2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

洋式便器の上に和式便器みたいに座るのって俺だけ?

1 : ◆wJ1QoDX622 :2005/05/02(月) 21:56:55 ID:y06q9Jin.net
まじオレだけだったらへこむ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:06:38 ID:qlfFQMop.net
ノシ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:25:54 ID:RjLOka8a.net
気持は分かるが、家の中だけにしろよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:37:13 ID:T9gF2sSp.net
尻あいにいましたよ。
その体勢じゃないと、出ないんだって。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 05:51:47 ID:KKLtM/6B.net
外のトイレで洋式だと、そのような姿勢をとることもあります。
または中腰で大小ともに排泄。

他人が座った便座に座る気がしませんもの。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:43:43 ID:LaohkGbg.net
漏れはいつだってそうだよ。洋式に普通に座ると出ないからね。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:42:04 ID:3kdA+quU.net
むかし、それをやってプラスチックの便座割れました...
修理代金16000円(部品代12000+工賃3000円程度?)


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:52:46 ID:NORe/Poq.net
洋式トイレって
汚いもんな
誰だかわからん奴のシリがくっついてるし

9 :桃藻 ◆BKgPW4isXg :2005/05/03(火) 20:14:58 ID:GSfu0PDt.net
>>6 >洋式に普通に座ると出ないからね

漏れも洋式に慣れてない頃はそうだった
体が「ここはトイレだ」と認識しないのが原因?


10 :笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2005/05/04(水) 23:09:12 ID:HFyw1Uq0.net
そうだよ。洋式じゃ出ないよ。
おまけにケツの穴も余計に汚れるし。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:44:26 ID:9/Ml4ZAE.net
おまえらクレヨンしんちゃんか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:48:36 ID:3XsyKM8v.net
仲間がいてよかったよ。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:25:25 ID:fASLUNUU.net
>>1
おまるが忘れられないんだね(プ


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:47:05 ID:PSTUnI27.net
普通に座ると推理力40%減だ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:54:37 ID:mEBcUTjp.net
不意に座ってしまうと、オネーチャンのオシッコを
踏んづけてしまったり・・・

やっぱりみんな中腰なんだと。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:49:59 ID:kUVPmvKa.net
人それぞれだな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:14:51 ID:vD+L8JH2.net
この前行ったラブホ、年季入ってて和便器の上に洋便器のカバーのっかってたんだけど、
藻舞らだったらその上に和便器座りするわけですなw

18 :名無しだって洗ってほしい:2005/06/16(木) 06:16:00 ID:9vcyLjle.net
俺は3回ほど便座を割ってしまった。。。
家族からはブーイング。。。でも乗らないと出ないのよね。。。。
交換はまともな便座買ったら高いから、ホームセンターで
あの温かくなる暖房便座が安い確か3000円ちょっとだったと思う。
最近また割って、ヒビが大きくなってきたのでまた買いに行かなければ・・・

19 :名無しだって洗ってほしい:2005/06/18(土) 01:36:43 ID:C9J+491/.net
こんなスレがあったとは。
俺も洋式のうえに和式座りだ。
ケツの穴が開かないとうんこ出来ん。

20 :名無しだって洗ってほしい:2005/06/25(土) 03:36:26 ID:sMFRSTct.net
>>14
おまえLだろ

21 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/12(火) 22:45:48 ID:fQIoEDzN.net
わしはガキの頃、親戚の家の段差付き和式半穴ボトーソで
洋式みたく後ろ向きに座ったことがある。
ペーパーで磨き上げた陶器面に直に座った・・・。

22 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/15(金) 15:02:54 ID:XHfg5eqn.net
w....

23 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/20(水) 11:59:15 ID:OE5CTDcL.net
某漫画家のアシに全裸でないと用が足せないヤツがいたな…

24 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/20(水) 15:30:25 ID:5J/GD5Id.net
外・・・100%洋式の上に和式座り。
実家・・ウォシュレット付きは狭いので仕方なしに洋式のまま、オツリが不快。
自宅・・100%洋式の上に和式座り。
新居・・絶対に和式作る!

てか、洋式にどかっと座ったらどっからケツ拭くんだ?
腰を上げるとケツの穴がすぼむし(すぼんだケツ周辺に拭く前の
ウンコがベトッと付くから拭くエリアが拡大・・・)
前からじゃチンチンが邪魔でしずくが腕に付くだろ・・・
ウォシュレットでも濡れたケツを完全に乾かすまでなんて
待ってらんないし、紙で拭いたら同上。

洋式はめちゃくちゃ不快。


25 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/20(水) 15:39:38 ID:5J/GD5Id.net
>17
カバー付きならカバー外す。
ちなみに俺の場合便座の上に座るワケではない。
便座は上げて、細い陶器のヘリの上に足をかけて和式座り。
ウンコが水の上には落ちないので、こびりつくと面倒なので
あらかじめ手前にロール紙かけてその上にウンコが落ちるようにする。
小さめの便器だと、時々ウンコが便器の外に落ちてしまう事があるのはナイショ。


26 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/20(水) 22:57:46 ID:NXZSeaH3.net
>>25
>あらかじめ手前にロール紙かけてその上にウンコが落ちるようにする。
そんな手間かけるのなら、素直に便座に座ったほうが楽なのではないかと思うのだが...。

陶器のヘリ、すべって落ちたりしない?

27 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/21(木) 03:06:55 ID:FfEGrznb.net
別に大した手間じゃない。便器に紙敷くだけ。
便座に紙かぶせるより遥かに楽。
足が滑って落ちた事はない。
したウンコ(カチカチ)がヘリを転がって便器の外に落ちた事は何度もある。


28 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/22(金) 00:55:23 ID:OfYOUnYp.net
>>27
何度もやらかすなーwwwwwww

で、落ちたお宝はいかがなさったのかすぃら...?w

29 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/22(金) 17:22:05 ID:XCnXe0Tv.net
うんこ紙に包んで拾って便器に捨てる・・・当然。
今日もころげ落ちよったので固さチェック!
乾きかけの紙粘土ぐらいだった。


30 :名無しだって洗ってほしい:2005/07/23(土) 08:33:03 ID:9DxnmI9G.net ?##
|д・;)...

漏れみたいにユルユルがデフォな人間には考えられん。
>乾きかけの紙粘土ぐらいだった。
ちと硬すぎじゃね?ってか、それでも床に付くよな。
藻舞は絶対ウチには呼ばんwwwwwwww

31 :名無しだって洗ってほしい:2005/08/18(木) 01:13:01 ID:SyWchoOm.net
AVでよく見るよ

早坂ひとみがやってたよ
その状態で放尿

32 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/05(土) 15:14:33 ID:w86l9HXt.net
私も洋式の便座に紙をしいて和式坐り。
家でも公共施設でも会社でも…

33 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/28(月) 15:22:40 ID:niY78eWQ.net
俺はまずズボンとパンツは完全に脱ぐ。便座には右足を乗せる。半和式スタイルだ。
こうすれば肛門が十分に開く。完全和式スタイルは疲れるからしない。
基本的には和式が好き。



34 :名無しだって洗ってほしい:2005/11/29(火) 06:28:36 ID:LGxkdIlP.net
肛門を開きすぎると内痔郎さんがでてきて良くない


35 :名無しだって洗ってほしい:2005/12/18(日) 15:13:03 ID:Ks0PJRGB.net
>>33
> 俺はまずズボンとパンツは完全に脱ぐ。便座には右足を乗せる。半和式スタイルだ。

同じ人いた!
しかも便座に乗せる足まで同じだ。

夏はTシャツのすそが邪魔なんで、クリップで止めてる。(トイレに置いてある)

36 :名無しだって洗ってほしい:2005/12/18(日) 19:45:53 ID:6ARc3DK4.net
みんなはO(もしくはU)リングのどのへんに足置いてる?
あまり前方だとオシッコが場外へ行くし、あまり後方だとリングに
うんこ付くし、、、
私は後方で用を足して、こびりついたのを拭くことにしてますが、、、

37 :名無しだって洗ってほしい:2005/12/19(月) 19:00:38 ID:g3N5fztV.net
マジレスしちゃうと、>>1のスタイルはリアル中国人です。

38 :名無しだって洗ってほしい:2006/01/08(日) 23:02:16 ID:cxzjBinG.net
>>1
3〜4歳くらいの時、おむつ離れ直後はそうしてた気がする。

うまく体重かけないと、便座割れ易いらしいから気をつけてね


39 :名無しだって洗ってほしい:2006/01/31(火) 13:30:26 ID:MP9m5qOG.net
私もうんちの時は和式スタイルだよ
最近は洋式の上に座るのに慣れちゃって
和式でうんち(ウンチが落ちた時水が散ってくる)、
洋式で普通に座る(踏ん張りにくい、ウンチが黄門の周りにつくから嫌)、
どっちも嫌になっちゃった
洋式便座の上に座るの最強!
ただ、足を滑らせて便器にはまらないように気をつけましょう

40 :名無しだって洗ってほしい:2006/02/25(土) 11:50:05 ID:Q4oE/rsQ.net
>>39
トイレットペーパーを少しちぎって、
投下ポイントに敷くと良いですよ。

41 :名無しだって洗ってほしい:2006/02/25(土) 11:54:29 ID:W9nBxWm4.net
便器に逆立ちしながら小便するのは俺だけか?

42 :名無しだって洗ってほしい:2006/03/31(金) 08:42:19 ID:KBkvUoRD.net
俺は便器の中に入って全部するよ。

43 :名無しだって洗ってほしい:2006/03/32(土) 18:53:28 ID:xGk3xOOY.net
もも漏れは便器でお風呂はいr




...んなワケないw

44 :名無しだって洗ってほしい:2006/04/22(土) 01:00:07 ID:VqyjBnhi.net
>>18
便座をあげて、(跳ねてる分はふいてから)スリッパでのれよ。


45 :名無しだって洗ってほしい:2006/04/22(土) 06:47:31 ID:cFckcQGp.net
うわ〜すげ〜こんなスレあったんだ。
感動してしまった。絶対こんなことしてるの俺だけだと思ってたからなw

46 :名無しだって洗ってほしい:2006/05/28(日) 16:59:53 ID:WBAjw6Dq.net
そのうち便器壊れそうで心配w

47 :名無しだって洗ってほしい:2006/07/09(日) 11:19:24 ID:0cmJRYjl.net
>>46
便座割った例なら知ってる。

48 :名無しだって洗ってほしい :2006/07/28(金) 23:55:23 ID:b+f34/hT.net
昔やったことある。

INAXは便座壊れない! これマジ。

49 :名無しだって洗ってほしい:2006/07/29(土) 01:29:08 ID:xf6gW7h/.net
おれもこのスタイルで排便するけど、便器が割れたことなんて一度もない。
体重が54キロしかないかもしれないけど。

50 :名無しだって洗ってほしい:2006/07/30(日) 17:15:20 ID:5RQ6rKlr.net
>49
体重ぐらいちゃんと量れ。w

51 :名無しだって洗ってほしい:2006/09/02(土) 14:26:18 ID:suxNAI3S.net
漏れもこないだはなまるうどんのヨシキで
いやみったらしく土足で便座にワシキすわり
してやった、ヨシキ撲滅せよ!!

52 :名無しだって洗ってほしい:2006/10/03(火) 14:36:39 ID:E9iGRQNo.net
実際問題こういう事件があったそうだね。
まだ洋式便所が珍しい時代にこういう珍事が多発したのは事実。
40年以上前、列車に洋式便所を備えたところでも同じような事件があって
落ちて大けがしたらしい。

53 :名無しだって洗ってほしい:2006/10/04(水) 23:16:16 ID:RUw1bjGs.net
>>52
東武特急初の洋式トイレを備えた1710形が就役した当時('57年)、そういうエピソードがあった。

54 :名無しだって洗ってほしい:2006/11/05(日) 18:53:24 ID:+I6/nXZ7.net
age

55 :名無しだって洗ってほしい:2006/11/22(水) 22:37:20 ID:seTMZKER.net
海外だと和式みたいに使ってる所も多い。便座が無かったりあっても泥やら糞尿
まみれだったりとかw だったら和式にしろよ!って思うよガイジンさんよっ!

56 :名無しだって洗ってほしい:2007/01/21(日) 10:46:55 ID:n6RHdG2X.net
ワシがまだガキの頃、幼児だった従兄弟がその逆を
やったのを見た。当時我家は和式で、その一段高く
なった和式トイレに彼は反対向きに座ってンコして
いた訳だ・・・。彼の家は当時既に洋式であり、そ
れしか知らない彼は、始めてみた和式を「随分細長
いトイレだなぁ〜っ」と思いつつ、何等疑問無く慣
れ親しんだスタイルを貫いた訳である。その彼も今
や二児の父親である・・・・。

57 :名無しだって洗ってほしい:2007/03/02(金) 12:49:05 ID:JwaFNGkJ.net
age

58 :帰れ ◆7GetOUT39U :2007/03/02(金) 21:01:09 ID:HYg/wt53.net
この座り方で便をして鏡を使って自分の排便を見たのは俺だけでいい

59 :名無しだって洗ってほしい:2007/03/02(金) 22:17:20 ID:A8LILSa0.net
うんこする時はこのスタイルじゃないと
なんだかふんばれない

60 :名無しだって洗ってほしい:2007/03/22(木) 08:19:03 ID:L4N8kJ7f.net
揚げ

61 :WCの名無しさん:2007/06/13(水) 13:14:45 ID:MAwvTa6E.net
あら、結構いらっしゃるのね和式派の方。

62 :名無しだって洗ってほしい:2007/06/13(水) 16:00:20 ID:5JPVUb0F.net
【また】電車内で女性の股間に人参を擦り付ける男逮捕【大阪か】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181716970/

63 :名無しだって洗ってほしい:2007/06/16(土) 20:01:37 ID:Esytumky.net
>ワシがまだガキの頃


ワキガに見えた

64 :名無しだって洗ってほしい:2007/06/23(土) 11:34:06 ID:Fy/iLdt9.net
このスレには賛同のレスをつけねばなるまい。
最近の洋式はどこでもウォシュレットが普及してて
その制御装置が邪魔で足を乗せづらいんだよなー。

65 :名無しだって洗ってほしい:2007/06/23(土) 17:45:51 ID:gYIxX92H.net
俺も洋式の上で和式態勢。あとズボンとパンツは完全に脱ぐ
そうしないと出ない・・・。外でするときはめんどくさいから靴
履いたままのる

66 :名無しだって洗ってほしい:2007/06/23(土) 22:44:48 ID:LaLVz0ON.net
だから便器割れる事件起きるんだろ馬鹿

67 :名無しだって洗ってほしい:2007/06/24(日) 13:46:59 ID:eARlMMkm.net
>>1
禿げあがるほど同意

68 :名無しだって洗ってほしい:2007/07/07(土) 11:16:39 ID:qu0UPpmh.net
割れるようなヤワナ便座は改良だな!

69 :名無しだって洗ってほしい:2007/07/08(日) 00:10:35 ID:hJalwNjZ.net
枠外ウンコ

70 :名無しだって洗ってほしい:2007/07/08(日) 16:33:35 ID:ulkFJqQn.net
便座にアラミド繊維を練りこんで
加重に耐えれる様に改良したらいいんじゃね。

そもそもトイレの使い方なんて汚く汚す訳
じゃないんだったら自由でいいじゃん。
先進欧米諸国のトイレでも便座が取り外されている
位だからジャパンスタイルは国際的かも!

71 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/13(月) 22:41:57 ID:jCcy9TpN.net
自分だけじゃないことに安心はしたけど、
やっぱり極めて少数派ではあるのね。
もう20も半ばで、ずっとこのスタイルだったが、
トイレが壊れたり(ぐらぐらして倒れたり)とか、
そういうことを心配して、
洋式便所の正しい座り方を探しているけど、
当然というか、サイトがぜんぜん見つからないww
イスに座るようにして、踏ん張るって、
まず大多数の人は何の苦もなくできるのかなあ。
このスタイルに慣れていると、
イス座ったまま、大をすませる感覚じたいがわからないよね。
小学生でも、自然とできるような事だと思うと、
恥ずかしいのと自分に自信がなくなるよ orz...

72 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/13(月) 23:03:50 ID:jCcy9TpN.net
製品を探してみたらトトとか奥行きの長いのがあって、
驚いた。あと、斜めの角度も90に近いものなどもあり、
上に乗るには助かるね。ただ、やはり最近のコンパクト指向というか、
INAXにしても「いかに小さく」って感じなんだね。
まあ、私もお金が無いし、実際に買うとなると、
やっぱスペースも考えたら小さくなるんだろうけどさ。
個人的にはトイレはどしっとしたのを買いたいな。

73 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/15(水) 17:44:08 ID:W90EfHJx.net
俺は外出する時は便座を持っていくけどな。

74 :真性包茎の悲劇 ◆Z7N8K5omr2 :2007/08/15(水) 18:06:48 ID:mWbcAH3z.net
便座の上に立ち、そこからかがんで便をする

75 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/15(水) 18:48:03 ID:ZbLhO1+t.net
>>1
俺も同じスタイルだな

76 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/17(金) 12:12:59 ID:b5vMStSc.net
年を取る前に洋式に慣れるべきかどうかで迷う。
まあ、そんなの年を取ってから考えればいいかww

77 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/21(火) 00:13:02 ID:p7ay2eKL.net
トイレの中の話をする機会など無いので、
自分だけかと思っていたのですが、どことなく安心しました。
まあ、同じ人がいなくてもスタイルを変える気はないけれど。

とりあえず、家のものを便器の上で動いても、
ぐらついたりしない形の便器に変えるのが夢の一つですね。
そんな経験は今まで無いのですけど、
トイレの最中に壊れたりしたらシャレになりませんから。

78 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/24(金) 23:36:11 ID:V8Mu4JfS.net
トイレの中で便器に座るのが、
むしろデフォルトだと信じていました。
そんな俺も今は26歳。
20歳くらいまでは信じていましたね。

79 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/25(土) 01:09:09 ID:NDlvshyY.net
>>78
それはお前があんぽんたんだからだ。

80 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/25(土) 04:18:56 ID:c66wVkem.net
(TwT)。ひどすww

81 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/25(土) 08:10:30 ID:lteC7VsA.net
女友達が遊びに来るのは結構たが、便座と床を濡らしていくのだけは止めてくれ。いや、マジで

82 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/27(月) 08:25:35 ID:869LkFX0.net
>>81
何で濡れるの?ウォシュレットのお湯、それともシッコ?

83 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/27(月) 15:28:50 ID:DCwerJxQ.net
文章だけを読むと、
便座に座って用を足すから周りに飛ぶって事かな。

でも、私は男なのだけど、
ウォシュレットは確かに便座に飛びますね。
床にまでは飛ばないので、
流す前に便座だけは吹くww

昔は、男特有というか、
便座の上で大をしているときに、
不意に出る小が、前方の床に飛ぶときがあって悩んでたww

84 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/29(水) 23:22:53 ID:106pHSk6.net
「バランス感覚を要する」と言われるが、
私的にはバランスよりも膝の強さが要だと思う。
バランス感覚はそれこそ周りを持てば良いわけで、、、
それよりも膝が痛くなると、
これはもう理屈ではなく上に乗れなくなるので辛い。
重たくなりすぎるとできない体勢ではありますよね。

85 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/31(金) 08:05:26 ID:UVRxjaUA.net
とりあえず便座に小便ぶちまけてきますた

86 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/31(金) 09:31:24 ID:4XcwEKkN.net
>>85
いやぁぁぁぁぁっ!!
でも私もよくありますね。
用を足した後にふきふき。

87 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/31(金) 12:22:08 ID:C14vgZlu.net
ズボンとパンツは完全に脱いで和式スタイルで座る。

ウォシュレットだから洗った後水分拭き取るだけだけど
洋式トイレに洋式スタイルで座って、ウォシュレットじゃないときって
どうやってケツ拭くんだろ・・・

88 :名無しだって洗ってほしい:2007/08/31(金) 22:28:51 ID:4XcwEKkN.net
>>87
私も同じ姿勢。そして同じ疑問ww
わかんないよね。
想像だと吹くときだけ前に半立ちになって、
後は、前か後ろか好きなほうから手を回すのかなと。

89 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/02(日) 00:30:43 ID:iKa/3eEt.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

90 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/04(火) 21:59:18 ID:DE9VAXAs.net
俺が小学の頃、ズボン履いたまま無理やり便座に座らせられ、おしりボタンを押された事がある。もちろんパンツの中までビショ濡れになり泣きながら担任にチクったら、そいつら往復ビンタされていた…

91 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/04(火) 22:54:28 ID:CSfDb/8K.net
こうしたスレを見つけて初めて、
「あれ? 自分は少数派だったのか」と気付いたww
自分の中では自然すぎて他人に言ったはことなど無いけれど、
便器の上に座るのってデフォルトかと思っていました。

92 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/05(水) 00:37:57 ID:Zq5F3kEg.net
http://kurabujp4.hiroimon.com/

93 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/05(水) 16:05:09 ID:XY6hMD2H.net
こんな過疎スレにまで出会い系サイトの広告が来るとは、
ソフトに任せているから当然とはいえ、世も末だなあ……。

94 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/05(水) 20:26:44 ID:6sIKbTaA.net
皆が便座の上に乗って用を足すというから、実際に俺もやってみた。。
クソが便座の後ろにくっ付くし、何より小便がシャーと前の壁まで跳んでしまったぞ!向きが逆なのか俺??


95 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/06(木) 08:40:19 ID:PVpzTBbt.net
>>94
別に構わないんじゃね、外のトイレなら

96 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/06(木) 09:08:16 ID:dtmqmnHP.net
極端な話、昔からそうだから慣れているというだけ。
>>94さんもこれから「どうすればうまくできるか」で、
毎日、便座の上で失敗をめげずにしていけば、
そのうちできるようになるよ。
できるからどうだというものでもないけれど。

97 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/06(木) 13:31:04 ID:37Qny7ws.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 俺も俺も!座るとうんこ出ねーし笑
\___  __
    |/
┏(;`∀´)┛
  ┛ ┓

98 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/06(木) 13:36:17 ID:37Qny7ws.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 過疎…涙
\___  __
    |/
┏(;`∀´)┛
  ┛ ┓

99 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/07(金) 13:52:24 ID:PDaogt7r.net
にぎわうことにも違和感はあるが、
まあ寂しいわなww

100 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/08(土) 11:23:05 ID:r9Im+8xf.net
便座に逆向きに乗ってクソしたら、水たまりに落ちないで便器の床に落下してしまった。コンビニの店員さんごめんなさい


101 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/08(土) 11:50:33 ID:1uAtGGn/.net
潔癖性の便器座りの私が偉そうに恐縮なのですが、
お外で便器からこぼした場合、皆さんは見て見ぬふりなのですか?
幸運というか、私はまともにこぼしたことが無いので、
実際にどうするのかはわからないけれども、
便秘気味のときにとんだものは、
紙を少し無駄遣いぎみにしながらふきふきするので、
意外でした。

あ、でも最近、交通で、
駅のトイレに紙を置かないところもあって、
そういうところだと、
トイレそのものを躊躇ってしまいますww

102 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/09(日) 10:27:47 ID:Hehbm+NO.net
ふう、やはりトイレはM字だぜww

103 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/09(日) 21:20:52 ID:mJre3UBR.net
便座に乗ってウンコしたら、オツリがズボンにかかってしまったじゃないか!

104 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/09(日) 21:32:26 ID:Hehbm+NO.net
便座に座るときには私は基本的に全裸です。

105 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/11(火) 03:50:40 ID:xWYkaiOo.net
>>104
靴下はどうしてるの教えてYO…

106 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/11(火) 13:01:42 ID:kKhAJ6oi.net
>>105
基本的に脱いでます。
時間がかかるのが難点だけれども。

107 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/11(火) 20:48:16 ID:fqX431Bt.net
でっていう

108 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/14(金) 08:32:56 ID:e760Mq5o.net
急いで便座に上がったら滑って落ちた。強制的にべったりばっちぃ便座に座るはめに…

109 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/14(金) 09:51:59 ID:9pfmtLZ+.net
うはっ、ケガは無かったか?
落ちたら、ばっちぃのは我慢するとしても、
ケガのあるなしのほうが大変だからな。
ケガはなさそうで何よりだ。
私も、たまに落ちそうになることはあるww
ぼーっとしているときはびびるねww

110 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/15(土) 04:16:28 ID:coPYqn/G.net
先日、俺も便座に乗っかってウ○コを試したが、便座に縦のヒビが入ってしまったではないか。

111 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/15(土) 11:55:30 ID:CnBCzk8i.net
便座の上に座ってトイレをし続け、
20数年ですが、幸いというかまだ割ったことは無いです。
ただ、便器そのもの? を痛めたことならいちど orz...
たぶん、便座の前のほうに足をのせて、
後ろにもたれる感じだからかもしれません。
便座の土台は前には無いので、
でっぱった崖の先に重たいものを置くのと同じ感じかと。

112 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/16(日) 08:48:14 ID:+dYk5Ym+.net
昨日は滑ってばっちい便座に座った者だが、皆さんはどちら向きで乗っかっていますか。俺、座るのと同じ向きだと小便が前の床まで跳んでしまいます。自宅が和式なのであまり練習もできなくて…

113 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/16(日) 21:34:52 ID:t3KowfwQ.net
私は座る方向そのままです。
反対になると目の前にものと壁があるのは落ち着かないので、
前に飛んでしまうのは、私もありますね。
私の場合は前の床に飛ぶのは仕方がないと割り切り、
ある程度は、ナニを下に向けるなどして飛びにくくし、
飛んだ分は、後で吹くようにしています。

最初から飛ばさないようにと考えると、
これもまた落ち着いて用が足せないので、
後片付けを心がけていますね。

114 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/17(月) 04:19:02 ID:aPIdAVsc.net
あまり床を汚すと嫁さんにちんちん切られそう

115 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/17(月) 13:14:09 ID:aPIdAVsc.net
女の人って、便座が汚いときどうやってオシッコするの??

116 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/19(水) 00:43:36 ID:MFo2r+/O.net
男も同じだと思うから答えるが、
座る前に紙で便座を拭くだけなのでは?
私はそうしています。

117 :名無しだって洗ってほしい:2007/09/26(水) 18:57:06 ID:XtXlc/pa.net
今でも続けているのだけれども、
便座が前に折れて倒れて壊れないことだけを祈るww

118 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/01(月) 08:57:17 ID:yNQdu4Ha.net
とりあえず折れるのだけは勘弁ですよね

119 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/02(火) 20:30:43 ID:zHUeQZEs.net
様式スタイルだとアナルが開ききらないから
周りにうんちがたくさん付きそうでヤダ

120 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/02(火) 22:55:52 ID:SdCIdutk.net
ヲシュレットなら解決

121 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/02(火) 23:12:02 ID:NQtk2U1g.net
ウォシュレットは本当に助かる
ただ安物なのでウォシュレットの操作パネルに、
もたれかからないようにするのがいちばん神経を使いますww

122 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/03(水) 11:26:44 ID:zAkaZpOP.net
bndnatsu@yahoo.co.jp
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
1234567890
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをんー
こちら葛飾区
沢尻 エリカ
そこまで言って

123 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/03(水) 23:58:12 ID:bI3w3Y8X.net
便座に乗ってのウンコは絶対無理だー
必ず便座の後ろにクソがかかるww

124 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/04(木) 09:41:47 ID:ilsnbN1p.net
お尻の穴が真下に向くように、
腹筋と背筋で背筋を支えると飛ばなくなりますよ。
私は無理なので、飛んだときは、
素直にお掃除をします。
というか、掃除をすることを前提にしているww

125 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/04(木) 16:52:41 ID:t0k34oEj.net
ちゅうか俺は和式方式でしかうんこできない。
以前洋式でする時は便器の上でうんこ座りしてたけど、
足幅狭くてやりにくいから今はゴミ箱を足場にしてやってる。


126 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/05(金) 09:06:45 ID:vmwcdohR.net
うちの婆さんの次に入ると必ず便座の前が汚れている。足が悪い為座り方が悪いのか知らないけど、文句言えないし…仕方ないから便座に上がってクソをします

127 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/05(金) 18:30:41 ID:VOXkyFgX.net
便座に乗ると排水管との間に隙間が出来る危険があるから
やめた方がいい。近頃はゴムパッキンだけど、
ちょっと前までパテだから一度ぐらついて透き間があくと漏るよ。

128 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/07(日) 20:39:27 ID:HZzdCBO4.net
和式にウォシュレットつけられんかなあ。

129 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/08(月) 18:34:56 ID:R6SXsicL.net
俺は引っ越しで家を新築するが、トイレは2つ造るぜ
1つは膝が悪い親用に洋式、もう1つは俺専用の和式

130 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/09(火) 04:57:12 ID:Wmgt8rHl.net
私もこれから家を造るとしたら、
自分用に和式を設けると思いますね。
洋式の上に座るのにはもう慣れて、
特に不快感は無いのですけれども、
やはり落ちるかどうかを考えれば、
和式のほうが落ち着く。
後は足場が広がるのが嬉しいかな。

131 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/11(木) 06:31:42 ID:v0OPbqNB.net
洋式の上に座る人を考慮した、
頑丈な便器ができないかなあww

132 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/11(木) 08:39:25 ID:U8a0hzpl.net
俺は便座上げて乗ってるぜ

133 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/15(月) 22:38:00 ID:gv1KKTEl.net
久しぶりに便器の上に座らずにしてみた。
やはり私には便器の上に乗るのがあうみたいだ。
それにしても昔にあった、
中途半端な和式みたいに、
段差を作って、上の段に和式があるトイレは、
今、作ってもらおうとすれば作ってもらえるのだろうか?
私の中の理想のトイレの形はそれなので。
まあ、結局は無難にTOTOの下が狭くなっていない、
ペリカンの下あごみたいな形のトイレになるのだろうけれど。
あれはあれで上に乗るにはよさそうですよね。
手すりが欲しいけれども。後は価格が下がってくれればww

134 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/18(木) 17:36:54 ID:bAu1UKSk.net
>>133
座ると冷たくね?

135 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/18(木) 23:27:41 ID:ETDykNVM.net
>>134
冷たいw 自分たちが少数派だとすると、
大多数はあの冷たいのを普通だと思っているわけだよね。
まあ、カバーか何かを付けているのだろうけれども、
直にお尻を付けるのは、冷たかった。

136 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/19(金) 04:38:19 ID:p0q5JRBm.net
なんかばっちぃww

137 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/23(火) 17:50:12 ID:mdjG6oO9.net
いつも不思議なのは、
日本の様式は下が細くなるのだけれども、
折れたりすることってないの?

138 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/23(火) 22:44:07 ID:z61W7NMZ.net
体重120kgまでならぉk

139 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/23(火) 23:39:29 ID:mdjG6oO9.net
>>138
具体的な数字ありがとうw
そか。なんとなく不安だったんですよ。
でも、上で自分からぐらぐらすると、
体重が70くらいでも、瞬間的な重さはすごくなるから、
やっぱりジッとするのがいちばんですね。
あんがとです。

140 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/24(水) 08:33:24 ID:jPAq2WiH.net
便座が割れなければ大丈夫じゃね?

141 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/26(金) 01:44:09 ID:g9ae33ux.net
でも、便座割れた時のあの虚しさはないよな!家族から突っ込まれてもフォローのしようが無い

142 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/26(金) 12:57:25 ID:BLBhxtc1.net
確かに「どうして割れたの」と問われても、
「……重たかったから?」と自虐にならざるをえない。

143 :名無しだって洗ってほしい:2007/10/30(火) 13:49:36 ID:ve3l+qQL.net
上に座る人ように、
手すりか何かが欲しいなw

144 :名無しだって洗ってほしい:2007/11/29(木) 01:35:52 ID:0FRHMTt7.net
俺だけかと思ってたらこんなに同志が…!
確かに壊れないか不安になるときってあるなww

145 :名無しだって洗ってほしい:2007/11/29(木) 06:59:29 ID:Pp+YHNoA.net
猫がそうじゃね?

146 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/01(土) 09:56:18 ID:TCMl0E72.net
マジな話なんだが、毎日乗っかっていたら、洋式便器自体ぐらつくようになってきた。
業者に修理して貰ったほうがよいのだろうか

147 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/01(土) 22:32:48 ID:TzyQHRXV.net
私もそれが心配。
割れるって心配は無いのだけれども、
便器じたいがぐらついてきたらどうしようかと……。
私だとたぶん怖くて使えなくなるので、
とりあえず業者に尋ねてみるかな。
お金が辛いけれども、トイレだから無視はできんよねw

148 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/02(日) 20:44:04 ID:7lgCVUb6.net
便座に座りながら排便すると、
便秘気味だからか後ろが汚れる。
なのでいつもトイレの後はふきふきするようにしている。
おかげで割とキレイ。
そんな感じなのでキレイ好きにまちがわれるww

149 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/03(月) 00:49:44 ID:6cyjRVOW.net
きれい好きじゃん

150 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/05(水) 23:26:25 ID:CJ14k51t.net
冬は便器の上に座り続けるのが辛いぜww
足がかじかんでくる。
腰掛けだと座る部分を暖められるのだけれども、
上に座るときには暖まる部分もあげてしまうので。
というかあげずに乗ると壊れるだろうし。

151 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/17(月) 22:46:27 ID:MJ5U5r4O.net
しゃがむ体勢の分だけ、
無駄に力が入りやすいってのはあるな。
冬は足が冷たいぜww

152 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/18(火) 02:24:39 ID:R3Y0O8oe.net
冬場は便座が冷たいから上に乗っているぜ

153 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/18(火) 18:39:08 ID:dnaW7wXj.net
足の裏の温かさはカラダにしみこむ。

154 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/19(水) 20:02:20 ID:MX2QhyTd.net
和式便所で糞をするときに前後逆向きでする外人がいたぜ。
鍵も掛けずにするからビビる。

155 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/19(水) 20:16:48 ID:/HBk0EBp.net
自分の中では「洋式便器の上に和式便器みたいに座る」のは普通なんだが
ヘリョンが番組で言ってた「洋式便器の上にあぐらをかくとスポッと出る」
ってのは怖くて試せない。

156 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/20(木) 08:34:40 ID:iuu9hx4g.net
>>155
それ、やった事あるぜ!
足の上にチンコが乗っかって情けないけど

157 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/20(木) 10:56:30 ID:YbzRQ/Mu.net
自分も乗るのは当たり前だが、
あぐらをかくなんて形もあるのか。
いろいろあるんだなあ。
試してみようかな。

158 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/20(木) 11:52:36 ID:kv3Tlh5A.net
私も。 仲間がいたんだ! うれしい。
これあれでしょ? 洋式便所の便座の部分に、両足を乗せるんでしょ?
私やってる。 だって、外でするの汚いんだもん。
でね、普段は靴はいてやってるの。 靴はいたまま、ドカッて
便座に座るというか、靴底を乗せるの。 みんなやってるんだぁ。
よかったぁ、私だけじゃなくて。

159 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/20(木) 12:02:55 ID:kv3Tlh5A.net
あっ、私45キロだから便座?割った事ないや。
割れるんだ、あれ。 ほとんどの人、こういう風にトイレしてるんでしょ???
違うの?

160 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/20(木) 13:06:53 ID:2RHS6uJJ.net
ここで語り合ってる
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1197902739/l50

161 :ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭:2007/12/20(木) 16:02:19 ID:r3Uy7O4H.net
このスレタイ見たときネタスレだと思った・・・

「100万人にひとりくらいはいるかもね」とレスしてやろうと思ったら
結構みんな真面目に話してるんだもん・・・びびった。
>>1から>>10くらいまでしか読んでないけど。

便器の陶器面に足で乗って座るってことか?
バランス悪くない?

162 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/21(金) 08:50:52 ID:iIqGDfam.net
便座のうえで排泄、的外れなくね?

163 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/21(金) 13:11:52 ID:lL96WD+e.net
外れないよ。 でも便座のへりにウンチつくことあるわね。(笑
ちゃんと拭いてるけど。


164 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/21(金) 13:15:36 ID:lL96WD+e.net
ちなみに便座というのは、カバーのことね。
トイレの下の方ではないよ。 上下できるカバーのぶぶんに
靴で乗っかります。 次の人、ごめん。

165 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/22(土) 21:38:05 ID:cHQJTMQ8.net
>>164
でも、ヘリにウンコ付かない様に気をつけても、小便がおもいっきり前に飛ぶのだが…

166 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/23(日) 15:00:18 ID:5OeEa/mH.net
様式の上にしゃがむと便器が二つに割れそう。


167 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/23(日) 23:13:36 ID:/klG1o64.net
164次のひとごめんって、ちゃんと靴のあと拭いてる?
私は中腰だけどね。

168 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/25(火) 09:02:53 ID:41cCcYcV.net
中腰でウンコすると、便座がオツリで汚れなくね?

169 :名無しだって洗ってほしい:2007/12/25(火) 10:54:48 ID:2W0Zhn6r.net
というよりキレイに落ちない場合がある。

170 :名無しだって洗ってほしい:2008/01/02(水) 14:21:40 ID:xX0EF/sO.net
私、靴で上がっても拭いてない。
次の人ごめん。 あけましておめでとうございます。(笑

171 :名無しだって洗ってほしい:2008/02/10(日) 00:26:04 ID:9lI/6Qcu.net
一人暮らしの恋人の便座を割って数年後、
新築する事になったが和式便所の高さにびっくり。
何か手は無いかトイレ板に初訪問。

同士発見記念パピコ。

172 :名無しだって洗ってほしい:2008/02/26(火) 20:28:19 ID:XbY/EVt7.net
31歳だけど洋式で座ってうんこした経験が5回いくらしかない
あとは全部またがってやってる
ちなみに便座は3回壊した

173 :名無しだって洗ってほしい:2008/02/27(水) 08:25:09 ID:sY09GiZo.net
高校の頃、個室が全て洋式だった
掃除なんてまともにしないから便座は汚れ放題
中腰でするのがガチだった

174 :名無しだって洗ってほしい:2008/02/28(木) 17:06:51 ID:n8Pt8wLX.net
でも、女って我慢して座るからかわいそうだな

175 :名無しだって洗ってほしい:2008/04/15(火) 00:05:52 ID:WLB3j4Jl.net
和式用の便器って値段高いの?

176 :名無しだって洗ってほしい:2008/04/17(木) 09:09:10 ID:sIaULt4O.net
主演
上戸彩

プロデューサー
山本由緒

後援
神奈川県川西市文化ホール

原作
モーニング連載「ホカベン」
作/中嶋博行(現役弁護士)画/カワラニサイ
行政法・有斐閣 稲葉馨,人見剛,村上祐章,前田雅子
ホカベンとはホカホカ(新人)の弁護士の略

177 :171:2008/04/20(日) 16:03:25 ID:tnJ50Jox.net
>>175
ぐぐったら totoで
定価(税込) 53,077円 の35%off〜
センサー洗浄付き和式便器 定価(税込) 191,677円 の35%off
便器自体はウォームレットやビデが付かない分洋式より安いのかも。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1114869793/484
ただタイル貼りが必要な分高くついた。

178 :名無しだって洗ってほしい:2008/04/20(日) 17:51:52 ID:v2xkvGcm.net
>>177
そうなんだ。
来年新築するけど俺のこだわりで和式便所を造る予定だから参考になる。
サンクス。

179 :名無しさん:2008/07/09(水) 10:25:38 ID:ND67q2U6.net
排泄スタイルも多種多様ですな。

180 :名無しだって洗ってほしい:2008/07/14(月) 11:14:26 ID:3oGzrCMw.net
ウチの店のトイレ掃除してる時にたまに見つけるんだが
洋式便器のフチに靴の跡が付いているのは、おまえらの仕業だったんだな

181 :名無しだって洗ってほしい:2008/08/04(月) 10:19:39 ID:OkIik8LQ.net
プギャーm9(^Д^)

182 :名無しだって洗ってほしい:2008/10/07(火) 19:25:27 ID:7UPP33Af.net
ふと思ったたんだが、する時は皆、下は全部脱ぐんだろうか?
和式と違ってやりづらいよな、下ろすだけじゃ。

183 :名無しだって洗ってほしい:2009/03/05(木) 08:54:02 ID:XSpiLyhP.net
全部脱ぐよ
俺だけじゃなかったのか!

184 :名無しだって洗ってほしい:2009/03/05(木) 11:19:59 ID:+Ca6OLaM.net


こんなに同士がいたとわ!

一時期悩んで普通の座り方練習したけど一度も用足せなかった・・・

外のトイレで下フルチンで洋式の上に和式で座ってると地震来たらどうしようとか思うw
ガラ悪そうな声が扉の外から聞こえたなんかいたずらされたらこの格好でどうしようとかw



こんな居るならいつか和on洋のオフ会やらなきゃだめだな

185 :名無しだって洗ってほしい:2009/03/05(木) 12:00:05 ID:p2mgXmse.net
>>1
知り合いの女性にそういう人いたわ
便秘だからかねぇ
でもそのやり方だと便座すぐ壊れちゃうみたいよ?

186 :名無しだって洗ってほしい:2009/03/13(金) 08:06:21 ID:iKeYXByn.net
こんなにも仲間がいるとは…(泣)

187 :名無しだって洗ってほしい:2009/03/14(土) 23:07:16 ID:mKzbHYfC.net
俺も洋式でしゃがむ派。
小便が前に飛ぶことは無いな。
用を足すときは常に個室でしてるからな

188 :名無しだって洗ってほしい:2009/03/14(土) 23:09:06 ID:mKzbHYfC.net
>>164
靴脱げよ
俺は便座上げてるが

189 :名無しだって洗ってほしい:2009/03/15(日) 03:58:14 ID:nLg+EWAc.net
駅の便所で便座に靴跡が付いてる時あったけど、
こういう事だったのか・・・

>>164
靴脱げ

190 :名無しだって洗ってほしい:2009/03/15(日) 19:28:30 ID:JyzIHj7t.net
>>164
クズが

191 :名無しだって洗ってほしい:2009/03/15(日) 19:29:01 ID:JyzIHj7t.net
>>164

次の人ごめんじゃねーよクズ

192 :名無しだって洗ってほしい:2009/04/06(月) 22:18:10 ID:fAOnf1dc.net
洋式トイレでのうんこの仕方教えろ!
どうしても洋式トイレで大便出来んorz

193 :名無しだって洗ってほしい:2009/07/24(金) 11:40:38 ID:hTQtJFK3.net
よかった仲間が沢山居て
普通に座ってやろうとしても、太ももにうんこがつきそうで嫌なんだよな

すぐでないし・・・。安心できないし。

194 :名無しだって洗ってほしい:2009/07/25(土) 04:30:05 ID:NJPqxTjg.net
洋式でうんこすると
立ってふくから
穴以外にうんこつくんだよね
最悪だよ
和式の気持ちよさがほしい

195 :名無しさん:2009/11/18(水) 11:00:37 ID:pHo7eARq.net
仲間イパーイage

196 :名無しだって洗ってほしい:2009/11/20(金) 18:45:26 ID:kPlXnuP9.net
盗撮系のAV視ると結構、便器の上に座っているオネーチャンいるね。

197 :名無しだって洗ってほしい:2009/11/23(月) 16:22:14 ID:+E3uza0A.net
汚いからって理由じゃなしに、単にそれが出しやすいからそうやってる。
和式便器に和式でしゃがむのでもなく・・ってのが良いみたい。

ただ、排便時には下半身全部脱ぐ習慣があるから
家ではいいんだが出先では冬は超寒い。高速のSAでなんか最悪だ

198 :名無しだって洗ってほしい:2009/11/23(月) 21:08:05 ID:A5ioIc6+.net
うちの美人の嫁もやっているらしい。

だから直ぐ便座が割れたり水漏れを誘発させたりする。
止めてくれと頼んでも個室の中で行われる事だからどうにもならない。
毎回実演を兼ねてトイレまで行って説明する様は、まるで他の部族に
トイレの使い方を教えている様で変ヤシね

トイレ問題さえ和解できれば普通の夫婦なのにね〜
子供にはちゃんと和式洋式の使い方が説明できるのに
何で、と詰め寄ったら洋式は腹圧が掛からず便秘になるらしい
何か良い方法が無いかと考えているが見当たらん。

199 :名無しだって洗ってほしい:2009/11/28(土) 10:41:53 ID:8T19JdfE.net
私は普通に洋式便座に座るけど、靴のままとかあり得ない。

たまにヒビ割れてたり、グラグラしてるのは貴方たちの仕業なんですね。勘弁してください!

他人のことを考えない。自分さえよければいい。中国にいったときは、女子便所なのに便座があがっていたり、便座に靴のあとがついていて、吃驚しました。

しかし、日本人にもいるんですね。。。

どうしてもやるなら、中国人のように公共の場では便座をあげてやってくれませんか。

200 :名無しだって洗ってほしい:2009/11/29(日) 11:29:36 ID:6hR7q3oX.net
ホット便座の温かみを足の裏で感じる、これも冬の醍醐味ですよ。

201 :名無しだって洗ってほしい:2009/12/02(水) 15:37:39 ID:2KFjAeCy.net
検便する時は暖房スイッチを切っている

202 :名無しだって洗ってほしい:2009/12/15(火) 16:55:19 ID:YTy6w9dW.net
外出先のトイレでやりづらい季節になりました。
下マッパだから寒いのなんの

203 :名無しだって洗ってほしい:2010/01/18(月) 12:06:01 ID:yzU3z2+f.net
職場のトイレに「便座に座るときは、ゆっくり座ってください。」と貼り紙が。便座の破損が多かったらしいのだが…。
多分に、お仲間が割ってしまったに違いない(笑)

204 :名無しだって洗ってほしい:2010/01/19(火) 17:18:55 ID:oWqFBHWB.net
俺も未だに洋式便所で大便できん
海外研修でそれが原因で具合悪くしたぐらいだからなんとか克服したいんだよなぁ

205 :名無しだって洗ってほしい:2010/01/27(水) 13:48:42 ID:JiJ7POV5.net
なにこのロシア式

206 :名無しだって洗ってほしい:2010/02/21(日) 11:19:17 ID:K9mInbFv.net
行くあての無い友達を泊めてあげた時に便座がザラついていたのを問い詰めたら………追い出しました

207 :名無しだって洗ってほしい:2010/03/01(月) 02:20:41 ID:uX9JlPvr.net
会社の女子トイレの便座が割れてるって聞いたけど
女が様式で和式構え放尿することって可能なのか??
男なら手で竿を動かしてコントロールできるけど
女も短い竿??を動かせるのか

208 :名無しだって洗ってほしい:2010/03/06(土) 01:58:01 ID:ygwLSv6e.net
>>207
昔初めて洋式に対面したとき、蓋を抱えるように跨いで致したことはある。

209 :名無しだって洗ってほしい:2010/03/11(木) 17:15:31 ID:LrxVGLw8.net
破れ無い作りに変えたらええ
表面は最初からザラザラならば文句も出ない。

210 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/06(火) 17:33:42 ID:7iNIjolj.net
私は完全に下を脱いで和式座りじゃないとできない
だから外でするときは下を脱ぐときに苦労する
(ズボンが床に着くと汚いから蓋の上に乗って脱いでる)
その後ズボンを置く場所がない時は手で持ってする


211 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/07(水) 12:50:13 ID:nX1km04y.net
そこまでしないけど、トイレットペーパーを洋式の座る部分に敷く

212 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/09(金) 20:09:02 ID:Zz8ij/jv.net
便座が割れた

213 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/09(金) 22:23:48 ID:+UVAoYAq.net
足滑らせて死にそう

214 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/12(月) 19:33:28 ID:lrf6m1m3.net
割れた便座を接着剤で補修してたら直ぐオヤジが座った
まるでゴキブリが張り付いた感じだった

215 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/12(月) 20:41:38 ID:Rk8PsolS.net
おれか?
俺のことか?

216 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/13(火) 21:30:17 ID:9i4NaP/S.net
よ〜くケツを割らなければ出ないんだよな。

217 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/15(木) 12:20:13 ID:18N4fD4r.net
ケツは割っても便座割るなよ!

218 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/15(木) 18:26:32 ID:229m6fMR.net
俺、友達とパチ屋の便座ぶっ壊した事あんぞ
片方を押さえて思いっきり上に引っ張ったら、U字型の便座が『バン』と真っ二つに割れた
今の暖房タイプは厚くて割れやしねぇ

219 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/17(土) 11:43:54 ID:E5XR1BlW.net
上から強く踏んだら電熱線まで貫通した

220 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/19(月) 18:14:43 ID:ZKCoAltf.net
便座が割れてるw

http://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/chat/chat1.htm


221 :名無しだって洗ってほしい:2010/04/28(水) 00:06:03 ID:tAdQl2A+.net
>>220
ブラクラ注意

222 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/02(日) 16:12:39 ID:Y9rYIx93.net
他に書いたやつだけど。
> 洗浄便座にしたら座面が2-3cm高くなってウンコが出なくなった。
> トイレのスリッパを底の厚いサンダルにしたら治った。
> 昔仕事先が外人用の座面が高い洋式だったので便秘したw。
上に乗る時は便座を上げれば良くね。

223 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/18(火) 15:52:43 ID:hlG/aZ0g.net
意に反して下痢糞だと、終わった後便器に座り直せない・・・
&くつ下にんこが着く不安も

224 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/19(水) 02:30:39 ID:+xagbzL0.net
469 2 t jpg
http://www.kasuke.co.jp/sekou/images/469-2-t.jpg
470 2 t jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.kasuke.co.jp/sekou/images/470-2-t.jpg
lavatory01 jpg
http://www.rehome-seiwadai.com/kakaku/kakaku-img/lavatory01.jpg
benki jpg
http://www.sanuki-wako.jp/photo1/benki.jpg


225 :名無しだって洗ってほしい:2010/05/19(水) 03:30:42 ID:+xagbzL0.net
http://www.kasuke.co.jp/sekou/images/469-2-t.jpg
http://www.kasuke.co.jp/sekou/images/470-2-t.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.rehome-seiwadai.com/kakaku/kakaku-img/lavatory01.jpg
http://www.sanuki-wako.jp/photo1/benki.jpg
http://www.kasuke.co.jp/sekou/images/469-3-t2.jpg


226 :名無しだって洗ってほしい:2010/08/11(水) 12:58:11 ID:gC5U3z7s.net
トイレの便座が割れた。
便座たけーなー。

227 :名無しだって洗ってほしい:2010/08/11(水) 13:03:19 ID:6GTbfNkC.net
意に反して軟便だと、落差故便器に着くよな

228 :名無しだって洗ってほしい:2010/09/14(火) 11:59:59 ID:ILw4oKEp.net
コレやるとね、すぐ配管から水が漏れ始めるよ。

229 :名無しだって洗ってほしい:2010/09/21(火) 11:59:47 ID:yHgiNoaU.net
高校くらいまではずっと便座の上に和式みたいに座ってたしてた(家では)けど、
なんかさすがに正しく使わないと人としてダメなんじゃないかなと座ってするように切り替えた。

それからなんだよな、切れ痔イボ痔になるわ脱肛になるわ。
たまたま時期があっただけとも考えられるけど・・・

230 :名無しだって洗ってほしい:2010/09/22(水) 19:45:58 ID:l+FdugLS.net
日本人には和食が体質的に合う、それと同じように
日本人には和式の方が体質的に合っている。

231 :名無しだって洗ってほしい:2010/11/13(土) 19:36:59 ID:A1ARPYos.net
保証期間中に3回も便座を割って変えて貰った私が通りますよ〜

2回目くらいの時は体重、体位、据付状態、床面の平行状態、

一日の平均使用時間(滞在時間)、家族構成、来客の頻度

などの項目を聞き取り調査されたよ。

結果として、プラスチッキーな便座は全体重を受け止める

設計にはなっていないそうだ。

232 :名無しだって洗ってほしい:2011/01/09(日) 14:30:26 ID:yzy9Tyin.net
洋式便器の上に和式便器みたいに座る

この状態って下はまっ裸だよね。
自分がそうなんだけど、この時期は結構寒い。

233 :名無しだって洗ってほしい:2011/01/10(月) 23:12:25 ID:rfuztYju.net
便器の前側だけに重量がかかるから
色々不具合が起こりそうだな…

234 :名無しだって洗ってほしい:2011/01/21(金) 13:33:12 ID:1T0gVrYw.net
近々、洋式にかえるんだけど、
>>204のこと聞くと、老後にスワレットみたいなのつけるだけでいいかとも思う。
おれも洋式でうんこなんかしないからなぁ。

235 :名無しだって洗ってほしい:2011/04/23(土) 18:36:02.15 ID:I0rJUzbZ.net
俺は出す時はウンティングスクワッド
洗う時は普通のすわり方にもどる
だから変身の時間が若干かかるかも。

236 :名無しだって洗ってほしい:2011/04/24(日) 23:08:27.59 ID:U81q75tE.net
洋式便器の横に台を設置してそこに足を置いているやつはおらんのか

237 :名無しだって洗ってほしい:2011/05/27(金) 20:01:39.34 ID:4njzjybD.net
小林一太(禿げ数田)さん 1982年6月生まれ
埼玉不死身出身   A型   犯罪者
親は小役人
妹久美あり
詳しくは小林 禿げ 一太でgoogle検索




238 :名無しだって洗ってほしい:2011/10/25(火) 09:42:21.30 ID:R2YXHZsP.net
下全部脱いでそうやるんだけど
外出先のトイレでやる時思うのは「すぐに履けないし大地震が来たらやばいな」だな

239 :名無しだって洗ってほしい:2011/11/16(水) 21:42:59.92 ID:wjVyUgFo.net
筋金入りのヤンキーめ!

240 :名無しだって洗ってほしい:2012/02/05(日) 08:24:08.93 ID:qksVlloG.net
ageてみる。
最近は、このスタイル寒すぎるな。

241 :名無しだって洗ってほしい:2012/02/05(日) 09:29:28.31 ID:9D74lzvL.net
おまいら、明治時代に帰れ

242 :名無しだって洗ってほしい:2012/02/06(月) 01:57:16.91 ID:wzLspzxS.net
どう使おうと勝手だが、次入ったヤツが安心して座れるくらいキレイに拭け

243 :名無しだって洗ってほしい:2012/07/01(日) 17:31:20.37 ID:vsgoiHj8.net
>>237
キチガイ乙

244 :一枝三丁目:2012/09/09(日) 19:31:28.34 ID:v3NA1ftt.net
みんな自白しないけれど、ヤッテッから心配すんな。

和式をまたぐ感覚と何かがちがう安心感

245 :名無しだって洗ってほしい:2012/11/30(金) 17:17:39.80 ID:EQd6CO+2.net
アフリカや南米の田舎で便座がない洋式便所をよく見かけたが、そういう便所では片足はフロアに、もう一方の足は便座の縁に乗せるという、なかなかアクロバティックなスタイルで用を足してたな

246 :英雄王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:1ihunhxS.net
俺は、フタを開け

片方だけ脱いでから 反対側の陶器にチリガミ置きつつ乗り 

やや斜め体勢でウンコする。 

靴を脱がねばならんが、出し切った爽やかさがそれを凌駕するのでok! 

247 :英雄王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:1ihunhxS.net
そうそう忘れていたが、きちんとコードは抜くぞ!

ウォシュレットが反応してしまうからな。

以上だ

248 :名無しだって洗ってほしい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pZmHBxbi.net
上に乗るとシッコがOBするよね

249 :名無しだって洗ってほしい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:iiLQdJQY.net
小用を先に済まさないといけないのがめんどくさい

250 :名無しだって洗ってほしい:2014/02/08(土) 03:01:04.30 ID:0KP1UPhD.net
今までずっとこのやり方で普通のうんこを便座に落としたことはないけど
ブババッと爆発するように噴出する下痢の時は便座に飛び散る場合があるな

251 :名無しだって洗ってほしい:2014/02/12(水) 21:55:04.90 ID:wYvevsgA.net
このスレで聞いてみる。

洋式トイレで腰を浮かして小をする女子に聞きたいのですが
男女共用だと便座が上がりっぱなしになってることがあるでしょ。
そんなときって、便座を下げてから、する?

わざわざ下げる必要ないかもということに今日、改めて気づいたw

252 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/03(月) 18:20:44.52 ID:o78WJ4Gn.net
もう25歳だけど未だに洋式座りで出したことない
本当に出るの?

253 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/05(水) 14:20:19.25 ID:tterJ3U2.net
冷たいんだよね。

254 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/06(木) 03:33:57.39 ID:OppaEq0a.net
女も結構やるやついるんだよな

255 :名無しだって洗ってほしい:2014/03/09(日) 20:27:57.92 ID:/R12fG0L.net
昔は良くやってたけれど、痔の手術をしてから普通に座れるようになったよ。
今は踏ん張ることもなく快便だよ

256 :名無しだって洗ってほしい:2014/06/19(木) 10:44:07.79 ID:cJx0lOsU.net
俺の事か

257 :名無しだって洗ってほしい:2014/07/08(火) 02:35:56.32 ID:ZJQ75Eeh.net
便座も上げて縁に跨ってるよ
滑らない専用シューズも用意してる

258 :名無しだって洗ってほしい:2015/06/01(月) 01:21:39.81 ID:8wnTG3yF.net
256のようなあほの近辺なんて誰も興味ないし

259 :名無しだって洗ってほしい:2015/09/11(金) 20:01:07.61 ID:jOryoCam.net
俺もこのやり方で用を足してるけど便器が割れる気配すら感じた事ないが
けっこう重量級ピザなんだが、地域によって差があるのか?
もちろん出来るだけ和式探すけど

260 :名無しだって洗ってほしい:2015/12/29(火) 15:23:21.39 ID:bEWmrlFR.net
殺害・遺体損壊容疑の自称イラストレーター森島輝実容疑者(29)のブログ発見
本人作のイラストが掲載してある。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

261 :名無しだって洗ってほしい:2016/03/25(金) 06:22:11.21 ID:cbq34hQe.net
少数派とはいえ仲間が居たw
和式座りで排便をするとスッと出るので良いですよね〜

例外ありますが、自分は外出先では洋式座り、自宅では和式座りですね。
和式座りでするときは下裸で、体勢をとる前にペーパーを敷いて極力陶器部が汚れないようにしてます。
ペーパーは敷く前にその半分くらいを水に浸けると攫われる事がなくなりgood!

そして体は扉側に背を向ける方向。
こうすると大は便座に付きにくいですし、小も根元を抑えればよし。
因みに4年歴くらいですが便座等一切壊れてません。

262 :名無しだって洗ってほしい:2016/03/29(火) 10:25:38.79 ID:zWhFeFQX.net
便座割れる?
消毒用アルコール持ち歩いてイチイチ便座消毒しる

263 :名無しだって洗ってほしい:2016/03/29(火) 10:26:42.93 ID:zWhFeFQX.net
っていうか便器自体割れないの?

264 :集ストテク犯被害者必見!:2016/04/28(木) 07:31:24.24 ID:/OgcviHN.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


265 :名無しだって洗ってほしい:2016/05/20(金) 21:22:11.23 ID:OpYT/ldF.net
野糞してから、なんか色々どうでも良くなった

266 :名無しだって洗ってほしい:2017/02/13(月) 07:29:54.72 ID:ZWxfmmuG.net
長澤翔 マザコン カウパー オーガズム 性交 初体験 処女 強姦 カウパー精液
長澤翔 ブルセラ 肉便器 ペニス ろりこん ピンクロータ 獣姦 メスイキ 毛じらみ症
長澤翔 兜合わせ ヴァージン 公衆便所 立位 陰茎 ミストレス 飲尿 去勢
長澤翔 真珠様陰茎小丘疹 尖圭コンジローマ 陰部ヘルペス 紐パン ローション マラ 助平 マザーコンプレックス
長澤翔 ゲイ ピル ショタ 短小 バター犬 FF フォアダイス 茶臼
長澤翔 ポケモンGO 中野くん 汁男優 空き巣 ポジ種 食糞 糞尿 露出症
長澤翔 ロリ-タコンプレックス 張形 精液 我慢汁 ショタコン 性病 アナニー 売り専
長澤翔 ヤリチン 48手 バイブレータ 射精 本番 レイプ AIDS ホモ
長澤翔 フェティシズム 放置プレイ 座位 ぶっ掛け 遅漏 不感症 マン拓 貝合わせ
長澤翔 マザコン 潮 性交 カウパー 初体験 オーガズム 強姦 カウパー精液

267 :名無しだって洗ってほしい:2017/03/22(水) 19:45:13.79 ID:zA/uw0QG.net
便器に乗っかってウンコするやつがいて
便器に靴の跡を着けて掃除しないから
乗っかる部分にシリコンスプレーかけといてやった

268 :名無しだって洗ってほしい:2017/03/22(水) 20:07:30.90 ID:x5dEwr6u.net
>>1
2005???

269 :姉妹そ〜っくり:2017/03/23(木) 19:43:58.22 ID:TrjEC/gU.net
あかと下記犯罪者犯行記録はかんけいありません えい像は

https://www.youtube.com/watch?v=61vK3u5ruJg
http://www.ehonnavi.net/ehon/728/%E3%82%81%E3%81%8C%E3%81%AD%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E/
https://www.youtube.com/watch?v=UWd1Wv0RbDA

かおだせばかみのけで・・・

>診療中 

 「(まぁ@@)よかったねー」といって
 被検者である患者の 両 頬を痴漢の手で持って 痴漢異に近づける

 めがねのちかんひふかい

 成人に間違えられる年齢で やるかね? せんろちかかたなどこまでもいやがらせか りょうさいどから 住み込みで? どこせんだっけな? 

 かんけいせいによるけど ヨうちえんじでもえぐい

 ≦うわっっておもってひいいて うれしがった 反応 を しないことに≧
 いつもと大たい同じであるが
 ワガコウ以外優先に怒られた
 >>ますいなしでばっし ゆかいはんにるい3るいのいえのちかくこくどうぞい

うだ・・・うだ くるまどうこうで きれて あいてにひがあるかんじでぷっつん
みて ないめんの いやしさ みにくいよろこんだかおでさらしてました

ぐるだね ふどうさんやと すちーキング目的で引っ越してきた住人 ♂yとり?170cm前後ぐれーのにっとくろのらいだーすじぇけっと 傭兵甲っちゃんににてた めがすこし
かわいいこえでおとなしくて かのじょつよそだったよね 鋭い目で ぜんたいてきにえいかくで 身長も体格もよくて

えきまえのわごんがびょうげんきん 1980? 服のノリかな すとらいぷのくらいしゃつ ほしくてかわないおかねないかrしょうがない

270 :名無しだって洗ってほしい:2017/08/07(月) 21:21:35.94 ID:clNer8EN.net
洋式に和式styleで座ってて足を滑らせて骨折した知り合いなら知ってるから危ないと思うよ。

271 :名無しだって洗ってほしい:2018/01/28(日) 21:23:40.57 ID:7GARiBCr.net
シャワーのように福沢諭吉が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

XMHZ6

272 :名無しだって洗ってほしい:2018/01/28(日) 23:23:05.88 ID:7GARiBCr.net
アップルよりかんたんに儲かるブログ副業
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EE18B

273 :名無しだって洗ってほしい:2018/06/01(金) 07:22:58.29 ID:HZ4IZ0zg.net
QEOAT

274 :名無しだって洗ってほしい:2018/07/06(金) 10:33:38.44 ID:cKLAbf/a.net
外では、ペーパー敷いて靴下で乗ってるし
家でも、前はそうしていたし、
MY便座カバーを置いたり、便器乗り専用に滑りにくいスリッパ履いてしてるよ

275 :名無しだって洗ってほしい:2024/04/12(金) 06:23:34.24 ID:jCKJNDXs.net
わろた

276 :名無しだって洗ってほしい:2024/05/19(日) 06:29:45.92 ID:Tl8G+SxE.net
まじか

59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200