2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【】はま寿司 46皿目【】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 17:57:51.96 ID:Ak5xy/zj.net
ーーー 過去スレ ーーー
【平日】はま寿司 40皿目【90円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1628762615/
【平日】はま寿司 41皿目【90円も】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1635767060/
【平日】はま寿司 42皿目【90円も】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1642690669/
【平日】はま寿司 43皿目【90円も】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1652452034/
【】はま寿司 44皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1660824587/
【】はま寿司 45皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1668740800/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 18:02:39.66 ID:fMCVah/n.net
【】はま寿司 46皿目【】
最近はスレタイに文字を入れないんですか?

【目指せ】はま寿司 46皿目【100皿完食】とか

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 18:11:16.97 ID:jpPjXUwJ.net
【遂に】はま寿司 47皿目【値上げ】
【今年は】はま寿司 47皿目【トップ?】

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 19:39:40.34 ID:xWAlo9xq.net
ありがとう

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 19:39:56.02 ID:Y1RtTT1e.net
飛龍砲ってなに

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 19:50:28.12 ID:mDa6DzKA.net
雲丹やってたから行ってきた
調子に乗って雲丹だけで3000円くらい食っちまった
男女2人で1万払ったが満足

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 20:03:27.78 ID:lOtUasXi.net
福袋買ってきたわ
店にポスターも無いしひっそり売ってて売る気無い感じが凄い

あと今日から金券使えるから
最初に買った方が良いよ

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 22:18:22.98 ID:kJLiPmP1.net
マジではま寿司の時代が来たな

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 22:26:07.58 ID:HwI+7jTS.net
さすが全勝ホールディングスだな
牛丼業界トップ
寿司業界トップ
これは全部屁ふりマンおかげ

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 23:24:54.75 ID:/olyumj6.net
王者スシローが自爆したからな
吉野家とすき家の再来だよ

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/30(金) 23:37:01.69 ID:KxVRTwn4.net
スシロー元旦ジョブチューンやるんだろ
どれだけ騙せるだろうか…

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 04:23:11.16 ID:1BAQxttP.net
>>9
ゼンショーとすかいらーくは別格だもんなあ外食だと

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 06:06:37.08 ID:ajOCBkW+.net
ヘフリー・ボガード

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 06:14:37.59 ID:2gSbnUec.net
年末の開店開始直後は混むっけ?
てか入らせてもらえたっけ?
松屋でガッツリ得盛食べちゃったからあとは今日は年越しそばだけでも別にいいが
ケンタッキーか寿司は食っときたいな

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 09:37:43.18 ID:K2KduKOa.net
年末年始はクーポンお休みか

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 10:40:17.08 ID:tnHCCPwX.net
基本100円物しか食べないんだけど、どんどん値上げしていってるな
えんがわも150円になってた

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 11:01:37.96 ID:WgSgtRMF.net
福箱はもう完売していた
争奪戦商品だったのか

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 11:13:55.46 ID:UqVGjV6z.net
>>13
ん?もしやワタシの事ですか?ワタシは屁ふりマンですよ?
まさか弟子以外にも屁ふり人が居るのですか!

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 11:19:09.34 ID:KJebOIvo.net
昨日の夜売り切れてたから
さっき再チャレンジして買ってきたわ

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 13:45:10.15 ID:3SSa+9Xw.net
アプリのクーポン消えてるな

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 15:05:24.42 ID:d0bKgCCn.net
福袋今日の昼前に完売してたよ
早過ぎ

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 15:13:48.52 ID:KJebOIvo.net
来年は醤油2本にして粉茶つけてほしい

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 15:29:26.33 ID:WgSgtRMF.net
こんな即売り切れる数なら1人1個に制限してくれ

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 15:38:00.35 ID:3SSa+9Xw.net
福箱のしょうゆって、何に使うの?
家で寿司つくるわけじゃないし、あれ家にあってもどうすりゃいいかわからんからスルーだわ
皿も飾ったりするの?

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 15:43:42.55 ID:TX/PHM2f.net
>>24
海鮮丼とか刺身につかう
屁ふりマン並みの、はまい屁がでますよw

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 15:57:32.71 ID:VqtoqbAm.net
>>24
普段使い
特に九州醤油は物珍しさから一番に開封したよ
店でもあるけど家でも楽しめるのが良い

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 16:50:09.65 ID:bv0U8ks4.net
お湯の蛇口が敵の陣地に有るのは使いにくい
半分の位置に仕切板してくれよ

https://i.imgur.com/yqG8ona.jpg

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 19:45:05.38 ID:IggmqlIc.net
>>26
九州醤油スーパーとかで売ってない?
こっち(静岡)だと少しだけど売ってるよ

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 20:09:52.89 ID:yGuxUoFG.net
はま寿司福袋すごいね。
お食事優待券3,000円分(500円分×6枚セット)が3000円で買える。
今日はま寿司に行ったら1月4日から使える100円皿無料クーポン会計の時に
もらいました。

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 20:38:22.42 ID:/ZVLDoWB.net
>>15
今日までのクーポンあっただろ

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/31(土) 20:41:19.91 ID:ETEo8KXc.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1074114079#&gid=1&pid=1
このクーポンにはお世話になりました

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 05:06:17.34 ID:vxWLfChK.net
福袋は醤油使い切れないから3個にしたわ
グッツだけならもっと欲しかった

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 08:39:14.17 ID:3pWasrpy.net
あけおめー

元日からやってるんだぁ
働いてる人、乙だわねー(´・ω・`)

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 13:37:31.60 ID:ooRkXPuw.net
はま飲み開始
やる事ないからまたバスで出掛けてきた
アジフライが無い涙目

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 13:39:25.25 ID:ooRkXPuw.net
まぐろの天ぷら甘酢がけ旨いな
前の店と違ってカラッと揚がってる当然だけど

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 13:44:46.59 ID:ooRkXPuw.net
あぶり鰻旨い

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 15:29:22.66 ID:9vbd7a1x.net
1/4からのクーポン配ってたな

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 16:53:01.69 ID:QA1gN02I.net
はま飲み終わってバスで帰ってきた
1/4からのクーポン貰ってきた
アンケートクーポンとの併用は出来そうだけど他はどうかな

ハイボールが安くて食事と兼用で締めの麺類も含めて合計2000円は安い

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 17:33:40.70 ID:2XaDeSsa.net
明けましておめでとう御座います。さて、はまい屁をふってきますよ

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/01(日) 23:28:09.60 ID:9ULpYYxO.net
はま寿司のシャリ少なすぎw
少なすぎて寿司ネタがコテンと倒れてる事多々あります

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 00:09:37.60 ID:mrzxaZvC.net
>>39
明けましておめでとうございます

今年は師匠に追いつけるよう、はまい屁をたくさんふりまくります。

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 00:46:56.97 ID:0dE2YUZd.net
マジでシャリはゆるいな。
倒れてるし、
寿司皿で醤油皿を作って、寿司をひっくり返してネタに醤油つけて、ってやると途中でシャリが全て崩壊する。

寿司一皿に毎回醤油たらしていくか、
それが面倒なら俺みたいに醤油皿作ってご飯に醤油ひたすスタイルになる。

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 01:16:08.34 ID:88FU9yVi.net
だから醤油はネタに直接垂らすボトルスタイル(取皿無し)なんだよ
まぁ人の力加減でドボドボーッて出る時あるけど…

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 01:50:10.32 ID:YrSnJvdd.net
シャリに文句があるのにまた食べに行くんだろ
それではいつまで経っても変わらない
食べに行くのをやめて反省を促せ

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 03:19:05.39 ID:C5HjtKNy.net
>>42
ワタシのケツもかなり緩いですよ。
なんなら寝ながらデスボールをご馳走しますよ。フフフ…

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 03:19:37.19 ID:dUHMZpXy.net
エビ天にぎりのエビが小さくなってないか?長さの約半分が衣だけでちょっとつまんだら半分に割れる
どこに手間と技術かけてるんだよ?

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 03:29:07.38 ID:C5HjtKNy.net
>>46
にぎり?…ワタシを挑発してるのですか?

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 04:24:50.77 ID:wS6LybLS.net
>>27
コロナごっこの茶番劇を思いついた爺に文句を言え

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 05:10:36.69 ID:D7irEDIT.net
ここに限らず値段お安めの回転寿司は握らずにのせてるだけってのが多いね。
ワサビもないし、この辺の物足りない感は諦めてる部分もあるけど、
ちゃんと握ってる回転寿司ってあるんだろうか?

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 05:32:14.76 ID:bkyXS2El.net
今って赤日扱い?

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 05:54:18.32 ID:3ki9iJym.net
>>49
ローカルならあるよ。
かなり減りつつあるけど

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 06:00:47.86 ID:3ki9iJym.net
>>50
赤日てなんのことか思ったけど祝日のことか。
今のはまに祝日か気にするもんあるけ?
平日のみのメニューてないよ?

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 06:18:58.78 ID:bkyXS2El.net
いや平日と祝日だと開店時間かわるからさ

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 06:58:07.50 ID:LEe9Kog0.net
はま寿司はエンタメだから
シャリがどうのこうの言ってる人は相応の寿司店行った方が良いよね

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 07:05:15.73 ID:TqTK5fwO.net
>>49
銚子丸

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 07:05:59.39 ID:TqTK5fwO.net
>>49
あと回転じゃないが立食い寿司のちよだ鮨

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 08:48:48.39 ID:BUzuZpRt.net
スーパーの寿司の妙にデカいシャリよりは良い

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 11:42:01.88 ID:GwrIUPgS.net
>>54
エンタメ?ただの格安ナンチャッテ寿司だが

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 12:46:36.53 ID:UCgYnZUz.net
なんかイライラするから屁をふりまいて寝る。部屋は激臭になるけどいいや…声も屁リウムガス吸ったみたいになるけどもういい!

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 15:08:24.46 ID:mrzxaZvC.net
>>59
師匠、どうされたんですか?!w
師匠の屁は、ヘリウムも含んでるんですね!
あ、そう言えば、この前、はま寿司で、臭いと思った直後、他の客全員、声のトーンがおかしくなってましたが、まさか師匠の仕業ですか?!w

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 18:22:13.87 ID:qVchAH3T.net
>>60
声が変わっていればワタシの仕業でしょう。正月は皆さん屁が強烈になる時期です。素人でも通常の1.5倍くらいの悪臭はふれるでしょう。

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 18:57:41.93 ID:bkyXS2El.net
お年玉クーポン券って一度の会計で一枚まで?

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 19:59:37.78 ID:tsqG83Wx.net
混んでるね乞食でだから入るの止めたわ

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 20:03:52.87 ID:ND4EpCb+.net
おせちでお腹いっぱいだからまだ行ってない

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 20:07:46.87 ID:mrzxaZvC.net
>>61
やっぱり師匠の仕業だったんだー!w
師匠の屁のおかげで、みんな出川哲朗のような声になって店の雰囲気が明るくなって、ますます、はま寿司も客増えますね!
正月は臭い屁が出るから、デスボールの修行き専念します!

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 20:35:52.52 ID:eQvqxUBR.net
初めて麺もの、海老天鴨うどん?と味噌ラーメン食べてみたけど何だかお子様ラーメンとうどんみたいな、フードコートの味を思い出して懐かしくなった

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 20:51:03.89 ID:PjWxGj+G.net
正月はみんな寿司くいたいから行列になるだろ
おじいちんおばあちん孫とか家族全員並んでもう2時間
オンライン予約の客が登場VIP待遇で案内されたら気分悪いだろ
横入りだよお父さん子供たち泣いて叫んで大騒ぎさ
お父さん泣き寝入りお父さん立場ないわな
子供は不良になるよおやじ狩りでタイーホ
女の子はブルセラ売春でしゃぶ打たれる
だからオンライン予約中止わかったか

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 21:24:26.98 ID:taaPHw6K.net
今年のお正月はどこも混んでるね
ただサイゼリアだけは空いてた
でも正月に食べるような美味しいものがない…
はま寿司で食べた方が絶対良いと思ったよ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/02(月) 22:13:41.60 ID:dSt0DX6V.net
物価上昇でファミレスぐらいしか行けない家族が多いのかもね

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 00:17:27.11 ID:EW6e2wHu.net
昨日持ち帰り寿司を食ったけどなんか味が落ちたような??
気のせいか?
それとも本当に味変えた?
変えたなら元に戻して。

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 11:17:38.63 ID:8JZMGd+p.net
>>65
頑張りなさい。アナタは才能があります

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 12:36:24.37 ID:B6Z0yrpT.net
お年玉クーポン、なかなかいいね
一皿無料券しか使う気ないけど

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 20:35:45.08 ID:Wa2jdFi1.net
>>71
師匠、ありがとうございます!
早速今日、今年初の屁をふりに行きましたが、大好きなブリが売り切れで、ショボい屁しかふれなかったです(涙)
やっぱり、ブリがないと、ブリブリッといかないですねw

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 21:11:32.14 ID:32QdDIuX.net
>>73
ワタシもスーパーでブリを見ましたがお正月価格でビックリして思わず鮮魚コーナーでブリッ!とふり散らかしてしまいましたよ。ケツから熱波が吹き出しました!
なのでそそくさとお寿司コーナーに逃げたのですが価格が2倍近くなっていたので頭にきてステルス屁をお見舞いして帰ってきましたよ。

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 23:09:17.66 ID:UA671sEw.net
近場にはま寿司できたっていうのに最悪のタイミングで大好きなアボカドシリーズが値上げ…
スーパーで買って自分で足すか…

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 23:19:09.19 ID:Wa2jdFi1.net
>>74
スーパーはお正月価格だったんですか!、2倍とはぼったくりですね!
師匠はガッカリしてショボい屁をふるのではなく、開き直ってステルス屁をふるのですね!、なるほど、デスボールを極めるにはどんな状況でも、ポジティブに屁をふれないといけないのかぁ・・勉強になります。

で、熱波を食らった人や、寿司コーナーの人達はその後、どうなったのか心配ですw

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/03(火) 23:37:45.31 ID:sieG5lW2.net
レス番飛ぶなあ

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 05:02:33.04 ID:RsOaHiMW.net
馬鹿の一つ覚えでワード連発するからNGしやすくていいよねw
いい年して正月に恥ずかしくないのかな

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 07:42:05.26 ID:nAaeE0Ja.net
NGしてるといいつつ何故か反応するおバカさんw

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 08:09:44.53 ID:Safq3gMO.net
全体的に小さくなってるってほんと?

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 08:29:06.35 ID:jaekOCOJ.net
客の器が?

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 08:58:33.63 ID:xlBLzQuT.net
tightなジーンズに捩じ込む
私と言う戦うbody

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 08:58:59.22 ID:xlBLzQuT.net
tightなジーンズに捩じ込む
私と言う戦うbody

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 09:55:34.16 ID:GsJ1W+Gb.net
はま飲み最高だな
昨日行こうとしたら予約してもテーブル三時間待ちであきらめた
カウンターは気を遣うからのみは無理だし

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 14:36:58.46 ID:GVJ84i45.net
4日以降は人は少なくなるのかな?
それとも一週間くらいはまだ多い?

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 15:03:55.29 ID:Z9icCzVw.net
次のキャンペーンは来週?

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 18:58:47.56 ID:X3JHcXRt.net
>>85
わからんけど大体は5日までくらいじゃないかなぁ
ただすぐ土日くるから今週明け位まで見といた方が無難かも

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 19:16:19.60 ID:jaekOCOJ.net
https://i.imgur.com/qluaaOL.jpg
お前ら裏切るなよ

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 20:55:42.69 ID:kojXd5+F.net
むしろ混まなくて好都合じゃん

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 21:09:27.33 ID:VPBzxprD.net
単純に最寄りが徒歩10分弱ではま寿司、かっぱ寿司が15分強ではま寿司しか行かない

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 21:35:06.15 ID:GsJ1W+Gb.net
車で15分だけど酒のみたい時はバスで行くようになった
乗り継ぎがあるから最大一時間かかる

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 21:37:46.33 ID:KClkYvQO.net
>>84
いつもカウンターで一人飲みしてるよ
パーティションあるから隣の人も気にしないと思う

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 21:52:34.79 ID:Safq3gMO.net
回転寿司でアルコール頼むのなんで?高くない?

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 22:07:27.66 ID:UFf9JOKf.net
自分で運転するから外食は基本飲まんな

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 22:53:35.89 ID:lssXBZSd.net
カウンター隣から丸見えじゃない?
もっと仕切り伸ばしてほしい

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 07:03:51.71 ID:J1iaJq5X.net
普通マイ仕切り板持っていくよね

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 07:43:25.96 ID:v2lXhSEL.net
>>93
だとすると、外では一切アルコール類飲めなくなるね。

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 07:57:28.44 ID:EVY8+MMV.net
>>88
価格が10パーOFFと書かれてないとこが怪しいな
ネタ10パーOFFとか平気でやりそう

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 09:07:43.30 ID:ho9Fhr/v.net
ほとんどが10%OFFしか見てないだろうな

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 09:34:18.30 ID:LRiKZYuq.net
今日から新年クーポン使えるんだな
併用の可否はどうなったのかな

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 10:36:08.85 ID:I0sdCt11.net
昨日持ち帰りした寿司をさきほど食べた
マグロが真っ赤で美味しかったサーモンぺらぺらだけど美味しかったあん肝高くなったけど美味しかった
アカイカがねっとりやわらかで美味しかったけど今日サイト見たら無くなってた復活しろやボケ

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 14:16:09.22 ID:TwH5X55n.net
たこ焼き頼んだけど全然来ない
レンチンじゃないのか?

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 14:35:57.84 ID:duMQpzUe.net
>>101
青森県って年末年始はマグロ祭り状態だから、アカイカにまで手がまわらないのでは…

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 15:19:53.46 ID:Y8rBIM/D.net
>>102
たこ焼き頼んだ筈が揚げ物だったわ
まぁ美味くて安かったが

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 15:21:47.48 ID:BKG9LQbB.net
炙りチーズエビがほとんど炙ってなかった

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 15:39:49.46 ID:QI2IqvWu.net
炙ってないとクレームあったのか、俺のいく店は、最近炙りは焦げてる、絶妙な炙りできないもんかね?

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 16:00:45.19 ID:cp0GggTM.net
今日はスシローに行くかはま寿司に行くか迷ってる

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 17:18:10.19 ID:g9bSZm+X.net
炙りチーズは混んでるときはやめたほうがいい
多分手間かかるんだと思う

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 17:23:21.31 ID:/pbOXmoG.net
握りにおろし生姜やユズがのってない事がある

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 17:37:50.95 ID:fmpcnUq4.net
ここまで大阪串かつの話題なし

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 18:37:09.23 ID:QI2IqvWu.net
>>109
本来あるべきものがない場合はクレーム

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 18:51:27.28 ID:h4kAtEeH.net
この前富山ではま寿司に行ったんだけど、何故か他府県と比べてネタがかなり美味かった
海鮮のレベルが高い地域はネタが違うんですかね?それともプラシーボかな

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 21:32:28.80 ID:oJjH0ftl.net
北陸や北海道は周辺のローカル回転寿司が地元仕入だから客の舌が肥えている
ネタで負けると客が来なくなるからね

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 21:53:14.88 ID:Te0Htn92.net
今日も疲れたから寝ながらデスボールの練習でもしますか…お正月はおせち料理嫌いだから痩せるのに屁だけは臭いがはまくなっているのは何故でしょう。
部屋が凄まじい激臭ですよ

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 00:19:56.18 ID:v3E6EglI.net
>>113
石川富山の回転寿司屋は漁港がすぐそばで産地直送というより産地で握ってるからねw
値段も高いから銚子丸とか三崎の更に上のグレードだと思われるんば

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 02:27:11.20 ID:pQ5et/5W.net
そろそろキャンペーン来るか・・・?

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 22:51:03.15 ID:zvfZok35.net
やっぱり漁港の近くはおいしいんだね
海なし県俺ウッ(涙)

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 09:19:28.73 ID:EGuVIrkR.net
セントラルキッチンは全国一緒じゃないの

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 10:55:36.35 ID:3wkTUJT+.net
朝一行ったのに本鮪大トロなかった

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 12:33:58.52 ID:5cpdmMc/.net
>>119
喰いたきゃ自分でマグロ釣ってこいってことだな

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 13:44:16.28 ID:CQsyjkTZ.net
むしゃくしゃするからスーパーまで屁ふりに行ってくる!

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 14:19:49.12 ID:WFC4CJHA.net
師匠、最近ムシャクシャしてばかりいますね!
またステルス屁でストレス解消ですか?w

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 18:03:50.01 ID:MvdXT4dO.net
>>122
今日は野菜売り場でステルス屁をふろうと思ったら若干音漏れしてしまいましたよ。
前にコンビニで私の近くで思いっきりビックバンテロ屁をかましたジジイがいましたね。ワタシだと思われた可能性大なのでそのコンビニは行きずらくなってしまいました。
その内ワタシもそのジジイみたいになる事でしょう

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 20:40:02.94 ID:u3i8cuvv.net
えんがわ美味しくなってた
前はでろ~んとしてたけど、今日のは肉厚で脂の旨味もしっかり

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 23:19:48.65 ID:QtB1EzzNe
34皿目のスレにも書けよ。

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 23:18:37.24 ID:WFC4CJHA.net
>>123
音漏らして恥ずかしがるシャイな師匠が笑えるw
ビッグバン屁って相当やばいですよねw
師匠は将来、多分ビッグバンテロ屁を越える腸内で特殊な微生物を培養し、生物兵器並みの超ビッグバンテロ屁をすると思いますよ!w

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 01:20:29.85 ID:jlSQKuQF.net
>>95
主に1人で行くことが多いけどはまのカウンターで隣が気になったことはないな
年末の繁忙時間帯に親と2人で予約せずに行ってカウンターでもいいよねとなったけど、
あんまり仕切りが長いと親の注文の世話するのやりにくいかなと心配したが
自然に話し合える(マスク着用で)仕切りでよかった
話といっても団らん目的じゃなくて「これ注文しようか」「来たよ、取って」程度の会話

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 01:51:34.24 ID:0W4ohw9O.net
>>124
値上げしただけに良いネタになってるのかな今度頼んでみようかのう

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 02:28:51.35 ID:jlSQKuQF.net
値上げといえば、アボカドシリーズの値上げは確かに残念だけど前向きに考えるならば
自分は貧乏性なのでたまにはプレーンなサーモンも食べたいなと思うことがあっても
同じ値段でボリューム段違いのアボカドオニオンを選ばざるを得なかった
値上げのおかげでアボカドオニオン切り捨てに躊躇がなくなってよかった

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 14:03:34.97 ID:4U4BtPiF.net
いつの間にかまぐろの大葉挟み揚げ復活してるじゃん
やっぱり美味しいわコレ

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 08:40:01.67 ID:pUv8m7jc.net
>>118
スシローは2004年に廃止。
かっぱが最後2014年に廃止。

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 04:31:09.01 ID:V1u3m36e.net
一貫もの食べに行ってくるかな。

アワビ、キンキ*2、ホタテ*3、ウニ、イクラこぼれ、カニ

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 05:01:55.81 ID:KBiFecty.net
一発ふってくるかな

デスボール、ステルス屁、オナラこぼれ

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 05:31:45.86 ID:Ln6s9L7P.net
はま寿司はとりあえず安く食べるための店と思ってるので
2カン100円か150円のものばっかりだな笑

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 08:36:53.19 ID:zmaG9j/A.net
義手の場合って受付や席のタッチパネル反応する?
スマホ用のタッチペンは使えるかな?

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 08:47:42.26 ID:OI4fMN+h.net
その上下運動にしか使ってない
右手を切り落として試したら?

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 09:16:59.26 ID:hMi30817.net
注文用タッチパネルは誰でも買えるスマホの操作と変わらないのに何故わざわざ質問するのかな

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 10:32:56.63 ID:jWJ3R2Ad.net
>>136>>137
くず

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 13:52:59.90 ID:smyKLGB1.net
アジが復活してたからいっぱい食べてきた

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 15:18:26.96 ID:4a8zIp3Q.net
前回に続いて本鮪大トロ売り切れだった
フェアが変わるまでずっと売り切れなんだろうか

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 15:39:29.27 ID:2kqexD+L.net
昼に売り切れ?
スシローみたいw

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 15:51:11.79 ID:X/BxZFdo.net
売り切れははま寿司の得意技
スシローと違うのは昔から品切れはレジに表示してある事
間に合ってないのも有るけどね

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 17:07:43.58 ID:HBtNaiAb.net
エンガワ、鯛、ブリは全種類食べるスタンス
今のホタテとアワビも最高

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 19:15:50.70 ID:on5x5Wdn.net
スシローで390円のエンガワ試したけど、はま寿司のほうが安くて旨いな

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 20:43:23.95 ID:ZKCY4/XG.net
>>140
こちらも結構前から行く度売り切れだからもう終了なのかも知れないね

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 20:59:45.03 ID:Ln6s9L7P.net
売り切れでなく「本日の入荷ナシ」と書く訳には行かないのかな?
そっちの方がずっとスッキリすると思う。

もちろんキャンペーンとかでそのネタを宣伝してるような時期は
ちゃんと入荷させてないとマズいんだろうけど。

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 22:27:14.57 ID:NI2XImlj.net
>>139
え?! そうなの!
是非行かなきゃ

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 23:58:34.30 ID:X5GTQLSx.net
青さ汁温い時あるんだけどどうなってんの?

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 01:07:44.27 ID:JIWZ7oqb.net
>>144
他の回る寿司屋だとエンガワお高いけど、はま寿司の方が美味しく感じるんだよね。

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 04:47:15.52 ID:Fhxhf+A9.net
豚汁の大根まともになった?

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 08:27:36.95 ID:PgtmXlM0.net
>>148
自分が行く店もぬるいことがあるね。

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 10:47:38.92 ID:UkJRcfUi.net
で、1月のキャンペーンはまだなの?

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 16:10:35.80 ID:aOAerlO6.net
大切り天然ぶりか
これが出てる間は普通のぶり休みになるんかな

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 18:21:48.74 ID:UkJRcfUi.net
今回もパスだな
なんというか全然グッとこない

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/11(水) 19:57:33.70 ID:FRb+aklF.net
とらふぐは生、ではないか

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 00:47:34.82 ID:Kudn+vo2.net
牡蠣か

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 03:32:22.69 ID:Wh/q7fQB.net
こんな時間にケツから屁かウンチか分からない気を感じます!面倒くさいから一か八かふってみようと思いましたが、やはり危険過ぎるのでトイレに駆け込みました。
すると危機一髪!ウンチ&屁でした!危なかった…

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 09:44:36.17 ID:hmmEvzNbt
https://youtu.be/TCDFivxxWgY

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 10:52:15.26 ID:6SCQD1w0.net
アンコウ天だけ食べてみたいな

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 11:36:16.11 ID:/stSz0dP.net
サバとあんこう悪くない
あんこうは味噌汁とか茶碗蒸しに入れたらうまかった

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 12:46:30.79 ID:JjRBY0Iv.net
新装開店した隣町の店舗優先してたのかしばらくクオリティ落ちてたけどここ2回レベル高い

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 12:48:23.60 ID:JjRBY0Iv.net
×新装開店〇新規オープン

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/12(木) 18:07:30.82 ID:vU9uHBOS.net
今日昼飯に行ってきた
アジが復活していて思いっきり食った
この調子でイワシも復活してくれると嬉しいんだが、なんでイワシは無くなっちゃったんだろうか?

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 00:21:44.59 ID:hJDrwYwh.net
カキと湯葉は好物だからドンピシャ
あんこうとフグ、150円鯖も美味しそうだな。

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 00:36:13.37 ID:htGH0of1.net
湯葉 さすがにモスの大豆バーガーより上質な感じの大豆だったな

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 02:19:01.45 ID:sJ+Nj1Qg.net
旭川市内唯一のはま寿司 永山店

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 03:31:00.86 ID:JSZFUUfn.net
>>163
アジもだったけど
不漁で安定供給ができない

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 03:31:08.91 ID:hJDrwYwh.net
>>166
元旭川民だけど永山なら魚べえの方が。
北海道で全国寿司チェーンは、そもそも厳しいよな。

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 09:20:52.63 ID:jkx9c+3e.net
つぶ貝赤貝も復活してくれれば嬉しい
俺にとってはマグロがなくてもこっちの方が大事なんだがな

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 10:16:40.56 ID:wj+Z8kb2.net
>>167
イワシって死ぬほど獲れてるって印象があったが今は不漁なのか
ありがとう

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 11:00:41.27 ID:BlALdM2J.net
鰯はどっかの防波堤で大量生産して餌つけなくても入れ食い状態って今年ニュースでやってたよ。
温暖化とかで移動する場所なんかが変わって不漁なのかもな
何年か前はマジで高級魚っぽくなってた。因みに鰯はハゲの味方!鰯漁師にハゲは限りなく少ない。EPCだかATMだかがいいらしいESPだったかな

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 11:35:54.00 ID:h0BdWuay.net
はま寿司のトロイワシって安くて美味いんだよなー
復活して欲しい

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 11:46:53.16 ID:6bZ9iAfU.net
他店でも光り物が減った
3種にぎりを食べたい

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 12:01:04.57 ID:lrKIVpxH.net
>>171
大量生産って・・・・w
最近こそイワシの大群が岸近くに来るのは減ったけど
ちょっとまえにはしょっちゅう大群が来てたよ
タモ網に餌を入れて海に浸ければどっさりイワシが捕れたわ
釣りする必要もなかった
マイワシは減ったってニュースはあるけど他のイワシはけっこういてます
味は大差ない 一応ウルメイワシが上等でマイワシ カタクチイワシの順

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 12:44:24.78 ID:hwUk1NV7.net
>>174
普段いない場所にって事ダヨーン

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 14:31:53.01 ID:ALgalZuu.net
>>169
くらかっぱとかデフォ品だからはまにしがみつく必要ねーじゃん

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 14:42:10.46 ID:yIPBIux5.net
くら寿司のCMにダウンタウンが出てるけど、
ああいうのって効果あるんかな?くら寿司行こってなるんだろうか?

でも、ダウンタウンの2人は絶対くら寿司なんて食べないと思うぞ
むしろ、なんでわざわざこんなん食べなあかんねん!って内心思ってる

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 15:14:39.80 ID:MBenktfB.net
時代はYouTuberだよな

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 15:35:48.54 ID:g2D4I/39.net
本まぐろ 
色がイマイチ
https://i.imgur.com/Era1CKG.jpg

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 15:44:57.97 ID:h0BdWuay.net
>>177
はま寿司のクソ生意気な女が出てるCM見るとはま寿司に行きたくなくなるという効果がある

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 15:47:46.63 ID:g2D4I/39.net
橿原JCTが2026年開通だけど
御所方面から大阪行きのみだから
しばらくは渋滞は変わらないな
側道から大阪行きも危ない運転多すぎ

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 15:48:00.31 ID:g2D4I/39.net
間違い

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 16:06:50.06 ID:acrMzoTD.net
総理大臣とか天皇にcm出てもらうのが一番効果ありそうだよな。
cm自体は翌年への投資と年内の税金対策を兼ねてるからやる価値無くはないと思うし。
ケンタッキーや焼肉きんぐだって忙しくて情報入って来ないと金と食欲はあっても存在自体忘れてることもあるしな。

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 16:14:00.95 ID:NIP0eko7.net
サイゼなんてCMも広告も一切出していない

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 16:17:46.31 ID:htGH0of1.net
大間のマグロは別の地域でも大間で水揚げされたら大間のマグロ名乗れるようになっちゃったので

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 17:11:23.87 ID:acrMzoTD.net
「やってない」を謳い文句にしてるだけでステマ記事や案件依頼はしてきたと思うぞ

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 18:38:07.59 ID:Hz9WtWYV.net
牡蠣の処理の仕方のマニュアルをちゃんと徹底させろよ
解凍してるのか店で茹でてるのかは知らんが品質ばらつきすぎだろ
運営は仕事ができない社員やバイトに客の口に入れるものを触らせるなよ

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 19:50:00.10 ID:/AkrE57zi
https://youtu.be/RvmzbhmnJYk

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 19:17:14.98 ID:arcnmWpK.net
社内教育に関してこんなとこで発狂するチョンガイジワロタ

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 19:20:33.86 ID:Y5Sc2nw8.net
今日のバイトはオニオン極少で
マヨネーズを2貫の真ん中に1本練り出すハズレバイトだったわw

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 19:41:40.23 ID:GVvsuCEK.net
アルバイトスタッフには成果給がないからな。
時間給で働く人らは客の満足や評価より作業効率に走るしかないんだわ。

子供がアルバイト頑張ってます、
親が子供がアルバイト頑張ってるの知ってて店を応援したり利用します、

それがバカを見るぐらい本人らには時間給以外のメリットがないんだよな。
体力的な負荷には強くなるトレーニングにはなるかもだが。

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 20:52:33.18 ID:KlS4HojG.net
さっき行ってきた
湯葉が遺骸と美味しかったよー
牡蠣はイマイチ、初めて食べた唐揚げとチーズハンバーグが中々だったww

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 22:20:28.52 ID:r0beiizy.net
マグロのレアステーキって2種類あったと思うんだけど片方無くなった?
片方が好きな方があったんだがどっちが好きだったか忘れてしまった
以外と比較しないとわからないものなのかもな

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 22:28:46.37 ID:r0beiizy.net
中トロや大トロではなく、
普通のマグロと、トロびんちょうマグロの2種類のレアステーキです

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 23:14:36.62 ID:RW6Ce32/.net
レアステーキはとろびんちょうが一番好み

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/13(金) 23:16:45.09 ID:laWQeOjk.net
回転寿司で「他人注文のすし」食う動画拡散…はま寿司は警察に相談「到底容認できない」「毒物が入れられたら殺人事件にもつながる」 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673617453/

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 00:35:39.20 ID:NoD54xq6.net
>>193
メバチマグロの赤身のステーキととろびんちょうのステーキがあったけど
いまあるのはとろびんちょうレアステーキのみ
でもこれが美味しいのでヨシ!

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 02:13:36.31 ID:s+rq9A5K.net
はまに限らんけどオニオンとかねぎとかで
二貫の真ん中にのせるのやめてほしいわー
食べるときにうまいこと別れなくてもやっとする

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 02:34:10.86 ID:PAD3T3+I.net
バイトはスピーディーで合理的な作業と思ってるから、たち悪いな

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 07:36:11.30 ID:qcV2n3fZ.net
量あるなら許す

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 08:32:24.37 ID:CoCQiatc.net
なんかニュース板にはま寿司ネタあってすわ食中毒かとあわててもうたなんで俺が慌てるかは不明

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 09:42:54.92 ID:rcErVJBu.net
瓶ビール置いて欲しい。生ビール少なすぎて泣けてくるわ。

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 12:29:22.38 ID:298gNfXx.net
>>201
お前の文章が意味不明だ。顔面にはまい屁を吹きかけてやりたいわ!

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 12:49:04.63 ID:XUujj64X.net
>>199
これ本部からのマニュアルだと思うよ
高速レーンだと真ん中のへこんだところのほうが落ちないと思うもん
上の方って止まるときにも強めの遠心力がかかるし

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 13:06:18.59 ID:z13eEUy3.net
牡蠣フライ軍艦は、もう終わったの?。・゚・(ノД`)・゚・。

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 13:21:17.81 ID:s+rq9A5K.net
>>205
メニューにないねー
終わっちゃったかな

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 16:24:15.03 ID:sW4tusjS.net
牡蠣は蒸しの方が美味しいと思う

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 17:05:41.15 ID:fLw9tlGG.net
>>204
落ちないのは分かるが、玉ねぎ分解するの一苦労や、どうせならまず二つに分けて、乗せる時真ん中に寄せてほしいわ

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 17:48:48.35 ID:sW4tusjS.net
皿の端に取ってから乗せる
量に変化を付けられる
醤油を吸い過ぎるのを避けられるし

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 18:42:31.51 ID:vlzmtA6c.net
>>204
それであんなに糊であるマヨまみれなのかな?
俺はオニオン目当てであってマヨ目当てじゃないから
あんなにギットギトにしないでほしいんだがひどい時は
オニオン<マヨの量なんだよな

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 18:57:09.32 ID:qcV2n3fZ.net
回転寿司で「他人注文のすし」食う動画拡散…はま寿司は警察に相談「到底容認できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc899ab1f18ff55db51e11ea15b111419c1fd78f

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 20:07:45.89 ID:TuCHfGOK.net
犯人は顔面まで晒されてるし
この顔見たら110番みたいなポスター作るといい

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 20:20:41.83 ID:fLw9tlGG.net
>>212
昭和の時代じゃないんだからIPから簡単に特定できるだろw

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 20:57:02.92 ID:MbFsH9wL.net
>>211
直送コンベアレーンで他人の注文寿司にワサビのせるのは
マジで毒物殺害事件とかもあり得るから、そりゃ怒るわ

>「これは個人的な見解ですが、毒性の高いものが混入される可能性もないわけではありません。
>ひどければ殺人につながるものもありえます」

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 20:58:33.35 ID:A6zW5MY8.net
654 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 sage 2023/01/14(土) 20:47:25.01 ID:MbFsH9wL
回転レーン
https://twitter.com/itaiTikTok/status/1611670649881395201

直送レーン
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/1/5/15cbad8a.gif

マジでもう蓋付きのくら寿司しか選択肢無いやんけ
(deleted an unsolicited ad)

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 21:37:12.51 ID:fLw9tlGG.net
こういう奴は蓋開けてわさび塗る可能性もある

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 21:44:19.01 ID:X+gdy5N3.net
>>205
そうみたい さっき行ってきたけど無かったわ

閉店近くの時間帯のせいかなんかブリが生臭かった

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 21:57:30.34 ID:wLMfGeeI.net
ストレートレーンもいたずらする奴いるんか
もうホームドア必要じゃん

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/14(土) 23:36:40.11 ID:4QnEYpCB.net
直送で移動してる皿に手を出すって間違いではないことは明らかだよな
ビデオ撮っておけば告発が可能

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 06:09:06.91 ID:Gs9p/Wsg.net
>>215
きめえ!なにこいつ韓流アイドルみたいなキノコ頭w

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 07:21:09.54 ID:w3fEQD4o.net
>>209
それいいな。
今度真似してみる

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 08:35:07.22 ID:8ILA9NXF.net
>>215
最低ですねぇ。マナーどころの問題ではありません 怒りすら感じますよ!
ワタシなんてカウンター席で屁をふる時もなるべくステルス屁を心がけるのに!カウンターでなければ多少音漏れしてもご愛嬌だと思いますが…それでも爆裂魔屁やデスボールなんかはふりませんよ。

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 11:53:58.72 ID:uGUlzvak.net
>>222
前々から気にはなっていたが一度だけ指摘しておく
屁は「ふる」ではなく「ひる」だ

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 11:59:32.41 ID:Gs9p/Wsg.net
そっちかよ!

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 14:25:31.52 ID:hgFM2eWg.net
あのアホのせいでカバー被せるようになって値上げの可能性あるな

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 14:35:28.18 ID:wGUyLafu.net
俺も前に取ってないのに受け取り済みになったことある
カウンターで一番遠いところだと途中で取られたかどうかもわからん
店員呼んだらすぐ持ってきてくれたが

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 18:36:32.85 ID:kIwSbmYx.net
あん肝つぶ貝えんがわ
好みのネタだけ値上げするのやめて欲しいわ
実質1.5倍のボッタくりだよ

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 18:43:09.22 ID:JOhZILIe.net
>>227
急に1.5倍はないよな、為替が1日で1.5倍になるわけじゃあるまいし、値上げは1.1倍ずつにすべし

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 20:34:23.83 ID:yck9Dc/O.net
>>226
それはただの店側のミスだと思うぞ

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 21:02:41.41 ID:LxFL6YTL.net
>>223
「ふる」は九州の方言。
なぜググらない。

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 21:54:38.31 ID:3D2/dNYf.net
あんこうの天ぷら美味しいね
ぶりは大切りより普通のほうがよかった
290円皿に使えるクーポンあるけどいま食べたいのないな

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 22:47:17.00 ID:kIwSbmYx.net
あんこう天は確かに美味しかったけど牡蠣握り、あればダメだ
牡蠣の粒が大きいのは良いけど牡蠣が冷たいままで頼むのは博打
半分凍ったままのネタ出されるよりマシだけど...

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 23:02:44.73 ID:Mk+xfFWg.net
牡蠣はスーパーで買って、自分で湯がしたほうが安上がりだ

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/15(日) 23:13:15.31 ID:yGbNFnBr.net
>>223
うちは「ひる」じゃなくて「する」って言うわ

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 01:28:10.87 ID:rJVonvpT.net
>>223
「ふる」ってのは青森から福岡辺りまで様々な場所で使われている。ウンチも「ふる」だ

「ひる」って使う奴見たことないぞ。一般的らしいが
まず調べてからドヤりなw偉そうでダサいから

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 01:48:56.39 ID:IHTJRY1k.net
>>235
嘘はいかん。
青森方言集に載ってない。
「屁をひる」は標準語。
証拠の表現。
「屁をひって尻すぼめ 」
「屁ひり虫」
「屁っぴり腰」

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 02:02:50.49 ID:rJVonvpT.net
>>236
何の為の嘘なんだよw「ひる」が標準語らしいけどオレの地域では聞いたこと無いと言ってるし
そしてどこが証拠なんだよw
「屁をふる」
「屁をふって尻すぼめ」
「屁っぷり虫」
「屁っぷり腰」 だわw

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 02:06:38.13 ID:rJVonvpT.net
>>236
それと青森でもどこでも方言として使われてる言葉じゃないと思うぞ。なまりみたいな物だろ
知恵袋見てみな、青森の人も福岡の人も書き込みあるから

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 02:15:57.64 ID:4o9ynq4v.net
通じれば何でもよい、終わり

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 08:53:00.73 ID:LHp32Dga.net
屁はこくやろあとは知らんけど

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 09:08:24.17 ID:L6+RIE8d.net
>>239
いや、「屁をふる」は通じない

屁をひる 屁をこく 屁をした 屁が出た は全部通じるが
「屁をふる」は通じない
狭い地域の方言を方言と自覚せずに使うのはみっともない

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 09:37:14.33 ID:IHTJRY1k.net
>>237
その使用例が載ってる文献は?

>>238
国語学者じゃなくて素人も知恵袋に書くから、誤情報がある。

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 11:17:45.83 ID:MRyV2jS5.net
>>242
素人もなにもそのための場だからな。文献?wそんなもの知るか
因みにオレは東日本だが屁、ウンチは「ふる」、「こく」、「放つ」そして女、子供は「出す」、「する」等

例としてムカつく奴の家で屁テロを行う場合は「奴の家で屁をふりまいてやる!」となる。文献だのアホな事言ってないで現実を見ろ!ちゃんとググれ!屁について調べろ!見苦しい

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 11:49:47.06 ID:Ilj4aPTC.net
番号飛んでるな

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 13:15:41.25 ID:/QIHmD8g.net
ふるとかひるとかかっぺの言い争いワロタ

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 14:54:51.59 ID:YidnfMp/.net
あんこう天は何をかけるのが美味いんだろうね

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 14:55:46.88 ID:SOwtfqix.net
塩で

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 14:59:15.83 ID:L6+RIE8d.net
>>243
ググれ、ねえ
ネット情報しか拠り所がないとは無職高齢独身の典型ですな

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 15:20:58.57 ID:h5xzDURA.net
>>248
それすらも調べられない便秘爺w
キサマに屁をふる資格はない!!ひっぴり虫ってなんだよwカス

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 15:21:44.62 ID:h5xzDURA.net
>>223
この恥ずかしい書き込みwww

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 20:48:53.20 ID:mtcIkzUC.net
天高く尻をふれ

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 20:53:12.63 ID:hfixjrTd.net
その通り!漢なら天を貫く屁を目指すべき!屁をふって恥ずかしがってる様では未熟!そう…ワタシもまだまだ未熟!蒼天の屁!

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 20:58:10.12 ID:hfixjrTd.net
>>248
おい屁禁文献ジジイw消灯かw

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 20:58:32.45 ID:dlOZEsmW.net
田舎者の罵り合いか
道理でスレが伸びてると思った

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 21:11:22.60 ID:paGH1/mk.net
屁をNG登録済みすればいいのに

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/16(月) 21:17:46.71 ID:hfixjrTd.net
NGにしたとわざわざ報告した奴がなぜか過敏に反応するからなw
そして他者にNGを薦める…まるでお節介世話焼きオバサンみたいになるwww

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 08:35:01.42 ID:ADBCIcNv.net
>>245
海老鴨そばに投入
米は残り汁に投入

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 08:35:31.99 ID:ADBCIcNv.net
>>257はアンカーミス
>>246ねw

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 09:39:46.83 ID:m6agJpAM.net
オニオンサーモンを頼んだら大量マヨで気持ち悪かった
マヨ好きは狂ってるな

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 12:23:37.95 ID:nfWyV4TA.net
大阪串かつ3種誰も触れない人気ないな

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 13:20:07.25 ID:t1uou7sP.net
>>260
寿司屋で食う程のものでもない

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 14:15:45.78 ID:qU81upkM.net
餅は餅屋、どこもラーメンやってるけどもう200円も出せばちゃんと美味いの食えちゃうし

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 15:12:19.30 ID:UlmzKT+e.net
さてと…3時の屁でもふりますか。

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 19:15:31.23 ID:qhO7ap2g.net
>>260
少し前に4種で同じ値段だったからないらない

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 19:30:23.06 ID:JVes0aqm.net
>>260
一回頼んだがショボかったからリピートしてない

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 20:21:30.47 ID:vpSJSN8f.net
キノコのこのこ元気の子~
エリンギ、まいたけ、ブナシメジ~

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/17(火) 20:26:24.72 ID:0h23XwwY.net
久々にはま寿司行ってきたがもう行かね
ロピアの寿司でいいかな

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 00:40:33.14 ID:YEt7GQB9.net
鮪とかサーモン好きならロピアで良いと思うよ
白身とか光物好きははま寿司卒業だな

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 04:18:48.39 ID:TJ/kOaiE.net
クソッ!こんな時間にウンチで目が覚めた!ムカつく

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 04:21:17.45 ID:q6BOnRIu.net
巻物好きなんやが
巻きすしのキャンペーンやってくれ
恵方巻きじゃないやつ

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 08:51:12.21 ID:0llIutws.net
次回フェア

かんぴょう巻き
カッパ巻き
たくあん巻き
しば漬け巻き
納豆巻き

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 13:52:42.63 ID:1+yU6P9O.net
>>271
やってほしいね

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 14:14:17.48 ID:JentgkUw.net
醤油5種類も置いてるのに塩が微妙

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 14:26:35.78 ID:lhe9osR1.net
カキ3皿、あんこう天ぷら美味しゅうございました。

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 15:39:38.10 ID:lhe9osR1.net
>>271
ある意味、挑戦的なラインナップで草

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 17:01:59.25 ID:V2bgBtBw.net
あのえこそると結構好きだわ

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 18:53:39.27 ID:8tCnJppK.net
日によってやたら注文間違いが多い時があるのは初心者バイトさんなのかなぁ…注文したのに届かないのはよくあるんだけど、稀に頼んでないものが届く事がある。面倒事に巻き込まれたくないから注文レーンから取らないで放置してるのに、店員に「取ってください!」って言われるの嫌なんだよなぁ。逆走(回収)って出来ないのかな?

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 18:57:34.80 ID:bFH6OQxF.net
俺は2皿頼んだのに1皿だけしか来なくて
隣のテーブルの婆さんが取ったのわかってたからそのまま放置して二つ頼んだわ
取った皿の数を計算するから会計にも含まれない
やりすぎたら出禁だろうけどな


これ形が悪いから取らない、ってのも出来ちゃうと思うわ
てかいまからはま寿司行っていい?

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 18:59:04.11 ID:bFH6OQxF.net
まあさすがに形が悪いからとりませーんはやらないけどな。
倒れてても味とか食感は良かったのもあるし。
不味くても倒れてたせいとは思わないし。

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 19:02:30.56 ID:eQw2tvMV.net
やっぱいいわ昨日バカ食いしたんだった…

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 19:19:36.99 ID:q9FBTx5K.net
軍艦の海苔がヘナーっとしてると残念だな

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 19:39:34.19 ID:8tCnJppK.net
>>278
あ、俺が言ったのストレートレーンしか設置してない店舗での話だ…

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 19:40:29.78 ID:ACIhT1uy.net
スーパーで安いキハダ買ってきて味の素醤油に5分くらい漬ける。漬け過ぎると硬くなって不味い
それを自家製シャリか白米に乗せて簡単マグロ丼にすると最高。海苔やゴマなんかあったら尚更いいな
丼にするなら脂の乗って無いキハダの方が飽きなくていいかも。普通に漬けのタレを作ろうとすると火使ったり色々面倒くさいからな
安くいっぱい水銀を摂取出来るしいい屁もふれる

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 19:54:29.62 ID:SgERvsyt.net
キノコうるさい

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 20:13:14.24 ID:QjIV1Xhg.net
…使うやつはチョンガイジ

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 20:16:10.53 ID:7Ip2IwcN.net
取らずに放置されたら迷惑

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 20:17:13.25 ID:yR40LHNF.net
とろたく巻出してくれないかなぁ

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/18(水) 20:43:54.00 ID:V2bgBtBw.net
>>278
まだ皿カウントの店舗あるんだな

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 08:18:52.69 ID:OU6cNW4r.net
だからまあ行くならフェア初日の朝イチよ
フェア終盤だとネタ切れで注文できないってこともあるしな

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 09:20:35.97 ID:J8iCK67o.net
すごい寿司考えたわ。

食い逃げ客を一人、半強制的に契約して離島に連れてくんだわ。
テント、防寒、寝袋、生活品、釣具(大物用)を与えてひたすらオンラインに繋いで釣りさせる。
釣った魚は全て店舗に無償寄付。
死んだ場合は生命保険の受取人を店舗に指定。

格安提供の食い逃げ野郎寿司シリーズとして色んな魚を寿司に。
よく売れた場合はインセンティブを食い逃げ野郎に支払い。

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 14:09:30.50 ID:78ldmFhF.net
>>290
それのどこが「すごい寿司」なんだ?

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 14:58:36.24 ID:YTvs+VXd.net
>>227
えびアボカドとつぶ貝も165円なってたよ
これじゃくらと変わらないな

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 15:13:42.81 ID:5aKPWMGw.net
たか寿司

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 17:05:18.04 ID:esYitMQE.net
はるとはるマジで捕まるかもな
https://www.youtube.com/watch?v=9HNgtdwPzNg

https://i.imgur.com/HVKTTb6.jpg
https://i.imgur.com/YeYOWdc.png
https://i.imgur.com/v7P0Sqf.mp4

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 18:28:34.61 ID:db2oZvPg.net
カウンターの1番席に座ってるおっさんがずっと風邪っぽい咳してて最悪だった
源流であの咳はやめろ

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 18:56:09.98 ID:fVZrHZsd.net
くら寿司なら安心よ

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 18:59:14.66 ID:abqCjHcq.net
>>294
動画見てからずっとなんか見覚えあると思ってたんやけど、これやわ
https://i.imgur.com/YtJU1gW.jpg

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 19:10:45.90 ID:p/z5zHdG.net
隣のボックスで大声での会話してるいかにも頭悪そうなドカタ連中がいて腹立ったわ。アイツら脳ミソ入ってないのかな。

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 19:22:42.17 ID:+/CYBKKK.net
俺なんか混んでたときプーマのジャージ着たいかつい小太り中年夫妻とそのキッズにカウンターで挟まれたことあるわ
話すならネット予約してテーブル座れよw

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 19:26:51.58 ID:yb5pGz2+.net
まず店舗の特定だけでも出来んもんかね
はるとの行く店には入りたくないわ

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 19:28:34.53 ID:db2oZvPg.net
うわぁ挟まれるのやだな

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 22:41:01.46 ID:6kZW75Og.net
光り物が好きなんだが今日はま寿司へ昼食に行ったら、アジが無かった
もちろんトロイワシも無し
あるのはシメサバだけ
ショック

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/19(木) 23:01:45.63 ID:zetN95QX.net
>>294
サムネで見るだけも不快な韓国面キモイ

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 00:27:21.73 ID:5m6Hhhx6.net
さば押し寿司も切れてるときあるよな
シメサバにぎりの方は切れてるところ見たことない
行きつけの店舗は席につくまで在庫が分からないギャンブル店

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 02:13:22.79 ID:bDyXgnro.net
壺信仰の癖に嫌韓なネトウヨに挟まれるのも嫌すぎるから対消滅するか自作銃で頭ハジいてくれると助かるんだけどな

はま寿司に置いてる醤油5種って全国一律なの?

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 02:15:53.45 ID:Vhe818oj.net
屁が切れた。なんか食べようかな

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 03:17:49.94 ID:8Y5m7zfv.net
>>296
申し訳ないがパワハラで社員を自殺に追い込む所はNG

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 18:14:21.27 ID:1aNN/xAe.net
はま寿司の歴史調べてたら足利寿司という寿司屋出したけど失敗
スシローとカッパ寿司を買収しようとして失敗
結局全部自前で全国チェーンを作るもマズすぎて失敗
そこから店舗数1位まで行ったのがすごいわ

さすがゼンショー

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 19:47:58.04 ID:czWSrVOF.net
屁みたいな話だな

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 20:35:45.08 ID:mxmjM56Z.net
>>308
不味すぎて失敗笑えるな
確かに当初は近づくことも無かった
今は週一

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 20:47:32.11 ID:SCAKXLJG.net
回転していないはま寿司は、直で客のとこまで寿司が届くしその時点で会計金額も明白にわかるようになってるからとても良い
他の回転寿司とは一線を画する

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 20:59:51.51 ID:mxmjM56Z.net
後は2つあるレジの片方をセルフにすれば完璧
最初はしばらく席で皿の計数を行った客だけ限定して専用のバーコードを渡すなどして様子を見て客が慣れたら解禁

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 21:07:28.72 ID:5m6Hhhx6.net
それなら全部ストレートレーンでいいんじゃない
ストレートレーン店舗の会計は発券用紙のQRコード読み込み式だよ
逆に回るはま寿司行ったことないや

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 21:09:07.85 ID:AbeUK7Ej.net
持ち帰り最強

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 21:32:55.66 ID:ztWuFDMC.net
セルフレジ可能になったら席でスマホ決済もやって欲しいな
タブレットにQR表示してpaypayで支払うだけだから簡単だろ

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 21:41:54.42 ID:fMzNRODe.net
QR表示タイプは価格を客が入力するから無理そうね

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 22:41:55.22 ID:EouWIZW7.net
宮城県産大切り金華〆寒さば、大切りだし味もとても美味しかった

お寿司は全部美味しかったのに、近くの席で大騒ぎしてるバカガキ集団がいて◯意が沸いたわ…
例の悪質客といい迷惑客はつまみ出せるようになってほしい

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/20(金) 23:46:12.14 ID:IePsyxMO.net
けっきょく値上げしないといっているはま寿司やかっぱにしたって
しょぼいネタだけ110円

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 07:14:52.78 ID:Xp8ym2qV.net
鯛、エンガワ、ブリはチェーン系列最高峰かと思う。

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 07:19:46.69 ID:od4o2TWi.net
今まで100円だったネタが150円になっていた
はま寿司 おまえもか

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 07:30:59.78 ID:Xw74uybB.net
>>315
他ジャンルだけど松屋のモバイルオーダーがそんな感じだね。

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 11:29:39.05 ID:A20eJn0S.net
>>315
いちいちレジに行く手間もなくなりゃもっとスムーズになるよなぁ

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 13:26:25.54 ID:VmN0DPR0.net
食い逃げもしやすくなるしな(笑)

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 17:41:29.91 ID:PFUbElUB.net
>>323
すき家のモバイルオーダーは席で注文の時点で決済が完了するからレジ通さずに出られる
一応レシート入れる箱が置いてあるが誰も監視していないからはじめての頃は他のお客が変な誤解しないか気になった

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 18:21:53.24 ID:Xw74uybB.net
松屋も注文と同時に決済完了だから食い逃げは不可能だね
一度だけ店舗選択を間違えてしまい食い逃げならぬ”食わず逃げ”になってしまった事はある。

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/21(土) 23:58:31.37 ID:NPUPf+ri.net
後払いのセルフレジは割引券の処理の問題があるよね
魚べいはセルフレジだけどクーポン使うとき店員を呼んで管理画面で処理してもらう方式でちょっと手間

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 01:46:48.21 ID:+ehwA1zl.net
ピザトースト食べたら酸味の効いた屁がふれた。さてはトマトソースとタバスコのせいだな。
屁って正直だ嘘がつけない

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 10:21:36.84 ID:fDe41b6P.net
紙クーポン廃止でスマホ決済時のみ使えるようにしてほしいな。

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 10:48:59.95 ID:fIB1Kzxd.net
家までレーン伸ばして欲しいわ

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 15:16:47.66 ID:svGE6t6W.net
西川きよしか

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 18:08:37.91 ID:kvRTbgds.net
今日はま寿司へ行った
ラーメンを楽しみにしていた
北海道濃厚味噌ラーメンがなくなって、横浜家系ラーメンになっていた
横浜家系ラーメンは私の口には合わなかった
北海道濃厚味噌ラーメンに戻して欲しい

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 18:48:54.93 ID:ZjLcw9Hq.net
はま寿司予約したんだけど、時間きたけど駐車場に入れない。なんなん混みすぎ。

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 19:22:16.30 ID:JIHUMRuo.net
ラーメンはちょっと割高感

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 19:25:36.87 ID:kvRTbgds.net
横浜家系ラーメンは本当にまずかった
真っ黒な醤油スープが獣臭くて受けつけなかった
豚骨ならまだ食えたんだろうが

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 19:30:45.92 ID:2uRJ7/qN.net
家系はトンコツだよ

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 19:56:13.54 ID:kvRTbgds.net
>>335
だよな
今日のは黒い醤油スープだった
獣臭かった

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/22(日) 23:28:17.63 ID:RFOZ7chb.net
はま寿司かかっぱ寿司でスガキヤラーメンやらんかな

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 02:21:13.17 ID:PwyddEzr.net
>>332
ボッタクリ詐欺のスシローが、鉄火巻き100円→180円みたいな
アタマ完全に狂った値上げしまくって、客が30%減った
その分が、はま寿司やくら寿司に流れてクッソ混んでるんだよ

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 02:35:39.56 ID:0pCuPs9n.net
まあたはま寿司かよ

https://twitter.com/d33kjheha6mv6kl/status/1614197672646447104?s=46&t=x3rnx3wgI9ZH75qTtoWZuw
(deleted an unsolicited ad)

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 02:45:03.90 ID:PwyddEzr.net
>>339
10日前に既出

>>215

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 02:50:41.77 ID:Jo80+xmW.net
鉄火巻きに180円はないわな
トロ鉄火ならまだしも

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 11:08:20.90 ID:HqDiVwP5.net
フェア品ほぼ終了で食うもんが無いんだけど

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 11:20:27.90 ID:2wnqxe0A.net
自分の行ってる店舗がそうなのかもしれないが回転寿司チェーンの中で一番シャリが不味い

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 11:48:59.51 ID:r8HHyENZ.net
ネタはうまいよな
昨日の鯖の押し寿司はハズレだった
日によって違うのかなぁ

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 12:00:32.26 ID:SvrBwKtg.net
>>344
ネタは一番大き目で新鮮な店舗が多い印象
少食だからシャリが普通サイズでも小さ目なのは助かる。
色んな種類食べれるしw

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 12:03:05.04 ID:r8HHyENZ.net
>>345
同感
しかし、スシローは落ちましたねぇ
あれだけ悪い評判が続くとさすがにダメですね
ネタもめちゃくちゃ小さくなったし
スシローは消費者を舐めないで欲しい
頑張れ、はま寿司!

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 12:25:49.42 ID:5hR1DYob.net
100円寿司チェーン店が値上げしてから、最近はもりもり寿司に行くようになったな
ネタもでかいし味も美味いのでこっちでもいい気がしてきた
でもはま寿司が一番好き

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 15:29:41.09 ID:z5xkvgXJ.net
今日は全ての切り身がいつもより小さかった上に切り口が汚かった
やはり厨房の人間によって変わるのか

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 16:03:59.61 ID:BzlctKhD.net
そりゃそうよ

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 20:25:08.82 ID:QkOulJAh.net
人によって違うどころか、同じ人でもかなり違うな
同じやつ追加で頼むと0.7倍サイズのが来たりしてガッカリする

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 20:47:46.14 ID:xr5cGYfj.net
店で切ってるのってブリ以外にある?

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 20:56:01.23 ID:3t7+HzMm.net
沢山ある

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 21:06:20.49 ID:4p4JUwxV.net
150円の1貫ブリとフェアのカキが予想より大きくて大満足だったわ。
下手な回らない寿司屋より満足度高い

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 21:15:19.19 ID:6v9sI7J7.net
お味噌汁に入ってるあおさの量が毎回違うから、運試し感覚で少し楽しみにしてる

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 21:26:35.98 ID:iUeJRQnm.net
はま寿司がダントツの1強になるのだろうか?

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 21:27:52.52 ID:U6RgPNoT.net
アジかトロイワシが復活しない限り行ってやらない

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 21:40:59.63 ID:exZG8foT.net
鰯は復活してほしいね

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 21:42:30.13 ID:4p4JUwxV.net
>>355
寿司食べたい成人向けだから無理じゃないか?
家族連れはくら寿司一択だろ

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 22:07:39.97 ID:M7oHcsF0.net
あーあw

【動画が炎上】他人が注文した寿司にわさび乗せイタズラ…はま寿司が被害届提出へ
https://news.livedoor.com/article/detail/23584180/

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 22:14:37.85 ID:glQTlxZT.net
>>359
バカはどんどん抹殺しよう

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 22:18:09.59 ID:QkOulJAh.net
仲間内でやってるとか言われたたけどちゃんと被害者存在したんだね
身も心も汚い男の素手から食べ物に汚いわさび塗られてかわいそうに

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 22:19:24.49 ID:c9a7DRQb.net
バイオテロやんけ

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/23(月) 23:56:41.66 ID:8LyZYOn8.net
>>215
損害賠償請求されてほしい

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 00:46:46.65 ID:hwJAH+YB.net
はま寿司かわいそうすぎて応援したくなる

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 01:20:55.05 ID:3i61UTTn.net
オレもカウンターでの屁テロには気をつけよ。まぁプロ屁ふり師だしステルス屁を上手に駆使するから疑われる事すら無いと思うけど

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 01:33:34.79 ID:yU1Af8sw.net
被害届出して正解だよ
ぬるい対応してると真似する奴がでてくる

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 02:43:40.01 ID:AE+BSttb.net
バカは一回痛い目みないとわからない

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 03:33:23.77 ID:v/YETVhq.net
というかレーンの構造自体変えなきゃいけなくなる可能性出てくるからその開発費分も億単位で搾り取ればいいのよ

ガキと親族の人生は社会的にも経済的にも終わるかもしれないけどまあ仕方ない 
成仏してくれや

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 04:45:34.58 ID:pWp64dHT.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません?

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 14:56:54.69 ID:NgFhZ2nA.net
はま寿司だけじゃなくて回転寿司どころかビュッフェ方式とか配膳ロボ使ってるところも同じ問題抱えた事になるよ

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 15:03:43.08 ID:S8wS+VmQ.net
とりあえず一般人は回転寿司に向かう前に屁やウンチはふりしぼってから向かう事をお勧めする。
下手してふったのバレたら訴えられる世の中だからな

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 17:45:08.06 ID:fd0rmGsR.net
ここですか?

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 18:18:26.62 ID:zHTcRvof.net
寒波で客いなくて貸し切り状態でよかった

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 19:11:47.82 ID:6YrDaVyj.net
>>334
試してみたけどちゃんとした家系ラーメンだったよ
ちょっと獣臭がするのが正しい家系ラーメン
欲を言えば麺が柔らか目だったな

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 19:14:02.84 ID:AexxJx+u.net
アルデンテで注文すれば解決

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 20:32:36.39 ID:ifkgdmoY.net
フェアメニュー詳細はまだか

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 21:37:32.76 ID:0rzFZdJK.net
1/26(木)~

https://i.imgur.com/Mf3g6On.jpg

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 21:40:17.81 ID:DBwy6X9L.net
最寄りのはま寿司明日から改装なんだ
ちょっと遠出するか迷う

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 22:52:06.84 ID:zBBfaE0t.net
>>377
またこんな感じか・・・
あと、わざわざ炙る必要ないんだよなぁ
新鮮なのをちゃっと出してくれればそれでいいのよ

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/24(火) 23:10:20.08 ID:UNOyQ51j.net
コーヒークリームケーキ冷えてるのはいいと思うけどコーヒー風味もう少し濃くしておけばいいのに
最近のデザートは材料ケチケチしすぎ警戒してほとんど頼まなくなったもちろんリピはなし

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 06:32:54.82 ID:uYzPDAVK.net
ケーキは外注じゃね?

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 08:10:25.89 ID:0+DUrOIX.net
あのSNS動画顔はっきり写ってるから被害届出されたら当然特定されるな

警察が動いても検察が不起訴にしておしまいだな
見せしめに動画公開したほうが良い

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 08:14:14.09 ID:ULfMlOY+.net
SNSが特定されるものってわかってないでいたずら公開してる奴の頭はどうなってんだ
あと親も

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 08:41:44.63 ID:pbFAKf4C.net
>>382
記事みた限りだと、被害届出したのは顔出てない
「他人ワサビのっけ寿司」の方だけど

顔出しで他人の寿司取ってた言い訳クズ野郎ももちろん、告訴とかしてんだろうか

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 11:12:24.79 ID:Z6YRFzPE.net
確かに炙りって要らないな。手間かけて味を落としている
回らない寿司屋のノドグロみたいな脂の多すぎるネタなら表面の酸化した脂を飛ばす意味で有りだけど。
海老を炙るとかあるけど愚か過ぎる

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 11:15:34.47 ID:Z6YRFzPE.net
ってか炙り黒毛和牛って炙りどころか普通に焼いた肉なんだろ

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 11:43:25.46 ID:KyuX3om8.net
レンコン天がうまい

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 12:42:09.23 ID:v7MoSMHW.net
みんな恵方巻き頼むの?

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 13:43:56.13 ID:Z6YRFzPE.net
恵方巻きを儀式の様に咥えてるヤツ見るとアホにしか見えないし話しかけたくなる。まぁそれはそれはアホ面なんだわ
キムタクでもアホ面になるしむしろ恵方巻きを咥える姿ならハライチ澤部の方がイケメンになるし似合う

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 13:57:22.38 ID:9jGZH7Ee.net
寿司職人シェフヒロのユーチューブ動画みてるとけっこう凝ってるよな
細かく切り込み入れたり
回転寿司も硬いネタとかああいう工夫して食感良くしてほしいもんだけど

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 13:59:59.90 ID:9jGZH7Ee.net
はま寿司でこの前出てたアワビとかフグが食感ゴリッゴリで食べづらかったから

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 14:03:06.52 ID:H06RLh/A.net
スイーツ系のオススメありますか?
わらび餅は一度頼んだけどまぁ普通で、結局いつも大学芋頼んでしまう

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 14:11:02.78 ID:SHdByb45.net
わさび乗っけで前科もん アホすぎる

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 14:16:25.99 ID:iNXdqasp.net
>>392
おっしゃる通り大学いも一択だろう。俺は2皿食べるわ。

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 14:29:01.78 ID:ueUps6N0.net
はま寿司未進出のまち
帯広 釧路 北見

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 14:57:28.05 ID:K2zl9fR8.net
ポン酢ジュレも要らん。普通にポン酢で良いだろ

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 16:00:18.94 ID:K2zl9fR8.net
海老天鴨そばorうどん+あんこう天で完璧

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 16:25:21.60 ID:jxe/VUTj.net
>>377

●天然まぐろ炙り中とろ
100円(税込110円)

●えんがわチャンジャ軍艦
100円(税込110円)

●特大かにかまの天ぷら握り
100円(税込110円)

●ほっき貝
※北海道・東北・新潟県の店舗のみ販売いたします
100円(税込110円)

●ゆず塩炙りほっき貝
※北海道・東北・新潟県の店舗のみ販売いたします
100円(税込110円)

●白とり貝
※新潟県の店舗のみ販売いたします
100円(税込110円)

●赤貝
※新潟県の店舗のみ販売いたします
100円(税込110円)

●黒毛和牛握り
150円(税込165円)

●黒毛和牛握り(山わさびのせ)
※お持ち帰り不可
150円(税込165円)

●炙り黒毛和牛握り
※お持ち帰り不可
150円(税込165円)

●真鱈白子軍艦
150円(税込165円)

●愛媛県宇和島産くえ(ポン酢ジュレのせ)
※九州の店舗は長崎県産を販売いたします
290円(税込319円)

●愛媛県宇和島産くえ(炙り塩レモン)
※九州の店舗は長崎県産を販売いたします
290円(税込319円)

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 16:25:50.41 ID:jxe/VUTj.net
>>377

●うに軍艦
290円(税込319円)

●うにいくら軍艦
290円(税込319円)

●北海道産ぼたんえび
※北海道・新潟県の店舗のみ販売いたします
※お持ち帰り不可
290円(税込319円)

●貝節塩ラーメン
※フェアのラーメンは変更になる可能性がございます
※お持ち帰り不可
380円(税込418円)

●青唐辛子の貝節塩ラーメン
※フェアのラーメンは変更になる可能性がございます
※お持ち帰り不可
460円(税込506円)

●大阪名物串かつ三種盛り
(鶏ささみチーズ・かぼちゃ・うずらの卵)
260円(税込286円)

●濃厚フォンダンショコラ
※お持ち帰り不可
260円(税込286円)

●ふんわりコーヒー牛乳クリームケーキ
200円(税込220円)

●冬のもっちりバニラアイス
※黒蜜は小袋でご提供いたします
※お持ち帰り不可
160円(税込176円)

●男山 生もと純米酒
※お持ち帰り不可
780円(税込858円)

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 16:28:12.87 ID:CxofPtid.net
貝節は醤油のほうが美味かったんだけどまた塩なの

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 16:30:22.40 ID:jxe/VUTj.net
110円の特大かにかまの天ぷら握りええな
これ食べに行ってくるかな

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 17:02:22.31 ID:g5Us3Uwf.net
恵方巻は海苔屋が考案

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 17:51:42.47 ID:fKu8ZlZz.net
アホな行為で人生を終わらせる若者たち

明らかな犯罪行為
イタズラの範疇を余裕で超えている

そんな単純なことにも気づかない若者たち

動画ウケ狙いで人生終わらせる若者たちが続く日本
全ては両親の教育と学校の教育に問題ありと言われている

憐れなり

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 17:53:12.89 ID:lKRxVaK5.net
普通のぶりがメニューから消えててショックだ

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 18:04:07.05 ID:K9qSv67k.net
ハマチは

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 18:15:40.40 ID:lKRxVaK5.net
はまちもなかったけど大切りぶりはあった

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 18:43:25.00 ID:oZcLq+vZ.net
かっぱで、少量すぎるうに出されてから300円皿はたのまんと決めてる
はまでも300円皿なくして、100円台皿充実させてほしいよ

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 20:06:42.56 ID:r1J9RHld.net
>>404
アジもトロイワシも無くて普通の110円のブリまで無くなってたら一体何を食えば良いのかなあ

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 20:12:50.89 ID:H06RLh/A.net
>>394
ありがとう
やっぱり大学芋くらいしか食べたいの無いよね
期間限定メニューもこの値段ならコンビニスイーツのが良いかなと思ってしまう

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 20:13:01.04 ID:gmHQYCNc.net
>>399
男山の酒蔵がある旭川市には、はま寿司は永山店の1店舗しかない

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 20:15:39.79 ID:iNXdqasp.net
>>409
熱い濃いめの緑茶と大学いも、最高だろう。俺はそれで平日のアフタヌーンを過ごしてるよ。

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/25(水) 23:59:45.41 ID:Qe2Fp4Ie.net
働けよジジイ

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 06:59:40.92 ID:eFRFtzvD.net
>>412
土日に仕事がある人かもしれないだろ
世の中平日昼間だけ働いてる人間ばかりじゃないんだよ

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 07:20:52.25 ID:wzzWSk19.net
夜とか土日働いてる人間は全員底辺だろ

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 07:38:51.04 ID:/ZFAnnOr.net
>>414
このスレタイのはま寿司にも土日に働いてる人いっぱいいるだろ
その人たちに失礼だよ
取り消せ、謝れ

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 08:02:50.37 ID:EFXqNesf.net
408だけど某鉄道で運転士やってるんだわ。基本24時間拘束の泊まり勤務(11時出勤翌11時退勤等)だから明け番の退勤が昼頃なのよ。カレンダー関係無いからそれが平日午後に当たる。底辺ですまんな。

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 09:13:54.12 ID:jHIPMtSy.net
>>414
馬鹿言ってねぇで働けハゲ

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 10:21:13.10 ID:kIdSPOUt.net
>>397
海老天と鴨がけんかしてるのであれはないわ

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 11:02:43.44 ID:bsQXIXSY.net
大漁うどんかむばーっく

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 12:00:36.92 ID:Er4xQKqj.net
>>414
土日は人が多くて休日のコスパが悪いんですよね
どこへ行っても行列で時間がもったいないです
その点俺様は一人なので、人が少ない平日は時間を有意義に使うのに適してます

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 13:56:20.61 ID:lmxWh7Q9.net
>>411
濃い目の緑茶イイネ!
いつも冷水か汁物が多くてお茶はそんなに飲まないから、今度は合わせてみるよ
それと、折角レスくれたのに何か変な雰囲気にしてごめん

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 14:36:09.83 ID:3fRYAG6n.net
ウンチと屁が我先にと喧嘩してやがる!それはないぜ!

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 15:30:41.69 ID:jHIPMtSy.net
無職ハゲとか生きてて恥ずかしくないのか

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 15:49:53.74 ID:3fRYAG6n.net
>>423
ないのか?

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 18:16:55.03 ID:EEs6PfeP.net
牡蠣クリームコロッケ揚げたてで火傷しちまった
おすすめに西京炙りがあった
サーモンと海老とぶりの3種類

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 18:37:15.16 ID:8BtgBWmA.net
金目鯛炙りお薦め

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 18:56:18.52 ID:m0hHRSfp.net
>>426
あんま美味くなかったぞ。俺がハズレ引いただけかな。

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 19:11:06.82 ID:mmu4PRvJ.net
炙りは運よく炙りたてが来るとうまいよなー

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 20:21:20.92 ID:eay7bYQw.net
他のチェーン店でコハダが1貫110円
タネがはまの倍くらいあるが

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/26(木) 20:23:42.07 ID:eay7bYQw.net
炙りは言えばもう少し炙ってくれる
皮が焦げるが

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 01:39:19.36 ID:wiC1it9b.net
屁炙りにするとネタの生臭くささが気にならなくなるしシャキッとする。豆知識だけど

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 01:47:31.01 ID:aWjymnyq.net
鯛好きだから有難い。
フェアとグランドのソレで5貫堪能してくる

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 01:57:12.30 ID:0H3dCUD4.net
最新のキャンペーンどうだった?レポよろ

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 03:45:29.72 ID:cYx5g+Kc.net
>>433
公式でも発表されてたけどくえは無かった
110円の中トロはいつも通りのほぼ赤身

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 07:50:05.60 ID:s8FUpOTf.net
>>414
お前がインターネット使えるのも電気使えるのも、夜や土日に働いてる人のおかげやぞ

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 09:27:49.83 ID:qgwF7UfI.net
ローテーションで平日休みだとどこでも空いてて気楽
役所も医者も行きやすい

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 09:50:01.73 ID:GKbVqAqj.net
週2回ローテーションで休みだからかなり楽。土日休みの連休無いけど屁いじつ休みがほとんどだから屁いじつ皆が仕事してる時に寝ながらデスボールの練習ができる。
サザエさんのエンディング見ても全く憂鬱にならない
社食も安くて美味い、更に今まで避けていた社食カレーもレイバンのサングラス買ったからもう大丈夫!
日曜日に残業すると夕飯の社食はタダ。女性も多い(ただしフィリピンやベトナム多数)、送迎バス有り
仕事中でもマスク着用だから屁もふり放題。意味分からず怒鳴ってくるオッサン居たけど怒鳴り返したら大人しくなったし天国

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 10:27:21.05 ID:NHuiNxP1.net
ツマンネ

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 10:55:13.59 ID:GKbVqAqj.net
ニートから見たら面白くないのを分かった上で書いてみた!

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 12:04:22.26 ID:jZXMc0Ky.net
【SNS】無断わさび乗せで「はま寿司」が被害届提出 別の動画でも警察に相談 「捜査に全面協力」
https://www.sankei.com/article/20230127-5IOG2I33ZBH3DGB3KVCNQLMSVQ/
※被害店舗の店名は非公開

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 12:46:19.64 ID:MOH3SWeN.net
z世代を怒らせると怖いぞ

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 13:10:04.38 ID:GKbVqAqj.net
恥ずかしくて今更聞けない事だけどなんでZ世代なのよ?
Z戦士ならピッコロ、クリリン、天津飯、ヤムチャ、チャオズなんかが有名だけど関係あるのか?
そのZ戦士もなんでZ戦士か知らないけどおそらくドラゴンボールZだからだろ。Z世代にも「あいつはチャオズレベルだ」とかあるのか?

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 13:11:31.55 ID:Wld903X3.net
日本からz世代が逃亡したら大変かもしれんが 外国に行く勇気はないよね
だから当面は安心

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 13:17:49.46 ID:wHn0Ava+.net
>>442
もう終わりだよこの国世代

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 13:36:28.46 ID:r2T/sFvQ.net
Believing a sign of Z

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 14:23:58.12 ID:2D6lYCde.net
のどぐろ(ノーマル、炙り)
金目鯛
カニ3種+玉子+大根おろし
ウニ
イクラ

どれも美味しゅう御座いました。
前フェアの鯖が残っていたから当然発注

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 17:37:35.28 ID:6W/2XU/l.net
カニカマも美味かったぞ。

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 19:22:36.06 ID:OXqic3XN.net
>>447
書き忘れていましたが、食べ応えあって美味しゅう御座いました

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 21:12:12.53 ID:IkI4cyKZ.net
で、なんでZ世代って言うんだ?一昔前は草食系だの男根世代だの色々なのが居たがZ世代は由来や意味が分からん。やはりドラゴンボールからか…
性欲の無いふりしてたりイチモツに自信が無くて女性に手を出せない草食系
スーパー銭湯行っても分かる通りキャンタマがタヌキみたいに巨大なオッサン達の男根世代
一通り流行り言葉には詳しいつもりだがZ世代は謎過ぎるしなんかキモい

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 22:09:19.86 ID:53rK14Xp.net
40歳だけどきれる世代とか言われたな
確かに頭脳明晰だがそれが重しになってつらかったこともあったりなかったり

ドラゴンボールZは一度連載が終了してるのでZ世代は以外と長い
超は比較的最近の作品なので、いまの子供が大人になったら超世代になるのか

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 22:25:56.08 ID:73xc4Tdc.net
スレチ爺が1番キモいわ

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 22:31:08.47 ID:pdSL3gNY.net
>>450
オレも40才のバリバリなドラゴンボール世代だが超世代より先にサイヤ世代とか来そうだな。ナッパ系男子とか自滅を恐れずギャンブルに命賭ける栽培マンとか空気読めないキュイ系男子とか

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 22:33:20.55 ID:pdSL3gNY.net
>>451
話についていけない爺さんは黙ってろwもしくはZ世代の説明してみろ
空気読め

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 22:34:35.41 ID:dLjGYb4G.net
>>451
あたおかを触ってはいけない

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/27(金) 23:17:28.77 ID:pdSL3gNY.net
そう触るな。触ってほしくもない!
自分で話題も作れないクズは参加するな!アタオカ以下になってんじゃねぇよ!チンカス野郎

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 01:47:23.95 ID:UrEV8Aaz.net
チンカス野郎とかいう人間にならなくてよかったと思う

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 02:28:28.19 ID:OJ3yvWSx.net
>>456
今正に言ってるが?

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 02:39:27.99 ID:iYfGP5PW.net
それは相手にいう事で不快になる事であり言葉自体を書き込む事に対してそんな人間にならなくてよかったといってるわけではないと思われ

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 02:46:57.89 ID:iYfGP5PW.net
ん?いや違うか
いうはそのような事を言うの言うではなく
そういう奴って事のいうか。つまり俺は○○野郎にならなくてよかったと

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 06:17:55.00 ID:Pt/3CnyQ.net
寿司屋でウンコの話するような真似すんな馬鹿ども

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 08:37:53.40 ID:OrhSf7zf.net
頭悪い奴ばっかだな
人生無駄に苦労してそう

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 09:35:08.82 ID:cGroGX7S.net
はま寿司に続いて7ELEVENでも
【SNS】商品のポテトかじる、店内で悪ふざけ...セブン店員動画炎上 運営謝罪、当事者のバイト高校生は反省・退職
https://www.j-cast.com/2023/01/27454953.html
※此処でも店名非公開

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 09:55:43.85 ID:1L29BF1P.net
まぁ高校生だしな。お金無くてお腹がすいてたのだろう。ワタシの屁フライ定食でもご馳走したいですよ

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 10:41:49.23 ID:Pt/3CnyQ.net
今はSNSで簡単に有名人になれる
ただし良い意味で神になれる人は少ない
それは今も昔も変わらんのじゃ

ウチの近所のはま寿司のバイトくんはネタを大き目に切るので偉い

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 11:08:28.67 ID:/J3nriFl.net
>>462
それはバイトテロだから少し違う気も

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 14:36:56.97 ID:3GyciLiZ.net
今日はクエを食べてみた
300円皿はこれからはもうやめておこうと思う

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 14:40:19.86 ID:/QsHsCjS.net
だよな、300円つってもたいしたことない
100円皿を3つ食べたほうが良い

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 17:44:06.74 ID:ATcVDtEb.net
俺も300円皿は後悔するパターンと学習している

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 18:06:46.71 ID:HLaCWNCJ.net
お年玉クーポンあるけど食べるか迷うレベルだな、290円皿は。それなら100円皿×3の方が満足できる。

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 18:24:09.55 ID:AsZ/WV4B.net
3倍の美味さかと言われるとやっぱりね…
似た様なやつが無い時は食うけども

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 18:45:39.07 ID:Pt/3CnyQ.net
正直大間のマグロとかいうのより普通のメバチマグロの方が美味いからなあ
ミナミマグロもねっとりしてて食感がいくないし
はま寿司は110円ネタが一番良い

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 18:46:46.91 ID:+sxEDwE0.net
久しぶりに食ったがまぐろのレベル上がってるな
それとも冬だから美味いのか?

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 21:47:47.05 ID:OY93aSbV.net
ふゆ

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 22:02:45.01 ID:fLvOBb49.net
金目は炙りしか無いのが残念だったけど美味しかった
個人的には牡蠣クリームコロッケが当たりだったよ

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 22:56:50.67 ID:2TzxTRcA.net
個人的な感想なんていらねぇんだよ
自分の牡蠣でもしゃぶってろ!海のミルク男が!

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:08:38.09 ID:/QsHsCjS.net
いやいやレポ大事だろ!

>>474
牡蠣クリームコロッケは大きかった?
3個だから、1個80円くらいだけどその価値あるんだろうか

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:18:13.88 ID:/QsHsCjS.net
いやいやレポ大事だろ!

>>474
牡蠣クリームコロッケは大きかった?
3個だから、1個80円くらいだけどその価値あるんだろうか

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:18:34.88 ID:/QsHsCjS.net
すまん、時間差で連投になってしまった

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:19:27.05 ID:fLvOBb49.net
>>476
一つの大きさは小さめだったよ
スーパーとかて売ってる惣菜のコロッケの半分もあるかないか?位かな
二皿は余裕で食べられそう

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:19:43.45 ID:fLvOBb49.net
>>476
一つの大きさは小さめだったよ
スーパーとかて売ってる惣菜のコロッケの半分もあるかないか?位かな
二皿は余裕で食べられそう

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:19:57.07 ID:fLvOBb49.net
ごめんミスった

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:23:05.63 ID:/QsHsCjS.net
>>479
ありがとう
小さめなのかーちょっと迷うやつだなぁ

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:25:16.63 ID:F8NX5kmT.net
個人的感想歓迎

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:30:36.62 ID:7jKkPhlL.net
感想排除はいつもの嵐だろ
みんな連投してて笑う
大事なことだもんな

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/28(土) 23:35:42.59 ID:/QsHsCjS.net
なんか5chの反応ニブイな
だから書き込み2回押したりしちゃう///

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 00:22:01.65 ID:H2aRTK10.net
>>472
いい時もあれば最悪な日もあるね、魚の味のバラツキはしゃーない。

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 00:34:53.71 ID:f5Voz4AX.net
茹で牡蠣は終わるの早くない?

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 02:52:29.52 ID:CSYj//m0.net
だって、湯で夏期だよ?

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 06:54:43.24 ID:dI69Vjow.net
ゆでたまごをくうはなし

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 07:39:02.12 ID:5Rgu5F32.net
ワサビしっかり醤油に溶かさんと腹壊すぞ
歴史があるほうを選んだほうがええ
アレはフィクションや

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 11:52:00.34 ID:DtyHENBZ.net
ガトーショコラ好き

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 11:59:42.18 ID:PqD7o+9C.net
今日もはま飲み行こうかな

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 12:19:00.06 ID:Zw7iEJOy.net
昨日のバイトは仕事が荒かったわ
びんちょうトロの炙りはネタが垂れてるわひっついてるわ
山芋タラコの軍艦には山芋無かったしw

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 12:55:01.20 ID:9kS7oElL.net
俺的に屁がふりたくなったからイオンの肉コーナー行ってふってくる

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 16:41:13.23 ID:fvSdfkuV.net
紅鮭いくら包みが筋子をバラしたみたいでがっかりだった

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 18:40:11.45 ID:JJ6MyYoT.net
格安回転寿司は、期待ゼロで行くのが作法よ

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 18:55:46.20 ID:1uyO7S07.net
山芋なしは言っていいと思うわ

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 20:51:55.38 ID:4N6okCr8.net
王者スシローには敵わない

https://twitter.com/takigare3/status/1619658064898166784?s=46&t=qQhlM8oqdr-2uW9__F1m4w
(deleted an unsolicited ad)

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 21:01:05.48 ID:EwUMflz2.net
そういえば少し前からわさび変わったよね

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/29(日) 23:00:58.18 ID:dI69Vjow.net
>>494
さては貴様異世界放浪メシ見とるな

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 07:48:22.11 ID:u1SH/LNc.net
ちょっと教えて
アプリのみそ汁100円引きクーポンとアンケートのQR50円引きクーポンって併用可能?

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 09:30:05.04 ID:yruKix5c.net
クーポンクーポンうるせーなクーポンバカなら自分で試せよ!

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 09:46:12.59 ID:n8V+Jcj8.net
>>501
レジで店員に聞け
そして「は? 何? せこっ」という顔をされて恥をかけ

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 10:21:09.06 ID:IdYIQ2Xu.net
>>501
マミーに聞けば

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 12:51:47.06 ID:eVtN/KIY.net
味噌汁のクーポンなら公式よりもスマートニュースなら無料だぞ

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 17:35:25.15 ID:F96l88T/.net
>>498
【岐阜人】他の客が使う備品等をベロベロ…スシローで少年が湯呑みや醤油のボトル舐め回す動画拡散 店側は被害届も検討
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230130_24861
此処でも店名非公開

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 17:40:16.29 ID:vMGFlx0U.net
あれだけバカッターとかで人生オワタが出たのに、2023年にもなってまた現れるのか・・・
と思いきやバカッターは発生からもう10年とか経ってんのね

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 18:07:23.21 ID:phHWNpv/.net
50円レシートクーポンだけど今日も有効期限は2月28日。
先月末は2月28日。
来月で50円レシートクーポン終わりかな。

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 18:39:06.44 ID:97lYFqTb.net
お前のクーポン人生はとっくに終わってる

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 19:44:19.70 ID:dj9tuhts.net
座布団2枚

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 20:33:16.78 ID:l/fvO2Cs.net
お年玉クーポンやっと使い切れたわ
1月前半は使うたび新しくくれた

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 20:36:31.33 ID:c42A5ZCa.net
>>511
あれって一回1枚じゃないの

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 20:41:18.15 ID:9nSb8MZ4.net
バカに構うな

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 20:57:52.02 ID:l/fvO2Cs.net
>>512

1回1枚しか使えないから何回も通ったっていう話だ

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 21:03:51.14 ID:9nSb8MZ4.net
>>514
バカは語るな

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 21:04:23.17 ID:l/fvO2Cs.net
>>515
じゃあお前話せないじゃんw

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 21:22:28.45 ID:qGbX61q0.net
個人的な感想
ウニははまが圧倒的に旨いけど、くらの2貫とイーブン
マグロは届いた時にえっ?これトロに近くない?って思ったけど筋ばってて個人的にはくらの勝利
中トロは大きさではくら、質では若干はま
たこは厚さではま
えんがわは同じ値段でこれならはま
軍艦はくらは海苔がパリッとしててくら
タネによって使い分けができるけど、自宅から対角線上なんだよなぉ

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 21:25:11.46 ID:9nSb8MZ4.net
>>516
臭い口を開くな

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 21:30:10.25 ID:l/fvO2Cs.net
いつもの嵐に構って悪かった
IDNGぶっ込んだわ
スレ汚しすまん

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 21:35:55.15 ID:gKHTTSEX.net
くら寿司はない
あれはゴミだ

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 21:48:15.17 ID:+VuoQjim.net
はま寿司行こうと思って外出たら凄まじい寒さだったので帰宅

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 21:49:49.44 ID:ETCXbyFF.net
最近は115円メニュー増やしてるな
何を今更だが

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 22:02:14.09 ID:0x1HZ663.net
>>517
タネっていかネタ?

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 22:11:42.70 ID:9nSb8MZ4.net
>>519
なら黙って寝てろ。最後の最後まで邪魔だクズ

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/30(月) 23:59:00.49 ID:qGbX61q0.net
修正
タコは逆なんじゃないかってくらいの値段と質の差ではま寿司だったわ
はまは110円で満足できる大きさと厚み
くらは165円に値上げ前からペラッペラだったけど、値上げ後もペラッペラ
軍艦は何だかんだでくら寿司
あと鰤って多少、歯応えがある方が好きなんだけど
はまの鰤は店内放送だったかな?それで宣伝してる割に血合が大きくて身も柔らかい微妙なものだった

フェアの炙りキンメは炙ってあるのか微妙な感じで冷え冷えの出来上がり
他の人が注文した奴はいい感じに炙ってあって美味しそうだった

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 00:44:29.54 ID:mjKp9nn3.net
>>525
タコまでは読んだ

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 01:02:48.18 ID:NgRB3qi/.net
他の人が注文した奴はいい感じに炙ってあって美味しそうだった

だけは読んだ

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 01:20:29.39 ID:mjKp9nn3.net
>>525
何故かコイツの人生の終わりが見えた

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 04:34:22.71 ID:yV1MiJeu.net
ちんちん!シュッシュッシュッシュッ!

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 06:30:02.54 ID:LYO2R+si.net
>>507
スシローのお茶スプーン舐め舐め吐き出しは4年前
寿司屋も本格的に、お茶粉・醤油・ガリは全て個別パッケージとかしないとアカンやね

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 09:18:16.54 ID:KRVj4qsE.net
今日久しぶりにはま寿司行くわ
楽しみ

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 09:55:06.10 ID:GTHsTnKw.net
醤油に唾液入ってないかな?醤油持参がおすすめ。
ワサビは大丈夫か?爪の垢とか入ってない?ワサビ持参がおすすめ
ネタは?練乳みたいな汁かかってない?スーパーの刺し身持参がおすすめ

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 10:04:45.39 ID:0WS7webM.net
ショウガが心配だよ まったく・・・

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 10:13:23.91 ID:b9LiZpM7.net
ワサビにどうやって爪の垢入れるんだ
開封したら即バレばろ
あぶないのはガリだな

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 10:31:48.14 ID:GTHsTnKw.net
ワサビは論破されたが醤油とネタはどうだい?

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 10:59:41.88 ID:0WS7webM.net
大阪に串揚げにタレつける店あるじゃん?
あの店ってたしか、テーブルごとにタレを置いてたけど、今どうなってんだろか?
指つけて味見みたいにしてるやついそうなんだよな

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 11:02:31.20 ID:OgzH83Zu.net
二度漬けくらい許して欲しいわな
二口目に味がないとか食った気がしないわ

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 11:04:08.45 ID:0WS7webM.net
二度漬けはだめだろw

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 11:08:53.30 ID:WtaJJ9Ox.net
キャベツを使ってソースを掬うとかするんじゃなかったっけ?

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 11:22:12.66 ID:3xC/szzF.net
>>505
アサリ味噌汁も無料か?

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 12:04:33.82 ID:Xv7/oHbs.net
>>536
今は醤油入れみたいなのに入ってる

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 12:34:33.44 ID:yLW3qrSU.net
二度漬け禁止でいいからブルドッグの中濃ソースを別に用意しておいてほしい。二度漬け禁止文化を作って自分達で困ってる大阪人は滑稽だから見ていて笑える

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 13:18:10.88 ID:Duk3sL9Y.net
他店だが、こはだがあったので4貫も食べてしまった

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 14:25:47.67 ID:GApDAtmL.net
飲食店でテロ働いたバカには、日本でも莫大な懲罰的慰謝料を課せば良いのに
自分のバカ行為が原因で親が破産したりすりゃ少しは懲りるだろ

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 17:35:28.61 ID:CJu8l9ZA.net
串揚げソース2度付け禁止なんて細かいこと言う客が言い出したんだよな多分
店からしたら何度つけたって大して変わらん
多分2度付け見たって店は何にも言わない

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 17:55:23.17 ID:0WS7webM.net
噛んだ場所に唾液とかついてるじゃん そこをタレに付けるの問題じゃん

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 17:56:06.19 ID:wL2qMmmJ.net
キスでも伝染る梅毒

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 17:59:17.63 ID:CJu8l9ZA.net
他人の唾がついたものは現場さえ見なければ見ても食べても分からん
他人の唾がついているという事実が気に食わないというだけ
コロナが感染するのは他人の唾がついているかどうか見ても食べても分からないから

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 18:04:14.55 ID:KKj9OW5w.net
だから最初から卓上ソースにすればいいだろ。スシローみたいなアホいたらアウトだけど大金巻き上げればいい

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 18:50:31.72 ID:8QSdbNL5.net
50円引き終了ってマジ?
そのうち食べるのも有料になりそうだな

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 18:50:39.43 ID:mtgQpK4M.net
自分はこの騒動でガリは絶対食わないわ

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 18:55:39.93 ID:iRyw2ieW.net
むしろ回転寿司はもういいやってなったわ

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 19:20:54.11 ID:2vqy4zDz.net
そんなこと言い出したらテーブルに調味料予め出してある店は全部ヤバいだろ

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 19:23:59.63 ID:iRyw2ieW.net
>>553
その通りだからこの事件は外食産業そのものへのダメージになるんよ
まぁファミレスも後から調味料とか持ってくるとこあるけどな
あの高校生はめちゃくちゃ損害賠償請求されてもおかしくないことをやっちまった
親が哀れやな
教育が悪いせいもあるやろうからしゃーないかも知れんけど

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 19:39:06.14 ID:HCyMRYcR.net
俺は基本お持ち帰りの上にネタは一度洗うからバイトくんがよっぽどじゃない限りセーフ
ただしネギトロにツバとかやられたらアウト
可愛い奥さんパートのマン汁ならセーフ

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 19:39:43.40 ID:XGZRs+es.net
>>554
正にそれだな。損害金は酷い額になるって言ってたな
まぁそうだろう

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 19:44:33.70 ID:yAW9fUOk.net
>>555
君のその発想がアウトですわ~

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 19:55:27.66 ID:8QSdbNL5.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022725899815874911289.jpg
あーあ・・・

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 20:01:57.32 ID:EnaT8WAQ.net
うちの近所の未だに回転レーンしかない店はどうするんだろうな

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 20:13:11.01 ID:GxnbA/iW.net
メニューにないネタが流れてくるのがスシローの楽しみだったのに

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 20:53:07.84 ID:hqASmSDz.net
>>548
凄まじいキチガイ池沼クズ頭障害者で草
息恥ずかしくないのか

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 21:26:02.13 ID:XGZRs+es.net
とりあえず屁をふるわ。それしか無い

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 21:41:07.55 ID:CJu8l9ZA.net
>>561
馬鹿だな
自分の唾つけたもの食べてみて自分の唾か他人の唾か見分けらるるのか?
出来んだろ

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 21:52:51.03 ID:XGZRs+es.net
>>563
落ち着いてとりあえず屁をふれ。お前は冷静じゃない

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 22:02:27.19 ID:Q1L19me/.net
なんか番号飛ぶね

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 22:17:28.75 ID:xwrfui5S.net
久しぶりのはま寿司、
クエは正直、普通だったな
あんこうも微妙。イクラ包みも微妙だった。
1番ないなと思ったのはホタテだな
でも全体的には美味しかった

個人的に、期間限定物は地雷が多いなという印象
でもアップルパイパフェは美味しくて感動したよ

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 22:25:22.43 ID:XGZRs+es.net
アップルパイパイみたいだな

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/31(火) 23:38:02.63 ID:aaISyo4n.net
久々に行ったら、カキフライの軍艦がなくなっててショック

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 00:39:37.63 ID:y9KvI8nm.net
茹で牡蠣も無い
今年は牡蠣が高いのかな?

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 00:54:56.51 ID:y+Te6HI+.net
2カンで150円じゃなかったっけ?
というか、スーパーで小さい牡蠣かって茹でたほうが安くつくよな

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 06:10:49.98 ID:V+fRUckn.net
牡蠣は1巻100円だった

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 09:54:40.67 ID:VliCFr44.net
>>294
この不細工、歯並びおかしくない?

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 11:29:19.82 ID:4MBLXOlq.net
>>570
2015年150円に値上げされたが、それまで100円だった。2貫税別

少しだけ食うのに揚物をするのは面倒。

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 16:59:47.23 ID:qLqDEx9l.net
湯葉すし食べ損ねた
食べたひとどうだった?

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 18:38:43.56 ID:Q0ZdX7+L.net
鼻水だった

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 22:35:15.72 ID:y+Te6HI+.net
>>574
あんなの食わなくてもいいよ

固い味のないのをシャリに乗せただけ なんか駄菓子って感じだった

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 23:16:46.12 ID:dJLeU0ze.net
持ち帰りの寿司を洗って保管中
マグロのネタが大き目に切ってあるしなにより筋のない真っ赤なマグロで嬉しい
このマグロが100円である限りはまは安泰

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/01(水) 23:32:45.21 ID:y+Te6HI+.net
洗って・・・?

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 10:09:47.52 ID:st/seGpQ.net
水につけると高級寿司みたいになるらしいよ

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 10:48:02.05 ID:Db5m7zZf.net
>>494
肉が熟成されるな

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 14:02:22.34 ID:LVlpxHvP.net
>>574
思ってたのと違った
食べなくて正解

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 14:11:45.99 ID:XXLlixvD.net
前のたつたつインスタでアップされたaikoが出た動画、保存してる人アップしてほしいです!

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 14:12:05.59 ID:XXLlixvD.net
誤爆です!

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 15:44:45.40 ID:lKXWb6xt.net
近所のガソリンスタンドにaikoそっくりなブスが働いてる。いつも不機嫌そうだけど多分やらせてくれるよ。

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 23:30:15.22 ID:GP1uEhoma
https://youtu.be/UdJ4EtArjys

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 20:27:02.53 ID:SHSb/iUt.net
久しぶりにハマ寿司行ったら150円に値上げされてるのばかりだね
同じものが50%増しだと、さすがに損した気分にさせられる
元から得はしてないが気分的になあ

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 21:29:18.05 ID:bOUpm3w6.net
ふつう値上げってぇと7%とか10%とかだわな
は まずし は いや他もだけどいきなり50%の値上げだからなぁ

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 21:43:51.14 ID:q9QBB2CS.net
1皿2貫の寿司を1貫に減らされたら100%の値上げだろ

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 22:06:20.15 ID:DDSJzylP.net
えっ

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 22:56:19.18 ID:V5CQChrj.net
50%だな

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 22:57:18.16 ID:V5CQChrj.net
100%だとタダになるぞ

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 22:58:32.86 ID:V5CQChrj.net
いや倍価格だな。

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/02(木) 23:48:42.35 ID:9y+SHyZv.net
あん肝は150円に値上げされたけど中身が結構増えてるのでまあ良いかという諦め
えんがわもそうかな

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 00:01:37.16 ID:yIFwISBX.net
エンガワは150円の価値あるよ
行くと毎回押してるよ

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 00:48:02.40 ID:ceJH9F7X.net
ペロペロ寿司がか

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 02:19:33.42 ID:2Q0wuC2R.net
一連の回転ずしテロ行為、正直言って最初のはまの時は
価格競争ではまが独り勝ちの状況でこれは…他社の差し金では?と思ってたらくらが狙われた
正直言ってはま寿司の記事で「カバーがついてるくら一択だな」みたいなツイートが紹介されてたので自分が疑われると焦ったくらが「うちも被害者です、狙われてます」って自演をしたのかと思った
そしたらスシローがうちもうちも…!と
でも犯人の実名出ちゃったんだっけ?さすがに自分の人生犠牲にしてまで自演はしないか

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 07:56:36.64 ID:XbRut4hn.net
恵方巻は当日買える?

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 09:31:08.44 ID:mqC++KaC.net
>>596
猿みたいな人間ならある程度金掴ませてネットに上げさせれば良い
金と承認に目が眩んで長期的な影響を考慮出来ない

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 12:59:05.52 ID:6wqsMDc8.net
食ってきた、うんめ~

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 22:06:45.92 ID:PUF0igvS.net
よかよか。

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/03(金) 22:57:53.89 ID:RRl2tAxV.net
>>596
おまえみたいなやつがいるから

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 04:38:52.19 ID:/jo6Eozt.net
50円アンケートレシートクーポンの有効期限が3月31日になったね。

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 05:49:33.96 ID:khEN9Mgy.net
岐阜のスシローは店名公表
【岐阜市】スシロー岐阜正木店、迷惑客の謝罪拒否…警察に被害届
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230201-OYT1T50194/
【岐阜市】スシロー「注文しないと回りません」…岐阜正木店での迷惑行為を受け「当面の間」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230203-OYT1T50310/

回転寿司だけではない
【栃木県那須塩原市】焼き肉店でも迷惑行為、口に入れたつまようじを入れ物に戻す…SNSで拡散
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230203-OYT1T50321/

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 07:39:53.58 ID:gdE0TYlG.net
鉄道会社みたいに被害届や告訴以前に実費は請求しといたら良いのにな
ジミー大西が不良に脅かされて線路に降りて新快速止めたらJRからダイヤどおりに運行戻す費用200万請求されて親が払ったんだよな
それだけでじゅうぶん抑止力になる

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 08:02:48.02 ID:/7Oc+iRC.net
久しぶりに行ったけどネタが小さくてしかもパサパサ。

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 12:50:04.83 ID:gqcswAea.net
こっちは土曜日で混んでますわ

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 17:30:38.38 ID:C3YvoWbR.net
とびこって味付けなしかな

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 17:47:45.92 ID:LMYEha7H.net
はま寿司出てくるの遅すぎなんだよ

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 21:05:22.73 ID:P80ASVS8.net
えっ
良く行くうちの近くの店はタブレットで注文して5秒でレーンが反応するよ
絶対作り置きで呆れてるけど

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 21:10:13.17 ID:Z4rk7xbC.net
豚汁が15分たっても出てこないでキャンセルしたことがある
ぶた解体してたのかねえ

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/04(土) 22:02:29.74 ID:JqpTnUL1.net
とりあえず屁をふる

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 08:03:12.05 ID:InQdKmr/.net
>>608
裏方バイト1人とか

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 08:10:34.37 ID:K6gZRSnd.net
日曜だからと寝過ぎた。部屋が屁臭い
寒いから換気できないし冬の屁は身にしみる…寒ブリッだよ

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 10:05:43.01 ID:BWQi0/wo.net
回転寿司の裏方はめちゃくちゃ大変だから多少は待ってやんなよ
作りおきはどうかと思うけど

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 10:25:31.47 ID:GxV1qYBO.net
厨房側のカウンター席に座ると調理人の私語ガンガン聞こえてくるけどな

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 10:59:14.46 ID:pCFtpvw0.net
>>615
そういうバイトがいる日はハズレが多い
切り身が汚いとか酢飯が美味しくないとか…

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 11:54:54.72 ID:pSzb0KIZ.net
>>615
末尾1のボックス席でも聞こえるよ。あれ不快なんだよなー。毎回アンケートに書いてる。

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 13:39:55.04 ID:Vx1HkV/M.net
週末の地元のはま寿司の客入りどうだろなって感じで
持ち帰り注文
20時で客は待ちが出ている状態で
それなりに客はいるみたいだった

近場から無くなってほしくない店だから
はま寿司に限らず回転寿司には頑張ってほしいわ

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 14:02:15.03 ID:IHLuvJ48.net
客足遠のくっていうけど、ああいう事があったらなおさらやらなくなるんじゃ?
愉快犯として真似してやるんだろうか?そんなに頭悪いやつが日本増えちゃったんかな?
バカッターが伝播していったこと考えるとありうるか・・・

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 14:07:38.61 ID:56HgmCIy.net
ガキはとりあえず真似するもの
悪いことならなおさら

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 15:59:15.13 ID:PeuKf5hZ.net
ウチの近所のはま寿司は注文レーンがメインだから混むのはかわらんな
自分は持ち帰りだから関係ないけどw

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 16:58:38.67 ID:pSzb0KIZ.net
PayPayのポイント還元やってる時の混雑はヤバい
今だと相模原の店舗なんか平日ランチでも待つよ。

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 20:07:05.53 ID:6t089HC9.net
はま寿司は事件の直前に株の
空売りみたいな怪しい株価操作の
ような怪しい動きはなかったの?

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 21:16:44.88 ID:B098f2GB.net
アプリ開くと牡蠣コロッケと串かつが1番に出るようになった
売れなくて困ってるんやね

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 21:41:28.73 ID:BgW0nAe1.net
>>624
昨日行ったら牡蠣コロッケはもう終売してたけどな
凄まじい馬鹿丸出しハゲで臭い

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/05(日) 23:11:03.76 ID:7S65SXf9.net
資さんうどんでも店名公表
【北九州】「資さんうどん」が迷惑行為を受けた店舗を公表 被害届を提出し、受理されたと発表~無料提供食材の各客席の設置は続け、要望に応じて個包装したものを提供
https://netatopi.jp/article/1475727.html
→魚町店(北九州市小倉北区)

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/06(月) 10:50:46.27 ID:U0x0TB5h.net
怒れはま寿司
ttps://youtu.be/mRisJ1tbrc0

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/06(月) 18:45:06.86 ID:+JBCtAKv.net
久々に行ったけどスプーンもフォークもなめ放題だな
パチ屋のサンドみたいにタブレットにカメラ付けた方がいいんじゃね?

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/06(月) 20:56:17.53 ID:YawFnozM.net
Don't Pelorian!

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/07(火) 09:11:43.99 ID:ibzNBEa/.net
昨日100円まぐろ中トロ食べたけど2つ100円のまぐろと大差なかった
cmのと全然違う。嘘cmは印象悪いよ

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/07(火) 11:09:17.09 ID:LsC3+TZP.net
昨夜行ったけどいつもより大分人少なかった
おかげで注文したら秒で流れてきた
うちの子供が注文するたびレーン監視してるのがおかしかったわ

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/07(火) 18:34:06.34 ID:eXpEukds.net
何cmくらい違うの?

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/07(火) 18:47:52.11 ID:KnXp0pbJ.net
インチと間違えたんだろ。

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/07(火) 20:14:41.17 ID:KnXp0pbJ.net
吉野家の紅生姜もやられた

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 04:59:17.75 ID:ZaNcS+Tl.net
819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O

このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)


821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0

 >>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)


885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0

 >>821
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ

636 :オイコラミネオ:2023/02/08(水) 10:25:36.56 .net
https://i.imgur.com/hXouagn.png

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 12:12:19.36 ID:5YyqGECc.net
ガキと池沼は入店禁止な

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 16:28:22.88 ID:xZwiUcqr.net
少年法なんて言葉知ってるってことはキチガイじゃないよね
キチガイ無罪は除外されました死ぬまで賠償決定ねw

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 16:35:08.69 ID:dHfDRMaO.net
今月のキャンペーンはどんなのだろ?

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 17:12:17.06 ID:lMDw7cv5.net
くえって美味しいの?
なんの魚に味似てる

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 17:28:27.54 ID:IfazF2Uv.net
いいから黙って喰え

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 17:43:04.02 ID:GOkMnG3W.net
>>640
食感はフグに近かった気がする
記憶違いだったらすまん

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 17:51:48.00 ID:q1nVwTRJ.net
今月もレジで無料クーポン配布してる

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 18:17:57.23 ID:44rv9cr8.net
>>643
マジかよ、今日貰えなかった…

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 20:40:40.26 ID:lMDw7cv5.net
>>642
そうなんだ
ありがとう

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 20:51:34.02 ID:kZPG/T04.net
>>640
新鮮でちゃんと処理されたクエは絶品
むちゃくちゃ美味い
おそらく回転寿司で出てきても不味いだろうな

何の味に似てるかと言われれば困る
刺し身がおすすめ
まず甘い 嫌味や臭みもない  脂感もないのに美味い

鍋にしても美味いけど もったいないなぁ

ちなみに、平均取引価格はマグロやフグの倍近い
もちろんヒラマサやカンパチよりもずっと高い ブリは論外

でもプラパ(プライスパフォーマンス)ならブリがいいわ

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 20:52:10.58 ID:gn2mxNIi.net
あれ配布するのは店員の気分次第?
貰える時と貰えない時あるんだけど

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 22:23:20.19 ID:5YyqGECc.net
単に忘れているか嫌われているかどちらか

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/08(水) 22:59:26.00 ID:GXToEZaA.net
首都圏のチェーン店でも店名公表
【横浜都筑店】「すし銚子丸」でも迷惑行為 共用のガリの箱の中に電子タバコの吸い殻 神奈川県警都筑署が捜査
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202302080000564.html

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 11:44:22.16 ID:e86X5UGQ.net
東大コンプの塊がキシダフミオ

https://i.imgur.com/a3xhOG0.jpg
https://i.imgur.com/LpKi9D7.jpg
https://i.imgur.com/zsjXbBh.png
https://i.imgur.com/qJZYBTk.png
https://i.imgur.com/iwiQ3lE.jpg
https://i.imgur.com/E1TuWAr.jpg

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 11:54:40.74 ID:yoThx98A.net
無料クーポンでデザート食べたい

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 11:56:20.57 ID:YPUrD4gF.net
チェーン店の中ではま寿司のレーンが最クソだよな
寿司が転げて落ちて出てくるしベルトに皿が乗ってるだけだから自分が取る時も滑って落ちそうになる
どこの店舗も水平に持ち上げる様なスペースあるだろ
なんで皿取るときに奥に傾くか考えも出来ないのかよ持つスペースを作れ
ここのチェーンが一番廃れるわ客のこと微塵も考えてない

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 11:59:59.36 ID:MRKz2Bez.net
意味が分からなくて二度読んでしまった

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 13:45:41.76 ID:70GjxY0Y.net
>>652
君も考えて書き込めよ。「だよな」とか言われても文章が理解に苦しむ
最終的に何言ってるのか分からない

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 13:49:24.17 ID:mKcMWjb8.net
はまの寿司ばかり食べてると、スーパーのパックのタネがとても大きく感じる

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 14:10:15.02 ID:IBC5FdOk.net
あてずっぽの叩きしても誰も同意してくれんよペロロー工作員

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 14:20:11.85 ID:70GjxY0Y.net
パックのタネか…

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 16:40:31.28 ID:YPUrD4gF.net
ここはベルトの上に皿乗ってるけど他のチェーンの皿は台に乗ってるだろあれは取りやすいようにしてるの
スシローは皿も溝があって落ちにくくしてある
スシローはクソだか機能面では客のこと考えてる
ここはベルトの上に皿が乗ってるだけだから手を入れる高さがない
カウンターだったら手を伸ばすから取るとき奥に傾きやすい
気をつけて取れとかそういう問題じゃない客のこと微塵も考えてない
イクラのつつみなんか奥に傾いて海苔が滑ってベルトの上に落ちたことあるの
他のチェーンなら取りやすさも考えてあるからこんなことにはならない

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 20:23:22.29 ID:VqFa9X1M.net
>>658
ベルトまで読んでやった。長文になって更に悪化しただけ。やり直し

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 20:28:11.21 ID:K+yOcvTB.net
確かに海苔を敷いてるタイプは滑るから下の段で運んでほしいな

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/09(木) 21:22:39.38 ID:cfvVFCpa.net
ぜんざい出して

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 05:32:46.95 ID:7B7in6uz.net
牡蠣クリームコロッケを食った奴の感想頼む

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 08:15:59.23 ID:C7bBUk9K.net
海苔の包みは確かに滑る

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 09:12:07.80 ID:LH7Q+R/o.net
どんだけ不器用なんや
スシが落ちたり滑った事なんか1回もないわ

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 09:44:05.11 ID:A87hUxpj.net
>>662
よくなかった。
今ではスーパーの惣菜のプレーンなクリームコロッケでもうまいのに、それ以下。
牡蠣の量が少ないのは予想通りだが、ホワイトソースまでケチってて、水分多めだった。
牡蠣の出汁も感じられなかった。

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 10:36:52.73 ID:B4eOEps3.net
>>661
くら寿司にあるよ

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 12:18:20.93 ID:l7t33qUB.net
無料クーポン併用はできないけど一皿無料クーポンと味噌汁100円値引きアプリクーポンは併用できるかな。
味噌汁は110円なので100円引きで10円かいけい

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 12:45:29.15 ID:PyEQ9CEl.net
>>665
センキュー頼まずに済んだ

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 15:54:09.71 ID:3zcodLpb.net
【緊急速報】Z世代さん、はま寿司のガリを容器から直食いwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676009333/

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 16:55:45.74 ID:imzsg97U.net
ここのさしみ醤油って甘い?
粘度高めで甘いから甘だれでも混ぜられてるのかと思った

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 17:09:18.05 ID:J8zCSxrM.net
>>666
うちから遠いんだよねくら寿司

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 18:50:54.61 ID:hz2CQn7j.net
>>670
わかってるなら聞くな孤独爺

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 19:51:27.00 ID:3BTHTo3e.net
横取り、ワサビ混入に続いて、今度はガリの直食いとは…
コロナ禍から立ち直ったばかりの外食業界にとってはいい迷惑

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 22:34:18.58 ID:5zEOgV+J.net
甘口しょうゆとさしみしょうゆってどっちが甘いですか?
こんぶやゆずも味が360度変わって飽きない工夫がすごいですね
やっぱり王道はだしですか?

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 22:38:22.36 ID:FCo8KG3Z.net
はま寿司でも迷惑行為…少年が卓上のガリを直箸でかきこむ動画拡散 店側「悪意持った行為許しがたい」 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1676028390/ 
【画像】青いジャージを着た少年が、席に置かれている共有のガリを直箸で何度もかきこむ様子
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230210-90012552-bbt-000-3-thumb.jpg
2/10(金) 18:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bab3b4088065bdf3f8d2bab85af0786880a2b9e

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 22:39:03.34 ID:0gA9ZGWS.net
自分で調査しろ!屁ッぷり虫!

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 22:39:42.58 ID:0gA9ZGWS.net
>>674
コイツな

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 22:49:15.17 ID:5zEOgV+J.net
>>677
俺?人違いですよ

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 23:33:01.28 ID:WyPnK4Wq.net
>>670
ボトルに原材料表記

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/10(金) 23:49:20.64 ID:vOQSqEJ7.net
岐阜ペロリ続報
【岐阜正木店】「スシロー」迷惑行為、少年と撮影者ら書類送検へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230210-OYT1T50168/

>>669,675
【富山】ガリの容器に割り箸 はま寿司が被害届提出へ
https://www.chunichi.co.jp/article/634065
※店名非公表

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 08:29:30.85 ID:cNGqbAGR.net
>>652
スシローも同じ

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 12:05:03.63 ID:iO1jIsel.net
>>674
俺は昆布醤油ばっかり使ってる ネタによってはポン酢系

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 12:22:15.90 ID:cGXn2qM+.net
酢飯にポン酢…

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 13:41:36.49 ID:733Q+HY4.net
【富山】高校生が “ガリ直食い” 回転寿司「はま寿司」は迷惑行為で警察に被害届提出へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676045426/
【富山】高校生が “ガリ直食い” 回転寿司「はま寿司」は迷惑行為で警察に被害届提出へ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676085084/

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 13:46:43.16 ID:QEL8kPvi.net
クポーンもらえず、レジにもなさそう@愛知某店

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 14:53:29.61 ID:w+qfTqMm.net
今月のキャンペーン、まだー?

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 16:35:34.00 ID:ktO73x/B.net
甘口醤油使ったことないと思ったら西日本限定なんだ
甘だれの小袋が使い切れなくて穴子は九州醤油とわさびで食べてる

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 19:53:27.67 ID:b21r05ZG.net
クーポン配ってるか?
今日行ったが貰えなかった

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 20:31:20.69 ID:BMUW7m3c.net
>>669
また破産者&一生奴隷労働が出たか

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/11(土) 23:01:44.47 ID:73Ju8gQh.net
とろびんちょうレアステーキうまい
さすが新王者

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 11:51:55.51 ID:jbvBjTxO.net
クーポン配らん店舗あるの?

スペシャルクーポン有効期限2/7〜3/1
150円のお寿司1皿無料,290円のお寿司90円引き,すべてのラーメン100円引き 各2枚

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 12:20:37.35 ID:TxEc/y2Q.net
先週行った時も先々週行った時もくれなかったよ

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 12:28:52.81 ID:UQ7MXr0U.net
俺も昨日行ったがくれなかった
昼時でレジも混んでたからかなぁ

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 13:59:33.13 ID:W7Vfo1UJ.net
クーポンバカが活発化してきたな

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 17:48:56.41 ID:+U/rqfil.net
ユーチューバーのせいで、ちょっと悪さして謝罪すれば人気者になれるので
ちょっとした海賊王ブームみたいになっちゃってる。
もう飲食店の業界はあのインフルエンサーとか言う芸能人モドキに金を出すな
ヒカキンとかですら動画再生数のために食い物を無駄にしてるし
いい影響なんて一つもない

ツイッター速報tsuisoku777
高校生が 回転寿司「はま寿司」で “ガリ直食い”する迷惑動画が拡散される → 高校生の母親が謝罪に訪れるも → 迷惑行為で警察に被害届提出へ(動画あり)

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 18:17:15.61 ID:yGFLx08m.net
>>695
がいしゅつ >>669

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 18:50:47.58 ID:2jRXa2Ci.net
1月は毎回配ってたけど2月は0だな

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 20:46:23.39 ID:8nNWqGDu.net
今日行って来たけど、ガリが今までのタイプと袋入りの2種類になってた

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 21:14:49.87 ID:aK9179Y3.net
タコとイカ 貝類はゆずポン酢でわさびなしがいい

個人の感想です

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 21:47:32.18 ID:Ws33XVWH.net
クー!ポン!

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/12(日) 22:40:28.67 ID:oe0YX6xA.net
今までのキャンペーンでさいこーに良かったのってなに

702 :オイコラミネオ:2023/02/13(月) 06:55:00.29 .net
素敵ですね
https://i.imgur.com/pf6vmIs.mp4

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/13(月) 10:12:39.40 ID:/3SSjRFZ.net
哀れ

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/13(月) 12:14:39.96 ID:hRWM8NM0.net
新潟店は貝が色々あっていいなー

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/13(月) 12:25:07.30 ID:GQPWmXuK.net
行ってきた
とろビンチョウレアステーキがうまい
これぞ新王者

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/13(月) 17:56:35.03 ID:2t28Zinr.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1612862596725747719/pu/vid/720x1280/bNcsFIQKNpP3Owe6.mp4?tag=12
美味しそうですね

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/13(月) 18:18:37.38 ID:JTENNApE.net
チラシ割引券あるときにクーポンよこすのに
無い時はよこさないって

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/13(月) 21:18:30.76 ID:gnClXYIW.net
>>702
スシローの件なら
推定2000万円ぐらいの賠償を要求されるかもね
スシローが本気なら10億円規模の訴訟になるかもね

これは蔵でしょ
これはまだ罪が軽い でも数百万の賠償かな?

どちらにせよ
破産申告しても関係なく賠償責任は残る

一言で言えば あーーほ

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 02:18:47.88 ID:dM5orBp1.net
まぐろのレアステーキがうますぎる件について
正直300円だしてでも食べたいくらい美味いが、これが100円とかはま寿司最強すぎる

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 10:54:53.08 ID:RsVxJMmG.net
結局今月クーポンあるのか?
地域限定か?

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 13:30:38.83 ID:L7zDFrRg.net
>>706
あわびですね

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 13:58:03.13 ID:QmylwJbV.net
>>662
牡蠣クリームコロッケ俺はいいと思う
牡蠣の風味がぷうんと立ってそこにクリームが加わる
牡蠣と乳製品は相性いいね

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 14:00:11.98 ID:/7Ti4yFR.net
臭そうな文章だな

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 14:35:03.40 ID:BKlEvPM5.net
16日木曜日から北海道と東北祭り
戦闘準備しとくか

https://www.hamazushi.com/topics/2023/0214000388.html

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 14:49:32.45 ID:QmylwJbV.net
大学芋初めて頼んだけど、お醤油風味が強すぎるかなあ

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 14:51:01.02 ID:W4a9BF7L.net
だから、炙らんでいいっていうのに

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 15:50:20.44 ID:2cswUmNp.net
>はま寿司でガリを容器から直箸を入れて食べていた少年が遂に特定されてしまいました
山本大心(やまもとだいしん)君
182cm/75kg
富山第一高校 2年
サッカー部 13番 DF
SQUARE富山FC U-15

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 17:40:04.01 ID:mX66FxbF.net
守りなのに攻めやがったのか…君要らんし終わったな。

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 20:25:46.91 ID:UZXa9hSn.net
キノコの特定はまだ?
あいつの顔が一番ムカつくんだけど

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/14(火) 20:28:04.39 ID:SRRJOro9.net
イカメンチ!イカメンチ!

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/15(水) 07:36:32.13 ID:iNCMr7Em.net
はま寿司の どくろ祭り

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/15(水) 14:27:11.84 ID:4ip7HROS.net
真鱈白子軍艦 290円に改悪

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/15(水) 16:47:07.24 ID:i4NCB0JC.net
>>722 それな
数年前まで100円だったのに
いくらいらね〜

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/15(水) 19:52:52.02 ID:Il+v1gn/.net
シーズンオフじゃないの

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 00:04:45.88 ID:5gWtj4A7.net
今回のフェアの白子は北海道ブランドだしね
今はまだ2貫150円でしょ

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 12:09:43.72 ID:RaImCL5t.net
【富山】はま寿司でガリを直接食べる動画が拡散 当事者に関係があるとされる高校サッカー部「事実関係が明らかとなるまでTwitter休止」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676504344/

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 14:33:35.13 ID:j5HI4SG/.net
さめがれいとあぶらがれいはどう違うんだろ

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 16:02:43.09 ID:fVo4Azxw.net
>>727
結構違うような。

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 16:13:17.39 ID:fVo4Azxw.net
紅ホッケ…
生だよ!!マスコミさんさわがないの?!!

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 16:16:55.03 ID:miO7wux5.net
レポたのむよぉ

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 17:54:31.23 ID:j5HI4SG/.net
いまサメガレイ食べてきた。モキュモキュしてて独特な旨味
一回食べればいいか

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 18:19:34.24 ID:BbLQivBX.net
カレイ美味いなエンガワを分厚くした感じする
今回のキャンペーンで一番いい

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 19:02:54.93 ID:u6zS9Dlu.net
>>727
大音量式本気屁とステルス屁くらい違うぞ…そこまで違わないか、ゴメン大袈裟だった

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 20:07:09.47 ID:Lc9B1pl+.net
>>717,726
富山サッカー少年ガリ君と命名して置く。

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 20:08:22.26 ID:UrXKb3u1.net
「ロッテリア」外食最大手ゼンショーの子会社に売却へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230216/k10013982441000.html

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 20:39:03.24 ID:nEDo6KG2.net
ハンバーグ寿司が旨くなるのか?

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 20:42:48.74 ID:qi3aPNra.net
>>734
長くてつまらないからボツ

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/16(木) 20:59:37.06 ID:XJhx+3yD.net
店員さんに「ワサビどこですか?」と聞いてしまった
https://i.imgur.com/RJjHZZm.jpg

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 01:26:14.00 ID:pHVaA1WD.net
>>738
右上の違うん?

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 01:51:18.75 ID:ayKxy01x.net
>>738
妖怪ヨダレ垂らしが発生しそうな予感

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 03:53:01.72 ID:anXS2qyP.net
>>738
右上の黄色い小袋はなに?

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 04:30:08.54 ID:FDX9XC0l.net
謎の小袋60袋のうちの一つでしょ

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 04:33:41.22 ID:FDX9XC0l.net
80と70だったわw

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 07:51:53.78 ID:Ma7J253t.net
>>738
赤ちゃんが遊びで開けて使ったフォークなどでガチャガチャやりそうな予感

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 09:37:12.75 ID:hC3tmhLj.net
>>739
表示の法則を統一したほうが視認性がよくなるというツッコミだと思われる。
左の「スプーン」「フォーク」は現物枠の下にラベルを貼ってるのに
右は「甘だれ」枠の上に貼ってある。
そうでなくても、「甘だれ」は袋に大きく表示されてるから、ラベルはワサビにすべき。

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 09:58:17.76 ID:xuuckAeb.net
あんきも茶碗蒸し待ってました
今日食べに行くわ

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 10:01:57.02 ID:fV5rCVna.net
ぶりうまかった
写真と違って結構白かったけど

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 11:22:20.48 ID:IumH4mc/.net
みんな支払いってなに使ってる?

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 11:36:37.85 ID:4PEv9RMo.net
ドル

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 11:53:46.51 ID:Hvei90PV.net
>>748
三井住友カードで5%引き、普段はコード決済

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 13:47:09.77 ID:ww0SQJdu.net
マグロのたたき頼んだらプラスチック混入しててワロタ
店員に変えてもらったんだけどもね

最初少しデカい骨かと思って触ったらプラスチックでびっくりよ

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 13:48:05.66 ID:ww0SQJdu.net
>>748
auペイ

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 13:54:47.01 ID:O5e9g96y.net
>>751
保健所呼べよ

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 14:41:28.67 ID:e5qOznXg.net
>>751
おまえ特定されて逮捕されるぞ

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 18:11:45.44 ID:8jjjDxCV.net
>>754
店員に返品してただここで愚痴っただけなのに
何で俺が逮捕されんねんw

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 18:35:58.96 ID:xuuckAeb.net
行ってきたぜ
あんきも茶碗蒸しといかメンチが美味しかった
テーブル席に普通のガリと小袋のガリ両方置いてあった

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 18:57:16.57 ID:cGV2clIm.net
>>755
確かになw読解力の問題だと思うけど酷いなww

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 19:31:57.66 ID:wd8nS+Bq.net
とろビンチョウレアステーキさえあればいい

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 19:46:14.81 ID:T83Iu/HH.net
はま寿司のマグロは特に明記してないけど熟成させてるようで実に美味い
かつてのスシローのマグロより美味しいと思う

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/17(金) 21:25:57.10 ID:UBLXZ7Rj.net
うちの近所ではマグロなくてイカのレアステーキだった

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 03:37:41.26 ID:++ZSARYK.net
アジとトロイワシが復活せん
なぜだ

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 03:50:42.98 ID:MQxHK3Vb.net
>>761
鯵はすくない。
イワシはわからんな。
今くそ豊漁らしいし

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 09:02:58.00 ID:RPEr+MwK.net
釣りに行くとイワシは大量に釣れる
針から外すのがめんどくさいくらい
アジは少ないな

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 10:52:31.04 ID:tksY0k/O.net
新鮮なイワシの握り食べたいな。
ショウガのっけたのがいいな。
できれば2カン100円で。

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 11:15:30.97 ID:AIuRYCle.net
100円皿のブリも無くなっとるやんけ
アジ、イワシは相変わらず品切れだし無料券も無いし
はま寿司行く意味無いなもう

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 11:28:08.53 ID:1bWPpx2m.net
アジイワシはスーパーで刺し身作って貰えるから
家で食べてる

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 12:04:00.23 ID:DycyUcvp.net
だから何?

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 14:22:33.79 ID:cCfWLSjc.net
はま寿司にない時はスーパーで造って貰って食べています
これ以上の解説必要?

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 14:44:06.03 ID:KyM+z92O.net
もぅブリッ!って言うの止めようぜ…ケツが疼く

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 14:54:25.12 ID:iXStiVoV.net
>>765
数日前まで100円のブリあったけど
なくなったの?

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 15:27:59.66 ID:KyM+z92O.net
屁をふるぞ!マジで屁をふる5秒前!

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 15:59:00.66 ID:Udqfm3dB.net
>>770
期間限定の天然ブリとぶりトロのともに150円皿のしか表示されなかった
単に品切れだったのかな

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 16:51:50.76 ID:KyM+z92O.net
ブリッ!トロ~ッ…とか止めろ!ガス欠にする気かよ!

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 18:02:27.50 ID:yCtiFHPW.net
初めて食べたけどガーリック系美味いな
全種類食べてやった

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 20:19:21.93 ID:Pyt6rx+y.net
>>750
それな
希少な5%還元店だから使わな損

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 20:36:21.41 ID:MlSLCY8a.net
えんがわチャンジャ軍艦
えんがわ沢山入ってる割には100円皿で安い
ただ和えてあるソースが何か安物のウニ加工品みたいな味するけど

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/18(土) 21:27:22.86 ID:vFBwtx5S.net
>>776
チャンジャかぁ
どうせならユッケ風のが良かったなぁ

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/19(日) 00:14:25.64 ID:INO9lWP7.net
探してみたらかっぱ寿司にはイワシが110円であるみたいだ
ちょっと遠いが行ってみるかな
スレ汚しごめん

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/19(日) 02:13:12.74 ID:710Y37eA.net
ウンチ我慢してみたら流石に限界みたいだ
ちょっと遠いがトイレ行ってみるかな
スレ汚しごめん

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/19(日) 11:45:35.98 ID:YLNoXncl.net
CMの炙りのどぐろメチャ美味そう
けどまぐろで騙されて僕は学習したんだ

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/19(日) 13:15:50.53 ID:tt6V1OB4.net
120円は良い

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/19(日) 13:35:56.47 ID:gz8fM2os.net
今から久しぶりに行こうと思うのだけど、何かオススメとかありますか?

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/19(日) 14:53:47.03 ID:WQe1JSzk.net
はまっこポテトセット

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/19(日) 15:22:21.38 ID:LfmdjBk8.net
もう食べ終えちゃった。申し訳ない、
次行ったらそれ頼んでみるね。

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/19(日) 20:32:54.59 ID:kQTb11NV.net
はま寿司行ったら注文してから届くまでが激早でびびった
他のチェーン店よりネタも厚くて美味しかったわ
シャリがちょっとイマイチだったけど許容範囲
あれで一皿100円~とか凄いね

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/20(月) 07:58:20.04 ID:DzVQ/JLp.net
シャリは次回から半シャリにしようと思ってる
結構重いよな

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/20(月) 09:20:21.77 ID:WexjtqSo.net
屁は次回から控えめにしようと思ってる
結構臭いよな

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/20(月) 11:29:02.93 ID:5V/gqWHL.net
支払いは次回から控えめにしようと思ってる
結構逃げれるよな

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/20(月) 11:29:05.99 ID:dgKJfIdc.net
天ぷら系は半シャリにしてる

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/20(月) 12:42:15.51 ID:SuoDeUoc.net
従来の屁はステルス式にしてた

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/20(月) 23:53:23.21 ID:eAwcwEjy.net
いかメンチどう?

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/21(火) 00:35:49.89 ID:DrB7VU/O.net
>>791
上で美味しかったてコメントあったよ。

はまのはわからないけどスーパーとかで売ってるのでも美味しいよねイカメンチ

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/21(火) 10:59:27.84 ID:EGH1ZXMz.net
きせげんのぶりってカツオみたいだった

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/21(火) 14:31:20.55 ID:W9y9tbyE.net
>>791
ソースがないのがなぁ

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/21(火) 14:32:37.51 ID:W9y9tbyE.net
ホッケがなぁ・・・

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/21(火) 14:54:48.76 ID:102yev/h.net
ケツの調子がなぁ…

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/21(火) 17:04:11.03 ID:s49kPbT4.net
イカメンチは微妙だったよ
アジフライが良かっただけに

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/21(火) 17:08:13.71 ID:vUgEhBoi.net
青森のイカメンチ…知らねえなと思いググったら
はま寿司のコロッケみたいな見た目とは全然違う食物
つくねとかハンバーグに近い見た目

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/21(火) 17:56:43.69 ID:4xVDXccK.net
いかメンチ俺は少し楽しかった
メンチにしたイカとは別に細切れの身が入ってるのが嬉しい
260円の価値があるかは微妙
https://i.imgur.com/jeYvFgx.jpg

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/21(火) 22:09:03.66 ID:QovZ4LWk.net
>>799
イカメンチ醤油を少したらして食べた
美味かったけど、やっぱりソースが少しほしかった
本場の青森では何もつけずに食べるんだろうか?

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 00:34:47.48 ID:yeTfVn8U.net
>>799
これはそのまま食うの?醤油?

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 01:05:29.97 ID:QA83J+ZT.net
スシロー黄皿大トロ祭り始まるけど
はま寿司はすごいのやらんのかな

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 01:21:14.79 ID:0MBsaWw0.net
はまの大トロはいつもイマイチだからなあ
はまはのどぐろはいいけど

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 06:28:23.31 ID:toyjwsdM.net
>>802
はま寿司は、変な事して変に問題起こさず安定して粛々淡々としてるのが良いのよ

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 13:31:10.11 ID:ec+SoeWV.net
イカメンチはそのままだと物足りない気がしてソース代わりに甘だれ付けてみたけど、やっぱり何かが違う感じ
次は塩と七味でも付けてみるかな

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 19:01:43.42 ID:7Uf1BmM6.net
とろびんちょうは当たりはずれが激しいな
それと自分は炙りが好きじゃないことに今日気付けた

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 19:55:22.45 ID:lleTKJGv.net
そもそも炙りなんて料理用バーナーが普及しだした2000年代からだろう
焼き鮭を酢飯に載せて食ったら旨いですか?って話だ

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 21:21:54.75 ID:ZaBeQICV.net
トロビンチョウは不味いけどレアステーキにしたら食える

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 21:55:32.64 ID:7eurYcQZ.net
紅ほっけうまかった。アブラガレイも

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 22:54:57.85 ID:UifGpFHM.net
トロビンチョウは好き
さっぱりしてるところにこってりが丁度よい

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/22(水) 23:17:06.30 ID:XrpQLoH4.net
都内のはま寿司は最低料金が121円だった

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/23(木) 00:21:12.33 ID:JHdlGrUb.net
「炙りをだすと、店内の女の子キャーキャー言うよんねん。 で、これが邪魔やねんな。こいつらが寿司をダメにしていくから。
あの、いっつも大将に言うてたけど、この、こいつらはキャーキャー言うてくれて
寿司をたらふく食ってくれて、人気のあるような感じを作ってくれてると。

で、こいつらを寿司業界にとって、すっご必要や、すっごい必要やねんけど、めちゃめちゃ邪魔やと、で、こいつらが寿司をダメにしよると。
なんでか言うたら、こいつらを満足させることが、簡単やから、 こいつらを満足にかかってまう。

で、こいつらを満足にかかった瞬間に寿司はすべて終わってしまうと。
だから、テレビでも、カメラの奥で、コタツで見てる兄ちゃんが美味そうと思ってくれる
感覚で握る。いっつもそこに客はいない。向うにいんねやと。

だから、今でもカウンター席あるやんか。店内のちっちゃいカウンター、女の子来るやん。もうついてる。
あの子らを満足してたら、絶対アカンよ、ほんま。うん。

女の子はあの女の子満足したらええけど、寿司はああいう女の子を満足させしてたら、もう絶対無理。うん。
あいつらは食えば食うほど、一番奥で食っている俺たちが一番食わせたい人たちが、何やってるんこいつらと。うん。
「これはお前家庭科の時間でやっとけよ、お前ら。もっと身内だけ集まってやっとけよ」いう状況に何のよ。」

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/23(木) 11:20:10.59 ID:BPrM1Dob.net
金を使いすぎるのもあれだし5、6皿だけ食べに行こうとしても
途中で10皿までいっても止まらず、15皿、20皿と結局毎回30皿以上食べてしまう
シャリ多めができたらいいんだが、シャリのみを頼めばコスパはよくなるのかな

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/23(木) 12:51:20.33 ID:If66OcH6.net
うどん頼むか、牛丼食べてから行くとか
回転寿司行く前に中学生の息子に菓子パンかおにぎり食べさせてる人いたな

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/23(木) 13:07:56.57 ID:/w38Lubn.net
>>813
シャリ単品がメニューに載ってるのは、かっぱ寿司で、3個110円。
はま寿司でも店員に言えば可能らしいが、値段の情報がない。
もしかっぱ並みだとすると、コスパはよくない。

スシローならテイクアウト用が24個で390円。
飲食中タッチパネルから注文でき、店内でも食べられる。
コスパを優先するなら、スシロー一択だろう。

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/23(木) 13:35:46.25 ID:BPrM1Dob.net
>>815
24個で390円は破格ですねー
スシローで腹いっぱいシャリを食べてから、はまでは目当てのものを食べると節約になりそう

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/23(木) 16:41:04.54 ID:SzzQuVux.net
昨日までの炙りのどぐろ美味かったなぁ
またやって欲しい

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/23(木) 17:01:14.93 ID:Ua539xHG.net
え?もうのどぐろ終わったのか
一度食べておいてよかった

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/23(木) 23:27:58.08 ID:BPrM1Dob.net
シャリを尋常じゃないくらい腹いっぱい食べた
なるほどこれなら5,6皿も食べれば十分だ

しかし30皿以上食べれるのが幸せか
数皿で腹いっぱい一杯になるのがコスパがよく幸せか
長い人生ならコスパ有利か

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/23(木) 23:46:24.43 ID:1nUD+3oT.net
食べ物で得る満足感、幸福感なんかはその日の内に消えるからな。
パック寿司と缶ビール、ちょっとした肴で十分だよw
好きな番組見ながらダラダラしてそのまま屁を大音響でふりまくり疲れたら寝れるし

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/24(金) 10:15:38.53 ID:7urdQnCn.net
1月の消費者物価指数が41年4か月ぶりの上げ幅となりました。
総務省が発表した1月の全国の消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合指数が去年の同じ月と比べ4・2%上昇しました。
41年4か月ぶりの上げ幅です。

食料品の値上げが相次ぐなか、外食のハンバーガーが17.9%、ポテトチップスが16.1%、
食パンが11.5%上昇したほか、牛乳や国産の豚肉も10.0%の上げ幅となり、価格上昇が一段と広がりました。

エネルギー関連でも、都市ガス代が35.2%電気代が20.2%の上昇幅です。

来年度の家計負担は、今年度に比べ平均で5万円を超えて増えるとの試算もでていて、
物価高が家計の重荷になる状況が続いています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd638d0ff10d3b4d6f18569d018972f793858ad

あ り が と う、 自 民 党 
なお給料
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up175352.jpg

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/24(金) 16:41:43.62 ID:crHg560E.net
>>821
フランス見て察したわ
昔のフランス給料低すぎやろ

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/24(金) 19:48:23.80 ID:oZX6m0fZ.net
https://twitter.com/i/status/1628745707778879488
よくないよな
(deleted an unsolicited ad)

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 00:05:21.13 ID:L1PPoJjs.net
イワシ20年ぶりの豊漁で価格暴落してるんだからトロイワシにぎり復活してほしいんだが

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 01:05:23.61 ID:TwSxvGM9.net
富山で1尾10円で投げ売りしてんだよなw
30尾買ってるBBAがインタビュー受けてドヤ顔して去っていった

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 15:09:44.24 ID:vrB5qox9.net
はま寿司来たけど、まだノドグロあったよ。はまっこポテト美味しい。
https://i.imgur.com/WHHmk1d.jpg

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 15:41:10.21 ID:+YzPwEa6.net
北海道ラーメンのスープマジで美味かった
前回の辛いやつもスープは美味かった
麺は既製品やめたほうがいいとおもう

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 16:43:15.92 ID:e7kYvkHS.net
>>826
そばにあるコインはなんなんだ

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 16:57:16.57 ID:q67Po4sW.net
>>828
これは、「はまコイン」というらしい。
なんかこれを使うとガチャができる謎のコイン。
イケメン店員に苦笑されながら渡された。
ガチャは、謎キャラの巾着袋とこの黄色のやつの2つあった。
https://i.imgur.com/5gdVIng.jpg

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 17:45:15.59 ID:e7kYvkHS.net
>>829
シュールだな

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/26(日) 19:23:05.03 ID:luI5InD4.net
はま寿司版ハッピーセット的なのだよね

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/27(月) 09:54:15.80 ID:hALVZ4GK.net
課金ガチャの石か

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/27(月) 10:35:58.35 ID:x1jU/EGv.net
そんな苦笑いされるようなものじゃないけどなあ
BBAだけどすみっこぐらし好きだからコラボするとすぐコイン付きの商品頼んじゃうわ

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/27(月) 12:52:36.97 ID:2m3qGXV8.net
200円以上の皿にもコイン付けてくれ

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/27(月) 16:11:39.32 ID:DAFv73VU.net
はまい屁でもふりに行くかな

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 09:36:36.97 ID:ceg/f3yr.net
はまい屁を粘ってたらウンチでたw
慌てて拭いたら指に付着したしwww

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 14:03:19.26 ID:H8UteF6O.net
肛門「何者だ!」

ウンコ「オナラです」

肛門「よし通れ!」

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 14:15:30.08 ID:zcIFrJcI.net
(>'A`)>ウワァァ!!

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 14:20:49.84 ID:ROiNqo7g.net
月に1回行くか行かないかの店だけど
俺はネギは嫌いなんでネギトロなんかに付いてる刻みネギは食べずにハネていた
ある日店に入ってネギトロ頼んだら初めからネギは省かれていた
たまたま入れ忘れたかとその時は思ったけど
次もその次も完全に俺がネギ食わんと覚えられたっぽい

食材を無駄にしないのは良いことかもしれんが
なんかこういうの気分が良いものではないな

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 14:23:08.59 ID:r6nyF0GZ.net
💩ネタや屁のネタのやつは丼板荒らしてたサザエガイジだよな?

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 14:24:54.18 ID:ABjU7oau.net
イイハナシダナー

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 16:07:19.34 ID:7qE0WouH.net
オレならただの通りすがりの屁ふり師だぜ?

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 16:12:21.66 ID:7qE0WouH.net
因みに指にウンチが付着したくらいで動じない!そんな事で取り乱してたらお寿司は食べれないからな。
お寿司には酢が入ってるから問題ない
カロリーもゼロだよ

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 16:17:14.92 ID:6NaK8Fg4.net
専ブラ快適やわ

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 16:32:05.73 ID:7qE0WouH.net
テレフォンショッピングオバサン発見!

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 16:34:54.86 ID:NMowNiXf.net
レス番飛ぶなあw

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 16:37:41.50 ID:kJH5VfO7.net
>>842
嘘つけw
どう見ても丼板の吉野家スレに居たサザエガイジじゃねぇかw

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 17:40:52.86 ID:QLSJJBmI.net
>>839
同じくネギ苦手でいつもよけてる
ネギ抜きボタンとかあればいいのにな
最初に押しておけば以降はすべてネギ抜きになるとか

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 17:52:44.52 ID:7qE0WouH.net
誰もサザエを否定はしてないよwガイジとか言ってるアホはなんかコンプレックスありそうだけど
むしろ障害者には絶対に言っちゃダメだしいい加減捕まるよ

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 17:53:43.44 ID:7qE0WouH.net
>>847
コイツな

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 17:55:06.16 ID:ZulGBxHW.net
>>849-850
おまえサザエガイジ本人か?

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 18:35:26.30 ID:7qE0WouH.net
>>851
文章読めない?

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 19:42:21.46 ID:U7NK6uHe.net
>>852
サザエガイジ出ていけよ
丼板から出てくるな!

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 19:49:15.42 ID:7qE0WouH.net
バカが絶叫中ww

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:03:57.60 ID:Tfuxv30v.net
>>854
馬鹿はおまえ

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:04:09.36 ID:7qE0WouH.net
YouTubeでサザエさんでも見るか…因みにフネ派

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:05:00.45 ID:7qE0WouH.net
あっバカがレスくれてたw

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:05:51.64 ID:uJ3/K2lX.net
やっぱサザエガイジじゃねぇかw
丼板にカエレ

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:09:54.85 ID:7qE0WouH.net
>>858
カエレだってwバカ丸出しww

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:12:31.86 ID:7qE0WouH.net
サザエさん見るとガイジなのか?そんなガイジのお前は早くオレを追い払えよw無力コドオジさんw

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:13:18.50 ID:RMwEg1zL.net
安月給同士、仲良くなれよ

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:15:09.56 ID:tnjotK8o.net
>>859-860
おまえサザエとちびまる子が好きなんだよな
いい歳して馬鹿じゃねーの?
幼稚園から頭ん中成長してないんか?

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:23:58.03 ID:7qE0WouH.net
>>862
サザエさん見たくなるとちびまる子ちゃんまで付いてくるの?w
別にどちらも嫌いじゃないけどwサザエさんに怨みでもあるの?オレは日曜日も働くしサザエさん症候群は無いぜ?

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 20:35:20.64 ID:dGIBe1Rw.net
サザエガイジ
必死に他人を装うがバレバレw

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 21:00:12.63 ID:RMwEg1zL.net
くるくる寿司とラーメンで喧嘩するような人間にはなりたくないわーw

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 21:09:46.89 ID:/F/rh/na.net
ラーメン割高感あるよね
やり取りは見ていない

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 21:10:40.62 ID:RMwEg1zL.net
横からごめんね。
では続けてください。ファイッ!!!

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 22:05:10.62 ID:2glVJ/lM.net
>>864
質問には答なw

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 22:06:29.24 ID:hkHN6/Pg.net
>>868
もうサザエガイジだと認めて楽になれよw

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/02/28(火) 23:21:02.85 ID:hYcCTeq5.net
ぼくはあかにし貝ガイジ
今年の冬はフェア無かった

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 00:24:19.10 ID:m0oEuMSA.net
サザエさんガイジだが何か?

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 00:33:56.48 ID:m0oEuMSA.net
>>869
爺さん寝た?

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 00:52:08.27 ID:8JbM6QUO.net
サザエガイジ レス遅っそ

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 01:09:08.92 ID:lENHHZxA.net
>>872
おい来てやったぞ
サザエガイジ

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 01:14:00.79 ID:m0oEuMSA.net
で?とりあえず屁をふる

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 01:14:43.16 ID:m0oEuMSA.net
そして安定の臭さ

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 07:56:05.28 ID:S7rhUQcg.net
きんも

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 13:49:07.73 ID:gRWS2aev.net
はま寿司って初めて行ったけど同じネタの味付け変えてメニューの品数増やしてるのな
赤貝ウニ数の子とか置いてなくてちょっとガッカリ
でも平日の昼過ぎに満席で待ちも居てたからはやってるわ

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 14:17:29.49 ID:/MHbrFga.net
>>839
握りの方だったらマニュアルがネギ抜きに変わった
料理するクルーはお客さんが食べる所なんて全く見えないよ

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 14:22:07.06 ID:RE8gf+V6.net
タラちゃんの声優どうなるんだろう…オファーがあれば引き受けるんだが

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 14:54:04.39 ID:Mw6JYEsT.net
>>880
サザエガイジの爺さんの痰の絡んだダミ声じゃ無理w

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/01(水) 17:07:51.42 ID:E4tfTFAG.net
次のフェア、ちと弱いな

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 04:02:00.77 ID:GO8KMzQ3.net
国民的アイドル・サザエさんは屁をふらないがその他は別…波平やタラちゃんは凄まじい屁のプロ。
関ヶ原の戦いで西軍に波平とタラちゃんがついてれば歴史は変わっていた

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 04:34:38.61 ID:T0XKC3Qi.net
さくらますといっても、普通のサーモンと変わらなかったりするんかな?
これは行くしかねぇ!っていう感じがしないんよなぁ

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 07:51:17.37 ID:XKJvF0FU.net
春ねた祭り今日から

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 08:28:01.47 ID:uxgkSdbB.net
コラボとかしてグッズ欲しい

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 09:36:12.25 ID:4jX2cxlJ.net
>>883
やっぱりサザエガイジだったか

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 11:16:11.59 ID:F2U3ipbv.net
サザエさん食べたい

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 11:23:58.89 ID:KEfAD5gT.net
ノドグロ100円最高や

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 11:26:35.62 ID:mONCcuMj.net
紅ほっけもうないのが悲しい

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 11:59:38.50 ID:ckeIjwWl.net
かつおでかいやんええな

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 12:51:10.53 ID:Wiu8F9Lt.net
まだ小学生だぜ

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 17:17:56.47 ID:hjeNWs6m.net
うまいのあった?

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 17:35:35.28 ID:T0XKC3Qi.net
スシローの件でちょっと行く気なくした俺をまた行かせようというキャンペーンしてよ

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 20:45:16.40 ID:liUqrGAn.net
さくらますがめちゃくちゃ美味しくて3皿食べたよ!
白えびも甘くて美味しいしさわらも中々
カレイフライはザクザクしてて意外とイイネ!
チーズ餃子は味が薄く感じた
今回のフェアは当たりかなぁ

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 21:06:23.28 ID:QT8dxyuX.net
https://twitter.com/hamasushi_jp/status/1631127641658097665
(deleted an unsolicited ad)

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/02(木) 22:57:06.93 ID:wJxnDKax.net
チーズ餃子は実質いももちの包み揚げみたいなもんだな、1舟に7個のってた

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 12:54:15.32 ID:1ITFaRNM.net
たこ焼きみたいだな

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 13:04:20.28 ID:4q9Vw8/a.net
フェア昨日からなんだな
気づかなかった、いまから行ってみるか

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 13:29:07.09 ID:AEnzk8eL.net
福井県産漬け ほたるいか 110円
これめちゃ美味いね、2皿目も頼むわ
食感も味もいい

https://i.imgur.com/cbQP4uP.jpg

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 13:30:21.32 ID:AEnzk8eL.net
桜えび軍艦 165円
えびの殻のパリパリ食感いいね

https://i.imgur.com/UG9ezj1.jpg

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 13:33:39.64 ID:AEnzk8eL.net
北海道産さくらます 110円
脂乗ってて美味いね

https://i.imgur.com/AVwIZQ2.jpg

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 13:36:44.75 ID:AEnzk8eL.net
あんきもかにみそ軍艦 165円
レバーみたいな舌触りで美味しい

https://i.imgur.com/g4y22L8.jpg

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 13:43:56.82 ID:AEnzk8eL.net
黄金カレイフライ タルタルソース 165円
揚げたてサクサクで美味い!でも小さい
もうちょっと大きければなぁ

https://i.imgur.com/oBRheai.jpg

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 13:45:44.31 ID:AEnzk8eL.net
ひとくちチーズ餃子 220円
これかなり美味い、中身はチーズだけやね
たっぷり柔らかいチーズ入っててこれ良い

https://i.imgur.com/lpq2Ajk.jpg

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 13:59:45.56 ID:AEnzk8eL.net
甘えび香る北海塩ラーメン 甘えびの唐揚げのせ 506円
初めてラーメン注文したけどえびの芳醇な香りがとてもいい
麺の味と食感はふつう、量は少なめだけど唐揚げサクサクのスープ熱々だしこのクオリティなら毎回頼んでもいいかも

https://i.imgur.com/VdNWzms.jpg

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 14:12:45.90 ID:AEnzk8eL.net
締めのメロンソーダフロート 275円

https://i.imgur.com/zBsZrdA.jpg

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 14:17:57.68 ID:AEnzk8eL.net
黒毛和牛握り 319円
メニューの写真よりずっと肉が厚くて噛みごたえがあったわ

https://i.imgur.com/NIq9Ltt.jpg

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 14:19:20.46 ID:6gH3l/XZ.net
ええのう どれもうまそうだ

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 14:21:45.96 ID:W86b9nTV.net
サワラ食べんかったの?

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 14:25:31.70 ID:AEnzk8eL.net
さわらは食べてないわ
白えび握りは食べたかったけどお腹いっぱい

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 14:28:28.04 ID:amBTLyOY.net
レポおつおつ
なにげに良さげなキャンペーンなんかな

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 14:43:16.86 ID:W86b9nTV.net
>>911
そっかぁレポ乙やで
サワラは個人的に気になってたんだ😳

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 15:15:18.74 ID:1ITFaRNM.net
>>908
これソースないの?

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 15:19:49.51 ID:AEnzk8eL.net
>>914
だし醤油かけて食べたけど、肉に味ついてるからそのままでもイケると思う

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 15:22:26.16 ID:2yD/P2Qo.net
塩だろ

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 17:43:08.44 ID:8mvSe/va.net
屁の画像が上手く撮影できない。赤外線モードとかほしい

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/03(金) 19:37:21.65 ID:v9FsPMCD.net
>>900
美味かった。イカの塩辛好きな人には刺さるね。

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/04(土) 11:28:56.96 ID:1NZFQUYp.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022833677615874711267.jpg
これで100円って原価とか大丈夫なのか?
めっちゃ旨いが

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/04(土) 12:48:25.92 ID:sBENJWv7.net
ワイはテイクアウト専門
・マグロサーモン丼(ネギトロ入り)540円
・炙り海鮮丼(帆立や生海老まで入って)540円

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/04(土) 15:51:19.22 ID:Ye8kg2Y4.net
>>919
これなに?ぶり?

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/04(土) 16:22:18.89 ID:pqL4d0b+.net
ブリッ!って言うな!

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/04(土) 17:52:47.27 ID:nQgYHtIy.net
はま寿司のブリは安定してうまいし、でかい
まあ、それがあるからはま寿司に行くわけで、小さくなったらはま寿司に行かなくなるな
はま寿司もブリを売りにしてるんだろう

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/04(土) 17:59:05.97 ID:Ye8kg2Y4.net
はま寿司公式サイトになんで、ブリ載ってないんだろ?持ち帰りはあるのに

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/04(土) 19:52:14.83 ID:wcrgbFvq.net
今日のぶりは黒瀬ぶりってやつだったぜ

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 04:26:57.35 ID:Ck5eq53D.net
ブリッ!ブリッ!うるせぇーっ!

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 09:37:57.11 ID:Z3d9Hcmf.net
回転ずしチェーン・すし銚子丸が全店舗で「脱・回転」 レールでのすし提供4月26日までに終了へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677921831/

元記事
https://yorozoonews.jp/article/14853787

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 12:01:50.38 ID:5WSz60kd.net
特急新設+αで2週間臨時休業だった。
わさび・甘だれ・おしぼり・箸類が引き出しに入った。
箸は個装。
醤油の位置は従来通りだが、減塩のみオーダー。
上の湯呑みが遠いなと思ったら、卓上に3つあった。
110円と165円の皿の色が同じで、会計も完全自動になった。

黄金カレイフライは写真より小さく感じる。
まぐろづくし4貫858円はコスパも脂の乗りも他店に負けてると思う。
 スシロー インド鮪 1,080円(7貫→6貫)
 くら 8月のフェア鮪 980円(3種5貫相当)

次回はサイトに載ってないさわら軍艦と何かの端材軍艦。

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 13:11:50.55 ID:FjSS+5jM.net
黒瀬ぶりは小さめやった
普段のぶりでええわ

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 13:50:56.51 ID:S76wKdOC.net
は不味し

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 15:19:11.13 ID:9BfCSqVJ.net
>>929
ブリッブリッ言うな!

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 15:30:39.56 ID:O0g5PWOL.net
彼女がはま寿司でブリ食ったあと、必ずブリッとして大笑いしてくる、しかも臭い、だから俺は30分くらい彼女に近寄れない、30分後彼女の部屋に戻ると、またブリッとする、俺は永遠に彼女の部屋に戻れない、全ては、はま寿司の、はまいブリせいだ

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 15:49:30.45 ID:9BfCSqVJ.net
良い彼女ですねぇw
そんな時は笑顔でブリッ返してあげるのが自分の為ですよ。じゃないと未来はずっと尻に敷かれて屁付けされてしまいます。
何にせよ微笑ましい姿が目に浮かびますよ…デスボール!

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 17:10:46.51 ID:pihFCu+1.net
北海道産さくらます
サーモンをもっと瑞々しくしたような?脂を上品にしたような?
美味しいね

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 22:30:44.58 ID:O0g5PWOL.net
>>933
ありがとうございます!
ブリッ返しですね!お互いの屁の振り合いで臭さ倍増で近所から苦情来そうですが、頑張ってブリッ返しします!彼女の尻に敷かれるとは上手いこと言いますね!
デ、デスボール…まさか貴方は師匠でしたか!?
お久しぶりです、良いアドバイスありがとうございます!

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 23:06:18.19 ID:4u2Mu1OF.net
そば、うどん、ラーメンって美味しい?

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/05(日) 23:37:59.52 ID:BiylL5+A.net
>>934
食ってみる!

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/06(月) 06:24:53.83 ID:og/SeNAs.net
>>935
目には目を!屁には屁を!ですよ。
屁の香りで上下関係を知らしめましょう!
デスボール!

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/06(月) 08:58:59.49 ID:nTSzFb6+.net
>>936
そば太郎
丸亀製麺
スガキヤ
だな

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/06(月) 09:17:58.03 ID:og/SeNAs.net
>>935
おっと、随分お久しブリッ!でしたね。
相変わらず屁への探究心、頭が下がります。ワタシもまだまだ負けれませんけどね、何はともあれ…連続デスボール!未来の屁夫婦に幸あれ!

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/06(月) 15:25:07.63 ID:XcLUSvh7.net
>>938
屁には屁をですかw
屁に関する表現がいつも神掛かっていますねw
早く師匠に追いつけるように頑屁ります!

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/06(月) 15:48:20.63 ID:x+nYwQ7s.net
食べるラー油好きだから旨辛充実してるのが良い

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/06(月) 20:19:32.01 ID:AGgScAGu.net
メールのクーポン
286円のケーキが完売時は220円のに使えるって書いてあったのにレジで拒否されたわ
こういうのどこに通報すればいい?
めちゃくちゃ腹立つんだが!!

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/06(月) 20:50:48.40 ID:Owcbs/TP.net
本部
店舗に言っても揉み消されるだけ

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/06(月) 21:31:46.54 ID:ckRXyrwB.net
メール?
アプリじゃなくて?

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/07(火) 06:57:27.95 ID:3w0CVrru.net
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18340/1670811313/

ぺろぺろ書き込み、1000回を目指す気持ち悪い男の書き込みスレです

こいつ誰?
鶴岡市に住む精神疾患持ちですw
鶴岡市周辺のはま寿司のぺろぺろ被害を防ぎ、お店を守るために、こいつに対して上記スレに警告の書き込みをお願いいたします

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/07(火) 07:28:16.75 ID:9q8nj1ke.net
さてと、朝からケツが重いですねぇ…今日は既に10回以上屁をふり放った気がしますよ。
あのマツコ・デラックスさんは一日に300回はふると公言してたので普通ですかね

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/07(火) 09:06:43.23 ID:yOhpauDT.net
>>945
どっちにも有る
クーポン6番使います〜

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/07(火) 12:22:10.58 ID:o/JBuItp.net
ガーナ人には饂飩屋で認識されてると言うことでおk?

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/07(火) 13:09:34.82 ID:edydZW6C.net
>>943
そういうのってたかが30円なのにかなり腹が立つよね
自分の思っていた通りならなかったからか
まあ人生思い通りにいかないことだらけではあるけど

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/07(火) 20:31:27.70 ID:epVp0jTz.net
富山はま寿司サッカーガリガリ君に続いて別のゼンショーグループ店舗でも迷惑行為
【迷惑】少年が「すき家」へキックボードで入店 危険行為を映した動画がSNSで拡散
https://www.sankei.com/article/20230307-DVNMFTRHNZAFFLKUI2GJDVZOQY/
※店名は非公表

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 09:07:20.28 ID:gAkaxUO3.net
えび🦐薫る塩ラーメン、イマイチ
アッサリしすぎ
インスタント袋麺でももっと美味しのがある
前回の横浜家系よりはマシやったけど
北海道濃厚味噌ラーメンの復活を望む!

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 09:17:24.10 ID:aE9oLslQ.net
海老ラーメンはまんまだったな海老が好きじゃなかったら食べる必要ない
アップルタルトは初日の木曜はしぼり汁と果肉で味が濃くてなかなか良かった
2週間後再度食べたら味のほとんどしない食感だけになってたまあ仕方がない
初日まともだっただけでも褒めて遣わす

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 10:03:25.94 ID:v8SnSkMc.net
>>953
札幌の有名なエビ🦐ラーメンを何回も食べているのではま寿司のえびラーメンは物足りなかった

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 12:53:39.73 ID:0ByyNdEv.net
甘海老のから揚げは丸ごといけるのか?
居酒屋によくある川海老のから揚げと違って頭がでかい

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 14:45:41.02 ID:hGFQ2vVY.net
頭からがぶりつけるよ
味噌の部分がおいしい

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 15:23:15.97 ID:byrTvxzJ.net
>>955
はぁ?
はま寿司の塩ラーメンの海老🦐の唐揚げのことでしょ?
頭がでかい?味噌の部分が美味しい?
ふざけんなよ
小さなエビの唐揚げで、カッパえびせんかwと思えるようなもんでしたよ

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 15:28:17.70 ID:JhFdZ430.net
>>957
ラーメンじゃなく単品で甘海老から揚げがある

>>956
そうなのか

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 15:41:46.97 ID:w0syXadL.net
>>957
大きけりゃいいという発想が貧しい

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 17:38:51.46 ID:b/17XnPw.net
一連の“迷惑動画”で全国初の逮捕か…
くら寿司で醤油さしを口に 店の業務妨害した疑いで21歳男ら3人逮捕
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230308_25822

https://imgur.com/ygzCHbV.jpg
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1621538351462641670/pu/vid/720x1280/Xn0FkAK7lZEUMVk_.mp4

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 17:41:14.57 ID:T4V5aGju.net
実質値上げしてね?

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 19:44:43.88 ID:1mokZvK5.net
>>958
単品の話だったのか
わしは塩ラーメンの上に乗ったちっこい海老の話をしてたのだが

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/08(水) 19:53:23.61 ID:For+JJxT.net
我が街にできたエビラーメンの店は速攻潰れた

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 07:52:27.75 ID:vo6yZznd.net
もうちょっときれいに盛り付けてほしいよなあ
明らかに最初からシャリ玉に乗せてないだろって感じのが多かった

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 08:25:56.68 ID:kx9V1/fB.net
>>961
値上げ?

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 14:43:14.06 ID:pfd0pnZo.net
ほたるいかがメニュー画像よりかなり小さくてメニュー見直してしまった
カレイフライは美味かった
以上

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 14:48:58.65 ID:KLyP0IBo.net
>>966
たしかに
本当に小さかった
あんなに小さいのならダク盛りにして良いレベル

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 16:50:27.23 ID:EHIUHlVg.net
さくらます、繊細でしっとりしてて美味しかった。
さわら食べないでもう一貫さくらますにしておけばよかった。

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 16:59:10.67 ID:5RMyc5dD.net
あの上品な脂がいいよね
また多部に行こうかな

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/09(木) 18:41:51.07 ID:M1+Ux0cC.net
揚げ物を無理にしゃりに載せずに単品で揚げ物を出せば良いだろといつも思う
食いたくてもしゃりが邪魔だ

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/10(金) 02:00:05.38 ID:ewD5CGyb.net
ぶりがめちゃくちゃ美味しかった
自分が注文した直後に完売してて隣の人がキャンセルになってたわ
カレイフライもザクザクでうまかった

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/10(金) 07:30:30.16 ID:1qGdgU2J.net
>>971
宮崎県黒瀬の養殖ぶりか?

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/10(金) 11:30:55.34 ID:4lMNVlsM.net
畜生!またブリッ!か!
ブリッ尻の猿共め!

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/10(金) 12:34:26.01 ID:tHMZQ0lI.net
確かにぶりは旨かったけど、2皿目は血合いが多くてちょっと…って感じだった

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/10(金) 18:25:50.49 ID:QAjuJv6n.net
>>972
たしかそれだったと思う
ホームページのメニュー見ても乗ってないのな
>>974
美味しくて2皿目注文すると小さくなったりして残念なことはあるね

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/11(土) 10:42:23.24 ID:Ll3WeIL6.net
アホみたいにイワシ大量発生しててもまだ品切れなのか?

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/11(土) 12:36:04.92 ID:OLN5dhCC.net
大きさのムラは結構あるな
特につぶ貝は小さくなりがち

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/12(日) 15:53:58.43 ID:g8a3aFXP.net
ハイボール、たまにすごい濃いのが来る気がする

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/12(日) 19:05:37.52 ID:QFkE+vAn.net
久しぶりにはま来たけど、なぜ白えびを握りにするんや
軍艦にして、巻いてある海苔と一緒に食べるのが美味しいのに!by白えび県民

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/12(日) 21:01:30.39 ID:bfAIEw19.net
近場にないからちょっと遠出したけどうめーし安いなおい

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 09:17:51.15 ID:6eiHUMt4.net
4、5回行くとそう感じなくなる

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 12:41:12.94 ID:c4gxUqz8.net
コスパは最強だろうな
フェアで当たりのネタだと回らない寿司と変わらないくらい美味いし
トロびんちょうレアステーキに関しては個人的に最強
高級寿司でもあのレベルはなかなか味わえない

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 13:04:03.42 ID:9MqRWRQF.net
久しぶりに鴨そばが食いたくて開店間もない時間に入店
鯖の押し寿司も食いたかったのだが品切れ…開店間もない時間に何故品切れ?馬鹿か?
仕方なくしめ鯖を注文したらこれが大当たり
旨すぎて連続で三皿も食っちまったぜ
https://i.imgur.com/1pPQOPn.jpg
まずは何も付けずに食ってみな
酢じめの加減といい鯖の身の脂の乗り具合といいはま寿司でここまで感激した寿司種は初めてだ
次に寿司種としゃりの間に山葵を入れてやはりそのまま何も付けずに食う
そして止めは藻塩を少量振りかける

マジでおすすめ

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 14:01:59.40 ID:9MqRWRQF.net
肝心の鴨そばはしょっぱ過ぎだし上に載せる柚子皮は少ないしで駄目駄目だった
しっかり教育しろはま寿司

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 15:33:28.19 ID:ZC6JWEnk.net
そんなちゃんとしたの食いたいなら蕎麦屋行きなさいよ……

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 19:58:41.38 ID:hv+uo9yz.net
く○寿司の牛丼を超えた牛丼

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 20:00:19.88 ID:PZA+rN5A.net
>>966
今日のほたるいか見て理解した
今まではわりと立派なのだったけど
今日のはヨレヨレだった

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 20:41:12.15 ID:DJ99K/GE.net
>>985
百円高くていいから鴨肉と蕎麦を増やしてほしい
あれじゃお子様用の量だ

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 20:56:50.18 ID:w21By+EF.net
今日行ったけど福井県産ほたるいか無かったわ残念

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 21:06:49.32 ID:GN5V6U47.net
>>988
ソバ専門店いけよ

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 22:11:56.61 ID:OjBWgd9R.net
意味分からん寿司食べるよりラーメン店いけよ

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 23:27:25.53 ID:G7DJD478.net
>>988
蕎麦とセットで鴨肉の寿司オーダーして
肉増量とシメの雑炊のコメにしたら

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/13(月) 23:46:55.85 ID:DJ99K/GE.net
>>992
鴨肉の寿司なんてあったか?

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 00:40:06.41 ID:nVBiZ82/.net
ほんとうに鴨の肉なの?

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 05:28:13.37 ID:mbGIC5Dx.net
>>993
合鴨

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 06:28:16.42 ID:nVBiZ82/.net
鴨ナンバの鴨はアヒル

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 09:00:14.23 ID:z4FbMFEY.net
ほたるイカ🦑小さすぎない?
メニューの写真とえらいちゃうやん

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 10:30:36.09 ID:UGOhwHPf.net
写真のはシャリがすごく小さいのではないか
わざわざホタルイカなんか小さいの選別しないだろ

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 13:22:33.19 ID:aHIIjtUG.net
小さいというか、横方向に伸ばしてない感じ

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 13:25:34.12 ID:/0Whd2uC.net
ホタルイカは旨みが凝縮されてるからそれでいい
福井のホタルイカの味がするので、富山の白エビとはまた違った風味がある

無論白エビは富山の味がする
これも福井のホタルイカとは違って、また別の風味がある

1001 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 14:13:20.91 ID:4zKztyBF.net
不漁のアジはともかく浜辺に大量に打ち上げられるくらい大漁のイワシがなんで復活しないんだろう?

1002 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 15:30:29.60 ID:k0z5YejZ.net
生イワシはちょくちょくアニサキスがあるから控えてるのかもね。
近場で新鮮なのが手に入るだけに、冷凍するとかえって割高なんだろう。

1003 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 17:35:12.64 ID:DZ14zcpi.net
スシローが塩で締めてるのもそれだからかな

1004 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/03/14(火) 21:37:35.18 ID:W1FdP25d.net
次=◎
【】はま寿司 47皿目【】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1678797342/l50

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200