2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】CBDオイル・リキッド 20本目

1 :ビタミン774mg :2020/10/14(水) 19:10:09.85 ID:Y9r3orBq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる人は本文の最初に↑コレが3行になるようコピペして下さい(ID表示+ワッチョイ有りにするため)
※次スレは950を踏んだ人が立てて下さい

このスレは、CBD(カンナビジオール)あるいはそれを含むオイル・リキッド・パウダーなどについて情報交換するスレです。
THCや大麻そのものの話題(解禁や栽培、使用、入手方法等)は荒れやすく、またスレ違いでもあるので適切なスレにて行って下さい。
・ニュース議論板:https://mevius.5ch.net/news2/
・園芸板:https://lavender.5ch.net/engei/

【CBD(カンナビジオール)とは?】
大麻に含まれる成分の1つで、大麻から連想される典型的な効果(いわゆる「トリップ」)は無い。
近年、医薬品としての効果が認められ、規制が緩和された国や地域では薬として販売されている。
日本ではまだ認可されていない。(詳しくは以下を参照)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB

■CBD情報参考リンク
・日本臨床カンナビノイド学会:http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/

■CBD製品ブランド オフィシャルサイト
・PharmaHemp(ファーマヘンプ):https://www.pharmahemp.si
・Koi(コイ):https://koicbd.com
・NATUuR(ナチュール):http://cbdnatuur.com
・AZTEC(アステカ):https://azteccbd.co.uk
・CANNAPRESSO(カンナプレッソ):http://www.cannapresso.com
・HEMPLUCID(ヘンプルシッド):https://www.hemplucid.com
・Hempdrix(ヘンプドリックス):https://www.hempdrix.com
・Elixinol(エリクシノール):https://elixinol.com
・hemptouch(ヘンプタッチ):https://www.hemptouch.com
・ENDOCA(エンドカ):https://www.endoca.com

※現時点でスレ住人に充分認知されているブランドのみ掲載

■前スレ
【健康】CBDオイル・リキッド 16本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1587782332/

【健康】CBDオイル・リキッド 17本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1592276934/

【健康】CBDオイル・リキッド 18本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1596011010/

【健康】CBDオイル・リキッド 19本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1599557622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ビタミン774mg :2020/10/14(水) 19:10:58.33 ID:Y9r3orBq0.net
関連スレ
【ファーマヘンプで】CBDオイル・リキッド 1本目【健康】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1599549560/

CBDオイル・リキッド10本目(IDのみ)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1562658639/

【マッタリ】CBD吸って雑談するスレ🌱1パフ目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1598065793/

【大麻由来】CBDリキッドについて語るスレ2【合法】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1598439510/

3 :ビタミン774mg :2020/10/14(水) 19:13:55.82 ID:Y9r3orBq0.net
規制されているとか書かれて驚いたが、たてられたな。
次回はきちんと950がたててくれ。

4 :ビタミン774mg :2020/10/14(水) 19:17:09.49 ID:Y9r3orBq0.net
あ、16本目消すの忘れていた。

次に立てるときは前スレ3本になるように表記してくれ。
すまん。

5 :かんちょう神 :2020/10/14(水) 19:25:35.29 ID:Liui+iDY0.net
2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3

6 :ビタミン774mg :2020/10/14(水) 21:55:22.21 ID:6uC3mE4G0.net
会社の子にあげたニキビ消えず・・・トホホ

7 :ビタミン774mg :2020/10/14(水) 22:43:58.43 ID:9pJXC7n10.net
手湿疹にも効かなかったわ

8 :ビタミン774mg :2020/10/14(水) 22:49:57.48 ID:LDddNR8R0.net
健康体はCBDに期待すんな

9 :ビタミン774mg :2020/10/15(木) 00:13:29.53 ID:LfKvYSSW0.net
要するにカンナビノイド欠乏が原因でなった疾患はCBDの効果を期待していいって事ですか?

10 :ビタミン774mg :2020/10/15(木) 06:41:18.98 ID:Wg6UbeZl0.net
>>7
俺はめっちゃ効いたぞ
梅雨時にすっごいかゆくなるけどほぼ無くなった。毎年カッターで切り刻んでたんだけどな

11 :ビタミン774mg :2020/10/15(木) 12:21:24.46 ID:zTJB0BfQH.net
楽天カンナテック対象商品20%OFFクーポン

12 :ビタミン774mg :2020/10/15(木) 18:33:15.17 ID:3RC93xmPM.net
CBDは入ってないけどヘンプシードオイル入りのチルアウトってドリンク買ってみた
GABAとテアニンも入ってるしCBDと相乗効果あればいいな

13 :ビタミン774mg :2020/10/15(木) 21:26:05.72 ID:8Epv/0Li0.net
中国の実情
空気・水・土壌の全てが危ない
https://
www.youtube.com/watch?v=E0bXNhDasGI

14 :ビタミン774mg :2020/10/15(木) 22:41:35.76 ID:3RC93xmPM.net
チルアウト飲みながらCBD吸う作戦大成功かも
いつもより効果が強く感じる気がする

15 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 01:53:48.27 ID:355g1mCh0.net
楽天で買えるCBDオイルメーカーでオススメ(信頼)できるメーカーはどこですか?

16 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 02:53:40.21 ID:+HuaTvbE0.net
>>15
ファーマ、アステカ、カンナテック
この辺が無難

17 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 09:13:37.41 ID:a4xxffhi0.net
いつも舌下と耐酸性カプセルメインだけど、好奇心に負けて座薬試してみたら
うん、やっぱこれ最強だわ!効きの次元が違いすぎるし
食前食後、どのタイミングでもOK!

もう戻れないな

18 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 09:48:15.21 ID:OX/ymZVvM.net
>>17
オイル詰めたカプセルをワセリン塗って穴から入れる感じ?

19 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 10:06:04.08 ID:4/o3rros0.net
浣腸神2号あらわる!

20 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 10:22:00.31 ID:0+MPjlN/0.net
どこかのメーカーが座薬みたいなの出してたけど
今はないのかな

21 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 11:28:43.02 ID:6Abo8ygp0.net
某通販サイトが新ブランドのCBDオイル販売してるけど、製造元調べたら同じ住所じゃんw
国産製品はファクトシートも出してないし信用ならない…。。

22 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 18:23:54.68 ID:5Fh6KPbh0.net
国内で作って販売した方が早い

23 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 18:49:57.74 ID:qWfIY1EJ0.net
国産麻は流出規制凄いからまず国産化は無理

「いわゆる国産」はどっかからCBD輸入してきて国内で混ぜて作ってる
まっとうな「あやしいCBD」を混ぜてるなら優良業者だが
そもそもCBD入れてるかどうかが怪しいもんな

24 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 18:53:40.28 ID:5Fh6KPbh0.net
>>23
国産麻の実オイルマヨネーズとか
一応原料上CBD入ってる

いわゆる国産、結構なことだ(笑)

25 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 22:40:41.12 ID:pTq1O3A30.net
CBDだけ取れる品種ができれば・・・

26 :ビタミン774mg :2020/10/16(金) 22:53:51.92 ID:kWPxk4Yf0.net
世界の治療家が教えるCBDが効く病気と使用量・注意点
https://www.youtube.com/watch?v=F2HvEdVUGIE

27 :ビタミン774mg :2020/10/17(土) 17:04:29.76 ID:MJGrMOPg0.net
昼にハンバーガー食べて耐酸性カプセルに入れたCBD飲んだら効いたわ
やっぱり脂肪分と相性いいなこれ

28 :ビタミン774mg :2020/10/17(土) 18:25:32.36 ID:VFnmgyCsd.net
そう

29 :ビタミン774mg :2020/10/17(土) 18:35:46.98 ID:iEGpPRCgd.net
自分にとってCBDはリラックス効果は感じられないけれど
眠れる効果はあるのかもしれない
3時間も昼寝してしまった

30 :ビタミン774mg :2020/10/17(土) 18:39:09.46 ID:HADQIYjk0.net
俺の場合昼寝ガッツリしても夜眠れるくらいには睡眠改善したわ

31 :ビタミン774mg :2020/10/17(土) 21:59:50.87 ID:sY2enERGa.net
THC一切入ってないリキッドが欲しいのですが、オススメはございますか?

32 :ビタミン774mg :2020/10/17(土) 22:45:18.93 ID:QNtYVnTw0.net
無い。自分ならアステカのワックスをノーマルリキッドに溶かして自作する。

33 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 11:30:26.76 ID:i3/68fmvd.net
誰か「真面目にマリファナの話をしよう」って本読んだ人いる?アメリカのカンナビス合法化に関するルポなんだけど少しだけCBDについて書かれてる。
自分は知らなかったんたけど、ヘンプから抽出したCBDとカンナビスから抽出したCBDは明確に効果が違うと書かれてるね。主にアントラージュ効果が理由みたいだけど。後付けでテルペンだけ追加してもそれはカンナビスから抽出したものと同じにはならないのかもね。

34 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 11:49:36.19 ID:p1MEX4Nf0.net
>>33
CBDaとCBDの成分やろ?

35 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 13:33:03.10 ID:7MJ7a/5j0.net
一番いいのは自分で企業つくったり、もしくはそういった企業に自分から入ることだ。
個人個人でやるよか体感的に楽しいと思うよ

36 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 17:49:53.15 ID:VbrBZ+yL0.net
企業作るってアホかw

37 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 17:57:35.23 ID:7MJ7a/5j0.net
>>36
実際作ってるやつがオイル販売している

38 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 17:57:53.55 ID:VbrBZ+yL0.net
CBDのために企業作るのはさすがに遠回りすぎるわw

39 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 18:55:25.90 ID:7MJ7a/5j0.net
>>38
ものの例えだよ
CBDのためだとは限らんよw

40 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 19:04:07.55 ID:CrLg2dYyM.net
メルカリでファーマのカートリッジが7500円。

41 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 19:43:40.40 ID:VbrBZ+yL0.net
>>39
まぁちょっと一般的な例を提示するわ

・外国法人が日本への卸を考えている
・個人への卸は信用の問題上、色々と難しい
→なので、仕方なく日本法人を作ってもらった
が一般的な例な

企業ってのは意味があって作るものなんだ。意味もなく作らないよ

42 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 20:32:17.86 ID:7MJ7a/5j0.net
>>41
税関の人間になればいいだけ

43 :ビタミン774mg :2020/10/18(日) 22:29:53.56 ID:VbrBZ+yL0.net
>>42
税関って通関士の事だっけ?
通関士はすんげー流通量増えたのに全然人いなくて死ぬほど大変らしい
このスレの人も
あまり変な事言ってあげないでほしい

44 :ビタミン774mg :2020/10/19(月) 08:06:57.80 ID:7cAOKs5f0.net
>>26 この説明だとデパスと一緒飲んでも大丈夫って事だよね、試そうかな

45 :かんちょう神 :2020/10/19(月) 08:20:22.83 ID:V+pvg/fQ0.net
デパスはアカン

46 :ビタミン774mg :2020/10/19(月) 15:30:57.76 ID:0ZESd30h0.net
>>43
わかった
じゃ他のスレでいっぱい言う

47 :ビタミン774mg :2020/10/19(月) 21:41:55.58 ID:FsyaVEVkd.net
>>34
いや、そうじゃなくて単純にCBDとアントラージュ効果の話。
カンナビスはTHCとCBD同士で打ち消す作用があってさらに未解明のテルペンを含めた総合的な効用がキモなのに、繊維やオイルのための産業用のヘンプからCBDを取り出して使うのは強欲だっていう研究者の言葉が載ってた。

48 :ビタミン774mg :2020/10/19(月) 22:46:04.69 ID:4RMJJSCr0.net
オイルちゃんと舌下で3分くらい留めててもあまり効果を実感できなかったからグミ買ってみたらガツンと効いた。
6.6%オイル10滴と、25mgのグミ1粒での比較だからほぼ同じ摂取量だと思うんだけど、なぜグミだとここまで効く感じがあるんだろ?

49 :ビタミン774mg :2020/10/19(月) 22:48:31.21 ID:eyxaUXTB0.net
俺もグミやたら効くわ
フルスペクトラムオイルよりもグミの方がズッシリくる不思議

50 :ビタミン774mg :2020/10/19(月) 23:00:05.18 ID:qYVK7fS5M.net
>>48
メラトニン定期

51 :ビタミン774mg :2020/10/19(月) 23:02:55.14 ID:4Y6YRjl60.net
ヘンプベイビーがグミなら最強なのかな

52 :ビタミン774mg :2020/10/19(月) 23:13:04.88 ID:4RMJJSCr0.net
>>50
それ思って調べてみたんですが、買ったグミには入ってないみたいなんですよね。だから不思議で…

53 :ビタミン774mg :2020/10/19(月) 23:33:51.28 ID:4Y6YRjl60.net
ヘンプベイビーのグミを今買ってみた。そして家にあったCBDFXのグミを食べた。
グミはCBDFXだけしか食べたこと無いが確かに効いた感じはあった。不思議だよね。

CBDFXグミの成分を見てみると

・HEMP EXTRACT 12mg
・CANNABINOIDS 10mg

と書いてある。どんな製法でどんな成分が入っているのかようわからん。グミにアイソぶち込んだだけじゃないのはわかるが。

54 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 07:14:59.19 ID:JsTv3a6E0.net
もしヘンプベイビーが特別に効くならメラトニンの仕業

55 :かんちょう神 :2020/10/20(火) 12:55:42.89 ID:R2Dv+1e70.net
グミ(メラトニン入り)は業者のステマ

メラトニンの副作用頻度

傾眠(4.2%)
頭痛(2.6 %)
胃腸障害(1.3%)
肝機能異常(1.0%)

悪夢
低血圧
睡眠障害
生殖機能の退化
腹痛
専門家の指導が無い限り、14歳以下の子供、妊娠を希望する女性、妊婦、授乳中の女性は使用しないことが勧奨されている

56 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 13:19:04.03 ID:mxHWdVEZ0.net
メラトニンってカンチョウ君の体内に流れてるホルモンだぜ
なんか危険ドラッグみたいに勘違いしてるみたいだけどw
海外では普通に睡眠改善サプリとして出回ってるし抗酸化作用もある
ビタミンD位の位置づけだよ

57 :かんちょう神 :2020/10/20(火) 13:23:53.32 ID:R2Dv+1e70.net
このレスの早さよw

58 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 13:24:48.15 ID:uEErTpPg0.net
調べてみると、CBDFXのグミもHEMPBabyのグミも、過去のものにはボトルにMelatoninと表記があったりするね。
でも今国内で手軽に買えるようなところでみると、成分にもボトルにもメラトニンの表記はない。
グミが特別に効くやつはメラトニン入だとすると、日本で売るために表記から消してるってこと?
そんなバレたらまずいようなことしてるのかなぁ。

59 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 13:25:51.65 ID:lUr8wPXuM.net
艦長が何言ってもプロザックをこんな所で推している時点で何の説得力もない笑

60 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 13:26:01.22 ID:mxHWdVEZ0.net
カンチョウ君って自身の激しい思い込みを事実化する癖があるよね
もしかして統合失調症じゃないの?

61 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 13:34:10.24 ID:lUr8wPXuM.net
Hemp babyでメラトニンが入ってるやつは個人輸入じゃないと買えないんじゃなかった。
国内で市販されているのはメラトニンはなくしてるんじゃないかな。成分の表記を削ってるんだけじゃさすがにないだろ笑

62 :かんちょう神 :2020/10/20(火) 13:43:01.38 ID:R2Dv+1e70.net
即レスの異常性ww
スマソ
もう廃人だったか

63 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 13:43:44.57 ID:JsTv3a6E0.net
メラトニン個人輸入したことあるけど翌日に残るの
ヘンプベビーも眠気が翌日に残る感じ似てるなー
だからメラトニン入ってると思う個人の感想だけど
だって普通のCBDであそこまで眠くならないよ
アメリカの企業だし大雑把なことをやっていても驚かないわ

64 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 14:48:32.75 ID:QQP1A9/x0.net
手元にあるヘンプベビーのグミにもメラトニン入ってたわ
1番最後に書いてあるから微々たる量なんだろうけど

65 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 14:53:00.99 ID:lUr8wPXuM.net
という事は、グミが効くのはメラトニンで決定なのかな。

66 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 14:58:19.61 ID:QQP1A9/x0.net
CBDとグミの合わせ技がいいんだろうね
オイルやめてグミにしようかな

67 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 15:23:55.32 ID:gmFx7cTCp.net
CBDに興味あるんですけど電子タバコのやつは体感どうなの?

68 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 16:35:01.92 ID:uEErTpPg0.net
>>64
私が先週買ったヘンプベビーのグミにはメラトニンの表記はないですね・・・
CBDFXのグミもメラトニン入りと書いてあるものとないものがあります。
なので、現在グミにメラトニンの表記がないものは、入ってない、もしくは入っていても消している、のどちらかなんでしょうね。

69 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 16:45:25.62 ID:beU4KhhNa.net
>>56
そらCBDで飛ぶ飛ばない言ってるくらいですからw

70 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 17:18:34.69 ID:YoTBvwBi0.net
>>67
多量に取ろうとすると苦労する
ただ効いてる実感は無くはない

71 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 18:23:39.16 ID:1ZmxULMY0.net
【銀座東京クリニック】福田一典医師がCBDについて徹底解説!!【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=JYbxisErmys

【銀座東京クリニック】福田一典医師がCBDについて徹底解説!!【後編】
https://www.youtube.com/watch?v=VB6EiqLFJcU

72 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 18:27:21.77 ID:slAJyqmrd.net
>>67
自分は効いたことない

73 :かんちょう神 :2020/10/20(火) 19:30:42.04 ID:R2Dv+1e70.net
あーwwやっぱプロザックはいいわ
性格を積極的で活動的な性格に変化させる
人生に成功をもたらす働きって言われる意味が分かるわ

74 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 19:56:14.04 ID:GCn3YS9Z0.net
スレチカンチョウ

75 :ビタミン774mg :2020/10/20(火) 20:38:13.87 ID:3TdS3yL1M.net
CBDlivingのグミはどんなです?

76 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 08:17:20.42 ID:Z6p4DSHq0.net
SSRI食っていいわーとかただのジャンキーじゃねえか
自殺コースまっしぐらだぞ

77 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 08:18:36.31 ID:U/xqT+SHa.net
>>76
こういう奴がいるからCBDも誤解されるんだよな

78 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 09:10:34.87 ID:c+rM6QDDp.net
>>70
>>72
ありがとうございます
参考にさせていただきます

79 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 10:58:48.84 ID:yVMrtyqra.net
カミカゼのリキッドのCBD買ったから帰って使ってみて報告します

80 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 11:48:27.71 ID:0X70mz780.net
CBD入りグミ1粒で安眠得られるようになったので、電子タバコにもチャレンジしたいです
オススメのお得な高濃度おしえてください

81 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 12:03:23.24 ID:ZDYYDNZp0.net
プルームテックプラスで、カミカゼメンソ3、リキッドやのCBD1000mlを7で混ぜて吸ったけど美味しいね。ただ混ぜたらCBDも薄まるのかな?

82 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 14:02:18.88 ID:Z6p4DSHq0.net
>>77
全くそのとおりだ

83 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 14:31:13.12 ID:pS0DKst10.net
メラトニンなしが確定してるCBDグミメーカーを知りたい

84 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 16:44:55.92 ID:uuEHNjspd.net
CBDFXは入ってないんでないの?

85 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 16:46:14.71 ID:333MgT07M.net
入って無いと思うけど効かない。昨日2粒食って思った。

86 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 16:52:40.19 ID:Z6p4DSHq0.net
第一メラトニンなんてたいして効かないけどな

87 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 16:53:39.27 ID:tlgcYO9+0.net
むしろ入ってるやつが欲しいわ
hempbabyのなら今も入ってるのかな?

88 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 16:57:59.89 ID:333MgT07M.net
一応いっとくけどメラトニンが欲しいなら個人輸入なら買えるぞ。

89 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 17:42:22.78 ID:XeCrq20U0.net
>>86
それな

90 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 18:13:57.01 ID:333MgT07M.net
CBDバスボムまであるのかよ

91 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 18:53:03.40 ID:0X70mz780.net
これ定価7千円なんですね
楽天で1万2千円で買ったよ…
https://hempbaby.com/collections/high-potency/products/100ct-cbd-high-potency-gummies

92 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 19:59:40.03 ID:Z6p4DSHq0.net
メラトニンは病院で処方してもらえる
ロゼレムって名前で
ただたいして効かないし、悪夢も見るからロクなもんじゃない印象

93 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 20:09:12.98 ID:333MgT07M.net
>>91
日本の低下と、本気の低下が違うのはよくあること。

94 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 20:27:05.99 ID:tlgcYO9+0.net
>>91
アメリカ国内しか送ってくれないからしゃーないね

95 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 21:02:05.79 ID:Opx8QHglM.net
大発見をしたかもしれん
チルアウトを飲み始めてCBDとの相乗効果を感じて続けてみたがやっぱり気のせいじゃない
確実に相乗効果がある
そこでチルアウトと似たような物でも効果があるのかと思ってネルノダと一緒にCBDを摂ってみたけどこれでもでもイケる
共通して入ってる物を調べるとどうやらGABAじゃないかと思って今度はDHCのGABAのサプリと一緒にCBDを摂ってみたけどこれもイケる
ということでCBDとGABAを一緒に摂ると相乗効果があるという結論に達した
もちろん個人差があると思うけど騙されたと思って試してみてくれ

96 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 21:12:40.38 ID:4shaXgnr0.net
>>92
メラトニンとロゼレムは別物
ロゼレムはメラトニン受容体アゴニストであってメラトニンそのものではない

97 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 21:24:54.10 ID:tlgcYO9+0.net
>>95
GABA買って全然効かないやと放置してるのあるから
それ飲んでみる

98 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 21:29:04.31 ID:333MgT07M.net
GABAか。やってみるか。チルアウトとか言う飲み物初めて知ったわ。

99 :かんちょう神 :2020/10/21(水) 22:04:18.98 ID:itWk3R7/0.net
チルアウトの成分

GABA 37mg
L-テアニン 129.5g (緑茶に多く含まれる)

ってことはGABAでしょ?

チルアウトのGABA含有量はミニトマト1個分なんだがwwwwww
オリーブオイルにもコーヒーも同じ成分が入ってる
キムチにも

100 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 22:10:13.12 ID:M8FipVe6M.net
>>99
GAVAは何で摂ると含有量多いか分かりますか?

101 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 22:10:34.18 ID:Opx8QHglM.net
>>99
テアニンも疑ったけどテアニンサプリではいまいち効果を実感できなかったわ
なるほどミニトマトに結構入ってるんやな
今度試してみるわ

102 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 22:10:47.24 ID:GiQgs4TLd.net
メルカリで買ったカートリッジ使ってみたらこれが原因かわからんけど昼間にめちゃくちゃ眠くなって仕事中たけど1時間ぐらい寝てしまった。あんまり美味しくなかったし捨てるしかなさそう。

103 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 22:16:49.93 ID:qmL/T4NBp.net
最近の人はよくわからん
効かないCBDがいいの?

104 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 22:40:06.40 ID:Iid46WU+0.net
ヘンプベイビー届いて初めて食べたけど純粋にグミとして美味くて笑える。
テアニンで思い出すのは昔、テアニン入りの集中リゲインっていうドリンクが市販されていて飲んで本当にリラックスして集中できて感動したな。そんでテアニンのサプリを買ってみたが、どうも胃腸が荒れて断念。
サプリって色々飲むけど、効果があるのは副作用があって駄目なことが多く、副作用が無いのは効果が無いのが多いわ。あたり前の事なのかもしれないけど。

105 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 22:42:06.92 ID:Iid46WU+0.net
メルカリのカートリッジは今や無数に種類があるよねー。イマイチなのもあったが、当たりもあった。まだまだ探索したい自分。

106 :ビタミン774mg :2020/10/21(水) 23:02:32.49 ID:pvVIu5cYH.net
ちなみにココアのカンナビノイドらしいアナンダミドも相性いいぞ
ココアってGABAも入ってるんだっけ?
てかカンナビノイドwiki見ると相性良さそうな物はあたりがつく

107 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 00:02:58.97 ID:aBXsnVv7d.net
うんち?

108 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 04:22:32.11 ID:0BEMmrTH0.net
ファーマの24%フルスペオイルをメルカリで購入した。
中古サイトにはこれまで一切手を出してこなかったが、果たしてどうなるか

109 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 05:36:50.25 ID:UNKEnnysH.net
個人輸入のコスト削減に大量注文したものさばいてるだけじゃね?
まぁメルカリって時点でリスクはあるけど

110 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 07:43:16.75 ID:mG8fM05ha.net
>>105
メルカリのよかったカートリッジはどれ?

111 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 08:42:03.03 ID:UDnEWSHuM.net
>>108
転売してるだけだから問題無いよ基本。本家より高いけど

112 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 08:52:33.54 ID:UDnEWSHuM.net
>>110
ここのは良かった

https://item.mercari.com/jp/m78641120711

113 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 09:39:47.97 ID:AYuoyXI8d.net
>>112
ここいいんだ。2本買ったけど一口でやめちゃった。結晶化すごくなかった?水晶みたいにトゲトゲしてた。

114 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 09:48:39.09 ID:UDnEWSHuM.net
>>113
自分が買ったのは結晶化してなかったけど。リンク貼ったのと全く同じの買ったけど。

他のところで買ったのはカチカチに固まっててするのがめんどくさいなったの確かに。その場合はMCTオイルを少し入れて粘度を調整した。

1口吸ってやめたっていうのはすごいな。さんざん買ってるけど人生で1度しかないわ。

115 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 09:56:52.55 ID:AYuoyXI8d.net
>>114
なるほど。もう少し濃度高かったから中身が少し違うのかもね。おなじ出品者のブロスペカートリッジだけど。
効果どうだった?

116 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 10:12:23.78 ID:UDnEWSHuM.net
>>115
リンク貼ってある自分が買ったのってこと? 俺は良いと思ったけどね。そりゃファーマのカートリッジに比べると劣るけど。値段が違うしね。

自分がダメだと思うカートリッジは効力うんぬんの前に人工的なフレーバー使いすぎててダメなのが多い気がする。

117 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 10:28:49.59 ID:mG8fM05ha.net
>>112
ありがとう
買ってみようかな。。

118 :かんちょう神 :2020/10/22(木) 12:08:28.50 ID:CX+7+yne0.net
モルモット乙

119 :ビタミン774mg :2020/10/22(木) 12:18:35.45 ID:mw1nc5UIa.net
>>118
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘∀‘)< オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

120 :ビタミン774mg :2020/10/23(金) 09:50:48.28 ID:CmX7jG5+0.net
大麻成分もうなんでもありだな

121 :ビタミン774mg :2020/10/24(土) 12:16:36.44 ID:xDBVrXw40.net
>>114
夏に買うのと冬に買うのとで違う気がするな>結晶化

122 :ビタミン774mg :2020/10/24(土) 15:52:28.86 ID:TA8nQTL+M.net
VapeManiaのCBD ディスティレート ってやったことある人いる?感想聞きたい

123 :ビタミン774mg :2020/10/24(土) 17:19:27.66 ID:Qj46iHzvd.net
買ったから届いたらレビューするよ

124 :ビタミン774mg :2020/10/24(土) 17:24:43.36 ID:TA8nQTL+M.net
頼むわー

125 :ビタミン774mg :2020/10/24(土) 19:49:12.46 ID:KRbGve1n0.net
これはどこの何だったの(´・ω・`)

「大麻リキッド」所持か さいたま 大宮税務署の職員逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201024/k10012679421000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

126 :ビタミン774mg :2020/10/24(土) 21:40:38.16 ID:JI1lmgJk0.net
>>125
税務署職員か
税関職員かと思った

127 :ビタミン774mg :2020/10/24(土) 23:17:37.21 ID:hLHbbZ3jM.net
CBDって摂りすぎても効きが落ちるって本当?
摂取量を横軸、効きの強さを縦軸にすると逆U字型になるって聞いたんだけど

128 :ビタミン774mg :2020/10/25(日) 09:38:49.68 ID:EA2Q9N1Np.net
メンソール系の使い捨てテルペンってどっか出してないですか?

129 :ビタミン774mg :2020/10/25(日) 09:49:15.84 ID:EA2Q9N1Np.net
×テルペン
◯ペン

130 :ビタミン774mg :2020/10/25(日) 11:50:03.36 ID:ORApU69b0.net
>>128
国内なら結構あちこち出してる気がするけど(メンソ系だとアイソレート中心になるけど)
REGRAの7%ペンが7%の割に結構効いた。
但しセールで買った時は買える金額だったが定価は高い

131 :ビタミン774mg :2020/10/25(日) 17:52:19.43 ID:QgNz3t1B0.net
00号の耐酸性カプセル使ってるけど、フルスペ10%オイルを0.2ml入れるだけだからスカスカ
試しにiHerbでレモンバームとかカモミールの経口用ドロップオイル買ってその隙間を埋めることにしてみた
ハーブオイルはテルペンたっぷりみたいだし効果あるといいんだが
そういえば、脂溶性ビタミンもテルペンに含まれるんだな

132 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 01:08:13.46 ID:u+OnsS0k0.net
でどうだったの

133 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 10:29:40.98 ID:M2pyntly0.net
政府 大麻取締法改正のパブコメ募集
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495200269&Mode=0

来たか

134 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 10:36:36.39 ID:LbuA+bpUM.net
>>133
すげぇ...

135 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 10:48:26.30 ID:ZNZiBrWFK.net
>>133
パブリックコメント:意見募集中案件詳細
厚生 /薬事
大麻取締法施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について
案件番号 495200269
定めようとする命令等の題名 大麻取締法施行規則の一部を改正する省令
根拠法令項 大麻取締法(昭和23年法律第124号)第4条第2項及び第16条第2項
行政手続法に基づく手続であるか否か 行政手続法に基づく手続
問合せ先
(所管府省・部局名等) 厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課
電話:
案の公示日 2020年10月22日 意見・情報受付開始日 2020年10月22日 意見・情報受付締切日 2020年11月25日
意見提出が30日未満の場合その理由
関連情報
意見公募要領(提出先を含む)、命令等の案

136 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 10:54:54.31 ID:C2FtuLY8p.net
純粋に大麻合法ってCBDじゃダメなのかね?

137 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 11:38:43.62 ID:eDImfKJX0.net
大麻取締法改正のパブコメよく読んだら
各種様式の押印欄を削るって話だけじゃんwどうでもいいw
河野大臣のハンコ禁止令を受けて慌ててやってる感じだね

138 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 12:00:54.63 ID:XyG179w70.net
医療大麻を特定の人に限り使用可能にするのと
免許取得がより難しくなるという話じゃないの?

139 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 16:36:12.54 ID:fAlr4MbZa.net
くだらねぇ…

140 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 18:23:41.65 ID:rE2VJj3zH.net
これで大麻解禁訴える奴がいたら笑うわ

141 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 23:35:40.39 ID:mZILCK3X0.net
THCって何に効くの?
CBDとはまた違う効能があるの?
精神高揚作用と興奮、覚醒作用があるから違法なんだよね?

142 :ビタミン774mg :2020/10/26(月) 23:50:53.37 ID:fUCGoHmK0.net
検索した方が早いけど、違法の理由はGHQが違法にしたからだゾ

143 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 01:25:00.22 ID:3ysffURm0.net
>>140
ちょっと煽ってる連中に政府を煽るようにリンク貼ってみたくなったけど
余計なことしたらCBDまで禁止くらいそうだからそっとしておくのが身のためだな
多分大麻解禁過激派の人達はガンガンコメント寄せてるんだろうし

144 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 09:24:15.89 ID:mvImDQME0.net
+WEEDのフルスペグミ
THCの成分については社外秘との事だがここハッキリしてくれないとフルスペって分かってて買ってるから下手したら逮捕される可能性あるし公表して欲しいんだけどな

145 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 10:30:17.83 ID:we8R9m9R0.net
広告に金かけてる業者は信用するなよ

146 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 10:39:03.95 ID:F9IrdmYvp.net
THCって違法成分じゃないの?
国内栽培も0.3%以下の品種限定なのに公表出来ないって何かあるのかね?

147 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 12:14:36.32 ID:5c/u9zm20.net
なんだよ社外秘ってw
怪しすぎて何入ってるかわかんねーぞ
俺なら絶対買わない

148 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 12:41:34.47 ID:5c/u9zm20.net
ちゃんと書いてあるじゃん

Q.大麻取締法で規制される向精神成分THCは入っていませんか
A.当店の製品にはTHCは含みません。
https://www.plus-weed.jp/question/detail/

だいたい国内製造って時点で原料を輸入してるのは確定で
大量にTHCを含む原料が税関通るわけねーよ
変な工作員みたいな書き込みはやめてほしいわ

149 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 17:04:36.20 ID:bqhW3RAs0.net
結局不安解消のための解禁になるんだよ

150 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 18:41:22.77 ID:mvImDQME0.net
フルスペで何使ったらTHCフリーになるんだ?

151 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 18:48:51.48 ID:2ba4e0WR0.net
フルスペとわかってて購入しようが逮捕される心配なんて微塵もないでしょ
THCが0.3%以上あるいは花穂や葉から生成されたCBDと分かったうえでの購入ならありうるけども

152 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 19:04:51.62 ID:k+9JcG9cM.net
>>150
THC入ってなくてもフルスペ謳うとこは沢山ある

153 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 19:09:37.76 ID:mvImDQME0.net
フルスペ謳ってるんだよ?THC入ってるって言ってる訳でthcが0.3%を上回ってる可能性があるから問題がある訳
何%と表記しなくてもいいけど問題のない濃度になってるのかは明確にする必要があるだろ?

154 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 19:10:23.15 ID:mvImDQME0.net
>>152
なるほど

155 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 19:38:30.91 ID:mvImDQME0.net
品種としては国内でもTHC0%の物は無いし既存のフルスペではTHCが含まないようには出来ないみたいだけどパナケイアっていうTHC0%の品種も出来たんだね
この品種以外でフルスペ謳っててTHCフリーなら商法違反になるけど良いこと知ったわ

156 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 19:53:53.89 ID:DgLlqmRx0.net
cannatechのカードリッジ→phamahempのフルスペ5%リキッドにバトンタッチしたけど
明らかにファーマのが効きいいね。
トローンとする、カンナテックはオイルもいまいち。

157 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 19:57:02.16 ID:rLsdlYg1d.net
フルスペからTHCだけ抜きとれば良い話
THCがまんま入ってる原料を日本の製造業者が輸入なぞ出来ないから

158 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 20:18:36.28 ID:dKAuUpc/0.net
ここでのカメルイの評価は?

159 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 21:19:08.68 ID:+hazoibrH.net
カンナテックはトローンではなくてピリっとする感じ
言葉にしにくいけどそんな感じ

160 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 21:56:35.90 ID:3ysffURm0.net
>>159
ブロードスペクトラムとフルスペクトラムの違いかなあ

161 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 22:04:03.07 ID:LLsURJj/0.net
ファーマのリキッドって5%しかない?
濃いのが欲しければカートリッジ?

162 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 22:10:36.88 ID:o+b1MS7HM.net
そもそもTHC0.3%以上が違法というのはアメリカの話
何を根拠に日本でTHC0.3%以上が違法と言ってるのか教えてほしい

163 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 22:45:54.08 ID:ZNaciWY6d.net
>>162
なんかネットに厚労省に問い合わせて回答もらったって書いてる人が数人いるんだよね。真偽不明だけど。

164 :ビタミン774mg :2020/10/27(火) 23:59:49.35 ID:60vFJkmPp.net
大麻リキッド扱いになるからだよ

165 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 00:01:11.05 ID:UvTdCMqcp.net
扱いになるからってかここら辺の法整備がしっかりしてないから曖昧な解釈になってしまうから逮捕される可能性もあるって訳

166 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 01:53:08.70 ID:gIJfln5/r.net
大塚製薬がヨーロッパで販売している純CBDでは重症の肝機能障害の報告があるらしいな…

167 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 03:24:54.83 ID:UvTdCMqcp.net
50-100mg/kgだとそらねと思わなくはない
CBDに限らず摂りすぎは良くないよ

168 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 08:41:26.37 ID:j/GJFf7mM.net
>>163
白坂氏が情報開示請求したら真っ黒の黒塗り回答が届いただけらしいけどな
https://cbdjapan.com/archives/4403

>>164
その根拠を聞いてるんだが

169 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 09:21:02.33 ID:JB/AawBEd.net
>>162
0.3%以上が違法と0.3%未満は合法は別の意味だと思うんだけどどっちの話してる?

170 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 09:30:05.29 ID:j/GJFf7mM.net
>>169
どっちも一緒だろ
その0.3%という数字は何法の第何条に書いてあるんだ?

171 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 09:51:41.08 ID:JB/AawBEd.net
>>170
いや、だからそんなことはどこにも書いてないって。葉と花穂を使ってなければTHCが1%含まれてても違法ではないでしょ。そんな品種があるか知らんが。
ここには0.3が基準とか言ってるやつがいるみたいだけど。

172 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 10:03:20.94 ID:kFIOac7lp.net
THC含有商品として見つかったものって、輸入経路や処罰なんかはどうなるんだろう?


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/other/torishimari_00004.html

173 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 10:05:17.38 ID:JB/AawBEd.net
まぁでも現実的にいって基準は0.3%だろうな。裁判してもここが争点になるのでは?
検察はTHCが含まれてることを理由に葉や花穂を使っていると主張するだろうし、弁護人は海外のCBDとヘンプ事情を訴えるでしょ。
そもそも起訴されない可能性が高いと思うけど。

174 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 10:07:37.44 ID:JB/AawBEd.net
>>172
何もないよ。書かれてるとおり「該当する疑い」があるだけで違反してるわけじゃないから。ただの注意喚起だよ。

175 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 10:14:24.54 ID:kFIOac7lp.net
>>174
ちゃんと読んでなかったわ
サンクス

176 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 10:30:16.89 ID:j/GJFf7mM.net
>>171
そうその通り

>>173
だろうなで取り締まられたらたまったもんじゃない
THCが検出されただけでは葉や花穂が使われてるとは断定できない
ゆえにTHCリキッドでは逮捕されたとしても不起訴になることが多い
ロッテのジャクソンも釈放されたし
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN7N6RKZN6RUTIL01K.html

177 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 10:43:43.73 ID:JB/AawBEd.net
>>176
THCリキッドは明確に違法だろうな。閾値は知らんけどある一定の濃度を超えたら茎だけじゃ製造できないことは科学的に明らか。不起訴だから合法というわけじゃない。
CBD製品のTHC0.3%以下は海外で実際に茎だけで製造された可能性が排除できないから無罪だな。

178 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 10:52:53.19 ID:j/GJFf7mM.net
>>177
その閾値が法律で決まってないんだが

179 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 10:58:54.35 ID:kFIOac7lp.net
%は有罪の判例が出ない限りわからなそうだね

180 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 11:01:43.11 ID:hjZTUIXDd.net
>>178
決まってないなら司法が合理的に判断するしかない
例えばTHCが5%も含まれてたら茎や種が尋常ではない量必要になる
これは合理的に考えて花穂が含まれると考えるでしょう
何とも気持ち悪いけど現状はそうやって運用するしかないみたいだよ

181 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 11:07:21.55 ID:JB/AawBEd.net
>>178
んあ?法律に書かれてないから合法って言ってる?
裁判で「この濃度のリキッドは葉と花穂を使わなければ製造できない」と主張して科学的根拠とともに認められれば有罪だぞ。大丈夫か?

182 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 11:10:37.32 ID:j/GJFf7mM.net
>>180
それだけじゃ茎や種を尋常じゃない量使って抽出した可能性を否定できない
だからTHCを検出しただけでは司法は違法とは判断できない
当然警察やマトリもそれを分かってるから起訴しない

183 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 11:19:34.41 ID:hjZTUIXDd.net
>>182
否定は出来ないが司法は可能性を合理的に判断する
だから茎を1トン使って製造したんですと主張しても認められず有罪になる可能性はあるよ

184 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 11:28:13.86 ID:bVxP19rX0.net
>>182
君はどうも「法律に明文化されていないことは合法」と考えているよね
世の中明文化されていないグレーゾーンは沢山あってそこは実に人間的な判断によって有罪になったり無罪になったりするんだよ

185 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 11:29:10.73 ID:j/GJFf7mM.net
>>183
推定無罪って知ってる?

186 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 11:44:59.29 ID:JB/AawBEd.net
ひとりあれな奴がいるけどそのうち法律でTHC0.3以下は合法と明文化されるでしょうね。
現状だとTHCリキッドの取り締まりが面倒なことは確かだし。
EUも0.2から0.3にするみたいだし日本も同じになるよ。

187 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 12:40:58.70 ID:bVxP19rX0.net
>>185
推定無罪は「有罪が確定するまでの期間は無罪として扱う」ってこと
司法が有罪・無罪どちらの判断をするかとは全然関係ない話

188 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 12:58:21.50 ID:hjZTUIXDd.net
明文化されたら面白いな
なんか目薬の謳い文句みたいに
THC 0.299%(※最大濃度)配合!
みたいなのが出てくるんだろうな
今のCBDはTHCが入ってないことをウリにしてるけど真逆になる

189 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 13:04:59.17 ID:JB/AawBEd.net
>>188
ならないかなw?判例法主義でもないからどこかに明文化するより他ないと思うんだけど違う規制の方法あるのかな。
でも2.9%でうっかり3.0超えたら即逮捕なので逆にフルスペ商品減りそうだけどね。

190 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 13:13:55.04 ID:kFIOac7lp.net
日本は判例法はないけど先例主義なことが多いから%なんかの判例が出来ればその時点で目安が出来るよ

191 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 13:40:21.06 ID:UvTdCMqcp.net
>>169
どっちでも良いが警察の検査キットに引っかかるなら一時的にしろ捕まるよね

192 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 13:42:38.65 ID:UvTdCMqcp.net
すまんな可能性の話を受け付けられない人もいるから荒れる話題だったわ

193 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 14:00:53.39 ID:bVxP19rX0.net
職質の簡易検査キットは市販のCBDリキッドでも陽性出るらしいよ
どうやらTHCだけではなく特定の(?)カンナビノイドに反応するらしいね
いったん連行されて事情を説明して解放されるにしても面倒なことになるから気をつけなきゃねー

194 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 14:32:22.84 ID:JB/AawBEd.net
>>190
10%のTHCリキッドで有罪判決出てもじゃぁ9%はどうなるんだ?8%は?となるので早いとこ基準決めて欲しいんたけどね。
理想は葉と花穂の規制を削除して工業用のヘンプを定義してTHC0.3%以下にするのが世界も当局も国民も喜べる気がするんだがどうなることやら。

195 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 15:02:03.51 ID:zYUfPDPsK.net
買うなよ

大麻リキッド、密輸横行 SNS売買に税関警戒
2020/4/17 11:55
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58169950X10C20A4CE0000/

大麻の成分を濃縮し液状にした大麻リキッドの密輸摘発が目立っている。
電子たばこで成分を蒸発させて吸引できる手軽さから若者の間でまん延している
とみられ、SNS(交流サイト)では売買を持ち掛ける投稿が飛び交う。税関や警察は警戒を強めている。
財務省関税局によると、2019年に税関が関わった大麻リキッドを含む大麻製品の
摘発は18年比で約1.5倍の131件だった。警察庁の集計では、19年の大麻事件の
摘発は4321人と過去最多を記録。10〜20代が急増している。
大麻リキッドは、幻覚作用を引き起こす有害物質が濃縮され、乾燥大麻より危険性が高いとされる。
VAPE(ベープ)と呼ばれる電子たばこのフレーバーカートリッジに入った状態で出回るケースが多い。
「良質なリキッドあります」「高濃度。手押し可能(直売できます)」。
ツイッターには購入を誘う投稿が無数に存在する。大麻特有の臭いが少なく、
見た目も電子たばこのカートリッジと見分けにくいため「警察から職務質問を
受けても安全」とアピールする内容もある。
19年7月と9月にはカナダからの国際郵便で大麻リキッド入りの注射器計25本が
成田空港に持ち込まれ、近畿厚生局麻薬取締部や大阪税関が今年2月までに男3人を摘発した。
財務省関税局は「旅客機の手荷物に少量が隠されていることもある。今後も注意が必要だ」としている。

196 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 15:17:49.94 ID:zYUfPDPsK.net
https://cbdjapan.com/archives/4933

海外のCBD製品販売サイトでCBD製品を購入したものの、税関で止められている、
どうしたらよいだろう、という内容の問い合わせを散発的に頂いています。
CBD製品を日本に輸入するためには、個人使用目的の少量であっても、これまで
にも何度かこのブログで書いてきたように、厚労省と税関の輸入許可が必要です。
改めて書いておくと、そのCBD製品の原料であるヘンプの茎の写真、製造工程表、
成分分析表などをメーカーから取り寄せ、厚労省の確認を取り、
許可を得たことを税関に伝える必要があります。
厚労省は書類審査ですが、税関は製品を開封してTHCの含有検査を実施します。
このような手続が必要であることを知らない海外のCBD製品販売業者が、
日本の消費者から注文を受け、日本に商品を発送したものの税関で止められている、
通関には何が必要だろうという問い合わせを、海外のCBD製品販売業者から受けることもあります。
そのようななか、先日、日本在住のアメリカ人女性から電話があり、相談を受けました。
その内容は、頼みもしないのにアメリカ在住の知人からCBD製品が送られ、
発送したという連絡はフェイスブックで知らされたそうですが、その荷物は相談者の
アメリカ人には届かず、突然、総勢20名の警察官と税関職員に家宅捜索を受けたとのことでした。
警察や税関職員の説明によると、送られてきた荷物のなかにヘンプシガレットという
製品があり、それにTHC0.3%未満と表示があったそうです。
おそらくそれをプレゼントのつもりで発送したアメリカ在住の知人の方は、
まさかそんなモノでガサが入る事件になるなどとは想像すらできなかったのでしょう。

197 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 15:23:20.46 ID:zYUfPDPsK.net
>>196続き
相談者夫妻は、違法薬物の所持などはしていませんでしたが、夫妻のパソコンや
スマホなどが押収され、荷物の受取人名義だった夫が警察に連行され、長時間の
事情聴取を受け、ようやく解放されたそうです。
夫のパソコンやスマホは押収されたままで、相談者の女性のスマホだけが返却されたようです。
まだ小さいお子さんがいるとのこと。この先どうなってしまうのだろうという相談でした。
違法薬物を所持していたわけではないので、パソコンやスマホのデータを調べられ、
嫌疑が晴れたら捜査として終了し、押収された夫の所持品も返却されるだろうと、
あさやけ店主の見通しをお伝えし、弁護士に相談することをお勧めし、旧知の弁護士を紹介しました。
が、相談者ご夫妻の不安は消えず、今もやりとりを続けています。
これも日本の馬鹿げた規制が招いた悲劇ですが、誤ってTHCを含む製品を海外の
ショッピングサイトで購入してしまうと、ある日、突然、大勢の警察官や
税関職員がガサに来るという事態も起こりかねません。
海外では、実際にTHCを含むCBD製品も数多くネットで販売されています。
海外のサイトでCBD製品を購入される方は十分注意したほうが良いと思います。
・・・あさやけで買えばいいじゃん。
追記
今朝(12日朝)、相談者の女性から連絡があった。昨日の昼過ぎに警察が来て、夫が連行されたとのこと。
勾留されたらしい。今日、弁護士が警察に出向くそうだ。
日本の事情に疎い知人が海外から送った、0.3%未満のTHCを含むヘンプシガレットで、
しかも入手すらしていないのに、警察に勾留。
人権無視の恥ずかしい国、ニッポン。

198 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 15:28:20.20 ID:zYUfPDPsK.net
>>196続き

お笑いで有名な○本○業のアメリカ人社員宛CBD製品の行方
https://cbdjapan.com/archives/5066

199 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 15:28:53.54 ID:bVxP19rX0.net
>あさやけで買えばいいじゃん

個人輸入で商売あがったり業者の茶番定期

200 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 15:36:08.64 ID:hjZTUIXDd.net
そりゃ個人輸入の2倍以上の価格でボッタクってたら誰も買わなくなるよねw

201 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 15:42:59.34 ID:zYUfPDPsK.net
>>199
↓この人があさやけの店主だけどたぶん儲かってないわ


白坂 和彦 @thcjapan
https://twitter.com/thcjapan

17年2月まで12年ほど大麻報道センター主宰。大麻で前科2犯。
2回とも最高裁まで争いました。2度目は最高裁に「大麻取締法への非暴力不服従」を宣言。
サイト更新を終了。このアカから離れてましたが、情報収集と共有のため再開。
科学的事実に照らして大麻取締法の規制緩和を!
アイコンの葉は捕まる前に栽培していた葉のスキャン画像です。

CBDオイル販売あさやけ @cbdjapan
https://twitter.com/cbdjapan
(deleted an unsolicited ad)

202 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 15:59:33.66 ID:s8HCrnWU0.net
いやだからその不安解消のために解禁される(笑)

203 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 16:00:43.37 ID:zYUfPDPsK.net
CBD製品に含まれるTHCの厳格化の要望を厚労省に出していたのは多分この人
どこかでその記事を見たが失念


柴田耕佑|CBD社長 @oneinch_ceo
https://twitter.com/oneinch_ceo
(deleted an unsolicited ad)

204 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 16:15:29.21 ID:j/GJFf7mM.net
国会でTHC規制の提案をしたら何年も前の女性問題をつつかれて辞職に追い込まれてしまう
https://cbd-guidance.com/news/1436/
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020102200762&g=pol
日本はそんな国です

205 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 17:32:57.34 ID:KPaaM3Vm0.net
>>204
ヤーさんも違法の方が都合がいいしなあ

206 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 20:22:02.58 ID:Kv7XC+/D0.net
ファーマのJellwaxいいな
使い古したモンキーパイプに期待して焦がしてる時の味がするぞ

207 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 20:34:25.04 ID:Kv7XC+/D0.net
>>206
効きもまんまこれで笑った

208 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 20:46:57.82 ID:7cHlYvdJ0.net
>>201
彼のおかげで我々はCBD使えてるんだから感謝しなくちゃな

209 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 20:48:30.49 ID:JcSzhxgId.net
>>182
勘違いしてるみたいだけど、起訴するかは検察官の判断で、警察もマトリもその権限は無いけどな

210 :ビタミン774mg :2020/10/28(水) 21:05:19.65 ID:wjkr8oiH0.net
>>208
信者化するのは構わんけけど流石にそろそろ目障りだわ

211 :ビタミン774mg :2020/10/29(木) 18:34:34.64 ID:MiLajX6S0.net
e-tecのcbdカートリッジに似た味のリキッドってある?
「ナチュラル」って付いてるやつが大体そうなんだろうか?

212 :ビタミン774mg :2020/10/29(木) 19:45:09.96 ID:W9RmYtzl0.net
ココアcbd良き〜

213 :ビタミン774mg :2020/10/29(木) 20:05:08.26 ID:7mV2HMkKM.net
俺もココア飲んで使ってるけど、スーパーの甘すぎて気持ち悪くなる
甘さ控えめでカカオ豆の含有量がかなり多いココアってネットショップでオススメない?

214 :ビタミン774mg :2020/10/29(木) 20:14:18.97 ID:afK3bPMh0.net
ココアパウダーの事?その辺のスーパーですら砂糖なしのココアパウダーって売ってるだろーに。

215 :ビタミン774mg :2020/10/29(木) 20:25:12.69 ID:66aF1Opu0.net
ヴァンホーテンのどこにでも売ってそう

216 :ビタミン774mg :2020/10/29(木) 20:32:56.88 ID:7mV2HMkKM.net
>>214
パウダーでも売ってるのね
パウダーはカカオ100%のでいいの?

217 :ビタミン774mg :2020/10/29(木) 20:39:58.90 ID:7mV2HMkKM.net
>>215
バンホーテンっての初めて知ったよ
ありがとう
ココアの飲み過ぎは結石のリスク爆上げするから、みんなにはおすすめしないけど

218 :ビタミン774mg :2020/10/29(木) 21:26:46.42 ID:4R18uwM00.net
>>213
amazonでオランダ産の純ココア漁ってみ
甘くなから自分で調節できる

219 :ビタミン774mg :2020/10/30(金) 18:14:10.53 ID:78Ya9uhm0.net
舌下、ヴェイプ、耐酸性カプセル使ったけど、どれも効かなかった;;
セロトニン不足な人には効くけど、ドーパミン不足な人にはTHCじゃないとダメなんかな

220 :ビタミン774mg :2020/10/30(金) 18:25:54.41 ID:0J8dmuUm0.net
>>219
自分も
でもまだ諦めずにいろいろ試してる

221 :ビタミン774mg :2020/10/30(金) 18:28:34.43 ID:pMt/215JM.net
もう諦めなよ。

222 :かんちょう神 :2020/10/30(金) 19:03:16.11 ID:OZs3hPpj0.net
ドーパミン不足な人は精神疾患ですよ
病院いって抗うつ剤処方してもらったほうが良い

223 :ビタミン774mg :2020/10/30(金) 19:44:34.63 ID:iErexS+m0.net
サウナと水風呂入れ
それかビタミンE摂れ

224 :ビタミン774mg :2020/10/30(金) 20:05:17.36 ID:lNhGepWG0.net
筋トレしろ

225 :ビタミン774mg :2020/10/30(金) 21:02:26.96 ID:PQItK+J50.net
コンサータいいぞ

226 :ビタミン774mg :2020/10/30(金) 21:18:24.93 ID:6DjpD3Hs0.net
今サウナと水風呂は無理だわ

227 :ビタミン774mg :2020/10/30(金) 22:57:52.03 ID:Kkctulmu0.net
筋トレというかエアロバイクはやってるわ
20時に家についてエアロバイク乗りながらゲームor勉強
6:30〜7:00もエアロバイク+ゲームor勉強

残業で23時回った時はさすがにやらんけどね

228 :ビタミン774mg :2020/10/31(土) 02:15:23.11 ID:J8T7rpHn0.net
精神的な影響が血行不良から体調不良を起こすけど
単純に血行が良くなれば体調や感情にも影響して良くなるから体質改善って大事だよ
1番簡単なのが自律神経を鍛えたり結構を良くすることだけど鬱入ってると身体冷えるのクッソ辛いのは分かるから試しにビタミンE摂るのがお手軽なのかな
ただし摂り過ぎると色々出血したりと危険なリスクがあるから摂取量は守ってな

229 :ビタミン774mg :2020/10/31(土) 11:00:10.99 ID:0p98tRU+0.net
>>226
サウナ信者曰く効かんと言ってたけど湯船←→冷シャワーで冷温交代浴!
冷え性対策だけなら足を湯と水に交互につけるだけでもそれなりに効果あるぞ

>>227
エアロは有酸素運動だから痩せるのには効果的だけど筋肉はそんなに付かん
そんだけ頑張れるなら自重スクワット少々追加したらそこそこ効果出そう

230 :ビタミン774mg :2020/10/31(土) 18:41:45.98 ID:OLEaeaXb0.net
ふくらはぎを鍛えろ
全身の血流、血行が良くなる

あとは日光浴と、運動、マルチビタミンの摂取

231 :ビタミン774mg :2020/10/31(土) 19:24:42.24 ID:h34GSnEd0.net
やっぱ歩かないとね
車なんて今すぐ破壊しろ

232 :ビタミン774mg :2020/10/31(土) 19:56:21.00 ID:ZRov5JUk0.net
柔軟体操やお風呂にゆっくり浸かるのも良い

233 :ビタミン774mg :2020/11/01(日) 18:26:09.49 ID:0xhBZegFp.net
ファーマヘンプのオイル6.6%か12%使ってる人います?

234 :ビタミン774mg :2020/11/01(日) 18:41:48.81 ID:HfZt2HVJ0.net
6.6%と24%なら
ちなみにどう違うかと言うと
6.6%・・・3敵ぐらい
24%・・・1敵でも割と効く

単に濃度の違い。
24%は大ぶりすぎるので(1滴で聞いていると思っているが、0.5滴で聞いている可能性もある)
なれるまでは6%前後の方が良いと思います。

俺も数年使ってるけど、24%から6%に戻す予定

235 :ビタミン774mg :2020/11/01(日) 18:52:16.18 ID:7AfXjPbqd.net
>>234
それで効く体質羨ましい

236 :ビタミン774mg :2020/11/01(日) 22:19:43.28 ID:XwrWNYis0.net
効かない人は健康体なんじゃね

237 :ビタミン774mg :2020/11/01(日) 22:23:58.01 ID:O5V2i9IFM.net
エンドカンナビノイドシステムをCBDやガンジャ以外で活性化、正常化する方法ってあるの?
あるなら、CBDを摂りながらダブルで並行してやっていきたいんだけど

238 :ビタミン774mg :2020/11/01(日) 22:53:28.55 ID:Hi2Umg3y0.net
>>234
ありがとうございます、数年使ってるとは凄いですね
毎日は使わずたまに15mgくらい摂りたいのですが6.6%から買ってみます
24%は初めてオイル試すには高くて気が引けて

239 :ビタミン774mg :2020/11/02(月) 08:40:45.00 ID:JdgMiX5n0.net
>>237
サウナ、オステオパシー
多分ヨガも良さそう

240 :ビタミン774mg :2020/11/02(月) 21:07:32.83 ID:Kt+elVlWM.net
>>239
ありがとう
ヨガやってみる

241 :ビタミン774mg :2020/11/03(火) 02:45:45.47 ID:LIDLp4b30.net
インドのその道の人は聖なる草=ガンジャすってヨガやってだもんな

242 :ビタミン774mg :2020/11/03(火) 07:29:56.09 ID:tqpwUBSr0.net
https://ashevillehempproject.com
すごい気になってるんだけど、輸入なんてできる訳ないよね

243 :ビタミン774mg :2020/11/03(火) 10:30:16.57 ID:LIDLp4b30.net
>>242
必要書類を全て用意してもらえるか英語で交渉出来たらいける
製法の証明書では多分相手に嘘ついてもらうことになるから難しそうだが
新規メーカーだと税関で成分試験やられるかもしれんが

244 :ビタミン774mg :2020/11/03(火) 23:17:00.73 ID:vFhKnRTf0.net
>>242
無理だよ。製品に思いっきりヘンプフラワーって書いてあるじゃん
>>243
適当なこと言うなよ頭電球ピカソかよ
花穂から作った製品だぞ?お前がやった事は大麻輸入示唆だぞ

245 :ビタミン774mg :2020/11/03(火) 23:26:50.25 ID:LIDLp4b30.net
>>244
しまったここで通報されるのか…人生オワタ

真っ当な会社ならまー断るだろうし
日本に多大な興味を抱かせる交渉が出来たら日本向け製品開発してくれるかも知れんがな

246 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 00:23:21.08 ID:ug+3wDT/M.net
怖…
このスレは見るだけにしとこ…

247 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 00:25:48.00 ID:qndCjehRH.net
色々議論の予知があるのはわかるけど日本で違法なもんは違法だからな

248 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 00:26:28.66 ID:qndCjehRH.net
余地な

249 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 01:21:44.23 ID:d5Na62/l0.net
>>245
こんな事で一々通報なんかしないけど間違った情報で知らない人間まで犯罪者にする可能性があるんだからさ

250 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 06:03:18.76 ID:MEboiJly0.net
CannaTechが楽天でまた20%offやるけど、前回のセールでクチコミ書いてもらったクーポンは流石に併用不可か?

251 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 09:52:49.68 ID:AT19rHFlH.net
>>250
いま30%クーポン配ってるよ。

252 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 11:31:39.39 ID:BJfwz7OB0.net
>>247
議論はいいけど当たり屋に気をつけろよ

253 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 12:57:48.71 ID:KnqoiLd30.net
楽天にあるハレバレって店はどう?
ココで聞いたことないし誰も使ってないかな?
安いからどうしようかと

254 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 13:21:57.02 ID:AT19rHFlH.net
>>253
前スレで出てたよ。安いけどファーマには劣る。あとジェルワックスは辛くて喉が一日死ぬ。
結局どこかから仕入れて国内でパッケージングしてるだけなので仕入先が変わったら同じ質を保てるか疑問ではある。ここだけじゃなくて国内ブランドはどこも同じだけどね。

255 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 14:02:01.64 ID:KnqoiLd30.net
なるほど、価格からしてファーマは越えられんよね
フルスペクトラムで安いって魅力に感じたから気になった
まだ環奈テックが残ってる2ヶ月分くらい残ってるから
それまでハレバレがあったら試してみようと思います。

256 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 14:53:56.24 ID:uPKDKxHf0.net
初心者です
一番質の高いCBDオイルを作ってるのはファーマですか?

257 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 15:54:00.39 ID:MEboiJly0.net
>>251
初回購入向けじゃなくて?

258 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 15:55:18.51 ID:x4+Y79o3K.net
>>256
その人によって合う合わないがあるので、信頼性の高い製品をいろいろ試してみるしかない

259 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 16:42:49.13 ID:uPKDKxHf0.net
>>258
万人受けするもの、
もしくは初心者が最初に使うべきメーカーはどこですか?

260 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 16:44:45.68 ID:pUyuc0J+d.net
>>259
それをリサーチして自分で決められない人には向かない

261 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 16:55:49.53 ID:uPKDKxHf0.net
>>260
ファーマの24%を買いました

262 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 17:23:29.31 ID:AT19rHFlH.net
>>257
すまん、オイルの初回限定だった。

263 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 22:13:53.50 ID:111/XSqI0.net
ちょいと麻取に聞きたいことがあって調べてたら、CBD専門のメールアドレスなんぞができていた。早速聞いてみたら意外に早いレスだったわ。ウザいぐらい質問やらトラブルが多いから設置されたんだろうが。

264 :ビタミン774mg :2020/11/04(水) 23:39:44.11 ID:l9kSnnHV0.net
バカのおかげで解禁しそう

265 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 03:34:35.89 ID:aFe+aegX0.net
ファーマって茎だけで作ってるのかな?
原価と利益率的にバッズとか葉からも抽出してそうな気がするんだが

266 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 06:37:25.83 ID:0w0URjh50.net
そこはそう思っていても言わないのが大人なんだ

267 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 06:38:59.80 ID:VD9SqddG0.net
どこの部位からとってるか、検査とかでわかる方法はあるのかな。

268 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 07:49:01.81 ID:0w0URjh50.net
無いよ

269 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 08:54:45.41 ID:VD9SqddG0.net
考えてみるとおかしな法律だよな。別にどこの部位からとっても成分が同じならいいじゃないか

270 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 11:11:31.00 ID:G+Grg5D00.net
一応茎はthcが少ないみたいだからね

271 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 13:52:36.59 ID:sV4lX3Qud.net
考え方が逆で繊維利用を制限しないように茎だけ除外したんでしょ。

272 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 14:23:00.15 ID:VD9SqddG0.net
オレゴン州でハードドラックが非犯罪化らしいね。コカインもヘロインも使用はOKとか笑える。

273 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 14:40:43.98 ID:Hbl3ZzGw0.net
ここの先輩方には当たり前すぎる内容かもしれんが、ここ半年間狂ったようにCBD各種製品を試して見た感想というか研究成果報告するわ

@CBDの効きを実感するには結構な量が必須
自分の場合、具体的には50mgぐらいなんやろか?もっと多いかも。精密はかりが無いし個人差あるやろから正確な数字は分からん。
効くと明確に丹田あたりがあったかくなる感覚があるので、量を選ぶ際の一つの目安としてください

A結局アイソレートの経口摂取が1番
@と関連。一般的なリキッドだとかなり吸いまくらんといけないし、濃すぎるとヘビースモーカーのワシでもむせて吸えたもんじゃ無い。そもそもCBDに速効性は求めてないしね。
チョコなんかに混ぜて食べると2時間ぐらいで効く。CBDが胃酸で一部(といってもごく微量だが)異性化してTHCを筆頭に別のカンナビノイドになるからそれも効きに関与してると思う
各社のアイソレートに違いは無い。コスパで選ぶべし

B草のいわゆる「ストーンド」はCBDがメインで引き起こされる作用
CBDに精神作用ないよって言われとるがそれは結局ハイにならんってだけで、確実にダウナー作用ある。ってかリラックス謳ってる製品なんやからそれダウナーの精神作用に該当するんちゃうんかな?
ストーンド、ベリーストーンドって結構草吸って至る酔いだって言われてるのは@の「CBD効かすためには相当量が必須」と噛み合う
ワンチャンバッド入るので注意。ってか個人的にはストーンドとバッドって身体的には全く同じ状態だと思うの。効きに身を委ねる感覚を覚えるべし

現在の日本における価格を抜きに考えれば、CBDは最高の睡眠導入剤や思うわ。睡眠薬にありがちな悪夢や寝覚の悪さもないしね

274 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 16:13:09.16 ID:r45InD9j0.net
胃酸でTHCに変わるっていうのは確か否定されてたぞ

275 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 16:23:08.06 ID:EyNqhd3JM.net
ホップ由来のCBD

276 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 17:49:41.19 ID:1BgstWTr0.net
メンタル患ってる人には即効性高い吸引もおすすめだけどね
頓服の抗不安剤がわりになる

277 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 18:01:10.13 ID:KfQ7xbD+d.net
>>276
効く人いいな

278 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 18:10:43.26 ID:bUT2LVuxa.net
>>276
それが本当で有れば病気に苦しんでる人にはこれ以上にない事だけど、実際はそんなに強い効果は望めないのだから期待させるような言い方はしなさんな。

279 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 19:11:51.16 ID:9FgpV+D70.net
>>273
脳神経に直接作用するダウナーではなくて
交感神経抑えるからそう感じるんじゃない?

280 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 19:15:19.56 ID:e2fHpirGp.net
>>271
ああなるほど、確かにそうだな

281 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 21:59:21.06 ID:GvtHkyQy0.net
>>274
他のカンナビノイドと結びついて、「THCではない」
CBDにはない効能を持つ別な物質に変わる可能性は無きにしも非ず
(THCに変わるなら言い訳に使えるからそこは全力否定しないといけない)
というかテオブロミンの効能そのものだったりして>チョコ食ったら効く

282 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 22:40:14.44 ID:69+TQ3MjM.net
オルガニのカートリッジってコスパ良いけど、試したことあります?

283 :ビタミン774mg :2020/11/05(木) 23:02:15.27 ID:Lk497J1NH.net
>>282
紫のやつ買ったけど放置しちゃってる。PG/PV/MCTオイル無しなので良さそうだよね。明日試してここに書く。

284 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 00:46:19.37 ID:W8wjbgqUH.net
>>281
チョコはカカオのアナンダミドじゃないかね
アナンダミドはカンナビノイドらしいし

285 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 10:56:32.00 ID:97/rAL6aH.net
オルガニの紫カートリッジ試した。いきなり眠くなるぐらいの体感はある。
ただメルカリで買う高濃度のカートリッジと味と効果は大差ない気がする。

286 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 12:30:10.31 ID:9Ru+ugdQM.net
>>285
いいね。
買った報告より、使った感想報告が大事。

287 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 13:05:20.02 ID:h3l4JXeBM.net
>>282
>>285
ありがとう!

ファーマの6.6%オイルを耐酸性カプセルで飲んでるけど、思ったより体感が無い気がするけど、そんなもんですかね?
1ml、66mgを摂取してみました。 舌下の方がいいんですかね?
ヘンプベイビーの25mgのグミを1個を舌下で溶かした時と大差がない気がします。

288 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 13:06:53.98 ID:9Ru+ugdQM.net
6.6じゃそんなもんです。

289 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 13:10:20.46 ID:27Uzx/yt0.net
今まで体感があったことない
カートリッジで喉が痛くなったぐらい

290 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 13:16:57.00 ID:h3l4JXeBM.net
>>288
ありがとう!
24%を1ml = 6.6%を2.75ml
を摂るのは、体感値は違ってきますか?

291 :かんちょう神 :2020/11/06(金) 13:17:50.57 ID:S5uRHU4/0.net
>>273
参考になります。
ストーンド=CBDですね、言われて納得。

アタシの感覚だとCBDとプロザックで”子供のころの懐かしい気持ち”、”青春期によく分泌されてた幸せホルモン”が戻りますw

292 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 13:18:30.70 ID:h3l4JXeBM.net
>>288
6.6%だと3.63mlでした

293 :かんちょう神 :2020/11/06(金) 19:44:47.08 ID:S5uRHU4/0.net
安いCBDリキッドと水混ぜると真っ白になるよね

ベイプ厨の肺まっしろだよ?死ぬの?

294 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 20:31:28.60 ID:KmY7DZyk0.net
黒いよりは白い方が健康なんだろきっと

295 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 20:49:29.71 ID:x142bPhW0.net
かんちょうくんさぁ…いつまでベイプベイプ騒いでんの?

296 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 22:49:27.89 ID:OuYNhobtH.net
>>295
なんか胸が痛いらしいから不安なんだよ

297 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 22:58:15.19 ID:nL6tn1w30.net
まぁ・・・色々あるけどvapeはマジで避けたほうが良い
なんの法規制もなく防衛の薄い内蔵に直接なんでもかんでもとどけれる状態がおかしい

覚醒剤同様、悪質な業者が内容量に水増しして変な物を混ぜるから、
ものすごい害悪になっているんだ
しかもマスコミはvape自体認知されていないから特に報道もしない

場末とはいえ、こんなまともなスレにいるんだから、自分の身は自分で守ってくれ
「vapeは悪質な業者は本当に悪質」
これだけは知っておいてほしい

298 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 23:00:02.71 ID:97/rAL6aH.net
カナテクのシャッターを湯煎して液体にしてから凝固させたら、メルカリで買うカートリッジと同じ形の決勝になった。
シャッターはアイソレート使ってるのかな?高濃度カートリッジも同じような作り方かな。

299 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 23:02:54.58 ID:nL6tn1w30.net
>>298
メルカリが10%に薄めていても結晶は同じ形になるよ

300 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 23:07:08.70 ID:OuYNhobtH.net
メルカリの個人出品とか買う気にならん
それこそ違う薬物入れて効果が強いと錯覚させる様な事やってても不思議じゃない

301 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 23:10:29.58 ID:nL6tn1w30.net
ビンは使い回せるからね・・・しかも超安い
たとえ最初の人が普通に個人輸入していたとしても、
それを仕様した人が中に変な物を入れて出品・・は考えられなくもないんだ
現にやってるのはインクのトナー。

302 :ビタミン774mg :2020/11/06(金) 23:14:18.21 ID:97/rAL6aH.net
>>299
10%だとそもそも結晶化しなくない?
おれが試した感じだとアイソレート溶かした高濃度カートリッジはトゲトゲの結晶ができる。ディストレートとかフルスペと言ってるものは結晶化せずに蝋のように固定化する。Vapeリキッドは粘度の高い液体で固まらない。 
なのでフルスペなのに結晶化する商品はフェイクとは言わないが人工的に作られたものだと思ってる。

303 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 02:43:49.59 ID:UE/b7J2s0.net
耐酸性カプセルに24%ファーマオイルを入れて、
大量に飲むのが最強

まず、飲む前に牛乳で胃酸を中和しておく

CBDを摂取する

オリーブオイルで焼いたしいたけを食べる

水を飲む

これで効かなければ、ケツから入れる
直腸摂取が最後の奥の手

304 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 02:44:36.94 ID:UE/b7J2s0.net
あと、CBDオイルに黒コショウを混ぜると、
効果がアップするらしい

305 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 02:47:39.70 ID:UE/b7J2s0.net
黒コショウの辛味成分、「ピペリン」が
CBDの吸収率を2.5倍に高める

306 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 08:11:39.48 ID:jD7SYGUL0.net
コショウの件マジすか?ちょーどカメルイの50%リキッドあるけど、そのままブラックペッパー混入してよいですか?

307 :かんちょう神 :2020/11/07(土) 08:42:16.13 ID:3YShHuAZ0.net
モルモット乙

リキッドと水混ぜると真っ白
それが肺で起きてるんだよ?

肺がんで死ぬの?

308 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 09:35:22.84 ID:sOhzgxxZ0.net
かんちょうくんさぁ…

309 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 09:48:23.17 ID:xY2Phm7E0.net
>>305
iHerbにサプリあるな

BioPerine®(バイオペリン)はピペリンの純形状であり、黒コショウ果実から抽出されます。研究によると、BioPerine®(バイオペリン)は栄養素の吸収をサポートするとされています。これはBioPerine®(バイオペリン)が腸管の表面にはたらきかけるためです。BioPerine®(バイオペリン)は腸管を刺激しません。

310 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 11:55:25.67 ID:ZmPND/CcM.net
前に書いたけど、ピペリンのサプリ試しだけど胃腸の負担が凄くて無理だった。マカ並に無理。自分にはね。

311 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 12:14:16.74 ID:Wkw0IheC0.net
>>302
リキッドだと2%でも冬越すと結晶析出する奴ある

>>307
溶けてるもん考えたらそりゃ白濁化もあるわな
水に溶けにくいんだから

ここはVAPEスレじゃねーから嫌煙派要るのは仕方ない
でもプロザックの方がよほど身体には悪いぞ

312 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 12:27:11.23 ID:RFvQ2fBS0.net
ベイプは肺がベーコン化するのが怖いな

313 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 14:03:55.71 ID:YoPHamIUd.net
カカオニブと一緒に採ってみることにした
オイルの舌下摂取

314 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 14:27:09.07 ID:1hM95gs1K.net
ペット用のCBDはそんなに安くはないな


Alpentol Co.,ltd @Alpentol_Japan
https://twitter.com/Alpentol_Japan

ツェルマットから車で40分ほどのヴァレーの中心部で麻の畑を栽培しています。
私たちの高品質なCBD製品は、100%スイス製で、自然の製品の利点をすべて享受することができます。


Alpentol Co.,ltd @Alpentol_Japan
10月26日
CBD製品の栽培、トランスフォーム、製造を行うスイスのアルペントル社は、
日本のCBD市場のパイオニアである株式会社アサヤケと輸入販売契約を締結しました。
詳細はこちらをご覧ください。

CBDオイル販売あさやけ @cbdjapan
10月31日
返信先: @Alpentol_Japan
現在、アルペントルのさまざまなCBD製品の通関手続中です。
CBDスイスチョコレートやCBDグミ、ペット用のCBD製品などなど。
スイス製の高品質なCBD製品をお届けします。
(deleted an unsolicited ad)

315 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 15:18:37.15 ID:jf+JQSmB0.net
今飯食ってなんか腹がグルグル、と同時に軽い腹痛が襲って来た
やばいと思ってCBDワックス2発吸ったら速攻治まった
CBDは過敏性腸症候群に有効

316 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 15:22:00.29 ID:jf+JQSmB0.net
ごめん嘘でした 腹痛い

317 :かんちょう神 :2020/11/07(土) 15:40:16.70 ID:3YShHuAZ0.net
ワックスは肺がベーコンになるからなぁ

318 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 15:55:36.80 ID:OqDzTJlL0.net
>>312
たかがシケモク同然のCBDごときで肺にダメージ与えるのは勘弁だな

319 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 16:18:28.55 ID:Wkw0IheC0.net
>>316
出せ!出しちまえ!それが一番手っ取り早い!

あとは暖かくして休んでCBD摂ってマターリしてれば治まるよ

320 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 16:30:05.59 ID:jf+JQSmB0.net
出したら治った、毎年この時期になると襲ってくる マジ厄介ですわ、生姜湯でもポチろうかな
そいえば以前使ってたワックスは吸うと身体がポカポカする感覚があって目も口も乾燥気味になってたんだけど
今使ってるワックスではそんなもの一切ない、慣れただけかな?
同じメーカーの品種違いなだけなんだけど品質に差があるのかな?

321 :かんちょう神 :2020/11/07(土) 18:20:21.43 ID:3YShHuAZ0.net
発がん物質肺に入れてるだけだぞ
PGからホルムアルデヒド,アセトアルデヒド,メチルグリオキサール が検出されてる

322 :かんちょう神 :2020/11/07(土) 18:26:53.61 ID:3YShHuAZ0.net
喉がイガイガなら肺ベーコンの可能性

すぐMRI検査したほうがいい

香り付き電子タバコ歴2年の19歳 肺はベーコンの油がべっとり付いた状態
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20190924_635830/

323 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 18:33:13.03 ID:D9pnuNFZ0.net
俺はCBD摂るとめっちゃ便通良くなるか腹下すよ...w
数時間で宿便も流してくれてる感じで色々ヤバイです

324 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 21:42:21.38 ID:OaEyGaBG0.net
みんなもうかんちょうNG入れてる?
邪魔になってきたよな

325 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 22:08:10.28 ID:bQ1tU3Q5M.net
>>324
ほんまに邪魔
消えてほしい

326 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 22:09:53.71 ID:bQ1tU3Q5M.net
>>324
ただ、ベイプで肺がダメになる人は減ったかもしれんから、そこだけは貢献かな

327 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 22:10:46.26 ID:cKAooxyE0.net
コテって時点でキモいから透明あぼーんしてる
匿名掲示板でコテってキモすぎる
クソみたいな承認欲求

328 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 22:37:48.82 ID:1hM95gs1K.net
ファーマヘンプてアメリカの会社だったのか?


ブランド・製造元 PharmaHemp ファーマヘンプ
社名 PharmaHemp d.o.o.
所在地 アメリカ コロラド州
日本法人
国内代理店 社名 株式会社CBDLAB
GMP認証 認証
品質検査 海外 第三者機関による検査
厚生労働省確認 済
原材料 原産地 ヨーロッパ / スロベニア / クロアチア
遺伝子組換え作物 不使用
成分分類 ブロードスペクトラム
抽出方法 超臨界CO2抽出
製品製造地 アメリカ / ヨーロッパ

https://diol.io/cbd-brands-manufacturers-list/

329 :ビタミン774mg :2020/11/07(土) 23:06:16.06 ID:DxZRBt7+0.net
>>324
かなり前からNGだよ

330 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 01:05:25.26 ID:CAnwBwum0.net
やっぱみんなNGにしてるか
最近ここ見始めたから詳しい人かと思ったけどバイアスかなりかかってるし害悪だよな
ありがとう、以後NGにしてスルーするわ
スレ汚しスマソ

331 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 03:38:34.48 ID:sd4tBfsX0.net
かんちょうはまったく詳しくないだろw
頭もあんまよくないし、知識がなさすぎてしょっちゅうつっこまれてるじゃんw

332 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 05:58:59.62 ID:UqJfNGGRM.net
結局CBDは不眠症には効かんかったな
確かに眠気は来るけど、眠気が来る程度じゃ寝れん

333 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 06:01:43.30 ID:9JeuQzyd0.net
RICHILLってどーなん?

334 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 06:56:46.67 ID:Y/dLuQ660.net
>>332
不眠症にはグミがいいよ

335 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 07:14:31.72 ID:UqJfNGGRM.net
ヘンプベイビーもワックスも24%ワックスも、ついでにサウナもジムも効かんわ
もう脳がバグってるわコレ
一生寝れる気がしない

336 :かんちょう神 :2020/11/08(日) 08:05:51.52 ID:EcrD1bby0.net
アモバンなら即効寝れますよ

337 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 08:18:37.66 ID:zXFVcpjyM.net
かんちょうくんさぁ…きみもベイプベイプ言っといて結局やってるんでしょ?

338 :かんちょう神 :2020/11/08(日) 09:10:46.45 ID:EcrD1bby0.net
ファーマはOEM生産をスロベニアでやってる
iphoneが中国で作られてるのと同じだよ

>>337
ベイプには発がん物質が入ってるので最近は控えめです

339 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 09:11:02.58 ID:fdMZ7UbG0.net
もうただの荒らしじゃん

340 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 11:10:23.93 ID:etFF3AA9p.net
発癌性云々はともかく油吸引してる時点で肺がフォアグラみたいになるのは分かるんだから程々にね
頻度と量が少なければ血中に混じって最終的には体外にも排出されるだろうけどまあリスクが分かっててやるんでもなければおすすめはできないかな

341 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 11:12:23.85 ID:bap0X9mld.net
>>338
そうなの?サイトには昔からヨーロッパでファミリービジネスとしてやってきたって書いてあるよ。
ボードメンバーはUSAパートナーの肩書き人もいるしベースはスロベニアでは?

342 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 12:48:08.51 ID:pbLjeGwaM.net
ファーマのワックスに、テルペン混ぜて試した事ある人います?
ファーマのカートリッジ風になるかと思って。

343 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 13:00:50.37 ID:fKVt0ZGbM.net
テルペンって具体的に何

344 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 13:04:40.24 ID:zXFVcpjyM.net
なるほど。
肺ベーコンに同意するわけじゃないが、ベイプが健康に悪いことは間違いないかな

345 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 13:10:46.79 ID:pbLjeGwaM.net
>>338
https://potnavi.com/2018/05/cannabis-terpenes/

346 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 15:13:39.30 ID:r/3+oUkAd.net
>>340
いろいろ間違い過ぎ

347 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 16:44:27.78 ID:EcrD1bby0.net
カンチョ豚やろう‼️

348 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 16:50:06.43 ID:QQhGJiSAM.net
変な外人に五千円でリキッドあると言われたけど断った
未成年が手を出すわけだよな

349 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 16:52:41.27 ID:fKVt0ZGbM.net
>>348
買えよ^^

350 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 17:07:58.89 ID:vwzjbxY90.net
THCリキッドか?今までの10分の1吸いで100倍効果あるだろうに 勿体ない

351 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 17:15:44.98 ID:bap0X9mld.net
>>348
5kは安すぎて怖いな

352 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 17:21:46.47 ID:6fBvxDOd0.net
久しぶりに本物吸いたいな正直w

353 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 17:23:49.49 ID:VchRvc+JM.net
え?普通はいくらくらいなの?
今から外人探しに行くよw
なんてね

354 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 17:35:20.43 ID:6fBvxDOd0.net
アリエク・アリババ当たりで、なんかオモロイ珍品みたいなのある?もうメルカリ漁りにも飽きてきたし。テルペンブースター並に何だよコレみたいなの知りたいわ。

355 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 17:40:04.65 ID:FozW5RSn0.net
>>346
俺が言ってるのは前にも書き込んだけど日本の症例の方ね
肺癌や菌の繁殖肺炎の話とは別
油の膜が出来て窒息するのは程々にすればリスクもある程度は抑えられるだろうさ

356 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 17:45:54.48 ID:DtyOHXnM0.net
リキッドやアイソレーテッドの方が油じゃやないから安全なの?

357 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 18:08:33.19 ID:LZvoafkV0.net
>>335
辛いよねー、自分の場合はカフェイン抜きが効いたよ

358 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 18:12:56.70 ID:DtyOHXnM0.net
寝るなら眠剤が一番楽だけどな
安定剤やらCBDプラスすれば

359 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 18:25:43.22 ID:fdMZ7UbG0.net
薬と併用はやめといたほうが良い
代謝の酵素阻害するから正常な効き方しない物もあるぞ

360 :ビタミン774mg :2020/11/08(日) 22:01:40.06 ID:zXFVcpjyM.net
かんちょ白丁ヤロウ

361 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 00:28:17.75 ID:f29eosoX0.net
CBDって鬱とか不安感にも効果ある?

デパスとか安定剤は飲んでる時は楽になれるけど、
抜けた時それ以上に辛くなるから頓服でもあまり怖くて飲めないんだよね

362 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 00:41:32.86 ID:fKE9zgecK.net
>>361
不安には効果あるんじゃない

363 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 00:47:58.02 ID:f29eosoX0.net
>>362
そうなんだ。
なんかレス読むとぐっすり寝るために使ってる人が多いのかなって

リッラクス効果やハッピーになれる感じならやってみたいな

364 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 01:02:43.40 ID:fKE9zgecK.net
>>363
臨床CBDオイル研究会 CBD使用症例
https://cbd-info.jp/cases/

HEMP4YOU CBDオイルモニター報告
https://ameblo.jp/hemp4you/entrylist.html

365 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 01:14:07.69 ID:f29eosoX0.net
>>364
へー医療でも使われてるんだね
なぜか歯医者が多いがw

366 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 12:05:30.48 ID:i21jmqbl0.net
歯医者における治療前の不安に効くんだよ

367 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 12:51:46.00 ID:WbUCG10up.net
>>361 CBDは自律神経を正常に戻そうとする働きがあると感じる、不安感を直接消すのは難しいけど整った自律神経が間接的に不安感を少なくする効果は有ると思う、自分はデパスは酷い時以外ほとんど飲まなくなった、是非お勧めしたい

368 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 12:55:27.87 ID:WbUCG10up.net
CBDがこれだけ効果有るのにまだまだ全然流行って無いのは大麻拒否アレルギーが日本人には有るからだろうな

369 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 13:48:22.47 ID:fKE9zgecK.net
日本で購入できるCBDブランド163選
https://cbd-library.com/brand-list/

370 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 15:40:52.16 ID:PLfLY7U5p.net
アレルギーじゃなくて悪い物ってイメージがあるせいなだけ

371 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 16:21:21.56 ID:0JN3Hu4J0.net
>>367
具体的にどんなタイミングでどれぐらいのCBD摂ってますか?

372 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 16:23:52.16 ID:it8frH8Z0.net
>>368
やはり大麻は悪いものというバイアスが掛かってるからだろうね。
俺は20年間悩まされた多汗症が改善したよ

373 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 16:29:12.49 ID:0JN3Hu4J0.net
自分が体調崩して、CBD知るまでは大麻は悪だと思ってたわ
普通に日本で生きてたらそう刷り込まれてる気がする

374 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 16:30:59.49 ID:E141IiUT0.net
学校で何も考えるなって教えられるからね
駄目絶対ってなんだよ

375 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 19:32:14.79 ID:ZLL/gLAu0.net
教育の所為なのかな...

376 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 21:44:27.61 ID:i21jmqbl0.net
教育というかほぼ洗脳

377 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 22:21:31.40 ID:r+D3ScNl0.net
最近大麻スレよく立つけど大麻嫌悪してる人の大半が
大麻は悪い物という前提で語ってる印象。

378 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 22:44:38.63 ID:BHKDru2I0.net
THCとCBDの違い、CBDについては(製法の制限はあれど)日本政府もOK出してるって事実も知らず
ひとくくりで大麻ダメ絶対だもんなあ

WHOも公認だけど今WHO出すと信憑性がなくなっちゃうジレンマ

379 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 23:19:27.19 ID:0btR1yDz0.net
CBD使うと、頭だけじゃなく身体全体が気持ち良くなる
こりゃやめられん

380 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 23:46:03.58 ID:/Jyu4dti0.net
>>367
本当に?自分自律神経やられてるからvapeのリキッドのCBD(りきっどや)って名前のをドンキで買ったんだけど少し眠くなる

381 :ビタミン774mg :2020/11/09(月) 23:52:48.38 ID:YDLGwf9Y0.net
眠くなる=体が睡眠を欲してる

382 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 00:00:50.35 ID:nVKrpHHO0.net
仕事終わって10時間以上寝たのに

383 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 00:25:30.26 ID:SM2s2vEw0.net
>>371 仕事から帰ってきてからすぐにファーマオイル12%を舌下5滴、これで興奮した自律神経リセット出来る、ただCBDはかなり個人差があるみたい、自分はかなり効く方、自分で探りながら適正な量を見つけるしかない

384 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 01:11:22.49 ID:RddTOmYmK.net
Project CBD Japan @ProjectCBDJapan
https://twitter.com/ProjectCBDJapan

アメリカの非営利団体 Project CBD の日本語サイトです。
(deleted an unsolicited ad)

385 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 01:26:07.56 ID:RddTOmYmK.net
>>384関連

正高佑志 医療大麻のお医者さん @yuji_masataka
https://twitter.com/yuji_masataka

内科医。熊本在住。 Green Zone Japan 代表理事。
大麻に関する医学情報を発信しています。Youtubeも更新しています。


GREEN ZONE JAPAN @greenzonejapan
https://twitter.com/greenzonejapan

一般社団法人 GREEN ZONE JAPAN の公式アカウントです。
海外で進む医療大麻研究の成果や科学的エビデンスに基づいて、
医療大麻に関する正しい情報をお届けします。
日本における違法大麻の使用を推奨するものではありません。
(deleted an unsolicited ad)

386 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 13:30:10.73 ID:UyuS/Y2WM.net
アホ居なくなったな、死んだか?

387 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 13:49:08.44 ID:rqsKFn67M.net
>>386
よくそんな冷たい事言えるな
心配だから一言書き込んでほしい

388 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 14:18:08.63 ID:nuCGMnTe0.net
>>383
教えてくれてありがとうございます
自分は多分効きにくい体質なのか
10%0.25mlとっても何も感じないので、少しずつ増やしてみようと思います

389 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 14:30:01.84 ID:gHQ5fgY/0.net
>>387
荒しを構うのも荒し

そうやって呼び寄せるの止めてくれ

390 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 19:04:14.04 ID:wx/aUreE0.net
俺は煙がリラックスできるんだよね
知らなかったからリキッドしかやったことなかったけど
ワックスでもオイルでも吸えるならもっと効果はある?

391 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 19:22:55.09 ID:N9UELklq0.net
>>390
アイソレートが合う人とブロードとかフルスペとかの混ざってるのが合う人がいる
混ざってるのはリキッドよりワックスの方が濃度高い。でも吸うの難しい
喫煙者ならワックスは刺激ガツンと来るから試してみてもいいかも

アイソレートが合う人ならリキッドの方がいいかも知れないけどものは試し

392 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 19:27:10.22 ID:wx/aUreE0.net
>>391
レスありがとう。
アイソレートは普通炙るの?
それともリキッドとかにプラスするの?

393 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 19:54:01.49 ID:JF4Ay7kbH.net
>>390
ワックス吸うなら加減しないと咽るから注意

394 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 22:27:03.62 ID:N9UELklq0.net
>>392
炙るもよし、リキッドに足すもよし
リキッドちょっとだけ粉に垂らして固めてワックスみたいにしても良し
こっちも粉が多い状態だと加減しないとむせる(吸う量、炙る温度とも)
VAPE持ってるならアトマだけワックスとか炙る専用の買って出力加減して吸ってもいいよ

395 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 23:16:46.34 ID:vPc+AmzZ0.net
ビンに残った最後の数滴をスポイドで吸うのは大変なので、
動脈にポンポンして経皮摂取にするのはどうだろうか

396 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 23:20:11.99 ID:Ntbtafm40.net
>>395
いいんじゃないの

397 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 23:35:33.50 ID:OHoVTPe/0.net
あのスポイトは使いにくいからツベルクリン用のシリンジ使って吸い出してるわ
カプセルに移すのも楽だしハンズで100円だし

398 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 23:37:06.83 ID:vPc+AmzZ0.net
>>396>>397
やっぱさいごもったいないよね
シリンジ?はよく知らないけど買いに行ってみる

399 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 23:54:03.38 ID:nuCGMnTe0.net
>>397
調べたらなんか痛い気持ちになったw

400 :ビタミン774mg :2020/11/10(火) 23:55:25.31 ID:RddTOmYmK.net
シリンジは精子を膣内に注入するための注射器か

401 :ビタミン774mg :2020/11/11(水) 02:53:23.06 ID:kTiWyXSn0.net
>>394
ありがとう
vapeは2個持ってたんだけど
久々に吸おうと思ったらリキッドが夏で溶けた?のか
こぼれてて壊れてたわ

ワックス用のヴェポライザーかカートリッジとか言う奴を検討中

402 :ビタミン774mg :2020/11/11(水) 13:10:08.22 ID:gszUC3oMd.net
>>335
諦めて睡眠導入剤のめ

403 :ビタミン774mg :2020/11/11(水) 17:04:37.02 ID:RqUIi/Ha0.net
なんも聞かないのは全部試したってことだろw

404 :ビタミン774mg :2020/11/11(水) 18:49:34.25 ID:6Lw4fTkRd.net
>>122
随分遅くなったけどレビューする。なるべく詳しくするから許してくれ
購入したのはスーパーレモンヘイズ
フレーバーはベイプのように甘ったるく濃いものではなく、吸い込むときには何も感じず吐くときにふわっと薫る程度
芳香剤のように人工的ではなく、ナチュラルなレモンの香りと懐かしい草の香りが混じった感じで非常に好印象

キック感に関しては個人的にはこれはキックボクシングと呼ぶのはどうだろうという印象
喉にグッとくるのではなく、突き刺すようなヒリヒリとした刺激。一度に吸い込みすぎると一通りむせたあとに息を吸っただけでもヒリヒリと喉が刺激され、しばらく残る。これは不満点だが、吸い込む量で調整可能

気になる効きの面は、まずCBDにトビやキマリはないというのが大前提。
目と首の後ろにズシッとくるような感覚はあるものの、長続きはしない印象 体感30分もない(また吸えばいい)
ただ、なにかに集中しているとキマっているかのような錯覚を起こすが、ふっと他に意識向けるとキマってないことに気付く。
草吸って集中してて他に意識が向いたときの「え!?あれ!?」ってなる感じがない感じ
音楽に集中するような感覚は感じられ、自分はゲームをしていたのだが、没入感は上がったように感じられた
1gを購入したが、効果をしりたくスパスパ吸っていたら10日程でなくなってしまった。吸う量によるが、効果を求めてもっともっととなるとあっという間に無くなると思っていい。前述のようにキマリはしないので、吸えば吸うほど効果が強くなるという事はない。

総じて、デバイスセットのものを買ったが満足している 付属する冊子のおかげで使い方を迷うということもまずなく、届いたらすぐに使用できる
リスクある違法な物に国内で手を出すならこれで誤魔化しているのもありかと思えるが、それは年齢によるものもあるかもしれない
デバイスにWAXをセットしているときの悪い事してる感もなかなか楽しい
が、某最大手ECサイトにて1段階高性能なGethiG5というデバイスがかなり良心的な価格で販売しているので別々で購入するのもあり。自分はこちらも購入した
サイズが少し上がり、バッテリー容量がかなり大きくなる
セット商品のものはあっさりした作りで、吸口が外れやすく接続部のガラスにすぐにヒビが入るが、細くて軽く、スタイリッシュではある

超長文すみませんでした。
感じたことはすべて書いたつもりなので、購入悩んでる人の助けになれば良き。

405 :ビタミン774mg :2020/11/11(水) 19:57:19.98 ID:4oAJsdc90.net
>>404
おう....頼んだことすらすっかり忘れてたわw
そこそこ良いみたいだな。

406 :ビタミン774mg :2020/11/11(水) 20:55:12.45 ID:S7wMl7Iz0.net
THCの経験からのCBDは物足りなさそう

407 :ビタミン774mg :2020/11/11(水) 21:15:28.26 ID:2qU1HYIa0.net
>>406
物足りないというか完全に別のもの

408 :ビタミン774mg :2020/11/11(水) 21:17:50.73 ID:NzAWzVd4H.net
悪い事してる感には同意
個人的に有酸素運動後は効きやすく感じる

409 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 08:26:24.12 ID:tyGzepdV0.net
覚せい剤とは別物

410 :かんちょう神 :2020/11/12(木) 10:21:45.61 ID:gh1T1pVU0.net
アモバンなら即寝ですよ
CBDで眠くなるとかプラセボ効果です

あと肺がんになる可能性ありますから、ベイプはやめておきましょう

411 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 10:24:19.52 ID:fJYljKUWM.net
カンチョ警察に捕まったんやろ
CBDゲロったん?

412 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 12:44:13.90 ID:yUhLfJyRa.net
この状態から進まないんですが誰かわかる方いたら教えてもらたいです‥

https://d.kuku.lu/93d5ce3c14

413 :かんちょう神 :2020/11/12(木) 12:59:35.62 ID:gh1T1pVU0.net
プロザックとCBD150mgかん腸
セロトニンMAX(*゚∀゚)アッ…キタワァァ--ッ!!
(*´д`*)ハァハァ …

414 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 13:19:45.13 ID:CwxG08qaM.net
CBD自体は確かに眠気来起こしてくれるけど、それでと睡眠薬がないと眠れない

睡眠薬断ちたいのに軽く絶望してる

415 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 13:20:46.41 ID:GlniGy250.net
>>412
まだまだかかるから大人しく待つべし

416 :かんちょう神 :2020/11/12(木) 13:33:32.94 ID:gh1T1pVU0.net
眠剤断つ必要ないですよ

ベイプ吸って肺がんになる方が絶望

417 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 13:48:45.98 ID:Y4z3b/by0.net
あっちで構ってくれなくなったからってこっちくんなよカス

418 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 13:49:02.16 ID:Y4z3b/by0.net
あっちで構ってくれなくなったからってこっちくんなよカス

419 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 14:00:16.54 ID:3oY8enggK.net
>>416
メンヘル板にCBDスレを立ててCBDを布教してくるんだ

420 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 14:00:52.69 ID:v5Vzged9a.net
>>415
まだまだかかるんですね‥!
何かあったんだと思って心配してました、ありがとうございました

421 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 14:07:02.69 ID:oTFAnPAZ0.net
>>414
睡眠薬断つ必要ある?
2万錠飲まないと死ねないくらい安全な薬なんだが

422 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 15:04:16.43 ID:oIqgZ69L0.net
睡眠薬ずっと飲んでると海馬に悪影響あって若年性痴呆症になりやすいらしいね笑 

423 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 16:33:45.07 ID:fG+4Ic1oH.net
http://cbd.co.jp/column/what-medications-does-cbd-interfere-with/
薬との併用は気をつけよう

424 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 16:39:35.77 ID:GQ4KCkuHd.net
>>423
ダメなやつと合わせちゃってるわ
メンタル系飲んでるとなかなか避けるの難しくないかな?

425 :かんちょう神 :2020/11/12(木) 17:36:09.07 ID:gh1T1pVU0.net
ベイプ厨、今日も発がん物質肺に入れてるの?

死ぬの?

426 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 17:41:26.55 ID:fJYljKUWM.net
アナルさぁ、ラリって運転してるんだろ?
事故って死ぬの?

427 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 17:42:48.34 ID:fG+4Ic1oH.net
黙ってNG入れろks

428 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 17:48:54.67 ID:FC6W8jE5M.net
肺ベーコン (笑)

429 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 17:59:15.41 ID:fG+4Ic1oH.net
>>428
コテ外さないで

430 :かんちょう神 :2020/11/12(木) 18:01:54.89 ID:gh1T1pVU0.net
ベイプ厨、レントゲン撮ったの?

肺がんなの?

431 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 18:03:05.88 ID:fJYljKUWM.net
アナルに過剰反応すんなks

432 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 18:07:52.80 ID:FC6W8jE5M.net
肺ガンが怖いんやろ、こいつ

433 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 18:29:38.90 ID:ZRjbjVKW0.net
>>414
全く一緒
眠剤たちたい

434 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 18:48:27.27 ID:J9VOJIwSa.net
まぁマジレスすると現在のCBDベイプで肺への影響はリポイド肺炎等の肺の炎症症状。しかも粗悪品やTHC利用の関係性も示唆されている中で明確なエビデンスは無い。

おまけに発癌性物質のホルムアルデヒドも高温使用での発生が認められているが、CBD利用の温度帯での発生レポートは無い。

このレベルで言うとエビデンスはおろか、臨床データがまず集まらない直腸挿入なんかとリスクは変わらないどころか直腸吸収の方がリスクは未知数。
グリセリン浣腸ですら条件によっては溶血や腎不全があるのにCBDオイル入れるなんて何か起こっておかしくはないでしょ。

お大事に。

435 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 19:44:26.93 ID:3F1rTKaz0.net
かんちょうってただのジャンキーだろ…

436 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 20:10:14.73 ID:uxu8ivQ50.net
眠剤オススメするやついるけど抜け出せなくなるからまじでオススメしないぞ。普通に飲まない方がいい

437 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 20:18:14.38 ID:fG+4Ic1oH.net
中途覚醒とか微妙に意識ある感じの眠りからの目覚ましとか最悪だから気持ちはわかる

438 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 20:37:44.73 ID:oTFAnPAZ0.net
なーにいってだ
眠れないよりは眠れる方が遥かにいいんだからいいからCBDグミとマイスリー飲んで寝ろ
死ぬまで続けても健康だわ

439 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 20:49:56.80 ID:uxu8ivQ50.net
マイスリーとか進めるなよアホか

440 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 21:51:34.81 ID:oIqgZ69L0.net
睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?
高須先生だ
https://youtu.be/YlDnXY38vvw

441 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 21:56:03.62 ID:GlniGy250.net
高須のオヤジの方は毎日眠剤飲んでたな

442 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 22:01:12.50 ID:oTFAnPAZ0.net
最後の方高血圧脂質異常症まで薬飲まなくてええんや!とか言ってて草
脳梗塞になっちゃいそうなったら笑うわ
こういうのに限ってロトリガとか飲んでそうだけどな

そら一番いいのは環境を変える、運動をする、健康的に生きるだろうけどできないから薬飲むんだよwwww
眠れないよりはっていってんだろ
マイスリーはドリエルなんかより安全だわwww
寝れるやつは寝れないやつの足ひっぱんなバーカ!

443 :ビタミン774mg :2020/11/12(木) 22:32:29.68 ID:c+gE+2yl0.net
>>440
これで75歳ってお前wwwwwwwwww

444 :かんちょう神 :2020/11/13(金) 11:23:52.03 ID:6WuHsL9X0.net
ベイプ厨は発がん物質=ホルムアルデヒドがおいしいの?

もうステージWの肺がんなの?
死ぬの?

445 :ビタミン774mg :2020/11/13(金) 11:48:04.44 ID:Hbvsgq4OM.net
やたら詳しい人は医療関係者ですか?
カンチョのことじゃないです

446 :ビタミン774mg :2020/11/13(金) 11:53:19.50 ID:wmdNnZg30.net
そろそろうるさいところから目を付けられそう

447 :ビタミン774mg :2020/11/13(金) 14:15:23.05 ID:4f1u1/bbd.net
グミ効かねーカフェイン耐性とかと同じなんだろーか?舌下で溶かすとにがくて噛んじゃうわ

448 :ビタミン774mg :2020/11/14(土) 00:35:07.84 ID:ZSic1kYC0.net
睡眠薬の悪影響は気になるけど
寝ないことの悪影響はそれ以上だからな

449 :ビタミン774mg :2020/11/14(土) 09:50:10.98 ID:YHyWyzZvH.net
ハレバレのCBDオイルワックス共に商品名フルスペからブロスペに変わってる
厳しくなったのかな

450 :ビタミン774mg :2020/11/14(土) 12:23:36.23 ID:r9e0CaxUH.net
>>449
うわー、ほんとだ。ファーマより断然よかったのに。以前のものとは別物だろうなぁ。

451 :ビタミン774mg :2020/11/14(土) 12:52:53.19 ID:lpcMEuyMM.net
誰かフルスペ使いまくってTHCの検査キット使って検査してみてくれ笑 検査キットは楽天か何かで売ってたよな。メーカー側が危惧してるのってその辺なんじゃないかな。

452 :ビタミン774mg :2020/11/14(土) 18:55:18.81 ID:7j6LK2+u0.net
職質でひっかかるのはフルスぺだけ?
合法だからっていうのがCBDのメリットなのに
署まで連行されたらたまったもんじゃないよな

453 :ビタミン774mg :2020/11/14(土) 19:38:57.97 ID:JLQ7e/2w0.net
>>452
フルスペとか何とかただの警察官が知ってると思うか笑 カートリッジって言う時点で怪しまれる。

454 :ビタミン774mg :2020/11/14(土) 19:44:49.01 ID:7j6LK2+u0.net
そうなのか
おれなんてベイプとカートリッジの見わけもつかないけどなw

455 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 01:20:14.90 ID:KD+8r9bQ0.net
ベイプは入れ替え式
カートリッジは・・・入れ替え式?w

オイル派にはよくわからんのであった

456 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 02:29:23.18 ID:HeyB/69y0.net
ただのオリーブオイルだと思って買ったんです
そしたら、CBDっていうよくわかんないやつで

457 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 10:40:10.26 ID:nno8g+fAM.net
https://www.todaishimbun.org/cbd20201112/
なんか勝手にフルスペの定義してるけど法的にはそんな区分はないからな
法的には茎、種は合法、それ以外は違法としか書いてない

458 :かんちょう神 :2020/11/15(日) 10:49:41.25 ID:l9O0tXPL0.net
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…CBD出るっ、CBD出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!

459 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 10:54:45.80 ID:Yb1dQdcuM.net
カンチョ大丈夫か、逝ったか?

460 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 11:03:47.69 ID:ZLMrd62zp.net
単なるパラフィリアだね。

461 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 11:43:58.38 ID:qodqfouqH.net
単なる迷惑な人物に成り下がった
別人だわ

462 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 12:07:03.56 ID:zBhc/Gm/0.net
シンプルにつまんないよね....

463 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 15:08:36.69 ID:G4yPLqM90.net
>>450
THCV含有量表記は前のままだけどここも変わったかなあ
表示されてる数値はファーマのより濃いからファーマよりフルスペに近いだろうと推測していたが
オイルは10月後半に内容かわったっぽいがまた変えたのか既に変わってるのか摘発逃れなだけか

464 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 17:51:23.93 ID:I6SI/upXd.net
瓶にこびりついて取れないJellwax温めて普通のwax適当に入れて混ぜてたんだけど、これめちゃくちゃいいね

465 :かんちょう神 :2020/11/15(日) 17:52:19.75 ID:l9O0tXPL0.net
ベイプ厨、職質で捕まったの?
肺がんなの?
死ぬの?

466 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 18:41:30.38 ID:AcWogGuuM.net
かんちょ白丁野郎!!
ベイプ舐めんな

467 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 19:57:43.72 ID:I6SI/upXd.net
>>466
触るな阿呆

468 :かんちょう神 :2020/11/15(日) 21:17:43.65 ID:l9O0tXPL0.net
やめなよ、
肺ベーコンたち、なかよくしなよ

469 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 21:29:53.29 ID:wMHGlMYca.net
パラノイアのアノレクタルも自重しなさい。

470 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 22:50:57.93 ID:UgnCTJNe0.net
クスリでラリって人ひき殺す前に反省しろ

471 :ビタミン774mg :2020/11/15(日) 23:47:46.23 ID:2dE1Tfo50.net
リキッドのアッパーの入り方が分かってきた

オイルは基本チル、リキッドは使い方でアッパー入る

472 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 14:58:51.94 ID:KnOhnwy+a.net
タバコから置き換えるのに良さそうなのってありますか?
ヤニカスの友人にプレゼントしようと思うんですが、IQOSくらいの感覚で吸えるようなの探してます
CBDMAXってのは売り方に問題があるようなので止めときたいですが、ブツとしてはあんな感じのがいいです

473 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 15:28:31.51 ID:SZ6Vj23N0.net
>>472
過去スレからここまでの中で良さそうなのだけつまみ食いしたほうがいいよ
というか正直ニコチンと作用違うからすぐ置き換えってムリよ?

数年かけて慣らして最終的にCBDだけでリラックスっての目指すしかない

474 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 16:19:56.09 ID:Nv9YEsczp.net
>>472
元喫煙者としては、味も吸い心地も、口当たりも何もかも違うからタバコの代替にはならないと思う。CBDの吸い方じゃあ煙も見えないし。

味と煙ならCBDじゃなくて普通のベイプリキッドの方がまだ気が紛れると思う。

475 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 18:37:55.55 ID:ODLuH4RX0.net
禁煙目的だと効果は気を紛らわす為のガム程度じゃね
過度な期待はしない方がいい

476 :CBDかんちょう教 :2020/11/16(月) 19:16:17.92 ID:AZT6VJWk0.net
彼は言った世界は必ずしもみんな平等とは限らない

彼は言った世の中には絶対勝者と敗者が存在する

C・B・D!CBD!C・B・D!CBD!
C・B・D!CBD!C・B・D!CBD!

477 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 19:21:56.25 ID:75qYkYEmM.net
カンチョ逝ったか…

478 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 19:27:56.40 ID:FiLy/KzMM.net
確かに肺癌とまではいかないが肺炎はあるからなぁ😃🚬💨

479 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 19:48:49.73 ID:NgcfnO7OM.net
このCBDハシシって輸入しても大丈夫なんだよね?
葉っぱはダメでハシシは大丈夫って法律おかしくない?

https://alpentol.jp/cbd-hashish-high-ball/?v=24d22e03afb2

480 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 20:21:56.17 ID:S4E18tTe0.net
ハシシじゃないよ、茎を粉砕してcbdとテルペンその他を添加して固めてそれ風に仕立てたもの

481 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 20:29:36.62 ID:NgcfnO7OM.net
>>480
そうなのかありがとう
Twitterから見つけたから、もしかしたらリンクがアフィかもしれないから注意

482 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 20:58:22.10 ID:5lbSSM/FH.net
>>479
茎の粉末を固めた文字通りただのゴミじゃねーかwww

483 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 21:02:59.38 ID:NgcfnO7OM.net
>>482
そうなんだw
買おうか検討してたけどやめとこう

484 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 22:28:52.50 ID:T1y+njHkK.net
これにテルペン類が入ってればな


アルペントルCBDオイル2000mg/10ml
成分:MCT(中鎖トリグリセリドココナッツオイル)、CBDアイソレート2000mg
¥10,140
https://cbdjapan.com/archives/5290

485 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 22:34:59.46 ID:6urEmDTC0.net
>>482
アロマテラピーにおける全草理論を信じてるならそれなりの価値はあるわな
日本で手に入る限りの部位をまとめました的な商品だし
アントラージュ効果をより得られるかも知れないし
あと合法的に違法感味わいたい奴とか

この手の信じてなければ確かにただのカス

486 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 22:58:25.81 ID:5lbSSM/FH.net
>>485
おれは違法感があって好きだから機会があれば買いたいけどゴミはゴミでしょw

487 :ビタミン774mg :2020/11/16(月) 23:05:00.74 ID:5lbSSM/FH.net
アントラージュ効果とかフルスペがどうとかみんな言ってるけど大きな勘違いしてるよ。
元々の研究はTHC含むカンナビスにおいてCBDやらテルペンやらが相乗効果をもたらすって話しでしょ。
CBDとテルペンたけの相乗効果なんて書かれてないしそもそも産業用ヘンプを対象にした研究じゃない。カンナビスのほうだよ。
それにテルペンもカンナビス意外の植物とか工業用の合成?テルペン使ったものばっかりで効果があるのか疑問だね。

488 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 00:11:02.97 ID:W09GHjws0.net
>>487
店やの売り文句としてはCBDとテルペンでも同様の効果が(あればいいな)
ってなるのは当たり前だわな
ちゃんとした製品は日本では違法だもの
あとは個人の感想レベル
日本人向けに研究なんてしないだろうしな
日本は大麻絶許国家だし大麻賛成派はTHC含め解禁主張だしどこまでも平行線

489 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 00:35:17.30 ID:oXdewyT8K.net
>>468
電子たばこ健康被害:米当局、患者利用のブランドを発表
Jan 24 2020
https://newsphere.jp/national/20200124-1/

全米各地で発生している電子タバコの一種「ベイプ」の健康被害を調査している
アメリカの保健当局はこのたび、入院患者らが最も多く使用していた
ベイプブランドのリストを初めて発表した。
肺疾患に陥った2,300名近い患者のほとんどは、大麻の
快感誘発物質THCを含むベイプリキッドを使用していた。
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は、昨年12月6日に報告書のなかで、
患者らが最もよく利用していたベイプ製品のリストを発表。
一部の患者らは、複数種類のベイプを使用していた。
全米各地の入院患者のうち56%が、「ダンクベイプス」というブランドを使用していた。
ダンクベイプスは、単独企業によるライセンス製品ではなく、
中国のインターネットサイトから購入できる空のカートリッジだ。
違法なベイプカートリッジ製造者らが、この空のカートリッジを購入し、
さまざまなリキッドを充填して販売している。
CDCが発表したリストのトップに名前の挙がったその他の製品としては、
TKO(15%)、スマートカート(13%)、ローヴ(12%)がある。
「一連の健康被害の原因が、一つのブランドのみである可能性は低いと思います」と、
今回の調査に関わったCDCの上級職員、ブライアン・キング氏は述べている。
CDCのリストに名前の挙がったブランドの一部は、大麻が合法の州でベイプ製品を販売している。
ところが、これらの合法ブランド製品の偽物が全米各地の市場に氾濫した
ことから、各社は一部製品のパッケージデザインの変更を余儀なくされた。

490 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 00:42:53.64 ID:oXdewyT8K.net
>>489続き
 ベイプの使用による健康被害が最初に報告されたのは、2019年3月とみられている。
その後のCDC当局の調査で、背景にはTHCカートリッジの闇市場があることが徐々に浮かび上がってきた。
 健康被害を受けた約1800名の入院患者を対象とした分析によると、
約80%の患者が少なくとも1種類のTHC製品を使用したと回答している。
CDC当局者は先年11月、原因と疑われる物質が1つに絞りこめたという。
それは「ビタミンEアセテート」と呼ばれる化合物で、患者の肺および患者らが
使ったベイプ製品の中から広く検出された。
 ビタミンEアセテートは、違法なTHCベイプカートリッジのリキッドに添加された増粘剤だ。
しかしキング氏によると、これ以外の大麻抽出物のCBDを含むベイプカートリッジの
リキッドにも、同じ物質が添加されていた可能性があるという。
実際、患者のうち約1%は、CBDベイプ製品しか使用していなかったと述べている。
 CDCは、THCを含む電子タバコやベイプ製品は一切使用しないこと、とりわけ友人や
家族、闇市場のディーラー経由で入手した製品は使用しないよう勧告している。
しかしながら、患者のうち13%は、ニコチン含有のベイプ製品しか使っていない
と回答しており、CDC当局はニコチン含有ベイプ製品に関する調査を現在も継続中だ。
キング氏は、この調査が完了するまでは、あらゆる種類のベイプ製品に対して注意が必要だと述べている。

491 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 00:53:49.24 ID:UHDCtyPPH.net
ビタミンEアセテート入れないとリキッドがカートリッジの中で固まっちゃうらしいね。いまは危険性が知れ渡ってるから使わないみたいだけど。
ダンクのパッケージはメルカリにもいくつか出てたな。

492 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 11:11:22.87 ID:x0GbkmnO0.net
CBDとTHC発見したやつは同じ人

THCは多発性硬化症に効くという

この定義の上でCBDは売られてるんだよ

493 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 11:15:47.16 ID:9h5zLapQ0.net
PG-VGに本当に健康被害がないならVAPEは大丈夫なんじゃないのって思ってんだけど違うのかなー。

494 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 11:16:54.11 ID:9h5zLapQ0.net
リキッド吸いまくって調子悪くなったのメンソールだけだな。CBD関係ないメンソールリキッド。

495 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 11:28:25.92 ID:JzBKD7iGp.net
メンソールはベイプのプラタンクが割れるって言うからやっぱ良くないものでもあるのかね?

496 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 11:46:40.73 ID:x0GbkmnO0.net
100%効くのは睡眠障害だな
アトピー

497 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 11:48:33.56 ID:x0GbkmnO0.net
あとアトピー

がんも濃度でいい感じで劇的に効く

多種多様にあらゆる症状に効く

498 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 11:57:32.50 ID:JzBKD7iGp.net
多発性硬化症や癌に効くんじゃなくて、筋硬直や痙攣の軽減や神経因性疼痛に効果が望めるだけ。

499 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 12:47:36.70 ID:xFGviJOKH.net
抗炎症効果があるんじゃなかったっけ
だからアトピーやらに効く

500 :CBDかんちょう教 :2020/11/17(火) 15:54:38.98 ID:CwYQbcMK0.net
肛門からちがでてきたよおおおおおおおおおおおおお
どうなっちまうんだよおおおおおおおお

501 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 18:05:54.25 ID:gyHi5Tpma.net
肩こりにも効くかな?

502 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 18:28:11.32 ID:hkveIQsap.net
自分は鼻炎が治った、多分アレルギーににも効く

503 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 18:43:03.89 ID:HjJLRDXnM.net
CBDオイルってシミを消すのにも使えるんですか?

504 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 18:44:26.86 ID:MP8xS3660.net
自分は鼻炎にも皮膚炎にも今のところ効いてない
2ヶ月半ぐらいオイル、リキッド、バーム試した結果

505 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 19:48:55.21 ID:HjJLRDXnM.net
CBDオイルのヘビーユーザーだけど、使うようになってから毛穴やシワやシミが目立つようになったなあ
使いすぎはあかんかも

506 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 22:05:40.68 ID:YeCel13b0.net
基本的な思考として、CBDは身体を正常に導く
こんな感じで見ればよろしいですか?

507 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 22:16:53.23 ID:KTdD5lrha.net
細かく言うと内因性カンナビノイド(アナンダミド、2-AG)の欠乏によるホメオスタシス欠如での様々な症状を改善を期待出来るって感じ。

同じ症状でもカンナビノイドの欠乏がなければ他の問題改善が無いと症状改善や寛解は望めないって事になる。

508 :CBDかんちょう教 :2020/11/17(火) 22:20:29.20 ID:CwYQbcMK0.net
※ 肺がベーコンになってるベイプ厨を除く

509 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 22:31:02.26 ID:sarojciB0.net
>>506
まぁ基本的にはそう
合う人にはめっちゃ合う。俺がそうなんだけど、軽度の障害、ADHDに特に効く。
合わない人にはなんかリラックスができるって程度。多分割高に感じるとは思う

510 :ビタミン774mg :2020/11/17(火) 22:33:47.84 ID:sarojciB0.net
>>503
シミはどうだろう?そもそも無いけど消えないような気がする
鼻炎にはあんまり効かなかった
皮膚アレルギーには効いた

>>501
リラックスすることで無駄な力が入らないって感じ。力が入っちゃう人には効くと思う
単純にハードな仕事による肩こりなんかは効かない

511 :ビタミン774mg :2020/11/18(水) 02:00:31.63 ID:0u/w8BIq0.net
>>502
CBD抜きのヘンプオイルもアレルギーに効果あったような

>>505
それ多分油飲みまくった結果だからお肌に水分しっかり補給したらええんでない?

512 :CBDかんちょう教 :2020/11/18(水) 08:43:59.71 ID:KMLenYbl0.net
オイルのみまくりはペーストにすればいいと思う
湯量が少なくて済みますし

513 :ビタミン774mg :2020/11/18(水) 08:45:04.11 ID:EbjOn3bzM.net
アイソレートに買える、
MCTオイルに変えるとか

514 :ビタミン774mg :2020/11/18(水) 10:41:55.04 ID:gJJBBTA3M.net
ペーストええわ〜wわかるでカンチョコ

515 :ビタミン774mg :2020/11/18(水) 11:47:35.37 ID:nh7EZlg1K.net
ちょっと日本語がおかしいが

CBDオイル:ココナッツオイルとヘンプシードオイルのどちらが良いのか?
2020-11-17
https://alpentol.jp/ja/cbd-oil-coconut-or-hemp-seed/?v=24d22e03afb2

もし CBDオイル 唯一の効果的な治療用化合物は、なぜスプーン一杯を飲み込んで、
それを行うことはありませんか?
まあ、残念ながら、体はそうはいきません。きちんと消化して 使用したミネラル/
栄養素を吸収するためには 化合物を分解して 腸壁を通って吸収しなければなりません
CBDは単体でも吸収されますが、キャリアオイルと一緒に摂取するとより
効果的です(実際には最大で3倍の効果があります)。
大麻植物のカンナビノイド(CBDやTHCなど)は脂溶性(つまり、水ではなく油に溶ける)
なので、飽和脂肪に注入することでバイオアベイラビリティを大幅に高めることができます。
しかし、なぜココナッツオイルがCBDオイルに使われることが多いのでしょうか?
ヘンプ(多くのCBDオイルに含まれている成分)は、その種子から
天然のオイルを生成することがわかっています。
その答えは、脂質とその吸収の仕方にあります。
ココナッツオイルは飽和脂肪を含んでいるため、CBDのキャリアオイルとして最適です。
カンナビノイドは分子レベルで作用するため、オイルの脂肪含有量が多いほど吸収が良く、効率的です。
オリーブオイルが約14%、ヘンプオイルが約11%しか含まれていないのに対し、
ココナッツオイルには最大90%の飽和脂肪が含まれています。

516 :ビタミン774mg :2020/11/18(水) 11:49:28.24 ID:nh7EZlg1K.net
>>515続き

CBDとココナッツオイルは完璧なチームを作る
これらの脂肪は中鎖または長鎖トリグリセリドの形をしており、体内では
その種類に応じて生化学的なトランスポーターによって異なる形で輸送されます。
中鎖トリグリセリドは吸収・分解が早く、長鎖トリグリセリドは吸収・分解を
促進するために特定の酵素を必要とします。
ココナッツオイルに含まれる飽和脂肪は主に中鎖トリグリセリド(MCT)であり、
長鎖トリグリセリド(LCT)ではないので、動脈を詰まらせる心配はありません。
実際、ココナッツオイルはMCTを多く含む数少ない天然オイルの一つです。
複雑な炭水化物やTCMよりも代謝されやすい優れたエネルギー源ですが、
CBDの有益なキャリアとしての役割も果たしています。
結局のところ、最高のCBDオイルのほとんどがヘンプシードオイルではなく
ココナッツオイルで作られている理由は、ココナッツオイルが飽和脂肪を多く含んでいるからです。
そのため、より多くのCBD分子を分解して輸送することができ、最終的には
より多くのカンナビジオールを私たちの細胞に吸収のために提供することができます。
ココナッツオイルがなければ、CBD分子のほとんどは肝臓に運ばれ、
老廃物として廃棄され、単に尿として排泄されてしまいます。
だからこそ、オリーブオイルや他の種類のオイルではなく、
ココナッツオイルを使用したCBDチンキを選びたいのです。
なぜココナッツオイルがCBDの分子キャリアとして選ばれているのかについては、
いくつかの研究があります。科学的な言葉は非常に複雑で混乱することが
ありますが、研究によると、高脂肪油(ココナッツオイルや純粋なMCTオイルなど)
でCBDを摂取すると、最大の吸収が得られることがわかっています。
続きはソース

517 :ビタミン774mg :2020/11/18(水) 22:12:57.94 ID:lk3PkOhcd.net
organiCBDのカートリッジいいね。香りがアロマオイルみたいに独特たけど10回ぐらい吸うと口の中からジンワリ聞いてくる。

518 :ビタミン774mg :2020/11/19(木) 01:51:03.18 ID:0NS2jdpsH.net
希少カンナビノイドRCDってなに?

519 :ビタミン774mg :2020/11/19(木) 23:38:09.36 ID:XwaCUnUiK.net
RCDは聞いたことないな

520 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 00:07:33.61 ID:alDT8gYe0.net
レアカンナビノイドの略称かな?Rare CannabinoiD

521 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 00:50:05.06 ID:nbHadRq2H.net
>>520
なるほど。理解した。ありがとう。
そういう名前の成分が入ってるのかと思った。

522 :CBDかんちょう教 :2020/11/20(金) 10:13:05.60 ID:W4oLRAlG0.net
アリエクの1g600円で買ったCBDクランブルが出国したw
着くのかw?

523 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 10:14:20.73 ID:MxAz086aM.net
へえー最安値だわ。きたらレポよろ♪

524 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 10:17:16.49 ID:yTdL7VhBM.net
館長さん、アリエクスプレスあたしは毎月買ってるし、普通に届いてるよ😆⤴️

525 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 10:36:47.21 ID:ot1qqKMT0.net
25mgグミ食べて
コーヒー飲んでヤクルトの黒酢飲んだら
なんか気持ちがいい
組み合わせがあるんかね

526 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 10:42:24.46 ID:JE4hbZtE0.net
書類ちゃんと揃えてなかったり、花や葉から抽出したものだったら大麻の密輸だな

527 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 10:55:52.31 ID:Gb7cJslo0.net
>>525
コーヒーとヤクルトの黒酢成分の中のテルペンに相当する部分が相乗効果産んでるのかと思われ
簡単に言っちゃうとだからもっと複雑なんだろうけど

528 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 11:44:50.92 ID:aggbqbxrK.net
高須院長に治療用に無料でCBDを送れば宣伝になるかもしれないな
病気や体調が良くない芸能人や有名人にCBDを使って
もらって、良くなればかなりの宣伝効果がありそうだ


【速報】全身がんの悪化を公表していた高須克弥氏(75)、寝たきりに
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605792782/

529 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 12:24:26.84 ID:kI/S5tSRM.net
CBDってネトウヨの治療にも使えるんだな

530 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 12:42:04.70 ID:aggbqbxrK.net
この3人にもCBDを使ってもらって、どうなるか試してもらいたいな


【山口達也氏】略式起訴受け謝罪コメント「アルコール依存症以前の問題」「この度は誠に申し訳ございませんでした」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605770577/

#華原朋美さん は大丈夫なのか…? “自己破壊”を繰り返す「ギリギリの実態」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602976100/

【小林麻耶】番組降板全真相、関係者は「昔の華原朋美や中島知子と同じような状態」 #はと ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605330174/

531 :ビタミン774mg :2020/11/20(金) 12:57:55.90 ID:pKJbBADe0.net
>>529
ネトウヨは知的障害だからCBDじゃ無理だよ

532 :ビタミン774mg :2020/11/21(土) 15:59:28.42 ID:0nUZQv3LK.net
これ本当ならすごいな

Naturecan 40% CBDオイル
通常価格 ¥19,990 ¥16,490 Price Per Mg
https://www.naturecan.jp/products/naturecan-40-cbd-oil

ゼロTHC
GMOフリー
7ステップテスト
ブロードスペクトラムCBDオイル
THC0.0%保証
オーガニックMCTキャリアオイル
100%ビーガン - 認定済ヘンプ由来
第三者機関による試験済
スペアミント風味

商品概要
私たちの40%CBDオイルはブロードスペクトラムカンナビジオール(CBD)に純正な
オーガニックキャリアオイルが混ぜ合わされており、尚且つTHCゼロが保証されています。
ブロードスペクトラムCBDには、多数のカンナビノイドが含まれています。
そのカンナビノイドと、テルペンを含む有効成分が相乗的に作用し「アントラージュ効果」
が生まれることで、オイルの特性が最大限に活かされています。
広範囲な第三者機関による試験、そして認証済の成分を以って、私たちはあなたの
毎日のニーズを満たすことができるCBDオイルの濃度を保証しています。

成分
カンナビジオール(CBD)
オーガニックMCTオイル
ブロードスペクトラムテルペン

533 :ビタミン774mg :2020/11/21(土) 16:01:48.72 ID:0nUZQv3LK.net
2020年10月24日土曜日
世界一の商品数を誇るCBDメーカーの本命が遂に日本上陸
https://www.chillin-cbd.com/2020/10/cbd_24.html?m=1

ネイチャーカンのブラックフライデーウィークセールが始まります!
全商品最大50%オフ!更に当サイト専用コードを使えば更に15%オフ!
なので最大65%オフのセールです!
11月22日(日曜日)18:00時スタート
11月29日(日曜日)00:00時フィニッシュ
高い効果と品揃えから評価の高いNaturecan(ネイチャーカン)が遂に日本上陸です!!

534 :ビタミン774mg :2020/11/21(土) 16:02:55.49 ID:0nUZQv3LK.net
naturecanjp @NaturecanJP
世界一のCBD商品数 高品質のCBD
https://twitter.com/NaturecanJP
(deleted an unsolicited ad)

535 :ビタミン774mg :2020/11/21(土) 16:39:55.69 ID:0nUZQv3LK.net
他の商品はそれほど安くはないか

536 :ビタミン774mg :2020/11/21(土) 17:56:20.82 ID:KKAIJWijM.net
カンチョくんさぁ…
別スレでCbdインフルエンサーを名乗るのはいいけどちゃんとファクトに基づいて言ってね

537 :ビタミン774mg :2020/11/21(土) 18:39:47.68 ID:rkV6FRFkp.net
CBDインフルエンサー名乗ってるのびっくりだわ

アノレクタルのインフルエンサーなら納得できるが

538 :ビタミン774mg :2020/11/21(土) 21:22:55.81 ID:6aM1EPZgM.net
CBDってアメリカでは2700万人が使ってるんだってな
まさかここまで普及してるとはびっくり

539 :ビタミン774mg :2020/11/21(土) 22:20:17.84 ID:aND83COt0.net
また新しいの出してたけど
メルカリのキリサメスタジオのやつ試した人いるかな

540 :ビタミン774mg :2020/11/21(土) 22:46:48.79 ID:/Hp4E7VF0.net
さっきアメドラ見てたらCBDの話出てきたな
売人がマリファナを売り捌くんだけど、
医療用の高CBD低THCのやつで効かないとか言われて
トラブルになって殺人事件に発展してた

541 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 00:52:47.42 ID:vtBpm0OnM.net
合法だろうがCBD電子タバコの広告に出てくる連中の顔、教科書とかに載ってる阿片窟の連中見たいな表情してて嫌悪感と恐怖しかない。

542 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 01:44:18.27 ID:wbdLYb6u0.net
薬の飲みすぎで臓器がやられた
俺が馬鹿だった

最初からCBDの存在を知っていれば...

543 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 03:33:09.86 ID:DXkvhqDm0.net
>>541
ボブ・サップの事か?

544 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 10:05:54.67 ID:7pAlJIImM.net
カンチョはCBDインフルエンサーじゃなくて
アナルインフルエンサー

545 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/11/22(日) 10:13:02.14 ID:BxtPckVh0.net
CBD90%とか、ベイプで体内に取り込めるCBD量は1mgもないのに…
800mg食ってから初めて行ける世界がありますヨ

ベイプ厨ってそれすら知らないで肺がんで死ぬんだろうなぁ…(*´ω`*)

546 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 10:24:19.72 ID:SUNg9Ggq0.net
クズかんちょうは消えろ
お前運転しながらcbdカプセル飲んでんだろ?
すげー危ない行為だぞ他人の命を危険に晒してるんだよ
いい加減にしろこのカスの人殺し未遂が

547 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 10:26:05.81 ID:Vp7CFL7PM.net
ゴミコテ消えろや
人を殺したり障害負わせたら一生後悔するんだよ

548 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 10:45:44.96 ID:er+vjUOt0.net
>>532
ダイレクトマーケティング乙
今の楽天だとまあ相場って感じだな、ファーマと比べるから安く感じるけど怪しげなとこならもっと安い。

549 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 12:41:19.17 ID:ie0wm2N0K.net
>>548
楽天に2万円の40%CBDオイルてどこにある?

550 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 13:12:17.99 ID:er+vjUOt0.net
>>549
濃度だけ着目するなら唯一無二でいいけどね。ふつうはワックスかペーストになる濃度だし
そこまで推すならあとでレポートよろしく。良ければみんな飛びつくわ
まあその前にだれかひっそり人柱やってくれるとは思うけどな

551 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/11/22(日) 14:23:54.45 ID:BxtPckVh0.net
メルカリで最安値が現れたw
しかも仕入れ同じっぽいw

552 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 14:25:13.82 ID:7pAlJIImM.net
お前だったのか

553 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 17:03:15.58 ID:SUNg9Ggq0.net
だから消えろよカス

554 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 20:57:32.72 ID:ie0wm2N0K.net
盛り上がってきたな


ヨーキー@CBD勉強中 @yoki_yokiyoki
naturecanが29日までブラックフライデーセールみたいです
CBDクッキーCBDチョコとか試したくなる商品は色々あるのですが、注意点がいくつか...
・輸入待ちでまだ試せていない ・税関で止められる可能性がある(6%との事)
税関で止められた時の流れはブログかDMまで

ヨーキー@CBD勉強中 @yoki_yokiyoki
返信先: @NaturecanJP
僕も税関で止められて、手続き自体は簡単だったんですけど、
検査に2週間前後かかる恐れがあるとの事です。
(業者を含めてCBD輸入が殺到しているらしい)
@NaturecanJP ←DMで対応してくれました クッキー早く食いたい

CBD製品通販あさやけ @cbdjapan
naturecanの商品はあさやけが全商品を発送代行する準備中です。
通関中のCBDオイル9種類を近日あさやけでも販売します。
チョコ、クッキー、ブラウニーなど試験的に送ってもらいました。
うまいよ。CBD抹茶クッキーやプロテインも準備中。
BFに間に合わなくて残念。クリスマスセールも予定しています。

555 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 22:12:05.20 ID:ie0wm2N0K.net
あさやけでもネイチャーカンのCBD製品を取り扱う
ということは、品質には問題なさそうだな

556 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 22:19:20.92 ID:ZTSGFAT2M.net
>>555
ブロードスペクトラムだから、ファーマのフルスペを越えられない可能性はないの?
40%のオイル、10990円で買えるみたいだから試してみようかな

557 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 23:05:33.23 ID:ie0wm2N0K.net
>>556
安く買えるから一度試してみるのも良いかもね

558 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 23:31:10.31 ID:uWnCAGgG0.net
naturecan買ってみようかと思ったけどイギリス発送なのか…
税関でのトラブルはほとんどないみたいだけど

559 :ビタミン774mg :2020/11/22(日) 23:55:51.52 ID:SBlDSi1ya.net
税関で止められると成分分析表とかの提出書類が必要みたいだけど、
それなら最初からインボイスと一緒に入れておいてほしいわ
有料オプションでいいからさ

560 :ビタミン774mg :2020/11/23(月) 00:47:09.57 ID:2npK168X0.net
向こうさんも手探り状態なんだろうからなあ
税関の対応もまちまちみたいだし

日本語サイト立ち上げてるくらいだからファーマ以上に本気出してると思いたい

561 :ビタミン774mg :2020/11/23(月) 20:57:33.53 ID:FSCK+pTv0.net
ネイチャーカーン
今ユーチューバーやインスタグラマーにPRで15%クーポン配ってるから
その人達のクーポンコードでさらに15%だよ

562 :ビタミン774mg :2020/11/23(月) 21:34:00.60 ID:LZ+x9Zry0.net
同じイギリスのマイプロテインのプロテインバーが芋虫だらけってニュースが最近あったしスナックは試す気にはならないな

https://togetter.com/li/1593186

563 :ビタミン774mg :2020/11/23(月) 21:37:45.47 ID:ZgeT4EGAa.net
日本と異物除去技術の差が大きいのと異物混入の規制値が違いすぎるから、虫が湧くのが嫌で有れば避けるのが良いよね

564 :ビタミン774mg :2020/11/23(月) 22:36:43.22 ID:2npK168X0.net
>>561
それこそ>>532のステマ野郎のリンク先でクーポンコード貰える
1万円切りならめちゃくちゃ安いが…

565 :ビタミン774mg :2020/11/23(月) 22:50:25.62 ID:LZ+x9Zry0.net
9,342円か…セール期間後半にフラッシュセール来たらまた考えよう

566 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 01:11:49.01 ID:ecn3M3okH.net
ほらよ。何度でも言うけどテルペンとかフルスペとかそんなの無意味だから。THC含めて初めてアントラージュ効果が出るんだよ。CBD単体でも効果なくはないけどお察し。産業用ヘンプで万能薬なんか作れるわけない。レクリエーション目的のVapeにしとけって。
https://twitter.com/flateric23/status/1114794284606054400?s=19
(deleted an unsolicited ad)

567 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 05:50:33.99 ID:/s7o3oXq0.net
>>566
>CBDはCBD単体で効果はあります。
>誤解なさらないで下さいね。
>THCが必要な疾患などはこちらもご覧下さい。

568 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 08:12:04.57 ID:ecn3M3okH.net
>>567
そんな取って付けたような言い訳持ち出さんでよw
CBD単体での効果なんてお察しだって書いただろw

569 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 08:41:03.46 ID:IALhYo/Ya.net
科学的根拠から目を背けて誇大広告とプラシーボと素性のわからない人間の言葉だけを信じてるとオカルトだよね。

570 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 09:06:09.63 ID:/s7o3oXq0.net
>>568
言い訳じゃなくおまえなんかよりよっぽど詳しいであろう動画紹介者の注意書きを引用したまで

571 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 09:24:08.02 ID:ecn3M3okH.net
>>570
ポジショントークだぞそれは。CBD単体に効果無いなんて言ったら敵が増えてこの業界で活動できなるからな。
どっかの研究者も産業用ヘンプからCBD取り出して商売するなんて強欲の塊とまで言ってるらしいぞ。

572 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/11/24(火) 10:08:51.30 ID:EoZGW/g10.net
しかしCBD転売もうかりますな
利益率200%超えって

573 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 10:09:42.86 ID:OMcEJ9Ib0.net
法律で縛られてるから産業用ヘンプから絞らざるを得ないという側面もあるのではないかと

574 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 10:10:44.32 ID:gYNGKP8TM.net
だな、面白いくらい儲かるわ
テスラ目標

575 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 10:39:16.50 ID:ecn3M3okH.net
>>573
そうだよ。だから明確な効果のないものを無理矢理に作り出して金儲けのために売ってる強欲の塊だってこと。

576 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 11:23:03.03 ID:/s7o3oXq0.net
>>571
んな無敵の人じゃあるまいし
ちゃんと元動画観たのか?インタビューされてる奴の方がよっぽどポジトークな訳だが
ブラインドテストでも結果出て医療品としても認められてる物を覆すほどの研究結果を持ってこいよ

577 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 15:04:27.92 ID:v2oqszLSM.net
カンチョ、テンバイヤーだったのかw

578 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 15:14:57.28 ID:hY1En0/fp.net
尻の穴弄った手で梱包してるかと思うとフリマとかじゃ怖くて買えんわ

579 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 20:27:06.84 ID:ntrFkHyTM.net
メルカリの商品は買わない方がいい。二つの例を挙げる。

@オリジナル商品で明らかにカンナビノイドじゃない混ぜ物が入ってる
。CBD取って心臓バクバクとかありえん。効果もどちらかと言うとエフェドリンに近かった。

A安いファーマヘンプカートリッジが薄めてある可能性が非常に高い。
メルカリの某最安値出品者から購入したのだが、店舗で購入したやつと明らかに違う。色が薄いし本物よりサラサラしている。吸い心地や効果も薄い。ファーマヘンプのカートリッジは中身入れ換えてもわからないからね。俺も同じもの持ってなかったら気付かなかったかも。

580 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 20:52:16.31 ID:dI7N5W8W0.net
そもそもメルカリで買うってのが間違い
ウーバーイーツよりもヤバい奴らが蠢いてるしあんな怪しいもんよく買えるな
スポイトや吸口にチンポつけてから発送してるやつとかいそう

581 :ビタミン774mg :2020/11/24(火) 21:34:09.37 ID:XPDGXT6M0.net
こんばんは。メルカリ信者です^^

582 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 05:37:53.86 ID:/8CWIebY0.net
CBDグミってそんないいの?ロヒプノールは起きてもふらふらするからのみたくないんだよね

583 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 09:28:40.89 ID:AuLY3QBt0.net
完全に見た目はCBDカートリッジなんだよねぇw CBDカートリッジを持ち歩く時はお気をつけてw

液体大麻所持で男逮捕 職務質問の様子 カメラに
https://news.yahoo.co.jp/articles/f149db1da523cf33f19226f75c84e2d86e3c939b

584 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/11/25(水) 14:57:52.15 ID:3NPYiRdo0.net
空カートリッジは中国サイトが安いですよ(っていうか中国産以外に見たことがないw)
CBDとVGPG入れてフレーバーを足せばリキッドの出来上がりです

585 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 15:09:33.73 ID:5SQaj5U7M.net
リキッド粗利益よきよね
使うCBDの量が少ないし、オイル瓶よか破損リスク少ない

586 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 17:52:59.00 ID:Q+igyU/Jd.net
粗利200%だと趣味でやるのはいいけど商売としては成り立たないだろ。

587 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 18:08:03.64 ID:6RPTGiFqa.net
50% CBD GOLDEN AMBER PASTE
のペースト1000入れてもまったく効果感じないんだけどこんなものなんですかね‥?
舌下に落として3分待ったんだけど使い方がいけないとかなんですか?

588 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 18:36:19.47 ID:cX5cBOc/M.net
>>587
向いてない

589 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 18:50:58.53 ID:Y7jdJpeZ0.net
向いてないって事は体質とかなんですかね‥なんか残念です。。

590 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 20:19:34.97 ID:BNSsmSceK.net
>>587
この情報もどこまで正しいか分からないが


>CBDの摂取方法の3つのポイントを、表にまとめてみました。
効果発言までの時間 効果持続時間 バイオアベイラビティ
吸入 2〜15分 2~4時間 17〜44%(平均35%以上)
経口摂取 30〜90分 6〜8時間 6〜15%
舌下投与 15〜30分 2〜4時間 6〜20%
局所投与 15〜30分 2〜4時間 −(※)
経皮接種 15〜30分 4〜8時間 〜90%
※局所投与では、CBDが血中に入り込むことや体内で活用されるわけでは
ありませんのでバイオアベイラビティは算出できません。
肌に直接塗る・パッチを貼るといった経皮接種が最も
バイオアベイラビティが高く、次いで吸入となっています。
吸入は作用までの時間も短いため効果を早くそして
しっかりと感じたいという方から支持されています。
CBDは、油に溶ける性質を持った脂溶性化合物です。
そのため、体内に十分な飽和脂肪酸があると吸収率が高まるということが研究の結果わかっています。
乳製品や卵・肉類・アボカド・ココナッツオイルなど、飽和脂肪酸が豊富に
含まれている食品と一緒に摂取することが推奨されています。
https://takeuchi-md.jp/cbd/112

591 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 20:35:03.94 ID:w9JK4G7X0.net
>>587
cbdでどんなことが起こると思っていたのかによるけれど、いわゆる「キマる」っていう作用はまったくもって断じて間違いなくないよ。

592 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 20:36:21.11 ID:GVmrOPKI0.net
横からだけど、効いてきたっていう感覚はあるもんですか?
リラックスしてきたなーとか

593 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 20:45:56.84 ID:w9JK4G7X0.net
難しいところだけど、基本的にはないと思っていい
プラシーボとか、いくらかかったっていう気持ちからそう思い込みたくなるのはあるが、間違いなくリラックスしてきたぞ!って言い切れる人は恐らくいない
どれだけ量ぶっこんでもね

594 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 20:48:23.91 ID:w9JK4G7X0.net
個人的には吸入が1番効果を実感しやすいと思う。
でもそれでも、明確に気付く程大きな変化はないと思う

595 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 21:44:45.23 ID:4fxQPM6Md.net
こういうふうになっちまうからケツいじり馬鹿みたいにエフェクトだビジョンだストーンドだ言う馬鹿は消えて欲しいんだよな
そんな効果はねーんだよ

596 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 21:50:22.61 ID:0NZSZWiQM.net
>>595
でも邪気が払われたり考えが整う効果はプラセボじゃないよね?

597 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 21:55:14.41 ID:4fxQPM6Md.net
>>596
それはまごうことなき真実であり世の真理だな
人生、宇宙、全ての答えが42なのと同じだ

598 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:02:02.72 ID:0NZSZWiQM.net
>>597
42って何?
スレ消費してすまんが、深いこと言ってるかそうじゃないかさっぱり分からんから気になる

599 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:04:00.34 ID:w9JK4G7X0.net
https://www.google.com/search?q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&oq=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81&aqs=chrome.1.69i57j0l4.3432j0j4&client=ms-android-google&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

600 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:07:05.23 ID:0NZSZWiQM.net
>>599
ありがとう
文系だからさっぱり分からんわ

601 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:09:11.62 ID:GVmrOPKI0.net
>>596
邪気でいいのか?

602 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:09:56.32 ID:/6eOi5Zta.net
スピチュアルを語り始めたら末期

603 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:12:43.62 ID:0NZSZWiQM.net
>>601
邪気というか、簡単に言えば間違った考えや認識。
スレ消費してすまん

604 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:15:15.20 ID:w9JK4G7X0.net
>>603
誰が間違った考えかどうか決めるの?

605 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:17:58.94 ID:0NZSZWiQM.net
>>604
直感に反する考えだよ
酸っぱいブドウとか自己正当化する思い込みとか、あとは極端な一方的なコインの片面しか見てない考えとか
スレ消費してすまん

606 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:27:42.74 ID:0NZSZWiQM.net
>>602
邪気ってのは軽い意味で使ってるだけで、脳の認知で説明できることなんだよ
人は平均して1000種類の歪んだ考えを持ってるんだって
スレ消費してすまん

607 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 22:38:19.16 ID:/6eOi5Zta.net
ひねくれた考えって意味での邪気って表現ならわかる。

邪気を払うって表現だとスピチュアルな方の邪気

608 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 23:02:16.43 ID:lAbtLkvF0.net
邪念じゃねぇの?

609 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 23:04:34.32 ID:/6eOi5Zta.net
>>608
一応、邪気ってひねくれた考えや悪気って意味もあるよ

610 :ビタミン774mg :2020/11/25(水) 23:07:29.88 ID:GVmrOPKI0.net
>>593
それでも続けてるってことは何らかの効果を感じてるってことですよねぇ
いいなぁ 羨ましい

611 :ビタミン774mg :2020/11/26(木) 14:41:08.57 ID:8uSFz5qW0.net
>>586
馬鹿だから分からないんだろう
個人で自分の利益だけしか考えないでやってればバランスも崩れるしほんと要らない存在

612 :ビタミン774mg :2020/11/26(木) 14:44:06.30 ID:8uSFz5qW0.net
>>608
どちらかと言うと雑念が消えやすくなる
使って雑念消えてる状態でも普通にイラッとする内容にはイラッとするし

613 :ビタミン774mg :2020/11/26(木) 14:46:03.74 ID:Sht7T9D2M.net
俺ベイプ止めたわ、艦長に言われてヤバイと気付いた

614 :ビタミン774mg :2020/11/26(木) 23:40:13.39 ID:292pgRXMK.net
>>587
ファーマーヘンプのCBD価格は高過ぎる
探せば10%、20%ぐらいの濃度でお手頃な価格のCBDオイルがあるので
規制が厳しい欧州メーカーの物をしばらく続けて様子をみればよい

615 :ビタミン774mg :2020/11/27(金) 09:00:14.22 ID:mdUrzqPy0.net
ベイプ全然ヤバくないだろ…

616 :ビタミン774mg :2020/11/27(金) 10:15:30.84 ID:EvHqR549M.net
肺がんを気にしなければ無問題

617 :ビタミン774mg :2020/11/27(金) 13:29:52.32 ID:T4qkhUGs0.net
つかベイプオンリーってスレチだと思うんだが
ベイプ愛用者とCBD使用者両方にケンカ売ってる荒らしとしか思えないわ
ベイプは専用スレ逝けよ わからなきゃ向こうでレクチャーしてもらえ

【VAPE】PODについて語るスレ15周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1605646849/
【タバコ系】煙草に近いリキッド探求スレ【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1603139882/
【VAPE】MOD総合スレ 8機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1602373760/

618 :ビタミン774mg :2020/11/27(金) 13:49:54.03 ID:YhHDXbf2p.net
>>617

とりあえず落ち着いたら?

ベイプオンリーを公言して荒らしている奴はいない。
通常ベイプリキッドの温度とCBDでは温度帯が違う
CBDベイプでの癌化報告はない。
ベイプ肺癌で煽ってるのは約1名

ガバガバな非科学的な直腸吸収の方がスレチだとは思うぞ

619 :ビタミン774mg :2020/11/27(金) 13:54:03.23 ID:ihuo5VTW0.net
うろ覚えだが沖縄産のCBDが売ってたのみたわ

620 :ビタミン774mg :2020/11/27(金) 14:37:45.94 ID:T4qkhUGs0.net
>>618
その単語関係のヤツは関わっちゃいけない 言ってはいけないあの人と同じだから
察して?

621 :ビタミン774mg :2020/11/27(金) 21:56:07.61 ID:BAB7hxmJ0.net
>>619
CBDの原料からの国内生産ってやってないと聞いたが…
原料買ってきて混ぜるのはどこでも出来るからそれな気がするな
VAPEリキッドは多いが最近は経口用オイルでもオイル側に差をつけて付加価値上げてるぽいし

>>620
そっちが嵐になってるぞもちつけ

622 :ビタミン774mg :2020/11/27(金) 22:14:24.46 ID:1YX7GexTa.net
>>619
これ?

https://www.asanchu.com/blank

623 :ビタミン774mg :2020/11/28(土) 00:01:14.41 ID:quT02VNVK.net
悪質業者もいるのか


正高佑志 医療大麻のお医者さん @yuji_masataka
10 時間
ちなみに先程CBD Maxに電話して 定期購買の中途解約への柔軟な対応をお願いしてみました。
“指摘を真摯に受け止め、社内で検討会議を行う” との回答を頂きました。

正高佑志 医療大麻のお医者さん @yuji_masataka
12月19日
私一応、日本臨床カンナビノイド学会の理事なので…
CBD Maxの件に関しては、既に理事会に報告しております。
現在対応を協議中ですが、何らかの勧告や処分が下る可能性が高いと思われます。

CBD-MAX被害者 @CBDMAX1
CBD-MAXという商品は詐欺です
500円と言っておきながら 強制的に三万円以上 お金を払わされます
https://twitter.com/CBDMAX1

ネット限定 初回ワントクコース募集要項 毎月自動でお届けする定期コースとなります。
2回目以降の価格は10,980円(税抜/送料600円)でお届けします。
4回目の商品のお届けが完了し5日後以降から次回配送予定日の10日前までの
間でしたら、解約などのお手続きがいつでも可能です。
継続して続けることが重要ですので効果を実感していただくため、最低4ヶ月
(初回含め4回以上)の継続をお約束いただいております。
4回継続合計は33,440円(税抜/送料1800円)となります。
https://mglpl.com/lp?u=mgl_twitt
(deleted an unsolicited ad)

624 :ビタミン774mg :2020/11/28(土) 00:11:39.68 ID:quT02VNVK.net
>>623続き
nanoka @wqfTRNKXhThmbPY
2月13日
返信先: @terada_yuya_
1日過ぎた私もいけない。が!解約すらゆるしてもらえない!
4回も支払いしたのに。 私に落ち度はもちろんある。
でも、規約通り4回支払いしたのだから解約させてほしい!
解約方法知ってる方、DMください!

CBD-MAX被害者 @CBDMAX1
3月27日
返信先: @wqfTRNKXhThmbPY
解約時 必ず電話でのやりとりを録音しておいたほうが良いです
僕の場合は 解約したにも関わらず また発送してきました
証拠を録音しておかなかったら またとぼけて請求してきたかも知れません、
これ以上被害が増えないためにもあの会社が詐欺だと
いう事を沢山の人に知ってもらう必要がありますね

625 :ビタミン774mg :2020/11/28(土) 04:52:38.04 ID:84l+5G7B0.net
擁護派も否定派もガイジばっかやな

626 :ビタミン774mg :2020/11/28(土) 10:19:35.88 ID:pYmd61HaM.net
どーでもいいが自分が肺ベーコンになるのは勘弁だわ

627 :ビタミン774mg :2020/11/28(土) 12:55:18.31 ID:quT02VNVK.net
疾患割価格のアルペントルCBDオイル2000mg/10mlは
売り切れになってるが数量限定なんだろうか?


CBD製品通販あさやけ @cbdjapan
11月26日
スイスの高品質。アルペントルのCBDオイルに疾患割引価格を導入しました。
【疾患割引価格】と表示のある製品は定価のほぼ半額でご購入頂けます。
疾患を証明して頂く必要はありません。SNSなどで使用感を教えて頂けると嬉しいです。


¥7,500(税別) アルペントルCBDオイル1000mg/10ml

¥3,700(税別) 【疾患割価格】アルペントルCBDオイル1000mg/10ml

¥9,500(税別) アルペントルCBDオイル2000mg/10ml

売り切れ
¥4,970(税別) 【疾患割価格】アルペントルCBDオイル2000mg/10ml

https://cbdjapan.com/info/item/general/cbd-manufacturer/alpentol

628 :ビタミン774mg :2020/11/28(土) 13:14:36.03 ID:quT02VNVK.net
ダメだこりゃ


キージン @kijineko_MHF
11月5日
@cbdmax_official 間違って注文したのですが、電話で
解約しようにも何度電話しても繋がりません? 詐欺とかですか?

伊藤元(げんげん) @motoqito
11月11日
返信先: @kijineko_MHF @cbdmax_official
1時間ほどで繋がりました。解約は出来ないとの一点張りなので、
私も商品を受け取らない&今後支払わない。と強く宣言したところ後で
上役から連絡させると約束を頂きましたが数日間連絡ありません。

もちのら @outerise7
11月17日
返信先: @motoqito @kijineko_MHF @cbdmax_official
はじめまして。 私も昨日注文してしまい、困っています。
その後、いかがですか?

もちのら
@outerise7 返信先: @motoqito @kijineko_MHF @cbdmax_official
返信ありがとうございます! 私もその電話番号のサイトに辿り着いて、参考にさせて頂きました。
クロネコに受取拒否をお願いして、カードはデビット
カードでしたので残高ゼロにしておきたいと思います。
皆さんのお陰で気持ちも落ちつきます!
14:54 - 2020年11月20日

629 :ビタミン774mg :2020/11/28(土) 13:21:33.30 ID:quT02VNVK.net
先生よく電話で連絡とれるな。
CBDMAXの商品登録
はCBD研究所株式会社やメガロなんじゃないの?

関わってる会社名あげなさいよ。
匿名さん 2020/11/28 00:48:15
正○○志 医療大麻のお医者さん
【ちなみに先程CBD Maxに電話して
定期購買の中途解約への柔軟な対応をお願いしてみました。

“指摘を真摯に受け止め、社内で検討会議を行う”
との回答を頂きました。】

マッチポンプかな?
その電話番号晒してくださいよ。
結局真摯に受け止めるだの柔軟な対応だの
政治家みたいな発言して逃げてるだけだろ
それ言質が取れてるとは言えない
匿名さん 2020/11/28 00:45:38
会社名:MEGALOPOLIS株式会社
法人番号:1011101087049
販売責任者:長瀬 大樹・石田 雄大
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー30F
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-15-1 ラ・トゥール新宿
住所:〒344-0063 埼玉県春日部市緑町6-9-21
URL:https://megalopolis.jp/about/

会社名:株式会社グローブアイ
法人番号:9021001070146
運営責任者:藤本栄一
住所:〒252-0318 神奈川県相模原市南区上鶴間本町4-52-23 一蔵206F
URL:https://cbd1.jp/shop/order

会社名:CDB研究所株式会社
運営責任者:馬場 雄一
法人番号:1010001196166
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス8F
URL:http://archive.today/2020.08.08-075342/https://cbd1.jp/shop/order

03-4500-1309
03-5326-3152
03-6706-7085
03-5326-3000

匿名さん 2020/11/28 00:23:53
最初に送ってくる場合のメールすら来てねえよ

どうやら発送前にメール送ってきたら定期購入同意したみたいな感じになるらしいが
匿名さん 2020/11/28 00:16:52

630 :ビタミン774mg :2020/11/28(土) 13:46:06.54 ID:quT02VNVK.net
元気なお兄さん達が会社を襲撃しなきゃいいが

631 :ビタミン774mg :2020/11/28(土) 18:09:55.28 ID:4N78YnR+r.net
>>627
数量限定じゃないって言ってたよ。またすぐ入荷するんじゃない?

632 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 01:52:18.84 ID:2y0Lansi0.net
ブロードスペクトラムの恩恵が感じられないから、アイソレートをMCTオイルに溶かすのが一番コスパ良いわ

633 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 08:43:36.41 ID:EQJhZSwv0.net
グミうまー

634 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 11:04:12.82 ID:P9TO1ocP0.net
ファーマ24%を耐酸性や舌下で120mg摂るのと、ヘンプベイビー25mgを1粒舌下で溶かして摂るのが、体感的にあんまり変わらないんですけど、自分だけでしょうか?
自分的には、グミのコスパと手軽さはベストかな。

635 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 11:36:17.56 ID:pibkJKsS0.net
ヘンプベイビーグミすげー寝れるな
寝る目的ならコスパ最強じゃね?
カンナテックのグミは濃度高くてもう少し安いけど寝る目的としては効かん
食って起きてる目的ならいいかもしれんが。ヘンプベイビーのは起きていられない

636 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 12:32:52.80 ID:P9TO1ocP0.net
>>627
カンナテックのグミ 安いですね!
4日から楽天スーパーセールで30%みたいだから、試してみますね。

637 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/11/29(日) 12:41:23.05 ID:BbMNZADM0.net
ここまでステマ

638 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 12:49:02.42 ID:Te3c0u/RM.net
だな、グミ買ってみたが吐き気のする匂いが臭くてたまらん

639 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 12:54:25.17 ID:HZ/ELxvyM.net
買ったんかいw
グミはショップのステマは同意

640 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 14:16:44.75 ID:pibkJKsS0.net
ステマステマ言われるならアフィのリンク貼ったろかいなダイマになるけど
儲けにならんのにステマ言われるのもムカツクしw

641 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 15:17:30.93 ID:P9TO1ocP0.net
>>640
確証もないくせに、ステマだ言っている奴はほっときましょう。
少なくとも、私はあなたの情報に感謝してますよ!

642 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 18:17:47.33 ID:G3VXT4RAM.net
あさやけ、金払ったのに送ってくれない事があったな
注意喚起

643 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 18:20:04.11 ID:G3VXT4RAM.net
嘘だったら賠償金払わされるからホントのこと
あさやけは客を選んでるのかな?
これはただの想像

644 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 18:36:03.94 ID:azH6bNSg0.net
https://i.imgur.com/gzdKh0q.png
ファーマ本家 明日まで割引

645 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 18:40:27.16 ID:azH6bNSg0.net
>>635
寝るだけならコパイバがコスパ最強
調子こいて舌下で10滴取ったら床に崩れ落ちた、頭部打ったら普通に危険なレベル
CBDは取りすぎても死なないけど、コパイバはヤバかった
3000円ぐらいで10mlだったかな。あんまオススメしないけど寝るだけならとにかく最強
ただ頭部は守って欲しい

646 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 21:21:29.15 ID:HZ/ELxvyM.net
円高でグミの在庫さばけないんだろうなw

647 :ビタミン774mg :2020/11/29(日) 21:30:09.13 ID:1klUdydRM.net
グミ業者定期ですね

648 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/11/30(月) 09:11:39.01 ID:i8Dr8tmr0.net
コパイバとか意味不明のサプリですな
寝たいなら睡眠薬、そのためのものでしょう

649 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 09:12:18.73 ID:JccdfBVrM.net
だな、わかりみが深い

650 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 09:15:54.11 ID:iWQW9vq7M.net
寝るためのグミって苦しい言い訳やな
業者は賞味期限迫ってるからまだ買うなよw

651 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 10:27:04.39 ID:RygLAecN0.net
思いついたんだけどグミを浣腸したらどうなんの?

652 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 10:32:26.78 ID:cnFyBNzB0.net
コパイバ知らないなんて新参ばかりだな

653 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 10:55:59.09 ID:d1629tYD0.net
精油で知ってたわ

654 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 14:53:13.22 ID:TuSRRMfnM.net
ファーマー本家のブラックフライデーセールで何か買おうと思って見てたけど、向こうだとカートリッジとワックス売ってないのね。買いたいけど海外仕様でthc濃度でひっかかったり大丈夫だろうか。

655 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 15:02:51.69 ID:JccdfBVrM.net
ベイプ厨は肺がんで死ぬからどうでもいいw

656 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 19:29:42.85 ID:xxqmYG58M.net
確かに寝たいなら眠剤がベストやな

657 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 21:17:04.31 ID:DTN+HIyr0.net
>>651
グミ浣腸の第一人者となるんだ!

口の中でも溶けるぐらいだし、割と吸収しそうな気はする

658 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 21:41:31.69 ID:cnFyBNzB0.net
マジでケツからcbdなんてやってたら終わるよ

659 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 21:45:11.56 ID:mNFHvzbXM.net
>>658
直腸がおかしくなるの?
クソコテでウザいけど、流石に健康の事は心配する

660 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 22:08:29.00 ID:cnFyBNzB0.net
>>659
座薬とか連用するものじゃないでしょ?
ケツはクソを出すところだから
入れる場所じゃない
効果を求めてケツから入れるなんてクソジャンキーがやる事だよ

661 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 22:11:16.10 ID:DTN+HIyr0.net
まぁ人工肛門になったら人生終わりやしな・・・

662 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 22:12:46.00 ID:mNFHvzbXM.net
>>660
座薬が連用できないのは知らなかった
クソコテ、ケツがおかしくなったらかわいそうだからやめてほしいな

663 :ビタミン774mg :2020/11/30(月) 23:17:18.34 ID:3qiGNAe70.net
>>644
個人輸入届く?
Pharmahempあたりなら書類全部送ってくれるのかな…
個人輸入初めてだけど、もう注文したから届くかどうか心配

664 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 07:22:22.26 ID:Ku2TFTX+0.net
>>663
注文してから心配するなwww
書類は梱包の外に添付してくれるから、開封率は大分低いと思う

665 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 09:20:29.32 ID:/8qumKTqM.net
ウソ!?肺がベーコンになるってマジだったんだ
ベイプやめるかなぁ

666 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 14:05:36.78 ID:uZHHsdC10.net
ヘンプグミ100個輸入したら
通関で止まった…。
麻薬取締部に連絡してokでたら
通関できる様だ、、
何方か経験者いませんか?

667 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 14:13:45.18 ID:xxABws/la.net
>>664
そうなんですね
ついつい深夜テンションで買ってしまったもので…(ブラックフライデーセールなだったのもあるが)

668 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 14:15:29.02 ID:XIsAe/b6K.net
>>666
あさやけの店主に聞いてみたら

669 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 15:57:18.60 ID:ayqkAVGOd.net
>>668
ありがとうございます!

670 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 19:05:44.78 ID:g80I+GsX0.net
タダラフィル系の勃起薬飲んで、たまたまCBD吸ったら
すごく効いて怖かった。

671 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 19:53:19.83 ID:W8T9ggwz0.net
>>665
しつけーわ

飲用オイルたんまり吸ってる奴は気をつけたほうがいいけど
VAPEリキッドとかヴェポ用waxとかアイソレートパウダー吸ってる程度
かつ未成年でなければ直ちにそこまで深刻な影響は出ねーよ
喫煙に対する風当たりは年々強くなる一方だから止めるに越したことはないがな

672 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 20:16:50.98 ID:eniwTrjnM.net
肺癌リスクあるのにアホかコイツ

673 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 20:22:08.28 ID:/8qumKTqM.net
肺ベーコンは静かに死にたいんだよ
ベイプ厨はほっとけw

674 :ビタミン774mg :2020/12/01(火) 20:58:51.08 ID:Ku2TFTX+0.net
ベイプは不純物が悪影響するんだよ
普通のなら肺はそこまで悪くならない
どうやって見分けるか?

う〜ん・・・w

675 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/02(水) 10:32:33.23 ID:uDOtgVC90.net
タダリス×CBDは最強セックスドラッグなンだわ
アナルドライオルガズムブーストなンだわ

676 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 10:37:59.38 ID:/9tnPmivM.net
感じ方は変わる気がするね、

677 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 11:07:22.51 ID:yJVkMcG5p.net
cbdと併用とかそうやってしょうもない目的で色々やって薬害で死んだらただの阿呆だぞ

678 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 11:26:44.18 ID:+BK9nnljM.net
成分表示って英語の場合はどこでやってるんだろ
賞味期限って何の意味があるの?

679 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 13:03:39.85 ID:ei2t/SWP0.net
可愛そうなやつだなあ
無駄金使って飛ばないもんで飛んだ気になって
1万円もだせばブッ飛べるのになあ

680 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 15:34:49.18 ID:3BvbWVK50.net
いい加減消えろよアナル犯罪者
この腐れ殺人未遂野郎が

681 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 15:36:06.96 ID:wNAKDgEaM.net
肺ベーコン必死だなw

682 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 16:55:27.52 ID:yJVkMcG5p.net
>>680
コイツ転売目的で購入してるから届け出してないし通報すりゃ御用だよ
証拠は自分で書き込んで残してくれてるから証拠集める必要もない

まあ転売する前だと注意と没収処分だろうけど、転売した後なら逮捕

683 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 18:39:28.91 ID:zfn98N4O0.net
>>682
転売目的で購入して何に引っかかると思ってるの?薬事法?

684 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 19:07:44.46 ID:kXiQt2Lt0.net
食品衛生法や表示法
その際に大麻取締法に抵触しないことも改めて証明しなきゃいけないし少量の食品であってもCBDに関しては除外される例外にはならない
メルカリとかで売ってる人は届け出なんてしてないし確定申告もしてないだろうからバレれば普通に検挙される
まあ暇な担当がいればだが

対してかんちょはここで態々転売を匂わせる書き込みを既にしているから通報されれば捜査しやすく捜査対象にもなりやすいからちゃんと届け出してないと転売する意図がハッキリとしている証拠があるので逮捕されるリスクが非常に高いワケだ
態々証拠を残してなければ検挙されてもそういう法律を知りませんでしたと酌量を求めることも出来たがもう教えてるのでそれも出来ない
お分かりかかんちょ

685 :ビタミン774mg :2020/12/02(水) 19:32:14.12 ID:zfn98N4O0.net
>>684
CBDオイルは食品ですらないからね。
だから簡単に輸入できてんだけど。

686 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 01:51:18.80 ID:AiEptbz00.net
雑貨扱いでええかな

687 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 03:46:36.35 ID:wnvJRPL60.net
大麻の規制レベルのスケジュールWってところ(薬品の価値がないってところが)昨日国際条約で削除され、スケジュールTになり、薬品、と定義されるようになった。

免許の統制なしで国営企業で製造もできることになるが明るみになった
二条がスケジュール1について、二十九条が国営企業について参照
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=97128000&dataType=0

688 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 07:01:00.32 ID:b6+Bpd9U0.net
>>685
意味分からんが衛生法が何なのか知らないのは分かったよ
それと税関通ったら麻取法もパスしたとか思ってそうだわ

689 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 13:51:37.76 ID:T58MaNeCK.net
歴史的瞬間:国連が大麻の麻薬分類を変更
2020.12.03
https://hemptoday-japan.net/9880/

国連麻薬委員会(CND)は、1961年に制定された「麻薬に関する単一条約」の
分類の内、最も厳しい「スケジュールIV」から大麻と大麻樹脂を削除する
ことを決議し、歴史的な転換点を示しました。
同委員会は本日、昨年に世界保健機関(WHO)から提出された勧告を受け入れ、
大麻の扱いを制限の少ない「スケジュール I」に移すことを決議しました。
このWHOの勧告では、「委員会は、大麻の治療効果に
関する情報と、進行中の医学的用途について考慮した。
幾つかの国々では、腰痛、睡眠障害、うつ、外的障害後の痛みや、
多発性硬化症などの治療に大麻の使用を許可している。
委員会に提出されたエビデンスでは、大麻と大麻樹脂が、他のスケジュールVIに
リストされている物質と類似した有毒性を認められない。
よって、大麻と大麻樹脂をスケジュールVIにリストしている事は、このスケジュールの
定義と一致しない」と記されており、この勧告を国連が受け入れたという事は、
本質的に大麻の有害性が高くない事を認め、その薬効を暗に認めたという事です。
これによって、日本の大麻取締法第4条の
二. 大麻から製造された医薬品を施用し、又は施用のため交付すること。
三. 大麻から製造された医薬品の施用を受けること。
を禁じる両条文は、その根拠を一部失ったことになります。
今回の投票で、残念ながら日本は反対票を入れています。
この投票結果は、これまで頑なに大麻の薬効に否定的であった厚生労働省に方針転換を
促す可能性があり、今後の国内での大麻の医療利用に明るい光が差してきたと言えるでしょう。
今回の決議は、日本を含む国際的な大麻政策、特に医療大麻制度に大きな影響を及ぼします。
これは、各国の国内の法規制の変更と進展に影響を与え、投資を誘発し、
研究をスピードアップすることは間違いありません。

690 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 13:55:54.90 ID:HGtZ1EaCM.net
館長ほど変態アナル野郎という言葉が似合うコテがいただろうか

691 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 15:21:42.23 ID:qi0GyWhy0.net
今医療で使われてるモルヒネ(スケジュールW)より害がないってこと?

692 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 16:16:39.56 ID:qGjJ3hAKF.net
モルヒネとカナビスを同列で比較すること自体がナンセンスだが、未経験者の場合モルヒネは0.06〜0.2gで致死量に達する場合もあるが、カナビスは倍摂取しても死なんぞ

693 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 16:57:56.53 ID:wAP6qQHS0.net
倍どころか100倍とっても全然大丈夫

694 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 17:30:04.76 ID:t6PDOKms0.net
ほんとかよ

695 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 18:12:36.76 ID:Yu7zX+Zp0.net
100倍はわからないなw仮に100gあったとして、まず現実的に吸いきれないし、100gの乾燥植物燃やして煙吸ったらタールとか、一酸化炭素とか、他の要因で死ぬよきっとw

只、THCに致死量はないとされてるのは本当だし、全世界でもこれまで大麻の過剰摂取での死亡例はない

そうだなあ、仮にもう死んでも構わないと思ってる人が大量の大麻を用意して吸いまくったとしても、途中からなんで死のうと思ったのかわからなくなって5g吸ったあたりで寝てしまうと思うわ

696 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 18:16:13.56 ID:Yu7zX+Zp0.net
これがいわゆるケツ穴馬鹿がcbdで到達すると主張するストーンドな

697 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 21:38:47.61 ID:P0de/89QM.net
❝アナルドライオーバーオルガズム❞
カンチョ変態アナル野郎

698 :ビタミン774mg :2020/12/03(木) 21:59:54.15 ID:wAP6qQHS0.net
>>695
吸うのは無理かもしれないけど経口だったらとれるでしょ
でも0.2グラムの100倍で考えてたけどw
20グラム経口ってなんのリスクもないと思うよ
CBDアイソレート20グラムも楽勝
恐ろしく寝落ちしそうだけどな

699 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 00:28:57.19 ID:KTqKY7da0.net
>>688
ウケる。
食品衛生法についてもしかして言ってるの?
そんで、税関の成分検査したからって麻薬取締法に引っかかる可能性があるって言ってんの?
本当ウケるな。
食品衛生法については良く知ってるよ。
食品衛生管理者持ってるからな。
あとさ、税関は日本の法律や薬事法に照らして、必要であれば専門機関からの許可を得て通関させるからな。
独自の判断ではないからな。
それとCBDオイルは雑貨扱いだから。

700 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 10:16:52.22 ID:zLcpDuyHK.net
応戦レス求む

【国連】大麻と大麻樹脂を「最も危険な薬物」のリストから除外
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606975050/

701 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/04(金) 10:21:19.30 ID:KaTgp45I0.net
こいつアベノマスクとか付けてそう

702 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 10:28:33.75 ID:6FQCATWS0.net
>>700
応戦レスってどっちを?

703 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 10:42:40.94 ID:bTplm4RSM.net
ベイプ厨ってネトウヨ多そうw

704 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 10:44:32.49 ID:ZwImKG5pd.net
>>698
すまんかった。
20gならまず死なんわ
もったいなくてそんなに食っちゃいたくないけどw

705 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 11:49:19.35 ID:sRIzSIc8p.net
>>699
よく知ってるなら量や物によって違うってのも分かってる筈だがな?
それと税関と個人が届け出する手続きは別だが?

706 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/04(金) 13:36:20.95 ID:KaTgp45I0.net
届け出してる個人なんていないw

707 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/04(金) 13:40:32.73 ID:KaTgp45I0.net
900mg一気して運転したら車が道路にめり込んだwwww
異次元ですwwwwww
これがアナルドライオルガズムブーストォッ!

708 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 13:41:38.92 ID:tW1kXM7rM.net
ちょっwカンチョさん空気嫁

709 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 13:53:23.27 ID:bTplm4RSM.net
変態アナルタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

710 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 15:17:12.94 ID:KyZ/VdTZ0.net
>>707
お前本当に一人で今すぐ死ね
糞犯罪者が

711 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 15:18:45.09 ID:fwbamzx/M.net
死ねよサイコパス

712 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 15:20:37.66 ID:fwbamzx/M.net
規制されたらどれだけの人が不幸になると思ってるんだ
そもそも事故で殺したり障害負わせたらどうするんだ
二度と来るな死ね

713 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 15:51:53.13 ID:AMHOFN+v0.net
>>705
もうちょっと付き合うからしっかり固有名詞を出してくれよ。
CBDオイルを100個、転売目的で購入するとして、どこに何の届出が必要か教えてくれ。

714 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 15:55:56.42 ID:ZwImKG5pd.net
単独事故でもCBDの影響下だったってなれば規制されるかもしれないのに本当につくづく迷惑な奴だ

ま、CBDでそんな感覚になるわけないからほざいてるだけだろうがな
触らんほうがいいのかもしれん

715 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/04(金) 16:35:20.35 ID:KaTgp45I0.net
そうだそうだ、届け出はどこにするんだよ!

716 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 16:36:39.91 ID:bTplm4RSM.net
カンチョ、いくら金持ってんだよ上級国民か?

717 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 19:16:40.82 ID:KyZ/VdTZ0.net
死ねクソかんちょう
この殺人未遂犯が

718 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 19:33:45.56 ID:oymOigqVM.net
コパイバ買ってみたけどクッソマズイな
CBD以上のマズさ
木じゃんwww
ただCBDオイルと一緒に飲んだらいつも以上に効いた気がした
リキッドと混ぜてVAPEで吸っても大丈夫かな?

719 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 19:53:35.74 ID:1yIoLbwmM.net
危険運転をしてるとのことなので、怖いので通報しました。

720 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 21:21:42.43 ID:XDXPx8a50.net
>>718
>木じゃんwww
まんま樹液やからね
ちなみに俺は結構好き

721 :ビタミン774mg :2020/12/04(金) 22:41:06.59 ID:oymOigqVM.net
誰も止めないから吸っちゃったけど吸う方が癖なくていいなこれ
癖になりそう

722 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 06:03:43.04 ID:sjlicgUi0.net
スーパーセール良いのある?

723 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 07:44:17.22 ID:7AMR4jma0.net
>>713
違う書面があるなら知らんが書かれてるだろうよ何言ってんだ?
それとも出さなくてもほぼ取り締まりされることないから大丈夫ってオチにしたいのか?
それと違法である事は別だろーが、>>706みたいなヤツといい知ってる上でも大したことないだろって違反する精神性ってどうなんだ?

724 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 10:59:55.28 ID:fm01xRJr0.net
>>723
良いねお前。論点ずらし極まってんね。
『違う書面があるなら知らんが』って言うことで、あたかも違法の根拠が書いてある書面があるように言ってる訳ね。
じゃあ聞くけど、その書面ってどの機関が誰宛に発行している書面なんだよ?
固有名詞を出せない時点でお前の妄想だからな。
次もどうせ『そんなのも知らねーのかよ』とか、『〇〇に聞けよ』とかしか言えないだろうね。

725 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 14:54:05.84 ID:pdtyUhHT0.net
ちょっと調べれば大体分かることでひたすら煽りあい
今日もスレは平和ですw

726 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 15:42:14.99 ID:x4xK+wAE0.net
>>725
「ちょっと調べれば大体分かることで」と一番わかっていないやつが申しております。

727 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 15:50:33.55 ID:VAlQGok2M.net
ファーマヘンプめちゃいいな
カンチョありがとう

728 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 17:26:13.41 ID:O7diLheAM.net
カートリッジのaztec ogkush旨すぎて1週間でなくなる

729 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 18:30:01.37 ID:N+hLKsUjd.net
ファーマのカートリッジ高いけどどうなん?使用感どう?

730 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 18:58:52.73 ID:4dQVQJYV0.net
ワックスやクランブルが合わなかったんだけど、
MCTオイルで湯煎したら溶けてCBDオイルになるかな?
ヴェポライザーはむせるし喉痛くなるから舌下の方がいいや…

731 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 20:15:33.17 ID:N+hLKsUjd.net
ファーマのカートリッジとAZTECのワックスだとどっちがいい感じ?教えて先輩方

732 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 20:42:27.35 ID:9X3UxiRd0.net
某カメルイさんのハーブにCBD混ぜたみたいな商品売ってるけど試した人いる?うーん迷うけど買おうかなぁ。良いわけ無いと思ってるんだけど商品ジャンル的には気になる。昔の脱法ハーブみたいなノリよね。

>>730
なるよ。MCTオイル入れて湯煎すれば溶けてCBDオイルになる。

>>731
効力ゲージ(個人の感想です)
ファーマのカートリッジ:10/10
アステカのWAX:6/10

733 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 20:44:46.79 ID:co/+yZKj0.net
ヘンプオイルを陰茎粘膜に塗布したらどうなりますか?

734 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 21:34:19.43 ID:4dQVQJYV0.net
>>732
ありがとう
あとで湯煎してオイルにしてみる

735 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 21:43:59.12 ID:g6+MfjXs0.net
>>733
どうもならない
単に吸収されるだけだゾ

736 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 21:44:41.21 ID:g6+MfjXs0.net
ファーマの信頼性が高すぎる
悪貨は良貨を駆逐するというが、なかなかどうして

737 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 22:06:50.00 ID:+LVOT86oK.net
>>733
ドラゴン医療大麻屋店長 @TaimaDragon
https://twitter.com/TaimaDragon

↑この人が治療でCBDオイルを使ってる人で直腸にCBDを塗布した事について
CBDアイソレートとMCTオイルだけの製品なら大丈夫かもしれないが
他の成分が入ってる物はアレルギーを起こす場合もあるから注意した方がいいと書いてたな

あと泌尿器科医がCBDはEDに効くかもしれないみたいなツイートは見たがどうかな
(deleted an unsolicited ad)

738 :ビタミン774mg :2020/12/05(土) 22:30:36.21 ID:+LVOT86oK.net
ドラゴン医療大麻屋店長 @TaimaDragon
11月29日
ないっす、絶対にバレない自信があります。
正味、作った農家じゃないと見分けれないですし、そもそもその種本物?って
なるのでゴリゴリのサティバやインディカ程の差がないとフェノタイプや農家の
腕で誤魔かせます なのでラボの検査結果ってもう一つの指標になるんすよね、こちらも偽装可ですがw

ドラゴン医療大麻屋店長 @TaimaDragon
11月29日
懺悔:品種の名義偽装でよく売れる品種 インディカ部門 1UBCキモ 2Bubba kush 3ノーザンライツ
サティバ部門 1スーパーレモンヘイズ 2タンジー 3コンゴ
ハイブリッド部門 1ピンククッシュ 2GSC 3OG クッシュ

ドラゴン医療大麻屋店長 @TaimaDragon
11月29日
あと、バンクーバーで店してると品種名変更ざらにあるの
見てきたので品種は基本的に目安&信用してません
特定のコーヒーショップじゃないとアムスの方が酷いと思うので気を付けてください
流石に種会社から直で買って自分で育てた奴は信じてますが

ドラゴン医療大麻屋店長 @TaimaDragon
11月29日
大麻の場合はまだまだ発展途上で品種も安定してなくて株のフェノタイプに
よって見た目/味/効果/育て方が変わります(似てる場合もあるけど)
それ+農家の腕や得意な品種によって上がってくる大麻は雲泥の差があると思います
米や野菜でも品種ありますが、もっと旨いのって特定の農家じゃないですか?

739 :ビタミン774mg :2020/12/06(日) 09:00:34.65 ID:R2HP2+Clp.net
>>724
論点ずらしかw
お前が何も理解してないだけだろうが
>>725
条文にちゃんと明記されてるのにな

740 :ビタミン774mg :2020/12/06(日) 10:02:17.11 ID:WxSaTLly0.net
ああ、そういう手合いが増えてるからクズだと思ってたがただの馬鹿の可能性もあるのか
管理者であることと販売目的の輸入品に対する届け出の必要性は何一つ関係ないんだがそもそも履き違えてるだけなのか?

741 :ビタミン774mg :2020/12/06(日) 10:06:05.86 ID:M83vlQ9H0.net
>>737
ストレスが原因のEDには効くと思う
というか、ストレスが原因の病気ってかなり多いから、そういう意味では万病に効くといっても過言ではない
・・・けどそれいいだすとゲームとかもあてはまるけど、うーん

742 :ビタミン774mg :2020/12/06(日) 10:41:21.02 ID:WRqbIVGK0.net
>>739
実際の運用は通達とかも見ていかなきゃいかんから調べるのは大変だけどね
本気で通関したかったらこっちもしっかり知識持っとかんといかんよね
世間はほとんど大麻絶許マンだから自分の考えで
(もちろん何事も先達はあらまほしきことなりだから解説サイトの情報もありだけど
最後は自分で原文調べて納得しないと理論武装としては弱すぎ)

743 :ビタミン774mg :2020/12/06(日) 11:51:45.32 ID:MJ0tVbxY0.net
>>739
個人が商用で雑貨を輸入する際にどんな届出が必要か教えてくれよ。

744 :ビタミン774mg :2020/12/06(日) 15:21:57.06 ID:GXIBIphyM.net
外国サイトでCBD激安の安全なお店あるの?
はれば○とか月の○が買ってる場所知りたいです

745 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/06(日) 22:09:24.75 ID:2Rqrgq8C0.net
リキッドは肺がんリスク上がるのに、
さらに危険ドラッグ入りみたいなの肺に入れるって

そんなにベイプ厨は肺がんになりたいんだね、
馬鹿なの?死ぬの?

746 :ビタミン774mg :2020/12/06(日) 22:11:32.44 ID:NWMdOP3R0.net
テメェはケツからcbd入れて車運転して他人様の命を危険に晒してるだろこのクズ

747 :ビタミン774mg :2020/12/06(日) 22:13:20.85 ID:NWMdOP3R0.net
>>744
月の葉って最初はスロヴェニア産だったよね
勝手にファーマのバルクかと思ってたけど

748 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 01:06:11.80 ID:VE2mVTmx0.net
>>746
CBDでそんなにキマる訳ないじゃん。
いい加減釣られるなよ。

749 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 06:11:36.06 ID:bAjBx4e50.net
>>748
いくらCBDでも900mgも摂取して運転したらヤバい

750 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 06:33:52.51 ID:fp9vMuiE0.net
いいからスルーしろよ

751 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 09:27:05.74 ID:W2zjGomxM.net
カンチョすげえな
金持ちか?

752 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 09:29:34.69 ID:DNICbuck0.net
>>748
きまらないけど、経口で1gとるとそれなりにふらつくし動きスローになるよ その状態で運転はホント危ない

753 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 09:45:37.59 ID:W2zjGomxM.net
メルカリの安いCBDってアリババから買ってるの?

754 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 13:59:46.49 ID:LGI/43Lc0.net
日本に輸入できる製品のTHC濃度って何%とか基準あるのかな。ググると未検出ならOKみたいな記事が出てきたりするけど、ファーマのペーストとか公式サイトにも明確にTHC 0.1%とか書いてあるよね。この矛盾がよくわからない。

755 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 15:55:35.75 ID:LbU5ONDu0.net
>>743
雑貨だからーって、雑貨だから何だっていうつもりなんだ?衛生って意味分かるか?
それで輸入品を販売目的で購入してるんだよ?目的に沿った意味で言うなら海外で作られた得体の知れない物だ
国内で管理されてないそれがどう言う物なのか分からない、安全であるかどうかの証明がされてないって問題じゃない?
ましてや健康被害や周りに迷惑をかける可能性があったらどうなんだろうね?
それを個々個人が好き勝手に販売されたらどうなるんだろうね?

756 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 17:33:11.31 ID:bVKOEkoN0.net
>>755
お前が世の中を何も知らないアルバイト君ってのはよくわかった。
あと個人輸入すらした事がないのもな。
とりあえず社員で働けよ!
じゃあな!

757 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/07(月) 21:36:38.98 ID:NxC9btku0.net
勝負あり!

758 :ビタミン774mg :2020/12/07(月) 22:47:03.95 ID:OBF5gSqId.net
これからCBDが儲かるってわかると変な混ぜ物して安く粗悪なものを販売するやつは必ず出てくるし、それを買うバカも大勢いる。そして規制される。
前にフリマアプリで買ったやつは明らかにCBDでもTHCでもないケミみたいな利き方だったから即捨てたけど。
定義も曖昧だし規制は早いだろうな

759 :ビタミン774mg :2020/12/08(火) 01:49:34.57 ID:zoHguPQTK.net
THCが少ない大麻も需要があるんだな

スイスの合法大麻ブームに暗雲?
2018/08/09 08:30 swissinfo.ch
ヴェルナー・ブッシュさん(59)は、2016年夏から合法大麻「カンナビスCBD」の生産・製造に乗り出した
チューリヒで合法大麻の販売店を営むヴェルナー・ブッシュさん(59)は、
スイスで初めて合法大麻「カンナビスCBD」の室内栽培を始めた人物だ。
1年前、ブッシュさんはスイスインフォのインタビューで、
精神作用物質を多く含まない合法大麻がブームだと語った。
だが、現状はあまりよくないという。
記者がブッシュさんの室内栽培場を最後に訪ねたときには、麻薬取締局の
私服警察官による立ち入り検査が行われていた。
室内大麻栽培場が違法でないかを調べるためだった。
改めてブッシュさんを訪れると、10人の若者が長いテーブルに付いていた。
ゴム手袋をはめ、細心の注意を払って大麻の枝から花を取り分けていた。
乾燥室にいたブッシュさんは、室内が散らかっていることをわびた。
床は大麻草とほこりだらけだ。ブッシュさんは「今作業の真っ只中ですよ」と
言い、最近の収穫物を見せてくれた。
大麻草は乾燥させてから製品化し、小分けして包装する
室内栽培場は、チューリヒ空港近郊のリュムラング(Rmlang)にある工業用建物の地下室を使っている。
栽培している大麻草の数は前年に比べ、2700本から6千本と倍に増えた。
ということは、合法大麻「カンナビスライト」や「カンナビスCBD」の売れ行きが
好調だということ?ブッシュさんは「全然。マーケットはすっかり変わってしまった」と話す。

生産者は5人から630人に
カンナビスライトは約2年前から市場に出回っている。
合法大麻は精神作用物質THC(テトラヒドロカンナビノール)が1%未満のものを指す。
ヘンプライトなどと呼ばれる合法大麻の販売店舗は増加の一途をたどる。
自動販売機でも、合法大麻たばこを購入できる。
CBD(カンナビジオール)はTHCのような「ハイになる」作用を持つ物質に分類されないため、麻薬取締法の対象には含まれない。
つまり禁止薬物ではない。この物質は炎症の治療、鎮痛、沈静などの効果があるとされる。
しかし、連邦内務省保健局は「CBDの医学的効果についてはまだ十分に研究が進んでいない」と忠告する。
連邦税関事務局(EZV)の統計を見ると、カンナビスCBDの国内取引量が分かる。
2017年初め、生産者登録はわずか5人だったが、今年初めは490人だった。
現在は630人に上る。ただ、このブームは生産者にとっては痛手だ。価格が下落するからだ。

カンナビスCBDの過剰生産
「当初、1キログラム当たり6千フランで販売されていたが、その後4千フランに下落した。
現在では1キロ当たり1700フランもらえればいい方」とブッシュさんは話す。
今スイスでは大麻が過剰供給に陥っているという。
多くの生産者が場所の賃料、照明と電気代、換気、肥料などの
コストをどうまかなうか、頭を悩ませている。
既に半ば諦めの境地に達した生産者もいれば、安い刈り入れ機を導入してコストを削減した生産者もいる。
ブッシュさんの栽培場では「大麻草を傷つけず、最高の品質を保証する」ため、
いまだに手作業を続けている。ブッシュさんはこのビジネスに参入する前は、電気技師として40年間働いていた。
栽培場を拡大したにもかかわらず、生産量はひと月約20キロと変わらない。
ブッシュさんは生産量を上げても意味がないと話す。
「市場は飽和状態なので量を増やしても売れない。それよりは質の向上を目指している」

イタリアとフランスに拡大
飽和した国内市場ではなく、国外に目を向けた生産者もいる。
カンナビスCBDは、イタリア、フランス、オーストリアに輸出されている。
これにより多くの生産者が首の皮をつないだとブッシュさんは明かす。
欧州では、THCの規制含有量は最大0.2%とスイスよりも厳しい。
スイス産カンナビスCBDの需要が大きいのはこのためだと、
あるスイス人生産者が地域紙ルツェルナー・ツァイトゥングに語った。
こうした理由から生産者が国外、特に隣国のイタリアに触手を伸ばすようになったという。
イタリアでは現在、10都市のうち8都市に大麻の販売店があり、全国では約1千軒を数える。
フランスでも合法大麻がブームになっているとル・モンド紙が伝えている。
こうした店舗の仕入先のほとんどはスイスだ。

760 :ビタミン774mg :2020/12/08(火) 12:21:35.95 ID:zoHguPQTK.net
>>759の1年前の記事

合法大麻がスイスでブーム 1億円ビジネスの裏側は
2017/06/28 14:30
カフェインレスコーヒーやノンアルコールビールがあるように、近年、スイスの店舗やキヨスクでは、
精神作用物質を多く含まない大麻「ヘンプライト」や「カンナビスCBD」が合法的に販売されている。
生産者の男性が、100万フラン(約1億1千万円)を生むビジネスの裏側をスイスインフォに明かした。
チューリヒ北部の郊外に建つ工業用建築物を訪れた。建物には会社名も番地もない。
地下に、大麻製品の製造者ヴェルナー・ブッシュさんがいた。58歳のブッシュさんは、
電子タバコをひっきりなしにふかし、「少し緊張している」と話す。
最近、チューリヒ麻薬取締局の私服捜査官6人が立ち入り検査に入ったばかりだ。
普段は施錠された白いドアの向こう側には、収穫を間近に控えた大麻草がぎっしりと生えている。

「私はスイスの大麻王」
捜査当局はメディアに対して口が固い。ブッシュさんはその逆で色々話してくれた。
前職は電気技術者。数十年前に大麻関連のビジネスを始めた。
1983年、チューリヒで初店舗を開き、マッチから水パイプに至る大麻関連商品を販売した。
90年代の終わりには、高いTHC成分を含むマリファナの販売も始めた。
THCはテトラヒドロカンナビノールと呼ばれる精神作用物質だ。
ブッシュさんは他の同業者と同様、法律のグレーゾーンを突いてこうした大麻を販売していたという。
「『芳香剤』として売っていた。消費者が吸引目的で購入することはもちろん分かっていた」と明かす。
ブッシュさんは98年の大麻見本市で付いた値段を教えてくれた。
当時、自身の大麻は国内で最高だったといい「私はスイスの大麻王だ」と自負する。
そんな時に捜査のメスが入った。ブッシュさんの商売は長く続いていたとはいえ違法だった。
警察は店舗を営業停止にし、ブッシュさんも法の裁きを受けた。「でも罰金は全額支払った」という。

ライトな成分で復活
スイスでは、THCが1%を超える大麻は規制薬物となり、栽培、販売および使用は法律で禁止されている。
10グラム以下の所持は100フランの罰金が科される。
一方、医療目的であれば一定の規制管理下での使用が認められている。
最近、流通しているのはヘンプライト、カンナビスCBDと呼ばれる合法の大麻だ。
CBD(カンナビジオール)は大麻に含まれる成分カンナビノイドの一つで、THCのような精神作用がない。
これらの大麻製品が違法でないのはそのためだ。
ブッシュさんによれば、11年の新麻薬取締法施行によって、THCが1%未満の大麻を実質的に
販売できるようになったものの、長い間違法だったビジネスに参入しようとする人はいなかった。
「だが、米国でCBDを多く含む医療大麻が様々な治療に使われるようになって状況が変わった」という。

月に20キロ
ブッシュさんは昨夏、合法大麻の製造に乗り出した。
合法大麻の紙巻きたばこは既に存在したが、室内の大麻栽培場を作ったのはブッシュさんが国内で初めてだ。
「野外より安全で目立たないからだ。収穫量も増える」とブッシュさんは話す。
月の収穫量は約20キログラムに上る。
大麻草の種子は米国から直輸入。交配と収穫を繰り返し、希望通りのCBD成分量
に加え、肝心のTHCは1%未満に抑える品質を確保した。
数か月前から販売しているブッシュさんの大麻製品「Golden Green(黄金の草)」はTHCが0.6%、CBDは15%だ。
地下の栽培場では、安定した生産量を維持するため、複数の部屋に計2700本の大麻草を育てている。
ブッシュさんは8千本まで増やしたいという。
収穫物の一部は自身の店舗で販売。現在4店舗に増えた。
残りは他の業者に割安で卸している。「黄金の草」の品質はその名が示す通りだ。
店舗では1グラム当たり12フラン。スイスの大麻王は「ヘンプライトCBDだけ
で月5万フランの収入がある」とあっけらかんと語る。

2億フランの市場
カンナビスライトとも呼ばれる合法大麻の販売店は全国で急増。
ブッシュさんによれば、チューリヒだけでも少なくとも10カ所あり「キヨスク(売店)を含めればもっと多い」という。
売り上げは好調だ。ブッシュさんによれば国内全体の売上総額は2億フランに上る。
だが生産者が増えれば価格は下落する。ブッシュさんは「我々が製造を始めたころは
大麻1キロが6千フランだったが、今は4千フランだ」と説明する。

761 :ビタミン774mg :2020/12/08(火) 12:45:33.82 ID:zoHguPQTK.net
おっとスレチな話しだったな

762 :ビタミン774mg :2020/12/08(火) 13:58:58.36 ID:J1AJErH60.net
>>759

>THCが少ない大麻も需要があるんだな

なんで欧米にCBDメーカーがあるのか考えればわかるだろうw

763 :ビタミン774mg :2020/12/08(火) 16:25:50.37 ID:UBvxtffz0.net
>>756
発覚しにくいことと法律違反である事は関係ないよ
馬鹿じゃなくてやっぱりただの犯罪クズだったのか
何度も言ってるけど販売目的の輸入の話だし個人消費する場合の話ではないからな
雑貨だから衛生法が関係無い訳でもないし何に詳しいんだか知らんがズルを正しいことの様に言ってるお前は何かと話題になってる馬鹿と同類だわ
>>757
違反は違反だよ
それとバカのせいで拗れてるがお前さんに言いたかったのは
あまり迂闊な事ばかり言ってるとソレが原因で足元掬われるから少しは自重しろよって事だよ
もう一度言うけどお前さんは態々記録を残しているから検挙されやすい事を忘れずに
まあ忠告した時はまだ知らなかったんだろうから届け出すれば注意で済むが

全く効果ないだろうからこれからも阿呆なことばっか言ってるなら様子見て通報はしといてやるぞと釘は刺しとくが

764 :ビタミン774mg :2020/12/08(火) 16:39:15.05 ID:UBvxtffz0.net
とりあえずかんちょは冗談だと思わず一回自分で調べてみなよ?
厚生省のHPにちゃんと見れるようになってるから
さすがに個人が勝手に書いてる情報でない事がはっきりしてれば理解出来るだろう?

765 :ビタミン774mg :2020/12/08(火) 23:49:57.68 ID:MrIuaISM0.net
アリエクスプレスにワックスが10グラムで¥8,900-で売ってるけど
これは怖すぎて買えない。

766 :ビタミン774mg :2020/12/09(水) 00:02:17.92 ID:yG6WpLir0.net
一生に一回ぐらいは1万円を詐欺られるって目に会うと良いと思うぞ

767 :ビタミン774mg :2020/12/09(水) 00:48:32.14 ID:cYvbxGH90.net
>>764
なんだ厚生省って、略すなら厚労省だろ。
ホントにお前はガキンチョなんだな。

768 :ビタミン774mg :2020/12/09(水) 01:01:20.77 ID:cYvbxGH90.net
https://m.imgur.com/foDQGGY.jpeg

769 :ビタミン774mg :2020/12/09(水) 01:04:20.35 ID:cYvbxGH90.net
>>764
俺もめっちゃ買ってるからよろしくな。

あと、かんちょ君。俺とお前を一緒にするな。

770 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/09(水) 18:35:45.88 ID:Anuc+DxB0.net
やめなよ、負け組どうし仲良くしなよ

771 :ビタミン774mg :2020/12/09(水) 18:37:08.81 ID:Q9gZGgPKM.net
師匠、火に油を注ぐのやめて差し上げろww

772 :ビタミン774mg :2020/12/09(水) 18:57:51.30 ID:itX+B3mG0.net
>>767
寧ろ若い人の方が使わないだろうよ
ズルする割に馬鹿正直とか正に最近のやらかしてばかりな人種みたいだけどな?

773 :ビタミン774mg :2020/12/09(水) 19:01:59.67 ID:itX+B3mG0.net
>>770
まあお前さんはある意味勝ち組でもあるだろうな

774 :ビタミン774mg :2020/12/09(水) 22:43:19.97 ID:yG6WpLir0.net
モリンガを頂いた
こういうのも良いもんだ

775 :ビタミン774mg :2020/12/10(木) 00:30:03.30 ID:A/w+Svpf0.net
CBDオイルをヴェポライザーに0.5mlいれて吸ってみたんだけど1回の吸引で吸いきるもの?

残ったオイルは何時間後に吸っても問題ない?

776 :ビタミン774mg :2020/12/10(木) 00:58:34.51 ID:EeUiY2T90.net
>>772
『寧ろ若い人の方が使わないだろうよ 』
自分の無知くらい認めろ。
老若男女、誰も厚生省なんて言わねーよ。
話はそれからだ。じゃあな。

777 :ビタミン774mg :2020/12/10(木) 01:23:00.00 ID:aEE3zM0I0.net
>>754
だって規制されてねーからww
0.2以下に規制されそうたったが
否決になった

早い話警告云々、その矛盾を正せないやつが悪い
同元を取り締まらないやつ

778 :ビタミン774mg :2020/12/10(木) 16:16:50.77 ID:VDQfK87O0.net
>>776
元々の管轄は厚生省だよお馬鹿さん
自分が無知なのをアピールしてるって自覚しなよ

779 :ビタミン774mg :2020/12/11(金) 15:42:50.45 ID:MRhkQ1aCK.net
また増えてるな

日本で購入できるCBDブランド177選
https://cbd-library.com/brand-list/

780 :ビタミン774mg :2020/12/12(土) 11:06:48.07 ID:D9wNgt9XK.net
来てますね

シンジShinji - YXE@Cannabis Japan Central @shinji_cjc
12月5日
ブラックマーケットへの資金の流入を防ぐ事が目的の1つであったカナダの嗜好大麻の合法化。
絶対無理だと思っていたけど、ひょっとしたらあり得るかも?という位の価格の下落です。
合法大麻ビジネスがどんどん値を下げてきているので、ブラックマーケットも合わせなければ勝負出来ない状況。

シンジShinji - YXE@Cannabis Japan Central
@shinji_cjc
例えば1年前、ブラックマーケットでAAクラスのバッズは1ozで$100〜$120だった。
今日聞いたところは何と!2oz(56グラム)で$80(¥6,500)。
この前のブラックフライデーの時は合法ディスペンサリーでもAAは1oz(28グラム)で$80でした。
どんどん来てますな...

シンジShinji - YXE@Cannabis Japan Central @shinji_cjc
12月5日
程度の違いはありますが、値段はカナダ全土で下がっています。
合法マーケットの供給があきらかに多すぎで、ハーベスト後もなかなか製品化までいけていない程です。
ブラックマーケットもその煽りを受けているという感じです。
合法マーケット VS 違法マーケットが価格で真っ向勝負しています。

シンジShinji - YXE@Cannabis Japan Central @shinji_cjc
12月5日
Quadsを作れるグロワーはそこそこ安定しているようですが...
やはり安いバッズが人気みたいです... 合法マーケットのmass productionを
している大企業ファーマーが、1グラムあたり何十セントという単価て卸し始めています...

ににふにちゃん @imagine000419
9 時間
安いですよね。最近オンタリオ州でライセンス無しの業者が摘発されて
イカツイ量の草が押収されたと聞きました。
WeedMapsからの店舗大量削除といい、最近の投げ売りに関係してんのかな?と思ってます。

シンジShinji - YXE??@Cannabis Japan Central @shinji_cjc
5 時間
ブラックマーケットの閉め出しが本格化してきているんだと思います。

781 :ビタミン774mg :2020/12/12(土) 11:15:38.67 ID:D9wNgt9XK.net
来てますな

シンジShinji - YXE@Cannabis Japan Central @shinji_cjc
2 時間
麻取ックスと電話でお話しして聞いたんですが、現在
日本では新規のCBD業者の申請が1日平均30件あるそうです。
いつレッドマーケット化してもおかしくないな...

すいかのけん @suika_no_ken
50 分
返信先: @shinji_cjc
イケハヤが興味あるみたいで、群がってる連中が始めてそうですね。
まあ、長続きしないんでしょうけど

シンジShinji - YXE@Cannabis Japan Central
@shinji_cjc 返信先: @suika_no_ken
なるほど? そう言えば最近は日本のインフルエンサー数名が
CBDの事を語り始めていますもんね。 申請急増も納得です。

782 :ビタミン774mg :2020/12/12(土) 13:53:59.77 ID:D9wNgt9XK.net
なんか胡散臭いが、この人はそれなりに知名度があるから売れたんだろうか?
参入業者がこれだけ多いと知名度が無い人がやっても、いい結果は出なさそうな感じはする
原料を売る目的で宣伝してる感じもしなくはないな


イケハヤ@仮想通貨大好き @IHayato
サプリ完売の数字をシェア。 1200万の原価で、2000万ほどの売上。
800万円の利益を一ヶ月で叩き出しました。悪くないですね〜!
なお、利益は次のロット、次の製品に再投資します。化粧水作りたいと思ってます!
https://twitter.com/IHayato/status/1337354333508100097
(deleted an unsolicited ad)

783 :ビタミン774mg :2020/12/12(土) 21:52:04.73 ID:Bb3fD1P70.net
THCの良し悪しはCBD微量分で判断すればいい

784 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/13(日) 16:39:51.01 ID:0ZbGcfx80.net
いよいよCBDバブルですよ
お金ホクホク〜(*´ω`*)

785 :ビタミン774mg :2020/12/13(日) 16:41:32.59 ID:96+SZR6/M.net
艦長、ホントサンキュ
俺でも間に合ったよ
今年はGOTOでいろいろ旅行できそう

786 :ビタミン774mg :2020/12/13(日) 16:47:52.27 ID:bXUAdDkTM.net
メルカリで200万くらい儲かってる人見かけたし、
今爆発してるよねCBD販売
みんなはアリババ仕入れなの?

787 :ビタミン774mg :2020/12/13(日) 17:01:59.72 ID:97W5snM30.net
ここで見てオルガニの覚醒とかいうカートリッジを買ったが、本物っぽい後味がするんだけど。本物とかもう10年とか吸ってないんですっかり忘れてたけど急に思い出した。大丈夫かよこれ(笑)

788 :ビタミン774mg :2020/12/13(日) 17:10:15.39 ID:97W5snM30.net
最近吸ったカートリッジ採点(10点満点) ※個人の感想です

カートリッジ名称 効力の点数 肺へ負担感の点数

ファーマ 10点 3点  
オルガニ覚醒  8点 4点
カメルイ50%  6点 7点
ヘンプベイビー 5点  8点
アステカ 5点 6点
メルカリ \(^o^)/ ( 俺は好きだぜ)

789 :ビタミン774mg :2020/12/13(日) 18:54:55.08 ID:/+mFslHM0.net
昨日レキソタンとCBDを併用したら今日「レキソタンを飲んでるのに」強い離脱症状に見舞われた。
ベンゾジアゼピンを切らないと飲めないな。

790 :ビタミン774mg :2020/12/13(日) 19:00:22.98 ID:bXUAdDkTM.net
肺がん乙

791 :ビタミン774mg :2020/12/13(日) 19:01:30.41 ID:JlDIUMjM0.net
メンタル系の薬ってほとんど併用禁忌だよね
自分もメイラックスとか飲んでるけどCBD摂取してしまってる

792 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/13(日) 19:02:16.76 ID:0ZbGcfx80.net
リキッドがアホなのは
1mgも肺に入れてないってところ

1500mg入れるのに5年かかるwww
私はそれを1日でできちゃうんです。

793 :ビタミン774mg :2020/12/13(日) 19:06:45.53 ID:96+SZR6/M.net
わかりみ〜
リキッドは濃度を強調するけど、何グラムって言わない🔞
カートリッジに入ってるのは僅か1ミリグラム以下だから😜

794 :ビタミン774mg :2020/12/13(日) 19:25:14.16 ID:BL/HYtvYp.net
>>784
良かったなw
じゃあ通報いっとくかw

795 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 00:04:54.26 ID:gt1oEoyFM.net
また間違えて人少ないスレに書いていた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1599549560/903
もういいけど

796 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 13:18:35.37 ID:Cy4s4SRD0.net
主人が慢性骨髄白血病と診断されました     
分子医療薬の投与は来年からになりそうです
ググってみるとCBDオイルでよくなったケースもあるとか
来年の薬投与まで試す価値ありそうなのですが、こちらレス一通り読ませてもらい、購入する場合フォーマなどのメーカーなら安全でしょうか?
フォーマなどのメーカーならきちんとしてるところから購入すれば濃度15%など購入しても法的に差し支えないのでしょうか?(わたしも主人もタバコも吸わないのでヘンプとか全く分かりません)
また、濃度何パーセントのがよいかもなどおススメあったら教えてください!
濃い方がいいのかな?ともなんとなくイメージありますが、上のレスで6.6%推奨(その方は病気ではないでしょうが)みたいなレスもありどれがいいか迷ってます。舌下に垂らしてトライしてみたいと思ってます。

797 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 14:25:30.87 ID:z2zA/Jr6M.net
>>796
VapeManiaとかに相談できる医師へのリンクとかあったはずなのでプロに聞いてください。深刻で専門的な話を2ちゃんで聞いちゃダメです。

798 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 14:38:07.41 ID:d+hqjYllK.net
>>796
ファーマを試してみるのも悪くはないけど、他の10〜20%濃度で価格も
それほど高過ぎない物をカプセルにいれて高用量摂ってみるのはどうかな?

探せばいくつかあります、あさやけの安めな物は売り切れ中
CannaTechのブロードスペクトラムの10%CBDオイル、ベースオイルは
吸収率が良いMCTオイルで価格も高過ぎず悪くはないと思います
クリスマスセールがあればもっと安く買えるかも

医療グレードの高濃度で価格もお手頃なCBDオイルがこれからもっと出てくるかもしれない

CBD専門店CannaTech
https://www.rakuten.ne.jp/gold/cannatech/

799 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 14:42:15.54 ID:yPBAczwd0.net
>>796
自分もvapemaniaおすすめする
ここにも詳しい人はいるけどこんなとこで聞いちゃ駄目
vapemaniaは草分けだし訳を話せば親身に相談に乗ってくれると思う
メールより電話のほうが良いかも
近いなら直接行っても良いと思う
お大事になさってください

800 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 14:52:44.06 ID:gif7SyA40.net
>>796
調べたところ、白血病にも効果が望めるらしいですね
日本の場合は検知される量を含むTHCの入ったものや、葉と花穂を使用した製品の輸入使用は認められていないので
CBD(CBG)を謳う商品を葉や花穂、THCが含まれていないかを確認して購入しましょう。
ただしTHCについては0.3%以下であれば日本でも引っかからないようなのでTHCフリーにこわらずとも良いですよ

白血病細胞にはTHCの方が効果が高く、CBDが次いで効果があるようなので俺もファーマーの製品が無難だと思います
用量が多ければその分効果的とのことですが、詳しくはないので無難に15-24%のドロップオイルを、
体調が良くなるなど効果が見込めるのであれば50%ペーストの使用も検討して下さい。

ただし利用される前に、CBDは体内の薬の毒効を抑える働きを抑制する効果もあるので、現在服用中の薬があるようでしたら併用しても問題がないか必ず医師と相談をして下さい。
医師に止められて、それでも試したいのであれば他の薬の使用は一時的に控えるようにしましょう。

801 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 15:03:01.47 ID:z2zA/Jr6M.net
CBDにあまり期待しない方が良い。

802 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 16:07:11.68 ID:Q/jO26dV0.net
医師って言っても普通の医師てなく大麻研究者とか、そういうのに携わってる医師(クリニックとか)に聞く。普通の医師に聞いても多分明確な答えは出てこない

803 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 16:08:58.64 ID:d+hqjYllK.net
↓事故による慢性疼痛の治療にCBDオイルを無償提供されてる人のツイート
推奨量よりも遥かに高用量を摂らなければ効果が感じられない物を
高額で販売してる業者の良心はどうなんだろうな

福田医者も健康な人にはCBDは効きませんときっぱり言ってるし


https://twitter.com/RStypeRA
(deleted an unsolicited ad)

804 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 16:10:42.07 ID:Q/jO26dV0.net
まあcbdinfo見てると普通の医師が立ち上げたカンナビノイドサイトがあるのてそこに聞くといい。

ググって大体出てくるので充分なソースになるが。それ以上のものは見かけられないと個人的には思う

805 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 16:16:27.68 ID:d+hqjYllK.net
医薬品でもない健康食品を病気に効くと謳い販売することは薬事法違反になります
業者に聞いても効くとは答えてもらえないだろう

806 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 16:26:31.85 ID:Q/jO26dV0.net
CBDは本当に効くから見逃せないってのもあるんだよな

そこから読み取れるユーザーレビューの掲載はOK

もし、聞くならサプリでなく世間一般のCBDの効能を聞けば何ら問題なさそう

807 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 16:39:53.47 ID:Q/jO26dV0.net
ちなみにマシニンという大麻種子医薬品があるがあれ医薬品になってるな

そこにも原料上CBDが含まれてると考えて、その部類で考察すればそこから効能を引き当てられるように思う(笑) 極端な話だけど、現実に医薬品になっている形としては、不可能ではない。

問い詰めると現行CBDであれば臨床研究や自由検診などどの医師でも関われる。
エピディオレックスに満たないものからでも臨床してみればいいのではないか?

808 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 17:50:37.83 ID:Cy4s4SRD0.net
レス付けて頂いた方ありがとうございます
https://marijuana.jp/starting-cannabis-oil-this-little-girls-leukemia-went-into-remission/
↑読むと期待したいところですが、過度な期待はしないほうがいいですよね

vapemaniaのお医者さんにメールしてみました
返信待ちです

>> 日本の場合は検知される量を含むTHCの入ったものや、葉と花穂を使用した製品の輸入使用は認められていないので
CBD(CBG)を謳う商品を葉や花穂、THCが含まれていないかを確認して購入しましょう。
ただしTHCについては0.3%以下であれば日本でも引っかからないよ

とても為になりました!
現在、薬はなにも飲んでおらず年明けに分子医療薬を飲む予定です
その間なにか出来る事はないかな?と思いググってみてヘンプオイルにたどりつきました

国産のもあったり商品も濃度もいろいろあるみたいなので迷いますね
50%とかのもあるのですね
50%とか試した方いらっしゃいますか?

809 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 18:18:10.05 ID:yPBAczwd0.net
高濃度が欲しければ99%のcbdアイソレートが一番
ブロードスペクトラムなどと違って他のマイナーカンナビノイドは摂れないけど
白血病に直接効くかどうかはわからないけど痛みは和らぐだろうし、良くなるといいね

810 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 18:22:49.90 ID:Cy4s4SRD0.net
先ほどvapemaniaからメールが来ていて必ず会員登録をした上、医師によるメールのやりとりして下さいとのことでした

811 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 18:28:13.23 ID:vVSSOcFp0.net
>>808
CBDを何mg摂取するかが基本の考えなので%は摂取の仕方に関わってくる事であり、考えすぎる必要はない
ファーマのオイルなら6.6%は1滴2.7mgCBDが入ってるので一度に10滴とか飲む必要が出てくる
10mlのボトルで1滴0.04ml計算なら250滴使用できるから、とりあえずすぐに少しでも価格を抑えてファーマを試したいならメルカリで12%か24%のオイルを買う事を勧める。輸入は2〜3週間かかる
色々な商品を勧められてるけどオイル舌下を試すなら安定のファーマでいいと思う

812 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 19:53:47.57 ID:Cy4s4SRD0.net
>>809>>811
ありがとうございます
アイソレートはじめて知りました!
痛みなどは全くないのですよ
白血球の値が通常の人の2倍あり
本来なら検出されないであろう骨髄球が0.5です
マルクと言われる骨髄液の検査で遺伝子検査した結果慢性骨髄白血病と診断されましたが、食欲もあるし今のところいたって普通です
会社の健康診断で白血球が多かったので念の為病院にいったら慢性骨髄白血病でした

やはり初めて購入するのはファーマが良さげみたいですね
ファーマの10%オイルとファーマのアイソレートを購入しようかと思っています
アイソレートは分量が難しそうですがオイルに耳かき1杯くらい混ぜてトライしてみようかと思ってます

813 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 19:59:28.11 ID:Cy4s4SRD0.net
追伸
https://item.rakuten.co.jp/giyaman/c/0000002214/
ここのショップもリーズナブルで量もあり魅力的ですがやっばりはじめてのトライはメーカー的に信頼のあるとこ選んだほうが無難なのかな〜

814 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 20:34:51.75 ID:Pj+aNHEX0.net
十分な睡眠撮ったらめっちゃはかどったわ
今までCBDに頼りすぎていた

815 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 20:44:16.86 ID:d+hqjYllK.net
Twitterで情報収集するのも良いかもです
これは吸引用のリキッド、ワックスのことなので
経口のCBDオイルの参考にはならないけど


>今まで個人のCBDショップを中心にオススメしてたけど
Aztecは味も効きもめちゃくちゃ良いのでオススメです。
個人ショップばかりを推してた理由はうちの製品よりも
値段がリーズナブルで効きもめちゃくちゃ良い個人ショップを推してた。

>国内外資系のCBD全てがアカン訳ではなく総合的に見てって
話でかなり良いと思ったのはAztecが俺は一番好きかな
CBDfxはリキッドは試した事ないけどバームはめっちゃよかった
PharmaHempは俺の身体には合わなかった。
チューごく産のCBDも自分で試した事あるけど濃度50%でリキッド作ってダメやったw

>Aztecのワックスめちゃくちゃ良いですよね 雑味が無くクリアな感じでした
あれならあの値段でも普通に買いたくなりますねw
ファーマーヘンプはもう良いかな? って感じですw

>ですよね? AZTECはリキッド、オイルも試したくなります笑
ファーマヘンプは僕ももう良いですw
フルスペクトラムって煽ってるほど効きが良いわけでも無いですし...

816 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 21:24:00.49 ID:Pj+aNHEX0.net
中国ってCBD作れるのか?

817 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 22:02:22.55 ID:KLtWx9X6d.net
濃度60%ぐらいのカートリッジを深く吸い込むと意識が少しふわっとするんだけどCBDのせい?ただの酸欠?コンマ3秒ぐらいで意識戻るけど。

818 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 22:37:06.67 ID:Cy4s4SRD0.net
素朴なギモンなのですがCBDワックスってどのように使うのですか?

819 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 22:40:38.36 ID:Pj+aNHEX0.net
車の窓拭き

820 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/14(月) 22:46:32.98 ID:S6XDJl7F0.net
ベイプで発がん物質いれてどーすんのよ

821 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 22:48:28.48 ID:QyqbVFToM.net
コロナで売上激減なんでしょ
人の命がかかってるのにバレバレのステマに正直引いたわ

822 :ビタミン774mg :2020/12/14(月) 22:57:51.50 ID:Hqa1vduhM.net
俺、今回の件で店変えるわ
人としておわってるね

823 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 00:23:29.78 ID:dIMRQP65K.net
ステマなのか
むしろコロナで売り上げがかなり増えてるんじゃないの
今年は去年の2.5倍の売上てツイートしてたし

↓頻繁に情報を発信していてプロモーションや宣伝が上手いんだよな

https://twitter.com/vapemania_jp
https://twitter.com/CBDMANiA
https://twitter.com/GreeusCBD
https://twitter.com/dropstonews
https://twitter.com/CBDnote
(deleted an unsolicited ad)

824 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 00:32:57.08 ID:L/OK/XZOM.net
ブルーロータスとかワイルドダッガとかカンナとCBD混ぜたリキッド売ってるの見つけたけど使った人いる?

825 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 00:33:35.60 ID:dIMRQP65K.net
CannaTechさんは元気なしや

CBD専門店CannaTech @CBD_bobishida
神奈川県
CBD専門店CannaTech公式アカウントです。
https://twitter.com/CBD_bobishida
(deleted an unsolicited ad)

826 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 01:26:44.25 ID:mpdSJjlX0.net
vapemania勧めた者だけどステマのつもりはないよ
それとも白血病の人がステマだったって事?

827 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 05:43:39.84 ID:ZChFUvAEM.net
肺がベーコン化するベイプ勧めてどーすんだよ

828 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 07:52:11.06 ID:N3N0Haad0.net
>>826
え?わたし全くそのつもりないです
url貼ったから誤解されちゃったのかな 
結局レスにあるような有名どこのオイルしますが

829 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 09:10:05.05 ID:mpdSJjlX0.net
>>828
それは大変失礼しました
疑心暗鬼な人もいるので気になさらずに
ファーマはトップクオリティなので安心してね

830 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 09:15:38.03 ID:H40LPFvHM.net
ベイプは発がん性あるって専門家が言ってるのに
白血病の患者に勧めるってアホか

831 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 09:25:28.32 ID:ZChFUvAEM.net
殺人教唆で立件されるぞ

白血病患者に電子タバコ内の発ガン性物質プロピレンオキサイドを摂取させることを幇助。
刑法62条1項に該当

832 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 09:42:37.24 ID:mpdSJjlX0.net
PGがプロピレンオキサイドに変わるのは5V以上の高電圧をかけたときだけ
5Vなんて1Ωで26wかけなきゃ出ない
しかもTCなしでこんなワッテージかけたら即コットンが焦げて吸えないから現実的ではない
そんな数値で吸うバカ居ないだろ
んなことも知らないで発がん性だの肺ベーコンだの無知すぎてはずかしい 向精神薬飲んでケツにcbd刺してるとこんな事すらわからなくなるんだな

833 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 11:06:42.86 ID:H40LPFvHM.net
ついに捜査入るのか
病人にベイプやれってんだから殺人幇助もいいとこだわ

834 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 11:17:27.30 ID:3eW/Uc5H0.net
>>831
条文何も理解してなくて草
てかかんちょくんマジで少しは自重しなよ

835 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 12:35:44.91 ID:H40LPFvHM.net
アホやなコイツ、誰と戦ってるん?

836 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 12:40:54.62 ID:ZChFUvAEM.net
こいつらの顔みたいから裁判所行くわ

837 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 14:59:13.24 ID:dIMRQP65K.net
>>816
中国は産業大麻の生産トッブ
サプリの原料には不適切な有害物資が含まれてる大麻が使われてるかもしれない

↓ここの過去動画で中国産のヤバさが解説されている
https://www.youtube.com/channel/UCLC5Mv8VO-VM8wfrn1Twohw/videos

838 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/15(火) 16:03:07.02 ID:bu0NpgA90.net
ネトウヨもCBDやるんだ…

839 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 17:24:00.36 ID:ETEO2qPbH.net
そりゃネトウヨの親玉安倍昭恵が大麻大好きだぞ

840 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 19:34:46.37 ID:09KWKcLxH.net
風邪薬飲んでCBD吸ったら眠くなって起きあがるなくなった、、、仕事中にこれはヤバい。

841 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 20:19:33.75 ID:bqpKmRH60.net
CBDが合わない人種っていなくないか

842 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 20:25:29.09 ID:TYCVY+z5M.net
ベンゾジアゼピンと併用しても大丈夫?
不眠症でベンゾ使ってるけど

843 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 21:07:34.61 ID:3l8DSbv+0.net
CBDオイル舌下すると数分して顔が熱くなるんだがなんでだろ?
紅潮とかはしてないんだよな
そういうものなのかな

844 :ビタミン774mg :2020/12/15(火) 23:48:25.74 ID:dIMRQP65K.net
>>838
ネトウヨは三国人のなりすましやろ

845 :ビタミン774mg :2020/12/16(水) 02:33:28.45 ID:AjbiFTfuM.net
>>803
どういう意味?↓
>推奨量よりも遥かに高用量を摂らなければ効果が感じられない物を
>高額で販売してる業者の良心はどうなんだろうな

このTwitterの人は事故のあと慢性疼痛という事は脳の神経障害?CBDが効くという事はそうだよね?
脳の神経障害は神経の炎症かも、ということは炎症抑える何か併用も効くかもと思うが安易な事は言えない…
インターロイキン←コロナで話題になったサイトカインストーム(の炎症反応)を抑えるのがハトムギとか色々あって
IL(インターロイキン)4や6を抑える
インターロイキンhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3は炎症反応誘発し炎症引き起こしサイトカインストーム起こすのと
それを抑制するのとある

846 :ビタミン774mg :2020/12/16(水) 02:39:37.90 ID:AjbiFTfuM.net
CBDはどうなんだろうとググってみたらこんなのもあったよ!CBDじゃなく大麻だけど
https://www.projectcbd.org/ja/news/quick-hits/cannabis-mitigates-alcohol-toxicity
大麻はアルコールの毒性を軽減する | Project CBD

847 :ビタミン774mg :2020/12/16(水) 12:05:20.18 ID:0XTt9h+Pd.net
【朗報】ネトウヨ「ネトウヨは三国人のなりすまし」

ようやく自分たちの言説のヤバさに気づけた模様。
しかしもはや引き返せないとこまで来ている。

848 :ビタミン774mg :2020/12/16(水) 12:38:59.15 ID:T4pZPSGlK.net
>>847
俺はネトウヨじゃないけど、対立分断工作に騙されてる人達は大勢いるだろうな
在特会の様な構図で、暴走させ犯罪者にしたてあげて潰していくような

上に貼ったようつべの妙佛も反中国共産かもしれないが
真意は中国を良くしたい親中な感じにも見えるけど

849 :ビタミン774mg :2020/12/16(水) 12:56:06.40 ID:T4pZPSGlK.net
>>845
CBD製品は気軽に使うにはまだまだ高額なので、あさやけみたいに
一気に値下げしろと言わないが、原料価格も下がってきているので
手が出しやすいように、段階的に価格を下げていってほしいかな

マニア系が取り扱い始めたCBDパッチにもかなり期待してる

850 :ビタミン774mg :2020/12/16(水) 14:00:02.76 ID:hFAbHbNwM.net
アナルCBDやってみたらビクビクンって仰け反ったわ

851 :ビタミン774mg :2020/12/16(水) 14:21:21.92 ID:pCNILK7u0.net
汚い

852 :ビタミン774mg :2020/12/16(水) 15:13:40.04 ID:VUlheVY3M.net
浣腸やってる人多いんだねw

853 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 13:01:14.09 ID:U6gZKCWCd.net
効果感じられる人が羨ましい

854 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 13:38:09.96 ID:l1I4KUdnM.net
ボワ〜ンとしてフワ〜ン

855 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 14:17:05.49 ID:mbgb01x10.net
アドバイスに基づき
大手メーカーCBD オイル 24% (2400mg) 10ml と同メーカーヘンプパウダーとベビーヘンプグミ 1粒25mg の3点昨日届きました

肝心の旦那は休日前夜から摂るのスタートするいうので まずはグミを一粒私が試しに夜食べてみたのですが食べて暫くしてちょっとほわ〜んとするくらいでした
それを聞いた旦那もグミ一粒食べたのですが特に何も感じなかったそうですw
食品とはいえ初めから25mはどんなだろうとドキドキしなが試してみました

オイルは金曜日の夜一滴から様子みながらスタートしてみたいと思います

そこで質問なのですが、男性はグミは1度に何粒撮ってますか?またヘンプパウダーは様子みなから耳かき一杯程度オイルにまぜるかハチミツに混ぜるのがいいみたいですがどちらがオススメですか?

もちろん人それぞれ違うと思いますし、グミ食べた日は次の日にオイルにするなど交互に摂ったりレス参考にさせてもらいながら試していきたいと思います。

856 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/17(木) 14:37:36.72 ID:zmuo0F6T0.net
グミのステマだったか…

857 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 14:38:49.35 ID:ddgu/9buM.net
在庫ダブついてるんでしょ

858 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 14:49:31.79 ID:khojfRHIM.net
アドバイスしたものですが、業者だとは思わなかった残念

859 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 14:58:39.22 ID:mbgb01x10.net
>>856>>858
業者ではありません
誤解され残念ですが、メーカーの名前書いちゃった私の不注意でした
すいません

860 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 15:41:01.06 ID:MDF7IQyI0.net
>>855
グミは普通のグミみたいに食べるんじゃなくて舌下で溶かすといいよ。どうしても噛みたかったらなるべく飲み込まないように五分くらい掛けてゆっくり噛み砕く

アイソレートは舌下にオイル垂らす前にやっぱり耳かき2杯舌下に落とす。それからオイル舌下
良くなりますようにね

861 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 16:09:42.04 ID:WQ+AS8bUp.net
>>855
一般の人は生活改善目的なら1日5〜25mg程度(50mgとも体重1mg/kgとも言われている)
ヘンプベビーの説明では2-4粒と書いてあると思うけど吸収効率があるので経口摂取するグミでは1-8粒程度が目安です

療養目的でははっきりした数値は分からないけど癲癇の治療では300mg以上を1度に投与していたりするよ

とりあえずは御前午後で2-4粒ずつくらいで数日見てみると良いと思います

862 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 17:00:10.85 ID:ShHa8bksM.net
>>859
低能しかステマと思ってないから大丈夫ですよ
こんな過疎スレでステマしても意味ない

863 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 17:03:51.21 ID:ShHa8bksM.net
このスレに限らず、ステマ、ステマって馬鹿だよなあ
自分の認知力が落ちるんだけど、こう書いても馬鹿にはさっぱり分からないんだろうな

864 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 17:31:41.72 ID:mbgb01x10.net
>>860>>861
ありがとうございます!
わたしも旦那も普通のグミを食べるように食べたのであまり実感わかなかったのかも知れません
レス読んで納得しましたw
アイソレートも購入したオイルに入れるとばかり思ってました。確かに アイソレート舌下に入れてオイル入れるほうが良さげですよね

まず一個は大丈夫でしたので少しずつ増やしていきたいと思いましたw
わたしもこちらでステマに間違えられましたが、口コミでは一個で眠くなるとか一個で効果充分口コミ出ていて口コミやらせ?じゃないのーあまりなんも感じなかったケドとか思っちゃいましたw
300ミリとか1度に投与したりするんですねー
量は体の様子みながらオイルと粉とグミでトライしたいと思います!

865 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 17:35:04.36 ID:mbgb01x10.net
>>862
新参ものですがぶっちゃけメーカーの名前出してもらったほうが参考になります
ステマかどうかは女の感でなんとなく分かりますw

866 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 18:16:10.88 ID:W5ap9Aj60.net
>>853
同じく
吸っても、舌下でとっても、グミ食べても何も感じない

867 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 18:48:43.33 ID:j+GmqhPV0.net
>>866
カンナビノイドが足りてるのでは?

868 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 22:58:02.18 ID:ANn3GhK10.net
ごめん某ベビーの高濃度の方、分割して食ってるのに一かけで眠くなるわ
ダイマとでも何とでも言え

869 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 22:59:24.95 ID:W5ap9Aj60.net
>>867
不眠を始め 体調悪いとこをいろいろあるのに
自分には効かないのかな
とても残念

870 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 23:26:21.36 ID:r01oaZb8K.net
>>855
CBDパウダーはCBDオイルに混ぜて使ってみては?
しばらく使ってみて効かないならカプセルに入れて服用してみるとか

871 :ビタミン774mg :2020/12/17(木) 23:43:30.85 ID:MDF7IQyI0.net
>>869
慣れてないと効果を実感できない事もある
とりあえず一ヶ月続けてみては?

872 :ビタミン774mg :2020/12/18(金) 02:07:26.31 ID:xncMUjf40.net
>>869
ちなみに筋肉痛や凝りの痛み止めには使えるけど血行不良が原因の症状は解消出来無いので注意
そういうのはしっかり運動するか鍼や整体を利用しましょう

とりあえず量を少しずつ増やしていってみるかグミとかで100mg分くらいまとめて食べてみて
何となく頭ポヤ〜っとした感じがあれば効いてる
その状態で何も考えず思い浮かべず目を閉じてれば寝落ち出来ると思うのでそういう感覚を探してみて

普段雑念とか浮かぶ方ならそれが無くなるから効いてる証拠
意識してみて

873 :ビタミン774mg :2020/12/18(金) 14:35:59.83 ID:2eGbNqsr0.net
思いきりビギナーなレスなのですが
cbd商品ってコーヒーや抹茶などカフェイン摂ると相殺されてしまうんですか?

874 :ビタミン774mg :2020/12/18(金) 17:37:59.04 ID:IWxzw2qU0.net
今ラジオでCBDオイルのCMやってたわ
CBD大麻オイルって言ってた
段々 一般的になってきたのかな

875 :ビタミン774mg :2020/12/18(金) 18:57:36.59 ID:/m47j0ik0.net
大麻で幻覚見えるって言う奴が減ったのは確かだね
流石に無知さんもグーグルの使い方覚えたんだと思うよ

876 :ビタミン774mg :2020/12/18(金) 23:15:05.59 ID:G/PAzJr9K.net
>>873
コーヒーは相殺されるかも

877 :ビタミン774mg :2020/12/19(土) 06:13:12.23 ID:uVdUZQha0.net
コーヒー飲みながらおやつみたいにグミ食べて作業したことあるけど
カキーンて感じで集中できたよ
自分の場合はカフェインの方が早く切れるみたいで後から耐えられないくらい眠気がきた

878 :ビタミン774mg :2020/12/19(土) 17:48:11.28 ID:LDTw94SY0.net
顔面神経と筋肉の異常収縮の症状を抱えており、
CBDを摂取しています。

Medipro 10% で効果がないため、
ENDOCA 15% の摂取を始めました。

こういう症状です。

https://www.youtube.com/watch?v=KMCMcO6frd8

879 :ビタミン774mg :2020/12/19(土) 19:07:33.71 ID:cocqcl5xM.net
>>878
医者には相談したの?

880 :ビタミン774mg :2020/12/19(土) 19:12:37.38 ID:6V+lt1ADM.net
>>855です
アドバイス頂いた方ありがとうございます

昨夜、旦那24%cbdオイルトライしました
2滴舌下に垂らしましが体感はないというのでグミ2粒追加したら速攻寝落ちしました

わたしはグミ4粒まで舌下で溶かすように1個ずつたべてみましたがあまりなんも感じませんでした
眠りが深まるとかも全くなかったように思えます
cbdは人によってまるで体感違うんですね
4粒くらみまでとなってるようなのでそれ以上はトライしませんでしたが

旦那の方も少しずつオイルのほう増やしていきたいと思います

881 :ビタミン774mg :2020/12/19(土) 19:18:22.77 ID:cocqcl5xM.net
>>880
俺はだいたいいつもDr Caps 2号って言う耐酸性カプセルに、同じ24%のオイルを4錠分詰めて飲んでるけど、特に支障はないぞ
試してみるといいかもしれない

あと、白血球の病気ってガンの一種だったっけ?
どこかでCBDを600mgだか900mgだったか忘れたけど、摂るとガンに効く(場合もある?)って見たよ

882 :ビタミン774mg :2020/12/19(土) 19:24:50.03 ID:cocqcl5xM.net
>>878
ここに載ってる病院に行くともしかしたらいいかも
https://cbd-info.jp/clinics/

コロナが懸念されるんで、悪い方向に転ぶかもしれないから手放しでは勧められないけど

883 :ビタミン774mg :2020/12/19(土) 22:23:24.56 ID:dBWr0aAI0.net
>>881
ありがとうございます!
有名メーカーのcbdオイルは高いので600mgはなかなか大変ですがアイソレートやグミ兼用でもいいんでしょうかね?
白血病は骨髄が白血球は沢山作ってしまう、血液の癌ですね。cbdで奇跡的に消えた例もあるみたいですね。

>>878
cbdとは話ズレますがお騒がせタレントで有名な松井和代さんが顔面麻痺になった時、針治療で治したってTVで見たことがあります。
順天堂大学病気で2ヶ月入院して治療してもらって完全によくなることはないと言われらしいです。
顔面麻痺 針治療とかで検索すると情報出てくるかもです。
cbdオイルと兼用もいいと思います。

884 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 01:31:29.30 ID:mB2mc2r/0.net
顔面麻痺は母の友人も東洋の治療で改善(完全に治るわけではない)したと言っていたなあ。

西洋式の治療を行った上で、鍼と漢方で顔面の偏りがほぼなくなった。
笑顔とかは以前よりはぎこちないけれど、良くなったと見ているこちらも思うほどだったな。

上の人のレスにもあるけれど、鍼、そうして漢方の治療はおすすめするが、まずは西洋の診断や治療をしてからだ。
顔面麻痺の原因が何から来ているのかしっかりと確かめるんだ。
それでもし『原因不明』や『心理的』など言われたら上記の内容を試してみてほしい。

885 :878 :2020/12/20(日) 07:28:29.46 ID:uxS0q6txM.net
精神科、神経内科、脳神経外科、
漢方内科、日本人の鍼、中国人の鍼、
麻酔科

といきました。

打つ手なしのため、CBD オイルとマグネシウムを摂取しています。

886 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 08:24:14.30 ID:mB2mc2r/0.net
>>885
うーん、そこまで通って不明ならここに来るか。
すでに色々と検索しているだろうし、これはまいったな。

887 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 09:10:30.81 ID:DiAZ9wEJ0.net
cbdって食欲わいたりする?

888 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 10:55:58.00 ID:1fgdrVGW0.net
>>881
質問させて下さい
カプセルに入れて摂取したほうか胃ではなく腸で直接溶けるのでしょうか?
舌下に直接のほうが『効く』イメージありましたが、腸溶性カプセルのほうが理に叶ってるような感じもして‥
購入はネットですか?普通にドラックストアに置いてあるなら今日買ってきたいです

>>885
お互い(旦那が慢性骨髄白血球)
よくなりますように!

889 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 12:27:18.44 ID:gESh7RbIM.net
>>888
舌下でやった記憶がかなり昔であやふやだから断定はできないけど、耐酸性カプセルは効くよ
このスレで詳しい人がいたら書き込んでほしいな
舌下とカプセルだとどっちがより身体に吸収されやすいか

耐酸性カプセルは楽天かAmazonで買ってますよ

890 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 12:42:54.94 ID:gESh7RbIM.net
>>885
いろいろ試してるんですね
うーん、どうしたものか

891 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 14:56:27.31 ID:NSq28bCj0.net
>>885
保険適用の治療は続けてCBDも続けてみれば?
一個ずつ試すじゃなくて全部やる(予算に応じて)
相乗効果でるかもしれないし
薬と相性が悪いのってなかったよね?CBD

892 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 15:59:39.08 ID:zjd+X/Wg0.net
>>891
薬と飲み合わせ悪いとされてるのは山ほどあるよ
https://www.cbdkitchen.jp/posts/9632560/

893 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 16:26:45.21 ID:QqLXSj6Q0.net
>>892
これほぼ全部の薬に言えるやつだよ
まあまだ研究進んでないんだろうけどさ

894 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 17:38:17.84 ID:cNz8dkbp0.net
>>892
ステロイドだめなのか
喘息で吸入ステロイド使ってるわ

895 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 18:18:00.31 ID:l178JDfyd.net
>>894
吸入ステなら平気やろ
これ体内で代謝するときのCYPの話だから局所作用は大丈夫やろ

896 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 21:27:35.83 ID:+kg1hGdUM.net
>>884
原因不明や精神的なものとかじゃなくて、普通に顔面神経麻痺(ベル麻痺)は鍼治療の対象だよ。
西洋的療法はビタミン剤 活性型ビタミンB21やビタミンE それと今は抗生物質も出すかもしれないけど抗生物質はやらない方が良いかも
西洋医学でもレーザー鍼をやってたどこかの大学病院があったと思ったが、鍼灸院で聞いたらレーザーはツボが潰れるから若い頃はやらない方がいいと言われた。
昔からやってるベテランの鍼灸師は治した経験あると思う。地域によるかもしれない。金沢では普通にいたけど名古屋ではできるけど顔には打てないと言われた。
スレチすまん

897 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 21:35:26.67 ID:+kg1hGdUM.net
878の人が顔面の緊張?を書いてたからか
動画見たけど、ベル麻痺とはちょっと違うみたい
顔面神経麻痺はもっと全く動かない。早期に活性型ビタミンB21(市販薬ではナボリン)を投与だと治る可能性高い。
麻痺したままでしばらく経った場合でも鍼で気長に治して改善する事もあるみたいだけど

898 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 21:39:40.10 ID:+kg1hGdUM.net
顔面の神経(三叉神経?)じゃなく、脳の神経の障害だったらCBC効くかもしれないですね。
子供のてんかんに効いたりしてる動画は見た事あります。でも1gくらい経口で摂取してました。お金はかかるかと

899 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 21:42:28.48 ID:kJe7lrOk0.net
顔面麻痺って神経性と凝りからの物があるからね
俺も巻き込まれてムチウチ貰ってるけど鍼やる前は首からキュッキュッギュッギュピシピシ音が聞こえて来たぞ
痛みもそうだがコレも凄く耳障りだった

900 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 21:46:31.50 ID:kJe7lrOk0.net
強い衝撃を受けると筋がダメージを受けて炎症
凝り固まって血流が悪くなって痛みや麻痺を起こす

疲れの凝りと違って老廃物が全く抜けずパンパンに溜まって張っているから動かすとギュッギュ擦れる音がする

901 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 22:06:30.09 ID:+kg1hGdUM.net
ところで、CBDマルチって流行ってるんですか? 今Twitterで大麻のお医者さんが関わってたというかお金も流れてた(資金提供されてた)と叩かれてます。
騒いでるのは1人だけですが、自分の中で確定事項となってる事を説明もあまりせず叩きつけるように攻撃的に書いてるので見てて疲れます。
全くリプはしてません。全然知らない人なので。
でもCBDで癌が治ったというのがインチキと言わんばかりの口撃
エビデンス!エビデンス!ってまるで丸山ワクチン叩きアカみたいで、他にも真似してるよくわからない大麻アカ?もいて(自分でクズクズ書いてました。自分がなのか誰かがなのかわからないが大麻クズとか書いてました)
真似るように、癌に効くというのを皮肉ったり、CBDマルチの誇大広告のように書いてます。
でも数年前神奈川の人で癌治療に大麻を育て使ったら効果あって持ち治したのに逮捕で使えなくなってお亡くなりになったというニュースも見ました。
確か論文もあったと思うし、何て言うかどっちにでもなる部分ってあると思うのに、特に癌はメンタルと癌生還者の人も書いてますからあんな書き方はないと思うのです。悪い暗示を正義のふりして与えてくるみたいで
なんかおかしいと思ったのですが・・・
嫌なら見なければ良いけどショック受けて
元々医療大麻でなく嗜好大麻で酩酊がしたい方だったが、医療大麻にも興味持ちアメリカの論文も読んでみたがエビデンスも怪しく問題あると思ったとか
まるで効かないものを人の弱味に付け込み売るような言い方。そういう業者もいるかもしれないけどCBD自体は怪しいものじゃないし絶対完治するなどとは言えないけど 疼痛緩和などには効果があると思うので
あそこまで根拠や説明をきちんとしないで攻撃的に言われる事には違和感や嫌悪感覚えました。今のモルヒネ オピオイド系麻薬での疼痛緩和よりCBDや医療大麻の方が良いのではないかという考え方はおかしいのでしょうか?
今のコロナの自粛強要への反発とも似てるけど、健康な精神を持ってたら嫌だと思う事はあると思う事を押しつけルというか自分の領地みたいに仕切る気味の悪い自我の肥大化した人と思います
自分で炎上商法とも書いてるし、意味がわかりません。

吐き出しすみません。

902 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 22:21:04.52 ID:+kg1hGdUM.net
まだ丸山ワクチン叩きアカは如何にも工作員ぽいし、癌医療は矛盾を冷静に指摘し効果を上げてる低用量抗がん剤の先生も丸山ワクチン否定はしてません。
他にも匿名医師アカで都内大学病院勤務という覆面医師がコロナにも効くのでは?とツイートしてました。論文も載せてました。
丸山ワクチンのエビデンスについては、膵臓癌生還者で長くブログもやって論理的に文章が書ける方も、色々と複雑な状況も説明してエビデンスが全てではないという事も書いてました。
私自身は丸山ワクチンは、どちらかと言うとプラセボの効果も大きいのではないかと思いましたが、癌は繰り返しになりますが「メンタル」が大きいと思うので無下に否定するのもどうかという気になりますが
というか、癌を治す治療は多分「プラセボ」なんだと思うので…何というか説明が難しいですが
全部が全部でなくても、自然治癒力で治ったという人がなぜ治ったかというと「治る」と信じたからだと思います。
そういう事が書かれた癌生還者の本も幾つもあると思います。中には科学者のもあります。暗示の効果や気の持ちようが大切と記されてます。
毒電波過ぎて嫌過ぎました。人のエネルギーを吸う人で、それとお金儲けが一緒になってます。今は活動家でニートを名乗るyoutuberですから・・・

CBDの癌治療の論文探してみます。

903 :ビタミン774mg :2020/12/20(日) 22:26:22.94 ID:+kg1hGdUM.net
今ググったら
医療大麻によるがん治療の可能性 | Project CBD
というのが出ました。このプロジェクトCBDというのがマルチ商法なんだそうです。
ここがこういう頁を作ってるから、CBDと癌について攻撃的に否定するのかもしれないけど
全否定はおかしいと思います。

904 :ビタミン774mg :2020/12/21(月) 00:07:16.16 ID:JaDx1c1XK.net
>>888
ガンには抗真菌薬が効くらしい、白血病に効くかわからないが

余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1583406339/

905 :ビタミン774mg :2020/12/21(月) 05:38:23.45 ID:cOQJej/7p.net
ベンゾと相性悪いの?勘弁してくれや

906 :ビタミン774mg :2020/12/21(月) 06:55:02.62 ID:Hy1we36E0.net
>>889
ありがとうございます
オイルの場合 舌下とカプセルだとどっちがいいか体験した方レスお願いします

>>904
人によって何が効くかホント分かりませんよね
cbdオイルはTwitterで19歳から慢性骨髄白血病の人がcbdオイルでよくなったレスみたからです
商品の紹介などまるでない人だったのでステマではない感じでした 

昨夜は10滴に増やしたそうです
朝起きられるか心配でしたがわたしより早く起きてましたw
わたしは相変わらずグミ4粒食べても???です

907 :ビタミン774mg :2020/12/21(月) 08:09:42.82 ID:JOxq9Obf0.net
>>902
とりあえず長い
カトージャクソンはとりあえず劣化したシバターみたいなもんだからほっとけ、見る価値ない
projectcbdとマルチはちょっと違う
マルチはアムウェイとかカナウェイ
カナウェイやってた奴がいま平気でcbdショップとかフェスとかやってる方がよっぽど気持ち悪い

908 :ビタミン774mg :2020/12/21(月) 08:11:33.06 ID:JOxq9Obf0.net
>>906
人の意見もいいけど、自分で試してみるのが一番だよ人それぞれ相性あるし
ある程度金使って探らないとベストには巡り会えないよ

909 :ビタミン774mg :2020/12/21(月) 15:29:34.13 ID:HYAeL1FEM.net
白血病患者に犬の駆虫薬すすめるとか腐ってるな
大麻吸ってるからこんな思考になるのか
どう考えても人間じゃない

910 :ビタミン774mg :2020/12/21(月) 15:39:50.26 ID:pUasU+FVM.net
>>909
フェンベンダゾールについて調べてみろ
何も知らないくせに批判する君がクズなんだよ

911 :ビタミン774mg :2020/12/21(月) 15:53:09.36 ID:pUasU+FVM.net
>>909
ただ、副作用での死亡例もあるから最終手段かも

912 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 11:12:31.26 ID:hCenhd2OM.net
通報するか、一応
今は情報開示すんなり通るし
すぐ警察は動く

913 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 12:08:53.02 ID:VjTZHMPgM.net
お願いだから馬鹿は来ないでくれ…

914 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 12:59:38.27 ID:TKWETlu+K.net
>>888
↓ここにカンナビジオールとガンの記事があったかもしれん

がん代替医療、がん漢方治療
銀座東京クリニック院長福田一典
「漢方がん治療」を考える
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic

915 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 13:25:55.56 ID:9786kBCyM.net
通報した
一応厚労省の麻取部にも通報しとく?

916 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 13:37:13.64 ID:TKWETlu+K.net
>>888
706)カンナビジオールの抗がん作用に関する臨床報告
2020年06月19日
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/db85ee94afd05bac0ca9e516453718c1

675)カンナビジオールはグリオブラストーマ(膠芽腫)の治療効果を高める
2019年11月16日
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/b3a10591a837208101eef62764b4665c

663)β-カリオフィレンの医薬品としてのエビデンス2019年08月26日
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/51bc70c2dc2078bbd6a0a710f940a0d3

917 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 13:44:43.91 ID:TKWETlu+K.net
>>914捕捉

がんの漢方治療と補完・代替医療
銀座東京クリニック
http://www.f-gtc.or.jp/

銀座東京クリニック院長
福田一典経歴
昭和28年福岡県生まれ。昭和53年熊本大学医学部卒業。
熊本大学医学部第一外科、鹿児島県出水市立病院外科勤務を経て、
昭和56年から平成4年まで久留米大学医学部第一病理学教室助手。
その間、北海道大学医学部第一生化学教室(昭和59年〜60年)と米国バーモント(Vermont)
大学医学部生化学教室(昭和63年〜平成3年)に留学しがんの分子生物学的研究を行なう。
平成4年から株式会社ツムラ中央研究所部長として漢方薬理の研究に従事。
平成7年から国立がんセンター研究所 がん予防研究部 第一次予防研究室室長として、
がん予防のメカニズムおよび漢方薬を用いたがん予防の研究を行なう。
平成10年4月から平成14年3月まで岐阜大学医学部東洋医学講座の助教授として、
東洋医学の臨床および研究や教育に従事。
平成14年5月に銀座東京クリニックを開設し、がんの漢方治療と補完・代替医療を実践している。

918 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 14:05:42.22 ID:TKWETlu+K.net
>>914補足

福田一典 院長の独自取材記事(銀座東京クリニック)
https://doctorsfile.jp/h/28710/df/1/

がん 代替医療、がん 漢方治療の銀座東京クリニック院長福田一典先生を取材
http://www.gankokuhuku.com/fukudasensei.htm

鎌田實の「がんばらない&あきらめない」対談
銀座東京クリニック院長 福田一典 VS 「がんばらない」の医師 鎌田實
https://gansupport.jp/article/series/series01/series01_01/4385.html

銀座東京クリニック 院長 福田一典 ふくだかずのりの覚悟の瞬間
https://www.kakugo.tv/person/detus2zb.html

919 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 14:36:52.67 ID:xkDqgWPUM.net
馬鹿は死ねって言いたい所だけど、言わない
頼むからもう来ないでくれ
何が通報する案件なのかさっぱり分からん

920 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 15:20:36.29 ID:B+mTKxfr0.net
スパスパやってると頭痒い
息止めてるからかな?

921 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 15:40:43.79 ID:9786kBCyM.net
発狂して話をすり替えようとするな
白血病患者を殺そうとしたんだから

922 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 15:51:14.43 ID:P2wtUyEAM.net
コイツ見てて痛いな
必死にリンク貼ってスレ流そうとしてる

923 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 15:55:37.53 ID:xkDqgWPUM.net
>>921
めんどくせーな
フェンベンダゾールはガンの人で使ってる人が結構いるんだよ
TwitterでもGoogleでもちょっとでいいから調べてみなよ

924 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 17:05:22.54 ID:7UWayti0d.net
>>923
スレチにも程があるし色んな意味で薬事法違反だぞ
顔真っ赤w

925 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 17:11:21.11 ID:xkDqgWPUM.net
>>924
いや、紹介した人が的外れな叩かれ方をしたら擁護したくなるでしょ

俺はフェンベンダゾールを勧めも止めもしないよ
フェンベンダゾールを使わないで亡くなるより、使ったばっかりに延命してもっと苦痛の大きい病気や事故になったりする可能性もあるから
これは誰にも分からない事でしょ

926 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 19:31:10.89 ID:9786kBCyM.net
死人が出た薬を食わせようとするんだから
こいつは精神鑑定も入るかもな

927 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 21:55:38.45 ID:BwLHHo8v0.net
トーンモバイルなんて使ってる時点でお察しだけどね(笑)

928 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 22:26:11.52 ID:jftvY1hm0.net
あーついにここから逮捕者かー
記念真紀子

929 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 23:10:21.15 ID:TKWETlu+K.net
>>924
読まないだろうが、フェンベンダゾールじゃないが同じ系統のメベンダゾールを医師も薦めてる


脳神経外科医のがん闘病記 寛解までの記録
続闘病記 大田浩右 がんと共存し人生100年時代を生きる
http://stage4.jimdo.com/

メベンダゾール(mebendazole)の抗がん作用
http://www.f-gtc.or.jp/mebendazole/mebendazole.html

651)駆虫薬メベンダゾールの抗がん作用
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/84bc23d96b106a21b463269a0c898aab

ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティの特許一覧
特表2018-504440腫瘍の治療および予防のためのメベンダゾール多形
http://ipforce.jp/patent-jp-T-2018-504440

虫下し薬が「がん」に効く? メタボローム解析でがんが回虫と同じ代謝を使うことを示唆
(09.05.20)
http://www.iab.keio.ac.jp/news-events/2009/05201536.html

930 :ビタミン774mg :2020/12/22(火) 23:17:36.51 ID:5e+uNMVo0.net
いろいろ情報レス下さった方ありがとうございます!

今夜は旦那24%オイル12〜14滴くらいに増やして舌下に垂らして摂ったみたいです
さすがに即寝してました
旦那は摂ると眠くなるようなので日中でもグミも摂れないらしです
わたしはグミ6粒でも眠くもならないし体感はゼロなので体的に必要ないのかなw(オイルのほうは高価なので病気の旦那用なのでわたしは試してません)

旦那は朝の目覚めもさわやかみたいだし、夜寝てると足の指がピクピク動いてたのですがかオイル摂るようになってその症状がなくなりました
休日前夜は20滴くらいまで増やしてみようかな〜と言ってました
どうしても摂ると日中は眠くなってしまうので夜摂るしかないようです
またレポします

931 :ビタミン774mg :2020/12/23(水) 19:22:33.73 ID:mdKZGT++M.net
>>930 906 888の人ですか?
固形がんには抗がん剤効かない(寛解しない)けど白血病には効く薬があったはず
誰か書くと思ったら書いてないので

>>907
ソースがないので何とも
それから 「とりあえず長い」とか蛇足です。

932 :ビタミン774mg :2020/12/23(水) 19:33:47.89 ID:rvDfBe/fM.net
>>904>>914も それ癌のだよね? >>888の人が書いたのは白血病
私も福田医師のページも知ってるし癌についても調べた事あった
それらってどちらかと言えば、カトー何たら(嗜好大麻支持医療大麻調べたら海外論文も癌のエビデンスがない!とか全否定で騒ぐ人)
についてで書いて欲しかった
カトー何たら全否定でエビデンスがないと言ってますけど

933 :ビタミン774mg :2020/12/23(水) 19:54:17.54 ID:rvDfBe/fM.net
ホントだ!!
https://www.medical-cannabis-project.jp/study-shows-promise-leukemia-cbd/
研究で実証!複数のカンナビノイドが白血病に効果 ...
2019/11/29 — ロンドン大学で実施された白血病細胞を治療するカンナビノイドの能力に関する研究について詳しく解説します。
このページではCBDやCBGなどの各カンナビノイドが持つ抗がん作用だけでなく、複数のカンナビノイドが ...

https://www.taimauniversity.com/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%8C%E7%99%BD%E8%A1%80%E7%97%85%E3%81%AB%E5%8A%B9%E3%81%8F/
カンナビスが白血病に効く | 大麻ユニバーシティ・オンライン ...
2016/09/08 — 別の主要なカンナビノイド、カンナビジオール(CBD)も効果的に腫瘍量を減少させ、
癌性白血病細胞の死を増加させることが示されている。(Gallilyら2003年) (McKallipら2006年) (Scott, Shah, Dalgleish & Liu, 2013年).

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jalliedhealthsci/9/2/9_112/_pdf/-char/ja
カンナビジオールの治療効果とその作用機序 - J-Stagewww.jstage.jst.go.jp › jalliedhealthsci › _pdf › -char
CBD はヒト白血病細胞に CB2 受容体を介し. てアポトーシスを引き起こすことが報告されて. いる 59).また CBD はヒト乳癌細胞,前立腺癌細. 胞,
大腸癌細胞,胃腺癌細胞などの増殖抑制や. 肺への転移抑制効果を示し 60),ヒト肺癌細胞に.
渡辺正仁 著 · ‎2018 · ‎関連記事


だけどこれもまたカトー何たらにかかるとエビデンスがーと言われるのかな
癌は二重盲検法が倫理的にやりにくいのでそのせいもあるのに

934 :ビタミン774mg :2020/12/23(水) 19:57:39.90 ID:rvDfBe/fM.net
癌の板か癌のスレか白血病のスレ どっかにあったような
そっちの詳しいんじゃないでしょうか >>930

935 :ビタミン774mg :2020/12/23(水) 20:00:56.89 ID:rvDfBe/fM.net
白血病のスレもあるし色々な治療法(中には怪しいのもあるかも)のスレがありますよ
https://mao.5ch.net/cancer/subback.html
癌 腫瘍板スレ一覧

936 :878 :2020/12/23(水) 20:03:12.39 ID:xzekWHAA0.net
15%濃度を舌下摂取してますけど、
依然として顔の筋肉が痛みます。

937 :ビタミン774mg :2020/12/23(水) 20:14:36.19 ID:6Z2DCGUu0.net
>>931
蛇足はとりあえず長いの下からだよ

938 :ビタミン774mg :2020/12/24(木) 13:26:05.90 ID:7fEA4TTxM.net
惨めだな、逮捕されないように必死でコピペしまくってる
殺人幇助から薬事法違反まで、こりゃ再逮捕だな

939 :ビタミン774mg :2020/12/24(木) 15:01:06.30 ID:QZbcJ7V5M.net
>>938
お前人間じゃないよ
役に立ちたいって良心が理解出来ないんだから

940 :ビタミン774mg :2020/12/24(木) 16:15:55.37 ID:rZIvlYb0M.net
警察署で話すんだな
今はネット犯罪に厳しくなってるし、ヤバイぞこれは

941 :ビタミン774mg :2020/12/24(木) 17:04:03.64 ID:O+6Q+7zv0.net
スレチはそろそろやめてCBDの話しましょう

942 :ビタミン774mg :2020/12/24(木) 18:07:56.56 ID:EdZAP9H/0.net
>>935
ありがとうございます!
年明けには分子医療薬での投与が決まっており、これ以上白血球の数値があがらないよう今はcbdオイル摂っています。
白血病のスレもあるのは知っていましたが
あれもこれもと手を出して相殺され効き目がなくなるよりは、今はcbdオイルはじめたばかりなので今はcbdオイルでいいのかなぁと思います。
貼って頂いたいURLははcbdオイル摂る前ほぼ確認済みです。

cbdオイルはお高いですね…
最近は夜に20滴近く摂っているみたいなので10mなんてあっという間になくなりそう
ファーマー24%は金銭的にもなかなか続けられないかなぁというのが率直な感想です
ファーマー24%と同等クオリティレベルではどこがいいのかな?
メーカー名前出すとステマだと言う人も居ますが、買う買わないはなんとなくピンとくるかで判断しますの差し支えなければレスして下さいね

943 :ビタミン774mg :2020/12/24(木) 19:13:06.02 ID:LqWQHUfG0.net
CBDオイルに興味が出ましたが、調べたら15mgで覚醒感が出たという情報を見ました。
このスレの皆さんは低用量の摂取で目が覚めるような体感はありますか?

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4023456/

944 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/24(木) 21:34:42.86 ID:pBSolpr+0.net
自作リキッドが一番儲かりますよね
PGにレモンフレーバーで「レモンヘイズ」
パイナップルで「パーナップルエキスプレス」
ブルーベリーは「ブルーベリーak」
ナッツとアーモンドで「ガールスカウトクッキー」
後何かおすすめの調合ってありますか?

945 :ビタミン774mg :2020/12/24(木) 23:57:53.65 ID:9w+Nk5xYK.net
>>943
原料がCBDアイソレートのみの製品も覚醒作用があるので、そこそこのブロードスペクトラムのCBDオイルに
↓安めなアイソレートか高濃度CBDオイルを混ぜて濃度を上げて見るのはどうかな?


¥3,700(税別) 【疾患割価格】アルペントルCBDオイル1000mg/10ml
¥4,970(税別) 【疾患割価格】アルペントルCBDオイル2000mg/10ml
https://cbdjapan.com/info/item/general/cbd-manufacturer/alpentol

99.5% CBDアイソレートパウダー(5’000mg)\12,000 価格は消費税込み
売り切れ
https://alpentol.jp/

946 :ビタミン774mg :2020/12/25(金) 09:04:42.54 ID:2tTKIq7qM.net
種類なんてみんな適当につけてるよ
いちごフレーバーでストロベリーコフとかね
ちょっと苦いからアムネシアヘイズとか

947 :ビタミン774mg :2020/12/25(金) 09:28:18.71 ID:YstLk7RMd.net
>>946
Leafly にテルペン構成が書いてあるからそれ真似て合成した添加剤を海外から輸入してるんでしょ。

948 :ビタミン774mg :2020/12/25(金) 13:47:38.12 ID:/fh7RGTm0.net
>>945
ありがとうございます!
お優しい、試してみます

949 :ビタミン774mg :2020/12/25(金) 17:42:37.25 ID:uTMrKW1e0.net
>>943
オレは感度がいい。4%3滴でも速攻効いてる。すぐにフワフワしてしまう。

950 :ビタミン774mg :2020/12/26(土) 10:47:48.34 ID:unGWSVgYM.net
メルカリに出ている有名メーカーのは怪しいのかなぁ?実際にメルカリから買った人どう?

951 :ビタミン774mg :2020/12/26(土) 16:19:16.18 ID:xTRx9T2c0.net
メルカリって時点で怪しいだろ…
法人登録されてない個人から買うとか怖すぎる

952 :ビタミン774mg :2020/12/26(土) 16:30:17.27 ID:FuOMZwRr0.net
メルカリもペイプマニアもものは変わらなかったよ
メルカリは人によるかもだけど

953 :ビタミン774mg :2020/12/26(土) 16:37:49.68 ID:zIVoDTdQ0.net
同じ商品に決まってる。心配無用。

954 :ビタミン774mg :2020/12/26(土) 20:31:14.61 ID:cSEYnhyH0.net
定期的に売ってる人から買えばリスクは低いでしょ

955 :ビタミン774mg :2020/12/26(土) 20:34:52.05 ID:bz9rjReL0.net
うおおおおあああああ税関でとめられたあああああああああ

DHL(国際運送会社?)からのメール
ファーマに言って用意してもらうしかないんか・・・

>インボイスにessential oilと記載がありましたので税関へ輸入申告致しましたが、税関検査で止まっております。
>内容品がCBD案件の為、商品の詳細資料をご用意いただく必要がございます。
>貨物に添付されている資料を提出致しましたが、情報不足のため下記ご手配お願い致します。

956 :ビタミン774mg :2020/12/26(土) 21:20:37.38 ID:gtkkaMXv0.net
この前はじめてリキッド吸わして貰ったんだけど効果を実感できなかった
高濃度でも1吸いじゃきかないもんか?

957 :ビタミン774mg :2020/12/26(土) 21:48:02.90 ID:GQ+5CUvxM.net
>>937
どういう意味? >>907は私のレスじゃないよ
>>942
繋ぎの時期用なんですね。

958 :ビタミン774mg :2020/12/27(日) 17:56:38.72 ID:dL1MRj2U0.net
>>955
ファーマーってこのスレ遡っていくと少し前まで直に個人輸入出来ていたんだけど秋くらいからできなくなったってレスみたけどマジ?

959 :ビタミン774mg :2020/12/27(日) 18:00:31.55 ID:j0hdWuWH0.net
>>958

普通に個人輸入できてる

960 :ビタミン774mg :2020/12/27(日) 18:11:42.14 ID:lfZjCPcM0.net
>>958
とめられたら嫌だから一個ずつ買ってたけど、めんどいwwww大丈夫やろwwwって10個一気に買ったらとめられた
ぐすん

961 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/27(日) 18:53:08.66 ID:tPE9Sawn0.net
1000mg飲んで運転したら光がながれていくぅぅぅううう

962 :ビタミン774mg :2020/12/27(日) 18:54:25.15 ID:KdP2wO9DM.net
アホな金持ちって本当にいるんだな
館長いつ逮捕されんだろ

963 :ビタミン774mg :2020/12/27(日) 19:05:38.25 ID:5Opvx7DIM.net
これって本当かな?
https://twitter.com/NoHighCBD/status/1298304312200880128?s=19
(deleted an unsolicited ad)

964 :ビタミン774mg :2020/12/27(日) 22:47:58.70 ID:V2rALw2B0.net
大麻関連を魔法の薬だと考える風潮に対する拒否反応凄いわ。

965 :ビタミン774mg :2020/12/27(日) 23:06:12.82 ID:dL1MRj2U0.net
>>960
日本の代理店は20とか30の個数で仕入れてそうだけど個人は10でアウトなの?ファーマー側にNOTHC証明書出してもらっても10って個数でアウトなんだろうか?

966 :ビタミン774mg :2020/12/27(日) 23:10:54.35 ID:lfZjCPcM0.net
>>965
>Aインボイス記載の「10%HMP OIL」BATCH No [DR10020254A」について、分析表の「DR10020254」は同一のものか?
とか色々細かいことを突っ込まれてる

THCは問題ないっぽいが、書類がちょっと変だと
ファーマに言って資料をもらっているが、いつになるやら・・・
まぁええけどね、最悪日本法人で買えるし

967 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 09:51:41.68 ID:aZKXHDFd0.net
>>966
なんだか面倒そうだけど頑張ってね

968 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 10:14:00.59 ID:C2NfiUY50.net
>>966
英語力それなりにあるんだね
そうでなくても専門用語でよく分からないのに凄いわ
早く来るといいね

969 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 13:53:01.97 ID:XE0qVgrh0.net
>>962
とりあえずスレの異常な書き込みとかから危険行為に違法薬物もやってるかも知れんから販売目的での輸入で手続きしてないってことも含めてホットラインには通報しといたわ

まあその内直接警察にも書き込みログ見せてみるが、警察の世話にもなってるのが事実なら記録にも残してるから警察側での把握も簡単だろうな

970 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 15:39:32.49 ID:6Q2sA2nnM.net
俺も薬事法違反の疑いでここ通報したわ
早くCBD規制されて欲しい

971 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 15:41:39.47 ID:RTkdsAsqM.net
俺もCBDが規制されてほしい
違法になったらペイペイフリマやメルカリで買ったやつは全員ガサ入るから覚悟しておこうな

972 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/28(月) 15:43:03.82 ID:k5rLX5F00.net
>>966
ファーマで税関食らってる人、なんでだろうね?

973 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 16:10:08.20 ID:6Q2sA2nnM.net
税関が厳しくなったんでしょ
輸入量すごそうだし

974 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 16:37:24.26 ID:SC7tUVmDd.net
規制されるのか?

975 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/28(月) 16:38:22.72 ID:k5rLX5F00.net
フルスペワックスなのにTHCフリーのリキッドが売ってるんですが本当でしょうか?

976 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 16:39:01.70 ID:RTkdsAsqM.net
フルスペクトラムのワックスは普通にあるぞ

977 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 17:09:31.82 ID:OxF68T7I0.net
ファーマカートリッジ買ってみたけどジェルワックスの方が体感あったわ

978 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/28(月) 17:32:48.60 ID:k5rLX5F00.net
テルペンって皆さんどこで買ってます?

979 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 17:37:47.65 ID:MUQwo4Jtd.net
やっぱTHCが微量に入ってるフルスペジェルワックスが一番効果あるやね。異論は認めない。

980 :ビタミン774mg :2020/12/28(月) 18:29:19.60 ID:WY5I/lEP0.net
久々にエンドカのカプセルポチった
高い赤い奴は始めて。
リキッドは当面ファーマのブラック常用、カートリッジはもっと効くけど
常用は高くて無理だな。

981 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 01:50:53.04 ID:huNrqTIG0.net
ファーマヘンプのCBDオイル、CBDワックスの2種類
それぞれ効果や効き目の違いはありますか?
上記にフルスペジェルワックスはTHCが微量含まれていると書いてありますが
検出できないくらいの含有量なのに差は出るものなのでしょうか?

982 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 01:51:13.90 ID:huNrqTIG0.net
ファーマヘンプのCBDオイル、CBDワックスの2種類
それぞれ効果や効き目の違いはありますか?
上記にフルスペジェルワックスはTHCが微量含まれていると書いてありますが
検出できないくらいの含有量なのに差は出るものなのでしょうか?

983 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 06:18:36.80 ID:uHgKQ2Hw0.net
>CBDオイル、CBDワックスの2種類それぞれ効果や効き目の違いはありますか?
プラシーボ効果を加味すれば、ある
俺はオイルの方が効く

>上記にフルスペジェルワックスはTHCが微量含まれていると書いてありますが
>検出できないくらいの含有量なのに差は出るものなのでしょうか?
検出はできる
通常は差は無い

984 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 10:15:37.11 ID:mSoIrV7wK.net
微量のTHCでも入ってる製品は輸入させないと言われてるのに
フルスペクトラムじゃないのにフルスペクトラム表記、THCが微量でも入ってると
思わせるような表示は誤認させるどうとか言うより、違法成分が微量でも入ってる物を
流通させてると思われるのはまずいだろ
ファーマヘンプを扱ってない、扱えない業者から叩かれるじゃないのか

985 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 11:21:59.62 ID:fZnonRPBM.net
でもさ、艦長の言うとおり日本ではフルスペクトラムがどこでも買える
フルスペクトラムってTHCが入ってるってことでしょ?

986 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 11:52:02.91 ID:v+lpzmgQd.net
>>984
新参かよ。過去レス読んでこい。

> 微量のTHCでも入ってる製品は輸入させないと言われてるのに

誰も言ってない。CBD製品に含まれてるTHCはいまんとこグレーゾーン。


> フルスペクトラムじゃないのにフルスペクトラム表記

そもそもフルスペクトラムという定義がない。業者Aと業者Bのフルスペが違うことだってある。

> 違法成分が微量でも入ってる物を流通させてると思われるのはまずい

違法成分というものは無くて、茎以外から製品を作ってるかどうか。

987 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/29(火) 12:32:13.89 ID:BDM1gDWG0.net
THC0.2%ってファーマ製品に明記してますよね
これが流通してもOKってことですか?

988 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 12:40:20.10 ID:xFy9F5st0.net
>>987
less thanじゃなかったっけ?

989 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 13:22:54.74 ID:mSoIrV7wK.net
THCを除去してあるのにフルスペクトラム表記はないわ
ここの除去方法がどういうやり方か知らないが、除去方法で
熱を加えてTHCを別の物質に変化させるというのは見たな


CBD 製品におけるフルスペクトラム(FULL SPECTRUM)とは?
https://vapemania.tokyo/what-is-full-spectrum-in-cbd-products/

CBD 製品における「ブロードスペクトラム」とは?
https://vapemania.tokyo/what-is-broad-spectrum-in-cbd-products/

CBD 製品のブロースペクトラム
CBD 製品におけるブロードスペクトラム、つまり何が広範囲なのかということですよね。
それは含まれている成分のことで、CBD 以外のカンナビノイドも含まれているということになります。
ここまでご覧いただいて、もしかしたら「フルスペクトラムとどう違うの?」と
疑問を思い浮かべたかもしれません。
実はブロードスペクトラムとフルスペクトラムは製法が異なるのです。

フルスペクトラムとの違い
フルスペクトラムというのがいまいちよくわからないようであれば、
「CBD 製品におけるフルスペクトラム(FULL SPECTRUM)とは?」をご覧ください。

では、製造方法の違いについて説明します。
製造方法 冒頭でブロードスペクトラムの製造方法はアイソレート CBD に
THC 以外のカンナビノイドなどを加える方法とお伝えしました。
一方でフルスペクトラムの場合は特別な方法で THC を除去するという製法です。
つまり、THC を先に抜くか後に抜くかの違いということになります。

990 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 13:40:29.48 ID:v+lpzmgQd.net
>>989
それは一般的な解釈が書いてあるだけだぞ。
明日おれがCBDメーカー作って「うちのフルスペクトラムの定義はこれです」って決めてTHCフリーのブロスペ商品売り出してもなんの法律違反でもない。

991 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 13:43:25.35 ID:v+lpzmgQd.net
>>987
別に流通してもOKだけど法律違反になるかも知れないから回収しろってお達しが来るだけだと思うけど。かんちょその話は前もしたろ?
エリクシノールもこころも摘発されなかったじゃん。自己回収だぞ。

992 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 14:24:31.97 ID:mSoIrV7wK.net
>>990
そんな詐欺臭いことをやって高額で売り付けるから、
CBDは何時までたっても胡散臭いままだわ

993 :878 :2020/12/29(火) 14:50:20.75 ID:OnSmvhAE0.net
>>878 です。

ENDOCA 15% を舌下でとってましたが、
効果が見られないので、
点鼻にしています。

994 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 15:33:09.12 ID:mSoIrV7wK.net
>>993
皮下吸収が一番吸収率が高いので、評判がいいCBD含有量多めの
CBDバームを買って症状のある部分に塗って見てはどうかな?
CBDオイルは舌下のままか、耐酸性カプセルに入れて服用してみるとかね

↓の子供は3週間目ぐらいから効果が出てるみたいだが

CBDでてんかん発作が消失!実録インタビュー【医療大麻・CBD】
https://www.youtube.com/watch?v=_vMq44rUhzc

995 :878 :2020/12/29(火) 16:24:03.51 ID:OnSmvhAE0.net
>>994

点鼻 はこれを参考しました。
http://www.jcam-net.jp/data/pdf/21017.pdf

996 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/29(火) 16:58:35.04 ID:BDM1gDWG0.net
ベイプ厨=アホww

電子タバコ使用者は非喫煙者より記憶や集中、判断力が低下傾向との調査報告、ロチェスター大学が発表
https://japanese.engadget.com/studies-suggest-vaping-cloud-your-thoughts-070057361.html

997 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/29(火) 17:05:42.35 ID:BDM1gDWG0.net
>>991
ファーマは回収されてないのですよ、

THCが入ってますよね?
https://pharma-hemp.com/wp-content/uploads/2020/08/premium_drops.pdf

良いのですか?

違法成分のTHCが入っているんですよ?

逮捕なの?

998 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 18:49:31.16 ID:fZnonRPBM.net
もう、終わりだ
なにもかも、ファーマは死んだ

999 :ビタミン774mg :2020/12/29(火) 18:54:48.07 ID:kmf9BlgS0.net
>>996
グミかチョコがいいのか?

1000 :かんちょ@CBDインフルエンサー :2020/12/29(火) 18:58:44.32 ID:BDM1gDWG0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200