2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

**雑誌の寿司特集**

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/03 23:58 ID:BKvsuo/i.net
寿司特集号が出たら、ここで報告して下さい。

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/04 01:26 ID:Gh2KxxXA.net
ここがすぐにDAT落ちするに・・・・・100アガリ

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/04 03:58 ID:+hVOtxwa.net
築地「つかさ」が掲載されている、「こんどの休み」の寿司特集号、
「寿司にしよう」の他の記事を読む。カラー写真満載、寿司屋が
108軒掲載されて、値段が500円というのは実に破格の安値。
よくこんな値段で作ったなという気がする。

この中に、「諸説ふんぷんの寿司の食べ方に決着をつける」と
いうコーナーがある。当たり前のことを書いてるのだが、これが
なかなか面白い。ちょっと内容を要約してみよう。


Q:寿司は手で食べるのが正当?

A:別にそんなことない。お好きなように。

Q:玉(ギョク:玉子)は最初に注文するもの?

A:それは大昔の話で、今は違う

Q:食べる順序はあるのか。

A:別にこだわるべき順番はない

Q:酒飲みながら寿司を食べるのは邪道か?

A:歴史的に見てもそんなことない。


などなど、実に賛同すべき意見が並んでいる。雑誌やTVのB級
グルメ番組だけの知識をウ飲みにした半可通の「寿司原理主義者」
が陥りやすい間違いを正す、なかなか真っ当な回答である。

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/04 08:17 ID:Gh2KxxXA.net
「なかなか真っ当な回答である。」で締めくくっている所悪いんだけど
答えはまあいいとして個人的には+αの理由も欲しい所。一応読んだけれど。

玉についても「何故、今は違うのか?」を少し書いておくとより判りやすい
だろうに。要は今は玉も市販のものがあってそれを使っている所が多いから
その店を判断する目安になりにくい・・・だから玉を最初に頼む必然性が無い。ってね。

順序にしても拘らなくてもいいけれど、それでも味の薄い(と書くと語弊があるけど)もの
から初めて段々濃いものに移行していった方が味の違いがはっきり判るし。

最後の酒うんぬんは別に歴史引っ張り出さなくてもいいと思うけど、まあ酒飲んでつまみ食べて
寿司の時はお茶の方がいいと思うけどな。

ちょっと片手落ちな印象を受ける、全体的に。

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/05 00:26 ID:PLyo3DP2.net
dancyu【2003年12月号】(バックナンバー在庫あり)
http://www.president.co.jp/dan/20031200/

特集
寿司、鮨、大好き

若狭から京都・出町柳まで十八里。のどかなる街道沿いに、気合の入った逸品が点在
鯖街道、極楽至福の
「鯖寿司」巡り  文・勝谷誠彦

仲卸直営の穴場、"激安"人気店、
"激ウマ"立ち食い店……
いま、築地の寿司がすごいぞ!
●24時間営業で回転寿司価格の「すしざんまい本店」、わずか1坪の立ち食い最新店「つきじ神楽」……

使い勝手よく、お腹も財布も大満足
──東京、京都、札幌、名古屋、福岡
鮨なら、この店へ行け!
●使い勝手のいい店
  ──「鮨 一新」(東京・浅草)、「鮨かねさか」(東京・銀座)、「鮨 秋月」(東京・渋谷)……
●財布に優しい店
  ──「金多楼」(東京・三宿)、「鮨勝」(東京・大塚)、「量平寿司」(東京・水道橋)……
●各地の名店
  ──「すみれ寿司」(京都・木屋町)、「錦ずし」(名古屋)、「薄野 仲寿し」(札幌)……

しめた鯖と酢飯が抜群のハーモニー。京都の老舗「千登利亭」が奥義を開陳
憧れの「鯖寿司」に挑戦しよう

 日本海の極上ネタを絶妙の技で握る「菊寿し」
 長野の山里に、知られざる名店を訪ねる
 文・柏井 壽

 波瀾万丈の"吹き寄せ"か、安寧の"ばらちらし"か
 美味し麗し「ちらしずし」の誘惑

 できれば都心に一、二軒。そして地元にもう一軒
 なじみの店を持てば、わが寿司人生は幸福なり
 文・早瀬圭一

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/05 00:31 ID:PLyo3DP2.net
日経おとなのOFF【2003年12月号】(バックナンバー在庫あり)
http://www.nikkeihome.co.jp/2f/off/brand_new/backnumber/200312.html

特集
初めて訪れる人も必ず満足できる
こわくない鮨の名店《2004年版》

粋な老舗から新興の名店まで、全国32店を一挙掲載。

【東京編】
● 「金兵衛」(新橋)裏通りにひっそりと「これぞ江戸前」の隠れ名店
● 「ほかけ」(銀座)飴色のつけ台に小気味よく並ぶ絶品の握り
● 「喜寿司」(人形町)品格のある老舗で出合う、旬の魚の大迫力
● 「二葉鮨」(銀座)木造瓦葺き。銀座に残る「文化的財産」の一軒
● 「鮨 一新」(浅草)一夜に十人だけが味わえる、職人気質あふれる鮨
【全国編】
● 「次郎よこはま店」(横浜)江戸前の「洗練」を感じさせる正統的握り
● 「以ず美」(鎌倉)飾り包丁も美しい、古都で味わう大胆で繊細な鮨
● 「松鮨」(京都)京の技と江戸前が出合う「ここでしか味わえない鮨」、ほか

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/05 01:11 ID:l2nfEkLi.net
こういうの読んでる客って嫌われるよねぇ

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/05 12:36 ID:J48ccFgk.net
>>7の発言によりこのスレの存在価値が無くなりました。

いいことだと思います。


9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/06 17:02 ID:9hi+KCrQ.net
続いて喜久好 2004/5/1


うまい寿司の連鎖反応ではないけど、赤坂の喜(本来は旧漢字)久好に出向く。

今月の「オブラ」の特集で、伝説の寿司職人藤本繁蔵について、早川光氏が
ひも解いておられるが(この巻頭特集は秀逸です)、そこに藤本繁蔵と並ぶ
若かりし日の喜久好の親方の姿を見た。

その話を振ったらもう止まらない。
喜久好の親方にとって、師匠「藤本繁蔵」がどれだけ偉大な人だったかを感じる。
結果的に藤本繁蔵の後の「きよ田」は新津氏が継ぐことになるが、まだまだ小僧だった
新津氏にやれるのかどうか、兄弟子の喜久好の親方にとってはかなり不安だったらしい。
(実はオブラの写真には新津氏も写っているそうだが、トリミングされていて
胴体しか見えない)

新津氏は早々に包丁を置き(これは繁蔵と同じく店のオーナーではなかった
からだと言われるが)、彼を師と仰ぐ「あら輝」などを回っておられるようで、
喜久好の親方に聞く繁蔵の姿と似ている。

オブラに写真が掲載されている繁蔵考案の「オボロの茶巾絞り」も作っていただいた。
伝説の職人技からこぼれるかわいらしさがたまらなかった。

喜久好の親方がポッとつぶやいた。
「私にも館野(六本木「山路」の親方、繁蔵の孫弟子とされる)も継ぐ者はいないし、
新津は辞めてしまったし・・・」

伝説の繁蔵は、二代目で途切れるのか。
なんとも寂しいことである。

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/07 18:04 ID:2ahCW50I.net
●TOKYO★一週間 2003年3月4日発売号
「回転寿司特集」
http://www.peccary.co.jp/newsrelease/tokyo030318.html

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/08 01:17 ID:DWeQCfod.net
「ブルータス」「料理王国」「Arigatt」等々、最近の雑誌で目立つのが、東京の新世代寿司店の特集。


FRaU東京コンシェルジュ #58「新世代の江戸前寿司」
http://www.to-con.com/FRaU/058/index.php

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/18 08:30:45 ID:uHqtFvBq.net
Web1週間-回転寿司特集
http://web1week.com/tokyo/shopsearch/141_susi/

いま回転寿司をあなどるなかれ。
一見さんお断り、値段は時価のような高級寿司屋にも負けるとも劣らない新鮮で美味しいネタが、驚くような安い値段でレーンの上を所狭しと廻っている。
行列が途切れない店も数多い。
そこで、関東に数ある回転寿司の中から寿司通3人が大トロ、ウニなどの高級ネタ別に選んだ一押しの42店を紹介。
9/26(火)発売号では
T1読者限定特典付きでババーンとお贈りしています。


13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/21 14:05:17 ID:RE7qTwrj.net
>>9
「赤坂の喜(本来は旧漢字)久好」

「七七七」若しくは「七十七」は旧漢字じゃなくて「喜」の草書体なの!!

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/22 04:22:51 ID:0/WIpXSb.net
早川光って、形容しがたいほど不細工な眼鏡男で、昔トゥナイトに出て
東京の湧き水とか言って墓場の下を流れてきた水を飲ませてた奴だね。
(レベルは日本百名水のレベルで、味なんて関係なかった)

当時は映画作家とか自称していたと思ったが。


15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/22 06:34:39 ID:O5M8eZ+Q.net
俺、早川光、新幹線ひかり号のひかるでーす。

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/16 16:01:29 ID:P93KKC6P.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    警  告    |
 |  このスレに    |
 |  無断で立ち入り |
 |  した者       |
 |  罰金50万円   |
 |         地主 |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||  ノノノ  サッ
    / づΦ  

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/14 15:21:37 ID:UALh1Al8.net
 

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/20 02:19:25 ID:YF7cbnvH.net
日本マンガ「将太の寿司」が経営必読書として注目
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/18/20041118000067.html

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/20 17:52:05 ID:yCIe1SM/.net
>>9

スズキのお母さんにも色々と聞いて下さい。
聞かなくても喋りまくってくれますが・・・

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/28 23:56:44 ID:yYwJQ7xx.net
日経おとなのOFF
http://www.nikkeihome.co.jp/2f/off/brand_new/

銀座特集で寿司屋も何軒か…。
銀座寿司入門のページも。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:29:53 ID:3Igxl3Bc.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    約  束    |
 |           |
 |   30円     |
 |   230円     |
 |  1980円    |
 |         のの |
 |________|
    (/ノノハ ||
    (´D`)||  ノノノ  サッ
    / づΦ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:30:43 ID:3Igxl3Bc.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    約  束   |
 |            |
 |    30円     |
 |   230円     |
 |  1980円     |
 |         のの |
 |________|
    (/ノノハ ||
    (´D`)||  ノノノ  サッ
    / づΦ


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:32:01 ID:3Igxl3Bc.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    約  束   .|
 |            |
 |    30円     |
 |   230円    .|
 |  1980円     |
 |        のの .|
 |________|
    (/ノノハ ||
  .  (´D`)||  ノノノ  サッ
    / づΦ


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:32:44 ID:3Igxl3Bc.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    約  束   ..|
 |            |
 |    30円     |
 |   230円    ..|
 |  1980円     |
 |        のの ..|
 |________|
    (/ノノハ ||
  ..  (´D`)||  ノノノ  サッ
    / づΦ


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:33:12 ID:3Igxl3Bc.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    約  束   ..|
 |            |
 |    30円     |
 |   230円    ..|
 |  1980円     |
 |        のの ..|
 |________|
    (/ノノハ ||
  ..  (´D`)||  ノノノ  サッ
    /  づΦ


26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/05 20:51:41 ID:3pXaUZer.net
サライの寿司特集、どうよ?


27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 00:10:25 ID:XJvszOZH.net
「サライ」24号(12月2日発売)の主な内容です
http://serai.jp/kongo_jigo/kongojigo.html

【丸ごと1冊大特集】 起源を知り、職人芸を味わう
鮨の正統


巻頭言 今こそ「江戸前」の原点に戻る
  永山久夫(食文化史研究家・72歳)



【第1部】花屋與兵衛から、平成の名人に繋がる――
江戸前握り鮨 二百年の歴史と作法

鮨の起源と健康
私の行きつけの鮨屋@ 銀座 鮨 かねさか
  犬丸一郎(元帝国ホテル社長・78歳)
予約から支払いまで鮨屋での振る舞いのおさらい

一、予約を入れる
二、入店。どこに座る
三、おまかせか、お好みか、お決まりか
四、醤油を付ける種、付けない種
五、鮨を食べる順序
六、お茶はいつ飲む
七、酒の頼み方
八、生姜はなぜ食べる
九、支払いをする

鮨屋での心得五箇条と鮨種に使われる魚の旬
鮨屋用語集と江戸前鮨の系譜
私の行きつけの鮨屋A すし勘 分店
  朝倉 摂(舞台美術家・82歳)

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 00:11:17 ID:XJvszOZH.net
【第2部】ネタと職人芸に精通する
江戸前の仕事

基本のき
江戸前鮨の原点

コハダ
穴子
平目

烏賊
私の行きつけの鮨屋B 鮨幸
  五十嵐喜芳(声楽家・76歳)
海老
干瓢巻き
玉子焼き
米と酢
醤油
山葵
茶、生姜

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 00:12:27 ID:XJvszOZH.net
【第3部】「私の行きつけ」に加えたい
練達の技が光る 腕っ扱きの名店
全国21軒

北海道 木はら
青森 寿司一
青森 重兵衛
宮城 鮨仙一
山形 こい勢
新潟 港すし
私の行きつけの鮨屋C 鮨 子史貴
  石井好子(シャンソン歌手・82歳)
東京 弁天山美家古寿司
東京 紀文寿司
東京 吉野鮨本店
東京 銀座久兵衛
東京 銀座すし栄本店
東京 寿司政
東京 すきやばし次郎 日本橋店
東京 第三春美鮨
東京 田吾作寿司
愛知 吉凰
京都 なか一
大阪 おかざき
兵庫 菊水鮓
広島 さかもと屋市兵衛
福岡 やま中

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 00:17:48 ID:a0QzY0+c.net
こういうの読んでるヤツって、
親友をどんどん減らしていくタイプ。
本人の自覚なしにねw

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 00:40:16 ID:ZleprD2Z.net
ヤマナカは江戸前でも何でもないぞ

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 22:50:29 ID:lO/2wAwA.net
札幌のホカケはたいしたこと無かった。偽者だなありゃ。

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/09 02:20:23 ID:RgkerHMA.net
石井好子(シャンソン歌手・82歳)って人、
味覚ゼロだよ。
勧めるもの大体ひどいし、自分の店もひどかった。


34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/09 02:55:54 ID:M8AwUl+2.net
いまだに回転寿司特集では渋谷の例の最悪店が一位を飾ってるのか?

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/09 17:32:58 ID:LzF/BvLT.net
>>30
それはまた、どういう理屈で?

36 :新橋「第三春美鮨」:04/12/11 09:09:23 ID:pw05QM3E.net
梅錦のぬる燗を頼んだ直後に常連らしい関西弁のおばちゃんが来店。
「今、本屋に出ている「サライ」寿司特集の表紙に使った皿がこれなんです」、
http://serai.jp/kongo_jigo/kongo.html
と親方が自分の焼いた皿自慢。常連だけ相手にするのではなく、私のほう
にもキチンと見せて解説してくれるのにはなかなか好感が持てる。種ケース
の中央上に置いた、岩石から切り出したかのような大きな焼き物は若手陶
芸家の作品なのだそうだが、これについても解説を興味深く拝聴。焼き物
ってのも深いよなあ。

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/12 21:54:43 ID:IoC6fjr7.net
>>36

MADE IN JAPON でつか。
ホリウッチー氏、オーストラリアに逃避行中..

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1099747507/l50

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/13 22:12:16 ID:chQMyetg.net
「古米にツヤ」精米改良剤にメス、厚生労働省が指導徹底を通知
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1102926730/

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/01/19 00:29:17 ID:eyfenXBZ.net
test

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/01 21:33:44 ID:VqpnyJsy.net
北川民次
「バッタ」

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/11 22:43:17 ID:Dns48Y0B.net
第18話 『ハマーンの黒い影』

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/16(月) 01:06:42 ID:CKjpfTMK.net
たまにマジれす

講談社 『おとなの週末』6月号 ¥490

【旬 の す し 】旨安 43店を食べ尽くす

場内 魚河岸横丁10店を始めとした人気店
都内名店のオススメの「旬」のネタを紹介。

弁富、龍寿司、岩佐、磯寿司、寿司文、
寿司大、大和寿司、おかめ等

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/16(月) 22:12:26 ID:UhLUsIc/.net
また今以上に混むな、市場内。

44 :超神ジ田寿司:2005/07/07(木) 19:52:06 ID:msG2zsQd.net
今回も築地関連

プレジデント社刊 dancyu 8月号 ¥860

特集「 江 戸 前 」の魚 〜羽田の穴子・小柴の蝦蛄

「築地」で旬を味わえる店 〜キスや蝦蛄の握り等

寿司大、大和寿司、岩佐寿し、龍寿司、鮨文、寿司つかさ
天房、高はし、かとう他

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/12(火) 17:27:41 ID:NaweWp2Y.net
age

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/08(月) 21:19:45 ID:JcTTmyGx.net
ほしゅ

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/05(月) 14:57:25 ID:hdx9GFpE.net
おとなの週末 9月号 すし特集

表紙を見ただけで、まばたきを忘れてしまう「おとなの週末」です〜
すし特集!すしが食べたいっ!回転寿司でもいい…
いや、回転じゃない所がいい!?誰か寿司食わせてください!
いや、自腹でかまわん(-_-#)とにかく寿司食べに行きたいな〜

…取り乱してすいませんm(__)mあとは焼肉とカレーのチェーン店の比較記事がありますね〜
相変わらずテンション上がる雑誌だな〜
コンビニにもあるので、みなさんダラシナイ顔して読みましょう( ̄ー+ ̄)
ある意味労働意欲が湧きます(笑)

http://blog.goo.ne.jp/kt6119/e/a1531d0b24bd3b09cd1199a15b4d4465

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/06(火) 06:50:10 ID:uxDNWWdM.net
銀座の鮨青木の主人、やせたー。

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/07(水) 15:00:28 ID:XDynn7We.net
ほんとだね。

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/04(金) 00:11:18 ID:N4vSBXrK.net
ネタないの?

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/04(金) 22:15:57 ID:TZj3eblU.net
探してきてくれw

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/09(水) 22:43:42 ID:cOiD0Dw/.net
本当にネタないの?

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/09(水) 22:46:51 ID:oCsl66gy.net
あるよ

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/06(火) 23:41:58 ID:9jbikV5N.net
>>ALL
danchu 1月号

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/07(水) 00:45:55 ID:zFjyJ9kH.net
>>54ありがとう。明日買いに行くー

56 :ぬし:2005/12/07(水) 00:56:49 ID:G1I9bc2o.net
回転寿司激戦区の上野の回転寿司で1番上手い店を
教えてくれないか?捜し歩いてたんじゃレポートが間に合わない…

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/07(水) 23:15:13 ID:zCqvZhEO.net
上野は激戦区じゃない希ガス

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/27(金) 07:29:04 ID:M4OLWo/a.net
大人のウォーカー3月号

早川光氏が案内する三大始祖

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/27(金) 18:45:54 ID:LzgCaKdL.net
早川ぴかるは鮓の歴史を全くわかっていない。もっと勉強せい!

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/25(土) 16:31:01 ID:BuVSUQ8U.net
特集かどうかは知らないけど
つい先日、築地寿司大で食べていたら「自遊人」の取材が来てたよ

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/05(水) 16:15:34 ID:gYf7/59N.net
>60
すし特集号出てるね。

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 21:59:47 ID:eHACR6Li.net
>>61
そうなのか。明日本屋さんに逝こうっと。

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 06:32:25 ID:7iXeH5A1.net
サライも出てるよ

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/24(月) 18:29:01 ID:VKBf6TUo.net
ハナコも出てるよ

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/25(火) 19:24:46 ID:ovXRfNKd.net
今号「サライ」9号(4月20日発売)の主な内容です

【91ページ 丸ごと1冊大特集】旨い技を求めて全国縦断
「鮨」大全



【巻頭対談】名人が明かす極意
小野二郎(鮨職人・80歳)、高橋 治(作家・76歳)

【第1部】
私が鮨屋を選ぶ3つの理由
「通」も唸る美味鮨処
安倍 寧(音楽評論家・72歳)
 鮨 松波 東京・駒形
山野政光(楽器店会長・71歳)
 二葉鮨 東京・銀座
岸 朝子(食文化ジャーナリスト・82歳)
 寿司花 東京・巣鴨
鈴木平光(医学博士・57歳)
 ぎんざまぐろや赤坂店 東京・赤坂
伊藤裕康(水産卸業会社社長・71歳)
 鮨処 平河 東京・平河町
黒井千次(作家・73歳)
 いろは鮨 東京・浜田山
神津善行(作曲家・74歳)
 すしの 磯春 東京・仙川
山本益博(料理評論家・58歳)
 鮨 はま田 横浜・関内
塩野米松(作家・59歳)
 しもくら 札幌・狸小路
三國清三(フランス料理人・51歳)
 貴寿司 名古屋・東桜
小沢昭一(俳優・77歳)
 松鮨 京都・蛸薬師
昭和天皇が召し上がった鮨

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/25(火) 19:25:27 ID:ovXRfNKd.net
【第2部】旬と産地が一目瞭然
江戸前の「仕事」と「鮨ネタ」図鑑
歴史を知る
江戸前「鮨ネタ」図鑑
鮪・鯛・平目・穴子・烏賊・海老・赤貝・ウニ・米・油・酢
鮨職人の道具を知る
鮨屋用語集
江戸前の伝統を守る老舗

【第3部】酒、つまみ、握りで1万円以下
常連になりたい「納得の名店」
●首都圏編
東京 葵鮨
東京 すし けい
東京 神田笹鮨
東京 櫻寿司
東京 きみずし
東京 鮨処 喜楽
東京 すし処 會
東京 鮨割烹 羽月
千葉県 桜寿司 浦安店
神奈川県 鮨心
神奈川県 お魚亭
●全国編
北海道 祐鮨
宮城県 弘寿司
山形県 鮨割烹 鈴政
富山県 鮨人
石川県 兼六寿し
静岡県 入船鮨 ターミナル店
愛知県 桜すし本店
京都 東寿し
大阪 すし いなせ
大阪 中央市場 ゑんどう
福岡県 すし嘉美
佐賀県 海幸
鮨もつまみも楽しめる
回転鮨店

http://serai.jp/kongo_jigo/kongojigo.html

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/25(火) 19:29:33 ID:ovXRfNKd.net
Hanako

4月13日発売
NO.873 4月27日号
価格:390円(税込)

世界が注目する焼鳥と寿司おいしさ大情報!

--------------------------------------------------------------------------------
■ TOKYOの和の最先端!? 焼鳥・寿司最新情報!
■ 外国人記者に聞いた、これぞワショクの醍醐味!
■ 池田晶子さんの哲学エッセイ「和食は人生の味わいだ」
■ いつでもどこでも、やっぱり寿司が大好きです!
湯山玲子さん(クリエイター)/野口美佳さん(「ピーチジョン」代表取締役)
■ 旬を知って食べたい、江戸前寿司ネタうんちく図鑑
■ いま食べたいのは、若手職人が握る威勢のいい寿司
■ お昼だけの贅沢。絶品ちらしと握りを味わう
■ 行きつけにしたい! おまかせコースがうれしい新名店
■ 新しいブーム、注目の立ち食い寿司と創作寿司
■ 知りたい、でも聞けない…、気になる寿司屋での振る舞い方
■ 覆面座談会、運命の寿司屋に出合う方法
■ いま、しゃぶしゃぶの主役は野菜です

http://www.hanako-net.com/issue/index.jsp?gosu=873

68 :68号:2006/04/26(水) 16:14:11 ID:KGciOkoI.net
今売ってる「サライ」が寿司特集やっとるぞ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 05:36:23 ID:6mXwVavP.net
巻頭対談の小野二郎と高橋某のじゃれ合い、ウザー

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 21:04:34 ID:KyIaQTCZ.net
「サライ」の5/4号に「天下一の鮨職人の技」との巻頭企画で、
小野二郎さんと作家の高橋治氏が鮨について対談していました。
「お任せ」で頼むのが一番、色々なタネを満遍なく食べろ、
といった鮨屋サイドに立った話が進んでいますが、
彼らの一番の訴えは、
「鮨はすぐ食べてすぐ店を出ろ。長居するな」であります。

「酒飲んでゴルフ談義で2時間いられたら鮨屋は赤字だ」
と高橋氏は言っていますが、
こうも出鱈目言ってもらっては困ります。

http://www.9393.co.jp/tomosato/kako_tomosato/2006/06_0522_tomosato.html

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/22(木) 21:02:37 ID:r3vwr7SJ.net
ネタないの?

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/14(月) 12:10:05 ID:381uu4fB.net
「大人の週末」の今月号が寿司特集。
B級店ばかりの紹介ですが。

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/14(月) 12:17:21 ID:PsoDW5E0.net
そういう特集は良いね。

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/11(日) 11:16:35 ID:91UX5sG1.net
danchuで

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/30(木) 21:44:01 ID:CVhd8kF3.net
すしくいて

76 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/01(土) 04:55:42 ID:NPfgFNR4.net
おすし

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/28(水) 00:37:29 ID:Fp0J05IR.net
過疎スレ

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/04(火) 00:38:30 ID:uA6QSF52.net

(´・ω・`)
[ ・|・]

79 :【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :2009/04/19(日) 00:53:51 ID:kLHyYw/M.net
記念カキコ〜

80 :【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :2009/04/19(日) 08:09:45 ID:kLHyYw/M.net
おはよう〜

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/29(木) 11:45:20 ID:DrmeVlTV.net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/09(月) 05:52:17.82 ID:L+zOaBSu.net
情報キボンヌ。

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/05(日) 23:52:31.14 ID:JbsFzIg1.net
サライを参考にしています

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/11/05(月) 10:58:59.11 ID:qIwfE2EL.net
好きな寿司ネタは?
http://sentaku.org/topics/43800974

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/02(土) 12:24:46.50 ID:mTqnfrQL.net
好きな寿司ネタは?
http://sentaku.org/topics/45814291

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/03(日) 22:38:53.00 ID:Yl/VMj+r.net
最近どこもやらんよね…

87 :薬剤師は税金の無駄委員会:2015/05/04(月) 23:22:43.78 ID:IOl6BJLS.net
【修造REMIX】乗るしかない! このビッグウェーブに 熱いぜっ!!【MAD】

https://www.youtube.com/watch?v=R0t_8LN0UhY

88 :ドリル優子で検索!:2015/05/10(日) 02:15:01.59 ID:OJgAkf9t.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------------安楽死------------------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度------------------------------最後の保険

89 :新版すしの雑誌:2015/09/22(火) 20:51:09.53 ID:4W0aCKXp.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iKFyXmrlL.jpg

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2016/04/04(月) 16:05:27.91 ID:hciCaaEP.net
週刊誌は頻繁にやってるよな

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2016/11/25(金) 16:04:16.01 ID:d6uBjITy.net
おとなの週末今月号は比較的安いとこでも普通の寿司屋の2倍ぐらいの値段がする高級店中心で俺的になし。

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/08/19(月) 13:16:32.70 ID:CXxrq/XS.net
高級店の情報ばかり!

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/10/19(水) 20:31:09.50 .net
TIW

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/01(月) 07:16:27.63 ID:fQ5NSlSGj
多様性を認めて包摂的ガ‐だのGХカ゛─た゛の脱炭素ガ‐た゛の嘘八百ほさ゛いてる西村康稔って野球少年た゛ったそうだし、├‐キョ─五輪て゛は
改めてスポ━ツが麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ差別主義猥褻セクハラJКレヰプ地球破壞の人類史上最悪の犯罪者生産システム
と証明されたわけた゛か゛.こいつはアホ晋Ξ同様クチか゛ウマヰっほ゜いた゛けで論理性もクソもない中身空っほ゜のハ゛力だから騙されないようにな
要するに示談屋とかやってたらしいロハ丁ルフィなんかと紙─重ってわけだが.とにかくこの税金泥棒は.価値生産できる者か゛妬ましくて
憎くて潰したくて仕方か゛ないから都心まで数珠つなぎて゛鉄道の3О倍以上もの非効率クソ航空機飛は゛しまくって石油無駄に燃やしまくって
ヱネ価格暴騰させながら原發再稼働た゛のと平然と主張してクソ航空騒音によって知的産業が根絶やしにされた技術後進国の分際で審査する
から原發は安全だの唖然とするよな戯言ほざいてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壞して孑か゛勉強する環境まて゛壞滅
だが、伊藤忠を視察した際『少孑化にも寄与する取り組みを応援していきたい』と公然と孑の数を減らしたい本音を漏らしてて見直したそ゛!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200