2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー61皿目

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 12:07:01 ID:B93MnPDi.net
 
※※※ 前スレ ※※※
スシロー59皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1651095928/
スシロー60皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1652881773/

みんな仲良く使ってね!

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 12:44:24 ID:Bq/Ir2ZS.net
雲丹

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 13:54:48.03 ID:nijhnXYn.net
うにお詫びセールはよ

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 15:40:29.04 ID:v/szPu9V.net
>>3
品切れです

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 15:44:11.46 ID:nijhnXYn.net
本来寿司は定期的にネタ入荷できない
こと昔はよくあったからな
寿司屋にないネタあったから
細工寿司とかの技術も発達した訳で

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 15:51:59.68 ID:qpkpZeyI.net
予想外のご好評をいただいたため
お詫びセールの商品は売り切れました

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 17:22:20 ID:kIqf2yG0.net
生シラス命

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 18:19:51 ID:0whrZZDS.net
オマエらもっとまともな寿司屋行けよ。

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 19:24:40 ID:BQVOybTz.net
https://i.imgur.com/Pgiei6V.jpg スシロー

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 19:34:40 ID:Lwu8swvG.net
スシローがまだないマチ
帯広 釧路 北見 旭川

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 19:42:19 ID:RrD69Qp7.net
HPが不誠実なお知らせどまりなので店じゃどんなふうにしてるのかと行ってみれば
大切なお客様へのお知らせがA4でこそっと貼り付けとは笑わせるな

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 20:22:01 ID:T3bxjni2.net
スシロー来たけどくっそ混んでる
逆に宣伝になってるんじゃ

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 21:34:54 ID:3/8NfNDq.net
詫びクーポン配ってくれるだけでも全然許すのに

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 22:07:38 ID:B93MnPDi.net
「不潔」とか「不衛生」を感じさせる出来事ではないから、たぶん客は全然減らんだろね。

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 22:28:38 ID:di8JGDRb.net
ワシの知り合いは毎日メニュー写真と実物とレシートを写真で撮ってると言ってたな
注文した全ての寿司のメニュー写真と実物を、PCで3D画像解析ソフトでネタが何%小さいか算出して
いつか訴訟してやるって言ってたな

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 22:37:07 ID:wEBLekPN.net
全部売り切れで売るもんないんじゃないの!?

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 22:37:41 ID:4Z2TE/gP.net
明日は何かと話題のスシローにマグロ食べに行きます!

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 22:43:05 ID:8T5b+WUJ.net
ま、ニュースになってたらとりあえず行ってみるかとなるわなw

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 22:48:47 ID:B93MnPDi.net
>>15
殆どが時効になるんちゃうかw

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/10(金) 23:18:06 ID:di8JGDRb.net
>>19
5年間は大丈夫

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 00:27:07 ID:n50MrvpI.net
ジョブチューンで見て美味しそうだから食べに行ったら、実物を見てがっかりってのもありがち

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 01:19:10 ID:F8Cn6NsE.net
今回のフェアは売れ切れないから不思議だったけど
騒動で無理してでも出してるのかもな
その代わり持ち帰り不可だが

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 01:20:55 ID:VazkDvgP.net
売り切れになるようなフェアじゃない

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 01:30:01 ID:TjHDQ+Zx.net
>>22
そりゃメインがサバウナギマグロだからでしょ
量確保しやすいネタばっかりじゃん

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 01:37:25 ID:1mbBd5qe.net
前スレ993
【寿司】スシロー元従業員「考えられない」”おとり広告”で措置命令…一度も提供しない店舗も 「売切御免!」が悪質と判断か
https://www.fnn.jp/articles/CX/373056

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 01:37:46 ID:KzH2g19A.net
許せねーよスシロー これからはキャンペーン初日に行ってやるからな覚えとけ

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 01:52:49 ID:fLtabOZ/.net
>>24
でもマグロフェアメニューにカジキはちょっとな

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 02:09:35 ID:SEbaTjDi.net
おとり広告は許されるべきではない
スシロー最低だわ

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 05:57:02 ID:az1aytjV.net
>>21
それ今回の件と関係してるの?

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 06:03:41 ID:DH+K53Kx.net
直接関係はないけど
客に対して誠実ではない会社ということ

根元が腐ってる状態なので改善されない

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 06:41:43 ID:ztflVLPG.net
スシローワロタ

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 07:41:42 ID:fLtabOZ/.net
関係アリアリだろ
フェアメニューの宣伝番組なんだから

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 08:40:10 ID:4W8VGtnz.net
くらと、はまでの実体も調査したらいいだろ
スシローだけの話かどうかが重要であって、
スシローだけ見てても何も分からない、意味の無い調査だよ

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 08:41:08 ID:MBDIlTlE.net
擁護してやんのwプププ

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 08:43:51 ID:4W8VGtnz.net
一発ネタで、それだけのネタをいっぱい宣伝するってのは、どこの企業ももうやらなくなってるわな
1つのネタをそんなに用意できないし、売り切れになったら叩かれるし
くらは、赤エビだの、サーモンだの、いくらでも提供できるネタのキャンペーンやな

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 08:44:16 ID:4W8VGtnz.net
何も反論できない馬鹿でやんすー

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 08:52:20 ID:fLtabOZ/.net
>>33
仮に他でもやっていたとしても
スシローの罪が薄まるものではない
そして異様なほどにテレビ番組を
利用して宣伝しまくっていた故に
社会的影響が大き過ぎる

まあ、電通が報道管制を敷いたようで
一斉に沈黙状態になったけどな

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 08:56:33 ID:4W8VGtnz.net
業界によってその業界の事情があるから、他もやってれば許されるよ
魚介をいっぱい用意するなんて難しいからな
牛丼屋とは違うんです
ちょっと経ったら、スシローのテレビCMが増えたりしたりしなかったりするのかな

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 08:58:56 ID:fLtabOZ/.net
許されねーよwww

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 09:01:32 ID:4W8VGtnz.net
俺は許す、許したよ

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 09:06:46 ID:fLtabOZ/.net
バイト乙

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 09:14:27 ID:mNkmrV35.net
昨日も大繁盛でありがとうございます。

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 09:15:46 ID:RrF1o2YY.net
罰則らしい罰則が無かったんで、スシローにとってはただ1回の不名誉な出来事に過ぎんのだろうな。
たぶん1ヵ月もすりゃみんな忘れてる。

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 09:15:51 ID:l7EOXYYq.net
スシローのキャンペーン商品って売り切れ多いなと思ったけど、そういうことだったのね。
その一方で、キャンペーン終わっても販売してることもあるから、あんまり気にしてなかった。とらふぐのから揚げとか、未だに売ってるし

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 09:55:40.61 ID:zpxg3+FY.net
人間信用したらアカンように
CM信用したらアカンのですよ

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 09:56:51.70 ID:OYj2ri5q.net
ズルロー

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 10:04:34.62 ID:6ORKp7Xh.net
普通に混雑してるんだからもう許されたんだろ

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 10:06:51.45 ID:C2wCpY8h.net
大した問題ではないからな。産地偽装みたいに

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 10:07:59.00 ID:/xjtbwLo.net
>>47
許すとか許さないとか関係ないと思う
食中毒とか衛生問題、ネタ偽装なら客足は落ちると思うが
品切れ偽装詐欺なら食べる分には問題ないからね

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 10:11:10.99 ID:y3rqDO2t.net
うなぎ国産とか言いながら中国産なんやろ

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 10:40:35.67 ID:E/z9/T3S.net
>>25
欠品御免だな

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 10:42:10.46 ID:E/z9/T3S.net
>>50
奇形うなぎとか

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 11:02:52.33 ID:7sdgZPbF.net
>>33
くらもある
フェア初日の正午の時点でないことある
でも2~3日後に行くとあるのでそんなに気にしてなかった

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 11:12:19.51 ID:7P+m5b+1.net
昔焼肉食べ放題で同じようなことあったからメールで指摘したらガン無視された

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 11:16:54.23 ID:nVVWTU8Q.net
ウソロー

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 11:18:17.24 ID:7P+m5b+1.net
スシロー高くなったと思ってたけど普通にくら寿司とかのが高くなってるな

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 11:36:03.16 ID:FsH9ywq3.net
ヲヰラは、高いネタは食べない。だから気にしない。

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 11:41:14.08 ID:/xjtbwLo.net
最近えび天がずっとメニューから消えてる
人気商品なのに何でだ?

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 12:22:01.19 ID:+zvMjCho.net
昨日食べに行ったら
サラッとうに包みがあったー!
キャンペーンで何時行っても無いんじゃ凹むしフラストレーション溜まるけれど
やりくりしてるなあと思ってる。
ももパフェは完売。
(でも缶詰とアイスがあれば出来るじゃん、アイスが余ればトリプルパフェに回せるじゃん)

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 12:23:29.24 ID:Aycp1WWn.net
ウチの行ってるスシローは、常に何かが売り切れてるから気にしてなかったw

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 12:27:47 ID:51tAbJOh.net
最初から置いてないのは流石にやばいから
毎日先着順(10皿程度)でも用意しておけば言い訳が立ったと思うけどね

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 12:29:54 ID:MQiAaPVZ.net
この時間、アプリで見るとどの店も待ち時間ほとんどなし

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 12:38:18 ID:vBHmS+gl.net
持ち帰りNGフェア。来店させて騙す気満々やん。持ち帰りなら、電話してなかったら、あっじゃぁいいです、だからな

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 12:47:15 ID:9XcTXans.net
はま寿司派で良かったわ。
アオサの味噌汁が100円で最高

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 12:54:30 ID:SffhpTSf.net
埼玉民だが町内の店舗は3日以内位で〜
グーグルMapの評価5が急に湧いてアレだろw

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 12:56:45 ID:51tAbJOh.net
>>64
肝心の寿司が不味かったら意味ねンだわ

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 12:57:00 ID:FsH9ywq3.net
関西でも味噌汁出してくれ。
赤だしは辛すぎる。

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 14:00:33 ID:mvbOy6Y5.net
>>66
寿司も普通にうめーし

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 15:17:17.34 ID:fLtabOZ/.net
>>67
関西ってひるげ普通に売ってるんだよね?
関東だと探しまくらないと買えない
つまりあれだ
インスタント持って行け

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 15:21:29.83 ID:r/Qt58+E.net
因みに仕方なくカッパ寿司行く時、マイわさびは必ず持参するよ。カッパの小袋わさびはコジキみたいで嫌い

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 15:22:09.27 ID:8gG3S405.net
お詫びフェアまだ?

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 15:47:24.70 ID:sQV5qloU.net
>>70
なるほど。小袋わさびが嫌いなのでスシロー、かっぱはだめでくらに行ってた。
持ってけばいいのな。ブチューとしぼってやろう

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 15:49:06.58 ID:PhrDfCdl.net
飲食店に持ちむチョンガイジワロタ

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 15:54:59.13 ID:J/Jygqco.net
食べに行ってきた
エビフライ寿司が無かったのでマグロと鯛しか食べるもの無かったので5皿食って出てきた・・・

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 16:41:38.38 ID:gCF1Fmtd.net
>>73
回転寿司ごときはいろんな調味料普通に持ち込むよ?
流石に個人のラーメン屋だけは勘弁してやってるよ、うっせーアホ店長とトラブルを避けるためにね

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 16:50:51.41 ID:GfOGoyT0.net
スーパーのチラシとか携帯の料金プランも似たようなものだろ
最安値の部分だけ突出して、本当のことは読めないくらい小さな字でしか書いてない

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 17:14:51.33 ID:XcUKSCiL.net
徒歩10分のかっぱに行くつもりが雨だったので徒歩3分のスシローへ。
相変わらず300円皿が貧相でムカつくわ。
倍盛り軍艦も最川上なのにポップしか流れてこないし。
消費者庁からまた指導受けろや。

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 17:17:01.04 ID:IYwKCy9o.net
不人気かっぱ寿司なんて美味しいのか?

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 17:31:10.73 ID:nBpLA/2G.net
>>78
小かっぱたちが電流に怯えつつ真心込めて握ってるからやで!

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 17:56:31.00 ID:fLtabOZ/.net
シャリが臭い

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 18:12:32.77 ID:NPyOntxq.net
一回スシロー行ったと思えばいいか
いらんアレやったな

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 18:51:15.74 ID:DphutPua.net
アマゾンでひる毛売ってるぞ

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 19:23:35.60 ID:hoFUi/r/.net
普通にTVCMやっててなんか腹立った

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 20:09:55.06 ID:VwxtGBTk.net
このスレ見てたら
前からオープン直後でもキャンペーンネタ売り切れ多いって言われてたよね

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 20:17:15.43 ID:muoNi0Ce.net
詫びクーポンまだー?

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 20:20:39.45 ID:y3rqDO2t.net
自粛もしない詫びセールもしない

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 20:43:03.20 ID:eSz2rodz.net
それでもはま寿司よりは美味しいw

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 20:50:45 ID:B/uTwYL9.net
初心者マーク倍トロ
https://i.imgur.com/tbFoNa0.jpg

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 21:21:22 ID:C2wCpY8h.net
1000円以下の会計の奴大体ケソ

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 21:42:34 ID:5sktyv0L.net
詐欺ローぜぇ!!!

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 22:14:23 ID:NPyOntxq.net
どうせ100円黄皿しか食わんから関係ないだろうになw

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 22:18:38 ID:pTayNtZ8.net
スシロー、「株主に心配かけた」と謝っているが、まずは客を騙しらと謝るべきだろう.

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 22:23:27 ID:kqg9eGDt.net
客なんかいい加減なもの出す様なバイトが作るもので喜ぶんだから馬鹿だとか思ってるんじゃない?

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 22:23:46 ID:GFD7s9lB.net
株価下がったの?

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 22:25:31 ID:1iIxfFqz.net
マスコミが無料で宣伝してくれるから内心笑い止まらんだろうな

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 22:42:32 ID:RrF1o2YY.net
韓国企業に買収されて、商売にも韓国流のやり方が現れて来たということか?

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 22:51:05 ID:ziLh6xlj.net
>>92
会社の目的は株価を維持して株主に配当することだから合ってるだろ
客にモノを売るのはそのための手段であって目的ではないよ

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/11(土) 23:22:19 ID:i1i+sINi.net
ナウでおとり広告してない?

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 00:53:44 ID:F62MSfNH.net
>>67
関西で赤だしが辛いて寿司に赤だしはようマッチしてるやん
それなら三重メシやら名古屋メシ、亀山の味噌焼肉うどん、味噌カツ等、八丁味噌ベースは辛く感じるのだろうか
それか愛媛県の中予・松山以西の南予地方やらの味噌汁喰うたらええねん
ギノー味噌やら麦みその甘い味噌汁で松山揚げがマッチするねん
もう酢の物からラーメンから全てが甘い
半農半漁で段々畑のミカン山があるから疲れを取る為に何でもスプーンで砂糖を入れる
活魚運搬車もよう載ってる大阪南港〜東予港のオレンジフェリーも
宇和島鯛めしと甘い味噌汁が美味いで

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 01:00:42 ID:H/Fi8y0F.net
>>84
てかフェアの時期になるとメニューリストと鮮明な画像うpする奴がいてどうみても社員にしか見えないのに絶賛されるのがお決まりの流れ

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 03:18:33 ID:5V6zWpn2.net
日本国籍の在日朝鮮人
死んだ😭

勝った🤗

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 03:18:41 ID:5V6zWpn2.net
そうだね

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 05:12:50 ID:fjnLzqEV.net
ケソ

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 05:20:14 ID:YDxPrBG/.net
ぶっちゃけ
今後提供はするけど
写真よりも2回り小さいってパターンで対応するって事も有り得るよな
サイズに関しては法律も曖昧だし
抜け穴やと思うわ

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 05:25:46 ID:BIzmlvtf.net
スシローってシャリかなり大きいよね
このおかげで結構すぐにお腹一杯になれる
この辺も顧客目線に立っているよね

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 06:12:53 ID:h09LSY41.net
5ちゃんなので時事ネタが来るとそっちへ行きがちだね。
自分はチョイスの参考にするから画像は上げてほしい派。
そのおかげで三角トロの改善があったからね。

最近シャリがふわっとしてて(企業努力か?)イカ天とか重いネタは形が崩れてる。
赤だしの無い地域だけど偶にはのみたいなぁ。
ご当地の味選挙とかで回り持ちにしてくれんかのぅ?

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 06:42:54 ID:lR96rtOS.net
赤だしなんかはレギュラーメニューとして常時全国展開でイイと思うけどね。

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 06:58:58 ID:8DxaOGaB.net
>>105
シャリ小さい臭い

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 07:21:21 ID:PjKaVV2X.net
>>106
>>そのおかげで三角トロの改善があったからね。

うちの店の三角トロも、強くたくましく生まれ変わってたわ
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000075455415874511245.jpg

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 07:34:52 ID:R1IPkUr6.net
シャリ、各ネタともに何グラム以上か表記すべき

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 07:41:52 ID:lR96rtOS.net
TANITAの超小型の精密秤が欲しいところw

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 07:47:12 ID:8DxaOGaB.net
回転寿司は皿数を食わせたいから
シャリの大きさが普通の寿司屋の
7割から半分程度しか無い

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 08:21:52 ID:ZeYbLjn5.net
大阪茨木にある徳兵衛の食べ放題は
シャリがデカくてあまり数を食べられないようになってる
しかも注文してから出て来るまで遅い

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 08:23:07 ID:yNU3WwbP.net
>>110
前に、親指の爪くらいの赤身が乗ってたことあった。クレームつけるんだった。

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 08:32:31 ID:R1IPkUr6.net
>>114
それはひどいですね〜

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 08:36:46 ID:lR96rtOS.net
>>114
途中で誰かが千切ってレーンに戻したんじゃないの?

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 10:24:58 ID:lSbioBb2.net
>>111
ネタを乗せるんじゃなくて、全体を測って、ネタを取ってその差を求めるのだぞ

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 10:28:55 ID:XCh52KSJ.net
大トロオーダーしたらネタが乗ってないのが回ってきた
当然交換してもらったが凄い珍しいミス
シャリはちゃんと上向いていたのだが
レーンのどこかにネタが落ちるなんてことあるのかな?

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 10:33:21 ID:Pug4flhQ.net
馬鹿には見えないネタとなっております

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 10:37:55.99 ID:PjKaVV2X.net
>>118
ポテトつまみ食いしてるオバちゃんの動画なら見たなぁw

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 11:18:45.11 ID:kVilWeyW.net
詐欺罪で逮捕ないの?営業停止とか?
小さな飲食店がお取り広告やったら一発でアウト。廃業

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 11:25:08.67 ID://+2vF/u.net
対象を特定している訳では無いからな
>>121が告訴すれば良いんじゃね

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 11:42:53.87 ID:FZAZvJtJ.net
さっきやってたサンジャポで取り上げられた直後に早速CM流してて草

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 11:52:29 ID:7usotR4a.net
大うそ スシロー
https://imgur.com/S0ocPLT.jpg

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 11:56:10 ID:tkZCl8ge.net
昔は元禄寿司が回転寿司王者だったがなぁ

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 12:06:47 ID:lQTsz8+j.net
>>124
こういうセンス好き

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 12:24:15 ID:zvGM+FpF.net
人が死んでるくらは隠蔽しまくってるのにおとりのスシローはこんなに報道されちゃって

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 12:25:50 ID:DIcO583r.net
あんなに叩いてたくせに、
混んでるじゃないか!!!

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 12:34:05 ID:JXnCl3wc.net
そんなだから運営も懲りないんだよ
という俺も二日と開けずに通ってるけどな

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 12:38:18 ID:tQDEx1h9.net
伝説の三角フカヒレ
もしかしてスシローはフリーメーソンと関係ある?
https://i.imgur.com/fM2Lljk.jpg
https://i.imgur.com/F1QXejG.jpg

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 12:51:58 ID:oAcHID/W.net
正直くらのやらかしに比べたらまだ不快感無いしな

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 12:57:41 ID:tQDEx1h9.net
>>131
あれは内輪の問題でこっちは消費者に迷惑かかる問題
スシローのが悪質

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 13:02:58 ID://+2vF/u.net
単発で火消しに必死だなw

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 13:05:24 ID:oAcHID/W.net
>>132
まあ確かに方向性は全然違うけど
人死んでる時点でくらの方が不快感は上だわ

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 13:10:10 ID:XCh52KSJ.net
食費衛生やネタ産地偽装みたいな話でもないから、普通に今日も混んでる
スシローよく行く人ならネタ売切れとかよく遭遇する話だから
怒り狂うほどの案件でもないんじゃなかろうか

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 13:28:02.74 ID:0y1JssGu.net
>>130
人の腰回りのトルソーに見えんこともない

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 13:31:11.34 ID:EK0G7gCk.net
詐欺ロー
詐欺ろーぜ

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 13:32:25.78 ID:F62MSfNH.net
くら寿司、店長焼身自殺はあかんわな
本部が各店舗店内カメラで客をモニタリングして
あのネタ出せやら遠隔指示してるなんて気色悪いわ
そんなもん過干渉やし各店舗で客の特性ってあるはずやし
それに合わせてやったらええんちゃうの
その一方でハマチをゴミ箱にほかすバイトテロもあったしな

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 13:53:37.41 ID:EK0G7gCk.net
>>138
詐欺ろーぜ必死すぎだろw

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 14:08:04.81 ID:Oym/EQNs.net
>>138
自殺は知ってたけど、カメラ話はキショいな。俺みたいないつも一人キモオタには、前の日のでも出しとけってなもんやな。

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 14:24:59.67 ID:g3Pp2ldd.net
ウニとか見たことない@山形

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 16:20:37 ID:FefqaNXO.net
>>124


143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 17:09:20.19 ID:VimOGmH5.net
特濃うに包みが流れてんだが
もしかして侘びのつもりなんか?

https://i.imgur.com/7IaLi0h.jpg

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 17:15:38.82 ID:OGAm/OGx.net
>>143
どこの店?
全国的にやってるんかな
少なくともウチの近くの店では今日は流してなかったが

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 17:50:03.19 ID:nch+Y60N.net
赤字でもいいからほとぼり覚めるまではウザイから流しておけとか言われているんじゃない?

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 18:25:27.67 ID:lR96rtOS.net
>>143
詫びのつもりなら大々的に告知して全国でやらないと、却って印象悪くするんでないか?

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 18:30:11.90 ID:2YGh5ofg.net
午前中いってきたけど今日までの鯖寿司が完売御礼でなかったなぁ

倍トロの地域だけど注文した方が薄くて回ってるのの方がよかったなぁ

後イカ天が火は通ってるんだけどなんかねちゃっとした食感だった。
衣が火とおりきってなかったんかな

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 18:31:34.12 ID:C1VuYdBw.net
行くやついるんだな

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 18:47:55.94 ID:nekm1K57.net
頭が悪い反応するのって、ネットのごく一部だけだからな

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 20:07:38.12 ID:Pe5U5t16.net
うちの近所もさっき前通ったら行列ができてたわ。そんなもんよ。

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 20:18:26.31 ID:iRkKB9UC.net
偽装してるような悪質なやつでもないからってのがあるかもな
うに、かに食わない客もいるし

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 20:49:16.07 ID:f5eFnsab.net
店舗によってネタの割り当てが違う気がする(売上や来店数や客の傾向)
ウニはレアなんだけどタッチパネルで出没する店舗があって一昨日は出会えた。
今日は店内蒸し鰻がキャンペーン告知だと完売御礼でも、持ち帰りチェックで見たら出せる店舗があったので食べ納めしてきた。
ももパフェも消えたけれどピーチメルバで出せる所があった。

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 20:53:18.94 ID:Dnd6dPDv.net
こんな売れ切れ商法より
少し前にあったマグロの産地偽装?のがよっぽど問題だと思うんだが

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 21:07:07.98 ID:wPrUQhRs.net
大間も酷かったなぁ
血抜きしてないし臭いし

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 21:08:54.29 ID:FXcx8eoW.net
大間みたいなブランド笑に釣られる馬鹿がおるんやなw

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 21:13:42.43 ID:Fl8kEbTw.net
取れたとこが大間ならどうでもいいよな
ブランド名を食うわけじゃないし

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 21:23:05.32 ID:lR96rtOS.net
いろんな海域を泳ぎ回ってるマグロがたまたま大間に来た時に捕まっただけ。

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 21:32:50.13 ID:lKp/EN4G.net
大とろ、中トロ頼んでるのに
どうみても一つ下の中トロとか赤身出してくる方が悪質だよな
おとり広告なんてかわいいもんだ

ただし、逆だった場合は文句は言わずにおいしく頂く

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 21:39:12.84 ID:S9IKsKRh.net
>>154
大間は血抜きせずに瞬間冷凍だぞ
血抜きするのは対岸の戸井漁港

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 22:15:58.40 ID:GQxqdHR6.net
大間マグロは気合いれて2回いったが
いなかったな
多分入荷すらしてないんだろう

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 22:17:45.05 ID:F62MSfNH.net
2001年3月2日、大阪〜青森間の昼行電車特急「白鳥」の最終運行に全区間乗って
深夜青森駅到着、何をしゃべってるか理解できない青森弁のタクシーで港まで乗り
宿代わりに青森〜函館間、東日本フェリーの「ベガ」に乗船して
函館の朝市を覗いてみて
函館〜大間間、東日本フェリーの「ばあゆ」に乗って
港からバスに乗って廃止前の下北交通大畑線に乗りJR大湊線、東北本線を乗り継ぎ
青森〜京都間は寝台特急日本海4号に乗ったものの大雪で
途中、石川県の大聖寺駅でサンダーバードとしらさぎに抜かれて2時間延着したのはいい思い出
しかし21年前とはいえ、大間のまぐろはそれほど有名でもなかったような気がする
ブランドとして定着したのはここ10年ぐらいのことではないか?
それより青森駅で売っていたおつまみの阿保商店の鮭チップが美味かった
ホタテだらけの駅弁も安くて美味かった

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 22:21:54.85 ID:F62MSfNH.net
まぐろって生まぐろは沖縄が穴場違うかな?
南に行くほど魚は大味になって不味くなるなんて言われるけど
まぐろは例外やろ
ネコのおやつでもない
人間向けのまぐろジャーキーもメッチャ美味いし

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 22:22:40.38 ID:nekm1K57.net
HPでご好評につき完売しましたって書いておきながら、一部売ってる店があるのも偽装じゃねえの?
なんで嘘つくの?

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 22:30:40.42 ID://+2vF/u.net
>>162
季節によって違う

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/12(日) 23:18:13.77 ID:GuL+78ji.net
>>163
逆だとおとり広告じゃねぇか

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 00:23:45.92 ID:Ru53evqR.net
3皿相当額無料って親子二人で行ってかけうどん2杯頼めばタダで食えるんかこれ

※黄皿3皿をお召し上がりでない場合には、お食事代金から黄皿3皿相当額分を割引きます。

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 00:27:19.41 ID:/FrGbRL1.net
>>100
社員じゃないよ、こういう専用業者に委託してるだけだろう
社員じゃリスク高いし

代行業者が新メニューを全て画像付きで書き込み→代行業者がそれを絶賛
っていうパターン

-----------------------------------------------------
国内IP完備!掲示板書き込み代行します
掲示板への書き込みを行いたい方必見です!

指定された掲示板への書き込みを代行します!
以下の掲示板へ書き込みを行います。

・2ちゃんねる
・したらば掲示板
・爆サイ
・ホストラブ
・夜遊びWEB
・ピンクちゃんねる

書き込む内容は購入者様に作成していただきます。(※おひねりで当方で文章作成を承ることもできます)
その内容を全てIP(ID)を変えて投稿します。

-----------------------------------------------------

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 00:34:03.85 ID:zFQIBDHz.net
>>130
酷すぎワロタ

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 00:44:00.22 ID:OB0o3Cxz.net
えびの三貫盛り、写真と違う

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 00:46:10.26 ID:bnqglksa.net
キャンペーンがレアチーズケーキだけになった
15日の子供3皿無料までなにもないのかな
子供連れじゃなきゃ、キャンペーン無しかよ?
店は子連れで忙しいだろうけど、俺らみたいな天涯孤独の客はどうしたらいいんだよ?

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 00:52:17.36 ID:fAVHNI1G.net
>>130
数年前に騒ぎになった通販のおせち料理並みやね。

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 00:54:27.59 ID:Dqa/hUhQ.net
>>170
結婚して子供作ればいい
みんなやってるよ
君もやってみよう

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 01:00:32.57 ID:Tvux/jhv.net
選り好みしなきゃ結婚なんて誰でもできるのになあ

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 01:03:45.77 ID:bnqglksa.net
自分に相応なブスと結婚する人生なんて無理なのですよ
ならもう生涯独身でいいんですよ
50歳を過ぎましたが、浜辺美波ちゃんと結婚する日を夢見て生きています

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 01:05:08.94 ID:3EHFgPlw.net
>>173
そもそも子供作る以外の結婚は損しかない

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 02:05:39.52 ID:W6QNMN7u.net
>>171
あれはは10年以上も前だぞ
震災の前だからな

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 03:44:07.05 ID:fxROjICY.net
PayPayクーポン来たから今日のお昼は寿司やな

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 07:32:53 ID:ghgp4UCN.net
嘘広告は改善されんの?

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 08:08:29 ID:vGB+PdLY.net
今日はキャンペーンの谷間で何も無いんだな
昨日まで倍とろ食いまくってたわ

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 08:14:02 ID:+fZ4XBJX.net
日曜に大トロ百円終わってたのにのぼりはそのまま
反省も何もしてねーじゃん

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 08:16:58 ID:+fZ4XBJX.net
特中トロ165円はあるけど凄く小さい
ふざけんな

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 09:15:24 ID:fWj2Wmgo.net
15日からのイベント発表されたな。マグロだけか。

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 09:24:48 ID:3yHx4Moj.net
当面は安定供給できるものしかキャンペーン出せないだろ

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 09:54:00 ID:9DBg02d8.net
定番ネタを三貫にするとか大切りにするフェアをやりそう
あとは定番ネタにネギラー油のせる、炙る、
他には揚げたりヅケにしたりかな

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 10:03:42 ID:3yHx4Moj.net
細かく刻んで軍艦や巻物、オリーブオイルとバジルかけてカルパッチョ風とかありがち

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 10:43:52 ID:xgaW73xW.net
昨日の昼12時でも空いてたな
みなさんわかっていらっしゃる

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 11:36:28 ID:Cw1vTG+3.net
いつまでお前ら洗脳されとるねん
行列ができるほどの価値ないだろうが

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 11:38:03 ID:X1UN+HC3.net
朝イチで来たら倍とろ残ってたわ
ラッキー

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 11:40:24 ID:aC7XzwrO.net
しょうもないイベントだな
創業祭が聞いて呆れる

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 12:22:29 ID:6ehN/4JU.net
またマグロかよ

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 12:27:22 ID:T/iIDX5r.net
マジかよ!マグロ女最低だな!

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 13:00:40 ID:Yv1aKJMf.net
マグロって普段のと何が違うんだ?

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 13:11:47.12 ID:nl4Rou3V.net
どうせすぐビン長以外品切れになる

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 13:11:47.52 ID:gOIP4Qg6.net
創業祭のラストなのにマグロフェアって…
しかも値段もサイズも普段のとどう違うんだ?

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 13:23:23.44 ID:Yv1aKJMf.net
>>193
メバチもだぞ

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 14:08:09.41 ID:YURFgf/y.net
>>194
創業祭ライトのマグロは鮮度くんに乗って回ってくるらしいよ!

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 14:12:40.60 ID:DUJMHMHY.net
いや…これ逆に表示違反警告されたから、今あるマグロしかキャンペーンとして出せないってことじゃないのか?

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 15:39:34 ID:bnqglksa.net
しょぼマグロ祭りや!

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 15:40:25 ID:bnqglksa.net
子供連れが無限に来るから、まともなキャンペーンなんてやってられんわな

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 16:41:32 ID:uSh7bCiH.net
子供連れのためのお店だと思いますけど違うんですか?

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 16:52:41 ID:fSN2sAl+.net
12日までのポップいつまでタッチパネルの横に鎮座させんの?


https://i.imgur.com/dFmk9EG.jpg

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 16:53:51 ID:EHBuZgLc.net
まぐろと赤エビと揚げ物があればいいわ

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 16:54:01 ID:bnqglksa.net
>>200
子供連れなんてそういないぞ?
スシローは、全てのお客様のためのお店です

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 16:54:31 ID:bnqglksa.net
>>201
店によってはまだ出してるんだが?

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:03:56 ID:fSN2sAl+.net
>>204
今日13日なのか

ずっとイカ天にぎり探したわ

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:05:07 ID:fSN2sAl+.net
こんなキャンペーン終わた日以降もそのままにしてる時点でスシローもダメになったな

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:07:17 ID:bnqglksa.net
だから、店によっては出してるって言ってるだろ?
昨日で在庫全部出して終わりだと思ってるのか?そんなわけないわな
在庫が残ってても、キャンペーン期間終わったんだから全部捨てろって?
SDGsの時代にそんな認識の人がいるわけないわな

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:09:52 ID:XyS6a8I8.net
popだけ片付けてタッチパネルに表示させときゃええやろ
アピールしないといけないくらい売れ残ってんのか?

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:12:33 ID:bnqglksa.net
タッチパネルにあるだけじゃ気付かないよ
毎日何回も通ってるような、あなたたちスシローの大ファン様たちなら気付くだろうけど、
一般のお客様は、ほとんどはポップを見て注文してくれるから、
在庫が残ってるならポップ掲示したままにしておく理由はありまぁす!

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:15:48 ID:fSN2sAl+.net
>>207
お前スシローの関係者?
だったら日付くらいシールで隠せよ!

そういうところがダメなんだろ

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:17:02 ID:fSN2sAl+.net
カニやウニであんなに表示で問題なったのにこれじゃ全然ダメだわ

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:17:29 ID:wlrXSVC7.net
>>209
理由がありますじゃなくてキャンペーン終わってんだろう
アホか

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:18:02 ID:bnqglksa.net
>>210
わたしは、皆様と同じスシローの大ファン様です
日付すぎてるからって、怒る奴なんていねーよw
まだ食べたいから注文するわけで、日付すぎてても注文できてラッキーとしか思わないわな
とにかく人の揚げ足を取りたいだけのネットの人はなんか変ですよね

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:19:12 ID:bnqglksa.net
>>212
全体のキャンペーンが終わってるだけで、店ごとに出すメニューは違うと思うけど?
お前ら以外に文句ある人なんていねえから問題無いと思うのよ

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:19:59 ID:bnqglksa.net
テレビ、ネットでCM出して、店に来させたのが問題だったわけで、
店のポップに文句は付けようがねえのよ

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:23:47 ID:fSN2sAl+.net
ID:bnqglksaみたいな奴がスシローを甘やかして
キャンペーンの期間や商品提供もぞんざいになるんだろうな

スシロー不祥事の原因の一因はこんな奴か

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:24:22 ID:wlrXSVC7.net
キャンペーン終わったらpopは片付ける
片付けないなら日付のとこにシール貼ったりするのがふつうの企業
おとり広告するような企業はレベル低いんだわ

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:26:14 ID:bnqglksa.net
日付は必要だよ
いつまでも食べれるって勘違いしちゃうじゃん
グランドメニューじゃねえのかよって、そっちの方が問題
終わったキャンペーンだけど、ロスタイムで今ならまだ食べれるんですよって伝えてるんだよ
必要な日付だよ

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:27:35 ID:fSN2sAl+.net
>>217
昔はキャンペーンの日が終わったら、キャンペーンの
寿司がなかったら定番メニューのPOPに変えてたよねぇ

この前あんな事あったのにまるで緊張感無しだね

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:28:51 ID:Yv1aKJMf.net
おとり劣るな~ら
ちょいとスシロー音頭
よいよい

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:32:32 ID:bnqglksa.net
店内おとり広告は、まだ指導が入ってないと思うので合法なんじゃないんですか?

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:33:21 ID:8Oe+F2wn.net
第3段はすげー

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:33:47 ID:6R03f/AI.net
こいつさすがにガイジやろ
ID:bnqglksa
一般常識無さすぎる

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:38:59 ID:bnqglksa.net
残りの在庫が流れて来たりするだろうし、全部がきっちり終わらないとポップ取らないんじゃないの
タブレットにメニューが無きゃ無いで終わるだろ、普通の客ならさあ
そんなネットの便所の落書きで文句たれるほどなら、
店長とか呼んでどうなってるのか聞いてみたりしたらいいんじゃないのかなとか思いましたよ

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:39:33 ID:U59vVnHV.net
詐欺ローゼwwwwwwww

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:42:13 ID:bnqglksa.net
スシローが話題になってるところに、15日から子供300円無料キャンペーン
めちゃくちゃ混むだろうなあこれ
子供いないからワシは行かないけど
スシローの10年後20年後を見据えた戦略最強ですね
子供たちはみんなスシローの大ファンになります

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 17:45:49.63 ID:UvyeO68B.net
>>223
そいつ50過ぎのおっさんの一般常識とは思えない非常識さだな

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 18:48:14.02 ID:Cp7IuJCT.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大とろ🤗

画像
https://i.imgur.com/VAKozvq.jpg

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 20:36:43 ID:boAbqfWk.net
今日のマグロ明らかに100円の域超えてたんだがどうしたスシロー
https://i.imgur.com/dG43Jr0.jpg

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 22:42:59 ID:D3ai7N69.net
>>229
どのへんが超えてたの?

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 22:46:40 ID:83YgrbmK.net
漬け?

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 22:57:09 ID:nl4Rou3V.net
>>229
表面不自然に濡れてテカってるけどなんか塗ったの?

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 23:01:44 ID:2RUVKcAI.net
>>229
筋が横でなく縦ってことが域を超えた?

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 23:05:17 ID:Ru53evqR.net
スシローの前で学校帰りの小学生にお寿司食べたい?って事案発生するんじゃねーのこれ

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 23:09:27 ID:fAVHNI1G.net
今度は不審者誘発キャンペーンで炎上?
消費者庁・他「またスシローか!」

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 23:15:53 ID:Bpo6pq1j.net
お子様は3皿無料って何だこれ
こんな限定なフェア行く価値ないわ

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/13(月) 23:18:20 ID:GcnBGlhZ.net
こどおじでも3枚無料になりますか?

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 00:41:40 ID:mWTr06N+.net
クラスみんなで三皿だけ食べに来るのOK?

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 01:08:46 ID:j42Wu+lG.net
もちろんおk

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 01:11:53 ID:38DqO9sv.net
小学生の遠足で行ってもいいよね かけうどんだけ食べに 
全校1クラス30人12クラスとして行けば48600円分の寿司を先生が食べれるよ

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 01:41:17 ID:XzvBx4wz.net
次の期間限定がいつもあるインド鮪食べ比べだから、なんだこれと思ってスレを見に来たら売り切れ商法がニュースになっていたのか。
湖池屋コラボの幸せバター味のポテチも最初の日曜に売り切れていて食べ損ねたから、せめてポテチだけでも食べてみたいからポテチだけ再販してほしい

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 01:42:53 ID:A0bOMR8M.net
まだ子供が小さくて3人でかけうどんとお寿司6皿くらいしか食べないので
こういう企画は親もうれしいです

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 01:45:28 ID:XzvBx4wz.net
品薄商法はファミマもウマ娘キャンペーンではちみつレモンのチルド飲料が2、3日で完売したのに、再販しないとかやっているぞ

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 02:01:28 ID:ENOJAbvb.net
>>242
親もうれしいじゃなくて親しかうれしくないだろ
子供が喜ぶキャンペーンじゃないのに

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 02:20:37 ID:a3nWSgCI.net
ファミレスで子供用メニューが安価だったりするし
家族取り込むのは何処も熱心だよ

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 02:39:04 ID:RU/zN9YV.net
>>10
すしロードがあるw

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 02:45:33 ID:rgLVuqn8.net
食べたいものなくて今日は二人で二千円しか食べなかった

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 05:47:52.38 ID:iqZCTTWd.net
3皿無料とか店の負担のわりに客の満足度低そう

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 05:57:34.92 ID:FGIXpxZq.net
>>243
あれは品薄商法じゃなくて
売れ過ぎて無くなった商品と
売れなさ過ぎて1回しか
作らなかった商品の偏り
ずっと売っていたものも有る

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 07:55:58 ID:d0PQ8fR7.net
ところがスシローは、今回問題となったキャンペーンで、
期間を明示するとともに「売り切れ御免」という表示もしているが、
そもそも売り切れが何のことを言っているのか、非常に不明確だった。

 スシローは「いつの時点でも売り切れたら販売を中止する」
という意味で使ったのかもしれないが、公取委は「期間中すべての
日で提供するかのような表示をしていた」として、「売切御免と
表示しても、期間中はすべて提供する必要がある」と、明確に
否定している。だからこそ「終日販売されていなかった店舗」を
問題にしている

スシローが客に「2つの裏切り」、おとり広告のひどすぎる実態とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/24c8cc40e67544c2ad3b7c7079d8a40577be5cdd?page=2

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 08:09:15 ID:jL58HFuz.net
バカ客を詐欺ろーぜぇwww

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 10:18:41 ID:DddyMJhn.net
目玉はほとんど食わないからあんまカンケーないな
かといって100円皿3枚にうどんとかあり得んわ

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 10:58:15 ID:PxZEbmvb.net
甘エビずーっと欠品の謎。
スシローだけ甘エビの入荷がない。
他にアジも赤エビもない。
食べるものがなくて大迷惑。

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 11:03:01 ID:FGIXpxZq.net
イカに練り梅をチョンと乗せた
だけで50円増し

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 11:08:04.71 ID:FGIXpxZq.net
数の子と松前漬けが消えて
子持ち昆布が300円
輸入やばい

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 12:55:25 ID:P1RL7/1P.net
カッパ寿司ならフェアメニュー無かったらブチギレ帰宅だが
スシローなら通常メニューでもまあ良いかとなるからな
通常メニューをしっかり充実させるのは大事

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 13:24:36 ID:Pa3vZcHj.net
>>253
軍艦のほうは売ってるんだよな

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 13:34:16 ID:Kq57d/Rw.net
キャンペーン後なのに
何と!う巻握り(鰻入り卵焼き)があって山椒は付かないけど蒸し鰻と鰻キュウ巻きもあったのでキャンペーンよりゴージャスになった。
ネタの在庫を工夫してるなあ。

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 13:59:20 ID:z38z2SoY.net
質問です

くら寿司の「大切りネタ220円!」ってどこがキャンペーンなのですか?

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 14:02:11 ID:Kq57d/Rw.net
ネットの書き込みで、もう数ヶ月出してないえんがわの話は(フェアが鰈か鮃の時たまに流れた所がある)くら寿司やはま寿司と混同してるのかな?

甘えびはここ一週間に軍艦で復活して、その前は赤えび軍艦だった。
好きなネタを食べたいし自分も海老の柚子胡椒揚げの復活を待つけど
安定確保や安定供給って難しいだろうな。
素材の活用をして頑張ってるのがよくわかるだけに、対応が不器用なのが少し残念。
創業祭第3弾の小学生以下の子供300円分無料って、予告の最初は無料皿ネタが決まってたのに、アレルギーも配慮したのかデザートや300円皿まで入ってて凄いや!
子供は嬉しくてワクワクだろうなあ。

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 14:43:49 ID:1MjJZ3fQ.net
>>254
世の蕎麦屋のもりそばとざるそばの方がよっぽど酷い
海苔ちょこっと乗せるだけで100円増し

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 14:45:20 ID:FGIXpxZq.net
>>260
息継ぎしろよw

>>261
海苔って結構高いんだぜ

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 15:07:57 ID:pbppj74M.net
1ドル135円→140円→145円になるかもしれんのにもう調達無理やん
燃料みたいに先物取引で魚を先押え出来たらええけどそんな市場存在せえへんやろ
牛丼、ステーキ、焼肉なんか今のうちに喰うだけ喰っとかなどんどん値段上がっていくで

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 15:22:52 ID:1MjJZ3fQ.net
焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題の業態は消滅するかも知れんなぁ
焼肉きんぐやしゃぶ葉あたりヤバいだろ

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 16:31:15 ID:P1RL7/1P.net
国産で頑張ろう!
食べて応援!

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 17:12:36 ID:4C25et+2.net
明日から三食ラコールかエンシュアにします

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 19:49:22 ID:6ofs3E9x.net
>>143
埼玉の店舗では300円商品でやってる

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 20:48:48 ID:Mc2yY/4n.net
>>258
今日う巻き食べたけど、鰻の味はしなかった
100円なんで、玉子と思えば美味しいし文句はない
普段甘ダレをかけないが、う巻きに掛けたから鰻の味が消えたのかもしれない

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 21:02:01 ID:WkICijMY.net
あんなカケラじゃ鰻の味しないだろ

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 21:13:50 ID:rQ6vkhxD.net
相変わらず入荷待ちだらけなんだが

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/14(火) 22:03:37 ID:vEEbOF/c.net
>>268 正直言うと、う巻きは卵焼きだけで食べたいし鰻部分も少ないけど、100円皿なので。
逆に甘だれを今度やってみるよ。
300円皿だけど蒸し鰻握りといっしょに食べればちょうどいいかな。
去年は全然ふわふわ鰻にありつけなかったから今年の方がいいや。

272 :前スレ648:2022/06/14(火) 22:33:03 ID:hEOx7gaj.net
>>171
2010年
バードカフェ

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 00:02:05 ID:gIAAzXva.net
ホタテ食べ比のホタテが反切れでワロタw

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 03:04:27.63 ID:KSBWJaUK.net
>>265
国産品作るのにも海外の飼料やら肥料頼みなんやで

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 05:37:50.52 ID:I3E5RiTW.net
くみたては日本
部品は海外

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 06:49:06.07 ID:oRjN8xZ7.net
なんかしょぼいフェアだな
まあ、特大エビフライだけは食いに行くけど

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 07:51:16.08 ID:gxg9voEI.net
今日の夕方ぐらいから、子連ればかりでえらいことになるのか。
なんせ子供一人当たり3個無料だもんな。

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 08:16:59.32 ID:rf3DN+W6.net
メロメロパフェが来る!
初日のメロンって網かな?
どんぶりポテトとかソーセージ天ぷらとかお子様狙い満々だな。

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 08:22:23.16 ID:FBwsFkaH.net
>>277
3皿のうち2皿は親が食うのか

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 08:33:05.97 ID:YxbusOYd.net
>>279
無料は4皿にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の
4人家族だが、
3皿無料だと上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 08:53:43.91 ID:0uSYDNKm.net
ソーセージの天ぷらw
ネタがないからアホなことやりだしたな

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:08:16.34 ID:jKhF2TIo.net
スシローのカウンター席は
新型コロナ対策のソーシャルディスタンスで
アクリル板が設置してて
幅がおよそ600mm位しかなくて狭い

そろそろ寿司レーンから
わさびと一味を
各テーブルに置いてもらえないかな
寿司レーンに流れてくるまで待ってなければならない

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:27:19.95 ID:CLsrKxWP.net
>>280
父子家庭と母子家庭、無関係の家族を装って入店すれば?w

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:27:44.71 ID:TGesUAlH.net
>>280
3皿無料は100円皿3皿相当だから150円2皿でも300円1皿でも可になってるだろ
4人で分けたいなら150円の2貫皿取れば簡単に4人で分けられる

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:34:31.24 ID:+OuZlDXT.net
>>283-284
どうやっても上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:36:14.30 ID:CLsrKxWP.net
>>285
実は女房ががめついってことかw

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:39:02.11 ID:TGesUAlH.net
>>285
150円なら4の倍数にできるのに算数もできないのかよ

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:48:39.45 ID:I5aVfw9p.net
3連プリンのコピペになんでマジレスしてんの

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:49:18.82 ID:tK3SAbFb.net
改変コピペにマジレス

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:52:04.69 ID:TGesUAlH.net
>>288
コピペが通用しない条件に適用してるから馬鹿のあぶり出しだよ

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 09:55:39.56 ID:As8OjO57.net
https://i.imgur.com/hptuohp.jpg

食べたら会計してを繰り返すか

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 10:00:23.55 ID:CLsrKxWP.net
子供の人数分か。そりゃそうだわな・・・

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 10:10:47.24 ID:I5aVfw9p.net
>>290
恥かしいやつ

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 10:13:06.67 ID:Elxez5dP.net
>>291
1日一回
ざんねーん

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 10:16:17.44 ID:TGesUAlH.net
>>293
子ども1人当たり無料になるのが100円皿3皿固定だと誤解させる馬鹿は氏ねよ

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 10:46:51.53 ID:+OuZlDXT.net
うははw何だコイツwww

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 10:54:48.15 ID:45XqvyQl.net
>>29
TVCMや広告画像のネタの大きさと、実際に店でみるネタの大きさはまるで違う

オトリ広告出す食品会社は
誇大広告出すのにもなんの抵抗もない
簡単な公式

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 11:34:30.16 ID:jh1ERXr1.net
体は大人、頭脳は子供でも対象ですか
https://cmsimage.akindo-sushiro.co.jp/news/0613_sogyosai_3rd_kodomo3saramuryou_billboard_w1600h900.jpg

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 12:15:57.53 ID:J2TA+RVd.net
>>274
飼料も国産でやれや
フードロス削減と同時進行だ
まあ日本じゃもう何の技術も研究も無理だろうけど

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 12:40:25.05 ID:+OuZlDXT.net
>>299
輸入飼科と国産の値段が変わらなく
なってしまったので国産化を
始めているよ

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 13:28:16 ID:hnJd7U0q.net
第三弾ほんとひでーフェアだ
第一弾の本鮪三貫盛り(赤身中トロ大トロ)300円に対して第三弾は大トロ1貫300円中トロ1貫150円
第二弾のダブルネギトロ150円に対して第三弾はネギトロ一貫で100円
一弾と二弾で出し尽くしたのかな?

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 13:37:01 ID:+OuZlDXT.net
ずっと入荷待ちか最初から売り切れなんです

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 13:54:43 ID:XRmNgLkv.net
在庫ないものは載せられないからショボいのはしゃあない

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 15:14:43.77 ID:P5jVs1Y/.net
てすと

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 15:18:03.23 ID:oRjN8xZ7.net
海老の柚子胡椒揚げか特大海老フライがあればさして問題ではない

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 15:57:27.89 ID:sWVIqqMN.net
堪能したっ
https://i.imgur.com/kiq2c5k.jpg
https://i.imgur.com/h7PNSGf.jpg

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 16:02:30.48 ID:UeYqZ+CQ.net
とうとう、エビとサーモンとかセットて出すようになったかぁ

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 16:10:29.83 ID:mRMgHSY1.net
>>306
あのシャリの大きさにこのカニの大きさは当たりなのかな?

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 16:11:10.58 ID:mRMgHSY1.net
>>307
マグロと玉子の組み合わせがよくわからんが…

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 16:16:05.04 ID:UeYqZ+CQ.net
>>309
せめてマグロとエビだよなぁ

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 16:21:30.34 ID:XIvNU+Z5.net
>>306
カニ、なんかマルズワイっぽいな

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 17:50:46 ID:vBiV1j7H.net
>>280
改変コピペにマジレス恐縮だが子供二人なら6皿無料な

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 18:32:13 ID:/rBmFfv9.net
小学生の証明書提示義務ってあるのかな?
なければ中1くらいまではセーフ?

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 18:52:31 ID:OvKZjjuy.net
結局、誰にも取られずずっと回ってた

https://i.imgur.com/OR5qsS1.jpg

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 18:58:36 ID:Nwu60yuh.net
>>312
2皿ずつ食べるからやっぱ長女が不憫でならない

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 19:19:14 ID:So5stSPB.net
>>314
子ども用かな?

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 19:45:23 ID:UBhI+Wh6.net
新メニューのう巻きにぎり、意外と美味かった

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 19:46:47 ID:wXZuqtdW.net
広告にダメ出しされたからこっそりカニとウニ売ってるの?

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 19:50:06 ID:68DNWr8O.net
>>315
お前が我慢しろ

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 20:24:54 ID:CLsrKxWP.net
ええこと思いついた。
エビ・カニ・タコだけ売ったらええねん!

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 20:34:48 ID:f4yalZ5+.net
小学生以下のお子様は、毎日来てもいいよ!(保護者同伴)だそうです。

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 22:00:10 ID:RpssAM4+.net
株安が止まらん
変なキャンペーンするからだ

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 22:08:36 ID:qa1yiQGv.net
>>322
詐欺ろーぜぇ!!!!!!!!

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/15(水) 22:12:59 ID:dBTYmjkL.net
昨日行って満席だったけどなんか寂しいメニューだったな
初めてフライドポテト食ったわ、なんか独特でうまかったわw

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 11:15:27.63 ID:/arE0Dr+.net
上のカニの写メ見てこの大きさならと食べに行ったけど案の定出てきたのは細い身が一本と小さな爪身が一つ乗ったやつだった
不祥事がバレた今だから社員が成りすまして画像あげてるんじゃないかと疑ってしまうわw

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 11:16:32.67 ID:fiUfFxuj.net
食べ比べマグロ、美味しい

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 12:22:03 ID:JT47VZwX.net
1000円以下の会計の奴何なんだ?

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 12:25:09 ID:F0Jz6OpS.net
1人で行く場合は会計1000円以下はふつうにあるけど

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 12:39:28 ID:/sBbkWxY.net
写メwwwwwww

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 13:06:51 ID:MflQ2Vq5.net
ビール飲むと500円だよ

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 13:17:29 ID:9gAaCDGf.net
普通はビール飲まないだろ。居酒屋じゃないんだから。
ビール飲まなくても、普通に食べて1000円以下はあんまり経験ないけど。

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 13:32:12 ID:ZbFXkKPG.net
今スシローいるんだけど
こんなの書いてましたよ
ビール好きな方は嬉しい?

7/13(水)~7/28(木)
生ビールジョッキ半額
480円が240円に!

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 13:59:36 ID:/sBbkWxY.net
ビールくらい飲みやがれってんだ!
茶なんて飲んでられるかってんでいやんでい!

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 14:12:23 ID:TZGKTEXj.net
>>327
俺、平時かけうどんと寿司5皿の665円で大満足!

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 14:30:44.72 ID:8rIsBK0y.net
110x5+165=715

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 14:31:23.99 ID:8rIsBK0y.net
どこから665円になった

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 14:33:40.94 ID:R5M5rrNl.net
うどん食いたきゃ丸亀で並のかけうどんかぶっかけにねぎと生姜とゴマで充分だわ500円で釣りがくる

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 14:56:32.06 ID:YHXXq5XZ.net
>>336
レシートアンケの値引きじゃ?

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 15:49:43 ID:MflQ2Vq5.net
>>332
10杯は飲むなー

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 16:53:17 ID:MflQ2Vq5.net
ソーセージの天ぷらって全国展開かな

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 17:04:37 ID:/arE0Dr+.net
イカ天食いまくったからもう思い残すことはない

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 17:13:02 ID:MflQ2Vq5.net
>>332
水で薄めるのかな?

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 17:21:05 ID:JiFKTV1R.net
どうせビール半額も売り切れになるんだろ

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 19:02:54 ID:LRRgZnZG.net
アルコールと水のシェイク

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 19:38:02 ID:/sBbkWxY.net
第三のビールに置き換えるのかな

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 21:05:33 ID:+YG6hltF.net
その値段は普通にすごいな

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 21:19:05 ID:/sBbkWxY.net
すかいらーく系は200円だけどね

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 21:40:18 ID:Y6WpkdXI.net
あの量で480円はまあまあ高いね

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 21:54:58 ID:uSyJB4S0.net
一杯のかけ蕎麦ならぬ3皿のお寿司かよw

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 22:14:26 ID:0nWvkniW.net
>>343
三角ジョッキになるかもな。

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 23:01:59 ID:Te4PT43U.net
家族に頼まれて普段食わないサーモン持ち帰り注文したんだが高い生サーモンと安い青森産生サーモン何が違うんかな

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 23:16:30 ID:Te4PT43U.net
おいおいネット注文受付時間も朝7時からかよ!
また明日な!!!

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/16(木) 23:16:49 ID:Te4PT43U.net
今のうちにサーモン博士待つわ

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 01:44:53 ID:hpZvAQht.net
なんで反省せずにCM流してんの?

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 01:54:44 ID:1hWReCrF.net
マグロフェアやってる?

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 02:35:45 ID:kk6Pq4sm.net
閑古鳥だった

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 03:35:12 ID:9MiIsfFx.net
>>332
キターーーー
待ってました。
情報ありがとう。

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 07:05:14 ID:+tObih1Z.net
めちゃめちゃ多かったよ
親の仕事が終わって家に帰ってから子供と店に行くわけで、
8時くらいがピークやってん
7時前だとまだ空いてた感じ

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 07:28:42 ID:OBzi4g5U.net
はま寿司フェア行って大トロ食べてきたけど
スシローのが格段に良かった

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 08:12:10 ID:/R/zXW0S.net
>>332
詐欺ローのことだから泡で誤魔化すんだろうなw

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 08:29:13 ID:AXmf5sFV.net
>>332
ビールは
生ビールより瓶ビールが良い

362 :前スレ648:2022/06/17(金) 08:33:19 ID:zjqsCDpL.net
>>361
何故だぃ?

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 08:41:24 ID:SvoZ+Sc6.net
瓶ビールはコップでチマチマ飲むのが嫌だな

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 09:47:10 ID:AXmf5sFV.net
>>362
生ビールは泡が多い
瓶ビールだと
グラスを斜めにして注ぐので泡が立ちにくい
餃子の王将では
もっぱら瓶ビール
生ビール嫌いなら
ビアガーデン行けないかな・・・
(でも行くけれど・・・)

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 10:20:16 ID:WMPFtya4.net
>>364
ありがとう(_ _)
清潔な気がするけどコップがアレだもんねw

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 11:04:30.40 ID:64ZkNQ2o.net
>>309
玉子の原価が安いからだよ

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 11:09:05.03 ID:AXmf5sFV.net
>>365
ジョッキーやグラスなどは
洗浄剤入りの洗浄機で洗われてるのだが
汚れが付着してると気付いたら
店員に言うと良い

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 11:16:02.70 ID:SvoZ+Sc6.net
とうとうマグロ大皿が無くなって
値段そのままで平皿になったのか

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 11:26:13.51 ID:9DHAwDHD.net
第3弾初日の11時半頃は意外と年配客が多かったよ。
マグロ&卵、海老&サーモンは最初に設定してた子供無料皿の組合せだったのが今回グレードアップ。

メロメロパフェを目当てに15時過ぎに行ったら空いてた。
子供連れの来店は夕方から夜だね。

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 11:30:22.74 ID:XwWSwXMo.net
>>364
オクトーバーフェスト行ったら発狂しそうだな

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 11:54:57.50 ID:6UUyC6+c.net
スシローで小学生までの子供は毎日3皿タダやっているけど
親は食べず子供3人つれていって3皿x3人だけ食べさせたら支払いは110円でいいの?

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 11:59:59.71 ID:Jt038b92.net
>>371
子供は学校あるから昼間は来れないに決まってるだろ
アホかw

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 12:06:47.39 ID:6UUyC6+c.net
アホ言われたw
夕方や夜に行けばいいと思うんだけど子供3皿は平日の昼間だけなのか?

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 12:08:27.95 ID:6UUyC6+c.net
>>371
あっ食べずにだったら0円だわw
訂正

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 12:24:16.22 ID:bHIXzLfO.net
値引き最低適用額が設定されてないのに0円にならなかったら
不当広告だと消費者省の専用窓口に通報すればいいけど
子どもだけに3皿以下しか食わせない不審な家族がいると
児童虐待の窓口に通報されても知らんよ

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 13:10:08.59 ID:gLs4QfEJ.net
そー言えば
瓶ビールないよねスシロー

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 13:35:42.64 ID:/T/F7ZWQ.net
>>375
今やってるキャンペーンわかるんだから
店からしたら意地汚い客なんだなと思われるだけ

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 13:44:16.07 ID:zXs7WPsy.net
店も意地汚い事したの考えるとどっちもどっちだな

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 13:46:25.83 ID:gin0188W.net
持ち帰り予約の注文番号4桁って予約数100超えてるって事? 朝一で予約すると101だけど

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 14:22:18 ID:WMPFtya4.net
>>367
ありがとう!

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 18:35:53.03 ID:wOdzMXuV.net
父の日スシロー

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 19:12:36.00 ID:TbOWE/xQ.net
口ビールネットワーク

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 19:34:42.84 ID:VM9iBYN2.net
次は数量限定で即売り切れ

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 19:42:39.92 ID:86US15mC.net
えび天がメニューからなくなってどれぐらい経つのか?
えび天出せない理由があるのか

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 19:50:12.46 ID:+DyWAdhq.net
>>384
来月13日からマウンテンをやるからでは

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 19:58:07.71 ID:wOdzMXuV.net
持ち帰りについてきたチラシ見た
ホヤと肝串楽しみ

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 19:58:26.44 ID:ujm+p9F5.net
>>384
150円になって復活しそう

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 21:45:37 ID:8SGAF2D3.net
【回転寿司】スシロー、「一部報道に関するお知らせ」を発表
https://news.mynavi.jp/article/20220617-2370925/

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 21:49:53 ID:+YdTU5iA.net
許した

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 21:51:31 ID:10ebjfMb.net
まぁ事情が事情だし 仕方ないね
同じ過ちを繰り返さないよう今後の課題にしてほしい

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 21:52:01 ID:8SGAF2D3.net
▼2021年9月8日~20日『濃厚うに包み』→9月14日~17日は販売停止
販売を途中でやめた店舗:584店舗
▼2021年9月8日~10月3日『新物うに鮨し人流3種盛』→9月18日~20日は販売停止
販売を途中でやめた店舗:572店舗
▼2021年11月26日~12月12日『豪華かにづくし』
販売を途中でやめた店舗:581店舗
最初から食べられなかった店舗:4店舗

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 21:52:34 ID:nq4CFQE+.net
長い言い訳をすればOKだと

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 21:53:52 ID:nq4CFQE+.net
あといつも限定品を売らせてもらえない歌島店は
何か深い業でも背負っているのか

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 22:01:11 ID:cY3lMnNi.net
今日、マグロの大皿とか取ったら2000円超えたわ。そんなに食ってないのに。高くなったなあ

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 22:23:48 ID:1pZyqBfc.net
しかし今後も予想以上の注文でフェア商品が早々に売り切れる可能性はあるわけで
どうするのがいいんだろうな
例えば5日分相当の仕入れに対してフェア実施期間は3日で世間には告知とかしたらいいのかね

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 22:28:00 ID:+YdTU5iA.net
売り切れごめんなさいって書いておけば

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 22:29:01 ID:hXc9WEM8.net
店に入る前の客にわかるように店頭入り口に品切れだって貼りだせばいいだろう

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 22:39:21 ID:cDLJiOs+.net
ないんぞカタロー

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 22:43:58 ID:bHIXzLfO.net
>>394
回らない寿司屋でまぐろの大トロ、中トロ。赤身の三貫セット食ったら
980円くらいだから安いものだろ

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/17(金) 22:44:58 ID:+tObih1Z.net
売り切れたら、広告をさっさと止めろって話だよ
売り切れないようにするなんて無理だからな
客がどれだけ注文するかなんて分かるわけが無い

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 01:12:18.65 ID:xrI0C+gx.net
>>397
そうしたら客減る
騙すのが目的なんだよバーカ

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 01:25:16.79 ID:5yMnG1vx.net
普通に考えたら他の回転寿司も含め安すぎるんだよな
詐欺広告は容認できんけど、それなりの商品はそれなりの値段にしていいと思う

まあほっそーいクレヨンみたいな中トロ出されたことは絶対に忘れないけどね
マジで写真撮っておけば良かったわ

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 02:59:16.72 ID:vjGtIaSU.net
>>402
すしろうぜ!って言ってんだから、ドンドン撮ってうpすればいいんでね

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 03:44:13.19 ID:g7evH1Zf.net
スシローの登りがなぜか落ちてるんだけど
裏側だったんで脳内で「倍うそ100円」って読んじまったよ

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 04:18:56.98 ID:gSEbt/Ku.net
>>404
これか
https://imgur.com/S0ocPLT.jpg

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 05:20:58.31 ID:LhpKR2ef.net
更に大ウソとはw>>404

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 06:29:05.38 ID:2SUzuM82.net
ウニカニ以外にも同時に期間限定で
出しているネタ有るじゃん
それが最初から無い事の方が多いんだよ

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 08:44:56.57 ID:z4uupfYU.net
>>402
コーンやツナサラダみたいな原価率の低い皿を召し上がって頂ける優良リピーターを増やすためのお子様3皿無料キャンペーンなんだよね。
ここで利益を出して、ハマチとかマグロみたいな原価率の高いネタを100円で提供するのが100円寿司のビジネスモデルなんだけど、最近のインフレ考えると、一皿ごとの原価率を平準化するのも必要かもね

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 09:18:42.78 ID:o6h1hdGJ.net
100円系回転寿司では客単価を上げるのは限界があるからな
ファミリー層の来店率を上げる施策は効果大きいのかも

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 10:18:38.96 ID:bv+RCpf4.net
なんか今、マグロのレベルが上がってるのかな?鉄火巻やマグとろが美味い。
いつものマグロ大皿以上にフェアの八洲マグロ大皿が美味かった。
加えてメロンもあるのでゴージャスな気分になっている。

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 10:32:44.14 ID:lBEIpd7V.net
本当に店に行った時の体感で何の根拠もないけど
マグロ関係のフェアやってる時は通常商品のマグロ頼んでもフェア用のネタ適当に混ぜて出してる様な感じがする

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 10:36:40.87 ID:vUt2tDH1.net
いま出てる天然メバチマグロはどう?
ここ数年で本マグロネタやるようになってからは、普通の100円マグロは基本食べなくなってしまった

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 10:54:07.85 ID:BIPZLHyt.net
なんかショボくなってきてる

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 11:21:19.12 ID:KaEHo7bY.net
松前漬軍艦って販売休止とかでなく完全にメニューから消えたのかよ

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 11:43:15.85 ID:HOuoXXRt.net
おとり広告なくなったら、かっぱ寿司と大差ねえな

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 11:48:11.60 ID:FNJ/SuDB.net
>>402
値上げするなって騒ぐ奴が多いからな
値上げするな質上げろ仕入れは潤沢にって無理だろ

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 11:51:25.05 ID:lf8Z4GIV.net
>>415
かっぱは注文レーンだけにして回転寿司ではなくなってきてるだろ

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 11:53:45.53 ID:TzpnGtEG.net
とうとう小型化も限界に達したのかねw

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 13:47:03.73 ID:r/UkaTAQ.net
ニュースでやってたけどアジあんまり
取れてなくて相場2倍らしいね
そりゃ品切れするわ

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 14:19:33 ID:sWaD33BQ.net
どこの回転寿司もまぐろフェアばっかりになってくると、いくらなんでも飽きてくる

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 14:41:21 ID:bv+RCpf4.net
子持ち昆布が天ぷらと軍艦の
組み合わせ300円皿になり試しに食べたら美味しかった。
サクサク天ぷらは美味しい。
前のフェアの150円皿は出なかった?あれ1貫だけだから。
昆布の名前だが限りなくカズノコなんだよね。
結構知らない人が多いんじゃないかな?

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 15:30:59 ID:yLrrQeAO.net
天麩羅は上手な人とヘタクソなのが居るから当たりハズレがよくあるんだよね
火の通りが微妙で早く揚げ過ぎて衣が粉くさかったりすることがたまにある
柚子胡椒揚げでも衣付け過ぎとか特大エビフライで揚げ過ぎて香ばし過ぎたり
上手な人に当たったときはホント得した気分になる

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 16:06:35 ID:uUC2u/N3.net
刺身もへんな切り方するやついるからなw
天婦羅とかそらそうよ

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 16:36:59 ID:n79bmt5/.net
インドマグロがスジローだったわ
写真は撮ってないけど150円でこれ出されるのは割に合わん

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 17:00:47 ID:aI4NtMTA.net
ホヤ軍艦楽しみだけど、酢味噌いらないなー

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 17:34:52.66 ID:QcUp+X2Y.net
回転寿司なんて同時に色んな仕事こなさないと
回っていかないから
質にうるさい奴はもっとちゃんとしたとこ行くべきだな
つまりいちいちうるせーってことだ

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 17:40:37.85 ID:8BFxQP7a.net
>>390
社員が出てきたぞ

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 17:42:35 ID:8BFxQP7a.net
というか社員は常駐してステマしてるよな

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 17:44:09 ID:1zCXyVbS.net
お薬多めに出しときますねー

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 17:46:28 ID:mZY9X/vi.net
80分待ちとかなんだよ

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 18:13:19 ID:TtdNVHOc.net
得なのは赤貝ぐらいだな
イカキムチは気持ち悪いし
今年はかつおが豊漁で安いのに何でとろかつお150円なんだ?

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 18:14:50 ID:+p1D1UDk.net
>>430
外国人増えるとまた入れなくなるぞ

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 19:33:30 ID:rLnFvnYU.net
95分待ちだって、地元のスシロー!

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 19:35:58 ID:2SUzuM82.net
>>421
知らないのなんてお前くらいだろ

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 19:47:58 ID:iRMFTMec.net
父の日だもんな、そりゃみんなお寿司を食べるわな
あれ、父の日は明日か、明日はどうなるんだ
頑張ってお寿司作るんで、みんないっっぱいお寿司を食べていってください

436 :一口シス:2022/06/19(日) 07:34:39.48 ID:rQcB+b7oU
スシローってTV宣伝多いけど、実際店に行くと、タッチパネルでは入荷待ち、準備中の画面が多すぎる食べたい商品が無いのに60分待ちや200分待ちなんてあり得ない、もう行かないと思う

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 20:27:53 ID:VkShUFtn.net
いつもお疲れさまです

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 20:49:47 ID:rmTsEzYJ.net
お疲れ様です!

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 22:24:11 ID:P3ysqNk6.net
100円まぐろアタリだったわ
これフェアのと普段の何か違うんかね

https://i.imgur.com/PLmy9nb.jpg

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 22:35:48 ID:jUYC0Tso.net
マグロの種類が違う

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/18(土) 22:40:09 ID:iX5R9NH+.net
反省したんだろ

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 00:24:57 ID:rRCaARpU.net
詫びクーポンはよ

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 02:40:01 ID:SvskQa64.net
>>439
これほぼ中トロだよな
おめでとうw

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 06:06:43 ID:gDmhlwF8.net
>>443
白っぽいだけで脂が乗っていると思っちゃってる?

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 06:20:36 ID:nddxKrRz.net
良かったから調子に乗って注文しまくったよ
マクロは本当にバラツキあって毎回ギャンブルだわ

https://i.imgur.com/IyV2fMi.jpg

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 06:49:54 ID:hCCVB4AY.net
>>437
>>438
あったかいんだから~
いっぱいお寿司を作ってきますね

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 07:26:18 ID:OIhXK3Ml.net
>>445
なんか店内照明で撮影した色じゃない様に見える
フィルター使ってる?

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 08:02:18 ID:zWeV7q+I.net
>>447
スマホ撮影で加工されていない画像なんてないだろ

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 08:03:02 ID:zWeV7q+I.net
今日の店舗予約取ったら予約枠がかなり少ない
日曜日だけれどそれ以上に感じる

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 08:10:45 ID:gDmhlwF8.net
>>448
それはお前の妄想

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 08:44:47 ID:NiAxBuV8.net
>>447
スマホの純正カメラアプリで撮っただけ
別で加工してない

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 09:39:13 ID:j9pHphOe.net
なんでID変えてんの?

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 10:02:29 ID:XICLZA+d.net
>>450
444の拡張子がJPGなのに何いってんだこいつ
知的に問題がある上に統合失調症まで発症してるとかヤベー

撮影者が何の処理をしてなくてもJPGの拡張子の時点ですでに加工済だぞ。
レンズからイメージを直接JPGに「変換」するにしても色情報の切り捨てを勝手にするから加工されてる。
加工をしてない、つまり生データということならRAWだが、
RAWからJPGに変換するのだって何らかの設定を通して変換するから強制的に加工される。
現行ではデジカメで撮ったRAWファイルかフィルムカメラで取ったネガ以外は加工品だ。

加工されてないJPGが存在すると信じて相手を妄想呼ばわりとか、
どっちが妄想の世界にいるのかわかんねーなw

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 10:11:54 ID:ZINci3+B.net
プリン爺並のおもしろいやついるじゃんw

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 10:38:58 ID:tYZ4lylI.net
ただ写真あげてるだけなのに喧嘩するなよ
エビフライでも見て落ち着け
期間限定だけど結構長く続いてるな

https://i.imgur.com/dEzrnOf.jpg

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 10:54:51 ID:L6JodVC9.net
それに580円?は出せないや

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 10:59:00 ID:gDmhlwF8.net
>>453
朝鮮人が火病ったか
気持ち悪い

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 12:10:01 ID:G/a8EVHh.net
はま寿司の大トロ100円食べてきたが
スシローの本マグロ3種盛300円の大トロのクオリティには及ばない

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 12:29:49 ID:pMW/+r2H.net
味のはなし?
はまのがデカくない?

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 12:55:57 ID:XICLZA+d.net
>>457
唐突な朝鮮人認定w
日本で普通に暮らしてたら彼らと接点なんてねーよwww

自分が言われたら一番悔しい上に日常的に接してるる単語だから
スッと「朝鮮人」なんて単語が出てくるんだろうな

自 己 紹 介 乙 www

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 13:43:53 ID:akAE8ffX.net
>>453
>>460
統合失調症ニキ
自己紹介乙w

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 13:46:37 ID:gDmhlwF8.net
>>460
クッサw

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 14:52:28 ID:wqEoVrjM.net
>>453
きもい

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 14:53:50 ID:SvskQa64.net
>>445
これもほぼほぼ中トロ水準だよな

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 15:34:21 ID:QGZsjWmC.net
通常黄皿のマグロは梅羊羹みたいだよね

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 15:53:03 ID:SvskQa64.net
ピンク色の寒天みたいなのじゃなくて
ドス黒い経血ゼリーみたいなのがいいマグロなんだってなw

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 16:41:50 ID:gDmhlwF8.net
鉄火色というのは少し黒ずんだ
赤色の事だからな
熟成されたマグロはそういう色
鮮やかな赤色のマグロは硬くて
血生臭くて旨味もない

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 17:16:39 ID:rRCaARpU.net
中トロがクッソ細くて草
実質300円皿だろコレ…
スシローじゃなくて寿司ナローだった
やっぱ日曜に行ったら駄目だわ
https://i.imgur.com/YchiJet.jpg

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 17:17:49 ID:rRCaARpU.net
たぶん在庫切れを恐れてネタの量を節約する方向に走っとんだと思うけど
確かに注文してコレが来たら二度と注文しないから
当面の品切れは防げるな
店長なかなか策士だな

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 17:45:10 ID:KziPIzJr.net
70分待ちってすげーな

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 17:51:15 ID:95ecO7Ws.net
>>468
流れて来たら取らない。注文客だから出すサイズ。

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 18:26:50 ID:hVcZNrkQ.net
長いから重さは規定ありそうだな
しかも旨そうだし

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 19:52:27 ID:gxVRVDcl.net
サギローの近所にあるかっぱに行ってきたけど、海老天もあるし縁側もある。イワシはサギローの2倍。サギローのキャンペーン詐欺に付き合う必要が無くなったわ

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 19:57:03 ID:ukUWJ2dD.net
>>468
俺が新宿のスシローで出されたのはそれの1/6くらいだった

ちいさってよりもほっそって感じ
マジであれ写真撮っておけば良かったわ
絶対にバズってた

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:05:19 ID:gMZlFqW3.net
今日も詫びウニ流れてたわ
大々的に詫びキャンペーンやれば良いのにな

https://i.imgur.com/MNihL5z.jpg

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:21:55 ID:wvUzKX0J.net
エビ天にぎり
何をつけて食べる?
甘だれ?

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:23:55 ID:vK6z6tKr.net
店舗によるのかもだけど店員さんによる会計時のお皿チェック無くなってレジ直行出来る様になってた

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:30:02 ID:fbFx0K9L.net
>>477
>>471を決行したらどんな会計になるんだろう?

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:31:31 ID:wvUzKX0J.net
誰か
>>476を頼む。

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:32:13 ID:apJr2sO2.net
クソみたいな皿が流れてきたら色付きのカップから皿とって
そのままレーンに降ろせばいいよ
無視すると店員が取り忘れ持ってくるから

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:33:15 ID:cIvtZV4C.net
>>476
甘ダレに一票

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:33:43 ID:sskSnh2X.net
>>475
こんなビチグソで詫びのつもりなんか?

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:34:56 ID:wvUzKX0J.net
三角マグロ
選手権しよーぜ
かなり酷いヤツ
回ってたわ。(名古屋港)

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:35:14 ID:wvUzKX0J.net
>>481
あり
注文してみます。

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:37:25 ID:AU1z+BQc.net
エビ天って復活したの?
ずっと消えたままだったけど

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:39:26 ID:HTPPTnKR.net
>>474
1/6じゃ肉眼で確認出来ないやんけw

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 20:57:52 ID:vK6z6tKr.net
>>478
モニター上で注文履歴確認して納得したら会計ボタンを押す感じ
もし差分があれば店員呼出だと思う
プラの会計札もらえないから??と思って
店員さん呼んだら席番号のレシートが会計札兼用らしく席番号の2次元コードでレジ会計出来た

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 21:42:09 ID:4YoALrTq.net
今日の昼たべにいって
うなぎ150円ぽちったがでてこなかった
品切れだったの?

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 21:54:38 ID:h9VZpSf7.net
>>487
何度も注文品盗られたけど、そん時は皿計算かな?

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 22:13:31 ID:5lRcAFCC.net
テイクアウトはバイトの当たり下手から時間を割り出して注文入れるのが楽しくなってきたぜ

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 23:11:33 ID:uj6gJxjZ.net
客に支払確定させるのは危険じゃない?
下段レーンや他人のオーダー品を盗った場合の食い逃げ防止で最後に店員呼出必須だと思ってたけど

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 23:28:14 ID:i+ufDreL.net
皿を記念に持ち帰る輩も居るからな
あくまで記念にな

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 23:33:19 ID:OYdKMZEK.net
出口でビーーーーーって鳴らない??

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/19(日) 23:40:04 ID:IO5or2ua.net
皿にICタグ仕込んでるからな

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 00:20:37 ID:nid7c8ZX.net
金属製のケースに入れればあるいは…

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 00:30:57 ID:frxHPoez.net
履歴からの会計なわけないだろ
注文以外の皿はどう計算すんのよ
頭悪いのか?

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 00:45:29 ID:COVhyAoX.net
スシローは利用者がレーンから取った皿をカメラでとらえ、AIが商品を画像認識して価格と数をカウントしてるからシステム上不可能らしい

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 01:07:52 ID:51bhIw0J.net
そういう店もあるのか?
うちは店員が数える古いタイプ

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 02:33:52 ID:YQcu+d9o.net
履歴からの会計だべ
食べ終えたお椀だけを見て、
平日かけうどんなのか、冷めない濃厚煮干しラーメンなのか分かるとのけー?
残り汁を見て判断するの?

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 02:39:42 ID:raes/zE9.net
分かるよ
カメラ、ICタグ、画像認識
想像しているよりはるかに徹底されているんだよ

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 03:18:45.00 ID:R1cunDlN.net
>>497
全店導入かは不明だけど
これ2年前位の話だから店員と客のどちらが支払確定しても差が出ない位に精度が上がったんだろう

店側が食い逃げを見過ごす訳が無い

オーダー品横取りされても受け取ったと認識したテーブルに請求するから受け取って無いのに支払させられる事はないでしょ

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 04:48:21 ID:Xcvsz8ji.net
回転チェーンで食い逃げなんてみじめすぎる

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 05:29:34 ID:8KI5L+eh.net
今は改善されてると思うけど以前家族が他の回転寿司でバイトしてた時にトイレの水タンクの中やカウンターテーブル下の物置スペースに皿が隠されてた事があったって聞いたことあるよ。

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 06:06:51 ID:TbKVCpHL.net
先日9皿無銭飲食して逮捕されてたの居たけど
スシローとか言われてるな
食い逃げするのに100円皿のみとか

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6L3SDMQ6LTIPE001.html

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 07:41:26 ID:8bdjjnQ9.net
無人清算機でレジに人がいないことが多いからね
やろうと思えばできると考えるアホも出る

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 07:57:02 ID:O+bYOK66.net
>>504
こんなん報道されたら模倣犯続出しそう

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 08:16:55.39 ID:zZOy9oau.net
俺が払う俺が払うからの「表にでて決着つけよう」がないから捕まるんだよ
やっぱり様式美って大切だな

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 08:23:38.11 ID:qlNlaLiw.net
以前、トイレに皿が数枚放置されてたのを見たことがあるが、そういう事か

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 08:30:58.80 ID:KN3svfee.net
罪の重さと利益が釣り合ってないよな
数百円の為に詐欺罪とか…アホらしい

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 08:57:31.98 ID:SBIicOhY.net
全店での食い逃げ被害額が分からないけど状況によっては今後精算済みレシートを提示しないと店外に出れないゲートができる可能性があるのか?しらんけど

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 09:09:24.06 ID:o6qjaN3A.net
そこまでするなら
レジ係置いたほうがいいや

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 10:45:41 ID:nid7c8ZX.net
レジで適当にスマホ読み込ませる動作だけしとけばパット見分からんよな
ちゃんと読み込ませて会計しても10秒くらいで終わる動作だし

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 10:52:26 ID:MKJFsTGc.net
>>512
周りからはわからなくても支払いしてないから証拠が残る
無人販売で捕まるバカは誰もいないのに何故か払う振りするんだよな
バレるのに

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 10:59:15.99 ID:IvZXOPxz.net
>>513
ペアルック餃子泥棒かw

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 11:02:38.04 ID:3COhyK4z.net
詐欺罪って結構重かったような
万引き感覚で無銭したのかもしれんけど

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 11:25:16 ID:qV45A9kr.net
会計札通したら会計してないのに既に支払いされてますと出て
帰ろうかと思ったけど逮捕されたくないから店員に言って会計したわ
皿が既に片付けられていて口頭で言ったら「それだけですか?」って

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 11:44:12 ID:XIQqGjXV.net
>>516
タケシさんが払ってくれたんだよ

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 13:00:41 ID:BuytRvuz.net
シーサラダ注文したら数種類の刺身を刻んだのが乗った軍艦が着皿した事があるんだけど
メニュー見てもそれらしいのが無いしレーン限定で回ってる感じでもなかったんだけど誰か知ってる人いますか?

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 13:16:08.28 ID:Qi4HtqRv.net
>>468
包丁研ぎも怠けてるバイトだろうな
ネタの形状ガタガタな店が増えた

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 13:21:46.82 ID:2qI7PpA7.net
>>518
大下さんあなたね
3年もこの番組やってるんだから
それくらいの事は分かってないとさ

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 16:01:18 ID:AzqGR0L3.net
子供多いと思ったら3皿無料やってるからか
店の中がうるさいわぁ

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 16:19:23 ID:8bdjjnQ9.net
子どもを見るとその地域の民度がわかる

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 18:18:32 ID:JHGIFu+V.net
無銭してもカメラあるからバレるでしよ

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 20:20:08 ID:7l/ilU1R.net
レジ素通りより払ったふりのが罪重いからな
悪質認定もされるし

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 20:27:06 ID:oSdds5Iq.net
店舗にもよるだろうが、地元のスシローは、あの造りだと食い逃げやり放題って感じではある。
いや実際かなりやられてるだろうな。

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 20:53:05 ID:8bdjjnQ9.net
利益窃盗と詐欺利得ではかなり扱いが違う
早くに私選でまともな弁護士付けて言質を取られる供述しなければ
あくまで利益窃盗ということで弁償+アルファで解放される可能性もなくはない

今回は同じ店で何度もやってる常習のアホが現行犯逮捕されてるが
記事の通り二人がお互いに「相手がおごりで払ってくれたと思った」と
否認を続けた場合は起訴に至るのかどうかちょっと気になる

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 21:11:29 ID:QhIn6tMD.net
千円弱の食い逃げとかしょぼいよな
どうせ逃げるんなら高い皿食いまくれよ

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 21:18:34 ID:RP1aLL8E.net
店長「面倒な食い逃げトラブルを処理をするより1000円捨てたほうがラクやねん」

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 21:23:45 ID:AsU0fVNe.net
>>526
勘違いしてるみたいだけど利益窃盗ではない

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 21:26:41 ID:ZcQg8ILr.net
>>529
生半可な知識振り回したいだけだから急所ついてはいけない

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 23:18:22 ID:A4OSbCRu.net
>>525
相模大野?

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 23:26:09 ID:oSdds5Iq.net
>>531
いや、北大阪の某店。

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/20(月) 23:35:43 ID:9ImeeNuY.net
>>483
三角フカヒレならあるが、、

今日食べたやつ↓
https://i.imgur.com/H0C2bKr.jpg

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 05:10:05.65 ID:jp3ejcBm.net
>>525
やたら防犯カメラ付いてるけどやるの?

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 06:48:02 ID:YXW0QYpB.net
>>534
知らん。俺はやらないけど結構やられてるんじゃないかな。カメラなんて大半がダミーだろうし、ガチで映ったところでいちいち追求はされないだろうし。

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 08:38:45 ID:SpKrl78j.net
次のフェアはなんだろか
今のは全然食指が動かないからなぁ

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 09:19:00 ID:SxSbu+1z.net
売れ切れ商法出来ないから
当たり障りの無いフェアしか無理だろうな

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 09:26:37 ID:jZVN+LRf.net
子供はシーチキンとかのほうがアレでしょう?w

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 09:45:24 ID:3DAh/olu.net
台湾産ハタフェア

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 09:46:23 ID:N/RiLVSt.net
また倍盛りとかで良いよ
無難だし

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 09:47:18 ID:PkvO5fru.net
神戸牛いなり寿司の肉そぼろ美味い
普通の肉と違う感じは確実にする

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 10:04:06.24 ID:7WrUmSDD.net
早くこいこい
ビール半額

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 10:07:39.99 ID:jZVN+LRf.net
羽カツオまだこないのかな

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 10:12:35.81 ID:3DAh/olu.net
スシローで一番くじってw
流れて来るのか?

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 11:32:20.36 ID:xtdo9Orh.net
マグロカツ五つ入り120円てのがあって旨かったな
ビールの摘みに最高だった

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 12:20:23.40 ID:cox5oAnM.net
茶碗蒸しなくなったの?

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 12:30:28.31 ID:3DAh/olu.net
メニューには有るけれど
店では入荷待ちかも知れんw

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 12:37:34.08 ID:YXW0QYpB.net
それじゃまるでおとり広告じゃないか。スシローほどの名門がそんなことする訳ないだろw

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 12:53:18.13 ID:3DAh/olu.net
松屋は今日からスーパードライ中瓶が
390円だからな
スシローは528円も出して生ビールかよ

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 14:15:07.38 ID:hgUentSv.net
【2022年夏】回転寿司「スシロー」、札幌市西区発寒に新店舗建設
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/59270/
【西区】「スシロー札幌発寒店」7月28日オープン、北海道1号店「新発寒店」を移転新築
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/60355/
2008年7月に北海道1号店として開業した新発寒店(札幌市手稲区)は2022年7月10日22時30分に開業以来14年の歴史に幕を閉じる予定。

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 15:10:53 ID:hgUmWexV.net
>>549
頭悪いの?w

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 15:20:39 ID:oKpai4Fg.net
>>551
自己紹介乙
https://i.imgur.com/Q5DYFKL.jpg

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 16:30:33 ID:pjs5vsZr.net
酒は飲まないからどうでもいい

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 19:54:41 ID:DNdF9CcD.net
俺は960円払って飲むが
https://i.imgur.com/AAM9EqE.jpg

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 20:02:00 ID:uObkoJSg.net
ソーセージの天ぷらが予想外にうまかった
居酒屋っぼいかんじで
そういえば枝豆はなくなってる?

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 22:46:28 ID:34RBVq63.net
>>483
名古屋港て港築盛店?廃墟モールと言われて閉店解体されたイオンモール名古屋みなとの近く?
太平洋フェリーの名古屋港乗り場なんかチヌがウジャウジャ湧いてるやん
名四国道R23を西へ、桑名のハマグリやら四日市のまぐろレストラン、ヒモノ食堂もええで

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/21(火) 23:00:36 ID:bm+6ygTc.net
なや

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 00:55:31.43 ID:Zd1lDWSj.net
ソーセージいうたら愛媛県八幡浜市の西南開発の魚肉ソーセージが発祥やろが
じゃこ天、じゃこカツも美味いんよ

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 01:11:22.24 ID:65L8qWyK.net
醤油皿を戻せ!

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 02:38:09.66 ID:oZg5N/oT.net
醤油皿を用意する余裕なんて無いし、用意するなら在庫切らしたら客に怒られるし
そりゃめんどくせえわな
1枚食えばそれが醤油皿になりますのでそれでいいんじゃないでしょうか

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 03:03:31.09 ID:gAEu4AQl.net
子ども用のお椀を使えばいい

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 03:15:28.54 ID:T8+spe5S.net
>>559
マイ醤油皿持参しろ!

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 05:04:36.46 ID:djWWqd6H.net
上からぶっかけてるんじゃないの?
醤油は飯でなくネタにつけるのが正義おじさんの希望通りにもなって良いシステムだと思ってる

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 07:48:54 ID:pFQMpg3X.net
カウンター席のゆったり度

はま寿司>元気寿司(魚べい)>かっぱ寿司>くら寿司>スシロー

やっぱり間隔がスシローは狭い

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 08:12:09 ID:x5l6oUVh.net
スシローのカウンターは養鶏場のゲージ
前に流れてくる餌をついばむ所も一緒

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 08:35:32 ID:g83uFISZ.net
>>565
思わずクスッと笑ってしまった
朝から笑顔になれたありがとう

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 08:42:45 ID:ZMfDXzHM.net
スシローに限った話ではなく回転寿司そのものが鶏や豚の養殖場からヒントを得た提供スタイルだから

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 09:03:32 ID:e5LvVJkF.net
うちの地元の魚べいは2店舗共にクソ狭いけどな。
ただでさえ奥行のないカウンターに注文端末が台ごと鎮座してて、それだけでかなりスペース食ってる。
スシローやカッパはレーンの上のフレームに端末が取り付けられてるから邪魔になってない。

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 10:20:16 ID:e5LvVJkF.net
なんか以前にも「注意」等を受けていた可能性が高いみたいに言われてる。
https://youtu.be/NMYs8bdhJ9k

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 12:00:05 ID:sLoUs1eN.net
回転寿司屋で食ってる事、忘れてない?
カネを出さないんだから妥協するw

安かろう悪かろうは大前提。
キャッチコピーと映像で誤魔化しても、ね。

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 12:00:56 ID:sLoUs1eN.net
それでも行くのは、それで良いから。

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 12:15:22 ID:+XrpPPvz.net
駄目なものは駄目
ルールは守らないとアカン

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 12:47:27 ID:e5LvVJkF.net
そりゃ少ないネタを温存する為にキャンペーン中ほどの平日は売切れ表示を出してそのネタは出すなと各店舗に指示してたってんだから相当に悪質だとは思う。

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 13:10:24 ID:g83uFISZ.net
>>570
妥協はしてるけど安かろう悪かろうが大前提はおかしいだろ
価格の割には良い
これが無かったら行かないよ

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 13:38:18 ID:G/gfr8Ls.net
>>573
それマジで悪質

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 14:08:40 ID:pFQMpg3X.net
>>568
>うちの地元の魚べいは
>2店舗共にクソ狭いけどな
>ただでさえ奥行のないカウンターに
>注文端末が台ごと鎮座してて
>それだけでかなりスペース食ってる

魚べいは
自分が取ったお皿が料金にカウントされてるので
店員を呼んでお皿を下げに来てもらう

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 14:59:45 ID:dHIjUl78.net
またやらかしたな

スシロー ケーキ“とろーり”せず「おわび」 PR写真と大違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/d267cd07da72df14f34f0ee88c5a2c897187accb

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 15:10:41 ID:LKhXYRQB.net
こんなんどうでもええやろw

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 15:11:57 ID:LKhXYRQB.net
こんなの気にしてたらマクドナルドなら潰れとるわwww

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 15:35:19 ID:4OHp+mfS.net
目つけられてるからしばらくは揚げ足取られそうやな

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 16:12:58 ID:S+5Dl59K.net
とろーりでおるちゅばんエビチュ思い出した

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 16:15:43 ID:S+5Dl59K.net
HPトップからニュースに飛べないように変わっててワロタワ
ホント運営はクソだな

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 16:47:23 ID:gAEu4AQl.net
優良誤認もおとり広告と同じで景品表示法違反なので
交換しても酷いの出すようなら写真を撮って通報しよう

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 19:34:30 ID:e5LvVJkF.net
次やられたら課徴金納付命令だろうな。数百万か数千万か知らんけど。

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 20:16:17 ID:Bty/JwYL.net
食ってきた
今回のキャンペーンメニューの中ではシマアジが良かった、流石にアジの王様
養殖盛んで供給も安定してるだろうからレギュラー化希望

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 20:19:59 ID:2tgEXdCN.net
赤エビダブルまだかーーーーーーーー?

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 20:21:52 ID:rfnDUV3z.net
>>577
べつばらクリームだっけ、写真と違って垂れててひどい、みたいな書き込みと画像見た気がする
やっぱり常態化してたのか

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 20:42:10 ID:9SIEq1fk.net
JKにすら突っ込まれていてワロタ
JKには突っ込みたいものだ

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:01:22 ID:eAS3dAyE.net
これが
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/06/58d2d6129b8458f60fad4ee83df00333_13507.jpeg

こうだった
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/06/58d2d6129b8458f60fad4ee83df00333_16492.jpeg

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:16:23 ID:303MwQ/X.net
確かに酷いかも抹茶もかかってないし
適当すぎるな

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:16:24 ID:e5LvVJkF.net
なるほどな、こりゃヒドいな。

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:17:44 ID:06IdDFiV.net
うわぁ…

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:23:53 ID:BKuPeFOe.net
>>589
こ、これよりはマシだから・・・

https://image.news.livedoor.com/newsimage/a/d/ad93d_242_24dc33fe_59b25ba3.jpg

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:26:10 ID:ATLBQ+Pp.net
一部店舗のバイトの最低レベルがけっこう酷くてどうにもならんって感じなのか
どの店でもガチガチカリームなのか
普段食わねぇから分からん

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:26:35 ID:303MwQ/X.net
そんな別の店のやつ出されてもな

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:32:19 ID:gAEu4AQl.net
スシローはこう
https://twitter.com/takedeth1/status/1539592305589747714?s=20&t=Ty1X3phM5__5bU-f5h8pKw
(deleted an unsolicited ad)

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:48:31 ID:QEd00XUh.net
>>589
うん、別物だなw

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 22:55:12 ID:W9MpvZsO.net
>>589
これよりマシだろ
https://i.imgur.com/fM2Lljk.jpg
https://i.imgur.com/F1QXejG.jpg

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 23:00:44 ID:Bty/JwYL.net
スシローというか回転寿司でスイーツ食ったことないな
皆さん結構注文する?

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 23:11:21 ID:kDZy9sCn.net
俺も経験あるわ

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 23:28:38 ID:OGEbugAO.net
パフェとかは300円でも割と満足感ある

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/22(水) 23:32:05 ID:pxrxzvhF.net
白プリンパフェは美味しかったから何度も頼んだわ
即終わって悲しい

https://i.imgur.com/FZTvnHB.jpg

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 02:32:55 ID:V0f7UYYm.net
>>589
8回くらい見比べちゃったw
こんなん出てきたらさすがに店員呼んじゃうわw

>>593
これもなかなかどうして酷いけど、まさかスシローじゃないよね?

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 12:36:12 ID:H/ACVaOd.net
昨日行ったら、赤ちゃん連れが多くてビックリした!
まさか、3皿無料する為にわざわざ赤ちゃんを連れてきた?と思ったが、そうだった。

なんか、そこまでするんだなーと。

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 12:38:08 ID:H/ACVaOd.net
赤ちゃん食べれるのかなーと見ていたら、食べさせてた。

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 13:04:25 ID:Ngg82M0g.net
赤ちゃんはうどんで皿は大人が食べるとかじゃないのか

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 13:35:16 ID:MQeUZRdF.net
赤ちゃん家に放置して店来る方がヤバいだろ

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 13:36:47 ID:oPKH3qF5.net
赤ちゃんもたまには〆鯖とか食いたいだろう

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 13:36:57 ID:Wz2X7N/x.net
>>599
スイーツ注文しますよ!
あとお寿司食べずにカフェ利用する時もあります
パフェは量も適度でコスパ良いと思います

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 14:01:20 ID:1gZyCT55.net
グルメ赤さん「やっぱ鮪は、本鮪だよな!」

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 14:03:39 ID:iKFAOaJl.net
>>589
もしかして、緑の粉末はセルフサービス!

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 14:20:34 ID:L+Wa3uLq.net
>>589
欠陥工事みたいやな
文句言わないとこれでも客は食ってくれるとナメられるで

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 14:20:45 ID:NvsK6fmO.net
マスコミに金払わないからこうなる
ゼンショーはゴキブリ入れようがバイト死のうが救急車呼ばなかろうがセーフ

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 16:50:04.94 ID:DHtItfrK.net
誰か次のフェア教えて

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 16:50:45.39 ID:Cr7eC/mv.net
夏だからうなぎくるだろ

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 17:13:06.86 ID:WUcq50k/.net
赤さんは駐車場に置いとくだろ普通

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 17:38:42.09 ID:hIg1hRbR.net
ビール無料

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 17:57:50.24 ID:tQ8vX4Qy.net
ビールいつからだっけ!

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/23(木) 19:35:45.37 ID:TnPsAfZF.net
自分は食べないけど、
ウニがない・・・またやらかしかと連れが言ってた

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 01:22:09 ID:H1aE1EOp.net
入荷待ちは1つも無かったな
無い物はメニューから消すように
なったからw

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 01:29:10 ID:H1aE1EOp.net
>>614
日本のうまい!はスシローにあり。
6月29日(水)から!
.
出来もしない告知は出さなくなったようだ

生サーモンって黄色皿に1個なわけだが
それを2個乗せてサーモンとして流していた
注文するといつもの白っぽいサーモンが来る
そういうのも止めた方が良いんでないの

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 06:42:24 ID:dvmuRqEO.net
昨日はめっちゃ忙しかった
300円無料の素晴らしさを体験したお客さんは、次の日とかもまたやって来るだろうから、
尻上がりでどんどんお客さんは増えていくと思う
今日が一番忙しいんじゃないかなとか思う、土日は働く人も多いから対応できるし

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 07:47:04 ID:dfy7nco4.net
グルメあか様「ぐぬ、これは何だ!このわしにこんなものを出しおって!エリアマネージャーを呼ベぇええい!!」

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 08:10:52 ID:VeMoy7yj.net
>>609
スシローをカフェ利用って発想無かった
テーブル席?

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 08:32:59 ID:ES2XCt1E.net
そんなのJKとかたまにやってるやん
昼3時すぎにあまり行かないから
そんなに見られないけど

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 09:09:43.97 ID:BSWQ4aJi.net
グルメ赤さん「スシロー、うまいぞ~おぉぉ!」(オムツおはだけ)

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 11:02:49 ID:z83f3+aL.net
赤さんはメロンシャーベットがお気に入りのようだ

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 14:26:06.75 ID:S5FgluaH.net
>>624
どの席でも問題ないと思うよ?
カフェ利用は極少数だと思うけど禁止な訳でもないからアリだと思う

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 14:56:45.09 ID:4MRMIK2X.net
赤ちゃんもカフェ利用したいだろうと思うょ

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 16:40:21.67 ID:Yg1BL0WX.net
>>628
むしろ昔はそれを推奨してたよ
チョコケーキが100円の時代だけど

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 16:51:26.71 ID:iCtRKUcZ.net
今は100円のチェコレートケーキ食べたければくら寿司だな

632 :馬場薫子:2022/06/24(金) 19:00:11.45 ID:zqrvteen.net
お寿司は美味えょ

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 20:21:01 ID:CiBDyzq9.net
デザートに関してはくら寿司の安っすいケーキ食べるよりスシローのフェアメニューのデザートのがコスパ良いと思う

普通のカフェだとデザート2個食べしようと思わないけどスシローのは大きさも量も値段も手頃だからデザート好きには満足度高いかも

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 21:48:12 ID:Yg1BL0WX.net
アジが復活してた、おいしい
コハダも大きくて満足
えびアボカドのアボカドが薄くて小さくて、しかも崩れてて残念な感じだった
メロメロパフェはメロンが若干小さいような…でもメロンの網目は細かくていい感じだった
メロンは品質の良さが網目に出るから

初めて豚塩カルビを食べたけど、タレと酢飯の酢が絶望的に合わなくない?
白米でもちょっと厳しい感じの塩ダレだった
甘ダレかけたりするものだったのかな

そんなことより、隣の席の、エアコン的に風上の人が喫煙者+香水の臭さで段々目頭が痛くなった
タバコで嗅覚がおかしくなってるんだろうけど、タバコの匂いは香水ではごまかせないのにね
コンボボーナスで3倍の腐臭になった匂いが断続的に流れてきてきつかった

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 21:57:03 ID:9EnTNxPJ.net
こいつからも腐臭がしそう

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 22:46:48 ID:P7l2uCsT.net
スシローもカフェ利用いいんだけど
フルーツの質もうちょっと気合いが入ってたらなとも思う
シワシワのちっさい刻んだイチゴじゃなくてプリっと張りのある大粒のイチゴ乗せて欲しい
まあフルーツは冷凍か缶詰だろうし無理かな

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 23:01:42 ID:dd927O4v.net
スシローはシャリ少なめ選択できたら個人的に優勝なんだがw

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 23:02:05 ID:6s3jf28z.net
スシロー、注文品が来たお知らせが全然違うタイミングで鳴る
全然取れない
そんなことが2店舗であった
直通レーン作れや
もうスシロー行かない

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 23:03:34 ID:6DGxIBwb.net
シャリ多めがいいわ

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 23:13:03 ID:nGncr0ay.net
自分でシャリを半分にして
手まり寿司にして食べてるわ

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 23:13:51 ID:Ab3K6OHX.net
シャリ小型化しすぎ。これ以上小型化するぐらいなら、いっそのこと刺身のみのメニューを設定するべき。

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 23:43:52 ID:1ZE4hhyC.net
シャリの量より刺し盛り、つまみ選択できたら他に浮気しないんだけどネタ不足必至だから無理か…

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 23:43:59 ID:OqSP4Y0m.net
今日行ったけど、おとり広告の記事出てから客が減ってる。
前はあんなに混んでたのに。

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/24(金) 23:48:24 ID:TJlVgXDb.net
>>637
すし飯回収用のタッパを持っていって冷蔵庫に保管。翌日スーパーで適当に刺し身と海苔を買って、レンチンして温めてから少し冷まして手巻き寿司にして食べてる。

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 00:06:44 ID:J7GDkPWr.net
シャリ半分がいいなら、勝手に残していけばいいんじゃねえのとか思う
店側は、シャリ半分にする方がコスト高くなりそう

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 00:11:27 ID:eBssqG/I.net
うんこ

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 00:51:15 ID:FmRJst6P.net
はま寿司のシャリ半分は最高
手作業で半分にシャリ割ってそうだから手間かかってそう

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 02:28:48 ID:sL5JXYmX.net
シニアポイントカードのお茶粉いらんよな
お茶漬けとして使うには不味いし、どんどん溜まって行く

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 02:32:28 ID:6t6T4kG3.net
飲めよ

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 02:47:48 ID:EYMRxvSG.net
スシローは店舗ガチャがゴミすぎるわ
チャリ圏に4店舗あるけど
そのうちの一店舗がガチで酷い
ネタも小さいし都市型だから値段も高いし潰れて欲しい
他の店舗は都市型じゃないからネタ選べるしそもそもネタ大きいからいいけど

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 04:24:23 ID:6ubC7K1b.net
>>634
ここの臭いコハダを喜んで食う癖に
他人の臭いを気にするのかよw

>>637
ここのシャリは最初から小さいだろ
普通の寿司屋の半分も無い
更に小さくしろって手まり寿司かよ

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 05:24:22 ID:LCsuyMbM.net
>>651
手まり寿司が良いんだよな
自分的にはそのネタとシャリの比率が好き

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 08:45:47.53 ID:zHDrnhDSt
https://youtu.be/o2XzzjQFZxE

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 07:55:42.76 ID:p6cuiyyr.net
>>651
女っぽい書き込みには相手をキャバ嬢かなんかだと勘違いして
無意味に絡んでマウント取ってご満悦の典型的なキモジジイの書き込みだな
相手の嫌がることでしか興味を引けない小学生キッズ程度のコミュ力しかないくせに偉ぶって惨めなもんだ

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 08:16:32.17 ID:BFh1caVk.net
PayPayクーポンをネット予約にも対応さしてくれよ

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 10:43:35.47 ID:xgSluuev.net
>>654
三行で頼むわ

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 10:45:30.44 ID:oeIAIFpk.net
>>656
三行じゃね?

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 11:33:17.86 ID:mOZfNf8f.net
標準的なテキスト窓のサイズなら
一行の長さが80桁超えたら折り返されるから三行に収まらなくなるだろ

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 12:47:30.08 ID:pB+M4hSC.net
>>638
ガン見してないと通過は当たり前なのがスシロー

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 12:50:47.63 ID:mOZfNf8f.net
違う色の注文皿に乗せられてきた時でも注文皿の座席の位置を確認して取るのがスシロー

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 12:54:01.59 ID:xgSluuev.net
>>638
都市型店舗へ行け

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 13:05:06.18 ID:T6Gd3GqX.net
事件以降初めていつも混んでる繁華街にある都市型に来たけど空いててワロタ
近くにくら寿司ができた影響かと思ってたけど
あのやらかしも効いてそうやな
そしてうにあるやんww

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 13:48:27.35 ID:u063a4ZB.net
子供キャンペーンが終わるまでは行けねえよな
うるさ過ぎ、どんだけ騒がしいのがすくなんだよ、このくそ企業は

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 13:54:10.16 ID:mD07d9WR.net
ファミレスなんだから子連れは当り前だろ

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 13:54:43.50 ID:18LWzoJI.net
基本スシロー行ってたが
今のフェアがダメダメなので今ははま寿司に行ってるわ
アジも有るしカツオ100円だしな

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 13:56:32.81 ID:5DLfFGwp.net
シャリが小さくて子供が食べやすい

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 14:59:13 ID:gTpvET3W.net
スシローは何回か経営危機になってるのよね
薄利多売の回転寿司業界だからね

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 15:32:05 ID:5OvnLq/v.net
666666666

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 20:11:12.48 ID:ycJZMuU5.net
身の丈に合わないネタを>>468>>598の画像みたいに中途半端な出し方するんじゃなくて
ちゃんとしたネタをちゃんとした値段で売る業態に転換すべきだと思うけどな
バイトじゃなく職人が握った寿司を1貫100円から800円くらいの価格帯で出せばいいだろ

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 21:06:09.87 ID:SAdKvPeb.net
>>669
職人よりバイトJKに握らせる業態のほうが売れると思う

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 21:49:58.88 ID:H3/hjK36.net
ただキッチンでJKが握っただけじゃ付加価値にはならん
目の前で握りながら話し相手になってくれるくらいじゃないと需要無いのでは

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 21:55:48.42 ID:SSefxIu2.net
今まで基本100円皿の格安回転寿司として700店超を抱えるまでに拡大して来たからね。
いきなり高級路線に舵を切ると、100円寿司でイイや、っていう客の殆どは他チェーンに逃げてしまうと思われる。
で、高級化した回転寿司の世界では、元々100円客ほどの需要は無いところに、既にそれなりのチェーンが存在してる。それを押しのけて700店超を抱えて勝負する事になる。
たぶん、一気に傾く。

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 21:59:33.15 ID:XwnTp52f.net
1貫800円だすなら普通の寿司屋行くわ

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 22:01:52.74 ID:TPorIOe9.net
お前ら回転寿司バカにするけどひと口で食えるもんが100円とか300円とか、他の料理なら高級品だぜ

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 22:04:21.58 ID:J7GDkPWr.net
>>667
いつの話ですか?

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 22:06:47.95 ID:J7GDkPWr.net
100円回転寿司のシャリは2貫で30gで、100円
ココイチの普通がご飯300gで、600円くらい
あのココイチより高いとしたら相当高いわな

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 22:14:59.22 ID:/EdY6tyF.net
>>671
そうだね。さらにハンバーグにケチャップでハゲって書いてくれたら言うこと無いわ

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 23:25:58.56 ID:ptTqzByF.net
今回のフェア過去最悪かもしれん。次のフェアまともなのか?

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 23:36:05 ID:YKxprQdl.net
>>620
普通にあったぞ

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 23:40:45 ID:B0MzBD8o.net
>>598
おとり広告の次は、広告画像より小さい小さい誇大広告でニュースになるな

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/25(土) 23:55:39 ID:czPWE2Fu.net
スシローからえんがわ、あじ、赤えびが消えた 「まさかの理由」に愕然…

スシローで人気ネタがメニューから消えている。いったい何が起こっているのか…。
2022/06/25 05:15

https://sirabee.com/2022/06/25/20162882670/

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 01:58:02 ID:WzDGjJhG.net
うちのママンがエンガワ食いたい言ってたのに無かったわ切ない

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 03:05:41 ID:NoIR4XBF.net
というかスシローとはま寿司以外フェアがしょぼすぎるせいで
スシロー切ろうと思えないのよね
くら寿司もかっぱ寿司もしょぼいしフェアは基本200円とか300円と高いし
それだけ高級なネタなら良いけどスシローやはま寿司なら100円とか150円でやってくれるようなのも高いから行く気にならないわ
そして魚べいはそもそもフェアのネタがしょぼい

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 03:10:45 ID:dp+PfeRM.net
はま寿司は半額でも食いたくない
以前の味が悪いイメージが抜けきらない

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 03:43:51 ID:ZpqpQyq0.net
スシローとはま寿司のフェア比べて良かった方に行く
堅物にならず柔軟に生きような

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 03:49:42 ID:2hg8nogD.net
かっぱ寿司だと縁側も出してるしイワシも半身じゃないからスシローに行く頻度は減ったな
海老天もかっぱにはまだあったし

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 03:50:34 ID:qcYQC86m.net
>>672
海鮮三崎港が高級路線に舵を切ってるな
PAで他のフードコートとは区切られた一角ができてて、一食1500〜2500の海鮮丼各種

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 06:06:08 ID:N8UjTwsg.net
高級www

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 06:40:03 ID:kLeYvtGu.net
海鮮三崎港のような職人が握る回転寿司と
シャリロボ使う最底辺の寿司チェーンは区別しろよ

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 07:54:32 ID:X+W1fcgQ.net
ちょっと前まで絶対王者だったのに、最近オペレーションが雑なところが目立つ
>>638みたいのとか、注文品がなかなか来ないとか、呼んでも店員来なかったりとか
元々、寿司の質がダントツだったからここにしてたが
競合他社の寿司のレベルがどんどん上がってるから
こんなんなら、もう別にスシローじゃなくてもいいかとなるわ

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 07:57:11 ID:Hyrdb1I2.net
寿司の質が良かったのはもう2年以上前だしな
テレビとかでて話題になっとときには多くのメニューが劣化してた

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 08:06:58 ID:Pm/hu+wh.net
今期は減益予想が出てるから、人件費を削って?必死なのかな
王者なんだから、投資しまくって圧倒的ジャップナンバー1を取りに行けばいいのに
店舗運営がダメになるなんてそうないだろうから、
サービスが下がってるのなら働いてる中の人が減ってるんじゃないかとか思うわな

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 08:19:32 ID:ZyOVUTBm.net
スシローは味落ちたよなぁ

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 08:47:55 ID:ZvlQIEks.net
味って何かね?

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 08:53:00 ID:TjPK6HXX.net
客が入ってるうちは落とす路線になると思う

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 09:31:02 ID:sPbujAzY.net
>>681
これって本当なんかね、えんがわが消えたタイミングはウクライナ戦争開始とほとんど同じタイミングだし
絶対新コロだけじゃなくて戦争も影響してるだろ

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 09:35:00 ID:Fz1R1PKI.net
注文したのを他の席のやつが取るのおかしいよな
来たら何番席到着ですとか音声流すようにしろよ
他人の注文盗む犯罪者が多すぎる

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 09:43:14 ID:kLeYvtGu.net
>>697
不慣れな客は食べたい寿司が流れてきたら注文品と知らずに取って食うから
到着の音声ガイダンスを流す以前の問題なんだよ

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 09:47:09 ID:Pm/hu+wh.net
人の注文品を盗むのは合法ですか?犯罪ですか?

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 09:48:27 ID:KXhNwzwo.net
スシローの客は手癖悪い奴が多いな
スラム街かよ

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 09:49:11 ID:bhB21Qnw.net
その音声ガイドがズレまくってるんだがw

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 09:57:03 ID:EwhqP6Dx.net
次のフェアはなんなん~?!

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 10:02:14 ID:E+qWIBRQ.net
結構行ってるけど注文品が盗まれたこと無いわ
立地にもよるのかな
注文品が流れてこないまま到着アナウンスも無く完了になったことは滅茶苦茶ある

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 10:02:56 ID:Hyrdb1I2.net
>>699
犯罪にはならないけど合法は厳しいというかムリ
自由権社会権の制限や信用毀損、業務妨害等複数の法律に抵触する可能性が極めて高い

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 10:11:56 ID:Jx4YU2eZ.net
>>686
カッパ寿司にもネタで負ける日がくるとはね

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 10:13:23 ID:/XJvcyrG.net
注文被ったときにカウンター横のクソババアに取られたことあるわ
取るやつってタブレットの案内聞かずにレーンガン見してるやつ多い
俺の取った上にババアのが流れてきたから店員に文句言おうとしてたから説明したわ

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 11:00:55.75 ID:yLFnSu8m.net
到着アナウンスがズレまくってるから自分のか他人のか見極めが難しい
高齢者の一見さんとか絶対無理なシステム

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 11:02:39.98 ID:+9drTsZR.net
もう いっこく堂に改名しろよ

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 11:14:29.45 ID:qcYQC86m.net
昔みたいに席を色分けすれば良いのにな
なんでやめたのかな

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 11:21:06.00 ID:5rco9DY3.net
たまに自分の席を通り過ぎる直前にアナウンスが流れるからなあ…
アレ俺の注文したハマチじゃね?と思いながら見てはいるけど
アナウンス出る前に取るわけにもいかず
カウンター前はアクリル板で取れる範囲がめちゃくちゃ狭くなってるしで
長皿来るとマジ緊張する

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 11:21:34.95 ID:aXAVwMp1.net
5皿同じもの注文したら
全部取られたことあったな
はま寿司だけど

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 12:45:56 ID:KGkjkxia.net
90分待ちとかなんだよ

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 12:49:46 ID:kLeYvtGu.net
>>712
今食いに行ってきたけど待合室が子連れ客で溢れてた

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 13:08:31 ID:IE81nRcL.net
コロナ前とかずっとそんなだった

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 14:40:02 ID:yqoGdclx.net
>>693
醤油が変わったんだよ。
スシローの旨さは醤油だったけど何かくら寿司みたいなとんがった味になっちまった。
以前のまろやかさが無いのよ。

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 15:08:56 ID:wl2CJkBf.net
はま寿司はフェア品を確実に食べようと思うと
フェア開始の木曜からはじめの週末くらいまでに行かないと

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 16:35:28 ID:iWOk9iVG.net
最近はシャリがふわっとして減ってないかな?
以前より米粒が皿にくっつく。
ネタが大きいとつぶれるし。

うには店舗によってある。
この前あったマグたく巻が良かった。

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 17:21:01.35 ID:incN6lBA.net
イカミミまたやってくれねえかな

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 17:29:44.65 ID:W6YoMcgH.net
上えび天にぎり150円というメニューが一部地域で提供されてるみたいだが
100円えび天にぎりとどう違うのか?
うちの地域は100円えび天にぎりがメニューから消えて2ヶ月ぐらい経つが
復活はあるのか?

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 17:36:25.27 ID:EX22wwy0.net
>>719
同じもの出して値上げだったりして

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 19:28:23 ID:ZBRFYFMd.net
>>717
ロボット変えたんじゃね?

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 19:57:48 ID:OyfC3BFT.net
>>719
うちの近くの店ではずっと前から上えび天にぎりしか見たこと無いから、100円のがあるなんて逆に知りませんでしたわ

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 20:05:14 ID:X+W1fcgQ.net
上流爺に注文品取られるわ
回転速度が速過ぎて取りにくいわ
到着アナウンスがズレズレやし
アクリル板で取りにくいわ
色分け廃止でわかりにくいわ
もうはま寿司行くわ

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 20:11:32 ID:OMVVip5W.net
小学生9人で来てるグループおったぞw

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 20:13:44 ID:XryTR5jm.net
>>718
食いたいねぇ
あと下足の炙りと生だかの食べ比べ

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 20:15:15 ID:qcYQC86m.net
今は亡きうまかったネタ
・黒とり貝

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 20:15:23 ID:M0P2RdAE.net
>>723
色分け廃止マジ?
そりゃ無理やわ

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 20:38:33 ID:45a1IvKu.net
昔あおやぎとかあったのに、やらないのかな?

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 21:25:01 ID:Itf6QPAf.net
貝って基本的に海が汚くないと美味しいのが出来ないよね
日本の海はきれいすぎる
そりゃ東京湾の一部とかはすごく汚いけどさ、
アオヤギのよく獲れる九十九里はきれいになりすぎちゃって海苔も色が悪いし、アサリも小ぶりだし。

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 21:52:23 ID:8GWZ/2q4.net
スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ

2022/06/25 06:30

https://news.goo.ne.jp/article/itmedia_business/bizskills/itmedia_business-20220625_039.html

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 22:44:53 ID:3LYhHgK4.net
問題の核心からズレててマトモなお詫びにならないのは某国の通常。

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 23:42:56 ID:EKrwU7re.net
こないだエンガワ無かったな
前から無かった?

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/26(日) 23:54:19 ID:afIWPE9E.net
>>732
夏になるとなくなるネタ

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:10:01 ID:zYIZ4ko6.net
>>732
>>681
3月くらいからえんがわはメニューから消えてる
今後もロシアや北欧から買ってたネタは消滅か大幅値上げだろうな

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:12:36 ID:zr8sPW/w.net
>>729
黒潮って基本的に栄養分ないから東京都がウンコ船に汚物積んで海上投棄やってたやろ

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:20:42 ID:bVwK70Jj.net
>>729
東京湾を綺麗にしようとカキ使ったら
カキが余りの汚さに駄目になったからな

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:39:17 ID:5d45JPTe.net
エンガワってカラスガレイのエンガワよな?今は別の魚になってるんだっけ?
ちょっとだけ高めのすしざんまいで頼んでみたけど、おっほ、そんな
デカイの握ってくれるんすか?って思ったのも束の間、めちゃくちゃ小さく
切られて提供されたから、まあ色んな理由でなかなか出せないタネになってるんだろうね

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:43:28 ID:TB81THfv.net
昔はエンガワ美味い美味いと食べていたが
ヒラメではなくカレイと聞いてめっきり食わなくなった

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:47:26 ID:kmi1d1jS.net
上手ければ気にしない

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:47:53 ID:kmi1d1jS.net
◯美味い

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:51:42 ID:ZVR6OePk.net
オヒョウ🤗

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:55:32 ID:ZVR6OePk.net
画像
https://i.imgur.com/LjXdT4Y.jpg

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:57:00 ID:kfhTusYo.net
魚の死体

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 00:59:05 ID:zYIZ4ko6.net
>>737
回転寿司のえんがわはご存知の通り北極海で漁獲されるカラスガレイやアブラガレイだな
オヒョウのえんがわは高級品、ヒラメのえんがわは言わずもがな

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 01:57:07 ID:sXXY0irK.net
>>743
その死体をいつも食ってるやろ

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 05:25:00 ID:HTmGZEpa.net
>>738
マコガレイの縁側美味いぞ

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 07:44:26 ID:CvQIVE7U.net
次のフェアはいつわかるのかな

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 09:12:52 ID:AEQRxqxL.net
公式に次のフェア来てたけど微妙
https://i.imgur.com/QTGbfk8.jpg

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 09:15:48 ID:DPGBKM6A.net
>>748
売れ切れは許されないから仕方ない
ほんと150円だらけ

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 09:54:16 ID:PhGQXHgk.net
たこわさびてw

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 09:56:02 ID:1bgDsjOC.net
おとり広告発覚から明らかに質落としてきてるな

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 10:19:16 ID:a7HENAaj.net
>>736
その牡蠣を密猟する中国人
中国人が食べるならいいが中華街などで日本人に産地偽装して売ってたら嫌だな

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 10:21:59 ID:rpXO59jM.net
>>748
全部食っても3000円くらいだろ
その辺の鮨屋で食うよりずっと安いよな

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 10:23:30 ID:2K0vG1TQ.net
また三角フカヒレかよ

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 10:30:48 ID:wVdeXzax.net
>>748
つぶ貝だけか…

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 10:49:39 ID:2VsdHDPY.net
昨日席あくの待ってたら、一つ前にジジババ父母子供二人の家族がいたんだが、ジジババと子供一人とかの三人ずつでグループ分けて席予約してたw
そこまでして三皿無料にしたいんかw

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 11:10:27 ID:3RXDFU4h.net
そこまでせんでも子供の人数分割引て書いてあるのになw

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 11:43:43 ID:qBCtEpDU.net
クレカで300円割引の時に家族なのに会計別でと言ってた俺には何も言えない
席は同じだったけどね

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 11:55:15 ID:ra+Ilo7j.net
PayPayのクーポンとかで上限以上になるなら会計別にするわ
俺はつまらんプライドより金を選ぶよ

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 12:01:57 ID:kL8b6+0i.net
>>748
感謝

イカ好きとしては、羅臼の真イカ狙いだなw

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 13:16:54 ID:ADt9hgNi.net
男ならつまらん金よりプライドを選ぶと思うが
プライドのない男なんてさぁ
ぷっ、

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 13:38:04 ID:pXUS+4X+.net
100円回転寿司行く人がプライドねぇ

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 13:52:53 ID:tLeqh3yq.net
わたしの〜プライド〜

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 13:54:57 ID:0DYDhCYc.net
>>761
バブルのBBAは自重して
今は令和ですよw

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 13:59:09 ID:cWjRSF6q.net
モスモスーあたしーマハラジャでー

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 14:01:44 ID:L0leAoUu.net
たかだかPayPayのポイント還元で男のプライド云々とか死ぬほど安っすいなーwww
プライドあるなら100円寿司じゃなくて久兵衛とか数寄屋橋次郎とか行けばいいのに

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 14:17:08 ID:+p8ap0aK.net
>>724
ウケる

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 14:19:07 ID:+p8ap0aK.net
>>728
あおやぎってコストかかるんだよね。下処理面倒臭いし、回転寿司のような鮮度無視のチェーン店では難しいよ(鮮度落ちが早い)

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 14:24:29 ID:l8SmRbQR.net
36ポイント溜まったけど特典大皿一緒に食べれる人がいないわ

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 14:59:42 ID:AqBc1AY1.net
持ち帰りにすれば?

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 15:35:08 ID:kSkwvugS.net
>>769
自分、大皿あるんで相席いいすか?
みたいな感じで女子グループのテーブルに入っていけば喜ばれるぞ

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 15:58:13 ID:eX51O/LG.net
俺の感覚だが、平日かけうどの麺の量少し減った気がするなぁ

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 16:40:28.15 ID:AqBc1AY1.net
次回
ウド
ご期待ください

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 16:48:13.17 ID:kL8b6+0i.net
むせる(わさび)

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 17:42:30.95 ID:UWILGn7c.net
>>772
そんなのコスト考えれば当たり前

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 18:25:42.43 ID:aOcoSjXK.net
>>768
回転寿司なら舌切り買ってくるで良くね?
安くてそれなりの出してくれれば十分

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 18:37:35.81 ID:jpKF7uWp.net
マイ秤持ち込めば良いよ
今どきは薄型だからわからないし

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 19:40:19.87 ID:PMqWxwJw.net
お詫びセールまだか?期待してるんやけど

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 20:57:14.70 ID:v6GWgHtS.net
>>772
タコの唐揚げも
量が少なくなった気がする。

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 21:10:10.37 ID:kSkwvugS.net
>>772
>>779
それは君たちが成長して大きくなったということさ

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 21:16:49.85 ID:3sI2UakG.net
>>780
カントリーマアムが小さくなったのも気のせいか

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 22:07:07.50 ID:3RXDFU4h.net
この前久しぶりに源氏パイ買ったら驚いたし、呆れた。

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 22:34:03.46 ID:URhEsxSd.net
>>772
変わってねえよw

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 22:37:21.55 ID:gzv3gaZZ.net
ホヤとか一回食ってアレだったもんなw

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 22:59:07 ID:TB81THfv.net
ホヤってうまいの?
食ったことない

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 23:03:16 ID:PbFgqTpp.net
言わずもがな

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 23:03:40 ID:2VsdHDPY.net
関西だが近所の魚屋でなぜかホヤが売ってた。一個150円くらい
誰も手にすら取らなかった

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 23:06:32 ID:S8p6J5nR.net
ちなみにホヤは原発事故前までは韓国が喜んで買ってた
あとは分かるな?

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 23:11:04 ID:xEY8v8Cg.net
わかんねえしつまんねえから

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 23:13:45 ID:gzv3gaZZ.net
タコわさびくらいしか食えるのないなw

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/27(月) 23:21:47 ID:LHEe2MGL.net
>>781
マアムの婆さんもお前の成長を自分の事のように喜んでたよ

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 00:26:21 ID:yoBJ9sBj.net
>>748
季節感ゼロ

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 00:42:38.49 ID:CIsLeKDd.net
国産養殖生サーモン2貫150円はいいと思う

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 01:10:01.10 ID:tACDqoj5.net
あえてフカヒレ食べてみようと思う
あえてね

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 02:19:38 ID:9foxqQl9.net
>>793
見本と同じの出してくれたらね

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 03:28:10 ID:vl5dARjN.net
フカヒレ地雷っぽい

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 07:20:50 ID:J8Yu8Seq.net
過去最高にゴミみたいなフェア

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 08:35:06 ID:u4m17WoF.net
ほやは好きだが寿司ネタとしては微妙なんだよなぁ

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 08:57:44 ID:CthpdJZn.net
フカヒレは味付けがゴミ過ぎる
生姜の匂いがキツ過ぎ

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 10:30:48 ID:f7AQR01Z.net
>>776
鮮度落ち無視するならお前の汚ない店で出せよ

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 10:36:01 ID:CFyDg9Td.net
>>792
イロモノもうちょっと欲しいよね
ブロッコリーの芯とベーコンの脂身を細かく賽の目にしたのをバジルソースで和えたネタを軍艦にしたのは好きだった
むしろレタルの上にグだけ乗せてサラダ提供してほしいくらいだった
最近近所のスシローは切担当が変わったのか、
とにかく薄くて面積も小さい。
鍵しなく尻尾の部分も三角に切って出すし

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 10:54:23 ID:CthpdJZn.net
レタルにグw
日本人かよ?

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 11:24:59 ID:A9Od8gGL.net
>>801
前にこんなんあったな
レタスじゃないが

https://i.imgur.com/OBNhlvy.jpg

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 13:45:43 ID:a8MAl4BG.net
>>801
寿司種に季節感が無いという意味

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 16:39:20.02 ID:xdp8wjPY.net
サンチュ?
最早ただのごはん

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 18:48:33.23 ID:aGG/e5GF.net
>>778
国民の税金、数十億円をゲットしながら最高益出しつつ
客を騙くらかすような企業が、お詫びセールなんてするわけないだろ・・・常識的に考えて

>「スシロー」最高益 21年9月期95%増
>従来予想を21億円上回り、過去最高を更新する。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を受けて持ち帰り需要が下支えするほか、
>時短営業の協力金など約70億円の補助金も貢献する。

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 20:26:17.67 ID:omCUkp0a.net
消費者庁から景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令までくらっても
時短営業の協力金など約70億円の補助金はいただけるのね

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 20:38:58.08 ID:2B+nWcxW.net
もろたで工藤
https://i.imgur.com/4maeH0c.jpg

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 20:58:59.64 ID:CFyDg9Td.net
>>803
それ知らない
てか皿の模様的にスシローじゃなくね?


>>804
ブロッコリーとベーコンの脂身の旬は冬だよ
スシローではイベリコ豚のベーコンで、この豚は秋に屠殺するから。
これを船便で出荷(約2ヶ月)するから冬になるし、
ブロッコリーも全国で収穫されるのは冬。
それを踏まえて、季節のものを変わり種=イロモノで欲しいと。

今の時期ならナスキャビみたいなのにトルティーヤチップ乗せた黒角皿の一品料理とかさ
東北は夏にナスがよくとれるからな

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:03:26.06 ID:1O55AiOz.net
クレーマーじじいが注文の皿を取りそこねて店員さんにグチグチ言っててウザかった
くら寿司行けばいいのに

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:04:53.55 ID:B3v85S9p.net
明日ホヤ食べに行こうっと

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:06:30.57 ID:NZ2M07Eu.net
今フジテレビでスシロー特集やってる!

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:10:40.95 ID:jsAWrSgW.net
えびアボカド

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:10:53.76 ID:1O55AiOz.net
エビアボカド今日食べた

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:15:43.59 ID:qsi94SzN.net
>>809
一応業界1位なんだから初夏~夏が旬の寿司種を用意して欲しいだろう

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:17:02.90 ID:jEyDuIIH.net
いまだにテレビ見てる奴なんているか?

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:20:39.90 ID:3+iP7cSj.net
テレビは台本と演出だから

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:22:54.67 ID:ICSQ8vkV.net
フェア前だけど結構フライングで食べて来た。
一貫100円車海老が美味かった。つぶ貝も良かった。
八洲マグロが残っててラッキー!
フルーツティーのパフェがサッパリしてて好み。
しかし黄桃だと思って食べてたらマンゴーらしい。ジェラートもかな?
ソースがかかってればわかるんだけどね。

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 21:54:49.99 ID:HHfrHuZQ.net
>>812
TV撮影入るとネタが大きくなるという誇大広告www

そして子供だけ3皿タダという差別するヘイトスシロー

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 22:41:54.10 ID:vl5dARjN.net
テレビはあんまりあてにならない

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 22:46:29.41 ID:K+JOpOXC.net
テレビは嘘ばかり

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 22:51:57.64 ID:9aCvIfBP.net
テレビに出て、三角フカヒレの今後は?
楽しみやねw

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/28(火) 22:57:50.48 ID:jrsWI+lc.net
テレビが来てるときはでかいネタを流し
テレビが帰ったら回収して細かく刻んでレーンに流してそう

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 04:48:50.76 ID:tOlq0vaZ.net
>>823
細かく刻んでとか笑える

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 06:43:55.06 ID:pCvfWkA8.net
>>799
だってフカヒレよりフカヒレに吸わせるスープのほうがずっと高いし……
安いフカヒレ料理は安いスープを使ってる

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 07:10:34.35 ID:yED9JHpv.net
東北北海道ワロタ
顧客単価上げるぞ作戦なんだろうけど、こんなもん誰が食うんだ?

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 07:51:07.21 ID:2whqEzlH.net
国産と○○県産を交互に使うのれす!
物自体は同じよ~
これで毎週フェアが出来るのだ~

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 08:02:12.72 ID:leYyiskV.net
東北はともかく北海道は「北海道産」と書いておけば反射的に買う人が多いからね

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 08:30:07.35 ID:N21E76Y2.net
情報が欲しいので、しばらく行ってない人のニュースから来たネタの雑談場化は微妙。
SNSでエンガワの事を延々と書き込んでたらネットニュースになったね(他の回転寿司に行く選択をしないのは何故だろう)
フカヒレは今度やるから改善へのカウンター効果もあるけど。
今日からのフェアはたこわさやつぶ貝とか大人向けだね。

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 08:38:22.01 ID:bQbUz3PR.net
特大エビフライ止めるんなら海老の柚子胡椒揚げを出してくれよ
なんか海老が品薄にでもなってるのか?海老の仕入れ何十年のナントカって言う社員は何してんだ?

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 09:48:45 ID:y+dw8V6b.net
今回のフェアの各店舗の販売予定数がpdfファイルで出てるけど、凄く 見づらいw

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 10:08:26 ID:CIK8nRhy.net
1日10皿限定とかもあるんか
朝イチじゃないと無理なレベルだな

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 11:12:44 ID:T6hOHyus.net
真イカ、美味しい

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 11:17:07 ID:N21E76Y2.net
サンクス、pdfはキャンペーンのお知らせから見られた。
こちらでは特大海老フライやってるけどアプリの持ち帰り検索でやってる店舗が無いかな?
7/13からえび天マウンテン!

しばらく会えてない海老の柚子こしょう揚げは名前ほど辛くないし殻も柔らかくて全部食べられるし美味かったなぁ。
海老の種類が違うんだろうか?

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 11:17:07 ID:/nEzHSlD.net
>>829
君が一番微妙だね

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 11:20:58 ID:Hg9jEpeu.net
ホヤに酢味噌は乗っけないでほしい 
素のままで塩だけで、が美味しい

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 11:49:12 ID:zKogBH36.net
素か塩

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 11:50:19 ID:T6hOHyus.net
>>836
同感

ちなみに
酢味噌無しのほや軍艦
梅肉無しの水たこ
も、メニューにあるぞい!

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 12:03:26 ID:Hg9jEpeu.net
>>838
そうなんだ ありがとう

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 12:23:46 ID:gvgjX6ST.net
冷蔵庫の味君ww死ね

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 13:35:07 ID:qWNV3aFG.net
さっそくフェア食べてきたけど
150円でこれかぁって感じ
リピは無いな

https://i.imgur.com/IJ4L8sj.jpg
https://i.imgur.com/zqjvRxA.jpg

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 13:54:47 ID:EMmqtcmp.net
俺がリピするのは赤エビ2貫のときだけ

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 14:03:50 ID:51l5217J.net
つぶ貝の水っぽさにはガッカリした味もないしゴムだった

兎に角全般的に不味い

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 14:09:42 ID:BHvMBjEx.net
>>844
広告と全然違うな
スシローダメダメになってきたな

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 15:10:16 ID:hWYz1nab.net
スシローホイホイに今日も入っちゃう!

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 15:49:28 ID:jBxhDGsu.net
おとり広告で客を長年欺いてきたツケがやっと回ってきたな!

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 16:19:30.96 ID:yNlRR3Sm.net
ホヤはどうですか

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 16:40:01.05 ID:ta9zAqqi.net
>>405
ホヤ、別に感動するほどのものでもない

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 18:06:19.29 ID:hdtD0lG+.net
今日夕方前に真鱈の天ぷら食べたくて行ったら
ドアにこんなの貼ってた
真鱈の天ぷらなんか数量限定なん?

https://i.imgur.com/9hbA8MJ.jpg

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 18:28:45.08 ID:XnR31vSv.net
>>841
ショボい‥‥

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 18:31:47.26 ID:SulDqlpz.net
サーモンさっぱりしすぎて、うーん
まぁいいけど、次回はいいかな

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 18:36:09.05 ID:r4MSjK+a.net
7/13~
ビールジョッキ何杯でも半額、大切りうなぎ100円

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 18:43:41.32 ID:+1aR9XhH.net
冷凍でもいいからもっと脂乗ってないとな赤皿でこれじゃな・・・

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 19:13:39.65 ID:EJsIpC2x.net
やっとか
何かやらかさないと改善しないんだか

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 19:14:05.53 ID:EJsIpC2x.net
>>849
やっとか
何かやらかさないと改善しないんだな

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 19:16:57.32 ID:GFQdzP5r.net
>>849
キャンペーン当日の夕方前に数量限定って書いてなくて完売ってw

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 19:19:24.74 ID:gvgjX6ST.net
時代は全PDF時代

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 19:19:47.70 ID:EJsIpC2x.net
ガチのアニオタっぽいやつw

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 19:44:14.20 ID:2i0uSAcZ.net
魚でフェアやるの無理ならビールとかでフェアやった方がマシだよなあ
ちょっとフェア相当のネタに見えない

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 19:50:38.99 ID:xfZC4Oz3.net
えび天注文しようとしたらメニューになかったわ残念

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 20:04:57.28 ID:4vK7jQnU.net
前は見本の8割以上のものがおおよその皿で流れてきてたけど
今は6割位のしょぼいのしか流れてこなくなったよね
はまやくらみたい

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 20:49:32.52 ID:codxArUu.net
今日の分は完売って事だよね

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 20:51:44.50 ID:tI9VPOzS.net
>>849
さっき行ったら、うちの店もなかったよ!!

おとり広告??

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 20:56:03.22 ID:gvgjX6ST.net
全PDF時代
寿司ネタ超管理時代の幕開けや

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 21:54:51.54 ID:PytG/0d0.net
入店前ならセーフだからな

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 22:05:57 ID:bQbUz3PR.net
なんじゃこりゃフェア

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 22:18:36 ID:XnR31vSv.net
フェアメニューが初日に品切れ
https://i.imgur.com/PprcAAm.jpg
https://i.imgur.com/k2EozQ2.jpg
朝一に行かないとダメだね

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 22:29:04 ID:zKogBH36.net
そのうち朝イチ開店前に並んで抽選順の入場方式になりかねないな

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 22:35:17 ID:2whqEzlH.net
開店前から行っても無いんじゃないの

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 22:39:00 ID:50Ql/BlA.net
>>867
初日に品切れはさすがに擁護できんな…

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 22:48:43 ID:UlP7gh/Q.net
>>852
これが楽しみ。

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 23:23:29 ID:DejlGnr8.net
三角フカヒレは売り切れなさそうだな(笑)

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 23:26:31 ID:DJEr5ixM.net
>>867
まーた詐欺ってんのか
消費者庁に通報だな

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 23:26:52 ID:Ch+hlBx1.net
はま寿司と変わらんな 売り切れ

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 23:34:43 ID:XnR31vSv.net
>>870
>>873
18時頃だったからね
12時までに行かないと確実に食べるのは無理かも

他のも微妙で今回のフェアはイマイチだね
大皿無料の期限が来るからまた行くけど

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/29(水) 23:53:31 ID:/QGxDUVV.net
夜に確実に食べたいなら朝7時に持ち帰り予約しかないね 
ただこれが増えると現場でクレームが出るから メイン商品は持ち帰り不可ってしてくるけど

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 00:08:08 ID:cwjOgtRj.net
11時からの客がフェア商品ばっかり食いまくって品切れ

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 00:19:36.78 ID:d3pE5aG9.net
今回のフェアでまともに食えるのが真鱈天ぷらだけだから
需要がそこに集中して結果的にまたおとり広告と同じやらかしになってる

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 00:52:47.99 ID:/5uHXSMZ.net
はやくホヤを食べたいですわ

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 01:20:18.90 ID:yvOttHU9.net
おとり広告の件でずいぶん客減ったと思うよ

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 02:41:22.73 ID:tNLLxzEl.net
3点盛りは1日10限定とかだからな
昼には売れ切れるよ

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 03:13:27.63 ID:ZzWcd3SF.net
なすび以外食べれるの無いからから
もう行かない

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 04:00:38.25 ID:ALee2w/u.net
>>880
あなたの感想に何か意味があるんですか?

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 05:25:53.84 ID:kI/QAHY0.net
>>880
客は減ってはいない
フェアがショボくなったのは事実だが

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 06:01:42 ID:KLVUF/B2.net
>>767
ホヤとマダラしかお得なのないな

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 08:27:10.66 ID:4+U6oJkn.net
>>879
こんな所のホヤなんて良く食えるな
蓄膿症とかなのか?

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 08:43:31.30 ID:MTw3KGNL.net
最近は食べたい!って思うフェア商品がないからたるいなぁ

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 09:01:27.58 ID:8VGrtHnO.net
ホヤはつい今しがたまで生きてたってやつじゃないと特有の臭みが強くて苦手だわ

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 11:27:33 ID:x4jYyNgy.net
>>878
100円でマシなの真鱈の天ぷらだもんなぁ
まして数量限定の注もないのに

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 11:50:46 ID:xgccjiFN.net
今日行った人みてきてね!

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 12:04:28 ID:8Zdifhqz.net
https://i.imgur.com/35kwZNJ.jpg

真鱈天と筋子のシャリの大きさって違ってたっけ?
真鱈はいつもの普通サイズのシャリで
筋子は絶対に「三陸名物塩筋子、北海道産ぼたんえび、北海道産蒸しほたて」の3貫盛りの手鞠のシャリだろ?
普通の筋子1貫にもこのサイズのシャリなのか?

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 12:07:02 ID:8Zdifhqz.net
ホームページの1貫筋子と「三陸名物塩筋子、北海道産ぼたんえび、北海道産蒸しほたて」どう見比べても詐欺だな小シャリのマシンで作った筋子を使い回してるわ

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 12:10:39 ID:VItmPnPi.net
鎌田さん結構おばちゃんだな

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 12:26:12 ID:ngJmGHHN.net
手まりシャリ作れるマシンあなら
注文で選べるようにしてくれ

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 12:34:24 ID:2O7jzRTD.net
>>891
確かに画像見たらシャリの大きさ全然違うね

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 13:23:29 ID:SxrHaAXX.net
原価率高いマグロじゃ儲からんから変化球投げたんだろが、すっぽ抜けがど真ん中行ったくらいダメだな今回がキャンペーンは
せめて旬のイサキくらいは入れてほしかったわ

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 13:40:21 ID:yX1f1R51.net
イサキ入ってれたら凄く嬉しいけど、入荷量確保できなさそうだから無理なんじゃないかな?。
うちの近所のローカルな回転寿司はイサキがオススメにあるけど、速攻売切れるので、スシローくらいのチェーンだと必要な和揃わないんじゃないかな?足りないとまた怒られちゃうし。

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 13:40:37 ID:M0qKjIvO.net
>>885
ホヤよりタコワサ軍艦の方が旨いぞ
ツプ貝はゴムだけどね

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 13:52:14 ID:RjI3rlVf.net
>>886
彼女の臭マンで鍛えられたから生臭さには慣れてる

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 14:44:17 ID:AQKofBS0.net
>>867
初日に品切れって全く反省してないな

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:04:34 ID:6K2t8p5b.net
スシローの品切れ商法

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:05:33 ID:1qvXXfvZ.net
テンバイヤーが湧いてくるのも時間の問題だな

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:27:00 ID:XQ0ZKLxh.net
入り口のドアに張り紙で
今日の売り切れ品が書いてあった

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:28:40 ID:mEvQsvHy.net
>>903
何品切れだった?

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:30:55 ID:XQ0ZKLxh.net
>>904
初っぱなのうまいもんづくし1つ

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:41:53 ID:XQ0ZKLxh.net
真鱈の天ぷら美味い

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:42:07 ID:Ut6Rr14A.net
>>905
こっちの店はそれあるけど、真鱈の天ぷらないわ
真鱈の天ぷら1日数量限定の書き込み無いのに品切れって

https://i.imgur.com/7FvMDPB.jpg
https://i.imgur.com/y62hsxF.jpg

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:48:22 ID:ukSWKFNx.net
>>907
真鱈の天ぷら3皿食べた。郊外店の方が都市型店舗より残ってると思う。

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:52:36 ID:NKSLDp6/.net
サントリーの売り切れ商法
スシローのハナから売ってない商法

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 15:55:14 ID:Ut6Rr14A.net
>>908
販売の地域による振分けでもしてそうだなぁ

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 16:19:59 ID:HGIBYQad.net
今回のフェアは天ぷらもそうだが
炙りたらこも良かったよ
100円皿のが150円のよりマシなラインナップだった

https://i.imgur.com/pgQY3Xd.jpg

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 16:59:17 ID:cwjOgtRj.net
ちょっと食いかけやん

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 17:02:35 ID:HITh22b7.net
やっぱり何だかんだタマゴが1番旨いな
原価率とか知らん

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 17:17:32 ID:sVUI/obb.net
皇室御用達たらこかもな
二貫で100円だろ?

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 17:17:34 ID:SxrHaAXX.net
イワシ天といいアナゴ天といい、スシローの天ぷらメニューって大体当たりなんよな
ヘタにキャンペーンやるなら天ぷらメニューで固めるのも悪くないよなぁ

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 17:22:12 ID:VItmPnPi.net
さっき行ったら新フェアほとんど売り切れてたわ
ほんと反省してねーなこの腐れ寿司チェーンは

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 19:51:46 ID:SH3yhqGO.net
材料発注は2 ヶ月前とかだから
品切れ商法が世間で叩かれてるなんて予想できなくて
このザマなんだろうね

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 20:07:11 ID:OZiMkH+g.net
>>916
初日でこれだもん
アホらしい

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 20:43:32 ID:8Zdifhqz.net
スシローしかない町だからくら寿司、カッパのどっちか出店してくれんかなあ~

隣町のくら寿司に行ってネタの質の違いにびっくりしたよ

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 21:24:14 ID:wq1wimUa.net
さ、アンケートに書くんだ!

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 21:59:18 ID:Y/mviKm+.net
売り切れひとつもなかったわ
田舎でよかった

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 22:24:08 ID:6AN2FjGK.net
真鱈っていうてもただの白身魚の天ぷらだよな

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 22:41:09 ID:sgQU1hGR.net
>>921
同じく。レーンに寿司全然流れてなかった。
3時頃だけど店に10人も逆いなかったよ。

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 23:02:02 ID:DU22XKfI.net
マグロ美味い

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/06/30(木) 23:21:22 ID:yvOttHU9.net
おとり広告の影響かね、客減ってるのは。

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 00:08:15 ID:WRBmksln.net
売り切れ御免で済むんだから欲しかったものがなければ客もゆっくりお茶だけ飲んで帰っていいですよ。

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 00:29:26 ID:OEaFawga.net
ホヤ別に臭くなかったぞ
美味くもないけど

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 00:52:00.23 ID:QML0Wbqz.net
いなり寿司みたいにホヤの中に酢飯を詰めて出すくらいインパクトが欲しいよね
どうせ味はそんなに無いんだし
インスタ映えを狙うしかない

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 05:34:46 ID:Vd0HkhJ2.net
今回は天然生車えびにフレッシュ感があって良かった。
普段生えび派にはピンと来ないかもだけど。
ところで北海道のうまいもん尽くしはくら寿司っぽく感じた。
甘えびエリアとボタンえびエリアがあるんだね。
今までのスシローフェアは匠コラボとか華やかさがあった反動から今頃鬼滅が流れてるのかな?

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 06:25:07 ID:3A0cHUdk.net
限定1日100皿と言っても数える客はいないから、実際はもっと少ないだろう

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 06:26:00 ID:f1MzK3Lg.net
ゼロ皿でもバレやしないだろう

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 06:28:06 ID:80lpWm6H.net
真面目に数えてやってたぞ

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 07:12:47 ID:r02YwkVq.net
このネット・SNS氾濫の時代にあってあまつさえ今のスシローの置かれてる立場で重ねてそんな誤魔化しをするのは危険すぎるw
内部からのリークが簡単に起きるw

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 08:58:12 ID:KzA0mtKQ.net
朝イチによく行くから
売れ切れあったら報告するわ

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 09:46:54 ID:3VHxlRnF.net
回転寿司にも値上げ来たら通えなくなるのか

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 10:08:12 ID:7wMK509w.net
10月に値上げするけど
行かなくなる?

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 10:12:26.33 ID:YvZBlm4n.net
黄色皿が玉子とツナマヨとコーンしか
無くなったりして

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 10:14:58.30 ID:NYhhEFPj.net
>>921
田舎都市だけど夕方の時点で豚タン以外の新ネタ売り切れてたよ
気になったのは入った時売切れ表示の300円ホタテが帰る頃にフリーでじゃんじゃん流れてきた
ふざけんなよ糞ロー

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 17:58:10 ID:okX3EAjs.net
大皿も値上げするのかな
詳細が不明だもんなチョロチョロ芋とかウドン値上げしてるのにw

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 23:04:49.31 ID:7HMY4PMv.net
ネタ小さい店舗は店舗名晒すからちゃんとしろよ

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/01(金) 23:37:45.07 ID:80lpWm6H.net
>>938
解凍のタイミングとかだと思うですよ

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 08:14:59 ID:+ofd2Ne8.net
>>940
画像もあるとありがたい

でもこのスレ変な人が常駐してるからね
店で不遇や嫌な思いを晒した人間を叩いて、
「さらに嫌な思いをさせてやろう」というキチがいるから。
スシローが好きだから欲目でするのではなく、
他人をいたぶりたい、という暴力衝動しかない人だだから。
こういう人はリアルで交友関係がなくなって
誰でも絡める人の多いスレに常駐して他人をサンドバッグにしてるだけだから

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 08:34:27 ID:bYdO7gqx.net
このレベルのネタを全国展開出来るのは凄い

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 08:36:29 ID:4ePKNotQ.net
最近写真のアップが少なくて悲しい
別に小さいとか大きいとかのネタにならなくても良いからあげてほしい

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 09:10:02 ID:zj6LE63L.net
美味しそうなネタ、大きいネタが来たら写真をアップしていきまっしょい

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 09:24:59 ID:HWiOf7fv.net
新フェア来た時に写真上げてるけど
通常メニュー上げても興味無いでしょ?
寿司じゃないが手羽唐揚げ
割と美味しかった

https://i.imgur.com/SkNEtoV.jpg

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 09:37:29 ID:4ePKNotQ.net
みんなそれぞれ撮り方が違うから普通のハマチでも面白いよ

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 09:38:33 ID:zj6LE63L.net
嫌なら見なきゃいいだけだし、写真を見たい人はいっぱいいるしね
美味しそうなものをどんどんアップしていきまっしょい

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 09:55:47 ID:B/33Yg+B.net
大手の回転ずしチェーンだったかっぱもはまも注文専用レーンのみの店舗が主流になってるから
回転寿司チェーンとして残るのはくら寿司とスシローだけだね

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 09:58:51 ID:zj6LE63L.net
客が少ないから、サンプルを流す余裕が無いのかな
注文オンリーにするのって、逃げの戦い方だよなあ
くら寿司とスシローで、日本の回転寿司を全部取りにいきます

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 10:09:42 ID:4HqivZON.net
くらはまだ寿司カバーあるけど、スシローはカバー無しで回ってるから取るの躊躇するな
コロナ以前はそれが普通だったんだけど、もうそこには戻れないよ

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 10:24:18 ID:YNfZIvFX.net
>>942
お前がやっている事も全く同じだよ

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 10:39:04 ID:8fsvCkjl.net
>>950
食品ロスの削減ってかっぱは宣言してレーン廃止にしたはす

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 11:23:06 ID:gumXZIU2.net
やべぇ、ネタの質が下がりまくってないか?
気持ちよく詐欺ローしてた方が客も幸せだったパターンかこれ

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 11:39:10 ID:ewFY6BbT.net
オーダー方式オンリー店は
やっぱり足が遠くなったな
やはり回転寿司は回ってる寿司がないと
なんか寂しい
カバーやオーダーオンリー望む人が
今の時代多そうなのに
なぜかスシローの客減らないんだよなぁ

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 12:42:29 ID:JQylbyJ7.net
レーンに13日から100円祭と書かれたポップが流れてんだが

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 13:11:10 ID:xOY35spC.net
13日から山盛りというポップなら見た

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 14:47:14 ID:143LitHw.net
>>942
今日のじゃないけど一応あるよ

水曜日に行ってきた

羅臼産真いかは結構おいしい
片方だけカットを入れてあった
カットが入ってない方はちょっと硬い
https://i.imgur.com/95H5oQZ.jpg

豚タン炙り辛みそは微妙
旨さよりも食感の主張が強い
まずくはないけどリピしないかなという感じ
https://i.imgur.com/FDRXSwT.jpg

三陸産生サーモンは美味しい、ちょっとネタ小さい
脂の乗りはノルウェーの生サーモンより弱いけど
チリ産のような臭みがなくていい
メニューくらいしっかりしたサイズなら大満足なんだが
https://i.imgur.com/MaJXyD7.jpg

ビントロは前フェアの残りなのかな?
これはレーンに流れてたのが良さげで取った
脂のってるしカットも厚くて満足
https://i.imgur.com/W1q9RA1.jpg

コウイカはレギュラー復帰までは行かないのかな
定番のおいしさ
旨さ甘さは羅臼産真いかの方が上だろうが
個人的な好みはやっぱコウイカ
https://i.imgur.com/tJCraIb.jpg

行ったフェア初日に画像上げた通り品切れで
頼めなかったのもあり>>867

自分がいた時間内では300円の帆立より
150円の方が多く注文されてたような
https://i.imgur.com/DYhl62a.jpg

甘ダレがこのボトルになったの最近だっけ?
あまり使わないので今回初めて気づいた
https://i.imgur.com/2IVa1iy.jpg

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 15:07:57 ID:YNfZIvFX.net
写真なんか撮っていないで早く食えよ

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 15:25:42 ID:ebt0B6an.net
>>958 画像ありがとう。
甘だれはかなり前からこのボトル。
たまに違う容器で出る時もあるよ。

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 15:34:09 ID:rgwI0YeY.net
甘ダレってあんまり使われないまま放置されてそうで怖い
そんな事は無いんだろうけど

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 15:58:09 ID:YNfZIvFX.net
だから鮮度ボトルなんだろ

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 16:09:10 ID:OJRjWVHJ.net
100円皿はもうあかんのかなぁ

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 17:25:07 ID:IYn0jIHg.net
たまご
https://i.imgur.com/tdLeYJc.jpg

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 17:32:08 ID:3R68aunI.net
↑なんかかわいい

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 18:43:53 ID:pHuIl+iU.net
>>959
ここにアップしてレスもらいたいためにBBAが必死なんです

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 19:09:24 ID:PrMn1ZAx.net
※次スレ
スシロー62皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1656756501/

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 19:24:40 ID:qFnYWiQC.net
写真位で がたがた言うなよ

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 19:36:37 ID:AoaxTLSs.net
普通の寿司屋でも躊躇するのに回転で玉子は頼まないというより頼めねえ

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 19:41:45 ID:S2njsh8P.net
昔のモノと比べりゃ良くなってるのかもしれんが卵食うなら別のもの食うわ

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 19:43:03 ID:4Lnoq2Uo.net
寿司屋の板前の腕は卵食ってから判断しろ
外注してるとこは問題外
スシローは合格

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 19:50:38 ID:pHuIl+iU.net
クソローの卵はっつーかチェーン店の卵焼きなんてほとんど業務用だろ

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 19:56:04 ID:AoaxTLSs.net
>>972
普通の寿司屋でも出来合いが多い

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 20:02:39 ID:4Lnoq2Uo.net
>>972
協力会社製造でセントラルキッチンだよ
味とかはスシローが決めてる
協力会社とスシローの共同開発商品みたいなもんで出来合いの業務用ではないね

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 20:08:32.11 ID:PoUbfVUT.net
予約して行ったのにauの障害でチェックメイトできないしPayPayも使えなかった
Wi-Fi使えるようにしてくれよ

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 20:18:06.78 ID:523K2DoV.net
Wi-Fiなんて用意したらクソガキが何時間も居座るから無理だよ

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 20:18:51.07 ID:143LitHw.net
スシロー端末にチェス機能は無い

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 20:53:17.98 ID:jwkTGgcT.net
>>975
チェックメイトわろた

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 20:56:21.62 ID:PrMn1ZAx.net
文字通りチェックメイトw

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 22:17:16 ID:oPs4cpxz.net
いわしがでかい時と小さい時、1.5倍も違う。

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 22:22:23 ID:6jEDd5B/.net
>>980
75%~125%の間でブレがあるだけで
毎回125%を期待してしまうのはNG

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 22:22:25 ID:jXaARCnM.net
小さくなってもう旬もおわりか…と思ったらまたでかくなるよな
スシローは0.5 〜1.75の範囲、それが嫌ならはま寿司なら
1.0〜1.25に収まるから行ってみれ

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 22:25:47 ID:zzzgI+rz.net
結局店員のさじ加減よな

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 22:27:06 ID:AoaxTLSs.net
おまえら全員で次郎か久兵衛辺りで店を貸し切って飲み食いしてみたい

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 22:30:28 ID:6jEDd5B/.net
>>984
いや普通にスシロー貸し切りオフでええやん…

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 22:35:49 ID:jXaARCnM.net
各々、お一人様としてエントリーして家族連れを横目に着席してニヤリ

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 23:14:06.15 ID:zj6LE63L.net
フカヒレはちゃんとデカかったし、めっちゃ美味しかったぞ
あのパンティを履いたケツみたいな画像はもう貼るなよ、あんなのはごく稀なんだろうし
他の注文で流れてたフカヒレは全部デカかったで

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 23:16:59.66 ID:jXaARCnM.net
ごく稀に当たったらトラウマやで

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 23:21:52.50 ID:h/gyn5YI.net
フルーツインティーパフェうまい

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 23:35:22.52 ID:zj6LE63L.net
>>988
ネットはよお、お前のトラウマ発表会じゃねえんだよお

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 23:47:38.15 ID:784rHS1x.net
>>990
いや今のネットはいかに悪かった出来事を誇張してイイネを貰うかの場になってるから

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 23:51:04.83 ID:zj6LE63L.net
そんなのいやだよ
ここのネットだけは、スシローを褒めていく場所にしたいよ

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 23:53:02.24 ID:zj6LE63L.net
じゃあ巨大フカヒレ画像上げちゃおっかなー

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 00:53:37.01 ID:u+nBAWM/.net
>>993
写真上げなよと促してた人じゃん
率先しよう

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 01:07:28.03 ID:w//mZ4uu.net
300円皿でウニあるのな。気になったから注文したら100円の時よりはマシな程度。

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 01:08:35.50 ID:w//mZ4uu.net
うまいウニが300円なら大喜びなんだけど

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 02:44:58.48 ID:L0EDQSDy.net
>>992
社員や信者並に気持ち悪いなお前

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 02:50:31.11 ID:L0EDQSDy.net
こういうバカ信者がいるから調子に乗るんだよ

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 02:54:38.97 ID:L0EDQSDy.net
スシローで写真撮ってるやつは周りらから変な目で見られてるよ

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 02:58:43.24 ID:L0EDQSDy.net
売切れを貼り出してない店舗は舐めてんのか?
全店舗に業務命令出せよ糞運営

1001 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 03:03:25.47 ID:L0EDQSDy.net
「私たち忙しいんだから後にしてください!」って逆ギレしてた店員
お前みたいなやつは今すぐ店辞めろ

1002 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 03:06:16.61 ID:L0EDQSDy.net
全国チェーンの回転寿司はそもそも運営が腐ってる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200