2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅葉情報】【2010】

1 :列島縦断名無しさん:2010/10/19(火) 14:14:10 ID:z9FT9zFF0.net
全国紅葉情報2010年版

2 :列島縦断名無しさん:2010/10/19(火) 18:10:08 ID:rA0xeuTAO.net
おいしい食事と最高の接客・サービスで観光客の皆様を、おもてなしいたします。
紅葉の美しい群馬県へおいでくださいまほ。

隣県の長野県より。

3 :列島縦断名無しさん:2010/10/19(火) 21:30:49 ID:cSvXQCC+0.net
上高地〜乗鞍〜奥飛騨温泉郷あたり紅葉してきたね

4 :列島縦断名無しさん:2010/10/22(金) 07:48:02 ID:96V/RMp90.net
平湯も来た〜

5 :列島縦断名無しさん:2010/10/22(金) 08:07:11 ID:s++7idc0O.net
グソマには縁の無いスレだから書き込むなよw

6 :列島縦断名無しさん:2010/10/22(金) 10:55:02 ID:anzwSdRjO.net
だから隣県の長野県民が気の毒になってレスしたんだろ。

アッハハハ〜

7 :列島縦断名無しさん:2010/10/22(金) 11:50:33 ID:eia5XP6P0.net
今年もいろは坂で栃木名物物乞い児童が見られましたねw

8 :列島縦断名無しさん:2010/10/22(金) 18:34:11 ID:3IeDSz57P.net
>>5
群馬の紅葉が綺麗で、ごめんねぇ〜♪ごめんねぇ〜♪ごめんねぇ〜♪

トツグちゃん♪ごめんねぇ〜♪トツグちゃん♪ごめんねぇ〜♪トツグちゃん♪ごめんねぇ〜♪

9 :列島縦断名無しさん:2010/10/22(金) 19:19:56 ID:anzwSdRjO.net
ごめんね〜♪って
群馬から山越えて日光へ
来ている群馬乞食かwww


この群馬乞食は最近ツイッタ−で話題になっててこっちよりオモシレな〜

10 :列島縦断名無しさん:2010/10/22(金) 22:39:15 ID:I2IemnJV0.net
京都には来ないでね
渋滞ウザイから

11 :列島縦断名無しさん:2010/10/23(土) 07:59:04 ID:2jK1qiu00.net
今年は東北の紅葉が遅めのようだね。
ここ2週間ほどウェザーニュースの紅葉予測をチェックしているんだが、
日々見ごろ予想が変わるんでなかなかタイミングが難しい。

千葉から高速道路使わずに1泊2日で鳴子峡へ行く予定だが、その途中で他の紅葉スポットにも寄っていけたらと思案中。

12 :列島縦断名無しさん:2010/10/24(日) 20:40:27 ID:XtCbi1bX0.net
八幡平いい感じだよ〜

13 :列島縦断名無しさん:2010/10/27(水) 12:26:39 ID:RnC8te4O0.net
日光いい感じだお〜

14 :列島縦断名無しさん:2010/10/27(水) 18:10:04 ID:uwasIdeg0.net
今、日光から帰って来た
いろは坂、中禅寺湖周辺、良かった
半月山展望台からの眺めも良かった
でも一番良かったのは西ノ湖
湖の畔の紅葉したモミジの側に鹿がいた←花札みたいだった

15 :列島縦断名無しさん:2010/11/03(水) 17:23:22 ID:vElr3a1m0.net
鳴子峡最盛期だよ。仙台方面への渋滞ひどい。

16 :列島縦断名無しさん:2010/11/04(木) 23:01:36 ID:iyQSwMQ70.net
11/3に榛名山行ってきたけど、上より道中の車道の方が綺麗だった。
榛名神社は入り口はまだ青々としていた。
週末は諏訪峡と猿ヶ京行ってみようかな。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/zeroidea/diary/201011030000/


17 :列島縦断名無しさん:2010/11/05(金) 03:57:42 ID:IsmbAt4i0.net
大原、鞍馬、高雄色づき始めたお

18 :列島縦断名無しさん:2010/11/05(金) 11:23:50 ID:fM/MdGpC0.net
明日、高野山に行ってくるよー
大台ケ原は今年も行きそびれた

信州や東北・北海道まで行く余裕がない・・・京都や奈良になるべく日帰り
で行く時間をやりくりしよ

19 :列島縦断名無しさん:2010/11/05(金) 18:06:11 ID:2yL1t7Z60.net
関東だとやっぱり栃木かね

20 :列島縦断名無しさん:2010/11/05(金) 19:11:47 ID:U0xZkaoh0.net
来週筑波山行くんだけど、まだ早いかな?

21 :列島縦断名無しさん:2010/11/06(土) 00:36:39 ID:iMmzXlkT0.net
いいんじゃない

22 :列島縦断名無しさん:2010/11/06(土) 02:05:04 ID:YnJNGwGm0.net
日曜日、広島の帝釈峡へ行って来る
うまく紅葉してくれ(願)

23 :列島縦断名無しさん:2010/11/07(日) 09:48:50 ID:FkNPjW740.net
諏訪峡と猿ヶ京
ttp://plaza.rakuten.co.jp/zeroidea/diary/201011060000/

仏岩ポケットパーク(猿ヶ京へ向かって仏岩トンネル手前)周辺と、猿ヶ京の赤谷水管橋から見た景色はなかなか良かった


24 :列島縦断名無しさん:2010/11/07(日) 22:47:37 ID:/Ogfg4OBO.net
ふ〜ん

25 :列島縦断名無しさん:2010/11/08(月) 20:42:53 ID:MWeWFXPaP.net

トツグちゃん♪トツグちゃん♪トツグちゃん♪

トツグちゃん♪が群馬の紅葉に顔真っ赤っか♪

26 :列島縦断名無しさん:2010/11/18(木) 21:09:05 ID:vpUwQ5IE0.net
高雄来た〜〜〜〜〜

27 :列島縦断名無しさん:2011/02/02(水) 18:56:27 ID:z0W+SRDf0.net
あげ

28 :列島縦断名無しさん:2011/03/26(土) 10:03:15.54 ID:BBYIv50k0.net
age

29 :列島縦断名無しさん:2011/03/26(土) 10:44:50.00 ID:7HLaRmQFO.net

(-.-)y-~ 季節外れに何で揚げるんだ〜♪



30 :列島縦断名無しさん:2011/05/01(日) 19:29:19.84 ID:wgi5d57y0.net
今年はどうなんだろう

31 :列島縦断名無しさん:2011/05/02(月) 02:16:30.84 ID:v3qGl98Z0.net
考えるにはまだ早い

32 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:26:56.19 ID:kyAeWOsz0.net
【新緑情報】ないっすか?

33 :列島縦断名無しさん:2011/05/21(土) 18:39:18.33 ID:wsuPRj1m0.net
考えるにはまだ早いな

34 :列島縦断名無しさん:2011/06/05(日) 22:18:45.80 ID:DtlDjDKj0.net
早すぎだな。

35 :列島縦断名無しさん:2011/06/05(日) 23:14:34.55 ID:8xGZ1Sz+0.net
あと4ヶ月待て

36 :列島縦断名無しさん:2011/06/07(火) 06:27:47.39 ID:nligjwao0.net
でも気になる。

37 :列島縦断名無しさん:2011/06/09(木) 23:11:26.04 ID:h+OxoESw0.net
今年の全国的予想は?

38 :列島縦断名無しさん:2011/06/10(金) 19:01:39.92 ID:HfHTKN4e0.net
時期が早すぎて予想は無理かな

39 :列島縦断名無しさん:2011/06/10(金) 23:46:43.84 ID:LBExNeiH0.net
おれ予報士だけどさすがに無理

40 :列島縦断名無しさん:2011/06/11(土) 16:43:42.81 ID:pA4hB0dl0.net
やっぱり

41 :列島縦断名無しさん:2011/06/13(月) 16:09:55.46 ID:XLSKMcxF0.net
あたりまえ。

42 :列島縦断名無しさん:2011/06/14(火) 02:13:16.71 ID:06XnE/690.net
待ち遠しい

43 :列島縦断名無しさん:2011/06/18(土) 02:10:01.13 ID:weTkF0Oa0.net
東北だとあと四ヶ月か?

44 :列島縦断名無しさん:2011/07/05(火) 13:05:25.07 ID:miItyECR0.net
あと三ヶ月だ

45 :列島縦断名無しさん:2011/07/06(水) 00:13:22.62 ID:3JE/lvos0.net
秋は近いぞ

46 :列島縦断名無しさん:2011/07/06(水) 18:49:27.27 ID:NkR40wgW0.net
待ち遠しいよ

47 :列島縦断名無しさん:2011/07/07(木) 14:43:51.09 ID:MET8u6sN0.net
今年はどうなんだ

48 :列島縦断名無しさん:2011/07/07(木) 23:39:42.61 ID:TR5++3q+0.net
>>47
>>38-41

49 :列島縦断名無しさん:2011/07/09(土) 19:23:32.81 ID:esDWBngr0.net
今年はどこにしようか?

50 :列島縦断名無しさん:2011/07/10(日) 18:44:04.65 ID:jIlidMSa0.net
紅葉の時期の田沢湖よさそう

51 :列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 22:12:13.45 ID:xMCxaGqU0.net
今年は層雲峡に決めた

52 :列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 22:23:31.35 ID:CucUrbCj0.net
層雲峡だけではもったいない。
そこまで行くなら黒岳登って来い。
感動するぞ!

53 :列島縦断名無しさん:2011/07/13(水) 21:05:54.91 ID:DbHJfBjD0.net
そうなんだぁ。
ありがとう。

54 :列島縦断名無しさん:2011/07/15(金) 12:39:18.42 ID:546snKEc0.net
紅葉目的の旅行、暫らく行ってないな。


55 :列島縦断名無しさん:2011/07/17(日) 19:40:13.12 ID:COfx0Z720.net
今年の予測はまだムリか?

56 :列島縦断名無しさん:2011/07/17(日) 23:40:22.44 ID:DTbxNNEp0.net
無理

57 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/21(木) 02:07:01.07 ID:mHxzxKZ80.net
test

58 :列島縦断名無しさん:2011/07/23(土) 18:13:52.85 ID:WH64Wruf0.net
2011紅葉情報

59 :列島縦断名無しさん:2011/07/24(日) 01:41:33.20 ID:W/LLElRl0.net
で、どうなんだよ!

60 :列島縦断名無しさん:2011/07/25(月) 00:06:08.53 ID:zwyBejiJ0.net
まあ待て

61 :列島縦断名無しさん:2011/07/25(月) 19:43:54.99 ID:K8O4m9IT0.net
わかった

62 :列島縦断名無しさん:2011/07/31(日) 20:47:52.54 ID:7vTdVOUO0.net
今年の紅葉を楽しみにしるけど。

63 :列島縦断名無しさん:2011/08/01(月) 01:06:53.73 ID:ze3GMHav0.net
いよいよ8月、あとちょっとの辛抱ですよ

64 :列島縦断名無しさん:2011/08/03(水) 17:00:58.88 ID:fhRYCy8Y0.net
今年は綺麗な紅葉を見たい

65 :列島縦断名無しさん:2011/08/05(金) 18:22:05.53 ID:5zfhELPZ0.net
あと二ヶ月

66 :列島縦断名無しさん:2011/08/08(月) 13:52:20.60 ID:0UIroMP/0.net
さあ立秋だ

67 :列島縦断名無しさん:2011/08/15(月) 12:21:35.06 ID:MXxQLjkO0.net
あと一ヶ月半か

68 :列島縦断名無しさん:2011/08/15(月) 13:33:50.56 ID:riLlaoI40.net
だな

69 :列島縦断名無しさん:2011/08/16(火) 18:43:40.32 ID:8cRfcX1s0.net
うん

70 :列島縦断名無しさん:2011/08/21(日) 16:47:18.91 ID:2ZzF0Vfs0.net
お盆も終わったし

71 :列島縦断名無しさん:2011/08/24(水) 20:23:34.19 ID:EwWNxMIp0.net
もう少しだ、我慢我慢

72 : 【吉】 :2011/09/01(木) 00:41:14.46 ID:x0ab8ubw0.net
9月だぞ

73 :列島縦断名無しさん:2011/09/01(木) 22:00:13.25 ID:B+lNpUvk0.net
おぉ〜

74 :列島縦断名無しさん:2011/09/07(水) 00:34:58.11 ID:NP/ZqWZI0.net
あげ

75 :列島縦断名無しさん:2011/09/10(土) 18:36:09.60 ID:66L1UhR00.net
来たぞ
ttp://cgi.eolas.co.jp/eolas-lab/ropeway/news/view.php?line=281

76 :列島縦断名無しさん:2011/09/10(土) 21:03:01.64 ID:/g5DIdOc0.net
今年は微妙だ

関東近郊の紅葉スポットは軒並み放射能汚染されてしまったからなぁ
伊豆でも行くか

77 :列島縦断名無しさん:2011/09/12(月) 18:36:34.99 ID:84Xcu18q0.net
近づいてきたな

78 :列島縦断名無しさん:2011/09/17(土) 13:39:06.15 ID:+qjHAtOr0.net
もうすぐだな

79 :列島縦断名無しさん:2011/09/18(日) 16:44:51.49 ID:9v/OxLMV0.net
いよいよ

80 :列島縦断名無しさん:2011/09/20(火) 03:04:21.72 ID:v0s2H6jm0.net
今年の東北はどうだろう

81 :列島縦断名無しさん:2011/09/20(火) 07:25:33.26 ID:KD7OunX70.net
放射能の影響で稀に見る綺麗な紅葉になったりして

82 :列島縦断名無しさん:2011/09/23(金) 02:08:34.21 ID:ugeH+pmB0.net
北東北でも紅葉まだなのか?

83 :列島縦断名無しさん:2011/09/25(日) 12:53:42.69 ID:q2nXWHkW0.net
もうちょっとだ

84 :列島縦断名無しさん:2011/09/28(水) 22:13:15.52 ID:vEPmtP5V0.net
どこにするかあ

85 :列島縦断名無しさん:2011/10/01(土) 18:10:06.26 ID:oB+el6qi0.net
10月だぁ

86 :列島縦断名無しさん:2011/10/02(日) 18:31:24.64 ID:8fy8kE7U0.net
来年の紅葉が待ち遠しい

87 :列島縦断名無しさん:2011/10/03(月) 21:38:54.63 ID:C5KRASQV0.net
もう今年は諦めますた

88 :列島縦断名無しさん:2011/10/03(月) 21:45:47.16 ID:/tvYzEOYO.net
東北に旅行に行く事を家族に反対されています

89 :列島縦断名無しさん:2011/10/03(月) 23:11:05.60 ID:u4ftKdj60.net
体育の日の三連休に八幡平アスビーと八甲田&十和田湖行くよ\(^o^)/

紅葉&温泉三昧\(^o^)/イェーイ!

90 :列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 18:17:58.01 ID:lVF6AQkD0.net
来年は大丈夫?

91 :列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 23:53:49.81 ID:e7wZXVpf0.net
千畳敷はまだかえ?

92 :列島縦断名無しさん:2011/10/07(金) 04:57:26.86 ID:c/bsH6MU0.net
浜田はまだかえ?

93 :列島縦断名無しさん:2011/10/07(金) 13:41:41.34 ID:b+sD6Khx0.net
ごはんまだかえ?

94 :列島縦断名無しさん:2011/10/08(土) 17:08:29.42 ID:tmwQxByu0.net
裏磐梯の有料道路が只だから行こうかな
あの変意外と数値低いし

95 :列島縦断名無しさん:2011/10/08(土) 20:07:43.61 ID:pjR27MBg0.net
グソマには縁の無いスレだから顔出すなよ!

96 :列島縦断名無しさん:2011/10/08(土) 21:11:04.05 ID:nwMHeC4l0.net
んじゃ、谷川岳は新潟の山っつー事で。

97 :列島縦断名無しさん:2011/10/09(日) 07:48:17.21 ID:4qK8Nhh50.net
好き 東京(日本なら誰もが憧れる大都会の景色)










大嫌い 神奈川(傲慢で鼻持ちならないチョン部落)

98 :列島縦断名無しさん:2011/10/09(日) 11:03:26.75 ID:f6BiNScD0.net
チョン部落かは知らんが、傲慢で鼻持ちならないのは同意

99 :列島縦断名無しさん:2011/10/11(火) 01:11:18.99 ID:VR4IWg350.net
竜頭の滝周辺が見ごろとTVでやってましたね。


100 :列島縦断名無しさん:2011/10/11(火) 13:07:35.37 ID:L5g7dPP40.net
そうか

101 :列島縦断名無しさん:2011/10/13(木) 03:34:35.01 ID:CtWaPCHS0.net
八甲田は見ごろだったよ
奥入瀬、十和田湖はもう少し先か

102 :列島縦断名無しさん:2011/10/13(木) 16:49:43.62 ID:eIqRwDfY0.net
わかった

103 :列島縦断名無しさん:2011/10/13(木) 17:29:09.62 ID:rbqorHLW0.net
八甲田は標高差があるから文化の日でも何処か紅葉してる

104 :列島縦断名無しさん:2011/10/13(木) 20:35:53.92 ID:eIqRwDfY0.net
わかった

105 :列島縦断名無しさん:2011/10/17(月) 13:11:37.95 ID:DoAGdPvCi.net
八幡平はここ数年で一番綺麗だって地元民が言ってたよ。

106 :列島縦断名無しさん:2011/10/17(月) 16:50:10.84 ID:aaMGJ4Cj0.net
そうか

107 :列島縦断名無しさん:2011/10/18(火) 03:55:34.14 ID:tSGQoutQ0.net
関東に近い紅葉でオススメってどこら辺?
箱根とか?

108 :列島縦断名無しさん:2011/10/18(火) 10:39:43.66 ID:YHOd2CS70.net
長野全般とか甲府の昇仙峡とか栃木の日光とか。
寺社めぐりなら鎌倉かな。

109 :列島縦断名無しさん:2011/10/19(水) 22:18:43.93 ID:ZkPvLylq0.net
来年の八幡平はどうだろう?

110 :列島縦断名無しさん:2011/10/19(水) 22:26:40.29 ID:5UJjW2X30.net
本日、群馬で一の倉沢→奈良俣ダム→照葉峡→坤六峠→鳩待峠と紅葉を見て参りました
天神平は以前見に行ってイマイチだったのでパスし良かった一の倉沢から初の照葉峡周辺です

一の倉沢は今が正に見頃です。奈良俣ダムもそれなりに良かったのですが、なんと言っても
メインの照葉峡がすばらしかったです、これほどまでとは・・・関東の奥入瀬と言われるのは伊達じゃない
最盛期の鳴子峡より良かったです。坤六峠付近は終わり気味でしたが最盛期は鬼首を彷彿させる感じなんでしょうね
関東にこれほどの紅葉スポットがあろうとは目から鱗です

照葉峡は大型車が入れないのでツアーバスも無く旅行代理店が宣伝しないので認知度が低いんでしょうね
車で無いと行けませんが今週末何処か紅葉を見に行こうと思ってる方には絶対におすすめします
上に書かれてる方には失礼だと思いますが、昇仙峡などは照葉峡の足下にも及びません
金精峠で日光へ行かれるのでしたら照葉峡へと強くおすすめいたします






111 :列島縦断名無しさん:2011/10/20(木) 10:06:21.36 ID:+UjCJBpvi.net
長野の松川渓谷とか米子大瀑布行った人いますか?
アルプス側の今年の紅葉はダメでしたが、この辺はどうなんですかね?

112 :列島縦断名無しさん:2011/10/20(木) 10:46:27.45 ID:crz27vY50.net
>>110
照葉峡は紅葉はきれいだけど、渓谷の規模が小さくて景観としてはいまいち。
今なら日光の小田代ヶ原が湖になってておすすめ。

113 :列島縦断名無しさん:2011/10/21(金) 01:17:51.48 ID:PdiD1VWO0.net
群馬はなぁ

114 :列島縦断名無しさん:2011/10/21(金) 15:28:34.15 ID:RUzLBrm80.net
関東の奥入瀬といわれる照葉峡にだまさるつもりで行ってみた
本当に騙されたお・・・・オーイ

115 :列島縦断名無しさん:2011/10/21(金) 21:01:31.05 ID:Sb8OmjsS0.net
>>114
終わってたの?

116 :列島縦断名無しさん:2011/10/21(金) 22:36:33.11 ID:RUzLBrm80.net
>>115
終わってないけど、涸れてるのが多く鮮やかさがない
今年の紅葉はどこもだめだな

117 :列島縦断名無しさん:2011/10/21(金) 23:37:28.56 ID:Sb8OmjsS0.net
ふーんそうなんだ
温度差が激しいと鮮やかな紅葉になるっていうけど
猛暑も去年よりましだったし今年は中途半端なのかね

118 :列島縦断名無しさん:2011/10/23(日) 15:11:33.68 ID:Rva3RZWL0.net
照葉峡は5年くらい前に行ったときはすごく綺麗だった。
でもその後今年含めて3回行ったけど、いずれもいまいち。
当たり年の盛りの晴れてる日じゃないとだめだな。
単独メインの目的地にするんじゃなくて、日光のついでとかに期待しないで行くのがいい。

119 :列島縦断名無しさん:2011/10/25(火) 00:11:59.79 ID:uyW/Rk7y0.net
紅葉は何を求めていくかで十人十色
スポットできれいだとか、山全体が色づかないと満足できないとか
個人としてはスポットやカメラアングルによる数本がきれいとかではなく
山全体が赤〜オレンジでないとだめだな、黄緑〜黄色では不満がある

今年の気象状況で関東圏内ではどこが良かったのかな

120 :列島縦断名無しさん:2011/10/25(火) 23:33:55.20 ID:OIzdMdLt0.net
万人受けするのは山全体に色づいた紅葉だろ。

たまに花の開花とか紅葉状況のお知らせで、数本咲いたり色づいただけのを、
さも全体がそうであるかのような紹介したりするのあってムカつく。
特に入場料取るような施設でそんな紹介だと怒り心頭。

121 :列島縦断名無しさん:2011/10/26(水) 08:01:02.31 ID:m3v7H5iz0.net
まさか紅葉だけで入場料取る施設なんて無いでしょ?
紅葉はオマケよ。

122 :列島縦断名無しさん:2011/10/26(水) 08:09:58.13 ID:HXQWK6rC0.net
紅葉や花の時期だけ金をとるところはあったと思うけど。

123 :列島縦断名無しさん:2011/10/26(水) 08:36:47.43 ID:m3v7H5iz0.net
福島は三春の滝桜かな。
でも、あれは駅から無料シャトルバス出すから。
今年は見物料取らない代わりに(地震の影響)
無料バスも取り止めで、バス賃かかったわ。

124 :列島縦断名無しさん:2011/10/26(水) 09:01:39.97 ID:QS8u3dXT0.net
ライブカメラでチェックするのは?
名所なら付いてるでしょ

125 :列島縦断名無しさん:2011/10/26(水) 13:01:46.18 ID:fpCP8X2A0.net
養老渓谷の紅葉は1ヶ月後だな

126 :列島縦断名無しさん:2011/10/26(水) 17:35:48.90 ID:Qn10hghM0.net
入場料はとらんでも、紅葉の季節だけ普段は無料の駐車場が有料になるところは多いなw

127 :列島縦断名無しさん:2011/10/26(水) 17:57:58.57 ID:XuQcvwE+0.net
木枯らし1号age

128 :列島縦断名無しさん:2011/10/26(水) 18:23:10.36 ID:w/Fy9e4D0.net
1カ月後か、行かないけどな

129 :列島縦断名無しさん:2011/10/26(水) 18:50:19.57 ID:dBc+3G3Q0.net
養老渓谷は俺もパス

130 :列島縦断名無しさん:2011/10/27(木) 02:02:23.61 ID:d6C8NAcG0.net
で、養老渓谷ってどこだ

131 :列島縦断名無しさん:2011/10/27(木) 11:41:05.64 ID:943mNI0IO.net
千葉県

132 :列島縦断名無しさん:2011/10/27(木) 16:13:25.86 ID:d6C8NAcG0.net
千葉県かぁ、ショボそうだからパスだな

133 :列島縦断名無しさん:2011/10/27(木) 18:02:34.65 ID:jhn7rMHeO.net
養老渓谷って群馬の照葉峡(ハッキリと名前知らん)と一緒でガッカリ度ナンバーワンだぞ!

134 :列島縦断名無しさん:2011/10/27(木) 18:23:11.85 ID:U/Kj/NvF0.net
西沢渓谷行ってきた
行きの渓流沿いは綺麗なポイントは有るが、枯れてる葉が多く鮮やかさが足りないな
戻りの遊歩道周辺が結構綺麗だった、ただ基本日陰になるのでちょっと残念

11時頃戻って来たが、無料駐車場は満車で路駐多数(道駅に止めろよ)、観光客がぞくぞく入っていった。
スニーカーの人も一杯いて、登りの渋滞が激しかったろうな。




135 :列島縦断名無しさん:2011/10/27(木) 19:03:00.17 ID:d6C8NAcG0.net
そうかぁ

136 :列島縦断名無しさん:2011/10/27(木) 20:42:33.39 ID:RIcd0Cy10.net
山梨県なら昇仙峡もよろしく!

137 :列島縦断名無しさん:2011/10/28(金) 23:28:59.24 ID:ecdUbN270.net
日曜に東京から車で見にいくなら何処がいいかな。紅葉初めて見に行くから何もわからん、箱根とか日曜はかなり混んでんの?

138 :列島縦断名無しさん:2011/10/29(土) 00:57:58.74 ID:Y44hB1h70.net
>>137
先週は、軽井沢がきれいでした!
今はビーナスライン(長野県)がキレイなのでは!?
紅葉ピーク時の箱根は、大渋滞なので行かない方がいいです(><)

139 :列島縦断名無しさん:2011/10/29(土) 06:16:56.29 ID:wTqDQpbw0.net
昨日白川郷に行ったけどダメだった。
毎年どこでも大なり小なり焼けて茶色くなった木があったりするけど
今年の白川郷はそんなのばっかで、まともに色付いた木がほとんどない。
高山に行く途中の飛騨清見辺りは素晴らしかったのに残念。

140 :列島縦断名無しさん:2011/10/29(土) 13:34:50.62 ID:UFEvVzwb0.net
来年の話しようぜ!

141 :列島縦断名無しさん:2011/10/29(土) 19:10:37.59 ID:Y6QVYQgh0.net
紅葉シーズンの土日は、中央道激込みで高井戸〜大月4時間とかかかったりするので要注意な
八王子を朝5時前に通過できれば渋滞とは無縁だ

142 :列島縦断名無しさん:2011/10/29(土) 22:50:18.72 ID:EqkE/vtC0.net
139さんではありませんが
わたくしも白川郷へ行ってましたw
白山近辺も含め紅葉のできは悪いですなぁ
来年に期待

143 :列島縦断名無しさん:2011/10/30(日) 08:08:17.57 ID:StG4Hmo50.net
紅葉ってネットで調べて見頃だってんで行ってみてもたいした事ないのが多い


144 :列島縦断名無しさん:2011/10/30(日) 09:03:44.95 ID:SFVt6Mav0.net
手軽にネットで探して綺麗な紅葉見ようとするからそうなる


145 :列島縦断名無しさん:2011/10/30(日) 12:36:31.77 ID:G+uMw0gZ0.net
>>136
昨日東京都下から行きましたよ
見事なまでに青々としていました
腹立たしいので武田神社で風林火山の扇子買って駅前のフリマ見物して舞鶴城公園で富士山見て
古着屋行って古着買って更科本店で山家そば食べただけでさっさと帰りましたよ
11月中旬から下旬にまた行きます

146 :列島縦断名無しさん:2011/10/31(月) 02:08:55.85 ID:FxFWg2Tb0.net
来年行けば

147 :列島縦断名無しさん:2011/11/01(火) 00:15:26.44 ID:DsemwkH70.net
湖東三山金剛輪寺
紅葉の名所「血染めのもみじ」
JRびわこ線稲枝駅下車

っていう場所が交通新聞社刊小型全国時刻表の広告に載ってた。
どうなんでしょうね? それにしても血染めとは不気味な。

148 :列島縦断名無しさん:2011/11/01(火) 01:09:26.95 ID:5r8VefM90.net
行ってみれば

149 :列島縦断名無しさん:2011/11/01(火) 02:10:28.01 ID:/5ThWJ4z0.net
昇仙峡ってがっかり度が高いよな
PRに使われる場所以外に観る所がない

150 :列島縦断名無しさん:2011/11/01(火) 08:27:20.57 ID:NcIUV2s0O.net
神宮外苑の銀杏並木の黄葉が一番綺麗っス

151 :列島縦断名無しさん:2011/11/01(火) 18:19:12.82 ID:+Im8Cjz80.net
スレ題の【2010】って何?
>>1の所持金?

152 :列島縦断名無しさん:2011/11/02(水) 10:23:01.51 ID:g3mtzI2w0.net
○○渓谷、○○峡、東洋の○○、関東の○○
と呼ばれる所は、ガッカリ度120%確実
お土産屋の必死さが痛い

153 :列島縦断名無しさん:2011/11/02(水) 16:01:28.27 ID:tQmrUClkO.net
吾妻渓谷 照葉峡 東洋のナイアガラは嘘百景で有名だけど 関東???ってドコ

教えて!

154 :列島縦断名無しさん:2011/11/02(水) 20:56:39.26 ID:dpcvQEnh0.net
吾妻渓谷は先週いったけど確かにイマイチだったな。
その先の白砂渓谷とか暮坂峠への道はなかなか良かった。

155 :列島縦断名無しさん:2011/11/02(水) 22:05:41.63 ID:m9McsaIv0.net
>>152
関東の三大師 佐野厄よけ大師

156 :列島縦断名無しさん:2011/11/02(水) 22:12:25.62 ID:rYCNtZTP0.net
がっかり度で言えば箱根の蓬莱園もかなりのもん。
あそこは日の当たり方が悪い。

157 :群馬大嘘百景:2011/11/02(水) 23:20:26.75 ID:tQmrUClkO.net
>>155
スレタイ的には日本三景の耶馬渓だなwww

群馬大嘘百景では関東の耶馬渓とコ恥ずかしくもなく称する事に関心する。

158 :列島縦断名無しさん:2011/11/02(水) 23:47:05.96 ID:u2yojGMt0.net
ここもグソマとトツグのカッペ同士での罵倒合戦場になるのか。。。




















いいぞ、もっとやれ

159 :列島縦断名無しさん:2011/11/03(木) 01:01:28.44 ID:Ebq5itAS0.net
昇仙峡は岩山の一部が格好良いだけで
渓谷自体は御岳渓谷と大差ないように思う

160 :酉武鉄道:2011/11/03(木) 07:50:32.67 ID:bjbLaa1J0.net
長瀞と東郷公園@吾野の紅葉が良さげです

161 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 09:49:24.32 ID:tKph3ViA0.net
非常に急ですが、明日紅葉を見に行きます。
都内からなのですが、今見頃のとこはどこでしょうか?
ネットで調べて昇仙峡か河口湖、日光を考えているのですが、上記書き込みにも昇仙峡は青々としているなど、中々決められません…
最近行かれた方いらしたらアドバイス頂けませんでしょうかー?(>_<)


162 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 10:24:52.37 ID:D+MQqqAO0.net
軽井沢がいいよ

163 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 10:29:30.01 ID:tKph3ViA0.net
>>162
アドバイスありごとうごさいます。
軽井沢ですか!
二週間前の土曜にアウトレット行きましたが、大雨だったので散ってしまうと思ってました(-_-;)
参考にさせていただきます!

164 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 11:10:01.64 ID:DgmnNoKBO.net
群馬以外ならドコでもそれなりに良いんじゃないでしょうか。
もし紅葉がダメでも他に楽しめるよ〜♪

165 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 14:43:13.97 ID:ha/NpWTt0.net
そうだそうだ

166 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 17:45:07.34 ID:AS0++9bu0.net
丁度軽井沢行った奴がいたので、軽井沢にすることにしました。
アドバイスありがとうございました。

167 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 18:11:52.18 ID:WCvOUAHq0.net
んじゃそろそろ妙義山にも紅葉前線が降りてくるかな

168 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 18:14:07.34 ID:HVxcODAe0.net
軽井沢も良いですが
群馬県内の偽軽井沢に迷い込む可能性があるから
そこだけは気をつけなくてはなりません

169 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 18:21:43.26 ID:uG0LTbxXO.net
群馬にはニセ奥入瀬やニセ耶馬渓やニセナイアガラやニセロマンチック街道やニセ日本三大うどんなど、偽物がたくさんあるので注意が必要です。


170 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 20:24:11.92 ID:/55m5Myl0.net
越後湯沢の別荘に来てますが
紅葉が見頃です

171 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 20:48:33.12 ID:FGsnllL00.net
そもそも他人の意見に難癖しかつけられないチラシの裏で聞くこと自体が間違い
スレを読んでいけば気がつくだろうが他人は否定しておきながら自分の意見は決して言わないw

場所と紅葉と入れてググれば実際に行った人のブログなどの画像やつべの動画を見て判断した方が良いよ

172 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 20:54:17.46 ID:YF9vWV7tO.net
軽井沢の教会はいいよね〜

173 :列島縦断名無しさん:2011/11/04(金) 21:16:58.25 ID:ha/NpWTt0.net
何処でもお寺がええ

174 :列島縦断名無しさん:2011/11/05(土) 08:16:09.62 ID:gQDW+sYVO.net
水曜日から山梨、静岡、神奈川で紅葉巡り旅行中。
今は箱根の大涌谷だが少し早かったか。
昨日の昇仙峡も少し早かった。

175 :列島縦断名無しさん:2011/11/05(土) 08:36:59.60 ID:6xWYTWXt0.net
>>174
昇仙峡はライブカメラで様子確認出来るね
少し早いと言うよりまだまだね

176 :列島縦断名無しさん:2011/11/05(土) 09:16:20.22 ID:mWrUp1Ri0.net
大手の公式サイトで発表してる見頃時期は
たいがい前後長めに出すから鵜呑みにしないほうが良い


177 :列島縦断名無しさん:2011/11/05(土) 16:38:13.99 ID:MBIsV/Ru0.net
次は新緑だ

178 :ぽんぽこりん寺が有るじゃないか:2011/11/05(土) 17:21:11.03 ID:1lh37JuUO.net
>>173
大した寺も無く紅葉どころか境内はペンペン草と月極駐車場位しかない葬式寺ばかりの県はどうしましょ?

179 :列島縦断名無しさん:2011/11/06(日) 01:11:44.04 ID:IVqa36vK0.net
>>178
何処の県だよ、群馬かぁ
群馬じゃしょうがねぇな

180 :161:2011/11/06(日) 12:54:02.83 ID:HURKIbzP0.net
何故荒れるか理解できませんが、報告を。
軽井沢に行ってきました。
天気に恵まれなかったものの非常に良かったです。
晩秋といった感じで終わりかけでしたが、滑り込みセーフってところでした。
どうもでした。


181 :列島縦断名無しさん:2011/11/06(日) 13:52:30.94 ID:/bqe1mEp0.net
濡れ紅葉も悪くないだろ?

182 :列島縦断名無しさん:2011/11/06(日) 16:41:08.39 ID:rDvSQZSJ0.net
悪い、ただの腐った葉っぱにしか見えない

183 :列島縦断名無しさん:2011/11/06(日) 17:16:53.75 ID:hQjAkD89O.net

それはグソマの腐った葉っぱだろ

184 :列島縦断名無しさん:2011/11/07(月) 13:56:30.41 ID:1XIBUfCR0.net
5日に茅野〜横谷渓谷〜ビーナスラインに行った。茅野〜横谷渓谷は今が見頃だね。
ビーナスラインは上の方はもう終わってた。ただ眼下の紅葉はなかなか。
晴れてれば最高だったなあ。

185 :列島縦断名無しさん:2011/11/10(木) 13:37:02.22 ID:YiLfMtiG0.net
久々の有給が取れたので、このスレ人気の昇仙峡に紅葉見に行ってきた
あれ以来、嫁が股を開いてくれないorz

186 ::2011/11/10(木) 18:37:37.49 ID:sFk67/IC0.net
ここ読む前に行ったのか?w

187 :列島縦断名無しさん:2011/11/11(金) 21:14:04.21 ID:BjL5AeLC0.net
群馬の糞紅葉

188 :列島縦断名無しさん:2011/11/12(土) 14:32:01.65 ID:buaQm+a60.net
JR両毛線や方わたらせ渓谷鉄道に乗って眺める紅葉だな。
その中で、どの辺りが特に良いかというと、
おっと、外にお客さんが来たようだ。ここで失礼。

189 :列島縦断名無しさん:2011/11/13(日) 17:12:54.62 ID:vN2gi1VPO.net

その沿線の群馬県じゃない場所だな〜♪


190 :列島縦断名無しさん:2011/11/13(日) 18:43:47.69 ID:OwFhnk1F0.net
おまえら群馬県を馬鹿にするって事は自民党のホープ山本一太先生を馬鹿にする事だってわかっててやってんの?
未来の総理大臣になる人だぞw

191 :列島縦断名無しさん:2011/11/14(月) 16:03:15.72 ID:aa3Pl57x0.net
だからどうしたの

192 :列島縦断名無しさん:2011/11/14(月) 17:18:04.86 ID:pzlPgpF+O.net
言われなくても山本太一の事はバカにしてるけど〜♪

日本人の常識ダロ!

193 :列島縦断名無しさん:2011/11/16(水) 00:46:49.77 ID:0HLsJre30.net
月曜日、愛知の紅葉の名所、香嵐渓に行ってきたよ
残念ながらほんの少ししか紅葉してなかった
地元のおっちゃんに話し聞いたらあと一週間くらいで見頃だってさ
夜の五時半からライトアップするんだが、オレンジ色のライトで強制的に
照らすから青葉であろうが紅葉であろうが、オレンジ一色。
木々が黄金に輝き幻想的だったです
ウイークデイにも関わらず、駐車場にはどんどん車が来てました
今週の週末はどうなってんだろ

194 :列島縦断名無しさん:2011/11/16(水) 01:02:55.45 ID:0HLsJre30.net
あと岐阜の土岐市にある曾木公園にも行ってきました
ここも残念ながら少ししか紅葉してなかった
夜のライトアップが絶景とのことで
早く行かないと駐車できないくらい混む
って聞いたので、日が高いうちに出向いたんだが
正直言って小さい公園だったわ
池に写るライトアップされたモミジ、
写真で写ってる部分って、ほとんどそのままだったのね
トリミングした部分以外もっと広く林があるものとばかり思ってた
残念なのでそうそうと香嵐渓に移動しました
入り口に夜間のライトアップの協力金200円入れるビンがあったんだけど
昼間に入るのに金いるのか?
取り合えず入れてはきたけどさ

195 :列島縦断名無しさん:2011/11/16(水) 13:24:54.03 ID:FqJBSs3qO.net
香嵐渓は毎年だいたい11月の最終週あたりが見頃だね。
見頃になっても全面的に真っ赤てほどでもないような。

196 :列島縦断名無しさん:2011/11/16(水) 16:55:08.12 ID:So5ju4bj0.net
今年は終わり来年だ

197 :列島縦断名無しさん:2011/11/16(水) 21:15:00.13 ID:pbA1ncNs0.net
平年より10日遅れ

198 :列島縦断名無しさん:2011/11/17(木) 18:17:55.12 ID:+VglbJkq0.net
来年だな

199 :列島縦断名無しさん:2011/11/18(金) 16:45:22.21 ID:GOLhAXCP0.net
今週、札幌から愛知まで青函フェリーを経て下道を走破した。
もちろん北海道青森は見頃終了なんだけど
見頃の地域のイマイチさが半端じゃない。
走っていて「わぁキレイ」って思える場所はほとんどなかった。
さっき走った木曽路も残念。
いつもなら思わず車を停めて写真を撮りたくなる場所だらけなのに。

ホント今年はダメだな。

200 :列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 18:45:23.40 ID:4ksuOIXM0.net
当然です。

201 :列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 18:57:13.53 ID:rs/dh8Nk0.net
>>199
木曽路の紅葉は先々週ぐらいがピークだった
イマイチだったけど

202 :列島縦断名無しさん:2011/11/21(月) 16:45:33.07 ID:zjzB8tQa0.net
2012の予測は?

203 :列島縦断名無しさん:2011/11/21(月) 18:06:34.13 ID:X2oytIkc0.net
無理ぽ

204 :列島縦断名無しさん:2011/11/22(火) 19:05:52.83 ID:RaiEWoth0.net
あと十ヶ月ちょっとだぁ

205 :列島縦断名無しさん:2011/11/23(水) 18:15:20.00 ID:ewWEtIKu0.net
来年は無理だから再来年だ

206 :列島縦断名無しさん:2011/11/24(木) 17:58:02.53 ID:Q2rPpi8P0.net
高尾山あたりは今週末が最盛期かなぁ

207 :列島縦断名無しさん:2011/11/26(土) 16:44:48.97 ID:HWCBOyJ20.net
高尾山かあ

208 :列島縦断名無しさん:2011/11/26(土) 18:04:21.79 ID:kIVX8Y770.net
高尾山ねえ

209 :列島縦断名無しさん:2011/11/27(日) 06:14:24.71 ID:XPuHJb1q0.net
高尾山いも

210 :列島縦断名無しさん:2011/11/27(日) 07:17:16.64 ID:4yaR5Mj60.net
昨日鎌倉に行ってきました
紅葉はまだまたですね
年明け頃には真っ赤に色付くだろうか

211 :列島縦断名無しさん:2011/11/30(水) 22:20:27.54 ID:dVjMgMRw0.net
今日大阪万博公園 公園内の日本庭園、にれの池 紅葉渓 双子池の
周辺では見事な紅葉 案外穴場かも 今週末まで持ちそう

212 :列島縦断名無しさん:2011/12/13(火) 19:56:35.46 ID:E2OC+IBl0.net
紅葉最高!

213 :列島縦断名無しさん:2011/12/15(木) 10:17:54.76 ID:HWjLwfHO0.net
季節がどうなってしまったんだ
うちの近くのモミジ
まだ見頃
でも葉っぱはややちじれていたりはするけれど
12月頃になったらもう終わりって感じだったはずが
これも温暖化の影響か

214 :列島縦断名無しさん:2011/12/15(木) 22:15:33.63 ID:XTrX6VJk0.net
>>213
古館さん、こんにちは!

215 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/21(水) 12:22:24.85 ID:JdD275Le0.net
いつになったら埋まるのかねぇこのスレ

216 :列島縦断名無しさん:2012/01/13(金) 06:41:19.16 ID:k7odQi3l0.net
今年はどこの紅葉見に行こうかな…

217 :列島縦断名無しさん:2012/02/20(月) 07:14:30.59 ID:PSg32XG40.net
東北の紅葉とかどうだろ?

218 :列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 19:41:43.66 ID:OnsF40Wv0.net
桜の次は紅葉だな!!

219 :列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 06:16:36.20 ID:JtyQdjG00.net
新緑の季節は枯葉の季節でもR

220 :列島縦断名無しさん:2012/09/07(金) 13:52:24.45 ID:ZJdeuVSl0.net
そろそろ旭岳紅葉の時期

221 :列島縦断名無しさん:2012/09/14(金) 06:45:13.58 ID:v9MEG6OL0.net
樹木によっては、もう葉が赤いな

222 :列島縦断名無しさん:2012/09/14(金) 23:57:05.15 ID:ZD6xUXPs0.net
大雪山で始まったようです

223 :列島縦断名無しさん:2012/09/15(土) 10:12:07.35 ID:QcTIrJ8m0.net
今年の紅葉予想でてるサイトがあったら教えて

224 :列島縦断名無しさん:2012/09/16(日) 03:13:59.10 ID:mtNTa7xh0.net
>>223
一応こことかはどう?
http://kouyou.nihon-kankou.or.jp/

2012年紅葉情報ってくぐれば結構色々なサイトが見られるけど。

225 :列島縦断名無しさん:2012/09/16(日) 09:57:57.61 ID:G38D1uX20.net
グソマには縁のないスレだから顔出すなよ!

226 :列島縦断名無しさん:2012/10/03(水) 03:06:12.29 ID:AMgEGlTR0.net
9月の平均気温が出たんで見頃を計算してみた(関東)

志賀草津 10/17
尾瀬 10/18
那須岳 10/25
中禅寺湖 10/30
赤城 11/2
榛名 11/5
塩原 11/16
箱根 11/19
妙義 11/19
筑波山 11/20
奥多摩 11/25
袋田 11/27
養老 11/28
長瀞 11/29
高尾山 12/2
鎌倉 12/7
外苑 12/12

やっぱ今年は遅いわ





227 :列島縦断名無しさん:2012/10/03(水) 19:11:39.14 ID:e5/zHX1B0.net
10日〜2週間遅れってところかね


228 :列島縦断名無しさん:2012/10/09(火) 11:36:17.50 ID:w3fsQdrL0.net
>>226
志賀草津はもう見頃を迎えてるらしいですよ
一晩でも冷え込むと一気に進みますからね

229 :列島縦断名無しさん:2012/10/28(日) 13:43:39.42 ID:UJTyiITOO.net
紅葉って探せば近所にもあるだろ

230 :列島縦断名無しさん:2012/10/30(火) 23:24:14.73 ID:sUFJGCptO.net
奈良俣、照葉峽はすっかり葉が落ちてしまった。水は少ないし正直がっかり。行かなきゃよかった。

231 :列島縦断名無しさん:2012/10/31(水) 07:20:41.94 ID:AzgY6Jl8O.net
>>222
北海道の惜しいところは3000メートル級の山がないところだ!

232 :列島縦断名無しさん:2012/11/15(木) 13:31:36.49 ID:HIqky22c0.net
ここの情報、結構使えますよ
http://season.tenki.jp/season/kouyou/

週明けに湯布院行くので楽しみだー

233 :列島縦断名無しさん:2012/11/22(木) 23:55:16.14 ID:Z/zuCsVS0.net
愛知の足助町にある香嵐渓行ってきました
http://i.imgur.com/5r1hhl.jpg

234 :列島縦断名無しさん:2012/11/23(金) 00:02:21.26 ID:u39Xm+No0.net
火事に見える



紅葉のライトアップかあ
初めて見た

235 :列島縦断名無しさん:2012/11/23(金) 18:21:20.93 ID:UyCDJTl0I.net
長崎の心田菴という所は綺麗です&amp;#127809;&amp;#127809;&amp;#127809;

236 :列島縦断名無しさん:2012/11/30(金) 11:13:30.54 ID:ANs9y9c00.net
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/momiji/

京都の紅葉は終わっていました だまされた

237 :列島縦断名無しさん:2013/01/24(木) 18:57:52.74 ID:oAFxRG/g0.net
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

238 :列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 20:25:28.09 ID:jguFVJESO.net
今年も紅葉の季節がやってきた、2013だけどなワハハ

239 :列島縦断名無しさん:2013/10/28(月) 08:28:57.29 ID:DHGocyoH0.net
京都嵐山の紅葉はまだかね?写真を撮りに行くんだが

240 :列島縦断名無しさん:2013/10/28(月) 14:45:45.00 ID:1ygucjAO0.net
まだまだや
丹波〜美山の辺がようやく色づいてるぐらいや
今年は台風で葉が落ちてしまったからイマイチやと思う

241 :列島縦断名無しさん:2013/10/28(月) 21:51:49.79 ID:dkVng+jf0.net
角館の紅葉ってどうなんだしょ?
11月半ばに連休取れそうだからいきたいけど
もう遅いですかね?

242 :列島縦断名無しさん:2013/11/03(日) 19:44:10.15 ID:PlLWZ0Tz0.net
毎年リアルタイムな見頃情報欲しくて2ch探すんだが毎年このスレしかひっかからないなw
こういうのこそ2chの本領発揮だと思うんだが

243 :名無しSUN:2013/11/14(木) 19:46:58.89 ID:IHiXh/fp0.net
都内の国立自然教育園に行ったけど
紅葉はまったく無し
紅葉見頃は12月上旬らしい

244 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 23:31:24.86 ID:hNhiGJYYP.net
北海道旭岳の紅葉はどうでしょうか?

245 :列島縦断名無しさん:2013/11/15(金) 01:13:11.97 ID:xlbjHwbL0.net
>>243
そりゃそうだ

246 :列島縦断名無しさん:2013/11/24(日) 20:19:16.91 ID:AGdZzpdF0.net
湖東三山行ってきたけど
やっぱ金剛輪寺はスゴイ

247 :列島縦断名無しさん:2013/12/12(木) 15:13:13.89 ID:MPSGXPkS0.net
今年の紅葉も終わったな
今年は大山、洛北、湖北、中辺路、宇治、湖東と出かけた

また来年

248 :列島縦断名無しさん:2014/09/12(金) 12:25:05.80 ID:HpG5/sA20.net
秋の乗り放題キップで東北に行こうと思ってる
八甲田山と奥入瀬渓谷
紅葉の時期と遭うだろうか?
いろいろ教えて♡

249 :列島縦断名無しさん:2014/10/27(月) 13:37:28.98 ID:Bd6c9kJV0.net
紅葉情報2ってスレを立てていいですか?
一年で埋まらないみたいだし

250 :列島縦断名無しさん:2014/10/27(月) 15:31:20.11 ID:1K0+r76L0.net
>>249
おいらだったら桜開花情報と共用にするかな
だって過疎ってるもん

251 :列島縦断名無しさん:2014/10/27(月) 23:21:22.81 ID:PNyiqwnR0.net
紅葉と桜は別もんだろw

252 :列島縦断名無しさん:2014/10/27(月) 23:21:47.59 ID:PNyiqwnR0.net
>>249
許可する

253 :列島縦断名無しさん:2014/10/30(木) 21:47:42.34 ID:CNMQG27d0.net
今年の紅葉は上出来。冷え込みも早かったのも幸い。
最悪だった一昨年と雲泥の差。

254 :列島縦断名無しさん:2014/11/01(土) 00:14:35.72 ID:nLsjhzt90.net
>>251
どちらも木の枝から生えてきて、それを観賞する点では同じだが・・・

255 :列島縦断名無しさん:2014/11/01(土) 01:16:04.36 ID:tRJYApBS0.net
スレ立ててみました

以後、こちらで

【モミジ】紅葉情報2〜全国版〜【イチョウ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1414772132/

256 :列島縦断名無しさん:2014/11/04(火) 04:27:28.47 ID:XeKCTdvK0.net
まだ 書ける

257 :列島縦断名無しさん:2014/11/06(木) 23:28:35.58 ID:yQsBLFqM0.net
このスレで秋は永遠の2010年

258 :列島縦断名無しさん:2014/11/07(金) 01:13:14.09 ID:PCQzniSj0.net
http://uploader.83net.jp/1045091740126209075296

259 :列島縦断名無しさん:2014/11/10(月) 21:21:32.81 ID:7VaEhRZ+0.net
>>258
うわあああああああああああああああ

260 :列島縦断名無しさん:2014/11/11(火) 16:15:21.11 ID:JXO/yga60.net
ブラクラか

261 :列島縦断名無しさん:2014/11/13(木) 19:04:18.26 ID:ZNjmhILQ0.net
早く枯れ木が見たい・・・

葉っぱが散らないと灰を撒けないではないか・・・ 

262 :列島縦断名無しさん:2015/11/12(木) 11:02:45.72 ID:izFU7CsB0.net
今年はまだかな?

263 :列島縦断名無しさん:2016/05/21(土) 12:30:09.19 ID:/NMFXDtZ.net
あけおめ

264 :列島縦断名無しさん:2016/05/22(日) 07:15:59.69 ID:Qk5cN/Fy.net
この時期も紅葉している種類もあるんだね
何時緑になるんだろ

265 :列島縦断名無しさん:2016/05/28(土) 16:18:39.17 ID:EzECYo+s.net
まだ腐葉土になるまでに莫大な時間が必要でしょうな、このスレ。

266 :列島縦断名無しさん:2016/09/21(水) 18:08:56.73 ID:tZERAhDH.net
大雪山の紅葉が見頃みたいだ

267 :列島縦断名無しさん:2016/10/01(土) 13:29:52.79 ID:pwE9enUv.net
昨年に続き今年も紅葉はイマイチみたいだな

268 :列島縦断名無しさん:2016/10/08(土) 11:52:48.06 ID:KW7gvSOU.net
黒部の紅葉はまだ?

269 :列島縦断名無しさん:2016/10/15(土) 20:27:30.85 ID:JJR+SCoH.net
>>268
まあだだよ

270 :列島縦断名無しさん:2016/10/17(月) 09:40:41.39 ID:c2nWNVoX.net
今月末くらいかな?

271 :列島縦断名無しさん:2016/10/20(木) 14:26:10.82 ID:laI4wG5R.net
京都の紅葉はまだ?

272 :列島縦断名無しさん:2016/10/20(木) 17:39:20.24 ID:PaBnuIm/.net
12月にずれ込む

273 :列島縦断名無しさん:2016/10/21(金) 07:04:00.39 ID:yEo1DNnV.net
高雄もか?
でたらめ乙

274 :列島縦断名無しさん:2016/10/21(金) 09:06:43.16 ID:bsOOVJyZ.net
http://imgur.com/yHsH5jR.png
http://imgur.com/iJTvHmF.png

275 :列島縦断名無しさん:2016/10/21(金) 10:31:08.64 ID:GIxHxsGp.net
例年だと11月下旬だけどこれからの天候次第だな

276 :列島縦断名無しさん:2016/10/21(金) 11:02:54.19 ID:tN+/UNIR.net
朝鮮人は、日本人に対して礼儀を尽していた事が有りますか?
朝鮮人は古来ずっと、王朝等の正式文書でも、日本人の事を見下した表現で記述しています。
日本人は、中華大陸の国も朝鮮の国も、正式国名で表記し、その様に言っていましたが、日本人に対してはずっと彼等は見下した言い方でした。
昔の外交でも、朝鮮半島人は日本人に対して、チョッパリ等の蔑称を使っていた人達も居ます。昭和40年代の朝鮮半島系の方によると、「朝鮮」も「韓国」も、共に「日」の漢字が文字の中に入って居て「太陽王」としての地位が有る様な事を仰っていましたよ。
台湾人と日本人は、当時殆どの有色人種の国が植民地支配されていた中で、現地の方々の自律国家経営の為に、教育普及・健康管理・治安維持・環境整備・産業振興・軍事訓練等々の近代国家版を現地の方々自身で出来る様にと支援していました。
朝鮮人は違うのですね。
植民地支配の特徴とは、合併以前から朝鮮人が日本人に対して一方的に遣り続けて来ていた、金品や技術などの強奪・搾取、情報弾圧・強姦・虐殺・詐欺・迫害・機会剥奪、などがある事です。
戦後、朝鮮半島は独立国としての経営維持の為、在日朝鮮人や朝鮮半島系列の所持金や稼いだお金だけでは資金が足りず、
日本人に対して詐欺・ペテンや凶悪犯罪行為で金品や技術等を搾取・強奪し、日本人の取締りの間を潜り抜けてひたすら朝鮮半島に届け続け、朝鮮半島の経営を何とか維持して来ました。
合併反対派トップの伊藤博文を暗殺してまでも、合併しなければ良かったですね。
大韓帝国保護国化後の伊藤博文「合併は甚だ厄介である。韓国は自立を要する…」
李氏朝鮮時代の弾圧者達の虐待や搾取等が強過ぎて、朝鮮人だけじゃ取り締れなかったので、朝鮮を何とか改善したい善良な心を持つ朝鮮人が日本人にも援助を頼んでいたのです。
日本と合併して日本人が協力して李氏朝鮮時代の悪弊を排除しなければ、
★鋸拷問や首枷や当時の世界に名だたる凄まじい拷問が廃止出来なかったかもしれないし、
★人身売買や性奴隷や強姦なども一般的だったかもしれないし、★3割4割は当たり前で10割も有る高利貸業もそのままかもしれないし、
★両班が力尽くで強奪していた庶民の土地もそのまま強奪両班達の物だったかもしれないし
(合併後に調べたら、両班所有地全体の4割近くが強奪地だったので元の正式な持ち主を過去帳で調べて返却させて、
きちっと登録したそうです)(戦後日本で彼等は、李朝時代同様に、日本人に対しても土地を返却させたからと逆恨みして、暴行や虐殺の上強奪して居座っています。
島根県竹島もその一つです。土地・家屋・家宝・権利等を強奪しました。)
★朝鮮人は殆ど全員がハングルをバカにしていたので、ハングルが普及しなかったままだったかもしれませんし(福沢諭吉が、朝鮮人の為に自らの財産でハングル漢字混じり活字を作ってあげたとか)、
★合併前の朝鮮は、一般教育を殆ど遣って居なかった(伊藤博文が普通学校100校程度、朝鮮支援で作って居た)ので、李氏朝鮮のままだったら、現時点での就学率がどうだったか解りませんし、
その他大勢…。
そして<不逞鮮人の汚言葉>でもお読みください。私が、彼等が言うのを直接聞いた、事実です。
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_a_jp/10184245.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_a_jp/10184338.html
不逞鮮人「俺達は頭がいい!俺達は不戦勝だ!」その言葉の内容を、御確認下さい。
合併前の日本国政府の見解:「台湾の経営だけで精一杯で、朝鮮までは無理」
日清戦争は、清国は「朝鮮は清国の属国」と主張し、日本は「朝鮮は独立国」との主張で朝鮮独立を懸けて日清戦争を戦いました。
戦後の下関条約第一条の内容は、清国は朝鮮の独立を認めて隷属状態を徐々に排除して行く事、となっています。
朝鮮人は土下座させられていた「迎恩門」を排除し、「独立門」を建てました。
日本国島根県竹島には、清国から日本人が独立させてくれた記念なのか、「独立門岩」と名付けた岩が有るそうです。
日露戦争では南下したロシアの脅威があり、日本人は当時最強のロシア軍と戦いました。
ロシアと日本は、それ以前に樺太の調査をそれぞれに遣って、御互いにほぼ半数の国民が居住して居た事が解り、樺太をちょうど半分個した歴史が有りました。
ロシアは日本に「朝鮮半島半分個」を持ち掛けていましたが、日本人は朝鮮は独立国だとしてそれを辞退していたのです。なので、何とかロシア勢力を朝鮮・満州領土の植民地化防止し、
朝鮮防衛の為に20万人以上の命が失われ、戦没者は靖国神社に合祀されています。そこには閔妃に依頼されて朝鮮支援に行っていた際に、朝鮮王朝の勢力争いや朝鮮内乱に巻き込まれて虐殺された大勢の日本人達も合祀されています。

277 :列島縦断名無しさん:2016/10/29(土) 16:04:13.10 ID:MA0K5RVX.net
今日、中禅寺湖に午前中行って朝一番の遊覧船で紅葉巡りしたけど、ちょうど見頃な時期で良かったよ
強風で紅葉巡りの臨時便が無くて定期便のDコースしか出なかったのが残念(Aコースでしか回れない
ところの紅葉が見事だったのに)
そして驚く程に空いてた、8時台で明智平のPAに渋滞無く入れたのは初めてだ
例年より遅いから、もう終わってるって思う人が多いんだろうか、又は、ハロウィンイベントと重なったからか

278 :列島縦断名無しさん:2016/10/31(月) 08:02:56.71 ID:58CEcyNm.net
理沙「私まだ一度もやったことないの」っな!何をいきなり!!
理沙「ゆうき(仮)も童貞なんでしょ?」とか聞いてきた。
俺「はっ?!なに言ってんの?・・・」俺は男のプライドと言うかなんと言うか・・・
という事で童貞という事はいえなかった。
理沙「もしかしてゆうきHな話したからアソコたってるんでしょ?」
げっ!図星だ!!確かに俺のはたっていた。
返事をスル間もなく 理沙「私がちんこ楽にしてあげるね。ほら見せてごらん」
意外にも自分は冷静であって、チャンスと思い「じゃあお願い」と言ってた。
ズボンを膝の所まで下ろし、パンツはブツでパンパンだった。理沙「やっぱり、ビンビンじゃんか!」といってパンツの上から触ってくれた。
なんとも言えぬ気持ちよさだった。いつの間にかパンツも下ろされた。理沙「ゆうきの大きいね!やりがいがあるわ」一体何のやりがいがあるんだか・・・。
そして直接触られた状態で手でされた

かなり気持ちよかった。俺はすでに逝きそうだった。俺「教室内に飛ばすのはまずいよ」
理沙「大丈夫よ。ちゃんわかってる。逝きそうになったらいって」
俺「いや、もう逝きそうなんだけど」というと、
シゴキながらテッペンに口を当ててきた。そのまま理沙の口の中へ!
理沙「気持ちよかったでしょ?これでも初めてなんだ!」
俺「本当かよ?」とか言いながら帰る準備をして帰ることにした。
俺「ねぇ、さっきの続きがしたいんだけど・・・」
理沙「ゆうきもエッチじゃん!童貞のクセに生意気だぞ〜(笑)」(^◇^)
とか言いながらOKしてくれた。童貞の俺としては人生最大の幸せだった。
理沙の家は親父さんしかいなくてその日は帰ってこないとのこと・・・('ω')

・・・というわけで理沙の家に行くことにした。・・・到着!
何度か遊びに行った事があったんだけど、その日だけはちょっと不思議な気分だった。
ちょっと部屋で休憩した後に一緒にお風呂に入る事になった。俺は拒んだ。((+_+))

理沙「良いじゃん!小学生の時一緒に入ったじゃん!」(^◇^)
俺「あの時と今とじゃちがうべよ。理沙だって・・・あれだしさ」
理沙「私は構わないんだから早く!」完全の彼女のペースだ。(・∀・)
嫌がったけど内心嬉しかったので一緒に入った。( ・∀・)イイ!!
彼女は俺のアソコを丁寧に洗ってくれた。逝かないように丁寧に。( ^)o(^ )

俺は初めて見る理沙のおっぱい等など。お互いいろんなところを洗い合った。(・´з`・)
理沙はFカップとなかなかいいおっぱいだった。俺はそれを楽しんだ。!(^^)!
風呂から出ていざ部屋へ!もちろん全裸だよ萌え〜(*^_^*)

理沙「ゆうきはおっぱい好きだね。良いことしてあげる☆」ベットに座らせられた。理沙は床に座って下から俺を見ている。
すると自分のおっぱいを持って俺のアソコを挟んできた。そして上下に動かし始めた。(´?????)
理沙「気持ちいいでしょ?」(#^.^#)
俺「う、うん、気持ちいいよ」(*'ω'*)

逝きそうになったのでやめてもらった。そしてキスをした。いきなりディープだ。舌をからませながら・・・。(*´ε`*)チュッチュ
俺「じつはずっと理沙のこと好きなんだ」 理沙「うん、知ってた。私もゆうきのこと好き」
それにはビックリした。そんなそぶりも見せたことなかったのに俺のことを 好きだという。
もうすでにお互い全裸だからいつでもOKの状態だった。ちょっとじらしながらゆっくりとコトを進めた。((+_+))
さっきのパイズリが気持ちよかったのでもう一度やってもらった。今度は先をなめながら上下にさすられた。1分ぐらいで逝った。
すさまじい精子の量だった。理沙のアソコを触るとビショビショだった。指でなぞると
「アァー!」と声を上げて感じていた。そしてなめてあげたり色々した。 そしてとうとう童貞卒業の時。ドキドキ
理沙「生はダメね。ゴムは私が持ってるから大丈夫」(^◇^)
なんて準備がいい事・・・ゴムをはめたのは初めてじゃなかったので普通に出来た。
そして挿入の時がきた。一度目はちょっとずれてしまい失敗した。(´・ω・`)

2度目でうまく挿入できた。理沙も初めてのはずなのだが痛そうにもしない。こんな事もあるのかと思った。
理沙「私ね、お母さんがいなくて寂しかったの。( ;∀;)
お父さんも帰りが遅かったし・・・でもね、ゆうきがいつもそばにいてくれたから(#^.^#)
ここまで来れたの。ありがとうね」っと涙を流していた(#^.^#)
俺「いつまでも一緒にいるよ。理沙が良いならね」(#^.^#)
そして腰をゆっくりと動かし始めた。(´;ω;`)ウッ…
そしてめでたくお互い一緒に逝き、童貞を卒業できた(^_-)-☆

279 :列島縦断名無しさん:2016/10/31(月) 08:03:24.48 ID:58CEcyNm.net
理沙「私まだ一度もやったことないの」っな!何をいきなり!!
理沙「ゆうき(仮)も童貞なんでしょ?」とか聞いてきた。
俺「はっ?!なに言ってんの?・・・」俺は男のプライドと言うかなんと言うか・・・
という事で童貞という事はいえなかった。
理沙「もしかしてゆうきHな話したからアソコたってるんでしょ?」
げっ!図星だ!!確かに俺のはたっていた。
返事をスル間もなく 理沙「私がちんこ楽にしてあげるね。ほら見せてごらん」
意外にも自分は冷静であって、チャンスと思い「じゃあお願い」と言ってた。
ズボンを膝の所まで下ろし、パンツはブツでパンパンだった。理沙「やっぱり、ビンビンじゃんか!」といってパンツの上から触ってくれた。
なんとも言えぬ気持ちよさだった。いつの間にかパンツも下ろされた。理沙「ゆうきの大きいね!やりがいがあるわ」一体何のやりがいがあるんだか・・・。
そして直接触られた状態で手でされた

かなり気持ちよかった。俺はすでに逝きそうだった。俺「教室内に飛ばすのはまずいよ」
理沙「大丈夫よ。ちゃんわかってる。逝きそうになったらいって」
俺「いや、もう逝きそうなんだけど」というと、
シゴキながらテッペンに口を当ててきた。そのまま理沙の口の中へ!
理沙「気持ちよかったでしょ?これでも初めてなんだ!」
俺「本当かよ?」とか言いながら帰る準備をして帰ることにした。
俺「ねぇ、さっきの続きがしたいんだけど・・・」
理沙「ゆうきもエッチじゃん!童貞のクセに生意気だぞ〜(笑)」(^◇^)
とか言いながらOKしてくれた。童貞の俺としては人生最大の幸せだった。
理沙の家は親父さんしかいなくてその日は帰ってこないとのこと・・・('ω')

・・・というわけで理沙の家に行くことにした。・・・到着!
何度か遊びに行った事があったんだけど、その日だけはちょっと不思議な気分だった。
ちょっと部屋で休憩した後に一緒にお風呂に入る事になった。俺は拒んだ。((+_+))

理沙「良いじゃん!小学生の時一緒に入ったじゃん!」(^◇^)
俺「あの時と今とじゃちがうべよ。理沙だって・・・あれだしさ」
理沙「私は構わないんだから早く!」完全の彼女のペースだ。(・∀・)
嫌がったけど内心嬉しかったので一緒に入った。( ・∀・)イイ!!
彼女は俺のアソコを丁寧に洗ってくれた。逝かないように丁寧に。( ^)o(^ )

俺は初めて見る理沙のおっぱい等など。お互いいろんなところを洗い合った。(・´з`・)
理沙はFカップとなかなかいいおっぱいだった。俺はそれを楽しんだ。!(^^)!
風呂から出ていざ部屋へ!もちろん全裸だよ萌え〜(*^_^*)

理沙「ゆうきはおっぱい好きだね。良いことしてあげる☆」ベットに座らせられた。理沙は床に座って下から俺を見ている。
すると自分のおっぱいを持って俺のアソコを挟んできた。そして上下に動かし始めた。(´?????)
理沙「気持ちいいでしょ?」(#^.^#)
俺「う、うん、気持ちいいよ」(*'ω'*)

逝きそうになったのでやめてもらった。そしてキスをした。いきなりディープだ。舌をからませながら・・・。(*´ε`*)チュッチュ
俺「じつはずっと理沙のこと好きなんだ」 理沙「うん、知ってた。私もゆうきのこと好き」
それにはビックリした。そんなそぶりも見せたことなかったのに俺のことを 好きだという。
もうすでにお互い全裸だからいつでもOKの状態だった。ちょっとじらしながらゆっくりとコトを進めた。((+_+))
さっきのパイズリが気持ちよかったのでもう一度やってもらった。今度は先をなめながら上下にさすられた。1分ぐらいで逝った。
すさまじい精子の量だった。理沙のアソコを触るとビショビショだった。指でなぞると
「アァー!」と声を上げて感じていた。そしてなめてあげたり色々した。 そしてとうとう童貞卒業の時。ドキドキ
理沙「生はダメね。ゴムは私が持ってるから大丈夫」(^◇^)
なんて準備がいい事・・・ゴムをはめたのは初めてじゃなかったので普通に出来た。
そして挿入の時がきた。一度目はちょっとずれてしまい失敗した。(´・ω・`)

2度目でうまく挿入できた。理沙も初めてのはずなのだが痛そうにもしない。こんな事もあるのかと思った。
理沙「私ね、お母さんがいなくて寂しかったの。( ;∀;)
お父さんも帰りが遅かったし・・・でもね、ゆうきがいつもそばにいてくれたから(#^.^#)
ここまで来れたの。ありがとうね」っと涙を流していた(#^.^#)
俺「いつまでも一緒にいるよ。理沙が良いならね」(#^.^#)
そして腰をゆっくりと動かし始めた。(´;ω;`)ウッ…
そしてめでたくお互い一緒に逝き、童貞を卒業できた(^_-)-☆

280 :列島縦断名無しさん:2016/10/31(月) 08:03:41.97 ID:58CEcyNm.net
理沙「私まだ一度もやったことないの」っな!何をいきなり!!
理沙「ゆうき(仮)も童貞なんでしょ?」とか聞いてきた。
俺「はっ?!なに言ってんの?・・・」俺は男のプライドと言うかなんと言うか・・・
という事で童貞という事はいえなかった。
理沙「もしかしてゆうきHな話したからアソコたってるんでしょ?」
げっ!図星だ!!確かに俺のはたっていた。
返事をスル間もなく 理沙「私がちんこ楽にしてあげるね。ほら見せてごらん」
意外にも自分は冷静であって、チャンスと思い「じゃあお願い」と言ってた。
ズボンを膝の所まで下ろし、パンツはブツでパンパンだった。理沙「やっぱり、ビンビンじゃんか!」といってパンツの上から触ってくれた。
なんとも言えぬ気持ちよさだった。いつの間にかパンツも下ろされた。理沙「ゆうきの大きいね!やりがいがあるわ」一体何のやりがいがあるんだか・・・。
そして直接触られた状態で手でされた

かなり気持ちよかった。俺はすでに逝きそうだった。俺「教室内に飛ばすのはまずいよ」
理沙「大丈夫よ。ちゃんわかってる。逝きそうになったらいって」
俺「いや、もう逝きそうなんだけど」というと、
シゴキながらテッペンに口を当ててきた。そのまま理沙の口の中へ!
理沙「気持ちよかったでしょ?これでも初めてなんだ!」
俺「本当かよ?」とか言いながら帰る準備をして帰ることにした。
俺「ねぇ、さっきの続きがしたいんだけど・・・」
理沙「ゆうきもエッチじゃん!童貞のクセに生意気だぞ〜(笑)」(^◇^)
とか言いながらOKしてくれた。童貞の俺としては人生最大の幸せだった。
理沙の家は親父さんしかいなくてその日は帰ってこないとのこと・・・('ω')

・・・というわけで理沙の家に行くことにした。・・・到着!
何度か遊びに行った事があったんだけど、その日だけはちょっと不思議な気分だった。
ちょっと部屋で休憩した後に一緒にお風呂に入る事になった。俺は拒んだ。((+_+))

理沙「良いじゃん!小学生の時一緒に入ったじゃん!」(^◇^)
俺「あの時と今とじゃちがうべよ。理沙だって・・・あれだしさ」
理沙「私は構わないんだから早く!」完全の彼女のペースだ。(・∀・)
嫌がったけど内心嬉しかったので一緒に入った。( ・∀・)イイ!!
彼女は俺のアソコを丁寧に洗ってくれた。逝かないように丁寧に。( ^)o(^ )

俺は初めて見る理沙のおっぱい等など。お互いいろんなところを洗い合った。(・´з`・)
理沙はFカップとなかなかいいおっぱいだった。俺はそれを楽しんだ。!(^^)!
風呂から出ていざ部屋へ!もちろん全裸だよ萌え〜(*^_^*)

理沙「ゆうきはおっぱい好きだね。良いことしてあげる☆」ベットに座らせられた。理沙は床に座って下から俺を見ている。
すると自分のおっぱいを持って俺のアソコを挟んできた。そして上下に動かし始めた。(´?????)
理沙「気持ちいいでしょ?」(#^.^#)
俺「う、うん、気持ちいいよ」(*'ω'*)

逝きそうになったのでやめてもらった。そしてキスをした。いきなりディープだ。舌をからませながら・・・。(*´ε`*)チュッチュ
俺「じつはずっと理沙のこと好きなんだ」 理沙「うん、知ってた。私もゆうきのこと好き」
それにはビックリした。そんなそぶりも見せたことなかったのに俺のことを 好きだという。
もうすでにお互い全裸だからいつでもOKの状態だった。ちょっとじらしながらゆっくりとコトを進めた。((+_+))
さっきのパイズリが気持ちよかったのでもう一度やってもらった。今度は先をなめながら上下にさすられた。1分ぐらいで逝った。
すさまじい精子の量だった。理沙のアソコを触るとビショビショだった。指でなぞると
「アァー!」と声を上げて感じていた。そしてなめてあげたり色々した。 そしてとうとう童貞卒業の時。ドキドキ
理沙「生はダメね。ゴムは私が持ってるから大丈夫」(^◇^)
なんて準備がいい事・・・ゴムをはめたのは初めてじゃなかったので普通に出来た。
そして挿入の時がきた。一度目はちょっとずれてしまい失敗した。(´・ω・`)

2度目でうまく挿入できた。理沙も初めてのはずなのだが痛そうにもしない。こんな事もあるのかと思った。
理沙「私ね、お母さんがいなくて寂しかったの。( ;∀;)
お父さんも帰りが遅かったし・・・でもね、ゆうきがいつもそばにいてくれたから(#^.^#)
ここまで来れたの。ありがとうね」っと涙を流していた(#^.^#)
俺「いつまでも一緒にいるよ。理沙が良いならね」(#^.^#)
そして腰をゆっくりと動かし始めた。(´;ω;`)ウッ…
そしてめでたくお互い一緒に逝き、童貞を卒業できた(^_-)-☆

281 :列島縦断名無しさん:2016/11/12(土) 18:55:47.74 ID:kgWNKlls.net
今日は仙台の方に行ってきたけど紅葉が見頃だった
地下鉄の地上区間からも紅葉の渓谷が見られた

282 :列島縦断名無しさん:2016/11/14(月) 21:09:15.92 ID:VERXw2kV.net
香嵐渓の紅葉ももうすぐ見頃だ

283 :列島縦断名無しさん:2016/11/16(水) 20:23:27.43 ID:BLEys1V+.net
サクラの葉って綺麗に色づいてる所もあれば、あまり色づかずに枯れてしまう所もある
この差は何だろう?

284 :列島縦断名無しさん:2016/11/17(木) 22:04:38.58 ID:4FIR7Fe+.net
日当たりと気温差

285 :列島縦断名無しさん:2016/11/20(日) 10:16:11.54 ID:Nus9kbW0.net
高尾山の紅葉が見頃だよ

286 :列島縦断名無しさん:2016/11/21(月) 23:02:25.24 ID:GvcOlPSj.net
高尾山行きたいな

287 :列島縦断名無しさん:2016/11/22(火) 04:03:35.00 ID:0AO+wHfl.net
このスレの過疎りっぷりを見ていると
世の人々はそれほど紅葉に興味が無いって事がわかる

288 :列島縦断名無しさん:2016/11/22(火) 08:57:49.33 ID:2eIb1FWE.net
紅葉を見に行こうよう

289 :列島縦断名無しさん:2016/11/22(火) 09:01:53.93 ID:wZmyuuXz.net
高尾山良かったよ
ケーブルカーは劇混みだったけど
歩く人にはいいんじゃない?

290 :列島縦断名無しさん:2016/11/26(土) 01:42:22.92 ID:cZwYdz1f.net
今年は赤系の出来が悪かったな。
秋口の日照不足が響いたせいか。

291 :列島縦断名無しさん:2016/11/26(土) 14:13:02.64 ID:w3vqLkec.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1744660-1480126755.jpg
京都の紅葉見てきたよ

292 :列島縦断名無しさん:2016/12/01(木) 22:24:55.47 ID:p4v7p6BC.net
犬山の紅葉が見頃だよ

293 :列島縦断名無しさん:2016/12/16(金) 17:26:23.51 ID:+frdN8tU.net
京都の紅葉は終わった

294 :列島縦断名無しさん:2016/12/17(土) 07:29:37.52 ID:5ZRdjzha.net
今年の紅葉は昨年に続き不作だったね

295 :列島縦断名無しさん:2016/12/17(土) 20:57:19.17 ID:Cg5UFWtf.net
https://www.youtube.com/watch?v=qOPvEXGT_Kk
https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4

296 :列島縦断名無しさん:2017/01/28(土) 11:18:13.21 ID:WEAvDCW6.net
あけおめ

297 :列島縦断名無しさん:2017/08/04(金) 09:42:45.87 ID:0B5fDMOX.net
もう来月には大雪山で紅葉が始まる

298 :列島縦断名無しさん:2017/08/04(金) 10:24:55.13 ID:owNWXdDG.net
うちの近所ではナラ枯れで山が紅葉してるように見える

299 :列島縦断名無しさん:2017/08/05(土) 21:15:34.50 ID:JR6eIFwa.net
今年の秋は黒部の紅葉を観たい

300 :列島縦断名無しさん:2017/08/19(土) 18:08:03.81 ID:fLoKMoWM.net
北海道の気温が例年より低いと大雪山の紅葉進むのが早まるな

301 :列島縦断名無しさん:2017/08/19(土) 18:08:52.25 ID:A+REiLrf.net
>>300
0779 列島縦断名無しさん 2017/08/19 18:02:09
木々が擦れる音とか、鳥の鳴き声とか、大自然満喫してるところに、うるせー中国人が来たと思ったら、
関西弁丸出しのうるせー関西人だった。
旅行に行って騒がしい関西弁聞くと、何故かイラッとするw
返信 1 ID:fLoKMoWM

302 :列島縦断名無しさん:2017/08/23(水) 21:48:16.21 ID:JnlBZyzR.net
早く紅葉の季節よ来い

303 :列島縦断名無しさん:2017/08/26(土) 14:05:01.87 ID:otnjdX65.net
夏が終わります。

304 :列島縦断名無しさん:2017/08/27(日) 00:15:03.41 ID:yohXx9hI.net
今年の紅葉、台風でも来なければ西高東低だな。

305 :列島縦断名無しさん:2017/08/31(木) 02:05:17.65 ID:P7Zm3m5y.net
気圧配置?

306 :列島縦断名無しさん:2017/08/31(木) 09:13:24.72 ID:kkRNpHVX.net
黒部の紅葉は綺麗だが、現地の風が冷た過ぎ

307 :列島縦断名無しさん:2017/09/01(金) 00:27:47.32 ID:QEdvg0Hv.net
紅葉の情報はまだかな?

308 :列島縦断名無しさん:2017/09/01(金) 08:46:05.67 ID:ieyYSs7+.net
早く秋よ来い

309 :列島縦断名無しさん:2017/09/04(月) 10:25:28.68 ID:mWr2v8GV.net
大雪山の紅葉はまだか?

310 :列島縦断名無しさん:2017/09/04(月) 23:38:46.72 ID:cWRic/Ro.net
まだだ

311 :列島縦断名無しさん:2017/09/06(水) 01:44:41.51 ID:boEkdMqK.net
今年は日光に見に行くかな

312 :列島縦断名無しさん:2017/09/12(火) 11:52:29.21 ID:Mdnyy2Nd.net
やってきました紅葉!

色付く大雪山系黒岳 秋へ駆け足
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/131614?rct=n_hokkaido

313 :列島縦断名無しさん:2017/09/22(金) 00:12:19.04 ID:UT1O/pSk.net
中ア千畳敷の紅葉もそろそろかな?

314 :列島縦断名無しさん:2017/09/29(金) 10:22:53.80 ID:/R4yzYKL.net
秋本番、コスモス見頃 市原・小湊鉄道沿線

315 :列島縦断名無しさん:2017/09/29(金) 22:00:56.83 ID:zvuuuwiE.net
【紅葉情報】【since 2010】

316 :列島縦断名無しさん:2017/10/01(日) 20:35:36.33 ID:5XM6NmTK.net
今年の抱返り渓谷に紅葉見に行くのなら
現在トンネル通行止めで回顧の滝まで行けなくなっているので注意
通行再開は10月4日(水)〜10月6日(金)の作業の結果次第か?
http://kakunodate-kanko.jp/info/2017/09/post-140.html

317 :列島縦断名無しさん:2017/10/02(月) 00:49:36.48 ID:sLY5IYSG.net
>>316
紅葉を見に東北に行きたいわ

318 :列島縦断名無しさん:2017/10/11(水) 16:35:44.99 ID:55cnrGRl.net
白山が良い頃合いじゃないかな

319 :列島縦断名無しさん:2017/10/11(水) 18:34:25.97 ID:J52+/LCC.net
大台ヶ原は今週末が見頃?

320 :列島縦断名無しさん:2017/10/14(土) 00:23:33.12 ID:of2usBuU.net
今年の紅葉は例年より早いみたいだな

321 :列島縦断名無しさん:2017/10/20(金) 09:54:55.09 ID:0+j7308M.net
秋の色、鮮やか 新穂高で紅葉:岐阜:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20171020/CK2017102002000044.html

322 :列島縦断名無しさん:2017/10/21(土) 11:04:38.77 ID:+40b/AHZ.net
この台風で紅葉も散ってしまいそうだな

323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:14:57.41 ID:m1aEd0sI.net
がんばれ紅葉

324 :列島縦断名無しさん:2017/10/25(水) 01:59:11.56 ID:1w/IKyB3.net
東京都区内から電車で無理なく日帰りできる紅葉スポットってどこになるかなあ?

325 :列島縦断名無しさん:2017/10/26(木) 01:03:26.29 ID:tfIjPp9/.net
また、週末雨だよ・・・・

326 :列島縦断名無しさん:2017/10/26(木) 11:53:40.79 ID:ym7VYyp/.net
今テレビでやってたけど、岐阜県の飛騨のせせらぎ街道見ごろだってよ。

327 :列島縦断名無しさん:2017/10/27(金) 06:51:06.35 ID:nYxopY2v.net
>>324京都

328 :列島縦断名無しさん:2017/10/28(土) 01:45:46.89 ID:aJ7n3xKZ.net
「いろは坂」紅葉、例年より2週間早く見頃に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171027-OYT1T50047.html

329 :列島縦断名無しさん:2017/11/17(金) 08:07:46.68 ID:gVFuj2Oa.net
多武峰の紅葉が見頃やで

330 :列島縦断名無しさん:2017/11/19(日) 19:39:15.55 ID:HPAtj5Ri.net
この寒さで一気に色づきそうだな

331 :列島縦断名無しさん:2017/11/20(月) 09:42:56.13 ID:lYGSpAY9.net
香嵐渓の紅葉が見頃だよ

332 :列島縦断名無しさん:2017/11/22(水) 09:06:02.80 ID:AB39XMnt.net
吉野山も見頃

333 :列島縦断名無しさん:2017/11/27(月) 18:53:30.18 ID:qZsYmEDE.net
日光の紅葉は終わり

334 :列島縦断名無しさん:2017/11/28(火) 04:00:44.45 ID:nJ9SMJ5s.net
もう都市部の平場がシーズンになる今年は、終了。

335 :列島縦断名無しさん:2017/11/28(火) 10:58:52.41 ID:Ao5tiKKj.net
沖縄の紅葉はこれからだ

336 :列島縦断名無しさん:2017/11/28(火) 20:14:30.46 ID:jwpzSOGZ.net
静岡の紅葉もこれからだ

337 :列島縦断名無しさん:2017/12/01(金) 16:57:52.36 ID:bXvwyZii.net
沖縄にも紅葉スポットてあるの?

338 :列島縦断名無しさん:2017/12/02(土) 08:43:49.17 ID:nxuixnuP.net
沖縄でもリュウキュウハゼやモモタマナ、ハマセンダン等は紅葉する

339 :列島縦断名無しさん:2017/12/02(土) 18:55:22.07 ID:e8pHHhXl.net
何も知らずすみませんでした。沖縄にも有名な紅葉スポットがあるのですか?

340 :列島縦断名無しさん:2018/01/29(月) 20:30:29.18 ID:hpy8mMkj.net
.

341 :列島縦断名無しさん:2018/04/02(月) 19:05:58.05 ID:YrR8Cp5m.net
.

342 :列島縦断名無しさん:2018/06/16(土) 20:19:12.76 ID:p7fSeNnb.net
このスレも9年目か

343 :列島縦断名無しさん:2018/07/11(水) 09:40:24.24 ID:uuBAPmJM.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

344 :列島縦断名無しさん:2018/08/18(土) 09:16:01.08 ID:YHpfX1Kb.net
今年の夏は暑かったから紅葉もきれいになりそうだな

345 :列島縦断名無しさん:2018/09/28(金) 00:03:23.35 ID:6vBMM3bi.net
>>316
ありがとうございます。これから行きます。
抱返り渓谷、角館と乳頭温泉郷の紅葉。
[10/12金] (新幹線+宿泊\37,300)
12:20 東京発 = こまち21号
15:35 田沢湖駅発 → バス\620
16:10 アルパこまくさ着[乳頭温泉/泊]
[10/13土] (花火\3,000)
11:00 アルパこまくさ発 → バス\620
11:50 田沢湖駅発 → 周遊パス\1,000
12:10~14:10 抱返り → 周遊パス
14:30~16:30 角館[武家屋敷]=JR\320
16:50~19:45 大曲[花火18時~19:15]
23:00 東京着 = こまち42号

346 :列島縦断名無しさん:2019/01/08(火) 09:45:52.80 ID:IIhCpQyf.net
まだうちの近所ではハゼの紅葉が残っている

347 :列島縦断名無しさん:2019/04/06(土) 18:42:34.52 ID:xaGk7Riz.net
保守

348 :列島縦断名無しさん:2019/04/21(日) 20:04:34.55 ID:Hsxmm+Vy.net
そろそろ青もみじのシーズン

349 :列島縦断名無しさん:2019/06/05(水) 00:22:02.03 ID:A8ZaPHl0.net
あと3ヶ月もすれば紅葉のシーズン

350 :列島縦断名無しさん:2019/06/05(水) 00:24:25.71 ID:yjNAGL+N.net
コピペキチガイに荒らされている秩父の中津川渓谷をぜひ盛り上げたいな

351 :列島縦断名無しさん:2019/06/05(水) 09:09:46.58 ID:cYOvJssW.net
秩父神社もいいね

352 :列島縦断名無しさん:2019/09/09(月) 18:50:53.32 ID:BrG49xDi.net
今年の紅葉は遅れそうだな

353 :列島縦断名無しさん:2019/09/26(木) 20:29:56.92 ID:8ZwgX7CQ.net
今年の夏は日照時間が長かったから今年の紅葉は期待出来る

354 :列島縦断名無しさん:2019/10/22(火) 20:16:08.05 ID:w6HiTS/H.net
色づきどうだろう
長雨、日照不足

355 :列島縦断名無しさん:2019/10/23(水) 02:58:11.21 ID:J2AaEdFT.net
台風で葉が痛んだな

356 :列島縦断名無しさん:2019/10/26(土) 08:56:10 ID:sQXoWMWE.net
今日は中禅寺湖行けば良かったかな
見頃になってる割るに空いてるみたい
台風と豪雨であちこち被害出てるせいで
今年は観光客が少ないそうで

357 :列島縦断名無しさん:2019/11/11(月) 22:46:49.31 ID:fs1nWqsw.net
日光の紅葉もそろそろ見頃かな?

358 :列島縦断名無しさん:2019/11/11(月) 22:55:49 ID:IXjcixsD.net
京都スレがあれ放題なんだよ
京都の紅葉を教えてくれよ

359 :列島縦断名無しさん:2020/04/13(月) 14:38:21.76 ID:Cyf5sjBo.net
fck

360 :列島縦断名無しさん:2020/05/07(木) 21:56:43 ID:uZB/6VIB.net
そろそろ青もみじのシーズンだな

361 :列島縦断名無しさん:2020/07/02(木) 16:32:08 ID:FYzTWlJF.net
FTB

362 :列島縦断名無しさん:2020/08/20(木) 23:05:26 ID:g3/vm1lp.net
渡嘉敷島に真夏の紅葉 青空の下、ハゼノキ鮮やかに映え
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7274569112494a4f2f601fc8a21c0e8816c5db1

363 :列島縦断名無しさん:2020/09/26(土) 00:21:38.81 ID:Kq8fpFv9.net
北海道・大雪山系で紅葉始まる
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4084102.html

364 :列島縦断名無しさん:2020/11/05(木) 23:17:27.70 ID:vI1EbJtb.net
今年の紅葉も平地では出来栄えが悪いな

365 :列島縦断名無しさん:2020/11/06(金) 08:57:52.33 ID:oVMNBtzX.net
夏の猛暑で葉が傷んだのか

366 :列島縦断名無しさん:2020/11/06(金) 09:32:48.64 ID:S4+WtF7g.net
>>364
台風こなかったから期待していたのだが

367 :列島縦断名無しさん:2021/01/26(火) 20:43:36.73 ID:47sRPFq/.net
368

368 :列島縦断名無しさん:2021/03/06(土) 21:38:56.97 ID:TgKyXcqQ.net
>>14
西ノ湖ってそんなに紅葉の時期が遅いですか

369 :列島縦断名無しさん:2021/04/29(木) 10:05:01.17 ID:J9vsADF/.net
青もみじを見に行きたい

370 :列島縦断名無しさん:2021/10/06(水) 22:19:43.72 ID:4h5HERtI.net
千畳敷の紅葉が見頃だ

371 :列島縦断名無しさん:2021/11/05(金) 23:01:09.89 ID:HdlMPeek.net
今年の紅葉はイマイチだな

372 :列島縦断名無しさん:2021/11/06(土) 05:42:40.62 ID:sk/K9w/h.net
>>20
11月上旬では
まだ早い気がします

373 :列島縦断名無しさん:2021/11/19(金) 16:12:27.50 ID:xZhnh9TK.net
>>1
2ヶ月でこのスレが埋まるかと思っていたのか?
そうだとすりゃ、ずいぶん見込みが外れたなwww

374 :列島縦断名無しさん:2021/11/26(金) 20:26:39.85 ID:HSTNpZad.net
京都の紅葉か見頃だよ

375 :列島縦断名無しさん:2021/11/27(土) 12:33:10.05 ID:YqEyTQGF.net
日本も感染率100%&感染者数1億2500万人を目指そう!

376 :列島縦断名無しさん:2021/11/27(土) 23:31:34.69 ID:LN9OySzM.net
>>372
質問された年と曜日配列が同じですね。
ただ質問者は出発後なのでは。

377 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
hgb

378 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高い山では紅葉が始まったな

379 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本一の紅葉 大雪高原温泉付近

http://www.daisetsuzan.or.jp/model/%E7%A7%8B%E3%81%AE%E5%A4%A7%E9%9B%AA%E9%AB%98%E5%8E%9F%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%B2%BC%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A7%E7%B4%85%E8%91%89%E7%8B%A9%E3%82%8A%E3%81%A8%E6%B8%A9/

380 :列島縦断名無しさん:2022/11/10(木) 04:12:25.24 ID:9ZsLUDF5.net
埼玉県 朝霞台駅付近でおすすめの場所はありますでしょうか?

総レス数 380
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200