2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウェアラブル】低価格アクションカメラ専用スレ 3【一万円台位まで】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 14:43:06.61 ID:7y5NGZ1k.net
購入者レビューには「激安で高性能ではないけれどそこそこ使える」というレポート多数。 GoProではなく、SJCAMやYiでもなく、通販で売られている無名ブランドの激安アクションカメラについて語りましょう。
大体、一万円台くらいまでの廉価モデルを目安にしてください。チープな価格帯にもそれほど悪くないカメラがあります。

前スレ
【GoProもどき】 激安アクションカメラ専用スレ 【中華】 2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524302472/

2 :もう古いが:2018/06/24(日) 14:44:05.69 ID:7y5NGZ1k.net
APEMAN A66
1080P 液晶画面 付属品多数
(amazon水中カメラ部門ベストセラー1位)
https://www.amazon.c.../product/B01N0D42W8/
https://images-na.ss...9-hVedL._SL1001_.jpg

Crosstour
1080P WiFi 液晶画面 バッテリー2個 付属品多数
https://www.amazon.co.jp/dp/B075Q63WVB/
https://images-na.ss...r9atDEL._SL1500_.jpg

SOFER G01
4K WiFi 液晶画面 付属品多数
https://www.amazon.co.jp/dp/B07747YB5K/
https://images-na.ss...dzZftZL._SL1500_.jpg

CrazyFire
4K WiFI 液晶画面 リモコン バッテリー2個 付属品多数
https://www.amazon.co.jp/dp/B071HB8R89/
https://images-na.ss...-M1vW3L._SL1001_.jpg

AKASO EK5000
1080P WiFi 液晶画面 バッテリー2個 付属品多数
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HOH83AU/
https://images-na.ss...0elASiL._SL1001_.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 14:45:12.05 ID:7y5NGZ1k.net
関連スレ

【アクションカメラ】 GoProシリーズr38【ウェアラブル】
http://matsuri.5ch.n.../vcamera/1520599523/

【中華】SJシリーズ SJ5000 SJ6 SJ7 M20 9台目
https://matsuri.5ch..../vcamera/1483694349/

【中華】Xiaomi XiaoYi Yi Yi2 Action Camera ★4【シャオミ】
https://matsuri.5ch..../vcamera/1504065052/

【SONY】FDR-X3000/HDR-AS300/FDR-X1000V/HDR-AS200V/AS50/AZ1 Part24
https://matsuri.5ch..../vcamera/1467102165/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 16:21:31.93 ID:1nbesYtU.net
一万円台位ということは二万円から少し足が出ても良さげだから
二万五千円まで許容範囲だね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 17:15:35.62 ID:LeGuvr0Y.net
Andoer【Wifi機能 30m防水 4K 30FPS 1080P 60FPS フルHD 2.0インチLTPS LCDスクリーン】
超高画質 オシャレなカラーバリエーション
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I1ADYTY/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 17:48:09.13 ID:7y5NGZ1k.net
0997 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24 16:41:50
>>995
おれプログラマーなんだけどw

格安SoCね
最もわかりやすいのはDRとS/N比かな
あと色再現性も全く違う
シャープネスを無理矢理上げてパリッとさせて一見くっきりした画に見せかけてるよね
でも線も太いしオーバーアンダー飛びまくって後修正なんか全く出来ない
とにかく酷いもんだよ
返信 ID:XL28txfK(3/4

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 17:50:04.50 ID:7y5NGZ1k.net
>>6
これどういう意味?w
意味不明以下なんだけどw
一行づつ頼むw

あんまり理解不能な書き込みが増えると、ほかスレに貼りに行くからなw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 17:56:35.83 ID:D4FLtq+B.net
EKEN H6sがAmazonのタイムセールとネットのステマ記事に付いてるクーポンで1万ちょいで買えたけどこっちのスレでいい?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 19:03:37.65 ID:CIqMDdij.net
ワッチョイ付きの新スレはこちら

【ウェアラブル】低価格アクションカメラ専用スレ 3【一万円台位まで】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1529826758/l50

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:33:47.07 ID:d42TPIsD.net
https://www.youtube.com/watch?v=2frPx-ANfv0
EKEN H6Sで撮影した15cm横を近鉄特急が時速110km通過の世界
1080P60FPS
15秒動画

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:19:03.38 ID:Rko9z2Lf.net
スレが細かく分かれすぎ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 13:01:15.54 ID:thc5kw7E.net
>>9
落ちてるじゃん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 13:14:56.16 ID:tywMbyYW.net
HDCoolってテンプレに載らないくらい駄目なメーカーなんだろうか
HCN5000を買ってバイクに付けてドラレコにしら
動画20分のうち頭の2〜3分は正常なんだけど残りは静止画になってしまってる
SDカードはエラーチェック済みだし充電はフルだし何が原因なんだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 21:35:14.60 ID:1zjfCWte.net
台本が使えなくなったらしく静かでいいね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 19:12:44.56 ID:huuMnKUL.net
俺は「激安」でコスパ最高を選択できてる!って貧乏人のプライドが折れたらこんなもんだろw

スレタイの「低価格」ってだけで自分の現実を突きつけられて、鼻息が死ぬのがチンポサプリ貧乏人なんだよw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 19:15:32.81 ID:huuMnKUL.net
>>13
この安物劣化コピー機種は前スレでサプリ民がタイムセールコスパで激押ししてたヤツだよね、、ご愁傷様www

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 19:57:35.32 ID:V5ywHyV+.net
>>13
おれのHCN5000は連続2時間くらいは普通に撮れるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 20:37:26.98 ID:VA4dzaR3.net
>>17
HCN5000なら最高画質でとるとそんなにもたない
もちろんゴープロなるモデルもだが、あれも誇大広告だよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 22:18:35.05 ID:V5ywHyV+.net
>>18
車窓動画撮ってるけど全然大丈夫だよ
もちろん給電しながらだけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 22:21:22.73 ID:V5ywHyV+.net
あ1080の60pでね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 22:22:15.03 ID:V5ywHyV+.net
画質が糞だから最近は使ってないけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 23:03:53.27 ID:IB9e/DVo.net
単に、安物は機体の当たり外れは覚悟しなきゃってことでしょw

まぁ、安物に限らず初期不良はあるんだけどね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 20:19:53.57 ID:WNwLq6ux.net
>>21
>>22
君役に立たないんだね
この仕事で一番邪魔なのお前でしょ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 17:56:12.64 ID:GaM6/MtK.net
HDCOOLは普通

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 23:49:23.66 ID:GaM6/MtK.net
ゴープロくんの自作自演レスばかりだったから公平なスレになった途端に書きたくなくなったんだな

やれやれ、分かりやすいね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 18:07:22.84 ID:zGIIxZLp.net
鯖goneの犯人おったわな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 21:45:11.37 ID:/Em5M2E6.net
ワッチョイ付けると過疎ることがまた実証されましたねw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 22:46:23.94 ID:zGIIxZLp.net
>>27
意味不明
犯人がお前

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 01:09:45.86 ID:YLd5x3RV.net
>>27
付けてないのに過疎ってるんですがそれは…たぶん狂人が住み着いたからだと思うんですけど(名推理

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 22:34:36.79 ID:NjtphmYI.net
campark X20の防水ケースだけ欲しいんだけど、
アマにないみたい。
どこかで売ってないかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 23:05:32.93 ID:EhTfJetA.net
Firefly8se悪くはない
これまで見たアクションカメラの中では一番いいほうだ
一時期のコンデジの方がそりゃ良いけどな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 05:37:20.90 ID:mBjyW/41.net
キチガイが住み着いているのなココ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 19:39:34.67 ID:hOA9ckK9.net
>>32
ゴープロの社員だがな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 19:43:48.89 ID:e7EiHnKu.net
まあGoPro買っておけば間違いないもんな
HERO5なら結構安いし

35 :旅人:2018/07/03(火) 19:55:24.09 ID:OhvyZ55W.net
GoProはカクカク手ブレ補正が怖い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 08:51:55.58 ID:mzXju/2D.net
病気ですな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 09:35:27.38 ID:sa6BzjSZ.net
APEMAN アクションカメラ 4K 20MP
思った以上に良い
欠点はリモコンが無い
長所はジャイロが強力で手ぶれ補正が良質なので画質が良くなる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 09:47:59.54 ID:8Q4ZRUsH.net
この手のカメラって4GBくらいの連続録画できないの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 10:07:36.62 ID:sa6BzjSZ.net
4K 24Pとは書いているけど 本当に表示通り30分撮れるか試した事は無い
その下のFHD 60Pは30分撮れる
実はジャイロ補正が効くのはこのモードまでらしいが4Kは?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 19:27:14.70 ID:DJaCaTtZ.net
>>35
パンし過ぎ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 03:09:56.95 ID:hP9sC8yA.net
激安スレを勝手に1万にしたのもコイツか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:35:11.21 ID:M8v7v9d5.net
campark と apeman 。どちらがお勧め?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:33:37.15 ID:8O+70vWC.net
どっちも糞

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:26:32.62 ID:2NCJ4KvK.net
>>42
apemanは日本語マニュアル付き リモコンナシ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:12:10.79 ID:Q8gyI64K.net
ドンキの4K対応のやつ買った人おらん?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 22:47:06.27 ID:FUDElMUs.net
youtuberのカズさんがレビューしてたよ。
設定画面でv3と分かってそっ閉じしたけど。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 07:51:48.08 ID:xSzWdSS5.net
youtubeeeer()

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:24:42.88 ID:HBhDcFPW.net
v3でも問題なし
まあ平均的な画質だね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 20:56:32.10 ID:Sxjbq3mz.net
v3ってなに? 赤いの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:41:35.99 ID:JeDeNtDY.net
>>48
どこが問題なしだよ
眼科行けやwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:59:31.27 ID:HBhDcFPW.net
>>50
値段考えたらいい方とは言わないがこんなもんだよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 22:29:56.28 ID:+AMh+vZf.net
v3 でも4Kとか言わずにフルHD
レベルなら良いのでは。センサーの方も同レベルなら何ともいえないが。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:56:28.43 ID:fX0Xh+CB.net
AWv3機種はFHD30fpsならほぼ不満ないレベルで撮れるぞ
60fpsにすると解像に補間入るからそこで評価が下がるけどな
パンピーなら価格も踏まえればほぼ不満は出ないだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:59:46.49 ID:VVOb/IXl.net
>>53
補完はいらない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 06:11:12.87 ID:t4poZYvR.net
タイムラプス用にちょうどいい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 08:18:07.73 ID:A+FSeArf.net
値段がしょっちゅうセールやってるMC2 PRO1と同等で
手ぶれ補正も外部マイク端子も無いからなあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 14:46:20.55 ID:hiyywvB3.net
ある

もう死ね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 00:43:49.87 ID:QTQfncIi.net
病気ですな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 00:54:10.55 ID:dYyujwvY.net
>>58
ガイガイ会場じゃないんで

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 08:06:39.81 ID:fkTDeFXf.net
vikcam売り切れ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 16:18:04.65 ID:dhRjtpNu.net
Gitupでマイクのトラブルが解消されないようなので似たようなのを探してます
使用目的はバイクの動画なので、1080P 60f必須で、できれば薄暗くてもOK(これはそこまで求めてない)
予備バッテリーの充電が別にできるもの、要するに最低Git2で1万円超えるならより良い物を
という感じでどなたかアドバイスお願いします

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 18:38:51.84 ID:lC6aT+qW.net
1万円を少し超えてもいいんだったら
画質の良さと外部マイクの使い勝手の良さでThieye T5Eをお勧めします

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 21:58:45.00 ID:mFFaCNC5.net
後部カメラなしでいいならGitUP F1使ってるけど、いいよこれ
防水なしだけど画質はピカチュ一

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 22:57:44.33 ID:lIp8zSuv.net
T5E持ってるけど、EISが1080/60pまでしか効かないのがなあ
今は同じような値段でもっといいのあるでしょ
firefly 8sとか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 23:06:13.40 ID:mFFaCNC5.net
SoCにA12を使ってるものはそのSoCの性能制限でEISが1080/60fpsなのは仕方ないでしょ
それ以上の高性能SoC搭載機だと、2万円レベルの製品になる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 23:36:53.86 ID:dYyujwvY.net
>>65
はいはい
socで画質が変わるのな?
アホ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 00:11:36.19 ID:e5pczfXy.net
スルー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 01:22:38.67 ID:P3CTgdte.net
またキチガイが湧いちゃったみたいね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 01:26:26.57 ID:2IiGpwdk.net
>>64
Firefly 8Sは8SEが出たから安くなるだろうし狙い目かもね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 10:02:50.92 ID:RNgpcyfv.net
>>66
画質も変わるかもしれないけど、機能、性能は変わるよー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 11:59:43.70 ID:IM2pcoLD.net
そもそもガイガイの人が立てたスレだし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 16:04:50.13 ID:0dDx3ynP.net
MUSON MC2あたりから始めてfirefly 8sにたどり着くという
あるあるパターン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 17:43:05.87 ID:kRf8N/x4.net
あるある?
そうかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 20:53:15.59 ID:fxiYWitF.net
>>67
>>68
>>70
>>71
socで画質が変わる理論がこの世にないのでw
ガイガイ君はそろそろ自作自演してないで退散したら?w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 20:53:45.13 ID:fxiYWitF.net
ゴープロガイガイ君って響きがだっさいよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:36:31.27 ID:6hvFANME.net
↑このキチガイなに言ってんの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:39:02.44 ID:6hvFANME.net
SoCで画質が変わらないとでも思い込んでるのかな?
スルーした方がいいの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:46:02.14 ID:fxiYWitF.net
>>76
>>77
socで画質が変わる理論がこの世にないのでw
ガイガイ君はそろそろ自作自演してないで退散したら?w

お前ガイガイしすぎなwいくらなんでもなw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:46:33.37 ID:fxiYWitF.net
お前の言い方、レトリックにもなってないw
ゴープロ社員のガイガイ君は死んだ方がいいよw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:00:27.36 ID:g/7k6mjR.net
SoCで画質変わらないなら、DigicだのBionzだのアピールしてるのは詐欺だから訴えればいいよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:02:14.06 ID:oafkrz4d.net
どこで?やってないじゃん
せいぜいゴープロくらいだろ、そんなことしてるのは

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 00:46:50.27 ID:YrsCa2cM.net
おとなしいと思ったらいきなりガイガイって何それ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 00:58:48.99 ID:PfrazKSS.net
ゴープロ社員がSoCの違いで、なんとしても廉価モデルを差別したいとか頭が完全におかしいことを考えてるらしいw

もうねw
ガイガイデブとしか思えんわなw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 01:15:27.33 ID:Bp8InLhD.net
病気ですなこの人は

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 07:26:49.32 ID:64z+Jxj5.net
gopro買えない貧乏なガイジが発狂してると聞いて

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 14:01:56.86 ID:ABb0txUw.net
精神異常者はスルーで

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 14:15:33.23 ID:+U+6triW.net
>>85
ゴープロ買える買えないの話ではない

前スレ後半でゴーブロで撮ったらしい動画に妄言でケチつけたらまんまと
無知を晒してしまい、理詰めで追い込まれてまともに問答できなくなったので
やむなく壊れた基地外のように振る舞ってるだけ
自分を攻撃してるのがゴーブロ社員だと思い込んでる設定らしい(笑)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 15:35:34.93 ID:lqAWE5xR.net
設定だったらいいんだけどガチだからなぁ
糖質かなんかだろ
ちなワイもゴプロ社員なw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 15:57:13.62 ID:GW22yTIy.net
まぁあんなアスペに認定されただけでなれるんなら
俺もゴープロ社員になりたいわ (笑)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 17:49:24.15 ID:VOnPIk16.net
5000円ぐらいの導入には何がおすすめ?
>>2は販売停止も多くて

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 19:52:08.95 ID:3+g5IBp/.net
>>87
振舞ってるだけって 笑
レス内容からするとあなたは本物のキチガイですよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 19:53:19.27 ID:3+g5IBp/.net
良く考えてみれば自分でもわかる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:26:12.12 ID:20jNgLxa.net
>>84
お前はただのバカな
ガイガイだしな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:29:17.07 ID:20jNgLxa.net
>>85
>>86
>>87
ゴープロの動画ではなく、ほとんどがごーぷそ以外の動画がおかしいって
話ばかりだったはずだけど、お前が害基地以外どう解釈するの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:29:35.28 ID:SsNr1ZSH.net
キチガイですなこの人は

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:32:42.25 ID:20jNgLxa.net
>>88
お前しか書き込んでねーのなw
ガイガイ病院へ帰れよwww
>>89
アスぺというか、お前は頭が悪いただのガイガイデブだろ?w
マジで何も考えてねーしな
>>91
なにがおすすめ?www
ガイガイデブがお薦めだよw
>>92
そうですよwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:33:04.49 ID:ro+Dwxye.net
こいつ以降スレでも暴れてるやつじゃん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:43:59.70 ID:20jNgLxa.net
>>97
暴れてるのはガイのお前な

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 22:17:29.74 ID:YfW01wJk.net
みんな
キチガイは今後はスルーしようぜ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:15:56.92 ID:64z+Jxj5.net
キチガイは、正常な人がキチガイに見えるというのはホントなんだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:22:12.30 ID:PfrazKSS.net
>>99
>>100
スルー出来ねえくせにヤベエなw
コイツマジでウケるwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:23:04.07 ID:PfrazKSS.net
ガイはガイらしくしてろ
お前にスルーなんて高等芸は出来ねーから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:36:21.97 ID:YfW01wJk.net
キチガイ入れ食いワロタwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:37:35.28 ID:YfW01wJk.net
みんな
今後構ってちゃんは今後スルーしようぜ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:38:03.35 ID:YfW01wJk.net
今後多すぎワロタ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:46:35.10 ID:A1sPb4dT.net
今まで自分の無能さを自分に言われて腹が立ったことをオウム返ししか出来なくなりました

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:55:06.70 ID:gmwcwFXf.net
自分多すぎワロタ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 00:36:07.89 ID:NkRkeEU7.net
>>103
お前だよwww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 00:36:40.35 ID:NkRkeEU7.net
>>104
それでいいんだよ
お前にはスルーなんかできないからなwww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 00:37:14.64 ID:NkRkeEU7.net
>>105
この書き込みもお前ワロタw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 00:37:48.22 ID:NkRkeEU7.net
>>106
それもお前ワロタw
ガイガイくん?w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 00:40:06.87 ID:NkRkeEU7.net
>>107
お前の書き込みしかないよガイガイ会場くん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 00:51:35.37 ID:Fw3mJaUg.net
俺が新宿住みゴープロ社員ガイガイデブだぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 01:24:04.95 ID:nuFM503H.net
本物のキチガイですな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 01:32:49.34 ID:NkRkeEU7.net
>>113
だからさ、俺は8月に通報するんだよw
お前頭悪すぎて、それ読んでもああ、そう?しか思えないんだろ?w

クソバカなガイでしょ?www

お前は逮捕されるの確定なんだよwww

でもまだなんか偉そうにしてんなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 01:34:09.14 ID:NkRkeEU7.net
>>114
うん、お前のことなw
臭えガイジデブのくせに外出するなよ
今、外は暑いからさぞお前は臭いだろうねwww

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 08:02:20.99 ID:jT0lNzvc.net
混乱してるしwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 09:51:30.15 ID:XtleZQzN.net
この価格帯で、複数カメラの同期取れるのは無いでしょうか。激安カメラはステレオ撮影、途中からずれたりする。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:44:43.62 ID:lNfyh7/X.net
>>117
無理やりだねw
俺のどこが混乱してるのガイジデブwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:45:20.86 ID:lNfyh7/X.net
>>118
しない
もう死ねば

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:55:34.28 ID:0svMlMkm.net
SoCがAmbarellaのヤツなら大丈夫だよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:04:33.03 ID:lNfyh7/X.net
>>121
じゃあお前の頭に入っているのは別のだね
脳みそガイジ君

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:30:02.99 ID:blsbyejC.net
Firefly 8seを買ってwifiに繋いでみたんだが
iPhoneのアプリから認識されない
8seにiPhoneから繋いで使えてる人いる?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:45:29.62 ID:lNfyh7/X.net
>>123
その機種なら結構快調だね
ないと思うけど同じアプリだから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:50:03.64 ID:uXRPXo9j.net
でもおまえ持ってないじゃん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:55:44.22 ID:lNfyh7/X.net
>>125
お前が持ってないよねwww
間違いなくw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:56:09.18 ID:lNfyh7/X.net
スレが役にたたないよ!
なんてことするんだ、、、、

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 22:30:36.10 ID:CtvmCiaL.net
↑この愉快犯はキチガイだからスルーで
酒と薬でイかれてるんだから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 23:03:31.94 ID:7och2sqO.net
少なくとも赤い二人はキチガイ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 23:13:24.17 ID:NkRkeEU7.net
>>128
>>129
エロとマヨネーズでイカれたお前よりマシだな
素直に書けよ

ゴープロ以外の話題はスルーで

とかなwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 00:56:51.85 ID:rkR7qNa3.net
キチガイですなこの人は

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 04:20:59.52 ID:HxPKo5tS.net
GoProは5までは良かったんだけどなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 08:55:42.06 ID:eBLHHr+N.net
>>132
値段考えなければ6以外中華の安いやつと大差なくね?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 09:27:10.70 ID:EGvc7xFy.net
>>123
FWアップデート、設定の初期化で無事繋がりました
お騒がせしました

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 13:33:34.84 ID:dPpjA79/.net
Thieye t5e、firefly 8s、mijiaで迷ってるんだけど正直どれも同じだよな?サイコロ振って決めようか悩んでる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:43:30.84 ID:ECuyECNg.net
>>131
基地外ですなぁ

お ま え が

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:44:04.28 ID:ECuyECNg.net
>>133
6も同じことだな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:45:22.35 ID:ECuyECNg.net
>>134
いえ、そんなことせんでも使えました

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 19:32:20.82 ID:rkR7qNa3.net
やはり病気ですなこの人は

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 19:38:06.61 ID:p+1hAfLy.net
SJ5000届いてアプリ入れてWi-Fi接続するにも
アプリ側が認識してくれない……
どうすりゃええんや……

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 20:25:53.63 ID:HhVDvCCv.net
>>135
ここで聞くより全部専スレがあるからそっちを見て決めた方が良い
ここで書いてもロクな情報は来ないよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 21:06:06.69 ID:/cbPlVLv.net
>>139
ゴープロ逮捕するけどいいよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 21:06:26.88 ID:/cbPlVLv.net
>>140
わけない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 21:07:28.16 ID:/cbPlVLv.net
>>141
きちんと返ってくるけどね
質問するのも返すのもお前な上に、ろくなこと言わないけど

とりあえず安いのは不具合があるという設定なんだろうね

145 :\__________________/:2018/07/13(金) 21:22:21.04 ID:UgzQLuKL.net
          V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 21:37:24.09 ID:lkaI3j3m.net
こんだけ嘘を見破られてよくいられるね
頭悪いでしょう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 22:11:11.37 ID:lkaI3j3m.net
まあゴープロさえ良く見えてれば何でもいいガイガイだからな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 23:39:31.17 ID:ZxMFoini.net
>>140
ウィーフィーアプリはな
スマホOS側のバージョンによって使えたり使えなかったすんだよ
これはもう中華カメラでは常識レベルの話

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 00:07:10.38 ID:6+yDjuJj.net
>>135
>>144が返答してくれるらしいからちょっと待って

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 00:56:51.70 ID:fxmQ8U+X.net
>>148
しないよ
お前何にも知らねえんだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 00:57:29.23 ID:fxmQ8U+X.net
>>149
じゃあFireflyで良いよ
それを聞いて何になる?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 02:04:48.44 ID:TkXmTcFz.net
先日発売したドンキの新モデルTAC-20S4Kっての元のウェアラブルはどれだろ?

レビュー動画がまだまだ少なすぎるうえにあまり参考にならない撮り方なんだよなぁ

ドラレコで使いたいからFHDの30と60モードで昼夜での車載の感じが見てみたいところ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 14:43:58.74 ID:C8vqRuNL.net
レビューなんてカス以下
役に立たないよね

色メチャクチャだから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 16:48:49.12 ID:njlDJOGI.net
色もめちゃくちゃだけど
飛びまくってるから画として成立していない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 16:58:08.01 ID:C8vqRuNL.net
アップロードした奴に悪意しか感じないよね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:02:20.95 ID:JiakpTrl.net
普通にドラレコ買ったら?
常設のドラレコと、アクションカムは全然ちがうよ

ドライブの風景を車載カメラとして撮りたいなら、なんでドンキなんか候補にしようと思うのか、、
そんな感想しか浮かびませんけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:18:24.82 ID:V6LCaOCK.net
ドラレコと違ってバッテリー外しても動くのはいいね
熱で動くのかは疑問だがw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:46:27.47 ID:L9rH4t8C.net
ゴープロと同じか、、、

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:59:34.73 ID:szc/Ureu.net
キチガイ湧きました

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 21:02:41.59 ID:ZMF2rDsj.net
プライムセールも大したもんねェな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 21:41:09.63 ID:A4nkvmIB.net
アクションカメラは風景をバックに自画撮りすることが前提だから、手を伸ばした長さ、5〜60cmくらいが最低焦点距離のf2.8くらいのレンズを採用しているものがほとんど。
いっぽう、ドライブレコーダーは車の前方数m先以上を撮ることが前提なのでf値が低いf2.0以下のレンズが使われる
このf値の違いはレンズの明るさとしても表わされるので、ドライブレコーダに採用されるf値の低いレンズでは、シャッター時間を短く出来て、
すれ違う車のナンバープレートなどがぶれずにはっきり見やすく映りやすい
アクションカメラの場合は、動く物体がぶれて映りやすい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:29:01.58 ID:C8vqRuNL.net
>>159
またそういう嘘をつくのか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:30:53.79 ID:C8vqRuNL.net
>>161
アクションカメラのようつべのクソ動画でももう少しクッキリしてる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:43:51.54 ID:h6Fn7YaX.net
>>163
何と何を比較して?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 04:16:27.42 ID:H7CjJinP.net
完全に病気ですな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 06:44:03.35 ID:gSc3egBi.net
>>156
バイクだとドラレコの選択肢が無さ過ぎるんだよね

167 :166:2018/07/17(火) 08:10:35.08 ID:gSc3egBi.net
ちなみに自分はapeman a80使ってるけど、
暗所ではフレームレートが30に落ちるし画質もぼろぼろになるしで値段なりと言う感じ。
何年も前に買ったAS200Vの方が圧倒的に綺麗。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 09:08:39.34 ID:uRT9kQfP.net
画質要素は手ぶれ補正力が大きいね
A80は4KよりFHDの方がむしろ綺麗だったり
暗所にはISOが最大400なので、価格帯は超えられないかも
でも画素数によるクッキリ感は他を圧倒するし
ジャイロの効果は割と高い
3軸ジンバル>>ジャイロ付き手ぶれ補正>手ぶれ補正>>>手ぶれ補正なし
は体感でわかる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 10:15:23.72 ID:6+B/7Jxj.net
今このタイミングでFirefly8s買った
14200円

タイミング悪くないよね?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 11:18:28.88 ID:LCfjcdx5.net
なんでSEにしなかったの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:11:51.35 ID:Q8HFfLG9.net
予算2万、手振れ補正、高画質、解像度は2K以上いらない
用途はバイクの車載

これだと何がいい?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:12:09.51 ID:5ORLsgBi.net
EKEN H6Sタイムセールとクーポンで1万未満で買えた

173 :171:2018/07/17(火) 12:16:12.12 ID:Q8HFfLG9.net
あと、マイク端子があるか、マイクがエンジン音ちゃんとひろえるぐらいまとも

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:46:47.97 ID:YDFAjfF5.net
タイムセールでA80買った
はじめてのアクションカメラだしたのしみ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 13:00:35.57 ID:03h/RA1T.net
Yi 4K セールで13299円になってるやん!
安いやつ買わずにセールまってよかったーw
初めてアクションカメラさわるならこれで十分だよね?
付属品は買わないといけないけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 13:57:23.38 ID:6O8duYBj.net
高くね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 14:04:14.54 ID:03h/RA1T.net
性能考えたら安いと思うけど。
何を見て高いと思った?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 15:37:52.48 ID:vILe/shP.net
>>172
クーポンてどこにある?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:06:33.37 ID:NSdFdNdK.net
>>178
https://chasuke.com/ekenh6s/
このサイトの一番下にあったクーポンとタイムセール価格でいけた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:16:58.32 ID:5+E90kpx.net
元々H6Sは海外なら9000円ぐらいで買えるよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:23:47.81 ID:Q8HFfLG9.net
Yi 4K買えばええのね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:29:05.50 ID:LCfjcdx5.net
YI 4Kって外部マイク使えたっけ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:32:13.37 ID:p5tchCFW.net
YI 4K+なら使える
ただの4Kはマイク端子ないので買って後悔した

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:34:38.91 ID:Q8HFfLG9.net
>>182
>>183
ありがとうございます。
プラス見てみました。
予算オーバーでした。
音はあきらめます。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:37:59.08 ID:Q8HFfLG9.net
YI 4Kって付属品もないっぽいですね
カメラ固定をヘルメットやバイクに固定するやつってGoproと共通?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:43:25.92 ID:p5tchCFW.net
>>184
バイク動画で音を諦めちゃダメでしょうに

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:47:18.32 ID:p5tchCFW.net
YI 4K買うくらいなら同じパフォーマンスで外部マイク使えるヤツが他にもあるでしょ
Firefly 8SやThieye T5Eとか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:53:35.16 ID:Q8HFfLG9.net
>>186
そのとおりではあるんだけど、私の声はいらないから妥協点ではある
それよりも予算がまだあるから付属品買えることのほうがでかいかな

充電しながら録画できるのかな?
できないならバッテリーも買わないといけない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:49:37.49 ID:DQ8zHzqYx
僕もバイク動画を撮ろうとアクションカメラ探しててYI 4Kポチろうと思ってたんだけど、Thieye T5Eいいねこれ
firefly 8sは外部マイクなしの音質があまりにもこもりすぎてるから、普段の旅行にも使おうと思ったらThieye T5Eだなぁ

今、GEARBEST見たら15425円だったけど、値段はこんなもん?円安の影響受けてるのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:58:46.51 ID:Q8HFfLG9.net
>>187
ありがとうございます

今スペック見てますが、画質が下がって端子がつくイメージですかね?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:17:50.43 ID:03h/RA1T.net
俺はスノーボードとか釣りとかダイビングに使うだけだから、マイクは別にいらないかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:25:04.21 ID:LCfjcdx5.net
>>190
画質は変わらないよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:34:46.48 ID:p5tchCFW.net
>>190
センサーとSoCは全く同じ物
画角(YI 4Kは155° 他2機種は170°)やWB等のセッティングが若干違う程度

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:37:43.81 ID:p5tchCFW.net
YI 4Kはセンサーが違ったかも(377?)
どっちにしろ画質は同等だね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:46:36.14 ID:0yCkPGdy.net
僕もバイク動画を撮ろうとアクションカメラ探しててYI 4Kポチろうと思ってたけど、Thieye T5Eいいねこれ
firefly 8sは外部マイクなしの音質があまりにこもりすぎてるから、普段の旅行にも使おうと思ったらThieye T5Eだなぁ

今、GEARBEST見たら15425円だったけど、値段はこんなもん?円安の影響受けてるのかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:49:33.69 ID:p5tchCFW.net
おれがT5E買った時はAliexpressで13,000円くらいだったと思う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:50:15.29 ID:Q8HFfLG9.net
Thieye T5かYI 4Kだな
どっちもよさげで迷うね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:54:27.79 ID:p5tchCFW.net
アクションカムの内臓マイクは使い物にならないと思っておかないと失敗するよ
ハウジングに入れると音を拾わないし
むき出しだと風切り音が酷くて何も聞こえない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:54:58.31 ID:03h/RA1T.net
いいだしっぺだけど
もしアマゾンでyi4k買うなら、公式の防水ケースとセットになったやつのほうがいいかも。
ちょいと高いけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:00:43.16 ID:Q8HFfLG9.net
>>199
防水って夏場バイク乗りながら撮影できる?
熱でダメ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:10:02.78 ID:2AHNWHxE.net
防水を諦めるなら、GitUP F1が画質もよくて、形状もバイクに設置するには最適
SoCとカメラセンサはYI 4Kと同じでネイティブ4K画質(SoC性能の限界上、手ぶれ補正は1080pだけ)、
カメラねじで固定するスライドタイプのマウンタが付属しているので、雨が降り出してもカメラ本体の装着取り外しは簡単
万が一の落下防止のためのストラップ穴は無いので、一度分解してドリルで尻に穴を開けてストラップ紐を通した

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:11:02.97 ID:03h/RA1T.net
>>200
保護のため、防水ケースのまま取り付けてるのよく見るから大丈夫だとは思う
ただ自分はバイク乗らないので、もし心配なら他のバイク乗りの方に聞いたほうがいいと思います。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:17:41.23 ID:Q8HFfLG9.net
>>201
ありがとう
また選択肢が増えました

>>202
どうもです

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:33:48.58 ID:03h/RA1T.net
対応してるメモリーカードの容量以上のメモリカードって、認識されないんですか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:45:26.65 ID:mTxog3aK.net
>>172
1ファイル5minにぶつ切りされちゃうけどいいの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:07:42.77 ID:7xmSYhKY.net
上の方、SoCやら微妙に間違ってるので

Yi4K : A9SE75 IMX377 EISは2.7K60 外部マイク無し
Thieye T5e/FireFly8S : A12S75 IMX117 EISは1080p60 外部マイクサポート
Gitup F1 : A12S75 IMX317 EISは1080p60 外部マイクサポート 防水カバー無し

のはず。違ってたら訂正よろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:13:12.90 ID:Svr9XzYY.net
調べて書いたのなら間違いないと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:14:09.57 ID:Svr9XzYY.net
YI4Kの外部マイク端子無しはほんと痛い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:23:33.58 ID:2AHNWHxE.net
ごめん、GitUP F1とSoCとカメラセンサが同じなのはXiaomi Mijia Mini Camera 4K だった

>Yi4K : A9SE75 IMX377 EISは2.7K60
手ぶれ補正が1440pまでということは、SoCはA9SE75のほうがA12S75よりも性能高いのかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:24:20.26 ID:Q8HFfLG9.net
>>206
感謝です

マイク関係なければYi4K
マイクありならThieye T5e/FireFly8Sかな

さてさて…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:40:37.88 ID:Q8HFfLG9.net
Yi4Kにします。
みなさんありがとうございました。

音も重要なんですが、音楽いれたりボカロ入れたりするので、映像コスパを優先することにします。

GitUP F1もよいですが、液晶ないのと、使うかは不明だけどスマホ用ジンバルと相性悪そうなので今回は見送りました。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:44:28.32 ID:7xmSYhKY.net
>>211
アマゾン今安いしな。何時までか知らんが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:46:50.75 ID:Q8HFfLG9.net
もしよければ、パーツのおすすめ教えていただければ助かります
アマゾンセール中にそろえます

gopro用セット使えるのかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:47:35.15 ID:7xmSYhKY.net
あとYiは防水ケース付きにしても付属品が殆ど無いから必要なら揃えなきゃなんねえからね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:58:15.06 ID:DQ8zHzqYx
僕はT5Eポチったわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:51:28.22 ID:Q8HFfLG9.net
基本はバイクにつけたハンドルバー?につけます
ヘルメットにのっけるのもしてみたいかも
付属品って専用のスレなかったよね?
もしあればそっちいくけど

雨の日はバイク乗らないので防水はやめました

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:51:55.05 ID:LCfjcdx5.net
マウント類はGoPro用が普通に使える

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:56:37.55 ID:LCfjcdx5.net
今月の頭にFirefly 8SEが$9.99のセールやってたんだけどなぁ
買うつもりだったのに忙しくてすっかり忘れてた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:13:50.72 ID:EyY55tKi.net
>>164
何と何っていうか文脈でわかるよね?
>>165
お前は完全に企業だな
>>167
>暗所ではフレームレートが30に落ちるし画質もぼろぼろになるしで値段なりと言う感じ。
そんな機能自体がない
>何年も前に買ったAS200Vの方が圧倒的に綺麗。
それもない。最悪な機種とわざと比較している
>>168
>3軸ジンバル>>ジャイロ付き手ぶれ補正>手ぶれ補正>>>手ぶれ補正なし
>は体感でわかる
まああんなのはジンバルと呼べるか疑問だがな
画素もそれほどあてにはならない。価格なりは有ってるけどダメでもない。
>>169-170
いやわざとらしいくらい最悪
>>175-176
高いね。わざとらしいくらいにね
>>183
>ただの4Kはマイク端子ないので買って後悔した
マイク端子???何の話だ?バカか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:19:40.71 ID:EyY55tKi.net
>>184
マイク安いのになあ、知らないふりみたいなw
>>185
書いてある通り、いろいろついている
>>186
自作自演乙
>>190
>今スペック見てますが、画質が下がって端子がつくイメージですかね?
いえ、質が変わるわけありませんがまいくなんかで。
いつもながらメチャクチャですね。あとファイアフライの方がいいカメラだだから。
>>193
違わない
>>194
どうしてもSoCにこだわりたいの?www
>>195
>firefly 8sは外部マイクなしの音質があまりにこもりすぎてるから、普段の旅行にも使おうと思ったらThieye T5Eだなぁ
他のよりマシなくらいだけどな、こもるにしても。一番マシ。高いのよりもいい。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:25:48.67 ID:EyY55tKi.net
>>201
>SoCとカメラセンサはYI 4Kと同じでネイティブ4K画質(SoC性能の限界上、手ぶれ補正は1080pだけ)、
SoCの中に動画を撮影するプログラムはない
君だっさいよねwww
>>203
いえいえ、礼には及ばないよ
嘘しかつかないお前が悪い
>>205
>1ファイル5minにぶつ切りされちゃうけどいいの?
それはゴープロの話
>>206
>Yi4K : A9SE75 IMX377 EISは2.7K60 外部マイク無し
>Thieye T5e/FireFly8S : A12S75 IMX117 EISは1080p60 外部マイクサポート
>Gitup F1 : A12S75 IMX317 EISは1080p60 外部マイクサポート 防水カバー無し
一つもあってない。笑えるくらい
>>207
間違いないよねwお前がただのあほで脳みそ使ってないってことがだが
>>208
バイクならね。そういう意味だろ?
>>209
>手ぶれ補正が1440pまでということは、SoCはA9SE75のほうがA12S75よりも性能高いのかな
うん、そうだよね!関係あるよね!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:27:34.96 ID:EyY55tKi.net
>>210
好きならどれでもいいよ
>>211
>音も重要なんですが、音楽いれたりボカロ入れたりするので、映像コスパを優先することにします。
画質重視かあ、じゃあほかのにしようか
>>214
買ってみるとほとんどが要らねえもんだと気が付くけどなw


しかしお前つまんない奴だよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:27:43.73 ID:Qe3tw1ML.net
ばかちゃんねるさんいい加減にして下さい!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:42:16.03 ID:EyY55tKi.net
>>223
ばかみたいなかおしてるよね!みるからにきもちわるい!しねば!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:00:53.43 ID:Pk/NLh/Q.net
まあSoCがAmbarellaなら間違いないよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:16:25.75 ID:2AHNWHxE.net
>>218
やっす!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:19:52.46 ID:hj15scCY.net
>>224
ほんとキモい顔してて草
https://i.imgur.com/t5v6jCm.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:26:20.77 ID:03h/RA1T.net
>>213
俺はアマゾンで
Lystar のアクセサリーセット(商品の詳細にyi 4k対応って書書かれてて、今個数限定セールで2134円)
タッチパネルの保護カバー
レンズの保護キャップ
予備バッテリー2個と充電器のセット
を買ったよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:37:18.59 ID:Q8HFfLG9.net
>>228
ありがとう
そのセットとバッテリー買いました

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:40:59.72 ID:03h/RA1T.net
>>229
どういたしまして!
お互い楽しめるといいですね!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:14:40.05 ID:EBZOcvA2.net
>>218
嘘だろ?どこで?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:31:59.00 ID:kQ6Kt1+g.net
GEARBESTでリモコン付99.99ドルの間違いですね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:35:28.67 ID:LCfjcdx5.net
あ 書き間違いスマソ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:37:14.79 ID:XAAcj8nJ.net
>>219
言ってる意味がよくわからず


>>暗所ではフレームレートが30に落ちるし画質もぼろぼろになるしで値段なりと言う感じ。
>そんな機能自体がない
機能というか仕様。
60fpsで録画しても、コマ送りすると同じフレームが1フレームずつ続いてる。
晴天の昼間だとそうはならない。
持ってたら分かるはず。


>>何年も前に買ったAS200Vの方が圧倒的に綺麗。
>それもない。最悪な機種とわざと比較している
ない、というのはどういう意味?
AS200Vの方が綺麗という事がありえなくて、Apeman A80の方が綺麗ということ?
「最悪な機種」って具体的には何という機種のことを指してるの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:51:17.96 ID:EBZOcvA2.net
嫉妬せずにすんだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 23:19:21.69 ID:ZoryvUGn.net
>>227
生きてて恥ずかしいよね
>>230
お前は楽しくなくていいw
>>233
いえいえお構いなく
>>234
そんな仕様はない。それと
で、ゴープロが1番で締めるからだろ
>>235
おえ、キモ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 23:27:15.61 ID:XAAcj8nJ.net
>>236
なんだA80持ってないのね。

あとソニーのAS200Vと比較しただけでGoProには一度も触れてないんだけど。
で?最悪な機種というのは具体的にはなんのこと?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 23:32:17.83 ID:HVhobayV.net
ククク、おさぼりし始めたかと思ったから出てきてくれて嬉しいぞカス!
お前のその振る舞いは俺様が貴様の精神を破壊したという完全勝利の証なので
こんな早くに放棄されてしまっては興冷めだ
明日も明後日も休むことなく全レスにキチガイレスをつけろよ。これは命令だ

ギャ '`,、'`,、'`,、'`,、( ^∀^) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 00:01:27.92 ID:Ba2A2mLe.net
タイムセール23時までだったか
さっき買おうとしたら終わってて残念

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 12:56:14.93 ID:nHObxU5A.net
完全に病気ですなこの人は

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 17:27:51.07 ID:v/j1JODn.net
GIT1のセールやってないかなぁ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:09:53.09 ID:ixg04cig.net
>>237
最悪な機種というのの意味をおまえが理解していないって事だけはどうも本当なので言わない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:10:23.73 ID:ixg04cig.net
>>238
他のスレでそれ見たよねw
語彙がないんだね君w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:10:52.84 ID:ixg04cig.net
ゴープロ高すぎて誰もいらないよね
コスパがこれほど最悪な機種もないよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:18:19.23 ID:VyPsG9Ol.net
GoProいいよ
画質はいいしGPS必要な人にはほぼ一択
でも5がいい6はダメ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:18:50.97 ID:Y97sWLgB.net
>>242
最悪な機種というのの意味、とは?
俺が理解できないのではなくて、
あなた以外誰も理解できない意味不明な事を口走ってしまったのでは?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:22:38.85 ID:lnJ/RQQq.net
>>243
おいさぼるな
いくつかレス漏らしてるそ
ちゃっちゃと全部いけ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:41:55.90 ID:QGc/WnuS.net
>>227
キモすぎwww
ブサイクすぎて俺なら自殺してるぜ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:02:51.23 ID:ixg04cig.net
>>245
ゴープロはねえな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:03:31.51 ID:ixg04cig.net
>>246
理解できるんだよね、きちんと
お前は実質的に自作自演の仕事をしていないから意味がわからないんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:04:04.10 ID:ixg04cig.net
>>247
>>248
キモすぎwww
ブサイクすぎて俺なら自殺してる

というかもうそろそろしねばー?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:17:29.45 ID:tzN/ZcS5.net
普通の人だと思うけど自分ならわざわざ出てこようとは思わないかな

物を紹介するのに自分の顔の横に一緒に映って
きもい芝居顔をアイコンにするおっさんよりマシ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:46:14.79 ID:SbCgZjbp.net
>>251
勢いねーなキモいおっさん
しっかりしろや

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:46:22.83 ID:ixg04cig.net
>>252
何でそこでお前の話が出てくるの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:56:31.17 ID:WLvXLdrG.net
>>254
書き込みからでも本当に程度がわかるよね。本当に興味深い。ありがとう。君には理解不能だろうけど。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 22:14:45.49 ID:Y97sWLgB.net
>>250
なるほど。
あなたは自作自演をしてるから自分で理解できてるってことね。
と言うことは普通の人には理解できないということね。
よくわかった。
もう終了だねこりゃ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:07:48.85 ID:12OaeoGV.net
>>249
SONYは?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:52:29.59 ID:VMKY8lOT.net
>>255
理解不能なのは君だよ
言葉に知性が感じられない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:53:29.52 ID:VMKY8lOT.net
>>256
お前は自作自演要員の中では、ただの下っ端以下ってことだ

雑魚でしょ?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:54:50.40 ID:VMKY8lOT.net
>>257
ソニーはもう値段がおもちゃじゃないわな
あとゴープロ5万で買うなら、中古で良い一眼買うわ

実に正常だろ?
それが何?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 00:55:46.96 ID:UVtuTreR.net
>>260
GoProと一眼じゃあ用途が全然ちがくない?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 01:04:29.35 ID:zDNxbMfA.net
>>261
変わんねえわな
でかいがソニーの方がアクション撮影にも向いている

きちんと撮りたいならアクションカメラは最低な選択だね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 01:30:04.77 ID:XkokbDlT.net
>>261
おれは使い分けてるよ
普段のVlog撮りはGoPro
作品撮りはGH5

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 01:56:29.16 ID:9IeFZkZL.net
>>259
まるで論理的な反論が出来てないね。
自作自演要員はこれを理解できている君だけってことだよね。
一般人の俺はこの支離滅裂な文章を理解できてなくて良かった。
これは君の終わりだね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 13:33:51.24 ID:3byW88Uf.net
>>260
いつもの馬鹿か
中学生くらいか君は

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 18:51:25.00 ID:QYhj0T6x.net
荒れ方も貧乏くさいなあ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 18:57:39.51 ID:BsI0pJr9.net
荒れてはいないよ
一匹の無様な負け犬が勝利者たる俺様を喜ばせるためだけに
365日24時間耐久キチガイレス行脚を行っているだけなんだ
そんなわけなんで寛大な心で遊んでやってほしい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:55:27.87 ID:5sJVnIPu.net
>>263
良いのを持ってるならアクションカメラなんて耐えられないよ
>>264
論理的に考えてみれば、ごく普通にお前が意味不明なんですけどねw
自作自演だけでしゃべってるスレなんてざらにあるわな
>>265
君は50がらみの風俗デブでしょ?
それを考えたら中学生でもいいやw
>>266
お前の頭が貧相だからね
>>267
>一匹の無様な負け犬が勝利者たる俺様を喜ばせるためだけに
>365日24時間耐久キチガイレス行脚を行っているだけなんだ
>そんなわけなんで寛大な心で遊んでやってほしい

なんで俺がいいたことがわかったの??もしかして超能力?
まあゴープロはいらないです

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:17:06.53 ID:ABPG2kEK.net
オレはキモおっさんを応援してるぞ
がんばれよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:40:19.68 ID:5sJVnIPu.net
>>269
キモイおっさんはどう見てもお前

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 22:02:06.60 ID:ABPG2kEK.net
海外にも行くなら分かるだろ
おまえみたいのはダウン症顔って言うんだよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 22:11:26.37 ID:5sJVnIPu.net
>>271
ダウン症なんてよく知っていたね
誰かに教えてもらったの?

お前が付けられたレスをそのまんまコピーしてるだけ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 00:33:50.73 ID:jSYkz860.net
このキチガイなかなかくたばらないなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 01:32:07.28 ID:dvcYkrc+.net
>>273
お前は生きてるのかどうかすら怪しいよね
生きてるのが無為だね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 01:48:56.23 ID:Fh+WlJQi.net
なかなかに返しがバラエティ豊かだからキチガイとしか言えなくて申し訳なくなる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 05:24:19.95 ID:bGgVs60m.net
完全に病気ですなこの人は

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 05:33:19.42 ID:GFjVhVVs.net
>>273
簡単にくたばってもらっちゃ困るよ〜
こちとらそれなりに手間かけて壊してあげたんだから〜
スレの半分くらいは彼にレス埋めてもらわないとね〜
それが僕の勝利の記念碑みたいなものになるんだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 05:42:42.27 ID:GFjVhVVs.net
事情よく知らない人はごめんね〜
要は、これ系のスレを荒らし続けてたキチガイ君をぼくが追い込んで壊してやったんだ
それまでは知ったような口聞いてたのが今やこの有り様
まともな問答を続けたらグゥの音も出せなくなったので話の通じないキチガイに
なりきらざるを得なくなったって寸法さ

どこの誰と知られてるわけでもあるまいに、とっとと蒸発逃亡すりゃいいのに面白いよね

そんなわけなんでキチガイ君とまともに議論しようとする必要はないよ
キチガイくんはまともな問答はできないことになってるからね
絡まれたら適当にアイスクリームとか映画の話でも返してあげるといい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 07:14:55.46 ID:hLAFx3Rf.net
荒れ方も貧乏くさいなあ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 17:41:13.91 ID:fasWBzJK.net
病気ですな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 19:11:22.14 ID:dvcYkrc+.net
>>275
負けてるよね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 19:11:37.77 ID:dvcYkrc+.net
>>276
だよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 19:13:38.18 ID:dvcYkrc+.net
>>278
壊れたのはお前w
俺はゴープロ普及の邪魔しかしてねえから。尤も正論しか言わないがな

お前は馬鹿すぎて既に当初目的を忘れてるんだよ
ニワトリよりもアホで間違いない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 19:14:22.44 ID:dvcYkrc+.net
>>279
激安でもまあまあ撮れるよね
何も荒らさなくても、なんてw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 19:14:55.28 ID:dvcYkrc+.net
>>280
まあお前にそっくりだよねw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:37:33.08 ID:p5qNlrL/.net
アクションカメラ買おうかと思ってスレ漁ってたけど
馬鹿な書き込み見てGoPro買ってきた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 21:19:38.26 ID:Fh+WlJQi.net
このキチガイはGoProアンチだったのか、中華スレでやっても効果薄いだろうに…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 21:26:38.47 ID:z1kg7XfH.net
>>286
いいんじゃない?w

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 21:26:58.64 ID:z1kg7XfH.net
>>287
どう見たらアンチなの?w

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 22:50:07.60 ID:Fh+WlJQi.net
>>289


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 23:10:42.23 ID:dvcYkrc+.net
>>290
馬鹿だものな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 23:12:23.01 ID:dvcYkrc+.net
ゴープロ社員はただのバカ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 23:29:40.53 ID:y+wNeWBp.net
暑すぎて脳みそ沸いているのがおるね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 00:23:29.89 ID:ioNi521I.net
>>293
つまりお前がただのバカ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 07:11:23.45 ID:Fqa1nCUK.net
どう見ても病気ですな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 07:34:56.25 ID:gyi+jXy0.net
何が"つまり"やねん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 07:41:00.14 ID:CfDZL17I.net
ドンキのやつ評判よくないのか
ドンキで見つけてアクションカムに興味もったんだが

安いやつで、良いやつ真面目に教えて

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 08:12:23.55 ID:80wCGcyv.net
予算を言えば、その予算で買えるもっとも良い商品を教えることはできるだろうけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 08:41:11.01 ID:gyi+jXy0.net
>>297
新しいドンキカメラは知らんけど以前のヤツは目に見える地雷だぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 11:37:48.00 ID:IZ1MZQoI.net
>>298
ドンキが5000円だから5000円かな

同じように迷彩っぽいパネルが付いてると嬉しい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 12:20:43.77 ID:yNFgYtFz.net
HCN5000を3千円台で買えたのは今考えるとラッキーだったんだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 12:39:29.54 ID:qjaNjx79.net
>>301
いい気分であまい評価の五つ星が増えるだろう
そういう客寄せだよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:07:42.91 ID:ioNi521I.net
>>295
>>296
つまり、で通じる位にバカなんだよ
お前以外には

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:08:30.28 ID:ioNi521I.net
>>297
ドンキのは普通
価格なり
評判が良くない?どこで?ここだろ?w

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:09:22.42 ID:ioNi521I.net
>>299
変わってないからw同じのだからw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:10:59.69 ID:ioNi521I.net
>>301
HCN5000は出来が悪いよねw
他の一万切りのカメラもそれと同レベルに扱いたいんだろ?w

見え透いててダセエ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:14:32.10 ID:ioNi521I.net
>>302
そういうのは自作自演と言うよね
ゴープロがうるせーからやらざる得ないわな

お前は逮捕だけは確定なんだけど自覚ある?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 10:14:06.05 ID:oIrWQw2Q.net
>>300
おれも5000円以内でおすすめ知りたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 12:28:37.18 ID:aFuYdG+W.net
victureの奴を持って海に行ったけど綺麗に撮れてたわ
これしか知らんけど満足ですわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 19:44:46.10 ID:MbJOLUJN.net
>>309
今まで撮れなかったものが撮れて嬉しいと思う。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 21:58:53.44 ID:2ONp1njS.net
fireflyの専スレないの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 02:58:38.85 ID:8K0De1iO.net
4K30P撮れて安くてステージ撮影くらいできて外部給電できて4Kの意味のある画質のやつってありますか先生

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 08:34:28.45 ID:hDzuRMGd.net
ステージとかライブとか言う人も時々くるけど
アクションカムあればどっかのPVみたいな映像が撮れる!
みたいなことを思ってそうだよね
かけてる金額がや手間が三桁くらい違うのに

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 10:04:57.26 ID:8K0De1iO.net
アホじゃねえの?
ライブでPV?
かわいそうに。。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 11:02:42.97 ID:Rty7qph+.net
何言ってんだコイツ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 12:07:23.91 ID:QQqwHm3I.net
プロモーションビデオとステージ撮影は別物だわな
でもステージ撮れればいいだけで音声別撮りでクオリティこだわらないなら別になんでもいいじゃん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 20:38:58.05 ID:qeV1Ycbk.net
>>312
いくらでもあるよね
>>313
>>314
>>315
>>316
うん、そんなやつ100パーセントいないし
思ってそうな気分もまったくしない
アクションカメラの原価がバカみたいな安さだから
騙して売りたいゴープロならそういうことを書き始めるかもしれないね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:33:04.42 ID:8K0De1iO.net
25Pばっかりじゃねえか
なにがいっぱいあるだよ無能

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:36:43.85 ID:qeV1Ycbk.net
>>318
無能はお前だけ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:59:04.33 ID:iUPi8Bjx.net
またキチガイが沸いてるなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:37:55.16 ID:jCsleTpX.net
>>320
お前のことだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 01:50:26.44 ID:kgiKuzxe.net
いーや 俺のことだよ ば〜〜か!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 02:44:22.67 ID:8wUc+Xb0.net
>>322
頭悪い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:28:42.43 ID:Bl4oCQBs.net
キチガイは俺だぞ騙されるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:43:51.71 ID:tsIatv7F.net
プッ 俺のなりすまし野郎が

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:38:14.32 ID:8wUc+Xb0.net
>>325
>>324
別にトリ付けてもいいけどお前に不都合なのな?
分かってるだろうが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:41:10.70 ID:kgiKuzxe.net
トリはいらねぇ
ふたスレつけろや

こっちだこっち!ひゅう!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 00:26:57.14 ID:1zi8XnwV.net
病気ですなこの人は

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 00:34:48.54 ID:dodft9KN.net
>>328
>>327
だよな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 18:44:57.42 ID:dodft9KN.net
ゴープロ社員はガイジ、、、と(メモメモ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:41:31.52 ID:GU0RVOTh.net
まあゴープロの最上位が5万とか冗談にしか聞こえない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 22:29:25.96 ID:Kuxtlq39.net
安すぎるよな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 23:38:46.72 ID:aM6SL9b+.net
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「安すぎたかも」
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これはGoProの価格です。
|   /    ̄ ̄ ̄   |  高いとか安いとか、"アクションカメラとして"という
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |  くくりでは考えてほしくないんです。
| /   ,.-=\ / =-、 |  GoProというものは他にはないんですから。
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|  例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
|       `ニニ´   |  社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
| _\____//  これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ それと同じこと。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 23:40:49.71 ID:t6IKaBUF.net
某ブログでfirefly8sにAmazonで売ってるLancerTechのバッテリーが使えるって買いてあったんだけどちゃんと使えるかな?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 00:12:45.05 ID:qkV6yj6u.net
>>332
社員も安いプライドで自作自演してるんだろうな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 00:19:49.90 ID:IySWL+V7.net
変な社員が増えたときが創業者は事業を売却する潮時
売却先の中華企業で頑張ってね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:10:24.15 ID:qkV6yj6u.net
何を書き込んでもゴープロ潰しはやめねえからな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:52:47.65 ID:MEtfVw6d.net
>>337
あーぁ、やっちゃったねw
タイホ記念カキコ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:55:52.09 ID:YJKsr7Dc.net
>>337
グへへ、俺はまだゴープロ社に雇用されてんですかねぇ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 12:14:51.46 ID:YVFN3T9T.net
Goproは今でもお高くとまってるのに
まわりが不甲斐ないせいで
どんどんGoproのシェアが上がっていく
というかSONYは何をしとんのじゃ
ケンカふっかけたんだから最後まで盛り上げろと

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 12:48:21.45 ID:2+RTi1Nz.net
tec bean 4k 3tってコスパ良いらしいね
買おうかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:35:48.67 ID:qkV6yj6u.net
>>338
>>339
>>340
意味わからないか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 17:10:54.98 ID:hVJk0LYn.net
アクションカメラでgopro以外のゴミくず買ってるヤツはいつまでたっても幸せになりませんよw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:11:42.15 ID:z2ko8egJ.net
完全に病気ですなこのひとは

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:20:02.71 ID:Z8QheS2H.net
>>343
>>344
俺もそう思う

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 21:33:16.00 ID:IySWL+V7.net
>>341
SoCがNovatekで1万円以上は高い気がする

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 21:52:58.66 ID:Z8QheS2H.net
>>346
SoCがmmxペンティアムよりバカなくせに

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 22:17:02.10 ID:Z8QheS2H.net
お前キモイだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 00:46:40.85 ID:JZ2isYyB.net
くるでこりゃ
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/2018/x-site/monthly_deal/04/leak/1107585_xsite_monthlydealaprilleak_02_pc_hero_1280x250_a._CB1198675309_.jpg

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:22:00.38 ID:SOrGZY8A.net
次スレはワッチョイいるなこれは

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:25:16.04 ID:78KIpc6o.net
運営に言ってこの板でもワッチョイ付けられるように設定変更してもらわないとムリ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:50:24.42 ID:Dy2w+4L1.net
>>350
>>351
新宿にあるのはゴープロなんて会社じゃねえよな

こんな有名企業とはね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 02:02:53.06 ID:cK0J3Uyg.net
液晶いらないから もっと薄くしてくれないかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 09:45:06.96 ID:zXghbyDR.net
何もしなくてもいいから価格を3割は下げないと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 13:45:33.80 ID:Aa3FLaVE.net
>>353
ドローン搭載向け4Kアクションカメラ GitUP F1

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 01:09:33.78 ID:6hRZ1CS2.net
CT9500
素晴らしいと思ったら左側に被写体がくると手ぶれ補正がバグるんすね…
同じくらいで良いモノありませんかね〜

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 02:02:48.10 ID:8WRzFDx/.net
gopro一択!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:16:01.69 ID:j/KvDO/6.net
>>356
ありえない
プログラムの仕様上言ってることがむちゃくちゃだね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:29:07.35 ID:MwDNeOAH.net
アクションカメラは被写体なんて認識してないでしょ、ピント固定じゃないの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:37:48.76 ID:j/KvDO/6.net
うん、ピント固定はあってるけど手ぶれ補正の話とは何の関係もないよデブ

手ぶれ補正機能はバグらないしな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:30:29.31 ID:29LMmtzt.net
完全に病気ですな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 01:07:01.09 ID:dPjvN8ae.net
>>361
あえ、逮捕だしね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 02:13:41.54 ID:OVa+Y2TO.net
言葉にも不自由さが満載だからわかりやすいなこのキチガイ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 03:30:44.91 ID:UICc0r3X.net
>>356
値段帯あがるけど 手振れ補正は同じ6軸でもソフト(ファーム)の完成度が大事
Firefly 8sかse買っちゃったほうが満足できると思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 03:57:35.02 ID:at13+6qc.net
>>356
手ブレ補正がバグるってどういうこと?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 13:36:00.06 ID:1zZXLbkw.net
病気の人に質問するとか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 20:46:26.19 ID:3k8Kn8z5.net
>>363
理解力の皆無なおまえのが気違いじゃない?w
>>364
まあファイアフライを買えばゴープロすらいらないと俺は思うけどねw
ユーチューブの動画より倍はよく映るからねw
>>365
バグるわけない
>>366
自分で自分に質問するとか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 23:47:01.29 ID:PG3wLpYJ.net
左側流れる動画出てますけどあれは…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 00:45:30.27 ID:9f/wd8Ov.net
編集ソフトでのミス以外あり得ない
でなければそれこそ立派なネガキャンだね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 01:37:12.68 ID:65/WFj58.net
GearBestで63%OFF販売中のAEE Lyfe Shadow C1
Ambrella A12S75搭載を謳って6565円

最高画質4K30fps、A12S75搭載機では最安値か? 人柱急げ!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 01:58:29.68 ID:9f/wd8Ov.net
しつけえなあ
台本通りがそんなに大事か?
アンバレラであるかどうかはどうでもいい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 02:14:31.40 ID:DKMZ9c+H.net
キチガイが何かいってるよw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 02:56:16.61 ID:65/WFj58.net
>>370
ちなみに手ぶれ補正機能は省いている模様
youtubeのレビュー映像を見る限り画質はとても良く、レンズが飛び出ないフラットな形状が特徴か

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 03:08:33.15 ID:xtSt+5/N.net
1080pの100fpsはすごいね
前面フラットだからレンズ保護には透明度の高いスマホフィルムを切って貼ればいいかも
公式サイト見てもファームウェアアップデートはないっぽいな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 03:17:50.90 ID:xtSt+5/N.net
画質はほんといいな、白飛び黒潰れのなさも特筆ものじゃね、色味もいい
自分はバイク動画なんで手振れ補正と外部マイクが必要だからちょっと外れるけど・・・でも欲しいなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 07:06:33.45 ID:Id2mVRpF.net
A12S75とIMX078だからMijia4kと同じか
今更買うスペックじゃないが、安いし、初めて買うならいいかもな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 08:24:12.38 ID:Il27YppC.net
EKEN H8 PROと中身のスペックは一緒だな
画はきれいだしコマ落ちみたいなのもないけど、手ぶれ補正もない
GoPro4みたいなもんと思えば安いしそこそこ使える

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:17:04.38 ID:LOWqhP1f.net
なんか無料になってる?ミス?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:20:47.36 ID:LOWqhP1f.net
800円割引がなくなったか
でもまだ280円

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:48:43.35 ID:0GLXQ6SM.net
>>372
お前だよ三流企業人のみそっかす
>>373
>AEE Lyfe Shadow C1
手ぶれ補正は入ってる
>>376
イメージセンサーでは画質は判断できないことくらい知らないのか?
実際その通りであることをおまえの過去のレスですら証明しているわけだが
本当に何も知らないね
>>377
>GoPro4みたいなもんと思えば安いしそこそこ使える
6よりも画質がいいけどなw
4ですかそうですか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:15:57.44 ID:65/WFj58.net
キチガイとかじゃなく、人間として性格が異常に悪いだけなんだろうけど、
こういう人はネットでもなんでも言論の自由と選挙権を取り上げて欲しいな
社会に害悪でしかない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:26:33.38 ID:0mk0vQ9i.net
>>380
無いものが見えちゃう人か…
可哀想だな、本人よりも家族が…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:27:21.34 ID:0mk0vQ9i.net
>>381
明らかなキチガイだよ
相手にする価値もない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:32:05.76 ID:0GLXQ6SM.net
>>381
最後は人格否定w
>>382
そして病気認定w
>>383
スルー宣言ですかw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:39:20.51 ID:W+opzPmA.net
>>384
最初からキチガイ認定されてるのにwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:44:14.98 ID:7FMHxy+c.net
つまり病気ですなこの人は

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 21:02:39.64 ID:0GLXQ6SM.net
>>385
>>386
最初からお前は負けてるからね
頭悪い方だろ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 22:54:42.37 ID:0mk0vQ9i.net
>>387
キチガイよりマシじゃね?www
お前より頭の悪いやつなんて、この世にいるのか?w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:14:43.26 ID:9f/wd8Ov.net
そうなんだ馬鹿なんだ
すごいよね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:22:22.66 ID:FYNX6eVW.net
fpsマシマシに見えてしまう障害者さん懲りずにまた来たのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:12:26.47 ID:lxEBoovu.net
すごいバカがそろそろ誰にも見えてるけど、誤魔化せばどうにかなるとでも思ってるだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 01:42:29.22 ID:nYWjGG61.net
AmazonでA80が割引で0円もしくは80円だったが、流石になくなったか
あれは設定ミスなのか、在庫捨てたかったのか…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 02:40:56.23 ID:BlZEcPm8.net
http://imgur.com/ZTdq5vr.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 06:16:48.69 ID:Ha+Y1Zuj.net
言い負かされて逃げてたあの人がまた戻ってきたのね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 08:27:39.15 ID:rkq1tysT.net
>>393
1台しか発送されないのかね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 09:22:45.45 ID:IAs8rLzR.net
>>395
5台注文したが2台しか発送メール来ない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:11:10.02 ID:XZWMFNle.net
まーた、マウント合戦か

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:21:38.21 ID:rkq1tysT.net
自分は全部発送メール来たよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:30:53.33 ID:rz/WMUYX.net
ステマ下手くそねえ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:30:41.87 ID:f2tqx4ma.net
4台注文で4台発送された。
転売ヤーの皆さんは遠慮せず、何十台も頼んだのかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:44:04.66 ID:tHerHo5K.net
途中でツレに連絡して教えてやったりして、結果打ち止めまでに7台買えた
甲子園観戦に行くんだけど、いい動画撮れるかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:51:51.69 ID:YHyljhwQ.net
おめ
いい色買ったな
猿人のA80ってsoocooのC30と同じだよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:59:09.04 ID:XZWMFNle.net
え?知らんかったわ、早く教えてよ!!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 15:02:10.33 ID:rkq1tysT.net
>>403
マウント合戦に見えてたような奴には教えたくないわな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 15:41:02.06 ID:R8CFkG/g.net
soocooなんて酷いカメラの代表なのに何故かよく名前が出るよね

まるでわざわざ出したいみたいだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 16:34:56.10 ID:ijXrxNms.net
firefly 8sのcar modeってカード容量目一杯記録できるか教えて
前買ったのが15分ぐらい?の中をループ録画する仕様で、衝撃検知がないから上書き怖くて使えんかった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:29:47.78 ID:ZdtAqfVC.net
>>405
soocooやEKENは安いカメラの代表みたいなもんだからな
OEM・ODMを製造するEKENと違ってsoocooはどこにでもあるOEMODMモデルばっかだから
全く同じスペックのが他のメーカーにもゴロゴロしてるし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:31:56.22 ID:ZdtAqfVC.net
おっと
soocooのとこはOEMだけか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:42:19.95 ID:SqxXZwga.net
>>393
apemanの担当者からアマゾン通じて返品してくれお願いメールきたぞw
もう人にあげたから返品しないけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:59:33.14 ID:lxEBoovu.net
>>407
ウェアラブルにoem odmはない
何だその勝手なフィクションは
とこに書いてあっていってんだ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 18:00:11.86 ID:lxEBoovu.net
敷いて言えば画質はゴープロに近いよね

とでも言えばいいのかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 22:50:05.61 ID:j1NqyFlx.net
さすがはいつもの"ばか"だな
何も知らないし理解する頭もない池沼

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 00:31:42.76 ID:5XyIelqu.net
ああ、ゴープロがネガキャンにsoocooを利用してるはずもない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 03:03:10.96 ID:FmGhjJZl.net
アクションカメラの初心者スレってないの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 03:39:56.21 ID:A6zM+wT6.net
アクションカメラ関連スレは全部キチガイが来てスレの意味を全く成さないんだよw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 06:39:09.08 ID:2zbn91+a.net
>>414
わざわざそんな括りでスレを増やす意味もないからね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 08:21:52.12 ID:szzslPkT.net
三万とか五万とかしてた頃なら
初心者保護も考えないといけないけど
いまだと3000円ぐらいからあるからな
スレ探す前に昼飯三回ガマンして買えと

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 08:56:04.39 ID:9V1p0Ibj.net
900円か・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 10:04:25.02 ID:PDLnEXRA.net
昼飯なんて300円以内だろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 10:20:42.87 ID:8ycXcd9t.net
さすがは親の年金で生き長らえてる貧乏ニートが集うスレだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:49:34.61 ID:5XyIelqu.net
>>414
>>415
>>416
そのセリフは自作自演もままならなくなったクソ社員がよく使う言葉だったよな

自社商品を広告することも他社をネガキャンすることもできない

しかしスレをほおっておいたらまともに機能してしまう

だからそう言うしかなくなる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:50:29.55 ID:5XyIelqu.net
ニートは集わないし、そんなセリフきいたことねえなw

ニーとって言っときゃいいって感じか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:51:32.37 ID:5XyIelqu.net
質問には最悪の場合は俺だけきちんた答えられるよ

トリ付けて答えてやるから心配いらないよw

あえて真面目にレスしておくよw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:51:51.96 ID:5XyIelqu.net
このスレは役に立たないらしいからw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 09:31:01.09 ID:gEEcAPiH.net
またキチガイか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:12:02.48 ID:C+2XqJZH.net
またじゃないよ
ず〜〜っといるよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 20:14:00.90 ID:PAVxkt/b.net
>>425
>>426
sjcam 逮捕 

デブ ソニー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 22:49:02.24 ID:Tdnbnm2N.net
>>392
これか!
タイムセールでA80 買ったら、請求額が0円になってるから不思議に思ってたんだよ
でも、うちに来たのは、外箱が明らかに開封された物だったorz
中身は新品だったし、0円だからいいけどね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 14:36:47.34 ID:bl1qovrU.net
>>428
2台目からは80円だったんだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:00:36.90 ID:t0sgflPq.net
>>429
そうだったんだ
早く言ってよ〜
もう一個買えばよかった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:14:01.97 ID:h5CA1YQG.net
10台買えちゃったw
7台を親類の子のクリスマスプレゼントにするよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:28:19.77 ID:zFz4mP/8.net
遠すぎるわ
お中元に渡しとけよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:30:37.33 ID:av+vj/ew.net
>>429
タイムセールが始まるまでは、何回買っても0円だったけどな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:43:32.74 ID:6kxNeA5b.net
80円で3桁仕入れたやつええなあ
ひとつ5000円で売れるから海外旅行行けるやん

435 :旅人:2018/08/07(火) 18:44:39.35 ID:kw5bO+rG.net
素直にうらやま

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:53:46.08 ID:t0sgflPq.net
何で0円になったの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:56:35.30 ID:n9KyHRRn.net
>>436
タイムセール一人一台だけ0円
なぜか普通に買っても80円
メルカリやヤフオク見てみ
いっぱい買った人が売ってる
https://pbs.twimg.com/media/Dj1mUQjU4AgMUjt.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 20:41:13.51 ID:t0sgflPq.net
>>437
マジかよ?!
どうして2台目以降80円だって分かった?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 20:45:12.07 ID:QrVdTULB.net
>>407
soocooとEKENならくらべるまでもなく後者が圧倒的に上

EKENは何に近いかといえばゴープロに近いんだよ

それがその工作の理由

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 00:18:37.53 ID:hNEHmvWG.net
>>437
10台セット\46500とかあるなぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 00:36:55.63 ID:iDRV4L/X.net
売ってくんねえけどな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 00:42:39.36 ID:b0q4aeoR.net
YiのFHDカメラって
ピント調整必須なの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 01:05:55.41 ID:gGM5S57p.net
>>438
カートに入れてレジまで進んだら8400円引きの80円になったから

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 03:08:21.03 ID:iDRV4L/X.net
>>443
売ってくんねえけどな

お前のアホ自演だからw

そして俺に逮捕されるw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 15:30:53.04 ID:gGM5S57p.net
>>444
いや、普通に買えたよ
1台は0円、後の5台は80円だった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 15:39:21.79 ID:c2MtyJd7.net
>>445
2万は固いな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 16:08:07.27 ID:gGM5S57p.net
>>446
一つは普通に使う
二つ目は開封してバッテリーの予備をそこから使う予定
残りはどうすっかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 16:12:28.46 ID:x2sMFnDU.net
>>447
使わない分をまとめて俺に売ってくれないか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 16:19:49.59 ID:gGM5S57p.net
>>448
4台まとめて?いくらで買ってくれる?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 16:23:58.55 ID:x2sMFnDU.net
あーごめん、5台買った人か
画像の大量に買ってる人からまとめて買って、家の店で捌けないかと考えてた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 16:27:32.26 ID:gGM5S57p.net
大量の人はツイッターにいる人だよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 20:37:28.90 ID:siMy/zut.net
>>445
>>446
>>447
>>448
>>449
>>450
>>451

あのさあ、連絡しても売ってくれねえんだけど?

お前の自演だよね???



何がしたいんだよこのゴミデブは。ゴミらしく死ねよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 20:39:49.78 ID:x2sMFnDU.net
>>452
あったま悪っ!!今でも買えるなら売ってくれなんて言うわけないじゃんw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 20:41:57.20 ID:c2MtyJd7.net
>>452
なんやお前…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 20:59:07.93 ID:siMy/zut.net
>>453
>>454
あーたーまーわーるーーーーーwww


最初っから書いてあるだろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 20:59:32.57 ID:siMy/zut.net
もう負けてるけど気にもならねえ臭いデブ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 21:00:06.14 ID:x2sMFnDU.net
デブは語尾なのか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 21:02:11.35 ID:siMy/zut.net
俺がほしいスマホの発売が決まったから

契約したら警察行く

それでおまえはおしまいwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 22:50:14.18 ID:34/9vZcC.net
別に今すぐでもいいんだけど…(´・ω・`)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 23:40:10.26 ID:iDRV4L/X.net
>>459
おもしれえーwww

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 23:50:13.10 ID:LYlNTJAN.net
わかんねーなこれ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 00:42:50.95 ID:nyr6yxw7.net
>>461
お前しかいねーのにわかんねーとかwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 00:52:39.15 ID:k3VbnxWN.net
>>462
白菜からかけますね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 14:27:27.04 ID:I+xcLNbV.net
自主ですな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 14:54:53.17 ID:1c4ZOagn.net
広角嫌いだから レンズ換えたいんだけど
アクションカメラのレンズサイズってM12でいいんだよね? 
↓こういう所のレンズそのまま使えるのかな
http://www.universekk.com/lineup/smount.html
http://www.uniel-denshi.co.jp/CCTV-LENSES/MINI-LENSES/MINI-LENSES.html

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 16:07:53.41 ID:BzphNwhA.net
使えない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 16:17:29.45 ID:4EEvnC/Q.net
使えるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 16:32:59.98 ID:1c4ZOagn.net
どっちなのん・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 17:36:19.31 ID:d6IeFvkx.net
ちょっとは自分で探すぐらいしろよ

できねぇ事は無いけど、実際にやってみないとなんとも言えねぇ
ttps://japanese.engadget.com/2017/03/02/4k-actioncam/

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 19:08:17.47 ID:1c4ZOagn.net
ありがとう やってみる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 19:15:29.42 ID:dn1X46Bs.net
>>469
すげーな、コイツ。アクションカムがオートフォーカスだと思ってるのかw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 19:18:11.67 ID:dn1X46Bs.net
>>470
Git2の90度レンズは買えるぞ
これぐらいじゃないと解像力が足りなくて、使い物にならんよ
あとはGopro用のレンズとかな
2000円以下のは、写るけど実用に耐えないと思った方がいい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 20:35:17.60 ID:GTp0svEP.net
>>463
>>464
一生かけて悔め

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 20:36:49.16 ID:GTp0svEP.net
>>465
http://www.universekk.com/lineup/smount.html
このサイトのはほとんどが高いだけで最低レベル
http://www.uniel-denshi.co.jp/CCTV-LENSES/MINI-LENSES/MINI-LENSES.html
ここのはまあまちまち
>>466
>>467
>>468
>>469
お前が使えねえ
使えねえってか要らねえ
>>470
要らねえ
>>471
バーカ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 20:37:39.90 ID:GTp0svEP.net
>>472
実用に耐えないかどうかすらお前は知らないね

それと待ち遠しいよね


俺に負けるのがw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 20:44:58.33 ID:1c4ZOagn.net
>>474
最低レベルなん? どうやってみわけるのかな・・・
↓こういうメガピクセル対応とか書いてあるのがいいのかな
http://www.tu-han.net/camera11.html

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:07:08.47 ID:GTp0svEP.net
>>476
メガピクセルって画質だよな
意味が分からないのか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:27:36.36 ID:cqPmPIJR.net
海外のフォーラム覗くと、レンズ換装のスレッドがたくさんある
機種によって適合するレンズが違うだろうから、自分の機種で先駆者がいるか調べてみるといい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:31:32.62 ID:cqPmPIJR.net
>>476
多分、センサーのメガピクセルへの適合レベルを表したものだと思う
8Mピクセル対応と書いてあったら、たぶん、8Mピクセルの受像センサーまでは対応しているつもりですよ、ってこと、多分

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:40:14.26 ID:1c4ZOagn.net
sony 1600万画素 CMOSセンサーは16メガピクセルってことか
じゃあ3メガピクセルレンズでも全然ダメだね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:47:31.04 ID:k3VbnxWN.net
>>477
そうですねぇ…やっぱり僕は王道を征くゴープロですかね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:55:56.16 ID:cqPmPIJR.net
8Mピクセルで4K画質だから、その1/4サイズのFHD動画なら2Mピクセルレンズで大丈夫かも、もしかしたら

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 22:01:01.49 ID:cqPmPIJR.net
どっちにしても、プラスチックレンズなら、アクションカメラに最初からついていたガラスレンズより画質は落ちるし、すぐに傷だらけ、おそらく

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 22:05:46.62 ID:GTp0svEP.net
>>478
適合もくそもねえバカか
>>479
うんそこまではあってるよね
>>480
どうかね
>>481
あんな異常な色のカメラ要らない
>>482
そうね、もしかしたらね
>>483
大抵m12はガラスレンズだね
知らないにもほどがあるよきったねえデブ


逮捕まであと少しあそべるね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 22:18:22.48 ID:k3VbnxWN.net
>>484
ぬわああああん疲れたもおおおおおおおおおん
やめたくなりますよぉ… ウェアラブルゥゥ・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 23:05:16.63 ID:oR2TfEcZ.net
レンズの保護フィルターや保護キャップって無いの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 23:30:49.99 ID:dn1X46Bs.net
>>484
はやくしねよキチガイw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 23:32:48.59 ID:cqPmPIJR.net
保護フィルターはヨドバシでHERO3用のは見かけた、サイズはわからん
保護キャップは、スーパービバホームの水道パーツ売り場の塩ビ製のジョイントがレンズ部飛び出しの径サイズぴったりだったので加工して被せた
それだけだとただの筒なので、建材売り場のパイプ管末端に被せる塩ビキャップを購入してみたら、その筒に被せるのに丁度いいサイズだった

@GitUP F1

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 23:35:42.82 ID:oR2TfEcZ.net
>>488
サンクス
見てみるよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:06:17.28 ID:juT7MWDp.net
>>485
辞めさせてやるから、お前の人生

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:06:41.53 ID:juT7MWDp.net
>>486
お前にはない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:06:55.19 ID:juT7MWDp.net
>>487
お前が死ねよw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:07:37.59 ID:juT7MWDp.net
>>488
aliexpressのが安いわなw
ゴープロではなく

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:08:15.93 ID:juT7MWDp.net
>>489
死ぬの?
お前が?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:22:06.37 ID:Qh2bHDk4.net
>>490
先輩、こいつレンズとか舐めだしましたよ? やっぱ好きなんすねぇ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:25:51.85 ID:antMEBCM.net
>>490-494
やめたれw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:49:12.24 ID:juT7MWDp.net
>>495
レスがダサいよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:50:03.95 ID:juT7MWDp.net
うっわw
出たw
お前が大好きなやめたれw


お前が下過ぎて成り立ってねーw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 02:09:41.45 ID:Qh2bHDk4.net
>>497
ちょっと歯ぁ当たんよ〜

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 02:47:26.36 ID:Qh2bHDk4.net
foo??気持ちいぃ? soocoo soocoo〜

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 09:08:24.38 ID:7nKYhumw.net
>>490-494
それな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 11:38:41.11 ID:o6Qy39LH.net
この手の中国カメラメーカーは何社有るのかな?
アマゾンで買おうかなと見る度違う名前を発見。
それにしても開封動画の多い事。
趣味なのか実益なのか?
何人かはメーカーから委託を受けて流してると言ってるけど
他の女の人とか好き物?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 11:40:37.58 ID:lezLMVjX.net
>>490-494
カッケー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 19:20:28.94 ID:Qh2bHDk4.net
>>498
俺も洗ったんだからさ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 19:26:12.22 ID:wEm18/+Z.net
>>490-494
お前らよーく見とけよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 19:28:55.84 ID:Qh2bHDk4.net
見とけよ見とけよ〜
ホラホラホラ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 21:23:12.72 ID:SG0pxKGW.net
>>499
>>500
>>501
バカだからそういうレスしかできない

でもゴープロは不要なんだよ

>>502
そりゃ実質同じ工場の奴がやってるからだろ
>>503-506
おまえごときの書き込みで俺をバカにできると本当に思う???

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 21:28:43.54 ID:Qh2bHDk4.net
>>507
菅野美穂
なんだKTG、嬉しそうじゃねーか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 21:50:27.00 ID:7FoG4bj0.net
ばかちゃんねるさんカッケー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 21:51:28.45 ID:SG0pxKGW.net
>>508
>>509
お前より上というマウントを取っているんじゃないんだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 21:52:05.40 ID:SG0pxKGW.net
肉体的にも精神的にも見た目も金銭面も

お前が俺より上だと思ってる???

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 21:53:42.78 ID:SG0pxKGW.net
お前は俺に勝ってるからそういうレスを付けて悦に入れるのか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:14:00.37 ID:gOP5juGG.net
レンズって1/2とか1/3とかあるけど
あれってセンサーサイズに対応してる大きさってこと?
全く同じじゃないと駄目なのかな
1/2.3のレンズとかほとんどみつからない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:28:35.62 ID:antMEBCM.net
ピントが合わない
興味があるなら星撮りさんのブログ探して

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:55:48.01 ID:Qh2bHDk4.net
>>512
ケツ舐められたことあんのかよ誰かによぉ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 02:55:57.58 ID:81SUbjYo.net
>>513
そこまではあってる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 02:56:36.32 ID:81SUbjYo.net
>>514
それだけで何とかできるかというとできない


適当なレスばかり

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 02:57:18.02 ID:81SUbjYo.net
>>515
お前が舐めるんだけどは

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 11:43:20.41 ID:TML4xK0Y.net
>>514
星撮り レンズ センサーサイズ でぐぐっても
見つからない どこ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 12:55:08.23 ID:ehCc2yHb.net
>>518
俺もして欲しいけどなぁ〜
なんか溜まっちゃってさー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 13:21:37.36 ID:1tLMbpd1.net
>>513
大は小をかねる。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 13:28:58.34 ID:sT90y54E.net
>>521
でもレンズって1/3や1/4ばかりで
1/2.3以上のがなかなかないのよね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 13:29:07.80 ID:81SUbjYo.net
>>519
おk
わかった







このスレがどうとか言ってねえ
滑稽だなこの親父

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 13:30:11.42 ID:81SUbjYo.net
お前ごときがやり返しても、俺が逮捕する事実と比べてどう思う?


俺はお前が気になるかな?w

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 17:16:06.43 ID:xGfBUMJa.net
>>522
もともと安い監視カメラ用で、そのサイズ向けに作ってるからな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 18:44:13.22 ID:OSYsC9oc.net
Gitup公式サイトでGit2プロパッケージが20%OFFで$99
5色どれでもってのはいいかも

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 21:00:40.35 ID:DP2s4rvu.net
>>525
うんそこまではあってるよ

きみにはそこまでだが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 23:28:57.35 ID:ehCc2yHb.net
>>524
ちょっと歯ぁ当たんよ〜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 23:34:11.40 ID:81SUbjYo.net
>>528
頭が悪いとそういうレスを連発する

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 14:41:53.10 ID:fHDFPo/D.net
DIY作業の記録用にアクションカメラを肩口にでも取り付けて録画したいのだけどおすすめありますか

何をしているのかが記録できていればいいので画質は気にしないのですが作業者に取り付けるのでブレ補正は欲しいです

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 15:04:40.08 ID:iF3IbG+/.net
口に咥えられるサイズ形状のものがお勧め

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 17:15:12.73 ID:NVRV/fUs.net
海外にしかレンズ売ってないから輸入しようとしたら日本には送らないだって
不便すぎる 

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 17:39:51.32 ID:5bspT8wx.net
>>532
それはカートに書いてあるはずだよね

あとここのスレの自演はご覧の通りそんなレスつけられないよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 07:29:17.08 ID:EC65d5zo.net
>>530
ネックレスタイプなんていいんじゃないかな
聴診器みたいな形のやつ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 08:36:46.73 ID:RUKOArMr.net
今更だが¥ 8,480の品が¥80とか¥0で買えたとかどゆこと?
システムのバグレベルじゃんスゲーな
転売とかどうでもいいがいま使ってるのがそろそろ寿命だから買い換え&追加しようかとおもってたのになぁ…残念

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 11:39:57.01 ID:5eb/U0W0.net
http://fast-uploader.com/file/7089769558769/
中華カメラメーカーが多いけど同じ形のカメラばかりだから調べて見たけど
同じ部品だから同じ製品だって
値段は6000〜8000円 
ムソンが多いが元はSSKらしい。
SSKは今閉じてるらしい。
ムソン系は皆同じ何じゃないかと思ってしまうね。
他もいっぱい有るけど、
いったい何社あるのかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 11:59:27.39 ID:+hotv3eo.net
apemanオクかメルカリにあるやろ
安いでこうてや

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 12:11:30.86 ID:VLHsQs3j.net
apemanのアクションカムポチった
メモリーカード併せて5000円弱
画質とかなんとか神経質になりがちだけど、十分でしょ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 12:34:42.22 ID:5eb/U0W0.net
えいぷまん?A80で5000円かな。
筆頭選択なんだけど、メモリカード合わせ1万弱

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 13:05:01.05 ID:YFFXznxF.net
安っ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 13:09:44.75 ID:Kw1VcEhd.net
オクで3000台で売られてるけどあの値段で買えたというか貰えたの知ってたら手が出ないだろなぁ…w

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 16:25:13.45 ID:4AY1XKmA.net
>>535
そういうのが買えるとかあり得ないからな


台本だっせえ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 16:58:36.33 ID:Bsu6B4S1.net
>>541
手が出ないというか出したくない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 17:04:37.02 ID:redyei9k.net
遠隔操作で撮影を開始して映像を本国に送信する機能付かもよ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 18:58:34.65 ID:4AY1XKmA.net
ゴープロは新しいみたいな書き方だけど、現実には銀塩時代にも画質と価格の全く合わないカメラを作って日本だけじゃなくて海外でもボロクソに叩かれたんだったな
メディアの悪用というか、もうあれは忘れがたい。売れなかったから最初のロットで辞めてんだろうね

ポラロイドよりは良かったけど、せいぜいそんなものだ。今はまだマシになったけどまたもや高いところを見ると、外注先にかなり取られてるんだろうね

価格に合う性能が欲しいなら買わない方が良いよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 18:59:13.83 ID:4AY1XKmA.net
まあ一万くらいのとすごい差があるかといえば無いんだよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 20:24:03.71 ID:h5+D8bNc.net
>>545
ポラロイドより悪かったんじゃないの

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 20:38:01.76 ID:redyei9k.net
今日、山田電器の朝刊チラシ眺めてたら、ソニーの4Kビデオカメラが5万円台だった
たしかゴープロもそのくらいの価格設定で、ならちゃんとしたビデオカメラ買ったほうがいいじゃんと思った

アクションカメラでしか撮れない画角映像は、1万円台の中華アクションカメラで十二分

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 08:36:28.98 ID:dCuIUcV8.net
>548
結局そうなるよね〜
アクションカメラに多くを求めてはいかん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 18:26:09.10 ID:8hXsmnsr.net
買わないに越したことはないね

おもちゃとしては一万くらいなら優秀だけどね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 19:13:09.29 ID:LROp+2+7.net
手に持たなくていいってのが最大のウリだろ>アクカム
レジャーとか手がふさがるような状況以外の 普通に持っていいシチュなら買う必要ないし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 19:16:52.09 ID:8hXsmnsr.net
ゴープロ以外ならね
高過ぎる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 19:17:40.49 ID:8hXsmnsr.net
正直、いくらかのカメラはゴープロの半額以下であれより写るよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 19:18:03.12 ID:afr2CKNd.net
80円のA80には文句あるまい?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 19:38:37.11 ID:+I4ihBb9.net
>>550
は!? おもちゃって何だ!?
ウェアラブルは遊びじゃねぇんだよ!!!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 20:21:43.13 ID:08C9Tafw.net
80円は流石に人の失敗につけこんだ乞食としか言いようがない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 20:38:49.98 ID:9rHa9HaC.net
買えなかったやつが妬んでるぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 21:54:33.83 ID:C5xXMoIV.net
日本人なら、人の弱みに付け込むようなことはしないよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 22:09:28.81 ID:SrWdurl6.net
生まれつきの病気ですなこの人は

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 22:40:11.84 ID:OHt3gtWT.net
>>553で終わり
あとはばかみてー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 23:06:29.72 ID:rugrFWl8.net
かっけー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 00:23:40.28 ID:6uYAJAta.net
まともな日本人なら中華品なんて買わないんじゃね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 00:49:02.40 ID:uUrGxQ74.net
made in china がどれだけ氾濫してると思ってんだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 01:22:36.54 ID:7MircoEI.net
Xperiaを国産スマホだとか豪語してるのと大差なさそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 14:54:07.65 ID:7wPmkgMd.net
>>561
いや普通

ゴープロも中国だったよね
あとソニーくせえデザインになったよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 15:17:31.55 ID:P8tMwHO4.net
「これからの日本はノウハウを売って生きていく!」
これが90年代の国立大工学部教授の言葉

一方、日本人学生へは「ものづくりしたければ高専にいけばいいんだ!」
と、無言の黒板書き講義(書いたはしからさっさと消していくのでノートも取れない、それどころか授業ノートを教壇に放り出してその授業内容すら本来やるはずのことなのかも怪しい、意味不明な講義)

日本がものづくりをやめたのは当時からの国策だし、いま日本がこうなっているのは当然の流れ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 16:30:09.12 ID:Zr7QB3dH.net
今どきMade in ジャップ選ぶ理由は無いわな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 19:43:09.04 ID:yOwJ0P+V.net
バイクの車載で使うカメラで悩んでいます。
最初はGOPROのhero4を中古で買おうと思い、探していたのですが
中華アクションカメラの方が安く、手ブレ補正等もあり性能も良さそうなのですが、種類が多すぎてどれを買えば良いのか悩んでいます。
軽く調べてみて良さそうなのが
yi4k
CT9500
ThiEYE
でした。
goproより安く、外部マイクが付けれて、モトブログ等でおすすめの機種があれば教えて頂けると幸いです。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:13:46.62 ID:i9bVxjMQ.net
4???w

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:59:55.73 ID:GIQcxME3.net
firefly8s

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 01:09:32.73 ID:C8dmv4+E.net
>>566
バカ以下

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 01:09:54.72 ID:C8dmv4+E.net
>>567
あっそ
バカみたい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 01:10:36.60 ID:C8dmv4+E.net
>>568
ゴープロが基準だよね?
なら買うなよ、全て大したことはないんだから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 02:07:34.18 ID:CwakXPbJ.net
>>568
安いの買っとけば
エイプマン値段の割にはまあまあいいぞ
一番安いので4000円で買える
最初は何を欲しているのか分からないものだしいきなり高いのを買うより最安から買っとけば無難
スペック足りなきゃそれからGoProでも悪くない
価格差で言えば1/10だからな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 06:43:30.00 ID:VrK9I/DO.net
>>574
金をドブに捨てるようなもんだ
最低でもsocはAmbarella

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 07:03:21.80 ID:4m9GpiZi.net
アンバレラ以上のチップって
どんなのがいいの

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 07:53:04.12 ID:VrK9I/DO.net
BIONZとかGP1とか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 07:56:57.64 ID:VrK9I/DO.net
つーかambarellaでもいろいろあるし
A7ですらnova96660よりマシ
allwinnerなんぞすべてクズ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 11:23:01.69 ID:xNfBuixk.net
ムソンMC2って128GBのSD使えたけど商品説明は32までってなってる。
なんか問題あるのかな??

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 20:52:07.06 ID:uHxqgOec.net
>>579
中華製品でよくあるパターンだけど、規格に合わせて作っているからそれに合致していれば動くかもしれないけど、メーカーとしては保障していないってパターン。
規格に乗っ取っているからそれ以上でも動く可能性があるけど、メーカーとしては保障していないし、バグで動かなかったとしてもユーザーの責任で使ってねってところ。
日本のメーカーだとカード弾いたり、32GBできっちり止まるようにしているけど、そういう点では中華品は融通が利く。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 21:03:02.69 ID:IqqelCKm.net
今使ってるMC2 Pro1のファームウエアがV1.2なんだけど、
V1.4は何が変わったんだろう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 21:19:22.99 ID:dncui9uQ.net
apeman a100のレビュー少ないな。
たのむよオマイラ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 21:37:13.07 ID:Y+djdqHi.net
80円になったら買うわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 21:43:11.96 ID:UFublgXI.net
俺も

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 21:47:48.44 ID:6YdQVFJ3.net
>>583-584
くたばれ

俺はちゃんと100円になるまで待つ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 21:53:07.51 ID:rm3TsfZg.net
>>580
デジカメなんかでも結構あったな
32GBまでと謳ってるけど64GB使えたとか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 22:01:10.59 ID:lqNTliXO.net
フォーマットとかの関係では

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 23:38:11.87 ID:waV1rBeN.net
allwinnerとアンバレラは、まったくない同じ命令だったはずなんですけどねえw

なのに何が何でもアンバレラなんだね、それをゴミ扱いは笑えるなw


goproはアンバレラ一択だからかなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 23:42:51.78 ID:GEfeiSpw.net
逆に、128GBまで対応のアクションカメラで200GBのmicoSDが使えるか知りたい
200GBなら交換なしで一日中動画撮影できるし、使えるなら次回mCroSDを買い換えるときにそれにしたい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 02:12:42.89 ID:T9F5dudB.net
allwinnerとアンバレラは、まったく同じ命令だったはずなんですけどねえw

なのに何が何でもアンバレラなんだね、それをゴミ扱いは笑えるなw


goproはアンバレラ一択だからかなw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 05:04:30.55 ID:2f1JUvrl.net
>>589
32GB縛りと同様なので使えるかもしれないし使えないかもしれない
ただSDHCの規格上限による32GB縛りと違ってSDXC自体は128GBが上限ってわけじゃないから
多くの機器で行けると思われるがデータがおかしくなったりしても泣かないこと

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 06:20:24.62 ID:uZa4SlmK.net
>>590
Goproがambarellaとか、無知にもほどがあるwwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:01:15.71 ID:Nf1ZZ8EN.net
何だ違ったのか
じゃあそんなゴミは捨てろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 15:17:37.72 ID:zPaVHUyg.net
>>593
低脳w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 15:57:43.48 ID:n0qvQ3+q.net
3500円でA80大量に出とるがな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 16:09:18.38 ID:BQvE/ziv.net
ここまでしてんのに誰からも相手にされないApemanてちょっとスゴイと思うわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 16:18:51.71 ID:XPGe8rxI.net
apeman trawoは3000円引きで10000万弱か
欲しいけどネイキッドケースついてないし外部マイクも非対応なんだよな
詰めの甘さがapemanらしいっちゃらしいわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 16:25:28.45 ID:XPGe8rxI.net
ってか今見たらなくなってた
なんか問題でもあったのか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 16:58:08.07 ID:zIPlvKT7.net
1億円弱じゃ高すぎたんだろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 18:36:02.12 ID:3Lt9hRBF.net
>>578
どうやったらわかりますか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 18:56:56.70 ID:mdpMZ5Ss.net
>>600
分解

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 20:22:44.23 ID:uClPCgOi.net
>>594
だよな
アンバレラである必要がない
ばかばかしいわ本当に

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 20:23:46.38 ID:uClPCgOi.net
>>597
全部ある件www

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 20:24:26.51 ID:uClPCgOi.net
>allwinnerとアンバレラは、まったく同じ命令だったはずなんですけどねえw

うんその通りだよ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 12:57:05.33 ID:b4WpyG82.net
このスレすっかり患者さんの隔離施設化してるね・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 18:26:47.15 ID:50aA8p1Q.net
アンバレラが普通の品だとバラされたからね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 18:38:04.53 ID:h/42O6GN.net
アンバレラでやっと普通に見れる画質
それ以下のSoCだと動く油絵だったり色調が不自然だったりする

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 18:42:51.05 ID:10qctShn.net
キチガイが住み着いてるなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 21:34:03.24 ID:vsDnUaau.net
アンバレラでないと油絵調とかねw

油絵調ならエフェクトだわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 21:54:12.35 ID:b4WpyG82.net
SoCが何かすら理解できてないのに 何故知ったかぶりするのか…

安物SoCじゃ処理速度が追い付かなくて 動きの推定に限界があるから細部が潰れる→油絵みたいになるよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:24:27.39 ID:10qctShn.net
>>609
キチガイはお前だよw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:37:51.62 ID:50aA8p1Q.net
>>610
へえ?w
油絵みたいになるんだw
ところでアンバレラでもgopro4にもなれば古くて使えたものじゃないんだよね?

なんで止めないの君?w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:38:16.16 ID:50aA8p1Q.net
>>611
いやお前だよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 01:36:09.98 ID:YRsukU4d.net
格安底辺機種よりgopro4のが遥かに高速だよ
PCで言えば 最新の格安クロームブックより 数年前のi7搭載ノートのが早いようなもん

仕様すら読まないのに知ったかぶりするから そんなアホなこと言っちゃうんだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 11:23:57.46 ID:623DZDdD.net
数年前のwin機とかもう触りたくないけど
Chromebookならすぐ動いてアプデも邪魔されず快適なんだよなぁ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:45:34.13 ID:+6zeoSdp.net
>>614
命令セットが古いから、今のallwinnerが上でないとおかしいよねw

ちがった?w

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 11:10:11.39 ID:wPANaBuR.net
4kで撮ってもテレビしか4k対応してないからFHDとの比較が出来ない…orz
実際どうなの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 11:18:16.95 ID:FzjE90nw.net
>>617
拡大しなよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:13:20.85 ID:vJqnD/Px.net
apeman a80
3000円即決無限在庫だよー

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:15:27.90 ID:zBY2qUfl.net
80円で仕入れたなら120円で売れや

商売は誠実にな!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:36:42.97 ID:8P9Np8fx.net
>>620
送料めっちゃ取られそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:37:07.15 ID:ZHFi/1cv.net
>>617
リアル4Kなら拡大すると看板の文字とか人の顔とか解像度がはっきり違うのが分かるよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:50:01.30 ID:wiwnX1Gz.net
>>616
このスレのレベルを下げてるのはごーぷろ社員ひとり

というかこいつが一人で書いているからいじめてるだけ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 10:52:17.17 ID:a+Vua1E/.net
今1番オススメはどれですか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:56:08.19 ID:eujX/tyW.net
akaso v50(proじゃない)で最新ファームウェア入れた方がいれば教えてほしいのですが
H265での撮影はできるようになりましたか?
不具合等はおきませんでしたか?
https://www.akaso.net/firmwares

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 21:31:28.71 ID:Gu13LbYm.net
>>625
起きません
断言する

ウェアラブルでエラーとかいつの時代の話だ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 21:52:22.15 ID:sYTREu0x.net
>>625
vikcamにakaso v1を焼いたものにさらにv2を入れてみたが特に問題なし。
ただ、どのf/wでもH.265で不具合でたことはないが。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:41:27.67 ID:eujX/tyW.net
>>626 625
返答ありがとうございます
自分のバージョンは20171201-V1ですが、
下の人と同じくH265に設定しても264のままでした
https://area11.info/akaso-v50-pro/

FW不具合は主にプロの方ですが、ツベでいくつか報告があがってます
https://www.youtube.com/watch?v=r3wNSiDNuyg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 23:04:18.67 ID:YwhVZ/uM.net
ファームアップでH.265に変更って、最初からH.265のハードウェアエンコの
チップ入ってないとまず無理だと思うがちゃんとそーなってる話なの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 23:22:31.45 ID:2eQ0ECVk.net
V50とかいう珍しいSOCがH265出力できるってはなし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 23:26:31.75 ID:YwhVZ/uM.net
そう、ならよし。

モバイル向けSoCのCPUなんかじゃ265どころか264のHDも
ソフトエンコなんてまず不可能だかんね・・・

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:11:18.59 ID:FIeowkD9.net
うん、エンコじゃねえけどなw

相変わらずガイガイだw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:29:24.25 ID:ckTD/O27.net
>>631
265のリアルタイムエンコとかデスクトップ向けCPUでもキツいのに凄いよなー
エンコーダ部分ってどこが供給してるんだろうね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:48:13.27 ID:pkCj7ekc.net
AKASO V50 でファームは20180329-V1にしているけど、H.265で記録はされているようです。
テキトーに同じように撮って H.264の60%ぐらいのサイズになってる。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:50:58.67 ID:eHUGggyF.net
>>633
システム全体を1チップで処理するのがSoCだからどこが供給とかはないんじゃない?
HiSiliconがエンコードプログラム部分だけどこかに託してるとかいうのならわからないけど
https://www.silicondevice.com/file.upload/images/Gid1319Pdf_Hi3559_V100_2K4K_MobileCamera_SoC_Brief_Data_Sheet.pdf

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:55:14.54 ID:pkCj7ekc.net
Media player Classic Home Cinemaのプロパティで見るとこんな感じになってる。

H.265に設定
Video: HVC1 3840x2160 30fps 40464kbps [V: hevc main, yuv420p, 3840x2160, 40464 kb/s]
Audio: AAC 48000Hz stereo 127kbps [A: aac lc, 48000 Hz, stereo, 127 kb/s]

H.264に設定
Video: MPEG4 Video (H264) 3840x2160 30fps 59285kbps [V: h264 high L5.1, yuv420p, 3840x2160, 59285 kb/s]
Audio: AAC 48000Hz stereo 128kbps [A: aac lc, 48000 Hz, stereo, 128 kb/s]

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:05:10.16 ID:ckTD/O27.net
>>635
すまん供給って変だった

allwinnerとかのCPU部みたいに 
どっかからライセンス買って生産してるんじゃないかなーと思ってたんだけど
"HiSilicon fifth-generation Hi-Lark high-performance video encoder"
まじかよすげーな・・・ PCでも使ってみたいぐらいだ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 02:14:03.33 ID:FIeowkD9.net
allwinner作ってるとこお前知らねーのな、、、なんで外注なんだよ、、、

お前allwinner作ってる所の親会社知ってるか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 21:17:21.09 ID:k2z4qVvD.net
結局その自作自演を押したことで何の利益があったのか
なにひとつない

cpu命令に準拠する以上、アンバレラでも何でも変わらないというほかない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 21:31:16.45 ID:szFzigNR.net
お前はファミコンのCPUがお似合い。眼腐ってるから違いがわからない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 01:11:27.71 ID:fgwyGmhm.net
>>640
全部同じようなものですクソって扱いをしてたのはお前

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 01:37:05.32 ID:dH9QSNC2.net
>>641
自分がSoCで画質は変わらないって言ったこともう忘れたのか?>>74
眼だけじゃなく頭も腐ってるぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 02:35:02.71 ID:XrxVrT/l.net
・Ambarelle=ビームス。ナウでヤング。
・Novatek=ユニクロ。コスパ良い。
・Sunplus(iCatch)、Allwinner=しまむら。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 03:06:53.50 ID:fgwyGmhm.net
>>642
ああ、命令セットの話ならな
お前はそのレベルの話もできない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 03:07:36.08 ID:fgwyGmhm.net
>>643
オールウィナーに一位がつく
技術があるならね

一番はゴープロではないよ、つまり

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 04:48:50.69 ID:oIyXjxcA.net
命令 公式サイトからSJフォーラムを探し出せ

キチ 見つけられません
一般人 見つけました

君のように性能が低い人もいれば高い人もいる。SoCも同じ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 20:39:11.52 ID:qZl/WVWG.net
>>646
sjcamの人にメールしたの俺な

気違いはてめーだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:03:29.89 ID:uC/M2MoE.net
>>647
sjcamの誰から返事が来た?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:07:48.31 ID:qZl/WVWG.net
>>648
来ねーよ別に
こっちが一方的に送ったからな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:08:10.94 ID:qZl/WVWG.net
恐ろしいのは届いたのが消されている場合だが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:37:58.50 ID:7Da4Eeq+.net
恐ろしいのはダウン症フェイスの糖質に絡まれたメーカーだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:47:13.74 ID:qZl/WVWG.net
教えてあげただけだよねw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 22:21:59.97 ID:uC/M2MoE.net
意味の通らない日本語モドキで送ったんだろな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 01:03:41.95 ID:bXEvZjnx.net
>>653
オマエみたいなバカデブじゃあるまいし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 01:16:32.17 ID:WGw+32of.net
スゲー!エスパーさんだったとわwwww

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 16:23:36.74 ID:bXEvZjnx.net
ぼくをバカにするなよお(デブ声)って感じだよねwww

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:11:57.84 ID:e0SCMSED.net
mc2pro1の購入を検討中なのですが、pcなしでスマホのみで撮影から編集、アップロードまでできますか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:23:12.54 ID:bXEvZjnx.net
スペック表すら読めないクソデブには無理かなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 00:45:31.35 ID:/YgcaaIW.net
まあ、酷いの以外は大体同じだよな
高いのは買わなくていい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 01:46:54.53 ID:49YvMITo.net
おすすめ教えてください。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 01:56:59.76 ID:GSIvUUI2.net
GitUP F1しか持ってないから、GitUP F1の良いとこ悪いとこしか知らないし、GitUP F1以外の機種をおすすめに挙げることはできぬ
条件を提示してもらって、各製品の仕様をみてその条件に合いそうなものを提案することはできるが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 16:21:53.59 ID:0jKrruaE.net
>>661
旅行や車載などに普通に使用したいと思っています。
口コミの多いムソンにと思ったのですが音声のファームなんちゃらと初めてには難しそうなので、初心者で普通に使える良機種ありましたらお願いします。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 16:34:47.55 ID:ITkFgwSx.net
>>662
それについては解決したみたいよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 19:45:59.88 ID:X7Nk9Py+.net
Firefly 8 SEはここでいいのか?
とりあえずレンズが広角のやつと狭角のやつを買ったから来たら試してみるぜ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 20:12:48.30 ID:0thGy9fV.net
アクションカメラ使ってみたいと思い、
最初は安いのから始めようかと考えております。
下記のカメラを検討中ですが、
強者の皆様、このカメラどうでしょうか?
冒頭にもあるとおり、安いのを買ってみて試してみたいと思ってます。

https://www.amazon.co.jp/Hiearcool-アクションカメラ-1200万画素WiFi搭載-170度超ワイドレンズ-ウェアラブルカメラ/dp/B07C5KH67P

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 20:31:38.58 ID:GSIvUUI2.net
>>665
価格から判断して、おそらく画質はその辺の小型スパイカメラなみ(コーデックが画質の荒いMotionJPEGだったり)で形状だけ流行のアクションカメラの予感がする。
でもWiFiがきちんと機能してスマホへ映像を飛ばせたりスマホで遠隔操作したり、タイムラスプとかいろいろアクションカメラっぽいことを試して遊べるなら、
2000円ちょっとという値段なら買ってみてもいいかも、って感じ。

人柱になって、撮った動画のサンプルをうpしてくれれば、みんな喜ぶよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 21:01:37.20 ID:/CM1KMjs.net
>>665
>セール価格: ¥ 2,280 通常配送無料

まあ価格を考えたらかなり良いとは言える
レベルはスパイカメラではまったくないね、ピンも別に甘くない。
糞バカが何とか悪く言いたいみたいだけど、おもちゃでほしいだけならこれでもいい。

あくまでウェアラブルレベルというソコソコを求めるような実用を考えるなら一万は超えていた方がいい。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 21:03:39.04 ID:g9STSYGL.net
>>666
コーデックだけで画質の判断は出来ないが一応movらしいぞw
製品の良し悪しとは直接関係ないが中華恒例のレビュー詐欺を指摘されてたりで
あやしさ満点w

今月はいろいろと出費も多かったから自分は凸らないけどナ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 21:21:07.05 ID:8QH71gPM.net
良くてこれぐらいの画質
ttps://www.youtube.com/watch?v=WFDA3I85_0o

ただこれぐらいの値段ともなると 型番情報とかも出鱈目だったりするから 実際は買ってみるまで分からない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 21:25:01.15 ID:CA8HE3Tt.net
>>666
ありがとうございます。
下記のカメラも同じ感じですかね。


https://www.amazon.co.jp/RaiFu-スポーツカメラ-アクションカメラ-1600万画素-ダイビングカメラ/dp/B07DTZ2W6M

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 21:47:13.29 ID:/CM1KMjs.net
>>669
sunplus 6330m+ov4689 sensor wifi full hd 1080p aciton camera


とタイトルにあるなw

しかしそのモデルはひどくくせをつけた嫌がらせなモデルなんだよ
良く見つけてくるよねえw

「本業でもあるまいしw」

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 21:48:32.02 ID:/CM1KMjs.net
>>670
これも別にピンは甘くないね、色は一万越えよりは落ちるよ
2000円切りならおもちゃとしては上等かな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 22:57:47.80 ID:dug+ruCc.net
>>664
狭角のヤツ、興味あるんだ
ちゃんと広い範囲にピント合うのかな?届いたら撮ってうpしてくれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 23:04:43.32 ID:/YgcaaIW.net
昔のフジに似た色だよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 23:15:07.94 ID:X7Nk9Py+.net
>>673
おっけー
9月半ば頃に来るだろうからそれ以降にレポートするわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 20:36:10.14 ID:9NQYbDak.net
全く暗くないよね
緑が非常に富士フィルムに近い。
ウェアラブルの中では非常に自然な発色

ピンは良かったよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 00:54:30.63 ID:JCWedqHg.net
こんなところまで業者が来るのか…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 01:31:35.34 ID:z2s4Dgjx.net
>>677
ゴープロ居続けてる

Fireflyは違うよ、あまり居ない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 02:09:53.98 ID:z2s4Dgjx.net
だからゴープロしか来てない
Fireflyは普段来ないよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 06:50:00.55 ID:34vWm76v.net
キチガイは常に居るなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 07:55:57.63 ID:WlPs944e.net
逮捕はどうしたんですかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 08:07:47.04 ID:yrF1DhR2.net
逮捕はありまぁす!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:23:45.74 ID:01cp5sDK.net
>>681
>>682
シムカードかったけどブラフだと思ってるの君???

とある中華スマホが出るまで待ってた訳ですが、ヘリオが延期になったので
具合が少しだけ変わったんだよね


しょうがないから他の買ったよ、必要なんでね

つまり予定と変わらない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:39:31.80 ID:17AYyHnB.net
Kに聞いてきたけど逮捕もうすぐだよ
明日かもね
震えて眠れ!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:58:25.59 ID:01cp5sDK.net
もう本気なのはわかってるんだろ?馬鹿でも

端末はもうある
シムカード待ち

問題はないよ、それとお前以外にも通報対象者がリストされてるから調子に乗らないようにねw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 23:34:16.55 ID:BJ2T/DXb.net
>>670
見れないんだけどリンク切れてる?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 23:45:32.10 ID:Dxa22Fg7.net
中の日本語を抜け
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DTZ2W6M

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 00:38:01.48 ID:sxxvqwML.net
ライフーも普通
価格としては

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 20:10:57.78 ID:UYY2zsQy.net
最初にMC2 Pro1買ったけど、使ってみて三日後にWiMiUs L3買った
強力な手振れ補正と言うことで車のバンパーに取り付けて地面から15cmの映像が滑らかだった、音はダメ
MC2 Pro1はガクガク

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 20:12:18.20 ID:3b94qVJA.net
だいぶ早漏だなw
どんなもん買っても2週間くらい遊べよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 20:20:55.80 ID:sN79Q/uR.net
別の余生を送っていると予想

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 20:56:03.00 ID:UYY2zsQy.net
MC2 Pro1は自転車とか定点とか振動の少ない日用
WiMiUs L3は車とかバイクとか振動の多い日用

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 21:26:27.83 ID:N9SyvKib.net
まあでも合わねえの買ったらメルカリかヤフオクで八割くらいですぐ売るのもありだよ
バッテリー消耗前で、モノも綺麗ならそれなりに売れるし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 21:33:36.66 ID:zXpHSXOa.net
ほう
そんなに違うものなんか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:25:33.34 ID:+dTsowDj.net
>>689
>音はダメ
>MC2 Pro1はガクガク
ウェアラブルに期待するな、でいいのかな???

ゴープロと同じ部品だし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:47:35.06 ID:KC0y3nMz.net
入門用ならどれ買ったら幸せになれるのよ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:55:39.82 ID:uLiKlATL.net
入門なら安けりゃ何でもいいでしょ
カメラ自体よりジンバルやスタビライザーに金かけた方がずっといい映像撮れるし
両方買うとクソ高くなるからまず適当な激安カメラ買ってウェアラブルカメラというものを試し、今後も使うようなら本格的なのを買えばいい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 23:29:09.53 ID:JW6qP32M.net
T5 Edgeが良いんじゃ
手ブレ4K30P行けて、リモコンと音声コントロール付いてて
ドラレコモードもあるから最悪車載として潰しが効く
今aliで8788円だったぞ

先週、9000円でe7買ったばっかりなんだけどな…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 23:34:06.00 ID:Z/VtKCYF.net
>>696
GoProかなぁ
中華のもどきよりはなかなか使い心地良いよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 23:42:59.67 ID:nCZZ2BVy.net
どんなジャンルの商品でも「どれを買ったらいいの?」と5chで聞くレベルの人は鉄板を買うのが最も賢い、つまりGoPro

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:14:14.74 ID:nP/624R3.net
>>698
その半額だな買うなら

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:14:42.85 ID:nP/624R3.net
>>699
ねえな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:15:04.40 ID:nP/624R3.net
>>700
つまりゴープロはねえな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:51:52.86 ID:DlCMfG1b.net
A80だな
オクで3000円くらいで売ってるだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:54:44.53 ID:rx8s7hhH.net
というか、予算で買える一番高性能なのを買え
同じ商品でも、店頭>>国内通販>>>>中華通販の価格差

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 02:05:25.39 ID:nP/624R3.net
trawoだね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 04:09:10.67 ID:n4Dy6e5j.net
>>704
テンバイヤーみたいなクズに貢いでやることもあるまい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 04:57:31.92 ID:mjWdJZBp.net
虎男って良いの?
いまいちレビュー少なくてわからない。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 13:01:51.49 ID:X/tt68Go.net
>>696
実用するつもりでめんどくさいのが嫌なら 高いけどGoProが鉄板
周辺機器や情報も豊富 不要なら売り払っても高値 なんだかんだで性能も一番いい

割り切って使うなら
>>698 のT5 Edgeはマジで安いと思う firefly 8s/8seや Xiaomi Mijia 4k sjcamなんかの 名の通った中華製がいいかな
ファーム更新とかちょっと調べたりする必要があるけど 手振れ補正・画質ともになかなか使えるのがこのライン

6000円切るようなのは画質が大きく落ち、手振れ補正が無いかまともに機能しない機種が大半
画質を全く求めない定点撮影や 使い捨ておもちゃ向け

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 15:55:51.69 ID:E8yoruPb.net
>>709
なんでsjcamだけメーカーなんだよw
SJ7 starだろ
T5edgeはT5Eよりスペックはいいけど画質が悪いんだよな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 16:18:50.19 ID:qGyVdkkp.net
>>709
少し足せばランク上を狙える団子状態の価格帯で、
丁度その辺が「少し足せば」の上限なんだよな

少し足せばの下限はH9やyi辺りかな?
映れば良いだけの人なら良いだろうけど、
流石に今更sj4000系列はキツイ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 18:52:58.33 ID:uTEn/zer.net
>>709
なるほどですね。
口コミ多いムソンのより使い勝手よいですか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 19:03:01.01 ID:d+4Gmqin.net
>>710
「女子大生に人気のある車」・・・プリウス、アルファード、BMW、みたいなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 19:13:09.33 ID:X/tt68Go.net
>>712
自分持ってなくてなんなんだけど 
検索してくるとでてくるblogでの映像見る限り muson mc2 pro1よりfirefly 8sの方が手振れかなり補正優れてる

車載でこれだから路面が悪かったり手持ちだったりだと差は広がるよ 
(細かいランダムな振動がくると 手振れ補正が粗末な機種は酷く画質が落ちる)
価格的にも大差ないし、自分はT5edgeやfirefly 8sの方をお勧めしたい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:08:24.94 ID:++LSqk24.net
>>707
2000円以下が転売か???w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:08:44.24 ID:++LSqk24.net
>>708
今のところは最上位だね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:11:52.80 ID:++LSqk24.net
>>709
>実用するつもりでめんどくさいのが嫌なら 高いけどGoProが鉄板
一万越えなら違わないよね
>周辺機器や情報も豊富 不要なら売り払っても高値 なんだかんだで性能も一番いい
5万がお手軽と?

>割り切って使うなら
>>698 のT5 Edgeはマジで安いと思う firefly 8s/8seや Xiaomi Mijia 4k sjcamなんかの 名の通った中華製がいいかな
>ファーム更新とかちょっと調べたりする必要があるけど 手振れ補正・画質ともになかなか使えるのがこのライン
T5は割り切るならその価格帯の中では悪い方だね
なんでそれにしたのか疑問符しかない
>6000円切るようなのは画質が大きく落ち、手振れ補正が無いかまともに機能しない機種が大半
>画質を全く求めない定点撮影や 使い捨ておもちゃ向け
手ぶれ補正がなかったのは数年前だね。画質は確かに落ちるね。
いつ書いた台本???

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:14:32.60 ID:++LSqk24.net
>>710
>なんでsjcamだけメーカーなんだよw
>SJ7 starだろ
いやもう8が出てるよねwいつの台本?w
>T5edgeはT5Eよりスペックはいいけど画質が悪いんだよな
大して違わないがな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:16:21.72 ID:++LSqk24.net
>>711
その価格帯の上はなくなったね
>少し足せばの下限はH9やyi辺りかな?
多少暗いけど似たようなもんだね
>流石に今更sj4000系列はキツイ
悪くもない。きついは言い過ぎ。安くなったから酷いのを書くくらいならって考えはある。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:17:19.22 ID:++LSqk24.net
>>712
変わりゃしないよ使い勝手なんて

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:18:23.34 ID:++LSqk24.net
>>713
的確に答えるなら、ベンツがレクサスより上かってことだね
もちろん、ベンツの方がゴープロなんだがな

俺ならレクサスを買うよ、いささか安いしね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:20:34.20 ID:++LSqk24.net
>>714
>自分持ってなくてなんなんだけど 
>検索してくるとでてくるblogでの映像見る限り muson mc2 pro1よりfirefly 8sの方が手振れかなり補正優れてる
ブログって糞の役にも立たないあれ?
手ぶれ補正機能はどれも同レベル
>車載でこれだから路面が悪かったり手持ちだったりだと差は広がるよ 

>(細かいランダムな振動がくると 手振れ補正が粗末な機種は酷く画質が落ちる)
いつのデータですか?
>価格的にも大差ないし、自分はT5edgeやfirefly 8sの方をお勧めしたい
まあファイアフライ8seでいいよね、それならエッジは勧めないけどね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:25:28.28 ID:ylBUzBUP.net
以上、ばかちゃんねるがお送りしました

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:20:31.20 ID:bbCZKN+j.net
>>723
お前の顔が馬鹿です

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:23:43.81 ID:Ji/0+zl9.net
全角不等号さんは頭まで不等号なの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:04:26.60 ID:XH3q1Owe.net
キチガイ病ですなこの人は

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:30:23.20 ID:8K5c0phf.net
またキチガイかよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 01:24:44.25 ID:O/AtmmHJ.net
GoProはあり得ないって意味???

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 03:06:18.92 ID:GrvCqw5P.net
GoPro以外を買うヤツはアホってこと
中華製も含め全ての商品が同一価格だったら何買う?って単純な話だよw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 10:59:54.74 ID:8K5c0phf.net
本体防水が必要ならゴプロ
それ以外はA12S積んだ中華
ビンボー人はnovaかallwinでも買っとけってこった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 11:01:07.40 ID:8K5c0phf.net
縦長が良ければSONY択一だけどな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 11:27:10.27 ID:+xcSjOHX.net
いまアマゾン眺めてたら、apemanの新型TRAWOってのが良さそうだね、1万円ちょっと
SoCにHi3559、センサーはパナソニックと、従来の定番Ambrella&Sonyの組み合わせでないところが興味深いのと、
レビュー読んでるとapemanが本気出してるところも面白い

パナソニックセンサということで色彩がSonyのとちょっと違う(個人的には割りと好みかも)のと、あとは暗闇での映りがどんなだか今日はこれからレビュー動画を見まくろう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 12:10:02.08 ID:8/WO2fZa.net
エイプマンの人はほんとにステマ下手だなあ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 13:08:51.79 ID:8K5c0phf.net
SONYとパナのアクションカム見れば、パナセンサーは買う気が失せるのが普通だけどな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 14:47:01.75 ID:PL7UOarS.net
この前のTOMTOPのセールでAndoer AN100買ってみた
初アクションカムなので期待と不安もありつつ楽しみにしてます

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 15:38:59.07 ID:+xcSjOHX.net
>>735
昔、アクションカメラ購入検討してたときに第一候補だったなあ
結局、奮発して倍額の4Kカメラ買ったけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:39:47.53 ID:O/AtmmHJ.net
>>729
え?ゴープロ押しがバレてるので半分わざとらしくしてる?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:40:09.39 ID:O/AtmmHJ.net
>>730
ハウジングがなに?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:41:06.66 ID:O/AtmmHJ.net
>>732
>>733
>>734
ハイシリコンってしょぼそうなイメージあるな

実は何も変わらないんだがな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:42:19.70 ID:O/AtmmHJ.net
パナソニックとソニーのセンサーも同じ

なんでにも関わらず否定できるのかなあなんてw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 19:07:55.65 ID:+xcSjOHX.net
>>739
H.265エンコードできる実力を持ってるんだぜ
調べたところ、実際にH.265出力する搭載製品もあるらしい
H.246だと1GBの映像をH.256だと400MBで済むらしい

apeman TRAWOよりそっちがいいな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 19:09:37.39 ID:+xcSjOHX.net
>>740
パナセンサもそこそこ暗闇撮影できるようだし、ソニーも暗闇にものすごく威力を出すのとそこそこのといろいろあるようだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 19:11:21.06 ID:hOlCmgCa.net
>>741
ソース頼むわ
意味不明だが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 19:23:57.28 ID:+xcSjOHX.net
>>743
ソースはこの辺かな
https://area11.info/modohe-s300/

Sonyセンサも様々というのはこの辺がソース
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B078RD9S9Y/ref=cm_cr_arp_d_hist_4?filterByStar=four_star&pageNumber=1

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 20:04:42.08 ID:8K5c0phf.net
>>743
キチガイに触るなよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 20:34:27.64 ID:+xcSjOHX.net
Hi3559搭載機は多分これから増えていくよ
Amlrella A12の市場に割って入っていく

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 23:24:35.95 ID:OE1zpT8w.net
自分で8月言っといてもう9月なんですけど
逮捕はどうした?
ダウン症フェイスの中年糖質は何をやらせてもダメな奴だな
そんなんだからばかちゃんねるって言われるんだぞw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 23:44:39.90 ID:O/AtmmHJ.net
>>747
頭悪いので死ねば?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 23:45:21.39 ID:O/AtmmHJ.net
>>746
いえいえ
これっきりかもな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 23:47:22.35 ID:O/AtmmHJ.net
そんなんだからクソブタで臭えって言われるんだぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:15:28.19 ID:Uzz2VYaD.net
trawo出来いいねゴープロより

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:23:15.87 ID:R637mDFv.net
>>751
手ぶれ補正にバグがあるらしい
Soocooの同等品のほうが良さそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:24:00.12 ID:Uk6iYteU.net
ゴープロ以外を買う奴はアホだw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:33:49.04 ID:Uzz2VYaD.net
>>752
ない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:55:09.75 ID:R637mDFv.net
>>754
ループ撮影設定にもバグがあるらしい、メモリがいっぱいになったら上書きしないで停止する。ドライブレコーダーにはつかえない
あとBEEP音が消せないとか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:56:44.93 ID:R637mDFv.net
>>751
なにより、せっかくSoCがポテンシャルを持っていても、TRAWOはH.254出力できない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:15:49.85 ID:ryrBA2g2.net
業者同士で足の引っ張り合いw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:17:27.64 ID:ryrBA2g2.net
H.254フイタw
馬鹿業者www

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:40:11.67 ID:CMrm7QIa.net
Hi3559は1080p60fpsが今のところほとんどの機種がいまいち。
720pとまではいかなくてもそれに近い解像感
この設定をメインに使う予定なら無し

Apeman TRAWO
https://youtu.be/Pm2C7bVngEs
Soocoo S300
https://youtu.be/B8zDtaleYS4
Crosstour CT9500
https://youtu.be/MocsIeWOEYo

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:40:46.97 ID:Uzz2VYaD.net
>>755
ない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:41:14.35 ID:Uzz2VYaD.net
>>756
何その謎の規格

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:42:54.38 ID:Uzz2VYaD.net
>>757
>>758
アホのレス

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:44:22.21 ID:Uzz2VYaD.net
>>759
虎魚が赤杉。現実とちがう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:46:04.40 ID:Uzz2VYaD.net
soocoo akasoの比較
共に60ではなく30fps。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:48:12.65 ID:Uzz2VYaD.net
CT9500 miijaの比較
共に60ではなく30fps

さっきのもだが赤いし暗い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:52:58.59 ID:Jf6MJZ+r.net
フォーラムにたどり着けない奴が何言っても無駄
色んな人がわざわざ赤くしてるとでも思ってるのかよ。子供か

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 00:08:08.52 ID:L6lOl5U/.net
>>766
バカみたいですね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 00:11:13.26 ID:L6lOl5U/.net
>>766
色んな人???

やってるのはお前の知り合いたった一人だよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 04:40:59.15 ID:sXhtL25r.net
>>665
中身は、EKEN H9R

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 04:43:07.14 ID:ACiRaVl6.net
ああああ
明後日から海外行くから早く尼でポチらないとお急ぎ便配送が間に合わないのに何買っていいかわからない
結局何買えばいいんだろー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 05:10:10.37 ID:JFogKp+I.net
アクションカムらしい使い方するなら真面目に>>709
旅行先の風景を動画で残したいってだけなら スマホ+ジンバルの方が綺麗でいいよ

6000以下の奴でいいかなーと思ってるなら
ジンバル無しの手持ち撮影ってちゃんと書いてある動画をみてから考えたほうがいい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 05:19:14.74 ID:bRI/cMkA.net
結局、明日夕方にヨドバシでSONYのアクションカメラ買うに1票

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 05:32:49.75 ID:JFogKp+I.net
それだ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 05:55:50.36 ID:ACiRaVl6.net
>>771
ありがとう
スマホの動画機能が糞すぎて辛いwww
>>709のは全てチェック済でどれもいいなと思う所もあるのにあとちょっとの機能がもの足りなくて決定的にコレ!が見つからなかったけどもう一回見てみるね

もっと詳しく言うとGoPro hero7を買いたいんだけど間に合わないから安めのでツナギにしようかと思ってるんだがSONYも検討した方がいいんかな?
手ぶれ補正最優先のニーズには合ってるけど使いにくそうではある

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 06:40:01.68 ID:QrRXyMG5.net
>>771
6千円?
まともなのは全部一万円以上だろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 07:23:28.30 ID:bRI/cMkA.net
目安
6000円以下 手ぶれ補正なし
6000円以上 手ぶれ補正、擬似4K撮影
10000円以上 6軸手ぶれ補正、ネイティブ4K撮影

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 07:38:37.59 ID:QrRXyMG5.net
>>776
1万未満は、疑似4Kどころか疑似30pも当たり前

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 07:49:42.85 ID:JFogKp+I.net
>>775
海外から買うなら タイミングによっては中堅機種一万切るよ

T5 Edgeとかは夏ごろから一万切ってる
画に癖があるけど微振動も耐えるし、ちゃんと6軸手振れ補正効いてるよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 07:53:53.11 ID:QrRXyMG5.net
Edgeは微妙だな
アンバレラでもなく、SONYセンサーでもない
手ぶれ補正は評価するけど、画が酷い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 11:48:18.03 ID:bRI/cMkA.net
>>754
https://www.youtube.com/watch?v=EQq8XZ9P91Y 1:30〜 地下鉄の走行に補正が引きづられている
https://www.youtube.com/watch?v=uHaf5jvBHzQ 1:39〜 手持ち静止の場面で、通りを走るバスの動きに一瞬手ぶれ補正が反応している


>>755については別の製品だったかも、ごめん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 11:56:08.55 ID:AUZ1ZijO.net
それはバグじゃなく仕様だろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:00:11.62 ID:E1yppFWQ.net
勢いでfirefly 8seポチった
楽しみだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:05:43.91 ID:oesaAhTw.net
>>769
EKENが大分上

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:09:26.15 ID:oesaAhTw.net
>>771
>T5 Edgeはマジで安いと思う firefly 8s/8seや Xiaomi Mijia 4k sjcam

まあこの中ならファイアフライかsjだね

スマホとジンバルの方が画質が悪いよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:10:28.53 ID:oesaAhTw.net
>>774
GoPro hero7買うならtrawoかse8だな
今はね
完全に負けてるから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:12:12.49 ID:oesaAhTw.net
>>775
>>776
>>777
>>778

目安
>6000円以下 手ぶれ補正なし
結構普通についている
>6000円以上 手ぶれ補正、擬似4K撮影
疑似じゃないのが普通についている
>10000円以上 6軸手ぶれ補正、ネイティブ4K撮影
ここはあってるが6000円以下でも4k出始めてたはずだなあ
>>778

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:13:49.37 ID:oesaAhTw.net
>>779
微妙ではない、別に
アンバレラでもなくていい
ソニーでなくてもいい
カメラ自体の画質調整が一番大事

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:18:03.93 ID:oesaAhTw.net
>>780
https://www.youtube.com/watch?v=EQq8XZ9P91Y 1:30〜 地下鉄の走行に補正が引きづられている
引きずられていないいない。何度も言うが、色の鮮やかさが死んでいる。
これのどこがtrawoなのかと言いたいが?
動画がきれいなので間違いないだろうが、赤すぎる。バカかと。根本的に色が違うわ。
https://www.youtube.com/watch?v=uHaf5jvBHzQ 1:39〜 手持ち静止の場面で、通りを走るバスの動きに一瞬手ぶれ補正が反応している
どう見てもエラーはない


糖質とかよくいえるものだと

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:20:27.14 ID:oesaAhTw.net
>>781
バグはお前の脳みそだろうに

>>782
それでいいんじゃない???
昔のコンデジみたいな色だが、ウェアラブルの中ではかなりマシだ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:04:24.53 ID:QcOaNMfp.net
>>785
まじで?
trawoって手ぶれ補正がムービーではきかないんじゃないの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:22:09.67 ID:oesaAhTw.net
>>790
こういってはなんだけど、ほとんどのメーカーには自動で入れてある

さすがに知識がないね脂身マンだから

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:53:41.06 ID:Tny8wJIY.net
またいつものキチガイかw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 23:27:04.46 ID:L6lOl5U/.net
>>792
またいつもの脂身か

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 23:38:31.37 ID:AjoH28PM.net
逮捕はどうした?
fps120は?

新宿でずっと待ってるんだが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 00:29:15.87 ID:mInMnTji.net
>>780
なるほどね
角速度センサーで無くて動画から手ぶれを抽出しているんだね。

>>788
ちゃんと見てごらん
左右にぶれているから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 01:06:11.55 ID:ovShzEeo.net
>>794
脂身くん
話聞きなさい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 01:07:13.76 ID:ovShzEeo.net
>>795
手ブレ補正に角度なんてない
あとちゃんと見てご覧
左右にブレてないから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 01:08:44.16 ID:ovShzEeo.net
角度と速度を合わせたんだろ?

お前がそんな言葉知ってるわけがねえなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 01:09:57.37 ID:ovShzEeo.net
因みにセンサーは6軸じゃなかったのかな

君が大好きなw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 02:22:37.05 ID:zhDoScAT.net
Hi3559機種のEISは従来機種のaxis sensorでの補正ではなく画像の変化からブレ補正しているっぽい
っていうのはわかるわな。そしてその補正処理が未完成

カメラは動かしてなくても一部の大きいオブジェクトの動きがあると(例の電車やトラックが横を通る場面など)
カメラが動いてしまっていると判断してしまって余計なブレ補正している

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 03:12:01.06 ID:GY+9q2IY.net
Hi3559の性癖なのか、各製品ごとにメーカーが調整するパラメーターの設定ミスなのかは分からんけど、
この問題を書いてたブログでは設定ミスと表現してた。そのブログのURLは忘れた、この動画で解説してたかと。
https://www.youtube.com/watch?v=33duPVB5ttE&t=9s

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 03:53:00.55 ID:zhDoScAT.net
自撮りとかならこの画像変化からの補正方法でいいと思うけどね
出来るだけ自分の顔を画角中心付近でブレを抑えることができるから。それ以外の用途では困るね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 06:04:09.58 ID:2cfcRHi8.net
>>769
廉価版
付属品減

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 09:15:50.74 ID:vjO3fr+9.net
gitup買おうと思うんだけどキチガイ的にどうよ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 09:28:58.68 ID:GY+9q2IY.net
GitUP F1持ってるけど、画質はいいよ
ただ、近くをすれ違うものはブレて対向車のナンバープレートやドライバーの顔などははっきり見えない。ドライブレコーダーとしては不向き

メーカーとしてのGitUPは、ファームウェアアップデートなどのサポートはしっかりしてそう
売りっぱなしでファームウェアのアップデートをしたことがないメーカーとは違う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 09:53:55.99 ID:X1tJ0CH9.net
GoProの新型の仕様で今後のアクションカム他メーカーの仕様も変わってくるかな
それともGoProってもうそんなに問題にされてないとか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 09:57:48.90 ID:GY+9q2IY.net
GoProがH.254出力始めれば他メーカーも追従する

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 10:59:43.85 ID:IB7cUDCN.net
264か265か川越街道か、はっきりしろw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:28:49.59 ID:LUdtG7jB.net
>>800
アクシスセンサーなんてついてねえ
なんでカメラにアクシスなんだ???

レスくれよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:33:30.34 ID:LUdtG7jB.net
>>801
>00:09
>トラックが左横を通る時に画面が左へ引っ張られその後の車の通過にも反応してしまう

バカかお前は
まさかとは思うが、被写体のサイズに従って内部のシステムが反応してしまったとでも?
なんでそこだけ速くなるのか理論的に説明できない
すげえアルゴリズムだね、AIとしか言いようがない

>00:39 
>これ以降も道路左側の建物に反応して画面が横方向に振られる。

これもおなじこと。
画面に映った対象物を判断してるってことになるw

とんだ人工知能搭載だねw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:34:47.97 ID:LUdtG7jB.net
>>802
お前のカメラには人工知能付き

その名もゴープロ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:35:27.31 ID:LUdtG7jB.net
>>802
お前のカメラには人工知能付き

その名もゴープロ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:38:00.81 ID:LUdtG7jB.net
>>804
ゴープロよりは良いかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:40:00.78 ID:LUdtG7jB.net
>>805
>ただ、近くをすれ違うものはブレて対向車のナンバープレートやドライバーの顔などははっきり見えない。ドライブレコーダーとしては不向き
f1なら問題なし
うそばかり

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:41:17.66 ID:NCDJl7Mi.net
お前の脳みその中では撮った動画をあとから動画編集ソフトで
ブレ補正するのも人工知能で補正してると思ってるのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:41:42.52 ID:LUdtG7jB.net
>>806
>>807
>>808
もうどうでもいいんだよそんなゴミ
お前のケツの穴にでも入れろよ

大好きだろケツが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:43:07.26 ID:LUdtG7jB.net
>>815
豚語以外でたのむ
あと歯を磨こうよ、臭いから!

これしか思えないよそのレスでは

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:50:25.73 ID:ogihxwWY.net
このキチガイ、激安スレの>>272だろ?
いい加減しんでくれないか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:51:54.35 ID:CkpdBYPk.net
再生3桁がやっとの自称ちゅ〜ば〜さんカッケー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:12:17.40 ID:LUdtG7jB.net
>>818
>>819
君、ダウン症顔なんだ、、、

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:13:52.19 ID:GY+9q2IY.net
>>810
手ブレはPCのソフトでやればいい、と言う人がいるけど、同じアルゴリズムでこの機種は内部処理してるんじゃない?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:16:56.24 ID:XRHg8UVm.net
オートフォーカスで撮りたいものと違うとこにピントがあってもバグだと思ってそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:28:19.23 ID:LUdtG7jB.net
>>821
言っていることが完全にダウン症顔であることは確かに表している

なんでセンサーで物理的にデータ焼いてる最中にリアルタイムで改変しないといけないの?バカ?

センサーは記録しかしないし、もしそうなったら本体内で行った嫌がらせでしかないよ

そんなことをわざわざやるわけがない。お前はダウン症顔なんだよつまり。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:28:44.35 ID:n/kk8XRP.net
>>805
あら、マトモな回答どうもです

>>813
ゴープロしか言えんのか??

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:31:32.20 ID:LUdtG7jB.net
>>822
それはお前の腕が悪いだけだよ
10センチも手振れして被写体が隣になったことすら気が付けない

某社に飼われている腐った豚だからね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:33:56.72 ID:LUdtG7jB.net
>>824
>あら、マトモな回答どうもです
不思議だねwこれがまともに見えるんだw基準が分からねーよw

それにしてもゴープロ以外はどこかにみそが付いているw

君はセンスがないよ、留置所で反省した方がいいw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:20:29.35 ID:RpwuWQiQ.net
流石に相手する人も減ったな。カメラに関する情報は全て嘘
返しのレスも台本ゴープロ逮捕とか同じことしか言わないし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:12:26.75 ID:ovShzEeo.net
>>827
すべてウソがどちらかって話?

ならお前でしょう

どう見ても

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 11:23:00.73 ID:gH0x3DGo.net
ドンキの旧モデルが在庫処分価格?で税込4,298で売られてたのでバックモニター用にとおもったがまだ高いな
税込2,980以下になってようやく買うかなレベル

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 15:57:59.21 ID:nMqkrT+M.net
>>829
疑似1080pなんて、金貰ってもいらんわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:22:59.94 ID:zzdqqPUH.net
>>830
あっそ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:46:52.65 ID:hX+GXKEc.net
1000円切ってもいらないレベルにニキュッパはねェわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:53:44.10 ID:xJpTlcgz.net
>>829
ネイティブは720pのMjpegだからなあ。最底辺のクラス
バックモニター用って昼間ならまだしも夜なんてなんも見えねえぞ。
前方のヘッドライト有でこれだから
https://youtu.be/OJKVdqrlzG0

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:28:17.20 ID:ITtb2zsG.net
あんなもん、騙されて買う情弱がいるんだなあ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:31:01.74 ID:XUKOL5oP.net
元々3980ぐらいで売ってたから別に安くなってもいない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:36:38.44 ID:4zN7FEYV.net
>>829
>>830
>>831
>>832
>>833
>>834
>>835
普通のウェアラブルなので嘘ですね
疑似なんてものはない
fpsはごまかせない


いつになったらお前の滑稽さに気が付く???

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 23:11:26.13 ID:ITtb2zsG.net
普通のウェアラブルフイタw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 23:13:33.13 ID:ITtb2zsG.net
しかもfps(ゲラゲラ
誰もfpsの話なんてしてないが、1080pとか720pってfpsの話だって信じ込んでたの?www

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:57:53.43 ID:bxyxeuVf.net
>>837
フカナイ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:58:19.35 ID:bxyxeuVf.net
>>838
お前が意味わかってないのな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 01:24:24.51 ID:7rtVjFtH.net
>>839
このレスすき

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 03:13:00.46 ID:bxyxeuVf.net
フイタwww

お前の顔にwww

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 07:46:38.23 ID:HCfrA+ZP.net
>>842
それ鏡だよwww
ブサイクなキモいデブwwが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 12:59:15.57 ID:UUerKXGU.net
Wi-Fi接続が安定してる安いモデルってないのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 15:07:06.48 ID:csMHP4JI.net
発熱対策なにかないかな
バッテリー2、3個持ってても
1個分で激熱になる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 17:29:31.00 ID:Aqr5gia+.net
空冷しかないんじゃね、密閉防水ケースは論外
あとは熱伝導率の高いアルミ箔を貼って放熱&日光反射

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:21:31.50 ID:cpTFxeG2.net
>>843
フイタwww

お前の顔にwww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:21:52.97 ID:cpTFxeG2.net
>>844
全て安定している
なんでみそつけるの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:22:21.65 ID:cpTFxeG2.net
>>845
やたら熱を持つのはゴープロだけですけど

それはお前への嫌味でもなく本当

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:22:52.09 ID:cpTFxeG2.net
>>846
必要ないよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:44:40.24 ID:LlttF2Fs.net
>>847
醜い自分の顔を見たくないから、鏡持ってないのかw
たまにスマホの画面に映る醜いものは、お前の顔だよ自覚しろwww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:47:05.22 ID:UUerKXGU.net
>>848
みそ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:00:55.13 ID:GkIX3oAs.net
いじめられっ子同士の喧嘩

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:09:17.01 ID:Ni4Ioo2m.net
>>845
カメラを2,3台持っていく

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:21:31.75 ID:cpTFxeG2.net
>>851
フイタwww

お前の顔にwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:22:35.45 ID:cpTFxeG2.net
>>852
フイタwww

お前の顔にwww

>>853
フイタwww

お前の顔にwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:22:51.89 ID:cpTFxeG2.net
>>854
ゴープロを買い替える

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:27:23.84 ID:D/ysiMbT.net
https://i.imgur.com/9pfrr0i.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:27:00.84 ID:NOCn3pLL.net
実際変な対策するより
複数台もってて冷やしながら使うほうが早いかもね
ここ低価格専用スレだし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:56:36.84 ID:UUerKXGU.net
4kとか2kで撮影してると熱暴走することはあるな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:01:12.39 ID:KrVspDyU.net
2kで熱暴走詳しく聞こうか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:10:08.14 ID:Ni4Ioo2m.net
うちのGitUP F1は4K撮影で熱暴走すると8秒ごとのたくさんのファイルが作られる
つなげればちゃんとこま落ちとかしてなさそうだからまあ別にいいんだけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:16:53.26 ID:t8oMRuoS.net
えいぷまんはステマだよ。
何故なら俺が貰って頼まれてレビューしたから。他にも沢山知ってる連中がレビューしてる。まあ標準的で沢山売れてることには違いない。日本担当はクソだから関わらないことをお勧めする。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:38:27.38 ID:tQyTEhGV.net
>>859
>>860
>>861
GoProだけは事実なのな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:39:08.60 ID:tQyTEhGV.net
>>862
しない
キチガイはお前

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:40:33.67 ID:tQyTEhGV.net
>>863
trawoを叩く理由があるとすれば、それはGoProが完全に負けている上に安いから

それだけだね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:41:38.41 ID:tQyTEhGV.net
trawoは遥かにキレイに写る
比べるまでもないくらい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:54:17.98 ID:uSQOwA4j.net
タラオの欠点は手ぶれ補正のバグ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 02:26:37.77 ID:mbUMs9o1.net
外部マイク対応にしてから出直しておいで

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 03:20:27.22 ID:tQyTEhGV.net
>>868
ない
あるとしたらお前の頭にあるんだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 03:21:02.03 ID:tQyTEhGV.net
>>869
対応してるよね
なんて嘘ばかり書くのだろうか

ゴープロにもそれやれよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:28:40.08 ID:tQyTEhGV.net
goproではtrawoには遠く及ばない
それを言ったらfireflxもだがな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:45:55.22 ID:32OGlIJt.net
またgopro買えない君かw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:47:57.73 ID:tQyTEhGV.net
>>873
いいから答えようよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:28:50.22 ID:WcbRLH7D.net
>>867
価格差があるしtrawoが悪いってわけじゃないけど 勝負になってないだろ…

Goproの方がより広角で 倍〜4倍のFPSでとれて バッテリー持ちもよく 手振れ補正も圧倒的
価格以外でtrawoを選ぶ理由なんて無い

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:31:51.22 ID:tQyTEhGV.net
>>875
全部逆なのですけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:32:24.78 ID:tQyTEhGV.net
値段は頑張れば1万切るかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:35:22.67 ID:tQyTEhGV.net
広角は下げてあるから使いやすいけどねむしろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:39:58.43 ID:tQyTEhGV.net
バッテリーはあからさまに容量自体が多い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:40:45.68 ID:tQyTEhGV.net
fpsは今の所、ウェアラブルでは一番多い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:41:28.82 ID:tQyTEhGV.net
何度もいうが、手ブレ補正は5000円のでも変わらない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:43:05.66 ID:WcbRLH7D.net
ttps://i.imgur.com/iQFtXTk.jpg
画角狭いのにこれじゃ勝負になってないよ

何か主張するなら最低限 映像でも画像でも根拠となるものを張ってからどうぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:43:56.45 ID:tQyTEhGV.net
お隣のスレの質問に答えようよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:44:56.35 ID:tQyTEhGV.net
>>882
ゴープロにどこまで迫ったのか?っていう馬鹿なページのやつじゃん

何がしたいの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:45:30.52 ID:tQyTEhGV.net
>>882
うん?本気?

やらないようにしてやっていたのに

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:48:09.10 ID:Vfd2Albl.net
次はワッチョイスレをきちんと保守すると決めた
立てる時間も人がいる時間にお願いします

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:49:35.17 ID:tQyTEhGV.net
>>886
バーカ
頭悪い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:01:02.58 ID:YVtj5cGu.net
>>886
jimとかマンコーに言って板の設定変えてもらわないとムリだぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:57:13.20 ID:Vfd2Albl.net
このスレに平行してワッチョイスレあったよ
変な時間に立ったから気が付かなかった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:04:31.00 ID:ooKHcEyX.net
中華スレで負けた奴が暴れてるんだろうな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:17:05.45 ID:tQyTEhGV.net
>>888
このザマでやると思うか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:17:42.58 ID:tQyTEhGV.net
>>889
気が付かなかったの?
そお?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:18:39.81 ID:tQyTEhGV.net
>>890
無いスレ???

ああ!

そうか!


台本通り以外には動けないんだっけ?

頭おかしいし悪いものな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:20:09.13 ID:tQyTEhGV.net
>>890
中華スレつてどこ?www

そろそろ誰の目にもわかる


お前はただの何も考えてないクソ豚

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:28:38.36 ID:ooKHcEyX.net
図星突かれて発狂の図

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:57:04.41 ID:32OGlIJt.net
何の根拠もなくデタラメばかり並べて、とにかくgopro以外をアゲてるんだから、gopro買えないビンボ人なのは間違いないなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 20:57:26.33 ID:bq52qyxl.net
>>895
文章成立してねえからw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 20:57:48.75 ID:bq52qyxl.net
>>896
それをピッたらおまえの言うことの方がはるかに信憑性がない件は???

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 20:58:27.08 ID:bq52qyxl.net
やべえピッたらだって。beep出ちゃったよ
言ったらな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 02:23:18.89 ID:hN5aTwQb.net
一人芝居がお好きなキチガイですなこの人は

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 07:54:51.97 ID:UHiWUSoc.net
ただのキチガイ
それ以上でも以下でもない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:27:11.05 ID:gqAdDmAF.net
>>900
どう見てもそれはお前

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:28:01.08 ID:gqAdDmAF.net
>>901
それがお芝居っていうんだよね
俺は特にIDとか変えてない

頭悪いと大変だね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:03:44.72 ID:1afd+W/d.net
この前よくわからんからアマゾンのむそん買ったんだが付属の外部マイクがどっちのケースつけてもささらないんだがなにこれ
防水ケースに穴開けろってのか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:22:49.87 ID:vo+jRmdP.net
>>904
https://pbs.twimg.com/media/DbxL4L5VMAAbiDf?format=jpg

こうじゃないの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:26:55.77 ID:vo+jRmdP.net
>>905
この上下逆付けだと電源ボタンだかが押せなくなるらしいけどな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:03:43.98 ID:gqAdDmAF.net
>>904
普通ケースに入れたら入らない
GoProでも同じですけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:05:19.37 ID:gqAdDmAF.net
GoProでも同じですし、何より防水ケースに穴開けるバカもいねえわなあ

だろ?GoProくん?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 22:59:28.01 ID:1afd+W/d.net
>>905
こうしかないんか…ただたしかに電源押せなくなるしなあ
>>907
ほかのもそうなんかにわかですまん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:34:37.89 ID:Nua2KFrw.net
>>909
お前はにわかでぶではない!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 13:27:11.79 ID:KW3ELuMC.net
2台目のApemanA80を買ったけど
バッテリー交換のたびに日付がリセットされちゃう
これって不具合かな?
1台目は大丈夫だったのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 13:35:25.14 ID:6Up8mxZ8.net
>>911
ある人がA100の方で同じ質問しててバッテリーの規制関係どうのこうので日時保持用のボタン電池省いてるとある。
A80も仕様変更してる可能性はある。本当に規制が理由か単なるコストダウンかは不明だが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 15:05:17.74 ID:KW3ELuMC.net
>>912
ありがとう
操作性良かったけど
次は他の買うかな、、、

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 16:24:57.94 ID:JKo6ctvF.net
一瞬ならちょっと大きめのコンデンサで保持できるのにな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 17:02:21.73 ID:fJpSPfnH.net
エイプマンの業者は本当に詰めが甘いなあ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 17:11:18.79 ID:KW3ELuMC.net
ところで降水量2ミリぐらいの雨の中使ったんだが
端子部分とかスイッチ部分をテープで塞いだら
防水ケース無しで一日使えたわ
自分的にはこれぐらいの生活防水で十分だった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 17:50:26.31 ID:OniT6sRK.net
>>916
レンズとボディの隙間から、大量に水が入りそうだが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 18:13:44.50 ID:8gUke8XI.net
一回入り込むと、本体の発熱の度にレンズの裏が組もるようになるであまりしないほうがいいぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 18:21:47.02 ID:6Up8mxZ8.net
内部基板の腐食、錆、ショート。アボーン

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:43:51.89 ID:KW3ELuMC.net
そうなのか、、、

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:46:01.20 ID:KW3ELuMC.net
思いついた
レンズとボディの隙間を接着剤で埋めてしまおう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:12:29.86 ID:lfh/cT5a.net
>>911
そのウソネタは秋田

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:13:11.92 ID:lfh/cT5a.net
>>912
A100ってtrawoのことだよね???

頭大丈夫???

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:17:52.44 ID:lfh/cT5a.net
>>914
メモリだしな
知ったかぶり乙
>>915
お前だよゴープロ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:19:15.55 ID:lfh/cT5a.net
>>918
本体の発熱を他社に押し付けるな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:26:11.31 ID:K4fOOzLi.net
うちのGitUP F1、この土日に撮った映像は
>近くをすれ違うものはブレて対向車のナンバープレートやドライバーの顔などははっきり見えない。ドライブレコーダーとしては不向き
だった問題がなぜか解消されてた。すれ違う車のナンバーもすぐ横をすれ違う人の顔もくっきり
午前中の晴天時撮ったのからなのか、1080p30fpsで撮ったからなのか(いつもは60fps)、もう少し試行錯誤が必要だ

これクリアしたら、俺にとってGitUP F1の欠点は防水がないことだけの最高のカメラになる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:26:48.51 ID:sycT7PtS.net
メモリに日時保存したとしてバッテリーや電源無いときに
リアルタイムクロック作動するとでも思ってるアホがいる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:30:36.04 ID:K4fOOzLi.net
>>927
うちのGitUP F1
バッテリー取り外し取り付けを素早くやれば、日時は保持されたままだった
恐らくコンデンサか何かで短時間ならメモリが保持されるのだと思う

たしか>>912の元になる質問のやりとりで、それ(短時間保持の製品が一般的)についても言及されていたと記憶してる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:31:07.57 ID:HGPRlcwG.net
>>926
暗くなれば明るく映そうとしてシャッタースピード遅くする
そうなれば必然的に被写体ブレは出やすくなる。
電気の点いた部屋の中や曇り空程度でもアクションカムにとっては暗い状況
シャッタースピード調べりゃわかる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:33:28.48 ID:K4fOOzLi.net
>>929
そうなんだけど、これまでも午前中や真夏の晴天時に何度となく撮ってきて、みんな、近くの動きのあるものはブレてたから、
なんで突然ブレなくなったのか謎なのだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:34:15.17 ID:K4fOOzLi.net
>>929
動画でシャッタースピード記録されてるんだっけ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:38:49.86 ID:HGPRlcwG.net
>>930
設定や環境の条件をそろえて検証しないと
過去はEVをプラスにしてたらスローSSになるだろうし
動画でデータとしてSSは見れないんじゃない?可変してるし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:12:04.83 ID:BCJ9mYhV.net
じゃあどうやって調べるの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:41:34.30 ID:KW3ELuMC.net
>>928
今2台目のApemanA80で試したが確かに日時保持されたわ
超速でやればいけるんだな、、、

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:03:29.29 ID:vnDtc8y4.net
>>926
別にドラレコでもいい
リアルドラレコにはもっと写りが悪いのがたくさんある


それすら知らないクソデブGoPro社員

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:05:14.34 ID:vnDtc8y4.net
>>927
メモリであることすら嘘だったことにはスルー

俺は悪いから悪い、ますそこが理解不能


それとリアルタイムなんちゃらって何?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:06:40.87 ID:vnDtc8y4.net
>>928
それで普通
ほっとけば大抵は日付はリセットされる

GoProもな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:07:53.21 ID:vnDtc8y4.net
>>929
シャッタースピード???
ウェアラブルでか???


流石にお笑い芸人説を疑うレベル

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:08:56.29 ID:vnDtc8y4.net
>>930
そうなんですか〜
じゃあそうなんでしょうねー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:11:51.68 ID:5L442bGQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=o5U8gRmfq9k&t=5s

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:12:41.33 ID:R9iJzhpq.net
>>935
リアルドラレコだと、光速ですれ違う対向車のナンバープレートもブレずにくっきり映りやすいんだよな
光速で回転するタイヤのホイールも一時停止画面で止まって見えるくらい

だから画質がちょっと劣ってもブレにくいカメラを買い増ししようと常々思っていたら、
うちのGipUP F1で先週の土曜からブレなくなってなぜか改善したので買い増す必要がなくなって喜んでる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:12:50.39 ID:vnDtc8y4.net
>>931
は、、、???

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:15:18.91 ID:vnDtc8y4.net
>>932
意味不明以下でカメラの仕組みにすら当てはまらない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:19:23.34 ID:vnDtc8y4.net
>>934
確かに???

いや、急がなくていいよ

普通に変えても消えないから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:24:34.29 ID:vnDtc8y4.net
>>941
いや、変わりません
最近のドラレコとウェアラブルは全く同じ機構と言ってもいい

ナイトモードでかなり負けることはあるがな

ブレ補正の程度は変わらない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:30:13.95 ID:R9iJzhpq.net
>>945
ブレ補正の問題じゃなく、レンズやシャッタースピードが原因のブレだよ
アクションカメラの手ぶれ補正は、画面全体の揺らぎを減らすためのものでイメージセンサーが受光する光学的ブレは補正しようがない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:42:15.71 ID:zSO5YCSZ.net
>>944
自分の使い方だとバッテリー交換に少し時間がかかる
1台目ApemanとGopro4は遅くなっても日付保持された

新しくなったApemanはやはり電池が省かれたんだろう
まあ素早く交換すればいいことがわかったから問題ないけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 01:05:36.46 ID:vnDtc8y4.net
>>946
へえー、、、動画でねー、、、

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 01:07:32.30 ID:vnDtc8y4.net
>>947
ああそう、、、急がなくても保持されるから大丈夫

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 07:18:08.97 ID:y6S+1JNt.net
>>936
リアルタイムクロックは、日付け付きの時計機能。(多分、Soc内蔵)
昔はバッテリー外した時はコイン電池で駆動してた。
今は、大容量のコンデンサで駆動。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 07:21:30.60 ID:H49mJTE4.net
このキチガイ、動画の基本の基本も知らずに、よく恥ずかしげも無く書き込めるなwww
そこがキチガイのキチガイたる所以かwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 07:29:51.46 ID:lPhBlm5K.net
>>948
ttps://i.imgur.com/iQFtXTk.jpg
これがなんなのか理解できてなかったのか
まさに>>946の通り 動きの速い部分が倍ぐらいぶれてるでしょう?

ちなみに暗い場所だとさらに差が開くよ trawoだけじゃなくてソニーセンサー以外は大体似たような傾向

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 07:31:34.44 ID:H49mJTE4.net
>>952
>>948のキチガイは、馬鹿にされるために存在してるので、マジレスは無駄な行為

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 07:40:25.86 ID:aRO/nLzs.net
もうこいつは相手にするな
荒らしは放置
ttp://hissi.org/read.php/vcamera/20180912/dm5EdGM4eTQ.html

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:17:54.64 ID:dn32ISkC.net
>>950
死語だな
基本からやり直せ 

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:18:13.98 ID:dn32ISkC.net
>>951
お前より詳しい、はるかにな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:19:53.75 ID:dn32ISkC.net
>>952
それ、そもそも同じFPSじゃないんだよね
どこで俺が判断してると思う?

君はただのバカだとも割れるので聞かない方がいいけど聞きたい?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:20:15.92 ID:dn32ISkC.net
>も割れる
思われる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:20:48.02 ID:dn32ISkC.net
>ちなみに暗い場所だとさらに差が開くよ trawoだけじゃなくてソニーセンサー以外は大体似たような傾向
暗所だとセンサー性能に差が出るなんて話自体がない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:22:25.12 ID:dn32ISkC.net
>>953
>キチガイは、馬鹿にされるために存在してる

それは間違いない!

>マジレスは無駄な行為

おれはやるけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:23:31.53 ID:dn32ISkC.net
>>954
ファイルが存在しません。

どう見ても俺、普通に書いてるだけだし、いかにしてレッテルを貼って無視させたいかなんだろうけど無理だよな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:25:49.07 ID:dn32ISkC.net
944名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 00:30:13.95ID:R9iJzhpq>>948
>>945
ブレ補正の問題じゃなく、レンズやシャッタースピードが原因のブレだよ
アクションカメラの手ぶれ補正は、画面全体の揺らぎを減らすためのものでイメージセンサーが受光する光学的ブレは補正しようがない



これの解説ができるなら頼みたいね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 22:22:27.23 ID:kYk/89xg.net
>>962
土下座して頼めよ、ゴミクズ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:45:16.14 ID:vnDtc8y4.net
>>963
ゴミくずって悪口は俺のパクリ

それがお前の程度

人から言われたセリフまで使うのな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:46:43.34 ID:vnDtc8y4.net
何回か書いたけど、土下座して云々も俺が書いたレスだな

しかし、ここまでバカとは

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 06:16:34.61 ID:HtHGoWAK.net
>>965
土下座もゴミクズもお前よりずっと前に書いてるぞ
人真似しかできず、なんの役にも立たないゴミクズは早くしね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 14:53:02.43 ID:EsMR9NxA.net
apemanはステマだよ。欲しい?
offコードも出るけど。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 15:04:30.32 ID:Vm6+wHfZ.net
欲しいのはapemanのTWAROだけどね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 15:23:04.90 ID:DVZjP7ny.net
>>968
レビューしてくれる?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:50:07.76 ID:jZZ5g1h1.net
一年前にこのスレ覗いた時はここまで荒れてなかったのに何があった、、、

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:51:52.34 ID:jZZ5g1h1.net
こうやって専門板が死んでいくのホント困るし悲しい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:57:35.40 ID:5f6lcUUD.net
>>970
連日ID真っ赤なやつが暴れたてるからとレビューしてもアンバレラ以外はステマ扱いするキチガイが常駐してるから
去年の今頃はまだレビューで親切に自分で撮影した映像とか見せてくれる人もいたのに本当残念

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:20:20.97 ID:2q04nGS7.net
ばんちゃんねるとかいう奴がGoProスレで宣伝する

住人にバカにされる

再生伸びない

他のウェアラブルカメラスレで宣伝する

こんなとこでばかちゃんねる発見!とまたバカにされる

GoProに私怨を抱くようになる

他スレに住人にまで余計にバカにされるようになり遂に壊れる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:37:40.37 ID:AhimBjju.net
>>966
過去ログ見ても一つもない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:38:10.58 ID:AhimBjju.net
>>967
まあまあのカメラだよ
ステマしなくても売れるだろうね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:39:11.11 ID:AhimBjju.net
>>968-971

こんなに荒れていなかったのに何があった、、、、

ではなく、ネガキャンつぶしをステマと呼ぶ変なおまえがいるってだけだね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:40:09.71 ID:AhimBjju.net
>>972
アンバレラというかゴープロ以外はアンバレラ搭載でも映りが悪いってよく言うよね、このスレW

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:40:09.88 ID:AhimBjju.net
>>972
アンバレラというかゴープロ以外はアンバレラ搭載でも映りが悪いってよく言うよね、このスレW

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:52:11.79 ID:AhimBjju.net
>>973
そういう予定があったんだな?W

でも俺が全てつぶしたわけだ

お疲れとしか言えないよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 19:24:47.83 ID:9GwOCK2K.net
キチガイは連投が好きですな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 20:46:05.28 ID:t+nBjPX0.net
発狂してんだから自分で自分が制御できないんだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:55:48.44 ID:5S2o1sFE.net
>>980
お前はただのアホですな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:56:46.02 ID:5S2o1sFE.net
>>981
俺が悪い、という着眼点から一歩たりとも進歩がないね

なんの意味があるんだろうね、そんなのに

粗末すぎる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 04:32:15.73 ID:6BBEZ7Yp.net
逮捕ですな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:51:23.68 ID:UKcwxFBP.net
>>962

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:45:24.96 ID:7e0X69Lf.net
共有NGの仕組みがあるんだから使えよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:57:17.48 ID:lZYPWzSg.net
>>986
GoPro使ってるやつは臭い

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:12:20.63 ID:vC9ifgyK.net
>>983
よお、キチガイw
まだ自覚できてねーの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 22:15:29.94 ID:kYz53XY7.net
fireflay 8Sか8SE狙ってるけど、画角は90°と170°どちらが良いの?
個人的には90°の方が好きなんだけど、好みで決めていいのかしら?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 22:21:11.31 ID:yt+AeG3p.net
アクションするなら170の方が景色が広くてそれっぽいけど 画は90°のが勿論綺麗
比較動画ちょっとみて、用途と好みで決めちゃうのがいいと思うよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 22:26:16.56 ID:rFdxIesF.net
人や物を撮るか、風景を撮るか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:22:38.47 ID:ntbwW3Iy.net
>>988
臭いなあ、

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:23:29.78 ID:ntbwW3Iy.net
>>989
>>990
>>991
90度動画はもう無かったけど???
なんで比較できると?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:45:41.28 ID:kYz53XY7.net
>>990-991
thx
90°モデル買うよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:27:28.29 ID:1pMiq6Cn.net
うん、動画はなかっただろ?

でも90なのな

それで正しいがな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 01:06:33.41 ID:kod7va1y.net
キチガイは死ぬまで治りませんな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 02:36:01.95 ID:ISD6jeJ8.net
A80真面目に検討してたのに0円だったの?なんなの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:34:33.11 ID:Dc4EKsCJ.net
https://www.amazon.co.jp/review/R16PAS2HF8M4HQ/
goproの5と同等

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 07:26:37.70 ID:xACxHKsY.net
>>998
日本語がおかしいな
中国人の下手糞なステマだな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:20:14.15 ID:ISD6jeJ8.net
ワンコと走りながら撮りたいんだけどどれがいいんだろ
A80買うぞと思ってたけどツイ画像見て萎えた

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:34:57.48 ID:s4p47cgc.net
A80みたいな低価格機種は どれも手振れ補正が無いor使い物にならない
ジンバル使うか 定点・振動の少ない車載なんかならそこそこ見れるけど、
走りながらとるとまるで見れたものじゃない画質になるよ

firefly8s seとかの中堅機種か よく使うならGoPro買っちゃうほうが後悔しないと思う

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:53:53.60 ID:v14NOuM3.net
EISだけだと走るとどうしてもカクッとなる(忍者走りの鬼ならワンチャン)からジンバル買ったほうが無難
もう今は一万でアクションカム用のジンバルは結構あるしな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200