2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

かっぱ寿司総合スレ88【食べフォー復活の兆し】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/05/21(日) 16:41:01.17 ID:w1uSjAo5.net
最近河童がうまいらしい!

かっぱ寿司ブランド公式サイト
http://kappasushi.jp/
カッパ・クリエイト
http://www.kappa-create.co.jp
定番メニュー
https://www.kappasushi.jp/menu2

食べホー
http://www.kappasushi.jp/tabeho/

コロワイド
http://www.colowide.co.jp/

82 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1646990802/
83 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1653264302/
84 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1659657230/
※前スレ
かっぱ寿司総合スレ85【食べフォー休止中】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1665730653/
かっぱ寿司総合スレ86【食べフォー休止中】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1670282975/
かっぱ寿司総合スレ87【食べフォー復活の兆し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1674696661/

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 13:23:06.02 ID:Lfs5E891.net
くだらん言い合いは無意味だろ
不味くても腹減れば食う時もある
矛盾がどうのこうののマウントバカは頭悪い

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 13:33:21.56 ID:738tVRcM.net
>>136
>>128はスタローには不味いから、2度と行かんと断言してるぞ
オマエは>>128以下の存在だな
腹減ったら道端にはえてる雑草でもサラダとか言いはってムシャムシャ食ってそうだw

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 13:36:54.83 ID:Lfs5E891.net
>>137
お前はみんなから馬鹿だと思われてるのにまず気づいた方が良い

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 13:42:00.89 ID:tzYWqRhd.net
>>136
腹減ってれば金出してわざわざ不味い物食うのか?同じ金出すなら美味い物食わないの?アホみたいなマウント失敗してんじゃねぇよw

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 13:43:24.83 ID:tzYWqRhd.net
>>138
少なくともオレはお前をバカだと思っている。気づけ

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 13:49:37.08 ID:siqDM5eO.net
>>135
お前が理解力の無い猿だからボコられるんだよw

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 13:49:58.85 ID:Lfs5E891.net
>>139
>>140
精神科行ったほうがいいぞ…まじで…

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 13:58:27.18 ID:j1frsJme.net
素直に、かっぱ寿司はマズイけど俺は金が無いから寿司を腹一杯食べる為に、かっぱ寿司しか選択肢がない、と言えばよかったんだよw
回転寿司は底辺の味で、その回転寿司の中でも選択肢に入らんかっぱは、底辺の中の最底辺の味と質(クオリティ)って言っているんだからな
食べ放題がないと、かっぱ寿司は選択肢にすら入らん奴が、食べ放題の時だけは俺は好きな味だからって自分に言い訳して食ってるだけだろ、それを後出しジャンケンでその場しのぎはじめただけ

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 14:03:44.66 ID:JGMb/Nbq.net
なにいってんだこいつ

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 14:05:00.27 ID:Lfs5E891.net
>>143
お前…まじで…大丈夫?

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 14:10:08.37 ID:1QiH+Ikt.net
>>145
>>136
オマエが一番くだらん言い合いをしてるって、いつ気付くんだよ
ブーメラン刺さってますよ

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 14:38:43.00 ID:siqDM5eO.net
>>143
スシローやかっぱ寿司やくら寿司やはま寿司は不味くはないけど美味しくもなく、安いなりの味(でも俺は好き)
俺の場合そこそこ腹が満足するまで食うと50皿100貫以上になるから、
食べ放題以外で1皿500円とかの店で毎日食うと食費がとんでもない事になる
平日の昼間は腹2~3分目くらいの量で我慢してる(満足するまで食うとと眠くなったりして仕事に支障を来す)
大体大食いの人間でも毎日毎食腹一杯食う人なんてほぼいないと思うよ
週末前とかとか連休の時とか、休みの前日とかだけ食べ放題って人が多いんじゃないかな
寿司だけじゃなくホテルのバイキングでも2000円前後の格安のとこと5000円以上のとこじゃ明らかにクオリティに差がある
寿司やホテルバイキング以外にも食べ放題専門店が地元に一杯あるから、ローテーションで色んなとこ回ってるよ

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 14:51:25.77 ID:U86rGTkK.net
俺はスシローもはま寿司もかっぱも旨くて食ってるが
優待やポイントやクーポンとかなければかっぱに行かないかもしれない
出てくるのがまじで遅い
口コミも遅いが多いし

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 15:05:37.12 ID:tzYWqRhd.net
>>145
いや、傍から見てもおかしいのお前だぞ?

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 15:20:43.60 ID:1QiH+Ikt.net
>>147
俺はそう言っているつもりだけどな

「俺の場合、食べ放題以外で腹が満足するまで食うと食費がとんでもない事になる」

だから、食べ放題が無い場合、他店と比較して味が一段落ちるかっぱ寿司は選択肢には入らないけど
食べ放題があって腹一杯食べれるなら、味の落ちるかっぱが選択肢に入るんだろ

認めてくれよ、認めてくれれば>>145が、日本語も理解できない、ただのバカって証明にもなるからさぁ

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 15:40:28.14 ID:Lfs5E891.net
俺を叩きたいが為に、喧嘩売った相手に泣きついて言い訳とか…

誰にも相手にされない裸の大将とはこの事だ…

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 16:54:56.36 ID:siqDM5eO.net
>>150
俺はID:j1frsJmeに言ってるわけであんたにはレスしてないんだが、あんたID:j1frsJmeか?

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 18:25:04.44 ID:iZz4YlXf.net
伸びてる時はいつもこんな感じだな

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 18:59:47.28 ID:zRH4SgIS.net
キチガイ隔離スレ

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 20:26:49.43 ID:S+BtMLDT.net
ノドクロって黒ムツだよ!

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/04(日) 21:13:46.05 ID:f7i1Q5oT.net
貧乏の大食いのグルメって惨めだな
腹いっぱいになるためにランク落ちる食い放題のある所に行かざるを得ないって
100円寿司も充分うまい
高い回転寿司や職人の店はもっとうまい
って感じだけどな俺は。
スーパーの寿司はそれなりだから食わない。

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/05(月) 12:44:34.50 ID:6AUA2vDR.net
>>156
貧乏の大食いなだけでグルメではないだろw

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/05(月) 16:37:47.66 ID:TueFD+ZO.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1660498621459222528/pu/vid/720x1280/rwYrjZxkmosdoITl.mp4

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/06(火) 21:17:57.41 ID:TmpES/2i.net
かっぱはサラダ軍艦食べにいく所

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/06(火) 23:54:39.02 ID:EofSyRX1.net
かっぱが他に劣らないネタはサーモンだな
それと寿司ではないけどやっぱりプリン

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 03:45:15.37 ID:PeaSdAfl.net
少食くんて惨めだな。
少食で金あるなら、回らない寿司屋で食う方が幸福なはずなのに、貧乏だからランク落ちる寿司をチビチビ食って、横目でたくさん味わいながら食べてる人に嫉妬するという矛盾を抱えている。そんな思いをしながらの食事が美味い訳ないと思うが、なんで外食するんだろう?w自炊しながら今月は食費をいくら減らせた、とか家計簿見ながら食べる方が幸せだろうに😂

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 08:05:56.89 ID:sWpx84kt.net
ガイジ

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 12:05:31.85 ID:AOm18ejN.net
>>161
その時間にヒッソリ書き込みしてるお前はその貧乏人ってことか…
寝てるかな

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 12:15:20.88 ID:QsTaLIBh.net
>>159
軍艦系3貫皿キャンペーンの時よく食ったわ
意外とコーンマヨも甘くてうまかった

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 13:17:36.62 ID:RYpkzaOn.net
限度を超えた値上げとオニオンサーモン消失のため、否決で議決権行使しといた。

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 13:42:18.49 ID:jef0eaTj.net
あるよたっぷりオニオンサーモンとして187で。1.7倍です。
流石にやり過ぎ。以前の価格知ってるしオニオンにそこまでの価値はない

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 14:51:24.69 ID:QsTaLIBh.net
大盛りオニオンは期間限定だけどね
150の他に比べて劣るとは思う
かっぱは光物がいい印象。ただしアジを除く

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 15:06:23.24 ID:hWREQy8C.net
>>161
少食で貧乏 → 金が無いから食費が安くて済むランク落ちの店にしか行けない → みじめ → まぁ言いたい事は分かる

大食いの貧乏 → ランク落ちの店に言ってたとしても、大食いしちゃっうから高額になる → ランク落ちの店にすら行く事ができない → 少食のみじめ以下の存在 → それは分かるか?

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 15:57:53.22 ID:SDMDmP9F.net
昼にかっぱ寿司行ったけど酷さが加速してるな
寿司自体の大きさは信じられないほど小さくなってる
値上げラッシュで低価格帯の寿司が少ない
近所のスーパーの寿司の方がよっぽどまともだ

一番納得行かないのはにぎり12貫のクーポン
税込み110円の寿司が6つなのになぜにぎり12貫になると税込み726円になるんだ
おかしいだろ

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 16:15:43.32 ID:jef0eaTj.net
>>169
寿司の大きさはそこまでわからないけど
握り皿面白いな
あれ全部110円品?
アプリクーポン使って120円引き
726-120=606>660
デイナークーポンも100引きから60引きに

あれこれ材料等の値上げ起因かな

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 17:01:46.81 ID:KgQfEmEi.net
スシローもかなり小さくなってるんたよな
回転寿司業界はもう終わりだよ

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 21:16:34.60 ID:jj7otsrL.net
>>169
これはまじで意味わからんから怒っていい
素直に60円引きにすればいいのに

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 21:22:40.25 ID:LwAwKROx.net
まぐろ、サーモン、えんがわ、えび、真イカ
真鯛
110x5+242=792円

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 21:35:23.21 ID:zUrn1P3b.net
>>173
242円皿あるのか 
でも握り皿苦手なもの多いわ

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/07(水) 22:04:43.92 ID:LwAwKROx.net
魚べい(税込120円)と比較してみた

えび天巻 かっぱ174kcal 魚べい349kcal
サーモン かっぱ68kcal 魚べい114kcal
まぐろ かっぱ71kcal 魚べい104kcal

誤差とは思えないほど差があるなぁ

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 01:01:46.43 ID:lhodgTAB.net
>>173
あの鯛242円もするのか
地元のかっぱだけかもしれんがスシローの180円の鯛と比べて
ネタが2/3くらいの大きさなのに値段は4/3なのな

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 01:30:00.58 ID:CZSNDO+L.net
>>176
分かりにくい分数使うなよタコw

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 03:23:59.54 ID:77cRO0Jt.net
>>176
スシローの鯛は質が1ランク落ちる
鯛の質は
はま >>>> くら ≧ かっぱ > スシロー

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 05:30:49.04 ID:xsqzCuWD.net
そういえばアクリルスタンドのやつあったなぁ
売れてなさそうだな

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 09:58:50.92 ID:MQE35XGA.net
>>177
小学校低学年がこんなとこ見てるんだねえ。

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 10:16:26.91 ID:CZSNDO+L.net
>>180
またイジメたるぞw

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 11:52:50.98 ID:vE4s7Tft.net
>>179
3つのうち2つは完売の貼り紙有ったな

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 12:00:47.22 ID:n/SCbSfk.net
>>176
ってか言ってる事がセコすぎるw
もう回転寿司なんて行くなよ、ストレス溜めに行ってるようなもんだろ

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 12:28:15.91 ID:9RPB23PQ.net
祝い料理の定番というと「鯛の尾頭付き」なのに
回転寿司のネタとしては鯛は不人気だよね

人気握り12貫に使われているネタのランキングを見ても

常にトップ3:まぐろ、サーモン
トップ10入りの常連:えんがわ、えび、真イカ

鯛はたいてい20位前後、良くても10位くらい

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 12:44:11.32 ID:Vw5nXP7Y.net
>>168
安い食べ放題の店なんて腐るほどあるやん
しゃぶしゃぶ食べ放題とかすたろーとか伊藤園しか選択肢がない田舎はしらんけど

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 21:39:26.12 ID:6pc8kuxy.net
>>168
大食いが常に大食いしないといけないという前提に基づいて発言しているが、その前提を導き出した理論を説明できなければ反論として成立しないのは理解できるか?

>>163
↑のグダグダな反論すら思いつかずに誹謗中傷に終始するしか無い最底辺民😂

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 21:41:56.87 ID:DmZMFF9R.net
寿司ペロ6700万か
かっぱもガリに影響出たんかね?

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 21:46:54.80 ID:6pc8kuxy.net
寿司の食べホ大食いなんて、やろうと思えばスタローでも和食さとでも、しゃぶ葉でもできる。まあ、それらはかっぱ寿司以下の寿司だが。
さすがに普段行ってる寿司屋でやったらいくらになるかわからんし、何よりそんな食い方したら大将に嫌われそう。
なので、>>168みたいな予想外の方向からの反論て頭痛くなるよな😂なんか自分は頭良いって思ってる風な書き方しちゃってるし😂🤣💥

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 21:49:26.50 ID:xsqzCuWD.net
はいはい
妄想はよそでやってくれ
なさけねーやつ

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/08(木) 21:51:11.44 ID:77cRO0Jt.net
>>186
大食い常に大食いなら、金が無い大食いは余計に店に行けないだろバカかオマエはw
頭弱いんだから黙っておけw

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 03:05:13.16 ID:3+KRTkuA.net
>>189
グダグダな反論すら思いつかずに誹謗中傷に終始するしか無い最底辺民😂

>>190
頭弱いのはお前😂
>大食い常に大食いなら、金が無い大食いは余計に店に行けないだろ
>>161,168,186の流れが全く読めてないから、そんな読み間違いをしてトンチンカンなツッコミを入れてしまう😂🤣💥

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 08:11:54.42 ID:EbMUwWNe.net
>>191
傍から見てバカはアナタw

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 08:44:11.34 ID:3+KRTkuA.net
>>192
そう思ってしまうのはのは仕方がないなw
だが、せめて理由くらいは説明できる知性ある?無理しなくてもいいぞ、下手に発言すると頭の悪さを露見させちゃうからな😂

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 09:00:26.79 ID:t3++qCBx.net
食べホなんていつ来るかもわからんもののために
食べホでしか利用しない奴がスレでひたすら待ち続けている

どんだけかっぱ寿司が好きなんだよ…

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 10:50:25.45 ID:3+KRTkuA.net
食べホ以外利用価値ね~じゃん

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 14:10:02.29 ID:ae7sy1Be.net
>>193
仕方がないと分かってるなら説明の必要ないだろバカw

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 15:13:11.57 ID:VF5rUQ/G.net
>>193
グダグダ何時まで言ってんだこのクソガキが

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 15:17:40.81 ID:Kp6vp0bD.net
>>195
価値ね~のにここに居座るの?
おつむ大丈夫?

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 16:35:14.24 ID:2UYboQi4.net
またやるみたいだけど!かっぱはビール半額の店だなw
ファミレスがハーピーアワーやってるのを見ても、
ビール半額はダメージ少ないみたいだし

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 18:51:24.40 ID:sJqLYZIz.net
あのビール、半額でも高いからな。

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 19:09:53.41 ID:2UYboQi4.net
www.skylark.co.jp/gusto/menu/happy/index.html
ガストでもこれだからなw

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 19:32:25.72 ID:dAx/DkiG.net
>>195
さっさと病院いけ病院
1000円しか持っていない貧乏の少食と大食がいたら
少食は1000円で満腹になれるけど、大食は1000円じゃ満足になれなくて惨めだろうが

お前の比較対象が根本的におかしいって気づけアホ
同じ店で
チビチビ1000円分食ってるお金のない少食と
50皿5000円分とか、たくさん食べてる人(大食)を比較すりゃ、そうなるに決まってんだろうが

大食が安い店でたくさん食うだけと同じだけの金を少食が持ってりゃ少食者は1ランク上の店に行ってるだろアホ

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 19:34:16.31 ID:Xe3361eR.net
また小食くんがイライラしてるな

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 19:38:50.96 ID:VF5rUQ/G.net
大食いもグルメも正しい
ただ人の食い方を否定するのは愚か者

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 19:42:09.66 ID:2UYboQi4.net
食べホーは1店舗限定で3280円もするからなw

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 19:58:32.35 ID:S4KuMM9k.net
>>193
誰一人お前の言う事を理解してないぞ
一人で空回りの惨めな奴だな

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 20:11:14.55 ID:xkDUiTuP.net
吉野家も松のやもファミレスもかっぱも
うまくていってるわ
満腹のためにランク下げて行くなんて情けねーな
焼肉5000円食い放題で周りに6店くらい
あるけど、その中でもうまい店にしか行ってないわ キングはいったけどその後
は行ってない

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 21:16:31.75 ID:cYNN688i.net
>>193
邪魔だから参加するなバカ
お前居ると荒れる

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 22:06:01.42 ID:2UYboQi4.net
news.yahoo.co.jp/articles/0f0780a442d82da3992090c2bfadcb813fd3f328
くら寿司、10億円の赤字 
原価高、人件費高騰が響く
6/9(金) 18:15配信
共同通信
大手回転ずしチェーンのくら寿司が9日発表した2023年4月中間連結決算は、
純損益が10億円の赤字(前年同期は22億円の黒字)だった。
原価高や光熱費、人件費の高騰が響いた。
一方で、売上高は前年同期比14.0%増の1018億円。
北米や台湾での売り上げが伸び、中間期としては過去最高を記録した。

岡本浩之取締役は大阪市内で記者会見し
「2年前と比べマグロの原価は2倍、サーモンは2.5倍。想定を上回る上昇だった」と説明した。
23年10月期の連結業績予想は純利益が11億円、売上高は2090億円とする従来の見通しを据え置いた。

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 22:38:33.03 ID:2UYboQi4.net
news.yahoo.co.jp/articles/f64538c9e09259b7f3d7ef28ff331990959d2e66
北海道で大量発生中の厄介者「オオズワイガニ」 「松葉がに」とよく似ている?味は? 成長速度約4倍…カニ相場への影響に警戒感も
6/8(木) 18:42配信
BSS山陰放送

日本では北海道に生息する「オオズワイガニ」というカニ。
松葉がに(ズワイガニ)と見た目はよく似ているのですが、
今、北海道で大量発生し、漁業関係者を困らせているといいます。
カニの大量発生で、なぜ困るのでしょうか。
鳥取県水産試験場 藤原大吾 研究員
「鳥取で獲れるズワイガニはオピリオ種です。オオズワイガニはバルダイ種ということで、種類が違うカニです」

ズワイガニは現在5種が確認されていて、
「ズワイガニ(松葉ガニ)」「ベニズワイガニ」「オオズワイガニ」「トゲズワイガニ」「ミゾズワイガニ」がいます。
「オオズワイガニ」はこのうちの1つで、見た目こそ「松葉がに」にそっくりですが、
実は全く別物だそうです。
「オオズワイガニ」は「松葉がに」よりも甲羅が大きく、脚が太いのが特徴です。
山陰沖など日本海にはほとんど生息しませんが、
このオオズワイガニをめぐって今、困ったことが起きています。
北海道立総合研究機構栽培水産試験場 渡野邉雅道さん
「地元で刺し網という漁具でカレイとか獲っているのですが、
オオズワイガニがかかることでカレイが獲れなくなってしまいます」
北海道の一部地域では今年に入ってから、オオズワイガニが大量発生しています。
オオズワイガニが網にからまったり切ったりするため、まともに漁ができない状態だというのです。
しかも…
北海道立総合研究機構栽培水産試験場 渡野邉雅道さん
「実際今獲れているものは、大きさが7センチ8センチで、
どちらかというと小型のカニなもんですから、あまり商品価値がないんです」

名前はオオズワイガニだけど、
いま大量発生しているのは小さいコガニで商品価値が弱い訳ねw

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 23:08:28.55 ID:cYNN688i.net
>>210
ニュース見てねぇだろバカw何で150円でも売れないか調べろ

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/09(金) 23:52:10.48 ID:WZbFhA/P.net
ガリ置かなくなった店舗もあるんだな
寿司ペロのせいで面倒なことになってしまった

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 01:08:51.63 ID:qwS9Tc9Q.net
>>212
ガリ無くすより先に、店舗で醤油皿も置かなくなったからな

ガリをタッチパネルで注文すると醤油皿にガリが盛られて流されてくる
ガリを2皿頼んで、それを1皿にまとめて、空いた1皿を醤油皿に使えるようになったから嬉しいわ

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 01:10:53.35 ID:etw4Hrm/.net
ガリ2皿頼んだらてんこ盛り1皿で来た

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 01:36:06.68 ID:qwS9Tc9Q.net
>>214
3皿頼みなさいw

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 01:39:58.59 ID:qwS9Tc9Q.net
>>214
いや、違うな
ボッチ来店してカウンターで注文したとかじゃないか?
ボッチで注文すると何皿頼んでも纏めて一皿で来るかもしれんわ

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 01:42:08.04 ID:qwS9Tc9Q.net
>>214
2回に分けて頼めばいいのかw
解決したな、よかった。よかった。

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 01:52:15.18 ID:s+hbtsJ7.net
寿司1皿以上とガリ2つ目以上頼む
そして寿司皿にガリを乗せれば解決w
寿司2貫でもガリ乗せる余裕はあるし
寿司2貫食ったらガリ皿にする

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 02:20:56.65 ID:bvsKMfjP.net
>>196
主観の話は人それぞれだから仕方ないというだけの話。馬鹿の主観の視点など理解できるわけなかろう😂
>>197
馬鹿は罵倒しかできない😂😂
>>198
もう二度と食べホ実施しないと確証あんの?ソース示してくれたら利用価値無いからもう来ねーよ、こんなごみ店のスレに👍ゴミ寿司愛好家同志仲良くやってればいい😂
>>202
だからさ、>>186でも質問したけど
>大食は1000円じゃ満足になれなくて惨めだろう
って決めつける根拠は何だよ?ラスカルもマック鈴木もギャル曽根もいつも大食いしてるわけじゃないと公言してるだろ、ば~か😁

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 02:21:09.05 ID:bvsKMfjP.net
>>206
お前がそう言うならそうなんだろな。お前の中ではな😂🤣💥
>>208
真実を言われると逆上する池沼に言えよ😅

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 02:41:49.04 ID:Hm5wxSfB.net
かっぱさん、大食い乞食をこれ以上調子付かせてはいけませんよ
この掲示板見れば分かりますが、普通に食べる客を馬鹿にしてます
一刻も早く食べほーは中止させるべきですよ

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 03:14:58.79 ID:qmZUERnR.net
構って貰えて大喜びの香ばしい奴がいるな

家族か友達が一人でも居れば、自分が馬鹿丸出しって言われて気付くのだろうが
一人ぼっちで友達も0な哀れな人生送っているんだろうな

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 03:50:02.31 ID:mV+T1neA.net
>>213
醤油皿をゲットできると考えるのかなるほど

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 09:34:48.07 ID:ZAn5kZ3q.net
むしろスシ皿に醤油入れれば器の種類減るのに馬鹿なのか?と前から思ってたけどな。

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 14:13:12.94 ID:IRN/Qyk+.net
>>219
このバカ夜中に一人ではしゃぎ過ぎw

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 14:15:25.40 ID:LmH3OxZ5.net
ペイペイグルメやクーポンの付加価値でかっぱ行ってるけど、なかったらスシローかはま寿司行くよ
客少なくてもでてくるのめっちゃ遅い

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 14:49:06.52 ID:LmH3OxZ5.net
かっぱとかスシローとかはま寿司とかバイトばかりでバックヤードで寿司作ってるやん
何されてるか見えないから怖いよな
監視カメラ置いて客にも見えるようにしてほしいわ
小さい回転寿司寿司屋だとバイトでもレ
ーンの内側で握るとこのほうが安心
みてなくても変なことしないだろうし
でも潰れたんだよなぁ。

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 15:28:31.64 ID:21utBUpH.net
ビンチョウマグロが豊漁らしい
あえてビンチョウ頼むことないから何かキャンペーンやってほしい
大切りビンチョウとか頼む

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 16:37:48.45 ID:3lIh+PLF.net
ビンチョウマグロ 41年ぶり大漁 
漁師笑顔「3日で3500万円」 房総沖で“とり放題”
6/9(金) 12:06 テレビ朝日系(ANN)
news.yahoo.co.jp/articles/7790752a3e4eb4291ddc39e1d1ee2662f4e7b268
ビントロで知られるマグロが、41年ぶりに大漁です。
本マグロの半額以下で販売され、人気を集めています。

■異例の大漁 漁師も笑顔「3日で3500万円」
次々と水揚げされているのは、ビンチョウマグロです。
宮城県の気仙沼漁港では、半月ほど前からビンチョウマグロの水揚げが絶好調。
7日、一日だけで141トンものビンチョウマグロが水揚げされました。
安市丸 阿乗義彦船頭:「(きょうは)自分たちで30トンくらい。今年は良かった」
ビンチョウマグロは“ビンナガ”とも呼ばれ、胸びれを表す“ビン”が長いことが特徴。
刺身だけでなく、ツナ缶の原料としても使われています。
元々、気仙沼漁港はカツオで知られ、水揚げ量は26年連続日本一。
しかし、今は…。
 由丸 守山佳洋船頭:「(Q.カツオよりビンチョウマグロ?)ビンチョウのほうが、量もたくさん取れるので。
金額も安定しているということで。一航海の水揚げが70〜80トンで、3000万円から3500万円です」
「(Q.1カ月で?)いや。2、3日で3500万円」

相変わらず漁師の焼き畑漁業…

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/10(土) 16:47:59.47 ID:KFxjZzZH.net
オオズワイもイッパイ150円とかになってるんだろ?
現地に調達しに行けよ

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/11(日) 01:06:34.35 ID:9viMUIan.net
>>225
俺が独り言してると見えてるなら何らかの認知障害だろうな😂

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/11(日) 01:08:29.28 ID:9viMUIan.net
>>221
いつも少食くんが先に仕掛けてくるんだが、こいつは記憶障害かな?😅

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/11(日) 01:27:18.65 ID:K38KmeGA.net
大食いデブは脳まで栄養回ってないのかw

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/11(日) 01:50:22.78 ID:9viMUIan.net
>>233
こういうなんの根拠も示さず相手を揶揄するのって頭悪いよな
俺の発言見てみ、お前と違ってなんでそう言われるのかわかるはず…。
あ、そっか、わからないのか😅それは困ったな😓

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/06/11(日) 01:57:29.30 ID:FzN3m5MM.net
大男、総身に知恵が回りかね
小男は、総身の知恵もたかが知れ
と、パタリロで読んだのを思い出した

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200