2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HDV】CANON iVIS HV10 Part11【伝説】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:50:36 ID:sdMKfajV.net
家庭用縦型HDVカメラ、CANON アイビス HV10について語ろう。

特徴:MiniDVテープを使用
   光学式手ぶれ補正
   CMOSから1,920×1,080ドットで映像を切り出し、そこから1,440×1,080ドットに縮小
   ガラス非球面レンズ

前スレ
【HDV】CANON アイビス HV10 Part10【神機】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1205237415/

Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1205237415/
Part9
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1190697094/
Part8
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1185018262/
Part7
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1175948585/
Part6
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1169640260/
Part5
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1165678581/
Part4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1162564053/
Part3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1159283427/
Part2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1157291277/
Part1
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1154780333/
公式サイト
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=045273
レヴュー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060823/zooma269.htm

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:52:13 ID:sdMKfajV.net
FAQとか:
・最低撮影照度は5ルクス?
 →カタログ値は1/30の場合なので、通常の1/60では10ルクス
・1920*1080で撮影される?
 →CMOSの素子は1920。テープへの記録は横1440に圧縮
・白とびが気になる場合
 →コントラストを下げる。露出をマイナスするより効果的
・画質調整項目
 →明るさ/色の濃さ/コントラスト/シャープネスが各3段
 →露出補正は-11〜0〜+11の23段
 →ホワイトバランスはプリセット7種+白撮影によるマニュアル設定
・色やコントラストがきつく感じる場合
 →画質調整で「すっきりカラー」を試すといいかも
・撮影中の絞り/シャッター速度/ゲイン等を確認したい
 →無理
・外測センサー使ったAF
 →ワイコン装着するとセンサーが隠れるので使えない
 →基本的には前にある物に優先的にピントを合わせるらしい
・テープの出し入れ
 →底面から。三脚付けたままでの交換はほぼ無理。
・同時撮影の静止画
 →動画のカメラ設定(絞り/シャッター速度等)がそのまま使われる
・思ったより手ぶれが激しい
 →撮影モードによっては補正が効かない。マニュアル確認
・どうしてもヒストグラムを見たい
 →静止画撮影モードでは見れる。動画はゼブラは可
・暗所性能は?
 →Sony HC1&3に比べれば、ゲインアップ時のノイズが少ない
 →最低撮影照度(と思しき光量)以下になると、ゲインが0dbになる
・HDMI端子がないみたいだけど、ハイビジョンテレビとの接続は?
 →D3端子でどうぞ。画質的にはHDMIと大差ないらしい。
 →HDV対応iLink端子付きのHDDレコを間に入れればHDMIで取り出せる
・DVコンバート出力は?
 →可
・マニュアルフォーカス時の操作
 →本体後面右側のダイヤル。速度は固定。マニュアルボタン長押しで無限遠

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:53:14 ID:sdMKfajV.net
HV10のカスタム設定分析

明るさ3段階 − 0 +
 −は、露出補正−0.5 と同等
 +は、露出補正+0.5 と同等
コントラスト3段階 − 0 +
 −は、輝度スケールを1.0縮小と同等
 +は、輝度スケールを1.0伸張と同等

撮影時は、これらをマイナスに設定することで白トビは大分救える。
コントラストは、再生時に、TV設定で高めた方が効果的。
撮影時は、できるだけデータを消さないことが重要。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:08:27 ID:RlpgDEKH.net
復活!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:13:36 ID:vHt/DQgs.net
まだ新品売ってるよ。
在庫 新品2台 展示品1台 各4万円

う〜ん。高いなぁ3万円ならもう一台買うのだけれど。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:14:49 ID:l5Fji51o.net
出始めは11万円もしたんだぜ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:40:24 ID:C+vI2WPX.net
出始めに11万で買って、未だに、HV10を使っているよ。
HF11とHV30とか使ってみたけど、内蔵マイク音も良くないし、画質も納得できなかった。

旅行ではEOS5Dがメインなので、ビデオカメラは軽いものがいいけど、画質も重要。
軽さと画質が両立しているのは、HV10だけだもんな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:43:12 ID:C+vI2WPX.net
海外旅行に4回持って行って、素晴らしい映像たくさん撮ったので、11万円は安かったと思っている。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:46:17 ID:C+vI2WPX.net
そういえば、一度だけトラブルがあって、センサーを交換したことがあった。
買って半年後に、画面が乱れるトラブル。無償修理してから、その後一度もその現象は起こっていない。

キタムラの保証があと2年2ヶ月残っているから、それまでは使い倒していきたい。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:57:23 ID:8rP6b+sU.net
>>9
CMOSの異常はあった。
赤い画面が明滅するという現象だった。

テープの駆動部の故障が怖いから
できるだけ再生には使わないようにしている。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:30:09 ID:jLaEObqQ.net
>>5
どこ?
是非買い増ししたい。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:39:43 ID:MdkBKHid.net
この前熱暴走して焦った!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:47:38 ID:ZOJn+6/l.net
この機種の互換性バッテリーでおすすめはなんかありますか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:22:22 ID:3IkUI6S/.net
>>13
BP-315-PA
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1584

このバッテリーはずいぶん安くなったんですね。
私が買った2007年末は2,580円だったのが
今は1,680円だなんて……。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 04:34:24 ID:aPT3oU9m.net
ksk

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:51:10 ID:qUmVvmzQ.net
>>14
オレも2,500円で6個買った口だが、ものすごくいい加減な記憶で言うと
容量が1800だったような???
で、当時併売されていた中華セルが1600だったような・・・???


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:34:58 ID:Lbt4ugaF.net
>>16
過去スレッドを検索してみた。
1800は純正バッテリーで、ROWAはおそらく昔から1620と思われる。



名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/01/08(火) 22:08:46 ID:CLmMa90P
>>630

純正
BP-310 7.4V850mAh、質量 約40g
BP-315 7.4V1520mAh、質量 約75g
BP-218 7.4V1800mAh、質量 約80g ←最大容量

ROWA
BP-315-T  7.4V 1520mAh 77g
BP-315-S  7.4V 1520mAh 77g
BP-315-PA 7.4V 1620mAh 79g
BP-315-S-PA 7.4V 1620mAh 79g

18 :16:2009/07/16(木) 10:23:10 ID:IxEuJJgh.net
>>17
ありゃ!
だとすると、また欲しくなるけど6個とも1時間以上持つしな〜。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:47:01 ID:IJz/E3On.net
使い始めの頃はクロッグが60分テープに2、3回発生していたんだけど、
最近はゼロが何本も続いている。
2年くらい使ってまだクロッグが出ている人はいる?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:37:12 ID:uYECPXUF.net
>>19
いる。

パナテープ。
発売直後の購入。
2or3本/月録画、10時間以上/月再生。
ちなみにsonyでも似たようなもの。



ageさせてもらいます。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:00:39 ID:IJz/E3On.net
クロッグゼロで絶好調なのはソニーの赤。
消費数は月に1、2本くらい。
撮ったらHDDに転送するから
本体を再生のみに使用することはない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:17:06 ID:ZwbOAi7R.net
保管期間が長いと、クロッグは増えていくからな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:30:48 ID:n+LXZRVn.net
クロッグゼロで絶好調とか書いたらクロッグが出た。
湿度と関係があるのかな。
雨の野外だった。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:54:16 ID:K9KQskKn.net
この機種いまだに常用してる。

ただ自分は連続固定撮影することが多くHDV1本の60〜90分だとどうしても駄目な場合が有って、
夏棒で他社の120GB内臓のHDD型を買ってしまった。画質はイマイチだった。やっぱりHV-10が
一番バランス取れてる気がする。

野外での連続三脚撮影では12V_10000mAhのニッケル水素に秋月のレギュレータかまして電圧を
8.3Vに下げて使ってる。テープ交換の度に三脚から降ろさないといけない点はどうしようもないけれど。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00096/
流石にそこまで連続は試したことないけど、大体消費電流が700mAなので連続14時間持つ計算。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:19:04 ID:u+BFMZQI.net
三脚をつけたときのテープの交換を効率的にする方法を教えて下さい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:54:25 ID:C01mykyZ.net
>>25
クイックシュー付きの三脚を選ぶ程度しかないのでは?
ま〜、余程の安物以外は付いてるけど。

それとも、レースのピット作業のように練習やコツで
スピードを上げる方法を意味してる?
・・・慌てると落とすかもしれないからな〜。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:17:03 ID:8RNWaB2+.net
>>25
ビデオカメラを2台用意する。
これじゃ、ダメ?
もちろんクイックシュー装備ね。

ちなみに私3台持ってるので、たまにこれやります。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:24:52 ID:uG45+7+H.net
カセットで思い出した。
取扱説明書の注意書で、

「カセット入れが自動で動いている間は、
(中略)
カバーを閉じたりしないでください。
故障の原因となります。」

とあって、怖いから完全に停止してからカバーを閉じてきたけど
停止するまでに5、6秒もかかる。
むしろそんなに長い間あけっぱなしでいいんだろうかと
心配になるんだけどおまいらはどうしてますか。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:14:37 ID:D1oTRfl+.net
PCで動画編集してる人います?
MTSファイルが分割されているのですが、これをひとつのMTSにまとめたいんですが
出来るんでしょうか?
編集するときにファイル数が多すぎてカット編集しずらいんですよね…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:00:56 ID:qEN+Sczd.net
つかPCでしか編集しない。

直接取り込んでTMPGEnc MPEG Editor 3で切り貼りして無劣化出力か、
後々Blurayに焼きたい素材はBDAVで出力してる。

或いはレコ経由でHDキャプチャーしてTMPG EX4でDivXかAviutlでx264に
720p60で編集&エンコ。溜まったら適当にDVD-Rへデータを焼いてる。

どの方法でやるかはそのときの気分かな。色々編集するときは後者。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:51:41 ID:A6C213hy.net
レイノックスHDP-7700ES(3.0倍)が安く手に入ったので試してみますた。
HV10の光学10倍との組み合わせで撮影。
1080iから720pへエンコードした動画からの切り取り。
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp28651.jpg
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp28652.jpg
確かにズームは効く(蒲田で撮影なので飛行機はそれなりの高度)でもケラれってる・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:52:17 ID:HNjsoAMQ.net
HV10をずっと使いつづけてきたが、さすがにテープよりメモリーカードがいいかな。
1)AVCHDのものでHV10の画質を上回るのはどれくらいの機種からですか?
2)HV10と同等の携帯性にも優れたAVCHDはありますか?
よろしくお願いします。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:01:41 ID:KEVzp/xD.net
上回る画質はない
携帯性ならそれなりにある

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:22:52 ID:OuKqC/kg.net
AVCHDで最強のS10でもまだHV10の画質には届かないらしい。
S11の次のモデルに期待汁。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 05:56:27 ID:ZOFjlyOK.net
HV10を越えられないのは、AVCHD自体の問題なのかな。
S11は期待持てそうですかね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:38:55 ID:wjd1I8oW.net
もしエンコして保存するならどんぐりの背比べじゃね?
エンコ設定で画質が決まるから。
画質なんて自己満足(ry

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:28:57 ID:OuKqC/kg.net
HF11とHV10持ってるけど、動画からの切り出しすればわかるけど
HF11は細かいところがベタ塗りみたいになる。これはAVCHDの特性なのかな。
他にもHF11は色合いが不自然にビビッドだったり、コントラストやシャープネスを
HV10くらいに上げたらノイズが目立つし、逆にコントラスト下げたりソフトに
したら非常に甘い画になったりして残念だった。レンズが悪いのかな。

HV10は静止画でも驚くべき高画質なので今でもデジカメ代わりに使ってる。
10倍ズームが出来るコンデジなんてない。
HV10ユーザーがデジカメ買うなら一眼じゃなければ意味がないくらいだ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:01:59 ID:XnJe7dGR.net
10倍だと周辺光量落ちが気になる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:16:25 ID:yfzm6H81.net
>37
他のAVCHDはフルHDが多くなったので、切り出し静止画くらいは
HV10を凌いでいると思ってましたが、HV10のほうが良いとはなぜでしょう?
やはり、突然変異の神かな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:46:16 ID:s8lGY27e.net
HF S11とCX520Vのどっちを買おうかといろいろ探ってたんだけど・・・

ウチにあるビデオカメラがHV10なわけで、そんなに評判がいいとは知らなかった。

中旬から旅行に出るから、その前に新しいビデオカメラを買おうと思ってたけど
代わりにテープを買って済ませようかな。

最近、miniDVのテープも売り場の隅っこに追いやられてて、ちょっと寂しい。

しかし、同じ場面でウチのビデオカメラで撮った映像より、
victorのeverioで撮った友人の映像の方が綺麗と思った私の目は腐っていたのかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:22:17 ID:8ioQogLa.net
HV10持ってるけど昨日HDカム2台目としてEverio GZ-HD40買いました。
店頭展示品で約¥40k也。安〜。

後者は買ったばかりでマニュアルをざっと読んだ程度。同一条件での比較も未だこれから。

ざっと観たところ動画画質はHV10に分があるかな。ただ一時停止しないと判らないかもね。
逆に静止画ならHV10の優位は有るね。フォーカスの精度や扱いやすさはHV10が良いかな。

後者の優位はテープ交換が不要、そしてHDD 120GBの大容量。
TS(横1920か1440)とAVCHD(画質3種)を選択可能で、専らフルHD(横1920)のTSで。
USBでデータを高速でPC取り込み可能なので楽です。
動作音が小さいのでジーっていうテープを回すモーター音が無い。
別売の外付けマイクへも対応。レンズはアダプタ装着でHV10と共用可。
AVCHDのエンコードについて、やってられないと聞いてましたが
TMPGencでBDAVやDivxへの720/60p変換に掛かる時間はTSと大して変わらず。
エンコード速度は大体毎秒25フレーム位かな(Core2Duo EE6600)・・約1/2倍速。

来週から盆休みなので使いこなしてもっとマシな比較してみます。
HV10は手放すつもりは無いので、上手く使い分け出来るようになりたいなあ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:19:56 ID:d0BIYh/Z.net
>>39
S10やS11は良くなってるのかも知れないけど、
HF11の時点では悪いよ。レンズがHV10に較べて明るくはなってるみたい
だけど、解像力は低いみたいで、シャープネスかけてくっきりさせてるけど、
その分細部がギザギザに。シャープネスをソフトにしたらボケる。
色合いも不自然にビビッド。小さいセンサーの画像を強力に補正かけてるとしか思えん。

S10はいいレンズ使ってるみたいだし、センサーも大きいので大丈夫かもだけど。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:27:17 ID:5FAKZh6t.net
ソニーのビデオカメラではHV10の画質を明らかに凌ぐものはありますかね〜

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:32:14 ID:ARRJ/p4P.net
>>43
ないんじゃないかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:14:09 ID:AEnd47s1.net
人にそんな抽象的なこと聞いてる時点で駄目だがな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:47:02 ID:2fI1hhWt.net
HDCAMにたくさん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:09:47 ID:2c0EEh9z.net
電源ONでモニター真っ暗
電源ONでモニターちかちか、
モニターついたがピントどこにも合わず、

ON。OFFしているうちに直りました。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:26:58 ID:GcTYM0D6.net
HV10は画質的には十分だけど、やはり音質が問題だ。
アクセシューがあれば、10年使えるカメラだと思う。

音質の問題で、ソニーに逝ってしまった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:56:08 ID:JtADD/lQ.net
>>47
そろそろ故障するんじゃないか。
壊れたら修理代がいくらかかるか教えて。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:51:49 ID:Cld7u+vl.net
>>41
よりによってビクター…
使いものにならんだろ
まだXRとかなら夜間専用用途で使い分け可能だけどね


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:55:49 ID:Cld7u+vl.net
>>48
拡張性ないのが欠点だったが遂に後傾機なかったしね
XRも買ったが、やはりソニーはアクセサリーが豊富なのがいいな
キャノンはビデオライトとかもしょぼいのしかないし
リモートコントローラさえない

ソニーはランク接続の三脚もリモートコントローラもある
更に歩き撮り用のシューティング三脚も発売された
こういうアクセサリーに慣れるとキャノンに戻れなくなるかもな

しかしAFや暗所以外の画質はHV10が勝るのが…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:25:12 ID:MTNvaWg7.net
暗所というか夜の室内で緑っぽくなるのが最近特にひどい気がするけど故障かな?
比較できないからわからん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:16:17 ID:j12gjPHc.net
age

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:06:54 ID:h6DbKjdf.net
age


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:50:54 ID:m6sOWV5Z.net
そろそろ二周年か。
いよいよ故障が心配だ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:17:37 ID:L9fugHka.net
S11はレンズもセンサーもいいはずなのに、何でHV10を
超えてるとはいえないんだろう。
何となくHV10のほうが陰影がある気がする。
S11はのっぺり?AVCHDが悪いのか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:38:55 ID:3WWE2LKd.net
画素が小さくなるとダイナミックレンジが狭くなったり
ノイズが増えるんでノイズリダクション効かせるとのっぺりしてくる
から仕方がない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:33:04 ID:JznEQgDk.net
うちのも夜の室内はなんか緑っぽい
これさえなければな〜

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:04:19 ID:+zvK41Dy.net
S11の画素サイズで画素数600万くらいにしたら
ノイズも抑えられてHVシリーズに匹敵するカメラ出来そうなのにな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:09:25 ID:YB2dAmNg.net
夜が緑になるのは、蛍光灯の色被りなだけだろ
いたって普通だホワイトバランス取るだけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:31:26 ID:nI4cl2BS.net
この前電源を切り忘れて1時間半くらいクッションケースの中に
入れたままにしたら熱くなってて焦った。
いつだったか必要に迫られて電源自動オフの設定を変えたままにしていた。
故障はしていなかったけどあの熱で内部に良からぬ影響が出ないか心配だ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:00:17 ID:SdHP+OhB.net
いよいよ3年を越えたんだけど駆動系の故障が心配だ。
画質の鮮やかさというか、初期に較べて甘くなってきたように見えるのは気のせいか。
こういうデジタルビデオカメラは画質が徐々に劣化するなんてことはないよね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:22:43 ID:BtfwN8Bb.net
ためしに海の中から撮ったら電源が入らなくなりましたw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:27:40 ID:rfeqSUVJ.net
>>63
ケース何?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:57:58 ID:zM5S6/5V.net
ウチも発売直後に買ったから3年越えだ。
以前のスレで言われていた緑のスジが先日入った。
でも、電源の落としたり、本体が暖まったりすると直るんだよね。
修理に出そうか悩みどころ。

>>画質の鮮やかさというか、初期に較べて甘くなってきたように見えるのは気のせいか。
オレも何となくそんな感じがする。
でも、デジタルだからそんなこと無いとは限らないような。
直接テレビに出力している場合は、アナログで出力だから、そのアナログ回路の
経年劣化はあるのかも。
キャプチャーカードやビデオカードではそういうの経験した。
で、キャプチャーカードはコンデンサー張替えで元通り。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:19:02 ID:1lBQvX7a.net
ケンコーのBP315互換バッテリーがあきばおーの3Fに699円で売ってたお

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:33:11 ID:rNxJR31F.net
DVっていいよね…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:45:29 ID:DDGyS3By.net
先日、海外旅行へもっていき帰国後に再生したら再生ができません。
画面がブルーのままで再生の音とかはしてます・・・以前にも同じような症状
でクリーニングしたら治ったのですが今回はダメです。
購入して約2年しかたってないのですが、なんとか再生できるようにトライし
てみるイイ方法はないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:26:55 ID:7vXrqeu8.net
HV30スレ落ちちまっただろうが
前スレ埋めた馬鹿責任とって自首しろ

>>68 他のテープで再生状態チェックしてから即時入院

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:48:38 ID:v6CJE3Tz.net
ヘッドが死んだんじゃないの?
トライも何も修理に出せば。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:04:41 ID:umab1M/B.net
>>70
そうですよね。修理しかないですか・・・
修理代金が怖いんですが2万以内とかでいけるかな?

別スレに書いてしまったのですが、どうやら奥さんがヘッドクリーナー
を丸々4分間まわしたのが原因ぽいので自業自得って感じです。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:17:28 ID:q8DxLZcD.net
カメラ 水平解像度 垂直解像度

HFS11  800本  600本
HM400  1000本 650本
TM350  750本  650本
CX500  700本  600本
HV10   700本  650本

今のフルハイビジョンカメラと肩を並べる解像力。
記録だけフルハイビジョンになっても、レンズの解像力がないと解像力は頭打ち。

HDVのいい所は、スマートレンダリングして、BDMVにそのまま書き込めることだ。
AVCHDを編集すると全部再レンダリングが必要なので、画質は劣化する。 
 

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:23:16 ID:q8DxLZcD.net
>>65

HV10を買って3年3ヶ月だけど、画質そのものが、緑っぽくなった気がする。
センサーの劣化があるかもしれない。
デジタル一眼も古いものは、色褪せた感じになる。
それが一つの味だと思って撮影してるけど。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:43:00 ID:PcSJEfEL.net
>>65
CMOSやCCDは劣化するという話ですが

75 :65:2010/01/05(火) 11:50:08 ID:+90y7GvB.net
>>73
>>74
センサーって劣化するんですか? こんなに早く。
5年保証入っているけど、劣化は故障じゃないから
直してもらえないのかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:10:28 ID:eGxAHoso.net
結局DVDに焼くにはどのソフトが相性いいんでしょうか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:35:53 ID:oogF1odp.net
キャプチャーしたm2tのデータを外付けのハードディスクに移したらいつ撮ったか分からんようになってしもうたー
もうこれはどうにもならんですか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:44:11 ID:9+XfmzBy.net
つHDV Data Monitor

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:43:53 ID:MoT1eMa5.net
>>78
ありがとうー 分かりましたー
数が多いけどがんばります

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:22:07 ID:26oeTDZD.net
HV10を使い続けてきましたが、もっと軽いフルHVのとれるものが欲しくなりました。
今回出されたCX370VはHV10の画質をみなれたものにとっていかがでしょうか?
ある程度満足できますかね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:26:11 ID:RxIsLM88.net
>>80
HS S21のレビューを見てHV10と肩を並べたかなと感じた。。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20100310_353688.html
多分秋の運動会シーズン前にワイドに対応したレンズでS22(仮称)がでてくるだろうから
その時はメイン機にしても良いかなと思った。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:28:20 ID:26oeTDZD.net
>>81
とういことはsonyのCX37Vは足下にも及ばないですかね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:59:20 ID:Ikz/sznX.net
>>82
CX37VはCX500Vに劣っているらしいからねー。
HV10>>CX500VだからHV10>>>CX37Vくらいじゃない?
だけど大きさはぐっとCX37Vの方がコンパクトだから大きさも重視するなら有りじゃない?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:26:02 ID:26oeTDZD.net
>>83
そうするとHV10にかろうじて対抗できるのはHS S21くらいしかないの?
その下位機種のM31はどうなんだろう?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:45:21 ID:w0EMr1HO.net
ちょっとスレチかな?
検索しててここにたどり着きました。

ネットではHV10が画質が最高っていう評価が多いみたいですね。
HV20は形の違いだけかと思ったんですが、
画質面でHV10よりかなり劣るんでしょうか?

今更テープ式のが欲しくて、もう中古で探すことになってしまうんですが、購入を考えているんですよね。


以下は余談なのですが、

今まで使ってたビデオカメラ(テープ式です)が壊れたので、買いに行ったんですが、、
テープ式のは現在無いと言われて驚きました。
なんでも今はメモリー記録やHDD記録がほとんどらしいですね。
DVD録画式のものもないとか…。
新しいのは本体が小さくなってるんだなと思ってはいたんですが(笑)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:19:37 ID:sSeYNpzD.net
>>82
暗所ならHV20の方が明るく撮れるが、
それ以外ではHV10の方が少し画像に切れがあると思う。
FX7やA1とかは予算オーバーかい?

87 :85:2010/03/13(土) 01:16:42 ID:nk7neBIp.net
>>86
私へのレスかな?
そうだったらどうもありがとう。

HV30っていうHV20の色違い機種(?)もあったようですね。


88 :85:2010/03/13(土) 01:18:20 ID:nk7neBIp.net
連投すみません

>>86
不勉強で申し訳ないのですが、FX7やA1もテープ記録機なんですか?
予算は出来るだけ安いほうがありがたいです。


89 :86:2010/03/14(日) 07:53:56 ID:nyLTXTnU.net
>>85
アンカーミスだった。
HV30はHV20の後継機だよ。使ったことないから違いはわからんね。
画質にこだわりがあるかと思ってハイエンドのFX7やA1を勧めたが
安い方がいいんなら、HV10が一番バランスがいいと思う。
使った事はないがソニーのHC9も暗所の評判は良かったと思う。
 






90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:46:10 ID:xrez7/NZ.net
>>89
再度ありがとう。

画質は良いに越したことはないのですが、何分あまり景気が良くなくて(笑)
HV10にすることにします。
助言どうもありがとう。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:48:06 ID:8Hzg+DaZ.net
確かにHV10の画像をAVCHDで出せないのはどのメーカーも何やってるんだろう?
AVCHDの限界なのかな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:13:19 ID:UxSbLhEY.net
規格を拡張してビットレートをさらに上げたら何とかなるのかな。
しかし今のままでも編集するにはAVCHDは十分に重い。
酷使するとHV10の代替は厳しいので普段はACVHD記録のビデオヲ使っているけど
カット編集より複雑なことする時はHV10使ってる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:42:50 ID:Ohju6Rw5.net
ビットレート上げてMPEG2にすれば、再生も軽くなるし画質も向上する。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:48:58 ID:bXgQ0u3T.net
クロッグさえ発生しなければ神機だのに

テープ機の宿命だなあ


95 :教えて下さい:2010/03/16(火) 20:16:30 ID:wM4kB4fl.net
HV10で撮影したHDV動画を、テープからブルーレイ(BD)に落とすには具体的にどうすれば良いのでしょうか?
パナソニックの客相では、iLINK接続ではDVしかダビングは出来ないと言われました。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:15:12 ID:rFs1m4AP.net
パナソの裏技を使うか、SONYのHDV対応機種を使う

お勧めはSONY

97 :教えて下さい:2010/03/17(水) 01:06:53 ID:zw0Js/Ws.net
>>96

ご親切にありがとうございます。

普通にソニーのブルーレイの対応機種を購入の方向にします。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:22:09 ID:TLvB6Tfn.net
パナの裏技って何?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:06:27 ID:Yu7+j8RZ.net
iLink対応のハイビジョン(BD)レコーダはたいがいHDVにも対応している。
公式にHDV対応を謳っていなくても、手順を踏めば無劣化でHDDに取り込めることが多い。
東芝のRDシリーズでさえiLink対応機ならHDDにTSで取り込める。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:43:06 ID:LukpGJLA.net
どういう手順踏めばいいの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:52:56 ID:1WQ5Pu2Z.net
おしえてあげないよ、ジャン!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:19:25 ID:aKLcRUFC.net
そろそろ3年半が経過して故障の心配があると思うのだけど、
HV10ユーザーが乗り換える機種はどんなのなんだろう?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:40:08 ID:BzychPj8.net
ニーズによる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:43:22 ID:OSVIYmh5.net
画質同等なら?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:27:31 ID:ha3dAZ8m.net


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:03:18 ID:PFkKIaZq.net
>>102
ビットレートに余裕があるHDV規格の御蔭で、表現力に余裕があるよね。
解像度が高い・色が綺麗等、突出した機種では無いけれど。
只、PC取り込み時の時間の長さやクロッグの件を考えるとそろそろ買い増ししたい。

TM700のサンプル動画をPCで視聴したが、スペック通りの画質だね。
昆虫房とフリーザ房が、かなり目障りだがw

縦型・ROWAバッテリーの安さ・テープ保管の利便性を考えると・・・来年迄待ちかな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:12:49 ID:N1BfkgFV.net
テープの機種はもう出ないのかね?
けっこう需要はありそうなんだけどね。
新機種出さないなら、せめてHV30を生産再開して継続生産してくれるとありがたいんだけど。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:07:48 ID:S4tDWiof.net
>>102
TM700かソニーだろうな。
ソニーは画質はそんな良くないけど
裏面CMOSとアクティブ補正の利便性がある
TM700はHV10よりもやっと画質が上になtった感じだな
S21だとHV10よりいいとは思えない
だったらHDVからAVCHDにするメリットは少な過ぎるからな・・・

本当はTM700とかもMPEG2-TSで保存して貰いたいくらいなんだが
何でAVCHDなんて糞規格を作ったんだろうねぇ
core i7でも重いコーデックなんて使えなさ過ぎる・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:10:33 ID:S4tDWiof.net
>>107
テープはもういらないんだよね
でもHDVをメモリーに保存する機種なら欲しい
1920に拡大して、MPEG2-TSで保存してくれるカメラを作ってくれないかなぁ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:54:30 ID:i+WdErC7.net
>>108
HV10を凌いだってのは本当ですか?
AVCHDでも1080/60iにできたのが大きかったのかな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:14:52 ID:hstWVYD0.net
TM700実写サンプルがあがっているところを見たことないな。
店頭でちょっとさわってどれだけのことがわかるかも怪しい。
108は実機またはオリジナルファイルで確かめているのかな。
なにかの受け売りかスペックだけで判断している予感。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:08:00 ID:i+WdErC7.net
>>111
それは大変な事件ですね。
動画サンプルがぜひ見てみたいですね。
特にHV10と比較してのものが欲しいですね。
ただ、AVCHDじゃ、パソコンでスムーズな再生難しいだろうな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:08:20 ID:S4tDWiof.net
>>110
動きと解像度では超えた感じ

>>111
TM700のスレにいっぱい動画が上がってるよ
とりあえず今日ビデオサロン発売だから、立ち読みしてくるといいかも
http://www.genkosha.com/vs/report/entry/tm700108060p.html

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:04:39 ID:i+WdErC7.net
雑誌でなく、実際の動画サンプルが欲しいね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:07:39 ID:CNGI2gug.net
雑誌は金もらってやってるからなぁ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:58:26 ID:t0k0gC7I.net
手ぶれ補正モードで試してみたが、TM700よりはS21のほうが画質が良いと感じた
TM700は細かな手ぶれ補正を連続してかけ過ぎており、やや揺れているような感じを受ける(顔認識はオフにした状態で)

S21の画質のほうが、解像感・奥行き感もあり、業務機に近いレベル
ただ、広角求めるなら、TM700でもいいかとは思う
SONYの550は、解像感もなく、テレ側で使う機種ではないね。広角側オンリーで使うならまだいいかも

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:15:23 ID:9SXumwc5.net
AVCHDの解凍・再生なんて実は軽いんです。
カメラとかデッキはリアルタイムでやってますよね?

チップひとつあればPC上でもサクサクなんですよ。
でもそれをやるのはずっと後でw

いまやると高性能PC・OSが売れませんのでw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:51:22 ID:VIwhCFPK.net
>>116
手ブレ補正の効果はどっちが上かは分からないが
TM700はもう別次元の画質だからな
ビデオサロンでもS21よりも60iでも上と書かれてあったし、業務機すら凌駕する画質らしいから・・・
実際にサンプル動画を見たけど、HV10と比較しても別次元だったよ

60pは、ハイビジョンの次の段階の画質で、60iでは超えられないと思った
SDからハイビジョンへ転換したようなもんで
キャノンも後継機は60p対応するんじゃないかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:53:20 ID:9SXumwc5.net
でも規格外なので編集もBD化もできないという現実w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:06:11 ID:VIwhCFPK.net
編集は本体で簡易編集はできるみたいだし、EDIUSも使えるらしい
BD化はできないけどなw
でも60pの画質を見てしまうと、もう60iには戻れないな・・・
HV10から、SDビデオカメラに戻れないのと一緒で。
たとえ業務用の100万のカメラでもSDだったら、HV10の方がいいだろ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:01:11 ID:+6mtegFm.net
パナ工作員がいるなニヤニヤ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:41:52 ID:FcJlNuTF.net
TM700の60Pが規格に取り入れられるか見物だ。
別の規格が60Pの規格になったらファームアップでTM700はそれに準拠できるんかいな。
できなかったら価格暴落でその時こそ買いだw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:10:47 ID:5TeVb1kw.net
画質はTM700はHV10を超えるかもしれない
AFとAWBの正確さは負けるかもな


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:39:34 ID:/7flG7o/.net
>>118
いやー、60iでは全然S21を超えてないと思うよ。TM700って。
なんていうか、わざとらしい画質で奥行き感がない感じ。

手ぶれ補正などをかけておくと、ものすごくわざとらしい感じの絵になった。
たぶん、ものすごく細かく補正をかけまくっているから、あっちに引っ張られたり
こっちに引っ張られたりするんじゃないかと思う

解像感やその他、業務機に一番近いのはS21だろう。暗いところも街灯があるような
ところではSONY機よりもキレイだしね。完全な闇、みたいなところでは裏面照射にはかなわないだろうけど

後は、広角だけなんだよなぁ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:42:25 ID:VIwhCFPK.net
>>122
規格にならなくこれで最後の60pカメラとかになったら、逆にプレミアがつきそうだけどな・・・
ブルーレイに焼けるかどうかなんて大きな問題じゃないし
サンヨーも後継機は60p対応してないんだろ?しばらく出ないという可能性もあるな。

>>123
HV10は動体解像度が低いんだよな・・・
これはHV10だけじゃなく60iのハイビジョンは全部そうなんだけど
業務機種でも。

プログレッシブになるだけで全然違う
http://www.woopie.jp/video/watch/14f2a283f244839f



126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:56:48 ID:5TeVb1kw.net
胴体解像度だけじゃないよ
静止画を切り抜いたとき、一番プログレッシブとインターレースの違いが出る

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:58:17 ID:VIwhCFPK.net
そうだな。スローにした時も差が出る

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:53:54 ID:XLfN+UOU.net
そう言えば30p撮影が可能なのはHV30からだっけ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:58:12 ID:fIWoE2y+.net
確かそうだったかな。
HV20で24コマ対応だったっけ?
忘れた

でも30pじゃ意味ないんだよな。
720でもいいから、早く60pに対応して貰いたかったね
そうすれば今までの撮影もプログレッシブで見れたのに・・・

こんなに動画でよくなるならもっと早く実現して欲しかったよ
HDVの方が1440しかないから60pなんて簡単だったろうに。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:28:54 ID:xzIMpCJ6.net
>>129
コマ数倍になるのが簡単?
まずお前が倍働いてから言ってみろ!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:34:36 ID:fIWoE2y+.net
簡単とは言わないが、1920よりも簡単だろう
せめて720pだけでも搭載して欲しかったよな。
それすら搭載しないところを見ると、倍速で読み出すのが難しいってことか・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:53:54 ID:xzIMpCJ6.net
>>131
比較の問題でないことに気づけない
なんて可哀そうな人なんだ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:01:22 ID:aPM3LGeA.net
しかし、昆虫は節操無いな

朝っぱらからのTM700の布教活動
小寺氏評価に切れまくり
ID問わず、レス内容で特定可能

改めて、ウザイわなw




134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:50:06 ID:/Fr41dL9.net
TM700がどんなに素晴らしいかは理解可能であるが、
HV10は画質+携帯性と編集のしやすさが売りでしたよね。
総合的にはTM700もHV10をとってかわるものではないような気がするなあ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:20:08 ID:5zH4h6z2.net
特殊コーデックな時点で・・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:24:50 ID:jQvjLS4C.net
独自規格で悲惨な目にあったV社製品みたいにTM700がならないといいね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:43:46 ID:/ZkozO0+.net
>>134
え?TM700でも十分小型じゃないか?
コーデックは同意。できればAVCHDは使いたくなかった


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:51:00 ID:HLFk9tIF.net
>>137
小型と携帯性は比例しない。
一つでもカメラ持ってればわかること

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:36:35 ID:Iv7k0+nH.net
比例するんじゃない?

小型・携帯性と画質は反比例だと思うけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:50:08 ID:pU+6FCDB.net
でも何で縦型を出さないのかな?
設計的に難しいのかね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:45:19 ID:Iv7k0+nH.net
縦型って安定感が悪いイメージがあるな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:52:39 ID:pU+6FCDB.net
縦型の方がローからは撮影しやすいよ
横型だと手首が返せない。
今の横型はズームボタンの位置が悪いからね・・・
縦の方がまだ安定しそうだが。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:34:54 ID:qMeou8HL.net
>>139
小型でもTM700みたいな寸胴だと携帯性は悪いって話だろ。
HV10みたいに薄いほうが携帯性がいい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:19:10 ID:dqI/hPeB.net
その辺は人によるだろう。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:02:44 ID:sVc72BYg.net
基本的に、バッグとかに入れやすいのは、薄い形だよ。
普通の薄いノートPCと、同じ体積で四角いPCがあったとしたら、
どっちがバッグなどに入れやすいのか考えてみればわかる。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:24:37 ID:5sX/7rWc.net
>>144
つまり比例しないってことだよな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:13:37 ID:C+U8eHm+.net
海外でHV40ってどうなってるんだ!?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:00:02 ID:DXL8tVLZ.net
そんなもん出てんの?

しかし、きっと新しいからなんだろうけど、ヤフオクではHV30が一番高値だね。
そういう理由からか、HV10が一番安い。
HV10を予備用にもう一台調達しようとずっと思ったんだが、おかげで安く落とせてて助かったわ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:16:01 ID:6OYHO2Rj.net
HV30の高値は当たり前じゃん。

画質的にも機械的にも、はるかにHV10/HV20を上回る。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:40:11 ID:AwvSImwB.net
HV30は自分も愛用していて好きなんだけど
後継機がやっぱほしいね
コントラスト-1すれば結構いい色出ますしね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:17:40 ID:3i5iPu1k.net
HV30の画質はいいね。
クロッグさえなければもう一台買ってもいいと思う。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:38:45 ID:UKi1Bl00.net
HV40欲しいな。個人輸入しようかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:58:18 ID:/6rXXY5N.net
HV30も暗所性能がだめだったろ
S21とかよりも劣るんじゃないか?
昼の画質は今でもS21よりも良さそうだけどね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:23:42 ID:LCdvWoAP.net
>>153 まあね。でもそういうのは普通撮らないし照明焚いちゃう。
NDかましてレンズフードつけて、ゼブラゾーン表示、場合によってはシネモード。
これで何の問題もないんだよなあ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:40:10 ID:Dk1hBzQb.net
野外でも1/100で撮ってたんだけど、
Avモードでできる限り開放して撮ると
被写体がクッキリして鮮やかだった!
ちょっとチラつく感じになるけど1/100より
明らかに高画質だ!
今まで残念な設定で撮り続けていたことを悔やむ!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:11:43 ID:SJ5f20mZ.net
よく理解できない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:51:13 ID:oHE4pd40.net
単にシャッタースピードが上がって被写体ブレが少なくなったということでは?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:00:47 ID:hX6btFQ+.net
高速シャッターにすると不自然な映像になって逆に見づらいわ、俺は。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:57:57 ID:PSirCfaa.net
スローならいいけど、高速シャッター使うとパラパラして不自然だよ
1/60秒が最も動きが自然
上げても1/120秒までだな
それ以上はきつい

クッキリがいいなら60pのカメラを買えばいい。
60pでも1/60秒がもっとも自然かな?
30pだと1/60秒でもパラパラすると聞く
30pだと1/30秒がパラパラしないシャッター速度になるみたいだね

ってことは高速シャッター使うなら、240pとかになれば、1/250秒に上げてもパラパラしないんじゃないか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:03:00 ID:PSirCfaa.net
>>155
絞りを開けた方がボケるからクッキリするんだよ
後、極小センサーだから、F5.6に絞るだけでもすぐに小絞りボケが発生しやすく、画質が低下する。

野外で絞りを開けたい時は高速シャッターを使うよりも、NDフィルター使った方がいい。
ND8とかね。気をつけないと、開放よりも暗くてゲイン上げてる時があるが。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:18:38 ID:ArMB1LmD.net
>>159
被写体ブレって知ってる?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:23:22 ID:PSirCfaa.net
>>161
ビデオカメラのシャッターは静止画とまた考え方が違う
1/60秒だと静止画だとブレブレのはずだが、ビデオカメラで不自然と感じることはない

スローと静止画を切り出す時はシャッター上げた方がいいけどね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:27:37 ID:PSirCfaa.net
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/club/school/hivision/base/base4/base4.html

ビデオカメラのシャッタースピードについて。
動きが不自然じゃなくスロー良くしてブレなくすには、ビデオカメラの場合はシャッタースピードよりも、フレームレートを増やす方が効果的だと思う。
パラパラ漫画の原理だからね。
コマ数増やした方がスムーズになる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:27:40 ID:ArMB1LmD.net
>>162
動画の場合の被写体ブレの考え方を知らないようだね

1/60のシャッタースピードで起きるくらいの被写体ブレが
人間の眼には一番自然に見えるといわれている
だから30pだろうが60pだろうが1/60で撮るのが一番ナチュラル
もちろん特別な用途があるなら話は別

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:38:34 ID:PSirCfaa.net
>>164
でも30pで1/60秒にすると、パラパラするよね?
1/30秒にした方が自然になる

http://www.pronews.jp/column/yasushi-furuichi/0912041100.html

ということは、やはりフレームレート増やすしかない
被写体ブレなくす速度、240pになれば、1/240秒でもパラパラしないってことだよね?

60iよりは60pの方が高速シャッターにしてもパラパラしない耐久性も上だろうな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:40:53 ID:ArMB1LmD.net
>>165
ならないよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:06:07 ID:R1SDyrB/.net
>>166
真性包茎

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:59:54 ID:UsuRq5iX.net
age

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:31:48 ID:PnqBcrcM.net
>>165
30pで1/60にしたってパラパラする訳では無い

むしろ1/30にすると変にぶれた映像が出てくるから気持ち悪い違和感がある

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:15:36 ID:uoDGofzh.net
>>169
二倍のシャッター速度までが許容範囲らしいから、60iだと1/120秒まではパラパラしないらしい
ということは、30pでも1/60秒までは大丈夫なのかもね。
でも30pで1/120秒まで上げたらパラパラしない?

30pと60iだと60iの方がスムーズに見えるというよね。
映画は24pでシャッター速度が1/50秒くらいなんだろ?

何かわけわからなくなってくるなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:23:45 ID:h4R1222d.net
>>170
人間の眼だって動体は多少ぶれて見える
そのブレ具合が1/60ぐらいがちょうどいい(と言われている)

少なくとも俺の眼には60iに1/120はパラパラして見えるよ
それは1/120だと一フレームごとの静止画にブレがなさすぎるから

当然スローとかにするなら話は変わってくる
むしろブレが少ない方が気持ちよく見える
だから二倍のシャッタースピードうんぬんは間違ってると思うな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:56:50 ID:uoDGofzh.net
>>171
165のサイトにフレームレートの二倍までの速さとある。
許容範囲は。
60iはどうなんだろ?フレームレートは30コマと考えるのか。
俺の経験では60iでも1/120秒まではそんなにパラパラ感は感じない。
1/180秒になると一気にパラパラする。

ところでこのサイトでいうパラパラは、人間の目はブレがあった方が自然という考えからではなく、フレームレートとシャッター速度のラグからチラつきが発生するという考えからだよね?

ということは、240pになったら、1/240秒までシャッター上げても、フレームレートとのラグによるパラパラ感は発生しないってことになるのか?
二倍のシャッター速度までが許容範囲だとすると、1/500秒まで上げてもチラつかないならすごいな。
本当にくっきり動きが見えるってことになる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:14:15 ID:h4R1222d.net
>>172
1秒間に240コマも流れる状況で1/250と1/500を見分けられるほど人間の眼の性能は良くはない
結局間引いてみてるんだから

本当に60iで1/120はパラパラに見えない?
信じられないな。きっと60iでも240pでも同じに見えるんじゃないかな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:15:41 ID:vIk+mVBO.net
動画:ソニー、レンズ交換式ビデオカメラを予告
http://japanese.engadget.com/2010/05/11/sony-cam/
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201005/10-059/


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:21:45 ID:F2UkPPpG.net
HV30探してたんだけど無くて、
HV20をやっと見つけて買ったんだけど、
なんか大したことない画質だったわ。
取り立てて解像度が高いわけじゃないし。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:12:09 ID:37QnMruv.net
平均的に高品質なんだよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:35:40 ID:bhT8ydUR.net
ていうか、画質が良いのはHV30だけ。

HV20、HV10と古くなるほど、画質もメカも不安定で悪くなる。
HV10〜HV30を全部使った結論。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:11:08 ID:Yoth6tMD.net
HV10良かったけどな。HV30だと明らかに違うの?
今対抗できるのはTM700だけ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:31:31 ID:xFW0CiDH.net
HV30を使ってますが、発売当初はHV10の方がわずかに高画質って言われてた気が・・・
HV10のレンズの出来が良いだとか言われてた様に記憶しますが、あれって都市伝説だったのかな?

>>178
HV30は外部マイクが使えたり大型バッテリーが邪魔にならなかったりする分使いやすいですが、
そうした撮影スタイル以外、明らかな差は無いと思っています。

ただ、手振れ補正や暗い場所での画質は現在のソニー機に大きく離されていると思います。
TM700の60p記録も、現時点ではその機種限定の規格なので、完全な対抗馬としては難しいかもしれません。
また、ビクターの上位機種も(昼間の屋外限定ですが)対抗馬として挙げてもいいと思います。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:03:13 ID:CsfoRfkE.net
輸出仕様のHV40も何気にになるね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:54:54 ID:Yoth6tMD.net
ビデオカメラの画質や性能は足踏みだよね。
今や、一眼での動画撮影のほうがあついね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:06:20 ID:VQhR/Ucx.net
SONYがレンズ交換式のビデオで一眼から下りてきて、また混乱する悪寒

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:39:28 ID:2rese25S.net
埃が入ってトラブルが増えるだけのような気がするんだが。
レンズ交換式ビデカメ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:57:49 ID:VikxGHKC.net
ここで違うカメラの話すると怒る人いるから気をつけてね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:21:22 ID:n+GgieEB.net
どこにでもそういう信者いるよ。

俺は発色はソニーの機種の方が全然好き。
キャノンのはくどくて、とくに緑色がいや。

ほかに選択肢がないから、キャノンにしたけどさ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:48:48 ID:PPwNSIx2.net
色はメーカー云々よりディスプレイによるものが大きいんじゃないかね。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:11:40 ID:Szw+0ZIN.net
>>186
流石にそこまでいくとクソモニタすぎるでしょw
普通にHDTVモニタで見る分にはカメラメーカーの差が如実に出るでしょう。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:29:20 ID:rbZWfKLa.net
色再現は各社結構違うよね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:43:05 ID:FhrfdMcz.net
>>185
HV10信者は特に異常って意味だよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:18:10 ID:mS/PurUn.net
HV10からiMacに接続してiMovie06でキャプチャしたら動画録れた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:12:52 ID:9rilYNUN.net
質問させてください
HV10を発売直後に買って、iLinkでアクオスのレコーダーに移してからDVDに
焼いていました。
今回その他にソニーのRX30っていうBRレコーダーを買いましてHV10から
RX30に移してからブルーレイに焼こうと思ったのですが、RX30には
iLinkが付いていません。
モニターはソニーのKDL32F5というやつです
この構成でブルーレイにうまく移せる方法はないでしょうか?
パソコン使うしかないでしょうか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:43:45 ID:xlKzFQ2l.net
HV10→(iLink)→アクオス→(HDMI)→RX30で
RX30のHDDに取り込めないか?


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:39:01 ID:u0sGlHFA.net
>>192
そら無理だろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:29:25 ID:zt7rn9mR.net
ho

195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:44 ID:fdpcX8sA.net
SONYのBDZ-RX105でBDにハイビジョンでダビング出来ますか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:13:52 ID:TnXd8uDy.net
>>SONYのBDZ-RX105でBDにハイビジョンでダビング出来ますか?

出来んかったら不良品だろ
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RX105/feature_13.html

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:34:59 ID:ILIcoFFE.net
テレコンバージョンレンズのHD-2205PRO (Raynox)の性能はどんなでしょうか?
これの旧型HD-2200PROはテレ端にしないとケラレが発生するので
最大倍率でしか使い物にならないという評価を聞いたのですが。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:37:05 ID:ILIcoFFE.net
>>197補足
それからちょっと気になるのはHV10に装着するとAFセンサーが隠れて
フォーカスが合いにくくなるのでは、ということなんですか問題ないでしょうか。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:41:53 ID:NtfpOqDB.net
映像品質
HX5V > HV30 > HFS21 > HC1 > HV10 > TM700 > CX550
動き 手ぶれ補正
CX550 > HX5V > HC1 > HV30 > HFS21 > TM700 > HV10
内蔵マイク音質
TM700 > HC1 > CX550 > HFS21 > HV30 > HV10 > HX5V  

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:07:11 ID:YBu/knQO.net
なるほど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:36:27 ID:JFfdexsW.net
HX5Vそんなに画質良いか?
しょせんコンニャクだろ


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:27:57 ID:iC9Re0Y0.net
>>201

ソニーは、xv.Colorと クリアビットで画質を落としてきた。
HX5VはsRGBとベイヤー配列で、ソニーの良さとキヤノンの良さのいいとこ取り

HX5Vの画質を見ていると、ハンディカムがクリアビット xv.Colorを辞めてくれればいいのにと思う。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:04:59 ID:kPy7Srdr.net
>>199
んなわけないw
HX5Vは、CX550よりも甘いよ
そして、CX550はHV10よりも甘い

映像品質としては、
TM700>S21=HV10=HV30>HC1>CX550
手ブレ補正
CX550>HX5V>TM700>S21>以下の優劣は不明

室内映像
CX550>TM700>S21=HX5V>HV10=HV30>HC1


S21とHV10は、画質の傾向が違う
輪郭強調が強いのはS21だが、HV10の発色の方が自然で
俺はHV10の画質の方が好きだな。
室内はS21の方がいい
それとマニュアル機能もS21の方が良くなってる
手ブレ補正も。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:08:45 ID:FzU2InFW.net
室内映像
CX550>TM700>S21=HX5V>HV10=HV30>

それは、広角側のことだろ、だが、HX5VはF3.5だから実際には暗所に一番弱い。
望遠では、
HC1>TM700≒S21≒HV30>CX550≒HV10>HX5V

>映像品質としては、TM700>S21=HV10=HV30>HC1>CX550

TM700がトップなことは疑問。そもそも、菱形絞りだろ
トップは明らかに、HFS21で、次がCX550.
虹彩絞りではないが、HV30もプロも認める高画質だ。HV10は映像の完成度は低い。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:09:55 ID:TX6v+kYI.net
>>204
HC1の室内映像は最低だろw
最低照度15ルクスだぞ
HX5V以下だよ。野外の画質はまだまだ綺麗だけどね。HC1も
多分野外では、CX550よりもHC1の方が画質がいいだろうけど。

虹彩絞りかどうかを気にするのはマニアだけだよね。
シャープで高品質って見ると、画質ではTM700が圧倒的に上
ただ別の見方で色とかボケとかいうとまた違ってくるのかもしれないね。
ただ解像とかではTM700以外は比較にならんよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:03:08 ID:zAzBHWV3.net
TM750 650 700は菱形が直ぐ出やすいので論外。

解像は、あまり重視していない。業務用だって、解像が悪くても画質のいいビデオカメラが多い。

>HC1の室内映像は最低だろw

レンズの明るさ、実効基本感度の評価も大事。
同条件、同露出で比べると、HC1は強いよ。

CX550VはF3.4だからね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:06:34 ID:z75ZxQfv.net
>>206
論外とかお前何時代から来たんだ?
てかまともに動画が見れる環境が無いとか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:20:20 ID:zAzBHWV3.net
>>207
お前の論拠も全く論外

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:56:13 ID:d5EuRdKY.net
>>208
で、何がお勧めなの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:17:13 ID:d5EuRdKY.net
>>199
はめちゃくちゃ
そんなのあり得ない

自分は>>203とほぼ一致している。

上位機種3機種の比較(CX550、TM700,、HFS21)ではCX550が一番劣っているのは確か。
一番肝心な映像画質が最悪なのは痛い。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:22:03 ID:IV8OoOJ0.net
>>199
HX5V買ってそんなに嬉しいかい?
あなたが比べている機種とは次元が違うのだよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 05:33:01 ID:kqtHyd7Z.net
>一番肝心な映像画質が最悪なのは痛い

画質が悪いのは、クリアビットとx.v.colorのせい。
ベイヤー sRGBにすれば、HX5Vのようにクリアでヌケの良い画質になる。
アクティブ手ぶれ補正は良いが、解像力がその分減じられることに気づくべき。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:19:49 ID:+JYH4T3s.net
屋外ではHV10の自然な発色が一番好きだな
S21は何かのっぺりしてる
TM700ものっぺりぎみだが60Pがやはり強力
特に動画から写真切りぬきたい用途の時は最高

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:01:40 ID:kqtHyd7Z.net
>屋外ではHV10の自然な発色が一番好きだな

HV10がS21やTM700よりもマシな絵だというのは同意。

ただし、HV10は緑に転ぶことが多く、晴天時は曇り色。日中も夕方のように写る。
それに対しHV30は、AWBも正確で、彩度が高くなく自然な発色だ。

家庭用で唯一プロ用としても使えるのは、HV30だけだと思う。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:41:12 ID:+JYH4T3s.net
>>HV10は緑に転ぶことが多く、晴天時は曇り色。日中も夕方のように写る。

HV30は触ったことがないから分からないけど
センサーの劣化とかじゃなくて?
HV10条件により多少は緑掛かるけど
俺のやつは特に気にならないレベルだけどな
設定を弄くらないと白とびはするけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:27:26 ID:kqtHyd7Z.net
>>215
>センサーの劣化とかじゃなくて?

年々悪くなるのも確かだが、買った時からAWBで緑寄りになることがよくあった。
HV30はAWBは正確で自然。民生用一号機のHV10よりも、技術的に成熟したHV30の方が安心画質。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:30:41 ID:sLXq60oF.net
HV10ってマイクの集音弱くない?
いや、雑音拾っちゃうから強いんだと思うけど
マイク向けてる人の声が全然拾えてないことがあるんだよなぁ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:25:19 ID:GhCyb49V.net
HV10の弱点は当時からマイクと言われてたな
しかも外部マイクも使えないしね
拡張性のあるHV10の後継機を望まれていたけど、
みっともなく太ったHV20しか出なかった
これだけ人気あったHV10なのに、キャノンはアホだよな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:42:27 ID:eg2/0ATi.net
10は貴重な(唯一?)縦型HDVでパパママも使ってたけど
20/30はキモヲタしか使ってるの見たことないわw

11とか出ると思ったんだけどな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:14:00 ID:mD00JXU9.net
HV20使ってたけどHV30とどう違うの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:48:20 ID:Grfyt73b.net
10はカセットが下出しなのが痛いよな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:55:03 ID:gcpALSPV.net
三脚から取り外す必要があるのがね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:34:09 ID:oVFV7CzO.net
俺のHV10は電池によって接触が悪いのがあるんだけど
本体の接点がおかしい(緩い)のかな?
そういう持病ある?
所有電池4つ(内2つが接触が非常に悪い)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:49:16 ID:CHEC1tzK.net
パチモン電池じゃないの?

特にないよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:32:13 ID:pf8BJIWV.net
ベルトの片方がなんで本体の底に付いてるんだろう?
うかうか本体を床に置けないんだが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:25:22 ID:WkblQWpe.net
とうとう近所の電気屋からHDVテープが姿を消した・・・
そろそろHDVの終焉なのかな?
画質はいいんだけどね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:43:12 ID:sYM9fsk1.net
いまだにベータのテープ売ってるから大丈夫

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:48:00 ID:1XAuuF8Q.net
たぶん本体が先に壊れる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:19:17 ID:6sZAg9YV.net
まだ人がいるようなので質問してみるんですけど、
この機種って逆光に弱くないですか?
逆光の場所で撮影するとどうしても暗い映像になってしまって
がっかりしてしまうんですけど良い撮影方法ってありますか?
太陽マークのモードで撮影しても暗い映像になっていまいます。

もし良い方法が無いなら新しいカメラに買い替えようと思ってるんですけど
詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:49:13 ID:4IToUbH9.net
マニュアルで撮る

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:33:25 ID:wVA95fQu.net
trs

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:12:23 ID:nPeBwK4y.net
そろそろ溜まったテープをどうにかしないと


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:58:27 ID:n/mRYd66.net
過疎ってんなw
AVCHDとじゃ太刀打ちできんからなww


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:30:57 ID:gKGZXn4A.net
HV10とつなげてダイレクトにブルーレイに焼けるブルーレイレコーダってどんなのがありますか?
東芝じゃ無理ですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:54:05 ID:1znDYAeI.net
東芝は辞めておいたほうがいい
とりあえずソニーのAX1000か、パナのBWT2100にしておけば間違いない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:08:56 ID:gKGZXn4A.net
>>235
サンクス
東芝はやめておいたほうが良いのはなぜ?
東芝でもiLinkのついた機種があるけど、HV10とはつながらない?
ソニーは上位モデルにしかiLink無いみたいだね。



237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:07:46 ID:5XW3y6ow.net
>>236
SONYはHDV機を出してる体裁、上位機種にはついてるけど
どこのメーカーもAVCHDカメラばかりになってるから、
メモリーカードスロットとUSBポートがつく代わりに、
iLinkがついたものは少なくなってるね。
ちなみにSHARPでも対応機はあるよ。

あとは、HV10だけの為に買うわけじゃないだろうから、
編集しやすいとか、UIがいいとかで比較したらいい。


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:26:41 ID:zR1ZkGFB.net
さすがにもう限界感じるなぁ
そろそろ新しいの買おうかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:04:20 ID:BcguXMxn.net
この間台湾行った時に新品売ってるの見た

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:11:27 ID:dgVpnzXe.net
東芝は初めからHDVに対応していない

パナは自社でもうHDVを出していないので表面的には非対応 裏技で対応

ソニーは上位機種では正式対応


というのが少し前までの流れだったが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:51:44 ID:eFUzGBZo.net
たとえダイレクトにブルーレイに焼けても一度HDDを経由したほうがいい。
60分テープ2本がディスク1枚に微妙に収まらない。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:35:20 ID:KwI1/UC2.net
東芝のカタログではiLinkの接続対象としてDVカメラも上がってるけど、「一部のDV機器とは接続不可」との但し書き付き。
D-VHSを含む過去の自社レコーダとの接続を主に想定してるみたいな感じかな?
パナは「デジタルビデオカメラなどからダビング可」ってなってる。

HV10との接続のことを考えると、やっぱりパナかソニーですかね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:36:51 ID:D9c6n4lq.net
>>242
SHARPも公式にSONYのHDV対応って謳ってますよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:45:19 ID:KwI1/UC2.net
>>243
サンクス
あっ、シャープのカタログもらってきそこねた。
じゃ、パナかソニーかシャープで考えてみますかね。

245 :名無しさん@3周年:2011/01/11(火) 19:46:04 ID:C6aVoFOz.net
もう誰もいないのかな・・・
とりあえず購入時に買った、ちうごく製のバッテリー逝かれた。
そろそろ新しいキャメラ買うか、バッテリーだけ買うか迷う。
HDVテープが品薄になり、高騰しないかが心配なのだ。
でも保存性はBRよりテープの方が信頼性が高いんだよな〜。
本体壊れたら洒落にならんので、とりあえず撮りためたテープ HDDに移動しとこう。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:58:22 ID:bfj0ncPt.net
ヤフオクで純正の大容量バッテリーが200円くらいで落とせるぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:30:05 ID:fxpfLuBn.net
>>246

ねえよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:29:41 ID:oQAchVZq.net
>>246
俺3年前、新品で2万円で買ったな。
チャージャーも付いてきたけど他の機種に使えないので、困っている。

ちなみに、HV30のバッテリーは、Powershotと同じだから、チャージャーの使い回しが出来て便利。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:52:44 ID:qkeTvZil.net
14と24Hと2LW(全部純正新品)、いっぺんにじゃないけど、気長にオク探して入手。
送料込みで総額8kくらいだったかな。

テープの入手に関しては業務機のおかげでそう心配することは無い。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:18:18 ID:WHbmIOcs.net
ここ最近の落札価格見てみろよ
http://aucfan.com/search1/sya-qBP.2d218-tl30d-ot1-p1-vmode_0.html

今は出てないけど定期的に出品してるから

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:05:30 ID:W/r8Gxbq.net
>>250

良い情報を本当にありがとう
入札します

252 :名無しさん@3周年:2011/01/15(土) 11:53:50 ID:iDXL/9ec.net
改造ファームウェアで、
テープではなく写真撮影用メモリースロットで録画できるようにならないかな・・
microSD16GをminiSDアダプターにかまして。
こんな名器捨てたくないじょ。だれかファーム作ってw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:19:39 ID:IaDIoLzM.net
HV10のセンサーは低品質だよ。
色が緑寄りになる。

その点、HV30はナチュラルな名機。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:29:54 ID:CgePzasG.net
>>246
いい情報だったが、相場があがってしまったな。


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:19:03 ID:HVonYGnn.net
HV10が良いのは判ったから代替えできるだけのを出せよ CANON

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:50:48 ID:KT8spMPU.net
>>255
HV10からならG10への買い替えでいいんでない?
解像度は甘いけどHV10からなら大差ないだろう。

でもGH2の色とか描写がHV10と傾向が似てるらしいよ
HV10の単版センサーの完成形の絵がGH2だろうね。
もうほとんど写真だ
ただ使い勝手はビデオカメラよりも劣るだろうけどね。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/408/918/html/cap033.jpg.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20101124_408918.html



257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:36:37 ID:LHomGVGy.net
GH2買うなら7D買うだけの話。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:36:56 ID:Inh/RkFa.net
>>250
ありがとう。
おかげで買えたけど、なんでこんなに
安いのか不思議だわ。
5年補償も切れる寸前だし。後は本体
壊れない様に祈るだけだ。



259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:00:15 ID:eZ9JcRch.net
この機種も古いからいつ故障してもおかしくない段階に来たと思うけど、
買い換えるとしたら何にするかね。
ソニーのレンズ交換式に惹かれるけど高すぎて無理だ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:16:22 ID:3oNLq6hU.net
G10良さげだけど。
ソニーのレンズ交換式よりは5d2とか7dとか興味あるな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:40:17 ID:bzZUdUy/.net
>>260
何でHV10から、7Dや5D2なんだよ?w
ビデオカメラとしては全く使い物にならないよ。
GH2なら、まだ家庭用の代りになるけど。
AFとか機能が全く別物。
5Dとかではパンもまともにできないし、ピントすら合わせるのが
困難で結局使わなくなるよ。

7Dとの比較なら動画画質はGH2が上

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:29:53 ID:zxEE1fdA.net
HV10を使い出して3年ちょい。年末HF-S21を買い足したが、画質もさることながら、メモリーカードの使い勝手がこんなに良いとは・・・。
おまいら確かにHV10は名機だが、視野を広げてもいいかもよ(テープ代もいらんぞ)。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:55:42 ID:Irrsl0ns.net
まだHV20を使ってますが
カード型カメラのをBDに焼く時って、バラバラの撮影ファイルをカメラのプレイリストで結合するんですか??
また撮影した時の時刻って、BDにダビングしても保存されるんですか? (ファイルのタイムスタンプでくなくて)


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:53:06 ID:WBbBSJQv.net
>>262
確かに楽なのは分かってる。
しかし、保存するHDD がクラッシュしたら全データ吹っ飛ぶが、テープと閲覧用HDDで持っておけば、リスク管理は万全なので。


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:10:07 ID:kI2pcC1Z.net
本体が壊れても他機で再生できなくはないけど
・HV10の中古が少ない
・HDVが再生できる中古もそう多くない
・そして中古なのに結構値段がする

ところが悩みどころ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:58:06 ID:eOY2m/44.net
壊れる前に保存に回すか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:58:24 ID:Ot7zIZw0.net
>>265
HC9買えば良いじゃん

あるいはHV40輸入するとか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:29:28 ID:IMdlGcJ6.net
>>264 ハードはクラッシュに備え2つ使い、なおかつBDにも焼いている。
保存先が3つあれば大丈夫だろ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:55:02 ID:cDcH3I7l.net
XF304買えばいいのにいつまで固執してるの?屑どもは

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:08:14 ID:wJnd2rRl.net
>>265
HDVカメラ、ヤフオクで3000円〜で
レンタルしてるからまだ安心だ。


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:36:24 ID:fcWAM3JD.net
30,500 円で落札。
中古でメーカー保証もないのにすごい人気だな。
恐るべしHV10
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m85842341

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:43:10 ID:EmuTxZET.net
そんなもんでしょ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:44:14 ID:tPwtPluf.net
>>271
30000円に段階で入札したのは出品者本人の別アカだろうな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:28:03 ID:qyxbTVtV.net
ヤフオクなんてほとんど転売だから。
数が少ないので相場も形成できる

さすが名機

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:32:30 ID:ah5rf67R.net
実際にHV40を輸入とかで入手して使ってる人っている?
本格的にインプレッションを聞いてみたい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:12:13 ID:ZcCSP+H2.net
アメリカ等では家庭用もHDVが主流なの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:49:30 ID:GqT6+0HU.net
アメリカでは8mmビデオやVHS.
東南アジアではBetamaxが主流

というか買い換えない人が多い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:07:52 ID:iaQlytEb.net
SDなのね
日本もちょっと前までそれが普通だったっけ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:53:54 ID:ciOpWhkX.net
>>278
騙される方が馬鹿なんだよな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:14:10.34 ID:fhCZ3Z6T.net
修理に出したら1ヶ月近くもかかるって言われた。
同じ日に出したパナは、一週間ぐらいで戻ってきたのに。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:29:09.74 ID:wA+Z8FGo.net
昔は修理に1か月待ちくらいは普通だったけど最近は迅速な修理を心がけてくれる企業も増えたよね。
キヤノンはまだ時間がかかるんだね。
無償修理ならまだしもたぶん有償修理だろうにどれだけ殿様なんだと思う。
せいぜい壊れないようにどうでもいい撮影の時はAVCHD機を使ってHV10は温存することにしよう。
ちなみに42インチ液晶テレビに専用ケーブルでつないだときいい感じなのは実はAVCHD機でなくHV10だったりする。


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:35:36.43 ID:qY2FVGqF.net
>>280
パーツがありませんっていわれてHV30になって返ってきたりしてな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:25:17.68 ID:iPSmpqns.net
いやーーー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:11:24.79 ID:IpCqeBe1.net
去年オーバーホールに出したけど2週間で返ってきたよ

285 :280:2011/02/22(火) 16:24:32.65 ID:8nwjb8bT.net
昨日直ってきました。
結局2週間チョイ。

修理に出して1週間後に、わざわざ電話が来て(修理を出した店から)
申し訳ないけど時間がかかると言われたけど、予定よりずいぶん早く
なりました。

おそらく大目の日数を伝えてきたからだと思うけど、canonの対応も
早く、お店も丁寧に連絡くれるし大変満足な対応でした。



286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:37:33.68 ID:EfSGUQ9q.net
あまりに安く新品で購入できたが
予備バッテリー買うのが面倒で使ってなかった

思い出して数年ぶりに開封
サイズからは想像できないくらいの画質にびっくりした
三脚使用時のテープ取替えにくさと
もうちょい緑が自然色だったらバケモノ神機だね

その名は「HV10」
テープ以外の最新の機種に負けてないぞコレ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:40:24.56 ID:EfSGUQ9q.net
訂正:
三脚使用時のテープ取替えにくさと→三脚使用時のテープ取替えにくさを改善して

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:00:44.06 ID:dC/btQss.net
キヤノンのオーパーツです

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:22:49.42 ID:Dj0+Z7m6.net
2007年3月に買ったHV10がついに壊れた。
一見正常動作するんだけど、再生するときに時折絵と音が途切れ途切れになる。
ヘッドクリーニングしても変わらず。
平壌もヨハネスにも連れて行った愛機だから捨てるには忍びない。。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:54:17.49 ID:8fy9AaGj.net
平壌で売って、後継機はヤフオクでw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:30:01.83 ID:YxUlbgeD.net
テープは何使ってる?
うちのも同じ症状出たけど、ソニーかマクセルのHDV対応の高いテープなら大丈夫でした。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:41:06.17 ID:8fy9AaGj.net
ビクターのテープは地雷・・・・・いや核爆らしいww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:08:24.77 ID:VcY5pJNc.net
HV10丈夫だぜ
落下させたりしたけどまったく故障の気配ない

294 :286:2011/02/24(木) 22:31:42.25 ID:d21HbpdF.net
これオーパーツだったのか
どおりで当時のランク上の機種より画像が良い
早くから使っとけばよかったよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:47:19.15 ID:tcVjE+TZ.net
>>292
オール DVビクターの俺が来ましたよ。
今のところ無問題。都市伝じゃない?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:09:30.35 ID:+xOXhqob.net
今はともかく、あるロットで発生していたのは確実だろう。
昔、撮影の手伝いに行ったとき、用意されてたのがビクターで
使用前の風送りで豪快にテープが絡まったこともあった。
自分じゃ絶対に使わない。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:38:24.89 ID:BlF+/uE5.net
民生用ではHDVはでないだろうから
いずれ否応なくAVCHD機へ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:30:00.89 ID:Ac++F7R0.net
HDVは終わりつつある規格かな?
大容量メモリーが安くなったらテープの代わりにメモリーに記録するHDVなんて出ると嬉しい。
AVCHDは編集に全く向いていない。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:05:35.83 ID:e94pu8kb.net
「1920>1440だからAVCHD>HDV」

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:39:59.46 ID:r3YCwTJt.net
よりによってこのスレに299みたいに数値で洗脳されたのがいるんだなw
最近のAVCHD機でようやくHV10の画質を凌駕し始めたばかり。
ちょっと前までのAVCHD機は画質あまりよくない、とおれは思うんだが。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:44:44.61 ID:caUcV7q0.net
AVCHDで良いのってどれですか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:54:18.04 ID:mKAdoDQz.net
GH2とかどう?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:43:33.89 ID:wZZ/xd/u.net
スタッフのビデオがHV10な件について
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima039828.jpg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:59:11.13 ID:h+HDO2/f.net
某記者

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:01:22.41 ID:qxwDUI70.net
IEEE1394じゃないと中継不便だから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:14:46.48 ID:Q2AKKcvb.net
編集前の保存はテープが一番だな
HDD・ディスク系まじで怖い

家庭用はまだまだHV10で十分

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:10:35.89 ID:kayTw9Hc.net
確かに安心感があるが
こんな扱い難いメディアはやっぱ時代遅れなんだよ
画質でもやっぱりHDD保存には敵わないし
最近の高画質になった映像を保存するには
テープという選択肢は無いだろう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:21:36.97 ID:fci6K8gV.net
メモリータイプだとテープチェンジの心配と煩わしさがないからいいよな
あとHDVで最大の不安な点はドロップアウト

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:26:26.94 ID:ByxI60EW.net
http://www.genkosha.com/vs/canon/entry/ivis_hf_g10.html
ようやくHV10の後継機の候補が・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:32:59.32 ID:TNmqBERK.net
AVCHD記録だとどうしても薄いグラデ状の部分が潰れてしまう
気がするので後継としてどうなのか悩んでしまう。
レンズ含めて性能上がってるからコントラスト高い部分は細かく
描写できる感じだけど。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:03:39.64 ID:DPUGVD4h.net
AVCHDでもビットレート上がれば
何とかなるんじゃなるかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:03:19.77 ID:f6RafN9w.net
http://camcorder-test.slashcam.com/compare.html
にするか、G10にするかと検討中だが・・・・・
上記サイトで比較すると、G10の方が低照度で大きくリードしている。
また良く調べたら、HV40(HV30)は露出調整もダイヤル調整できない!!
ホワイトバランスのボタンもない!!という
ド素人向けフルオートカメラだという事が分かった。
MX3000で普通にできる事が全くできないというのは信じられん!!

HDV(テープ)は、保存も編集も楽で良いと思っていたが、HV40(HV30)とG10
の基本性能を考えたら、素直にG10にすべきだろう。

G10の光学部分を流用してHV50(HDV)を開発して欲しいね。


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:08:03.22 ID:f6RafN9w.net
http://camcorder-test.slashcam.com/compare-0981e932fcdb6cdd0d1424759eadce3e.html
HV40(HV30)とG10です・・・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:21:02.85 ID:BkFtT9dS.net
Age


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:10:43.23 ID:bxQaKCHD.net
M41くらいなら代用になる?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:49:57.86 ID:w9DhOcgg.net
>>315
AVCHDでも問題なければOK
編集等する場合は、厳しいぞ!!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:37:54.42 ID:bxQaKCHD.net
そうですか、編集がネックですかー。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:18:57.54 ID:buxTRoir.net
カットくらいしかしないからいいかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:15:01.33 ID:pS/VS1Y/.net
AVCHDが編集厳しいなんていうのは2年くらい前の話では?
いまカノープスもアップルもみんな対応できてるし。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:43:16.24 ID:XvDFDd3l.net
カノプはスマートレンダリングできればもっといいのに。
HDVだとその点は楽だよ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:50:24.01 ID:HKVQKxtF.net
GOPでカット出来ないのか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:55:25.72 ID:XvDFDd3l.net
H.264系の動画に対しては出来ないですな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:57:52.82 ID:XvDFDd3l.net
ああ、HDVとかでもGOP単位でってことはなかったと思う。
フレーム単位でカット点前後は再レンダされたかと。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:17:39.07 ID:LnsZZiPj.net
テープ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:24:23.18 ID:O3lXje4F.net
GH2が出て、やっと画質でテープを凌駕したような気がします。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:20:50.35 ID:bXYORA9n.net
TM750とかでは勝てない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:47:35.04 ID:QJG+ovrZ.net
>>325
へー画質の差ってフォーマットの問題だったんだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:02:34.50 ID:H2KWpEuJ.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e115272521

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:29:51.34 ID:ninwWA47.net
ハドオフでHV10が1万円ちょいだったから買おうか店内ぐるぐる歩いて考えてる間に売れちまったorz

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:41:35.08 ID:zZhD7Lk5.net
まあ、さすがに今敢えて買い増しする必要はないだろうからな。まあ。
所有者で部品取り用だったらごめんち。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:51:43.11 ID:0hrZ731x.net
敢えて今更中古でとか買う必要性も無いだろ、HDV。
ただ重くて編集できないからな、AVCHD。
今までビデオ趣味でやってきて今更全部買い換えるだけの勇気も予算もない。
携帯するならAVCHDいいんだがなあ。


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:58:08.65 ID:Kpyc1MzJ.net
hv30使いで最近AVCHD機買ってみたが、PCのパワーにも寄るんだろうけど
一応編集は出来る。ただやっぱり重いし、あらゆるフローを新しくする度胸が要るな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:09:26.63 ID:YoMd7PFO.net
あと編集しても書き出し用のH.264エンコーダーが糞なソフトも多い。
EDIUSとか脈動感出て細部つぶれたりするし。
最近x.264のエンコーダー使ってみたら脈動出なくて綺麗でよさげだったが。、

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:34:38.05 ID:fmDp6Xc/.net
HDVはやっぱりなくなるのか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:21:26.75 ID:uLX//YpI.net
HDV まだあるの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:20:44.41 ID:JAbzA5NX.net
重ね撮りをしないで保管していたらあまりにもテープが多くなってきたから
さほど重要でない撮影の時はさほど重要でないテープを使い回そうかと思ったんだけど、
重ね撮りはヘッドへの負担とかあるのかね。
もうかれこれ5年近くも使えているのは重ね撮りをしなかった効果なのかなと思った。
前のソニーは2年程度で壊れちまったからなあ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:49:04.26 ID:6/ZXxi7s.net
およそ5年使ったけどオートフォーカスが故障しかかっているかもしれない。
ある時突然「ボン」と軽く何かが吹っ飛ぶような音がしてフォーカスが狂う。
そうなると電源を入れなおさないと復旧できない。
過去4回ほど起きたけど望遠側で撮影している時に多いようだ。
修理すると少なくとも3万円は掛かると思うからいよいよ買い替え時か。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:46:17.21 ID:06aXs2wr.net
おれも5年使ったHV10を水の中に落とししてしまいおしゃかになった・・・
しかたなくHV10の半額以下のM41を買った。
色々と進化してすばらしい画質・機能だが5年前のHV10と比べてもそんなに変わらないな
ただまだ取り込んでいないテープがあるので困っているw
中古って思ったいたより出ていないんだな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:20:49.48 ID:RvT9oQoV.net
>>338
HV10との比較は現物がないので出来ませんってかw

取り敢えずテープの取り込みなんてどのHDVカメラでも出来るだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 05:34:24.07 ID:d38Vum/v.net
>>339
HV10の生データやBDに落としているのを比べた結果
基本解像度はM41より劣っているはずだが実際の映像はHV10の方がいいような?
ダイナミックレンジはさすがHD COMOS Proだなw

今日近くにHC1持っている人が居て借りることが出来た〜



341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:30:35.65 ID:sMOevdnq.net
買い替え候補として画質重視で行くとこのふたつなんだけど、

CANON iVIS HF G10(約30.4-304mm)
SONY HDR-CX700V (f=26.3-263mm(16:9時))

最近の機種はずいぶん広角なんだなあ。
HV10は約43.6-436mmだから
上記のカメラに乗り換えるとかなり違和感がありそうだ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:41:03.12 ID:wZfqQScY.net
>>341
43.6mmスタートに違和感が無いならM41にしては?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:14:07.97 ID:TyXgdvYU.net
画質重視だったらG10
コスパは同じセンサー使っているM41
広角欲しけりゃワイコン

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:10:56.46 ID:BTc5rkeJ.net
>>338
HDVテープはまだ愛好者がいるからな
画質は野外ならG10とかと比較しても大差ないだろう

もうHV10は俺もいらないんだけど、テープがいっぱいあるんで
これも捨てられずにいるw
そういう奴が意外に多いんだよ。
だからHDV機の中古って少ない。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:11:39.79 ID:BTc5rkeJ.net
>>341
TM750は?
これもいいよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:55:05.91 ID:8ds5Y+P6.net
HDDがこれだけ安くなってるのに
わざわざテープで保管する必要ないだろうに

さっさとHDDに入れちゃったほうが楽よ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:03:39.59 ID:uA1FQOvL.net
M41の現物を見たけど小さすぎて恥ずかしかった。
あんなもん人前で使いたくないな。
HV10も似たようなもんだけど。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:19:51.33 ID:o7h889G1.net
>>346
そうなんだけど、何百本もあるから移すのが面倒で・・・

>347
M41は最近のカメラの中ではでかい方だよw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:44:57.78 ID:DDElHb0q.net
HV10が危ないので買い替えを検討していて、
M41の展示品を触ってきたけどビューファインダーでの撮影だと
使い勝手が悪すぎるように思った。
パネルを開かないと露出や絞りの手動調節ができない(?)のは致命的だ。

ソニーのCX700Vみたいにリング状になっているのに惹かれるが
望遠が不足しているのがやっぱり痛い。
テレ端で300mmも行かないのは家庭内での撮影を想定しているんだろうね。
野外のバンド演奏やステージ発表などをメインに撮りたいので
せめてHV10並の望遠は欲しい。困った。本当に困った。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:49:07.44 ID:YWiUUgei.net
>>349
安くなってるし、HF G10買えばいいじゃん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:12:13.76 ID:DDElHb0q.net
10万円は高いなあ。
それに30.4-304mmだからHV10から転向するとなると
やっぱり望遠が足りないんじゃないか。
せめて400mmは欲しい。

キヤノンならiVIS HF S21というのがあった。
これならたぶんファインダーモードでもマニュアル操作ができるかな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:38:36.58 ID:Xg37IlQt.net
HV10ってやっぱ画質がいいなw
古いカメラだからって舐めてたよ。
CX560とかよりも画質上じゃないか?
1440の解像度しかないのに遥かに高画質に見えるのは何故だろ?
ノイズとかも少ないんだよな。野外だと。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:42:02.38 ID:Xg37IlQt.net
>>351
S21とHV10なら、HV10の方が全然画質が上だと思うよ
ってか画質の傾向が違うと思う
やっぱHDVってのは綺麗だな。ビットレートも高いし。
AVCHDってのは圧縮が強すぎるから画質が破綻しやすいのかもしれないと思った

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:21:38.87 ID:C6LVNGKM.net
今のカメラってみんな横型なんだよな。
店頭で触ってみても握らないためかどうもしっくり来ない。そして軽すぎる。
HV10と同じように握りたい、そして適度な重みを求めるとデジ一になるのか、
レンズ次第ではHV10より重くなるし電子ズームないけど。


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:27:25.83 ID:994qbO42.net
>>354
縦型って手首が固定されていたいんだよね
アングル次第では結構地獄

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:18:21.54 ID:zJApcy6z.net
使い始めてまる5年。修理不能とのことでHV30への代替と為ってしまった。

使い回しの利かないオプション類があるので、代替機になるのは不満があった反面、
撮り貯めたテープの再生を考えると、少しでも新しい機械のほうが安心できるので、
代替を承諾。

だが、いざHV30が手元に届いてみると、プラスチックボディの安っぽさにガッカリ。
なによりデカイ。ポケットに入らないのはやはりイタい。

三脚に据えて外部マイクで撮るような使い方なら、HV30の方がいいけど、素人が
お手軽に撮るにはHV10の方が断然使い勝手がイイ。

マニュアルを見ると製造中止より8年間は部品をストックする旨が記載されているのに
ど〜して修理不可能なんだろう???



357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:51:45.37 ID:I5nVR9F8.net
HV30の在庫がまだあることに驚いた。
しかし5年もたって代替機がもらえるとはどういう延長保証?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:59:08.58 ID:zJApcy6z.net
>357
単に5年の延長保証。

ちなみにHV30は在庫じゃなく、代替用に最近まで(今も?)生産されているらしい。
また、カカクの書き込みによるとSD画質のDV機用にも安価にて代替機を出してるらしい。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:42:30.92 ID:9SSsba/9.net
HV10ってもう修理不能なの・・・?
メーカーでも?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:46:48.18 ID:5bOBl6nb.net
>>356
修理不能ってどこが壊れてたの?
価格コムでは光学レンズユニットがないってあった。
延長補償じゃいくらの追金で、とか金額はわからない?

実は俺も修理に出してるところ、部品がなかったら電話連絡くるだろうし、
いまのところ連絡ないから修理してくれてるとは思うがちょっと心配だ。
HV30に交換になると、手持ちのワイコンや大容量電池を買い換えなくちゃならない。
+4-5万じゃ済まんぞ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:51:56.30 ID:9SSsba/9.net
バッテリーは互換でいいじゃん
ワイコンは売ればいいし
でも修理不能だとHV10の中古の相場が上がりそうだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:30:37.84 ID:hmcZMnBN.net
おれもHV10を修理出したら、HV30になって帰ってきたよ。
あまりの大きさと重さに、処分してAVCHD機に買い換えました。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:45:42.22 ID:goF66d7P.net
いいなあ ジャンクのHV10買って修理出そうかなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:06:16.54 ID:6khCgvyg.net
HV30を出したらHV40になって帰ってくるかな・・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:00:36.93 ID:RiFAD5Cz.net
いいか?HV30なら断然HV10だと思うけどね
あの大きさは使う気せん。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:56:42.14 ID:nVD1/MW1.net
>>337の不具合がなぜか出なくなった。
あれから4、5時間くらいは撮影したと思うのだが再発しない。
夏の気温のせいだったのかな。

今月で丸5年が経過するのだが駆動系の故障が一度もない。
ヘッドの寿命は何時間くらいなんだろうね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:03:15.49 ID:QNkkIKWb.net
撮りためたテープを全部 HDD に退避した。これからも多少は撮影するだろうが、これでだいぶ心配なくなった。
HDVデッキがもっと安ければ買うんだけど、今後もしもHV10が故障したらそれでも困るなぁ。どうすっかね。。。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:59:15.02 ID:JF38HxyS.net
ヘッドは機械的に消耗するのでいつかは壊れるでしょう
早い目にデータとしてバックアップするのが得策ですよ〜
おいらも突然壊れてバックアップしていない分はHC1借りて取り込んだw
BDへの編集もやっと終わり一安心
代わりにM41買ったのはいいけど今度は編集アプリで悩むね・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:56:42.96 ID:ZEIrKu0z.net
>>367
何のソフトを買って移したの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:57:40.42 ID:/Upg5kzl.net
>>369
おまえは何を言ってるんだ?
無知にもほどがあるw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:27:02.88 ID:9AR0rD0l.net
HV10の修理は、何でもかんでも不可というわけではないようだ。
だから、ジャンクHV10買っても、必ずしもHV30になるわけではないし、
保証期間でなければタダでHV30に成るわけでもないので、セコイ事は
考えないほうがイイ。



372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:44:10.54 ID:bE34rU12.net
ここぞというときはHV10、普段使いは3年位前のパナを使っていた。
しかし後発な癖にパナは解像感が劣るしオートホワイトバランスも
ひどかったのでHF M41を買った。
最近めちゃくちゃ値段が下がって3万円台前半になったのが後押しした。

暗所性能がいいことなどHV10を上回っているところもあるし
テープ走行系のトラブルがないという安心感がいい。
画質はどう条件の比較をしていないけど特段劣っている感じはない。

HV10は手放そうかと思ったけど2万くらいにしかならないみたいだから
手元に残して稀にある2カメ撮影用に使うことにした。
でも金がないのでパナのほうを売り払うことにした。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:11:17.90 ID:HcQBTFJ6.net
代替え機のHV30使いです。
自分の使い方の場合、ワイコンつけっぱなしだったけど、
HV30はワイコンまでデカク成ったのが、とっても痛いです。
HV10の時は、ワイコン着けたままでも、コートなどのポケット
に入れて、気軽に撮っててけど、今は、一脚買って、常に
一緒に持ち歩いてます。
ど〜せだから、RODEのステレオマイクも買って、基本三脚
デフォにしようかと。
で、最近はコンデジ動画が増えちゃいました。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 04:02:03.41 ID:MuiEXix4.net
HV10を未だ使ってます
MacellのHDV対応テープが、ソニーより3割ほど安かったので買ってみたけど、
まともに撮れたのは最初の10分ぐらいで、残りは1〜2秒感覚で映像飛びまくり
使い物になりませんでしたorz

そろそろHDD機の購入も検討せねばなぁ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:47:03.64 ID:ZmibDVCU.net
それはテープを他のメーカーに換えたら済む事では?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:11:30.63 ID:diZ2f5ue.net
テープはソニー製を使うべし!!!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:52:59.53 ID:tsQoedwK.net
>>374
マクセルのそれそんなに糞だったんだ200円だったので試しに1つ買ってみたけど使わない方がよさそうだな。


378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:24:40.92 ID:UzGvJl4h.net
犬テープの悪夢再び

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:21:34.82 ID:LsbLy9Rz.net
ソニーの白テープ使ったり、パナのDVテープ使ってもグロックが出るようになったから
友達にHV10を1万で譲ったわ
HDVは画質いいんだけど、グロックだけは勘弁してもらいたい・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:43:45.82 ID:UzGvJl4h.net
じゃあSIGにしとけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:25:01.76 ID:rTwqxjsz.net
俺の場合、HV20+JVCテープで問題ないよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:31:34.63 ID:rSoMsGwt.net
>>381
クロッグが増えるのはヘッドの経年劣化によるものだから人によって違ってて当たり前だろ


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:51:55.45 ID:whLLDWvB.net
使い始めのころはクロッグが60分テープに1回くらいは出たけど、
五年以上経過した今はまったく出なくなったよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:21:51.55 ID:52jkyo8s.net
最近テープ代がもったいないので重ね撮りをするようになったんだが、
2回目でもうクロッグが出ることが多くなった。
テープの始め部分およそ3分ほどが特に出やすい。
フタを開けて見るとテープの端が傷んでいるので
巻き戻しする時に損傷しやすいのかな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:06:24.55 ID:zk69IJnk.net
HV10が壊れたので
HX30v買ってきた。あまりの進化に
ゴツイ屁が出てパンツに筋うんこついたわ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:09:18.22 ID:rTEGlCLg.net
俺の場合はうんこ知新。
HV10のあとに初期のPana 3板CMOS機(売ったので型番忘れた)、キヤノンM43と買った。

これまでは主にパソコンの画面で見ていた。
このたびようやく42インチのプラズマディスプレーを買って
それぞれの映像を見てぶったまげた。

これまでは
M43≧HV10>Pana
という印象だったけど新しい環境でみると
HV10≧M43>>>>>Pana
だった。

HV10を酷使するのはあれなのでこれまでどおりM43メインでいくけど
ここ一番のときはHV10を使おうと思っている。

しかし42インチの日本製が5万円って。安すぎだろ。



387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:58:34.52 ID:WRKursZU.net
>>386
42型にしたら画質の違いが歴然となったとは
つまりどういうことを意味しているのだろうか。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:11:59.80 ID:5aVaEZnZ.net
今度発売のHDR-GW77Vってどうなの?
HV10と同じ縦型みたいだけど。画質は良くなったかな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:07:39.27 ID:XVHJ1q5S.net
>>387
21型のパソコンディスプレー上ではpanaの3板CMOS機は他の2機種より
ちょっとぼやけた感じに映っていた。
42型プラズマでみたら他の2機種もアラが見えてきたけどpanaは
ボケボケでSDかと思わせるほど画質が悪く映った。
値段のつくうちに売り払っておいて良かったと思った。

>>388
ちょっと期待している。
価格的には中くらいの位置づけだと思うけどGレンズを奢っているから
画質もそれなりに頑張っているんじゃないかと期待している。
おとといくらいサンプル動画を探してみたけど見つからなかった。


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:10:46.69 ID:DBmXedTT.net
今までHV10を使ってきたけどHX100Vを入手した。
撮影環境や被写体によってはAVCHDのほうが綺麗なんじゃないかと思った。

晴天野外で静物を撮るならHX100Vの60pモードのほうが高画質に見えた。
しかし同じ環境で激しい動きのある被写体(ダンス等)を撮るとなると
俄然ブロックノイズが気になるレベルで発生した。

表示環境はフルHDのPCディスプレイだけど。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:15:25.96 ID:DBmXedTT.net
どのくらいノイズが出るかというと、片面二層のDVDを
一層に収まるようにDVD Shrinkで圧縮したような感じ。
でもまあHX100Vはスティルカメラだから
ビデオカメラ専用機になれば動体のブロックノイズは少ないのかな。
M41などを持っている人、そのへんどうですか。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:33:57.54 ID:rzpcdG1T.net
60pモードは、そもそも情報量的に28Mでは足らないので
動きに弱いのはやむを得ない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:11:59.86 ID:DBmXedTT.net
>>392
同じ環境で60pと60iを比較したら60iのほうがブロックノイズが少ないね。
若干チラつく映像になるけど60pより自然でいいかもしれない。
激しい動きの被写体には60iのほうがいいのか。
でもどのくらいの激しい動きの時に60iにするか迷うね。

それとSONYのほうがホワイトバランスが自然で綺麗に見える。
CANONはちょっとドギツイ色だと感じる。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:24:05.68 ID:jDvMh9zh.net
今までにないエラーに遭遇して何とか解決したので覚書を残す。

「カセットを取り出してください」というエラーなのだが、
説明書を見るとこのエラーの解決方法は
「テープ保護のため、本機が動作を中止した。カセットを入れ直す」
と書いてある。しかしそうしても直らない。
結果的にクリーニングテープで直った。

順を追ってまとめると:
・15分撮影
・休憩
・20分撮影
・休憩
・電源を入れる(カメラモード)と「カセットを取り出してください」というエラーが表示される。
・カセットを入れ直して再起動するが「カセットを取り出してください」と出る。
・再生モードにしても「カセットを取り出してください」
・別の新品テープと交換したら正常に動作した。

1本目のテープだけに何らかの不具合が生じたのかと思って絶望的になったが、
クリーニングテープを試してみたらそっちも読込可能となった。
PCへの取り込みもできた。2本とも。

不可解なのはテープ交換で正常に動作したこと、
エラーの出るテープがヘッドクリーニングで読込可能になったこと。
クリーニングが必要ならテープ交換でも解決しないはずではないか。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:21:32.71 ID:s4EyFL46.net
>>393
いや、激しい動きは絶対に60pだろw
M41とTM700で、ダンスを比較したことがあったが
TM700の方が動きがクッキリ見えたよ
もう60iには戻れないと思った。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:17:02.11 ID:Mpxcevxb.net
激しい動きに加えて、細かい描写が絡んだ場合、
Pだとビットレート不足でボケボケになることがあるんですよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:09:51.92 ID:sGRxYxkg.net
現時点で、明らかにH10より画質が良いものってあるの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:04:52.62 ID:6fq+ym/g.net
>>394の症状が再発した。
今度はカセットの入れなおしで解決したけど
駆動系統にガタがきているのかね。
いよいよ寿命が近いのか。
5年と7箇月も使ってきたからな。
壊れたら修理に出すが新機種にするか悩むところだ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:53:22.68 ID:ss+lsP3E.net
385だが、今更ながらHV10の良さに気づいたよ。

HX30Vは昼間なら強力な手振れ補正と60p記録の精細かつ滑らかな映像だが
薄暗い建物の中に入ると色合いがおかしくなり、カクカクになる。
これはオートスローシャッターにより強制的にシャッタースピードが
落ちるのと、変に感度が上がりすぎ塗り絵になるからだとおもうんだよね。
よってこれを40型でみると悲惨な映像になる。

それに比べHV10はノイズはあるが低照度でもで自然な映像で安定している。
まさに記録するに相応しいといえる。名器だわホント
ただ、機械的な映像だが手振れ補正だけは圧倒的にソニーですわ。



400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:08:01.34 ID:FCBUX+zW.net
>>399
HX30Vは動画機能の付いたスティルカメラじゃないか。
さすがにビデオ専用機では強制スローシャッターを発動しない設定もあると思うんだが。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:52:02.62 ID:+mxiwTnC.net
しかし最近のビデオカメラはHV10でさえ大きくて重いという感じになってきてるな・・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:00:11.90 ID:h0Xr8gS5.net
「カセットを取り出してください」というエラーが発生するようになった。
キヤノンのQ&A集によるとこれだ:

カセット(テープ)を装填すると「カセットを取り出してください」エラーが表示される
http://goo.gl/bzzoi (URL短縮サービス経由)

新品のテープでも起こるのでテープの問題ではないと思う。
本体が熱くなっている時に起こりやすいように見える。
(45分くらい連続撮影した時や青天の野外で使った時など)

今家にある状態だとまったく発生しないので修理に出していいのか分らないけど
修理が必要としたら高いんだろうな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:16:29.76 ID:cWcM4P2G.net
1万1000円から2000円くらいだよ
供給が終わってるの部品もあるから必ず直るとは限らないけど
今できてもこの先修理できなくなるかもしれないので相談しといた方がいいかもな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:47:44.52 ID:dynmM4+S.net
修理代は技術料とやらが18000円くらいで、
さらに部品代が同じくらい上乗せされて
3万円以上掛かるものと思っていたんだがそんなに安く済むのか。

405 :明日来る:2012/06/22(金) 13:05:20.72 ID:b4S4m54y.net
DVM63HE.3P 1パック(3巻入) 963円
3パック以上は 916円

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:39:57.43 ID:ElJzOW3Z.net
HDVスピリットでIEEE等倍で
よく転送したよなぁ 懐かしい。
いまは980円でかった
32ギガのSDメモリーにWIFIで転送だもんな。ポケットに何とか入る
コンデジでw



407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:43:43.04 ID:F2HH+1qM.net
パナのレコーダーにダビングしたいのですが
ケーブル繋いでも認識せずにダビング出来ません。
何か良い方法を教えて下さい。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:28:02.97 ID:aZYXYyvt.net
パナはたしかiLink付のデジタルチューナーを挟まないと操作できないんじゃなかったかな。


409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:21:11.49 ID:F2HH+1qM.net
ありがとう。
i.LINK付のデジタルチューナー探してみます。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:47:10.52 ID:riPf8STr.net
406のコンデジで野郎だが
いや懐かしい
あの頃はいろいろ
試行錯誤して投稿したり
いろいろ楽しんでたよ。
http://s.kakaku.com/bbs/20278010395/SortID=8951741/


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:07:46.77 ID:QbXedZ/5.net
iLinkでつなぐ
レコーダー入力→TS
「コピーしますか云々」→キャンセル
hv10を再生してレコーダーをREC
でできるよ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:49:00.73 ID:CzOlk+mk.net
http://b.inle.jp/bhdg

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:47:18.13 ID:kJyOsAgt.net
同じような質問ですみませんが 
パナソニックDMR-BW870とキャノンHV-10でもダビングできますか? 
デッキの全面と後ろに各1ずつILink端子の差込口があるのですが 
どっちに差してもいいのかな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:25:38.06 ID:vbVINyBI.net
そろそろ店頭でHDV対応テープが買えなくなってきた。
通販で買ったマクセルがイマイチで、いよいよソニー一択か。


415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:21:13.63 ID:1RTp3bxF.net
マクセルのHDV用はよくなかったの?
オレが買ったマクセルHDV用は特に問題なかったけど。
在庫処分でソニーの赤DVよりも安かったし。


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:59:43.33 ID:s80jLqMb.net
そしてビクターの地雷テープだけが残され、HDVを破滅させて乗り換えを誘導する・・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:36:24.91 ID:z4ptwmOB.net
414です。
マクセルテープが再生できなくなったと思ったんだけど、マクセルが悪いのではなく、単に本体が壊れてきたみたいです。
再生が中断して、カセットを取り出して下さい。のエラー表示が出るのに、カセットが出てこなくなりました。


418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:17:20.05 ID:7Vo3XDhd.net
パナに落として
テープからBlu-rayディスクに変身できました。

ありがとうございました。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:53:34.71 ID:vIxchGXd.net
>>417
同じ症状です。 がんばってくれましたが寿命かな。
修理に出してみます。
まだ、DVテープからブルーレイに落としてないので。

420 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/09(火) 11:32:16.95 ID:wE4kIA2A.net
昨晩、DVテープ出せなくなり、何回も開け閉めしてたら取り出せました。
今朝、開けたら、テープ入れられるようになっていましたが、入れたらまた出せなくなる罠だと思い、入れずに修理の電話したw


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:00:56.30 ID:L77DrQBw.net
近所のハードオフで付属バッテリーとアダプターのみが付いて12800円。
手放したHV20時代のテープから素材を取り込みたいし、HFG10のサブに買おうか悩み中...

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:51:06.88 ID:qzVd0O3o.net
買えばいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:13:09.98 ID:F8yBl1vg.net
Windows 8 でIEEE1394から取り込めない
対応表みたけどHDV機種は全滅
これマイクロソフトかキャノンかどっちか対応させるべきだろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:19:11.24 ID:OT4CkbxZ.net
DV,HDV\(^o^)/オワタ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:29:19.56 ID:aJXnZ5Sf.net
>>423
Win8使っていないから確実じゃないけどWin7でHDVSplitが使えているから
たぶん8でも使えるんじゃないの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:51:07.78 ID:F8yBl1vg.net
>>425
Windows8でHDVSplitでのIEEE1394からの取り込み成功した
今までPowerDirectorとWindows ムービーメーカーの取り込みと編集の同一環境しかやってなかったから、
この両方ともエラーで取り込めなかったから完全に終わったかと思った
フリーのHDVSplitを教えてくれて助かった有難う
これでWindows 8でHV10を使い続けられる
でもキヤノンの対応表ではHDV機種はWindows 8でビデオ取り込みは×になってるな

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/dvcam/70619-1.html

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:05:33.98 ID:hGir0I5W.net
ソフトウェアの問題なのかTMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUMが使えなくなった。
OSがXPのせいもあるかもしれないけど。
hdvのカット編集ができる無料ソフトないから困るね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:38:38.28 ID:mP0/afN+.net
そろそろ調子が悪くなってきたし、
今後も心配なので、パナの ディーガにどんどん移してる

iLink取り込みできるレコーダはどんどん減ってるね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:01:23.39 ID:qacxLY4K.net
何で PC に移さないでわざわざそんなローカルな機械に移すの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:46:41.97 ID:5EEu7xeQ.net
ディーガに移して焼いたほうが簡単だよ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:25:05.17 ID:hR663TJd.net
はげどう。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:41:23.36 ID:1Oof9lDM.net
はげるほど同意

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:50:53.37 ID:Y9PiY0IU.net
編集でImage Mixer 3SE Ver.5を使っている方いませんか?
11分以上の動画を結合したあと、BDに焼き再生すると、継ぎ目で一瞬映像が止まりませんか?
もちろんトラックやチャプターは分かれていません。切れ目が出来ませんか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:30:52.58 ID:qKX9s8ex.net
PanasonicのminiDVテープ(2本入り)が100円で売られていて心を動かされたが
安物を買って撮影に失敗したら元も子もない、と思いとどまった。
最近はソニーの赤テープですら不具合を起こしやすくなったからな。
重ね撮りをするとテープの頭3分間くらいが危険地帯だ。
クロッグなんてもんじゃなく映像が飛んでPCへのキャプチャが中断するくらいだ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:01:09.66 ID:N4ScpgsJ.net
ソニーだったら白テープ推奨でしょ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:37:54.53 ID:gnR7pweJ.net
白だなw
今だにそこ間違って覚えてるんだからもう拘らんでもいいんだろうけどw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:41:02.38 ID:lglALKoa.net
だね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:51:56.56 ID:nDf55h7P.net
HV10と30は今でも人気のようだけど、
今でも20使ってる人いない?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:27:06.76 ID:ZeqI/Jkn.net
>>438
ノシ
20と40使ってます!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:58:30.92 ID:LRO4fYWJ.net
>>438
使ってるよー
近所の電気屋(ヤマダ)にソニー白テープが無くてたいへん。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:14:16.39 ID:emoS7qd7.net
miniDVテープが劣化していた!

6年くらい前のなのだがPCのHDDに取り込んで
そのまま巻き戻さずに保管していた。
さっきビデオカメラで頭まで戻して再生したら
ジリジリと異音が聞こえて映像が乱れて危険だった。
乱れる部分で重ね撮りをしてみるとやはり乱れた映像になる。
つまりテープのその部分がおかしくなっているようなのだ。
テープ頭から3分ほど経過した地点以降は何とか正常のようだった。

これは経年劣化なのか。
テープメディアは長期保存に優れていると思っていたのだが。
テープはソニーの赤。

これは結構深刻な事態だ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:30:46.68 ID:HDnkKoKv.net
カビとかじゃね。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:42:10.74 ID:IvILNwvv.net
>>441
ちょっと前からいるキチガイだから相手にしちゃだめ。
だいたい、撒き戻さずに6年放置って時点でアウト。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:37:28.49 ID:emoS7qd7.net
>>442
ふたを開けてもキレイだったからカビではないと思われる。

>>443
何百本もあるテープを定期的に風通し作業する気にならんだろ。
理想的な保管方法としては等倍で最後まで走行させたら
巻き戻さずにそのまま立てて冷暗所に保管、で合っていると思うんだが。
それにちょっと前からどころか初代のスレッドからいるぞ!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:38:17.58 ID:OBcp6We8.net
どうやら>>443の知ったかぶりは外れたが、そんな事どうでもいいくらい痛い奴ぽいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:24:42.38 ID:KEVBiVnZ.net
テープの保管に関してはスタートまで巻き戻せと言っているのと、
エンドまで送ったままにしておくほうがいいというのと両論あるね。
業者っぽい人は後者を推奨しているんだが結局どうなんかな。
テープ保守のために定期的に巻き直しをするのは良いのかもしれないけど
機械(駆動部)への負担のほうも馬鹿にならないのではないか。
テープが残っていても機械が壊れたらデータを取り込めないからね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 04:24:52.37 ID:sOXaZCel.net
ヒント:マスター巻き

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 04:30:24.61 ID:Xs0YwAAJ.net
マスター巻きって言い方も通じなくなっちまったのかねぇ。
6_時代からの常識だったのだが。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:59:09.23 ID:hto5OK8T.net
目視できないカビもあるものな。
バインダーの劣化か、磁気が弱って再生互換が悪くなってたとか。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:11:33.31 ID:652+BBSY.net
テープに残らないデジタル保存は消失の危険があるから、
とHDVを選んだけど、結局そのマスター保存用途のテープの劣化が予想以上に早くて、
結局BDにダビングしてそっちをマスター保存用にしたから
HDVを選んだ意味が全く無かったという。
テープ代はやたら掛かるし。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:18:54.59 ID:hMdZnXVO.net
>>450
テープってどれくらい保存できるの?
保存したテープ10年くらい経過しているけど、見てないから急に心配になった。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:31:21.18 ID:yM9zmdR0.net
3年開けないダンボール箱は捨てていいってばっちゃんが言ってたよ!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:00:50.88 ID:sG2mUpaP.net
時間軸圧縮のデジタルデータ、ってのが怖いよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:35:32.83 ID:VdvBPqcc.net
今の一般向けHDカメラは全部ソレですが…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:02:28.27 ID:adWTl+Zw.net
長期保存以前に普通にクロッグとか出るときゃでたし
今更だよなあ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:26:51.69 ID:SE82uvom.net
撮りためたテープ代だけでカメラ本体の値段に近付いてきた。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:25:55.31 ID:Q2cJfYW1.net
思い出、priceless。
BDだけじゃこわいだろ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:33:25.29 ID:FZbMpn0/.net
HDVのテープって、S-VHSのテープとかより劣化が早い気がするんだけど、
単にデジタル記録でデリケートってだけかね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:45:50.17 ID:P1H73Hfc.net
>>485
蒸着型磁気テープは磁性層が薄いからじゃね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:45:28.62 ID:DrxGmxTd.net
HVシリーズ、30が一番高値、次いで安定が10、一番安いのが20だね
ヤフオクウォッチしてると。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:01:40.93 ID:5cR56U/u.net
時々レンズシャッターが閉まらなくなる・・・心配だ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:08:38.66 ID:IR15FKOE.net
さっさと修理に出さないと、補修対応期間が終了するぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:04:10.79 ID:WjpVp0hf.net
AVCHDは動きの速い被写体でノイズが多いと思っていたんだが、
パソコンを買い換えたら画質がかなり改善された。
スペックが追いついていなかっただけなのか。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:38:25.91 ID:9xgQqvWa.net
CANONのWEBサイトのラインナップは、R42とG20の
2機種のみになっちゃったみたいだけど、M51/52の
後継は出ないんだろうか???

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:20:00.20 ID:2XQQ237F.net
>>463
多分スペック

AVCHDは出た頃は解像度以外はHDVに負けてたけど、ビットレートが上がって
完全に凌駕したんじゃ無いかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:25:43.87 ID:n7spYnLu.net
HV10からの買い替えとして決定打的な機種が来たか?

XA20
http://cweb.canon.jp/prodv/lineup/xa20/

10万円を切ってくれればいいんだがどうかな。
一応業務用という位置づけだから難しいかもしれないが価格破壊を祈ろう。
HV10も発売当初は11万円くらいした。
今の感覚ではハンディカムに10万円もかける気には到底ならないんだよね。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:43:00.82 ID:pylgnmov.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B1M593E/

468 :464:2013/05/02(木) 15:08:54.48 ID:VT76Rdwy.net
>>466

大きさでアウト!ですよ。(自分の場合)

SONYの手ぶれ補正はかなり魅力的なんだけど、
長年HV10の”ちょっと派手めな色”に目が慣れて
るのと、ワイド端が広すぎるんだよなぁ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:15:05.75 ID:zI0balMZ.net
私はHV10の後継にHFG10を選択しました。
自宅の37インチで観る限りは大満足です。
価格もこなれてきているので、後継機をお探しの方は検討してみたらよいかと思います。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:38:43.39 ID:luXSI9Be.net
デジカメオンラインのアウトレットに純正バッテリーが4,980円で出ていた。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:41:01.91 ID:nSMTywuV.net
高杉

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:31:53.99 ID:ciIeiwSs.net


473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:55:48.72 ID:Xec2SKOV.net
遂にG20に乗り換え。
SDカードになったらやっぱ便利だわ。
でも画質は期待が大きかったのもあるけど、
びっくりするほどでもないかな?
7年間ありがとう、HV10。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 03:22:23.47 ID:qTwXNRGP.net
いよいよ壊れたかもしれない。
撮影したものをいざ再生すると映像が止まってタイムカウンターがチカチカ点滅して動かない。
撮影している間中は正常に撮れている時と変わらないんだけどね。
しかし正常に撮影できる時もある。撮影前に慣らし運転する必要があるのかもしれない。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 03:27:21.54 ID:qTwXNRGP.net
G20はHV10から乗り換えるには望遠が300mmしかないのがネックだな。
でもHV10と同等かそれ以上の望遠でファインダー付の機種は業務用しかない。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:42:29.47 ID:EH2NIk7B.net
HV10発売のときの画像の鮮明さにショックを受けてずっと使ってきましたが、
そろそろ買えようと思います。
HV10より買い替えて、明らかに画質が良い機種はどれでしょうか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:14:43.68 ID:+7IfqS3N.net
修理して長いこと使いたいよなぁ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 04:02:36.93 ID:clBPX1Ld.net
発売日に買って3回修理していまだ現役だよ
8年間かな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 05:49:26.62 ID:dejM7z0H.net
>>477
故障部位によるんだろうけど部品がすでに無いものもあるらしく、
修理代を払って代替としてHV30に交換してくれるという情報がある。

HV10修理交換HV30へ
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510278/SortID=15075706/
(2012/09/16の投稿)

この人の場合は18,000円だったらしいけど
その値段で新品のHV30が手に入るならいいかもね。

しかし上記より1年前に28,000円でHV30に交換と言われた人もいるらしい:
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510278/SortID=13712384/
(2011/11/02の投稿)

この値段の差はいったいどこから来たのだろう。
そもそもHV30の新品はまだメーカーに残っているのだろうか。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:05:32.10 ID:dejM7z0H.net
公式サイトを見ると来年いっぱいまでは大丈夫のようだった。
さすがに修理も交換もできませんということはないと思うんだが。
見積もりに出してみようか。

アフターサービス期間※1
終了年月 2014年12月
※1 アフターサービス期間とは、修理対応が可能な期間です。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=HV10

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:25:47.62 ID:3UIKoxre.net
HV30ってどうなんですかね?
過去スレッドをチェックしたら野外の晴天ではHV10のほうが良いという評価が多いようです。

それとHV30でよく解らないのがフルハイビジョンという宣伝文句で、
フルということは解像度が1920x1080ということ?
HV10は1440x1080だったはずだと思うのですが。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:02:47.69 ID:I9wH+uGm.net
HV10のときの鮮明な画像には驚嘆だった。
現在、フルサイズになったけどHV10ほどの鮮明な画像を出せる機種はあるの?
あったら教えて。買い替えるから。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:42:10.78 ID:1N4DazN5.net
画質が改善されるか疑問だったけど、急に壊れるのが怖くてPJ790買った。まぁ、HV10もつかいつづけるけどね。。。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:37:16.40 ID:LaSbio3+.net
>>483
おれも今夏PJ790Vへ乗り換えた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:37:17.49 ID:kM0UKfML.net
HV10とうとう壊れた。
で色々調べまくって、オークションで程度の良いHF M41を購入。
画質面、操作性(メモリへの記録はやはり楽だね)については概ね満足しているのだが、改めてHV10の良さを思い知らされたよ。皆が言っている通りHV10の画像に初めて触れた時の様な感動がないんだよね。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:06:11.17 ID:txE+CeLL.net
>>485
俺も2年くらい前にHF M41を買った。
まだHV10も生きているけどバッテリーが弱っているのと壊れたら困るので
撮り貯めたテープからのデータ吸い出しだけに使っている。

画質的にはほぼ満足しているけど編集するときの重さには閉口。
似たような画質でもHV10のデータは編集するときサクサクと軽い。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 04:11:30.38 ID:914TY4Ji.net
>>479の件(修理部品欠品のためHV30に交換だが人によって料金が異なる件)
について色々かんがえたんだけど修理見積の依頼先が違うんではないか?
前者のほうは最終的にキヤノンに送っているらしく、後者は記述がないから
もしかしたら家電店に持ち込んでいるのかもしれない。
家電店の取次だとキヤノンに送らず委託の修理業者に送る店もあるらしい。
で、そのなかの日研テクノというのがメーカーよりはるかに高い見積金額を提示してくるという悪評がある。

故障したパーツの部位によって料金が違うのもあるんだろうけど
どうもそればかりではないような気がする。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:46:48.01 ID:YAMNye9e.net
修理見積の結果、28,000円ほどでHV30に交換と提案された。
見積は代理業者ではなく家電店からキヤノンへ直送。
故障部位はオートフォーカス。

キヤノンのサイトによる修理代目安だと
オートフォーカス作動故障 \11,300 - \14,200
となっているんだけど代替品と交換だと一律28,000円にしてるのかな。
18,000円くらいだったら交換でいいと思ったけど更に1万となると悩む。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:02:46.79 ID:8jVpcCkY.net
家電屋の取次料も入ってるかも知れないよ
自宅からキヤノンに直送するかサービスセンターに持ち込んだら?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:45:56.14 ID:ZCkCTYJm.net
HV10使ってるんだが、頻繁に「カセットを取り出してください」エラーが出るようになって来た。
壊れる前兆でしょうか?

撮影した動画の保存考えるとテープが良いんだけど、そろそろ以降次期なのかな。

SONYのHDR-PJ790V,パナソニックのHC-X920M みなさんならどちらを買いますか?

主に、子どもの運動会やお遊戯会がメインです。

今のHV10にはレイノックスの広角レンズ付けて室内とかは撮影してます。

PANAのGS400Kも使ってるんですが、主にマニュアル撮影の時に使ってます。

790の広角と手ぶれ補正を選ぶか、パナの3COMSを選ぶか。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:34:13.63 ID:8jVpcCkY.net
ソニーは広角に割り振ってるので広角は繊細だけど望遠の解像度が落ちる感じは
どのメーカーも同じなので広角多用ならソニーでも良いかと
ただ裏面CMOSは色の再現性が乏しいです
空間手ぶれ補正は強力ですがあの補正が気持ち悪くて切ってるという人もいます
同じように乗り換えを考えてCX720Vにしようか迷いましたが
HV10を3回修理していていまだ健在なのと色の再現性で見送りました
今思うと後継はセンサーサイズが小さくなったため買えばよかったかも

パナの画質や色に関しては詳しくないのでわかりません
昔のパナの上位や中級機は画質に定評がありました、ただ使ってみるとUIが
お節介仕様でソニーやキヤノン使ってた人にはウザく感じると聞いたことがあります、
現行機がどうなってるのかはわかりませんが…

店で実際触ってみてホールド感と操作性で決めたらどうですか
あとキヤノンを外した理由ってなにかあるんですか?あえて選ぶこともないかって感じですか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:21:21.99 ID:v/gozS/U.net
代替商品のHV30を使ってみて見違えるような画質になって驚いた。
6年半、毎週か隔週の土日祝日に使ってきたHV10は
やはり経年で撮像素子が劣化していたのだろうか?
ただHV30は録音レベルの調整がマニュアルで失敗した。
撮影中にいじったから音割れと小さすぎる箇所が混在する動画になってしもた。
アッテネーターなる機能はまだ使っていない。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:33:47.85 ID:zJdC5pzt.net
>>492
HV30ってそんなに画質良いの?
最近のSD card HVと比べてどう?

494 :490:2013/11/26(火) 10:16:06.77 ID:fomVkNuP.net
>>491
ありがと。
正直、どっちもどっちみたいな所があるんですよね。
今はx920に傾いてます。

ちなみに、canonを外したのは広角が足りないのが一番です。
canonで良いのはx20とかx25とかですが、これだと予算が大幅にオーバーしちゃいます。

本当はx20あたりを購入したいのはヤマヤマなんですけどね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:34:37.12 ID:od5l2h1B.net
初歩的な質問ですみません。
SDカードのダブルスロットというのがある機種について。

例えば
SDカードAで1時間撮影。
空のSDカードBを入れる。
SDカードAからBへデータのコピーをする。
というのはできますか?
パソコンではできるのですが、ビデオカメラ単体で
SDカードのコピーをしたい訳です。

初めからSDカードAとBを入れて両方に保存するというのは
できると思うんですが、後から(追加で)コピーができるのか?
という質問です。

宜しくお願い致します。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:29:29.81 ID:+9R8QGoV.net
>>495
少なくともキヤノンM41はできる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:48:05.72 ID:od5l2h1B.net
できる機種があるんですね。
ありがとうございます。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:35:37.54 ID:PShFfcAs.net
>>493
メモリーカードのビデオカメラを持っていないので比較できないけど、
コンデジ動画でAVCHD 1920×1080/60pで撮れる機種は持っている。
両者だいたい同じ焦点距離で使うとして、

比較的明るい場所(晴天屋外)で動きの少ない被写体を撮影するならAVCHDが綺麗

比較的明るい場所(晴天屋外)で動きの速い被写体を撮影するなら
動きの自然さ(滑らかさ)ではHDVが綺麗、画像の解像感(緻密さ)ではAVCHDが綺麗、

比較的暗い場所(屋内・曇天)で動きの少ない被写体を撮影するならたぶん互角、

比較的暗い場所(屋内・曇天)で動きの速い被写体を撮影するならHDVが綺麗、

おそらくこんな評価になると思う。
でもこれはコンデジ動画がシャッター速度を固定できずスローシャッターを強制発動するせいなんだけど、
ビデオカメラ専用機ならAVCHDのほうがいろいろ有利なのかもしれない。

あと両者規格が異なるので再生する環境(デコーダとか)によっても画質がかなり変わると思う。
HDVはMPCでEVRを指定して再生すると俄然キレイになった。
AVCHDで同じ設定にすると画像が若干乱れる上にだんだん音がズレてくる。
パソコンのスペックが不足しているのか設定次第で直るのかよくわからない。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:11:46.23 ID:o0TEl2bq.net
規格よりはエンコーダの性能差が大きいとおもう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:56:26.02 ID:oOs+uh3q.net
HV10修理に出したら修理代25000円でHV30に交換でどう?って言われた
テープを全部BD化したらオクあたりで売ろうと思うんだけど、まだ需要あるかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:56:13.02 ID:XaExW4UU.net
中古でも結構な値段で出品されてはいるね。
テープデッキ部が使えなくてHV30を一時的に欲しいだけならレンタルという手もある。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:31:53.62 ID:ea5947Ii.net
あー、レンタルがあったか
でも25000円なら上手くいけばプラスになるかもしれないと
先ほど交換依頼してしまった

503 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 20:25:54.17 ID:LhlK/o9G.net
>>500
テープ部はこわれたけど余生はADコンバータとしてVHSデッキとMacの接続に使ってる。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:19:02.75 ID:FLddHVSZ.net
>>500
その修理代はどこのパーツ?
オートフォーカス(レンズユニット)だと長期未入荷のため28000円でHV30との交換を提案された。
テープデッキ部(ピンチローラー)だと修理可能で15000円くらいだったかな。
これはヨドバシカメラを通した見積額。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:54:13.12 ID:LmQHJ3l0.net
>>504
テープ部とレンズ(CCD)が正しく動かないって言ってた

テープは修理できるけどレンズが無いからって
作業代+テープ部+レンズで25000円だと思う
確かにテープだけなら15000円ぐらいだった(銀座持ち込み)

レンズがおかしくなってほどなくしてからテープがいかれたから
早めに修理だしときゃもっと安く交換できたな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:02:11.54 ID:BMIAWDHh.net
>>505
持ち込みかあ。
サービスセンターがある地域なら持ち込んだほうが安いのかもね。
ヨドバシ経由の28000円はもしかしたら手数料も含まれているのかも。
でも修理代(交換)でも10%還元ポイントが付いたからいい勝負か。

その25000円はたぶんHV30との交換の場合一律でその値段なんじゃないかと思う。
試しに、テープ部は直さなくていいです、メモリーカードで写真機能しか使いませんから、
という話に持ち込む余地もあったわけだが、それで更に安く見積もられたかどうか。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:42:38.34 ID:EFYf5g+G.net
>>506
昨日引き取ってきた
ざっくり言うと
作業料9000円、テープ部品代3000円、レンズ部品代12000円+消費税
って感じなので一律の値段ではないね

BD化のための再生環境が欲しかっただけなのでオクで安いのを探す手もあったけど
さっさとテープ取り込んだ後に、出品して元を取った方が良いと思った

新しいの買っちゃったし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:58:03.86 ID:xG7ZEsXO.net
iVIS HF G20を買ってくれる人居ないですかね?新品ですが諸事情でお金が必要で・・
ソフマップに売ろうかと思ったら4万弱にしかならないんで、
都内で取引できる方5万くらいで買ってもらえませんか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:26:03.50 ID:tzxw71/6.net
>>508
オクで売却すれば6万にはなるのに
新品5万円なら私が買いましょうか?
年末年始で買おうと思っているので

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:50:45.49 ID:s99Wokz2.net
HV30を使っている人に質問。
Avモードで動画撮影中に絞りを変更できるのですが、
そこで露出の手動調整(マニュアルで46ページの操作)をすると
絞りの変更が不能になってしまいませんか?

絞りを再度変更するには一旦撮影を停止して
ファンクションでモードを変更(TvとかPとか)して
またAvに戻す、という手順を踏まないとできないようで。

HV10なら撮影中に絞りと露出を同時に調節できたはずなんですけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 05:21:15.76 ID:j60N9y6E.net
>>510
解決しました。
マニュアル露出モードが有効中にジョイスティックの↑ボタンを押す(この操作で強制的に自動露出に戻る)。
さらにSETボタンを押す(これで絞りを変更できる状態に戻る)。
絞りと露出を両方とも同時にマニュアル調整することは出来ないようですね。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:12:32.68 ID:7IbnWsFD.net
新しいHV30の調子が悪い。
HDVSplitで取り込み再生中にクロッグのようにつっかえることがあるのだけど、
再試行してみると問題ない。再生時のみに起こるクロッグなのか。
まあこれはHV10でもあった。

しかし今回何度やっても再生できない箇所が出てきた。
全体で約25分の撮影で6分くらい記録されていない部分が途中にある。
冒頭は撮影できていて途中から映像が消えて、
しばらくしたら持ち直して記録されていた、という現象。

思い当たる原因は4、5回くらい重ね撮りしたテープだったこと、
低気温だったこと。
このくらいなんだけど、こんなので不具合が生じるものかな。

問題のブランクになった箇所は等倍や早送りで再生するとブルースクリーン、
しかし早戻しでプレビューすると前回の撮影が残っている模様だった。
その箇所で再度撮影してみるとちゃんと記録された。
低温とか環境的な要因による一時的な不具合か。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 03:35:45.86 ID:JxmD5YVi.net
HV30は音声レベルがマニュアルで調節できるのだが、
露出補正の操作途中にうっかりイジってしまって音量が狂うことがある。
音声レベルだけ初期値に戻す方法はないものか。
全リセットするしかないのか。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 02:04:46.93 ID:RviJ8g4Z.net
青テープの箱生産終了今知った

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 07:37:58.43 ID:sqLuEXgt.net
俺のHV20はまだまだ快調です。 たしか四川地震(2008/5)の前後で購入、
5年経過ちょっと前に、メカが壊れて、ヤマダで5年保証で修理、たぶんメカそうとっかえしたから
もう5年はいけるかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:27:05.79 ID:o1ZjPgY5.net
ぬるぽ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:22:30.43 ID:tJQnxQVJ.net
うちのはズームおかしくなって修理したけど2年くらいたったら
また同じ現象出てきた。快調とはうらやましいね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:03:37.08 ID:ncL8apXH.net
サポート切れ寸前age

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 02:58:29.37 ID:NKGJ2dHw.net
HV30のテープ走行音がキュルキュルとうるさい。
ピンチローラーも故障しやすい部品なのか。
ローラーに不具合があるとテープを損なう恐れがあるから困る。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:04:26.85 ID:vVCUIO8q.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4



BUNP キングダム中学生教師

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:53:52.04 ID:JImlGwb7.net
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』を観ていたら
CanonのHV40がスパイの道具として使われていた。
海外モデルだからVixia HV40という名前だったけど。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:03:19.48 ID:CwAHsP69.net
まだ現役で使ってるのは俺くらいか…。
バッテリー新調したよ。だれも買わないから互換品で1個140円だったよ。
テープは不便でも絵が綺麗だから、AVC機は食指が動かない。。。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:05:39.07 ID:svzhifSZ.net
現役ではないが、うちのHV10たまに動かしている
新規にテープで記録することはないけど、過去のものを1394経由でデータ化している
一本あたりでテープ、ドロップアウトが2、3箇所発生してしまって困っている

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:11:13.61 ID:RpYV1dwZ.net
テープ1本毎にBDレコ(これまた古い1394付ソニー機)へ転送してる。いつ壊れるかわからないから。
ドロップはここ2年ほど全く無くなった。たまにズーム機構がおかしいのかパン⇔テレ繰り返してる。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:06:50.46 ID:ekKpXLIe.net
電源切った状態でカメラを前後にふるとカラカラ音がするのは仕様?
久しぶりに触ったら変な音がして不安になった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:59:42.84 ID:v1yEIAdj.net
それは手ぶれ補正の部品の音と聞いたことがある。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:21:53.74 ID:fKYZL3z8.net
>>525
仕様。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 10:46:13.64 ID:FyarqS5e.net
正常動作品の中古品 どこかいい情報ないかな?? 

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 10:47:23.49 ID:FyarqS5e.net
ハードオフとかで見かけたって人いるのかな・・ 
 

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:37:13.31 ID:ah4VPHOJ.net
当方福岡だけど直接取引できるなら現物見てみますか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:33:26.34 ID:6H5VF2RK.net
関西からなのですよ 
いくらくらいで考えてますか? 

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:15:29.65 ID:ue7CwLHm.net
発売日(2006年)に買ってまだ現役だよ
修理は3回した
パソコンが古くなったから買い換えようと思ったら
今のノートパソコン1394端子ないんだね デスクトップ別にあるけどね

1394と次故障したら修理できないのでそろそろ潮時か
来年まで使って吸いだしてまだ正常ならオクで手放すかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 08:27:29.46 ID:eoUPmKJZ.net
windows10にしちゃうとPCに取り込み不可?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 08:33:19.27 ID:+usmBbgN.net
4年前に雨の日に撮っていたら動かなくなり修理に出したらHV20の新品と交換になった
ちょっと大きくなってしまい520の方が使いやすくなってしまったよ
いまはHV10で撮った動画をBDに移す日々。  でもテープの方が保存しやすいんだけどな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:44:41.09 ID:AEoAYc0M.net
まだ現役。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 15:46:37.77 ID:VA8tuDzY.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:27:25.81 ID:0ZSjkSoc.net
画質のみ比較。
この機種からとSONY CX680に乗り換えてガッカリしないでしょうか。
まだ故障せず使用できますが、テープ
整理完了、買い換え検討中です。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 07:20:01.58 ID:ym9QQ0Jj.net
さすがにまだ使っている人はおらんだろ!

539 ::2019/10/15(Tue) 00:37:47 ID:mUCspg6d.net
さすがにまだ使っている人はおらんだろ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 23:31:38 ID:BH8ARrki.net
使うメリットがあるかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 04:39:58.25 ID:RLGdJkIA.net
HV30だけど昔撮った動画を見返したらフォーカスの速さに驚いたわ。
HV10も同等だったと思うけど。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 09:05:02.97 ID:+ZPtgX/P.net
夜景に関しては動画も静止画も弱かった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:40:54.78 ID:LwuVGgCD.net
さすがにまだ使っている人はおらんだろ!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 16:04:18.94 ID:zdGnAXqv.net
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 fvu89
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:20:35.80 ID:nkL1iFrB.net
古いテープを取り込むために久々にこれ動かしたけど、製造年見たら今年で16年経つんだな

定期的に動かしてるからか今のところメカも問題無さそうだけど、内部の部品は劣化しつつあるだろうから薄手の80分テープは怖くて入れられない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:36:00.77 ID:nkL1iFrB.net
ほぼ同時期に買ったビクターのMiniDVの最終モデルはメカのリール台の樹脂製のギアにヒビが入っててもう使えなかった。
再生環境維持のために買ってたんだけど、この機種も残しててよかった。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 03:08:18.14 ID:xnvB31vJw
税金泥棒の松川るいだの小池百合子た゛の高い所と騒音が大好きな人としての最低限の知性すらないクズってのは何が楽しくて
地球破壊してまで旅行したがるんた゛か、そういう恥知らずのクズほど政治やりたがって当選させるんた゛から日本か゛崩壊するわけだわ
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと住民の
生命と財産を破壊して静音が生命線の知的産業壊滅、子供の学習環境まて゛破壊しててめえのバ力丸出しの欲望を滿たそうとする害虫な
わさ゛わざエッフェル塔とか見に行ったり、いい歳して玉遊びしてるおっさん眺めて工キサイ├したり花火見て嬉しがったり
衆愚政治にカルト教まで蔓延する構造がよく分かるな,はよまた墜落して焼け焦け゛たてめえらのごちゃ混ぜの肉片やら
ぶちまけた内臓やら眺めながら息絶えるまでの数分てめえらに殺された人々を思い浮かへ゛て猛省しろやカス
(ref.) ttps://www.call4.jР/info.Php?Тype〓iТems&id=I0000062
ΤΤps://haneda-project.jimdofree.Com/ , ttps://flight-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Com/

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★