2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 09:45:56.58 ID:qtIW2m3p.net
ハメ撮り動画撮影環境全般に関するスレです(メーカーや予算は問わず)

ビデオカメラの機種やコツとかライティング等、色々情報交換しましょう。
ビデオカメラ板ですが、2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです


【過去スレ】
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248007411/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1312422558/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1351016726/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1371299211/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1383660742/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1395940747/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1409970244/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1422446504/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1435098715/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1446950242/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1459880179/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1475306774/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1484137060/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1489056641/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ15
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1494577854/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1499583840/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1505340575/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ18
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511378892/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1518611615/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1525958936/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1532252579/

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:00:54.26 ID:2SSG1k8J.net
いちおつ!次スレ>>990立てて

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:03:38.29 ID:KOSjhtjG.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 18:26:42.45 ID:5tzD/0tF.net
ハメ撮りテンプレ

初心者の神機
→iPhoneやGoPro HERO7

ビデオカメラ型じゃなきゃイヤだ→AX40

コンデジで写真撮りつつ軽量で撮りたい
→RX100M5

画質重視+自撮り液晶がほしい
→GH5 GH5S

さらなる高画質、中級者以上の壁
→α6500、α7V

その他おしゃれ番長
→X-H1、X-T3

安くて皆持ってる一眼レフが良い
→EOS6DmarkU

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:09:16.34 ID:qidNIKAh.net
6Dmk2ってEOS R情報出てからメッチャ推されるね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:26:48.86 ID:c0KHo/mW.net
>>5
多分やすくなった影響

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:27:00.08 ID:GXleB3uW.net
>>4
ある程度の明るさのある場合なら
GH5の6kフォトが画質最強みたいだぞ

6kフォト(1800万画素の高画質動画)
を超えるものはまだ出て来ていない
4kは820万画素

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:27:50.11 ID:GXleB3uW.net
過去スレより

648:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 07:00:04.62 ID:JfKk7Rd2
GH5無印、GH5S、α7RIII使いだけど、

動画画質(低感度)
α7RIII≒GH5(4k)≒GH5S(4k)<<GH5(6k)
動画画質(高感度)
GH5<<α7RIII≒GH5S
スチル画質
GH5<<(高感度&DRの壁)<<GH5S<<(画素数の壁)<<α7RIII
使いやすさ
α7RIII<<(圧倒的な壁)<<GH5<GH5S
α7IIIは使ってないから知らん。

GHセット揃えたら、動画だともうα7RIIIは出番ないよ。
スチルも撮りたい&むしろスチルメインなら圧倒的にα7RIIIおすすめするけど。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:34:26.14 ID:5tzD/0tF.net
動画ならα7Vとの比較しろよ
そう書いてあんだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:52:41.76 ID:VJZu7H9k.net
gopro7の屋内の作例を誰か見せてもらえませんか。
室内の暗い中でどの程度映るのでしょうか。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 20:08:40.59 ID:Pc4J975/.net
前スレの993ありがとう
明日GoPro7black買ってくる

ところでアクションカム使ったハメ撮り方法のオススメあったらご教示願いたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 21:28:26.43 ID:GeI3La7I.net
普通は録りたい方法に合わせてカメラを選ぶから何とも

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 21:41:49.90 ID:4ThwO+uF.net
ドリキンがGH5sの高感度比較α7V圧勝だった
GH5sのいずでないがディテールとダイナミックレンジなくなりすぎ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 00:08:50.09 ID:vx7S2lqR.net
ax60を購入予定ですが、こういうビデオカメラって年末年始に安くなるもん?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 00:44:03.61 ID:1Fg+/D9c.net
α7Vをフレシキブルスポット(フォーカスエリア)で、マルチセレクターでAFポイントを合わせていけば
かなりの精度でAFが合うよ
被写体深度を浅くしてもかなりいける

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 05:58:48.79 ID:XgZNsjTQ.net
パナソニックのHX-A1H-Dとか使った人いない?主観で撮りたいんだが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 08:11:09.49 ID:706F0eTF.net
>>14
調べたらちょうどキャッシュバックが今月で終わったところやんけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 11:49:44.51 ID:PmN+LVrY.net
>>14
あーっ
完全にタイミング逃したね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 13:03:15.76 ID:SF7Rt11S.net
ハメ撮りではないですが、グラビアポーズ(笑)させようかなと思ってるんですが
アイフォン7でも十分にキレイに撮れるでしょうか?
手振れ防止とカラーリング?(映像に色をつける)アプリを入れるだけで
撮れるでしょうか?7なんで4K対応してるんで画質はキレイに撮れるかなと思います
アドバイスよろしくお願いします

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 13:04:50.12 ID:706F0eTF.net
えっ、持ってたら試せるクネ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 13:06:38.96 ID:706F0eTF.net
まさか、いまさらiPhone7買うとか言わないよね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 16:59:37.01 ID:XJoLa9YC.net
三脚の位置がいまいち決まらない。みんなのベストポジションを教えてほしい。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 17:16:41.22 ID:xViFrO4J.net
ソニーのハイエンドAPS-Cカメラは数週間以内に発表される?
http://digicame-info.com/2018/10/post-1169.html

X-T3と互角の性能で、いくつかの点(AFのような)ではX-T3をしのぐ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 17:44:10.44 ID:NJKbKpCT.net
FUJIのX-T3はF2.8通しの標準ズームレンズがあるからいいよね。
SONYもAPS-C用の明るいズームだしてほしい。
あるいは、SigmaのF1.8通しのズームレンズのEマウント用でないかな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:06:53.63 ID:ElZh4XV1.net
>>24
高くなりそう
現状だと1635GMつけるしか明るいズームは無いよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:49:17.43 ID:jxAhHMin.net
GoPro7って暗所でハイパースムース使うと画面滲むらしいけど、明かりつけたラブホの明るさなら大丈夫かな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 09:31:06.35 ID:6GsYn3uy.net
>>25
うんうん。
APS-C用にフルサイズ用20万オーバーレンズはもったいないし。
ハメ撮りerとしては明るいズームの選択肢を提示してほしい。
AマウントのほうはAPS-C用2.8通しの標準ズームとかも出てるし。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 09:40:03.72 ID:T4tpbYSP.net
コンデジ使ってるって人は録画の時間制限気にならんの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:54:53.31 ID:PMeyDONx.net
>>27
今度タムロンから広角ズームレンズが出るっぽい(まだ噂だけど)
それに期待するかな
まぁそれでも8万以上はするかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:16:14.33 ID:9j4Jc9Af.net
>>28
まったく

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:01:25.76 ID:6GsYn3uy.net
>>29
Tamronの現行F2.8通しの15-30mmも重たいけど安くて写りがいいって
評判だもんね。
Eマウント用に出してくれるなら10万以内ならぜひともほしい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:19:49.48 ID:u9/QkR3D.net
8Kの家庭用ビデオカメラはいつ頃出そう?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:51:30.92 ID:oGgfSJbB.net
来世

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:46:10.54 ID:93MbdPP1.net
>>26
私もそれが気になります。
あとgopro使ってる人ってマウントはどんなの使ってますか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 17:36:12.98 ID:uxjnX90n.net
パナソニックS1/S1Rは外部収録でRAW動画が可能になる?
http://digicame-info.com/2018/10/s1s1rraw.html

フルサイズでRAW対応だって
やべえw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 17:39:50.80 ID:8J6emnlD.net
>>35
ふぉおおおおお!!さいつよ(゚∀゚)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 18:37:28.32 ID:8J6emnlD.net
GH5やGH5sの最新ファーム試したか?
AF性能が上がるらしいが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 12:09:26.73 ID:YLbnNO9l.net
logとRAWって何が違うの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 12:26:36.31 ID:7UbvJKSp.net
RAWは連番の画像ファイルみたいなもの
logは階調の記録方法みたいなもん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 16:54:54.34 ID:nHWlOPTR.net
RAW動画 画像エンジン通らない無圧縮記録(ロスレス) 専用アプリで現像が必要 
HDMI出し収録 画像エンジン経由で出力される色情報引き抜かれた動画(4:2:2)を低い圧縮率でストリーミング録画
Logはどっちかと言うとカメラ内にあるピクチャープロファイルとか表示スタイルの一種になる
ダイナミックレンジを広くとれるフラットガンマ設定

4K60P HDMI出し収録しても10Bitであろうがビデオっぽい色 色情報が引き抜かれた写りになる
撮って出しJPGスチル(8bit 4:4:4)の階調表現や色情報から来る綺麗さはでない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 17:18:13.33 ID:oxeNsrDk.net
>>40
えっ、そんなに違うんだ。。
普通よりノイズがちょっと少ない程度かと思ってたわ
RAWすげえいいな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 18:12:02.13 ID:t8ang11/.net
なお容量

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 18:52:18.81 ID:QEr62AV8.net
あとからいくらでもホワイトバランスとかいじれちゃうんだろ?
一分200GBとかになるんだろ?
ばかじゃないの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 00:40:27.74 ID:GPFvYL03.net
バカ過ぎるよなあ
高価なカメラ買って、追加で外部記録装置を購入して
持ちきれない器材をカートで搬入して
撮るのは粗チンと尿の滴www

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 01:03:45.75 ID:WgTUcFDN.net
高価と思っていない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 06:59:19.93 ID:ziquzPnt.net
身近に富裕層がいないんだよ
お察し

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 07:04:41.03 ID:q7gWUziN.net
SSDの価格を見たら2TBで3万ちょっとくらいだな
もし1分200GBとしたら2TBを5個くらい買えば
16万円くらい。これで50分くらい撮れる計算か?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 07:48:03.21 ID:PA595vAT.net
Canon Cinema RAWこんな感じ
https://youtu.be/9uSc9c6ddV4?t=78

カラースペースとガンマ決めてProres444で書き出して
やっと編集できる 

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 08:59:50.86 ID:eknAFYdK.net
写真ならまだしも動画でRAWはさすがにいろいろときついわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 10:52:50.84 ID:PA595vAT.net
カメラ内でEVFとかに簡易表示させれるために作った写りの悪いプレビュー動画をH264で記録してるだけだよな〜

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 11:01:28.21 ID:PA595vAT.net
BMPCC4K | RAW DCI 60P
https://www.youtube.com/watch?v=MFKqoq8KId8

色情報や階調はやっぱいいよ 

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 16:12:17.10 ID:ZakAel8c.net
>>50
メディアの大容量化につれてそういう考えも広まるかもわからんけど、まだまだ「現像性能含めたビデオカメラ」であってほしいわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 17:20:27.64 ID:PA595vAT.net
あくまでもスチルカメラの部分が強いからからリアルタイムプレビューに
処理能力もバッファメモリも使えないんだわ バッテリーや発熱等の問題山積み
センサー大きいと負荷も大きいし….
さらに撮って出しjpgも綺麗に現像しないとカメラの評判落ちるからね 

ハイフレームレートはクロップしてなおかつガッツリ劣化させてたのがa6500だった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 00:52:13.47 ID:DIAFosym.net
TX2が出てまあまあ安くなってるTX1買ってきた。
4万ちょい。
1インチコンパクトの高倍率機が欲しかった所にこれを発見してしまったので・・・
LX100やFZ1000使っててその世代のパナAFのダメさはわかってるので比較も兼ねて。

ウォブリングはほぼ無くなってる気がする
ラブホくらいの明るさの部屋でフェラチオ撮影を想定してカメラの前で手を上下させて遠景と交互になるようにしてみたりしたけど
そこそこ粘りのある設定なのか思ったよりは使えそう。
そして、やっぱり裏コマンドで4K時間制限解除できた。

AX700も使っていて、ワイ端の開放F値が同じなので(F2.8)ノイズがどの程度違うかもそのうち検証してみる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 15:18:54.88 ID:7TUT4sQ5.net
BMのサイトに独自のRawデータ置いてあったような
それダウンロードしてdavinci resolveで開いてみたら?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 15:36:58.43 ID:gAhRX13G.net
>>51のもドロップボックスからDNG落とせる
http://fast-uploader.com/transfer/7096264115640.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:08:49.84 ID:Zy2J60OP.net
>>54
裏コマンド、戻し方もわかる?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 19:10:59.11 ID:bScwKqBk.net
>>57
今やってみた。
ちなみにこれをやると全リセットになって時計から設定し直しになる。

ドライブモード 単射
モードダイヤル P
電源はonの状態から始める。

menu/setボタンと十字キー右ボタンを同時押ししながら電源off
なにやら画面が出てるのだけど、右上にstaticsかな?というのが表示されてるとエラーになるのでそれをDispボタンで消してから右ボタン2回押すとリセットされて初期状態に戻った。

どこの動画にも多分staticsの事は書いてないと思う。
適当にいじったらなんとかなったけど今までの動画手順通りではなかったので情報拡散した方がいいかもね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 19:19:54.36 ID:bScwKqBk.net
ごめんちゃんと確認した

【Strict】

この表示が右上にあるときに十字キー右ボタン2回押してもリセットにならずError0Aという表示が出てリセットされない
これはDispボタンで表示がトグルになってるなので消えてる状態にして右ボタン2回すると初期状態に戻る

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:14:36.02 ID:6qQGZ1/0.net
>>11
ソニーのアクションカムをベッドの真上にガムテープで貼り付けて撮ったことある。
斬新な画角というか、見たことない映像が撮れるよ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:36:37.59 ID:LYvWaXqO.net
ビデオカメラ用にガンマイクを購入しようか迷ってます。やっぱりあるとないとでは全然違いますか?ax60に使う予定です。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:58:55.52 ID:sUL6MobB.net
>>58
すごい!
ありがとう
探し回った限りでは戻し方がわかんなかったので、購入に踏み切れなかったんだよね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 21:13:58.91 ID:yh4CqEfD.net
>>61
全然違います、臨場感が出ます

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 21:58:51.73 ID:7mzeh8rq.net
今度ラブホでフェラチオ撮影をしようと思います
手持ち:RX100M4 固定:パナG8の予定ですが、
撮影モードは手持ち、固定ともSS優先1/60、ISOオートで撮ろうと思ってるんですが、問題ないですかね?
皆さんほどのクオリティの映像をとは思っていませんが、ある程度綺麗な画を撮りたいです

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:04:08.69 ID:yh4CqEfD.net
それでよし、WBは決めて固定な

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:37:07.72 ID:LYvWaXqO.net
>>63
さっそく注文しました。サンクス!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 04:56:40.18 ID:OY/tBoUK.net
関東 SS 1/50 または 1/100
関西 SS 1/60 または 1/125

1インチセンサーボケにくいので(被写界深度が浅くなりにくいので)、F値は最小でいいんじゃね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 12:13:09.09 ID:+ztJJxIn.net
マイク改造ネタ 
https://ameblo.jp/shin-aiai/entry-12115618790.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 12:56:48.23 ID:yq6mUK/7.net
TX1、惜しいのは
4Kは5軸補正ではない
4Kはクロップされて37mmスタート
この2点はハメドリ向きではないけど4Kは固定で使うなら良いと思う、
FHDも5軸補正分のクロップがあり28mmスタート
傾き補正も使うと31mmスタートになる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 12:57:11.39 ID:ncyaIcn/.net
一眼でハメどりしようとすると薄暗いから絞り開放になってピント薄くなるのが困る
体全部にピント合わせたい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:02:49.70 ID:GyrcXpnz.net
>>70
デジイチのような撮像素子の大きいのはボケを楽しむためのもので、広い範囲にフォーカスが来るのは撮像素子の小さいマイクロフォーサーズやビデオカメラです。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:06:47.36 ID:CCCbeDI2.net
そういう人は一眼むいてないよ
何もいじらずオートで撮りたいんだろうし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:29:16.11 ID:kl3o6KZH.net
GH5Sなら、薄暗いところでもフルサイズ並みに高感度に強い上に、
M43だから被写界深度が深くてパンフォーカスも簡単

α7Sは高感度に関しては強いけど、
フルサイズだからピントは極薄だからパンフォーカスは無理

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:56:42.23 ID:6mMbkkdN.net
像面位相差の画素欠損って認識できるのかな
大画面とかだと気になるとか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 14:01:45.69 ID:QOTizta7.net
>>73
GH5Sの最適な設定を教えて下さい。
中古で買っちゃった。ガンマイクもあったがいいかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 14:33:30.40 ID:LdV/6Kmc.net
>>67
PALじゃあるまいし1/50はキツくないか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 16:09:07.35 ID:dAufxKj9.net
α6500使用
4K24p、ビットレート60と100で違い分からんのやけど60でいいかな
違い分かるって人いる?
発熱できるだけ抑える意味でも60がいいかなとかも思ってるんだけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 16:31:22.41 ID:fMtJioHh.net
>>77
6300で4K24Pで40回ほどハメ撮影
最初は100Mで頑張って撮ってたんだけど、
ハメ撮りくらいの動きだと60Mで十分だと途中で気付く
再生も60Mの方がスムーズだし、バックアップのHDDにもやさしい
40インチの4Kモニタでは正直画質の違いはよくわかんない
ちなみに熱対策は軍艦部に濡れタオル置いてるマル

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 16:43:03.51 ID:dAufxKj9.net
>>78
容量結構違ってくるよな
やっぱ60にして撮ってくことにするわ
てかソニーのカメラ、60Mbpsを選択できるのは容量節約できるって意味でメリットだよね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 17:04:51.14 ID:G6XZdHtG.net
パナのG8なんかをU型ハンドルに固定して手持ち撮影は疲れますかね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:03:05.45 ID:s2SJXgVF.net
>>76
フリッカー対策でしょ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:13:28.06 ID:s2SJXgVF.net
>>76
フレームレートに対し、SSは速くしておかないといけない

30Pで撮る場合のSSは、最低1/30から上
60Pで撮る場合のSSは、最低1/60から上

コマ数よりはSSが速くなってないといけない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:22:21.08 ID:fysrjJot.net
>>73
フルサイズでは無理ってことはないけど、
たとえばそれなりに外部照明を焚くとか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 23:01:58.69 ID:+ztJJxIn.net
GH5Sの高感度そこまで良くないだろ 
モヤモヤしてるし
ダイナミックレンジ4stopくらいになってるはず

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 02:37:03.60 ID:2DSK4k8s.net
>>77
静止画で切り出すときに、100Mのほうが綺麗って感じ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 02:46:31.04 ID:I4VH9fh0.net
撮るときは100Mbps、編集後は適当に

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 09:13:06.52 ID:xxnxdz12.net
>>77
俺はAX100だけど60Mbpsで撮ってる
最初は最高画質設定ってことで100Mbpsにしてたけど、
1.6倍くらいサイズでかくなってきつかったのと画質差が俺の目では分からんレベルだったので結局60にした
手持ちのカードでU3対応が1枚しかなかったってのもある

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 09:15:35.97 ID:NchXe81d.net
>>84
ISO12800が使い物になるわけで
被写界深度を考えればフルサイズ機よりはかなりのメリットだと思うけれど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 09:36:08.41 ID:f5GTCOFy.net
>>85
静止画なら、それと同じように動画を一時停止した時に綺麗に見えるって感じか
それは重要だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 09:39:46.43 ID:f5GTCOFy.net
>>83
外部照明を焚いていいのなら、
スマホ・GoPro・コンデジなどの4Kでもそこそこ綺麗に撮れるじゃん
>>70さんは外部照明を使いたくないって話なんでしょ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 09:53:42.67 ID:+8K4cd3n.net
じゃGH5Sを買えでファイナルアンサーな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:27:47.94 ID:63dxo43L.net
>>90
ちな照明はなに使ってます?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:41:13.61 ID:f5GTCOFy.net
>>92
このスレで紹介されてたゼロなんとかブランドのLED電球
5千円くらいするけど、色が良いらしいし、ものすごい大光量

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 11:25:46.85 ID:dqQbaG1l.net
α7sU で撮影してる人います?
手持ちフェラ撮影だと35mm前後ですか?
あと皆さんは、MFですか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 12:17:56.90 ID:Uz/PUp6e.net
>>94
28mmとafcだよー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 12:32:48.09 ID:dqQbaG1l.net
>>95
ありがとうございます。

やはりAFレンズ買うべきなんですね。フルサイズ高いから、MFのaps-cレンズ使ってます。安いレンズありますかね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 15:17:09.32 ID:a2brvpVT.net
>>94
25mmでafc

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 19:00:12.99 ID:RsHJDMqS.net
皆さん手持ち撮影に場合はカメラはどう持ってます?
直持ち、一脚持ち、ハンドル?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 19:17:12.91 ID:8PUrB7n0.net
私は手持ちです。⊂ ←こういうの買いましたけど、あんまりでした

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:06:15.34 ID:H81ZiJwh.net
>>98
ミニ三脚がいいよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:57:47.25 ID:+8K4cd3n.net
ミニ三脚まとめ

マンフロットPIXI
→定番商品、剛性が高く、デザインが良いという評判
ただし、雲台の構造的に縦構図に対応しておらず、持ち手部分にグリップが付いていないので非常に滑りやすい。傷などもつきやすい。

マンフロットPIXI EVO
→縦構図や脚部分の長さが調整出来るようになったPIXIの改良型
脚の伸長により自撮りがしやすくなっているためYouTuber向き。
ただし剛性がPIXIより低いとの事。これも定番商品。

ゴリラポッド
→種類が豊富にあるので公式サイト等で確認
ミラーレス用、一眼レフ用など
使用カメラの耐荷重により決定するのが良い
グリップ力があり持ちやすい
変形が効くためベッド上でも安定する
ただし、脚が長く手持ちの用途では邪魔になる事もしばしばある
変形するため可動部の軋み音が録音されることに注意。

Fotopro 卓上三脚 SY-310
→剛性が高く、同型同価格帯商品の中では使いやすい
脚部分に溝が掘られているためグリップ力は高い。
ただしPIXIより若干長さが短いため重心が前傾になりやすい。

良い三脚情報お待ちしております

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 23:41:02.94 ID:pC1M1LPr.net
こんどコスプレハメ撮りするんだけど
一眼据え置き+アクションカム手持ちよりアクションカム据え置き+口でするときだけカメラ手持ちのがいい気がしてきた
入れてるときはアクションカムでも手持ちは余裕なさそうだし

みんなはどうしてる?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:01:03.72 ID:b9CU+SgU.net
常に片手にrx100m5
以上

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:39:22.46 ID:Wx+rwMS6.net
寝バックの斜めの角度とかさっと設置できるよう広角+ミニ三脚の据え置きだわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 04:14:39.36 ID:uVBI8lHa.net
アクションカムとPIXIみたいな組み合わせだと定点撮り状態から脚畳んで手持ちに移行できたりするから便利

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 10:12:16.77 ID:4uL2wXhP.net
オリンパスE-M1XはX-T3をしのぐ性能になる?
http://digicame-info.com/2018/10/e-m1xx-t3.html

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 14:59:41.19 ID:Wx+rwMS6.net
T3に手ぶれ補正と内部記録10bit 422だったら買ってたんだけどな 

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 01:43:56.05 ID:1YdARANT.net
オリンパスは3/4と心中する覚悟してる感じなのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 04:12:09.53 ID:me+eY7UR.net
6500後継はよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 10:07:52.29 ID:FQyTMmU+.net
α6500の後継はどうなんだろうな
情報としてはα9のAPS-C版後継機の噂しかないけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:11:02.91 ID:oFkOMMP/.net
>>110
7iiiバカ売れたからな。まずそっちだろな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:25:09.13 ID:FQyTMmU+.net
値段的にα6500の後継とα7Vならα7Vのほうが良いやってなりそうだもんなぁ
α7Vが最強すぎる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 13:59:14.94 ID:NC7U9fcW.net
>>112
小型センサーで最新センサーと画像エンジン積めるから
動画のスペック上は上書きできる 

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 15:07:45.96 ID:dy2erxB8.net
マイクロフォーサーズセンサーでF値を小さめでパンフォーカスを作る

フルサイズセンサーってF値を絞ってパンフォーカスを作る

これってどっちが画質いいんだろ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 18:05:26.15 ID:zvELEtaF.net
その場合のMFTの利点ってシャッター速度じゃね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 18:41:42.78 ID:bD6/rSgE.net
>>114
ダイナミックレンジはiso100が最高で
あとは感度を上げるごとに、どんどん下がって行く
ダイナミックレンジはマイクロフォーサーズの方がいいんじゃないかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:31:27.23 ID:ou/tIiOl.net
>>114
スチルなら当然フルサイズ

動画は必要画素数800万画素しかないからマイクロ(GH5S)が最適解
業務機は知らん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:36:45.45 ID:FQyTMmU+.net
うんまぁ、動画勢としてはα6500の後継機は歓迎されるけど、噂がないもんでな
α9のAPS-C版なんてたいていはスルーだろ?
そうなるとまだまだ使える機種の登場予定は無し
とうぶんの間はα7Vの天下ってこと

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 02:32:00.84 ID:Eq4xR58b.net
7M3が20万ちょいで買えてしまうのはコスパ高すぎるよな
でも動画だけに限るなら値下がりしまくってる6500でも十分すぎると思う
こいつの4KもカリッカリでAFめっちゃ速いし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 06:55:05.69 ID:veClj5U9.net
ax60とα6500のどちらか一つ購入するなら、どっち買います?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 09:32:28.41 ID:cWZQkebK.net
>>120
レンズも買う予算あるなら6500
ちなみに給電せずに使うつもりならバッテリー最低2個は欲しい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:40:15.23 ID:QKBbyuwR.net
このスレ的におすすめの三脚ってなんでしょうか?
自分はベルボンのビデオ用三脚(EX-447)使ってます

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 16:59:34.21 ID:0GcBQKf+.net
>必要画素数800万画素

これ正確には違うよな 
6Kからダウンスケールして6300/6500は画質いいし

フォビオンなんか見てしまうとベイヤーはドットの中に情報が入ってないんじゃないかと思うくらい
少ないし 

偽色の問題もあるし 

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 17:00:57.17 ID:0GcBQKf+.net
>>120
6500買っても手持ち4Kとか無理だよ 
コンニャクまみれ 三脚固定必須

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 17:34:48.24 ID:NvjOwWxc.net
>>123
ベイヤーって3300万のベイヤー→HDってこと?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:32:31.10 ID:O2b+My8F.net
>>122
俺はUT-63Qっていうトラベル三脚
低い位置で短くしても安定するのと鞄に収まるくらい縮まるから
高さとかスペースとかへの対応力あるので使い勝手良くて気に入ってる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:48:24.94 ID:nSZTCPAR.net
>>122
俺はずっとSIRUIのカーボントラベル5段だったか?とにかく軽いしリュックに入るから楽。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 19:06:35.31 ID:PnVGPe88.net
>>123
GH5とかも全画素読み出しで
画素混合だったと思う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:59:59.82 ID:64iE486r.net
三脚は好みが分かれるからなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 04:32:49.43 ID:b9/YbrOd.net
ベルボンのこのシリーズの雲台、安くて良いよね
基本固定できてれば良いし
https://i.imgur.com/sPHNewu.jpg

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 06:38:40.64 ID:n7z8Ce1M.net
>>130
これね、各パーツが取れやすいから気をつけたほうがいい
使い終わったらちゃんと各部を締めておくのがコツ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 06:42:42.63 ID:n7z8Ce1M.net
>>130
よく取れやすいのはパン棒を締めて固定してるネジパーツ
まあ紛失してもそれだけ買えるけどね
あと左側のダイヤルみたいなパーツまれにも欠落するから注意
操作性は良いからそこだけ注意すべし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 08:57:07.37 ID:KGOb+8k+.net
130だけど俺はパン棒外して使ってるよ
てかパン棒外せる点も気に入って買ったし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 20:23:38.33 ID:nU508bOB.net
Lマウントアライアンスはソニーの一番のライバルになる?
http://digicame-info.com/2018/11/l-4.html

パナとソニーでどんどん競争し合って
高性能で安くなって欲しいものだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:11:34.74 ID:Fms5EQGF.net
かなり進化! iPhone XSのカメラを試す。ボケ表現と4K HDR動画に注目
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1146002.html

4kHDR良さげだな
GH5とかのHDRとは違って、
2回露光して合成するんだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:50:13.31 ID:ww9Q3Hxa.net
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=84xrw582/
このAVで使ってるマイク売ってるのかな?
チュパ音が結構エロかった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 00:47:59.62 ID:nIFBn2g+.net
この前
探検家みたいなヘッドマウントに
hero7付けてクンニしたら
彼女の土手に当たって
熱い!ってキレられた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 01:33:42.80 ID:t3D5AGHJ.net
色々試してて分かったことは、AVって凄いなってこと
必要な部分をしっかり大きく写すの難しすぎる
GoPro 据え置きで撮ったら全身写ってる代わりに迫力が…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 04:18:49.55 ID:whI5WY5z.net
>>130
ちなみにこれは何シリーズになりますか?Velbonは商品展開多すぎる、似たような製品が多く判別がつきませんでした。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 05:47:17.15 ID:cj78lBBO.net
>>137
www

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 05:49:01.62 ID:cj78lBBO.net
>>136
バイノーラル録音で探せ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 11:00:37.38 ID:XFYH0RlK.net
>>139
画像のはFHD-53Dってやつ
ベルボンのビデオ雲台のページにある
同じデザインで耐荷重によって大きさが異なる商品が展開されてる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 15:13:25.83 ID:faYB2pK+.net
>>136
Roland CS-10EM
Adphox BME-200

どっちかのバイノーラルマイク
下のやつのほうが音いいよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 02:28:12.69 ID:lWan8phT.net
>>142
ありがとー!
三脚を更新予定だったので、ちょっとヨドバシまで見に行ってきます。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 09:38:27.36 ID:kuHm82t7.net
【てれび】来月から始まる4Kテレビ、「ぜひ視聴したい」人は12%。A-PAB調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541448168/

テレビで4K放送が始まるから
4Kテレビとか大容量HDDとか、
いろんなものが今後だんだん安くなるだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 16:51:33.08 ID:oy9WihaH.net
EOS R vs A7III vs X-T3 vs Z7 vs Pocket 4K - Low Light Comparison!
https://youtu.be/yYFqGyY_pnU?t=434

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 19:36:51.86 ID:qO4j4BnL.net
それにしてもAVってズームする瞬間ってあまりないよね?
撮影者が寄って撮しとるんかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 19:45:36.46 ID:Qar5ONTV.net
寄って撮影してるっぽいね
あとは編集で切り抜きだろうね
最短撮影距離以上に寄ってるコマあるから

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:03:58.24 ID:kuHm82t7.net
FUJIFILM X-T3 エテルナ搭載!ある意味APS-C最強ミラーレス一眼を3週間使い倒した感想と撮影写真
https://www.youtube.com/watch?v=W_oKFn1caXI

エテルナいい色だな。フジのカメラか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:19:49.78 ID:Qar5ONTV.net
X-T3いいな
手ぶれ補正機構なし
エテルナとか気軽に楽しめるのはFUJIの長所だよなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:34:19.80 ID:tijf3fHV.net
>>148
どうだろ、室内だしワイコン使ってるとかでは?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 21:53:39.07 ID:NOt6MjPJ.net
ランサーラムダエテルナ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:10:58.44 ID:ft5H5wYS.net
4K60hz対応させるため
今更だがGTX980買った。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:23:40.61 ID:oy9WihaH.net
フィルムのエテルナはremjetがしょぼすぎて
即生産中止になったんだけどなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 08:15:29.39 ID:dAU2WvSF.net
素人だけど、寄って撮すのと距離とってズームするのでは何か違いがでるのですかね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 08:55:48.70 ID:FLMuqcOt.net
寄って撮る場合(広角)はパース
の影響で歪む
遠いものが小さくうつり近いものが大きくうつるという物の見え方の性質

ズーム(望遠)で撮った場合はパースがつきにくく、物の形が正しくうつる。
また背景の圧縮効果があるから息苦しく感じて個人的には室内では使わないな

だからAVでは基本的に広角を使って寄ってるのがわかる。
パースの歪み、と、背景の圧縮
この2つで判断できる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 10:46:50.50 ID:ji0bZbnF.net
AIでパンだのズームだのやってくれるカメラほしいな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 10:50:23.00 ID:9MF82N9O.net
>>157
俺はそれより、3200万画素の8Kで全体を撮っておいて
編集で好きにズームしたい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 16:59:58.71 ID:n7En5nmH.net
>>158
8k動画を編集できるスペックのPCとか考えるだけで恐ろしい…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 17:07:56.59 ID:Lfp9b759.net
クシ編集があるから1080編集できる環境あるなら8K行ける

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:43:01.54 ID:3ru4TRBS.net
8Kの映像から1/4部分だけを切り出しても
4K解像度あるからなw

1/16部分だけを抜き出してもフルHDある

えらいこっちゃ。とんでもない時代が来るな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:57:48.18 ID:Lfp9b759.net
実際問題またコンニャクがひどくなると思えば8Kいらね
高速読み出し4K120fpsでスロモがほしい 

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 20:05:19.59 ID:3ru4TRBS.net
>>162
4K @120fps
http://www.z-cam.com/e2/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 20:32:32.54 ID:orwCeV08.net
ニコンZ6とZ7・D750・α7 III・EOS R とのダイナミックレンジの比較
http://digicame-info.com/2018/11/photons-to-1.html

iso100とかの低感度での撮影がベストだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 02:01:25.31 ID:4r58lIdP.net
S1R貯金が30万円になった
はよ来てはよ来て!楽しみすぎる!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 02:22:11.83 ID:k4l+P3RS.net
レンズのこともちゃんと考えてるか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 11:01:07.79 ID:oYv82TLc.net
MaxはAF比較もやってるな 

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 11:06:06.08 ID:PAmJXFKb.net
パナはフルサイズの最初のカメラでコケるわけにいかないから
出し惜しみせず全力のスペックで出してくるだろうな
あまり高過ぎても売れないだろうからコスパも期待

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:39:55.16 ID:VPAJ7leK.net
>>156
貴重なご意見ありがとうございます。
勉強になります。質問ばかりで申し訳ないのですが、ホテルの部屋など薄暗い場所で
同一機材で設定等を同じにしておいて
4K(30fps)で撮影するよりFHD(30fps)で撮影したほうが明るく撮影できていたのですが、フレームレートが一緒でも明るさに違いが出るものなのでしょうか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:42:02.31 ID:lsQa4EiM.net
GH5sが30万スタートだったの考えると、S1が40万S1Rが50万スタートのような気もする
プロに認めてもらえる値段とかほざいてたし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:03:47.39 ID:L/iILm2c.net
>>170
いや、その価格ではソニーと闘えないよ
だったらみんなソニー買っちゃうじゃん
それはないと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:09:44.80 ID:4r58lIdP.net
>>166
激安EFレンズも使えるしどうにでもなるでしょ
つかEFレンズ使えるのが魅力で購入するんだわ

時代は「ユニバーサルマウント」
コレなんだわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:26:13.79 ID:4r58lIdP.net
でそのユニバーサルマウント時代にマウントにガチガチ縛りを入れてる一社があるんだけど、その一社は終わると思う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:33:48.12 ID:1noT3aAL.net
>>171
プロ向けだからソニー買ってるユーザーは相手にしてないでしょ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:58:31.61 ID:k4l+P3RS.net
α7 IIIのコスパが良すぎてなあ
S1が出る頃にはα7S IIIも出てるだろうし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 23:24:11.10 ID:4r58lIdP.net
>>174
ソニーは耐久性に難あり
プロ使用はできんな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 06:56:23.12 ID:o5eSWpIe.net
パナの耐久性はソニー未満だろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 08:51:51.97 ID:unEIpR0t.net
>>177
まだ出てないんだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 08:58:50.78 ID:unEIpR0t.net
推測の話だったら現時点でα7よりS1の方がかなり筐体が大きいから設計を無理してないのがわかる
α7は小さくし過ぎて無理があったんだろうね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 09:02:18.79 ID:unEIpR0t.net
α7「防塵防滴(に配慮した)」←www
配慮ってなんだよww
新しい表現で濁してんじゃねぇよw
ハッキリ防塵防滴を謳えバッキャロw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 09:37:24.50 ID:oJvGK959.net
>>169
機材によるのでは?
同一設定といいますがISOは固定?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 10:18:47.87 ID:RhQJrIt/.net
>>177
ソニータイマーって言葉もあるくらいソニーの壊れやすさは有名じゃん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 15:33:45.31 ID:o5eSWpIe.net
>>178
発売されてもいない、フルサイズの土俵にすら上がったことのないメーカーのカメラに耐久性とか笑わせんなよ

>>182
ソースはソニータイマーとか言われても…
Konozamaと同じで他企業と不良率は変わらないけど、圧倒的シェアと知名度持ってる企業だから話題になっただけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 18:06:45.16 ID:/HkahXf1.net
パナはマーケティングから使用ユーザーまでダサい それが一番きもいw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 19:41:06.60 ID:LAmc6vLP.net
>>184
ダサくても少なからずお前より優秀な人間の集まりだ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 19:47:16.43 ID:RhQJrIt/.net
ニコンやキヤノンは圧倒的なシェアと知名度あるけど
タイマーとか言われてないじゃん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:19:07.45 ID:o5eSWpIe.net
>>186
ニコン、キヤノンに絶望的に知名度がないんだってことくらい自力で理解してくれ
工業製品はカメラとプリンタだけじゃない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:54:21.13 ID:UdmodJZZ.net
関内光彦も使ってたのかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 22:08:43.52 ID:35G3x0lo.net
gopro使って主観映像とるとき、ネックマウントとヘッドマウントどっちがオススメですか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 22:38:24.96 ID:/HkahXf1.net
>>185
技術系ヲタ集団だけじゃ上手く回らないことはAppleとかGoPro界隈見てわかるだろw

俺より優秀ならそれくらいなんとかしろよ
シーンを作ってみせろよって感じ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 22:44:38.00 ID:PHzZd/Xi.net
ハメ撮り板でメーカ背負って喧嘩とか情けないからやめてくれ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 23:03:41.23 ID:unEIpR0t.net
耐久テストが数々上げられていて、実証済なのになんで必死にソニー擁護してんの?ソニーが壊れやすい構造してんのは実証されている
これは事実だ。圧倒的な事実。
これは誰にも否定できない。
目をそらすな。話題をそらすな。問題をすり替えるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 23:30:44.43 ID:EAPAnH+Q.net
>>189
ヘッドだとモニタリング出来ないけど、距離的にはヘッドマウント
目視で角度を確認しながら
最適な角度は練習で身につけて

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 05:50:09.88 ID:ETARDrf3.net
やっぱ頭なんだー、ちなみに肩ってどうなんだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 08:19:10.44 ID:Qmboo9uu.net
>>192
ソースだせ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 09:29:48.91 ID:CABxjSMy.net
てかハメでそんなに耐久性気にするか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:12:05.65 ID:7DygGfAO.net
【悲報】α7RVが『防滴』ではなかった【大浸水】2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541303244/

こういう話とか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:14:01.99 ID:7DygGfAO.net
>>196
ハメ動画を撮ってて
熱で壊れやすい可能性があるんじゃないの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:31:13.27 ID:6aIamlWx.net
>>195
ソース出せとか言ってるコイツが上のソース見てなんて言い訳するか気になるな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:47:37.57 ID:FZ/c3XBM.net
>>195 でもないし、別にSONYに対して特別な思いは無いが、耐久性の話をしてて、7R3の防滴性のソース出してくるの頭悪そう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 11:00:38.61 ID:3fWcyeEA.net
>>197
Α7R3とD850と5D4とEM1M2を防滴性能で比較したらα7R3が一番防滴性能が低いというのはそのとおり

だがお前らの主張しているデマ
「ソニーは耐久性に難がある」「ソニータイマーと言われているソニーは壊れやすい」
という主張の立証にはなってない
空っとぼけて意図的に個別の検証結果を全体の傾向にすり替えるのはやめろと言っている
主張したいなら具体的に主張しろ、イメージに逃げるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 11:01:49.77 ID:6aIamlWx.net
おまえは何を言ってるんだ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 15:28:28.15 ID:PsFRaXP3.net
お手軽に、オートまかせで比較的高画質ヌルヌルハメドリするなら、iPhonexsいいね!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 16:39:47.54 ID:Obr+EOeI.net
>>198
6500にハックアプリ入れて、ハメ以外にも使ったりで1時間くらい回すことあるけど壊れたりとかないぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 16:46:19.60 ID:0p7CAFpL.net
>>204
連続で?そのくらい保つなら6500欲しいな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 17:09:19.07 ID:iznJTisv.net
ていうか、
ハメ撮りに忙しい奴はメーカーなんて気にしない
楽に綺麗に撮れればそれでいい、機材なんてそんなもの
そんなことよりも、被写体確保のために新規さんとデートして、
家族サービスもして今日もくたくた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 18:16:40.77 ID:syp8nCXm.net
>>205
モニター引き出す、濡れタオル乗せる、耐熱性も考えてSDカード選ぶ、とか対策はしてるけどね
ちなバッテリーは30分くらいでほぼなくなるので給電必須(4K24p/60Mbps)
そこまで回すのであればの話だけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 18:25:25.10 ID:iznJTisv.net
>>207
30分は大げさだろ
ウチの6300は純正バッテリーで70分持つぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 18:33:43.14 ID:daqklG8P.net
ちな耐熱性のいいsdカードとは?

動画はビデオカメラ使うので熱に気を配ったことなかったや。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 20:26:38.62 ID:iznJTisv.net
>>209
sdカードの耐熱性などあるのだろか?
60Mならclass10 UHS-I
100Mならclass10 UHS-I U3
但し、はずれカードで書き込み速度が遅いものだとたまに止まることがあるので注意かな
暇な時に check flashで個体状況を確認するとよい
強いて言うならsonyのカメラの4K100Mは相性が合ってU3として認識しないカードがあるので口コミを見た方がいい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 21:44:53.36 ID:dk6KwWa9.net
スマホ操作じゃなくて、リモコンがあるコンパクトデジカメってありますか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 21:59:17.05 ID:kAYN6RnA.net
あるんじゃね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 23:52:34.46 ID:CZls9LzT.net
アマゾンでスマホに挟んで使うリングライトいいよ。
白、暖色、混色と光量調整ができる。軽くて充電式。
値段1500円ぐらい。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 05:23:20.25 ID:s2R/V96l.net
毎度4kで、とってるからHDDの量的に、、、たぶん1寺位。毎度同じ角度だからな、安定だけど。たまには違う子と撮りたい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 11:05:57.37 ID:pqSkOulR.net
EFレンズ!はユニバーサルレンズ
CanonのEOSRはもちろんSONYのα
そしてPanasonicのS1
この3社をまたいだ奇跡のレンズなのだ
EFレンズ資産を持っていればマウントの切り替えも思いのまま。
サイッキョッ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 12:22:16.75 ID:cYBBeCNf.net
キヤノンがレンズ交換式APS-Cカメラにソニー製センサーを採用する?
http://digicame-info.com/2018/11/aps-c-25.html

キヤノンから動画にも強い機種が出るってことか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 15:30:52.69 ID:FZm0ofaf.net
Maxのレビュー見た感じ画像エンジンのアルゴリズの差が大きい 

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 23:33:17.22 ID:9spS++mI.net
GoPro7黒で初撮りしようと思うんだけど気をつけることってある?
地域に合わせたFPS設定くらいしか思い浮かばん
LEDライトとかみんな使ってるの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 00:44:32.68 ID:8i8oqxGC.net
自分の部屋暗くしたりしたらわかるよね 

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 08:11:36.41 ID:b0FDTV8D.net
安いハンディカムで撮ってます。
主にラブホで撮影してますが、光量が足りない事が多い。
特に、合体部分は黒い(毛)上に影になるので上手く撮れない。

ベッドに小型ライトを置いても、撮影部分を照らすには無理がある。
スタンドライトを使うのは、かさばるし、大袈裟過ぎる。
あんなの、妻にバレない様に隠すのは無理だ。

そこで、100均で買った円筒形LEDライトを、
ハンディカムにビニルテープで固定して使った。
ソコソコ使えて、コストパフォーマンスは最強です。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 08:31:32.05 ID:pAzxLTdW.net
>>220
それで、嫁にはバレてないのか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:27:37.09 ID:jjRfrSF9.net
発想の転換をするんだ
被写体に影が落ちるのは天井から下に向けてライトの光が降りているからだ
答えはかんたん。ヒントはここまで

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:00:04.09 ID:Cz+lrMvH.net
>>222
ドローンを使ったハメ撮りは考えたことがある

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:19:16.40 ID:fXX9Br/o.net
うるさくて雰囲気のふの字もねぇよwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 11:35:03.77 ID:+gor0H0x.net
風圧でイイかもしんねえ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 21:56:35.59 ID:aZLwLZ01.net
HC-WX1Mが良さそう。ワイプで全裸で撮影している自分も映るなんて素敵じゃない?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 04:47:40.25 ID:R5skpMgO.net
SexFriendの人ってなんであんなにセックスできるの?
めちゃくちゃイケメンなの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 13:25:13.76 ID:i0R4LLkH.net
【10円】久々のDMMのAV動画10円セールキター! 『君の縄。』からANRI、VR作品まで全部10円!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542337264/

これでプロのカメラワークの勉強するか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 16:48:52.52 ID:ANks63qB.net
ハメ撮りよりも楽しい趣味は無いだろか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:34:00.88 ID:IjPdfsVe.net
>>229
ない(笑)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:41:25.85 ID:GERX3j+y.net
FCPXどんどん良くなってるな 
新型Miniでクラスターノードくむ素人出てきそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:42:38.36 ID:Y6ieqfHG.net
>>230
確かにない(笑)
機材選びは楽しいし、構成を考えるのも刺激的
けれども好みの女の確保ほど難しいものはないんだよな…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 11:50:57.29 ID:JRbS/FYq.net
>>231
Windowsだと何が対抗馬?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 03:23:41.25 ID:3GaYXM27.net
スカイレーク+RX580のハッキントッシュでFCPX使ってるけど
一番軽いと思う 
ていうのはGPU依存率が高く100%張り付く ゴミ箱MacProみたいにDualGPU構成が◎ 
ちょっといじってはプレビューするわけだけど
レンダリングにデコエンコ(Prores)にQSVが使われてると思う 
AppleのAMD押しはマイニングと同じでコスパがいい 

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 12:44:34.01 ID:1sheT0g4.net
PremiereもだいぶQSV使われるようになったみたいだよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:35:27.57 ID:jmJYBl7e.net
>>235
どうやってやるの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:16:15.04 ID:bQveDaHm.net
昼が短くなって自然光派には厳しい季節
女と時間合わせるのが大変
住んでる場所にもよるが16時〜だともうきつい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:02:44.19 ID:2BApNf9I.net
>>221
1回バレた。
その所為で、新しいデジカメを買って貰えなくなって、
小遣いを貯めて安い機材しか買えない。

>>222
ヘッドライトでも使えと?

>>237
確かに、自然光の方が綺麗に撮れる。
だが、ラブホは窓が開かない所が多いのが不満。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 04:22:45.71 ID:inP6nCvf.net
>ラブホは窓が開かない所が多いのが不満。
んなこたーない
事前に当該ラブホのHPを見れば
昼間にいっぱい自然光を取り入れられる部屋がわかるとこ多いよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 04:52:09.89 ID:hQQaz+Kw.net
>>239
俺も窓開けれるなら開けてる。でも今hero7だが6の時も室内全灯で凄く綺麗だぞ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 06:55:07.07 ID:KvmhPXNB.net
>>236
ドリサンポでドリキンが言ってたのを聞いただけ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 08:42:28.40 ID:CgqoT7Wb.net
今度ハメ撮りに挑戦するんだけど手で持つビデオカメラとヘッドバンドなんかで
頭か顔くらいにアクションカメラをつけるのどっちが上手く撮れるでしょうか?
主観ならアクション  色んな所を撮るならビデオでしょうか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 08:52:51.53 ID:EJhXajwW.net
ビデオカメラが安定で、ヘッドバンドアクションカムは慣れが必要

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 11:42:57.19 ID:g1SReGUU.net
パナソニックが、動画志向のSシリーズのフルサイズカメラを発表するという情報を得た。
もし、主に動画用途でパナソニックのS1/S1Rを購入を予定しているなら、少し待った方がいいかもしれない。
http://digicame-info.com/2018/11/lumix-s.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 12:00:10.99 ID:EJhXajwW.net
>>244
えー!まじかー
どの程度動画志向なのかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 12:42:34.49 ID:aTAECzCI.net
>>241
それは俺も聞いた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 15:46:24.05 ID:R6G/chB3.net
村田のニュース、目から下がドリキンwww
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180811-00000004-baseballos-base

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 18:42:46.20 ID:ljom/hJZ.net
プレミアのは書き出しだけじゃないか? >QSV
中間コーデックでだしてHadbreakとかx264系でだしたほうが軽くて綺麗だと思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 20:21:56.60 ID:ljom/hJZ.net
不細工なやつって唇が太くて出てるよな 
関西とか多いよな はまちゃんみたいなの

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 05:20:33.18 ID:wFESaddJ.net
EFレンズの汎用性ってやばいな

251 :sage:2018/11/20(火) 10:26:19.21 ID:E1uhN/Fn.net
定点でAX700を追加して、4台体制にしたら 1回あたり130GBを超える様になった。
HDDの容量が みるみる無くなる。しかし、機材を減らす勇気が無いなー。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 10:32:52.40 ID:RN2sJ0di.net
>>251
最近は8TBのHDDが2万円を切ってるから余裕でしょ
130GBでも、1個で50回は撮れるじゃん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 10:34:43.09 ID:RN2sJ0di.net
VR180 Yi Horizon
https://www.youtube.com/watch?v=QpHpwg0VGsk

これいいな。発売されたら買うかも

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 10:43:31.68 ID:gSjBly4H.net
xiaomi?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 14:50:36.26 ID:GOGb56q/.net
>>240
女が明るいと嫌がるのが多い。
男は視覚で興奮するので明るい方が良いのだが、
女はムードだとぬかす。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 15:40:27.94 ID:R9IKOeIg.net
あれ恥ずかしいだけだよ 
バックは顔が見えないから嫌だって言う人もいるし>女性

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:50:49.82 ID:oZOrVqDA.net
パナソニックがLマウントのシネマカメラを準備中?
http://digicame-info.com/2018/11/l-5.html

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 20:54:43.68 ID:oZOrVqDA.net
GoProの、4K (4:3) モードは
4096x3072=1258万画素もあるんだな

普通の4K (16:9) の829万画素より全然いいな
解像度1.5倍もあるじゃん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 22:00:00.61 ID:BZAqKj2W.net
7が出た瞬間GoProに流れてる人多いみたい。大人気みたいだね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 22:04:18.71 ID:dnONTpUs.net
>>259
主観視点でとるんですかね?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 01:07:27.52 ID:9E/UlwSi.net
これ見て買うのやめた
https://youtu.be/uju3PGdSObo?t=188

モニター側からの音はクリアだがレンズ側からの音はこもってる
主観視点で話しながらの用途を想定してるからこうなってるんだろうがハメ撮りでは致命的
レンズを向けてる女の声はこもって男の声がクリアじゃ最悪すぎる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 01:09:16.55 ID:LDqu7V+4.net
>>261
ジェットダイスケとか貼るなよ。
うぜえんだよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 01:19:37.92 ID:tMGGZJ33.net
1カメで済ますなら致命的だけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 02:01:38.31 ID:WRrGCerO.net
>>261
見てないが音声の話しか?十分だが。7iiiにゼンハイザーショットガンもあるがやった事ない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 02:08:40.41 ID:U5Y2VOBF.net
>>262
すげぇレビュー参考になるが

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 04:32:10.52 ID:HE4Gxl9P.net
機材に関しては外人のレビューが一番参考になる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 11:27:47.45 ID:PfbxQk6J.net
>>261
それ風切り音防止のマイク設定が自動だからじゃなくて?
ステレオに固定すればクリアなままだよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 11:28:23.70 ID:PfbxQk6J.net
>>262
やっぱりドリキンだよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 11:33:23.98 ID:B4H0nO67.net
ドリキンおつ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 12:15:40.48 ID:lsZDyf2A.net
マイク性能より空調やエアコンの音入らないようにする方が重要な気がする

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 18:09:54.50 ID:1zww+Fcy.net
外人レビューは人肌など日本人と違うからあまり参考にならんぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 23:27:33.04 ID:rBDTlal+.net
パナのg9で4k60pを撮った。ちょっと凄いかもしれん。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 23:32:20.99 ID:UFHduDkR.net
>>262
お前の方がうぜえ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 23:34:15.22 ID:B4H0nO67.net
「エロVR」には何が足りないのか?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542817796/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 02:02:27.69 ID:RVhvEAi5.net
>>272
なにがすげーの

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 11:18:18.55 ID:tH+Q+uyF.net
【社会】カリビアンコムで無修正のアダルト動画を公開 撮影をしたとみられる42歳男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542903147/

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 17:24:34.19 ID:LBbwrUrm.net
>>275
手ブレかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 00:43:18.42 ID:TGDnOc9R.net
Fran 8k Camera Line is Announced!
http://www.hispeedcams.com/fran-8k-camera-line-is-announced/

これすごいな。欲しい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 06:37:38.03 ID:TGDnOc9R.net
ソニーが8K60pに対応する新型フルサイズセンサーを投入?
http://digicame-info.com/2018/11/8k60p.html

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:03:11.80 ID:GJZxOf0S.net
>>279
凄いね。編集出来なくなるわ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:22:24.20 ID:QmYbinb9.net
その前に4K60pに対応させろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:52:02.38 ID:9MqUxLch.net
ソニーなら1分で熱停止

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:47:35.71 ID:o+3guNm6.net
>>282
違うよ
1秒だろうね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 23:54:54.11 ID:hKnXfvHY.net
どんだけ早漏なんだよw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 01:24:39.92 ID:FmU48RC4.net
早漏ではなく中折れ
最中に使い物にならなくなる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 06:35:18.54 ID:JSHKgr84.net
α6500の後継がバリアングルでありますように

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 06:39:32.75 ID:JSHKgr84.net
ああー最高
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gx8/img/index/main01.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 07:34:46.45 ID:guIRNhkE.net
バリアン最高やね
バックでハメ撮りしながら画角確認するのに必須だし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 09:43:29.73 ID:KIZayU2+.net
iPhoneだけでLOG撮影とグレーディング(LUT)が可能な時代が来た。
https://soi24.net/2018/03/12/923

格安Androidスマホに激震、iPhone XRが98496円から25920円に大幅値下げ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542953950/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 16:40:57.00 ID:6gnPU1Mz.net
Simフリーは安くなるの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 08:52:18.60 ID:QzhE0Du4.net
メガネ型カメラにちょっと興味があるんだけど使用してる方おられますか?使用感や欠点など知りたいです

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 16:42:46.45 ID:C14jhptRQ
エクスペリアからiPhoneに変えたら画角狭すぎて
今までの楽な姿勢から距離離さなきゃで疲れるんだけど
安くて実用できる外付け広角レンズ無いですか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 16:48:23.16 ID:53+mE2Ip.net
メガネ型は画質悪い。以上

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 17:33:29.29 ID:phxPSA+l.net
キヤノンが75MPセンサーを搭載したEOS Rを開発中?
http://digicame-info.com/2018/11/75mpeos-r.html

7500万画素かよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 20:28:03.99 ID:53+mE2Ip.net
Canonのそういうの、嘘な。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 08:47:08.88 ID:xCoM2iZ3.net
>>258
GoProの4:3モード使ってみたけど超いいな
画角が見やすい印象

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:51:31.47 ID:hfqJXSiw.net
http://pbs.twimg.com/media/DsVEvLtUwAABUWu.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:41:24.97 ID:bwWfXI87.net
>>297
ん?パナに対抗してバリアングルになったのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:42:31.66 ID:lIMzUEWm.net
>>298
コラだよ。右下にコンセプトby俺様って書いてあるじゃん。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 01:13:58.36 ID:bwWfXI87.net
>>299
なんだコラか
そういえば下の画像はストラップ穴が変な位置にあるな
液晶とぶつかりそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 07:04:29.52 ID:2zRnrBaX.net
http://digicame-info.com/2018/11/post-1177.html#more

>α7000:ソニーはアジアの認証機関に、Eマウントミラーレスカメラを公式に登録している。
>通常、正式発表までは長くて2ヶ月程度だ。このカメラはα7000か、またはα6xxxだと信じている。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 07:06:01.41 ID:2zRnrBaX.net
↓より>>297の方が良い

- α6500のスペック
- EVFがボディの中央にある新しいデザイン
- 新しいハイエンドAPS-Cカメラ
- ミニα9
- おそらく連写は20コマ/秒、560万ドットEVF

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:22:41.28 ID:J9k9nZ0O.net
α6500とα7RV、レンズは1018で比較テストしてみたけどα6500はまだまだ手ぶれ補正機構が甘いな
α7RVクラスになるとかなりいい感じに手ぶれ補正が効いている
α6500後継機をこのレベルまで高めて貰えれば撮影が楽になるな
もちろん第一に優先すべきはバリアングル液晶なんだけどね
バリアングル液晶最強

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:30:54.69 ID:2zRnrBaX.net
ハメドラー歓喜
ソニーはハメドラーと共にある

(ソニーのカメラは小さすぎるという声があるが?)
顧客には2つのタイプがある。携帯性を非常に重要視する顧客は、より小型軽量なカメラを望んでおり、それがソニーが開発している製品だ。
より大きなカメラを好む顧客は、それはソニーの哲学ではないので、他の製品の方がいいかもしれない。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:12:45.67 ID:x75v8/Fj.net
ソニー以外でも撮ってみたいけど軽量、高感度、AFを満たすカメラがない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 23:00:36.25 ID:fAui8lfL.net
マジでハメ撮りに特化したカメラを作れば絶対に売れる!メーカーは子供の運動会のパパママカメラとか言ってるが、その子供をどうやって作ったかを記録する方が先なんだ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 01:10:51.34 ID:pRTcZ+qX.net
バリアンなんかアングルの確認はできるかもしれんけどピントの確認はほぼ不可能でしょ
モニタ用のPCと接続してImaging EdgeのRemote使えばPC側からピントの調整もばっちりできるし最強だと思うけどね
Surface Goくらいなら小さくて邪魔にもならんし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 02:53:05.51 ID:H5Q9Hmt0.net
>>306
顔認識の技術を応用したらオマ○コ認識機能を実装できるかもね。
サンプルが顔に比べて少なすぎるから、私たちも協力する必要があるかも。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 06:43:49.49 ID:Ud1NAjpn.net
オマンコに顔書いて認識させたらいいよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 08:18:52.50 ID:dtG/y0Cb.net
https://www.gizmodo.jp/2018/11/osmo-pocket-launch.html

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 08:46:51.98 ID:g5RwnVLR.net
>>310
たぶん折れてプラプラ。バッテリー交換出来ない?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:03:38.46 ID:Ud1NAjpn.net
視野角80度ってどのくらいなのか動画見てもわからんかった
狭くねえかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:06:15.94 ID:Ud1NAjpn.net
形はハメ撮りに最適化されてるなw
これは良いかもね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 10:16:33.63 ID:ry0hQT4f.net
>>310 >>312
35mm判換算焦点距離と画角の一覧
https://xn--35mm-y27hg92j.com/lens/

だいたい26mmくらいか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 10:34:40.20 ID:1Hsmw0wM.net
グリップをまんこに挿してスマホでパンチルト操作してカメラがグリングリン動いてるところを一眼で撮りたいけど防水でもなさそうだしいらんな
何より複数スレでステマしまくる姿勢が気に入らない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 12:41:35.03 ID:g5RwnVLR.net
>>315
どんなんwww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 13:10:25.12 ID:zON3gVqW.net
コンパクトでいいけど、問題は暗所性能。
HERO7は全く使い物にならないからな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 13:25:49.94 ID:hN+58T1Y.net
アクションカメラは最高機種でも
最低被写体照度6ルクスとかそんなんだから
室内とかだと使い物にならん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 16:38:33.55 ID:Ud1NAjpn.net
>>314
26mmならまあ良いね
24mm欲しいとこ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 16:39:29.02 ID:Ud1NAjpn.net
新定番
DJI Osmo Pocket

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 16:44:58.18 ID:1rDRPtCm.net
>>316
女の子にブリッジさせた状態でそれさせたら
FF5のボスのオメガみたいにならねえかな?
どちらかと言うと漂流教室の新人類になりそうだけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 17:06:45.25 ID:ry0hQT4f.net
>>310
これカメラ部を90度回転して縦画面にして撮影できないのかな?
それができれば撮影しやすそう
軽いし、小さいし、持ちやすいし、手振れ補正最強だし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 17:10:01.66 ID:ry0hQT4f.net
>>317 >>318
でもGopro7はこのスレで絶賛されてるじゃん
4:3モードも超良いという書き込みあったし>>296

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 17:32:27.68 ID:rB4+agDy.net
>>323
照明前提ならね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 21:52:08.04 ID:jjoWVFNc.net
やっぱりハメは盗撮かどうかで要求性能や機能が変わるよなー
今はセフレが撮影にノリノリで照明とか喜んでるくらいなので、もう盗撮の画質には戻れんw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 22:22:31.51 ID:5Hk5w2hC.net
そうだね。照明持ち込めるならGoPROやアクションカムみたいなショボい豆粒センサーじゃなくていいよね。
フツーにビデオカメラかミラーレスのほうが綺麗。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 22:54:19.86 ID:Ud1NAjpn.net
新定番
DJI Osmo Pocket
おら欲しくなってきたど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 22:56:34.71 ID:IMYaE5Nc.net
音質良ければ試してみたいな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 23:42:38.12 ID:HwuVpB3N.net
>>317
多分同じセンサーだろうけど、レンズが一段明るいからOsmo Pocket有利だな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 00:03:19.24 ID:tNfXsOLS.net
たまに7iiiで撮るが、そらすげーよ
でも殆どhero7、手軽さがな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 03:45:50.49 ID:4/MwNYzt.net
手軽って言っても結局照明持ち込まなきゃまともに撮れないし、だったら一眼でいいやってなる。
でもHERO7より明るく、照明無しで撮れるなら考えるかな。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 04:56:50.30 ID:E5sp12+g.net
画質の下限はrx100m5

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 05:38:07.31 ID:tNfXsOLS.net
>>331
いつも言ってるが室内全灯、なんなら遮光の窓のも開ける。すげー綺麗に撮れる。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 13:40:35.36 ID:txKPoN5i.net
>>333
自然光で撮ってスゲー綺麗に撮れるのは当たり前だ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 14:29:45.44 ID:c2oEEoXr.net
GoPro HEROは天井近くに設置したり出来るからなぁ
アクセサリーの数も多く、デカい&重い一眼には絶対に無理なところに設置する事が出来てアングルの自由度が半端じゃない
防水なのも水遊び(意味深)で遊べるし。
風呂でソーププレイ出来るのでサイキヨ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 14:33:13.82 ID:c2oEEoXr.net
α7RV α6500などなどたくさん機材を持つこのオレもGoPro HEROはどこへでも(意味深)かならず持っていくレベル


オスモポケット安いし欲しいしイイナ!人柱くん!報告ヨロ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 15:57:16.02 ID:5fiOhbI6.net
GoPro完全終了!どころかこれあったらもう他にカメラいらねえんじゃねえかってアクションカムが登場!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543512763/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 18:20:04.93 ID:8TGU2rIn.net
https://youtu.be/mYL3j7NeOUo

↑オートフォーカス全然だめだオスモポケット

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 18:50:20.09 ID:szzmdyPk.net
gopro用のジンバルも
Karma gripとかあるけど
それよりいいのかな。サイズは確かに小さいけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:25:15.38 ID:n3AomHwR.net
まぁ一台で済まさず適材適所だね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:35:11.35 ID:m8Vtf186.net
なんかオスモここまで持ち上げられてると逆に不安になる。ヘッドマウントでハメできないのも買えないところだし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 20:33:48.31 ID:it+vK0od.net
オズポケ、画角がなあ…
顔マン同時に撮れんぞこれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 21:38:37.37 ID:jdfoc/C9.net
何か小さくて良さげなおすすめ照明ないですか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 01:12:54.69 ID:wWksYt9A.net
>>338
他の仕様がどうでもよくなるくらい画質がひどすぎて論外だな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 02:12:38.81 ID:mGQ/cnAh.net
オスモは4GB分割なのがなあ
しかも結合しても数秒撮れてない部分できるし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 11:04:39.52 ID:n4iWiZvO.net
>>338
AFすげー迷ってるなw
ゴープロはピント固定だから当然安定してるな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 12:14:50.94 ID:tmnosLbE.net
>>346
ソニーレベルのAFを載せられないなら
いっそGoProみたいにしたが良かったのにね
そもそもスマホと変わらないセンサーなんだし
ソニーがRX0のセンサーを変更して、瞳AFの新しいアクションカメラを出してくれたら良いんだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 22:04:13.97 ID:0U3cSvD5.net
瀬戸弘司の今日の動画がhttps://youtu.be/q3qvZ68gaMQ
オスモポケットだぁー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 22:07:10.38 ID:0U3cSvD5.net
6分ぐらいからの「アクティブトラッキング機能」スゲーな
置いとくだけで追いかけてくれるの便利じゃね?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 22:08:06.95 ID:0U3cSvD5.net
万個トラッキングしとけば万個追いかけるやん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 22:10:24.06 ID:0U3cSvD5.net
外部マイクにも対応してんのか
やるねぇ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 22:21:35.58 ID:PSK8a3RG.net
宣伝に金使ってるなーw
音質は思ったよりまあまあだな
カシオのzr4000に近くて高音が強め
ただ画質が糞
10年前かよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 22:36:58.29 ID:qNQt7Ap6.net
手持ち用途なのに手持ちではいらない機能だな
むしろ手が届かない固定で使いたい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 22:41:01.54 ID:PwfEdhXo.net
>>350
マジ疑問なんだが、万個も認識すんのかな?
ぬいぐるみやカービィも追尾するからクリとかも認識するのかもしれないが…
そもそも被写体がそんなに移動しないわなww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 23:36:21.80 ID:Os5ZzmJ6.net
アングルを変えようとカメラを動かしても追従する

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 23:49:03.89 ID:vBH8qfWQ.net
オスモポケットで盛り上がってるとこすまんが、HUAWEI Mate 20 proが良さげなんだけど。
HUAWEI 20 proと違って4k30pでも手ぶれ補正が効いてワイドレンズ搭載。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 00:05:41.10 ID:LkzIseKZ.net
16mmはさすがにパースがきつすぎてエロじゃなくコメディになる
あとトランプ大魔王に使うなって言われたし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 00:26:04.81 ID:cFJl/kEt.net
>>355
たしかにw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 07:21:56.94 ID:kNc0RP+1.net
>>356
アメリカ政府、同盟諸国にファーウェイ製品の使用中止を求める。使用しない国には資金援助の提供も

トランプ大統領、政府機関におけるHuaweiとZTE製品の使用を禁止

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 10:28:20.22 ID:880bPt8O.net
画角は24mmがちょうど良い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 15:53:33.79 ID:0+UT7DzM.net
>>357
でも16mmってことはGOPROより狭いからちょうどいいかなぁと。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 15:55:07.25 ID:OpiyTRau.net
GoProだって何段階もアルヨ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 16:06:27.80 ID:REgLiIh2.net
ふぁーうぇいなんであかんの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 16:54:43.70 ID:VD+Zmvae.net
DMM のAV撮影で機材写ったけど、ハンディカムにリングライトで撮影してた。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 17:02:48.65 ID:u8pPZw0f.net
>>364
簡単につけれるリングライトないのかよ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 17:46:57.85 ID:kNc0RP+1.net
>>363
米情報機関、中国製スマホ「使うな」と勧告 情報流出の恐れ - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/tech/35114742.html

日本政府、情報漏洩やサーバー攻撃の懸念からHUAWEIとZTEをシステム導入時の入札から除外へ
http://www.appps.jp/302723/

流出ヤバいから

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:30:50.08 ID:REgLiIh2.net
流出w
ハメ撮りスマホとしてファーウェイを使うとかヤバいねハメ撮り流れちゃうの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:27:19.86 ID:BOERSPbK.net
普段使ってるcx370からもうちょい画質上げたいなと思ってるんですが、
cx680とか空間手ブレ付いてて良さげかなと思って調べたら、
1/5.8のセンサーであまり評判がよくないのですね。
4Kはまだいらないなと思ってるので、FHDでオススメのハンディカムが
ありましたら教えてください。
空間手ブレに惹かれてるので、SONYかなとは思ってますが、
他メーカーでも探しています。
よろしくお願いします!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:28:22.71 ID:7kzAPCYn.net
ax60でええんちゃう。ビデオカメラやろ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:29:50.59 ID:3b8VwHsU.net
>>368
AX100のフルHD版は良さそうだけど
結構高いかも

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:52:03.10 ID:BOERSPbK.net
>>369
そうです手持ちでも取るので、モニターで確認できるビデオカメラが希望です。
やはりAX60ですかー。
と言うことは、AX40の中古を狙うのもありですかね。

>>370
流石にAX100や700は高すぎです。
CX370よりかは画質の向上があればいいと思い探してます。

パナとかキャノンとかにも実は画質ならかなりいいよ!と言う
隠れ名機ってないですかねー。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 20:15:17.45 ID:880bPt8O.net
4Kで撮ってFHDダウンコンでええやん最初からFHDで撮るよりくっきり感違うぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:46:26.90 ID:zRbRdqM3.net
Dji osmo pocket、めっちゃいいけど唯一画角が心配…
ハメ撮りみたいに対象が近いと全身が写らなそうだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 23:23:18.34 ID:REgLiIh2.net
瀬戸弘司のhttps://youtu.be/MtqJeLYH398
続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:04:28.99 ID:fxYIcyZI.net
こんなノイズまみれの高感度で「夜も普通に取れますねー」
って見損なったぞ瀬戸

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:16:07.56 ID:tXVEiR+x.net
>>375
そうか?アクションカムにしては上出来だと思った。GOPROよりいいよね?ミラーレスやビデオカメラと比べたら酷いけど。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:16:38.10 ID:W0ATwwxD.net
ユーチューバーなんて、案件だから。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:27:29.03 ID:PJP5UWsy.net
ランク付けるなら
オスモポケットは優秀だろ
iPhoneやGoProに勝つ

対抗がわかってないやつはノイズまみれとか言っちゃう
基本わかってない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:29:14.01 ID:PJP5UWsy.net
これバカ売れすると思うわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:30:02.86 ID:MNO2Q5Wy.net
osmoは最短撮影距離が50cmだからハメ撮りではゴミだよ
少なくともこのスレでステマでするバカはわかってない
基本わかってない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:33:23.60 ID:PJP5UWsy.net
オウム返しするやつってピキッてるよな
最短50cmてw
どんだけ寄りたいんだよ
まんこに

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:34:49.35 ID:PJP5UWsy.net
ステマじゃないしなw
用語がわかってないのにステマとか使うなよw
ステマわかってないの?
お?
これダイマな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:36:17.64 ID:fxYIcyZI.net
必死すぎて草

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:38:00.82 ID:PJP5UWsy.net
でたー
論破されたやつの最後の切り札
「必死だなw」

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:41:41.93 ID:PJP5UWsy.net
ネガキャンしても売れるものは売れる
これは売れる
確実にな。
ステマ言ったり瀬戸弘司を批判したりするのは哀れ
基本的に影響力を持たない負け犬。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 01:08:32.12 ID:cLsK9SzM.net
>>371
画質だけならいくらでもあるけど重量、センサー、画角、暗所、手振れ補正とか色々考えると選択肢は意外と少ない
個人的に疑問に思う機種もあるが使い方に合わせて>>4から選ぶのが鉄板だと思う

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 01:39:19.91 ID:xEtVrRwc.net
>>386
次のスレでテンプレにオスモポケット入るのは確実

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 04:58:49.72 ID:OM5A7llB.net
最短50cmはYouTuberには厳しいな
広角なのに寄れないとか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 05:27:36.54 ID:bWWEf8JL.net
なんだろgoproの安心感

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 09:20:18.02 ID:ZALLMAe6.net
>>4
X-T3はおしゃれ番長なんかじゃないだろ
α6500を超える良い画質じゃん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 09:23:50.20 ID:PJP5UWsy.net
15万のX-T3
10万のα6500

そら超えますわ
α6500は16年製やし当たり前の事をドヤ顔て

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 09:31:47.82 ID:YCRuPWwq.net
>>390
確かにETERNAの画質は素晴らしいと思うけど
動画に関してはAF含め、扱いやすさでソニー・パナには足元にも及ばないから
ワンオペのハメ撮り動画に関してはおしゃれ番長の扱いなんだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 09:39:49.85 ID:PJP5UWsy.net
そういう事だわな

>>4のテンプレはワイが書いたものだけど次スレでオスモポケット追加するわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 11:15:59.38 ID:Dar+J485.net
噂のα7000に期待かな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:23:59.63 ID:PJP5UWsy.net
パナのS1は自撮り液晶じゃないみたいだな 
購買意欲が薄れてしまった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:40:23.45 ID:TALZT8Ur.net
バリアングルはキヤノンが特許持ってるんだよな、たしか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:41:30.79 ID:Msgs1DEx.net
Osmo pocket の広角レンズが発売されたらosmo買うわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:42:24.19 ID:PJP5UWsy.net
>>397
コンバージョンレンズが出そうだよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:48:20.13 ID:PJP5UWsy.net
>>396
そうなん?Canonは特許取りだからなぁ
NikonD5500とかGH5あたりバリアングルやけどどういうことなの

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:07:41.92 ID:IBzsholk.net
>>396
マジ?だからソニー出さないのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:19:33.73 ID:1bx7CmoW.net
>>396
液晶を右にねじる方式はキヤノンの特許で、
左にねじる方式はニコンみたいなな感じで棲み分けているのでは?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 22:34:18.53 ID:bWWEf8JL.net
>>401
へっ!そうなの?なんだっけフジも自社なの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 05:52:06.40 ID:C5JkueuX.net
osmoのステマほんと酷いな
少なくともハメ撮りには使えんわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 06:12:11.98 ID:k/y7V6Sb.net
ハメ撮りにスタビはいらんなw
感度的にもフィルムルックで出すような所で廉価なスタビカメラとして使うくらいか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 06:53:36.78 ID:hdQgxS/s.net
T3が良さそうだったから使えるか検討してみたけど動画用の良いレンズが無かった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 07:37:31.02 ID:WTbW2Obv.net
動画用の良いレンズのテンプレ欲しいな
ソニー用、パナ用とかで

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 08:53:50.11 ID:Worz4kgN.net
SONY用動画向けレンズ
APS-Cサイズ用
○E10-18mm F4
○SIGMA16mmF1.4
○SIGMA30mmF1.4
フルサイズ用
○FE16-35mm F4
○TAMRON28-75mm F2.8

パナ用動画向けレンズ
○8-18mmF2.8-4.0
○12-35mm/F2.8
○12-60mm/F2.8-4.0
○12mm/F1.4
○14mm/F2.5

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 09:17:31.94 ID:WTbW2Obv.net
>>407
ありがとう。これ次スレからテンプレにしよう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 09:19:23.43 ID:gMwWuwrW.net
オリの9mmは?
F8は固定は暗すぎ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 09:28:05.36 ID:Worz4kgN.net
>>409
暗いっすね

SONYフルサイズ用
○Batis 2/25
これも良いか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 09:48:02.46 ID:eU0aBw8N.net
パナって最近は通しズーム放棄してるのかと思うくらい
F2.8-4.0ばかりでがっかりしてたけれど
9月に発表された広角から標準域ズームがF1.7通しになるそうで
期待してる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 09:50:08.07 ID:eU0aBw8N.net
>>395
ドリキンというユーチューバーがパナに凸ったら
自撮り系ユーチューバーを対象にした機種じゃないって言われたそうだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 15:13:21.67 ID:pei7dAbh.net
画角とパースの関係が本当に悩ましい
答えがないもはや哲学の域

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 15:38:37.66 ID:WTbW2Obv.net
>>413
最強解像度の8Kが出たら
魚眼で全て撮って、後で切り出しすれば
オールマイティになるかも

編集でパースを戻すか
VRで見れば歪みも無いんだよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 20:32:17.77 ID:L4GqOLu5.net
ソニーのミラーレス一眼「α7III」「α7RIII」にSDカードが勝手にフォーマットされる不具合?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543753102/

消えたことないけどお前らどう?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 21:04:04.69 ID:Ebf7H+5R.net
>>415
これは刺青チンピラカメラマンのサンセットなんとかが
SEO対策で嘘ついてたらしいよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 22:16:22.80 ID:Worz4kgN.net
>>416
注目集めたかっただけ?騒ぎになって喜んでたよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 22:16:50.91 ID:Worz4kgN.net
>>415
消えたことないな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 22:21:45.30 ID:Worz4kgN.net
https://i.imgur.com/JMJSYIf.jpg

あーあ。やっちゃったねアウト。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 01:19:40.58 ID:V9VFIP+7.net
>>213
久しぶりにこのスレ見たので亀レスだけどこの商品ですか?
https://www.amazon.co.jp/BMK自撮りリングライト-LED夜間照明-写真撮影光補助ライト-明るさ調節可能-USB充電クリップ式/dp/B076FTD3LW/ref=cm_cr_arp_d_product_sims?ie=UTF8&th=1

似たような商品が沢山あってどれが良いのかわからない
白の照明だけでいいなら昼白色だけの商品の方が白、暖色、混色の切り替えが可能な商品より明るそうだし。
それとこういう商品はモバイルバッテリーで充電しながら使用できるのかな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 01:30:06.56 ID:XFBuEhtJ.net
愛しのあの子を全て収めようと画角を広くすれば彼女の姿は歪んでいき
愛しのあの子を正しく収めようと画角を狭くすれば彼女の全てを収めることはできない
最高

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 02:22:07.49 ID:ZKzQrMjM.net
>>421
ドMか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 02:46:02.80 ID:mrg/zwyQ.net
>>421
遠距離から望遠でしょJK

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 05:19:02.78 ID:TdOvArwl.net
お互い了承の上で超望遠で別の建物から撮影ってすごい興奮しそう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 14:21:02.92 ID:R6CmiTTi.net
サンスタがhttps://youtu.be/5zgr-MGv3m4 
>>419に関して言い訳してる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:27:54.30 ID:cTgswQp1.net
>>407
SELP18105Gは?
あれも良いレンズだと思うけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:30:49.51 ID:0oTbwbEe.net
>>415
サンディスク神話の崩壊

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:36:39.79 ID:Cgw/zjbF.net
microSDXCカードの話で恐縮だか
「Nintendo Switch動作確認済み」
「Amazon Fireタブレット対応」

と明記されてる商品を購入するのが安全かもしれないと思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:39:35.72 ID:NKjmIt95.net
そんなことより
・カメラメーカー側動作確認済のSDカードを正規販売店で買う
・購入直後に全セクターのR/Wエラーを確認する
・しばらく使ったら捨てる(消耗品とする)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 19:40:35.12 ID:gjDeLHlr.net
そんなの、新しいSDカードは二三回試し撮りしてから実践投入すればいいだけのこと
カメラオタク系はほんと脆弱すぎる
機材がどうであれ、結果は自己責任だろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 21:11:54.23 ID:1X7qI4rB.net
>>426
ハメで1018じゃなくてそっち使う意味あんまない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 22:21:37.11 ID:1/GKjIac.net
>>423
JKを、望遠で撮る。
やるなぁ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 23:09:12.33 ID:xMsZBsnS.net
osmoは普段使いにも良さそうだからポチるわ
α6000の新型ずっとまってるけど出ねえしw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 23:50:50.07 ID:J4Bd2w0w.net
そのうち外人がosmo使った糞画質のハメ撮りをxvideoにアップしそうだからそれ待ち

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 01:05:13.19 ID:4AwaA7fe.net
α6500は本体も動画用に優れてるがレンズも10-18、18-105のF4通しがあるからまじで完璧

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 01:40:13.51 ID:XtOD2UIm.net
最強はDJI OSMOになったよ
予約したわ
指を咥えて見てな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 01:49:17.13 ID:A8EhZBXV.net
もっと広角にしたら画角とAFの問題を同時に解消できたのに
まあ次だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 06:09:13.51 ID:HPh8F67u.net
アクティブトラッキングもうちょい外れない仕様だったら、ハメ撮り時の画角ズレ防げるからかなり良かったのになぁ
まぁDJIは大体初っ端はハズレで次で本番プロダクト出してくるみたいなところあるからね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 08:49:19.09 ID:xwLDBkVk.net
6500、コスパ良くはあるが4Kにするとモニターの明るさ一切調整できないのがつらい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 10:35:38.31 ID:pRcC+1Cx.net
BEASTGRIP ビーストグリップ プロ BGPRO
っていうスマホ用の本格派リグみたいな製品を発見して、おお〜
と思ったけど冷静に考えると使わないか・・・
見た目デカくなっちゃうし、あれならミラーレスでいいじゃんってなる
でも軽そうなのはいいね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 18:12:03.78 ID:5PxqiciL.net
pocketって結局寄れないでFA?
接写できないと辛い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 20:42:59.59 ID:P21AuDWb.net
オリンパスE-M1Xには「AIオートフォーカス」が採用される?

「AFで出来ることの例:レースをしているバイクのヘルメットを認識し追尾することができる」
http://digicame-info.com/2018/12/e-m1xai.html

マンコ登録すれば自動追尾AF可能ってことか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 01:25:29.13 ID:Txpq+3pq.net
>>442
マンコはグニャグニャ、経時変化するだろ
自動追尾には適さないんじゃないかなぁ…

マンコの横にホクロが一つずつあれば、顔認識でいけそうなんだけどね
そんな子は可愛まゆという子しか見たことないからなぁ…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 02:01:08.35 ID:ycZM7SHO.net
>>443
AI人工知能だから
形が変わることも学習するんじゃないかな

最近のパナの顔認識とかでも横顔でも認識するみたいだし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 06:01:12.02 ID:rVz7xbO8.net
>>443
ホクロが無ければ描けばいいじゃない

つサインペン

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 10:37:44.29 ID:Txpq+3pq.net
>>445
確かに!(ピコン)

いやあ2chの集合知って凄いなぁ。
時々目からウロコなんだよなあ。

ありがとう。

(主にハメ撮り関連なんだけど)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 11:17:13.72 ID:FklYxQ27.net
いまどき2chとか言ってたらダメだぞ5chだからないま

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 16:26:17.68 ID:KEUaQBNn.net
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544165432/

決定したな
情報流出するスマホでハメ撮りは
女にも嫌がられるから止めておいた方がいいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 16:49:12.13 ID:KEUaQBNn.net
ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544148800/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 16:56:14.71 ID:KEUaQBNn.net
与党関係者「ファーウェイ製品を分解したところ『余計なもの』が見つかった」そりゃ大変だ [811571704]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544168490/

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 17:07:34.87 ID:xRoRN14N.net
ソニーのフォーマット問題は
サンセットスタジオTV ナカモトダイスケによる
自作自演かよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 22:01:31.09 ID:1uC6turm.net
pixel3買ったが、手持ち機としてなかなか重宝してる
HD画質だが、1/4スロー撮影面白い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 22:25:06.64 ID:9qb//6ux.net
>>447
そう言われると思いましたが、伝統的な書き方を踏襲した方がいいかと思い…

>>448
ゼンフォンなら安全ですね
次はゼンフォン買います

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 23:10:28.75 ID:FklYxQ27.net
こいつ、、、

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 02:08:17.40 ID:hYTEFzKb.net
故意じゃないハメ撮りの流出はリベンジポルノの処罰の対象になるのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 03:42:46.60 ID:/s1+PiWq.net
中田ヤスタカがGoProにハマってるらしい
アイドルとか芸能人のハメ撮りたくさん持ってそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 03:42:53.18 ID:wtZY9+II.net
こいじゃなーい♪

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:28:31.89 ID:rPa8bgaK.net
DJI OSMO POKETの有効な活用方法考えた
ヤッてる最中に女に自撮りさせてればかなりえろいものが撮れるんじゃないだろうか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:37:47.02 ID:GvhaU7La.net
いい考えだけどちょっと喘いで顔逸らした瞬間にアクティブトラッキング外れるから役に立たなそう・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:40:01.23 ID:rPa8bgaK.net
なんでだよw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:42:55.96 ID:GvhaU7La.net
いやレビュー動画見てたらちょっと斜め向いただけで外れるからさ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 23:06:06.18 ID:/WShOmWN.net
フェイストラッキング含め諦めたら復活しないのがな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 08:02:29.97 ID:6SFnVjTe.net
はじめてgopro使ってみたら
JPGファイルがいっぱいあるんだが、、、
パラパラ漫画かよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 09:28:49.97 ID:Gcr5JUyA.net
これで撮影したことのある怪力セレブはいませんか
24mm、AF無音、重量445g
ボディと合わせても1キロ程度で現状考えられる実用的な手持ち最高画質ですかね
腕力も必要ですがハメながらフルサイズの被写界深度をコントロールする最高レベルの技術も必要ですね

ソニー「FE24mm F1.4 GM」は非の打ち所のない性能
http://digicame-info.com/2018/12/fe24mm-f14-gm-4.html

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 10:13:54.63 ID:tMaGOg5S.net
>>464
さすがにF6くらいまで絞るんじゃないの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 10:29:00.57 ID:bzaQe57d.net
>>463
おまえの頭がパラパラ漫画並みの低性能だからじゃね?
そんなだったら誰も使わないと思わない?
自分が恥ずかしい間違いをしてることを気付かないで書き込んでるそのツルツルの脳味噌なんとかしなよ
セックスばかりしてるからバカになるんだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 10:41:23.63 ID:/lmfl0p8.net
実際のところハメ撮り手持ちでフルサイズは要らなくね?
手持ちパコ撮りだとセンサーサイズのアドバンテージはないどころか、被写界深度の関係で使いにくい
スチルや絞って固定ならアリだけど、手持ちハメ動画に高価な明るいレンズはもったいない
手持ちハメならアクションカムか、いいとこ1インチのコンデジが妥当だと思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 11:10:12.62 ID:UDdV+6iJ.net
ツルツルの脳味噌なんとかしなよ
セックスばかりしてるからバカになるんだよ裏山

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 11:48:13.93 ID:25VG6VNs.net
本音出てて草

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 11:52:11.48 ID:R2s2wBqf.net
>>467
完全に同意

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 17:54:22.14 ID:EBmfYTb1.net
ここの住人は高価なカメラを買っても撮影の対象がオシッコの雫だから馬鹿すぎる
そう書いたら、貧乏人と言われてしまったが
俺は仕事では1000万円のツァイスのマイクロスコープに
イケガミの4Kカメラを接続してオペ動画を記録している
もう少しスマホカメラの性能が向上したら、セックスの撮影なんかスマホで十分だよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 18:02:17.93 ID:IX8/frI9.net
俺は医者になって女子校横で婦人科医院を開業するのが子供の頃の夢だった。

お前は夢を叶えたんだね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 19:51:37.11 ID:jTsZfEK4.net
ドリキンのハメ撮り動画はよ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 07:19:36.25 ID:6y8DHbPk.net
ドリキンのおちんぽ見たいのか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 08:17:34.71 ID:wjZ0IA8M.net
GR3は像面位相差AFに対応、手振れ補正搭載、純正のワイコンで換算21mm
GR2の動画はゴミだったけどその性能やいかに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 08:26:41.42 ID:MWfO73tf.net
>>471
そういう問題ではない
フルサイズ手持ちパコ撮りの話は、
オーバースペックの機材が必ずしも良い結果を出すとは限らない、という話
被写界深度もあるが、センサー読み出し速度の問題もある
要は、状況に応じて機材を使い分けろという話
スマホで十分なら、別にここにこなくていいだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 08:49:05.37 ID:eV6lG12E.net
フルサイズはグラビアには向いてると思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 09:00:34.73 ID:za8OtiFm.net
フルサイズサイッキョ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 09:06:28.00 ID:za8OtiFm.net
周りがフルサイズフルサイズ口に出すもんだから初めはフルサイズという名の頂きに憧れ、目指すんだよ
ステップアップを繰り返し高価な一眼フルサイズを手にした時、今までの憧れが反転し幻滅していく
これじゃなかった。こんなはずじゃなかった。俺の求めていたものとは違ったと。
そしてひねくれた結論を出すんだよ
フルサイズは不要だ。オーバースペックだと
違うんだよなぁ、それは極論なんだよなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:31:42.79 ID:MWfO73tf.net
フルサイズが憧れなんて小さい人間だなあ
手持ちパコ動画だと被写界深度、センサー読み出し速度、手ぶれで
フルサイズのメリットが生かしにくいと言ってるだけのこと
そんなんだったら適切な機材を使って、
その分浮いた金で気の利いた店で女と飯食った方がよっぽどいいわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:47:18.40 ID:wjZ0IA8M.net
いろんな女を撮ってみたい
いろんなカメラレンズを使ってみたい
同じ事よ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:47:47.72 ID:za8OtiFm.net
そうそうフルサイズに憧れるなよ
小さい人間に見えるぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:51:30.17 ID:6NzsRNJO.net
浮いた金とか言ってる時点で他人を小さいなんて言える器じゃねえだろw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:52:22.51 ID:za8OtiFm.net
>>483
それなw
こんな誰からも突っ込まれる文書書いてる時点で笑うわw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:57:30.95 ID:6ssedTL4.net
>>480
そうそう。フルサイズのメリット、デメリットを考えれば
ハメ撮り動画の場合に関しては
メリットよりも、デメリットが多いよな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:58:28.80 ID:za8OtiFm.net
浮いた金←笑うわwwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 13:07:18.70 ID:za8OtiFm.net
やっぱフルサイズコンプレックス持ちだったかw
浮いた金←wwwこれなww
高い金を払ったのにフルサイズの被写界深度とセンサー読み出し速度にガッカリした悔しさがにじみ出てるなww
適材適所を分かってなかったのは他でもない自分なんだよなぁww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 13:38:33.77 ID:MWfO73tf.net
アホらし

明後日のハメ撮りデートの準備しよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 13:40:06.84 ID:4y070Rmb.net
フルサイズに憧れるよな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 16:41:41.09 ID:fvVsKxnC.net
結局ハメ撮りには何が一番なんだ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 16:44:35.80 ID:6y8DHbPk.net
ここで名が上がっていたアツデンのマイクを試してみたけど良いなこれ
サイズもコンパクトだし重宝しそう
情報提供者に拍手や

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 18:44:16.66 ID:V74tfIaX.net
フルサイズカメラを手持ちに出来る筋力欲しいわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:31:23.20 ID:uxRsCoyQ.net
あー野外ハメ撮りしてえ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:12:41.25 ID:TV+qjkph.net
風邪ひくなよっ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 04:34:22.03 ID:15sKnAB9.net
>>490
6500と1018

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 05:55:50.33 ID:cEogF9GQ.net
RX0なら豪雪の野外ハメ撮りでも安心

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 09:29:25.48 ID:c7am8lZa.net
これ、なかなか良さそう。安いし。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1157452.html

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 10:24:24.38 ID:kmTHm3Yi.net
>>497
音はいいんだろうけど
空は白飛び、暗部は黒潰れ
ダイナミックレンジすごい悪そう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 13:38:18.52 ID:29MH9hbx.net
>>497
サブ固定機としていいと思った
問題は何台買うかだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 14:35:10.22 ID:Ci+UjySm.net
>>495
あとはα6500に最適なジンバルだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 14:54:00.94 ID:fryHayyY.net
腕が疲れるんで400g以内で

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 15:31:17.27 ID:CHxc1I72.net
音はいいけど、もともと映像屋じゃないのにHDR機能とか入れて無理してそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 16:17:38.05 ID:fHsM0fxz.net
自分が恥ずかしい間違いをしてることを気付かないで書き込んでるそのツルツルの脳味噌なんとかしなよ
セックスばかりしてるからバカになるんだよ裏山

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 18:14:38.47 ID:Ci+UjySm.net
α6500+1018+アツデンマイク+ジンバル(まだ情報なし)
これで決まり

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 19:01:00.73 ID:mZNF6T4a.net
ハメ撮りでジンバルってどういう映像になるの

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 19:09:22.31 ID:qNWpHoua.net
>>505
ずっと水平しか撮れない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 19:10:37.65 ID:fryHayyY.net
ダメじゃんw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 20:39:13.91 ID:kmTHm3Yi.net
そろそろα6500の上位互換α7000?が出るから
今α6500を買ったら損

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 22:24:16.97 ID:OxyqVfx9.net
1000万のレンズって何がどう違うの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 00:56:34.60 ID:MqCntYpy.net
ちっちゃいのはチンコだけで十分だっつーの
センサーもムスコも大きくないとね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 05:19:24.83 ID:NdAdEEkr.net
iPhoneでベッドの真上から俯瞰撮影したいんですが、ホテルでやりたいので壁紙を傷つけない両面テープってありますか?調べたんだけど何が良いのか全くわからないので、経験者がいればよろしくお願いします

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 14:22:25.38 ID:be3OYtKP.net
α6500+スモールリグのケージ追加でさらに拡張
LEDライト、7インチモニターとアツデンマイク、そこにジンバル。
できた!これが最強のハメ撮り装備や!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 14:27:51.13 ID:be3OYtKP.net
それともモニターは5.7インチ位がいいですかね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 15:46:59.66 ID:9TlEIgua.net
>>511
つドローン

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 16:22:28.48 ID:jMTJabeW.net
>>509
倍率
F値
収差

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 21:48:13.67 ID:fqsWkMLG.net
5万くらいで暗がりでも十分使えるってカメラない?
明るいと恥ずかしがって撮らせてくれないんだよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:09:17.21 ID:+kCAbOqo.net
明るくても恥ずかしがらない相手探したほうが早くね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:53:40.37 ID:vzYPRV9M.net
1万から1.5万クラスのアクションカメラどうよ
CT9500狙ってんだけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:56:52.16 ID:edOLNlSo.net
>>516
視力が無くなる目薬でがんばれ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:39:30.27 ID:3L65vRZY.net
>>455
故意責任の原則というものがありまして、基本犯罪は故意犯じゃないと成立しません。

強盗、殺人、放火、傷害など、基本的且つ悪性が強い犯罪にしか過失犯の規定はありません。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:53:35.91 ID:be3OYtKP.net
>>518
なんでケチろうとするんだよ
ケチるやつ多過ぎで萎えるわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:54:30.15 ID:be3OYtKP.net
>>516
五万しか出せないならお口にチャックしてろよ
高望みするな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 00:24:51.34 ID:wJjrgQ8R.net
ドローンハメ撮りワロタ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 00:44:12.43 ID:WTZzO7J/.net
カメラをテーブルの上に置いておくと集中できないみたいで反応いまいち
明るいのも嫌みたいで薄暗くしたいとの事で、目隠しさせてGOPRO使うか赤外線か悩み中

喜んでくれるパートナーが羨ましい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 01:02:33.93 ID:Ei5SZA+A.net
できるだけ暗くしたい女とできるだけ明るく撮りたい男
α7sを作ったソニーは神

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 03:19:48.71 ID:h9QbwUm7.net
とりあえずペイペイの波に乗らず、ラインショッピング→アマゾンサイバマ→d払いでオスモポケット予約してみた。
あとはセフレのご機嫌取るのみ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 08:40:29.79 ID:oi/ab5QE.net
>>526
なぜヘイヘイはダメなんだ?
今はお得でしょ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 10:16:48.07 ID:xHtvr8sE.net
>>527
あれ、予算100億上限あるところ、土日で85億まで行ってるから、おかわりなければじきに終ると思うよ
CB(Pだけど)も今後使わないのなら意味ないし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 10:36:23.87 ID:OmDkF65U.net
楽天のSPU最大15倍+店ポイント10倍の時に買うのが最強と思ってて調べてすらいないんだが乗り遅れてしまったのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 10:55:20.82 ID:FHJG1Fvb.net
paypayなら100%還元だからなw
当たれば。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 12:16:24.85 ID:EZ7al9ko.net
上限付きのな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 13:10:17.00 ID:KOvHwfCn.net
ファーウェイが軍事企業だってケンモメンなら誰でも知ってたよな?俺らのシコり声(マイク)イキ顔(インカメ)位置情報全部つつぬけやで [228884425]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544653748/

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 15:16:00.05 ID:vGn5Q3FC.net
>>527
ペイペイはmavic2とフライモアキットで上限張り付いた。
正月は凧上げして遊ぶんだ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 15:20:00.21 ID:cxtR7orj.net
ドローンハメ撮りに挑戦する勇者現る

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 15:31:18.91 ID:xvSl/hx/.net
青姦してるとこ空撮したら気持ちよさそう
でも撮影者別にいるな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 16:33:31.11 ID:UXDjfrQB.net
>>535
ドローン使ったことないのがバレますよ
自動追尾撮影機能とか
いろいろあるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 17:05:34.74 ID:xvSl/hx/.net
お前自動追尾て駅弁しながら全力疾走でもする気なの?
それ言うならせめてウェイポイントだろうが撮影中プロポから手を放すのも機体から目を離すのも違法だからな?
ハメ撮りでヘコヘコ腰振りながら手にプロポ持ってる状態撮っても格好悪いだろ

ドローン使ったことがないのがバレますよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 18:15:18.36 ID:RDUHXyfx.net
>>537
冗談にそこまで本気になるなよ…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 18:50:28.43 ID:DL2szeVQ.net
ドローンで窓見せプレイを撮影するのはいいかもな
どうやって撮るかは知らんが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 20:08:52.95 ID:iITWD08n.net
>>537
室内だから航空法適用されないだろ

ドローン使ったことないのがバレますよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 21:18:15.86 ID:2eY5/4nD.net
ドローン、バッテリー持たないやんと思ったが、
この用途なら有線にすればイケそうな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 21:43:47.17 ID:xvSl/hx/.net
>>540
お前は室内でセックスするのを青姦って言うのか?
おちんちん使ったことないのがバレますよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:02:35.40 ID:MI56vKkm.net
とりあえず無駄なマウント合戦やめな
アホに見えるぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:54:46.86 ID:ELf4C7RB.net
Paypay使って3.5万円くらいでosmo pocket買おうとしてたら20%還元終わっててワロタ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:58:55.29 ID:MI56vKkm.net
流石に遅いだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 06:02:42.63 ID:CxVYq1M0.net
ハメ撮りは遅漏気味の方がいいよな
早漏は尺稼ぎが大変だ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 08:15:57.43 ID:qAPXG70y.net
ADHDだから集中できなくて全く行かない
全力で集中して無理やり出してる感しか無い 

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 13:06:35.17 ID:6MokW97c.net
>>542
ギクッ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:01:04.26 ID:qR8WT9qI.net
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:11:54.38 ID:mez3aIe8.net
ブログ見せたいだけだろお前
閲覧数稼ぎたいの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:53:24.18 ID:NNf1m4vJ.net
そんな分かりきったこと書かなくても…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 06:23:13.63 ID:Y4NWnf9f.net
ステマな上にスレチかよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 11:51:26.92 ID:9ooR8w5N.net
Osmo pocket 発売日だな
早速誰かハメ撮ってレビューして欲しい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:24:45.22 ID:KS9LXBk4.net
ドリキンがGoProの無修正動画を上げてるぞw

555 :宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)の密告:2018/12/15(土) 19:59:30.88 ID:SPjfHk2K.net
還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人達の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 20:28:32.89 ID:i6Vf0PfJ.net
LEDビデオライトを注文した 3200kのほうが良い色が出る

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:28:24.94 ID:JbEMkOUo.net
>>556
ほほう!カメラ側の色温度はどのようにしておるの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:03:06.24 ID:KXhnmijc.net
オススメのリングライト教えてたもれ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:11:51.46 ID:c3qXhy0b.net
きゃのんだしソニパナ以上に長回しできる4k搭載は期待できないか
競合機種を考えると4k搭載しないのは考えにくいがきゃのんだからやりかねない
https://www.nokishita-camera.com/2018/12/pc2366.html

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:45:01.23 ID:Vr596Ke6.net
>>557
ホワイトバランスセットスイッチが付いている。
メニューからでもホワイトバランスを5モード設定できるようになっている
お兄様のは付いている?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:28:06.46 ID:4K7adVFM.net
ドリキンのハメ撮りはよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:31:51.85 ID:T5YrTksY.net
http://www3.to/1233333jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:50:25.29 ID:Z7Z8ZHzZ.net
Amazonからまだオスモポケットが届かない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:29:51.37 ID:srqlMWtP.net
Youtuberとかの自撮り用途にはOsmo Pocket 良さそう。
でも、ハメ撮りには需要なさそうな気がする。
みんなはどうみる?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:47:41.94 ID:6/9SzQH8.net
検討してる段階だけど
据え置き一眼の絵見たら見劣りだな 所詮スマホレベルっしょ
a6300の中古とかのほうがまだいいかなって気もする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:49:38.45 ID:I0q8ZV2i.net
寄れないからやめとけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:19:55.46 ID:r1L9vUH5.net
まあ、新し物好きにはいいのではないのでしょうか
自分は、
固定 6300 4K24P
手持ち 100M5 2K60P
で満足している
ピクチャープロファイルがほんとありがたい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:23:51.68 ID:0l+OSlAB.net
ピクチャープロファイルは何つかってますか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:34:28.02 ID:r1L9vUH5.net
いつも撮って出しだから、
PP4 Cine1か4 が気に入っている
みんなはどんなんだろね?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:58:25.26 ID:5qwI3peO.net
PP7(Slog2)でしかLUT当てたことがない
しかもハメ撮りじゃない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:17:34.94 ID:Bio+otnx.net
goproすぐ止まるな!
熱に弱すぎる。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:19:57.19 ID:kdETvppD.net
4K60pとかやってんだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:26:52.94 ID:+u3s8AhV.net
ドリキンはハメ撮り動画出す気あんのか
やる気ないならYouTuberヤメレ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:39:57.50 ID:xXx0q3XC.net
羽目取りはYouTubeじゃむりだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:48:13.82 ID:YR+Cj+9p.net
俺は手持ちrx100の手振れ補正どうしてるのか気になる
明日撮影予定だからいつもアクティブなのをスタンダードで撮ってみる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 19:04:34.15 ID:r1L9vUH5.net
画角を考えるとスタンダード(26mm)しかないよね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 01:09:01.45 ID:z2Y4iXyy.net
↓のアダプタかませれば、RX100シリーズに52mmのワイコンつけられるよ。
俺はアクティブでROWAのワイコンつけて運用してる。
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/lensmate0000006000221

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 02:31:33.64 ID:mBHZZiPp.net
土曜amazonに注文した3200kもいけるledライトがまだ発送したとも連絡がこないけど年末なので注文が殺到しているらしい
昔の照明は1個で千ワット3200kのを使っていたんで。
お兄様知ってる?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 04:02:11.40 ID:YlbGrIQC.net
キヤノンが大口径マウントのメリットについて説明
http://digicame-info.com/2018/12/post-1182.html

マウント小さいソニーはレンズ設計で不利なんだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 04:54:25.40 ID:fMoebqXD.net
>>569
確かに撮って出しならpp4
ログやpp10って本当に良いの?
シネマ系ラットばかりでイマイチ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:09:53.07 ID:RUIiOPpR.net
両面テープ型は1度付けたけどなんか収まりが悪くて外してしまった
RX0みたいに本体側にねじ穴を用意するのは良い発想だと思った
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/VFA-305R1/

RX100の場合はGRの純正ワイコンの機構で作って欲しい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 14:45:58.20 ID:lP1mmHDW.net
>>547
ADHDだとセックスにも影響があるのか…

膣内射精障害の自分と似てるな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:55:03.04 ID:xIA328+D.net
自然光で撮るの楽しみだったのに土砂降りだった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 19:42:10.02 ID:3In798ee.net
土砂降りの中ハメ撮ったらVシネマみたいなシーンが撮れそうだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 21:40:52.18 ID:T/hWvPvQ.net
ドリキンのハメ撮りはよ!!!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 23:39:05.02 ID:QCmn9hFc.net
今どきGopro hero5でもいい画撮れると思う?
この住人的にアリ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:32:06.69 ID:ZtZ8YJ5v.net
全然余裕というかHero5で良い絵撮れない奴は何で撮っても撮れないよ

上にから目線という訳じゃなく自戒も込めてそう思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:54:24.32 ID:1hLeednX.net
小型センサーの絵だから
スマホでいいじゃん
アクションカム用途とか体につけるってんならまだありだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 06:25:06.48 ID:bKNSkmap.net
レンズが違うがな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 07:33:12.89 ID:DlnJZoOv.net
レンズの直径が長い方が良い絵が撮れる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 10:02:37.17 ID:7Q9gZ7VV.net
イケアの FLOALT LED light 日本でも発売してくれ。めっちゃ使えそう。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:57:13.87 ID:uFYmzvjP.net
ax60を2台導入予定です。スチールは別にあります。

少し前のスレではビデオカメラならaxシリーズが鉄板みたいな雰囲気がありましたが今も変わりなしですかね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 21:49:20.94 ID:bKNSkmap.net
変りなしです

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 22:21:17.11 ID:aF3d3m6n.net
>>592
参考情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1423890154/396

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 05:23:42.62 ID:4JrhCwiN.net
>>594
ずいぶん古い情報だな…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 05:35:41.21 ID:4JrhCwiN.net
2台ってことは1台は据え置きだろうから別にAX60でなくていい気がするけど、他に何があるかといわれると無いね。
強いて言えばGH5系やGX10とか?
編集まで考えたら同じカメラの方がいいのかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 14:06:22.85 ID:8OhOrA1D.net
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5be3e97f992bd

ボケがズームタイプはいまいちだな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 14:35:21.20 ID:d6HEcU70.net
酔う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:57:26.17 ID:TQ/oqy0P.net
人気ハメチューバーに機材提供してステマしてもらうの良さそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 16:14:45.20 ID:M7EqA9Ih.net
ラファエルとかヒカルか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 18:17:19.96 ID:9M54uU+a.net
カメラを語れてかつ、ハメ撮り好きは
ドリキンしかないだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 18:28:09.26 ID:gV/w3NVQ.net
>>597
こういうアートっぽい映像のはいらないな
木の枝とか葉っぱとか写して無駄すぎ
こんなのただの撮影者の独りよがり。ウザい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 18:52:14.10 ID:OEXst+rA.net
必要以上に叩くなよw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 18:54:21.54 ID:OEXst+rA.net
バカみたいに叩くと参考画像や動画をアップしても叩かれるんだろうなぁと思うだろ?
後先考えて発言しろよもういい大人なんだからな?わかったか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:04:42.47 ID:8OhOrA1D.net
>>602
キモいヲタク風のセットといい勝負だよな

このレンズは動画としてずっと見るにはキツイな
狙って短い数カット使う分にはありかもだが 
 

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:05:35.10 ID:8OhOrA1D.net
ワイコンかな 

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:36:07.14 ID:OEXst+rA.net
>>605
おい、話聞いてたか?
職場でも話聞かないタイプだろお前

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:40:52.62 ID:OEXst+rA.net
α7RVに24-70GM買ったったわ
最強だな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:48:29.02 ID:8OhOrA1D.net
>>607
動画として見やすいぼけの話をしてるんだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:53:01.32 ID:OEXst+rA.net
>>609
そのレンズはワイコン使ってるかズームレンズなのかわからないんでしょ?それなのに語れるの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:55:17.89 ID:OEXst+rA.net
機体もわからん、レンズも不明
ワイコンかませてるかもエフェクトかけてるかも何もわからない
ただ見づらいボケだね
こんなんで?語れるの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:27:32.17 ID:d6HEcU70.net
これだけ気持ち悪いと動画兵器として使えるから機材一式と設定を知りたい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:28:11.71 ID:Ty9njgH5.net
たまにならこういうのも良くね?
お前ら厳しいな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:36:51.90 ID:Y9lDl+Mi.net
そういう問題じゃなく↓と同じ攻撃を受けてる感じがする
https://www.youtube.com/watch?v=QJWFeGrqBP0

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:40:02.09 ID:Y9lDl+Mi.net
ボケとパースとフォーカスが絶妙に混じりゆれ動く不快感

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 01:03:45.00 ID:pZ67hs+d.net
あとは手ぶれ補正とローリングシャッター現象か?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 23:02:32.08 ID:aAOl2EY4.net
ハメ撮り指南書がKindleで売ってたら買う。誰か書いてよ!

フェラ一つ撮影するにも、AVみたいに上手くは行かないですね。

楽しいけど難しい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:52:55.54 ID:1ufQA4wN.net
ドリキンのハメ撮りはよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:17:27.37 ID:i1a2C8cp.net
俺は自分で撮った奴が一番抜けるわ
gopro勢だからお世辞にも上手くも綺麗にも撮れてないけど
そのせいかガッチガチで撮った動画より素人が撮ったような動画の方が興奮するわ
素人ものは撮影者も素人であれ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 06:01:35.47 ID:1MIvo9YT.net
一眼レフゴープロケータイの三台で同時撮影して後は編集すればそれなりになる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 06:16:30.61 ID:9cNwOo5C.net
2台以上で撮影して編集する時は
全部同じ設定で撮りたい
例えばFHD60Pと4K30PとFHD30Pで撮るとかあり得ん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 07:08:04.57 ID:A9aYOALY.net
>>621
確かに編集とエンコ大変だね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:11:50.86 ID:06Z8lqEe.net
>>608
動画に関しては無印IIIの方が良いし2470GMは重すぎ
据え置きならまだしもハメなら1635GMの方が合ってるかと

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:38:55.30 ID:yvd+8I2e.net
>>623
たしかにそうだよ
ただいちいち指摘してくるのはなんでなの?
そんな事は100%わかりきって買ってるって察してほしいわ
このクラスのカメラを買える人間はきちんと把握してから逝くから
釈迦に説法になってるぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:20:11.91 ID:27MwS6T7.net
>>619
ほんとそれ
他人が撮ったハメ撮りなんて参考にはなるけど余り興奮しないよね
今は4K撮りメインだけど、8年前のガラケーのハメ撮りの方が興奮したりもする
自分の場合ハメ動画は結果であって、撮影までの女を口説く過程と機材の設定を考えるのが悦
型にはまんないのがいいんだよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:24:57.83 ID:9g1yY/le.net
FHD60P派です

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:55:05.33 ID:qo90kqzG.net
4k60p 3200kです 色のリ最高

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 11:00:04.17 ID:9g1yY/le.net
GH5?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 11:12:41.45 ID:qo90kqzG.net
pxw-z190です

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 11:17:50.13 ID:v/CKcphb.net
はw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 11:35:28.67 ID:9g1yY/le.net
お仕事の方か

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 13:01:26.46 ID:qo90kqzG.net
アマだけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 13:18:47.96 ID:l9pVbrPg.net
>>627
3200k?リンクを〜

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 13:32:40.47 ID:yvd+8I2e.net
3200ケルビン

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 15:03:42.25 ID:Kq+SY6nl.net
>>629
すごいな、買おうと思ったけど、買うより先に筋トレが必要だった。
2.8kgだろ? 三脚に据え置き?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:14:33.14 ID:4BsPYpvU.net
>>635
中国製bpu60互換(405g)を刺しているのと肩掛けベルトで3.0kg位だと思います
三脚は中古を探している最中

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:55:39.73 ID:yvd+8I2e.net
手持ちかよw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:21:42.46 ID:Tm3rsJJi.net
西日本の照明下で24pで撮る時、シャッタースピードはフリッカー対策で1/60(1/125)にするか、フレームレートに合わせて1/50(1/100)のどっちが良いの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:22:43.75 ID:aclX82od.net
>>575
RX100手振れ補正スタンダードでどうだった?
自分もM5で水金とハメ撮ってみたけど
個人的にはスタンダードでも十分だわ
それにしてもM5さん、寄せて撮ればFHD50Mでも綺麗だね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:37:10.96 ID:cwumLugB.net
アクティブ以降は正確には歩きブレ補正だからな
文字通りの手振れ補正ならスタンダードで充分

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 11:11:22.72 ID:6JSxWv9R.net
>>638
フリッカ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 16:47:44.85 ID:aclX82od.net
>>638
1/50と言いたいところだけど
西日本のラブホでハメ撮りなら、動画モードの[プログラムオート]でいいよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:43:03.07 ID:TcStTHax.net
プログラムオートでハメ撮りするのは初心者だろさすがに

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:00:53.72 ID:MVMoqfEu.net
彼氏「ちょっと待って撮影モード設定するから」
彼女「あー」

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:20:39.88 ID:TcStTHax.net
いや、そういう事じゃないから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:22:59.28 ID:TcStTHax.net
プログラムオート以外→設定を追い込むじゃないから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:24:22.87 ID:TcStTHax.net
わかるかなぁ。
極論好きなやつは
>>644
みたいに考えるんだろうな

ハメ撮り指南書書いたら買ってくれるか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:27:27.96 ID:TcStTHax.net
プログラムオートで撮ってて気持ち悪く感じないなら幸せな事だしな

プログラムオートで撮ってなさい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:29:40.54 ID:DYJDRh7O.net
俺は買うぞ。ボリュームそこそこで、値段は1k以内で宜しく頼む。

ビデオカメラと一眼レフ(写真・動画)のラブホテルや野外等における設定や。おすすめの機材なんかも合わせ頼んだぞ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:28:41.11 ID:oNQxgrYu.net
みんなプログラムオートでハメ撮りして幸せなんだよ
ハメ撮りしてない奴が水を差すなよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:59:00.99 ID:X6B47jyW.net
逆にプログラムオートでまともに写らない設定の甘い会社ってどこよ
EVなんか環境変わっても常に露出ビッチリ合わせてくれるはず 

まー俺もオートでとらいからけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 09:51:18.31 ID:A95vZt5e.net
>>650
だから水差してねぇし。
プログラムオートで撮ってろよ
幸せなことだから

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 09:54:58.54 ID:A95vZt5e.net
>>649
プログラムオートで良いってさw
特に指南書は必要ないみたいだw

ま自分で金使って勉強に費やした膨大な時間をそうやすやすと他人に譲渡はできんしなw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 10:05:36.49 ID:/I4dWFtu.net
マニュアルで撮る程度の事で金や膨大な時間使うなんて
残念な脳みそだな…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 11:39:26.46 ID:A95vZt5e.net
マニュアルで撮ると思ってるのか
残念な脳みそだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 11:41:47.78 ID:A95vZt5e.net
プログラムオート→初心者確定だな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 13:49:34.52 ID:X6B47jyW.net
Winメインのやつは人生の素人だと思う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 15:23:04.13 ID:uEAdd/O0.net
ハメ撮りのプロってw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 18:10:26.93 ID:X2iqran0.net
カン松降臨

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:39:22.45 ID:y7bhgWe4.net
あまりいろんなとこ開眼しちゃうと沼にハマるからよお

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:04:27.32 ID:XBd5ouzi.net
>>578
今なら100wLED並み?!
市販品でそんなのにはお目にかかったことないです

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:28:53.56 ID:XBd5ouzi.net
>>649
もっと金額設定上げろやw
3kだろ、流石に

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 10:02:00.95 ID:DQ/zSixN.net
>>661
消費電力が千ワットですよ 日活ロマンポルノ等の照明に使っていた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 11:47:51.46 ID:XBd5ouzi.net
>>663
今なら100w消費電力のLEDで同じ光量がかせげますね、ってことです。

もしあれば、ですが。
(工場用にはありそう)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 11:54:03.42 ID:6kq09Lo9.net
>>664
フツーに撮影用売ってるぞ。
尼でも買えるGodoxの60〜200Wの奴がコスパ良い。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 12:25:23.60 ID:8ZeWPhD8.net
LEDは光が強いから、嫌がる女が数人いたぞ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 12:27:10.39 ID:a39naQf4.net
そこでホテルのティッシュを使った簡易デフューザーですよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 13:03:01.33 ID:y7moJun4.net
>>665
Godox SL-200W

これすごいな!
これを天井バウンスするだけで
自然光の真昼レベルの明るさになるじゃないか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 13:13:37.51 ID:XBd5ouzi.net
>>667
いいアイデア

>>665
ちょっと探せなかった
URL教えて

代わりにとっておきの教える
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078CQ5CLC?psc=1&ref=yo_pop_mb_yo_pop_mb_pd_t2

コレ。自分は2個買った。
枕元スタンドの電球取替で1個替えただけなのに部屋全体が明るくなって、しっかり撮影出来た。ラムセスは元々明るかったのも助かった。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 14:36:25.05 ID:lRMpVchT.net
すぐ壊れる。
2018年3月20日
Amazonで購入
サイズ: 50W-5000lm
3個買って二週間以内に3個壊れました。
返金は対応してくれました。
壊れなければすごく明るくてよい商品だと思いますが、
壊れます。さすが中国製。
2週間タイマーで壊れる仕様なのかな。
また明日買って実験してみたいと思います。

だってよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:07:24.06 ID:y7dWAaug.net
http://imgur.com/a/b2dgYJ4

プログラムオートです。電気消された。
7R3+ninja

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:13:57.85 ID:y7dWAaug.net
>>671
ごめん、ID見えた。出直す。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:32:18.56 ID:y7dWAaug.net
https://imgur.com/a/c8v4QoH
どうだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:49:58.56 ID:zKCjRKZX.net
>>673 いいアングル

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:53:29.52 ID:0LkjG9JY.net
妊婦さんかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:57:09.82 ID:6RtOuPUe.net
ま、まぁプログラムオートでもええわ
痩せろや

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 19:15:20.00 ID:y7dWAaug.net
>>676
俺は痩せんぞ。彼女はおしりは大きめだがデブではない。このカット見てびっくり。
メチャ清楚な顔で良かった。
全体照明消され、奥のサイドライト全開にされたのでAFがライトに合いまくり。勉強になった。
Pオート、AFダメだね。続けるけど。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 19:41:30.35 ID:zYDpALpq.net
なにこれ隠し撮り

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:01:03.77 ID:fBiGRLcb.net
>>677
いい女やん 羨ましい!
Pオートでよかったと思うけど

AFも彼女の左手にきてる感じ
ちなみにパネルライトもオンなのかな?
感覚としてはファストハイブリッドは動きものに喰いつく感じだから
自分は意識してピンの欲しいところを動かすよ

とにかく、サンクス

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:09:54.36 ID:6RtOuPUe.net
デブは性欲強いってまじ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:10:31.65 ID:6RtOuPUe.net
何を伝えたかったかわからんわ
まったく

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:17:09.24 ID:hbAHwhRA.net
さて消すか。全然人いねえ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:23:11.23 ID:FCKKXXxv.net
ここは女の良し悪しとかを評価するスレじゃないだろ
カメラ機材について語らないのなら黙ってればいいのに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:16:28.72 ID:mFFbsq30.net
いい女に、いい機材
おっちゃん、やるやん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:21:34.24 ID:dJfHRH5a.net
風俗板で機材の話をちょっとしたら叱られ、ビデオカメラ板で女の子の話をちょっとしたらまた叱られ。せちがないのう。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:24:40.61 ID:6RtOuPUe.net
すぐピキるからな更年期障害の傾向

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:45:00.96 ID:dJfHRH5a.net
http://imgur.com/a/VnwkAUw

ちなみにサブカメラ(5千円中華スパイ)はこれ。7R3はすごいわ。
ホテルを変えると机の高さやベッドの高さも変わる。勉強になった。(当たり前やん)いつものホテルならバッチシのフレーミングのはずがこのザマ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 23:31:53.76 ID:6RtOuPUe.net
値段100倍だからな
ハメ撮りビギナーか?
生意気にNINJA持ってるのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:06:07.75 ID:ftNjSsif.net
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/emrd00119/emrd00119jp-12.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:38:04.42 ID:5c4uN9GQ.net
オスモポケット使ってみた。やっぱ画角はちょっと狭いかな。
ハメ撮りよりもハメ前のいちゃラブ向きか、もしくはポートレートモードで縦位置で撮るか。
暗所性能はアクションカメラと比べたらめちゃくちゃ良いだけに悔やまれる。
アクティブトラッキングは4k60pじゃ使えなく、4k50p以下でのみ使える。
あと、あのちっこいモニターで操作するのは慣れが必要だね。もう少し勉強するわ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 15:06:31.90 ID:77zBeEc8.net
いい機材揃えるのも大事だけど、
いい素材(女)捕まえてくるのはもっと大事なんだよなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 15:20:47.49 ID:fn9Wh/Sl.net
証明にこだわるレベルだとこんな感じで撮影してるのか
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/avop00437/avop00437jp-3.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 15:30:58.42 ID:S2DU1Upm.net
もっと大事なのは、
捕まえてからの調教だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 15:59:38.79 ID:2pXMV3Ox.net
>>692
こういう格好の子いいな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 16:35:55.76 ID:bV1hCAne.net
いいな
機材だけは勝っているけど、ばあちゃんしかいない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 19:04:21.08 ID:xl/JtDsn.net
若い子の方が頭緩いからそのへんで歩いてるかわいい子誘ってみなよ
お金ちらつかせれば楽勝だよ
お前の活躍正月のニュースで待ってるぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 19:43:19.27 ID:2pXMV3Ox.net
若い子は楽勝なんだけど
服オーバーサイズが多いんだよな 

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:39:32.69 ID:w+wUAmGr.net
お前らの画像ばんばん上げろや

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:42:07.23 ID:Gelvqm+r.net
レイパー広河隆一は撮影もしてたらしいな
やっぱハメ撮りは相手の了承を得ないとな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:47:39.05 ID:q9oUXLx9.net
>>4
rx がつくシリーズが多くある中で、このrx100m5がお勧めされてるのはなぜ?
発売からしばらくたってるけど今でも買いですか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:57:49.87 ID:Gelvqm+r.net
rx100シリーズを画角とワイ端のF値で分類すると

1-2 28mmF1.8
3-5 24mmF1.8
6 24mmF2.8

となる
1番の理由は最も広角で明るい3-5の中での最新機種だから
他にもNDフィルターやらなんやら違いはあるがそれが主な理由

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 13:12:29.60 ID:q9oUXLx9.net
なるほど。納得しました。
普通のカメラとしても優秀ですか?
買おうか迷ってるけど一万円くらいのカメラしか買ったことないから勇気いりますね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 13:46:18.25 ID:yQBaZ0rH.net
lx9ってどうなの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 17:04:41.70 ID:YVfcF5kM.net
 
[プリも]不倫のハメ撮り画像動画を語ろう[サレも]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1545896380/

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 20:17:21.52 ID:ovY5dquB.net
LX9は、4K動画撮影時にクロップがかかるので、36-108mm相当になる。
あと、実質センサーサイズとして、0.67インチ程度になる。

ttps://route207.net/video_stg03.html


なお、RX100シリーズは、4K撮影が最大5分(熱暴走する)だけど、LX9だと15分ぐらい。
一長一短かな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 01:02:22.34 ID:3H37zBIG.net
考えられてテンプレ作られてるんだな
G7 markUの評価も聞きたい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 01:57:46.70 ID:ePdd9djl.net
時間制限があるんか
アマゾンに注文したledライトが2週間待ってもまだこない。
中国から取り寄せているようだ。
オンナが居ないのでいつまででもまっていられる。
おまいらクリスマスプレゼントで出費だったのうw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 06:58:21.16 ID:PEu7luFm.net
RX100シリーズの中で検討するなら3か5推し
5のほうがAFのキレがいい

>>708
煽り方へたかよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:07:19.94 ID:vffhT1b5.net
パナの時間制限なら裏コマンドで無くなるぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 11:54:48.58 ID:aIpemYBh.net
goproの設定迷うなー。色々試せばいいんだけど頻繁にハメ撮りできるわけじゃないし。前スレでは2.7K30fps魚眼無効でやってる人はいたけど、4K60fpsはハメ向きではないのかなー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:02:57.59 ID:Uowr1CGN.net
g7markUは俺も聞きたい
実際使ってる人おらんかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:05:36.40 ID:3ez2UawA.net
そろそろソニーで4k60pのハンディカム出るかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:17:23.61 ID:PEu7luFm.net
RX100ならRX100M5Aってのが良いんじゃね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:21:54.73 ID:PEu7luFm.net
>>706
検索しても出てこん
G7 mark2とはパナのGX7MK2なのかキヤノンのG7Xmark2なのか全く判断できんぞ。

パナのGX7MK2のことならなかなかコスパが良い。このスレでも評判がいい

キヤノンのG7Xmark2
このスレではあまり名が上がらないが、こちらも人気がある
動画のスペック画質的にRX100M5Aには勝てない
まぁ、キヤノンの画作りが気に入ったならそっちでも良いんじゃね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:28:39.69 ID:Uowr1CGN.net
俺が言ってるのはキャノンの方だな
スペック的にはrx100m5よりいいような?しかも安い
rx100m5のほうが性能いいのか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:46:19.31 ID:eDft3x73.net
>>714
キヤノンは4K撮れないじゃん
フルHDしか撮れないゴミはみんな興味ないだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:59:10.45 ID:aU+Hu9rY.net
キャノンのカメラは総じて内蔵マイクの質がひどい
https://youtu.be/wIPndxRIejU?t=34

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 14:25:53.36 ID:QK67dFpj.net
ハメ撮りに限っていえば、
もしSONYの画が嫌いでなければ
手持ちや寄り撮影→RX100M5
固定で少し引き撮影→α6500、6300
が安価で幸せになれる

使ってみればわかるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 14:33:09.14 ID:PEu7luFm.net
>>718
まぁそうなるな
Canonが好きならCanonでもいい感じ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 14:11:51.65 ID:jJnkvGZp.net
>>718
6300に付けるレンズって何がいい?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 14:19:04.77 ID:Rs6y7m9f.net
手持ちは画角で制限されるけど固定は引きで撮りたいのか寄りで撮りたいのか撮影者の志向自由度が高すぎるから答えようがないな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 14:46:52.17 ID:jJnkvGZp.net
>>721
即レスさんきゅ
手持ちならやっぱSEL1018?
ハメ撮りなんてしたことない妄想質問だから主観的意見で教えてくれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 14:53:38.10 ID:j25kfAgO.net
>>720
三脚に固定して被写体までの距離が稼げるなら、お好みのレンズでいいのではないのでしょうか、、

カメラオタクには論外といわれるかもしれないけど、
SELP1650の安物レンズでもS35の4Kで撮れば綺麗に撮れるよ
ボケが余り綺麗でなかったり、四隅が余り解像しなかったり、スチルが厳しかったりするけどね
普通にハメ撮り動画用に使うには、中央は良く解像するし安くて軽くて割と広角でAFも静かで便利なレンズだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:59:57.95 ID:wrvSoHOv.net
>>720
1018
18105G
据え置きに限ればシグマの16mmもあり

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 20:41:27.53 ID:XlTwRCVm.net
このネット漫画(現在無料)を読んで素材の研究中。
来年からハメ撮りマスターになるから。
既出ならごめん


セックス依存症になりました。
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2018/04/13/102935/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 23:44:28.41 ID:COoWujaT.net
>>725
どういうこと?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 07:19:03.75 ID:xLDy+ADq.net
どういうことも何もネットコミックの宣伝だよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 07:45:21.65 ID:hLK3uyOJ.net
TX1使ってる
昔のパナに比べてAF悪くない
F2.8スタートだけどそれはAX100と同じだし
4Kもコマンドで無制限
クロップが残念だけど
旅カメラ、時々ハメドリとして重宝してる
あとはゴプロ7B

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:03:49.42 ID:WTDS8+Yq.net
どれくらいから依存症なんだろね?
年間ハメ撮り回数30〜40(8年実績)は普通だろか…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:25:32.69 ID:8rRnJjiC.net
飽きない時点で依存してるよ 中毒じゃない? 

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 11:17:33.64 ID:WTDS8+Yq.net
確かに中毒かもしれん(笑)
他人に自慢できることでもないし、
被写体の確保が少し辛いこともあるけど
撮るのは楽しいから続けてられるのかもしれんね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 13:45:59.77 ID:mTaiKWhZ.net
>>729
我慢できなくて、社会生活が満足に行えないくらいなら依存症。会社や学校に行けなくなったとか、専業主婦(主夫)なら家事が出来なくなったりだとか。
いくら回数やっても、会社にいる間我慢できたり自制が出来るうちは依存症じゃない。
依存症って「病気」だから、病的な症状じゃなければ依存症にはならない。

アルコールでもゲームでもギャンブルでも依存症の判断はそのへんが基準。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 14:59:37.02 ID:8rRnJjiC.net
>>731
ファッションポートレートのほうが面白いと思うんだけどな〜 

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 15:19:34.59 ID:WTDS8+Yq.net
>>732
なるほどね
でもまあ、五十歩百歩な感じだわ

>>733
ファッションポートレート?
いつもコスプレはさせるけどね(笑)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 15:30:54.53 ID:A+BbHgfH.net
ax100をムービー・rx100m5をスチルで使い分けてます。α6500以上の一眼レフでスチル撮るとrx100m5とはぜんぜん違いますかね?一眼は所持したことがありません。

用途は女体と建築物撮影にしか使わないです。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 21:54:29.63 ID:ksTaNRQo.net
>>735
ぜんぜんちがうよ
特にSigma30mmF1.4DCDNを付けたらヤバイから
これ小型軽量で安くて神レンズだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 21:57:52.73 ID:ksTaNRQo.net
α6500+Sigma30mmF1.4DCDN
これスチル最強格の一つ

俺はα7RVに2470GMで撮ってるがな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 22:12:55.45 ID:ksTaNRQo.net
普通ズームレンズは単焦点レンズには勝てないと言われているけど
α7RVの高解像度があればズームレンズを使っていても単焦点並の結果が得られる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 22:17:12.24 ID:ksTaNRQo.net
逆に考えるとα6500には単焦点が最適。
α6500と30mmF1.4が至高の組み合わせ
もう一台α6500とSigma16mmF1.4があり、二刀流すればスチルは完璧かと思う
スチルならα6500のところをα6300にして価格を抑えても良い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 22:56:23.41 ID:2ODypzKy.net
>>738
ぜんぜんちがうよ。
お前自分の言っていること本当に理解してる?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 22:58:22.45 ID:2ODypzKy.net
>>739
手ブレ補正無しを素人におすすめか?
ひどいアドバイスだ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 23:00:40.80 ID:CipnTVNH.net
今年も間もなく終わるわけだが
現時点でのサイッキョは何だ?
去年と変わり映えしなさそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 23:03:40.40 ID:i5Fj/nJk.net
>>739
どこから静止画の話をしてるのかわけわからん
最初からか?

ここはビデオカメラ板なんだが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 23:13:38.49 ID:i5Fj/nJk.net
α6500に30mmって換算45mmじゃん
それが至高の組み合わせって言われても

24mmか28mmがハメ手持ちの限界だと思うけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 00:03:52.00 ID:VKLSqzi+.net
>>743
質問者がムービーとスチルって書いているからだね
まぁ、タイトルにもあるとおりデジカメ含むからいいんじゃね

>>744
手持ちなら、α6500+16mm DC DNかな
三脚立てっぱなしなら、α6300+30mm DC DNもいいかと

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 00:56:34.86 ID:5tLNqYWn.net
>>745
デジカメ含むってデジカメの動画機能って意味だろ
スチルの話は含まないだろ
デジカメの画質とかならデジカメ板でいくらでも議論されてるんだし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 04:01:49.48 ID:n42aiBak.net
>>744
確かに45mmの画角は俺には無理

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 04:06:16.37 ID:1W1WVJ7J.net
デジカメの動画機能は所詮オマケでしかない
ホームベーカリーの餅つき機能と同じオマケで役立たず

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 05:45:41.69 ID:Iv72PK62.net
>>741
お前こそ理解してからレスつけろよw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 05:48:11.74 ID:Iv72PK62.net
>>746
質問者がスチルの話している
このスレでスチルだけ排除するのはないわw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 05:59:19.36 ID:Iv72PK62.net
馬鹿が居すぎて話にならん
>>735から>>736の流れを読んで
スチルの話だと分からなかった奴は頭どうかしてるぞマジで

で、このスレはスチルOKな
排除するならまともな理由言ってみろ、ほら議論してみろ
興味がないならスチルの話題に加わらなきゃ良いだけなんだから
そこまでスチルを目の敵にする理由は?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:12:28.64 ID:VKLSqzi+.net
>>751
スチルは別に」いいけど、煽るような書き方しなくてもいいよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:11:05.67 ID:Iv72PK62.net
前スレ、前前スレ、前前スレのテンプレで「スチル画質に関する話題はOK」と書いてある
しかしこのスレ(22スレ目)はそれがない。
スレを立てた奴が勝手に削除して立てている
新参はスチルOKだと分かれよ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:12:55.96 ID:Iv72PK62.net
>>742
α7VとGH5が最強ツートップな
将棋で言えば飛車と角
今日から俺はで言えば三橋と伊藤

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:24:58.47 ID:Iv72PK62.net
わかった。
こいつら【スチル】の意味がわかってないんだ
【スチル】の意味を調べてこい
【スチル】ってのは静止画の事を指しているんだぞ?いいか?
>>743
こいつなwこいつは【スチル】を理解してないのに話に参加してくる初心者丸出しw
こういう【スチル】すら知らんのに首を突っ込んでくるやついらん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 09:36:31.67 ID:JZSZKNPm.net
皆さんサンクス
それとごめん。荒れる原因つくって。

一眼の購入を軸にもう少し勉強します。買うならα6500かα7Vになると思いますが、簡単に買える金額でもないし…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 09:54:02.04 ID:2yWOMg+Q.net
>>756
自前の機種でのハメ撮り限定評価だけど

4K動画画質
RX100M5 < α6300+SELP1650

スチル画質
RX100M5 > α6300+SELP1650

一眼だとスチル性能は大きくレンズに依存してしまう
当たり前だけどね(笑)
建築物撮影にも使いたいのなら広角ズームが便利なんだろうけど、
カリカリの画が好きならSIGMAの単焦点Artシリーズが安くていいよ
画角はお好みで、、

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:07:07.39 ID:6akJidG/.net
デジカメの静止画の話は
さすがに板違い。デジカメ板に行け

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 12:24:14.22 ID:2yWOMg+Q.net
ほんと、くだらん奴が増えたな
さいなら、、

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 12:41:46.78 ID:Ixx6NLeI.net
ブーメラン草

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 16:31:56.50 ID:dHDLCASK.net
まぁ確かに画質の話だけならわざわざハメ撮りのスレじゃなくていいね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 16:36:34.44 ID:Iv72PK62.net
>>756
全然いいよ
こういうのは真面目に答えた俺らが正義で、批判してるのは情報を何も出さないやつって相場が決まっている。
ネットは批判だけは一人前なやつが多い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 16:39:28.91 ID:wP1ZWnBA.net
誰かのレスを制限することなんかできないから気に入らないなら関わらないようにするだけ
このスレ自体が板違いだと言う人もいるからきりがない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 16:42:33.62 ID:Iv72PK62.net
>>763
お前わかってるな
そのとおりだ
直前の話題でハメ撮りは依存症だなんだと議論したり風俗だなんだと言ったりする事に対しては無反応かましてたくせに
スチルの話題だけはスレチだと言う
こういう輩は生産性が無い。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:28:58.87 ID:Ixx6NLeI.net
ハメ撮りスチルスレってないの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 00:09:01.55 ID:rKHBzCLL.net
>>765
ハメ撮り用デジカメ・一眼・周辺機器スレPart1 [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1423008098/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 02:35:07.71 ID:p0gJQXah.net
数メートル離れて雑誌の文字が読めるくらいアップ出来る

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 15:13:13.85 ID:KI/o5mBP.net
映画みたいにカリカリじゃないほうがやっぱいいな 
そのかわりダイナミックレンジと色彩階調はほしい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 15:38:32.88 ID:wcNbugnw.net
キヤノンの1型センサー用の標準ズーム(G7 X Mk3用?)の特許

1インチセンサー
換算24-95mm
F1.6-2.6
http://digicame-info.com/2018/12/1g7x-mk3.html

これに4K搭載してくれればいい感じだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 02:10:27.27 ID:2xwtgMj9.net
>>732
>>730
まさに「病的」ではないにしろアイドルに金使ってた分、最近風俗に使う(撮影目的)ようになってきた。
なるほど、依存症ではなく「中毒」か。
(言葉換えただけかな)
とか思ってたけど、アイドルヲタの時は、カードローンで金引き出してたから、もう「病的」だよね。今気付いたぞ。

>>733
撮影会もカードローンで行ってたけど、あと1歩のヱロがなくて、だからこそローン使ってまであと1歩を求めて(出来ないけど)更に金をつぎ込むとかやってたなあ

やっぱり風俗で撮影オプションが一番コスパがいいなぁ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 04:46:32.77 ID:xezYia2k.net
FUJIFILM X-T3 東京・名古屋・大阪・福岡で試用レンタル可能!〜場所、期間、条件のまとめ〜
https://vook.vc/n/1305

これいいな
ちょっと試して自分のカメラと比較してみたいかも

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:41:35.53 ID:/0W3shbP.net
>>771
当日返却無料ってすごいな
レンズ望遠とかめちゃくちゃでかいのあるしそれも無料で試せるてw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 11:15:45.49 ID:91h4afDW.net
エテルナだっけか
肌の写りよさそうなフィルムモードあったな

774 :731:2019/01/02(水) 12:01:20.42 ID:AHSlA1Go.net
>>770
うん、カードローンは依存症に分類されるね。収入分で我慢できないんだから。
どうも話聞いていると境界線上当たりにいるような気がする。下手すると依存症に陥るかもしれないから、気になるなら医者に行った方が良いかも。
もしかしたら買い物依存症の方かな。金使うのが気持ちいいって感じ。

金掛からない趣味一つ見つけるのが、抜け出すためには良いかも。
金がないときにはその趣味に没頭する、金があるときには金使う趣味を時々やるって感じで、上手くバランスが取れれば依存しなくなる。
撮影したビデオの編集に凝るとか、金の掛からないビデオ撮影の腕上げるとか、いろいろ出来ることはあると思う。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 15:15:05.00 ID:GVuCLpRM.net
ビデオ撮影の腕を上げるのは金次第

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 15:24:20.52 ID:Dz1FpoSp.net
はじめて4K動画のハメ撮りをしたけど、画質良すぎて感動した。設定がわからずオートにしたので手マンでピント外しまくったけどむちゃくちゃ楽しいね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 19:56:59.86 ID:OSYb3Rk+.net
>>776
FHDでいいや、とか言ってた過去の自分を殴りたくなってくるだろ?

今FHDで十分とか言ってるやつは、一昔前にもうHD撮影出来る機材が手が届く範囲で出てんのに、まだSD画質で十分とか言ってんのと同じレベルだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 20:12:12.92 ID:ncGp33fQ.net
それな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 21:26:28.64 ID:6FIHAvo8.net
今年はついに8Kカメラ発売だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 21:26:35.93 ID:Gn+47CoS.net
羽目は4K SIGMAレンズだけど

デートはFHDスロモ/スチル+オールドレンズで撮ってる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 21:40:36.92 ID:rdudp+kt.net
4kより60pかな
T3が4k60pのっけてきたから6500の後継もほぼ間違いなく実装すると思う
そしたらやってみるか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 21:42:22.46 ID:JYJfL6+N.net
>>777
そこまでは言ってないが、4Kの動画には感動した。

ちなみにピント合わせは、固定でおっけーすか?おマンコを接写する場合です

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 00:30:52.90 ID:jdozVGA5.net
>>781
SONYで4K60Pは
3分ぐらいで止まりそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 01:24:59.06 ID:9mDiJFZJ.net
>>782
4kは、FHDよりピント合わせはシビア。
オートフォーカス推奨だけど、自分側があまりカメラからのピント位置をズラさないとかも大事かも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 02:30:37.39 ID:Nxex+ihV.net
三脚に固定してオマンコ撮影しながら、剃毛したり指や舌で遊んでたのですがオマンコではなく、指や舌にピントが右往左往するので固定0.5mみたいにするのがええのかなーと。

そういうわけでも無いんですね。

もっと勉強しないとなー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 02:34:45.67 ID:cTKy0N9H.net
自分の顔が映ると半端なく萎えるからそういう時はずっと女の顔を撮ってる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 02:35:56.14 ID:cTKy0N9H.net
だから固定の引きも無理
これは気にする人と気にしない人けっこう分かれそう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 02:39:17.98 ID:WSZW7XnT.net
俺はイケメンだから自分の顔が入った方が映像美が際立つな
このスレで加藤鷹よりイケメンなのは俺くらいだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:34:08.80 ID:bj0vblWV.net
>>783
4k60pですがz190の説明書に、何分で止まると書かれていないから無制限に写せるはず。
忙しいので観賞用になっています

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:53:32.69 ID:eIgYTQW4.net
Batis 2/25最高
スチルにもビデオにも使いやすい画角で軽い

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 13:57:38.86 ID:A5HjAhKM.net
>>789
そりゃビデオは止まらんわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 16:22:12.96 ID:HZ7KvEFQ.net
>>788
俺 妻夫木の30前半クラスだよ〜

出会い系で10人とやっても撮れるのは一人くらいなんだけどな
あんま嫌がることもしたくないしな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 00:19:40.51 ID:fluRISK6.net
2018新商品の進化ポイント
https://panasonic.jp/dvc/pickup/newfunction2018.html

パナどう?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 15:29:06.56 ID:sCXQeJYH.net
GoProでハメ撮りしたけどホテルの照明一番明るくしてもiso上がってノイズ乗るのがなぁ
ビデオ用のストロボ炊くか…
一眼と違って長回しできるのは嬉しい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 17:00:51.86 ID:m02w3GWt.net
goproじゃないけどソニーのx1000vも部屋だのノイズがあるなね。やはりハンディカムのcx420の方がよっぽど綺麗。でも広角が魅力なんだよな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 18:16:29.86 ID:QYhg1OHY.net
>>794

GoProは手持ちで撮影されたんですか?
それともアタッチメントをつけられましたか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 19:34:06.95 ID:TTiYMuqt.net
>>796
自撮り棒につけて撮影と三脚に据えて撮影
三脚使うときはバッテリー抜いてモバブーで給電
手持ちピストンする余裕はない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:02:36.29 ID:XeZBxAXc.net
三脚固定ならAPS-Cとかミラーレスがいいよ 

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 00:39:03.03 ID:FpGyrfwl.net
>>798
時間制限あるから三脚に据えて撮りっぱなしはしないなぁ
手持ちで使う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 00:47:36.37 ID:r3loIjD3.net
撮りたい絵や撮る状況で最適な機材が変わるから面白いよね〜

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 01:35:16.47 ID:Cbwce4F5.net
6500に1650ってどう?
1018欲しいけど高い…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 04:37:40.33 ID:IIAR9lCs.net
換算24mmならrx100m5の方が取り回しがいいと思う
が、それより広角で撮りたくて将来的に10-18を買う予定でのつなぎなら全然あり
ただ6500のキットレンズに16-50はないから単体で買うには割高
6300なら1650とのセットで最安75000円

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 04:53:58.04 ID:XOoi5sZu.net
rx100m5って実際どんな感じで撮れるんか見てみたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 05:02:45.30 ID:r3loIjD3.net
>>801
ハメ撮りするなら1018が必ず欲しくなるからローンでも中古でも1018を買うことをお勧め。
まだボディ持ってないなら801が言ってるようにrx100m5が良いんじゃない?どうせcp+で新製品出るだろうし。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:03:43.58 ID:JkyQX0/f.net
スマートフォンのmate20が広角でレンズも明るく
お手軽ハメ取りにはiPhoneを超えてんじゃない
誰か試してないの?
まあファーウェイだけど。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:12:50.18 ID:dfsgC73M.net
スマホにはそろそろ絞りくらい着いたのか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:35:43.03 ID:iRl+lH/P.net
>>805
ハメ撮りが流出するリスクがあるかもw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:30:05.51 ID:MQ6RDaao.net
1018そんなに良くないけどな 
俺的にサムヤンの12mmにのりかえようか悩んでる 

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 22:50:42.85 ID:5xhmy4RI.net
>>808
サムヤンの12mmってMFだよね?
セックスしながら手持ちでピント合わせるのは無理だなぁ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 04:34:04.81 ID:7i3BYjt2.net
EF-M11-22mm
買う予定
使ってる人いない?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 07:26:43.78 ID:c4IlZyLU.net
使ってない
安くて軽くて性能良いから気になるよな?
(EOSM)が動画微妙だからアレだけど
11-22の焦点距離は他社にもない
3万で手にはいる最強レンズじゃ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 09:37:08.10 ID:DbxHivmR.net
レンズ磨く暇あったら自分のコカンのレンズを磨いとけw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:17:53.76 ID:fW1NLfCg.net
IPhone用のおすすめグリップ教えてください

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:22:47.29 ID:wmyI46x9.net
>>810
とてもいいよ。
広角好きなら手に入れるべき。
きっと満足する。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:45:40.88 ID:Z42kQTMM.net
gopro7とソニーFDR3000で購入迷ってます。ソニーは持ちやすそうな点がひかれてます。goproは行為時に持ち方がイメージできず、、、ハンドグリップなどですかね?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 11:20:07.60 ID:8X//FBp+.net
ビデオカメラ買えよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 11:23:27.71 ID:Bm67GUoU.net
液晶が付いてないカメラなんて使えないだろ
ちゃんと撮れてるか、どうやって確認するんだ
その時点で候補から外れる。論外

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 13:18:14.88 ID:xgbtb2ZC.net
>>812
コレ面白いと思って言ってるのかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 14:04:47.58 ID:IWi3B+ZR.net
パナソニックのワイプが撮れるビデオカメラって誰も使ってないの?
ワイプでお万個のアップ映してオナニーさせるとか色々なアイデアで興奮するのだが。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 14:32:14.71 ID:Yz3Ou4eT.net
昔スマホのインカメラとアウトカメラ同時に撮れてワイプ撮影できる奴合ったな
羽目取りしたらマヌケな動画になりそうだけどw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:47:11.53 ID:YZgFxrWM.net
人に見せるものではないので、自己満の世界だよな。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:53:16.35 ID:+dJcwFty.net
ハメ撮りして来た
メインでGH5使ったが、ライト明るめのホテルでも暗く映っちゃうな
ISO1600で固定しておいたが、結局3200まで上げちゃったよ
本当は800ぐらいでいきたかったけど、ホテルの照明では暗すぎて無理だった
別に照明は必須と思った
α7Riiiは3脚で固定して引きのフィックスで使った
20分ぐらい経って位置変えようとしたら、かなり本体が熱を持っていたので、
所々で使うようにした
αのみで撮るのは無理そうだね
人に撮ってもらうならまだしも、手持ちだとアクションカメラのような小型の方が、
狙いたいアングル撮りやすいかもな
一眼で撮った映像からそこそこ綺麗な絵で静止画を抜き出せるのは良いけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:58:49.48 ID:Xifzmkvv.net
いまは7S2でハメ撮りしてる人すくないのかな?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 18:36:02.32 ID:VDpbV99k.net
>>809
近づかなければパンフォーカスで撮れるよ 
どうせ固定だし 

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 18:59:14.25 ID:FyZqHxit.net
>>810
悪くないけどソニーの方が同じapscだとカメラもレンズも上だからあえて使う理由がない
ソニーがなければそっち使ってると思うくらいには軽量コンパクトで良い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 19:45:27.48 ID:cd32JJbh.net
rx100m5のハメをモザ付きでいいので見たいです

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 21:05:39.59 ID:5UAgIcyS.net
Osmo Pocket使った人はいないのか?

828 :809:2019/01/06(日) 21:19:02.48 ID:7i3BYjt2.net
皆さんありがとう、買ってきた^0^
ポイント使ったから2万くらいで買えた。
かなり接写もできるので、今から撮影が楽しみです^^
ハメ撮りように開発したのかってくらい、かゆいところに手が届きますね。

ハメ撮り機材考えた時ソニーも検討したんだけど、自撮り機能でM6にしました。
それまで手持ちはRX100M2だったんですが、やはり画質が我慢できなくて。
どちらも動画用にも使ってますが、RX100は時間制限解除できるのが良いですね。
M6もハックされないかな。

普段はニコンのフルサイズとキャノンのビデオカメラもつかってます。
中華GOPROモドキもたまに使いますが、頭につけると不格好なのと意外と角度が難しいですね。
ほぼ真下に向けるくらいでちょうどいいです。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 21:35:28.37 ID:wIXZAV7e.net
3年間、同じ相手を撮影してきて、撮影は、もう良いかなって思えてきた。違う相手なら撮りたいけど。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 01:40:33.13 ID:VAoZFc0a.net
すごいな
俺は1人1回で充分だ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 02:03:10.38 ID:ldcbv559.net
ハメ撮りは相手の協力が大事だぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 02:16:18.00 ID:PGVf8qND.net
>>827
ちょっと前に報告してる。使いこなすには慣れが必要。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 02:36:54.51 ID:wr9Sr7FY.net
ハメ撮りなんかする奴バカ
全然集中できん
フェラ動画とか放尿動画撮ったほうがマシ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 04:19:01.28 ID:35uAu1XX.net
>>833
固定だから集中出来るよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 04:24:12.56 ID:VAoZFc0a.net
一緒にアングル考えたりこだわってくれる女だと楽しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 07:22:20.19 ID:vADCRhOf.net
変態女

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 09:27:46.29 ID:Hiyj2IQk.net
osmoの追尾面白いな
ハメで使えるとは思えないけれど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 12:19:17.77 ID:Aj+kwDJu.net
一回でもういいやと思える撮影技術が羨ましい
撮るたびに不満点や改善点が出てきて終わらない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 12:48:21.08 ID:3tZYE7Sg.net
性格の問題じゃね
完璧主義なとこあると細かい所も気になってくるし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 17:32:02.30 ID:WZD+B+vk.net
コスプレやエロテンション具合とか・・・散々撮ったからな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 18:05:14.24 ID:1s/chVZV.net
4回も撮ったら飽きるよな

デート動画編集してるほうが面白いし
編集上手になるんだわ 

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 19:18:14.49 ID:i8+6PxCf.net
昼間のデート動画からの夜の映像のギャップで興奮するんだろうがよ

デート動画も撮る、ハメ撮りも撮る
両方やらなくっちゃあいけないのがこの趣味の辛いとこだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 20:57:04.36 ID:ldcbv559.net
デートからのハメ撮りと考えるとデートはハメ撮りだな
お前らデートで何やってリビドーを高めてるんだ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 22:24:17.24 ID:35uAu1XX.net
デートは撮らないなー
撮るならパンチラとか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 23:58:33.04 ID:AxQMMAVx.net
ノーパンとか野外露出とかデート中に撮るでよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:25:21.49 ID:+3sFqULt.net
ノーパンww
野外露出wやべぇやつ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 18:17:07.78 ID:9n09JD16.net
ドローん使って撮ってる人おる?

女の子のウケも良さそうなので今度やってみようと思ってるんだが。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 18:32:31.71 ID:tbOs0Y4I.net
音がうるさいから無いって 

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 19:01:21.26 ID:v8WZLyVy.net
ハメ撮りさせてくれる子なら外でちょっとした露出くらいは頼み込めばヤってくれる
そこためにも普段もエロも撮られることに慣らすのだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 19:09:23.00 ID:mhBLJ6d9.net
ニコンがZ6/Z7への瞳AFとRAW動画機能の追加を予告
http://digicame-info.com/2019/01/z6z7afraw.html

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 19:22:04.90 ID:mhBLJ6d9.net
ソニー、ヘッドホンで360°音響を再現する技術を開発 催眠音声が捗るな [158879285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546942480/

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 21:04:07.24 ID:itemt4dC.net
シャープがCESで8K動画対応のm4/3カメラを展示
http://digicame-info.com/2019/01/ces8k43.html
このカメラは5000ドルを下回る最初の8Kカメラになるだろう。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 06:02:01.71 ID:DXiAmjfF.net
FIRST 8K AFFORDABLE CAMERA!!! CES 2019
tube.com/watch?v=algDFH8u9DA

いいなあ。欲しい
パナとソニーはまだか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 10:05:15.75 ID:yGUypiIR.net
ついに8Kの波がやってきた
乗るしかないこのビッグウェーブに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 10:11:15.08 ID:dZ5wd6/U.net
シャープは8kテレビとセットで売るのかもね
いっそカムコーダーで出せば良さそうけど、一眼スタイルじゃないと売れなさそうだから一眼スタイルにしてるんだろうね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 10:23:47.93 ID:b7jLIksg.net
8kなんて欲しいか?
4k以上に照明に気を使わないといけないから荷物も増えるし
9700Kで4k編集してても軽くはないのにさらに重くなるとかありえん
だいたい4kと8k区別できる環境整えるられるやつどんだけいるん?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 11:14:16.74 ID:yGUypiIR.net
何度も言うけど動画は未来に残すもの
画質は高ければ高いほど良い
なぜなら未来に残すものだから

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 11:18:02.73 ID:yGUypiIR.net
ハメ撮りだからといって夜の撮影とは限らない
AVですら昼間撮ってる
ハメ撮りだからといって照明が必要とは限らない
ハメ撮りだからといって荷物を持ち運ぶとは限らない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 11:38:56.29 ID:g+aaM868.net
俺も撮れるなら8kで撮りたい
FHDとかないわ〜

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 12:13:44.84 ID:5jzjB1fs.net
俺32Kしか興味ない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 12:46:48.25 ID:y+qBhb78.net
4k60p、センサーは1インチ、広角24-28くらいの軽量ボディでいいんだよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 13:00:00.76 ID:DXiAmjfF.net
8Kの3300万画素なら、全身の産毛まで撮れそう
ズームでアップにした時に産毛が撮れるのは当たり前だけど
8Kなら、引きの画でもバッチリ写ってそう
ゾクゾクするようなリアルな画が撮れそう
それを8Kテレビで大画面で・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 15:15:15.99 ID:ju1rDTVq.net
日本ではモザイク処理で台無しだから
海外のポルノ制作会社による8k映像を期待するわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 18:04:52.62 ID:w5Z0B7SB.net
その前に残すのかw
遺品に恥を残さないよういつかは消去するの確定してるがタイミングが悩ましいw
老衰なら消す機会あるだろうけど事故死とかならそれができない
消去タイマーでも入れとくか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 18:08:05.53 ID:g+aaM868.net
死んだ後まで気にしなくてよくね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 18:29:28.28 ID:Bq33DDXF.net
解像度よかダイナミックレンジと色彩階調のほうが重要
YUVの間引きは撮って出しjpg (8bit RGB)にすら勝てない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 19:48:04.16 ID:A6jEwufs.net
たしかに。じいちゃんの遺品として大量のハメ撮りでてきたら恥ずかしすぎる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:00:17.55 ID:w5Z0B7SB.net
まあ独身既婚でだいぶ話が違ってくるところではある

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:19:06.01 ID:yGUypiIR.net
何だテメェら日和ってんじゃねぇよ
孫ひ孫の代までシコらせんかい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:29:09.30 ID:yGUypiIR.net
4Kに移行してから数年経つけど
目が肥えて来た今になって過去のFHD画質の動画を見たときあ然としたね
なんだこのクソ画質は!
FHDは思い出補正がかかっていただけ!画質はクソやんけw
つまり8Kが訪れるとき4Kは陳腐化する

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:31:02.77 ID:A6jEwufs.net
女しか映ってなかったら親のハメ撮りとかちょっと興味あるかも

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:02:15.18 ID:uB21JFAY.net
家電店でシャープの8Kテレビの展示を見てきたけど、感動なかったぞ
ソフトが宗教がだったせいかな、細かいだけで立体感がなかった
半額以下で変えるLGの4K有機ELのほうが全然きれいに感じた
どうしてだろうな、液晶と有機ELの違いかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:12:00.63 ID:mW4ZdMCy.net
シンプルに考えたらそのLGが8K出したら凄いってことだわな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:04:01.99 ID:gqIbvvjj.net
じゃあ今8Kでまともに撮れるのかって言ったら撮れないし
民生でやっと4Kまともに撮れるようになったんだから8Kの民生機が出てくるまではそれで我慢するしかない
んであと20年30年もすれば8Kも陳腐化してる
昔からそういうもんだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:59:18.78 ID:eTaB4enD.net
その8kカメラが出るからって話の流れでしょ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 00:29:44.27 ID:rC1Nup0O.net
せやな
映像のアンチエイジングみたいなもんで陳腐化をいかに防ぐかということ。
8Kには速やかに移行すべし
映像のアンチエイジング

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 00:31:02.25 ID:dJhEYbeD.net
HDR-MV1
持ってるから使ってみようかな
http://spimg2.mgstage.com/images/prestigepremium/300MAAN/331/cap_e_1_300maan-331.jpg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 00:34:18.51 ID:rC1Nup0O.net
FHDやんけ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 02:15:41.39 ID:AqEtIzbO.net
8Kのハンディカム出んことには何も言えん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 10:13:05.66 ID:GXCVmnxB.net
お前らはバカだから肛門の皺や尿の滴を8Kで撮影するつもりだろうが
ハメ鳥の真髄はモデルの質と行為のエロさにある
現状の4K60Pで何ら問題はない、8Kは手が届く価格になるまで待てばいい
ブス嫁や風俗女の肛門やオシッコを撮影して喜んでいるお前らはバカ以外の何者でもない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 12:26:04.82 ID:eq7QePKk.net
>>880
それを4Kより8Kで撮った方がすごいってことじゃん
解像度が一気に4倍だからね
4Kテレビを4つ並べた画質って普通にすごいでしょ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 12:30:28.87 ID:eq7QePKk.net
https://www.phileweb.com/amp/news/d-av/201901/10/46243.html

50万円以下だって
ちょっと貯金を頑張れば手が届く価格だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 12:45:31.17 ID:GQJ/EsBM.net
シャープのカメラって初めて見た

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 13:12:12.88 ID:eq7QePKk.net
>>883
シャープの「液晶ビューカム」って
15年以上前だけど世界的ヒット商品だった気がする

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 13:14:39.11 ID:eq7QePKk.net
意外なのはセンサーまで自社生産ってことだな
ソニーとパナの8Kカメラはまだかなあ
このまま黙ってはいないと思うんだが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 16:18:01.25 ID:eq7QePKk.net
展示の8Kカメラはモックアップであったが、
すでに社内では実動モデルにてデバッグ中だという。
2019年上期での発売を予定しているが、
販路としてはこれから検討に入る。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1164130.html

数ヵ月で発売できるらしい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 16:22:50.27 ID:MnsMyOer.net
ソニーの4k60pが発売されたばかり
レンズが良くなければ役立たず。しょぼーん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 17:08:49.78 ID:viEN62Bz.net
世界初という言葉のためにとりあえず出すのかな
マイクロフォーサーズで8kに耐えるレンズいくつあるよ?
というよりマイクロフォーサーズ規格賛同社じゃないけれど
レンズデータは全部リバースエンジニアリングでなんとかするのかな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 17:43:17.47 ID:dHM9r8gt.net
>>884
あったね、カメラ部とディスプレイ部が分割するヤツ
一部の層に人気だったとか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 17:44:23.02 ID:MnsMyOer.net
マイクロなんか子供のおもちゃ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:17:22.80 ID:bmUxdxIS.net
>>887
発売されてないんですけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:27:34.42 ID:dJhEYbeD.net
風景も撮るからそっち方面での画質需要はわかるけど
人物、特にエロは高解像度であればある程いいってもんでもないと思うけどな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 20:11:15.74 ID:BWWmM378.net
>>888
このニュースに付いているレンズ見たか?これ普通に2万数千円で売られているレンズなんだぞ。
ってことは普通に廉価版の一部を除いて大体大丈夫ってことだろ。
正式発表するときに賛同企業に入ると考えても不思議じゃない。情報とかは事前に貰っていて。
それが気にくわなかったら、Carl Zeissでも富士フイルムでも好きなの使えばいい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 20:15:28.89 ID:MnsMyOer.net
>>891
Z280とZ190

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 06:09:30.29 ID:ASvB2Pcu.net
>>894
ハメ撮りの話してるのに
その2つは無い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 08:33:14.78 ID:rvpFPFP3.net
>>895
なんで?
据え置きでカムコーダーを使ってる人はいないの?
あと、ハメ撮りをする時ワンオペじゃない人もいそうだし
ソニーのカムコーダーZシリーズはAV撮影の定番でしょ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 08:54:45.72 ID:BJEkHTSd.net
ハメ撮りは手持ちでと固定観念がある人が居るんだよなぜかずっと

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 09:24:01.47 ID:8bGqQc73.net
据え置きこそ業務機である必要ないだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 10:33:36.30 ID:rLFmzLFH.net
>>872
たしかにLGのテレビは黒が引き締まっててよかったな
デモ映像の出来が良かっただけかもしれんが。
解説も分かりやすくて1番欲しくなった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 11:36:18.30 ID:U7Mr6+o1.net
カメラのスレでテレビのステマすんなよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 12:06:34.94 ID:rvpFPFP3.net
>>898
4k60pができるカムコーダーっていわゆる民生機ではほとんどないんだから
4k60pが必要な人には業務用カムコーダーで据え置き撮影もありでしょ?
まあ据え置き前提で、4k60pにこだわるならGH5sのほうがお手軽かな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 12:12:58.27 ID:agzkWqUU.net
【日航機123便ロックオン事件】 中曽根「真実は墓場まで持っていく(=原因は圧力隔壁ではない)」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546740721/l50

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 12:15:30.17 ID:g5tsCzdy.net
PXW-Z280

でけえ・・・
こんなの女がドン引きするだろ?
もろ業務カメラじゃん
「もしかして販売する気?」って思われて警戒される
もっと個人のオシャレな趣味の撮影っぽい雰囲気を装わないと・・・
趣味でカメラに凝ってて、カメラあるからついでにハメ撮影させて、みたいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 12:28:13.96 ID:BJEkHTSd.net
女はデカさに男を感じる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 12:57:32.27 ID:iwwdLO5k.net
https://i.imgur.com/2noh9Af.jpg

わろた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 13:43:12.42 ID:CBxqbR1G.net
どっちにしても売るんやろ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 12:56:42.43 ID:nim9+nMp.net
どうなんだろ

https://kakakumag.com/camera/?id=13228&lid=sp_exp_5083_13857_6_5

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:31:22.85 ID:h97kuAtq.net
>>907
金額相応かなと思うし
たぶん直ぐに手放す事に
7iiiあれば要らないよ

これ欲しい人は
常時フイックス
マニュアルAF
モンスターPC
シネマでしょ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 19:42:48.26 ID:h97kuAtq.net
ただソフトは凄すぎ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 21:44:47.41 ID:Mbt7rCtm.net
Androidスマホ持ちなんだけど、ハメ撮った画像や動画を外部に流出させないための設定はどうするの?
グーグルドライブやグーグルフォトをオフにしておけばいいの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 21:53:55.48 ID:YzqjztsQ.net
そこはヤバいよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 22:32:22.21 ID:CR15UWS0.net
撮影したらすぐにネットワークから切り離してる。外付けのHDDやSDカードにさ。

気休めだけどファイル毎にパスワードもかけてるよ。盗難のリスクも考慮してさ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 22:41:36.33 ID:2DQWH28A.net
>>910
【悲報】Androidスマホ、10万DLされたアプリにスパイウェアが発覚 最初は無害→更新で悪性化してチェックを回避 怖すぎワロタ [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547356603/

こういうの防ぐの無理じゃね
勝手に権限を許可して動画や画像を勝手に縮小サムネイル化されて
外部に送信とかされたら全然わからないだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 23:00:15.16 ID:UF5MSWO3.net
>>910だけど
撮影中はwifiをオフにして、撮影後はすぐに外付けの記憶媒体に移動させれば大丈夫?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 23:38:52.42 ID:WGzkV1fO.net
タイガーマスクして撮影し
自分の声が入ってる部分だけ編集で無音にするから
最悪流出しても女だけしか被害を受けない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 01:49:54.26 ID:0kVp1hIL.net
>>914
OSレベルでデータを抜き取るようなら、設定でWiFiをオフにしてても、
特定のサーバとのみ通信するなんてことやっててもおかしくないのでは?
まぁ、機内モードなら、そこまで挙動不審なことはできてもやらんかな

サードパーティーの通信遮断もしくは監視アプリなら、そのへんも対応できるかもしれないけどさ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 08:45:10.64 ID:OylBmEB5.net
レンズ一体型の業務用ビデオカメラってセンサーサイズ小さいから一眼で撮った方が画質良いんじゃないの

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 08:48:23.21 ID:lGSqI8Jm.net
センサーサイズがでかけりゃ良いって事も無いよビデオではね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 10:48:26.12 ID:/Kse4kYE.net
>>917
センサーサイズがでかいと被写界深度が薄いよ。回りがボケボケの画になって良いならそれでも良いかもしれないが。
そして馬鹿高いでかいレンズでないと周辺が流れたりする。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 13:06:45.58 ID:SbBxr3B0.net
シャープの8Kカメラの価格は30万から40万円程度を想定
http://digicame-info.com/2019/01/8k3040.html

まじか。シャープ頑張れ。安く売ってくれ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 13:57:33.42 ID:SbBxr3B0.net
シャープの8Kカメラは8K60fpsの動画モード搭載も検討している
http://digicame-info.com/2019/01/8k8k60fps.html

まさかいきなり8K60p出すのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 17:51:13.37 ID:A+zSa9tg.net
>>918
そういう常識も8K時代になると話が変わってくるんだろうな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 17:54:00.31 ID:lGSqI8Jm.net
Ista360 TITANすごいな
4/3センサーいっぱい積んで11Kか
これでハメドリしてみたいあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 21:37:52.58 ID:QKmkYCBb.net
部屋しか映らんよw 

どっちかといとマトリクスみたいに並べるやつやってみたいけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:14:31.14 ID:nrrBH5eC.net
ソニーが今日なにか発表するらしいな
α7000ではないけどAPS-Cカメラだって
自撮りモニターの5100の後継でありますように

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 07:34:11.77 ID:E8iqEFeZ.net
ほんまか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 12:39:28.89 ID:nrrBH5eC.net
海外では5100の後継のα6400ってことで盛り上がってるみたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 12:46:44.84 ID:nrrBH5eC.net
動画用途だと最も改善してほしいのがバッテリーなんだが
https://asobinet.com/info-rumor-sony-a6400-a5100/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 12:51:13.65 ID:4ZyCCJfm.net
動画はビデオカメラで

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 13:29:38.31 ID:Rm2yEymi.net
デジカメinfoだとEVF内蔵の可能性もあるみたい
6000型をバリアングルにしたモデルなら名称との整合性もつくからそっちか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 13:55:07.27 ID:8k65E97b.net
今日発表なら発売は4月ぐらいかな
そんなに待てん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 17:38:45.93 ID:C4wul/U4.net
α5100とエントリーのα6xxxを置き換える新しいエントリーレベルのカメラ
古いα6xxxのデザインだが、α5100の自撮り用モニタを搭載している
4K30p(4K60pではない)
http://digicame-info.com/2019/01/6400.html

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 18:06:17.44 ID:E8iqEFeZ.net
自撮りモニターつきで出ればテンプレに追加する
α6400
俺も食指が動く

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 19:15:25.64 ID:nrrBH5eC.net
built-in EVFって情報もあるのか
これはrx100みたいな収納式ってことですよね
そっちでもいいな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 19:27:32.09 ID:ZgkuyiJb.net
Vloger向け言うから手ぶれ補正付いてと思うんだけどどうだろうね?
あとローリングシャッタがマシになってたら手持ちも行けるかも

60p行きたいならハイエンド向け出るまで待てってかんじか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 23:21:03.90 ID:R7ZlTc87.net
8K60Pか
はなから期待してないが、万が一予想外に良いモノを出してきたら
業界地図が一気に塗り変わるな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 23:50:46.90 ID:toTECjZT.net
HAME Logger達の探究心は尽きないな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 03:38:12.29 ID:EdrzX5/p.net
ゴリ押しできたなw
なんかスマートじゃないけどとりあえず買いだ
https://youtu.be/hwDKEFuZPcc?t=44

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 03:47:08.82 ID:EdrzX5/p.net
手振れ補正は無しだけど10-18に付いてるからいいや
気になるのはグリップが6500じゃなく6300と同タイプなんだけどこれ浅くて持ちにくい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 03:54:40.35 ID:umWiUbrE.net
Sony E 16mm f/2.8 Mark II Lens

Sony E 12-24mm f/4 Lens


これやべぇニオイしてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:03:40.53 ID:umWiUbrE.net
4月にα7Vとα7RVがアプデされて動物瞳AFが搭載されるみたいだねー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:21:34.99 ID:CDkcsW92.net
rx100m5を買うか、α6300を買うか。

手持ちメインならどっちがええやろ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 12:45:58.99 ID:GBedE83I.net
>>936
8k raw撮影とか考えただけで鼻血出そう
編集に耐えるスペックのPC存在するのだろうか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 13:00:30.09 ID:BmBUNnxa.net
値段の関係でα7Bではなく、Aの購入考えてるんですが、Aと比較してBの一番の利点はなんでしょうか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 13:11:40.11 ID:lXs9ZOvb.net
バッテリーかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 13:59:37.61 ID:+MGeKfTQ.net
4kが撮れる、HLGで撮れる、位相差AFエリアが広い、瞳AFで連射できる
比べるの面倒なくらい別モン

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 17:12:41.74 ID:umWiUbrE.net
>>942
α6400
https://www.sony.jp/camera/campaign/cb19family_spring/?s_pid=jp_/ichigan/products/ILCE-6400/_gallery_note_cb19family_spring

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 18:11:11.12 ID:PAW5UwB8.net
>>941
それは手前の柵にはピント合わせず動物に合ってくれるという感じなのかな
それは意外と使えるかも

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 18:11:16.36 ID:adBO8q3W.net
今どき4k60p撮影できないカメラはゴミ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 18:29:24.08 ID:oclZvfHC.net
時間制限があるカメラなんてゴミ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 19:13:56.87 ID:4W0+HquR.net
そうです。だからGH5一択になりました。G9も使ったけど10分ごとの録画ボタン押しなおしするも、1時間で熱停止。4k60pを味わうと、もう戻れません。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 19:31:51.73 ID:umWiUbrE.net
https://www.youtube.com/watch?v=IHGRyw9NKR0
いいブログカメラになりそ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:04:35.98 ID:z7Bhxx3d.net
>>951
俺もGH5使ってる
動画から静止画切り出して次の撮影に向けてのオカズにしてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:05:34.60 ID:umWiUbrE.net
>>950
時間制限突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=1GgtcVhr4Xo

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:12:07.91 ID:4W0+HquR.net
>>953
60pだと静止画切り出しも鑑みてシャッタースピード上げても、動画の違和感ないからイイですよね!
フリッカーレスのLED照明も沢山買っちゃいましたよww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:29:46.03 ID:wgabNS9/.net
YUVの画像とか微妙だよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:47:04.04 ID:oclZvfHC.net
>>954
アチャー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 00:52:57.01 ID:PFra8tpu.net
コスプレハメ撮りするときに気をつけることってある?
場所はホテル

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 00:56:42.77 ID:BjZ2nD/G.net
>>949
今どきAPS-C未満のセンサーサイズカメラはゴミ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 00:58:20.30 ID:91zp3H8q.net
よくぞ聞いてくれた
コスプレは新品だと変な匂いがして使用前にクリーニングが必要なものがある
開封済みだと使いまわしみたいで女が嫌がる
つまり新品で悪臭のしない物を用意するのが重要
実用的で経験者ならではの有益なアドバイスです

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 01:14:47.29 ID:YTXQ89kg.net
つまりrx100m5はゴミだと

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 03:43:16.00 ID:JOzxyoLC.net
>>958
そのコスプレが相手に似合うか
またサイズは合っているか
デブだと着られない時もあり、ガリだとブカブカの時もある

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 03:46:17.86 ID:JOzxyoLC.net
>>959
APS-Cは中途半端
画質優先でフルサイズか機動力優先でマイクロフォーサーズ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 04:00:23.18 ID:n0d1/6Vu.net
https://vimeo.com/296962506
RAW動画の色彩階調見たら4:2:0の色間引かれた動画が安っぽく見えるな 

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 04:01:46.92 ID:GgY4iSBA.net
6500で十分定期

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 04:58:35.11 ID:4Pr9lyVY.net
>>958
キャラものの場合、そのコスプレを両者が知っていたり思い入れがあるか。
片方しか知らんと場が冷める。
無いなら制服やナースが無難。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 12:42:24.24 ID:C3Tl9fYE.net
>>960
コスプレも色々したが、黒のニーハイがあれば充分だと気づいた。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 17:08:37.74 ID:TP06q/qs.net
>>962
>>966
着せるのはミニセーラーなんでキャラとかは…
いやそんなことより撮影テクニックをね…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 17:18:09.44 ID:F2Xrmt1L.net
コスプレ関係ないなら書かなくて良かったんでは?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 19:48:02.23 ID:fog3swQk.net
珍しくこのスレでまともな返答があったと思ったら、質問者がこれかよ…。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 22:02:21.26 ID:P36Ng2uD.net
>>968
君の質問が「コスプレでハメ撮りする時気をつけている事ある?」だったのでので、コスプレでハメ撮りする時に気をつけている事を答えたんだよ

ハメ撮り自体が初心者か知らんけど、ハメ撮り童貞なら多分思ったように撮れず最初は失敗すると思う
その繰り返しだが
撮影のテクニックは画角、コスプレであろうが、全裸であろうが出来るだけ被写体の全身を入れる
結合部ばかり撮っていると、見直す時に飽きる
フェラの絵は己の体型がデブ気味なら、腰を浮かせて女性の口に出入りする息子が映るようにする
あとは照明を用意する事
なければ出来るだけ明るい部屋を選ぶ
後女性にも楽しんでもらって撮るなら、モニターを気にし過ぎないこと
出来るだけいやらしい雰囲気を言葉やムードで作る
これはカンパニー師匠から学んだ事だが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 22:14:40.78 ID:P36Ng2uD.net
ミニセーラなら、ミニ過ぎてギリギリ見えるあたりを撫で回したり、短いスカートから突き出したヒップなどを重点的に撮ったら
フェチズムに宿るいやらしさを引き出すようにする
ハメ撮りはフィニッシュを俯瞰で結合部を撮る事が多いが、自分は正上位の場合はケツの方にカメラを固定し、腰を打ち込み女性に種付けするように射精するカットを撮る
バックは横にカメラを置き、女性の全身が入るようにして一番奥に射精する
フィニッシュする体位よって、一番エロく映るカットを探すようにしている

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 00:15:55.08 ID:be25IfEL.net
>>968
できればカメラは二台。ひとつは据え置きでベッドサイドで全体が写るように、もう一台は手持ち。
慣れてないと撮影とセックスの両方には気が回らないけれども、
据え置きのカメラで全体が写ってたらなんとか形になる。
最悪なのは撮影に気を取られて中折れしたり、
セックスに夢中でフィニッシュの瞬間にカメラが明後日の方を向いて撮れてないこと。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 00:38:26.47 ID:ReboCFmp.net
最近気づいたこと。
@自傷してるようなメンヘラは表情がないので、後から見ても興奮度が少ない。
A痴女系の女はカメラを見ながら表情を作ってくれるから、後から見たら興奮する。
B20代前後は意外にハメ撮りに寛容。好きな人に尽くすのが愛されることというわけわからん思考の持ち主が多くハメ撮りしやすい。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 00:49:19.77 ID:zVfBe153.net
1と2はマジで重要
AVを見てるだけの時はいかにもな肉食系女は興味なかったけど自分で撮るとベタにエロい女の方が楽しい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 07:27:26.04 ID:anf0yN+P.net
>>939
1018装着したα6500とα6400だと大して変わらないよな?
α6500の内蔵はロールブレだけ有利でそこだけの違い。補正されるはずだから

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 08:04:40.03 ID:/yb7PSlB.net
>>974
メンヘラはあまり関係ないと思うけど反応のないマグロはいくら顔良くても繰り返し見るってないな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 15:20:27.56 ID:H6Jx5xXa.net
GH5Sと同レベルってすごい予感。まあ4K30Pだろうけど

オリンパスE-M1XのAFはα9と同等かそれ以上で高感度性能も大幅に改善?
http://digicame-info.com/2019/01/e-m1xaf9.html

動画は、低照度性能を含めてGH5Sと互角のスペックだ。GH5Sと異なり、このカメラにはもちろん手ブレ補正が搭載されている。また、内部10bit録画が採用されている。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 15:22:51.47 ID:anf0yN+P.net
>>978
鬼どもがフルサイズに参入してる間に爪を研いでいやがったか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 16:45:52.01 ID:H6Jx5xXa.net
e-m1x 2000万画素
GH5S 1028万画素

これで同等の高感度画質なのか
でも、そういえばオリのセンサーって
GH5と比較の時も高感度は勝ってたよなあ
センサーが優秀なんだな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 21:39:19.74 ID:P/ZWuFiQ.net
α7iiiで2870と50F1.8持ってるんだけど、これを据え置きにして、手持ちで何買うか迷ってる
6500+1018とAX60とRX100M5とアクションカメラだと何がいいの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 21:58:10.95 ID:anf0yN+P.net
まずα7Vの何が手持ちに適してないと思ったのか、その動機が1番大事で
重さなのか、手振れ補正なのか、画角なのか、大きさなのかで全然違う現時点で答えるならGoProが安定

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 22:03:18.98 ID:P/ZWuFiQ.net
>>982
先ずまともなカメラ、ビデオカメラがα7iiiしかなくて、定点と手持ちの2視点以上欲しいと思ったから

次点で少し重いとは思ったけど、いけるっちゃいける

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 22:35:17.14 ID:lkrtFBDi.net
AXシリーズでええやん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 22:46:57.28 ID:anf0yN+P.net
そうだなぁ2台目なら
AX60かアクションカムが良いんじゃないかと思う

α6500もまたα7Vと同じで少し重いよ手ぶれ補正もその中だと劣る
RX100は4Kが撮れずなので論外として
AX60かアクションカムだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 22:57:40.07 ID:anf0yN+P.net
AX60なら空間光学手ぶれ補正が優秀
バリアングル液晶つき
長時間撮影可能
画角は2870と変わらないよな?

アクションカム→GoPro HERO7
と仮定して
長時間撮影可能
広い画角
最軽量
バリアングル液晶が無くてもだいたい画角に入る

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 23:06:37.78 ID:DX+QNk+s.net
アクションカムだったらソニーのFDRX3000は微妙?
あと定点カメラ増やすとしたらなにがいいかな

定点1:α7iii+2870
定点2:?
手持ち:AX60 or アクションカム

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 23:24:17.93 ID:6j6HVHPB.net
二台持ちならα7系と被写界深度が稼げるパナのミラーレスが扱いやすい
super35で統一したいなら6000シリーズもありかもね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 23:25:21.88 ID:anf0yN+P.net
FDRX3000は使った事ないからわからん
熱で長時間撮影は画質が悪化するという噂聞いたけどどうなっただろうか

AX60をすすめる理由としては手持ちが気に入らなければ定点にする事もできるから。つぶしが利く
長時間撮影可能で中断することはない、バリアングル液晶で画角の確認が出来る
定点としても優秀なんだよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 23:29:19.30 ID:2qfr9VMk.net
rx100m5すごいすごいってきくけど実際撮影された画像見れないの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 23:58:38.96 ID:F2ydUbeg.net
>>990
俺、中出ししたところを撮ったつもりが停止してた。しかもその彼女とは別れたので中出し映像は幻になった。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 00:28:24.36 ID:AKg6bYiS.net
>>987
fdxr3000は本体に液晶が無いのが難点といえば難点。腕時計みたいに液晶付けられるけど、常に確認するには向かない。本体に液晶着けるキットもあるのだけどそこそこ大きくなる。持ちやすさはすごくよくなるけどね。いい点は三脚穴が本体にあることかな
あとfdxr3000もhero7も暗いと全然ダメだから照明必要だよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 01:38:56.46 ID:iJf7X/hq.net
>>990
ビジホの明るさもこのくらいが多いと思うからこのハゲ親父の動画を見たまへ
こんなもん
https://www.youtube.com/watch?v=5t9fFQZGPho

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 02:14:58.37 ID:GskoyuNg.net
>>991
中出し取り逃すとかやはりRX100のようなカメラはだめだな
次回からテンプレから外そう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 02:24:02.52 ID:jCbvuEP3.net
X3000はデフォルトのカラー設定でビビッドだから彩度高めに写って場合によっては使いにくいかもね
ナチュラル設定もあるけど、それは編集前提のローコントラスト低彩度だからそのまま使うには向いてないし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 02:50:29.01 ID:vbT361p6.net
>>993
ハゲ餃子のなんか貼るなよw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 06:49:09.96 ID:pUDc/O17.net
super35で統一したいというのはないけど、なんとなく同じメーカーの方がいいかなって感じはある

AX60の汎用性高そうでいいね
定点に使えるのも良さそう
AXは45と100は選択肢に入らないの?

RX100M4は4Kだけど長時間撮影出来ないのがネック?

みんなの話を聞く限りFDRX買うならAXで良さそうな感じはあるね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 07:57:19.16 ID:IFB9OQvM.net
>>986
手ぶれ対決ソニーVSオリンパスOM-D E-M5 MarkIIの「5軸手ぶれ補正」はハンディカム「空間光学手ブレ補正」に勝てるのか!?
https://m.youtube.com/watch?v=TQOjofLgpwM

ソニーが誇る空間光学手ブレ補正は
他社の5軸手ブレ補正に負けた
もう前時代の古い技術なんだろうな
ゆらゆらしてるっていうのも何だかなあ・・・
ネーミングはやたらカッコいいけどね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 08:07:52.18 ID:GskoyuNg.net
>>997
ttp://scs-uda.com/fdr-ax60_ax45_press.html
AX45購入でも別に問題なさげ

AX100は空間光学手ぶれ補正なしだからちょっとね
でかい重いのもね。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 08:24:04.80 ID:GskoyuNg.net
次スレhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1547853775/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 09:55:09.95 ID:iJf7X/hq.net
6400の常用iso感度が6500より上がってるけど高感度強くなったのかな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200