2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】CBDオイル・リキッド 27本目

1 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 01:59:52.68 ID:DD9KgHLC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレを立てる人は本文の最初に↑コレが3行になるようコピペして下さい(ID表示+ワッチョイ有りにするため)
※次スレは950を踏んだ人が立てて下さい

このスレは、CBD(カンナビジオール)あるいはそれを含むオイル・リキッド・パウダーなどについて情報交換するスレです。
THCや大麻そのものの話題(解禁や栽培、使用、入手方法等)は荒れやすく、またスレ違いでもあるので適切なスレにて行って下さい。
・ニュース議論板:https://mevius.5ch.net/news2/
・園芸板:
https://lavender.5ch.net/engei/

【CBD(カンナビジオール)とは?】
大麻に含まれる成分の1つで、大麻から連想される典型的な効果(いわゆる「トリップ」)は無い。
近年、医薬品としての効果が認められ、規制が緩和された国や地域では薬として販売されている。
日本ではまだ認可されていない。(詳しくは以下を参照)
https://ja.wikipedia...AA%E3%83%BC%E3%83%AB

■CBD情報参考リンク
・日本臨床カンナビノイド学会:http://cannabis.kenk...ukai.jp/information/

■CBD製品ブランド オフィシャルサイト
・PharmaHemp(ファーマヘンプ):https://www.pharmahemp.si
・Koi(コイ):https://koicbd.com
・NATUuR(ナチュール):http://cbdnatuur.com
・AZTEC(アステカ):https://azteccbd.co.uk
・Elixinol(エリクシノール):https://elixinol.com
・ENDOCA(エンドカ):https://www.endoca.com

※現時点でスレ住人に充分認知されているブランドのみ掲載

■前スレ

健康】CBDオイル・リキッド 23本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1617674600/
健康】CBDオイル・リキッド 24本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1624963216/
【健康】CBDオイル・リキッド 25本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1629508572/
【健康】CBDオイル・リキッド 26本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1634786711/
【健康】CBDオイル・リキッド 27本目 https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/supplement/1638946098
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 02:40:18.78 ID:3Sjcas1j0.net
パフってなんだよ。死ねよ。

3 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 08:14:43.08 ID:CDDvibNLa.net
一乙

4 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 08:16:43.24 ID:dK2SOVcI0.net
はやく大麻(マリファナ)を解禁して!
それとアヘンにマジックマッシュルーム🍄にLSDにMDMAあたりはライトなドラッグで安全だから合法化たのむ

5 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 09:42:37.03 ID:ebMqoN/K0.net
Gray HHC体感0だったんだけど、同じ方います?
ここやTwitterを見ても程度の差はあれ、何かしらの体感があるみたいだったので。

6 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 09:48:02.67 ID:3Sjcas1j0.net
ネタじゃなくて言っていて、他のHCCで効いたなら、自分ならGRAYに文句言うね。ちゃんと残りを取っておいて証拠として送り返す。それでも冴えない対応ならTwitterで言いふらす。ただし、この業界のクズどもはすぐ弁護士使ってくることは考えて文面は考えて投稿する。

7 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 09:51:46.90 ID:plcpDbd00.net
効かないとかってアルコールとか他の薬物取りすぎたりしてカンナビノイド受容体に作用しなくなったというケースと、効くという概念がそもそもない人のケースと、CBDのようにたまにハズレのユーザーレビューを聞くケースがある

あとデマが出回るケースもまれにある(効かないと言って巻き散らかす)

8 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 09:58:51.91 ID:bFSnOnSk0.net
>>5
RDD試してみなって

9 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 10:30:24.95 ID:WekDX6U3a.net
肺に溜めても変わらんよ

10 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 10:33:25.38 ID:ebMqoN/K0.net
他のHHCは試した事ないです。
CBD/CBNはkamerui、ハレバレ、Vapemaniaなど
いくつか試したことありますが、いずれも体感がなかったです。
HHCはかなり期待して買ったものの全く効果を感じていないので、自分の体質的なものなのか気になってききました。
Twitterなどでの界隈繋がりもなく、5chに書き込むのも今回が初めてです。
アルコールは月に一回ほど飲み会に行く際以外は飲まないですね。お酒は比較的強いほうです。
タバコをはじめ、他の薬は経験ないです。
リッキーさんの物は評判良いので試してみたいです。

11 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 10:39:55.00 ID:LPMQYkAuM.net
釣りだな。相手すんな。

12 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 11:00:05.89 ID:lD3tjBcU0.net
28では

13 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 11:22:00.84 ID:plcpDbd00.net
>>10
多分リピートしてるから効いてるはず
どのくらいかあとは量の問題だと思う

14 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 11:24:23.17 ID:plcpDbd00.net
あと体質ってのは個人差があり、これは稀に明確に見るのでそういう人もいるということだろう
効いてるんだけど気にする程度ではない、という人とか思想的な問題だと思ういい

15 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 11:35:02.42 ID:YIU4bP16a.net
>>12
オレも思ったw
このスレ28本目だよね

16 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 11:47:03.49 ID:ebMqoN/K0.net
>>13
リピートしてる理由は寧ろ効果が実感できないからです。そのため、濃度や成分(CBD.CBN.HHC)を毎回変えています。

まあ、「体感」の定義や、どのような・どの程度の効果を指すのかは人によると思うので、自分の認識違いだと思って、もう買わない事にします。

17 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:05:14.07 ID:plcpDbd00.net
>>16
そもそもなんで買ったのかわからん
もし医療目的だったらそれに効くというのが定番
効かないというより期待してるものと違ったんだろう

いや、それでも普通効くと思うんだがHHCともなれば
それで効かないとなると特異体質としか言いようがないね

18 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:15:27.84 ID:ebMqoN/K0.net
>>17
CBDを購入した際は興味半分で、CBNは大麻の1/10程の精神作用があると言う噂から、THCは本物に近い体感があると聞いたためです。

期待していたのは音楽の聞こえ方や、味覚、集中力、リラックス感など何れかの変化を感じられる事です。とりわけHHCはレジャー目的というか、医療以外の目的で買っている方も多いかと。

やはりHHC効かないのは珍しい体質なんですね…。

19 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:16:28.90 ID:bFSnOnSk0.net
>>10
RDD絶対試した方がいいよ!
それでも体感得られないならまた相談してくれ!
フリマサイトに出てたよ!
亀のをあの値段で買うなら高くても手に入るならRDD一択かな。

20 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:18:50.39 ID:ebMqoN/K0.net
>>19
ありがとうございます!
どのような効果ありました?
フリマだと少し不安なので、公式で再販かかったら試して見ます

21 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:20:18.37 ID:bFSnOnSk0.net
>>18
良いHHCにした方がいいですよ!
海外で喫煙したことある方々も効かない人なんていないんじゃないですか?
今までの興味での投資がもったいない。
フリマサイトで多少高くてもRDD買ったとしてもお釣りがきますよ。
価値観変わるかもしれないですよ。

22 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:21:14.02 ID:fPUIuOXfd.net
やっぱオイルよりCBDワックスの方が全然効くのかな

23 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:22:39.81 ID:ebMqoN/K0.net
>>21
おすすめありがとうございます。
音楽の聞こえ方など何か変化はありました?

24 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:30:07.66 ID:bFSnOnSk0.net
>>20
表現出来ないので試してみることをお勧めします。貴方が私の友達で、私がその悩みを知っていたら、今日の夜にでもコーヒー片手に貴方と一服したいくらいお勧めですよ。
現在RDDのHHCを越える者は日本に残念ながらないので、見たら買いですよ。

25 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:32:46.73 ID:bFSnOnSk0.net
他で買うのはもったいないです。
今年1番の流行ワードはHHCではなく、
オバマクッシュですね。

26 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:34:39.36 ID:bFSnOnSk0.net
>>16
私もRDDに辿り着くまでに10万円以上は勉強代払いましたよ。

27 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:47:30.35 ID:plcpDbd00.net
音楽効果はユーチューブで聴くような音楽家たちからスカウトされるくらい効果あるぞ
好きな音楽家いたらスカウトされる

28 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:50:00.29 ID:lD3tjBcU0.net
エンシェントCBDって所が遅延について釈明してるけど喋り方が大学生みたいで信用に欠けるわ

29 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:56:01.96 ID:ebMqoN/K0.net
>>27
どういうことでしょうか?

30 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:58:57.19 ID:plcpDbd00.net
>>29
そういう音楽家たちも興味津々で評価を見てるということ
そもそも音楽業界のミリオンセラーと言われてた時代は全部大麻効果だ

HHCにもその効果があり、歌詞とか作曲にも役立てられるということ

31 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 12:59:27.40 ID:LPMQYkAuM.net
お花畑ばかりや

32 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 13:01:12.26 ID:dK2SOVcI0.net
>>22
10%のリキッドをアトマイザーに入れて吸ってみると結構効くことがある
AZAREAのCBD10パーセントリキッドとSKEWのCBN10パーセントリキッドなんだけど
CBNのほうが効くね。
kameruiの42%CBNは最初のうちしか効かなかったのに

https://www.plus-weed.jp/merchandise/detail/pmmi/30/
ここ見ると±15%前後することもありますと書いてある
当たり外れはあるかもしれないね

ワックスはシャッターはきちんと溶かさないと蒸気が出ない
きちんと溶けてれば90%のものはやはりそれだけ強く感じる

固体でなくネバネバしたワックスのほうがすぐアトマイザーの繊維?に浸透するのか蒸気がよく出るみたいね
試したのはアステカの90%だけだけど
ただ、ネバネバタイプは液漏れしやすいのかしら?
俺が欲張って入れすぎただけなのか?

33 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 13:01:33.16 ID:plcpDbd00.net
政治家の演説とかもそうだぞ あんまり言い過ぎるとしらふとギャップが凄すぎて控えてるが、結局みんな大麻やってるってことになる

34 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 13:05:26.89 ID:dK2SOVcI0.net
>>22
オイルはハレバレの20パーセント使ってみて最初はかなり心が穏やかになる感じだった
ただ、耐性がついたのかそれ以降は数滴垂らしただけではほとんど効果を感じなくなった
ハレバレは50パーセントのオイルも売ってるね
使った人レビューたのむ

35 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 13:38:11.74 ID:xNK3dx8Pa.net
なんかRDDいきなり出して来たね
RDDってなんやねんW

36 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 13:49:12.73 ID:lD3tjBcU0.net
いやリッキーのHHCの事やろ

37 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 13:59:39.78 ID:xNK3dx8Pa.net
>>36
あー!なるほど!w ありがとう

38 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 14:36:57.90 ID:plcpDbd00.net
CBDバームというのが100円で売ってる、40gらしいが
ヘンプメッズという広告で入ってた
鼻くそなめてた方が効く値段w

39 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 14:41:08.06 ID:plcpDbd00.net
カリフォルニアドリームだと1500mgで550円だった
CBDはTHCにもHHCにも変換できるようなので(北陸大学がその実験を公表してるとかネットで書いてあった。)、実験に使うのにちょうどいいかもなCBDは
もうサプリですら必要ないと思う

40 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 16:11:22.65 ID:vtBcm0tcd.net
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z107242924?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios

41 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 16:28:10.02 ID:MNzbolw70.net
カリドリのリキッドが液漏れして届いた…
メッセージしたけど開封してから気づいたからダメかなぁ

42 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 17:03:49.14 ID:MNzbolw70.net
新しいの送ってくれたわ 良かった〜

43 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 18:01:55.48 ID:xNK3dx8Pa.net
これまで10社以上の色々なCBD、CBN試して来たけど
結局自分はその中ではファーマのフルスペ40%カートリッジのCBDが一番良いという結果になってるよ
(ちなみにファーマリキッドの方は体感なかった)

44 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 18:16:34.37 ID:f/mzdtIX0.net
リッキーのステマうざいもうリッキーんとこのは絶対買わんわ笑

45 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 18:33:33.96 ID:H+0lxUQdd.net
>>43
ファーマそんなにいいんだ。気になってたけどあの値段だと仮に気に入っても常用するのは難しいからスルーしてたわ。

46 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 18:54:20.40 ID:dK2SOVcI0.net
+ウィードの60パーセントリキッド気になってるんだけど
ワックスより手軽にワックスなみの効果が得られるんだったら、、
でもすごく高いんだなあ
11月1日にカメルイの42%CBNカートリッジ吸ってからここ2月ほどでCBD関連に6万は使ってる

47 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 19:05:15.25 ID:lD3tjBcU0.net
+ウィード高くね?

48 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 19:34:26.31 ID:DD9KgHLC0.net
CBD HHC初心者のレポ
吸うのに使ったのはマカロニの500円のベープ

Buds mag
レモネード CBD40% クソマズい むせる 色 アラビックヤマト
ストロベリー CBN40% まあまあ良し 色 透明)

発送早いが作り置きだからか劣化が酷いのかもしれない
商品ページの画像でも レモネードは黄色っぽいから仕様かも
翌日発送 パッケージ大麻貼り付けててダサい

リッキー
ブルー 味は1番ウマい HHC70%以上なのにむせない
色は薄めのアラビックヤマト 保管に気使ってたが結晶化する
初HHC効果はわからんがいい感じのダルさ眠さ
梱包は真っ白封筒に中プチプチ 翌日発送

マカロニ
ラフランス CBG30% ラフランスでは無いと思うけどまあまあウマい 1番むせにくい 色 透明

ベリーミルク CBN30% ベリーどこ? 不味くはないけど美味しくもない いやちょっとまずいかも メロンよりはむせない
色透明

メロン CBD30%1番味濃くてリアルメロンの匂いが途中するまあまあウマい ちょっとむせる
上3つは ジュルジュルしやすいからボタン話した後も吸った方がいい 色アラビックヤマト

ストロベリーコフ CBN50% ストロベリーどこ?
他の30%よりむせにくい不思議 色 薄アラビックヤマト

配送くそ遅い 5日後発送
梱包はクリックポストの白封筒の中にオシャレなアルミのジップロックみたいなのが入っていて配送 持ち運び時 変な目で見られなくていい 特性ジップロックに入れると長持ちするらしい

カリフォルニア HHC20日購入未だ連絡来ず

マカロニのHHC買えたから届いたらまたレポする
人柱してほしいやつあればフリマ以外ならやる

49 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 19:51:52.40 ID:E0kkCith0.net
医療大麻の研究免許とか取れそうだろHHCって
医療業界ってみんなこの知識から情報引っ張ってきてると思うよ

50 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 19:52:27.51 ID:RU3/AqVsd.net
エアリスのペン型ベープでリキッド吸うと味クソ微妙になるな…なんかオススメベープない??

51 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 20:01:34.89 ID:Pk1PvkM60.net
>>48
ありがとう!また頼む

52 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 20:14:50.67 ID:LPMQYkAuM.net
>>48
いいね

53 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 20:19:55.95 ID:LPMQYkAuM.net
カルドリ確かに遅いな。6日注文分が音沙汰無し。

54 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 20:32:56.33 ID:wd47XcB+d.net
HHCでサティバ系ってある?
インディカ系ばかりだからサティバ欲しい

55 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 20:41:12.15 ID:f/mzdtIX0.net
>>50
今なら縄文アンテナでリキッド買うと縄文でんち付いてくるよそれ1.4Ω〜1.6Ωだから高濃度吸う時とか喉痛い時とかいいかも

56 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 20:44:29.91 ID:LPMQYkAuM.net
専門的なこと知らんがサティバとかインディカとか関係あるのHHCって。大半はCBD から作るんじやないのか

57 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 21:08:21.12 ID:vtBcm0tcd.net
>>56
RDDのだけはCBD由来じゃないけどね。
HHCいってからのCBNとCBGでインディカやサティバよりにするのかね?
HHC単体はインディカだよ。

58 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 22:03:55.44 ID:vT5nidkDM.net
HHCリキッドの評価軸は9R-HHC濃度/価格と風味で十分、DNG混ぜてますとかヘンプ由来CBD由来のHHCですとかって売り文句でしかないと思うのですが皆さんどう思います?

NとかGが高濃度であれば体感も出てくるかもですが、HHC+その他カンナビノイド系のリキッド見てもお気持ち程度しか入ってないし意味あるんかね

59 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 22:39:52.43 ID:csZ4q3x/0.net
HHCの次なる目標は普及促進と低価格化だ
それでCBD関係はもうコンビニで買るようにしたほうが良い

60 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 22:49:13.83 ID:bFSnOnSk0.net
>>58
HHCは単体で良いと思うけどね。
混ぜるな危険

61 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 23:36:44.04 ID:C7iiFXrHd.net
デクセムODした後にリッキーんとこのHHC吸って病院に担ぎ込まれてる奴おるやん
しかも警察にリキッド取られてるし
まだ他のカンナビノイドとの相性もはっきりしないのに妙なことするなよ

62 :ビタミン774mg :2021/12/27(月) 23:55:57.21 ID:f/mzdtIX0.net
>>61
陰謀論者的にはHHC反対派の自演なんじゃないかと睨んでる

63 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 00:01:28.65 ID:+zYGqaz1a.net
>>45
昔はめちゃくちゃ高かったけど今は半額くらいのクーポンで確か7000台で買えた気がするよ 大幅に安くなったのはCBNの登場でCBNが人気だからなのか?
個人差あるから他の人では体感ないかもしれんよ

64 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 00:27:42.76 ID:SfkcDOW70.net
運ばれた奴こいつかお前ら説教したれw
https://twitter.com/zizi1544/status/1475487201853317121?s=21
(deleted an unsolicited ad)

65 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 00:46:20.75 ID:Z/Vqoszz0.net
搬送はメジコンODのせいだろ?
巻き込み事故だな

66 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 02:55:14.08 ID:Qu5W+ZIa0.net
リッキーが売り出してるの見てHHCて知ったんだけどどんなの?
THC慣れしてる人でも代用品になりえるの?

67 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 06:12:13.25 ID:dhJ6z9/q0.net
>>61
その陰謀論はもう世間で認知され話題になるごとにそっちのヤラセの方が取り締まられていく

68 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 06:19:54.67 ID:dhJ6z9/q0.net
ある程度のガイドラインは出てくるが購入パッケージの説明書とかみるとその説明書きがかいてあり、それを破ったってことになる(もしオーバードーズとか他の精神薬を併用してるやつはそれを知ってての自己責任の上で搬送されたってこと)

69 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 08:16:41.03 ID:52KCWCl5d.net
>>66
なってるよ。良い大人で使えない事情とかある人とか沢山いるでしょ?
まあ、全てに言えるけど、電圧高くして、めっちゃ咳き込むまで吸って煙沢山だしてとかする商品の時代は終わったよ。コスパも悪いし、どこのジープランツよ。物悪すぎ。
良い物は少量で良いしODしずらいから初心者にもオススメだよ。
逆に良いHHC教えてよ!!

70 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 08:23:20.04 ID:qsWJlrSR0.net
結局100錠精神役を飲まないと危険でないということが実証されたんじゃないか
第一搬送がそれだともう規制の対象にならないよね

71 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 08:24:30.02 ID:qsWJlrSR0.net
しかも100錠っていかにもでっちあげみたいな容量だなw

72 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 09:22:35.18 ID:+zYGqaz1a.net
マカロニライズ(HHC)吸った人います?
体感どんなだった?

73 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 10:09:11.06 ID:0UqtN1IZd.net
今日リッキー届くわ。経験者に聞きたいんだけど何パフがオススメ?

74 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 10:24:33.63 ID:/z54dDZJ0.net
>>43
話題になってたからリキッド買ったけどたいして何も感じなくてがっかりしてた
カートリッジ買ってみるわ!

75 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 10:59:10.29 ID:/jbhINeU0.net
>>73
初心者なら時間あけながら1、2、3ずつ増やしてって様子みろ

76 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 12:34:39.25 ID:xMplU9d20.net
全くの初心者なので有識者に尋ねたいんですけど、
初めて試すなら縄文アンテナで適当なCBN試すか他のとこでHHC試すのどっちがいいですかね?

77 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 12:42:27.88 ID:cDzFdr+a0.net
hhc一択
cbnは体感無いに等しい

78 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 12:59:00.76 ID:EWHRA+WqM.net
PGVGは使用していませんてドヤっている業者がたくさんいるけど、テルペンはPGVGに比べて本当に害が少ないんだろうか。PEG、MCTも同様に疑問。

79 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 13:00:19.12 ID:52KCWCl5d.net
>>77
いや後追いでCBNだろ。
HHCはRDDがもちろんベースで。

80 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 13:14:20.70 ID:+zYGqaz1a.net
>>78
わからないけど、PGとVGが入ってると私は吸った時に頭痛がするのでない店のを買ってる

81 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 16:12:46.50 ID:SevHeNWj0.net
メジコン100錠ってなんか嘘くせーんだよな
一回でもやったことあるなら絶対に飲まない量だし、飲んでる途中で10中8、9身体が拒絶するわ
表も裏もHHCって潰しにかかってるってことなのかね

82 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 17:27:32.11 ID:Pfb1DMIq0.net
カルドリ。今回の入荷分は終了だと。12/7日に頼んだのに年内に間に合わないとは..。まいったな。

83 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 17:29:03.63 ID:52KCWCl5d.net
>>82
フリマサイトへGO

84 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 17:29:58.61 ID:Xf0rZuUKa.net
HHCってマンチーあるのかな?
病気治療してて食欲ないんだよな

85 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 17:30:32.30 ID:52KCWCl5d.net
年末間に合うかとか良い物、悪い物とかまんま草で草
日本ではRDD以外は勝たん

86 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 17:31:22.08 ID:CGzVNmvL0.net
3kgくらい入荷したって聞いたが
全部一人でやってりゃそうなるわ

87 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 17:32:27.60 ID:2sAWC1hx0.net
>>84
がっつり腹減ったーってのとはまたちょっと違って食べ始めるとうまーってなると思う

88 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 17:38:56.26 ID:Pfb1DMIq0.net
>>83
迷ったけどメルカリで東京テルペンの買ったわw
いやーカルドリ間に合って欲しかったw

89 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 17:44:36.08 ID:kmT5PjBsp.net
>>69
なるほどありがとう、普通の草とキマリ方はちがうの?

90 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 18:02:04.48 ID:Pfb1DMIq0.net
CBD界隈はなんだかんだ結構面白いと思うわ。胡散臭さ、金まみれ、変化の激しい業界、ど素人が一攫千金目指してCBD起業、対立構造、少数だけど専門的なプロがいて、国をまたいだグローバルな側面もあり。

91 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 18:21:57.49 ID:xMplU9d20.net
>>76
色々ご意見ありがとうございます
RDD再販いつかわかんないしベープ無いんで一回縄文アンテナでなにかしら買ってみようかと思います

92 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 18:22:12.49 ID:XBTZ0W21d.net
>>90
ほんとそれ。とくにHHCの盛り上がりは祭りに参加してる気分で楽しい。

93 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 18:36:10.79 ID:42WXW1w/0.net
chilll crib 注文分やっぱり負け組になったよ

94 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 19:39:59.89 ID:JYMBTmY8d.net
>>93
え、なんで?おれも買っちゃった。

95 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 19:48:15.52 ID:c9ucdzbFa.net
>>87
ありがとう
試してみようかな

96 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 19:50:43.66 ID:aFcOV6lJ0.net
リッキー届いたけど0.5mlマジですっくなw

97 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 20:27:11.99 ID:52KCWCl5d.net
>>96
全部吸ってそれ言ってる?

98 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 20:40:20.34 ID:aFcOV6lJ0.net
>>97
まだ吸ってないです(´;ω;`)…

99 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 22:05:12.65 ID:CGzVNmvL0.net
CBDからHHCやTHC、CBNに変換する方法
おそらくCBNかTHCやHHCにも変換できると思う
英語だから読めないので誰か解説してくれ
https://asa-magazine.com/wp-content/uploads/2021/12/Conversion-of-cannabidiol-to-%CE%949-tetrahydrocannabinol-and-related-cannabinoids-in-artificial-gastric-juice-and-their-pharmacological-effects-in-mice.pdf

100 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 22:25:06.01 ID:CGzVNmvL0.net
要するにこれができたら国内業者も成分自作で国内販売もできるようになるってことだろ
今オーダーでも売ってるように

101 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 23:09:24.09 ID:As1Lsfy+d.net
>>96
まともに働いとったら休日ぐらいしか使えんし一ヶ月でも全然減らんわ

102 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 23:13:11.08 ID:NbWxIX11D.net
HHC CBN 21のやつ昼に2パフしたけどちょっと眠くなるぐらい
夜に7パフしたら眠くなる、喉が渇く、目が充血って感じだった
マンチ視覚聴覚は特に変わらなくて残念

103 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 23:37:36.43 ID:YAcUmMTSd.net
1ヶ月でも全然減らないってま?

104 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 23:39:35.93 ID:E++d+3hUd.net
参考までに書いておくとTHCリキッドなんか1ml入ってても慣れてくると1日2日で無くなるからな
HHCは数日吸ってると耐性すぐついてなんも効かんようになるから8w位で思い切りむせまくるくらい吸わないと効かなくなる

105 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 23:39:45.82 ID:cDzFdr+a0.net
俺リッキーの0.5は土日の2日で吸いきったよ

106 :ビタミン774mg :2021/12/28(火) 23:50:25.68 ID:aBWK6jZy0.net
解禁の意味がようやくわかってきたかな?

107 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 00:16:38.41 ID:r9THdhXB0.net
>>105
リッキー以外のHHC入ってないCBNをリッキーの吸った後で追ってみな。コスパ全然違う上に越えるよ。
もしかしたらTHCにも言えるかもね。試した事ないから知らんが。

108 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 00:20:23.95 ID:BrJ6nooHr.net
チルルクリブのHHC、日取りオーバーしてもぜんぜん発送されないわ
できないことは約束しないでくれ

109 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 00:22:54.59 ID:+pdYwzpr0.net
>>84
空腹にはならないけど、いざ食い始めると美味いし腹がいっぱいにならなくなる どんだけ食っても腹6分くらいのまま

110 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 00:32:08.28 ID:ocbhlk2M0.net
>>99
>人工胃液中のカンナビノイドとその薬理作用について
思ってるのとはちょっと違うみたいだぞ

食ったCBDが、胃の酸性条件下でΔ9-THCとHHCに変換されてから体内に吸収されるっていう
なんかデマヤローが喜んで吹聴しそうな論文みたいだけど

111 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 00:35:04.81 ID:gY5kPIrh0.net
>>110
英語読めなかったのはわかった

112 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 00:56:44.61 ID:gY5kPIrh0.net
条件下でなくても酸化できる成分はたくさんあるだろ
酸性のもの、酸性の食べ物、食べなくても添加できる
それがTHCになるかわからんけど

てか、CBDに水素分子を加えるとHHCに変換されるというので、これをCBNにしたら結構THCの割合を高くすることができるのでは?と考えてしまう

水素分子発生剤なるものは売ってる
それを酸性水でCBNに加えればTHC(もしくはHHC)は作れるのではないか

113 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 01:19:40.60 ID:vGOTAOr9d.net
>>112
化学やり直してこい

114 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 02:00:07.82 ID:zb+F2rEd0.net
素人が調合して売ってるものをよく買えるよな。原料もどこから
仕入れてるか分からない。その原料がどこでどのように作られてる
かも分からない。HHCは人工的に作られた合成カンナビノイドだし。
ヤバいよな。

115 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 03:06:42.48 ID:8tohi6q10.net
https://twitter.com/dmtjapan/status/1475747769323515907?s=21
(deleted an unsolicited ad)

116 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 03:52:24.19 ID:PZ2yzOIm0.net
CBD初心者はペンタイプから始めるのがいいですか?

117 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 06:13:50.82 ID:leimVmjX0.net
>>113
化学なんて実験の繰り返しだぞ

>>114
大麻成分わかってる時点でその問題はクリアしてるだろ
カンナビノイド自体は天然を使ってるし、それなら自分の発言どこから発想してるかわからんのと一緒。匿名掲示板で
そのレベルで悩んでるなら化学の話ししてそのつもりになってもバカが増えて切りがない

118 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 08:03:03.94 ID:jvakJSr0d.net
>>116
安いペンで吸うとマジで不味い

119 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 08:11:15.33 ID:n0AmmxF+0.net
>>108
こんななら最初からカリドリで良かったんだよな
下手にマージン乗っけたの買うの発送早そうってだけなんだし

120 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 09:31:48.56 ID:FwLm1lT4r.net
>>119
本当にそう
本文はカリドリさんのコピペだし、これで最後って割り切ろうと思ってる

121 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 09:34:19.75 ID:GzaJs8Uld.net
ついにリッキーのHHCが発送された
年内間に合いそうで良かった

122 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 09:46:26.31 ID:j+myCWBRa.net
ってもHHCそんな大したもんじゃないから期待しすぎない方が…
最初の1回が草みたいな感じで凄ぇー!ってなるけど連続4日やったらもう初回の半分くらいの威力しか無くなったぞ

123 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 10:16:40.26 ID:0MPeWTJ90.net
本物の大○でも、毎日喫煙すると機器が悪くなるから日を開けないと行けないぽい
そして大○の成分は半減期がかなり長いと言うデータもある。タバコだとすぐにニコチン切れでイライラするが、cbdやcbnではほとんどないからな

124 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 10:30:04.96 ID:jvakJSr0d.net
縄文でんちってアレただのエアリスの1000円のベープちゃうんか

125 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 10:31:45.88 ID:XxBdKsbYM.net
悪いのか。そんなもんだろ。

126 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 10:42:03.39 ID:Vq8Y2t0n0.net
HHCって結局ファーマのなんかいいってところをブーストしたやつだろ

127 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 10:48:08.98 ID:1a0XD/wnd.net
>>124
低電圧出せるペンあれ以外に日本にないんじゃね?試したの?

128 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 10:52:12.00 ID:l7MHtDS70.net
>>124
エアリスじゃなくてアイリスな

129 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 10:57:37.64 ID:1a0XD/wnd.net
>>122
リッキーの嗅いで、吐き出さないで自分の好きな所のCBN入れてから貯めて吐くんだって!
コスパ変わるぞ

130 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 11:42:26.41 ID:JF9fAH6D0.net
アイリスは最低3.4vだけどカメルイのところで買ったcompassは最低2.4vだせるね
いつも最高電圧でよくわからないけど

131 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 12:05:25.74 ID:vfBtHuBF0.net
>>122
初回が一番凄いよなあ
耐性つくのか、あのブリブリ感はもうないわ

132 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 12:11:23.10 ID:VT9VDIfw0.net
耐性は時間かければ戻るよ
それはリピーターの数と一緒

133 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 12:12:31.36 ID:VT9VDIfw0.net
だが、一度目と二度目では体験という意味ではまた作用が異なるだろうな
飽きてくることはあると思う

134 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 12:20:46.83 ID:FwLm1lT4r.net
>>132
戻したい場合は最低何日くらい空けるといいですか?

135 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 12:25:10.26 ID:VT9VDIfw0.net
>>134
3日あれば完璧
疲れてなきゃ寝れないのと一緒で初めてやったときはその一生分みたいな感じだったろう
そういうときが一番効果になる

136 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 12:32:19.56 ID:PZ2yzOIm0.net
>>118
ペン以外でしたらリキッドかワックスかどちらがコスパいいですかね?

137 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 13:05:03.98 ID:jvakJSr0d.net
あ〜。アイリスペンだとリッキーとか最低電圧にしても電圧高すぎるんかな

138 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 14:01:44.91 ID:1a0XD/wnd.net
現在日本にある HHCでRDDのみがヘンプ由来の物で、それ以外がCBD由来の物みたいだね。

139 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 14:10:19.64 ID:VT9VDIfw0.net
THCも500円位で売ればなんの問題もない

140 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 15:26:09.46 ID:jvakJSr0d.net
マサキチ同業者に対して口悪いなぁ。
そういう所消費者見てるってのが理解出来てないんだろうな。

141 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 15:28:36.92 ID:NtxlKNCz0.net
リッキーのところの70%は凄かった。2吸でぶっ飛んだわ。

最初はあぁ戻ってきた。久しぶりだなぁー、この空間。この空間に帰ってきたよ。
こんな感じだったなぁ。と思った。足から体にまで特有のジンジンしたものが込み上げてくる。

ネガティブ思考の人や、ストレスが溜まってる人は1吸で様子見たほうがいい。
頭のハイなら乗りこなせるが、今回ボディハイがきつすぎて超絶BADに入った。
頭なら映像見たり、色々気を散らせるけど、ボディハイのBADは気を散らせないからきつかった。
原因はおそらく寒かったのもあるかな。

俺が思ったセッティング

●飲み物はふんだんに置いておく。(喉が乾くというより口が乾く)
●部屋はかなりあったかくしておく。(寒くてマジで全身震えが止まらなくなった。冷えた体の部位
から嫌な感じが湧き起こってくる。あったかい風呂入ったらだいぶBADから抜け出せた。)
●紙とペンを用意しておく。BAD入ったら全部書き出す。そうしているとだんだん落ち着いていくる。
●部屋の照明は暗めのダウンライトにしておく。
昔は毎日ハイになっていて、7年前ぐらいにやめた。捕まったら家族とか会社に迷惑かかるからね。

そして今回7年分の蓋が一気に開いてめちゃくちゃ気づきが凄かったよ。辛かったけどね。


あんまりこういうこと書くとBADに影響されたら申し訳ないんで、あれなんだけど、
音はまぁまぁくる。でもボディハイがきついから音が気持ち良くてもボディに持ってかれる。
甘く見ないほうがいい。セッティングはマジで大事。2吸でピークは2時間だけど、
ボディだけは6時間ぐらい残った。←軽くだけどね。

視覚はピークはくるけど、でも感性に響くようなものじゃなかった。目を瞑ってるほうが遥かに
良かった。

久しぶりだったから俺は相当頭が硬くなっていることに気付いた。
どうでもいいことに怒ったり、人を見下したり、そういうことにめちゃくちゃ気付けた。
自分の行動を見直すきっかけになるよ。マジで。

サティバのような甘いもんじゃない。ある意味修行に感じたよ。
まぁ次にやった時はまた違うトビかもしれないけど。

それか俺が前よりも年取って相当ネガティブになってたのかもしれないなぁ。

普通の初心者は1吸だけにしておいたほうがいい。濃度にもよるかもしれんけどね。
突然体持ってかれるよ。ビンビンくるで。

ただ、心は凄くスッキリしたよ。自分の蓋してた見えない気持ちを客観的に見れたからね。
あんまりこういうの書き込みたくなかったけど、色々参考にしてほしい。
そしてこれはあくまで俺の経験。凄く良い経験だったけど、俺の場合規制されてまではやらないと思う。

142 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 15:47:24.13 ID:nv52waPr0.net
↑リッキーまでの濃度はしてないけどなんとなく分かる

143 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 16:08:09.32 ID:rt9ue5tar.net
>>135
ありがとうございます
週1.2回が良さそうですね

144 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 16:53:58.64 ID:zI2n3ZgIa.net
感覚がロックされるみたいな感じあったなー
足先が寒い=解決されるまで全身の震えが止まらなくなる
みたいな、コタツ入って足先温めるまで全身がガクガクするの止まらなくなった

初めての人はこれでパニクって救急車呼んじゃいそう

145 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 17:11:02.40 ID:vfBtHuBF0.net
>>141
多幸感というか気づきがないよなHCCって

146 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 17:23:00.71 ID:DMQrV6ZJ0.net
>>144
それは多分危険ドラッグ

147 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 17:45:15.14 ID:eOrC4mYT0.net
RDDとかいうのメルカリで倍の価格とかで売れてるな。頭おかしいわ。0.5mlで1.5万とか。

148 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 18:08:18.20 ID:gg3+RRGg0.net
今カリフォルニア原料が税関で止まって予約販売した所の製品の発送が軒並み来年1月中の見込みで高濃度の確実なブツがリッキー産しかないから他の供給が始まるまでのプレミアは仕方ない
メルカリでは個人生産の怪しい高濃度も売れてるけどそんな胡散臭いのよく買えるなと思う

149 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 18:19:05.49 ID:DMQrV6ZJ0.net
50kgくらい入荷してるところあるらしいな
相当な量だぞ

150 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 18:34:39.48 ID:zYRYbyKha.net
>>141
くわしく書いてくれてありがとう

151 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 19:04:28.26 ID:eOrC4mYT0.net
なんか色々なHCCカートリッジを買ってみたい気もするのだが、カルドリでHCC原料の1g3300円とかを知っているだけに、価格が高い気がして手が伸びんわ。

152 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 19:08:08.38 ID:cwI7xu18r.net
Hの次にCと言いそうになるのかるけど、HCCじゃなくてHHCだよ

153 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 19:20:06.10 ID:xPxP+IQo0.net
>>141
リッキーのいってからCBN入れるんだよ!

154 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 19:20:46.80 ID:xPxP+IQo0.net
>>145
君も

155 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 19:24:00.11 ID:xPxP+IQo0.net
ちなみに他業者のHHCで100%にしても咳混んでコスパも悪いだけで、純度高いリッキーの71%にはとうてい敵わない事は分かるか?コスパ最強でむせないよ。

156 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 19:56:10.94 ID:NhBUUq/ep.net
>>155
それ本当にHHC? 尿検査してみて

157 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 19:59:01.73 ID:eOrC4mYT0.net
某マサ吉 vs GRAY  罵り合っていて笑える。

>>152
ついつい間違えちゃうw

158 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 20:29:45.48 ID:hhrzdbk50.net
マカロニのHHCかなり美味い ゴールデンパイナップル味らしいから年始に追いCBNとして買おうと思ってる パイナップルってよりグレープフルーツぽいけど

5%買ったはずなのにリッキーの71%に近い感覚なのは天然テルペンの作用なのか謎
マカロニのブログに効きすぎるから初心者は5%って書いてた理由がわかる
個人的に低濃度高電圧がガツンと来なくて好みかもしれない
追いCBNとか天然テルペン吸ってコスパいい吸い方探すわ

関係ないがシールは透明のほうが見栄えがいいから変えて欲しい

159 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 21:31:50.98 ID:ttRPdqk+0.net
リキッドはヤフオクでも売ってるんだな
転売だろうけど
大麻屋とか実はCBDとかHHC無限に合法的にやれそうだが

160 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 21:37:58.50 ID:fAl/BXK9M.net
ここだったか

161 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 21:48:15.81 ID:6h1ghMLOd.net
酒飲んだ後にリッキー初はやばいか?

162 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 22:08:03.96 ID:fAl/BXK9M.net
やめといたほうがいい

163 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 22:12:35.74 ID:hhrzdbk50.net
初HHCは体調いい時にやった方がいいよ
眠剤と一緒にしたら頭痛くなった
他の人が言うには初めての時の感覚が1番よかったらしいし

164 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 22:21:44.97 ID:NtxlKNCz0.net
>>145
そうなんだよね。多幸感がないんだよね。
気づきはいっぱいあったけど、ネガティブなものばかりだった。
バッドに入ってだんだん空が開けるような解放感もなく、
気付いたら頭はただ普通に戻ってた感じ。気持ちの良い余韻もなかった。

多幸感を感じた人いるかな?
なんかね、暖かさがないんだよね。なんだろ・・・・。強烈な体感のくせに、
どこか侘しさみたいなものがある、という感じかな・・・。

まぁ1回だけだからわからないけど。

上に返信してくれた人がいたけど、CBNと一緒にとってみるよ。
CBDも一緒にとるといいのかな?

トビの違いについてレポしてほしいな。

165 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 22:22:22.22 ID:aft4zw190.net
吸った順
毎日吸ってて耐性つきまくりなのでマカロニ以外の体感はご参考

■マカロニライズ(HHC20%CBN20%)
・Cherry Kush
・初めてのHHC
・CBN吸うみたいにパカパカ吸ってたら10分くらいで首から頭全体に何が広がる感じがしていつの間にか身体が重くなった
・30分くらいで耳にきて音の解像度が上がった
・風味弱めだけど美味しい
・むせずに吸える

■helluvaHemp(HHC65%CBN18%ALT5%)
・Berry Blossom
・10パフくらいで身体の表面が膜で覆われる感覚に、軽めのストーン
・高いヘッドフォン使ってるのかってくらい音がよく聴こえる
・生テルペンだなって味、旨い
・キック強めかなりむせる

■DROPS(HHC20%CBD30%)
・watermelonOG, Runtz
・草感弱めでフルーティ、吸いやすい味

■GRAY(HHC21%CBN21%)
・Gray Haze
・良い香り

■PuffPuffPass(90%)
・OG Kush, Jack herer
・90%で殴るパワープレイ、久しぶりに薄っすらボディハイ
・草感あって美味しい
・高濃度なのに意外とむせない

■DDR(71%)
・Obama Kush
・むせない吸いやすい


以下、到着待ち
■AncientCBD(HHC50%)
■nikochan_cbd(HHC50%)
■kamerui(HHC42%)

166 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 22:28:48.53 ID:eOrC4mYT0.net
結局今は何がベスト?

167 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 22:41:01.74 ID:aft4zw190.net
>>166
現状、PuffPuffPass(90%)かな
風味良し、効き良し

168 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 22:47:45.04 ID:eOrC4mYT0.net
>>167
ワロタ。90%って濃過ぎねーのか。

169 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 22:51:31.70 ID:aft4zw190.net
>>168
吸う回数で調整する感じですね
20%だと回数多くて面倒なので

170 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 22:55:41.52 ID:E54pBKbx0.net
HHCは「すげぇ!」っていう感覚はあるけど抜けてから「楽しかった!」っていう感想にはならんのだよな。多幸感ないしハイにならないから思考は悪い方に行くし。
たた昨日デリヘル呼んだらめっちゃ楽しかった。笑い止まらなくなりそうで誤魔化すの大変だったけど。

171 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 23:30:38.41 ID:xc9iAoyra.net
快感が増したりすんの?

172 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 23:35:39.25 ID:peo25Kio0.net
>>144
立て続けに3発思いっきり深く吸ったら2時間動けなくて焦ったわ
ちなTHC経験者

173 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 23:38:21.31 ID:yx6xug6N0.net
リッキーをairisペンで吸おうとしてんだけどどの電圧でも全く蒸気にならん。なにこれ。他のリキッドは余裕で吸えるのに

174 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 23:39:22.73 ID:peo25Kio0.net
>>141
参考になったよ、ありがとう

175 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 23:53:41.42 ID:xPxP+IQo0.net
>>165
DDRダントツじゃない?

176 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 23:55:40.46 ID:xPxP+IQo0.net
>>164
HHC肺に入れたあとにCBNも一緒に吸って息止めて出してみな。
欲しいのくるから!

177 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 23:56:54.35 ID:cwI7xu18r.net
急に?このスレに出てきたRDDとDDRって全く知らないな
成分のことなのかメーカーのことなのかもわからない
調べてみる

178 :ビタミン774mg :2021/12/29(水) 23:57:00.97 ID:xPxP+IQo0.net
CBNは縄文アンテナ、SLCおすすめな!

179 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 00:01:56.19 ID:CtkyEAwp0.net
>>176
ありがとうね。試してみるよ

180 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 00:22:28.57 ID:sevbYsGl0.net
東京テルペンのHHC、縄文でんち買ってみました!
THC経験なし、無喫煙者

181 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 00:22:55.62 ID:lOvqkK8k0.net
THCとかホンモノやったこと無いから滅茶苦茶感動してる
マジでスナック菓子とか無限に食えるようになるのな
体の重さに集中しながら音楽聴いてユラユラするの楽しい

182 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 01:04:43.55 ID:zHEahyR50.net
リッキーのアトマイザーマジで吸えないんだが不良品掴まされたかも

183 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 01:14:44.03 ID:L4/5+aLw0.net
>>177
ごめんRDDだよ!DDRは間違い。
ラッパーのリッキーが出してるHHCリキッドのことだよ!

184 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 01:35:17.26 ID:0mlRWfqP0.net
結晶化しやすいから温めてそれでもダメなら返品交換の連絡するしかない

185 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 01:47:35.14 ID:zHEahyR50.net
プレヒートしても反応ないし多分アトマイザーの不良で通電自体してないと思われる…

186 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 02:05:07.97 ID:L4/5+aLw0.net
>>185
配信で質問したでしょ?

187 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 02:26:10.42 ID:090a8CO7d.net
原料で買ったHHC単体をそのままアトマイザーに入れて100%で吸うのと店で買ったCBN、Dとかテルペンとか入ってる20%前後の吸うのとそこまで差を感じなかった
アントラージュ効果ってやつなのか

188 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 04:23:27.06 ID:jd11n8100.net
HHCでオススメのメーカーとか商品ってどれ?
大手というか定番の商品一つ買って試してみたいんだが

189 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 06:38:57.00 ID:7nHzpdVQr.net
リッキー・ダディ・ダーティーかい!w
吸ったことないけどラップ結構聴いてて助けられてるw

190 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 09:09:30.38 ID:cs4ghOhA0.net
原料待ちで年明けから買える感じかな
どうしても冬休み期間に吸いたい人は
メルカリでポニーからぼったくり価格で
買うしかない

191 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 09:11:40.31 ID:79TCDTmEM.net
使ったことないけど都内なら当日配達やってるとこある。ヘンプ便とかいうの

192 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 09:21:59.98 ID:0wGe/e8M0.net
ヘンプ便は全国やればかなり需要があるだろ
各地で個々の企業でやれそうだけどな

193 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 09:22:41.88 ID:0wGe/e8M0.net
一週間で1億円くらいの売上とかおかしくて笑い止まらんよな

194 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 11:23:04.60 ID:jd11n8100.net
なんかここのスレも色々参考にして一つ一つホームページ見て買おうと思ってもほとんどの品物売り切れなんだなHHC
東京テルペンってやつのHHC25%CBD20%ってのは買えそうなんだが、こちらの商品の質はどう?買ったことある人いる?

195 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 11:27:57.80 ID:79TCDTmEM.net
昨日買ったけど、まだ届いてない。発送は早いよ。品質は大差ないでしょどこもって思っている。

196 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 11:38:59.46 ID:9JVW0xxB0.net
>>191
当日というか早ければ2-3時間らしい

197 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 12:43:08.50 ID:OxskvTa50.net
>>175
特別他との違いは感じなかったな
抜けきってから試してみる

198 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 13:51:05.34 ID:xIzACYCw0.net
RDDリキッドPayPayフリマなら即日発送やってるけど高い。欲しい。

199 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 14:14:09.52 ID:eyAj/Fkga.net
マカロニライズ(HHC)20%試してみました
個人差あると思うから個人的な体感

3吸いくらいで目が少し重たくなる。
動きたくなくなる。頭痛の予感がするような頭の違和感。

体感だけで言えばCBD、CBNより全然強い。
でもその体感が心地良いかっていったらそうじゃなかった…
あと、5吸いくらいで軽い頭痛。

THCのような多幸感、気持ちが軽くなる感じ、世界が開けた感じは0でした。
悪く言えば微熱があってちょっと身体がしんどいなーって感じのダルさ…
集中力は確実にあがりました。なにかに集中してるとそれに没頭して時間を忘れてしまう。
マンチは自分はなしでした

自分的には結局ファーマカートリッジのCBDの方が心地良くて好みでした。
でももう少しHHC使ってみることにします、新しい発見あるかもしれないし

200 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 14:17:21.01 ID:xeTRMIR/0.net
>>199
わかるわ
確かにボディエフェクトくるんだけど、別に気持ちいいわけじゃないんだよね
ただ重くなる感じで、吸いすぎると頭痛くなるし

多幸感は全く無いし やっぱり別物だよ

201 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 14:36:23.05 ID:eyAj/Fkga.net
>>200
ですよね!同じく別物と思った。同じ体感の人がいて良かったです
心地良さあるかと思ったんだけどな…他のメーカーのはまた違うんだろうか。

WENEEDのHHC9%持ってる人がいたんで少し分けてもらって吸ったんだけど、その時も同じ感じだった 

202 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 14:48:24.65 ID:0mlRWfqP0.net
>>188
売り切れ安いけどマカロニ良かったよ

203 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 14:58:45.16 ID:h+QLM6ym0.net
軽いお酒との併用は?

204 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 15:12:09.04 ID:OxskvTa50.net
吸い比べなんてできるのかな

205 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 15:38:29.84 ID:79TCDTmEM.net
界隈はもっと荒れろ。それで良い。

206 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 15:53:45.98 ID:IMn9sVT+0.net
>>182
俺のは最初吸えたけど速攻壊れた。
これがあるからリキッド嫌い

207 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 16:49:17.65 ID:xIzACYCw0.net
今日発送のフリマサイトにあるな。
さんがにちまったりしたいなー。

208 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 16:53:03.18 ID:eyAj/Fkga.net
>>205
荒れろとは思わないけど、荒れると人の感情的な部分が出て本心が見えやすくなるよね
なので業者に関しては良い店悪い店が明確になるかなと思う

209 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 16:57:42.97 ID:79TCDTmEM.net
マサ吉、競合相手の商品を品評会を開いて参加者にディスらせるとかウザいことしていて笑える。

210 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 17:03:00.23 ID:U5AOnxcTd.net
高くて買えねえ。ディープボンドめ。

211 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 17:58:31.33 ID:WIAn1fCbd.net
>>206
無理やり別の新品アトマイザーに移したけど3割くらいリキッド失われたわ。クソすぎ

212 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 17:58:53.63 ID:jd11n8100.net
HHCネットショップじゃなく都内で売ってるとことかある?vapeスタジオみたいなのは行ける距離にあるけどあそこじゃHHC取り扱ってない?

213 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 18:25:22.15 ID:2Q+b7KBjd.net
>>209
昔から手法変わらんなぁ
投資界隈でやってたことと全く同じ
自分も信じてたことあるからここの人は言うこと鵜呑みにしないだけすごい

214 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 18:35:09.21 ID:/3Ix6c4n0.net
まさきちの話って「どこそこのすごい経歴の人がこう言ってた」というツイートだけしかなくてそれ以外の証明書とか写真とか情報ソースが何ひとつ開示されてないんだけど、信じてる人は何を根拠にしてんだろ。
リッキーとかいう人のHHCも同じで他より優れてるという根拠が何ひとつ無いんだよな。

215 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 18:50:01.48 ID:Gt1XwYU30.net
>>213
某マサさんのことは最近フォローしたばかりでよく知らないが、投資界隈と聞くと情報商材屋の『俺はすげぇぞプロモーション』に似てるなと思う。この手法って実際有効なんだよね。相手イラつかせてアンチができるのでSNSでは一種の養分になる。自信があるように少なくても見えるので、自信と派手な言い回しにファンも付くんだよね不思議と。

216 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 18:50:18.48 ID:WIAn1fCbd.net
>>214
サイエンティストがソースだよ…笑

217 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 18:53:19.31 ID:Gt1XwYU30.net
THCPとやらを先陣を切って輸入した人間が、次のバブルを取るんだろうねえ。THCPとやらの品質がHHCを超えている前提だけど。HHCは今はバブってるけど年明けたら一気に入ってきそうだから急に売れなくなるし価格も落ちるぞ。今からHHCで一儲けとか考えている人は仕入れ量に気をつけないと在庫爆弾抱えることになりかねないので注意ね。笑

218 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 19:07:09.67 ID:ImuLtbIfa.net
この性能なら割と安定的に売れ続けそうだけどな
まぁ規制されない前提の話で

219 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 19:11:46.55 ID:b+KwIZhC0.net
1億稼いだ奴が50ほどの不良品配るのに
数多いんで着払ってのは設定が緩いのではと

220 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 19:16:47.63 ID:U5AOnxcTd.net
>>215
でも言ってること正しいんだよ。

221 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 19:26:34.32 ID:r8XyI53Bd.net
>>220
あ、早速…

222 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 19:45:30.97 ID:Gt1XwYU30.net
東京テルペン届いた。一日で年末なのに届けてくれた。好感度UP。明日のイベント間に合って良かった。

>>218
あくまでもHHCカートリッジは売れると思うよ。自分の話の売れなくなるっていう次元はメルカリとかの無名カートリッジの話だな。今はメルカリの無名のでもビックリする価格で売れているがこれは間違いなく今のようには売れなくなる。

223 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 19:50:29.52 ID:jd11n8100.net
>>222
東京テルペン買ってみたいからレビューよろしく!

224 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 20:05:07.15 ID:/3Ix6c4n0.net
>>220
その「言ってることは正しい」てのは顧客に対する姿勢とか、カンナビノイドへの向き合い方とか、金儲けかどうか、みたいな話だろ?
肝心のHHCの品質に関係ない話ばっかりで、そんな後付けの奇麗事は誰だって言えるからねぇ、、、。
まああれは一種の宗教なのでお布施したいなら好きにやればいいと思うけど。

225 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 20:15:36.96 ID:SOmnhhfoa.net
HCC楽しみにしてたけど重くなっただけだった
イライラしててすぐ寝逃げしたい時ぐらいしか使い道思いつかない

226 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 20:16:38.55 ID:SOmnhhfoa.net
HCCって何だ HHCだわ

227 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 21:01:43.15 ID:jd11n8100.net
多幸感とかオナニー気持ち良くなるとかのHHCないの?

228 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 21:12:06.62 ID:+yHNUsc3a.net
HHCは使い方次第な気がする
めっちゃ体調いい時にマインドコントロールうまくいけば入るかもって思ってる

感覚固まるから上手いこと気持ちいいな〜の時に感覚ロックされたら最高かも、音楽の時は耳気持ちいい〜って痙攣止まらんくなったし
でもエロ不向きだよなぁ

229 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 21:20:37.59 ID:mCY2Fcv10.net
HHCキメてるときに地震来たら終わるなーとふと思ったら一気にバッド入ってワロタ

230 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 22:13:43.85 ID:Iobj9CJJa.net
hhc多幸感0だなぁやっぱり
悪く言うと、それまで多少プラスな気分だったのも0になってしまう感じ…

THC由来のHHCなら良いとか、効きが違うとかあるんだろうか

231 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 22:42:46.25 ID:jd11n8100.net
リッキーのは多幸感出てくるのかな?試した人教えて

232 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 22:54:18.84 ID:oBuxoHidd.net
THC知らないから分からないけどマンチやストーンはあるけど多幸感はあんま感じられなかった

233 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 23:12:25.55 ID:zHEahyR50.net
マンチとストーンはあるな。音楽も良い。ただこの程度なら酒の方がよっぽど効くという感想がHHC

234 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 23:17:20.23 ID:M6Huu6oBa.net
俺は酒飲めない体質だからHHCの方が楽しめるなぁ

耳には効くからエロASMRとかは結構良かったよ
そんなんよりポテチ食ってる方がうめえけど

235 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 23:26:33.19 ID:zHEahyR50.net
なんかザクザク系のお菓子マジで美味いよな。さっき歯磨き後のリステリンすら美味くてワロタ

236 :ビタミン774mg :2021/12/30(木) 23:29:41.12 ID:Fod8myOGa.net
スナック菓子なんて普段すぐ飽きてすぐお腹いっぱいになるのに最後までお腹いっぱいにならないの凄い
ずっとうめえ、ずっと満腹にならねえ

これは絶対太る奴

237 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 00:23:45.27 ID:EG/c3BI10.net
>>227
そちらはTHCになります。

238 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 00:33:26.12 ID:0JUeRa/za.net
HHCよりCBNの方が音楽との相性いい気がするんだが

239 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 00:43:48.62 ID:/XYTZv0Kd.net
リピはしねえな、どうせ規制されるし
大したもんじゃなかったわ

240 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 01:16:12.83 ID:p0zlWSx50.net
○サ吉がわざわざ名前出してHHCの吸い比べしてるの、カリドリの評判落ちないとやばいからでしょ 詐欺師らしいやり口

241 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 01:18:35.85 ID:p0zlWSx50.net
○サ吉がわざわざ名前出してHHCの吸い比べしてるの、カリドリの評判落ちないとやばいからでしょ 詐欺師らしいやり口

242 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 01:24:43.84 ID:sCAVEAEl0.net
で、マサ吉のHHCはいつ出んの?

243 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 02:26:26.39 ID:YFXXr03Jr.net
証券会社勤務とか嘘ばっか言ってる奴の事なんか信用出来ねぇ
ただの商材屋だろ

244 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 02:32:35.75 ID:3wcjhBuL0.net
>>203
やめた方がいい頭痛くなった
やるならHHCのち様子見ながら飲酒かな

245 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 07:18:04.37 ID:gIbe4ZEZ0.net
HHC、Twitterでは評判良いけどここではそんなんでも無い感じか

246 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 07:56:32.10 ID:DONeDjAr0.net
自分はHHCの濃度5%以下でも良いのかもと思った。

247 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 08:20:41.04 ID:y/nNqq/A0.net
>>237
もう同じようなもん
CBDでもそれはある

248 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 09:09:28.76 ID:Vgmd0sOL0.net
HHC、多幸感は得られないが不安感は減少する

249 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 09:11:15.77 ID:YaPFjRTU0.net
多幸感欲しいならCBNでしょ

250 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 09:22:02.95 ID:Jnf5SuIAM.net
HHCを支える成分欲しい気はする

251 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 09:54:33.97 ID:EG/c3BI10.net
>>242
RDDがそうだって

252 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 10:07:46.97 ID:5cWqCudr0.net
ひと種類だと弱いけど、あえて組み合わせの妙とかあるのかな?

253 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 10:08:01.55 ID:DiszKxVUr.net
チルルクリブは自分から提示した第二の期限も守れなさそうか、、、?
年末残念な思いさせた人たちの信頼回復させたいなら、数グラムおまけするぐらいしてくれよなー
これいい提案だと思うけどどうだー?

254 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 10:17:48.70 ID:DiszKxVUr.net
12/24

「この度は弊店にてHHC原料をお買い上げ頂き誠にありがとうございます。
只今 現地ラボも注文が殺到している為 今回入荷分の到着が遅れている状況です。
明日には発送するとの事ですので、何事もなくすんなり通関出来れば来週中には発送できるかと予定しております。
発送予定日より遅れてしまい 又ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
商品は責任を持って必ずお届けさせて頂きますのでどうか もう少しの間お時間を頂きます事をご理解頂けますようお願い申し上げます。

チルルクリブ」

↑頼むぞー

255 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 10:22:29.28 ID:Jnf5SuIAM.net
輸入したことあるけど、正直どうしよもないんだよね。仕入れ業者は何もできん。海外は予定日とかもノリだし。通関も読めないし。

256 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 10:24:33.32 ID:iOHM6c3f0.net
通関も結局消費者が決めることになるだろう

257 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 10:27:08.25 ID:iOHM6c3f0.net
>>252
ph調合剤でかなり変わる

258 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 11:39:29.42 ID:LeGZp4D50.net
>>253
せめて素直にカリドリので鞘稼ぎですって言えよな
ずっと予約販売してるのも悪徳だわここ
緑のワックス売るだけある

259 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 11:43:23.02 ID:XJJORPq00.net
>>249
CBNで?Waxとかですか?

260 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 12:02:04.83 ID:G/JcvvIr0.net
なんかどこの店も売り切ればっかじゃね?
みんなどこで買ってんの?

261 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 12:25:04.11 ID:MrHCLsw7a.net
初動で買い占めた勝ち組だぞ

262 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 12:32:09.88 ID:sCAVEAEl0.net
もうどこも現状は予約して遅れは通関次第なんじゃね?

263 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 12:33:19.50 ID:5cWqCudr0.net
多幸感、音楽はCBNでいいですか?

264 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 12:34:25.16 ID:DONeDjAr0.net
CBNに多幸感なんて無いだろ。笑

265 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 12:49:02.86 ID:5cWqCudr0.net
だって上のほうに書かれてるし

266 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 13:18:16.54 ID:mO2mZg55d.net
>>259
ワックスだね。THCほどの多幸感はないけどHHCより全然ある。ニヤニヤして笑っちゃう感じ。

267 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 13:40:55.89 ID:XJJORPq00.net
>>266
何処のか書けなかったらヒントだけでもお願いします

268 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 14:43:28.69 ID:iOHM6c3f0.net
多分なんだがCBDにHHC入っててもわからんよ
多分税関かなり適当だと思う

269 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 15:39:15.48 ID:M9l9PwRGa.net
>>238
めちゃわかる

270 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 15:45:04.65 ID:GtGKgImB0.net
一言だけ
人によって感じ方がだいぶ違う物。

271 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 15:48:12.94 ID:9tzrJ/d8a.net
多分感じ方はほとんど同じだと思う
食べ物の味を文章で説明できないのと同じようなもんだよ

272 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 16:38:28.31 ID:CaN58VgB0.net
リッキー 70% 1日目 2吸い ぶっ飛んだ
グレイ  40% 2日目  6吸ぐらい +cbd cbn追った 初心者にはちょうどいいかもぐらい
リッキー 70% 3日目  1吸 +cbd cbn 追った やっぱり全然くるね。リッキーのは1吸でもくるよ。

hhcは体感はかなりあるのに映像とか音楽は浅いな・・・・
変な感じ。物凄くブリブリなのに映像とか音が気持ち良くない。
臨場感があんまりないな。ただ1日目はエロにはかなりきた。

あと睡眠だけどCBNの方が遥かに寝れる。HHCは寝たか寝てないのかよくわからん・・・
起きたらスッキリしてるけど、熟睡した感覚はあんまりない。

hhcは痛みを緩和したりそういう目的に使うには凄くいいんじゃないかな。
でもレクレーションにはそこまでって感じ。

273 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 16:58:21.12 ID:GtGKgImB0.net
いや違う

274 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 17:42:47.10 ID:V+VhGU5Rd.net
>>267
濃度80%超えてたらどこのでもいいと思うよ。自分はアイソレート買ってテルペン混ぜて吸ってる。Chill Plusてとこで買った。

275 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 17:43:29.04 ID:H3QCj1xN0.net
なんか頭悪そうだな

276 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 17:52:55.23 ID:orHIe8sYa.net
頭いい奴が使うもんじゃねえしな…

277 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 18:54:02.82 ID:AKSN+6ta0.net
>>276ワロタ

278 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 19:32:00.90 ID:1Ym3ddRO0.net
頭は悪くても金は持ってる人がCBDの類にハマってそうではある
俺とか

279 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 20:02:41.51 ID:OGgjf0Ztr.net
絶望的に金がねぇからカートリッジ買わずに大人しく自作するわ

280 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 20:13:49.36 ID:2+J1X1Y/0.net
オレンジ由来のCBDとかって作れるらしいがそうすると大麻取締法いらなくなるな

281 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 20:20:00.53 ID:2+J1X1Y/0.net
国内CBDって薬事法に引っかかると思ってたが麻農家は全然作れるんだな
そうでない人たちが輸入してるだけだ。

だから農家と契約すれば国内でもHHC原料は作れる

282 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 20:20:47.78 ID:UzO/TqxW0.net
ヘンプ由来のHHCがいつの間にかマリファナ由来のTHCから抽出したHHCに変わってる?
何が正しいんだ…

283 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 20:34:45.90 ID:jiAeF4G20.net
総評THCには勝ててないってことで良い?

284 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 20:54:56.15 ID:xDXKvapg0.net
CBNでサティバやインディカが有るけど意味あるの?
CBNはインディカみたいな効果を良く見るけど

285 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 20:59:18.96 ID:X3rIeD7f0.net
>>283
勝てるわけが無い

286 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 21:13:04.11 ID:V+VhGU5Rd.net
>>284
ない。抽出物にそんな区別ない。業者がテルペン混ぜて適当なこと言ってる。

287 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 21:27:41.01 ID:eUV9ERcm0.net
>>283
絶対勝てない、やはり全然違うと思う…

288 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 21:28:41.99 ID:d8ClPJI7a.net
>>283
絶対勝てない、やはり全然違うと思う…

289 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 21:49:21.51 ID:YN9KnkmN0.net
DMTが契約先のラボ明かしたな
マサ吉もラボがーサイエンティストがー言うならどこ産か明かしてくれないかな
結局HHCは透明と黄金色どっちがいいのさ

290 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 22:45:59.64 ID:Xw18nwKK0.net
年末の雑事が終わったんでカリドリで買ったHHC凍らせようと弄ってだんだけど、聞いてた以上にネバネバだなw
接着剤かよw

291 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 23:05:12.10 ID:V+VhGU5Rd.net
>>290
フチについたりして1〜2割ぐらい消えてくよなw

292 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 23:10:47.35 ID:Xw18nwKK0.net
>>291
うん消えるw
貧乏性だから熱したステンレスの耳かきで限界まで掻き出したわw

このHHC入ってたかわいい小瓶どうやって洗うんだよ…
アルコールとかで溶けねえかなこれ…もったいねえ

293 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 23:13:02.06 ID:V+VhGU5Rd.net
>>292
HHC原料はどうやって使うつもりなの?みんな凍らせてんのかな。

294 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 23:16:38.25 ID:+KzYky7S0.net
>>293
カリドリからまだ届いてないんだが、アイリスクエーサー(wax専用機)で喫煙したいと思う。
ただ高濃度すぎる原料でやってしまうと気分が悪くなる可能性があるので、cannatechのリキッドとチェイサーでやる予定

295 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 23:19:31.96 ID:+KzYky7S0.net
カリドリが原料の販売をやめるって言ってるな 原料が来たところで結局はpgvgで混ぜるから手間が省けて嬉しいだけど

296 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 23:20:57.54 ID:Xw18nwKK0.net
あ、アルコールで洗ったら溶けるわこれ
良かった小瓶再利用出来るw

>>293
凍らせて砕いて持ってるリキッドに溶かそうかな…と思ってる
他のアイソも適当に混ぜて

297 :ビタミン774mg :2021/12/31(金) 23:51:44.71 ID:Otxc0jYW0.net
原料ってシリンジで吸うの無理な感じ?

298 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 00:06:31.36 ID:JgTHXPR60.net
絶     対     無     理

299 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 00:06:53.16 ID:JgTHXPR60.net
絶     対     無     理

300 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 00:20:41.32 ID:hKR0wdNr0.net
>>297
湯煎して吸ったけど針に詰まって使えなくなったので無理です

301 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 02:34:13.29 ID:IhORVupL0.net
>>295
原料継続して販売するってリプしてるけどソースどこ?

302 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 06:09:07.34 ID:hGAJ0ZRq0.net
すごくよく眠れて目覚めも悪くないのが評価できると思いました

303 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 11:35:02.85 ID:5xW/dtr90.net
HHCでも眠れなくて最終的に眠剤使ってしまう(^_^;)

304 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 14:10:30.13 ID:VgA2Ll/kd.net
所持が違法になったら購入履歴からガサとかくんのかな?
怖いわ

305 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 14:14:57.62 ID:UHHIn7XS0.net
多数決で合法するしかないから安心しろ
警察もできる
今でも使わしてユーチューブにユーザーレビュー書いてもらうこともできるよw

306 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 16:09:21.96 ID:aFI4bLcv0.net
HHC吸って音楽集中するとヤバイよな。没入感あり過ぎて現実から切り離されるような感覚あって怖くてすぐ戻ってきたわ。

307 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 17:37:38.62 ID:RpKSQW8a0.net
普段比較的少食なのに無限に食えるようになるのヤバいわ うまいし

308 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 19:12:34.68 ID:y9P12yv00.net
HHCに独特の重さが有るってのは分かるなぁ。CBNぐらいで良いのかも。

309 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 19:19:48.32 ID:p4cBq1kb0.net
リキッドの予約だけで1月に5本も届くw
規制まで消費できるかな、、

310 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 19:33:43.50 ID:iA7+3e9c0.net
カメルイの42%シャバシャバで体感も全然ないんだけど味も不味いし

311 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 19:41:43.62 ID:BKaIO9f4a.net
原料これタバコに塗って吸ったらぶっとべるかな

312 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 21:03:01.67 ID:so4l/alir.net
はい、チルルクリブ2度目の納期オーバー&連絡無しね

313 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 21:05:10.37 ID:so4l/alir.net
西脇聡一郎さん、頼むよ

314 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 21:16:28.40 ID:UHHIn7XS0.net
水素イオン指数変えるとTHCのようになるぞ
ph調整剤 アップとダウン買って超希釈して使う
かんたんなやり方でビタミンCがその水素イオン指数変えるやつでそのCBDは売ってるだろ
HHCならTHCの恩恵フルに受けられるぞ

文字通り水素関わってるからもしかしたらHHC精製する方法これでやってるかもしれんな

315 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 21:39:32.82 ID:Ua1Me85+a.net
化学のこと欠片もわかってなさそうな書き込みで草
中学生ですらもっとわかるぞ

316 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 21:49:15.29 ID:hKR0wdNr0.net
最近は文章がめちゃくちゃで何を主張したいのかもわからんよね

317 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 22:13:28.18 ID:UHHIn7XS0.net
わかってるやつはわかってるし何もわからんやつはわからん
そのまま文字通り

318 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 23:16:40.69 ID:JzHkAlnMa.net
結局、無色透明なのと琥珀色はどっちがいいのか
マサなんとかとGRAYさんが言ってる事が真逆過ぎて。どっちもCBD業者なのに何で認識バラバラなの
調べても出て来んし

319 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 23:16:53.74 ID:N8X4UW7w0.net
cbdジョイントってどうなの?

320 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 23:34:36.42 ID:Serp9Ttlr.net
えーんHHCをリキッドと混ぜたら湯煎しても分離するよ〜>_<

321 :ビタミン774mg :2022/01/01(土) 23:41:17.70 ID:jWrNdLGw0.net
HHCの流れは七天とか5meo-dipt思い出すわ
なんか懐かしい

322 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 00:09:49.83 ID:AFOb9r880.net
>>321
ゴメオ懐いな
イカ王ってのもあったな

323 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 00:51:51.22 ID:w7/roaUW0.net
>>318
マサ吉は全部ポジショントークでソースも一切出さないので話半分で考えてた方がいいと思う。

324 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 00:56:11.92 ID:oSmAnnmr0.net
>>321
そんな良い物だったらもっと騒いでる

325 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 02:17:43.04 ID:tuga4C7O0.net
90パーセントのCBDワックス電圧最大を体験しててもHHCって使ってみる価値のある効果があるの?
CBDはなんか穏やかになる感じがしてイライラしがちな自分には向いてると感じた。
ブロンで1万円使っちゃったら今は買えないけど。

326 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 04:15:24.98 ID:iSF+dhNu0.net
一気にジャンキースレになったな

327 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 06:23:20.39 ID:/prf4Jfu0.net
そのジャンキーって考え方がザ日本人って感じで笑っちゃうよないつまで経ってもだよ

328 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 07:04:26.37 ID:g6H/BFDR0.net
>>314
フルに受けれたら何の苦労もいらない。
マサなんとかのでも無理

329 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 07:44:59.67 ID:puPPJPcEa.net
これエロ効かねーなぁと思ったらしっかり効いてびっくり

330 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 10:24:52.12 ID:AXZg04AH0.net
チルクリブはHHC発送しないくせに今日メルカリに100gの原料を新規出品しててワロタ

331 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 10:46:04.10 ID:w+O5Aav6a.net
>>323
やっぱそうだよね
サイエンティストが言ってたーしか言ってないしなぁ…w
GRAY側が、「透明なのは脱色したか、そもそもHHCじゃなくてデルタ8の可能性」って言ってたけど
サイエンティストが上手いことマサなんとかを騙してる可能性もあるのかね?

332 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 10:59:55.05 ID:IURifheo0.net
そのサイエンティストは存在していますか?w

333 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 11:24:06.62 ID:w+O5Aav6a.net
何の証拠もないから結局わからんw

334 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 12:08:45.18 ID:ZK7PmTgJ0.net
ソースソース騒いでる割に自分の情報源もサイエンティストの一言のみで片付けてるの言ってておかしいと思わないのかな。

335 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 12:09:19.05 ID:DH/uw+VHd.net
>>331
デルタ8だったら逮捕者出てると思うし今頃大事になってると思うけどなぁ

336 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 12:18:58.02 ID:TXnhKvhc0.net
本当にTHCは違法でないからたまに検出されました、終わり、で逮捕されない

337 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 12:22:30.54 ID:w7/roaUW0.net
>>335
もしデルタ8だったら通関ガバガバ過ぎるしな

338 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 12:58:17.34 ID:x8W0/n4Pr.net
>>330
この人自分の首も絞めてメルカリもベースも販売できなくなっていくかもね

339 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 13:19:55.12 ID:UM7MFA5mD.net
HHCすぐ寝られるけど目覚めが良くないし睡眠の質も悪い

340 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 13:27:17.74 ID:RXflFN5uM.net
HHC。あんまり良いもんじゃないという結論。透明のとかは知らんけど。強い作用はあるけど、軽く噴き上げる感じが皆無。全体的に重くてモヤる。THCP期待。

341 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 13:44:52.22 ID:TXnhKvhc0.net
と言いつつ結局使ってるってのは否定しないんだな

342 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 15:21:02.18 ID:K83AEmPr0.net
大麻合法の国でHHCを吸う人なんていない思うけどCBDを好んで吸う人はいそうだ。この点でCBDは凄いわな。

343 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 16:22:29.45 ID:DH/uw+VHd.net
HHCは完全に休日に楽しむ用
CBDは夜の日常使いでリラックス出来るから良いね

344 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 22:03:45.44 ID:dwM0nvSPa.net
>>329
CBD?俺の遅漏も治るかな

345 :ビタミン774mg :2022/01/02(日) 23:52:35.08 ID:ESS9BPXd0.net
いろんなとこ試したけどHHC単体の効果はどこも似たりよったりだから味と価格で選べばいいという結果に落ち着いた
オプションとして他のカンナビノイドやテルペンでサティバなのかインディカなのかニュアンス程度に方向付けする感じ

346 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 00:21:33.99 ID:DuiSYCIJ0.net
メルカリのcbd、ちょっと気になって買っちゃったw
37.5%らしいんだけどどうなんだろう…
勉強代だな
よかったら安く買えるし

347 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 00:39:54.91 ID:FnjcXB5r0.net
ネイチャーカンどうすか?

348 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 00:54:46.97 ID:DuiSYCIJ0.net
>>347
フルスペクトラムで吸いやすいよ

349 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 01:02:11.15 ID:uWb9Xx6E0.net
>>345
マサ吉の試した?自分のが体感10だとしたら、他の90%のリキッドを体感2だって言ってたけど。

350 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 06:32:24.95 ID:o9TYbBq50.net
どっかで見た名前だと思ったらカズマックスと喧嘩してたやつじゃねーか!

351 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 08:05:34.98 ID:ObGEs1BQd.net
70%って言うこと抜きにしてもリッキーのは効くしこれ吸わずにHHCは語れないだろ
体感を求めるなら正直わざわざ他所で買っても安物買いの銭失いになりかねん

352 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 08:24:10.77 ID:pyS7UG3B0.net
ということはあれか、70パーが主流になるんかな

353 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 08:30:07.62 ID:i7KauW150.net
HHCに何か怪しいケミカル混ぜてるとことかも多いの?大麻由来のナチュラルな成分以外やだよ

354 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 08:59:10.32 ID:W6P5KcL70.net
>>351
でもHHCにも限界ない?多福感なくない?
俺多分中毒だ。

355 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 09:51:27.72 ID:Nmdg73SjM.net
HHC、睡眠時間は長くなるなー。質はイマイチだが。不眠の人には良いのかも。

356 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 11:26:01.27 ID:zEj8GnBU0.net
てか今HHC売ってる所なくね?

357 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 11:35:31.79 ID:W6P5KcL70.net
フリマサイトにGO

358 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 11:35:54.33 ID:JVocX9MHd.net
>>353
いまんとこCBNもHHCも化学合成だから心配するな。HHCはそもそも大麻草の中にはほとんど存在しなくて人間が合成して作り出したもの。

359 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 12:30:21.47 ID:OpjbwT2lM.net
>>349
リッキーの効きはいいかもしれない
10 に対して他のは7くらいかな
2は評価下げすぎだと思う

360 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 12:44:39.48 ID:DU/yEjM30.net
100本限定 HHC 100% 1ml PREMIUM テルペン | AkuAgu https://thebase.page.link/frM6

テルペン混ぜてるのにHHC100%…?

361 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 13:01:23.62 ID:vlFY9CeM0.net
peaqてCBDがヤル前用とか寝る前用とかあって寝つき悪いんでCBD試してみようかなと思ったんですが

5%とか10%て少ないですかね?
価格も適正なのかよくわからないです...

362 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 13:34:10.72 ID:R6+EVAkR0.net
サウナでHHC抜き。酒並みに残る。゚(゚´Д`゚)゚。俺はHHCなんて嫌いなんだ。

363 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 14:00:14.48 ID:eLUaCZz4d.net
>>360
ここのアイリスのペンとアトマイザーのセット死ぬほどぼったくりじゃね?

364 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 14:01:53.88 ID:eLUaCZz4d.net
airis Quaserか。そんなぼったくりじゃなかった

365 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 14:03:59.16 ID:Nmdg73SjM.net
原価300円ぐらいだけどな

366 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 14:29:34.13 ID:2Qw6axx+0.net
音楽に効くんなら薄めてカラオケでドリンクにしてウケるな

367 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 14:46:08.85 ID:AgeCiAx7r.net
マカロニの5パーでじゅうぶん体感ある

368 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 17:14:56.31 ID:V6Js6oJp0.net
単純にHHC濃度が高ければ効きやすいってことにはならんの?
受容体がどうのとかって話もあるけど商品情報にそれ書いてないとこばっかで判別できないし、結局どこのがいいんだろう

369 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 17:20:24.03 ID:MWDhRJJJ0.net
>>368
品種とかブランド
CBDでもファーマとかあったのと同じ
これはかなり好みが別れてくると思う

3種類くらい経験してみて自分にあったもの探すしかない
リッキーってのがいいらしいけど、これがCBDでいうファーマみたいになっていく予感はする

370 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 17:51:39.93 ID:MWDhRJJJ0.net
一般的に好まれてるのはかわいい系だろう
それは確かホワイトヴィドーやノーザンライツだった気がする

371 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 20:50:26.81 ID:R6+EVAkR0.net
HHCは5%以下の低濃度でも体感有るんだろうし、HHCのPGVGベースの従来のリキッドが出てくるのかもね。

372 :ビタミン774mg :2022/01/03(月) 23:16:59.77 ID:9eSA1l2s0.net
「メOカリ」で パープOくん@配送再開致しましたさんが販売中
ぼろ儲けやな、

373 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 01:16:01.64 ID:o1DgoW3O0.net
東京テルペンのHHC25%試してみたけど少しぶわーって感じはしたけどこんなもんかって思った
縄文でんち使ってるかもしれないけど、
歯磨きが気持ちいいって感覚はなんとなくわかった

374 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 06:48:34.22 ID:Yo4/5vN20.net
リッキーのHHC届いて吸ったんだけど、RDD産HHCで体感無いって言ってる奴は間違いなく嘘ついてるって確信出来るレベルでぶっ飛んだわ。
初心者の人はまず深めに1吸いして5秒位肺に溜めてから吐き出して5分間様子を見るべき。
5分後にまだ足りないと感じたらまた同じ方法でもう1吸い。これを繰り返せば飛び過ぎて訳わかんなくなる事態は100%避けられる。

375 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 07:58:24.43 ID:U2sbfg0j0.net
体幹はあるけど思ったよりって感じだな
その辺は本物吸った事あるとか期待値の差じゃないのか

376 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 08:32:41.87 ID:oQEz4Cdq0.net
>>375
多福感が無いのよね

377 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 08:33:34.31 ID:oQEz4Cdq0.net
>>374
フリマサイトで買ったな?

378 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 08:37:22.81 ID:13OgRwycp.net
>>374
それ本当にHHC?
違う物って噂もあるけど

379 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 09:10:16.51 ID:TfhmXvrUa.net
HHCと称してあるものを混ぜてるところあるよな
どことは言わんが

380 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 09:17:38.44 ID:2hthXIC90.net
>>378
違う物って何?
ヤバいの入ってるならマサ吉とリッキーんとこにガサ入るだけだら

381 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 09:26:59.23 ID:Ai5WZsVE0.net
>>359
体験してるやつの言動が一番真実
誰が発言してるかもわからないような噂レベル信じちゃうやつはもともと頭がその時点でおかしい
そもそも噂だからいくらでもでっち上げられる

要するにそいつの発言自体何が入ってるかわからないのにそれを鵜呑みにしてるそいつこそみんなは疑いをかけるべき

382 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 09:32:29.74 ID:Ai5WZsVE0.net
まあこの5chで混ぜもの言って周りからおかしい目で見られるやつは特定されてるけどな

他にそんなこと言ってるやつは一人もいないんで、もうそいつがこの掲示板荒らしてることは確定している

383 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 09:54:40.21 ID:lY4K8Rsw0.net
メルカリとかベースでHHC買い漁ったけど一番酷かったのはメルカリの大麻ノ園かも
そもそもHHC入ってないし都合の悪いレビューは全部消す詐欺業者

384 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 11:18:21.01 ID:fx0N/WoK0.net
12月4日に注文したカルドリ発送通知。もうとっくにHHC熱が冷めてる。笑

385 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 11:48:36.89 ID:6n+CsscRd.net
だがそのぐらいがちょうどいい

386 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 13:25:29.26 ID:m4Azan/1D.net
昨日の夜HHC吸ったらやばかったわ
身体がある感覚がなくなって自分が霧になって意識だけあるみたいになってた
そのままなくなってしまうんじゃないかと少し思ったわ
野原で空見上げてると吸い込まれそうになる感覚に似てた

387 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 13:52:43.27 ID:Ai5WZsVE0.net
>>386
必死で戻したくなるよな
昔経験したが本物の感覚と変わらない

388 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 13:59:25.46 ID:2hk+w6jFa.net
俺はいつもメタルスライムみたいに布団の上で溶けてアエーーーーってなってる

389 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 14:15:04.86 ID:fx0N/WoK0.net
確かに夜に吸うとHHCの重力に負けて布団に入りがちだわ。夏だったら少しは違う気もする。寒すぎるわ。

390 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 14:19:48.36 ID:K8R8f0Q5d.net
>>389
寒すぎるわかる。春になったら自然の中で楽しみたい。

391 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 14:31:54.36 ID:rw3ML5Htd.net
>>386
これわかる。戻れなくなりそうでパニクるから困る

392 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 15:11:19.09 ID:k4QIxnazr.net
アッパー系が欲しくなるわ
多幸感と

393 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 15:19:03.59 ID:hxShCCcfa.net
ブロン飲んでから吸えばいいんじゃね?
飯食ったら盛大に吐きそうで俺は絶対に嫌だけど

394 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 15:20:16.75 ID:fx0N/WoK0.net
ブロンとか穢らわしい名前出すな

395 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 15:22:15.53 ID:hxShCCcfa.net
俺も市販薬ODするのは好きじゃないよ、ただブリブリ感求めてる人はそういうの組み合わせなきゃダメなんじゃねーかな

396 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 15:40:19.44 ID:IBWGW8dFM.net
アッパーもどきはチロシンかな。一発目はハイになって踊った。尚、睡眠の質の低下、頭痛、キレやすくなる等の副作用が人により付いてきます。

397 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 15:42:48.88 ID:m4Azan/1D.net
>>387
これ本物でもなるのか
シラフじゃ絶対体験できないであろう不思議な感覚で面白いな
ちょっとびびるけど

398 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 15:48:19.25 ID:k4QIxnazr.net
市販薬はやだー
やっぱTかあ

399 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 16:34:36.12 ID:/AXSCLFe0.net
>>397
文章では理解しにくいけど金縛りみたいのかな? カリドリで注文していたものが明日来るから試せば早いけど・・・

400 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 16:37:18.90 ID:/AXSCLFe0.net
>>383
危ない危ない俺もメルカリで買おうと思ったよ。 なかにはいい販売者がいるんだけど、仮の原料が安すぎて自作したほうが安いからもういいや

401 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 16:58:57.81 ID:pwgd3d720.net
hhcで多幸感や陶酔感を味わった人いるのかな?
俺は全てネガティブだった笑 それも悪くないけどね。

402 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 17:05:45.57 ID:WDiaAq+O0.net
寝る準備して部屋暗くして無音のテレビ画面見ながら即寝落ち、翌朝すっきり。程度

403 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 17:15:04.15 ID:hxShCCcfa.net
>>401
あるよー、ってもすぐ切れるけど
逆にバッド入らなさすぎて相性良いみたい
すぐ耐性つくからしばらく抜かなきゃいけない

404 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 17:43:12.41 ID:Ai5WZsVE0.net
栽培できるようになるのが一番良い
とりあえず1g500円くらいが目標
そうしたら買って試してみたい

CBDが1500mg550円ってのが自分の(調べた)中で最安値なので普及して今みたいになったらそれくらいいくだろうと予測している

405 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 18:03:30.90 ID:rw3ML5Htd.net
>>401
そんなにBAD入るのは吸いすぎじゃね?

406 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 19:14:25.52 ID:9W4jKRwe0.net
マンチで食いすぎて苦しい

407 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 19:14:43.70 ID:Mkh6PbuE0.net
ウンコがいい匂いになったって書きに来たけどなんか場違いだったな
腸にもいいみたいね

408 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 20:44:41.22 ID:GJbR45vY0.net
リッキー再販してんぞ

409 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 21:01:05.80 ID:hxShCCcfa.net
どんだけブリブリになってもうんこはいい匂いしない

410 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 21:34:28.38 ID:pwgd3d720.net
>>403
そうなんだ。なるほど。
俺がネガティブなだけかも^^;
>>405
リッキーのだと4吸いもすればだいぶキマるなぁ・・・
他の所のはどんだけ吸っても高くまでは飛ばなくて、ちょっとまったりぐらい。

411 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 21:46:48.07 ID:DLaojHGX0.net
友人と同じものを同じように入れても、明らかに自分のほうが深く入ってしまう。
最初は相手は肺に入れてないんじゃないかと思ったけどどうも違う。

違いといえば今までの経験だけで、カンナビノイド受容体が出来上がってるほうが反応が強く出るんじゃないかと思う。

リッキー一吸いでものすごいところまで行ってしまう。
もっと薄いほうがあってるのか・・・

412 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 21:50:15.77 ID:GJbR45vY0.net
感受性豊かだと結構飛ぶんじゃね。そんな気がする。

413 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 21:50:58.67 ID:vNhRCpd50.net
抗っちゃいかんよ

414 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 21:58:01.26 ID:pwgd3d720.net
>>411
なるほど。そうかもしれないね。
リッキーのは目開けてられなくなる。眠たい時のキューンという感じが
凄い。単純に寝不足の可能性もあるけど笑
目瞑ると色んな映像が出てくるけど、淡々と出てくる感じ。

俺にとってhhcは良い波に乗るの難しいと思ったよ。
thc経験してる人は、良いトビを求め過ぎてしまうのかもね。

何にも知らない初体験の方が感動があっていいかもしれない。

415 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 22:12:09.08 ID:Mkh6PbuE0.net
>>409
そらフローラルになったわけじゃねえw
最近臭すぎたからそれがなくなったってことなのかも
大小とも普通のにおいになってちょっとびっくりして書きに来たw

416 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 22:13:14.60 ID:0R+OelvW0.net
リッキーの2本ポチったけど高えなぁ
もっと安くて良いのないの?

417 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 22:20:21.64 ID:x0LFZDiM0.net
RDD再販してるかも

418 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 22:40:17.57 ID:GJbR45vY0.net
リッキーのHHCメルカリで倍くらいで売れるのヤベェだろ

419 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 22:58:59.38 ID:gaG0WjNE0.net
>>418
しかもフルセラミックじゃないかき集めたアトマイザーね

420 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 23:25:04.70 ID:fx0N/WoK0.net
透明だとかヘンプ由来だとか知らんが来月あたりには安くて品質が良いHHCが出回るだろう。ボッタで買う必要ない思うね。

421 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 23:29:10.24 ID:GJbR45vY0.net
>>419
そういや9800円くらいで出されてるのアトマイザーが違うよな。あれって偽物じゃないんかな

422 :ビタミン774mg :2022/01/04(火) 23:45:02.46 ID:pW601TDF0.net
原料買ってるおれ、高みの見物。リッキーだかメルカリだかカリドリだかまさきちだか知らんけど好きなときに好きな濃度で作れるのたまらんね。

423 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 00:05:22.59 ID:0z2iqCYSa.net
原料そのままアイコスにねじ込んで吸ってる俺、低みの見物
めっちゃまずかった

424 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 00:07:43.11 ID:FYaagZxRr.net
>>422
高みの見物とか書き込む人って大体しょーもないからやめときな
自分が思ってるよりそこ、低いよ

425 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 00:22:08.88 ID:m0vTvyFT0.net
>>422
リキッド作って売らないの?

426 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 00:43:37.77 ID:jQJocwNBa.net
いろいろ調べて見ると、日本で流通してるCBDやCBN、CBGの多くは自然由来ではなく化学合成されたものらしい。

427 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 00:52:20.31 ID:LWDk7oder.net
リキッドに混ぜたら分離してしまう私も圧倒的低みの見物

428 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 01:13:31.93 ID:FgF81PT50.net
リッキーの再販してたから初めて買ったんだけど、これをどうやって吸えばいいの?器具は何を揃えればいいの?

429 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 01:23:59.32 ID:JUAcIVW00.net
510バッテリー

430 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 08:41:16.96 ID:vSatu7+nd.net
>>421
売れすぎて、その時期に日本にあったアトマイザーを買い占めたけど、フルセラミックがなくなってあのアトマイザーまで使ってる。フルセラミックの時点でも0.5と1mlの両方で出してたけどな。
尚、今後の発売は3万本くらい輸入するみたいだからフルセラミックの模様。3万本x9000
3億いかないくらいか。ボロいなおまいら

431 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 08:51:37.37 ID:wbKwSCEv0.net
HHCって眠くなるから寝るっていう感じじゃなくて、重くて落ちるように寝る感じよね。

432 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 08:52:19.27 ID:srq50DDzp.net
でも原料がもう通関しないよ
あそこのは

433 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 09:15:15.00 ID:FYaagZxRr.net
原料なにかあったの?

434 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 09:20:38.85 ID:RoiL0JA40.net
なにもないっしょただの妄想
正月休みで通らなかっただけ

435 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 09:46:14.39 ID:vSatu7+nd.net
>>432
どこの?RDDを言ってるなら糞程原料到着してるぞ

436 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 12:40:11.77 ID:x/eO3yq6r.net
お前らって化学調味料摂取してるくせに大麻になると天然由来こだわるよな

437 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 14:07:22.77 ID:iVWrhL3l0.net
cbnって頭脳系の作業はかどりますか?
あと、ハマってダメになったりしませんか?

438 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 14:26:17.92 ID:FZfadcU7d.net
>>437
ハマるとダメになるね。なんだかんだ言い訳しながらずっとCBD使っててそこからCBNに行って今はHHC使い続けてる。お金もかかるし強い意志がないとやめられなくなる。仕事中も吸うようになるし。

439 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 14:37:12.82 ID:OpLXQzSid.net
RDD追加分無くなったね

440 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 14:50:06.73 ID:g66h1Lqb0.net
>>437
オイラはHHC使ってるけど寝る時だけだよ

441 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 15:16:15.81 ID:suBQ6n+Qd.net
RDD気になるけど量と値段がなぁ
濃度もあるから仕方ないんかな

442 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 15:18:06.76 ID:3AdehQV60.net
研究用として使うのが一番ハマる

443 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 15:33:57.16 ID:iVWrhL3l0.net
>>438
ご回答ありがとうございます。
仕事中に吸うやがダメとの認識とは
意外でした...。仕事中のコーヒータイムくらいかと思いきや、ビール飲んじゃう感じでしょうか

444 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 15:36:54.44 ID:iVWrhL3l0.net
>>440
就寝時に限定されてるということは、
集中力が増すものではないのですね、、

445 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 15:37:37.27 ID:3AdehQV60.net
ハマるってのも人によってだろ
リラックスするものだから仕事用には使えないだろって次元

446 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 15:51:33.16 ID:iVWrhL3l0.net
>>445
ありがとうございます、
仕事向きでないのですね、
映像や音楽に多少、感度が高まったりする
ものでしょうか。今更で申し訳ありません。

447 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 15:51:48.32 ID:3AdehQV60.net
毎日が日曜日の人じゃないと社会的に使うのは難しいと思う
医療大麻の確立でどのくらい寛容になっていくかが今後の課題だな

だから、ベーシックインカムとか、週休3日制とかそういったものが必要になってくる
完全解禁って逆に無理だと思うが、緩和の考えでいうと大いにありで、それは社会の苦痛や労働環境を変えるのに非常に合理的な考えであると思う

448 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 15:53:30.01 ID:g66h1Lqb0.net
>>444
ちなみに音楽聴きながらHHC使って寝てるよ(´・ω・`)

449 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 15:54:22.88 ID:3AdehQV60.net
>>446
こんなこと言ってるけど俺はHHC経験したことない
THCの経験から行くとそんな感じ

仕事向きといえば、仕事の内容によるよね
あと個人の性格とか
コンピューター相手にしてる人は凄い向いてると思う
プログラマーとか

450 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:00:35.23 ID:FZfadcU7d.net
>>449
おれプログラマだけどCBNですら効いてくると仕事にならんよ。HHCなんかもってのほか。思考があっちこっち飛んじゃうから集中できない。一昨日も朝にCBN吸って仕事できなくなったから諦めてHHC吸って仕事やめた。
CBGは頭すっきりしていいかもしれない。

451 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:10:23.78 ID:g66h1Lqb0.net
>>446
仕事向きの過集中ドラッグならSsブロン錠が合うよ(´・ω・`)
オイラは15錠で1日やり過ごす

452 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:10:36.24 ID:iVWrhL3l0.net
>>448
そうなのですね、
よく聞こえたりするもんでしょうか

453 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:12:14.96 ID:iVWrhL3l0.net
>>450
思考があちこち飛ぶとは??
インスピレーションが冴えるということでしょうか、

454 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:13:41.68 ID:iVWrhL3l0.net
>>449
プログラマー、なるほどです。
なんとなく雰囲気わかりました

455 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:14:26.60 ID:g66h1Lqb0.net
>>452
もう、音楽の中に埋もれてる感覚(´・ω・`)
5.1chスピーカーで聴いて寝てる感覚+お酒で酔ってる感覚(´・ω・`)

456 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:17:49.79 ID:iVWrhL3l0.net
>>455
そうなんですね、
cbdとはだいぶ違うんですね、、
cbn検討してますがhhcの体感に近いでしょうか?

457 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:26:17.69 ID:PjT/ma/O0.net
>>449
元々基本がしっかりしてて無意識レベルで操れる人は新しいアイデアとかワクワクしながら
集中して出来そう。でも俺みたいに中途半端だとダメだね。

458 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:31:11.37 ID:g66h1Lqb0.net
>>456
Cbnはthcの10分の1の効果って言われてて効果は薄い、初なら効果体験出来るレベルでタバコの代わりに吸う感じになってる(´・ω・`)

459 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:32:22.17 ID:g66h1Lqb0.net
>>456
HHCは10分の6位thcって噂

460 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 16:35:45.82 ID:PB6sHfx70.net
>>450
無職か。何もやってないのがよくわかる

461 :437 :2022/01/05(水) 16:36:36.09 ID:iVWrhL3l0.net
レス下さった皆様ありがとうございます、
個別返信できずすみません、
仕事に戻らなくてはいけなくなり
離脱します。ありがとうございました。

462 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 17:45:16.33 ID:vbHvyZir0.net
政府にチンコロしたCBD業者ってどこまでアホなんだろう
HHC規制されるならCBDも規制されて一緒に死んどけ

463 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 18:24:14.32 ID:AdKe6NmO0.net
12/13 で注文していたHCC原料とCBNブロスペが届いたからレビューする
HCC原料をクエーサーでやってみたんだが、吸った直後は何も起こらず偽物だと疑ってたのだが30分〜1時間ほど立ってようやく効果が出ました。まず視界や音への感覚の変化です。ランニングチャートに乗った音楽やアニソンを聞くと全ての楽器やボーカルが独立して聞こえて劇場にいる感じがしました。マンチーやボディハイもあるのですが、精神作用はそこまでないと思います。まぁ薬物と言うより嗜好品としてありかなと思うぐらいです。

464 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 18:40:46.40 ID:y1QjPS/K0.net
チル兄「HHCとか激安CBDリキッドが続々出てきて僕の“CBDしか”入ってないリキッド2ml3000円が全然売れない!!ふざけんなふざけんな!もっと先行者利益吸わせろ!!クソクソクソ!!」

465 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 19:07:54.29 ID:/+E2u/Yda.net
お人形遊び楽しいか?w

466 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 19:31:11.09 ID:dYYF8YTEr.net
誰かHHCオイル作ったらレポして欲しい

467 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 19:33:05.56 ID:FgF81PT50.net
こういう風にラベル一個ずつ自分たちで貼ってスタバの紙袋にポンポン投げて完成していくんだなhttps://i.imgur.com/anlb6OK.jpg

468 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 19:49:48.58 ID:wbKwSCEv0.net
>>466
既に作ったよ。MCTオイルと混ぜて湯煎して。吹っ飛ぶから量に気をつけた方が良い。

469 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 20:02:24.60 ID:tr40GB63d.net
カリドリの液体?HHCってそのまま舐めたりしちゃダメなの?

470 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 20:08:30.43 ID:+vgQDum2a.net
hhcはじめて買おうと思うんだけど道具はどんなのが必要なの?
アトマイザー?ウェボライター?とか色々種類があって道具がよくわからないけどどれを買えば良いのかな

471 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 20:20:51.47 ID:FV+2PRdGa.net
舐められないものは吸えないよ

472 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 20:32:42.10 ID:dYYF8YTEr.net
>>468
自分も原料が届いたところなので、詳しく教えてほしいです!

何パーセントのオイルを何滴くらいの摂取がちょうど良かったですか?
またHHCやCBNリキッド等の追いスモークもされたようでしたら、そちらもお聞きしたいです。

473 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 20:56:43.30 ID:SCa59tvqM.net
HHC吸いすぎて吐いた
加減が難しいな

474 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 21:23:39.92 ID:WHfu9t9vd.net
メルカリのパー◯◯@で購入したけど、今日発送してくれるのかな?嫌な予感。評価で微妙になってたし。

大麻◯◯は、シャバシャバ過ぎて話しにならなかったし。

結局、最初に買った業者が当たりっぽくてそこに期待。

475 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 21:29:58.50 ID:JRQvP698a.net
>>463
レポありがとう
ちなみにHCCじゃなくて、HHCですね

476 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 22:14:40.56 ID:+vgQDum2a.net
すいません。
rdd初めて買ったんですが、吸引器具は付いてませんよね?
これを買えば吸えるんでしょうか?https://i.imgur.com/X5On31J.jpg

477 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 22:20:47.23 ID:WHfu9t9vd.net
>>476
大丈夫ですよ。510規格ってやつなら大丈夫です。

478 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 22:33:36.09 ID:0Eu3GWFp0.net
HHC初心者Q&A

Q. リッキーのHHC初めて買うけど吸う機械はどこで買えば良いの?
A. amazonで「510規格」って検索すればリキッド吸う用のウェボライザーが沢山見つかります。オススメはirisの1500円位の奴がコスパ良し。

Q. 何吸いで効果でますか?
A. thc未経験なら深呼吸する感じで1吸いして5秒間息を止めてから吐き出して5分待ちましょう。
5分以内に効果が出るので足りない様なら同じ工程を繰り返せば初心者でも安全に自分の適量がわかります。

Q. CBD感覚でスパスパ吸ってたらバッドトリップしちゃいました。助けてください。
A. 絶対に死ぬ事は無いので安心してください。
身体を動かせるレベルなら熱めのシャワーを浴びると割とすぐ回復します。動けないならお笑い番組や好きなバラエティー番組を見ましょう。大麻のバッドは120%マイナスな気持ちが原因で起こります。怖い、死ぬかも、と不安の連鎖を起こさないで、楽しい事や好きな事に集中すると自然に楽になります。

479 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 22:42:45.77 ID:y1QjPS/K0.net
>>478
BADの抜け出し方いいね。参考にする

480 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 23:00:53.38 ID:PjT/ma/O0.net
何やっても思考系のBADから抜け出せなくなったら身を任せてみるのもいいよ。
Badという思考よりももっと奥行きのある深い思考になるから。抵抗するとしんどいから
覚悟決めて身を任せた方がいいね。ちょっと大袈裟かもしれないけど。

あと、寒いのはBADに入りやすい。足先とか冷たくなってるならすぐあっためた方がいいと思う。

481 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 23:03:27.84 ID:PjT/ma/O0.net
あと、照明も自分が一番落ち着く照度にするといいと思う。
ペット飼ってる人は戯れるのもいいかも。

482 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 23:08:37.68 ID:Po4bKf550.net
HHC+CBGはかなり効いた。多幸感はよく言われてるように強くないけど、エフェクトはそのもの。
HHC+CBN+CBDのカートリッジは悪くないけど効きは弱め。
CBDで陶酔作用が抑制されてるから、リラックスしたいけど酔いたくないってときにちょうどいいかな。

483 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 23:09:29.52 ID:m0vTvyFT0.net
RDDのObama kushとBlue widowって体感結構違う感じですか?両方吸ったことある人いたらご教示願いたい。

484 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 23:31:03.91 ID:dtmDCGH30.net
>>483 変わらない

485 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 23:35:45.30 ID:i/fIqd510.net
リッキーの0.5mlで送料込み約9000円か高いな!ぼろ儲けだねw

486 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 23:37:25.23 ID:azsfES/B0.net
>>476
同じメーカーの蓋ついてるやついいよ

487 :ビタミン774mg :2022/01/05(水) 23:58:32.73 ID:m0vTvyFT0.net
>>484
そうなんですね。Blue Widowの方が飛ぶイメージでした

488 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 00:09:49.30 ID:LvxFy8pY0.net
>>483
変わらないけどHHCは耐性付くの早いから2本とも買ったなら後に吸った方は体感弱く感じるよ。
毎日吸ってると4日目位から明らかに体感弱くなってくる。

489 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 00:10:41.55 ID:Z1xyj4sQa.net
>>486
>>477
詳しくありがとうございます。
これワックス用と書いてあるんですが、ワックスとかカートリッジとか関係なく吸えるんでしょうか?
カートリッジで吸うならそれ専用買った方がいいんでしょうか?

490 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 00:13:38.97 ID:LvxFy8pY0.net
>>489
固形ワックス吸引用のカートリッジがおまけで付いてくるだけで、自分で買ったHHCのカートリッジに付け替えれば問題なく吸えるよ

491 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 00:18:18.53 ID:vkBz4YYa0.net
>>488
なるほどですねーレビューでBlueWidowを先に吸った後にOmaba Kush吸った人が、Bluewidowは効いたみたいな事書いてたのはそういう理由だったんですね。参考になりました。

492 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 00:43:53.04 ID:diVq5+Tu0.net
リッキーとかの高濃度0.5ml8000円ってコスパ的にはどうなの?

493 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 00:52:43.26 ID:LvxFy8pY0.net
>>492
0.5ml90%thcリキッドを末端から買うと1万5千円&#12316;1万8千円位で違法って考えると、リッキーのリキッドは持ち歩けるし効き方はTHCリキッドとほぼ変わらないからコスパ良いよ。

494 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 01:31:32.80 ID:Z1xyj4sQa.net
>>490
ありがとうございます。Amazonでポチりました
明日の初吸いが楽しみだ

495 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 04:46:10.24 ID:O3QGXfoZa.net
間違いなく規制がはいるよ。本当の話。もう動いててるよ。

496 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 07:13:57.80 ID:7JHQ5mjQr.net
>>495
ほら言ったでしょとか言いそう

497 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 07:14:53.49 ID:yN37H11j0.net
>>483
ブルーは美味い、オバマは微妙

498 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 07:16:06.17 ID:yN37H11j0.net
>>493
thcと一緒だったら苦労しないだろ。
どんな糞ネタ吸ってんだ?

499 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 07:55:38.68 ID:dT7P+gvT0.net
価格競争とかある程度起きるのかな

500 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 08:46:49.87 ID:7NnEqxIgd.net
規制入るは皆言ってるし今更でしょ

501 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 09:37:13.33 ID:CvZywh/T0.net
CBNて、CBDと全く別物ですね。
ジャンルは同じかもしれませんが...
全然違う

502 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 11:11:01.57 ID:ZWF9YRcs0.net
>>472
もう覚えてないけど細かいことは気にする必要ないよ。要はHHCとか原材料そのものの摂取量だから。最終的な摂取量だから濃度もどうでもいい。カルドリのHHCだと初回は0.2g以下にした方が良いと思うけどね。本当に強いから。ノーマルの空カプセルに入れて飲んでるけど。食後すぐとかに飲むと3時間後とかに来るから気をつけて。

503 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 11:13:57.01 ID:ZWF9YRcs0.net
業者も言ってるけどHHCエディブルは気をつけた方が良い。簡単に凶悪なレベルのHHCグミとかも作れるしな。関係者が憂う”事故”とやらもエディブル起因で起きてもおかしくない。

504 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 11:19:29.78 ID:pwY+DSk0a.net
マカロニライズとWENEEDのしか試してないけど、確かにCBDやCBNとは別物だけどTHCとも別物な気が。
THCのような強烈な多幸感とまではいかなくてもいいから多少の気持ちよさは欲しい ダルくなるだけ
HHCと何を混ぜたらいい感じになるんかなぁ。CBG?

505 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 12:03:22.81 ID:exIoAzDNa.net
なんか一時期の合法ハーブみたいな流れだな

506 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 12:09:45.12 ID:ZWF9YRcs0.net
HHC25%のカートリッジにCBG30%っての吸ったことあるけどHHCの重力にCBGも無効化されちゃうよ。HHCがイマイチと感じる人は5%以下が良いと思うけどね。メインの成分をHHC以外にしないと駄目なんだと思う。
後は希釈してるテルペンの種類で重くなることもある。その手のテルペンのみ吸ってみると分かる。まだよく試してないので断言できないけど希釈剤はPEG系の方がやや軽く飛ぶ感じするけどなぁ。

507 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 12:10:49.78 ID:eCWYdlZj0.net
>>492
高い、他の業者と比べても一番高いくらい。
ブランド物でリッキーの所が直接作ってるわけじゃないから高い。
吸い比べするかリッキーファンなら買えばいい。
メルカリの高値で買う価値は絶対ない。

508 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 12:11:41.81 ID:l/Vdd5e0r.net
持ち歩くのはいいけど吸うと寝そべりたくなるから外じゃ吸えない
家で吸ってソファかベッドに横になりながら映画観ると最高にチルできる

509 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 12:38:15.57 ID:yllYQA8H0.net
ブルーウィドウが旨すぎてまた吸いたいんだが
ブルーベリー、ブルードリームとかそういうのじゃなくって全然別物すぎて
CBDとかCBNでもあるんだったら効果なくてもいいから欲しすぎる

510 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 14:04:42.01 ID:qAAGCG/ea.net
>>506
あなたの調合したリキッドが欲しいよ

511 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 14:44:58.78 ID:sRUMmSGJ0.net
リッキーHHCやり始めてから、痰が絡む感じと謎の咳が出るようになったんだけど、ほかにこういう人いる?

512 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 15:28:33.77 ID:f7lbNYlpr.net
テルペンのせいじゃね

513 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 16:45:36.90 ID:kBhOF9E70.net
HHC初体験でGray Hazeを3パフ限界まで肺に溜めて吸ったらとんでもないバッドトリップに陥ってしまった。
今思えばセッティングが悪すぎたんだけど、一緒に吸った友人に連れられたコンビニの中で自我を失って動けなくなって軽いパニック状態になった。
なんとか友人に家まで送ってもらって何とかなったけどこんなに効くとは思わなかったわ。

514 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 16:57:00.53 ID:ZWF9YRcs0.net
HHCとファーマのフルスペクトラムワックスを混ぜてリキッド作ったら合うかもなぁ。

515 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 16:57:41.44 ID:yllYQA8H0.net
何パフとかじゃなくて溜めてる秒数で変わるから
何パーセントをどれくらい溜めたらちょうどいいのか自分にあったセット数見つけた方がいい

516 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 16:59:09.18 ID:yllYQA8H0.net
溜める意味ないって説もあるから個人の主観だが

517 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 17:16:37.51 ID:8LsiEzlNr.net
普通に初心者多すぎなんだよなー

518 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 17:20:27.81 ID:jy94duR50.net
CBDってオイル舌下に垂らして飲んだぐらいしかないんだけど、全く体感ないよね?
リキッドとかだとリラックス効果体感あるぐらい出るんだろうか?

519 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 17:21:22.49 ID:XCY/pBdsa.net
こういうバカ初心者ばかりだとすぐ規制されるな

520 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 17:39:07.58 ID:pwY+DSk0a.net
>>518
自分の体調や気分が悪くない時に使ったとか?
頭痛しない時にバファリン飲んでも何も起こらないのと同じで、ちょっと気分落ち込んでる時や、身体が落ち着かない時に試したら体感あるかも
自分は身体のソワソワがあるのでそういう時に使うとすぐおさまる
なにを目的に使いたいかによるよ、CBDは

521 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 17:46:37.43 ID:jy94duR50.net
>>520
マジで?そんな気分が変わったりする物なの?
プラシーボ効果的な物だと思ってたわ。
オイルじゃ全く体感なかったけどリキッドとかの方がいいのかな

522 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 18:03:20.80 ID:9PLNWePD0.net
溜めるのは自由だよ
高い買い物だから効率よく取るだけで、
腐るほどあれば必要ない

523 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 18:16:30.26 ID:VnDRmBwkd.net
カリドリだと1g3300円だけど、やはり売り切れましたね。メルカリでもかなり博打と目利きは必要だけど、優良な業者さんいますね。大体、評価で分かる。

一番、気をつけた方が良いのは評価の絶対数が少なく、原料まだ来てないのに、バンバン売ってる業者。大体、シャバシャバか作りが雑。

まっとうな所は、ちゃんとセーブしながら数やロット調整してます。生産が肝心だから。

524 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 18:24:18.33 ID:UL+n4WMsa.net
Twitterの業者でHHC予約と振込で入金したけど、連絡来ない
DM出来ない、LINEはbot
これって詐欺かなぁ?

525 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 18:40:56.21 ID:A0mtr05Nd.net
>>524
詐欺られたくないのになぜTwitterなんかで買うんだ?

526 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 19:53:35.02 ID:np3qVFTu0.net
LSDだと自我を失った状態を第二の誕生日とか言ったりする。
THCやHHCでも多少同じような体験が出来るかも。
人生の醍醐味を味わえる。
ちなTHCやLSDで世界や宇宙の大きさとか人のありがたみを認識して
更生したヤンキーとか結構ちらほら見る。

527 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 20:08:20.13 ID:8LsiEzlNr.net
確かに考えが変わるというか別の視点で物事見られるようになるわ

528 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 20:19:27.05 ID:BLZMoKNq0.net
縄文でんちとリッキーの組み合わせイイね。低電圧でエコだわ

529 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 20:46:53.15 ID:qAAGCG/ea.net
>>526
紙舐めるヤンキー想像したらカワイイ

530 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 21:07:21.66 ID:WnfMpBye0.net
>>523
メルカリ用になったなきっと

531 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 21:32:35.17 ID:7JHQ5mjQr.net
>>502
ありがとうございます
自分は過去、CBNオイルは9パーセントくらいを10ml?くらいまとめて作っていたので気になりました
0.2gなら0.2g、作った量だけ飲まれているんですね

532 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 21:38:11.06 ID:FjeWC+Be0.net
チンポ気持ちよくなりますか?

533 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 22:33:08.84 ID:BLZMoKNq0.net
リッキーのアトマイザーなんでなんも言わずに変わってるんだ?

534 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 22:34:53.95 ID:BLZMoKNq0.net
S.L.CBDフルヘンプカードリッジの体感が凄いとか言ってる人居るけどガチかな?

535 :ビタミン774mg :2022/01/06(木) 23:47:58.02 ID:vkBz4YYa0.net
>>497
>>483
>ブルーは美味い、オバマは微妙
今回はオバマ買いました!ブルー出たらまた買おうかな

536 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 00:09:20.49 ID:l0/6/ApM0.net
高濃度は低電圧の方がいいってのは知ってるけど、効きは変わらずにリキッド消費量が減ったりするってことなの?

537 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 00:18:12.86 ID:kbMk7yab0.net
トリップに抗っちゃいかんよ

手放しましょう

538 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 00:49:07.55 ID:Pj9RU3c00.net
>>532
全くならない
むしろ減退する

539 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 01:32:28.37 ID:GpZVoF0G0.net
>>526
薬物は心を穏やかにする作用があるってね。
ジャンキーに自然保護派が多いのも頷ける。

日本は薬物に厳しすぎてなあ
他者に対して攻撃的な人たちがネット上で目立つが
彼らも薬物を手にすれば幸福に生きられるのにって思う

せっかく世界的な人種問題宗教問題と無縁で平和な国なのにいがみあっていてもったいないと思う

540 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 02:17:27.01 ID:tMEAxlMH0.net
飯がうまいらしいけど夜飯食う前の空腹に一服した方が良い?夜飯後のお腹いっぱい状態で一服した方が良い?

541 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 02:30:39.93 ID:sfi/rnQyM.net
エロには使えないのか
ブリってシコるの好きだから期待したのに

542 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 02:56:38.33 ID:tMEAxlMH0.net
男も女もエロ向きじゃないのかな?
男は酒飲んだらチンコ立たんって言うけど女は酔ったらエロい気分なったりするし

543 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 03:06:23.22 ID:GpZVoF0G0.net
大麻由来の成分だとエロには向かなそう
キメて感度良くなるのってコカインとか?
日本でも大麻解禁はあるかもしれんがコカインが入手できる未来はちょっと想像できない

544 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 03:27:31.76 ID:sfi/rnQyM.net
大麻由来の成分が何を指してるかわからんが、少なくとも大麻とエロの相性はいいよ

545 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 05:30:28.94 ID:Jt5lkWgWp.net
まだ届いてないけどカリドリのhhc原料って何と混ぜたらリキッドみたいに吸える?

546 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 08:01:30.30 ID:pYhpw87G0.net
品種による。CBDにもエロいやつあるがTHCはそれを何十倍にするやつあるってことだな

547 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 08:09:45.81 ID:pYhpw87G0.net
HHCてジョイントハーブも売ってたんだな
売り切れだけど

548 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 08:11:09.81 ID:NI72rD4b0.net
CBDのエロいやつってどれ!

549 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 08:55:17.11 ID:j2mXCfB8M.net
環境保護、宗教関係のポエムしか呟き出さなくなったら終わりの兆候ね。ラブ&ピース(^。^)v

550 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 09:12:10.92 ID:pYhpw87G0.net
>>548
エンドカあたり出してたけどHHCには適わないだろうな

551 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 09:18:25.36 ID:pYhpw87G0.net
HHCの体感はその効果を視覚的に持続して客観的得られるようになるから、好きな人とかいたらそれでやればいい

552 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 10:19:47.03 ID:W+x4E/Hba.net
>>521
そんな、違法モノみたいに変わるとかじゃなくて
例えば気分がちょっとマイナス気味なら0になる感じかな。
でも、個人的にはどちらかというと体がソワソワ落ち着かない時の方がてきめんに効くので そういう症状がある人にははっきりわかると思う

なにもない正常な人にはもちろんなにもないかと

553 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 10:39:54.22 ID:+jwhVWPWd.net
CBDやってるから、hhc試してみたいけど、
バットトリップは嫌だなぁ
昔、第4世代の糞合法ハーブで死ぬ死ぬトリップ経験してるから、、、あの感覚は二度としたくない。
でも興味はある!

554 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 10:47:08.51 ID:W+x4E/Hba.net
>>553
わかる 私もあれは死ぬかと思いました
目の前にいる恋人見てえ?そもそもこの人間誰?ってパニックになったし体が溶けて人間からただの物質になりそうな感じが恐怖だった

HHCは少しにしておけばbadはなさそうだけど自分はそれでもHHCは多幸感もリラックス感もなくてダメでした

555 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 10:53:08.01 ID:Puha3RtE0.net
危険ドラッグのそれは大麻と別物だから規制されたんだよ
もともと解禁してればこんなことにならなかったわけで、HHCはそっちの方向行ってるよね

556 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 11:00:08.98 ID:Puha3RtE0.net
バッドは結局量の問題で、少しずつやってったほうが良い
体感あるから、その要領は体感で効果的に知らせてくれるはず
効果の中でやってればオーバードウズすることはない

それが客観的に見えると言われる効果だ

557 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 11:12:48.34 ID:7ws/Zf4q0.net
バッドと言っても、摂取による体調不良から来るバッドと、純粋に精神的に入り込むバッドと、その両者の混合がある。思うにHHCカートリッジは体調に僅かに悪影響が有る。もう一歩進めるとHHC原料の問題なのか、テルペン等の希釈剤の問題なのか、それ以外の問題なのかまだ判別できない。

558 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 11:29:34.13 ID:Puha3RtE0.net
客観的に見れるってことは自分の行動も客観レベルで治すことができるわな
つまり性格を治せる

日本の宗教文化はそういった大麻の文化だ
バッドに入らないように大麻を使っていくための学問
神社仏閣ってその点から見ると日本の歴史は大麻がそこにあったと考えて見ることができる

559 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 11:45:03.90 ID:zVIJZ4ht0.net
THCでもバッド入るときは入るからね
ドラッグの用法・用量を守って正しくお使いくださいと同じだから

560 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 11:56:07.46 ID:QQxeBPoQd.net
RDDのHHC持ってるけどなんだかんだ一番使うのはSLCだわ

561 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 12:16:34.67 ID:mUBf6eSZa.net
>>558
いいこと言うねえ!

562 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 13:51:25.99 ID:r4DBCTP50.net
>>558
それは言えるね。今はやめたけど毎晩吸ってた頃は職場でも物凄く好かれたよ。
何か相手の気持ちに共感するんだよね。あと感謝とか意識しないで出来た。
で、やめてから数年経つけど、めちゃくちゃ気性が荒くなったよ。
昔の俺に戻っちゃった。

563 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 14:16:02.17 ID:XerpRAVLM.net
不安障害持ちだけどCBD吸って外出しても予期不安やパニック発作が起きる時は起きる
ベンゾ最強説

564 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 14:51:13.67 ID:tMEAxlMH0.net
CBDでリラックス効果抜群の商品ってどれ?試してみたいわ

565 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 15:05:20.92 ID:vUJcTazia.net
リラックスならN3:D1:G1くらいのを作るのがいいぞ
HHCは色々な意味で取り扱い難しいからいらん

566 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 15:07:57.05 ID:+nE94Y2mr.net
CBDとかマジで効果あるのか分からないわ

567 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 15:51:14.16 ID:zThVnBYba.net
>>564
自分はファーマフルスペカートリッジ一択

568 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 15:52:47.42 ID:UY1oitf/d.net
CBDのみで10%ってよくリキッドあるけどマジで体感0

569 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 16:04:12.03 ID:YsJbD1Cgd.net
みんな期待しすぎだよ

570 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 16:53:21.71 ID:r+6CRoUE0.net
HHCは効果あるよ(´・ω・`)

571 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 17:04:35.10 ID:STd5daS40.net
THCとお野菜未経験でHHCが初めてだけどバッドなんて入ったこと無いや

572 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 17:43:20.98 ID:wp1BVAHU0.net
cbnの体感教えてください!
cbdは経験

573 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 18:21:48.59 ID:ilZ1rDsV0.net
>>572
cbnもcbdと同じく体感は無いに等しい

574 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 18:23:01.32 ID:tMEAxlMH0.net
CBDの体感ないのって結構高いやつとかでも一緒?

575 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 18:51:49.66 ID:QtRMGm8Da.net
>>574
一緒
アイソレート吸えばほぼ100%だからどういうことかわかるよ

576 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 19:06:31.01 ID:+jwhVWPWd.net
>>574
体感あったらもっと騒がれてる
その点HHCなんか即売り切れやもん
規制掛かりそうやから、やるならお早めにってことやね

577 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 19:18:16.16 ID:r7qoiH2D0.net
シラフの癖に幸せだなんて言う奴は嘘つきだ
https://i.imgur.com/qm68g9G.jpg

578 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 19:22:19.85 ID:8eqgpt4p0.net
https://www.reddit.com/r/altcannabinoids/

579 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 19:57:21.86 ID:YYw1zN4yd.net
>>573
CBGは?

580 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 20:15:39.57 ID:7ws/Zf4q0.net
Pharma HempのCBDカートリッジが何だかんだ完成度が高いな。値段以外。HHCもCBNも少し疲れたわ。

581 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 21:01:41.37 ID:7ws/Zf4q0.net
THCPとやらは本当に入ってくるのかね。通関的に。

582 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 21:51:57.02 ID:tMEAxlMH0.net
CBNは多幸感あるとか聞いたことあるけどプラシーボ効果程度のもん?

583 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 22:31:49.90 ID:RxeCljxR0.net
CBDは体感ないけどCBNなら十分体感あるけどなぁ。個人差か?

584 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 22:33:08.88 ID:j2mXCfB8M.net
ネタを真に受けるなよな

585 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 22:33:12.96 ID:j2mXCfB8M.net
ネタを真に受けるなよな

586 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 22:49:41.24 ID:8pMc0Jqs0.net
CBDなんて体感ほぼ出来ないのに催眠術に掛かりやすい層の声がデカいから一時期爆売れしてたな

587 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 22:53:19.72 ID:C+ANhgEU0.net
セントジョーンズワートよりかは実感あった

588 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:01:03.84 ID:Y0swdQeBa.net
HHC届いたけどAmazonで買ったペン型の器具が雪の影響で到着遅れて吸えない状態で今辛い。
器具なしで吸える方法ないものですかね

589 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:03:45.13 ID:TyDOYyt20.net
>>590
大人しく待ってろ
下手に開けてこぼしたらもったいない

590 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:10:51.84 ID:8pMc0Jqs0.net
ひたすらでかい口叩いてたマサキチのHHC販売開始か?

591 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:12:43.17 ID:Y0swdQeBa.net
>>589
そうですね。
本当は今日器具も届く予定で、週末だし楽しみにしてたのに落胆中です。
明日届けばいいんですが

592 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:17:11.79 ID:5JmVMGIpa.net
体内に入れたら良いだけだから飲み込めばいいのでは?

593 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:20:15.14 ID:Y0swdQeBa.net
>>592
なんかやばそうじゃないですか?
オイルとして使えるとか言うなら普通にそのまま使えそうですが

594 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:27:59.57 ID:95rFn8XAd.net
アトマイザーぶっ壊して中身取り出してフライパンで焼いてその水蒸気吸えば多少効果あるだろ。やってみ。

595 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:28:33.63 ID:bzIH+f570.net
>>590
相変わらず高いな。HHCの%も書かれてないし……
信者とかが買うんだろうけど、原価2000円くらいの印象。

596 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:32:45.80 ID:8pMc0Jqs0.net
>>595
リプ欄に10本買ってる真性の馬鹿が居たな。まさに搾取する側とされる側。
%も表示したくないとか本人が言ってたがそんなのぼったくり価格でよく買うよなw

597 :ビタミン774mg :2022/01/07(金) 23:35:59.14 ID:tMEAxlMH0.net
アトマイザーってすぐ壊れるもんなん?
予備を常に1本家に置いてたほうがいいのかな

598 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 00:03:05.16 ID:C/F0Vr/ta.net
マサ吉が出してると思われるとこ(リッキーなど)のリキッド充填率低くね?いっぱい入りそうな細い柱の部分は殆ど空だし 当然他のリキッド(0.5ml)ならほぼ満タン

599 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 00:04:01.01 ID:imW29a7S0.net
すぐ壊れたことはないけど不良品なことは多い
5本セットで買って残り2本になったらまた買う

600 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 00:27:53.84 ID:bNi7qchE0.net
>>588
オリーブオイルとかの油類に溶かせば飲める。アルミホイルで炙ってストローという原始的な方法もあるけど。

601 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 01:34:40.34 ID:9gmkI8hq0.net
Dr.GREEN LABSのHHC試したことある人いる? 感想聞きたい

602 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 02:15:07.96 ID:b2ebe/kca.net
>>577
これなんて映画?

603 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 02:19:19.18 ID:b2ebe/kca.net
マサなんとかが自分で販売し出したHHCもまさか透明なの?ww

604 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 08:25:18.74 ID:HhWbMfka0.net
HHC吸って部屋暗くして目を閉じたらまぶた越しに入ってくるモニターの光が暖かく感じてワロタ

605 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 09:07:45.40 ID:nRzQGNnq0.net
麻ノ園は酷かったな
ただ確かに眠くなるから何かしらは入ってると思う

606 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 09:21:56.76 ID:ZnK4Qeo1r.net
>>603
香りだけ
体感は最初は有り
なれたら弱い

607 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 10:05:34.76 ID:1QWx5Q7i0.net
>>606 は?9R-HHC昨日発売だったのにどこで吸えたの?w

608 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 10:26:52.29 ID:8t/N7yqYd.net
マサキチのHHCはソースもサイエンティスト(笑)の一言だし%も表記無し。まだ販売実績もほぼ無い。
その上で実績ある同業他社に対して嘘つきだの批判的な意見しまくり。
FXだか仮想通貨で問題起こしてる過去もある。
あくまで俺個人の意見としては全く信用出来ないと思うが、買ってる人はその辺ちゃんと理解してるのか?

609 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 10:49:03.77 ID:1JBLVZ3Ur.net
マサキチが海外証券会社勤務とか嘘だからなw
そんな奴信用できん

610 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:12:58.69 ID:ZdtqdkVO0.net
年末にコロラドのラボと契約した業者さんの指摘
全部無視したままよね
9RHHCの数値がそのラボよい高い表記のは嘘の可能性
そういうのは数字が滲んでるみたいな指摘
マサ吉の出したのは滲みたおしてたような覚えが

611 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:20:12.57 ID:VW2ddgoMd.net
とりあえずレビューは使ってからかでしょ
現時点で体感最強で合法なのはまさ吉がリッキーに流してるやつで異論は無いだろうし
まさ吉は大口叩きがちだけど現時点で最強なのは事実じゃん?

612 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:30:10.53 ID:KHHn2vYGp.net
https://twitter.com/dmtjapan/status/1476863437036789794?s=21

まさ◯は嘘がバレるからスルーしてる
(deleted an unsolicited ad)

613 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:36:44.84 ID:9knG4+Si0.net
>>596
転売目的ならありかもしれない。
>>611
コスパは微妙だけどな。というか全体的にHHC製品高すぎる、原料はCBGやCBNと値段変わらないのに。まぁこれから競争でどんどん値段下がってくるから、高い値段で買いだめはしない方が良いな。

614 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:38:02.31 ID:d3SX2m2D0.net
>>611
リッキーのHHCがマサキチの流してるモノなんて初耳なんだが何処情報??
奴の初出しHHCはあの販売実績の無いsmartCBDとか言う所だけでは。

615 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:44:04.87 ID:9knG4+Si0.net
>>612
このソースからは結局、透明が脱色ってことか。
マサ吉の反論が聞きたいが、サイエンティストが……しか言わないんだろな。

616 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:44:21.93 ID:1QWx5Q7i0.net
品質がいいならどこの業者でもいいよ
GRAYも現地住んでるカメルイ利用して組んだならマサ吉に負けないものを作れよ
カメルイはもうまともに仕事出来ないくらい壊れてんだろうな

617 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:46:41.85 ID:3CqdZ2xz0.net
リッキーのってマサ吉がおろしてんの?

618 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:48:51.41 ID:LRC4N1h7d.net
リッキーのHHCをマサ吉が卸してる訳ないだろアホか

619 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:57:46.52 ID:VW2ddgoMd.net
このスレから来た人か知らないけど前スレではそういう話出てたけどね

620 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 11:59:25.64 ID:3CqdZ2xz0.net
>>618
マサキチの配信でリッキーの褒めてたんだよ
基本他社のネガキャンしかしないから、おろしてるのかなって思った

621 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:01:18.07 ID:bNi7qchE0.net
HHC高濃度を寝る前に吸うと次の日の午前が死ぬなぁ。

622 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:04:36.28 ID:LRC4N1h7d.net
>>620
リッキーのはHHCの中で1番売れてるしクチコミも良いし、なんの実績も持たないマサ吉がディスるには大き過ぎる存在だからでは?
もし彼がリッキーに降ろしてるなら性格上もっとTwitterで言いまくってるはずだよ。

623 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:10:46.96 ID:bNi7qchE0.net
オリジナルって言う建前でやってるなら卸元も気を遣って普通は言わないだろう。

624 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:24:55.08 ID:9knG4+Si0.net
マサ吉の投稿見たら、リッキーに卸してるの確定だろ。自分で作ったっていうリキッドの写真も全く同じだし。商品も0.5mlで8000円台で一緒だし。疑惑の透明HHC扱ってるのマサ吉くらいだし。

625 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:33:25.34 ID:5s1N8vmI0.net
妻子持ちでhhcこっそりと吸ってる奴
いますか?

626 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:35:55.09 ID:30yllLOE0.net
マサ吉のところ他のCBNは他よりいい感じなの?

627 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:36:10.68 ID:uGKdNlAlM.net
アトマイザーもファニーロコで使ってるのと同じだし、リッキーに卸してるのは間違いない

628 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:37:19.75 ID:30yllLOE0.net
>>626 ←訂正
マサ吉のところのCBNは他社よりいい感じなの?教えてー。

629 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:42:25.91 ID:ZkrFXxsy0.net
HHCが規制されたら、その理屈で
CBNも巻き添い規制されちゃいますよね?

630 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:48:28.60 ID:s184dVCI0.net
>>624
リッキーのリキッドは透明じゃないぞ

631 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:50:08.85 ID:fLNpCP480.net
まさきちはヘンプ由来って言ってるけどどういう意味なんだろうね。ヘンプはTHCをほとんど含まない種のことを指すので意味不明なんだよね。CBDはヘンプから取るわけだし。
カンナビス由来のHHCなら意味分かるけどそんなもん存在しないだろうな。

632 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:56:13.48 ID:KHHn2vYGp.net
https://www.dmtjapan.com/blog/dmtjapan-x-colorado-chromatography-labs

この度DMT.JAPANは、アメリカ政府が初めて、そして唯一安全保障認定を下しました「HHC抽出法」を開発し、パテント(特許)しているColorado Chromatography Labsと日本を繋ぐ専属契約をさせて頂きました!

Colorado Chromatography Labsも、初めて、そして唯一の日本への専属輸入取引契約となります。


↑まさ吉が専売契約したと言ってなかったか?ん

633 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 12:56:51.46 ID:uGKdNlAlM.net
>>631
過去の発言と整合性取ろうとして破綻してるだけだから気にしてもしょうがない

634 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:01:05.12 ID:KHHn2vYGp.net
https://twitter.com/masakitien/status/1476851155640909830?s=21

マリファナ 由来とも言ってる
(deleted an unsolicited ad)

635 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:02:50.25 ID:ZdtqdkVO0.net
チルルクリブって実は
リッキー越えの高級品ブランドだったんだな

636 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:08:24.69 ID:9knG4+Si0.net
>>630
公式店の商品写真は普通に透明だが?

637 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:09:25.63 ID:uGKdNlAlM.net
CBDとかCBNは適当な原料使っても体感なんて人それぞれで逃げられるからバレないけどHHCは明確に体感あるから詐欺業者も大変だな

638 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:12:09.80 ID:ZdtqdkVO0.net
今回配るのも経費扱いで自己負担不要なはずなのに
1〜2万円の送料ケチって着払い
何か裏側が透けて見えるような

639 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:21:37.56 ID:fLNpCP480.net
まさきちはたぶんヘンプとマリファナ、カンナビスの違いがよく分かってなかったんだと思う。最初にマリファナって言ってしまって勘違いに気付いたか法的なとこを回避したいのかヘンプ由来に言い換えて、それっが結局CBD由来と同じことになって破綻してる。

640 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:24:40.67 ID:s184dVCI0.net
>>636
2度買ってるけど実物は色付き
公式写真が透明なだけでマサキチと同じってどうなのよ

641 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:28:48.18 ID:d3SX2m2D0.net
リッキーのは普通に茶色いな

642 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:33:07.59 ID:59HGC4dBM.net
>>640
透明だけって全然言ってないけど?
最初透明でもだんだん酸化していって色つくらしい。

643 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:44:09.81 ID:s184dVCI0.net
>>642
それは知ってるけど透明なリキッドの写真使ってますってだけでリッキーとマサキチのhhcは一緒ってのがおかしいって言っているのだが
リッキーとマサキチのが一緒って証拠他に何かソースないの?

644 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:44:12.87 ID:VW2ddgoMd.net
>>640
俺も3回買ったが2個はほぼ透明一個は若干参加して茶色だったわ

645 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:45:33.56 ID:KHHn2vYGp.net
【HHCまとめ】

●水素結合により酸化し難い
●THCの約60%の陶酔効果
●9S/9Rの比率は基本約1:1
●市場に出回るものは全てヘンプ由来
●色は琥珀色で粘度が高い
●無色透明の原料は漂白剤によるものか、HHCでは無くΔ8-THC(違法)

※Δ8-THCは色が薄く、酸化すると茶色に近くなる。

646 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:46:30.01 ID:VW2ddgoMd.net
>>639
あれってCBDからHHCを合成するかTHCからHHCを合成するかの話じゃないの?

647 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:49:21.17 ID:KHHn2vYGp.net
>>638
レビューを求めるのなら立派な宣伝広告費として経費になるんだが、よっぽど金が無いんだろうな

648 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:49:52.04 ID:VW2ddgoMd.net
>>645
RDDの無色透明だけど8ではないけどね
誤認は良くない

649 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:54:03.55 ID:fLNpCP480.net
>>646
そうだよ。
ヘンプはTHCがほとんど含まれないのでヘンプ由来のTHCからHHCを生成するはずがない。
カンナビス由来のTHCはコストが高過ぎて誰もやってないって業者の人が言ってたし、THCリキッドは日本なら1mlで1万超えるのにわざわざHHCに変換して1mlで8000円で売るやついないだろ。損してるじゃん。

650 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 13:55:51.84 ID:59HGC4dBM.net
>>648
だから業者同士でも議論になってるんだよ。
琥珀色派は色々ソース出して説明してるのに、透明派はサイエンティストが言ってたって言うだけだし。脱色疑惑が抜けないのはそのせい。

651 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:01:23.22 ID:KHHn2vYGp.net
HHCは基本ハチミツのように濃厚な質感の琥珀色から始まり、時間の経過により、透明度が増して金色に変色(あるいは温度によって分離など)するのです。

652 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:02:09.71 ID:VW2ddgoMd.net
>>650
脱色疑惑は分かるけどTHC合成なら無色透明と言う説?が根拠を元に否定されたわけでも無いし...素人だからよく分かんないけど早く証拠付きで決着が付いて欲しいものだね

653 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:03:21.85 ID:KHHn2vYGp.net
結果まとめますと、

★ HHCは、今アメリカ政府が唯一認定したColorado Chromotography Labs特許の科学法、「ヘンプ由来」の抽出法以外認められておりません。(もちろん、Colorado Chromotography Labsが握っているHHCの特許済みな抽出法なだけで、その特許を利用する許可を得て他ラボ(KCAなど)も使用しております。)

★ HHCは、抽出直後は琥珀色、そして一定の時間が経過すると金色になります。先ほどの、5月17日にColorado Chromotography Labsが政府に提出した研究成果にも記載してあるように、時間の経過によって琥珀色は金色に変色はしますが、科学構成や品質には全く変化ありません。どこの時点でも、無色透明になることは無いです。

★ HHCのCOAをご覧の上、Laboratory Commentsの9R-HHCが50%以上で、その周りの文字が拡大するとボヤッとするならば、偽造の可能性が高いのでご注意下さい。確かに9R-HHCが9S-HHCより割合が高いと体幹への影響が強まりますが、まだ最先端のHHC特許を持っているColorado Chromotography Labsでさえ「9R-HHCを50%以上に上げるのはまだ研究や科学安全が追いついていないと述べている段階なので、特許をお持ちでない他社ラボでしたら要注意。

★ もし、体幹への影響が異様に強い・ディスティレートが無色透明、あるいは薄ピンクということが確認できましたら、DELTA8を売られていたり、HHCをブリーチやソルベントでカットされている可能性が非常に高いです。※詳しくは前回のブログ投稿をお読み頂けると詳細に解説しております)

https://www.dmtjapan.com/blog/hhc-xlOkL

654 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:03:38.05 ID:VW2ddgoMd.net
>>651
さっきからまさ吉批判とGRAYの持ち上げ激しいけど信者なん?

655 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:06:23.73 ID:KHHn2vYGp.net
>>654
いつ誰がGRAYを持ち上げた?

656 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:09:51.44 ID:VW2ddgoMd.net
>>655
GRAYを持ち上げてる訳じゃないならいいけど君が上げてるソースも何も証拠になってないのが現状なんよね
このソースは明らかにまさ吉に対して意図的に攻撃してる内容だけど、まさ吉の無色透明リキッドを科学的に論破したソースにはならないんよ

657 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:11:11.22 ID:9knG4+Si0.net
>>654
信者じゃなかくて反マサ吉派だろ。マサ吉とマサ吉が卸ろしてって噂のとこしか透明使ってないんだから。

658 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:12:46.71 ID:9knG4+Si0.net
>>656
ならないかもしれないけど、サイエンティストが言ってたった言われるだけより信用できると思うが?

659 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:13:26.99 ID:teHgUgTk0.net
わかってる人はわかってると思うけどリッキーのはマサ吉のHHCだよ!どこに卸してるか言えないと前言ってたけどほのめかしてるよwマサ吉のはリッキー越えだろうし楽しみ!個人的には物さえよければ誰が売ろうがどうでもいいわ

660 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:15:46.37 ID:KHHn2vYGp.net
自分があげたソース元はアメリカのサイエンティストの名前とHHCの特許持ってる社名がしっかり挙げられてるけど、まさ吉のサイエンティスト()は誰なんだよ?

661 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:16:44.16 ID:ZrYITTV+a.net
ちくしょう
麻の園ってあんまりなのか

662 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:17:43.36 ID:KHHn2vYGp.net
>>656
まさ吉はソースが無いよね?

663 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:24:33.39 ID:9knG4+Si0.net
>>659
俺も基本的に物さえよければ、だけど透明なのは脱色じゃないっていうソースだけはちゃんと出して欲しい。

664 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:26:55.94 ID:6XX7VBa7M.net
>>661
あんまりどころか詐欺師だよ……
ご愁傷さま。

665 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:32:18.05 ID:KHHn2vYGp.net
https://twitter.com/masakitien/status/1476391919085551620?s=21

口ばかりなんだよなコイツは
(deleted an unsolicited ad)

666 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:34:47.94 ID:nRzQGNnq0.net
>>661
クソみたいな茶封筒で届いたな
返送先も書いてないしこんなんでガサ食らったらどうすんねんと思ったわ
中身はまあマッタリできて悪くなかったよ

667 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:38:19.30 ID:6KALtXrJ0.net
どこの由来だろうがかわらんよ
インディカもサティバも同じ成分

668 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:43:13.81 ID:6KALtXrJ0.net
濃度ってのは部位で変わるものではない
つまり、同じ部位でも高濃度はあるし低濃度もある

品種によって変わるわけだ
同じヘンプでも全然濃度が違うやつなんてたくさんある

つまり茎5%のヘンプもあるってこと

669 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:49:53.48 ID:sIXVqbjEd.net
俺らがマサ吉にハメられてるかもしれないし
マサ吉自身がハメられてる可能性もあるからな


あとここも多分マサ吉のおろしだね
クソ高いけど
守秘義務で契約だからリッキーにしろ卸先は言わない契約
https://www.aquahemp420.com/shop/

670 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:50:33.56 ID:KHHn2vYGp.net
アメリカでリーガルのヘンプはTHC0.3以下な訳だが

671 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:58:44.81 ID:teHgUgTk0.net
マサ吉嫌いなやつがまさかリッキーの所に卸してるとも知らずにリッキーリキッド絶賛してるの草
マサ吉が少し前にオバマクッシュのCBN出したがリッキーのやつもオバマクッシュなんだよなぁw

672 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 14:59:48.57 ID:6KALtXrJ0.net
そもそもHHCだがな
研究リーガルって記事をこの間見たわ

673 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:00:45.78 ID:teHgUgTk0.net
リッキーとかマサ吉のHHCは高いがヘンプ由来のHHCが高いからなのか

674 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:05:42.27 ID:XdG993y9p.net
>>673

アメリカ政府がラボに認定許可した、HHC抽出の科学法はまだ一つしか無いので(初めて、そして唯一、Colorado Chromotography Labsによりパテント・特許されている)、

「ヘンプ・自然THC由来のHHC」と言っても、「CBD由来のHHC」と言っても、「DELTA 8 THC由来のHHC」と言っても、

どれもそのColorado Chromotography Labsがパテントしている「Hemp→CBD→Delta-8 THC→HHC」という変換工程を指しているのです。

675 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:10:55.50 ID:6KALtXrJ0.net
よくわからんけどヘンプ自体合法でそれを取扱ってることは間違いないのでヘンプ由来でいいんじゃね

676 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:13:17.59 ID:XdG993y9p.net
ていうか種と茎からの抽出で無ければHHCでも日本で違法だからな

677 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:17:13.57 ID:bNi7qchE0.net
このメルカリの商品がオススメに出てきてクスッときたw 売らねーだろう普通これw

https://jp.mercari.com/item/m91974952524

678 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:18:10.75 ID:rJM67wabd.net
サイエンティストって聞くとこうべを垂れがち

679 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:23:29.49 ID:d3SX2m2D0.net
>>677
一瞬普通に買いそうになったが、こういうのマジで何入ってるかわからんしやめておいた。

680 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:23:56.53 ID:bNi7qchE0.net
CBC、THCV,CBG、面倒だけどこの辺の成分のアイソレートを買って単体で吸ってみたいんだよねぇ。腰が重いけど買いますか。

681 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:51:24.71 ID:zYLvHwMhr.net
マカロニさんってどうなんだろ

682 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 15:59:31.80 ID:9gmkI8hq0.net
俺もマカロニ気になってた
低濃度寄りなイメージだけどなんか評判良さげな気がする

683 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:30:18.36 ID:VW2ddgoMd.net
>>662
勿論そうだが否定する根拠も同様に無いってことをさっきから言ってるんだぞ

684 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:31:58.97 ID:VW2ddgoMd.net
>>658
確かにDMTJAPANのサイトは納得できそうなことが丁寧に長文で書いてあるけどまさ吉を否定する証拠は一切ないって言いたいんだ

685 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:33:03.48 ID:fLNpCP480.net
>>683
アホか。まさきちが自分であるって言ってんだから根拠出すのはまさきちだろ。なんで存在しない根拠を他人が出すんだよw
社会一般ではこれは「ない」として扱うのが常識だぞ。

686 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:34:59.04 ID:VW2ddgoMd.net
俺も正直どっちが正しいかなんてどうでも良いが現時点で合法で一番体感あるのはまさ吉のだしそっちを買うことに変わりは無いかな
GRAYとかそっちが良いもん作ったらそっちに行くだけ

687 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:38:00.57 ID:VW2ddgoMd.net
>>685
それはそうかも知れないけどDMTJAPANの場合明らかにまさ吉に対して意図的に攻撃してるわけだから一般的にそうだったとしてもちゃんと否定する根拠は欲しいよね

688 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:41:58.60 ID:fLNpCP480.net
>>687
琥珀色のHHCは質が悪いと先に難癖付けてきたのはまさきちだから。
DMTJの対応は正しいよ。あれだけ書いてあれば後は自分で調べることできるし。

689 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:54:09.42 ID:VW2ddgoMd.net
>>688
誰かに対して難癖付けた感じじゃなかっただろ(全方位に攻撃したとも捉えられるが...)
調べても昔の情報だけでまさ吉を否定できるソースは無いよね

690 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:55:27.57 ID:VW2ddgoMd.net
DMTJAPANが正しかろうがまさ吉が正しかろうがどっちでも良いけど何故そんなにまさ吉を否定することにこだわるのか

691 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:56:58.83 ID:9knG4+Si0.net
>>689
ちゃんと否定できるソースだろ、頭悪いのか?
マサ吉信じてる時点で頭悪いのは仕方ないか。

692 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 16:58:53.24 ID:nRzQGNnq0.net
メルカリのカンナピース買った人おる?
どう見ても怪しいよな?

693 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:03:52.78 ID:VW2ddgoMd.net
>>691
信じて無いけど...どっちもソースがないじゃいかんのか?

694 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:04:20.66 ID:JoKhyb4zF.net
>>689
まぁなんでもいいやw
おれは原料買ってるから濃度上げればそれだけで体感も上がるの理解してるからこだわり無いし。リッキーでもグレイでも好きなとこから買ってくれ。

695 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:09:25.20 ID:9knG4+Si0.net
>>693
DMTJAPANの読んで無いのか?
ちゃんとソースのリンクも貼って説明してるじゃん。

696 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:15:19.89 ID:NNxwCjG40.net
hhc本当にきいたわ

697 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:17:20.05 ID:VW2ddgoMd.net
>>695
だいぶ前に読んだが8が無色透明だったから無色透明HHCは8かもしれませんとかそんなんがソースとは言えないだろ
もっとちゃんとした論文なりなんなり持ってこないと

698 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:18:47.42 ID:s184dVCI0.net
>>692
カンナピース買ったよ
今日中に届くから試したら報告する

699 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:20:28.92 ID:VW2ddgoMd.net
医学論文とかまともな論文読んだことあればこんなんソースと言うより個人の感想レベルだよエビデンスレベルC以下

700 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:22:11.92 ID:9knG4+Si0.net
>>697
その後記事は読んでないのかよ?

701 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:37:23.17 ID:VW2ddgoMd.net
>>700
文字がボヤケてるからまさ吉は偽造かも!って感じだろ、それはまさ吉を否定するソースには弱くないか?
まぁDMTJAPANがまさ吉より体感強いHHC出してくれれば買うんだがなぁ

702 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:37:34.69 ID:XdG993y9p.net
まさ吉を信じたいから都合が悪い部分は読めないんだよ

703 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:38:19.67 ID:VW2ddgoMd.net
>>702
読めてないのは俺のレスでは?

704 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:39:10.87 ID:XdG993y9p.net
https://www.dmtjapan.com/blog/hhc-xlOkL

今年5月17日、Colorado Chromatographyがアメリカ政府にHHC認定申請をして頂くためにKCAラボで発注した第三者COA含め、

アメリカン・カンナビノイド業界とご登録している業社はそちらから更に、原本のHHC研究レポートに飛び、色・性質・9R-HHC, 9S-HHCの正式基準もご確認頂けます。

その5ヶ月後の10月5日に、アメリカ政府から安全保証認定がおり、同じロットのHHCを、最終チェック用に第三者COAが再度発注されました。(自社を含め、アメリカでHHCを初ベープ、それからグミに製品化した会社も、HHCをこちらのCOAのロット分を取り扱っています)
5ヶ月経過した結果、色は琥珀色から金色に変色しましたが、

同じく品質には変わりありません。

このように、HHCは基本ハチミツのように濃厚な質感の琥珀色から始まり、時間の経過により、透明度が増して金色に変色(あるいは温度によって分離など)するのです。


★ HHCは、抽出直後は琥珀色、そして一定の時間が経過すると金色になります。先ほどの、5月17日にColorado Chromotography Labsが政府に提出した研究成果にも記載してあるように、時間の経過によって琥珀色は金色に変色はしますが、科学構成や品質には全く変化ありません。どこの時点でも、無色透明になることは無いです。

705 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:39:56.47 ID:XdG993y9p.net
DMTは文章が下手だな

706 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:46:22.50 ID:9knG4+Si0.net
>>702
信者もマサ吉に似るんだな。恐ろしい。

707 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:46:36.45 ID:teHgUgTk0.net
体感強くていいやつを買うだけだわ!現にHHCで1番は今はリッキー(マサ吉)だからリッキーかマサ吉を買うだけだな

708 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:47:10.42 ID:30yllLOE0.net
業者の批判合戦なんて暇人丸出しやで・・・・
今のところRDDが一番体感ある。
smartCBD吸って確かめたらそれで終わりだろうよ

smartCBDが一番体感あればマサ吉に軍配ありだろ?
ただそれだけのことでしょ。

709 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:50:43.12 ID:VW2ddgoMd.net
>>704
これって従来の抽出方法で琥珀色→金色になるってColorado Chromotography Labsが発表したのは正しいんだろうけどまさ吉の方法は別で最初から無色透明って謳ってるから方法が違うなら反論にならないと思うんだけど ?

710 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:51:40.60 ID:ZnK4Qeo1r.net
お前ら本人だろ

711 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:52:24.07 ID:IMJ9ASY0a.net
正直サイエンティスト連呼は馬鹿丸出しで可愛いと思う

712 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:53:04.19 ID:VW2ddgoMd.net
>>706
686 ビタミン774mg (スププ Sd9f-cUqd) sage 2022/01/08(土) 16:34:59.04 ID:VW2ddgoMd
俺も正直どっちが正しいかなんてどうでも良いが現時点で合法で一番体感あるのはまさ吉のだしそっちを買うことに変わりは無いかな
GRAYとかそっちが良いもん作ったらそっちに行くだけ

読めないんか?別に信者扱いしたいなら勝手にしてくれ

713 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 17:53:20.79 ID:TV/rWwEH0.net
まさキチゲェ

714 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:01:54.03 ID:VW2ddgoMd.net
中立的な立場でいたいだけなのに滅茶苦茶DMTJAPANの肩持つやつ多すぎるからなんか対比してまさ吉の肩持ってるみたいで凄く嫌なんだが
ただリッキー(まさ吉)が現時点で一番体感あるよねってことを言ったらリッキーのはまさ吉のじゃないとか突っ掛られたり、そもそもここの住民信者だの頭悪いだの攻撃的な言葉使うやつ多すぎだろ

715 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:06:39.57 ID:VW2ddgoMd.net
DMTJAPANは真実と自分の見解をごちゃまぜにして書いてるから全部正しいように見えるよね

716 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:12:19.82 ID:9knG4+Si0.net
>>714
いやお前どう見てもマサ吉擁護して他を否定してるじゃん。

717 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:12:25.32 ID:JoKhyb4zF.net
>>709
特許を取るのはそれが最も効率の良い製造方法ってことなの。もしまさきちの取引先の会社がこれ以外の製造方法を知ってるなら特許を取らないとおかしい。そうしないと他のメーカーに真似されるから。誰も知らない秘密の製法なんてないのよ。
「特許がある」というのはそれだけで他の方法が存在しないことが分かるんだよ。

718 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:12:30.46 ID:By54BSzbd.net
>>714
リッキー=まさきは確定でいいの?

719 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:17:33.38 ID:VW2ddgoMd.net
>>716
どっちもソースがないはまさ吉擁護のスタイルに入るんか?

720 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:22:09.07 ID:KMc71g4L0.net
>>718
証拠は無いけど養護してたらしいしほぼ確定でしょ

721 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:33:52.34 ID:sIXVqbjEd.net
登場人物全員怪しい業界だからなw
まだ出てきたばかりだから誰も言ってる事が全部正解でもあるし、間違えでもあるんだろうな
誰かがどうのじゃなく自分が本当に良いと思った物だけ信じて吸わせていただくだけやね

722 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:36:24.22 ID:s184dVCI0.net
カンナピースhhc65%感想
リキッドの色は透明
フレーバーがフルーツで吸いやすくむせない
きちんとキマるがリッキー71%よりは弱い
1ミリ12500円でコスパはいい
個人的にはリピあり

723 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:44:26.20 ID:XdG993y9p.net
>>719
まだ言ってんのかよw

724 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:48:16.22 ID:teHgUgTk0.net
正解なんてわからんよ嫌いなら買わなきゃいいし
一番いいやつを買うだけ!体感だけじゃなくてリキッドの好き好みはバラバラだしね。最終は自分で買って試すしかない。試して個人個人判断すればいいよ

725 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 18:56:33.68 ID:nRzQGNnq0.net
>>722
サンキューマート

726 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 19:12:19.68 ID:aPZkbc73a.net
HHCとアルコールを比較した感想が欲しい。
普段お酒しか飲まないので…(CBDはそんなに効かなかった)

727 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 19:17:00.53 ID:s184dVCI0.net
>>726
アルコールと飛びが別物なので比較はできない

728 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 19:17:43.91 ID:0En0D60va.net
HHCは朝の布団のぬくぬくで起きずにダラダラしてる時くらいの気持ちよさだな

酒は動悸があったり吐いたりするけどそういうのが無くなったバージョンに近い(バッドは除く)
何故か平常を保とうと努力するから妙に弾けたりもしない、まぁその辺は大麻と同じ

729 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 19:27:13.68 ID:MyE/gfUKd.net
気持ちよさあるか?音楽がよく聞こえるのとマンチくらいしか個人的にない。あと入りすぎると怖くなるとか

730 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 19:40:51.50 ID:0En0D60va.net
俺だけなのか、すげー気持ちよくて性欲止まらんくなったりするから怖いわ
ちなみに原料とairisで楽しんでる

731 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 19:46:07.99 ID:kNXTrti9d.net
HHC吸った状態だと催眠音声とかで催眠にめちゃくちゃかかりやすくなってビビった
手が開かなくなるやつとか今までかかったこと無かったのに凄い

732 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 19:48:21.64 ID:8ESD3JOZ0.net
お人好しだろw

733 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 19:55:17.51 ID:0En0D60va.net
>>731
これすげー分かる、でも帰って来れなくなりそうだしバッド入るキッカケになるから話しかけてくる系の動画とか見ないようにしてる

734 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 20:07:59.44 ID:rFKPJkzN0.net
HHCってほんと害ないの?
こんなにキマルって明らかに脳がおかしくなりそうだ。
合法ハーブが流行った頃みたいにイタチごっこで、成分が規制されては新たな成分で調合しての繰り返しになりそう

735 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 20:12:35.93 ID:fLNpCP480.net
>>734
大麻も酒も煙草もそうだけど無害なんてことはないぞ。害はあるけどそんなにでもないよね、ってのが共通認識。脳の物理的な変化はあるだろうけどそれがどの程度悪いかは知らん。

736 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 20:36:21.88 ID:0En0D60va.net
めちゃくちゃ肺痛くなるから絶対やばい気がするが

737 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 20:53:10.52 ID:WyQbauRX0.net
HHC摂取してコーヒー飲むのは成分的に大丈夫かな?

738 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 21:10:19.68 ID:bNi7qchE0.net
THCP通関したか。前評判通りなら一気にHHCの地位も揺らぐだろうね。

739 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 21:31:25.46 ID:WyQbauRX0.net
つかリッキーの届いたけど中身めっちゃ少ない感じする
適当にスポイトで入れてるんだろうけど満タンにして欲しいわ

740 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 22:08:17.59 ID:Ar08xceAd.net
>>739
両マジで適当だよな。もしマサキチ経由ならそういう所だよ

741 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 22:38:55.21 ID:9gmkI8hq0.net
>>739
一応綿がリキッドをどのくらい吸収してるかによって見た目に差があるって説明なかったっけ

742 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 22:40:56.32 ID:zNk+MkgF0.net
redditでメリケンに質問すれば?

743 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 22:49:49.79 ID:cA8yURDka.net
RDD今日初めて吸ってみたけどふぁ〜ん、とほのかにする感じ程度なの俺だけ?
ガツンとは来ない感じ

744 :ビタミン774mg :2022/01/08(土) 22:52:41.36 ID:fLNpCP480.net
>>742
reddit民もこことおんなじぐらいのレベルだよ

745 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 00:49:04.76 ID:5TuFi/WKa.net
ペン型の強中弱の中モードで2回吸う
ボタン押し3秒吸ってボタン離しても1秒は吸う
出来るだけ肺に溜めて煙吐く

これ2回やってもほんのりぽわぁ〜んとなる感じなんですがやり方あってますか?
HHCは直後が一番効くんですか?吸ってからちょっと経ってからですか?

746 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 02:18:32.77 ID:5TuFi/WKa.net
>>745
これで追いパフ2回やったら絶賛ODっぽくなってる
飯うまいけど寝ようと思ったら心臓バクバクみたいな
これ大麻より紙とか罰に近い気がする

747 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 10:09:48.94 ID:SEhyJ/dl0.net
ancientさんのところのHHCリキッド
キャンセル食らってしまった

748 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 10:34:56.24 ID:aKvjTS8u0.net
HHCが中高生の間でもし流行ったらヤバイよな。てかどこかでは既に中高生が手にしてると思う。それを考えると確実に規制されるな

749 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 10:42:02.02 ID:2bY3A4fS0.net
ここで見てる限りは脱法ハーブの二番煎じって感じがするしそのうち規制なんじゃ

750 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 11:29:02.86 ID:1hc8Ri2U0.net
規制と言ってもあの時とは色々違うからなー
されても18歳未満の使用と運転禁止程度にして欲しいわ
人殺したくなったり、幻覚見えたりはしないし
吸いすぎてせいぜいバッドトリップとカウチロック程度でしょ
アルコールよりどう考えてもマシなんだけどなー

751 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 11:52:29.39 ID:fOxB4im40.net
脱法ハーブのようにa-PVP並とまではいかなくても、イタチごっこが始まるなら大麻合法化した方が楽ではあるけど、何がなんでも酒以外の精神変容はダメ層がほとんどなのかね

752 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 12:03:20.07 ID:h9p/MaAyr.net
TwitterにTHC何とかの体験談が出てきてるけど、やっぱりHHCも目じゃないそうな

753 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 12:41:31.48 ID:J/u8XPy50.net
>>752
どのツイート?

754 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 13:04:14.68 ID:2G691R1R0.net
THCと同じで若干HHCはマイルドな印象
HHCやったことないが聞いてるとTHCと同じ作用だと実感できるところがある

全く同じ、それよか良いという人もいれば物足りない、THCのほうが良いと言う人もいる
個人的には同じに見える
そしてなにより合法で扱いやすいってことだろう
個人的にはTHCも行けばその部分に入るが

755 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 13:07:57.60 ID:m7EZ5sS50.net
THC自体がそんなやばすぎるものじゃないけどな、せいぜい運転はやめた方がいいだけのレベルでしょ酒より全然マシだよ。酒が合法でTHCが違法なことがまずおかしいから

756 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 13:41:29.36 ID:YeLH168La.net
おかしくはないだろ、法律で決まってんだから

757 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 13:53:25.54 ID:q2x1z7D70.net
>>756
その法律を変えるのが政治家ならやっぱ選挙行かなきゃダメだな・・・

758 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:03:15.27 ID:pAGkMSHNM.net
何処の政党が早道なんかね?

759 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:11:25.80 ID:mkzZM7i+0.net
THCは合法性があってこそのHHCだ
改正されたときに初めて法律になる。
それまではまだ使用罪もない原型のままだよ

医療大麻改正は早ければ今春で批准された条約による改正手続きなんで政府側(厚生労働省)が出す。
解禁派議員からも質疑とか問われると思う

760 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:13:52.72 ID:mkzZM7i+0.net
その時期は今月の通常国会から始まるということになる(つまり17日以降からいつ法案が始まってもおかしくない)

761 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:16:44.15 ID:3Fe/WMESp.net
https://twitter.com/sawatomogi/status/1479422913837412355?s=21

ここから買ったらガサ来るんじゃね?
TH◯も売ってそうだし
(deleted an unsolicited ad)

762 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:29:23.71 ID:q2x1z7D70.net
>>758
どこやろ・・・

763 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:32:21.38 ID:mkzZM7i+0.net
事実上HHCは市民権を得ているので、厳密に法律上THCはどうなるかといえば合法であることは変わらん
それは違法と妄想するやつが圧力を掛けようとするくらい自分が間違ってることを知っているように

本当に違法なら圧力なんてかけんで違法にできるだろ。そうでない時点でTHCが違法と考えるのは間違ってること

それは麻向法にも書いて得る通り

麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令

五十九 
(大麻取締法第一条に規定する大麻草(次号において単に「大麻草」という。)及びその製品に含有されている六a・七・八・十a―テトラヒドロ―六・六・九―トリメチル―三―ペンチル―六H―ジベンゾピラン―一―オールを精製するために必要なもの(つまり大麻由来の天然THC)を除く)

麻薬取締法で堂々と指定されてない(精製するために必要なもの=天然THCを除く)と書かれてる


もう3年前に論破されてるがw

764 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:35:12.36 ID:O70ORyQ60.net
昨晩カンナピースhhc65%レポしたものだが個人的にはリピありとしたが意見を変えてリピなし
理由は最初の一服目はいいのだがリッキーと比べて3段階は弱いそして効果が弱いままキックのないリキッドを何パフもしてしまうので1ミリ入っていてもびっくりするほどすぐなくなりコスパが非常に悪い
一晩持たなかった
hhc65%とあるがこんな薄い効果では嘘臭い
色々試したがまだリッキーの一人勝ち
連休明けには他社70%と90%が届くのでそちらに期待したい

765 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:38:29.79 ID:mkzZM7i+0.net
下らん拘りもってないで堂々とできるようになりゃいいね
それだけの話

766 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:40:20.50 ID:mkzZM7i+0.net
例えば鼻かむのはOKだけど鼻くそほじくるのは禁止とかそんなくさったレベルだぞw

767 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:43:42.10 ID:mkzZM7i+0.net
多分HHCもTHCのように使えるように合法に適用させようという狙いだろう
パチンコでいうと換金は何かの手続きを経て合法のようなもの

768 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:44:32.05 ID:aKvjTS8u0.net
>>761
何を言ってるんだ???

769 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:44:39.24 ID:2bY3A4fS0.net
いまだにCBD吸ってるっていうだけで白い目で見てくる人なんなん

770 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 14:53:05.49 ID:J/u8XPy50.net
>>761
このツイートもそれと関連してんのかな?

https://twitter.com/yuji_masataka/status/1472711117151834112

正高佑志 医療大麻のお医者さん@yuji_masataka
HHCの規制は止めることができないだろう。

今回、決定的なバズを作ったのは
おそらくTHCの流通に携わる人達だった。

彼らの立場からすれば、表で規制されても
水面下で販売するネットワークがある。

逆に合法状態が続いてドンキに参入される方が痛い。
マトリと不良はトムとジェリーなんだ。
(deleted an unsolicited ad)

771 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 15:04:01.20 ID:mkzZM7i+0.net
THCは法律的には合法だ。そもそも使用罪がない、法律で違法であったら使用罪はあるよ。麻薬取締法はみんな使用罪があるから、大麻だけ使用罪がないなんてあり得ない。

でもHHCともなればそれはTHCでないから、その合法の見解すら定義されてない
そういう意味ではHHCはとても扱いやすい

でもこうしなければ通らないという経緯はおかしいというのが本題で、それはやはり変えていくという方向でまずHHCのポジションを取ったのでは?

それはメンツの問題で法律の問題じゃないからややこしいんだよな

772 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 15:23:05.30 ID:pNTRutK80.net
テレグラムが出てきてしまったからもう合法化しか道はないと思っている

773 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 15:32:30.05 ID:h9p/MaAyr.net
>>753
Twitterの検索欄で、THCP(だっけ?)に加えてHHCとかで検索かけたら出てきたと思うよ

普通に日本人だったから、日本語で出てくるようにうまいことやってみて

774 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 15:46:07.48 ID:ygX/xSk/0.net
>>602
キル ユア ダーリン

775 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 15:47:41.27 ID:ygX/xSk/0.net
>>769
cbdに親でも殺されたんだろ?

776 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 15:48:40.68 ID:aKvjTS8u0.net
CBDと何も入ってないリキッド目隠しで吸わせても絶対判別出来ない気がする

777 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 15:57:23.09 ID:JI27QODuM.net
https://lazygoofy.com/cannabis-thco-effectiveness-known-to-unknown/
これは?

778 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 15:58:40.47 ID:Fd5Ys8ou0.net
>>756
法律で決まってることがおかしくないならアウシュビッツだって正当になっちゃうぞ

779 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 16:08:31.82 ID:m7EZ5sS50.net
マサ吉のHHCは実物ガチで透明なんだな

780 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 16:51:12.96 ID:rSF1HdB0r.net
もう色とかどうでも良いわ
まだマサ吉のは届いてないけどRDDで充分理解したわ
マサ吉嫌いな人は一回吸ってみれば良いんだよ

781 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 17:09:46.83 ID:KmmmA6DQd.net
だから何でRDD=マサ吉で決めつけてんのよ

782 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 17:25:02.96 ID:87Khvi7kd.net
まさきちに文句付けてたけどみんな良いって言うから2本買ったwww

783 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 17:25:35.21 ID:5TuFi/WKa.net
これTHCというよりケミカルに近くね?
なんか空腹感もなくなるけど一回口に入れたらやみつきになる

784 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 17:25:53.54 ID:rSF1HdB0r.net
RDD
og kush
Blue Widow
Obama Kush
ヘンプ由来
もしこれでマサ吉が一切絡んで無かったら俺は黙るw

785 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 18:25:59.22 ID:aNj4k1tI0.net
>>783
ケミカルあんま知らんけど大麻の暖かさみたいなのは無いよね。あれが好きだったのでいま同じにならないか試行錯誤中。

786 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 18:27:46.63 ID:5TuFi/WKa.net
>>785
なんか昨日心臓バクバクしたもん
2回吸って1時間後ぐらいに追いパフしたらODっぽくなった
だいたい一回吸ったら3時間ぐらい持つのかなこれ

787 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 18:33:04.40 ID:aNj4k1tI0.net
>>786
最初はそうだったけど何回か使ってると慣れてくるよ。だんだんうまく乗れるようになる。

788 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 18:37:26.72 ID:5TuFi/WKa.net
>>787
なんか大麻の効きとは明らかに違うんだよなぁ。
マジで固まって動けなくなる感じ。
喋ってる時も何故か小声になる。何か口に入れるとやみつきになり音はめちゃ良く聞こえる

789 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 18:48:03.15 ID:X+4snlDq0.net
>>811
小声になるの笑う
わかるわー

790 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 19:54:34.82 ID:aKvjTS8u0.net
マサキチのHHC吸って某有名HHC(リッキー)とは効きが全く違う、私が言うんだから間違いないとかほざいてるフォロワー数たった100人のなんもわかってない無知の馬鹿ワロス。

791 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 20:29:16.73 ID:xcMA8l860.net
にこちゃんって人のHHC吸った人いる?
50%1mlで4500円とかなんだけど

792 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 20:50:39.40 ID:iSQljNeYd.net
スクショ残してないから証明出来ないけどニコちゃんのリキッド画像が今は消えた手押し垢で使われてた物だから怪しいと思うわ
魔人ブウの手押し垢だったはず

793 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 20:52:01.71 ID:qz5rEhke0.net
rddの0.5mi買ったけどこれどんぐらいで無くなるの?
平日毎日夜に4パフぐらいする計算で

794 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 21:04:04.35 ID:69vrvY9h0.net
この世で一番嫌いな単位がパフ

795 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 21:23:31.04 ID:u2v9apNp0.net
PayPayフリマにあったHHC90%のリキッド割引きクーポン1500円引きが使えたんで即ポチり到着待ちなのだが...待ってる間に買った時にはなかった評価が続々とあがってきて、良い1普通3悪い2という。
つかまされたかな?
明日には届くと思うが期待していたのになんだかなぁ。

796 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 21:34:33.64 ID:69vrvY9h0.net
自分聞いたけどカルドリのHHC原材料の濃度は80%らしい。他所のは知らんが恐らくそんなもんだろう。つまり90%以上の高濃度を謳ってるのは大なり小なり持ってる可能性が特大。

797 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 21:39:02.77 ID:69vrvY9h0.net
急募:HHCの重力を無効化する合法カンナビノイド

798 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 21:43:41.21 ID:bLlqfEse0.net
全草が合法だったらこんなしょうもないの吸わなくていいんだがな

799 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 21:50:30.90 ID:XlTtbGlOM.net
ほんの1年前はCBNすらなかったんだから良いんじゃねーか笑

800 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 21:50:36.47 ID:xcMA8l860.net
>>792
なんか異様に安いしちょっと怖いよね
ちょっと前まではメルカリは詐欺だらけでもBASEならとりあえず大丈夫みたいな感じだったけどそろそろBASEも新しく出てきた所はダメそうかね

801 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 21:52:14.27 ID:lxGvSmMH0.net
これってアルコールぐらい効くの?

802 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 22:14:30.32 ID:YeLH168La.net
>>801
下戸の俺がもう無理だって位まで飲んだ時より体の自由効かなくなるね
でも頭痛とか気持ち悪さがないからこっちのが何百倍も健全だと思える

803 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 22:25:32.28 ID:GsWsBa7A0.net
HHC吸い始めてからなんとなくチンポの勃ち悪くなやった気がするけど気のせいかな

804 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 22:46:09.50 ID:lxGvSmMH0.net
>>802
コスパはどうなのかな?
初めてにはどれがオススメ?
vapeは持ってる

805 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 22:49:53.94 ID:nXIZ3u4Id.net
>>803
いやEDの副作用は確認されてるはず。その辺まだまだ未知だしバカスカ吸ってるとマジで機能失うかもしれないから俺は辞めた。

806 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 22:50:37.43 ID:qz5rEhke0.net
>>803
今ちょうど吸ってる最中だけど勃起全くしないな。
でも性欲が無くなるではなくてsnsで可愛い子とかずっと見てて立たないちんこずっと触ってる
ただないけど気持ちいい感じ。
マッサージとかいったら良さそうHHC

807 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 23:07:15.59 ID:XOQXdf8z0.net
>>805
HHCでEDまじ?

808 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 23:14:39.43 ID:xcMA8l860.net
>>803
勃ちは悪くなるけどムラムラは強くなるような気がするな

809 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 23:26:28.46 ID:qz5rEhke0.net
スナック菓子も美味く感じるけどすぐ飽きるし口の中パサパサになる
漬物とか食うとめちゃくちゃ美味いな

810 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 23:49:05.98 ID:GsWsBa7A0.net
>>805
マジがRDD買っちまったどうしよ
辞めたくなってきた

811 :ビタミン774mg :2022/01/09(日) 23:56:54.86 ID:GsWsBa7A0.net
>>808
自分はしごけば勃つしイケるけどまずオナニーする気が前より無くなったってかんじ
はじめたての頃は気持ちよかった気がするしめちゃシコってたけど

812 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 00:04:37.92 ID:16Lu4ZLa0.net
しかもHHC吸ってない状態の時にこれだからHHC入れとかないとシコれない体になりそうでマジで怖くなってきた

813 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 00:07:39.46 ID:eMdm5LM9a.net
>>804
コスパは知らん俺原料そのまま吸ってる
まぁ2gありゃ当分無くなる気しないし安いと思う

俺はHHCはエロに刺さりすぎて怖いくらい

814 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 00:09:57.62 ID:eMdm5LM9a.net
どんくらい刺さるかっていうと手でシコらなくても抜ける程度には来てるわ
精神集中させたらパンツの刺激で充分、マジで飛んでる

815 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 00:15:09.21 ID:16Lu4ZLa0.net
>>814
なんじゃそりゃ
新たな境地じゃん

816 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 00:19:18.61 ID:NOfTVQMl0.net
hhcもう飽きたわw

817 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 00:21:03.23 ID:35Ma0W3Z0.net
シコるの気持ちいいけど射精がしにくくなる
これ逆に考えたら早漏はエッチする時使えるかも

818 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 00:28:54.55 ID:+BxwjyFi0.net
透明なHHCの方がいいのかなー??

819 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 00:46:54.99 ID:rqDw56k+0.net
リキッドってほっといたら蒸発して消える?

820 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 02:21:34.56 ID:mrw6cPTad.net
こんな体感ある薬物が副作用無いわけないよな。EDもそうだがそれ以外の判明してない副作用もあると思うよ。自己責任でやりたい奴は吸えばいいんだよ。

821 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 02:36:02.88 ID:35Ma0W3Z0.net
HHC摂取してイヤホンでこれ聴くとやべえな

https://youtu.be/4o5GAI2jlIE

822 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 08:13:08.47 ID:r9JePLvKr.net
>>819
温度変化で内圧変わって漏れる

823 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 08:59:51.47 ID:QI6uUAXe0.net
そろそろHHC専用スレ建てるか?

824 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 09:23:19.85 ID:uqtS3xBW0.net
>>791
味薄いけどHHCの効果は普通にある
安いから常用にありだと思う

825 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 09:31:22.46 ID:5CSZWkOJ0.net
>>818
カンナピースのhhc65%透明だったけど全然ダメだったぞ

826 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 09:42:01.56 ID:Xknfzp3GM.net
みんな高濃度好きね(^ω^)ワイは苦手

827 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 11:07:14.85 ID:QhhS2E+u0.net
>>823
CBDとそれ以外は分けた方が良いと思う。

828 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 11:52:56.91 ID:0fxLEXsW0.net
>>824
マジで?
ちょっと不安もあるけど破格だし1回試してみようかな

829 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 12:17:21.14 ID:jry3usac0.net
youtubeのcityさんは、HHCはCBDと同じカテゴリーに入っているとか言ってるけどスレッドを分けるのは賛成だな。
CBDと比べて全然精神作用があるし、耐性がない状態で2パフもしてしまったらブリブリにあるからなぁ。向精神薬取締法や大麻取締法の意味あるのかな。9THCに似ていて規制対象外ってやっぱり変な法律だよ

830 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 12:28:28.18 ID:NVpkvo4Zp.net
https://twitter.com/thehighjapan/status/1480105017801842689?s=21

噂になっている透明のHHC原料の輸入に成功しました。

やはり、巷で出回ってる品質が低いものとは全然体感が違って驚いています。

どこかの業者は専売契約と言ってたが全くの嘘です&#128514;

普通に手に入りましたので、近日中に最高の商品を提供いたします。
(deleted an unsolicited ad)

831 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 12:55:00.02 ID:/Kt9DAT90.net
>>795です。
最悪でした。
焦茶色の安物のCBDリキッド詰めただけのやつでした。
まったく効果なし。
悪いの評価つけときました。
6500円ドブに捨てました。
発送先は長崎で匿名配送でした。
PayPayフリマはやめたほうが良いね。

832 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 13:02:40.31 ID:m5u6+C+90.net
>>827
あんまりスレ分けたくない派だけど
サプリでCBD摂りたい派が全く話できない状況続いてるからなあ
でもTHCPは新スレだろうけどCBGとかはサプリ系で話したい人も居るだろうしなあ

833 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 13:04:31.24 ID:gdg0LzUL0.net
>>830
こんなついさっき作りましたみたいなクッソ怪しいゴミアカウントの事信じる奴居ねぇよ

834 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 13:08:09.35 ID:0fxLEXsW0.net
Twitterアカウントの作成日とか見て何年も前からCBDとか扱ってるショップ以外は買わない方がいいな

835 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 13:10:59.47 ID:SkX7DynBd.net
安物買いの銭失い
メルカリやらフリマやら....RDDで良いのによくそんなん買えるな

836 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 13:19:23.88 ID:1Rilil1dd.net
RDDすんなり買えないレベルで年収低い人って比例して思考力も低いじゃないか?
だからリスク度外視で値段だけ見てメルカリとか謎のSNSアカウントから買っちゃうんだろうな。

837 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 13:30:27.23 ID:qyDfn0THp.net
リッキーに恨みはないが、嫁殴ったりシャブで逮捕された前科者の売り物をわざわざ買いたくないな
まーこのHCCブーム自体リッキーと取り巻きの仕掛けだから仕方ないけどな

838 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 13:38:30.19 ID:l2Dxp9xyM.net
RDDと透明の隔離スレ作れや^^

839 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 13:48:22.62 ID:kSQHPqN8p.net
>>838
オマエが作れゴミ

840 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 14:02:13.92 ID:qyDfn0THp.net
>>836
こいつリッキー関係者か?
そこまでムキにならなくても良くね?
偽物掴まされた身としてはまともなやつ買いたいが出回るまで傍観だな
リッキーがどっから原料仕入れてるのか知らんが、ネットで調べる限り原料売りしてるのカリドリぐらいしか無いしTwitterでレビューあるやつは全部売り切れだし怪し過ぎだろ

841 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 14:03:01.07 ID:dUScROJs0.net
>>754
自分は全然違ったわ。HHCはただただ違和感しかなかった
ケミカルな不快感しかなくて第4世代の合法ハーブを思い出した。あれを弱くした感じ
THCと比べたらTHCに失礼な位違う気がする。あくまでも個人的にね

842 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 14:07:16.10 ID:dUScROJs0.net
>>774
ありがとー

843 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 14:08:31.23 ID:gdg0LzUL0.net
ちょっと調べりゃ偽物を購入するに至らないだろ。マジでそういう所だぞ。

844 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 14:09:18.42 ID:/Kt9DAT90.net
結局ハーブと一緒でそのうち規制が入って水素原子一個足したやつとか出てきてそれも規制されてとやっているうちにわけわからんケミカルになってCBDそのものが規制されるシナリオしか思い浮かばんね
ハーブの第一世代(スパゴ、スパダ、ジーニーなどなど)はビックリするぐらいTHCに近かったからな
最後はバッド入るだけのクッセェサルビアみたいなみたいな別物になって終わった

845 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 14:13:35.61 ID:/Kt9DAT90.net
実際カリフォルニアでバッツもTHCリキッドも買って体験した身としては、リッキーのが良いやつだとしても3-4倍の金出して買おうとは思わんのよね
合法で、手軽に飛べるってんでTHC経験したことない子が飛びついてるんだろうが

846 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 14:16:35.41 ID:/Kt9DAT90.net
>>845
カリフォルニア=カリドリではないので悪しからず
サンタクララの店舗です

847 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 15:03:21.12 ID:QhhS2E+u0.net
>>845
いやTHC経験者めっちゃ買ってるだろ。
金額の問題じゃなくて、違法、合法の問題。

848 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 16:34:53.82 ID:m5u6+C+90.net
コロナ禍で容易に渡米できない状況で、
警察の人が遊びに来る確率を下げながらそれなりに楽しもうと考えると…ってことか

849 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 16:38:04.87 ID:GsMj8Jbo0.net
>>847
言えてる。
捕まった時の損失は比較できないほど大きい。

たかが数千円の違いで安全が保証されるなら安いもんだ。

850 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 16:40:35.32 ID:vM02YrUS0.net
>>844
近年の厚労省の大麻再評価の動きをみると
近い将来日本での大麻解禁はあり得るんじゃないかと思うけど

個人的にはモルヒネぐらいまで個人輸入できる世の中を望んでるので大麻解禁されてもうれしいのはほんの数ヶ月かなと思うが

851 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 16:42:02.24 ID:MtXOn5uYd.net
日本に限らずどこでも金を持ってる人は安心安全な合法もの、金がない人は安い非合法ものを使うでしょ。

852 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 17:11:26.75 ID:vM02YrUS0.net
金のある無いは関係ないでしょう。
アメリカでもイギリスでも強い薬理作用を求める人は非合法なコカインや覚醒剤を使う。

853 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 17:15:24.25 ID:0fxLEXsW0.net
ここのスレ民的にGRAYってどう?
Twitterでマサ吉と言い合いになったりGRAYに粘着し続けてるアカウントとかあったりするけど実際に良くないの?

854 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 17:21:57.78 ID:SkX7DynBd.net
>>847
ほんとこれTHC経験者とか謎のマウント取る人多いけどマウントにならないから普通に犯罪者
まぁ海外でやったとか言うんだろうけど

855 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 17:24:28.94 ID:+44B3YGMr.net
grayはcbnの出始めの頃一回買ったけど液漏れシャバシャバで味も不味かったので捨てた
セットで付いてきたヴェポライザーはいまだ使ってるけど

856 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 17:25:16.23 ID:SkX7DynBd.net
>>840
RDDのやつ出回ってるじゃん
再販される数日間ぐらい待てないのか

857 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 17:41:13.33 ID:aOp7RHM00.net
リッキーバブルも終わりだね
メルカリで売れ残り始めた

858 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 17:46:45.40 ID:MtXOn5uYd.net
>>855
全く同じw リキッドは捨てたけどもらったバッテリーは気に入ってるので良い買い物だったと思ってるw

859 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 17:47:12.38 ID:gdg0LzUL0.net
>>853
グレイのHHCはなんかマヨネーズみたいな味してキモイって印象

860 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 18:24:06.66 ID:A/jIKEhbp.net
>>833
https://i.imgur.com/THQH5Yl.jpg

861 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 18:42:02.87 ID:4LRpC85Gd.net
その画像がどうした?としか言い様がないんだが

862 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 18:50:02.51 ID:7F6nQJfMd.net
>>822
返信ありがとうございます!早めに吸わなきゃですね。

863 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 18:59:15.25 ID:35Ma0W3Z0.net
いやほんと大麻とは違う合法ハーブの後期みたいな効きだよねこれ。
合法ハーブ作ってた奴らが作ってんじゃねえの?って思うわ

864 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 19:09:32.02 ID:MtXOn5uYd.net
>>863
そりゃ同じ奴が作ってるよ。同じ合成カンナビノイドなんだから。昔はサイエンティストが違法に作ってて禁止されたけど、アメリカの法律が変わって合法で他のカンナビノイドを合成できるようになったってだけ。
カンナビノイドの合成手法は誰でも身につくものじゃないから今作ってるやつらも半分ぐらいは同じバックグラウンド持ってるでしょ。

865 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 19:14:51.74 ID:9AgsQPfj0.net
Geisha Kushのhhcってどうでしたか?

866 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 19:19:29.98 ID:MtXOn5uYd.net
>>860
その画像さっきツイッターで見たぞw

867 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 19:22:25.19 ID:5WaMoUw70.net
いやもうHHCの副作用でハゲてEDなるのまじなの?

868 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 19:27:11.51 ID:X104yyBI0.net
>>853
GRAYは発送がおそすぎる。

869 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 19:32:07.70 ID:YnhMXbBU0.net
ままままま
他も安定供給できてるとは言い難いし

870 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 19:33:17.79 ID:gdg0LzUL0.net
>>867
ハゲると思う。あとEDは特にガチ。

871 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 20:00:51.81 ID:16Lu4ZLa0.net
このEDの作用はしばらく吸わなかったら治るよね??
バイアグラとか買わなくていいよね??

872 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 20:28:20.42 ID:ivFN1pIX0.net
>>853
グレイのは他の20%HHC と比較したけど効きが弱い
具体的に言うと思考の解離まで到達しない感じ

873 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 20:32:18.49 ID:bh8ZtE180.net
最近CBN吸いだしたんだけど
何か夢見が悪い気がする
他に似たような経験の人いない?

874 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 21:38:37.55 ID:LNf/hKPba.net
コスパ良くリラックスするならCBD、CBNどちらがおすすめですか

875 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 21:50:04.75 ID:5CSZWkOJ0.net
cbdもcbnもプラシーボレベルでしか効果ありません
コスパを考えるとhhc一択です

876 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 21:51:59.40 ID:35Ma0W3Z0.net
HHCはリラックスしないわ
体固まって動けなくなる
ちょっと動くだけで心臓バクバクはあはあして疲れる
全然大麻とは別の利き方

877 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 21:54:23.17 ID:5CSZWkOJ0.net
>>876
どこのhhc使ってます?

878 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 22:13:57.62 ID:35Ma0W3Z0.net
>>877
RDD買って吸ってますよ。
なんかラリるけど気持ち良くはあまりならない。
大麻ならもっと多幸感とかピースな気分になるのに、ケミカル臭い

879 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 22:28:15.22 ID:gnBCi63Oa.net
>>865
自分も気になります 5日程で発送できるいってたのに いきなり1週間程遅れる言われたり 商品手元に用意できないなら売るな! 資金繰りきついなら 借りるなり何なりしろ! この時点でかなりbad

880 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 22:39:17.68 ID:5CSZWkOJ0.net
>>878
ありがとうございます
RDD強いですよね
自分は今のところマンチとストーンが強いRDDが1番好きですが多幸はどこのリキッドも無いですね
45%&#12316;65%の濃度のはいくつか試しましたがどれも濃度詐欺だなってくらいダメダメでした
90%の物を2ヶ所で予約していてどちらも原料がやっと入ったところでそろそろみたくそちらに期待しています
あと濃度記載なかったのでマサキチのはスルーしましたがツイッターのレビュー見ているとヘッドハイがあるとあったので次回入ったら購入してみようと思います

881 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 22:40:36.34 ID:ubV6cBRE0.net
結局、透明と茶色どっちがどうなんだ?
ツイ見てると透明推し結構いるし

882 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 22:42:39.34 ID:RNRM9y3p0.net
で、グレイの擁護派は誰もいない訳かな?

883 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 22:48:05.76 ID:5CSZWkOJ0.net
>>881
6ヶ所で買ってカンナピース65%だけが透明だったけどそれは糞だったよ体感20%くらいには効くけど
色付きでも透明でも詐欺商品はあるね

884 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 22:49:35.93 ID:SkX7DynBd.net
>>883
RDDも基本は透明だよ
到着時には若干酸化してるのあるけぢ

885 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 22:52:03.67 ID:5CSZWkOJ0.net
>>884
リッキーは3度買って3度とも自分が手にした時は色付きだったなー

886 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 22:54:05.45 ID:jz6IvAX00.net
これはTHCPに期待していいのか?盛ってないなら面白そうだな。すぐ規制されそうだけど。笑

HEMPショップ【CHAPO】
@Kush05434449
&#183;
12h
連絡返せていないかたすいません。
二日間飛びっぱなしでした。
試行錯誤していい塩梅にできないとこれは強力すぎて商品化できないですね…

887 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 23:29:38.87 ID:K9UEzETTr.net
>>875
嘘ついたらあかん

888 :ビタミン774mg :2022/01/10(月) 23:50:07.85 ID:dEoPEsEqr.net
もうTHC解禁してくれよ!

889 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 00:35:12.00 ID:E9OEswDZa.net
>>888
いちばん手っ取り早いのにな!

890 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 00:57:25.36 ID:CaJxeq4G0.net
ところでHHCってなんでここに来て急激に出回り始めたの?
RDDがリッキーの知名度も手伝って広めたイメージはあるけど、他のブランドも取り扱い開始時期はほぼ同時な気がするし誰かが仕掛けたバズとしか思えないんだけど

891 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 01:37:12.62 ID:3hbUgvcPa.net
>>878
全く同じ感想だった!心地良さがないんだよね。何度試しても同じだった。ぼけっとするだけでいい事は何もなかった。頭に違和感あるし
でも何故か今、部屋をあったかくしてイヤフォンで音楽聴きながら吸ったら初めて心地良さを感じられた!
HHCを吸いながら、CBNとCBDも摂取してた。もしかしてこれと音楽が良かったのか? 初めて調子良い。ちなみに吸ったのはマカロニさん

892 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 02:16:37.56 ID:tyb7HmCA0.net
>>891
リラックス効果のあるCBD.CBNをちゃんぽんしたら大麻に近い体感得れるのかな。
CBNも気になってるからリキッドポチってみようかな

893 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 02:16:52.22 ID:CaJxeq4G0.net
HHCはボディハイに身を任せつつ、それを補助する外的要因(音楽とか)と思考を積極的に取り入れて初めて楽しめると思う
HHC吸ったらそれでハッピー!って感じでは無い

894 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 02:32:45.29 ID:a3xdx6dZ0.net
粘度たかめな承認欲求強めのうざ絡みしてくる人がどの界隈にもいるもんですな。
くわばらくわばら。

895 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 04:50:10.32 ID:JLf24KTF0.net
>>888
以前の日本では考えられなかったが数年以内に解禁くるかもよ

896 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 04:56:22.27 ID:ddeeORn/F.net
>>879
わいも、同じ事言われたわ。不安なるよね

897 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 05:54:35.51 ID:YeW6CD19M.net
アメリカの後追いするから条件付き解禁はありそうだよ

898 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 05:55:13.47 ID:YeW6CD19M.net
もっとアメリカのカナビス製品メーカーがロビー活動してくれれば日本でも解禁ありそう
カジノみたいに

899 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 07:37:33.65 ID:PKpkssOsM.net
hhcがハゲ&EDってどこ情報?

900 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 07:38:38.53 ID:+CRXIQrAa.net
>>895
悪いけど以前の日本と何も変わってないぞ
大麻擁護派は煙吸いすぎて頭おかしなっとるわ、大麻は未だに覚醒剤みたいなもんって認識か変わってない地点でもうドンマイなんよ

901 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 07:55:58.67 ID:tyb7HmCA0.net
HHC心臓バクバクというか体がそわそわするのが怖いわ
もっと穏やかにリラックスしたいのに

902 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 07:57:36.37 ID:AEcatDST0.net
ジャップはお上や財界にとって都合の良いことだったら
なんでも欧米に追従して白人様のマネっ子するけど
それ以外はスルーだからな
まじでクソ

903 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 08:06:09.36 ID:w75VEIQfd.net
>>901
これわかる
頭の後ろや背筋がゾワゾワしてボケーとするだけなんだよね
心地よさは無いよね

904 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 08:06:13.86 ID:JOQ83he0d.net
昨日はHHCでバッド入ってキツかったわ。自己否定が頭から離れなくて部屋の中でアーアー叫んでしまった。繰り返し悪いこと思い出してしまって死にたくなった。

905 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 08:09:58.86 ID:tyb7HmCA0.net
>>903
なんか、あまり良い物じゃないよね実際HHC
とにかくラリりたい奴には合法で手軽に手に入れられて良いんだろうけど、気持ち良さとか多幸感とかを求めてる俺からしたらやっぱり大麻以外ないわ

906 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 08:16:55.79 ID:NHaFWryaa.net
気持ちよくてたまらんのは俺だけか
なんか別のもんの話聞いてる気分

907 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 08:19:38.69 ID:tyb7HmCA0.net
>>906
マジかよ
商品によって違うんかな
RDDは効きが強すぎる分、心臓バクバク体そわそわ止まらんから気持ちよさあんまない。飯はうまいけど

908 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 09:24:27.52 ID:eFF0CRe10.net
そもそも多幸感はHHC以外にも各種カンナビノイドを少量混ぜたほうが出るんじゃないだろうか
HHC以外にもCBD,G,N,C,T,テルペンを全部でそっちのほうが全草に近いだろうし

ただしCBDなんかは精神作用を抑える効果があるんであくまで少量がいいんだろうけど

909 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 09:39:06.40 ID:SefKCgFa0.net
ケミカルって感じするよな
バッド入って痙攣と寒気止まらなくなって治まるまでひたすら部屋で筋トレしたわw
俺は強くない体質だからRDD1口以上吸うと高確率でバッド入る

910 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 09:43:15.09 ID:JOQ83he0d.net
濃度が高いと身体に反応ありすぎてキツい。20%ぐらいがちょうどよく気持ち良かった。

911 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 10:08:40.26 ID:Hqvw9u46r.net
>>899
テキトーな嘘だよ笑
人によって一時的なボッキの抑制くらいでしょ

912 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 10:30:32.31 ID:SoBz1fNk0.net
>>886
2日飛び続けるとか嘘くせーw

913 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 10:31:00.60 ID:3hbUgvcPa.net
>>892
そうなのかな あと、処方されている弱めの精神安定剤を数時間前に服用していたくらいかな。それプラスCBD、CBNのおかげかわからないけどあの謎のソワソワはなかったよ。

914 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 10:46:16.96 ID:CaJxeq4G0.net
CBDとかCBNは体感無くてハマらなかったけどHHCと組み合わせると真価を発揮するのかね
リッキーとかのHHC単体でバッド入る人いるみたいだし、アントラージュ効果って実はかなり重要な要素なのかも

915 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 11:45:40.65 ID:wi5d/Zm1d.net
Twitterで詐欺増えてるから気をつけろ

916 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 11:45:51.80 ID:hKG0JFbX0.net
反感はあると思うがベンゾと混ぜるとHHCの嫌なかんじばなくなるね。バッド対策

917 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 12:28:49.90 ID:1WXNplHU0.net
LSDのバッドを防ぐためにエクスタシーみたいな最低な組み合わせだな。ベンゾ中毒一直線。

918 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 12:40:35.41 ID:w75VEIQfd.net
リラックス狙うならブロスペにHHC混ぜて疑似大麻にするのが良さそう?

919 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 12:44:13.84 ID:tyb7HmCA0.net
CBN試して見ようかな
なんかおすすめのメーカーない?

920 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 12:50:39.86 ID:idOfY8I5M.net
>>347
40%を持っているけど、ほとんど効いていない気がする。
それに、以前使用したことのあるエリクシノールのやつとは味が違う。

921 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 13:02:12.14 ID:w75VEIQfd.net
>>919
SLC

922 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 13:09:40.79 ID:tyb7HmCA0.net
>>921
ありがとう。
BASEで探したらハーブとリキッドがあった。
このCBNは体感ある?

923 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 13:21:49.77 ID:PS2U0suva.net
puffpuff音沙汰ないなあ

924 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 13:22:26.99 ID:hKG0JFbX0.net
HHCは結構没頭力あるね、映画まるごと見れそう。まえはすぐに集中力書いてた。ただあんまし感情移入とかはしないかも、あくまでフラットに。

925 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 13:26:04.34 ID:P6GFgeHva.net
ちんこ勃たないけどずっと触ってるの気持ちいい
ちんこが全く射精する気ない

926 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 13:39:21.82 ID:9uuqXZQJ0.net
チクビクリクリクラブみたいなとこで頼んだけど一向に発送来ないわ

927 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 13:53:10.80 ID:fVflQEsN0.net
>>923
puff puff自分も買って納期かなり遅れてるからツイッターのDMと直接メールの両方で問い合わせしたら両方の回答が違っていて信用できない
DMでは原料届いて加工中うまくいけば今月中
メールでは原料が税関で止まってます

でキャンセル依頼出したんだけど絶賛放置中
詐欺なのかな

928 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 14:07:46.35 ID:w75VEIQfd.net
>>922
CBNで体感感じたことないけどオススメではある

929 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 14:14:46.13 ID:p66cXJoS0.net
HHCだけスレ分けねえか?
隔離されてくれよ

930 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 14:20:28.59 ID:Hqvw9u46r.net
焦んないでここで評判いいの買った方が結局早さも含めて満足いくと思う

自分は基本カリドリさんの原料で、気になってるのはマカロニさん
ヨーキーさんの人柄好きだ
あと縄文でんちも欲しい

ちなみに初めて衝撃を受けたのは、以前のカメルイさんのCBN50%

931 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 14:29:34.88 ID:JOQ83he0d.net
マカロニは全体的に薄かったな。Nはカメが良かったけど今はメルカリでしか買えない。ファニーロコはどうなんだろ。まさきち買う気にならんw HHCは買ったけど。

932 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 14:34:27.97 ID:FveHNA3Fp.net
原料はもう通関ならず お疲れさん

933 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 14:36:47.84 ID:fVflQEsN0.net
予約含めて6ヶ所から買ったけどまともなのがリッキーのとこだけ

puff puffがダントツで信用ならないけどそれ以外で現在やばいとこはチルルクリブ
ツイッターで2-3日で発送とか書いてたくせに買ってみたら通関待ちの連絡
即納だけど濃度詐欺かましてるのがカンナピース

934 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 14:54:32.38 ID:SefKCgFa0.net
>>932 原料通らない君乙吸いすぎて頭おかしくなってるぞ

935 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 14:55:58.95 ID:SefKCgFa0.net
マカロニの5%試しに買ってみた
カメルイが結局どうなのか気になる

936 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 15:05:11.32 ID:ZcOjir98d.net
>>932 正月明けからずっといってるよなwいちいち板偵察しにくるなよwお前公務員だろ

937 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 15:34:38.49 ID:CaJxeq4G0.net
HHC販売実績があるショップならいつかは届く、もう遅れるのはどのショップでも当たり前くらいの気位でいるしかない

938 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 15:41:23.37 ID:eIw2Udci0.net
1分に100くらいの割合で売れてそう
https://aidepeach.buzz/index.php?main_page=product_info&products_id=16169

全国レベルだと億商兆商軽く行きそうだが

939 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 15:52:09.60 ID:1b7pj+0i0.net
>>923
やばすぎやん

940 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 15:54:58.95 ID:X8IjFUU30.net
>>938
30万のテーブルも同じ速度で売れてますが…

941 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 15:59:16.14 ID:nQXquCOEa.net
カリドリHHC売り切れになってるけどもう復活しないのか?

942 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:04:10.69 ID:eIw2Udci0.net
>>940
ほんとだ
まあ売れまくってるってことだな
1億は行くとツイッターでみた
どこも売り切れってことはないよ

943 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:05:16.61 ID:eIw2Udci0.net
個人的にはカリドリのCBD価格(500円前後)になることを待ってるんだが

944 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:07:45.60 ID:3hbUgvcPa.net
>>916
やっぱそうだよね

945 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:10:17.16 ID:l0UEvmpza.net
THCガイジって市場規模という概念を理解できてなさそう

946 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:13:26.40 ID:w75VEIQfd.net
>>940
ほんまや
笑ってまうやん
https://i.imgur.com/GeZMbwr.png

947 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:15:09.27 ID:w75VEIQfd.net
THC合法紙ペロデマ太郎真に受けてて流石だなって思った(笑)

948 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:16:04.16 ID:eIw2Udci0.net
どうでもいいこと突っ込むなよw
また論破されるのバレるぞw

949 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:24:51.12 ID:eIw2Udci0.net
>>918
真に受けてるのお前だろw
キチガイは自分で証明してくれるw
こいつ馬鹿だw

950 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:40:40.89 ID:3hbUgvcPa.net
>>938
なにこれ本当なの?www

951 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 16:43:21.84 ID:eIw2Udci0.net
真に受けてるやつ悔しそうw
確認してるあたり真に受けてるだろw

952 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 17:41:15.40 ID:w75VEIQfd.net
938 ビタミン774mg (ワッチョイ df16-nzQz) 2022/01/11(火) 15:41:23.37 ID:eIw2Udci0
1分に100くらいの割合で売れてそう
https://aidepeach.buzz/index.php?main_page=product_info&products_id=16169

全国レベルだと億商兆商軽く行きそうだが


↑これが真に受けてないなら流石ですね!

953 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 17:47:18.45 ID:4xKotfR+0.net
>>918
お前日本語大丈夫?
お前大麻効いてないから出てったほうがいいよw

954 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 17:54:57.70 ID:af5q8UAX0.net
せっかくお金出すならCBDよりはCBNなんですかね?今CBD5パーのリキッドを吸っているんですけど逆に目が冴えて眠れる気がしません

955 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 18:51:10.03 ID:dw8Oszkka.net
THCガイジピュアピュアで草

193 ビタミン774mg (ワッチョイ cf16-LQoS) 2021/12/30(木) 09:22:41.88 ID:0wGe/e8M0
一週間で1億円くらいの売上とかおかしくて笑い止まらんよな

956 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 18:55:26.27 ID:4xKotfR+0.net
>>955
真に受けすぎてるお前がここの掲示板を総合的に荒らしてる犯人ってそろそろ気づけ
お前がもう自分で証明してるんだよ
何度もいうがそんなことやってるやつお前しかいないんだわ

957 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 19:19:16.38 ID:rBrbvSlq0.net
HHCの歴史
ogからのブルーウィドウからのオバマクッシュ
ウェディングケーキがこれから発売されて、ブルーウィドウ以来のおすすめフレーバーがその後に出る。ミュージシャンコラボもお楽しみに

958 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 20:00:55.22 ID:ybp7vTCMr.net
>>954
CBNいいよ

959 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 20:26:40.78 ID:1WXNplHU0.net
半透明ネタがいい加減にウザいんで自分でも一つ買って気持ちよく忘れたいと思って探してみたけどメルカリしかねーな。

960 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 20:29:00.38 ID:JOQ83he0d.net
>>959
無名のリキッドは買う気にならないけどリッキーとかグレイのラベル付きならメルカリで買う。販売利益あるから多少高くても気にならん。

961 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 20:30:07.85 ID:1WXNplHU0.net
散々、偽物の話が出て、どうやって見分けるの本物を。転売ぼった価格は置いておくにしても。

962 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 20:39:12.80 ID:tyb7HmCA0.net
CBN試して見ようと思うけどどれが良いんだろうな
体感あるような商品なんかない?

963 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 20:43:04.26 ID:1WXNplHU0.net
CBNで体感がない商品なんて基本的に無い。体感無いって言ってるのは常駐してる荒らしだから無視していいよ。

964 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 20:49:58.92 ID:JOQ83he0d.net
>>961
偽物なんか入れるか?そんなことしてる奴いないと思うぞ。

965 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 20:52:13.01 ID:1WXNplHU0.net
>>964
リッキーとかいう人のTwitter見てないの。アトマイザーのケース大量の持っている詐欺野郎の写真がUPされてたじゃん。余裕で入れ替えてると思うよ。本物も沢山あるだろうけど。

966 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 20:56:41.53 ID:JOQ83he0d.net
>>965
1/5の写真のこと?
偽物とすり替えてもバレるし普通に犯罪だからそんなことしないだろ。
無名業者が濃度ごまかして売ってるのは知ってるけど、偽物を売ってる奴は聞いたことない。

967 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 21:11:28.79 ID:MLa+VgGKM.net
詐欺やろうじゃなくてあれ本人だろw

968 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 21:13:47.55 ID:9yIMuKam0.net
>>764
今日試してみたけどこれ一晩ってヤバすぎだろ
5時間くらいずっとチューチューしてたんか?

969 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 21:24:46.02 ID:l3GfaY/S0.net
CBNで体感ないやつなんていくらでもあるくね?知り合いもCBNに鈍い奴いるし

970 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 21:30:36.31 ID:4naYiurg0.net
CBDってなんも感じないけどNとかは体感あるん?

971 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 21:32:22.90 ID:WMpsCCMPM.net
Twitterで晒すより先にやることあるだろう
https://i.imgur.com/CTYUEit.png

972 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 21:36:42.32 ID:WMpsCCMPM.net
CBD屋としてある程度実績のあるところはHHCで詐欺る意味ないからそういうとこ選べば偽物掴まされることはない
HHCしかラインナップないとこは要注意

973 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 21:59:39.55 ID:X232AIC90.net
>>971
単にこいつがヨレてるか勘違いしてるだけだわな
もしくはマサ吉サポか
お前の信用どうにかしろよって感じだな

974 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 22:05:35.26 ID:MLa+VgGKM.net
局留めにしたら名前晒して呼びかける業者さん草

晒されてる方は昔脱法で事故って捕まっててさらに草

975 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 23:21:42.01 ID:M3NkIj+FM.net
音に関してはCBNの方がHHCより来るのかな。

976 :ビタミン774mg :2022/01/11(火) 23:42:35.22 ID:ybp7vTCMr.net
出始めの頃から使ってるけど、CBNは睡眠よ&#10084;&#65038;
(初回は全てに良いけどね)

977 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 01:34:25.74 ID:i8OOeN86r.net
>>969
CBD,CBNなんか体感殆ど無いのが普通だと思う

978 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 01:43:12.95 ID:zG+b+1Fu0.net
俺はHHCよりCBNのほうが音に来たなあ
吸ってからクラシックのコンサート行ったら感動したw

979 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 02:25:37.20 ID:xQIe1YSAr.net
ほとんどの人はわかってると思うけど、Nは体感あるって
せめて「感じにくい人はいる」みたいな言い方にして欲しい
ちゃんとした製品使ってるならそれもあんまり無いと思うけど
全部同じ人が書いてるのかね

980 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 04:56:23.29 ID:iKhv/Bqla.net
>>978
どこの製品か教えてほしい
個人的にはDr.GREEN LABSのHHCがそこそこ音に来た

981 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 04:56:29.24 ID:MEgdXQUW0.net
HHCに関してはRDD、smart CBD
CBNに関してはSLC、縄文、マカロニ、greenlax
程度から話しようぜ

982 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 04:57:32.16 ID:MEgdXQUW0.net
他は効くんだか糞ネタなんだか分からないから話にならないよ

983 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 08:22:52.71 ID:rLPOAgAY0.net
リキッド、ワックス、アイソレート、の3つだとどれが1番コスパ良く長持ちするの?

984 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 08:33:29.07 ID:rLPOAgAY0.net
あとハーブもあったね
この四つだとコスパ重視で考えるとどれがいいんだろ
だいたいみんなリキッドで吸ってる人が多い気がするけど

985 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 08:34:43.73 ID:b+yhcuYl0.net
ハーブはコスパ最悪でしょ

986 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 08:37:55.60 ID:P+vH6cuur.net
原料をガラパイ

987 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 08:49:49.26 ID:6IZsEhLT0.net
ワックスだな。効果も保存性もコスパもいい。外で吸いにくいのでそれがデメリットにならない人はいいと思う。

988 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 09:56:55.30 ID:BtyIYmIJa.net
HHC原料買って色々な割合での調合を試してワックス作ったけど、
結局CBNの方が使いやすくて体感もいいという結論に至ったわ
CBNメインで他のと同じようにHHCも微量少混ぜてアントラージュを狙うくらいで丁度いい

989 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 10:05:21.87 ID:/xAViLfTD.net
素朴な疑問なんだけどHHC 71%だとして残りの29%は何が入ってるの?
テルペン5%とPG VGが24%?

990 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 10:28:51.47 ID:tdmTbTSt0.net
>>981

991 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 10:40:49.12 ID:mHPOMiJ7a.net
誰かCBGとHHC配合が調子良いって言ってた

992 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 10:43:48.04 ID:tdmTbTSt0.net
1店ないわと思ったけど大人気ないから止めたつもりが
すまない

993 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 10:49:54.46 ID:rLPOAgAY0.net
>>987
ワックスコスパ良いんだね
効きはリキッドと同じぐらいのものなんですか?

994 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 10:51:19.48 ID:KA4n0b61d.net
>>993
ワックスの方が濃度が高いからリキッドより効くよ。ざっくり言うとワックスを溶かして薄めたものがリキッドだから。

995 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 10:57:09.55 ID:rLPOAgAY0.net
>>994
ありがとう。次回からワックス買うわ

996 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 11:57:47.75 ID:qAnvJlbId.net
何処のワックスがオススメ?

997 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 12:16:34.25 ID:Ct9VxaWPd.net
>>989
希釈用の無臭テルペン

998 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 12:17:48.91 ID:bD8eBHmAa.net
ワックスもリキッドも自作が最強だよ
ワックスなんかアイソレートとテルペンだけあれば最高品質のが作れる

999 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 14:22:16.38 ID:/xAViLfTD.net
>>997
テルペン多いと吸いづらいみたいなの見たけど無臭のやつなら問題ないってことか

1000 :ビタミン774mg :2022/01/12(水) 15:09:55.70 ID:X4Q+SoJbM.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200