2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー63皿目

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 14:29:26 ID:S64mTb/n.net
 
※※※ 前スレ ※※※
スシロー61皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1654830421/
スシロー62皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1656756501/

みんな仲良く使ってね!

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 14:40:57 ID:Zm0QZtqr.net
>>1


3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 15:27:10 ID:nfGGdF5B.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1830a312762135e851fa6ace4430078e3cc423b4
スシロー「生ビール半額」企画、SNSに「注文できなかった」報告複数 品切れに客落胆、会社は実態調査へ

こんな会社だったなんて
ガッカリだよ!

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 15:58:05 ID:uA63pwwr.net
レーンに客の小汚い絵が回ってんだけどアレ食欲失せるから辞めて欲しい
特に子供の意味不明な絵

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 16:12:31 ID:F44e6V7L.net
極悪あきんどスシローw
今度はビール売り切れ詐欺w

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 16:14:14 ID:boVbleaB.net
>>1
ありがとうございます

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 16:43:41 ID:J1FuEO1y.net
取材「開店直後なのに半額生ビール売切れてる店があるけど?」スシロー「おっかしいなあ、ちゃんと期間全日分用意してたんだけどなあ」 [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658215209/

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 16:53:52 ID:xl3MiLak.net
いちおつ

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:07:08 ID:kqpGT4wa.net
  
  
【定期】スシローさん、またまたまた詐欺「開店直後に入店したのに半額ビールが売り切れていた模様」 [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658217691/

スシロー「生ビール半額」企画、SNSに「注文できなかった」報告複数 品切れに客落胆、会社は実態調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1830a312762135e851fa6ace4430078e3cc423b4

2 (空中都市アレイネ) [US] ▼ New! 2022/07/19(火) 17:01:53.71 BE:?-2BP(1000) [0回目]

スシローは2022年7月13日から28日の期間、税込528円の生ビールが何杯飲んでも半額になる
キャンペーンを実施している。

しかし、品切れのために購入できなかった客が一定数いるようだ。
取材に応じた30代の女性は、半額のビールを目当てに15日19時過ぎに山梨県甲府市の店舗を
利用したものの、注文画面に「品切れ中」と表示されて頼めなかったという。
入店前にその旨は伝えられず、「説明をしてほしかった」と肩を落とす。

19日に岩手県盛岡市の店を利用した40代男性は、開店まもない11時10分ごろにもかかわらず
品切れだった。
外扉には「大変好評を頂いており本日分完売となっております。
楽しみにご来店頂いたお客様には深くお詫び申し上げます」と張り紙が掲出されていた
  

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:12:59 ID:cua7dx5R.net
【定期】スシローさん、またまたまた詐欺「開店直後に入店したのに半額ビールが売り切れていた模様」 [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658217691/

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:25:13 ID:jQqpfR6b.net
客を騙す詐欺ばっかりになってきたなぁ

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 17:46:15 ID:D7CSWW3E.net
>>11
開き直ってる感がヒシヒシだな

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 18:40:02 ID:qIo2dnCa.net
ネタ小さいし売り切れ多いし元から詐欺の店じゃん

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 18:56:37 ID:2Vb/pGva.net
>>3
売れば売るほど損をする時のキャンペーンは、ネタ減らすのがスシローの常識
生サーモン100円の時も同じだったし
ビールはさすがに炭酸水で薄めるとバレるから、こういう手法取っているのであろう

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 19:38:52.22 ID:oLGUZfa2.net
さすがあきんどやで

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:03:49.18 ID:VBaQcO4g.net
ビールサーバーなのに切れるもんかな
余裕持って樽置いてると思うんだが

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:24:00.56 ID:vcB1Fogk.net
>>16
始めからおとり広告で計画的なら切れてても不思議じゃない

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:25:34.90 ID:mdY+89xA.net
倍トロ売り切れなん

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 20:25:57.62 ID:mdY+89xA.net
飲ん兵衛ホイホイ

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:02:36 ID:5jNxaHFV.net
アル中バスター

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:12:08 ID:RJr/0281.net
半額って言っても缶ビールに比べむしろ若干高いくらいだしそこまで飛びつくようなイベント商品じゃないだろうに
貧民層にとっては半額って言葉がよっぽど魅力的なんだな

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:19:12 ID:lqxxNbP2.net
>>21
それなら用意しとけよ

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 21:28:27 ID:uAojQPfT.net
ビールぐらい切らすなよ
スシロー潰して商売変えしたいのかね?

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/19(火) 23:39:12 ID:5TmCcd7H.net
【寿司】スシロー「生ビール半額」企画、開店直後に入店も「売り切れ」…会社は実態調査へ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658237108/

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 01:41:57 ID:8htfiGmn.net
>>4
まもなく到着とアナウンスされて2分位あの絵を見せられた
あれレーンで回す必要無いわ

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 02:01:27 ID:qKpTEThD.net
半額ビールとフライドポテトだけで良かったんだけどなんか悪いから色々と寿司も頼んだ
でもスシローがあくどい真似しているのなら気遣いなんてする必要なかったなと

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 02:06:27 ID:qKpTEThD.net
暑いからビールでおとり広告やると客が来るやろうなあという短絡的思考
しかもおとり広告を指摘されたばかりなのに肝が据わってるわ

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 02:32:45 ID:MoNxZ527.net
30分くらいゆっくりお茶だけ飲んで出てきたらいい。

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 02:42:29 ID:2ExR65de.net
ゆっくりしてるとタブレットから長時間居るから早く出ていけって言われる

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 02:59:08 ID:KUrElzV7.net
ビール半額を楽しみに来た客から、直接怒られるのは現場のパートの店員さんだろうね

それで嫌になって仕事をやめる人もいるだろうし
こんな会社で真面目に働くなんてバカバカしい、って現場の士気が下がるだろうな
そういう空気は客に伝わるだろうから、客離れにつながるだろうし

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 05:10:39 ID:2mxoFtSW.net
これに懲りてビールやアルコール半額はもう二度とやるなよ
ガラ悪いのが荒らしまくるのわかったろ
現場も人数少ないのにこんな手間かかるのを
本部がやらせるから
現場がこうせざるを得ないんだよ
本部の判断ミスだろ

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 05:20:30 ID:sCvQPj2+.net
これだけ懲りずに色々やらかしてて
荒らされるとか被害者ヅラしてるからいつまでたっても改善しないんだよ

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 05:32:54 ID:HyHUeeS+.net
回転寿司チェーンなんて、そもそも焼肉チェーンと比べたらビールのオーダー無いも同然だろうから甘く見たんだろ
まぁビールなんぞ半額で売っても大して逆ザヤになるとは思えんがな

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 05:48:34.50 ID:M7mHEQme.net
ぶっちゃけビール売り切れとか客のほとんどはどうでもいいと思ってそう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:32:10 ID:JlnLDjD7.net
>>34
火消し必死だな

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 06:33:58 ID:GKy+XAzT.net
寿司注文したら、3皿の真ん中に頼んでない高額の寿司皿を挟んで流されたことが2回ほどあった。隣にいたカップルも頼んでないよね?って不思議な顔をしてたんだが今思えば絶対わざとだな。

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 06:40:39 ID:SsrK+S0h.net
ニュー速に立った不正スレを必死に埋めようとする大阪が面白かった

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 06:51:25 ID:5GP3zQDy.net
ビール詐欺は社長を死刑に

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 06:52:32 ID:osM6zHG4.net
>>37
これ?

https://i.imgur.com/bISPmhO.jpg

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 06:59:02 ID:5GP3zQDy.net
ニュース速報では必死にスシロー工作員が客に人格攻撃してるなw

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 07:02:29 ID:2mxoFtSW.net
酒飲まんから工作員に頑張って欲しいわw

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 07:28:23 ID:SsrK+S0h.net
反論できないと人格攻撃に走るのは工作員も変わらないんだな

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 07:38:34 ID:r4G5iZWn.net
あきんど詐欺ロー
詐欺ろーぜぇえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 07:51:06 ID:fGD3hPMS.net
クソキチガイ擁護業者、さすがに完全論破され続けて
適当な文字列で荒らし埋めワロタ

https://i.imgur.com/bISPmhO.jpg

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 08:18:47.50 ID:u3l7rQCs.net
スシローは、アルコール持ち込むのデフォだろ。

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 08:37:34.03 ID:K4xKV6nD.net
夕方半額詐欺のニュースやった1時間後に半額ビールのCM流すテレビ局

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 10:01:01.30 ID:3cSqSVdo.net
ドラッグストアのGENKYが安売りは二個までで三個以上は通常価格ってやってるからスシローもフェア限定価格は二皿までにしとけば売り切れは少なくなるよな

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 10:11:57.31 ID:u3l7rQCs.net
本場韓国では、こんなお行儀の悪い商売普通にやってるのかな?

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 10:37:26.48 ID:Q7oT4oKG.net
>>39
それ酔っ払ってんじゃないの?w
酒飲みがキレてるようや

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 11:12:05.15 ID:3BGQA3Fs.net
詐欺ロー
詐欺ンゴー

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 11:12:26.67 ID:NcaYXhT5.net
さて着座
まだ、売り切れ無し

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 11:40:29.53 ID:N1g9eb2k.net
【寿司】スシロー「生ビール半額」企画、開店直後に入店も「売り切れ」…会社は実態調査へ★3 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658282075/

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 12:16:15.34 .net
消費者庁が立入検査するならともかく半額詐欺指示したスシロー運営会社が実態調査って笑い取りに来てる?
大阪の笑いセンスはレベル高いな

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 12:43:51.69 ID:B6JcJocu.net
あかんど!

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 12:45:05.67 ID:fE4BGsT1.net
あかんど詐欺ロー

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 12:46:43.43 ID:fGD3hPMS.net
政治系以外あんま伸びないニュー速ですら、3000レス付いてて草

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 12:58:01.84 ID:lpbDvWD+.net
詐欺ローの名前に変更しろよ
そうしよう!

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 14:13:40.89 ID:18Zxwf0Y.net
社長「でもお前ら来るじゃん」

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 14:22:35.18 ID:7YUfSSfW.net
前に出たとおりはま寿司のように品切れ品は入口かレジに掲示しておけば良い

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 14:25:01.66 .net
>>58
いやさすがにもうはま寿司行くわ

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 14:35:58.99 ID:h2BUEduq.net
うちの近所はくら寿司しかない
てか家から近すぎて知り合いとニアミスしそうで行きたくないからちょっと離れたスシローに行ってる
個人的には売り切れ騒動より労務関係が真っ黒なくらが怖い

かっぱやはまが欲しいなぁ

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 14:46:20.01 ID:8htfiGmn.net
>>59
くら寿司も他の回転寿司屋も大体それやってるよね
ハマチ無いなら帰るか、と着席する前に判断できる

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 15:28:48.62 ID:eCny1sYa.net
エビ天握りいつの間にか消えてんのな
カボチャの天ぷらも無くなってるし注文の寿司ばかりが流れてる
マグロも筋だらけだしどうなってるんだ
ビールは飲まないし関係無いからと行ってみたけど劣化しすぎ

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 15:52:37.30 ID:hdcT77Sf.net
>>60
はま寿司行くくらいならスーパーで寿司買うわ

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 15:57:11.40 ID:BuQ8NUer.net
良い子は夏休みになるから、混み度パワーアップ!

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 16:07:08.80 ID:UWopBxBN.net
>>65
それな凄かった昼下がりで空いてくるかと思いきや待ち客呼び出しのアナウンスが止まらん
こんなに来客が有るなら在庫とか適当でも平気なんだろうな

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 16:14:34.54 ID:oTv5ddH3.net
TBS系列ビール品切れ謝罪やってるな

レジに掲示しておけ謝罪せずに済んでるのにな

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 17:01:09.53 ID:hdcT77Sf.net
>>67
レジじゃなくて店舗入口に貼らなきゃだめだ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 17:07:43.79 ID:18Zxwf0Y.net
>>67
おとり作戦なんだから掲示するわけないだろ

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 17:11:40.56 ID:2ep/bpYL.net
寿司は糖質が多いので毒です
子供に食べさせてはいけない、危険ですよ


そば、うどん、パン、米、ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病(精神病)、鬱、脳の毛細血管障害(精神病)、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)と栄養不足です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 17:39:36.00 ID:tZKkKPcs.net
うるせえよ
お前はもう何も食うな

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 17:46:28.75 ID:1Qw4vZ77.net
業務停止命令キター

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 17:56:32.43 ID:18Zxwf0Y.net
また嘘ついてる

>原因についてスシローの運営会社は、キャンペーンの実施にあたり、「コロナ禍前の夏の生ビール需要実績を踏まえ、その2倍近くの量を準備したが、想定を上回る注文があった」と説明しています。

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 18:13:22.42 ID:bkbBZBi8.net
「うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。」←これ変更した方がいいだろう
「おとり広告で、客一杯。期限前表示で、心は悔しさで一杯」

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 18:13:25.25 ID:RPsvV0qb.net
あちこちの局のニュースでもビール品切れ問題が放送されてるな
おとり広告の話題も当然また出てきている

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 18:37:27.25 ID:DOY9qM3X.net
【悲報】スシロー半額ビール、量も半分になっていた [782399273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658308910/

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 18:46:47.09 ID:8rlDx/9D.net
【寿司】スシロー謝罪「想定を上回る注文があった。欠品が起きないよう最善尽くす」 ビール半額キャンペーンめぐるトラブルで [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658309892/

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 18:52:39.07 ID:BUA5HOcI.net
まーた叩かれ始めてるぞ
もう余計なフェアとかすんなよ
黙って通常メニュー完璧にしろカス

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 19:01:41.06 ID:fGD3hPMS.net
>>73
なるほど、コロナ渦で客減ってるのに
開店速攻で例年ビール在庫量2倍を飲み干す酒豪が多いんだなぁ

ってアホか!!

半額の生ビール欠品 スシロー謝罪 7/20(水) 17:51

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 19:03:29.63 ID:9vp9PwgW.net
>>79
そろそろ渦と禍の違いを...

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 19:23:50.86 ID:6xw717MP.net
ころなうずで変換してそう

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 19:49:47.78 ID:tZKkKPcs.net


83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 19:50:32.42 ID:fE4BGsT1.net
蝸も忘れるなよ!

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:03:53.83 ID:sk+ZMtuM.net
スシロー半額ビールは
ジョッキも半額仕様

普段のビール
https://i.imgur.com/dLvzuTr.jpg
半額のビール
https://i.imgur.com/zMfMi6F.jpg
※写真はイメージです
https://i.imgur.com/g1b3mYO.jpg

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:08:00.08 ID:Q+H5oRTQ.net
>>63
期間限定でエビ天山盛りみたいなのやってるから無いのかと思ってた
復活しなかったら嫌だな

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:08:18.35 ID:S7KPvU9L.net
信者だけ残ればいい作戦なんかな

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:08:19.36 ID:k1qKId/2.net
>>84
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658312681/173

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:08:27.87 ID:cE/CCo4c.net
スシローは詐欺の三冠王!

・囮広告
・半額ビール詐欺
・ジョッキも半サイズ←New!!

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:09:00.27 ID:dpNO18yT.net
このタイミングで再びやらかすなんて広告規制なんか守る気ないアピールなんだろうな
金かけずに宣伝できていいな

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:10:13.45 ID:1Qw4vZ77.net
>>84
うわああああああああああああ

ほんとこれ酷いわ
これがまたニュースで取り上げられるのか

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:10:40.40 ID:N6MV3x4R.net
173 セルカークレックス(ジパング) [FR] 2022/07/20(水) 19:46:29.28 ID:Ba011XH10
スシローの肩を持つ訳じゃないが、昔飲食店をやってた身としてはこういう誤解はつらいから一応

://i.imgur.com/0uwoyuh.jpg
://i.imgur.com/NnGv3aM.jpg

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:12:26.61 ID:znbyDKtc.net
メニューで酒だけがグラム当たりのカロリー表示なのはなんでなんやろな 

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:13:48.01 ID:yrx+MVPR.net
Yahooトップ
しかもコメント量が尋常じゃない事になってる

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up166687.jpg

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:17:02.93 ID:+QBM6soX.net
まいど盛りごちでした
https://i.imgur.com/zM258V3.jpg

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:23:24.10 ID:fE4BGsT1.net
量が半分なら価格も半分です(キリッ

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:36:04.93 ID:18Zxwf0Y.net
マスコミやるときは徹底して追い込むから

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:39:24.48 ID:fE4BGsT1.net
まぁでも最近のスシローは「騙されるお前らが悪いんです」って感じだよなー。
確かに騙される俺らが悪いのは認めるからダブル赤エビ早くしろよ.

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:49:53.04 ID:RPsvV0qb.net
かっぱ寿司もいま生ビール半額何杯飲んでも214円やってるよ

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 20:51:22.12 ID:qkpFtHdC.net
是非ともここで業績悪化してもう一度経営方針考え直してほしい
フェアの百円皿もほとんど最近無かったし

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 21:09:37.58 ID:epSTvPox.net
>>26
養分乙

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 21:47:51.19 ID:E6xPQ8y8.net
開店直後に広告の生ビール品切れって飲食店としてありえないだろ
上層部どうなってんだよこれ

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 21:51:03.58 ID:h2BUEduq.net
サーバーのセッティングとかがまだなら「準備中」だよね
品切れってことは在庫がないってことだし、
飲食店で開店時に酒類が品切れってほぼ前代未聞じゃない?w
居酒屋で「とりあえず生」を頼んで「品切れなんスよ~」なんて返しが来たら、もう二度とその店いかないレベル

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 21:52:26.01 ID:ULXiRLa4.net
ビール目当てに何時間も前から・・・w

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 21:59:44.20 ID:1W+t8pBK.net
https://imgur.com/NnGv3aM.jpg

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:02:33.40 ID:pGiI1kGp.net
赤字になるから在庫隠してるだけだろ
スマホと同じ

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:06:35.43 ID:+oHNyzr1.net
https://i.imgur.com/79d4qBv.jpg
(ノ∀`)アチャー

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:11:37.41 ID:vGsp2Utr.net
>>101
一部のクソ店長が勝手にやっただけです
本部は関係ありません!
って無理矢理終わらせるんだろう
んで店長は駐車場で謎の死を遂げると…

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:16:42.75 ID:eCny1sYa.net
店長の死屍累々じゃないか

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:18:56.36 ID:R+EAey1C.net
>>106
一応酒提供ありの飲食店で働いたことあるけど
ジョッキは売り切れてグラスはあるなんてことありえる?
どういう状況なんだよ

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:20:50.91 ID:R+EAey1C.net
もしかして生ビール自体は品切れてなくて
注いでるジョッキの器が全部出ちゃったから一時的に品切れだったりすんのか?

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:21:19.83 ID:vGsp2Utr.net
>>109
ジョッキをキンキンに冷やすまで提供しないという拘りでもあるんだろう

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:23:09.67 ID:DpwlPmbd.net
>>106
品切れって表示するとまた叩かれるから準備中に変えたんか?

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:24:24.22 ID:5oxeJ5by.net
ビールの件がニュースに出ててワロタ

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:25:10.70 ID:hgalcBjG.net
>>48
当たり前

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:49:19.30 ID:fGD3hPMS.net
>>106
半額生ビール売り切れです!!
でもグラスビール(定価)ならあります!

???

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:50:47.07 ID:HyHUeeS+.net
ビールが品切れになるってことはビールの発注も店舗単位じゃないんだな
店舗単位なら品切れなんてあり得ないだろ

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 22:51:37.67 ID:znbyDKtc.net
スマホの通信制限みたいだな ビールは在庫あるけどジョッキ準備中で数が出ないようにするのって

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 23:01:27.70 ID:bDPBUJkh.net
ビール売り切れのところってグラスのビールはあったの?
だとしたら勘繰るよな

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 23:07:58.16 ID:ULXiRLa4.net
ビールは泡ばっかりでアレじゃないの?
べつばらクリームとか甘いほうの推してるみたいだったがw

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 23:20:03.62 ID:EjUAY4FQ.net
割と詐欺してたんだな

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 23:21:14.04 ID:xcCRcsH0.net
生ビール半額の次はネタの大きさだな

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 23:28:13.25 ID:2594fAxE.net
飲食がどうとか必死で擁護してた奴が息してなくて草w
口先三寸以下の言い訳じゃどうにもならん事態なんだよw

死んじゃえよw

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 23:29:30.85 ID:EjUAY4FQ.net
車でいくから別にビールは品切れでもいいけど寿司はやめちくり

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 23:43:57.19 ID:OITLJIOI.net
>>68
別スレで上がってた写真だが、よく見ると終了(中止?)したキャンペーンの“のぼり”を屋外に設置したまま、屋内の大型ポスターにのみ終了の告知物を貼り付けてる。
この店だけだと思いたいが、どうだろう・・・

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 23:45:26.13 ID:OITLJIOI.net
>>68
肝心の写真貼るの忘れたw
https://i.imgur.com/STLXcwU.jpg

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/20(水) 23:58:43 ID:Ku59S7K1.net
スシローにはがっかりだよ。本当に。改善してくれなきゃ潰れるよ。いや、マジで。

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 00:44:24 ID:IC6UQ5Hg.net
生ビール一杯半額クーポンくらい配れや!!

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 00:54:45.00 ID:87rXGTes.net
スシローは子供が行きたがるときに連れてくだけのファミレスだからビールなんかどうでもいい

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 01:51:03.20 ID:8k/5fYqz.net
まぁ焼肉ならビールやサワーは欠かせないが寿司だからな

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 02:27:45.39 ID:yCSdolAQ.net
外食産業のアルコール飲料利益率
タイムサービスやハッピータイムの釣り餌、撒き餌は常識でしょ
今更慌てて騒ぐのがおかしい。マーケティング常套手段なのに

期間限定ネタ目当て → 売り切れ → 残念。いつもの在庫豊富ネタを注文

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 02:42:30.41 ID:yCSdolAQ.net
グラスビールもジョッキ生ビールも業務用樽サーバー
スシローは瓶ビール提供無し
ジョッキ生ビール売り切れ、グラスビール販売?
https://www.akindo-sushiro.co.jp/m/menu/category.php?mcat=6

ご好評につきジョッキ生ビール「のみ」完売?
マーケティング部門の弱点露呈。ウニもSNSでバレたのに懲りないね

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 03:44:25 ID:PbdjGDix.net
2019年のビール半額時のツイート 
19時30分で売り切れてどーゆー事
オープンしてから数分で売り切れた?楽しみに来店したのに残念。最初からなかったのでは???

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 03:57:38 ID:0SEpLHSl.net
ここ舐め腐りすぎだろ

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 04:22:29 ID:n5xiu3FU.net
ビール屋でもないのに、なんでビールの無限在庫があると思ってんだ?
キャンペーンでいっぱい出れば、在庫切れになるのは当然でしょうよって思うわな
商品の入荷が朝一で完了してるはずだってのも意味不明
夜、夜中、朝一に配送してると思ってるのか?誰が受け取るんだ?

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 04:24:39 ID:Yo0/Oaql.net
>>134
開店と同時に入店しても売り切れてるのに入荷してるんだ?すごいね

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 04:42:48 ID:n5xiu3FU.net
なに言ってんのか分からん
開店後に入荷するから、開店時に品切れなのは普通のことだよ

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 04:43:51 ID:7XaJ9K/y.net
クソ業者、さすがに擁護内容に無理があるぞ

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 04:45:02 ID:n5xiu3FU.net
どこがどう無理があるの?

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 04:47:34 .net
そんなに下手な擁護してるとスレ盛り上がらないからもっと語彙増やしてからおいで

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 04:54:03 ID:MHlNqO5v.net
スシローはコロナ対策ちゃんとやってくれ
酔っ払い親父やガキどものでかい声、黙食推奨しとけよ
天井低くて冷房ガンガン効いている、換気してんのか?
その冷房が原因なのかむせたのかなんか知らんがやたら客が咳き込んでいる
特にレーンに向かって座っている客が咳き込んだらコロナなくても気分悪いわ
たれ跡が残っている醤油入れ、消毒してんのか?
店舗によって割り箸が剥き出しだったり袋入りだったりする謎仕様
まいど盛り貰うために仕方なく行ったがしばらく行かねー

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 04:54:33 ID:n5xiu3FU.net
まともに反論できない人はいらないです

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 05:04:26 ID:br5eZ1eB.net
あの手この手で客を勘違いさせようと心血注いでるなw

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 05:11:05 ID:mv8I/R5s.net
>>142
>>1

株式会社あきんどスシローは、1984年に大阪阿倍野にあった「鯛すし」の職人が、うまいすしをより多くのお客様に気軽に食べていただきたいという想いから、


現在の回転すし「スシロー」事業を創業しました。




スシロー
代表取締役社長 

新居耕平

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 05:17:30 ID:2Reh8DL+.net
もう行かないわ

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 05:27:40 ID:qCbMNzE1.net
タダで宣伝できてラッキーくらいに社長は思ってるんだろうけど客を舐めてると調子が悪くなったときに叩かれるよ

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 06:08:16 ID:aDTROHmp.net
あまり業者君をいじると
無意味文字列でスレが流されちゃうぞ

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 06:11:34 ID:7XaJ9K/y.net
スシロー大好きだったフォロワーもブチ切れて二度と行かないとか言ってて草
さすがに何度もヤリスギだろw

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 06:15:09 ID:xaEdFk6U.net
ネトゲとかの引退宣言みたいやな

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 06:16:43 ID:7XaJ9K/y.net
ニュー速+だけでも怒りの声で5000レス突破
ニュー速やケンモも含めると軽く10000レス越えてんな
炎上商法のやり方間違えて、ガチで客減るパターンだわ

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 06:22:49 ID:3OMTCIpX.net
>>129
そもそも寿司屋でビールを出す意味あるのかと

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 06:32:59 ID:0o24MGcX.net
最寄のスシローが60kmも離れていて行きたくても気軽に行けない。(・・;)

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 06:48:57 ID:LXAlY7HG.net
>>151
そんなにスシローが無いって何県なの?

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 07:07:23 ID:0TV2XSt9.net
>>152

北海道は都市部にしか有りませんよ。

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 07:28:28 ID:mv1lVB7/.net
正直生ビール小さくない?
半額でも高いと思ってしまう

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 07:35:19 ID:U8Y8n8B6.net
そもそも寿司屋でビール飲む発想がない

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 07:39:28 ID:IC6UQ5Hg.net
普通もう行かないわな。こんなこと繰り返してる企業に

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 07:45:32 ID:4iSBjUQD.net
すし太郎 → すし郎 → スシロー → 吟味スシロー → 詐欺ロー

改名 エセあきんどスシLAW wwwww

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 07:53:20 ID:RRSukicB.net
>>106
ワロタ グラスビールはあるけどジョッキはありませーんwwwwwww
寿司はあるけど子供3皿無料は完売でーすwwwww

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 08:03:34 ID:S9EQ4oFn.net
またテレビでスシロービール半額品切れやってる
広報はしめしめだな

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 08:08:43 ID:AbKL6t7l.net
さすが大阪発祥のスシローだわ

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 08:10:46 ID:7XaJ9K/y.net
大阪の風評被害で草

あきんどって確かに大阪イメージあるけど

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 08:25:01 ID:7XaJ9K/y.net
今もテレビでスシロー批判やってんな
従業員もインタビュー答えとる

スシロー的には「タダでテレビ取り扱ってくれてラッキー!これで情報弱者のバカ共が来てくれる」
程度なのだろうけど

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 08:35:25 ID:uqNxgsKB.net
ニュース見たがスシローって割と人気あるのな行ったことないけど
むしろ人気だから起きた事態なんだろ痛くもかゆくもないだろうな
人気がおちて客が少なくなれば楽になるか問題になるか
どっちにしてもキレたやつはもういくなよな
人気だから調子のるんだよ

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 08:46:35 ID:JM3qsKQV.net
>>154
いつもと同じだよ

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 08:46:56 ID:PXH7lN+U.net
>>125
これ何がおかしいのかわからなかったけどよく見たら完売が貼られてるのね
寿司はあるけど完売かww

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 08:47:47 ID:KR0/gb8k.net
>>21
スシローは缶ビール持ち込みokなのか?

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 08:55:51 ID:3DE0HxHi.net
>>106
ワロタw

ドデカカタラーナ販売期間にもドデカはなくて通常サイズのは売っていたことあったなあ
まあこの場合は最初から切り分けられている状態で仕入れているとしたらドデカだけないというのは考えられるが、さすがにビールは説明つかんだろw

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 09:04:12 ID:27mkvlW1.net
>>106
グラスに注ぐビールはあるが、ジョッキに注ぐビールはないw

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 09:05:50 ID:mv1lVB7/.net
>>164
いや居酒屋とかと比べてって事
勘違いなら良いけどね

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 09:16:19 ID:MJ9Bi/pW.net
また無限在庫が湧いてきてるw
つかビール樽の使用期限がその日限りだと思ってんのかよ

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 09:21:38 ID:Tr+m2RXr.net
そもそもビール半額なんて他店ならなんでもないことを
小細工してヒンシュク買ってる最大手企業

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 09:25:17 ID:rEVxx5+9.net
>>168


海の家でバイトした事あるけど冷凍ジョッキーが無くなってしまうと生温いジョッキーで生ビールを提供した。

小樽ドリームビーチの某店関係者より

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 09:28:15 ID:Xm5g4gF+.net
単に本部が販促費出さないから店は売るだけ赤字になるんじゃない?
だから売り切れ偽装してる

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 09:58:32 ID:jJmfywpg.net
人手も常にギリギリだしな
現場の声無視してる
ブラック企画なのかもしれんな

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 10:22:53 ID:90MmnL+z.net
量を減らして半額キャンペーン!
あかんど詐欺ロー

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 11:04:20 ID:sYt4Id+a.net
おざなりな謝罪ばかりして、まったく心に響かない。
真摯な反省を1ミリも感じないから凝りもせずにまた繰り返しそうだ。

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 11:05:31 ID:mowSOWAw.net
ゲンドウ「スシロゥ!ハンガクゥ!スシロゥゼ!」
僕「ほーん行くやで」
スシロー「それ売り切れや。他の頼めや」
僕「……」

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 11:17:00 ID:f/lR5cJN.net
10年以上前の事だか
中トロ100円キャンペーンは混んでても、初日にも関わらず普通に10皿注文出来た。

食べた場所はスシロー江南店

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 11:25:11 ID:3hsLNZzC.net
サギローぜ!

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 11:30:02 ID:WQxKZ3x1.net
さてスシローいくか

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 11:40:00 ID:FFsjc+zS.net
このご時世だから仕入れが困難
しかし客もフェアやらないと来てくれない
どうしたものか…
そうだ!フェアで釣って来店させ品切れということにして今あるネタを食わせればいいんだよ
席に着いた客はせっかく来たからと何かしら食って帰る
よしこれでいこう!

今のスシローがやってること

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 11:52:23 ID:Jgey3g+R.net
バイト「店長、今日体調悪いんで休みます」

店員「店長、今日一休み足らないんでホール回らないっすよ」

店長「今日半額ビール売り切れな。人いなくて忙しいのにやってらんねーわ」

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 12:11:57 ID:Lj3auMB2.net
グラスビールは売ってるからやっぱりジョッキが無くなった説が有力っぽいな
次から生ビールのフェアやる時は会計皿と一緒に提供してジョッキは空きしだい回収しよう

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 12:24:18 ID:98/9OIRV.net
バイトがジョッキ割ったんだな

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 12:27:42 ID:zlwdVybp.net
もし注文が殺到して、店内のジョッキがなくなったから提供できなかった
ことが事実だとする

しかし、そういうときにグラス二つにビールを入れて、店員さんが申し訳なさそうに
「すいません、店内のジョッキの数が足りなくなりまして、グラスビールでの提供を
させていただきます。量は同じですから」
って言われたら、客はうれしくならないか?
わざわざ、グラスを二つ使うなんてめんどくさいことをしても提供してくれる
そのサービス精神が大事だと思うよ

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 12:31:47 ID:8/y8m1CC.net
論点すり替え必死だな

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 12:56:39 ID:Oodgf8qo.net
この程度で客離れなんて起こさないし余裕と開き直ってる感が凄いわ

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 13:05:33 ID:ZSN6jZsp.net
スシローの半額生ビール、キャンペーン開始直後に品切れ キャンペーン目当てに来店した客が注文できず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658371072/

また大阪が必死に埋めてるよ

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 13:10:25 ID:xqD2dzpo.net
本気で改善するなら、店毎にどのくらい入荷していて、どのくらい注文があって不足したのかを把握して、これからどうするかを考えるんだけど。
単に店長にちゃんとやれって言うだけだと、また同じ事が起きるかもな。

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 13:34:37.47 ID:aDTROHmp.net
不祥事慣れしてあまり下がらなくなってきたな
おとり広告で下がり、持ち直したところに詐欺広告で下がり
限定ビール朝から品切れ詐欺ではもうあまり動じてない
https://i.imgur.com/1HJnmkj.jpg

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 13:43:08.50 ID:wLvl3mar.net
底値でM&Aを仕掛けると笑える、特にゼンショーとか。

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 13:46:38.20 ID:L/xuzwrg.net
先日から同じ内容でバイトが擁護してるなあ
まさか社員であの語彙力ってことは無いだろうし…
ビールの品切れは当たり前ってどういう教育受けてんだ

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 14:03:37.29 ID:A5WxvT+s.net
開店直後に売り切れとか、どれだけ時空が歪んでんだよw

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 14:19:25.88 ID:vwDMz41y.net
>>192
バイトがわざわざ擁護するかよ
飲食関係の社員なんかお察しだぞ

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 15:02:38.54 ID:nbKYFzyy.net
しかしビールが品切れするって、スシローが酒の卸しと契約して卸しが各店に配送するんじゃなくて
コンビニみたいに、フランチャイズ本部が中央の物流集積倉庫に確保してからフランチャイジーに分配してるんか?
なんか歪な利益構造がみえかくれするな

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 15:27:26 ID:79zdavX0.net
売ると赤字になるから在庫隠してるだけだろ

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 15:29:16 ID:Dg728sv7.net
赤字にならねーよ。
量を半減、値段を半値、減価率変わらん

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 15:31:03 ID:vSvUf7kv.net
お値段半額
量も半分

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 15:46:03 ID:8/y8m1CC.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dabde9125c4c57f7f0fd02d929601271952be5dc
【独自】スシロー「生ビール半額」品切れ…現役バイト店員語る“相次ぐトラブル”原因

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 15:56:26 ID:ld6B+pRm.net
スシローは店長の年収が高いってアピールしてるけど、それでも600万円台だから
飲食って本当に薄給ブラックなんだね

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 16:01:52 ID:049HS/hy.net
店舗に責任押し付ける本部。

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 16:02:23 ID:7XaJ9K/y.net
>>176
反省してまーす(チッうっせーなクソ貧乏客共が!)

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 16:38:42 ID:Dal+s7//.net
はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ
お客が思うより健全です
一切合切凡庸な
お客じゃ分からないかもね
嗚呼よく似合う
その可もなく不可もないステマ
うっせぇうっせぇうっせぇわ
宣伝の出来が違うので問題は有り

スシロー広報

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 18:05:39 ID:sYt4Id+a.net
food&scam companies

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 18:12:06 ID:0mOXOXqc.net
スシローってどこの会社なの?少なくても日本の会社じゃないよね

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 18:17:14 ID:wSg4UAVh.net
>>106
ここまで来るとワザとかよ!って位気持ちが良いな!

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 18:50:59.90 ID:JWD4Z5hi.net
>>150
ビールとお寿司の組み合わせ好きだわ

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 18:54:54.45 ID:JWD4Z5hi.net
最寄りに昼行ったらガラガラで限定品も半額ビールも頼めたしイワシの唐揚げも熱々で来たけど夜には品切れしてたのかな
ビール三杯飲んだけど運が良かったのか

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 19:08:23.01 ID:k7h+Dh3H.net
ビールと寿司は相性悪いよな

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 19:22:00.98 ID:Oz4FCFZD.net
同意を求めるな
寿司にビール好きは幾らでも居る

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 19:27:09.17 ID:ugQVnwCG.net
ビールを何杯もは腹膨れるからいかんけど
普通に一杯目はビール飲むで
寿司はつまみにもなる

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 19:32:06.35 ID:ITiVvplY.net
生魚とビールって合うか?
冷酒の方が合う

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 19:33:07.65 ID:ugQVnwCG.net
冷酒は二杯目以降なんだよなぁ

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 19:33:26.40 ID:KPIiiJMW.net
岩田絵里奈アナは寿司と牛乳だってよ

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 19:34:29.55 ID:p4LLpvjf.net
https://youtu.be/D5KOnv6kaQ0
「たっちゃんねる」は寿司つまんでビール飲んでるだけの動画だぞ

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 19:34:48.39 ID:G7yjTS7u.net
>>213
いないよ
ビール頼んでる奴は単に飲みたいだけ

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 20:54:03.06 ID:V+k2dGmy.net
>>106
今度は準備中かww
流石詐欺ローwww

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 21:03:44.22 ID:FFsjc+zS.net
>>217
お…おう

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 21:13:31.32 ID:PbdjGDix.net
現役アルバイト店員:「(バイト仲間と)『問題起こりそうだね』って、ずっと話してて。実際問題になって、『あーやっぱそうだよね』って、話していた」
キャンペーンが始まる前日、今回の半額を知らせるポスターを店内に張る作業をしていた時に、異変を感じたといいます。
社員さんがどこからか調べてきて、(始まるのは)『13日だよ』って言われたんですよ

前日の何時に作業したの書かれてないけど、開始日の朝一から貼ってて問題起きる可能性あるのわかってて
張り紙とか手書きとかして13日からですって掲示してない時点で、だます気あるってとられても仕方ないなこの店は

てか明日から始まるキャンペーン聞かれて13日からだよって言うかね 俺なら明日から始まる見たいって言うわ

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 21:14:50.19 ID:PbdjGDix.net
開始日じゃなくて前日の朝一

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 21:15:42.79 ID:mv1lVB7/.net
>>212
取り敢えず頼んでビール飲みながら注文する物考える
んで日本酒に変える

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 21:21:57.96 ID:zlwdVybp.net
明日行ってみるかな

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 21:32:02.83 ID:TqgZGfpD.net
「ジョナサン」店内で暴力事件 肋骨骨折も「勉強になったな」「また折られてえのか?」
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220721-00306612

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 21:49:16.02 ID:nf49LqX1.net
>>194
擁護するのが仕事のバイトやろ

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 21:52:14.86 ID:e/0oxiVF.net
再掲
【寿司】スシローのテイクアウト専門店「To Go」が続々閉店 1月に1店舗、6月に2店舗、7月に1店舗、8月に5店舗閉店で20店舗体制に
https://netatopi.jp/article/1425522.html
【寿司】「スシロー」テイクアウト専門店に異変 「To Go」ブランドこの夏7店閉店
https://www.j-cast.com/trend/2022/07/19442046.html?p=all
2022年1月30日閉店 スシローTo Go JR六甲道駅店(神戸市灘区)
2022年6月12日閉店 スシローTo Go 大和西大寺駅店(奈良県奈良市)
2022年6月30日閉店 スシローTo Go 経堂店(世田谷区)
2022年7月31日閉店予定 スシローTo Go 砂町銀座店(江東区)
2022年8月1日閉店予定 スシローTo Go 十条銀座店(東京都北区)
2022年8月2日閉店予定 スシローTo Go 大森店(大田区)
2022年8月7日閉店予定 スシローTo Go 浦和さくら草通り店(さいたま市浦和区)
2022年8月8日閉店予定 スシローTo Go 大山ハッピーロード店(板橋区)
2022年8月10日閉店予定 スシローTo Go 堺東駅前店(堺市堺区)

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 22:06:45.47 ID:Dg728sv7.net
生産ラインが追いつきません詐欺のサントリー
どういう訳か朝イチから品切れの詐欺のスシロー

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 22:07:00.41 ID:bDOmQ7jc.net
旨みの無くなった店舗を閉めてるだけでしょ

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 22:12:37.06 ID:L0Yao8LL.net
タピオカ屋みたいなものか
都会のほうだけあるんだな

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 22:50:28.76 ID:87rXGTes.net
>>224
そんなバイトあるの?
どこで募集してるの?
時給いくら?

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 22:55:27 ID:5AYjfxve.net
ビール飲まないとか寿司に合わないとか
論点ずらしてる運営

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 22:55:41 ID:V+k2dGmy.net
詐欺ローぜぇえええええええ

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/21(木) 23:47:34 ID:OfTP7hRF.net
>>212
知らんのか?スシローはフライドポテトが安くてうまいんだぜ?

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 00:36:42 ID:3k1XJzh2.net
回転寿司のフライドポテトは総じて美味しい

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 01:16:55 ID:NVV8Hrf6.net
20年くらい前、回ってる寿司が倒れてたりネタが飛んでたりするから
レーンの出口の席だったんで中を覗いたら、厨房の店員は皿をフリスビーみたいに放り投げてた
客席のガキが回ってる大学いもをつまみ食いしてる横を通った店員は何も言わなかった
それを本部に報告すると、一週間待たされた挙げ句「従業員教育云々」のテンプレ回答
次行った時もやっぱり皿を投げてたから、本部はそれが問題と考えてないことが解った
そういう会社だから今回一連の不祥事に驚くこともないし、もう叩く気もないよ疲れるだけだから
そんな店だと知った上で利用するのは勝手だけどいちいち怒らるのは無駄
どうせ何も変わらないんだから黙って他店を利用すればいいだけ
こんな企業は日本に必要ない

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 01:24:41 ID:8Hf7sx1y.net
今日はイカとカツオ喰ってでるか

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 01:49:35 ID:V3EPOu0t.net
なんかちょっと店に色々と押し付けすぎなんだよな
むしろ消費者側である客もおかしい所がある

ビールだろうが何だろうが、想定以上の注文があれば
売り切れる事もあるだろうし、食べ物や飲み物を
即補充できないときだって普通にある
それはどこの店でも一緒

それをあーだもない!こーでもない!とクレーム付ける客も
頭がおかしいと言わざるを得ない
ビール半額に釣られてきた??
そもそもどんだけ意地汚いんだよお前?って話

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 01:54:25 ID:knPM/TRI.net
ビールは半額ジョッキが売り切れなのにグラスは売ってるとか、ジョッキが違って小さいとかいう噂もあるけどさすがにそれはウソだよな?

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 02:32:34 ID:R9ITXgRo.net
236はスシローの社員

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 02:39:01 ID:iguWfm3P.net
>>234
皿を投げることのなにが問題なの?

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 02:42:24 ID:iguWfm3P.net
>>237
当日の販売予定分が完売したら終了になるって書いてあるから、
半額ジョッキが完売で、グラスは売ってるはあり得るだろうよ
お前らからしたら、無限在庫で永遠に半額ジョッキを売り続けないと詐欺になるらしいけど

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 02:51:06 ID:NVV8Hrf6.net
>>239
寿司が倒れてネタが飛んで商品価値がなくなる
何より自分が扱う商品に対する愛情がない

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 03:01:27 ID:iguWfm3P.net
>>241
そうですね、投げて倒れてるお寿司は論外ですね
倒れたら問題だけど、大抵のお寿司は倒れて無いので大丈夫だろうと思いますね
商品によって大丈夫だから投げてるんだろうと思うし
愛情があっても投げることもありますと思います、優しさだけが愛情じゃありません

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 03:07:10 ID:NVV8Hrf6.net
>>242
俺は放り投げることにとって倒れたりネタが飛んだりすることを問題視してるんだがわからないか
大抵は倒れてないじゃなくてひとつも倒れたらいけないんだよ
雑な仕事してんじゃねえよって話だ
わからないかな?

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 03:08:54 ID:NVV8Hrf6.net
まあいいわ
こんな夜中にめんどくせえ

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 03:14:35 ID:iguWfm3P.net
ひとつも倒れたらいけない?なんで?
だったら、レーンなんて使わずに、全部店員が手で運んでいくべきだわな
でも効率も求められるから、レーンを使うし、投げることもあるんだろうと思うわな
ひとつも倒れたらいけないって、そんなわけないじゃん

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 03:15:26 ID:iguWfm3P.net
適当に馬鹿なことを書いて、否定されたらもういいやってわけ分からんわな

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 03:21:30 ID:TsKkJPaw.net
同様のキャンペーンやってる他社ができてて
しょうがないとかないわー

しかもよそは数の制限ついてねーのに

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 03:22:56 ID:42VPGGQb.net
こんな時間にまで必死に擁護する工作員がいるのか

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 03:30:56 ID:L2gbMFrZ.net
日頃から餌を投げ与えられてる奴隷か犬か何かだろうな

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 04:52:09.46 ID:Ur4ZcDyd.net
焦ってたのかな?周知不足。
ネットで騒ぐ状況があって燃料投下続出の良くないパターン。
この前京樽買ったけど難しかったんだなぁ。
出店拡大と代理店かどこかのコラボや派手なキャンペーンに偏って目まぐるしい現場の疲労やお客さんが見えなくなったのかな?

GW後の休みとか養殖とかこども3皿無料とか良かったよ。
お寿司の絵からファミリー客、大人やお父さんへのビール半額もキャンペーンとしては良い筈が・・・

現場の負担軽減かもしれないけど醤油小皿が急に消えた(でも説明する現場と客のストレスが発生)顧客の不満が燻る火種はあそこから?
10月からの早めの値上げ告知がネットで勘違いで騒がれた後サイドメニューが告知無しの店頭書面で突然値上げするとか捻れてしまった。

でも頑張ってるしアンケートやネットの要望も拾ってくれてるじゃん。
甘えびとかえび天マウンテンとかそうじゃん。
やりくりや工夫してるじゃん。
良い方向へ落ち着いてくれるといいなあ。

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 05:36:03 ID:NnQm/CSq.net
社員湧いてて草

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 06:02:41 ID:Ur4ZcDyd.net
ところで最近のまいど盛りはホタテあったっけ?
こないだ食べた。ごっつぁんです。
茶碗蒸しはスシローが一番いいと思う。
イワシは面積がちと盛り返した。
ここでオススメのローストビーフマウンテンが美味しかった。

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 06:19:35 ID:Bg+QOBHz.net
社員じゃないよ
フリーランス系募集サイトの委託ネット掲示板工作労働者だよ

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 06:26:57 ID:U1grYLkw.net
>>236
運営さんお疲れ様です

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 06:41:32 ID:po54P5VK.net
はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ
お客が思うより健全です
一切合切凡庸な
お客じゃ分からないかもね
嗚呼よく似合う
その可もなく不可もないステマ
うっせぇうっせぇうっせぇわ
ステマの出来が違うので問題はナシ

スシロー代表取締役社長 CEO 水留 浩一

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 07:27:43 ID:Ok1uTJpe.net
現場のバイトは大変だな
必ずオラついた変なのが「ビィルハンガクねぇーのかよオラァーン!」ってバイトに詰め寄ってくるだろに

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 07:39:21 ID:wMmzy1B6.net
客単価の価格と客の質は比例するって事で
まぁ大抵の客は普通に食って帰る客だけど

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 07:41:03 ID:tA4eo2Zp.net
店員やる気なさすぎ

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 07:44:27 ID:y2CD0k0F.net
あきんど詐欺ロー
(バカ客を)詐欺ろーぜぇえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 07:49:49 ID:Hz/ueijp.net
定期的に囮広告で詐欺ローをする事で皆さんに美味しいお寿司を提供出来るのです

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 10:06:56 ID:OL359FXp.net
スシローの半額ビールが職場の雑談の話題になってて草
ここまで周知されてしまったら終わりだね

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 10:25:37 ID:6sOQ1g9a.net
海苔で包んだウニも同じようなことしてなかった?
もうこれは普通に確信犯だと思うよ。
わざとやってる。

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 10:33:29 ID:KebOteZh.net
詐欺ローぜ 詐欺ローぜ
其れは詐欺ローに有ったと云う
詐欺ローぜ 詐欺ローぜ
確信犯の店 詐欺ロー ぜ

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 10:46:32 ID:Al0QhtQb.net
スシロー今なら空いてそうだな

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 10:47:49 ID:NIn3ZXIM.net
空いてるけどそれでも行きたくない
人頃しくら寿司は論外だし選択肢ははま寿司かかっぱ寿司

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 10:54:20 ID:EgCqAMBo.net
詐欺ローのビール半額偽装記事が産経新聞朝刊に掲載

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 10:57:28 ID:SAs1HTfk.net
魚べいしか行かん

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 11:37:41 ID:Lfon0Z7c.net
今日は寿司バリュー行くか

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 11:41:42 ID:1GOWKeS7.net
まぁ囮広告だわなぁ
広告にでかく数量限定!とでも書いとけばこんなことにはならなかった
どう考えても確信犯

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 12:00:36 ID:RWsiADT4.net
お寿司は美味い

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 12:06:54 ID:KebOteZh.net
Michelinguide掲載店しか勝たん
川甚
https://kawajin.com/

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 12:17:20 ID:Zw3SEr87.net
天狗っぷり・殿様っぷりが多くの消費者の鼻に付く様になって来たら凋落ステージ突入。

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 12:21:23 ID:VARZxnDJ.net
サギローぜ!

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 12:35:28 ID:voGeW5b1.net
消費者庁に金渡して荒稼ぎ
あきんど寿司

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 12:37:51 ID:y2CD0k0F.net
今日朝イチ行ったらビールあったは
小さいジョッキだけどネタ切れ無いしまぁ満足やw

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 12:41:20 ID:Zw3SEr87.net
あれだけ大きなチェーンだから、官僚の退職後に○人は受け入れまっせ、などという密約があって然るべき。今までに受け入れた元官僚も幅を利かせてるだろうし。

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 12:42:37 ID:ypLA5kIh.net
前はキャンペーンで百円皿が全然無いのに擁護する人たちもいたのに、すっかり皆敵に回ったな

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 13:12:52 ID:u8cgO31b.net
>>270
なら行く価値あるわ!

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 13:16:19 ID:1AEbz8bO.net
知らない人多そうだけど、おとり広告が摘発されたのって去年の9月とか11月とかに出した広告だからな
最近までほとんど誰も気にしてなかったのに、表沙汰になった途端に怒涛の如く批判が押し寄せてる
世の中の流れってこんなもんなんやな

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 13:23:30 ID:LGxyY0HC.net
また炎上しやがってイラつくわ~

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 13:27:12 ID:9qC5yOIf.net
>>275
朝一でビールはちょっと・・・
夜勤民の朝酌って奴なのか・・・?

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 13:30:18 ID:LGxyY0HC.net
泡マイスターとか書いてあるっけあそこ
ビールサーバーはいい機械なのかな
シャリロボットは有名な機械使ってるらしいけどな

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 13:34:05 ID:Zw3SEr87.net
サギロボット?

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 13:46:06 ID:Lfon0Z7c.net
結局スシロー行ったけど12:30頃で待ち時間なし

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 13:51:45 ID:LGxyY0HC.net
持ち帰り60分とか来店予約60分じゃないんだな
夏休みなのに

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 14:05:58 ID:LgRSM/my.net
個人店ならまだしも超有名チェーン店がSNS全盛期によくこんなことしようと思ったよな

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 15:18:08 ID:k/cKRkUU.net
別にビール半額で出したところで赤字ってほどじゃないだろうに
マジで謎(笑)

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 15:22:59.17 ID:YEhydohT.net
ビールサーバーに1人はりつきになるからバイトがおらんねやろ

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 15:29:13.80 ID:vga2disD.net
スシローきたりえ
生半額あったよ😃

https://i.imgur.com/dIQnTqF.jpg

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 15:36:29.08 ID:dYAls2v3.net
ビールとかどうせ飲まないしどうでもいいから海老天はやく復活させてくれ

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 15:53:35.84 ID:y2CD0k0F.net
>>289
これ380mlサイズのジョッキだよな
泡の量から推定缶ビール350程度の量だよw

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 15:55:55.65 ID:KebOteZh.net
流石 詐欺LAWクォリティ

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 15:56:56.76 ID:KjP8wjlc.net
半額と銘打って、量を半分にしたりとか、法に触れないの?

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 15:59:20.14 ID:Ch3Oe0CS.net
スシローのサーモンは美味しい

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 16:02:54.79 ID:LGxyY0HC.net
コストコのサーモンのほうが美味しいぞ
脂のってないからな筋ロー

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 16:04:44.86 ID:y2CD0k0F.net
あきんど詐欺ロー
くりかえす
あきんど詐欺ロー

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 16:50:56 ID:Vg9VA34e.net
>>286
SNSってスシ・ネットで・サギ?それともサギローネットワークスシ?

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 17:15:24 ID:JRB/BGG3.net
>>295
脂旨いか?

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 17:31:30 ID:D3a5EcN/.net
フライドポテトとクラシックプリンだけうまい寿司屋

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 17:34:24 ID:KebOteZh.net
そうだフライドポテトを食べよう

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 17:40:21 ID:gXiyVu/k.net
>>288
くらはセルフだよ

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 18:03:15 ID:g7BT9+Mn.net
https://pbs.twimg.com/media/FYQajdtVQAU4NVx.jpg
こういか を頼もうとしたらメニューパッドにない店員さんに伺うと「今やってないんです」だって
やってないならメニューに載せないで

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 18:10:13 ID:Bg+QOBHz.net
何杯飲んでも半額!!(ただしあるとは言っていない)

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 18:22:23 ID:A12AYKJA.net
さあ次のキャンペーンでは何をしでかすか楽しみだぜ
期待を裏切らないでくださいよ詐欺ローさん

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 18:24:32 ID:NIn3ZXIM.net
スシローって寿司食えないね

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 18:25:33 ID:wMmzy1B6.net
100円のデザート群が軒並み120円になってたな
レモンバジルサーモン無かったけど廃止か

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 18:40:46 ID:zK2baIP7.net
アオサだけでいい
なんでもずく入れたくそ不味い

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 19:02:11 ID:ZH9jR2aP.net
みんなースシローなんかに行かなきゃいいのに。何で行くの?

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 19:04:27 ID:KebOteZh.net
遠いから 無 理

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 19:23:37 ID:Kn+UrawU.net
>>287
儲からんビールで腹膨れたらあまり食えんやろ?

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 19:24:26 ID:ESOL+nqW.net
>>308
流石にここまで詐欺続きで開き直られたからもういかんよ

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 19:38:30 ID:8MUK4lp1.net
魚べい行ったらスシローより旨かったから皆魚べい行こうぜ

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 19:49:38 ID:vgT6DGKc.net
○んこ盛りサーモンまあ味は悪くないけど
あの内容で300円の価値はないわな
○んこってほど盛ってないし

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 19:51:13 ID:SAs1HTfk.net
魚べいは鯵が美味い

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 19:53:10 ID:0A2Xh/rS.net
>>312
聞いたことなくて草
検索したら全然近くにねえよ!

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:11:41 ID:8MUK4lp1.net
>>315
店舗少ないんだよね…
でもマグロ、サーモン、穴子は間違いなくスシローより旨かったで

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:14:03 ID:f3Hg3khB.net
4年ぶりにスシロー来たけど未だにカバーかけないで回ってるのか
コロナ感染者増えてるのに正気の沙汰じゃないな

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:16:39 ID:0A2Xh/rS.net
本当天狗なんやろな
カッパですら回さなくなったのにね
はま寿司も回さなくなった
くらはカバーあるし

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:17:33 ID:SAs1HTfk.net
あと魚べいはラーメンも美味い

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:18:01 ID:VZ+P8+5s.net
>>315
自分もぐぐったら
23区内には新宿区1店・目黒区1店・大田区2店・渋谷区1店・板橋区1店しかなかった件
すたみな太郎も都心部ほどないのにネットでよく話題になるパターンと同じかね

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:24:43 ID:2EMuXFfC.net
ビールでガソリン注入

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:28:02 ID:bYgPeTf7.net
まあ一連の不祥事は感心せんが
フェアや値引きに釣られて行くでもなし
実害ないから割とどうでもいいんだよな

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:33:54 ID:u9kPbvHa.net
こんなコスパの良いファミレスは無いからな
子供なんて海苔巻き2皿で腹一杯デザートつけてやれば大喜びだからな

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:50:20 ID:zK2baIP7.net
そういえば金曜日にしては客少なかったかも

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 20:53:27 ID:xvxkdbXO.net
揚げ物中心で食ってきた
大切り甘鯛の天ぷら
今まで食ってきたスシローの天ぷらネタの中でも最大級かも、超高級魚って考えるとこれはお得味も納得

まぐろビッグカツ
ビッグと言うほどデカくないしこれはシャリいらんでしょ、味は予想通り

エビ天マウンテン
エビ天がこの量330円で食えるならお得かも、タルタルソースはいらんな

甘鯛とビッグカツリピートしたら無茶苦茶腹に溜まったわ

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 21:45:09 ID:qlEbbuDb.net
たまごとまぐろ
とか別ネタ1貫ずつの皿があって
かっぱ寿司を思い出した。

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 22:00:15 ID:UWH1IbdW.net
甘鯛は超高級というわけでもない。

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 22:52:41 ID:RMy4xltO.net
スシロー行ってきたりえ

大切り真いか美味かった
https://i.imgur.com/ow72q5N.jpg

生えび美味かった
https://i.imgur.com/ldHcBpS.jpg

大切りうなぎ美味かったけどちょい小ぶり
https://i.imgur.com/xUXKj0M.jpg

大切りびんちょう美味かった
デカくて厚切りでこれはお得!
https://i.imgur.com/aZBacBm.jpg

ほかに半額ビール2杯、茶碗蒸しも美味しかった
満足満足

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 22:54:41 ID:zK2baIP7.net
これうなぎ?アナゴっぽいけど

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 22:55:08 ID:RMy4xltO.net
>>325
大切り甘鯛ノーマークだったわ
週明けにリベンジするかな

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 22:56:02 ID:RMy4xltO.net
>>329
おっしゃる通り
間違えた
穴子です

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 22:56:53 ID:gCFeFvWG.net
サーモンマウンテンは良さそうだね 中の具のたたきをマグロと勘違いしてるのが多いな
サーモンマウンテンなのにマグロ!?とか言ってるけど 食べて味の判断もつかんのかこいつらは

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 22:58:11 ID:LGxyY0HC.net
大切りびんちょうとトロカツオくらいしかないんでしょ今

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 23:00:47 ID:2PQr1rlq.net
>>324
コロナ急増で空調効かせた密室だから行こうと思わないんだろ

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 23:02:15 ID:YQuXxqt3.net
普通にアワビが美味かったな
あとPayPayでソフトバング限定なのに大々的にノボリとポスターで宣伝するのは却って客の反感を買うだろう

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 23:03:01 ID:2PQr1rlq.net
>>328
空気読めよアスペ

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 23:08:49 ID:zK2baIP7.net
今日はとろアジとマグロ山かけが美味しかったな

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 23:18:47 ID:yh45zRf4.net
トロかつお100円に釣られて行ったけど
ぺらぺらで泣いた

https://i.imgur.com/xERQaq5.jpg

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 23:28:24 ID:RMy4xltO.net
俺もトロかつお食べたけどイマイチだったな
もともとカツオ大好きなわけでもないけどね

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 23:29:24 ID:RMy4xltO.net
かつおぶしは大好きだけど、生のカツオはそれほど好きじゃない
こんな人ほかにも居る?

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/22(金) 23:34:36 ID:nDZVFQo/.net
>>338
どう見ても脂が乗ってるようには見えないね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 23:38:35 ID:/CgsWngu.net
スシロー、生ビール半額キャンペーン中に17店で品切れ 原因は? 親会社に聞く
https://otonanswer.jp/post/122220/

生ぬるい質問こりゃ聞き手もグルだな

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 00:07:03 ID:KcufKVJk.net
アワビは同じくらいのサイズが近くのバーローで10個800円で売ってるからそれを買ってる
アワビは寿司として食べるものではない

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 05:06:36 ID:wP7Nnsdt.net
詐欺ローの鰻より、つきじ宮川本廛の鰻が美味しい\( *´ω`* )/

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 06:48:45 ID:OkCQSmvE.net
モラルの低い店は何を食わされるか分かったもんじゃない

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 08:31:21 ID:3nNOo0Lh.net
はまずしが、金曜21時でも車が多かったなあ
たいしたキャンペーンでもないのに
すしろうは、あんなに車なかっただろうに
みなさん、すしろうをお願いします、まじで

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 09:53:13 ID:awfUMXqV.net
今回のビールの件にしてもメニュー詐欺にしても
HPではそれについて触れるのは少しだけで
ニュースの欄からさっさと消してしまう
SNSじゃ何も無かったのような優良誤認を誘う誇大広告だけ
社長をはじめ運営の性根が浮き彫りになってるね

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 09:59:26 ID:nGBeb/Si.net
>>346
絶拒
魚べい1択

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 10:07:02 ID:SA1DC0oV.net
>>346
詐欺の内容自体はどうでもええけど
それに対する態度が会社として終わってるので
潰れて欲しいからないな
こういう会社はつぶれないとわからんのよ

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 10:14:01 ID:wP7Nnsdt.net
大阪府の大阪市内に有る
一見 何の変哲もない回転寿司屋本社
ただ その社内からは 毎昼毎晩
物の怪の悲鳴にも似た
鳴き声が聞こえるとか
聞こえないとか
お前も詐欺ローにしてやろうか
お前も詐欺LAWにしてやろうか

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 10:21:10 ID:wP7Nnsdt.net
https://www.akindo-sushiro.co.jp/company/profile.php

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 10:34:27 ID:+3XX5lKG.net
>>330
予定数終了で売り切れのパターンになりそう

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 10:49:22 ID:gE4VBLxI.net
魚べいに来たがビール半額じゃない
こちらもおとりかよちくしょう

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 10:52:36 ID:FU5Upm3w.net
>>353
社員乙
ついに他店下げの暴挙かよ
魚べいがこの時間から売り切れとかありえないから

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 10:56:52 ID:SA1DC0oV.net
魚塀調べたらうにめっちゃ安いやん
これはスシローと違って囮じゃないよな?
本当スシローのせいですべてを疑うようになってしまったよ

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 11:22:26 ID:uqHGhb+L.net
>>338
やはり150円の時より小さいな
トロっぽくないし小さいし頼むのやめよう

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 11:25:39 ID:bPerJUkC.net
数年前に鹿児島産大切りうなぎを100円で出すフェアやってたが
今回のは何も書いてないから普通に中国産なのかな?

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 11:29:51 ID:wP7Nnsdt.net
魚べい 行こう

https://www.genkisushi.co.jp/uobei/store/list.php

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 11:59:14 ID:JUQlnYkN.net
ジャンボ詐欺のスシロー

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 12:42:54 ID:qNMxfW5s.net
>>328
こんな分厚いびんちょうちゃうかったぞ
表面積だけ大きいペラッペラだったw

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 12:45:01 ID:ySXcr9Ra.net
>>328は昔から常駐するステマ部隊だから

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 12:46:39 ID:OeiMU5OY.net
大切りビントロならアレだけどな
食いにくいだけだろ大切りビンチョウ

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 12:55:09 ID:gE4VBLxI.net
>>354
https://i.imgur.com/VOn033z.jpg

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 12:58:51 ID:39eZRPEP.net
昨日食べた大切りビンチョウは厚切りだった
確かに体積は大きいんだけど食感が悪くて美味しくない
サーモンマウンテンもチリ産サーモンで脂乗りが悪いので
あまりおいしく感じなかった
あれなら下に敷いてあるサーモンネギトロを軍艦で出したほうがいい
ネギマグロはどこでも定番なのに
製品として存在するサーモンの類似商品が何で回転寿司大手にないんだろう

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 13:07:39.70 ID:afm7N6NI.net
カカオ香るショコラプリンって新商品?
めっちゃ美味いわ

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 13:11:47.27 ID:nGBeb/Si.net
>>353
20日で終わったけど?

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 13:26:35.32 ID:awfUMXqV.net
あんたが取るまで回って来るでー

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 13:31:02.17 ID:CSONGNyy.net
文句言っても、皆大好き!詐欺ロー!

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 13:31:42.50 ID:G+Jf659x.net
>>367
いつまでも回ってて廃棄しないよね

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 13:49:30 ID:wP7Nnsdt.net
>>369

阿波尾鶏唐揚は、1度下げた物を注文品として提供した。

江南店にて

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 14:07:08 ID:QnR3P+qP.net
仮に下記みたいなセットをやったとしても

「初夏にハモ尽くしセット!」
湯引き、焼き、蒸し、煮、香味つみれ、五つの趣向をこらしたハモを堪能ください
5貫980円(税別)
※1日に提供出来る数に限定がございます、規定数に達した場合、店舗に在庫があっても提供出来なくなります
※開店と同時に完売となってる場合もあります
※一部店舗では1280円(税別)にて提供させております
※状況によっては、セット内容を変更してのご提供となる場合がございます
※お持ち帰りは出来ません
※仕入れ在庫の状況で期間中であっても完売となる事があります
※一部店舗では取扱いしていない場合がございます
※告知期間の全日でのご提供を確約するものではございません
告知期間の数日後に提供が開始する事もございます


こういうのやってきそう
何でも小さくビッシリ書けば大丈夫!的なの

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 14:23:29 ID:qkO/4/Fo.net
※が多過ぎてau思い出したよ

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 14:24:57 ID:IaPEmiMg.net
ハモは骨切の機械あるけど処理が大変なんちゃうか?
梅肉、辛子味噌、ポン酢、甘ダレ、寿司としてはどれがマッチするか?

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 14:53:49 ID:39eZRPEP.net
そのうち保険の約款みたいな別紙がつきそう
タッチパネルで『内容を確認しました』にチェックを入れないと
オーダーできないようになる

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 15:56:30 ID:qkO/4/Fo.net
>>374
むしろそうなったほうがいいような気さえするな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:03:25 ID:UE2M/kNv.net
スシロー大きくなり過ぎて不買運動したくてもスシローしか選択肢がない地域の人が多い

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 16:06:00 ID:budEL817.net
同じ価格帯の回転寿司の中ではスシロー1番美味しいもんね
なんだかんだ言ってもお客さん減らないと思う

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 16:08:13 ID:tuIMyIpY.net
>>373
天ぷらじゃないかな

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 16:19:56 ID:L7XX3nat.net
こんなことばっかやってると、寿司も代替魚使ってるんじゃないかって疑われるで。

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 17:26:45 ID:mQTbvZoN.net
安い回転寿司なんて、ほとんど代替魚じゃないの?

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 17:40:08 ID:4uWaXb85.net
>>357
その数年前の時点で既に中国産だった可能性大。
生産業者による産地偽装が蔓延してるからな。

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 18:23:59 ID:lRIPVauW.net
>>351
>【社員】1,731名
>【アルバイト・パート】46,138名

本部とか除くと、1店舗辺り社員はせいぜい2人程度か・・・
土日祝日関係無いシフトだし、社員の負担がデカ過ぎて現場グダグダなってんじゃね?

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 18:26:35 ID:nGBeb/Si.net
>>380
法律知らんの?

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 18:30:33 ID:lRIPVauW.net
シシャモなんかは98%くらいが代替魚なんだよな
意外に知らない人も多い

>食品全般の表示について規定する法としてはJAS法(日本農林規格等に関する法律)というものがあり、
>その中の“加工食品品質表示基準“では原材料を一般名称にて表示することが義務付けられていますが、
>この基準は容器に包装された加工食品に適用されるルールのため、
>回転すしもネタには適用されません(レストランなど飲食業にも適用されません)。

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 18:32:56 ID:lRIPVauW.net
一般的に流通してる、ししゃも(カペリン)は1匹20円~30円なのに対して
本物のししゃもは1匹200円~300円する

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 18:46:26 ID:1fHU+Buu.net
加工食品と原材料表示義務どう考えても別のもの持ってきてるアホおるやん

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 18:50:34 ID:1fHU+Buu.net
こういうアホがマグロはアカマンボウとか言い出すんだろうな
バズったやつは自称結婚コンサルだったかな

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 18:51:14 ID:rJ8jQGdb.net
はまち好き

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 18:55:00 ID:bWRz+F5b.net
ケチロー伝説の三角フカヒレ
もしかしてスシローはフリーメーソンと関係ある?
https://i.imgur.com/fM2Lljk.jpg
https://i.imgur.com/F1QXejG.jpg

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 18:59:14 ID:OeiMU5OY.net
オスのカペリンとかトロ箱いくらだろうw

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 19:21:38 ID:2guGOmRq.net
本ししゃもと樺太ししゃもの違いかな
北海道産の本ししゃもは高いけど程よく太っていて甘みがあって美味いよ
見た目も仄かにピンク色だし樺太ししゃもとは別物

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 19:26:27 ID:+3XX5lKG.net
マグロと書けばマグロ以外の魚はダメだけど、中トロって書けばマグロじゃなくても大丈夫じゃね?

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 20:16:09.94 ID:39eZRPEP.net
トロ(ビンチョウ)
トロ(カジキ)

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 20:20:07.00 ID:yL89N9qX.net
>>328
業者乙w

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 20:21:29.86 ID:yL89N9qX.net
>>346
なにそれバッタもん?
すしろうってw

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 22:51:49 ID:4uWaXb85.net
いやパチモンだろうw

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 22:56:41 ID:4Lw4YpiY.net
今やってるTBS安住の出てるニュースキャスターでも取り上げられてる
一連の内容を放送後、個人店の居酒屋やバーの店主がインタビューを受けてて「ウチで同じようなキャンペーンをするなら3〜5倍の仕入れしますよ」「キャンペーンビールが万が一売り切れてたら、ハイボール半額とかお客さんを引き止める対応取りますね」と語っていた

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 23:03:16 ID:xdbAZQEf.net
スシローはわざとだから通常の準備やリカバリーの話をしても噛み合わない

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/23(土) 23:08:10 ID:Q+1+Ofls.net
業界一位の殿様商売がどういう結果になるかはかっぱを見ればわかるだろ

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 00:16:12.38 ID:6g5Dizrr.net
でも子供が小さいとはスシローありがたいよ
かけうどん二人で分けさせたらあとはコーンとツナサラダとポテトでおなかいっぱい

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 03:10:56 ID:iGmTd+ri.net
ありがたいの意味がわからん

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 04:42:10 ID:Wo5rWkI3.net
地味にスシlaw関係者が擁護してジャマイカ

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 06:36:04 ID:DcpXRgyf.net
土用の丑だから100円鰻を食べに行って、初めて半額ビールを注文した。
つまみに揚げ物も頼んだが、餃子と違って寿司はビールだと腹が膨れて苦しい。
ビール抜きの普段ならかなり食べる方だから自分でも驚いた。
何杯も呑む人は苦しくないのかな?

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 09:45:41 ID:FQ+PH4xj.net
そもそもうなぎは冬のほうが脂乗ってて美味しくて、夏のうなぎがあまり売れなかったから、丑の日作ったらしいですよ。

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 09:47:36 ID:XxdVYmXl.net
>>381
数年前なら、中国から輸入した鰻を鹿児島の養鰻場の池に1日泳がせただけでも
鹿児島産を名乗っていただろうね。

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 09:52:57 ID:KAHDtgd2.net
>>400
3歳くらいか?
10年経って成長期になったら今の10倍は食べるようになるぞ

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 11:47:02 ID:TLJiVKWl.net
国産の鰻はスマート
中国産の鰻はビラビラしている

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 12:03:00 ID:cq0xHdWC.net
>>405
いまは違うの?

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 12:17:49 ID:HZArF4X4.net
産地ロンダリングなんてそう簡単になくならないだろ

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 12:51:30.28 ID:JiGbKcMu.net
大切り鰻いいね。牛丼屋のうな丼よりお得感ある
とろあじ、しらす軍艦、こはだ、ネタがデカくてこれも良かった
やらかしのせいか客スカスカだから必死なんだろうか

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 13:40:24.05 ID:3c2knr4X.net
しらす軍艦ソッコー売り切れてたぞ

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 13:48:50.57 ID:oS9gilEp.net
近所のスシロー、あまりお客さん入ってないけど、何でだろう?
先週の土日は凄かったのに。

コロナが増えたから?

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 13:53:19.39 ID:AoFAQGix.net
>>412
おめー煽ってるな!?

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 14:17:56.94 ID:mv1Dx6Fa.net
>>397
その辺の居酒屋と人気店大箱のスシローは比較できんだろ
どんな店でも想定の数を大幅に超えたらこうなってしまう
半額に釣られた貧乏人が押しかけて何杯も注文してるんだから完全に想定外
意地汚い客の方にも責任はある

何でもかんでも店に責任を押し付けて叩くのは馬鹿のすること
そもそも店行って売り切れだったら、他の商品注文すればいいだけ
騒いで鬱憤バラしってホントみっともない…

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 14:22:31.71 ID:I90THxIc.net
その店の対応がお粗末過ぎるから叩かれてんだろ。

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 14:27:53.67 ID:nYpWKNNB.net
しらす軍艦食べるの下手な俺
毎回、1個目を食べようとして箸を入れると2個目が倒れて皿がしらすまみれにw

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 14:44:29.62 ID:vILLPShz.net
>>414
社員さんチィース!

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 15:38:19.76 ID:Wo5rWkI3.net
大阪府の吹田市内に有る 一見何の変哲もない回転寿司屋本社
ただその本部からは毎昼毎晩
物の怪の悲鳴にも似た 怒号が聞こえるとか
聞こえないとか
お前も詐欺ローにしてやろうか
お前も詐欺 LAW にしてやろうか

https://www.akindo-sushiro.co.jp/company/profile.php

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 16:10:02.26 ID:Z7WJzHYr.net
ん?閣下もスシローに行っておられるのか?

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 19:11:47 ID:ePgtShY5.net
こっちも土日は外から見ても待合室込みまくってたのに
今日買い物帰り(昼頃)見たらガラガラだったな
さすがにバカの情報弱者共もあんだけテレビでやったら印象悪くなるか

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 19:24:34 ID:XPPd2x9v.net
スシローアプリで見ると、千葉県はこの時間0分待ち多いな。
20分待ちなんて数店舗だ

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 19:31:38 ID:yijK38vD.net
半額にしたくないなら最初からしなきゃいいじゃん
客を騙さないと儲けられないならやめちまえよ

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 19:34:53 ID:e4cKqUQn.net
文句言ってる人たちも
もしスシローが本当に無くなってしまったら困るんじゃね?

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 19:41:52 ID:ZQaVM3FU.net
>>422
ほんそれな。
真っ当にやってりゃ客入るのに、騙してやろうって根性が気に入らないわ。

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 19:44:03 ID:4I3vLqL5.net
>>423
無くなって欲しい
魚べいに変わって欲しい

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 19:46:30 ID:oMBPBDyO.net
飲食なんて潰れても他の店に食べに行くだけだし
困らない

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 19:46:34 ID:mHNvyQCf.net
マジレスすると困らない
スーパーのパック寿司をレビューするのが趣味だけど、店舗ではスシローだけ追ってる
亡くなってくれればパック寿司に専念できる

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 19:46:45 ID:61FfR5AP.net
>>422
安くしないと客が来ないんじゃね?
来ても安いのばかり飲んだり食ったりするから結局詐欺る
やっぱ行かないのが正解だなw

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 20:07:29 ID:KAHDtgd2.net
スシローに限らず大手の回転寿司チェーンが売ってるマスプロ寿司ってそもそもが握り寿司とは似て異なる存在だからな
機械が作ったシャリ玉に刺身乗っけてるだけだし
それでも魚食文化の継承って意味では有用だと思うぞ

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 20:08:57 ID:oI9D0Btf.net
詐欺ローぜぇえええええええ

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 20:09:11 ID:oI9D0Btf.net
あきんど詐欺ロー

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 20:11:59 ID:mHNvyQCf.net
ネガキャン勢が頑張ってくれれば運営も頑張るだろう
座りしままに食う我々という構図だな

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 20:41:05 ID:JSZTpODu.net
>>414
まさにその通りですよね
激安寿司屋に何を求めてるんだ?って思います
高い金払って文句言うならまだしも
日本人のみっともない部分です

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 20:46:46 ID:0uY3d4qm.net
満足するまで食べようと思うと1500円は行くから激安ではない

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 21:05:03 ID:xIkevjG2.net
フルーツインティーパフェとマーメイドパフェ狙いで行ったのに後者がメニューから消えていて残念だった…

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 21:15:22 ID:KAHDtgd2.net
>>434
2500円くらいじゃね?
酒もデザート類も一切頼まず12皿くらい食う利用者の感想だが
まぁファミレス価格だよな

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 22:04:11 ID:lureXOuY.net
激安やん
1500円で満足できるとはな

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 22:30:04 ID:uibj+fFI.net
俺は普通に食べるときも有るけど時々他の物を食べて少し物足りないと思ったらスシローに飛び込んで2皿か3皿食べる
結構助かる

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 23:01:35 ID:c0q4KKq+.net
最近話題になってるから数年ぶりに行ってみたら
5皿&茶碗蒸しで腹いっぱいになって1000円以下の支払いだった・・・
もっと色々食べたかったのに少食だから辛いわ

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/24(日) 23:05:59 ID:7tBfBgfV.net
>>433
真っ当に教育受けた日本人はちゃんと対応した上で反響高くて売り切れが目に見えてたら騒がんよ
ちゃんと準備も対応もできてないから騒がれて口に出さない層も行かなくなってるだけだよ

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 00:08:15 ID:cCsYnsg/.net
>>414
開店早々に売り切れ(or商品が無い)という状況が発生してるのに、やむを得ない想定外だと思えるか?
数分の間に一体どれほどの注文があったと言うのか。
あれで想定外だったと言うなら、その想定がいかに甘かったかということ。その量で一日中賄えると思ってたということ。

あまつさえ、ジョッキ分のみ売り切れとし、同時に通常価格のグラス分は販売継続としていた店舗もあったという。
その店舗では本当は品切れさえしてなかった訳だ。

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 00:14:20 ID:abzwAli1.net
>>406
4歳と3歳の女の子
回転寿司は1皿の量が少ないから子供が食べ残したの親が処理することないんで
自分も好きなもの注文できるからありがたいんですよ

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 00:25:26 ID:i+odDnFM.net
もしスシローが無くなったら、困るという事はないにしろ寂しいとは思うだろうな
はま、くら、かっぱに比べるとネタの企画力が総合的に高いと思うし
スイーツの充実度は他の回転寿司の追随を許さないレベル
また現地でないとなかなか食べられない、生ほっけ、アブラボウズ、ほや、みたいなネタの提供もある
やっぱりリーズナブル回転寿司業界では総合力ではトップだと思う

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 01:33:08 ID:b/16yu2W.net
>>441
半額のジョッキ分だけ売り切れ酷いw

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 01:35:32 ID:u0y61jRq.net
ビール売り切れとかこういうことするんかって
怒りよりもガッカリが来るわ

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 01:58:16 ID:Qh96ggIi.net
騙された
ワサビ茄子が無かった

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 03:39:39 ID:WWh8d/+j.net
ヒルマン+阿部

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 03:40:14 ID:WWh8d/+j.net
>>447 誤爆

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 03:51:54 ID:tZ6zbIo2.net
>>441
だから、飲食は開店に合わせて入荷してるわけじゃないって100回書いてるだろ
なんで開店時に無いといけないと思ってるの?小売りと違うんだぜ?
半額ジョッキ分のみ販売終了も、その旨をキャンペーンページに書いてるんだからなんらもんだいねえでしょう?
ちゃんと読んでくださいよ?

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 05:00:09 ID:ivEjgcw2.net
>>427
イトーヨーカ堂の閉店間際の半額サービスの方が良いものを食えるなw

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 05:46:41 ID:HSqOpdsz.net
遠くて不便 イトーヨーカ堂

イトーヨーカ堂が閉店してた _| ̄|○ il||li

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 06:19:33 ID:8sF82zJl.net
ビールも含め品切れは他社のように入口やレジ前に表示することだな

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 07:25:45.17 ID:X4j9r0Bi.net
スシローのCMの後にジャロのCM流れて笑った

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 07:54:05.50 ID:cCsYnsg/.net
>>449
それを日本では「おとり広告」と言う。
そう言われたくなかったら、「ジョッキ生ビールのご提供は○時以降とさせていただきます」などと、確実に提供開始出来る時刻を断り書きしておくべき。
それも無しに「開店時は無くて当たり前」なんて言う開き直りは通用しない。

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 07:55:47.98 ID:yJ1GNJtx.net
>>449
そらはスシロー側の勝手な理屈な
それが通らないから炎上してるんでしょ

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 07:59:35.14 ID:HSqOpdsz.net
https://www.jpnumber.com/numberinfo_06_6368_1001.html

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 07:59:35.92 ID:mzlCXW5P.net
それでも行く客がいるから、のさばる。

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 08:01:09.01 ID:yJ1GNJtx.net
あかんでスシロー

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 08:21:45 ID:YQpcAfEX.net
>>457
だいぶ減ったぞ

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 09:52:03.50 ID:9UuKlSxc.net
街頭インタビュー「生ビール売り切れ?飲食店であり得ないですね」

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 09:54:44.62 ID:gop5hpdT.net
生ビールが本当に売り切れてたならまだマシやったやろうけどな
ジョッキの売り切れとかいう意味不状況があかんかった

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 11:11:56.51 ID:SBt3CRh0.net
松前漬軍艦を復活してください

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 11:14:20.64 ID:/dUCP95T.net
まだビール半額のCM流してるのな!
びっくりするわ
全く反省しない会社なのはわかった

運転手だからビール飲まないし
魚べいの方が寿司美味いからそっち行くけど

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 11:16:18.13 ID:/dUCP95T.net
こども 黄皿3皿(相当額)無料キャンペーン
品切れだった

100円皿の寿司品切れはないだろ?
詐欺

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 11:19:00.48 ID:sYmDi6Yy.net
スシローでお昼食べてくる

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 11:23:15.39 ID:ERehvIZp.net
売り切れ商法って、法的に取り締まれないの?
見つけたら、おまわりさんに報告してもいいの?

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 11:24:34.99 ID:HSqOpdsz.net
詐欺ロー ぜ 詐欺ロー ぜ
其れは全国に有ったと云う
詐欺ロー ぜ 詐欺ロー ぜ
確信犯の店 詐欺ロー ぜ

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 11:24:35.48 ID:5HY+XAEE.net
消費者庁か公正取引委員会だね
お巡りさんはどうしようもない

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 11:26:53.15 ID:Ogg5SLKh.net
>>436
ランチに2000円とかどこの富豪だよ
うなぎが食べられる値段じゃん

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 12:44:56 ID:a8CuJsOG.net
>>469
休日の昼くらいそれくらいの贅沢もありやろ

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 13:20:49 ID:9UuKlSxc.net
http://imgur.com/WOJhszj.png
https://pbs.twimg.com/media/FYe_BJxVQAAumW-.jpg
スシロークオリティ

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 14:23:43 ID:SvjuTqwn.net
懲りずに、倍トロ楽しみにしてるんだけど、
どうなるかな~?

詐欺ローだけど、やっぱり、好きなんだよな。

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 14:32:56 ID:RFiIhuMh.net
サギローもここ何回かのやらかしで客減ったろう
そろそろ食いに行こうかな
ビール飲まないし100円祭りのメニューにも興味ないからダメージ無いだろう

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 15:07:10 ID:ROzFrCdo.net
できないならキャンペーンなんてやるなよ
そんなんだから詐欺言われるんだよ
聞いてるか店長

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 15:09:57 ID:ERehvIZp.net
>>474
聞いてほしいのは、経営者だ

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 15:37:32 ID:WWh8d/+j.net
>>471
ほぼ玉子だが100円皿なら玉子よりはお得なのかw

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 16:02:54.35 ID:3ekGI5Ha.net
客を騙してでも稼ごうとする店
米も魚も何食わされるかハラハラドキドキ

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 16:05:10.73 ID:XBz478Kw.net
一皿食えばヤバい味だし行かなくなると思ってたらマスコミ鵜呑みで行く奴らの多い事

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 16:18:11.36 ID:a0SWMrBf.net
ヤバい味?

中学生かなw

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 16:44:48 ID:/dUCP95T.net
反省しないスシロー
今度はマグロみたいななにかの魚とか出すようになるからな
白身なんて既に・・・だからな

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 16:59:12 ID:ejlClcAM.net
同じ値段の皿なら2種類を好きに組み合わせて頼めると嬉しい。
少食なんで種類が食べられない。

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 17:01:02 ID:LZ3SMHoe.net
>>473
そう思って行く君のようなのが多いから
結局客が戻ってまた調子に乗るよ

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 17:01:28 ID:Ogg5SLKh.net
スシローにはシャリハーフがない時代遅れ

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 17:18:53 ID:n4UsgT/r.net
でもスシローの変わりに行く店ないなぁ…

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 17:34:47 ID:HSqOpdsz.net
>>484

魚べい (元気寿司グループ)
https://www.genkisushi.co.jp/uobei/store/list.php

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 17:44:44 ID:n4UsgT/r.net
>>485
魚べい美味いけど川崎だから遠いんだよね
元気寿司にしようかな

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 18:35:08 ID:sS79Sxnf.net
倍盛り軍艦無くなったんかな
今日、サギロー行ったら本日の海鮮漬け軍艦とかいうのが回ってたわ
ボリュームは半分くらい

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 19:14:37 ID:0vXgznUV.net
なんだかんだ言ってるがお前らスシロー好きだなw

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 19:15:20 ID:EM7SRE1I.net
ビール飲みにはサギローだけど
酒飲まないから安定のスシローだわ
よっぽどよそのチェーン店の品切れ詐欺の方が酷い

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 19:22:43.91 ID:i2B5cI3d.net
甘いのは美味いんかな
ニューハーフみたいな女が宣伝してるが食ったことないw

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 19:34:23 ID:mazz0WdM.net
>>489
飲まなくても詐欺をするような企業体質が気に入らん
他の店ならがっつり謝罪して再発防止するのに
囮広告やったばっかでこれは流石に呆れる
別のチェーン店が台頭してくれた方が世のためなんだわ

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 19:37:17 ID:E5xmEDo8.net
いやいや、他の店も
品切れたくさん出してるよ
行ったことないの?
叩きたいだけ?

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 19:38:30 ID:mazz0WdM.net
>>492
品切れと詐欺は別
本当に品切れてるならしゃーないわけ
うにの事件は朝一で品切れてたわけ
おわかり?

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 20:47:23 ID:/dUCP95T.net
>>491
スシローは反省しないのな

まだビール半額のCMやってるじやないか

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 21:33:37 ID:sFDUjl+D.net
ビール4杯以上飲んだ奴おる?

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 21:34:00 ID:sFDUjl+D.net
半額ジョッキね

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 22:06:42 ID:i2B5cI3d.net
元が450円とかで4杯いけば1K?
出来上がるよなジョッキで4杯w

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 22:51:18 ID:0j82JM4h.net
>>485
魚べいってうまいの?

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 22:56:33 ID:D/Q8d2Da.net
>>472
俺も、倍トロ好き
当たり外れの差が大きくて、楽しいw

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 23:38:00 ID:C7ZInCBC.net
>>498
美味い
マグロもサーモンも百円なのに普通に旨かった
特にサーモン

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 23:40:24 ID://Z1UIe6.net
スシローの次は大阪王将が炎上してるね

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/25(月) 23:44:05.93 ID:xImnECin.net
ワイの近所の大阪王将あさって開店なのに(´・ω・`)

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 00:38:13 ID:aakDgIaY.net
王将のCMしてて草

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 02:20:19 ID:qTXNjvzH.net
大阪王将やん
京都の餃子の王将とちゃうで
餃子の王将も一時、伊勢海老喰えたり回転寿司やっててんで

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 02:29:13.22 ID:aakDgIaY.net
飲食店でGはまーわかるけどナメクジってどーゆー事?

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 05:06:56 ID:FqVRlqwu.net
魚べいはネタの種類が少なすぎる
特に白身

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 05:08:12 ID:XqFwmWJA.net
オーガニック野菜を使用している所では異物混入は希に有りますね

HOTELクラビーが其れだったりするが安全な食材だから致し方ないか。

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 07:35:27 ID:uzuaYzQ/.net
>>471
これは店員呼んで交換させないと

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 08:16:40 ID:e1eGcauW.net
>>507
あるよな
鎌倉パスタでサラダにカナブン入ってたことあったわw

510 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/07/26(火) 08:18:50 ID:+1JpHFjv.net
スシロー3度目の謝罪「半額生ビール」“開店と同時に完売”も…運営会社「すぐに改善しきれない」
7/21(木) 0:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a549cb927d5bc0439ad111988ab816e1ea8670b



日テレNEWS
トラブルが相次いでいる回転ずしチェーン「スシロー」の“生ビール半額キャンペーン”で、開店同時の完売など品切れで提供できない事態が一部店舗で発生しました。「公正取引委員会からのおとり広告指摘」、「キャンペーンのフライング表示」に続く3度目の謝罪となっています。

運営会社は日本テレビの取材に対し、今後の再発防止策について「すぐに改善しきれない」 などと説明しています。

※詳しくは動画をご覧ください。(7月20日放送『news zero』より)






記事に関する報告

160
学びがある

462
わかりやすい

231
新しい視点





最終更新:7/21(木) 0:43
日テレNEWS

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 08:26:40 ID:+1JpHFjv.net
【独自】スシロー「生ビール半額」品切れ…現役バイト店員語る“相次ぐトラブル”原因




7/21(木) 14:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dabde9125c4c57f7f0fd02d929601271952be5dc



All Nippon NewsNetwork(ANN)
 大手回転寿司チェーン「スシロー」で、またトラブルです。生ビール半額キャンペーンの期間中にもかかわらず、開店直後に「売り切れ」となって、注文できないという声が相次ぎました。なぜ、こうしたトラブルが続くのか。スシローのアルバイト店員に話を聞きました。

■“品切れ”客怒り「行かなかった」

 スシローの利用客:「テーブルに『何杯飲んでも半額』っていうのがあって。話題になっていた広告だとは思いました」

 13日から28日まで開催されている、スシローの「生ビール半額」キャンペーン。ホームページには「何杯飲んでも半額」と表記されているのですが…。

 撮影した利用客:「スシローのビール半額目当てできたのに、品切れって。じゃあ、来なかったわ」

 この店舗では、ビール半額のキャンペーンを知ってお店に入り、席に着いてからビールが品切れだと知らされたといいます。

 撮影した利用客:「彼氏に半額セールをやっているから、行こうと言われ、ビール目当てで行きました」

 席に着いて、早速タッチパネルで半額ビールを注文しようとした、その時でした。生ビールの所には「品切れ中」の文字があります。

 撮影した利用客:「入店した時も、何も言われていなくて…。彼氏が店員さんに聞いたら、『申し訳ありません』と言われました。無かったのを知ってたら、行かなかったです」

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 08:26:59 ID:+1JpHFjv.net
■11時の開店直後に「売り切れ」

 また別の店舗では、店の入り口には「完売」を知らせる紙が貼られていました。撮影した男性は、疑問に思ったといいます。

 撮影した来店客:「11時の開店時点で売り切れとは…」

 開店から10分後の11時10分だったといいます。

 撮影した来店客:「ああ、またこういうことするんだ。生鮮品ではないから、在庫管理も発注も、そこまで難しくないだろうし。ロシアの戦争も関係ないだろうに」

 今回の半額キャンペーンを巡っては、開始前からトラブルが相次いでいました。

 SNSから(12日投稿):「スシローで生ビール何杯飲んでも半額ってあったから、注文して会計が半額にされてなくて確認したら、これは予告であって、今は実施していないとのこと…」

 投降者がこのポスターを見て、生ビールを注文したのは、キャンペーンが始まる前日の12日でした。

 撮影した来店客:「(生ビール)2杯注文しました。これって半額にされてないんですか?と聞いたら、『それは告知にすぎないので、割引はできません』と、はっきり言われました」

 ポスターには終了日は記載されていますが、開始日は記載されていません。

 スシローでは49店舗で、ビール半額のポスターをキャンペーンが始まる前に張り出していたとして、公式サイトで謝罪。ポスターを見て、生ビールを注文した客には、店舗でレシートと引き換えに、差額を返金すると発表しました。

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 08:27:19 ID:+1JpHFjv.net
■消費者庁“おとり広告”措置命令

 スシローを巡っては、先月…。

 公正取引委員会:「消費者庁は、大阪府吹田市に本社を置く株式会社あきんどスシローに対しまして、景品表示法の規定に基づきまして、措置命令という行政処分を行いました」

 スシローでは、去年9月から12月にかけ、「濃厚うに包み」「3種盛」「かにづくし」など、この3商品が提供できない店があったにもかかわらず、テレビCMなどで期間限定のキャンペーンとして、大々的に宣伝をしていました。

 公正取引委員会によると、キャンペーン期間中、全国にあるおよそ600店舗のうち9割以上の店で、その商品が終日提供できない状態が、1日以上あったことが確認されています。

 公正取引委員会:「『表示通りにこれらの料理を提供していなかった』ということから、これらの表示が景品表示法で禁止されている、いわゆる“おとり広告”にあたるとされたものです」

 中には、キャンペーン初日から商品を販売していない店舗もあったといいます。

 あきんどスシロー(先月9日):「この度の措置命令を真摯に受け止め、再発防止に努めて参ります」

 スシローの運営会社は、予想を上回る売れ行きによって、在庫が不足したものの、CMなど告知の対応を変える認識ができていなかったとして、謝罪しました。

■またトラブル…17店舗で“品切れ”

 それからわずか1カ月、またもキャンペーンを巡るトラブルが起きました。

 あきんどスシロー:「実際に、こうしてご来店頂きながらも、ご注文ができなかった方へのおわびを申し上げると共に、まだこのキャンペーンは28日まで続けていく予定でございますので、品切れが起こらないように、最善を尽くして営業して参りたいと思っております」

 全国で少なくとも17店舗で、品切れとなったケースがあったとし、その理由については、「想定を上回る売り上げ」を挙げました。

 あきんどスシロー:「コロナ前、かつ同じ時期である夏に販売させて頂いていた、ビール半額キャンペーンの販売数をもとに、その時の倍以上の販売数量を計画しておりました。ただ、一日の販売数量が想定を上回ってしまい、一部店舗では一定の時間から閉店までのお時間完売となってしまった店舗もございました」

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 08:28:01 ID:+1JpHFjv.net
■現役店員語る 相次ぐトラブル原因は…

 度重なるトラブルは、なぜ起きたのでしょうか?

 スシローの現役のアルバイト店員に話を聞くことができました。

 スシロー・現役アルバイト店員:「(バイト仲間と)『問題起こりそうだね』って、ずっと話してて。実際問題になって、『あーやっぱそうだよね』って、話していた」

 取材に答えてくれたのは、東海地方の店舗に、1年半勤めている20代の女性アルバイトです。

 キャンペーンが始まる前日、今回の半額を知らせるポスターを店内に張る作業をしていた時に、異変を感じたといいます。

 スシロー・現役アルバイト店員:「ビール半額のやつは、13日からっていう記載が無くて。社員さんに聞いても『分からない』ってなって。社員さんがどこからか調べてきて、(始まるのは)『13日だよ』って言われたんですよ」

 アルバイトだけではなく、社員もキャンペーンについて、正確な情報を把握していなかったといいます。

 スシロー・現役アルバイト店員:「元々、限定品の用意されている数が少ないことは結構多くて。結構、早い時間帯に完売とか多いんですよ。『数量限定だから』って言われて、『きょうの分これだけだから、無くなったら教えて』みたいな感じで言われます。(本部と店舗で)ちゃんとした情報が共有できていないんだと思います」

 度重なるトラブルについて、20日に消費者庁の長官は、次のように話しました。

 消費者庁・新井ゆたか長官:「今回の半額キャンペーンについても、私共状況を注視しているところ。いずれにしても、消費者に対して誠実であることが、企業としての務めだと思っている。必要なことがあれば、厳正に対処していきたい」

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2022年7月21日放送分より)
テレビ朝日

【関連記事】

【独自】狙われる日本人…被害者激白「まさかタイで」 国際“ロマンス詐欺”集団摘発 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000262638.html

【独自】横断歩道トラブル 譲られたのに“交通違反”…「お先にどうぞ」落とし穴? https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262430.html

27歳“年の差婚” 元アイドルとおっかけ夫婦 偏見悩み中傷に「泣いたり寝れなく…」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262434.html

「壊れたらどうすれば…」太陽光発電の課題 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262394.html

川崎“放置バス”きょう撤去 市長怒り「許せない」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262440.html

最終更新:7/24(日) 19:53 テレビ朝日系(ANN)

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 08:40:08 ID:jjStcX99.net
>>509

それはカナブンによく似たコガネムシ
※カナブンは野菜は食べない

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 08:42:29 ID:Jw7Kzv+K.net
品切れを他社のように店頭入口やレジに表示しておけば済むこと

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 10:02:44.91 ID:J7dM0ew8.net
>>515
コガネムシは由々しき問題
最近無農薬とか有機にトチ狂って農薬を適切に使わないアホが増えてきたせいで、
最低使用量で済んでた農薬量じゃ追いつかなくなってきてる。
農薬って結構高い。
農業試験場で肥料・農薬ありきで品種改良されたエリート植物を無農薬で栽培して、周囲に虫を拡散してさ
幼虫は土の中だから見えなくて、成長が悪い・葉の調子がおかしいと思って掘り返したらコガネワラワラとかさ
都市部ではツツジとかの街路樹もだいぶやられてるんだよね
…まぁ、犬の放尿で枯死させてることも多んだけどさ

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 11:53:02.91 ID:qTXNjvzH.net
>>517
食の安全って追究しだしたら何も喰えんようになるで
ネズミが死ぬような農薬で燻蒸された穀物を人間が食べたりもするポストハーベスト問題
柑橘類の消毒で野良猫が死ぬし
抗生物質の入った養殖魚の飼料もエグい
街路樹、ツバキ、ミカンの葉の裏には
毒棘だらけのチャドクガが湧いてたら逃げるか焼殺処分せなあかんし

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 12:23:59.02 ID:DCwkIH2j.net
そういえばいくらが150円に値上がりした時は、1ヶ月くらいしてから値上げの張り紙があったな。
あれも苦情きてから貼り出したんだろうな

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 12:26:10.92 ID:5Y7pIwdP.net
詐欺ローには期待は最早無い

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 12:31:37.17 ID:plrpOY3f.net
>>517
カナブンと間違えるコガネムシ類というとアオドウガネかもしれないよな

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 12:44:39 ID:TClWc1ZJ.net
お前等詳しすぎワロタ
カナブンとコガネ虫なんて最早どっちがどっちか忘れたというか
見分けつかんわw

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 13:23:54 ID:ZZpwdfhj.net
>>516
どこの店でそんなのやってるの?
うちの近所じゃスシローもはま寿司もくら寿司もかっぱもそんな張り紙してるの見た事無いよ
一度はま寿司で食べたい物が品切れだったからすぐに会計して何かあったか聞かれたんで
「今CMでやってる者で食べたい物が品切れだから、せめて入店する前に表に書いておいてください」
と言って帰ってきたことがあるけど、その後もそんな改善は一切ないよ
スシローでも海胆の件やビールの件でもA4の紙が入口の隅っこに張られてただけだし
この業界のコンプライアンスとやらはこんなもんだとあきらめてるよ

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 13:33:56 ID:VPlSUfqn.net
>>523
くらは記憶にないけど
はまは入ったとこにボードがあって
品切れと入荷なしを書いてくれてるよ

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 13:59:13 ID:GrZLznmX.net
>>519
いや、別に黙って値上げしたっていいだろ
価格は表示してあるんだから

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 14:11:30 ID:xezG6bmG.net
昨日行ったらエンガワも生たこもコウイカもなくて寂しかったなあ

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 14:46:38 ID:SsfqdMCj.net
会見しないってことは、いまだに危機感がないんだね
こういう悪質なチェーン店は不買でちゃんと潰さないと

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 14:46:56 ID:FGQR+M7J.net
ご注文の商品が到着します!で、取ろうとしたら頼んでもいない商品を真ん中に置くんじゃねー

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 14:56:59 ID:eZSDhK4l.net
詐欺ロー ぜ 詐欺ロー ぜ
其れは全国に有ったと云う
詐欺ロー ぜ 詐欺ロー ぜ
確信犯の店 詐欺ロー ぜ

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 15:23:12.01 ID:w0AxZ0Ar.net
>>527
人としてみっともないからそういうクレームは禁止。
そもそも会見するほどの問題ではない。
たしかに問題は問題かもしれんが、こんなこと飲食店ではどこでもよくあること。
必死になって食い付くとこではないでしょ。

値引きとかで意地汚い客連中が馬鹿みたいに注文すれば供給が間に合わなく
なることも普通にあるし、そんなのは「品切れしてました、申し訳ありません」
って対応してるんだから、そこでこの話は終わり。他の商品注文して済むこと。
 

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 16:08:22.90 ID:rRFO+zTR.net
よそのあのチェーンは品切ればっかりだし
わざわざ入口に書いてあったりしないな
だからまぁ3年行ってないけどな

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 16:27:01.22 ID:4EZFnEnq.net
8月からいくら2貫100円やるみたいだけどどれだけ量減らされるかな

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 16:30:00.19 ID:FgewWAzv.net
>>530
お前は何様だ?
意地汚い客だろうが客は客
それが嫌ならキャンペーンだのサービスだのするなって話
そんな事すらわからないのかwwwww

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 17:26:58.20 ID:Za2Of/p2.net
ローストビーフとしらすが

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 17:47:46 ID:xwPGUhKD.net
ウインナーフライって原価5円くらいか

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 17:51:21 ID:DQJn1AmK.net
倍トロ今週末だ

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 18:00:45 ID:Jw7Kzv+K.net
品切れを他社のように店頭入口やレジに表示しておけば済むこと

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 18:21:29 ID:Vkc9xh+m.net
バイトロ品切れしてまた炎上してほしい

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 18:35:53 ID:ZZpwdfhj.net
そでいかみみ唐揚げ食ったけど揚がり過ぎで硬いし量も少ない
よくあんなモノで330円も取ろうとか思うな

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 18:39:57 ID:iFWGXqlW.net
ソデイカまで高いのか
イカも高級になったなぁ

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 19:33:49 ID:FHIZX0ZJ.net
倍トロなのに薄トロで炎上!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:12:54 ID:+ovSCacT.net
https://pbs.twimg.com/media/FYlYVW6UIAIo7Hh.jpg
スシロー刺盛あるのね
こりゃビール飲みたくなるわ

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 20:15:40 ID:4gwMy1E9.net
>>542
なんか汚いな
ただ皿に乗っけただけかよ

ビール半額は売り切れだぞーw

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 20:24:08 ID:PhWw07Xj.net
>>542
微妙すぎて草

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 20:31:17 ID:7P2/8qNf.net
>>542


札幌東急ストアが未だマシ

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 21:03:57 ID:BNbzH5J9.net
「高さは倍ですが、三角形なので体積は同じです。こんなセコいことしかできません。ごめんなさい。」と商品名の2倍の字でデカデカと注意書きしとけよwwwww

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 21:04:50 ID:NQopyGH3.net
おいどうした、大丈夫か?w

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 21:27:23 ID:rBm4h7m9.net
それスシローに言ってやれよ

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 21:42:48 ID:uKfWoqG9.net
エンガワとか半年ぐらい見てないんだが売るのやめたか?

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 21:54:23 ID:VCA5B5qH.net
エンガワは最寄りのスーパーで買って持ち込むしかないよ

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/26(火) 23:30:32 ID:41JzLGPz.net
くらにはエンガワあるけどスシローないんや

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 01:21:22 ID:i81NkHsu.net
>>542
回転寿司とは言え、鮮魚を扱う専門店でこれはヒドい
これをツマミにして、美味しいお酒飲める人っているのか?
俺も独身年収700万のしがない低所得層サラリーマンに過ぎないが、そんな俺にもこのヒドさは分かる
寿司に関しては機械が握った米に刺身乗っけてるだけの味気ないもんで済むが、
刺身は盛り付けの皿や盛り付け方など目で楽しむ部分が大きい

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 02:28:02 ID:9JfhWCZk.net
今日行ってきたけど前回のマグロがまずかったから怖くて注文できなかった

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 02:31:19 ID:qB5Ii3eV.net
うちの最寄りは日曜なのに客ガラガラで、かつてないほどデカいネタが廻ってた
いよいよ味方陣内での白兵戦が始まったのかな

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 05:12:49 ID:4O430pgb.net
https://www.akindo-sushiro.co.jp/company/profile.php
詐欺ローの内部分裂に期待

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 10:32:23 ID:lEUzrmxx.net
えび天マウンテン頼んだらかっぱ巻き2つのうえに小ぶりなえび天が6個のって来た
注文出来無くなったえび天が3皿分に等しい
だったらえび天復活してくれた方が有り難いんだよね

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 10:47:51 ID:TObSa8o/.net
天ぷらの鯛、旨かった
教えてくれた人ありがとう

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 12:02:24 ID:FrK+4Rx/.net
168 名前: 納貝斯克(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/14(木) 23:34:22.51 ID:pKiGIjS50
回転寿司って行ってみたいけどなんか怖い。恥じかきそうで
誰か詳しくシステムを教えて(´・ω・`)


178 名前: 駱駝(catv?)[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 23:40:18.30 ID:5/Ja0H+t0
>>168
席に着いたらまず、手をよく消毒すること。消毒液の蛇口が各席にあるのでレバーを押して手にアルコールをとってこすり合わせる
回ってくる皿にはだいたい二貫(二個)乗ってるけど、これは回転用語で「ダブル」という。一個だけ食べたければ一貫だけ皿から取って、あとの皿はそのまま回していい。
皿ごと取って食べた場合、空いた皿は店員が回収しやすいように、自分の脇の、後ろから取りやすいところに高く積む。隣の人がすでに山を作っていたら、そこにまとめて重ねよう。
テーブルが手狭になったら足元等、目立たないところに置くのも通。皿は使い捨てだから、気に入ったものは持って帰ってもいい。
ワサビは粉ワサビがほとんど。粉末ワサビの入れ物が各席にあるので、スプーンで小皿に取って自分で溶かすこと
一段高い台に乗って回ってくるネタは「本日のオススメ」。他人に取られる前に素早く取る
皿によって値段が違う店の場合、キンキラの安っぽい柄は安いネタで、赤とか緑のシンプルで落ち着いた皿が高級ネタ・・・とほぼ統一されているので、目安にしる
ネタを捌いた余りで造った潮(うしお)汁やあら汁は無料。セルフサービスなので、店の隅の鍋から自分で取り分ける。カニの殻なんかが入ってることもある。

199 名前: 蘭博吉尼(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/08/14(木) 23:48:49.75 ID:AWiYiRXIO
>>178
てめえデタラメを書きやがって!!!
おかげで出禁食らっちまったじゃないか!!

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 12:25:41 ID:9x2HvMjw.net
ここのラーメンうまい?

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 12:45:36 ID:BdJCNSA7.net
昼時だけどすいてるな~
https://i.imgur.com/1Gy378o.jpg
前は平日でも多少は待つの当たり前だったのに

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 12:50:23 ID:26QPgM0o.net
>>560
雨なんだから当たり前だろ

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 13:07:45 ID:t18ELfb5.net
>>560
お前この時期に41回来店ってかなりの信者だ

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 13:29:42 ID:r5BKjM5P.net
>>561
嘘つくんじゃねー
快晴じゃねーか

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 14:12:16 ID:CBX46CMw.net
>>563
昼間大阪雨だったろ

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 15:01:45.46 ID:r5BKjM5P.net
>>564
はぁーっ?
大阪〜??
こちとら沖縄じゃー

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 15:28:17.00 ID:IhcpGvco.net
https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/m_index.html#

散発的に豪雨

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 16:05:10.65 ID:ASBVFeZb.net
>>557を見てタイの天ぷらをテイクアウトに入れてないのを思い出した
また明日でいいか

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 16:28:15 ID:INdj+sSM.net
>>560
店舗が透けて見えとるわ

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 16:56:11 ID:ASBVFeZb.net
軟骨の唐揚げ頼んだけどあんなちっこいのがたったの5コ
165円だししゃーないのか
やはりポテトしか勝たん

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:04:06 ID:xkcoRxWh.net
サイドメニューめっちゃへってるな。サラダ一切なし
ただ、海南鶏飯ロールはめちゃくちゃうまい

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:13:46 ID:Ck0X0Ctr.net
https://imgur.com/ZBfKpit.jpg

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:24:13 ID:Jqu9F73i.net
100円祭りも限定数きた。

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:25:14 ID:m6G1yP+n.net
男は黙って 元気寿司グループ

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:27:54 ID:mkgQFI1k.net
>>568
糞ワロタw
微妙なスケ感w
岸部w

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:31:08 ID:bSxT8E2V.net
沢良宜・岸辺・寝屋川葛原

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:32:34 ID:bSxT8E2V.net
あ~ 岸部だった

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:49:04 ID:xPSeMAn6.net
岸部のスシロー行ったことあるわ
JR岸部から北に走って産業道路の角だっけ

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:52:52 ID:pQYuOfYO.net
やったー100pt達成
https://i.imgur.com/IyL2r2N.jpg

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 18:55:58 ID:m6G1yP+n.net
>>572

税込110円はビミョー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 19:32:23 ID:7sIm8ZNs.net
相変わらず税抜き価格強調

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 19:36:04 ID:WIkCbxs0.net
えび天マウンテンはえび天の数が5本と6本のケースがあるみたいだがどっちが正しいんだ?
広告は5本に見えるが

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 19:48:22 ID:LJUeVbTm.net
>>565
グルクンでも食ってろ

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 19:55:53 ID:GtGELYnI.net
https://pbs.twimg.com/media/FYqkRbUaIAAHlOO.jpg
【懲りずに】いくら食べても110円

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 19:58:31 ID:qB5Ii3eV.net
税抜き強調する店は処罰が必要だよな

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 20:04:09 ID:lPm4jYam.net
>>583
一皿でもいくら食べたことになるからな

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 20:07:05 ID:McUu/dPa.net
一皿って書いてあるじゃん

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 20:12:55 ID:fduxjRzH.net
>>583
また売り切れですね
もうわかってますよ!
それかめっちゃ少量か

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 20:17:27 ID:bSxT8E2V.net
いくらなら大して注文殺到しないだろう。
だが殺到もしないのにまたまた品切れ起こしたら笑えるw

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 20:21:41 ID:6ZVy2dQJ.net
いくらバズるよふだん食わない俺が10皿頼む勢い

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 20:26:20 ID:Ym6O3lT1.net
隣のおっさんビールちびちびやりながら20分以上注文してない
やっぱり回転悪くなるな

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 21:18:48 ID:QbZIApLH.net
>>578
おめ

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 21:39:15.63 ID:FTn/z8EC.net
どうせ楽しみに行ってもさ、ビールもいくらも売り切れなのよ(´・ω・`)どうせね

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 21:57:43.71 ID:sLtvMT4v.net
>>583
何杯飲んでも半額ってビールは開店すぐ売り切れで1杯も飲めない人いたんだもんな
いくら食べてもってのもまったく信用出来ないよな

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 23:48:36 ID:Vf6K1V3B.net
幾ら食べてもじゃなくて、イクラ食べても150円→110円って事でしょ
ダブルミーミングでまた騙そうとする気マンマンだけど

というかイクラって前は100円だったじゃろ

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/27(水) 23:54:10 ID:v/ulH+v4.net
>>591
ありがとー

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 00:22:31 ID:d6N9+ynP.net
いくら食べても一皿110円!
朝から品切!準備中!

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 02:04:31 ID:z+Ial4r8.net
回転寿司は美味しくないから自分では行かないけど
子どもはむしろスシローのような回転寿司を喜びます
ファミレスだから子どものための味付やメニューなのかな
大人が行くお店じゃないですよね

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 02:12:28 ID:LRQnlj9B.net
写真は海苔の上までいくら乗ってるから海苔の面に満たさないものは
返品だなw

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 03:18:18 ID:R+nYrw4G.net
>>555
ホモ弁とほか弁みたくなるん
(´・ω・`)

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 05:00:24 ID:sB1ipz+9.net
>>581
どっちも正しいよ

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 05:00:33 ID:8V0bWrQU.net
>>599
正にソレです

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:07:46 ID:IgQToylD.net
https://news.nifty.com/article/entame/etc/12184-1773685/
テレ東特番、スシローの企画に「不衛生では?」の声 回転寿司の皿を駐車場に放置し指摘相次ぐ

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 08:21:21 ID:zQP3G6JK.net
>>602
画像はないの?
リンク先にはなかった(見たい)

未使用ってことは新品ってことでまだ印刷ロゴがきれいなものかな
今後それを店舗で使っていくとなるとモヤるわ
「この皿は過去に土足で踏む部分においてた皿なんですよ」なんて知らなくていい情報だもん

別に倉庫のコンクリに直置きで管理してて、店舗に分配されてから洗えば良いし、
スシローに限らず食器販売で衛生的にどうよ?なんて普通のことなんだけども

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 08:40:04 ID:fgi+g6js.net
流石に言いがかりだよな
洗って使うのにバカみたい

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 08:57:12 ID:x6uAQBvt.net
130円うどん無くなった

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 09:41:31 ID:2dLMmdfT.net
>>603
http://imgur.com/oB2o090.jpg

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 10:05:40 ID:N9AizxsD.net
まぁ、企画した側の問題だろうな

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 10:16:48 ID:x6uAQBvt.net
問題になってるのに、放送しちゃう方の節操が無い。スポンサーと視聴率に左右される放送業界は、もう必要ない。

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 10:28:20 ID:YBmbC+yM.net
>>604
洗って使うとは明記されてないようだがどこ情報?

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 10:33:59 ID:5V9VMeQU.net
ナンクセチンピラってさー
こんなとこで自分の人生の
恨みはらしてんのー?wwww

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 10:38:54 ID:LGDjQnJw.net
店内にある何百何千の客が使って洗った皿はOKでこれは不衛生とかどんな基準だよ

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 11:15:38 ID:+5zH9MDK.net
130円うどんは値上がりして165円になったのか、、、、

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 11:17:12 ID:6v6zXZVX.net
下にビニールシート広げてるじゃん
アホやろ

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 11:20:12 ID:8V0bWrQU.net
スシロー 糸冬 了 宣言 =͟͟͞͞ ( ・ω・)っ =͟͟͞͞🍣)'ω・)、;'.・

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 11:41:41 ID:R3Pqdxrq.net
>>602
こんなもん番組の趣旨理解してみてる人には何も問題ないはずだが、いかんせんこの時期にスシロー取り上げたのがまずい
多分某炙り寿司でやったとしても、駐車場で店長が云々と叩かれる
単純にスシローの1日の売り上げ枚数と同じ枚数の皿を、実際に目にわかるように並べただけなのにさ

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 12:21:37 ID:q/zWMTB3.net
うんこに浸けましたが洗いますので大丈夫です

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 12:29:56 ID:YBmbC+yM.net
>>613
紙じゃね?
まあ土足で上がってる時点でウンコと同じレベルだが

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 12:51:45.28 ID:p5atYFZo.net
こんなのはどうでもいいけど
詐欺して反省の色のないスシローを宣伝する番組は悪やね

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 13:59:07 ID:8V0bWrQU.net
概要

【番組名】 うちむら見える化TV
【放送日時】 2021年12月29日(水)夜10時 ~ 11時24分
【放送局】 テレビ東京系列6局ネット
【MC】 内村光良
【進行】 サバンナ高橋、角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)
【ゲスト】 粟野咲莉、佐々木希、いとうあさこ、小島瑠璃子、向井慧(パンサー)
【プレゼンター】 石原良純、カズレーザー、ヒコロヒー ほか
【ロケ出演】 ZAZY ほか
【総合演出】 三宅優樹(テレビ東京)
【プロデューサー】 伊藤隆行、森本泰介(テレビ東京)
【公式Twitter】 @mieruka_tv  [ハッシュタグ]#うちむら見える化TV

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 14:00:15 ID:YBmbC+yM.net
いまどきテレビでバラエティなんか見てるやつおらんやろ
相当歳いってるか知能低いやつだけ

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 14:06:43 ID:lYtS6lM8.net
スシローの広告詐欺は酷いと思うが
最近の流れで何でも叩くのはどうかと
時々厨房内から皿崩して落とす音してるでしょ
ホールでも皿落としてることあるし
厨房やホールの床が外より顕著に清潔と言えるかどうか
スシローに限った話ではないのに
一度でも落下させた皿は捨てろと?

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 14:24:08 ID:LRQnlj9B.net
利益のために多くの人々を欺いた罪は大きい
同情酌量の余地なし、よって徹底的に叩くべし

偶然落とすことは常識的に考えられるが、
一日にどれだけ食べられるかだけの為に
皿を駐車場に広げる行為は非常識際なりない

例えば、皿の上にウンコを乗せて放送しても
洗えばいいだろ、と言ってるようなもの

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 14:27:16 ID:LRQnlj9B.net
あー、上にうんこの例が出てたか
かぶってもうた

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 14:31:20 ID:YBmbC+yM.net
皿の表面は地面に接してないように感じるけど
結局後で皿を重ねるんだから
地面に接した裏面が下の皿の表面に乗る形になる
駐車場には当然ゲロや犬の糞もある

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 14:37:10 ID:LRQnlj9B.net
料理人は包丁を大事にする、それを赤の他人が踏みつけたらどうだろう
殴られてもおかしくは無いだろう
それと同様、皿は口に入れる商品を乗せる大事な商売道具で大切に扱わないといけない
それを雑に扱ってるという時点で、良い商品を提供できるわけがない
客をなめてる証拠だろう

そんなことが判らないのなら商売する資格はない

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 14:39:51 ID:YBmbC+yM.net
お湯でふやかしたかりんとうを皿に乗っけてレーンに流すとか絶対やめろよお前ら

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 14:52:25 ID:kw3rd7UJ.net
スシローがこの先信用回復するにはどうすればいいと思う?

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 14:56:28 ID:bdJWdEL+.net
大つぶ貝を100円にしなさい

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 15:12:30 ID:lYtS6lM8.net
>>627
逆転の一手的なのは無いだろうね
美味しくて来てよかったと思えるボリュームの寿司を
長期にわたって真面目に提供し続けるしかないと思う
もちろん広告詐欺やPOP写真詐欺はなしで
ある程度時間が経ったら忘れられるかな
かっぱ寿司の半額騒動も1年経たないけど忘れられてるし

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 15:21:04 ID:YBmbC+yM.net
ライバルのチェーンが何かやらかすまで耐えるのみよ

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 15:24:40 ID:LRQnlj9B.net
>>627
経営陣交代だけでは社風など180度変わるとは思えない
他の大手チェーン店に分散して身売りするのがいいだろう
首が回らなくなる前の今なら高い値段で交渉できるだろう

決断は早いほうがいい

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 15:41:40 ID:kw3rd7UJ.net
やっぱり地道に信用回復してくしかないのかねー

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 16:16:56 ID:x6uAQBvt.net
出来ないキャンペーンをやらないだけで良いです。

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 16:17:24 ID:T3xN8++y.net
>>627
えんがわの復活
以前の説明では水産加工場がコロナの影響で止まってるという話だったが、もうそれから半年だぞ

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 16:22:35 ID:8V0bWrQU.net
わざとジョブチューンに取材されて、一流寿司職人に糾弾されるのも良きかも。🦆🦆
悪名高き正木敦プロデューサーの玩具にされてしまえ。

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 16:40:42 ID:kw3rd7UJ.net
一回ごっそり報道されて反省したほうがいいのは確か
そこで元気寿司あたりが勢いつけて市場が活性化すればいいのにスシロー一強だもんなぁ…

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 17:02:30 ID:cUxi0vxt.net
しらす軍艦終了したとあるのにテイクアウトにはまだある
https://cmsimage.akindo-sushiro.co.jp/news/0713_100yenmatsuri_1st_haikayou_0725.jpg
https://i.imgur.com/weAKgvI.png

よく見ると小さく※継続販売の可能性もあります。とある
逆おとりかよ本当に詐欺ローすぎる

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 17:18:32 ID:FT8CDe3W.net
>>636
業界2位がはま寿司で3位がくら寿司で4位がかっぱ寿司
魚べいなんか5位よ
活性化するとしたら国内外食業界1位のゼンショーグループのはま寿司くらいしか物理的に不可能でしょ
はま寿司すらスシローの半分くらいの規模だからそもそも無理だし

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 17:28:58 ID:T3xN8++y.net
そもそも原価率が異様に高い回転寿司は既存の大手はどこもやりたがんないだろ
仕入れにコストかかるしリスキー過ぎる

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 17:38:46 ID:kw3rd7UJ.net
そうゆう意味じゃ身を切って業界一位になって追随するものがいなくなったから、大手を切ってアコギな商売するようになったのか

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 17:49:14 ID:fMjXQWDq.net
だいたい業界トップ取るような所は官公庁のお偉いさんとズブズブで業界団体を牛耳ってたりするから多少の事はお目こぼしされるという悪習慣が末端まで浸透する

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:05:06 ID:LRQnlj9B.net
トップに似合う企業は1番になっても決して驕らず堅実にやっていく企業だ
個人的な意見だが1番が似合うのはゼンショーだろう
すき家を見てもわかるように店舗数で吉野家を抜いても決して
調子に乗らずお客さんを大事にし地道に頑張って今がある
買収した、なか卯も地道にやっている
”お客様とは何ぞや”をしっかり理解しているのだろう

まさに1番にふさわしいのはゼンショーだろうな

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:20:55 ID:mrP+CYnn.net
>>642

かつて ゼンショーが展開する、すき家の牛丼半額セールは酷かった。
わざと品質を落として経産牛(ホスイタイン肉)を使用していた。
しかも何処の店舗に行っても不味い経産牛肉をして、牛丼半額セールが終了したら元の肉の味に戻っていた。
この件が有ってから、牛丼半額セールは絶対に食べなく成った。

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:25:53 ID:YBmbC+yM.net
産経への風評被害

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:33:13 ID:AdhuXzV2.net
>>637 みたいな奴って釣りなのかマジモンのガイジなのか見分けがつかんな
マジモンなら世間に迷惑かける前に消えた方が良いレベルのガイジ

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:33:33 ID:mrP+CYnn.net
◯ 経産牛 (経産牛肉)

✖ 産経牛(産経牛肉)

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:39:21 ID:mGoA6hG9.net
>>643
ワシも半額の時食ったことあるが気にしてなかったせいか、気がつかんかったなあ

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:45:32 ID:AdhuXzV2.net
>>647
お前は味障なだけ。馬鹿舌なだけだわ。
子供の頃にまともなもん食わせて貰えないとお前みたいな馬鹿舌に育ってしまう

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:49:32 ID:xrh0ytsf.net
ジョリーパスタのTVCMがスシローと同じなんだが

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:52:50 ID:LRQnlj9B.net
>>648
ふん、お前の育ちは相当ヤバそうだなw
親の顔が見てみたいわw

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:58:09 ID:kw3rd7UJ.net
>>648
どんなもの子供の頃に食べさせてもらってたんですか?

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 18:58:18 ID:50CGNtiS.net
普通に生きていくだけならぶっちゃけ馬鹿舌の方が幸せだよな

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:00:15 ID:YBmbC+yM.net
まあ安くて栄養があれば味は二の次

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:03:31 ID:AdhuXzV2.net
>>650-651
5chに入り浸ってるようなゴミクズに育てたお前らのゴミ親よりはマシだと思うわ

産直の山海の幸を食べさせてもらってきたわ
良いものを知ってるからこそ悪いものが分かる

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:05:06 ID:ew+vHw4v.net
すごいブーメランを見た

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:05:28 ID:mrP+CYnn.net
>>649

https://youtu.be/eq1aDG_q7RA

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:06:52 ID:YBmbC+yM.net
>>655
凄いよな
本人には自覚がない

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:10:38 ID:5LbHmCEr.net
うんこれはやべぇ奴やなw
いいもの食ってもこうなったらお終いではなかろうか?

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:13:03 ID:LRQnlj9B.net
>>654
巨大ブーメランでみんなが笑ってるぞwwwwwww

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:18:19 ID:OLC2mj4E.net
ID:LRQnlj9B
夜中にカキコして真っ昼間にもカキコして8レスもしてる奴が入浸りじゃなかったらどう言う奴が入浸りになるんだ

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:19:56 ID:AdhuXzV2.net
夜中から書き込みしてる奴にブーメランとか言われたくねーわ
底辺のガイジは大変だな
社会に迷惑かける前に死んだ方が良いぞ

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:27:50 ID:mGoA6hG9.net
ゴミクズに必死に食い付くゴミクズ以下のゴキブリww
産直の山海の幸はおそらく巨大ミミズやソウリムシだろう,
でゴキブリのようになっちまったんだなw

わかりますw

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:32:02 ID:D+d5Dr/D.net
>>654
舌が肥えてらっしゃるんですね
後学のために教えて欲しいのですが、他のチェーン店で不味いと思った店はあるのでしょうか?

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:33:25 ID:iDvZKMo1.net
すき家のしじみ汁っておいしいよな
チェーンの汁で一番美味しいと思う

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:33:56 ID:AdhuXzV2.net
>>662
馬鹿舌って言われて顔真っ赤にして長文か?
味障のガイジに本当のことを言ってしまったゴメンな

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:39:05 ID:mGoA6hG9.net
>>665
お前それで煽ってるつもりか?w
巨大ブーメランで顔真っ赤にしてまたブーメランとかwww

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:40:26 ID:Puw9zPQi.net
このスレはいつも味覚障害が暴れてるの?

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:40:28 ID:EA0PWpjI.net
>>663
スシロー はま くらはゴミだろ
一皿で気付かんか?

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:43:16 ID:50CGNtiS.net
逆にチェーン店で美味しかったのはどこ?

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:50:14 ID:D+d5Dr/D.net
>>669
そう、僕もスシローでも美味いといってしまう馬鹿舌なので、665さんのような人のオススメのお店に行ってみたい

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 19:58:09 ID:oRDOrJYb.net
>>669
回転寿司チェーンならもりもり寿司とトリトン、まいもん寿司、長次郎は美味いぞ
都市部にはあるから比較的経験しやすい回転寿司チェーンだな

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 20:11:29 ID:iDvZKMo1.net
一回も見たことない

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 20:12:10 ID:T3xN8++y.net
>>669
銚子丸とみさき
価格帯が違うけど

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 20:15:43 ID:lYtS6lM8.net
大起水産がいいかな

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 20:28:15 ID:UAFOoZt8.net
>>671
そのクラスとスシロークラスでは
価格帯が違わないか?

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 20:34:42 ID:LRQnlj9B.net
皆スシロークラスの値段の店で聞いてるのに質問の趣旨を理解してないんだろう

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 20:53:25 ID:D+d5Dr/D.net
安くて美味いなんてなかなか無いもんだな

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 21:47:05.65 ID:hcBTOVe9.net
初めてスシローでっていうか回転寿司での怒声に驚いた
理由は注文が来ないからキャンセルしたのに
店員に何度言っても注文履歴から消えずに言い訳ばかりだったのが原因らしいけどそんな怒鳴る様な事?
怒鳴られた店員さん日本語不自由ぽかったから他の店員さんに対応してもらえば良いだけだと思うんだけど?
自分はその怒声で食欲が失せた…

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 21:55:43 ID:iDvZKMo1.net
かながわPayすごい使いにくいよな

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 22:28:31 ID:JqhgoOTF.net
>>675
チェーン店で美味しい店という問いなのに、何でスシローと同じ価格帯のという条件が付くと思ったんだ

100円寿司だとスシローとはま寿司がダントツで低レベル。くら寿司とかっぱ寿司の方がマシというレベルだと思うけど

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 22:45:27 ID:mGoA6hG9.net
言わなくともそれまでの流れと内容で暗黙的に理解できるかできないかで、その人間のレベルがわかるわなw
巨大ミミズとゾウリムシばかり食べてたゴキブリさんは1から10まで説明しないと理解できないらしいww

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 22:51:24 ID:fMjXQWDq.net
値上げ前の大盤振る舞いにつられて今週2回も行ってしまった

本当に値上げするんだろうな

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 22:54:27 ID:UC+twffj.net
味覚障害のやつって舌だけじゃなくて知能にも障害があるのかな ゴキブリとかゾウリムシとか語彙力が無くて可愛そうなやつが湧いてる 味も分からない上に頭も弱い障害者って可愛そうだな 社会のお荷物が匿名で喚く底辺スレなのがスシロースレ

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 22:56:10 ID:jg4YBnWW.net
味障くんはよっぽど悔しかったんだろうな
文章力も低いし味覚だけじゃなくて知能も低いガイジなんだろうな

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 23:00:30 ID:fMjXQWDq.net
良く見たらポスターの日付の7/13~7/31の所に「第一弾」て書いてあるの見つけた

これって値上げまで第何弾でも出来るじゃん
靴屋の閉店セールかよ

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 23:01:24 ID:mGoA6hG9.net
は?
またまたブーメランかよw
ブーメランの世界大会金メダル取れそうだなwww

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 23:09:30 ID:xFP21WzU.net
今どきWとかお爺ちゃんなんだろうな
まともなモノを食ってこないまま歳だけ取ったお爺ちゃん
可哀想な老害のガイジか

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 23:22:07 ID:mGoA6hG9.net
ほげ?w
今時ガイジかよw
その後はまたお決まりのブーメランだなwwww

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 23:28:18 ID:D+d5Dr/D.net
皆喧嘩はよしましょうよ!!
それより明日から始まる倍トロを楽しみに寝ましょうよ!

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/28(木) 23:29:00 ID:Puw9zPQi.net
サギローみたいなゴミ企業の客ってゴミみたいなのしかいないんだな
バカ舌って煽られて荒らしてるアホが湧いてるし

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 01:05:02 ID:1ieh5ZMt.net
近所のスシローとくら寿司の客層
スシローはファミリー
くら寿司はDQN多め

同じ価格帯のオナニー回転寿司なのになんでだろ

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 01:34:11 ID:FvdHpxgk.net
スシローのような格安のファミレスは子供向けのメニューが充実してていいよね
コーンとかツナとか子供たち大好きだよ
大人だけで利用するなら普通のお寿司屋さん行くけど

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 02:15:51 ID:XASfKV1z.net
>>680
逆だろ味覚障害者
くらとかかっぱが美味いとか病院行った方が良いぞ
同じ価格帯のスシローはま寿司魚べいと比べて明らかに不味いだろ

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 02:36:58 ID:HpIwwmyL.net
サギローとブラック企業大賞受賞のゼンショーはま寿司を美味いとか言う池沼が湧いてるスレはここですか?

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 02:51:40 ID:PWsD1XNK.net
>>693
だよなwどう考えても逆w
もうねコイツすべての感覚がおかしいわ
w
自己紹介のブーメランするわ、読解力も無いわ
入院必至だろw

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 03:07:26 ID:K0F/Lsv6.net
スシローはマジで美味しいからな

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 03:30:41 ID:P5q6tzeh.net
食べに行くと
店舗によってローストビーフマウンテンが残っていた。
そして、さり気なくハモ尽くしがあり天ぷらが美味しかった。
うなぎ大切りはやっぱりリピートする。
マグロのビッグカツはカレー風味。
ビール半額は車なので我慢。

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 07:03:20.91 ID:QZ/pjnBo.net
うなぎ大切りいいよな
2皿いってしまう

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 07:18:54.60 ID:PAAfv9zs.net
あきんど詐欺ロー 糸冬 了 宣言 =͟͟͞͞ ( ・ω・)っ =͟͟͞͞🍣)'ω・)、;'.・

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 07:20:11.77 ID:PAAfv9zs.net
男は黙って つきじ宮川本廛うなぎ弁当

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 08:18:54 ID:HZqxoGBB.net
人生かけてスシロー叩きしてるやついるのに
まったくダメージないのな
かわいそうやろ

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 08:59:32 ID:g8zwtMg4.net
別に人生かけてないだろ

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 10:25:20 ID:rZ89J15E.net
スシローって何でシャリが臭いの?

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 10:36:22 ID:J3fabs2u.net
臭いって言うやつはシャリに酢が入ってることを知らない説

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 10:38:07 ID:rZ89J15E.net
>>704
鼻が馬鹿なのかな

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 10:52:40 ID:QlgfTFgJ.net
ツイとかでもご飯炊いて時間がたったような
酸味の匂いするってやついたけど酢やでって突っ込まれてた
ガチで酢が入ってることを知らなかった模様

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 10:58:23 ID:zPchgyXR.net
ゆとり世代なら仕方ないよ

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 10:59:40 ID:rZ89J15E.net
嗅覚が鈍い奴ばっかだな

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:04:00 ID:kcUF3DBB.net
倍トロは今日からだっけ
どうかな~

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:06:33 ID:++SrOoPK.net
>>708
酢を知らんかったんやろ?
勉強できてよかったな

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:12:24 ID:rZ89J15E.net
>>710
何が酢だよアホか
お前は他の寿司屋で食った事が無いのか
スシロー以外のシャリは良い香りがする
スシローのシャリは調味後にシャリロボで
保温し続けているから臭い

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:13:06 ID:H+WYnGYa.net
具体的にどう臭いんだ?

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:14:10 ID:rZ89J15E.net
全て単発かよ
社員が飛行機ブンブンとばしてやがるw

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:16:38 ID:H+WYnGYa.net
自分で保温し続けてるから臭いと答え分かってるのに何でわざわざ質問したんだよ

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:21:10 ID:rZ89J15E.net
だからさ
何で臭いものを出しているんだよ

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:29:50 ID:6dK267MS.net
保温し続けるほど回転率悪いわけねーだろwwww

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:30:14 ID:tyH48nxQ.net
それ自分の臭いじゃないの?

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:31:28 ID:rZ89J15E.net
そしてまた単発
判りやすいよ君たちw

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 11:37:03 ID:6dK267MS.net
>>718
君臭いよ
スシロー来ないで

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 12:04:07.44 ID:zPchgyXR.net
朝から何回も書き込みでもしない限り単発が普通だし
こんなスレに常駐してる方がやばいだろ

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 12:09:47.50 ID:tyH48nxQ.net
俺は長髪だよ!
禿げと一緒にすんな、臭男がw

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 12:16:04.34 ID:r0bCX+eg.net
ビール半額が終わったスシローに価値はあるのか。いいや、無いね(反語)

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 12:17:01.89 ID:SssXjtJr.net
今回の倍とろでけえ
心入れ替えたのか

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 12:21:29.00 ID:4AWduTzZ.net
臭いデブが寿司飯に難癖

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 12:31:28.80 ID:uMwwKaM2.net
>>723
マジか
行くつもりなかったけど行ってみようかな

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 12:41:12.36 ID:rZ89J15E.net
お前らには臭い飯がお似合い

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 12:45:37 ID:g8zwtMg4.net
皆喧嘩しないで!!もっと倍トロの話して!!

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 12:45:54 ID:g8zwtMg4.net
皆喧嘩しないで!!もっと倍トロの話して!!

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 13:09:25 ID:NFe/9w3l.net
でもトロよりもノーマルの赤身のほうが好きだし

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 13:11:45 ID:vLaklLAz.net
二度あることは三度あるんだろ?
楽しみにしてるわとりあえず
あっ一応は言うけど夏休み中の家族を怒らす事がどうなるかってのはわざわざ言わんでもいい話だよな

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 13:33:54 ID:5IzmgO74.net
倍トロ上げて

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 13:35:25 ID:wOMjHolF.net
いつも監視してるぞ

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 14:21:29 ID:g8zwtMg4.net
倍トロ旨かったか教えて

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 14:37:48 ID:VaVJxa7/.net
倍とろ
見た目より脂乗ってて普通に美味かった
一回は食っとけ
https://i.imgur.com/iTrmuPl.jpg
https://i.imgur.com/nmtnl4B.jpg
大切りうなぎ
あまり期待しないで頼んだが、意外と美味いぞ
大きさもいい
https://i.imgur.com/d434loQ.jpg
大切り真いか
ねっとりしてて美味しい
https://i.imgur.com/CuCG5wu.jpg
リプトン フローズンフルーツインティー
凍った果実(ほぼ桃)を紅茶でコーティングして凍らせてるものがアイスティーの中に入ってる
https://i.imgur.com/urzCjCQ.jpg
https://i.imgur.com/HwJFfc1.jpg
https://i.imgur.com/LMsQRrO.jpg

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 14:47:28.03 ID:F3DNTckd.net
>>734
倍トロ写真だとトロに見えないな

大切りうなぎデカいね
自分が頼んだのその半分くらいしかなくて冷え冷えでゴムみたいに硬かった

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 14:53:59.80 ID:dsoHxqU/.net
>>734
なんのスマホ使ってるん?
写真写り悪くね?

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 14:55:35.90 ID:6OzTq11e.net
>>736
照明が暗めだからかもな
iPhone SE3

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 14:58:37 ID:6OzTq11e.net
>>735
倍とろは中トロ食感
100円なら全然あり
うなぎは常温より気持ち温かったな
ゴムじゃなかった

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 15:18:59 ID:i7Sw8IFN.net
フルーツインティーって昔ローソンにあったよな
見た目もそっくり

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 15:21:36 ID:YQjUuYNI.net
>>734
文字が金色って始めてみた
アタリ?

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 15:32:40 ID:Hg8qZBtx.net
昨日1078円のまぐろ食べ比べの大皿食べたけど感動しなかった

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 15:36:36 ID:KolyWcku.net
バイト路
中トロどころかスーパーでうってるヨコワマグロの赤みみたいな見た目やんw

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 15:44:23 ID:NlfbjHSD.net
なんでどこもするめいかを真いかと表記するのかね
するめいかで良いだろうと思うんだがね

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 16:16:58 ID:CxFffXXe.net
>>734
下手くそな写真なんか撮ってないで
早く食って出ろよ!

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 16:21:14 ID:fKO9y4YG.net
>>734


週末、行ってくるぜ

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 16:21:34 ID:j8prO8JF.net
>>706
今や寿司というとキムパプのことなんだが酢なんて使わないぞ
酢飯は時代遅れ

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 16:24:16 ID:zPchgyXR.net
倍ト(テ)ロ

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 16:27:33 ID:uDVuq7P+.net
>>706
ソースがTwitterって馬鹿じゃねのw
自分で酢飯すら作った事が無いんだろ
だから酢の臭いとか間抜けな事を書く

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 16:29:31 ID:h89bR5Oq.net
>>744
30分も居なかったぞ
ランチタイムずらしたから空いてたし
>>745
お、おぅ・・・
騙されてこい
俺は今回の倍とろ好きだよ

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 16:39:28 ID:4eKWreM+.net
次のキャンペーンなんだろう?
分かる方いますか?

なんか最近、店舗でキャンペーンの冊子置いてなくて。

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 16:53:07 ID:aSNUFL54.net
倍トロ美味そうやん
行ってきます

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 17:00:57 ID:zqWDFa1B.net
>>746
ここは日本だよwwww
バカチョンにはわからないか?wwwww

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 17:25:43 ID:2mVbUwjL.net
>>750
いつまでこんな詐欺回転寿司に依存してんだよ

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 17:36:25 ID:aSNUFL54.net
>>753
依存したくないから変わりの店を教えて下さい

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 18:05:17 ID:vxBVL+tb.net
>>751
ホントに倍なのか
不祥事が続いてて信じたいが信じきれない
1.5倍とか、1.2倍とか

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 18:11:35 ID:hclgM3Fr.net
倍とろは商標名だ。2倍という意味ではない
これも誤解を生む景品表示法違反かもな。

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 18:22:14 ID:1Sa27LiR.net
>>750
今のが第一弾たから第二弾だな

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 18:38:16 ID:cNIqFs+X.net
>>734
倍トロより大切りウナギのほうが大きい
何をもって倍で大切りなのだろう?
写真見る限り倍より大切りが大きくなるのかな?

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 18:47:26 ID:L4Dv2niY.net
バカチョンは口出すな

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 18:52:36 ID:UDAHMQHp.net
>>755
普段トロを食べないから倍なのか分からなかったけど、
こりゃデカい!と思える大きさで、4皿も食べちゃった
絶品はもづくしやサーモンマウンテンも美味しかったな
金曜夜なのに凄い空いてたし、日曜日にまた行こうかなぁ

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 18:54:21 ID:gtuidGZL.net
倍とろ食べてきたけど
100円なら悪くないんじゃね

https://i.imgur.com/BBjTIuq.jpg

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:03:28 ID:paTMV6oA.net
スシローっていつから値上げなの?
120円から140円になるんでしょ?

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:03:49 ID:/3IFJRDf.net
>>761
美味しそうですね!

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:04:02 ID:/3IFJRDf.net
>>762
8月からですよ!

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:30:13 ID:paTMV6oA.net
シャリ少し小さくするボタンあればなぁ
店はごはん消費少なくなって、客は満腹になりにくくなるから注文も増えてwin-winだと思うんだがなぁ
ネタとしゃりのバランスが…

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:37:49 ID:EjwboJ6I.net
くらはシャリハーフあるし最先端よな
流石やわ
長次郎も少なくできたなぁ
まぁシャリ好くない方がいいとか言うとジジィかって思われそうやけどw

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:39:50 ID:9JWhrlp1.net
>>758
厚みもいれてでないんかな?
見た感じ厚みは厚くみえるけど

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:42:28 ID:rlpVGvjT.net
プロは刺身を頼んで次に握りを頼みシャリを半分残して刺身を乗せて食う

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:42:45 ID:/3IFJRDf.net
>>765
シャリ今ぐらいが好きなんだけど多く感じるんか?

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:51:28 ID:2mVbUwjL.net
>>754
同じ街に住んでると思ってんの?

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:52:57 ID:paTMV6oA.net
>>769
いやぁ半分とは言わないけど3割減ぐらいにして欲しいかなぁ
サーモンとか頼むとネタが貧相に感じる

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 19:53:04 ID:2MxRbvAe.net
>>769
ネタの大きさバラバラだからバランス悪く感じるときもある

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 20:08:27 ID:/3IFJRDf.net
>>770
思ってないです!!

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 20:09:34 ID:/3IFJRDf.net
>>772
それはあるね
スシローはネタの大きさのバラツキ激しすぎなんだよね

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 22:25:10 ID:F6FAixQK.net
>>755
1.0倍だろ

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 22:26:24 ID:9oSXWYGj.net
倍とろ1.0に改名しろ

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 22:26:27 ID:UVdA4DSB.net
わざとジョブチューンに取材されて、一流寿司職人に糾弾されるのも良いかも知れない
悪名高き正木敦プロデューサーの玩具にされてお仕舞いと

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/29(金) 22:28:07 ID:1oiJkURb.net
絶対出ないだろ

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 00:51:00 ID:GJzApK/X.net
>>777
つーか元から握ってないんだし、評価の対象はネタだけでしょ
タマクエはなかなか旨かったなぁ、去年の養殖クエと遜色無いわ
シマアジも旨いし養殖高級魚大歓迎だな

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 01:02:02 ID:EmtzFoWQ.net
>>779
評価の対象は舎利

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 01:44:21 ID:+U8KBeG4.net
大きさや重量が倍とも言ってない。

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 02:51:44 ID:kL1CsUiD.net
回転寿司というより寿司ガチャかな
注文品のクオリティは運次第

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 02:59:29 ID:MHMm4BKL.net
回転寿司ってやっぱり一人でもテーブルよなぁ
狭い所だと食いにくいわ
コロナ過で一人用の仕切りが出来てる今はまだマシだけど
一応毎回持ち帰りもして客単価あげてるから勘弁してな

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 03:47:25 ID:SA7Z74bV.net
一蘭とか前からあのサイズだしもう慣れたわ

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 06:31:05 ID:PfCtkq7N.net
倍トロだけ終了みたいな面白いネタ提供してくれないの?w

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 07:30:47 ID:z1Fo0IPH.net
客から倍とろう

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 08:11:28 ID:KoUorMfU.net
昨日意外に沢山注文されてたのが軍艦のユッケ
かつおの方かまぐろの方か分からんが
見た目不味そうなのに…

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 08:41:55 ID:BOmLkXDV.net
>>766
今は糖質を無駄に摂りたくないって人も多いし
おれもシャリ半分を選択できるならもう何皿か追加で食べるのになあと常々思ってるよ

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 09:55:44 ID:SaNwwY1O.net
刺し身盛りで解決

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 10:15:35 ID:P4WjR2FA.net
スシローは寿司にプライド持ってるから、シャリ半分なんてことはしないんだと思うなあ

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 10:17:47 ID:P4WjR2FA.net
倍とろ美味しかったなあ
注文ガチャって、小さいのが流れてきたらスルーしていいのかな

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 10:36:26 ID:OT/T2U05.net
HPに「価格改定前の大盤振る舞い!スシロー100円(税込110円)祭【第一弾】」とあるから第二弾は有るんだろうな

このまま8/1価格改訂なら虚偽広告か

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 10:38:06 ID:w+ZisOKw.net
倍トロ売り切れないのか結構用意したのかな

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 10:51:23 ID:e7Y3uu8k.net
もしかして在庫数が倍だから倍テロ?

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 10:51:41 ID:A3YAu43q.net
>>791
ええんやで

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 10:54:41 ID:PpfgEl79.net
>>792
価格改定って10/1だろ

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 11:03:39 ID:EmtzFoWQ.net
>>790
プライド?
無いよ
舎利が子供が味付けたのか?
って程に不味いだろ

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 11:04:45 ID:ABJqQLRT.net
とろびんちょう?
https://i.imgur.com/TdcPnlg.jpg

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 11:36:03 ID:zF6NOOqB.net
倍トロ=売トロ=買トロ=バイトロ

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 11:38:56 ID:XgVpBpLx.net
詐欺ロー クオリティ

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 12:04:51 ID:Xmv/nfbK.net
客が来ないので売り切れません

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 12:10:10 ID:3bEwCGfS.net
>>761
こういうのを期待して行ったら別物が出てきてガッカリした

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 12:23:01.76 ID:vltMokHX.net
皆がそうじゃないからな
釣られて行く奴はアホ

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 12:43:36.50 ID:BOmLkXDV.net
何度でも引き直せる!スシローガチャ

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 13:48:05 ID:YgZN2oZX.net
蒸し鶏の握りが150円とか
高すぎるだろ

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 13:51:05 ID:k68Wvtpg.net
何度でも引き直しは無理
腹にも限界がある

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 13:59:25 ID:z91ql6WY.net
倍トロうまかったよ。あのくらいなら満足
あとうなぎ大切り、とろあじ
100円皿だけで満足した

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 14:19:29 ID:JrDlDoh0.net
詐欺ロー ぜ 詐欺ロー ぜ
其れは全国に有ったと云う
詐欺ロー ぜ 詐欺ロー ぜ
確信犯の店 詐欺ロー ぜ

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 14:19:39 ID:JrDlDoh0.net
詐欺ロー ぜ 詐欺ロー ぜ
其れは全国に有ったと云う
詐欺ロー ぜ 詐欺ロー ぜ
確信犯の店 詐欺ロー ぜ

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 14:20:28 ID:6jkReUoM.net
ネギマグロも店舗によって粗さが結構違うんだな
近所の店舗ももう少し粗くして欲しい

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 14:59:32 ID:J59e7Fw6.net
>>805
鶏肉含め国産外国産肉が今までにないくらい値上がりしてるんだわ
まぁ肉に限らず魚介類もだけど


小麦、豚骨、豚ブロック、背脂、玉子、玉ねぎ、ニンニク、生姜、その他諸々
ラーメン屋やってる身としては原材料高騰は死活問題
特に背脂は手に入らなく確保するのに今までの5倍の値段で仕入れて、300Lの冷凍ストッカー4台追加した

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 15:41:54 ID:NWTekj1w.net
この暑い中来店して、倍トロが詐欺トロだったら泣く!

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 16:12:41 ID:SA7Z74bV.net
正直普通トロだけどね
普段がハーフトロだよ

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 17:16:57 ID:ubxZq4Yr.net
画像ぐらい貼ってくれないと倍かハーフかわからんな

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 17:48:02 ID:e7Y3uu8k.net
倍トロ気になるからアプリで混雑状況確認したら
今現在近隣のスシローの待ち時間0分
都市型店舗も0分
夏休み最初の土曜日なのに珍しい
不祥事が影響なのかコロナの影響なのか

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 18:00:17 ID:mspbVvfo.net
普段行く寿司屋で中トロ1貫660円だから
1貫110円のトロなんて推して知るべしでしょ

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 18:12:21 ID:SA7Z74bV.net
コロナでも混んでたと思うけど、第七波の爆増で流石にビビってるのかな
景品目当ての検査数増に伴う感染者増に過ぎないと思うが
昼に一人で行ってどちらでもを選んだのにテーブル席でワロタ

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 18:26:54 ID:gOSCWV3i.net
レーンの間仕切りない部分があり、斜め前の、へら顔のシャクレと目があって寿司がまずくなった、あれ何のために間仕切り取ってあるんだ?客が不快になるの楽しんでるのか?

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 18:47:11 ID:GJzApK/X.net
馴染みの魚屋でインドマグロの中トロのいいとこ一冊3000円くらいで買って、寿司ダネサイズに切り付けると20貫分くらい取れるんだが
これでもシャリ無しで150円なんだよなぁ
回転寿司ってどうやって利益出してるんだろ?

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 18:50:25 ID:eYw59iCk.net
>>816
なんで一貫660円の店と比較すんの?馬鹿なの?

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 18:52:18 ID:UUUOFQ5x.net
>>819
ヒント:卸値と小売価格

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 18:52:28 ID:wGuzvrje.net
>>819
それより安く仕入れられるから

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 18:57:06 ID:gOSCWV3i.net
>>819
中トロと赤身半々の部分とかほぼ血栓だらけとか、普通の寿司屋じゃ使えない、いわゆる不良品をただ同然で仕入れてるんだろう、原価率どうの言ってるが、実際にはボロ儲け、客は騙されてるんだ。

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 19:02:32 ID:lK5ERV9/.net
ハマチなどでもスーパーのパック寿司でも使わないような部位を平気でよこすからなあ
俺は取らないけど

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 19:09:09.60 ID:gOSCWV3i.net
例えるなら、100円均一の10本セットのボールペン、一見超お得じゃんと思うが、半分が不良品だったり、ペン先がすぐ割れたり結局は値段相応

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 19:13:06.60 ID:82yCudgG.net
>>823
年末に御徒町で叩き売りされてる柵マグロとか酷いしなw
上底容器&血合い当たり前
詐欺ロー臭満載

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 19:13:18.37 ID:82yCudgG.net
>>823
年末に御徒町で叩き売りされてる柵マグロとか酷いしなw
上底容器&血合い当たり前
詐欺ロー臭満載

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 19:17:49.10 ID:gOSCWV3i.net
>>827
そうそう、そんな感じ

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 19:23:20.08 ID:SA7Z74bV.net
私の好きなうなぎ大切りも、よく見ると見慣れない部位な気もするが
そもそもタレで食わすものという認識だし、炭焼きか知らんけど良い香りもするから問題ない

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 19:26:16.33 ID:+U8KBeG4.net
ピンキリの物を一括だし、大量買い付けだし、そりゃ個人が小売店で買うより思いくそ安く仕入れられるだろ。
よって店で提供される切身のレベルもピンキリ。

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 19:27:06.72 ID:gOSCWV3i.net
ほぼキリw

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 19:50:34.24 ID:UB6L7ZkX.net
https://pbs.twimg.com/media/FY48zHyakAA3tz4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FY4iKAKaIAAOmfF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FY4TyAKaQAEQyJg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FY16LgKVEAAwS18.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FY16LgPVEAALfRI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYwhP1-VsAIpcGd.jpg
スシロークオリティ

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 20:05:52 ID:nJ7cwcME.net
※倍トロの倍率は天候や入荷状況により変動します

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 20:10:25 ID:xrArMJ3s.net
土曜日でも空席祭り

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 20:11:52 ID:++BMtbzA.net
近所に住むものとしては混んでるより空いてるほうが便利で助かる
潰れたらどうしようもないが

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 20:21:22 ID:JcRj/BgO.net
>>832
まぁチェーン・・・なんてこんなもんよな

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 20:35:55 ID:bWtrq7aQ.net
>>832
ここまで酷いのは珍しいな
すしろー落ちたね

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 20:36:43 ID:+U8KBeG4.net
>>832
①④⑤えげつないな。

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 20:58:15 ID:73g4H8pG.net
銀の皿初めて見たわ

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 21:05:38 ID:+U8KBeG4.net
なんかロシアの戦車みたいにグチャグチャに崩壊してるな。

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 21:09:48 ID:DaRgGxVq.net
店舗によって結構違うからね
バカみたいに忙しいとこはテキトーにしがち
そんなに混まないとこはいつも安定品質
やっぱり仕事に余裕あるとことないとこは
どうしても差が出がち

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 21:14:37 ID:HBre509N.net
猫の餌にはちょうどいいかな

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 21:19:31 ID:SA7Z74bV.net
客の入りに関してはよそも減ってる印象ではあるな

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 21:27:14 ID:UzPJR0Jy.net
>>832
1枚目の銀皿初めてみたわ
都市型店舗なのかな、それとも最近導入されたのかな
それにしても全体的にひどい

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 21:40:09 ID:KWvsT/r2.net
スシローがやばくなったら他所はすでにアウトだろうね

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 21:47:06 ID:auUET5TT.net
>>832
よくこういう写真撮ってSNSに拡散してる奴いるよね・・・
何なんだろうね?他社の人間によるネガティブキャンペーンなのがバレバレ
ネタを裂いたり、少し減らしたり、変な角度で撮ったりしてスシローを貶めたいだけの馬鹿
こんなことしても逆効果なのが分からんの??

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 21:55:36 ID:yUkEPDKL.net
>>820
そのレスの3つ4つ上を読んでみろよ
馬鹿でないなら比較なんかしてないことがわかるから

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:06:49 ID:5uxLtMO3.net
>>846
故意にそれやってたら問題だけど、同じ物が出た時の参考にはなるよ

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:09:41 ID:auUET5TT.net
>>848
っていうか、明らかに故意にやってるの普通に分かるでしょ?
スシローの品質は全国で厳しく統一されていて、違いが出ないように最大限の力を入れている
だから上の写真のような状態になってることは、まずあり得ない

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:12:49 ID:Gi6fukSn.net
うなぎがはいってないう巻きはだめだろ

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:13:29 ID:y9mJACcv.net
倍トロは>>807のレスを参考に頼んだらおいしくてリピートした、ありがと。
大切りウナギの幸せもいよいよ明日まで。
持ち帰りの鰻丼660円と大切り6皿って結局同じ?

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:14:07 ID:5uxLtMO3.net
>>849
三角フカヒレは?
三角大トロ目にした時は、唖然としたぜ
食った時、感動失せた

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:18:41 ID:coKRHlNO.net
アホかwww
皿によって全然違うわww

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:27:59 ID:5mvHQgvn.net
>>841
大規模チェーンとしては致命的じゃん

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:29:10 ID:HBre509N.net
>>849
"スシローの品質は全国で厳しく統一されていて"
そんな戯言、誰も信用せんよ

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:39:51 ID:5uxLtMO3.net
>>849
関係者なら教えてくれ
大トロフェアの時、大トロだけを注文するんだけど、段々質が悪くなる
それって同じ客の対策?それとも俺の勘違い?

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:44:56 ID:y9mJACcv.net
銀皿って近くでは見た事ないけど新しい店舗?
自分で作るとわかるが巻物って力の入れ加減が難しい。
海苔が内側のロールは巻く時も切る時も苦戦すると思う。
シャリをつぶさず形を整えて切るのは意外と難儀。
うなキュウ巻きはネタがバラけやすいから最近は工夫して四等分で形も揃って来てるけどね。


ネットを憂さ晴らし用に思ってると発言がエスカレートしやすくて、最近は威力業務妨害みたいなヤバい領域に踏み込んでる感じのレスがあった。
明らかに改善してほしい良くなかった点ではなく、わざわざ落度を捜し求め何度も繰り返し文句ばかり並べてもお寿司が不味くなるだけだよ。

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 22:49:17 ID:svhguQfQ.net
隙あらば自分語り

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 23:09:35 ID:ei89R7EU.net
血合いきっついな

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 23:15:25 ID:5mvHQgvn.net
>>858
自分語りって自分の事を語ることだぞ 意味くらい理解して使え(隙あらば自分語りの元祖より)

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/30(土) 23:33:20 ID:OT/T2U05.net
>>830
本当に当たり外れの差が醜いね

良い時に当たるとつい又行ってしまって外れを引く

もうやめたと思っても又行ってしまうパチンコみたいだな

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 00:17:21 ID:smrvo8CW.net
>>842
マジレスすると酢飯の塩分が多すぎるので食べさせちゃダメ。

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 00:28:51 ID:GExL2P+w.net
>>857
古い店だけど、最近銀のさらが入ってきた
何に使ってるのか知らんけど

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 00:30:13 ID:GExL2P+w.net
色カップの店なら、注文ガチャでハズレ引いたらスルーする人もいるんかな

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 01:02:00 ID:s/Tjdak0.net
大切りビンチョウと倍とろ頼んだけど
ビンチョウのが厚切りまである

https://i.imgur.com/arcqHWH.jpg
https://i.imgur.com/kxuSHk4.jpg

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 01:37:50 ID:uufIBYav.net
良かったじゃん
厚切り大切りびんちょうなんて大当たりだろ

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 03:14:17.07 ID:scjxmBmS.net
冬のいわしは、今の大切りよりデカくて脂乗ってて美味しかったなぁ…
今はだいぶ縮んでるがこれは致し方ないんだろうな
そのかわりとろあじが大きくて食べでがある

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 06:41:17.78 ID:DRKreucK.net
>>856

俺も同じ印象受けるときが良くある。ハマチをよく注文するんだが他の客の注文品は綺麗な切り身なのに、何度か注文しても血合だらけの切れ端ばかり提供される。

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 06:55:10.36 ID:GExL2P+w.net
いっぱい注文してくれる人に嫌がらせするわけが無いだろ

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 07:01:32.33 ID:rGuQ9H+8.net
高級ネタセール品を注文し続けると劣化していくのはスシローに限らずあるある
ハマチは単に店員に嫌われてるだけ

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 08:19:28.89 ID:Z5ocnZa0.net
大トロフェアだけ行ってる、倍トロは不味い 6皿以降は形もサシも醜くなる
大トロは赤字だと聞いてたから、仕方ないかとは思う

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 08:22:40.24 ID:7DlHMUzp.net
○ブン『実に参考になる』
スシ■ー『実に参考になる』

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 09:17:55.25 ID:smrvo8CW.net
>>867
いわしは初夏から夏が旬なので冬よりも今の時期が一番美味しいんだけどな。
南半球から輸入してるのかな?

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 11:15:40 ID:7i/L7gTx.net
>>873

https://i.imgur.com/YrgfIEB.jpg

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 11:40:36 ID:lFvaB0jB.net
大トロフェアの時上手かったから又直ぐ行ったらいくつ頼んでも筋だらけで参った

調理担当者は偏らないように注意してると思うが仕入担当者が使い物なならない部位までまとめ買いして経費を削ってるからやむを得んのかな

それとも外れを引いたお客でも次はまともなのが食えるかもしれないと思って又来るとでも思ってるのかな

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 11:44:43 ID:SXlVa5sI.net
ちくしょーもっと食べたいのに
腹がいっぱいに
朝だからか海鮮軍艦良かったし倍とろも良かった
甘鯛天ぷらはもう乗せることを諦めてるw
ありがとうスシロー

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 11:47:35 ID:ENneUHOh.net
中の人に聞きたいんだけど
なんで同じラインに同じ色の席配置すんの?

注文のとき、同じ色の皿が近くに並んでたら取るのに神経使うんだけど

カウンターなんか、同じ色の席が隣通しなんで
「隣同士にしといたから、分かりにくかったら互いに確認しあえ」って言われてるようで腹立つ

せめて見た目が似たような奴は離して流すようにしてくれ
サーモンやマグロは見た目が似たようなの多いんだから
それが同じ色で流れてきたらどっち取っていいのかわからん
それ以降、流れてきた皿の付近に同じ色の皿がないか神経使うようになった

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 11:55:53 ID:47/vE1Yn.net
今行ってきたけど、久々に「コハダ」がメニューに復活してて嬉しかった

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 11:58:28 ID:X7At2Z5Y.net
日曜やけど混雑具合どう?
度重なる不祥事の影響出てる?

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 11:59:42 ID:r3inChpV.net
コハダ関西は無いんだよな
出してほしい

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 12:22:27 ID:AhWjlc2j.net
しらすの混ぜそばが登場
しらす、大根おろし、イクラ、海苔、ネギのトッピングにレモン付き
やったー!夏に待望の冷やし麺だとウキウキで注文したら
麺があったかい、、、だと?
ここまで来たら最後に氷水でしめた麺なら完璧だったのに!
(追加で無料天つゆを頼んだ)

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 12:23:19 ID:VWwBW65U.net
おうちスシローのCMうざ

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 12:26:41 ID:VIBznMB3.net
>>879
待ちなんてないよ

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 12:31:09 ID:X7At2Z5Y.net
都市型のとこ来たら待ち時間0でワロタw
日曜の昼にこれはやべーわ
この勢いでスシローに反省してもらえるようにせなあかんな

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 12:32:19 ID:X7At2Z5Y.net
>>883
だな
来てみてビビったわ
まぁ空いてるから快適でいいが
空いてるんだからカウンターもっと広げろや!といいたい
くらは広々してるんやけどな

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 12:32:44 ID:scjxmBmS.net
>>878
まあまあ大きいしな

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 12:39:49 ID:wla85nnB.net
今どきはAI技術発展してるからなぁ
パチンコ業界では横のサンドにカメラが付いていて
AIで客の表情、顔の特徴で性格をタイプ別に判別して、
とことん絞り取ってもいい客、適度に遊ばせる客
など客によって玉の出方を操作してるという噂もあるし
そのうち、回転ずし業界も皿のデータ、顔認証カメラを統合したAIで
原価率の高いものばかり注文する客や、キャンペーンの時だけ来る客
たちの悪い客、来てほしくない客に警告ランプが点灯し
品質の悪いものばかり提供したり
逆に原価率の低いものも高いものも満遍なく注文してくれる
常連客のお得意さんに品質のいいものを出すVIPランプが点灯し
質のいい物ばかり提供するとかの時代に突入するだろう

そうなってほしくないもんだ

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 13:00:20 ID:X7At2Z5Y.net
タイの天ぷら確かによかった
があれシャリいらんわw

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 13:02:33 ID:GcV9PCDL.net
日曜日のひとり
妄想吐き出すの恥ずかしい

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 13:11:40 ID:Q5YkBAcB.net
>>888


ならばテイクアウトで

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 13:32:29 ID:GExL2P+w.net
>>877
同じレーンに、同じ色は無いよ
近くにも無いよ
カウンター席で、隣と色が同じなのはしょうがないよね、コロナが全部悪いのよね
あの狭いカウンター席で、すぐ隣に人がいるの最悪だね
ちょい臭いおじいさんが隣だった時は、早く帰ってくれないかなって思ったね

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 14:55:43 ID:9MYZBaan.net
>>880
そもそもコハダは関西では人気がないんだよね
同じ酢〆なら土地柄、鯖の押し寿司の方が人気があるよ
関東のスシローでもコハダは通年ないし、バイヤーの目利きもそこまで良くない感じだよ
卸値を重視してて、仕入れてくるコハダの規格・脂のノリなどの品質にかなりばらつきがあるので、
誰かが頼む・レーンに流れてるものを見る前に注文するのはかなりリスキーだもんw
コハダって脂の乗る時期とそうでない時期の差が激しいんだけど、
漬け用の合わせ酢は同じだから、酢のカドがきつかったり、そうでなかったりするんだよね
一定のクオリティを保つのが難しい魚ではあるよね

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 15:01:55 ID:tLJg/UU3.net
次のフェアこそ何か満足のいくものを出してくれ

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 15:04:05 ID:HoJIO5LO.net
バイト路はまぁまぁ旨かった
120円なら合格やね

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 15:38:47 ID:5/tG6rqu.net
>>880
関西ならハモづくしがあるじゃないか。
店舗限定で、ネットのメニュー表やPOPには無いけど。

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 15:42:44.20 ID:PN39kg2D.net
私も関西人だがハモよりコハダ食いたいな?
たまにはコハダをシーズンにセールして
くれたらいいのに

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 15:50:57.39 ID:s0qBKC17.net
日曜なのにこの時間からか3レーンのうち2レーン止めてある
大丈夫か

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 15:52:48.71 ID:6yTOlbz/.net
コノシロの塩焼きなんて関西だと思ってたけど鮨じゃ食わないのか

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 15:54:25.11 ID:FGiK/TnQ.net
海鼠腸寿司

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 15:54:48.02 ID:FGiK/TnQ.net
詐欺ローに期待しない

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 16:00:13.33 ID:Z5ocnZa0.net
次回のフェアは?

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 16:31:05.75 ID:/Cb9xdBH.net
今日も行ってくる
最終日の夜だからネタはどうせだめっぽいけど
倍トロととろかつお以外で何かいいのないんか?

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 16:38:08.28 ID:ggLkDdjZ.net
すし板で一番勢いのある板がこことかw
一度行ってみたけど一貫手毬寿司かよと思うくらい小さかった。
まあ、女子どもにはいいかもね。

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 16:47:39.35 ID:scjxmBmS.net
>>902
その二つはいいね
とろあじ、大切りうなぎ、しらす軍艦もいい
寿司屋のうなぎなんかと思って敬遠してたけど満足度高い

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:11:35.37 ID:oOuTbAF6.net
>>891
そうなのか
地域性なのかな?
大阪だけど、同じレーンに同じ色は普通にある
何考えてこんな仕様にしてるのか分からないので気になるんよね

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:18:47.37 ID:Tx3ltK5r.net
d払いは絶対に使わせないで支那畜ペイはおkのスシロー
やっぱりスシローは日本の企業じゃねえな

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:22:44.29 ID:wmXxV2oC.net
今日はGoProもって撮影しながら食うかな

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:23:23.61 ID:/0Zd0Sat.net
>>832
スタミナ太郎のほうがネタもでかいしちゃんと寿司の形してるぞw

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:31:01.53 ID:QA0+Gs1b.net
>>906
どうせドコモが偉そうな商売してるからやらねえんだろ
いつもの事だ

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:31:18.68 ID:mmH0BX+u.net
>>907
インカムもつけて実況しながらYou Tubeライブ配信でもやったら良いんじゃね?
うわっ!コレは酷い注文品が来ましたねえ…みたいな辛口コメント付き
人気が出ればスシローと提携して来店イベントも出来るかもしれない
本日YouTuber○○さん来店!って感じでネタが普段より大きいことに期待できるみたいな

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:32:28.67 ID:3wCeQMBX.net
>>909
だからといって中国payはおkの理由にはならない

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:34:27 ID:mmH0BX+u.net
>>911
言っとくがD払いの使いにくさはauやPayPayの比ではない
まずドコモのアカウント管理方法自体に問題がある

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:36:07 ID:OzCFtKoZ.net
くら寿司ができたてとか言って倍に値上げしてたからスシローに鞍替えします
よろしくおねがいします

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 17:40:02 ID:QA0+Gs1b.net
>>911
いやペイペイは条件合うから採用、d払いは条件悪いから不採用
ビジネスはそれだけ

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 18:27:07 ID:GExL2P+w.net
>>905
まじであるのか
都会でお店が大きいから、同じレーンで同じ色を使ってるんかな
それでも間は離して席を設置してるだろうから、間違えるなんてそうないんじゃない
色の種類は限られてるだろうから、レーンが長くなれば同じ色を使うわね
色は12種類か14種類か
1レーンの両サイドに6テーブルずつで12種類の色、7で14種類
8テーブル以上あったりすると、同じ色を使うのかな
6テーブルとか離れてれば混同はしないんじゃね
でも、従業員が変なタイミングで流したやつなら自分の注文したやつか迷うかも

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 18:45:18 ID:oOuTbAF6.net
>>915
別に普通の大きさだと思うけどなぁ
スシローは大阪のしか行ったことないけど
他県の回転寿司と別に規模は変わらんと思う

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 19:44:20 ID:2aqQnSlC.net
ここまでスシローが落ちると海鮮丼派に転向しようかな

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 19:46:23 ID:xSGI2YLU.net
値上がりするまではスシロー一強だと思うが

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 20:11:35 ID:c7/367CR.net
>>918
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
魚べいが最安最強

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 20:13:27 ID:A/jfzCk5.net
今頃混み始めるな!

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 20:19:55 ID:cwo5FonF.net
魚べいは少なすぎる
せめてかっぱ抜いてからでないと
話にならない

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 20:20:48 ID:Xx1/rQ5d.net
魚べいは恒常寿司に外れが多すぎる

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 22:18:43.88 ID:EJp3O9cF.net
昨晩言った店は大きさも厚みも3倍トロぐらいあって食べ応えあったのに今日行った違う店では1.5倍トロで残念だったわ

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/07/31(日) 23:05:42.18 ID:gyNWROqB.net
クラシックプリン旨いじゃん
カラメルなかったけどかっぱのプリン並に美味しかった
かっぱより少なく感じるけど150円だしまぁいいな
でもこれって今回初めてみたわ

10日から大トロか
どうせネタが小さいんだろうけど

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 02:33:13 ID:e7GwbFnl.net
何だ明日からのやる気のないメニューは

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 07:08:34 ID:Hd89YT8b.net
>>919

> >>918
> (ヾノ・ω・`)ナイナイ
> 魚べいが最安最強

>>919
間違いないです魚べい絶対王者

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 07:36:55 ID:e7GwbFnl.net
わざわざスシローの板まで来てそんなのほざくから眉唾なんだよ

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 07:37:13 ID:YfTsPfNs.net
>>877
ルールがあまり良くわかってないオヤジが片っ端から他人の皿とってたw

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 09:38:20 ID:O1IIC1/G.net
>>927
魚べいで甲イカ頼むといい
その実力がわかるだろう

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 09:52:22.22 ID:01LseHoS.net
魚べいのスレに行ってくれよ
関係者なのかもしれんが必死すぎる
魚べいはまず、かっぱくらはまを倒してからおいでよ

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 10:13:49 ID:sXFGFZDt.net
大切りウナギと倍トロ終わってるのに
まだホームページにキャンペーンの広告出してるぞw

さすが詐欺ローw

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 12:23:31 ID:YsTRz3o5.net
今週の限定ショボすぎるな
やらない方がいいのでは?

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 12:24:50 ID:8ZinvAEq.net
お盆は嫌でも客が押し寄せるから絞ってんだろ

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 12:42:29 ID:y4chrAOh.net
GWもフェアしょぼかったしな
放っておいても子供連れがいっぱい来る時期の催しに期待してはいけない

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 12:48:37 ID:yHLcggBE.net
スシローはすぐ催してしまうからな

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 12:56:19 ID:kHVlQw0L.net
>>934
安心しろ
度重なる不祥事で客足は減ってる
この前の日曜のがら空きから考えてお盆も大して混まんやろ

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 13:14:25 ID:FYuktYP1.net
行ってきた
フェアメニューほとんど残ってたし客も少なくて快適だった

倍とろ大切り真イカ大切りうなぎ甘鯛天食べられて満足

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 13:28:26 ID:KHYSIGrY.net
昨日、レーンに流れてた野生の倍トロは5倍くらいの特大サイズだった。
これは期待できると喜んで注文したら1.3倍くらいのが来たんだが。
ここまでも差をつけるなよ。

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 13:29:09 ID:bba0DfCN.net
終わったはずのものをまだ販売してるとはそこまでして客を呼びたいのか

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 13:34:16 ID:yHLcggBE.net
お盆は店舗でというより
持ち帰って実家で食うイメージ

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 13:41:04 ID:tNB+WJZF.net
http://imgur.com/FppHGY2.jpg
魚べえ買ってきた
ガリ付けてくれるのがイイネ

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 14:01:13 ID:fclDG5xg.net
>>941
よさそうないくらじゃないか

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 14:06:42 ID:lhy71ACr.net
魚べえしつこいからNGワードいれたほいがいいな
店舗数10倍に増やしてから出直してこい

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 14:56:37 ID:FKi4Ia9Y.net
>>941
お値段的にそれなりにしてるやろ

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 15:16:11 ID:AZvgwKJx.net
値段高いの?

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 15:25:01 ID:zZGAFVZO.net
貧乏だから10月値上げから
立地的に魚べい行くしかないわ

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 15:42:35 ID:8Jg/G0Ak.net
今、来たけどキャンペーン後だから人が少ないかやぁと思ったら人多いなぁ

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 15:49:35 ID:yaXsCWRe.net
>>941
2000円位か

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 16:10:39 ID:yHLcggBE.net
むしろキャンペーンの信用が無くなったから
みんな通常時のほうがマシと考えてるのかもな

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 16:12:29 ID:ez5stRlE.net
>>949
この時間でこんなに多いなんて久し振りだったわ

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 16:37:08.88 ID:8GzuO1+3.net
次のキャンペーンはまだなの?

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 16:46:12.61 ID:ez5stRlE.net
今、ぐるぐる8月3日からのいくら100円の予告皿と
8月10日からの大トロの予告皿が回ってる

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 16:55:12.17 ID:7zkVEWTf.net
必殺 税込表示110円 かな

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 16:58:03.13 ID:iL4YNlUZ.net
スシロー64皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1659340657/

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 17:03:05.59 ID:YjnLzqIP.net
https://pbs.twimg.com/media/FYqkRbUaIAAHlOO.jpg
税抜き表示デカ過ぎ

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 17:28:18.82 ID:9X4HYJIT.net
今は税込み価格にしないとな

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 18:25:50 ID:VMpopqG3.net
>>955
そこちゃうやろ。
騙される方が悪いんや キリッ

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 18:40:13 ID:y8omE/mG.net
店内放送、本日のお薦めわ〜〜〜♪♪♪♪♪
メニュー表デカデカお薦めアピール

ワタシ信用しないアルヨ

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/01(月) 22:37:24 ID:5/zwrT4N.net
本日の海鮮浸けとかあるんだな
良かった

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 02:28:07 ID:wim79Mfx.net
ラフテー150 円

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 10:31:33 ID:70UFjLgI.net
次のフェアは何だよ?HP担当サボってるのか?

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 11:35:12 ID:j3ObUnJG.net
スシローの詐欺を見つけたとき、通報は、何処にしたら良いのか、リンクを貼れ。

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 11:45:28 ID:rYEyym+G.net
>>962

https://kaiin.jaro.or.jp/koe/form.asp

電話・FAX
東京
TEL03-3541-2811
FAX 03-3541-2816
大阪
TEL06-6344-5811
FAX 06-6344-5916
電話受付時間(土・日・祝日・年末年始を除く)
現在、受付時間を変更しております。

郵送
東京
〒104-0061 
東京都中央区銀座2-16-7
恒産第1ビル
大阪
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-8 
千代田ビル西別館
公益社団法人 日本広告審査機構
「広告みんなの声」係

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 11:48:42 ID:CnCtXLUl.net
消費者庁

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 13:31:26 ID:HxgbFyLl.net
たった今行ってきた。
広告に出てないネタが多かったし
うまかった!
少しは反省したのでは?

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 13:37:11 ID:CnCtXLUl.net
>>965
嘘つくのやめろよ社員

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 13:48:43 ID:htlUQC0R.net
>>966
9割の人があなたと同じこと思ってると思う
そう言えば、閉店間際、売れ残りか知らないけど
店長らしき人がテーブル席周って、押し寿司とか客に押し売りするの
まだやってるのかな?1円たりとも値引きしないし、
売りつけられた客は不愉快でしょうがない

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 14:28:04 ID:5vOOrvKS.net
https://diamond.jp/articles/-/307149
スシロー「おとり広告」騒動の6月は独り負け、既存店売上高が前年割れに

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 15:11:21 ID:K+aeZqI7.net
>>961
これだけおとり広告で叩かれてるのに今までのようにはやれんだろ

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 15:57:25 ID:m4PJ6XcM.net
横浜市内の輸入中古車販売店は未だに囮広告が大杉

コレで懲りないのかね似非あきんど詐欺ローさんよぉ、新手ステマの炎上商法かな。

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 16:16:23 ID:HiDpLFAj.net
>>966
旨い訳無いよな

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 19:41:52 ID:l8tL/ivf.net
大切りうなぎは旨かった。部位がアレなんだろうけど腹骨が残ってるのがかえって本物感出してて良かった
倍トロもまあ良かった。倍と銘打ってようやく普通だろという向きもあるだろうな。スーパーの寿司でもあのくらいはある。
スシロー自体は好きだからなんとか踏ん張ってくれよというのが俺の思い

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 20:13:51 ID:q41sHew9.net
まあ別に追い詰められてもいないけどな

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 20:15:38 ID:m8C6LSpZ.net
経営陣は責任を取って辞めるべきよな
それもしないようなクズが居座るなら潰れてええわ!

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 20:27:06 ID:q41sHew9.net
広告詐欺程度ならかわいいもんだろ
他業界ではなんだかんだ人が死んでたりもするしな

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 20:46:15 ID:zsOXbJ71.net
でもなんだかんだでスシローが一番混んでる
少しでも空いてるカッパへGo

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 20:54:58 ID:HRHHnLcS.net
鰻肝軍艦美味しかった。

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 20:55:00 ID:5pT0F1gf.net
大切りうなぎは確かに美味しかった!

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 21:05:00 ID:htlUQC0R.net
社員と思える不自然な投稿の数々

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 21:27:07 ID:TbRRfTZf.net
20時でもそこそこ客いた
なんだかんだ儲かってそう

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 22:24:00.82 ID:WmuLVvyX.net
酢飯が最悪
化学調味料まぶしたシャリもどき食うと体に悪い

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 23:56:50 ID:uj6mFGOo.net
スシローはうまいぞ社員じゃないぞ

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/02(火) 23:58:32 ID:W0eBnm+W.net
>>977
え?ただ固いだけて味もイマイチだったぞ?
大切り鰻の方が全然マシ

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 00:27:45 ID:B5Lap7dl.net
プロはスーパーで丑の日の売れ残りを半額になったところを買う

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 00:49:05.19 ID:7eoD2jQc.net
このメニューの何処が大盤振る舞いなんだよw
お詫びフェァはどうした?最近のスシローは落ちぶれる寸前のかっぱみたいになってるぞ
いい加減気合の入ったフェァをぶち上げてみろよ糞運営

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 02:17:22.73 ID:xMsalnm5.net
>>985
キャンペーンやってなくね?

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 02:17:58.80 ID:xMsalnm5.net
いくらをいくら食べ放題でも1皿100円って、HPで出さないのかな

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 02:27:03.38 ID:d/tFgHvN.net
ニュース欄にはでてるね

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 03:30:13 ID:h/C1PWAj.net
いくらは注文品殆んど見ない
人気ないのでは?

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 05:27:25 ID:FzI0ZqFk.net
まぁ中トロとかに比べれば大して人気無いと思う。

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 05:37:08 ID:RpDqcYkn.net
いくらは何皿も食べたいと思わんしな

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 07:05:13 ID:R5jACRvI.net
人による

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 07:37:43 ID:2Jjx1ft1.net
明日は土用丑の日

>>984

5日に成れば売残り鰻長焼(蒲焼)が安いですね

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 07:53:42 ID:7eoD2jQc.net
HP見てスシローはスイーツ屋かフィギュア屋にでもなったのかと思ったよ

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 07:58:35 ID:tSl9NGTI.net
7時台のウジテレビ系全国CMはテイクアウトだってさ
なのに都合の悪い箇所は小文字にするなよ

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 08:04:46 ID:FX4ki/Zm.net
>>989
どうせ鱒子でしょ

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 08:15:20 ID:n5HdC2B4.net
樺太鱒子 何皿食べても110円 かな

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 08:31:57 ID:n5HdC2B4.net
>>995

https://youtu.be/BNIWCjL3mvI

普通に大丸か三越で買うけどな

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 08:55:44 ID:AqxwW1eF.net
汚名返上してくれスシロー

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/08/03(水) 08:56:13 ID:zfDObYhq.net
詐欺ローゼ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200