2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー62皿目

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 19:08:21 ID:PrMn1ZAx.net
 
※※※ 前スレ ※※※
スシロー60皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1652881773/
スシロー61皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1654830421/

みんな仲良く使ってね!

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/02(土) 19:40:07 ID:S2njsh8P.net
どんなフェアやってもいいから特大エビフライと海老の柚子胡椒揚げだけは交互でいいからメニューに加えといてくれ

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 05:15:34.11 ID:KL3Ve6og.net
今回のフェアは今年最低の内容

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 05:41:53.42 ID:VxRemzsK.net
GW辺りから全然行きたいようなフェアはないなぁ

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 05:52:07.79 ID:otkktVgg.net
それな

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 07:13:31 ID:SR7o7ayj.net
はま寿司に行こう
カツオやビントロが100円だぞ

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 07:21:30 ID:uq0GnYt1.net
>>2
何スレか前に話題が出てたがいっそミックスフライ常設してほしいな、エビイカホタテ季節の白身魚の4点盛りで
ビールのアテに最高だろ

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 08:15:39 ID:ezUfhB4V.net
最近イカにハマってるんだよね。特にコウイカが超甘くて美味しい!

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 08:47:37 ID:02ZaQkGm.net
赤エビ2貫早くしろよ

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 09:27:46 ID:AJcC2Xmr.net
朝からおじいちゃんばっかり

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 09:41:58 ID:SR7o7ayj.net
>>10
5chも高齢化進んで老人ホームだぞ

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 10:15:46 ID:cnNtsrjF.net
ジジイになったせいか最近タマゴが好きになってきたわ

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 11:23:36 ID:L0EDQSDy.net
いい歳こいて超甘いって表現が痛いw

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 11:59:15 ID:J3klT7nX.net
最近スシローイマイチだからワンランクのがってん寿司行こうと思ったけど
数日前にニュースになったから怖いな

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 16:38:45 ID:Q8bvMR5r.net
>>6
そこだけは無いわ うちの近所の店舗だけなのかもしらんが
新しいフェアの度に行くけど毎度ガッカリしてスシローにしときゃよかったと後悔する

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 16:51:11 ID:T+LnajS4.net
はまはシャリが小さい。ネタも薄い。

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 17:23:39 ID:KL3Ve6og.net
それはスシローもだろ

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 17:28:06 ID:qRDP4Vny.net
はまはネタ質そんなに悪くないんだけど
シャリコマ用かと思うくらいネタ小さいよな
それでも海老とか切れないネタは普通の大きさだから
海老食べに行くならいいと思う

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 18:11:31 ID:iu5PME0+.net
最近池袋のトリトンばかり行く

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 18:16:35 ID:GiQWbl8u.net
通信障害の人、予約できたの?

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 21:14:47.38 ID:0uBwqJDs.net
夏場は寿司怖いよなw

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 21:37:29.05 ID:njBYkQ+4.net
はま勧めるとか工作員としか
思われないだろ

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 21:43:06.53 ID:AJcC2Xmr.net
ここまでほぼおじいちゃん

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 21:50:11.64 ID:E/R+MSnM.net
とお婆ちゃんが申しております

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/03(日) 22:39:18.08 ID:5+VAtvuX.net
今のスシローがはま寿司に比べてそんな良いか?
両方行ってるがフェア対決は負けてるよ

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 00:59:05 ID:+3d11h15.net
はまはいくとガッカリするだけだからなぁ
そのガッカリが裏切られたいわなw

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 01:06:27 ID:9JR2GGkL.net
くら寿司は?

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 08:05:32 ID:6yIiJB+o.net
前スレで、テーブルの色分けが無くなった話題が少し出てたが、
ググってみたら福岡では、2018年に無くなった店がすでに有ったみたいね。
うちの近くのスシローは、2020年頃に改装して、特急レーンでも出来るのかと
思ったが、本当に内装のリニューアルぐらいで色分けもそのままだった。
ヤフー知恵袋では、バイトが色のカップの種類間違いとかスタッフの
手間が面倒だから止めたみたいな書き込みがあったが・・・

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 11:40:47 ID:R/uFy6rM.net
あの受け皿洗ってないでしょ。
茶碗蒸しオーダーカップごと取ったら、よくわからんシミが付いてた

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 12:07:50 ID:0IS9gDiS.net
回転寿司屋さんのお皿とかは機械で洗ってるから洗い残りとかはどうしてもあるよね。

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 12:31:15 ID:C9pyB6ch.net
スプーンとかにも結構何かがこびりついてる事があるよ

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 14:12:30 ID:MzxahuXY.net
皿専用の食洗機がある

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 16:35:09 ID:Avrn8ZJR.net
ここに限らずチェーン店系の食洗機は信用していないのでウェットティッシュで拭いてから使っています

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 16:42:02 ID:VPV+jE41.net
>>33
個人店を信用する理由は?

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 17:02:02 ID:ZTz9lRjm.net
なんか変なやつ出てきたな
チェーン店のこと言ってんのに
個人店がとか
気色悪いな

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 17:11:31 ID:nyayI1OU.net
予約したら番号は紙にメモ、一応5千円ぐらいとクレカは持ってないとアウトだな>>20

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 18:16:19 ID:xy5KGy9o.net
ソーセージの天ぷらイマイチだな
そのままソーセージか
アメリカンドッグの方がいい

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 18:54:50 ID:hnk5xPsn.net
高崎の某スシローでいつも自分でアルコールを持ち込んで飲んでる強者が居るよ

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 20:05:43 ID:uWcsX5JW.net
猛者やな
酒飲むにはシャリが邪魔なんだよな

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 20:34:25 ID:YyID57U4.net
そうそう
スシローは刺身で飲んで〆に寿司という使い方ができない

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 20:46:10 ID:7BqVK80X.net
そういうトコじゃねーべよw

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 21:06:59 ID:etTwxC+r.net
デカい声で笑ったり話してる珍獣ほぼ女だ

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/04(月) 21:40:52 ID:lqWd435T.net
寿司なんてワイワイしながら食うもんだろ?

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 00:41:37 ID:czlzML1A.net
ファミリー層の回転寿司では
酒飲みはほんのちょっとにしてほしいな
色々要求すんなよ、居酒屋いけや
どんだけなんだよ

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 01:03:12.08 ID:cUQ4tagI.net
>>44
酒置くなよ出すなよ

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 01:09:02.64 ID:5VWyhuHG.net
そういやカウンターで食ってる時に
後ろのテーブルで騒いでた陰キャグループの一人が調子に乗って飲みまくったらしく
急に静かになったと思ったらゲロしやがって殺意湧いたわ
あの店舗には二度といかない

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 01:13:24.25 ID:IUI8Hvl5.net
>>46
セルフ出禁かよ

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 01:19:17.79 ID:zTdnDJoh.net
そういやスシローがやってる居酒屋あるな、杉玉だっけか
行ったことないがどうなんだろな、メニュー見る限りかなり安いけど

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 01:50:31.20 ID:+ftrw37u.net
スシローで食いまくった後帰って更にツマミでアーモンドフィッシュやサバ缶食ってると思う
哺乳類最底辺俺が魚介類食いまくってることに神様はどうしてこんな仕組みにしたんかと

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 03:36:13.72 ID:bZQX9JYt.net
>>43
周りの人の迷惑になることに気付いてないもしくは気にしていない
実に中韓らしい発言

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 05:01:42.82 ID:He1B5pm+.net
>>27
3年前でくら7点スシロー8点
現在は、くら8点スシロー3点

カッパのネタにも負けてるし既にスシローは終わってる
スシローが勝ってるのは誇大広告のCMだけ

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 05:08:11.50 ID:2lvkaXwb.net
俺も飲むけど
ボッチ酒だから
許してね。

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 09:40:07 ID:g70TM2NR.net
>>50
スシローはファミレスなの忘れてるだろ
家族連れがワイワイしてるのもキレてそうだな

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 13:11:02 ID:1WOCravR.net
>>51
全ての値段が上がってる状態でくらの点数をアップさせてる時点で馬鹿の妄想捏造レビューとすぐわかるよな

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 13:54:07 ID:8SADBOkB.net
>>54
あなたが思う点数教えてくれ

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 14:29:43 ID:bkLXx7E3.net
>>54
本物の馬鹿だろコイツw

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 14:42:45 ID:wnbsq9/s.net
100円寿司なんて総じて2か3だよ
長次郎や函館市場は4か5
6から上は立ち寿司と寿司割烹

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 15:08:18 ID:mFm6YlXi.net
立ち寿司?

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 15:17:41 ID:wR7TAnCo.net
生ボッキ貝かな?

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 15:24:09 ID:UhGCi30u.net
回らない寿司屋のこと
職人が立ってるから立ち寿司

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 15:54:03 ID:nb2E2RYe.net
都内、というか神田とかに客が立ち食いする寿司屋もあるからな。

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 16:27:11 ID:csgIfDbF.net
6点 金沢まいもん寿司
5点 根室花まる 美登里
4点 トリトン 海鮮三崎港 沼津魚がし鮨 函太郎
3点 魚喜 丸忠
2点 くら寿司 元禄寿司
1点 かっぱ寿司 スシロー

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 17:33:37 ID:Yq48APKH.net
うちの周りなんざスシローくらはまくらいでかっぱは遠いしそんなにいろいろ回転寿司屋ねーわ

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 17:37:16 ID:UFyLc/zQ.net
ビール半額いつから!?

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 18:00:10 ID:rziIXtBM.net
>>62
にぎり長次郎は入らないのか

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 18:33:29 ID:dLMj6g2W.net
きときと寿司も入れろ

根室花まるとトリトンは過大評価

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 18:35:30 ID:mFm6YlXi.net
>>60
職人が座ってる寿司屋なんか知らない
どこでも立ってない?

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 18:55:17 ID:YN5H8ytN.net
>>62
単価高い回転寿司屋のほうが有利やな

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 19:22:33 ID:He1B5pm+.net
>>60
カウンター寿司な

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 19:53:34 ID:CJ5u7LJH.net
他に大切りうなぎとマウンテンシリーズの予告もまわってた
https://i.imgur.com/cg35Y8U.jpg

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 20:50:31 ID:yiJokfar.net
隣のボックス席が退席した直後の席にカップルが急いだ様に座りに来て驚いた
テーブルには前客の皿が残っててタブレットも使えないみたいで退散して片付け後に手続きをしたであろうおひとり様が着席してた
日本語不自由だったのかもだけど座った者勝ちみたいな雰囲気で異様だった

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 20:57:41 ID:gpQX5uUj.net
スシローの
システムしらなかったんだろうね
割り込みするようなやつはそのまま帰って欲しいね

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 21:02:13 ID:kcyF167m.net
回転寿司で上のネタだけ取る輩がいると聞いたことあるが、流石にそうそういないだろうと思ったらスシローでシャリだけ流れてきたの見てまじ?!と驚愕した。

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 21:36:40 ID:zsc/JjMz.net
高崎のスシロー以外にもアルコール持ち込み自由の店舗ってある?

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/05(火) 23:09:36 ID:5VWyhuHG.net
>>73
まあ未使用の箸でネタだけ取ったなら
シャリはそのまま再利用できるな

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 03:11:50 ID:m92YkCqJ.net
追いシャリやが

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 03:16:34 ID:yadsE5oR.net
半年ぶりに別荘暮らしから自由の身になって
かけうどんと海老天とポテト食おうと思ってたのに
かけうどんとポテト値上がりしてるし海老天ないしどうなってんだよ
フェアのネタも高いし食うもんねーよ

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 05:34:40 ID:R3gYqAU3.net
スシロー以外も高くなってんだから、スシローで食うしかねえだろ
かけうどんなんて安すぎるわあれ

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 08:10:15 ID:JV9wt2Ai.net
別荘って言ってるけど
あれだから
あんまり触らない方が
かけうどんとポテトとか
わかるやん
海老天なんて頼まないってw

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 10:16:24 ID:A/9dHZAg.net
ネタだろ

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 10:35:16 ID:GLfe2BMG.net
岸田インフレ

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 10:38:34 ID:pDyQlBIZ.net
寿司だけに

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 10:43:01 ID:Oa0gS+VQ.net
言わせねーよ
って今売れてんの?

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 15:57:59 ID:lr6GNb4J.net
海老はどうなってんだよ
海老仕入れ40年のおっさんは何してんだ

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 18:17:22 ID:WcK0QoW7.net
ひっでー筋子だ

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 18:18:39 ID:ZBnuIECd.net
29日から3日間やな

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 18:55:03 ID:ZsBc4hdc.net
倍トロとかじゃないと食った気がしないんだけどさ

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 19:13:10 ID:cisIoZ0i.net
くら寿司www

くら寿司 価格帯見直し “1皿110円”減らし“1皿220円”新商品【NHK】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657097205/

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 19:16:29 ID:+LYNWegZ.net
スシローって夏バテにちょうど良いね!
食欲なくてご飯食べたくなくても
何皿か頼めばタンパク質、炭水化物と
バランス良く食べれて
ほんと感謝ってなりました

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 19:26:05 ID:B8dJGYH/.net
>>87
ちゃんとマグロ食べたいときは大起水産行く
https://www.daiki-suisan.co.jp/menu/GM-sakai-kawanisi.html

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 19:30:50 ID:1rKNzFjp.net
次のフェアはよさげ

https://prtimes.jp/i/49164/330/resize/d49164-330-0a85580613a314995a98-16.jpg

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 19:51:35 ID:YbRI0yKo.net
エンガワと生エビを切らすなよ

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 21:06:29 ID:W7rY2b3r.net
>>73
観たことあるけど、それってアホバイトがシャリだけ載せて流しただけでしょ

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 21:08:09 ID:ZsBc4hdc.net
写真どおりのマグロならアレなんだけどな・・・w

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 21:08:24 ID:po6qqYY5.net
倍トロ持ち帰り対象外

コロナの人数も増えてきて、また短縮営業になりそうだな。

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 21:09:20 ID:x+J7JL6V.net
>>91
情報、感謝

楽しみだ

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 21:15:58 ID:ZsBc4hdc.net
ヒラメとか高いのな他所は
美味いのかな

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 21:28:26 ID:lr6GNb4J.net
当たりハズレが多いよね
半年くらい前に一度えんがわがどーんと乗ってて超美味かったよ
もう一度注文したら身の部分だったけどまあ美味かった
あれからそんなのに当たった事は無いけどメニューに乗ったら注文しちゃう

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 21:28:38 ID:jCNPgDm4.net
>>79
海老天は既にメニューに無い

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 21:29:59 ID:jCNPgDm4.net
>>89
スシロー社員の強制レスぽくてウケた

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 21:57:59.96 ID:R3gYqAU3.net
赤エビ2貫100円はまだですか?

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 23:28:04.66 ID:oTwokuce.net
前回のホヤはクセが無くて食いやすかったのに、今回は磯臭くて飲み込んでしまったわ。
ホヤは好みが分かれるというのを実感

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/06(水) 23:48:06.06 ID:lr6GNb4J.net
ホヤはうちの近所の店舗は前回が臭くて今回はしゃきっとして臭みも無くて美味かった
やっぱ店や担当によって仕込みや保存がいい加減なのが居るのかもね

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 00:22:35.20 ID:yjAaVnti.net
100円で美味いホヤ食おってのが間違い
赤貝の方が良いよ

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 01:08:03.92 ID:pZwLEboG.net
赤貝は時期外れじゃないのか

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 05:43:55.61 ID:lxgiyERt.net
>>93そうなの?!シャリだけ乗せてネタ忘れるなんてどんだけ鈍臭いのwww

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 09:13:37 ID:TJjLepIA.net
100円祭ってたいしたネタないような…
1日数量限定ばっかりだし
海老ちゃんがないんじゃなぁ

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 10:45:38 ID:TlXNT3N/.net
開店前から売り切れ御免!
スシローです

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 11:07:31 ID:RI+RzT3k.net
エビなんてエビアボカドがあればいらん
エンガワが欲しい

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 12:04:36 ID:J7alG7u9.net
円高で軒並み貧相だな
300円ホタテのあのカットは貧相で注文する気なくなるな
以前はホタテ自体も大きくて口いっぱいになったもんだけど
業界トップがこの体たらくじゃこの業種も衰退してしまうかもな

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 13:32:29 ID:Uv0Wck58.net
低コストハイカロリーネタを増やしてほしいな。カニカマとかチーズとかマヨネーズを使って低コストでボリュームのあるネタを追加して欲しい。
そして、そういうネタで稼いだ利益をマグロやハマチに還元して欲しい。

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 17:36:41.67 ID:52xNP8eS.net
冷製茶碗蒸し初めて食べたけど暑い時期には良いね!
スシローの茶碗蒸しは銀杏無しで具が多めで冷温どちらも美味しいと思う

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/07(木) 21:53:26 ID:85BtSp1a.net
近所の店舗でエビ天復活した
上エビ天じゃなくて普通のエビ天で110円で良かった

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 11:28:59 ID:NB662GEN.net
>>91
鰻の寿司は不味いし他も在庫処分なんだよな~
100円でもネタが残念なのが

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 18:13:40.88 ID:crwNKU4z.net
アベちゃん追悼フェア

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 18:22:29.13 ID:eQduNYOD.net
ソーセージの天ぷらがボリューム多すぎて驚いた

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 18:28:22.56 ID:crwNKU4z.net
小腹が空いた時にあると嬉しいソーセージの天ぷら
ビールのつまみ用だなマグロカツと同様

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 19:17:55 ID:mxsLAC52.net
利益を確保するためにソーセージw

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 19:18:13 ID:znhcjnyH.net
あれこれ悩んでたけど29日から31日の
100円フェア注文するわ
安倍さんも死んだから寿司食えないからな
私も寿司食えるまで生きていたいな

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 19:24:51 ID:wQ2Li94q.net
スシローは基本なんでも美味しいけど光り物は骨の処理が甘くない?魚米行った時にアジ食べたら骨全くなくて滑らかで感動した。

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 19:31:43 ID:hWw8dDAz.net
大切りビントロならよかったのにな
ぜんぜん写真でも脂のってないな

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 19:33:02 ID:LzBZvuhg.net
フルーツインティーパフェお代わりしようと思ったら売り切れてるし…

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 19:41:57 ID:AK+1vN2d.net
つぶ貝わさび食べたけど全然わさびの味しなかったな

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 19:42:56 ID:AK+1vN2d.net
てか赤貝完全に100円に戻ってたけど150円にしたらよっぽど売れなかったのかな?

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/08(金) 21:36:49.69 ID:hWw8dDAz.net
前は貝3貫盛り合わせ100円とかよくやってたのにな

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 10:42:55 ID:/DksGPry.net
あんな薄くて小さい赤貝乗ってても酢飯に負けて美味くもなんともないわ
おおつぶ貝とか言いながら1枚を3枚に切ってるんじゃないかというくらい小さいし
実際に店で出してるのとメニューで出てるモノが違い過ぎてげっそりするわ
まあ、海老天が復活していて久しぶりに食ったら揚げ具合も良く美味かったし
中トロが300円大トロみたいなネタが載っててラッキーだったから
店を出る時は結構満足してたけどな

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 14:09:48 ID:1Hcjw7cR.net
スシローマスターさんやっぱ
ぱねっすねー!

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 14:18:03 ID:WBx3gY9r.net
>>124
おいしさで大つぶ貝>>>>>>>>>>>赤貝だから

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 15:25:49 ID:e53G0DNf.net
>>124
時期外れだから安いんじゃないのか

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 15:42:56 ID:t1cIYrd6.net
>>129
旬の問題なのかなぁ…値上がりしたら他食べるかなぁ

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 15:51:39 ID:e53G0DNf.net
それか代替貝を使ってるか

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 17:16:25 ID:3CWVrlAh.net
>>108
最近は品切れランプじゃなくてずっと準備中のランプのままに変わってるんだよ
準備中だと品切れではないからね

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 18:17:21 ID:GAZjh0jR.net
「あの~、まだですか?」
「今握ってます」
「30分以上待ってるんですけど」
「今握ってるつってるだろうが!」
「帰ります」
「まいどあり~」

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 18:27:28 ID:smYk8cjy.net
スシロー今来てるけど、タイやハマチなどほとんどのネタが
少し前より薄切りになってる気がする…
月に2~3回来てるからすぐに分かった

スシローと言えば、分厚いネタがメリットだったのに
こういうやり方は信用を失うのでは?
しばらくスシローと距離を置こうかな…

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 19:41:01 ID:2dLQOI4D.net
スシローマスターさん、
やっぱりパネっすねぇ!

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 20:02:40 ID:sn17Bz0P.net
ネタのばらつきは店舗や時間帯によってある程度あるけど。たまに血合だらけの歪な形したネタとか寄越してくると客逃がしたいのかよと思う。おまけにシャリから転げ落ちてるし。

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 21:29:48 ID:3+ns/uCk.net
>>126
小さいのは韓国産とかだろ
国産なら小さいのは放流
それに旬終わった赤貝食いたくない

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 22:53:53 ID:3CWVrlAh.net
>>137
赤貝はずっと中国産

>>136
ここ2年はソレな

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/09(土) 23:53:27 ID:8kn6cu7I.net
ネタが薄い!ウスロー!

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 00:12:38 ID:/rBVjlTH.net
逆にめちゃくちゃ薄くして面積を広くすれば
なんとなく見栄えは良くなるのでは

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 00:22:40 ID:7UGcBl7U.net
スシロー シャリだけ でTwitter検索するとシャリだけでレーン回ってる動画や画像がいくつか出てくる、バイトのミスじゃなくて何か実験?

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 03:38:52 ID:Yn2v03GT.net
サンカクロー

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 03:54:05 ID:FKL1nVd2.net
ネタが薄くなるのは仕方ない事だと思う。
ただ、マグロ、ハマチなどの定番ネタが余りに薄くなると、
気付く客も増えるし信用も失うから諸刃の剣だな。
それだと最近流行りの高級寿司の食べ放題に行った方が、
新鮮で分厚くて味の濃い美味しい寿司が腹一杯食べられる。
満足度も回転寿司より数倍高くなるし。

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 07:02:32 ID:OQe/gcG5.net
期間限定大皿まで何だかネタ薄いんだよな~
高いメニューまで薄くするの意味不明

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 08:18:31 ID:JLga4DkE.net
>>141
レーンに流す時にぶん投げることもあるだろうから、ネタが落ちることもあるんだろう
シャリだけで流すミスはまあほぼ無いだろうし、実験でもないっしょ
あとレーンも一枚岩じゃないから、カーブとかで詰まって皿が傾いてネタだけ落ちたりもありそう

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 08:19:28 ID:JLga4DkE.net
ホヤがなんか美味しかったけど、ホヤってなんなの?貝?

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 08:55:02 ID:Kmmpngw1.net
>>146ホヤは貝だよ。独特な味だから好き嫌い分かれるけど自分は大好き。北海道にいる時、よく食べてたな。

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 09:11:44 ID:NpcKoV9k.net
厚いネタがよければ職人が握る店でそれなりの金を払ってどうぞ

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 09:51:49.07 ID:CNdna4LD.net
>>145
シャリだけ流れてたことあるぞ

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 12:02:01.36 ID:/7xpvkK3.net
>>147
ホヤは貝でも魚でもない
動物に近い脊索動物の一種だそうだ

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 12:19:24.50 ID:0wFNVqKW.net
>>147
貝じゃない
かなり原始的な動物

一部の東北民に言わせると東京のホヤは臭くないからダメとか言われてるな
臭いのはマジ臭で食えないよ

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 12:34:00.73 ID:YH50yB8X.net
今回のキャンペーン先週行って微妙だったから2年ぶりに浜で食べてるけどネタもシャリもクソ不味いわ
近所のスーパーの方がまだ旨い、すたみな太郎で出てくる寿司レベル

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 13:37:43.83 ID:7UGcBl7U.net
>>145
1皿の2貫ともなんだけど

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 13:59:34.10 ID:wRvFvC3F.net
>>138
中国かよ
貝は色々怖いから韓国と中国は避けてる

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 14:28:51.27 ID:Kmmpngw1.net
>>150.151ホヤ、貝じゃなかったの?!親に騙されてたwww
教えてくれてありがとう!

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 15:29:10.62 ID:1tokGGj4.net
>>152
俺の区だとスシローが一番不味い
ネタも小さいし都市型だから高いしいいところ皆無のゴミ
はま寿司魚べいのが圧倒的に美味しい
でも隣の区まで行くとネタ大きくて美味しいスシローある(しかも郊外型の税込110円)

ほんと意味不明だわ
なんで店舗によって全然違うのか
チェーン店の意味よ
多分あなたのはま寿司も俺同様ハズレ店舗なんだろうけど

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 16:38:43.01 ID:C0vET5F9.net
>>145
ほぼ無い=しょっちゅう見るわ

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 16:47:10.28 ID:7jvDsUA8.net
コウイカと真鱈天が復活してたから持ち帰りしてきた。
コウイカは甘くて美味いからレギュラーにしてほしいわ
海老天も復活してたけどしょぼくなってた

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 16:58:06.33 ID:KBlBTMo0.net
スーパーでカツオ買ったら500g400円だった
刺し身にして25枚くらいにして自分で握れば店の半額以下

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 16:59:15.14 ID:TkYl/i3n.net
カツオなんて寿司にするもんじゃない

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 17:07:27.60 ID:vBSbQJL5.net
できたてシリーズで値段220円て
客を舐めきった商品出してるのは納得できない

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 17:09:07.18 ID:6DBUpLoR.net
と、商売を舐めきった馬鹿が申しております

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 17:43:09.23 ID:Kmmpngw1.net
数の子好きなんだけど季節ものだよね。
黄色皿の時もあれば赤皿の時もあるよね。

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 18:15:56.41 ID:O1QuFozv.net
カツオの寿司てそう食えるもんではない

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 18:43:51.87 ID:xMJ1aQ7y.net
>>160
それを言ったらサーモンも鮭も天ぷらも

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 19:13:43.56 ID:Q7Kjdd54.net
近所のスシロー土日でも混んでない
側の地元の回転寿司が激混み
そのおかげでゆっくりスシローで食える
バカ舌だからスシローで満足
ただし値上げしたら値段が変わらなくなる地元の回転寿司行く

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 19:18:50.91 ID:FKL1nVd2.net
これからどんどん味は落ちていく
良いネタが入りずらくなるからね
当然コストが上がれば同じ利益を確保する為にさらにネタは薄くなる
それでも前年同期より売上が上昇しなければ値上げとなる
ただそれだけの事

それをなるべく穏やかにするためにも、
スシロー好きがやらなければならない義務は以下の通り

最低限、男性3000円、女性2000円をクリアするまで食べる
単価の高いネタをなるべく厳選して食べる
サイドメニューは必ず3品以上頼む
ドリンクとデザートは必須

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 19:20:46.61 ID:FKL1nVd2.net
男性はできれば3500円~4000円使うようにするのが理想かな

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 19:27:50.08 ID:4C+YQkdu.net
スシロー美味しかった!

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 19:29:13.41 ID:0oewn+Wf.net
スシローで4000円は結構だぞ。

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 19:56:06.54 ID:xBgXUjQv.net
今日のおとりメニューは何だった?

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 21:48:02.21 ID:Q8IEGYt0.net
カツオ

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 21:51:59.37 ID:TkYl/i3n.net
>>165
それらも要らんけどカツオよりまし

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 21:52:48.45 ID:5q+vEtmU.net
今回のキャンペーンメニューで旨かったのは真鱈の天ぷら
スシローはもっと天ぷらメニュー推せよ、ネタが小さくても衣でボリューム出せるんだからもってこいだろ
夏場が旬のハモの天ぷらなんて絶対ウケるぞ

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 22:11:27.78 ID:Q3rgL13y.net
エビイカ玉子とかでええわな

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 22:11:33.47 ID:Us2CVYSU.net
天麩羅はちゃんと講習を受けさせた人にやらせてくれ
ぼてぼての衣をべちゃべちゃに付けて外だけ揚がってるふうで
ろくに揚がってないような状態で出すような奴にはやらせるなよ
当たりハズレが多すぎるわ

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 22:24:11.62 ID:wJi10NtA.net
チーズ乗せたサーモンが一番旨かったわ
ホヤは磯臭かった

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 22:24:56.11 ID:BsOwSsh3.net
>>164
今のラインナップの150円皿のトロカツオは明らかに今迄のカツオより旨いぞ

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/10(日) 22:25:43.36 ID:BsOwSsh3.net
>>171
膤天だよ

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 00:01:38.09 ID:uOM7xV+T.net
3回行って3回とも鱈天品切れだった
初日昼過ぎ、あとは18時台

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 00:05:51.51 ID:M9GnNAxE.net
鱈ってよほど新鮮じゃないと独特の臭みがあるけど人気あるのか?

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 00:07:27.80 ID:sYpEOuGQ.net
鱧の梅肉乗せが100円だった時代もあったのよねぇ

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 03:01:42.65 ID:sZlhrAOt.net
お前みたいな貧乏人がデフレの元凶だな

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 04:58:38.40 ID:vk8X3cV7.net
>>180
あれそんな美味しくないよ

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 07:40:24.53 ID:KlNBhJsD.net
>>183
デフレはキャッシュリッチな富裕層が嬉ションする状況

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 09:29:28.70 ID:38BVggjp.net
こういかも売り切れになってないか?

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 09:32:25.69 ID:FaScrliT.net
スミイカで我慢しなさいって事よ

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 10:40:16 ID:6pS+/Day.net
そいつは、イカんなw

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 12:17:26 ID:QVnBw1FN.net
味はそこそこかもしれないけど(他の安回転寿司に比べて)あまりにシャリもネタも小さい
2貫で1貫レベルやん
100円でも高いなって思う
ちゃんと利益取れてるっしょ

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 12:24:10 ID:k7gXqric.net
さ、さ、サギロー

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 14:44:10 ID:uOM7xV+T.net
>>186
ほんとだコウイカなくなってるな
残念

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 14:51:05 ID:XO5qFjyT.net
イカはやっぱりコウイカが甘くて美味しいよね!
イカって年中ありそうだけど予想外に不漁の時とかもあるから、でも種類は多いから何かしらの種類のイカは置いてあるよね。

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 15:40:14 ID:Jx7hwSw5.net
ビール半額いつから!?

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 15:45:06 ID:mTPJED/L.net
次はとろかつお100円なら悪くないな
他がうなぎくらいしか目ぼしいものがないのが残念

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 15:50:33 ID:kALLCvVW.net
フルーツインティーパフェ
(白桃&マンゴー) うまし!
https://i.imgur.com/U6msY8s.jpg

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 16:57:35 ID:I4zxAHj+.net
>>193
13日

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 18:58:46 ID:SD5AizK/.net
しらすとうなぎじゃな・・・夏休みとか何もしなくても売れるんだろうw

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 20:46:36 ID:+ceqruAn.net
>>189
なんか勘違いしてねぇ?
スシローは近所にある寿司屋じゃないし、高級寿司店でもない
利益を取って、社員に高い給与とボーナス与えてナンボなのよ
そこが大前提だと分かって食べに行くのが普通だと思うが…
ネタが薄いとか、小さいとか、そんな事このご時世では当たり前
それを「美味しいね!」って会話しながら喰うのがスシローの楽しみ方だと思うが…

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 20:50:42 ID:wYagYk/4.net
>>196
明後日かありがと

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 20:51:13 ID:MXu4pIUJ.net
>>198
ちょっと何言ってるかわかんない

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 22:05:39 ID:1d7F/M2K.net
炙り穴子、いわし、鰹、蟹味噌、トロ少々、これでいつも充分。野菜の天ぷらが無くなったのが残念。

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/11(月) 22:49:30 ID:951WGE4/.net
もうブリとかサーモンとか何でも天ぷらで出したら良いんじゃね

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 00:02:01 ID:y73AqMCU.net
いかも、とろカツオも22日からかよ
ネギまぐろと、びんちょうのまぐろだけかよ

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 00:49:14 ID:e96HT5tN.net
とろかつお毎回もちかえり対象外なのは何故?すぐ悪くなるのか?

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 00:54:15 ID:3eiTd9Dg.net
値上げは構わないんだけど
ここ見てると無くなったネタがちょこちょこあるようで
足が遠のいてしまう。
100円皿じゃなくていいから品揃えはしっかりしてほしいな。

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 00:59:41 ID:l8tT8FJw.net
えんがわが消えたのって2月か3月あたりだっけ?
コロナ禍の影響で水産加工場が止まってるからって話だったが、まだ供給再開出来ないんかな?

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 01:40:05 ID:0CvtlqJw.net
>>198
おまえみたいな信者なのか社員なのか知らないが諸手を挙げてマンセーできる客だらけなら
サービス業は苦労はないぜ

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 01:42:02 ID:y73AqMCU.net
シャリは全部マシーンだから、重さは決まってるわな
そんな小さいわけないし、100円回転寿司ならどこも同じグラム数

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 01:53:45 ID:7gvaxVWZ.net
かっぱとくらには縁側置いてあるからスシローにはあまり行かなくなったな

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 02:11:06 ID:xIrz4v59.net
マシーンだけど重量は設定できるんじゃないの?

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 02:15:30 ID:yOwCn+gd.net
>>207
信者と社員は書き込みのベクトルが正反対だぞ
社員は客とバイトと本部役員に対する恨みしかない
こんな匿名掲示板で貶しこそすれ擁護するなどあり得ない
働いたことないコドオジには理解できないかもだが

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 02:19:48 ID:0CvtlqJw.net
>>211
愛社精神の旺盛な社員かもしれないだろ
少しは想像力を働かせろ
あとマジレスで噛み付いてくるな鬱陶しい

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 03:44:52 ID:yOwCn+gd.net
>>212
>マジレスで噛み付いてくるな鬱陶しい

ものすごいブーメランだぞ

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 05:12:59 ID:n7YSrRaN.net
お前ら何でそんな文句言いながら行き続けてるんだ

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 07:16:01 ID:bVe09+9z.net
タマカイって台湾産の中国が買わないやつか

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 08:07:55 ID:9MxlEbN0.net
>>214
ツンデレだから

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 08:16:13 ID:bVe09+9z.net
うな丼って冷たいシャリなのかな?
握りのがポコポコ入っていそう

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 08:58:00 ID:uwXJM2gt.net
>>208
どこも同じなわけないわな

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 09:30:48 ID:bVe09+9z.net
シャリロボを使っていても回転寿司屋ごとに
重さは違うね
スシローでも店舗によって変えているのに
同じだと言い切るシッタカ君には困ったものだ

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 10:38:56.60 ID:ZV9z95lT.net
浦和駅西口の
【さいたま市】わずか8ヶ月…「スシロー To Go 浦和さくら草通り店」が8月7日で閉店へ
https://urawacity.net/26894
東京都内にあるスシロー To Goの数店舗も閉店

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 10:48:39.48 ID:ZV9z95lT.net
To Go店舗閉店ラッシュ
To Go 砂町銀座店(江東区) 7/31閉店
To Go 十条銀座店(東京都北区) 8/1閉店
To Go 大森店(大田区) 8/2閉店
To Go 浦和さくら草通り店(>>220)
To Go 大山ハッピーロード店(板橋区) 8/8閉店
To Go 堺東駅前店(堺市堺区) 8/10閉店

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 11:14:58.12 ID:6GaqUj2e.net
持ち帰り専門はやっぱりダメか

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 11:29:51.99 ID:05Ul9SWT.net
店内だと1500円とかすぐなのに
持ち帰りで同じ金額買うと余る

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 11:38:32.31 ID:QSnw8brN.net
持ち帰り寿司(専門チェーン)は回転寿司が駆逐したからな
いくらコロナで需要増えてても持ち帰り専門店は駄目だろうと思ってたよ

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 11:53:26.28 ID:Pi4GO0Lo.net
予想通りの結果だな

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 13:25:41.69 ID:w9JtSeCS.net
買ってきて家で食うならスーパーの寿司でいいやって思っちゃう

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 13:39:21.04 ID:jQRD4tXk.net
生のネタの寿司って握ってから時間が経つとどんどん鮮度が落ちるので、持ち帰りとか店頭販売は難しんだろうな。
生じゃない稲荷とか巻きずしとかはちょっと違うとは思うけど。

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 13:39:31.55 ID:87B3eeIb.net
美味しければアレなんだろうけどな

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 14:44:15.03 ID:CWqUs7fo.net
北海道に住んでた時は特に思わなかったけど、関東のスーパーの寿司ってやっぱりあんまり美味しくないんだよね。

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 15:14:17.51 ID:w9JtSeCS.net
知らんがな

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 15:17:14.95 ID:87B3eeIb.net
回らない寿司が大変になるからな~

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 15:18:09.48 ID:K9rwKtKk.net
北海道は田舎寿司しか無いじゃん

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 15:22:48.14 ID:n+L+ANJb.net
助六を寿司として出されても俺は食わん

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 15:47:23.63 ID:QEqmUTGY.net
デザートはくら寿司の方が良いな
フルーツがちゃんと乗ってるし
かき氷も有るし

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 15:48:31.16 ID:hIY+2zw7.net
明日はビールとフェアでスシローで豪遊だぁ!!

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 15:48:38.02 ID:uwXJM2gt.net
助六って関東でも言うの?

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 15:54:41.56 ID:w9JtSeCS.net
>>236
普通に売ってる

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 16:10:27.73 ID:JXw7gDZc.net
助六は全国に売ってるのか

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 16:30:12 ID:87B3eeIb.net
スシローはキムパブじゃなかったか
助六はスーパーのほうが美味いよな

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 16:58:29 ID:yOwCn+gd.net
助六は歌舞伎の演目から来てるから江戸発祥じゃないか?

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 17:28:04 ID:l8tT8FJw.net
そもそもコンビニで助六売ってるじゃん

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 17:42:59 ID:+EunQpJb.net
スシローってあんまりいかないんだけどこの間の創業祭で初日に行ったらフェアのネタが軒並み半解凍で台無しだった
初日に行くのがアホなのか

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 17:47:23 ID:zSAtFtYr.net
毎日当日に解凍するんだから
初日とか関係ない

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 17:49:54 ID:CWqUs7fo.net
回転寿司だけじゃなくてフェアの多い食べ物業界では次から次にフェア来るから対応するのはめちゃくちゃ大変なんだよ。とはいえ半解凍はちょっとね。単純にお店のミスじゃない?

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 18:20:34 ID:+EunQpJb.net
>>243-244
そうなんだ。バイト次第でたまたま運が悪かったってことか
明日行こうかと思ってたけど初日ずらすのが最適解なのかと

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 21:46:18.88 ID:6iN/8WmW.net
半解凍のタネが出てきたのはくらだったかな
魚のジェラートかよと思った

錆びた菜切り包丁で切ったか、手で千切ったような切り身を出してきたのはスシロー

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 21:53:32.49 ID:l8tT8FJw.net
スシローだけじゃなく、大手回転寿司チェーンのマスプロ寿司って温度管理だけはガチでやってるもんだと思ったが
いまだに半解凍状態のネタが出てくることなんて本当にあるの?

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 22:34:32.01 ID:hglCFWzc.net
>>119
ちょっと日本語わかりにくいぞ。

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 22:48:18.53 ID:w9JtSeCS.net
行ってきた、赤エビ復活してて生エビもうまかったし黄皿中トロとか普通のやつで満足、プリンが昔のちょっといいプリンて感じでおいしかった

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 23:15:04 ID:87B3eeIb.net
100円パンナコッタはよく食べたな~いまはプッチンプリンみたいな安っぽい工場製だからなw

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 23:17:11 ID:nkio+rYn.net
ビール半額の表示でまたやらかしたのか

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 23:25:24 ID:nkio+rYn.net
ちなこれや
https://i.imgur.com/1hXAe1m.jpg

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 23:33:13 ID:Tn+1B66I.net
久しぶりにスシローで飲んで豪遊してきたー!
値段なりにそこそこ美味しかった!
美味しかったんだけど・・・
前からこんなにネタはペラペラだったっけ?
ビントロの味も何だかなーって感じで
でも看板メニューのまぐろとはまちは良かった
これがスシローに行く唯一の理由と言ってもいいくらいだし

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 23:43:14 ID:kRtbsDCo.net
また詐欺広告やってんのかよ
いい加減にしろよ詐欺ロー

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 23:49:18 ID:ThIX5fAo.net
>>252
これに関しては、ちゃんと店の人に話せば半額にしてもらえる可能性あるのでは?

日本には景品表示法という法律があって、その写真のパターンだと
消費者は行った当日~7/28までが半額の期間と思い込む。
もしも対応してくれない場合は不当表示として法律違反になる
可能性もあるから、消費者庁へ通報する手もある。
あとはお役所の判断に委ねればいいわけだし。

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 23:55:33 ID:Z1VXt242.net
【悲報】スシローまた詐欺『生ビール半額です』→会計で半額にならず問いただすとあれは予告ですw [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657633229/

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/12(火) 23:56:30 ID:Z1VXt242.net
【悲報】スシローがまた詐欺 「生ビール半額です」→会計で半額にならず問いただすと「あれはただの予告w」 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657632794/

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 00:19:54 ID:HXUiujhM.net
これはやらかし
勘違いするのが普通

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 00:20:03 ID:VqOOM+XS.net
https://i.imgur.com/KQ6nVFE.jpg

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 00:31:17 ID:VISU9dlE.net
頭悪すぎだろこの会社w
炎上商法でも狙ってんのかってレベルだけど、前澤かよ、天才だろ

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 00:31:50 ID:3/q9ciR4.net
>>252
サギローの面目躍如

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 00:37:46 ID:VISU9dlE.net
>何杯飲んでも「生ビール ジョッキ」半額 7/13(水)~7/28(木)

1日?フライングして貼った店が悪いのけ?全店で貼られてたわけじゃない?

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 01:24:18 ID:spa9a13t.net
寿司食べてから死にたいな。

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 01:44:15 ID:jERqTIEa.net
まぐろビッグカツってシャリいるんか シャリの代わりにソースとかの方がいいんじゃ

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 02:21:53 ID:spa9a13t.net
死ぬ前に一貫だけ食べれるとしたら何のネタ食べる?

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 03:01:17 ID:o7g+oS/Y.net
たい

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 03:06:27 ID:JQnyIC0U.net
マグロ

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 03:19:18 ID:C8Gtxbzg.net
>>258
勘違いじゃないだろ
それじゃ客が間抜けと言っている事になる
これは明らかに会社側の詐欺行為
これだけ言われているのにうっかりミス
とかチェック漏れなんて有り得ないでしょ

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 03:22:37 ID:G182EqYC.net
HPでもバナーだけしか見なかったら現在半額キャンペーンだと錯誤するよな。

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 03:32:13 ID:JQnyIC0U.net
これ、会計時に客から抗議されたにもかかわらず「あれは予告だ」として平日価格を受け取っていた事実があれば、ガチで詐欺罪が成立するかもな。
特に、抗議を受けて、掲示のタイミングを間違っていた事に気づいてもなお撤去せずに、その後の客からも平日価格を受け取っていれば。

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 03:43:03 ID:C8Gtxbzg.net
広報なんて元寿司職人やアルバイトから
正規雇用された人じゃなくて大学の
新卒から採用した人でしょ?
こんな単純な事に気付かないのか?
印刷段階で開始日が決まっていなかった
としても掲示日を指示していないとか
有り得ないでしょ

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 04:19:57 ID:JQnyIC0U.net
だんだん、商売の姿勢が韓流に染まってきたのかな・・・・

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 04:28:33 ID:flGH2RT8.net
ポップ間違えて一日早く出しただけじゃないかとも思うけどね
報告一人だけでしょ?

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 05:25:36 ID:Xx0m/SvS.net
>>273
アプリやホームページ見てみろ

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 05:40:39 ID:2fAgEgXN.net
スシローが全く反省してないと聞いて飛んで来ました

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 05:53:35 ID:zuQn7/2H.net
他のフェアは開始日時が書いてあるのにビールだけ書いてないのかよ

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 06:18:35 ID:mJdFXwNg.net
ちょっとビール3杯飲みに行ってくる。そして軍艦巻しか頼まん(´・ω・`)

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 06:31:22 ID:ppRMeNPw.net
うなぎ食いてぇ
以前やってた九州産大切りうなぎの100円は大満足だったけど今回はどうだろ

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 07:52:02 ID:VdO+of9R.net
>>273
店が間違えて早く出したなら
客に対しては半額で対応をすべきであって
いやこれ予告っすよwみたいに言うべきではない

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 07:54:58 ID:+4fvYmpM.net
ビール詐欺ワロタwwwwww
詐欺ローぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://twitter.com/eki_pi/status/1546834060164894721
(deleted an unsolicited ad)

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 08:07:29 ID:8MrFyXCI.net
  
  
【悲報】スシローまた詐欺『生ビール半額です』→会計で半額にならず問いただすとあれは予告ですw [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657633229/

https://livedoor.blogimg.jp/nanjkuma/imgs/4/c/4cbd30e0.jpg
  

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 08:09:25 ID:zU+yXgn/.net
もうダメかもしれんね

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 08:14:04 ID:zuQn7/2H.net
でも何だかんだ言いながらもみんな半額ビール飲みに行くんでしょ?

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 08:14:21 ID:A0JFFrCY.net
行かない

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 08:48:58 ID:dxBTIcTm.net
ちょっと質問!
鱈の天ぷらにぎりは終了?

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 08:56:32 ID:Si1v5o85.net
こちらは甘鯛の天ぷら1貫か北海道イワシ天2貫。

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:02:39 ID:Si1v5o85.net
ちょうどアンケートを取っている今ビールやらかし店舗か。重なるね。
手を広げ過ぎて杜撰になるキャンペーンや告知がきちんと伝わるように見直す時期だろうな。

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:03:17 ID:ES6ORtDf.net
またやらかしてんのか
こないだもオトリ広告とかで叩かれてなかったか?

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:16:43 ID:NQpEWMWR.net
>>283
半額でもガストより高いんだよ

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:29:30 ID:NQpEWMWR.net
電通が揉み消すからもうテレビでは
取り上げないんだろうな

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:34:09 ID:G3sgNWuU.net
>>281
あーこれまた大手まとめサイトのエサになりそうな案件ですねえ

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:34:40 ID:xaZY8ftU.net
>>281
スシロー行くときは必ずアルコール持参で行く
店員も完全放置してるし
高崎は本当にいいぞ

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:48:18 ID:NQpEWMWR.net
>>292
以前アルコールが切れたのか
酢水が入っていた事がある

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:52:14 ID:BiNDtGUE.net
また、詐欺ロー?

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:58:12 ID:vUaqQobv.net
ダブル赤エビ早くしろよ。
詐欺ってる場合じゃねーぞ。
近いうちに120円に値上げするらしいな。
それなら通年ダブル赤エビ出せよ

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 09:59:46 ID:vUaqQobv.net
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/05/2022-0509-1407-15.html

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 10:13:32 ID:BiNDtGUE.net
>>292
他はダメなの?

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 10:17:58 ID:6EXf6Xxq.net
PDFが簡素化されてて草
寿司ネタ超管理時代が終焉

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 10:22:44 ID:/dklrtG7.net
>>281
https://twitter.com/eki_pi/status/1546834060164894721?t=jzoHwyYwcNGnmHqDamINrQ&s=19
これか
これは通報案件だろ
(deleted an unsolicited ad)

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 10:24:11 ID:/dklrtG7.net
>>292
母親が統一教会に全財産寄付したとかそういう家庭だったん?(´;ω;`)

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 10:48:20 ID:xaZY8ftU.net
>>297
ガストとはま寿司は注意された事がある

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 10:58:20 ID:spa9a13t.net
スシローはなに、内部から潰そうとしてる何かがいるの?
ビールの件は明らかにダメでしょ。

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 11:10:49 ID:Ng256XH7.net
>>299
業務妨害してるからな

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 11:16:09 ID:FQQMiESL.net
こんな詐欺広告、普段慎重な俺でも引っかかるわ。

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 11:17:54 ID:0UnpZZQg.net
フェアの開始日を記載してないから、こういう事が起こる。
当たり前の事が出来てない。

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 11:18:30 ID:BiNDtGUE.net
>>301
やってみたんだ。凄い

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 11:32:19 .net
生ビール半額詐欺、さっそくあちこちのまとめサイトで記事になってる

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 11:45:14 ID:P4vQ1kmg.net
当然の如く返金対応してるんだな
本当馬鹿な会社

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:00:47 ID:BiNDtGUE.net
次は、何をやらかすのでしょう?
てか、オカミのお仕置きが必要と思うが?

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:04:35 ID:GHVrOfNt.net
おとり広告とはやるねぇ

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:06:43 ID:41ZEj3xF.net
開始日表示しないとは考えたな。終了日は書いてあるのに。

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:06:48 ID:0ZDgPY/Y.net
>>281
いや~何も変わってないね詐欺ローさん
どんどんニュースで取り上げてもらいたい

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:09:48 ID:BiNDtGUE.net
次から次へと詐欺商法。反省なんかしないし、ある意味、ひろゆき的に言うと、無敵なんだろうね。

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:17:07.42 ID:6nRHlTu4.net
なんとビールが半額です!!(今日やってるとは言ってない)

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:17:15.11 ID:voNtcRBZ.net
わざわざレシートもってこい。来たらなら食ってけ。うはうは

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:20:15.45 ID:spa9a13t.net
>>お店には日付け書いてないけどホームページには載ってますとかで言い訳するんだろうな。信用なくすわ。

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:22:47.66 ID:Edt4t8lk.net
スシロー返金のお知らせ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657681174/

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:24:46.52 ID:wlBbjFqK.net
スシロー、複数店舗で「生ビール半額」と宣伝→未実施だった 運営会社「誤掲出」と謝罪..返金対応へ  [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657681226/

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:26:24.83 ID:hFxIsmW7.net
【大阪府吹田市】スシロー、複数店舗で「生ビール半額」と宣伝→未実施だった 運営会社「誤掲出」と謝罪..返金対応へ
https://www.j-cast.com/2022/07/13441641.html
戸田店(埼玉県)、相模原中央店など

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 12:50:26 ID:J1xp8fxY.net
売り上げノルマを達成させるために複数店舗でやってたんやろなw
会計の時にわざわざレシートチェックする奴なんて少数やろ(^。^)y-.。o○

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:02:11 ID:TB+vP++z.net
>>256
ツイート、20万イイネわろた
ちょっと前も客を騙す事やってて、まーた無理矢理炎上商法にでも目覚めたのかw

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:05:17 ID:TB+vP++z.net
バカを騙して

<  サギロー  >

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:08:43 ID:yxWhymFg.net
今のところ把握してるのが2店なら店長の指事かな?
スシローやらかしたなー

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:08:47 ID:7tnadNaZ.net
もうダメかもしれんね

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:16:55 ID:38pJGY4Z.net
大体水曜日から新商品やるからいつも火曜ばっかりの自分はこういうフライングしょっちゅうだわ
実際タブレットに商品が無いからひっかかったことはないけど似てる名前の寿司注文しそうになったことはあるし

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:34:44 ID:x8OlkPCP.net
HPなんだけど、例えば今日からのキャンペーンで
どの皿が安いのかがわかりづらい

これは、キャンペーンの安い皿がすぐにわかってしまうと
もちろんその注文が殺到するだろうから、わざと少しわかりづらくしてあるのだろうか?

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:37:53 ID:BiNDtGUE.net
詐欺を見破り、ジャロに報告だ。

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:39:52 ID:24USJXrc.net
>>326
今回のキャンペーンから商品写真を黄色・赤・黒の皿と一緒に撮影してるから
何色の皿かで何円の商品か分かり易くなってるよ

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:40:28 ID:hzNyPRVz.net
やっぱりネタの仕入れがどうこうではないんだな
しっかり詐欺しようとして詐欺してたんだ

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:43:39 ID:qQNXIocm.net
てっきりこの店舗で前日遅い時間だけの問題かと思ったら
10日から複数店舗でやってたんだな

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:45:42 ID:KN85usWJ.net
返金対応するってよ
https://i.imgur.com/jO1r69b.jpg

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:45:47 ID:FQQMiESL.net
うっかりミスみたいな説明してるけど
こんなん絶対意図的やろ

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:47:10 ID:7bUrdLtV.net
全店が詐欺らなくても2店ぐらいやれば本部は責められないし広告になるから
うまくツイッターにのせろって思ってたんだろうな

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 13:52:57 ID:qQNXIocm.net
ヤフーのトップに載っただけで広告費1000万相当だしな
各ポータル系のサイトにスマホ版併せて載れば
1000人に返金しても何ともない

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 14:14:50 ID:FQQMiESL.net
広告にキャンペーン開始日が書いてない時点で怪しいわな

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 14:19:05 ID:1lGsKPbB.net
Yahooトップにも載ったし、ツイッターは20万イイネでリツイートも膨大
そしてニュースサイト、まとめサイトもこぞって取り上げる
「今日からビール半額」という、数千万円~数億円かかる広告費をタダで行った素晴らしい手腕ですね

二度といかねぇぞボケ!
どんだけ客ナメりゃ気が済むんだアホンダラ!!

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 14:21:27 ID:6nRHlTu4.net
>>331
確認中じゃあ済まねえんだよ
全店長に直接確認してすぐ調べろやカス

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 14:23:29 ID:qQNXIocm.net
客「半額ビールください」
スシロー「まだ売ってません」
客「フェアメニューください」
スシロー「もう売り切れました」
客「‥‥‥」

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 14:27:01 ID:BiNDtGUE.net
こういうインチキを裁く法律を早く作れよ

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 14:32:37 ID:KcUtgUjK.net
撒き餌に
疑似餌を使う
卑怯者

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 14:34:18 ID:ES6ORtDf.net
金返したるからレシート持ってこい

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 14:59:50 ID:2vkSXA8+.net
半額ビールニュースになってて草

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:01:36 ID:/ouA/4+4.net
ネタが薄い、ウスロー!
開始日を載せない、ノセロー!
初日なのにもう売り切れ!、サギロー!

いいかげんにしろ!

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:02:17 ID:CVLuAG5W.net
テレビ報道来たね

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:02:38 ID:aSbbdaFF.net
マジでセコい企業だな
値上げ前にこんなイメージダウンしておいて普通ならヤバいけど、それでも客が来る自信があるから好き勝手やってるんだろう
潰れてほしいわ

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:03:52 ID:CVLuAG5W.net
一部の店舗でって
ホームページに堂々と載せてたじゃん
会社ぐるみだろ

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:10:16 ID:voNtcRBZ.net
スシローが金持って謝りに行ってもおかしくないと思うのだが

スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc72b2ceb839ee58fd6c7b84a27224bc5af77b6
「予告なので半額にはできません」の一点張りでした。謝罪や他の割引はありませんでした。割引よりも、あたかも私が悪いかのような態度に納得がいきませんでした。

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:11:30 ID:C4z5OEpC.net
炎上商法やったねスシちゃん!

今まで週1~2でスシロー行ってたけど、もう二度といかねえよ

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:12:56 ID:C4z5OEpC.net
>>346
何日からPOP張り出せってのは本部から通達あるだろうし、オーナー単位じゃ命令違反になるから無理

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:17:28 ID:jERqTIEa.net
枠外マグロも返金しろよ 

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:24:30 ID:AK3qbAwA.net
「返金してやるからレシート持って店まで来い」という態度かよ
金持って家まで謝りに行けよ
マックもケンタッキーもテイクアウトやドラスルの入れ忘れ入れ間違いは家まで商品持ってきて謝罪するぞ

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:36:48 ID:fMpHQ0TB.net
タッチパネルに書いてないから半額じゃないだろ
客がバカ

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:40:37 ID:hnIKe9qc.net
社員来てんね

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:55:48 ID:lQ0EujyB.net
悪いものに憑かれたかのように炎上してるなここのところw

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:57:17 ID:Jc3Z4tEk.net
詐欺寿司の開き直り祭り第二弾ですか

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 15:58:50 .net
タゲそらせてくら寿司も満足そう

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:01:36 ID:xb+xuNFr.net
何度も同じようなので炎上して馬鹿なのか? 大丈夫か? 

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:04:27 ID:xb+xuNFr.net
消費者庁仕事しろよ。ペナルティそろそろ科さないとダメ。今日から営業停止にしろ

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:05:25 ID:s/+Ty7SA.net
炎上しようがスシローいくけどな

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:05:55 ID:xPGRLwwD.net
スシローに来てかけうどんと半額ビールだけ食べて帰る、これが(´・ω・`)マイスタイル

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:10:35 ID:zuOnt1EM.net
ていうか普段スシロー行ってるならタッチパネルで気づくよね?バカなのかな

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:18:04 ID:6zBMVLIm.net
>>361
君がスシローを擁護したところで
既にスシローは不備を認めて返金対応してるんだ

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:20:58 ID:vX0luidN.net
>>349
ちょっと何言ってるのか分からない

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:25:57 ID:mD+fVZDn.net
ビールの件なんか店長判断で
その場で返金して謝ってたら
大事にならなかったのに
そんな知恵も権限もないの?

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:26:31 ID:G3sgNWuU.net
組織的犯罪だから店長権限でどうにかなる問題じゃないってことだろ

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:26:48 ID:qQNXIocm.net
なんだかんだ言いつつ行ってきたからあとで画像上げる

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:35:53 ID:xb+xuNFr.net
TVニュースで今さっき見たら2店舗から増えて実際は31店舗で店舗側での指示ということになってるが?

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:44:54 ID:mAPnzFVZ.net
そりゃ調査中って書いてあったからな
馬鹿なのか

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:55:39 ID:QKQq1bYw.net
>>317
対象店舗31って多すぎだろう
絶対意図的に前日なのをわかっていて表示している

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 16:58:46 ID:io0SRKh1.net
>>369
pdfみたけど、地域に一貫性がゼロだからエリアマネージャーのミスじゃないな
かといって、これだけのテンチョが本部支持を無視して(または間違えて)POP貼るとは思えないし

ガチで計算づくしの炎上商法ってオチかなこれ

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:00:06 ID:ppRMeNPw.net
https://pbs.twimg.com/media/C7FABHwVsAA7DOe.jpg

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:00:40 ID:KP9X6gh5.net
当局、お仕置きして下さい。

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:01:05 ID:JQnyIC0U.net
反乱分子が方々の地域に分散していて同時に行動に出てる?

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:09:01 ID:eCEWg406.net
開始日が入ってないってことは宣材発注日までキャンペーン期間が決まってなかったのか
後からシールでも貼ればいいのにアホだろこの会社

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:16:00.85 ID:mD+fVZDn.net
どうせ酔っ払いだからバレないと思ったのか?

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:16:18.01 ID:jERqTIEa.net
お皿型スシロー浮き輪は流れるプールでめっちゃ目立ちそうだけど 黄色皿wって鼻で笑われそう

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:17:20.50 ID:spa9a13t.net
次のフェアはこれだよ!ってポップ貼るのは当たり前だけど開始日書いてないのはやっぱり騙そうとしてるとしか考えられないよね。
値札は通常の値段なのにレジに持ってくとちゃんと値下げされてるユニクロを見習って!

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:18:34.67 ID:NsYfXFnS.net
回転寿司でビール飲もうと思わんわ アル中にも程がある

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:19:35.72 ID:NsYfXFnS.net
うに頼んだらどろどろに溶けてて草
鮮度が気になっちゃうな

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:21:09.76 ID:fHeFuVjG.net
7/8~7/12まで掲載してた店舗もあるんだな
何度も繰り返しクレーム入ってただろうに全部これ予告ですからwで済ませたのかゴミすぎる

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:27:51.54 ID:0ZDgPY/Y.net
行こうと思ったけどやめた

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:31:14.07 ID:/HhgGCH3.net
ルービー半額きたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
10杯飲むど!

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:34:19.83 ID:KP9X6gh5.net
店が客を騙すのなら、客がお酒持ち込んでも、大丈夫だよね。

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:45:54.04 ID:38pJGY4Z.net
テレ朝でやるぞ

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:51:54.27 ID:0ZDgPY/Y.net
>>384
むしろいい宣伝になる
それ込みでわざとやってそう

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:52:51.02 ID:ndrSFD8f.net
TBS系列でやってる

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:52:55.61 ID:ZUkXADkp.net
またやらかしたのか。大阪あきんどサギロード

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 17:53:38.54 ID:38pJGY4Z.net
店に来たら差額の264円をお返ししますだってwwwひどすぎ

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:02:05.43 ID:qQNXIocm.net
行ってきた

大切りウナギはボリュームあって良かった
骨を結構感じるのは安いウナギだとしょうがないね
https://i.imgur.com/g6SQDc0.jpg
https://i.imgur.com/8gpFpQz.jpg

インドマグロ中落ちてんこ盛りはあまりてんこ盛り感なし
味は悪くない
https://i.imgur.com/BRkXrcq.jpg

エビ天マウンテンはなかなかの見栄えとボリューム
エビ天5尾の下に卵ときゅうりの裏巻き
バラバラで食べるしかない感じなので
一つの寿司といえるかは微妙
https://i.imgur.com/54rovGc.jpg

ローストビーフマウンテンは結構しっかり盛ってあった
はま寿司のローストビーフは冷めたパサパサの加熱肉だけど
これは極薄でしっとりしてるから食べやすいし美味しい
https://i.imgur.com/dg2E2iY.jpg

ビッグカツはPOPほどのビッグ感なし
衣はザクザクしてビックカツっぽい味がついているので
何もつけずに食べるのが一番いいと思う
https://i.imgur.com/L0HmeZe.jpg
袋を外すとこんな感じ
https://i.imgur.com/qF4IND8.jpg

大盛りねぎまぐろは普通
人によっては普段からこれくらいで出ることもあるので
特別盛られてる感はないし、海苔の上に塊乗せてる感じで
シャリからちょっと浮いてるのがね
コーン部分がスカスカのソフトクリームのような上げ底感
https://i.imgur.com/jiOEScC.jpg

大切り甘鯛の天ぷらはビッグカツよりビッグで味もいい
塩ワサビか天つゆが合う、おすすめ
https://i.imgur.com/GLs5RxX.jpg

しらす軍艦は準備中表示
品切れではないので解凍中だったのかもしれない
ただ、入ってから帰るまでずっと表示が変わらなかったので注文できず
https://i.imgur.com/sYetvW3.jpg


今回は大切りウナギと甘鯛天が良かったかな
8皿11貫サイドなしで1400円くらいだったので
都心部等以外では普通のすし屋のランチと変わらない

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:03:52.13 ID:NXSFKIVS.net
>>208
嘘は書くなよな

一つ前のキャンペーン商品の手鞠寿司位の大きさの小さいシャリがあるだろう

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:11:09.68 ID:hkIDd5gp.net
えび天マウンテンはエビ5匹で普通のえび天のえびと大きさは変わらない
純粋にえび天をたくさん食べたいならえび天3皿頼む方がお得
えび天マウンテン固有のプラスアルファは、
台座のシャリがキュウリ卵ロール、上にとびこがちょっとかけてあるぐらい
あまり付加価値はない

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:12:47.81 ID:lOHidpqH.net
>>389
写真なんかトロトロ撮っていないで
さっさと食ってさっさと帰れよ

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:15:00.04 ID:V6/UXkfu.net
うなぎめっちゃ旨い皆食べてみて

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:17:07.00 ID:qQNXIocm.net
>>391
今エビ天がメニューにないんだよね

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:22:53.01 ID:hkIDd5gp.net
>>394
たしかに
先週はえび天110円が復活してたのに、今日は無くなってたな
なかなかイヤらしい事をしてくれる

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:26:02.86 ID:0ZDgPY/Y.net
社員がぞろぞろとw

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:27:50.00 ID:ruCjf4kW.net
ネギトロがすごくよかったわ

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:27:59.08 ID:mAPnzFVZ.net
妄想炸裂w

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:29:29.55 ID:spa9a13t.net
前にマウンテン系のやつ頼んだらメニューにホタテも入ってるって書いてたのにホタテ入ってなかった。めちゃくちゃ探したけどやっぱり入ってなくてあきらめた。
多分店員さんの入れ忘れだったんだけどまぁそのくらいなら個人のミスだしと思って流せるけど、今回とかのは悪質だからスルー出来ない。

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:37:23.01 ID:oPz9FIfr.net
半額と言っても泡だらけのビール出されそう

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 18:57:02 ID:Z0uB9SVo.net
ビール詐欺ロー

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 19:00:47 ID:SQArwPG0.net
スシロー潰れないかな
とっぴー復活きぼんぬ

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 19:02:16 ID:FQQMiESL.net
前回に続きまた社長の指示かよ

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 19:28:17 ID:9w5l2Yqv.net
サ サ サギロー

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 19:40:46 ID:YKvvOdP/.net
いや、マジでうなぎは美味しかったから食べてほしい!

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 20:04:46.52 ID:24USJXrc.net
うなぎ食うなら山椒を持参した方が美味しい

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 20:05:05.24 ID:l+D+pcQC.net
>>389
変な人だなぁ

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 20:10:01.71 ID:Z0uB9SVo.net
ウナギ実は中国産とか

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 20:10:33.73 ID:oPz9FIfr.net
プロの俺はうなぎを食いにスシローには行かない
そもそもうなぎを食いに寿司屋に行ったことがない

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 20:31:09.19 ID:YKvvOdP/.net
>>409
そんなプロの人にこそうなぎを食べてもらい、感想を聞かせてほしい

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 20:31:34.09 ID:6EXf6Xxq.net
中国産だよ
値段考えたらあたりまえ

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 20:38:20.70 ID:lQ0EujyB.net
赤皿のが15枚ならお得なんだけどな
100円のはちょっとね・・・

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 20:56:25.87 ID:x8OlkPCP.net
>>328

まずわかりづらいのは、>>91 この広告の日付を見てほしい
普通なら、7月13日は左上からの方が見やすいのに、なぜか右端になってる
これはキャンペーン前なので、これはまあよしとする

そしてHPなんだけど、期間限定、エリア限定のネタなんだけど
どのネタがどの地域なのかが書いてないのでさっぱりわからん

とにかく、もっとわかりやすく、一目でわかるようにした方がいいと思う

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:04:02.24 ID:la7uwx/1.net
>>389 同じく!
今日行ってみた。
ウナギ大切り100円は美味しくて3皿注文したよ。
自分が頼んだ天然インド鮪中落ちてんこ盛りは全然盛ってなかった。
普段ネギまぐろはそんなに好きじゃないが今回の大盛りネギまぐろは良かった。
甘鯛はレーンを流れている皿を見たけどかなり大きいのでシャリが崩壊気味。
えび天マウンテンを頼んだ。
何故か店内のあちらこちらでえび天マウンテンの事を話す声が聞こえる。
天ぷらネタ派が待ち構えていたのだろうか?

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:05:10.05 ID:eCEWg406.net
甘鯛の天ぷら150円皿なんだな、ちょっとビックリ

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:06:19.61 ID:xb+xuNFr.net
スシローのウナギはまあまあだね。すしネタだから仕方ないけどちょっと固い。
スーパーで売ってる中国産の980円のウナギは昔は不味かったけど最近のは結構うまい。
九州産のウナギは1980円もするけどあれも中国なんだよな。

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:22:44.66 ID:YKvvOdP/.net
皆うなぎ堪能してくれてるようで満足

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:23:17.35 ID:YKvvOdP/.net
でも冷めるとクソ不味いから、到着したらすぐに食べるといいぞ

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:30:22.69 ID:o7z3wCLK.net
名古屋駅で鰻弁当買おうとしたら、全部中国産だった

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:34:00.72 ID:ZOfeBQEt.net
鰻安く食うなら宇奈ととがええぞ
中国産だけどちゃんと一枚一枚炭火で焼いてるからふわっふわ

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:35:41.62 ID:ZOfeBQEt.net
そういやスシローも鰻丼テイクアウトしてるんやな
にぎりの鰻を重ねて載っけてるだけのやつ

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:39:05.34 ID:o7z3wCLK.net
名古屋やめて浜松駅の名店街、浜松鰻養殖組合の店で買った
鰻買う時は裏見て確認

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:42:42.99 ID:eCEWg406.net
スシローの鰻丼ってご飯は酢飯?
流石に丼ものは普通の白ご飯がいいな

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:55:37.73 ID:eTtXZjOc.net
他は美味かったのに大切りビントロだけ今一つだった

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 21:58:27.15 ID:jQ1yHJoZ.net
>>389
ビール飲まないと

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 22:35:00 ID:F3QncHe+.net
びんちょう大切りビントロは何が違うのだろう?
いつもビントロは食ってるけどトロ感まるでなしだけどな
今日はびんちょう大切りの方がボリュームあって美味かったな
ビントロとかなにがトロなんだ?

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 22:35:05 ID:VdO+of9R.net
たぶん半額と勘違いした客はビール飲み過ぎて前後不覚になるから大丈夫だろうと思ったんだろうな

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 22:35:07 ID:zbqvZfEg.net
>>424
ビントロたしかにヤバイ
色も変だし、アレは食えるレベルじゃないよね・・・
ネタの選定にはそれなりに定評があるスシローらしくないミスだな

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 23:05:03 ID:jQ1yHJoZ.net
本マグロない?

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 23:24:12 ID:n4awNNgt.net
うなぎはやよい軒だな
ご飯食べ放題だし出汁茶漬けも出来る
次点で松屋でこっちも出汁茶漬けが有る
宇奈ととは不味すぎて論外

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 23:27:33 ID:OtfX7AfZ.net
前回より悪質じゃね
現場レベルで問題になるって分かるよな

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 23:29:12 ID:xPGRLwwD.net
ガスト行ってうな丼とビール3杯にするなら
スシローでうなぎ10皿とビール2杯でええね(´・ω・`)「アイツまたうなぎだよ。って追加もまたうなぎか。よし!ウナギさんにうなぎ20貫目いくぞ!!」

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 23:30:59 ID:OtfX7AfZ.net
大手企業が噓で儲けたらあかんやろ
社会的制裁受けるべき

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/13(水) 23:53:54 ID:FQQMiESL.net
客を舐め切ってるな

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 00:22:20 ID:LpduwjNc.net
ワイ、いつもクルマでスシローやしビール飲みたくても飲めへんし関係ないわ
飲酒運転一発でアウトやしな

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 00:37:36 ID:chsPwncd.net
酢飯が甘すぎてウナギの甘いタレとは全然合わない

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 01:38:00 ID:IzTV49jI.net
表示がどうとかを超えて詐欺行為として刑事事件にすべきでは?

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 01:55:27 ID:uDg6CHF5.net
海南鶏飯ロールがキワモノかと思ったら
普通に美味しかったお寿司って感じではなかったけど

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 05:47:36 ID:/gX2cxXX.net
鱈の天ぷら寿司は消えたの?
誰か教えて下さい…

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 05:47:42 ID:1S0/Yw3n.net
>>437
それすらできないのは何かしらの圧力でも働いてるのかね

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 06:01:52 ID:P904qcV2.net
スシローの広告や貼り紙は疑う事だよ。客から見てお得だと思う物は囮か表示違反だと思え

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 06:09:13 ID:0o4KosKZ.net
こんなの刑事事件にするほど警察が暇なわけねーだろ

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 06:23:18 ID:HdRvBFMU.net
いや、あの方は寿司ポリスを呼べと
おっしゃってるのでは!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:29:17 ID:ofckX7sY.net
スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 06:38:45 ID:QUYfNlKV.net
>>437
消費者センター案件

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 06:47:15 ID:8stkm749.net
客の信用失ったら長期的に見たら損だよ
商売の基本

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 06:55:42 ID:W7g5eJWP.net
スシロー社員「どうせお前らまた来るんだろwwwww」

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 07:02:49 ID:12qCDrrw.net
ここまでやらかしてもスシローなら、それでもオマエら来るんだろ?wみたいな殿様商売感あるよな

かっぱ寿司なら命懸けでイメージ回復に奮起するはず

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 07:13:20 ID:DSQ8sqvO.net
こういう攻め時に他社がキャンペーン被せて戦わないから客奪えないんだよ

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 07:26:48 ID:PHRs34O9.net
全国2店舗掲示発表→31店舗掲示発覚
組織的な詐欺ワロタ

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 07:40:18 ID:HdRvBFMU.net
これで安酒目当ての客が
いなくなってくれたら
それはそれでいいなw

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 07:46:20 ID:rwfoclT2.net
謝罪ってトップページの頭に持って来ないか?
コロナとか自分の事しか考えていない

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 08:22:07 ID:tkYH3zt2.net
本マグロ出せよ

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 08:35:41 ID:2gGH3eXf.net
いろいろ言ってるけどみんなもうスシロー行かないの?
俺は近所にスシローしかないから普通に行くが

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 08:45:18 ID:PHRs34O9.net
詐欺寿司がつけ上がるだけだぞ

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 08:51:41 ID:yj4eK4k0.net
スシローがしゅき

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 09:06:31 ID:InPZ26Vq.net
かっぱ、くら、スシロー、はまと近い順にあるがかっぱとくらしか行ったことないな

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 09:06:47 ID:InPZ26Vq.net
スシローは持ち帰りページが不便だから

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 09:19:29 ID:ie67iVNx.net
昨日行ったけど例のビール半額のやつはまだ貼ったままだったな
新ネタはタマクエが一番旨かった

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 09:34:02 ID:kFTIeDp4.net
店舗も本部もアホしかおらんのやろうなあ

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 09:34:45 ID:rN7uc774.net
>>457
かっぱとはまは回転レーン廃止して注文専用レーンのみの店舗?

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 09:38:56 ID:Tr7M+Pgm.net
詐欺ロー

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 09:47:43 ID:tkYH3zt2.net
生シラス出せよ

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 09:56:09 ID:ie67iVNx.net
念の為タッチパネルの生ビール見てみたけど半額表示だった
まさか会計の時は通常料金とか?だとしたらかなり悪質だよな

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 09:59:11 ID:ML0dnVrg.net
>>464
釣りか?13日開始だぞ

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 10:03:13 ID:ie67iVNx.net
>>465
あーすまん昨日ニュースになってたから勘違いしてたわ

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 10:13:30 ID:QBKgQOlg.net
値上げのタイミングで詐欺ってると客離れるぞ

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 10:40:35 ID:jyX5aLlB.net
>>449
そんなすぐに今がチャンスだキャンペーンやって客奪おう!なんて出来るもんなの?
キャンペーン企画運営ってけっこう期間いりそうなイメージだけど
慌てて企画して日付の入ってないPOP作っちゃったりしたら大変だし

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 10:43:16 ID:+7XmOqXn.net
こんなのスシローが悪いのは間違いないんだけどどうも腑に落ちないんだよな
まーースシローが悪いのは間違いないからいいか

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 10:50:49 ID:iwp9BdPH.net
いい宣伝になったと思ってるんじゃない?
実際この件で半額ビールキャンペーン知った人も多いだろうし
ネットの正義マン以外は大して気にもしないよ

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:11:39 ID:ftEvhdCo.net
もう客いないからバイト君が明日の準備してたらラストオーダー間際に来たから剥がし忘れたとかいうオチだろ

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:13:20 ID:MpjGi28X.net
何も知らずに働いてるバイトやパートの人達は巻き込まれて責められて可哀想だね。

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:17:54 ID:vRcs/xQp.net
キャンペーン開始の日付が入って無かっただけのこと
何故日付が入っていなかったのかという問題は無視か

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:19:35 ID:cvBv7lW4.net
そうそう単純にキャンペーン開始日が載ってれば問題無かった
印刷所のオッサンが悪い

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:24:04 ID:Yh+kinLH.net
印刷所は何も悪くないだろ

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:37:29 ID:jyX5aLlB.net
>>471
10日から貼ってあったみたいよ

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:38:18 ID:WRi4jiem.net
そりゃそうだw

そもそも開始日前に掲示する予定なかったらしいから
掲示した店が悪い
 
言ってることが本当ならね

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:43:16 ID:sVALGaNF.net
ビールサーバからになったらセール終わるね

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:46:33 ID:vRcs/xQp.net
キャンペーン開始の日付が入ってないポスターだからキャンペーン開始前に貼ってはいけないという注意が無かったら店側に責任はない
そんなこと常識と思って言わなかった企画の責任は今回追求される

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 11:51:13 ID:kjTdgXy/.net
HPの景品表示法に基づく措置命令の時や今回の対応の取り扱いを見ていると
うちに来る客はアホな集金マシーンだから別にこんなんでいんじゃない?とか思ってそうだな

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 12:03:02 ID:9F75Lz2d.net
さて、本当にビールなんだろか(´・ω・`)?

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 12:20:08 ID:sVALGaNF.net
飲んでみな。

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 12:42:14 ID:gl4j81L0.net
飲んでわかる自信がない…

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 12:56:43 ID:k8z5s7dF.net
「ペロッ...これは、メッコール!」

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 13:25:01 ID:e3FhtpE1.net
当日までは開始日の記載をしたポスターを付けるのを
パートがうっかりして当日からの分を付てしまった。
レジにいた別のパートがクレームを受けて「13日からですよ(開始日書いてるのに何言ってんだ)」
と塩対応して大問題に。

ということだったら小売業あるある。

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 13:34:23 ID:3KmANL3v.net
普通にネタも産地とか詐欺られてそうだし、余計に行く気なくなるな。
最初から多少マジック使うもんだと思ってるけど、もっと露骨に詐欺ってそう。
ほかにも寿司チェーンはあるし未練はない

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 13:34:46 ID:vRHR/O0b.net
幹部がバカだから働いてる人の良さそうなおばちゃん達がかわいそうだわ

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 13:36:21 ID:NS5uezru.net
>>486
普通はこんなとこまで来て喚かんからw
おもしろー

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:04:36 ID:Yh+kinLH.net
痛風になっちまったからよー
行かないぜ

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:11:04 ID:VSB7ZbON.net
細切り鰻だった、悲しい
https://i.imgur.com/SwDDrUC.jpg

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:12:20 ID:XYrwJLG5.net
>>490
わざとずらしてんじゃん
人間性を疑うわ

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:20:38 ID:xJghsfzq.net
>>490
もう来なくていいぞ

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:28:36 ID:Yh+kinLH.net
>>490
キッズはデマを流す事は犯罪行為だと
いう自覚を持った方が良いぞ

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:33:51 ID:rTIKubG/.net
画像上がっててデマって加工でもしとるんか?

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:34:00 ID:q09/bVwh.net
>>490
恥ずかしい奴だなコイツ

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:51:19 ID:NS5uezru.net
>>490が片眼視力ないとかならまあ仕方ないじゃないか

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:51:30 ID:VSB7ZbON.net
ズラしてないんだな、これが
マジでこのまんまの細さだった

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 14:57:38 ID:NS5uezru.net
問題はすでにそこじゃない
こんなのがアンチやってるんだからアンチが馬鹿にされるわけだわな

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 15:00:13 ID:vC/LGZFy.net
このところの うに包み を食べ比べてみたわ

かっぱ : 少し溶けてるし110円ならこんなもんかなって感じ
包みじゃない、高いうに軍艦の方もなんかガッカリ

スシロー : かっぱよりはマシだったけど量が少なかった

魚べぇ : うにが一つ乗ってたし溶けてなかった、あと大きい
かっぱの高い軍艦のより良い雲丹だった
あと中とろ2貫150円だかのが良かった
アジとハマチ無くなってた

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 15:34:50 ID:tDSl1IXv.net
>>497
厚さを細さと思う障害ってどういうの?
空間認識力欠如の類?

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 15:38:59 ID:kjTdgXy/.net
>>451
そんな事で酒飲みが半額ビールを飲みに行かなくなるとほんとに思う?

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 15:45:23 ID:XUqJ8HoC.net
>>501
希望的観測で書いてるからな
ほんとに思うかと言われてもなぁ
分からんわなw

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 15:48:29 ID:yhKXtXpo.net
最近やらかしたから火消し部隊が動いとるね
書き込みが異質だわ

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 15:51:58 ID:H4NVYc9T.net
社員は必死だろうけど信者はこんな時こそ厳しくあれよ

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 16:28:40 ID:X6NsmL9h.net
妄想が酷いな

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 16:36:10 ID:sVALGaNF.net
ビールは4杯でお腹いっぱいになってしまった。麺は食えなかった

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 17:19:59 ID:FNk8jPC6.net
プロは揚げ物とビールを頼む
イワシの唐揚げ美味かったぞ。これで120円は安い

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 17:24:31 ID:sVALGaNF.net
イワシのから揚げは焦げてて味が分からなかったわ

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 17:25:16 ID:sVALGaNF.net
タコのから揚げはウマウマだったよ

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 17:25:59 ID:rNZFzqc2.net
揚げ物なんて頼むのは新入社員くらいだろw
そして先輩から注意されるんだよ

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 17:31:03 ID:0i1RDXOv.net
スシローに会社の人と行くってシチュエーションが想像できない。
スシローは家族、もしくは仕事以外の友達と行くところって思ってた。

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 17:35:15 ID:mZiim56z.net
なに文面通りに受け取ってんだよw
忘年会あるあるで皮肉ってるんだろ

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 17:44:50 ID:wYS1UIJ3.net
トロかつおをリビートしてビールは3杯で満腹(´・ω・`)

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 17:59:23 ID:EkSyGS0f.net
>>508
ここの揚げ物って天ぷら以外は殆どが
苦くなるくらい揚げてるんだよなー

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 18:14:31 ID:i+zTk5GO.net
かたくちいわしの天ぷらはちょっと塩分きついな

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 18:14:34 ID:ie67iVNx.net
ニュースで取り上げられればスシローにとってはプラス
ピンチを逆手に取った小賢しい商法やね

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 18:27:26 ID:FNk8jPC6.net
カタクチイワシは魚特有の苦味が強いんだと思う

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 18:47:48 ID:FNk8jPC6.net
オススメされたうなぎはまあまあだった
やはりうなぎは寿司として食べるものではないなと
タイの天ぷらは最高。これは外せない

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 19:20:03 ID:IbRPrPJ9.net
みんなスシロー満喫してんなー
いいなー

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 19:35:02 ID:DLx+skjn.net
詐欺広告の店舗また増えてるし
もう全店舗でやってたって白状しちゃえよ

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 19:36:39 ID:ie67iVNx.net
>>518
うむ鰻は酢飯じゃなく白飯に乗せて食うのが至高

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 19:45:16 ID:ie67iVNx.net
福岡の「ひらお」や「だるま」みたいな天ぷら定食専門店であの大きさの甘鯛の天ぷらを150円で出してくれたらと思ってしまった

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 20:13:50 ID:9iH2iSrr.net
ここまで露骨に火消ししてるのは笑える
スシローはセブンイレブンと同じ体質だな

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 20:17:24 ID:1S0/Yw3n.net
>>520
結局反省してなかったってことか

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 20:44:19 ID:k8z5s7dF.net
HPでもトップページの下までスクロールしないと
調査内容のPDF出ないからな
ほんとに客に詫びる気があるなら一番上に出してるよ
そもそも前のおとり広告だって「株主の皆さんゴメンナサイ」だった
反省なんてしてるわけない

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 21:02:00 ID:iRiq9Ehz.net
こういう時の対応って企業姿勢が問われるよね。特に飲食産業なのに。

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 21:24:41 ID:HdRvBFMU.net
イマイチ盛り上がらなかったな

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 21:38:11 ID:EuTF6oYa.net
回転寿司でビール飲む人とかごく一部だし
飲まない人なのに騒ぐのもどんだけ暇なんだよっていう

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 21:43:05 ID:WXTB3bqR.net
>>490
これはダサいわー。
ウケると思ったのかな?自分ヤバいで。

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 22:28:51 ID:InobIOxC.net
割引を告知するものに、期間をしっかり表示させればいいのにな
何年何月何日から何日までビール半額とかしっかり表示する
でも印刷業者から同業他社に情報が漏れてというのがよくあるような気がするw

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 22:37:53 ID:iRiq9Ehz.net
期間の違う商品をごちゃまぜにした広告も見づらい。
広告作ってる担当がダメなんだろうなとは思う。
ふつうはチェックして指摘するんだけどね価格が見づらいとか。大手なのに基本ができてないんだよ。

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 22:46:46 ID:pgghe01d.net
>>470
吉野家の親子丼と同じだな
不祥事で記者会見中止したニュースが出回って、
かえって親子丼の存在を知るきっかけになった

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 22:48:39 ID:acri8yah.net
松屋も1年前に期限が切れている
クーポンを発行し続けている
広報って駄目な奴が多いのかね

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 22:48:44 ID:MO/mJkiv.net
>>532
あるあるだな
客増えそう

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 22:52:04 ID:iRiq9Ehz.net
広告打っても物がないんでしょってみんな思っちゃってるから炎上商法はスシローには無理w
あの前科さえなければいけたかもしれないw

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/14(木) 23:54:38 ID:WTEzwCjo.net
安かろう悪かろう

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 00:05:00 ID:qXalEOna.net
握ってないのに寿司って言ってる時点で誇大広告だ

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 00:40:03 ID:9KljJ7mn.net
ちらし寿司とか巻き寿司とか握らなくても寿司っていうしそれはいいんじゃないの

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 00:49:21 ID:PFkEJuGU.net
握り寿司って言うけどまぁええやろ

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 00:52:01 ID:tWQvVAYG.net
お前らスシロー嫌いになってしまったんか…?

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 00:55:55 ID:4yFGb4Ju.net
子供が喜ぶから連れてくだけで元々好きでも何でもないからなぁ

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 01:09:19 ID:EcQWqfsx.net
最近ネタが、ショボイ…しかも小さい、薄い…
行く頻度が自然と減ってきた
大丈夫か?スシローさん??
あと、リーズナブルな値段でウニとかトロも出してくれよー!

これなら最近流行りの高級寿司の食べ放題のがいいや
お台場とか銀座とか新規出店が止まらない

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 01:15:17 ID:nJKK1w79.net
今日食べに行ったけど、マグロ150円がまずかった 
残念。うまいのはフライドポテトのみ

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 01:16:05 ID:laZhlprH.net
スシローは完全に落ち目
衰退期に入った

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 01:27:44 ID:DfImXS+j.net
うなぎ美味くて五貫+うざく一貫食べた
回ってる皿の方が大切りだったり見栄えが良さげなの多い気がする

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 03:54:33 ID:nMRTu7bo.net
真鱈の天ぷらは10日までだったのか…
えび天握り無いんだから真鱈を続けてくれりゃ良いのに…

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 04:36:15 ID:0/p2Nicn.net
>>544
最初から同価格帯の魚べいに負けてるんだな此が

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 04:43:44 ID:L8AHphj0.net
うちの地元だけかもしれないが最初の炎上の後ネタが明らかにしょぼくなってた。
これはスシローフリークの親も同じ意見で草

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 05:17:45 ID:1qNS5xPL.net
こんな所のウナギなんて
牛丼屋のと変わらんよ

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 07:08:35 ID:ttf4sLjz.net
>>454
馬鹿にされコケにされ、これでもまだ貢ぎに行くとかよっぽどのアホか
最近また話題になってるカルト宗教信者みたいだぞ・・・

週2くらいで行ってたけど、最低でも10年行かないわ

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 07:22:39 ID:ttf4sLjz.net
>>540
客を騙そうとする姿勢が最悪最低過ぎ
このキャンペーンで、また「クッソ分かりにくい客を騙そうとしてやがる」と炎上してるよ

2022年7月13日(水)~7月31日(日) 一日数量限定!
※「倍とろR」は7月29日(金)からの販売となります。
※「大切り真いか」「とろかつお」は7月22日(金)からの販売となります。
※「てんこ盛りしらす軍艦」は7月24日(日)までの販売となります。

https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/1/a/1a145de2.jpg

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 07:29:37 ID:nT0hERZY.net
※多すぎて笑われとる
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/7/3/735ed786.jpg


【悲報】スシロー、「おとり広告」「半額詐欺」に続きまたまたやらかす
/test/read.cgi/livejupiter/1657812511

142: 2022/07/15(金) 00:51:37.30 ID:WhxSTXux0
※だらけで草も生えんわ
これもうどこまで客を舐め腐ってもなお客がくるかの社会実験やろ

111: 2022/07/15(金) 00:45:15.62 ID:Ov9+3PGZa
結局こんなんでも客は来ると高をくくってるってことやろ
消費者舐め過ぎやで

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 07:31:05 ID:xRU8r2ap.net
スシローは客舐めすぎたな
俺ははま寿司に乗り換えるがスシローしか選択肢がない田舎は哀れ

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 07:39:49 ID:dmSUiClI.net
スシロー昨日行ったらすっごく客少なかったんだけど
キャンペーン不正だからかなぁ

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 07:40:36 ID:C3/FoKhv.net
都会人なら選択肢多いんだから
もうすこしいいとこ行きなよ
さすがにはまは情けなさすぎるw

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 07:57:48 ID:tWQvVAYG.net
ここの評判ガタ落ちだけど、売上どれだけ下がったか知りたいな

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 07:59:42 ID:Pk8UDqBS.net
既にえび天マウンテンが始まってるのに不思議なスルー
寿司より叩くネタ派がいるね。
告知のわかりにくさや派手な宣伝に流れていた反動だと思うが
スシローのやりくりや工夫は買う。
(サイド揚げ物が微妙なのと暑くなったのに冷やしジュレ茶碗蒸しをやってる所が少ないのは切ない)
タマクエは知らない人が多いのにいきなり300円皿は躊躇するなあ。
つまみや糖質制限的にマウンテン系のシャリ抜きやってほしい。
この前の車海老は良かったし、ウナギが美味しい。
最近はネットやアンケートを見てよく対応していると思うよ。

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 08:10:40 ID:upaaGjbG.net
天ぷら載せた寿司とかよく食えるな
天ぷらは天ぷらだけで抹茶塩か天つゆで食うのが旨いし酢飯に載せて食う謂れはない

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 08:13:08 ID:pRgx4n2G.net
おとり広告、詐欺ビールのデパート状態

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 08:40:35 ID:Pk8UDqBS.net
天つゆサービスがありがたいんだけど肝心の天麩羅が少ない。
唐揚は塩分多くなるし。
甘鯛天だけがあるといいのにな。

他社の話で申し訳ないけど
今は地道にはま寿司へ客が流れてる。
スシローの売りである魚ネタの良さが最近薄れてるね。

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 08:47:51 ID:yMIMGtS+.net
近くに有る中国人経営の回転寿司
チェーンの方がましだな
タッチパネルが無いから注文が
面倒臭いけれど板前が握っている

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 08:51:20 .net
回転寿司なら他にいくらでもあるし無理してスシロー行く必要もないしな

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 09:00:12 ID:cqCepeI4.net
大手回転ずしチェーンのはまとかっぱが注文専用レーンの店舗に移行してるから
回転レーンのある大手チェーンはくらとスシローしか選択肢がなくなってる

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 09:03:37 ID:yMIMGtS+.net
回っているやつは食わないなー

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 09:03:48 ID:ayuYtGfk.net
開始時期を明記しない広告宣伝部
イベントがいつからいつまであると周知連携できてない運営本部
届いた広告が始まってるかどうかも確認できない店舗
いざトラブルが起きたときに柔軟な対応ができない店舗

控えめに見ても人材がいないんだろうな

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 09:37:23 ID:Q+FhocVH.net
スシロースレに粘着するんじゃなくて
さっさと見限ってあっちで楽しく暮らせばいいのに
腐ったハラワタの中見せられても
気分悪くなるだけ

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 10:05:13 ID:DVcIxT/a.net
>>546
真鱈より甘鯛のほうがでかくて旨いで

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 10:07:37 ID:DVcIxT/a.net
スシローの上層部や顧問弁護士に壺信者がいるかもなw

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 10:08:50 ID:pHpA1+G/.net
4杯ビール飲んだのは俺くらいであろう

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 10:18:20 ID:D2rZ9pho.net
>>551
何でこう言うわかりづらいキャンペーンやるのかな?
これ同時キャンペーンにしちゃう方がおかしいだろ

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 11:03:10 ID:NQKf58K3.net
詐欺ろーぜぇwww

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 11:39:11 ID:oMlBtMPF.net
【悲報】 スシローさん、日付なしポップを指摘されたのでポップを日付だらけにしてしまう… [373620608]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657852413/

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 11:45:29 ID:bPZTCtnR.net
>>551
この倍とろってのも怪しく思えちゃうな
普段とそんなに変わらないのがきて全然大きくないんですがって言ったら
通常の商品の1.1倍です(キリッ)とか言われそう

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 11:51:33 ID:c9aN7LWz.net
>>552
シャリ多すぎでネタになる

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 11:53:25 ID:DVcIxT/a.net
スシローがやらかしてくれたおかげで生ビール半額を知ることが出来た
スシローありがとう!

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 11:59:15 ID:nMRTu7bo.net
>>569
レス番間違ってるけど私にレスしてくれたのかな?
鱈って滅多に食べる機会がないもんでつい…

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 12:48:18 ID:Z+UuczUK.net
>>572
いま、向こうに書いてきたけどビールの一件より前にこうなってたよね

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 12:57:10 ID:z3YRJkMK.net
大喜利真いか食べたい

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 12:59:45 ID:Z+UuczUK.net
>>91
これこれ!
擁護じゃなく調べもせずに記事って、もう!

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 13:23:37.54 .net
自分のレスになんどもアンカーしなくていいから

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 13:33:01.61 ID:3PJeug0+.net
くらみたいに値段上げないからおかしなことばかり起こるんだよ

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 13:36:38.35 ID:L8AHphj0.net
>>572
こういうことするから客が離れていくんだよw
うちの近所のスシロー客がほとんど入ってない。炎上前はそこそこ入ってたのにw
みんなどこいったんだろうw

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 14:06:29.91 ID:X4v8pR++.net
>>551
※※※てケータイショップじゃあるまいし

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 14:22:31.62 ID:8RiBlIz8.net
>>552
最後の写真はイメージですの圧が凄いw

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 14:23:54.83 ID:2Sa12ikE.net
>>132
>>389
詐欺広告逃れだろ
しらすが絶対量無いのが分かっているから準備中なんだよ

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 14:39:40.28 ID:Va4ckKMg.net
微妙に日付変えまくりの上に、特定商品は1日だけとかほんと姑息というか……
日替わり定食じゃねーんだからさぁ

「この画像の商品、○月○日から×月×日までこの価格!」
ってなぜ出来ないのか
いや意図的なんだろうけど

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 14:53:42.32 ID:qtMq1i+d.net
>>573
倍じゃないじゃん

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 15:43:59 ID:DKROmVzU.net
>>586
それと一部店舗では100円が110円や120円になりますって書いてるけど
120円付いてて此処は一部店舗なので120円ですって言われてもなぁー

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 15:57:34 ID:9/Uno1pn.net
>>587
Buy my Sagiromix

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 16:12:03 ID:s1Ss5JS5.net
>>560
甘鯛の天ぷらは下のシャリいらんよな
シャリ抜き100円で売って欲しい

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 16:35:12 ID:0/p2Nicn.net
>>590
舎利は本当に不味いからな
刺身屋に代えたら良いのに

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 17:10:33 ID:LDcNwYGy.net
誰か上層部に信用は金じゃ買えないよって教えてあげたら?

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 17:12:05 ID:bPZTCtnR.net
>>587
倍(2倍とは言ってない)
なんてことを今のスシローならやりかねないかと

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 17:17:52 ID:ACNxsJZX.net
倍トロ食いに行くか

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 17:22:25 ID:EGh1Zs7e.net
>>586

フェア期間中は全ネタ提供されると客を錯誤させて集客しようという魂胆が透けて見えてほんとに不愉快だよな。

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 17:45:49 ID:okqDj5GU.net
>>195
美味しそう

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 17:55:42 ID:bRIKL6lN.net
店に来れば返金するってのがむかつくんだよなあ
交通費やガソリン代、そのために時間も潰れるし

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 18:06:36 ID:nTz1QFvz.net
>>597
二度手間だよな

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 18:08:08 ID:6gfgOoGl.net
再来店してそのまま飲食していくことを狙ってんだろうな

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 18:08:11 ID:EwMQnRQg.net
お酒は持ち込みにて、自衛しましょう

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 18:18:52 ID:tWQvVAYG.net
どうすればみんなまたスシロー好きになってくれるの?

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 18:24:49 ID:PusKSk+Y.net
開始日の日付バラバラだしおとり広告の反省してねえなこれ

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 18:54:26 ID:0/p2Nicn.net
>>601
一度も好きにならないが?

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 19:04:04 ID:Jbn37GUD.net
ぶっちゃけ騒がれはしてもみんな話のネタ程度で売上とかはそんな変わらんやろ
むしろ一生行かないとか言ってる奴は何でそんなブチギレてんだよ

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 19:16:28.71 ID:9EfPeyJv.net
悔しいです

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 19:37:30.39 ID:tuDS6cfa.net
またカマトロ100円やれば客殺到すんだろ

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 20:17:05.13 ID:DVcIxT/a.net
ジャンボホタテ100円やってくれたら許すよ

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 20:23:32.29 ID:k9aRXN0d.net
売り切れ無しならな

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 20:48:55 ID:LIIPAOVU.net
>>604
明らかに炎上目的でスレ覗きにきてるお客さんじゃないき

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 20:54:27 ID:Pl6484RX.net
ブチギレてる客が来なくてもスシローは痛くも痒くも無いからな

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 20:58:30 ID:bC/7IIgB.net
>>601
むしろ一度も嫌いになってないと思う
好きだけどモラハラ気味に接してしまう家族みたいな感覚で
スシローが大好きで親しみを感じてるからこそ
良くなって欲しくて厳しい言葉を使うこともあるよ

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 21:05:42 ID:snjZ/FVX.net
このスレやメディアの流れとは裏腹に三連休もスシローは大繁盛です

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 21:14:38 ID:KxN+oDg4.net
スシローでビールなんか飲まねーよ

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 21:51:37 ID:RRTKQE1c.net
生ビールはいつどこで飲んでもうまいのだ

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/15(金) 22:14:44 ID:yapawCTj.net
JAROとか言ったっけな、ああいう機関に既にかなり通報されてんじゃないかな。あんまり紛らわしい広告は。

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 01:11:16 ID:FTG8hvzF.net
おとり広告のニュース出てからずいぶん客が減ったよ。            

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 01:37:12 ID:cgvmVN9J.net
>>609
NIKE?

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 02:46:46 ID:jUVc76YF.net
もはやおとり広告に釣られる奴は情弱

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 03:16:17 ID:o/rCWXtR.net
行ってきた!
オニオンサーモン 安定のサーモン!美味しかった
https://i.imgur.com/J8lr9DU.jpg
大盛りねぎまぐろ 食べごたえあり!とろも入ってるのかな?美味しかった
https://i.imgur.com/6jDFh71.jpg
上穴子の押し寿司 お持ち帰り用のが回ってたので実食、普通に美味しいけどあまり感動はなかったな
https://i.imgur.com/iJDMia6.jpg
う巻きにぎり うなぎの量が少なくてうなぎの味が伝わってこなかった
https://i.imgur.com/Oz4NAOR.jpg
ローストビーフマウンテン 玉ねぎでかさ増ししてるからローストビーフの量は別に多くないし肉質もパサパサしてて微妙
https://i.imgur.com/FwrReub.jpg
天然インド鮪中落ちてんこ盛り てんこ盛りではなかったのと赤身だったのでリピなし!中落ちってとろも入ってたよね?
https://i.imgur.com/Ir3Dckv.jpg
えび天マウンテン これは海老天好きにはたまらない!美味しかった!子供に人気ありそう
https://i.imgur.com/pdUt2YF.jpg
大切りうなぎ 若干大切りだけど質がなぁ、、
https://i.imgur.com/cGqgSeZ.jpg
大切り煮穴子 大きいだけで別にとろけてるわけでもない、、以前あった穴子一本復活してほしい
https://i.imgur.com/jCDp6BR.jpg
フルーツインティーパフェ 桃とマンゴーのジェラート、そして紅茶のゼリーとシャーベットが絶妙に調和してて美味しいリピあり!
https://i.imgur.com/lAzdOdN.jpg

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 03:17:33 ID:o/rCWXtR.net
今回のイベントは100点/88点といったところでしょうか
あくまで個人的な感想です

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 04:36:00 ID:oVnmQqL4.net
パフェが一番町美味いすし屋w

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 05:07:44 ID:JKpLXxa2.net
>>619
ローストビーフは
>>389のと比べるとだいぶがっかりだ
https://i.imgur.com/dg2E2iY.jpg
自分なら取ったうえで店員呼んで
オペレーション守ってるか確認するね

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 05:14:09 ID:KDr4xiZ5.net
うなぎは痩せたうなぎ使ってる感があるよね

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 06:15:51 ID:KL5SkX8s.net
おとり広告罰則受けた後のフェアしょぼすぎてわろた。元から行ってないけど
前に蟹の押し寿司っていうの欲しくて3日連続で品切れって言われた時におとり広告だとおもってたわ

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 08:02:59 ID:pugrOv2u.net
ビールとガリのみでスシローパーティーしたいなw

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 08:15:09.58 ID:nDIyq3As.net
>>619
脂食った方が早いんじゃないか?

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 09:11:57.08 ID:JKpLXxa2.net
>>624
持ち帰り品だと
蟹の押寿司は買えたが
焼き鯖寿司は全く買えなかった

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 09:17:33.29 ID:Ypoqk3zw.net
>>619
ローストビーフマウンテン全然違うやん

これ写真と違うと文句言ったら交換してくれるのか?

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 09:18:13.04 ID:FgCDgnLG.net
>>481
金麦かもな

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 09:25:13.97 ID:gVFNRVWx.net
>>628
店員呼んで返品するわ

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 10:15:24.83 ID:LLC+Yt8i.net
これからはサンプルの写真とあまりに違う場合は、はっきりとクレームとして言うようにしたい。
消費者泣き寝入りってのはダメだからな。

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 10:33:12.82 ID:2p9WUJiE.net
>>619
何でお前はいつも味の感想が無いんだ?

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 10:36:37.28 ID:UlwgiBVf.net
>>619
ローストビーフマウンテンが激ジョボ!w

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 10:37:36.91 ID:UlwgiBVf.net
>>481
ビールは他の回転すしより量が少なそう

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 11:01:58 ID:6bUdP+Lj.net
>>623
そりゃあ鰻の旬は真冬だから定期

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 11:05:25 ID:jeK6pggQ.net
>>594
マクドの例があるから謝らないさ

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 11:29:45 ID:Ju21tpA1.net
かたくちいわしの天ぷらがエグい
何でこんなにエグいのか

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 11:42:22 ID:KDr4xiZ5.net
エグみのないカタクチイワシってあるのか
マイワシなら甘みがあるけど

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 13:02:42 ID:Mth/mpJX.net
何かテコ入れしてよ特大エビフライとか海老の柚子胡椒揚げとか
じゃなきゃ行く気にならんわ

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 13:05:43 ID:4sKtR5WU.net
中国産マグロ2万3530匹を台湾産に産地偽装し販売 「築地魚市場」に是正指示
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657943098/

流通が産地偽装してるんじゃ寿司に未来が無い

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 13:10:41 ID:r9WBCqfe.net
海南ロールを食った人、どんな風だった?

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 13:18:11 ID:RiTfRbtT.net
>>622
量に差がある?
そこは店舗によって考え方が違うから仕方ない。
利益を出したい時は、ネタを小盛りにするなどの工夫は必要。
どの店舗も決められた利益目標を達成せにゃならん。

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 13:21:42 ID:gPSi9r0g.net
>>641
具も全部冷たくて固いし作り置き感がすごい
味は肉系寿司の甘辛でどうってことない

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 14:01:24 ID:QUqZoxqM.net
>>643
そうなんだね
じゃあスルーするわ ありがとう

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 14:40:30 ID:JKpLXxa2.net
少ないのとかショボいのはちゃんと言うようにしてるよ
「あまりにメニューやPOPと違うけどこれで合っているのか確認してほしい」
「規定量ならしょうがないけど、厨房のミスだったら直してほしい」
‥‥て感じで伝えるとだいたいまともなのが作り直されて出て来る

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 15:56:48 ID:Mz1F0voo.net
えび天マウンテンってえび天の本数だけなら100円えび天にぎり頼んだ方がよくね?

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 16:04:27 ID:FNwAENEG.net
本数だけだよ

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 16:15:22 ID:mSnrn1F6.net
沖縄・久米島のアオウミガメの殺処分もったいない
馬刺し並みに美味いのに

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 16:23:07 ID:Ju21tpA1.net
>>646
現在はえび天がメニューから無くなってるし

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 17:50:11 ID:Mz1F0voo.net
>>649
そうなん?
俺が行った店にはあったけど今なくなっとるんやね

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 18:06:42 ID:r9WBCqfe.net
>>646
衣の味や食感も海老の種類も全く違ってたぞ

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 18:15:55 ID:VJwWjU0W.net
>>642
店員か元店員か知らんが言ってることおかしいことに気づいた方がいいぞ
そんなの客には何の関係もないし量は本部で決めて
多少の差はあろうとも全国どの店舗に行っても同じような商品が提供できなければおかしいだろ
個人店じゃあるまいし

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 18:21:12 ID:mI70yDEf.net
普通に大丈夫なのか店員が試食した分は減らさないとだめだろう

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 20:02:34.72 ID:eaNxYvxX.net
えび天にぎりがないから、えび天マウンテン頼んだ。

えび天5くらいあるから、みんなで食べると幸せになれるよ!

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 21:32:56 ID:FmGYi0eB.net
スシロー生ビール品切れで草

https://i.imgur.com/Nv53hRs.jpg

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 21:38:17 ID:gPSi9r0g.net
wwwwwwww

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 21:48:43 ID:r9WBCqfe.net
>>654
海老は6尾でしょ

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 21:53:05 ID:qUPXuQIm.net
>>655
汚え手を使いやがる

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 21:59:44 ID:9t8RhSmD.net
目玉が売り切れw
何杯限定なん?w

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:02:30 ID:jUVc76YF.net
しばらく行ってない人のニュースから来たネタ雑談化は微妙

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:25:59.82 ID:mI70yDEf.net
>>655
それでグラス、メガ生が品切れしてなかったりな

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:29:04.89 ID:XWiR+vej.net
今TBS系でまたビール半額表示誤認やってるな

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:32:48.47 ID:9lVVgpXd.net
ビール品切れとか許されない(´・ω・`)おとり

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:33:02.96 ID:Ypoqk3zw.net
スリジャヤワルダナプラコッテ

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:33:06.54 ID:zobxVd1N.net
ビール飲みに来たのに品切れとか詐欺かよ

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:33:48.64 ID:U4oWgNur.net
安住のニュースキャスターな
「返金するのに店まで出向いたらまた食べたくなるじゃないですか。これ釣られますよね?」とインタビューでカップルが言っていた

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:39:47.74 ID:jg+Q9RSy.net
ビールの品切れとか初めて聞いたんだがw
サーバーが故障して提供できないとかなら見たことあるけど、セール中にこんなんやったら総スカンされるわ
色々やらかしたから客こないだろうと思って樽の発注抑えすぎたんか?
つかスシローは潰れたくて仕方ないんか?

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:42:40.24 ID:X/bBdayN.net
ビールの品切れは草
もう、スシロー擁護できないよぉ…

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:44:58.95 ID:QjCvCQDA.net
キャンペーン寿司の方は1日の皿数をPDFに書いてるけど ビールは1日の数分からないね
ってPDFみたらえらい大雑把になったな 前は1日あたり店舗ごとの数書いてたのに

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:53:30.02 ID:FmGYi0eB.net
>>667
当日分の樽が無くなったらしいです。
ビールもその日分しか在庫を持たないなんて鮮度へのこだわりを感じます。

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:54:04.21 ID:nDIyq3As.net
>>666
食べたくなるのが解らん
本気でスシロー不味いだろ

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:58:05.88 ID:rJAf18fl.net
>>655
もう何やっても駄目だな

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 22:58:29.70 ID:IDpsjHrS.net
生ビール(数量限定)

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 23:10:07.16 ID:zaPV3yif.net
結局やらかしても客は来るんだよな
ビールでやらかした直後だろうと品切れ起こすほどビール好きが店に来る

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 23:33:51.79 ID:f+gjlwHR.net
寿司食べながらびーるのみた

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 23:34:39.83 ID:f+gjlwHR.net
寿司食べながらビール飲みたいなら、持ち帰りして家で市販のビール買った方が半額になってたとしても安いよ、、、。

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/16(土) 23:41:33.10 ID:Ndj0xnSt.net
円安円安言われてるけど輸入ビール安いよな
ドイツやベルギーのIPAが148円で売ってる

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 00:03:17.00 ID:8+rSnHRJ.net
酒飲まんからよくわからんのだが生ビールと市販の安い輸入ビールとかは同じもんなの?
生ビールとビールはいっしょ?

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 00:22:21.70 ID:1LyFm1LD.net
>>666
食べたきゃ食べろよ馬鹿か

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 00:27:37 ID:5sMMZcim.net
自分も飲まないけど
生ビールは樽からサーバーで注ぐ
基本ビンや缶と中身は同じで
入れ物とそれに応じて注ぎ方が違うだけ
炭酸が抜けない、空気とふれない方を美味しいと感じる人が多いので
生が美味しいと思う人が多い

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 00:42:44 ID:ORd8DerF.net
缶も瓶もサーバーも中身は同じらしいけど上手い人がサーバーから注いだビールは美味しいんだよなあ
ジョッキの方が美味しく感じる
なんでだろね

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 00:45:47 ID:228dDGHV.net
泡とビールの対比だね
上手く注ぐ店は7:3くらいで泡もきめ細かで必ず表面張力してる

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 00:47:26 ID:228dDGHV.net
飲食に居たから分かるけど、ジョッキは冷やしとかないと泡はすぐに無くなるよ
スシローのは冷えてるか知らんけどw

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 01:32:38 ID:StUcYc0T.net
どんなに美味しくても売り切れじゃなw

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 01:42:10 ID:YmR3Ss/j.net
天ぷら好きなので天ぷらネタをよく頼むのだが 
天つゆはいつもぬるい
少なくとも温かいなと思う温度で出てきたことがない
あれは熱々の天ぷらを冷ますための思いやりなのかもしれないが

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 01:56:50 ID:faCggfe3.net
やってるけど品切れだからセーフ

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 01:58:00 ID:WtsZYRX3.net
>>685
思いやり?www全く違うだろ
コストのみです。
※天つゆの割出汁が常温+緑茶用のお湯(ぬるま湯)

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 04:28:36 ID:88hvA4jB.net
ビールの品切れに関しては客も悪い
安いから何倍も頼もう!という意地汚いのが多数居た為に、
このような事が起きる…
貧乏ったらしいというか情けないというか…

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 04:53:23 ID:5sMMZcim.net
詐欺広告店舗が49店舗に増えている
加えて、前日未使用レーンから掲示していた店が追加で52店舗
全647店舗中101店舗、16パーセントの店が詐欺広告を出していたが
あくまで各店舗の責任ということのようだ
ちゃんと本部が店舗責任者をシメるのが再発防止策らしい

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 04:59:36 ID:fYpEgZvw.net
スシロー側の自業自得とはいえアホは何でもかんでも騒ぎすぎやろ

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 05:08:56 ID:wtLFQQXa.net
>>690
社員おはよう

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 05:11:22 ID:xvusb4o1.net
>>689
客がレシートを持って行って
バレた店だけのリストだろうな
全店舗でやっていた可能性の
方が濃厚でしょうね

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 07:10:07 ID:7hUdvsE2.net
ビール売り切れとかセールするなら仕入れ増やすのが当たり前なのに
スシローは何したいんだか
店潰したいのか?w

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 07:13:28 ID:I56IZWS4.net
ビールがなければハイボーム頼めばいいじゃない

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 07:15:36 ID:Z1MnZaCX.net
>>688
社員さんチーッス
仮にも2週間のフェア謳っておいて当面の在庫確保してないのは明らかに店側の落ち度だろ
残り期間1~2日ならまだしも1週間以上もあるんだぞ
ビールは毎日発注するほどの生鮮食品なんですかね?
ストックヤードの確保ができないを言い訳にしても無理がある
いつもみたいに無くなったら品切れにすればいいって考え方の問題だと思うぞ
スシローはアホしかおらんのか?

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 07:24:23 ID:YwQDyJ4I.net
>>655
数量限定ビールだったんだなw
しかし、なかなかシュールな画像だw

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 07:46:22 ID:pWS0uKT1.net
>>655

半額で釣って来店させたら釣った魚に餌はやらねーw

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 07:50:54 ID:wtLFQQXa.net
>>655
なお最初から売り切れの模様

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 07:55:51 ID:CzVsvNKx.net
>>655
糞ワロタw
普通は銀の樽みたいなリザーブで三日分くらいは予備があるのが普通なんだけどなぁ・・・w

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 08:20:34 ID:4TreEW+R.net
>>655
ダウトォオオオオオオオオオ!!!

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 08:41:12.15 .net
ウケ狙いでやってるのかと思うくらい酷い経営

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 08:53:34.88 ID:fbNNfTXB.net
これが関西ノリってやつですよ

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 09:12:54.33 ID:is9npx2W.net
>>655
ワロタwww
数量限定か

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 09:18:34.71 ID:fy13AciO.net
ビールまで品切れ商法詐欺は、さすがに草すら生えねぇ・・・
バックヤードに1000リットルくらいあるだろ
それすら全部売り切れなら、店内が泥酔のアル中地獄だろw

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 09:23:37.51 ID:xvusb4o1.net
>>695
スーパードライなら樽詰めからの
翌日配達に拘っているけどな

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 09:24:27.57 ID:LNlDUtrg.net
半額で量が増えるとはいえ
さすがに品切はないわー

販売店さん他でも発注一杯でお届けできないんですね。
メーカーか酒販店はウハウハなんですねー

なわけねーよな。

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 09:27:45.20 ID:fy13AciO.net
>>706
※ただし、半額キャンペーン中は在庫量50リットルが無くなり次第終了となります


とか、どっかに書いてないか?

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 09:28:06.91 ID:is9npx2W.net
詐欺ローぜぇえええええええ!

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 09:28:59.53 ID:I3f16oaa.net
>>655
前回と同じ手使ってるやんw

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 09:50:18 ID:xvusb4o1.net
>>707
50㍑じゃ110杯くらいか?
人気ラーメン屋ならラーメンですら
200杯は売るのに

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 09:53:56 ID:X/d+gtzO.net
とりあえず聞いてみて、売り切れだったら、

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 10:19:34 ID:7bJlSIRr.net
うちの近所はスシローよりかっぱのほうが美味しい
注文したら握りたての少し温かいシャリでちゃんと来るし

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 10:22:17 ID:jkIQ9mrb.net
>>705
カクヤスさん、チィース!

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 10:25:54 ID:55PKOPFA.net
>>712
スシローのレシートアンケートで質問されるやつやんw
オレはいつもQ「人肌で提供されてますか?」A「いいえ」にしてるわ

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:09:06 ID:FNGa/AfA.net
今、東神奈川店を利用していますが最悪な気分です
・赤い帽子を被った男性客がマスクをしないで大声を出しているにも関わらず店員は注意しない (テーブル25)
・入れ墨をした外国人が食べながら大声を出している (テーブル14)
・私 (テーブル24) がタブレット注文した皿2枚を前の客 (テーブル23) が横取りした

気が散って味が全然わかりませんでした。
一体なんなんでしょうか? この店舗の運営は。
スシローの寿司が好きなだけに非常に残念です

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:13:49 ID:X/d+gtzO.net
お酒の持ち込みは?

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:16:03 ID:kBOWQLvp.net
>>715
カオスw

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:24:16 ID:ojjUuFHD.net
【悲報】スシロー、半額生ビール品切れ [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658022275/

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:27:17 ID:UU2FWQTn.net
【悲報】スシロー、半額生ビール品切れ [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658022275/

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:34:39 ID:e9ONOyT3.net
ワロタ

386 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ab3-D50K) 2022/07/17(日) 11:15:22.27 ID:1tMA83KN0
3皿分の値段引けばいいだけのキャンペーンでも品切れするスシローだぞ
://pbs.twimg.com/media/FXeoUTqaAAUkZm2.jpg

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:36:40 ID:3wGqj1Za.net
書いてるからセーフ
https://i.imgur.com/HAPd5UG.jpg

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:42:10 ID:8+rSnHRJ.net
>>252のpopには書いてないね

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:47:00 ID:U2JjzZAc.net
もう駄目だな一昔前のくらみたいに何
をやっても失敗するフェーズ
徳を積みなさい

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 11:52:49 ID:i8G6C+4d.net
>>655
これは酷い。ガンジーでも助走して殴るレベル

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:00:51 ID:uk6i9L9S.net
https://pbs.twimg.com/media/FXiRMwGaQAADhaD.jpg

https://twitter.com/KohAnuuuu/status/1547146124724965376
(deleted an unsolicited ad)

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:12:31 ID:ONXTIWeM.net
>>714
機械が米を成形して魚の切り身乗っけるだけなんだからひと肌が感じられるわけなかろう

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:14:34 ID:TKCGvZ6U.net
>>725
スシロー斜め上いくなー

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:14:58 ID:7bJlSIRr.net
https://i.imgur.com/EUHSLwy.jpeg

https://i.imgur.com/M351Tqn.jpeg

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:17:17 ID:X/d+gtzO.net
飲食店がここまで顧客を小馬鹿にしても商売が成り立つとは、関西朝鮮人恐るべし。

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:31:45 ID:DibDCbgw.net
今もビール半額CMバンバン流してるけど、品切れ解消してるんか?

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:43:48 ID:wkvaK1NM.net
さすがあきんどスシローさんやで

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:46:04 ID:F9bxEqHJ.net
>>730
してるわけないじゃん

>>721のちっこい字で追加文付け足したから強気で販売してるよ

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:52:03 ID:r7K2oin3.net
東神奈川店みたいなロードサイド店舗はマジでダメだわ
立地が悪いから属性の悪い客が多すぎる
年収500万円未満の弱者男性は入店拒否でいいと思う

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 12:52:57 ID:aMSPe1Gl.net
こっちで良いわ
https://i.imgur.com/VMaOpBi.jpg

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 13:08:01 ID:DibDCbgw.net
>>732
都合の悪い事は契約書の端に書くのは詐欺商法の常套だな

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 13:08:26 ID:78KXwSaj.net
ウエストなら金曜日はビールジョッキ3杯まで100円

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 13:09:37 ID:X/d+gtzO.net
>>733
そんな奴は、回転寿司に来ない。アホかおまえ

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 13:22:39 ID:dLjhiAae.net
>>736
フライデーウエスト♪

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 13:25:30 ID:P07vCkCJ.net
>>734
わかりやすい

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 13:36:02 ID:r7K2oin3.net
>>737
? 年収500万円ないの?

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 13:37:46 ID:tKHv4IcI.net
ビール売り切れなら瓶ビール半額にしろよ

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 13:46:01 ID:xvusb4o1.net
ビール売り切れな時点で何も食わずに出るわ

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 13:55:32 ID:aMSPe1Gl.net
>>739
栃木県の米屋が本気で頑張ってっからな!

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 14:18:52 ID:YwQDyJ4I.net
>>728
「てんこ盛り」とは何なのか(哲学)

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 14:22:10 ID:X/d+gtzO.net
>>740
逆。

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 14:39:07 ID:3sMBhnbz.net
>>740
あるやつがこのスレに居るわけないだろ

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 14:42:38 ID:Tj5gWbcN.net
「年収200万円」トレンド入りで「日本人が出稼ぎ」の危機感…「もはやサイゼリヤにも行けない」で巻き起こる「豊かさ」論争 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655870088/

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 14:43:56 ID:aMSPe1Gl.net
>>746
年収500万は下々だろサン

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 14:50:58 ID:8Ssay0aD.net
優良誤認させるスシロー

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 15:00:34 ID:jo6ZDiBR.net
>>728
これは間違いなく店員呼ぶレベル。

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 15:18:11 ID:Ze7jWCOK.net
>>728
仕込みでなければの話だが、消費者庁に通報レベル。
仕込みならぎょうむ妨害で逮捕w

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 15:44:22 ID:W+epeQyi.net
スシローの良いのはアルコール持ち込みで飲んでてもいっさい指摘を受けない所だよな
もう3年位続けてるけど放置状態

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 15:50:38 ID:Q/vLVcTn.net
マジかよ
スシロー行く前に酒屋寄ってくる

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 15:52:53 ID:jRV1Atl7.net
https://pbs.twimg.com/media/FMu-IkTaMAIcCbF.jpg

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 16:30:37 ID:1JlBssM3.net
>>752
注意されないからと言ってそういう事をする人間には俺はなりたくない

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 16:32:15 ID:PuAHCDmN.net
みつを

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 16:47:28 ID:Gj8B2oZJ.net
>>755
だな
プライドが許せんし、店に申し訳ないという気持ちから落ち着いてご飯食べれない
という事で持ち込みなんかしてたら後ろめたさから美味しくご飯食べれない
ほとんどのやつがそうだろ?

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 16:53:38 ID:vVUBJnYJ.net
ビールも品切れ商法するんだw

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 17:21:59 ID:Q2mxv4X7.net
これって、何かの法律に触れないの?教えてエロいひと

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 17:34:44 ID:mZldTkbK.net
二貫ひと皿とかご奉仕価格()なんだから
ビール半額とかタブレットでわかりそうなのにな乞食すぎ

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 19:40:03 ID:b2eox8/J.net
どんだけ飲ん兵衛多いねん

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 20:17:44 ID:r7K2oin3.net
外で酒飲むやつは大抵クズ

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 20:34:56 ID:0HzFcyxN.net
スシロー行ってきた!大切りうなぎだっけ?食べてきたけど1皿目はペラッペラで笑ったけど2皿目は確かに大切りのうなぎが来たw当たり外れがあるのかな?味は美味しかったよ!
あと個人的にとろアジが美味しくて気に入りました。前よりも骨の処理が丁寧にされてる気がした。

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 20:36:27 ID:/4PS1cIU.net
ここ悪口多いから心配だったけど
普通に美味しかった
やっぱりスシローを信じろ
だな

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 20:55:42 ID:Ia+5hweF.net
>>764
委託工作員おつかれです

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 20:56:07 ID:N6+i1MpQ.net
>>762
外で酒を飲めない未成年かよ

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 20:56:37 ID:5YVpr0Q3.net
イカ好きなので大喜利真いか楽しみにしてる

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 21:00:28 ID:/4PS1cIU.net
>>765
いや、あんたこそアンチ工作員でしょ
ずっといるよねw

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 21:04:53 ID:aMSPe1Gl.net
スシロー不味いよ
寿司ですら無い

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 21:25:24.99 ID:C7NG1edA.net
>>705
ガスト平日スーパードライ220円てまだやってんのかな?
毎回5杯は呑んでた

そう思うとモルツ264円は安いよな

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 21:32:42.96 ID:6ZaAURMY.net
>>768
工作員同士仲良くやれよ
こういうのはバランスが大事なんだ

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 21:38:51.83 ID:HgZ+EX43.net
ここ最近の不祥事多いよね
生活圏にないからこういうのが続くと行く気が無くなってしまって残念

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 21:54:59.29 ID:N6+i1MpQ.net
>>770
ハッピーアワーはずっとやってるよ
お盆休み中は知らんが

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 21:58:16.74 ID:DGm9TE5I.net
>>762
知り合いの地元にあるバーに連れてって貰って生ビール飲み放題だったから、調子乗って飲みまくったら翌朝知らない民家の庭に寝ていた思ひ出
早朝前にたまたま酔いが覚めたので通報されなくて済んだw

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 21:58:19.06 ID:lP0PRPfr.net
囮広告だの、フライング広告だの、
そんなもん関係ない。いっさい見てないからなんの問題もない。
いつもどおり、同じように行って食うだけ。

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 21:59:55.06 ID:v+8NwM7I.net
巻物が150円になってからリピしてない

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 22:01:16.25 ID:N6+i1MpQ.net
>>775
隙あらば自分語り

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 22:14:01 ID:C7NG1edA.net
>>773
ありがとう(_ _)

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 22:16:36 ID:xTsWmNDi.net
持ち帰り用のボックスとか置いたんだな
待合所が益々狭くなったが
人が密集しないから良いのか

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 22:35:39 ID:mZldTkbK.net
マグロのタツタ揚げとか肴用なのかな
たまに置いてるけども
寿司を肴にってレベル高いよな

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 22:38:42 ID:7hUdvsE2.net
廃棄すると勿体ないから揚げたんだろ

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 22:56:01 ID:Y+yqeo5M.net
スシローは注文してもレーンでいろんな人のところをゆっくり回ってくるから嫌だわ
かっぱ寿司は新幹線で凄い勢いで席までくるから、他の客に触られたり飛沫かけられたりする心配がない
コロナ禍になってからかっぱ寿司しか行ってない

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 23:00:11 ID:c+566KVb.net
くらに行け

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 23:13:41 ID:OLHr+LYV.net
スシローに対抗できるのは魚べいしかない
かっぱくらはま等はどうしてもワンランク劣る

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/17(日) 23:33:13 ID:Ld2ZU+Fd.net
【悲報】 初ガツオに異変 下りガツオのように脂たっぷり 温暖化影響か [399259198]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658063898/

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 00:30:15 ID:rEbhi284.net
シマアジってグランドメニューにならんかなぁ
無茶苦茶旨いしボリュームあるし最近シマアジばっかり食ってるわ
国内養殖で供給も安定してるだろ

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 01:18:55 ID:SR2tafhu.net
よく行ってるスシローは日曜の昼はごった返してるのに今日は半分ぐらい空いてたな
結構効いてるのかな

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 01:50:01 ID:s6JCf+Oe.net
情報が欲しいのでしばらく行ってない人のネタ雑談化は微妙

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 04:59:06.49 ID:nOnPMCEf.net
うちの近くのスシロー、日曜の夜に空席目立ってたわ

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 05:04:06.53 ID:mQUgiB1O.net
テイクアウト店、続々閉店
https://netatopi.jp/article/1425522.html

まぁスシローの寿司より普通にスーパーとかの寿司の方がクオリティ高いもんなw

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 05:06:29.71 ID:QX22KW2C.net
うちの近所のスシローは全然変わってないわ
近くに他にカッパやくらがある地域は減ってる感じかな

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 05:16:04.45 ID:AzIM7/M9.net
>>790
それを半額で狙えるからな

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 06:47:08.44 ID:X37U/X+j.net
スシロー くら はま
とある地域だけど(かっぱはくらと引き換えに撤退)

見てわかる減りはくらが一番かなぁ
逆にはまが人増えてる
スシローは今のとこやや減りくらいかなぁ

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 07:22:18 ID:QefPYFiI.net
>>782
都会の一部だと、スシローでも特急レーン来るらしいけど田舎だとグルグル素肌でグルグルまわって
ギャーギャーわめく子供やババアのコロナウィルス沢山付けて、到着するよな

はま寿司、くら寿司、カッパ寿司だと田舎でも直通の特急レーンだから、そっちばかり行ってた

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 07:24:37 ID:QefPYFiI.net
あとコロナウィルスでいうと、夕方3時とかガラガラの時間でも
スシローだけは必ず、ガラガラの店内で客と客を隣り合わせに座り合わせてたのがイヤだったな

はま寿司だと、ロボットで発券するんだけど
店が空いてるときは客と客の間をかなりあけてたよ

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 07:56:41 ID:VXjDmHLJ.net
子供が喚くのは底辺地域だし、
ババアのコロナ云々も「自分よりも恵まれてる人間にケチを付けて自分を慰めてる」妬み嫉みだし、
翻って上から目線で批判してるご自身は
子供を持つどころか、結婚というステータスすら手に入れられないド底辺っていうね

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 08:09:16 ID:thLIN1or.net
と、いちばんマウントを取りたい方のご意見でした

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 08:24:37 ID:qsF51v8V.net
酷いもんだ
https://imgur.com/gallery/cXOhez0

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 08:36:26 ID:GTFs8TLH.net
>>786
養殖でも高いから無理じゃね?

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 08:48:53 ID:8XH1nJj9.net
>>797
いちばんマウンテンと命名して差し上げて

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 09:17:39 ID:mQUgiB1O.net
>>794
新規店なら特急レーンつけられるだろうけどわ既存店で特急レーンを追加とか金がかかりすぎて無理だわさ

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 09:25:30 ID:X37U/X+j.net
>>801
はまは改装までして切り替えたが。

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 09:39:32 ID:mQUgiB1O.net
すげーw

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 09:48:57 ID:hbD9amdH.net
はま(ゼンショーグループ)は腐るほど金余ってるからな
牛丼屋もすき家だらけ

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 09:49:16 ID:KTVzklHW.net
>>782
>>794
いまスシローに行って食べてる人達はそんな事すら気づきもしない(気にならない)人種だから
だからすぐ騙される
コロナ禍になってレーンの事は一番気になるところだけどね普通は

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 09:54:09 ID:mvh6OSNi.net
>>804
スシローもかっぱ寿司もゼンショーが出資してた時期がある

ゼンショーグループ
・株式会社あきんどスシロー(22.30%出資) - 回転寿司チェーン「スシロー」「あきんど」を展開。2009年5月31日を以てグループから離脱
・カッパ・クリエイト株式会社(31.09%出資) - 回転寿司チェーン「かっぱ寿司」を展開。2008年8月15日を以てグループから離脱

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 10:10:27 ID:r4a79Gvu.net
はま寿司もすき家も店員の目が死んでるのはどうにかして欲しい

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 10:42:55 ID:v7fiAIDS.net
スシロー、くら、はま、寿司のレベルに差がなくなってきたな。

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 11:00:51 ID:4Rkb57eF.net
うちの地域では

1.はま寿司
2.スシロー、かっぱ
3.くら寿司

この順番で寿司が美味しい
くら寿司が一番人気がない

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 11:06:10 ID:jjN598JL.net
まぁ店舗によるわな
はまは行ける周辺のは全部ダメ
昔は良かったんだけどなぁ
スシローは近くの店舗はダメだけど
少し先にあるとこはいつも良い、期待以上
くらは行こうかと思ったらあの事件
以前もパワハラあったし、もうなぁ

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 11:12:09 ID:xizAwzrF.net
>>809
うちの地域にはかっぱしかない

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 11:27:03 ID:83Da8/+y.net
10:30開店のスシローに10:45に入店
半額ビール入荷待ちw
本当だったんだなww

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:32:19 ID:A8Ek2SrG.net
入店できる人数なんて予想できるんだから半額だけど一人3つまでとか決めときゃよかったのに
Twitter見るとありえない数飲んでるやついる

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:36:13 ID:APcXgeeg.net
大切り真いか速く食べたい
いかに関しては裏切られたことがない

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:39:39 ID:byhITY8f.net
半額キャンペーンをやっても、
在庫切れにならないとでも思ってる馬鹿って何なの?
無限に在庫があると思ってるの?デジタルゲーム脳?
ビールなんていう物理的な物質はそう在庫置いておけないぞ

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:45:00 ID:nOnPMCEf.net
>>815
>>812

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:45:33 ID:/zagSKh9.net
>>814
食べたけどイマイチ
普通の黄色皿のイカでいい

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:46:01 ID:/zagSKh9.net
>>814
あと、全然大切りじゃないからな

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:47:24 ID:byhITY8f.net
>>816
言いたいことがあるならちゃんと言いなさい

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:48:14 ID:GTFs8TLH.net
>>813
杯数制限しても炎上するだろw
半額だからって普段以上に飲む奴も嫌だな

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:49:29 ID:byhITY8f.net
>>817
22日からだぞ

大盛りねぎまぐろ軍艦が、いっぱい乗ってて美味しいからいっぱい食べちゃう
大切りびんちょうはまあ大きいけど、あと1.5倍くらい大きくして欲しい

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:53:17 .net
>>819
頭悪いの?

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 12:54:34 ID:byhITY8f.net
>>822
うん

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 13:09:42 ID:UftZW5RS.net
俺は今日もスシロー行くぞ

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 13:58:10.01 ID:zOO6TfmV.net
>>823
その他諸々の小売で限定品や新発売の商品が品切れってのは分かるけど
飲食で集客目当ての商品が品切れってのはちょっとあり得ないと思わない?
前者は品切れかーじゃあ帰るかで済むけど、後者は普通の人ならそうはならない

ちなみに飲食で働いたことあるけど、ビールが売り切れたことは1度もない
よほど数を絞ってないとあり得ないんだよね

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 14:04:49.42 ID:FQlOElG0.net
昨日スシロー行ったけど店員さんいつも以上に明るく接客してて、一生懸命頑張っててちょっと切なくなった。もっと上の人や経営しっかりして雇ってる人達のことを守ってあげて欲しい。

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 14:08:06.69 ID:Shchmb4s.net
普通は朝一数人で売切れる在庫でキャンペーン打たねーだろ
生物で先着○名とか最初から売り切れ次第終了で告知とかならまだしも夏場のビールだぞ?
意図的か売上予測クソザコかしかないだろ

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 14:23:12.47 ID:iDTuS4XQ.net
>>815
普通は、それを見越して仕入れをすると思うよ。

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 14:31:03 ID:5Q3UvQkf.net
うなぎまぁまぁだな

https://i.imgur.com/mKD4xju.jpg

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 14:41:18 ID:zArwgfSS.net
>>829
うんこ?

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 14:58:27 ID:61OTasDp.net
タマクエって聞いたことないが
クエとはまた違うもんなの?

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 15:15:35 ID:GTFs8TLH.net
>>831
タマカイとクエの間の子で新しく養殖始めたみたいよ
なんかニュースで見たな

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 15:26:25 ID:thLIN1or.net
>>809
ちなみにどこの店舗ですか?
うちの近所でははま寿司はひどいもんなので
遠征してもその店に行ってみたいものです

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 15:39:31 ID:by7iA5M4.net
>>826
バイトには罪はないよね
社員ならまだ責任あると思うけど

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 15:46:29 ID:oJTAbZVW.net
>>829の鰻半分サイズだった

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 15:50:19 ID:by7iA5M4.net
>>833
家に帰ってきたからID変わったけど>>809です
九州ですよ
海の近くというのが関係するのかわからないけど基本回転寿司はどこも美味しいです
はま寿司自体が他の回転寿司チェーン店よりも地元に少ないから人気があるだけかもしれないけど、自分もはま寿司が近場では美味しいと思う
次点がかっぱ寿司
会社というよりその店舗の経営状態によっても違うんじゃないかな
はま寿司とかっぱ寿司は注文したらちゃんと温かいシャリで出てくる
スシローとくら寿司は注文しても冷たいシャリで来るし、しかも海苔がしなってたりするから、ずっと回ってるやつを注文品として提供したよね?って事が時々ある
そこの所の違いくらいで基本どこでも自分は好きである、スシローにしかない物かっぱにしかない物とかあるしね

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 16:18:01 ID:/8wLB8Bl.net
スシローが住まいの目の前でありがたいのだけど、いつも混んでるからアプリからのお持ち帰り専門で利用してるんだが、
前回は10日の日曜日にお持ち帰りして、今さっき行ったらまだ修理してなくて笑った。
客らはこんな状況でも好きで座って食ってるからどうでもいいけど従業員さん達が大変そうで気の毒だわー。
https://i.imgur.com/8fgHk8w.jpg

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 16:43:34 ID:vTDorUq9.net
>>837
綺麗な文字してたーんだね♪

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 16:49:12 ID:Zq4PgCwQ.net
100円寿司で偉そうな客に媚びるより、働いてくれているバイトを大切に気遣えよ店長…

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 16:49:37 ID:ODhYCxVA.net
知らなかったよ

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 17:13:04 ID:QX22KW2C.net
今は詐欺だのおとりだの言ってくるクレーマーいてバイトは大変だろうな

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 17:19:45 ID:f9QXmWqL.net
大喜利うなぎ
https://i.imgur.com/b9Dekal.jpeg

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 17:23:31 ID:zowwwKc8.net
まぁうなぎはやめといた方がいいな
昨日見てても驚くようなのはなかった
代わりに煮アナゴ頼んだけど
これがとろけた

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 17:56:33 ID:TbSEfVQT.net
>>842
うんこ

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 18:03:00 ID:N5ybyjoX.net
>>842
(´;ω;`)ブワッ

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 18:24:06 ID:5ULiNQP5.net
100円皿だとこんなサービスしかできない
150円皿にしたら一丁前のネタを提供します

ということだろうな
そして今後デフォは150円皿に

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 18:29:58 ID:mR/boXTP.net
銚子丸で満足

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 18:34:27 ID:t0LAAWl3.net
スシローみたいな全国チェーンで海が近いから美味いとか全く関係ないね
一括仕入れで各店舗に配送だもん
海岸線の店舗でも山ん中でも基本味は同じ

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 18:35:09 ID:9q1gPpMz.net
しかも2皿注文したんだな。

これって150円のうなぎを2皿に分けただけ?
https://i.imgur.com/Ka9WEIE.jpeg

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 19:17:09 ID:cHPtnuhI.net
>>849
グロ
下痢便

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 19:51:58 ID:197wRlYe.net
>>848
海の近くの県がうまいのは間違いない

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 21:08:48 ID:O+8cLGxI.net
>>842
逆に高級感ある乗せ方

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 21:24:23 ID:s6JCf+Oe.net
>>849
口に含んだやつを皿に戻すんじゃねえよ
汚いな

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 22:40:25 ID:byhITY8f.net
仕込みの人が下手だと、どうにもならんのじゃね
会社としてはそんな小さいのを出せってしてないと思うし
アナゴは大きかったんだよねえ

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 22:43:09 ID:byhITY8f.net
>>825
>>828
なんで無限在庫を持てると思うの?
次の入荷まで品切れって普通のことだともうけど?
他の商品だって、普通に品切れになってるよ、会社としては利益損失してるだけなんだろうだし、
それでもそういう配送システムでやってますねん
ビールが売り切れたこと無い?日本全国で知られるレベルで半額キャンペーンをやったことがあるんですかと問いたい

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 22:48:21 ID:bbFHcqRY.net
>>855
無限とは、一言も言ってない。わかるか?このバカチンが

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 22:50:53 ID:byhITY8f.net
>>856
無限じゃなければ、いつか終わりが来ます
品切れもとても普通のことです、ありがとうございました

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 22:56:03 ID:5vfipaZN.net
でもさ>>721に書いてる通り当日分が終了したら終了ってのはわかるし、入荷して翌日はまたその日の分だけ販売すると思っちゃうじゃん
それなのに>>812のように朝入って入荷してないってなったら呆れちゃうよね

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 22:57:05 ID:byhITY8f.net
なんで朝一で入荷があると思ってるの?まじで謎
誰が受け取るんだよ

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 22:58:20 ID:byhITY8f.net
品切れって普通なことなのに、品切れしてるだけで文句言ってる奴らヤバすぎる
それが100円の客層なのか

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 22:59:21 ID:A8Ek2SrG.net
ID:byhITY8f  かわいそう(´・ω・`)

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 22:59:29 ID:5vfipaZN.net
誰がって店員が朝受け取れよw

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:03:15 ID:byhITY8f.net
>>862
朝受け取るにしても、全部の店が朝なわけないし、朝一でキャンペーン商品が無いのは何もおかしくないわな
朝一ならきっちりそろえとけって言ってる馬鹿って、お寿司屋さんは毎朝市場に仕入れに行ってるみたいに思ってるのかな
大企業の配送なんてトラックでお届けなのよ、お昼なのよ

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:04:40 ID:byhITY8f.net
品切れなのに、CM流しまくってるのってどうなのっていうちょっとした話があっただけなのに、
品切れが起きるなんておかしい!って言い出してるおかしい奴が誕生してしまった悲劇

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:05:19 ID:5vfipaZN.net
>>863
昼でも夜でもいいよw
昼とか夜入荷したのに翌日の分がないってどっちにしてももうダメダメじゃん

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:06:58 ID:byhITY8f.net
>>865
毎日配送があると思ってるの?なんで?

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:12:47 ID:5vfipaZN.net
>>866
普通の人だったら721の画像見たら一日分ごとに販売予定分が決まってるって思うだろうに
その日の分なくなって、さらに次の日入荷もないってんじゃ、最初からこんなキャンペーンすんなよって話だよなw

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:15:41 ID:NH68tfIT.net
いや普通にここまで大手のチェーンならちゃんと計画的に入荷できるよ
しかも保存の効かない生物とかじゃなく
しばらく保管できるビールだし
世界的なビール不足でもないし

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:20:14 ID:byhITY8f.net
半額キャンペーンで、普段よりどれだけ多く商品が出るかなんて、事前に予想できるわけないじゃん
ちゃんとストレートに考えようよ、馬鹿じゃないんだからさあ

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:26:58 ID:NH68tfIT.net
>>869
馬鹿か?
大手なんて今までの大量のデータがあるんだから予測は出来るよ
ただし本当に売る気があるかは別問題
お前働いたことないだろ?

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:30:06 ID:ewGDbiGq.net
魚べいも生ビールキャンペーンやってるけど、売り切れにならないぞ

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:30:17 ID:NH68tfIT.net
バイトのアタマパー店員が必死にバイト先のスシローを擁護しようと頑張ってると思うと泣けるな

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:32:09 ID:NH68tfIT.net
中小やジャンル問わず
商売やっててどのくらい売れるか予測が立てられんような無能はとっくに潰れとるわ

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:37:05 ID:ZpYMAN3n.net
擁護が笑える 愛店精神は立派やけど、疑問持たない?半額ビールは初めてなの? 今までのデータはどうしたん?

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/18(月) 23:49:40 ID:8adFYGnI.net
>>859
開店前に受け取るんだろ
店員は開店1時間前には店にいるだろ

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 00:13:53 ID:Z4QkAq0Z.net
朝イチから在庫がないんなら店舗入口にお詫びとして張り紙くらいしとけよ
普通の店はそうする

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 00:19:25 ID:h69vO6F+.net
>>859
> なんで朝一で入荷があると思ってるの?まじで謎
> 誰が受け取るんだよ

働いたことがないニートには
ちょっと想像が難しいのかもしれん

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 00:36:56 ID:S64mTb/n.net
業務スーパーじゃあるまいし、マトモな大手は開店時にはちゃんと商品陳列しとるわ。常識やん。

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 00:52:42 ID:CPLwigQ5.net
うむ
配送上のトラブルとかなら張り紙対応だし、着席してタブレット弄るまで売り切れに気付くことが出来ないならそれは詐欺だ

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:01:39 ID:tEEVmzHV.net
無限在庫とかいうパワーワードすき

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:04:01 ID:jsRMefUd.net
>>878
まじで、なんで開店時に無限在庫が準備できてるはずだと思い込んでるの?まじで謎
開店時にはちゃんとそろってるはずだ、ってのが働いたことない奴の適当なイメージだわな

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:10:06 ID:o7zQpZAv.net
「まじで謎」がトレンド入り

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:13:22 ID:S64mTb/n.net
>>881
マトモな店は、開店時には既に品出し出来てる様に計画的に作業を進めるものなんだよ。チラシ等の広告を打ってないプロパーは別だけどね。
マジで知らないの?

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:21:39 ID:jsRMefUd.net
小売りと、飲食店は違うんだよ
小売りでチラシを出しておいて、朝一で商品を準備できてませんはそりゃおかしいわな
でも飲食店はそんなシステムになってないからな
>※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
飲食は生き物なのよ、まあ、自分が今なんの話をしてるかくらい理解してくれよまじで

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:24:38 ID:9qfWxR14.net
ビール売り切れなら入荷日29日予定とでも書いて貼り出してもらいたいよな。

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:25:49 ID:o7zQpZAv.net
>>884
基本的に仕入れ状況とは天候などにより供給の安定しない魚などに対して使っている言葉であって
工場で毎日問題なく生産されているビールが入荷しなくても良いと思ってる客は居ない

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:26:11 ID:jsRMefUd.net
ビール売り切れは可哀想だけど、でもお店がおかしいわけじゃないから受け入れていただきたいとか思います

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:27:24 ID:jsRMefUd.net
>>886
ならそう思っていればいい
飲食店のシステムはそうなってないからな

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:35:30 ID:o7zQpZAv.net
>>888
具体的にどういうシステムになってるの?
そんなシステムになっていないだけだと説明にならんのだが…

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:39:25 ID:jsRMefUd.net
飲食は生き物なのよ

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:42:50 ID:dzGlBQw3.net
「飲食は生き物なのよ」がトレンド入り

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:43:00 ID:YUtH+w6+.net
>>884
飲食の事情知らなさすぎ
通常、ファミレスとかでも業務用ビール樽は最低でも5つは確保してる
それが半額セールともなれば普通その倍は発注してる
そしてセール対象外の瓶ビールなんかは発注数を減らしてスペースを確保する
個人店ならまだしも、大手のチェーンが目玉のセール品を切らすとか故意と捉えられるのは当たり前

ちなみに業務用ビール樽1つで約40杯くらい提供可能
10樽あればよほどのことがない限り品切れなんてあり得ない

あと誰かが言ってたけど直近でビールが品薄とかなってないからな

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:51:23 ID:jsRMefUd.net
>※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
>※当日の販売予定分が完売次第、終了となります。

恋だって言ってんのになんなの?1日数量限定やぞ?キャンペーンの内容も知らないで文句言ってたの?なんで?

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:51:35 ID:S64mTb/n.net
>>884
>でも飲食店はそんなシステムになってないからな

もしそれが事実なら、最初から広告通りに提供出来ないシステムだ、ということ。
ならば実行も出来ない広告は打ってはいけないし、打つにしても確実に提供出来る時間帯をハッキリ表示するなどしなければならない。

出来ないのが分かっていて実現不可能な広告を打つ行為は、日本では「おとり広告」と見做されるんよ。

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:58:34 ID:CA/LIK1v.net
>>891
「恋だって言ってんのになんなの?」
これもトレンド入りかい?

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 01:58:51 ID:fTX8ztK4.net
>>893
1日数量限定といいながら具体的な数字を出さない上に
朝イチで無くなってたらキャンペーンとしては成立せず
詐欺まがい商法と捉えられても仕方ない
別に法律的に問題あるとかではなく
そんな企業は信用をなくしますよと言う話
つい最近も詐欺まがいのことして怒られたばかりなのに

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 02:00:54 ID:2Q9oIhgW.net
>>851
その地の回転寿司屋ならな
スシローみたいな全国チェーンは関係ない

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 02:11:35 ID:S64mTb/n.net
騒ぎの発端となった告知物にも、「仕入れ状況等により云々・・・」などという断り書きは見られないね。
https://i.imgur.com/EMBYZrl.jpg

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 02:44:31 ID:5EU7l294.net
開店と同時に入店して半額ビール頼もうとしたら品切れ中
客舐め過ぎだから国民生活センターに報告しといた

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 04:10:46 ID:Rv1hd8pD.net
>>897
あるよ

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 05:18:52 ID:NeGoCU4Z.net
生ビールだけに生モノだから鮮度重視で当日限定仕入れで乗り切るつもりなのかと思ったら
三連休初日で品切れ(?)やらかしてそのまま連休客には半額ビール詐欺ローしたんか

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 08:00:27 ID:9JlwrLzL.net
詐欺体質が身に染み付いてしまったんだろうな。

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 08:07:37 ID:pcJzBcGC.net
詐欺ローゼェwwwwwwwwwwwwwww

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 08:13:29 ID:pcJzBcGC.net
(バカ客を)詐欺ろーぜぇえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 08:32:02 ID:h5BhLGrU.net
スレでもバカが大量に釣れてるな

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 08:34:36 ID:QVKtM0Gv.net
>>900
何を根拠に

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 08:40:48 ID:ft5fMCy9.net
東北より九州の方がタイに近いから
タイ産のエビが美味いと思ってそう

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 08:47:28 ID:y+thAyU9.net
はまは未入荷売り切れはレジのところに書いてある
スシローだと出来ないと言うことはないからやれば良い

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 09:13:32 ID:XRdteVdL.net
何が凄いって行政指導入った後に数回やらかしてる しかもギリギリ言い逃れできる辺りを狙って 腐ってやがる 家族で好きだったけどマジでもう行きたくない

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 09:16:01 ID:sn1TtOWv.net
と言いながら値上げ前に一回は行きそうw

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 09:27:28 ID:XRdteVdL.net
開店からビール売り切れて頭おかしいのかよ。ビールを開店から用意できない能無し店舗、それを行政改善がでても早急なアクションができない体制の弱さ、広告TVに騙されてたけど、ここはヤバいお寿司やさんだということが見えてきた

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 09:32:38 ID:lPd1548t.net
まあ一回トップから落ちたほうがいいよ
その方がかっぱみたいに大分改善するだろ

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 09:35:48 ID:XRdteVdL.net
ビール確保なんて猿でもできる。収支バランス見て店舗の裁量で品切れをコントロールしてるだけ。それが余りにも露骨、また恐らくその店舗が自店利益しか考えてなくてアホ店舗が全国に転々としている。

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 09:39:17 ID:J0uPf3SC.net
業界一位()なのに未だに特急レーンを取り入れないガラパゴス回転寿司屋
金使うのはおとり広告の方じゃないでしょう、スシローさん!

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 09:42:22 ID:XRdteVdL.net
自分の店だけなら、もしくは他もやってるからウチも みたいな事だろ。売上ノルマか店舗間競争やり過ぎて結果的に全国的に詐欺まがいの展開に。いずれにしろコントロールできてない本部が悪い。

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 09:54:14 ID:pcJzBcGC.net
利益率悪いのは売り切れにしとくんだろう
アホ客が利益率高いやつ仕方なく注文するだろうからよww

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 10:04:25 ID:XRdteVdL.net
ビールって原価低いんじゃないの?だから半額で薄利多売に切り替えるなら在庫しっかり確保するのが当たり前だろ?それを開店から品切れって釣ってやろうとしか見えないよな

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 10:20:57 ID:ft5fMCy9.net
サワー半額にしときゃ良かったのにな
アルコール量の誤魔化し利くから

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 10:27:12 ID:bVX7YabS.net
>>917
生ビールは瓶ビールに比べると儲かるよ
だから飲食店に依っては瓶ビール置かないところもある

瓶ビール→原価率:約50%(一般的な売価に対して)
生ビール→原価率:約30%(同上)

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 10:29:47 ID:B4WbczUA.net
サワーじゃおとりにならない

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 10:49:06 ID:awpBut22.net
お前らもう行かない言いながら何でそんな毎日グチグチ言ってんだよ

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 10:52:10 ID:ft5fMCy9.net
やよい軒のサワー90円は隠していても
集客になってるけどな

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 10:53:04 ID:Fomx9qv2.net
>>611

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 11:16:22 ID:3Wm+6yal.net
>>919
しかも生ビールの量は半分と報告あるし。
量でも調整してるよな。

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 11:19:29 ID:pcJzBcGC.net
生は泡でごまかせるからなw
餃子の王将なんかは関東東北は生だけど北陸関西以西は瓶ビールw

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 11:25:05 ID:nQBGI3CG.net
ロードサイド店に車で行く俺にはアルコール絡みのキャンペーンは一切メリット無いな
たまにはスシローで飲みたいが

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 11:59:39 ID:kdzJF76h.net
https://pbs.twimg.com/media/FX_r0JQaQAAdNEJ.jpg
@11時の開店時点で品切れとは

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:04:41 ID:HuBc4o6S.net
これってまたスシローやらかしたのか?

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:05:01 ID:qx5vV7eX.net
ビール半額詐欺

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:09:32 ID:1vvnyigS.net
ビールのみたい人多いんだなあ
10時から押し寄せてガブガブ飲みまくりなのか
前日の客が翌日の分まで飲みつくしてしまったのか知らんけど

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:17:19 ID:UoM4v6ep.net
アル中は暴動起こせよ

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:18:35 ID:0hUpsZ/U.net
擁護してるのは関係者なんだろうけどどう擁護しても無理があるね

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:25:22 ID:2Vb/pGva.net
>>932
関係者というか、それ専門(ネット掲示板工作)の業者やフリーランス募集がある
本社や関係者がやるとリスク高いから、そういう業者に委託するのが普通

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:27:23 ID:0hUpsZ/U.net
>>933
へぇーー
そんな業者あるんだね

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:31:00 ID:BMkzglO0.net
5ちゃんだってあるじゃん
F9とか

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:31:46 ID:PoMsdgxk.net
提灯ブロガーやインスタなんて
食事券送っておけばホイホイ書くしな

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:34:14 ID:8Hing024.net
でも意外に報酬激安なんだよなw

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:35:49 ID:PoMsdgxk.net
五毛と同じだろ

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:36:17 ID:2Vb/pGva.net
>>934
何度かソニーが、社員のネット工作で大炎上くり返したからね・・・

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 12:56:09 ID:Ag4iBCm/.net
このスレってスシロー好きな人が集まってると思うんだけど、そのスレでそんな事するの?
おとり広告や生ビールの件があっても、なんだかんだ言いながら食べに行くような人達がいるスレなのに
その顧客層すらを頭ごなしに敵にまわすような事したら終焉は近いと思うな

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 13:03:53 ID:zQmzvNC5.net
>>924
あー、あったね
このスレに貼られたTwitter画像だっけ?
グラス生ビールが半分しか注がれないのがきたってやつ

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 13:05:38 ID:fTX8ztK4.net
外注に火消しを依頼するにしても
低レベルな奴が担当してしまうと
まじで謎、と同じ言葉を連発したり
飲食で在庫切れは当たり前など
頭の悪い立ち回りで余計に反感を招く結果に

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 13:07:04 ID:gdRnsDoN.net
俺も半分飲んで晒し上げするか

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 13:11:16 ID:Dfe2wC4J.net
スシローほどの業界の頂点が
ビール半額売りなどという
飲み客にも媚び媚びなのは
果たしていいことなのだろうか

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 13:15:46 ID:sv6U0FUh.net
>>944
別に媚びてなくない?
流れからしてエサって感じ

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 13:17:39 ID:Sn0JPXF/.net
スシローは釣り針がデカ過ぎるんだよ

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 14:30:33 ID:S64mTb/n.net
スシロー63皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1658208566/

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 15:10:18 ID:vlGoatWX.net
営業停止にしないからこういうことになる
国が一企業に完全に舐められてるじゃん

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 15:20:16 ID:uOyLtCk6.net
つうか本部がナメきってる
店舗のせいにして逃げてるけど

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 16:11:02 ID:F44e6V7L.net
飲食店で真昼間から、ビール売り切れです!!
明らかに客寄せの詐欺だろw
流石極悪あきんどスシローw

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 16:15:00 ID:boVbleaB.net
>>947
感謝です

明日、スシロー行ってくるお

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 16:33:06 ID:JfxMWVZ6.net
詐欺ローゼ

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 16:43:58 ID:J1FuEO1y.net
取材「開店直後なのに半額生ビール売切れてる店があるけど?」スシロー「おっかしいなあ、ちゃんと期間全日分用意してたんだけどなあ」 [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658215209/

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 16:52:03 ID:F44e6V7L.net
こういう極悪企業は潰れた方がいいよw

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:07:45 ID:kqpGT4wa.net
  
  
【定期】スシローさん、またまたまた詐欺「開店直後に入店したのに半額ビールが売り切れていた模様」 [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658217691/

スシロー「生ビール半額」企画、SNSに「注文できなかった」報告複数 品切れに客落胆、会社は実態調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1830a312762135e851fa6ace4430078e3cc423b4

2 (空中都市アレイネ) [US] ▼ New! 2022/07/19(火) 17:01:53.71 BE:?-2BP(1000) [0回目]

スシローは2022年7月13日から28日の期間、税込528円の生ビールが何杯飲んでも半額になる
キャンペーンを実施している。

しかし、品切れのために購入できなかった客が一定数いるようだ。
取材に応じた30代の女性は、半額のビールを目当てに15日19時過ぎに山梨県甲府市の店舗を
利用したものの、注文画面に「品切れ中」と表示されて頼めなかったという。
入店前にその旨は伝えられず、「説明をしてほしかった」と肩を落とす。

19日に岩手県盛岡市の店を利用した40代男性は、開店まもない11時10分ごろにもかかわらず
品切れだった。
外扉には「大変好評を頂いており本日分完売となっております。
楽しみにご来店頂いたお客様には深くお詫び申し上げます」と張り紙が掲出されていた
  

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:12:46 ID:cua7dx5R.net
【定期】スシローさん、またまたまた詐欺「開店直後に入店したのに半額ビールが売り切れていた模様」 [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658217691/

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:23:00 ID:O3vxGHlQ.net
>>91
1日数量限定って書いてあるけど
1日1貫販売でも問題無いことを意味するけど?

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:24:20 ID:NmJxUTYr.net
常時閉店セールと同じで法に触れないのか?

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:26:52 ID:5+iJTsvZ.net
実態調査って自作自演かよ

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:42:34 ID:sqLHfYjE.net
消費者庁動かんの?

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:45:18 ID:0Nq6KL2c.net
ビール半額で注文する人が多かったなぁ。
うにも300円で、まわってた。

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:47:45 ID:sqLHfYjE.net
上の方でも言われてるが、「半額生ビール売り切れ」なだけで「グラス生ビール(定価販売)」は普通に販売してる点だよな

つまり提供するビールはあるけど「一定数に達したので売り切れました」と強制的に販売中止にしてる

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:55:45 ID:O3vxGHlQ.net
>>962
一杯売れたら提供停止とかにしてるのかな?

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 18:12:09 ID:i8/aHoEE.net
話の種に開店同時に行ってみようかな、何杯で売り切れるかやってみるか()

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 18:21:39 ID:wZ8AIhXa.net
商品の在庫はあるけど決まった量しか半額で売らないってことか
ほんとせこいな

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 18:23:56 ID:cLRo+Czi.net
プレモル何てゴミより同じ半額の一番搾りが売り切れない魚べいのが寿司や刺身が食えて良いわ

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 18:41:08 ID:XRdteVdL.net
>>962
その一定数を誰が決めてるかを知りたいよなー。店舗が独自に決めれるのか、本部からの割り振りがあるのか。本部なわけないけど

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 18:42:20 ID:LYZGv3AA.net
またやらかしたのかよw しかも同じビールでwwwwwwwwwwwww 
あほすぎこの会社どうなってんの?トップがくそだと末端まで腐るって聞くけどそれなの?

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 18:43:27 ID:LYZGv3AA.net
めちゃくちゃな営業してて営業停止にならんのはすごいなw

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 18:47:57 ID:6ILX8A3R.net
魚は入荷に左右されるのはわかるが
ビールは言い訳できねーよな
囮商法の典型だろ

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 19:09:30 ID:RkMVzh/i.net
もはや経営陣も常連客もあたおか
宗教と変わらんよ

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 19:23:27.90 ID:XNUKZr4p.net
スシロー「生ビール半額」企画、SNSに「注文できなかった」報告複数 品切れに客落胆、会社は実態調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1830a312762135e851fa6ace4430078e3cc423b4

もう、こんな状態になったら客がクレームするハードルがかなり下がって
負のスパイラルに陥りそうだな
ニュースに何度も取り上げられて、客も店に皮肉の1つも言いたくなるだろうよ

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 19:26:44.22 ID:SOeReugO.net
倍とろマグロでもまたゴネるか見ものだなw

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 19:28:08.65 ID:OdgVmCn7.net
ビールばっか出てうぜーな。今日はバイト少ないしビール半額は売れ切れにしよーぜ

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 19:55:12.37 ID:y+thAyU9.net
役に立ちそうもない広告代理店の手先が居るんだな

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 19:59:01.73 ID:/Lsp0y0K.net
半額ビールを、わざと少なくして『売れてます』アピールしたいだけでは…

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:00:50.83 ID:2Q9oIhgW.net
>>900
海が近いその店舗は近くの海で捕れたのを仕入れてるのか?
内陸の店舗はどうしてるの?
ネタのほとんどは外国産だけど?
アホなの?馬鹿なの?

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:03:34.73 ID:PqFkmR70.net
期間終了月末だしこのままいくんだろうな

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:08:07.91 ID:SOeReugO.net
月末に倍とろやって
次は何やるんだろうな肉寿司祭りかまた大トロだろう

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:24:31.00 ID:fHF4xKll.net
>>976
それをやって誰が得すんの?

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:50:54.91 ID:XRdteVdL.net
凄いよなこれ。騒がれた後にまた問題って。会社としてどうなのか…

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:59:33.43 ID:5jNxaHFV.net
どの地域のエリアマネージャーでもいいから出てこいよ
ここ見てんだろ?

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:13:44 ID:N2BK3uOB.net
皆んなが一気にビール注文したら、そりゃ売り切れるわな
スシローはむしろ被害者
アホで意地汚い客がビール注文しすぎた結果だし

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:15:58 ID:pNymiIaM.net
>>983
朝から売り切れてるのに?w

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:18:16 ID:Tb8YW9IV.net
>>983
じゃあ何でグラス生は売り切れにならないの?
矛盾してない?

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:19:40 ID:cLRo+Czi.net
此処は混んでたが売り切れて無い
https://i.imgur.com/E1joRZQ.jpg

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:26:14.97 ID:S64mTb/n.net
無いのかw

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:28:28.38 ID:S64mTb/n.net
しかし、官僚連中は退職後の受け入れ先に弱いというしなぁ・・・

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:41:58.38 ID:bFq+edbq.net
10分で店のビール飲み干した客すげえな
居ないなら表示違反で犯罪

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:46:42.38 ID:fTX8ztK4.net
>>986
つーか元がクソ高えよ
コロナで家で飲むのに慣れた人からしたら通常の値段じゃ飲む気も起きんだろ

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:58:08.43 ID:OXfSyuna.net
>>990
家で飲んでろ

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 22:02:35.67 ID:ZDlRexX5.net
>>956
見に行ったらめちゃくちゃ荒らされてるやん
よっぽど早く落としたかったのか

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 22:11:48.68 ID:k8Jvcwgq.net
>>992
うわぁ…
https://i.imgur.com/bISPmhO.jpg

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 23:39:29 ID:5TmCcd7H.net
【寿司】スシロー「生ビール半額」企画、開店直後に入店も「売り切れ」…会社は実態調査へ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658237108/

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 23:56:07 ID:UAmiabfn.net
>>990
スシローと変わらん

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 00:27:15.91 ID:78nfUesP.net
>>993
大阪で草

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 03:45:32.38 ID:8inN4iaH.net
>>996
細かく出したら大阪府吹田市江坂町かもしれないな

998 :一口シス:2022/07/20(水) 05:37:48.04 ID:PMHo1K2aM
おとり広告、フライング広告という問題があるにもかかわらず、第三者委員会を設置しないところがスシローの宣伝戦略なんだよ

999 :一口シス:2022/07/20(水) 05:40:59.19 ID:PMHo1K2aM
元スシロー店員だが,食品ロスの多い店舗だよとにかく客の回転を良くしたいためにどんどんレーンにすしを流しては廃棄なんだから

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:29:41 ID:JlnLDjD7.net
うめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:29:52 ID:JlnLDjD7.net
うめ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:30:06 ID:JlnLDjD7.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200