2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司総合スレ82【食べフォー休止中】

1 :サイドメニューデザート値上げ:2022/03/11(金) 18:26:42.54 ID:d912Mkjj.net
2022年1月12日頃
つぶ貝、アジ、鉄火巻が110円から165円に値上げ
サイドメニュー及びデザートの大半が55円値上げ


かっぱ寿司ブランド公式サイト
http://kappasushi.jp/
カッパ・クリエイト
http://www.kappa-create.co.jp
定番メニュー
https://www.kappasushi.jp/menu2

食べホー
http://www.kappasushi.jp/tabeho/

コロワイド
http://www.colowide.co.jp/

79 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1639268202/
80 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1641958943/
81 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1643187343/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/11(金) 23:03:01.40 ID:29p2s1jo.net
スレ立て乙です!

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/11(金) 23:03:26.23 ID:29p2s1jo.net
たべほー再開マダー?

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/12(土) 03:47:47.32 ID:GOKzrE9q.net
>>1
よしスレたてしたから
このスレでも、またつまらんレス連投していいぞ

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/12(土) 07:44:25.88 ID:d+SiRx1l.net
>>3
するとしても大改悪だろうから申し込み客激減かと

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/12(土) 14:25:01.77 ID:eOqQ7bIS.net
食べフォー(笑)
パイパイ(笑)
クープン(笑)

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/12(土) 16:11:04.08 ID:1thWnqZ5.net
クープンてなんや?
クーピュンやろ

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/12(土) 16:36:06.17 ID:pDbKbJ68.net
正確にはキュウポーンとマジレス

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/13(日) 14:21:26.07 ID:kKeD+SrX.net
サバの照り焼き?
みたいなやつ って無くなったの?
それともロシアの戦争が絡んで輸入できないとかかな
行くと毎回食べていたから今日は なくてショックだった
それを食べに来た感じだったからな

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/13(日) 23:38:32.25 ID:3MpMZaNV.net
突然だけど今好きな恒常寿司を上げてもらいたい
自分はサバ

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/14(月) 00:44:33.14 ID:oWoEJDZg.net
サバの照り焼きなんてあったかな
西京焼きはあった気がする

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/14(月) 08:24:23.40 ID:4gZZsVkU.net
西京焼きも消えてるな
つく田のサバ売るために一時的に引っ込めたかもしれんがw

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/14(月) 10:36:34.23 ID:1c1RQAz8.net
>>11
西京焼きね

みたいなやつって言ってんだからさ
その辺は何を言いたいのか察してよ
正確なメニューの
名前なんていちいち覚えてないもの

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/14(月) 11:11:58.64 ID:cyOXXGcz.net
西京焼きは最強焼き

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/14(月) 12:20:59.45 ID:eLcFI1GP.net
肉タワーの感想カモン

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/14(月) 12:27:36.15 ID:miax7ing.net
>>15
夕方に肉タワー330円とビール半額と
110円皿を食いに行って来る

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/15(火) 00:15:36.86 ID:3ugZm420.net
>>16だけど、肉タワーはタブレットのメニューになかった
やんちゃ企画実施中のノボリはあったけど
店員さん呼んでアプリの画面見せてこれないんですか?と聞いたら、
聞いて来ますと言われてその後に売り切れましたと言われたけど
あれはあの店では多分取り扱ってないなw

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/15(火) 14:34:33.01 ID:SU+wcQv4.net
肉タワーはまあまあ良かったよ
いままでのやんちゃ企画の中では一番まともだと思う

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/16(水) 12:05:33.48 ID:523iQnwn.net
店の独断で儲からんものは売り切れ扱いナノカナ

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/16(水) 13:32:27.96 ID:Muwzv2Ha.net
前スレに書いたんだけど、かっぱにはまだ直営店とフランチャイズ店があって、
フランチャイズ店は独自の裁量があるんじゃないかな?
店舗によって違い過ぎるから

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/16(水) 13:47:53.78 ID:u26+1GLz.net
テイクアウトの一番やすかったグレード消えてない?

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/16(水) 19:59:16.46 ID:YJB3PoZ6.net
グランブッフェ行って来たが、ネタが薄くてシャリが透けて見える低品質。ローストビーフの握りとローストビーフだけは美味かったが他は全滅。

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 06:45:09.02 ID:EaKpwG3B.net
あっそ

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 08:10:30.96 ID:SfkRQ4jJ.net
グランブッフェはすかいらーく系列だから当然といえば当然

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 09:20:46.21 ID:OqqauI5A.net
北欧サーモン品薄 
回転ずしにロシア問題が影
3/17(木) 7:18
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/85cfd8264b37a25843ffe9633b0fdbe49d884760
北欧ノルウェー産のサーモンが回転ずし店などで品薄になっている。
ウクライナに侵攻したロシアが領空の飛行を禁止したため、
冷凍しない生サーモンの空輸が停滞。
マルハニチロが16日発表した調査結果によると、サーモンは
「回転ずし店でよく食べるネタ」で11年連続トップ。
脂の乗った味わいや食べやすさで老若男女に愛されている。
ノルウェーは日本のサケ・マス輸入額でチリに次ぐ2位とウエートが大きい。
回転ずしの銚子丸は今月8日ごろ、在庫が切れたノルウェー産
「オーロラサーモン」のにぎりずしを販売休止にした。
代わりに宮城県産の銀ザケや他国産サーモンの商品を提供している。
現在は迂回(うかい)ルートでの空輸が進められている。
専門商社は「少しずつ入っているが、燃料費がかさみ、運べる荷物も少ない」と
価格高騰を懸念。


そろそろ影響が出て来ましたね…

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 12:28:15.88 ID:OWQwtFP1.net
最悪
今1ヶ月半ぶりにはま寿司にしてるんだけど間違えて150円の皿を頼んでしまった
青ざめてキャンセルしようとしたけど間に合わず
終わった
自己破産するか食い逃げするかしかない

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 12:30:01.81 ID:6jandMgM.net
とりあえずオレンジジュース頼んで落ち着けよ

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 12:43:14.52 ID:OWlKvT/R.net
はま寿司って最後に店員が数えるスタイルじゃなかったっけ?
そのまま取らずに回転させとけばいいんじゃね?
誰か食うだろ

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 15:28:12.70 ID:k9yxgaqT.net
>>28
大概は回っていない個別オーダーだから注文した時点でカウントされる

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 15:32:00.91 ID:iiKdTbfB.net
まだ回ってる回転寿司がかっぱにあるんだね

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 16:27:19.40 ID:OqqauI5A.net
ウチの近所のかっぱは新幹線も止めて、
注文した品が昔の通常の回転レーンで近くに来たらチャイムが鳴るシステム

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 18:51:15.21 ID:cTLBk3sl.net
こちらは新幹線辞めてから普通のベルトコンベアになった

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 21:13:35.97 ID:bQPcON07.net
ベルトコンベアのほうが断然快適で良いわ
間違って他人に皿取られたり取ったりする事もないし

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 22:49:58.54 ID:XNDqintI.net
コンベア式から新型コンベアにリニューアルしたぞ
旧は皿取った後に受取ボタンをタップしないとあかんかったが
新型は、どうやってるか知らんが受取ボタン押さなくてもよくなったわ
厨房からミリ波レーダーでも飛ばして反射なかったら障害物(皿)有りとでも判断してるんかいな

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 23:02:29.87 ID:bQPcON07.net
リニューアルはいいけど早く食べホーやれや

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 23:14:39.41 .net
>>34
河童がお前の動きを監視しとるんや
取ったら新幹線を戻しとるんやで

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/17(木) 23:55:56.93 ID:MkOoRs/O.net
マンボウ解除されるし来週からやらんかな

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 00:08:02.30 ID:iImHIXwW.net
いやマンボウ関係ないから

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 00:32:44.03 ID:qPotsffs.net
>>36
新幹線は旧型コンベアの更に前段階やでw

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 15:15:48.52 ID:vwBxoXkU.net
>>32
普通のベルトコンベアってどんなんですかね?
うちの近所のは31さんの書き込みと一緒の状態です
カウンターだと衝立が邪魔で見づらい
席によってチャイムのタイミングが違って厨房の近くはタイミングが早くて厨房の遠くで丁度ターンする席はタイミングが遅くちょっと油断してると取り損ないそうになる

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 16:07:24.31 ID:bgaalpOO.net
>>40
取りそこねるが起きるのは店舗の設備が、
初期回転タイプ〜新幹線併用の40年前〜10年くらい前に主流だったタイプ

それはここで言われているベルトコンベアじゃないよ
ここで言わているベルトコンベアは新しいタイプの設備

桶→初期回転タイプ→新幹線併用→リニア(すし特急)→旧型ベルトコンベア→新型ベルトコンベア

たぶんカッパの歴史はこんな感じのはず

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 16:26:14.94 ID:bgaalpOO.net
>>40
画像でみるとわかりやすいかな
ベルトコンベアタイプ
https://i.imgur.com/cfZqwl6.gif

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 16:30:25.84 ID:SwAxiPHc.net
はまタイプか

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 16:37:19.69 ID:o62vooWM.net
>旧型ベルトコンベア→新型ベルトコンベア

これの違いは?

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 18:33:12.31 ID:yU9Cs8Gt.net
10個前のスレも読めないような文盲は引っ込んでろ
春休みでガイジ湧いてきたな

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 18:46:26.67 ID:5aBYY3So.net
>>40
32だけど、>>42が貼ってくれてるやつと同じです!
動画だとわかりにくいんだけど上段、下段の二段式なんで、同時に二席分配膳できるから注文から届くまでの時間が結構早くなった

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 18:47:32.91 ID:5aBYY3So.net
単純に皿を移動させるスピードも速いしね

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 18:58:36.60 ID:mx4Y2LMK.net
>>44
スピードが早くなりストップする時も
急ブレーキではなくスッーーピタッ!て
感じに改良された

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 20:05:41.12 ID:IX41cZfj.net
くら寿司のコンベアが大渋滞www
ttps://youtu.be/yvPR3EFRJHQ

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 21:59:48.79 ID:LLUtFlz2.net
>>42
こんなのキャッチャー経験者しか取れないだろ

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 22:12:30.94 ID:P05lv3Y7.net
>>50
注文した客席の前でピタッと止まるんだよ

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 22:13:07.60 ID:1jYA3TLy.net
>>16だけど、一応ビール半額が最終日だからかっぱに行ったら肉タワーがあった
悪くなかったよ
肉タワーを目当てに行く程ではないけど、
試しに1皿注文して良かったのでもう1皿おかわりしてしまったぐらいw

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 22:48:11.59 ID:P05lv3Y7.net
さっさと食べホーやれや

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 22:56:25.75 ID:1jYA3TLy.net
年度末や春休みやGWで黙ってても客が来るから、
GW明けまでは食べホーはないだろうなw

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/18(金) 23:00:01.03 ID:IpU3Gyfz.net
それならもうやらないな
やんちゃ路線で売るんだろこれからは

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 00:09:48.37 ID:71csank6.net
もうみんなの好きなアレやるしかないだろ

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 00:10:52.77 ID:XCEt82uN.net
えー?クイズ?
それとも間違い探し?

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 00:24:51.71 ID:r22FBHff.net
みんなの好きな値上げ

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 08:42:57.66 ID:3SFGAFkF.net
カッパ「食べホーだと、いつもより沢山作らないといけないので大変なんですよ」

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 11:33:02.49 ID:1AT5zSdU.net
>>52
定番220円牛トロ知っててそう言ってる?
これと比べたら大してお得感ない

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 14:20:26.20 ID:qgNqtiKr.net
>>60
プラス110円でシャリが6貫で肉は6枚以上だし、
安く腹を満たすのには悪くないんじゃないか?
確かに肉質は落ちるかもだけど

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 15:35:12.30 ID:1AT5zSdU.net
>>61
ここ得意のぼったくり品とは言わんけどお得感はない。
同じ330円で肉量は同じ6枚だが肉質劣る分、しゃり倍と卵ついて同等価値くらいかと

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 18:31:56.67 ID:XmhBFg5M.net
スシローみたいな時代遅れの普通の回転タイプに戻して欲しい

かっぱは注文品が来るのが遅いので待ってる間流れているのを摘まんだり、それでも来ない場合は料金払わずに帰れるから

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 18:59:23.35 ID:D+zVTyCA.net
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 21:16:25.49 ID:p+dvdh2t.net
>>63
普通の回転タイプじゃ客が来ないから今のシステムになったのに今更戻すなんて無理だろうな
そんなのを望んでる人もほとんどいないでしょ

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 21:31:43.74 ID:y3+oM5QP.net
今日行ったらいわしが大きめで良かった。あんまりな時もあるけど今日はあたり!

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 21:35:01.32 .net
いわしって食べホーで頼むとネタデカくて逆に困るんだよなあw
たまに食いたくなって頼んじゃうんだけど

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/19(土) 22:43:25.19 ID:3SHU4mwI.net
ID無し豚おじさん、食べホーないのになんでずっとスレにおるん

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 00:01:36.21 .net
食べホーの情報出るまで我慢汁垂らして待ってるんや

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 05:47:06.54 ID:jio1xkc3.net
肉のやんちゃ盛り、個人的には美味しかったよ。
味変で塩をかけて食べたりもしたけど、タレ&卵黄ソースが一番だった。
今回のやんちゃ盛りは当たりかも。

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 05:49:15.25 ID:jio1xkc3.net
食べホーはしばらくないよ
食べホーのたの字の情報とか入って来ない

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 10:30:32.35 ID:F9I6ukUO.net
べの字は?

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 11:10:31.19 ID:v6sRd5Ap.net
ベならちょっと見かけたけど、まだまだ先だよ

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 13:58:22.28 ID:j2GrQgxk.net
健康診断の結果があまりよくなかったからかっぱに限らず食べ放題は卒業しようかな
暴飲暴食は20代までやな

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 14:17:47.26 ID:SEumZslY.net
>>74
安心してください
今度の食べホは多分大改悪で半分くらいは行かなくなると思われるので

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 14:42:11.55 ID:pINC9/Ts.net
仮にやっても品数減って2500円以上だろうな
イカネ

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 14:51:39.39 ID:aQlxTxMv.net
でも値上げするときづななんかの上位寿司の食べ放題と競合になるからな
かっぱは打つ手がないよねw

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 15:50:04.88 ID:SEumZslY.net
2200円キープなら150円を超える品全滅と150円品一部削除かな
200円ホタテ150円イクラあたりが消え、スイーツは150円アイス、わらび餅と100円クリームケーキだけ

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 15:54:42.11 ID:SEumZslY.net
>>78
エビも高騰で赤エビも除外かな

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 16:02:07.79 ID:JHLgB0QT.net
肉タワー明日行くけど、残っているといいが

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 21:46:55.41 ID:ixBl41Sp.net
>>74
家庭持ちか?
ぼっちの独身おっさんなら好きな物好きなだけ食って早死にしたほうが幸せやで

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 22:06:38.20 ID:vQIQTKfP.net
肉タワーはいまいちだったわ
コスパ的には良いかもだけど
別で頼んだハンバーグのがうまかった

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 22:16:13.23 .net
血圧とか血液検査、糖尿なんかはほぼ遺伝的体質だから大食い止めた程度じゃどうにもならないよ

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/20(日) 23:25:22.12 ID:bDvlWSQ2.net
>>74
食べホーで何皿食うの?

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 01:02:06.58 ID:WlrYOBp2.net
回転寿司って100円皿だけ食べて10皿でもう十分だな

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 01:10:07.70 ID:7DaOlwaV.net
サラダ軍艦だけはかっぱが1番だ
くらスシローはまのはキャベツとか
入れてるから青臭いだけだわ

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 10:29:52.46 ID:Q8AHpW1H.net
1年ぶりくらいにかっぱ寿司行ってみるわ美味しくなってるのかな?
肉タワー目当てだけどね

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 11:51:45.20 ID:wlv8Zt4V.net
そういえば肉にく山タワー、まだ食べてないや
と思ってさっき行ってきたら、もう売り切れやんけ!騙された(´・ω・`)

代わりにキングサーモン逸品皿食べたけど、キングサーモン美味いやんけ!
行って正解だった、満足

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 16:00:31.85 ID:aTX9pcuN.net
肉タワーなかった(´・ω・`)

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 16:05:40.86 ID:NyoUh8fh.net
肉タワーないとかぶちギレ金剛案件だろ
かっばしっかりしろよ

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 16:42:53.29 ID:GsKYTRvN.net
平日でも空いてる時間狙って3時頃行くとフェアの品は売り切れ多い
週末とか連休は昼前に売り切れててもおかしくないやろ
つか連休中の回転寿司なんて行くやつの気が知れん

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 17:35:30.32 ID:wlv8Zt4V.net
>>91
だから10時30分に行ったんだよ・・・
けど、もう無かったんだよ(´・ω・`)

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 17:55:13.73 ID:1xjFg38q.net
それは逆に準備出来てなかったのでは?

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 20:05:20.34 ID:UffjP8LL.net
肉タワーは結構ないという報告が多いな
肉タワーは冷凍の肉を解凍するんだろうから量のストックも管理しやすそうたけど
肉汁が出ない様にゆっくり解凍するから解凍するのに時間は掛かるだろうけど
解凍する量を読み間違えた?w

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 20:08:26.10 ID:UffjP8LL.net
いやでもそれはマグロなんかの冷凍の魚肉でも同じか
実際にシャリシャリのマグロとか出てくるしw

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 21:13:47.88 ID:ERrqphP3.net
ファミレス化してるね

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 23:01:10.97 ID:h6r3tmam.net
肉タワー人気でワロタ
ぼったくりまでは行かんけどこんなんだからかっぱ寿司側はやめられんわなw

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/21(月) 23:01:15.69 ID:h6r3tmam.net
肉タワー人気でワロタ
ぼったくりまでは行かんけどこんなんだからかっぱ寿司側はやめられんわなw

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 00:59:44.53 ID:9BKLq8y+.net
ストロベリーアイス&ムースの練乳パフェ

上に乗っかってるイチゴが冷凍でカチンコチンで参ったわ( ´Д`)
画像と違うじゃねえか

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 01:05:42.22 ID:+oV/ovzJ.net
寒ブリのシーズン中に食べホーやって欲しかった…

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 07:22:47.64 ID:PLiDReQt.net
>>100
旬の寒ブリは中トロよりうまいわな
・・・と書くと1貫150円より50円寒ブリ旨いとかバカなの?とか言ってくるバカがいるだろうけど

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 07:54:37.11 ID:udPz8qUE.net
カウンターで隣の席だった人が肉タワー3皿食ってたわ
おいらは一皿で十分やった
そのお隣のお会計それ以外もいろいろ食べてるのに「お会計990円になります」だって。。。隣のお客親切な人wで違ってるの指摘してたわ ってか店員さん頭大丈夫ですか?って突っ込みたかったわ

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 08:54:57.40 ID:7v/dhg2t.net
はよ食べフォーやってや

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 11:50:58.69 ID:ko8HREQq.net
>>102
隣「えっ安くないですか?」
店員「隣のお客様からのプレゼントです」

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 14:07:42.60 ID:+Aw5gU9n.net
クィホーディ無いのにこの店通う奴信じられん

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 14:59:40.89 ID:U7lqIpFC.net
ビール半額の限定だけど、
今なら110円皿と今なら肉タワー330円とキングサーモン4貫550円は
注文出来る許容範囲じゃない?
ウチは田舎だから歩いて行ける酒飲める大手チェーンがかっぱしかない
スシローやはまやくらは車で30分の隣町でそこから順番待ち
飲酒運転はしない主義だから酒もなし
たかが回転寿司ごときにそこまでやってられないわw

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 15:04:59.57 ID:U7lqIpFC.net
地元ローカルの200円皿が中心の回転寿司がかっぱの1月からの値上げで立場が逆転して、
普段はそっちばかりだけどw

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 15:05:09.12 ID:Vs3zyPmr.net
飲酒運転はしない主義って当たり前すぎて書かんでええやろ

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 15:06:13.68 ID:U7lqIpFC.net
歩いて行って酒飲んで歩いて帰れる

これ大事ですw

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 15:09:17.95 ID:U7lqIpFC.net
>>108
都会の人には分からないかもだけど、
田舎だと車を使わずに行ける店は超限りられるっすわw

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 15:49:54.69 ID:aDyyMseQ.net
カッパ脳

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 18:17:33.88 ID:OYNuCfn9.net
ほんまやな
食べほーなら行くけど通常料金なら絶対行かない

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 20:54:03.47 ID:Varf06Nw.net
俺の炙りチーズサーモン返してくれ!

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 22:38:07.72 ID:DsqssM+1.net
今なら50皿行けそうな気がするからはよ

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 23:20:09.92 ID:JErRHEI5.net
https://youtu.be/-b5hqFgcb6E

もうこんなん絶対こないんやろうな

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 23:42:43.99 ID:gFO9CNi3.net
そのレベルでかっぱじゃなくてもいいからどこかやってくれねえかな
もちろん全国チェーン店で

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/22(火) 23:44:47.10 ID:GECkuDBw.net
食べホはかつてかっぱ寿司で行われていた
食べ放題システムである

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 00:52:41.88 ID:ifQWMPFi.net
>>113
わかる
なくなって悲しい!
復活しないかなぁ

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 07:47:48.81 ID:rLhEiWXI.net
客増えてきたから食べほーやる必要ないだろ

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 09:34:36.76 ID:RiiloFrt.net
東北復興食べフォー祭りまだかよ

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 10:01:53.36 ID:ErFjTb/s.net
客増えてきてるのか。もう食べホーの役目終わりだな。

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 10:15:22.13 ID:RiiloFrt.net
かっぱ寿司 各務原鵜沼店
2022年2月13日(日)閉店

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 10:16:57.18 ID:RiiloFrt.net
https://www.kappasushi.jp/cp/2022/umai_project
330円のサバ

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 10:19:07.67 ID:Rcc35WCH.net
250円で弁当売ってる時代にサバ二貫で330円とか舐めてんのか?

はやく食べホーしろよ
それしか価値が無い店なんだから

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 10:20:10.94 ID:RiiloFrt.net
330円あったら牛めし食えるしなw

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 10:30:49.43 ID:E0ExcU8L.net
いい鯖なんだろうけど他社は110円の所もあって3倍もするんですけどw

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 11:02:30.01 ID:G0ldIdxd.net
鯖二切れで330円?
九州の鯖は生でも当たり難いとは言われているけど、
アニサキスなんかの危険性は科学的には否定されてないし

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 11:12:19.04 ID:G0ldIdxd.net
鯖の刺身は当たらなければ、
安い割りには美味しいのは知られていたけど当たる危険性が拭えないから
全国的に〆鯖なんかにするんだぞw
鯖寿司はだから全国的に〆鯖か焼き鯖だろ

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 11:15:52.96 ID:Rcc35WCH.net
「加工を極め」って書いてるからナマではないよ
まあチェーンで出すんだから当たり前だけど

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 11:21:20.51 ID:G0ldIdxd.net
>>129
なるほど、加工と書いてあるね
生はリスクが高過ぎるわw

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 11:28:18.81 ID:Ncpb8RrY.net
近所にかっぱくらスシローはまがある田舎なんだが
かっぱだけいつも駐車場ガラガラだわ
そりゃ選べるならかっぱなんて行かないわな

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 11:33:11.70 ID:Rcc35WCH.net
>>130
限りなくナマに近い感触なんだろうね
極薄0.01ミリ、みたいな

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/23(水) 11:47:34.42 ID:ZeR/G1wp.net
>>131
こっちの地域もスシローと魚べいが近くにあるから悲惨な事になってる

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/24(木) 00:30:54.64 ID:8SnZx0CF.net
遂に来たぞ!

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/24(木) 03:23:42.28 ID:QqTqur0t.net
シャリはかっぱが一番美味しい気がする

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/24(木) 05:46:22.08 ID:jyw36nHY.net
>>131

おまけに値上げによる割高感で益々足が遠退いてる。

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/24(木) 07:50:49.42 ID:PbCe+LSw.net
シャリはくらが一番まずいな
今月スーパーパイパイクープンで行ってるけど

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/24(木) 13:58:20.06 ID:54wt/Dv6.net
今日行ったらあん肝が見当たらなかったんだけど
無くなった?

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/24(木) 14:05:55.58 ID:rVHKzyJX.net
あん肝はもう一年以上前に無くなってなかったっけ?

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/24(木) 14:25:48.36 ID:mYiONWV/.net
最近までそんな何かの肝の軍艦巻き110円皿であった様な
俺は結構頼んでた
今メニューを見るとないけど

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/24(木) 14:27:22.52 ID:mYiONWV/.net
その軍艦巻きは2月まではあった

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/24(木) 21:42:29.52 ID:cflJgxXI.net
あん肝軍艦1月か2月行った時にはあった
でもいつもある定番メニューて感じじゃないよね

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/25(金) 09:05:26.74 ID:2Vdu71ae.net
あん肝は毎年冬場だけだよ

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/25(金) 12:43:40.83 ID:y95A2Muq.net
シャリアピンステーキを500円ぐらいで出してくれないかな

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/25(金) 20:02:03.97 ID:bVrT50gd.net
自分は小さいボールみたいな揚げたてのドーナツを出して欲しい

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/26(土) 15:30:19.35 ID:yfrNrcoy.net
しゃりの量少なくなってないか?
それと店内カウンター席ガラガラなのに人のいる隣の席に誘導するのは辞めろや。

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/26(土) 16:27:30.88 ID:kJF6csVY.net
しゃりの量少ないよ、以前より崩れやすいから食べるのが大変だ

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/26(土) 16:30:22.62 ID:Qc1XYiFP.net
>>147
少なくしてたくさん頼ませるということか
もう終わりが近いかもね

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/26(土) 16:33:20.20 ID:MnKfuHor.net
起死回生の牛丼頼むわ

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/26(土) 16:57:57.32 ID:Qc1XYiFP.net
>>149
プリン屋でまだもってたのに調子こいて275円で客離れw

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/26(土) 18:09:28.89 ID:NRB4s2rP.net
>>148
でも食べホー再開したら途端にシャリが大きくなりそう

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/26(土) 18:13:39.03 .net
どうせなら各座席にコンロ用意して焼肉もしゃぶしゃぶも出来るようにしてほしい
その時の気分で注文するとネコロボットが持ってくる

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/27(日) 20:10:07.84 ID:sRqz3Km6.net
ラーメン出せるならパンも出してほしいな
寿司屋の小倉フレンチとか、寿司屋のカレーパンとか出来ると思う

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/27(日) 22:33:25.10 ID:/X8Fj6ok.net
広島担々麺めちゃくちゃ美味いやん
花椒がたっぷり付いてて最高やで

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/27(日) 22:44:23.65 ID:k/UTFU6W.net
前の担担麺よりうまい?
前のやつはコクが無くて駄目だった

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/27(日) 22:50:59.53 ID:/X8Fj6ok.net
前の担担麺て4年ほど前のヤツかな
あれはその直前の麻辣麺?だったかが傑作だっただけにまるでダメだったな
今度のはマジで美味いぞ

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/27(日) 22:59:15.81 .net
いや、去年の奴だろ?坦坦麺
色目は辛そうなのに、食べると辛味も味もないスッカスカだった奴

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 00:51:59.43 ID:CupdiXIb.net
はよ食べホーやれや

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 11:43:04.20 ID:zZuRt8fJ.net
>>158
豚ゴリラざまあwww

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 12:00:48.23 ID:pDYGMD8q.net
シャリ小さくしたのなら食べフォーますます無理っぽいなwww

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 12:26:02.53 ID:3DMryOUv.net
スシローなんかでもかなりネタが減ってるらしい
食べホーなんか絶対無理だな

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 16:58:07.59 ID:MHwF/4vk.net
中トロ馬鹿しか行かないんだからネタ数なんて影響無いだろ

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 17:49:27.33 ID:pDYGMD8q.net
中トロ連打からの生海老連打
これを味わいたいんだよwwwww

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 18:10:41.44 ID:fpBpORlq.net
ほんとそれ
中トロと赤エビで、20貫ずつ食べたい
4月中に頼むぞ

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 18:21:37.98 ID:KJjlGqkV.net
>>163
とうとう脳みそがウニになったか
生海老wwwww

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 18:47:02.45 ID:B4zDkhSP.net
へーエビなのか
俺は普通にプリン頼むなぁ

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 19:17:38.73 ID:JrBKLBJc.net
だから食べホーは早くてもGW明けだってw

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 19:21:49.88 ID:BTcyA4Q1.net
いやーやんちゃメニュー推しで
もう食べホやらないと思うわ

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 19:25:01.65 ID:JrBKLBJc.net
まあ異論もあるだろうけど、肉タワーは悪くなかったと思う
俺も一回売り切れ食らったけどw

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 19:27:19.12 ID:SHXlFrLN.net
食べフォーって造語ガイジがスレ立ててんの?w

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/28(月) 22:13:43.35 ID:fpBpORlq.net
食べホーは、やんちゃ放題になったの?やんちゃになるしかないの?

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 00:10:05.21 ID:jmTbvxW6.net
さっさと食べホーやれや

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 03:37:17.28 ID:uTdhDO9U.net
>>172
残念ですね豚ゴリラさん

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 08:55:11.16 ID:Umct5IbR.net
ここで食べフォーマックソピュレミヤム復活で頼む

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 15:02:23.46 ID:0X7DntA/.net
やんちゃな食べホー価格で、
きづなや徳兵衛より高い値段設定で唖然とさせて欲しいw

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 16:08:08.28 ID:ZZyXux5+.net
寿司といえばマグロ(中トロ)かっぱ寿司といえばプリンだが
どっちもない食べホーで唖然とさせて欲しいw

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 16:30:35.81 ID:0X7DntA/.net
スシローがクロマグロの中トロが2貫で330円だったのに、
かっぱはミナミマグロの中トロを1貫330円だったので妙な期待感があるw

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 16:39:06.78 ID:UuWXt6WY.net
赤貝あおやぎよりつぶ貝のほうが高い値付けセンスだしな

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 20:49:18.68 ID:4zjGtrLV.net
食べホーの時もパネル注文してるのか?
値段の高いネタばかり選ぶのか?
どういうルールなんだ。

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 20:54:10.36 ID:4WkJsxvk.net
食べホーはタッチパネルが専用メニューに切り替わる
値段の高い中トロと赤海老ばっか食べるのは素人

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 20:57:13.21 ID:SInOZnZn.net
素人って言うか貧乏根性丸出しなだけ

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 21:03:34.52 ID:ZZyXux5+.net
>>181
時季によれば、たとえば少し前なら1貫50円寒ブリが
150円中トロよりうまいと感じても中トロ赤海老連打するつらさw

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 22:30:12.55 ID:n5kqEl3k.net
今日行ったら欠品だらけだったけどこの店大丈夫なの。平日なのにねえ

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 22:51:55.24 .net
スシローも欠品だらけらしいよ
ロシアの件でいろいろ入って来てないらしい

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 23:11:41.49 ID:g1Buhk2p.net
どこもそうだよ

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/29(火) 23:46:58.86 ID:0X7DntA/.net
かっぱの味方をする訳ではないけど、
ロシアからの海産物が止まって何処の寿司屋も仕入れはガタガタだな

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/30(水) 01:13:31.56 ID:ZuFDmnBt.net
ガタガタでいいから食べホーやってくれ
中トロも赤海老も要らんから

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/30(水) 09:04:07.40 ID:gUa+EtY3.net
くら寿司はウニとかカニとか凄えぞ
110円のウニのクオリティがやばい
今月スーパーパイパイクープンで行きまくっとるけど

カッパははよ起死回生の食べフォー頼むぞまじで

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/30(水) 09:56:36.86 ID:lS8MjLhk.net
>>188この池沼、ほんまうざいわ
何がパイパイクープンやねん
乞食スレに戻れや

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/30(水) 11:44:03.10 ID:+0PQ29n5.net
北方四島取られていなかったらここまでガタガタになっていなかったかもな

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/30(水) 14:59:40.76 ID:q7JNkt59.net
かっぺ寿司

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/31(木) 22:47:17.10 ID:Vi/071oF.net
今くらのTVCMやってたけど明らかにかっぱより安いぞw

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/03/31(木) 22:49:33.43 ID:Vi/071oF.net
かっぱがスシロー、はま、くらより割高っておかしいよねw

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 00:49:45.76 ID:5YadBSc0.net
食べホーはよ

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 11:13:01.75 ID:b8HQldCE.net
田舎はかっぱの利用者が多いんだよ
もちろん年寄りばっかりだけど
昔から利用しているから他の回転寿司には行きたくないみたいだ
だから田舎においてはかっぱは安泰

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 11:34:32.32 ID:APQn9Wiu.net
そいつら老い先短いから死んで先細りするだけだよ
安泰なわけないじゃん

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 11:59:24.16 ID:R6tj1wJ4.net
寿司のスーパーパイパイクープン終わってもうた
今月はコロワイドグループの大戸屋しかない

そろそろ食べフォー頼むでホンマ

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 12:26:24.54 ID:3Dw86Zm6.net
かっぱ、スシロー、はま、くらの中で
かっぱが一番割高だから客がトンでるだけど?
かっぱの経営者ってバカだわw

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 12:29:03.50 ID:R6tj1wJ4.net
くらのウニ110円皿みて
カッパには到底マネできないと思った
カッパは食べフォー(プレミアムコース)復活させるのが急務

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 15:46:24.55 ID:WZpQ6jmU.net
かっぱの経営者がゴミだとしても
こんなトコロでイキってるゴミ以下のチンカス君にどう思われようと気にもしねーだろwww

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 16:00:24.75 ID:R6tj1wJ4.net
またビール半額か
ラーメンクーピョン使いに行くかな

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 16:02:06.26 ID:3Dw86Zm6.net
>>200
俺がどう思うか?ではなくて、
ライバルの競合チェーンに負けている事が経営者として問題でしょw

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 16:07:55.88 ID:3Dw86Zm6.net
本鮪フェアと言いながら本鮪は全部削ぎ落としというw

本鮪フェア
https://www.kappasushi.jp/cp/2022/fair_honmaguro

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 16:08:40.75 ID:nuFrrBdm.net
100円品以外は他店のだいたい倍か1.5倍くらいの値段だね
だからいつも待ち時間なしで席につける

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 16:08:50.28 ID:3Dw86Zm6.net
切り身はミナミマグロねw

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 16:14:58.87 ID:3Dw86Zm6.net
まあ切り身がメバチマグロじゃないだけマシか?w

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 16:22:15.72 ID:3Dw86Zm6.net
かっぱが1貫330円でミナミマグロをやってた時に、
スシローがクロマグロ2貫で330円だったから捌けなかっただろうなw

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 18:10:39.58 ID:SQbIkBUq.net
フェアで330円マグロ注文したら110円マグロみたいなのが出てきて
それから注文しなくなったな
味の違いなんてよくわからんけど、メニュー画像通りの厚みと長さが欲しかったんだわ

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 18:25:15.25 ID:R6tj1wJ4.net
かっぱはなぁ…食べフォー専門店なんだよ
そこをわかってないw

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 19:04:43.48 ID:nuFrrBdm.net
>>208
画像と実物違うなんてここではよくあること
だから食べホ以外は行く価値まるでなし

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 19:12:06.57 ID:pzozBbBN.net
>>208
店員呼んで返品していいのよ
写真と違いすぎるって言えば注文削除してくれるから

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 20:41:56.82 ID:uWmbMPcR.net
カッパの割りばしの質悪すぎないか?
木屑ボロボロ落ちるしできれば使いたくねえわ

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 22:06:26.98 ID:5YadBSc0.net
>>212
割り箸の店舗なんてまだあるの?
最寄りの店舗は割り箸じゃない黒い箸だわ

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 23:10:54.71 ID:uWmbMPcR.net
>>213
割りばしだぞ
統一されてないんかw

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 23:45:03.57 ID:qN8eWS/W.net
>>208
スシローよりマシ
あそこのメニューはただのイメージ
>>210

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 23:46:23.65 ID:3Dw86Zm6.net
https://i.imgur.com/FEcWPgr.jpg
https://i.imgur.com/Sh1bf1M.jpg

スシローは頑張っている
かっぱはどうするんだ?

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/01(金) 23:59:15.61 ID:Sj/LnLab.net
食べホーきたあああああ””

よっしゃーーー

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 00:00:00.89 ID:h/a1jVGt.net
幻覚見るようになったらおしまいですよ

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 00:20:48.03 ID:egwx24Su.net
明日のジョブチューンはスシローだな

https://twitter.com/jobtune_TBS/status/1509135406302113802
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 03:33:01.45 ID:/DyKBaJd.net
>>218
それでも釣られる豚ゴリラ

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 11:34:44.75 ID:XIMZAFET.net
今回もクロスで優待取ったから高くてまずいかっぱ寿司に通い続けないとあかんわ

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 11:46:43.14 ID:ah2gKa7T.net
食べホ無いならクロス乞食する必要もないだろw

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 12:32:24.64 ID:VadGWZHn.net
貧乏人から生き甲斐を奪ってはいけない!

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 13:25:17.72 ID:/RyBFAOw.net
>>203
本鮪の中落ち軍艦三昧はメニューにないし
本鮪とろたたき軍艦三昧は売り切れたし
どーなっとるんやこのかっぱ!

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 14:24:46.13 ID:KWRYVakv.net
貧乏人に生き甲斐はいらない

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 18:36:23.98 ID:ah2gKa7T.net
>>217
せめて0時になってから書き込めよw
ゲラゲラwwww

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 18:38:27.51 ID:RY7DEpme.net
久々に食べに行ったら、美味しいし、結構安い。かっぱすし、以前のイメージなくなったわ。

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 18:47:24.29 ID:UUxXxqLr.net
わかる
かっぱは良くなってきてると思う
そして炙りチーズサーモン戻ってきて欲しい
この前くら寿司にはあったからかっぱでも食べたいよ

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 20:15:21.34 ID:V7JakU5q.net
やんちゃ盛り、寿司だけじゃないのか…
デザートだとクリームケーキ2つ程+アイスを使用して作るのかなぁ

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 20:27:06.63 ID:IgnFt/ZX.net
はよ食べホーやれやカッパ

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 21:07:38.49 ID:PpPVk7XQ.net
食べホしか取り柄がないんだから
はよやれや

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/02(土) 21:09:08.69 ID:RRsWDiQc.net
>>231
食べホも改悪の内容によっては
もう何の取り柄もない店になるけどな

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 05:32:32.44 ID:hKEMtlyP.net
暇だから食べホー動画適当に見てたんだけどさ 中トロ明らかにショボいの出してるよな
大食いで店に気を使って食べホー風で個別に頼んだやつの中トロは質の良いのだったわ
前からここで言われてたけど食べホー用の中トロ用意されてるんだろうな・・

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 08:35:08.87 ID:9y8Jx299.net
食べホー用に質の悪い中トロ出さなきゃいけないほど店に余裕がなくて貧弱って事だわな
徳兵衛は食べ放題でも変わらない良質なネタが出てくるのに

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 08:44:17.19 ID:NiqLJElh.net
食べホする意味の1つは普通に出せない質悪や季節外れ品の処理だからね
真冬のカキ氷にはクソワロタ

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 10:17:01.35 ID:WAMDPAlM.net
なにが魅力でかっぱに行くのかさっぱり解らん

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 10:21:34.46 ID:MOZFJRPt.net
>>236
コロワイド系(コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト)の株主優待が使える

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 10:49:22.19 ID:SYWIsSLL.net
>>236
通常時は同意
まあ近くにカッパしかないという人もいるだろうけど

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 10:51:41.27 ID:KMY1Ebrg.net
ハマ>ろー>カッパ>くら

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 11:02:00.68 ID:XQoTpP07.net
>>239
スシロー>>ハマ=かっぱ>くら

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 11:40:06.31 ID:N4XcRq8m.net
かっぱ徒歩5分(車2分)
くら寿司、車10分
はま寿司、車15分
スシロー、車20分

かっぱ一択

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 11:53:58.43 ID:jkf9rldP.net
何度か書いているのでしつこいと思われるかもだけど、
かっぱは歩いて10分
スシロー、はま、くらは隣町で車で30分以上の田舎在住ですw

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 11:59:26.57 ID:jkf9rldP.net
これも前にも書いたけど、
だから車じゃなく歩いて行って寿司と一緒に酒飲んで歩いて帰れるという
圧倒的なアドバンテージがw

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 12:57:24.82 .net
田舎じゃないだろ
回転ずしが徒歩圏内なんて都内でも近くに住んでない限り無いよ
俺は川崎でコンビニもスーパーもドラストも徒歩5分圏内だけど、
回転ずしなんて全部車で10分以上掛かるよ
かっぱなんか30分以上掛かるw

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 13:04:54.64 ID:tNqOJkec.net
くら寿司 1駅徒歩1分、かっぱ2駅徒歩3分。どっちも通勤途中。
ビール1杯予算2500円ならどっちがおすすめ??

ちなみに、最大MAX12皿まで、茶碗蒸しと玉子は必須!!

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 17:14:53.01 ID:N4XcRq8m.net
>>244
それは違う
都会だから色んな所に点在してるんだよ
田舎だからロードサイドに固まってるw
いちいち書かなかったが
かっぱ徒歩5分の間に
セブンイレブン ツタヤ すき家 ファミマ ダイソー やよい軒があるわw

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 17:20:51.91 ID:N4XcRq8m.net
かっぱと逆方向に10分歩けば
幸楽苑 しまむら マクドナルド ドコモショップ サイゼリア
吉野家 ブックオフ 快活クラブがあるな。田舎だが住環境には満足しておる

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 17:55:26.20 ID:XQoTpP07.net
都会の中心部だと徒歩1分圏内にローソンが2店舗ファミマが3店舗あったりするからな
酷いとこだと車道を挟んで真向かい同士にファミマとファミマが睨み合ってたりする
ギャグみたいな現実

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 18:11:30.73 .net
それいうと片側一車線の道路なのに、両脇にセブンは良くある
フランチャイズのセブンの売り上げがいいと、そこに本部が出店してきて潰しにかかる
近所の店はそれで片方潰れたりしてるし

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 18:14:40.87 ID:LCbEKOFG.net
いやだわ
プリンの話メインだったのに近所のチェーン店を
語るスレになってるわ

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 21:04:40.93 ID:IORUKtUg.net
クイホーディは永遠にやらないと決まったね
もうこのスレお気に入りから消すわ
さよなら

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 21:17:48.19 ID:gwRfEXOo.net
そしてうんこがここを通りますよー

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 22:43:54.89 ID:JRGJabxl.net
食べホーないとコイツらお通夜モードになるんやな

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 23:28:09.45 ID:XQoTpP07.net
食べホー以外かっぱ行く価値無いからな

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 23:31:53.54 ID:hypX/zEZ.net
>>249
直営店の店舗数の少なさを知らない奴が、
こういう適当なこと言うんだよなあ
直営店なんて全然やってないのになあ

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/03(日) 23:38:39.41 .net
>>255
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/061200030/
セブンの隣にセブンができるワケ

直営かとか知らんけど、どっちにしても本部が指図してやってんのは明白だろ
普通のリーマンならこの程度の事常識だし、こんなの今更反論するような話じゃ無いだろうが

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 00:08:36.01 ID:+PtGPRCu.net
>>256
直営が来るって話をしてるのに馬鹿なのか?
本部が、FCの隣にFCを出させようとするのは普通のことだわな

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 00:33:00.47 .net
>>257
俺は一言も「直営が来る」なんて書いてないんだけど
何言ってんだバカが

http://xn--t8j4cxcta.com/lifestyle/24400/

一般的な話しとしてセブンはゴミクズクソ企業って言いたいだけだから、
それさえ伝わればいいよ
どっちにしてもFC潰しでやってんだし

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 00:48:05.44 ID:+PtGPRCu.net
直営ではなく、本部が近くの場所を選んでFCを出店させるということだね
ドミナントなんだから当たり前じゃねえのかって、それが糞企業になるの?なんで?
ドミナントを理解してないの?近くにローソンが来たら、売り上げ減るぜ?
ローソンが来るくらいなら、セブンを出した方がそれよりはマシなんだぜ?分かる?
隣にセブンが来なければ、隣にローソンが来ない平和な世界を勝手に想像してるんだろ?
現実はそうじゃないからな
ドミナントをすることで、セブンオーナーは全員で勝ちにいけるんだよ
FC潰しじゃなくて、FCを守るための戦略のはずなんだと思うんだよ、ご理解ください

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:00:17.96 .net
>>259
いやいや、お前は自殺してたりするの知らねえのか馬鹿だから
セブン関係者なのか知らんけど、洗脳されてんの?
頭弱すぎないか?

実際、隣にセブンが出来て元の店は潰れる例、自分でも目の当たりにしてるし、ネットでもいくらでもあるんだけど
これで「勝ちに行って」るのか?
アホかお前

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:19:38.90 ID:+PtGPRCu.net
>>260
ビジネスだから、負けることもあるしそれは当たり前なんだが
全店舗が勝てますなんてあるわけないくらい分かるだろ
でも会社として勝ってるから、業界ナンバーワンで1店舗当たりの売上も飛びぬけて高いし、
多くのオーナーは幸せになってるんだが
ビジネスだから負けることもあるし、その悲惨な一部の例だけを取り上げてだからダメだってなんなの
他のとこの方が、儲からないで潰れてる店舗いっぱいあるはずだぜ?
同ブランドのFCが来るより、他社店舗が来た方がもっと売上が下がるはずなんだけど、じゃあどうしろって言うの?
他社店舗が来ないユートピア前提で語られても知らんのだけど
悪い部分が少しでもあれば、全部を否定するっていうお前の論理はダメです

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:23:11.56 .net
>>261
他はセブンみたいな「隣にセブン」みたいなことやってないだろ
セブンは本部が主導してFC潰して死人を出してる
本部さえ良ければFCの人間が死のうが知ったこっちゃない

だから俺はクズだと言ってる
どこが間違ってるんだ?

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:27:33.76 .net
>>261
>でも会社として勝ってるから、業界ナンバーワンで1店舗当たりの売上も飛びぬけて高いし

お前ほんと面白いよな
「会社」の視点で語ってるけど、結局誰にとってそれは幸福なんだ?
FCの売り上げが減ろうが死人が出ようが、会社が勝ってりゃいいって?

他の会社はそんな鬼畜なことやってないからな?
少しは一般的な道徳ぐらい学べよ
そんなことしなきゃ勝てねえのかよセブンは
どうしようもねえカス会社だな

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:29:36.64 ID:r5zyUDTh.net
セブンの客はオーナーだよ。

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:30:49.83 .net
不思議で仕方ないんだけど、
>>251をセブン創業者が自ら言ってるならいいんだよ
そりゃ自分の利益になるんだから、FCなんか知らねえよと

でも当然だけど>>251はそんなんじゃないんだよ
所詮下っ端の奴隷でしかない
収入も大したことがない奴
そんな奴がセブン一族の奴隷に成り下がって「会社として勝ってる」とかこんなところで演説打ってんだから、
どこまで頭悪いんだよ

お前も搾取されてる側なんだぞ?
それも理解してないのか?

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:32:59.89 .net
>>264
借金させて売り上げをピンハネする、昔の女衒と変わりないからね
しかもちょっと儲かってると思ったら隣に出店して潰しにかかる

どこまでクズなんだよ

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:33:02.00 ID:+PtGPRCu.net
>>262
他社でも同じだよ
お前は、ネットで、一番デカくて有名な会社の事例しか知らないから勘違いしてるだけ
1店舗当たりの売り上げが飛びぬけて高いんだから、オーナーも勝ってるんだけど
一番儲かってると数字ではっきりしてるのにな
他社店舗が来て負けるのはいいのかって、なんか答えてくれないかな、答えれないわなユートピアしか見えないもんな
お前がネットの糞つまんねえ誘導に洗脳されてるわな、とにかくトップ大企業を叩けってな

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:35:47.50 .net
>>267
>他社でも同じだよ

同一オーナーが近い場所に出してるだけで、潰すために本部主導でやることはねえからな?

>他社店舗が来て負けるのはいいのか

セブンが負けるなら大歓迎だけど
ていうか負けるってことはその程度の店ってことだろ
で、なにか?

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:39:56.41 ID:+PtGPRCu.net
セブン店舗が潰れるのが歓迎なら、
もし潰すために本部が隣に別店舗を主導してたとしてもええやん
500m内は別店舗を出店しませんって契約を付けてやったとしても、
10m隣にローソンとファミマが来たらもっと悲惨になるんだけど?分かる?
だからどうなるのが理想なのか、ユートピアの世界から出てきて言ってみろよ

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:47:11.79 .net
>>269
>10m隣にローソンとファミマが来たらもっと悲惨になるんだけど?分かる?

もっと悲惨?
別ブランドなら住み分けできるし、実際需要がある場所ならそれで成り立ってんだろ

だいたい、お前の言ってる「他が来たら潰れる」って需要も大してない場所に、
セブンを二店舗だしたら結局片方潰れてるだけじゃん
お前の言ってる綺麗事はなんも成り立ってないんだけど
頭悪いのか?
いつまでそんなバカみたいな話を信じてんの?

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:51:08.28 .net
ていうかさ、どうしてその「ドミナント戦略」のクソみたいなきれいごとを信用するようになったんだ?
実際自分の目で見りゃ分かるじゃん
ごく近くにセブンの二店舗目が出店して、元の店が潰れてる例なんかいくらでも
俺自身も近くで見てるし、ネットにもいくらでも出てる
自殺者もいる
ニュースにもなってる

これでもまだ「勝って行ける」とか言ってんの?
マジで頭おかしいんじゃねえのか??

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:53:22.17 ID:+PtGPRCu.net
3店舗に増えて住み分け?無理に決まってんだろ
需要食い合いでどこかから潰れていくから
だから、セブン2店舗でそのドミナントを支配し、他社の出店を0にするんだよ
攻めることが守りになるんだよ、オーナーを守ってんのよ
無理な地域なら隣に出店なんてしないんだよ、行ける場所だから店舗だしてんだよ
そりゃ失敗する場所もあるよ、当たり前じゃん
失敗したらダメなら、何もできなくなるぞ

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:55:54.70 .net
>>272
>攻めることが守りになるんだよ、オーナーを守ってんのよ

守れて無いし
結局後から来た店が前のオーナー潰してるだけ
これの何が「守ってる」んだ?

バカじゃねえのかこいつ

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:59:03.73 ID:+PtGPRCu.net
他社でもドミナントで同じことしてるけど、
他社についてどう考えてるの?
トップ企業は規模が大きいから、店舗数も多くて、失敗例もまあ出てくるし、
ニュースとして取り上げられやすくもあるわな
トヨタだって車いっぱい売れてるから、プリウスの事故も多くなって批判されることも多いわな
大企業の情報は多くてそれに触れる機会が多いから、頭の悪い人に批判されやすいんだよな

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 01:59:30.07 .net
そもそも、他のFCで「近くにもう一店舗」なんてどこにあるんだ?
ドミナント戦略とやらが「勝ちに行ける戦略」なら他でもやってんだろ
コンビニに限らず、飯屋でも100均でも

セブンだけがFC潰しやってんだろううが

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 02:00:28.49 .net
>>274
だからどこだよ、「隣に同一店舗」「道を挟んで同じ店」
教えてくれよ
セブンみたいに露骨に潰し合いさせてるところ、どこがあるんだよ

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 02:01:32.59 ID:+PtGPRCu.net
馬鹿だから、セブンだけで潰しあってると思ってるんだよなあ
実際は他社と三国志やってるんだから、セブン同士でドミナントで協力してやらなきゃ、
他の国に大敗するだけなのに

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 02:02:21.13 .net
>>274
>頭の悪い人に批判されやすいんだよな

悪いけど、所詮搾取される側の人間が、ドミナントドミナントって言ってるの、
マジで馬鹿にしか見えないぞ?
お前はセブンの鈴木一族の人間なのか?

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 02:02:57.85 .net
>>277
早くしてくれよ

他で潰し合いさせてる企業名出してくれよ
あるんだろ?

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 02:03:17.51 ID:+PtGPRCu.net
>>276
他社でもあるし、セブンも別に潰しあいなんてしてないドミナントなんだって
もういいよお前は自分の都合のいいことしか受け入れないんだから
議論は十分にし尽くしました、ありがとうございました

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 02:04:05.39 .net
>>280
他社じゃなくて具体的な企業名って言ってんだろ
早くしろよ

ほら逃げんなゴミクズ

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 02:06:22.34 ID:+PtGPRCu.net
俺はセブンの強い地域じゃないんやけど、
田舎で他社が凄い近く同士で店出してるのよ
たぶん移転するつもりなんだろうけど、ずっと2店舗ともやってるし
それがドミナントの効果だよ
他社もやってるし、効果も抜群なんよ
全てのドミナントが成功するわけじゃないけど、
失敗した例があるからってドミナントは糞だ嘘だってのは狂ってるわな

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 02:08:36.61 .net
>>282
あれ?会社名だせないのか?
他でもやってるんだろ?本部主導で

他社とかじゃなくてどこがやってんだよ
早くしろって言ってんだろ

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 03:12:00.96 ID:X2FvJ0gq.net
過疎スレで喧嘩すんなや豚おじ

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 05:43:52.12 ID:4J3UGEkW.net
>>253からの流れw

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 09:00:57.15 ID:y4yVFa2W.net
とりあえずこの板もIDなしはあぼーんにした

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 12:28:58.13 ID:zTqOhEkN.net
食べフォーマックソピュレミヤムを早く開催してくれたまえ

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 13:30:41.89 ID:Jvix+81V.net
アプリ会員の550円寿司12かん 食べてきたが....
はまちにワサビ入っていた..... 1かんだけ.....
なんで?って普通に食べてしまったのだが....
かれーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店出てから胃が痛い...
これ罰ゲーム???  
 
本日北東北某店にて実話

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 13:42:55.72 ID:zTqOhEkN.net
クソバイトの嫌がらせちゃうか?w

ペイグルで400円バック来てるぞw
アプリ寿司150円で食えるなw

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 13:55:03.97 ID:sXoVlmlm.net
>>245
玉子は、普通の玉子のお寿司でいいのかな?
単品で厚焼玉子焼きもあるけど、かっぱは冷たい方、温かい方両方から選べる

茶碗蒸しは、くらもかっぱも大差無いんじゃないかな

ビールはかっぱのアプリ会員になってるなら、半額キャンペーンが始まってるよ

くらは、揚げ物がちまちま頼みやすそうだね
かっぱは1品1品が高い気がする

どちらもいいんじゃないかな、今日の気分で…

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 14:00:45.57 ID:zON8ugh6.net
>>289
予約は税込1000円以上使えと書いてあるからポイントで半額くらいだね

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 14:26:59.45 ID:pFGUAnES.net
かっぱ寿司で働いてたやつが勤務中に
トイレと水飲むことが禁止されてて辞めたって言ってたけど

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 14:47:56.28 ID:ISxULdEM.net
>>292
すげえなww俺なら一日保たず辞めるわww

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 16:01:28.20 ID:7AhCseGd.net
大手じゃないが平禄寿司の店員(調理スタッフ)が休憩中に店の裏でタバコ吸っているのはよく見かける

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 16:10:40.88 ID:o+IQaMlt.net
>>292
禁止されてるわけねーだろ
ただのいじめられっ子だろ

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 16:26:03.81 ID:zTqOhEkN.net
お漏らししたらどうするんや?
オムツ履いたらええんやろか

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 16:54:23.08 ID:xnhbm5+h.net
>>296
特ネタやで
カレー軍艦おまち!

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/04(月) 20:49:33.16 ID:HU9uwcZY.net
>>265
俺はセブンの話なんぞしてないが?

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 01:52:24.53 ID:jeOqVbUH.net
はよ食べホーやれや

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 08:11:00.63 ID:gtVRusE7.net
持ち帰りセットのメニューがしょっちゅう変わっている。
今年一月に注文した「賑わいセット」が消え、去年注文した「華やかセット」も
春だけの期間限定になって価格が上がっている。
持ち帰りセットやちょい足しの寿司ネタからエビ・甘エビが消えている。
少ないネタでやりくりに四苦八苦している、貧乏くささが見え隠れしている。

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 08:14:18.91 ID:s0FqvlCY.net
小学生の作文?

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 09:11:51.75 ID:AUtf/fAu.net
>>300くんにピッタリじゃん

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 11:57:24.59 ID:Gv2hnzhj.net
>>300
だから何?

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 12:30:41.56 ID:4z0UDogC.net
今は海老は高いからな

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 12:41:49.77 ID:M19BHtW5.net
持ち帰りセットをしょっしゅう確認して、
ネタが変わっただのどうでもいいことを愚痴ってる大金持ちさん

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 12:50:18.66 ID:YmPJWaHj.net
>>300
選択肢がいくらでもあるのに
貧乏臭さが見えてる、かっぱを買うお金しかない
自分の財布の中身が悪いんだよ貧乏人w

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 14:16:56.41 ID:4z0UDogC.net
確かにかっぱじゃなく、
高級店から持ち帰りすれば良いだけの話ではあるなw

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 15:52:56.46 ID:+QfuL+Te.net
10%引きクーポンもらったんよ(´・ω・`)

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 17:14:37.08 ID:bd9fyiZK.net
20でも行かんわ
30で考えるレベルの店です

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 17:15:04.03 ID:a5U5/vh8.net
持ち帰り100%オフのやつは2000円以上対象だから使いにくいな
店内100円引きのは1000円以上対象だから使ってるわ

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 18:12:09.93 ID:4z0UDogC.net
俺も紙のクーポン貰ったけど全く使ってないな

312 :真逆(まさか)と読みます:2022/04/05(火) 19:06:12.03 ID:PC9/Anwz.net
本マグロになります×
本マグロです◯
本マグロでございます◯

なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 19:10:20.34 ID:B59JkslQ.net
家の近くの店、大ビールが旧価格のままだった
新しい量のジョッキに変わってないってことだよね
値上がり大ビールの量検証しようと思ったのに肩すかし

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 19:40:32.23 ID:Qu6aKfJK.net
へぇ
そんなことあるんだ
コロワイドに通風しといたほうがええな

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 20:24:57.57 ID:cC6ROY8S.net
313だけど今、帰ってきてレシート見たら759で計算されてたわw
最初に店員に確認したのに
タッチパネルは間違いなく旧価格
やべーやべー、かっぱはやべー
その場でレシート見れば良かったけど
面倒だから泣き寝入るけど、そんな店もあるよ
皆様ご注意を!

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/05(火) 21:51:46.10 ID:bd9fyiZK.net
食べホじゃないのに来店する時点で間違い

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/06(水) 00:06:48.23 ID:VQg1trBD.net
さっさと食べホーやれや

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/06(水) 00:15:27.35 ID:7cM5saBa.net
3980円になりますがよろしいですか?

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/06(水) 00:16:57.73 ID:UOIRsXs0.net
ならきずな寿司に行きます

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/06(水) 00:17:01.38 .net
大トロ出してくれるならいいよ

今にして思えば大トロ食い放題はマジであほだったな
それなりに食ったつもりだけど、今にして思えばもっと食っとけばよかった

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/06(水) 00:29:27.26 ID:VQg1trBD.net
>>318
それでも安いわ8000円ぶんくらい余裕で食える

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/06(水) 07:14:13.14 ID:KqIUVnui.net
>>310
>100%オフ
?、店ごと買いたい

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/06(水) 13:39:06.40 ID:R6BhEDx8.net
かっぱは100パー引きなんて素敵なサービスしてるのか
だから潰れそうなんだな

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 00:33:23.37 ID:ert1YLjJ.net
はよ食べホーやれ

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 07:49:53.02 ID:2bg/h9AF.net
去年は5月に開催しとるから
5月に期待かな?w

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 08:52:56.85 ID:c6qv2wKj.net
期待を裏切る大幅値上げと大幅品数減で閑古鳥予想

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 10:11:13.80 ID:hM+slyb1.net
かっぱに出張の帰りに寄ってみたんだけど
今にしてみれば昔のかっぱが良かったわけじゃなくて
その頃の業界がそんなもんだっただけなんだなと思った
他のチェーンが出てくる中でも業界1位だった頃から変われなくての現状
流れて来る寿司を食いながらさびれるのも仕方ないわなとしみじみ思ったよ

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 17:16:27.01 ID:f81vzu7Q.net
北海道フェア
食いたいものが無くてワロタ

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 17:23:21.85 ID:RCUOOKxH.net
〆鯖330円ってのに何か笑うわ
フェアっていうならこの半額で出してみろよ

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 18:09:28.14 ID:c6qv2wKj.net
>>329
何言ってんの?
いつもの安定のかっぱぎフェアじゃん

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 19:23:07.47 ID:2bg/h9AF.net
サバって名店レシピのやつと同じ値段じゃんwwww

これは久しぶりにいいセール
https://www.kappasushi.jp/cp/2022/fair_sankan100

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 22:29:18.73 ID:+mZ6do1Z.net
ぼたん海老やスルメイカも良さげ
期間限定還元のサーモン3貫110円も良さげだしビールも半額だし

もしかしてかっぱも心を入れ替えたかw

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 22:40:51.60 ID:+mZ6do1Z.net
と、思わせて売り切れ連発とかな
かっぱならあり得るとまだ信じ切れない、俺w

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 22:56:29.00 ID:RCUOOKxH.net
ID:2bg/h9AF
ID:+mZ6do1Z

わかりやすいというか、頭が悪いというか
ここで宣伝したところで意味ないぞ、一人で頑張ってるみたいだが

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 23:11:42.05 ID:+mZ6do1Z.net
いや別人だけど???
自分が思い込みの強い気違いと自覚しろよwwwww

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 23:15:44.16 ID:BXK/P6nd.net
かっぱが嫌いならいちいちこんなスレに来なきゃいいのに

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/07(木) 23:58:30.36 ID:vJv09+Ay.net
しかし分かりやすい宣伝だな
草のはやしかたが同じっていうね

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 00:43:47.12 ID:NtvDvWm+.net
ラーメンサラダ食べてみたかったんだ
かっぱ寿司やるじゃん
ただカニが苦手なのに入ってるっぽい画像なんだよな…
カニカマだったら良いんだけど

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 00:54:55.02 ID:ep/Dcnjl.net
はよ食べホーやれや

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 05:00:15.86 ID:8D6IRRy3.net
>>338
ホールの店員さんを呼んで、苦手な食材を抜いてもらうとか出来ると思うよ。聞いてみるといいかも。

自分もラーメンサラダ、興味ある。美味しそう…

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 05:01:58.99 ID:8D6IRRy3.net
食べホーは、ロシア方面の戦争が終わって落ち着いてから開始するんじゃないのかな

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 07:02:59.24 ID:tkUO2IGC.net
感動コーンのみの食べフォー

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 08:19:47.07 ID:XFEavQd4.net
3貫フェアええね
感動コーンはアプリ皿で食べたら意外と旨かった
サーモンもよく食べるから嬉しい

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 10:23:27.77 ID:XXczWOiG.net
アホが宣伝にまで来るフェアがどんなもんかチェックしてみたらゴミみたいなフェアで萎えたわ
食べホーだけの店だなほんと、さっさと食べホーやれ

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 10:36:04.30 ID:lUSMFJn3.net
ゴミ「ゴミみたいなフェア」

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 11:39:28.90 ID:qvptACDb.net
他は110円中心セールなのにここは330円だからな
しかも何も割安感なくてなんでつぶれないのか謎

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 13:44:14.95 ID:ibxXaIl0.net
そりゃ年寄りが脱かっぱできないからさ
年寄りといったらかっぱだし

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 16:37:26.53 ID:tkUO2IGC.net
コロワイドグループの大戸屋でチキンカツ食ってきたは
https://pbs.twimg.com/media/FPy0IweaAAM1bgO.jpg
チキン2倍でアプリクープン及びスーパーパイパイクープンで280円くらい

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 16:38:03.91 ID:tkUO2IGC.net
食べフォー頼むでホンマ
スーパーパイパイクープンまた対象でもええで

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 19:45:41.97 ID:ep/Dcnjl.net
中トロも赤エビも無くていいから食べホーはよやれや

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 21:30:44.23 ID:/tgWHfo4.net
フォーとかパイパイクープンとか
どうして普通に話せないのですか

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 21:31:03.14 ID:lUSMFJn3.net
>>350
じゃ感動コーンだけの食べ放題なw

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 21:32:25.61 ID:sdwPoPOw.net
そこは自慢のシャリだけ食べ放題だろう

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 21:49:48.96 ID:ep/Dcnjl.net
はまちととろサーモンだけでいいわ

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 22:07:43.95 .net
>>351
特価スレのキチガイ
こいつ特価スレでも嫌われてる奴だから相手にしないほうがいい

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 22:52:54.50 ID:37G0JMZv.net
>>351
誰にも相手にされないって気づけない哀れなおっさんなんだよ
察してやれよ

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/08(金) 23:58:37.76 ID:Yo/qz9Yt.net
コーンじゃなくてサラダ軍艦を3貫100円にしちくり

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 00:24:11.45 ID:zSDTLPhl.net
たべほーより年寄り相手の商売の方が儲かるんだろうな

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 00:52:40.50 ID:FyDLtgaM.net
はよ食べホーやれ

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 07:13:44.27 ID:9T6BBP+n.net
>>355
特価スレってなんやねんな?
食べフォーはよ頼むでホンマ

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 07:30:19.83 ID:iiqWCFyw.net
>>360
ヒント ID無しガイジ

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 10:32:43.29 ID:FU9xjRGO.net
>>326
もう既に高価格路線やん
品数も減ってるし100円のを探すのが難しい

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 13:29:21.43 ID:k9KthSiv.net
サラダ軍艦はやっぱり美味いわ

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 15:33:58.63 ID:fE0bLqYx.net
ID無し豚おじまだおったんかお前w

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 16:09:47.19 .net
居るで
せやけどかっぱには半年ぐらい行ってないで
ソフバンでもないから50%オフとかも無いし
すたみな太郎とシャブ葉の往復しとるで

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 16:20:03.82 ID:9T6BBP+n.net
モッピーループでピュラスやったのにな
今も400Pあるで

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 16:26:01.23 ID:wqK1ufE3.net
モッピー400pのかっぱ予約は1000円以上ルールが書いてあるわ
前の1000pの時は無かったのになぁ

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 16:31:50.98 .net
いや、わい、食べホーなら50皿にラーメン2杯茶碗蒸し2個プリン5個とか食わないと満足できないんやわ
せやから1000円で400pとか全然足りないんやで、結局セーブしながらくっても2500円ぐらい食ってる
平日ならシャブ葉の豚ランチやすたみな太郎のランチで1500円が一番ええよ

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 16:41:08.59 ID:9T6BBP+n.net
シャブ葉だと何箱行けるんや?

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 16:49:59.57 .net
50皿ぐらい食ってるで
https://imgur.com/IQirkHu.jpg

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 16:53:36.14 ID:KBHFMQo+.net
>>370
これわざわざ片付け断ってんの?

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 16:58:14.46 ID:fE0bLqYx.net
しゃぶ葉はランチやとクーポンで1000円で食べ放題やからな
鶏と豚やけど、鶏が美味かったわ
かっぱもしゃぶしゃぶ始めろよ

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 16:58:52.06 .net
いや最初に50皿注文しとる
何回かこれやってたんやけど、店によって盛りが違くて多めの店に当たって食いきるのに死にそうになったことがあったから、
最近はやってない

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 17:05:48.26 ID:9T6BBP+n.net
わしは牛肉コースやけど50は無理やな
8*4で32箱や

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 17:07:08.64 ID:9T6BBP+n.net
シャブ葉で50箱だとカッパなら100皿余裕だろw

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 17:10:12.00 .net
シャブ葉は1皿50gなんて言われとる
回転寿司は1貫20gとか言われとるから、1皿40g程度

シャブ葉は肉50枚食ったら他の物はほぼ食えないけど、
かっぱはラーメンとかプリン食ってるから、グラムで言えばほぼ同じだけ食ってる感じやで

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 17:31:40.52 ID:FyDLtgaM.net
>>368
俺も一皿2貫なら50皿以上、一皿1貫なら100皿以上食わないと満足出来ない胃袋だけどすたみな太郎だけは不味すぎてマジ無理だw
低価格帯の食べ放題でもホテルビュッフェとかランチバイキングやってるもっとマシな味の別の店行くわw

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 17:41:12.23 ID:CrpbgKjd.net
デブの乞食自慢かな?

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 17:44:54.01 .net
>>377
>低価格帯の食べ放題でもホテルビュッフェとかランチバイキングやってるもっとマシな味の別の店行くわw

1500円のホテルビュッフェ頼むよ
東京神奈川で

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:01:35.84 ID:VzcfvAYw.net
>>367
とっくに1000円以上の表記が消えてるから、1皿おじ万歳してるよ

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:03:37.06 ID:9T6BBP+n.net
アプリ皿ループでええやろ1日に1店舗2回まで行けるから
ぽよぽよちゃんみたいに30分ずらしで2回食えば満足や

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:06:05.41 .net
>>381
なあ、特価スレのおじやろおまい
ぽよぽよちゃんなんてこのスレと特価スレぐらいやろ

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:10:05.83 ID:9T6BBP+n.net
https://www.instagram.com/p/CcATOqCv6Rb/
ぽよぽよちゃんは1000円毎にしとるなw

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:10:19.25 ID:9T6BBP+n.net
>>382
だから特価スレて何やねんな?

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:13:35.32 .net
>>384
片仮名を変な言い方してるのおまいしかおらんで

428 :Socket774 (ワッチョイ 2305-UStU) [↑] :2022/04/07(木) 13:50:57.18 ID:eSp6IkRa0 (1/2) [PC]
ファミリー分イフォーンコンプリートせんとな
SE2と12と12ピュロと13と13ピュロ

441 :Socket774 (ワッチョイ 2305-UStU) [↑] :2022/04/07(木) 15:02:31.39 ID:eSp6IkRa0 (2/2) [PC]
ぽよぽよちゃんカッパ寿司ループしててワロタでw

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:14:59.50 ID:9T6BBP+n.net
ぽよぽよちゃん有名人何やな
知らんかったでホンマ

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:17:36.11 .net
>>386
プをピュ言うてるのおまいだけやで>>366

ここまで分かりやすいのになんで隠してるんや
特価スレでも誰からも相手されてないやん

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:21:25.75 ID:9T6BBP+n.net
ホンマしらんで
ID無しに絡まれて辛いはー

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:25:21.44 .net
しかもメアドにage入れてるやん
ここまで丸出しやのになんで隠すんかようわからんわ

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 18:27:30.16 ID:LCEBn4RN.net
>>383
もっぴーで予約してみるか

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 19:41:04.90 ID:fE0bLqYx.net
しゃぶ葉明日までイベリコ豚一皿無料クーポンあるからええぞ美味い
国産牛一皿無料クーポンもあるけど、こっちはマズイからどうでもいい

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 23:21:40.84 ID:lhKu2avM.net
このスレを見てしゃぶ葉の存在を思い出したわ
明後日シャブ用行くわ

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/09(土) 23:43:07.88 ID:eD2kkiab.net
しゃぶ葉行きたい

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/10(日) 02:56:46.75 ID:r2VR7wXw.net
しゃぶ葉は平日ランチ時間無制限に行くものだろ
土日なんかに行ったら、のんびり食えん

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/10(日) 08:29:54.51 ID:N7b2VyNR.net
早よ食べホーやれや

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/10(日) 08:49:31.62 ID:POuRSGqh.net
去年は5月まで開催されなかったから
5月には開催されるだろ
5月なかったら不穏

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/10(日) 15:30:19.54 ID:YmEmJbAa.net
5月には再開するといいね、食べホー
はよやれはよやれ煩くてかなわん

自分の所にはまだそんな情報はない

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/10(日) 15:55:45.65 ID:krFCkmVY.net
食べホは再開無いと思うけどね
今の値上げ状況を見てると、もう大盤振る舞い的なサービスはほぼやらないと思われる

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/10(日) 16:51:41.10 ID:3YALB3Zh.net
やらないなら予約サイトとっとと消せばいいのにw

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/10(日) 17:15:51.10 ID:aQ+BRn2K.net
>>399
かっばぎなぞなぞに続く第3弾やるやる作戦w

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 00:07:49.91 ID:qy/zMPMb.net
食べホーはよ

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 00:24:39.51 ID:i5ZMOVZV.net
食べホーきたーーーーー!

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 00:37:58.29 ID:vHtZ/YbT.net
今日アプリからテイクアウト予約21時にして時間通り21時に取りに行ってテイクアウトして家帰って風呂入って22時過ぎぐらいに食べようと商品出したらハマチとかマグロとかが濁った色みたいな感じで変色してた。
この時期だとだいたいこんなもん?新鮮なまま食うのはテイクアウトなら無理なのはわかるけどさ

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 01:06:47.77 ID:hjTN28x1.net
そんなの保存環境次第だろ

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 01:18:52.00 ID:qy/zMPMb.net
>>403
1時間以上も常温で放置してたならそらそうなるよ
昔ながらの形式の回転寿司だってレーンに乗せて一定時間経過したら廃棄するし

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 02:12:51.27 ID:vHtZ/YbT.net
>>405
でも冷蔵庫に入れたらシャリが固まって美味しくなくなるでしょ?

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 17:02:59.93 ID:OHzPqaPm.net
食べフォーはよしてや

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 20:17:22.81 ID:W93rnlXO.net
サーモン好きだから3皿100円って聞いて飛んてきたんだけどここだとあんま話題になってないんだね
週末はアプリ盛合せとサーモン連打で豪遊しようかな

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 20:29:52.94 ID:cuydY742.net
サーモンなんて味障が食べるもの
どうせチリ産の水銀入り銀鮭だろ

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 20:33:09.24 ID:qy/zMPMb.net
>>406
冷蔵庫に入れたほうがずっとマシ
ネタが痛むよりかは

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 20:33:58.80 ID:qy/zMPMb.net
>>408
3貫やんけ
しかもとろサーモンじゃなくて普通のサーモンやん

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 20:36:48.37 ID:OMlHZiQj.net
>>408
ここだとって、どっかで話題になってんの?
ヤフ米もわずかだけど

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 21:12:05.94 ID:HzZc3Zay.net
わー サーモンだぁ

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 21:39:36.31 ID:MH8oLMah.net
普段は新幹線レーンの店に行くけど、今日はそれがない流れるタイプの店に行ってみた
1貫注文ができないのは残念だったけど、ネタが大きくクオリティ高くて大満足
近くに回転寿司が2軒あるからなのかもしれないけど、店舗によってこんなにも違うのかとびっくり

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 22:02:13.54 ID:hGn6F3GO.net
>>412
【俺の中で話題に】
冗談置いておいとくとして普通のサーモンでも美味しくない?

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 22:15:17.90 ID:OMlHZiQj.net
>>409
中国産よりはだいぶマシだけどそれでも好んで食うのはねぇ

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 22:53:10.82 ID:b1gl8aaZ.net
新幹線は特急料金がかかる分ネタが小さくなるんだよ

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/11(月) 22:53:35.01 ID:Egdxr6qz.net
北海道フェアはそそられるものが一つも無いな
どさんこ盛りなんて最悪だ
北海道とは異なるけどコーンとサーモンがお得なのは良いが普段頼まないものだから微妙

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 00:43:16.40 ID:IrlxM++B.net
早よ食べホーやれや

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 09:37:19.53 ID:rdItNWax.net
>>418
基本かっぱぎフェアだからあたりまえのこと

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 17:00:19 ID:ptVWehQX.net
さっき食ってきたけどイカ天って小さくなった?
前は結構デカくて好きだったのに寂しかったわ

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 17:08:19 ID:y3qejMBF.net
まじかよ
小麦値上げのせいかな

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 19:27:20.32 ID:SOlswhja.net


424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 19:30:05.56 ID:pJd+Nz/b.net
>>421
名前変わったからなw
前は豪快イカ天だったから

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 19:31:50.56 ID:6MQK24ga.net
>>421
そうかもしれない
店舗によるかもしれんが、確かに衣も少なめでイカ自体も若干小さくなってた
別の店でも珍しくイカ天が売り切れてたし、切り替えあったりするのかも

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 20:56:52 ID:m6/z7DtI.net
豪快イカ天の衣を剥いでみたら板ガムのような薄さのイカが出てきて驚いた思い出
何で2貫100円で出せるのかが分かった

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 21:13:14 ID:QFArEjE1.net
エビ天は小さくなっていたけどイカ天はあまり差が無いように感じたな
元から衣が凄かったから↑で書いていたように小麦の値上がりのせいかもしれないね

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 22:29:13.14 ID:IrlxM++B.net
来月食べホーやらなかったらいよいよ倒産間近かな

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 23:17:54.91 ID:5ybTsy3n.net
カッパだけでまわりに100円回転がない店は客がけっこう入るのはわかるんだが、おれが行くカッパは周りにスシロー、はま、くらがあって客がそんなに入ってないのに、つぶれる気配がなくて不思議なんだ。

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 23:23:41.86 ID:l20JWssW.net
スシローって異常なほど儲かってるからな
成長投資しまくりなのに、めっちゃ利益が出てる
そりゃカッパに客が少なく見えても、それなりに売り上げ出てて潰れないわな
個人店なんって引くほど客いないしな、それでも続けてるし
スシローがやべえんだよ

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 23:47:31.65 ID:zaJNkjd6.net
カッパの財務状況ヤバいなー
アトムはもっとヤバい、明日破産してもおかしくないレベルやでほんま

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/12(火) 23:53:35.24 ID:l20JWssW.net
アトムのどこがどうなの?馬鹿なの?

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 00:01:14.82 ID:2NyZ5IeA.net
アトムの財務みて分からんバカが
スシロー儲かってるとかわかるわけねーだろw
脳内経営の夢でも見てるのか?

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 00:34:04.40 ID:FSH8ECq9.net
はよ食べホーやれや

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 02:25:32.66 ID:h/USH6A0.net
>>434
やだ

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 03:58:44.09 ID:4/2ffJ4y.net
食べホーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 05:14:23.05 ID:5iH28A3L.net
もう来ないと思ってた

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 07:13:47.36 ID:2NyZ5IeA.net
誰も釣れねーな
哀れな自演おっさん
生きててムナしくならねーか

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 07:17:33.00 ID:D4dLX9or.net
半額とか食べホーなんて混むから常連は避けて
その時限りの乞食しかこないのにやるメリットあるんか?

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 07:19:57.25 ID:3cCel6/+.net
かっばぎでもうけているうちはつぶれない
バレてきて客減ったら閉店

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 12:17:26.63 ID:0bpHMsgP.net
https://i.imgur.com/qomL1SN.jpg

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/13(水) 21:59:15.12 ID:brQRyO4u.net
>>438
邪推おじさん

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 00:45:07.36 ID:d5YdfHSL.net
食べホー早よやれや

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 01:46:17.87 ID:uYlOgtHk.net
スシロー 大トロ110円!特大赤エビ110円!

かっぱ コーン3貫110円!

なぜなのか

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 03:34:02.85 ID:NUcMIkwU.net
なぜも何も他店の1.5倍、2倍の料金設定が基本みたいだからしゃあない

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 07:34:46.30 ID:Xu77qxHT.net
>>444
コーン6貫で釣り合うな

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 10:51:37 ID:6+uKM4JL.net
https://www.kappasushi.jp/cp/honki_sushi/yancha6
丼言う手も12cmかw

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 11:14:35 ID:NUcMIkwU.net
>>447
増量分のほとんどは卵なのに値段1.5倍w

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 12:09:39.46 ID:6+uKM4JL.net
具材がいいから今の価格比で見ると悪くないw

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 14:32:44.76 ID:eaMR6T43.net
おすすめで本気シャリって頼むやついるんか
サーモン三貫たのむだろJK

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 15:33:59.05 ID:4J8l5PX0.net
今のかっぱの状況で食べホが復活すると思える人は頭がお花畑としか言いようがない

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 17:57:02 ID:mVp87jPE.net
どうやったら復活できるか考えよう
食べホだけシャリを1.5倍にしたらどう?

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 18:15:34 ID:NUcMIkwU.net
中トロ、いくら、プリンを外したらどう?

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 18:58:42 ID:ZWgFJ5VK.net
>>433
アトムの財務より、スシローが儲かってるって方が超簡単に分かるんだけど?
お前でも分かるやろ?なら誰でも分かるわな

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/14(木) 19:20:03.70 ID:HfLx2HNi.net
かっぱは食べホ専門の業態になればいいんじゃね

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 00:07:54.65 ID:rvAjVM+f.net
>>454
俺でも分からん
スシローの儲けをお前は分かるのか?君は天才だな
馬鹿な俺に分かりやすく説明してくれよ

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 01:00:58.68 ID:cAd6axiY.net
はよ食べホーやれや

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 03:32:27.58 ID:YpfEv1Cf.net
http://twitter.com/4109Tina/status/1514190777651724289
(deleted an unsolicited ad)

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 07:58:54 ID:mcwunZYL.net
よし、今週末は

かっぱ寿司で3000円くらい食うぞ

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 12:59:47 ID:E8SQBwuQ.net
明日はラーメンサラダ食いに行くわ
どさんこ盛りもサーモン3巻100円も楽しみ

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 13:18:42 ID:fK6PL2Vq.net
ラーメンサラダってただの冷し中華だろw

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 13:26:23 ID:JVSFoGDE.net
食べホーは二人以上限定なら開催していいよ
こ汚いから豚ゴリラ一人はだめ

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 13:27:02 ID:JVSFoGDE.net
>>461
サラダうどんみたいなもんでしょ

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 15:47:27 ID:5jXo8Ou5.net
>>462
だよねえ
1人で来て、汚らしく食べ散らかす輩は営業妨害以外の何物でもない

食事ってのは家族か友人と共に楽しむものだからなあ

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 15:53:49 ID:JXirx4H8.net
ガラガラ

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 16:26:06.52 ID:nonmvz9+.net
ここもだけどだいたい2割くらい値上げ&一部の寿司ネタはさらに厳しいから
食べホ2000円→2500円くらいの値上げかな

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 17:25:12 ID:K0Qai1UH.net
https://pbs.twimg.com/media/FQUIGjmaMAEGIya.jpg
今日から都内にイクラ食い放題のリゾートホテルがオープンしたぞ
9月くらいまでキャンペーンで一泊6000円からやで

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 17:32:10 ID:AHreX8iC.net
たっか
かっぺ寿司の食べ放題行くわ

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 17:33:56 .net
かっぺ寿司どこや

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 18:07:37 ID:K0Qai1UH.net
https://pbs.twimg.com/media/FQXdGAvaUAcpKvM.jpg
6000円で朝食プラン予約したは
カッパがやらないから仕方なく共立食べホーしてくるで

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 18:15:58 ID:K0Qai1UH.net
https://pbs.twimg.com/media/FQXdGBoagAA1ETQ.jpg
この景色で食べホーやで
風呂も入り放題やし湯上がりアイスも食べホーやで
止まらんで

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 18:20:33.07 .net
どぶ川見て何が楽しいんや
ここ特価スレちゃうで

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 18:38:16.97 ID:nonmvz9+.net
>>471
かっぱアイス165円もするからそれだけで元取れそう

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 19:17:22.24 ID:kHn892TM.net
>>467
シャリ食わなくていいのがいいね
行ってみたいわ

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 20:21:39.35 ID:JTFNEAxq.net
>>462 >>464
でもお前ら童貞じゃん

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 21:29:14.58 ID:JVSFoGDE.net
>>475
妻子持ちですが
あなたは何故独身なのですか?

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/15(金) 22:53:47 ID:AMiZ6rgY.net
>>475
よっ、童貞三銃士

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 01:07:24.89 ID:XmJzKlIA.net
>>475
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 01:20:47.33 ID:XLRpsENI.net
はよ食べホーやれ

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 07:06:25.98 ID:b2NmUQ0i.net
かっぱの食べフォーは終わりや
https://pbs.twimg.com/media/FQasUD-aUAI6oWm.jpg
これからはこの共立食べフォー

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 08:00:09 ID:b2NmUQ0i.net
https://pbs.twimg.com/media/FQavC9kakAA3okl.jpg
シャリなし食べフォーやで

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 08:04:37 ID:U+qEaeX8.net
どさんこ盛り、美味しかったな
海鮮丼みたいな感じが好き

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 08:08:05 ID:L5YnBWez.net
ラビスタか
今月予約してるからいってくるお

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 08:15:51.25 ID:b2NmUQ0i.net
https://pbs.twimg.com/media/FOVtf5HaMAIpcf3.jpg
おかわり止まらんでええええええええええええ

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 08:16:26.34 ID:b2NmUQ0i.net
>>483
そうや函館よりええぞ
市場近いから味がええ

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 08:18:31.16 ID:b2NmUQ0i.net
イクラ2種類出してるのもええね
鮭イクラと鱒イクラ
鮭のほうがええね

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 11:07:01.60 ID:b2NmUQ0i.net
朝食ビュッフェだけだと3000円くらい
カッパの食べホよりええかもな
https://pbs.twimg.com/media/FQbPYmdaUAAY_mN.jpg

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 11:21:56 .net
おまいTwitterの画像転載しなくてええよ
特価スレにも貼っとるし

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 14:04:43.13 ID:h2N97MS6.net
>>488
豚ゴリラだろうね

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 15:46:42.42 ID:K8ku/fNr.net
かっぱ関係無いしそもそも寿司でもないし他人の写真だしめちゃくちゃだな

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 16:06:42.00 ID:2HR86WcK.net
>>487
カッペの中トロ生海老エンドレスよりはいいね

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 17:20:35 ID:SPhJhHFd.net
生海老って何???

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 17:32:02.23 ID:vT3cQZQW.net
茹でてないエビの事に決まってんだろ
朝鮮人か?お前は

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 17:37:40.97 ID:SPhJhHFd.net
>>493
かっぱのメニュー見ろよ
生海老なんてない
日本語読めないチョンかお前は

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 18:00:52.65 ID:XLRpsENI.net
>>491
かっぱの食べホーで中トロ赤えびばかり注文するような貧乏性はこれ行っても味より高級そうな食べ物優先でウニいくらばっか食べたりしそう

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 18:07:33.95 ID:vT3cQZQW.net
巻物って言ったら、鉄火巻とかの事だろw
巻物ってメニューは無いっていうのか?
生エビって言ったら、鮮極・生エビの事だろ
メニューも読めないバカだから朝鮮人って言われるんんだよww
みっともないバカは2度と湧いてくるなよw

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 18:10:47.61 ID:SPhJhHFd.net
>>496
話の流れも把握できない
みっともないチョンは2度と湧いてくるなよw

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 18:12:22.85 ID:kMRfBSex.net
キング軒頼んだら山椒の味しかしなかったんだけど?
醤油だれ入れ忘れか?w それともそういうものなのか?

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 18:15:45.75 ID:WTJTiGvH.net
>>496
いくらとカンパチ集中でいいな
ラビスタにウニは無い
イチゴは腹が膨れるからスルーw

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 18:41:30.88 ID:vT3cQZQW.net
>>497
論点ズレてるぞ朝鮮人www
かっぱのメニューに、生エビなんてない キリィww
日本語も読めないガイジは祖国へ帰れよなwww

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 19:57:57.35 ID:nJTk0QC8.net
>>494
お前はメニューに天然本マグロって載っていても
メニューにマグロは載ってないって言うのか?
恥ずかしい奴だな

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 20:13:29.11 ID:XLRpsENI.net
>>499
原価なんて考えず自分の好物のメニューたらふく5kgくらい食ったほうが幸せじゃない?

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 21:07:29.47 ID:2Vc0fNfE.net
スレ読んで気になったが
かっぱの生エビって何エビなんだろうな?
かっぱ博士教えておくれよ

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/16(土) 23:53:02.81 ID:LJWfItPa.net
日本にはカッパえびせんというものがあってだな

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/17(日) 04:17:26.47 ID:kvdqC+5W.net
コーン久々に食ったんやけど、ちょっと美味しくなってるな
3貫をデフォにしとけよもう、サラダ軍艦も3貫にして
原価厨が絶対頼まん商品やろこの2つ

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/17(日) 05:04:53 ID:jz7ELUje.net
>>503
かっぱの生エビはバナメイエビだよ
車海老の仲間だ

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/17(日) 06:33:29.42 ID:8vI/j5yM.net
食べホーだけ優待NGにしたら再開できるんちゃう?

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/17(日) 13:15:07 ID:Piab8MI4.net
優待NGで中トロも赤エビも無くていいからはよ食べホーやれや

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/17(日) 13:41:16 ID:G+FaCveB.net
株主激怒や不信、不安で売却からの倒産必至で草

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/17(日) 13:46:38 ID:gsT+nRq7.net
優待関係無いよね

食べホーで使おうが何で使おうがその分現金が入ってこないだけだし、それを想定して優待ばらまいてるんだしね

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/17(日) 14:54:46.54 ID:jz7ELUje.net
当たり前だが、かっぱの優待ポイントをコロワイド系で使われたら、かっぱはコロワイドに金を払わないといかんわけだ
逆にかっぱのお店でコロワイドの優待ポイントを使わせれば
コロワイド系からかっぱに売上金として入ってくるわけだ
優待使用禁止になったらかっぱ株主が怒るにきまってんだろボケ

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/17(日) 19:42:28 ID:HyiqlMot.net
>>504ワロタ

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/18(月) 19:51:53 ID:IeOpHkTa.net
91 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/18(月) 15:38:49.23 ID:Ek5hVjxk
茶碗蒸しも到着
https://i.imgur.com/I75ckLQ.jpg

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/18(月) 20:38:13.97 ID:uQDW8Fnf.net
サーモンうまそう
かっぱは新幹線レーンよりも、皿が流れるタイプの店の方がネタがいい気がする
気のせいかもしれんけど

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/18(月) 21:47:33 ID:x9sGJPB/.net
>>513
これにビール半額つけてパイパイギュルメ割付けると
結構お得やな

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/18(月) 22:19:31 ID:AbRu16bI.net
海老アボカドメニューから消えてたけど店舗によって違うだけ?

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 00:12:10 ID:EEWnx6xL.net
はよ食べホーやれや

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 03:53:44.55 ID:/5wTNlSf.net
おお、ついにかっぱも大トロフェアやるのか!
って思って喜んだら、330円の文字が見えたわ

スシローの大トロ110円フェアが終わるの態々待ってこれ発表してるのが更に悲壮感漂う

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 09:00:28.24 ID:rkpebd0w.net
通常運転だろ

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 10:22:59.81 ID:GeDgTOQ4.net
フェアで安定の330円
どこからどう見るとフェアになるのか?w

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 10:24:43.11 ID:Scer6G4E.net
かっぱぎフェア

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 11:03:58.17 ID:1gJqiub6.net
>>513
茶碗蒸しいいなぁ

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 16:59:45 ID:gv8tWtA/.net
ラーメンサラダおいしかった。ちょっとラーメン少ないかな
ちゃんちゃん炙りサーモンは頼んで後悔した
ついてる味噌が合わないのなんの
スルメイカソーメンも水タコも食ったけどあまり良くなかったな
おぼれる北海道練乳ホイップクリームケーキも食べたけど、クリームの下にバニラアイスが隠れてて思ったほどクリームが無かった
ケーキもちょびっとだけであまり楽しめなかった

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 17:34:35.98 ID:ObD+fJLi.net
やんちゃ茶碗蒸し
おすすめ

期間限定サーモン3貫のシャリを入れて雑炊風に

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 19:56:13 ID:3PX85Ix0.net
やんちゃ茶碗蒸し品切れ
隣の人もがっかりしてた
むしゃくしゃして、ラーメンサラダを食べた
まあまあだった

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 20:16:56 ID:vGr4nvdc.net
サーモン3カンはスシ○ーみたいに極小3カンではなく
通常と同じ大きさの3カンでとても良いですね
この調子で他のネタ3カンもローテーションでやってほいしですね

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 20:21:04 ID:wO9Y38Dk.net
シャリだけ3貫よりは、遥かにマシだわなw

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 20:26:38 ID:wO9Y38Dk.net
その本気シャリもはえぬきが寿司に特別適している訳ではなく、
コロナで外食用のはえぬきが余って安く買えるだけだし

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 21:49:26.28 ID:pBQHreV6.net
>>528
そんなわけねーだろボケ
コロナ終わったら、単一米から、またブレンド米に変えると思うのか?
そんなんだったら、最初から変えないほうがマシだろマヌケ

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 22:27:53.95 ID:pJPSkYVT.net
おまかせで2万の寿司食ってきたけどかっぱの方がウマいわ

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 22:58:37 ID:EEWnx6xL.net
>>480の転載元
https://twitter.com/mansionmania/status/1515087794359926788
>>481の転載元
https://twitter.com/shiroi_sand/status/1515090807564685312
>>484の転載元
https://twitter.com/Ame25ame/status/1505730050561572866
>>487の転載元
https://twitter.com/77777AAAAAA77/status/1515126351044710401

何がおかわり止まらんでええええええだよ(笑)
全部別人の画像じゃねーか気持ち悪い
(deleted an unsolicited ad)

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/19(火) 23:03:06 .net
せやからこいつは特価スレでも嫌われとるオジ言うてるやん
同じ画像を特価スレにも貼っとるし

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 01:01:28 ID:BRY/fd/u.net
食べホーはよ

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 04:30:02.19 ID:81hUHajq.net
やんちゃ茶碗蒸し食べに行ったのにな…
沢山用意しといてよー
器がないの?

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 06:59:42 ID:/1CpjoVC.net
やんちゃ茶碗蒸し品切れ作戦は、普通の茶碗蒸しを注文させるワナ

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 08:19:22 ID:H+um04Zc.net
275円は高いなぁ

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 08:20:35 ID:H+um04Zc.net
>>531
マンマニさん早速ラヴィスタいったんか

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 08:43:01 ID:JysfDht5.net
コーンを一貫増やす
これがかっぱ寿司の限界なんだな
もうちょっと頑張ってよ

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 09:51:52 ID:H+um04Zc.net
https://pbs.twimg.com/media/FQvS1QBVcAMZy8e.jpg
この食べフォー3300円や
コスパええで

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 10:48:53.72 ID:MUtx4Uke.net
>>538
閉店続きの状態がなんでなのかわかるわな

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 10:53:05.19 ID:H+um04Zc.net
https://www.kappa-create.co.jp/monthly2021/
昨対でこの客数の悪さw
速やかに食べフォーやるべきだな

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 11:28:14.54 ID:fxbUDy2M.net
>>539
これだけだったら3300円は高い!せめて3倍ぐらいは食ってくれ

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 11:31:41.04 ID:MUtx4Uke.net
>>541
昨年のこの時期って緊急事態宣言出てたよ
出てない今年の方が悪いとかもうお父さん近いね

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 11:37:38.06 ID:H+um04Zc.net
>>542
もちろん食べフォーだからお変わりし放題だよ
シャリなしでイクラマグロタイカンパチ甘エビサーモン食い放題

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 11:44:06.90 ID:oeXN1ciz.net
>>544
パクリ画像やろ?
自分で刺身食べ放題行ったことあるんか?無いやろ?
旅館のバイキングなんかで有るけど、生魚のヌルヌルした食感が嫌になってすぐ食えなくなるぞ
自分でやりゃ分かる

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 12:02:45.94 ID:H+um04Zc.net
>>545
もちろんあるで
箸休めは必要やけど結構食えるで
フォテルの鰻食べフォーもよかった

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 13:32:56 ID:m9aML4IA.net
やんちゃとかふざけたの連打してりゃそうなるわw

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 13:50:43 ID:W1H6M9GD.net
最近までスシローやはまやくらに比べて、
かっぱが一番割高だったからな
それでも通う程客も馬鹿じゃない
今は方針を変えてきたかな?みたいな感じはあるけど

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 14:37:34.79 ID:u7riT2C9.net
そば、うどん、パン、米、ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒、鬱病ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)と栄養不足です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 14:37:43.70 ID:zjSip1BW.net
北海道味噌ラーメン旨いのか?
高くて躊躇してしまった

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 15:02:27 ID:jHiz9GXe.net
>>541
2月3月はペイペイグルメのほぼタダ飯できるキャンペーンやっておいてこの数字の悪さか
ビックリだな

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 15:09:06 ID:oeXN1ciz.net
>>551
めんどくさいし、SBユーザーじゃないとお得じゃ無かったし

食べホーには必ず行く俺も、PayPayグルメは一回行っただけだったな

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 21:48:54.60 ID:BRY/fd/u.net
>>539の転載元
https://twitter.com/wineyes07/status/1516537521588514819
(deleted an unsolicited ad)

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 21:56:56.14 ID:OFYPMu/P.net
>>538
コーンwww酷すぎる
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810395781

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 21:57:19.87 ID:jHiz9GXe.net
>>553
デザートもええな

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 23:12:24.97 ID:Sz7G1KDP.net
>>551
数字は悪くないんだけどな
相対評価だから
まあ自分で考えてください

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/20(水) 23:32:03.81 ID:3oqfiTka.net
もう贅沢は言わないからデザートだけのたべほーだしてくれよ

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/21(木) 00:09:17.92 ID:MY+DJY0Y.net
はよ食べホーやれや

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/21(木) 00:37:43 ID:D2Xx7pRP.net
【文春】「くら寿司」店長が店の駐車場で焼身自殺  上司から日常的にパワハラ  くら寿司側は事実を否定★7 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650463287/

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/21(木) 08:40:11 ID:sdfm3A0P.net
やんちゃ茶碗蒸しが食べたい
2倍じゃなくて3倍4倍くらいあってもいいのに

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/21(木) 09:57:07.94 ID:/ZWf45M2.net
かっぱ寿司 再び高級路線へ
(記事の続きは有料で見る事ができます)

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/21(木) 10:19:54.61 ID:inFrQv8H.net
警視庁捜査で分かった老舗「かっぱ寿司」の落日 「スシロー」「くら寿司」の二強時代へ
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/07121050/?all=1

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/21(木) 13:33:56 ID:05okcvk9.net
かっぱはコンビニだとポプラかデイリーヤマザキ

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/21(木) 13:41:30 ID:91FdGTul.net
>>562
店長を死ぬまで追い込んで業績伸ばしてんだね

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/21(木) 13:57:40 ID:wb1l/IGJ.net
>>554
まあ原価は3貫で20円くらいだろうね
>>557
それいいねここはプリン屋だからなw

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/21(木) 17:57:26.03 ID:lOSrwID9.net
やんちゃ茶碗蒸し高いけど案外良かった、定番に入れてもいいよ!

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 00:50:41.70 ID:t+rUsjzj.net
食べホーはよやれ

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 01:22:53.51 ID:yJb2Hn0/.net
>>567
ざまあwww

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 12:36:16.06 ID:6c7VVKG5.net
サーモン2貫とキャンペーン3貫食べ比べた人
感想求む

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 13:45:00 ID:BCYpgXwy.net
個人的な感想だけど
あれ?こんなに味薄かったっけって感じだった@3巻
普段はスシロー行ってるからかもしれないけど

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 14:11:23 ID:BhE5sZMQ.net
画像拾いマンはドコいったんだwww

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 15:36:49.91 ID:5khP6rzu.net
食べフォーは5月には再開するだろう

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 16:58:11.77 ID:U8Gre0uN.net
さあ皆、ついに明日から大トロのフェアが始まるぞ
なんと一貫330円の大盤振る舞いだ!

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 18:24:32 ID:5khP6rzu.net
GWはかきいれどきだからなw

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 19:21:16 ID:+yklgZeW.net
一貫330円のフェアとか、バカなのこの会社?

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 20:32:57.50 ID:k2YSFbRa.net
職人が握ってくれる所でも安いとこはこんぐらいの値段だよな

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 20:38:45.72 ID:BJEwRxgQ.net
機械が握ってバイトが乗せるだけでこの値段は最高だな

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 22:13:11 ID:hJQ+wHsu.net
食べホーないとマジにカッパ寿司価値ないんだな

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 22:21:55 ID:t+rUsjzj.net
中トロ赤えび除外でいいから食べホーはよ

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 23:09:48.61 ID:eV7wF9m9.net
>>578
お前にとって価値がないだけで
世間一般の価値(株価時価総額)は通常運転だマヌケww

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 23:53:11.92 ID:IDfXoaYL.net
優待で付いてるだけの株価になにか意味があると思ってる奴が、
時価総額とか言わないでくれよな
しっかり勉強してください

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/22(金) 23:53:26.04 ID:IDfXoaYL.net
ばーかw

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 00:06:12.68 ID:ukAotpOX.net
はよ食べホーやれや

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 01:41:08 ID:XVm/8YP7.net
>>581
なんだこのバカは

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 06:52:21.19 ID:s/H2+IHZ.net
また閉店しそうだな

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 08:33:44 ID:jpRzgTgT.net
「くら寿司」店長が店の駐車場で焼身自殺した 従業員が悲痛告発する「上司のパワハラ」
「週刊文春」2022/04/20
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2933

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 08:35:36 ID:jpRzgTgT.net
「くら寿司」店長が店の駐車場で焼身自殺した 従業員が悲痛告白する「上司のパワハラ」

「週刊文春」2022/04/20

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 11:26:11.55 ID:NcGeE3JG.net
【閉店】かっぱ寿司 各務原鵜沼店
2022年2月13日(日)閉店

近所にクラ寿司出来たからかw

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 11:49:29.87 ID:mFUBHIfV.net
>>588
近くにかっぱしかないか食べホか情弱客だけだから
そりゃつぶれるわな

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 12:11:35.70 ID:yUPsy87M.net
鵜沼か、何もかも懐かしい

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 12:12:07.19 ID:hpIY+pz5.net
大とろ笑った なんでスシローで大とろ110円やった直後にこれやるの

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 12:32:56.61 ID:I2CS8y+H.net
はま>スシロー>かっぱ>くら

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/23(土) 12:48:43.72 ID:+iUdbvW7.net
>>591
GWに情弱のジジババからかっぱぐ為

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 01:14:49 ID:z75KL7/H.net
食べホーはよ

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 10:58:28 ID:Zoz0FMpC.net
食べホーする余裕ないままツブレるんじゃね?

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 11:09:19.02 ID:aqTgp3jg.net
半年ぶりに昼飯かっぱ行ってくるぜ!!!

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 13:16:32 ID:g4oshsAL.net
どんぶり茶碗蒸し食べたいな

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 13:56:44 ID:aqTgp3jg.net
今着いたが混んでるなー
40分待ちや

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 18:50:04.92 ID:YF02O34p.net
一日でスシロー、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司、魚べいハシゴしてきたぜ
意外と食べ比べてみるとそんなに差は感じないもんだな
マグロのデカさで魚べいが圧勝だったけど

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 19:21:15.31 ID:Y6Kneebl.net
>>595
豚ゴリラざまあwww

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 19:35:30.31 ID:L1J1Aj/W.net
>>599
順位付けお願いします

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 20:21:31.82 ID:Zepf9D1f.net
やんちゃ茶碗蒸し、想像以上に美味しかった
エビもカニもいくらも餡ものっててあの量であの価格はお得だった…食べれてラッキーだった

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/24(日) 21:09:43 ID:VT+Xm6dn.net
バイトくん、おつかれさま

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 00:37:44 ID:3tANOfVL.net
はよ食べホーやれや

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 00:53:42 ID:1RvrqUIz.net
>>604
561 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2022/04/21(木) 09:57:07.94 ID:/ZWf45M2
かっぱ寿司 再び高級路線へ
(記事の続きは有料で見る事ができます)

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 05:52:58 ID:mZIxbIBd.net
事実上、食べホーの乞食客は出禁食らったようなもんか

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 06:29:25 ID:1p4CXw7W.net
食べフォーはGW明け以降だろう
5月やらなかったら食べフォー復活は厳しい

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 07:11:10 ID:dnz5lkg3.net
>>607
経営そのものが厳しいんだから食べホなんかできるわけない
するとしたら広告費まるでかけてないから広告代わりとしてできるかどうか

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 09:44:46 ID:K+OaM7wJ.net
かっぱはデザートだけが得意だな
はまやスシローでデザートを食べるのは本当に少ない

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 10:13:35 ID:st3Jh5pd.net
>>608
恥ずかしいからアホは黙っとけな

別に前回と同じ料金でやる必要ねーんだよ
数回なら知らんが、もう10回以上食べホやってりゃ
POSシステムで食べホの客がどのネタをを何皿食ったかデータ化されてんだよ

儲けがでる値段設定でやればいいだけだ

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 10:26:15 ID:mZIxbIBd.net
何で食べホ乞食は偉そうなの?

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 10:53:12 ID:t3xtDYlL.net
>>611
お前より沢山食べるから
沢山食べる奴は偉いんだよ

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 12:53:58.82 ID:QdEX+LWQ.net
先週行ったとき1300円位で腹いっぱい近かった
食べホーなんかアホだと思う
店が儲からないからしない

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 13:00:25.62 ID:t3xtDYlL.net
>>613
胃がんでもやったの?
全摘だとしんどいな

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 13:04:07.08 ID:g/sKOU/B.net
1300円で10〜12皿?
それに汁物頼めば充分満足な量だな

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 14:21:54.02 ID:qvZ4Zdrs.net
正直女子供なら2桁行けば食べる方だし
成人男性でも満腹中枢壊れてるようなデブ以外は20皿も食わないだろ

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 16:54:49.52 ID:9AiUH0dc.net
満腹中枢だけじゃなくて消化吸収機能や代謝も壊れてるガリガリもいるぞ

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 18:29:50 ID:uU1qb7vJ.net
サラダ軍艦だけ食べにいくか

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 19:35:49 ID:D28kj+jI.net
養分乙

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 19:51:02 ID:wKSw/OdK.net
逆に養分にならん外食ってなんだよ
ただの金のない自炊貧乏人の僻みじゃねーかww
みっともねぇ人生だなww

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 20:16:04.33 ID:3IUlFwyB.net
コーンとサラダ軍艦が売りの店だぞ??

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 20:36:26 ID:m8+JTLoG.net
アプリネタづくしネタ変更って店舗による?いつもしてもらってる

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 22:45:59 ID:3tANOfVL.net
>>616
いやいや食べ放題なら部活やってる中高生でも30皿60貫でも食い足りないだろ

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/25(月) 23:05:39 ID:g/sKOU/B.net
>>623
食い意地の張った一部の人間の腹を満たすために大多数の食えない一般客にしわ寄せが来るわけで

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 03:29:10 ID:8skkpLDq.net
完全な失策だよな
ようやくカッパも気付いたみたいだが、時既に遅し

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 06:03:57 ID:Q8F+niYh.net
>>624
食べ放題ってそういう食い意地の張った人のためにあるもんでしょ
食えない一般人はそもそも食べ放題に参加するメリットないし1300円くらいで満足な胃袋ならそれでいいじゃん

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 07:38:22 ID:bbrM68xS.net
まあ食べ放題関係なく立て直しは無理だろうね

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 08:56:27.80 ID:P/4yel//.net
>>621
シャリとプリンだろ

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 08:57:56.55 ID:P/4yel//.net
>>623
そいつらがこれる日時に開催しねえからな
ナマポの豚だらけになっちまう

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 10:53:52.80 ID:cTRyZko7.net
>>625
そこは時既にお寿司だろ
寿司屋のスレだけに

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 12:43:01.96 ID:1EUqDxi0.net
今食べホーの告知ないという事は最低でもGW明けまではないでしょ

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 12:53:57.26 ID:ff+EXXfw.net
帰ってきた食べフォー 実施期間2021年5月13日〜5月19日
去年は5月開催してた
4月27日発表 5月7日0時から予約開始

とりあえず明日に期待w

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 15:34:44 ID:TQLDptZE.net
>>614
吉野家で唐揚げ定食ご飯大盛りでも腹いっぱい
てんや天丼8分目くらいにはなる

一日1食でも太ってきた

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 17:44:11.06 ID:FvW7GZ+n.net
俺も1日1500キロカロリーぐらいしか取ってないのに痩せない
どないなっとんねん

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 18:40:30 ID:cTRyZko7.net
運動しろ
またはスり切れるまで自家発電しろ

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 21:16:38 ID:Q8F+niYh.net
来月食べホー復活したら最低でも寿司60皿とプリン20杯以上は食べたい
問題は注文品が来るスピード

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 21:53:43 ID:Y1QLKqCG.net
>>636
1ついいことを教えてやるよ
食べホの場合、ルール説明?に店員が席まで案内してくれる。そこで一つのネタの大量注文なら、その時にできる
中トロ✕40皿、みたいな感じでな
そうすると、一皿✕4貫乗っけて10皿をお盆で運んできてくれるのじゃ
そして、運んで来てくれたときに、すかさずプリン20個と口頭注文するのだ

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 21:55:19 .net
皿は積みたいだろ・・・

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 21:56:47 ID:TQLDptZE.net
>>636
そんなに食べるのがいたらやらないでしょ
利益出ない
やる意味がないどころか赤字で潰れる

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 21:59:53 .net
今までやってたんだけどな

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 22:03:39 ID:BLrNgpte.net
前なんとなく、つべで食べホーって検索したら
爺さんが食べホーで元とるためだけにコーヒーゼリー8つくらい食ってて
うげええって思ったわ、流石にああいうのキモい

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/26(火) 22:29:58 .net
それをJCJKがやってたら「かわいいい!!」って言うくせに

ジジイがキモイってだけじゃん

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 00:17:08 ID:ixWv9Fpc.net
食べホーはよ

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 08:07:50 ID:1rTpyHlw.net
GW期間限定だが、ゆず庵の食べ放題3980円コースで贅沢マグロ祭りやってるぞ。これはありじゃないか?

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 09:31:47 ID:2Itja/5T.net
提供が遅いって話だからなあ

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 09:36:06 ID:5/0dIUmP.net
プリン頼んで10分位かかったからなぁ
平日16時位に

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 10:50:32 ID:1rTpyHlw.net
思った以上に大変そう

スシロー(FOOD & LIFE COMPANIES)の既存店売上高
 1月度:前年同月比96.0%(4.0%減)
 2月度:同93.6%(6.4%減)
 3月度:同93.5%(6.5%減)

◯くら寿司の既存店売上高
 1月度:前年同月比123.5%(23.5%増)
 2月度:同99.1%(0.9%減)
 3月度:同106.3%(6.3%増)

◯かっぱ寿司(カッパ・クリエイト)の既存店売上高
 1月度:前年同月比118.8%(18.8%増)
 2月度:同92.1%(7.9%減)
 3月度:同89.7%(10.3%減)

◯元気寿司の既存店売上高
 1月度:前年同月比121.8%(21.8%増)
 2月度:同93.4%(6.6%減)
 3月度:同104.4%(4.4%増)

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 11:05:43 ID:9+ItQg3M.net
>>647
既存店売上高◯かっぱ寿司(カッパ・クリエイト)の
 1月度:前年同月比118.8%(18.8%増)
 2月度:同92.1%(7.9%減)
 3月度:同89.7%(10.3%減)


草wwwww

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 11:51:05 ID:FyXcddvp.net
起死回生の食べフォーをここで投入しようZE

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 13:27:47 ID:KxUbvwR7.net
>>644
ゆず庵は牛歩あるからw

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 14:18:09.94 ID:t20TXrzS.net
でかい茶碗蒸しまだあるかな

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 14:23:03.39 ID:9EB/jX6t.net
チッチャイのならいつでもアルヨ!

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 16:47:05.93 ID:Pi4bdvme.net
くら寿司有り得ないな
まあクソ不味いから10年以上行ってないけど

カバー付けりゃ乾いた寿司を廻して良いってもんじゃないだろ

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 19:50:11 ID:80TlD+tQ.net
くらは焼身自殺の件で文字通り大炎上中だからな、行く気にならんわ

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 20:33:44 ID:BtvIYnJQ.net
スシローもヤバいね

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 22:01:28 ID:i9CFm1iF.net
食べホやれる力がもう残ってないかものかっぱはもっとやばいわw

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/27(水) 22:10:24 .net
かっぱは食べほーやってくれよ

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 00:18:10 ID:dmiHw4jH.net
>>650
ゆず庵て焼肉キングと同じ系列か

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 04:21:09 ID:Tyt/GezV.net
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2022/04/GWLP_03.jpg

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 05:26:18 ID:7DIdCyn7.net
>>659
セコ

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 06:10:42 ID:pEsmyI7t.net
GWに安いうどんで腹を満たしたいと思う人がいても、セコい人だなんて言ってはいけません

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 09:05:20 ID:c9fwvBY6.net
>>661
かっぱがせこいと感じた 
あなたは客がなんだね

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 11:44:10.48 ID:7DIdCyn7.net
>>661
それをさせないかっぱがセコいと言ってるんだ

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 12:05:13.24 ID:M4QXVPRx.net
まあもともと2と6しか平日ないけどな

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 12:20:50.17 ID:6NuvSI7Q.net
スシローでかけうどん143円でも食っといで平日限定だけどな

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 12:22:26.38 ID:XAGyet59.net
わざわざ寿司食いに行っておいてかけうどんで腹を膨らますっておかしいよ
だったらラーメンなり牛丼なりいくらでも安い選択肢あるんだし

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 12:24:00.47 ID:M4QXVPRx.net
汁物代わりだよ
味噌汁より安いから

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 12:25:29.58 ID:M4QXVPRx.net
前に無料の天つゆを汁物代わりにしてるって強者もいたよなw

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 12:26:57 ID:XAGyet59.net
>>667
それはもちろんわかってるよ
でもしょうもない冷凍うどんレベルの品で腹を膨らませるのかよって

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/28(木) 20:01:58.76 ID:JhlZ7zf7.net
茹でた孫です

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/29(金) 12:06:15.46 ID:VZoFf2st.net
一品提供のレパートリー減ったな

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 15:09:44.92 ID:Ic9IsuG/.net
大手四大チェーン店のスレの中でも、
このスレが一番寂れているのがかっぱの現状を現しているw

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 15:14:21.94 .net
ほんとな
食べホーの可能性無くなったらもう行く事も無いしな

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 15:34:26.11 ID:Ic9IsuG/.net
取りあえず>>632みたいなGW前にGW明け後の食べホーの予告はなかったね

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 15:54:26.30 ID:JC21bAPV.net
売上落ちそうな気がするけどgw前に発表してたんだな

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 15:54:46.20 ID:vZkNNWca.net
>>669
人それぞれ

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 16:08:41.75 .net
食べホーで売り上げ落ちるって書いてる奴いるけど、1時間当たりカウンター2組、テーブル2組位しか予約できなかっただろ
あれは宣伝効果の意味合いが高くて、数組を食べ放題で食わせたところで売り上げ落ちるなんて事は無いんだろ

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 16:24:46.71 ID:jBxjM4Ud.net
徳兵衛の大幅値上げから考えてかっぱの食べ放題も再開したら金額、メニュー面
で大幅劣化しそうだしもう期待できない

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 18:11:40 ID:Gdf28HG+.net
アジが販売停止になってたけどアプリ皿には入ってた
アプリ皿のネタも変わるかも

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 18:33:55 ID:Ic9IsuG/.net
めぼしい物や目玉になる物ではないけど、
新しいネタや販売中止だった物が復活してはいるね

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 21:24:40.94 ID:oNqrN7Av.net
今のかっぱに最も必要なのは炙りチーズサーモンの復活だろう

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 22:17:26.61 ID:mkjO36pp.net
これからも負け続けるだろう

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 23:25:21.75 ID:MtY7mCCj.net
負け続けるが潰れない
年寄りがかっぱ以外行かないから

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 23:32:17.47 ID:B0PAhUoQ.net
餓死者が出そうなので早く食べホーください
お願いします

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 23:45:35 ID:M2EcyfpG.net
食べホーという豚は何皿食えるの?

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/04/30(土) 23:56:09 ID:+2vIoAxS.net
>>1
くら寿司は創価企業
https://i-incz.com/blog/2447.html
題目をあげると、いくらでも智慧が湧きます。

「くら寿司」を世界一にしたいと思ってます。
それは社長も社員もみんな一緒。

なにより先生(池田SGI会長)に喜んでいただきたい、
いつもそう思ってます。

そやからまだまだ頑張ります!

w

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/01(日) 02:27:59 ID:Cp/dE0h7.net
>>681
同士がいるとは…!!

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/01(日) 03:04:15 ID:3Pv/5BNz.net
その前に働き手が居なくなって潰れそう

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/01(日) 10:16:22 ID:iKRfhSMA.net
>>668
くら寿司はうどん出汁をコップに入れただけのもので110円取るからね。天つゆお湯で割ればほぼ同じ。

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/01(日) 15:24:07 ID:PqnHA2IB.net
今なら水死体エキスポたっぷりの大ぶりなネタがお手頃価格で楽しめます

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/01(日) 15:27:13 ID:BMQdHGqu.net
ゆず庵の倍盛中トロと赤海老が結構良かったぞ

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/02(月) 01:05:22.33 ID:VgxGFRFQ.net
はよ食べホーやれや

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/02(月) 01:11:53.91 .net
このスレもあと一か月もしたら落ちそうだな

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/02(月) 01:36:32 ID:ph5+JPKd.net
大変だな
通常価格で腹いっぱい食えないやつはw

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/02(月) 02:59:09 ID:1BrsnlPW.net
書き込みが豚おじさんだけになる日が来るだろうな

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/02(月) 08:06:27 ID:cmC5P3OP.net
そろそろタベヒョー来そうやな

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/02(月) 09:06:09 ID:Qevk9Pg7.net
こんだけコストが上がりまくって日々値上げを検討しているような状況で食べホーなんて常識的に考えて無理やで。

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/02(月) 09:29:41 ID:iaUkXS3j.net
>>697
日々値上げされてるかもだから
値段確認しないと会計でびっくりするかもなw

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/02(月) 09:55:38 ID:RF6Ohoev.net
3000円出すから食べ放題プレミアム復活してくれや
大トロ、はまちハラミ、大穴子に期間限定一皿ずつ

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 00:17:43 ID:5s3Gvgah.net
>>625
経営陣はセンス無いと思うよ
一番金落とさない食べ放以外来ない客に一番サービスしてるアホ経営陣

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 01:09:21.70 ID:0K6qP1di.net
はよ食べホーやれや

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 07:08:40 ID:vG4Ucgug.net
芸能人に金払うくらいならタベヒョーはよやってや

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 08:27:12 ID:b3PKbMU1.net
でっかい茶碗蒸しまたやって欲しい
てか定番にして

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 10:10:36 ID:K0Gzd1oG.net
>>703
同意!もう一度食べたい!
1日数量限定なら定番で出せると思うんだよね

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 13:56:20.68 ID:A+wZ6CH1.net
>>700
宣伝広告を兼ねたサービスだけどな

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 14:45:26 .net
でかい茶碗蒸しとかそういうの要らないよ
やんちゃ盛だっけ?ああいうのも
もう出来ることが無くなってるのがよくわかる

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 15:22:51 ID:wJ5pmG0J.net
回転寿司で3皿くらい食っただけで帰る謎のおじさんおるよな [715065777]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651552161/

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 15:38:48 ID:0K6qP1di.net
>>700
スシローもくらも徳兵衛も元禄寿司も大起水産も近場にあってわざわざ通常のかっぱ選ぶ奴いないでしょ
食べホー以外行く価値ない現状にしたのは運営の責任

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 15:42:45 ID:hybxyKS+.net
>>706
質で勝負出来ないからね

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/03(火) 17:36:17 ID:A+wZ6CH1.net
>>708
その食べホーも今後の条件次第ではそれさえも行く価値なくなるかもw

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/04(水) 00:10:45.67 ID:4FezCK29.net
はよ食べホーやれ

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/04(水) 00:30:51.44 ID:otMNT30H.net
かっぱ上位互換の徳兵衛食べ放題も
食べ放題の値段設定が全部2割増しになって
しかも単品ネタの値段も上がってしまい、今まで上コース500円内で注文okの、中トロ、いくらが500円超で注文不可になってしまい
もう、並コース、上コースは行く価値ねーけどな

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/04(水) 03:12:01 ID:g1uWu+0Y.net
>>702
テレビ持ってないからわからないんだけどなんか始めたの?
まるですたろーの末期みたいだな

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/04(水) 08:11:56 ID:bn6d+6qb.net
>>712
徳兵衛
食べホに6000円以上払うなら普通に食うわ

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/04(水) 09:00:10 ID:wBtUK3U2.net
>>707
ペイグル乞食か
スマートパス乞食

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/04(水) 17:05:16 ID:FhcymBTi.net
>>714
徳兵衛で普通に食ったら
2万は超えるぞ
値上げ前の値段設定の時にそうだった

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/04(水) 17:14:32 ID:4FezCK29.net
徳兵衛はスシローくらはまかっぱとは質が別次元だからな

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/04(水) 22:18:21 ID:zDR9CoHS.net
コロワイド系のバンノウ水産は船一隻丸ごと買いしてるからね
上質なのは徳兵衛行き 質悪いのはカッパ行きなんじゃない?
知らんけど

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 00:07:12 ID:lgbaWsOi.net
そんなん苦楽も同じだけどな

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 02:04:43 ID:EPNOC+nU.net
はよ食べホーやれや

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 07:59:32.72 ID:BN9diWsC.net
食べホーしか能がないと言われないように普段ちゃんとしてほしいが
経営状態からしたらかっぱぐしかないから苦しいw

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 09:14:15 ID:KZhPRd0M.net
起死回生の食べフォー頼む

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 09:14:49 ID:KZhPRd0M.net
トクベエの値上げ幅はやべえレヴェルだなw

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 09:22:29 ID:TIAJGmUu.net
食べホー言いまくってるやつはクロスで優待取って優待ポイントでセルフ食べホーすりゃあいいじゃん。グループ系根こそぎやれば大食いでも2週に1回は出きるだろ。

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 09:56:49 ID:4SkXEQtV.net
トクベエ基準で予想すると
次回の食べホは
値段設定3000円
注文できる品、100円皿&原価安いスィーツ系って事になりかねんな
まともな皿は殆ど150円皿になってるけど
オマエラそれでも行くのか?

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 11:57:56.66 ID:IN6aJXl4.net
>>725
ファイターはそれでも行くだろう

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 12:12:52.35 .net
プリンがあれば行くよ

プリンのつまみに寿司を摘まむ

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 12:16:14.54 ID:jXg0jvmv.net
プレミアムなら3980円でも行くぞ

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 12:19:42.04 .net
今にして思えば大トロ食い放題のプレミアムはバカだったな
もうあんなの無いんだろうな

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 14:51:47.12 ID:PTRCGhLP.net
>>725
昔のプレミアム以上の値段で中身レギュラー以下か
イカネ

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 19:08:00 ID:GeG3BC7q.net
かっぱの大トロと中トロはマグロかどうかすら怪しい
ガストロやアカマンボウの可能性もある

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 20:06:11 ID:BN9diWsC.net
>>727
プリンしかとりえがないのにプリン外してきたらもうオワコンだな

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 20:17:08 ID:KyuOKhxr.net
本来大トロを名乗っていいのは本マグロのみだが、本マグロの明記されてない限り回転寿司のトロは最も安価なビンチョウマグロと思っていい
同じマグロでも味も脂のノリも別物

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 21:04:40 ID:Ig0kWIZA.net
>>733 ニワカ乙

本来大トロを名乗っていいのは本マグロのみ
 ↑
大トロっていう部位があるのは本マグロとミナミマグロだけだ
メバチ、キハダ、ビンチョウの大トロって聞いたことあるか?

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 22:32:40 ID:VXD8DFc2.net
>>734
明日からスシローでびんちょう大トロやるらしいぞ

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 23:26:00.75 ID:EPNOC+nU.net
>>725
はまちととろサーモンが入ってるならそれだけで60皿はペロリと食うわ

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/05(木) 23:41:02.99 ID:Ig0kWIZA.net
そりゃ正式名称じゃないんだから
脂がのってるビンチョウを「自称」大トロって言い張るのは自由だからな
10年前に豚トロブームで最初に言い出した業者はネックの希少部位の事で高価だったはずが、豚トロなんて正式名称はないから、脂身いれた普通の部位をドコのスーパーでも「自称」豚トロで手頃な値段で販売してただろ
それと、一緒や

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 01:22:25.47 ID:KN4oLbRB.net
キミ、あほやろ

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 03:34:43.04 ID:PoXiyJc+.net
ルールがないから優良誤認の不正表示がまかり通る
ビンチョウなんて全部トロ扱いだろ
カルビやサムギョプサルって何だ?
ただのバラ肉だろ

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 08:50:02.21 ID:etXHjjjW.net
5/12からのフェアは創業祭か

倍トロ100円
W赤えび100円
ジャンボホタテ100円
大切りサーモン100円
大切りうなぎ150円
この前あった動くアワビ300円
3貫150円(貝、サーモン、光り物)
ウニまぜそば380円
ミルキーパフェ280円
ミルキーアイス200円


だそうだ
やるな、スシロー
かっぱもやれよw

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 09:26:26 ID:SWJ1N5fZ.net
かっぱはできないそんな体力ない
フェア商品に大トロ1貫330円で出してくるんだからw

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 13:44:10 ID:2JH6PClO.net
やんちゃ盛り(錯乱)

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 21:28:58.41 ID:z54OoL/Y.net
プリン50円アップ?
これで275円ってお得感ないやん

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 21:49:49.96 ID:etXHjjjW.net
プリンが275円かー
終わってるな、かっぱw

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 21:56:00.63 ID:99/VgDq+.net
次のフェアも安い路線じゃないな
客がかっぱに求めてるのは本格とかで無くて安さなんだけどな

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 23:37:45.47 ID:Hb9jbaIx.net
>>744
なーにたべほーだったらタダだw

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/06(金) 23:44:25.30 .net
もう絶対にないな
ていうかこの値上げ路線でかっぱに行くやつ居ないだろ

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 07:41:07 ID:ess6UH9M.net
>>746
275円のプリンを食べホーにいれるわけないだろ
もし入れるとしたら今までの2200円から3000円くらいにするだろう

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 12:38:45 ID:K04vCAxw.net
プリンが220円だった頃食べフォは2200円だから
食べフォーやるなら税抜2500円くらいかな

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 12:40:11 ID:6SHLqBbR.net
中トロ、赤エビオンリーで食べるってのを最後でもいいからやりたいのに
あと1回だけやらせてくれー

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 14:04:19 ID:WzqSwE4J.net
中トロも赤エビも要らんから食べホーやってくれ

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 16:27:37 ID:K04vCAxw.net
タベヒョーは中トロ赤海老プリンだけでええわw

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 16:35:44 .net
ホタテ、赤貝、エンガワ、鰤、ハマチ、いくら、ウニ、サーモン、つぶ貝飛びっこも頼む

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 16:37:47 ID:u0AUOLCe.net
>>748
プリンはコストが高くなったわけではないからな
単純に儲けを出したいから

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 16:44:42 ID:lqlbqwqP.net
唐揚げ値下げされてた

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 16:46:08 .net
プリンは人気ってのを分かってて値上げしてくるかっぱ、腹立つわ

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 20:49:39 ID:ess6UH9M.net
>>756
それで客離れしてんのがわかんないばかっぱ
プリンしか能なくただ1つの客寄せ失うw

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/07(土) 20:51:15 ID:ess6UH9M.net
>>755
275円へ値上げしてからの後は値下げなんかしてない

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 00:41:08 ID:cTtRnQBt.net
はよ食べホーやれや

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 11:25:43 ID:3RizfOSI.net
月曜日に行くんだが8日までと10日からの狭間でなんにも無いんだな
そしてめちゃ高くなって品数減ったな

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 12:05:06 .net
もうやる気ないんじゃね?
このまま潰れそう

くらって不味いし大嫌いなんだけどなぜか復活しつつあるしな
潰れるならくらが最初かと思ってたのに

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 12:26:43 ID:Q3NyaGtS.net
はま寿司の唐揚げ5個入ってマヨネーズ、レモン付きで税込み176円
かっぱは何でそんなに高いのか
かっぱの良いところはデザートくらいしか思いつかない

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 12:34:08 ID:yl0jApwR.net
デザートもどんどん値段上がってるね

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 12:48:26 ID:NjewJguq.net
だいぶ前になるけど酒+つまみで200円をやってたときは神だった
あの時期は随分かよったな

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 13:10:49 ID:6AmqGcsC.net
キャンペーン商品が300円ばっかりだから行こうって気になれない

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 16:07:23.88 ID:7hBzjbHm.net
>>765
食べホ以外に行くバカは情弱とアホみたいなプリン好きだけ

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 16:13:54.98 ID:tCYuDTaY.net
gw終わるし月曜に告知くる?

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 16:42:40 ID:IKCv07EK.net
かっぱごときに2貫で300円だすんだったら、もう少したして回らないすしで上寿司食うんだけどなあ
ここの本部は阿保ばっかだろ
トップの元はま寿司(社長就任後に古巣のはま寿司は絶好調でかっぱは不調に…)の無能は産業スパイだし

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 17:37:29.14 ID:IiyHWF5l.net
なんか今回のたかいね

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/08(日) 17:58:29.96 ID:af50K7P1.net
笑われ寿司

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 00:17:26 ID:0d+jq4S/.net
はよ食べホーやれ

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 00:19:34 ID:ZQVWuZLL.net
なんだよエビマヨって
ナンコツ揚げ復活してほしい

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 07:53:53 ID:ebzEHixQ.net
はま寿司には普通にあるけどかっぱにはない

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 08:36:15 ID:o48Ca3LY.net
昨日テイクアウト注文しようとしたら単品の寿司全部売り切れになってた。母の日で忙しかったからかな?

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 09:09:32 ID:7CTTqak4.net
そろそろタベヒョー発表頼むぞマジで

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 14:56:11 ID:7CTTqak4.net
スシロー10月から値上げか
一方のキャッパ及びトクベエはサイレント値上げ済w

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 15:23:07 ID:NXvv+O2j.net
かっぱの5月10日からのフェアがまともな物が白とり貝しかなくて笑った
もうかっぱからは駄目な匂いしかしないw

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 15:51:44 ID:6lxlijVH.net
値上げだってさ

10月1日より価格の改訂、一部店舗区分の見直しを行います。

価格一覧
https://cmsimage.akindo-sushiro.co.jp/news/1001_kakakukaitei_1.png

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 16:08:38.31 ID:YvT50m0r.net
【悲報】スシロー、10月から値上げへ 黄皿は120円(税込)に [367148405]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652075708/

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 16:29:56.49 ID:j+eEA1sD.net
天然めばち上赤身 1貫 150円

流石にこれは強気すぎないか?
めばちが2貫で300円??

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 16:38:47.32 ID:6lxlijVH.net
>>780
「天然」「上」付いてるじゃん
これだけ付けとけばかっぱに来るような情弱だませるんでサーセン

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 16:53:25.95 ID:5pRNKylB.net
シャブ葉行ってきた
うん、あの安さで腹一杯になるなら満足だな
プリンを作れると書いてあったけど全く別物の食い物になった

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 17:17:04.35 ID:6lxlijVH.net
>>782
いいよね
寿司じゃないけど十分満足できる
平日のランチ時間だと時間無制限だし

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 17:18:01.33 ID:aK/DL8+S.net
【回転寿司チェーン】スシロー2022年10月値上げへ、新価格は「黄皿120円」「赤皿180円」「黒皿360円」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652077169/

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 17:18:23.57 ID:qo+YuGyj.net
くら寿司が死んでスシローも死んで
はま寿司と一騎打ちだな

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 17:27:10.22 ID:zDAzqoKW.net
>>785
すでにかっぱだいぶ前から死んでますよw

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 17:44:47.02 ID:fJO6GCEB.net
どっこい生きてる店の地下

788 :名無し:2022/05/09(月) 18:26:20 ID:44CAJitG.net
>>781
アジやイワシみたいな逆に養殖物が有るなら見てみたいような物に「天然」って付けてるよな。

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 18:36:39 ID:KKLNUFCR.net
軽く食っても2000円行ったわ
食べホーまだか

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 18:44:21 ID:j+eEA1sD.net
>>788
イワシはともかくアジは結構色んなところで養殖されて市場に出回っているよ

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 18:47:45 ID:HCjY9Olk.net
かっぱ寿司は1貫(50円)でも注文できるのが、お一人様に良いな

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 19:01:57 ID:nFlYs6lk.net
合併したら延命出来んかね

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 19:14:21 ID:GkEbwCX+.net
スシローのイワシは好きだから注文するけど、かっぱだとなぜか注文しない
100円皿なのに

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 20:12:49 ID:NXvv+O2j.net
スシロー2022年10月値上げへ、
新価格は「黄皿120円」「赤皿180円」「黒皿360円」
5/9(月) 14:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be65e912047636e14f5bc52c0413dd28a3bace7
回転寿司チェーン「スシロー」は10月1日、価格改定を実施する。
スシローが“一番安い皿”を税抜100円から値上げするのは、
1984年の創業以来、38年間の歴史で初。
1皿の新価格は店舗立地によって異なり、値上げ額は10~30円程度。
一番安い価格帯の「郊外型店舗」は、黄皿は現行の110円から新価格120円に、
10円の値上げ(以下、価格は税込)。
赤皿は現行の165円から新価格180円に、15円の値上げ。
黒皿は現行の330円から新価格360円に、30円の値上げとなる。
具体的な各店舗における適用区分(郊外型、準都市型、都市型)、
価格改定の詳細については、9月初旬ごろに知らせるとしている。

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 21:18:53 ID:zDAzqoKW.net
ここは価格改定の詳細どころか知らないうちに値上げするから会計時にわかる客がほとんどw

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/09(月) 21:29:19 ID:KKLNUFCR.net
炙りの注文頼んだら
炙りが○●○で連なって流れてきて慌てたわ
○が自分の頼んだやつだが今フェアで炙り増えてるから分かりにくいんだよ
そこら辺が客の方向いてないと思った

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 00:41:40 ID:OCX2C7at.net
はよ食べホーやれや

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 00:44:13 ID:QGHRLYmg.net
かっぱ寿司を宮崎県に作って下さい

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 01:12:13 ID:n715iBUh.net
ならカッパ連れてこいや

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 01:56:19 ID:gQh4a7iV.net
コロナで働き手のかっぱも人手不足、もう割高な人間で回してるから値上げ止もなし

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 02:02:25 .net
かっぱシャブ太郎って店にしてほしい
 焼肉はすたみな太郎
 しゃぶしゃぶはシャブ葉
 寿司はかっぱ寿司
 デザートはすたみな太郎
こういう感じで、平日昼間は時間無制限で980円食い放題

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 09:04:03 ID:afxoj+ER.net
つまり労働組合が諸悪の根源と言う事か

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 12:49:57 ID:+lNklh31.net
なんで誰もIDなし豚おじの相手してあげないの?
必死で考えて書き込みしてるってのに

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 13:03:19 ID:XKsIBjkF.net
やっぱシャリ少なくなった
軍艦は人回り小さい

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 14:28:40 ID:sLUKuaQ9.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
いつも疑問なんだけど

天然魚祭り
天然キス天
天然スルメイカ
天然金華鯖
天然あじ

って

養殖キス天
養殖スルメイカ
養殖金華鯖
養殖あじ

もあるの?

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 14:44:36 ID:+vFhOmLs.net
>>805
あるよ

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 17:16:53 ID:6nvyvhk6.net
>>805
天然○○ってわざわざアピールしてるネタがあった場合
アピールしてない時期は全部養殖に決まってんだろ

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 17:18:18 ID:6nvyvhk6.net
ちなみに、
国産○○ってアピールだったら
されてない場合は全部、海外産だ。

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 17:25:16 ID:f2in4Xql.net
海って世界中繋がってるんだから国産もクソもねーだろ

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 17:39:47 ID:350OcsYS.net
情弱乙
汚染まみれの中国の海で取れたもの食っとけw

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 18:08:36 ID:f2in4Xql.net
>>810
かっぱは中国産使ってないって事?

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 18:40:47 ID:/KFuyF8V.net
えびマヨ食べたい

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 19:54:59 ID:LIxxucUu.net
天然とか国産とかは客に分かりやすくアピール出来るしね

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 20:37:21.51 ID:e2SAtsdJ.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>807
スルメイカの養殖なんか存在しない
金華鯖は指定海域で漁獲される鯖なんだから養殖なんかありえない

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/10(火) 22:42:08.81 ID:NIZQOo8H.net
>>814
養殖する方がコスト掛かるからな
あんなの簡単に取れる

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 00:02:07.77 ID:gJap04mC.net
さっさと食べホーやれや

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 00:08:07.71 ID:a+tyQYyZ.net
>>816
もう、ねえよ
豚ゴリラざまあwww

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 00:24:46.38 .net
すたみな太郎とかっぱが合併してほしい

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 00:42:06.01 ID:W6cAJ/kC.net
かっぱ太郎

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 00:47:00.86 .net
>>819
いいね
駄菓子でありそう

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 01:59:37.45 ID:kHlpbAbd.net
>>812
エビマヨは当たり
食感がいい
唯一残念なのは少し甘すぎること

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 02:05:24.05 ID:W8pz7mHv.net
>>821
じゃあハズレじゃん

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 04:03:19 ID:a2Tc058C.net
今日行こうと思ってたけどなんか今のフェアそそるもんがないな
300円とかばっかりやん
くらの三貫盛りそそるけど夕方行っても食えるか微妙やなあ

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 04:31:54 ID:sGRx62hr.net
>>814
日本語理解できないバカかお前は

金華鯖の場合
養殖していなくて、流通量が100%天然物だとしてもイチイチ天然金華鯖ってアピるのがカッパクオリティなんだよ
養殖されてないなら天然が付いてない、無印金華鯖ってネタも存在しないんだよ

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 12:51:37 ID:mSsxyqCr.net
天然キス天2貫165円だけど天然キス天だけでも1つ165円
写真だと倍の大きさないし倍でもシャリない分割高なんですけど?

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 12:52:38 ID:T8AqXAhZ.net
>>824
七大陸最高峰単独無酸素登頂みたいなアホっていう指摘やろ

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 15:32:01 ID:zkAjxuHs.net
天然しかないのに天然アピールしてるのが問題ってことだろ
勘違いさせるから

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 16:29:29 ID:/aXMqgXp.net
>>826
引くに引けなくなった詐欺師の事か

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 16:50:53 ID:mSsxyqCr.net
>>827
勘違いさせるも何も1貫55円ハマチを塩炙りカットレモン乗せただけで堂々と3倍の値段にしてますw

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 20:30:34 ID:a+tyQYyZ.net
かっぺは食べホーやめて、豚ゴリラを苦しめ続けて欲しい
若しくは、食べホーはカップルか家族限定で

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 21:02:47 ID:gJap04mC.net
大食いゴリラだけど、食べ放題やビュッフェの安い店やホテルは梅田エリアに腐るほどあるから腹ごなし自体は問題ない
ただ、食べ放題の回転寿司となるとかっぱか徳兵衛
4000円以上の寿司食べ放題ならいっぱいあるなくど
3000円以下で食べ放題できるのはかっぱの食べホーくらいしかない
だから早く食べホーやって欲しい
しゃぶしゃぶ食べ放題のサイドメニューの寿司みたいな粗悪品は寿司とは言えない

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/11(水) 21:37:00 ID:a+tyQYyZ.net
>>831
奥さんと行けよ

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 00:21:14 ID:EDQO8iC2.net
はよ食べホーやれや

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 00:26:02 ID:3cuROIxV.net
ならカッパ連れてこいや

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 00:31:39 ID:4OM/9KPk.net
客が逃げていくー

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 05:07:46.26 ID:/7sBVe7J.net
豚って呼ばれるの嫌だから自分でゴリラ名乗って予防線を張ってるの草
ただの豚だろ

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 06:57:03 ID:r71UtxQs.net
テイクアウトで自分しか食べないのに一万円分買ったった

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 09:39:18 ID:KKrp+g4N.net
>>831
ゆず庵はギリ許容範囲だったけどgw連休中に行ったらウニがパサパサの奴になってた。年末に行っときは美味かったのに残念ロシア許さん

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 15:12:51 ID:fg/VwZLv.net
>>838
かっぱのはうまい不味い以前にウニありません
もちろんあったとしても食べホからは除外品確実

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 17:38:29 ID:R/SFPcxB.net
きづな寿司のウニもパッサパサになってたなw

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 17:49:29 ID:R/SFPcxB.net
おまけにきゅうり生えてたしw

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 21:21:50 ID:OIWHnauP.net
今ウニ安いんちゃうんか?

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/12(木) 21:44:06 ID:3dbIPft6.net
ジャニの番組で海から一番遠い場所のかっぱ寿司ではサラダ軍艦が大人気、ってやってた

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 00:43:29 ID:8Gu/RZjd.net
さっさと食べホーやれや

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 01:51:16 ID:9bP8LFlN.net
>>844
ざまあーwww

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 16:37:09 ID:OaGrBRHI.net
ここまで食べホやらないとやるやる詐欺だな

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 16:54:28 ID:9bP8LFlN.net
>>846
やるなどと一言もアナウンスされてはいない
豚ゴリラの幻覚かな?

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 17:06:11 ID:wA/dP1CI.net
詐欺ってオマエ
やるやるって匂わせあったか?

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 17:07:41 ID:BjEs671C.net
丼プリンかw

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 17:21:51 ID:9bP8LFlN.net
>>848
豚ゴリラたちは禁断症状で幻想がひどい

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 17:45:52 ID:HaEUubd1.net
本日もガラガラ

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 17:48:47 ID:b11HhNT5.net
起死回生の食べフォーをそろそろ頼むでほんま

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 18:07:30 ID:OaGrBRHI.net
>>849
200円プリンの約倍の量なのに料金300円にできず350円の経営苦しい状況

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 18:29:40 ID:9bP8LFlN.net
>>852
もうやりません

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 18:53:59 ID:CrdNmgHz.net
【回転寿司】かっぱ寿司の22年3月期は21億円の営業赤字、コロナ影響
https://www.fukeiki.com/2022/05/kappa-create-2022-loss2.html

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 18:58:01 ID:9bP8LFlN.net
コロナ禍で赤字の回転寿司ってかっぱくらいか

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 21:28:04 ID:tOMmJ11I.net
>>856
>>647スシローも結構ヤバい

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 21:55:41 ID:FywgH5U+.net
>>806
ほとんど無いね

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/13(金) 22:13:27 ID:iuejj2Sx.net
>>855
これもう食べホーをやるだけの体力がないな
やるのなら徳兵衛並みの値上がり価格にはしないと出来ないから意味がない

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 00:02:55 ID:TCc9KCzd.net
はよ食べホーやれや

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 00:24:14.62 ID:pQkl6hSa.net
プレミアムだけ開催で4000円までなら行くぞ

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 01:46:56 ID:KJhYK4kX.net
ならカッパ連れてこいや

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 02:10:27 ID:aOgJUjMW.net
円安でカッパも集められんのや

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 02:48:51 ID:TgvpibXd.net
かっぱもコロナで隔離中や

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 07:11:07 ID:rPanrwq4.net
かっぱならさっき川を流されて下流の方にいったぞ

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 11:03:49 ID:rDWrjPjX.net
広告宣伝費ほとんどかけず食べホが広告宣伝の1つの食べホできないとか潰れるなもう

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 11:13:40 ID:TEdg7RPh.net
なんでこの店、寿司じゃなくて他のもんで話題になるんだ?
肉盛りに、茶碗蒸しに、今回のプリンだろ

寿司どこいった

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 12:17:01 ID:AYqx19s5.net
少食なので食べホは要りません、110円皿を99円にしてください。

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 12:43:11 ID:KL7ERWnQ.net
>>867
寿司じゃ勝ち目なし!
まあ他で勝てるかというとそうでもないけど

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 18:26:05.29 ID:yR2VQzux.net
炙りチーズサーモンだけは他社を圧倒していたのに

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 18:43:53.87 ID:CzTcmzbU.net
くらと底辺争いするかっぱ

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 21:18:09 ID:YtzyxJSg.net
>>870
そうなん?
他社のあぶりチーズサーモンと何が違うんや?

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 23:18:38 ID:eD8DHuDt.net
やっぱプリンが別格だよね。他の回転寿司屋や食べ放題の店は甘過ぎる

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/14(土) 23:47:36 ID:TCc9KCzd.net
>>873
そこまでのクオリティじゃない

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 00:05:17 ID:FB/9zbqG.net
食べホーはよ

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 00:37:00 ID:+4nzwCUQ.net
>>875
もうやりません

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 00:51:45 ID:/P6G8lps.net
好きに食べホしてください 

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 01:09:19 ID:udw8v46t.net
タベホやっても10皿しかくえん

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 01:59:53 ID:jb0ffBvd.net
あの値段で寿司で食べ放題なんて本当に奇跡的な事をやってたんだなと思う
とりあえず最後の時に2度やっておけたので本当に良かった
2回とも中トロを15貫、ホイッププリン5個、その他で約5~6000円分くらい食べたな
50歳を大きく過ぎた身では無茶はしない方が良いと思って、
多少余力を残したので食後に苦しくなることも無くとても満足な余韻が続いた
あの時のことは永遠に舌と胃袋が覚えてるだろう

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 02:28:53 ID:mra6sInW.net
50過ぎてるのにかっぱ寿司で満足するとか虚しすぎるだろ…

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 09:04:24 ID:302A/iie.net
食べホ用処分品の中トロを2回とも15貫とかクソワロタ

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 12:00:54 ID:KyPrKN2V.net
食べホじゃない客が中トロを注文したら
質が違う中トロでてくると思ってんのか?
そっちのほうが手間かかるわキチガイ大マヌケが

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 12:19:57 ID:BLBkN3TT.net
食べホの思い出なら
初期食べホは回転レーンある店なら
コース注文品&流れている品、が食べてもOKだったんだよな
週末18時くらいに行くとキャンペーン品が流れて来てて、コース品は食わずに、流れてるキャンペーン品だけ食べまくってたわ

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 13:23:25 .net
新横浜で試験でやってるときに行ったなあ
あれからもうずいぶん経つんだなw

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 14:39:01 ID:KS5bEcwI.net
>>872
炙る人にもよるがチーズの溶け具合と炙ってふわふわ感の出た身が合わさって
口の中でとろけるような食感が病みつきになるんだよ
他社のはチーズの溶け具合が全然足りない

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 19:40:25 ID:GVHrj/hI.net
>>885
なるほど
わかりやすい説明ありがとう
自分も炙りチーズサーモン好きだから早く復活してほしいねぇ

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/15(日) 19:57:20 ID:vgMu1rN8.net
食べホ用の中トロっていうか、食べホ期間中は中トロの質は明らかに落としてるんよなここ
やってない時の中トロは普通に良い質だった
食べホは豚用の中トロやな

888 :名無し:2022/05/15(日) 23:29:26 ID:EoSuU/zq.net
>>853
プリン今は250円だからね。

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 00:21:00 ID:SCg3ujyR.net
はよ食べホーやれや

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 02:34:38 ID:Opy1wiE2.net
食べホー食べホー言ってる奴の半分は優待の奴だと思ってる
期限がせまって使わないといけないけどコスパに異常に拘るから通常価格では使いたくない
一般人はそこまでかっぱに拘る必要がない
寿司食べ放題とか寿司付き食べ放題なら他でもやってるし

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 02:47:39 ID:rPZE7u0o.net
食べホー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 02:48:20 ID:Opy1wiE2.net
>食べホー言いまくってるやつはクロスで優待取って優待ポイントでセルフ食べホーすりゃあいいじゃん。

というかクロスで優待取ってるやつが食べホー言いまくってるんでないの

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 02:50:28 ID:Tk7mRvss.net
うわ、マジで食べホー来てるやん

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 04:51:08 ID:8/RtujV4.net
食べホって50分しか時間ないのかよ
ゆっくり食べたいからイラネ

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 05:17:32 ID:2sHWpq+K.net
食べホーきたああああああ

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 05:29:16 ID:0f2mqv3s.net
ウチには食べホーは来てないけど、
ビール半額は来てるな
ビール半額は店にも損が出ないからなw

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 06:48:34 ID:tiL5I9jq.net
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2022/05/56aeb103b1bad2ddbb66a79f6b3efd68.jpg

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 07:44:52 ID:MSMax8Cj.net
寿司屋なのに目玉企画が茶碗蒸しとかプリンとかw

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 07:49:26 ID:C3vpGlwC.net
やんちゃ企画で好評は茶碗蒸しだろ

プリンは微妙

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 08:11:05 ID:qL4EGYiJ.net
食べホの発表は平日の午後って何度も言ってるのに
休日の深夜に釣りしても一匹も釣れないだろwww
idコロコロ自演で、情けない人生送ってんなw

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 08:24:44 ID:cjPmRMPs.net
茶碗蒸しで味をしめたバカ経営陣

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 11:03:24 ID:73NRr9j1.net
丼プリンやビール半額じゃなくて
食べフォーやってくれよ

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 11:15:19 ID:73NRr9j1.net
owata

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 14:23:27 ID:B16dDQg3.net
丼プリンwww
250円プリンの倍もあるのに350円って超大セールだね
250円の価値はないだろうけどw

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 15:22:57 ID:lFebIoB0.net
そこまでしてプリン食べたいか?(´・ω・`;)

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 15:40:07 ID:Tk7mRvss.net
豚ゴリラたちは沈黙を貫く
多分、全員釣られたハズ
ざまあ

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 15:50:49 ID:RY8/JuPU.net
丼プリン食べたい

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 17:15:56 ID:F9bcgOZI.net
日本一臭い博多だるまのラーメンをコラボで出すってんで行ってきましたよ。
本物とは似ても似つかない博多風ラーメンじゃん。
がっかりだす。

駐車場にマセラティが止まってた。
ギブリだから一番安いモデルだけど、それでも1500万以上する車じゃん。
そんな車に乗る人が貧相な回転寿司なんか行くのかとちょっとびっくり。
それとも中古車の回送かな?

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 18:07:27.17 ID:5DeTqlLT.net
>>908
ワイはカイエン乗ってるが
回転寿司もすき家も行くぞw

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 18:23:38.27 ID:73NRr9j1.net
トランプもマック大好きだしw

911 :名無し:2022/05/16(月) 22:20:59 ID:a2yZ+z3T.net
1000万円クラスの輸入車って6,7年落ち位から業販だと滅茶苦茶安かったりするからね。

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 22:35:08 .net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7921446283/index.html

1500万やでえ

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/16(月) 22:37:50 ID:1tNvPYsN.net
保険料月々おいくら?

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/17(火) 00:24:28 ID:cqPm3FfF.net
食べホーはよ

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/17(火) 00:32:28 ID:5IkXrj+C.net
かっぱ寿司を宮崎県にも作って下さい。

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/17(火) 01:33:49 ID:D4rM01zg.net
ならカッパ連れてこいや

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/17(火) 04:33:51 ID:Fh6i3kC3.net
熊本県に居るから近いな

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 00:35:03 ID:tY0x4TWz.net
はよ食べホーやれや

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 00:54:26 ID:KgVTXDMZ.net
>>918
来てるやんけ、あほ

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 06:02:01 ID:LV1zklAA.net
https://www.youtube.com/watch?v=3emXdDK8BtQ
値上げは慎重とかほざいてるぞw

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 06:08:31 ID:1VpCiLvo.net
慎重に値上げすんだろ

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 09:15:21.57 ID:jCqgPMAF.net
たべほーが仮にきたとしても値上げは確実だな
なぞなぞで正解したら10%オフ、つまり消費税分免除してくれるなら許す

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 09:18:47.12 ID:KgVTXDMZ.net
>>922
コネエから心配すんなよ豚ゴリラ

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 09:30:54.96 ID:jCqgPMAF.net
>>923
あ?もしかして喧嘩売ってる?何ならリアルでかかってこいよ
このチキンが

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 09:37:32.50 ID:KgVTXDMZ.net
>>924
じゃあ今すぐ来いよ、豚ゴリラ

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 09:41:41.05 ID:ngH6374x.net
一品づつ値上げしてけばバレないやろ

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 09:55:15.37 ID:qG6hNn/l.net
持ち帰りで2500ぐらいのメニュー消えてるんだよな
実質値上げだろ

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 10:21:10 ID:SYxZF8jC.net
プレミアム4500円でも行くぞはよやれ

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 11:34:26 ID:x4BeVDGC.net
もう魚べいで良いやって結論

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 15:11:37 ID:Sbvy5jJi.net
シャリの量を倍にしてもいいから食べホーやってくれ

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 15:24:33 ID:j9mBw+DD.net
>>930
それは嫌

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 15:55:46 ID:3/XFB0Hk.net
最初にいなり寿司30個食わしてから食べホーでいいよ
値段は45分で一万円

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 16:23:10 ID:bVS+dAvQ.net
>>932
それいうならシャリ3貫10皿だろ看板メニューなんだからw

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 16:24:21 ID:Sbvy5jJi.net
www

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 17:01:29 ID:71mk8P0m.net
プロのフードファイターでもないのに、そんなに食べられるのある意味尊敬する
自分は少食だからなぁ。

誰か丼プリン食べた人いたら感想聞きたい

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 21:52:59 ID:tY0x4TWz.net
とろサーモンとはまちだけでもいいから食べホーやってくれ

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/18(水) 23:56:30 ID:MP+uwXmq.net
>>936
コストコのでかいサーモン買ってきてYouTuberがやってるバカでかいサーモン握り作って食えばいいじゃん

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 00:30:18.48 ID:eQg662ue.net
さっさと食べホーやれや

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 00:39:47.62 ID:Tjufz/qe.net
>>925
いつものところに来てやったけどこねえなと思ったら場所指定してねえじゃねえか
さっさと場所指定しろやこのチキンが
いつでも行ってやるわ
逃げんなよチキン

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 01:07:52.86 ID:8qINk3aX.net
>>926
笑わすなや

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 01:12:31.39 ID:KAN5x3N5.net
丼プリンと言っても200gか
それならモロゾフのプリン食うわ

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 03:43:09.09 ID:QmMnLxOn.net
丼プリンのガッカリ度すげえぞ
器が丼ってだけで、半分以下しか入って無いからな

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 03:54:39.45 ID:rpXxmfl7.net
プッチンプリンの三個パックが67gX3だからほぼ同じ量
味がダンチとかじゃなきゃプッチンプリンでええな

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 09:21:08 ID:QrBHy4Wc.net
>>941

> 丼プリンと言っても200gか


そなの?
それならミニストップのたっぷりプリンの方がずっと大きいな

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 10:21:30 ID:8CGBMP4F.net
>>942
そういう所ケチる意味が分からん
原価で言えば10円以下の違いぐらいだよなあ、丼に多めに入れようが
半分以下しか入ってないならネットで不評が拡散されるだけだし、そっちの方が損失大きいだろうに

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 11:15:53 ID:tj5D0prR.net
>>920
まあこれ見ても普通にショボイ

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 19:26:05 ID:IvXX+8QF.net
30分で200貫
食えなきゃ一万円っていう食べホーでいいよ

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/19(木) 23:58:35 ID:PiNRLtkG.net
安易に食べ放題なんかやるからこのスレの住民みたいな意地汚い客だらけになる

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/20(金) 00:04:31 ID:/tzoWYvE.net
はよ食べホーやれや

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/20(金) 01:02:05 ID:+w1Z9QQG.net
ならカッパ連れてこいや

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/20(金) 06:29:01 ID:MLSmVyg2.net
かっぱ巻き限定の食べ放題やればいい

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/20(金) 09:32:19.89 ID:/pdVE7V9.net
タベヒョーまだなの?タベヒョーはよ

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/20(金) 16:10:49.05 ID:c+30TzfY.net
かっぱ巻好き

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/20(金) 17:02:41.27 ID:H6J1RMgj.net
食べほやめて7カ月か
もうやる気ないんじゃないかな

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/20(金) 22:25:44 ID:q9bFIwJQ.net
ホンキで廃止するつもりなら食べホー予約サイトも閉鎖するでしょ

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/20(金) 22:42:28 ID:GNUr9K5z.net
予約サイトなんかとっくにリンク切れしてるだろ
直リンでもしてんのか?

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/20(金) 22:57:56 ID:q9bFIwJQ.net
予約サイト行って店舗を選択するとかっぱの食べ放題(食べホー)予約ってボタンが出てくるけど

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 00:45:52 ID:N7A9V6Pb.net
さっさと食べホーやれや

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 00:58:02 ID:9yNanj+D.net
>>954
今頃気づいたのかよ

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 10:22:20.29 ID:x9zVvAWq.net
食べホー予約ボタン設定そのままでやるつもりなしか逆効果宣伝になっててワロタ
一度つぶれたほうが良いと思うが

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 11:16:00 ID:bHE2YLPJ.net
デブ「ボクちんのために食べ放題やらないならつぶれろ!!!」
ほんとデブは性格悪いな

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 12:21:22 ID:9yNanj+D.net
>>960
及び、無職でボッチな

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 13:05:37 ID:C2gQYNs3.net
駐車場空いてたな
魚べいは満車

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 13:25:53 ID:IrDz5NSl.net
俺の「市」で回転寿司はかっぱ一店舗のみ
おかげで毎日大繁盛

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 13:26:37 ID:IrDz5NSl.net
ちなみに隣の市はスシローはまくらあるからかっぱだけガラガラ

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 17:53:52 ID:/IIPxHs1.net
よそはよそ、うちはうちや!

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 19:42:06 ID:70or5qWb.net
同じ豚さんが毎日毎日同じ書き込み続けてるんだな
やばいなこのスレ

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 19:53:04 ID:4gVU9qUQ.net
かっぱのウリは混雑せずにいつでも入れる所

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/21(土) 23:15:55 ID:5iH37TAW.net
最近ブリシャーキャンペーンの人来ないなw
ブリジャートン家

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/22(日) 01:02:35 ID:hoU6GE0X.net
はよ食べホーやれや

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/22(日) 01:09:35 ID:Q9SmWVGo.net
ならカッパ連れてこいや

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/22(日) 15:10:23.83 ID:PvXGVR63.net
かっぱ到着
さて、何から食うてやるかな

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/22(日) 15:23:41.79 ID:PvXGVR63.net
イワシ×4
生タコ×3
カニ味噌×2
真イカ×2
マグロたたき巻×2
はまち×1
15皿でfinishや
滞在時間14分だったぜ

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/22(日) 19:04:55 ID:6CoaOLo9.net
>>970
もうやりません

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/22(日) 21:13:39 ID:0A9tYjIm.net
腹減ってきた
もう1回かっぱ行ってくるわ

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/23(月) 00:18:34 ID:q0FPIKv5.net
食べホーはよ

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/23(月) 00:39:41 ID:yeq+fdkl.net
6/30までの優待カード残高が3万あるわ🥺

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/23(月) 00:52:15 ID:TK6anQ99.net
>>977
株価下がってるから、実質損したな

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/23(月) 07:08:03 ID:YApf0Lca.net
タベヒョーかわいいよタベヒョー

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/23(月) 07:08:40 ID:YApf0Lca.net
>>678
コロワイドは上がっとるぞw

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/23(月) 09:05:14.51 ID:gwpu9XTL.net
かっぱ寿司総合スレ83【食べフォー休止中】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1653264302/

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/23(月) 11:19:58 ID:IjNlFtm1.net
食べホでNGするか

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 00:15:26 ID:Iuak+Dq7.net
はよ食べホーやれや

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 04:41:15 ID:DLnbkK69.net
ならカッパ連れてこいや

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 07:25:25 ID:EmwtvqfA.net
カマトロうまそうやなw

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 14:13:49 ID:HOU9Cdob.net
また300円メインのフェアか
くらの三貫行くわ

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 15:37:34 ID:kRjrsMPC.net
茶碗蒸し50円オフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 16:32:48 ID:JYyvynF6.net
かっぱ寿司の食べ放題
ネット予約限定なんて不公平
予約無しでも利用できたならなぁ
タッチパネルには
食べ放題のキーがあるので

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 17:00:17 ID:N/4frMhH.net
前は当日予約できたから行きやすかったわ
小学生じゃあるまいし前日予約してまで行くような店じゃねーわ

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 17:54:43 ID:0MjfgW18.net
小学生と前日予約の関係性が意味わからん

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 18:21:26 ID:hF+HjyHx.net
食いたいと思ったときに食いたい
予約しても今日は体調がイマイチとなるとキャンセルも面倒
予約なしでも問題ないだろ
予約なしの団体客よりマシ

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/24(火) 20:40:44 ID:UdTujduF.net
かっぱの食い放題なんかに拘る小学生にも劣る老人ワロタ

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/25(水) 00:01:21.07 ID:XnMQojm+.net
さっさと食べホーやれや

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/25(水) 05:45:01 ID:UfI+3m5Z.net
食べホーで例えば大食い野郎が50皿食べたとしてそれで店側には利益どころか赤字?

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/25(水) 05:46:25 ID:8xeu/t+0.net
食べホって何円なん

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/25(水) 09:53:14.21 ID:/hbKebG2.net
10円

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/25(水) 13:28:35 ID:Lzpm4K6S.net
タベヒョーマックソピュレミヤム

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/25(水) 19:40:35.78 ID:+YngG63M.net
埋め999

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/25(水) 19:41:12.21 ID:+YngG63M.net
埋め1000

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/05/25(水) 19:41:26.31 ID:+YngG63M.net
次スレ

かっぱ寿司総合スレ83【食べフォー休止中】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1653264302/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200