2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビデオカメラの三脚 8本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2015/05/14(木) 15:58:38.21 ID:4kcwidNu.net
主な三脚メーカー

Sachtler
http://www.sachtler.com/
Vinten
http://www.vinten.com/
Manfrotto
http://www.manfrotto.jp/
Libec(平和精機工業株式会社)
http://www.libec.co.jp/
SLIK
http://www.slik.co.jp/
SLIK(DAIWAシリーズ)
http://www.slik.co.jp/daiwa.html
Velbon
http://www.velbon.com/jp/

※前スレ
ビデオカメラの三脚 7本目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1369702502/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:31:34.32 ID:IkfAJAnF.net
>>1
テンプレにマンフロットがやっと復活したわw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 14:05:11.27 ID:npGy/gAd.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:45:35.55 ID:jzG4ufuD.net
三脚値上げくるみたいね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:01:33.40 ID:0nVvBGA9.net
値上げってザハの方はどんくらいかな
便店は結構らしいが

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 16:54:32.03 ID:KpLzqqwj.net
RS350が販売終了してもうた。
X160にRS450はカウンターバランス強すぎる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:56:17.43 ID:y9CVt1/P.net
後継でたやん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 05:11:35.65 ID:YwVCy5Ge.net
ビンテン3割アップだとさ。買っておこうか迷う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 05:28:43.84 ID:wiSVrPVT.net
まあ2012年がドル円100円水準だったのに125まで一気に来ちゃったからなあ
さすがに安倍はやりすぎだよ、やることが急すぎるよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:45:26.85 ID:HH1XgwX+.net
ビジョンブルーとリーベックR250どっちが使いやすい?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 05:26:42.20 ID:YP2jraCI.net
FSB4か6が載る一番小型軽量(伸ばした時に1.5メートルくらいにはなるレベルで)
だと何の脚がいいんでしょうね。ジッツオしかないですかね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 07:14:33.63 ID:0m8CXeUj.net
純正のスピードロックがかるくてべんりだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:42:10.49 ID:1yCiV1vL.net
マンフロット535なぞいかが?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:11:46.05 ID:U44wvaNE.net
manfrottoの055カーボンにビデオ雲台を乗せようと思うのですが
レベリングベース438を間に噛ませるのとレベリングセンターポールに交換するのではどちらが良いだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:06:40.73 ID:9ddg+Zn7.net
>>14
055カーボンにレベリングセンターポール使ってるけど、
お釜が5cmだから保持力が弱い
今使ってるのがGH4だけど、そのクラスなら問題ないと思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 03:53:26.99 ID:89YJGSIy.net
レベリングセンターポール使ってるが、おかまのロックがポールの下にあるから結構使いづらい
あとこっちもおかまは5cm程度なので、固定力はあんまり変わらない気がする

理想的なのは、その055を売って535を買うことだなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 06:37:38.02 ID:pHgM7uBo.net
>>14ですがスライダーにも乗せられるという理由で438を買ってきました
不具合が出るようならレベリングセンサーポールに買い換えようと思います

>>16
ボールレベラーのロックがポール下にあるのってごく普通では?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 07:45:14.81 ID:89YJGSIy.net
普通のハーフボールなら三脚の基部近くにロックがあるでしょ?
レベリングセンターポールはセンターポールの一番下だから、雲台の水平をとったままロックを締めるのがわりとめんどくさい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:19:31.42 ID:pHgM7uBo.net
ポールが長過ぎるってことか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:54:29.63 ID:89YJGSIy.net
そそ
あとまぁこれは大した事じゃないけど、センターポールのロック(三脚に付いてる、センターポールの高さを変えるロック)が一方向から押し付けるタイプだから、下手にロックをいじると水平がずれる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 01:09:18.75 ID:rj4UHWgq.net
昨日買った438ですが動きが固いため微調整が非常に難しく使い物になりませんでした

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:44:18.49 ID:jGCdkFX/.net
運動会用レベルの素人です
このスレはレベルが高杉でちょっと気が引けます・・・

055XPROB+438+700RC2を使ってみました
>>21さんと同じで438は動きが渋くて素早い対応が全くできませんでした
よく噛むっていうか、食い込んで全く動かなくなります
前のスレにもそんな話しがあったような?

あと、調整範囲が凄く狭いです
そこそこ脚で水平を出してないとボールが固定できずスカスカ動いてしまいます
ホントの微調整用です
そのくせ動きが渋いので全然微調整ができません・・・orz
水準器の丸も小さくて微調整向きとは思えません

別のレベラー買おうかなあ
本格ビデオ三脚は運動会では目立ち過ぎなので・・・

23 :22:2015/06/29(月) 22:48:42.77 ID:jGCdkFX/.net
ちなみに700RC2もいまいちでした
全てのネジをロックすればきちんと固定されるのですが
パン方向を緩めるとチルト方向にわずかなガタがでます
値段相応なのかハズレなのか???

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:59:41.89 ID:jGCdkFX/.net
円安ってもギリシャもあってユーロは弱いんじゃないの?
なんでヨーロッパの物があがるんだ?
オレが最後にユーロ圏に行った時は165円くらいだったんだが・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 23:03:37.55 ID:+h7Fy15N.net
いや為替チャート見てこいよ
ユーロは別に弱くなってないし、円だけが全通貨に対して安くなってるから
輸入品は全部値上がりなわけで

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:26:12.93 ID:Uf/73/AG.net
>>22
一応書いておくと、いくらレベラーがあっても脚である程度水平をとるのが基本な
平地で使うのであればそれぞれの角度に5度程度動けば十分

438がダメでビデオ三脚もダメなのなら、755XBKとかを買うっきゃないな
若しくは予算が大事ならGITZOのシステマ2型にお椀を乗っけるとか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 03:29:03.49 ID:O13gtIxd.net
>>23
MVH500も水平締めないと上下はガタがあるので普通かと。
438の新品は噛む。動かしまくるとよくなる。渋いのは直らない。
レバーの締め付け位置は六角で変更可能、緩くなければいっぱいに傾けても固定できるはず。
見た目スマートなカメラ用三脚を流用したいのは分かる。
#325Nという手もあるが、強引なツギハギはかえって異様、2万円の雲台付きリーベックの方が素直な気がする。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:16:58.55 ID:Im/xd7i0.net
高級品ならパンのときチルト方向のガタはないの?
パンしてる時はまあいいんだけど、止めたときにチルト方向にカタカタしちゃう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 09:26:50.89 ID:HyRlxrJ4.net
>>28
ザハトラーFSB6以上のヘッド使ってごらん
きちんとカウンターバランス取れてたら気持ちいいくらいピシッと決まる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 16:52:34.47 ID:WUCC7djx.net
安い三脚からザハにしたけどいまだにロックかけてないと
カメラがお辞儀すると頭で思ってるのが抜けないのでパン棒を途中で手を放しても
動かないのがどうにも信じられない、貧乏くさいけどw
逆に最初からいい三脚だけ使ってると当たり前になってしまって
もし安いガタガタのを使うことになった場合油断してカメラゴンしそうな気もした。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 23:35:59.83 ID:ZKxo3dPS.net
ザハ神話を信じちゃイケナイ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:21:39.40 ID:xnMKiZP8.net
といっても性能はいいでしょ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:22:04.53 ID:obFzxnKk.net
FSB4 だめなのかな
買おうかと思ってたのに

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:29:38.89 ID:obFzxnKk.net
XF105だからFSB4でいいのか。6がいいのか禿げそうだ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:35:49.78 ID:O3PlWG3a.net
ザハACEかVision blueでいいよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:04:53.83 ID:obFzxnKk.net
まじすか!
それは安い!

いまマンフロットの安いの使ってるんだけど
いろいろガタガタして下手なのかボロいのかわからない感じで。
いまは MVK502AM-1 です。
http://videkin.com/goods/1381909013358/

とくに LANCリモコンのMVR901EPLA
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001438586/index.html
こいつのシーソーの振動でカメラがぶれるのが悲しすぎる感じです。

ACE程度でいいなら、最高っす!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:06:07.57 ID:obFzxnKk.net
来年くらいにXF205に乗り換えるかもです。
それでも問題ない三脚があれば嬉しいです。。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:16:09.85 ID:O3PlWG3a.net
そのリモートは重いわな
リモート+カメラが2kgだとACEはちょっとお勧めからは外れるかな
バランスは取れるけど足の剛性が足りない感じだわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:21:28.47 ID:obFzxnKk.net
あ、リモートでそんなに違うとか、、気が付かなかったです。。
ワイコンもマイクも、たまにワイヤレスの受信機も考えたら、FSBの6か4がいいのかと。。
一度店で試してみようかと、思います、。。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:23:53.19 ID:O3PlWG3a.net
そこまで載せるなら多分6かと

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 02:26:06.36 ID:obFzxnKk.net
6ですか。
貧乏人なのでゆっくり探り探り眺めて
貯めて買います!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 09:46:43.87 ID:392hcc3A.net
参考までに、FSB4にXF205を乗せてるが、カウンターバランス2でお釣りがくる
FSB6だとカウンターバランス強いかもね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:11:00.65 ID:q5dDtABW.net
同じく参考までに、FSB6にNX5でカウンターバランスは3でちょうどいい感じ。
三脚で迷ったら、大きくて重くて高いのを買っておけば後悔しないよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 01:52:02.64 ID:pEYeta6g.net
ありがとうございます!

このさい、【システムFSB6 SLMCF】 sachtler カーボン3段三脚システム
これ買えるように金貯めます!

一生ものにします!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 03:48:28.39 ID:cSpBg3Ko.net
余計なお世話かもしれんが、ひねり剛性の点で言うと、普通のダブルシャンク三脚より、マンフロットの535やGitzoの4型システマチックの方が高い
もしザハのスピードロックが必要でないのなら、そういうシングルレッグの三脚の方が安くていいかも…しれない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:28:13.24 ID:m/eaU8b/.net
Gitzo+カップ+ザハヘッドDV8で使ってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:53:00.62 ID:L1A05Qa5.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:14:10.37 ID:ImU+dCdW.net
一脚で、できるだけ片手で簡易に伸張できて軽いものを教えて下さいm(_ _)m

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:38:03.96 ID:NrJ/0PyA.net
「片手」というだけで紹介できる物がなくなった
あえていえば雨傘のてっぺん。

50 :48:2015/07/15(水) 13:53:24.29 ID:yeMZc0eT.net
これってどうですかね?
http://review.kakaku.com/review/10705510957/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:05:08.16 ID:BC5O4Eso.net
ここで聞くよりデジカメ板の三脚スレで聞いた方が良さそう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:37:00.04 ID:Bnx0XrJT.net
変態にもほどがあるわ。
これは本当に佐々木希の流出ビデオなのか??
http://coolandsexy.xyz/momoiro.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 15:21:52.83 ID:xU1JuCie.net
マンフロットの700RC2を買ったんだけど
クイックリリースプレートを固定するツマミを締めこむときに
カメラ本体にあたってまわせない・・・
なんでこんな位置にツマミが?
幅の細いビデオ専用なの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:12:55.32 ID:7WRmryJ+.net
設計時点ではきっと今のようにDSLR動画が流行るとは思ってなかっただろうからな
ドライバーでプラのレバーをネジから外して、向きを変えるといい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:38:21.44 ID:Uvys7pEq.net
ツマミを引っ張ると締め込み解除されて締め込みの角度変えられない?
違うツマミのこと言ってるのかな。。。

56 :53:2015/08/06(木) 00:35:09.05 ID:Gow9MfkD.net
おおマジですか
そんな仕組みが有るとは知りませんでした
やってみたらできました
超ありがとうございます>>55

57 :ディオバン事件で検索!!:2015/08/07(金) 21:32:00.69 ID:o7GZ1LQ81
                          .

マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実------------------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

鉄道の飛び込み自殺には巨額の賠償金が! 自殺するにも大金がかかる時代

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 15:59:01.73 ID:tUeb28vj.net
すみません 空手の大会で試合の様子をビデオ撮影したいのですが
人混みを超えて尚且つ邪魔にならない脚ってありますか?
一脚がいいんですかね(´・_・`)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 17:11:35.86 ID:6WoFs3vx.net
そこらへんのダブルシャンクの三脚のグランドスプレッダーを小さく広げて使えばカメラの高さは180cmぐらいにはなる
それ以上にしたければ、マンフロットの535とかね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:00:16.94 ID:C/FFCPZQ.net
人混みを超えてって立ち見なの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 19:16:25.08 ID:tUeb28vj.net
>>59
ありがとうございます
>>60
県大会なのですが、会場がせまく毎年混むのです(´・_・`)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 19:33:22.59 ID:6WoFs3vx.net
とりあえず上に乗っけるカメラと雲台、予算を書かねば具体的なアドバイスはできんよ
ハーフボール付きかそうでないかで選択肢が変わるし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:05:21.16 ID:69jkng52.net
>>58
立ち見群衆の頭越しに撮るには、延長棒も使える一脚便利だけど、
揺れないように撮ろうとするとほとんど身動きできないから、
長時間になると体力的にキツいよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:44:54.92 ID:jRgnHy4t.net
本来の使い方とはずれるが
ブラシレスギンバルとかを
棒(一脚)の先につけるといい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:29:43.47 ID:ggzGrGKx.net
マンフロット一脚MVM500Aはどうよ。
2mオーバーなので頭越しに撮れるし、その気になれば持ち上げてもっと高い位置から撮れる。
カメラを乗せるとまあまあ重いので長時間はしんどいけどw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 01:07:08.42 ID:uNbQaZ6R.net
536便利だが、屋内で混んでると立てられないかもしれない。
でも気にせず立ててる俺。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:10:25.22 ID:Uqe2gm6A.net
競技場の人混みの中で重いビデオ用三脚とカメラバッグ抱える事が負担になってきたから、おもいきって三脚と雲台を[Velbon ULTREK UT 60]+[GITZO G2180]で注文してみた。トートバッグに全部突っ込めたらいいな。この足でパンするとき問題なければいいけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 17:09:05.78 ID:TylaA1L9.net
>>67
俺も最近FSB6+スピードロックカーボン持ち歩くのが負担に感じてたからウルトレックは気になってた
購入されたらレポヨロです

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 18:50:04.72 ID:+TtN8JR5.net
UT60も結構重かった気が。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 01:54:52.80 ID:hyiZdtxK.net
不安になってきたからとりあえず重量を計算してみた。

Velbon UT 60 1204g
GITZO G2180 570g
クイックリリースプレート140mm 108.4g
合計1882.4g

現在機材の重さ半分より下回りそう。よかった。
あとは雲台を取り付けた長さがどの位なのか
ニコンのトートバッグに一番長そうなガンマイクとジャマー共々が入ってくれたら
ばんばんざいなんだけど
Nikon FLXトートバッグ W390xH315xD130 580g[内寸]

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:47:21.37 ID:KZ0xDrzH.net
今使ってるMacBookProRetina15"よりも軽いのか
余裕すぎるわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:08:22.84 ID:Ag+ixlyT.net
軽い三脚はカメラそのものの制限にもつながるから俺には選択できんわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:31:27.90 ID:Or7Q2e73.net
UT60は捻り剛性が相当強いんで、そこらの格安ダブルシャンク三脚よりマシだと思う
まぁそもそもの重量の軽さはどうしょうもないし、脚の長さの微調整がクソめんどいからレベラー必須

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 17:03:11.37 ID:KZ0xDrzH.net
ザハのスピードロックカーボン脚は現場でのセッティング&撤収がこの上なく楽
でもウルトレックはその軽量・コンパクトさで持ち運びが楽そう
仕事ならいざ知らず、個人の旅行なんかではやっぱりウルトレックがあると便利なのかな

意外とMVM500Aが使い勝手がいい場面もあるんでそっちを持ち出すことも増えたけど・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 02:11:05.78 ID:MR0sLkRT.net
しまう時の全長が長くなるのイヤだからレベラーはあまり使いたくないんだけど
UT60は脚の長さの微調整がめんどくさいのか、こまった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 03:55:32.06 ID:1ae5OdS4.net
ウルトラロックっていうベルボン独自の技術だそうで、伸縮比が高いし足の径が先っぽまで比較的太いかわりに、微調整がしづらい
足自体を握って捻る必要があるから、スピードロックや普通のスチル用三脚に比べりゃ相当めんどい

ちなみにレベラーとパンチルト雲台を兼ねたUniqballを誰か買ってみない?
国内だとテイクがぼったくってるけどB&Hが3.5万で売ってる
新宿ヨドに展示してあるけど、わりと粘性があってカウンターバランスなしの雲台ちしては悪くない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 07:48:38.64 ID:cLjD17KX.net
荷物届いたので左側レビュー

Velbon UT 60、想像してたのよりずっとしっかりしてる。ただスプレッダーついてないし、足3方向へ開いた時、
カチッとロックされないから、足の一つが強風や素早いパンなどのハプニングで浮いて着地した時に、内側に閉じて
水平が知らずに狂う危険があるかも。いったん撮影始めたら確認できないし、注意が必要。
水平取るための足の長さ微調整は、一番太い部分で調整できるようになってる。
これならなんとかレベリングユニットなしでもいけるかも。

GITZO G2180、2千円位で売ってる「カメラ三脚」と似て動き始めと止まる時角が硬い。カクカク動いてる。
最強・中間・再弱ぜんぶで試したけどカクつきは変わらず。附属のクイックリリースプレートもしっかり締めて取り付けても
軽い力でスコスコ動く。ラバーの材質が悪いのかな?U1/4ネジの加工精度が悪い?GITZOは中国のメーカーに
会社を売ったのかな?不良品だと思いたいけど、これが仕様ならGITZOにはビデオ雲台は作れないと思う。

次の選定でVelbon FHD-51QN,Manfrotto MVH500AH,MVH502AHで迷う。
軽量コンパクト路線はあきらめてMVH502AHで行くべきか?でもすごいでかそうだ1.7kgもある、足より重い。
逆にストーンバッグつけなくて済みそう?迷う
Velbon FHD-51QN、価格.comのレビューで「チルトの動き出しがほんの若干カクっとなるので」って書いてあるけど、
なんでこんなんで「小さいのに上級クラスの動き」って誉めてるんだろう?
http://review.kakaku.com/review/K0000354006/#tab

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 07:51:08.92 ID:cLjD17KX.net
荷物届いたので左側レビュー → 荷物届いたのでレビュー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 10:52:49.36 ID:WLoq2RI7.net
まずもってMVH502AHは却下 なぜならチルトロックレバーが右手側にあるから
FHD-51Qはカウンターバランスなしでトルク一定だから、上に何載せるにしたって動画用途には使いづらそう
MVH500AHでいいんじゃないかな 小さいから剛性足りないけど、チルトロックがトルクコントロール兼ねてるタイプだから、とりあえず締めつけりゃトルクが擬似的に得られる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:54:40.65 ID:hTz7mOc5.net
>>チルトロックがトルクコントロール兼ねてるタイプ
MVH500AHの有益な情報見つける事が出来なかったからありがたいです。
私はパン棒もう一本前方にもつけて両腕で雲台を回すやりかたしてるので、
穴がいっぱいある雲台は興味あります。
MVH500AHの左側にある丸いダイヤルはチルトロックレバーですか?
MVH502AHの左側にあるダイヤルはカウンターバランスの強さ変えられる
ダイヤルでしょうか?それともチルトの重さを変えるものです?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:03:30.52 ID:hTz7mOc5.net
よく観るとPan FLUID DRAG SYSTEMって書いてありますね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:06:34.39 ID:5TFDDqhH.net
>>80
500AHの左側ダイヤルは、チルトロックとトルクレバーを兼ねてる
というのも、こういう安い製品は金属板と金属板の間に粘性が強いオイルを入れて、
あとはそれを押し付けることでトルクを得ているんだが、チルトロックを別に付けるのはめんどくさいし、
そのまま金属板をもっと押し付けりゃロックできるじゃん?って発想で出来てる
だからザハとかの一般的な雲台と違って、チルトロックダイヤルを回していくと同時にトルクもかかる

502AHの左側はトルクダイヤルで右がチルトロック これはどう考えても設計がおかしい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:19:14.42 ID:06VvgQDB.net
N○Kのクルーとかいい三脚使ってるよね、毎度
最近みたのはVideo18 S1とかいうのかな
100万くらいだけど。XDCAMの導入に合わせて300本だか買ったって記事を
見たよ、それだけで3億超えるけど。年間予算6000億から考えれば大したこと
ないんだろうね。 FSB6か8でどっちにしようかとか考えてるようなレベルとは
違いすぎる世界もあるのね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:46:42.81 ID:Fob2m/VT.net
ENGではザハのビデオ18とかビンテンの100とかは普通。
良い三脚とかではなく、カメラに見合った三脚かどうかが重要。
他の局との競争だからね。
当然ハンディカメラとかならFSBシリーズもAceとかも買うよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:48:34.48 ID:Fiz3nNx7.net
上に乗っけるカメラ次第だな

個人的にはFSB6と8は持ち運びに問題がなければ8がオススメだぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 01:43:45.22 ID:V3lMVl7j.net
XDCAMのPDW700とかならFSB8でも大丈夫そうと思ってしまうが
Video18クラスだとさらにいいもんかな。
まあ昔から18は定番だったけどね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 07:48:44.72 ID:G8JrlgtA.net
>>86
いやいや700でFSB8なんて絶対にムリですから。
XDCAMってHDCAMより重いからね〜
うちの会社では、FSB6をZ5J用として使っている。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 08:54:40.68 ID:mUj+mLuf.net
ようは耐久性だろうな
現場で壊れたら仕事にならんからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:15:16.50 ID:5CL4Od8Q.net
MVM500Aを使っている方、教えて下さい

狭い所で三脚の代わりにも使いたいと思うのですが
ボールのネジを締めればチルト固定に近い使い方ができるものでしょうか?
そのときパンはフリーのままなのか、
パンも硬くなってパン付きの雲台に変える必要があったりするのでしょうか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 02:44:01.98 ID:t6HVHw5S.net
うん?ちょっと言いたいことがわからん
パンとチルトのロックネジはそれぞれ独立してるよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 02:48:11.27 ID:CuAQJz4+.net
言いたいこと分かってるじゃねーか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 07:49:02.97 ID:Dw/arhtH.net
ごめん 文意を理解してなかった
脚のボール部をしっかり締めれば雲台だけ独立して動くようになる
だからボール部を締めるだけでは雲台のパン/チルトは固定されない

でも、あのボールをきっちり固定できるかどうかは結構謎(特にパン方向の動き)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:53:54.42 ID:aVywmbc5.net
結局MVH502AHを注文した。指摘されてる使い勝手の悪さが
私に耐えられるものかどうか不安だが
パン・チルト個別のフルードドラッグシステムとイージーリンクコネクターが左右に付いてて
今後フィールドモニターを左側に付けられる点を考慮した。

 ブログで拝見したMVH500AHのレビュー記事も参考にし、Youtubeのレビューで
三脚の上で重くてでかいのに軽く何周もクルクル回り続けるMVH502AHが印象に残って...
 ※水平ロックねじを少し締めこむとトルクを重くすることはできるが、動き出しと停止時に
引っかかりが生じるので、スピード調整には使るものではなく、本来的にもロック用でしかない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:20:27.95 ID:Dw/arhtH.net
さぁパン棒とチルトロックネジを交互に動かす辛さを味わうんだ( ՞ټ՞)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:14:02.89 ID:aVywmbc5.net
つねに上下左右にせわしく動かし続ける撮影だから
ロックに関しては優先度を後回しにした

みんなみ〜んなしあわせにな〜れ☆
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 06:27:58.39 ID:0TrHaFha.net
パンとチルトを同時にロックできる雲台ってあるの?
自由雲台とかは無しで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 12:05:21.09 ID:2Pa+aU4i.net
すぐ触れる場所にフルードドラッグシステムがあるって事は、向こうのカメラマンは撮影中も頻繁に操作するのか?
500~600mm辺りだと重くして不快なブレを防ぎ、手前を30mm位で撮影する時は軽くするとか?欧米人はBBC筆頭に
常に新しい撮影方法を模索してるイメージあるしアメリカベンチャーのGoPro等のヒットも日本人の発想じゃないね。
日本人は出来た型からはみ出そうとする人を皆で執拗に攻撃するイメージ。ドローンも日本ではこの先も前途多難そう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 12:56:23.56 ID:EXSS65Nu.net
キリッ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 16:22:56.66 ID:EEEm83NU.net
>>96
ベルボンにあるよ。
FHD-53D FHD-43M

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 17:17:08.26 ID:bzFlkPmu.net
BBCならBG最近よく使ってるよ 広島の特番の時にずっと
RONINだかわからんけどそれ系の映像で滑らかだったし。

あとTopgearとか昔はカメラワークがすごいと思ったけど
今はなんかコテコテすぎるというか、かなり忙しい切り替えだなと
思ったけど、あとあそこは国際放送のニュースとかがデザインのセンスいいよ
テロップやBGM一つとってもよくできてる。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:06:35.69 ID:0TrHaFha.net
>>99
あるんだね、どうもありがとう

毛色が違うから使えないけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 00:10:25.37 ID:zQlgTUk8.net
>>97

どの雲台も手元でトルク/カウンターバランスを調整できると思うが?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:50:46.88 ID:mwoo6IZp.net
>>102 どの雲台も手元でトルク/カウンターバランスを調整できると思うが?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:25:21.44 ID:UX63NQTV.net
???

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 15:18:45.03 ID:my7aYd23.net
MVH502AH届いた。これ、パン棒左側に180°回して取り付けたらチルトロックのダイヤルを見かけ上
左側に出来るね。見かけ上のパン棒の長さも短くなって、窮屈な撮影スペースでワイドにパンする人には
腹につっかえずにいい具合。あと、フルードドラッグシステムのダイヤルの動きがしぶいね、とりあえず
粘度50000のシリコングリス買ったんだけど、可動部のすきまに垂らしていいものかどうか。しばらく使ってみて
やっぱり動きが渋いなら試してみよう。
Velbon UT 60 + MVH502AH 折りたたんだ状態、ボックスサイズ?で320x180x145 パン棒が370mm
トートバッグ等に軽く入る。でも頭でっかちになったせいでズーム時の映像が小刻みに震えてる。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 19:54:57.35 ID:ZW9MBlXR.net
パン棒の角度が限定されるがそれで大丈夫そうなら良かった

やっぱUT-60じゃそうなるか 携帯できるサイズの三脚だとUT-60が一番剛性あると思ってるがまぁしょうがないな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 00:19:07.97 ID:+VSv4HXw.net
この人も逆に取り付けて使ってるね。見事に見逃してた。

http://forums.bowhunting.com/showthread.php/67055-DSLR-filming-setups

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:15:24.41 ID:59ycqsO0.net
MVH502AをGITZOシステマやビデオ三脚と組み合わせて使うのが王道。

どうして、フラットベースなんか買ったの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:40:29.85 ID:2y6v4481.net
MVH502買った時点で王道からは外れてるし、前後の会話を読んでないだろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 14:55:10.86 ID:+VSv4HXw.net
GITZO G2180が評判と違ってイマイチだったので、コンパクトなビデオ雲台全てに
疑心暗鬼になってしまった。ただカメラバッグじゃない普通のトートバッグみたいなのに
入るってコンセプトは何とかキープしてる。ズシリと重くなってしまい困惑してるけど。
ボールレベラー雲台からの乗り換えだけど、三脚の足だけで水平だすのは思ったよりもずっとめんどくさい。

粘度50000のAZ B3-009 シリコーンオイルは日向に置いて暖めても、まるでボンドみたいにかたい
失敗した

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 08:31:53.61 ID:X2oGIt0h.net
>>109
君は、ザハ使った事ないだろ?
ザハ使いには、MVH502Aが低価格の割りに、いかに優れた雲台であるかがわかるはず。
王道と言う意味は、組み合わせの仕方のことを言っている。MVH502Aはコスパの王道。
>>110
だからフラットベースは良くない。レベリングベースを使う手もあるが、
それよりもビデオ三脚 又は システマ+ビデオアダプタがいい。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:01:55.75 ID:GxnrsoXR.net
>>111
http://i.imgur.com/A9qLuIo.jpg
ザハも使ってるがマンフロットの雲台は特にいいとは思わんな

なんでUT-60になったかを読みもせずにビデオ三脚ビデオ三脚うるせぇよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 16:09:21.52 ID:X2oGIt0h.net
>>105の人がUT-60買って失敗したから、王道を歩めと言ってるんだよ。
UT-60は俺も持っているが、山登りのスチル専用に使っている。

MVH502Aはコストパフォーマンスは最高。大きいのが問題だが、使いやすい。
そもそもUT-60と組み合わせる雲台ではない。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 02:45:46.63 ID:UPwxHs9k.net
FSB4を乗っけるジッツオや他社の脚で軽量のものは何がいいでしょうか?
ジッツオだとお椀は別にあの鳥屋の出してる専用品買わないといけないんですかね。
用途は持ち歩き用で1キロ程度のDSR機です。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 08:08:57.53 ID:06KIQpUo.net
75ミリのハーフボールが付いた三脚ならお椀はいらないよ
軽さでいえば3型システマチックあたりどうでしょう(こっちはお椀がいる GITZO純正のが安いけど、鳥屋の奴が動きは良さそう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 13:21:38.19 ID:fsN2MzY1.net
>>114
リーベック RT30B 23000円と低価格。
ダイワ DST-73 LHB 10000円だが、十分に使える。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:32:44.66 ID:UPwxHs9k.net
>>115 >>116
ありがとうございます。挙げていただいた中から検討します。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:37:02.90 ID:BNxywDqm.net
あ、乗っけるものが総重量で1kg程度で、かつあまり望遠じゃないなら、2型システマチックでも大丈夫

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 12:53:44.61 ID:Wr9E1l5R.net
>>114
FSB4でも重さはそこそこあるのでシステマティック3型がよさそう
ハーフボールアダプタはジッツォ純正がいい某ショップのオリジナルはダメ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 13:47:31.77 ID:1fk34Ppn.net
あれダメなん? 初めて聞いた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 13:47:57.38 ID:iMoQ45Fx.net
俺は、5型GT5562LTS+GS5321V75でFSB4を使ってるよ。
長さがコンパクトに収納できて良い。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 13:53:41.23 ID:iMoQ45Fx.net
>>120
駄目ってことはないよ。実際問題はない。見た目の安定感はあるし。
ただ、セキュアシステム対応でないから、抜けそうな不安はある。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 14:18:35.58 ID:1fk34Ppn.net
現行品は対応してたと思うけど?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 14:39:41.97 ID:Wr9E1l5R.net
>>120
75mmで使用すると底面付近がちょっと接するだけで固定力が低い。
ジッツォのほうはボールの中程が帯状に接しているので十分な固定力がある。
両方使った感想。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 18:56:02.28 ID:p/8PqVPp.net
ほえー なるほど参考になった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 22:08:27.17 ID:HCckc+yo.net
TH-650HDの購入を検討している者です
もし、持っている方がいましたら、ご感想を教えてください。
カメラはSONYのハンディカムとpanasonicのAG-HMC45です
主にドラマの撮影やドキュメンタリー用のインタビュー等です

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 00:13:02.22 ID:hmNwTz5C.net
会社に前モデルの650DVがある
Z5Jを乗せて使ってたけどインタビューとかなら問題無く使えるよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 00:47:38.31 ID:xDB9vTw5.net
ボロ三脚でも技術で何とかなる!と思っていたが、
650とか950はどうにもならんね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 04:59:41.32 ID:+tS4l0zL.net
MVH502AHに「伸縮式パンバー 509HLV」取り付けられるのか誰か知らない?
メーカーにメールで問い合わせたらHP上のMVH502AHのpdfアドレス送って来ただけだった。
人材不足かな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:25:38.10 ID:6VuiwIV4.net
マンフロットの説明のなさはなんなんだろうね
ホームページもほとんど情報ないし・・・

ステマブロガーにアシストする暇はあるのにネットを重視してるんだか?してないんだか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 11:18:57.51 ID:IjRD8p0J.net
取り付けられそうな気はするが、菊座の大きさが違いそうだな ネジ規格は同じなはず

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 17:25:29.85 ID:+tS4l0zL.net
伸縮式パンバー509HLVと502HLVを並べてみた
photoshopでレイヤーの透明度いじって重ねて見たりしたんだけど
撮影角度が微妙に違うからイマイチわかりにくい

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org238907.jpg

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 20:53:23.20 ID:QLvbQA+3.net
あぁこれならいけそうだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 11:52:49.95 ID:Rj0BZudQ.net
いろんな三脚フラフラしたけど結局ザハで落ち着いた
何というか、最初からこれにしとけば良かったってのはある。
安い三脚を何台も買うと、結局ザハのお手軽シリーズが買える値段になるし
あと国産のって最初は滑らかなパンティルトが出来ても、数年経つと
何か油圧が抜けるのかしらんけど妙なひっかかりが出てきたりする気が。。
まあ雲台だけ外国製、脚は国産みたいにすると安上がりでいいかも。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 16:40:21.50 ID:zxy1O4RT.net
ザハFSB8所有しているけど、持ち出すことは少ない。GITZO3型 5型と組んでいるけど、持ち出すのは年に数回。
プレートを共有できるマンフロットのMVH502Aを中古で10000円で買った。

気に入って持ち出しているのはMVH502A。DAIWAのDST-73LHBとのコンビが使いやすい。
合計で20000円なので、ぶつけても怖くない。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 16:42:44.81 ID:zxy1O4RT.net
最近、設置場所を離れて、小便に行って戻ると
三脚を蹴られたり倒されたり、石をぶつけられることがある。
三脚に恨みを持つ人が増えているのだろう。

高価な三脚は要注意だ。壊れていい前提で持ち歩かないと。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 17:53:16.61 ID:pxotK7dV.net
>>136
それは三脚じゃなくて撮影者に問題があるからそういうことをやられるんだろ。
そんなこともわからないあんたの人間性を疑うよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:07:29.97 ID:s5P7WCbo.net
ザハAce Lってどうですか?同価格帯でもっといいチョイスありますか?
カメラ重量といろいろ付いて最大で3kgぐらい乗せます。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:27:23.16 ID:zxy1O4RT.net
>>137
俺だけの問題じゃなく、三脚立てて周りに迷惑かけている人が多いからだろう。
被害者は、三脚立てた人間全てが悪く見えるから、腹いせに行ったのだろう。

>>138
10万円以下とすれば、Libec RS-350Rがベストチョイス。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:15:09.20 ID:EUT9b4RR.net
三脚持って無くて手持ちでテキトーに撮ってる連中にとっては何となく癪なんだと思う。
だから俺は基本離れない。誰か見張りを置く。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:18:41.62 ID:uWyMxvcb.net
>>139
RS-350Rは3kg-7.5kgだから最大で3kgにはオーバースペック

AceLでいいと思う FSB6のキットもいいと思うが高いし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:49:50.65 ID:qOs3/rvu.net
放置してある三脚は回収してる
そこそこ高く売れることもあるんだよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 20:18:59.07 ID:MrvHfHGO.net
三脚監視用隠しカメラ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 20:22:14.79 ID:pxotK7dV.net
>>142
ヤフオクに出てる奴はそういう故売品かw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 21:09:22.33 ID:M9E/XFJl.net
>>139,140
カタログスペックで3kg〜なら、最大3kgでちょうど良いくらいになるよ。
ただリーベックのRSシリーズは使ったことないので想像だがね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 21:24:39.76 ID:uaOBsuoI.net
>>139
オレが機材を目立たないように運びたい理由に関連してる
ここ最近ビデオ撮影に対して風当たりが強くなってる気がする
この前もディズニーでのハロウィン仮装参加者がフジ系TV番組に「勝手に撮られた!」
とか騒いでおおごとになってたでしょ
甥っ子のスポーツの試合撮影でさえもなんか空気よどんでるふいんき

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 23:58:07.37 ID:Rj0BZudQ.net
写真用三脚って高くても10万いくのはあまりないし
精々5万くらいだが、 ビデオ用はそれこそVideo18とかだと
120万とかで軽自動車が買えるレベルだから、一般の人は
たぶんそこまで高いとは知らないだろうけど、
ただ報道系で三脚だけポツンと放置カメラマンは違う所で手持ち
ってのはたまに見かけて、危ないなーと思う
100マン以上のものを置いてくなよと思うわけで。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 02:31:09.02 ID:dfgW7pHe.net
>>145
重心高10cmで3kgだからな 一眼レフじゃもっと重心高低いわけで、確実にオーバースペック
RS-250だとトルク切替が2段階しかないからAceLのがいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:19:26.48 ID:osvlchTf.net
>>147
高い物かも知れないけど、一般の人にとってみれば全く使い道が無いものだし、
業者からみれば盗む前から持っている物だし、
盗人からしてみればこんなに捌き難い物もそうないと思うぞ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 13:10:51.04 ID:0ggAPSy1.net
マンフロットの補助足付き一脚562Bってのを買ってみた
が、素人が使うのは結構難しそうな感じ・・・

1)パンするときに微妙な引っ掛かり感があって速度が乱れる(調整でなんとかなる?)
2)補助付きとはいえやはり三脚と違って固定撮影で微妙にふらつく(保持のしかたにコツとか?)
3)クレーンのまねをしようとしても水平キープは至難(練習すればできる?)
4)可動域が意外に狭くあまり傾けられない
5)スライダー的に体のまわりをスイングさせて撮ろうとするといつも水平が狂う(これも練習か?)

使い物になるまでかなりかかりそう・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:41:47.29 ID:1oRY05ky.net
>>148
トルクで微調整するか
カウンターバランスだけで動かすかの違い。

Libec RS-250 RS-350Rは、カウンターバランスを完全に取れるので、トルク調整はフリー 及び2〜3段階でも不都合はない。
AceLはカウンターバランスが完全に取れないので、トルクで補足する。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:32:51.90 ID:NHk48EcM.net
ザハDV8はすごい、PMW-320KからX70までいけてる。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 12:03:49.35 ID:0ZkJa3X0.net
三脚輸送ってみなさんはどうしてますか?
車で運べない場合普通に電車やバスですけど、キャリーの上に乗せて
ゴロゴロと引いていきますか?手持ちだと重いし
何か楽に運べるカートみたいのがないかなと
3000円くらいで売ってる車輪付はケースがないので紐で縛るタイプなので
安定性が良くないし、後はすっぽり入るのだと買い物用の
おばちゃんがいつもスーパーで使ってるのしかなくて。。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 13:17:56.13 ID:Gt1g++2U.net
レンタル屋なんかだとキャスター付きの三脚ケースはHPRCのを使ってるね
ちょっと高いけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 13:21:36.86 ID:wsXxlXcc.net
>>153
手持ちで抱えていくよ。そんなに持ちづらいものじゃないし。20kg以内なら大丈夫。
20kgを抱えるぐらいのぐらい体力つけようよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 23:01:31.07 ID:zxBSk5oY.net
その手は三脚をもつためじゃなく違う事に使いたいからアイディアを
お願いしたいのですが・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 23:51:34.48 ID:FHxra3Ia.net
三脚ストラップって物があるよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 13:08:01.23 ID:RFbq201H.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OUBLOEG


これプレートから抜けない対策どうやるの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:01:18.06 ID:AjnY8xN1.net
>>158
プレート次第じゃね?
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/265382/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 13:09:25.65 ID:McbzSGzD.net
三脚と雲台の間にハーフボールを装着したいんだが、ある?

ハーフボールは雲台にしか付いてないんかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 15:16:19.60 ID:SCIHD9OY.net
普通にmanfrotto ハーフボール でアマゾンで検索すれば6千円ぐらいで出て来るでしょうに・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 17:56:51.52 ID:oUN9XqgU.net
質問と答えがかみ合ってなくね?
そもそも質問がよくわからないんだけど
スチール用の脚にビデオ雲台つけたいんならレベリングユニットだし
ビデオ用の脚にフラットベースな雲台つけるならボールじゃね?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:16:38.25 ID:9oc+swVf.net
>>162
大丈夫、君以外はわかってるよ。


ボール用三脚とフラットの雲台の間にハーフボールを装着したいんだが、
後付けの部品というのは存在しているのかな?

ハーフボールはボールの雲台に元々ついているのしか存在していなくて
ハーフボールだけ買ってフラットの雲台に取り付けるようなものは存在しない、ということなのかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 02:34:06.93 ID:my058TDN.net
>>160の質問じゃ俺も>>162と答えるがね
質問の意図が2通りとれる

マンフロットの520BALLを買えば解決 もしハーフボール径が100ミリのなら500BALL

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 07:37:08.89 ID:wlQPRjdi.net
単体ハーフボールはマンフロしか無いんだな

ハーフボール用の穴有り三脚のハーフボール穴サイズは同一サイズ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 07:44:02.17 ID:wlQPRjdi.net
レベリングユニットって簡易ハーフボールみたいなもん?
一般的な三脚に取り付けできるからお手軽なだけ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:03:38.12 ID:my058TDN.net
質問に質問を重ねるのなら、最初からお前が付けようとしている雲台や三脚の型番を出すなりしてもうちょっと答えやすくしてくれ

ハーフボールは75ミリと100ミリのがある
自分で計測するか型番でググれ


レベリングユニットは普通のスチル用三脚に簡易的にハーフボールを付けたようなもの
スチル用の三脚の方が軽くてちっこいから用途次第

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:46:19.86 ID:irr15b/M.net
質問の内容から動画用三脚の初心者だって判明したね。

まぁ自分が今持ってる脚が75mmか、100mmか・・・もっと安いやつだと60mm〜65mm前後のもあるからね・・・どの脚なのか言ってくれないとね・・・
それと、ヘッドは何を持ってるのか・・・

そうじゃないと、これが良いよとか言えないね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:57:01.62 ID:EMTiTD7l.net
ハーフボール用の穴有り三脚の名称は無いのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:34:13.61 ID:FrJH4aBB.net
質問してるのに上から目線とはえらく勘違い野郎だな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:51:37.27 ID:EMTiTD7l.net
レベリングユニットって簡易ハーフボールみたいなもんで
無いよりマシなだけか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 16:58:25.43 ID:atoDpMIh.net
質問を繰り返してばかりのくれくれ君に教えることなどないわ
最初から手元に何があって、どんなことをしたいのか書けば答えようもあるが漠然とした質問を唯々繰り返されても答えようがない
自分で調べろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 18:50:34.19 ID:5Wd1ZGaC.net
これでいいじゃないか
http://www.slik.co.jp/accessories/set/4906752206713.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 19:42:59.13 ID:xFhbFcgq.net
モニターやらサブカメラをパンしても動かないように雲台より下に取り付けたいんだが、いい方法はないかね?
脚に取り付ける方法だと不安定そうで。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:21:44.23 ID:KN3zxzrS.net
>>174
ADテクノの5インチにLPLの↓で三脚の足にクランプしてる。
http://www.system5.jp/products/detail41837.html
http://www.system5.jp/products/detail46324.html
一つ長い280でも不安定な感じは無いよ。
http://www.system5.jp/products/detail41836.html

ちなみにこんな感じ。三脚は適当にあったやつ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1443186967539.jpg

普段はGITZOの4型使っているけどそれにも挟めるよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:28:21.42 ID:zjlhGc20.net
>>175
ありがとう。クランプがしっかりしてれば大丈夫そうだね。
ともあれ片方フィックス片方フォローみたいなニーズはあると思うので
二段重ね雲台みたいなののがあるといいな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:50:49.58 ID:5j4I/brp.net
カーボンにクランプは怖いんだけど
やめといた方がいいよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:25:57.84 ID:C2IBN53T.net
ブチルゴムシートで解決済み

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 01:11:24.79 ID:Aahw7Tdj.net
MVH502AH、早速撮影に使ってみたんだけど、ズーム部分(400mm以上かな)で使うとチルト時にクックッと引っかかってるの発見。
またアマゾンに返品するのはうんざりしてたのでオーバーホールすることにした。オーバーホール途中、
なんで新品で買ってこんな作業しなきゃならないんだろうとイヤになったよ。ちょうどいい堅さのオイル探すのにも
数日潰れたし。品質管理もっとしっかりやってくれよ、ジッツォとマンフロット。10年くらい雨風炎天下の下で使ってくたびれた
Libec TH-950DVの方が動きがまともってどういう事だよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 02:29:41.08 ID:UF3CNYVT.net
イタリアンメイドだからさ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:35:25.20 ID:QilvEHOi.net
ビデオ三脚と写真三脚はどうちがうの?
足が2重になって足3本を連結するパーツがあるけど
どんな効果あるの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:46:19.91 ID:MCO2Oj/O.net
>>181
なぜその違いを知りたいの?
その違いを知って何をどうしたいのか教えてもらわないと二度手間三度手間になり兼ねないからさ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:32:04.71 ID:2IMewau9.net
剛性とかそんなの。写真用はレリーズ時だけ止まってればいいけどさ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:44:40.17 ID:Aahw7Tdj.net
どなたかこの雲台持ってないです?
VARAVON(バラボン)815 FH 型番V-T06

雲台右側にあるチルトバランスロック、任意の角度でロックすると、その角度へ戻ろうとする機能らしいけど、
今までのビデオ用雲台でありそうで無かった機能でない?競技場最上部から撮影する機会多いから、
フィールドを見下ろした状態でセットできればとても便利なんだけど。

https://www.youtube.com/watch?v=f7ZpczsDKxc
1:20位から

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 04:51:48.28 ID:pleX/Wgn.net
新品で2万円のヘッドなんで買ってみればいいでしょ。
システム5で売ってるよ。
でも、2万円のヘッドだから・・・たかがしれてると思うよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 10:04:20.64 ID:VzeC2oVM.net
>>184
確かにカウンターバランスをオンにした角度で効いてるように見えるね
マンフロットのMH055-M8-Q5が同じような挙動するんで、ヨドとかで触ってみるといいかも?

普通の雲台でも、通常時よりカウンターバランスを強めに設定して、カメラ全体を雲台の手前側にスライドさせて固定すると俯角を大きくとった状態でもバランスを保てると思うんだけどどうだろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 04:35:58.15 ID:VDxWKqt0.net
ビデオ三脚で、雲台は電動雲台使うから不要で、
三脚とハーフボールのセット品が
あれば良いのだが無いかね?「

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 04:40:29.05 ID:VDxWKqt0.net
LIBEC LS-22DVを所有しているのだが、雲台の上に電動雲台を
乗せるのはスマートじゃないのでね。ブレの原因になるし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 06:17:09.88 ID:jb6YB/Qt.net
sachtlerのスピードロックと、マンフロットのハーフボールをバラで買えば良いだけだろ

というかリーベックなんていうVintenパクリ会社の三脚なんて使うなよw
リーベックの無段階カウンターバランスは完全にパクリだぞ。 恥ずかしいぞ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 07:20:13.65 ID:VDxWKqt0.net
無段階カウンターバランスとか使わんしw

マンフロのハーフボール単品+マンフロのハーフボール用の穴有り三脚
が無難かね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 19:22:28.59 ID:yIud/MHi.net
雲台外せるとこの使えばいい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:36:25.42 ID:NNXug//u.net
>>189
舶来信仰乙。
乗ってる車は廃棄ガスインチキのドイツ車ですか?w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:50:38.90 ID:K/EACIeq.net
貧乏人ばかりだなw

リベックみたいな中国と変わらないパクリ企業の製品を買う精神がわからんw

誰がどう見てもリーベックはパクリ企業だろw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 00:39:35.64 ID:UA/E5ed5.net
なんか変なのが湧いてきたね、マイナーな話題のスレなのに
もっと人が集まるメジャーなスレで遊んできなよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 00:46:39.23 ID:pUUK9ntE.net
>>193
金持ってるなら、リーベックに投資して、海外メーカーに負けない製品を作れる会社に育ててやれよ。
すぐに貧乏人とかクソとか使えねえと言い出す奴は軽蔑するよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 11:16:32.55 ID:LOWl74zk.net
ザハは最近はドイツじゃなくてコスタリカになってるね
三脚については脚の部分は国産でも良い物が沢山あるし
マンフロットでもいいし予算を少しあげてジッツオでもいい

ただへッドだけは別だと思う、滑らかな動きやカウンターバランスを
考えるとまだ国産は少し物足りない、昔よりだいぶいいけど。
だからザハかVINTENかミラーあたり使うんじゃないの?

予算がない人はヘッドだけは舶来を使い脚は丈夫な国産を使えばいい。
面白いことにザハは脚はあまり良くないね値段だけは高いけど。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 16:14:10.23 ID:Cd8xyjuN.net
日本の科学技術力は世界一だ。
日本メーカーの三脚や雲台が外国メーカーより劣るとか
無いわw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 16:28:44.49 ID:4+Txw2Rj.net
>>197
機構は完全にヨーロッパのメーカーをそのままパクってるよ。
Libecは、日本人がバカにしてる中国メーカーとなんらかわらないよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 16:51:21.24 ID:4BeEhayi.net
>>198
機能を追求して行ったら、どんどん形は似て来て完成度が高いほど同じような
形や操作感になるのは当たり前だろ。ブランドバッグみたいに独走的なデザインとか追求してる訳じゃないんだから。

りーベックみたいな安くていいものが売ってるのに、舶来信仰で高い御布施払って
満足を買うのは勝手にやる分には好きにすればいいが、いちいち貶すのは世の中見えてないただのアホ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 16:55:40.96 ID:FCQ5jbt+.net
Ribecの雲台、トルクレバーに0ポジションがないから、運搬時に衝撃入ったりしてギアが噛んだら一瞬でオジャン、修理行きだぜ?
パクリ元のザハは0ポジがある

これだけでもRibecを選ばない理由になる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:39:12.41 ID:0ZiwJhxf.net
>>200
えっギアなの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:01:11.10 ID:FCQ5jbt+.net
ザハと同じ、ギアの枚数でトルクを変更するタイプでしょ
RS Plusの特徴ページにご丁寧にギアのイメージ画像が載ってるし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:09:59.77 ID:RLks9Dqi.net
縦構図も出せるビデオ雲台で良い物はないですかね。

ベルボンのFHD-65Dに興味を持って家電店で現物を見たら、
パン、ティルト共にかなり固い。
パンに至っては固すぎて脚まで動いてしまう。
カーボンや小型軽量の三脚とは相性が悪いと思う。
ビデオ雲台で縦も出せるのといえばスリックのビデオグランデくらいで、
あっちはパン、ティルト共にかなり緩めることが出来る。
しかし縦には水準器がないので水平が目測になってしまう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:20:47.20 ID:FCQ5jbt+.net
スリックのSH-837HDとかは?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:32:55.24 ID:RLks9Dqi.net
それは知りませんでした。情報ありがとうございます。
しかしオイルフリュードではなさそうですね。
フリクションコントロールというのがどんな具合か気になるところ。
滑らかさでオイルに劣るのではないかと。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:35:19.15 ID:e/GH6naS.net
使うまえに前後にギーコギーコやってるかい?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:48:34.61 ID:Ghj1Dd71.net
>>205
基本はオイルでしょ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:23:08.48 ID:LOWl74zk.net
ザハが人気といっても単に、舶来製でドイツカッコイイみたいな
根拠のないブランド思考じゃなくて、ヘッドは滑らかに動くし
寒冷地でも固くならないし、実際によくできているから人気なのよ。

何でもそうだけどその分野で一番良くできたものを使うだけよ
たとえばドイツ人だって三脚は自分とこの国のを使うけど
カメラやレンズは日本製のソニーやらパナのビデオを使うよ
単にそれが一番良いってだけで、

ブラシレスジンバルやドローンだって今は中国製がよくできてるから
それ使うだけの話だし、 現状世界にあるものでベストなものを選ぶ
ってだけの話よ 長文マジレスだけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:26:52.87 ID:0ZiwJhxf.net
>>208
ザハトラーは使えばなぜ多くの人が選ぶのか理由がわかる。
国産ほどのキメ細やかさは無いが本来求められる基本性能の高さは圧倒的だもんな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:27:26.31 ID:0ZiwJhxf.net
>>202
ぎあ??

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 01:37:38.34 ID:GV38Utp5.net
国産品でキメ細やかってどれのことだ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 02:10:13.46 ID:sxOHRUc/.net
カメラやレンズも日本製のソニーやらパナなんかより独製のアーノルド&リヒターやZeissのほうが上だよね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:58:51.58 ID:iyqXJ3Jy.net
MVH502AHの中は「固まる前の接着剤」みたいな糸引くグリスの様な
高粘度粘着物質だった。換気扇レンジクリーナーでもなかなか取れないヤツ
ベルボンのFHDも恐らく高粘度グリスだと思う。それが劣化して動きが
硬くなってるんじゃないかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 00:11:53.06 ID:H3wDUyoh.net
>>212
日本の科学技術力は世界一だ。
日本メーカーの三脚や雲台が外国メーカーより劣るとか
無いわw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 09:56:38.99 ID:qhCnqjD1.net
ザハやVintenよりまともな雲台作ってから抜かせ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:52:40.27 ID:uLOjIp59.net
国産しか買えなかったんだね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:54:15.31 ID:dil5abTq.net
日本の科学技術力は世界一だしな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:06:46.82 ID:pPvma7mm.net
日本の三脚メーカーなんて超零細で町工場レベルだもんな
日本じゃニッチ市場ってことだ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:57:34.86 ID:X8ODF6z/.net
優れた人材はいるけど、需要がないか

意外と海外の有名処も町工場レベルだったりして
NHK-BSで「独立時計師たちの小宇宙」って番組、以前観たけど
トゥールビヨンとか訳がわかんない凄そうな時計、個人で造ってたよ
1個何百万何千万もするヤツ。数年先まで予約で埋まってるんだって
欧米は需要がそういった需要があるんだろうなぁ。金持ちのパトロンとか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 01:45:06.27 ID:yvL5MFh4.net
歯車まで一個一個削って作るやつな。
数年前見たゾ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 02:27:46.95 ID:JSwfT4gX.net
三脚って科学技術力か?・・・・工業技術力じゃないのか・・・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:02:54.11 ID:XXlRkZOe.net
雲台に関して各メーカーDV6クラスなら大きなワークでは大差はない。(厳密に言えばあるけど)でも、プロクサーを使うような接写でズームやパンして決めでしっかり止まるのがザハ。リーベック、マンフロットは流れて止まらない。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:17:58.03 ID:r9jUM/IR.net
プロカメラマンの実地経験がないと
いい三脚はつくれない。

精度のいい部品を組み合わせれば
いいってもんじゃない。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:26:01.13 ID:lxrO9EQ4.net
>>223
プロカメラマンの実地経験に基づくアドバイスや設計者自らが実地を体験して
設計に活かすことは重要なことなのは同意するが、適切なアドバイスができる
プロカメラマンなんてのがほとんどいるわけがないのが大きな問題。
連中は勝手なことしか言わないので、アドバイスに従って作るとロクなものができない。
言ってることもてんでバラバラだし。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:10:26.88 ID:MEzOpE4R.net
リーベックもマンフロも購入すぐなら、おっ?いいじゃんこれって感じなんだけど
数年するとなんかパーンティルトがスムーズにいかなくなるんだけどね
ザハだと基本はギヤ構造でオイルも使ってはいるが根本的に構造が違うから
よほど乱暴に使わない限りは個人使用なら余裕で10年くらいは使えるし
結果的にお得だと思うよ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:36:04.94 ID:gGx40dVU.net
そのLibecの中にRSシリーズが入ってるのなら、それは半分嘘だな
ザハトラーとLibecのトルクシステムは基本的に同じ、てかLibecがパクってるから、そう変わることはないはず
マンフロットは残念

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:37:58.97 ID:EoaoIgt3.net
>>226
構造違うよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:59:45.54 ID:gGx40dVU.net
そうなの?
LibecのHPでRSPlusの特徴ページ見るとザハそっくりなギアのイメージ画像があるから同じだと思ってたけど
トルクレバー回して雲台ちょっと動かさないとしっかり入らないあたりそっくりだし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:27:31.21 ID:EoaoIgt3.net
>>228
オイルフルードによるフリクションモジュールを何個使うかをギアで選ぶのがリーベックでオイル粘性が支配的。だから温度依存は従来と一緒。
ザハはギア比で重さを決める。オイル粘性が支配してるわけではない。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:33:11.97 ID:gGx40dVU.net
あ、そりゃあんたの勘違いだ
ザハもLibecと同じだよ
寒冷地での動きがーというが、VintenもザハもLibecも寒冷地でも動きが変わらないと言ってるからね あれはギア云々に関係なく単に使ってるフルードオイルの特性

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:42:08.87 ID:72nJQQt0.net
「ザハはギア比で重さを決める。」  キリッ どやぁ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:42:41.61 ID:EoaoIgt3.net
>>230
いやあんたの勘違いだよ。
使えばわかるが使ったこと無いんか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:18:32.47 ID:gGx40dVU.net
使ってるし持ってるが、ギア比は関係ないよ
見ての通り、モジュールの接続数の組み合わせでトルクをコントロールしてる
http://imgur.com/CUxkkJV

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:07:35.93 ID:EoaoIgt3.net
>>233
それ遊星ギア。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:08:24.51 ID:EoaoIgt3.net
>>233
途中で送信しちゃった。
ATと同じ仕組み。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:10:58.80 ID:gGx40dVU.net
そこじゃなくてギアの歯数見てよ 3枚見えてるうち3枚とも歯数も直径も同じだからね
ギア比でどうのできるものじゃない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:14:05.93 ID:EoaoIgt3.net
>>236
あほかいな。
オートマチックトランスミッションの仕組み調べてから話しろ。
そんなレベルなのに偉そうに御託並べるなよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:29:13.46 ID:gGx40dVU.net
そもそもギア比を変えてもトルク得られないでしょ この構造だと
トルクを得るために中でギアが高速回転してるってのなら別だが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:59:19.04 ID:EoaoIgt3.net
>>238
田宮のギア使って電動模型作ったこと無いのかよ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:13:18.77 ID:gGx40dVU.net
んと、めんどくなったので文献貼るね
http://www.4dgraphic.de/Ace_Essential-Guide/img/files/Sachtler_White_Paper_Drag_eng.pdf
ザハトラーが公開してるものだから嘘は書いてあるまい
2ページ目の3段落目からドラッグシステムについて書いてあるが、ギア比でトルクを得ているとは一切書いてない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:16:24.57 ID:MEzOpE4R.net
ここで。リチャード・ギアさんの登場です

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:49:25.90 ID:xSnO1eGw.net
ギヤで喧嘩すなw
雲台なんて古いアナログ技術だからどのメーカーも変わらんよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:51:02.42 ID:lxrO9EQ4.net
ザハの特許がまだ切れていないとすると、リーベックが作る物は巧みに特許を回避した
構造で作らなければならない。
だから全く同じにはならないし、新基軸でより優れた物が採用搭載されている場合もあるかもしれない。

だめだという奴は今までの使用感で慣れてしまって違和感があるだけかもしれないし、
頭が固まってしまって老害に足を踏み込みかけているのかもしれない。

ちなみに俺はもうドイツの工業力ってのは全く信用してない。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:51:43.66 ID:72nJQQt0.net
>>237
>そんなレベルなのに偉そうに御託並べるなよ。

どこから来るのかこの自身ww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:00:56.69 ID:72nJQQt0.net
×自身  ○自信

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:05:22.82 ID:qvfWcwST.net
普段放送メインの仕事で18p使ってるけど、リーベック型番忘れたけど搭載重量同等の奴をこの間使った。正直悪くはなく価格以上のデキだった。まぁ数年使用してのそのフィーリングが残ってるか は疑問だけど。また外見がプラスチッキーでヘビーな使用には耐えれんなと思った。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:15:51.27 ID:EoaoIgt3.net
>>240
解らないなら解らないと言えば良いのに…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:34:46.02 ID:zuC5mzwn.net
>>247
恥ずかしいからやめとけ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:48:08.90 ID:yvL5MFh4.net
で、結論はどうなの?
マジで知りたいから教えてちょ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:52:49.43 ID:EoaoIgt3.net
>>248
>>238とか言ってるバカに言えよ
>>236なんて無知の極み

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:27:45.47 ID:cQc/rDI6.net
>>250
ギア比でトルク得てるわけじゃないことは文書の通りだ
何をうだうだ言ってんだか
英語読めないんなら"ギア"でサーチかけてもいいんだぜ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:00:55.24 ID:0FHTpWbf.net
18V分解したけどどれがトルクコントロールクラッチなの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:10:41.10 ID:wKU8IWAb.net
リーベックも20万くらい出せばいいのがあるんじゃない?
ただ20万出すのかと言うとうーんと思ってしまうんだがね。
今ALEXだか何か忘れたけど小型ハンディカム用でレール乗せられるのは
よさそう、あと小型クレーンとかも個人で買えるレベルだしね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 05:26:20.45 ID:jY8PFt/T.net
いい感じの話題なのにどうしてケンカ腰になっちまうんだよ オマエラ
毒されてるぞ、2ちゃんの風潮に

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 06:12:44.29 ID:aabxfDVt.net
まあ、このスレの10年近く前に説明したから住人変わってるし仕方ないけど
>233の画像貼ったのも自分だし、改めて説明しとくわ
ザハトラーのフリュードシステムは、外見は同じで粘性の違うグリスを密閉した
3枚のモジュールのON/OFF組み合わせで7つのドラッグをいつでも同様に再現できる仕組み
3枚の構成は(1)が1枚、(2)が1枚、(4)が1枚で、
ドラッグ1=モジュール(1)
ドラッグ2=モジュール(2)
ドラッグ3−モジュール(1)+(2)
ドラッグ4=モジュール(4)
ドラッグ5=モジュール(1)+(4)
ドラッグ6=モジュール(2)+(4)
ドラッグ7=モジュール(1)+(2)+(4)
ザハトラー的にはドラッグの事を「スピード」と呼んでるが、このスレの住人レベルだと語感を錯覚するので
汎用語の「ドラッグ」を使いました

外見はギアだけど、それはそのモジュールをヘッドにつなぐかつながないかのピンが
ヘッドの数度の回転だけでON/OFF出来るようにするために歯数が切ってあるだけで
いわゆるギアとしては機能していない
もしモジュールにピンが入る切り欠きが1つしかなかったら、ドラッグ変える為に最大で180度パンしなければならなくなり
実用性がないから、ちょっと振ればオン出来るよう切り欠きを増やすとギアのような見た目になったというだけ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 06:59:18.86 ID:jr/Sskb7.net
>>255
だからそのモジュール一つ一つが遊星ギア。
いまだに認識できんのか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 08:22:58.60 ID:1JwvvZjY.net
だからそこは全く論点じゃないだろ
遊星ギアかそうじゃないなんてお前さん以外誰も興味ないよ
肝心なのはザハのドラッグも他と同じようにオイルの粘性を使う仕組みってことでしょ
だから根本的に>>229が間違い

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 08:39:59.40 ID:jr/Sskb7.net
>>257
だったらなぜ温度による依存が他のオイルフルードと明かに違うか説明してね。
それと遊星ギアを理解できないやつがなぜそのモジュールがオイルドラッグシステムであると断定できるのかと国内外の様々なサイトでサイトで独自のギアタイプのドラッグシステムと紹介してるのかもね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 08:51:35.18 ID:aabxfDVt.net
ネタかと思ったら割りとマジなのか・・・
厚み3〜4mmのディスクモジュールの中に何十にも遊星ギアが組んであって
その比率でドラッグが決まってるんじゃないかと信じ込んでるわけね?
モジュールの分解写真見せなきゃ納得しないレベルまで行ききってるみたいだけど
今検索しても全世界レベルで画像上げてる人いないから、多分公開しちゃダメなんだろうなと思う

そもそも、遊星ギアで負荷量が決められるのなら、ザハトラーによくある
同型ヘッドの個体差で、同じドラッグ4なのに重さが違うということが発生するはずないわな
それは品質管理はしてるけど、歩留まりの範囲でディスクの封入圧の少しの誤差で
重さ、このスレで言うトルクがモジュールごとに厳密には違うというばらつきは出る
だから1→2→3まではいいのに4が急に重くなるなんてヘッドも出てくるし、
そのヘッドは社内のシフト表で人気無くなるなんて事もあるわけでw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 08:59:29.53 ID:jr/Sskb7.net
>>259
一段に何重にも組む必要もないが?
一段に一つのギアで良い。
>>255が正に遊星ギアによるATの仕組みそのものなんだかそれすら理解でない。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:00:38.96 ID:1JwvvZjY.net
>>258
だから>>230だよ
寒冷地での動きが、というが同じシステムを使うLibecも-40度まで動作保証している
http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110812_466191.html
同様にVintenも-40度まで保証してる
結局はオイルの仕様によるもので、ギアだから、という理由じゃない

オイルドラッグシステムについては>>240の2ページ目の3段落目からを読めば分かる通りだ
"damping system which uses a specially developed fluid. This fluid or lubricated oil has a special distending quality"
と書いてあるだろ?
わざわざ"lubricated oil"と書いてるから、ギア比で云々じゃないことは明白

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:06:18.63 ID:1JwvvZjY.net
あと更マジレスすると、ザハのAceは>>255が説明してくれたたモジュールの組み合わせではなく、全く同じトルクを生み出すモジュールを3枚重ねて、
("every damping segment has a exactly defined damping moment)
ドラッグ1=モジュール1
ドラッグ2=モジュール1+2
ドラッグ3=モジュール1+2+3
という仕組みにすることで、>>259にあるようなドラッグの個体差によって重さが変わることを避けてる
同じモジュールを使うと書いてあるから、これもギア比でトルクを得るのは無理だよなぁ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:14:23.81 ID:jr/Sskb7.net
>>261
動作保証は動作すると言うだけであって快適に動作すると言う意味ではないんだが?
あとsa-dragシステムが特許となってるんだが同じ構造となるリーベックがどうやって回避してるか説明してみ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:22:49.55 ID:TKmoh0+A.net
Libecの特許の回避なんてしったこっちゃないわー

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:33:57.45 ID:aabxfDVt.net
なるほど、Aceくらい新しくて低価格機だとモジュール(1)だけを大量生産して
管理を楽に歩留まり上げるって感じなんだな
だからあのスペースじゃ3枚入れるのがいいとこで、3段しかドラッグがないと

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:34:10.32 ID:P/9VtdSJ.net
結局、ID:jr/Sskb7(ID:EoaoIgt3)の説が間違っていたということでいいのかな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 16:57:59.43 ID:wKU8IWAb.net
ACEってどうなんだろうFSBよりはヘッドはダメな感じ?
個人的にはFSBの機構のままFSB2とかより小型カメラ対応の出してほしかったんだけど
以前DV2ってのがあったけどあれの後継はないのかな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:50:54.02 ID:WaJnRuCo.net
ビデオ20 S1が良いよ。
ACEも、持ってたけど、あの脚が最悪だよね・・・

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:22:57.76 ID:wKU8IWAb.net
20S1くらいになると相当細かく調整できるからいいですね。

そのレベルだとオコナーと比べるとどうなんですかね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:06:06.15 ID:P/9VtdSJ.net
20S1とACEってクラスが違うだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:41:03.34 ID:0otja5S1.net
VIDEO20 S1ってヘッドだけで100万するのと、三脚セットで10万しないACE比較するなよw
まあ、たしかにVIDEO20 S1は調整範囲が広いからDSLRからシネカメラまで何でも使えるっちゃ使える。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 01:46:50.19 ID:IjPdY/Ya.net
20S1クラスだと個人じゃ持ってる人ほとんどいない気が
最近カメラも小型だしFSB8で大体いけるんじゃないのかな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 02:02:17.68 ID:rN/7apQC.net
ハトラーで設計してました。
昔からずっと遊星歯車使ってます。ドイツの技術は世界一。
ちなみに女です。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 02:03:57.71 ID:9Y3Jtibf.net
ハトラーなんて馬鹿げた呼称使うのは日本のバカだけww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 02:42:56.55 ID:IjPdY/Ya.net
ズィハッスラー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 05:52:38.90 ID:iK81Dn+x.net
ザハとかビンテンとか みんないい機材もってんな
BENROの情報も教えてくれよ S4PとかS6とか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 07:40:46.61 ID:9Y3Jtibf.net
S4は悪くない マンフロットの701HDVのパクリで、値段なり
S6はやめとけ トルクを最大にしてもスッカスカで、まともに使い物にならなかった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:03:27.26 ID:IjPdY/Ya.net
BENROの75ミリボールの脚にザハのFSBのヘッドが取りつけられるか
試された方いますか? 小型軽量の脚を探していてジッツオにしようかと
思ったんですが少し予算オーバーなんです。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:34:59.08 ID:iK81Dn+x.net
>>277
(人´∀`)アリガトー♪

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 05:15:00.84 ID:kkAZAC7p.net
>>278
確証はないけど、BENROのHシリーズのヘッドはザハを真似てるから、まさかザハのヘッドが入らないことはないと思うよ
Vintenだとたまに相性が悪い脚があるらしいけど、ザハだと聞いたことない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:33:23.14 ID:o6y9aCRB.net
>>280
ありがとうございます!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 07:48:17.53 ID:jfdyP8d2.net
結局、リーベックとザハトラのヘッドって同じ構造ってことなのですか?
でも使ってみると次元が違うのは何故?

VIDEO20所有してますが、同じように使えるリーベックのヘッドってあるんでしょうか。
もしあるなら機材屋で試してみたいです。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 08:06:31.16 ID:et02Owg+.net
仕組み自体は同じなのかもしれん
でも中の細部やグリスは違うんだろう

VIDEO20だとRHP35が比較対象なんかなぁ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 08:54:28.51 ID:jxYIpnls.net
VIDEO20持ってるやつがリーベックって釣りか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 08:55:23.76 ID:9Giv2/qF.net
>>282
ザハの始めに作った雲台を見てみ。
アメリカの特許を見ても良い。
それを受け継いでいる。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:40:10.63 ID:Ifs1wH7Q.net
ザハトラーの三脚とマンフロットのビデオ一脚とリーベックのスライダーレールも持って行くんだが、それが一気に入るおすすめの三脚バックってないかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:01:36.28 ID:gtKdX1KD.net
マンフロットのが良いかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:18:48.11 ID:BxHhVxbz.net
>>286
ザハトラーってなんだよw

マジレスすると、機種名が書いてないのに何かおすすめ出来るわけがない。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:30:59.30 ID:q/EutZxB.net
>>283 親切にありがとう。
RHP35は今は欠番みたいでRHP75かな。
http://www.system5.jp/products/detail40126.html

今度触ってみる。ありがとう。VIDEO20は中古で買ったんだけど
ドラッグ(パンのトルク調整)の上の方が調子悪いのと(使わないけど)、
雲台がもう一つ欲しいのでFSB8を買おうと思ってたところに、リーベックも
仕組みが同じとか書いてあったから、上の方のクラスはどんな
もんだろうと。

内部構造のこと勘違いしてたから勉強になったよ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 01:15:54.36 ID:z7yceVrQ.net
>>288
じゃあ何ていうの。君は

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 01:23:47.43 ID:6uIwEHMw.net
>>290
ザハトラーの「◯◯◯◯」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 02:23:34.13 ID:R8gsGSMh.net
>>288
ACE L GS だ
スライダーはリーベックの80cmサイズ
一脚の型番は今はわからん

移動は新幹線や在来線、バスだからコンパクトだと助かる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 09:01:46.70 ID:WvLoSfEq.net
>>290
おぉ失礼、俺が間違っていたわ。

それなら純正のケースに入らないかい?
もしかしてリーベックのヘッドも有り?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:01:06.30 ID:4bQop/d9.net
リーベックはヘッドなし
純正のザハトラーケースだと一脚の脚のみが精一杯だわヘッドがあるとファスナーしまらなくなる…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:43:37.20 ID:mTllcsV8.net
今週土曜、鴻巣花火大会で合流できる人募集します。
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0311e01076/
こちら三脚使用でビデオ撮影します。

合流のメリット
●トイレなど行くときとかにカメラ一式の見張りしてもらえる
●複数でいた方が不審者だと思われにくい
●街中のビデオ撮影は付き添いがいるとテレビ局の下請けだと思ってもらえる

参加希望者は写真、ビデオどちらも可です。3jj62@ahk.jp

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:41:59.45 ID:aSNW3Fnx.net
カーボンの脚は「割れる」ぞw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:55:56.92 ID:s7gv0ag9.net
>>296
カーボンの脚が割れるくらいの力が掛かるとアルミは折れるけどな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 19:41:39.90 ID:jeXgkrAq.net
脚にクランプ付けてモニターを…とかいった力の加え方じゃなければアルミもカーボンもよほどのことがない限り割れたり折れたりしないよ
但し凍った場合は除く

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 23:38:07.51 ID:FUypAqlf.net
公共交通機関で三脚持ってく場合のケースなんだけど
背負えるタイプもあるみたいであれはいいね。
キャスター単独タイプはガラガラとうるさいのと安定があまりよくない
あとはおばちゃんの買いものキャスターみたいのは便利だけど
何か変だし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:10:24.11 ID:c/74nmu1.net
つまりカーボンの脚は横からの衝撃にとても弱いんだ。
カーボン脚と同じケースに他の棒状の金属部品や
マイクスタンドなんかを一緒に詰めて運ぶとよく
カーボンの強度が弱い箇所がよく割れる。

割れたらざまあああああああああああああああああああああ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 05:11:37.64 ID:EjHCrmiY.net
割れた部分ってガムテープでも貼っておけばいいもんなのかな
それとも全部オシャカ? カーボン持ってないからよくわからんのだが。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:00:13.26 ID:6y7xIj1N.net
>>298
クランプでカーボン脚にモニターとか諸々付けたりしてるけど
載せすぎず締め付けすぎなければ大丈夫。
オススメはしないけどな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 12:20:23.62 ID:O5qb/3fe.net
>>300
長さの違うカーボン三脚+雲台を2本、同じケースに入れて運搬してるが、割れたことなんて一度もない
割れることなんてまずないよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:20:57.83 ID:EjHCrmiY.net
軽いけど頑丈な三脚ってそもそも難しいとつくづく思う
カーボン系は軽いし丈夫で冬にもありがたいけど
やはりアルミと比べると軽い分揺れる気がする。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:30:51.95 ID:nptbUsl4.net
>>300
おまえさんカーボンの足を使ったこと無いでしょ。
カーボンの足が割れるなんて聞いたことも無いし経験したこともないぞ。
三脚ケースにいろいろ詰めて海外出張もよく行くけど、割れたことなど一度も無い。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 04:15:58.49 ID:Sebjy5Qu.net
そら縦に比べればに弱いのは物理だからそうだろう。
が、割れやすいかと言えば、>>300の扱いが雑なのだろう。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 04:55:55.11 ID:a/YyJCid.net
ベンロの話が以前出ていたけど、
A373Tという2万で売ってる安い脚を見つけたんですがちゃんと75mmハーフボールでした。
ということはザハのFSB4や6も乗っかりそうなんですが
誰か試された人いますか? あまりごつくない脚を探しているんです。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:10:22.91 ID:SpXYix/KV
しょぼすぎて恐縮ですが…
カメラはCanon Xa10を使っています。
これまでは会社で仕事していたので、会社の機材を使っていたのですが
個人で仕事をするようになり、三脚を購入しないと…と考えていました。
どうせ買うならいいものを…とは思っていたんですが、
手持ちがあまりない中で急遽必要になってしまい、
予算1万円前後でとりあえずマシな三脚はないだろうかと思い
書き込ませてもらいました。
スレ読むとそんな値段の三脚はゴミみたいなもん、って印象ですが
少しでもマシなものがあれば、教えていただけると有り難いです。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 16:01:44.96 ID:RcVn0OQx.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=6620d14b314c-1444881594

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:48:03.93 ID:ZQa7gCuS.net
フィールドモニターのスレがない。
老眼お父さん世代は3.5インチの液晶モニターで辛くないでごわすか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:05:59.63 ID:9ENDegwY.net
外部モニタ総合スレ [転載禁止]?2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1442754107/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:14:18.93 ID:ZQa7gCuS.net
>>311
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ u ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ  u _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテ'"r;;、ミ   ,: ',"r;;、ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll  U` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,  //// ,r .: :.ヽ、//// ,:,り    あったでおじゃるか
           t、  u / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、r、,:'   :~:  ,-, ij// /ヽ、
           /{lヽ`ミニ二二ニニノ .ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:,. ‐''_二つ   (二¨_''‐'、:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:./ ./´,..二二) (二二.._\ヽ -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `/ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l, ィ"
          /   ,.'",二つ─‐と二_`ヽ .| \

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:16:54.84 ID:hB7Ft+e+.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:01:55.49 ID:HbE0dIH2n
Ez-Leveler-IIってレベリングベースを使ってる方いらっしゃいますか?
いたら使用感など教えてほしいです。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:26:49.96 ID:uww6CoKr.net
http://www.monotaro.com/p/4224/3381/?t.q=%83%86%83j%83t%83%40%83C%83l%83W

カメラネジこれで合ってる?
長さ(inch)  5/8 は14mmくらい?これが一番短いみたいだけどカメラネジ
としては長すぎか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:21:58.80 ID:H5fx5H+K.net
全長が長すぎるし、六角ボルトじゃ運用がめんどくさいし、
ボルトヘッドが厚すぎて干渉するんじゃね?
マンフロットとかの既製品を買った方が良いと思う。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:06:28.23 ID:IxTiJSj7.net
>>315
11ミリでも製品によっちゃ余る
8ミリぐらいが標準的

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:15:03.94 ID:17ojl1Uj.net
>>315
必要な長さ知らんけどこんなんじゃダメなん?
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/kyoei-sus-capscrew3-8.html

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:29:34.16 ID:L9148gML.net
ホームセンターで1本数十円で売られてるインチネジ買ってグラインダーで削って使ってる。
根本の径を大きくしたいなら、金属パテで盛ってグラインダーかリューターで削って加工する。
カメラ用のはボッタクリです。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:46:50.55 ID:IMCH7VoW.net
うちら町工場じゃないんだからさあ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:06:38.43 ID:L9148gML.net
今は「型取りくん」って便利な物があるから
壊れたパーツも自分で作れるよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org567843.jpg.html

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:44:46.78 ID:kr4fykJS.net
>>319
ホームセンターで売っているインチネジはウィットネジ。
カメラ用はユニファイネジ。
微妙に違う。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:54:23.38 ID:kr4fykJS.net
>>321
そんなもん使わずに買えよw
マンフロ系列なら部品単位で買える。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 18:44:52.02 ID:L9148gML.net
>>322 実際にはめて確認したけど、自分には違わないと感じた。

>>323
形を見てもらえば分かるけど、雲台を180°回転させてチルトロックダイヤルを
左側に持ってきた時に、右側に取り付けるように出来てる。
そのときフルード調整ダイヤルを避けて手前に伸びるようになってて
これはどこにも売ってないんだ。今回は試作で短すぎたけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:29:21.49 ID:y3hZOjqv.net
>>324
トルク掛けるとカメラ側のネジ山崩れるよ。あと面で当たらないから緩みやすい。
自分で使うには自己責任だから好きにすれば良いけど他人には絶対に薦めないように。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:05:08.83 ID:hkvV2WJJ.net
話がこじれてない?
>>325が言ってるのはカメラ本体に取り付けるネジの規格のことで、
>>324が言ってるのはきっとマンフロの502AHのパン棒のロゼット部のことだよな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 02:15:09.84 ID:hvaQVsLX.net
http://www.monotaro.com/p/4224/3381/?t.q=%83%86%83j%83t%83%40%83C%83l%83W
ネジ屋で買うと1個30円、カメラ屋だと300円だもんな
短く切断する必要がありそうだが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 06:03:35.62 ID:I/vZCi5K.net
>>326
>>324の元が>>319。カメラネジの話

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 08:39:46.54 ID:hvaQVsLX.net
http://www.ybaba.com/model/cnvt/inch_metric.html

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:28:22.52 ID:rzXB/jqP.net
>>325
>>自己責任だから好きにすれば良いけど他人には絶対に薦めないように
ってフレーズにカチンと来た

ホームセンターに自分のカメラ取付ネジ1/4を持って行き
置いてあるインチネジ・アメリカネジと重ねてピッチが同じ事を確認、
その後ノギスでネジの径が同じ事も確認。
それでなぜ「トルク掛けるとカメラ側のネジ山崩れるよ」なのか分かりません
過去にぎこちなく何とか入るネジでねじ山壊してしまったのかな?それなら
貴方の経験不足か勉強不足かもともと不器用なせいだ
そのフレーズはカガミの前の自分に言えばいい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:42:02.70 ID:I/vZCi5K.net
>>330
知らないなら書くなよ。
インチネジでもウィットネジとユニファイネジがある。
ホームセンターで売っているのは殆どがウィットネジ。W1/4とか書いてるだろ?
一方カメラネジはユニファイネジ。UNC1/4とかになる。
違いはネジ山の角度。ユニファイネジはメートルネジと同じく山の角度は60度だがウィットネジは55度。この角度差が問題。
ネジは山と山と面同士が密着することにより締結力を発揮しているが角度が違うことにより山の先端だけで点当たりで締結してる。
つまり本来の締結力を発揮できない上に強く締めると点当たりしている部分が変形してしまう。つまりちゃんとしたネジが入らなくなってしまうということになる。
素人考えで流用なんてするなよ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:45:43.69 ID:DPregsHd.net
おいら322じゃないけど・・・
●ウイットねじとユニファイねじの識別の注意点
 建築用のねじの場合、多くはウィットねじが使われているようです。
 ユニファイとウィット(正確にはウィットウォース)の同じサイズのねじの場合、
 その違いはねじ山の角度です。
 ユニファイやメートルねじは、ねじ山の角度が60度なのに比べウィットねじは55度になっています。
 ユニファイとウィットが混用した場合、ユニファイの雌ねじジにウィットの雄ねじは入りますが、
 その逆は入らないか、若しくは ねじ込むのに抵抗が大きくなります。
 どちらにしても、ねじとしての機能を十分発揮できないので危険ですし、
 最悪の場合ねじの破壊につながります。
http://www.neji-no1.com/contents/07/file/index8.html

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:46:46.71 ID:DPregsHd.net
かぶっちゃった、ごめん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:37:23.31 ID:Njol4CYn.net
ホムセンやハンズの大手日本メーカーのW1/4のネジ、ナットは
UNC1/4のカメラや雲台のネジ、ネジ穴と完全に一致する。
無理やり締めれば入る、とかではなく無理なく完全に一致。
よって>>324は正しい。
ハンズのW1/4のネジ、ナットを買って試してみろ。100円だ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:42:41.85 ID:I/vZCi5K.net
>>334
一致しないよ。
カメラにW1/4のボルトは入るけど三脚にW1/4のナットはキツイ。
つまり完全に一致していなってこと。
百円、二百円程度をけちる目的で余計な事書いて犠牲者を増やすなよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:06:52.47 ID:Njol4CYn.net
カメラにW1/4のボルトは入るけど三脚にW1/4のナットはキツいみたいだな

ホムセンやハンズの大手日本メーカーのW1/4のネジは
UNC1/4のカメラや雲台のネジ穴と完全に一致する。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:46:52.37 ID:I/vZCi5K.net
>>336
あれ?>>334を否定か?
つか完全に一致ならなんでWとUNCの二つがあるんだよ。
一人でやってろ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:23:22.84 ID:C7OaAKwc.net
とりあえず勉強にはなった、素直にザハ純正を注文する事にする。

あんがとさん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:58:45.98 ID:ljnMnjEE.net
>>338
ザハは高くね?ローレットも細かくステンレスで高級感あるけど。
マンフロットでも十分かな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:57:44.62 ID:aRVaud0N.net
ユニファイねじとウィットねじの違いを分かろうとせずにうだうだ争うのってなんか前スレであったきがするが、定期的に沸くんかね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 03:45:43.47 ID:bccnNNQv.net
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20030429-tripod-accessory/20050708-BOLT-UNC-W.gif
http://touyoneji.co.jp/WordPress/wp-content/uploads/2010/09/3%E5%88%86.jpg
目で見てなっとく

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 05:50:29.39 ID:p4qNJ44j.net
マージンとって作ってるからな
だから結果的にwとUが互換性が生まれる
ほんとうにガチガチに正確に生産すると同じ規格のネジ同士で
合わないケースがあるからな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 05:52:22.39 ID:p4qNJ44j.net
>つか完全に一致ならなんでWとUNCの二つがあるんだよ。

なぜミリとインチの規格が存在するか考えればわかるだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 06:11:26.84 ID:15I5Y0SL.net
>>343
お前はウィットとユニファイのネジは完全一致すると言っているんだろ?>>334
だから存在理由を聞いているんだが?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 08:56:58.35 ID:ns/+KPNx.net
完全に一致してる「気がする」だよ。ピッチが一緒だけど角度が違う。
日本のDIYショップじゃ売ってないけど、海外じゃ普通に安く売ってる。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 09:12:51.83 ID:uMHuoheX.net
ネジは一致するがナットは途中からキツくなって入らなくなる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 10:16:54.68 ID:O7MupCuQ.net
>>345
>>334には「気がする」なんて文言どこにもないが?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:07:09.41 ID:zMRpiMMk.net
ネジの話はもう終わりにしましょうよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:14:35.78 ID:O7MupCuQ.net
「ウィットネジで完全に一致しており問題ない」と言い張り、知らない人を騙して犠牲者を増やしたくない。
俺はちゃんと正すまで反論する。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:45:06.93 ID:dOv9Y9ho.net
「ウィットネジで完全に一致しており問題ない」は間違っておりました。
慎んで皆様にお詫び申し上げます。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:51:53.47 ID:uMHuoheX.net
カメラにW1/4のボルトは入るけど三脚にW1/4のナットはキツいみたいだな

ホムセンやハンズの大手日本メーカーのW1/4のネジは
UNC1/4のカメラや雲台のネジ穴と完全に一致する。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:51:53.37 ID:9MipuCsW.net
その完全に一致してるってのはねじ穴を縦にぶった切ってねじ穴とねじがぴったりはまってるのを確認した上での完全なのか?
そうきゃなければ貴様の感覚なんぞ工業規格の前では何の意味もないわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 13:43:38.07 ID:lyoGYbGm.net
上手いカメラマンは例外なく手先が器用
取り付ける時に違和感を感じないヤツは
カメラマンとしての腕前もたかが知れてる
周りは迷惑してるんだからとっとと転職しろよ 役立たず

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 16:38:01.08 ID:AKKNwY5X.net
懺悔してんのかい?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:27:32.55 ID:VmQOsAxn.net
ホムセンやハンズの大手日本メーカーのW1/4のネジは
UNC1/4のカメラや雲台のネジ穴と完全に一致する。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:50:15.59 ID:I7Nj//J1.net
>>355
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:52:43.94 ID:VmQOsAxn.net
マージンとって作ってるからな
だから結果的にwとUが互換性が生まれる
ほんとうにガチガチに正確に生産すると同じ規格のネジ同士で
合わないケースがあるからな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:33:13.21 ID:p/Tu6xev.net
だからマージンがあろうとなかろうと、ネジの角度が違うんだから、きっちり締めれば締める程ネジにダメージが溜まることに気付かんのか?
小学生以下の頭やな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 04:24:32.01 ID:x99Y+HZX.net
お前は頭悪いからUNCだけ使えよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 19:24:29.94 ID:9ic4ne1g.net
>>359
だからお前はウィットネジを使ってればいい。
ただその愚かな行為を他人に勧めるな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 22:12:29.70 ID:zb/JNcGp.net
まだやってたのかよ、バカが。
建築用天井部材のW3/8のズン切り全ネジや天井用ネジ部材はウイットだが
ボルト売り場で売ってる頭が小さいやつはユニファイだよ。
頭がでかかったらウイット。
ユニファイに拘るなら、アメ車の部品売ってるところとか工具商辺りに買いに行けば普通に売ってるし。

で、ビデオカメラのネジなんてたいした力かかってないしネジ山4つか5つ分しかないんで、
それほど神経質に考えなくても大した問題にはならない。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 22:36:52.56 ID:nF6E17DO.net
>>361
日本にあるホームセンターで売っているネジの殆どはウィットネジ。
>>359のアホはそのウィットネジで完全一致するとほざいているから馬鹿にされている。

あとネジ山がそれだけしか噛んでないから緩み、潰れの問題になる。
ウィットで大丈夫だと思うなら勝手にやってろ。
但し他人に勧めるな。それだけだ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:24:58.33 ID:Jjp2P8DM.net
お前は頭悪いからUNCだけ使えよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:21:08.63 ID:nKN9XNyV.net
自分の間違いを認められずここまでバカを披露できるものなんだな
老害にも程がある

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:17:35.73 ID:Jjp2P8DM.net
お前は頭悪いからUNCだけ使えよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 16:57:25.03 ID:nKN9XNyV.net
言われなくともUNCしかつかわねぇよw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:11:09.51 ID:Li1IaAn0.net
ネジ一つで憎しみあえるお前ら素敵

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:53:08.21 ID:cof9JS1s.net
カメラにW1/4のボルトは入るけど三脚にW1/4のナットはキツいみたいだな

ホムセンやハンズの大手日本メーカーのW1/4のネジは
UNC1/4のカメラや雲台のネジ穴と完全に一致する。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:38:58.93 ID:7VKgHe7N.net
ホムセンでのW1/4のネジを買ってカメラのネジ穴に入れてみた。
問題なく入った。緩み、潰れの問題まったく無し。

>噛んでないから緩み、潰れの問題になる

ビデオ撮ってつべにうpしてよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:44:22.13 ID:40fJuK2O.net
>>369
だからお前一人でやってろよ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:05:13.36 ID:0YEzw7Yb.net
ネジの話はネジのスレでやってよ〜
三脚の話しようぜ!!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:08:59.79 ID:0YEzw7Yb.net
群衆の頭越しに撮影するとき
脚ってどんなの使ってますか?

自分はや脚立などに乗れるとして、三脚一本買おうと思ってますが。
あまりいいの思いつかなくて。。

たまにだから高くて安定していればスチール用でもフラットベース載せれば別に問題ないんですが。。。

話題がないのでなんとなくあまり意味のないクレクレですいません。。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:20:57.93 ID:iQJQCWw2.net
マンフロ536はええですわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:02:38.22 ID:40Co/5CM.net
俺もマンフロットの536推し
手元に535があるけど、これを最大に伸ばしても十分剛性あるから、外径が更に太い536なら1段分足が伸びても大丈夫だろう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:27:36.17 ID:ci5f6m/x.net
536をいっぱいに伸ばすと設置面積がたたみ2畳分くらいになるぞw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:42:09.82 ID:iQJQCWw2.net
それはグラウンドスプレッダーで抑える

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:02:44.02 ID:ES8bXCzN.net
こういう風なのを使うしかないんじゃね?
Manfrotto 536。
GITZO GT3542XLS。
それか箱馬とかの台を持って行ってそれに乗せて使うか。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 19:07:58.68 ID:NErLZMvd.net
マンフロットの
ボールカメラレベラー438と
レベリングセンターポール555Bとでは
どちらが使いやすいですか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 20:35:17.61 ID:CxKURMPy.net
438のほうがいい
555Bはハーフボールを緩めるネジがセンターポールの一番下に付いてるから、左手でセンターポールの下を握りながら右手で雲台の水平を取る必要があって結構めんどくさい
438ならネジが雲台直下にあるから水準器見ながら楽に調整できる
但し、438の方が調整幅が小さい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:09:51.92 ID:ibv9dbwW.net
438はやめといた方が良い
動きが非常固く微調整は不可能に近い
その上締め付ける時にズレる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:41:59.47 ID:9S3XTbZt.net
>>379
ビデオ雲台ではごく普通の操作だぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 03:22:11.29 ID:/jJimFUy.net
590HD545BK買った

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 03:22:55.23 ID:/jJimFUy.net
509だ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 04:06:45.79 ID:dYTiqsqS.net
>>381
ビデオ雲台のハーフボールは三脚の付け根の近くにノブがあるでしょ
555Bはセンターポールの一番下だから距離が全然違う
特に雲台にカメラ乗せた状態で微調整しようと思うとくっそめんどい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:54:04.43 ID:9S3XTbZt.net
確かに長過ぎる感はあるな
SUNWAYFOTOのDYH-66iは438より良いって聞くけどどうかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:49:17.51 ID:TlmuyGwg.net
>>379-380
どうもありがとうございました
このスレ上見たら同じような質問があった申し訳ない

387 :379:2015/12/04(金) 12:25:52.37 ID:t7NdhhHj.net
>>386
いえいえ、どういたしまして。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 22:34:23.88 ID:x02ETJTF.net
先ほどデジカメ板で誤爆してしまいました
ビデオカメラ用三脚の購入相談していいですか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 23:14:49.10 ID:7Ad/D/M5.net
どうぞどうぞ

390 :385:2015/12/14(月) 20:19:51.30 ID:em0naXCe.net
【用途・環境】: 小規模な薄暗いライブハウス内での演者の友人を家庭用ビデオカメラで撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:HDR-CX535

【身長(概略)】: 175cmですが高さ1メートル弱のドラム缶の上に三脚を乗せてステージの高さに近づけて脚立に乗って撮影してます
【移動手段】: チャリ
【海外通販の可否】: おk
【これまで使った物と不満点など】: 以前までビデオカメラを手で持って撮影していましたが数時間連続とかだと大変です
三脚のこと何も知らずに買っていろいろ不便だなと思いながら使っていたSLIKの製品がデジタルカメラ用だったのでもっと使い勝手の良いものが欲しいです
【特に希望・期待する事柄】: さらに高い位置から見下ろす感じの映像も時々撮影するのでエレベーター(?)は必須です
少々足場が不安定でもわりとなんとかなる製品を希望します
【予算(or 売価)】:コミコミ50K円位


現在は実物を見る機会があって気に入ったBENRO A2573FS4の購入を検討しています
上記用途でこの製品も良いという情報があれば教えていただきたく思います

また下記URLに投稿されているようなSONYの三脚のリモコンパン部分が取り付けられたらベストです
http://www.yodobashi.com/community/product/review/E70000GfMuj0720B2cs70/detail.html?st=1&do=1

初心者でお恥ずかしいですがどうかよろしくお願いします

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 03:45:48.08 ID:MCZTj7gE.net
ドラム缶の上に載せるのも、エレベーターで高さ稼ぐのもあまりよろしくないと思う。
やっぱ536かなあ。脚しか買えんかもだけど。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 04:46:07.37 ID:J0d9fQQO.net
5万で高さを稼ぐのならマンフロット536や535は無理だな
ドラム缶の上に乗っけるのはまぁしょうがないかと

A2573FS4か、コレのパクリ元であるMVH500AH、755XBKのどちらかかなぁ
ソニーのリモコンパン棒がつくかどうかは分かんない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:26:36.21 ID:ciVFYOWS.net
>>390
これだな。

http://kakaku.com/item/K0000453744/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 14:46:59.70 ID:nw9/LD2S.net
>>390

先日、ご指定のリンク先を参考に、ベンロ A2573FS4を購入し、ソニーのリモコン三脚を移植しました
ブッシュは、モノタロウ、で購入できます

ライブハウスだと、観客も立ったりするでしょうから、A2573Fだと若干低いかもしれません

そこで、三脚はひとつサイズが上のA3573Fにし、雲台はリモコン三脚移植実績のある、S4にしてはいかがでしょう

レベリンクセンターポールも使い勝手がよく、いざとなれば伸ばせるので安心かも

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:03:21.53 ID:lXwA2Vml.net
単に高さが必要でライブ中に高さ以外のアングルを変えたりしないなら、170cmぐらいの三脚をベースに、
ハクバの延長ポールを接続して高さを稼ぐ手もあるよ。
家庭用ビデオカメラならそんなに重くないし、安価で2m以上にできる。

396 :387:2015/12/15(火) 23:15:41.40 ID:jjqmIaM0.net
皆様とてもご親切なレスありがとうございます
自宅に戻ってきてびっくりしました
今ベロンベロンに酔っ払っているので明日にでも重ねてお尋ねしたいこととかも書かせて頂きます
ありがとうございます

397 :387:2015/12/15(火) 23:14:59.60 ID:jjqmIaM0.net
皆様とてもご親切なレスありがとうございます
自宅に戻ってきてびっくりしました
今ベロンベロンに酔っ払っているので明日にでも重ねてお尋ねしたいこととかも書かせて頂きます
ありがとうございます

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:28:59.85 ID:R59aRgUu.net
ライブとか楽しそうだな。
昔撮ったときは三脚すら置けないくらいの混みようだったわ。
段重ねとか危なくてとても考えられなかった。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:52:14.51 ID:kll+NWht.net
>>398
田舎のイベントなら撮り放題だぞ。

400 :387:2015/12/16(水) 21:37:19.48 ID:Pr8PJnJL.net
レスが遅くなってすいません
ドラム缶の件ですが高さを稼ぐにはちょうどいい感じでわりとどこのライブハウスにもあるのです
もう一つ考えたのがコンビニとかの配送に使う折りたたみコンテナを複数個重ねてその上に三脚を乗せてみるのもアリかなと思っています
皆様から教えていただいた三脚を一通りYAHOOでググってみました
ぶっちゃけて言えばビデオカメラの高さの位置はドラム缶や折りたたみコンテナでいくらでも稼げるので三脚自体の全高は現状然程関心がないですが
レベリンクセンターポール(?)によって得られる低い位置と高い位置との高さの差(日本語下手ですいません)に重きをおきたいと考えています
そうなると>>395様の延長ポールが有効なのかとも思います
再度検討させていただきます
ありがとうございました

401 :387:2015/12/16(水) 21:53:48.11 ID:Pr8PJnJL.net
レスが遅くなってすいません
ドラム缶の件ですが高さを稼ぐにはちょうどいい感じでわりとどこのライブハウスにもあるのです
もう一つ考えたのがコンビニとかの配送に使う折りたたみコンテナを複数個重ねてその上に三脚を乗せてみるのもアリかなと思っています
皆様から教えていただいた三脚を一通りYAHOOでググってみました
ぶっちゃけて言えばビデオカメラの高さの位置はドラム缶や折りたたみコンテナでいくらでも稼げるので三脚自体の全高は現状然程関心がないですが
レベリンクセンターポール(?)によって得られる低い位置と高い位置との高さの差(日本語下手ですいません)に重きをおきたいと考えています
そうなると>>395様の延長ポールが有効なのかとも思います
再度検討させていただきます
ありがとうございました

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 21:54:30.81 ID:Pr8PJnJL.net
重複すいませn

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:33:30.17 ID:h1nJZ4NL.net
延長ポールはカメラを動かさないこと前提ならいいが、カメラを操作するのならやめたほうがいいぞ…剛性が低すぎてブレるよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 03:47:48.57 ID:gL05eTsT.net
てかドラム缶なんてどこのライブハウスにもねーよw

上から撮りたいなら箱の人に頼んでキャットウォークからとか照明用のバトンに吊り固定したらいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 13:58:39.47 ID:vIpHWbcJ.net
大きい箱ならいざ知らず、ステージが低いようなところは大抵天井も低い箱だからキャットウォークとか無いよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:50:17.50 ID:mWMQmJ0z.net
最近ドラム缶って見なくなったが、ライブハウスにあったのかよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 16:28:50.25 ID:D2mWs8S+.net
>YAHOOでググってみました

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 17:43:02.21 ID:A/nJsmML.net
>>400
高さ変更ができるだけならば、単なる「センターポール」でよい
のですが、レベリンクセンターポールの利点は、高さを変更できることよりも「水平」出しが容易なことにあります

ビデオは水平がきちんと出ていないと、パンした際に、水平ではなくなります
レベラーがないと水平出しは、三脚の脚の長さで調整するしかないのです

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 19:10:39.23 ID:Sasgy15S.net
段重ねの上に三脚とか、惨事の予感しかないがな…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 19:11:13.42 ID:wV+SqkrD.net
ちょっと調整面倒だけど、ポールの先端にこれ付けたらいい
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005DJIW30/

411 :387:2015/12/20(日) 09:57:28.27 ID:slFXsrl9.net
先日はありがとうございました
皆様に頂いた情報を参考にさせてもらいやはりA2573FS4を購入しようと決めました
購入しようと思ったネットショップだと取り寄せになるとのことだったので別件の用事ついでに家電量販店に寄ったのですが
BENROの取り扱っていないとのことです
仕方がないので本日以降に最初に実物を見た別店舗まで出かけようと思います
本当は普段どんな映像を撮っているのか皆様に見てもらってご意見を頂けたら良かったのですが
演者のプライバシーとかの問題もあるので諦めました
クイックシューとかも興味があるので購入に迷ったりしたらまたアドバイス頂けたら嬉しいです
ありがとうございました

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:14:16.67 ID:wohmksDw.net
>>411
FS4ならクイックシュー付いてるかと

413 :387:2015/12/27(日) 14:49:55.80 ID:7+0qzXun.net
先日はお世話になりました
紆余曲折を経てA2573FS4の購入とリモコンの取り付けを完了しました
ネットでググったのをマネしてなんとか完成にこぎつけました


http://fast-uploader.com/file/7006750684741/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:55:02.89 ID:FOC/BHz/.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B011BIBEV8
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Z69Z2OY
同じ?
携帯用なら重量も携帯用電動スタビとそんなにかわらんし
どうやろか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:58:01.66 ID:eriQdJDZ.net
長時間使うからバッテリーが…という理由がなければ電動のが楽でいいよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 15:57:16.95 ID:Q5WTWNWL.net
ザハのFSB使ってるんですが、付属のプレートにハンドヘルドタイプの
カメラを乗せる場合はちゃんとネジで固定できるんですが
小型のミラーレスカメラを載せた場合どうしても撮影中にネジが緩んで
カメラとプレートの固定が外れていくのですが、何か対策はないでしょうかね
調べてるとDSLRのプレートもあるらしいのですが生産中止のようで。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 16:15:08.55 ID:2Ah/I2K8.net
一点で留めるスチルカメラの宿命かと

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 16:34:42.62 ID:5oWBF4zo.net
サイドロードのFSBなのかな?
DSLRプレートが入手出来ればそれが一番良いのだけど、無ければ両サイドの滑り止めゴムを
摩擦の高い物に替えるか、ちょっと長めのネジに交換してスプリングワッシャー噛ますとかかなあ
そもそも、ちゃんとしたコインなんかじゃなくて、ドライバーできっちり締めてる?
トルクのかかる太いドライバーできっちり締めればそうそう緩まないと思うんだけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 16:59:28.31 ID:Z079B28n.net
マンフロット501互換だからいろいろ試してみれば?
スモールリグのリグとかのプレートでも留まるよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 17:03:00.52 ID:rVyIko/i.net
>>416
Cage組んでネジ2個で固定するといいですよ。smallrigとかで十分だと思います。自分のは大小のネジ各1個で固定できます。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 05:06:00.86 ID:kjHjBKOK.net
ザハのプレートってネジは手で回すと緩むよね
本当はリーベックとかの安いのでも採用してるような
プルトップみたいな引き上げる構造をネジにつけといてくれれば
手回しでもきっちり固定できるんだけど、ザハ純正のって完全なマイナネジだけだし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 05:34:21.60 ID:DM3jN+SH.net
>>421
手で締めて十分なくらい軽い機材ならそんな大型雲台使う必要ないだろ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:42:33.18 ID:VAQibj+Y.net
カルトーニとミラーってどうなんですかね
海外のクルーとかは結構使ってるの見かける気が
ヘッドの動きとかどうなんだろう。
あとシネマ用になるとザハよりもオコナー見かけますね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 19:16:20.14 ID:oCIemtDn.net
>>423
MILLERのcompus20っての使ってるけど、良いよ。ザハのFSB8Tも有るけど、遜色無いどころか、むしろ長玉では優秀。何人かで運用テストしたら、6:4でMILLERが優勢だった。
あと、キットの脚とバッグは圧倒的に出来が良いよ。元々、ザハの脚部が良くないってのもあるけど。
ただマイナーだから、スタッフ受けや客受けではザハの方が良かったりするねぇ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:53:09.59 ID:CFa/DD8b.net
ミラーいいですね、オージーのメーカーで
確か古井戸を初めて採用したとかのメーカーだそうで

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:49:49.58 ID:kY4l4zfe.net
>>425
落ち着け。
ミラーはオーストリアのメーカーだぞ。
オージーだとコアラの国で、ブラックマジックの母国。Atomosもそうだったかな?

因みに、ミラーのタッチアンドゴープレートは、ザハにも載るけど少しだけガタがでるよ。これ、豆知識な。
混ぜて運用するなら、フネにマークを付ける事をお勧めする。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 20:37:05.38 ID:senv2V9q.net
オーストリアだったのか、しらんかったw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 21:31:49.02 ID:q6WeANQ7.net
ミラーの業務用ビデオ三脚って、20年の業界生活で1度しか見たことないな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:19:27.44 ID:4QFEd77C.net
ベルボンが代理店始めたから今後多少見るようになるかも?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:40:59.24 ID:2up6tTM0.net
マニアックなメーカーの名前出てるが
オコナーはザハよりいいのかな?
日本じゃほとんどみないけど、外人がシネマカメラ乗っけてるのは
大抵オコナーなんだか、たしかエンコーダーも搭載してるとか
すごく滑らかに動くのかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:36:33.97 ID:xEbOYMHg.net
>>426
落ち着いてよ。ミラーはオーストラリアだよ。ヨーロッパじゃなくて南半球だよ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:54:53.96 ID:VYU/523W.net
>>431
423です。今ググった。
本当だ。オージーだ!
今まで間違ってた。恥ずかし…

三脚バッグに、デカデカとMADE in Australiaって書いてあって、脳内変換でオーストリアって読んでた。
AKGとかのイメージもあり、ザハそっくりな機構なもんで、流石ゲルマン系のメカだぜオーストリア帝国!って思ってた。

ガセネタ流してすまんかった!!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:30:44.81 ID:MyiAhusd.net
>>430
IntetBEEで触ってみたけど、言うほどのものかなぁって感じだった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 16:13:02.65 ID:+sKpHw1w.net
オーストラリア
オーストリア
間違えやすいので注意しましょう。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 16:24:01.29 ID:+sKpHw1w.net
ミラーはカンガルーの国です。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 16:28:08.14 ID:+sKpHw1w.net
間違えた逆だ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:51:41.29 ID:r5WJ4IqI.net
まあ似てる名前だしあんまり気にしなくていいよ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 10:22:48.06 ID:Ngx9jf4b.net
ザハより優秀ってあるから気になって調べてみたら
なにこのバカ高いトライポッド!逆に優秀じゃなきゃキレるレベルのお値段

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 03:13:22.94 ID:Ufm9jMCd.net
FSB4って実際どのくらい載せる?
BMCCにリグ組んでマットボックス、フォローフォーカス、Vマウントつけて載せる?
きついよね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 03:57:39.90 ID:EqLjzXQ3.net
大丈夫じゃない?それくらい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 04:34:52.15 ID:buCX+X8l.net
>>439
重心にもよるけどそれだとFSB6か8がいいと思う

D4sに70-200付けてリグ組んでフォローフォーカス、Vマウントバッテリー、SHOGUNでFSB4のカウンターバランス最大にしてチョイ足りなかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 09:34:35.43 ID:F6UaDuv9.net
FSB4は軽量用途向けだろうね。自分は2キロ程度までしか載せないから
問題ないけど、余裕をもってFSB8にしとくといいのかも。

それにしても最近びっくりしたのはFSB8がやたらと売れてるっぽいのね
しかも映像向けというより野鳥ファンが買いまくってる、脚の方は
ジッツオあたりにしてるようだけど。彼らは1DXにレンズも500mmF4くらいは
普通に持ってるから恐ろしいよねw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 09:42:15.25 ID:5r1OzZ7/.net
今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672



 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

2014年1月に急死した御堂岡啓昭のアカウントが何者かに乗っ取られ、私などへの嫌がらせに利用されている。死者のアカウントを乗っ取った人物
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/703766584163106816

 嫌がらせアカウント対策で最大の効果は身元の曝露です。身元開示要求も行いました。誰が出てくるのか楽しみです
        とうとう彼らは私へのブロックや、これまでのツイート削除などを始めて大混乱になっています
                  https://twitter.com/toka iamada/status/705878087620136960



            暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)

2016年被爆者   笑福亭笑瓶テレビで初告白、ゴルフ中に倒れたのは急性大動脈解離だった
            【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。
            プロレスラーのハヤブサさん死去 くも膜下出血で47歳
            亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症。長与千種さん胆嚢全摘手術。AYさん悪性脳腫瘍。女子プロレスは福島でボランティア興行。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 12:45:18.22 ID:t2tP7ZuZ.net
>>442
寒い今の時期でも安定したフリクションが得られるからね。
一度使うと離れられない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 20:10:42.49 ID:nltc2C+J.net
>>439
おれはNX5にLEDライトを乗っけてテストしてみた感じでFSB4は無理だった。
結局上記の状態ではFSB6が最低ラインと感じたよ、まあ結局FSB6にしたが。

436の状態では、小さいVマウントバッテリーで高さが抑えられればギリギリいけそうな気もする。
でも三脚って大きさに余裕がないとブレちゃうので、2ランク位大きい方がお勧めです。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 09:33:15.25 ID:Kfjql83G.net
ザハはヘッドの評価は高いけど脚の方はなぜかいまいちだね
作るのはヘッドの方が難しそうなもんだけどねえ
まあ最近買う人も脚だけならリーベックでもいいと思う
純正脚でなく浮いた金で上位ザハヘッドって買い方もあるしね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 11:46:16.09 ID:xbSjGpEG.net
スピードロック買っときゃいいよ
そうでなければマンフロットの535が捻り剛性が高くてオススメ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 16:52:48.05 ID:+wFXQQGu.net
FSB4のスピードロック使ってるけど
マンフロットの536とFSB6のセットも欲しいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 08:53:39.55 ID:Qbe8oOKJ.net
ザハはコスタリカ製になったからか以前より安くなってるね。
それに国内代理店も昔のようにぼったくらなくなってる
為替の影響もあるけど、前はBHとかで海外から買う方が半額なんてことも
あったのに、今見ると、むしろ国内代理店から買う方が安かったりする。
かつての18シリーズの100万コースと比べるとFSB8だって13万とかでヘッドは
買えるからいい時代なのかも。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 19:43:38.39 ID:t121+VPE.net
vision3が一番使いやすい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:42:07.34 ID:n+UcTWrh.net
うちのビジョン3は油抜けきって固定カメラでしか使えないわw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:14:33.65 ID:ksZVmsUU.net
Vision10って有名だったそうですが、あの頃のVintenは知らないのですが
今売ってるVintenだと違いはあるんでしょうか
最近はザハの方が見かける気もして。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:51:45.90 ID:Ta4ecLU2.net
マンフロットとプレート互換でロゴがかっこよくてザハにしたけど
足がしょぼくて別に揃えるとケースが無駄に高いから悲しい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:05:10.72 ID:2qhQcwoU.net
ケースなんざマンフロのでいいじゃん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 22:03:17.51 ID:Ta4ecLU2.net
グレーのマンフロットは好きなんだけど
最近の赤系のケースはあまり好きじゃない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:57:17.23 ID:cGp5QWCx.net
ケースは1年も使えば汚れるわ擦切れるわなので
頑丈でそこそこ軽けりゃなんでも良い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:23:05.89 ID:zty65K91.net
ケースなんて使わずに車のトランクに入れっぱなしだから、ケースはピカピカだわw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 19:05:45.68 ID:B3jijQKQ.net
リーベックのケース安くてなかなかいいぞ
ザハ入れてるけど。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:09:31.02 ID:6qcNdMYs.net
HPRCがヘビーデューティーでいいよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:55:54.89 ID:figMa+/u.net
ダイワの釣り竿用がいい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 08:58:07.89 ID:RZ8Mag39.net
俺はアウトドア用品屋で買った。
たぶんテントとか長もの入れるケース使ってる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 09:29:02.41 ID:Q5ehRzsY.net
ハトラー エース
足の先っぽ(スパイクの所)が抜けた。
それも足2本。
よく見たら、接着剤が
ろくに塗っていない。
品質悪いな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:31:10.50 ID:9CXo4lCN.net
ハトラーなんて略し方するからだ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:52:22.71 ID:R+81hm+6.net
>>462
捨てちゃえ、そんなもん
俺が拾うから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:46:17.44 ID:+OrhcFlQ.net
Youtube耳澄まして聴いてみるとサハトラーって聞こえるのに
なんでザハトラーって訳になっちゃったんだろうね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:03:23.86 ID:jOpx/YNp.net
>>465
英語読みとドイツ語読み。
ドイツ語では「sach」を「ザッハ」とま読む。
ザッハトルテと同じ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:36:41.25 ID:R+81hm+6.net
>>465
親会社のヴァイテックがWebSite上で「ザハトラー」と片仮名表記してるから

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:45:42.61 ID:P6hG9+r8.net
FSB8までなら個人でも買える値段だと思うけど
ショルダーの大型カメラはきついかな?
報道陣とか見てるとXDCAMにVideo20S1か18S1をよく見かける
こちらは昔ながらの100万超えるわけだけど、
このクラスの三脚じゃないと安定しないのかな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:05:11.17 ID:wvh8CTPZ.net
まぁ、フィックスならいけると思うよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 07:19:37.87 ID:f4qRExvA.net
>>468
PMW-350クラスなら何とか行けるかなってかんじ
実際山ロケなんかにはFSB8+マンフロットの535が軽量で重宝した

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 10:59:36.20 ID:EfcjqTRp.net
>>468 新規購入の稟議がおりないから。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:45:09.33 ID:rKACU6Fk.net
>>462
アメリカのBHのレビューでもザハは脚の評判は悪いね
ヘッドは最高レベルだけど。
だから脚とヘッドは別でヘッドだけザハにして脚はマンフロットかリーベックか
ジッツオにするのが人気みたいだよ、その方が頑丈で安いとういいとこどりだし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 19:01:03.34 ID:PmDx0jFk.net
>>468
そのクラスの三脚じゃないと使い物にならなからだね。
報道なんかは隣の局と競争なので、他の映像が安定しているのに自分の局だけユレユレだと
確実に突っ込みが入って、外注技術会社なら次から仕事を切られるレベル。

ショルダーカメラと言ってもレンズやバッテリー、LEDライトなどで重さが全然違うので
ほぼフル装備の状態でも使えるように少し大きめの三脚の事が多い。

ビジョン100やビデオ18ならほぼ報道用途には足りているのでそれらを使う。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 19:11:57.78 ID:f4qRExvA.net
ザハトラーの足は18や20用のならまだ良いんだけど、75mm用のは華奢すぎる
ロックネジもひ弱だしね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 04:35:07.25 ID:b30636cY.net
マンフロットの502AHにGH4ってカウンターバランス取れないかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:49:52.04 ID:ENa1JOLu.net
レンズと周辺機器次第

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 18:24:32.52 ID:F6xr0NQZ.net
海外だとシネマ用はオコナー大人気だって聞いたが
日本じゃあまり見ないよね、 アレクサとマスタープライムとかの組み合わせなら
ほぼオコーナーの1030Dとかなんだよね、最上位グレードになると
エンコーダーまで入ってるとか。日本だと展示会でしか見ないよね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:54:54.17 ID:KNHWOd77.net
オコナー多いですよ。
自分が使うのは2575シリーズ、1030は100パイなんでまず使わない。
9+9がダメすぎるのが理由だけど。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 04:57:35.97 ID:1lk6VNR9.net
>>478
おお!使ってる方がいましたか。
ザハなどと比べてどういうところがよいから選んでますか?
展示会とかで操作したことはあるんですが、どのあたりが人気なのかなと思って。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 14:37:03.58 ID:9zxcN63c.net
FDR-AX1にFSB6とLibec RT30Bだと脚が弱そうでバランス悪いかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 14:47:50.70 ID:Z4BG+ZvW.net
問題ないと思うよ
LibecのRS30もそのぐらいの耐荷重でしょ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:04:07.48 ID:9zxcN63c.net
ありがとうございます
もう一つ質問ですが雲台をFSB4にすると重量的に耐えきれないでしょうかね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 18:14:55.93 ID:Z4BG+ZvW.net
上にLEDとか乗っけるとアウト
そうじゃなくてもギリギリだからオススメしない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 18:29:41.60 ID:9zxcN63c.net
ありがとうございます

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 18:36:53.47 ID:rNqqCX5b.net
どういたしまして。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 00:02:45.21 ID:qmXBkDBH.net
>>475
全く取れない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 03:29:38.71 ID:4w4irhoL.net
ザハってFSB8までなら13万で個人でも買えるが
その上のグレードでDV12とかはあるけど一気に高級品になっていくね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 03:24:21.98 ID:KFBR2a7k.net
自由に高さ調整ができるミニ三脚(10-15cmくらいあれば十分)でオススメはないでしょうか?
ゴリラポッドはどうも不安定で自分にはうまく使えなかったです。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 06:32:33.89 ID:/WCMyqty.net
載せるカメラによると思うが。

ゴリラポッド言うてもサイズいくつかあるけど、載せたカメラの重量にあってないの使ったんじゃないの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:09:58.47 ID:Sg9ZWgkj.net
エレベーター付きのミニ三脚でいいんじゃないの?
パンとか操作はしないんでしょ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:01:25.60 ID:HQlMjILs.net
ビデオカメラ本体についてのスレってどこですか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:41:21.00 ID:shZQboNU.net
どの機種?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 03:05:45.47 ID:4rHQWZXe.net
すみません
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1351748267/
で自己解決しました
お騒がせしました

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 13:56:03.65 ID:685hDZ0Q.net
春休みだな・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:20:18.36 ID:2mQtjsPa.net
535にFSB6乗せようと思ってるんだけど中古ってあり?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:48:46.81 ID:ii6EXtjw.net
同じ75mmでもメーカーによって微妙に固定が甘かったりする。
相性はあると思う。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:50:31.66 ID:ii6EXtjw.net
あと、固定ネジの長さや形状が違うからそのまま閉じれなかったり。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:49:29.29 ID:00M9Apo1.net
マンフロの足にザハのヘッドは問題なく乗るよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 01:09:57.75 ID:oluqQmFT.net
同じグループだしね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 02:49:58.58 ID:MC/YCdQy.net
536は工夫がいる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 04:24:54.35 ID:AQMjz5tg.net
座波の脚は値段が高いだけで全然良くないから
実男の脚と組み合わせて使う方が多いと思う。
万風呂でも問題はないけど。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 04:28:37.94 ID:7iWB1uzK.net
そういう寒い当て字はもうやめよう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 06:36:49.11 ID:rtlcfE0j.net
10年以上前のセンス
時間が止まってるおっさんだろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 09:37:15.17 ID:449k7E7k.net
ありがとう。ちなみに545とか546のがスプレッダーの関係上安定感ありそうなんだけど535でも安定性に問題ないかな。DVX200とかのハンドルタイプ乗せる予定

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 04:18:12.63 ID:I/9Svn7e.net
マンフロの536に165のスプレッダー使ってる奴いる?
高足脚物色してるんだが、これ以外だとgitzoの5型6段か、
ザハのENG LONGとか、高いのになるから躊躇してる。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:24:00.72 ID:mAf8iZcX.net
シングルレッグにスプレッダーはいらないと思うけどどういう用途で使うの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:57:33.27 ID:jzE+/as+.net
値段とブランドと知名度だけで、実機を触ったこともなければ使い方もよくわからないまま買おうとしているんだろう。
そもそも短いジッツォー以外でシングル使っている奴見たことない。※民生機除く

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:34:02.68 ID:DnwzaupL.net
535/536はいいよ
ダブルシャンクの三脚よりよっぽど捻れ剛性が強い
脚を縮める時にはコツが必要になるけど…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:02:18.85 ID:57JPt/Xq.net
>>505
その組み合わせで持ってる。
脚の広げ具合を調整できて若干高くできると思う。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:57:58.87 ID:s3+5lSQK.net
ジッツオとマンフロット535ならどちらがよりいいんでしょうかね
野鳥撮る人とかだとFSB8にジッツオの組み合わせをよく見ますが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:52:54.37 ID:6L/fHpum.net
システマティックだったらさすがにジッツオじゃないかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:20:24.62 ID:UJ3fbMiv.net
>>510
535がオススメ
というのも、システマチックはセットできる開脚角度が広いから、無駄に場所をとる
535の方がより狭い角度でセットされる

もちろんセット位置を無視して角度を狭くすることもできるけど、調節がめんどくさいし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 23:00:28.45 ID:f61oXjht.net
>>509
足の上げ下げはダブルシャンク方式と変わらない感じで出来るの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 23:52:07.14 ID:zxtZmlxT.net
536は全部伸ばすと足が広がりすぎるから必然的にスプレッダがいる状況があるんだよ。
ジッツオみたいにねじるタイプじゃないんで足の上げ下げもやりやすい。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:16:54.05 ID:vTfiTdwN.net
>>513
いわゆるレバーロックだね。パチンととめるやつ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:56:18.53 ID:X7q4arr6.net
俺はジッツオシステマ5型にFSB6乗せて使ってる。
脚は広がり防止と安定性アップの為にスプレッダー使ってるよ。

536も持ってる。値段安い割に良いと思う。

剛性はどっちも問題ないけど、見た目はジッツオの方が強そうに見える。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:43:31.00 ID:RNQEAvDN.net
ローアングル用の三脚の脚って何がいいでしょうか
FSB4用なんですが、検索するとイーグル何とかとかいうのが安いですね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:52:50.43 ID:kSceCs8I.net
ローアングルばっかりしか撮らないっていうわけじゃないだろうから
FSB4とカメラのせて耐えられるローまで下げられる三脚買えば良いだけじゃね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:38:41.88 ID:1rzJV+25.net
gitzoのベビーが最強

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:50:52.54 ID:VpHXNoUZ.net
鳥屋ってやたら金持ってるけど本業の仕事何やってるんだろう
彼らの標準装備は 今ならD5に500mmF4にFSB8+ジッツオとかでしょう。
なんかビデオ屋より写真の彼らの方がザハ所有率が高いというw
というかFSB8だとその装備支えられそうもない気がするのでVideo20S1でも
お勧めしたらホイホイ買いそうだよな。それくらい金ある。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 01:06:00.65 ID:eXeZyezA.net
鳥屋には有名なサイトがあって、そこがザハを勧めてる&Vintenは取扱店が少ない
なんてことを考えると自動的にザハになるだけ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 17:20:41.59 ID:PLBOyeTe.net
三脚2、3本入るケース、オススメないかな?
ジッツオシステマの5型6段と3型3段と、
055位の三脚、もしくはもっと小さめのが1本入ったり入らなかったり。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 17:21:20.24 ID:PLBOyeTe.net
雲台は取り付けないで脚だけ入ればいいです。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 04:59:19.35 ID:6H9S00+C.net
マンフロットのMBAG100PN使ってる
マンフロ535と055CXpro3がどっちとも雲台つけたまま入るよ
その状態で多少隙間がある

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 09:08:41.85 ID:rLBvmTgA.net
世界堂のバッグはいかが?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:49:31.90 ID:AOZU9ZXX.net
ライブやコンサートの固定カメラ(GH3)用に三脚と雲台が4台ずつ必要なんですが、504HD+546で事足りますでしょうか。
504一脚も考えたんですがスタッフさんとかに蹴られると倒れる可能性があるのでやめて、高さも必要かなと思って536も考えたんですが場所と予算の関係で現場は候補から外れています

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:08:58.83 ID:t5AnIHtV.net
余裕

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 18:18:35.80 ID:soG9Ejfr.net
ミラーレスで固定なら雲台もスチール用でいいだろ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 18:34:23.18 ID:LeJxITe8.net
スチル用じゃちょっとした微調整がし辛いと思うが?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:08:03.12 ID:soG9Ejfr.net
固定なら3D雲台の方が細かな調整しやすいんだが何言ってんだ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:50:37.51 ID:WN7KxL13.net
無人で固定なら突っぱりポールやクランプの方が楽
周囲に人がいるなら高さを稼きたいし、蹴られたくないならなおのこと

見た目ハッタリのためのダブルシャンク三脚+ビデオ雲台を否定はしない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:25:10.85 ID:+wF61LQm.net
3D雲台って?ギア雲台のこと?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 15:35:35.24 ID:WCJxr0nM.net
中華のダンピンググリス輸入はじかれた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 16:49:01.67 ID:+5F90BOH.net
なんで?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 18:33:50.01 ID:WCJxr0nM.net
輸入禁止品とかなんとか...「超高粘度阻尼脂」こんなの欲しかったんだけど

20倍ズーム(576mm)のテレ時に、動くモノ追いかけるとどうしてもぶれるから
もっと重めにしたかったのに。みなさん雲台のオーバーホール時のダンピンググリースは
どうやって手に入れてるの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:16:50.74 ID:5p6o579w.net
ほう グリスは弾かれるのか 勉強になった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:35:23.98 ID:RaVSKflp.net
スチール用三脚にマンフロのレベリングセンターポールはオススメ!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:27:54.42 ID:oibcXcfn.net
要するにマンフロットの755CX3だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:16:01.12 ID:yZqHmYf5.net
国産でもいずれはザハか便店に追いつくのかな?
脚の性能は追いつくどころか超えてる場合もあるが
ヘッドがまだだよね? 精密加工技術で日本は定評があるけど
本気出してないだけなのかな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:15:41.98 ID:z2yiNtaH.net
本気出せば海外勢なんか余裕で抜けるだろうけど
国産にすると異常にコスト高になって高すぎて売れなくなっちゃうリスクがあると思う。
でもいいの作って欲しいよな。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:00:21.62 ID:1H8uwlqD.net
リーベックのドラッグはザハ方式、カウンターバランスはVinten方式ってのは最適解に近いと思うんだけどね
RS25Dはドラッグが2段階しかないし、25も45もドラッグ切替レバーが右手側にあって使い辛い
まだまだだね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:13:29.86 ID:1/hlFmGO.net
リーベック本社工場いったら泣くよ?
田んぼの真ん中でぽつんとプレハブだらけの今にも潰れそうな
倉庫みたいなこじんまりかつ小汚い建物群
会社維持するのがギリギリなんだろうなと思うわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:51:20.41 ID:G6jdxjdi.net
ウチも職場はボロだが、理事長ため込んでるぜ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:01:14.78 ID:Z8UiasNq.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160509_756263.html
ベルボンからビデオ用が出たよ
vintenとリーベックが合わさったようなデザインかな
性能はどうなんだろう。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:58:00.86 ID:f56b72xf.net
この値段でベルボンを買う理由が見当たらない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:09:34.32 ID:9x9lKBSB.net
マイナス40度でビデオカメラを撮る人用なので特殊な人か業者です。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:42:48.54 ID:aXQT0PcB.net
遠目にロゴがビンテンに見えるというメリットが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:42:51.60 ID:JLZMdsCp.net
まあよほどのことがない限り10万円代ならFSB8が今のところ
標準チョイスみたいになってるよね。足は純正じゃなくてもいいが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 03:28:47.76 ID:47w607d1.net
雲台がまんまリーベックに見えるのは気のせいか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 04:07:01.76 ID:7oY6yaSl.net
>>544
どうみても雲台はリーベックのOEMじゃん
脚はベルボンのだろうけど、ベルボンてMILLERの代理店なのにわざわざLibecからOEMしてもらう必要あったんだろうか
頭ならFSB8でいいし、脚もマンフロットの535か536でいいな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:03:52.39 ID:iQKGYVc8.net
25万の値付けするんだから、かなりの自信作だろうな
それとも実売は半額かい?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:50:57.22 ID:AGutEIn2.net
カルトーニとミラーってマニア向けなのかな
海外行くと結構みるよね
使い勝手は気になる。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 16:11:03.81 ID:b6xUOvD1.net
カルトーニ持ってるけど、悪くないよ。
イタリア製だし。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:52:18.74 ID:2eJw7FDi.net
>>553
ヘッドの感じはVintenやザハとくらべてどうですか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:36:51.89 ID:6V8c3dzy.net
ザハ良いとかいう人いるけどビンテンの初動の滑らかさはないよな剛性が低いのか少しカクツクビンテン並みの初動の良い三脚は他にないなカルトーニは気になってはいるけどいかんせ取り扱いが少なすぎ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:38:38.69 ID:qxJwwDIw.net
SONYのミラーレスα6300で主に動画を撮りたいんですが、頻繁に持ち歩くのでなるべく軽くて最高150cm以上のビデオ三脚を探してます
ベルボンの「ウルトラ357ビデオ」はどうですかね?
使ってる方いますか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:24:37.00 ID:dyccf60R.net
マン風呂のプロフルード一脚でいいんじゃない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:31:40.98 ID:W0ep6fR9.net
>>556
ダメですね
使ってる人はここにはいないんじゃないのかな
論外

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:34:14.64 ID:qxJwwDIw.net
>>557
良さそうだけど重くないですか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:34:32.78 ID:qxJwwDIw.net
>>558
なにがダメなのでしょうか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:35:28.34 ID:qxJwwDIw.net
ヘッドと足を合わせて約1キロの重量のビデオ三脚を探してるんです。ウルトラ357ビデオくらいしか見つける事ができなかったので

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:49:49.60 ID:v6jfL/wR.net
そんな三脚じゃちょっと重いレンズ付けたら傾くんじゃない?
そうでもなくても重心高くて不安定になりそう。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:50:46.38 ID:3OeMeEpz.net
ヘッドと三脚合わせて1kgとか逆に安定しないと思うよ。ある程度の重さは必須。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:04:04.01 ID:qxJwwDIw.net
>>562
基本、E35F18とE10-18しかつけません。どっちもめちゃ軽いレンズです

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:06:24.69 ID:qxJwwDIw.net
>>563
もちろん以前2.5kgくらいのマンフロットの三脚をDVX100というビデオカメラで撮っていました。
ですが機材がそもそも重いと仕事以外ではモチベーションが上がらないんです

今回はせっかくα6300という小型軽量4Kカメラを手に入れたのでなるべく軽量コンパクトで機動性を重視したいんです

「あー、三脚重。今日はもういっかな」

これが撮影者にとって1番の敵だと思ってます

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:39:30.43 ID:qxJwwDIw.net
>>558
で、なにが論外なんですかね?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:16:05.14 ID:aG5a2dz0.net
>>564
それならヘッドを動かす事あるの?

固定ならビデオ用三脚じゃなくカメラ用でいいんじゃない?


具体的な撮影目的を書いた方がレス来るよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:19:29.85 ID:qxJwwDIw.net
>>567
さすがに止め絵だけなら一脚とか買いますが、そこそこのパンやティルトは使いたいんです

なのでオイルフリュードは最低ラインです

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:22:30.58 ID:qxJwwDIw.net
具体的な機材と撮影目的


カメラ α6300
レンズ 35F18と10-18

撮影目的
人物の止め絵(バストショットになるため目線、せめて150cmは伸びるもの)と、建物のパンニングやティルトをなるべくスローで撮りたい


これらで絶対条件として1.5kgは絶対にきる事が条件です
機動性が損なわれない高機能三脚を求めてます

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:23:08.19 ID:qxJwwDIw.net
これらでとりあえず出てきたのが
ベルボンのウルトラ357ビデオだったんです

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:26:32.49 ID:vxGzaOhI.net
カメラと三脚なんて重けりゃ重いだけいいんだよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:43:00.47 ID:qxJwwDIw.net
>>571
そんな事はありませんね

機動力こそ時間を無駄にせず美を捉える事ができる
重ければ重いほどカメラの性能もよくなり三脚も滑らかな動きになる

が、

そこで機動力を失いそもそも動いてい行けた場所すらも行けなくなる。これって初心者がよくありがちな本末転倒ですよね?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:45:11.20 ID:qxJwwDIw.net
私の知り合いでもたくさん見てきました。
良いカメラを買おうとしてデカくて重い一眼レフを買ったものの
重くて持ち歩くのをやめてそのままホコリを被るものたちを

三脚もまた同じ

重くて良いのは「仕事」「車などで運搬」このどちらかがある場合

それ以外はデメリットしかない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:57:44.41 ID:vxGzaOhI.net
スチールの常識をムービーに持ち込むなよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:01:24.40 ID:qxJwwDIw.net
>>574
最近ではα6300のように高機能で軽量な4Kカメラも出てきている

なのでビデオカメラ三脚の常識こそ変えるべきでは?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:02:23.68 ID:qxJwwDIw.net
だいたいα6300にビンテンのヴィジョン3、10使ってどうする?ハトラー使ってどうする?

オーバースペックすぎてアホだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:13:26.42 ID:zBB0GpNg.net
まずウルトラ357だと決定的に足が細い
これで最大高150センチだと、先っぽの足が細すぎて風が吹くだけでカメラが揺れる

そして付いてくる雲台はあくまでファミリー向けで、
>建物のパンニングやティルトをなるべくスローで撮りたい
これは確実に無理
何故ならドラッグが少なすぎるから


それを踏まえた上で、多少なりとも足を太くするためのUT-43Q、ドラッグを増やすためにGITZOのG2180はどうだろう
合計で1.6キロなので1.5キロはこえちゃうけど許容範囲じゃなかろうか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:19:05.07 ID:qxJwwDIw.net
>>577
ありがとうございます!

それを見に行ってきます!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:22:23.75 ID:zBB0GpNg.net
できれば脚はUT-63Qにして欲しいけどね
重さは500g重くなるけど、その重さと脚の太さが捻れ剛性や安定性を生み出してるんだから…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:29:37.33 ID:qxJwwDIw.net
>>579
足すごく小さくなりますねこれ!

でも強度って大丈夫なんですかね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:30:28.57 ID:qxJwwDIw.net
小型軽量高機能マニア

っていろんな分野にいそうだと思うけど三脚マニアもいないのかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:40:51.54 ID:zBB0GpNg.net
>>580
UT-43Qと63Qは携行時の大きさはほぼ同じで、63Qの方が脚が太いだけ
根元の段で6ミリ違うから、先っぽもそれなりに剛性の差が出る

三脚はある程度重くなきゃお話にならんからな
どんだけ高性能でも軽けりゃ風に吹かれておしまい ちゃんちゃん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:44:04.49 ID:qxJwwDIw.net
>>582
なるほど。勉強になりました!ありがとうございます!

ちなみになんですが
ウルトラ357ビデオの雲台にUT-63Qにとりあえずしようかと思うんですが、カメラプレートがコインでしかしめれないプレートの場合、指だけでしめれるネジに変える事ってできるんですかね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:57:18.64 ID:zBB0GpNg.net
指だけで締めれるようなネジをAmazonなりで探せば交換できるけど、どうせ指で締めてもすぐ緩むから最初からコインで回したがいい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:03:06.56 ID:qxJwwDIw.net
>>584
やっぱり交換できるんですね
コインほどめんどくさいものはない

いい加減新しいシステムできないかねあのフネのプレート

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:49:30.29 ID:zBB0GpNg.net
ごたごた言ってばかりだな
コインなりドライバなりで締めなきゃ十分な固定トルクが与えられないんだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:55:42.13 ID:W0ep6fR9.net
簡単なこと、軽くしたいなら三脚なんか持つな
1kgでパンとか無理な話
嫌なら体鍛えて5kgでも軽く感じるようになれ阿呆

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:01:45.46 ID:2eSq+y14.net
とりあえず今回納得できるような機材が出てきたのは俺も収穫だったのでありがたかった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:07:30.51 ID:W0ep6fR9.net
zittoのパンなんかグダグダで高い金払う価値ないけよ
そもそも建物パンするのにレベルも取れないだろう。。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:09:20.79 ID:qxJwwDIw.net
>>589
2ちゃんねる特有の「提案はできずに否定だけの人」ですか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:16:45.84 ID:W0ep6fR9.net
提案なんかもらってもないもんはないんだよ
提案するならそのぼけた頭を病院で診てもらえ

建物とるのに傾いたままパンして楽しい撮影繰り返して喜べよ阿呆

だれも建物とレベルの話教えてくれねえのに買う前に問題点指摘してやったんだ死んで喜べ阿呆
アホの提案でクソみたいなセット用意してクソみたいな撮影して喜びたいだけならそのまま買えばいいんじゃねえか??

体鍛えるか諦めるかって最初に提案したろ???

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:20:37.97 ID:W0ep6fR9.net
無理なんだよ1kgなんか脚だけで限界
アホじゃないなら三脚使わないでパンする方法でも考えろ
だれも好きこのんで5kgも10kgもある脚運んでるんじゃねえんだよ
重いものを嫌々文句いいながら運んでんだ
こんな便所の落書きでアホが叫んだところで無理なものは無理なんだよ
天然無能

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:22:40.49 ID:v6jfL/wR.net
Aceも1.7kg程度なんだな。
というかバッグに付けて背負っちゃえば、1kgも3kgもあんまり変わらなく感じるよ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:25:30.03 ID:O+f7cxnf.net
コイツこのスレでも身勝手な連投してるのか
特徴あるからスグ分かる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:40:10.55 ID:aG5a2dz0.net
>>590
これなんかどう?

http://kakaku.com/item/K0000640830/

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:43:18.57 ID:aG5a2dz0.net
>>590
これとか?


http://www.amazon.co.jp/dp/B000MMUGIW

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:47:16.23 ID:yd8Guk3N.net
いい絵を撮りたいのかただ単にモチベーションをあげたいのか。惰性で撮影しにいくのなら別に撮影しなくてもいいかもね。どの機材もトレードオフだし。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:51:36.39 ID:v6jfL/wR.net
やってみればこりゃダメだってすぐ気がつくと思うんだが、
その時に売却できる機材のほうがいい。つまりベルやらスリは(ry

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:24:41.22 ID:zBB0GpNg.net
>>589
パンニング側に独立したドラッグ設定ができるレベルの雲台を買わなきゃどれ買っても一緒だから軽いの優先でgitzoを提案してみた
最初はマンフロットの500AHにしようかと思ったが、意外と重い(というかgitzoのが軽すぎ)んでな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:48:50.12 ID:BNXgcvYz.net
6300スレでVA-5紹介したもんだけどウルトラロックの脚でビデオ撮影は正直オススメできないな。
太いの二段くらいまでは使えないこともないけど先っぽの細いのなんて伸ばしたらグニャグニャして気持ち悪い絵しか録れない。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:00:42.27 ID:gicBGW9u.net
1.5kgなんてむちゃな制限がなけりゃ誰もウルトラロックのなんて勧めてないだろうけどねぇ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:22:17.25 ID:jQNBasUf.net
ジッツオ2180をマンフロット550カーボン、Sunwayfoto DYH-66iと組み合わせて使いたかったんだけど
2180ってあまり評判良くないんだね
パンティルトが滑らかじゃないの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 01:17:45.42 ID:kbPx42y/.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作

http://bogusne.ws/article/121534134.html

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 03:00:58.18 ID:UWOkzurj.net
そもそもあんな短いQRプレートでどうやってバランスとれというのか
機能を無視してデザインを優先させすぎ
トルクの味付けは丸いミステリーサークルの様な接地面を増やした樹脂のカップとカップの
間にダンピンググリスを投入して実現してるので、2180はどう見ても容量が少なすぎる
容量が少ないグリスケースはちょう度を硬くしたグリス使わなきゃならなくなるから
グリスのグレードがもろに影響する。
DYH-66i&それに類似する商品は変に高級感だそうとダンピンググリス塗ってあり、調整中にしっとり動くけど、位置が決まって
レバーしめこんでも動くよ。動かないようにきつく締めてたら、1ヶ月くらいして上のカップと下の土台を繋ぐ
金属がねじ切れた。3つのネジで調整するヤツがまだましだとおもうね、撮影中にアクシデントで水平狂っても
再調整しやすいし。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:59:00.25 ID:IcZi142+.net
ばね仕込みの足掛け踏むことで安定性確保するような軽い三脚出ないかね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 08:36:06.28 ID:X/KaCyJr.net
軽い三脚にグラウンドスプレッダーをつければ解決!付くかどうか知らんけど!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:34:57.39 ID:FfUpg/mI.net
昨日とりあえず試しにウルトラ357ビデオを買ってまいりました。

ウルトラ357ビデオ軽くてなかなか使えるなこれ。
α6300クラスのミラーレスなら脚もそこまでたわまないからパンも最後に止める絵じゃなければ自分の用途なら余裕で使える
ティルトの滑らかさは素晴らしいんだけどパン方向は気持ち緩いかなあ。もう少し固めならいいんだけど調整してもちょっと難しい。

三脚のケースがペラいし脚を最後まで縮めるとケースガバガバになってしまうのはどうかと。
別途三脚ケース必須だわ

今持ち出してるけど約1kgはほんと最高だな
バックパックにポンと入れてまったく重さを感じない

いずれは皆さんの言うように少しずつヘッドや脚をアップデートしていきます

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:36:53.77 ID:FfUpg/mI.net
あ、あと水準器無いのとヘッドで水平取れないのが残念なところ。脚で水平というか自分の場合は絵を作るためにヘッドで調整する事が多いんだけど脚でやるのはめんどいなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:42:57.68 ID:3lAdHfqX.net
すげぇなおい
こんだけアドバイスを求めといて結局買うのはウルトラ357なのかよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:59:20.57 ID:FfUpg/mI.net
>>609
いや、昨日ヨドバシで散々試してみた結果なんだよ

最初からジッツオと買ってしまったら後々のアップデートする楽しみがなくなるでしょ
皆さんのも試してみたけどそりゃ高いし重いから良いものだったよ。動きも滑らかだったしね

だけどなんども書いたように今回は「機動力」が最重要なのでどれもこれもウルトラ357ビデオより重いんだよ
値段もそこそこするしな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:01:06.51 ID:FfUpg/mI.net
今回ので気がついたけど全長45cmまでなら一般的なバックパック内に収納可能なんだな。
今ままで三脚ケースを別に肩掛けしてたりしてほんとめんどくさかった。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:06:00.09 ID:Kf+6j/As.net
またハッ○ル女が問題起こしてんのか
女は自分の偏狭な視界以外のことは全部間違いだから
正面からつきあって真面目なアドバイスしちゃだめだよみんな
あとね、ぶっきらぼうで失礼な対応してるのに
言葉尻で丁寧語、謙譲語さえ使っとけば失礼じゃないと本気で思ってるヤツも多い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:10:28.26 ID:FfUpg/mI.net
>>612
ハックルじゃないって言ってるだろうに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:11:34.27 ID:FfUpg/mI.net
どうせあんたもハックルさんのNAB動画見たんだろ?
それだけで決めつけちゃうのはいかんぞ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:19:33.41 ID:C9oEgMOH.net
>>608
レベリングユニット使ったら?
http://www.amazon.co.jp/SLIK-2-206713/dp/B012EYOMB2/ref=dp_ob_title_ce

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:44:49.52 ID:FfUpg/mI.net
>>615
こんな便利なものが!ありがとうー
これはスリックのだけどベルボンにもあるのかな?
できれば同じメーカーで統一したい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:53:56.86 ID:0sBCjzeR.net
>>616
レベリングユニットならSUNWAYFOTOのが良いよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:57:14.78 ID:FfUpg/mI.net
>>617
今ちょうどyoutubeで見てましたw

スリックのと何が違うのでしょうか?sunwayphotoの方が良いと言うのは動きですか?滑らか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:56:48.12 ID:Ih8fU6P2.net
レベラーなんか各社出してるし。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:05:54.35 ID:FfUpg/mI.net
ベルボンのはなんか違かった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:27:00.89 ID:92tolmD3.net
レベル取れないって散々言われたろうに…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:07:06.36 ID:vJ9GjSIx.net
ショルダーカメラでFSB8だと少し物足りない場合
DV12とかあるけど、奮発してオコナーいった方がいいかな?
重いからそこは問題なんだけど。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:51:51.02 ID:jNjTAf2Q.net
ショルダーカムの機種によるところもあるかもだから製品名書いた方がいいかも

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:23:20.11 ID:4EBcB4uZ.net
>>552

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:24:10.94 ID:4EBcB4uZ.net
>>624

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:28:21.22 ID:4EBcB4uZ.net
>>552
ミラー使ってるけどまわりはほとんどvintenかlibecつかってるかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:54:11.76 ID:2ZM8GS4v.net
GH4での動画撮影でレンズ込みでも最大1.2kg程度なんだけど
これだけ軽くてもカウンターバランスとれる雲台ってある?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 02:06:34.15 ID:h9LCtEop.net
>>554
過去にビジョン、今ザハとカルトーニの共用だが、カルトーニはどちらかというと、ビジョンと似てるよ。
100oのオカマでは、フォーカスは1番安価でお買い得。5で売ってる。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 02:22:30.31 ID:yeF59Cdn.net
オコナーはいざ壊した時に修理とか大変そう
Vitecヤクザの一員ではあるけど、日本じゃ取り扱ってる代理店あるん?

>>627
ザハのFSB4ならカウンターバランスを最弱にすればいける
もしくはMVH500AHみたいなのでトルクで押し切る

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 05:41:04.24 ID:X+lPeHVj.net
>>627
Fsb4だな。マイクロフォーサーズ規格の他のカメラやレンズを組み合わせても対応できるし。完全フリーもできるからGoproなんかもOK。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:29:39.28 ID:6Yw8C3bG.net
FSB-4は軽くても止められるんだね
価格は問題無いけどもっと小さめの製品で何か無い?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:43:25.95 ID:71EjFF78.net
ない!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:45:56.73 ID:OTWG9V5N.net
軽いシステム使う場合はFSB4のほうが6とか8より使いやすいって事ですか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 06:37:20.54 ID:/kmfPh5J.net
軽いカメラを載せる場合、FSB6や8だとカウンターバランスが強すぎる
うまくプレートの位置を合わせてバランスを取っても、ちょっとチルトするとバランスが崩れちゃう

そういう点ではFSB4はまさに軽いカメラ向けだし、
更に軽いカメラを乗せるのならMVH500AHみたいなチルトロックがドラッグノブを兼ねているようなタイプの雲台でドラッグかけまくるしかない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:45:53.86 ID:+sfOCFyK.net
FSB2の中古でも探すか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 13:34:58.35 ID:9JJ56YYY.net
FSB2はカウンターバランスがオンとオフの2種類だけだから調整幅はFSB4未満だぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 13:43:17.30 ID:NHle6Bs/.net
軽いのから重いのまでマルチに使えちゃうような雲台をどっかのメーカー出してくれないかな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:16:48.66 ID:X95IhF9g.net
つVIDEO20S1

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:46:27.42 ID:6PdrB8/K.net
20S1なら以前見かけたNHKのクルーがXDCAMのPDW800?あたりと一緒に
使ってたけど100万超えだよねあれ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:10:02.50 ID:nBPlYdo3.net
せめて20万位でないと厳しいな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:31:03.24 ID:Y/7zdNjg.net
BENROのS6はダメかな?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:42:22.90 ID:Q1A0F6tz.net
S6はゴミクソだから気をつけて
マンフロットの504HDをパクってみたはいいけど、全然トルクが足りなくてスッカスカ
チルトロックネジを締めてトルクを増やせるタイプの雲台でもないんで、ほんとにトルクが足りない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 06:38:41.69 ID:CA3b7WXX.net
ネトウヨの意見は聞いてないから

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 07:44:54.90 ID:QzCWKuua.net
おう、そんじゃS6買って絶望するといい
あれ買うより同じBENROのS4の方が使い勝手いいぞ
S4はチルトロックネジでトルクを増やせるタイプだから701HDVやMVH500AHと同じように使える

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:12:33.60 ID:gu2tbYct.net
なんか普通に504HD買えばいいだけのようなきがする
もしくはFSB4

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:22:21.50 ID:+0e8P4Rz.net
BENROならアルカスイス互換のS6Pが良いぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:29:50.93 ID:+0e8P4Rz.net
いや、PモデルがあるのはS4だったか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:32:00.88 ID:gu2tbYct.net
BENROってビデオっていうか鳥とかとるイメージ
動画でも使えるの?
ボロくない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 10:21:30.26 ID:L6KvkPSB.net
BENROは写真用ならそこそこだし
ビデオ用も脚だけなら何とかなるが
ヘッドは無理じゃないの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 10:46:19.10 ID:zuQW680Q.net
BENROはマンフロットの安い版だと思って良いよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:15:24.07 ID:MnDkwzMD.net
BENROは例えばマンフロットの755CX3をパクったハーフボール付き三脚とか、アイデアは悪くないと思う
でもビデオ雲台に関してはまだまだ全然
504HDをパクったS6は悲惨だし、MVH500AHがあるのにS4を選ぶ理由がない
S8を買うなら先にFSB4を検討すべきだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:40:25.01 ID:3wzufLF7.net
具体的に何が悲惨なの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 17:21:51.31 ID:6woU3M6S.net
>>642の通り
実際に人柱になった俺が言うんだから間違いない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 17:56:28.45 ID:M9QqrP9I.net
一脚で申し訳ないんだけど、α6300やGH4とかの軽量系カメラでビデオ撮る時用に自立可能な良い一脚ってあるかな。候補はPole Pod VideoとマンフロのフルードビデオとXPROセルフスタンディング

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 18:24:17.34 ID:3wzufLF7.net
>>653
具体的に頼む

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 19:56:39.76 ID:6OI8WLqb.net
えっと...具体的に書いてあるんじゃないの?足りない?俺知らないけど。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:40:06.28 ID:Yf9Kdgqy.net
BENRO S4PはXA30のみだとある程度のチルト範囲でピタッと止まる。
XA30[770g]+BP820[83.5g]+フード[51.5g]=900g 恐らく1k位がベストか?

しかし取っ手(XLRハンドル)を付けるとおじぎする。Handle[253.g]

おいらはフィールドモニターもあわせて2k位の機材で使おうと思ったけど無謀だった。
雲台を開けてみたら2.5Φのねじりバネが使われてたんだけど、だれかこの太さのピアノ線で
バネ造ったことある人いない?曲げられるのかなこれ?
それとも今付いてるバネを一巻きカットしてバネレートあげる方向が良いのかな

だれかBENRO BV6の情報持ってない?3万円くらいでタオバオで売ってるんだけど、どの位のできなんだろうか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:34:28.01 ID:O0RVs94U.net
素直に使える雲台買えよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 01:46:02.18 ID:/EGDihgS.net
>>657
S4ならチルトロックを軽くかけた状態で使えばお辞儀しないと思うよ?
S4は使ったことないけどマンフロの701HDVと同じ構造でしょ? あれならロックかけたまま動かしてもネジがバカにならないし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 02:03:31.94 ID:Nd/31/5x.net
なんかこのスレって実際の現場の感覚とズレてんだよな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 02:25:26.98 ID:QjFo0/nA.net
具体的には?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 02:57:43.14 ID:O0RVs94U.net
小銭ケチってポンコツ使うような輩
普通いないだろ???
何の現場だ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:24:33.77 ID:PIiO+VxR.net
ネトウヨちゃんは口が悪いなあ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:32:04.58 ID:U+YrFWba.net
このスレはプロに限ったスレじゃないと思うが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:32:13.28 ID:4Kp5r4VO.net
>>659
チルトノブ締めた時の動き始め・終わりの
フェードインフェードアウトのぎこちなさがイヤどす

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:46:03.79 ID:O0RVs94U.net
そっか
プロ限定じゃないんだ

これは失礼しました
趣味なら楽しく工夫して使うもんね
そうだよね。。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 05:38:13.01 ID:RtSBSGeY.net
プロでもなんでもいいけどキチガイは出入り禁止な

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 05:46:39.39 ID:dWMVkXY7.net
プロでもキチガイでもなんでもいいけどは喧嘩禁止な

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:42:04.92 ID:U+YrFWba.net
>>665
なるほど もうそれならFSB4を買ったほうがいいのでは
BV6は何もわかんないけどS8を触った時は値段の割には悪くないなって思った

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 14:21:10.55 ID:ha1NUN+y.net
去年FSB4買ったけどなかなかいいよ。
GH4とかα7みたいな軽いカメラにはベストな気がする。
ただこれらのミラーレスと軽いレンズだけだとカウンターバランスは
レベル1にしてギリギリ釣り合うかな?という感じなので、少しおまけで
重くするためにSmallHDとかの外部モニターだけつけたらちょうどぴったり
釣り合うようになった。
1.5-2.5kgのハンドヘルドカメラだとカウンターバランスはレベル3くらいにしておくと
ベストに取れると思う。 ただこれ以上付属で乗せる場合はFSB8にした方がいいと
思う。 もちろんパンティルトは非常に滑らか。
あとはえていうなら、ない物ねだりだけどカウンターバランスだけは無段階調節の方が
より調整効くのにとは思うけど。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:14:41.22 ID:4Kp5r4VO.net
のどから手が出るくらい欲しいたぐいの情報ありがとう

おいらは操作トルク重い雲台が好みだからFSB8いいなぁ。
FSBとスピードロックの足よさそうだなぁ。現物は見たこと無いんだけど(笑)
場所を確保してさっと機材設置してサッと撮影開始
終わったら飛ぶ鳥跡を濁さずでとっとと帰る。ってのはひとつの理想だ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:33:55.78 ID:Fe9Tztzs.net
小型軽量システム向けならザハのエースも気になる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:48:54.18 ID:4Kp5r4VO.net
エース、左側にもパン棒取り付けるネジ穴あったら良かったのに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:44:00.23 ID:ha1NUN+y.net
エースもそれなりにいいけど個人的にはFSB4〜8をおススメする
やはり作りがよりちゃんとしてる。あとザハはヘッドが良いのであって
脚の方はそこまで評判がよくない。
脚はそこれこそリーベックのRT30とかジッツオでも十分な気がする
予算に限りがある人はヘッドだけザハにして脚はマンフロットなり他社ので
いいと思う。ベンロでもいいかも。まあなるべく安定するのを選ぶべきだけども。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:25:46.27 ID:4Kp5r4VO.net
マンフロットのコの字型を発展させて、チルトの中心軸とカメラの重心を
あわせられる雲台があればすべての機材で完全バランス実現できそうなものだけど
なかなか出てこないね。L字型でもいいか。

CNC欲しいな、ワンオフで理想の雲台造りたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:42:12.95 ID:0SP5vYEN.net
>>675
それジンバルじゃないの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:49:36.35 ID:4Kp5r4VO.net
調べてみた、まさしくこれだね!
これのビデオ用雲台何でないんだろ?
不思議

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:40:11.39 ID:6SneufEh.net
>>671
FSB+スピードロック持ちだけど、他の人が言うように脚はそんなに良くないよ
特に「サッと撮影開始」には向いてない
水平取りにくいし、たたみにくいので少しもたつく
他は悪くないんだけど値段を考えるとちょっとね
RT30はその辺良く出来てるよ、それに安いから使い倒せるし
珍しさで買ったんだけど正直RT30で良かったなと後悔してる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:41:19.28 ID:Vpe29sXg.net
>>673
左のSマーク外すと菊座あるよ。
パンバーつけてチルトロックできるかどうかはわからない。

>>677
カルトーに。でかいよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:14:21.27 ID:HURXDaRi.net
>>677
カメラの操作ができないじゃないのさ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:13:52.03 ID:WJLGkxhh.net
>>678
(*′□`)ゞ サンコウニシマスデス

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:53:17.92 ID:59wGFF0s.net
FSB用に純正のドリー買ったけど重いね
ケースないんだけど
いいケースある?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:00:21.33 ID:NmhI+Zfh.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1004003.html
野鳥撮影でビデオ三脚が人気

そういえばFSB8とかやたらと売れてるらしいね。
昔はハスキーとかの写真用三脚使ってて結構苦労したらしいね
何せカウンターバランス取れてなければ手を放した途端ドスンで
100万以上する望遠レンズがオシャカになるわけだし
ビデオ用はその心配がないから皆こちらに移動してきたってわけだね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:02:35.28 ID:hAgQmcNu.net
三脚でレンズに固定写真重視か
三脚でカメラ本体に固定動画重視か
はっきり分かれますが
ユーチューバーは同じなので
分かれません。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:07:12.30 ID:LHbb6mKM.net
>>683
外部モニターも流行らせたい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:00:15.40 ID:bC8Iq3nl.net
最近始まったわけではなく7〜8年前あたり発売されたマンフロットの500シリーズのビデオ雲台あたりから。
それまではジンバルタイプがメインだったけど大型のビデオ雲台が安く買えるようになってビデオ雲台が流行り始めた。
それから使ってくうちに使用感の良いザハが着目されザハが至高に。
まぁ一度ザハトラーを使うともうオイルフルードにもどれないからな。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:18:48.35 ID:8VYUhfA0.net
>>686 オイルフルードってどのメーカーのどれのこと言ってるの?
ザハトラーも他のメーカーもグリスでトルク出してるのしか知らないんだけどさ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:20:42.22 ID:8VYUhfA0.net
もしかして、ザハトラーはギヤ式だ!オイルやグリスとは違う! ってこと?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:35:00.55 ID:bC8Iq3nl.net
>>688
そうだよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:36:24.89 ID:bC8Iq3nl.net
>>687
-20℃〜35℃まで殆ど温度依存性の無いグリスってどんなグリス?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:03:00.80 ID:Qhsx44+W.net
ザハがオイルか機械かって話は荒れるから止めた方が吉。
ちなみにザハトラはオイル式って言う事で結論が出ている。

分解したザハトラを見ると機械っぽいけど、実はオイルで粘りを出しているって言うオチだから。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:13:10.58 ID:UVa1/l8j.net
冬の安定度の差が問題なのであって、「ギヤだオイルだ」は開発と修理にまかせる。
俺はザハのDV8使ってる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:29:36.39 ID:8EGAOxOZ.net
>>690
因みに、貴方が言うところのオイルフルードなVintenやLibecの雲台も、ザハトラーと同様に-40~60度まで使え、低温下でも動きが悪くならないと書いてる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:35:40.55 ID:07Xnxld+.net
>>693
動きが悪くなるならないの話ではなく変化しないって話なんだが?
真冬から真夏まで同じドラグ設定で使える。

>>691
ソースは?
機械部品の為に当然グリスは使われているがそれが粘性を出しているわけではない。
それで粘性を出しているならこれだけワイドレンジな温度変化に対する操作性の変が無い事が説明できない。
一方オイルフルードメインなビデオ雲台は真冬真夏でドラグ設定は全く違う。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:04:20.80 ID:vRfGCsd4.net
>>240 の英文PDFを読むべし
そしてもし想像力と英語力が足りなければ>>255を読むべし
んで>>261>>262を読めばパーフェクト
全部読めばザハトラーの雲台は「ギアで」ドラッグを得ているなんて勘違い、恥ずかしくて言えなくなる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:23:41.14 ID:0VTMuArR.net
Libecしか買えない貧乏人の俺には関係ない話だった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:29:37.54 ID:vRfGCsd4.net
そういえば去年のInterBEEでLibecのRHプラスシリーズの分解品が展示してあった
http://i.imgur.com/7af5RxL.jpg

所謂「ギア」だと勘違いされてるのは、複数枚のドラッグモジュールをオンオフするための切り欠きがギアみたいになってる部分
このモジュールの組み合わせでドラッグを得ているわけだが、モジュールの内部構造は結局のところオイルフルード

もちザハの雲台も同じ仕組みな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 04:27:09.27 ID:vMsEuM61.net
>>695
そのモジュール一つ一つが遊星ギアになっていてそれの組み合わせでトルクを出してるの。
車のオートマチックトランスミッションと仕組みは一緒。

>>697
モジュール外見のはなしではない。

グリス特性だけであの温度範囲で殆ど変わらない操作性を確保できるはずなかろう。
サラサラとしたオイルですら粘度変わるってのに。
常識で考えろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 05:23:53.73 ID:eRy6UiPB.net
最初に言葉で争って後でその定義を奪い合う
アホの喧嘩だよまさに

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 07:19:34.60 ID:TAQ7ksjT.net
遊星ギヤなんか使ってねーよ。

いいか? 遊星ギヤなんか 使 っ て な い ぞ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 08:15:29.89 ID:xQcSPVT8.net
まーた遊星ギア野郎かよ
あんだけ遊星ギアじゃないって指摘されたのにまだ言い張るのか

大体遊星ギアでトルク得てるんだったらヘッドの名前が「フルードヘッド」って名前になるわけないだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 08:59:08.15 ID:np1uW02A.net
オイル粘性主体なら他の雲台のように温度依存が殆ど無いのか説明してみ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:06:12.10 ID:eRy6UiPB.net
http://www.vitecvideocom.jp/sachtler-technical.html

フルーイドヘッド運搬時の注意点
 ヘッドの使用後、特に運搬時はパン・チルトドラッグ共にダイヤルの位置を"0"に合わせてください。
ギヤが入った状態("0"以外の位置)で、外部から振動・衝撃が加わるとギヤが噛み込んでしまいダイヤルが回らなくなる可能性があります。
 また、噛み込まない場合でも振動・衝撃が直接ギヤに伝わりギヤ部分の摩耗、最悪の場合はギヤの破損に繋がる恐れがあります。
より永く良い状態で製品をご使用頂くために、ヘッド使用後はダイヤルを常に"0"に戻してください。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:07:51.85 ID:eRy6UiPB.net
ギアはあるでいいんじゃないの?

まぁ実際どうでもいいけどね
使いやすいしそれだけが重要かな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:59:02.70 ID:EZH6Kv7N.net
オイルって使うのは止めない?
使用気温の範囲内で、滴点の無いグリースが絶対条件で
したたるものは雲台から漏れ出しちまうから絶対に使えない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:19:07.30 ID:xQcSPVT8.net
>>703
この場合のギアってのは>>697の画像みたいな、モジュールのこと

>>702
Vintenの雲台だって温度でフルード変化しないわけだが
使ったことあんのか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:01:46.52 ID:np1uW02A.net
>>706
ザハと比較して言ってるのか?
あれで変わらないってw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:11:51.86 ID:xQcSPVT8.net
ザハトラーのが比較的温度変化に強いのはドラッグを金属プレートの距離で制御しておらず、プレート同士がずっと同じ位置にあるから
それとドラッグモジュールが空気に触れないから

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:19:40.30 ID:np1uW02A.net
>>708
グリスの温度依存性の問題は?
あとおなじ構造だと言っている>>697は温度による変化がないと言うのかね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:29:09.40 ID:xQcSPVT8.net
そこらへんのことも>>240の英文PDFに書いてあるから読んだらどうだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:48:06.93 ID:xQcSPVT8.net
もしザハの雲台がギア式なら個体差や劣化で特定のダイヤルでトルクが弱いなんてことは絶対にあり得ないはずなのに、
実際は特定の段だけトルクが弱かったり、同じ製品でも個体差でトルクが弱いことが多々ある

>>705
ザハの雲台でも中古ジャンクを見るとオイル漏れって結構あるぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:34:45.12 ID:ZW9TkUQD.net
アマゾンのベストセラー1位のやつ買った
水平位置が取りにくいのでビデオカメラ本体を直接持って動かしてますわ

まあギリギリでショルダーバッグにも入る大きさなのでいいかなってオモッテル

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:37:09.86 ID:Hczdp9Xw.net
ACEとFSBのドラッグシステム別物だろ。
フィーリング全く違う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:44:59.99 ID:xQcSPVT8.net
>>713
それも>>240に書いてある
FSBはそれぞれトルクが違うモジュールを2枚or3枚使ってるが、Aceはトルクが同じモジュールを2枚使ってる
あとモジュールが金属じゃなかったかも(うろ覚え)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:56:10.02 ID:np1uW02A.net
>>714
>>709の説明はまだ?
>>240には具体的な説明無いぞ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:09:58.86 ID:xQcSPVT8.net
>>715
>>708で説明したよ
完全密閉式で、かつドラッグモジュールのプレート同士が同じ位置から離れないから、温度変化の影響を受けにくいだけ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:21:09.66 ID:np1uW02A.net
>>716
密閉でプレート間ご変わらないとなぜ温度依存無いの?
あとおなじ構造だと言ってるやつはなぜザハとくらべ温度依存激しいの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:29:40.02 ID:xQcSPVT8.net
プレート間の隙間が増減すると、そこに入るのは外気なわけで、当然外気の温度の影響を受けやすくなる

あとはオイルの種類次第だろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:40:56.05 ID:np1uW02A.net
>>718
ほら説明できない。
おまえは密閉してれば中の温度はかわらないと思っているのか?
外気が入らなくても中の温度は下がるそんな常識すらないのか?
そんな物理的な法則を無視した理論を信じろと?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:42:31.91 ID:np1uW02A.net
>>718
あと温度により粘性の変わらないオイルなりグリスなり紹介してよ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:53:09.89 ID:xQcSPVT8.net
知ったことか
影響を受け「にくい」、と書いた部分すら読めないのか?
そこらへんが知りたきゃザハトラーに問い合わせればいい
事実はギア式ではない、それだけだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:18:23.53 ID:np1uW02A.net
>>721
しらないなら書くな。
物理法則無視した珍論をさっさと撤回して温度依存しないグリスを使ったドラッグシステムを説明できるまで黙ってろよ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:34:07.31 ID:xQcSPVT8.net
ごたごたうっせぇな
>>240でザハトラー自身がオイルを使ったダンピングシステムだと説明してるんだからお前がここでどう喚こうとギア式じゃねぇんだ
>>240の資料以上に説明力のあるソースを持ってきてから喚け

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:49:46.10 ID:ayoJMczH.net
そもそも「ギア式」なんてものは無いんだからマジ反論するならその言葉自体使うなよ
しかも基本的にオイルじゃなくてグリスの話しだしな
何か変だなと思ってたがお前ら実は自演だろ

人が作業できる環境での温度変性が少ないグリスなんてどこにでもある
https://www.sumico.co.jp/pro_ind/use_unit_j.html
好きなの選べよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:55:20.80 ID:np1uW02A.net
>>723
説明できないなら黙ってろ。


>>724
おまえはオイル粘性を理解しろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:57:46.23 ID:eRy6UiPB.net
別スレ作って話し合ってくれない?
こんなID真っ赤にして殺伐とするスレじゃないでしょう
煽りとか面倒

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:57:58.45 ID:xQcSPVT8.net
>>725
英語読めないのか? 理解できないのなら黙ってろ

自演と思われてしまったのはすまん
>>240あたりであのPDFを張ったのも俺なんだが、この遊星ギア野郎は自身の間違いを認められないようで

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:34:38.34 ID:ayoJMczH.net
オイル粘性を理解しろ←w

まずグリスについて基礎だけでも勉強してから発狂しろよ
http://www.chuo-yuka.co.jp/knowledge.html
それと各社ドラッグを得るための構造部材も、温度変化での膨張・収縮もゼロじゃないし
ザハトラーにしても氷点下環境だとモジュールのグリス封入部分が収縮するのか
逆にドラッグは軽くなるという現象になる
自分が体験した-20℃以下環境でのザハトラはスカスカ気味となり、ドラッグを1番手上げて通常と同じ感覚で使えた

オイル(笑)←だけに拘って分かった気でケンカしてるのがアホ過ぎる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:04:26.49 ID:np1uW02A.net
>>727
お前の715の珍論がそのpdfのどこにかいてある?
俺には見えないものがお前には見えるのか?


>>728
どーでもいいから-20℃〜40℃まで粘性変化のないオイルなりグリスなり紹介してよ。グリスではありえないよな。
オイルかな?
そうするとオリフィスとかどーなってんだろうなぁ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:29:35.00 ID:eRy6UiPB.net
FSBのサブに504HDってどうだろう
店行けばいいんだろうけど
ふと思いついてしばらく行けないから気になりだした
ネットで買っちまおうか、、悩む

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:34:32.84 ID:c7F5yGbw.net
>>ID:np1uW02A
これ以上議論したいのなら専用スレを立ててやって下さいな。
ほとんどの人はあなたの結論には興味がないので他でしてください。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:40:28.86 ID:TAQ7ksjT.net
>>727 自身の間違いを認められないようで

違う違う、間違いも何も ID:np1uW02A はこうだよね
「俺様の推測と理論を論破できないんだから俺様正しい、お前らバカ」

事実だけで語らないから終わらないよ。
遊星ギヤドラッグを本当に見たことがある人がいるんならいいんだけどねぇ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:01:00.01 ID:ayoJMczH.net
504HDはカウンターバランスは良く出来てるけど最強にしても弱いので
ちょっと長いレンズ付けるとすぐ力不足で垂れる
あと基本的にドラッグ構造が昔ながらの超簡易型で
軽くするとスカスカ、ドラッグ掛けるとブレーキの如くで
出し止まりが悪くなり、望遠でのまともなカメラワークは出来辛くなる
その辺はザハトラーのフィーリングとはあまりに違いすぎて代わりにはならない

ドラッグ構造は接地面積増やしただけのブレーキに、密閉してない状態でグリスを塗りたくって
それを締め付けるだけだから、ちゃんとしたドラッグは掛からなくて当たり前なんだけどね
上で言い合ってるのとは別次元で、いい加減過ぎる構造。しかも樹脂じゃないかな?
マンフロの低価格機は以前バラシた事があるけどドラッグ部品を樹脂でやってた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:22:25.98 ID:eRy6UiPB.net
>>733
長いレンズってもしかしてスチールの話?
スチールで300mmとかの話?
自分はビデオで、NXとかたまにBMPCとかだから大丈夫なのかな?
BMPCは軽めのリグでバランスとるしNXはほぼセンターでセッティングできるし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:22:44.86 ID:np1uW02A.net
>>730
やめとけ。
>>733が書いている通り。
ACEにしといた方が良い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:24:37.37 ID:eRy6UiPB.net
>>733
ドラッグの部分忘れてました。
そうか、だめなのか。。

マンフロットにとっては504HDって低価格機じゃないよね。
たぶん小さめの部類では一番いいやつじゃないかな。
だめか、じゃあすぐは買わないで見かけたら弄る程度にしようかな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:32:35.80 ID:np1uW02A.net
>>732
密閉してれば中の温度は保温されるとか温度依存性の無いという夢のグリスやオイルがあるというとんでも理論を出されても困るんだけどね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:36:02.10 ID:0MY6rMfk.net
まーだ言ってんのこいつ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:49:18.90 ID:ayoJMczH.net
NX3/5辺りなら垂れないと思うけど、段階粗いからちょうどいいカウンターが無いかもよ
もし垂れる場合、垂れる分をドラッグに頼ろうと強めると出だし止まりが悪くなるので
ザハトラーみたいな誤魔化しが利かない
BMPCもリグ付けて70-200付けたらわりと重くなるし重心高いし微妙じゃない?
上に書いたとおり、まあ垂れたら即使えないって事は無いけども
ヤフオクで安く落ちそうだったら買ってみる程度に考えとくといいと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:55:22.69 ID:eRy6UiPB.net
了解っす!

なんかマンフロットも最近は少し良くなったのかもっていう
淡い期待が打ち砕かれました!

助かりました!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:15:22.85 ID:ayoJMczH.net
ドラッグの画像あったわ
http://img01.naturum.ne.jp/usr/sig01/130108za.JPG
この構造は90年代のマンフロ製品と基本変わってない、でも樹脂ではないみたいかな?さすがに
ようは同心円の深めの波板状態にした部品が噛み合わせになっていて、
その間にたっぷりとグリスが塗ってあり、ドラッグダイヤルが付いてる方の波板がねじ込まれるイメージ
でも写真の通り密閉はしてないから、ダイヤルねじ込んでも「油圧」が掛かる訳じゃなく
どっちかといえばグリスが隙間に押されて、波板の接点自体はグリスが薄くなり
グリス付きブレーキみたいな状態になる
この説明で通じるかな?w

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:26:51.74 ID:/mwddM/i.net
502を喜んで使ってる俺様が来ましたよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:32:00.59 ID:ayoJMczH.net
一方ザハトラーのドラッグモジュールは、見た目は確かにシマノの変速ギアみたいな形だけど
それこそ「油圧」を可変せず固定した状態にするために、モジュールディスクの間にグリスを密閉し
モジュール毎に決まった粘性が常時得られるようにして、
それを一見ギアの歯に見える外周にピンがON/OFFし、ヘッド側に繋がったり離れたりして、
所定の決まったドラッグを得るわけだ
そのグリスに掛ける圧を最初に固定してしまい、2度と動かさない事が長期安定性のカナメな訳ね

Vintenはvisionシリーズの構造は見た事あるけど、2つのテーパーの間にグリスが塗ってあり
そのユニットは一応密閉構造なので、ダイヤルを回すことでグリスが加圧され確かに「油圧」
は使ってる構造なので連続可変だしドラッグを上げても動きは滑らかだった
でもその構造をメーカーは特に説明もしなかったもんだから、現場的にはドラッグ強く掛けたまま撤収したり移動したりで
結局は密閉構造が破綻してダメになったヘッドが多かったように思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:52:50.76 ID:TAQ7ksjT.net
「油圧」じゃないよ。油圧使ってるドラッグはたぶん存在しないよ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:06:12.78 ID:TAQ7ksjT.net
(遊星歯車のドラッグもないだろうけどね)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:25:28.01 ID:np1uW02A.net
だったら誰でも良いから温度依存性の殆ど無い理由を説明してよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:41:16.14 ID:c7F5yGbw.net
スレ立して他でやれ、って言っている俺が言うのもなんだけど・・・

ビンテンのビジョン100はあまり気温の変化で硬さは変わらないよな。
ビジョン10の頃はスキー場に持ち込むとぜんぜん使えなかったけど、
100になってからは普段とあまり変わりなく使えている。
たぶん厳密には違っているのだろうけど、変化の少なさや耐久性とか考えると100って優秀。
と言ってもうちの会社じゃ10は全部引退したので気にしても意味ないけどね。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:54:31.74 ID:TAQ7ksjT.net
(グダグダ言ってないで、まずは具体的のどの型番が遊星歯車なのか示せばいのにね)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:00:04.56 ID:TAQ7ksjT.net
(勝手に妄想想像でほざいてるだけだから、示せるわけないんだけどね)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:02:31.77 ID:np1uW02A.net
>>748
FSB

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:03:25.37 ID:np1uW02A.net
>>749
妄想はこちら>>718

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:04:05.31 ID:np1uW02A.net
はい論破w

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:33:00.30 ID:vRfGCsd4.net
なんだか可哀想になってきた
僕が買ったFSBシリーズは最強!真冬の北海道でも真夏の沖縄でもドラッグが変わらない!他の雲台はゴミ!とでも思い込んでるんだろうか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:43:39.49 ID:vRfGCsd4.net
もし、仮にだよFSBシリーズが遊星ギアを使っていたとしよう
主軸から動力の伝達を受けた少なくとも3つ以上のピニオンは回転し、外周のリングギアに動力を伝達する
この過程に最低限6つのギアの噛み合わせがあるわけだが、FSBユーザーならご存知の通り、パン/チルトには一切のバックラッシュがない
また、遊星ギアが回転する際の振動や音も全くなく、ドラッグをを1以上に設定した場合、どういうわけかパン棒から手を離すと「ピタッと」雲台の動きは止まる

遊星ギアでトルクを得ていると仮定したらそれはそれは精密でコストがかかりそうなユニットが必要になりますねぇ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:53:27.61 ID:TAQ7ksjT.net
(aceもFSB6もVIDEO18も分解されたのを見たことあるけど遊星歯車なんか使ってないよ)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:02:46.71 ID:np1uW02A.net
(ドラグプレートは密閉されて分解できないのになに言ってるんだこいつ)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:04:16.24 ID:TAQ7ksjT.net
(リベットをドリリングで外したんだけどね。やったの俺じゃないけど。)
妄想だけでほざくなよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:06:25.52 ID:ayoJMczH.net
リベット使ってるのを知ってるだけでも本物だわ
妄想君には太刀打ち出来ない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:08:03.49 ID:TAQ7ksjT.net
(ちなみにaceは密封してないよ)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:14:05.96 ID:np1uW02A.net
>>757
で中身はどうなってたの?
詳しく説明して

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:26:48.18 ID:TAQ7ksjT.net
>>760 笑わせんな、お前に説明なんかしないよ。
お前は遊星歯車の具体例を出せ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:44:02.84 ID:np1uW02A.net
>>761
なんで?決定的な証拠なんでしょ?
ついでにリベット何個?
どの辺を止めてた?
中身のプレート何枚だった?
オイルなの?グリスなの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:02:34.14 ID:TAQ7ksjT.net
そのままお前に返すよ。遊星歯車だ!って断言してるんだから証拠なりなんなり出せばいい。
こっちは論破とか決定的証拠とかどうでもいいんだよ。
事実を述べているだけ。
お前は妄想だけ。

というわけでさよならー。  (どうせ逃げたとかなんとか言うんだろうけどもう相手しないよ)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:20:36.60 ID:np1uW02A.net
>>763
あっ逃げたw
リクエストあったから言っておくよ。
()でしか話せないやつは所詮こんな程度のやつ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:30:28.21 ID:s1BHdFPD.net
使い易けりゃどうでもいい話

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:17:47.66 ID:t88fxh1X.net
>>765
だよな。
だから>>686と書いたの>>687とか噛みつくバカが後を絶たないんだよ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:09:08.85 ID:Qi/XiOxA.net
そうだよ、

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:10:19.32 ID:Qi/XiOxA.net
そうだよ、仲良くしなよ。
誰も見たことない空想の遊星ギアなんか持ち出すバカがいるから駄目なんだよな。
理論もいいけど自分の体験だけ話せばいいんだよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:44:26.80 ID:qhg198vu.net
なんか不毛な

あ、そうそう、いいスライダーしらない?
エーデルクローン手に入れたらベルトに癖がついてカクカクしてだめだね
無駄金捨てたね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:36:21.35 ID:9brM9ctK.net
>>768
空想って物理理論すら無視したこれだろ?>>718

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:58:45.16 ID:82N+wUfP.net
>>769
Libecのスライダーは価格の割によかったよ
高くてもいいなら、ifootageのスライダーは弾み車?がなかなかいい感じで好感もてた まぁこれはそのうちベルトが伸びそうだけど…

>>770 まだ言ってんの? 恥ずかしくないの?ねぇ?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:00:54.16 ID:YsoI0+9n.net
>>769
スライダーお奨めはこれ一択だが、まずレンタルで試してみるのを勧める
http://www.tokyo-camera.jp/index.php?IFOOTAGE%E3%80%80Shark%20Slider%20S1%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
動き自体はこれ以上綺麗に決まる製品は無いけど、これを乗せる脚とかヘッドとか
自分のカメラシステムによってはオーバースペックで、上手く使いこなせないかもしれない
地べたに置いて撮れるものなんて限られてるから脚に載せる事になるけど、慣れないとそれが大変

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:08:29.24 ID:9brM9ctK.net
>>771
そのまま返すよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:10:19.24 ID:82N+wUfP.net
あぁやっぱiFootageだよな ぶっちゃけ触ったことしかなかったんだが、これは明らかに他の奴より動きがよかった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:52:58.19 ID:qhg198vu.net
>>771
>>772
>>774

ifootage!
良さそう!
レールの継ぎ足しとかできるんだ!
いい!
早速触ってみたい!

普段はFSBのSLだけど脚だけなら重めのマンフロットもある
ベルトは最悪ヘタレたら交換すればいいんだよね?
まぁエーデルクローンのやつもそうだけど…
あっちは最初からあんまりいい感じじゃないから。

ありがとうございます!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:03:22.50 ID:82N+wUfP.net
>>775
東京なら、システム5とヨドバシ新宿西口に展示があったと思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:10:26.21 ID:Qi/XiOxA.net
>>770 俺は遊星ギアって言ってるんだよ。ちゃんと読め。>>718はどうでもいいよ。
誰も遊星ギアドラックの中身見たことないだろ。遊星ギア男は妄想を語っているだけなんだよ。
理論とかは空論もあるかもしれないけどさ、遊星ギアは単なる妄想バカ。だよね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:20:54.83 ID:9brM9ctK.net
>>777←こう言うバカが絡んでくるだよね。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:25:33.68 ID:ufFHoLk+.net
もうリチャードギアでいいでしょ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:57:22.05 ID:YsoI0+9n.net
遊星クンは自演してまで自分が話題の中心にいたい何らかの心の闇を抱えてるようだけども
そもそも、遊星歯車装置は減速が主な目的なのに何でそれがドラッグ機構に使えるという発想になってしまったのかw
https://www.youtube.com/watch?v=P-Obt-9tZVo
カメラマンが入力したスピードの1/64でパンしてしまうヘッドとか嫌過ぎるだろうwつか使い物にならない
減速のための装置を一体どう使えばドラッグとして機能出来るのか
まず自分で自分を論破する必要がある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 15:19:31.54 ID:Qi/XiOxA.net
やっぱり ID:9brM9ctK が妄想遊星ギアドラッグ男か。やれやれ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:04:46.60 ID:9brM9ctK.net
>>780
なぜ使えないと思うのかが不思議。
こう言うので遊んだことすらないのか?
http://www.tamiya.com/japan/kousaku/k_products/72001_planetary.htm

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:12:50.62 ID:bauOCgXk.net
The Sachtler company, part of Vitec Videocom, a Vitec Group company, invented a damping system which uses a specially developed fluid. This fluid or lubricated oil has a special distending quality which is responsible for the typical deceleration and smooth panning movement of all the Sachtler fluid heads.

ザハトラー自身がこう説明してるのに未だに遊星ギアだと信じるアホw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:29:20.56 ID:Qi/XiOxA.net
遊星ギアが使えるか使えないかじゃなくて、まずは使ったドラッグがあるのかないのかだろ。
FSBだと言うけれど、FSBは違うという実際に見たらしい人の話がある。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:32:58.45 ID:Qi/XiOxA.net
なんだか前にフライホイールバカもいたっけ。
似たような流れだった気がする。こいつか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:01:31.77 ID:YsoI0+9n.net
苦し紛れに「遊星ギア」でぐぐって上に来るだけのタミヤのリンク貼って勝った気分w
どんな辛い事があってこうなるのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 02:45:47.21 ID:YDd6dV/w.net
Libec RS-250の出来はどうですか?FSB4と肩を並べるくらいにはなってるんだろうか?
それともぜんぜんまったくザハにはかないませんか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 02:51:53.96 ID:bB10Asal.net
動きはいい
でもドラッグが2段階しかないのが残念
ドラッグを大きい方にしてもイマイチドラッグが足りない
あとFSB4に比べると最低ペイロードが大きいのがね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 03:06:28.78 ID:rpAkpsH7.net
エデルクローンのスライダーはセンターにロックがあるけどしまうときに使っちゃダメ。>>769の言うようにゴムに癖がつく。
一番端に寄せてしまいましょう。またはこまめにテンションを緩める。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 14:14:19.87 ID:YDd6dV/w.net
>>788
値段の差はあるのですね
m(_ _)m

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:05:02.73 ID:u7UK0D8+.net
>>790
値段の差という表現が良いのかどうか。動きはいいって言ってるんだし。
ペイロードの上側はRH25Dの方が上。重いの乗るんだし。
そして俺の仕事仲間は重いドラッグはほとんど使わないからむしろ切り替えがいらない。
一応断わっておくと俺はほとんどザハトラしか使ってない。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:48:58.05 ID:+4onWBed.net
自分は競技場の観客席一番上からフィールドを撮すので、
ブレを防ぐ為にも重いトルク感は絶対に必要なんです。
条件が悪いと強風吹き荒れるし
だから「ドラッグが2段階しかないのが残念、ドラッグを大きい方にしてもイマイチドラッグが足りない」
というコメントはとてもありがたいです。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 02:13:24.36 ID:5hNryfij.net
やっぱりジッツォにザハが一番なのかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 02:32:18.15 ID:8lPTpuuf.net
マンフロットのカーボン脚はロックがワンタッチだからジッツオより便利じゃない?剛性が悪いかな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 02:54:15.27 ID:u7UK0D8+.net
>>792
なるほど、環境は人それぞれだね。
感覚も人それぞれだから、試せるのならレンタルとかで試してみたら?
もしもしっくりきたならラッキー。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:06:18.45 ID:Mqpp+5/H.net
マンフロットの535か536がコスパと剛性のバランスが取れてていいと思う
GITZOのシステマチックは開脚範囲が広すぎて使い辛い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:42:34.47 ID:IJUH+qVc.net
機材をいろいろクランプさせたいのだけど
エレベーターのポール部分が長くて安定してる脚ってないかな。
雲台に付けるとパンで動くので困る。
今はマンフロの小型タイプ使ってる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:58:24.85 ID:Mqpp+5/H.net
755CX3とか? センターポールが六角形だから比較的クランプしやすい
ハーフボール使うタイプの三脚ならレベラーの締め付けノブに取り付けるのもアリ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:11:41.85 ID:IJUH+qVc.net
そうそう。755。
他のでもノブがもう少し長ければなあとも思ってる。
可能ならフィックスのサブカメを付けたいのだけど。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:15:05.09 ID:Mqpp+5/H.net
そのサブカメが軽いやつなら脚そのものをクランプすれば大丈夫だと思うけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:44:08.14 ID:IJUH+qVc.net
いやカメラ自体2kg程度はあるし、脚の最上部は太すぎてクランプ自体使いにくいのもあって。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 10:39:12.99 ID:uPCWCWNa.net
マンフロットのスーパークランプに雲台つけて、
カメラは2kg位のものを、三脚脚の根元に取り付けてサブFIX撮ってるけど安定してるよ。

脚がアルミだとある程度クランプ挟んでも大丈夫だけど、カーボンだと根元の金具部分にしか挟めない。

小さい三脚だとそもそもそこまで乗せると重量オーバーで不安定になるかもしれないけどな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 11:47:26.74 ID:5hNryfij.net
マンフロットってビデオ用センターポールの細長いやつ
写真用の脚につくよね?

あれでどうにかならない?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 11:50:35.72 ID:5hNryfij.net
レベリングセンターポール(055シリーズ用)
https://www.manfrotto.jp/levelling-centre-column-for-the-new-055-series
こんなやつ

あ、755と一緒か
055のポール違いが755かな?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:39:08.84 ID:5hNryfij.net
先生!

FIXカメラ、無人カメラ用の三脚なんですが
貧乏くさくなく
軽く
一応やろうと思えば少し振れて
仕事っぽく
あまり高くない三脚ってあるでしょうか?

G10程度からAX100、XF100程度まで使えれば最高です!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:44:38.99 ID:5hNryfij.net
やっぱりマンフロットのキットの一番安いやつかな。。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:49:29.78 ID:IJUH+qVc.net
>>802
自分はSLIKのクランプヘッドを使ってるんだけど
マンフロのスーパークランプがどうも使用イメージわかないんだよね。
どう水平取るのかとか。あのネジ山にフリーアームを付けるのかなとか。
しかしそれだと不安定そうで。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:40:23.35 ID:4cpqAW07.net
SLIKのこれな http://www.slik.co.jp/accessories/p_set/4906752209257.html 
パイプ径は多少限定されるけど、まあ便利ではある
一方スークラのメリットは、付ける対象の幅や形状の余裕度が広いことだわな
スークラにボールヘッド付けるのは別に難しいことじゃない
http://miniimg7.rightinthebox.com/images/384x384/201106/dmjqsk1309425148193.jpg
SLIKクランプも結局は何かヘッド付けないとカメラアングルは作れないから同じこと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:34:54.94 ID:IJUH+qVc.net
うん、それ。SLIKのは3軸動かせるんだよ。だから単体で水平にできる。
それにマンフロ577のカメラプレート乗せてできあがり。
ただし太い脚につかない。

スークラに自由雲台だとちょっと怖い気がする。
レベラーってヤツだと斜めの脚に付けると調整幅が足りない気がする。
もう少しヒントを頂けないかな。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 17:40:01.37 ID:uPCWCWNa.net
スーパークランプにダボ付けて大きめ自由雲台で十分耐えられるし水平も出せるんだが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:07:12.47 ID:IJUH+qVc.net
なるほど了解。しっかりした自由雲台ということね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:10:04.24 ID:uPCWCWNa.net
スーパークランプ自体15kgまで耐えられるから
スリックのより断然安心できると思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:35:36.17 ID:1433HL/d.net
>>805
ザハのエースとかは高すぎ?
あまり動かさないならリーベックとかマンフロットの休めのでもいいかも。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:35:24.53 ID:geVCN/UU.net
ザハのエース、レビューがあまりない。どんなもんでしょ?
MとL、2k前後の機材を乗っけるとしたら、あまり変わらないの?安い方で十分?
格納式スパイクと脱着式のラバーフットとか違いが色々あるのですね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 03:37:54.01 ID:jcsUAKg7.net
MとLの差はカウンターバランス的な耐荷重だけの差
なので2kgのカメラならMでも同じ事でLは必要ない

Lの方はスプリング増やして、見かけ上は垂れない様に無理やり耐荷重だけは上げてる物の、
元々Aceは部品の関係で剛性が低く、望遠ではいくらパン棒を軽めに持ったとしても
フォーカスを握ってる左手の振動が伝わってしまいブレを抑え切れないから
例えばZ5Jに外部レコーダー付けてワイヤレス付けて等々で重くなり、Mではバランス取れなくて
Lを買うというような用途には向かない
見かけ上カウンターが足りてるだけでは実際のオペレートはしんどいから
そこは素直に上のクラスに行った方がいいてな感じ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 03:59:15.18 ID:h7AMQgSg.net
マンフロットこそが至高。
ザハトラーもビンテンもたどり着けなかった究極の技術。

ブ リ ッ ジ ン グ テ ク ノ ロ ジ ー

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:14:23.15 ID:qBgSAeMa.net
>>815
やはり「重さ」は避けて通れないのですか

凄い詳細なコメありがとうございます(´・ω・`)

sachtler System Ace L  3.9kg
sachtler System Ace M  4.4kg
FSB 4 SL MCF       4.9kg
FSB 6 SL MCF       5.1kg
FSB 8 SL MCF       5.2kg
Libec RS-250DM      5.7kg
Vinten VB-AP2M      7.8kg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:01:36.30 ID:r7jvBtyu.net
たしかエースってヘッドだけ売ってはくれないようだから
脚とのセットになる。そうなると普通に7万とかもしくはそれ以上飛ぶ。
一方この手の三脚を物色してる人は75mmの脚はすでにいくつか持ってるって
人も多い。そういう人からすると7万なら最初からFSB4のヘッドだけ買うかな
というような判断になる場合が多いんじゃないかと思うのだが。

これがエースのヘッドだけを4万とかで売ってるなら皆そちらに流れると思う。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:24:08.94 ID:efmC4ifr.net
脚を複数持っている人はプラス3万払ってFSB4を買うんじゃないかな?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:24:00.14 ID:hEzPpct7.net
脚が複数あったらもうFSB程度は持ってそう。。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:19:57.77 ID:DZ9WmpVh.net
Ace持ちがFSB4を追加する意味はまるでない
どうせ買うならFSB6だわな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:30:52.44 ID:Lrjo9LAW.net
意味はまるでないも何も、ACE持ちの人の話はしてないよ。
複数持ってる人がACE買うならヘッドだけ何か買うよねって話だよ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 22:02:10.55 ID:TWZSHbUy.net
エースは「これはザハじゃない!・買う人はキチンと店頭で触ってみてから」とか
比較対象がTH-650だったりと、少ないネットの評価でネガなコメが散見するからひっかかるよね。
どこかに誉めるレビューはないのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 01:41:26.60 ID:/nMqU/Jt.net
エースは見た目がしょぼくて
動きがそれなりで
なんだろう
マンフロットより機構的に格上なんだろうけど
作りが雑
ダメなマンフロットでもうまく使えばエースよりいい時も多いはず
でもFSBくらいでいいんじゃない?
エースの存在意義は売れるからでしょ?
実際は半端
本当に半端

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 06:42:00.68 ID:Fs3bEKKZ.net
Aceのデザインや外装はショボくはないでしょう
ただ使ってる部材が全体の軽量化&コスト削減のために剛性が低いわけ
ザハトラの脚が無駄に軽くて重心が高めで風にも弱い剛性の低さがある難点は
ここでも度々指摘されてるけども、Aceはヘッド自体でもその問題を抱えてる
端的に言うと、ブレーキ掛けてもブレーキ以外の部材に一定の柔軟性があるもんだから
望遠使用では結果、画にそのブレが載ってしまうという問題はある

ただ当然カメラを動かしてればブレは出ないわけで、上手く使えば問題無いと言えば無い
なんだけど、ステージ撮影系の人は左手をレンズに乗せる乗せないでもブレが出るって事でもあるから
そういう人らには向かないというか、余計な気は使うよってな事ですな
趣味系で言うと鳥屋さんにはしんどいと思う

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 08:22:11.88 ID:/nMqU/Jt.net
あのプラッキーな外観がしょぼくないなら
何がしょぼいのかと
あんなんマンフロットの502以下の質感

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 12:29:57.56 ID:jvGu0ddO.net
武田のプラッシー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 13:10:05.99 ID:8KPDbxys.net
見た目も大事だよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 13:19:09.62 ID:wvRVMl9I.net
プラッキーって表現は初めて見たな。どうでもいいけど。
502以下というけど502はダイカストだろ?比べてどうする。
マンフロットは動作性能より見た目重視なんだし。

>>824 ダメなマンフロットでもうまく使えばエースよりいい時も多いはず
マジで???君は撮影したことないだろ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:52:07.78 ID:T07aYVrP.net
劇場のイドラって社会の勉強を思い出した。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:27:40.08 ID:/nMqU/Jt.net
>>829
エースに幻想持ちすぎ
あんながばっってる感伝わるプラのおもちゃ
そんなに崇めることない

FSBからが道具
それ以下のポンコツ、どう使うか、もう工夫するしかない。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:34:24.65 ID:wvRVMl9I.net
話がずれてる。別に過剰にACE持ち上げてるわけじゃない。
マンフロットとACE比べてマンフロがいい時も多いとか言ってるの誰だよ。
ACEは値段相応。バラツキも多いらしいね。
マンフロットは見た目だけ。ヘッドについてはほめるところが見当たらない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:46:57.85 ID:ibGzRG3i.net
>>832
同意。マンフロットの雲台はだめ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:48:40.04 ID:HoZWQgHA.net
バラつきってドラッグの重さが?
FSBシリーズでたまにあるドラッグのバラつきを回避するためにAceシリーズは別のドラッグシステムを採用したのにそれでもバラつくの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:11:47.19 ID:wvRVMl9I.net
ガタツキとかブレーキ引きずりとかあるみたいだよ。
個人的にはそんなにひどい個体には出会ってないんだけど。
それからACEのドラッグシステムはコストダウンのためのものだと思うよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:32:22.74 ID:bd/dGyIh.net
ミラーレス一眼3kg未満で使うんですが
雲台はザハFSB4なら脚は何がおすすめでしょうか?
マンフロかリーベックあたりのになると思うのですが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:39:04.32 ID:T07aYVrP.net
まだ脚持ってないなら敢えてキメラにしなくてもと思う。
バッグもついてくるだろうし。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:55:39.72 ID:yY76qWst.net
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/top.html

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 19:34:58.58 ID:JDXBxA8t.net
>>836
答えになって無いけど、3Kg近くの可能性があるならFSB6の方が良いと思うぞ。
三脚を不足なく使おうと思ったら、カタログ値の半分以下で使うようにした方が良いよ。
その方が何から何まで満足出来る、ギリギリの性能だと後悔することしきり。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:02:23.76 ID:bd/dGyIh.net
>>837
>>839
アドバイスありがとうございます
ザハのエースLも良いかなと思ってたのですが
雲台もFSBの方が良いって他のレスにあったのと
脚が良くないってのがあったので別々購入を考えてました
α7S2に重めのレンズ付けて2kgちょっとで、
軽いレンズだったら1kgちょっとなのですがFSB6って軽いカメラでもバランス取りやすいでしょうか?
後々外部レコーダーも導入予定なので余裕あったが良いですよね
ケースは別に購入予定なのでなくても良いです

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:14:56.43 ID:8e+J/6l8.net
>>836
マンフロットの535がオススメ
多分価格帯の中で最も剛性がいい

α7sとレンズ、レコーダーならFSB4でいいと思うけどなぁ
レコーダーは脚に固定してもいいし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:23:50.92 ID:JDXBxA8t.net
>>840
後々の事を考えているなら尚更大きめの三脚の方が良いよ。
ピッタリの三脚を買って後悔することは多々あるけど、大きめの三脚で後悔することはほとんど無いからさ。
後悔するとしたら、ちょっと重いくらいだし。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:25:13.19 ID:oJtrhG9O.net
そのうちリグ組んだりマットボックスつけたりするやろうしね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:30:17.40 ID:T07aYVrP.net
そして機動力が落ちて使わなくなると

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:44:18.00 ID:btqBINMF.net
重いから出番がへったって話はたまに聞く

どなたかヴィンテンVB-AP2Mのレビューをオナガーイ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:05:25.76 ID:bd/dGyIh.net
うーんFSB4とFSB6で迷ってしまいます
ビデオ雲台って大は小を兼ねたりするんでしょうか?
今持ってるのはコンデジ用に買ったベルボンのEXー447 VIDEOだからどんなのにしても満足はできると思うのですが…
予算は20〜25万ぐらいなのでザハ以外でもオススメありますか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:17:31.63 ID:MeGHMpE5.net
>>846
何を載せるか判らないけどそれなりの重さのある機材なら
雲台自体の重さや大きさは大して変わらないから大は小を兼ねるでFSB6にしとくべきじゃないかなぁ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:18:36.69 ID:T07aYVrP.net
本体αでしょ。
あまり最初から気張らない方がいいと思うがなあ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:26:18.21 ID:1QyBSGUK.net
α7s2にレンズとマイクで2kgちょっとの組み合わせを一番よく使う予定です
というのも今は機材を新しく揃えている段階です
本業がデザイン関係なんですが、今度映像関係の仕事で使う予定なのでそこそこ良いのにしたいと考えています

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:15:53.86 ID:Q7d+l0J9.net
FSB4はカウンターバランスをフリーに出来る利点がある。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 08:06:10.84 ID:cHtPLSQZ.net
>>849
それなら間違いなくFSB6だわ、4を買ったら間違いなく後悔するよ。
というか、俺ならもう少し大きな三脚を買う。

マイクでXLRアダプターキットは使っている?LEDライトを使う予定は?
これらをカメラの上に付けただけで4では力不足になると思うよ。
総重量だけでなく、重心高も関わってくるので、カタログ値の半分以下くらいで使用するのがお勧め。

ギリギリでも使えることは使えると思うけど、ヘッドの能力目いっぱいの状態だと少しの事でブレたりするし、
縦、横パンが上手く出来ない事が多い。
あくまでも使えるだけで、仕事としてのクオリティーには程遠い事になる。

クライアントやスポンサーの前で苦労している姿見せられないじゃん。
数万円、数百グラム、ほんの少しの持ち運びの手間で悠然と楽々撮影をこなせるほうが大切。

でも仕事で使うとは言っても、状況は千差万別なので、軽さ命、そこそこで十分、予算大前提というならお好きなもので良いかと。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:54:15.99 ID:cUD4dLOs.net
>>851
アドバイスありがとうございます!
ヘッドは余裕もってFSB6が良いと思いました
音に関して当初はRODEのマイクで後々DR701あたりのPCMレコーダーを付ける予定です
脚はマンフロの535か同じザハのスピードロックのどっちかで
またまた迷ってます
ザハの脚はあまり評判良くないようですが実際はどうなんでしょう?
535は近所のヨドバシで実物見てだいたいわかったのですが
ザハは置いてなくて見れません
個人的に見た目はザハが良いのですが見た目より安定性とか使い勝手で選びたいです

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:24:12.17 ID:xqGdLIGn.net
脚はスピードロック買う金があるならスピードロックの方が設置と撤収は楽だけど、剛性は535の方が高いよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:42:16.99 ID:PcoYhBtu.net
このさい536にしたら?
ザハのSLはかっこいいけどそれだけ
536なら頭越えられるし踏ん切り付くんじゃないかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:51:03.25 ID:cUD4dLOs.net
>>854
536も良さそうですね
ただ移動に公共交通機関を使うことが多いので
少し持ち運びが大変な気がします
実際535と比べて重さは気にならないもんですかね?
前、会社にあったリーベックの80cmぐらいのスライダー付きセットをもってバス移動した時は大変でした
その時は三脚とスライダーのケースが別々に分かれてて、更にカメラ他の機材もあったからですが…
スライダーも導入予定ですが短いのにします

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 15:58:46.15 ID:8ovb1E7q.net
536のカーボン脚は重くない。
ただしあなたが巨人でなければ脚立がいるかな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 15:59:06.76 ID:xqGdLIGn.net
535と536では1kg違う
535に更に太い脚を1段分付けたのが536って感じ
もし高さが必要なければ536は完全にオーバースペック

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:05:49.86 ID:g5vhTTzF.net
マンフロ536は>>852の用途には多少過剰だと思う、移動手段を鑑みてもそう
邪道と思うかもしれないけど535クラスの脚にあえてスプレッダを付けることを勧める
それさえ付けておけば不意の時の転倒防止にもなるし、
スライダー使用時にも、脚の開きのバランス的に倒そうな側と逆を踏んでおけば取りあえずのカメラワークは可能
でも本当は手間だけどスライダー時の重心移動をカバーするには脚思い切って開いた方が楽
その意味でもスピードロックはお薦めしない、スプレッダ無しでどこでも自立可能とはならないから

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:30:59.14 ID:PcoYhBtu.net
俺みたいなアホならFSB4のSLとFSB8に536用意するけど
本業がデザイン関係ならぶっちゃけACEで十分かもw
マンフロットの3万の安いキットでもいいかもしれない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:06:17.42 ID:cUD4dLOs.net
>>859
最近AEで短い動画の案件がいくつかあって
元々は広告とかのグラフィックデザインメインだったんだけど
動画をもっと強化したいと思ってます
仕事で使う道具はそこそこ良いのにしときたいですし
客先で担当が同席することあるのでハッタリも必要かなと

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:16:31.73 ID:PcoYhBtu.net
だったらFSBにSLでいいんじゃない
ケースもセットでね
ACEの水玉ケースはダメだね
もし脚変えるならジッツォがいいんじゃないのかな
システマチックで動画とスチール雲台付け替えたらデザイナーさんっぽいよね
カメラバッグもビデオ用だけどもザハあるよ。安いよ。
ハッタリなら小物で話題になるもの用意したらいいと思うよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:16:20.27 ID:xqGdLIGn.net
アテにならんアホなアドバイスしてる奴は何がしたいのやら

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:31:20.38 ID:w7yECDks.net
FSB4なんだけど非常に軽いミラーレスだとカウンターバランス1でも
角度によっては釣り合わない事があるように思う。0だともっとダメ。
2キロくらいのハンドヘルドには最適だけど。
もちろんモニターだのいろいろつけるならFSB8だが。
だからエースとかでも超軽いカメラならカウンターバランスだけなら
釣り合うかも。 やはり上に何乗せるかによるよね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:44:12.32 ID:+cjFokLi.net
GH4みたいなミラーレス機でカウンターバランスとれるヘッドは存在しないのかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:25:24.16 ID:xqGdLIGn.net
>>863
んなアホなことがあるか
今XC10をFSB4の上に乗っけたが、カウンターバランス1で通常使用する角度ならドラッグを0にしてもばっちりバランスが取れる
実際に使うときはほぼ確実にドラッグを入れるからカウンターバランス0でも十分トルクでおしきれる
http://i.imgur.com/4K1JNlv.jpg


>>864
そういう時にこそFSB4の出番

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:42:12.76 ID:8WxowUGz.net
カタログ値の半分くらいで使うべきという意見についてみなさんの見解が知りたいです。私もfsb4か6で迷っています。GH4を基本的にケージ付きで運用していて軽くは無いんですが、まれに素のまま使うこともありレンズによっては1kg下回ることもあります。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 21:11:00.28 ID:xqGdLIGn.net
FSB4のカタログ値は重心高75ミリの時に、最大ペイロード3.2kg、最小ペイロード0kg
FSB6だと同じく重心高75ミリの時に最大ペイロード6.9kg、最小ペイロード1.3kg
GH4にケージ付けてリグ組むためのベースプレートを付けてもきっと重心高75ミリ程度で収まる

FSB6だと、その1kgを切った状態で使う時に確実にカウンターバランスが強すぎる
そもそもカタログ値の半分ぐらいで使えなんてのは完全に意味不明
メーカーが出してる耐荷重グラフの中に自分の機材の重量が収まるのであれば問題ない
FSB4と6で雲台の剛性が違うわけでもないし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 21:50:07.51 ID:cHtPLSQZ.net
三脚をいろいろ使ったことがあれば、ぎりぎりの重量では満足な動きが得られないってのは常識じゃないかい?
逆に軽すぎても満足に使えないけどね。

機材の重量と重心高が収まっていれば使えると思うけど、満足な動きを得られるかどうかは別問題。
これはきびしい動きの時に顕著に出てくるよ。
ですので、三脚は出来るだけ大きめで乗せる重量に対して余裕のある三脚の使用が望ましいって事だ。
趣味で使うのなら何でも良いよ、自分の好きな三脚とヘッドをどうぞ。

こう言うこと書くと、大きければ良いのかと言う意見も出てくるけど行間を読んでねハート

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:21:40.95 ID:JnGI1z8H.net
言いたいことは分かるが、この場合机上の空論に過ぎん
α7sにせよGH4にせよ、かなり軽量級の機材を載せるって人に大きめの雲台を勧めるってのはカウンターバランスが強すぎる可能性を全く考えてないだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:02:03.00 ID:yBmBGDiB.net
ザハは18クラスでもコンデジいける

三脚+自分の性能=素人ほど高いの買えばいい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:12:58.19 ID:JnGI1z8H.net
そりゃ単にトルクに物言わせてるだけだろアホw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:17:08.14 ID:cHtPLSQZ.net
>>871
ん?
ちょっと何言ってるのか分からんけど、>>870は言い得て妙だと思うぞ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:17:55.86 ID:8WxowUGz.net
FSB4のペイロードマックス3.2kgというのが悩ましく、最小0kgというのは魅力的です。自分のシステムではそうそう越えないんですが何か少し追加すると越えてしまいます。かえってACE Lのほうが便利なのでしょうか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:28:49.06 ID:cHtPLSQZ.net
>>873
趣味?業務?主な撮影対象は?
カメラの機種とか何を追加するとか詳しく書いてくれればある程度レス出来ると思うよ。
会社の同僚はACE(LM不明)より6の方が全然良いと言っていたけど、俺自身はACE使ってないのでよくわからんのよ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:35:47.11 ID:JnGI1z8H.net
>>872
Video18はカウンターバランスを最弱にして、重心を20センチまで持ち上げても尚1.5kg以上載せないとバランス取れないんだぞ?
コンデジでも使えるなんてのは単にトルクの重さでバランスが取れてるように勘違いしてるだけ
言い得て妙どころか完全に的外れ ただのバカ



>>873
むしろどうやったら3.2kg越える?
重量級レンズにリグをフルに組んでLED付けて、外部モニタ付ける機会と、ケージだけと軽いレンズだけの機会、どっちが多いかを考えるといい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:50:12.44 ID:cHtPLSQZ.net
>>875
言い得て妙ってのはこのことだよ。
>三脚+自分の性能=素人ほど高いの買えばいい

三脚の性能は自分の腕より高性能って事ね。
せっかくなので明日にでも会社の18でコンデジでもまともに使えるかどうか試してみるさ。

ちなみに870に対しては全く答えになって無いぞ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:30:50.16 ID:DxcebFcq.net
>>874 >>875
業務で使います。カメラはgh4でメインのレンズはsigma18-35、アダプタはspeedboosterのxl、ケージ込みで重さ計って見たら2.2kgくらいでした。
大体この状態で運用してますが、フォローフォーカスとか外部モニタ、音声関係など加えると越えてしまいます。
ギンバル用にもう1台GH4があってそれは大体いつも1kg以下でそれを三脚で使う場合で悩んでいました。それも少し何かつけて重くすればいいですね。
FSB6にしておいたほうが安心な気がしてきました。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:06:15.25 ID:7fr3mowQ.net
三脚はペイロードの半分で使えと言うならわかるけど
ヘッドは推奨ペイロードで使わないとダメだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:10:25.34 ID:TWKxyKxn.net
FSB4なんだがパナの少し古いAF105に単焦点とかだと
カウンターバランス3でどの角度でも完璧にバランスが来るが
GH4とかの軽いミラーレスだとカウンターバランス1だと
カメラの角度によっては垂れたりするよ。もちろんカメラをほとんど
水平気味にしか使わないなら問題ないけど。モニターとか乗っけて
わずかに重くすると釣り合う。だから軽いカメラってわざと少し
重くするのもありよね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:25:23.35 ID:p277qIPP.net
もう好きなの買えよw
ここがまた、「俺偉い」専用の動物園になってんぞw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 13:54:24.22 ID:0JE923BI.net
まったくだな。
ボディ同じでもレンズやらモニターやら色々つけたり外したり替えたりしたらバランス変わってくるし万能な雲台なんかねーよ。
予算にあった好きなもんかって合わなかったら買い直せってんだ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 14:30:40.54 ID:rzW3SbyZ.net
VIDEO20S1なら万能だ。20年は使えるよ。
20年消却と考えれば年間コスト10万以下だし、いざとなったら売ればいい。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 14:34:39.25 ID:68xLXjI8.net
お前らほんとダメ店員ばっかだなあw
電車移動ありきだろこのお客さんは
移動の身軽さと運用上で使っててイラつかなくて済む剛性のバランスを考慮したお薦めをしろよ
S1はいい脚だけど車移動じゃないと無理

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 14:40:33.00 ID:68xLXjI8.net
あとな、自分が舞台中心だからって急に「頭越えられる」とか特定目線の話しだして
悦に入るカメラマンの声とか要らないから
このお客さんは別に頭越えたいなんて言ってないだろう
目高のちょっと上までいければ通常は問題ない撮影内容だと思うわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 14:47:40.12 ID:p277qIPP.net
ほら、「俺偉い」おわんねえぞw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 14:50:20.19 ID:68xLXjI8.net
それは君だよ
君が黙れば言いだけの話
近似正解は君がしゃべる前に既に出てた
それを、オレは現場知ってるぜ!の俺偉いあんたが掻き回して仕切ってるだけ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:03:57.89 ID:TWKxyKxn.net
20S1って確か某国営放送がすごい数まとめて買ってたはず
100本以上とか,いきなり買うからあそこは顧客ランク1位かな?
個人だとあまり相手にしないメーカーも最上位機種をまとめて買う客には
平身低頭なのかも。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:45:04.62 ID:EyqaCpoD.net
NHKは最上位客に決まってんじゃん。
ソニーなんかはNHKの為に専用機種まで作っちゃうんだぜ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 22:45:00.70 ID:CoovsBdt.net
α7Sも相当売っただろうな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 12:01:21.71 ID:ZiLQC4eE.net
NHKは古いカメラのガワにαとShogun組み込んで使ってるんだっけ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 16:51:55.60 ID:mR47ZtA0.net
遠慮なくカムコーダーに予算つぎ込んでくれる会社があれば技術が進歩してその技術を使用したカムコーダーが安く降りてくると考えているのでカムコーダー面だけみたらNHKさんには頑張ってほしい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:30:55.70 ID:h8K7Pd3z.net
Vinten Vision blue VB-AP2F
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q121033983

この三脚の評価教えてくだされ、ヴィンテンにしては格安(13万位)だから
ザハエースみたいないい加減なモノなのか、すごくお買い得なモデルなのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:18:18.27 ID:sRzdSyhk.net
VintenのVision10は神だったとか聞くと使ってみたい気もするが
もう中古で出回ってるのはクタクタなのが多いね。
あれ以降のVision11とか100とか色々あるけど最近はザハの方が多く見るような。
スタジオならさすがにベクタ750とかのVintenが標準になってるようだけども

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:59:58.17 ID:XdIkjL1v.net
>>892
vision3からカムコーダーの重量がトルク可変になって筐体がブラックなったもの

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:42:49.89 ID:mATiCHvU.net
機械ものだからお買い得なんてものはないと思えばよろし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:51:16.72 ID:RyiDiAnp.net
もしvision3と同じドラッグシステムなら結構いいと思うけど、10年くらい時期違うモデルだしどうだろ?
vision3は10とは違って望遠端での出だしは硬い、けどそのおかげで
例えばスイッシュで対象に振り込んだ時の止まりが流れない
10で使ってたグリスはかなり良くて、望遠での出だしがヌメッとしてるので、僅かな横フォローが思いのままに出来る
3はそういう感じは無くて、動き出しだけやや硬めで、あとはツ――っと軽く行くような感じ
個人的にはカウンターが実質固定でカメラが決まってしまう以外はいいヘッドだと思ってたから
Blueも悪くなさそうだね、触った事ないけどw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 21:31:04.08 ID:a5FoW7pJ.net
>>893
ザハには皆さん好意的ですよね。スタジオモデルは桁が違うから比較しにくいし

>>894
Libecも映り込み対策として黒くしたらしいですね

>>895
使い潰すつもりで新品が結局おとくなんでしょうか

>>896
ヴィンテンの中では廉価版の位置づけになるのでしょうか、周りに使ってる人があまりいないのは
皆さんザハが結局無難とかんがえて様子見してるんでしょうか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:40:52.29 ID:/E26HMwq.net
>>894
Vision3じゃなくて、Vision6がベースのはずだよ。
色変えてバネ変えて、トルクも軽くしてるかもね。

それから、重量がトルク可変って意味わからないよ。日本語でおk
カウンターバランスが可変になったって言いたいのかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:09:51.95 ID:Ju1PjcXJ.net
あれ?おれも3がベースだと思っていたけど違うのか?

Vision blueは少ししか触った事ないけどけっこう良かったような気がした。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 04:10:18.95 ID:Qz0UOpSG.net
ビンテンは遊星ギアなんだっけ
ザハより良いってよく聞くね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 06:02:16.24 ID:BsbaJmwa.net
ファイト!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 06:49:55.76 ID:Pmi2umEo.net
いやこいつは偽物だろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 08:34:38.54 ID:jyeBhmPc.net
前にα7s2使っててレンズ込1〜2kgぐらいがメインで
マイクや外部モニター付けて3kgぐらいになるかもと…
ザハのFSB4かFSB6で迷ってると書いてたものですが
FSB6って総重量1kg弱でもカウンターバランスとれるんでしょうか?
ネットでググっても鳥撮りの方のブログが多くて
あの方達は望遠レンズが重いのでバランスとれてるような感じでした
やっぱり軽い場合はFSB4で、3kg超えそうな時はFSB6使うとかの使い分けが良いのでしょうか?
FSB6で1kg未満でもカウンターバランスとれるならFSB6のみが使い勝手も予算的にも助かるんですが…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 08:43:24.24 ID:BsbaJmwa.net
軽けりゃ重くすりゃ良いんやで。
もしくはプレートから上を高くすればええんやで。
もし重い機材を使うようになったときに対応出来なきゃ意味ないだろ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 08:53:47.14 ID:KT3SPjdZ.net
マンフロット536の話が出てきていたので便乗質問。

536の足にビジョン100のヘッドって乗るよね?
そこに約8kg位のカメラを乗せて一番高くしてもまともに使えるかな?

ショルダーカメラに22倍レンズでほぼフィックスで撮影。
高さが欲しいが予算が潤沢ではないのでもし買うとしてもマンフロットかジッツォかと考えている。
ジッツォだともっと高さが稼げるのもあるけど、ついでに誰かジッツォの事知っている人いる?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:17:30.52 ID:qKeAr/3Q.net
正直A7S2に重くてバカ高い三脚見たら嗤ってしまいそうw

そんならFS5か7買えばいいのに。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:31:25.28 ID:Pmi2umEo.net
>>903
FSB6の場合、重心高5センチの場合(つまりリグを使わずカメラ単体でセットした場合)で最低ペイロードが1.7kg程度
つまり、カメラとレンズの重量がこれを下回る場合はカウンターバランスが取れない

対してFSB4の場合、同じ重心高5センチでも最低ペイロード0kg、最高ペイロード4kg弱ある
マイクは軽いだろうし、カメラとレンズ、更にLEDライトを付けても4kg越えることはそうそうないと思う
もし不安なら外部モニタは三脚側にクランプするという方法もある

俺はどう考えてもFSB4を買うべきだと思うね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:38:59.96 ID:Pmi2umEo.net
こっちがFSB6
http://i.imgur.com/2kaMcuR.jpg
こっちがFSB4
http://i.imgur.com/zkt9dnw.jpg

どう考えてもFSB6だとα7にはカウンターバランスが強すぎる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:51:31.15 ID:nsmj2o1b.net
>>906
高感度が必要
所有機材がS2だけというわけではない
とりあえずの一時しのぎ
など理由は色々あるやろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 13:10:48.53 ID:Pmi2umEo.net
あんまり数値で書いても実感ないよなぁと思ったので実際にFSB4に積んでみた
http://i.imgur.com/TkyAUve.jpg
D810と700-200で2.5kg、モニタにPIX-E5とバッテリで大体500g
重心高75ミリ程度で合計3kgだけど、実はまだカウンターバランス4だとお釣りがきて3でちょうどいいぐらい

この状況だと、どちらかというとカウンターバランス足りる足りないの問題より、ドラッグが重量に対して少し不足気味ってのが問題
ただFSB4も6もドラッグはあんまり変わらない(500g分程度)だからこれはどうしょうもないね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 13:42:12.94 ID:jyeBhmPc.net
みなさんアドバイスありがとうございます!
>>909
高感度に強くてコンパクトなシステムで
フルサイズなので擬似パンとズームを
後処理でできるのが良くて購入しました
あとは仕事で使うので費用対効果もあったので…
後々はFS7あたりを考えてますがすぐには導入することはないです

>>910
似たような構成になりそうです
お手数かけました

まずはFSB4にスピードロックのセットを買ってみます
使ってみて脚に不便さを感じたら535を追加で購入の方向で考えます

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 14:50:56.96 ID:jyeBhmPc.net
FSB4スピードロック付セットを購入しようと思ったら
取寄せばかりでメーカーに確認してもらったら1.5ヶ月ぐらいかかるみたいです
在庫ないんですね
ヘッドのみは結構在庫あるみたいなんですが
別々なら脚は535になるのかな?
スピードロックを別で買ったら割高みたいだし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 16:40:30.09 ID:mtBo/hCL.net
535はいいよー
ダブルシャンクの脚より捻れに対する剛性が強い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:38:16.34 ID:emOOwd23.net
手持ちのはCineDSLRなんだけどFSB6と同じだからテストしてみたよ

a7s+28-135PZにMOVCAMのリグ+XLR-K1Nで3.4キロ
http://imgur.com/jfIfG6C.jpg
これでカウンターバランスは3

上記+諸々フル装備で7.7キロ
http://imgur.com/33bD9TX.jpg
これでカウンターバランスは8

将来的にリグ組む予定ならDSR6を奨める。
マンフロ535はDSR8と組み合わせて使ってるけど、しっかりしてるし安くて良いと思う。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 18:07:33.88 ID:avzGon8k.net
まあFSB4+純正スピードロックで気持ち決めたんだからいいと思うけどね
スピードロックは経年でロックがヘタって、裏のネジ増し締めしても数時間後には緩むとか
まあ色々あるんだけども、
一人撮影で535的な脚使ってて頻繁にカメポジ上げ下げするような撮影は
それはそれで無理があるし、お客さん同席とか言われたらその四苦八苦姿はカッコよくは無いわけでね…
あと、相談者さんも単玉の時の心配までしだしたら、このスレの店員さんたちも混乱するからw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 18:08:24.40 ID:avzGon8k.net
平たく言えば単玉時はレンズ+カメラを一つの金属の塊と見れば、前後の重量分散がほぼ無い
だからヘッドを前後に振っても重心がほぼヘッド上から動かないという事になるから、
ヘッドのカウンターがゼロにならない限りは当然バネ強くて中点戻しにはなるわけだよ
でも、中点戻しになったら撮影出来ないかと言えば別に出来るし、
逆にその『塊』が重心高くてバネ不足で垂れる場合でも、撮影出来ないかと言えばこれも出来る
要はそうなる頻度と被写体に拠るよね?そこは相談者さんも分かって欲しい
単玉でも70−200でもサンニッパでもカウンター合いたいなんて言うと、FSBでは無理だとなる

あと、>914なんて優しいけど、単と24−70までで済む撮影なんてほぼ無いんだから、
どっちにしろリグとライザー(通称ゲタ)がないとそのレンズ群の行って来いが出来ないから
現場は成り立たないとなる
動画撮影現場で、>910の実装状態で1日済む現場は殆ど無いと言える事も想像はしといて欲しい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:39:57.16 ID:vznk3RLk.net
ワンマンオペレートで三脚や機材の運搬に泣かされる諸兄へ、脱線エピソードをお贈りしまーす
陸軍歩兵や登山家の装備重量について調べたら面白かった。
いい加減な記憶だが書き出しとく。

・現代の歩兵は、装備重量20〜25kgが限度
・装備品は増える一方だが、国家予算的にも体力的にもこれ以上は無理
・徒歩行軍の場合、1日の移動距離は20kmが目安
・ただし前提となる歩兵の年齢は、10代後半〜20代
・しかも毎日、高校部活以上のトレーニングについていける体力が必要

20キロかついで20キロ歩く。
重さは時代や地域によって変わるが、歩き1日20kmという目安はだいたい同じ。
2600年くらい前の古代ギリシャ時代から現代に至るまであまり変わらないようだ。

ナポレオンや豊臣秀吉の伝説で1日30〜40km移動、奇跡の快速!というネタもあったが
実は武器や装備を後続部隊に預け、ほぼ全裸で全力ダッシュしたらしい。
なんでそこまで・・・w

いずれにしても軍人、体力自慢な奴ら限定の話。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:40:52.40 ID:vznk3RLk.net
脱線エピソードその2。
一般人にとっては、軍人よりも観光登山情報のが参考にしやすい。
ネイチャー系カメラマンは私なんかよりもよくご存知でしょう。

・一般人が登山ツアーに参加する場合、リュック重量は10kgくらいが目安
・女性や高齢者の場合、登山のベテランから荷物減らせと言われる
・ツアー会社が予定を組むとき、1日の移動距離は10〜15kmが限度
・20kmではツアー客から苦情が出る

登山で死ぬ状況についても興味深い。

・山は、ある一定の高さを越えると草木が生えない(高山限界)
・それよりも上にいる時、雨に降られたら雨宿りできない
・雨降る→気温下がる
・服の外側より、内側のほうが温度が高くなる
・人体は常に水分を蒸発し続けるので、服の中の湿度も上がる
・服に吸われた水分は外気に当たって冷える
・湿った冷たい服に、体温が吸い取られる
・歩くための体内カロリーが、体温キープに持っていかれる
・歩けなくなって座り込む
・雨に打たれて衰弱死

・ゴム製レインウェアが主流だったころ、山で雨に降られたら人は死んでいた
・だが、ゴアテックスの登場で変わった
・ゴアテックスは服の内側の蒸気をスルーして外に出す
・服が湿らないので体温を吸われない
・雨が降っても生還率が上がった=科学文明の勝利!

山岳森林でカメラや三脚にまつわる注意点や失敗談、お待ちしてま〜す(終

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:54:03.02 ID:rBAWH/Ei.net
まだ30代だった頃、毎日4kg位のノートパソコン肩からぶら下げて会社へ電車通勤してたけど
身体壊しました。からだは消耗品だから自分で気遣った方がいいですよ。自分以外は誰も
ホンキで心配しませんし。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 09:59:59.22 ID:WmrAMmUO.net
>>905
ビジョン100って100mmヘッドだぞ

921 :911:2016/06/25(土) 10:42:12.31 ID:+41CBauE.net
>>914の訂正
【誤】
>>将来的にリグ組む予定ならDSR6を奨める。
>>マンフロ535はDSR8と組み合わせて使ってるけど、しっかりしてるし安くて良いと思う。
【正】
将来的にリグ組む予定ならFSB6を奨める。
マンフロ535はDV8と組み合わせて使ってるけど、しっかりしてるし安くて良いと思う。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 10:54:31.25 ID:ftDVSSZF.net
>>920
つーことは、536って75mmか?
失礼しました、そこまで見ていなかったわ。
では引き続きジッツォの背が高いタイプの物を使ったことある人いれば使用感などをお願い致します。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 11:15:50.05 ID:WQFKvjtO.net
え?
100乗らないんだっけ?
536

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 11:17:10.47 ID:WQFKvjtO.net
乗るだろ〜
へんなこと言うなよ
焦っただろ!!!!!

925 :911:2016/06/25(土) 11:48:56.87 ID:+41CBauE.net
536は100mmヘッド乗りますよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 11:53:11.19 ID:Pq0s//Pc.net
ちょっと検索すれば分かることを>>920が余計なこと言って大変お騒がせしました
536は最初に決めれば動かさないステージものになら最適です多分

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 12:06:09.31 ID:WQFKvjtO.net
536が75mmっていった人は75mmで使ってんのかな
使ってると忘れちゃうかもね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 12:38:05.57 ID:T6l836cC.net
536は75ミリと100ミリを切り替えるアダプタが付属してるよ

929 :917:2016/06/25(土) 14:25:55.90 ID:WmrAMmUO.net
本当だアダプター付いてた!ごめん。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:27:52.10 ID:QPkYHAZp.net
>>917
秀吉の中国大返しはとにかく速く全兵力を戻す必要があったからやろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 15:28:48.12 ID:f2YAUFow.net
990M買ったんだけど、1万円程度でオススメの三脚教えて下さい。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 15:56:53.97 ID:cf3kiMxy.net
じゃあヘッドだけヤフオクで701HDVでも手に入れてくれ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 16:58:54.97 ID:W6rHoeRa.net
ここの人は高級機材を使ってるから安いのはむしろよく知らないと思われ。
自分で候補を探してきて、どちらがいいと聞かれれば答えるとは思うが。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 01:21:54.55 ID:Je9dkZSA.net
「雲台 990M」でググっても何も出てこない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 01:26:25.17 ID:W/zGT00g.net
いつかはミラーを使いたいマンフロット使い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 01:27:43.05 ID:2NbYpa76.net
990Mは売れなさ過ぎて検索できないけどパナのビデオカメラだよw
サイズ感的にはHDハンディカムより一回り大きいが
でもまあMVH500で十分だな、脚は店頭で自分に合う高さと軽さで適当に選べ
マンフロ限定じゃなく日本メーカーでも別にいいぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 02:25:40.89 ID:Je9dkZSA.net
「990M」もしかしてレンズのことかと思ったらまさかのビデオカメラ
長いQRプレートにカメラとフィールドモニター取り付ければ
BENRO S4Pでバランス取れるかな
でもパナのカメラってLANCの様なモノ付いてないのに三脚使うの?不自由きわまりない
カメラ選びから間違ってるよ。LANC付いてるCANONにしときゃ無難だったのに。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 04:14:01.36 ID:+ZwvKts0.net
キャノンにこういう形状のビデオカメラで4k撮れるのがあるなら是非とも教えてくれ
そうじゃいなら引っ込んでろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 04:18:50.26 ID:+ZwvKts0.net
そうじゃないなら

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 04:35:50.40 ID:Je9dkZSA.net
質問のしかたからおかしいと思ったらキチガイだったか
とっとと出てけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:02:32.95 ID:+ZwvKts0.net
俺は質問者じゃないんだけど
わざわざ調整幅が少ないQRプレートを別に買買わせ、民生用の990Mにフィールドモニター付けろなんてバカなことを言い出し、挙句にはすでに買ったカメラに文句を付け始める
そもそもQRプレート別買いって>>931の予算1万円程度って時点でアウトだろうが
どっちがキチガイなんだか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:24:44.52 ID:N58wdRCs.net
ヤフオクで中古の701HDVを8000円少しで買って
脚はありもの使ってレベルは頑張れ
マンフロットの15年前くらいの190ならたまに2000円くらいだね
でかいのがよけりゃ550もあるね
水平は脚で頑張ってくれ、
送料とか考えると1万超えるけど、まあいいでしょ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 11:12:41.35 ID:kiw9Z0bG.net
Panasonic VW-CT45
希望小売価格10,000円(税抜)

決定

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:46:10.03 ID:+3rbN278.net
>>931
安物の定番、ベルボンEX-447もよろしく

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 06:25:02.76 ID:+kUotLrj.net
>>944
そういうのあったね
安かったからコンデジ用で買って使ってみたけど
価格相応だったから今はカメラ以外をのせて使ってるよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 21:54:45.11 ID:ihlMXnPe.net
結局はDSLRくらいまでならACE最強で良い?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:36:31.65 ID:JoZ2vcLf.net
他に色々背負わせないのなら

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:39:25.02 ID:8tUrQITz.net
ACEは遊星歯車じゃないからだめだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:31:13.17 ID:nA0iHyKa.net
はいはい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:54:23.22 ID:4aUDU1JP.net
そもそも何が強いんだか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 09:01:10.07 ID:hloSFhwM.net
場所取り用の武器としては取り回しがいいんだろう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 12:25:29.48 ID:RtRMqm1B.net
ネジ穴下駄、マイナスドライバーだと長さ足りねーんだよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:49:24.62 ID:B76Tfo9r.net
ああそうか。チラシの裏にでも書いておけ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:01:38.68 ID:i2byZnfr.net
ネジ穴下駄、マイナスドライバーだと長さ足りねーんだが
お前らどうやって締めてる?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:05:20.55 ID:SvAGx+Zl.net
キーツール

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:06:01.02 ID:SvAGx+Zl.net
ああ、 GT3542XLS、こいつにFSB4って無謀かな?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:55:20.15 ID:hsp1RvOu.net
欲を出せば4型の方がベストだが、3型でもまぁ悪くないと思う
ただ4段だと一番下が細いのがねぇ…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 02:34:48.39 ID:i2byZnfr.net
キーツールか

マイナスドライバで締めたら裾が折れて締めれんくなって
むかついた。
長さ足りねーから片側に負荷掛かったんだな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 02:44:56.27 ID:SvAGx+Zl.net
DENSAN(デンサン) キーツール KH-1
これ!

>>957
軽いからいいなぁと思って
何気に2mとかいけるのも魅力
やる気のない時に軽い三脚で楽したい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 02:46:30.90 ID:SvAGx+Zl.net
あ、
SUNFLAG(サンフラッグ) キーツール 66−B
俺のこっちだ、OEM?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 03:11:52.68 ID:i2byZnfr.net
市販ツインプレートの幅が3cm程度のしか無いんだが
自作してる奴おる?
アルミ板にネジ穴空けるだけだけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 05:32:27.92 ID:hsp1RvOu.net
>>959
軽いってことは剛性が低いわけで…
3型だと一番根元が32ミリ、そこから28、25、22ミリと細くなっていく
先っぽが22ミリで2mまで持ち上げるのは結構辛そう

でも軽いのはいいよね
最後の脚を伸ばさずに高さが十分にあるならいいなー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 06:06:21.88 ID:IHOGpo2b.net
>>958
100均のコインドライバー最強。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 19:20:41.70 ID:SvAGx+Zl.net
>>962
そっか
あー
安くないし、誰か使ってないかな。。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 01:39:10.23 ID:aSgUhRvl.net
>963
10円玉で締めればいいのでは

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 06:06:27.39 ID:mdI+IHXO.net
使うなら500円硬貨な。
ない場合もあるし硬貨に傷つける行為は犯罪な。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 08:33:32.88 ID:s53q4uvL.net
1円玉ならともかく、それ以外の硬貨でネジ締めても曲がりも傷つきもしないだろ
どんだけ強く締めてんだ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 09:33:21.33 ID:qLo3PZfE.net
10円玉で欠けた事あるけどな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 07:05:48.98 ID:KX86w96c.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kunimotohamono/74753115.html?sc_e=slga_pla
ドンキでOEM買ったけど、面積大きい曲線で締まるけど
溝にガッシリ掴んでないんだよな。両側の溝の端だけ当たってる。
スッキリしねーなぁ

ネジ穴下駄は一個200円とか無駄に高いよな
10個セットで500円で十じゃろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 12:13:16.18 ID:4UyVHevM.net
sageろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 14:48:10.41 ID:+NWtF92a.net
こういうのもあるでよ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Y9Q4P70/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:17:41.34 ID:1f8OY6po.net
ネジだけは中華でもそこそこ有名どこのにしとくべき
ノーブランドの安物は精度以前の代物も多数
下手に使うとネジ穴痛めるよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 16:12:36.00 ID:YPa7U56g.net
SMALLRIG はノーブランド扱いか
まぁ、そうかもね。

このネジ実際Dリング小さいから回しにくいし固く締められなかったよ
おまけにDリング浮いてくるとプレートはまらないとかあった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:24:55.59 ID:rgEsrzJZ.net
ネジ穴下駄という言葉は初めて聞いたけどネジ穴関係ないよな。
無駄に高いと思うなら買わなければいい。自分で安く作って商売すればいい。コインで回せばいい。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:59:02.76 ID:hCrBUkcb.net
ネジ穴下駄わからんか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:15:46.77 ID:0Lx9mWXt.net
東京では聞いたことないで?
あんた大阪か?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:25:40.57 ID:Ibw6J20K.net
ネジ穴下駄なんて俺も初耳だ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:07:58.80 ID:zjDyjLbU.net
太ネジと細ネジのアダプターの事じゃねえの?
3/8と1/4の?

HAKUBA カメラネジアダプター H-SA8 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B005DJIT2O/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:42:40.28 ID:oSQ0oIpu.net
それな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:43:44.79 ID:oSQ0oIpu.net
中華の10個500円みたいなのもないよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:48:20.89 ID:oSQ0oIpu.net
あったわ


SODIAL(R)1/4"〜3/8"変換スレッド(5パック)アダプタ三脚とカメラとクイックリリースプレート用品
SODIAL(R)
5つ星のうち 3.0 1 件のカスタマーレビュー
価格: ¥ 223

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 04:32:00.35 ID:hI82gzy+.net
普通下駄を履かせる的な表現で、それこそ>>978を指すよね
俺もネジ穴下駄なんて初めて聞いた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 04:48:33.94 ID:LPDMAL9F.net
>>974>>982

>>958では 裾 とか言ってるし、
最初から >>978 とか >>981 みたいなやつのこと言ってるのでは?
言葉足らず感はあるけどね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:07:29.70 ID:z9kqC0/S.net
器械モノに対して下駄履かすってのは高さを稼ぐって意味でしか通常は通じないのに
さも公用語のように突然話し振られても困るな
穴を狭くする事に対して下駄って・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:28:43.30 ID:epIMDjrj.net
下駄と言うよりはペニスリング?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:33:00.58 ID:zjDyjLbU.net
2ちゃんじゃエスパースキルと暗号解読スキルは必須だろJK。。。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:42:39.72 ID:hVsu/3il.net
そんなことより次スレをだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:13:55.74 ID:epIMDjrj.net
>>954
完全固定するときはコインドライバー使ってます。

SK11 コインドライバー 先端アール形状 NO.830-045C
http://www.amazon.co.jp/dp/B0092IDSS2

撮影後すぐに外すときはスリック・ベルボンの三脚付属品のキーツールで回してます。

>>961
自作なんてしません。ビデオ用は剛性感が欲しいのでアルカスイス互換プレート使用中。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:17:00.83 ID:+bsbnSut.net
SUNWAYFOTO TN-2 UNC 3/8 1/4 ネジ径変換アダプター
これすき!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:27:10.45 ID:+bsbnSut.net
キーツール系の話だけど

NITEIZE(ナイトアイズ) ドゥーヒッキー シルバー KMT-11-R3 (日本正規品)

これとかも、いろんなところに引っ掛けてる
5円玉紐通して引っ掛けとけばいいんだけどカッコ悪いから、、
こういうキーツールとかそういうやつ、いっぱい持ってる
できれば細ネジもくっつけられるキーツールあれば嬉しいなぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:34:57.94 ID:/s255csS.net
たてた
ビデオカメラの三脚 9本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1468478059/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:58:54.09 ID:zYWqgOF2.net
>>991
乙&埋め

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:00:47.20 ID:zYWqgOF2.net
>>991
改めて次スレ読んだら親切すぎて吹いたw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:28:59.77 ID:4sryoyRz.net
もう一つあれば座布団。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:48:37.00 ID:lJL9cch0.net
うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:49:01.52 ID:lJL9cch0.net
もいっちょうめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:49:17.13 ID:lJL9cch0.net
まだまだうめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:50:11.71 ID:lJL9cch0.net
よっしゃうめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:50:40.75 ID:lJL9cch0.net
めんどくさいけどうめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:51:05.48 ID:lJL9cch0.net
あとよっつうめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:51:22.13 ID:lJL9cch0.net
がんばってうめ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:51:38.51 ID:lJL9cch0.net
ふううめ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:52:37.98 ID:lJL9cch0.net
よっしゃいくぞーうめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200