2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司総合スレ86【食べフォー休止中】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/06(火) 08:29:35.04 ID:IXkvGcrQ.net
最近河童がうまいらしい!

かっぱ寿司ブランド公式サイト
http://kappasushi.jp/
カッパ・クリエイト
http://www.kappa-create.co.jp
定番メニュー
https://www.kappasushi.jp/menu2

食べホー
http://www.kappasushi.jp/tabeho/

コロワイド
http://www.colowide.co.jp/

82 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1646990802/
83 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1653264302/
84 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1659657230/
※前スレ
かっぱ寿司総合スレ85【食べフォー休止中】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1665730653/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 02:05:40.45 ID:4oLA4vNy.net
アプリクーポンの握りか軍艦の550円皿と平日かけうどん165円のセットで大満足
これが出来るのはかっぱだけ
止められませんな

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 02:13:26.64 ID:4oLA4vNy.net
かっぱ寿司はpaypayグルメで予約してから行くと50円か100円のクーポンが付く
かっぱ寿司のクーポンとは別の扱いだから他店でもpaypayグルメで予約すれば使える
他社のアンケートクーポンや1皿無料よりも使い勝手がよい

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/07(水) 17:34:17.33 ID:DkPVBR/U.net
かっぱ寿司よく行くからpaypay使おうかな

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/08(木) 07:57:33.92 ID:MEH5r4x0.net
>>4
pay payグルメは初回と2回目の予約が午後3時以降のディナーなら500円のクーポンがつくよ
3回目から5回目の予約でも午後3時以降なら300円クーポン

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/08(木) 10:31:50.58 ID:QD/Xgi/F.net
かっぱのサイドメニューは4大チェーン店の中でも今三ぐらいだなw

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/08(木) 10:47:20.10 ID:QD/Xgi/F.net
逆にかっぱの取り柄
ビール半額を頻繁にやるので2杯ぐらい飲むから結構お得w

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/08(木) 21:53:51.65 ID:UkiszWcK.net
小食のほうが絶対ええわ 
豚になりたい奴なんかいねーだろ

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 02:26:10.62 ID:/ogFpzAH.net
外食するたびに敗北感に苛まれ、仮に女と食事に行けたとしても、女は自分より少食な男をどうしても下に見てしまう。そんな人生では、こんな↑書き込みばかりして鬱憤を晴らしたくなるのも仕方ない、そう思ってあげることも優しさかもな。

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 02:40:48.37 ID:ZYhoDWhH.net
大食いなんて気持ち悪くなっても我慢して食べてるだけだからな

かっぱ寿司と関係なくなってきたから他所でやってくれ

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 02:49:35.84 ID:TiSx5WiC.net
このスレで100皿食べたとか書いてるガイジ馬鹿にしてたけど久々にかっぱ行ったらネタがお子様サイズで本当に小さいから
かっぱの皿数は他の寿司屋の倍でカウントしないとな

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 03:38:38.85 ID:FqekWSYW.net
>>11
そこまでして皿数を増やさせようとしてんのかw
乞食なのは店の方だろjk

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 03:40:58.11 ID:gNMym5aG.net
>>11
他の回転寿司も変わんねーよ、お前が本物のガイジだろ

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 04:09:43.21 ID:9xV6epcO.net
すかさず店のフォローする奴
どういう属性?

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 08:30:54.76 ID:+RrhQe5j.net
店のフォローなどしてないだろハゲ
逆にお前は、かっぱ寿司の2貫とスシローの1貫が同じ重さだと思ってんのか?

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 10:03:14.15 ID:wbTg5bvV.net
>>15
意志とは関係なく店の擁護になっていることも理解できないアタオカw

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 10:23:16.33 ID:rQGg2kkC.net
どーしたキチガイ
かっぱの1皿は他の半分ってソースだせよ
脳内妄想の必死君w

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 10:58:36.60 ID:wpHvyy+e.net
かっぱ寿司の生ビール大ジョッキは旨い。回転寿司ではダントツ。注ぎ手にもよるけど

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 12:31:20.59 ID:EccFaPQO.net
てか食べる量は個人差あるからな
日本人は腹一杯食べるやつと1000円までとかの金額基準で食べるやつに分かれる 自分は後者の方がいいです

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 15:28:00.46 ID:c3FjSb4/.net
つけ麺食べてからかっぱ寿司に行く俺は少数派だろうな
空腹で行くと無駄に食うから

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 16:38:31.18 ID:R9uz5PXB.net
>>20
俺は牛丼を食べてから行く。空腹で行ったら30皿以上食べてしまう。

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 18:30:06.64 ID:UKBkVPjl.net
カッパで1000円食っても腹一杯にならないよ
そもそも腹一杯食わなくても空腹感に悩まない

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 18:32:02.32 ID:d8SjvJ1u.net
知らんがな

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 18:41:40.90 ID:UKBkVPjl.net
要するに金がないのに高いもの食おうとしたり量を食うから破綻するわけで
身の丈に合った生活しろよという話 どうしても50皿食いたいなら食べりゃいいじゃん
腹一杯食べたら金がないとかいう奴は 極度の間抜け

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 18:48:37.89 ID:6iwoqoaJ.net
あの・・・

第三者からすると
本当に不毛だと思うよ

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 18:52:14.40 ID:vfvx4BGW.net
腹一杯食いたいなら家にいる時にインスタントラーメン20袋食ったりパスタ4キロ+適当なおかず惣菜と野菜で満足しときゃ安くつくからな
で週末はホテルビュッフェや和洋中の食べ放題専門店で腹一杯に食えばいい
すたみな太郎みたいなゲロマズ店は無料でもノーセンキューだが

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 18:55:11.64 ID:6iwoqoaJ.net
そもそも、この価格帯で‥って話だと思うのよねぇ・・

それこそ、自炊したらって思う

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 18:57:20.55 ID:6iwoqoaJ.net
自分で調理すると
どう仕入れてさ、仕込む時間や手間
光熱費がどうとか、それなりに分かると思うけど

どうだろうか?

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:03:13.37 ID:gNMym5aG.net
乞食ばっかで草

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:04:52.97 ID:6iwoqoaJ.net
って、なっちゃうでしょ

こういうのも、どうかと思うけど・・
ベタ過ぎる反応で

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:07:26.21 ID:gNMym5aG.net
だめ出しされる前に気付けよな

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:08:36.82 ID:UKBkVPjl.net
貧乏人客は庭に生える雑草みたいなもので 安さだけを求めて不味いのクオリティ低いと文句を言うだけの社会のゴミ ゆえにそういう雑草に行き場をなくさせて不毛地帯にすべきだと思う 外食は生存権の範疇でもないし

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:13:36.71 ID:6iwoqoaJ.net
ちなみに、あなたは自炊したりする事はあるのかね?

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:16:17.70 ID:6iwoqoaJ.net
必死に検索して、どう返そうか考えてたり・・w

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:20:37.09 ID:gNMym5aG.net
>>34
必死で草

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:23:28.20 ID:6iwoqoaJ.net

そう返すしかないか

必死じゃなくて
馬鹿な奴を追い込んでるだけですよ

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:24:13.71 ID:6iwoqoaJ.net
まあ、意地悪で、ごめんねって感じだけどね

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 22:31:17.54 ID:mlT1zx8V.net
第三者からしたら
id真っ赤にして必死に書き込んだバカの戯言にしか見えんぞ

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 22:35:11.00 ID:6iwoqoaJ.net


ですかね

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 22:42:46.43 ID:qUonXv9M.net

そう返すしかないか

馬鹿な奴って自分が馬鹿にされてるって自覚すらないんだなwww

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 22:47:57.57 ID:6iwoqoaJ.net
どこかで見たような・・w

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 23:38:22.15 ID:O5zI0hPR.net
>>26
ガイジ?
もう死ぬしかないじゃんその病気…

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 23:40:08.98 ID:vfvx4BGW.net
>>42
人間誰だって最後は死ぬのよ

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 00:03:32.07 .net
>インスタントラーメン20袋食ったりパスタ4キロ+適当なおかず惣菜と野菜

こんなん食えないやろ
50皿100貫食うわいでも、袋麺は5袋、パスタは1キロでお腹一杯や

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 00:27:55.71 ID:a6yJSo5p.net
胃袋の神経も麻痺して、頭の思考回路も麻痺して、可哀想な人には間違いないかな

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 00:39:31.47 ID:PdRV6awT.net
>>44
5袋は少なすぎやろ
ラーメン5食入りパック1個ぶんやぞ?
俺も50皿100貫余裕でペロリと食うけど感覚的に寿司100貫はラーメン15袋くらいに相当するわ

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 00:45:03.20 .net
>>46
そ、そうか・・・?
まあ100貫は限界まで詰め込んでるし、袋ラーメンの満腹感はそこまで行ってないけど、
それでもサッポロ一番塩ラーメン5袋で、きゃべつと豚肉と玉子入れてスープも全部飲んだら結構来るけどなあw

ほんとに15袋、3パック食べてるなら尊敬する
俺はちょっと無理w

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 02:55:54.53 ID:K2ROnGyT.net
相手にするな

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 02:56:08.91 ID:4jNw3DfC.net
情けない…

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:09:42.18 ID:ifRPsAg3.net
>>17
>>12,14,16だけど、
>>11を書いたのは俺じゃないから
>>11が計量して言ってる訳じゃないことと、>>11と俺が別人ってことくらいは文盲以外には解るw

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:10:44.29 ID:ifRPsAg3.net
まあ、普通に基地害は>>17
だよな
冷静さを欠いている

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:13:22.47 ID:W79s/ZZe.net
>>24
>腹一杯食べたら金がないとかいう奴は
そんなこと言ってる奴見たことないんだが、具体的にどの書き込み?示して?w

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:15:47.51 ID:Vcp3a2k9.net
少ししか食わないならちゃんと味わって美味しいものを食いたいじゃん?なんでかっぱ寿司行こうってなるの?

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:29:24.70 ID:zcOI45n6.net
>>53
そうなんだよな、それが普通の感覚なんだと思うが、少食な奴がたまの贅沢に寿司食おうでかっぱ寿司、それこそ貧乏くさいと思うんだが

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 07:28:05.50 ID:G04Wc/0a.net
ボーナス貰ってみんなお金あるから余裕ある
ボーナス貰えない人は残念無念

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 07:30:52.28 ID:opc8Df8G.net
たかがかっぱでいつまでも言い争う
さすがチョンガイジども

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 07:37:25.72 ID:G04Wc/0a.net
50冊食えてもボーナス10万の人より
10皿しか食わなくてもボーナス50万の方がいいな
たまの贅沢より毎日がプチ贅沢が好き

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 07:43:38.68 ID:4jNw3DfC.net
10万ボーナスどころかナマポ生活だから笑

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 09:31:15.90 ID:GL/GEi07.net
>>51
ニキさん自演失敗してますぜ

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 10:04:03.63 ID:RNIJApsu.net
「大食い」ネタと「金あるなら文句言わず他所へ行け」ループ

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 10:15:07.50 ID:a6yJSo5p.net
俺の場合回転寿司なんて喫茶店でコーヒー飲むような感覚だからなぁ、外食と言う感覚ではないな、金があるなら高級店行けと言うのは現実的に違うかな
家族連れでカツカツな人やナマポの人なら立派な外食になるんだろうけど

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 10:19:32.65 ID:YQSxOfyB.net
行きやすく それなりにうまい
スーパーの寿司なんか回転より高いのにまずい
好きなネタだけ選べるってのはいい

小僧寿しとか嫌いなネタも入ってるし

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 10:44:45.55 ID:lWKeMk6y.net
>>61
>俺の場合回転寿司なんて喫茶店でコーヒー飲むよだからなぁ
サラッと特殊な価値観を一般論みたいに言うなw

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 11:32:17.45 ID:qF7hvMHH.net
>>61
飲食店で食えば全て外食 個人的な感覚が入る余地ないね
あと自分以外の生活者は気にしても無意味

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 12:54:34.69 ID:a6yJSo5p.net
>>63
特殊ではないだろ、客の3割位は俺と同じ感覚だと思うけどな

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 14:20:50.45 ID:YQSxOfyB.net
>>65
手遅れかよ

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 17:01:33.32 ID:WfBkWH8G.net
回転寿司チェーンはファミレスだからメインは家族客仕様だけど
喫茶店はあんまり家族でいかないかもね まあいつもお一人様には区別ないけど

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 18:06:43.56 ID:tWIcTOba.net
アジが消えるかもしれないらしい
110円の今のうちに食っとけ

はま寿司、くら寿司、スシローで「アジのにぎり」消えた 原因を追跡すると
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23350267/

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 18:20:17.27 ID:DROX8iBF.net
そもそも回転寿司で生の青魚って無理ある気がしてる。

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 19:48:57.24 ID:ZX0oBzSK.net
魚はいつのまにか高級な食べ物になった。個人経営の魚屋でマグロや旬の刺身を買えば5000円位すぐ飛んでく。来てる客も高級車の富裕層が多い。

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 22:27:35.25 ID:CUNm+lTh.net
>>62
おれのかーちゃんがB級ストアーで700円の8貫で不味そうな
寿司パック買ってきた時は流石に呆れたわ・・・

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 00:01:10.82 ID:ihyNPpNn.net
それなら同じ値段の鉄火のほうが
よっぽど良さそうなネタでな
ネタも痛みかけだったし、高級ネタはいくらぐらいだったし・・・
自分だったら勿体なくてとても選ばんわ
マジ、阿漕な商売してるなと思ったわ

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 10:31:10.03 ID:Z24swjta.net
スーパーのは必ず冷蔵してあるからわざわざレンチンして食べたりするくらいなのな
素のまま食べられて後片付けもいらないから回転寿司はありがたい

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 10:38:08.14 ID:gFt+rZG5.net
腹一杯食べたい人には寿司はコスパ悪いんだが
不味いのクオリティ低いと文句を言いながら回転寿司に通い詰める大食い

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 11:19:41.76 ID:6IhKCvNu.net
>>74
相変わらず認知狂ってるな
食べホやらないなら行かないと言ってる奴はいるが、文句言いながら通い詰めてる大食いと思われる書き込みはどのレスだよ?
脳に栄養が回ってないのか?

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 11:50:59.21 ID:9mi7pWia.net
>>71
手軽さがうりなだけだからなぁ 
かっぱでスキナネタ持ち帰りの方がやすいしうまい

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 11:52:29.15 ID:rmvip1la.net
食べほなんか来ないのにいつまでも怨霊の様に居座るガイジくん

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 11:56:29.25 ID:f/HmhyyR.net
構ってほしい孤独老人でしょ

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 12:06:47.25 ID:f3rtdY7X.net
食べたいだけ食べればいいのにな
別に1人何皿までとか制限無いし
安いとか定額が良いのは誰でも同じ
他人にどう見られるかの違いだけな

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 15:35:23.19 ID:F/EH9pEB.net
ボーナスもらった人はみんな気持ちいい生活してるよ
他人の食べ方なんて気にせずマイペースで好きなの好きなだけ

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 15:36:56.47 .net
わいもボーナスは3桁もらっとるけど、食べ放題で詰め込むような生活しとるよ
好きなの食べたほうが、って言うてるのは小食の奴が悔しくて言うてるだけや

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 15:54:16.03 ID:zNKoH+3m.net
>>81
寸志の500円ですね、派遣あるあるですねw

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 15:56:04.71 .net
>>82
せやで
「おとしだま」って書いてある袋に入れて渡されるんや
ええやろ?

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 16:10:41.76 ID:F/EH9pEB.net
しかし寒くなってくるとあんまり回転寿司行きたいと思わないね
9月10月は週2回以上のペースで通い詰めたけど11月は3回くらい12月なってからゼロ
なんか楽しいことないかとスレ見にきてるけど 行きたい理由はないね

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 16:12:15.64 .net
>>84
しゃぶ葉お勧め

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:10:04.34 ID:c2zdZZak.net
また来たのか、イキって数年前の画像はりだした勘違いバカがw

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:17:45.70 .net
わいの令和最新版見てくれや
先週の成果やで
まだまだ現役や
かっぱ食べホーやってくれたらすぐまた行くで

692+4 :一名でお待ちの名無し様 [] :2022/12/06(火) 17:44:05.51
豚ロース食べ収めしてきたで

https://imgur.com/uShN81w.jpg
ねこちゃんもおめかししててかわええな

https://imgur.com/cbfAkT5.jpg
45枚で許してやったで

https://imgur.com/wGr8rHn.jpg
今日は皿を置いておいてくれたから嬉しかったで
あたおかがフードファイターごっこやってる思うたんやろな

https://imgur.com/5vz0TDR.jpg
https://imgur.com/grGmW6H.jpg
カレーとプリンでフィニッシュ

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:48:38.23 ID:zNKoH+3m.net
今日は寒いなぁ。

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:48:44.12 ID:f/HmhyyR.net
このキチガイはここにいない時は他のスレで同じように荒らしてるだけ

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:49:54.05 ID:zNKoH+3m.net
>>89
相手にしない方がいいw

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:53:45.95 .net
いじってくれると嬉しくなって勃起するんや
もっとイジイジしてくれてええで

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 22:33:30.90 ID:w9W1WGFI.net
次のフェアはなんやねん??

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 22:36:58.82 .net
イベリコ豚&アンガス牛食べ放題 やな

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 00:15:12.97 ID:EiWjzCnw.net
そのうちうんこしていきますねブバチュウされるぞ

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 00:39:33.49 ID:CVcQOYwJ.net
このおじさんいつも独りなのね…

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 06:41:30.53 ID:AAdGbSID.net
いやファミリーの前だとドカ食い無理やろw
わしもソロだよ沢山食べたいときは常に

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 07:30:50.08 ID:EcKB0VnZ.net
少食くんたちはリアル店舗では悔しい思いしてるので、せめてネットでのレスバでは負けたくないと無理筋な言い分で必死に煽って来て、見てて辛くなるよね

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 07:52:47.25 ID:CVcQOYwJ.net
情けない…

99 :97:2022/12/12(月) 08:03:50.19 ID:3K+nnSLt.net
↑だろ?

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 08:41:30.93 ID:2vO9FaLt.net
>>97
自己紹介ですか?w

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 09:13:06.96 ID:WWAX6bZv.net
小食のほうがすべてにおいて優秀やろ

家の近辺のかっぱ。単独店ないな
モールやらスーパーやら駐車場併用
くら、スシロー、はま寿司は単独店

かっぱ集客力ないってことか

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 09:27:38.54 ID:IunJdLuU.net
かっぱ寿司のあさり汁は美味しい

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 10:23:13.88 ID:hm1c6jFy.net
かっぱのメンチカツも美味い

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 11:03:56.77 ID:ZOqY7ku3.net
>>101
>小食のほうがすべてにおいて優秀やろ

根拠も示さずにwww
な、>>97に書いた通りだろw

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 12:00:17.16 ID:e7VznUb5.net
少食は経済力がないだけだろ?
大人なら数千円出せる

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 12:14:20.54 ID:2vO9FaLt.net
大食い
メリット
・食べ放題の場だけ得をする
デメリット
・食費がかさみ、飢え死にする
・乞食にみられて、落ち込んで死ぬ
・食べたりない時が多いから、憂鬱な私生活で、鬱病になって死ぬ
・胃袋が延びきって、シワの部分に腐敗物が永遠に残り、胃が腐り死ぬ
・鯨の死骸のように、胃が爆発して死ぬ
・糖尿病になって死ぬ
・肝臓病になって死ぬ
・高血圧になって死ぬ
・心筋梗塞になって死ぬ
・脳梗塞になって死ぬ
・生物も何でもかんでも見境なく食うので身体中に寄生虫がわき死ぬ
・ウンコばかりするので、近寄るとウンコクサイ、最悪自分の臭いで死ぬ
・血液がどろどろで、汗が臭くて、自分の臭いで死ぬ
・異性からモテないから、落ち込んで死ぬ

これが現実

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 12:16:53.79 ID:fcDSLlA3.net
少食な人を妄想して必死になってマウントしようとするのは
他に勝てるものが何もないからかも 常に周りからバカにされマウントされてるように感じるから
なんとかやり返そうとする 大食いして店に損をさせて買ったような気になり 少食の人間が悔しがっていると思い込み勝ち誇る気になれる

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 12:24:21.56 ID:d03RVlE3.net
主に食べ放題系の色々なスレを同じように荒らしまくっているキチガイだから相手するだけ無駄だぞ
どこでも自演もしてるし

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 13:04:14.82 ID:h3QoPWDW.net
>>107
これやな
性格も糞で自己中心的
他人から嫌われるだけの老害

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 13:57:52.92 ID:u1e6bdBH.net
>>106
デメリット全部お前の願望じゃんwww

な、>>97に書いたとおりだろwww

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 15:06:42.68 ID:2vO9FaLt.net
>>110
なんだお前、まだかまってほしいのか?

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 15:56:01.66 ID:D53NdFO9.net
こんな惨めな独居老人にはなりたくないよなぁ…

113 :!id:ignore:2022/12/12(月) 16:00:05.04 ID:RPgsvEKR.net
>>112
しゃぶ葉でも伊東園でも、折角のバイキングなのに小食で直ぐ帰る老人って悲しいでほんま
老いを感じる瞬間やな

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 16:08:25.32 ID:Tzllt6gs.net
有名人でも少食は意外と多いな
千鳥とかサマーズとか意外にも内山君とか。まぁオレから見たら普通くらいだけど

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:17:15.24 ID:B1yK6tya.net
全ては貧乏のたまもの 毎日1人で回転寿司通いのおじさんたち

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:27:23.17 ID:VR27cI3r.net
少食ガイジは分からんかもしれんが
大食い=常に大食いって訳じゃねーんだぞw
普段はノーマルで、チートディだけ爆食いするんやで
>>106みたいなキチはまったくわかってねーわ

117 :!id:ignore:2022/12/12(月) 18:29:14.15 ID:RPgsvEKR.net
せやな
普段は一人前の定食とかで普通に生活しとる

しゃぶ葉とか行くとたくさん食えるんや
都合のええ胃になっとるで

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:36:17.62 ID:Tzllt6gs.net
ウンチの量がな…

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:46:46.06 ID:B1yK6tya.net
大食いの楽しさは認めるけど 回転寿司のちっちゃな寿司を多数食ってもちっとも楽しくない どうせならもっと大きなネタの寿司を食べたいよね しゃぶ葉にしたって薄切りのちっちゃなペラペラバラ肉なんて食えたもんじゃないよ

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:51:39.88 ID:brhdNqay.net
てかかっぱ寿司で1000円前後で足りるか…?
お前ら実は幼児か60代とか?

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 19:09:13.08 ID:Gmv7pqcM.net
年寄りなら少食な人をマウントするより 金ない人や狭い家に住んでる人をマウントした方が楽しいと思う やっぱ豊富な蓄財を武器に金のない暮らし向きを攻めたてるのはかなり効くから

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 19:18:55.50 ID:D53NdFO9.net
食べほー復活してからまた来いよガイジ

123 :!id:ignore:2022/12/12(月) 19:20:41.31 ID:RPgsvEKR.net
伊東園でも大江戸温泉物語でもいいから刺身食べ放題してみたらええよ
直ぐに気持ち悪くなるから
生魚のヌルヌルした食感とか生臭さで直ぐに嫌になるで
https://i.imgur.com/963z1UE.jpg

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 19:30:25.24 ID:2vO9FaLt.net
>>116
悔しいの?w

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 20:21:53.79 ID:maF2cnwC.net
>>124
どうした構ってちゃん
必死過ぎてキモいよw

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 21:56:41.70 ID:q34qHYzi.net
次のキャンペーンからセコイ値段表示してきたな
値段の高いやつは税抜きも税込みも値段表記が小さすぎるよ
1割値上げしているから税込み値段を判りづらくしようという魂胆が判って気分が悪くなった

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 21:59:55.15 ID:q34qHYzi.net
具体的には一番大きな数字は100円でその次に大きいのが税込み110円
んで値上げした税抜き220円と330円が税込み110円と同じ大きさ
そんで220円の税込みである242円と330円の税込みの363円の字が小さいwww

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 22:20:00.42 ID:VR27cI3r.net
ホレ
ttps://www.kappasushi.jp/cp/2022/fair12

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 06:38:31.88 ID:A1FqU1wu.net
ID:2vO9FaLt ←くやしいのうwww

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 06:42:19.59 ID:IummNMyl.net
>>121
誰も貧乏や少食をマウントしたいなんて言ってねーわwそんな風に認知してしまう自分の脳の心配しろw
少食くんが勝手に劣等感炸裂させて煽って来るから醜い言い争いになるんだわw

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 07:30:06.67 ID:O4fXud09.net
大食い、惨めな末路を自覚して動揺が隠せないんだなwwwwwwwww

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 08:00:24.04 ID:uN5cbr6q.net
これ自演か

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 08:32:07.09 ID:fsXBFRcd.net
今の舎利玉の小ささから見ても食べホは無理やろうなぁ
沢山注文させる作戦みたいだし

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 09:05:23.48 ID:y001+cWk.net
>>131
wの数=劣等感の大きさ
悔しいのぅ

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 09:33:02.90 ID:O4fXud09.net
惨めな死を宣告されてどんな気分??w
ねぇ、どんな気分??w

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 10:23:10.72 ID:ZwzuREUD.net
>>123
信じられるか?これ1人なんだぜ
こんなん恥じ晒しは盗撮されてネットで笑いものにされても仕方ないなw

137 :!id:ignore:2022/12/13(火) 10:29:34.75 ID:q2Y6INpb.net
>>136
>>123の前に
https://i.imgur.com/yJszVyi.jpg
を食ってて、翌朝
https://i.imgur.com/UBT83Er.jpg
これや

ええ感じやろ?
これで実質2500円ならええやんか

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 10:45:54.61 ID:ZwzuREUD.net
人間として心底情けないヤツだな

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 10:47:39.06 ID:hJYoySwg.net
食べ放題やってないのに大食いネタやって虚しくないのか

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 12:21:10.92 ID:kwEyRasC.net
動物園のエサかと思いました

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 12:21:22.54 ID:AsewcdRl.net
たまに50皿より毎回30皿がいいな
大事なのは大食いできるかどうかより経済力

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 12:23:21.66 ID:dtdkgmv/.net
育ち悪そう。品のなさが凄い

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 12:30:07.82 ID:AsewcdRl.net
自分で代金払わなくていい小中学生の時は大食いカッコよくみえたけど 大人になったら金持ちが一番偉くみえる

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 13:01:42.16 ID:GgSCNwnQ.net
もう食い放題なんて復活しないから議論するだけ意味が無いな

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 13:06:54.73 ID:uN5cbr6q.net
荒らして構ってもらいたいだけでしょ

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 15:11:55.54 ID:rY6ehmLX.net
アプリ会員の新特典皿は1回のみですか?
それとも何度でも使用できますか?
「新」という文字から初回1回のみを連想させますがいくら調べてもわかりませんでした
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いします

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 15:26:52.88 ID:JIvSAcn1.net
まぐろはらみ食べてみた
脂が乗って見た目は良さそうなんだけど味はそれ程でも無い
筋のところ食わされて残念
110円だから仕方ないか

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 15:34:51.35 ID:JIvSAcn1.net
>>146
「スマートフォンや端末1台で1会計につき1種類1品のみ注文可能」と書いてあるけどそれ以上に何か条件が有るのかという事かな
文面通りだとスマホたくさん持っていったらその分注文出来そうだけどそんな事はなくて多分口頭で「1人1台までにして下さい」と言われるだろうな

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 16:00:00.57 ID:LgOpXKHo.net
ダウンタウン出演のくら寿司CM、2年連続で受賞 仲の良さ&ユーモラスなかけあいに評価
https://www.oricon.co.jp/news/2260464/full/

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 16:16:30.04 ID:pyKjgaCi.net
新特典という語感から新規登録者を連想させる
「期間中は何度でも利用可」と書かかれてないので勘違いされるのも当然
むしろ日本語の不自由な148みたいなやつはここで躓かない

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 17:44:32.72 ID:j7vUW1ud.net
>>146
あおりじゃないけどこんな方もいるんだな

会計ごとに使えますよ。
一回限りのものは使ったら消える仕様が多いですよ

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 18:02:51.78 ID:3wObRIO/.net
あおりじゃないけど何度でも使えるやつは「何度でも使えます」って表示されてることが多いよ
新特典皿は新規登録者に対する特典?って読み取ってしまうのが普通の感覚だと思う
初めての客からしたら何が「新」なのかわからんわ

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 18:28:37.69 ID:z4df06Ft.net
あおりじゃないけど夕飯は甘エビの刺し身

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 19:27:20.66 ID:+QyiJ1sO.net
従量制で食べ放題こそ至福の時やな 定額で食べ放題より気持ちいい

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 19:49:34.94 ID:Tl9PDmgJ.net
情けない…

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 19:50:07.33 ID:vIWjnaYz.net
>>150
なんだよその「期間中」って

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 19:52:49.87 ID:vIWjnaYz.net
>>152
(旧)特典皿に対する新特典皿だろ

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 20:07:04.49 ID:j7vUW1ud.net
>>152
新規特典皿と新特典皿はちがう
新規特典じゃないからなぁ
前の特典皿のときどうかいてたかな?

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 20:40:34.79 ID:y001+cWk.net
>>152
コミックでもなんでも
直近巻の事を「新刊」っていうだろうが
新規ニワカが、何が新刊なのかわからんわって言っても
お前の基準など知らんがなって一蹴されるだけやで

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 21:21:40.54 ID:X8+yb7yS.net
かっぱのアンケート100円引きクーポン
青から紫になったが1000円以上の縛り消えたか?

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 21:58:17.86 ID:Rt4jxw4D.net
アプリ皿は握りと軍艦を同一会計でそれぞれ1皿ずつ頼める?

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 22:33:38.86 ID:3wObRIO/.net
>>159
他社のクーポン見てみろよ
紛らわしく「新」なんて書いてないから

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 22:40:26.71 ID:3wObRIO/.net
かっぱ寿司でギガ活できるようになり10年ぶりくらいに行こうかとアプリをダウンロードした
そうしたら紛らわしい「新」特典
他社でもよくある「アプリをダウンロードして新規登録した客の特典」と勘違いしてしまう
その場合は1回限りが多い
「かっぱ寿司もそうななかな?」と思うも表示されてる情報からは1回限りなのか、何度でも使えるのかがわからない
>>156
クーポンを使える期間は決まってるのが普通だろ

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 22:44:12.69 ID:Skf3OWkE.net
ここでもクーポンか

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 22:48:01.52 ID:j7vUW1ud.net
>>163
じゃあもう一回でいいやんけ
お前は一回使って終わりじゃだめなのか?

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 22:48:14.37 ID:3wObRIO/.net
例えばクーポンをよく撒いてるはま寿司の場合、「何度でも使える」「利用期限~◯月◯日」というのがわかりやすく書いてある
少なくともクーポンに紛らわしく「新」なんて文字を使うのはかっぱ寿司だけ
他にあるならスクショ出せよ
なぜコミックで新刊を謳うかというと買い間違えを防ぐため
「22巻は持ってたかな?」「あ、新刊ということは出たばかりだから持ってないや」と
無知はキュウリでも食ってろ

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 22:56:55.15 ID:eBYPKgOQ.net
かっぱのクーポンも「新特典皿」ってなっているだけだろ
この特典メニューはもう食べたかな
あ、新特典皿ってことはまだ食べてないから食べて見ようって事だろ
世の中お前みたいなバカ中心に回ってねーんだよ
お前には5chに伝わる名言教えてやるよ
「馬鹿は一律、対象外」
おぼえておけw

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 23:02:16.32 ID:Skf3OWkE.net
クーポンファイトきたか!

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 23:21:31.64 ID:y001+cWk.net
>>166
アホ過ぎるw
なぜコミックで新刊を謳うかというと買い間違えを防ぐため

なんで店舗、出版社が客目線でお前みたいなバカの心配するんだよバカw
店舗、出版社からしたらお前みたいなバカが間違えて一人で何冊も買ってくれたほうがラッキーだろうがバカw

新をつけるのは、客向けアピールなだけだ
新特典皿クーポンってのは他社でいう新メニューのクーポンって意味だ

わかったかバカ、さっさと寝ろバカが

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 23:26:52.40 ID:3wObRIO/.net
>>169
出版社や書店で働いたる友人がいれば聞いてみればいい
なぜコミックスだけが「新刊」の帯が付くのか
書籍や新書にはなぜ付かないのか
それは買い間違えを防ぐため
特にハンターハンターみたいな長期休載をしたような漫画のコミックス化で顕著
あ、友人いないんだっけ
バカはキュウリ食って皿に霧吹きかけて寝ろ
クーポンで「新」の文字を使ってるのはかっぱ寿司だけ
だから紛らわしいんだよ
ばーーか

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 23:33:57.00 ID:Skf3OWkE.net
おっ!いいクーポンファイトだ!

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 23:47:57.32 ID:eBYPKgOQ.net
再販じゃなければ、古い本の帯にも新刊の帯ついてますけど?
友達居ないブーメラン刺さっちゃったかな

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 23:53:30.16 ID:j7vUW1ud.net
>>163
一回限りなら一回とか書いてるだろ
書いてあったか?
こんな質問したのおまえだけだよ?
理解力なさすぎやろ

注意事項10回ぐらい読んでこい

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 23:57:13.58 ID:y001+cWk.net
>>170
コミックス「だけ」が新刊の帯つくw
僕、漫画しか読まない脳足りんバカアピってどーすんのw
そんなバカだから、クーポンすらマトモに理解できずに利用できないんだよw

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 00:49:11.27 ID:qHZ5UVfW.net
>>150
「新特典という語感から新規登録者を連想させる」

クーポン馬鹿の始まりはここから

旧特典皿に対する新特典皿に決まっとるわ

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 00:50:57.66 ID:qHZ5UVfW.net
>>152
ここにもクーポン馬鹿がおるな

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 01:00:02.60 ID:O0QVRfxa.net
少し前、逃亡したクーポン馬鹿いたなあ

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 01:11:49.61 ID:/+fL5ddH.net
クーポンファイトできる戦士がいない。敵前逃亡ばかりだし

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 01:26:35.53 ID:FZfZThMG.net
アプリ限定の新特典となればアプリ新規登録した会員の特典と思われて当然でしょ

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 01:39:10.78 ID:hx0XfEVu.net
新特典と新規特典 違いを理解しろ

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 01:41:20.57 ID:FZfZThMG.net
新特典なんてわかりにくいわ

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 01:44:06.14 ID:Vseku1Ft.net
>>179
しつこいなぞ。
アプリ限定の「新特典」ならそうかも知れんが
「新特典皿」から勝手に「皿」はぶいた思い込み激しい馬鹿の戯言だろうが

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 02:13:36.48 ID:IIc5MKhg.net
チョンガイジだから問い合わせすらできないで発狂してるのか

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 07:02:06.73 ID:IIc5MKhg.net
今サイト見たらアジどころかハマチも消えててメニュー激減ワロタ

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 07:04:43.67 ID:Rkkk4b3M.net
そのチョンガイジが突ったせいで「新特典皿クーポン」消えとる
しばらくしたら「新新特典皿クーポン」として復活するかも
更に内容ショボくなるのかたまらんな

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 07:37:33.97 ID:IIc5MKhg.net
ついにおまけが
ねぎとろ→サラダ→ガリになるのか

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 08:27:05.05 ID:Z8EorfmK.net
大して美味しく無いのにサービス悪くしたらダメだわ
スシローに負けるぞ

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 08:33:41.27 ID:Rn/vQbP6.net
https://pbs.twimg.com/media/FfOHVhMUYAAy79T.jpg
止まらんでえええええええええええええええええええええええええええ

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 09:04:15.60 ID:S/UtHEnw.net
情けない…

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 09:15:19.01 ID:CnKynp/I.net
アプリ皿600円に値上げしとる

チョンガイジの呪いキター

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 09:20:10.41 ID:AWdqNvFv.net
やっぱり少食くんは栄養不足て、脳に栄養が行き渡っておらず、知能の発達に影響が出ているので、会話困難なのばかりだね

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 09:24:53.62 ID:CnKynp/I.net
食べ放題無くなったのに大食いネタ虚しくないか

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 09:27:31.94 ID:dfCl4vsz.net
荒らすのが目的なんで
食べ放題の有無なんて関係ない

194 :!id:ignore:2022/12/14(水) 09:37:29.35 ID:WTU6S0p1.net
たくさん食べたらここで報告するで

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 09:39:44.53 ID:IIc5MKhg.net
600円なったなら普通に好きなのだけ食った方がマシだな
てか画像の感じだとマジにおまけガリか?w

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 09:42:33.03 ID:FamLcFJW.net
>>191
お前頭悪そうだな、バカの一つ覚えの良い見本w

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 09:48:03.14 ID:hx0XfEVu.net
>>195
まじやんけこれ。もともと頼んでないけどこれ頼む奴おるのか?
これ改悪報告とかお知らせあった?

198 :!id:ignore:2022/12/14(水) 09:49:46.84 ID:WTU6S0p1.net
食べ放題のスレで小食自慢しとる虚弱体質、
おる?

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 10:05:39.31 ID:IIc5MKhg.net
生えびも消えてるじゃねーか

>>197
当然無い

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 10:11:18.16 ID:IIc5MKhg.net
更新されたわ
はまちはブリになったのか
そんでもってスーパーでもだけどアジたけーw

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 10:12:48.83 ID:Z8EorfmK.net
これはひどい・・・
新特典皿があるから行ってた層が全滅だな
アプリも消すかな

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 11:11:40.04 ID:rxHUXhG/.net
うわぁほんとにガリだわ
あのカニカマサラダ微妙に好きだったのに

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 11:13:49.51 ID:hVC+psgX.net
>>202
大葉で巻いてあるのがいい味出してたんだよな

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 11:26:36.30 ID:KfToDBQV.net
pay payグルメ予約してから行く回数で貰えるクーポンの金額が変わってくる
ただしディナーへ10回行った場合の合計は3,300円

もらったクーポンを使うために一回余分に行く必要があるから3,300円のクーポンを貰って全て使うために11回行く必要が有るから平均すると一回あたり300円割引になる

いつも1人で食べに行って1000円弱しか食べないからかなりの割引になるね
他店でpay payグルメに参加している店で貰って使えるから効率良いよ

自分は4%クーポンが使える火曜日にまとめて予約しておいて貰える60円分を当日利用に使ってる
結果平均1回360円の値引きだね

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 11:33:08.55 ID:HxmqvRbW.net
>>196
>>97
馬鹿には引用の反論で論破できる、馬鹿だから

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 11:36:16.15 ID:T/TCLVMs.net
やたらとID変わってレスが付く
不思議なくらい

御店は繁盛していないのねw

なんでだろう?

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 11:48:08.74 ID:Z35EXnht.net
つまり「新」特典皿は紛らわしいとかっぱは判断した

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 11:52:53.20 ID:T/TCLVMs.net
コメント付けろと
雇われ過ぎw

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 12:02:41.03 ID:LH/+n8Vt.net
新特典皿がかなり改悪されてるね
550円が600円に、サラダが無料のガリに…

ランチにのよく行ってたけどこれはしばらく行けないな

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 12:04:39.88 ID:T/TCLVMs.net
ねw

こうやって付いて来る

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 12:31:25.53 ID:d3OJDBhb.net
まあ貧乏人客に奉仕してもやっていけないてことで

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 13:00:31.42 ID:Rn/vQbP6.net
そろそろ食べフォーマックソピュレミヤム頼むぞホンマ

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 13:00:34.31 ID:gsCVKOCu.net
>>211
いや、金はあるけどコスパ悪くされたら行けないって事

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 13:05:07.79 ID:+mFILmVl.net
まぁ他所行くだけだな

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 13:11:43.02 ID:iFlwUiAa.net
たまたまだとは思うけど
新刊漫画と新特典を一緒の意味で扱うバカを見て変更したかどうかは分からない

216 :!id:ignore:2022/12/14(水) 13:21:17.85 ID:WTU6S0p1.net
特価スレの造語ゲェジおるやん

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 13:23:34.44 ID:14kHTO81.net
アプリ皿頼んでみた本当にガリになっとる最悪もう2度と頼まん

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 13:35:25.08 ID:+mFILmVl.net
>>216
伊藤園頑張ってるな

219 :!id:ignore:2022/12/14(水) 13:39:32.65 ID:WTU6S0p1.net
>>218
家の隣に有れば毎日行くんやけどな
遠いで

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 14:06:53.07 ID:LYjVg7Zx.net
>>209
これクーポン扱いになって他の割引クーポンと併用不可になったのが一番痛い

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 14:12:50.39 ID:9Y1gjC1S.net
ウンチふりに行くけどいいか?

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 14:14:24.85 ID:deP3kM2O.net
>>209
いやあああああぁ

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 14:19:36.57 ID:Z35EXnht.net
>>209
新特典皿なるものはもう存在しない
紛らわしい表示のせい

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 14:40:18.74 ID:QZPMRYkC.net
>>188
アプリ皿2個行けるようになったのか
朗報だな

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 15:02:22.76 ID:9Y1gjC1S.net
ウンチ幾三?

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 15:04:37.07 ID:FamLcFJW.net
>>221
お前昨日、はま寿司で、はまい屁をふった奴だろw

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 15:20:15.06 ID:6Xk7LH68.net
>>213
店の事情は客の事情により曲げられないからだろ
この仕様で嫌なら来ないでいいですよという店の条件

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 15:20:15.13 ID:Rn/vQbP6.net
アピュリ皿600円なら普通に好きなの頼んだほうがええな

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 15:25:50.45 ID:cmYINnAo.net
10年以上ぶりにかっぱ寿司行ってきた
その時のクソまずい印象に比べると美味かったけど
注文品が届く前に頼んだリストが消えてしまうシステムは不親切だなあ

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 15:32:54.03 ID:9Y1gjC1S.net
>>226
バレたか!

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 15:34:50.19 ID:FamLcFJW.net
>>230
その下品な文面はお前だけだw

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 15:35:10.38 ID:9Y1gjC1S.net
>>226
何故分かった?理由によっては…分かるな?

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 15:43:51.90 ID:Ih1fd8Ry.net
>>229
そりゃボッチ基準で設計しとらんからな

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 16:48:38.67 ID:AZbppgX9.net
えらく値上げしててびっくり。
いつも食べてたネギトロ巻きやアジが100円から170円になってた。あじの代わりにニシン注文したけど、舌にあわんな。

アプリ皿はあんなの注文するやついるんだろうか

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 16:56:37.18 ID:U1nHF3Ph.net
>>220
併用できたからかけうどん50円引きクーポンと合わせて665円ランチタイムに行くの楽しみだったのに

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 17:02:12.84 ID:RFS9NA8O.net
>>220
マジカ 頼まんけど凄い改悪だな

>>234
すげぇ値上げ 

ステルス改悪すげぇ

237 :!id:ignore:2022/12/14(水) 17:10:14.85 ID:WTU6S0p1.net
https://imgur.com/iFkkr0v.jpg
あじいっぱい食べておいて良かったわ

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 17:22:31.47 ID:U1nHF3Ph.net
アプリ皿は名称を「握り12貫・軍艦12貫~人気ネタづくし~」に変更した
アプリ限定メニューから通常メニューに変更されたので定価726円
600円クーポンは1人1皿につき1画面必要
アプリクーポンとの併用不可

新特典皿当時と違って店員に頼まなくてもタブレットに表示されているため何時でも注文可能

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 17:25:35.16 ID:T6h4rjXH.net
タブレットに表示されてるなら複数頼めるの?

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 18:02:49.50 ID:3TtnJsu2.net
A366と488ってクーポンに改定されて常設メニューになったのか

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 18:03:07.78 ID:3TtnJsu2.net
>>239
いくらでも頼めるけど726円で頼むか?

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 18:35:24.38 ID:9Y1gjC1S.net
「屁☆ふります」今年は自信がある。

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 18:41:46.95 ID:9Y1gjC1S.net
悪いけどその勢いでG1とチャンピオンカーニバルも貰う。
消極的な奴ばかりなんだよ!屁☆ふりからオレは絶対に上にいく

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 20:00:20.26 ID:++hZW7Xa.net
アジとネギトロもう頼めないな(´・ω・`)

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 21:08:47.82 ID:h2kdWo6G.net
アプリ皿726円は110円5皿と165円1皿を合計した定価だね
それなら当たり前だけど普通個別に頼むよな皿頼むより
アンケートクーポンの1,000円以上100円引きの方がまだマシ

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 21:31:38.35 ID:o1tBaTCE.net
まあ個別に10皿頼む待ち時間を来店直後に案内されながらこれ2つって頼むなら悪くないのか?
レーンで来るのは何分もかかるし

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 21:50:11.34 ID:u1uGLzJD.net
paypayグルメで毎週火曜に使える4%クーポンで予約しておくと当日利用60円引きが使えるからアプリ皿は490円で食べられた

平日のかけうどん165円をアプリ皿に足すと会計時715円だからかけうどん50円引きクーポンが使える日はアプリ皿と併用出来て665円
paypayグルメの60円引きも併用できるから605円で「うどんアプリ皿ランチ」食べたのはもう過去の話

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 22:14:30.78 ID:o1tBaTCE.net
ここのスレ民が暴れたせいでアプリ皿消滅したのなら最悪だな

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 22:17:11.10 ID:hx0XfEVu.net
皿付属ネギトロからサラダにかわってたのすら知らんかったわ

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 22:17:59.63 .net
こんなスレ何の影響も無いやろ

ツイッター見たこと無いんか
ポイ活の連中がこぞって注文してたやろ
https://twitter.com/sumasa/status/1583762887843016704
この手の奴や
(deleted an unsolicited ad)

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 23:05:08.86 ID:Z35EXnht.net
>>248
このスレを見て内容を考えて企画を通して会議を開いて写真を撮って補正して校正して……を深夜の数時間でやったったこと?
バカなの?
誰かのせいにしないと死んじゃうの?
無理やりこのスレのせいにするなら新刊漫画と新特典を同じと言い張ったバカのせい
新特典は普段行かない者からするとめちゃくちゃわかりづらかった

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 23:27:02.15 ID:Ih1fd8Ry.net
>>251
コミックス「だけ」が新刊の帯つくw
僕、漫画しか読まない脳足りんバカアピってどーすんのw
そんなバカだから、クーポンすらマトモに理解できずに利用できないんだよw

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/14(水) 23:32:12.69 ID:1JCt5Iw9.net
>>252
お前のせいで新特典が無くなったんだぞ
少しは反省しろ!

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 04:06:14.79 ID:nUPmDE3o.net
>>253
idコロコロお疲れ様ですキチガイ君

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 11:16:34.33 ID:l6eQA+gL.net
新特典皿が終わったので他の回転寿司屋にランチの行き先変えました

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 11:21:58.92 ID:g281FCkq.net
>>255
じゃもう来るなよ 卒業しとけ

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 11:34:29.03 ID:WZcYxdls.net
ゴミみたいな暴利寿司屋になったな
時短からメニューまで

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 11:37:20.75 ID:WZcYxdls.net
>>234
ネギトロすら出せない糞メニュー頼むなよ

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 11:40:26.27 ID:WZcYxdls.net
>>237
かっぱの光り物は他社より格段は鮮度悪いけどな
アジ、さば、にしん、いわし、コハダ
酢でがんじがらめにしても食えたものじゃない
人間の好みか猫にでも聞いてみろ

260 :!id:ignore:2022/12/15(木) 12:04:37.26 ID:HO9uFEAK.net
>>259
まあそれでも無いよりはあった方がマシ

にしても、値段据え置きみたいなリリース出しておいて、すぐにサイレント値上げかよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/16951b35082ba47b60742c808aa0812454f2afc8
くそやね

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 12:25:08.02 ID:w0mNnlpr.net
値上げ騒ぎも貧乏人がいなくなれば静かになるよ
全ては貧民客が悪いし

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 12:37:09.34 ID:Fi3cN9Yv.net
新刊バカのせいで改悪されたのか

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 14:15:07.47 ID:g281FCkq.net
>>259
そこまで文句アルなら行くなよ

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 14:18:36.33 ID:GwGzyHfd.net
まぐろはらみ再び食べてみた
前回は外れたが当たった場合どうなのか知りたいので頼んだが前回より不味かった
見た目は脂が載ってうまそうだが味はマグロかどうかさえ怪しい
他の魚を勝手にマグロと名乗らせて試験してるとしか思えない

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 15:49:11.10 ID:H+uV79nP.net
新特典皿の意味すらわからんバカ息しとるか

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 16:54:44.43 ID:zl9vX/N8.net
>>249
今の写真だとカニカマサラダじゃなくてガリに見える

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 17:59:44.77 ID:KhVk6yYr.net
>>266
試しに頼んでみたけど間違いなくガリだったよ
かっぱ寿司の最後の良心だったのにもうおしまい

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 18:37:06.59 ID:/XVTHiFx.net
あれはネギトロじゃなくてマグロのたたき
邪魔なだけだったんでガリの方がいいよ

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 18:41:43.74 ID:0xmGGZiM.net
>>264
俺も頼んだけど、スジが多くてなw
あれは焼いて提供した方が良いと思う

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 18:54:34.97 ID:q2EgFTRA.net
>>268
中の人、乙w
マグロのたたき邪魔って人聞いたことねぇw

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 20:22:33.04 ID:qAqF9QOj.net
サイドメニューも値上げになってて、もう純粋にお寿司しか頼めない…
サイドメニューガンガン頼んでる人が羨ましい…

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 22:43:27.96 ID:Xze29Nv6.net
>>271
ビュッフェレストランいけばいいやん
3000円程度でそこそこ美味しいもの無限に食べれる

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/15(木) 23:09:16.29 ID:g281FCkq.net
3000出すならかっぱで腹いっぱい食えるわ

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 00:24:44.29 ID:sxm+GGi1.net
>>273
ならかっぱでサイドメニュー腹一杯食べればいいやん

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 00:50:57.53 ID:JSOCCBOC.net
3000円出すなら何回か話題に出てる焼肉屋行った方が良い

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 00:54:23.09 ID:sxm+GGi1.net
>>275
焼き肉あんま好きじゃない
寿司がいい

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 01:12:49.88 ID:nEakxuza.net
>>276
じゃあ魚べいに行けば?

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 01:30:02.46 ID:sxm+GGi1.net
>>277
魚べい近くにない
なんか見たらネタしょぼそうだし似たような価格帯の元禄寿司か寿司さかえ行くわ

279 :プリン馬鹿:2022/12/16(金) 01:39:31.69 ID:ZHi1hVAT.net
100円ですら食えていたプリンが250税抜きw
はま舎利6皿分180円 暴利かっぱ3巻110円
https://i.imgur.com/UzT7R7B.jpg

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 03:16:12.80 ID:4vTem/AJ.net
ビール半額がある内は行くわ
って思ってたら来てた

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 05:55:00.05 ID:kqL/XPaB.net
アプリクーポンのスイーツ110円対象商品がアイス1種類とケーキ1種類だけワロタ

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 05:55:21.85 ID:eQb0msqk.net
他が最安皿にしてる生えび、つぶ貝とかもぼってるしな

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 07:04:49.54 ID:F6+ULlFH.net
>>278
聞いたことねーなとググったら近畿周辺か→さかえ

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 10:46:45.39 ID:jaC5aMVS.net
こんな店でも少食くんには価値ある店なんだろ?w
金の使い方知らねーのかな?w
食べホ以外利用価値なしw

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 10:58:58.94 ID:MATsVmeL.net
最近寒いからお汁粉食べたらぬるかった。

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 11:31:10.49 ID:ivcos+3b.net
プリン300円か。たっけw

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 11:45:24.25 ID:9YnXem/6.net
中トロ50円のクポーンに1組1皿とか書いてあるけどソロでも使える?
店員さんに聞くのははずかしいので無理です

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 12:01:51.46 ID:ivcos+3b.net
先月までとえらい変わりよう
あれこれ改悪しまくったな
https://i.imgur.com/Ne0CLki.png

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 12:32:52.69 ID:X4VoA6DR.net
新特典は無くなったの?

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 12:37:53.14 ID:OAIMDIKj.net
カッペも値上げ本格化してきてるな
はまい寿司が最強やな
やっぱ全勝グループが強いな

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 12:43:50.80 ID:XnrC7ApL.net
また半額ビールか。完全に撒き餌まかれて釣られるパターンやわ

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 14:11:50.44 ID:MGQjGRDn.net
なんか目玉メニュー高いな356円て

293 :プリン馬鹿:2022/12/16(金) 15:20:11.99 ID:ZHi1hVAT.net
>>286
プリン300円かよ
これで食べフォー気狂いなら7個も食えば元取れるな

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 15:23:58.21 ID:4S6V3oba.net
安いのがまだ110円なだけで、180円で売ってるのがいっぱいあるんだから実質値上げだわな
スシローが120円で売ってるようなものでも、180円になってたりしてないかこれ

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 15:43:54.89 ID:cg0O6E8g.net
カボチャ天は地味に嬉しい

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 15:51:46.39 ID:ZHi1hVAT.net
>>295
スシローや元気も4枚くらい乗ってた気がする

297 :かぼちゃ4枚:2022/12/16(金) 15:55:28.67 ID:ZHi1hVAT.net
>>295
普通にさん天でも行くに限る
https://sato-res.com/santen/menu/

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 15:58:03.61 ID:aCbl75ge.net
>>273
馬鹿では?回転寿司で3000円とかw

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 18:41:57.91 ID:o0qJU1j+.net
せんごく生えびが187円に値上がりしている
ボッタクリもいいとこだなwwwwww

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 19:20:05.32 ID:wv3/X6Ud.net
貧乏人の叫びに負けずに高値を続けて徹底的に貧民客を遠ざけて欲しい
寿司屋に貧乏人は似合わないからw

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 19:25:46.34 ID:H+2dTctf.net
かぼちゃ天はスーパー薄い。エンガワの握りはミニミニサイズ。というか握りは全てミニだわ

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 20:44:52.59 ID:U4YdMXKX.net
かっぱの値上がりが結構くるものがある
110円の次が187円だと差がでかい
そのうちまぐろ、いか、サーモンなどの超定番が110円で残りはどんどん値上げされそうだ

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 22:00:02.62 ID:UjdokXdO.net
かっぱで貧乏人がーてほざくチョンガイジが湧いててワロタ

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 22:10:03.89 ID:Pw2GWsFJ.net
新お得皿550円から600円へ
さらに付け合せがカニカマサラダから無料のガリへ


酷すぎるよ…

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 22:23:22.47 ID:63cL73a5.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671166051/

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/16(金) 22:25:05.68 ID:63cL73a5.net
バカ舌のスレはここですか?

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 00:08:48.02 ID:PBrJOWg3.net
新新特典皿?

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 01:23:17.16 ID:IpBTb1XZ.net
もう新規にもわかりやすくアプリクーポン皿になったな
話題になって即変更とは凄いタイミングだな

309 :馬鹿っぱ:2022/12/17(土) 01:33:36.39 ID:E0n8SSf6.net
>>299
シャレ舎利3巻よりは安い

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 01:53:49.97 ID:QzwZ7dFx.net
アプリを入れたばかりの人に新(規)特典と誤認されやすかったから仕方ない
現在の「アプリ会員限定」は分かりやすい
クーポンバトルは思わぬ形で新刊バカの負け

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 04:12:59.27 ID:KJjZ/rlH.net
アプリ特典皿726円
ねぎトロ舎利付き→ねぎトロ舎利無し→カニカマ→ガリ→草

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 04:14:22.94 ID:KJjZ/rlH.net
>>304
お茶とガリしか頼むな

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 05:07:04.96 ID:8bqvplRd.net
>>310
>>169
出版社や書店で働いたる友人がいれば聞いてみればいい
なぜコミックスだけが「新刊」の帯が付くのか
書籍や新書にはなぜ付かないのか
それは買い間違えを防ぐため
特にハンターハンターみたいな長期休載をしたような漫画のコミックス化で顕著
あ、友人いないんだっけ
バカはキュウリ食って皿に霧吹きかけて寝ろ
クーポンで「新」の文字を使ってるのはかっぱ寿司だけ
だから紛らわしいんだよ
ばーーか

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 05:07:41.52 ID:8bqvplRd.net
>>251
コミックス「だけ」が新刊の帯つくw
僕、漫画しか読まない脳足りんバカアピってどーすんのw
そんなバカだから、クーポンすらマトモに理解できずに利用できないんだよw

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 05:40:01.90 ID:ygq7PLDp.net
ここでクーポンファイトなのか?

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 10:20:02.37 ID:JJ5yWwC5.net
定価で利用して満足顔の少食くん、今こそかっぱ寿司擁護に必死になれよwwwそんなことない!かっぱ寿司のお寿司は価格に見合うくらい美味しいんだぞ!ってwww
大好きなかっぱ寿司が叩かれまくってなんにも感じないの?w
やっぱりただのルサンチマンで大食い叩きやめられなかっただけなの?www

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 10:25:00.83 ID:Te73VLsw.net
カッパのウニ包み良かったなぁ、またやらないかなぁ

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 11:59:37.34 ID:ycE6T4bL.net
>>310
勝手に分かりづらいにするなよ
日本語不自由で分からなかったバカは
お前だけだっただろ

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 13:22:27.17 ID:U/1ATev/.net
>>318
旧特典を知ってるか知らないか、ずっと前から河童アプリを使ってるかどうかで解釈は違ってくる
あの文面は確かに分かりづらかった

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 14:03:27.98 ID:KJjZ/rlH.net
そもそも河童は1000円からしか使えないのに、家族でも1枚
クーポン10円50円にして、情弱が知らないのを誤魔化す罠
YouTuberにすらお得情報で流れていた。逆に損するだろ

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 14:08:25.66 ID:KJjZ/rlH.net
>>128
ティラミスプリンパフェ 90円に一瞬見えたぞ
カッパのヤロー捕まらないように保護色にしてた

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 14:28:12.25 ID:IpBTb1XZ.net
>>319
俺途中からやけど全然分かりにくくなかったし、このスレでもイッカイだけ?とか言ったの一人だけやぞ

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 14:55:53.41 ID:CvaJjfKE.net
>>322
100人中1人でもそう思ったら改善すべき
今は100人中100人がわかる表示になった
数秒でも「ん?」と思わせるのはダメ

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 15:08:17.14 ID:fXR7IAYb.net
500円の皿なくなっちゃったな

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 16:21:48.95 ID:5heCNjnW.net
休日の家族連れが多少減ったかな
ボーナス貰えない世帯は厳しそう

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 17:16:52.08 ID:KJjZ/rlH.net
最近河童がたかいらしい!

最近河童がくさいらしい!

最近河童がせこいらしい!

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 17:20:25.71 ID:HNt2JOXC.net
ボーナス貰ってかっぱ寿司とか…離婚原因にすらなるぞ

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 18:06:44.85 ID:L4WgD16X.net
あおさの茶碗蒸しなくなった…?
魚べいにもあるけどかっぱ寿司のが好きだった
また復活することを期待してひとまずあんきも茶碗蒸し食べにいく

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 18:11:27.55 ID:zQi71rtP.net
新特典皿無くなったのね、ランチでよく食べに行ってたのに

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 19:13:09.42 ID:y1ywxcSv.net
>>>>322
100人中1人でもそう思ったら改善すべき
なんで最底辺に合わせる必要があるんだよ
いつまでもウジウジ粘着のクレーマー気質かよ

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 21:43:27.84 ID:Eb0uloFo.net
>>304
アプリ値引き使ってそれだから実質700円みたいなもんだ

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 22:36:01.12 ID:zQi71rtP.net
>>331
だからもうランチは他の店に行ってる

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/17(土) 22:47:18.63 ID:aFtvLYHf.net
土曜の夕食時なのに空いてたなあ
うに300円皿頼んだら軍艦半分が胡瓜の輪切りで
うにはほんの少し…ガッカリ

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 00:53:01.99 ID:M+FoCMPk.net
新特典皿とはなんだったのか

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 03:53:14.61 ID:c5x7h2HZ.net
>>175で答えはでてるだろ
特典皿=お得メニュー
新特典皿=新お得メニューなだけだろ
よっぽど悔しかったんだな。

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 04:55:47.70 ID:bKaIJgt3.net
>>335
「新特典という語感から新規登録者を連想させる」
>>150にあるよな

そもそもそんな連想すること自体「私は馬鹿です」といってるのと同じだからな

337 :馬鹿ニュース:2022/12/18(日) 05:06:32.84 ID:S5E9OEu/.net
回転寿司チェーン「値上げラッシュ」でもかっぱ寿司は「100円メニュー拡大」その結果は…
https://jp.news.gree.net/news/entry/4491925
はま泥棒の赤字補填を客に擦りつける河童役員

338 :馬鹿ニュース:2022/12/18(日) 05:11:52.32 ID:S5E9OEu/.net
http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/44440178.html

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 10:23:52.10 ID:MQy/9Hkc.net
>>146
日本人?

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 10:57:26.81 ID:9+M4JTjs.net
>>327
自分で稼がない主婦なんかイラネ
カッパに行く夫婦は子連れか年寄りだけかな

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 12:55:20.03 ID:UC8KHI1+.net
>>336
ずっと前から河童に通い詰めてるやつならともかく
初めてアプリをダウンロードしたやつは間違えやすい

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 13:02:27.64 ID:IS9wr+MB.net
>>341
馬鹿本人登場

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 13:05:10.77 ID:UC8KHI1+.net
>>342
決めつけたがりですね

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 14:17:47.73 ID:qs/uHhh0.net
はまからネタをかっぱらい寿司

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 14:21:31.29 ID:iX+blucQ.net
チョンガイジがまだ発狂しててワロタ
日本人じゃないから新と新規の区別つかないんだろうな

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 16:02:28.84 ID:HLjdG2+G.net
>>341
お前だけだってw
無知、無理解力を披露すんなよ

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 17:18:35.55 ID:OBGyJM+Z.net
>>341
前から使ってる奴は分かって、
新規だと分かりにくいんだろ

だったら
お前は新規でアプリいれたんだから
新規クーポンだろうが、新特典だろうが
どっちでも有効に決まってるだろうが
分かりにくいってなんだよ
ただの屁理屈馬鹿じゃねーか

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 17:37:32.47 ID:FKuIzqZI.net
新特典はなんの特典なのか
分かりづらかった

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 18:03:48.36 ID:OBGyJM+Z.net
>>348
ウジウジしつこい奴だな
ttps://www.kappasushi.jp/cp/2021/otoku/app
アプリ会員の特典の事を、特典皿っていうんだよ
その特典皿がリニューアルしたから
新特典皿だ
分かったか?
わからなかったら調べればいい
調べる能力がなければ黙っとけ
もう2度と湧いてくるなよ

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 18:07:47.68 ID:NpTjUZcW.net
>>341
日本人?

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 18:12:42.12 ID:Z4OFhaOF.net
>>349
じゃあなんで今は新特典という名称をやめちゃったの?
カッパ側がわかりづらいって判断したからでしょ?
もう認めようよ
自分の低脳ぶりを

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 18:46:46.33 ID:HLjdG2+G.net
>>351
特典からクーポン皿にかわったからだろ
とことんアホやな
特典皿だろうがアプリ皿だろうがドウデモイイ

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 19:01:16.99 ID:zgLhr8sY.net
今日食べてきた店に
税込み165円のうどんがあったんだけど
これって店舗限定なのかな?

それともメニューが改定された?

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 19:01:39.80 ID:Se2uRgpn.net
日本語不自由なスレ民が暴れてアプリ皿消滅

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 19:10:21.70 ID:NpTjUZcW.net
>>351
日本人?

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 19:17:46.75 ID:D2tpk3kG.net
アプリやクーポンに頼るのが当たり前と思ってる奴が多くて笑える
俺が行くとこじゃクーポン使うのは1割以下だね

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 20:09:21.38 ID:QkGIutv5.net
>>351
企業がお前みたいなバカ一匹の分かりづらいが理由で、廃止するわけねーだろうがボケw

特典皿とクーポンは別物だから
特典皿を頼んでも、支払い時にクーポンを併用して使えたんだよ

それが特典皿からクーポンに変わって併用不可に値上げ(改悪)されただけだ

2度と湧いてくるなって言ってんだろ
日本語も理解できんのか?
あー言えば、こー言うマン

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 20:26:06.99 ID:oLkZJekM.net
早速値上げの影響か今週末はガラガラ

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 20:34:07.38 ID:V5ih9Z0t.net
前からガラガラ

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 20:35:49.31 ID:oLkZJekM.net
茶碗蒸し220に見せかけておいて250だもんな

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 20:49:18.48 ID:oLkZJekM.net
マグロなのか、マグロのふりしたカツオなのか犯罪会社は分からないな

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 21:12:15.11 ID:spNNcyro.net
>>357
必死www

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 21:41:19.19 ID:c5x7h2HZ.net
>>362
どした?低能君w

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 21:46:56.19 ID:HLjdG2+G.net
しらすになった時点で頼む気うせた
好みじゃねぇ
握りの方はイカエビだめだし

今年4月に三巻皿とかあったからひさしぶりに通いだしたが、そのときに比べて一気に値上げと改悪きたしな
https://i.imgur.com/a2ZSZvu.png

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 22:35:20.85 ID:D7NH0gX1.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 22:36:06.95 ID:uSPAZm0o.net
地下のかっぱの働き方改革で
値上げ
仕方ないですね

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/18(日) 23:12:34.36 ID:hDyHaDDd.net
>>366
知り合いのおばさんみたいだぞ

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 00:23:03.82 ID:WGaKBXx3.net
>>357
もうバカを相手にするな
ほっとけ

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 03:50:42.51 ID:b1hfZtV6.net
>>357
もしかして頭頂部がハゲてる?
もしくは真性のバカ?

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 05:33:34.17 ID:CJup1d/O.net
>>369
馬鹿本人登場

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 07:34:30.04 ID:foxWr03N.net
そろそろ馬鹿本体がどれなのか分かりづらくなったから貼っておくか

146 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[] 2022/12/13(火) 15:11:55.54 ID:rY6ehmLX
アプリ会員の新特典皿は1回のみですか?
それとも何度でも使用できますか?
「新」という文字から初回1回のみを連想させますがいくら調べてもわかりませんでした
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いします

150 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[] 2022/12/13(火) 16:16:30.04 ID:pyKjgaCi
新特典という語感から新規登録者を連想させる
「期間中は何度でも利用可」と書かかれてないので勘違いされるのも当然
むしろ日本語の不自由な148みたいなやつはここで躓かない


(旧)特典皿に対する新特典皿に決まっととるだろ
いまだにこの146本人が現れてうざい

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 08:16:32.03 ID:TV87q47y.net
サイレント値上げ

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 08:33:05.86 ID:3WLJWIm2.net
つい最近100円皿を充実させたニュースみたと思ってたら、結構値上げされてるな。 これならもうワンランク上の回転寿司を利用した方がハズレネタ提供のリスクも低いし満足感得られるだろうな。

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 11:05:46.34 ID:ovoSYnJq.net
せっかく通おうかと思ってだが、毎回大風呂敷広げる割に尻すぼみだなw
情けない
はま寿司に戻るよ、さようなら

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 11:32:38.42 ID:OVPZVDWz.net
玉ねぎ天ぷらも少なくなってた。全体的に寿司小さくて値段もかなり高めなので行く機会が大幅に減るわ

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 12:03:07.75 ID:yoQUSEV3.net
これなら他で食ったほうがいいな
メリット完全になくなった

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 12:16:28.10 ID:m/QuyFBp.net
店に行ってから値上げに気付くって そもそも個別メニューの値段覚えているやついるのか
値上げ前の値段表記してるわけじゃないのに ケチな人は辛いな

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 12:34:52.43 ID:VNiV+dnh.net
>>369
自分の意に沿わないこと言うやつは ハゲかバカ
幼稚園児以下の思考回路やな

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 12:52:56.62 ID:GoYoIBIs.net
>>377
俺食うものほぼ決まってる
甲殻類 貝 ウニ 駄目
トロは旨味がわからん   

サーモン 茄子 他魚だから
サーモンとナス上がったら卒業やわ
近くのマリンポリスはサーモン150になっ
てて行かなくなったら潰れてた
値上げは苦肉の策やからなぁ
一度上げて客離れしたら終わる
かと言って上げないとジリ貧 
120%ならわかるけど150%上げならさようならだわ

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 13:05:08.11 ID:FOgfn47h.net
チョンガイジ相変わらず貧乏人用の店のスレなのに金持ち面しててワロタ

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 13:31:40.23 ID:rNN6VXJ1.net
くら寿司の「出来立てシリーズ」詐欺よりはまし
110円皿がいきなり予告無く「出来たて220円皿」になって避けられたら直ぐに165円にして「値下げしました」宣伝という詐欺

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 13:39:26.60 ID:dle+Xg3Q.net
>>353
平日ならその値段であるけど日曜か
タブレットとかレジの設定が店舗ごとで変更ミスとか?

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 13:50:21.64 ID:fD1TBt9r.net
>>382
その店舗では以前のうどんは「かけうどん(平日限定) 165円」だったんだけど、
それが消えた代わりに「鰹節香るうどん165円」というのが追加されたんだよ
他にも公式メニューにない鶏白湯麺とか色々ある

うちの近所だけかと思ったけど
別の地方に住んでる人がツイッターに上げてるようなので
全国的に導入されてるのかもしれない

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 14:03:54.77 ID:L4xNQDji.net
はま寿司めちゃ混んでた

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 15:11:22.92 ID:OuOX/nN6.net
「平日限定かけうどん」165円は天かすだったけど「鰹節香るかけうどん」通常メニューだが天かすではなく鰹節
アプリクーポンが使える日なら16時まで700円以上65円引き

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 15:51:29.57 ID:fn9PKLQZ.net
>>379
1000円メニューが1500円になったらあれだが
100円が150円になっても気にならないから不思議

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 15:57:45.16 ID:DTuVAUOV.net
一皿食って帰るわけじゃなかろう

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 16:05:23.93 ID:mcJh3l0n.net
結局、どこもサイレント値上げやってて同じだな
スシローだけちゃんと値上げ宣言して真面目にやってるんだわな
スシローだけが値上げしなきゃやっていけないわけないし、そのうち他も値上げしてだわな
時間が経てば客も気付いて行く、どこが一番まともな会社かって
俺は既に知ってる、スシローが一番だ

389 :!id:ignore:2022/12/19(月) 16:14:16.32 ID:7N3gI8ih.net
かっぱは悪質やろ
スシローなんかが値上げしたときには「うちは据え置きどころか100円メニュー増やします!」とかやっておいて、
3ヵ月後にしれっとサイレント値上げしてんだし

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 16:30:30.86 ID:GoYoIBIs.net
>>386
よく食うネタがなってたら気になるやろ
>>389
30種くらい100円って言ってたけど
どう変わったの?

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 18:44:14.58 ID:zl1phH++.net
貧乏人の叫びも虚しく今年は値上げしたまま終わるかなぁ

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 19:09:53.93 ID:CJup1d/O.net
あおりじゃないけど何度でも使えるやつは「何度でも使えます」って表示されてることが多いよ
新特典皿は新規登録者に対する特典?って読み取ってしまうのが普通の感覚だと思うwww

1回限りの場合、有効期間内1回だけ、新規会員登録1回限り、って表示されてる事が殆どだよ
1回限り有効って書いていなければ、何回でも利用可能って読み取ってしまうのが普通の感覚だと思う

普通の感覚を持っていないチョンがファビョって大暴れwww

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/19(月) 20:20:50.66 ID:7IUTbHHq.net
>>386
気になるよ

かっぱによくいくのも他の大手が軒並み値上げしてるから、100円皿を

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/20(火) 01:03:03.97 ID:bhUqSY6X.net
>>386
かっぱで毎回毎回イチイチメニュー
みてる奴なんかおらんだろ
お前は一皿しか食わんのか?

10皿食って支払い時に
今まで1000円で済んでいたものが1500円になってりゃ、アレ?ってなるだろ

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/20(火) 05:14:45.77 ID:FqPw0Uvh.net
>>389
はまからかっぱらい寿司は犯罪組織

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/20(火) 05:54:47.42 ID:xe3cGfY9.net
去年のgotoイートでカッパで毎日、からだすこやか茶Wを60本×23日繰り返して貯めた1380本が底をつきたわ
また、やってくれんかのぅ

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/20(火) 07:40:49.64 ID:uteoOMi6.net
昨日行ってきたらガリが注文制になってた。 あとはニシンがメニューに無かった。

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/20(火) 11:12:37.79 ID:odVPQFUD.net
>>396
そんなもんあったのか
ケチの鏡やな はずかしい

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/20(火) 13:23:40.70 ID:imDCoOTL.net
>>398
鳥貴族マラソンって聞いたことないか?
298円一品頼めば、1000円キャッシュバックだった。15分間隔で予約できて1日の回数制限無しだったから時給3000円マラソン繰り返す奴かニュースに流れてたよ

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/20(火) 13:35:02.84 ID:FqPw0Uvh.net
最近かっぱがせこいらしい

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/20(火) 15:26:59.71 .net
コチュペロチャレンジのほうが伝説やろ
アンアンで10円コチュジャンを頼んで1000円ゲッツや

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 08:39:55.57 ID:EDbKhw19.net
パイパイグルメ1000円バックのときは
1000円づつ会計わけて予約入れて実質食べ放題無料を何回もしたなー
あれは満足度高かったな

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 12:24:31.01 ID:RXeBs3hb.net
食べ放題の大食い自慢の人いなくなったん?

404 :!id:ignore:2022/12/21(水) 12:39:20.66 ID:SfCKvxnL.net
おるよ
ネタが無ければ書き込まないだけやで
お行儀よい子やねん

さっき↓書いてたですたろースレで
519: やめられない名無しさん [] 2022/12/21(水) 12:21:46.30

https://shop.nilax.jp/detail/225#course
わいは行ったことないんやけど、これの最上級コースとほぼ同価格帯やろ?今のすたろー
焼肉の違いが有るとはいえ、質的には圧倒的に違うやんか
こんなんでやっていけるわけないやん

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1670403119/519

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 14:29:18.89 ID:RMO1Q1Mf.net
>>403
いちいち煽るな低能少食乞食が

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 15:02:41.82 ID:BjNFYhQ1.net
二か月ほど行ってないけどあんまり行きたいと思わず
春になったら行こうかな

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 17:20:58.25 ID:Pgn1q80f.net
二回ぐらいみんなにスルーされてさぞかし寂しかったんだろうな
毎日毎日スレ覗いても、相手にされない大食いくんの人生が、かわいそうに思えてきたw

408 :!id:ignore:2022/12/21(水) 17:22:20.34 ID:SfCKvxnL.net
残念やけど、わいは方々のスレで人気者なんや
大食いだけやなくて、マルチタレントやからな

金払ってるんやで?5ちゃんに
分かるやろ?
人生賭けてるんや

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 17:23:41.24 ID:Pgn1q80f.net
やっぱりかわいそうじゃないなコイツ、またスルーしたろw

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 19:25:03.87 ID:f7QycAzm.net
情けない…

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 19:44:24.27 ID:eqXLd2hZ.net
本当に情けない…

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 21:36:17.19 ID:QOWMqAFc.net
騙されたと思って、騙されました

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/21(水) 22:16:14.42 ID:wvsfqRyY.net
新特典皿が無くなったのが悲しい

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 04:29:15.72 ID:oxY4gbjC.net
結局のところ大食いや大飲みする奴は割り勘が不公平になるしボッチに追いやられる

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 04:57:55.27 ID:ITzvoBHz.net
普通に男にも女にも嫌われるしな。学生じゃないんだから大食いアピールとかアホみたいだし。

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 07:04:42.92 ID:BBPKz4xL.net
もえあずの密着かなんかを見て、トイレに一時間か2時間ごとに何回も行ってるのに見てひいた
大食いスキルなんかまじでむだ

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 07:40:30.03 ID:P1R64L/K.net
もえあずの嘔吐は前から有名だよな。

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 08:06:56.19 ID:0EKk9gJO.net
ここまで丸わかりの自演とかみっともねぇwww

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 08:42:22.22 ID:ISu6ubFO.net
大晦日に食うの予約しようと見たらセット二種類だけ
しかも割高やし
去年はもっと選択肢あったような

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 12:26:56.18 ID:3bCyjTO2.net
毎週、持ち帰り頼んでるけど、コロコロ値段が変わりすぎ。
種類が増えたと言っても、ネタの上にちょっと乗っけてるものが違うぐらい。味変レベル。

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 12:30:45.31 ID:LLYrWKKH.net
なにかと自演特定したい人いるみたいだけど
見つけたら報酬あるんかな

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 13:52:10.42 ID:14UHlJH/.net
新特典皿とはなんだったのか

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 15:01:05.02 ID:eIk9DA2C.net
かっぱの最後の良心

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 15:50:02.78 ID:1OJy2Wjt.net
食べフォーやらねーから熱海の伊東園行ってくるは

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 15:53:33.40 ID:2nAsiAev.net
最初の特典皿見たらいくらにきゅうりナインだな

この頃はお得だったんだな

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 16:25:22.87 ID:eRPjJZoE.net
>>425

新特典という語感から新規登録者を連想させる「期間中は何度でも利用可」と書かかれてないので勘違いされるのも当然

コミックスだけが「新刊」の帯が付く、書籍や新書に付かない

アプリ限定の新特典となればアプリ新規登録した会員の特典と思われて当然でしょ

このスレを見て内容を考えて企画を通して会議を開いて写真を撮って補正して校正して……を深夜の数時間でやったったこと?
バカなの?
誰かのせいにしないと死んじゃうの?

アプリを入れたばかりの人に新(規)特典と誤認されやすかったから仕方ない
現在の「アプリ会員限定」は分かりやすい

100人中1人でもそう思ったら改善すべき
今は100人中100人がわかる表示になった
数秒でも「ん?」と思わせるのはダメ

ずっと前から河童に通い詰めてるやつならともかく
初めてアプリをダウンロードしたやつは間違えやすい

じゃあなんで今は新特典という名称をやめちゃったの?
カッパ側がわかりづらいって判断したからでしょ?もう認めようよ自分の低脳ぶりを

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 16:28:44.40 ID:2nAsiAev.net
馬鹿な上にしつけえ
くずやんけ

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 16:48:02.54 ID:ixY2m2xl.net
>>426
長文でわざわざ「自分は馬鹿です」って自己紹介しなくても

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 17:36:59.90 ID:mGjI3gzf.net
またかっぱ捕虜されたニュース

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 18:04:01.43 ID:9u724pcL.net
>>426
書籍で「新刊」の帯ってある?

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 18:10:55.76 ID:i7Krxci6.net
書籍の新刊コーナーはあるけど帯に「新刊」を入れることはないよ
書籍の帯に関していえば「新作」はあるけど「新刊」はない
もしあるなら画像をアップして欲しい
コミックスは買い間違え防止目的で帯に新刊の文字を入れることはある

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 18:12:35.84 ID:i7Krxci6.net
>>431の補足として
小説の続き物の場合は「新刊」を入れる場合がある
それもコミックスと同じく買い間違え防止のため

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 18:26:59.30 ID:PzZO3uYu.net
>>426
暇なのは分かったけど違う事で時間潰せ

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 21:56:37.28 ID:sRoqhvDF.net
>>424
そのまま二度と来るじゃねーぞ✋

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/22(木) 22:14:27.49 ID:pxncUy4b.net
>>434
地下の河童おるな

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 10:31:34.67 ID:Ri1Zgy0c.net
まだチョンガイジが湧いててワロタ
かっぱがチョンガイジのためにチョングルでも書いておかなかったからいつまでもチョンガイジ丸出しで発狂してんだな

437 :騙されたと思って?:2022/12/23(金) 11:17:39.77 ID:hDRIZHZm.net
今週もガラガラだったなw
お寒い閑古鳥

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 12:50:13.75 ID:oAdiIal6.net
新規200引きで満足

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 13:12:41.14 ID:5S3BZiiD.net
新特典皿が消えてる

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 13:19:36.40 ID:VoRpkYzZ.net
>>431
まぁた、お前かw
コミックスは「買い間違え防止目的」で帯に新刊の文字を入れることはあるwww

2巻が発売された時についてた新刊の帯が
いちいち3巻発売された時に外すと思ってんのかボケw

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 13:25:53.77 ID:5S3BZiiD.net
>>440
帯はそのためにあるんだよ
「◯◯万部突破!」「◯◯賞受賞!」とか見たことない?
重版して部数を乗っけるタイミングで付け替えるんだよ
それをいうなら書籍の帯に「新刊」なんてありえないことになる
実際にありえないんだけど
あ、本屋さんに行かないから知らない

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 13:53:38.04 ID:Rm65EfU4.net
スルー覚えろよ
もう突っ込まないからな

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 14:19:37.12 ID:VoRpkYzZ.net
>>441
どうしたキチガイ
俺は最初からそういう意味で言ってるんだけどな?
「新刊」「◯◯万部突破!」「◯◯賞受賞!」とか
企業都合で目立たせる意味でつけてるだけで、
いちいち情弱客目線で「買い間違え防止」目的じゃねーって言ってるんだよボケ

本屋行ったこともねーのはお前だろ
本屋は新刊ばかりだから、わざわざ最新刊の別コーナー作って、最新刊だけをまとめてあるだろ、「新刊」「最新刊」の区別もつかないバカだから「新」特典皿も理解できねーのかwww

ホント脳足りんはいつまでも、みっともねぇなぁ

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 14:56:32.80 ID:od6wkTMe.net
>>442
自演だからそのツッコミは意味ないよ

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 15:38:41.64 ID:VZs4cPOS.net
>>443
今まではなにに対しての「新」なのか分かりづらかったから
新規特典と誤認されてたのも仕方ない

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 17:10:59.53 ID:Xo1uckBJ.net
>>445
だから、分かりづらいって言ってるのお前だけ
バカアピール続けても誰にも同調されんぞ

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 19:10:07.90 ID:+bu3BaN4.net
今からかっぱ寿司行くけどおすすめを教えてください。

448 :!id:ignore:2022/12/23(金) 19:12:16.33 ID:zlfbtYLc.net
プリン

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 19:34:21.65 ID:qCS/6tWe.net
値上げだけじゃなくてネギトロだったところに生姜乗ってるな会員限定にぎり

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 20:36:34.82 ID:5nZXPWM8.net
確かに新特典だと勘違いされるわな

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 21:31:44.86 ID:vKdo1P4W.net
馬鹿本人再登場

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/23(金) 22:07:24.51 ID:RMTdGpSA.net
>>449
今は誰でも注文できる
割引前729円だけどな
そして600円アプリクーポンは他のアプリクーポン併用不可

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 00:53:45.08 ID:5a/oqtwv.net
日本語の理解力のないやつww

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 01:03:09.18 ID:/9AkcDTc.net
12貫セットの話何回すんねんw

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 01:30:57.04 ID:CMygCnJX.net
>>452
クーポンクーポンうるせえな!クーポンファイターか?!

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 01:36:15.92 ID:RCWa9iS5.net
食べホと、クーポン客しかいねえ
お前らプロパーで食べたことある?

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 02:17:47.16 ID:+pOG5pDJ.net
コロワイドの株主優待でしか食べない

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 02:42:43.97 ID:nt0jIjwf.net
俺はアトムやかっぱ寿司の優待などでも食べる

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 02:54:11.09 ID:HLMjCAdh.net
いちいち袋から小出しにするのがイライラする
せめてチューブ式にしてくれ

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 02:54:58.94 ID:HLMjCAdh.net
アトム、コロワイド、カッパクリエイト、3社で美味しく頂いてる

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 05:18:33.71 ID:ejRVfUoO.net
>>45
新規でアプリを入れた場合
ttps://sugutoku.tasdesign.jp/shop_info/kappasushi/images/first_coupon_01.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FEy-EgyaAAAb6BJ?format=jpg&name=small

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 05:19:46.52 ID:ejRVfUoO.net
2枚目だけなら勘違いするかもしれんが
1枚目見たあとに2枚目をみて2枚目も初回1回のみ有効って思いこむなら本当に知恵遅れだぞ
一回病院で見てもらったほういいよ

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 07:39:55.14 ID:oBmQVhFv.net
知恵遅れと叩くレスを誤爆は流石に恥ずかしい

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 08:02:58.19 ID:OLE47v/L.net
>>462
じゃあ病院行ってこい

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 08:07:26.12 ID:QCK3WNe+.net
朝から必死だな、チョンチョン
国へ帰ったらどうですか?ってニュースでやってたぞ

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 08:21:03.61 ID:KhQrassY.net
伊東園行ってきたは
https://i.imgur.com/sh1iDHH.jpg
食べフォー復活頼むでホンマ

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 08:26:39.80 ID:OLE47v/L.net
伊藤園の理想のトマトはオススメ。ウンチが赤くなるが体調は良くなる。ウンチ赤くなりすぎて飛び散ったので家族が心配するけど。しかもウンチが臭い

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 09:23:11.88 ID:KhQrassY.net
伊藤園のトマトジュースは独特の不味さがあるよなw

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 09:47:51.92 ID:PTJmYfe+.net
KAGOME1択

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 10:15:01.28 ID:OLE47v/L.net
いや、理想のトマトだろ。ウンチの赤さ比べてから言いな。カゴメなんて雑魚、リコピンが足りん。薄すぎる

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 10:49:10.07 ID:D52EzDDd.net
新特典皿、もう復活しないのかな?
お得だからしょっちゅうランチ時にいってたのに
なくなってからは他の店に行ってる

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 11:09:21.08 ID:MuWrdmLN.net
新規新規やかましい基地外が潰した

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 11:30:55.45 ID:ZoWlnk0v.net
>>461
スワイプするとこの2つが隣り合ってた
これは間違えるわ

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 11:39:45.23 ID:aVldYL16.net
>>461
アプリをダウンロード→新規会員登録→クーポンの画面を開くと新規会員限定クーポンの画面が→スワイプすると新特典皿の画面が→「さっきのには有効期限があっけどこっちにはないぞ?」→疑問に思いこのスレで質問→新刊バカが発狂

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 12:01:18.26 ID:ZgxHdEVr.net
>>474
「さっきのには有効期限があっけどこっちにはないぞ?」
じゃあ、ないんだろw
またまた、最馬鹿アピって恥ずかしい奴だな

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 12:27:01.05 ID:MfutrNVI.net
豚はドックフードでも食っとけ

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 22:07:10.25 ID:GPBCXUjE.net
>>461
今は存在しないクーポンの画像とか執着キモいな

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/24(土) 22:23:18.05 ID:wiZLFIvJ.net
>>477
クーポンファイターだからきおつけろ

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 00:10:59.35 ID:a8e7FX6K.net
>>45
その番号は定期的に変わるぞ

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 03:56:12.51 ID:7FSogGWx.net
>>466
情けない…
本当に情けない

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 04:13:21.83 ID:HxJ7tySX.net
ホントいつまでも粘着キモイな
毎日スレチェックでよっぽど悔しかったんだな

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 09:02:11.09 ID:oyE4i8pG.net
かまってちゃんの孤独老人が相手して欲しくて自分で書いてるんでしょ

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 09:11:14.50 ID:Z/ptRaWq.net
新特典は分かりづらかったよ

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 11:44:03.09 ID:O5ZgdQUI.net
新と新規がいつまでも理解できないチョンガイジが居座っててワロタ

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 13:20:21.98 .net
>>466
ええ感じやな
伊東園最高やで

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 13:53:16.97 ID:K2mqWjQ7.net
>>466
新規特典皿には負けるね

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 13:58:28.84 .net
酒も飲み放題やで

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 17:41:53.32 ID:7FSogGWx.net
情けな過ぎる…

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 17:49:32.60 ID:m3WrDpFW.net
元旦に持ち帰り用を予約したら
変な親子がジーと見てた
私達の分も予約してとか言われないか?
もちろん支払いは私でとか言ってこないか? 
凄く怖かった
店員が睨みを効かせてくれていたから行動には出てなかったけど

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 17:51:36.75 .net
しゃぶ葉のスレもやけど、時々糖質みたいなのが混じるのがええよな
最底辺って感じや

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 19:05:27.16 ID:u7DmgfbL.net
最底辺はガイジ多いから仕方ないね

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/25(日) 20:50:21.83 ID:bJJSZuS9.net
作り話に反応する自演

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 05:32:48.01 ID:H2AnJm+p.net
プリン本当に高くなったな
美味くてもあの量じゃなー

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 06:31:50.08 ID:qVAzRLGG.net
家でプッチンプリンをアレンジすると驚きの美味しさになるよ。

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 16:50:29.01 ID:WbBiWtgH.net
新しいクーポンには頭に「新」を付けろよ

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 21:29:28.24 ID:BQuuN5uB.net
シン特典皿

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 21:36:02.62 ID:iGN+KCGW.net
新特典皿が続いてたら次はどういう名称になってたんだろう

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 21:45:25.32 ID:jAa0hfhX.net
新特典皿だシン

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 22:19:46.18 ID:bnTHMYXR.net
クーポンも特典皿も廃止が正解やね ゴミ客相手にするものイラネ

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 22:42:47.75 ID:w5MQYoSS.net
「新」特典皿はあきらかにネーミングの失敗
やるなら「リニューアル!」とかのキャッチを入れて1~2ヶ月後にそのキャッチを外すべきだった
新規会員特典と間違えやすいのは論外

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 22:43:09.35 ID:zHDz+CLd.net
かに祭りキター

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 23:00:58.90 ID:tnHC+l5O.net
なんでガリは注文制になったの?
面倒なのに

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 23:32:51.84 ID:uuy3fQ5K.net
>>502
残量チェックが面倒、補充が面倒、イタズラ防止、鮮度が落ちるテーブルのスペース確保、カウンターだと2席で1つなのに自分専用にする客への牽制、営業終了時の片付けが面倒、アプリ会員限定のガリ化、魚べいがやってるから、ガリとはいえロスを最小にしたい、(今さらながら)トングを共有しないことで感染拡大防止、

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 23:40:33.16 ID:uvKzZE/p.net
ただ単に無駄を無くすためだろ。

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/26(月) 23:49:03.07 ID:aszfdmQi.net
ガリを大量に食うやつに対する牽制だろうさ
普通に食べる分にはそんなに面倒でもないと思うが

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 00:21:39.86 ID:ERszM3rl.net
そういえば以前どっかのスレでスシローで3杯目のガリを食べてたら店長が出てきて出禁にされたって話を見た気がする
ガリなんて普通は3杯どころか1杯も無理なのに…

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 00:23:06.68 .net
>3杯目のガリを食べてたら

ワロタ
お代わりする感覚がもうおかしいw

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 00:58:28.63 ID:1Z64v+qN.net
かっぱなんて、ガリ余るくらい人気ないから、お土産にも山ほど入るし、なんならアプリ特典皿にガリ入れて補完して廃棄を減らすレベルだぞ

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 00:59:29.60 ID:1Z64v+qN.net
>>499
さすがに食べフォー復活いつか連呼する夢物語は居なくなったな

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 08:37:31.67 ID:LXMWht0R.net
定番の平日ランチ向けのかけうどん65円引きクーポン出さなくなってるな
正月明けまで出なさそう

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 09:23:12.76 ID:CCUWtdSb.net
うるせえ!クーポン野郎!

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 09:24:31.90 ID:eDgGkiMo.net
>>503
それは牛丼チェーンも同じだけど向こうはそんなことしてないよね?

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 09:26:55.15 ID:eDgGkiMo.net
現場大変だよね
無料のガリをレーンにいちいち流さなきゃいけないし皿の洗い物も増えるし

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 12:48:41.27 ID:tNInqNJ0.net
かっぱのバイトは人気あるだろうな。俺の行く店は空いてるからいつもお喋りして楽そう。主婦のバイトとしては最高じゃないかな

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 14:16:21.51 ID:wcyIUlXX.net
>>494
プリンをレンジしろ

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 14:43:32.85 ID:K0r2p7o/.net
ガリは普通にテーブルに置いてある
いつも行く店

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 14:54:33.82 ID:Y7izIvsR.net
>>512
牛丼チェーンはクーポンに「新」の文字を入れないよね
牛丼チェーンに限らないけど

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 15:13:15.86 ID:yvqBv/e4.net
>>515
なんで?美味いの?

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 16:33:20.86 ID:cwAtHDjx.net
>>517
クーポンに普通に、新メニューって入ってますぜ

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 16:49:42.92 ID:PgXFKnv3.net
>>519
参考画像アップして

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 16:51:38.75 ID:XhGWa5e/.net
新メニューはあるけど新特典は河童だけのオリジナル

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 17:07:36.12 ID:3ruoNhhS.net
伊東園で今日も飲みフォー及び食べフォーしてきは
悪いな君たち
https://i.imgur.com/pio5kTL.jpg
https://i.imgur.com/2IXvKaR.jpg

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 18:39:42.65 ID:ZMvEij4N.net
>>157
>>175
で答えがでてるのに今日も自演チョンが必死必死
勝手に皿の一文字を脳内消去して新特典で終わってりゃ死ぬまで気付かんだろw

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 18:47:51.19 ID:Z26hucVm.net
>>523
ずっとカッパに通い詰めてるやつならともかく
初めてアプリをダウンロードした人からしたらとても不親切な表示だったよね
新特典ってなんだよwww

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 18:56:00.81 ID:s2A5VHGz.net
初めてのやつには新規クーポンが別にあるんだから
チョンガイジ以外は理解できるよな

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 18:58:51.63 ID:ERszM3rl.net
漢字やカタカナを読めない奴もいるのに
漢字やカタカナを混ぜた文で書くのは不親切だよね

そういうやつでも読めるようにクーポンの内容も親切に全文ひらがなで書いたほうが良いかもしれんね

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 18:59:30.19 ID:v8YIbq5h.net
>>525
だからこそわかりづらかったんですけど……

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 19:21:24.56 ID:ZMvEij4N.net
>>524
皿を脳内消去するなって読めんのかカス
>>157
新特典じゃなくて、新「特典皿」なんだよカス
誰にも同調されん馬鹿はさっさと消えろよもう

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 19:55:59.84 ID:yggrU5Kt.net
かっぱ寿司に風俗のイメージこびりついて食欲なくなるわ

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 19:57:33.51 ID:LRhShV1N.net
いつまでクーポンクーポン言ってるんだよw

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 20:51:59.71 ID:a/TY2djj.net
>>522
年の瀬なのに情けない…
本当に情けない…

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/27(火) 23:28:13.01 ID:r5EQM3sQ.net
>>522
いいけどそれとしゃぶしゃぶ焼き肉しか食べ放題の選択肢ないんかよ…w
田舎か

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 00:44:19.34 ID:JsgIvm+M.net
>>522
言っちゃ悪いがクソ不味そうだぜw

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 03:15:32.37 ID:T+Qf1+dY.net
テーブル席6時半頃は待たずに座れたが7時頃からは満席で待ってる客がいたな
学生が冬休みなのもあるだろうけど値上げのスシローやくらから少し客流れてきてない?

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 04:53:33.90 ID:wepvob4W.net
>>522
飯の上に使用済みティッシュを置く育ちの悪さよ
まともな家庭で育ってないのがはっきりと分かるな
幼少期に貧乏でひもじい思いをしたから必死に取り返そうとしてるのか?www

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 06:43:51.56 ID:dnxSnj/0.net
>>533
まず文章読み返せよアホ

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 06:44:46.98 ID:dnxSnj/0.net
>>522
コイツな

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 07:12:03.18 ID:uSPvtLmY.net
年中食べ放題の「スタミナ太◯」等はどれ食べても三流品

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 07:19:23.50 ID:kq0M/rrU.net
>>531
馬鹿の一つ覚えとか
本当に馬鹿なんだな、生きてて楽しいかぃ?

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 08:11:28.68 ID:XCvsWQf1.net
>>535

お里が知れるとは正にこの事だな。

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 08:40:35.25 ID:2eSB3pfM.net
そうか?
https://imgur.com/b4fu8Dm.jpg

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 09:19:39.58 ID:BXSH7wvO.net
しゃぶしゃぶとお寿司食べ放題の3~4000円くらいで味はまあまあだもんな
それ以下の食べ放題の味は推して知るべし

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 13:18:42.63 ID:wepvob4W.net
>>539
情けない…

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 13:20:27.54 ID:4PJO/O14.net
>>539
お前は楽しいのか…?
本当に情けない…

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 14:12:17.03 ID:hpnPUkzc.net
しよーもねぇ煽り馬鹿と情けないのワンパターン馬鹿って同一人物かよ
idコロコロ失敗とか、ミットもねえ、本当にミットもねえ

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 14:25:06.69 ID:c01ky+7/.net
新特典ファイトは決着ついた?

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 15:09:54.33 ID:jJSBLSuu.net
粘着煽りに餌与えるな

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 16:42:49.38 .net
https://imgur.com/S9K5Xvf.jpg
とりあえず最初に40皿
https://imgur.com/LdeWVKm.jpg
薄々でええ感じや
これなら50皿行けるで思うて8枚追加や
https://imgur.com/qA5rezU.jpg
・・・なんで分厚くて硬くて不味い肉寄越すねん
さっきまえの皿の倍はあるやろこれ
https://imgur.com/gGJ5nF7.jpg
48皿でフィニッシュや
https://imgur.com/LxDEkR8.jpg
カレー(ちょっと食べた)
https://imgur.com/d9Lwzyg.jpg
プリン

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 18:45:43.00 ID:Uamut/18.net
皿数積むより大皿で出してもらった方が気持ちいいよね
枚数で勝負は貧乏くさいかな

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 19:57:05.60 ID:NZP6p0v9.net
新特典皿を新新特典皿にした方がわかりやすかったよな

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 20:30:02.13 ID:wepvob4W.net
>>548
年の瀬で1人で本当に情けない…

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 20:42:41.25 .net
目の前に子供3人連れた家族連れ居ったんやけど、
わいの「一人テレビチャンピョン」を見て言葉失ってたで


ああこの人は頭おかしいんだ・・・っとガチで怖がってたで

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 21:00:02.47 ID:BEYHo4I6.net
粘着キモい

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 21:06:20.02 ID:qONRnJaP.net
この大食い乞食を、屁ふりマンの必殺技、デスボールでくたばらせてやりたい

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 22:39:14.38 ID:LBslaSTr.net
しゃぶ葉にこもっとけよ

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/28(水) 22:40:43.15 ID:S7Oz2/B5.net
今の季節はイワシが美味しいね
2皿も食べちゃった
ブリは血合いが多くてひどかった

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 00:05:00.95 ID:d92uwoCu.net
>>554
見つけ次第デスボールをくらわせてやりますよ。顔面にね…

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 01:10:37.10 ID:HHHrwFOj.net
>>557
ありがとうございます!!

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 02:47:11.83 ID:OndmjR7c.net
多食いより多金持ちになれるようにしたいよね
値上げの昨今では金持ちが常に優位だし

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 06:23:26.62 ID:aa/QH3ed.net
オマエ、「おお」で変換して「くい」で変換してんのか?
そりゃおじいちゃんは、もう食えんし、今頃、金持ちって今貧乏なら今更手遅れだろ

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 18:02:28.42 ID:IR/q55yR.net
かっぱは当たり外れがヒドイな

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 18:47:43.23 ID:njDxD3CA.net
なんのための新特典だよ

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 20:31:07.24 ID:E6/jOX8X.net
10月以後は一度も行かなかったからわからんけど駐車場見る限りはほぼ埋まってるから客が入っているよね

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 20:42:45.33 ID:OWEwPqGk.net
スシローから離れた客が近場の他の回転寿司に分散してる感じ

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 20:56:43.07 ID:N47U953+.net
今まで回転寿司に行っていた客が寿司食うからって回らんとこには行かんわな
大手だけでもスシロー以外に他にいろいろあるんだしそのうちの何割かがカッパに来ているんだろうな
なんだかんだ言って110円の値段は集客力があると思う

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 22:07:39.71 ID:+AlxTslv.net
何でこんなにpaypay埋まっているんだ
ポイントの期限あるのに

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/29(木) 22:24:49.20 ID:IyS87d+v.net
そりゃ利用者が多ければ混むだろ
こっちの店は1時間前でも余裕で予約できるが

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 08:35:06.72 ID:kPaw1YPM.net
paypayグルメで予約してから行くと次回値引きクーポンが貰える
次回の予約に使えるクーポンの金額はバラバラだが積算される
10回予約して貰えるクーポンの合計は3300円
全てクーポンを使うためには11回予約する必要が有るから一回あたりのクーポン値引きは300円
他のクーポンや株優と併用可能

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 12:55:09.29 ID:XqI7uB2S.net
わかりにくいから新クーポンって言えよ

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 13:32:21.23 ID:7c5EIIPq.net
>>568
何回クーポンって言っだよクーポン野郎

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 13:44:53.51 ID:HwI+7jTS.net
面白がって言ってるのか、とてつもなく暇人なのか、理解力ゼロのやばい奴なのか

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 22:03:21.87 ID:WJRonic8.net
今日もアンケートクーポンの100円引きとpaypayグルメ値引きクーポン併用で1,015円のところ555円しか支払わずに済んだ

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 22:32:50.49 ID:SWbGIBU0.net
コロアト株主なので一度も払ったことない

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 05:40:03.63 ID:J3UUyNnZ.net
>>573
食べた以上に株に金吸いとられておしまい

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 06:13:00.41 ID:ldQsp0Vo.net
十分すぎるくらい含み益出てますからご心配なく

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 07:17:00.35 ID:7rwyNcsE.net
お持ち帰り予約しようとしたら完売が多くてあきらめた。

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 07:38:08.93 ID:h5aHeNEu.net
>>574
クロスだよ

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 08:03:37.12 ID:Jejzm3+I.net
他に沢山塩漬けしてるけど売ってないだけな

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 10:24:30.26 ID:EKriyp1N.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 11:02:54.62 ID:eGadjsEv.net
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄る事となった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく、「43歳にもなって、そんな事しか喋れないのか!」
とか意味不明な事を言い出して、終いには涙をボロボロ流し始めた。
まったく訳が判らない。 何が父親の感情を高ぶらせたのかは不明だが、
とにかく不気味な何かを感じたな。

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 11:16:19.69 ID:UqVGjV6z.net
>>573
もしかして月曜からよふかしに出てるジジイか?

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 13:12:14.73 ID:O+JCrfNB.net
年末年始は忙しいのかなと思ってテイクアウトの所みたらセット品しか受け付けてないのね
しかも一番安いセットは売ってなかった
近所のスーパーも今日は寿司がずらーっと並んでいていつもの何倍もあったよ
もちろんこっちも高いものが多かった
大晦日は1年で一番寿司が売れる日なんだな

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 19:28:11.46 ID:kpWaC3em.net
いつものようにカウンターで昼飯にしようと思ってたらテイクアウトのセットに占領されていた

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 00:29:04.54 ID:ieQ3c9wa.net
アプリクーポン無いのか

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 09:21:43.69 ID:PYcNHlfN.net
>>548
そんなに食べるなら高級な回転寿司に行けばいいのに

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 09:23:03.33 ID:PYcNHlfN.net
元日にソロでかっぱ寿司行くのはさすがに勇者かな

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 11:17:38.52 ID:QA1gN02I.net
今日はやること無いから昼のみに行くんだけどかっぱ寿司はサイドメニューが今一つだからはま寿司行くわ

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 11:27:49.04 ID:SXWAIdbc.net
ワイみたいなトロいのは来るもんじゃないな
注文品店員に頼んだのにいまだに来ない

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 07:40:17.93 ID:HmC/5+52.net
ジョブチューン、スシローのにしんやってたが、河童のは臭くて猫でも食べないな

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 09:33:17.48 ID:UA7dLioo.net
さて指原おすすめの感動コーン2時間かけて食べに行くかな

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 16:28:58.13 ID:UA7dLioo.net
スレも閑古鳥だな
何かあったんですか?

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 16:58:19.45 ID:FmayfPzc.net
平日限定のかけうどんが無いから行ってない

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 19:59:34.56 ID:C0fHlvNQ.net
>>591
新特典皿がなくなったのであれから行ってません

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 22:08:24.76 ID:JjgCl1Z3.net
もう許してやれよ
恥ずかしくて消えてったんだから可哀想だろw

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 22:45:35.10 ID:1ldUSRrQ.net
新刊バカのせいで新特典皿が無くなったんだよな

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 00:10:25.98 ID:0Kw7YzPc.net
なぜコミックで新刊を謳うかというと買い間違えを防ぐため
「22巻は持ってたかな?」「あ、新刊ということは出たばかりだから持ってないや」とか言ってるバカのせいだなwww

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 00:34:07.20 ID:am4pYD0Y.net
>>596
コミックの新刊は買い間違え防止だよ
もう妄想はいいから
出版社の知人がいれば聞いてみなよ

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 00:51:51.06 ID:In/3iIPm.net
デター、粘着アスペガイジ

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 07:45:50.92 ID:g9qBeO2p.net
注文品の皿上手く取るコツってあるんですかね
タッチパネル見てるけど連続で同じネタが来たら取れないんですけど

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 08:31:31.41 ID:jxGH8MOP.net
よく行くかっぱ寿司は回転と直送の2段レーンで回転は回っていない
はま寿司には2段とも直送が有るね

ただ回転しかないはま寿司もあるからそこはあまり行かなくなった事は確か

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 11:29:41.15 ID:0Kw7YzPc.net
>>597
いちいち俺にアンカのせて絡んでくるなカス
自分で22巻買ってた事覚えてねーお前みたいなバカな奴は、新刊の帯ついてりゃ何回でも22巻買い続けるだけじゃねーかw
お前が22巻買ったら本屋はお前のために新刊の帯外してくれんのか?
そーやって、自分の都合いいように脳内妄想変換するから全員にキチガイ扱いされんだよwww
知り合いにこのスレ見せてみろw
あ、ボッチおっさんだから、誰にも見せれんのかぁ
ホント新年そうそう哀れな奴だなww

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 11:57:24.75 ID:pA0YDpkP.net
>>601
全員ってwww
新刊妄想バカはお前だけだぞ

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 12:10:41.66 ID:PQF9B2R+.net
まぁ屁でもふって落ち着きましょう。お昼ですよ

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 13:06:55.09 ID:aDWR1v89.net
>>602
お前が全員からバカにされてんだよ自覚しろよ

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 13:12:45.57 ID:z+UduCxK.net
元書店勤務ですが新刊帯は新しい巻が発売されましたのアピールが一番の目的ですよ

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 13:56:26.88 ID:qGLQh7eC.net
もうすでに「新特典皿クーポン」は存在しない
粘着は相手にするなスルーしろ

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 14:37:08.93 ID:WWC9wzVW.net
書店の者ですが新刊コーナーはあります
帯に「新刊」が入ることは滅多にありません
「新刊」を入れる入れないは出版社次第です
その場合はコミックスや続き物の小説です
それ以外に「新刊」の文字が入ることはありません
ただし「新作」が入ることはよくあります
帯に関しては書店はノータッチです

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 15:01:40.87 ID:DrMArhaa.net
アプリのクーポンで新規会員向けじゃないのに「新」の文字を入れてたのはかっぱ寿司だけなんだよな

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 15:25:36.86 ID:xgnjv3Dr.net
感動コーン食って来た
タッチパネルの画像わかりにくくて無いのかと思った
素材のコーンの味まんまだった
感動 うーん・・・・

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 15:33:40.71 ID:GwlwIZIE.net
すげぇ粘着なんだな
気持ち悪い

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 19:10:33.20 ID:OravgUNO.net
>>610
どうみても粘着はお前だぞwww

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 19:25:39.54 ID:sbbGi9hR.net
アプリ見て特典皿が無くなってたからスレに情報収集に来たんだけど、熱海の田舎者が荒らしで湧いてるんだな
田舎者の乞食ゴキブリは死んだ方がいいぞ

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 19:59:52.75 ID:0kqsI9zi.net
もし現在は再現出来ない過去の出来事をいつまでもくどくど言うやつが目の前に居たら無視して関わらないようにするのが普通だよな
スルーしろ

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 20:22:18.28 ID:PuTY9a2t.net
これまじ?
https://i.imgur.com/xHIT4wb.jpg

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 20:25:20.15 .net
これまじ?ってなにが?
中とろとかトロ一貫の皿なら別に問題ないと思うけど

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 20:31:25.78 ID:32QdDIuX.net
良いのか悪いのかどっちの「マジ」かも不明だ。

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 20:31:55.87 .net
うん
ごく普通やね

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 20:39:14.57 ID:WWC9wzVW.net
田舎なんて目じゃないよ 都会の店で勢いつけて客増やしたら 田舎は追随して客増えるし

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 23:31:01.45 ID:/TCYJmEI.net
解凍が不十分に見える

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 23:39:02.91 ID:Wa2jdFi1.net
>>614
芸術品だ、でも冷たそう
パートのおばちゃんがネタの上でバフッ!と屁をふれば、即解凍されそうw

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 02:16:38.71 ID:X/bZMBNL.net
>>620
熱波をくらわすと言う事ですか…正確ですね。おばちゃんの屁レベルにもよりますが

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 03:19:25.50 ID:jTK69b5J.net
>>621
師匠の屁に勝てるおばちゃんは、いないにしても、そこそこ強烈な屁をふるおばちゃんはいそうですねw
バイトの可愛い女の子が強烈な屁で解凍した寿司を食べてみたい
なんなら、屁をふった勢いで、ちびったウンチを寿司に乗っけてくれても食べるw

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 09:50:21.50 ID:z39acXhk.net
>>614
その皿の実物見てセンス悪いなということなら俺も思った

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 11:44:24.19 ID:bZa3Hfb5.net
また生ビール半額きた
週末行ってくるか

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 12:13:19.14 ID:IJOj5gge.net
なんで年始クーポンなの?
新クーポンの方がわかりやすいのに

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 13:25:33.57 ID:n74Saw4o.net
平日限定かけうどん戻ってきた

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 14:13:29.86 ID:n5eSAZLi.net
「新」春クーポンって新規でアプリ入れた人しか使えないのかなww

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 15:52:52.19 ID:hETwyrgi.net
マクドナルドのクーポンに新サムライマックが入ってるな
サムライマックが新しくなったんじゃなくて新規の人しか頼めないサムライマックなのかこりゃ

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 18:40:12.62 ID:thDTMyPX.net
キチの理論
100人中1人でもそう思ったら改善すべき
今は100人中100人がわかる表示になった
数秒でも「ん?」と思わせるのはダメ

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 21:21:02.54 ID:lbEmdJB9.net
松前漬けは不味過ぎて廃止かな

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 21:32:16.53 ID:K6qKvihB.net
>>628
笑える
言っておくけど俺は基地ではないよ

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 06:54:04.32 ID:N6qVLsj3.net
空いてて良いね

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 13:27:27.91 ID:Brl2IB/U.net
>>628
すげえ頭悪そうだし友達ゼロっぽい

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 14:46:32.25 ID:DHfxK96y.net
>>633
どうみても、お前をバカにしてるだけの文章だろ
粘着君

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 21:23:54.33 ID:zTuSFlgB.net
「新特典皿」が新規特典に見えたり新刊帯になったりするって糖質の証拠だよな

過去の出来事を引きずるのが糖質の決定的証拠

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 22:32:56.58 ID:F3FhdrY/.net
糖質キチガイ
1月3日
アプリのクーポンで新規会員向けじゃないのに「新」の文字を入れてたのはかっぱ寿司だけなんだよな
1月4日
マクドナルド、「新」サムライマッククーポン
悔しいのぅ悔しいのぅ

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 22:56:10.54 ID:bzNGZv0L.net
>>636
マクドナルドは商品名に「新」を入れてるだけでクーポンに「新」を入れてないだろ

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 23:15:21.79 ID:KFn/5qjR.net
>>636
お前もキチガイっぽいよ

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 23:42:47.69 ID:s+Whn2yv.net
特典皿っていう限定メニューを
「新」特典皿って入れただけで
クーポンには「新」って入れてないだろ
毎回毎回粘着キチしつこいな

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 23:48:26.82 ID:sJZf2N6m.net
>>637
100人中1人でもそう思ったら改善すべき
数秒でも「ん?」と思わせるのはダメ

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 00:01:03.56 ID:74VJ2dtB.net
百人に一人というと偏差値で言うと26か27
その辺のレベルに合わせてたら小学校で習う漢字も使えなくなっちゃうぞ

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 01:30:29.15 ID:ToNtYNUF.net
>>640
100人に1人間違えるとしたら即改善レベルだと思うけど

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 03:22:37.00 ID:SSH4mB0+.net
>>642
そんな義務はない、以上

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 04:56:22.30 ID:szZeyTRu.net
チョンガイジだから日本語理解できてないだけだしな

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 05:05:34.81 ID:PmkCkJUy.net
100人中1人って己の事良く分かっているな粘着笑

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 05:52:51.06 ID:281sfMTP.net
またまたまたまた馬鹿発言www

マクドナルドは商品名に「新」を入れてるだけ
かっぱ寿司も、特典皿という商品名に「新」入れただけだろうが

ホント自分に都合のいい脳内妄想してるなアスペガイジはwww

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 12:14:49.69 ID:aJvQN3sM.net
先祖代々から日本に生まれ日本で育った生粋の日本人
得意技はチョンやガイジより日本語が堪能であること
他に勝てるものはなにもないのが貧民の現実

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 13:12:31.12 ID:DrxHaWNN.net
新刊バカが一人で暴れてるwww

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 13:16:18.68 ID:i9Afyvpy.net
新刊バカの発言

なぜコミックで新刊を謳うかというと買い間違えを防ぐため
「22巻は持ってたかな?」「あ、新刊ということは出たばかりだから持ってないや」
馬鹿すぎる

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 16:13:15.54 ID:L0bPC0Kx.net
【出目金】 WHOの手先に、死刑判決 【インド】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1665013771/l50
https://o.5ch.net/208q0.png

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 18:40:56.94 ID:RHvHbHnv.net
110円であったかいおしぼりが回ってきて欲しい。

652 :!id:ignore:2023/01/06(金) 18:50:12.38 ID:otusB8iV.net
>>651
おしぼりってピンサロでたくさん使ってるんやで
陰茎拭いたり、精液をペッと出したり
いろんな所で使われてるんや

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 19:18:39.65 ID:iSWJsG3y.net
床屋で使ってるような熱々のおしぼりは気持ちいいよね
銀色の金属箱に入れるやつ

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 19:26:59.78 ID:dLj2sAx9.net
またウニイクラ祭りかよ

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 21:37:49.62 ID:0fw9SSfZ.net
お湯と茶碗が有るんだからいつでもセルフであつあつおしぼりに出来るだろ

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 04:36:06.91 ID:31w8iiwJ.net
あん肝はどこも値上がりしてるけどかっぱは100円
あん肝のクズを練り固めたような軍艦だけどしっかりとあん肝の味がするのは韓信した

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 07:35:56.11 ID:LvFKKBYY.net
ウニ軍艦の写真見ると半分が大葉なんだが前回もこうだっけ?

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 08:44:57.78 ID:PiYMh1Ud.net
久々にカッパ行ったんだが、新幹線レーンが無くなってるし、
会計時に皿の枚数を数える昭和ぶりに驚いた

ICタグまでやめたんか?
これじゃスシローに差をつけられるわな

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 09:31:04.75 ID:+uO6FhaP.net
スシローは落ちぶれたが
かっぱはそれ以下なのは変わらん

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 09:56:06.29 ID:TxdD4Lqp.net
>>658
タッチパネルで管理してるんだから皿の数数えるのは確認の為じゃないの

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 10:47:22.91 ID:SeJrQQsB.net
タッチパネルの注文履歴より、皿を数えるのが確実。

皿を取り損なったりすることあるから。一度しかないけど、皿が流れたあとに到着アナウンスが鳴ったこともある。

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 11:24:55.11 ID:dtcw2pO0.net
>>661
皿の取り間違いも多そう。
やはりICタグが一番早くて確実だろうね

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 11:50:20.37 ID:88sWt6ON.net
カウンター席の広さでカップが上 スシロー狭すぎ ボックス席に行くならいいけどね

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 12:00:02.10 ID:vVzXQmZW.net
タッチパネルにまぐろ5色握りが出た370円 昼飯だからサービスか 、 しおから.たらこマヨとかのごちゃごちゃ軍艦もうまい 熱いお茶とあと一品 何食うかなあ 

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 12:04:57.05 ID:vVzXQmZW.net
いらっしゃいませ 昼頃は大変混んでますが、何分待ち? 、 只今15分から40分です、 まだかなあ イライラあ、 もう少しです。 うどんセットにした 席についたらすぐ注文した。

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 12:08:53.22 ID:88sWt6ON.net
回転寿司のあるところは近くに住宅地とかあって休日に近隣住民が押し寄せるとこあるよね だからそういうとこは平日に行くのに限る 休日は空いてる牛丼屋がいい

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 12:09:52.08 ID:vVzXQmZW.net
小僧寿しがイートインないから イライラされた ならムリ どっか それは となり町のし かあ なら 店員1人か2人した 女の部屋した かあ 誰かは店員ムリ 誰かは い ムカあ みんながしたが しょうがないからした.政府が言った

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 13:04:57.03 ID:bA//lqsz.net
え・・・新幹線とかタッチの維持費とかかかるんかな?
かっぱ大丈夫か?

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 13:39:18.95 ID:W3HHKzJ5.net
>>660
かっぱ以外も含めて回転寿司は店舗ごとにシステムの差が大きい
658や661や662が通っている店のように何十年も改修せずに古いシステムのまま使い続ける店もある

そういう店では未だに回転レーンが現役なので注文がタッチパネルで管理されていないから
店員が皿の枚数を数えないといけない

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 15:49:18.52 ID:thePQU5e.net
寿司屋のたたきの当たりはずれで楽しんでる
この前は中トロであたりだったけど今回はぶりだな

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 15:58:09.15 ID:thePQU5e.net
そろそろセルフレジ併用も始めないかな
テイクアウトも同じレジだから暮正月は混雑していた

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 17:33:52.98 ID:GELuZz/g.net
>>658
まだ皿を数える店が残っているのか
順々にシステム対応して行っているんだろうね
うちの近所の店は入口に入店確認の座席案内の機械入れた時に皿数えるのも無くなった
半年くらい前だったかな?

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 18:13:30.16 ID:MvdXT4dO.net
>>658
昭和から回転寿司行ってたのか?ってか昭和に回転寿司あったのか。昭和なんて小学生だったし行った記憶ないな

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 19:19:57.24 ID:mXdUWf8Q.net
>>673
マジレスすると今の元気寿司が、回転コンベアシステムの権利と回転寿司の名称登録商標を持っていた為にある意味独占企業だった
それでコンベアの権利が切れてから新規参入できたのが昭和53年、昭和時代は餃子の王将とかも回転寿司をやっていた。かっぱ寿司の1号店は昭和54年開業
ちなみに、回転寿司の商標開放したのは平成9年だから回転寿司という名前がひろまったのはそれ以降になる

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 19:32:07.58 ID:4EcrMnZw.net
セルフレジつうか席からスマホ決済でいいよ 支払についてはデリバリーと一緒でいい

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 22:06:14.32 ID:t+0B8O68.net
昭和生まれの人って今ではギリギリ生きてるくらいかな
その時代の話聞けるのは貴重かも

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 23:22:55.02 ID:qkf6nqPw.net
昭和初期ならまぁギリギリかもね

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 01:03:06.04 ID:yVGbxLAM.net
初めて回転寿司連れてってもらったのが40年くらい前かな
今と同じで皿の色で区別されてて100円~500円まであったような
当然つうかネタもシャリも今よりでかかったな

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 01:22:55.43 ID:lg1uon6i.net
>>678
今一体何歳やねん…

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 04:08:03.13 ID:QSU+Bbqg.net
元号かわからないチョンガイジが湧いててワロタ

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 04:24:27.40 ID:Upy0Iafh.net
>>679
45歳だけど幼稚園のときにアトムボーイという回転寿司あったな
色分けされていて100円~600円くらいで黄金皿のいくらが最高値だった記憶がある
そう考えると今のほうが40年前より貧しくなってるのかも知れんな

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 04:29:54.66 ID:cjVv2RmX.net
>>681
何で貧しくなってるの?
皿の価格と何の関係があるのか?
生活水準は段違いに上がってるだろ

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 05:04:35.43 ID:5Qbi3/5k.net
生活水準が段違いに上がってる??
どれだけ貧困層の産まれだったんだw
ここまで経済音痴とか、逆に羨ましいですな
恥ずかしいから2度と書き込むなよ貧困出身君

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 05:18:55.93 ID:YYyE/APK.net
自分の感覚では50年前から40年前にかけて鉄道運賃や初任給が倍くらいに上がった
景気が良かった上に田中角栄の「所得倍増計画」の結果でもある

しかしそれ以降の40年間は変わらないか若干安くなっている
猛烈な製品輸出による貿易摩擦でアメリカから叩かれ現地生産や技術移転を進め貿易による利益が減少した結果である

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 06:07:44.17 ID:Upy0Iafh.net
>>682
もともと回転寿司は100円寿司だったんよ
それが100円寿司なんかわざわざ食わんでもええやんってなって、廃れていって100円~600円の回転寿司ばかりになったんだけど、そのうち日本が貧乏になって回転寿司に払える余裕がなくなって逆に今度は1皿100円寿司に客が集まりだした訳やで
皿の価格でわからんなら
マクドナルドのハンバーガー代で考えるとええ
いい年したサラリーマンが昼飯に300円とかしか払えなかったんや
吉野家280円とかも2000年代やな
1980年、180円
1985年、230円
1995年、135円
2000年、65円
2005年、100円
2013年、120円
去年、130円→150円
今年、170円
ちなみに、結果論なので何で貧しくなってるのかは知らん
なってしまった物はなってしまったのだ
解明できて解決できたらノーベル経済学賞ものだな

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 06:28:16.98 ID:c9MFos3H.net
世界的に見ると景気が良いとは後進国等からの搾取が基本に有る
日本も昭和の時代は欧米にならって安価で原料を買い品質に勝る製品を輸出して儲けて経済大国になった
しかし結果ジャパンバッシングが始まり日本は平成の頃は国際的友好を優先して製品輸出を抑え現地生産に切り替え富を原料輸出国に還元した
日本は自らの富よりも関係国の経済に貢献した結果尊敬されている
それは清貧と呼ばれている

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 07:05:55.55 ID:zIkMQ9V3.net
>>684
所得倍増は池田隼人

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 07:56:55.99 ID:vE8dmqpL.net
日本のGDPは今も世界第3位。
日本が貧しいなら、アメリカと中国以外の国は
全て貧乏国という事になるなw

左翼自虐マスコミに乗せられて、
日本は貧しい、と思ってしまう馬鹿どもめが…

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:03:49.31 ID:kmgJHK1g.net
>>688
清貧と言う言葉の意味を理解していないな

簡単に言えばつつましく暮らすと言うことで決して貧しいと言う意味ではない

日本には資産は有るが使わないからお金が動かず物価が上がらないのが平成日本の特徴

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:34:14.14 ID:wPUcubuQ.net
>>688
GDPは一人当たりで考えないと比較が難しい
ドル換算だから為替の影響も受けるけど20位台後半の順位だ

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:41:23.36 ID:axKq3d2m.net
ボケ老人に注文皿スティールされる事案が多すぎるから皿を数えるのは重要

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:45:34.71 ID:I3/DpqmM.net
>>680
2022/12/23
内閣府が23日に発表した2021年の日本の名目GDPは5兆ドルでアメリカ、中国に次ぐ3位でした。
しかし、世界全体に占める割合はアメリカが24%、中国が18%であるのに対して日本は5%に減少し、比較可能な1994年以降で最低となりました。
世界のGDPに占める日本の割合の推移をみると、1980年に9.8%だったものが、1995年には17.6%まで高まった後、2010年には8.5%になり、2020年には5%とほぼ40年前の位置付けに戻っている

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:47:06.66 ID:I3/DpqmM.net
>>688
別に貧しいとは言っていない
貧しくなりつつある、と言ってるだけだ

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 09:03:05.96 ID:GxrXv+ff.net
お金が有るのに使わないとは
110円の回転寿司には出掛けるが120円の回転寿司には行かない

貧しいならば回転寿司には行かない
お金があるから行きたければ120円の回転寿司に行くことも出きるが行かない
分かりやすい

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 09:49:55.50 ID:dmLdurU7.net
知的ぶるのはやめて単刀直入な話しようぜ。訳分からない言葉を操る奴がいると話がややこしくなる。オレから言わせてみれば迷惑なバカだ

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:02:45.24 ID:ZG5z0vp4.net
>>676
40代くらいもいるんじゃないの平成が30年だし

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:08:06.04 ID:dmLdurU7.net
>>694
頭悪すぎるだろw

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:09:14.44 ID:dmLdurU7.net
>>676
ゴメン。こいつ

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:11:28.62 ID:dmLdurU7.net
>>696
お前、昭和何年迄か分からないのか?ってかアホの自演か

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:38:14.19 ID:D4dx3NT2.net
なんか日本人で社会問題語るやつ多いけど 大抵は年寄り無職や主婦とか 社会の役に立たない人に多い現象

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 11:56:17.24 ID:mN+5QfPb.net
>>697
自己紹介乙

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 11:59:12.28 ID:jJ+PXYbH.net
拒絶反応示す奴は簡単な事が理解できないんだな
生きるのがしんどそうだ
生きるのやめたら良いのに

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 13:01:52.34 ID:lgrLEp2K.net
>>701
ようカッパハゲ

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 14:29:38.21 ID:4eymeWNJ.net
>>703
コイツは生きるのしんどそうだな

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 14:42:34.03 ID:s1hNCRmq.net
>>696
>>699
昭和産まれが今何歳って話に昭和何年迄とか関係ねぇだろ馬鹿かよ
何年迄あっても昭和最後の年に産まれたら平成元年に一歳が昭和産まれの最若人だろ
新特典皿チョンガイジとまったく一緒だな、昭和産まれを勝手に昭和「元年」産まれにすり替えて意味不な連投、もしかして同一人物かよ

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 15:29:10.88 ID:WbvesnP6.net
>>699はあからさまに釣り針がデカすぎる
かといって
>>705は釣りなのか本気で言っているのか…

もしかして同一人物?

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 16:38:20.37 ID:I3/DpqmM.net
>>706
コイツも生きるのしんどそうだな
あっ、馬鹿だから、それにも気付けないか

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 17:07:00.88 ID:WbvesnP6.net
>>707
馬鹿にでも分かるように解説すると

>>705の考えは古すぎる

>何年迄あっても昭和最後の年に産まれたら平成元年に一歳が昭和産まれの最若人だろ

昭和中頃までの数え年の考え方ならまあ間違いではない
でも現代においては満年齢で考えるのが普通

だから昭和最後の年(1989年)に生まれたら平成元年(1989年)の間はずっと0歳
平成二年の誕生日を迎えてやっと一歳になるのよ

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 20:01:25.27 ID:CGMjs8uX.net
タッチパネルの前って、マイクで「(厨房)ご注文は?」口を近づけて「まぐろ、1皿ください」とかしゃべって注文してた気がする。

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 20:21:10.84 ID:Upy0Iafh.net
>>709
初期はコンベアの中に従業員がいて、従業員に口頭注文
その次にインターフォン注文
ttps://livedoor.blogimg.jp/cpa1806/3c13bc4c.jpg
そしてタッチパネル式

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 13:15:34.77 ID:f2V+3a60.net
インターフォン注文なんてあったのか
見たこと無かったな
レーンの中にいる店員に注文する店は良く行ってた

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 15:06:06.74 ID:RnPXBtA6.net
>>708
この人がまともなのはハッキリしたカッパハゲではないだろう

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 16:00:31.66 ID:MU5MIo+O.net
サラダ食べにかっぱに行く

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 19:49:30.58 ID:RnPXBtA6.net
>>713
さてはカッパハゲだな!

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 21:29:46.97 ID:j1UciaBx.net
>>710

昔はどこもこんなんだったな。懐かしい。
忙しいとなかなか反応ないんだよな。
やっと注文しても結構な確率で横取りされたな。

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 09:16:57.60 ID:DWY5/gT1.net
>>684
自分は生まれてないけど第一次オイルショックの頃だと思う
会社のおっさん連中に聞くとその頃は春闘での賃上げが2-3万円だった事があったらしい

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 09:20:13.70 ID:z2Zarqx2.net
欲しい皿は力づくで奪い合う…ソレが回転寿司。
正に弱肉強食の世界なので女子供を連れて行くなどもってのほか。そんな寿司戦国時代が懐かしい。

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 09:28:35.49 ID:+I/Ur+U/.net
>>710
パア募集て何やねんな?

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 09:44:28.20 ID:z2Zarqx2.net
>>718
パート/アルバイトだろ、どう考えても。社会に出たこと無いのか?

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 13:44:59.98 ID:cub12n/B.net
>>718がパアということやな

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 13:53:52.07 ID:ShU59Y+w.net
この流れ好き

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 16:01:29.51 ID:X/BxZFdo.net
>>716
付け加えておくと1960年代はもっと酷くて給料と同額の物価手当が付いて翌年は給料が2倍になったようだよ
毎年倍になったから制度的に厳しい公務員は給料が追いつかず公務員の成り手が無かった

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 16:06:56.64 ID:QbkP2sPV.net
てめえら死ね死ね
オーーーレーーーイ

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 01:22:06.17 ID:rUYyKXF5.net
スシローに客移動したのか?

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 01:33:17.45 ID:TDr0A1Pc.net
スシローを運営するFOOD&LIFE COMPANIESが危機に陥っています。
2022年10月1日の値上げによって、急速に客離れを引き起こしているのです。2022年10月の既存店客数は前年同月比20.1%減、11月は26.9%減となりました。
1皿10~35円のわずかな値上げでしたが、客数への影響は甚大でした。

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 01:40:02.88 ID:TDr0A1Pc.net
飲食業界にとっての値上げは10円~35円の値上げでも大きな影響を伴うことがあう。鳥貴族が17年10月に全品280円均一の価格を298円まで引き上げた。影響は甚大で12月以降全ての月で客数は前年割れ。売上高も、忘年会シーズンの12月を除く全ての月で前年割れとなり、18年の純利益は下方修正、翌19年は上場以来初めての最終赤字へと転落。

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 03:03:57.01 ID:digXTztn.net
新特典皿が無くなってから行かなくなったね…かっぱ寿司

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 06:52:07.69 ID:lMQqHzA2.net
新特典皿と平日限定かけうどんのかけうどんの組合せが最高だった

2つの合計が715円だからかけうどんクーポン(700円以上)が有る日は665円に
オリジナルランチが毎日楽しみだった

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 07:13:08.07 ID:ZpVA9tIK.net
>>728
落ち着け

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 07:22:17.81 ID:4a4IyZ2N.net
>>728
ジョイフルのランチだとワンコインだけど

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 08:22:33.79 ID:hyP49KVh.net
>>730
だから今はジョイフルも行ってるよ

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 08:27:51.67 ID:hyP49KVh.net
上にも書いたけどpaypayグルメで予約してから行くと当日値引き(5~60円)と次回値引きクーポンがつくからオリジナルランチとの組合せが最高だった

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 17:19:22.53 ID:GsWmvWUu.net
スーパー、コンビニの弁当が600円だからジョイフルコスパいいわ

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 19:31:35.48 ID:+OpSifDs.net
スーパーの弁当なんて色んなのあるよ 地元では最安税込270円の弁当売ってるとこある

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 20:19:41.60 ID:VzN2QOO9.net
新特典皿は新規会員特典と混同されてたから今の方が親切だね

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 21:30:54.56 ID:TDr0A1Pc.net
>>735
新特典皿を新規会員特典と思い込んでたチョンガイジはお前だけだろアスペ

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 22:41:31.29 ID:boNZbV+w.net
ローソン100があればそこが最安じゃないかな

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 22:44:25.23 ID:EOrO4RoC.net
「新規会員特典」てどこにも書いてないんだよな
つまり妄想
現実と妄想の区別がつかないのは病気

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 00:31:31.25 ID:tyF/ygYU.net
>>736
間違えが多発してたから廃止になったんじゃないの?

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 02:47:24.70 ID:Wh/q7fQB.net
スーパーの弁当で600円って高いな。地元は298円、398円、498円とかだな。惣菜詰め放題弁当500もある
いずれも不味いけどね。398円で生姜焼き、498円でハンバーグ弁当クラス。寿司は598円で8貫くらい、信じられないくらい生臭くて不味い
魚の美味しい県だけど

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 06:15:18.20 ID:XVWKQrn8.net
現在「新特典皿」は存在しない
今更他のランチや弁当と比較しても意味はない
「新規会員馬鹿」に餌を与えるだけなのでスルーすべし

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 07:15:25.39 ID:W2ORT5IP.net
まぁ、新規会員理解できないバカの大暴れのせいで
少食バカがスルーされて相手してもらえず消えたからよかったじゃないか

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 08:02:50.15 ID:4KCuwfSj.net
>>739
深夜まで粘着かよ、だからチョンって言われるんだよwww

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 12:06:48.56 ID:34YYCDeY.net
>>741
新特典皿は名称変更しただけ
理由はこのスレに出てる

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 12:24:38.35 ID:MNDvc+WM.net
なんで特典皿にムキになるんだよ
新規会員かどうかとか必死になって草

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 15:07:31.40 ID:RYEMNcCz.net
オオクソフリムシが住んでるスレはここですか?

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 20:59:53.35 ID:v08yxFP1.net
チョンガイジの仲間が湧いててワロタ

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 16:51:02.20 ID:YEVgW8tN.net
また餌与えてる

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 17:50:42.07 ID:oOArYTIc.net
>>746
100人中1人でもそう思ったら改善すべき
数秒でも「ん?」と思わせるのはダメ

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 21:36:46.29 ID:XOHZUVBD.net
津島店限定食べフォー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2880円70分だと

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 21:37:41.61 ID:XOHZUVBD.net
URL貼れないんで公式見てね

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 21:38:45.20 ID:XOHZUVBD.net
https://www.kappasushi.jp/cp/2023/tabeho_tsushima
これ

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 21:39:51.36 ID:XOHZUVBD.net
2ヶ月も食べフォーできるなんてズルい

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 21:43:09.10 ID:XOHZUVBD.net
名古屋に出張がてら喰ってくるかなw

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 21:59:38.11 ID:XOHZUVBD.net
110円の皿26皿以上食ってやっと定価のボーダーラインだからなぁ
ファイター位しか来ないんちゃうか?w

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 21:59:38.76 .net
これ、嬉しいやん
可能性はまだある言う事や
頼むで

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 22:03:29.05 ID:XOHZUVBD.net
多分テスト販売だと思う
好評なら全国展開

中トロ18皿で定価ベースの元は取れるかw

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 22:06:02.81 ID:XOHZUVBD.net
>>757
定価242円に上がってたから12皿以上だったw

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 22:09:11.85 .net
一番最初の最初もテストの数店舗だけやったしな
新横浜にわざわざ行ったで

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 22:13:47.27 ID:6Rbm5OVQ.net
フードファイターか中トロファイターなら余裕でもとは取れそうだけど…
以前のように3コース常設してくれないかなぁ

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 22:14:11.80 ID:XOHZUVBD.net
プリン今は297円もするんだなぁ
びびったぜw

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 22:16:31.17 .net
すたろーのディナーが3500円ぐらいなっちゃうから、
そのぐらいなら余裕で許容できるで
頼むわほんま

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 22:48:55.23 ID:/0v/SfwZ.net
食べフォーってやる意味あるんかな?
このスレが盛り上がるだけで利益貢献とか集客効果も薄いと思うし何でやるのか判らん

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 23:00:09.15 ID:dsxkhDWK.net
食べフォー乞食ガイジウキウキ

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 23:19:44.71 ID:WNDVROJ7.net
最低でも50皿100貫以上食わんと満足できない胃袋なので全国で復活してくれたら嬉しい

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 23:56:02.24 ID:drlkycw4.net
値上げ酷すぎ
大食いユーチューバーが食べるだけじゃん

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 00:57:46.84 ID:PAD3T3+I.net
中トロ、真鯛、赤エビ、イクラ集中攻撃じゃーw

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 01:23:47.56 ID:BYKd7XAa.net
外食産業総値上げ状態だからな
ハンバーガー1個170円なんて狂気の沙汰

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 02:02:17.95 ID:LsvPrD92.net
>>763
食べフォーってやる意味あるんかな?
利益貢献とか集客効果も薄いと思うし
  ↑
これを調べる為のサンプル調査だろ
お前みたいな妄想馬鹿よりはかっぱ経営陣はマトモなんだから余計な批判はやめておけ

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 02:32:08.92 ID:PAD3T3+I.net
考えてみたら、ガソリン代(500円)使って往復1時間(働いたら時給2000円)かけて、100円皿中心のメニュー食いに行っても意味がないことに気づいた、近場の寿司屋でおいしく食った方がいいな
まさに近所の大食いか、フードファイターしか得しない

予約取り消すか、あほくさ

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 02:36:59.03 .net
わいみたいに、お腹いっぱいにしようとすると普通に5000円は超えてくる人向けやな
でもそれでええやんか

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 02:42:06.29 ID:PAD3T3+I.net
>>771
またお前か、調子に乗って出てくると屁ふりマンが黙ってないぞw

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 02:45:26.43 .net
かっぱ食べホーが復活の兆しと聞いたらそりゃ黙ってられへんわ
いつまでもしゃぶ葉で牛肉すすってられへんで

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 02:46:55.45 ID:aMmpdZ7v.net
きっしょいなぁ

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 05:05:52.82 ID:LsvPrD92.net
>>771
テスト段階でオマエみたいな奴が、押し寄せると
損益分岐点計算で、もっと値上げしても大丈夫とか勘違いされるからやめておけ

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 07:53:58.31 ID:LUJHzJCb.net
>>773
すすってれば良い
こっち来るな

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 08:03:43.90 ID:t06mMarm.net
ホントに食べホー復活してた!
ほたてもオススメよ。浜焼きほたて美味いよ。しかし70分に延長とはいえ2880円とは結構値上がったなぁ。

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 10:22:51.77 ID:2+UQq8T3.net
満腹でも2000円越えない俺には関係無い話

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 11:58:28.74 ID:YbzTv6FB.net
回転寿司でウニを注文することほど、腹立たしい行為は他には無い、どの価格帯で頼んでも量が少なすぎてイライラする。
口直しにスーパーの寿司を買ったが量が多くて大満足。

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 12:31:48.01 ID:298gNfXx.net
>>749
オオクソフリムシが100人に1人って事か?

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 14:48:18.90 ID:qLfz98Gl.net
スーパー寿司で妥協できる人が回転寿司に来る理由が分からん
スーパー寿司の夕方半額は無敵だろ
冷たいシャリは食えないから俺は無理だけどな

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 14:50:01.65 .net
わい近所スーパーやと、見切り品でも1貫50円下回ることは殆どないで

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 16:08:50.79 ID:WR1JYXIN.net
半額までいかないのか?
半額までいくとこなら一貫50円は余裕だろ。どのスーパーでも定価10貫7~800円ぐらいのやつあるはずだから。

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 16:22:29.51 ID:9AFOmG+r.net
鉄火とか入ってると12貫で598
たまに有るのが普通の握りでも10貫が498
夕方4割引になったり半額だったりする
半額なら妥協して買う時がある

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 16:25:55.91 ID:YSnhIvj7.net
>>769
フードファイターの自慢投稿が増える事で宣伝にはなりそう
広告宣伝費の一環として考えればいいのかも?

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 16:37:42.28 ID:8S5k9yCv.net
スーパーの寿司といっても色んなのあるからな
イオンなんかも10貫1000円以上するものはネタはいい

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 16:57:06.07 ID:IOK+VuCo.net
イオンは上下が広いからなぁ
イオン系格安スーパーで扱ってる10巻298円なんかは明らかにカッパの方が上
逆に9貫で1480円なんかのパック寿司はカッパと比べるのが失礼なレベル

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 17:32:50.21 ID:rS9YyJaL.net
1パック1000円超えると貧乏人は心理的に寄り付かないから
1500円でも買える人向けのパッケージになるね
ただ閉店間際に半額セールすると貧乏人でもなんパックも買うのいるよ

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 19:29:24.29 ID:1uJI4RKw.net
回転寿司でも持ち帰り12貫1,480とか有るだろ

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 20:05:12.63 ID:TuCHfGOK.net
イオンは刺身の切れ端もそこそこ高い
割引品が適正価格よ

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 01:43:46.96 ID:0X8ZEz20.net
イクラとサーモンとマグロが嫌いだからパックは買えない

792 :食べフォーかよ:2023/01/15(日) 06:04:29.10 ID:CZpLFFZ7.net
>>753
ウソだろ
良くやることになったな
値段はいくらなんだよ!

793 :食べフォーかよ:2023/01/15(日) 06:05:04.75 ID:CZpLFFZ7.net
>>759
蕨だけだよ

794 :食べフォーかよ:2023/01/15(日) 06:12:18.09 ID:CZpLFFZ7.net
>>766
5年前1580-100円引きの倍で狂気だな
しかもメニューはほとんど変わらない
これプレミアム以下、スペシャル程度か?

795 :食べフォーかよ:2023/01/15(日) 06:12:51.53 ID:CZpLFFZ7.net
>>769
マクドナルドなんか行くくらいなら寿司のがマシだな

796 :食べフォーかよ:2023/01/15(日) 06:15:42.10 ID:CZpLFFZ7.net
>>775
それは言えてる
やたら流行るとすぐ値段上げてくるからな
スシローみたいに閑古鳥にさせるくらいが良い

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 06:43:40.55 ID:obOMM+Qq.net
一皿180円増えてきたからな
16皿以上食う奴なら全然OKな値段だな
なんなら3500円~4000円にしても俺は行くかな

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 06:52:45.67 ID:VaelJvpO.net
その価格帯なら普通の寿司屋で食べ放題やってるとこあるし

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 07:16:46.10 ID:dMWZq/YT.net
地域ペイペイで4300のところ実質3割引で食いに行くかな
食べフォー復活全国展開頼むぜ

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 08:00:38.58 ID:IiV8MXE3.net
>>798
確かにその価格なら和食さとや焼き肉しゃぶしゃぶもあるね
お寿司出すとこなら被るしお寿司以外も食べ放題なんだよね

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 08:06:11.81 ID:fP0LWdU/.net
2900円って、べらぼうに高い
それだけ食べるなら自炊したらいいし
しゃぶ葉の1000円ちょっとならいいけど、
3000円も払って食べ放題の店がすごい流行ってるの不思議

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 08:18:03.37 ID:dMWZq/YT.net
平日のすたみな太郎なら2000円あれば焼肉まで食えるからなぁ
時間も長いし

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 08:45:52.31 ID:6IyNQB9j.net
すたろーの寿司って下の下だぞ

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 09:22:19.00 ID:8ILA9NXF.net
不味い寿司だけなら不味い焼き肉と不味い寿司食べ放題の方がよほどマシって事だろ。まぁ確かにどう考えてもそうだけど

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 11:07:28.08 ID:q0bPhspH.net
さすがに指原では他所のピチピチの女の子にはな
HP開けると「ああ、指原も齢食ったな」と寿司の内容を見る前に
ページ閉じるか別の回転のHPに移動しちゃう

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 11:14:23.55 ID:8lzc7lkW.net
起用されたということは川口春奈と同等の人気があるということだ

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 11:23:33.77 ID:ey1dtiJv.net
AKBとかHKTってSKEの須田亜香里が自ら自虐的にだけど「ブスでもセンターになれる」と言っていたが指原見ると現実だとおもう

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 13:25:24.45 ID:8lzc7lkW.net
今CM見たが凄いなカッパ
あの美味そうなウニが110円

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 14:44:13.50 ID:Mk+xfFWg.net
かっぱでウニ食べたけど、なんか苦かったんだが・・・
ウニのあの風味もなかったし あれほんとにウニ?

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 16:51:29.14 ID:hkXyysp/.net
ウニもマグロと一緒で○○ウニは全部ウニだからな

エゾバフンウニ → 本マグロ大トロ
赤ウニ → 本マグロ中トロ
バフンウニ → ミナミマグロ中トロ
ムラサキウニ → 本マグロ赤身
ホクヨウバフンウニ → ミナミマグロ赤身
チリウニ → ビンチョウマグロ

当然、回転寿司のウニはビンチョウレベル
苦味は生ウニじゃなく冷凍ウニの証拠や

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 18:07:52.17 ID:q3Apni2a.net
苦味はミョウバンとかの問題で冷凍かは無関係だがな

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 20:22:23.13 ID:LxFL6YTL.net
冷凍雲丹は解凍するとドロドロになる、
ミョウバンは苦くないと雲丹専門業者が書いてる。

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 20:35:38.68 ID:HlwHS4FQ.net
売りたい業者なら苦くないて隠蔽するだろうな

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 21:03:41.24 ID:VKMUkP4D.net
>>801
しゃぶ葉みたいな安かろう不味かろと違って3000円くらいの食べ放題専門店やホテルビュッフェは値段なりにそこそこの味だから

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 22:11:23.42 ID:AlyQ8fN9.net
久しぶりにいったら12貫のセットタッチパネルで頼めるようになったのな

俺の行く店は注文品来るの劇遅だから最初に12貫セット2種を頼んでさくっと食べて1326円払って帰れるから嬉しいわ

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 01:20:41.21 ID:MLA9vhDs.net
>>814
すたみな太郎くんに失礼だよ

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 01:22:29.32 ID:MLA9vhDs.net
>>808
CMみたいの出ないから

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 01:37:07.15 ID:IHTJRY1k.net
>>813
○○の勘繰り
専門業者が扱ってるのは塩水雲丹
ミョウバン雲丹ではない

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 01:38:26.67 ID:qY4tL3NS.net
>>814
3000円の専門店だけで終わればよかったのに

かっぱ寿司でさえ1人前1000円と同質の物を個人経営店で出そうとしたら2000円は軽く超えるってのに
3000円程度でのホテルビュッフェなんかクソ不味いだろ
まだ肉だけ特化のしゃぶ葉のほうが美味いわ

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 04:10:24.55 ID:GQBRHkMB.net
業者も大量にあるのに塩水だーとか誤魔化すのに必死な業者が湧いてるな

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 06:21:39.20 ID:Rw6WTxaJ.net
>>807
ソーユートコあるよね
須田さんでさえもセンター曲があるくらいだからな

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 12:22:08.64 ID:6kEdL1Bz.net
よく行くヨドバシ梅田の中華食べ放題
めっちゃ安い(2000円)けど美味しい

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 12:32:33.74 ID:ELC9zOH9.net
ヨドバシ梅田はすごいね かなり年数経ったけど関西勢がまったく相手にならないレベル レストラン街もデートやファミリーなどいろいろな客集めてる 近くの紅虎もそれなりに客いるから見事だな

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 14:05:59.51 ID:3HcetfwF.net
>>822
税込み2638円では?ドリンクバー別で

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 16:20:47.84 ID:qY4tL3NS.net
>>822
8階の香港蒸蘢の事だったら
しゃぶ菜とか磯丸水産と同じクリレス系列だぞ

しゃぶ葉からしたら、すかいらーくグループの、バーミヤンの食べ放題みたいなものだ

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 17:50:38.00 ID:ivppWxXC.net
>>803
下げの下なのは承知してるが、焼肉のついでに食べる鰯の鮨が微妙に美味かった。

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 18:03:17.04 ID:rFWfS7Vu.net
3,000~5,000円のしゃぶしゃぶやすき焼き食べ放題なんてどう考えても少食な女性とか家族連れが良く入ってるから
回転寿司よりレベルが上の寿司出したってやっていけるのは分かるけどな

828 :!id:ignore:2023/01/16(月) 18:05:42.49 ID:MhbOv6rt.net
>>826
酸っぱさがちょうどええんよな
分かるで

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 18:55:10.43 ID:6kEdL1Bz.net
>>824
2000円だよ

>>825
そうそれ
でも実際美味い
系列で味が決まるわけではない

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 20:10:59.45 ID:qY4tL3NS.net
>>829
系列で味は決まらんかもしれんけど、その立地で&2000円程度で美味いってのは系列でのスケールメリットでのおかげって事だよ
個人経営or数店舗のチェーン店では2000円程度じゃ賃貸料でふっとんで経営が成り立たないか、
神戸物産がやってるワールドビュッフェレベルの物しかだせん

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 20:55:22.39 ID:mtcIkzUC.net
値段上がってるやんクソが
前はもっと安かったわ

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 20:57:51.64 ID:mtcIkzUC.net
2000円とかアホか

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 20:59:59.25 ID:6kEdL1Bz.net
>>832
ちょっと前まで1500やったからな

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 21:00:36.75 ID:6kEdL1Bz.net
>>830
その主張も尤もだと思うよ

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 02:48:37.98 ID:5GNZSYMr.net
食べ放題スレ?

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 03:51:09.14 ID:1l45Ivxi.net
かっぱ寿司の食べ放題の2900円は適正価格なのかスレ

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 04:27:04.11 ID:FGwdf4f5.net
一般人の美味しく食べれる皿数はせいぜい15皿、食いしん坊でも20皿

今回の2800円は美味しく食べれる皿数以上の金額設定であることから、一般人には何もメリットがない

おそらく利用価値のある人は、近場のフードファイター並みに食う人、もしくはモンスターフードファイターだろう

ネットで見つけたが家族で行って食べた倍以上の金額を払ってしまって後悔したとか何とか

一般人が利用するメリットはゼロだ

こんな馬鹿げた値段にするなら全国のモンスターフードファイターにとことん食い散らかされて反省してほしいな

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 06:02:16.89 ID:IO8pNoPW.net
>>837
プリン10個以上食えばお得w

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 06:02:59.13 ID:IO8pNoPW.net
または中トロ12貫以上

840 :!id:ignore:2023/01/17(火) 09:29:57.03 ID:pD+bVml/.net
>>837
正直、一般人お断りの値段でええと思うで
2800円以上食える人が行けばええだけやし、
この値段なら可能ならこれで全国展開頼むでほんま

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 09:58:50.94 ID:h/OQJ4Rh.net
>>837
お前が今でも一皿100円と思い込んでる、回転寿司すら最近は全く行く事ができない貧乏人って事だけは分かったw

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 10:01:53.16 ID:1l45Ivxi.net
>>837
こんな馬鹿げた値段にするなら全国のモンスターフードファイターにとことん食い散らかされて反省してほしいな
  ↑
一般人にメリットのある金額にしたら、フードファイターは遠慮して喰い散らかすのを辞めてくれると思ってんのかw
ただの脳足りんの妬みじゃねーかw

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 10:31:33.46 ID:EPnz3O00.net
>>837
わかる
持ち帰りならいくらでも食えるけど短時間で28皿食うのは厳しい

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 10:58:18.24 ID:dSGEiR1F.net
フードファイターを制限したいなら食べられる皿の枚数に上限をつければよいだけ
フードファイターは「そんなの食べ放題じゃない」などと文句を言うだろうが一般人には関係ない

845 :!id:ignore:2023/01/17(火) 11:10:49.98 ID:pD+bVml/.net
>>844
それは食べ放題とは言わないんやで
言葉の意味を理解した方がええよ

なんで小食のおまいが一番お得になるような仕組みにせなあかんねん

846 :!id:ignore:2023/01/17(火) 11:14:33.35 ID:pD+bVml/.net
3500円ぐらいでもええわ
中トロやプリン、ラーメン抜きで、全て2貫110円皿で41皿82貫にあさりの味噌汁だけでこれやし
https://imgur.com/iFkkr0v.jpg
これでもセーブしてたからな

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 11:23:35.70 ID:dSGEiR1F.net
>>845
食べホプレミアム時代は特定の皿の枚数を制限していたんだぜ
知らなかったか?

848 :!id:ignore:2023/01/17(火) 11:35:07.68 ID:pD+bVml/.net
>>847
https://i.imgur.com/i8DmhFl.jpg

どないしたん?
困ったこと有ったらいつでも相談してな
聞くだけでなんもせえへんけど

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 11:42:33.22 ID:pFxXz9CI.net
>>847
お前、前スレで
食べホーもボーダーライン決めときゃいい
1500円のコースで3000円まで
2000円のコースで4000円まで
2500円のコースで5000円までの
例をちょい得コース お得コース 得々コースとか馬鹿言ってた奴か
レスバに負けて逃げ出して、また復活かよ

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 11:43:35.64 ID:BnwYwg+b.net
指原は好きなんだけどHPのあの写真はやめてもう少しましな写真を使ってあげて欲しい

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 12:48:13.57 ID:FGwdf4f5.net
>>849
逃亡したのは顔真っ赤にしてたクーポン馬鹿だろ
新クーポン何とかとかの馬鹿もいたし

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 14:02:14.05 ID:4mEpn8UX.net
>>848
貧乏人根性が滲み出してるw
情けねぇ奴だなぁ

853 :!id:ignore:2023/01/17(火) 14:11:07.29 ID:pD+bVml/.net
>>852
そうなん?
https://i.imgur.com/nNTEpOo.jpg

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 14:43:55.15 ID:dMmGw2Wy.net
あの~さっき13時頃、食べに行ったんだけど、20人待ちだったんだけどwなんかあったのかな?いつも行く店なんだけど、平日昼間にこんなこと初めてだよ。

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 15:04:49.44 ID:1MUWIu0t.net
新特典皿紛争はどうなった?

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 15:17:29.19 ID:UlmzKT+e.net
あの~さっき14時頃、屁をふったら少し具が飛び出たんだけどなんかあったのかな?こんな事5年ブリくらいだw

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 15:20:47.29 ID:hSGN0ShF.net
つまんない

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 15:22:15.52 ID:1RS7vfUe.net
>>854
テレビとかSNSでまいたんじゃね?

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 15:55:22.84 ID:9sPytmp1.net
食べほうは行ったことないけど 夏休み中は安くて快適な特典皿が良かった

860 :!id:ignore:2023/01/17(火) 16:00:29.03 ID:pD+bVml/.net
津島の食べホーの予約状況見てきたけど土日でも空き放題やん

この値段なら一般人は予約しないってことやろ?
全国でやろうや

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 16:10:26.79 ID:9sPytmp1.net
一組4名客だけでボックス席の食べ放題やってほしいな 家族で楽しめる

862 :!id:ignore:2023/01/17(火) 16:24:43.64 ID:pD+bVml/.net
>一組4名客だけでボックス席の食べ放題

普通に四人で予約すればええだけやろ?

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 16:42:35.40 ID:k/SP78zR.net
うんち

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 17:18:56.93 ID:zrJpCI2z.net
>>862
頭弱いなオマエw

865 :!id:ignore:2023/01/17(火) 17:26:03.36 ID:pD+bVml/.net
>>864
ん?何がや

わいクラスの大食いオリンピアンのソロ客と顔合わせたくない、
って意味だとしても、ソロとカップルはカウンター指定になるし、
4人客はボックスやし

これ以上何を希望してるのかようわからん
一日一組4人限定とか言う意味なんか?

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 17:28:35.68 ID:tTKhTBWk.net
ソロとか2人かは禁止
ボックス席4人での食べ放題オンリーにする
どうしても食べ放題したければ、
ソロ大食いハンターを集めてきてボックス席で4人で食べまくれ

867 :!id:ignore:2023/01/17(火) 17:38:08.85 ID:pD+bVml/.net
まあ、4人とかだとそのうち一人二人は大して食えない事が多いからな
ソロは必ず大食い自慢みたいな奴が自主トレで来るわけだし

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 17:42:58.83 ID:zrJpCI2z.net
>>865
>>886に先に書かれちゃったが
>>861は、3人以下での食べホ参加はお断りって意味で、言ってるに決まってるだろ
その案がいいか悪いかは別問題として
文章理解力ないお前はアホやなって言ってんだよw
ワイみたいなソロ客はお断りって意味では顔見たくないで間違ってねーけどなw

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 18:02:40.19 ID:ASrXX5+6.net
結局クィホーディに頼らざる得ないかっぱ寿司

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 18:06:44.30 ID:tTKhTBWk.net
焼肉キングとか、しゃぶ葉とかの食べ放題が人気っぽいし
もう一回、食べ放題で仕掛けましょうってなるんだろうな
他の回転寿司屋じゃやってないことだし
まあ、客に得をさせる気持ちが無いならだれも見向きしないわな

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 18:14:17.58 ID:LrmP9N5q.net
3人以下お断りとかいう意図じゃいよ お一人様なんかだと食べほなんかやらないでも行くから必要ないでしょ でも4人家族なんかは家計の事情で行きづらいから食べほやるなら行こうと思うからさ いつものことだけど自分の事情だけで生きているやつらって他人の事情わからないんだろね笑笑

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 18:22:30.33 ID:tTKhTBWk.net
4人家族で行きたいなら行けばいいだけだから、何が言いたいのか分からんけど?

873 :!id:ignore:2023/01/17(火) 18:25:31.12 ID:pD+bVml/.net
そそ
4人で行きたいなら普通に予約したらええだけや

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 19:03:49.05 ID:nRObkJg5.net
うわ、会員限定のクーポン握りセット 販売中止だと!

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 19:38:26.36 ID:rmmtHN1T.net
お一人様主体のスレだから値上げされても平気だよね
1人で4人席独占するのが何より楽しい

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 22:28:59.64 ID:N3CqR0w9.net
おひとり様で食べ放題楽しんでる情けないジジイw

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 22:58:58.22 ID:VYwxo3xx.net
かっは寿司の食べ放題のブックマークしたページ 403 Forbiden
食べ放題は無くなったな

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 23:35:44.73 .net
リニューアルオープン前やろjk

期待しとるで

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 00:38:13.76 ID:eVHcnL/b.net
もし、津島店のような形態を全国で行った場合、どうなるかシュミレーションしてみた

1、フードファイター、大食いに食い散らかされ大赤字
2、一般人が、元が取れず、はめ込まれて損をしたと逆恨みされ、かっぱ離れが加速、一般人からの利益も減る
3、業界の笑い物
4、株価大暴落、株主総会で袋叩き
5、赤字拡大により資金繰り悪化、大規模な全国閉店祭り、仕舞いには債務超過に陥って上場廃止、倒産

もし3ヶ月後、地球が滅びるならば、全店舗食べホーは有りだが、今現在行うなら、狂気の沙汰の自爆行為と同じだな

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 00:45:07.73 .net
>>879
津島の予約状況みたか?
土日でもガラガラやで
https://imgur.com/IFGSLaR.jpg
前の全国でやってた時は開始と同時に鯖落ちしてたぐらいやのに

結局はこの値段が絶妙で、一般人は敬遠しとるんやろ
この程度ならちょうどええやん
かっぱとしてもこれで赤字になることなんか無い訳やし
そもそも、前から1時間当たりカウンター1組、ボックス1組みたいな予約しか入れられないんやけどな

この値段設定で全国頼むでほんま

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 01:04:08.18 ID:b0dzcouA.net
一般人が敬遠するならやる意味ねーだろアホかよ

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 02:11:02.57 ID:UuC9YuOH.net
テストでやってるからどんな結果になってもやる意味はある

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 02:16:08.42 ID:eVHcnL/b.net
テストするまでもない
極端に食いまくるフードファイターに食いまくられて終わり

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 02:53:59.75 ID:DFTURiFW.net
食べ放題は1時間三千円くらいでもいいよ 200円皿を30枚くらいならお得や

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 03:09:06.24 ID:eVHcnL/b.net
>>884
ほとんど100円皿だろ
200円皿同じ種類ばっか食っとれるか
少々お得くらいで無理して詰め込んでも
満足感は得られん

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 04:24:34.90 ID:TJ/kOaiE.net
ガメツイ奴ばかりですねぇ…みっともない
食べ放題だのクーポンだの正にガメラですよ。ガメラは屁をふる資格なし!屁禁です!

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 05:07:32.25 ID:W2nQpL7r.net
>>881
テストしてみなきゃ分からんだろ机上妄想の馬鹿かよ
かっぱも採算ラインギリギリの値段設定してんだから
一般人が敬遠するなら、全国展開無しで終わるだけだろ
>>879みたいな妄想シミュレーションとかだけで終わるほうがよっぽど無能だろw

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 07:22:31.11 ID:XwJ/DuQj.net
>>885
自分がお得を感じるかどうかの話であって 万人がお得を感じることを求めてないよ ケチや集りの連中は相手にしない

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 08:11:44.83 ID:eVHcnL/b.net
>>887
フードファイター対象でギリギリのラインってか?w
50皿でトントン?w
何のためにするんだよ、商売だろ?w
いかに一般客を呼び込むかが、ポイントじゃねーのかよ
ピントがズレズレで話にならんな

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 08:19:00.85 ID:m8//fF9U.net
キッズ食べ放題やれば親が付いてくる

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 08:36:03.68 ID:owmz6lti.net
フードファイターって単語使う馬鹿は相手しないほうがいいぞ、アスペのキチガイガイジだからな

892 :!id:ignore:2023/01/18(水) 08:45:17.04 ID:y9qTU7ZX.net
>>890
一人でズレ過ぎやで

前も話に出てたけど、時間あたり一組ずつ位しか予約できない上に、
直ぐ予約満了してる時点で、食べホーで一般客相手に商売しようなんて考えてないんやろ
話題になってバズればええだけ

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 09:04:41.03 ID:eVHcnL/b.net
まあ好きにしろ
別にカッパがこの世に無くても困らん

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 09:25:21.17 ID:rbT44sro.net
>>854
うちの近所の店は土日以外そんなん見たことないな

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 09:26:54.87 ID:rbT44sro.net
>>883
難しいだろうけど家族3人以上限定とかすればフードファイターの参戦は減るかもしれんね

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 09:34:43.37 ID:rbT44sro.net
ここに書き込んだ後に気になってカッパのhp見に行ったら今はウニいくらのフェア中なんだな
うに軍艦が363円なのに半分が大葉なんだな
値上げの上に量も大幅に減らすとかうに好きには痛い状況だ

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 09:43:57.44 .net
家族連れ限定でーとか言ってるけど、家族全員30皿食べるご家庭なんか無いやろ・・・
ほんとピントズレてんな

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 10:25:36.65 ID:X0WSrzEZ.net
てめえらしねしね
オーレー!

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 10:36:13.95 .net
コロナ前にも「なんでかっぱは食べホーやんの?」って話してたけど、
結局はこれで儲けようとかあんまり考えてなくて、
沢山食った写真をSNSなんかで上げてもらってバズって宣伝になればいい、
って事だろうって話で落ち着いたと思うんだけどなあ

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 11:09:16.42 ID:UeuwaG/e.net
あの孤独ジジイはご飯の上にティシュ置くわ、食べ方汚いわで営業妨害にしかならんけどなw

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 16:28:33.98 ID:3y0ER/zp.net
くら寿司“無添加うにと特大切りフェア”開催、
うに軍艦・特大切り生サーモン・特大切りはも天・穴子一本にぎり・
黒毛和牛てんこもり・えび天2倍手巻きなど
1/18(水) 15:32
食品産業新聞社ニュースWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e8494aadd14456c7fad35fb57b918660418e4d


くら寿司が攻めてきたな

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 16:47:41.21 ID:a/XTik8w.net
>>901
高いメニューばかりだね
値引きするのは

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 18:29:47.13 ID:bOXEf4cH.net
とろ〆鯖ヤミツキ胡麻ガリ干ピョウ
久しぶりのヒットだわ
レギャラー化してほしい

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 19:46:54.41 ID:U/eaD+XK.net
まだ2貫110円皿が結構残ってるようなので今のうちにしっかり食べておくかな
株主優待カードが4000円分あるので3回に分けて1333円分づつ食べようか
2回に分けて2000円づつ食べようか。
110円皿なら1333円分食べたら腹一杯になるだろう。平日うどんも汁ごと全部食べればw
今ネットでメニュー見てたらハマチ(寒ブリ)の2貫110円皿ってのが見当たらないが、無くなった?
寒ブリは2種盛りでないと食べられなくなったのか。ひたすら2種盛りを頼むことになりそう。

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 20:11:54.13 ID:W2nQpL7r.net
活け〆寒ブリに名前変わってるだろ

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 20:18:12.50 ID:U/eaD+XK.net
よく見たらあったわサンクス
では寒ブリしっかり食べてこよう

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 20:36:32.75 ID:MI/OItF0.net
くらのウニ良いな
ミョウバン無しでちゃんと全部盛りだ
かっぱのウニは大葉半分でミョウバン有り
差がデカすぎるよ

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 20:48:48.43 ID:ACIhT1uy.net
>>907
ミョウバン無しって確かなのか?

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 00:26:52.81 ID:pzOzjDax.net
明晩確かめに行ってくるか

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 03:49:49.84 ID:ccc6BvW3.net
検索したら無添加だのミョウバン無しだのうたってるが嘘って意見もチラホラあるな。ヤケに苦いとか
確かにミョウバン無しのグチャグチャなウニなんて商品になるのか謎
だけど回転寿司だと海外の巨大ウニ使ってるだろうからグチャグチャにならない可能性もあるな。テレビで見たことあるがミョウバン使わなくても不味そうだし。ヒトデはウニより美味いらしいからヒトデ軍艦売り出せばいいんだよ

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 06:19:09.64 ID:4RMI2Vff.net
寿司の上に使用済みティッシュ置くのは有りですか?

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 06:32:36.75 ID:tpz/EOo7.net
札幌市にかっぱ寿司が欲しい。

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 07:04:32.33 ID:djj4fzv3.net
>>912
コロワイドがキタイチを買収すればワンチャンあるかもな

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 12:27:58.90 ID:/aMfrFSb.net
家族に限らずワンテーブル4名客相手に食べ放題はいいと思うよ
キリがいいから4人で1万円とかの値段でよい

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 12:40:43.85 ID:PKFW/lto.net
生ビール半額キャンペーンええやん
久しぶりに行ってみようかな

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 13:41:43.34 ID:exNvrXNS.net
>>910
ヒトデってトテラポットとかにくっついてたりするんだろ?
変な微生物や寄生虫うじゃうじゃいそう
生で食えんだろ

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 14:16:38.84 ID:78ldmFhF.net
>>916
忘れたけど茹でてたかなぁ。ウニに似てるけどウニより美味いらしい。昔、探偵ナイトスクープでやってた
どこの地域か忘れたがイソギンチャク(毒の無い種類)を食べる地域もあるらしいね。呼び名は方言で「若者のケツのアナ」見た目が似ているからとの事

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 15:07:39.81 ID:HMpv3eqB.net
>>915
今やってる?
予告でもあった?

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 15:32:47.51 ID:HMpv3eqB.net
>>918
すません。
出てきました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000572.000018731.html

25日からか
毎回このタイミングだけ食べにいく俺

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 15:32:51.78 ID:HMpv3eqB.net
>>918
すません。
出てきました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000572.000018731.html

25日からか
毎回このタイミングだけ食べにいく俺

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 15:38:12.46 ID:F8d8m234.net
>>916
ttps://times.abema.tv/articles/-/1150918

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 16:43:07.07 ID:wD+Yo/m0.net
ヒトデ、天草地方の人、値段が上がってブチ切れするぞ

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 18:40:26.84 ID:pzOzjDax.net
カッパ寿司ってワクチンパスポートで10%引きってのは結局どうなったの?

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 18:51:10.55 ID:2wVIX1Zk.net
>>912
札幌市中央区南3西10に以前あったが今はない

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 02:36:10.38 ID:L6G1lnC8.net
>>922
心配しないでください
もうすでに日本はヒトデ(人手)不足です

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 08:20:37.01 ID:TLbzjjtj.net
>>915
いつの話じゃ

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 13:14:02.35 ID:x3qr7Ker.net
>>926
25~31

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 13:35:42.67 ID:qgkUZJ7T.net
久しぶりに会員皿だけでも食べに行こうかな 550円ポッキリ

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 14:12:37.24 ID:sJGHYn2F.net
プレミアムプリンの上に使用済みティッシュ置くのは有りですか?

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 14:33:29.08 ID:vctnBoFl.net
これからプリン体0の酎ハイ飲んでお腹に炭酸を貯める。頃合いを見て駅に向かい便秘気味の極上屁をふりまいてくる。僕が悪いんじゃない。世の中が悪いんだ

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 14:58:50.21 ID:KuersyTE.net
今年初めて来たらナスなくっなってるやんけ
人気なかったのか。
俺大好きだったのに

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 17:48:52.98 ID:dx9P8v+N.net
>>911
何に使用したかによるんじゃね

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 17:56:02.43 ID:dx9P8v+N.net
>>930
屁のかっぱ

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 20:37:13.64 ID:ulhMaO2G.net
回転ずしをやめたのは正解

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 23:36:12.17 ID:/2DfU0+I.net
>>928
今は600円だよ

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 01:15:16.81 ID:RPbBHKNJ.net
https://i.imgur.com/GU2JFTK.jpg

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 03:24:54.59 ID:8XwfWpTD.net
今日仕事帰りにかっぱ寿司行こうと思ってホームページ見たら会員皿始め値上げラッシュで腹立ったわ
大好きな焼きサーモン復活したと思ったら187円だし
株主だから金かかんないけどさすがにこれには激おこやで
シャリもネタも小さいくせに値上げ幅だけはデカいんだな

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 04:30:19.61 ID:HmCBUNEV.net
余り騒がれないが110円の上が187円でその上が242円363円

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 11:18:20.65 ID:DsZiqAYm.net
500円以下の皿で大半だから良心的だと思う

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 20:04:05.11 ID:AwtS0Kiw.net
寿司食いたくなってきたって毎週言ってる

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 22:32:47.47 ID:vjl+aDsG.net
>>910
ミョウバン無しって謳っておいてありのやつ使わんだろ
全国チェーンでそんな詐欺やったらリスクのがデカすぎる

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 23:52:28.74 ID:ztMgX5zH.net
カッペ寿司に見えた

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 01:56:34.57 ID:+ehwA1zl.net
>>941
お爺ちゃん、いつの話してるの?今日は日曜日ですよ!

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 03:33:14.14 ID:nlvbP6oh.net
ネギトロの上に使用済みティッシュ置くのは有りですか?

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 09:24:44.70 ID:7WhxZl/P.net
生ビール半額クーポンってたぶん毎月やってるよね
感覚的にはもっと頻度が多くて2ヶ月に3回くらいに感じるけど・・・

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 10:06:37.42 ID:RreW7qwB.net
いくらもうサイズ的に筋子だなあれ
こぼれたの箸でつまもうとしてもすぐ割れちゃうんだけどふやけてんの

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 11:17:57.82 ID:abFKukZs.net
ファミレス手平日の昼間は毎日ハッピーアワーやってる所があるみたいにあれはダメージが少ないのよね

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 11:39:06.86 ID:frI4vM1t.net
イワシ、〆ないで欲しいな
光り物は少し生臭いくらいが良いんだよ

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 00:20:42.91 ID:sfNa1eiH.net
あうう

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 00:26:05.75 .net
マンコも多少臭い方がええよなわかるで

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 08:09:30.28 ID:QpXaUWMa.net
110円皿の上が187円皿だと110円皿値上げする時どうするんだろ?
120円とか130円になるんかな?

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 08:30:16.91 ID:xID1SS6p.net
臭いコーマンは萎えるよ
臭いほうが良いなんて童貞かよ

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 09:24:34.49 ID:Q87IgNBn.net
>>944
シャリ残してティッシュで隠しとるんやろ
伊藤園のガイジ客の戦略なんだろ
一部始終店の防犯カメラに写っとると思う

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 10:11:30.57 ID:V/LEWuY5.net
>>951
今の187円皿の殆どは、110円皿から187円皿の値上げだぞ

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 12:23:35.36 ID:zCNMGiu3.net
最低価格は200円からにする代わりにネタも大きくすればいいのにね ちっちゃな寿司2巻とかわびしすぎ

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 20:42:50.88 ID:3t7+HzMm.net
>>948
是非ともワタシの極上の大吟醸屁をふりかけて差し上げたい。
果たしてその生意気な口がきけるかな?

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 04:15:54.61 ID:aZIjKXX1.net
本気シャリに使用済みティッシュ置いてきました

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 05:59:06.22 ID:rT0WMq3+.net
わさびの袋等のゴミはまとめて紙おしぼりの袋に割り箸も含めて入れて片付ける店員さんの手を煩わせないのが基本
毎度使うpaypayグルメでフルネームを店員さんに覚えられているからそれぐらいやって当然

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 12:09:35.40 ID:AcRaYeOI.net
どうなるか判らんけどこのまま値上げが続いてハマチとか寒ブリが187円皿になったらショックだな

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 12:47:22.99 ID:uVdC61UG.net
>>959
割高感半端ねえ
130や150円皿作れよと思う
110の次187って割高すぎやろ

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 13:13:45.47 ID:ZPY3JppG.net
週2〜3回13時頃スシロー、くら、カッパの前車で通るけど、12月あたりから確実にカッパの
駐車場の車が増えてその他は減っているぞ。スシローなんて駐車場入れないで道路に並んでたのに今じゃ直ぐに入れるようになってる。

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 13:20:12.86 ID:m8JCKsi/.net
さすが指原さんやで

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 14:38:39.82 ID:S8wS+VmQ.net
情けなく小さい魚の切り身が乗った一口ご飯が2つで120円とか普通に高すぎるけどな。
牛丼二口で120円と言ってるのと変わらん

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 14:50:05.15 ID:zX2B2ZWO.net
>>961
平日の15時~16時の空いてる時しかいかないけど最近少しづつだが確実に客増えてる
空いてるからかっぱ愛用してたのに来んなやにわかっぱどもがと思う今日このごろ

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 15:04:54.34 ID:S8wS+VmQ.net
>>964
プロかっぱの方ですか?

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 15:26:19.26 ID:zX2B2ZWO.net
>>965
頭はかっぱになりきれてないノック型だからセミプロかっぱ(自称)や

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 19:12:47.18 ID:AexxJx+u.net
あっ!波平型でしたか…ワタシはにわかハゲです。かっぱになりそうで心配

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 19:44:33.13 .net
テスト

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 19:55:37.73 ID:5eYSOWUN.net
客増えてるとか信じられんな
俺はもう度重なる劣化と値上げに嫌気が差してもう行かないけど

CMや画像の半分の量のうに包みw
https://i.imgur.com/LGn8fcD.jpg

カニクリームコロッケ頼んで1個食べたけど、ソースがあまりにも無くて悲しかった
これケチっちゃダメだろ
https://i.imgur.com/DCchjnN.jpg

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 20:23:35.45 ID:3gCYJYhS.net
ウニのうんこじゃなくて!?

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 20:46:20.00 ID:+nzYQlFI.net
ウニってウンチみたいなもんだろ

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 22:20:28.60 ID:mqcSbxs0.net
ウニはキンタマだろ

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 23:05:40.09 ID:9+SgQDZa.net
ウニの写真が暗くて美味そうに見えない

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 23:35:43.08 ID:dvd/tzWi.net
まむこだよ

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 03:01:02.54 ID:UgqrvP51.net
最近頼むものが無いとき甘エビにしてるけど上手い
量が少ないのがあれだけど

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 06:26:10.44 ID:VeUpXhiA.net
>>958
お前も気持ち悪い奴だな…

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 07:46:12.33 ID:bAthjgVS.net
>>976
お前みたいに食いっぱなしで散らかしたまま汚いままにして帰るやつが尊敬されるとでも思っているのかw

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 10:53:25.59 ID:8xa6PN2z.net
食べ終わったお皿等は通路側に寄せていただけると助かりますみたいなのがテーブルに置いてある店舗があるから、食器を通路側に寄せるくらいはする。

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 11:18:32.21 ID:Z6YRFzPE.net
>>969
ウニはキンタマだけどコレはウンチ

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 11:34:37.80 ID:vtpnRhLM.net
出前寿司、食った後、玄関に洗わない桶を置くのが基本、洗うと寿司屋に失礼らしい

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 11:45:37.24 ID:Z6YRFzPE.net
失礼と言うかどっちにしろ洗うし、洗い終わったものか分からなくなる事があるから迷惑って話

旅館で布団を畳んで帰ると掃除の時にわざわざバラさなきゃいけないから余計な事するなってのと一緒

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 15:28:16.56 ID:IiB1NbD4.net
>>977
馬鹿か?

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 18:00:12.16 ID:SZ/qMmgj.net
胡麻ガリ干ぴょう美味いな
胡麻ガリ干ぴょう軍艦とか食ってみたい

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 18:03:22.25 ID:K9qSv67k.net
>>976
馬鹿か?

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 19:43:47.17 ID:celqmQVw.net
>>984
馬鹿か?

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 21:32:53.54 ID:kuo4hOzn.net
>>982
器洗うなとか布団揚げるなとか馬鹿だろお前w

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 10:35:21.73 ID:Q/0bUEJ2.net
次スレ
かっぱ寿司総合スレ87【食べフォー復活の兆し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1674696661/

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 12:36:47.79 ID:aKP/KJs9.net
必ず小皿に盛る回転寿司スタイルも変えどきかも
一度にまとめて注文した4品は大皿にまとめてもいい
ただし大皿だと寿司がちっちゃくてガッカリ

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 12:43:21.65 ID:Q/0bUEJ2.net
>>988
食べフォーの時は4貫分1皿で届くことも結構あったよ

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 13:14:05.96 ID:3fRYAG6n.net
>>986
コイツが一番バカなのは確定

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 15:38:40.61 ID:NCulHD3Y.net
てめえら死ね死ね
オーラアーイ!

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 15:51:17.99 ID:3fRYAG6n.net
発狂しやがった…終わりの始まりだな

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 18:22:49.16 ID:QyuMZ3Bt.net
>>988
同じネタなら、今でも4貫一皿で来るぞ
1皿1貫50円皿注文出来るんだから
1皿4貫200円皿注文できたらラクだよな

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 20:54:54.20 ID:YymUsvRd.net
>>989
食べフォーは値段関係無いからそうなるわな
普通の老人客に対して、100円皿2貫のものを2皿分、
200円皿に4貫乗せたらどうなってんじゃおりゃって怒られるわな

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 14:13:39.65 ID:Sr3wX0N4.net
きさまらあ
死ねぃ!💀

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 20:59:20.30 ID:WyqI9PCU.net
ume

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 00:10:38.47 ID:bMcMEDu4.net
持ち帰りの寿司って全部裏で新しく作ってから詰めてるのかね

結構やれたやつが入ってて
回ってるところからは取ってないよなという疑問
もしかしたら回りすぎて回収したやつだったのかもしれんけど

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 01:40:59.02 ID:Uo/e4dDI.net
>>997
そもそも、回ってる店舗なんかほとんどない

回ってる寿司の古くなった部分を持ち帰り用に詰め替えてた場合
店長クラスの正社員がセコセコ個室でやるならまだしも
口の軽い責任感0のバイトにそんなアホな真似させる訳ねーだろ

足りない頭で少しは考えろ

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 07:16:16.92 ID:bMcMEDu4.net
妄想でここまで語れるってすごいな
全部憶測で笑うw

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 07:17:59.81 ID:kG45/AAs.net
1000なら>>998は店長クラスの社員
ついでにスダレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200