2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカメラ】ウェアラブルカメラ13台目【1万円台以降】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 00:17:24.96 ID:a0yrTn/N.net
下記製品については専用スレがあるので、カキコはなるべくそちらでお願いします。 こちらでも問題はありませんが
適宜対応してください。

Panasonic HX-A
GoPro
Contour
DRIFT
SONY AS、AZ
JVC
RICOH WG-M1
git1 git2
SJ1000(できれば他のSJシリーズもこちらにお願いします)
T5e

○過去スレ
2 http://ikura.2ch.net.../vcamera/1358141378/
3 http://hello.2ch.net.../vcamera/1387910398/
4 http://hanabi.2ch.ne.../vcamera/1413635968/ (3重複)
ウェアラブルカメラ総合5台目
http://hanabi.2ch.ne.../vcamera/1456760637/
ウェアラブルカメラ総合6台目
http://hanabi.2ch.ne.../vcamera/1461906053/
ウェアラブルカメラ総合7台目
http://hanabi.2ch.ne.../vcamera/1480482938/
ウェアラブルカメラ総合8台目
http://matsuri.2ch.n.../vcamera/1487915392/
ウェアラブルカメラ総合9台目
http://matsuri.2ch.n.../vcamera/1496217549/
ウェアラブルカメラ総合10台目
http://matsuri.2ch.n.../vcamera/1502855198/
ウェアラブルカメラ総合11台目
http://matsuri.5ch.n.../vcamera/1508045454/
ウェアラブルカメラ総合12台目
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/vcamera/1518798617

質問は詳細(用途・予算・利用したい解像度等)の方がレスがつきやすいです。
本体だけでなく、用途・アクセサリ等についての話題もどうぞ。
煽り等はスルーしましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 00:19:20.29 ID:a0yrTn/N.net
建てた
スレタイにアクションカメラを入れたので、これからは検索でも出るはず。一万円台からの中価格帯のカメラをメインに語りましょう。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 19:44:33.97 ID:hOA9ckK9.net
おかしいなあ公平なのに書き込みが無くなったわ
住人が沢山いるはずではなかったっけな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 02:34:31.78 ID:5eJ/OmTf.net
上LOVEるカメラ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 04:17:09.11 ID:o/CsmMSk.net
ステ立てたやつバカすぎるわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 05:17:51.98 ID:5eJ/OmTf.net
ステw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:19:38.14 ID:j5u19el1.net
病気ですな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:10:11.90 ID:WI8gpAbS.net
ここを使わなくてもいいがその場合は通報しようかな、なんて

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:01:26.11 ID:WI8gpAbS.net
検索から消した動画を開放しないと通報な
わかった?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:04:06.43 ID:WI8gpAbS.net
マジだからな
このレスへの荒らし風の書き込みも一切禁止

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:35:23.81 ID:dlWBpobx.net
ほんと日本語が不自由すぎて何言ってるのかさっぱりわからんな
いつものことだがw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:40:48.31 ID:2YOhOjXE.net
ここはリハビリ施設ですので優しくね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 01:49:06.40 ID:9UIknzfL.net
>>12
>>11
逮捕な
多分、8月だね
俺の都合

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 01:52:02.30 ID:9UIknzfL.net
諸事情で携帯契約するの8月なんだよ
訳が分からないだろ?俺は精神病だからね
警察には実家の番号教えたくないのでそうなるから覚えといたほうが良いぞ

忘れるほどアホなのは分かってるからあえてここに書いておくってこと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 01:53:49.26 ID:9UIknzfL.net
つまりあと一か月くらいだ
ネタだと思われるからはっきり期限を書く

謝らなくていい、それが世の中のため

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 02:20:21.68 ID:C7SOQ2ZM.net
病気ですなこの人は

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 02:21:22.25 ID:zp02AgAW.net
完全にいっちゃってて草ww携帯持ってない引きニートとかもうどうしようもないな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 02:41:25.06 ID:1L9XQTTf.net
>>14
つい「最近」 精神病発病する前はどうしてたのぉ〜?
いい調子であれこれケチつけて回ってたんだよねぇ?
なんで壊れちゃったのぉ〜?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 03:13:48.64 ID:BprEajuB.net
何なの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 18:38:35.08 ID:xpoVwKub.net
一匹のキチガイかスレを立て
そのキチガイがスレを滅茶苦茶にしている
こんな糞スレが活性化するわけないわなw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 20:33:52.07 ID:kVokeD7i.net
>>16
>>17
>>18
>>19
>>20
新宿って言ったよね
新宿になるんだよ住所が
新宿のそばではない

お前は馬鹿すぎてそれすら知らないだけ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 20:34:47.81 ID:kVokeD7i.net
つ >>9 >>10
やらなくていいがな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 01:13:10.06 ID:PtfhZb3M.net
>>21
だから日本語で話せよキチガイw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 21:43:57.14 ID:y1bwooD4.net
GBの毎日先着3名firefly8SE 99ドルをゲットできた奴いる?
いるわけないか…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:34:52.61 ID:h/sW4it5.net
Apemann A80をかなり酷使したけど
結局、1年半持ったわ
Gopro4の3年には及ばんかったが満足
使い勝手はむしろApemanの方が良いし
またリピートしたわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 22:06:56.35 ID:TATc82/+.net
>>25
ふつう壊れないけどね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 22:10:56.12 ID:TATc82/+.net
ゴープロも含めてね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 22:30:04.08 ID:mgFv1XEZ.net
あーうん
かなり長時間使ったからね
一週間で48時間ぐらいは使ってたよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 22:32:06.78 ID:mgFv1XEZ.net
でもドライブレコーダーとかだともっと長いかな
野外でガシガシ使ったのが原因だと思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 09:34:26.62 ID:s7wUl4MX.net
BGでFirefly8seがなかなかでないので、仕方なくGBで買いました
送料合わせて、15000円弱。週末までには届く
当初バッテリー2個というふれこみだったが、1個の模様
代わりといってはなんだが、外部マイクが付属してるとのこと

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:43:37.92 ID:LBbWk9QV.net
まぁガシガシ使うもんだし壊れる時は壊れるよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:00:43.31 ID:6rY1JS6w.net
SOOCOO S300の互換機(たぶん同一スペックなので)使い始めて30分で壊れた
フリーズして固まったまま復帰不可
電池抜いて入れ直してもスタート画面から進まない
いくらIMX377センサーでもこれじゃしょうがない…
糞オブ糞でした

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:03:37.23 ID:fxiYWitF.net
たまたまだよね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:12:25.86 ID:L52GcWQN.net
>>32
カード無しでも?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:16:28.48 ID:6rY1JS6w.net
たまたまかもしれんがあんなん使う気にならんわ
ホワイトバランスがころころ変わるし
レンズの歪曲も大きすぎる
先に買ったIMX078センサー機と比べると、確かに諧調性は豊かだけど
それだけ。ソフトの煮詰め甘すぎ。DBPOWERのほうがマシだった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:01:19.95 ID:oafkrz4d.net
コロコロ変わらないわな
そんな仕様にわざわざしない
逆にプログラム追加せんといかんわアホか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 12:16:43.79 ID:xhJZQEqL.net
業者乙w
周りに光量や光の色によってホワイトバランスが不安定になる機種はあるんだよ
m4/3のミラーレス機でもあるしな
最タコ機種は録画中でも色が転ぶし
無知か業者か知らないけどバカ晒すなよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 12:33:35.19 ID:xhJZQEqL.net
SONY IMX377 + Huawei Hi3559V100 の某機種はゴミでした
撮影中に色相が動く
Huaweiのチップがタコなんかな…それはわからないけど
歪曲も電子補正入れてないようで歪み方が尋常じゃない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 12:34:21.97 ID:kDBrgvjs.net
ホワイトバランスや露出の制御がおかしいのは確かにあるわな
設定で固定の決め撃ちすりゃ良いんだけどそうするとトンネルや木陰でおかしくなるという

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 14:44:04.41 ID:bbbmpP3H.net
業者じゃなくてなぜか住み着いた病人な、触るなよ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 19:56:30.57 ID:zNVT9wNm.net
Yi 4Kを買ったが初カメラだから他と比べてどうなのかさっぱりわかんねw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:22:02.34 ID:20jNgLxa.net
>>37
プログラム追加せんといかんわアホか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:22:35.18 ID:20jNgLxa.net
>>38
プログラム追加せんといかんわアホか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:22:50.48 ID:20jNgLxa.net
>>39
プログラム追加せんといかんわアホか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:23:42.13 ID:20jNgLxa.net
>>40
お前がガイガイすぎるゴープロ社員なだけだろ
そうにしか見えないから

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:23:42.65 ID:TFiOkaaj.net
まーた統合失調症が出てきたよw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:24:29.24 ID:20jNgLxa.net
>>46
はいはい病院はあっちだよガイ吉君

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:27:20.97 ID:20jNgLxa.net
勝手に色が変わるってどんなプログラムの仕様だよ
ありえないことでごまかそうとしても所詮お前はガイガイなのな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:30:18.54 ID:20jNgLxa.net
お前はガイガイな上にものすごい頭が悪いんだよ
だからそういうごまかし方しかできないんだろ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 20:57:45.56 ID:kDgHPIzd.net
ホワイトバランスはオートとか晴天、蛍光灯とか設定で選べる
明るさや光の種類によってそれぞれの設定範囲内で随時調整している
例えばオート設定でも設定範囲内調整がイマイチなのも当然ある

プログラム追加しないとだめとかよくわかってない証拠である

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:21:41.64 ID:SsNr1ZSH.net
キチガイですなこの人は

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:36:15.06 ID:20jNgLxa.net
>>50
それは写真撮影の話でしかない
動画の話かどっちかにしろ卑怯デブ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:36:33.80 ID:20jNgLxa.net
>>51
お前と同一人物だけどな
ガイデブ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:52:01.57 ID:kDgHPIzd.net
>>52
動画でも当然関わる。動画静止画個別に設定できるか機種によるだろうが

カメラ持ってるなら試せばすぐわかるだろ
オートと曇り設定で部屋の中で動画撮り比べなよ。色合い全然違うだろ
その各設定がチューニング不足してる機種は当然ある

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 22:00:24.93 ID:20jNgLxa.net
>>54
オートホワイトバランスができるのは写真モードだけ

もうガイガイ病院で隔離されろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 22:04:55.67 ID:kDgHPIzd.net
>>55
ホワイトバランス 動画
でYoutubeでも検索しなよ

写真しか設定選べないのなら糞機種ってことだろう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:17:34.90 ID:PfrazKSS.net
>>56
自動で補正される機能ってゴープロにもありませんが?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:18:22.39 ID:PfrazKSS.net
何故かお前が大好きなゴープロな
ググらねえよ、貼ってみろ
そしたらそれを検証してやるから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:43:56.06 ID:2gm3+/Eb.net
>>57
カメラ内部で自動で調整されないと思ってるの?
RAWでもない限り

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 00:35:40.32 ID:NkRkeEU7.net
>>59
意味不明なことしか言えないの?
カメラ内部って何?

その表現がすでにバカみたいでしょう?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 00:41:27.54 ID:6KfCLmce.net
核心を突かれて反撃できなくなったら別の部分に突っ込みを入れて話を逸らす。詭弁

ずーっとこれの繰り返し

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 01:25:37.24 ID:NkRkeEU7.net
>>61
何処が核心なのか書いたことがないけどなw

ずーっとなw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 01:27:09.45 ID:NkRkeEU7.net
何が核心なの?www
RAWでもない限りってことはRAWだと自動的にホワイトバランスが補正されるって事が、大事なのか?w

さあ答えて?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 01:29:17.43 ID:NkRkeEU7.net
俺は動画があるなら貼れって言っただろ?
どこがはぐらかしてるの?w
お前、文盲すぎるよねw

ガイガイデブで頭わリィから読めねーんだろ?それしかねーわ、ずーっとな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 07:53:08.22 ID:nuFM503H.net
キチガイですなこの人は

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:44:49.98 ID:NKDx37WY.net
キチガイ認定とかどうでもいいから、
建設的な話しろよ…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:44:12.95 ID:lNfyh7/X.net
>>65
>>66
建設的って何?
ゴープロ以外はアクションカメラではないって嘘をつくことか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:34:44.84 ID:BIXiEDer.net
まだこの統合失調症頑張ってんのかぁ
はやくYou Tubeが60fps以上の再生に対応したソース貼ってくれればいいのになぁ
統合失調症だから貼れないんだろうなぁ
統合失調症はほんと可哀想だけどまぁ病気だからね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:44:55.67 ID:lNfyh7/X.net
>>68
なんで自分で調べないのか詳しくw
ちょっと調べればいいのになあw
まあ哀れはお前だけどねw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 01:54:08.65 ID:ymy+OKSA.net
>>69
調べても調べても60fpsにオミットされるとしか出てこないんだよなぁ
出せるなら出してほしいけど統合失調症は絶対出さないだろうなぁw
単純に嘘つきだから統合失調症とは少し違うのかもしれない虚言癖
しかもあの時の動画に至っては30fpsの動画を見て60fps以上がどうたら言ってたからなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:42:27.36 ID:jy+H7wJT.net
>>70
じゃあその記事はれ
あるんだろ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:42:47.49 ID:jy+H7wJT.net
適当は通らない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 17:55:51.59 ID:cbIlMDQ9.net
俺はYou Tubeの公式のリンクを貼ったけど統合失調症はリンク開かないとか言って見ないじゃんw
俺は前のスレッドにソース貼ったけどお前は貼らないでしょ?だから統合失調症の虚言癖だって言われてんだけど頭大丈夫です?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 21:05:46.01 ID:/cbPlVLv.net
>>73
語るに落ちてる
じゃあほかの貼れよ
どうググってもそれしか出てこないんだろ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 23:37:43.59 ID:cbIlMDQ9.net
それしか出てこないも何もYou Tube公式のリンクなんだけどそれ以外のソース貼る必要があるのw
俺は公式のリンクを貼ったんだから統合失調症の言い分が正しいと証明されるリンクを貼らないとね
無理だよねぇ統合失調症だから病気だからねぇ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 00:55:56.81 ID:fxmQ8U+X.net
>>75
貼れないのか?
つまり最初から出てこないリンクを貼ったと言われても証明できない

因みにソース的に見てなんの関係もなかったので他のをさっさと貼れ

出来るならな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 01:53:12.25 ID:nwjda+O6.net
ソース貼っても見れない理解できない他の貼れとかいう無敵論法やめろw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 09:27:27.75 ID:DH48HLGt.net
もうどっちがありえん事言ってるのかわからんくなってきたわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 12:11:12.11 ID:cXhxeXK2.net
>>76
https://i.imgur.com/SFcgfzH.jpg
はいリンク開けない統合失調症にちゃんおスクショで見せてあげるw

60fpsまでの再生に対応した
って書いてるからね君のソースをどうぞw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 13:06:11.92 ID:9kQfkS0g.net
>>78
きちがいは一匹しかいないし一目瞭然だが?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:05:18.68 ID:fxmQ8U+X.net
>>77
ソースに関係ないことが書いてあった
そう言ったのが、何で俺が無敵論法使ったことに置き換えてるの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:05:45.59 ID:fxmQ8U+X.net
>>78
お前がクソダサいだけだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:06:58.00 ID:fxmQ8U+X.net
>>79
なんの役にも立たない
よくそんな記事残してたよね
良いから他のページ貼れ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:09:11.17 ID:fxmQ8U+X.net
>>80
俺もそう思う
クソデブガイジ君がいるだけ

どうしてもゴープロ売りたいから、他の機種はすべて貶す。それだけしかない
ダサいにもほどがある

死んだほうがいいのでは?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:09:48.87 ID:fxmQ8U+X.net
ぐだぐだ言ってないで他のページ貼れ
あるんだろ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:13:37.29 ID:cXhxeXK2.net
な?こうなるだろwYou Tubeが公式に言ってるのに意味がないとw
だからお前のソースを貼れって言っても貼らない
なんでかわかる?統合失調症だからね彼は病気なのよ
4k30pでアップされたYou Tube動画見てどや顔でこれは60fps以上出てる(キリッ
とか言っちゃうわけ
なんでかわかる?統合失調症だからね彼は

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:48:11.32 ID:fxmQ8U+X.net
>>86
いいからはれ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 15:40:15.78 ID:hpyuE5tu.net
ax700スレと同じパターン自演罵倒で噴いたw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 17:18:00.32 ID:fxmQ8U+X.net
>>88
貼れないんだろ?

なぜなら存在しないから

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 17:19:08.97 ID:fxmQ8U+X.net
お前が荒らしっぽい態度に出ても駄目なのな?

あるかないかだからな

他にも住人がいるならきっとそいつが貼ってくれるだろうね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 17:19:09.06 ID:fxmQ8U+X.net
お前が荒らしっぽい態度に出ても駄目なのな?

あるかないかだからな

他にも住人がいるならきっとそいつが貼ってくれるだろうね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 18:33:42.58 ID:5Oq0tCdr.net
apeman TRAWOがようやく発送になった模様

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 19:01:52.23 ID:9kQfkS0g.net
>>84
きちがいはおめーだよw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 19:05:11.31 ID:fxmQ8U+X.net
>>93
語彙足りねーよバーカw
無理に専門用語とか語ってんな雑魚w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 19:05:51.62 ID:fxmQ8U+X.net
>>92
普通の人は、ここでそうやってスルーしないわなw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 21:57:05.60 ID:cYJoqhOn.net
初心者にはキツイのでスレ見つけたけどやめときます

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 21:58:09.20 ID:3onX0j23.net
>>96
そうだな、馬鹿には難しいよ
たとえばお前みたいなの

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 22:25:00.53 ID:BYPtiuVo.net
このキチガイまだいたんだなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 23:19:06.86 ID:fxmQ8U+X.net
>>98
何言ってんだ
ただのバカのくせに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 01:09:49.98 ID:cocRn78c.net
>>98
過去、何スレにも渡って潜伏していい調子で荒らしてたクズだからね
追い込まれてここまでぶっ壊れたの見るとスカッして笑顔になれるよ
初心者や荒れ嫌いの諸兄には悪いが俺はニヤニヤして楽しんでる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 01:32:39.52 ID:u/ljhdeJ.net
>>98
ああ、お前って頭悪りぃよなかなり

臭そうだしな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 01:34:01.09 ID:u/ljhdeJ.net
>>100
なるほど
ニヤニヤされるのが悔しいんだなw

しかしダサいよね君

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 02:06:38.17 ID:cocRn78c.net
>>102
あんな無様な負け犬っぷり晒してぶっ壊れて
それでそんなセリフ吐いても虚しくねーか?

ギャ '`,、'`,、'`,、'`,、( ^∀^) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 03:46:21.52 ID:TvJRVxzo.net
>>101
ようキチガイ
話聞いてやろうか?
なんでそんなに狂っちゃったのかっていうさぞかし泣ける話をw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 09:34:55.83 ID:1SJNLBlt.net
>>87
良いから貼れじゃねーよw貼ってるだろうがYou Tube公式をw
おまえさぁ病気なのはわかるんだけど見苦しいよ
早く120fps再生に対応したソースを持ってこいよ
それでお前は馬鹿にもされないし病人扱いも終了だ
今のままだとほんとに統合失調症の嘘つき野郎で救いがねぇぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 15:23:51.47 ID:u/ljhdeJ.net
>>103
負けていたのがお前の時点で何書き込まれても気にしねーよ

だからお前はクソだと言われてるのw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 15:24:39.08 ID:u/ljhdeJ.net
>>104
うわお前カッコイーwww

こんなに頭悪いのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 15:25:16.75 ID:u/ljhdeJ.net
>>105
誤魔化しに入っても駄目な

いいからはれ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 15:39:11.01 ID:NtwJepBS.net
やはり病気ですなこの人は

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 15:42:16.96 ID:u/ljhdeJ.net
>>109
まあ頭が悪いからね

君の

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 17:55:20.36 ID:nszBzr28.net
>>108
https://creatoracademy.youtube.com/page/lesson/frame-rate?hl=ja
これみて理解できないならもうお前病気だからとりあえず精神科行ってこいよw
統合失調症はほんと救えないなしかし親も大変だろうなぁこの手の病気を持った子を持つと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 17:56:28.51 ID:nszBzr28.net
>>108
あとお前のソースを早く貼れよ?貼れなきゃもう完全に統合失調症だぞwほら頑張れ頑張れw統合失調症に見られたくないだろ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 18:34:20.59 ID:u/ljhdeJ.net
>>111
同じアドレス以外を貼れないのな?
自演を認めてるのと変わらねーな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 18:35:38.43 ID:u/ljhdeJ.net
>>112
俺はお前はただのクソデブだと思ってる
ほぼ確信してる

つまりお前、つまらない奴でしょ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:17:10.17 ID:nszBzr28.net
>>113
お前公式以外に信頼できるソースあると思ってんの?統合失調症になると公式ソースも電波飛んでると思うようになるの?
はよお前のソースを貼れよ統合失調症先生はさぁ無いから貼れないんだろ?認めるの?嘘つきで統合失調症っだって事

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:18:03.17 ID:u/ljhdeJ.net
>>115
できないならお前はゴープロで間違いない

それは荒らしのすることではない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:19:31.26 ID:nszBzr28.net
>>116
早く貼れよ統合失調症
貼れないって事で良いのかな?嘘つきだって自分で認めるの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:22:10.01 ID:u/ljhdeJ.net
>>117
合わせることが出来てない
お前はただのアホ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:22:51.36 ID:nszBzr28.net
>>118
良かった認めるんだ統合失調症で嘘しかつけないゴミだってこと
おめでとう統合失調症で嘘つきのゴミさんw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:25:17.19 ID:cocRn78c.net
愉快愉快

普通の人には理解できないだろうが、こいつがこうしてるのは
「俺は話の通じないキチガイです」 というアピールを必死で続けないと
ガチ問答でブザマに大負けしたことになっちまうからなんだよなぁ〜
いわば犯罪者が責任能力ないことを必死に訴えてるようなもんなんだわ

そうわかるともう、いつまで続けられるのか楽しんで眺めるしかないだろ?(笑)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:26:01.47 ID:nszBzr28.net
泣いてるの?統合失調症の嘘つきのゴミ先生?
まだ生きてるの?統合失調症の嘘つきのゴミ先生?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:26:13.73 ID:u/ljhdeJ.net
>>119
さぞムカついてるな
結構結構

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:27:27.44 ID:u/ljhdeJ.net
>>120
頭悪そうに見えて、マジでかなり頭悪いみたいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:27:45.14 ID:nszBzr28.net
>>122
あっ、出てきたwんで統合失調症で嘘つきのゴミだってことは認めた訳だけど
今の心境は?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:28:55.10 ID:u/ljhdeJ.net
>>121
泣いてるとか言い始めたが、馬鹿に見えてるのがお前だしなあ

難しいこと頼んでないしね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:30:23.86 ID:nszBzr28.net
>>125
統合失調症にはそう見えてるんだw
まぁ自分で統合失調症の嘘つきだって認めた訳だからしょうがないと言えばしょうがない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:30:48.05 ID:u/ljhdeJ.net
>>124
荒らしのフリをするにしてもセンスがなくて相手にならないかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:31:40.52 ID:u/ljhdeJ.net
>>126
君は喋るウンコというかね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:32:08.82 ID:nszBzr28.net
>>127
統合失調症の嘘つきに相手してもらえるなんて嬉しいw
さすが自分で統合失調症の嘘つきだと認めるだけの事はありますねw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:32:40.80 ID:nszBzr28.net
統合失調症の嘘つきだって認めるのってどんな気分なんですか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:33:08.21 ID:u/ljhdeJ.net
>>129
ウンコと話してあげる俺は優しいのかな?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:34:10.19 ID:nszBzr28.net
>>131
優しい統合失調症の嘘つきだって事になりますね
まぁ結果的に統合失調症って大変だなと思ってる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:34:24.63 ID:u/ljhdeJ.net
>>130
別にそのノリでも良いけどサイコパスか何かにしか見えないね

このスレが役に立たなくてもゴープロだけを自演で持ち上げる作戦は失敗してるわけだから

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:35:28.51 ID:nszBzr28.net
>>133
まぁゴープロはどうでもいいので4k30が120fps再生に見える方法を教えて下さいw統合失調症の嘘つき先生

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:36:39.89 ID:u/ljhdeJ.net
>>132
顔から性格までキモいだけで、息を吐くように嘘をつくのはお前な

ないソースを俺に要求しても証明できないが、お前は証明できる

お前がググってもそれしか出ないと言ったんだし。なのに開かないページにこだわってる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:38:32.82 ID:nszBzr28.net
>>135
えっ?自分でフレームレート割り増してるとか言ってませんでした?4k30の動画に対してw
最初はこれはゴープロの動画じゃないとかドヤ顔でぶっこいてましたよね?
あの人別人なんです?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:40:35.02 ID:u/ljhdeJ.net
>>136
割増してるよ
動画の説明と動画枚数が違うんだから当たり前

ゴープロの動画でもなんでもない動画はたくさんあったな

それがなんで今出てくるの?アホ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:43:44.11 ID:nszBzr28.net
30fpsの意味も分かってないのか統合失調症さんはw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:45:40.31 ID:u/ljhdeJ.net
>>138
お前それ説明してみな
恐らくバカデブにも出来るだろう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:46:52.81 ID:nszBzr28.net
動画の枚数が違うとか言ってる人には理解できないんじゃないかなぁ?大丈夫ですか?統合失調症の嘘つき先生その辺は

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:52:11.12 ID:u/ljhdeJ.net
>>140
fpsについてはきちんと開くページを出すこと

お前が説明しないでも他のページ貼るだけでそれで済むよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:55:48.19 ID:nszBzr28.net
>>141
返信頂けたって事は統合失調症の嘘つき先生だって事は自認されてるんですねw
まぁ良いですよ
frames per second
この単語の意味分かります?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:59:31.41 ID:u/ljhdeJ.net
>>142
いいからはれカス

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:00:52.13 ID:nszBzr28.net
いやその単語分かってないとリンク貼っても統合失調症の嘘つき先生は理解できないとおもいますけど大丈夫です?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:02:12.12 ID:vbfxsluo.net
なにこのスレ怖い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:02:25.32 ID:u/ljhdeJ.net
>>144
いいからはれリアルでもカス以下

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:03:33.60 ID:u/ljhdeJ.net
>>145
それで演出してるつもりなのがねー
もうどうにもならないねー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:06:08.74 ID:nszBzr28.net
アンカも付けてないのに返信頂けたって事は統合失調症の嘘つき先生だってやっと理解されたんですね嬉しいです!
良いですか?
framesこれは統合失調症の嘘つき先生の話してる動画の枚数その一枚の事です
動画は静止画の連続によって構成されてますからね?
ここまでは統合失調症の嘘つき先生は理解されてます?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:06:37.06 ID:u/ljhdeJ.net
次は何?
fpsって言葉を説明するページ貼るの?

お前の頭のレベルだとそんなもんだな

聞いてないよ、そんなことは

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:08:30.79 ID:nszBzr28.net
さっきは貼れって言って今度は貼ったら駄目だってそんな情緒不安定だから統合失調症の嘘つき先生だって事になるんですよ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:11:04.85 ID:qTQ9AxYs.net
>>150
言ってないな
それから?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:13:38.73 ID:nszBzr28.net
per second
このperはスラッシュのことですね
secondは統合失調症の嘘つき先生には多分難しいと思いますけどもしかして意味知ってたりします?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:21:57.96 ID:nszBzr28.net
もしかしてsecondの意味調べてるのかな?やっぱり少し難しかったかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:29:32.38 ID:dAVQIyJX.net
スス板荒らしに行ってる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:16:56.00 ID:+IIsajs1.net
Apeman A80を1年ぶりに買い直したら
バッテリーの持ちがあり得ないくらい長くなってるんだが、、、
なんぞコレ

今までが非効率すぎたのか
それとも大事な部分を削って消費量を抑えたのか
どちらにしてもこえーよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:24:09.74 ID:ZJnhmrcq.net
>>150
>>152
>>153
>>154
お前糞ダサいねwww

148名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 20:06:08.74ID:nszBzr28

149名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 20:06:37.06ID:u/ljhdeJ


ほぼ同時に投稿してやんのwゴミだねw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:52:44.57 ID:b2JVqH3M.net
>>155
どの程度違うのか分からんが単純にそこそこ売れたからまともなバッテリー付けるようになったとか
OEMモデルの中華なんかハードウェア的にも変更されたりとかするしなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:06:37.62 ID:ZJnhmrcq.net
>>157
されないしなあw
気持ち悪くてバカみたいだなあw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:26:19.10 ID:dAVQIyJX.net
スス板では低脳君と呼ばれている自演荒らしニート

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:48:17.97 ID:L5NsIhwu.net
>>155
Apeman A80は今年に入ってから変更があって
ボタンの形状が変わったり画質が微妙に変化?したりしてる。
ただバッテリー云々の情報は見たこと無いなあ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 23:31:48.15 ID:u2oA7qyj.net
今ここに
1年前のApemanと
今月買ったApemanあるんだが
同じバッテリー使っても20分は余裕でのびてるんよ
なんか怖いんよ
俺のApemanに何をした、、、

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 23:35:27.58 ID:cocRn78c.net
2倍違う!とかならともかく、そのくらいならまぁ仕様変更の
差異としてはそんなに驚かないレベルだろう
単純に電池の実容量が変わっただけかも知れんよマジで

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 23:54:25.41 ID:u/ljhdeJ.net
>>159
ああ?w
お前が言われたセリフじゃんww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:45:25.70 ID:5sJVnIPu.net
ふぁいあふらいでいいや

165 :最悪だよねお前:2018/07/20(金) 20:37:20.62 ID:z1kg7XfH.net
Firefly8sのアマゾンのレビュー

トップカスタマーレビュー
sin
5つ星のうち5.0アンバレラA12搭載のリアル4Kで超絶高画質です。
2018年3月19日
Amazonで購入
画質はyoutubeなどのサンプルを見てもらえばわかる様に超高画質で満足です。
色合いが青みがかった感じになるのが気になっていましたが、UVレンズフィルターを
交換することで少し軽減されました。レビュー訂正します。8SEでは青み軽減レンズに
改良されているみたいですね。リアル4Kだけあって画質は本当に高精細で美しいです。
特に風景などの遠景のシャープさは秀逸で、リアル4Kの画質はGopro5よりも綺麗だと思います。
他のアンバレラA12機種とも一線を画していると思います。悪い点は内蔵マイクの音質が悪く、
4K動画のジャイロ(手振れ補正)が効かないことです。しかし、これはジンバルと
外部マイクを使うことで、解決できます。この機種の性能を最大限生かすためにもジンバルと
外部マイクは、是非買うことをお勧めします。Gopro6やyi4K+には負けるかもしれませんが、
1万円代という値段から考えてもコスパは高く、総合的には大満足です。

3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

166 :最悪だよねお前:2018/07/20(金) 20:38:42.24 ID:z1kg7XfH.net
OMT
5つ星のうち5.0
スーパービューモード搭載、超スローもOK、ブレ補正も良好。

2018年4月8日
240fpsはかなりのスロー再生に対応可能です。
ブレ補正がつく前、5より前のGoproと画質比較しても遜色ないです。近接(40cm以内)のピントは
甘めですが、そういった使い方は稀でしょう。
分からない事はユーチューブのhawkeye公式チャンネルのオッサン質問すると結構早くレス貰えます。英語ですが。
手ぶれ補正が使えるサイズ、FPSは限られています。スーパービューモードでは使えません。
結構バージョンアップが頻繁にあります。バージョンによって補正の効き、補正時の画角も変わります。
v66位からジャイロ2.0と銘打って補正の効きは強めになり画角が少し狭くなったと思います。
公式チャンネルの概要欄に中国公式サイトのurlがありそこから各バージョン入手可能です。
hero3あたりのレンズプロテクターが使用可能。外部マイク入力端子での音声も良好。
バッテリーは安いアクションカムの電池がそのまま使えました。最近のバージョンアップで
写真にRawモードが出たみたい。試してないけど。タイムラプスで何か取る際は後で修正出来るので良いかも。
夏の炎天下環境は未テスト。

3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

167 :最悪だよねお前:2018/07/20(金) 20:39:14.40 ID:z1kg7XfH.net

5つ星のうち5.0
ドラレコ(車載カメラ)、ゴルフスイングのスロー再生に使用

2018年3月4日
6軸手振れが効いていてスムースに撮影できています。
ただ4Kでは手振れ補正は使用不可っぽいです。
中華goproの中ではかなり良いと感じました。
専用アプリもありWiFiでも映像を転送できるため、
ゴルフスイングのスロー再生に使用しています。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:47:42.90 ID:z1kg7XfH.net
>アンバレラA12搭載のリアル4Kで超絶高画質です。
アンバレラはどうでもいい。まずここからおかしい
>画質はyoutubeなどのサンプルを見てもらえばわかる様に超高画質で満足です。
つべのは色が明らかにおかしいです。
>色合いが青みがかった感じになるのが気になっていましたが、UVレンズフィルターを
UVレンズフィルタは売っておりません。あと一番青みが少ない機種です。
>交換することで少し軽減されました。レビュー訂正します。8SEでは青み軽減レンズに
レンズではなく画質が変更されています。
>改良されているみたいですね。リアル4Kだけあって画質は本当に高精細で美しいです。
>特に風景などの遠景のシャープさは秀逸で、リアル4Kの画質はGopro5よりも綺麗だと思います。
なんでひとつ前のモデルと比較してんの?w笑えるんですけど?w
>他のアンバレラA12機種とも一線を画していると思います。悪い点は内蔵マイクの音質が悪く、
CPUで何が変わるって?w言うことがお前そのものじゃねーかよw
>4K動画のジャイロ(手振れ補正)が効かないことです。しかし、これはジンバルと
効きます。ジンバル要りません。
>外部マイクを使うことで、解決できます。この機種の性能を最大限生かすためにもジンバルと
>外部マイクは、是非買うことをお勧めします。Gopro6やyi4K+には負けるかもしれませんが、
負けるかもしれませんがwバカじゃねーの?w
>1万円代という値段から考えてもコスパは高く、総合的には大満足です。
あっそw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:51:16.45 ID:z1kg7XfH.net
>OMT
>5つ星のうち5.0
>スーパービューモード搭載、超スローもOK、ブレ補正も良好。

2018年4月8日
240fpsはかなりのスロー再生に対応可能です。
>ブレ補正がつく前、5より前のGoproと画質比較しても遜色ないです。近接(40cm以内)のピントは
5より前なんだそうですw
>甘めですが、そういった使い方は稀でしょう。
甘くないです。むしろゴープロよりくっきりしています。
>分からない事はユーチューブのhawkeye公式チャンネルのオッサン質問すると結構早くレス貰えます。英語ですが。
あれは公式ではありませんwどう見ても実機の色と違いますw
>手ぶれ補正が使えるサイズ、FPSは限られています。スーパービューモードでは使えません。
限られていませんwスーパービューでも使えますw
>結構バージョンアップが頻繁にあります。バージョンによって補正の効き、補正時の画角も変わります。
補正時の画角は同じです。
>v66位からジャイロ2.0と銘打って補正の効きは強めになり画角が少し狭くなったと思います。
なっていませんw気違いですかwお前にそっくりですねw
>公式チャンネルの概要欄に中国公式サイトのurlがありそこから各バージョン入手可能です。
最新バージョンだけでいいですw
>hero3あたりのレンズプロテクターが使用可能。外部マイク入力端子での音声も良好。
>バッテリーは安いアクションカムの電池がそのまま使えました。最近のバージョンアップで
どれでも安いので同じですw
>写真にRawモードが出たみたい。試してないけど。タイムラプスで何か取る際は後で修正出来るので良いかも。
>夏の炎天下環境は未テスト。


なにこの見え透いたレビューw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:52:08.70 ID:z1kg7XfH.net

5つ星のうち5.0
ドラレコ(車載カメラ)、ゴルフスイングのスロー再生に使用

>2018年3月4日
>6軸手振れが効いていてスムースに撮影できています。
>ただ4Kでは手振れ補正は使用不可っぽいです。
手ぶれ補正は使えますw
>中華goproの中ではかなり良いと感じました。
ちゅうかごーぷろっていうの?wもうねばかかとw
>専用アプリもありWiFiでも映像を転送できるため、
>ゴルフスイングのスロー再生に使用しています。

あっそw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:52:46.93 ID:z1kg7XfH.net
中華ゴープロマジ良いよねw
だって本家より映りがいいものw
安いしねw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 21:21:43.40 ID:+Hme8oQL.net
ここで人のレビューにケチつけて満足してる人の気がしれねぇ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 21:26:19.97 ID:z1kg7XfH.net
>>172
臭いだけのお前よりはなんぼかマシだね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 21:28:58.43 ID:fkrFMdJN.net
おっさんff8sの4k手ぶれ補正の動画あげてみ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 21:30:23.73 ID:z1kg7XfH.net
>>174
いやですが何か?
くっさい中年のお前が上げれば?

俺がファイアフライの誤解を解いてあげる義務でも?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 22:00:06.98 ID:jSYkz860.net
今日も順調に支離滅裂なキチガイが暴れてるなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 22:06:58.78 ID:d/fcQD7J.net
スス板の低脳君
自分の板に戻れよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 22:37:40.04 ID:9OvpYGXe.net
中華ゴープロは盗まれても数千円だからあきらめられる
だから、毎回4〜5台広範囲に完全放置の後で回収してタイムラプス動画作ってる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 23:08:59.77 ID:dvcYkrc+.net
>>176
お前だよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 23:09:17.74 ID:dvcYkrc+.net
>>177
お前だよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 23:09:45.55 ID:dvcYkrc+.net
>>178
ちゅうかごーぷろ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 08:20:49.64 ID:y2PBWCSQ.net
低能先生は滲み出ちゃうよね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:06:32.63 ID:ioNi521I.net
>>182
ただの馬鹿だよねお前

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 20:09:16.29 ID:7jstL71T.net
またこのキチガイか気持ちわる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 20:25:21.09 ID:uJxfGmPP.net
元祖低能先生はネット弁慶じゃないところを実力で証明しただろ、いい加減にしろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 20:25:54.46 ID:sTnX/GIc.net
>>184
お前の体臭には吐き気を催すよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 20:26:32.87 ID:sTnX/GIc.net
>>185
何言ってんのかすらわかんねーわ
頭悪いと大変だね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 20:21:52.68 ID:3fCO46RE.net
>>187
https://mainichi.jp/articles/20180704/ddm/041/040/117000c

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 21:30:24.70 ID:dDTglVgV.net
>>188
まともに言い返せないおまえが何を貼ってもねえ
もう死のうよ?な?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 23:51:43.00 ID:VuXwxUL3.net
>>100
ここふたスレしかいねーな
ダセえんだよ誤魔化し方が

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 23:53:32.22 ID:ca4oLql+.net
ふたスレという謎の単語

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 01:45:29.50 ID:GWqBlKhD.net
>>191
バーカ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 11:06:43.70 ID:7pW688g4.net
>>191
ちょっと笑った

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 11:11:33.59 ID:uX58jph2.net
声に出して読みたい日本語

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 12:33:49.96 ID:b9ctIf/B.net
ふたスレしかいねーなって俺もドヤ顔で叫び隊☆彡

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 13:07:23.30 ID:lOHq3Y0/.net
蓋について研究するスレとかシュールだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 20:03:58.31 ID:2xN0Mxgn.net
>>193
>>194
>>195
>>196
何を書いてもお前の頭が悪いのは隠せないレベル

そうおもうよね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 21:44:16.54 ID:jr+7Cmwb.net
カメラの話題どこいった?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 21:57:13.42 ID:b9ctIf/B.net
ふたスレ以外キョーミねぇッス!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 22:20:52.25 ID:2xN0Mxgn.net
>>198
カメラの話題が出なくても俺は困らないけどねw
>>199
うん、君ではむりかなw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 22:35:26.74 ID:omPgPvmy.net
またキチガイか ヤレヤレ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 23:00:07.71 ID:GWqBlKhD.net
>>201
いや、お前には無理なんだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:08:36.29 ID:wUS3CWPd.net
俺にもレスぷりぃぃ〜〜ず♪
ふたれす!ふれすうぅぅぅぅぅぅ〜〜♪

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:22:19.24 ID:FDi5rfv4.net
おまいらは360°カメラには興味ないん?
https://www.indiegogo.com/projects/wunder360-s1-first-3d-scanning-360-ai-camera-vr-adventure/x/17981696#/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:34:36.09 ID:LvbAeFSb.net
>>203
お前にピッタリのキャラだね


クソ頭悪くてw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:36:06.47 ID:LvbAeFSb.net
>>204
そのキックスターターもどきに期待しても無駄だぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:39:08.26 ID:LvbAeFSb.net
ふたスレの何が面白いの?www

頭悪くて返しがないから、なんかテキトーに返してるだけだろ?www

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 02:31:24.49 ID:wUS3CWPd.net
俺にもレスぷりぃぃ〜〜ず♪
ふたれす!ふれすうぅぅぅぅぅぅ〜〜♪

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 08:08:55.82 ID:i8iUNSjc.net
基地外ですなこの人は

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 08:47:13.47 ID:oatLGDoJ.net
SJCAMとかバッテリーのふただけでも売ってて草
アフターバッチリすぎんだろw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 16:13:56.22 ID:G04FEZPy.net
アンバレラA12って、720pで手ブレ補正オンに出来ないんだな…
下の解像度切り捨てたんだろうけど、俺の使い方だと動画サイズ的に720p 60fpsが一番実用的なんだよあ
1080p 30fpsとかは嫌だし
リサイズエンコ面倒くせえええ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 16:27:44.48 ID:wUS3CWPd.net
>>207
オラ!うすのろ!レス遅れてんぞ!さぼってねーでとっととつけろや
俺のフタレスが裂けちゃうだろぉ

フッ・・・・・・ フタレスゥゥゥゥ・・・・・・ フゥ〜〜ン・・・・(ズヒュッ ブビ。バッ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 19:51:43.48 ID:7QTvFJej.net
>>208>>209
お前は気違いだよね
>>210
普通に売ってる
>>211
またCPUがどうとか抜かしてんの?
お前台本通りにしかしゃべれねーんだなw
>>212
頭が悪いんだね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 19:55:41.12 ID:wUS3CWPd.net
>>213
おせーよカメ
バツとして同じのワンモアな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 20:04:33.76 ID:7QTvFJej.net
>>214
なんでそんなに君の体臭は臭いの?デブだからだっけ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 20:04:51.83 ID:7QTvFJej.net
ゴープロマジでゴミなんだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 21:41:15.04 ID:wUS3CWPd.net
>>216
ゴープロのゴーは風切り音のゴーだって知ってたか?ん?知ってたか〜?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:52:00.22 ID:LvbAeFSb.net
すごいね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 02:59:31.27 ID:8K0De1iO.net
キーミッション170だっけ、捨値だし安心だし買おうと思ったら外部給電できないの巻なんね。。
さみしいよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 20:37:38.70 ID:qeV1Ycbk.net
すごいね
ゴープロよりかなり安いからぼろくそ言わないとね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:32:10.01 ID:8K0De1iO.net
>>220
あれ安心感が半端ないんだよ
ニコンだよニコン!
外部給電やってるって人いないかな。。
いたら喜んで3台買うよ!!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:37:41.56 ID:qeV1Ycbk.net
>>221
バッテリーにつなぐのがそんなに大変か???
ゴープロよりはきれいだよね
画素が低すぎるけどきっと次は良いだろうね

それだけだね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:47:45.93 ID:8K0De1iO.net
大変かって、ニコンができないって言ってるUSBモバイルバッテリーの外部給電できてるなら、お前さん神様だよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:52:00.77 ID:qeV1Ycbk.net
>>223
え?できないの?ソース貼ってねw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:34:00.77 ID:4ZhtvRNr.net
Apeman a80がバッテリー交換のたびに日付リセットになってしまったのだが
これって改悪なのか初期不良なのか、、、

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:37:31.90 ID:jCsleTpX.net
>>225
お前の頭が初期不良だな
捨てたほうがいい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 00:27:25.58 ID:H+6BaXdl.net
それはお前自身がタイムリープしてるんだよ
ラノベ書いとけ捗るぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 00:40:45.30 ID:8wUc+Xb0.net
>>227
早く死ね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 02:43:45.77 ID:8wUc+Xb0.net
>>100
それはお前自身な
俺は正論のみ書き込んでいるのでね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 07:50:26.21 ID:MUMUG9mX.net
全方位カメラで視点を進行方向だけに自動でやってくれるソフトとかあるのかな?
公式ソフトとかでそんな機能あれば買いたい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 09:00:57.19 ID:uaX0uJo1.net
>>230
うーんそれ360°カム使う意味あるの?w

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 10:36:22.86 ID:NvzteMtu.net
あるだろ、アホか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 13:29:46.95 ID:uaX0uJo1.net
統合失調症は黙ってろよw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 16:36:28.93 ID:VD3XfAyG.net
病気ですなこの人は

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 18:50:43.72 ID:kgiKuzxe.net
病は気から
まだイケる!まだイケるって!!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 19:59:05.20 ID:rZH+pqrj.net
>>230
>>231
>>232
>>233
>>234
>>235
頭が不良品なんだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:28:53.93 ID:DUA2p6N9.net
やはり病気ですな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:32:46.46 ID:pba87bR/.net
諸共NG

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:01:34.91 ID:kgiKuzxe.net
>>236
手ぇ抜くなボケ
1レス1レスに真心込めてレスつけろや

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:37:31.48 ID:8wUc+Xb0.net
>>239
>>238
>>237
お前頭わりいんじゃねーの

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 05:28:55.65 ID:aq+Ef8LP.net
runcamってこのスレじゃ扱わないの?
専用スレもないけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 08:38:30.40 ID:Kuxtlq39.net
なに扱おうがキチガイが出てきてスレが滅茶苦茶になるだけw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 11:05:43.57 ID:FrkA1MMl.net
「真心込めてレスつけろや」に笑ってしまったw
無視も排除もできないなら遊び倒すというのも一つの手かw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 12:50:09.56 ID:4UJQFx7H.net
基地外用の蓋スレだからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:06:53.58 ID:dodft9KN.net
>>242
いや、ありもしない不具合しか否定してないよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:07:18.21 ID:dodft9KN.net
>>243
笑ってないけど悔しいからそういうわけか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:07:38.22 ID:dodft9KN.net
>>244
お前の犯罪の抑止しかしてない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:44:36.19 ID:UfPvsm9s.net
相変わらず病気ですなこの人は

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:39:05.57 ID:dodft9KN.net
>>248
相変わらず病気ですなこのガイジは

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:45:08.45 ID:C41EwUA0.net
>>245
30fpsの動画見て60fps以上だねとか有りもしない事を言ってたのはどこの統合失調症??

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 18:44:19.46 ID:dodft9KN.net
>>250
お前がうそぶいてるだけ
他の住人も同じ意見でしたよ?
とでも言いたげなのか痛い

ガイガイ過ぎないお前?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 19:55:24.85 ID:v27spcfk.net
やはり

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 19:55:58.29 ID:v27spcfk.net
病院

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 19:56:24.02 ID:v27spcfk.net
行ってくださいね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:40:14.10 ID:GU0RVOTh.net
お前がうそぶいてるだけ
他の住人も同じ意見でしたよ?
とでも言いたげなのか痛い

ガイガイ過ぎないお前?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:41:06.93 ID:GU0RVOTh.net
ゴープロほどの値段だけカメラは一つも知らない
機能的にも他のと変わらないのに一つ上のカメラみたいな顔してる

バカみたいだよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:46:10.83 ID:99hX5J+J.net
上荒ぶるカメラ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:22:47.24 ID:hFlGvs4U.net
>>251
嘘も何も30fpsの動画見てお前がこれは60fps以上だとかわけわからんこと言ってただけじゃんw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 21:52:10.74 ID:Z8QheS2H.net
>>258
お前がうそぶいてるだけ
他の住人も同じ意見でしたよ?
とでも言いたげなのか痛い

ガイガイ過ぎないお前?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 22:34:04.98 ID:YJKsr7Dc.net
>コイツのは動画編集ではないよ
>プログラム的に編集してんのな
>30fpsどころか60より上だね

(´,_ゝ`)プッ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 23:32:36.56 ID:qkV6yj6u.net
>>260
本当にお前はアホだな
誰が俺自身の書き込みを否定した?

お前が勝手に俺の書き込みを無根拠に否定したことだ

うるせえからもう一回貼っとけよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 23:33:30.25 ID:qkV6yj6u.net
fpsを弄るなんて別に難しいことじゃないね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 00:00:15.45 ID:l3GJKW1g.net
>コイツのは動画編集ではないよ
>プログラム的に編集してんのな
>30fpsどころか60より上だね

(´,_ゝ`)ププッ

内容もさることながら、なんで同じ行の数字が半角と全角に分かれるんだよww
じわるww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 00:58:48.27 ID:Dy2w+4L1.net
>>263
内容はオレが確認したので関係ないわな

ゴタゴタ言ってんなバーカ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:00:58.72 ID:Dy2w+4L1.net
fpsが説明より高い動画がgopro
fpsが説明より低い動画がその他

よく写ってるユーチューブ上の動画は
ゴープロ出ない場合検索からはねてある

アホはお前だ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:03:16.89 ID:Dy2w+4L1.net
ゴープロでない場合は
だな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:04:45.12 ID:Dy2w+4L1.net
それに俺が気が付いた
だからお前はすでに終わってんだよ
はっきり言わないとわからないか?

俺が警察に行く都合は来月なんだよ

だからお前はまだ捕まってないだけだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:26:21.74 ID:78KIpc6o.net
警察より心療内科へGo!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:48:19.93 ID:Dy2w+4L1.net
>>268
お前がいるところ

新宿

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:49:29.47 ID:Dy2w+4L1.net
住所まで本当は分かるってのが通じないね
だから馬鹿なのは分かってた

普通は通じるようにしか言わなかったからな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:57:58.96 ID:zuJpHMWp.net
キチガイ度合いが日に日に深刻になってるんだけど大丈夫かこいつ?w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 02:22:24.48 ID:l3GJKW1g.net
意識の混濁が始まってるようだが楽しく観察だ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 08:09:39.45 ID:hvc1sTX7.net
撮り鉄やらカメラオタクには恐い奴がいっぱいおる
恐ろしや((;゚Д゚)ガクガクブルブル

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 11:26:27.25 ID:VRMzi4We.net
こいつfpsの話になるとムキになるよな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 13:32:58.72 ID:ViBOZBCE.net
あのさ、おかしいやつも相手するやつも
はたから見たらみんな一緒だよ
唯うざいだけ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 13:41:45.29 ID:l3GJKW1g.net
おかしいやつも相手するやつもその相手するやつに
つっこむやつもはたから見たらみんな一緒だよ

賢い奴は完全無視な
俺は賢くなくていい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 14:02:47.27 ID:JZ2isYyB.net
どっちがどっちでどっちが何を言ってるのか何でモメてるのかもうサッパリでスルーしてたw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 14:32:45.61 ID:zHAFDIx8.net
どうせ真面目な話してたって、このスレ住民はロクな知識無くて役に立たないからどっちでもいいぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 15:50:46.05 ID:NkZHQ84D.net
たぶんだけどな?
ゴープロってファイアフライのパクリだろ?

合ってるよね?この推測???

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 15:51:39.67 ID:NkZHQ84D.net
もう一度言う

お前がいるところは新宿だ

逮捕が近い、これも本当

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:23:20.68 ID:d4PnwydX.net
病気ですなこの人は

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:40:00.14 ID:Dy2w+4L1.net
良く平気だねw

感心したわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:40:52.72 ID:Dy2w+4L1.net
Fireflyのパクリは合ってるんだろ?w
お前文章をつくづく読めないんだねえー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:55:47.78 ID:a3Nrrk0C.net
ごめん
何言ってるのかさっぱりわからないw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 17:29:44.11 ID:HhPg1fyo.net
すげえなw
お前以外には通じるけどなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 20:22:20.25 ID:egARf/Py.net
な、統合失調症は怖いだろ?
これはもう病気だからしょうがないのよ
認知症患者になんで覚えられないのか聞いてるのと同じ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 20:58:29.23 ID:AX3g5mIr.net
>>286
それでいいや
なぜならお前はゴープロの宣伝もできないからねw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 09:30:52.10 ID:2v+KYmu4.net
基地外ですなこの人は

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 20:41:46.11 ID:BZVHS46W.net
バカですねお前は

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 22:23:41.88 ID:YKcOR0z1.net
ばかちゃんねるですね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:34:40.55 ID:zTFTohN6.net
>>290
ただのバカですお前は

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 09:49:19.36 ID:Sczc9zbr.net
相変わらず病気ですなこの人は

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:20:01.91 ID:bXYYyi7X.net
ゴープロなんていらねーよな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:42:30.89 ID:uWYKYKdf.net
いらねーいらねー
そもそもこのスレの主旨にあってない

誰も宣伝もオススメもしてないのに
1人でトチ狂ってるキチガイがいるだけだからな
そろそろ自覚できてきたか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:45:53.78 ID:zTFTohN6.net
>>294
できてきたかw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 00:08:07.82 ID:An84uTeW.net
ゴープロいらねーから、貶してもフォローするなよ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 00:56:43.78 ID:wsnr/X8A.net
完全に病気ですな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 01:59:13.34 ID:QtgnAe1C.net
実際ここと低価格スレでGoProネガキャンしても意味ないのではとか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:15:27.04 ID:j/KvDO/6.net
>>297
>>298
ネガキャンはしてないよねw

その前にそもそも、お前じゃなくて

「俺が」

「ゴープロ以外」に対して

「お前が」

「いつも」やってるネガキャンを


全否定してるだけだよねw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:40:49.61 ID:EMHbHdjC.net
草つけて話せる立場じゃねぇだろゴミ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:09:11.42 ID:j/KvDO/6.net
>>300
草付けてしゃべれる立場かどうかはお前が決められる立場じゃねえだろゴミ以下

なに生意気にもかぶせてきてんだ

俺の言っていることが真実なのはお前が一番よく知っているはずだけどだけど?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:10:47.62 ID:j/KvDO/6.net
だけどだけどっていうかな、、、、

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:25:04.40 ID:hiW1FDB4.net
ばかだからしゃーない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:19:00.85 ID:K8Fk6eSa.net
>>299
???分かりにくいな
俺はGoPro以外の機種にネガキャンをしててお前さんはそれを全否定してるってこと?

誰か解読頼む

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 01:06:33.26 ID:dPjvN8ae.net
>>304
お前は逮捕が確定って意味やっと理解できた?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 22:34:57.39 ID:by6aU0rN.net
indiegogoでbackしていたapeman TRAWO(A100)が届いた模様

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 22:55:42.34 ID:ML1v+gMr.net
虎魚きたか!(※ 全然知らない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 23:03:20.82 ID:n3cBckTR.net
A100ってsooocoo s300クラスのスペックかな
またレビューよろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 23:09:39.82 ID:dPjvN8ae.net
まあ、インディで出しただけはあるね
他社にはない意味不明な色ではあるので面白いんだが、ナチュラルが欲しい人には向かないね

一時期のソニーカメラよりさらに精彩で不自然なんだが、見られることは見られる

なんとも独特

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 23:10:54.86 ID:dPjvN8ae.net
普通の色は鮮やかで面白いけど、なんか逆に蛍光色なんかは不自然になるね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 23:19:01.09 ID:dPjvN8ae.net
まあ今の所、一番いいウェアラブルカメラなのは確かだね、高いし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 00:36:18.20 ID:9f/wd8Ov.net
Apeman TRAWOのアクションカムレビュー − GoProにどこまで迫ったか?
https://www.cinema5d.com/jp/a-cheaper-gopro-apeman-trawo-action-cam-review/


記事は5月とのことだが、このページが上がったのは昨日だ

ゴープロが上ありきのアホ以下の記事だね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 00:39:32.81 ID:9f/wd8Ov.net
https://m.youtube.com/watch?v=99dCxz5ejHY

ゴープロ5(なんで6ではないのか、いつもながら)との比較だが、全く彩度が違う。違うなんでモンではない。

これでもゴープロはネガキャンしてないと?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 00:41:18.70 ID:9f/wd8Ov.net
このカメラは高彩度なんだよ
低いんじゃない、明るくて鮮やか過ぎるくらいなんだ

意図した異常な映像なのは今説明にあったとおりで言うまでもない

あいも変わらずクズメーカーにもほどがあるね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 08:21:50.45 ID:H28X2HuY.net
病気ですな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:33:33.96 ID:RVXnH4TY.net
なんか

新型出ましたか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:49:05.25 ID:0GLXQ6SM.net
>>315
>>316
いやおまえのダサさが理解できるようなレスが付いたくらいだね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:09:01.56 ID:+M+oYxek.net
病気ですな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 13:40:20.97 ID:5nE48F2/.net
次からはIPで立てますね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 15:27:18.01 ID:R8CFkG/g.net
いや、あのな
何度でも言うが

お前は逮捕する

本当だぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 21:22:26.04 ID:wIPmk55M.net
 お前 は 逮捕する


絶対に笑ってはいけないウェアラブルカメラスレ13台目

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 21:33:38.00 ID:Mx2tCboz.net
お前のいるところは何度も言うが新宿本社なんだよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 22:51:14.06 ID:YHyljhwQ.net
糖質で池沼とかすごE

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 00:30:18.25 ID:5XyIelqu.net
本気でひでえ頭してんな

新宿はお前の所属会社の住所だよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 12:53:54.24 ID:tCBW7Tb3.net
病気ですな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:52:27.88 ID:5XyIelqu.net
>>325
お前頭にソニータイマー入ってるんだろ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:53:53.27 ID:5XyIelqu.net
trawo
使えば使うほどゴープロ6より遥かによく映るのが分かる

今、一番だね、まあウェアラブルの一番なんて知れてるがな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:54:47.88 ID:5XyIelqu.net
あえてもう一回言うけど、ソニー



タイマーが入ってるんだろ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:11:43.58 ID:CU6tdpge.net
ソニータイマーって近年聞かなくなったな、PS3が割と頑丈だったからか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:32:56.56 ID:5XyIelqu.net
いや、ソニー

タイマー入ってるけど、ソニーのブランドイメージを損なうような事をしたら、無期懲役だってことを知らないのかもね

市場価値が高い名前だから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:34:45.19 ID:5XyIelqu.net
例えば原価数千円の映像機器を5マンで売ってそれを会社の金で自作自演するとかね

会社にバレたら確実に有害と見なすよ

それだけのブランドイメージの損壊だともう出られないかもね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:36:49.48 ID:5XyIelqu.net
ソニー

の名前を舐めないほうがいい

大企業は、商品の売上を外しても許すかもしれないけど、名を落とす行為だけは何があっても許してもらえない

まあ糖質だから、俺は意味不明なこと書いてるだけだよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 18:38:25.61 ID:U/aTc9oF.net
trawo持ってんのかよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 19:06:12.15 ID:CU6tdpge.net
気持ち悪い陰謀論書き込むなよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 19:40:05.37 ID:K5HMuGPB.net
>>334
俺は気持ちいいんだ
すまんが目を瞑ってくれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 20:52:31.75 ID:wQDxN47m.net
花火、綺麗に撮れた
超広角のアクションカメラでは花火がちっちゃく写るとか言われてたけど、
打ち上げ場所から500m以内の、花火の破片が空から降ってくるような近さからだと、FOV160度のアクションカメラで丁度よく、
戸田側と板橋側の両岸から打ち上げられるフィナーレの花火がアングルに収まりきらないような場面もあった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 21:01:24.81 ID:B/z+5+nV.net
もう言いたいことねえなあ、通報および、通報先がばれててもいいんだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 21:48:13.63 ID:ak5xY++s.net
その通報する様子をGH5で撮影してアップすればいいんじゃね?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 23:41:37.40 ID:LZOy4pjU.net
>>336
で、動画はどこかね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 00:26:58.77 ID:wNtUwPL/.net
>>339
14秒の短いクリップだけど、無補正で
http://fast-uploader.com/file/7089037974789/ 

@GitUP F1 4K/30fps

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 01:04:14.91 ID:dTmC1R/i.net
>>340
Gitupではない
これはsjcamだね

お前は最後まで俺に勝てない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 01:05:43.11 ID:dTmC1R/i.net
そして潰される
俺は必ず通報するからだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 01:29:38.03 ID:wNtUwPL/.net
ちなみに、右下の電柱電線のちょっと上にかすかに映っている光点は、おそらく大接近中の火星

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 08:41:36.44 ID:6tif7kLi.net
病気ですなこの人は

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 12:31:08.95 ID:kuk3lg1L.net
サーフィンで1万くらいのCamparkってやつ使ってるんだけど防水にするためにケース付けると音声が全く拾わないんだが何か対策ないかな?
本物のgoproではこんな事ならないのなら本物買うんだが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:13:04.41 ID:C+2XqJZH.net
>>345
マイクのついたものを密閉ケースに閉じ込めて
なんで音が拾えると思うのか??

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:53:42.10 ID:GomobjQ3.net
>>345
ケースに入れないで使う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 19:38:14.98 ID:CYe4ITVt.net
ケースやめてジップロックに入れたらいいんじゃないの

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 19:49:04.91 ID:C+2XqJZH.net
>>348
音も大して向上せんだろうし
写りの方が大きく落ちて本末転倒じゃ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 20:13:35.86 ID:PAVxkt/b.net
sjcam

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 20:57:53.63 ID:MxtMn1HS.net
逮捕かな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 21:10:51.33 ID:PAVxkt/b.net
そろそろだね
本当のことだと理解しているけど気にならんのだなあ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 07:45:11.85 ID:OSzPx0vW.net
病院送りですなこの人は

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 20:45:43.89 ID:QrVdTULB.net
>>353
お前はもうしばらく出られないと思っていい

でもどうでもいいんだろ?w

おもしれえ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 21:30:45.02 ID:OSzPx0vW.net
やはり病気ですなこの人は

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 22:03:32.76 ID:z7kIQ4gG.net
病気ではなく障害の類ですよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 22:58:37.36 ID:FfFtjneT.net
入院ですな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 23:12:10.11 ID:x6lyWtZd.net
>>355
>>356
>>357
もうなんでもいいんだよwww


お前はアホwww


そして俺が捕まえるわけw

お前が負けるわけw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 23:47:07.06 ID:uSNys+MQ.net
統合失調症ってやっぱ怖いな完全に頭イカれてる事に気付かないで生きていくとか辛すぎるだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 00:36:03.03 ID:iDRV4L/X.net
>>359
負けてるのがムカつくだけw

それがもうお前なんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 10:17:06.86 ID:/GRmpyyJ.net
病院でもお手上げですなこの人は

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 13:46:08.93 ID:Uh7u3NPX.net
そもそも病気じゃなくて、他人を惑わせて楽しむ、人としてただ性格が極端に悪いだけだから、病院の出番じゃないよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 17:07:30.33 ID:0dmoM+jp.net
>>362
何事も極端な状態はだいたい病気という

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 17:30:52.83 ID:Uh7u3NPX.net
>>363
性格の問題だから、療養や薬でどうにかなるようなものじゃなく、ロボトミー手術で物理的に性格を破壊するしか手立てがない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 20:36:06.77 ID:siMy/zut.net
>>361
>>362
>>363
>>364
負けてるのがムカつくだけw

それがもうお前なんだよ


負けた自覚はあるだろwお前はもうだめなんだよw

元々だめだけどねw生きてるだけ無駄だっていうかねw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 07:53:58.70 ID:O8bVpYY1.net
病気ですな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 14:29:48.33 ID:I+xcLNbV.net
隔離病棟ですな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 16:54:51.92 ID:X1DCh6gU.net
ttps://i.imgur.com/DZ9j2b5.jpg
ttps://i.imgur.com/0ehrgNb.jpg

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 20:34:09.77 ID:GTp0svEP.net
>>366
>>367
>>368
頭だけでなく顔までおかしいお前に何を言われてもこねえなw


脳みそたりねえんだよなw

370 :\______________/:2018/08/09(木) 22:20:12.00 ID:ndiRsnrX.net
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 死ねよカス
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 00:38:41.19 ID:SY1wwzpf.net
何らかの方法で処分するほかありませんなこの人は

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 00:47:47.09 ID:Qh2bHDk4.net
いや、仮に処分可能なキルスイッチがあったとしても
それは勘弁してくれ

もう俺の娯楽は彼を観察することしかないんだ
彼を観察することでしか幸福を得られないんだよ俺は・・・・・・

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:05:07.23 ID:juT7MWDp.net
>>370
AAに頼らないと俺に言い返せないわな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:05:35.78 ID:juT7MWDp.net
>>371
>>372
真面目に言ってんだよ

お前は警察にチクる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 06:53:12.07 ID:qeaSU/bD.net
くまさん   \::::::: ブーメラン :::::: ミヽ ::::::::::::::/
  パンツも  \:::::::::::::: __ :::: ))) :::::::/   華麗にスルー
      おるで!\::::::: (\ ∞ ) 彡 '..::::/
  l''!(⌒ー⌒)     \:::..\)__ノ ..::::::::::/         彡⌒ ミ
  | |( ・(ェ)・ )       \∧∧∧∧./           |・ω・`)
  \ 。 。 ヽ       <     パ >   __  ⊂   )つ
    |___| |       <      >  (\ ∞ )  (_⌒ヽ
    lヽ∞ノlリ       <    ン  >   \)__ノ ミ  ,)ノ `J
    | |^| |      < の     >
―――――――――<    ツ  >―――――――――――
                  < 予     >    ,ノ)  __   (ヽ、
 ワイは           <    マ  >   ( 三)(\ ∞ )(三 )
    ジャスティス  < 感     >     \\ \)__ノ  |.|皆はこう呼ぶ
  /''⌒\ 名乗ってる <    ン  >     \\彡 ⌒ ミ|.|
,,..' -‐==''"フ      <  !!     >      \(´・ω・`) | パンツマン♪
 (n´・ω・)η       /∨∨∨∨\          /     /
 (   ノ       /            \    _(⌒`     /   _
 (_)_)     / 彡 ⌒ ミ  16:15 \  (__)⊥、 .|  _|_|_
ニート暴威  ../   (´;ω;`) そろそろ. \      __.| |  [◎[二]◎]
改行 改行 /     (∩∩)  バイト逝くか \   (__)   ̄ ̄ ̄

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 13:58:26.36 ID:uEXlLLzR.net
>>374
カコイイ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 16:59:58.43 ID:MuPJ1bLL.net
ご病気ですなこの人は

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 21:20:03.39 ID:SG0pxKGW.net
>>375
>>376
>>377
理解できないのかただのバカなのか両方か


それとゴープロ以外でも大して違わないよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 17:00:28.27 ID:jCfNUMPd.net
不治の病ですなこの人は

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 20:59:04.72 ID:DP2s4rvu.net
ゴープロでも1万のでも変わらないからかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 18:46:59.12 ID:5bspT8wx.net
ゴープロは青みが強いのはともかく、別に面白くねえ画面なんだよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 19:59:49.58 ID:9YZ/s/OH.net
面白い画面ってなんだ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 20:07:08.58 ID:iF3IbG+/.net
見た目よりもさらに青い空に濃淡がおどろおどろしく浮かび上がった雲

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 20:52:15.15 ID:q/6SeqEr.net
>>382
つまらないってことだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 22:14:14.99 ID:giQRO29r.net
グニャグニャ蒟蒻してたら笑うしかないもんな
激安価格帯だと未だにそんなのがあるから本当に笑える

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 00:21:00.93 ID:juw7Zwn8.net
あーゴープロといえば、蒟蒻はないけどコントラストは結局、10年前のコンデジを高彩度にして暗くしたレベルだからね

5万ならコンデジ買えばという感じ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 06:22:00.62 ID:JGN9h6mJ.net
>>382
目が宇宙人みたくなる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 13:47:49.75 ID:juw7Zwn8.net
ゴープロだと悪口をほっとけない?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 16:23:45.56 ID:4AY1XKmA.net
ゴープロジジイだからなあ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 20:23:04.71 ID:h5+D8bNc.net
そもそも詐欺商品に近い
ネットや雑誌のコネクションで宣伝している大手のカス社員だね
個人プロジェクトなんだろうけど、中華カメラをパクってうちがオリジナルってうそぶく程度のレベルの頭だ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 20:54:02.19 ID:/0Fk24yF.net
>>390
先輩、こいつジンバルとか舐めだしましたよ? やっぱ好きなんすねぇ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 21:19:45.75 ID:h5+D8bNc.net
中華カメラをパクってうちがオリジナルってうそぶく程度のレベル

これに勝てる理論がないよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 22:38:16.34 ID:CWs1nb36.net
あほちゃんねるさんカッケー!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 00:40:10.12 ID:R0Dv56S7.net
>>392
ゴープロはそれだけしかない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 14:53:13.92 ID:7wPmkgMd.net
まあsjcamの方が良くなったくらいだよね、ゴープロと同じ色作りなら

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 18:22:06.53 ID:7wPmkgMd.net
drikinヤベエw
工作員丸出しで笑える

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 19:46:16.64 ID:yOwJ0P+V.net
バイクの車載で使うカメラで悩んでいます。
最初はGOPROのhero4を中古で買おうと思い、探していたのですが
中華アクションカメラの方が安く、手ブレ補正等もあり性能も良さそうなのですが、種類が多すぎてどれを買えば良いのか悩んでいます。
軽く調べてみて良さそうなのが
yi4k
CT9500
ThiEYE
でした。
goproより安く、外部マイクが付けれて、モトブログ等でおすすめの機種があれば教えて頂けると幸いです。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 20:43:04.23 ID:v0J0f7xB.net
その中で外部マイクならThiEYEのT5eかな
画像も良いんじゃないかな ThiEYEはそれ以外マイク対応なし

CT9500って安いんだね
S300は外部マイク対応ぽいけどCTは未対応だね
Hi3559系は発色はいいけどピント甘いイメージだね

質問の返事としては画質は上2つ
予算ならS300

マイク対応なくていいならCT9500

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 21:32:44.25 ID:COPoS2vu.net
>>398
HiSiliconとSunplas(iCatch) V50のは1080p60fpsの画質がくそなのが目立つ
720pのアップスケールかのような感じが多い
センサー側が駄目なのかチューニング不足なのか不明だが。

1080p60fpsで使うのがメインならよく考えた方がいいと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 21:41:42.96 ID:yOwJ0P+V.net
>>398
返信ありがとうございます。
CT9500は外部マイク対応していないのですね。
S300調べてみます。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 21:47:40.89 ID:v0J0f7xB.net
>>399-400
そだね
この価格帯は傘12が安定かなと思ってT5eをオススメしてみた
Amazonならfirefly8sでも1.5kで買えるから予算内ならコレが最もオススメかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:04:44.10 ID:O7/teiTe.net
>>401
1.5kなどとウソ書くな
見て損した

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:08:50.82 ID:v0J0f7xB.net
あはっ 間違えた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:29:01.25 ID:p1MofdL3.net
>>398
T5eのマイク端子問題は解決済み?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:33:19.56 ID:v0J0f7xB.net
専用マイク 2クビのが出てる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:43:18.13 ID:p1MofdL3.net
>>405
ありがとう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 01:08:14.47 ID:C8dmv4+E.net
>>397-406

つまらない

どこからとこではない

全部ウソ

アホにしか見えない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 02:09:20.40 ID:NOKrcCZY.net
精神と目の病気ですなこの人は

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 02:51:41.11 ID:6YdQVFJ3.net
>>407
菅野美穂

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 07:20:51.58 ID:BQrmrXf2.net
あほちゃんねるですな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 23:32:07.16 ID:waV1rBeN.net
>>408
>>409
>>410


面白いだろ、片っ端から否定されるのは

これがネットの楽しいところだよな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 23:43:46.83 ID:6YdQVFJ3.net
>>411
ケツ舐められたことあんのかよ誰かによぉ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 00:51:53.35 ID:szCsvxHp.net
はい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 02:09:01.04 ID:T9F5dudB.net
台本通りに動くだけの無能?
あとは何もできない

それはなぜか


ただのデブだからだ頭が回らない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 04:59:13.56 ID:+TK1Wgtw.net
自己紹介か?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:00:39.56 ID:Nf1ZZ8EN.net
>>415
ダセえ返ししてんじゃねえよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:19:24.88 ID:bXN455iI.net
さすが>>416さん! かっけー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:23:47.30 ID:NNLq0RKi.net
チコちゃんみたい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:57:24.00 ID:szCsvxHp.net
はい
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FNarinari%252FNarinari_20150901_33464_1.jpg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 20:21:48.32 ID:uClPCgOi.net
>>417
>>418
>>419
お前がダサいことと何か関係があるのか???

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 20:25:31.11 ID:uClPCgOi.net
俺はかっけーけどおまえはもうだめっていう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 20:45:28.90 ID:uClPCgOi.net
結局は矛盾したままでいるしかないよね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:07:37.96 ID:3XsZABKa.net
統合失調症は病気です。だからこんなクズでも診察を受ける権利があります。
ただ俺はこいつ早く死なないかなと思ってるけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:19:47.10 ID:uClPCgOi.net
台本通りに動くだけの無能?
あとは何もできない

それはなぜか


ただのデブだからだ頭が回らない

あとデブは生きる権利もないよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:20:01.97 ID:A/GD8bhW.net
>>422
まずウチさぁ…Allwinnerあんだけど…焼いてかない?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:59:51.49 ID:bb8fRJ8K.net
こいつまだ生きてんのか仕事出来ない先祖だな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:16:43.16 ID:uClPCgOi.net
allwinnerの方がまともといってもいい

君の限界がそれ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:34:36.77 ID:A/GD8bhW.net
>>472
Allwinnerはサ・・・・
この辺の解像補間がちょっと、セクシー・・・エロいっ!
はっきり分かんだね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:10:41.91 ID:50aA8p1Q.net
allwinnerのがまとも

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:07:26.23 ID:h/42O6GN.net
原価まで安くしてもallwinner製品が売れなくて在庫が溢れてる業者が必死

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:22:49.78 ID:BAlyxYgr.net
いやあのくらいの価格帯が一番売れてるだろ
画質もパンピーには不満ないだろうし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:24:46.27 ID:h/42O6GN.net
2、3000円の割には画質はまあまあ
これがallwinnerの評価

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 18:26:20.06 ID:50aA8p1Q.net
>>430
>>431
allwinnerすら知らねえのなお前

そのレスはねえわ

諦めてはいるのかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 18:36:07.51 ID:h/42O6GN.net
動く油絵
これがallwinner搭載激安アクションカメラの実態

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 21:34:38.30 ID:vsDnUaau.net
なるほど
真面目に分かってないらしいが、かなりダサいぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:58:59.94 ID:xTxLQr6/.net
この人は病気でしょうな何らかの

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 01:09:35.27 ID:7pi6AXZP.net
台本以外わからねえからな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:30:06.18 ID:hAkrmxAK.net
クズですなそいつは

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:19:33.33 .net
ソニー、ブレと暗所に強い業務用ウェアラブルカメラ。
走っても揺れを最適に補正
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1138948.html

ソニーは、強力なブレ補正機能や暗所性能を強化した業務用ウェアラブルカメラ「TECU-001」を8月24日に発売する。
価格はオープンプライスで、想定価格は28万円前後。
警備、救急、消防などの現場と本部間のリアルタイム映像共有や、メンテナンス作業状況の動画記録などに活用できるという。


電子式のブレ補正機能を搭載。
有効画素の余裕部分を補正領域として活用し、上下左右と回転方向における映像のブレを吸収、歩行時や走行時の振動の影響を抑える。
民生用カメラの手ブレ補正技術をベースに、業務用途での動作に合わせて、補正する揺れの振動周波数や補正領域の範囲などを最適化した。

ウェアラブルカメラでトップレベルという、最低被写体照度2.0ルクスの高感度も実現。
セキュリティカメラ製品で培った暗所撮影技術をベースに画質チューニングを施し、暗所での視認性を高めた。
カメラ部はIP66相当、本体はIPX4相当の防水防塵性能を持つ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:49:17.67 ID:wiwnX1Gz.net
同じようなもんじゃねえか
誰も買わねえぞそれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:58:59.11 ID:zBY2qUfl.net
業務用だと書いてあるだろ
出川哲朗のヘルメットに来年あたりついてんじゃねぇか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 06:20:40.37 ID:NBF1uJnw.net
これはダメダメだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 09:17:01.66 ID:6GUSK5dn.net
欲しいが28万円じゃ買えない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 09:19:34.58 ID:9TRvcKvB.net
>>439
似たようなのが一万以下で売っててアメポリにも採用されてるけど値段なりの差はあるのかな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 09:32:40.26 ID:SlBZYTi1.net
メモリースティックPROデュオって懐かしすぎて

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:23:57.79 ID:sdkpc9ov.net
メモステてまだ原液だったのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:28:13.44 ID:hNfAxWeh.net
希釈しろよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 21:30:47.93 ID:Gu13LbYm.net
sjcam sj8 air

なんか色が変なんだが今回の2018年モデル。
ごく普通の色かと思ったらちょくちょく奇妙奇天烈な色に写る。
何回も撮ってるとそういうのがなぜか出てくる。
ファームがいじられていると考えるほかない。

更新を待つしかない


まあゴープロさんは喜ぶだろうがね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 21:49:45.09 ID:dNHgNdoV.net
なぜairを選んだのか教えて欲しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:07:15.57 ID:Gu13LbYm.net
>>449
軽いカメラがいいんだよ
だが名前だけで特に変わらなかった
色は奇妙としか言いようがない、、、、

ファームのアップデートがあるまで買わない方がいい
何かの間違いみたいな色が時々出てくるがランダムだと思う。

ランダムで出る時点で嫌がらせの可能性は高い
画質なんかもハードの限界よりかなり下げてあるみたいだから
普通にアップデートはできると思う。

待つほかない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:09:02.83 ID:dNHgNdoV.net
ランダムで変わるのは扱いにくいね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:11:32.68 ID:Gu13LbYm.net
メーカーの連絡先がわからないがどうしたものかと思っている

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:12:55.42 ID:Gu13LbYm.net
扱うもくそもない
おかしいよこのカメラ

おかしいなんてもんじゃない

ハードのファームウェアに仕込まれてる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:15:09.53 ID:/JxT2HfX.net
いつもの連投キチだから相手にしても無駄だぞ。持ってないから

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:15:19.23 ID:Gu13LbYm.net
やってくれた喃、伊良子!とか言いながら犯人を射殺して、さっさとお客様にアップデートしてくれますように

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:15:57.82 ID:Gu13LbYm.net
>>454
おうおまえかw
はやくしねよ無駄飯ぐらいのくそデブ野郎

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:58:00.17 ID:FIeowkD9.net
まとめ

あまり書きたくは無いですが

SJ8 AIRはSJ8の最安値機種。
性能面×価格は特に不満ですね
同じ価格帯で言えばFF8SだとかT5e、T5edge、AkasoV50など超人気機種が勢ぞろいしているにもかかわらずEIS無し。
映像の仕上がりを見ても5000円ほどの無名メーカーのカメラと変わらない印象。スマホだけでYoutubeのサンプル映像を見ている人は気を付けてください。
NOVATEKの中途半端なSoCをここに投入する意味が分からない
大丈夫なのかSJCAM。Goproの二の舞いになるなよ

勧められるPOINTが全くないSJ8AIR
ワンランク上のSJ8Plusも2万円ほどの価格にもかかわらず3軸ジャイロなんですね。
もしも買うなら… SJ8は全シリーズ見送ったほうが良いと思います

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:59:46.20 ID:FIeowkD9.net
、、、て、下のサイトに書いてあるが、まるで嫌がらせされる前のairを使ったことがあるかの様だねw

ノバテックを意味もなく貶すし、お里と正体が知れるね

ゴープロくん?

https://gadget.novice.work/sjcam-sj8-air-2/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:01:11.18 ID:FIeowkD9.net
ここまでのバカも知らねえな、バレバレだ

sjcamが切る相手が身内以外にも見つかったね、たしかにつべのsjの映像は全ていじってあるしな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:04:53.26 ID:FIeowkD9.net
SJ Gimbalとの運用には難アリ
この外付けマイクは、SJ Gimbalとの組合せで運用には難があります。
SJ8 PROとSJ GimbalをUSB Cケーブルで
接続してジンバルからの操作機能を使うと、USB Cポートが塞がり外付けマイクと一緒には使えません。ジンバルから操作機能を諦めると一緒に使えますが、
SJ8 PROをSJ Gimbalに固定するとアームで電源ボタンが隠れるので運用に難があります。また、操作だけなく給電もするのでケーブル接続なしでは使えません。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:06:19.70 ID:FIeowkD9.net
、、、て下のサイトに書いてあるなw

しかし全てが嘘。キチンも装着できるし難もない。なんだかねえw

露骨過ぎてw


https://www.google.co.jp/amp/s/yasuos.com/blog/2018/07/28/post-10724/amp/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:10:52.40 ID:FIeowkD9.net
SJ8 Proはそんなアクションカメラの世界でトップクラスのGoPro Hero6と性能的には肩を並べた製品だという事になります。

全体的にGoPro Heroシリーズを強く意識した造りになっています。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:15:43.90 ID:FIeowkD9.net
て、書いてあんだよな、下のサイトにw

でもスペック説明が明らかに超えてるのが笑えるよなw

https://butsuyoku-gadget.com/sj8-pro/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:17:50.57 ID:FIeowkD9.net
心配していた温度は80度近く・・・。
前面のSJ8 Proのロゴあたりが非常に熱い、裏の液晶面は表示Offにしているので
意外と熱くない。
まぁどこぞのへっぼこカメラみたいに熱ノイズが出るわけじゃないのでまだいいけど。

とか、

4k 30fps EIS Onでのダウンヒル。
3:35ぐらいからが本番。
カタカタ音はするけど本体からするヘボイカメラとは違って外のカタカタなので
頑張れれば何とか取れそう。
ただ、きつい振動時に鳴る雷のようなデカいノイズがちと気になるところ。

とか、

画質に関しては価格が高いのもあるけど、4K中華カメラのワンランク上の画質で非常にきれい。
ただ、ソフトウェアにかんしてはまだまだ未完成な感じがする。
PCとのUSB接続も一度電源切らないと認識しないところもあるし、
日本語設定で録画ファイルのタイムスタンプはGMT基準(JSTから-9時間)とか
ボタンクリック音設定をオンにしてもまったく音がでないとか
もうちよっとソフトウェアを何とかしてほしいところ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:19:09.44 ID:FIeowkD9.net
、、、なんて書いてあるがw

お前よ?80℃ってエラー停止しないと思うのか?w

マジで頭がわりいよな

http://blog.livedoor.jp/tsnb30/archives/26943074.html

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:21:11.65 ID:FIeowkD9.net
勿論、音もきちんとしてるし、電源をいちいち切る必要はない。変な雷ノイズもないw


そんな訳だ

俺は真面目に報告している訳。

画質だけでなく嫌がらせされてるぞsjcam

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:25:19.34 ID:FIeowkD9.net
満足です。
投稿者きみっち9452018年8月16日
Amazonで購入
半信半疑使って観ましたが、結構使えます。広角だけに水平線は湾曲してますが
編集ソフトで十分補正出来る範囲、4K動画もコマ落ちなし拡大しても
画像が鮮明 コスパは最高です。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B07D9SC33J/ref=mw_dp_cr#review-media-gallery_1534955109722

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:28:06.93 ID:FIeowkD9.net
これが星5つのアマゾンの記事ですw

スゲエぜ、水平線歪んじゃうんだw

この暗さも素晴らしいよね、暗いというか黒いわなw

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B07D9SC33J/ref=mw_dp_cr

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:32:08.17 ID:FIeowkD9.net
詳細説明書があったら…。
投稿者HIROKI2018年8月6日
Amazonで購入
色: 黒
ちゃんとバッテリーも2個入ってました。静止画、動画はとても綺麗に撮影可能。しかし、問題は2kや4kの動画だと重いから?私のiPhone7のカメラロールに
どーやっても保存不可でした…。保存中と出てるのに!!1080で撮影したデータはカメラロールに保存可能。ショップ作製と思われる日本語簡易取説だと全くその辺記載なし。
感覚で使える物だけに、そんな仕様だとただの時間の浪費でホント残念。使い込む必要がありそうですね。あとはバージョンアップとYouTubeに頼る?
もっと少なく読む
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:37:10.91 ID:FIeowkD9.net
omaru2018年6月28日
Amazonで購入
色: 黒
Wi-Fiの5Gが出ない?
iPod touchの最終モデルのiOS最新版
TORQUE G03のAndroid8.0機
HuaweiのMedia Pad M3 Android7.0機
Kindle HD10 OS最新版
の全てで5Gが検知できない。
これだけの機種で電波を拾えないとなると流石に本機の問題ではないか?
全体の性能で言えばGoProよりコスパが良いレベルだがここが唯一気になる。
もっと少なく読む
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:38:11.97 ID:AITK/CJj.net
何だこのキチガイ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 02:02:47.82 ID:FIeowkD9.net
説明いらないわなw

ひでえひでえw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 02:05:57.57 ID:FIeowkD9.net
これが、sjcamへの嫌がらせの数々だわなw

イカれてるわなw

もし関係者が見ていたら撮影プログラム箇所の修正お待ちしております

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 02:12:25.08 ID:PE2pY42g.net
連絡先知らないとか。公式サイト行けばフォーラムあるぞ。
堂々と書き込んでこい。ここでうだうだ言っても何もならん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 02:46:13.29 ID:FIeowkD9.net
https://sjcam.com/community/forums/sj8-series.89/

すでに結構、文句が書きまれているね

でも無根拠なのばかりだ

どういうこったろうな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 02:47:37.25 ID:FIeowkD9.net
ここは本当にsjcamのページなのかねえ
ライバル社の多い業界に偽装サイト等はごまんと見たがね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 02:53:55.93 ID:FIeowkD9.net
日本の公式サイトは2つあるんだよな
さてなんでかねw

http://sjcamhd.jp/ja/

https://sjcam.com/ja/

なにこれというか、どっちにも8シリーズが無いねw

さて?w

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 02:56:28.36 ID:FIeowkD9.net
https://sjcam.com/community/

そもそもこのサイトは少なくとも今、公式から一切繋がっていない。このコミュはなんだろうね

なんでかなー???

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 02:58:46.46 ID:U+abCTU8.net
グローバルサイトから飛べるだろ。眼無いんか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 03:25:13.62 ID:FIeowkD9.net
>>479
貼ったが?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 04:56:56.20 ID:xw/MbKpw.net
なんぞこいつw

長文or連投は誰も読まんぞ
「自分が言いたい事」を書くんじゃなく「他人に読んでほしい事」を書くということをもう一度考えましょう

『別に他人に読んでほしいわけじゃねーからwww』ってんならあなたは単なる荒らしです

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 07:46:54.64 ID:bkOxM1mC.net
単なるキチガイだろw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 12:29:17.95 ID:bX9dWyoR.net
>>481
単なる荒らしだけどいまさらどうしたの?ずっーとここに居着いてる統合失調症のキチガイだよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 13:49:45.30 ID:fnYUYS2G.net
このキチガイ、シグルイ知ってんのか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 18:04:11.55 ID:SADgRXMc.net
AIRだから軽いは草
ダウン症には理解出来なかったんやね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 19:36:21.89 ID:blGlAuIm.net
基地外ですなこの人は

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 20:21:42.83 ID:k2z4qVvD.net
>>481
>>482
>>483
>>484
>>485
>>486

airはマックブックからとったのだから普通だね
少し小さいけどそれも知らないなw

あと貼ったよなきちんとw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 20:29:54.38 ID:Q5N8e4hV.net
>>487
キ 公式サイトに繋がってない
人 繋がってるだろ
キ 貼ったよな


自分で言ってることおかしいと思わないのか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 21:16:07.14 ID:k2z4qVvD.net
>>488
繋がっているページ貼りな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 21:23:27.50 ID:szFzigNR.net
眼腐ってるんか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 21:54:54.55 ID:Rz5EX7dC.net
つべが120fpsとかに見えるらしいから頭だけじゃなくて眼もおかしいだろうな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:05:35.26 ID:k2z4qVvD.net
>>490
>>491
早く貼れ

ないのに今気が付いただろ?w

ないんだよw

つまりお前らが知っていたら「自作自演」ということ

終わったね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:06:16.10 ID:k2z4qVvD.net
正確にはお前、なんだけどね

お前の台本を書いてたやつは知ってたわけだからさ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:08:48.79 ID:eHUGggyF.net
貼ったところでそれは偽装サイト

って言うだけだろ
色も偽装。fpsも偽装。全て根拠なし。妄想

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:14:33.05 ID:k2z4qVvD.net
すぐ貼れ
5分以内な

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:15:44.31 ID:Wl2pVzDg.net
公式サイトからコミュニティー>>478に行くことすら出来ないのかよこいつは。どんだけ無能なんだ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:18:26.36 ID:k2z4qVvD.net
無いんだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:19:02.88 ID:Wl2pVzDg.net
お前の頭に命令出せば行けるはずだよ。CPUの命令は同じなんだろ
行けないってことはお前のCPU、SoCが無能なんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:19:34.34 ID:k2z4qVvD.net
ないからだね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:19:36.64 ID:QUU9lD/2.net
しかし本物のキチガイってキモすぎるなw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:21:30.66 ID:k2z4qVvD.net
貼れなければ、ただ単純に終わりだよおまえは

それだけだよ、草生やそうとも意味がない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:38:34.83 ID:z6mtF4QC.net
初めてSJcamのサイト行ったけど3タップでフォーラム行けたぞ
ばかか 早くご先祖さんとこ行け

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:39:18.63 ID:kQEmezrN.net
fps云々の人が貼れないってのはそれでいいから
じゃあ120fpsとか240fpsの動画を貼って下さいよあほちゃんねるさん
そうすりゃ1発で解決やね ( ´ ▽ ` )

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:44:46.47 ID:kfYCFnfW.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1533101287/522

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:45:20.21 ID:kfYCFnfW.net
誤爆すまんw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:45:36.84 ID:PbVGOeCQ.net
60fpsの動画見て言ってるならまだ鼻くそ程度の情けもかけれたけど
アホは30fpsの動画見て「60fpsよりもっと上(キリッ」
とか言ってんだから救いがない統合失調症は目も殺す

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 00:15:04.76 ID:bIZN/y3a.net
ID変わったぞ
ダウン症の糖質がんばえー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 01:09:43.59 ID:fgwyGmhm.net
終わりだな、お前

このスレの信憑性はもうない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 01:40:25.32 ID:AccXvoTk.net
信憑性のないことを自分でコピペやら連レスして
このスレは信憑性がないって流石だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 01:43:59.82 ID:AccXvoTk.net
>>508
それよりそろそろコミュニティー行けたか?初めての人でもすぐ行けたって言ってるぞ
お前の頭は無能SoCだからまだ辿り着けないかな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 01:50:14.63 ID:bIZN/y3a.net
それよりそろそろ動画のURL貼れよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 03:04:55.33 ID:fgwyGmhm.net
流しても書くから
同じことを

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 20:38:13.28 ID:qZl/WVWG.net
もうgoproはいらないものだね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:06:13.76 ID:v+Oaq7uU.net
Goprooはトータルではいいものだと思う
ただ画質のみ優先とかになると一万円代のカメラでも近づいてきた感あるよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:07:24.57 ID:qZl/WVWG.net
こえたよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:36:15.39 ID:OtEn/i6o.net
肥えた(´ ・ω・ `)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:42:36.46 ID:7Da4Eeq+.net
えた・ひにん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 03:04:28.89 ID:p0ytegfy.net
カスですなこの人は

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 07:14:24.58 ID:nMG5P9hZ.net
カスはオレだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 08:21:41.86 ID:VHxTs0md.net
粕田霞

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 08:55:58.64 ID:SQf6CYZb.net
オレは新宿だ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 15:42:43.55 ID:poyGIqM6.net
カタログスペックではなくて、実際の撮影した動画で、go Pro 6 と、YI 4k+ ではどちらが画角を広くできますか?
解像度はFHD 以上であれば特に気にしないです。
YouTubeで探すと、撮影した解像度とか正確に出てないのが多いですが、go pro の方が広そうなんですが、 YI でも解像度の設定次第で広くなるのかと。。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 16:22:17.15 ID:bXEvZjnx.net
>>522
画角なんて違いはない
youtubeノ動画は補正されてて最低だからこそ見る価値なし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 16:32:51.66 ID:ub5uRjSZ.net
画角比べるのにyoutubeは参考になるよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 16:47:56.94 ID:poyGIqM6.net
画質は実際撮影された動画をダウンロードして両方とも納得できるものなので、比べたいのは画質ではなくて、画角の広さだけなんです。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 16:56:34.78 ID:poyGIqM6.net
これ撮影モードが同じ条件かわからないですが、YIの方が画角狭いんです。
https://youtu.be/fgXm9pJBns4?t=4m33s
ただ、設定で歪曲補正かけててその処理の分、画角狭くなってるんじゃないかと思いまして…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:00:23.61 ID:SQf6CYZb.net
誰かさんの頭は補正でどうにかなるもんじゃないから耳を貸さないように

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:00:39.40 ID:bXEvZjnx.net
>>524
ならないよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:01:05.81 ID:bXEvZjnx.net
>>525
それははっきり言うが変わらない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:03:15.94 ID:bXEvZjnx.net
>>526
>>527
歪曲補正で画質が落ちるような仕様のカメラはない

たとえゴープロでもやらないよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:07:11.26 ID:rSon64SF.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1533101287/558

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:07:54.22 ID:rSon64SF.net
ごめん誤爆した

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:11:50.43 ID:ub5uRjSZ.net
EIS使うだけでも画角はふた周りくらい狭くなるし、その狭くなる率もメーカーのパラメーター調整しだいで製品ごとに違うし、
まずEISを常用するかしないか、自分にあった条件で比較したサンプル比較映像はたくさん落ちてるでしょ、その2製品なら

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:20:05.03 ID:bXEvZjnx.net
>>533
いや、本来どちらも落ちないよ
落ちていたら嫌がらせ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 01:21:10.30 ID:rdTA4sMD.net
貼れなかったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 09:17:46.56 ID:W5ZhsScy.net
>>531
>>532
そういうことねwww

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 14:37:07.74 ID:rdTA4sMD.net
書き込んだのお前にしか見えないのが普通www


「www」

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 18:33:19.90 ID:56inOmiA.net
病気ですなこの人は

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 18:45:38.33 ID:qeUr/4dc.net
>>534
な?統合失調症だろ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 19:14:02.28 ID:lC3DICWw.net
違うよ、病気なんかじゃない
性格が人として異常に悪いだけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 21:29:38.30 ID:TZGrjL8G.net
>>538
>>539
なんで俺にレスするの?w
>>540
違うよ、豚野郎だよ

お前が

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 21:30:06.84 ID:TZGrjL8G.net
ゴープロはリアルで大した商品じゃない

海外では死ぬほど叩かれている

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 23:39:13.35 ID:IOdIraxI.net
で、今はドレを買っとけば間違いないんでしょうね
音声は無くても良いです、ジンバルに付けてなんとかラプスってので撮りたいんです

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 23:44:05.37 ID:ktH5dKZq.net
何とかラプスがナイトラプスならgoproだよ
昼ならだいたいついてる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 00:42:27.63 ID:/YgcaaIW.net
>>543
撮らなくていいよお前なんか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 00:43:50.71 ID:/YgcaaIW.net
>>544
ダサい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 06:54:41.40 ID:+SiT/IdH.net
>>544
ありがとうございます。
ハイパーラプスとかウォークラプスと言うようで
歩きながの撮影用です。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 08:11:43.25 ID:PMfQ7rkw.net
ジンバルも買おうな。
無いと見れたもんじゃないから

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 08:45:19.53 ID:GSIvUUI2.net
映画でも撮るの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 08:48:37.46 ID:Xjy6+Ps1.net
脳内では壮大な映画みたいになってる何か

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 13:41:39.04 ID:qlZOUCZc.net
>>543
俺はfirefly8sとFeiyutech wg2の組み合わせで使ってる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 17:47:42.49 ID:GSIvUUI2.net
雷を撮るのははじめてだよ!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 20:00:04.37 ID:+SiT/IdH.net
>>551
具体的にありがとうございます。
osmo mobile2を持ってるので
gopro アダプタかそれの互換品を使えたら
良いなと思うのですが互換あるかご存じですか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 20:31:22.78 ID:QsFubHZ2.net
>>553
firefly 8sは大きさは一般的なのでジンバルアダプターはどれでも使えますよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 20:42:10.44 ID:eIYM2hwR.net
gopro買って、アダプタ買ってとかするんだったら
iphone8かってそのジンバルにつけてアプリでなんたらラプスしたほうが
はるかにリセールバリュー高いしいろいろできて便利だよ
ウェラブルカメラである必要もないし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 20:51:12.75 ID:/CM1KMjs.net
>>547
>>548
>>549
>>550
goproがソコソコだったのはもはや以前の話だよ
買うべきではない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 23:14:58.88 ID:+SiT/IdH.net
>>554
ありがとうございます。
firefly8SEとアダプタをアリでポチりました

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 21:34:44.03 ID:2leN0qAd.net
>>555
スマホは持ってるから態々買い足すのもバカらしいし
売る事前提で買うならはじめから買う事も無いかと・・・

よくよく考えるとスマホと同じ事しか出来ないカメラなら
買う必要も無いかと思いYI 4K+なら4K60fpsで撮れるみたいですし
良い感じだったのでキャンセルしてYI 4K+にしました。

とにかく助言ありがとうございました。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 22:21:37.11 ID:9NQYbDak.net
ゴープロなんてジンバルまで高いだけだよ
オフィシャルではないのにすごいのが沢山

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 22:49:55.34 ID:Kti+6uvd.net
今度秋葉に行ったときにこれ買ってみようかと思う
ジャンク街の雑貨店で700円台で売ってたと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 22:50:11.27 ID:Kti+6uvd.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L16FVNM/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 23:31:08.99 ID:/Q/UfwZm.net
ダウジングしたらイカンよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 23:55:28.52 ID:Kti+6uvd.net
>>558
スマホカメラとアクションカメラの違い、通常画角か超広角か
スマホでも広角化レンズ付ければ広角写真とれるけど、そういうのは外周がボケる
綺麗な広角影像を撮りたい時はアクションカメラ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 00:51:21.18 ID:PdSNJw9+.net
>>563
それにつきるよな。スマホはホント狭すぎる。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 01:11:19.26 ID:z2s4Dgjx.net
100円ショップのはまあそうだな
まあまあのもある

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 01:40:04.85 ID:3Ep7Ihcy.net
gopro一択でしょ よほどのアホでない限り

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 01:46:28.30 ID:9bCq8xKF.net
ふっ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 02:11:55.40 ID:z2s4Dgjx.net
GoProは画質改善がシリーズが変わっても全く望めないから、最近は何も違わない

要らないよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 03:51:56.48 ID:Y2oFjJgh.net
高価なGoProだと粗雑に扱えない
自転車に装着していつ盗まれるか、いつ雨降り出すか分からない使い方するのに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 06:48:10.27 ID:gmKInQiC.net
ロードバイクにつけるなら、1万円台のFHDがしっかり撮れるやつにスティック型モバブ接続がベスト。4kなんて不要。バッテリー食うし無用の長物。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 06:48:48.15 ID:gmKInQiC.net
4Kは容量も食う。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 06:56:56.13 ID:xt+QaPDQ.net
>>563
そうですか、私はあれでも満足なのでどちらでも良いですわ
ジンバルの機能でパノラマも撮れますしね
いずれにせよYI 4K+買ったのでどちらでも使えるわけです

firefly 8Sで気になったのは魚眼ぽいのか歪んで見えるので
アレで綺麗に撮れるとは思えませんでした。
映像自体は綺麗でしたけどね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 07:17:44.88 ID:Y2oFjJgh.net
>>572
スマホの画角で満足してるなら、アクションカメラだと被写体が小さく写りすぎるのが不満になるかもね
俺も最初はそんな感じだったかも

用途に合わせてスマホとアクションカメラを使い分ければいいだけだけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 07:24:08.55 ID:xt+QaPDQ.net
>>573
note8だから結構広いと思うんですけどね
「スマホの画角」がコレと一緒か解りませんが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 07:53:44.23 ID:WlPs944e.net
普通の広角レンズだな
ウェアラブルカメラにあるような超広角ではない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:20:30.59 ID:01cp5sDK.net
>>563
そうですか、ウェアラブルはオートフォーカスがないのでとかも書いときましょう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:20:58.07 ID:01cp5sDK.net
>>572
90度レンズ買えば?w
君バカでしょw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:22:04.66 ID:01cp5sDK.net
超広角はゆがみまくるだけでなく、広く映りすぎるわけです。
あと、肉眼に近づけたいならファイアフライの90でもまだ歪んでると言えるね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:25:29.29 ID:Y2oFjJgh.net
>>576
超広角のウェアラブルカメラはオートフォーカス必要ないから

腕を伸ばして自画撮りする5〜60cm以遠の距離は全部ピントあってるから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:28:58.28 ID:Y2oFjJgh.net
>>578
アクションカメラは肉眼に近い影像を撮るのではなく、迫力のある影像を撮ることを主眼に置いてるからあえて歪ませたままで商品化してる
高性能な最近のSoCなら画角を狭めて歪み補正する機能も付いているが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:30:06.11 ID:Y2oFjJgh.net
訂正

多様な要望に答えて、高性能な最近のSoCは画角を狭めて歪み補正する機能も搭載しているが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:35:46.85 ID:Y2oFjJgh.net
昨夜、最近のスマホはどんな感じになってるのか調べたら、通常の高性能カメラと広角カメラの二つ搭載してるのが流行りみたいだね

通常画角の高性能カメラのほうは光学手ぶれ補正まで搭載させている一方、広角レンズのほうは電子手ぶれ補正すら省略していたりする
なぜなら広角では手ブレを無視できるから

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:37:52.27 ID:Y2oFjJgh.net
いや、無視できるって、そりゃ振りながら撮ればブレるよ?
でも通常のカメラよりはブレは目立たないし、ブレのない影像を撮りたければメインのほうで撮れってことでしょ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:49:31.71 ID:Y2oFjJgh.net
さっき、セリアで買い物して、下階の店を覗いてみたら、x0.4のガラス製広角化レンズが売ってた。
ガラス製ならセリアのプラスチックレンズと違ってボケや色にじみは出にくいのかな? ちょっと欲しいかも
x0.4広角化ということは、iphoneの画角が70度だとしたら70/0.4で175度になるの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 00:30:13.40 ID:sxxvqwML.net
>>579
オートフォーカスは必要です

全てにピンは合ってません

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 00:31:12.97 ID:sxxvqwML.net
>>580
高性能socと10年前のsocのレベルはほとんど変わらない速度は違うがな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 00:32:31.04 ID:sxxvqwML.net
>>581
狭くなるのは画角ではないよ、それ
不思議なことにアンバレラでない最近の機種も1マン以上のには大抵全て付いてるね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 00:34:06.22 ID:sxxvqwML.net
>>582
最後の一行は何なんだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 00:34:39.31 ID:sxxvqwML.net
>>583
んなことはない
どこの情報ですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 00:36:05.73 ID:sxxvqwML.net
>>584
見たこともないレンズ
そんな良いものをあの輩が作ってくれるものか

あとふつーのレンズだわなそれ
ピンは合わないだろうがな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 02:13:07.63 ID:ibNVIuTs.net
fps60を超える動画のURLとタイホーはどうしたん?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 02:23:06.45 ID:sxxvqwML.net
>>591
ああ、フォーラムのアドひとつ貼れなかったのを棚に上げてる人?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 02:41:56.07 ID:RvQ0Sphp.net
まだ辿り着けないのかよ。Communityって所押すだけのことも出来ないのか。
あ、眼腐ってて見えないんでしたね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 05:43:15.92 ID:dj8uh+Ml.net
>>592
おまえが実行するだけで大勝利確定やぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 09:17:25.78 ID:y0go54Rj.net
>>584
2000円ぐらいのスマホ用ガラス製広角レンズ持ってるけど
やっぱりボケや色にじみは出るよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 20:50:01.60 ID:QzNllLf+.net
>>593
>>594
既にこのスレで自作自演する意味ないので、俺はお前のあほな自演を淡々とつぶしているだけなんだよ

上から来られてもおよそこの俺との身分差がありすぎて困る

そう思わねーか?雑魚さん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 20:50:18.79 ID:QzNllLf+.net
>>595
ボケとにじみがどう違うんだかw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 20:59:22.18 ID:4X7rl6Y2.net
>>597
ボケ ボケる
にじみ 色と輪郭がずれる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 21:37:37.22 ID:jvFydPoe.net
>>596
統合失調症まだ生きてたw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 01:39:17.84 ID:VinstTOc.net
>>598
ブレるのはてめえのせいだろ馬鹿じゃねえのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 01:39:44.43 ID:VinstTOc.net
>>599
お前はもうすぐ死ぬ
SIMカード遅れてるだけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 01:40:44.86 ID:+XaClLxk.net
>>600
ブレるなんて書いてないんだけど?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 02:00:12.96 ID:VinstTOc.net
>>602
輪郭がズレたらそれを手ブレという
ばかみてえ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 02:01:16.55 ID:VinstTOc.net
まさかとは思うが像が勝手に二重になるとでも??

小学生でも思わないよw

だから頭わりいと言われるんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 02:08:41.56 ID:mlQu9q7P.net
みんな君の方が頭悪いと思って見てるよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 04:20:36.65 ID:zFVXwcgF.net
で、fps60以上の動画のURLは?
自分のちゃんねるにアップしなくても他の人がアップしてる動画のURL貼るだけでいいんだぜ
早くやれよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 08:11:32.90 ID:+XaClLxk.net
>>603
色と、輪郭がずれる じゃなくて 色と輪郭、がずれる な
桜の花のピンク色が花びらからはみ出てにじんでる状態

塗り絵の紙を濡らして水性絵の具で色を塗ったような感じ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:24:30.36 ID:+dTsowDj.net
>>605
見てないよ間違いなく

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:26:57.99 ID:+dTsowDj.net
>>606
お前が上げた中にもあったよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:28:04.84 ID:+dTsowDj.net
>>607
はみ出したら奇跡だわw
その画像の作り方ってエフェクトでしかできないわw

または画質をあまりに低く設定して撮っているのに
それをそのカメラの最高画質とのたまっているバカだね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:45:16.53 ID:1d7goGDh.net
なんでこの人が生きてるん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 23:42:23.95 ID:4Kfezc4D.net
俺のために生かされてるのさ

俺を楽しませるためだけに来る日も来る日もこのように
振る舞わねば許されない存在なのさ

俺得なだけでスレには害悪だが悪く思わないでくれよな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:11:21.66 ID:nP/624R3.net
>>611
なんでお前は死んでないの?
俺の都合

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:12:55.13 ID:nP/624R3.net
>>612
そんなに悔しいなら死んじゃえ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:46:10.60 ID:rx8s7hhH.net
>>610
レンズの外周部がプリズムになって光学的な効果で起きるんよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 02:04:57.54 ID:nP/624R3.net
>>615
それじゃ七色に分離するわ
臭いから喋らないで

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 04:06:00.06 ID:B0syQ5qd.net
入院が必要ですな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 04:58:32.00 ID:mjWdJZBp.net
代わりにオレが入院するよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 10:40:33.85 ID:FXTAX3PP.net
じゃぁオマエだけ入院

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 20:20:20.34 ID:zxisBpIS.net
月曜から金曜は入院したいけどな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:07:18.91 ID:++LSqk24.net
入院するからいいんだよ、お前がムショにだが

しかしプリズム通したら必ず分離するのにそれでも俺が病人なのなw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 03:41:57.50 ID:O/AtmmHJ.net
https://tomokin-gadget.com/?p=11044

中華アクションカムあるあるなのですが、GoPro規格に対応しているので、GoProのアタッチメントがほぼ全て使えます。

AmazonでGoProと互換性のあるアタッチメントセットなどを数千円で購入可能なので、そういったものを購入すれば簡単にアタッチメントを増やすことができます。

なんだかんだ言ってもアクションカメラ最大手はGoProなので、GoPro規格のアタッチメントを使うことができるのは便利ですねー。

中略

UHS-1対応で書き込み速度が40MB/sほど出る、かなり高速なMicroSDカードを使っていたのにも関わらず、速度が遅すぎると表示されました。

後日、Samsungの更に高速なMicroSDカードを購入し、使っています

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 03:43:59.30 ID:O/AtmmHJ.net
そうですねえーパーツが対応していて便利ですねえー

まあGoPro以前からその仕様はあったのですがまた盗んでますねー

流石ですねー

てことは安いパーツが他にもあるわな
何がしたいんだろうね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 03:45:30.86 ID:O/AtmmHJ.net
そしてUHS-1だとエラーとかまたテキトーな嘘を書いてますねー

最も鈍足なカード買っても今なら大丈夫ですねー

いつの品を入れたんですかねー本当は

まあこれがgoproのいつものやり口なんですけどねー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 03:47:50.52 ID:vuBpPHHq.net
8pro一番安いとこでも売れてないな
評判悪いな いらんけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 03:53:50.79 ID:O/AtmmHJ.net
https://www.toma-g.net/entry/action_camera_cospa_2018

SJ6
手振れ補正も画質も超絶やばかったのでメインで使っていたこの機種!!!

手振れ補正が効かなくなりました(涙

中略

話がずれましたが!

前述の記事でも触れてますけど、やっぱ安めの機種ってぇのはどっかでコストダウンしてるんで、スペック表に出てこないような部分でチープな部分があったりするんですよね。

さっきのEKENの機種だったらば「ピントが甘い」とか「動画がカクカク」とか

んなわけで!

今回はyoutubeに上がっている動画を参考に以下の点に重点を置いて次期購入機種を選定していこうと思います

中略

スペック上は60fpsだの120fpsだのと謳っているものの、実際撮影された動画をみたら「うわ・・なんだこのカクカク動画」なんて事が多いのも中華アクションカムのあるある。

これもスペックだけではなくyoutubeにあがってる動画で確認しないと怖いところです

中略

中華アクションカメラ界隈も徐々に高級志向に傾いてきておりまして、2〜3万円超なんて機種も増えてまいりました。

ただね・・・・そこまで払うならSonyのアクションカムとか本家GoPro買うよなっていう(笑)

中略

今回のSJCAMみたいに2万近くの製品が2~3回使ったら手振れ補正効かなくなりましたとかいやだし!!

中略
SJ8 Proが3万Overの高級中華カメラだったのに対し、その廉価版として発売された機種。

下位機種にSJ8 Airがあるので、現行SJCAMのミドルレンジモデルという事に。

Proとの違いはチップセットやイメージセンサーなど。

一番の違いはProが6軸手ブレ補正なのに対しPlusは3軸手ブレ補正。

6軸にくらべて動画がブレやすいと言うことになります。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 03:58:17.91 ID:O/AtmmHJ.net
手ブレは効かなくなりません

EKENはピン甘くない、カクカクもしない。つべの動画は85%が工作という有様

60、120、
こんなにfps出せるならどんな機種でもカクつくわけがない

GoProは本家ではない

SJシリーズにナシ付けても普通に使えるものは使える罠。あと3軸なんてねえよアホかと

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 04:04:03.84 ID:O/AtmmHJ.net
muson

一万円を切る価格帯で手ぶれ補正搭載のお買い得機種。

アクションカメラならではの派手めな絵作りも非常に好感が持てるのだが・・・。

あまり効いているとは言えない手ぶれ補正のおかげで、動きの多いシーンではかなりブレまくり。

そのうえ、微妙に動画のコマ落ちも目立つので、さらにカクカクした印象になっちゃって、手ぶれ補正の効果も半減しちゃってる印象。

発色は良いので、地味に止まってる被写体を撮るなら良いかもしれない(アクションカメラじゃないよねそれw)

apeman

スコア
発色:★★
動画の滑らかさ:★★★★
手振れ補正:★★★★★
価格:★★★★

apemanと soocooの比較
動画のクッキリ感:SooCoo C30Rの圧勝
って感じですね♪

Crosstour
上記の参考動画だと、一分以前が「手ぶれ補正OFF」1:00〜あたりから4Kの手ぶれ補正ONとなっております。

4Kでフレームレートが落ちる感じもなく発色も滑らか。
かなりオススメなモデルっぽいですね(SOOCOO買う前に知りたかったよ(涙))

ただ、使用状況によっては幾分手ぶれ補正にクセがあるようでして。

まとめ
手ブレ補正があまり必要ないような使用用途であれば、画質に振ったアクションカメラも良いですし、自転車やスノボなどブレがつきもののアクティビティでは手ぶれ補正が重要ですし。

予算と使用用途を照らし合わせて、最高の相棒を見つけてくださいね♪

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 04:07:15.07 ID:O/AtmmHJ.net
ムソンは手ブレは補正できるしカクカクもしない

エイプマンの発色は2ではないね
なんで2なんだろ

2機種比較
別に圧勝ではないですね♪

クロスツアー
途中から最後までどこもEISがオンではありませんね
さらっと嘘付いてるけど4kだからコマ落ちするなんて機種はない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 04:08:31.25 ID:O/AtmmHJ.net
手ブレ補正都会であればどれでも大丈夫ですね♪

嘘しかかけない

それがゴープロですね♪

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 04:10:13.11 ID:O/AtmmHJ.net
と書いてあれば、ですね!

それとあくまでもゴープロありきのテキストばかりのブログで楽しいですね!

頭悪くて!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 04:15:01.96 ID:+xcSjOHX.net
4K影像がカクカクするって、再生PC側の問題でしょ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 04:52:43.66 ID:MgFt9g8j.net
うちのモニタは4KどころかFHD以下の解像度(´・ω・`)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 05:51:18.34 ID:+xcSjOHX.net
それでもプレーヤーソフトは4K画質でデコードして再生しようとするから処理が追いつかずにカクカクしたりスローモーになったりする
GOMPlayerとかPotPlayerなどなら、映像設定からの映像サイズの調整で、映像解像度サイズを小さくして再生できる。
PCの性能が低ければそれでもカクツクけど多少はスムーズに観れるようなる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 06:13:23.79 ID:nEL+5WPC.net
>>622
見たけど基本的に「正直なレビュー」がモットーって
正直じゃないレビューもあるって事かw

T5eとかギアベストにコジキして貰ってるみたいだし
役に立つ内容は殆どない良くあるアフィカス宣伝ブログ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 06:29:46.40 ID:+xcSjOHX.net
実写映像を流してくれればそれで充分だよ
さらにはGoProと並べて大きさや端子の位置の比較とか混ぜ込んでも、それはそれでその情報を必要としているユーザーだっているだろうし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 07:25:01.86 ID:WOI4VZA4.net
スス板の低脳君は隔離板に戻れよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 07:36:22.79 ID:D10moF5c.net
逮捕ですな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:16:51.93 ID:O/AtmmHJ.net
>>632-33

いくらなんでも頭いい!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:18:00.36 ID:O/AtmmHJ.net
>>634
脳みそがいいよねお前

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:25:26.70 ID:O/AtmmHJ.net
>>636
だよな、ゴープロでゴープロなんだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 10:53:52.14 .net
未発表の「GoPro HERO 7」の写真が普通に店頭に表示される
https://gigazine.net/news/20180903-gopro-hero-7-camera-leaked/

9月後半に発表される予定だったアクションカメラ「GoPro HERO 7」の画像が、店頭のディスプレイに表示されていたことが判明しました。

GoPro’s Hero 7 camera has leaked via a store display - The Verge
https://www.theverge.com/2018/9/1/17809600/gopro-hero-7-camera-leaked

発売前のGoPro「HERO 7」の画像が店頭に表示されているということを最初に報告したのは、画像共有サービス「Imgur」のユーザー。
その後、海外掲示板の「reddit」で画像が転載され、注目を集めました。
なお、Imgurでは画像は既に削除されています。

GoPro might have been a bit early with the demo... : Bestbuy
https://www.reddit.com/comments/9by234

これが店頭の写真。
ディスプレイに映るカメラには「7」という数字がくっきりと刻まれています。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 13:16:12.38 ID:HY+sHJ67.net
特に大きな変貌を遂げてるわけでもないし
ガワだけ見せられても特に感慨はないなw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 16:09:40.13 ID:cRPvNCr0.net
こんな馬鹿な記事をリークとかつくづく落ちたもんだね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:23:40.68 ID:Uzz2VYaD.net
書いとくか
TRAWOレベル高い
画質はゴープロというかFireflyに近い
GoProには勝ってる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:28:55.39 ID:Uzz2VYaD.net
https://m.youtube.com/watch?v=99dCxz5ejHY

Apeman TRAWOのアクションカムレビュー − GoProにどこまで迫ったか?


GoProの圧勝とか書いてある謎の動画なんだが、明確に6に勝ってるのな?なんとなくじゃない、完全に上の筈なのに画像メチャクチャ。画質から既にGoProが上にして撮ってある。

これだよな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:29:32.95 ID:Y7291BJA.net
せめてサンプル動画くらい貼れよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:29:39.81 ID:Z3GS2wOG.net
あちこちに宣伝ご苦労さまです

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:33:28.62 ID:Uzz2VYaD.net
どこも宣伝には見えないよ

せっかくの鮮やか系画質が死んだ動画しかないとスレに報告しているだけろ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:42:50.37 ID:YgCk9eds.net
https://www.cinema5d.com/jp/a-cheaper-gopro-apeman-trawo-action-cam-review/
これ読んだら納得

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:48:48.03 ID:JYaQPPuO.net
レビュー見ると防水ケースに入れて撮るしかないのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:30:28.78 ID:Uzz2VYaD.net
>>650
主な特長
こうしたやり取りを経て、ウィーンの晴れた午後にテストしてみた。以下が気付いた点。

組み立て品質は良好で、付属品も豊富に同梱されている

回答
付属品はフルセットではないが普通はこれくらい付いてる

防水ハウジング(同梱)を付けると音質が損なわれる

回答
損なわれない。他のと同じ。ゴープロもな。

4k/30pモードは非常に高精細
かなりコントラストのある画像で、グレーディング用の「フラット」なルックは用意されていない

回答
コントラストはあるがのっぺりしてないので良いくらい。フラット要らない

他のモードではディティールが不足している。 1080/60pモードはフルHDのようには見えない

回答
100%嘘。ディティールは今出ているウェアラブルでは一番。

電子手ぶれ補正はうまく動作するが、画像が20%クロップされる

回答
切られるわけ無いだろ。アホ?

オーディオは他のアクションカムと同程度で良くはない

回答
GoProもな

バッテリー持続時間は平均的。30分撮影すると、バッテリー警告表示が赤くなった

回答
容量自体が少し多い。
4Kの割には保つ方、とは言わないのな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:36:16.41 ID:Uzz2VYaD.net
GoPro Hero 6 Blackとの比較
これは不公平な比較だということは分かっている。GoPro Hero 6の価格はTRAWOの4倍だ。しかし、TRAWOがGoProにどれだけ迫ったか、ぜひ見てみたい。

回答
俺とプリンスを比較するのはフェアじゃない

GoProはTrawoよりも広角だが、どちらも魚眼レンズで、これは個人的には好きではない
レンズに関してはと、TRAWOのf1.8と言うのは疑問が残る。同じ設定でf2.8レンズのGoProのほうが動きのブレがはるかに少なく、シャッタースピードが速いことを示している。

回答
はい???

GoProの品質感のほうがはるかに高く、タッチスクリーンも備えている

回答
は、、、???

GoProは防水ハウジングが不要で、オーディオクオリティーに有利

回答
オーディオグレード???

GoProは4k/60p、2.7k/120p、1080/240pなど、より多くのフレームレートを選択できる

回答
240に至ってはないな、、、

GoProの電子手ぶれ補正は優秀で、クロップも12%に留まる

回答
そう、、、12減るの、、、

GoProのほうが全体的にはるかに優れた画像で、ハイライトを良好に保つプ「フラット」モードも用意されている

回答
平らって意味なんだけどな、フラット

TRAWOのバッテリーアラームが赤に変わっても、バッテリーはまだ50%残っている

回答
いんじゃね?それだと

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:39:58.89 ID:Uzz2VYaD.net
ただし、アクションカムで重要なのは、画質とフレームレートで、これを考えるとGoPro Hero 6 Blackのほうがはるかに勝っている。



それだと逆に完敗だ完敗だ
なだらかな太平洋

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 02:26:52.99 ID:BJbN5Wtx.net
やっぱ糖質にはそういうふうに見えてんだろうなぁ
見えちゃうもんは仕方がないよね病気なんだから

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 04:20:33.11 ID:L6lOl5U/.net
>>655
頭悪いから俺にムカつかされるだけで何もできないのが偉いよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 06:35:27.02 ID:2gWlZLMB.net
みんな何言ってるか分からない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 07:02:21.33 ID:BJbN5Wtx.net
糖質の日本語の不自由さは凄い

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 07:20:34.35 ID:2oXbehTw.net
この人頭がおかしいんだろか
apeman信者?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 07:43:07.52 ID:fRVz4mn6.net
単なるキチガイだよw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 10:56:08.55 ID:fs6GKd9K.net
キチガイのお手本ですなこの人は

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:05:08.63 ID:oesaAhTw.net
>>657
>>658
>>659
>>660
>>661
>ただし、アクションカムで重要なのは、画質とフレームレートで、これを考えるとGoPro Hero 6 Blackのほうがはるかに勝っている。

そもそも負けてるゴープロが
比較もくそもないわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:06:00.30 ID:SdTdcNQH.net
>>662
ゴーフロに勝利した機種とはどれですか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:21:17.47 ID:oesaAhTw.net
>>663
それです
お前の頭でも分かるように書いてあるでしょ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:44:19.40 ID:/V9X5kLa.net
ここはキチガイについて考えるスレなのか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:45:47.76 ID:bRI/cMkA.net
キチガイでも病気でもないよ
とにかく人として性格が極悪なだけ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:21:03.22 ID:oesaAhTw.net
>>665
>>666
脂身のくせにしゃべるのがすごいってスレだよ
つまりお前!

どこもおかしいこと書いてないし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 23:42:06.13 ID:mIN0HzD6.net
ばかちゃんねるのせいで板全体がおかしくなってんな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 00:07:17.04 ID:sJlGsrfz.net
>>668
ばかちゃんねるってなに?
5chは情報交換や共助が成立しなくなったね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 01:04:33.47 ID:ovShzEeo.net
>>668
>>669
240fpsがGoProにはない
それは?

いいのか?

謎だねw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 01:13:23.52 ID:Qwx3XT70.net
ゴプロなんか関係ねーから60fpsを超える動画(つまり120fpsや240fps)の動画はよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 01:50:00.06 ID:o1Ux0vps.net
またキチガイかw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:27:39.78 ID:LUdtG7jB.net
>ただし、アクションカムで重要なのは、画質とフレームレートで、これを考えるとGoPro Hero 6 Blackのほうがはるかに勝っている。

ゴープロより多いんですけど俺が間違ってると思う?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:58:26.58 ID:CkpdBYPk.net
>>670
1080p240pあるよ
まあゴプロみたいなゴミなんてどうでもいいじゃん
業務用高速カメラで撮った動画でも良いんだし
はよURL貼ってちょ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:10:15.85 ID:LUdtG7jB.net
>>674
まじでえ?ソース頂戴

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:14:39.45 ID:u2ufd2Qq.net
公式
http://www.apemans.com/html/z2.html

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:18:00.82 ID:u2ufd2Qq.net
記録モードは、4k/30p(24pや25pモードはなし)、2.7k/30p、1080/60pおよび720/120pとなっている。

注:Apemanのウェブサイトでは、カムは2.7k/60pと1080/120pモードを持つとしているが、テストしたモデル(V2.1.0.1-AファームウェアA100)では利用できなかった。
Apemanにメールで尋ねたところ、同社はこれを確認し、謝罪した。これらのモードが将来可能になるかどうかは不明。

https://www.cinema5d.com/jp/a-cheaper-gopro-apeman-trawo-action-cam-review/

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:24:37.97 ID:LUdtG7jB.net
>>677
>GoProは4k/60p、2.7k/120p、1080/240pなど、より多くのフレームレートを選択できる

俺が全否定したのはこのサイトですけどwww

君、読むことすらできない本物の豚なの?www

ゴープロが240fpsなんて積む日は来ねーんじゃねーの

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:32:07.47 ID:u2ufd2Qq.net
ん?
お前にレスしてないんだが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:39:13.41 ID:LUdtG7jB.net
>>679
ん?
意味不明ですけどw

台本通りにしか動けねえあほw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:49:08.45 ID:LUdtG7jB.net
大事なことが分かった
 
 
 
 
 
  
ヤフオクの検索から

「firefly」

のカメラが全て出てこなくなった。
 
 
 
 
 
以上、これでもゴープロをフォローできるはずもないという報告でした。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:49:02.91 ID:JPmIA/jB.net
次スレワッチョイ付ければまともになるだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:11:33.09 ID:ovShzEeo.net
>>682
前もそう言っていたが意味ねえなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:31:18.15 ID:pbxLl6FU.net
ワッチョイつけられたくない乞食がここ建てたからな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:37:55.84 ID:ovShzEeo.net
>>684
いいえ
いつまでも不公平なスレタイだったから直しただけ

このスレタイのままで立て直せばよかったわな

なにせあれじゃまともに検索にでないからな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 09:07:24.59 ID:47vGw1E/.net
この板に強制トリップ機能が無いっぽいんだよなぁ
jim仕事しろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:03:36.40 ID:ryxpGA6O.net
基地外は一匹しかいないし、別におかしな自演も偽装もなく
一目でそれとわかる発言しかしないし、別にいらないよね
匿名掲示板なんだから多少のゴミは余裕でスルーできるメンタルが欲しい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:30:51.43 ID:hX+GXKEc.net
いらないわけではないな
あればあった方が便利
以前からクソ業者の宣伝なんかも度々あるわけだしな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:15:28.93 ID:FZT8od+P.net
一掃できるから有った方が良いね
キチガイも反応無ければ書かないし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:35:22.68 ID:4zN7FEYV.net
>>689
>>688
>>687
>>686
そうだね、一掃して放置してくれてもいいと思うよ
俺にとっては反応しなくて済むしね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 21:21:08.62 ID:4zN7FEYV.net
>>681
出るようにはなったが要らないのばっかりだね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 21:26:12.57 ID:zPI/V7Tq.net
>>688
各ウェアラブルカメラスレを荒らしてる方も
クソ業者絡みと踏んでるわ

ステマには他社製品のネガキャンと、
コントロール出来ない評価や比較の場を潰す事も入ってる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 21:44:00.48 ID:4zN7FEYV.net
>>692
俺には荒らしはいないように見える

>ステマには他社製品のネガキャンと、
>コントロール出来ない評価や比較の場を潰す事も入ってる

これはあるね
ネガキャンをつぶしている俺をつぶすのは物理的に無理だけどね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 21:57:57.98 ID:hX+GXKEc.net
>>692
勝手にスレをおかしな風に分けたことといい
スレを機能させなくしようとしてることといい
まあ1つの説ではあるね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:04:50.52 ID:4zN7FEYV.net
>>694
スレタイが検索で出ないレベルまで下げてあって
それを少し修正したのが俺な訳だけどねw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 23:14:31.15 ID:V2rgDWwH.net
糖質と発達を併発した再生二桁の中年ダウン症かぁ…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:40:34.72 ID:pwrt+K9J.net
嵐に反応するのも嵐という古い言葉を知らねえんだなあ

698 :002であり003:2018/09/07(金) 00:56:56.99 ID:bxyxeuVf.net
言わねえと書かなかったくせによく言うな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 01:31:46.43 ID:Ni4Ioo2m.net
ジャーニーズはたのきんトリオまでしか分からないもん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 03:12:05.87 ID:bxyxeuVf.net
ゴープロはいらないってことだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 03:21:11.48 ID:Ni4Ioo2m.net
郷より秀樹派

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:03:18.30 ID:t0pW+l/f.net
存在そのものがゴミですなこの人は

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 15:19:04.39 ID:Ni4Ioo2m.net
ゴー、ゴー、ゴー、拾うミ!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:29:00.90 ID:zEhlxpsv.net
firefly8se買ってみたけど夜間は使い物にならないね。アクションカメラってこんなもの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:35:40.31 ID:0B8AfUpN.net
>>704
そんなもの。どれもセンサーは小さくて画素数多い。光取り込める能力低い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:12:58.55 ID:MNShLnSR.net
fireflyはまだましなほうやでそれ以下がほとんど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:21:16.06 ID:cpTFxeG2.net
>>704
>>705
>>706
いいえ、レベルは相当高い

なんで知ったかぶるのかなあなんて

気違いは困るよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:12:28.56 ID:Ni4Ioo2m.net
>>704
firefly8seのセンサーIMX117って暗所に強いのが売りじゃなかったっけ?
もっと強いセンサーStarVis?ほどじゃないにしても

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:19:25.54 ID:cpTFxeG2.net
>>708
暗所性能は普通に良いよね
真っ暗で撮ったとしたらそれは無意味な行為だよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:20:49.28 ID:cpTFxeG2.net
特に>>705の言葉はどこのソースか知りたいなーなんて

俺の知っている現実のデータと違いすぎるなあーなんてね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:22:14.35 ID:JnBa6cU8.net
暗所に強いのは今だったらIMX377だろな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:27:58.09 ID:H/N7tCF8.net
s300はダメダメやったで

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:28:32.82 ID:Ni4Ioo2m.net
>>704
録画の設定はどうしてる?
うちのGitUP F1は、1080p30fps以外はEVを+2にしても明るくならないっぽい
1080p30fpsだと歴然と明るく映る、ノイズも増えるけど

同じAmbrella A12搭載機だから挙動も同じような感じかな、と

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:31:54.34 ID:Ni4Ioo2m.net
>>709
うちのGitUP F1、完全な真っ暗闇はともかく住宅街で街灯から離れたような場所で撮影して真っ黒に映ってるように見えても、
PCで再生するプレーヤーで明るさを上げてやると周りの建物の輪郭くらいはしっかり映ってるのがわかるよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:36:42.78 ID:Ni4Ioo2m.net
うちのGitUP F1、
戸田板橋合同花火大会会場の河川敷で、肉眼では周りの人の顔すら判別できないような暗闇で撮影した映像、
家に帰ってPCで明るさを上げて再生すると顔の表情が分かる程度には映ってた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:37:40.64 ID:1pTSAR1b.net
イメージセンサー ピクセルサイズ
で検索。カメラの基本

https://youtu.be/UAkGj6T4pUs?t=4m
https://youtu.be/BFgEcLPGBoY
https://youtu.be/S6QRlcG1mWo

ピクセルサイズの小さいものが多いアクションカメラはピクセルサイズの大きいダッシュカムに夜はかなわないよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:40:26.86 ID:Ni4Ioo2m.net
首都高見沼線IC近くの見沼田んぼ
こないだの流星群の日の深夜、真っ暗な田んぼの農道で30秒長時間露出の写真を撮影したら、アスファルトの小砂利まで昼間のようにくっきり映ってた
60秒間露出だと明るすぎて見るに耐えない写真になる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:41:12.02 ID:cpTFxeG2.net
>>711
なんで投げかけてくる???
じゃあソースはれって

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:42:04.44 ID:cpTFxeG2.net
>>712
90年代のカメラだろそれ
バカじゃね???

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:42:49.66 ID:cpTFxeG2.net
>>713
>EVを+2
完全な暗所で明るさ弄るバカもいねえよ、まず使い方覚えてこい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:43:35.52 ID:cpTFxeG2.net
>>714
写らねえなあ、あんまり暗いと
よくわかってないんだなお前本当に

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:44:33.55 ID:cpTFxeG2.net
>>715
すげえな、その画像がほしいね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:52:17.27 ID:cpTFxeG2.net
>>716
>BlackVue 750S-2CH vs GoPro HERO 5 Black

BlackVue変な色入れてるけどすごいね、でもピクセルは小さくないとダメでは
こんな色ではなかったなあ、あともうちょっと明るいよね???w

>Xiaomi Yi Dash cam vs Elecam Explorer Elite 4K - Nighttime

どっちも悪くはないが、これもずいぶん暗くしてあるというよりも手塗りで黒くしてあるよね
手塗りまでやるのか、、、、やっぱり君も逮捕かな、、、

>Yi Dashcam vs Yi 4K+ - Night/Low Light Video Test

Yi!の暗所性能は良い方なんだけど、これでも暗くしてあるねw
あとこれでもゴープロより暗所性能は良いよ真面目にw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:53:01.48 ID:cpTFxeG2.net
>>717
あっそ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:03:20.08 ID:hCEKR0w4.net
逮捕ですな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:07:04.54 ID:Ni4Ioo2m.net
>>722
>>340をうpし直した
http://fast-uploader.com/file/7091881046479/2018年08月04日(土)20時08分19秒%20200819AA.MP4

花火を撮ってるのでカメラのEV設定は0のままだったと思う
プレーヤーで明るさ上げれば、階段下りてくる男の子らが笑ってるかどうかくらいはなんとなく分かるでしょ
光源は左後方50mくらいの土手の上に並ぶ提灯だけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:22:21.30 ID:cpTFxeG2.net
>>725
シムカード発送されたから喜べ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:23:05.58 ID:cpTFxeG2.net
>>726
その動画の機種名分かったよ
sj4000

それで?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:33:45.43 ID:Ni4Ioo2m.net
>>728
GitUP F1ってさんざん書いてるのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 00:17:56.04 ID:pdDUMJqX.net
https://i.imgur.com/9pfrr0i.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:36:27.63 ID:tQyTEhGV.net
>>729
いいやsjだね、

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 10:48:34.14 ID:mfyH1Bg9.net
暗い所ってどの程度なのかね
ドライブレコーダーとして夜でも使えるレベルとか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 12:09:47.07 ID:uSQOwA4j.net
暗所に関してはドライブレコーダーと同等かそれ以上、監視カメラ用のStarVisには及ばない (AmbrellaA12+SonyIMX317 @1080p30fps)

ただ、各製品の個性として、GitUP F1はすぐ横をすれ違う車のナンバープレートがぶれてしまうので、ドライブレコーダーにはもっと適したものがある

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:01:17.01 ID:tQyTEhGV.net
>>733
blackvueが一番なのな?
なんでアンバレラの為に嘘をつくの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:18:16.82 ID:OqIokqgh.net
おかしな?の使い方はスス板低脳のしるし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:20:43.50 ID:tQyTEhGV.net
>>735
お前はただのアホ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:21:09.11 ID:tQyTEhGV.net
>>735
低能はどう見てもお前?みたいな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:22:22.98 ID:tQyTEhGV.net
ブラックビューは問答無用で今は一番だ

お前みたいな間抜けが何を言ってもな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:23:04.90 ID:tQyTEhGV.net
するとアンバレラだから一番っていうのは何なんだろうね?みたいな?

な?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:24:01.60 ID:OqIokqgh.net
めちゃ反応してるw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:24:44.92 ID:0uo3Yqsu.net
ガイガイ音頭踊ってんな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:32:12.43 ID:wjjDGCWO.net
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50

国会も、仕事も、学校も、ゲームも、アニメも、スポーツも、スマートフォンも、そこには競争しかない!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:43:31.87 ID:tQyTEhGV.net
>>740
めちゃ頭悪い?みたいな?www

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:43:56.98 ID:tQyTEhGV.net
>>741
それはお前www

な?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:44:26.29 ID:tQyTEhGV.net
何度も言うようだがガイガイ会場はあっちなのな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:45:00.74 ID:tQyTEhGV.net
アンバレラは一番ではないよね?

ね?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:11:39.50 ID:uSQOwA4j.net
アクションカメラに搭載されて普及しているSoCの中では価格と画質性能のバランスが良い

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:22:33.55 ID:tQyTEhGV.net
>>747
普通
頭悪いよね

しつこいし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:31:22.66 ID:pFx0GNCM.net
一番はAiiwinnerだろ
お前ら意味知らねーのか?全勝者だぞ全勝者!
もうちょっとかっこいい日本語訳だと常勝無敗ってとこか
まさに王者の風格よ
やつを敵にまわさなかった幸運をいつも神に感謝しておる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:43:43.47 ID:BmvOmf3j.net
アイイウィナーw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:59:08.25 ID:tQyTEhGV.net
>>749
>>750
一番が知りたいの?
xeonで作ったら現行で最強のカメラだろうね

つまりお前の知識はゴミ以下なのを俺は理解した上で言ってる訳

ぶたには難しい言い方でごめんネ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:02:56.60 ID:BmvOmf3j.net
無理しなくていいぞw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:05:03.69 ID:80Z8Zv4u.net
あいいいいいいいいいいいいいい!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:06:49.31 ID:tQyTEhGV.net
>>752
お前が言われる前に先に言ってるのまでハッキリ分かってる

違うなら俺の発言の説明ヨロシクネ

なんか上から来たけどそのレスは無理してないんだろ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:07:43.22 ID:tQyTEhGV.net
なんでpc用のxeonで作ると最強なのかな?

たまには答えてもらわないとね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:20:15.33 ID:tQyTEhGV.net
あ?無理だった?

やっぱり

そんなことよりfpsが30どころか60超えてるって動画ヨロwww

とか

公式のフォーラムすら見つけられないやつに言われても

とか

そういうこといっちゃうよね???

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:21:07.62 ID:tQyTEhGV.net
まあ、無理だからなあお前には

知っててやってる

ここまで言われてもやはり答えられない

でしょ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:35:37.67 ID:+HX/OTR1.net
こいついよいよだなww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:39:49.29 ID:YVtj5cGu.net
いつも見てるぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:53:22.10 ID:tQyTEhGV.net
ダセえ

それだけ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:34:08.55 ID:mfselUuh.net
低脳丸出しやん

762 :704:2018/09/08(土) 18:45:58.02 ID:fvkRjVnY.net
設定は1080P FPS60 iso1800? EV+2 だったかな
今度FPS30で試してみるわサンキュー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:49:36.25 ID:VByRqRNG.net
DBPOWERのN6使ってる人おる?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:49:38.44 ID:YLvOaqO3.net
>>762
iso1800なんて設定ないだろ
1600じゃね

765 :704:2018/09/08(土) 19:00:09.32 ID:fvkRjVnY.net
>>764
うろ覚えだったから?にしたんだけど指摘サンキュー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:13:50.03 ID:tQyTEhGV.net
>>761
ダセエ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:14:09.26 ID:tQyTEhGV.net
>>762
ダセえ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:14:28.85 ID:tQyTEhGV.net
>>763
ダセえ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:14:55.31 ID:tQyTEhGV.net
>>764
ダセえ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:15:11.35 ID:tQyTEhGV.net
>>765
ダセえ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:16:35.51 ID:tQyTEhGV.net
懸命にごまかす必要すらない

俺はこう言ったの


お前に答えられないのは分かってる


低能はお前というか、押し付け返す意味がわからねーよ、脳みそねーんだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 23:35:23.58 ID:tQyTEhGV.net
GoProは一番ではない、これだと何故か全力で抵抗する件

ハイハイ、みたいな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 07:26:32.77 ID:IaYUVf/3.net
ゴープロも一万円以下のも変わらないって言っても誰も同意しないよ

自分は違いのわからない人って自分で言ってる間抜け以外は。

ここで色々あげられる比較動画も色をいじってるとかしか言わないだろ
自分で比較動画作ってあげてゴープロもAllwinner機も変わらないって証明すればいいのに持ってないから当然出来ない

脳内妄想でそれは嘘としか言い続けることしかできない悲しい人

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 09:16:12.16 ID:UKlzmaRh.net
>>773
頼むから馬鹿を煽らないで
今、書き込み削除と荒らし行為でアク禁要請してて、当該スレで荒らしとの会話が成立してるとどちらも却下されちゃう
極力、馬鹿が1人で連投してるみたいな状況にしておいてくれると申請が通りやすくなるから、頼みます

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 09:26:24.52 ID:IaYUVf/3.net
>>774
OK

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:19:11.10 ID:gqAdDmAF.net
>>773
一万円以上のが大して違わない、とは言ったよねw

お前よく分かってるのなw

そうだよ、一万以下でも大して違わない場合もあるw

それが現実。だから他人の動画を勝手にハックしてる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:20:57.85 ID:gqAdDmAF.net
>>774
申請が通るというのはつまり客観的に見て、どちらが頭おかしいかで判断されるってこと


申請が通るはずもない、なにお前がは正しいみたいにしてんの?だから頭が腐ってると言うんだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:22:57.27 ID:gqAdDmAF.net
>>775
このスレのことを他のやつが理解してないとでも思うか?


俺とお前しか書いてない


誰が見てもわかる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:28:28.26 ID:gqAdDmAF.net
GoProなんて大して事ない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:37:15.02 ID:gqAdDmAF.net
アンバレラでなくてもよく写るのは無視だしなあ

何がどうなるとそこまで頭悪くなるんだろ

頭が、悪く、なるんだろ???

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:55:35.18 ID:pr31tcrA.net
またこのキチガイに火をつけちゃったのかw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 17:01:59.71 ID:c3EO/SiJ.net
キチガイに失礼だよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 18:08:11.66 ID:gqAdDmAF.net
>>781
いいから答えろよw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 18:08:31.91 ID:gqAdDmAF.net
>>782
いいから答えろよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:23:39.80 ID:CC0kiSMS.net
Trawo買って今日ダイビングで使ったらハウジングのレンズの前の部分に傷つきまくり。自撮り棒で手首からぶら下げてたのがよくなかったのか。
で、ハウジングだけって買えるの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:30:13.14 ID:OqHdicvw.net
まずは販売店に聞いてみたら?
>>785

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:42:02.73 ID:CC0kiSMS.net
クラウドファンディングで買っちゃったのよね…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:52:44.04 ID:7bvL0PDt.net
防水ケース用のゴリラガラス保護フィルムってないのかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:02:38.00 ID:gqAdDmAF.net
>>785
まじでえ?
じゃあ本体でハウジング撮影して上げて見せてー?w

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:34:35.41 ID:CC0kiSMS.net
マジだけど本体で撮影してなんてめんどいわ。
水中モードで撮ったけど、洞窟でライト使うとホワイトバランス狂って真っ黄色なのよね。オートの方がいいのかなぁ。明日はオートで撮ってみる。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:49:57.88 ID:CC0kiSMS.net
あと50分くらい撮ってると後半でプチフリーズしてるところが出るみたい。SDは128GのサムスンEVOplus。熱のせい?水の中だから違うか。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:55:14.71 ID:IyOzr22d.net
>>790
持ってないんでしょ???
悪態ついてるしな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:55:38.92 ID:IyOzr22d.net
>>791
それはゴープロの4kにだけ認められているエラーだからな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 22:03:12.63 ID:CC0kiSMS.net
何でこんな安いもん持ってないのに持ってるとか嘘つく必要あるんだよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 22:23:07.37 ID:IyOzr22d.net
>>794
早くしろただの糞デブ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:33:43.38 ID:Nua2KFrw.net
クソデブには無理だな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 06:48:37.84 ID:cZaRS33C.net
>>794
相手すんなよハゲ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 20:39:44.88 ID:xeSK1tn/.net
水中はオートの方が断然よい。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 21:34:01.50 ID:Q60K4ici.net
>>797
しないとダメなところでしょ???w

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 21:34:31.59 ID:Q60K4ici.net
>>798
お前の解釈は理解できない
そんなものは適宜対応する

知らねーならそういうことも言わない方がいいよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 22:14:46.51 ID:xeSK1tn/.net
すまんな。>>798>>785と同一人物やで。
今日オートで撮ったらオートの方が断然良いんやで。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 22:15:55.57 ID:xeSK1tn/.net
水深35mまでいったけど、ずっとオートで平気やで。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:11:55.34 ID:Nua2KFrw.net
>>801
オートの方がいい、なんてない
完全に調整したいなら自分でやる

特に海が暗かったら、それでもお前はオートか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:12:43.24 ID:Nua2KFrw.net
>>802
じゃあ本体でジンバルとケース撮って見せろよ

何がめんどくさいの?現行で使ってるでしょ???

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:51:08.81 ID:KxwG/dyt.net
>>802
相手は阻止など乞食って言われてる嵐なんで
話通じないと思うよ ほっとき
今後もレビューよろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 00:01:52.20 ID:mzNbL6OE.net
>>805
暗いのにオート???

すげえー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 00:03:02.14 ID:mzNbL6OE.net
>>802
ならあれだな

その海中写真くれよ

ネットにはないから自演かどうか確認するのにちょうど良いわな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 00:04:28.48 ID:mzNbL6OE.net
だって>>805が正しいけどうかなんて分からない筈だからね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 00:07:20.70 ID:90asNnV1.net
どんな動画写真あげようが、粗品は色いじってるしか言わないんだから無駄

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 00:07:25.89 ID:/OH83tBO.net
ほら
なに言ってるのか分からない連投
さっきの誤字 粗品乞食だね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 02:15:26.88 ID:mzNbL6OE.net
>>809
返事になっていない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 02:25:48.45 ID:mzNbL6OE.net
>>810
で?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 02:31:23.05 ID:YNNfj97M.net
どっかの社員さんなの?こんなに粘着されたの初めてだわ。安くていいカメラみんなで使えレバそれでよくない?ファイヤフライの方が画質良さそうだったけど、防水が20メートルだったから辞めたんだよね。
実は平気なのかなぁ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 02:34:59.18 ID:5qxc3a5Y.net
ウソ付いてもゴメンナサイ言えない幼稚園児以下の頭なんでほっときな
永いこと居着いてるし 相手したら粘着して来るぞ無視しとこ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 02:51:15.87 ID:YNNfj97M.net
わかりました。
あと手ぶれ補正はオンがよさそうです。
中性浮力とって撮ってるときはオフでも気にならないけど、漕いでる時はやっぱりオフだとちょっとブレますね。
昨日オンで全然ブレてなかったから、補正の効きはかなり良いと思います。画角狭くなるのはそこまで気にならないかな。液晶オンにしっ放しで撮っても一本分は余裕で電池持ちますね。
ハウジングの傷も映像には影響せずでした。
流し見しかしてないけど、今日はプチフリーズでず。
設定が違うからかな。補正オフとシーンオートに変えただけだけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 07:24:28.27 ID:cLGKo/B9.net
急に関西弁風w
他板の別キャラ引きずったか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 08:34:00.33 ID:YNNfj97M.net
酔っ払ってたからな。すまんな。
宮古島今日は雨やで。ポイント変更やで。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:19:47.43 ID:lfh/cT5a.net
>>813
だっせえ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:21:17.82 ID:lfh/cT5a.net
>>814
お前だしそれ

本当に台通りにしか動けないんだね

もう意味不明

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:22:34.74 ID:lfh/cT5a.net
>>815
>あと手ぶれ補正はオンがよさそうです。

嘘つきにもほどがある

あーあ、、、

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:20:36.80 ID:bAgxB5Lg.net
アンバレラ最強伝説!SOCがアンバレラ以外は全てゴミくず

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:38:50.68 ID:K4fOOzLi.net
だれもそこまで言ってない
アンブレラは画質と価格のバランスがよく、搭載機も多いので、10000円を予算にするなら最適

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:43:59.00 ID:bJbuf1dE.net
そう言いながら似たような物を1年で3つも4つも買うから
結局の所Go Pro買うのと変わらんかったりするよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:52:16.91 ID:K4fOOzLi.net
三つ四つ持ってれば三つ四つを上手く利用する運用法がある
GoPro1台だけだと粗雑に扱えないし、何かあれば買い換える期間なにもできない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:53:07.66 ID:K4fOOzLi.net
訂正

×利用する
○活用する

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:54:40.61 ID:mzNbL6OE.net
>>822
いい加減、その謎の話のソースくれよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:58:12.39 ID:mzNbL6OE.net
>>823
結局、ゴープロ買わなくても同じようなのばかりだよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:00:42.83 ID:vnDtc8y4.net
>>824
粗雑に扱うと壊れるウェアラブルいらねえ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:01:15.22 ID:R9iJzhpq.net
>>826
謎って、各SoC搭載機のサンプル映像と価格帯、搭載機の豊富さとかレビューサイトや通販サイトで吟味してれば一目瞭然じゃん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:02:01.14 ID:vnDtc8y4.net
3つも4つと買うくらいなら普通のカメラ買う

ウェアラブルとはそれくらいのクオリティな訳だが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:03:39.96 ID:R9iJzhpq.net
>>830
自転車の前後に取り付けるなど、小型で安価なアクションカメラが向いてる用途もある
むしろ、そういう用途のためのアクションカメラだし。 GoProは自転車搭載には高価すぎる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:05:37.53 ID:R9iJzhpq.net
散歩に持ち歩くなら、そりゃ普通のカメラでもいいだろ。 ちょっと荷物になるだけなんだから

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:15:02.12 ID:Q5gteBgh.net
>>820
ホンマやで。ナイトダイビングは700ルーメンのライト使ったら白飛びしたで。少し暗めか、ライトにフィルターつけるのオススメやな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 01:01:12.85 ID:vnDtc8y4.net
>>831
で?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 01:02:16.78 ID:vnDtc8y4.net
>>832
で?、としか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 01:04:54.97 ID:vnDtc8y4.net
>>833
ああ、そう?
それで?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 07:39:53.22 ID:aRO/nLzs.net
もうこいつは相手にするな
荒らしは放置
ttp://hissi.org/read.php/vcamera/20180912/dm5EdGM4eTQ.html

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:06:53.79 ID:dn32ISkC.net
>>790-791
>>798
>>801
>>802
>>815
>>817
>>833

そろそろいいか。

お前がいかに滑稽な糞デブか証明できるけど

やる?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:07:44.75 ID:dn32ISkC.net
>>837
ファイルが存在しません。

どう見ても俺、普通に書いてるだけだし、いかにしてレッテルを貼って無視させたいかなんだろうけど無理だよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 22:46:43.17 ID:MHni7Wrv.net
早くしろw
やる?
じゃねーんだよw気持ち悪いw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:34:06.90 ID:vnDtc8y4.net
このスレには現物を触ってすらいないゴミのような腐れでぶ自演がいると言ったんだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:38:57.19 ID:vnDtc8y4.net
なんではっきり言えるのか?

答えは簡単だ




TRAWOは、最初から手ブレ補正がオンのままで触ることはできない。

そのままオンの状態で大丈夫な様に設計されている。

つまりお前はただの頭わりいクソデブだと証明された訳だ

他の奴も何故か何も言わないところか、持ってもいないくせに俺に同調すらしないばかりか無意味に反発するし、全ての書き込みはお前の自演だと証明したってこと



な?バカみてえだろお前?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:40:28.17 ID:vnDtc8y4.net
もう一回、言うな?




メニューに手ブレ補正のオンオフは最初からない。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:43:35.90 ID:vnDtc8y4.net
GoProの腐れデブの存在をこれでも否定するのかな?

頭悪いから、それでも予めつくった台本をコピペで貼り続けるんだろうけどなw



意味ねーけどな

trawo、色が独特でオモロイからもう一台、保守に買っといた。どことなくファンシーでいいね。こんな明るい色づくりも知らない。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:50:44.88 ID:v7pAdFkV.net
>>843
https://youtu.be/4RK43CdTFSY?t=3m18s

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:59:28.73 ID:dHM1Gzp+.net
かまっちゃダメ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 00:29:36.64 ID:rugRA2xt.net
>>845
ない
馬鹿すぎて話にならない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 00:30:25.17 ID:rugRA2xt.net
>>846
もしも住人ならその動画から探せばいい

手ブレ補正の件は何も書いてない

当たり前だ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 00:31:11.29 ID:rugRA2xt.net
自動で補正するんだから当たり前だ

書いてなくて当たり前なんだよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 00:34:09.14 ID:rugRA2xt.net
この場合、どうやって証明するのかな

お前は?

書いてないのにねえー?

なんの動画はったのかなー?

ダサいよねーその嘘?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 08:15:30.11 ID:huygK+1k.net
3分20秒から手ぶれ補正オンオフ設定してるぞw低能先生ほんとに低能じゃんw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 08:22:13.51 ID:3XOgTLW9.net
GoPro最強
Ambarella最強

GoPro買えないなら最低限Ambarella搭載機種を買え!

これがこのスレの結論だ

以上!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:16:43.44 ID:QF8+xd5c.net
Ambarella意外になにがあってどう言う仕様なのか知りたいけど
ドコ見たら良いんだろう?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 20:27:11.98 ID:vTQWO7D5.net
https://www.goprawn.com/forum
Allwinner
Ambarella
Hisilicon
Novatek
Sunplus(iCatch)
MStar(AIT)

あたり。あとはそれぞれ個々にローエンド、ハイエンド向けだったり

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:31:04.21 ID:6oqr/kVd.net
いい感じで動画撮りたくてAQUOSR2とzhiyun smooth4買ったけどfirefly8se買ったらスマホに金かけたのが馬鹿らしくなったよ…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:44:05.77 ID:AhimBjju.net
全ての書き込みはお前の自演だと証明したってこと



な?バカみてえだろお前?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:46:52.61 ID:AhimBjju.net
無いメニュー弄ったことがるらしいよ、このスレの人はW

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 22:23:43.49 ID:AhimBjju.net
そうそう、誰も言わないけど、TRAWOって他のウェアラブルより少しでかいんだよね

誰も言わないけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 22:28:31.83 ID:AhimBjju.net
https://techable.jp/archives/77201

・あらゆるところに取り付け!

また撮影の幅を広げるという点では、アクセサリとして付いてくるハウジングを使えば、最大水深40メートルまで利用可能だ。プールや水際での使用はもちろん、スキューバダイビング時に魚やサンゴ礁を撮るという使い方もできる。

TRAWOは61×45×24ミリとかなり小型で、あらゆるところに取り付けて撮影するのに使えそう。サイトでは、犬の首輪につけたり、スケボーの下に取り付けたりといった使用方法が紹介されている。

バッテリー容量は1350mAhで、1080pの動画であれば90分間の撮影が可能とのこと。アクティビティのお供にうってつけそうだ。

今なら99ドルの出資で入手できるというのも魅力。しかも世界各国への送料が無料というのも嬉しい。アクションカメラが最近気になっている、という人は要チェックだ。出資はあと1カ月ほど受け付ける。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 22:29:33.61 ID:AhimBjju.net
>TRAWOは61×45×24ミリとかなり小型

あっれえ?なんで採寸が違うんだろW

この人はまるでベータ版を見たことがあるかのようだよねW

なんでかな、ゴープロ君?W

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 23:03:09.63 ID:QF8+xd5c.net
>>854
おぉ!
ありがとう
あらゆる動画が綺麗に撮れる事を祈ってるよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 23:18:19.66 ID:rugRA2xt.net
>>861
おぉ!
アホだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 23:20:38.63 ID:rugRA2xt.net
>>854
ここと変わらねえことが書いてあるが、ここと違うのは結構ボロクソに反論されていることだね

世界舐めてたよね、君

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 00:38:33.93 ID:6oxrtK6T.net
>>851
それこそがおかしいのな?
すでに見ちまったがな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 15:25:54.09 ID:0cSadjaR.net
手ぶれ補正オンオフは普通にあるぞ。
ハウジングのレンズ面がゴープロと違ってはめ込みだからキズついたら買い直しだけど、別売り見つからないわ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 17:01:48.14 ID:IjgPEhRN.net
だいたいオンオフ無いと暗所のの撮影滲みまくってまともに撮れんぞEISはss落ちると絶対滲むこれはどんな機種でもそう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:52:08.49 ID:5S2o1sFE.net
>>865
死ねよキチガイ社員

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:52:55.49 ID:5S2o1sFE.net
>>866
適当な嘘を書くな
どこのカメラマンでもそんな事はありえない


わかったら死ね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:53:47.32 ID:5S2o1sFE.net
それともGoProの自演そのものだな、と言われたいんですか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:55:08.97 ID:5S2o1sFE.net
無いものは無い

お前がゴミ以下の嘘をついた


俺はそれを知っていて放置した

何故か?


俺は持ってるからだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 00:04:37.38 ID:4JeXyob8.net
>>868
ss1/60固定で撮ってこいよw歩き撮りしたら光源は特に滲むこれはスマホでもアクションカムでも1dxでも同じ
まぁ持ってないから出来ないだろうけどw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 01:48:02.28 ID:Tlwhk4eV.net
>>870
お前がもってるのは精神疾患だけだろwwwwwwww ゲヒャーーww

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 05:47:17.27 ID:fUxkKOrT.net
見えないものが見える
聞こえない音が聞こえる
何もいないのに敵に囲まれてると思い込む
頭の中に妄想が癒着し妄想が妄想を呼んでわけのわからないことを口走る
毎日見えない敵と孤軍奮闘

ご愁傷様としか言いようが無いないつものキチガイ(笑)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:44:16.23 ID:UKcwxFBP.net
>>871
では文意通りに返答してやる
まずss1/60で撮影なんてことは出来ない。
歩き撮影したら滲むという話はどこから湧いた台本デブ。そもそもそれはブレるという言葉を使う。及び、スマホアクションカムは置いても、1dkなんて言い方はしない。捻じくれてるというかわざと。

まあ持ってないのはお前。意味不明な文でごまかしてる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:44:47.67 ID:UKcwxFBP.net
>>872
脂肪が脳まで回ってるからそういう返ししかできない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:48:15.76 ID:UKcwxFBP.net
あのね?


なんでメニューにない項目をいじったとか嘘ついたんだろうね?

といったまでだわな

GoProのカスがいつこの台本を書いたのかが問題だね、なんでtrawoのベータ版の情報を持ってたんだ?

普通なら持ってるわけねーんだよ、あれはindiegogoの出身だからな

おまえはなんだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:16:18.95 ID:4JeXyob8.net
>>874
「1dk」wwwww
1dx知らないのかよwww低能先生wほんとに低能で草生えるんだけどww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:26:35.84 ID:rFdxIesF.net
ワンルームダイニングキッチンで一応ある程度の部屋が二つあるんだっけ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:51:59.69 ID:lZYPWzSg.net
>>871
あのな?
ベータ版ではないa100 trawoに手ブレ補正のオンオフはないんだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:52:48.62 ID:lZYPWzSg.net
>>877
ああそう、でもベータ版じゃないtrawoにはないんだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:53:58.33 ID:lZYPWzSg.net
>>878
そうそれ
でもあの工作動画作った奴はベータ版を持ってたな?

なんで持ってるんだ?

そこからだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:55:37.37 ID:lZYPWzSg.net
君、犯罪者だよね、もう企業的な工作ではない


単なる犯罪者で確定

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:56:31.62 ID:lZYPWzSg.net
GoProくん

シカトしても駄目

動画はもう保管したし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:00:11.17 ID:4JeXyob8.net
1dxすら1dkとか言っちゃうド低脳がカメラ語ってて草www

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:10:51.44 ID:a5apa1wS.net
昨日宮古から帰ってきて家の4Kモニタで見たけど、画質めっちゃええで。ただ長時間液晶オンのまま撮ってると画像表示はされてるけど、周りの数字が全部消えてる時があって、そういうときは録画出来てなかった。
電源入れ直しで治るんだけど、最終日は2回もあって気づくのに時間かかったからいいとこ撮り逃したわ。フリーズなのかな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:40:48.02 ID:Hp2ym3P4.net
さすがガイジちゃんねるさん会話が成立してねーな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:20:03.05 ID:ntbwW3Iy.net
>>884
ド低脳?www

という感じなんですが、、、

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:21:38.33 ID:ntbwW3Iy.net
>>885
>>886
成立してないよね
じゃあ動画出せって言うと、なんかないみたいだしね

お前が撮ったと言ったのだから出せば?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:37:49.20 ID:a5apa1wS.net
切り出ししてYouTubeにあげればいいの?
ちなみに切り出しAviutlでするとしてYouTubeの匿名アカウント作るのめんどくせーな。
粘着されても困るし。
楽な方法おしえてーな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:26:32.48 ID:1pMiq6Cn.net
>>889
まんま出せ
切らなくてよし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:28:03.64 ID:1pMiq6Cn.net
>>843

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 05:27:45.76 ID:Hl5FD+EE.net
6分もある動画そのままはあげたくないわ。喋ったりしてるし。水中だから聞き取れないだろうけど。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:07:23.91 ID:oKf+vF/9.net
ばかを相手にするな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 17:22:51.90 ID:vdKtKA3w.net
>>892
>>893
バカはてめえだよw

なんでわからねーんだ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:08:46.65 ID:fpFGm3Kn.net
GoPro最強
Ambarella最強

GoPro買えないなら最低限Ambarella搭載機種を買え!

これがこのスレの結論だ

以上!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:28:10.14 ID:fzN5liYg.net
もうあれか
https://goo.gl/NVuWdR.info

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:41:48.23 ID:MQJTVYi1.net
うっせーな。trawoいいって言ってんだよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:02:25.03 ID:lFxDtH3e.net
Firefly8S 170°に合うサイドオープンハウジングを探してるんですが
GoproHero4用のハウジングって合いますでしょうか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:08:15.53 ID:vdKtKA3w.net
>>898
合いません。
それと水中だから何言ってるか分からないなら、そのレスは根本から意味不明ですwww

台本乙

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:13:11.47 ID:xF8GWhku.net
防水ケースだけの販売も有るから加工すればいいんじゃないかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:14:48.23 ID:vdKtKA3w.net
>>900
専用の使えば
付いてたよね???

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:27:41.26 ID:lFxDtH3e.net
>>900
やっぱり加工が手っ取り早いですよね
頑張ってみます

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:29:14.69 ID:vdKtKA3w.net
付属してますけどw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:29:43.79 ID:vdKtKA3w.net
つくづく台本通りにしか動けないんだなw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:30:21.75 ID:vdKtKA3w.net
>>843

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 09:26:56.23 ID:iMGVkm3H.net
>>898
https://youtu.be/P4JhCBMTQV4

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 12:38:43.29 ID:k/XQldLa.net
https://youtu.be/sGAC6lkSj08 (2160P)
30秒でわかるAmbarella搭載EKEN h6sの画角の広さと画質
※PC最大画面で見ること推奨

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 13:11:53.74 ID:AAQu6Arc.net
こいつも頭おかしい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 13:38:23.90 ID:nwbllYYd.net
>>907
前も指摘したけどなんでH6sはネイティヴ4Kで撮れるのに2.7Kなんだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 16:57:19.11 ID:k/XQldLa.net
本音 設定間違えた
建前 画角と映像のバランスがすこぶるいいから

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 21:06:18.18 ID:l0cRJ27t.net
A80がアマゾンに二種類売ってるけど違いは防水のmだけ?値段は8800と7000くらい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:45:41.45 ID:rS1vo2S8.net
>>906
ありがとう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 01:55:33.69 ID:aHj6CFe3.net
>>911
何かの手違いだったにしろあんなただでばら撒かれたような製品
これから正価で買おうっていうの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 09:44:18.57 ID:ik3JKkvT.net
Apemanサポートよさそう。
ダイビングで傷ついたからハウジングだけ買いたいってメールしたら、工場に言うから写真撮っておくってーや。オーダー番号と住所電話番号教えてくれたらこっちから送るで。日本までだと2、3週間やなって返事きた。
タダなのか…?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 11:52:34.40 ID:KNHy8QqG.net
apeman買うならファームアップも期待できるほぼ同型機のsoocoo C30勧めるかなぁ…
soocooも上位機種は耐久性に難ありでやめた方がいいらしいけどw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 15:17:56.64 ID:EtOaRPP7.net
>>913
それはむかついてるけど、akasoかA80かで悩んでる
ちょっと超えるけどwimiusL3も悩んでるけどタッチパネルがなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 02:35:04.66 ID:SzKC4pIm.net
victorってどうよ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 22:45:26.68 ID:hWgd7R8k.net
>>906
なんで専用使わないのかねえw
GoProの使えますか?w

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 22:46:04.86 ID:hWgd7R8k.net
>>916
タッチパネルはどこのも変わりません

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:01:25.74 ID:xpzUwfs5.net
サイドオープンのケースを探してるんでしょ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:58:32.41 ID:hWgd7R8k.net
>>920
意味がなさすぎ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:21:54.52 ID:mfCdGKoc.net
>>915
難はありませんけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 01:02:42.18 ID:S7AApNE+.net
またおまえか
逮捕はどうした?
自分で言った8月はおろか9月も終わるぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 18:52:15.60 ID:mfCdGKoc.net
東京にいまいないんでね
予定通りでなくてすいませんねー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 21:27:38.69 ID:mfCdGKoc.net
逮捕は近々なのは間違いないから

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 21:42:35.90 ID:ZdvKAF/w.net
え!? じゃ俺は一体何の容疑で勾留されてんだよ!?
てっきりお前の差し金だと思って深く考えずにお縄についちまってたぜ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 21:45:07.26 ID:LiJIqo5K.net
いいなぁ
おれもかつ丼くいてぇなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 22:20:26.05 ID:mfCdGKoc.net
そういう事しか言えないのだろうが、俺が面白いだけなんだよなあ

そう思うだろ?w

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 18:21:01.27 ID:AB9jcS7l.net
ようやく勾留解放されたぜ
なんか誤認だったらしい
まったく近頃のお巡りさんときたら誤ープロだよなぁ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:40:16.29 ID:jXWeC5i7.net
今日帰ってきたので

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 00:19:47.67 ID:aFPhmCcd.net
鈴木京香

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 01:02:21.50 ID:TLGefaGd.net
>>931
菅野美穂

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 16:21:21.81 ID:kwi+u8uU.net
Apemanサポート日本語で返してくれて、何度かやりとりして防水ケースだけ送ってくれる様子。
ただ、オーダー番号を教えろっていうからindigogoの詳細を送ったところ、弊社はAmazonでしか販売してないから、indigogoで買ったらそっちに問い合わせてくれと返事がきた。

キャンペイナーのページ行くとapemanのサイトに跳ぶんだけど、部署が違ったりするのかね。謎。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:05:08.15 ID:uajjMecv.net
>>933
それはないわ
だって日本製くさいからね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:24:19.69 ID:wuqnyq2Q.net
ぷぷっ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:00:22.42 ID:uajjMecv.net
画像の趣味が完全に中華ではないね
その程度すら見る目もないのかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:32:24.00 ID:Ta8I7cPR.net
ぷぷぷっ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 02:07:20.68 ID:ZAL6Bran.net
頭悪いなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 03:07:41.25 ID:mHv6OUbH.net
>>933
普通この手のものはどこも尼でしか正規直販はしてないやろ
その場合はメーカーが直で売ったわけだからダイレクトにメーカー保証求められるわけ
でも他で買ったら保証に関してはまず店を通すのが道理になる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 13:06:55.87 ID:uLhgNzE9.net
Indigogoは店なのか?
とりあえず別の会社ですね。と返信が来た。
ウェブサイトが同一の別の会社らしい。中国は侮れない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:49:03.08 ID:xJWmxbx8.net
>>939
>>940
直接で通りますが何か

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 11:39:30.43 ID:IsFJnEK6.net
ばかちゃんねるがすっかりおとなしくなってて草生える

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:32:43.67 ID:C0AarN+d.net
お前がバカだからだろうよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:09:48.79 ID:ONw9518z.net
>>943
菅 野 美 穂 ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:18:04.22 ID:l7uS39Os.net
>>944
ク ソ ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:53:28.27 ID:C7wCwSub.net
>>945
逮捕?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:49:28.77 ID:Hn/ii88P.net
>>946
そうだよ
お前まさかバカみたいに安心してないよね

事情があんだよな、ただ単に

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:36:43.36 ID:h4BlrTXI.net
キチガイですなこの人は

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:52:04.28 ID:iqgC7O1R.net
上級者は手ぶれ補正オフで高性能アプリでスタビる

https://www.youtube.com/watch?v=s1rRKpx2nHw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 20:01:44.99 ID:TvGijF97.net
>>949
メルカリジンバルは普通なので使わないで撮ってるよねこの人

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 20:23:16.73 ID:fU86VsCp.net
次スレ立てた

アクションカム・ウェアラブルカメラ総合14台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1538219853/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:06:23.53 ID:p5dFMC8+.net
やっと元に戻るのか
>>951

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:09:33.28 ID:hQ0//fpM.net
>>950
日本語でおk

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 02:11:53.17 ID:Exjpr/El.net
メルカリジンバルの出来は普通だと書いたまで

つまりその動画の奴は使ってねえ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:01:54.12 ID:5HjN1m6p.net
>>951


956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:29:43.25 ID:dqVp56Mz.net
firefly買って気に入ってるんだけど専用アプリからスマホにWi-Fiで動画転送できないの?
項目が見つからないので知ってる人いたら教えて下さい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 23:35:29.39 ID:VGRnH5Rl.net
>>956
お前のだけ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 08:02:01.46 ID:HwxbtZ2a.net
病気ですなこの人は

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 11:39:27.88 ID:iAkiitP9.net
https://www.sony.jp/professional/News/info/pb20180821.html
これいいね 暗所に強いし
値段がやばいけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:39:27.09 ID:mL/88l1x.net
>>956
お前のだけだな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:43:32.05 ID:mL/88l1x.net
>>959
光るなあそのカメラ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:46:25.81 ID:zbX63VYl.net
完全に病気ですな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 13:45:37.62 ID:TK+iGiN4.net
はい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 15:05:35.24 ID:wWGceA0B.net
HCN5000が4000円になってるな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 15:53:00.94 ID:Hrc/86/i.net
はい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:32:45.72 ID:q7hECnLx.net
Xiaomiは新しいアクションカメラ出さんのかね

GoPro超えのスペック頼むわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:12:55.17 ID:cK1MbP2l.net
暗所に強い奴頼むわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 17:00:01.35 ID:bRG1WMeG.net
ムリ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 17:31:21.88 ID:F+7g3eE6.net
ソニーのイメージセンサ搭載していれば暗所に強いといえるけど、それでも不満足なら監視カメラを使うしかない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:56:34.22 ID:PaMk9UVS.net
ドライブレコーダーって
アクカム並の大きさで暗所にも強いよね
画質はあんまり良くなさそうだけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 00:26:00.47 ID:SBybR1ip.net
ドライブレコーダーだって、ある一定の価格以上の製品は、同価格帯のアクションカメラと同じソニー製イメージセンサ使ってて、違いはレンズくらいでしょ
アクションカメラは自画撮りができる程度の最低焦点距離が短いF値が2.8位のレンズが使われることが多く、
ドライブレコーダーは最低焦点距離が数m先と長く取れるのでF値が2.0以下のものが良く使われる
F値が小さい=レンズが明るいと表現されるらしく、暗いところには有利だし、明るいところではブレにくくなる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 00:56:02.38 ID:FieuCwUo.net
アクションカムのように1000万画素越えるようなセンサー使ってるドラレコなんて無いわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 01:09:09.85 ID:gz+DI6cr.net
だよね やっぱ無理か

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 01:18:44.45 ID:okCi4Ez4.net
Git1がドラレコによく使われてた夜間に強い200万画素ぐらいのセンサーだったな、低ビットレートと最高でも1080p30fps録画だけど良い物だった記憶

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 01:40:20.47 ID:gz+DI6cr.net
RX0 これ色々不満点多いわ
もっと暗所に強くて動画向きの後継機が出ないかなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:50:40.15 ID:Ho5SRKEc.net
RX0てアクションカメラではないだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:30:13.25 ID:AtijhbqO.net
今時のアクションカメラより
昔の1/3CCDのPC63とかの方が暗所でもノイズ少なく綺麗に写るんだがどういうことなんだろう
イメージセンサーが大きいほうが暗所に強いはずなのに いまだCCDの方が強いのかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:18:11.68 ID:yS2lmgWj.net
>>966
それはたくさんあるけどねえ
勝手に探せ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 19:05:20.24 ID:ilYp7GDa.net
ソニーは高級カメラが売れてるからな。
安カメラ市場は捨てて貧乏人を相手にしない商売に専念してる。
パナソニックも速攻で安い市場のアクションカメラから撤退したしな。

安カメラ市場は技術力の無いゴプロや台湾、韓国、中華の隙間産業

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 19:14:31.44 ID:1/AId/aY.net
>>977
単純にセンサー自体の大きさではなく1つの画素の大きさが暗所に影響する
センサー自体、例えば1/2.3インチのまま画素数だけ増やせば増やすほど1つの画素の大きさは小さくなる。
1画素の大きさが光を取り込む能力に影響する

つまり光を取り込めない無能が2000万人集まったところでどう頑張っても暗所には弱い
光を取り込める有能な200万人の方が暗所に強くなる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:28:39.24 ID:AtijhbqO.net
なるほど 画素数多い弊害もあるのね・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:49:19.67 ID:OQeWCRon.net
このキチガイ最近元気無いな?寒くなってきたからか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 12:00:34.15 ID:R5np0DBO.net
>>975
RX0は元々映像制作現場でクラスタ化して使う事が前提の機材
GoProのクソみたいな信頼性じゃ仕事にならないから現場の要求で作られた

なおその信頼性はGoProと目糞鼻糞レベルだった模様…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 18:11:27.65 ID:oHZtIPUy.net
スミマセン、勢いで子供の誕生日にtrawoを買ったのですが、オススメの自撮り棒とメモリー、その他便利グッズを教えてもらえますか?
基本は自撮り棒撮りで、たまにチャリにつけるくらいです

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 20:04:35.40 ID:G9vrE5Pr.net
それ防水ケースに入れないと固定できないのが最悪

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 20:50:18.66 ID:oHZtIPUy.net
>>985
ま、小学5年生だから落とすとか考えるといいかなwさらにスポンジでも入れようかと考えてる
メーカーに確認したらケースなしの固定器具を開発中だとか何とかを誰かのblogで読んだわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:06:21.29 ID:G9nCUpGB.net
>>985
お前三脚使ってんの?
ジンバルならはさむタイプだから大抵良いものだと使えるよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:51:50.45 ID:Ff5GjjiY.net
わざわざジンバルw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 20:51:58.16 ID:lEah1hAr.net
わざわざもくそもないと各地で持っていないと、例えば観光にならんよ
あのミニカメラを眼の先に掲げたままあるかにゃならん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 20:59:15.17 ID:nAuFGpwk.net
地鶏棒でいいじゃん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 22:17:52.57 ID:lEah1hAr.net
長いよねそれ
なにそれ、としか

軽いジンバル買えば

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 22:44:05.49 ID:nAuFGpwk.net
縮めれば短いよ、花火撮る時に疲れないし手持ちで撮るより揺れがぜんぜん減らせる
上高地のハイキングコースでは地鶏棒を延ばして歩きながら地面の草にカメラを近づけたり上に立てて高い場所の木枝を撮ったり暴若無人な映像が撮れる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 13:52:29.22 ID:u+wtkE7v.net
傍若無人

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 14:50:10.71 ID:XR/D+FDr.net
>>992
自撮り棒はかつては軽かった
重いんだよね今のは

なんでステンレスにしたのかねえ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 03:26:09.89 ID:xHyzkhDk.net
護身用

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 07:01:08.51 ID:t7fMm6PA.net
ブラックマンデーで何買おうか悩む

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:25:15.23 ID:56IU8P/3.net
firefly8seでファームウェアがVの人いる?
解像度とか足りないから8sのVにアプでしたら戻せんくなった…
8seのUは入れられんかった
どうしたらいいんだ
誰かわかる人いますか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:47:56.15 ID:EmkWXO9n.net
Trawoってファームウェアアップデートあったんだな。知らなかったわ。これで操作音も消せるようになるみたい。
https://www.reddit.com/r/ActionCam/comments/9tk146/time_to_update_your_trawos_firmware/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 13:17:18.10 ID:1SeMU1fZ.net
日本用のファームってバージョンが違うのか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:48:32.77 ID:admHCOFj.net
現行製品で夜に比較的強いカメラってどれでしょうか?

先日sj6 legendでバイクで走行動画を撮りましたか日中と違って夕方以降はとても見れたものじゃない動画になりました
信号停止中の前の車のナンバーさえ読み取れません。

今の所youtubeで動画を比較したところ夜間でもクッキリ撮れているfryfire8seにしようかと思っていますが、他にも良い物はないでしょうか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200