5325-dKbv [180.3.130.183]):2020/05/31(日) 23:28:00 ID:jno5OCDS0.net
>>504
糖質やカロリーのとり過ぎなのであって
決して栄養のとり過ぎなのではない
特に大半の人はビタミンミネラルや蛋白質が不足している

507 :ビタミン774mg (オイコラミネオ MMfb-LtoY [150.66.122.179]):2020/06/01(月) 23:50:41 ID:pqDN7wueM.net
https://johosokuhou.com/2020/06/01/32849/
マグロやブリの血などに含まれている成分「セレン」が、新型コロナウイルスの影響を抑える効果があるかもしれないことが分かりました。

これは米国臨床栄養学会誌などに掲載された論文に書いてあった調査報告で、セレン摂取量が多い地域では新型コロナウイルスから回復する傾向が高いとまとめられています。

具体的にセレン摂取量が世界で最も低い中国の黒竜江省では死亡率が5倍と高いのに対して、摂取量が多い地区だと回復率が平均の3倍も高いことが判明。
調査は感染者の頭髪に含まれるセレンの量を比較して行われ、治癒率に大きな差が見られたと論文には書いてありました。

ただ、現時点で確定的な情報と言えるような内容ではなく、真偽を確かめるために引き続き調査が必要となりそうです。
セレンにはガンの発症リスクを下げる効果などがあると分かっており、新型コロナウイルスにも影響があるとすれば、これで日本の死亡率が低いことも説明することが出来るかもしれません。


魚の血合い肉がコロナ弱毒化? 米で論文 セレンに可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/72e52156e9bb1ef6de4a8a692df896376e8aa3b5

508 :ビタミン774mg (ワッチョイ 3b8c-eoud [220.145.196.69]):2020/06/02(火) 01:46:36 ID:eLKtP0E+0.net
セックスいっぱいすると効果ないんかな

509 :ビタミン774mg (ラクッペペ MMa6-buwy [133.106.70.51]):2020/06/02(火) 01:51:33 ID:xK5dZjOmM.net
セレン
じゃあ納豆ガチだったのか

510 :ビタミン774mg (ワッチョイ 9b16-8CWF [60.73.234.60]):2020/06/02(火) 04:00:26 ID:q6Lz9biS0.net
納豆に玉子をかければかなりのセレンを摂取できるね

511 :ビタミン774mg (ワッチョイ ffcb-ES3X [106.73.66.193]):2020/06/02(火) 08:16:26 ID:t26V2s0o0.net
かもしれない

512 :ビタミン774mg (ワッチョイ a6c4-Jh6H [39.111.5.152]):2020/06/02(火) 13:20:01 ID:PlYXXaoL0.net
いろいろ買うと場所をとるのでLife extension mixでまとめようと思うのですが、これを足したほうがいいってありますか?Jarrowのプロバイオティクスは足そうと思ってます。

513 :ビタミン774mg :2020/06/02(火) 23:00:54.83 ID:HHD9NXy20.net
ここってlife extension mixの話はよく聞くけどAORのオーソコアはあんまり聞かないね
悪くないと思うんだけど

514 :ビタミン774mg :2020/06/04(木) 02:05:38.48 ID:MT8Kyvs80.net
ざっと見ると
アースブレンド、TPD
AOR、ソーンリサーチ
vita logic
ドクターズベスト
メガフード
ビオバイト
シナジー
辺りのMVMは良いね。

515 :ビタミン774mg (ラクッペペ MM7f-uAIZ [133.106.79.40]):2020/06/04(Thu) 14:49:53 ID:+k0ZIGeMM.net
どれもこれもヨウ素とセレンが多すぎる
ヨウ素フリーは少ないがあるけどセレンフリーのMVMは見たことない

516 :ビタミン774mg (アウアウエー Sa5f-slBo [111.239.195.83]):2020/06/04(Thu) 14:55:22 ID:1A+Q/NnRa.net
あれ?opti menはどーよ?

517 :ビタミン774mg (アウアウエー Sa5f-slBo [111.239.195.83]):2020/06/04(Thu) 14:58:12 ID:1A+Q/NnRa.net
今はそのopti men (オプチメン)と、jarrowのビタミンD5000(これは単に信仰の問題)そしてアメリカンヘルスのビタミンC

いいのか悪いのかわからない
が、まあ普通に健康体
45歳

518 :ビタミン774mg :2020/06/04(木) 19:25:52.98 ID:sOKd1bgUM.net
セレンって一部のハゲが過剰反応してるだけ?

519 :ビタミン774mg :2020/06/04(木) 19:58:22.74 ID:XP47J+wF0.net
はい

520 :ビタミン774mg (ワッチョイ e325-UWvA [180.3.130.183]):2020/06/04(Thu) 20:43:27 ID:7UQVRPPk0.net
セレンで大騒ぎしてる人が多いけどさ
実際にセレンで禿げたという人を見聞きした事がないんだよな
それセレン関係なく元々だろって言うのはあるけどw

521 :ビタミン774mg (ロソーン FF07-MTpy [210.227.19.69]):2020/06/04(Thu) 20:46:31 ID:45xa/1AvF.net
ハゲのおでこには、ハゲた理由が書いてあるのかよ、ハゲ?

522 :ビタミン774mg :2020/06/04(木) 21:43:05.13 ID:2IMaZl1Y0.net
セレンで禿げたかどうか見た目から判別できないだろw
まあ山本義徳はセレンとビタミンAの過剰摂取が禿げた要因だろうけど

523 :ビタミン774mg :2020/06/04(木) 22:28:27.11 ID:/sUrIXFSM.net
TPDはハゲないよな?

524 :ビタミン774mg :2020/06/04(木) 22:39:22.38 ID:unmc2KoM0.net
禿げる以前に老化を早めると思う

525 :ビタミン774mg (ワッチョイ cfd0-7Fxb [153.210.223.2]):2020/06/04(Thu) 22:48:41 ID:OAH1A+hU0.net
なんでだよw

526 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7f1a-B5RW [125.194.55.19]):2020/06/04(Thu) 23:52:36 ID:Hrk3GDNk0.net
>>515
megafoodやinnateの製品はセレン少なめだぞ

527 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7f25-SerI [123.225.25.124]):2020/06/05(金) 04:00:12 ID:r5Hc7yrR0.net
間違えてとりのレバー200g食べちやって
ビタミンAを28000ugとったけど(2700ugまでなのにその10倍)
パルミチン酸レチニルの既成ビタミンAが2500IUの
マルチビタミンとりたいけど当分やめた方がいいかな
3日前に食べて今の所、なんとか過剰症は出てないけど
蓄積されるからヤバイかなと

528 :ビタミン774mg (ワッチョイ 3395-fG7r [130.87.91.205]):2020/06/05(金) 04:20:29 ID:JYr7S/Sr0.net
>>527
3日に一回ぐらいに減らせば?
それで三週間ぐらい様子見る

529 :ビタミン774mg (アウアウクー MMe7-sY3C [36.11.225.154]):2020/06/05(金) 05:44:43 ID:ofjpiQvkM.net
セレンは少量で過剰症になるから高容量は怖い

530 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8fbc-uAIZ [113.153.166.126]):2020/06/05(金) 06:29:28 ID:Q7Fqa5oN0.net
セレン過剰の害が脱毛だけと思ってる馬鹿が多い事に驚いた

531 :ビタミン774mg (ワッチョイ e3b0-MTpy [180.56.69.108]):2020/06/05(金) 06:56:54 ID:fHHDpEcZ0.net
耐容上限量を知らないバカにも驚いた

532 :ビタミン774mg (ラクッペペ MM7f-uAIZ [133.106.78.113]):2020/06/05(金) 07:30:43 ID:67rtFhV2M.net
>>526
ステアリン酸が入ってるので両方だめですね

533 :ビタミン774mg (ワッチョイ 531a-B5RW [122.133.72.116]):2020/06/05(金) 09:25:29 ID:Vf8y2nbR0.net
>>532
セレンが多くてダメって話なのになぜステアリン酸が入っててダメなんだよw
然らずばvitamine codeだな

534 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7fbc-8yII [27.91.222.205 [上級国民]]):2020/06/05(金) 09:47:32 ID:u/AXUJyL0.net
また流行りだしてるメトホルミン
風邪予防にビタミンC
リバイバルするサプリたち

535 :ビタミン774mg (ワッチョイ 531a-B5RW [122.133.72.116]):2020/06/05(金) 10:01:38 ID:Vf8y2nbR0.net
どうでもいいが、一口食えば間違えたことに気づきそうなもんなのに、どうして200gも食べたのか

536 :ビタミン774mg (ブーイモ MMff-tVOR [163.49.206.200]):2020/06/05(金) 13:31:23 ID:0XRNSGFpM.net
ライフフォース
タブレットとカプセルで成分違う
B12がカプセルはシアノで、タブレットはメチルコ
なんなの

537 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7f39-Alfg [219.100.239.124]):2020/06/05(金) 13:46:21 ID:IfQK/ZIV0.net
”禿げ”の話題になったとたん。異様にスレが伸びるとは・・・

538 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7f25-SerI [123.225.25.124]):2020/06/05(金) 23:34:59 ID:r5Hc7yrR0.net
>>528
もともとMVMは週に2回ぐらいの摂取でした
しばらく様子みます
>>535
レバーは食べ過ぎるとヤバイのは
わかってましたが買ってしまったので
200gでもせいぜいギリギリ
ヤバイかなぐらいと思ってましたが
後で調べたら桁が違う程超えていました

539 :ビタミン774mg (オッペケ Sre7-8SKl [126.208.165.57]):2020/06/05(金) 23:50:33 ID:YzK613Fnr.net
TPDからNOWの液体マルチジェルにした

540 :ビタミン774mg (ワッチョイ e325-qc6H [180.3.130.183]):2020/06/06(土) 20:04:09 ID:PER4k9Sv0.net
>>539
なんで?

541 :ビタミン774mg (ワッチョイ 0316-Ldpn [60.73.234.60]):2020/06/06(土) 21:39:08 ID:klw9+SaP0.net
>>527
レバーを200グラム食べたくらいで何か問題があるのか……

542 :ビタミン774mg (オッペケ Sre7-8SKl [126.208.165.57]):2020/06/06(土) 22:30:17 ID:iJUarvqrr.net
>>540
鉄分不足してるから

543 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7f25-SerI [123.225.25.124]):2020/06/07(日) 02:16:24 ID:uuf+jhC60.net
>>541
ビタミンAが100g当たり鶏レバーは14000ugあり
1日の最大上限が2700ugだから
20g取っただけで超えてしまう
脂溶性ビタミンを上限の10倍も取るのは
いくら食品からと言ってもヤバイかと

ちなみにビタミンAをサプリから
上限超えなくても長期に渡って取り続けると
健康リスクも報告されてる

544 :ビタミン774mg (ワッチョイ 4352-MTpy [118.241.113.72]):2020/06/07(日) 03:28:13 ID:oXvQfvuj0.net
>成人では肝臓へのビタミンAの過剰蓄積による肝臓障害を指標にし、最低健康障害発現量を13,500 μgRAE/日とし、
不確実性因子を5として耐容上限量は2,700 μgRAE/日としました。


最低健康障害発現量は 13,500 μgRAE/日 で、しかも、『蓄積』によるものだから、1日2日オーバーしても大丈夫でしょ。

 

545 :ビタミン774mg (ワッチョイ 0316-Ldpn [60.73.234.60]):2020/06/07(日) 03:41:42 ID:57ngX8PE0.net
>>543
では、サプリメントの摂取自体を考え直した方がいいのでは?

546 :ビタミン774mg (ワッチョイ 831a-bpCu [220.144.111.206]):2020/06/07(日) 05:15:35 ID:hW9f929Q0.net
>>543
まともなサプリならビタミンAは含まれてないからあまり心配は要らない

547 :ビタミン774mg (ワッチョイ 831a-bpCu [220.144.111.206]):2020/06/07(日) 05:22:17 ID:hW9f929Q0.net
そもそもマルチビタミンって毎日摂るもんでもないし

548 :ビタミン774mg (オッペケ Sre7-8SKl [126.208.165.57]):2020/06/07(日) 09:41:13 ID:gyvESKlzr.net
マルチビタミンに入っている量くらいならたいしたことねーわ

549 :ビタミン774mg (ワッチョイ 0316-Ldpn [60.73.234.60]):2020/06/07(日) 21:50:48 ID:57ngX8PE0.net
>>548
ですよね

550 :ビタミン774mg (アウアウウー Sa47-8SKl [106.133.135.148]):2020/06/07(日) 23:13:00 ID:LNSah6Xla.net
ビビりすぎ

551 :ビタミン774mg (ワッチョイ e325-qc6H [180.3.130.183]):2020/06/07(日) 23:48:51 ID:FkyWuY3E0.net
ビタミンの過剰が云々って騒ぐ人が多いけどさ
これって製薬利権の為のネガキャンに踊らさせてるだろ
実際は医者の薬漬けの方がよっぽど怖いと思うけどな
ちなみにiherbではビタミンAだと
25000IU(7500mcg)なんていうのが普通に売ってるから実は大丈夫なんだろうな
危険ならメーカーもそんなのリスク承知で売るわけがない

552 :ビタミン774mg (オッペケ Sre7-8SKl [126.208.165.57]):2020/06/08(月) 01:34:20 ID:4Zz/c7jVr.net
フードファイターとかも元気に生きてるしね

553 :ビタミン774mg :2020/06/08(月) 02:31:10.44 ID:bSlc0XkXd.net
オプチメンとツーパーデイだったらどっちがおすすめ?
大きな違いとかある?
妻にもすすめても大丈夫?

554 :ビタミン774mg (ワッチョイ cfd0-gIfp [153.210.255.137]):2020/06/08(月) 03:40:56 ID:8HW8pi040.net
>>553
ツーパーディでもどっちでもいいが安い方

んでだ、オプチ考えてるならオプチウーマンだろ
あれ人によってはPMSがラクになるし

555 :ビタミン774mg (ワッチョイ 8f1a-bpCu [49.129.240.213]):2020/06/08(月) 08:53:26 ID:9uTMEOsr0.net
その理屈ならタバコも酒も売ってないだろうなw

しかし自分で論文を読めないやつが多いな

556 :ビタミン774mg (ワッチョイ e325-qc6H [180.3.130.183]):2020/06/08(月) 09:12:22 ID:vLsl/1rs0.net
>>555
嗜好品とサプリメントの違いも理解出来ないのかい?

557 :ビタミン774mg (ワッチョイ 7fbc-8yII [27.91.222.205 [上級国民]]):2020/06/08(月) 09:43:35 ID:LoZ9wWxv0.net
ビタミンなんてションベンと一緒に流れ出るんだぜ?

558 :ビタミン774mg (ワッチョイ 0316-Ldpn [60.73.234.60]):2020/06/08(月) 09:56:13 ID:sFejJhZm0.net
>>551
ですよね
逆に考えるとビタミンなんてモノは……って話にもなりかねないけどw

559 :ビタミン774mg (ワッチョイ 0316-Ldpn [60.73.234.60]):2020/06/08(月) 10:02:33 ID:sFejJhZm0.net
>>56
哲学的ですな

560 :ビタミン774mg (スプッッ Sd9f-gQ4g [49.98.10.92]):2020/06/08(月) 12:16:43 ID:ykjUcwFAd.net
まるちを5倍とってる
これとこれ一緒に取るとやばいってあるけど関係ねえ

561 :ビタミン774mg:2020/06/08(月) 12:23:38 .net
>>553
比べてる物が全然違う

アリとゾウさんレベル
オプチはアスリート向けのマルチビタミン
売り上げも常にトップクラス
TPDは年寄り用の健康目的のマルチビタミン
売り上げもオプチと比べると比較にならないぐらい売れてない

562 :ビタミン774mg :2020/06/08(月) 13:27:18.27 ID:urIilNvya.net
>>554
NOWの液体マルチジェル

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200