2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 07:09:35.49 ID:WJuO0lfz.net
ハメ撮り動画撮影環境全般に関するスレです

ビデオカメラの機種とかコツとかライティングとか、色々情報交換しましょう
ビデオカメラ板ですが、2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです
4Kフォトも一般的になってきた今、スチル画質に関する話題もOKです


【過去スレ】
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248007411/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1312422558/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1351016726/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1371299211/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1383660742/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1395940747/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1409970244/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1422446504/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1435098715/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1446950242/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1459880179/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1475306774/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1484137060/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1489056641/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ15
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1494577854/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1499583840/

隔離スレ(CX560V&デジカメ叩きの人用)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1371289340/

スレ立て>>950

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 08:22:25.63 ID:PL+7cYbt.net
iPhoneの4k60pのチカラ、見せてもらおうか(´・ω・`)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 11:52:27.29 ID:/vhuTFV0.net
α7R2でハメどりしてるけど
写真はアナルのシワまで解像するからすげーぞ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:00:50.95 ID:5PGdG2ce.net
優先順位が写真ならα7rii、動画ならα7siiでしょ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:06:43.93 ID:LKn71xo4.net
>>3
えっ? (α6300)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:26:30.75 ID:WJuO0lfz.net
>>3
みせろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:55:28.11 ID:lijln0cl.net
>>3
解像度でα7Rかα7R2で悩んでるけどやっぱ手ブレ内蔵の恩恵有る?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:33:39.78 ID:v03uuAfN.net
以前にこのスレでも話題になったパナのGX7MK2を買ってハメ撮りもしてます。14mm固定に変えて使ってる。

4K で時間制約無しで、なかなかいいよ。64Gカードで 約2時間だけど、2時間撮ってもバッテリーが大丈夫な感じ。

この間のホテル、照明が暗めだったんだけど、キレイに撮れたよ。蛍光灯の明るめの部屋より、蛍光灯じゃない暗めの部屋に強いよ。4K いいね。すごい解像度だね。フェラでの唾液の感じなんてすごいね。

手持ちも三脚もやったけど、手持ちだとストラップが邪魔だね。そこで、C-Loop を買ってすぐにストラップを外せるようにしたんだけど、便利だよ。高いけどね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:35:05.35 ID:1NJLkrEl.net
ついに!
AX100の後継機が!!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:38:15.12 ID:WJuO0lfz.net
>>8
なんか頭悪そー
しっかり喋れや

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:43:45.31 ID:WJuO0lfz.net
>>9
AX700て、、 ナンバリングどうなっとんのねん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 05:29:13.05 ID:SI9Dmk/y.net
>>9
キヤノンがGX10を発表したからソニーも慌てて出してきたか?
やっぱライバルがいないと駄目だな
各社、どんどん競争して良いカメラが安くなればいいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 05:40:07.58 ID:QWLi8iv3.net
GX10は業者向けだな(´・ω・`)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 06:26:21.30 ID:SI9Dmk/y.net
>>13
え?どこが?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:57:04.44 ID:yPREn3k+.net
>>8
いい買い物をしたね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:16:31.84 ID:yV86I4M+.net
4Kに移行した人に質問
FHD機はどうしてる?たまにサブで使っているけど整理が必要かと思って
ヤフオクは面倒だし、買い撮りは二束三文だけど値段が付くうちに処分だろか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:39:05.54 ID:EkuB78W/.net
>>7
α7Rはシャッターショックで微ブレする産廃。
7IIのほうがいいよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:50:39.05 ID:EkuB78W/.net
>>16
利用頻度が少なければ
周りに投げ売り or 早期処分だね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:23:14.28 ID:Ok/kQTL9.net
>>8
ケースどれ買った?まだ悩んでる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 15:52:24.16 ID:kF6ok4sP.net
>>16
一台は据え置きサブ、もう一台は親にプレゼント。ゴメンねママン…。
4k見たらFHD戻れないよね。据え置きのサブも次の4k買ったら処分かな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 16:01:08.01 ID:F6fsV8bs.net
α7R2はジョイスティックがないから測距点移動が大変。
特にポトレはやりずらい。
解像感は確かに凄いけど、スチルメインならソニーより他社の方が秀逸。
動画ならS2って感じじゃない?
R2は手に入れてはみたものの、使いづらくて手放してる人が多いイメージ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 19:52:15.55 ID:EkuB78W/.net
>>21
ファーム更新されてピント位置指定はかなりマシになったよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 19:55:42.85 ID:n3t0QTH6.net
ミニ三脚に設置して定点カメラ化しか無いのねα7r・・・
手持ちでポーズ取らせて写真取ろうと思ったが、中々難しそうだなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 21:00:08.36 ID:kF6ok4sP.net
>>9
GX10のライバルかと思いきや、4k30p…。なに出し惜しみしてるんだか…。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 21:25:30.37 ID:mHxmNsZC.net
最高100Mbpsの4K/30p撮影、レンズは広角29mmじゃつかえないじゃん。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:24:29.92 ID:W61gUpif.net
キヤノンがハメ撮りで今や頂点と言われる4k60pのGX10を発表
1型センサーで広角25.5mm
対してAX100の広角29mmのオワコン機が最高の機材とほざいてた前スレの奴が泣いてるなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:26:35.72 ID:W61gUpif.net
GX10購入確定

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:27:49.83 ID:W61gUpif.net
>>25
SONYは熱を克服できなかったか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:28:43.04 ID:EkuB78W/.net
ハンディカムが熱停止するってお家芸はホント勘弁

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:08:59.47 ID:vpLnHKKM.net
ソニーが海外で「FDR-AX700」など3機種の4Kビデオカメラを正式発表
http://digicame-info.com/2017/09/fdr-ax70034k-1.html

これの次の機種で4k60p対応するとしても
また数年後になるのかね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:23:56.35 ID:EkuB78W/.net
4k60pはいいけど150Mbpsってレートが高杉
80〜100Mbpsぐらいで撮影できないもんかね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:34:38.66 ID:XdUXV1AH.net
>>16
4Kは三脚固定。AVCHD機は手持ちだなー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 05:39:47.24 ID:Ms0qm7dD.net
家庭用の4K60Pのビデオカメラ出してくれると
Panasonicを信じてる(´・ω・`)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 06:25:27.52 ID:lWAHXqdC.net
これ良さそうじゃない?

https://www.makuake.com/project/seldi/?utm_source=seldi&utm_medium=sns_share_tw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 08:04:36.01 ID:ln6RY/37.net
>>7
なぜ、a7S2にしないのか、動画じゃ無くスチールメインなの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 08:18:50.22 ID:jqU78D4b.net
>>34
女のコとギュー出来なくなるからヤダ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 08:42:44.90 ID:ZX0wf+rS.net
>33
AX70が10万くらいで4K60Pじゃないの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 13:06:05.77 ID:mpw643Bl.net
>>33
ビデオカメラ続けるなら必ず出すよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 13:32:23.23 ID:4Y3EuHZz.net
低照度だと1インチ(RX100M5)でも結構悲惨な画だね
https://www.youtube.com/watch?v=9W3hMcij72I
4/3機やS35mm機のサブは何がいいんだろうね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 13:57:31.98 ID:yOyFDujE.net
なにいってだこいつ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:08:30.31 ID:bUdPmkKy.net
>>39
この画だったら、破目取りに十分じゃね。俺としてはもうちょっと照明が欲しいけれど。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:32:33.23 ID:4Y3EuHZz.net
スマホで観てるのか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 15:38:23.58 ID:37EVtBLQ.net
>>39
iso6400や12800なんかで撮ったら
画質悪いに決まってるじゃん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 19:16:49.31 ID:bUdPmkKy.net
>>43
確かにディテールは失われているが、暗所性能って所詮こんなもんだろ、どのカメラも。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:27:49.30 ID:dv/JpC7A.net
>>44
α7Siiなら12800はノイズレスだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 04:54:11.86 ID:76EoD45u.net
俺なんかこれでハメ撮りしてやるわ!

http://www.arri.com/uploads/pics/KI.T000140-ALEXA-XT-SXT-Studio-Kit-19mm-Studio_02.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 05:41:55.80 ID:U6HAHEPm.net
相変わらずGKのステマが酷いが、それ以外は今日はまともなレスが多いな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 05:46:18.19 ID:ptk0Ffg0.net
>>45
α7SiiでもISO限界は2993らしいよ
http://digicame-info.com/2015/12/dxomark7s-ii.html

個人的には照明に力入れて、カメラは安いのでいいと思う。
高いカメラとレンズ買うより、綺麗に撮れるよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 06:23:04.53 ID:bsV5EU67.net
それそのまま信じるんだ・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 06:25:04.82 ID:1J+72Da/.net
>>48
何年前の記事だよ
君の言う安いカメラって何?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 07:46:46.55 ID:d0KeS6ii.net
>>46
デカイバイブだな!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 08:56:52.92 ID:oWMdLLtk.net
AX100何年使い続ければええねん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 09:00:27.15 ID:ptk0Ffg0.net
>>50
S2自体が古いカメラなんだから記事だって古くて当然だろ。
HDR-CX470とか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 09:48:21.80 ID:d0KeS6ii.net
panaはgh5で4k60pをすでに実現しているからビデオカメラも簡単に作るだろうな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:05:13.08 ID:F+oW/zW4.net
そだな
画質の好みは置いといて、panaはあっさり作りそう
んで、他のミラーレス後継機も続々と4k60p積んできそうだよね
個人的には4k60pよりも4k24、30pでいいからsony pana共にAF性能を上げてほしい
照明使えんからAF厳しいのよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:12:14.41 ID:UTGYjIOs.net
>>55
キヤノンの新しいビデオカメラ、
4K60pと像面位相差載ってるよ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:18:59.78 ID:AqyPBWOp.net
FHD60pの時はTM700でパナが先行したよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:37:51.05 ID:Pxi3I7tH.net
>>56
Dual Pixel CMOS AF評判いいみたいね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:10:34.88 ID:LtBRcLhL.net
>>58
うん、70D、M6と使ってきたけど、とっても良いよ。特に暗いところでのAF。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:15:46.39 ID:d0KeS6ii.net
時代はCanon一強
SONYとpanaも頑張れよ
ジェットさんがこの三社はずっと民生機のビデオカメラを作り続けているメーカーだって言ってたぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:21:48.89 ID:d0KeS6ii.net
デュアルピクセルCMOSAF
もうね。名前だけで勝利でしょ。
格好良いわ
デュアルピクセルCMOSAFて 

SONYのファストハイブリッドAFも優れているけど名前の格好よさがダメ

panaのAF?なんかありましたっけ?ん?ん?
空間認識AF?ゴミだろあれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:54:41.99 ID:CdQh5Df4.net
>>61
なんかキヤノンの特許のせいでCMOSセンサー素子を像面位相差AFにできないっぽいよ。だから他のメーカーはCMOSセンサーの間にAFセンサー埋め込んでるんだって。
キヤノンって手ぶれ補正の時も美味しいとこ特許とったおかげで他のメーカーがレンズ内手ぶれ補正できなかった。
みんな仲良くやってくれたらいいのに。
ソニーの高感度特性にキヤノンのAF性能がついて、パナソニックのなんかがついたら最強じゃね?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:58:37.95 ID:QpSy+kxn.net
なんかってなんだよw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:08:31.54 ID:eKz/KGD+.net
そりゃなんかと言えばあれのことよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:12:24.10 ID:/Xmk83RL.net
>>62
GALAXYのcmosセンサーってcanonってこと?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:19:18.31 ID:F+oW/zW4.net
ヴィーナスエンジンに一票

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:23:05.95 ID:d0KeS6ii.net
ヴィィイイイイナス!エンジン!
だっさぁwwww


それとlUMIX!

ルミックスとかいうロゴマーク入れるのやめよで?wwwダサすぎだろ
どの層が支持してんの?マジで
パナはネーミングセンスの無さが致命的やでCANONさんを見習えや

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:25:11.19 ID:d0KeS6ii.net
>>62
CANONさんは先見の明があるしな
王者たる所以だわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:28:15.15 ID:F+oW/zW4.net
まあ、そういうなよ
H.265/HEVC動画フォーマットで記録できるんだから
発熱の少なさは認めてあげようよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:29:28.23 ID:ZICd+hzK.net
>>48
それ写真のノイズ検証。
動画のノイズはこれが分かりやすい。
https://m.youtube.com/watch?v=OyvKSr11Phc

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:36:19.55 ID:d0KeS6ii.net
>>70
ジェットさんの動画だ!ジェットさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:06:59.68 ID:3y8Pl87e.net
iPhone XとiPhone 8 Plusはハメ撮り利用ならどちらも殆ど同じ性能と理解していいのかな?
公表されてるスペックは手振れ補正とか違うようだけど
公表されてないスペックにも色々と違いあるんだろうか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:34:09.90 ID:s41FUDCu.net
大掛かりな器材は女の子にひかれるのでスマホで撮影できればベストなんだけど
スマホでハメ撮りは難しいですか?
DVDのアダルトビデオの画質でいいです
ハメ撮りでお勧めのスマホがあったらご紹介ください

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:16:22.82 ID:d0KeS6ii.net
まずはスマホでハメ撮りして来い、話はそれからだ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:19:33.54 ID:d0KeS6ii.net
公表されてないスペックなんかわかるわけ無いだろう!何言ってだこいつ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:47:56.44 ID:3y8Pl87e.net
利用者からの報告でiPhoneの公表されてないスペックがわかる事もあるぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:57:51.04 ID:TklRLSXq.net
>>35
解像度がかなり良いから撮ってみたいんだよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:23:58.54 ID:6mNr1mxP.net
>>77
RIIはスチルなら圧倒的に解像度高いが、
動画ならRIIの解像力はSII以下だぞ
解像感はα6500が上

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:54:43.98 ID:rwl0ulbf.net
α7SIIってそんなにいいの?4K60P試したくてGH5買ってしまったけど売ってα7買い直すべき?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 23:21:15.33 ID:2ooAx7TJ.net
明るい所で撮影したら、AX100もα6500もぱっと見分からん。
暗所はα6500綺麗。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 04:02:03.29 ID:153nhhyj.net
>>79
高感度ノイズが気になるなら、売って買い直すべき

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 04:45:26.93 ID:44ZFxA/k.net
フォーサーズシステムってハメ撮りに向いているの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 05:57:04.31 ID:lto0jTgn.net
>>82
どこで撮るかによるけど、暗所撮影という点では向いてない。
フォーサーズ機は昼(明るいところ)用と割り切って使ってる人が多いよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 06:37:01.60 ID:YTy/iCIw.net
GALAXY S7eからS8+に機種変したで
S7eは負荷掛けると爆熱で4K10分制限だったが8+は・・・・同じく10分だった。
これは標準カメラの話で、FiLMIC PROなど使えば制限はなくなる。
ただFiLMIC PROのAndroid対応状況は悲惨で性能を発揮しきれない状態。
S7+では30fpsの指定で24fps以上撮れる事はなかったからお蔵入りだった。
これがS8+のマシンパワーで解消されて一応ほぼ30fpsで撮れるようになった。
熱問題はだいぶ解消されてる。
あと標準カメラ、4K時の手ぶれ補正がかなり良くなった。
デュアルピクセルAFなのでAFは良い。
暗所性能はiPhone7+と比べると格段に良いのはS7eで実証されてるので、カメラ自体は大きく変えてない
S8+はそれを継承してる。
VR動画を見るときも熱問題解消の恩恵は大きく、S7eでは熱対策をしなければ15分程度でストップ。
S8+は何もしなくても発熱が僅かで全く止まる事なくエロ動画に没頭できた。
長くつきあえそうな機種である。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 06:53:47.80 ID:eWPgN6e0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gっっっhっっっjふじゅう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 07:06:51.24 ID:YTy/iCIw.net
とりあえずFiLMIC PROで30分連続撮影成功。
その時の熱はiPhone7+くらいかな。
まあまあ温かいけど持てないレベルではない程度。
裸でその印象だからケース付けてれば問題無いかと。
30分ならもう温度上昇も飽和してるだろうからこれ以上ほぼ上がらなければ多分カード最後まで撮りきれる。
(サンディスクの200GB)
バッテリーの減りは30分で20%だった。
長時間撮影は残念ながら4分17秒の細切れファイルが出来てしまうのであとで結合する必要あり。
fpsは29.7fps位。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 07:51:15.50 ID:nVhJ/gBG.net
スマホで撮ってる人どのくらいいるのかね
このスレのリアルな統計気になるわ
価格的にコンデジ、ハンディカムが多いんかな、ミラーレス買える人って一部だと思うし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 07:55:12.61 ID:YTy/iCIw.net
検証とかしたけど主はGoPro HERO5 sessionとLX100です

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 07:57:37.81 ID:YTy/iCIw.net
ちなみに、2年前はα6000と11-18、FZ1000、AX100、iPhoneでした。
お金が必要で一回みんな売り払っちゃった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 08:15:27.64 ID:YTy/iCIw.net
でもネット動画で見てて一番コーふんするのってスマホの縦撮り動画
生々しさがタマラン

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 08:37:33.65 ID:UascJ0Yp.net
GoPro以外のアクションカメラ使ってる人はいないの?
パナのHX-A1HとかソニーのHDR-AS50とか見た目で威圧感の無いものなら使いやすそうな気がしてる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 08:56:52.55 ID:YTy/iCIw.net
sessionは小さいぞ
まあHX-AなんたらもASなんたらも使ったけど
ASは熱、HX-Aなんたらは画質がそれぞれ残念

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 09:43:12.45 ID:bYlH7wHh.net
AX100、数年前の機種だけど6500と比較しても十分満足できるくらい高画質
ただ広角29mmは個人的には狭い
24mmは欲しい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 10:08:49.16 ID:ilNYQw0q.net
ドリハメするとしてiPhone7と8の違いはありますか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:56:12.83 ID:V1Poe+z+.net
>>81
>>83
どうしても画質に納得できなかったので白い壁紙の部屋でLED照明をバウンスして撮影したところ精彩な映像が撮れました。明るさって大事ですね。
しばらくGH5は手元に置いておき、お金が貯まったらα7SIIの購入を検討します。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:15:35.86 ID:DZv8QgZL.net
撮影機材より照明にこだわるべき。
安物LEDライトたくさん買って、フリッカーでないシャッタ速度で撮影するんだ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:35:05.73 ID:6SN0NX/G.net
4K撮りだとコントラストの高い部分は割と綺麗に撮れるけど
光の少ない場所での人肌は撮るのが難しいよね
自分の6300は5カ月10回ハメ撮ってようやく美味しいポイントが分ってきて自分が思ったように撮れるようになった
最初撮ったとき、このカメラ壊れているんじゃねえだろうな?って思った(笑)
GH5も設定が決まるといいね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:39:37.17 ID:a/ZxMBxg.net
>>96
安くておすすめのライト
goo.gl/gFrZDo

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:46:15.65 ID:44ZFxA/k.net
>>83
ありがとう。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:47:01.14 ID:a/ZxMBxg.net
あ、別に短縮にしなくてよかった
http://www.aliexpress.com/item/Super-bright-12V-100W-H3-Xenon-head-Searchlight-hunting-light-Ballast-35W-55W-65W-75W-HID/32795626334.html

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 16:09:13.47 ID:JoAyhd5y.net
>>78
7R2で動画ならS35で撮れば高感度耐性と解像感はあがるんじゃないの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:12:40.06 ID:hNKB7N1q.net
>>101
画角が狭くなるのを許容できれば Super35はかなり有効かと。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:18:44.01 ID:b5OTdXGh.net
スーパー35mmって結局はAPS-Cサイズで撮るわけだから動画メインなら7RIIより6500の方がいいのは変わらんぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:30:35.54 ID:JoAyhd5y.net
>>103
センサー全部使うのと一部使うとは違うけど
フルサイズセンサーの方が若干高感度耐性高いんじゃないかな


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:58:05.13 ID:lto0jTgn.net
α7R2は画素加算のない全画素読み出し
α6500は6kオーバーサンプリングだけど24p以外は1.8倍にクロップ

どっちが綺麗なんだろね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:56:20.12 ID:YTy/iCIw.net
大事なのはセンサーの大きさより1画素の大きさ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:18:33.24 ID:44ZFxA/k.net
800万画素のAPSCセンサーと、1200万画素のフルサイズセンサーは、画素面積がほぼ同じなんだな。この前計算してわかった。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:19:59.76 ID:44ZFxA/k.net
ハッセルブラッドの中判ミラーレス一眼だったら、ダイナミックレンジが豊かな写真が撮れるんじゃない。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:40:21.01 ID:+R8gYVX6.net
>>107
FS5と7S2がその画素数に近いけど、高感度耐性は圧倒的に7S2が高いよね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:02:36.45 ID:21HF/kW1.net
宇宙や深海に連れて行かれるぐらいだからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 01:27:13.02 ID:r4NUOOql.net
>>110
俺がカメラなら行きたくない。孫を撮る程度にしといてほしい。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 01:36:03.31 ID:v0ky/lPj.net
>>107
フルサイズはAPS-Cの2倍以上あるから、その計算式はおかしくないか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 03:15:44.93 ID:LEDksdvh.net
>>112
センサーの面積÷画素数で大まかな、画素の面積が出る。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 04:01:37.40 ID:aR7WwPPY.net
その計算をしてフルサイズの方が大きいんだよな
面積が倍以上なのに画素数は1.5倍な時点で察せるでしょ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 07:05:03.38 ID:kUT09FvU.net
お前らなにいってんだ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 08:37:45.67 ID:Pn0YW2u3.net
GKのたわ言

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:00:02.94 ID:8Yn3Vl6o.net
中版だとダイナミックレンジなどは良いかもしれないけれど
被写界深度の確保が大変な気もする

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:21:11.33 ID:owF0yzKK.net
>>105
そのどちらが綺麗かはわからんけど
α7R2はFullFrameモードに比べて35mmモードの方がノイズ少なくシャープでローリングシャッターも少なく明らかに画質が良い
ただFFモードでも暗い場所じゃなければ十分綺麗だけどね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:22:02.15 ID:owF0yzKK.net
×35mmモード
○Super35mmモード

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:26:00.00 ID:rayMhuGu.net
ボケボケ動画よりカリカリ動画がいい。
絞りまくって絞りまくろう。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 13:43:26.64 ID:D3r6lSFT.net
>>120
そうすると小絞りボケ回折ボケで
逆に解像しなくなって描写甘くなるですよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 16:36:16.56 ID:fJTe5BKx.net
東芝5T爆安だわ 13,5K
https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-MD04ACAxxx%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-3-5inch-7200rpm-MD04ACA500/dp/B00K09MFCC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1505806168&sr=8-1&keywords=MD04ACA500
うるさくて熱いけど倉庫用だったらOK

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 18:55:45.11 ID:LYauQt+j.net
>>105
7R2 は、Super35o 4K の撮影時、
15メガピクセル から全画素読み出し

6500 は、Super35o 4K の撮影時、
24p設定時は、20メガピクセル から、
30p設定時は、12.8メガピクセル から、
全画素読み出し。

つまり、4K 30p 設定時は、7R2 が、
4K 24p 設定時は、6500 が有利と言える。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:23:49.40 ID:VD2zNvQi.net
>>123
なるほど、データ容量を基準にすると分かりやすいね。参考までにα7Siiも教えてください

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:46:10.72 ID:QXUT2Yrn.net
>>123
フルHDの2k60pならどっちが綺麗なんだろ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:29:13.48 ID:dkdUXDu5.net
>>122
4TBより5TBのほうがコスパ良い時代なのか今

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 05:23:51.86 ID:57tAhTW/.net
分かりやすくまとめとく

・7RII:4K30pで5Kからのオーバーサンプリング(20MP)
・6500:4K24pで6Kからオーバーサンプリング(24MP)
つまり画質最優先なら6500の方が優位

・7SII:フルサイズ領域からの全画素読み出し(12MP)
上の2機種はSuper35mmと言ってAPS-Cサイズから全画素読み出しを行うが7SIIはフルサイズで全画素読み出しするので高感度耐性は圧倒的
ただし解像力を重視するなら6500優位

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 08:14:48.05 ID:/U4c9wn7.net
>>127
α7R2 15MP
α6500 20MPじゃないの?

ソース↓
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/feature_5.html

http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/feature_4.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 09:41:36.22 ID:3IMiJBHd.net
16:9だから上下切れるのよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 10:03:41.67 ID:bHdi44Z9.net
解像力って、中にはカリカリに映るのが解像力が高いって思う人もいるし、そこは捉え方だから人それぞれだと思うけどね
撮り方にもよるけど6500は品がない感じだから、逆に生々しくて良いのかもw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:05:49.73 ID:Fy34E/+L.net
GKわらわら

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:25:58.52 ID:3uLewqcj.net
スチルも兼用 7R2
ほぼ動画のみ 7S2
レンズも含めても少し安く 6500

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 14:15:08.34 ID:pb4GoNN+.net
6500買ったけど
アンチディストーションシャッター乗るまで買い控えでしょ
これに広角で手持ち4Kいける

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 14:41:53.36 ID:nFsDfK2k.net
>>132
7S2の動画のみは言い過ぎだろ!と思ったけど、ほぼが付いてたので納得した7S2持ちのおれ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 16:20:07.16 ID:KXute82d.net
>>133
いまは1/4000だったっけ?
なんかのらなさそうじゃ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:08:09.27 ID:dXZ1mtGi.net
撮像素子とか関係ないの?
APS-Cサイズとフルサイズなら差が無いのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:16:06.25 ID:6pOyHmN9.net
なにをとつぜんいってるんだおまえは

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:16:18.94 ID:HneKmb/g.net
5DのファインダーってAPSCに比べて見やすいの。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:12:12.17 ID:PpW5XqYy.net
5Dでハメ動画撮影ですか...
定点専用ならいけるか

ハメ動画撮影にファインダー重要ですか...

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:20:16.77 ID:g08sZbRp.net
Zenmuse X4S
http://shop.skylinkjapan.com/products/detail.php?product_id=390

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:22:53.20 ID:g08sZbRp.net
http://www.yodobashi.com/product/100000001003375752/

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:36:35.49 ID:HneKmb/g.net
>>139
スチルオンリーなので。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 05:25:59.69 ID:3mnrYDeD.net
ビデオカメラ板でスチルオンリーって喧嘩売ってるよね〜

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 11:07:27.12 ID:25hNMYAi.net
このスレは動画がメインでスチルの話題も多少はOKというスタンス

確かに喧嘩売ってるな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 11:10:25.95 ID:yzBFVhGl.net
ハメ撮りで「動画撮影もスチルも」ならわかるけど
「スチルオンリりー」だと完全にスレチだわな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 11:57:57.15 ID:xxba9qFm.net
やっぱりハメ撮りでスチルにこだわるならa7RIIがいいよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 14:11:41.05 ID:PQ5YM2t6.net
5Dがスチルサイッキョ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 14:28:39.86 ID:kmjaUVq+.net
GH5を使用しており声と下半身の音を高音質で録音したいのですが機材は何がオススメですか?マイクはゼンハイザーMKE600、レコーダーはZOOM H5/H6 或いは TASCAM 701Dを検討しています。実際に使われている方のご感想、ご意見等伺いたいです。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 15:14:32.91 ID:Bv3K23QU.net
パンッ! パンッ!! パンッ!!! パンッ!!!!  ドピュッ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:14:23.84 ID:QWAwzsg4.net
>>145
5Dはスチルオンリー。動画はGOPROかGH5あたりを使っている。言葉が足りなくてスマん。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:54:11.92 ID:bOC7G2s3.net
6300の廉価版の噂が出てるな
同じセンサーでプラボディー 

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:58:40.05 ID:uIWNd4H0.net
熱さえしのげばプラでいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:18:35.44 ID:bOC7G2s3.net
>>148
この手は外用で声とかの周波数に調整されてて向いてないよ しかもモノラルだから臨場感は捨てないといけない
スモールダイアフラムは低域拾わない代わりに高域のスピード感が速いから
シンバルとか派手な演奏の弦楽器に使われる 小さい分アタック感がある

MXLとかのラージダイアフラムを頭側とお尻側にトップに立てて
iPhoneと小型2chUSBオーディオインターフェースで24/96でとる
モノラルで使ってステレオのアンビエンスは内臓を少し混ぜるってのはどう?
頭がわオンマイク気味でエロさが増す

ポスプロでエアコンの低周波カット 

金とセッティングに時間あるなら1+4本立ててサラウンドミックス出来るんだけどな〜

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:24:27.43 ID:3mnrYDeD.net
なるほど

あーよくわかるよ

すげーわかる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 04:47:37.41 ID:C1meblwA.net
6500と1018がハメ最強って結論出たでしょ!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 12:27:33.94 ID:d7dsJa9X.net
goproの次の新型が4k60pらしいね。高感度に強くてもっとナチュラルなシャープネスなら使えるんだけどなぁ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 14:33:09.58 ID:1x6IXV+d.net
>>156
多分スタンダードになると思う
問題はビットレートとバッテリーの持ちだな
どこぞのカメラみたいに発熱で止まらないのがいい
本当は止まらないのが当たり前なんだけどな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 21:48:18.17 ID:Hrt9HjoK.net
GoProサイッキャ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 06:35:46.05 ID:xkTJ9Hyh.net
FiLMiC Proで撮ってて電池切れで落ちてしまって、あとで確認したら撮れてなかった…
録画停止ボタンできちんととめないと記録されないのかな…無念。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:14:43.38 ID:+IqeGEdR.net
ファイル自体はあるんじゃないの?
きちんと終了出来てないだけならなんとかなる気がするけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:48:43.43 ID:C7q5JmFl.net
アプリ側に電池がなくなるのを察知してデータ保存する機能ないでしょ、データあっても再生不可では

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 12:29:55.16 ID:DDHqeDez.net
新しい機材の導入には慎重にいかないと、音声撮れてないとか、途中で止まってたとかよリスクあるよな。とにかくテストを重ねてからやらないとな。。。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 12:44:46.98 ID:+IqeGEdR.net
>>161
それを無理矢理正常なファイルにするソフトがあったはず

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 13:27:08.05 ID:2o1eb3Gl.net
GoPro小型で使い勝手いいな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 13:37:21.50 ID:c+SK/ES+.net
>>161
>電池がなくなるのを察知してデータ保存する機能

4GBの細切れファイルが
たくさんできるカメラにもメリットがあった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:44:40.38 ID:+rmwoZC8.net
非エロ用途との兼ね合いで、ビデオカメラじゃなくデジカメ系、
具体的にはGX7MK2もしくはRX100のM3かM5を考えてるんだけど、
それぞれのオーナーさんからしたら、ハメ撮り時にどんな長所やメリットを感じてますか?

GX7とM3は撮ったことあるんだけど、
前者は据え置きで90分以上の4K動画が連続撮影できる点(しかも温度や電池よりカード容量の限界)、
M3は主にコンパクトさ
なお画質は、自分の腕やセッティングスキルの範囲ではどちらも不満はなかったレベルでした

アドバイスお願いします

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:50:47.84 ID:vqTrvFA/.net
Iphone8なら、4K60fpsで撮れるから、ハメ撮りにぴったりじゃない?
ハメ撮りで、コンニャク現象やローリングシャッタは弊害を起こすのだろうか。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:13:16.01 ID:DDHqeDez.net
>>167
スマホとか画質的に選択肢にすら入らない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:53:34.79 ID:1Ij/Ex6/.net
8の画質は相変わらずうんこだったからなぁ
どう思う?おれは酷いと思った。
https://www.youtube.com/watch?v=1UBoHfNjJz4&t=0s

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:36:45.83 ID:vqTrvFA/.net
ソニーのα9はいかがじゃろう。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:02:44.41 ID:7prrDhqN.net
ドリキンさん推しのフジのxt2

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:51:56.79 ID:c+SK/ES+.net
>>140>>141
これ安くて気になったけど、
本体の飛行部分が無いと、
SDカードとかに記録はできないんですか

これ単体では動作せず、
ただのカメラ部品ということでしょうか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:23:54.09 ID:PW6GKTIG.net
>>169
iPhone8すげーな。でもlogで撮ったら後処理大変そう。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:09:30.88 ID:f+Id0u4p.net
>>169
ワンパターンなスミズーンの動画だねw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:07:26.25 ID:zgZgDWVD.net
この人はシャドー切りすぎてダイナミックレンジが低く見えて安っぽくなるのと
30fpsをフレーム感合成で60fpsにしてて違和感半端ないのが何本かあるよな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 02:46:28.04 ID:x7K+PNMq.net
>>170 動画用には不向き

室内だとシャッター速度を気を付けないと電子シャッターのフリッカーも強く出るし 
毎秒20連射しても同じようなショットを連発するだけで無駄

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 06:28:00.82 ID:jtwtCD9o.net
iPhone8、これまでのiPhoneの「暗いシーンでNR掛かると急に解像感が落ちる」が何もかいぜんされてなくない?
後半の森林のシーンが酷いと思った

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 10:17:50.61 ID:dGrwShpN.net
今のもしもし電話ってすごいね。
ライテングさえきっちりできていれば、アイフォーンでも大丈夫ですね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:54:39.85 ID:vkv9i7do.net
iPhone8よりもHUAWEI MATE9の方がきれいと思ったのだが、

デカイ撮影機材嫌う子もいるし、iPhoneぐらいならOKという場面もあるから、
iPhoneだけでも何とかするような用意も必要だな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 12:33:41.16 ID:SggsLN6L.net
DJI OSMOに散財するか悩んでる

手持ち機として軽そうだし、いろいろと遊べそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:28:22.24 ID:qQ/Yz7Wi.net
>>169
夜景ボロボロ、あと白飛び、黒潰れがひどいね
センサーが小さ過ぎて
ダイナミックレンジの限界なんだろうな
さんざん苦労していじってもこの程度か

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 14:07:53.30 ID:iucKAzmV.net
>>169
その中ならGX7MK2じゃね?

さらに予算があるならGH5
価格を抑えたいなら新型GoPro HERO6Blackかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 14:20:34.79 ID:/mvdqOhE.net
GH5にオールドレンズで、動画とスチルを撮るのはどう。ピントはマニュアルだけど。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:16:51.93 ID:S8SlQAMB.net
>>166
M3からM5で大きく変わったのはAFの速さ・賢さ
M3では迷いまくってたAFがM5ではほとんど迷わなくなった
1台だけで撮るならM5推し

>>183
オールドレンズはじゃじゃ馬が多かったりあじを楽しむものだから
ハメ撮りには向かないんじゃない?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:55:13.78 ID:iucKAzmV.net
>>183
定点撮影ならいいんじゃない?
ただし、マイクロフォーサーズのオールドレンズがあればね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:46:12.47 ID:oYBynkw4.net
sumizoonの新作きtらああああ iphone8でここまでシネライクに撮れるんだな!すげぇな

http://www.youtube.com/watch?v=71k8yFbr2Ws

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:07:22.36 ID:qQ/Yz7Wi.net
初めまして、この度はお世話になります。浅野と申します。明日中にかんたん決済の手続きをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:08:59.19 ID:qQ/Yz7Wi.net
うわ、書くところ間違えた。スレ汚しごめんw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:20:38.45 ID:oYBynkw4.net
>>187
おい、浅野!
赤面ものの誤爆しておいてスミズーンさんディスってんじゃねぇぞコラ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:21:42.07 ID:SSXqjgYr.net
>>186
レンズの湾曲ひどいな。解像感や色味とかはともかくこれじゃ見る気しない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:26:16.13 ID:DTHqX//O.net
>>190
これでレンズの湾曲ひどいならGoProはゴミだな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:29:16.65 ID:qQ/Yz7Wi.net
>>189
ごめんなさい。だけど別にその人に対して
ディスったりというわけじゃなくて
アイフォンのカメラ性能を見てのただの一感想です
小さいセンサーの限界だと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:38:16.42 ID:oYBynkw4.net
アイフォーンを目の敵にして叩いてる(重箱の隅をつつく)行為が痛々しいな
スマホ最強なんだから認めろや
つかα7S辺りとアイフォーンを比較してて恥ずかしくないのかね?
戦闘機にマシンガン持ちの兵士がかなうわけねぇだろ
ターミネーターみたいな最強の兵士を求めてんのかと
アイフォーンでα7Sを凌駕するなら苦労しねえって
バカどもが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:42:12.56 ID:oYBynkw4.net
スミズーンサイッキョ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:27:07.91 ID:pFzXOsH1.net
浅野くんよ
iPhoneの性能が一眼やシネマカメラに劣るとかそんなの誰でも分かりきっている話だよ
小型センサーに据え付けレンズで画質がいいはずないだろ
本気で画質比べとかしてるのか??

スミズーンの人のは、いわゆる低レベ攻略とか弱キャラ縛りプレイの類だ

もし、俺のiPhoneの方がノイズレスで階調もDRも広く撮れるとかなら
非常に興味があるので、ぜひ作例を見せて欲しい

てかスレ違い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 06:34:11.06 ID:R+29XOZ6.net
少なくともiPhoneは最強ではない
暗所性能では一歩劣る

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 07:35:39.89 ID:lPKbtLWc.net
目的、場所によるだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 10:13:23.92 ID:gA0c6FkG.net
iPhone 8 plus と iPhone 7 plus
画質比較動画

https://youtu.be/SZHHln-tVso

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 11:15:24.73 ID:1nzil2Oy.net
DxOだと各パラメータの評価はGALAXY8やGoogleピクセルの方が上なのに、総合評価でiPhone8が上なのはなんでなんだろ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:01:15.16 ID:CNl2e8Xg.net
>>198
ドリチンきたー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
スミズーンとドリチンはこのスレの貢献者やな
崇めよ。奉れよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:13:20.07 ID:p9Aa8Qva.net
α7sUに55mm F1.8をつけ撮影を楽しんでいるのですが、もう少し広角が欲しいと思うことが
結構あり、SEL1635ZかSEL35F14Zの導入を考えています。

みなさんだったら、どちらを買いますか?
理由含め、ご意見いただけたら嬉しいです。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:35:34.12 ID:gA0c6FkG.net
FUJIFILM X-T2

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:55:54.67 ID:NUM4+XJM.net
>>201
1635z
色々な画角が使えるのとF1.4なんてピントがシビアすぎてハメどりにはむかない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 14:20:18.86 ID:Px+HVSML.net
やっぱりニコンのA900だとrx100m5より大分劣りますか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:17:27.76 ID:376pctt7.net
>>196
少なくともアイフォーンが最強だと思う人の数は何よりも多い。
残念だったな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:22:05.52 ID:gA0c6FkG.net
照明当てりゃなんでも綺麗よ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:22:32.24 ID:8pSb/CAa.net
>>204 暗所撮影や背景をぼかす撮影には RX100M5のほうがいいよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:34:35.92 ID:zeq/XgRY.net
それではくそiPhoneの暗所性能をどうそ
https://i.imgur.com/HyvImwl.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:42:40.59 ID:376pctt7.net
情報が古いんだよ
世間ではアイフォーン8やXで盛り上がってんだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:44:29.81 ID:R+29XOZ6.net
8って大して変わってないんだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:45:03.62 ID:R+29XOZ6.net
残念なあいふぉーんでご苦労様

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:54:09.00 ID:TOD2Gmod.net
アイフォーンサイキョとかカメラ買えない人の強がりだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:56:00.78 ID:376pctt7.net
比較動画もろくに上げられないくせに大して変わってないんだってw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:58:08.95 ID:376pctt7.net
逆だろ。新しいアイフォーン買えない貧乏人の強がりだろ
センサーサイズだけが取り柄の型落ちのカメラ使ってるだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 22:14:26.48 ID:TOD2Gmod.net
iPhoneのシェア多いのに買えない奴とかいたのか、知らんかった
みんな使ってるからさ、スマホを買える買えないの次元で考えた事なかったわ
君はそういう次元なんだろうけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 22:18:29.33 ID:c3YA2kbH.net
iPhoneって日本以外ではAndroidにシェア負けちゃってるみたいね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 22:46:01.43 ID:8pSb/CAa.net
>>201
35F14z買える資金あるなら、1635GMが無難。

F1.4なんてハメ撮りじゃ絶対使わないし、
画角が自由に変えられて使い勝手がいいかと。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 23:03:37.86 ID:ZFjfF85+.net
iPhoneやビデオだと嫌がるけどリグに乗せたミラーレスだと快諾される事が分かった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:33:36.86 ID:yC2syEJH.net
>>207
ありがとうございます
そこまで変わらなかったらとりあえず買ってみようかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 03:45:27.05 ID:IWpc8f9l.net
iPhoneはmacOSと関連アプリの連携力がクソ便利で使ってるわ
ぱっと写真撮ったらmacと同期して即編集出来る 

アプリ間の連携力が凄いんだわ
FCPXからiTunesや写真アプリ一発でインポートできるし 
WInと違って完全にリアルタイム
今書き込んだら2ch LOGとして即OSの検索に引っかかる
すなわちiTunesと一緒ディレクトリという概念無視 横断検索しっぱなし
閃いたファイルを即突っ込めるわけよ 

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 07:58:27.73 ID:IzaZNiQt.net
ワークフローの最適化としても秀逸

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 10:11:14.07 ID:POT1vfDR.net
【※話題沸騰中!】スマホアプリを使って毎月100万円を稼ぐ方法!

全く誰にもバレずに通勤時間や
休憩、家事の合間の数分程度で
毎月100万円以上が確実に稼げる
秘密の即金ワークが、期間限定で
こちらから受け取れるようになっています。
https://goo.gl/SSRtiw

メールアドレス登録後に
送られてくる解説動画を見て驚愕しました。
老若男女体験モニターの全員が
5分程度の超簡単登録作業のみで
即100万円以上を稼ぎ出しているからです。

サラリーマンの方や、主婦の方や
パソコンに不慣れなシニアの方
そんな方でも稼ぎ出す事が出来ます。

・忙しい人・無職・ニート・引きこもり・シングルマザー・お金がないお金に困ってる人
・PC・スマホ・タブレットで楽に稼ぎたい人
・爆発的に稼ぎたい人
・投資(FX、バイナリー、株)等で稼げなかった人などなど
上記の項目内容が1つでも当てはまることがあれば、今すぐに参加して稼いで下さい。
圧倒的に簡単で一瞬のうちに大金を稼ぐことが出来る魔法を手に入れて下さい。
https://goo.gl/SSRtiw

【とにかく今すぐ1万円欲しい人限定! 】
友だち追加ワンタップで1万円プレゼント中!
https://share.line-a.jp/line/optin/regist/621/2/lp_3

【毎月100万円自由に使える目から鱗の新サービス!】→https://goo.gl/E1FVZJ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 10:35:03.33 ID:FKyEO52L.net
>>216
iPhoneという機種と
AndroidというOSを比べることになんの意味があるのか
OSシェアで考えると
やっぱりオープン化されているAndroidのほうが搭載しやすいのだろうな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:45:58.54 ID:yl7lHi4y.net
つまり、アイフォーンサイッキョ
比較相手がAndroidっておかしいのよねw
アンチの発想ww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:08:14.09 ID:F+Y/22yD.net
前にここで勧められた、α6500+SEL1018使ってみた

確かに全身入るのは魅力的なんだけど、パースがきつすぎてちょっと好みではなかった
撮ってるときはいいんだけど、あとで見返すと「巨大ロボかよ!」みたいな遠近感
次はSEL20F28辺りで試してみようかな

あとやっぱ4k30pよりFHD60pの方がエロさあるわ
動きがなめらかなのは大きい
AFも合いやすいし暗所ノイズも少ない気がする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:18:55.34 ID:ZMN0Q6xw.net
>>224
現実見ろよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:26:35.37 ID:6lnHs1OG.net
アイフォンは、緊急時の羽目取りカメラとして持っていて、普段の羽目取りは全て、ハンディーカムでいいんじゃない。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:00:47.33 ID:yl7lHi4y.net
4K30pより?FHD60pだって?いまはさ、そのどちらでもない4k60p時代だよ

もうiphoneでさえ4K60pなんだから

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:32:57.07 ID:6lnHs1OG.net
てかなんで4Kに拘るの。フルハイビジョンでも充分じゃね。別に長期保管するようなレア映像ってわけじゃないんだから。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:45:26.95 ID:l1qH5den.net
おれ映画っぽく24pにしてるわ。AVってどのくらいなんだろね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:57:22.20 ID:6lnHs1OG.net
>>230
普通に30fpsあたりじゃね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:31:22.46 ID:IWpc8f9l.net
>>225
何回も言ってるじゃんパースキツすぎて違和感すごいって
顔もだいぶ違う人に写るし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 02:49:14.61 ID:lKsABfH9.net
はたしてGH5を超える4k60fpsは出るだろうか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 05:56:23.56 ID:tnD8rCor.net
>>229
モニターが4kなのになんでわざわざちっちゃいFHDで撮らなきゃならんの?
もしかしてモニターもFHD?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 06:31:17.82 ID:ggXQapZu.net
ハメ撮り4K60p機種一覧

スマートフォン iphone8/X
アクションカム Xiaomi Yi 4K+
ビデオカメラ CANON ivis GX10
ミラーレス一眼 Panasonic LUMIX DC-GH5

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 09:51:22.78 ID:6m2b9ld+.net
4Kモニターなんて買ったら沼にはまる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 10:53:01.57 ID:DYopB9EY.net
α7siiで動画撮ってる人に聞きたい。設定はAF-C、ワイド、4K100M、24p 1/50、ISOオート、プリセットPP4で撮ってるけど、他の人はどんな設定にしてる?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 13:39:57.72 ID:i38yzWPx.net
フルエッチデーは解像度悪くて肛門のシワがボケボケ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 15:50:20.73 ID:YRBnxOip.net
GH5の新ファーム来たみたいだな
AF改善されたらしいけど、さてどうなったか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:00:07.97 ID:9JqpEawt.net
7siiとGH5って熱落ちする?
ちょいちょい真夏のビーチなんかで撮る事多くて
今は元々持ってたNIKONのD5300使ってるんだけど
熱弱くて真夏のビーチだと30分もたずに熱で落ちるんだよね

とりあえず買い換えは決定してるけど熱に強いの欲しい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 19:23:57.36 ID:D9x6xHfO.net
真夏のビーチでハメ撮りええのぉ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 19:24:01.76 ID:YRBnxOip.net
>>240
真っ昼間の炎天下の真夏のビーチでハメ録りかよw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 19:32:15.07 ID:O6SXsafc.net
ハメ撮りスレで普通の撮影の話したんじゃねぇのか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 19:46:46.43 ID:6m2b9ld+.net
意外と猛者かもしれぬ

顔真っ赤かもしれんが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:47:46.19 ID:YRBnxOip.net
>>243
だけどこのスレでそれ質問しても回答できる人は
あんまりいないんじゃないの
だいたい室内で撮ってる人ばかりでしょ。ハメ撮りスレだし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:56:10.75 ID:9JqpEawt.net
まあね色々あるのよ

とりあえずD5300だとビーチだと15分位で撮影出来なくなるし
エアコンのあんまり効いてない室内とか
廃墟みたいな場所でも1時間もてば良い方なんだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:15:59.98 ID:YRBnxOip.net
>>240
クチコミ検索してみたよ

GH5
60Pだろうが、熱暴走しない?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000938769/SortID=20627607/
GH5は熱で止まらない!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000938769/SortID=20742475/


α7SII
連続撮影時間について
http://s.kakaku.com/bbs/K0000813991/SortID=19384644/
熱停止について質問です
http://s.kakaku.com/bbs/K0000813991/SortID=20505759/
長時間回すととまる時はとまります。冷めたら動きます。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 04:00:04.80 ID:RqhZv1eI.net
>>237
MF、4K100M、30p 1/50、ISO2500、プリセットPP8(CINE4)
PP8でCINE4おすすめ

>>240
運動会とかをメインに想定してるハンディーカムが熱停止しないという意味では
安パイじゃないか。
もうすぐ発売のAX700に1票!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 04:56:09.08 ID:U/aTwBjW.net
カメラのセッティングに疎くて、昼間の室内でも
画面が暗いというか赤っぽくなってしまうんだけど、
後処理でそういう動画の色彩を自然にするには、
どういうパラメータをいじればいいんでしょう。
基本だけでも教えて下さい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 09:32:02.77 ID:Z+yD7sVw.net
同じく白い壁を撮影したら部分的にピンクがかってしまいました。このカメラ壊れてる?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:20:48.30 ID:FOO349Xw.net
みんな撮影データの管理どうしてんの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:33:48.94 ID:WG6bZaKb.net
gh-5って羽目取りに向いてる?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:56:34.32 ID:LX2Xq2bd.net
>>251
DROBOってNASに保存してます。

>>252
ライティングに抵抗ない相手であれば、録画に時間制限がないから使いやすく向いていると思いです。見た目にゴツい点もプロっぽく見えるようで、このカメラなら撮られてもいいかなって思うそうです。
コンデジからGH5に変えたことで無料で撮影できる相手が新規で3人増えたのでオススメです。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:53:47.24 ID:n8ONSPWL.net
>>253
マジか、俺は機材増やしたら逆にどこかで販売されそうって警戒されたわ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:32:34.84 ID:LX2Xq2bd.net
>>254
機材は分かりませんがカメラ本体は見た目がゴツい方がモデル気分が味わえるようでテンション上がるみたいです

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:41:52.68 ID:+xWlWNLX.net
>>253
ドロボー?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:56:47.09 ID:LX2Xq2bd.net
>>256
そうです。ハードディスクが複数個積めてネットワークでアクセスできるやつです。
ネットワーク速度がボトルネックになるのでお金に余裕があればthunderbolt接続の高速なものの方が良いと思います。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:22:21.28 ID:GsMPNz0j.net
外付USBHDDに較べてのNAS環境のメリットが未だにわからん
ホテルで撮ったその場でネット転送するか
数時間後に帰宅してHDDに移すかの差しかないと思うんだけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:38:35.00 ID:FS+mHypA.net
NASのメリットですが、個人的には冗長化によるデータの保護が最大のメリットだと思っています。
もう一つはネットワーク越しのアクセスができることで、リビングにあるTVでNASにアクセスして動画を見たり、お風呂にタブレットを持ち込んで浴槽内でタブレット越しに動画、写真を見たりできるので重宝しています。
ホテルで撮影後にNASに転送するのは、4k等で撮影した録画ファイルが数10GBになりますのであまり現実的ではないかもしれません。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:48:42.32 ID:51b86OLM.net
>>255
モデル気分ってAV女優気分ってことかよw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:21:48.24 ID:D0lKPho3.net
>>251
8TB(RAID1)NASとUSB HDD(RAIDなし)へ二重USBは電源切っておいてある。

雷やランサムウェアで飛ぶことあるから必ずバックアップを取ってオフライン保管が鉄則。

262 :258:2017/09/29(金) 00:30:41.13 ID:+T8WaZ6Q.net
>>259
あーなるほど
視聴のタイミングでいろんなデバイスからアクセスできるのは確かにメリットだわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:58:29.45 ID:Huh+wxEW.net
デカい機材を買わせようと必死だな
まじでGKは最低だわステマやめろよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:37:03.62 ID:hN2o1Jr4.net
>>253
GH5以外に用意するものはありますか?
三脚や照明も要るの?
GH5だけで女の子はモデル気分になってくれます?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:26:21.17 ID:QKRgvGLu.net
α7IIと1635Zで撮ってる俺みたいな時代遅れもいる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:39:50.48 ID:LEs806hH.net
>>264
承認欲求の強い子であればモデル気分になってくれると思います。機材としてはノートPCをお持ちであれば持ち込んで、女の子の前で編集した写真や動画から切り出した写真を渡すと喜ばれる事が多い印象です。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:56:02.15 ID:IdnA1El6.net
>>264
GH5にリグでも組めば良いんちゃう?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 08:26:33.83 ID:pU+DpOjm.net
ケージは買ったんだけど三脚にどうやって載せるかわからないから使ってないわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 08:48:14.50 ID:soLyLDji.net
>>262
補足ですが、NASを買わなくてもお手持ちのPCがWindowsであれば同じ事ができます。
動画保存フォルダを共有する事でAndroidタブレットからアクセスできるようになり、メディアプレーヤーでストリーミングを有効にすればDLNAサーバになるので対応機器から閲覧できるようになります。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:02:18.12 ID:IQ2gV12V.net
>>248
7siiとGH5って質問なのに
なんで聞かれてもいないハンディカムAX700なんて出てくるんだ
レンズが無駄に望遠でデカいし、重いし
センサーサイズ小さいし、室内で暗部の画質悪いし
写真も駄目だし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:00:11.26 ID:fkRWOgBv.net
>>270
α7sUとGH5は熱落ちするって質問で最終的に真夏のビーチで熱落ちしないカメラをって
ことだろ、趣旨に合ってると思うんだが…
室内での暗部画質って真夏のビーチメインなら関係ないでしょ。
明るい環境ならハンディカムでも綺麗に撮れる。かつ熱に強い。
熱落ちしないのが最重要で、明るいところでの使途ならビデオカメラがベター。
重さもα7SUやGH5にレンズつけたのとAX700同じくらいだろ。
まぁ軽くしたいなら、エントリー機にすればいい。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:45:25.13 ID:IQ2gV12V.net
>>271
無理矢理だなあ。ここがハメ撮りスレってのも無視だし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:32:46.15 ID:h9azqHZP.net
>>266
ハメ撮り動画その場で編集して渡すのかよ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:41:19.35 ID:soLyLDji.net
>>273
私服姿や下着姿のポートレートを綺麗に編集して渡すということです。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:26:06.48 ID:2hMYIdBz.net
>>270
しょうもないGKのステマ
AX700とか誰も見向きもしないクソ機種というのは発売前からスペックだけみても確定してる。
時代はCANON

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:10:50.01 ID:FUyPZzOn.net
>>274
スレ違い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:45:40.90 ID:fkRWOgBv.net
>>272
ハメ撮りだって環境は色々でしょ
どこが無理矢理なのかkwsk
質問者は真夏のビーチめいんで熱落ちしないこと優先と書いてるんだから

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 22:38:23.96 ID:fKuMVROA.net
別に熱で落ちない事が最優先な訳ではないよ…

俺の使い方の場合レンズ変えられないと意味ないから
ハンディカムだとどうしても困る場面が多くて
AX700って選択肢は申し訳ないけど無いんだ
そもそもAX100ならサブ機で持ってるしね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:49:53.95 ID:dKo2f7SU.net
4K/60pのGoProHERO6Blackヤバいな
ようつべだから30fpsだけど、十分実感できる
https://www.youtube.com/watch?v=vr0qNXmkUJ8

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 06:12:09.39 ID:HWLRUuvj.net
youtubeは4k60p対応してるから元々30fpsなんだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:01:45.26 ID:2scaiLCQ.net
>>279
30fpsだけど、十分実感できる()
どーやったら実感できんねん
ゴプロキチガイきもすぎやろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:30:19.15 ID:EDn4aX/j.net
量販店で4K有機ELテレビを見て感動し
これに女の子の裸を映したらさぞかしエロかろうと
4K60pの動画撮影可能なカメラが欲しくなりました
三脚固定全身と手持ち局部アップの二台持ちならお勧めはどれですか?
全身を映すのに4Kでも2Kでも大差がないなら2Kのお勧めをお願いします

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:53:55.04 ID:eql3MslJ.net
予算も書いてくれないと

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:04:40.43 ID:aUQclgPp.net
4Kでも2Kでも大差がないわけない
見てすぐわかるほど全然違います

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:29:06.96 ID:5XH6EUHU.net
α6500とSigma 30mmで数回、ハメ撮りをしました。

スレでは固定撮影の場合MF推奨のようなので毎回MFで撮っているのですが
ピントがあまくなってモヤモヤした画になってしまうことが多いです。
MFでのピント合わせのコツを教えてもらえないでしょうか。
設定は4k 24p SS1/50 ISO1600で絞りはF4です。

CLM-V55を使い、撮影中も何回か確認するのですが、その際は合っているように
見えます。
ですが、帰って大きなモニタで確認するとあまくなっていることが多いです…;

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:38:41.15 ID:jAq5rO1s.net
うわ、まさか前スレで書いてたMFネタを真に受ける人が実際いるとは・・・ちょっと罪悪感

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:43:37.17 ID:YS7WrBnS.net
α6500使っててわざわざファストAF捨てるとか逆に釣りじゃないかと思うレベル

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:53:52.43 ID:UePJG7NV.net
ここ釣り多いよ、goproサイキョとか、マジゴミなのに

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:57:39.01 ID:LAgPLQYU.net
部屋明るくしてもっと絞るかだな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:00:35.16 ID:YS7WrBnS.net
>>288
お約束を本気にしたのがガチなら、それはそれでなんだかなーって

とりあえず>>285が釣りじゃなくマジなら
固定は距離3〜5m離れたとこから撮ってとにかく部屋を明るくするしか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:01:37.25 ID:427xH3Lf.net
屋内F4でMFとか完全に釣りでそ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:08:07.31 ID:xUWdyJTi.net
>>283-284
282です
予算は安いほうが助かりますが
スマホでは4K有機ELテレビの良さを生かしきれないと思うので
どういうカメラならテレビの性能に見合った絵が取れるのか知りたくて質問しました
4K60pの動画撮影が可能で全身撮影と局部アップに適した
お勧めのカメラがありましたら教えてください
10万円から30万円の範囲でお願いします

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:31:47.96 ID:/1E6mJb+.net
GoProの6も4K60p対応して来たか、当然といえば当然だな
アクションカムの王様だからな
ハメ撮りで最強

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:31:51.62 ID:UePJG7NV.net
>>292
あのさ、釣り?
自分で調べてないでしょ、4k60pで撮れるカメラなんて限られてるんだから質問するまでもないでしょ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:34:09.66 ID:/1E6mJb+.net
ハメ撮り4K60p機種一覧

スマートフォン iphone8/X
アクションカム Xiaomi Yi 4K+ → GoProHERO6 NEW!!
ビデオカメラ CANON ivis GX10 
ミラーレス一眼 Panasonic LUMIX DC-GH5

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:02:28.45 ID:mKhOS3Ov.net
>>294
釣りではないです
>>295にあがっている機種は調べました
iphone8 は量販店で撮影したけど4K有機ELテレビで楽しめる映像はとれなそう
GoProHERO6はネットに上がっている動画を見ると画像は歪んでいるし
局部のアップには使えるのかな?
CANON ivis GX10は未発売ですし
となるとLUMIX DC-GH5一択になりますが
この機種で4K有機ELテレビの性能を引き出す映像が撮れるのでしょうか?
ご意見をうかがいたいです

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:23:16.98 ID:jCpwsTrr.net
>>285
前スレ読んだ。
AFも当てにならないケースもあるが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:31:29.79 ID:jCpwsTrr.net
すまん、途中で送ってしまった。

MFでも難しいわけだ。
小さいf値と深度を両立するなら引いて望遠しかない。50〜70mm開放で引くしかないだろう。AFにするならブレージングもにも気を付けてくれ。55mm1.8はピント位置変わると像の大きさが変わって、見辛い動画になる。
いまのレンズならさらに絞って、引いて、ライティングかな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:46:15.08 ID:HWLRUuvj.net
まともな有機ELTVだならフレーム補間ついてるから4k30pでもそれほど無理に4k60pにしなくても遜色ないな
4K HDR撮影ができるAX700あたりがいいんじゃないかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:25:16.01 ID:yeDLmi6H.net
そういえば EOS-1D X Mark II も4K60Pだな
向き不向きは別として

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:52:54.74 ID:aUQclgPp.net
>>295に載ってない4K60pカメラ


キヤノン EOS-1D X Mark II   フルサイズ  CMOSセンサー       約2020万画素   約55万円(ボディのみ)

ソニー  FDR-AX1         1/2.3型    CMOS             830万画素     約35万円(レンズ付き)

パナ    HC-X1000       1/2.33型   裏面照射型MOSセンサー  約800万画素    約24万円(レンズ付き)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:05:51.80 ID:zh+qcLaZ.net
>>301
FS7も仲間に入れますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:08:02.03 ID:n8n9LcOq.net
映像録るときにF値どれぐらいにしてる?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:29:33.73 ID:aUQclgPp.net
>>302
はい

ソニー  PXW-FS7       Super 35mm   単板CMOSセンサー    約1160万画素   約94万円(レンズ無し)

だけどこれでハメ撮りしてる人いるのかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:42:44.79 ID:mKhOS3Ov.net
皆様ありがとうございます
FDR-AX1は無理すれば購入できますがこの大きさだと三脚固定ですよね?
手持ちで局部アップに使えるのはどれですか?
GoProHERO6しかないのでしょうか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:44:20.77 ID:5XH6EUHU.net
285です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
ライティングはLED900球の照明を2灯天井バウンス、LED600球のにソフトボックスを
付けたのを直でたいています。
AFならブレージングにも気をつけてくれとはどういうことでしょう…
ブレージングはろう付け(?)という意味らしいですがAFとの関係がよく分かりませんでした;
もう少し噛み砕いて教えていただけたら嬉しいです。
明るさ的には、まだ絞れそうなのでF値をもっと大きくすれば全面にバシッとピントきますかね…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:06:44.28 ID:zh+qcLaZ.net
>>305
GH5は暗がりでない限り不満が出ることはないと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:44:26.12 ID:KPZKGNwE.net
肛門を至近距離で動画撮影したいのですがどんなカメラと
照明を使えばいいでしょうか?女には背後位 の体位をとらせて
ケツを少し突き上げて股を半開きにさせる予定です。出来れば
その体位で男優の口に直接大便をさせて男優が噛み砕いてベチャベチャ
になって唇と歯に纏わり付いている所までワンカットで撮影したいです。
真面目な質問なので荒しコメはご遠慮ください。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:53:12.36 ID:zh+qcLaZ.net
>>302
F4かF5が多いです。

>>303
なかなか見ないビデオだから興味持たれて盛り上がる可能性が高いと思います。メカっぽいのに興味持つ女子は多い印象です。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:10:37.72 ID:aUQclgPp.net
>>305
ただAX1はセンサーサイズが1/2.3型なので
画質はあんまり良くないのではと思われます
GoProHERO6もおそらく1/2.3インチと思われます
ある程度の画質を求めるのであれば
どうしても最低1インチ以上が必要のようです

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:15:12.91 ID:/1E6mJb+.net
手持ち最強はGoPro

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 08:05:47.44 ID:TGfCA1As.net
>>307 >>310
ありがとうございます
GH5を軸に検討します

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:13:54.02 ID:KCSxg3Be.net
現状、4k60pで一番センサーサイズが大きくて画質が良いのってGH5なんだな

もちろんEOS1DXmk2もあるけど、レンズ込みだと60万円以上とかになっちゃうから、ほとんどの人にとって現実的には選択肢から外れる。プロ用みたいな高価すぎる買えないカメラは無いのと一緒だ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:17:34.93 ID:KCSxg3Be.net
ソニーにも頑張って欲しいけど、4k30pで熱暴走で四苦八苦してる状況だからなあ
M43以上のセンサーサイズでの4k60pカメラの登場はいつになるやら

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:39:01.42 ID:2nGXGSFA.net
6300この夏5回ハメ撮ったけど熱停止は一度もなかったな
陽のあたる窓際に固定の時、温度警告が一度だけ出たが計60分止まらずに撮れた
空調の利いた部屋でのハメ撮りだと言われてるほど熱問題は無い
内部記録は微妙だけど外部記録対応で7SVあたりが4K60P出してくるのでは?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:54:41.92 ID:KCSxg3Be.net
>>315
α7sIIはレンズ込みで30万円以上の現状だから、
α7sVは、仮に値上げが全く無かったとしてもレンズ込みで30万円以上 + 外部記録ATOMOS NINJA INFERNO12万円で最低でも合計42万円以上か。
サラリーマンの小遣いの平均が月3万円前後と言われる時代、個人の趣味で買うには高価だなあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:59:54.00 ID:7KQIC/16.net
>>315
5人もどこで出会うのさ??

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:21:44.72 ID:pCbvX2pV.net
>>313
値段以前にキヤノン一眼はビットレート高すぎて運用が現実的ではない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:48:31.82 ID:2nGXGSFA.net
>>316
あくまで個人的な費用対効果じゃね?
そこまで金かけて残したい被写体か否か
でもまあ、それ以前に4K24P100Mから4K60P150Mになることで
ハメ撮り環境下での画質やカメラの取り回しが
劇的によくなるとは思えんが…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:09:54.52 ID:KCSxg3Be.net
>>319
GH5の4K 4:2:2 10bit ALL-Intra400Mbps
なんとSDカード単体の内部記録のみでも撮影可能とのこと。別個に外部記録装置を取り付けなくてもおk
ソニーも頑張って欲しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:13:44.24 ID:KCSxg3Be.net
24pと60pではヌルヌル感リアル感ナマナマしさが違うし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:48:57.80 ID:/3Ytc6f8.net
>>320
400Mbpsと言うことは128GBのSDカード使って撮影可能な時間は42分くらい。実用的な範囲かもしれないですね。現状V90対応のSDカードとほぼ同額で1TBのSSDが買えてしまう事を考えると、NINJA infernoで運用した方が安上がりな気がしなくもないですが。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:05:02.69 ID:vNreeLXd.net
手持ちでGH5はきつい、手持ちでおすすめはAX40になるのかな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:27:55.46 ID:oZcx1/jI.net
Gopro 6出ましたな。この価格で4k60pってスゴいね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:50:25.93 ID:KABhgipr.net
>>231
まだ4Kの環境なんか揃えてないし。てか、当分揃える気はないね。フルハイビジョンで十分。ハメ撮りと運動会なんか、本来は480Pでも十分。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:52:10.66 ID:2nGXGSFA.net
何だか実際に4Kでハメ撮ってない奴ほどスペックにこだわっていそうだな
言うは易く行うは難し

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:18:46.09 ID:8p4upMF0.net
>>326
ほんとそう。あーでもない、こーでもない言う前にとりあえずAX40あたりを買って撮影や編集の練習すれば良いのに。
そーすりゃ自分に足りないものが見えて来る。
どうせカメラ1台じゃ足りなくなるんだから、4k60pのカメラを追加したら据え置きサブにでもしたらいい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:06:50.89 ID:8F7yWGqK.net
>>324
うおおおおおサイッキョ
専用スレに乗り込めええええ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:03:37.71 ID:ZOHZF0ET.net
肛門ばかり撮ってて最近気がついた事

痩せ女の肛門は醜い
デブの肛門は汚い
いぼ痔女は三割
豚の肛門はかなりエロい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:41:49.19 ID:gU+vJZnW.net
>>327
1台で足りなくなるの分かります。iPhone6s、AX55、ミラーレスの3台体制に落ち着きました。10分程度のカットを複数繋げて動画を作っていますが、明るい中での撮影やエロいポージングなど、女の子の協力がないと難しいですね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:22:12.62 ID:/vbv+I98.net
お金に困ってる売れないAV女優を助ける名目で 初代RX100 1台でヌード撮り始めただけなのに
今じゃ機材5台とレンズ沼にハマってさー大変。

RX100 M1 →M5へ乗り換え
α7R2
α6300
AX100
X3000
CLM-FHD5 (外部液晶)

4K撮影するけど、結局 4K 30P 60Mbpsに落ち着くのよね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:09:14.77 ID:8F7yWGqK.net
GoPro2台に落ち付いた
GoProサイッキャ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:18:16.05 ID:SL8RM+gW.net
そのサイッキョって何なの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:36:05.03 ID:B6FA/52T.net
>>331
いい沼のハマり方ですねw
GoPro6出ましたよアニキ^_^

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:38:54.54 ID:vNreeLXd.net
みんなRX0どうする?俺は買おうと思うんだが…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:21:34.52 ID:KCSxg3Be.net
今の所有機材GH5、GX8、α6500、α6300、RX10m3、FZ1000、Yi4k+
あと最近GH5用にNINJA INFERNO買ってみたところだけど、これは実戦導入するかどうかわからない。手軽に内部記録SDカードの方が良かったかもしれない。
4k30p機材は使わなくなったから、今後売り飛ばして処分して、もう1つ4k60p機を買うつもりだけどキヤノンGX10か、2台目のGH5を考え中。
2台目のGH5は6k30p用として使ってもいいし。いや、やっぱり4k60pだな
AX40はセンサー小さくて画質悪いのが目に見えてるから自分的には最初から選択肢に入らない。4k30pだし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:28:30.89 ID:KCSxg3Be.net
>>322
12万出してNINJA inferno買うよりも、お手軽SDカードの方がコスパ良いかもです。
実物は結構デカいし、邪魔くさいかも。もちろん正確にピント確認できるのはいいんだけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:52:33.71 ID:DkbMSxbE.net
>>336
人柱でキヤノンGX10のレポお願いします
GH5が高性能なのは既にわかっているので

339 :331:2017/10/02(月) 00:10:33.20 ID:TSDeJXt6.net
>>334 とりあえずこれで機材は打ち止め
4K 30P 60MbpsのSD内部記録で満足。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 01:13:34.38 ID:v6PnRVtm.net
>>337
10bit 4:2:2で4K60p撮らない限りSDカードに保存できますし、128GB2枚でリレーすればALL-Iでも80分程度は録画が出来る事を考えるとお手軽かもしれないですね。ありがとうございます。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:59:48.46 ID:s63Vifzm.net
ハメどる女いるの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:29:22.67 ID:FuEcEDiH.net
何回か撮ったら飽きるくない?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:48:57.64 ID:prOFAsJD.net
全く飽きるくない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 02:46:52.88 ID:oidEgINw.net
ネタやろうけどAX1とかの業務機使うくらいならAX100とかの方がいい
ああいうのはあくまで業務用途向けななんでいらん機能多いしズーム倍率稼ぐためにセンサーも小さい
4K60p撮れるからといって高画質ってわけじゃない
価格は無視するとしてもまず方手持ちできる大きさや重さじゃないし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:08:36.79 ID:wGS/xzSa.net
FHDで2T超えて少し飽きるくなくもないけど
4Kにシフトしたら飽きるくない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:31:23.07 ID:lInSY3a6.net
AX100って、画質や暗部ノイズや4k60pだけでなく
もはや手振れ補正までもGH5に勝てないんだな


148 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 18:39:15.91
>>145
少なくともAX100よりは上だろ
手ブレロックも付いたし
手ブレ補正はめちゃくちゃいいよ
だめなのはAFだな
最もAX100もAFはだめだが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:57:03.07 ID:2WQT3/kt.net
動画やるならGH5一択だろよ

持ってないけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:03:01.36 ID:BeAiJ5vp.net
GX7mkII+ライカレンズで大満足
特に動画撮りながら静止画も撮れる(4kフォト切り出しではなくセンサーを最大限活かした通常スチール)
ってのは本当に楽だわ
サブ機まで持ち出さなくて1台完結ってのは本当に気楽
彼女と逢う前日にバッテリー充電が1台分で済むって面でも

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:23:57.62 ID:+tci5usO.net
>>348
ライカセットのやつまだ10万するじゃん
8万ぐらいまで下がったら欲しいけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:34:44.56 ID:2ZI9Bmg5.net
この比較見ればわかるな
さっさとGOPRO5売りに出して GOPRO6買ったほうが良いぞ
手ぶれ補正のレベルが段違いだ
https://www.youtube.com/watch?v=4D4aLCaTFm0

おい!ハミチンさんの動画すげえぞやべぇぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:36:19.43 ID:2ZI9Bmg5.net
8:00〜ヤバイ!!手ブレ補正の性能上がりすぎww
ナニコレ?サイッキョ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:40:06.30 ID:WrPEXo4t.net
だから何なのそれ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:52:01.64 ID:rTvcH759.net
ほんと、広角すぎて歪み酷すぎ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:53:56.36 ID:2WQT3/kt.net
ハメドリキンさんを悪用するな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:18:14.66 ID:rzbsVy9L.net
>>353
魚眼無効ってモードがあってだな・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 09:44:29.27 ID:2nm79SYF.net
魚眼無効で最強確定
Go ProHERO6はバカ売れする予感がする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 09:47:08.15 ID:2nm79SYF.net
Gopro専用スレではもうジンバル不要になったとか言ってるw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 10:56:53.54 ID:K74LLEBu.net
マジかよ、乗るしかない、このビッグウェーブに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:02:45.37 ID:ZrgJ45v9.net
>>355>>356
https://gopro.com/help/articles/block/compare-cameras

>>353
魚眼無効=リニアでしょ?
最高2.7k60pでしか撮れないみたいだけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:13:13.16 ID:P9aodiwB.net
GOPRO6 4k/60P時のビットレート低すぎ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 12:33:28.67 ID:t9Q+92jS.net
荷物が多くなってきたんだがキャリーバックとか使ってる人おる?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 13:33:54.49 ID:JR19qnuz.net
VR動画つくりたいな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:21:10.10 ID:K74LLEBu.net
>>359
>>360
マジレス禁止

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:35:56.58 ID:wfVTiUt2.net
GoProの魚眼無効は内部補正とセンサー情報トリミングで解像度は一気に下がるぞ
サイッキョとかほざいてるアホは頭悪すぎだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:20:30.36 ID:pJildF57.net
GoProの良さは魚眼による超広角じゃないか
まさにハメ撮りに最適
PornhubにGoProで撮ったハメ撮り動画があるが、魚眼といってもそんなに気にならない
むしろドアップで迫力のある映像が見れる
最強ではないが、選択肢としてアリ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:07:43.49 ID:55jVxXfd.net
女と待ち合わせから撮りたいワシとしては、むちゃくちゃ気になるカメラだわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:14:47.46 ID:YFCyL36f.net
>>365
自質最強だな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:15:36.56 ID:AUcVE3YO.net
>>366
むちゃくちゃ気になるカメラだよねー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:34:25.44 ID:I22mnIzW.net
持ってるカメラ全部売ってgopro買えるだけ買おうかな、サイキョ過ぎる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:07:57.84 ID:aMWh9OAg.net
>>368
サブ機として
RX100m3
LX100
と悩んでたんだけど、ここでGoPro6が選択肢として上がってきた…
マジ悩む…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:09:38.24 ID:VWcWzoMO.net
>>365
URL よろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:33:50.02 ID:YFCyL36f.net
>>370
Go Proをいっしょに広めて行こうぜ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:45:23.25 ID:i3vszio1.net
>>365
例ほしい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 01:43:51.17 ID:sgnw7ol3.net
>>371
>>373
https://jp.pornhub.com/video/search?search=povd.com

「POVD」の作品はハメ撮りになりますが、撮影は男優がカメラを手に持って行っている訳ではなく、Goproという器具を男優の顔の前に固定して撮影を行っているため手ブレがありません。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:31:42.03 ID:CTSr2q7Y.net
顔ブレっつうのかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 14:14:50.78 ID:MpoChtcl.net
目線に近くて、両手が自由に使えるのは良いな。
ところで、どうやって顔に固定しているんだ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:03:12.06 ID:Stb3XUfG.net
Goproヘッドマウント で検索☆

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:14:28.83 ID:quud76qa.net
無理、絶対笑っちゃう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:54:03.10 ID:3dZPL9Dy.net
goproでフェラ動画撮ったら背中しか映ってなかった…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:44:28.02 ID:sgnw7ol3.net
>>375
後で見て気づきました
確かに手で持ってないから物理的に手ブレは起きませんねw

ゴクウなら盗撮ハメ撮りし放題www

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:50:43.59 ID:PshTqgl6.net
ヘッドマウントは格好がマヌケすぎる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:51:46.25 ID:Stb3XUfG.net
Go Proでハメ撮りしたやつ自分がヤッテルみたい
しゅごい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:40:28.17 ID:3dZPL9Dy.net
goproは角度が難しい。胸につけた方がいいのかな…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 09:45:14.58 ID:aS7x0P1N.net
アホか、マウスマウント一択やろが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:52:46.31 ID:axTPnRP8.net
GoPro6は買いだね
スタビライザーいらんレベルだし暗所にも強くなった
Superviewと組み合わせるとすごい映像が撮れた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:26:50.81 ID:gsrV12d4.net
超高画質4kだし、ほんとゴープロ最強だよー
ハメ撮りはゴープロ一強時代だね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 13:22:46.04 ID:XO9byGhj.net
自然光で撮れるならな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 13:45:03.79 ID:d6blieNT.net
あんしょの例ある?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:17:47.28 ID:VJ0nvjou.net
どうせ小型センサーの絵だし
パンフォーカスばっかり飽きる 

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 18:41:19.70 ID:iAjRUQXM.net
薄暗い室内ならHERO6かわいそうじゃないの
いくら暗所良くなったって言うけど、彼は野外向き

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:05:14.88 ID:VJ0nvjou.net
しかも電子手振れ補正でパンするとカクカクだな>Go6

将来的にはこの方法
アンチディストーションシャッタ+6Kで書き込んでジャイロ情報書き出してPCで調整しながら手振れ補正
4Kにクロップ
になるはず 

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:19:07.20 ID:WjVmFDUO.net
電子手ブレ補正と言っても2種類あると思うんだよね
・ハードウエア補正に近い、撮像素子の読み出し位置を振動に合わせて変える方法
・撮像素子を通したクロップなしの映像をクロップして補正する方法
後者が一般的なんだと思ってるけど、これだと低シャッター速度ではブレたコマが入りまくるんだよね。
前者なら光学補正とほぼ一緒なのでそれがない。
ここらへんをわかりやすいように表示して欲しいねメーカーには
前者があるのかよくわからないけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 11:40:29.06 ID:9kiZpEJ2.net
ノジマ、49型で5万円台の4Kテレビ爆誕
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507328171/

時代は4Kだな
「フルHDで十分」とか言ってる奴は時代に取り残される
新時代、新技術についていけない老人

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 12:52:39.50 ID:xzC0Pk8N.net
取り残されてもええやん。肩の力抜けよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:13:07.12 ID:dJ3Kc4do.net
>>384
マウスマウントは顎が本当に疲れる。ワンプレイ持たない。
何かコツがあるのなら教えてくれ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:35:57.14 ID:9clS6W25.net
4Kよかスロモがおもろすぎて
画質捨ててるわ 

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:37:12.97 ID:WjVmFDUO.net
マウスマウントってなに
こういうことなの
https://www.youtube.com/watch?v=OH1CePkcFYg

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:43:34.17 ID:ipEX2HTh.net
解像度は高いに越したことないがFHDで充分だろ。
4k4k言ってるやつ、メーカーに踊らされすぎ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:51:57.00 ID:A2K4QmLA.net
FHDで充分厨、中身なさ過ぎ
メーカーに踊らされてる庶民哀れとか言って高いところから見下してるつもりだろうけど、使って必要だと思わなきゃ使わねーよタコ野郎

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:11:44.24 ID:Nca0ldpK.net
その昔DVDで充分厨もいたな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 17:12:18.25 ID:g+ysZvLD.net
高画質で残して起きたくなるほど美人のツレなの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:11:31.90 ID:xNfF7YML.net
思い出は何時も綺麗だけど
高画質で見直すとうああああああああああああああ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:14:55.60 ID:8v4Fkd+d.net
401
美人ではあるけど4kで撮って拡大すると肌のアラは気になるかな特に背中

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:38:32.48 ID:AVkiQd7X.net
>>393
時代についていけないとか、何様のつもりだお前は。
各々が、個人的に満足する画質でやればいいと思うのだが。
大型の4Kテレビで羽目撮りを観ることが多いのなら、4Kでの収録も意味をなしてくるが、パソコンやスマホの小さい画面で観るぐらいなら、ファイルサイズが手頃なフルハイビジョンが一番。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:41:49.86 ID:x8xWl4hm.net
4kの使い道がわからないんだな・・・・・
大画面で鑑賞だけが4kじゃないのに。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:03:58.21 ID:y1dtNdPy.net
>>404
スマホで見るだけならそうかもしれないけど
PCでは明らかに4kの方が高画質ですけど。
数年前の27インチとかのFHDモニタで見ても

もしかして見たこと無いのかな
ファイルサイズにこだわりすぎじゃないの
そんなのHDD買えばいいだけだし。
PC持ってない人かな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:36:34.14 ID:qTb6liEM.net
いまは4k全盛期
そして頂点は4K60p

iphone8
GoProHERO6
CANON GX10
Panasonic GH5

この時代の覇者
あとは人権のないクズ鉄

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:16:25.09 ID:yVoVoHo1.net
4k60が良いと思うが、全盛期でもFHDがクズ鉄でもないだろw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:02:04.82 ID:LE48jjaB.net
まったく逆だな
非現実的で幻想的なものが心地良いんだよ 

スノーとかもそうだろw 
高画質よりソッチの方が受ける 

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:34:19.76 ID:yVoVoHo1.net
個人的嗜好だろw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 01:37:08.53 ID:8wtnVSia.net
低画質と非現実、幻想的は全く違う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 01:57:36.98 ID:/dYt5xYb.net
今ならバブル臭さだした80sホテルで
90年台前半のファッションで
VHSに落として720P持ち上げるのがいいと思う

https://www.youtube.com/watch?v=Fg7r4kQUbPw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 06:13:18.32 ID:mZpHkYOu.net
動画は未来に残すもの

出来るだけ高画質を保ち未来に向けて発信する

FHDではこの先の戦いにはついてこれそうにない。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 09:35:31.29 ID:ahyX5lqA.net
天津飯「FHDは置いてきた」

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 09:49:42.11 ID:42hd3G0d.net
せっかく好きな女が撮らせてくれるんだから金と労力を惜しまずに4Kで撮ってやれよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 10:22:41.33 ID:VFJuGlNc.net
最終的にFHDにするにしても
4Kで撮って手ブレ補正掛けて1080p出力とかさ
1080pマルチカム風出力とかさ
パンしたりズームしたりやり放題できるわけよ

まあ4KをFHDにダウンコンバートした時の緻密さを見たらあんまりやりたくなくなるかもしれんが。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:11:58.20 ID:ctowFSO0.net
4K編集できるなんて皆高性能PC持ちなんやな…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:13:50.14 ID:VFJuGlNc.net
i7 3770
12GB RAM
5400rpm HDD
GTX960

こんなもんで出来るぞ
もうかなり前のPCだぞこれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:43:57.08 ID:IjTcoRq2.net
MacBook Pro2012でも切り貼りぐらいなら余裕でできる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:59:08.93 ID:pNAHsil1.net
ウチのはMBP2013だけど余裕ではないな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:53:09.55 ID:JttS8aa4.net
コンデジで30分以上連続録画するには、
RX100にOpen Memoriesの非公式アプリを入れるしかない?
他の選択肢あったら教えて

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:58:12.84 ID:JttS8aa4.net
あ、動画品質はFHD30p以上で

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:52:49.60 ID:zXquD6vO.net
>>421
パナは大体できるみたい。
確認出来てるのはLX100だけど他のも出来るはず。
中2ぽいけど裏コマンドで

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:39:07.22 ID:J6Pri6Og.net
>>423
今めっちゃLx100気になってるんだけど、肌色とかの発色どう?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:51:32.41 ID:Ic0R4rNh.net
ビデオテープ全盛期に見たミューズデコーダー搭載のハイビジョン映像は度肝を抜かれたな
つまり、いつの時代でも最先端の映像で残すのがセオリー
ダウンコンバートは簡単だが、アップコンバートは容易じゃない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:50:47.07 ID:VFJuGlNc.net
>>424
良いと思うよ
もし気に入らなくてもめちゃくちゃ細かく調整出来る

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:54:19.18 ID:VFJuGlNc.net
LX100というかパナのカメラで同じボタンがあれば多分みんな同じじゃないかな
やり方ね
https://www.youtube.com/watch?v=BjrrAsEOj2w

30分超え出来るのと、電源切るときビックリマークが出る様になるだけが違いかな
4Kだとフォーカスや手ブレ補正が弱いから手持ちハメドリにはあまり向かないかな
1080pならフォーカスも手ブレ補正も4Kよりずっと良くなるから普通に使えるよ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:01:29.56 ID:VFJuGlNc.net
まあでも次機種のウワサがあるしそもそもタマがないから買えないかもね〜

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:25:38.10 ID:a2xcU8/4.net
>>424
肌の質感は良いと思っています。レンズが明るいのと広角なのがお気に入り。バリアングル液晶ではない点が不便ですがスマホとリンクさせて画角確認したら据え置きにして使ってます。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:32:22.10 ID:J6Pri6Og.net
>>429
>>426
ありがとうございます^_^

よし、決めた!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 23:11:14.86 ID:/dYt5xYb.net
よくピントがまともに合わないカメラ勧めれるな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 08:56:49.51 ID:YGdZEUYi.net
熱で停止したり、画質が著しく落ちる機種があるメーカーはおすすめできない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 16:12:46.76 ID:DKo4aLWR.net
LX100よりGX7mark2のほうがオススメ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 18:03:22.47 ID:D9I4jsav.net
>>423
>>421です
ありがとう、LX100ですか
それだと重さがGX7mk2とあまり変わらなくなって、悩みどころが増える…w

TX1も、>>427の裏コマンドは適用可能でしょうか?
ボタン配置は同じようですが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:48:36.94 ID:mh8VyQv6.net
>>434
多分イケると思う
展示品があれば戻す方法もメモって一回チャレンジするといいかもしれないけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:52:48.95 ID:mh8VyQv6.net
>>434
簡単な調査でアレだがイケる様だ
https://i.imgur.com/iHl4IbE.jpg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:37:55.79 ID:ToZviIDp.net
>>420
だったら、解像度とかいう概念のない35ミリフィルムにでも記録すればいいんじゃない。
35ミリ映画用フィルムの粒子の数は、約3000万画素に相当するらしいよ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 00:29:23.33 ID:s+8x4MPk.net
>>435>>436
>>434です
いろいろとありがとうございます!
自分的にそこそこのスペックでハメ撮り(主に固定用)と普段使いを両立させたいと思うと、いろいろ目移りしてしまって…
TX1とLX100、レンタルで試用してみたいなぁ
RX100とGX7mk2は試せたんだけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 11:11:39.10 ID:Tye1C3ex.net
>>438
それぞれ長所短所あるからねえ
悩むよねえ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 21:49:29.50 ID:fDhDRH+Q.net
カシオがアクションカムを出すみたいだけど、性能がしょぼすぎてガッカリ
でも、チェストマウントハーネスはいいと思った
アイアンマン気分でハメ撮りできるw

https://www.casio.co.jp/release/2017/1011_gze-1/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:22:10.99 ID:Tye1C3ex.net
そもそも過酷な環境下で行われるエクストリームセックスなんてしないだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 18:00:43.44 ID:djGSgt9r.net
ヘッドマウントで一通り撮影して、編集で消せばいいんじゃない。映画みたいに。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 18:38:24.68 ID:bVFx37mi.net
妻の卑猥な菊門を超絶クッキリ写したいです。
AX700とD850どちらがいいですか
予算は70万まで出せます。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 19:14:50.14 ID:qQxWYpVG.net
>>440
チェストマウントなんてゴープロの社外品とかで千円くらいであるしなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 20:06:20.34 ID:BC7WtqFh.net
>>443
http://www.opt-techno.com/artec/index.html

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:09:23.38 ID:+zhV0M5F.net
このスレで出てくる三万以下のってある?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:13:51.58 ID:gl5JJGrY.net
RX100の中古
xiaomi yi 4K

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 00:37:24.34 ID:r2VERWDj.net
LUMIX GH5の新機能「4K HDR」について勉強してきた
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1085811.html

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 08:53:34.33 ID:t+DulgVK.net
6kフォトで撮影したらすごそう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 11:39:09.18 ID:5EDNsOEo.net
6KフォトってH.265にしてるおかげで連続撮影できるっぽい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:33:34.58 ID:6E48lLcR.net
6kフォトって動画なの?
何でムービーじゃなくてフォトなんだ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:53:56.11 ID:VnmxrHSY.net
>>541
アスペクト比が16:9じゃないからじゃね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:56:16.92 ID:VnmxrHSY.net
>>448
比較画像を見たら全然違うね
HDRすげーリアルだわ
ハメ撮りもリアルな映像になるのかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 14:56:05.87 ID:HGYbHEz4.net
なるよ
すぐ買え

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 15:52:56.42 ID:EGQ/un72.net
ハメ撮りを8Kで撮影するのはどう?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:55:25.61 ID:So3l744d.net
どう?ってなにが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:17:54.52 ID:h4X9lQRS.net
ハメ撮り用に撮影班編成すればできなくもないよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 23:41:57.32 ID:2/usASPp.net
俺の本位としては、撮影班を組んで、35ミリフィルムのシネマカメラで超本格的にハメ撮りを撮影することかな。
粒子の細かいフィルムなら、デジタルみたいな解像感はないけれど、16Kでスキャンしても耐えられるぐらいの高画質な画が撮れると思う。
費用はハリウッド映画並にかかるが。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:03:31.34 ID:sSEElB4z.net
>>458
おまえのハリウッド映画は安いなw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:04:53.07 ID:RjOLU+3b.net
俺はセックスをしてくれる、撮影の知識がある女カメラマンが欲しいな。意外に需要あると思うんだけど。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:20:48.80 ID:RjOLU+3b.net
4K60P、ミニLED付きのハンディカムだけでいいのに、なぜどこも作らないんだ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:03:30.59 ID:SCqS2Nbi.net
>>460
自分が撮られたいのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:19:20.88 ID:W2F/4D38.net
>>461
来年辺り出るんじゃね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 16:50:59.67 ID:6ZKRXF9Y.net
KodakのVision3 500T タングステン用シネマフィルム(スチルでしよう)使ってる。輸入した
rem jetバッキング層の関係で自家現像してる
35mmだと粒的にノイズに弱すぎて4Kくらいまでだかな 

これ俺がテスト撮影したやつ スキャンスレ
351 名前:名無しさん脚 Mail:sage 投稿日:2017/10/13(金) 21:54:58.59 ID:p4xO7GiM
http://fast-uploader.com/transfer/7063454816719.jpg

>>458
IMAXサイズで撮れば勝てる 

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 17:32:19.78 ID:94+S+H74.net
IMAXってフィルム1本で数分しか撮れなかったような?
しかもバカ高い
IMAXシアターの映画が全編IMAXじゃないのはフィルムが高すぎるからだと聞いた事がある

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:28:37.89 ID:6ZKRXF9Y.net
一流監督しか使えないよw 妄想ネタだわ

スレチで悪いが
加工したシネマフィルム(スチル)でいいなら
Cinestill 50D / Cinestill 800T 120で撮って7200dpi以上でスキャンすれば
20万くらいするフルサイズのデジカメより写る時があると思う

Log撮影からのグレーディングで本物の映画フィルム使ってみたいって理由で
回帰した

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:35:50.71 ID:77X9KiV2.net
IMAXフィルムでハメ撮りをしたら最強だろうな。ましてや3Dで撮影したハメ撮りなら、センズリしなくても、見るだけで射精してしまいそうなぐらいエログロい映像が撮れることだろう。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:36:43.54 ID:SBEH3aMs.net
どーでも良い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:52:28.44 ID:qcUtDTk7.net
マニアすぎるわ!w

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 22:47:32.12 ID:JcSeLUHm.net
民生用のビデオカメラで3D動画が撮れる機種ってなかったっけ。確かナショナルあたりが出していたと思う。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:38:27.38 ID:hd7/sdYC.net
パナとJVCじゃなかったか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:25:04.09 ID:/r6TtGbA.net
>>467
IMAXで放尿(潮吹き)のドアップを撮ってみたい
確かに見るだけで射精してしまいそうだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:00:05.62 ID:S1l3Me4O.net
えっ 見るだけで射精するようなおてんてんおる?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:39:30.54 ID:TFDyF+oA.net
ワシなんか想像だけで射精するぜ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:44:41.96 ID:S1l3Me4O.net
想像射精おてんてんなんておる?
もうハメ撮り卒業しろよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:46:59.70 ID:S1l3Me4O.net
ハメ撮りってのはな、いいか良く聞け
性交しているところをビデオに収めることを言うんだ、想像で射精するのとは性質がまるで違う。
真逆と言っていい。
そんなゴミはスレにはいらん
想像で射精してろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 10:56:40.60 ID:xkLySahx.net
ハメ撮りの時ビデオカメラ何個使いますか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:26:03.72 ID:TFDyF+oA.net
ワシなんか射精だけで性行するぜ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:55:45.34 ID:Da9adoSg.net
「知り合いがAVに出てるか探せる」サービスはじまる / 動画アップするとAIがネットを駆け巡り個人情報を特定 [422186189]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508207778/

「ハメ撮り動画を売って稼ぎたい」って人いたけど
女の承諾なしで無断だとしたら
女にバレたら慰謝料の請求がすごいことになるぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 19:04:40.39 ID:b8Zf/3FS.net
>>477
ま、3台は要るな、それがここの最低ライン

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 19:43:11.04 ID:Bzq3NSge.net
俺だったら、4K3Dでハメ撮りする。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 19:47:48.02 ID:/r6TtGbA.net
>>476
否!

ハメ撮りとはハメながら自らが撮る事を言う
つまり、サシだ
メインは手持ちだが、サブで固定カメラを使う場合はハメ撮りに含まれる

性交しているところをビデオに収めるという言い方だと、監督や撮影スタッフがいるAV撮影も含まれる
あれはサシではないのでハメ撮りとは言わない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:16:52.87 ID:xkLySahx.net
>>480
ちなみにホテルで撮影なら3台はどの位置でどんな角度で撮影する?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:53:06.41 ID:maSjqVWw.net
上から俯瞰
万個
手持ち

この三台な

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:04:31.14 ID:TFDyF+oA.net
>>484
シンプルで説得力があるな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:21:44.68 ID:fjVL0RHM.net
いやいやいや
3台なら

右からのイキ顔
左からのイキ顔
正面(俯瞰)からのイキ顔

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:07:31.02 ID:xkLySahx.net
>>486
俺もそう
だいたい顔メインで撮っちゃう
他にエロい撮り方ないかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:31:44.09 ID:TFDyF+oA.net
>>486
顔ばっかかよwwww

でもわかるわw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:00:14.12 ID:AO3LkZ1I.net
普段顔はカワイイのに
最中のときだとそこまで可愛くない子とか結構いるからな〜 

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:15:56.05 ID:fjVL0RHM.net
>>487
>>488
www

>>489
可愛いとか可愛くないとかじゃないんですよね…
どれだけ気持ちよさそうかとか
どれだけ感じているかなんですよね
ある意味、グチャグチャの顔の方が萌えるんです
私の場合…
変態でごめんなさいw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 01:16:18.90 ID:jhr0aBPo.net
それいい出したら
リアクションとか声だわ 
後スタイル

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 02:27:03.18 ID:V8M7WHDa.net
三脚での流し撮りメインのハメ撮り用に、
パナのDMC-TX1とDMC-LX9のどちらかを購入しようと思ってるんだけど(普段使いも考慮してこの2機種に絞った)、
このスレ的にはどちらがおすすめ?
使用経験のない人でも構わないので、ツッコミやご意見オナシャス

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 08:00:56.70 ID:FH4PaNxZ.net
なんだよw顔フェチなだけじゃねぇか!ww
顔フェチのくせにアングル探しをしてんじゃねぇよ!
まじめに答えて損したわ!
顔フェチなら顔を認証して追いかけるカメラとかあるんじゃねぇの?ww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:27:44.76 ID:F/uRIReM.net
「流し撮り」って、そういう意味の言葉じゃないよ
紛らわしいから止めてくれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 14:31:53.79 ID:FH4PaNxZ.net
このスレで何回かそういう風に間違って使ってる人いるね
それこそスルーして流したわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 15:25:40.07 ID:jhr0aBPo.net
駅弁体位で男が100mm全力で走って
結構なスローシャッターで撮れば背景は多少は流れるはず 

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 20:11:42.57 ID:9iJv7ByV.net
バイアグラ100mm !

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 21:54:18.37 ID:0vH09vhj.net
ムービングターゲット

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 22:09:12.77 ID:bCp8MQob.net
ついにα6500を注文したぞ。暗所でもノイズが少なく撮れることに期待。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:18:29.49 ID:b1wvrnrQ.net
スカート履いて立ってもらって斜め下後方からと正面手持ちと前方斜からの3カメ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 07:25:19.92 ID:MaDO36CG.net
>>480
勝手にライン作るな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 07:26:22.07 ID:MaDO36CG.net
>>499
レンズはへたに冒険せず1018買っとけよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 08:20:04.72 ID:BAP/FGQa.net
1018とか人物に対して使うレンズじゃない
歪みが酷い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 09:20:13.71 ID:BjQ1csux.net
くせが強いんじゃぁ〜

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 09:51:06.65 ID:bwd/cGOm.net
みんなハメ撮りだと、何ミリくらいから歪み気になる?
1018は確かに歪みが気になった。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:17:19.05 ID:3XIExJYe.net
レンズによりけりだろうが自分は換算24mmくらいで気になる
まあ、周辺に顔がこないように気をつけるしかないよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:47:25.78 ID:BAP/FGQa.net
確かに24mmで顔が明らかに違う
35mmまで来ると自然かなと
間を取って28mmだと良いかも知れん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:49:42.25 ID:BAP/FGQa.net
単焦点レンズでも気になるのにズームレンズの10-18なんて観れたもんじゃない。
そういうクソレンズを「選んでおけば良い」なんて勧めるメ、ク、ラはだまってろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:53:29.65 ID:BAP/FGQa.net
焦点距離ごとの顔の歪みはこれを参考にしろポマイラ

ttp://gizmodo.com/5857279/this-is-how-lenses-beautify-or-uglify-your-pretty-face

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 21:20:24.15 ID:bwd/cGOm.net
なるほど
ズームではなく単焦点で揃えようと思う場合は、35mm以降が良さ気なんだね

α6500なら
・SEL24F18Z(換算36mm)
・SEL35F28Z(換算52.5mm)
・SEL55F18Z(換算82.5mm)

こんな感じかな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:25:46.18 ID:YJHQOFuR.net
あとな、人物の顔だけじゃなくて背景にも目を向けろよ全然違うから 50mm以降はほぼ背景が詰まっている印象な

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 01:04:16.12 ID:CzKgK16x.net
6500に普通のSELP1650でハメ撮りしようと思ってる。みんなの意見を聞かせて?ちなみに1018も持ってるけどデカイんだよね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 01:53:33.17 ID:tkivO5I0.net
>>512
1018がデカイだと…
ミラーレスじゃなくて高級コンデジへの転向をオススメする

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 03:21:00.39 ID:MTIndYBh.net
>>512
1650は画質お世辞にもよくないよ
ズームしない、マニュアルフォーカス前提で薄い単焦点レンズじゃダメなの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 05:47:21.04 ID:CSd1BLRa.net
歪み気なるからって35mmとかおすすめされても…
目的はハメってこと分かってる?
ポーレートじゃないんだよ?
24mm以下じゃないと普通に考えて狭すぎ
顔が歪むとか撮り方の問題だろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 08:03:40.67 ID:wr7ZoK+4.net
誰も35mmをおすすめしてないぞ文盲
文盲おりゅ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 08:05:41.73 ID:wr7ZoK+4.net
なぁ、教えてくれよ
だ、れ、が、35mmをおすすめした?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 08:10:08.89 ID:wr7ZoK+4.net
35mmをおすすめしてないし、もっと言うなら35mmだってお前のゆう「撮り方次第」だろ
バカじゃねぇーの?ま、分かってたけど
ハメ撮りで35mm否定するやつこそ撮り方が分かってないんじゃないの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 08:12:14.52 ID:wr7ZoK+4.net
おいおい、ガチでマジで教えてくれよ〜
だれが35mmをおすすめしてるんだよ
俺にはそんな奴は見えねぇぞオラ

1018は糞。これがこのスレの結論な。以上。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 09:38:47.65 ID:InIcLvu/.net
>>519
お前ウザいw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 10:14:56.85 ID:VX64VnAc.net
>>512
6300SELP1650
複数台での撮影が面倒になり最近、固定手持ちもこれ一台
シンプルだから女も嫌がらない(笑)
目が慣れれば手振れもコンニャクも及第点(笑)
AFもいいし画角も24Pなら換算24mmで何とか手持ちで使える範囲
でも広角端だと周辺は結構歪むから撮り方は注意要
固定なら換算28〜35mmくらいがいいんじゃね?
動画はいいのにスチルはコンデジ並は残念なところ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 11:50:56.40 ID:wr7ZoK+4.net
なんで?なんで動画はイイのにスチルはコンデジ並みなのん?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:23:31.90 ID:VX64VnAc.net
>>522
何でか俺もよく分んないんだよね(笑)
動画は悪くないのよ ほんと
好みの問題かもしれんけどスチルは残念な画なのよ
だからスチルが欲しいときは4/3機の単焦点使う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:42:41.80 ID:wr7ZoK+4.net
APS-C機である6300より
マイクロフォーサーズに単焦点付けたほうがいいの?
うひょー

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:43:23.82 ID:wr7ZoK+4.net
あ、マイクロフォーサーズじゃなくてフォーサーズか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:45:30.49 ID:wr7ZoK+4.net
SONYのレンズが糞ってこと?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:53:01.04 ID:wr7ZoK+4.net
SONYの映像エンジンが糞って事か!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 14:00:47.68 ID:VX64VnAc.net
わりーわりー m4/3機ね
Eマウントの単焦点は持ってないから比較ができんけど
単純にsonyのスチルの画があまり好きではないからだと思う
好みの問題ということでヨロシコ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 15:58:10.77 ID:CBZ/OeXn.net
Sigma 30 1.4で スロットマシーンとかの上に乗せておけば
ひとまず全部写る
以前 画像もアップした 

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 16:07:33.67 ID:PQSZUeI4.net
よく家電量販店で、運動会用として売られている4Kハンディーカムではダメなの?
羽目撮りで手持ち前提なら、ハンディーカムの方が色々な面で優れていると思うのだが。
因みに空間認知手ぶれ補正って、羽目撮りでメリットがあると思う?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 16:22:45.59 ID:CBZ/OeXn.net
所詮小型センサー+ズームレンズの画質だわ
ランキングにあがってるような日本人youtuberの画質みたいになるよ 

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 16:28:37.46 ID:VX64VnAc.net
もちろんハンディカムは悪くないと思うけど
さんざんハンディカムで撮りまくって、その結果ミラーレスにしたのに
いまさらハンディカムはメインで使わない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 16:50:49.99 ID:LE2ZwGum.net
ハンディカム最強は今やキヤノンだから
CANON GX10が4K60p対応で新時代を切り拓いた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 17:34:55.77 ID:PQSZUeI4.net
手持ちはハンディカム、2カメ3カメは松下電器のGH5。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 18:32:52.89 ID:JhkuxnPC.net
【ソニキチ発狂】CANON GX10 Part1【4K 60P】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1505666128/

まあ、ソニーの完敗だわな
ソニー信者でも、ぐうの音も出ないわな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:25:00.45 ID:67lx2Fn7.net
>>535
ax40ax50がなぜ沈黙を続けているのか…キャノンの一日天下ともなりうる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:39:40.64 ID:LE2ZwGum.net
キヤノンのことをキャノンという奴の言葉を信じるな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:42:23.55 ID:LE2ZwGum.net
てか、キヤノンの天下だって認めてるのかw

キヤノンの5軸手振れ補正はなかなか凄いはず

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:25:03.46 ID:l+2yFHIs.net
>>536
それセンサーサイズ小さい1/2.5型の廉価版シリーズじゃん

GX10は1インチ
1/2.5型カメラが60fpsになろうが画質は全然違う
全く勝負にならない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 03:57:17.77 ID:3QWyPh9D.net
このスレって〇〇信者 vs多すぎてつまらなくなったな

どれでもいいじゃん 

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 06:43:49.91 ID:VUTRZoPc.net
>>522
動画だとFHDで200万画素、4kでも800万画素程度
だから、現状ムービーではキットレンズや安価なレンズで充分な性能を引き出せる
今のお高いレンズは5000万画素とか想定してるからね。動画用途では完全にオーバースペック

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:56:50.90 ID:sbD608gz.net
EOSのC100は、羽目撮りに使える?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:45:31.57 ID:cR2aneDV.net
>>540
つまらないなら見るの辞めろよ
自分で辞められない意志の弱いやつなのか?
ここはハメ撮りに最適な機材を話す場であり、その機材を作っているメーカーの優劣はとても大事な話なんだ。否定しないでくれ
むしろ本筋で、お前がスレチ
どれでもいいならお前が消えろこのウジ虫

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:19:51.36 ID:rSD6zE+c.net
機材の優劣はわかるけど、メーカーの優劣は要らん気がする

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:28:52.21 ID:8No3mOYi.net
>>540
ちゃんとスレの流れを読んでるか?
毎回毎回、無意味にソニーのカメラを勧める奴がいるから
反論が出てるだけだろ
劣った製品をガチで勧めてくるんだからそりゃ反論されるわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:42:43.70 ID:cR2aneDV.net
>>544
は?要らんのはお前だよ
気がするってなんだよ、お前の気がするだけか?
具体例上げてから言え無能。説得力が無さすぎなんだよ。なんだよ気がするって

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 05:04:13.35 ID:05+BKs2I.net
AmazonプライムとはAmazon.comが展開する有料会員制プログラム。2005年に米国でAmazonプライムサービスが立ち上げられ、2007年に日本でも開始された。プライム会員は当日配送や有料ビデオ配信など特典を受けることができる。

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:06:30.56 ID:BvrthpFJ.net
キヤノンのことをキャノンと書くと、何か弊害でもあるの。

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:38:46.78 ID:f5+Q3YXE.net
>>548
風説の流布的なのにビビってるとか?
あと安倍首相をアベって書いたりするのと同じなんじゃないのw

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:11:00.28 ID:BvrthpFJ.net
思ったけど、テレビカメラの画質は、クッキリハッキリだが、家庭用のビデオカメラは同じ解像度でも、かすみがかったような画なのは何故?

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:32:36.10 ID:ba2/NYt5.net
カラーコレクションしないで見てるからじゃない?

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:34:57.97 ID:j+iQheX6.net
メーカーの優劣はステマするには最重要
欠陥品でもよいしょしないといけない
だからGK的に優劣決めないと困るw

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:27:08.61 ID:7uG7asBk.net
>CANON GX10が4K60p対応で新時代を切り拓いた

製品が出てみないとわからんのでは?
XC10もダメダメだったし。

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:53:06.84 ID:BvrthpFJ.net
>>558
それもあるかも。

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:32:30.40 ID:GBnos2fp.net
GX10重くない?
GH4レンズ込みより重いみたいだけど

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:33:49.83 ID:GBnos2fp.net
>>555
GH5だった、失敬

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 20:34:24.71 ID:vpGXz4st.net
GH5とGX10の焦点距離が同じレンズで比べたの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 20:38:33.46 ID:vpGXz4st.net
なわけないよな
GX10の焦点距離は約25.5-382.5mm
便利ズームレンズだ
F値はF2.8-4.5

GH5のレンズ込みで比べたと言うが本当に同じ条件でしょうか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 20:42:28.85 ID:vpGXz4st.net
まぁ、見てな
CANON GX10はバカ売れ間違いなし
予約完売。
ビデオファンなら興味をそそられない奴はいないレベルなんじゃないの?マジで
ガチでマジで
期待が高まるんですけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 21:26:10.82 ID:GBnos2fp.net
>>558
ごめんなさい、焦点は違います
みなさんがそんなに望遠使うとは知らなかったです
12-35f2.8を付けてもGX10より軽いようなのでつい
ビデオカメラとしての性能は重々承知しているのですが、ハメ撮りで使えるか気になっておりまして
出来れば購入後のレポートをお願いします

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 21:56:06.67 ID:0dcNye76.net
お前はGX10も興味ないみたいだな
GH5に関してはGH4とか間違って言ってるし興味ないのバレバレ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:14:08.56 ID:GBnos2fp.net
>>561
ハメ撮り以外にビデオカメラを使う予定がないのでハメ撮りでの使い勝手はどうなのかと

自分はビデオカメラは手持ちでしか使わないので重さと手振れ補正をメインに考えてしまっているのでGX10が重くても手持ちで大丈夫、手振れ補正が凄いと意見があれば、欲しい一台です

ごめんなさい、ハメ撮りに使えないビデオカメラには興味ないです

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 23:08:21.99 ID:KHzaBvFi.net
まず、ここで殺伐としてるヤツ
カメラは良いかもしれんが人間としてどうかと思うの

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:26:31.33 ID:C9QnGSMT.net
2ちゃんねるのハメ撮りスレで人間を語るやつ、居るよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 01:54:39.69 ID:Ej8F8jAl.net
2ちゃんねるのハメ撮りスレでカメラを語るやつ、居るよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 02:57:59.68 ID:PxkI7Is6.net
>>559
GX10は残念画質みたいよ
4k60pなだけw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 03:06:00.86 ID:OpU80EFe.net
ズームレンズで小型センサーとかお察しだろ 

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 08:27:37.65 ID:hmVsldOE.net
だな、フルサイズセンサー以外の小型センサーカメラ使ってる奴おりゆ?
ゴミ画質で納得してる?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 09:04:14.64 ID:a/4za7g8.net
>>562
使ってるけど中々良いよ
logの甘い絵が美白に見えるらしく女の子に好評
単焦点使えば屋内のスナップ撮影にも対応可能
ホテルは暗いとか言われてるけど照明全点灯にしてれば問題なく撮影できてる

欠点は重い事
私の腕力では手持ちし続けるのは厳しかった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 09:34:43.28 ID:+hUVGzhw.net
>>566
同じ小型センサーのRX100IVは5分しか撮れない
GX10は制限なしだろ

勝負はついてる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 09:49:47.02 ID:NgZoudAk.net
価格も大きさも全然違うもの比較して勝負とか馬鹿なのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 10:16:16.72 ID:hmVsldOE.net
GX10がサイッキョ、勝ち確定

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 10:18:48.46 ID:hmVsldOE.net
フルサイズサイッキョSONY α7SU

マイクロフォーサーズサイッキョ Panasonic GH5

1型サイッキョCANON GX10

時代はこうなんだ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 10:48:39.92 ID:M9g4EIjO.net
昨日、α7sii初投入したけどさすがだわ。豆球とちょい間接照明の環境下なら十分だった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 15:32:58.81 ID:/Qj8D37h.net
フルサイズだから、必ず画質が良いというわけではない。1インチセンサーでも工夫すれば高画質で撮影できる。
フルサイズは主にスチル用に使うべき。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 16:46:19.91 ID:OpU80EFe.net
GX10はハンディーカムで撮られてますって感じが一番のマイナスだな
他で使うなら運動会とか学芸会とか場所が決まってる 

ミラーレスはどこで使おうが違和感がない
それの最強は携帯だけどな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 17:19:26.41 ID:+hUVGzhw.net
>>571
お前は価格と大きさでハメ撮り用カメラを決めるのか?
俺はどれだけ撮れるかとバッテリーの持ちを重要視する
ここで取り上げられている機種は画質は一定基準をクリアしているしな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 19:27:30.10 ID:Ej8F8jAl.net
>>574
マジかよ、スゲーなフルサイズ機は

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 20:35:11.91 ID:qi3fY2i5.net
>>576
だから最強はこのテンプレ

スマホ iPhone8
アクションカム Gopro HERO6
ビデオカメラ CANON GX10
小型センサーミラーレス Panasonic GH5
中型センサーミラーレス SONY α6500
大型センサーミラーレス SONY α7SU

これがこの時代の頂点

これ以外のカメラには人権はありません。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 20:47:10.81 ID:Ej8F8jAl.net
そのドヤ感ワロタw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 21:40:32.68 ID:qi3fY2i5.net
笑ってくれてありがとうございます
おれも書き込みながら爆笑しました。
そういうテンションで読むのが正しいと思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 10:19:52.11 ID:wzlPLVSa.net
グッドチョイスやん(笑)
ハメ撮りなんて使い手側の問題だよな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 13:04:04.39 ID:hNKBnFVy.net
GX10欲しいけど予約停止になってるしな…。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 13:36:52.63 ID:bJlA9DUs.net
せがれもセンサもデカイほど良いってな
1型センサ以下は短小包茎とな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 18:03:15.30 ID:/08AdB5C.net
>>583
「このまま予約を受け付けると、お届けが年を越す可能性があったため・・・」
というのが理由だってさ。
もう11月だし、早ければあと1ヶ月後くらいに手に入るんじゃないかな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 19:49:22.32 ID:zHHbR46n.net
俺流羽目撮りは、高輝度照明を焚いて、ハンディーカム一台で行う。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 20:17:16.73 ID:bJlA9DUs.net
>>586
おま俺

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 21:06:59.77 ID:HN1G+nTU.net
これ使える
https://pbs.twimg.com/media/DLWfr2UVYAACmur.jpg

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 01:37:00.90 ID:OxkcITov.net
センサー大きいと開放だとボケる→かなり絞らないとダメ→結構な明るさが必要
つまりは1インチセンサーくらいがボケなさと画質の両立としてベストチョイス!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 04:14:53.33 ID:MJSgpkfU.net
iPhoneでも使ってろよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 10:36:56.18 ID:/p4Xi1Nk.net
そう、iPhoneならね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 13:23:57.48 ID:WuPcOLP2.net
1型でもフルサイズでも同じ焦点距離のレンズ、同じ撮影距離の場合はボケ具合は全く一緒じゃないの
フルサイズの方が広く写るだろうけど。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 16:43:52.25 ID:T5dA83j6.net
ハンディカムの方が使い勝手はいいのに、ミラーレス使うのは、やっぱり暗所性能を考えてのこと?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 19:12:24.20 ID:z1kLqQ9m.net
見た目ゴツいから撮られる方のテンションが上がり撮影しやすいから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 22:59:44.36 ID:OxkcITov.net
>>592
同じ焦点距離のレンズ、同じ撮影距離の場合でもセンサーサイズが大きいほどボケやすくなるよ。
ボケを活かすポートレートとかはフルサイズが有利だけど、パンフォーカス主体のハメ撮りは
センサーが大きすぎてもダメ。
iPhoneや普及帯ハンディカムだとセンサーが小さすぎていまいち。
ボケにくさと高画質の両立という点で高級ビデオカメラ(iVIS GX10やAX100)やコンデジ(RX100シリーズ)に
採用されている1型センサーがベスト!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 04:16:40.41 ID:u0a7GsRu.net
パンフォーカス主体って概念が古い

方にハマりすぎ 
お前から何も生まれないし期待もされない 
パクリのフォロワー止まり 
ヲタクはそれに気づかないのか?

枠からはずれれば人気が出る 
個性が出せる
有名になれる 金も入る 

一切人の真似すんな

超広角とa7s持ち出してナトリウムランプのの街灯近くでカーセックス撮って来いよ  
暗くて見えないくらいでいいんだよ 

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 07:57:48.26 ID:M12D+hse.net
>>596
なに粋がってんだよ
芸術作品じゃなくて性の記録だろ
ナトリウムランプとか光悪すぎ
高感度に強い7sだって綺麗にとるには、ある程度良い光が必要なんだよ
寝言は寝て言え^w^

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:50:52.78 ID:ZHAXz4cg.net
これからセクログと名付けることにするw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:13:07.33 ID:emZjGEMb.net
>>593
だから最強はこのテンプレ

スマホ iPhone8
アクションカム Gopro HERO6
ビデオカメラ CANON GX10
小型センサーミラーレス Panasonic GH5
中型センサーミラーレス SONY α6500
大型センサーミラーレス SONY α7SU

この中から選べよ糞虫ども。
ビデオカメラもミラーレスも両方書いてるだろうが

いいか、基本中の基本をしっかり教えてやるとだな

その一、「センサーサイズの性能差」、、、センサーサイズが大きければ大きいほど暗所性能は良いとされている。このためハメ撮りでは
ミラーレス>>ビデオカメラの絶対的なカースト制が存在する。

その二、「レンズの性能差」、、、ビデオカメラのレンズは広角から望遠まで対応しているが、そのためにどうしても設計上ミラーレスに性能が劣ってしまう。
ミラーレスは「レンズ交換式」で暗所に強い「単焦点レンズ」を使用できる利点がある。
暗所性能、焦点距離、解像度、色彩、歪み、ありとあらゆる点でビデオカメラの「ズームレンズ」との格差があるため、このスレではミラーレス至上主義の風潮がある。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:34:21.36 ID:emZjGEMb.net
ボケの話が出てるな。ボケの話をするとだな、いいかよく聞け。

スマホ iPhone8
アクションカム Gopro HERO6
ビデオカメラ CANON GX10
小型センサーミラーレス Panasonic GH5
中型センサーミラーレス SONY α6500
大型センサーミラーレス SONY α7SU

これはセンサーサイズ順に並べたもので
下に行くほど暗所での性能が上がるが、その一方でボケの量も多くなる。
つまりボケる。ボケボケだ。
ハメ撮りではボケは好まれない傾向があり、ちょうど良いバランスを取る事を勧めるものも多い。
したがって、中間にあるCANON GX10が最強になる。主観でのハメ撮りで最強はCANON GX10に決定しました。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:34:50.75 ID:YaI2iBSG.net
>>595
そうなのですか!
私勘違いしてたのか。。。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 14:44:56.41 ID:ZHAXz4cg.net
>>600
最後の「しました。」という口調て吹いたじゃねえかwwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 15:40:03.51 ID:kz4WM5h4.net
ポートレート撮らせて貰うついでにハメ撮りすることを考えるとR7系も捨てがたいんじゃないか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 16:03:02.27 ID:kymRCudn.net
手持ちに特化した場合、
撮影時の取り回しと画質のバランスを考えると、どの機種が候補に挙がるだろう
AX40とかGX7mk2とか、やっぱりでかいんだよねぇ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 16:36:38.45 ID:+p1YcaVg.net
映像を将来のために残すとか言っている人がいるが、もしお前らの子供が、親がハメているビデオを、遺品整理中に見つけたらなんと思うのだろうか。そしてその子供が、羽目撮りの時に作られた子供だったら。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 16:43:40.34 ID:Nx95vBvI.net
>>605
生命の誕生の瞬間のドキュメンタリーで感動するんじゃないか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 16:50:50.21 ID:Yn13foAw.net
ドクター秩父山思い出した

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 16:53:09.73 ID:48AxCs1M.net
仲の良い両親の間に生まれて幸せだと思う
ただ問題は母親以外の女が多数ゲスト出演しているから
知らない兄弟が沢山いそうで遺産相続の心配が残る

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 18:05:32.04 ID:ZHAXz4cg.net
ワロタw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 18:18:48.11 ID:+p1YcaVg.net
>>615
盛大にワロタ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:39:57.28 ID:ByQUYigw.net
デジタル遺書とか、そんな感じのソフトが有るよな
デスクトップの「遺書」というボタンをクリックすると
特定のフォルダが消去された後、遺書本文が表示されるやつ
もちろん、特定のフォルダにはイケナイ画像や動画が満載

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:13:50.09 ID:+p1YcaVg.net
スイッチポンで、俺の10GBにも及ぶ●次元ショタロリフォルダを削除できればいいけどな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:31:29.15 ID:bgmULk2L.net
削除しなくて良いじゃん、俺に処分を任せてくれよな!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:37:14.30 ID:LhB2RI53.net
>>604
その二機種で大きいならもうコレしかないな。

RX100M5

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:43:23.18 ID:kzQv/7cg.net
m6が出るとか出ないとか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:52:59.06 ID:b17Jeyv/.net
ハメ撮り動画なんて70歳過ぎても保管しておくのかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 00:06:40.60 ID:wnrlJXKy.net
>>599
RX100M3が抜けてる
手持ち用コスパ最強機
4k撮れないのが惜しいけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:08:44.56 ID:rsEptqBH.net
>>616
20年前のハメ撮りDVテープからPCに入れて保存してるぞ。女の名前すら思い出せない。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:35:21.43 ID:z/4KiUeC.net
4Kのコスプレのアダルト動画
http://dl.get chu.com/i/item37023
http://dl.get chu.com/data/item_img/370/37023/37023top.jpg

有料だけどけっこう量あるで

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:42:00.77 ID:z/4KiUeC.net
無料体験動画も4K

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 05:41:41.99 ID:HXM/XsoK.net
GKウザい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 09:41:39.16 ID:y6JbDGcP.net
>>618
老人ホームで再会して再燃したりするんかね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 12:03:38.14 ID:cpzKW96C.net
35.雄同士で交尾をしてしまいました!! 名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。

38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!! 名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?

それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、雄の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。

39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!! 名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。…ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:01:04.73 ID:AM+S0T8S.net
>>617
もはやiphone8の方が格上
メチャクチャ軽くて、4k60p高画質で、手振れ補正もあるし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:08:25.10 ID:3eSrbGFB.net
>>624
4k60pならなんでも良いんやねw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 14:32:08.32 ID:jgey+nX1.net
まだ、ふるえいちでぃで撮ってるの?
撮るのは自由だけど、最強を語らないでね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 17:43:19.92 ID:DzvzMXBg0.net
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:25:23.53 ID:k2zr/65i.net
>>633
これは俺の個人的な意見だが、フルハイは、画質とファイル容量のバランスが最も良いと思う。だからすぐにヨンケーに移動せず、フルハイで撮っている人がいるのだと思う。俺も当分はフルハイビジョンで十分だと思っているし、解像度は求めだすとキリがない。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:30:57.77 ID:9oSbj8UJ.net
撮影4K書き出し2Kが最強
自由度が違う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:52:30.99 ID:qR3qwOn5.net
アンカーがやたらバラバラなんだけど本人は気づいてるのだろうか
JaneStyleとか使ってるとアンカーミスになるの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:54:47.66 ID:k2zr/65i.net
俺なんか、昔のレコーダーとカメラが別々になっているVHS式のビデオカメラで撮っているよ。昼光色の蛍光灯を使うと、昔のAVみたいな映像で、萌えるんだよな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:55:45.48 ID:k2zr/65i.net
>>638
言っておくがメインはもちろん、フルハイのハンディカムだよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 21:02:13.49 ID:D8ZCtsAw.net
お前のことだぞこのスレで1人だけおかしいの!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 21:09:43.42 ID:nmc+MGL8.net
未だにFHDで撮ってる人は見るときもちっちゃい画面で見てるのかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 03:49:14.69 ID:RNNCZ1dl.net
4Kハメ撮りよりスロモデート動画のほうが盛り上がるもん 

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 07:21:47.58 ID:Jn3EXnbf.net
知らないよ。デート動画はスレチだからな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 09:47:34.24 ID:1iGTGIjy.net
>>641
逆に、ハメ撮りを大画面テレビで見ているやつとかいんの?俺はスマホかパソコンだけど。
4K最強とか言っている奴らは、8Kが普及し始めたら、未だにヨンケーで撮ってんのバカじゃないとか言うんだろ?
そろそろ気づけよ、画質と解像度がイコールでないことを。
解像度なんか求めだしたらキリがない。
そんなに高解像度が最強だと思うのなら、5000万画素のEOS5Dsで、スチルばかり撮影していればいいんじゃね。
何でもかんでも、最新技術を取り入れればよいという考えこそ古い考え。適材適所という言葉があるように、ものは、その目的に合わせて、適切なものを用意しなければならない。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 10:08:52.19 ID:k8PVboUe.net
PC出力4K40インチTV 机の上において80p位離して観てる
4Kなら40インチくらいが解像度的にいい感じに思う
6Kで撮るようになれば60インチにするかもしれんが確かにキリがない
でも、ハメ撮りを続けていればより良いものと思うのが心情
何事も比較して意見すべき

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 11:45:04.57 ID:HCZwGBWG.net
今時ノートPCすら2k、4kなのに、FHDで撮ってるってことは見るときにビョーンって引き伸ばして見るの?
それともPCも古いノートPCのまま?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 12:27:58.19 ID:tgb1kV4s.net
>適材適所という言葉があるように、ものは、その目的に合わせて、適切なものを用意しなければならない

そいで4Kになったんでしょ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 14:45:46.87 ID:ESBD4DhR.net
再生機器は後から新型買えば済むけど、録画した動画は後から画質を上げることは出来ない
よって、今ある最新フォーマットで撮るのがベスト
高画質であればダウンコンバートも容易だ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 15:26:05.47 ID:QvMfP71x.net
> 5000万画素のEOS5Dsで、スチルばかり撮影

そういうことじゃないだろ
4kならば動画を撮りつつ、
「動画を一時停止をした時の静止画も素晴らしい画質」
という一挙両得なのに
そのメリットがわからないとはね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 15:44:20.08 ID:DGTxSYbE.net
>>637
一体なにが言いたいんだ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 17:45:07.04 ID:72YIIyKO.net
>>637
そりゃ8kが普及したら8kで撮るだろ。普及してる中で良いもので撮るのがアーカイブとして一番良いだろ。何でわざわざ廃れていく規格で撮らなきゃいかんのだ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 18:34:21.82 ID:rSxRlktV.net
それな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:19:33.15 ID:DGTxSYbE.net
中年ババアの8KとJKのFHDならどちらを選ぶ?画質も大切だが、中身が一番重要だと思う。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:30:00.40 ID:vtpD8xk2.net
>>646
俺ならJKの8K

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:30:13.77 ID:1iGTGIjy.net
>>646
フルハイビジョンのディスプレイと言うものがある。解像度と処理能力のバランスも、フルハイのほうがいいと思う。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:17:57.64 ID:Ae0yIefX.net
>>646
すごく無意味なこと言ってるよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 21:28:50.89 ID:rSxRlktV.net
4kへの妬みとしか思えん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 21:48:17.64 ID:vtpD8xk2.net
ビンボーで4kに移行できないんだからそっとしておいてやりなよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:38:39.91 ID:Aey4m+Sx.net
言っておくぞ、FHDをいまだに使い続けてるやつはポンコツ
このスレで最強を語る権利はない。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:42:13.41 ID:Aey4m+Sx.net
RX100 M3がコスパ最強という話を出したやつがいるが
それは大きな間違いだ

なぜなら4Kが1秒も撮れないポンコツ機だからな

コスパを語るならGX7mark2

これが俺の答えだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:47:42.23 ID:Aey4m+Sx.net
ハメ撮りオススメ機材

スマホ iPhone8
アクションカム Gopro HERO6
ビデオカメラ CANON GX10
小型センサーミラーレス Panasonic GH5
中型センサーミラーレス SONY α6500
大型センサーミラーレス SONY α7SU

コスパ最強はPanasonic GX7mark2
4Kが撮れてなんと5万5千円。とてもリーズナブルだ。
上位にGH5が居るのでランクインはしないがコスパという観点で考えれば最強。ハメ撮りに最適なカメラだ
愛用者も増えている。5万5千円だぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:20:34.23 ID:Wk7A8fhl.net
>>654
フォーサーズ機で4K撮れて小さくて安い!
危うくポチるとこだったわ

自撮り液晶付いてたらマジでポチったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:29:50.80 ID:L3JQuZaW.net
俺は手持ちにRX100M3を使用してたけど、1ヶ月程前にGX7MK2をゲットして3回使用したけど、GX7MK2の方が明るく綺麗に撮れるし、手振れ補正もAFの速さもGX7MK2の方が優れてるわ。
4Kフォトも綺麗に撮れるし、軽量コンパクト以外はGX7MK2の勝ちやね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:34:33.43 ID:0cYIagdX.net
だいたいRX100M3とか情報古すぎ
とうの昔に終わった機種。
ハメ撮りスレではGX7M2の波が来て淘汰されたんだよなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:46:51.66 ID:EYllq5Jz.net
「パナはAFが全然駄目、ソニーはAFがすごい」
って、嘘だったのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:47:53.67 ID:Wk7A8fhl.net
>>657
お手頃価格だからねー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 02:34:54.74 ID:oZUv5djE.net
4k30p vs FHD60p なら考慮する価値はあるが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 02:53:27.50 ID:RD+nVeSy.net
GX7MK2のピントがまったく合わない動画もう一回はろうか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 03:17:12.94 ID:z3At203v.net
ミラーレス書いてるやつは、使用レンズも書いてくれ。参考にらない。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 06:09:52.46 ID:iPywA7Cs.net
ミラーレス推しの輩はハメ撮りしたことないんじゃないの
ボケボケで使いにくい
レンズと本体で超割高だし

超実践向け私的ランキング
1位 RX100M6
2位 CANON GX10
3位 Gopro HERO 6
4位 AX40
5位 iPhone8

これ買っとけば間違いない
ハメ撮りしたことないカタログスペック厨共の戯言に耳を貸しては
後悔しか残らんぞ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 06:33:24.53 ID:jqLf3Q7Y.net
iPhoneは暗所がうんこ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 08:25:47.61 ID:NUzcQIBZ.net
>>663
パナgx7mk2は、標準ズームレンズキット付きで55,000円ですけど
どこが割高

rx100m6は少なくとも10万円以上でしょ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 08:32:52.29 ID:Wk7A8fhl.net
それな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:29:30.55 ID:6t9pr58O.net
な?言ったろハメ撮りスレにて市民権を得た機種、それがGX7mark2
RX100みてぇなのとはもう段違いよ
クソして寝な

俺がオススメする機材だけ買ってれば良いんだよバカみてぇに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:50:36.99 ID:e1OhSVBJ.net
GK完敗w

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:52:56.88 ID:uHMZJ6tI.net
RX100M6 がどんなスペックで出るか知らんけど
M5に関して言えば4K撮影時画角28mm手振れ補正スタンダードのみ
連続撮影5分×2回も撮影すれば熱落ちで使いにくい
M5の人に実際どうやって使っているのか教えてほしい
使ったことはないが、手持ちならアクションカムにLUME CUBE合体の方が現実的な気がする
ミラーレスは固定がメインだからそもそも比較の対象が違う
併用が前提の話で、一方的にミラーレスを否定する輩のハメ撮り経験値は疑わしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 10:40:37.65 ID:z3At203v.net
>>667
だからレンズを教えてくれよー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 11:32:13.73 ID:iPywA7Cs.net
GX7MK2含めパナ機はAFがゴミ
安さで選んだら絶対後悔するぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 12:45:56.26 ID:Wk7A8fhl.net
さっきヤマダでGF9触ってきたが安いしなかなか良さげ
持ってる人いる?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 12:54:18.87 ID:mu7OWJGX.net
思ったんだけど、なんでハメ撮りで明るい照明使わないの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 12:56:22.70 ID:Em9nml/d.net
>>663
gx10使った事あんの?まさか持ってないのに超実践とか言わないよね?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 13:15:08.11 ID:jqLf3Q7Y.net
>>674
ハメドリ童貞脳内仙人に酷な事言うなよ・・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 14:49:38.72 ID:Q638lZHv.net
>>670
8-16
金ないならloawa 7.5でf11にしてMF

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:36:36.78 ID:HqY41bXP.net
あれ?もうGX10出てる?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:47:57.11 ID:mu7OWJGX.net
この前、カメラをいじっていて気づいたんだけど、4対3のアスペクト比のほうが、16対9に比べて、イメージサークルを効率的に活用できるんだよな。つまり、ちょっとだけ広角で映るというわけ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 18:55:58.60 ID:NUzcQIBZ.net
>>678
それ良い機能なんだけど、
パナとGoProでしか出来ないんだよな

他のメーカーは16:9だけしか選べない
ソニーとかもやってくれればいいのに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 21:10:30.50 ID:Em9nml/d.net
>>675
カタログスペック厨が〜とか言うから、名前だしてるの+否定してるカメラを全部使った上で語ってるのかと思ってさ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 10:22:34.24 ID:6ggJEBL9.net
RX100M6なんて出てないから来年の予想じゃねw

動画はソニーに持って行かれるし
インスタではFujiに持っていかれるし 
GoProやDJIは使い所で地位築いたし 
Canon nikonは固定付いてるし
他社は色がね〜な
オリは防塵防水面強調して冒険家っぽい写真家が使ってるけど まだまだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 11:00:27.19 ID:O+QBwbaX.net
ボケの話でまた馬鹿野郎が出てきたな
ミラーレスはセンサーサイズ的にボケるが
手持ちの撮影を想定するとボケるという意味で三脚などに固定する場合には何も問題ない
絞る事でボケも解消される
こんな当たり前の事を説教しなきゃならないのか

ハメ撮りとは「手持ちの場合」「固定の場合」
この2種類に分けられ、それぞれ適切なカメラが存在する
スマホアクションカムビデオカメラ
この辺りまで手持ちが可能。

これ以上のセンサーサイズ、そして重さ含めミラーレスカメラになると「固定での撮影」が主な使い方になる。

ミラーレスカメラとかwwボケるだけで使いにくいwwワラワラとかドヤ顔で言うのは初心者丸出しの「ハメ撮り底辺」
物凄く恥ずかしい事だぞ!
ミラーレスにはミラーレスの使い方というものがある。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 11:06:59.77 ID:O+QBwbaX.net
あと、レンズを教えろとか言ってるやつ偉そう過ぎだろ
人にものを尋ねる態度じゃないだろ
で、実際にレンズを教えたらお礼すら言わないパターンな
まともな教育を受けてきたのか?
それでGX7M2が5万5千円って書いてるだろ
標準レンズ込みってよ。それでピーンと来ないって
頭がわるいのか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 11:17:13.83 ID:ialb5rCp.net
GX7MK2はファームのアップデートでAFが迷う糞仕様も改善されたんで
最近はこれ1台で暗いラブホでの羽目鳥もまかえなるようになった
サブのRX100M4はまだ下取りに出すかどうか迷ってる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 11:25:47.97 ID:AdJkwWdD.net
像面位相差AF + 4K/60P でデカく重くないやつはGX10しかないのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 14:19:29.92 ID:S8zlw+Tm.net
>>683
お礼言うもなにも、ミラーレスのごり押しするなら、丁寧な説明しないと説得力ないぞ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:09:18.33 ID:bKn9pNtX.net
なにいってんの?お礼も言えないの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:10:00.05 ID:6ggJEBL9.net
>>684
二台持ってる画像アップしてみて 
パナユザーのために信憑性をだしてほしいw 

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:17:43.20 ID:LWSfVFcW.net
AF性能、機動性と機能性はハンディカムが最強だと思うけど。
テレビ番組のロケなんかで使われるコンパクトなハンディカムで羽目撮りをするというのはどう?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:40:49.65 ID:ZJ/8Kiar.net
>>689
それがここでのax55/40のポジションじゃないの?主流だと思うけど
もっと小さいやつってこと?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:00:46.12 ID:bKn9pNtX.net
CANONGX10サイッキャ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:03:55.69 ID:bAxwhguk.net
AX55と40迷って40買ったけど液晶がイマイチ
ケチらず55買えば良かったわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 00:01:38.34 ID:NtGsEgbg.net
どっちもノイズクソだけどね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 00:18:22.31 ID:oL3UjrQb.net
>>682
固定でも結構ボケて使いにくいぞ
絞れば確かに改善するが、かなり暗くなって室内だと光量不足になる
1型くらいまでなら、開放で撮ってもほぼボケないから明るさを確保しつつ
ピントも合わせやすい
メーカー・機種は問わないが特に拘りなく綺麗に撮りたいなら1型センサー搭載のものを
選択するのが現状ベター

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 07:52:43.13 ID:1zP1wKjp.net
>>689
実際世の中のハメ撮りAVはSONYのAXシリーズ辺りで撮ってるのが殆ど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:15:19.86 ID:mZ5Cno7t.net
>>694
つまり1型最強のCANON GX10の発売に注目が集まっているわけだな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:59:25.91 ID:X4JcUeYB.net
そんなに4k60pでキヤノンが良いなら
XF400あたりを買えば良いんじゃない?
もしかしてGX10しか知らないとかw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 10:35:01.83 ID:xqJlfdwF.net
理由がわからない
4k60pでキヤノンならGX10で良いだろw
ここはハメ鳥スレだぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 11:08:01.96 ID:Xrk4UttN.net
つまりこだわるなら手軽な1型機と大型センサー機と2機必要ってことか。
更にGoProもあればすんごいアングルで撮れるから必要だし
手持ちならジンバル付けたいし
んで結局照明も欲しくなるから持っていって…

誰か台車最強教えてくれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 11:32:51.81 ID:rd6Wwd3F.net
4K60fpsの映像を円滑に再生するのに必要なパソコンのスペックってどれぐらい?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:06:42.35 ID:Xrk4UttN.net
少なくともコアは10個以上スレッド20以上

とかだってさ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:56:07.25 ID:BWHfSdHJ.net
同じレンズ(焦点距離)を使うなら、画角は異なるがフルサイズや1型でも被写体のボケ具合は全く変わらない。
そういう説明ならば、カメラから被写体までの距離(1m)被写体から背景までの距離(1m)の場合、フルサイズの方が画角は広く写るが、絞る事によって1型と同じ被写界深度を得る事ができる?
ならば、大きいセンサーの方が1型よりも広角に写るし、暗所でもノイズ少ないので良い事尽くめに思えるのだが。。
ようわからん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 14:00:52.91 ID:fBVptHpL.net
>>702
一段絞れば、iso感度を一段上げないといけないってわかってる?
どんどん画質悪くなるよ
ソフトでノイズ除去するにしても細部のディティールは
消えてしまって残らない。のっぺりベッタリの塗り絵画質になる
あとフルサイズはボディもレンズもバカみたいにデカいし重い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 14:02:50.61 ID:fBVptHpL.net
>>701
嘘乙

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 14:07:11.51 ID:fBVptHpL.net
>>695
DVDなんて時代遅れゴミ産廃720pだからな

画質優先で4k60p機の話で盛り上がってるこのスレの
人達の参考にはならない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 15:02:13.72 ID:AeaZtnE7.net
>>705
720iな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 15:19:53.66 ID:B+WdLIX4.net
まあ、FHDは時代遅れで2kはOKとか言ってる連中だからなw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:03:34.29 ID:uM16HQuz.net
>>700
4K60P150Mの再生だけなら、
Ryzen 5 1600 か Core i5 8400 以上の性能で
GPUの再生支援なしのCPUパワーだけでもいけるんじゃね?
再生支援が効かないソフトがわりとあるからCPUの性能は余裕が欲しいよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:20:46.65 ID:rd6Wwd3F.net
>>715
俺の2011年式のCore i5で8ギガメモリーの、ノートパソコンでは無理だな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:32:40.90 ID:Wbr8BfiI.net
>>687
お前の話は役にたたん。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 20:40:59.03 ID:nRSQMaR9.net
4k60pの動画なんかネットに転がってるんだから自分で再生して試してみればいいだろうハゲ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:06:34.89 ID:M/OaBqd0.net
>>710
お前の役に立って欲しくないわwばーか
ベロベロバー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:09:06.74 ID:8TnW0Xq9.net
AVは所詮AVだろ

このスレのハメ撮りとは訳が違う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:22:47.00 ID:3hotez0k.net
このスレの住人で、羽目撮りのVR用動画とか作った人いるの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 01:16:13.47 ID:uvb5M5fd.net
このスレの住人で、羽目撮りのマルチアングルDVDとか作った人いるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 05:40:47.49 ID:eC5gTh5T.net
イケメン特典
女の子のが好きな人を見るときの
目がキラキラしてるシーンを撮れる
この時点でAVでもドラマでもないよ 

もっと突っ込めば女の作りが雑すぎて違和感ある 

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 19:52:44.87 ID:oIwHCk0/.net
メンヘラとのハメ撮りは表情がないからつまらない。でもハメ撮りさせてくれるのはメンヘラが多いし、贅沢は言えないよな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:53:50.04 ID:1NxtHfEG.net
一方、羽目撮り撮影する方の人の心理状態はどうなの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:48:22.11 ID:smqfZlVe.net
ハメ撮りするほうは作品を作るのを優先で
もっと感じろやおい、気持ちいいって言えやおい
オラオラ〜

ようし!素晴らしい作品だ!
さすがオラのGX10は世界一だ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 03:19:49.83 ID:LxmDBhaB.net
http://www.bityet.us/s7b47si.jpg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 04:38:11.06 ID:pXmXwRV9.net
>>726
作品か。作品と呼べるのだろうか。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 06:36:52.65 ID:smqfZlVe.net
疑問点はやはり人に見せて評価を受けるかどうかでしょ
作品は見られて評価されてはじめて作品になるというね
人に見せないなら作品とは呼べないのでは?
まさにその通り
じゃハメ撮りってなんだ?それはオナニーだよ!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 06:59:57.33 ID:2QfI+13Z.net
俺は作品というより、魚拓みたいなもんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 07:40:54.54 ID:LbitDhAd.net
充電しながら広角据え置きでとると
最中まったく気にしてない
相手も一回もカメラの方見ない 
 

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:14:42.28 ID:ohY9G2Y3.net
人によって違うからなんとも言えない
ありのまま飾らず脚色せず映像を残そうとしたら
それは作品じゃないし、魚拓に近い
でもやはりオナニーでしかない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:20:37.25 ID:ohY9G2Y3.net
据え置き派はこれだな>>724
基本的に撮りっぱなし
脚色なし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:23:30.40 ID:ohY9G2Y3.net
ちなワシは脚色大好きなんでコスプレなど非現実的なものが好き

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:24:56.11 ID:+kWAEq8T.net
ワシは単なる「ハメログ」だわ。
会って飯食ったり遊んだりしてるとこから撮るから「LOVE LOG」なのかもしれん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:37:35.75 ID:WDfXUxMU.net
俺は「ハメ録」かな
多い時は週3とかあるから
PCに落とすのが精いっぱいで編集なんて無理
少し寝かしてからオカズにする
いろいろ試しながら撮ってるけど嗜好は常に変化するから
いつまでたっても正解は見つからん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:58:32.11 ID:IjZ/jCqD.net
>>725
その理論だと、ドキュメンタリーは作品じゃなくなっちゃう。初めてハメ撮りされる子の緊張感や恥ずかしさは作品に近いと思う。まぁでもオナニーでしかないけど。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:13:33.93 ID:g72CWGAx.net
>>714
まだ購入検討中だけど、360度カメラの中では
最近ハイスペックで出てきたGarmin VIRB 360が気になってる
これVR全方位カメラで、しかもRAW撮影できるとのことで
しかも解像度を2496×2496に落とせば、60fpsモードもあるみたい
ハメ中の自分と女の間に置いて撮影したら
VR再生でクルクル視点移動できたりおもしろそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:16:13.78 ID:s8e5EcAt.net
そしてVRゴーグルしながらシコるんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:52:37.75 ID:3FGekJix.net
>>739
で、お楽しみの最中にカーチャンがふすまを開けて入ってくると。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:54:25.08 ID:3FGekJix.net
ハメ撮りした映像を、ナショナルジオグラフィックに売って、ドキュメンタリー番組として放送してもらいましょう。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 01:09:13.80 ID:tbQ8zrjv.net
>>731
>>732
ちょっと待て
自分目線に360度カメラ設定して後からVRゴーグルで再生すれば、プレイが再現できるってことか!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 01:22:45.15 ID:3FGekJix.net
自分と女の頭に360度カメラを取り付けて撮影すれば、最強のハメ撮り動画ができそう。もちろん視点を任意に切り替えられるようにして、ハメる方とハメられる方を両方体験できるように。
頭部に取り付けたカメラは、編集で消せば問題なし。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 01:59:01.48 ID:aDNcp3gF.net
ブチクシは着ぐるみを着てするのが好きらしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:22:40.96 ID:9xWNoRT0.net
XF400 バッテリ・延長保証付きで345,600円だから
予約の取れないGX10より良いのでは?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:40:50.22 ID:0nW6az1c.net
XF400 サイッキョ!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:30:30.12 ID:wkAsA8Kl.net
>>738
それ前に書いたらなぜかXF400は業務機だから
GX10が良いとディスられたんだけどw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:54:45.06 ID:0Z5nNG76.net
>>738
35万円あればGH5が2台買えるじゃん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:10:23.38 ID:wkAsA8Kl.net
>>741
レンズも買わないとだから35万超えるでしょ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 12:36:43.37 ID:0nW6az1c.net
XF400は業務用だからなぁ、やっぱGX10がサイッキョ!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 13:49:29.95 ID:jsOf0/H5.net
360度カメラってさ、カメラの位置から360度周りを撮れるってことでしょ。
ハメ撮りで360度ならさ、女を360度全方位から撮りたいわけよ。
フェラしてる女の顔とケツを両方同時に撮りたい訳だ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 13:57:24.01 ID:TFTX5dPP.net
ドローンでラブホ天井を旋回させて撮影だ!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:28:05.46 ID:0nW6az1c.net
鏡部屋でええやん
全方向から撮れる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:28:31.67 ID:0nW6az1c.net
鏡がサイッキョ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:30:40.21 ID:0nW6az1c.net
鏡なら反射率高くてライトも節約デキるサイッキョ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:47:26.04 ID:tbQ8zrjv.net
ちょっと待て、すなわち鏡張り回転ベットがサイッキョということだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:57:04.18 ID:rj2QVCNw.net
>>744
360°カメラのケツに紐付けて女に振り回させれば女を全方位から撮影出来る
マトリックスのバレットショットみたいになる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:53:59.65 ID:4gC7M+fq.net
今日からスマホ最強はiPhone X?ギャラクシーやペリアは?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 20:30:45.08 ID:9xWNoRT0.net
XF10の発売日は11/10だって。
ハメ手持ちの時にハンドルが意外に役立つ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 13:21:31.20 ID:RxLArjqC.net
>>751
あとピクセル2も気になってる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:05:32.80 ID:bo/BpBFT.net
たまにはハメ撮られてみるのはどう?
https://pbs.twimg.com/media/DNoWY6VVQAAoA0e.jpg:orig#.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 10:41:40.14 ID:dZtgvRP6.net
XF10とか片手持ちきついだろ
途中でプルプルしてくるわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:49:47.10 ID:YPBFYSLE.net
草薙のYoutubeのやつで安っぽいハンディーカム使われてたけど
糞画質だわ 
単焦点のGoProのほうがマシな気がする 

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 15:51:48.95 ID:iFxjucPa.net
身軽さと撮れ高を考えた場合の自分の中の一つの答えが

ミラーレス×1 + アクションカメラ×2 +三脚

それぞれ理想の機材はまだ無いが、妥協して使ってるのが今のところ

GH5+12-24mm f2.8
Gopro HERO5 ×2

本当はフルサイズのミラーレスで着エロやヌードのポートレートも撮りたい。
しかし、連続撮影とバリアングルモニターの方が優先順位は上。

Goproは歪みも大きいので1型のRX0がレンズがF2.8で4K内部記録で90分くらい
連続撮影できたら乗り換えていたと思う。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 17:38:19.91 ID:TCTF446w.net
>>757
ゴプロのハメ撮りって、ハンドグリップとか使ってる?
撮りながら、どういう体勢、体位、攻め方してるか教えて

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 18:11:30.32 ID:n4KxaP8Q.net
鈴木ふみ奈、初のVR作品「等身大の自分が目の前にいる感覚に」

「VRは本当にすごい。等身大の自分が目の前にいる感覚になる。
ベッドに寝転がったりしたんですけど、本当に横たわっているんじゃないかという距離感です。
実際に見たら自分が目の前にいて、なんだか気持ち悪いなと感じるくらいにリアリティーがあります」
http://www.zakzak.co.jp/smp/ent/news/171105/ent1711053956-s1.html

すごそうだなあ。カメラどんなの使ったんだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 18:16:24.57 ID:gFkWr+RR.net
4K HDRとVRはこれからのトレンド

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 21:22:42.95 ID:iFxjucPa.net
>>758
Goproはアソコと女の子の表情を接写するのが基本的な使い方
アソコを開かせて接写とか、ベロチューの時に接写とかがエロい

前戯では女の子の股の間に置いて、後ろから抱きかかえて攻めたり
クンニ中は女の子に持たせるか、ベット脇において表情を撮る
フェラさせる時は自分の顔の前で構えて、女の子の目線をカメラに向けさせる

正常位では自分たちの結合部付近に1台、つまり後ろから接写
手持ちで1台は結合部とか、主観の映像とかを撮ったり
女の子持たせて自撮りさせたりとか
ベット脇のパネルの高さがちょうど良ければ、そこに一台置いて女の子の頭側から
俯瞰で撮るのもいい

バックでは結合部の真下に置いて逆さ撮り1台と主観のケツ強調映像1台
この時は女の子の顔は据え置きのミラーレスに向けさせる

騎乗位でも自分目線の主観映像と、結合部の接写がエロい
自分の顔の横に1台と、腹の上に1台
唾液プレイとかなら、自分の顔の横に寝かせて置いて主観映像で
唾液が垂れるところを撮るのがエロい

対面座位では挿れたままベロチューの接写
1台は女の子の背中側にアオリでって感じかな

コスプレで着エロ撮る場合は床に仰向けに置いてパンチラ
そのまま後ろから痴漢プレイとか

防水なので風呂でも使えるから混浴ベロチュー接写とか
風呂でおしっこさせてカメラにかけさせて逆さ撮りとか
洗面台でおしっこさせて洗面台の中から撮ったこともあったような・・・
申し訳ございません

風呂の椅子に座って対面座位挿れながら、女の子のケツアップでアオリで撮るのが
尻フェチ的にはエロかった

グリップは純正のミニ三脚を閉じて使っている
これだとベットなどに置く時に開けば簡単に設置できて転倒防止になる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:30:08.77 ID:IyvnxoYo.net
>>761
横からだが、君の熱い思いが伝わってきたよ

久しぶりに本来のスレに戻ったな
ハメ撮りはこうでなくちゃ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 01:26:59.77 ID:CTQJ/fjl.net
>>761
詳細にありがとう
今まで三脚の固定撮りしかしてなかったのが、
先日初めての文字通りの手持ちハメ撮りを経験して、そちらの世界にも目覚めたところだったので、
大変参考になりました

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 02:25:24.77 ID:ERm2hTNv.net
本来のスレってなんだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 05:55:58.28 ID:JapHG+dt.net
メーカー問わず、最も手ブレ補正が強いのはどの機種でしょうか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 07:31:04.96 ID:W5NeSAAL.net
そんなに手ブレ警察ならジンバル買っとけ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 08:16:59.69 ID:0OyaMzPw.net
手振れ補正ならOLYMPUSと決まっている
上級機を買っておけ
あとはSONYの空間光学手振れ補正プラス5軸手振れ補正の機種があったような、、、それも買っとけ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:12:45.97 ID:6hxLPyo/.net
>>761
3行で

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:50:09.53 ID:IQg6cfpj.net
>>767
オチンパスはスチルの手ぶれ補正は最強だけど、動画になると挙動が
途端におかしくなるよ

>>765
動画なら現状、ハンディカムの空間手ぶれ補正が最強

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 16:02:00.28 ID:/44VahQ/.net
>>768
Goproは
何をおいても
とにかく接写

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 17:08:23.00 ID:JJsx5eZ3.net
俺は、業務用の小さいハンディカムで、はじめから終わりまで撮影するスタイル。
右手にカメラを持ちながらパコるのは、手が疲れるので、女の子に持たせて撮る。中出ししたあとのマンコだけ、俺が撮る。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 20:37:17.17 ID:ERm2hTNv.net
ピル飲ませてるの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 20:46:56.05 ID:syNWLTRN.net
いろんなスタイルがあって良いと思います。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 21:54:20.46 ID:0JHGpXiI.net
>>765
>>766氏の言う通り、ブラシレスジンバルが抜群
今まで考えられなかった神レベルの手振れ補正を実現

軽さと、一定水準以上の画質の両立ということで考えると
これかな↓

Osmo Pro/Raw
http://www.dji.com/jp/osmo-pro-and-raw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:22:49.02 ID:syNWLTRN.net
23万!安いじゃない!(涙目)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 04:10:10.18 ID:yRgfXP+m.net
>>779
もちろん。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 05:26:47.04 ID:vDqLF5NM.net
>>775
>>774のはセンサーサイズ大きいタイプだから高いだけで
安いのは2〜3万円とか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 06:23:08.32 ID:yRgfXP+m.net
一度だけでいいから、家電量販店で若い女性店員に、ハメ撮り用にビデオカメラがほしいんだがと真面目な顔でききたい。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 08:33:55.40 ID:Lqtz4tNC.net
>>774
これのハメ撮りブレのサンプル動画あげろや
カスども

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:27:02.70 ID:qPZdsTMn.net
>>778
撮りたいシチュエーションを伝える方がいいじゃないか。
室内、人物、暗い、近い、動きもの、自分も動く、音声、防水...
もちろんダミーの答えを用意しておくように。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:39:05.86 ID:pdOs76I8.net
何がダミーなんだよ
どうせこいつら口だけだからサンプル上げねぇよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:40:52.16 ID:pdOs76I8.net
このスレは有能な人物は去っていった後
いま残っているのはカス、底辺、情報古事記、口だけの文句垂れ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:02:12.68 ID:Vc+tQPOU.net
>>782
ステマGKが抜けてるぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 17:21:31.85 ID:ULPpASsL.net
みんなどこに行ったんだろね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 17:57:29.19 ID:e3f5OfZN.net
>>778
すぐ男性店員に代わられそう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:20:54.81 ID:B5J9TJBb.net
一度でいいから、カメラマンというか他の撮影者に撮ってもらいたい
むろん男性カメラマンなんて彼女が承諾しないが、
カップルOKのデリ嬢とか、チップはずめば撮ってくれないかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:43:33.30 ID:wBne39JD.net
ぎゃくにハメ撮り飽きたから
じっくり人の撮ってみたいわ 
映画風に撮りたいんだわ 

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 23:38:53.93 ID:pdOs76I8.net
787が女装して786と彼女のSEXを撮ればいいと思います

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:13:41.05 ID:8paSBanI.net
osmoを買ってスマホにつなげれば
手振れしないエロ動画が撮影できるん?

4K60Pのアイフォン8とosmoの組み合わせがサイキョなの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:17:16.01 ID:dXsp2pQC.net
ジンバルやらosmoやらの実使用したという書き込みはない。察してください

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:04:19.57 ID:rzGy8rDB.net
>>789
アイフォン8の手ブレ補正 + osmoの手ブレ補正

でダブルの効果が出るなあ
すごそう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:18:58.60 ID:1w/ayFn5.net
iPhoneで十分は正直ある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 05:30:23.35 ID:tC1zb7YP.net
今の民生用ビデオカメラは、なぜCCDセンサー搭載じゃないんだろう?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 09:45:36.99 ID:NZqrBS92.net
コストが高くて消費電力多くて高感度性能が悪い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 10:42:46.21 ID:mwJvFTiI.net
手ブレ補正というのはその名の通り手持ちでのブレを補正する機能
しかし、ハメ撮りは被写体も揺れている
いくらジンバルを使っても効果なし
なので、あまり拘っても無意味
それに、ハメ撮りでジンバルは使いどころが難しい
相手がマグロなら使えるかもしれないw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 10:49:45.83 ID:lUwWVzyn.net
>>795
被写体ブレと手振れは全然別物だろ
動画なら被写体ブレはあんまり問題にならん
そもそも被写体ブレするからジンバル有っても無意味なんて話なら
何の為に世の中のスポーツ中継でステディ使ってると思ってんだろ?

手振れと被写体ブレ同列に語る奴が居ることに驚き…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:01:59.84 ID:6FmkRSAv.net
俺も思った
被写体ブレだってww

このスレって批判するやつしかいないのかもよ 

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:08:40.13 ID:UiumN+HK.net
これはワロタ
だったら男が腰振っても止まって見えるジンバルでも開発しろよw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:10:46.67 ID:6FmkRSAv.net
高SSパラパラならある種新しいかもしれんな 
何かいい絵でも考えるべ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:12:01.16 ID:6FmkRSAv.net
流し撮りのやつと被写体ブレのやつが同一人物だったら
俺このスレ卒業するわw 

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:11:33.68 ID:mQCEmbO+.net
同一人物です
卒業おめでとう>ID:6FmkRSAv

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 15:00:01.02 ID:mwJvFTiI.net
>>796
お前ハメ撮りしたことないだろ
スポーツ選手をジンバル使って接写して来いよw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 15:15:08.85 ID:C5U1fIbL.net
女子高生の生オメコとハメ撮りセックスしネット販売でボロ儲け 東京渋谷区の福田信哉クン32歳を逮捕
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510117743/

このスレの住人かな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 15:50:20.97 ID:mwJvFTiI.net
FC2かな?
あそこのハメ撮り動画は反面教師として参考になる
こういう撮り方をしちゃいけませんよとヘタクソが教えてくれるw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 16:05:28.57 ID:lUwWVzyn.net
>>802
自ら恥を上塗りしていくスタイルか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:45:19.52 ID:mwJvFTiI.net
>>805
自己紹介乙

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:20:43.70 ID:C5U1fIbL.net
パナソニックが「LUMIX DC-G9」を正式発表
http://digicame-info.com/2017/11/lumix-dc-g9-1.html

4k60pと、6kフォトと
ハイレゾで、静止画8000万画素だって
しかもGH5より安いとか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:40:04.28 ID:0tWktBHj.net
ビットレート制限がキツイとか、メカ精度が低いとか
細かな制約で安いんやろな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:17:39.78 ID:riEQRqUZ.net
http://www.matsushitakazuo.com/avdirector_w/top.html

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:32:45.14 ID:mwJvFTiI.net
>>807
これは凄い!
と思ったが、レスに4K60fpsは10分制限と書いてあるな
これが本当なら使えねぇ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:38:50.83 ID:V8r6HTAE.net
どうせハックするんでしょ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:51:15.62 ID:C5U1fIbL.net
>>810
イギリスのだけど、公式サイトあったわ

http://www.panasonic.com/uk/consumer/cameras-camcorders/lumix-g-compact-system-cameras/dc-g9.html

10分制限ありだったら使えないけど
「10分まで」って、どこかに書いてある?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:55:40.10 ID:C5U1fIbL.net
>>808
ビットレートは150Mbpsという部分は
GH5と同じじゃね?

その上の規格の422、10bitの外部記録とかは無いっぽいけど
手軽さが失われるから俺はいらないかな〜

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 21:13:01.99 ID:IvwWXNPb.net
発売前(発表直後)からボロクソだな
G9お疲れ様

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 23:02:00.43 ID:NWeDXHOE.net
GH5買ったんだけどG9のほうが良いんですか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 00:04:10.72 ID:SV1kLpCF.net
G9がサイッキョなの?
もうわけわからん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 00:05:12.36 ID:86w67ZAK.net
>>815
いいえ。そんな心配は無用です。

ところで、本日キャバクラで撮影10万でオファー1

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 00:06:18.75 ID:86w67ZAK.net
オファーしましたが、成立しませんでした(泣

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 01:39:31.71 ID:S/kGSLf4.net
ハメ撮り最強機種6選

スマホ iPhone8
アクションカム Gopro HERO6
ビデオカメラ CANON GX10
小型センサーミラーレス Panasonic GH5
中型センサーミラーレス SONY α6500
大型センサーミラーレス SONY α7SU

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 07:47:24.58 ID:IDeGaqLR.net
>>812
書いてあったのは>>807
レスした奴に聞いて来いよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 07:48:26.96 ID:BxEIBhX0.net
>>818
あざっす。
これからの時期なら紅葉やイルミネーションを撮りに行くついでに撮影をお願いしたら自然でいいと思います。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 11:01:11.31 ID:d8hUpJcY.net
m4/3いらねー 

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 19:42:07.00 ID:O7rHqY5a.net
>>822
まぁ4k60fps撮れるから需要は有るけど暗所弱いよねぇマイクロフォーサーズ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 19:48:20.87 ID:c7SryDOP.net
暗所ってマンコのことか
それは大事だな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:19:53.98 ID:lY1+E06T.net
>>823
M43とAPS-Cでは
1段分しか違わない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:32:43.78 ID:SV1kLpCF.net
誰か予算別のハメ撮り最高機種のテンプレをつくってよ

5万円
10万円
15万円
20万円
30万円

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:20:44.14 ID:3Wkfu0X+.net
1まん刻みでたのむw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:28:34.20 ID:c7SryDOP.net
せめて7万代も

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:51:15.71 ID:xm+/g1ds.net
5万 GoPro
10万 AX55
15万 不明
20万 GH5?
30万 α7sII?

こんな感じでいいの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 03:00:10.89 ID:qkrPahC4.net
いつからここはスペックオタが居つくようになったのか・・・
それぞれの機種スレでやれよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 03:06:36.48 ID:qkrPahC4.net
機材っていうのは、まず価格や性能で選ぶものじゃねえんだよ。

撮りたい映像と環境が先にあって、
そこから必要な機材ピックアップして、
予算の範囲内から選ぶんだよ。
なんでそんな簡単なことがわからんか?

撮影環境と対象が人の数だけ存在するのに、
最強(笑)機材だけで完結するわけ無いだろ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 07:52:02.57 ID:KAc0rWxE.net
素人は最初からCANON GX10を買っておけば間違いない。

最強なんだから

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 09:24:46.45 ID:E1EgKW8T.net
GX10カッケェ!
https://www.pronews.jp/news/20170913130057.html

本日発売!
https://www.pronews.jp/news/20171102130050.html

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 09:34:50.67 ID:GJXNNcSo.net
>>825
暗所に強いと言われるAPS機とマイクロ機を比べたら
殆ど差は無い
強い機種と弱い機種では約1段差があるけれど
逆に フルサイズにしちゃうと高感度耐性は全く問題ないけれど
被写界深度が浅すぎる問題もある

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:23:43.46 ID:4cSU3gj1.net
>>831
機材っていうのは、ただ単に使うだけのものじゃねえんだよ。

映像を撮る事以外に、持つことや触ること、いじることに
楽しみを見いだす人だっている。
必要な機材ではなく、欲しい機材をピックアップして
ローンを組んででも買いたい、持ちたいものなんだよ。
なんでそんな簡単なことがわからんか?

買う人も使う人も人の数だけ存在するのに、
使うこと”だけ”に特化して完結するわけ無いだろ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:47:31.62 ID:Uso3fHaz.net
人それぞれなら最強機種なんてネタとしてスルーしてりゃいいじゃん
自分の持ってる機種が最強じゃないと気が済まないのか
買えない機種ばかりで妬んでるのか知らんけど。
なに熱くなってんだか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:35:08.55 ID:lXSBh1rH.net
GX10で彼女ができました

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:39:25.72 ID:BZPLMnop.net
照明完備のスタジオ型ラブホって需要ありそうだよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:39:34.34 ID:ZEIxrUXR.net
HDR-CX680にワイコン付けた。
これで充分。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 13:02:43.85 ID:E1EgKW8T.net
>>838
いいな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 15:14:14.08 ID:GJXNNcSo.net
ハメ撮りを前提としたら照明設計してくれてるホテルって無いものかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 18:48:08.31 ID:lXSBh1rH.net
「当ホテルの照明は全てRa120以上です!」

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 18:58:15.94 ID:U+6E2iWR.net
>>838
既にあるよ
もちろん教えないけどな
でも本当にある、スタジオ並の証明が最初からある

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 19:02:37.76 ID:Zp0/ms/U.net
隠すようなことなのかw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 19:55:47.61 ID:tqO69vzI.net
照明を証明って誤記しても気付かない時点で
大した情報じゃないのにドヤ顔してる奴だって判る

2ちゃん(5ちゃん)で誤字指摘云々のレス
   ↓

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:07:28.59 ID:PGTzapVR.net
情報を共有しようとしないクズばっかになったな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:09:14.50 ID:hZi29f4U.net
適当な事言ってるだけだろ
ほっとけほっとけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 15:08:01.13 ID:G/CpoEhf.net
APSC
F1.4でハイライト飛ぶ照明イラネ 

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:11:03.39 ID:8W3B31Z8.net
NDフィルターつければいんじゃね(適当)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 17:50:52.14 ID:7dirrd6y.net
APSCでF1.4ってピント浅過ぎ
大部分はボケボケだろ
4kとかで撮っても意味ないんじゃね。どうせピンボケ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:45:30.53 ID:Sh9JN/aI.net
ほどよく酔っているので、テンプレの更新案を考えてみた。
色々意見はあると思うので個々に修正をお願いします。

【ハメ撮りの定義】
個々の考えによって色々と意見はあるとと思われるが、ここでは
1対1のプレイ中に片方、或いは両者が協力して撮影する方法と定義して
説明する。また、同意を得られない一方的な撮影は除外して説明する。

【ハメ撮りのホテル選び】
ラブホテルは部屋の照明だけでは暗いところが多く、露出値はEV6程度。
暗いとISO感度を上げねばならず、結果ノイジーな映像になる。
これを嫌って明るいレンズを使って絞りを開けると被写界深度の浅さが問題になる。

ハメ撮りということを考えると、白飛びより黒潰れが問題になるケースが多いことから
露出は1段程高く撮る方が後補正の幅が大きくなることに留意すべき。

昼間であれば、外光が取り入れられる窓がある部屋を選ぶなど工夫が必要。
どうしても明るい部屋が取れない場合は荷物にはなるが
LED照明などの追加機材を利用した方が良い映像になる。

ラブホテルの照明は雰囲気を出すためか、色味のついているものが
混在していることが多く、ホワイトバランスが取りにくい。
事前のリサーチや入室前の写真確認などで、極端な色の照明が
ある部屋は避けるのが吉。

部屋のテレビは撮影中モニター代わりにするのでなければ
切っておいた方が無難。
有線放送などもBGMにする意図がないなら切っておく方が良い。
ベットの操作パネルのライトなども色が変化するタイプなどは
オートだとホワイトバランスが引っ張られるので危険。
これもスイッチを切っておく。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:47:59.33 ID:Sh9JN/aI.net
【カメラの種類】
一眼レフ
一度の撮影でポートレートやヌードのスチルも撮るということであれば、
1台でスチル、ムービー両方で兼用できるため、機材の量を減らせるメリットは
あるものの、ムービー撮影だけで考えた場合、ミラーシステムは邪魔でしかない。
また、ほとんどの機種でムービー連続撮影時間に30分の制限があり使いづらい。

スチルではAFやレスポンスの面で未だ撮影しやすさはあるが、ミラーレス機も
レスポンス面で差を詰めて来つつある。
ただし、大きさ重さを無視すれば、機材としての完成度は高く、極めて使いやすい。
相手がコスプレイヤーやモデル経験者である場合、ストロボを乗せテンポよく
シャッター音を響かせることで、その気にさせられる場合もある。

ハメ撮り的にはフルサイズでスチル撮影が可能で、4K動画撮影可能であり
元々の大きさによって排熱構造に余裕を持たせられる可能性を考えれば
連続撮影時間の制限撤廃と、バリアングルモニター装備
Logの搭載で再び脚光を浴びる可能性もある。
ただし、プレイ中の手持ち撮影はほぼ無理と考えた方が良い。

ミラーレス
昨今最も進化しているジャンルで、今後主流にあることが期待されているジャンル。
現在では4Kムービーが内部記録できることは当たり前となっている。

α7シリーズのようにフルサイズセンサーを搭載した機種もあるが、
高額でやや大きくなるため、1インチ〜APS-Cサイズの機種が多い。
ムービー連続撮影時間に30分の制限がある機種が多いが、
パナソニックのGH5の様にムービー機能に重点を置き制限が無い機種も存在する。

個人の撮影スタイルによるもの、ハメ撮りでは手持よりも据え置きで効果を発揮する。

ハンディーカムの映像に納得できなくなってきた際のステップアップとして
ミラーレスが丁度いい。

ミラーレスはその名の通りミラー機構を排除することで軽量化を図るとともに
光学ファインダーでは不可能であった、露出適用後の画像を確認しての
撮影が可能になるという大きなメリットがある。

ハンディーカム
片手で扱え、手ぶれ補正も装備、ズームも出来てバリアングルモニターを装備。
元々ビデオ使用が最重点で作られているため、連続撮影時間にも制限が無い。
非常に使いやすく、失敗の少ないカメラではあるが、センサーサイズが
小さいものがほとんどであることから、暗所での撮影でノイズが乗りやすいため、
ハメ撮りに向いている機種は限られる。

ミラーレスに対してハンディーアカムは総じてセンサーサイズが小さく
これによって被写界深度が深い、手振れ補正機構が搭載しやすく
その効果が高いという優位点があるもの、一方で暗所性能が低く
ダイナミックレンジが狭いなどの不利な点もある。

このため、期待されるのは1インチ以上のセンサーを搭載する比較的暗所性能の
高い高級機種になる。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:50:47.95 ID:Sh9JN/aI.net
アクションカメラ(ウェアラブルカメラ)
小型軽量で防水性能を備えている物も多く、使う場所を選ばない。
超広角の単焦点レンズを装備しており、センサーサイズが小さいことから
明るいレンズでも被写界深度が深く、ボケる事を気にする必要がほとんど無い。
超広角であるため歪みはあるものの、局部接写やパースを効かせた主観映像の
撮影で活躍する。
4Kカメラとして見ると、センサーサイズの小ささから、ノイズが気になる機種となるが、
ノイズ分を差し引いてもFHDに比べ解像感の高い映像を得ることができる。


【フレームレート】
現在のカメラではFHDでは画質的な実質120fpsでの撮影が可能になっており
2倍から5倍程度のスローモーション撮影も可能になっている。
しかし、ハメ撮りでの実用を考えた場合、不十分な照明環境の中での
撮影が多くなり、十分な露出を得るためにはシャッタースピードを遅くする必要に
迫られる頻度の方が多いと考えられるため、60fps以上のフレームレートが重要で
あるかについては、それぞれ現場状況に応じた判断が必要になる。

ビットレートが一定の場合、フレームレートが上がれば1枚あたりの
フレームに使用されるデータ容量は小さくなるが、Long-GOPを使用した
コーデックが採用されているコンシューマ機では、現在主流の
4K 60Mbps〜100Mbpsのビットレートがハメ撮り用途で問題になることは
ほとんど無いと考えられる。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:58:02.59 ID:Sh9JN/aI.net
【ウェアラブルカメラ追記漏れ】
最近のウェアラブルアクションカメラの傾向としては、画角の補正と電子手振れ補正の
強化が挙げられるが、いずれも撮像素子全体を使用する4K撮影時には
その機能が利用できないなどの制約も多い。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 01:13:12.54 ID:Sh9JN/aI.net
【センサーサイズ】
動画ハメ撮りにおけるフルサイズの利点は画素ピッチに余裕が取れることにある。
現状4K(電子手ぶれ補正などを考慮すると+α)の画素があればそれ以上は必要なく、
その点で現在α7s系が高感度ノイズの少なさで最強とされている。

最新機種では、CPUの処理能力向上に伴い高画素機においても
画素加算の無い全画素読み出しでの4K動画生成が可能となっており
こう画素であっても画角が変化することのない撮影が可能になってきている。

一方、センサーサイズが小さい機種では、センサー読み込み速度の速さからくる
ローリングシャッター低減や、手ぶれ補正の容易さ、被写界深度の深さ、
カメラ自体の小ささ、軽量さなどの利点がある。カメラ筐体が大きくなれば内部構造に
余裕が生まれ排熱、バッテリー、記録媒体などのシステムに容積を回すことができる。
また、センサーサイズが小さくなれば、レンズもそれに比して小さくなるので、
総重量、総容量を低減することになる。

ただ、ハメ撮りでは広角レンズが求められる場面が多いが、センサーサイズが小さくなると
画角も狭くなるため、広角で撮れるレンズが限られてくる。

プレイ中の撮影と考えた場合、フルサイズ、APS-C、4/3、いずれも、大きさ、重さ、レンズの大きさと画角を考えた場合
手持ちでの運用は難しいと言わざるを得ず、その点から、ウェアラブルカメラに近い筐体を持ち
広角のレンズ取り付け可能なセンサーサイズとしては1インチセンサーがバランスが取れており
ウェアラブルカメラに近いサイズでの長時間撮影ができる機種が期待されている。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 01:27:47.09 ID:n3U3A9uR.net
ということは理想系はソニーRX0かな?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 02:05:40.84 ID:Sh9JN/aI.net
Q:4Kって今必要なんでしょうか?

「4KはフルHDモニターで見ても綺麗だから4Kで撮っておいた方がいいと思うよ。
Youtubeの4K動画はフルHDモニターで見ても綺麗でしょ。 」

スチル(静止画)撮影においても、高画素が必要なのかという論議がなされていると思うが
必要なのは、先ず持ってレンズの解像度と十分な光量(明るさ)と考えた方が良い。

この場合の明るさとは環境の明るさとレンズの明るさの両方があるが
レンズの明るさについては、被写界深度と撮影における距離や画角と
それに付随する被写界深度、機種毎のAF精度、顔認識、瞳認識
追従性および追従スピードなどとの取り合いが多いので
環境光を明るくする方が効果が高く、より簡単になる。

主要被写体が極めて近距離に位置するハメ撮りにおいては、解像度が問題になることは
あまり無いと考えられるが、高画素であることのメリットはトリミング耐性と
ディテール(要はアソコの)の再現性であると思われる。

編集をしない人にとっては撮ったらそのままなので関係ないのかもしれないが
後々自分好みに仕上げて遊びたい人なら、4K高解像度で撮って、シーン毎に
トリミングして仕上げられるのは楽しいと思われる。

フェチズムの観点においては、主題を切り取って画面を構成するのはより重要であり
作品云々以前にネタとして貴重なものとなる。

4Kオススメカメラのひとつの基準として、

・30分以上熱停止せずに連続撮影できる。
・フラットモードやハイパーガンマ、Logなどが搭載されている。
・ある程度高感度に強い(ISO1600 - 3200で10-12 Stopのダイナミックレンジ)

というのを念頭に置いて選ぶと良い。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:24:44.10 ID:e81C9kzY.net
お前の主観はテンプレじゃねえぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:30:30.06 ID:ZoSDszKd.net
いやいや、なかなかニュートラルな意見だぞ
参考にしたいとこだけすればいいし、更に違う撮り方したければするべきだし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 09:21:55.24 ID:2GwFJOzy.net
>>857
>>4Kオススメカメラのひとつの基準として、
>>・30分以上熱停止せずに連続撮影できる。

それって当たり前だから
熱停止とか不良品だよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 09:48:53.68 ID:l3Ai3lzK.net
>>860
熱停止は不良品じゃないでしょ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:33:29.19 ID:TtVGJGuE.net
ハメ撮り最強機種6選

スマホ iPhone8
アクションカム Gopro HERO6
ビデオカメラ CANON GX10
小型センサーミラーレス Panasonic GH5
中型センサーミラーレス SONY α6500
大型センサーミラーレス SONY α7SU

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:37:09.56 ID:ZQw4nx+1.net
長文気持ち悪い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:40:57.17 ID:EAit2IvU.net
比較
コンニャク現象 スキュー歪み グローバルシャッター歪み

http://www.eoshd.com/2017/08/slow-mo-shootout-camera-gives-detail-120fps/

50万円以下の機種では
GH5が一位とのこと

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:43:40.41 ID:EAit2IvU.net
あ、一位って書いたけど
コンニャクになりにくいって意味ね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:11:16.83 ID:K4iu9AlG.net
カメラは用意したけどハメる相手がいません

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:30:20.31 ID:wvwWP56g.net
両方揃ってるけど勃たない俺よりマシやで

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:18:11.12 ID:Sh9JN/aI.net
【ハメ撮りの定点カメラ設置距離】

色々とシミュレート

http://dofsimulator.net/en/
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html

してみたところ、ハメてるところを撮るとして、

 55mmで2.5m
 50mmで2.2m
 35mmで1.5m
 28mmで1.2m
 24mmで1.1m

好みもあると思いますが、このくらいが被写体との適正距離でしょうか。
ベットやソファー上の被写体を撮るとして、日頃使うホテルや部屋の大きさや
ベットと壁の位置関係によって、使うべきカメラもレンズも変わってきます。

ベッドサイズ

一般的なラブホテルのベッドサイズは

ダブル   140cm × 195cm
セミダブル 122cm × 195cm

定点固定カメラをベット長辺脇に中型三脚で設置するとして、カメラ位置は水平距離で
ベット脇から30cm〜70cm位になる。
この時ベットの高さが60cm〜70cm位だとすると、カメラからベッド中央の被写体までの
距離は110cm〜150cm位になる。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:19:26.57 ID:Sh9JN/aI.net
【露出(ISO感度、SS、絞り)】

EV6を基準にした場合、適正露出となる組み合わせ

SS 1/50 1/60 1/100

ISO400 f2.2 f2.0 f1.5
640 f2.8 f2.5 f2.0
800 f3.1 f2.8 f2.2
1270 f4.0 f3.5 f2.8 GH5
1600 f4.4 f4.0 f3.1 a6300 , a6500
3200 f6.3 f5.6 f4.4 a7s , a7s2
6400 f8.9 f8.0 f6.3

実用ISO感度の上限

機種ごとの差異はあると思われるが目安として

フルサイズ ISO 3200
APS-C    ISO 1600
4/3     ISO 1270

といったところ。

シャッタースピード

フリッカー防止を考えた場合、必要となるシャッタースピードは

24fps 東日本:1/50  西日本:1/60
30fps 東日本:1/50  西日本:1/60
60fps 東日本:1/100 西日本:1/60(1/00) 

フリッカーが心配ない場合、シャッタースピードを落とせば、ISO感度を下げるか、あるいは更に絞ることができる。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:21:06.95 ID:Sh9JN/aI.net
絞りとAF

絞り値が小さくなれば被写界深度が狭くなるため被写体の動きに合わせてフォーカスを動かす必要がある。
フォーカスの頻度とスピードによっては、被写体が少し動くたびに調整を繰り返す動きが連続し(ワブリング?)、非常に見づらい映像になる。

これを嫌って

・小さいセンサーサイズのカメラを使う
・絞って予め被写界深度を深く取る
・顔・瞳認証を利用し、AFの頻度、スピードを調整する
・撮影中は自動でのフォーカス追従をしない
・ボケを味と捉えてMFで撮る

などなど、アプローチは人によってそれぞれであると思われる。

センサーサイズによるボケ具合の違い

フルサイズ
----1段差----
APS-C
----1段差----
4/3

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:36:38.58 ID:Sh9JN/aI.net
EV6を基準にした場合、適正露出となる組み合わせ

___SS___ _ 1/50 _ 1/60 _ 1/100

ISO__400 _ f2.2 _ f2.0 _ f1.5
ISO__640 _ f2.8 _ f2.5 _ f2.0
ISO__800 _ f3.1 _ f2.8 _ f2.2
ISO_1270 _ f4.0 _ f3.5 _ f2.8 ... GH5
ISO_1600 _ f4.4 _ f4.0 _ f3.1 ... a6300 , a6500
ISO_3200 _ f6.3 _ f5.6 _ f4.4 ... a7s , a7s2
ISO_6400 _ f8.9 _ f8.0 _ f6.3

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 18:52:51.69 ID:2GwFJOzy.net
>>861
チョニーの仕様かい?w

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 20:37:33.92 ID:7p4owka9.net
三脚に据え付けて撮影するなら、GH4一択。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 14:48:21.38 ID:PveYzQ4J.net
んなことない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:19:46.08 ID:UdMqO+js.net
みんなは照明は何に固定してるの?
うちはクリップとか三脚使っているけど重くて。

876 :もりきん:2017/11/14(火) 01:13:17.12 ID:qgzdit9J.net
3Mの両面テープかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:25:23.08 ID:RSzE/7yF.net
俺は大型の高輝度LED照明を三脚に設置して使っているよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 03:57:34.88 ID:9BZT2k02.net
>>646
もう還暦過ぎの初老だから中年ババアでも全然OKだわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 08:09:33.43 ID:5Lm0kesN.net
シワシワ初老BBAを8Kで見る苦行

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 08:22:10.10 ID:QYy4+pyu.net
>>646
じゃあ、このスレいらないじゃん
それを言ったら終わり

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 09:11:40.99 ID:w4CQ3Dry.net
ジジイはいいかげんにしろw
200も前のレスを掘り返してどうでもいい議論するんじゃない

加齢臭クッサ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:17:56.84 ID:FzUlup6/.net
>>875
基本明るいホテルだからホットシューにLEDライト付けてるよ

マスクマンがハメ撮りするシリーズ、大型LEDライトをバウンスさせてなくて眩しいのなんの
内容が非常にいいだけに台無し

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 14:45:08.96 ID:pP+56o9k.net
バウンスサイキョ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 15:15:10.71 ID:PTgVq52r.net
>>850
そんな接近してとらないもん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:15:18.80 ID:pP+56o9k.net
キヤノン公式にGX10のサンプル動画きてるな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:02:42.70 ID:vS1PmGUC.net
GX7MK2が神すぎる件について

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:54:45.69 ID:Hcoc3e8a.net
神か?
外部マイク端子がない。
色が変。
チルト液晶じゃない。
持ってて言うけど安いだけだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:05:04.80 ID:uUTWxh4y.net
>>886
6500を後から買ったんだが、6500の方がいいよ。値段も倍だけどな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:07:01.51 ID:Hcoc3e8a.net
たぶん、GX7M2より上位のカメラを使った事がないんじゃないの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:18:12.24 ID:mrzDqSm2.net
4kで動画撮りながら静止画も撮れるからまさにハメ撮り向き >gx7mk2

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 07:55:18.52 ID:R5hbkQOy.net
それなんだけどさ、動画撮りながらシャッター切っても反応無いから手応えがないんだよなぁ
RECマークみたいな感じでシャッターマークが出て欲しいわ
最初、あれ?シャッター切れてないやんけ!と思って焦った
しかし再生ボタンを押すと画像が保存されているというね。
自分は静止画撮影に厳しいんでシャッター切れてるかどうかの手ごたえがもっと欲しい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 09:39:22.56 ID:DrcJdisB.net
>>888
レンズ付けたら、価格は倍どころか3倍だろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 11:55:25.57 ID:DnkGAjLX.net
安くいていいもの買った 
俺は賢い買い物をしたっていい聞かせて納得させてる最中だから
GX7mk2の人には触れないほうがいい 
周りに認めてほしんだわ 

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:04:52.13 ID:5Jc82+ct.net
あと、GX7MK2では「超解像モード」オンにしてる?自分はキリッとしてるほうが好きなんで「強」にしてる
とりあえず、シャープネスは上げてないけど、シャープネス上げた方が良いの?
GX7MK2を神と言ったやつさっさと答えよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:56:16.26 ID:H1S+5Dk3.net
神と言ってもほら、世の中いろんな宗教あるでしょ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 16:36:38.66 ID:P+ZyPR7w.net
>>890
4Kフォト切り出しじゃなく、通常のスチールと同じ画質のが撮れるの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:04:11.46 ID:5Jc82+ct.net
おいらのGX7MK2では4K動画のキャプチャー画像みたいな感じだど?
普通に静止画を撮影出来んのか?
GX7MK2を神って言ったやつとハメ撮りに最適って言ったやつはよ答えんか馬鹿

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:10:38.28 ID:Y+Br5yw3.net
動画撮りながらだと
そもそもSSが早くても1/100程度だろうから
クッキリハッキリなパキッとした静止画にはならんわな

同じCMOS使って同じ設定なら切り出しだろうがキャプチャだうが
基本的には画質変わらんと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 00:59:04.69 ID:g+8kcX2S.net
GH5の6kフォトは6k30pだからスチルと動画どっちも綺麗なんじゃ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 08:39:05.99 ID:Qm6/pgR5.net
4Kフォトも6Kフォトも写真の切り出し目的で撮るならコマ数が多くて、ようするに一眼レフみたいに例えるなら30コマ連写みたいな感じだけど動画撮っててそっから切り出すならシャッタースピードの関係でブレまくりやろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 11:23:34.18 ID:LwESiQEB.net
ここまでGX7MK2を持ち上げたやつの書き込み無し
いい加減にせんかバカモノ
具体性なく持ち上げて質問に対しても答えない
こんな無責任なやつは目の前に居たらゲンコツだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 11:25:45.35 ID:LwESiQEB.net
>>889
>>893
この2つが図星。的確すぎる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 11:33:59.93 ID:iZmmHmat.net
フォト機能は動画からの切り抜きだから
別に取り込めばどれでも出来る 
色階調が8とか10bitでrec709ビデオガンマ内だからスチルのソレとは違うよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:39:25.46 ID:g3MnQato.net
>>903
http://www.camerakun.info/tec_gh4_04.html

パナのカメラはガンマ設定を選べたりします
たぶんgx7mk2も

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:02:56.26 ID:djI2fbnf.net
パナソニックが国内で「DC-G9」を正式発表

?従来の顔・瞳認識AFを進化させ、被写体の顔が正面を向いていない場合でも、人体と認識することを可能に。
今までフォーカスが難しかった顔が隠れているシーンや後ろを向いたときでもしっかりとピントを合わせる。
http://digicame-info.com/2017/11/dc-g9leica-dg-elmarit-200mm-f2.html

ほう・・・
ハメ撮りによさげな機能だ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:04:19.22 ID:/+yChtIo.net
>>905
[追記] デジカメWatchによると、G9の店頭予想価格はボディのみで21万円、
LEICA12-60mm F2.8-4とのレンズキットが29万円前後とのことです。

ふぎー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:00:25.84 ID:9kKM3062.net
ゴプロは、こんにゃく現象と魚眼レンズ故のアオリがあるので、個人的には使い物にならない。
業務用のハンディカムが一番。手持ちもちょうどよいし。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:54:49.27 ID:sAXSlm+O.net
ハメ撮りでコンニャクなるとかどんな状況だよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:27:15.54 ID:3NFOlTC+.net
G9の注釈に、こうある

※21:[画素数/連写速度]の設定が[4K H 8M]の場合、連続記録時間が10分を超えると記録を停止します。
[4K 8M]の場合、連続記録時間が29分59秒を超えると記録を停止します。

はい、ゴミでした
これなら制限のないG8の方がマシ
フラッグシップのGH5とは雲泥の差

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:37:31.47 ID:HDroICfx.net
お前ら10分も、もたないだろ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:33:52.35 ID:ayUkZmLW.net
どうせハックして使うんでしょ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 09:56:57.13 ID:qCJuq+Oh.net
GX7MK2のサイコー具合をわからないとかキチガイか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 09:58:16.41 ID:qCJuq+Oh.net
>>909
伝説になるレベル

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 10:06:01.44 ID:2/suR/hN.net
>>912
貧乏カメラで満足する貧乏人

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 10:29:56.68 ID:+9kZhFnI.net
GX7mk2誉めた人にやたら噛みついてる奴らは何なんだ
普通に「コスパ最高」って意味だろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:25:13.72 ID:2/suR/hN.net
だから貧乏人に持ってこいだなって言ってんの

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:57:54.65 ID:mecBQOcc.net
>>916
気にならない程度ではあるが、画面をまじまじと見ると、プルプルしているのがわかる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 19:39:02.46 ID:15XtQG16.net
ID:2/suR/hNは「予算20万以上ハメ撮りスレ」立ててそっちに移動してくれや

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:24:21.14 ID:mecBQOcc.net
松下電器の一眼カメラ以外に、動画撮影時間の制限がない一眼カメラってあるの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:09:45.64 ID:c358NAqN.net
>>918
なんで「貧乏」に過剰に反応してんの
効いちゃったの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:39:39.31 ID:c358NAqN.net
GX7の話は辞めて

αの話しようぜ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 10:34:08.86 ID:mIro26Rw.net
>>915
いつものGKだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:26:36.03 ID:miFZ0LFp.net
?キヤノンが多目的カメラ「ME20F-SHN」を近日中に発表?
http://digicame-info.com/2017/11/me20f-shn.html

> 現行のME20F-SHは極めて高感度に強い226万画素フルサイズセンサーを搭載したEFマウント機ですが、新型はどのようなカメラになるのか

これフルサイズセンサーなのに
フルHDの200万画素に抑えてるのか
同じフルサイズでも1200万画素のα7sより暗所に強いってことか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:19:36.57 ID:xCqPsiLZ.net
ソニー専用ハメ撮りスレ立ててそっちで別れようぜw 
GX7mk2とかマジどうでもいい機種

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:51:34.43 ID:agYRP8nX.net
AX55にワイコンつけたいんだがオススメある?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 14:41:08.52 ID:EeZvOCGP.net
>>924
そのスレタイでよければ立てるよ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:28:50.57 ID:3Wa3XsvU.net
>>924
早く行け

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:31:06.78 ID:pIq1iVq0.net
男なら趣味に20万は余裕だよね
5万のGX7MK2をメインにしてるやつおる?
恥ずかしいんじゃないの?
中古とかありがたく使ってそう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:32:35.79 ID:pIq1iVq0.net
今からの時代はSONY αとCANONの二強時代かもな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:25:09.74 ID:5WLVClz4.net
メーカー、機種は何でもいいから、それでハメ撮りしたらどうなったかを書けよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:29:31.23 ID:3Wa3XsvU.net
>>928
なにこの恥ずかしい考え
金出せば正義みたいな成金バカはどーせ撮った映像はつまんねーんだろうな(笑)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:12:08.29 ID:pIq1iVq0.net
金出せば正義?
金出せないやつはダサいよねって話だよ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:13:20.00 ID:pIq1iVq0.net
中古カメラを愛しているやつは女も誰かの中古

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:16:58.78 ID:mIro26Rw.net
>>924
賛成
GK隔離スレと、ソニー以外全般のスレ作ってくれ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:21:56.01 ID:+JWqJprR.net
>>933
ほぼ中古女だろw
あんたの女も中古だったでしょwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:22:18.27 ID:pGdCbzNJ.net
しかし高級機種でハメ撮りできるのは素直にうらやましいよ
相手もさぞ高級なデリ嬢なんだろうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:30:49.24 ID:o1Nzadd1.net
パナすれとそれ以外スレで良いぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:43:31.02 ID:oQaM0Q9y.net
俺はメインにキヤノンのビデオカメラG10使ってるが
それでも当時は思い切った買い物だった。
GX10興味あるが高いな・・・
ここで絶賛されてるソニーα7sUはさらにお高いし。レンズつけたらいくらになるんだよ、って。
パナのGH5もやっぱりいいお値段。
まあ、動画とるならミラーレス機よりハンディカムタイプが好きなんで(撮影簡単だからw)
候補がGX10しかなくなっちゃうんだが・・・

GX10以外のビデオカメラでG10よりこっちがいいよ、って候補機ってどんなのがあります?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:48:55.02 ID:ijkTzqqg.net
>>938
近いうちにAX後継が出る

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:08:09.29 ID:dwE61X9l.net
XF400で撮ってみた。
滑らかでAX100 よりも良い印象。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:48:47.38 ID:NNbHzYae.net
電線に触れてみた


https://www.youtube.com/watch?v=Ti8oPW0TAso

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:18:51.54 ID:f9hHMd7f.net
>>939
「なんで4k60pじゃないんだ。ひどい時代遅れスペックだ。ソニーはやる気あるのか」と
世界中で批判されまくりのAX700ですか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:05:01.91 ID:ZTxH80AD.net
人間の目並みのセンサーって無理なの?
人間の目って薄暗くてもノイズ出ないじゃん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:44:13.36 ID:dx/dWsqA.net
>>938
別にFHDでいいならG10でもええやろ
広角30mmだからワイコン欲しくなるけど
画質に究極的にこだわらなければハンディカムが一番使いやすい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 23:47:10.83 ID:2zFGwZ4K.net
10年くらい冬眠して起きてみたら
8K60Pのハンディカムが10万円で買える時代になっていて
機種選びで悩むことはないのだろうな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 02:23:04.92 ID:f85f6kj0.net
出会い系でプチ(もちろん年齢確認済)してもらうときの様子を撮りたいんですけど、やっぱ
無難なのは最新のiphoneとかスマホですかね?警戒心を抱かれないためには。
AS-300も検討中なんですけど、

中古スマホでカメラ性能にすぐれたハメ撮り向きの機種を教えてください。

オススメがあれば教えてください。
光源にとぼしいラブホやマン喫でも明るくきれいに撮れて5万以下の機種。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 08:28:41.11 ID:ULiEjLzk.net
>>946
Galaxy S7 Edge

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 15:14:16.92 ID:SphhbYEs.net
色々考えたり試したりして、結局iPhoneでいいんじゃないのって思ったけど
iPhoneって明るいとこはいいんだけど、暗所には弱くてノイズ酷いね・・
光量さえ取れれば文句なし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 16:17:39.70 ID:DUjY0K8u.net
https://www.dxomark.com/category/mobile-reviews/
動画はiPhoneXもそんな強くなさそうだね。
GALAXY、Xperia、HTC、手に入るなら初代ピクセルとかなのかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 16:30:49.79 ID:ULiEjLzk.net
Xperia xp持ってるが、撮影する気になれんくらいの性能だわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:16:17.56 ID:f85f6kj0.net
みなさん回答くださりありがとうございます。

どうもスマホはだめみたいなので、素直にAS300買います。
ただ、AS300はチェストハーネスで胸の真ん中につけるとカメラが飛び出るのだけがイヤですが、
Goproはイロイロ(ドローンリコールやサポートの悪さ、画質もYoutubeで見比べるとソニーより明らかに劣っている、など)
と信用できないし、AS300にします。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 02:19:40.66 ID:b4M/4tk6.net
ax40買わない時点で安物買いの銭失いだわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 05:31:12.85 ID:/4yU0x2X.net
ソニーのアクションカムはデフォルトがビビットだから思ってる以上に色濃く写るのには気をつけろよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 09:39:26.97 ID:EkZFcmsA.net
AX100とか安物買いのなんとかの典型w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 09:40:00.16 ID:EkZFcmsA.net
まちがえた、ax40な

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 11:46:45.70 ID:kMWnVLCa.net
随分と高い安物だな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 15:30:16.05 ID:msOJcPZh.net
Go Proを買っておけば間違いない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:30:35.12 ID:NWjpNPBG.net
海外の廃品回収業者


https://www.youtube.com/watch?v=ZC3GoeRXSIQ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 17:02:07.37 ID:wZiCjaq8.net
このスレ、ハメ撮りにもカメラにも詳しくないヤツばかりだろ。
2ちゃんねるにはリアルマニア(本当に詳しいギーク、ナード)がいなくなってひさしいが、
やっぱココもアテにならんな。
10年以上前から2ちゃんにいるのは「ワナビーオタク」か「オタクですらない知ったか」ばっかりで
家電もカメラもひとっつも役に立つ情報がねえよ、クソが!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:16:18.00 ID:msOJcPZh.net
情報をスキミング出来なくて苛ついてるバカがいるなw

ハメ撮り最強機種6選

スマホ iPhone8
アクションカム Gopro HERO6
ビデオカメラ CANON GX10
小型センサーミラーレス Panasonic GH5
中型センサーミラーレス SONY α6500
大型センサーミラーレス SONY α7SU

これさえ買っておけば良かったのに

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:08:24.19 ID:/16cNMRF.net
>>960

ただの売れ筋最新機種の羅列。

手ブレ補正が強く軽量なAX55の方が
GX10よりも明らかにハメ撮り向き。

あとAFが弱いα7S2に向きとは全く思わない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:29:53.15 ID:5SDmF2+O.net
>>961
ハメ撮りに必要な機能はAX55もAX40も変わらないから
AX40お勧めという書き込みを読んだ記憶があるけど
AX40ではダメなの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:36:58.21 ID:zodh/8px.net
>>960
コスパサイキョ機も選を頼む

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:34:03.25 ID:YcHbgvh9.net
>>962
AX40は据え置きで液晶を被写体に向けながら撮る時に視野角が狭いのか見にくい。こう言う使い方するならAX55の方が液晶視野角が広いから見やすい。
手持ちで使うならどちらも変わんない印象です。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:53:03.76 ID:N8YGyWva.net
>>960
お前は逆に型に囚われすぎ
世界観狭いタイプの典型例だわ 

https://youtu.be/mC2DyF-KLuU?t=310

例えばこれだとホテル中央に設置してれば
場所変えながらずっと撮れる 

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 04:37:12.94 ID:eDkIIWeK.net
正直コスパで選ぶならAX100

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 04:54:38.60 ID:e9gbS/+f.net
1台で使うならax100は重いし手ぶれ補正や広角を考えてもax40ax55の方がいいと思うけどね
ax40/55は一番打者、ax100は三番打者、ミラーレスは四番打者みたいな感覚に感じてる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 09:40:33.75 ID:5AGvOVuG.net
自分の使用環境に合わせて機材を選べばいい

>>960
みたいなのは上にある通りただの売れ筋最新機種なだけ
GH5では無理でも、GH4なら可能な場面があるからな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 09:57:16.29 ID:cDLc1MgU.net
>>961
アホだな。全くわかってない
ライト級王者がヘビー級王者にかなうわけがない

>>968
こいつに至っては、GH4にしがみついているだけ
自分の使用環境に応じて機材を選べと言いながら謎のGH4推しのダブスタぶり

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 09:59:45.23 ID:cDLc1MgU.net
>>963
コスパサイッキョ機種2選

アクションカム xiaomi yi 4K 、2万円
小型センサーミラーレス GX7MK2 、5万5千円

これさえ買っておけば間違いない。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 15:55:07.98 ID:5AGvOVuG.net
>>969
お前ハメ撮り自体したことないだろ。
だから、基本的な性能というか画質でしかカメラを計れない。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:44:01.29 ID:N8YGyWva.net
正直パナはAF動くは迷うは
しまいにはどこにも合わないわで 
これがコスパいいと思えないんだけどw 

絞ってMF 放置
両手でハメ撮りMF操作 

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:46:19.38 ID:N8YGyWva.net
しかもレンズいっちょ前に高いだろ>m4/3

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:55:54.59 ID:d5rzLV7k.net
さっさとGK専用スレ作れよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 18:21:05.95 ID:xdoL0lA+.net
>>972
>正直パナはAF動くは迷うは
>しまいにはどこにも合わないわで 
>これがコスパいいと思えないんだけどw

>>965
>お前は逆に型に囚われすぎ
>世界観狭いタイプの典型例だわ 

テンプレのようなブーメランで笑った

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:19:13.03 ID:uC/cyop6.net
wwwww

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:22:31.56 ID:U1JAOH2/.net
お前らの想像の話なんて何の参考にもならないんだよ。
いいから実際のハメ撮りで使った経験を書けよ。

初心者の質問の方がよっぽど役に立つって解らんのか?
エアハメ撮りなんていらねぇんだよ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:36:41.03 ID:uC/cyop6.net
なんなのこの人

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:45:01.34 ID:eBQtOQYl.net
というか、据え置きはGX10シリーズ、
手持ちは、RX100Vか、X3000しかないでしょ。
重くてでかいものなんかもってられんだろ。
GX7mk2だって、被写界深度が深くてまともに使えん。でかいレンズ付けたらフラッシュの光が回らんし。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:13:03.29 ID:IMei/z1q.net
おい、さすがに被写界深度についてミスる様なやつに語ってほしくないわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:14:32.06 ID:IMei/z1q.net
被写界深度が深い

○被写界深度が浅い

読んでて痛々しいレベル

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:16:54.84 ID:IMei/z1q.net
おい!被写界深度が〜深いって単語、最近覚えたんだろ
あり得ない間違いなんですけどー

流し撮りって使ってた奴と同じニオイ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:27:44.10 ID:Oo+9HEhB.net
>>979
GX10のボケボケ4kで据え置きで良いの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:29:17.39 ID:Cf201DB7.net
この出品者がgx7mk2一台で最近がんばってるな
ttp://gcolle.net/default.php/manufacturers_id/14832

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:09:50.09 ID:U1JAOH2/.net
>>979
GX10を据え置きで使ったらどう撮れたんですか?
RX100VとX3000はどいう風に使ったんですか?
被写界深度が深くて困ったのはどういう状況だったんでしょうか?
フラッシュ?
ビデオカメラスレで語るために、それをどうやって使ったんですか?
どうして光が回らなかったのですか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:14:56.25 ID:U1JAOH2/.net
>>972
お前がハメ撮りで使ってAFが迷ったパナの機種は何なんだよ。
その時の設定はどういう設定だったんだ?
それを書けって。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:17:01.22 ID:U1JAOH2/.net
お前はこれまで何をどう使って何と比べて
どういう経験からコスパ最強って結論になったんだよ。
それを書けよ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:32:22.46 ID:uC/cyop6.net
おまえもな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:18:52.49 ID:6nNTz2wA.net
もし、撮影しててAFが全然合わないような
使い物にならない欠陥カメラだったら
世界中で大問題、大騒動、返品騒ぎになるわな

実際はそんなことなくて普通に使えるんだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:52:08.94 ID:d5rzLV7k.net
>>984
機種はいいんだが、もっとマシなのをあげてくれ
気持ち悪い変態プレイは勘弁

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 02:50:45.69 ID:OKhJ2P4t.net
パートナーさえOKしてくれたら飲尿プレイなんて理想のシチュだが
気持ち悪いってのはお前のモノサシだろw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 03:05:32.76 ID:ja0IFaWp.net
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ18【SONY以外】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511373813/

>>924
【SONY】ハメ撮り用ソニー製ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)専用スレ1
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511373421/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 04:32:49.07 ID:ZtlCckhp.net
正統派次スレ

ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511378892/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 07:04:40.88 ID:lRbDUIMb.net
>>993


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 07:40:36.16 ID:5z8MyGJX.net
なにこれ、住み分け出来てるじゃんw

GKが〜って言う奴はSONYの話題が出ない専用スレに
GKはSONY専用スレに

サイッキョ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:48:04.89 ID:lRbDUIMb.net
なるほど連立厨かと思ってたけど荒らし隔離用のスレを予め用意してくれたのか
>>992も乙

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:48:45.59 ID:lRbDUIMb.net
連立厨じゃなく乱立厨

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 09:32:42.77 ID:HN/WhTL0.net
>>990
食べ物を絡めた食ザー系はキモイというか悪趣味だと思うけど
飲尿は飲精とそこまで変わらない気がする

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 09:53:50.20 ID:SsRcveLn.net
ザーメンぶっかけ→わかる
ザーメンごっくん→わかる
おしっこぶっかけ→わかる
おしっこごっくん→わからない
食ザー→わからない
うんこ喰い→完全に無理

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 09:58:24.05 ID:lbxMg1Fz.net
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511378892/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200