2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

撮影技術総合スレッド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:53:36 ID:lDYvdXjY.net
撮影技術について議論するスレッド。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:40:31 ID:OukGYiPY.net

    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/




3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:38:57 ID:f08XkjA8.net
3

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:53:28 ID:lDYvdXjY.net
4様

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:05:09 ID:xoQGehev.net
ピアノ線

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:21:03 ID:NOFYy8wt.net
そうか、盗撮技術スレか。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:14:23 ID:5zER3zM8.net
確かに、この板全体がややそっちの方向性を孕んでる様な・・・

8 :亀足募集中。。。:05/03/03 19:48:28 ID:Ws4Ugvvt.net
撮影技術として重要なこと。
一、予算が無くても、決して民生機は使わない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:32:44 ID:gpxFEU+2.net
それにしても昨日の銭金金太郎のカメラマン 下手くそだったな。
秋葉系アイドルのシーンで露出オーバーさせまくり。
プロカメラマンのくせに露出の取り方知らないのか?
これだったら俺がFV2で撮ったほうが綺麗に撮れる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:54:49 ID:0XCmKvfy.net
どういうシーンか知らないが、演出じゃなくてか。

まあ、FV2で最適露出だとしても、放送には使いようがないのだが。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:38:54 ID:pwxmrYSb.net
>>9
VEって職業があるのよ
一概にカメラマンの星にしちゃだめよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:18:31 ID:RTDfto0P.net
演出じゃないよ。

13 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/03/12 02:45:59 ID:L1ys2evF.net
10年前だと始末書モノの不出来な映像でも最近はへーきで流してるからなぁ。もっとも見て
ないんで演出なのかミスなのかはわからない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:33:46 ID:La1FlYlf.net
>>11
PD150番組にVEはいない。
カメラ+音声2人体制

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:50:08 ID:Hx33OsZA.net
今フジでやってるNONFIXがDVX撮り。
24pで撮ってるのは珍しい。
結構きれい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:44:17 ID:qG4jbAoR.net
最近のプロカメラマンはうでが悪くて見ていてイライラする。
露出オーバーさせたり、露出アンダーだったり。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:41:26 ID:xHKN1fUz.net
民生カメラは所詮民生なのだ。ファインダーも液晶も仕事で使える
レベルのものでは無いのでアイリスの確認は出来ない。
出来たとしてもアイリスを調整するリングが無く、ダイアルなので
調整しにくい。みーんな使いたくないけど使わされているだけ。
予算が削られているので仕方無く使うのだ。けど銭金のロケは
デカカメでは無理。あんな狭い部屋でショートズーム付けて
全長70、80cm近くなるデカカメは振り回せないぞ。あの狭小ロケセットで
ほぼシロートとサポーターとのリアクションをワンカメショーで
撮るにはあの大きさくらいで無いと無理。うるさい事言う人は自分が
出来てから言ってみよーね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:49:26 ID:O/3M/NW/.net ?
TBS世界遺産の撮り方、最近おかしい。コントラストがやたら強くて見ていて疲れる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:10:36 ID:ibPqtQpT.net
>>17
つうか、PD150を使っているので、これはマニュアルアイリスが実用にならないからでしょ。
液晶以前に

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:37:44 ID:2JoRaUdU.net
>>17 カメラや撮影場所等のせいにするもんじゃないよ。俺は家庭用小型ビデオ
カメラで、きちんと撮れるよ。
それに銭金金太郎の番組だけじゃなくて、他にもいろいろな番組を見ていて
とてもプロカメラマンとは言えないような、へたくそな映像が山ほどあるのには
呆れるというかなんというか。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:47:32 ID:f7gHpLof.net
あげ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:56:27 ID:Zw9fp/y8.net
>>18
この頃は番組のホームページの掲示板に一般人から画質に対する
クレーム有り
関係者はきっとフィルムライクな映像 マンセーなんだろう
階調表現劣悪

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:59:33 ID:Zw9fp/y8.net
>>20
この頃 本当に酷い 露出不適大杉
下手な手動露出より家庭用の自動露出の方がマシ



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:17:15 ID:E9LTDoue.net
技術屋は諦めムードあるよね、最近のバラエティー番組は

製作側がデジカム持ってきて
「これで撮って下さい。一人でお願いできますか?」
って平気で言うもん

ってゆうか最近の安っぽい番組はプロのカメラマンが撮ってるとは限らんしな



それにしてもビデオカメラ板は閑散としてるな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 07:45:46 ID:Zln0F8ke.net
   ,〜((((((((〜〜、
   ( _(((((((((_ )  
   |/ ~^^\)/^^~ヽ|    ___________________________
    |  _ 《 _  |   /
    (|-(_ /_)-(_ /_)-|) < オレのテクはド素人のおまえらにそう簡単には伝授できねえーよ
    |   厶、    |   \___________________________
    \ ||||||||||||  /_______
   __\____/ \   |     _  )
  [| □ |  | __/  )  | ∈ωノ / /
   |__ ミ|___/   |   丿/ /_
             ̄ ̄/  / (__ ミ
              (    ̄ ̄\
                ̄ ̄ ̄\_彡

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:31:37 ID:Nv5lg289.net
>20
プロですか?
誰からも批評される事の無い家庭サービスの一環や独り相撲での
撮影と比較は出来ない問題ですよ。
仕事で使うカメラはシンプルなので、各操作系統を
個別に操作できます。ずーっとそれらのカメラ使って仕事を
しているとファインダー右目で覗いて
左目で被写体や、その周りの状況も把握し即座に対応出来るけれど
フォーカスもアイリスも、ましてズームも瞬時に操作しにくい
機材では同じ事をしろ、と言ってもとてもムリ。
テレビでOAされている画面が全て、あなたが思っている
「プロ」の人たちが撮影していると思われても・・・アレですよ。

僕達が民生の機材で上手く操作(出来るようにはみんな努力している)
出来ないのと同じで、あなたが10kg近くなるカメラを担いで
自在に振り回したり(当然全ての操作もしながらね)出来ないのとは
一緒ですよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:43:29 ID:Rw2y3zuD.net
しかし、PD150は操作性悪いな。
PD170も
アイリスダイアルの位置は
PD100もだが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:20:39 ID:8bnXP9Yk.net
>27
でしょ? やっぱしアイリスはズームの後ろに着いてて欲しいです。
それだけでもだいぶ違うと思う。
8mmのZC1000のズームレンズの方がずっと使い易い。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:21:41 ID:8bnXP9Yk.net
>27
でしょ? やっぱしアイリスはズームの後ろに着いてて欲しいです。
それだけでもだいぶ違うと思う。
8mmのZC1000のズームレンズの方がずっと使い易い。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:22:24 ID:FAisfo2K.net
>やっぱしアイリスはズームの後ろに着いてて欲しいです。

それが駄目だと言ってるんだが。
三脚使用時、右手にパンハンドルを握り、左手でレンズリング部を操作が基本。
アイリスダイアルが後ろにあると、
フォーカスとアイリスを操作しようとしたら、手を行ったり来たりさせなければいけない。
これでは同時に操作できないばかりか、瞬時に状況に反応するのは不可能。
操作性としては最悪だ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:45:02 ID:w9LKtCD7.net
>>30
いや、放送用・業務用レンズのリングの並びの事を言ってるんだよ。
イメージ分かるだろ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:47:10 ID:FAisfo2K.net
あ、読み間違えてた。
ズーム(リング)の後ろね。カメラの後ろ側ではなく。
(シーソー)ズームの後ろと思ったので、スマソ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:01:47 ID:hphrj7JE.net
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億   クソニー7兆1500億   東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億   三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社の売上高。

しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。電気製品のブランド力は完全にPanasonicのほうが上である事は疑う余地すらない。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:15:30 ID:8VuIPbsn.net
>>26
俺が最も言いたいのは、プロだったらきちんと適正露出で撮れということだ。
演出でもないのに露出オーバーさせたり、露出アンダーで被写体がよく見えなかった
り。
光の当たりかたや向きを正確に読め。
何百万円もする放送用カメラが泣いている。

はっきり言って3流のプロカメラマンより1流のアマチュアカメラマンのほうが
腕がたつ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:15:23 ID:Gp/+f5I9.net
PD150だと無理

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:13:43 ID:uc1ZkO27.net
スチルの世界では ど素人以下レベルの
狂ったホワイトバランスとか 馬鹿な露出とか ビデオに大杉!!
どちらもビデオ雑誌で あまり出ていないから
ビデオ業界の感性や知性が低いとしかいいようがない 

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 05:46:25 ID:EFn1Zgfj.net
視聴者のレベルに合わせてるってことなんでしょ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:21:10 ID:wXlUfmvL.net
電波少年と水曜どうでしょうのせいというのもある。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:24:32 ID:gFxLz0g+.net
>>34
撮影者はプロの「カメラマン」ではなくてプロの「ディレクター」な場合が多々ある。
下手するとプロの「芸能人」な時もあるしな。

最近のバラエティーじゃ、例えば2カメ体制でロケしたとして2台ともベーカムとは限らない。
インサート用の1台はデジ(下手するとAD撮影)が回す事も常にある。

プロのカメラマンが被写体に対して順目で狙ってたとして、サブのカメラは(メインに入り込まないように)
逆から狙う事が多い。結果として逆光を喰らう事もあるが(被写体の突発的な動きが原因の場合も有る)
バラエティーの場合は絵的なクオリティーより場のノリや雰囲気を大切にするから、その素材を
使うかどうかは編集する人間に委ねられる。

それは置いといて、
オレは露出やWB云々の乱れよりサイズの切り方や被写体へのフォローの仕方の方が
よっぽど気に成る。



40 :34:2005/04/29(金) 03:53:47 ID:HNl+MS/q.net
>サブのカメラは(メインに入り込まないように)
>逆から狙う事が多い。結果として逆光を喰らう事もあるが

逆光だろうがなんだろうがマニュアルアイリスを上手く使いこなせば適正露出で
撮れるはず。
そういえば最近天下のNHKでもおかしな映像見たなあ。こっちは受信料払っている
んだからもっとまともな映像を流してもらわないと。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 03:57:59 ID:7ZCLvI7v.net
押さえを撮ってるのはカメラマンじゃないから

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:43:31 ID:xtYFZk6f.net
>>38
どうでしょうはディレクターの他にカメラマンがつくけど、
ノブナガの地名しりとりなんか、兼任だもんな。
前者のカメラはVX1000で、後者はTRV900だっけ。
兼任となると、そのぐらいの大きさのカメラしか回せないよな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:35:46 ID:LS0YSypa.net
家庭用カメラを使っても撮り方に気を配れば上手く撮れる。
ちなみに俺はFV2で露出補正をコマメに行って常に適正露出で撮れるよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:39:49 ID:yVQAiX0J.net
日立9兆0270億  松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・

 松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。

 三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。

 シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしシャープってロゴがダサいし、バランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの言葉でセンスのカケラもない・・・
 
 ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!  国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。 松下、トヨタが王者であるということを早く自覚すべきである。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:16:24 ID:XCIVRH5B.net
押さえを撮ってるのはカメラマンじゃないから

46 :39:2005/05/01(日) 13:55:06 ID:A3ZWMtO/.net
>>40
結局オレも>40が指摘してる映像を見たわけじゃないから詳細は判らないけど
もしドラマやスタジオ撮影なら露出が合ってないのは問題
規模によってはちゃんとしたVEが付いてくれるはずだし
ドキュメントやバラエティー、一部報道なら「一瞬」露出がとぶ位ならしょうがない
あくまでも「一瞬」ね

人物が主なのにず〜と背景の露出になってる映像は
アイリスオートで撮ってるディレクター
監督自ら撮影した映像のクオリティーに言及できる人はあんまり居ない

「どーせバラエティだし制作費安いしノリがよければイイじゃん」
みたいな製作サイドの考え方の犠牲者が技術側の人間
制作費低下→品質低下→更に制作費低下→更に品質低下の悪循環


話がずれてしまったね
御免なさい反省してます


47 :いい加減にしろ:2005/05/15(日) 23:43:16 ID:fh5cjowD.net
ひっくるめて言うと、動画撮影こそ そのカメラマンの腕が如実に現れる。
ドラマ以外の撮影はほとんどいつも一発勝負だからな。
瞬時にして露出を見極め適正露出を得なければならない。

TVを見ていると、ほとんどのカメラマンが適当に撮っているようで特に
逆光で人物を撮影しているのにアイリスオートで撮るもんだから人物の顔が
真っ暗になっている映像を嫌というほど見かける。
こいつら被写体がテレビ画面にどのように映っているか気づいていないのだろうか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:50:24 ID:JWoPRf9/.net
>>43
最近の家庭用カメラって、いじれる自由度が狭くない?。
FV2は知らんが、俺の持っているのは絞り、シャッタースピード、WB
ぜんぶ同時にマニュアル補正できないよ。

昔もってたHi8はできたんだが。



49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:35:46 ID:X0b3ajqK.net
>>48
ぜいたくは敵だ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:08:26 ID:GfMtguDZ.net
>>48
贅沢って・・・そうか?。
家庭用でも可能な機種1つくらいあってもよくないかい?。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:13:45 ID:JXTFmn+o.net
FX1ならアイリス、ゲイン、シャッタースピード、ホワイトバランスが
独立補正出来ますよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:31:15 ID:hvqwSgzI.net
>>48
MX3000は出来るが、最近のは出来ないのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:34:12 ID:GfMtguDZ.net
>>51
あーーーFX1できるの?。
知らんかった。
今度買おうと思っているので丁度よかった。

>>52
MX3000って3つ独立補正できるの。

結構色々あるみたいで失礼しました。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:40:17 ID:hvqwSgzI.net
>>47
押さえを撮ってるのはカメラマンじゃないから

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:26:00 ID:ZHqsnmDm.net
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050516232304.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:56:04 ID:1jARFc/z.net
車載映像取るのは難しいっス
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115383896/


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:18:35 ID:HTsY43UD.net
腕の悪いカメラマンにはブレンビーで充分。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:10:01 ID:zktXQD6Q.net
終了

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:13:32 ID:zx+1YDui.net
閑古鳥が鳴いているな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:11:22 ID:wlvvPTP/.net
くぇ〜 くぇ〜

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:35:33 ID:QmPAN9Np.net
今度からカメラマンが失敗映像撮った時は放送局名と番組名とともに
アップロードして叩いてやるから覚悟しとけ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:14:16 ID:HPVaHMHh.net
>>61
そういうスレ、あると面白いかも。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:17:45 ID:p5ZJSRSW.net
ここはシロウト中心で、レベルの高い話は望めないから、
盛り上がらないと思うぞ。
そういうのは、DTV板でやってくれ。
プロ(自称を含め)が多数生息してるから、せいぜい皆でギスギスした
叩き合いを楽しんでくれ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:44:25 ID:Yc6c5Lbu.net
まあどの分野でも真ヲタっていうのは
知識と文句つけるために精力注いでるようなもんだからな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:09:39 ID:Hqjtl4dC.net
いろいろ見てきて、撮影技術が最も低いのはテレビ東京だな。その次がTBS。

そうえいえばNHKも最近スタジオ撮影の時、やや露出オーバー気味。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:48:18 ID:DqqrMdI3.net
>>65
神谷町の路地裏のちっちゃな局でがんばってんだから、許してあげてよ。

汐留やお台場にでっかいビル建てられるとことは違うんだよぉ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:26:29 ID:WtuEri6A.net
もしや田舎へ泊まろう見てそう思ったんだろうか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:24:00 ID:xjRRBluz.net
21世紀に入ってからベテランがドンドン引退し、未熟な若手カメラマンに
切り替わっているから糞映像が各局増えてきたんだろう。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:18:03 ID:xjRRBluz.net
rr

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:47:39 ID:vc4c0JrQ.net
ハイビジョン対応キャプチャーボード
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1120989374/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:16:32 ID:a9uHj/U7.net
閑古鳥が鳴いているな。
撮影技術に興味のない低レベルなアマやプロが多いからだろうな。
終了。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:17:50 ID:a9uHj/U7.net
それにしてもTBSのカメラマン下手くそだな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:13:47 ID:1U5lKaEY.net
ド素人の私が スレタイみて期待して見に来たが、批判ばかりで
得るものがございません。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:09:49 ID:1EM+flCL.net
ド素人はフルオートで撮影してればいいんだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:52:14 ID:1U5lKaEY.net
>>74
了解!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:07:08 ID:ZefD7e1u.net
 SONY製の結構古いDVテープ対応のカメラで撮影し、いざパソコンで
気軽に編集しようと思ったのも束の間、カメラ本体にファイヤーワイ
ヤーを接続する場所が無いことに気がつきました。
そのカメラ本体の端子は「黄(映像)・赤・白」のほかに
「映像(複雑な差込口)」の計4つあります。
この4つをうまい具合にパソコンへ直接繋ぐことができる方法は
ございませんでしょうか?

77 :露出補正も知らんのか:2005/08/16(火) 01:44:25 ID:N/tobbLG.net
ええい、各局カメラマン逆光の時は逆光補正くらいしろ。人物の顔が真っ暗で
見えないぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:31:50 ID:BahPSG/7.net
それ、”カメラマン”が持ってるカメラじゃないと思い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:32:50 ID:uAiOm0sH.net
ADね。
押さえの映像なので、オートのみ。

80 :露出補正も知らんのか:2005/08/17(水) 02:16:56 ID:sNnnJZdR.net
ADもしっかりした撮影技術を持たないと駄目だ。 

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:07:55 ID:vXU8ku+K.net
DV規格で実現できてVHSやHi8で実現できなかったであろうワイド撮影なんですが、あれはどういう仕組みなんでしょうか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:03:47 ID:rpolc5EP.net
>>81
DVDのスクイーズと同じ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:41:38 ID:XdjGHDQM.net
お〜い テレビ局のアホカメラマン
動いて撮影する時は手ブレ補正切れよ。
見にくくてしょうがない
それ以前に高いスポンサー料とって民生機使うなよ
民生機使うならスポンサー料割引してやれ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:55:24 ID:03+6gb7m.net
スポンサー料は、視聴率で決まる。

85 :何百万円もするカメラ:2005/08/19(金) 04:52:52 ID:5ngHUzbl.net
21世紀に入ってから本当に各局腕の悪いカメラマンが増えたな。
これなら優秀なアマチュアカメラマンのほうが遥かにまし。

それに一応テレビ局のカメラマンって専門の学校で学んだんでしょ?
学校で何学んできたの?

86 :何百万円もするカメラ:2005/08/20(土) 19:17:22 ID:lBCNmFb+.net
21世紀に入ってから本当に各局腕の悪いカメラマンが増えたな。
これなら優秀なアマチュアカメラマンのほうが遥かにまし。

それに一応テレビ局のカメラマンって専門の学校で学んだんでしょ?
学校で何学んできたの?


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:41:51 ID:mjfLzi5F.net
30Pって何がいいの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:03:14 ID:K44yBvH/.net
よくない
デブ専のような特殊趣味
残像で気分が悪くなる
感覚障害の場合はわからないらしいが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:09:21 ID:WvaWIx0O.net
友人が参加しているアマチュアバンドのライブハウス出演時のステージをビデオで記録する係りを
以前から引き受けていて、今まで20ステージほど撮ってきたのですが、先日初めて気が付いたことがあります。

出演者がステージ上で前後左右に移動したときに、いままではカメラの「ズーム」と
「左右の首振り」、それに「うなづき方向」の画角調整、の3つのパラメータをコントロールしていたのですが、
ビデオカメラの、床からの「高さ」を出演者の目の高さと同じにしておくと、「ズーム」と「左右の首振り」だけを
調整すれば済むようになる、
つまり「うなづき方向」の画角調整が不要になる(実際はしゃがみこんだときとかには必要だけど)ため
操作が格段に楽になる、ということに気が付きました。
こういうのって、「撮影テクニック」の本とかが販売されていて、
それに書いてあったりするのでしょうか?
たぶん「首振り方向の画角調整」は「パン」っていうんですよね?
「うなづき方向の画角調整」は「ティルト」っていうのでしょうか?


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:25:51 ID:K44yBvH/.net
「毎度チルトをしていた」に驚き
無意識にチルトを避けてパンのみにしていたから

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:42:20 ID:JMk4bT15.net
目線で撮るのは基本中の基本。
それを踏まえたうえで、上下にずらすことで画に厚みが出る。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:59:08 ID:pUOMWTzw.net
「こんどライブハウスでやるからさ、観に来てよ。」
「へーそうなんだ。じゃ俺、ビデオカメラ持ってるから、持っていって撮っちゃおうかな、
勝手に撮影とかしても、だいじょぶなの?」
「うん、平気平気。で、そしたら、ダビングしてよ、それ!」
…なんていうノリで、ビデオカメラをカバンに入れて出社、定時であがってライブハウスに寄って撮ってくる、
三脚も一脚も、カバンに入らないサイズのそんなもの持って会社に行く気にはなれない。
と、いう程度のレベルでは、このスレッドでは相手にしてもらえないでしょうかね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:12:32 ID:394l5ZnS.net
>>92
DTV板じゃ相手にされないでしょうけど(むしろ仕事取る素人は嫌がられる)、
ここはビデオカメラ板ですので。

私もよくありますよ、そんなシチュエーション。
3脚だけはケチらず持っていきますけどね。場所取りの意味も兼ねて必要。
可能なら会場のPAさんに頼んでMDに録音してもらってます。
後で音だけ差し替えればかなり良い仕上がりになりますよ〜。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:24:20 ID:eu81JpqT.net
客の入り少ないならいいけど、多いトコでは邪魔>脚

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:02:46 ID:U3+Vcsye.net
まあそのシチュエーションだとパフォーマンスさえちゃんと映ってればいいからな。
スポーツやダンスのフォーム記録ビデオと一緒。
大体ステージ向いてればOK


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:56:05 ID:v2ZrKkX1.net
vx2100ですか

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:31:14 ID:35QaoXgR.net
>>86 は、どの程度どういった撮影技術を身につけて大きな
事を言っているの?あと、どういったことが下手だと思うの?
カメラは観ているほうは、口ではいくらでも言えるが、報道現場なんかは
まともに撮れない状況の時だってあるんだし。
そりゃ確かにオートアイリスとかは論外だが…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:19:46 ID:hGWc0zYH.net
>>91
> 目線で撮るのは基本中の基本。

すみません、そういう基本中の基本は、どんな本に書いてありますでしょうか?
ぜひ書店で買って、勉強したいです。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:00:41 ID:5oLJ3HjQ.net
>>98
ヒチコックの映画でも見るとか。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:12:27 ID:dkTqgEY8.net
ビデオの撮影技術、ということでアマゾンでちょっと検索してみたところ、以下のような書籍が。
他にも、PCで映像編集する際のガイドブックも多数みつかりました。

映像カメラマンのための構図完全マスター―誰も教えてくれなかった画作りの“秘訣”を解き明かす    玄光社MOOK (93) 
益子 広司 (著) 単行本 (2005/07) 玄光社 
価格: ¥2,100(税込)  

本物の表現力をそだてる映像撮影術―あらゆる映像クリエイターの必読書    玄光社MOOK (77) 
益子 広司 (著) 単行本 (2004/05) 玄光社 
価格: ¥1,680(税込)  

デジタルビデオ・メイキング    POWER CREATOR’S GUIDE 
上間 アキヒコ (著) 単行本 (2003/03) アスペクト 
価格: ¥2,940(税込) 
         
ショートムービーを作ろう!―パソコンで気軽に始めるビデオ編集 
阿部 隆 (著), その他 大型本 (2003/08) ユーリード出版 
価格: ¥1,890(税込) 

ビデオ〈撮影〉〈編集〉ノート 
Uシネマ・カンパニー (編集) 単行本 (2004/12) ユーリード出版 
価格: ¥1,449(税込)  
 
はじめてのビデオ撮影術―ホームビデオ実践撮影テクニック    玄光社MOOK 
ビデオサロン 単行本(ソフトカバー) (1997/12) 玄光社 
価格: ¥1,281(税込) 

DV(デジタルビデオ)カメラまるごと活用術―「撮る」「見る」「創る」から「伝える」時代へ!    玄光社MOOK 
ビデオSalon編集部 (編さん) 単行本 (2001/12) 玄光社 
価格: ¥1,785(税込) 

はじめてのデジタルビデオ編集術    玄光社MOOK 
ビデオサロン 単行本 (2002/07) 玄光社 
価格: ¥1,680(税込) 

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:04:54 ID:xjUykmGK.net
>>100
あぁ、この辺の本、図書館においてあったので全部読んだわぁ。
映画・テレビ・写真、なんでもいいからたくさん見て、色々な構図を頭に叩き込むことが大事ってことよね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:54:37 ID:pw/cSqjQ.net
>>101
月の残業時間が100時間以上になることもザラな、忙しい社会人に
「なんでもいいからたくさん見」るヒマなんて無い
仕事が休みの日の図書館開館時間帯、つまり休日の日中を図書館で過ごすなんてもったいない
書店に行ってられる時間だって限られるんだから本はネットで注文するとかして、
それを通勤電車や勤務時間内の移動時間で読むだとか。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:02:34 ID:omjk70hn.net
そうなのよ。そうなんだけど、色々な本を読んだ結論はそういうこと。
本にまとまるまで待ってたら、斬新な画なんか撮れやしない。
アンテナ伸ばすのが大事ってことよね。
ヒマは無くとも、好きなことのためなんだから、少しくらい時間割いたら?

104 :アマチュア:2005/09/17(土) 18:13:25 ID:sLs4cMrU.net
>>97 特にプロのくせして適正露出もとれないから駄目だと言っているんんだよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:17:02 ID:KQByZrww.net
>>104
ADが撮ってるサブカメラを見て、そう言ってるんじゃない?
なんていう番組?

106 :アマチュア:2005/09/19(月) 03:27:33 ID:ZGd3m3eD.net
>>105 すべての放送局の主にバラエティー番組。
それにADだって放送関係者なんだから、ちゃんとした絵が撮れないと駄目だよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:55:47 ID:t5H0jNcE.net
ADはAD、カメラはカメラなんだよ。ADが上手く撮れるようなら、カメラマンな
んか必要なくなるんじゃない?放送関係者だからと言って、その全ての人がカ
メラを撮れなきゃいけないだなんてのは素人的発想!局はそれぞれが分担作業
なんだから、一人の人間があれもこれもなんてのは大きな間違い。ADはそれな
りに精一杯だし、Dだって一杯一杯。カメラも神経と体力をつかって、各自が
大変な思いして番組創りをしている。その中でのサブカメ(デジ)を時たま
ADやDが撮影する場合だってあるんだから、そこまでのクオリティーを求める
んなら、まずは番組の制作費アップとともにスタッフ増と人件費を上げてく
れないと無理無理!!今は人件費も削減で、現場はギリギリの状態で番組を
創ってんだから、多少のことは泣いてもらわんと。

108 :名無しさん@腹ペコ:2005/09/19(月) 14:10:35 ID:D9EE0bT+.net
しかし現実はますます制作費のダウン
   ↓
粗製濫造の番組増加
   ↓
視聴者のテレビ離れ
   ↓
地上波を中心とした映像文化の衰退

 ということで、納得してもらえますか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:14:00 ID:afFNQdT+.net
品質が悪くなってきているっていうのは、
テレビ時代の終焉が近いってことなんでしょう。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:03:33 ID:h2SX/x9R.net
その通り。
一方的に垂れ流された情報を漫然と受け取る因習は限界にきている。
限定された視聴者参加型の機能をデジタルTVに付けても利用者は絶対少数。

しかも情報発信側の責務として中立的な立場を堅持する必要があるが
表現の自由のかってな拡大解釈により虚報愚報迷報多々あり。
それどころかメディアこぞって有りもしない癇流をブームにさせる。
実態の価値より遥かに高い視聴料を不払い者の分まで負担させ法的措置も辞さないという慢心。

軽薄な社会正義を垂れ流す裏には価値以上の高級と下請けの製作者へ払い渋り。
欺瞞に満ち且つ無価値な組織は長続きしない。
多少の脳があれば歴史の推移を以って己の存在が砂細工であることを知るであろうものの
愚者は崩壊の時まで知りうることはない。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:46:00 ID:t5H0jNcE.net
デジタル化によって、潰れる局も出るだろうね。

112 :アマチュア:2005/09/20(火) 18:52:03 ID:r1V2Kt94.net
私は忙しいのでいつも遅レスになるが、もういつまでも同じ問題について
述べていてもしょうがないのでちょっと話題を変えるが、本当に21世紀に入って
からつまらない番組が各局増えてきたね。
昔はビデオに永久保存しておこうと思えるような番組がいくつかあったが
最近はほとんど無し。食事の時スイッチをいれても見ていて疲れるだけ。
電気代の無駄。
つまらない番組が増えてきた証拠として東芝のハードディスクにだけ録画して
見たら捨てる録画機が馬鹿売れしたのは記憶に新しい。
みんな永久保存版に値しない番組が非常に増えてきたのが分かっているのだろう。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:07:45 ID:rVcy0G+B.net
そうだろうか。

録画保存すれば良いにもかかわらず、テレビ番組をパッケージ化しただけの様なDVDがバカ売れしているのはどうしてだろう?
アニメ・ドラマ・バラエティ・ドキュメンタリー、その種類は非常に多岐にわたる。
これは視聴者が、「(無料で)録って残す」から「(有料で)買って残す」へシフトしつつあることを表しているのではないだろうか?

好みの多様化が進む今、番組作りもそれにあわせたものとなってきているように思う。
つまりこれは、ある人から見たとき、自分の好みにあわない番組の比率が以前より上がっているということだ。
その反面、自分の好みにあう番組は少ないものの、DVDとして手元に残したいほどの魅力を持っている。
今後もこの流れは加速していくと思う。

こんな捕らえ方はいかがだろうか?

114 :アマチュア:2005/09/20(火) 20:30:26 ID:r1V2Kt94.net
tumari 番組自体が偏ってきているということか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:38:35 ID:kYTbbair.net
演歌こそ日本の心っていうのと同じじゃないかね。
そういう人たちならサザンなんて何語しゃべってんのてなるし。
ましてや今のOrangeRangeなんて歌なのかってなるわな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:06:34 ID:4dPcivaF.net
どっちにしろテレビ番組の良し悪しの話は、
スレタイから外れすぎ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:53:52 ID:Xr4sNQY3.net
テレビ番組をパッケージ化しただけの様なDVDがバカ売れしている

そんな言うほど売れてないキモス

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:07:39 ID:g0mD7o9o.net
アイドル有機塾のカメラワーク下手くそだったな。
女の子が開脚しているのになんで上半身のほう撮るんだ?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:29:38 ID:bkkBDlNa.net
自主規制

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:13:30 ID:L1P4Gm2e.net
なにが自主規制だ。片方の脚を開脚していただけなのに。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:06:34 ID:yD5Uj3n9.net
見たいものが見れなかった不満が大きいようで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:44:43 ID:0WVPzsyO.net
21性器に入ってから全てが退歩している。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:17:59 ID:jbW0tCgl.net
,,,,,,,

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:53:43 ID:iNP8f+Av.net
退化したのではなくて、適切になったのだよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:57:57 ID:vvT2cU7o.net
あー、最近つまらない番組ばかりだ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:40:42 ID:d7M2vR4b.net
だよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:02:28 ID:rvHb5Xcf.net
xx

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:44:15 ID:MFLfVrNn.net
車内の撮影で、KY-25を使用するんですが
誰か良い技術教えて

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:32:38 ID:Bye2zp3/.net
半月くらい前にライブハウス逝ったらテレビが入っていて
三脚にダッチヘッドつけて撮っていたカメラマンがいたけどモニター見てたらすげぇ宙を舞ってたよ
あれって直ぐにできるもんなの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:52:13 ID:3+kkChia.net
ダッチヘッドって異様なくらい高額だよね(鬱
昔自作してみたけどヘッド自体が回って使いもんにならなかった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:35:37 ID:qhcrdmHJ.net
どうしてもやりたいならベルボンの3ウエイの三脚でも試してみたら?小さいカメラなら何とかなるだろ?
でも一点しか固定できないからカメラが雲台上で回らないように気合で固定汁!
あと、外付けのズームもほしいね。で、問題はカメラワークだ!扇子が問われるぞ!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:38:16 ID:2Dp8rmCV.net
厨な質問すいません
光学ズームはピンボケしないんですか?もしそうだとしたら近くの物を最大までズームして撮影してもピンボケしないということなんですか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:43:51 ID:BRdcKbuX.net
NO

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:46:06 ID:n/9lGm06.net
>>132
近くには制限があるね。
それは最低撮影距離で示される。
一眼レフのレンズなら最低撮影距離が公表されているが
残念なことにビデオカメラの望遠側の最低撮影距離は公開されていないようだ。
最低撮影距離を越えていて、正常な製品ならピントを合わすことは可能。
デジタルズームはトリミングの延長に過ぎないので、デジタルズームで望遠にしていくと
どんどんボケてくるが、どうしようもない。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:52:52 ID:6LYRSXIu.net
>>134
最低撮影距離⇒最短撮影距離

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:01:31 ID:iyLW5ZX3.net
レンズによっては、ズーミングにより合焦位置がズレるのもあるけどな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:20:19 ID:/bET7it/.net
>>133-136
ありがとうございました

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:29:06 ID:EwIKZowc.net
被写体に近づいて全体が画面に写るように撮影したときと、
被写体から離れて光学ズームを使って同じ様に撮影したときでは
できあがりの映像(画質)にどんな違いがありますか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:01:37 ID:oURrvD8U.net
被写体と背景の比率が変わる

\      /
  \(  )/
   \/
.ヽ    /
 ヽ(  )/
  ヽ /
   ∨

それと、視界深度

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:03:53 ID:n/9lGm06.net
>>139

君は優秀だ

141 :138:2005/10/31(月) 23:39:33 ID:uBUMJwEB.net
>139
ありがとうございます。参考になりました。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:14:31 ID:WViaZkha.net
あと、パースな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:31:21 ID:KgQAl4NU.net
アイドルのコンサートを盗撮したいんだけど、どんなカメラ買えばいい?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:23:33 ID:5jPcqo0m.net
カメラ以上にスタッフに賄賂渡さないと
撮れないでしょうね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:02:42 ID:8MeRVdY9.net
携帯で撮ればいいんじゃないの

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:01:32 ID:53ShNAdx.net
8ミリの撮影速度というのはどの程度まで遅くしたり早くしたりできるものなのでしょうか?


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:14:56 ID:/KCnQj8M.net
8mmフィルムメーカー垂涎のZC1000というカメラがある
とりあえずZC1000で検索してみてくれ。
いろんなことがすぐ判る。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:26:50 ID:53ShNAdx.net
>>147
THX。
無段階なんてのはないのかな?
できそうな気がしない?


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:42:15 ID:53ShNAdx.net
>>147
自分で振っといてなんだけど、
http://members.aol.com/shibaq/k3.htm
探せばあったwww
ロシア製のゼンマイ式だとさ。ww


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:43:36 ID:/KCnQj8M.net
え?8mmって話はどうしたの?まあいいけど別に。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:00:43 ID:53ShNAdx.net
>>150
あ、16ミリか。迂闊でした。
実は質問の目的は、8ミリ映像を1/2.5のスローモーション映像にするにはどうしたらいいのだろう?
ということなのです。
>>146ではっきり書かなくて大変申し訳ない。


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:20:06 ID:/KCnQj8M.net
ZC1000で72コマ回し、30コマテレシネで2.4倍ってのではダメ?
効果上は2.5倍スローと見分けつかないが。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:22:17 ID:53ShNAdx.net
>>152
そうですか・・・・・・・・・・
きっちり1/2.5という比率にはできないのですね。

いろいろ教えていただいてありがとうございました。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:32:30 ID:m9uiyNxk.net
>>129>あれって直ぐにできるもんなの?
テレビ収録のあるライブに行って来たときに聞いてみたらスタジオカメラの経験が6年必要。
話はそれかららしい。放送業界では200人に1人の確率で神が現れることもあるらしい。

超亀レススマソ。ダッチヘッド付いてるカメラ見てこのスレ思い出したからさ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:06:12 ID:R5pEMqQ3.net
ダッチヘッドってどんなのなんだろう?ググってもわからなかった。
ひょっとして、首を傾げる方向にカメラを傾ける装置?
森高千里「見て!スペシャルライブ」で、アンコールでボディコンスーツに着替えた森高が
登場するショットで使われているのがコレかな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:49:29 ID:p/k/bFMq.net
ヘッドの上にヘッドを載せるんだよ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:24:19 ID:utzNl/U4.net
ダブルフリクションのことでしょ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:58:30 ID:YPumg1xh.net
スイングヘッドというところもあるね。
一応専用のものがカルトーニとザハトラーから出てるけど高すぎ(鬱)
ヘッドの回転を防ぐ改造をすれば安物の雲台買ってくればなんとかなる。

上下左右+ズームフォーカス作業に横倒しが加わるからこれが出来るカメラマンは職人!
アメリカ製でクレーン付きのもある。これが出来るカメラマンは神!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:18:32 ID:MYTE7XRi.net
>アメリカ製でクレーン付きのもある。

ミニモートダッチロールシステムの事か?フリーフリクションで水平にも垂直にも360度回る。
民放の歌番組でこれを完璧にオペレートできる女神がいるね。

160 :ハバネロ:2005/12/04(日) 10:17:49 ID:8dfhaJvB.net
>>143
亀レスですがサンヨーのDMC−C6+2GのSDメモリー
を使えばばれない。


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:22:09 ID:QRuNBo18.net
撮った映像がファインダーで見たのと違ってやや緑がかってしまうことがあるのですが、
これはなぜ起きるのか、どうすれば予測できるのか、またどのように回避したらよいのか、
教えて下さい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:09:54 ID:he6MdcFI.net
>>161
蛍光灯、特にオフィスなんかで使ってる普通の蛍光灯は、人間の目で見るより緑が強く出ることがあるよ。
そう言うときはほんのりピンクのマイナスグリーンフィルターを使うといいけど、ヨドバシあたりだと売ってないかもなあ。
映画の撮影機材とか消耗品扱ってる店なら置いてある。

自分の家で撮影して緑が強い場合は、インバーター蛍光灯とか電球色に変えてみるといいかもしんない。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:57:33 ID:RLxsMn7s.net
>161

手動でホワイトバランス調節できないの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:55:42 ID:i/04E8PU.net
>>162
やはり蛍光灯の影響ですか。
同じ撮影現場なのに時間帯によって色合いが変わったので光の当たり具合や強度が違ったのかも知れません。
フィルターが対策になるとのことですが使い分けの判断が難しそうですね。
えらく時間がかかりますがAviUtlなどの編集ソフトで色調補正したほうが良いかも知れませんね。
画質への影響は分かりませんが。

>>163
ファインダーで見る限り問題のない画像ですからどの程度調節していいか分からないわけです。
プロの方はどうやって撮影しているのでしょうね。

165 :162:2005/12/08(木) 11:25:19 ID:1lOo1mWz.net
>>164
プロは液晶画面の色や黒、白は目安にしか見てなくて信用してませんよ。
重要なところはきちんとしたCRTモニターを持って行ってその画面で判断したり調整したりします。
すると若干緑がかってるのはその場でわかります。

カラコレは後処理でやるのが主流になってきてますが、DVで撮影する場合、元の階調が8ビットなので、
がらっと色を変えてしまう場合などは問題ないですが、さりげなく補正したい場合はなんか
ばれてしまう場合もありますね。出力が6ビット相当ぐらいになっちゃうので。

ちょっと話題になった学校のドラマがあったじゃないですか、アレなんかはわざと冷徹なイメージを強調するため、
積極的に寒色系になるように明かりの色味部分を後で補正してましたね。
ああいう使い方は有りだと思いますが、緑が乗った画面の補正は結構難しいと思いますよ。


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:57:48 ID:6snYKz/c.net
>>165
なるほど。こちらはド素人なので勉強になります。
プロでもCRTでチェックしながら撮影するということはプロ級のカメラでも
液晶はやはり限界があるということですね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:18:55 ID:oDBWFpvH.net
>>164
撮られる側なので操作方法は知らないけど、必ず事前に白いものを使って調整しているみたい。
何か白いものありませんか?と聞かれるので、コピー用紙渡したりしている。


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:19:17 ID:oDBWFpvH.net
↑テレビ局の話ね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:46:50 ID:ZuKIvBzi.net
普通は、自前で用意するはずだが。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:14:24 ID:he4VdLOX.net
ダメテレビ局だな...

171 :165:2005/12/14(水) 21:05:29 ID:gXFkVG13.net
>>167
通常の屋外撮影でホワイト取るときはそれぐらいでも問題ないんだけど、
白のほかに、決められた濃度のグレーも撮してみて色味が付いていないかどうか確認するのが
本来のホワイトバランスを取る作業です。専用チャートが存在します。
で、そこからあえてずらしたり、色味を変えたりするのが、カメラマンやディレクターのセンスの見せ所だったりしてましたが
デジタルで簡単に補正が効くようになってきたので、正当な色で撮ってあとで補正する流れに変わってきてます。

撮影時の色味と、後処理だと味が違うんだけどね。通常そこまで求められないし。

>>166
業務用の液晶モニターでは従来のCRTと比べて遜色ないと口を揃えてアピールしてますが
いまだにCRT派も多いですよ。
ただし、みんなが見る画面は液晶になりつつあるので、それで影響でなければ撮るとき液晶で確認するのでも良いんじゃないの?
ってながれにはなってきてます。

でも、業務用のカメラでも液晶ビューファーや本体の液晶画面は画角の参考程度にしかならないのは事実です。




172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:03:47 ID:Ou8FVxmC.net
液晶モニタ付いてない、ビューファーモノクロが主流だしな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:32:43 ID:2AmnxhgI.net
>>172
モノクロビューファーは従来は、超小型白黒テレビのような仕組みの小型CRTみたいな物だったので
フォーカスのピントをきっちり確認するのには現在でも必要とされているはずなんだけど、
最近のカメラは小型CCDで、あえてピントを浅く撮ることが出来ないので、とか、
撮影する人の技量や撮る対象物がフォーカスはオートで常にクッキリしか要求しないので、
ビューファー自体の意味がなくなってきているように感じます。
液晶でモノクロビューファーもあるんだけど、画素を3倍に増やして、液晶でもフォーカスが確認できるようにって配慮なんだけど
カラーとモノクロの切り替えが効く、なんちゃってモノクロ液晶ビューファーではなんの意味もありません。
白黒でないと安心できない人のために付いてるのかも?

SDでも被写界深度浅く撮る場合、本体の液晶画面ではどこまでピントが合ってるか判りにくいけど、
HDVだともっとシビアになるので、屋外のオートフォーカス撮影以外、手動で合わせようなんてのは液晶画面では無理かもしれない。


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:18:33 ID:AO8HnD7k.net
>>173

>>171
>業務用のカメラでも液晶ビューファーや本体の液晶画面は画角の参考程度にしかならない
が、どこら辺の機種を言ってるかつー話だよな
本体に液晶モニタが付いてるのって...

で、俺は屋内の薄暗いとこでも、マニュアルフォーカスで問題なくピン合わせられたよ>>FX1

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:12:15 ID:HDwxdUWj.net
液晶でも、だいたいは合わせられるよ。

176 :173:2005/12/19(月) 04:25:42 ID:apXrMmVv.net
>>174
液晶モニターが付いてる業務用機って、民生機をちょっとよくしたPD-150ぐらいのイメージしかないかもしれないけど
ビクターのGY系列とかは、情報を表示する窓として液晶モニタが付いてますよ。
で、本格的なモノクロビューファーも付くわけです。シビアな撮影はビューファーで、画面確認できれば良いぐらいの
場合は液晶画面でってな使い分けで良いのではないかと。

で、言い方が悪かったかもしれないんだけど、ピントやフォーカスってのは合わせるだけじゃなくて
あえてずらすと言う方向にも使うことがあるわけで、ピンを送っていくときとかにどこに合ってるか液晶だと判りにくいのですよ。
鼻の頭と唇の先と瞳に順々にピントを送っていくのが確認できないようではファインダー失格です。

FX1の液晶モニターは画素数が多くて優秀みたいだね。値段が高いからそう言うところまで考えられてるのかも。

俺は薄暗い室内よりもっと暗くなる舞台撮影をよくやるので、FX1だと使い物にならないので
DVX100を使ってるんだけど、ゲインを上げずに解放で撮ってるときとかピントがすごくシビアになって、
液晶画面だとつらいです。液晶だとくっきり見えるから合ってるように見えるんだけど、
20インチのCRTモニターで見ると合ってなかったりする。




177 :アマチュア:2006/01/13(金) 20:24:32 ID:k7HqE06c.net
おい、カメラマン達 露出補正をきちんと行ってちゃんと適正露出で撮れよ。
これからはハイビジョンが主流の時代なんだから露出おーバーやアンダーの
絵ばかり撮っていちゃあ、せっかくのハイビジョンが台無し。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:42:46 ID:MQq3teCe.net
べつにハイビジョンじゃなくても台無しだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:15:01 ID:/iLkfg8e.net
なんか面白いものが発表されたぞ。

ttp://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/acc.cfm?PD=23473
ワイヤレスマイクロホン
ECM-HW1
希望小売価格21,000円
2月発売予定

■主な特徴
●離れた被写体の音声を記録できるワイヤレスマイク
●マイクロホンとレシーバーのセット
●マイクの収音可能領域:見通し距離約30m
●録音スタイルは「クリップ」「ネックストラップ」「アームバンド」「据え置き」の4種類

ちなみに、伝送はBluetoothだそうだ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:50:47 ID:TThrCtk4.net
この映像、ビデオカメラを光軸方向に対して「ねじる」操作をしているように見えるのですが、
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/palvis/image/miu2nddvdsmple.mov
これはそういう雲台のような器具があるのでしょうか?
それともカメラマンが単に手持ちでねじっているだけ?


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:05:16 ID:UhyZmMFO.net
ダッチヘッド?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:26:02 ID:EuZDKw8n.net
>>181
「ダッジヘッド」という雲台(?)でできるのでしょうか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:41:09 ID:oo9qUM8n.net
tesuto


184 :freepe.com/ii.cgi?nhia:2006/10/21(土) 10:36:38 ID:DDPzlAlU.net
↑↑即日融資です

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:46:56 ID:lRjdhD+f.net
コンサートホール(小・中ホール)では、客席中段の通路がある所で撮影した方が良いのでしょうか?
遠いのでズームを効かせても人物の顔がハッキリ捕らえられるかが心配なのですが。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:04:11 ID:YHpJrH4R.net
>>185
可能ならカメラを2台使って、一台は引きでセンター後ろで舞台全体が入るように。もう一台はもっと前で
録るとかっこよく仕上がると思いますよ。編集が必須になりますが。

一台のみの場合、大編成のクラッシックとかでない限りは前よりの方がいいでしょうから
中段の通路あたりというのは悪くないと思います。好みにもよりますが、センターより多少上手か下手に
ずれていた方が立体感が出ます。
顔をはっきり狙うのが重要なら、主催者の許可を得て舞台前ヘリから狙うと、ぐっと臨場感が出るでしょう。
ただし、その位置ですべてのカットを押さえるのは無理ですから、これもマルチカメラ前提の話です。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:49:22 ID:lRjdhD+f.net
>>186
ご解答ありがとうございます。
カメラは1台だけです。
三脚を使いたいんですけど、スペースを取れるかどうかちょっと判らない><

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:05:58 ID:zYdvQaiZ.net
踊りとか動きの激しいものを撮るときは、手ぶれ補正はどうしますか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:37:39 ID:gDVZcY23.net
>>188
それなりのきちんとした三脚に乗せているなら、手ぶれ補正は切ったほうが良い。
入れてると画質が悪くなる物の方が多いからね。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:11:31 ID:fjI4SBhN.net
初心者です。
パソコンの画面やiPodの画面を綺麗にとるコツをご伝授頂けませんでしょうか。
また、その辺のテクニックが書いてあるサイトのリンク知ってたら教えて下さい。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:32:31 ID:EJv2gshg.net
iPodの画面をキレイにとるなら
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano.htm
http://www.digiuni.net/dup/texts/laboratory/ipodre.htm
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051021/109971/
この辺のサイトがおすすめです

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:59:02 ID:UU6Meroj.net
通路に三脚立てて消防法大丈夫?

座席を潰すか車椅子スペースに行こう。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:33:49 ID:HEw22YJI.net
三脚立てるスペースが無い場合に一脚って無いよりはまし?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:56:09 ID:AWlkVcs+.net
無いよりはましですが、むしろその場の手すりなどを利用した方がいいものが
撮れます。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:29:15 ID:VS/FGOJc.net
>>194
なるほど、ありがとうございます。

皆さん、手持ちで撮影する場合のズームアップの倍率ってどれくらいまで使っているんでしょうかね。

自分の場合は手ブレの関係で10倍ぐらいが限界かなと思ってます。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:29:31 ID:9b8YN5kU.net
>>195
「足でよれ」
って師匠によく言われてました。ズーム使わずに撮れるなら、近くまで言って撮りなさい。と
あと、ズームは目にない機能なので使い所が肝心だ。と


人それぞれでしょうな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:06:12 ID:4sORPI48.net
キホンは「足で寄れ」ですが、
最近は、足で寄った場合とズームで寄った場合は画の見え方が違うでしょ?という解説が載っている本が多いですね。

ワイコン付けて、インタビューで被写体に寄ったときに、引かれること引かれること・・・
足で寄れも使いどこが大事ですな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:01:11 ID:J8oHE5pK.net
ビデオカメラを買ってからテレビを見ると今まで全然気にしてなかったカメラのフレームワークが
物凄く勉強になって面白い。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:11:05 ID:OCw6jETK.net
音消して見るとさらによく分かりますよ。ドラマのカット割はそのほうが客観的に見れますし。

200 :☆彡:2006/11/17(金) 03:54:05 ID:FLF0s6w6.net
200

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:26:07 ID:TJfqRrV2.net
初めて野外コンサートを撮ったんだけど、思ったよりもキレイに撮れて
楽しい思い出と共に自分の映像に酔いしれるというか愛着が沸いて
何回も繰り返して見てしまう・・・(´▽`*)スレ違いスマソ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:34:04 ID:ZDKnBWgx.net
>>201
>楽しい思い出と共に自分の(カメラで撮影した)映像に酔いしれるというか愛着が沸いて
これ、あるよね。他人が撮った/録ったもののダビングでは味わえない愛着感。
撮影技術、周辺機材の質、カメラの画質とかよりも結局それなんだよね。
三脚とかは使ったの?外部マイクは?カメラは何?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:37:49 ID:TJfqRrV2.net
>>202
撮影条件
カメラ:Everio MG505、手持ち、外部マイク無し

ビデオカメラは初めてで買ったばかりなので三脚や外部マイク等の周辺機材はまだありません。
椅子に座りながら手持ちでズームは光学ズーム最大の10倍までと決めて撮影しました。腕が疲れた・・・
撮影モードは逆光補正を使っただけであとはオートにしました。

三脚の足を伸ばさないで先端をお腹のあたりに乗せて、首に掛けたストラップの紐を短めにして
ピンと張った状態でカメラを固定している人がいて、これはかなり参考になりました。

今度はコンサートホールで撮影するんですが、スポットライトで被写体が白くなるのを補正する機能
を使えばいいんですよね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:03:32 ID:9gEoKUpU.net
>>203
ホワイトバランスを合わせればいいかと思います。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:48:09 ID:V1jEA+Qg.net
>>204
ホワイトバランスを合わせるってなんか面倒臭そう、、、(´・ω・`)
白い紙かなんか持っていかなきゃいけないの?それとも家で補正すればいいのかな?(´・ω・`)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:50:38 ID:yzco1mVD.net
> 家で補正すればいいのかな?(´・ω・`)
撮影する場所でホワイトとらなきゃ意味無いっしょ・・・?
それとも何ですか?ご自宅と撮影場所は同じ色温度ですか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:58:07 ID:V1jEA+Qg.net
>>206
暗い客席で取るんですけど、、、(´・ω・`)ショボーン

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 06:27:13 ID:Mjy+MwDe.net
大体のステージはタングステンライトなので電球マークのホワイト。
けどもそれよりちょっと色温度が低いので電球マークでも気持ち赤っぽいと思われます。
うまく舞台の隅でもいいので白いところを望遠でさがして白取れるといいですね。
あと劇場舞台でなければそんなにスポットになって白とびになる照明演出もないとは思いますよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:25:39 ID:V1jEA+Qg.net
皆さん、どうも色々アドバイスありがとうございます。

取り合えず、最初はスポットライト補正とやらを試してみてダメだったらホワイトバランスの補正を
試してみたいと思います。

>>208
以前、携帯で撮ったのですが、完全に人物が白くなってしまったので・・・(´・ω・`)ショボーン
悔しかったのでリベンジするためにビデオカメラ(Evrio GZ-MG505)を買ってしまったのでつ!ヽ(`Д´)ノ


(´・ω・`)ノ 皆さんそれでは逝ってまいります。後ほど報告します。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:52:28 ID:yzco1mVD.net
携帯で撮って白飛びって・・・アタリマエダロ
常時スポットライト補正ONで無問題だわ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:35:52 ID:9gEoKUpU.net
まぁ、今から覚えていけば良いさ。一つずつな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:55:39 ID:Gjxd3DQL.net
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・∀・) ただいま〜! コンサート撮ってきたよ!
    | と   l,)      
______.|┃ノーJ_   

>>210
スポットライト補正ONで撮りました。(`・ω・´) シャキーン

席は最前列のやや右を確保。なのでアングルは斜め下から見上げる感じ。
Evrio GZ-MG505
手持ち
スポットライト補正ON

再生して見てるけど出来栄えに十分満足満足v(^o^)v

それにしても最近のビデオカメラの性能はすごいね。ここ数年で飛躍的に進歩したような。
3CCDだから色がキレイなのかな?(´・ω・`)

動画は良かったけど、ただ静止画が全然上手く撮れてない、、、○| ̄|_

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:04:14 ID:slS0tiq2.net
>>208
デイライトに対して電球はタングステンと言うけど、劇場のライトは色温度3200℃のハロゲンライトが基本。
電球マークでというのは確かにそうだが、気持ち赤っぽいというのはウソ。むしろ抜けが良いぐらい。
家で使う電球は色温度2800℃ぐらいなので、それに合わせて電球マークの時は3000℃ぐらいで
適切な白になるようになっているよ。

舞台の後ろのホリゾント幕は真っ白じゃなくてちょっとグレーがかってるのであれでホワイト取ろうとすると
ずれます。
コンサートホールのような木目調の壁だと、それで合わせるとおかしくなるし。

ピンスポットが当たっているとそこだけ青白く強烈に白飛び気味になるけど、スポット補正なんかを使うと
今度はそこ以外はまともに写らなくなったりするので、綺麗に録ろうとすると舞台撮影は結構難しいよ。


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:11:08 ID:ieC3dPbY.net
>>213
きちんとしたホワイトとる時って、適度に光を拡散する塗料で塗った70%グレーでとるんじゃなかったですっけ?
グレーだときちんとしたホワイトとれないの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:19:50 ID:ieC3dPbY.net
70%じゃなかった。18%だった。↓
ttp://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/302172/535726/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:52:48 ID:90emgpaP.net
そこまでこだわらなくて良いんじゃね?そもそも、民生用とかなら綺麗に見える色に撮れる訳だし。
18%の紙使う一般人なんて見た事ないし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:45:25 ID:+45pITK1.net
実際はグレーで撮ると適正にはなるんだけど、人の見た目からするとちょっと冷たくみえたりする。
暖色に見える環境も補正されるから。
業務だと適正で撮ってスタジオ編集で調整しやすくするってのが基本になるので
(もしくはVEによる、波形見ながらの現場調整を基本とする撮影)
でもそれを最終的に見る人のの好みの画が適正とは違うのであればグレーもあまり意味がないですね。

>>213
あ、会場によって色温度違うか。ライブ会場によっては生でも3800くらいがいい感じだったりもするし、
場所によってはアンバー気味のハロゲンライト使ってるところもあるしね。
そうそう、家が2800で3000の設定カメラだったら赤く写らない?5000あたりと違って100℃変わっても印象違うと思うけど。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:37:53 ID:vCJtDWMq.net
>>217
>>213じゃないけど。
機種にもよるだろうけど、プリセットの電球は3000K前後であってると思う。
一般家庭の白熱灯(110v前後で2800が出る)で若干赤く写る。
で、その3000のプリセット使って舞台撮ると、劇場は3200前後なんで青白く
なるって話でしょう。

>会場によって色温度違うか
劇場のハロゲン系の電球は3200Kが多いけど、生(フィルタ一切使わない)の
まま使うことは(プロの照明さんが入ってれば)あまりないです。コンバージ
ョン入れてたり、コンサートだと普通に地明かりに#64くらい入ってたりする。
アンバー気味のハロゲン使ってるワケじゃなくて、50-70%で点灯させたり(
当然色温度下がる)A3入ってたりするんで、そう見えるだけ。3800がいい感じ
に撮れたりするのも同じ理由(B2〜3入ってたり)。
だから、ちゃんとホワイト撮りたかったら、主催に話通して、照明さんと打ち合
わせて「その舞台のホワイト」をもらわないとダメ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:51:55 ID:aBLlR4rU.net
だから、そこまでこだわらないでしょ…
ってかもっと優しく教えてやれよ。。。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:52:52 ID:vCJtDWMq.net
>>219
別に厳しく言ったつもりはないんだけども。そう読めたならすまんです。

>そこまでこだわらないでしょ
撮影技術のスレッドだから、「本来こうなってる」とか「本当はこう撮る」
とかの情報は有意なんでない?そんな細かいとこまではってことなら消え
ますけど。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:14:01 ID:aBLlR4rU.net
そうなんだけどさ…技術ってか理論になってたからさ。。
分からない単語とかが多くて、自分じゃ理解出来なかっただけ…自分が消えます

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:19:18 ID:22ELkIsb.net
>>221
まあ、理論ですかね。でも知ってないと現場で対応に困ったりするんで、
理解しとくといいかと。屋外の撮影でも照明の色温度を周囲にあわせたり
するしさ。撮影や舞台で使われるやつを簡単に説明しとくと

・G球……巨大な豆電球みたいなの。たいてい3050°K。昔からある。
・ハロゲン……G球の進化版みたいな。ハロゲンガス入れた小型の電球。3200°K。
       パーライトなんかも3200。
・ピンスポットとかの放電管系は、種類によるけど4200〜5000°Kくらい。

G球やハロゲンは0〜100Vで使えるから、必要な光量や色味に合わせて照明さんが
細かく作ってる。だから、ハロゲンだから必ず3200ってわけでもない。
むしろ、色(カラーフィルタ)をいっさい入れずに100Vで付けちゃう方が希かも。

・コンバージョン
色温度調整用のカラーフィルタの一種。照明器具に入れて使う。
A=アンバー=薄いオレンジ。
  A1、A2、A3と数字が上がる程色が濃くなる=色温度が下がる)
B=ブルー(B1、B2...で濃くなる=色温度上がる)
あとあんまり使わないけどFr(薄いピンク)、Gr(薄いグリーン)、Pu(薄い紫)
なんかのコンバージョンフィルタもある。

・フィルタ
コンバージョン以外にもっと色の濃いフィルタがもちろんある。>>218で書いた
#64てのはその一種で、薄めのシアン。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:29:15 ID:22ELkIsb.net
で、ピンスポットやスキャン系(コンサートとかで使う動くライト)が
なければ基本的に照明の電球は3000°K前後ってことになるんだけど、
生明かりっぽいのに全部B3入れてたりもするから、そうすると4000°超
えてるのね。逆に全部A3入れてしかも70%以上に点灯しなくて・・・だ
と2000°切るくらいだったりするし。

だから、舞台だから白熱灯のプリセットで、とか甘く考えてると失敗する
ことも多い。事前にゲネプロ(通しリハ)とかで本番の明かり見て、「こ
のシーンの明かりをホワイトの基準にしよ」って決めて、その時ついてる
前明かりを照明さんに付けてもらって、ホワイト撮るってのが本来のあり
かた。ピンスポ使ってるときはまた別だけどね。

224 :213:2006/11/24(金) 05:38:44 ID:3EJYM/Gr.net
>>222
おまえさん、なかなか詳しいね、
俺は舞台撮影もやる、本職の舞台照明なんだけど、でもそこまで頭でっかちに考えなくても大丈夫だと思うよ。

カメラ主体のテレビ放映を考えた舞台撮影だと、ピンで抜くと顔色が蒼白になっちゃうからA5を入れたりします。
でも、お客さん主体でカメラは記録のような感じだと、打ち合わせで撮影の人間が主張してもぜったいにピンには
コンバージョンは入れてあげません。生色のピンが人間の目ではいちばん顔色がきれいに見えるからね。
ただし、その色でホワイトをとるとピンにあたってる物以外はみんな貧乏臭く見えちゃうので、
編集前提ならピンを青く撮っておいて、あとでその部分だけをカラコレするしかないかもね。めんどくさいけど。

あと、バレエや舞踏なんかではPu4という、うすラベンダー色のフィルターを好んで使うけど、
これもそれでホワイトとっちゃうと味気なくなっちゃうから、そのままのほうがいいかと。

#64は芝居の地明かりでよく使われていたけど、それは昔の色温度が低くて暗いスポットライトばかりだった頃の話。
今のライトは明るいので、#64入れると貧乏臭く見えるのであまり使わないですよ。
B系のフィルターもそんなに大量には使わないです。

ムービングライトは交流点灯の放電管なので色が悪いけど、見せ明かりだから気にしなくてもいいかもね。
それと、写真撮影スタジオはいまでもトランスを使って電圧で明るさを制御してるけど、劇場はSCRという半導体で
スイッチング制御してますよ。暗くなれば色温度が落ちるのはその通りだけどね。

まあ、出演している人が魅力的に映ればオッケーということでいいんじゃないのかな。
テレビの特性まで考えると、舞台の色はなかなか出せないもんだし。テレビスタジオみたいに変な色使うしかなくなるからね。
と、いうことでホワイトは電球で合わせて、そこから上下にずらせるモデルは若干補正すればよろしいかと。

俺は自分用スペシャルプリセットとして、ちょっと赤みとちょっと青みの2種類を作って入れてありますがw


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:17:03 ID:u6vMEfUy.net
>>224
> スイッチング制御してますよ。
おかげで音響系にノイズ乗りまくりなんですけどねww

226 :224:2006/11/24(金) 14:03:43 ID:d+DL6+zZ.net
>>225
すんません、なるべく音響電源は純直で取ってくださいましw
照明の電源ケーブルも抱き合わせで這わせるなゴルァ!と現場ではガン飛ばしてくださいww

それとビデオ撮影する時は客席の電源使う時は、舞台系の電源と別系統なんでノイズが回るので、
音声ケーブルはキャノンケーブルでDIか、ミキサーかませてほしかったりしますよ。
よく劇場の音響さんがキレてますんでw

それよりPDCの携帯がインカムにノイズ乗りまくりなのをなんとかしてほしい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:34:41 ID:41F/K/2v.net
ライブの撮影でよく見かける、わざとフォーカスを揺らしたり
手振れさせる(ガクガクじゃなくてなんか妙に滑らかに)テクニックって、
ちゃんとした呼称はあるの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:04:44 ID:+0Wyab5B.net
アスム
かな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:04:59 ID:s7vmqfpn.net
あれ

230 :アマチュア:2007/01/28(日) 18:16:03 ID:FNT2c/x7.net
世の中本当に腕のいいカメラマンは、ほんの一握りだな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:20:06 ID:ZBlcbU3V.net
>>227
あんなのあとで編集でやればいいのにな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:22:04 ID:ID6+DNPw.net
>>230
そうですね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:12:37 ID:/Oh4GJ7G.net
>>230
あんたは
その一握りの中に入っているのか?。

234 :初心者です。:2007/02/02(金) 02:20:03 ID:Sh20zlg9.net
とても、つまらない質問なんですがお願いします。
マニュアルビデオ撮影のピントの合せ方でよい方法はありませんか?
調べて、「いったん最大にズームアップしてピントを合せる」
とゆうのは、理解できるのですが、一連の撮影のときアップにして
寄りたい時にイマイチスムーズに合せられません。
やはり、目測距離及びある程度の訓練が必要なのですか?
初心者中の初心者的な質問なのですが、どうかよいアドバイスが
あればお願いします。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:40:07 ID:CYODu7wW.net
ゆっくりとズームバックしながら被写体を画面の端の方に寄せていったり、
反対に、画面端の被写体をズームアップしながら画面中央に捉えるときに、
ズームとパーン・チルトの速度が合わず、最後の方で無理矢理パーン・チルトの速度を変えて
構図を整えるような誤魔化しをやるときがある。
単純にパーンやチルトの一方向の操作なら、かなりいい線をいっていると思うが、
ズームとパン・チルトの操作が組み合わさると、もうダメ。
訓練が必要なのは勿論なんだろうけど、上達のコツのようなものはあるのかな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:08:02 ID:jNLsAk/3.net
同時にピッタリやろうとするからではないか。
最終的に画面中央に捕らえるなら、やや早めに中央に寄せても違和感は少ない。
逆に、寄せるのが遅れるのは違和感あり。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:50:06 ID:+vpbp0U8.net
ピントの合せ方!!
マニュアルで撮影時のピントの合せ方なんですが、
目測距離のイイ方法ってありませんか?
5m未満時のアップではどうしても、レンズ
の距離(ピント)がシビアでなかなか上手く合せられません。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:06:04 ID:fX/3xJK/.net
小型カメラでピントをピッタリ合わせるのは難しい。
プロ用カメラは、いいレンズといいファインダーなので出来る。
(その場その場で、スッスッと合わすこと)

前もって合わせられて、被写体もあまり動かないという条件以外は、オートでやるのが無難。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:50:31 ID:63uGMw0U.net
5m未満?距離が近い方が、合わせやすい(合ってるように見える)と思うけど。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:40:19 ID:vNGn5Bdu.net
ヒキの画で合唱団撮ってるとして、途中個々の表情も撮りたいとする。
カメラは一機。
自分は端に振ってからズームイン、他端までパンしてズームアウトしてるんだけど
>>235のように同時にやった方が良いのか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:38:54 ID:EPF1BIjw.net
こんなスレあったんですね。
ヒキの画から端に振って。の意味がよくわかりませんが
ズームイン・ズームアウトが前提ならば、同時というか、
動きだしはズームが先だと思います。
ヒキから端の人によりたいなら、ヒキの画を最所からルーズめ
にしておくと楽だと思います。
ズームイン時、パン・チルトのばらつきで一度フレームから外れたものが、
再びフレームに入ってくるのは不自然です。
ズームアウトはその逆です。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:45:00 ID:rn5buOVa.net
どっちが先かは状況による。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:15:52 ID:vbyuTo9i.net
あくまでもズームイン・ズームアウトの話です。
ズームするときに、パン・チルトが先に動くのは、あり得ません。
そうでなければ、パン〜ズームなどの表現になるのでは。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:22:18 ID:OZDWa+DH.net
ありえるよ。
ズームすると、中心以外は動くわけだからね。
完全に同時なのがいいが、ズームレバーのには遊びがあるのだから、
ラグを置くならどちらにするかという話で。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:26:17 ID:UmV1GuVX.net
それが、あなたの言う状況ですか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:56:12 ID:7S/THrML.net
目的の場所にズームする為にパン・チルトを先に振ってしまうのは
俗に言うヘタクソだよ。
つまり、>240でのやりかたはヘタクソスタイルで通常やらない。
同時じゃない限りヘタクソに見えるが、ms単位での話なら
僅かなズーム先行の方が荒は目立ち辛い。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:26:01 ID:unX7h9Tx.net
>>245
そうだよ。
何を中心にするか、引くのか、寄るのか、画面のどこまで捨てるのか、拾うのか、
ズーム前と後で目標物は変わるのか、変わらないのか、、
これら状況、条件によって、ズームとパン、どっちにラグを置くか変わる。
あり得ないということは無い。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:51:01 ID:7S/THrML.net
被写体が舞台上の合唱隊であり動かないんだから
引きサイズで先にパンは無いだろう?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:09:02 ID:unX7h9Tx.net
あるよ。
先といっても、コンマ何秒のラグの話。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:20:31 ID:J6VO27oS.net
ズームで端にあわせきれないと左右に振ることになって
寂しい気がするんですが・・・。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:28:38 ID:ofxNOTYB.net
そんなことよりまともな三脚が欲しい・・・

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:49:07 ID:UmV1GuVX.net
あり得ないといったのは、246さんの俗にいうヘタクソの場合で、248さんの言うように舞台引きからズーム始動時の話。同時が理想はもちろんだけど、そんなシビアな引きの画ではないと判断。コンマ何秒のラグは、考えてません。


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:18:41 ID:REao2yfV.net
フォーカスは無限遠(=∞)
これは、どういう時に使うものですか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:04:32 ID:XEDVgVTU.net
花火とか、山など風景撮影。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:02:16 ID:895xjXyZ.net
今回の全日空の胴体着陸。
各放送局が一部始終を撮った映像を公開してるが。
撮影技術の違いを見比べるにはもってこいですね。
撮り手によっては良いところでフレームアウトしちゃったり。
やたらぶれて見ずら買ったり。
まぁ、これこそ一発勝負の難しい被写体では有りますが。
こんなモノだからこそカメラマンの本領が知れるってモンですなぁ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:32:16 ID:jWM8iBhq.net
あれは各局ほとんどリモートのお天気カメラです。

性能の違いですよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:14:26 ID:f/SR3Gj9.net
素人ならまだしも、手振りであんなにずれてしまうプロカメラマンはいませんよ。
性能は似たようなもん、どっちかというと操作技術の差ですね。
あれって望遠になると2階から目薬みたいな感じなんです。

手振りでも倍率の高いレンズを付けててエクステンダーをいれると、銀塩換算で
数千、数万ミリ相当にもなりますからブレは大変です。

野球中継などで使う大きな箱レンズでは最近はブレ補正機構が付いてるもの増
えてるんですが、すぐに持っていけるENG用の望遠レンズではまだあまり普及し
ていないですね。 高知ではNHKでも常備はないでしょう。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:21:56 ID:p7Mrycca.net
知人からビデオ撮影を頼まれてます。
バンドのライブ映像を撮ってほしいとのことですが、カメラ一台じゃ無理ですよね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:58:11 ID:dudT1Y83.net
無理ではないが、逃げカメラを用意しておいた方がいいかも。

逃げカメラ=無人で撮りっぱなしにして、撮影中のハプニング(三脚を蹴ってしまったり、目の前にハゲ頭が来て、カメラ位置を移動するなど)の間に差し替える映像を撮っておく。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:51:03 ID:9HCyEm4i.net
いわゆるインサートね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:12:29 ID:c+O4UCzp.net
>>258
私自身昔バンドをしてたこともあって、
その頃の知り合いに頼まれ、今でもたまに撮影するが。
俺の場合、殆ど三脚を使わず動き回って撮るな、
ロックやポップ系のバンドが多いってのも理由の一つですが、
親しい友人のバンドだと、ステージに上がって撮っている。
モニター(この場合スピーカー)の裏に回ったりするので音は安定しないが、
かえってその方が臨場感も有るし、後で見て楽しいのだと。
設置撮影ならハコの方に頼めば撮ってくれるし。
ステージ上での撮影は特にドラムに喜ばれる(w
ま、バンドのスタイルと上演中の雰囲気をよむことが一番大事だと思う。
ジャズや大人しく聴くタイプのバンドじゃできないしね。

262 :258:2007/03/15(木) 17:23:18 ID:yJj/ngBw.net
>>259>>261さん、ありがとうございます
ライブ撮影なんてどうやっていいかわからなすぎて、困る

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:53:54 ID:JgLLyAwS.net
似たようなジャンルのライブ映像や音楽番組をいくつか見るといいと思うよ。
ジャンルによって撮り方のポイントも変わってくるし違いも分かりやすいよ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:26:53 ID:ki+V8nmv.net
クレーンは無理でもドリーショットは工夫で出来るし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:56:29 ID:c1S3ZU9/.net
ドリーで移動しつつズームしてカメラも上下に・・・ってNHKの歌番組みたいな
カメラワークがやりたいんだけど、雲台を上下できる三脚ってあまりないのね。
安価なペデステルどこかで作ってくれないかなあ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:04:36 ID:yXgGkXzd.net
二輪押し車(一輪車が2輪になった奴)+ミニジブとか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:05:26 ID:yXgGkXzd.net
ていうかエレベータじゃきついだろ常識的に考えて……

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:00:35 ID:2ocbfotr.net
>>265
ああいうのは機材がどんなにいいものそろっていても腕がないととてもじゃないが
できないので素人はあきらめたほうがいい。
局のカメラマンのチームワーク、カメラワークは恐るべき高レベルなので
そういうのを見てしまったら真似しようとは思わなくなるぞw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:49:42 ID:yXgGkXzd.net
でもやってみなよ
ライカ判で悪いが80mmあたりから400mmくらいへ寄れば
後半はどうせ局でもブレブレだし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:55:30 ID:TaERANVD.net
せめて35mm換算で書けよ…
ていうか、ビデオカメラ板なんだから2/3インチでの数字で頼むよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:06:25 ID:yXgGkXzd.net
ライカ判=35mm判な件

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:52:02 ID:9gQupYgv.net
【コラム/季節風】 アマチュアカメラマンに物申す 「邪魔だ!どけ!」と言われれば腹も立つ どうしても撮らないといけないのか!?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174750800/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:45:53 ID:A31DLmeW.net
ライブの場合は、映像より音のほうが誤魔化しがきかないと思う。
音だけでも別録りでとっておいたほうがいいと思う。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:49:36 ID:IBVzBodW.net
音楽番組なんかでズームしながら斜め上に早くパンする技は何て言うの?
以前うたばんで石橋か中居が真似てやっていたけど
なんか難しそうだった!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:10:03 ID:LzfGk7BI.net
上手かったら困る

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:14:29 ID:dvp7Qjia.net
>>274
スイッシュのことか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:46:36 ID:zZtZk96W.net
親族に結婚式のビデオ撮影を頼まれました。明日に式があるのですが、
しかし私は一回もビデオを撮ったことがありません。
初心者サイトを見て回った結果、
ズームをあまり使用しない、横ふり、縦ふりもあまりしないように心がける。
などはわかったのですが、他に気をつけたほうが良い点はありますか?

式場は広いので広角で撮ると書いてあったのですが、入場、ケーキカットなども
ズームはあまりしないほうが良いのでしょうか?しっかり顔を写したほうがいい気がするのですが。
基本的に三脚で固定して撮るつもりですが、披露宴の見せ場などは積極的に動いて
撮影したほうがいいのでしょうか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:13:53 ID:GLSW3KO/.net
撮られる側の身になればいいだけだよ。
舞台に上がってる状態の人(壇上、マイク前、花束贈呈等)は
撮られて当たり前の自覚があるから、撮る側の存在アピールは要らないが
祝辞中のマイク前以外の人を望遠で撮るなど、
撮られる自覚が無い状態の人を撮るのは出来れば避けるべき。
業者じゃない素人の強みというのはあるよ。

何を撮るかが大事でカメラの動かし方なんて第一義じゃないよ。
基本は人の目線と同じなんだからさ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:59:50 ID:/FlgEy1B.net
ズームは多用せず、
自分が近寄って撮影するのが鉄則です。
ビデオカメラ業者をちっと邪魔して
その前で陣取るのも面白いです。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:56:26 ID:16gkNExm.net
うん、人の邪魔になればなるほどいい絵になるよね。

281 :277:2007/04/15(日) 01:03:31 ID:ppV+bnIG.net
>>278-280
アドバイスありがとうございます。
頑張って撮影してきます。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:45:39 ID:lGoa3lNe.net
普通に、練習した方がいいよ。自分で色々撮って、それを
テレビで確認した方が成長は早いよ。
ズームや、パン、ティルトも試した方が早い。やってみて
おかしくなかったら、多用してもいいと思う。
それなりに子供の頃からテレビは見てたでしょ。だったら
少しは目が肥えているよ。
自分が、いいなと思う撮り方がいいよ。基本的に正解なん
かないんだから。自分が良いと思うものを、相手に渡した
方が後々後悔しなくてすむよ。

実際、撮ってみれば手持ちでズームがなぜ嫌がられるか、
よく分かるよ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:24:49 ID:8uHrY/BF.net
屋外での撮影をしたら、風の音がゴーゴーガーガーうるさくて
毎度毎度がっかりな結果になってます。
カメラは、パナのNV-GS400なのですが、内臓マイクで風のゴーゴー
ガーガー音を低減させる方法ってありますか?
カメラの設定で、風音を低減させる設定はあるのですが、あまり効果
が感じられません。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:58:36 ID:FeLHgFVm.net
>>283
素直に外付けマイク使用したほうが良い
風が強い日でもウインドジャーマー使えば風切り音は解消されるはず。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:14:33 ID:DNBjgUNO.net
フジノンの101倍レンズ持ってるんですが、XL-H1への装着ができません。
いい方法ありましたら教えてください。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:10:38 ID:P95SFrG6.net
ゼブラパターンというのはどういう風に使うといいですか?
たとえば70パーセントの場合で全裸の人を撮る場合、肌の何パーセントが縞模様になってると良いでしょうか?

287 :286:2007/05/14(月) 21:26:23 ID:P95SFrG6.net
↑ちなみに盗撮とかではありません。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:08:11 ID:shzBgOaG.net
波形モニターは使ったことあるの?
でないと説明むずかしい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:31:08 ID:A7w3+CJM.net
そもそもライティング違えば肌の何パーセントとか意味ないから。
波形モニタ以前の問題だと思うが。


290 :286:2007/05/15(火) 00:32:28 ID:S3xA9Xpr.net
>>289
仮に自然光だとしたら何パーセントぐらいでしょうか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:35:00 ID:NAaBS10/.net
肌の何%にゼブラのってるか、なんてのを目で計るくらいなら、
適正露出を目で判断する方が早いだろ・・・なにがしたいんだよいったい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:40:27 ID:A7w3+CJM.net
いやあなたがいってるのは肌の面積の何パーセントとかいってるんだよね?
自然光とか関係ないってば。

フラットなライティングなら同じように光りがあたっている面積は広い
明暗差が強く出るようなライティングならフラットに光があたる面積は狭くなる。

どの辺りの明るさを70%にもっていくかを決めるのにゼブラを使いなよ。

たとえば間接光があったってる頬の明るい部分を70%以上にしてみるとかさ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:05:58 ID:9FTdRPZv.net
ブルーバックで抜くためのような均一なべたーっとした明かり環境なら
70%平均ってのはまあ、ありえるかもしれないけど、屋外にしろ室内にしろ
照明環境が整っていたとしても、まず、アンダーめに撮るかオーバーめに
撮るか、そういうところを決めなければいけないでしょ。

若い女性や筋肉隆々の男性を撮るなら部分的には白飛びしてたっていいんだから
神秘的にとか、アングラっぽくいくならすごく抑えてやるとかね。

だから、ゼブラってのは、特に液晶の場合、表示範囲が狭いから画面で
白飛び起こしているように見えても、CRTだともう少し階調があったりするんで
それを判断するために設定するもんだよ。
明確な意図がある場合、設定した数値を超えないようにするためと言うなら
70%というのもありえるかもしれないけど、そういう場合は波形モニタを見ながら
アシスタントをつけて撮影したほうがいい。

で、人物を撮る場合は立体物で生きてるんだから、ライティングはなるべく
凝って、べた明かりにならないように心がけましょう。そうしないと魅力的に撮れない。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:21:08 ID:2WY3K6KE.net
今夜のサイエンスゼロ(NHK教育)見ましょう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:32:50 ID:D7purnXk.net
>>294
キヤノン12代や

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:56:56 ID:7KR+dmcv.net
>>294
ぜんぜん内容がないよう! でガカリ

297 :業界人にも老害進行:2007/05/20(日) 01:41:21 ID:E98cYwxj.net
22.2chスピーカーとか
実用化しても絶対に一般化しない現実離れした研究とかバブル進行中だな


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:48:18 ID:7KR+dmcv.net
発想の面白さや斬新な工夫、そういうモンが何もない。
単にカネかけるだけ。
「花粉」の比較では、従来カメラの画像はわざわざ映りにくい条件
(部分的な逆光)を設定して映していやがった。しょーもない視聴者騙し。
皆様の受信料がいかに無駄になっているか。

299 :業界人にも老害進行:2007/05/20(日) 02:25:46 ID:E98cYwxj.net
どう連中は
視聴者=バカとしか思っていないようだ
それならまだ許せるが
日本国民の不利益になるようなことに力を入れている
国営放送かと勘違いしているバカがいるが
特定アジア中韓朝の宣伝機関のようなものだ
そんな亡国工作員どもの平均年収は千数百万円
何人のフリーターを並みの年収に引き上げることができることやら


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:31:49 ID:V7yAHmGZ.net
フリーターみたいなクズに金ばらまいてどうするんだよw

301 :業界人にも老害進行:2007/05/20(日) 03:48:59 ID:E98cYwxj.net
真性フリーターはクズかもしれない
しかしバブルの頃とは言わず本来なら並みのところに普通に入れたはずの者は
どうにかしてやりたいものだ

今の自分の貧富は自分自身だけのものではない
先天性の資質はもちろんだが
後天性の資質は時代国地域親族家族近隣友人など様々な偶然の影響をダイナミックに受ける

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:04:24 ID:mLanvpf7.net
技術を語れよおまいらw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:40:16 ID:aOTQeccO.net
手ぶれがひどくて困ってます。
手持ちフィックス・被写体に寄る・引くくらいなら
手ぶれ補正機能でなんとか見れる画になるんですが、
被写体をフレーム中央に捕らえながらカメラがそのまわりを
ぐるっと移動するようなシーンでひどくブレちゃいます。

客先での撮影なので、床を傷つけないようドリーなどは
使えません。ステディカムのような高価なものは
買えません。鍛えろ以外に、なにかいい方法ないですか?


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:15:26 ID:iWE6r/Xw.net
いやいや、基本鍛えろだよwやっぱ。
DVXくらいなら一脚つけて、その下の方におもり付けてなんちゃってグライドカム状態で
誤魔化す方法もあるけど、ズームワークが出来なくなるからなあ。
ブレの原因は結局手の上下動が大きいって事なんで、手を固定する練習は必要。

2キロペットを空中で持ってそれを中心になるべく動かさないように
立ちしゃがみや円運動を細かくやってみて。
最初はペットボトルが動きまくるだろうけど、そのうちパントマイムみたいに
徐々にその動きが小さく納まるはずなので。
カメラ(レンズ)の位置と方向を空間に固定して、その周りを自分の体が動くという
意識をどこかに持たないと中々上手くはならないと思う。
忍び足や腰の固定はまたそのあとね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:38:04 ID:GGVYvGdE.net
>>303
ステディポッドっていうヤツが5万以下で買えるけど。
それでも高いなら自作する。探せば結構自作に関する情報がある。

あと、簡易的でいいなら、自由雲台がついた三脚に、三脚を水平にしたときに
カメラが被写体向くようにセット。三脚を閉じた状態で肩乗せで担ぐ。
重量バランスが悪いなら、足側にオモリ(巾着にテキトーなもの突っ込むとか
で可)をつけて、肩に載せた状態でバランスとれるようにする。

という、肩担ぎフローティングをたまにやる。見た目超ダサだけどねw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:12:39 ID:v/xqxVHh.net
撮影というより編集の質問です。よろしくお願いいたします。

16:9ワイドスクリーンのスクイーズ収録DV映像を、4:3画面に直したいのですが、
縦につぶして上下に黒帯を入れるレターボックス、左右をカットするエッジクロップの他に、
NHKの自然番組でよくあるような、上下に細めの黒帯入れて、左右をわずかに
カットする折衷案?があるようです。
この折衷案にする時の、一般的な比率はどれくらいでしょうか。

「タテ●%つぶして、左右●%拡大」と、教えていただきたいのですが。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:41:47 ID:4KJSKBsq.net
>306
NHKのは、そういうアスペクト比で撮ってるんだよ。
切った貼ったしてるわけではない。


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:02:01 ID:i/qxjDjI.net
>>307
編集で変えてるんだが・・・・・
現状のテレビカメラで4:6、16:9以外のアスペクト比で撮れるカメラはない。

>>306
よく分からんのだが、編集後の映像がスクイーズなの?収録でスクイーズ???
それって実際は4:6だけど、単にデッキ側でスクイーズ表示してるんじゃないの?
ちなみに折衝案は15:9だったかな、詳しい比率は知らんのでゴメンね。

この板よりDTV板の方が詳しいと思うよ、移動して質問するときはもっと詳しく情報をあげないと叩かれるのでご注意を。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:10:51 ID:3UGxfq4y.net
知らないなら書くなよ・・・
4:6とかさあ、頼むよマジで。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:23:28 ID:i/qxjDjI.net
素で間違えたw
何言ってもダメだなwww、こうなったらDTV板で厨な質問してくるorz

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:32:21 ID:3UGxfq4y.net
いいよべつに、該当スレ無いし。
hkが最近やってるのは14:9ダウンコン。
これは10%のセイフティが付いてるテレビでもそれなりの黒が見えてしまうが
16:9HDの画づくりとほぼ両立できて無理がない。
テレ朝のドラマでも一部使われている。

が、民放のドラマは基本が13:9ダウンコン。
これは10%のセイフティが付いているテレビでは黒が見えないので
通常放送の4:3フレーミングとなんら違和感を感じない。
ただし、HDで使えない領域が増えるために、HD放送上ではやや空白が多くなる。
民放の場合は、スポンサーや視聴者クレームを恐れて、レターボックスや
それに順ずる上下に黒が出る放送はなるべくしないという暗黙の了解がある。

312 :306:2007/08/03(金) 16:56:13 ID:e36rgIXF.net
みなさんどうもありがとうございます。
とりあえずチャレンジしてみるです。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:05:14 ID:IhC0EeGD.net
しかし.>303は酷い釣りだな
何かやな気分

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:26:27 ID:lsVpEUmx.net
テレビ番組のスローモーションって、
ソニーのカメラにある240フィールド/秒のようなもので撮ってる場合って結構少ないんですかね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:53:22 ID:qS3PsbOu.net
スーパースロー以外は普通に30フレームだろ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:44:34 ID:lsVpEUmx.net
>>315
ありがとう。
そういうのって、ナックルボールとは何ぞやとか、ハチドリは凄いんだぞ的な映像でぐらいしか見ないような気がしてたんだけど、
やっぱり滅多に使うもんでもないんですね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:52:47 ID:DnUrrvR9.net
>>314
VFR撮影可能なHVX200が出てからは、ただのテレビドラマとかでも
わりと使うようになっては来てる。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:13:39 ID:snWodC1K.net
>>317
HVX200のオーバークランクはたまに使うことがあるけど、P2カードじゃないと使えないので、
CM撮りとか気合い入ってるときにしか使いません。めんどくさいのでね。

テレビ番組内のちょっとしたのなんかだと、編集ソフトでやっちゃってもそれなりの品質が今だと出せますよ。
AfterEffectsのスローはなかなか優秀。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:16:51 ID:cihAWgdF.net
ファーナスさまさまですな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:41:08 ID:ZGa6OlgZ.net
止まってるな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:41:39 ID:kzp4+jKn.net
天気の良い日は まず空から撮影して次のシーンで部屋の中
って撮り方してる
空に限らず まずはその日の環境がわかる出だし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:59:27 ID:jyZuVIFU.net
誤爆としか思えない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:01:49 ID:dlPV/zaF.net

[動画]ビデオ vs カメラ[静止画]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1185848450/


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:08:52 ID:xBq5+ikr.net
やっぱまず空
この時期は入道雲 でパンして被写体

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:10:55 ID:2lcLoQ39.net
ってか プロが撮影した映像を見る人達の
半数以上が映像素人な訳で細かい事なんて分かんないよ

音楽も演出も拘りあって作るけど
結局、それを判断するのが素人なんだから
何も意味が無い

全てプロの様に目が肥えてる人達が見る訳じゃない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:15:31 ID:skIB5qOs.net
ただ、画面がグラグラ揺れているか、スムーズかはわかると思う。感覚的に。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:44:14 ID:fStVunU6.net
違うな。
素人は視聴のプロだよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:59:00 ID:YcWHsOU4.net
賢いやつは撮影技術とか勉強するまでもなく
どういう撮り方すれば、イメージが伝わりやすいかオリジナルで判断できる
バカに撮影を頼むと有り得ない無駄な撮り方する 後で見ると早送りしたくなる
だから賢い俺は他人に撮らせたくない 俺が全然映ってないのが玉に瑕

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:34:26 ID:dlW69eie.net
サルベージ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:07:47 ID:2A+zHtLE.net
空にぽっかり白い雲さん

↑このネタわかったら40代

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:56:41 ID:twIFcPxy.net
知らね
それより40代とかのジジパバがガキに混じって書き込んでんのが薄らキモイ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:42:21 ID:Zxlpussc.net
ガキだけだったらカメラ関連板は成り立たないんだが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:02:42 ID:9TOYv9Je.net
ジジーよりは若者の方が最新ビデオカメラ使いこなせてる現実
に目を背ける団塊
あんたらが生きてきた頃とはデジタル製品の造りが別物だからね(笑)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:33:14 ID:5JyGrXK9.net
死んでいたら見れないし読めないし
書き込みは絶対無理w

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:17:36 ID:WtFcTHS9.net
くだらねえ話すんな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:16:43 ID:3uTi3G/g.net
まああれだ、PC歴長くてオサーンになってる香具師は空気嫁てるのが当たり前だから
対立もしないし普段はのこのこ出てこないし、逆に筋金入りは誰がなんと言おうと
迷惑千万でも独自のワールドを作っちゃってひたすら書いてるから、そういうのは
無視すれば良いよ。

一番タチ悪いのは、ガキや小僧よりも、最近PCの使い方を覚えて、有頂天になって
あちこち書き込んで顰蹙買ってるようなジジイとかだな。

なぜかカメラやオーディオあたりにたくさん出没してくるw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:40:20 ID:j+Y4NlLk.net
ぁのぅ、ぉしぇてぃただきたぃのですが、
コンサートホールでダンスショーを撮ったのですが、
照明の種類によって赤っぽく映ってしまってのですが、防ぎようが無ぃのでしょうか?><

ビデォカメラの設定
 スポットライト補正ON
 手ぶれ補正ON

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:19:44 ID:fzEjrK4P.net
肝心なホワイトバランス(WB)の設定どうなってるかね?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:57:01 ID:S7/qZXzs.net
>>338
オートですけどぉ・・・><

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:03:09 ID:fzEjrK4P.net
電球と蛍光灯、外光が混ざったようなミックス光ではオートWBが有効だが、
赤くなって困るときは電球設定にするとよい場合が多い。
本当は照明の光を白あるいはグレーに当ててWBとるのが正統なんだが、
アマチュアの舞台撮影では難しそう。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:28:08 ID:3uTi3G/g.net
よほどショボイ所以外は、劇場のスポットライトの色温度は3200kで決まっているので
下手にあわせようと思わず、3200k固定か、電球マークで撮った方がいいよ。
どっちにしたってテレビ画面で劇場の色は同じには出ないから。

あと、三脚使ってるなら、手ぶれ補正はOFFにしたほうが画質が向上する場合があるよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:28:52 ID:oOJEDHqi.net
>>340
そぅなんですか・・・><
ゎざゎざ親切にぁりがとぅござぃました(^-^)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:31:41 ID:oOJEDHqi.net
>>341
難しそうですけど、勉強してがんばってみます(^-^)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:18:19 ID:9TOYv9Je.net
ハワイでキレイに撮影するにはどうなってますか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:46:28 ID:UEJgJ6nh.net
まずハワイにいってみて下さい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:53:35 ID:S3piQnhv.net
ハワイの撮影事情と
ハワイの滑走路の安全性について なるべく詳しくしっかり書き込んで下さい
とゆうか、今からこのスレは
『ハワイの撮影スポット【カマトトぶるなら書き込みナサンナ】』に変わりました。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:09:59 ID:11MdaofK.net
妄想の対象になりさえすればネカマでもおk

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:59:47 ID:ixXJwHV8.net

つかおまカマトトぶってね?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:38:22 ID:YXMZaYII.net
>ぁのぅ、ぉしぇてぃただきたぃのですが、

ワラタ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:26:19 ID:BDI6mA5x.net
今からネカマかましますが構いませんでしょうか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:52:34 ID:av7kdh1E.net
ためしにやってみそ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:18:03 ID:lSaeiKNi.net
ネカマなんてしちゃだめだyo!(*^‐^*)σ)3^)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:58:53 ID:pxEa+BUj.net
はい失格。次の方〜

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:43:01 ID:ueI6ctr4.net
ここのスレタイなんだっけ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:00:47 ID:A84XaKc8.net
『集合!イタイビデオカメラ糞ヲタク』だろ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:10:18 ID:BhuGFSaN.net
これこれ、ちゃんとネカマでしゃべらナイト!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:38:08 ID:A84XaKc8.net
うっふぅん いやぁん
ビデオカメラ糞ヲタクじゃあ無かったかしらぁん アッハァ〜んんんんン

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:50:05 ID:H13nLGRR.net
( ̄^ ̄)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:08:29 ID:m4Oahvtz.net
>>337
>>339
>>342
>>343
こいつの文体読んでいると張り倒したくなってくる。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:01:50 ID:5rHQoSWo.net
若い♀の文章なんてそんなもんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:07:16 ID:5mt9EvLs.net
いや、成り切りでおっさんが書いてるからムカつくんだろう。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:19:02 ID:EaJV/+rc.net
今後質問するときは、まずチンコうpしてくださいメモ付きで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:06:18 ID:8dmVhvs8.net
(/-\)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:09:44 ID:MwGXKsqi.net
高校のテニス部だって、練習試合は月に2回くらいなもので、
毎日の練習では、個別動作の練習をやりますよね。素振り50回とか、
サーブ・レシーブ10回とか、ボレー20回とか。

撮影についても、似たような個別動作練習が要るはずだ!と思って、
さっき、

 ・(ズームアップ&パン → ズームダウン&パン)×30回

ってのを、やってみたんですが、これ以外の練習メニューが
思い浮かびません ><

どうか皆さま、素人の私に、良い練習メニューを教えてくださいまし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:30:20 ID:itDe4F05.net
><

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:33:09 ID:rE/5NA9R.net
スクワット×100回
右手腕立て×50回
右手けんすい×30回
後ろ向きダッシュ×10本
片足バランス×10分

367 :364:2007/09/29(土) 22:10:03 ID:MwGXKsqi.net
>>365-366
さっそく有り難う。何はともあれ反応があったこと自体が、嬉しい!

できれば今後は、撮影動作の練習メニューについても、お願いします。


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:23:04 ID:rE/5NA9R.net
>>366 は撮影動作の練習メニューなんだが。
あと、左手の指を自在に動かす練習も効果的。

369 :364:2007/09/29(土) 23:11:30 ID:MwGXKsqi.net
>>368
うわ! そうだったんですか! それは失礼しました。

あと「左手」というのは、何故ですか? ズームレバーとか
私は右手で操作するんだと思ってましたが。

もしかして、プロの皆さんは、右手で重たい放送カメラを持って、
左手で操作しておられるのですか?


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:21:30 ID:iGu/qnor.net
これはひどい、、、、
真面目に付き合って損したね、みなさん。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:26:02 ID:rE/5NA9R.net
>>369
右手は基本的に添えるだけ。ズームサーボはよほどのことがない限り使わない。
操作は基本的には左手オンリー。人差し指でアイリス・中指でズーム・薬指・小指でピント、
これを同時に脳みそと直結させて即座&スムーズに動かさないといけない。

パン・チルトは技術2割、機材8割。
いい三脚使えば素人でもそこそこできる。

あと、右腕というよりは右肩を鍛える感じ。疲れないように。
あと、静止してもプルプル動かないように足腰鍛えてバランス感覚を養うべし。


372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:14:53 ID:MMApYDj9.net
肘を身体につけることがポイント

373 :369:2007/09/30(日) 01:35:05 ID:qqDcEiIx.net
>>371
なるほどー、プロの方は、露出、ズーム、フォーカスを、
3つ同時に操作しておられるからこそ、ああいう作品が
できるわけですねぇ。素晴らしい。

ズームアウトしながら画面全体が白くなっていく、
なんて映画のシーンが思い浮かびます。

初心者の私が使っている民生機には、左手で操作すべき
リングの類が、まったく付いていませんが、今日のお話は、
将来、私が業務機を使うようになった日に、有り難く
思い出させていただくことにします。

>>372
なるほど! 頑張ります。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:55:44 ID:Atjm5nrO.net
>>373 市ね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:34:19 ID:t54KfXyq.net
>>374
なるほど! 頑張ります。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:52:09 ID:pycuY1a4.net

ラジオライフに宣伝してる

アールエフシステムという会社の柳沢くんが詳しい


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:02:23 ID:zXDC8Fg7.net
女の子の自然な姿をかわいらしく撮るにはどうすればよいですか?
ちなみに自分は変質者扱いされてます。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:26:50 ID:4kSXJner.net
>>377
女の子がかわいらしく振る舞いたくなるような男になれ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:32:14 ID:E/OMbBMK.net
(≧∇≦)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:56:00 ID:EvIL4AXX.net
>>377
まず餌付けこれ基本。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:39:56 ID:C5F5b1GI.net
餌付けには成功したが
それ以来餌ばかり欲しがって
なかなか本題に進めません
どうしましょう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:39:32 ID:E/OMbBMK.net
こんばんわo(⌒▽⌒)o〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵なオジサマたちが集まってるスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
手取り足取りびでおの使い方教えて(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
教えてくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:04:45 ID:5wZODEJJ.net
フリッカーが出てるかどうかってカメラの液晶で確認できますか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:46:41 ID:BX4UinOp.net
ミュージックビデオとか、アクションものの映画なんかに
良く使われている手法なんだけど、
動きの止まった人物の周囲を、ぐるっと回り込む手法があるでしょう?
あれはなんていう手法?素人でもできる?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:26:40 ID:ObSQ0tOz.net
タイムスライス撮影とかマシンガン撮影とかバレットタイムとか
言われる手法。ある程度知識と道具があれば似たようなものは
できるけど素人がお手軽にっていうのは無理かも。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:27:12 ID:26PbRWKY.net
>>384
素人でも出来なくないとは思うが、多分機材を用意するのが
あれはデジカメを円周上に配置して、シャッターをシンクロさせながら
次々に静止画を撮り、加工して動画にしてる。
技法的にはマトリクスで最初に使われて、それ以来バレットタイムとか言われている

387 :386:2007/10/04(木) 15:28:06 ID:26PbRWKY.net
>>385
あ、かぶった。スマソ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:41:04 ID:+vJvqgc4.net
ブルーバックの前にターンテーブルに乗せた人間おいてグルグル回せばおk

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:49:57 ID:ObSQ0tOz.net
一応補足。マトリックス以前からタイムスライス撮影自体は
使われてたそうです。(当時のCG雑誌にもバレットタイムは
従来のタイムスライスを元にしたとかなんとかありました)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:53:53 ID:HVArmVzH.net
(; ̄ 。  ̄)ノ"

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:21:43 ID:KA+CeR7l.net
>>385〜389さん
ありがとうございました。
あとは自力で調べますね!!

モデルが静止していられる体力あるなら、
デジカメ画像とOLの繰り返しでなんとかなるかな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:09:36 ID:HVArmVzH.net
(゚    ∀    ゚)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:13:18 ID:SWrvqkYr.net
このスレがおかしくなったのはいつから?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:57:09 ID:Y/6jC1PC.net
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    ぎこぎこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎


395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:37:06 ID:6Wl8z5YR.net
今月24日に子供の運動会があるから、初めてビデオカメラ買ったんだけど。
写真は14年ぐらいやってるから、カメラアングルは大丈夫なんだけど、ビデオカメラのカメラワークはさっぱりです。
練習しようと思うんだけど、運動会みたいな動きが忙しい被写体は、どんな練習をすればいいですか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:14:16 ID:WGUhPzqS.net
ぶらさずに振る練習、止める練習。
静止画と動画はかなり違う。
まずは三脚使用がおすすめ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:30:02 ID:AU3x0axC.net
しっかりした三脚はあまりいないけど、三脚自体は使ってる人
結構多いな。安定感ある画の方が子供に集中できる。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:37:24 ID:QQ8W1RFy.net
ぐらんぐらん揺れたり、回転するのが
もんのすごく見ずらいからね。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:51:35 ID:LKae82iz.net
ありがとうございます。
三脚使って、パンやフィードイン・アウトの練習をしときます。
奥行きのある映像を撮りたい。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:02:17 ID:QQ8W1RFy.net
短く編集する前提でなければ、ズームはなるべく使わない。
ぐっとガマンする。一度ズームしたら、しばらくそのままの画角で撮る。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:06:52 ID:bxE7OSnS.net
あえてクローバーフィールドのように狙って気落ち悪く取ってみるというのもアリかもw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:02:57 ID:MdVsEdG4.net
基本はズームは控えるでいいんだが、するべき所ではするべき。
例えば、徒競走のスタート地点でたむろしてる時は、しっかりズームして表情まで撮る。
走り出したら引いて撮る。
玉入れならば、スタート前と直後は引いて撮る。
中間でズームする。
終わりごろはまた引く。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:03:39 ID:sgVuPJ77.net
さてさて、俺の運動会撮影テクニック自慢の様相をなしてきましたw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:54:51 ID:MdVsEdG4.net
自慢ではなく、良い記録を残させてあげたい心によるアドバイス。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:57:28 ID:AU3x0axC.net
さすがに自慢ってほどでもないだろ。オーソドックスな話では?
これを自慢と受け取られると、書いた人はおもはゆいだろ。
初めての人に参考になるカンジでいいと思うが。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:14:23 ID:QQ8W1RFy.net
美人のママンがいたら、そのお子様の映像はとりあえずおさえておく。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:27:51 ID:sgVuPJ77.net
>>402の書き込みとか、運動会はこう撮れ特集wみたいな文章でもはや苦笑もんなんだが。
そもそもな、最近だと場所取りトラブル防止のため三脚禁止とか多いんだわ。

俺からのアドバイスとしては、親としては我が子だけをとにかく撮りたいだろうが、
あとで本人が思い出として楽しむ場合は周りの友達や先生が映ってることが重要かな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:43:43 ID:MdVsEdG4.net
>>407
必ずこう撮れではなく、映像のセオリーを話している。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:48:26 ID:sgVuPJ77.net
>>408
面白そうだから、そのセオリーを思う存分語ってくれないか?
なんか運動会前日に会場のロケハンとかコンテ切るぐらいしてそうだなw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:53:42 ID:AU3x0axC.net
例えばで始まる話を読んでこう撮れといった文章に受け取るのはなあ。
三脚禁止は多いかもしれんが使ってよいなら常識守って使えばいんじゃね?
なにがそもそもなのかちょっとわからないが。

まわりの友達も写ってるのは確かに喜ぶな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:59:43 ID:MdVsEdG4.net
前提条件がない場合のセオリーは、初めと終わりごろは引いて状況説明とする。
中間に寄りを入れて効果としてメリハリとする。

玉入れはこれに当てはまる。
初めは引いて、どういう状況で進んでいくか映す。
中間には寄って頑張っている表情を撮る。
終わりごろは引いて、状況の推移を説明する。
それを言った。

徒競走の場合は、動きが速いので途中は寄りにくいし、走者が散らばっているから、
引いて状況を映す。
走る前の待ち時間は、全体の説明よりは、表情を撮った方がいいだろう。
もちろん、スタートラインについたら、横の走者は全て入る画角にする。
走り終わって順位が確定したら、寄れば良い。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:30:42 ID:0wVCltWU.net
歩きながら撮ってもカメラを振動させない
なんかそば屋の出前バイクの後ろみたいなのを持って撮影する
あれ、なんて云うのか知りませんけどw 市販されてないんでしょうか?

使ってみたいなぁ、あれw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:42:09 ID:AU3x0axC.net
>>412
でかいのは、でかいカメラ用だからバランスとれないと思う。
ttp://www.videokinki.co.jp/pro04.html

interBEEみたいな放送/業務用用機材展なんかいくと
つけさせてもらえるみたいだけどプロカメラマンだけかも?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:51:29 ID:VN16D2k8.net
>>411監督最新作、「運動会」近日上映ですw

>>412
ステディカムは日頃から筋トレしてないととても保持できないよ。
素人が使うと保って10分ぐらいか。
そもそも数時間ぶっ続けで使う機材じゃないし。
腰で保持するタイプじゃなくて、手で持つ奴はやはり30分も使っていたら腕がぷるぷるしてくるよw
せっかくだから、クレーンやレールやカメラマンも何人も投入して、
我が子一人だけを撮るのがいいかもねwww

そうそう、カメラ機材よりもマイクも重要。観覧席からだとろくに音が拾えないから、
ガンマイクがあった方がいいかもね。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:51:58 ID:0wVCltWU.net
あ、有難うございます。
こんなにあるんですねw 高け〜10マンw

最近の小型軽量用って・・僕のキヤノンHV10・・
意味無いのかな・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:19:12 ID:X0yW21Fx.net
ステディカムなんて怪しいもの持ってうろついてる親父を見かけたら、
俺が先生や学校関係者だったら叩き出すけどなw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:23:16 ID:0SLOCvmR.net
高画質の手ぶれ映像って
気持ち悪くて見てられないから・・・

ちょっと編集しようってだけで気持ち悪くなる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:59:58 ID:c5EV2gX5.net
>>415
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080422/bogen.htm
これは安いぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:13:47 ID:7naWY8c9.net
あれ?自称プロ級パパさんたちの撮影テクニック自慢大会は終了しちゃったの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:20:57 ID:D3hNTAEJ.net
ウチの一室にフリーの映像屋さん?が入ったんだけど
セミプロ級の機材がいっぱいですごいな〜って思ったよ
PCは増設してもすぐ買い換えるそうです

でも遊びに行くといつも寝袋で寝てるww お仕事は大変だな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:31:00 ID:2oHbc04F.net
>>419
なんかテクニック?書けば続くかと。
凄いの頼む。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:12:20 ID:iM10ncUr.net
脳内監督だけだから、理屈ばっかりで撮れてるものはロクなもんじゃないだろw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:39:09 ID:SWWoTTuK.net
理屈も腕も無ければ、さらにどうしようもない。
せめて、理屈だけでもあれば多少はマシ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:58:35 ID:5s657HZb.net
理屈だけで頭でっかちになってるのが一番タチが悪い。
何の興味もない嫁に撮らせた方がよほどマシだったりする。
俺のことだけどなw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:19:32 ID:LtlfSYlE.net
>>424
> 何の興味もない嫁に撮らせた方がよほどマシだったりする。
> 俺のことだけどなw

それはヘタすぎ。少しは練習しる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:46:37 ID:5s657HZb.net
>>425
マイクだ三脚だといろいろ揃えて、重い機材をえっちらおっちら持って行って
たぶんアヤしいオーラ全開で撮影してみたんだが、
アンタの脇じゃ恥ずかしいと別の場所でサブの安物ハンディ機で撮影していた嫁が
撮影していた奴のほうが、先生や友達誰々ちゃんとかしっかり把握してるんで
雑ではあったが的確なショットが撮れてたんで、後で子供が見た感想としては
俺のは嫁が撮ったのに負けてたという次第。
俺のは我が子しか映ってなくて、子供からの評判が最悪だった。

機材より、何を撮るかをしっかり把握してないとダメだと悟ったよw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:48:49 ID:xM1zcbks.net
やっぱり Uマチック 収録が一番!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:38:32 ID:uTmxGA/N.net
>>427 ツマンネ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:01:25 ID:2oHbc04F.net
>>426
嫁さんの映像と自分の映像繋げばかなりいいの仕上がるんじゃね?
実際そこまでせんけど2台で撮れたらいいなあと思うときあったり。
自分でも撮ってくれる嫁さんありがたいじゃん。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:31:10 ID:KYzfsyj/.net
そうそう
1+1が2以上の効果となる良い例だ

431 :426:2008/05/06(火) 11:34:19 ID:C4obwyE1.net
>>429
嫁はいままでの経験から、俺に撮影を任せてたら、またろくでもないのを撮ると
決めてかかっていたらしく、全く信用せずに独自に撮っていたという感じw

しかし、撮影テクニックなんてあったもんじゃないから、ぶちぶち切ってるし、
完全にクローバーフィールドみたいな画面もたくさんあった。
俺が見たら気持ち悪くなるような手ぶれパンしまくりガタガタアップとかありまくりなんだが
子供はそれを喜んでたりする。俺の滑らかな奇麗な画像は、ひとこと「つまんなーい」だとさw

次から学校行事は子供じゃなくて、きれいなお母さんでも撮ることにするよ。俺には素質がないようだorz

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:58:48 ID:Eo7yFhAB.net
>>431
広角が広いカメラを渡して撮ってもらえ。
そうすると、手ブレは減る。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:06:30 ID:JeK39032.net
>>431
> 次から学校行事は子供じゃなくて、きれいなお母さんでも撮ることにするよ。俺には素質がないようだorz

うむ、好きなものを撮るのは上達への第一歩だ。がんばれ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:44:19 ID:yOMeJLNA.net
先日撮影した演奏会ビデオを再生してみて痛感したこと

「素人は三脚使って固定アングルで撮ったほうがいい」


435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:21:20 ID:nNF2PXWh.net
レールの敷き方を教えてください。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:28:30 ID:jK78u3bZ.net
真っ直ぐ水平に敷けばよろし。

437 :Liu:2008/09/09(火) 04:44:25 ID:dOr5ldIK.net
OPT-SYSTEM 紹介教學...

http://blog.goo.ne.jp/hdlndies/e/2f486646661110b10763ec972e54e690

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:45:56 ID:i+GeDBO2.net
どんな安物でもいいから
2台カメラ持って行って
一台は三脚ワイド固定で置いて、
後1台で好きに撮ればいい。振り回すなり移動するなり。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:50:41 ID:BzN5J1nQ.net
俯瞰の魅力

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:50:12 ID:Pv6pU73N.net
そういえば去年、
保育園の運動会に行ったときの話し。。。
FX−7にステディカム使ってうろうろしてる奴いたwwww

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:02:32 ID:vuxEWOU2.net
俺はEX1とEX3の2カメ体制だったわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:24:57 ID:+6+SJ+na.net
よくドラマとかで人物からそのまま空を撮ったりするだろう?カットせずに。
あれってなんていうんだっけ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:19:59 ID:V/Tv87Y/.net
カメラ尻重

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:21:07 ID:GTahwSwI.net
 

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:49:47 ID:cr3Und9M.net
画質での希望なんだが
一眼レフみたいな感じで撮りたい
例えばホームメイド家族の木下ゆきなが出てるPVみたいな画質
あれなんかフィルターかけてたりすんの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:18:58 ID:tmsUg1Bu.net
アゲパン

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:32:28 ID:9vm8bd/Z.net
というかな、例を挙げるならURLでも貼らんと
知らんがな、そんなもん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:59:16 ID:g8E02urP.net
百姓?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:03:23 ID:xCg/zkkE.net
ホームメイド家族知らん百姓ていんのな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:21:44 ID:8kzaZR6B.net
車内に妊婦がいたんだけど、そいつが妊婦ドリーム全開な上
態度が「妊婦様」で、正直うざい。
体調が悪くて床に座ったり、溜め息、人にもたれたりちょっと休憩するのはわかるが
フォローしてくれた人に「すみません」「ありがとう」がない。
「名前何にしようかな」と独り言。
母子手帳読み始めて、母子手帳に詳しくないはずの周りの女性や若い男性に「これってどういう意味なんだろう?」
と、手帳を見せたそうにしたり、「来年の今頃は『ポッピーたん(胎児の愛称)』は生後○か月なのか」
と、いちいちいらない一言を呟く。
「妊娠してうれしいのはもうわかったから少し黙ってて」って感じ。

どうすればいいんだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:23:53 ID:Qp4HAIhs.net
股に手ぃブルーの一種だから放置が正解

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:30:24 ID:H2pQp1/r.net
合わせ鏡ってあるけど、あれをテレビで置き換えた撮影方法に名称ってありますか?


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:11:00 ID:dlo8kpPk.net
制作に参加して頂ける、カメラをお持ちで東京在住の方を募っています。
詳しくは下記のスレの方で。宜しくお願いします。

マスゴミウザス、みんなでテレビ局作ろうぜ 、vip+にて制作会議中
テレビ局作りたいんだけど作ったことあるやついる?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1237647550/l50

番組構成案

◆コーナー1/「NEWSVIP+」 ※以下たたき案
○小学五年の女の子がちゃれんじ
「報道ステーションにFAXを送ってふるたしちさんによんでもらおう」
○ニートがしらべる
「不況で仕事ないけど農業できるんじゃね」
○日本大好きがゆく!
「岡崎トミ子議員が日の丸を燃やしてしまったそうなので 日の丸を持って行ってあげよう」
○朝日新聞社員が2ちゃんにわるいことかきこんだらしいけど
どんな事かきこんだかわからないから朝日新聞に行って聞いてみよう
○アキバアイドルが自力で調べる
地方外国人参政権法案→よくわからないから在日の人にききにいこう

そのたいろいろ考えちゅう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:20:52 ID:UlEKb8CA.net

独りでヤレヤ
アホンダラ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:43:49 ID:Y+vxhcJH.net
MacHot-Dogはこれから毎日2つ食べるつもり
だってセットで50円も安くなるんダモ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:51:02 ID:eLSDC3/S.net
>>453
もうすぐ政権交代だね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:57:46 ID:gD9OxqbM.net
政権とか関係なくね?
スレタイ読めやカスが

ところで会社で後輩が手抜きしてても注意しない社員
に注意すると、『自分はただのヒラですから、注意とかできる権限は持たされて無いんで…』
『現場の雰囲気悪くなると思うんで…』

とか言い訳や言い逃ればっかり
要は見て見ぬ振りして
上辺だけ仲良しこよしでお仕事したいんだよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:14:09 ID:Ofk4fhzd.net
ビデオタ歴5年目位なんですが、初めて友人の披露宴を撮ることに成りました。
1カメHFS10、2カメHC1000、3カメHV10予備にXV2でいこうかと思います。

3カメはワイコン付きの無人カメラで新郎新婦席におくとして、
S10を三脚に据え付け、HC1000を手持ちで撮るという感じです。
幸い、かなり明るい式場なので、ノイズ問題はなさそうです。


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:17:19 ID:KSp8w7pK.net
HC1000ってなんだっけ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:04:51 ID:1K1Ziu4+.net
>>459
これなんですけど。
http://www.sony.jp/handycam/products/DCR-HC1000/index.html
HDSD混在してますが、最終的にはDVDになるので、問題は無いです。

なんとか、アドバイスをご教示いただけませんか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:55:40 ID:pF3H+0K1.net
臭い格好でいかない。
撮るときも姿勢は良く。
自分で固定カメの前に立たない。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:26:41 ID:VCDZd5U+.net
あとでPCでなんとかするんだろうが、フォーマットバラバラでめんどくさそう。
それと新郎新婦席の無人カメラはテープ交換がない方がよさげだ。

463 :K:2009/05/12(火) 23:27:33 ID:YH/iEJYd.net
Ikegami HDN-X10 全報導

http://hdlndies.blogspot.com/2009/04/ikegami-hdn-x10.html

http://www.tkuo.tw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:08:30 ID:bYfjqza8.net
着々と変な方向行ってるな・・・
会社傾かなきゃいいけど。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:20:27 ID:2c5Bfhtk.net
自転車で車載やヘルメットマウントにて撮影する際の事なんですが、
例えばヘメットマウントの場合、映像によって3D酔いというか見てて
気持ち悪くなる物とそうでない物があるんですが、その違いは
どういう要素によって発生するんでしょうか?

自転車板のスレでは、ヘルメットの一部が固定されて常に映っていると
酔わないのかも?という意見がありましたが検証までは出来てません。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:33:00 ID:7Whxk2fh.net
左右の微振動が非常に酔う
左右のブレを抑えよう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:04:53 ID:B4N74VCZ.net
>>465
フラフラした傾きが最強じゃないかな? 船酔いなんかがその系統だし、バイクでも実験してしまった、ウップ。
自転車なら漕ぐときに頭を左右斜めに振る癖があるとか。
それに、うつむいたりしゃくり上げたりするのが加わったらどうもならんという感じ。

カクカクした震動は、少なくとも個人的にはあんまり「来る」感じはしないけど。

468 :465:2009/06/30(火) 21:34:31 ID:2c5Bfhtk.net
有難うございます、意図的にブレ具合を変えてみてテストしてみます。
言われてみると、素人っぽいフラフラした画像は酔い易く、
プロ選手の映像はガタガタ道をすっとばして振動が酷くても、
無駄な左右の動きが無いのか酔わない気がします。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:59:35 ID:XgS6CP+1.net
肩に固定できるようにすれば良いと思うけど。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:32:37 ID:RhQCXjsc.net
>>412さんと同じことを書き込もうとしたら、かなり絶望的なレスが付いて
しょんぼりしました。(10万とか!)
自作のステディカムのサイトを見ようとググってみたら何と!
廉価なのが売ってました。

私のカメラはソニーのハンディカムで650グラムぐらいなのですが、

ES_PROミディ(200〜1500gカメラ用)
http://www2gol.com/users/aaa/index.html
ここで動画が見れるはずです。\32,820

ES_PROライトミニ(200〜1000gカメラ用)
これはES_PROで検索すれば出ると思います、アマゾンのサイトで動画が
見れます。\25,840

ミディでも安いと思ったのですが650グラムのカメラならライトミニでも
良さそう。ただ動画を見るとミディの方は恐ろしくなめらか(遠景のせい?)。
ほとんどライトミニに決めようかと思ってますが善きアドバイスいただけたら
お願いします。

471 :470:2009/08/21(金) 00:54:13 ID:oOid9VQm.net
上のミディのurl間違えました
http://www2.gol.com/users/aaa/index.html


472 :470:2009/08/21(金) 00:56:28 ID:oOid9VQm.net
また間違えました
http://www2.gol.com/users/aaa/


473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:14:08 ID:6r+aLzci.net
>善きアドバイスいただけたらお願いします。

何事も、あわてずにしっかり確認しよう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:29:57 ID:TYWLqE7e.net
自作した方が良いよ。
イージーステディカムは大き目のロッドエンド使ってるから操作が難しい。
それかMMCで我慢しとくか。

【自作も】 ステディカム関係 【OK】 02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1249608742/

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:18:06 ID:SQajVuj4.net
>>474
そのスレを見つけたと同時にES_PROのサイトも見つけた。
やじろべえは作れそうだけど、下のベアリング部品は見つけられそうに
無いので諦めて買おうと思ってる。
MMCってミニモーションカムの略か、それは知らなかったけど。

こういうものは標準別売りオプションでビデオカメラメーカーが売るべきだと思うんだけど。
ソニーでもキャノンでも一般の運動会とか撮る人だって重宝だと思うから。
あと自転車に車載のレスもあったけど白バイとかに付ければ普及しそうだけど。

他メーカーで2万代(実質1万数千円)のがあるけどレビュー読んだら買うだけ損とあった。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:02:01 ID:Z/6PZgaY.net
公式サイトの動画だけじゃなくて、購入者の動画とかも上がってるから
それも参考にするべきかと。
650グラムのカメラじゃ、ジンバルの摩擦がきつくなると思うんだよね・・・
重かったら摩擦が逃げやすいのかもしれないけど。

http://www.adorama.com/VDSCMGA.html
マーリンのジンバル

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:29:52 ID:e3R2mAiU.net
>>476
>>470のミディのメーカーサイトの動画は確かに遠景なので揺れが極小に見える。
それに値段も高いので一応度外視した。
アマゾンにはライトミニの購入者の動画が載っていて五つ星を与えている。
これは若干のブレは見えるものの許せる範囲だし実際意識して撮ればもっと
揺れは抑えられると思った。
重量制限が1500グラムとある以上650グラムは許容範囲内と考えられる。

で、肝心のマーリンのジンバルの動画は?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:34:37 ID:MHW6gHZ/.net
>>477だけど、ライトミニ購入して届いた。
思ったより重い。1200グラムぐらいのはずだが、3〜4kgに感じる。
まあこのぐらい重くないと効果はないのかもしれないけど。
あと重量制限は1500gではなく1200gだった。
500gのカメラと800gのカメラではおもりの嵌め方が違ってくる。
つまり調節可能なわけだ。

479 :477:2009/09/11(金) 15:05:12 ID:IpSUkj2v.net
ステディカムライトミニをリュックに入れて森林へ行ってみたが、
暑いせいもあり一度も出さなかった。歩いていくのに重すぎる。
せめて移動中は車持ってる人じゃなきゃおススメできない。

おもちゃみたいで使い物にならないとレビューされてた一番軽い他メーカーの
スタビライザーとかいうのを試してみたくなった。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:50:47 ID:xiDL5/Nk.net
MMCが良いと思う。

481 :一般人:2009/09/20(日) 11:36:33 ID:98d58l1i.net
デジタル一眼レフで写真撮影するのに比べて、民生品でビデオ撮影して面白い作品作るの
難しいのだけど、なんかヒントありませんでしょうか?
技術関連の書籍を買うとか
使っているカメラはHDR-SR11です

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:50:27 ID:0hSJGZYc.net
DSLRで撮った作品は面白かったのに、ビデオで撮影すると
面白くならないってことか?何がどうなってるのかわからん話だね。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:40:25 ID:cqwnkHry.net
>>481
まず、いっさい飽きずに面白く見続けられる撮影対象を探す。
見つからなきゃ自分で作るか他人に作ってもらう。そんだけ。
機材も技術も関係ない。コンテンツが用意できなきゃ話にならん。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:12:25 ID:J5OTKsQn.net
>>481
かわいこちゃんの水着姿を撮る

485 :545:2009/09/23(水) 06:33:16 ID:YpsepAc0.net
良いコンテンツ無い?って人に聞いてる時点で終わってる
きつい事言ってしまえば

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:56:04 ID:sxrI6H9h.net
まあ技術以前に、自分がナニを表現したいかの問題じゃないのってことだね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:14:31 ID:VT9LJ2K7.net
三脚を使って長時間撮影する際、腰痛にならないコツが有れば教えてくださひ。
かなりの死活問題となっておりまする。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:57:16 ID:1YeaYJZG.net
>>487
何をどう携帯してる? カメラバッグは何で、重さはどの程度?

基本的には、すべての重量を軽くするのが一番。
あと、移動時に両肩にかかる重量がなるべく均等になるようにするとか、無理に屈まないでも済む三脚を使うとか。
迂遠ではあるけど腹筋を鍛えるとか、ウェストベルトで締めるとか。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:40:03 ID:5Lgp066h.net
>>488
レスありがとうございます。移動時はなるべくコロ付きキャリーバッグを使ってます。
(キャリーバッグにデイバッグも入れる様にしました)
三脚はベルボンC500という安物です(高さは充分にあります)。
やっぱり筋トレですね。鍛えます。最近はコルセット使ってます。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:14:32 ID:YiMPsLHQ.net
>>487
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:27:47 ID:oqd4Jp/Q.net
SONYのF35ってカメラ

スーパー35mm相当単板CCD搭載

撮像素子にスーパー35ミリフィルムに相当する単板CCD(RGB:1,920×1,080ドット)を搭載。フィルムカメラと同様の被写界深度(ボケ味)を実現しました。


これ本当なの?
もし本当ならフィルム撮影ってもういらないんじゃいの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:31:01 ID:MVoZ7Gc/.net
他にもあった気がするな、安いの。
フィルムもいまどんだけ使われてるのか知らないけど、手軽にレンタルできるほど
F35って世の中に出回ってるのかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:39:49 ID:sEPPq6e6.net
>>491
何を今さらw
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdcam_sr/whats/feature_03.html

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:34:23 ID:I+r33pEE.net
ところで最近フィギュアスケートのカメラマン撮り方滅茶苦茶おかしく
なってきたな。
全身の演技なのにスピンしている時顔アップ→上方向に移動。

一体何考えてんの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:47:09 ID:gCshxML7.net
>>494
Dの指示なんじゃないのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:53:27 ID:Y7Wrr4/2.net
>>495
じゃ、ディレクターはどうしてそんな撮り方をするように支持しているんだろう?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:02:14 ID:Jgah+Lso.net
>>496
全身を撮って一般視聴者が観たら採点基準がおかしいのがバレるからだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:18:42 ID:tgTJFFK2.net
>>496
後で編集する時のため

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:01:22 ID:SBuwgQkB.net
競技の本質を知らない。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:41:40 ID:Br32DE4F.net
>>494
> アップ→上方向に移動
ろくにスポーツなどやったこともない運痴がゲージツ家を気取るとどうもならんね。

>>496
スポーツはそんな撮り方をしたらダメだけど、ゲージツ家を気取ってる運痴には、
なぜそれではダメなのか永久に分からない と。

>>499
ということですね。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:36:26 ID:cdWOpeZj.net
youtubeに載せる為にスポーツの試合を撮影してます。
あるチームの応援団長が知人なのですが、その人がDVD版に編集し直して
焼いたものを欲しいと要求してきます。お礼はしますと言ってきます。
いくら位請求できるでしょうか。仏の顔も三度までという言葉をぶつけてやりたい気持ちです。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:40:12 ID:R4HI91Ek.net
>>501 逆にあなたが損害賠償を請求される可能性のほうが高いです。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:39:31 ID:7j4EMr3J.net
>>502
お礼はいらないので無理と断った方が良さそうですね。
ありがとうございます。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:56:25 ID:M8dJy+Ph.net
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/07/26(月) 16:40:18 ID:Xs9aKrdJ
いよいよ明日だな

HDカメラ座談会「ミドルレンジの呟き」Vol.4
2010年7月27日(火) 14:00〜配信開始予定
■USTREAM配信
http://www.ustream.tv/channel/hd-dadamore


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:17:39.86 ID:qrjNj8CY.net
ロケハン用にレーザー距離計を買おうと思うのですが、おすすめありますか?
価格的にレーザー350GかDISTO D2で考えていますが、この2つだとどちらが使いやすいでしょうか。
よろしくお願いします。


506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:02:22.98 ID:/G3JJiT0.net
YASHICA ADV-1025HDを頂いたんですが?
ナイトモードや夜景モード等の機能がないので?
自作で赤外線投光器を作成し?
撮影しようと思ってるのですがナイトビジョン機能のように撮影出来ると思いますか??
赤外線投光器はハロゲン懐中電灯に?
IRフィルムを貼ります。?
その際、カメラのレンズにも?
IRフィルムを貼りますか??
レンズ構成は?
8層グラス+3層プラスチックで?
IRカットフィルターの記載はありません。?
露出補正は?
-2.0EV~+2.0EV(0.5EVステップ)です。?
茶色のカバー無しのリモコンの?
赤外線部分を撮影すると?
白い光が点滅しているのが?
確認出来ます。?

撮影出来るか詳しいかた?
教えて下さい。?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:55:20.56 ID:4uYwPebw.net
>>505
知らんけど、ロケハンなら、ファインダーで、測距部分をピンポイントに近く絞れるのでないと意味ないんじゃないすか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:56:45.03 ID:PZlQa8rt.net
>>506
カメラ内に赤外線カットフィルターが組み込まれているので、何をやっても無駄かと。

>ナイトモードや夜景モード等の機能がないので?
自作で赤外線投光器を作成し?
撮影しようと思ってるのですがナイトビジョン機能のように撮影出来ると思いますか??

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:42:02.15 ID:HCMFSGe1.net
夜に野外(電源の取れない)でPVの撮影をしたいのですが、
ライトを二灯考えています。

3人フルショットのカットもあるのですが、ある程度静かで、電源が取れない状況での使用(バッテリー等)の条件で

なにかお勧めありますでしょうか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:13:24.62 ID:ypRF0hJ1.net
状況によるので何ともいえません。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:30:55.91 ID:4sx6fvWH.net
>>509
車のヘッドライトで照らしたら?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:50:07.96 ID:Blpbostj.net
512BBが愛車の僕はHC3

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:42:50.73 ID:NZyPOkeU.net
フェラーリ512BB(Ferrari 512BB )は、イタリアの自動車メーカーフェラーリが1976年から製造販売
したミッドシップエンジン・リヤドライブ方式のスポーツカーである。
1981年に512BBiにマイナーチェンジされ、1984年フェラーリ・テスタロッサにバトンタッチする形で
生産を中止した。 http://ja.wikipedia.org/

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:00:05.47 ID:bOTllrXS.net
ちょっと教えて下さい。
以前、どこかの放送局の撮影隊に街でたまたま遭遇した際に、
照明さんが両手に持っていたライトを
上に振り上げながら(振り上げてから?)消していたのを
鮮明に覚えているのですがアレはどういう意味合いがあるのでしょうか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 04:33:34.16 ID:4PyiXqLO.net
つけるときには上向きでつけてゆっくり下げてあてるのがどちらかというと基本。
いきなりあてるとまぶしいからそうしてるんだけど、消すときはあまり意味ないかもしれない。
ただ、つけるときの動作の反動でそういう癖がついているんだと思う。
まあ、やさしい感じはするし、ちょっとは目にもいいかもしれない。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:16:52.07 ID:ssbqOzME.net
>>514
いきなり目の前で照明がパッと点くとまぶしいじゃん。
それを避けるため、上に振り上げて点けてそれから振り下げる。
逆に消すときは、上に振り上げてから消灯する。
そうすることによってまぶしさなどを避けるやり方です。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:40:23.87 ID:iRlxnrto.net
すぐ上と同じ事わざわざ書きにくる意味が分からんwww
リアルでもこの手の半端な猿真似オッサンいるけどもww
消す時上に戻す意味を書けよw

俺が聞いたもっともらしいのは、当てた状態で消すと他のスタッフや演者が玉切れかと思うというのがあったけど、
別にそうは思わないと思うしw 
灯体に溜まった熱を一旦上に逃がすとか言うのもいたけど、B3付いてるときは逃げませんよね?
って言いたかったけど超下っ端だから我慢したwww

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:49:01.70 ID:xS9dqX24.net
他のクルーに対する配慮だよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:12:41.43 ID:kAWQO/ft.net
AEだと絞りが暴れるからね、いきなり明るくなって反動で暗くなる→
そして「てめー」となる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:27:22.91 ID:rI/Y+R1p.net
なんの話?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:25:03.71 ID:bw5fwxBC.net
EX1Rを預けられた、苦労しながらブレないようにしてるが止まらない!
肩当・バラスト等やってるが皆さんなの工夫を聞きたいぞ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:01:32.75 ID:iqBgPo2m.net
ダンベルで鍛える

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:04:28.70 ID:3imWezF+.net
柔軟体操して身体落ち着かせてから撮影してるが腹筋かあ・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 04:22:54.21 ID:UJReY9A4.net
>>521
両手+顔面もしくは胸の三点止めしてる?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:38:27.40 ID:TrPVexBn.net
どうやって撮影したらきれいに撮れるかを書いてあるサイトを知りたいのかな?

HDR-MV1について書いてあるサイトは知らないけど、いま何が上手くいってないのか詳しく書いてくれれば
ここでも解決案は出てくるとおもうよ、ただし何も解決しないという解決案かもしれないけど・・・

HDR-MV1の仕様を見てみた気ど、基本的に設定できるのは、明るさ、ホワイトバランス、シャッタースピードくらいみたいなので
それぞれを手動にて設定した方が安定した映像になる、自動はだめよ。
アングルは好きにしてって感じだけど、下からあおりぎみに撮影するか上から俯瞰気味に撮影したらどう?
照明は難しいよ、でもあえて言うと逆光気味に撮影するとなんとなくカッコいい感じになるかもよ。

あとは数をこなして撮影してみるのみだね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:31:53.21 ID:PsmRr+C5.net
レスありがとうございました
明るくして撮ると、額や木のドアが照かります
蛍光灯を白色から電球色に変更して少しましかな
50歳台なんで、見てくれよく撮影したい
シミや皮膚のたるみが目に付く
ライトの出力や当てる方向の基礎が知りたい
YouTubeを見るとアマチュアミュージシャンでも
薄い影がふたつあったりしてる・・・
トライしてみます。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 02:59:09.71 ID:b6ruDT9K.net
輝度差激しくて肌明るくすると他の部分飛ぶなら
もう少し全体的に光回したりして輝度差抑えるしかないよね。

業務のカメラだとハイライトの出し方やガンマを変えたりで
カメラ側で工夫する余地あるけど多分照明ちゃんとした方が結果はいいと思われる。

「ビデオ撮影 ライティング」でぐぐるとそんなんでもちょこちょこサイト出てくるので
そのあたりいろいろ見てみたらどうでしょ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:59:00.40 ID:wwk7vfeg.net
 
http://atsites.jp/sate/set/Avatar_set/Avatar_set-1.html
http://atsites.jp/sate/set/Prometheus_set/Prometheus_set-1.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://atsites.jp/sate/set/Evangelion/Evangelion.html
http://atsites.jp/sate/set/PacificRim/PacificRim.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://atsites.jp/sate/set/BattleLosAngeles/BattleLosAngeles.html
http://atsites.jp/sate/set/District9/District9.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
http://atsites.jp/sate/set/TheWindRises/TheWindRises.html
http://atsites.jp/sate/set/Oblivion/Oblivion.html
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-1/correspondence-1.html
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-6/correspondence-6.html

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 08:03:14.04 ID:wwk7vfeg.net
 
http://ja.upphotos.net/wp-content/uploads/2013/05/C-BD%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC.jpg
http://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2013/04/15f783e9072097965f8b53b05211c891.jpg?fit=667%2C9999
http://livedoor.blogimg.jp/widappy/imgs/8/6/8619b8eb.jpg
http://images.forwallpaper.com/files/thumbs/preview/39/398487__ghost-recon_p.jpg
http://images.forwallpaper.com/files/thumbs/preview/11/114111__tom-clancy-amp-39-s-ghost-recon-future-soldier-ubisoft-games-moscow-soldiers_p.jpg
http://ja.best-wallpaper.net/wallpaper/2560x1600/1208/Tom-Clancy-Ghost-Recon_2560x1600.jpg
http://www.ubisoft.co.jp/grfs/
 
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/16495228961979280356
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/4051158639341703960
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/8042571483557695479
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/2429451328861424452
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/13412288843191272061
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_09.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_06.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_08.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_02.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=PrKWxQ6D5qk
http://www.youtube.com/watch?v=Zkh1NP5TBQI
http://murdered.jp/
 
http://www.jp.playstation.com/ps4/cp/wd/report/01/img/rep01_img_01.png
http://www.ubisoft.co.jp/wd/system/img/system_dri_img_a.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=sFBK_UNogZU
http://www.ubisoft.co.jp/wd/
 
http://www.jp.playstation.com/scej/title/infamous/ss/images/chara_top1_ov.png
http://www.stealthybox.com/wp-content/uploads/2014/02/original.jpg
http://fc09.deviantart.net/fs71/f/2013/184/6/2/infamous_second_son_by_epidemicpandmonia-d6bsn1k.png
http://cdn.us.playstation.com/pscomauth/groups/public/documents/webasset/infamous_mid_img.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=h3jhbqzAAb4
http://www.youtube.com/watch?v=A4F_WZU1t2s
http://www.youtube.com/watch?v=GdfPWMO3tQs
http://www.youtube.com/watch?v=sRmD7lY5g3g
http://www.jp.playstation.com/scej/title/infamous/ss/

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:55:52.41 ID:SverNCAs.net
 ソニーの欠陥だ!http://spiral-m42.blogspot.jp/2013/12/voigtlander-skoparex-35mm-f34dkl.html

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:56:04.73 ID:FSZroQ1T.net
不謹慎だがISの人質動画の撮影機材が気になる
撮影と編集の技術も

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:42:42.04 ID:NLPOQyBr.net
ここって、まだ稼働してるスレなんですか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:34:43.18 ID:Kpn1QKXP.net
「稼働」じゃねーだろ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 09:23:54.34 ID:2I7niKyC.net
ズームしながらマニュアルでフォーカスを合わせるのってどうすればいいの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 11:58:36.49 ID:BG+AdgzF.net
>>534
ズームをサーボ
ズームもフォーカスもマニュアルリングの場合はじわっとすんのはムリげじゃないかな。パパッとだったらいけるけど。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 05:56:15.99 ID:spB/+TU8.net
教えてくれてありがとう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 14:52:47.18 ID:DYghq+sw.net
普段はスチール専門なんだけど保育園から運動会のビデオを頼まれた。
納品はDVDにて。
著作の関係で音が流れるシーンはすべて音無しでお願いしますとのお達し。
無理だとは思うけど音楽だけ消すって無理ですよね?
こう言う事ってビデオ業界では極々当たり前のことですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 15:50:06.80 ID:zdGnAXqv.net
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
&#9888; 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 fgu8
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:45:02.59 ID:OXlyHD60.net
ここでいいのかわからないが教えてくれ

結婚式が6ヶ月後
結婚式のためにダイエットをやるんだが、
せっかくだから記録に残しておきたい

同じ場所、同じ角度で毎日写真と動画を撮りたいのだが、
どうやったら同じアングルで撮り続けれるだろうか

撮影機材はスマホを考えている

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 08:28:49.11 ID:I3EdXmgbi
税金で人殺し支援まて゛してるこの世で最もCO2排出に積極的な世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壊省齊藤鉄夫が都市のCO2ガ━だのと
バ力晒して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて
気候変動,海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れにと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保険料まで爆上げ、日本列島を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害、クソ航空機の騷音で窓も開けられす゛冷房ガンガン、クソ航空機自体の
莫大な温室効果ガスに加えてスパヰラル的に温室効果ガスを爆増させてるのが前代未聞史上最悪の殺人鬼斉藤鉄夫、
日本人を誰も殺してない北朝鮮に対して斉藤鉄夫は何万人もの日本人を殺害し続けているのが現実,クソ航空機か゛運び込むコロナでも
殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壊、メリットがデメリッ├を上回るだのほざいてワクチン打って殺害,核汚染水排出も同様の理屈で
大勢殺されるのが目に見えてるわな、こんなデタラメテロ国家か゛原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマシ゛殺されるからな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phP?Тype=items&id=I0000062 , tTрs://haneda-projeСt.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)tΤps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:45:01.88 ID:NrcnEIMS.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1713453472/64-
から誘導

> 0071名無しさん@お腹いっぱい。
> 2024/04/26(金) 12:12:38.10ID:RtgTQKh6
> フリッカーの話は撮影技術だけではどうにもならんこともあるような

続きはこちらでどうぞ

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★