2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸前江戸前ってありがたそうにしてるけど

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/05(土) 16:25:57.17 ID:HU7ls2h+.net
上方の「上」は京都のことなので、ほぼ同じ。
「みやび」ももともと「宮び」だと思う。

下りもの(関西もの)の反対が下らない=関東地廻り
つうのは多分間違い。下らない=道理が通らない、が語源だろう。

ただ「下り物」の対義語が「地廻りもの」であるのは確かで、
江戸前は「地廻り」の一種。
「下り物」=京物だ。

総レス数 204
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200