2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xiaomi 】FIMI PALM Part.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 22:45:33 ID:DsM8K3NL.net
FIMI PALM

https://www.xiaomitoday.com/fimi-palm-4k-hd-handheld-gimbal-camera/

可搬性:30.5 x 22.7 x 127.0mm
重量:120g
●128°超広角レンズ
●240分のバッテリー
●Wi-FiおよびBluetooth搭載
●内蔵のデュアルマイクおよびマイクポート
●統合5方向ジョイスティック
●4つの撮影モード
●240 x 240解像度、1.22インチ、600 nitの輝度スクリーン。

仕様:
バッテリー容量:1000mAh
バッテリー寿命:240分(1080P / 30fpsのビデオ録画時間)
レンズ:128°超広角
ビデオ撮影:4K / 30fps
最大解像度:4K 100Mbps
制御精度:±0.02°
制御可能範囲:-240°〜60°(パンニング)/±90°(チルト)/±45°(ローリング)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 23:31:28.21 ID:TjfWFgTK.net
おーい、オズポケ信者息してるかー?

・・・

返事がない。ただの屍のようだ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 00:45:40.22 ID:GtNntdRy.net
>>1
乙!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 02:22:09.65 ID:fQUeh07d.net
もっと情報が出ないと話すことねーな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 07:10:15 ID:oWbe1F86.net
GearbestのQ &Aに気になる情報があるので、
それが真偽かがきになる。
公式のHPって無いんだろうか…。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 08:41:23.11 ID:QMNrSIx9.net
DJI Osmo Pocketを丸コピーしてパクったのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 10:00:03 ID:fQUeh07d.net
>>5
GEARBEST見てみた
F2.4か、他より少し暗いな
広角だから仕方ないのかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 10:06:55 ID:8eFWQ4H8.net
>>7
逆じゃね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 10:12:43 ID:fQUeh07d.net
逆って広角のほうが明るいってこと?
換算24mm付近までならともかくそれより広い超広角だとF値は少し暗いレンズが多いと思うよ
アクションカム系でも軒並みF2.8くらいだし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 11:11:15.10 ID:GtNntdRy.net
f2.4か残念だな。幾ら広角でもこれはダメだわ。
暗所で撮影する機会が多いオレ的には致命的。
バッテリーは神なんだけどな...。オズポケ4時間撮れる機種出してくれないかな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 11:37:05.97 ID:RO0m+3Gr.net
capture pocketはF1.8だからそれを買いなよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 11:47:37.45 ID:fQUeh07d.net
逆に考えるんだ!
GoProのブレ補正をオンにしたときと同じくらいの画角でより強力な手ぶれ補正でちょっとだけ明るい!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 13:34:37.45 ID:RNCU8PzS.net
明るいとこでは右のポケットからFIMI PARM
暗いところでは左のポケットからkenko
のワイドレンズを付けたオズモポケット。
→左のポケットだけでいいやんって反論には
ワイドレンズはつけたままに出来ないから
管理が超絶めんどい→両方のポケットが必要と
回答…するが少し無理がある気も。

あとgearbestのQ &Aのsdカード 64gまで
サポートはほんまやろか。
実際は256gまで認識すると信じてる…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 14:06:26.76 ID:fQUeh07d.net
ほんとだ
up to 64gって書いてる…
100Mbpsだと1.5時間も持たないじゃん
電池は240分も持つのに
確認してないだけで挿せば認識すると思いたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 10:29:03 ID:VpId/C5/.net
早くも終了の悪寒

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 15:00:07 ID:xgvTN4xv.net
>>15
おいおい
ここはオズポケのスレじゃないぞw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 16:34:37 ID:CsoBaayh.net
Q&Aで言及してる人もいるけど、商品画像の液晶表示にはSD128GBってなってるんだよなー
ここらへんの適当さがXiaomiっぽいんだけどな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 20:24:24 ID:nuIRWTPY.net
>>17
あれ質問したの自分ですが、あの回答もらっても
gearbestの回答が間違ってると思ってます(信じてます)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 20:35:51 ID:1dN1nZQC.net
>>18
というか相手側質問取り違えてるよね、あれ
内蔵メモリのこと書いてるし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 20:56:28 ID:jM4StFbC.net
>>17
64GBだとexFATなので、64GBに対応してれば容量の制限は事実上ないことがほとんど。
多くの場合は動作確認めんどくさいからサポート対象にしてないってだけだったりする。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 21:22:51 ID:nuIRWTPY.net
>>19
そうなんです(笑

>>20
なるほど…!それなら失望する必要性は
なさそうですね!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 23:52:12 ID:3RkRoieK.net
失望するのはオズポケとかいうポンコツ試作機をボッタクリ価格で買ってしまった連中だけで十分

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 00:02:52 ID:mlqDBTSU.net
失望するのはりもぶとかいうポンコツゴミ機をボッタクリ価格で買ってしまった連中だけで十分

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 10:31:52 ID:jV5Kw9Tj.net
レンズ暗いから全然失望してないんだけど?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 06:41:11.24 ID:2MJzqVDH.net
Osmoスレであれだけ持ち上げられてるのに、なんでこのスレお通夜なの?w
うんこくん頑張って盛り上げろよww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 08:23:04.70 ID:aKYuiWax.net
>>25
推して知るべしって感じw
OSMO Pocketを叩きさえすればりもぶが売れると思ったんでしょ。完全に朝鮮脳w

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 16:33:04 ID:eeZwOuQf.net
https://m.ja.aliexpress.com/wholesale/FIMI+PALM.html?channel=direct&keywords=FIMI+PALM

Xiaomiだからサードパーティーが動くかもしれないんで一応貼っとく

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 23:45:33 ID:mI+mbUqT.net
スマホはシャオミ使っててやっと中華アクションカメラでもちゃんとしたメーカーから出ると思って喜んで調べたら高すぎ
この値段ならGopro買うわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 08:41:50.62 ID:5x7dw0FK.net
osmo様子見しててよかった。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 15:37:29 ID:qaKGSBM4.net
在庫復活してたので人柱として注文した

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 16:06:23 ID:kYGCs3S5.net
俺はosmo pocketユーザだが、レンズが全然違うので併用することになると思う。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 18:26:24.54 ID:Fvqx1qIw.net
いまgearbstからセールがプッシュされて来たけど最終$178.00
$10デポジットして$20割引になり送料無料で最終支払い金額18,801円
スマホジンバルしか使わないから初期のクラウドファンディング$144.99(15,949円)の時に買うか悩んでヤメたのを後で後悔したんだが最近iPhone 11の超広角映像を見て以来コレはええかもシンナイと思ってポチッ
https://m-jp.gearbest.com/gimbal/pp_009765272700.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 10:29:11.34 ID:gfA9I+sU.net
>>32
これってこの値段で買えるのが限定1000台なの?
まだいけるんだ
その後に3万とか4万に変わるのかな?
この超広角で2万前後で買えるならいいよなー
ただ納品日が2/29っていうのがネックw

とりあえずポチっておいて、様子見て場合によってはキャンセルとか考えればいいかな
「最終支払いの時間」が2/22〜2/28ってあるから、逆にいうとそれまでならキャンセル出来るってことか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 11:14:39.85 ID:yqREuz9v.net
>>33
デポジットは没収だけどキャンセルできるよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 14:08:04.38 ID:kEpfB5Os.net
OSMO pocket持ってるんですけど一応予約してみま
した。それまでにはレビューも上がるだろうし最悪
デポジット捨ててでもキャンセルすればいいし。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 15:17:24.53 ID:nyeWnOzZ.net
たぶん捨てるのはosmo pocketになるだろうね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 15:47:26.65 ID:kEpfB5Os.net
>>36
わはは。可能性高いですね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 09:28:42.95 ID:0eoVJx9G.net
レンズ暗いからそれはないだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 18:21:19 ID:mpBu+yEk.net
ネガキャンご苦労様
レンズの明るくはないことのデメリットなど用途考えれば問題ない
ジンバル・カメラ一体型だからこその小型性と操作性が最も重要
あと自撮り棒・ジンバル不可の場所での使用とか
(渋谷の某屋上とか)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 00:47:43 ID:oNPdhQ1V.net
ali のショップでは3.3万円で今ならクーポンで100ドル引き
いくらで落ち着くのだろう。。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 09:14:19.01 ID:HRNXUxQ6.net
>>40
オフィシャルショップで15日出荷?
ギアベストより早く届きそうですね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 09:14:24.46 ID:ptE+ak05.net
>>40
GearBestでポチッたけど$179.99の送料無料
$10.00デポジットして$22.00割引される 
実際の決済で料保険を付けなければ18,801円
https://pbs.twimg.com/media/EMDrvkGUcAE4tZe.jpg
あっ、いま見たら限定1000到達したみたい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:48:01.43 ID:v8rkY6DB.net
【開封】Xiaomi Mi Note 10:文句つけがたい日本デビュー
https://youtu.be/6CiTWM2A43Q

1億万円画素(°_°)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:00:56.92 ID:nChx+/VK.net
>>42
えっマジで?
これって残り個数のカウントってどこ見たらいいの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 00:21:36.04 ID:yvLjTHm5.net
これは爆発的に売れるな
ジンバルの動きもスムーズらしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 00:23:55.05 ID:yvLjTHm5.net
>>42
gear bestの限定1000は当てにならない
初回の予約販売の時も限定1000で3000台ほどの注文を取っていたよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 08:05:44.41 ID:h3b9ZN0M.net
snoppa vmate、再販売してるね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 12:25:56 ID:X8OzXLBQ.net
俺がpalmをgearで買った時は16500円位だったぞ。
んで1/7〜15発送開始。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 15:13:30 ID:gp6OacFr.net
>>42 だけど確か21日未明か午前中に$199.99となってたから定数(1000なのかどうかは分からないが)が捌けたんだと思った
午後にまたGearbestに見に行ったら$179.99に戻ってたw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 15:22:28 ID:gp6OacFr.net
>>48
ホントの初期組だよね$144.99、直ぐに気付いたんだけど基本的にビデオ録画ってのやらないから反応しなかった
あとでやっぱり安いから買っときゃ良かったと後悔して再開したら$20 OFFもしてたんでポチッた、配送保険なしなら最終決済額は18801円なんで2000円も差がないから痛手は浅いw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:01:26 ID:gp6OacFr.net
知り合いがツイートしてたがマタマタ新しいのが出てきた
後発なのに残念仕様のため現時点の状況 先着300名様限定に対して残数296
2個売り先着100名様、3個売り先着100名様、どちらも残数100
IZELL Pocket Gimbal
撮影モード 4K/30FPS,2.7k/30FPS,1080P/60FPS,720P/120FPS
レンズ FOV93.7°
イメージセンサー 1/3.06 CMOS
ビデオフォーマット MP4 (MPEG-4 AVC/H.264)
対応SDカード 最大 128GB
稼働時間 140分(1080P 30FPS)
内蔵バッテリー 1600mAh
充電時間 90分(5 V / 2 A)
寸法 129.5×38×41.5mm
重量 134g
販売予定価格 税込39,600円 → 24,800円【超早割】先着300名様限定 1台(37% OFF)
販売予定価格 税込39,600円 → 25,800円【早割】先着500名様限定 1台(34% OFF)
販売予定価格 税込39,600円 → 26,800円【早割】先着750名様限定 1台(32% OFF)
販売予定価格 税込79,200円 → 49,000円【超早割】先100名様限定 2セット(38% OFF)
販売予定価格 税込118,800円 → 73,500円【超早割】先100名様限定 3セット(38% OFF)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 22:30:02.24 ID:3DdamWPX.net
レビュー
https://youtu.be/mUo2EwegwA8

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 22:39:01.60 ID:YjoS2d9j.net
>>51
これでよく売ろうと思ったな

イメージセンサー 1/3.06 CMOS 何これは????

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 22:59:16.23 ID:jQt6qpKK.net
>>52
暗い室内+写真+スロー…。何故外に出ない…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 23:02:40.49 ID:67uEkqPB.net
>>52
https://dotup.org/uploda/dotup.org2022522.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 23:08:48.53 ID:2eVmeN4T.net
めっさ画質が良いじゃん
>>54
普通は外(光量多目で綺麗に写る)→室内(光量少なめで汚く写る) この室内の撮影で大当たりだよ大当たり

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 23:09:35.83 ID:2eVmeN4T.net
外で撮る必要ないよ、しいて言えばダイナミックレンジを見てみたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 00:52:39.27 ID:g7Rwlk8e.net
ダイナミックレンジ狭そうだよねこれ。全体的に暗いし。
コントラストが高いのか知らないけど黒潰れしてるように見える。
パンしたときの妙なウネリが気持ち悪くなって吐きそうになったわ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:05:18.15 ID:YxSlVeBd.net
DJIで言うところのcinelike相当の機能あるみたいなので、ダイナミックレンジ広いのが必要なときは、それでどうにかならないかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 18:49:59.51 ID:dbP73l3T.net
>>13
遅レスですまんが、Aliのスペック表画像見ると256GBって書いてあるね。

61 :13:2019/12/23(月) 21:25:10 ID:OI8wjh9H.net
>>60
ホンマですな〜!
気づかなかった…。ありがとう!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 15:44:49 ID:bfIhfoGu.net
Xiaomi FIMI palm
Snoppa vmate
Funsnap caputure pocket

いずれもSDは256GBまで対応
これはデフォでしょ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 10:35:42.35 ID:4fauf16h.net
映えそうな映像が撮れそうだね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 17:11:14.11 ID:CI1iRJVA.net
アップデート
最終調整とAPPの再編成

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 18:23:19.05 ID:/s5Dm5CK.net
速い人だと届くのは1月なの?
自分にとって大袈裟な機材使わずにジンバル撮影できて映像製作の大きな進歩となりそうですわ
GoProちゃん捨てちゃおうかな(売却)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 18:37:11.81 ID:WncByXDh.net
それを捨てるなんてとんでもない!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 18:41:32.32 ID:2H+8PS+f.net
GoPro7ならホールドで、ま高くないんだし2台持ってればいいよいいよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 18:54:03.40 ID:ywdKhC6y.net
DJI osmo pocketはスマホと物理接続だけど
XIAOMI FIMI PALM/SNOPPA Vmate/FUNSNAP Capture Pocet/IZELL Pocet Gimbalらは無線LANもしくはBluetoothでスマホの操作やモニターできるんだよね?
そうなるとリュック肩ベルトなどに付けられるアタッチメントがあれば手ブラ撮影てきるね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 19:35:22 ID:/MK/XB4a.net
三脚穴がこの位置でどうしろってんだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 19:54:28 ID:MeUILvua.net
https://youtu.be/mUo2EwegwA8

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:59:37.53 ID:zSUYzXCd.net
これって外部マイク付けられるの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 21:32:20 ID:MeUILvua.net
そう言ってるね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 21:39:26 ID:JmiSxzPW.net
FIMI Palmとcapture pocket買った。使ってみていらないほうをヤフオクに流そう。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 23:48:12.36 ID:EeFKdGbF.net
比較報告、待ってるぞ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 15:34:53 ID:jeJqD4AW.net
>>73
クラウドファンディング達成50万円に届いて無いので後学のためにもIZELL Pocket Gimbalに支援を

76 :13:2019/12/28(土) 02:13:56.35 ID:rG+uC0Ib.net
公式チャンネルに使い方がアップされ始めたね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 02:31:59.48 ID:k+LLTC5v.net
♪シャオミー シャオミー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 08:13:20 ID:YrwpDtA/.net
>>71
多分、Xiaomi純正じゃなくてサードパーティー製の数百円の変換アダプターで大丈夫だと思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 08:14:23 ID:YrwpDtA/.net
>>73
おお、capture pocket注文者!
YouTubeでレビューあげて見れば?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 13:09:14.74 ID:/RwRSOsl.net
おっさんレビュー第二弾
https://youtu.be/ps-H_SkR8nE

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 14:12:09.25 ID:tUFe7MWt.net
このおっちゃん、屋外の動画バシバシ上げてくからチェックしときーやーって言ってたから、この人をチェックしておればok、Vloger最強マシーンじゃん

ちなみにカメラの入手経路は内緒との事、この広角での自撮りジンバル4kなんて現存するカメラで、これが初かも、iPhoneなどはインカムが糞

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 14:20:11.49 ID:tUFe7MWt.net
Gopro MAXもヤバイだろうな
360要らないけど水平が取れるからってので買ってる層は速攻で処分してもいいラベル、乗ってる電気バイクも気になる(撮影場所は中国かな)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 15:19:57.94 ID:+DmxPYCW.net
歪み補正も優秀だね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 16:04:04.78 ID:d5kATRUp.net
Vmate、届いた。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 17:38:49.61 ID:RQzKgVUQ.net
>>84
試作品じゃね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 17:44:45.30 ID:9gAK4B3t.net
春節(2020年は1月25〜月末)はいると中国人は一ヶ月工場休むからそれまでに輸出されるかが勝負だな、中国人もフランス人並みのバカンス取るのね裏山だわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 18:51:18.25 ID:DoI1PmK6.net
>>71
内蔵デュアルマイクおよびマイクポート:ベースを使用すると、3.5mmの高品質マイクをPALMに直接接続できます。外部オーディオ録音の可能性が広がります。
https://geek-paa.com/dji-osmo-pocket-vs-fimi-palm/

A 3.5 mm jack input is also integrated, allowing an external microphone to be connected to the PALM.
https://www.xiaomitoday.com/xiaomi-fimi-palm-a-competition-for-dji-osmo-pocket-released-available-for-144-99/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 19:38:34.74 ID:z/XT0Dr6.net
ずっと思ってるんだけどベースってなんなんだ?
他社と同じように変換コネクタのようなものってことなんかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 00:19:33.01 ID:OFuOPOLs.net
オズポケのWi-Fi付きスタンドみたいなので3.5mmジャックが付いたやつが出る。
どっかで画像見た

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 09:23:04 ID:qQdnLce1.net
外部マイクに関してはcapture pocketが一番よさそうだな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:49:02.20 ID:Ujkbp780.net
神機決定やん。はやく手元に欲しい!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 12:43:16 ID:DiLkx4+5.net
ぷあまんずおずぽけ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 19:33:23.75 ID:Sc4BabSs.net
aliexpressのPCパーツプロフェッショナルstoreが、199ドルで残り1台で販売中、なんかおかしいと思ってストア評価を見ても94.3%の良い評価、主にXiaomiの製品を取り扱ってて信用できそうなのに何で売れてないんだろうと

で、もっと評価の中身を見てみたら★1のバッド評価ばかり、注文しても荷物が届かず、でこのストアーは偽の小包番号を出してるから、キャンセルするのにも時間がかかるそうな



FIMIオフィシャルでも販売中
価格が定価333ドル → 299ドル 

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 19:38:06.96 ID:Sc4BabSs.net
買いそびれた人で価格上がってもいいから早く欲しいのなら、このaliexpressのFIMIオフィシャルで買うのもありかも

配送予定期間が13-20日とあるし、優先的に回してもらえるかも

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 19:52:32.54 ID:kGltx1dO.net
定価はちょっと

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 06:41:50 ID:n/3JfU8m.net
>>95
$199.99(22,199円)
https://m-jp.gearbest.com/gimbal/pp_009765272700.html

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 06:51:43 ID:n/3JfU8m.net
クラウドファンディングの大元はここだから詐欺)ボッタクリはない
初期募集$149.99 二期目$199.99(デポジットにより-$20.00で実質$179.99) 三期目$199.99(今ココ)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 09:23:17.84 ID:2btsdTaz.net
youtubeのコメントでも指摘されてるけどオッサンの動画ホントに4Kなのか?
画質微妙じゃない?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:52:52.08 ID:lpXGnuyd.net
94と96の言ってる購入先って同じだよね?
ペイパルとクレジットカードってどっちでも買ったほうがお得だとかあるの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 12:29:51.70 ID:5rM8ND9+.net
次にRock Crawler(オフロードラジコン)にFIMI PALM載せた動画を上げるみたい、この人電気バイクとか日本人のガジェット系と比べると範囲がべらぼうに広い

>>99 YES
決済日の為替判定だと思うから、決済日と為替の問題

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 13:33:35 ID:AbleivC6.net
603 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/30(月) 11:56:42.06 ID:lpXGnuyd
2000年以降の脱税分と、日本人から年間1兆円を抜き取って、なんでそんな税金が低いんだよw

はよ法人税と脱税の追加徴税分と、あの2000年から脱税をしてる中国人社長を逮捕しろよ

話はそれからだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 15:47:04.99 ID:n/3JfU8m.net
>>99
94はAliExpress
96はGearBest
PAYPALを通せばトラブった時に保険あるぶんマシ、だから海外通販はPAYPA使えるなら基本はそれ
普通にハッキングあるから出来れば生クレカ番号は海外通販では流したくないのが通例
海外系クレカで不正なオーソリ(有効性確認の小額決済)があるとして強制的にクレカ停止&番号変更させられた経験が2度ある

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 18:29:44.61 ID:HLsoEJMc.net
俺はいつもクレジットカードだけど、トラブって返金の形になった時は、ペイパルだと対応が早いぞ、前に郵便トラブルで物が届かず、セラーに問い合わせたら、翌日にはペイパルに代金が振り込まれていた、これがクレジットカードとなると、返金は来月になっちゃうかなー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 10:50:47.60 ID:/5mNQXWp.net
ポチった!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 11:02:25.70 ID:Z9hpNFOa.net
おめ
ウェアラブカメラとしてスノボーなどのウインタースポーツでも使えるわな、ゴープロもやばいじゃん。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 13:15:51 ID:YCG9jPGh.net
>>80
このPALM付けてるバックパックじゃない、ベルトだけヤツってゴープロの3rdパーティー社製が出してるようなアクセサリーキットに入ってるようなものだよね、パックパックより目立たないしええやん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:00:08.28 ID:6QRVHuHw.net
初詣でこれ持って行きたかったやん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 20:14:02.14 ID:51PT7V/R.net
今注文しても5月発送なんだな
第1出荷次注文に間に合ってよかったよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 20:48:14.24 ID:gmZwYNoe.net
センサー1/3とかクズ確定やんw
海外で解約祭り

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 15:04:31 ID:hyakQ608.net
>>81
このおっさんのバイクの音カッコいいな笑
金田のバイクみたいだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 15:48:00 ID:+saVJFE/.net
時速が40kは余裕で出てる、、日本だとホンダ、ヤマハ、トヨタのガソリンバイクが売れなくなるから、国が法規制してしまった。 地球温暖化と叫びながら、しっかりと既得権益は守り抜く国

ガソリンもそこまで高くないのに何故かメキシコには電気バイクが多い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 15:50:32 ID:GySv32Bt.net
>>109
ソースは?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 15:50:40 ID:+saVJFE/.net
>>108
gearbestの表示は2月29日以降だよ
第一が1月15日だからもうすぐだね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 18:22:38.06 ID:1UZVtfT9.net
>>109
1/2.6な、オズポケたちは1/2.3
ただFIMIがこのサイズを採用したのは理にかなってるしむしろ評価すべき点だけどね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 18:51:34.23 ID:06UJOcU9.net
>>114
IZELL Pocket Gimbal 1/3.06 CMOS

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 22:03:06.51 ID:YQEujZ/t.net
レンズが暗くセンサーが小さい
これ確実に暗いとこダメなカメラだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 22:08:42.35 ID:1UZVtfT9.net
だからそれでもこのスペックにした理由がわからないなら買うべきじゃないよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 22:42:13.79 ID:YQEujZ/t.net
分からんから買わんなw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 23:21:12.22 ID:1UZVtfT9.net
分からないんならしょうがないよね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 23:48:43.74 ID:YQEujZ/t.net
ああ、訳の分からん理由で失敗したくない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 00:46:57 ID:28+aCAmS.net
https://i.imgur.com/atZcCFb.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 01:12:26 ID:O7yqC01Z.net
後発組みだけに期待しかないよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 01:27:33 ID:yhK2yRwO.net
日本の代理店とかないの?
はよ欲しいわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 02:12:09.92 ID:decuifDP.net
本体のXiaomiならTJCという会社がオンラインで取り扱ってる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 20:28:30.95 ID:nZkLzHT0.net
楽しみすぐる
2年間はPALMが小型ジンバルカメラで売れ続けていくだろうね、広角ってだけで神

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 22:45:52.20 ID:7Q6te028.net
それな、SDカードを新調しようと思うんだけど、定番のサンディスクあたり買っとけば良いのでしょうかね? できればポイントがあるYahooショッピングでおすすめプリーズ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 22:47:16.19 ID:7Q6te028.net
>>116
カメラのカの文字も知らない素人はもっと勉強しましょう、広角レンズだからF値を上げたのよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:33:20.44 ID:03IulZ+H.net
>>127
ん?
日本語分かる?
暗いところに弱いと書いたんだが・・・。
広角関係ないよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 00:27:28 ID:tD7rWYJD.net
他メーカーとの差別化として広角化
条件としては
広角化しつつボディサイズは変えない
画質は極力落としたくない
これらをクリアするには無理のないレンズ設計とそれに合うセンサーサイズが必須
広角レンズで明るくするにはレンズが巨大になり、ユニットを大きくしなければならない。
センサーサイズを維持しつつ広角化、レンズを極端な設計にしなければならず歪みがひどくなる。
もちろんこれは勝手な想像だが、スペックから考えるとXiaomiはまともに考えたんだなとわかる。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 00:42:18 ID:eosUoWf8.net
だから結局暗いところに弱いんだよね?
本当に日本語分かりますか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 07:52:11 ID:aTiRkH7d.net
おまえ、友達から暗い暗いって言われてるだろ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 08:10:08 ID:eosUoWf8.net
お前、他人に会話が成り立たないって言われて相手にされないだろ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 08:59:18 ID:e0gcNs8c.net
1次1000台の前に100台限定で11000円の情報知ってる方いませんかね?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 09:08:07 ID:eosUoWf8.net
終わったことの情報に何の意味が?
忘れた方がいいよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 09:21:32 ID:e0gcNs8c.net
他にその口で注文した方いないかなと思ってです。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 10:45:41.61 ID:+VcQfHWo.net
ところで1段暗いセンサーと広角レンズとなら、コストかからないのはどっち?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 13:15:29 ID:vC7m9vwB.net
>>133
俺、その時買ったけど年末発送済みで昨日香港でたみたい。10日ごろには届くかな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:29:28.64 ID:uUBwv+dn.net
操作のおさらい
https://youtu.be/ItKyGHy5h4Q

操作は非常に簡単で直感的にできる模様っす

画面スワイプ操作

画面上から下に向かってスワイプ
→フォローモードとかFOVモードとか(タッチで変更)
→左右にスワイプでwifiなど設定モード?

画面を左右にスワイプ
→動画モード、写真モード類の選択

画面の下側から上に向かってスワイプ
→ファイルの再生

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:50:17.18 ID:uUBwv+dn.net
画面アイコン操作

左上のアイコンをタッチで、各種モードの詳細設定(4Kとか1080とか)

右下の3本線  ISOとホワイトバランス設定



ジョイスティック操作

長押しでモード1、モード2の切り替え

モード1 レンズの操作
モード2 上下 ズーム(3倍) 、 左右 露出設定

赤ボタンは電源ボタン

2連続押しで、ニュートラル位置へ
3連続押しで、自撮りモード(180度ターン)


レンズ歪み補正(LDC)モードあり

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 16:08:36.57 ID:e0gcNs8c.net
>>137
レスありがとうございます。
私も年末に出荷通知はありましたが、そこからまだ動きは無いです。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 19:35:22 ID:eosUoWf8.net
ちな100台限定は日本では12人しか注文してないらしいけどこのスレに少なくとも3人いるのな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 21:30:18 ID:IWDADicQ.net
【マイト∠ーヤ】 投機(株、FX)は資本金の略奪行為
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1577682953/l50
sssp://o.5ch.net/1lfcf.png

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:43:33.97 ID:O6qiIK5k.net
>>138
マイクミュート撮影やLOG撮影と、ダヴィンチとかプレミアとか編集ソフトを使う層に向けて作られているんだよな! まだ発送通知こねえー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:45:12.59 ID:bNUZNEKw.net
ところで、

ZHIYUN SMOOTH-Q2って、

どう?

Feiyu SPG使いから見て、三脚無しの自立は良さげ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 00:57:45.88 ID:fpnScKKY.net
>>144
自立するからって三脚ナシで使おうとは思わないし触ったら倒れるんだからやりゃしない
屋外でタイムラプスしようと三脚ナシでやろうとは微塵も考えないわ
三脚ナシで自立するってセールストークは稼働時も折り畳み機種より全高が低いと強調したい為だけだよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:48:08.21 ID:bXB3MjXo.net
アプリ名って分かる方いますか? シャオミーのアプリでいいんでしょうか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 00:26:15.65 ID:mkmkCIw6.net
「FIMI」↑
ドローンの操作画面が出てきてFIMIドローンまで欲しくなってきますん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 07:32:32 ID:8TNrrhNy.net
オマカンかもしれないが、toy droneはiphoneでしか起動しない。

Mi6でもiPad miniでもダメだった。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:48:53.27 ID:kWgUq+zV.net
FIMIドローンなんて国内で飛ばせないだろ・・・

小型ドローンはMavicシリーズ一強

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 10:41:54.74 ID:JD4VeGQ9.net
そもそも重量制限うんぬん以前に
ドローンは日本国内で飛行禁止してて
飛ばせる場所がほぼないわけでw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 11:27:51.14 ID:kWgUq+zV.net
電波法さえクリアしてればそれなりに飛ばせるよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 13:29:38 ID:vikAByfp.net
>>132
もしかしたら日本人じゃないかもよ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 10:29:53 ID:YnIYg0yc.net
>>143
log撮影ってどっかに記載されてる?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:33:58 ID:RsFEmiuW.net
NHKの世界ふれあい街歩きでも
使われそうな広角カメラじゃん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:36:10 ID:B9NmsFrg.net
4k60pに対応していないと
テレビ業界は使わないよ
技適も通ってなさそうだし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:38:18 ID:RsFEmiuW.net
は?あんな映像で60使うやつって
おらんだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:44:47.68 ID:hAwi3Vx2.net
ようつべでジンバル付けて街歩き動画だけで(喋りとか、顔見せは一切なし)ひと稼ぎしてる在日(インド人ぽい)の人がいる
そのchのコメ欄が英語ばっかりだから視聴者の多くが外人、その人ら向けにPALM持ち出して試しにちょいと乗せてウケれば、小遣いを稼げるかもよ。
ちなみにその人は23万人登録されてる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:09:51.36 ID:/Q6RGM82.net
>>157

FIMIに教えちゃえ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:12:55.38 ID:qyt96FZ4.net
>>153
DJIのcinelike相当のモードがあるってGearBestのQAに書かれてたよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 09:03:38 ID:2PRUCF+/.net
最終支払い完了
届くのが楽しみだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 13:26:11.66 ID:mV815j7a.net
うっそーん、羨ましい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 14:12:54.65 ID:RRyLhE0+.net
>>160
ありがと、忘れてたよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 15:44:34.89 ID:nwh0LMIa.net
ほしかったけど時期を逸したな…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 18:22:47 ID:pnJZjjbo.net
ファイナルペイ今日からだったんだな忘れてた
マジでto save\5545なのね
支払いまで信じてなかったよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:22:20 ID:qojf69SD.net
発送までどのくらいかかるんだろう
今月中に届いてほしいけど厳しいかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:44:34 ID:WuqJ6JYB.net
こちらも今日支払い完了、来月頭から海外に持って行きたいけど間に合うかな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:30:07 ID:W/AMT3ls.net
もう届いてるやつおるやんwwwwwwwww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:54:16 ID:lyNZlPiI.net
おっと払うかとアプリから行ってみたらまだだったw
支払い期間 2020/02/22 - 2020/02/28 08:59

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 23:56:02.59 ID:5OxvPjKR.net
最初の限定100台で買った人らか
いいなーいいなー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 00:29:47 ID:D00+iuuo.net
同じく支払い完了した!
早く届くといいなー。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 01:16:20.68 ID:0qDVbWw9.net
http://deals.pokoleniesmart.pl/xiaomi-fimi-palm-pocket-gimbal-camera-4k-100mbps-hd-128-degree-wide-angle-3-axis-handheld-stabilizer-anti-shake-support-wifi-bluetooth-smart-tracking-2/

このクーポン使える人おる?
使おうとしても特別なお客様のみクーポンが有効だと言われる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 10:53:02 ID:8Hd+30O+.net
>>153

自分はこの方のレビューで知ったよ
撮影モードはナチュラルモードとF-LOGモード(これがLOG撮影モード)
https://youtu.be/ps-H_SkR8nE

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 11:11:52 ID:7Q1VEeYo.net
>>172
暗部の潰れ、ブラックガンマ、ハイライト、発色

中華スマホそのまんまじゃねーか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 11:30:16 ID:G1CiOlvH.net
ダメだこりゃwオズポケスレに戻りますw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 11:37:16 ID:7Q1VEeYo.net
画質に関しては、Osmo pocketの足元にも及ばない
DJIもずっと画質に関しては偽物GoProレベルの酷い画質だったが、一昨年ぐらいからやっと見れる画質になった
それだけ動画は難しい
初参入程度では画質は比較にならんわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 11:51:05.50 ID:1VxkzlcM.net
えっと、個々の会社アクションカメラ出してから結構経つよ
知らんの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 12:04:59.23 ID:2qtWn3fa.net
やっぱり荒らしてたのってDJIさんなのね... 一応保持者だったから悲しい(´;Д;`)

残ったマイクアダプターも売っちゃうぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 12:05:58.05 ID:Il+KE/TS.net
>>177
早く売れ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 12:28:12 ID:BYS2s8AS.net
広角Pocketとして少し期待してたけど
この画質は酷い

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 12:35:46 ID:CSEzTCmE.net
もう笑っちゃうな、このご時世4kそれも60フレームで撮っててくださいな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 12:51:05 ID:aUUOUyT/.net
OSMO 貸し出しているからあれだけど、
画質が一寸これ…
値段なりかぁ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 14:02:39.98 ID:zYleClMT.net
>>171
クーポンあったとしてもBanggood正規のfimi店で買ったほうがいいかもしれぬ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 14:08:20.10 ID:6gfF8WbW.net
>>180
一般ピープルは1080/30だな
この超広角レンズだとスポーツの試合観戦にも幅を広げられるから、そういったシーンの時は1080/60

マジでこれで充分

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 18:08:26 ID:9OaV1zaO.net
背中に標準装備されてるネジ穴に取り付けるようなゴプロのアクセってどれを選べばいいんだ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:49:29.40 ID:lSNlwlPV.net
これってハード的に60fps対応することはもう無理?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:50:54.64 ID:easoCU3B.net
画質は4kというよりFHDの引き延ばし版だな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 21:37:04.25 ID:VB+9EByj.net
あんなおっさんのバイク動画で曇りの日の
動画だけじゃ結論を出すには早過ぎるわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 22:19:54 ID:xuUQLMfq.net
去年の12月前半に注文
昨日残りの支払い完了

動きがないぞ?

paypalで払いたかったがクレカに
したのがまずかったのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 22:27:35.76 ID:Ibth0SVO.net
海外ガジェット通販なんてそんなもの。
発送までに5〜7営業日くらいは覚悟しとけ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 22:32:30.55 ID:JS/0DdP3.net
最低2週間は気長に待てないと海外通販はやっちゃダメ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 22:42:03.31 ID:+uwixvb9.net
保護フィルムって自作するしかない?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:23:57.97 ID:D00+iuuo.net
とりあえずDispatch fasterボタン押しといたわ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:46:12 ID:edUKgvmD.net
https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera.html
とりあえずホームページ記載しとくわ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:49:18 ID:edUKgvmD.net
ファイルシステムがFAT32ってことは4GBごとにファイル区切られるんだな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 00:11:25 ID:fXziawUn.net
Fimi PalmのiPhoneアプリどれー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 06:50:10.53 ID:k6aHY8TZ.net
>>194
そうなるね
今時、FAT32なんて珍しいな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 09:29:49 ID:G6RQN45R.net
>>187
細部の潰れ以前にボケてるから結論は出るよ
画質はマジで安物スマホレベルと思った方がいい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 10:24:26 ID:RdsPcDPg.net
YouTubeに上げるのだって良くて1080P 60FPS 動きの少ない通常ものは30FPS、無駄に容量増やしたところで誰も得しない

う〜ん流石にFAT32はねぇ実質ファイルサイズ無制限なexFATにして欲しいな

それにしてもDJI工作員か好き過ぎて他が認められない人かオズポケ持ってるが魅力が消え失せて行くのが辛くて嫉妬してるのか変な書き込み多いな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 10:27:38 ID:G6RQN45R.net
>>198
???
えっと実際の画像が出てるのに何言ってるの?
まともな方の中華アクションカメラと比べても画質が明らかに悪いんだけど・・・
これ明らかに失敗作だよね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 11:03:29.12 ID:HE+95MI8.net
言い方が必死すぎて、、
ちゃんとした比較動画出るまでおとなしく待てよ。。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 11:05:29.29 ID:G6RQN45R.net
どっちが必死だよw
ボケボケの動画が唯一のユーザーが撮ったサンプル
その他が出てこないのはお察しってことだろw
レビューとか言いながらメーカーの動画をくっつけている奴ばかりってのはそういうことだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 11:10:03.17 ID:Nsk0NJnA.net
ボケボケって何の事言ってんの?お前の液晶残像糞多いの?w
暗部が沈んだガンマカーブではあるけどレンズ含めてボケはないよ
むしろシャープネス減らしたいくらい
そういう調整項目がないんだろうなってのが不安要素なカメラ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 11:11:39.47 ID:G6RQN45R.net
目が腐ってんの?
というかサンプル動画見れる環境持ってないの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 11:36:31 ID:5MNrMgLV.net
なんでそんなに必死なの?
何れにしてもおもちゃなんだから、楽しくいこうよ〜

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 11:50:15 ID:G6RQN45R.net
なぜか本当の欠点を指摘すると必死だとか言いだす
どっちが必死なんだか・・・

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 12:12:02 ID:b5lXlvvx.net
人物の顔すらまともに撮れないカメラは使えないな
頬と鼻先が飛んでるし肌の色は黄色いしね
HUAWEIの画像処理チップ、予想通りのゴミだった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 12:22:30 ID:WZtu1QNn.net
はい終了〜

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:38:27.99 ID:YwVfvtRn.net
>>191
純正ならびにサードパーティーで発売されてないから、自作して代用するしかないでしょうな

ダイソーでタブレット用のでかいサイズのフィルムを買ってくれば、何回失敗しても大丈夫

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:41:53.39 ID:YwVfvtRn.net
あと、透けて薄っぺらい漫画家が使うよう紙で型取りするのもいいかな、模型用のナイフ

どれもダイソーで売ってて合計300円!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:44:37.49 ID:YwVfvtRn.net
トレーシングペーパーだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:56:33.43 ID:YwVfvtRn.net
>>195
IOS 「FIMI」
Android 「FIMI Navi」

まだパームは追加されてないけど、↑だと思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 13:21:43.75 ID:2upfd/Vf.net
雲台はそのうち純正アクセとして出されるね
[USBCに3.5mmジャック付き]

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 15:13:17.53 ID:rXKS/kjl.net
>>211
サンクス!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 19:00:34 ID:4RQ+hKhl.net
手ぶれ補正凄いな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 19:15:09 ID:b5lXlvvx.net
>>214

お、おぅ
そだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 19:48:09 ID:j6meyFb0.net
今1番安いのはbangoodの7パーオフクーポンかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 19:59:13 ID:3ECjNMpp.net
歩いてないけど日本人の動画きたね。
明るい環境が影響してるのか、おっさんの動画よりも全然良さげでは?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 20:33:04 ID:b5lXlvvx.net
>>217
歪みが酷いな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 20:33:09 ID:fXziawUn.net
URLはよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 20:34:23 ID:b5lXlvvx.net
>>219
https://youtu.be/951Ubs8y4yI

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 20:59:32 ID:DvbQ48cg.net
眠たいな
ピンぼけしてないか?
プロモ動画とは全然違う
詐欺レベル

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 21:34:55 ID:b5lXlvvx.net
パンしたらグニャグニャ
無理に広角にする必要ないのに

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 21:37:57 ID:QFbpEBsZ.net
目眩がして吐きそうになった…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 22:19:53 ID:RdsPcDPg.net
>>211
FIMI NaviはドローンアプリみたいだがFIMI Playの方じゃないか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 22:29:33.11 ID:RdsPcDPg.net
Joystickで故意にパンするんでなく普通に使うならイイんでないかい手ブレ補正は流石ジンバル
FIMI Palm Extreme Stabilization test Strapped on RC Rock Crawler
https://youtu.be/L-0G6k9urXk

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 22:57:13.81 ID:s5pvZ8Tg.net
https://youtu.be/KK_nHiJOFbY
osmo pocketは揺れが酷くて酔いそうになるわ
こんなに酷く揺れるのなら撮影はスマホで十分だな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:20:33.84 ID:r4O33Ftl.net
>>211
AndroidはFIMI Playだと思いますよ。
インストールして立ち上げるとPalmの画像が出てきます。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:26:10.40 ID:s3WOQn/c.net
FIMIって4Kの動画 iPhoneに同期できるの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:26:15.33 ID:aTshZxT2.net
>>226
それ、FPV撮影な(釣りとは分かりつつ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:30:47.02 ID:wSF3JqZv.net
FIMIの画質はiPhoneに遠く及ばないレベルなのが残念過ぎる
キャンセルするか悩んでる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:33:54.14 ID:s3WOQn/c.net
最新のiPhone持ってる奴は買わないやろ。俺は5G対応のiPhoneが出るまで6Sだし旅行用に広角の動画撮れるの欲しかったから検討してる。
めちゃめちゃ安い。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:49:33.72 ID:TyMeSLfj.net
なんかカクカクじゃない?
30pでももう少しスムーズになりそうなものだけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:51:45.39 ID:TyMeSLfj.net
あとGoProのワイドより歪みが目立つな
リニアなモード搭載されないのかなー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:52:00.15 ID:b5lXlvvx.net
>>226
osmo pocketの方は水平が取れてないよね
設定でインチキしてるじゃん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:09:41.21 ID:+FmbxHYQ.net
安いんだからそれなりなんだよ 

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:10:28.06 ID:kSQIdB7I.net
>>220
ぐぁんぐぁん地球が揺れるねぇ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:12:40.10 ID:4DRB6c5S.net
アンチのボキャブラリーのひどさがいちばんびっくりしたわ。。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:47:05 ID:lF6y9bX/.net
DJIの工作員がわんさか居て笑えるよね

実機を持ってない時点でもうね...

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:49:46 ID:xR/+HlAo.net
>>231
iPhoneは電子手ぶれ補正だから、物理的はジンバル搭載機にはとてもかなわないよ(手ぶれに関して)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 12:02:16 ID:f+kTFEsz.net
日本で動画が上げられてると思って来たら、書かれてたかこの冬という季節を考えれば、充分綺麗に撮れていますな!

動きが止まった時のピント合わせが早いとも思った、もうちょい他の動画も見てみたい、あと音声も、ただBlue toothマイクが使えるので、そこは気にせんでもいいかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 12:35:09 ID:BkWXEj2t.net
暗部真っ暗やん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 13:56:55 ID:stCt6Dyk.net
https://i.imgur.com/5nRONjt.jpg
このゴープロ付ける器具の名前なんだっけ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 13:58:00 ID:/fE97PBT.net
ハゲかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 14:13:43 ID:tVg1cKKe.net
ピークデザインだよ
値段が高いからワニクリップで充分

https://ja.aliexpress.com/item/32981309977.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 15:33:27.75 ID:CDZXEvnb.net
GearBestのDispatch Fasterボタンって意味あるの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 16:28:12.69 ID:tVg1cKKe.net
速達じゃない?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:08:40.23 ID:rNcsqW8w.net
https://youtu.be/dL9G13ud6Qo
FIMIPALMで撮ってみました 歩行編

いいやん、もうちょっと見たいってところで止めるのは何なんだろうw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:20:29.62 ID:9EcrrqhO.net
暗いわ白飛びしてるわで
安物アクションカムの画質まんまだな…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:23:34.21 ID:rNcsqW8w.net
はいはい
めっちゃローカル線

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:30:20 ID:qGpqcwpa.net
細部潰れとピンボケが小米のアクションカメラと比べてもひどい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:30:28 ID:wBR8dgZb.net
>>247
激安中華アクションカメラみたいな画像だな。あのおやじの画像とぜんぜんちがうやん。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:47:30 ID:fbf989tS.net
>>247
スイカ買えよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:52:04 ID:KcEI0PI3.net
オズモもFIMIも4Kだとパソコン使わないとiPhoneに動画送れないんでしょ。
1080pだとオズモとFIMIどっちが画質良さげ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:53:21 ID:9EcrrqhO.net
30pなら送れるぞ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:57:18 ID:rNcsqW8w.net
>>253
サンプル数が少ないから判断するのは早いけど
言えるのは、今からオズポケを買うような時期ではない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:58:34 ID:rNcsqW8w.net
それと転送は、FIMIはwifi内蔵だから送れるっぽいけどな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 18:04:34 ID:4DRB6c5S.net
>>247 なぜ720p

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:07:46.42 ID:s8/NVLAp.net
>>247
アスペクト比を間違えたみたいに横に伸びるね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:32:11 ID:KcEI0PI3.net
画面の歪みがどんなもんか、ちゃんと比較した動画でるまで注意やな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 21:31:04.52 ID:2F7/we9j.net
なんでおいらのステータスが出荷されないんだお(`・ω・´) ぷんぷん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 21:34:15.44 ID:+GwYRX26.net
ユーチューバー 始めには丁度いいカメラ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 21:47:29.28 ID:iCZ8WdTt.net
>>247
後付けじゃないから当たり前だが
サイドの歪みがないのも素晴らしいね

>>260
到着組は先着100名とかの注文客だと思うから
最終支払いの期限が終わる1/15?で締め切って
発送じゃね?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 21:54:19.33 ID:rNcsqW8w.net
ジンガイと思いきや日本人

FIMI PALM mounted on BUGS3 and flight test 2020.1.10
https://youtu.be/IKYCu4tuKow

こうなるよね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 22:30:00.86 ID:LSqNKhn1.net
いいやん!
森とか自動で鮮やかになるの好きやわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 01:14:20.03 ID:n+U8DTC6.net
日本発の開封動画きた
https://youtu.be/D6Fau2kzpnw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 02:55:19 ID:u1bAvznu.net
https://youtu.be/F_UcLWi3Nj4
そんなに画質も悪くないと思うけど。
上下のジンバルの効きはたぶん持ち方の問題か?

少なくとも、子どもの成長記録やら、ちょっとしたアクティビティを撮ってスマホで色々共有したりが基本だったら、これだけ撮れれば充分に感じる。
osmo pocketと同じシチュエーションでの比較動画は見てみたいとこだが。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 07:37:32.05 ID:n7odgBJK.net
歩行編出たね
完璧じゃん、歪みなんて一切出ていないぞよ!最強vlogカメラ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 07:40:05.33 ID:n7odgBJK.net
8倍スローもあるからスポーツでフォームチェックなど、使用用途は無限大、一家に1台は欲しいカメラぞよ!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 07:42:22.51 ID:n7odgBJK.net
>>266
上下の揺れが少ないのは

チルト
-105 - +105(FIMI palm)
-90 - +90(capture pocket)
-98 - +50(Vmate)
-95 - +50(osmo pocket)
-48 - +108(REMOVU K1)

これだと思うぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 08:08:37.27 ID:n7odgBJK.net
あー別にチルト幅が大きいからって訳でないか
単にジンバル歩きっぽいのか、制御がうまく行っているんだろう

271 :269:2020/01/11(土) 08:19:56.78 ID:u1bAvznu.net
>>270
なんか自分は若干上下のジンバルの効きが悪い動画かなという意味で書いてた。
オズポケもそのまままっすぐ縦に持つと上下の揺れ出ちゃうような事も見た事あるので、持ち方を傾けるのとそれこそジンバル歩きで更にスムーズになるかなというポジティブな期待の感想。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 08:32:21.02 ID:n7odgBJK.net
そうなのw 縦揺れは横断歩道を渡り終えるあたりで少し見受けられるくらいで他のシーンでは無いように見えるから優秀だなと思ってるんだけど、この類は歩道のガードレールを横に撮影するとブレ具合が分かり易い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 10:47:21.87 ID:bfHDVonb.net
発送されてから数日で届くのかな?

第一便 1/9到着(日本地域)

第二便 1/15以降に発送

第三便 2/29以降に発送
(最終支払い期限 2/24-3/2)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 11:06:37.02 ID:Oas73NV6.net
おいらのは18日頃だな (≧∇≦)V

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 11:24:57.13 ID:QJeMiu+E.net
デジタルズーム(狭角)の画質良いな!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 13:20:05.52 ID:4G9DnhXZ.net
>>273
第一便は、12月16日以降発送の予定でしたが、
実際に発送されたのは12月27日、1月10日着でした。
発想方法によって違うでしょうが、発送から約2週間程度で到着すると思います。
DHL便などを選択された方であればそれより数日早まるかと。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:33:24.00 ID:FdRebxis.net
GearBestで買ったのは今回初めてだけどAliexpressだと注文から受け取りまで2週間ちょっとかかるかな、シンガポールポストだと
意外に時間かかるのが税関
週末に日本着だと休みの間動かないから余計に時間がかかる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:56:44.76 ID:lgGCfDUT.net
早速ファームウエアーのアップデート

https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera.html
Firmware update details

[2020-01-10]
Camera Firmware V1113.09 :
1. Optimize the camera image effect
2. Portrait mode support vertical display
3. Fix some bugs
翻訳
1.カメラの画像効果の最適化
2.ポートレートモードサポートの垂直表示
3.いくつかのバグの修正

[2020-01-10]
Gimbal Firmware V1001.P :
1. Optimize the gimbal stability performance
2. Fix some bugs
翻訳
1.ジンバルの最適化 安定性パフォーマンス
2.いくつかのバグを修正します。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:27:34.56 ID:ccfDw4sS.net
第三便 2/29以降に発送
(最終支払い期限 2/24-3/2)

↑ってさ、2/24になるまでお金払えないの?いつでも支払える?
支払いのタイミングで発送の時期ってどう変わってくる?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:41:15.92 ID:4G9DnhXZ.net
>>279
払えないですね。
2/24になるとFINAL PAYMENTってボタンが押せるようになって支払いができます。
ちなみに3/2までに支払わなかったとしても最初に払ったデポジットは戻って来ません。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:44:12.14 ID:n+U8DTC6.net
>>279
>>168 だがいまだに受け付けてくれないw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:53:39.03 ID:5FiWPDSa.net
送料無料なら、2週間が標準じゃない?

有料なら1週間で着た。(髭剃り)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:04:09.39 ID:ccfDw4sS.net
なんか日本人の動画増えてきたけど、画質も4Kなら悪くないし自動で鮮やかになるのも日本人好きそうだし値段的にも悪くなくね?
オズポケ2出るんかな...

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:20:39.64 ID:mGhzzCEp.net
pocket系が模造品も含めて盛り上がれば可能性は有るんじゃないかと。

でもまだ他が出尽くして無いので直ぐでは無いでしょうね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:21:48.49 ID:RYgSijiL.net
暗い場所がやっぱり少し弱いかなくらいで
歪みも綺麗さっぱりとないし、なんと言ってもこの超広角レンズで2万円と買って損のないジンバルカメラですね

>>281

199ドル中、今現在は20ドルを払っている状態で
残りの179ドルは、
支払い期間 2020/02/22 - 2020/02/28
この期間になったら支払うという形

この支払い期間内に残りの179ドルを支払わないと
注文がキャンセルになってしまい、最初に支払った
20ドルは没収されて戻って来ないから気をつけて

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 22:54:16.73 ID:lyNZlPiI
おっと払うかとアプリから行ってみたらまだだったw
支払い期間 2020/02/22 - 2020/02/28 08:59

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:25:49.43 ID:zfFjF2V4.net
DHLにしたから1月中には届くといいなぁ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:41:05.68 ID:S6Ob5sxg.net
開封動画あげてるヤスオッチがレビューしててワロタw

We think that this performance is very good at low price. The quality of the product is generally good, though there is some burr on the molded product.
Being able to shoot at a wide angle is a big advantage. Image quality is no problem. I want to transfer data from a smartphone app, but I still don't know how to do it.

まだアプリが対応してないんだよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:40:34.31 ID:XnT2gKdz.net
ケースとかはついてるのかな?
もしくは別でも買えたりする?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:15:22.80 ID:jcsfJUWM.net
AliのFimi のオフィシャルサイトに詳しいスペックが出てた
バッテリー持ちの240分は、FHD30fpsで無線接続なしディスプレイoff が条件とある
FHD60fps画面Onで使うことが普通だろうから、その場合は半分ぐらいに落ち着くのかね
まあそれでも不足はないと思うけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:15:29.96 ID:x8meWZwd.net
保護カバーのようなものは付属品として始めから同梱されてるよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:34:55.57 ID:VqLYE+6w.net
>>289
半分以上減るだろ
モニター表示が一番電力を食うんだから

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 13:28:51.87 ID:a/gXpEjS.net
ジンバルの消費電力の割合ってどのくらいなんだろうな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 14:22:30 ID:wLdpFChI.net
この長時間バッテリーは魅力的、アクションカムの中でも1番持ちがいいのかな、ゴープロなんか2時間も持たねー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:10:22 ID:JLmmqO7J.net
確かにGoProはバッテリーすぐ無くなっちゃうけど、交換できるからそんなにストレスないよ
予備バッテリー2個とモバイルバッテリー持っとけば、まず困らない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:29:12 ID:6P08VGYO.net
https://youtu.be/tNlsaas7jSs

11:00くらいからスローモーションのサンプルかな?
全然いいじゃん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:44:56 ID:awc/3Hi/.net
地下鉄内のスローモーション撮影なんかシネマチックぽくてええね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:40:45.51 ID:ZlqXdsbn.net
水平とれてないのが気になる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:55:51.26 ID:VqLYE+6w.net
>>295
純粋にシンバルの精度だけを見た場合、かなり不安定
設定とかが間違ってるならいいんだけど、標準設定でこれだとジンバルとしては最低レベル

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:16:15 ID:sXYRaBvU.net
シャオミは水平がズレてるとか
前に360カメラでもやらかしてたけど
相変わらずだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:20:30 ID:HbSe2CuG.net
撮影モードも理解してないのかい
標準の3モードに比べ+1追加のパン固定モードが、これはFOVで回しているんだろう、これが2万円切るのだもの良い時代になったわな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 19:25:53.96 ID:8F5WdRc6.net
まだFIMI Palm発送されてない。
ギアべくんはいつもこれだ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 19:26:40.93 ID:U9QOumBX.net
>>301
>>285

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 19:28:14.03 ID:U9QOumBX.net
>>301
Misutta

>>273
>>276

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:47:37.89 ID:JYjwWDg/.net
歪みが綺麗さっぱりないのは、レンズ歪み補正(LDC)のおかげ?もちの論ONで録画してるよね、はよ届かんなあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:50:58.00 ID:VqLYE+6w.net
>>304
歪みあるじゃん
左右の端にいくほど、かなり横に伸びるじゃん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:52:06.35 ID:+h/f3gBJ.net
夜間撮影暗いなぁ………

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:56:55.43 ID:zXvvP7QQ.net
その補正機能あるかないかは置いといて
さすが直付けレンズだと歪みは見受けられないよ
国内でヤマダ電機とか家電量販店で実機
触れないものかヨドバシ置いてくれんかのう。。


https://youtu.be/JM5-8SRWbdo
FIMI PALMで夜間撮影してみた!その3

改善されてましになってる
何やらISO固定してたらしい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 21:20:48.86 ID:VqLYE+6w.net
>>307
水平がうまく取れないね
右下がりだったり左下がりだったり
ジンバルの制御はDJIとの技術力の差は大きいかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 21:29:07.08 ID:ZlqXdsbn.net
キャリブレーションないんか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 21:32:26.31 ID:Zw7va/vJ.net
届いて数日、手慣れてないのに文句言われてるヤスさん?可哀想w

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 21:42:18.73 ID:VqLYE+6w.net
>>310
カメラ一体型なんだから調整が必要となること事態が問題
そのまま使えて当たり前

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 21:47:07.86 ID:bY2HKru3.net
何これ、歩き?縦揺れなさすぎない?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 21:59:49.41 ID:JsmFODCa.net
縦揺れは撮り手の技量であってジンバル関係なし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:06:27.08 ID:7kf/7yOw.net
https://youtu.be/D6Fau2kzpnw

りゅとりゅと君が可愛すぎる件

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:23:59.44 ID:6AekUldh.net
>>307
なんか全体的に眠い映像だなぁピントが合ってない感じ
でもシャープネスを上げてるようでカチッとさせる為かノイジーになってる
ピント(レンズ性能)以外はファームで直りそうだけど最終支払い迄に直ってくれよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:50:13.85 ID:Xl9gPeQa.net
>>147
ありがとうございます。

ベースはこれ
https://ja.aliexpress.com/item/4000198275064.html

ウィッグを国内で買ったものに変更したのと、メイクを少し弄っただけです
(*^-^*)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:32:33 ID:SBos3kb8.net
アプリはFIMI PLAY だな (Android版)
IOSが普通のFIMI
ドローンに取り付けていた人が居るし取り付けは三脚穴の標準搭載で容易に出来るんだろう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:35:47 ID:BRjdpljb.net
ゴープロ要らずの万能機

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:40:03 ID:mgvGnLzy.net
動画は合格点

静止画は?

ナイトショット撮影機能があったはずだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 04:33:29.56 ID:utAoc2W0.net
https://youtu.be/HEawhgo4axQ
また新しいの上げてくれてる
ジンバルの具合は良さそうだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 06:48:35.15 ID:Vji7E4LW.net
>>320
やっぱり水平が取れないね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 08:24:07.66 ID:zCqDLOSu.net
おおおめっちゃ良いじゃん!
この広角よー広角ー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 08:28:23.06 ID:zCqDLOSu.net
F-LOGってことは
こっから色当てられるんだー
遊べるな!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 09:12:15.54 ID:CZe85GXk.net
誰をflogするの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 09:49:01.90 ID:z9zDJIBo.net
なんか早いね。スピード変えてるのかな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 10:09:43 ID:evBUE32T.net
最後の方はチャリ乗ってるな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 10:31:39.20 ID:rEJUPR0g.net
ジンバル 超広角レンズ 8倍スロー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:02:56.02 ID:0cRVD64B.net
4Kでこんなしっかり歪み補正出来ると、ジンバルなんて要らねえんじゃねえの?って疑ってしまうな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 19:07:20.99 ID:lrWfuPvv.net
コントラストが多少強いだけで、画質自体はOsmopocketとそんなに変わらないな、基本FLOG撮影をデフォにしていけば戦える

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 19:50:08.54 ID:mZFU63lr.net
>>328
歪みとジンバルは関係ないかと

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 19:59:38 ID:yxCQ9VfE.net
ブラシレスジンバルで難しいのは水平維持
水平が保てないのは技術力がない証
真似事をしてもメッキはすぐに剥がれる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:04:50 ID:wIiNVG66.net
歪み補正出来るパワーとクロップ率なら電子手ぶれ補正も十分出来るって意味かと
でも歪んでると思うけどw
しかし綺麗だなー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:06:35 ID:y0KhJnwn.net
log撮影で此処までダイナミックレンジが広がるってのが今日の収穫だぜ、シネマチックラットとか当てた映像も見てみたいぞよ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:07:55 ID:y0KhJnwn.net
>>331
キャブレーション調整も今後されて行くだろうし、そんなに水平に拘ってるちゃんなら編集ソフトでも使いなよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:10:56 ID:y0KhJnwn.net
FIMI PALMで快晴の昼間に撮影してみた!40K30FPS
https://youtu.be/m_sc5SLK1rw

log撮影モードとナチュナルモード撮影との違い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:35:32 ID:yxCQ9VfE.net
>>334
水平が保てないのはシンバルなんて欠陥だろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:44:04 ID:fnF5H2cr.net
水平維持に拘らないならジンバル自体要らんし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:52:36 ID:/xMVb4sW.net
295の動画最初の方は異様に水平取れてなかったけど、以降のリンク貼られてる動画は手ブレも少ないし水平も取れてるように見える。俺だけ?
それとも小型ジンバルカメラって完璧に水平取れるもんなの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:01:40 ID:yxCQ9VfE.net
>>338
右下がり

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:02:17 ID:yxCQ9VfE.net
>>338
osmo pocketの水平は完璧

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:09:50 ID:/xMVb4sW.net
アプデで治らんの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:11:42 ID:ySvAvz2e.net
>>335
Logでもあんまり改善されないね。
センサーの限界なんだろうね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:14:45 ID:evBUE32T.net
傾きオタクどもは早々にキャンセルしてくれ、うちにまわる順番が早くなる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:19:37 ID:c9JlCbO3.net
キミがこれを買った理由は何?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:27:58 ID:qU24Y2vi.net
ピントが出てないとかいうやつは見てるモニター投げ捨てたほうがいいな
バリバリじゃんか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:36:38.04 ID:/xMVb4sW.net
オズポケとオプション揃えて高額になるの考えたらFIMIは熟考しちゃうなー。
水平も取れてると思うし趣味カメラとしてこの性能2万は信じられんしなー。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:43:36.75 ID:evBUE32T.net
>>344
それはカメラが好きだからさ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:44:45.78 ID:lHQ42YM7.net
カメラが好き
ならこれを選ぶメリットは何?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:58:02.84 ID:CZe85GXk.net
右下がり

俺の股間と一緒や...

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:58:18.86 ID:evBUE32T.net
>>348
コレクションがひとつ増えるかな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:00:49.85 ID:lHQ42YM7.net
カメラとして使わないのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:05:06.76 ID:iRIATMUM.net
>>348
・取りこぼしなしの超広角レンズ
・Osmo Pocketの2倍の連続撮影時間
・ワイヤレス操作、ワイヤレスマイク
・物理ジョイスティック付き
・LOG撮影
・なんと言っても約2万円(Osmo市販価格の半額)
・三脚穴にストラップホルダー

逆に今更オズポケを選ぶ理由が無いんだが...

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:07:35.62 ID:evBUE32T.net
>>351
コレクションは全部使うぞ、当たり前や。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:07:52.80 ID:lHQ42YM7.net
ジンバル外したかw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:15:21.70 ID:Eamt3kl8.net
支払い済み。
とにかくはよ出荷してくれ。
15日以降なんて知らんかった。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:17:24.30 ID:s/h3JkT6.net
>>347
カメラが好きという理由で買うなら他のジンバルカメラも買うんだろ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:17:48.60 ID:W1ZbYgYZ.net
みんなそんなにまともに使うつもりで中華ガジェット買ってるの?
自分なんか失敗してもネタになるからいいくらいの気持ちなんだが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:18:53.87 ID:ouZdHVAI.net
ネタで買うならりもぶでしょ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:25:48.18 ID:/xMVb4sW.net
確かにいまオズポケ買う理由はない笑笑
同系統で今欲しいならFIMIがベスト

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:27:06.25 ID:evBUE32T.net
>>356
ほっといてくれんかw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:28:44.95 ID:s/h3JkT6.net
ID:/xMVb4sWはオズポケに親でも殺されたか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:32:07.31 ID:/xMVb4sW.net
>>361
殺されてないわ笑笑
なんなら最近オズポケ知って買おうと思ったけど更に最近FIMI知ってどっちも比較してる状況やで。オズポケ買う理由ある?
とりあえず気になるのはFIMIを殺したい人が結構いること。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:39:35.33 ID:s/h3JkT6.net
まだ世に出てないのに殺すも殺されるもないんだが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:41:21.15 ID:68kEXWcQ.net
>>349
それは、右曲がりだろjk

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:42:13.56 ID:/xMVb4sW.net
>>363
そうなんだよ。まだ世に出て間もないのに批判しまくってる奴は何考えてるんだろうって思う。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:43:25.46 ID:s/h3JkT6.net
それはデモ映像のせいだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:43:40.21 ID:iRIATMUM.net
yasuruさんがgear bestへ投稿していたレビューを消しちゃった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:44:36.69 ID:/xMVb4sW.net
>>366
デモ映像のなにが気になったん?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:46:21.85 ID:s/h3JkT6.net
それは知らん
オレはFLMI PALMも含めてネガキャンしてないしな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:17:33.44 ID:iRIATMUM.net
yasuruさんが本体説明を詳しく40分!
なかなか良いレビューしてる、けど照明の影になってしまって目が疲れてイライラする、勿体ねー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:17:41.50 ID:iRIATMUM.net
FIMI PALMの本体の紹介してみた!
https://youtu.be/XtwIxXD-z4s

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:46:11.97 ID:AC9N43JW.net
>>370
すいませんね。
自分も今見ててそう思いました。
改善できるように検討します。
見てくれてありがとう。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 00:16:13.55 ID:59eo+qSB.net
まさかのご本人様ですか!
言い過ぎてすみません!YouTubeでは色んな説明動画が出されていますが、ここまで細部まで説明してあるものは少ないので非常に良い内容だと思いました、これからも見させてもらいますので頑張ってください!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 00:17:45.17 ID:59eo+qSB.net
gearbestのレビュー消されましたよね?どうして消しちゃったのですか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 00:37:06.55 ID:gFb4icUN.net
>>374
ありがとうございます。
まだ不慣れすぎてしかたない野郎ですが少しでも皆さんの参考になればと思ってます。

レビューですが、こちらから消したつもりはないです。
現にアプリのマイレビューを見ると残っているので。

なんで消えたかわからないのですが、特にこちらに悪影響はないので放置してます。
もしかしてなんかNGワードでもあって非表示にされたのかな(^。^;)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 01:12:26.10 ID:59eo+qSB.net
消しちゃったのでなく勝手に消えてしまったのですね、ほほう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 06:39:41 ID:hChjEutt.net
質問なのですが、
本体に防水性は無し?
防水ケースは有る?
マイナス気温の目安はどのくらい?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 07:58:23 ID:m8SIYB6i.net
>>377
防水性能は無いです。
ケースは今後出てきそうですね。
仕様的には下は0℃と記載されています。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 08:14:13 ID:8UsP9b7k.net
最低動作保証温度だと思うけど、
カメラとか大体零度じゃないかな。
ペンタックスだけ-10度だった。
北極圏で使ったときペンタックスは問題なし。
売れてる某電機メーカーのミラーレスは
シャッター切るとキューキュー言い出した。
グリスが凍るんだね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 09:40:03 ID:UEgiLyk1.net
電機メーカーというと
パナソニック
ソニー
カシオ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 09:58:20 ID:Ucmsz9FS.net
>>375
説明動画の、操作バー押し込みの際クリック音をマイクが拾ってしまうという部分で質問したいのですが、撮影開始してからクリックするタイミングはよくありますか?
スタート、ストップだけならiPhoneの編集などでトリミングすればいいかなと思いまして。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:22:13.31 ID:hChjEutt.net
>>378
レスどうもです。雪山や外に長時間使うからきびしそうだな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:28:38.18 ID:xj0njvz4.net
>>372
紹介動画ありがとうございます。
色々と動画上げてくれるのは非常にありがたいです。

キャリブレーションと水平調整機能があるのは、
実際に触っていじった人でないとわからないから、これからも色々上げてもらえると助かります。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 12:08:27.44 ID:59eo+qSB.net
参照

ジョイスティック
モード1
モード2

長押しでモードの切り替え

モード1は、カメラレンズの操作(上下左右)
モード2は、左右がEV調整、上下がデジタルズーム(3倍)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 12:34:25.17 ID:m8SIYB6i.net
>>382
Li-onバッテリーは低温で性能が低下するのでそれもあって厳しくなりそうですね。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 12:40:31.97 ID:m8SIYB6i.net
>>381
384の方がおっしゃっているように、撮影中にジョイスティックを押し込むのは、デジタルズーム、EVの変更をする場合のモード変更に使います。

ただ、外国の方の動画でビープ音が入っているのを見ましたが、クリック音は無さそうだったので個体差の可能性もあるのかも。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 12:48:04.74 ID:m8SIYB6i.net
>>383
ありがとうございます。
これからも需要ある無し別にして、上げて行くつもりです。

私の性格的に神経質ではないほうなので、水平はそれほど気になってないです。
あからさまにおかしかったら嫌ですが、微妙におかしいなら自分で動かせばいいかって思うので。
なによりこのお値段の製品ですから完璧を望むのは酷だな、それよりがんばってるなって感じる方が勝ってます。
今のところ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 13:37:51.55 ID:ow/gulXY.net
このタイミングでポケット2出たらワラウ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:36:10.90 ID:F0ysbR24.net
SDカードは普及されてるサンディスク社製のもので良いよね? クラス10 uhs1
少し足してサムソン製のほうが無難なのかなあ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:59:21.85 ID:6Ro/M3OV.net
>>389
https://www.hsgi-shop.jp/phone/page/203
それだと4Kに対応していないSDカードも含まれる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 15:10:03.61 ID:F0ysbR24.net
UHS-II だと100Mb/sは出るという考えで合ってる?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 15:17:58.83 ID:sxfYbIbh.net
uhs-iiだと端子増えてるから対応してないはず
uhs-i u3対応のものだと大丈夫だと思う
あとV30とか書いているやつ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 15:22:11.11 ID:F0ysbR24.net
thx むずいなw もうちょいググってみる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 15:59:56.52 ID:6Ro/M3OV.net
V30で問題ないでしょ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:32:27 ID:8UsP9b7k.net
>>380
penはK5IIs、キューキューはN○X-7

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:32:46.74 ID:7lFzznhb.net
♪シャオミ〜 シャオミ〜
 フィミ〜 パ〜〜ム〜♪

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 00:10:44.58 ID:POWSHjzU.net
FIMI PALM and OSMO ACTION set on the Mountain BIKE
https://youtu.be/AdhYlMbG_Nc

余裕でオズモアクション超え!
H265で容量も半分、ええやん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 00:33:46.01 ID:SIyq3hNE.net
>>397
いいね!なめらかだねぇ〜

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 01:04:33.80 ID:70PVGUbP.net
やっぱ縦揺れに強すぎじゃね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 01:18:42.41 ID:eOnfAKnI.net
縦揺れは撮影者のテクニックでだいぶ変わるからなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:12:55 ID:btIq0b+p.net
今日発送開始してくれるかなー?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:52:59.14 ID:RoNp+Gso.net
日本語サイトで販売無いん?英語サイトだけ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 08:55:07.96 ID:1nqY/0CC.net
今はgearbestだけだね
少し戸惑うのは住所の書きくらいで他は日本語サイトと同じだから、ガンガレ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 09:29:30.10 ID:lKnoYqJ4.net
巨乳で縦揺れ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:01:30.54 ID:7aEZYAX6.net
>>397
本体の背面に三脚穴を付けたのは正解だったね、底面にあれば尚更良かったけど、この三脚穴が存在するのと存在しないとでは、取り回しが格段に違う、早く本格的なvlog運用の動画も拝見したいものだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:05:37.01 ID:x6RH0wiZ.net
>>397
嘘みたいにすごいなFimi

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:46:11.96 ID:FhVs5iaI.net
クオリティ スーパーファイン
EV 0.7
WB 5500k

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 18:50:37.91 ID:06Drp+CC.net
今日出荷の連絡が来た方いますか??

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:21:25 ID:fGWzyVN5.net
はい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:26:23 ID:OWpUEgD3.net
>>397
なぜアクション??

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:39:22 ID:uu/yQHSj.net
手持ちがそれしか無かったから?

世界で100人しか所持してないけど
1週間もすればアレと比較した動画も上がってくれでしょうね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:55:08 ID:IEtxg9Fb.net
早く発送してくれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 22:36:47.44 ID:altHOAYW.net
今日は発送なかった。明日こそは!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:20:11 ID:7Z4MLjis.net
早よ早よボタン押しときな!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:21:10 ID:lKnoYqJ4.net
肺炎菌が付いて来そうで怖い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:21:36 ID:7Z4MLjis.net
アプリからmy olderからnot shipedにある、早よ早よボタン

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:30:31 ID:altHOAYW.net
はよはよボタンは毎日押しとるんだけど、毎回おめでとう!!みたいなメッセージが出てイラつくんだよね。
でも、期待してるで!明日も出荷なかったらまた押すで!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:37:02 ID:lKnoYqJ4.net
older

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:57:15 ID:btIq0b+p.net
Estimated Shipping Time 10-15 business daysってなってるんだが、これ現在日時からの計算なのだろうか?
この調子だと早くて月末、下手したら来月になるんだが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 01:00:04 ID:+7jSpI/J.net
気長に待とう。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 01:06:56.87 ID:hXdkTrX+.net
焦ってもしゃーない。 ガジェット海外通販はただ待つのみ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 01:45:54.13 ID:+7jSpI/J.net
海外からの取り寄せで長い間待ってやっと届いたと思ったら、次の週くらいに国内のAmazonから普通に買えるようになってたことが有るw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 05:38:07.14 ID:LQ7oIw7a.net
>>405
縦長でTOPにカメラがあると言うことは底面に1/4三脚ネジ穴があると揺れた際に支点が低いから余計にブレ易くなるので、本体上部の背面にネジ穴があるのはブレるマイナス要素を軽減する意味では正解だね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 06:55:00 ID:Zff+1J+5.net
>>419
それはギアべ出荷後の配送にかかる期間だよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 11:36:27 ID:nV9+TSOv.net
>>422
まあそれは特例だろうけど今は1ヶ月以内に国内でもほぼ同じ価格で買えるようになる
深センの機材メーカーが経堂でおおさか流通倉庫持ったから深センから発送するのと同じ感覚になった
去年くらいから海外通販で決済しても多くの発送は大阪からになってるよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 11:37:51 ID:nV9+TSOv.net
訂正 共同で大阪流通倉庫

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 16:05:51.26 ID:1nHF+veE.net
新製品の3機種ともに4GB制限なのか聞きたいな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 20:03:11 ID:6wFRyQAg.net
ひゃっほーぅううううう!


XIAOMI FIMI PALM 3-axis 4k hd handheld gimbal Driving with car DIY brack...
https://youtu.be/GzIfwRhjZiY

最高や

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 20:52:38 ID:Z+JCFl/W.net
>>427
確かに
4GB分割無かったら買う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 21:32:16 ID:f8c6SasV.net
関税の関係でこの部類はみんな4GBだろうよ

FIMI PALM少しでも早く買いたいって人はaliexpressで買って、少しお金を弾んだ代わりに早く届けてもらってるようだぞ

>>428 車載レコーダーとしての活用も出来そうだね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 21:36:22 ID:hXdkTrX+.net
アリはもう届いてるの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 21:42:11.15 ID:k+F9ll9J.net
給電撮影は可能?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 21:43:14.36 ID:4Esnqt2a.net
>>431 届いてる(レビュー欄)
しかも日本人が最多w

https://www.fimi.com/
公式がali経由にしてる
(27890円)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 21:43:46.52 ID:4Esnqt2a.net
>>432
どっかの動画で出来るってあったよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 22:16:51 ID:xHI29oRc.net
2万以下で買えたから気長に待つか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 22:17:40 ID:hXdkTrX+.net
アリたっけーなおいっ!!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 22:59:40 ID:Zff+1J+5.net
今日も押したで!あのボタンを。明日こそは!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:17:13.16 ID:RVh/5zAT.net
発送キター

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:26:22.05 ID:Zff+1J+5.net
発送?まじなん?
さっきギアべに問い合わせしたら、お前のは23日出荷予定と言われたぞ。
ちょうど一週間後ってのがなんか怪しいとは思ってる。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:27:22.47 ID:DePIRhw3.net
うちも復活しとる


押すと消える「Dispatch Faster」ボタンですが時間が経つとまた表示されますので出荷されるまで毎日押します

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:27:55.23 ID:hXdkTrX+.net
発送きたー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:31:18.12 ID:Zff+1J+5.net
なんだ発送ってアリのことか。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:41:28.41 ID:hNuZ0NAf.net
FIMI PALM 室内(ショッピングモール)で撮影してみた!
https://youtu.be/NmAGjy0kaHg

申し分ない映像!
EVを一目盛り下げてもいいかも

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 23:52:22 ID:9lXzJ8Rn.net
移動速度が速いと細部が流れるね
安物中華アクションカメラと同じ感じ
OSMOに比べるとこの辺が欠点だな
ファーウェイのチップが原因かな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 23:59:26 ID:Ryf5ZfYl.net
あと上下の揺れ幅もオズモに比べて
少ないような気がする、チルト幅が
広い分、多少なり恩恵を受けているんだろうね
人間だものw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 00:02:44 ID:kNtaY0Ta.net
>>443
美園の人かぁ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 01:20:04.65 ID:piPjYEPj.net
人物の顔暗いね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 01:46:19.09 ID:CeDJry2F.net
FIMI PALM RAW FOOTAGE / 피미 팜 무보정 영상
https://youtu.be/xyAj8gFrpe8

被写体にもかなり寄れている、vlogカメラとして神カメラになりえる、Goproやosmo pocketは接写に弱く料理やメニューなどを写すとボケてしまっていた
バッテリーも4時間持って最高ですな
硬いケースも欲しいところだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 07:27:45.21 ID:gpmZU8e+.net
アリで込み668円

127.0×30.5×22.7 FIMI PALM
121.9×36.9×28.6 オズモ

高さが5mmある分、収まるのか収まらないのか分からん、そのうちオズモとの比較もされるだろうからその主にコメントから聞けばいい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 07:30:03.98 ID:gpmZU8e+.net
URLは長文で貼れないから、aliexpressでosmo pocket caseで検索

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 08:39:06 ID:OgXrUylG.net
>>443
黒潰れしてエスカレーターが1枚の巨大な海苔になっててワロタw
暗所作例が楽しみw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 09:20:15.96 ID:gpmZU8e+.net
暇ですねー仕事したら? あコレが仕事ですかね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 10:15:46 ID:ZaQMYwGB.net
>>443
おーいい感じだな。明るい所なら問題ないな。
2万でこれなら充分だろ実際。

エスカレーターなんて肉眼でも視認性に違和感出るんだから、動画の映り具合を言うのがナンセンス。

やっさん、今度はカラーモードの違いがわかるような動画お願いします。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 10:51:53 ID:p4OGQn/o.net
>>453
お前、裸眼でエスカレーターがまともに見えないの?
眼科行けよ
まじでヤバい病気だから

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 10:53:29 ID:Ijgie8cJ.net
貧乏人の僻みは見てて辛いね、はあと

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 11:32:37 ID:bnXDIoWu.net
見なきゃ楽なのに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 11:47:40 ID:AYr8bbuX.net
あれこれ文句言ってる奴は業者なの? もし一般の人なら2桁万円だして自分の要望に合ういいカメラとオプション揃えた方がいいと思うけど。
シンプルにお金がないだけ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 12:41:09 ID:etxZmrPL.net
>>453
カラーモードの違いとは、normalとf-logのことですかね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 12:41:22 ID:OMQz+4XY.net
アンチもひどいが擁護もボキャブラひどいってどういう事だよっ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:11:40 ID:B0OgPvFB.net
>>458
それだと。

F-LOGはカメラメーカーがイニシャルの頭文字をとってSONYならS-LOGのように、FIMIだからF-LOG、写真で言うところのRAW撮影に当たりますので
ダイナミックレンジの広がりなどの効果があるので、暗い場所や明暗が思いっきり出るようなシーンを撮るときに有効的に、まぁそこを見たいという要望なのかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:12:39 ID:ZaQMYwGB.net
>>458
そうですそうです。normalとf-logの違いを。
前の河原歩いてる動画でもなんとなくは分かるんですが、
同じ被写体を固定で映した色味の差が分かるとありがたいです。
もちろんお時間のある時で。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:22:04 ID:UJ5RYhfE.net
このカメラってめちゃくちゃ多機能だよな!

そんな要望出したら次はタイムラプスをもっととか8倍スローとなっていってしまうwwwwwww
早よ早よボタンカモーン

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:31:12 ID:wux5Wz4e.net
logってRAW出力とは違うよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:32:01 ID:CeDJry2F.net
まぁ万能機だね、vlog目線の動画もそのうち上がってくるでしょ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:33:25 ID:B0OgPvFB.net
え?そうなの
詳しく解説をお願いいたします

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:34:10 ID:ex0VFoxl.net
18mm相当のワイドってのはやはり使いやすいね
DJIの明るいF2レンズにするための26mmってこだわりもまあ分かるがワイドは便利

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:39:27 ID:wux5Wz4e.net
>>465
光の濃淡である階調(グラデーション)を、対数を使って数値化したもの

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:59:01.01 ID:UDQe5USb.net
デジタルデータ撮影における【S-Log】とは?

SONY-Logの略でソニーが設計したLogカーブであり、ガンマカーブの一種です。撮影後にカラーグレーディングを行うことを前提としたガンマカーブになります。

通常の撮影では黒潰れや白飛びを起こしがちな被写体でも、S-Log撮影ではカラーデーターが失われることなく記録され、よりイメージに近い映像を編集により作り出すことを可能にするのが【S-Log】です。

今まで苦労して撮影していた雲や空、日差しの強い場所における人物や逆光シーンなど、S-Log撮影で表現がより豊かに行えるという大きな利点があります。

S-Logを活用することで、カメラセンサーのダイナミックレンジや色域を活かして素材収録を行うことができ、高品位映像制作が出来ることになります。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:07:12 ID:OMQz+4XY.net
へー凄いなソニー

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:18:44 ID:xZ0xSfqw.net
Vmateみたいにスマホと一体型になるケースやアタッチメントないのかな?
ツイキャスやYouTube Liveする時にFIMI PALMのカメラがスマホのカメラに置き変われば最高なんだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:21:52 ID:/KmSrfQk.net
見ている環境&作られるデータが完璧にHDR対応でない限り階調は8bitしかないわけで。
なので、8bitの範囲内でできることと言えばガンマをいじるしかない。
でも8bitなのには変わりないのでダイナミックレンジが広くなったわけではない。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:37:32 ID:ex0VFoxl.net
お前も勘違いしてるが8bitも10bitも扱える明度差の範囲は同じでDRも同じ
その範囲をデジタルの階段に変換するその段数が段違いに違うってだけの話で
Logを使わなければパッと見た目は全く同じ
ただLogってのはその大きいDR明度差を寝たカーブにしてあとで立ち上げる仕組みなわけで
その寝てるカーブのデジタル階段の1段が大きく引き伸ばされる事になり滑らかな階調ではなくなるから10bitの方が有利って話なわけ
夕焼け空みたいなグラデーションを露出不足で撮ってきてあとでLog戻すと8と10では差がでる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 15:09:09 ID:Y8YFdrJg.net
>>461
わかりました。
時間あるときにに撮影してみますよ!
自分でもまだ試していないことが多いので、こんなんやってみてってのがあれば気兼ねなくどうぞ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 15:24:26 ID:B0OgPvFB.net
カラグレ前提で各メーカが使ってるセンサーに応じて最大限に力を引き出す為に調整されたプロファイル

こんな意味合いで合ってる?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:02:39 ID:xZ0xSfqw.net
サンプル影像をみてるとどれも平均的に光量が少なく収録されてるんだよね
イメージセンサーが小さいから(IZELLは1/3.06と小さいから除く)とかじゃなく設定のハズなんだろうけど
FIMIとしては現状のあの暗い感じの仕上がりでOKを出してるんでしょ?なんか変だよね
それなら撮影者のほうで光量を上げる設定にできないのかな?特に屋内だと余計に暗く収録されるから

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:21:03 ID:ex0VFoxl.net
光量が少なく収録ってのは変な言い方だからリアルでは言わない方がいい
全てのカメラには露出という物があって使い手が適正で撮るか暗めに撮るかで変わるもので
カメラの通常のオート依存で常に暗く撮れるということは無いのはスマホだろうが同じ
ただ君が見た動画は暗部潰れ気味のものが多かったからこのカメラは光量が少ないという変な言い方になったんだろうなと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:26:28 ID:ex0VFoxl.net
今検索で上に来るこれを見ると
https://www.youtube.com/watch?v=55A80j0x3AU
https://www.youtube.com/watch?v=HEawhgo4axQ
どの場所でも適正露出で暗部つぶれは無く太陽入れ込みでも意外にゴーストやフレアも少ない
どちらかというとハイライトの処理の方が上手く丸められておらず
基準点以上が全部白ベタに飛んでるというiPhone5や6の頃の古いSoCの頃の枯れた信号処理のままで
その白飛びの方が後で救いようがない

あとレンズ周辺の樽歪みの補正が上手く行ってなくて
周辺部が一旦膨らんでから末端で縮むという気持ち悪い感じになってる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:29:06 ID:e8N83WZP.net
>>477
一例でも黒潰れ映像が撮られたなら、
それが実力なんだよ
誰でも再現できる仕様であり性能なんだよ
もう諦めろw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:30:25 ID:GyMJRbnW.net
>>474
そんな感じだと思う(詳しくはないのでw)

ジンバル製品ひっくるめて、PALMが唯一LOG撮影が出来るってのがデカイな、転用が効くし使い用途が幅広くて逆に迷ってしまう贅沢なカメラ

>>473
自分のペースを守って宜しくです

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:31:42 ID:ex0VFoxl.net
ただナイトシーンでオートISOが大きく効いておらず暗い場所は感度持ち上げずそのままという撮り上がりだから
信号的な暗部つぶれはないけど見た目以上に明るくは撮れないオートということではある

上に貼ってあるイオンモールダラ歩きでエスカレータが黒ベタってのは
使ってるKINEMASTERというスマホ編集アプリの設定の問題だと思うわ
カメラ自体は暗部のガンマカーブは数世代前のスマホのカメラSoCと似たような物で至って普通

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:37:36 ID:ex0VFoxl.net
>>478
お前は知識が無い保守バイトだからこの機会に教えてやるが
>477の下側のリンクで太陽がモロ画面に入ってる風景を繰り返し撮ってるが
カメラ側のプロセス起因で明るい部分が画面に入って黒潰れするのなら太陽と空が入れば暗部はつぶれるということになるが
https://www.youtube.com/watch?v=HEawhgo4axQ
この動画にはハイライトが入ってもそれによる暗部つぶれは無くむしろ優秀

でもハイライトの飛びの方が後で救いようが無いから問題で周辺の歪みも救いようが無い
あとシャープネスは予想外によく周辺の切れも悪くなくレンズの魚眼補正だけが失敗してるから
ファームで直すべきだと思う

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:38:06 ID:RUm3lXbL.net
暗部のノイズはオズモさんより少ないからポテンシャルが的にはPALMが上回っているのであろうね、ちなみにSOCは最新型だからオズモのアンバレライブ?社のSOCよりは性能的に優ってますよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:39:04 ID:RUm3lXbL.net
駄目だこの人wwwwwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:43:31 ID:ex0VFoxl.net
SoCだけ新しくてもそこに書くコードが枯れた古いままのものなら出てくる信号処理は昔のまま
中国は結局日本のエンジニアが書いたものを真似するしかないから
DJIみたいにエンジニアそのものを抜いていかないとハイライトやローライトの処理は上手くならない
だからいっそLogの仕様だけどこかから借りてきてコピペしようという発想になるんだろうよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:55:05.69 ID:RUm3lXbL.net
Logって、それはシャオミーが設定したものだろ!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 18:19:13.55 ID:ex0VFoxl.net
この2本の動画は1日テストで歩いた結果だろうけど、この範囲だけでも水平が合ってる時とずれてる時がある
一旦ずれると同方向にズレを維持してるからFPVモードではなく何らかジャイロセンサー信号の処理に失敗してるわけだけど
それがメーカー検品で適正に処理できる方法論がまだ確立出来てないだと思う
だから今このタイミングで安く出してるのはいわゆるベータ版で
当たりの人も中にはいるけど基本的にはハズレの個体を引く可能性が高いというリスク料で多分安い

本当に完成したら当然もっと高くなるけどオレはどう考えても買うならそっちだわ
この未完成な状態で安く手に入ってもどうしようもない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 18:22:22.23 ID:e8N83WZP.net
>>481
当然、御前は買ったんだよな
早く反省会を見たいわw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 18:34:21.37 ID:5aCX3z//.net
LUTあててみたいね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 18:37:55.59 ID:RUm3lXbL.net
フリーであるからいくつかDLしてある < LUT

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 18:59:43 ID:zpBUlC4u.net
log+LUTでも暗部は死んでるな
黒い服を着た人は救えてないな
完全に黒いものはダメだな
これならosmo pocketでシネライク撮って出しの方が良いだろ
わざわざグレーディングしてrec.709とかrec.2020に収まってないな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 20:15:24.11 ID:7A+NYhZc.net
8割9割も劣っているカメラをしつこく宣伝されてもなぁ・・
お前さんの営業成績も大切だろうけど間に合ってるんや、ほんまごめんよ、いや去年まで持ってたんやで、ごめんごめんよー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 20:19:07.69 ID:CeDJry2F.net
暗部が陰部に見えてきてジワる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 20:32:02.80 ID:+KsFWwF8.net
ギアべでも発送され始めたね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 20:47:08.88 ID:kywNB3H6.net
1.6万のカメラを一生懸命こき下ろそうと必死なんですね皆さん………

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:12:54 ID:XsgJo7SJ.net
醜い争いは他所でやってくれたらいいけど、マジで水平傾いてるシーンがあるのはなんとかならんの?
キャリブレーションとかできないの?

正直この製品には期待してるんだけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:14:28 ID:z/sMIAxH.net
持ち上げといて落とされる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:36:05 ID:aF312Bw/.net
こんなんならファームアップでマトモになってから買うわw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:37:20 ID:zCzfDa5A.net
>>495
ドローンじゃないんだから、指で直せばいいだろ。。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:41:55 ID:z/sMIAxH.net
動かしても元に戻るのでは

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:49:36 ID:aF312Bw/.net
中華なんて初期はそんなもん
ファームアップを真面目にやってくれるかどうかで良いメーカーかどうかが決まるw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:52:31 ID:XsgJo7SJ.net
>>498
君が荒らしているのかい?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:54:47 ID:xZ0xSfqw.net
>>498
分かってないなそうじゃない
傾いた状態が水平だと認識してるから指で押しても同じ角度に復帰するよ
持ってるジンバル数点でも傾くときあるからキャリブレーションして直してる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:57:46 ID:zCzfDa5A.net
>>502
そうなん、俺のは指で触るだけで戻るけどな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 22:48:02 ID:PT3mOIRS.net
誰も下ネタは聞いてない!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 23:20:24.03 ID:kywNB3H6.net
キャリブレーションはあるけど、果たして直るかな?w

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:21:44.10 ID:jMEq9+Kd.net
OSMOスレでは所有者が普通にその機種の話をするだけで
ステマだの喚いてるキチガイがずーっとゴミPALMを推していたけど
ここではステマ認定しないのかな?w

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:41:21.93 ID:J7i4FZFH.net
その機種のスレでステマやるなら構わないでしょ
別のスレでやったら荒しと変わらない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:47:43.73 ID:25cJc/ZV.net
>>506
つ鏡

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 10:43:46 ID:JcJmUwCt.net
>>473
やっさん新動画ありがとうございました。
結構色味は違うもんだね。
FIMIアプリの編集で色味簡単にいじれるようになればいいけど、その辺りは届いたら色々やってみるかな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:11:02.02 ID:31LmHfr7.net
やっさん優秀だな
Logは基本、LUTあてるのが普通とは思うんだけど、そのままエフェクトかけていいんじゃないの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:23:49 ID:0QGbJge4.net
Ali経由(価格が高め)の購入者は優先発送されてる?
Gearbest経由も含めて、中国旧正月が1月23日位〜1月30日、23日までに発送されなければ2月入ってからになるのかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:35:16 ID:31LmHfr7.net
Ali優先、そのようだね

Aliから買うにしても絶対にFIMI Official Storeから買うようにね(他は詐欺と思え)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:57:46 ID:vA6Z18Da.net
黒潰れ笑うwwwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:16:00 ID:AycCHbn1.net
>>509
>>510
見ていただいてありがとうございます。
アプリのアップデートが一昨日来ていたのですが、ライブラリー機能が実装されました。
本体のSD内のデータの閲覧、転送ができるようになっています。

今のところアプリは本体でできる全て(おそらく)のことがリモートでできる+ライブラリー機能のみですね。

今後動画編集やパノラマの結合とかがアプリ上でできるようになったりするのかなと勝手に思ってます。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:26:03 ID:31LmHfr7.net
Android版?
データー転送出来るようになったのは良いね、これで格段に運用が楽ちんになる

「メモ」
Android 「FIMI Play」
IOS 「FIMI 」

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:34:05 ID:AycCHbn1.net
>>515
そうです。
androidなのでFIMI PLAYです。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:40:02 ID:AycCHbn1.net
ふと思ったのが、Bluetooth機能と、Active trackingってどこにも設定すら無いなと。
Bluetoothは公式の仕様にも4.0って書かれてるけどSystem info内にもアドレス情報すらない。

今後のファームアップで出てくるようになるのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:51:30.08 ID:31LmHfr7.net
これから本体、アプリのアップデートで、修正や機能追加がされて行くかと思いますよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 13:52:12 ID:Tu1WIyOk.net
アクティブトラッキング期待してたけど実装まだなんかww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 14:24:03 ID:52ZA9O0+.net
PAYPAYの残高もあるしヤフーショッピングやらで取り扱って欲しいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 15:12:06 ID:N/St9Rfa.net
日本で売ったら35kぐらいとられるぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 16:28:16.11 ID:31LmHfr7.net
防犯カメラ用に、もう1台追加購入案が浮上中w

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 16:59:48.29 ID:lLsWRHmU.net
ついさっき、発送通知来た。12/4に注文したやつ。
到着までは何日かかるかな。Dispatch Fasterボタンは効果あったの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 17:24:03.28 ID:L+PFaTBw.net
発送通知きたー!!
DHLにしたから一週間以内には来るかな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 17:31:13.49 ID:qa+YkmKv.net
>>522
本来丸ごとかばう防水ケースが欲しいね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 17:38:19.06 ID:31LmHfr7.net
12/3注文なのに・・まだだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 17:40:48.62 ID:31LmHfr7.net
>>523
気休めらしいけどね
>>526
アクセサリーで防水ケースとコンパクトなキャリーケースが欲しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 17:56:37.75 ID:E2SoiNC9.net
>>522
夜間は使いもんにならんだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:24:32.55 ID:Wkcy2m4/.net
11月末に予約したけど23日発送予定だとよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:30:10.56 ID:1g7AJ/OL.net
やったー!!ギアべ、出荷済みステータスになったでー!DHLやし月内は確定やろ!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:31:31.45 ID:1g7AJ/OL.net
>>529
俺も23日出荷予定ってサポートから言われてたけど今日出荷になったで!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:46:05.67 ID:EGyrNsAi.net
確認したらShiped outになってた!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 19:04:06.85 ID:EGyrNsAi.net
自分はシンガポールポストだから届くの来月まで持ち越しそうな予感

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 19:07:38.02 ID:31LmHfr7.net
いいなあ、焦らないでいよう、23日までには頼む(>人<;)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 21:27:53.99 ID:qiDivIQF.net
23日から旧正月が始まるって事なんだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 21:44:17.30 ID:31LmHfr7.net
やっさん動画キタ
このカメラはvlogカメラとしても完璧!

FIMI PALM don't cry 寄れるのか試してみた!
https://youtu.be/ux3yFZzHJsU

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:09:54.86 ID:2YCTdvwg.net
オズモポケットだとこの距離だと被写体がボケちゃうんだよね、室内撮りでこの明るさをキープ出来てるのなら、F2.8にしたのは正解だったね、はよ実機触りてえー

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:39:27.04 ID:oWG3qyzz.net
届いたらスマホとPALMの2台持ちになりそうだ
同梱されてるカバーだけじゃ不安だから、持ち歩く為にポッケに収まる硬質なケースが欲しい、サードパーティー製でもいいのでシャオミーの名で作ってくれんかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:47:20.61 ID:2uG9YT15.net
マイクの穴って2つ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:52:51.45 ID:31LmHfr7.net
発送が決まった人って購入場所は?
Gear? Ali?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:54:34.27 ID:0fw0TtzH.net
問い合わせしたら23日出荷予定っていわれたね(T . T)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:09:10.44 ID:31LmHfr7.net
じゃ待っていればokだね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:27:34.39 ID:IbjfP5EZ.net
>>539
そだよ
Bluetoothマイクでの録画はどんなもんじゃろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:52:00 ID:Rsa55luy.net
>>540
自分はギアべ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:08:51.07 ID:EYc4SWk9.net
コントローラーホイールも付いてる事に驚き

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:23:44.97 ID:/0VAhRKT.net
11月30日に注文して支払い日にすぐ払ったのにまだ出荷されてない。
ギアベね。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 08:58:24.29 ID:ydMo02ck.net
出荷された人も居るんだね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 09:29:25.77 ID:lqa0Y7HH.net
これまで出された映像を漁ってだけど、見事なまでに広角レンズで出るような歪みが消えているんだね、やっぱハーウェイ社の最新のSOCのおかげなんだろうか、それと鏡面を映した時にめっちゃ綺麗に写る

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 09:35:53 ID:NoMkE+9y.net
個人情報とかで騒がれてるけど、技術は世界トップレベルだからね(自分はサブ機でP30lite使用中)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 09:36:29 ID:qubBhpqd.net
>>548
上下の画角が足りないから周辺になるほど左右に伸ばしてるじゃん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 09:45:57 ID:I/DDgAvT.net
https://youtu.be/0EXdvgaBUkI

これは凄い
もうジンバル性能は文句なしだな。
色味やら白飛び黒飛びやら水平やら、
コストパフォーマンス考えたらどうでも良いわ笑

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 09:59:19.70 ID:lqa0Y7HH.net
ジンバルなら安いのをスマホに取り付けて遊んでいましたよ、あれは体力の無い私には重すぎて、、

上に向けた時やっぱ広角かと思ったくらいで、もっと特有のサイドがビヨーンと歪んでたりそのようなものがあると想像してたから、それが無くて驚いたくらいでいい意味で裏切られた、滅多に掲示板に書き込まないんだけど思わず書き込んでしまいました

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 10:04:14.71 ID:9274bm15.net
>>551
ぬおおおお!!
やば過ぎだろ
はよはよ、はよ手元に届けておくれ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 10:10:19.77 ID:uXOqa1I2.net
>>551
なんでこんなに音も良いんだろう?別録り?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 10:16:51.65 ID:NoMkE+9y.net
確かに別とりってくらいに風切り音がなくなってる、snoppaから出されるジンバルカメラ(Vmate)にはノイズリダクション機能があるけど同様な機能でもあるのかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 11:35:43 ID:vVENTVyK.net
なんでこんなに供給量が少ないの?
出荷すれば売るれるだろうに
日本のシャオミからは出ないの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 11:39:29 ID:gKCTF/X+.net
>>556
大量生産するつもりはないんじゃね
予定出荷数をクリアしたら生産終了かもね
赤字を出したくないのでは?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 11:46:25.32 ID:NoMkE+9y.net
FIMIはドローン&ジンバルが主力の部門(グループ)だから、今回はそこまでプロモーションをしなかった、それでこの大ヒットなのだから幹部クラスも驚いているだろう、金一封でも出してあげたかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 11:48:18.05 ID:zcU9UOG6.net
オズモポケットが段々と霞んでいくな..寂しい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:04:21.86 ID:jwgsQiEw.net
そのカメラはジンバルカメラ普及には貢献してくれたくらいで今となってはFIMIに比べて性能が劣り過ぎてな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:13:37.34 ID:a+OZFZA6.net
ドローンのときもいきなりだったぞ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:24:46.26 ID:PfnP4iV3.net
技術はトップレベルなのにエスカレーターは海苔なんだなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:27:05.10 ID:Qw/M8RDh.net
水平を維持できないのは技術力がないから
ただの手振れ補正だと思っている奴が多い
水平が一番難しいんだよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:42:05.37 ID:Qw/M8RDh.net
数多くスタビライザーはあるけど、アナログを含め常に安定に水平を維持できるものは少ない
ジンバルは手振れ補正じゃない
キャリブレーションをしても水平がずれていくものあるけど、それを維持するのは技術的に難しい
DJIも苦労して通った道

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:47:05.40 ID:NoMkE+9y.net
> ドローンのときもいきなりだったぞ。

そうなんだ、Xiaomi FIMI X8シリーズのカメラを外してジンバルに装着するシステムは斬新w そのうちFIMI PALMをドローンに取り付けた空撮映像もYouTubeでお目見えできそう、PALM用に安いドローンでも買ってみようかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:59:54.98 ID:xOU3ZSIv.net
水平はそのうちキャリブレーションできるようになればなんとでもなるさ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:02:27.21 ID:rfybpBeP.net
キャリブレーションできないの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:08:02.66 ID:I3GMLdy3.net
キャリブレーションってその時だけの調整だから根本的に解決は難しいぞ
撮影しているうちにズレから、撮影中は元に戻らない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:16:19.77 ID:I/DDgAvT.net
>>567
キャリブレーションと水平調整出来るよ
YouTubeに上がってるyasuruさんの本体紹介してみた動画に設定画面映ってる。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:18:14.01 ID:NRraOeZ9.net
メカ式のジンバル一番

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:19:55.27 ID:sJfM09rm.net
https://youtu.be/0EXdvgaBUkI
なんのアダプター使ってるんだ? ポッキしちゃイヤん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:23:36.16 ID:NoMkE+9y.net
バッテリーが4時間も持ってくれるから、ヘッドマウント付けてフルマラソン42.195kmもイケる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:29:04.34 ID:I3GMLdy3.net
>>572
4Gで分割されるんだぞ
長回しには不向き

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:35:13.02 ID:NoMkE+9y.net
それはどのアプリでもそうだけどアプリ越しに1つの動画に結合される

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:47:26.35 ID:fBYcvnZQ.net
画質あんまりよくないなこれ
あとジンバルの動きも

この辺ファームアプデで解消されるならメインにする

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:49:50.43 ID:/0VAhRKT.net
お前のメインがどうとか知らんがなwwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:36:39.50 ID:+im6l3TL.net
ディスカウントしすぎてペナルティ貰ったんじゃねーの

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:45:55.76 ID:LAe07GTl.net
>>565
もうこのスレに動画出てる、
ドローンは初心者ほど高いのをすすめるよ。
100g以上を積んで飛ばせる時点で1万以下はほぼ消えるけど。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:46:48.29 ID:CTJp4usU.net
オズポケよりかはいいよ
それに超広角レンズってだけで神っすわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 15:11:29 ID:NoMkE+9y.net
ほんとだあった(ドローン装着動画)、たったの130gでもドローンにとっては130gも、なんだ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 16:07:09 ID:mqfpg9mi.net
起動から録画まで何秒?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:24:33 ID:84Cy6+MG.net
>>573
ファイルを分割しないと録画途中でファイルエラーがたったひとつ発生したときにすべてのデータが使えなくなる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:37:17 ID:NoMkE+9y.net
しつこいねw

さっき気づいたんだけどIOSアプリにもFIMI PLAYがあった、appstoreでFIMI検索だけでは上位に表示されないから気づかんかった

IOS、Androidともに専用アプリは「FIMI PLAY」>>1

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:44:54 ID:2tQsxeG5.net
>>571
Gopro用のアクセサリーてんこ盛りセットで、たすき掛けをして本体を装着するようなものがあったぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 18:32:05 ID:nGZ1OZJI.net
Vログならネックマウント!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 18:48:02 ID:NoMkE+9y.net
アプリでVジョイスティック- シングル- murtiple
なんだ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 19:20:27 ID:J6CKBQz+.net
ネックマウントと言えばカズさん
PALM付けてレビューしてくんないかなー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:53:18 ID:szoNcuEH.net
FAT32に文句言ってる人いるけど、基本的に中華アクションカメラって32GB超でも全部FAT32じゃね?
GoProは知らんけどexFAT使える中華機とか見たことないんだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:08:10 ID:G/W9aThI.net
>>586
本体のジョイスティックに相当するアプリの画面に表示されるヴァーチャルジョイスティックです。
シングルは水平方向の操作に限定、multipleは前方向に動かせるように設定するものです。

よかったらこちらをごらんください。

https://youtu.be/7SDBAJpS948

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:19:56 ID:NoMkE+9y.net
やするさんか乙です!
まんまタッチ操作も可能って事かthxです、ちょうど見てて歪み補正は少しクロップされるんですね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:49:01 ID:G/W9aThI.net
>>590
ご覧いただきましてありがとうございます!
LDCは多少クロップしているみたいですね。
しかし撮影していて思ったのが内臓マイクはノイズがちょっと酷い。
ほぼ無音の部屋で撮っていたので余計に気になって、結局スマホのボイスレコーダーでオフレコしてしまったです(^。^;)
念のためgearbestに内臓マイクってこんなもんなん?と問い合わせ中です。

あと人柱になりそうですが、外部マイクも含め現時点でPALMで使えそうな、安く買えるアクセサリー類をaliで物色中です。
これについても後日動画にしようと思ってます。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:50:50 ID:G/W9aThI.net
オフレコじゃなくてアフレコでした。
失礼。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:52:49 ID:UDUeyD01.net
ユーチューバー やね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:03:04.40 ID:NoMkE+9y.net
ちなみに問い合わせって何処から問い合わせをしてるんですか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:09:11 ID:0JjFIsiN.net
はよカメラ届かないかなー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:25:37 ID:yT+Itowv.net
いつ注文?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:41:27 ID:G/W9aThI.net
>>594
注文画面だったかにあるチケットっていうボタンから問い合わせできます。
gearbestは日本語ができるスタッフもいるらしいので、日本語で質問して日本語で返答が来ます。
なので気軽に質問できます。
返答は翻訳された日本語っぽい感じはしますが。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:43:13 ID:NoMkE+9y.net
丁寧にありがとうございます(・Д・)ノ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 07:27:32.99 ID:F/dmGKjg.net
Fimi Palm 4K30p v1113.09 @park
https://youtu.be/o4F_sZaLnTM
すげえーGoProです!って言ってもわからんな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 07:30:32.07 ID:RTzbgu5j.net
>>599
1回パンしただけで水平が崩れるのかよ
欠陥だろ
ジンバルの技術力がゼロだな
真似事しても品質までは真似できないぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 07:34:38.93 ID:RTzbgu5j.net
https://youtu.be/tNlsaas7jSs

この動画も水平が取れずに
斜めになったまま
ジンバルの基本性能を満たしてない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 07:37:03.70 ID:F/dmGKjg.net
なにこの人

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 07:38:40.49 ID:NqId3XIh.net
阿鼻叫喚の地獄絵図と聞いて見に来ました

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 07:55:01 ID:gnEp4nif.net
>>602
四隅がけられボケてしまう別付けワイコン使わなきゃならないDJIの嫉妬が強すぎてな、広角ってだけで神、まさに唯一無二の存在

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 07:56:23 ID:VGPrTATA.net
あんまり妄信的な大絶賛も気持ち悪いわ
落ち着け

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 08:03:53 ID:q74WivwF.net
>>248
オズモの話はオズモスレでしろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 08:30:32 ID:JZRVFC9m.net
>>606
それお前

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 08:38:42 ID:N+D3ATqA.net
>>599
オズモポケットは普段撮りから自撮りなど、特に自撮りなんかは画角が狭い分、接写になり顔がドアップになってしまっていたからね
社外ワイコンも出たんだけど歪みや起動時のエラーとかで結局、今の今まで解消されず仕舞い、そこへシャオミー登場で大ヒットした経緯がある

確かにGoPro映像って言われたら、普通にそうですねと言ってしまうよ、実機ジンバル(FIMI PALM)と電子手振れ補正(GoPro)のクロッピングの差で画角はちょうど同じくらい?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:14:19 ID:zjw64bVX.net
ニュートラルな状態:GoPro約140、PALM128

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:40:15 ID:nO+zpTnx.net
キャンペーンでマンセーレス激増中だなwww
すでに黒つぶれ、映像流れとチップの糞さは確定してるだろ
大体、広角レンズにするのはいいが、安物レンズ使いすぎだろ
このカメラ周辺は完全に解像流れしてるし画質は終わってる
ネットでステマすれば売れる時代は終わってます!工作員乙!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:11:33.71 ID:oTK+v0+C.net
ケースが欲しくて探し回った挙げ句
サイズが合いそうなのがコレww
5ミリ背が高いのが気になる

まぁ試しに買ってみた 669円

https://ja.aliexpress.com/item/33011980682.html

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:14:25.31 ID:Tez6h3Ew.net
安いな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:17:55.50 ID:mzEV0cNq.net
それなりの値段のそれなりの品質のものをそれなりに(全力で?)楽しもうと思ってるだけなんだけど。

完璧なクオリティ求めるならオズポケ買ってるよ。

vista questとかの海外ガジェットに、2chの有志達が作ったカスタムファームウェアを入れて試行錯誤してた時代を楽しんでたガジェットおじさんの琴線に触れる商品なんだよね。FIMI palmは。

徐々に色々アップデートされて洗練されていくならよし、
そのままならそのままを楽しんでいくつもりだよ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:26:27 ID:EPtg8ALl.net
目立たせたい部分を1行開けるなんて技巧派だね!
でもそれは逆効果

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:28:23 ID:6AGCbAvw.net
>>610
中華ガジェットを楽しむお作法を知らんやつは黙って見てろ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:28:25 ID:EPtg8ALl.net
>>611
もうちょっと待てば比較動画も上がってくるのにそこで聞けばよかったのに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:34:02 ID:oTK+v0+C.net
>>616
それな、使えんかったら売ればいいし待ちきれんかった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 11:09:34.14 ID:0UMiamR1.net
しっかりと収まったらいいね
スマホと一緒に常備携帯マストアイテムになりそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 11:43:47 ID:Th1Fk5JY.net
俺もこのケース買ってみるかな!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 11:52:18.46 ID:N+D3ATqA.net
前に持ってたんだけどオズモポケットと一緒に売り払ってしまった、5ミリの隙間は空いていそうだから何とかなりそうではあるね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:24:42 ID:Y2GK/4tz.net
このまま行くとGoProの役目も無くなっていくな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:41:36 ID:oq5K4VI4.net
https://youtu.be/0EXdvgaBUkI
https://youtu.be/o4F_sZaLnTM

雨にかかるような状況下での撮影や
荒っぽい取り扱いをする人でないのなら
これだけの広角撮影ができるんだから
手放してもなんら問題ないね。
それでもまだまだ防水性や捨てきれない部分も
兼ね備えているから、自分はキープはしていく

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:51:08 ID:oTK+v0+C.net
これ見ると早く使いたくなってくるわ!テロ動画だろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:51:56 ID:iSQlf0EC.net
>>622
こんだけキチガイ書き込みしてキープってw
まだ買ってないのかよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 14:24:38 ID:tgb02GYN.net
PALMは水平撮りができるGoPro

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 14:27:18 ID:JZRVFC9m.net
あの形状でGoProみたいな使い方したら早く壊れそうだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 14:40:04 ID:N+D3ATqA.net
日本人だとvlog的な使用が多かったりYouTube上でよく見かけるのはモトブログ用途くらいだからね、そう考えるとGoProも兼ね備えているFIMI PALMってコスパに非常に優れているカメラなんだなと

>>626
ダウンヒル的な事は既にクリアしている(耐久性は?だけどね)、海以外ならかなり行けるんじゃないかな
>>622

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 14:54:53.59 ID:/lWmtCKB.net
一回パンすると傾く欠陥品
未完成の欠陥品だろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:45:29 ID:U2+1aQvp.net
ぜしともバイカーに付けてもらいたいね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:53:27.66 ID:oa8mgRq5.net
Twitterだと発送された!報告あるのね、、いいないいな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:57:09 ID:oTK+v0+C.net
まだ通知が来ねーぞ!はよはーよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:10:35.04 ID:N+D3ATqA.net
Mee too
シンセンの配送センサーは旧正月の休みに入ったという情報も見かけたし・・ 期待しない事だね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:18:42.05 ID:LZsaY8qt.net
>>624
デポジットしてるって意味じゃね?
でも今が支払い期間中なら猶予は1週間だけとね
口ぶりからすると「オレ様のお気に入りとして目を付けておいてやる」ってだけでしょwww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:26:50 ID:LZsaY8qt.net
>>627
あんな可動部がある機械をダート走行で普段使うやつはいない
そんな使用用途を想定してないから直ぐに壊れる確定要素満載
仕事で会社からの支給品なら一言「この使いするならGoProじゃないと持ちません」って提言するわ
ましてや私物なら絶対にやらないオマエラだってしないだろレビュアー専門やYoutuberなら検証枠として数回はやるだろうが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:42:39.79 ID:N+D3ATqA.net
何が言いたいんだか・・

GoProでダートコースなど強いショックが加わる使い方をする人なんて日本人の利用者からすると、本来のコンセプトに反して超マイナーであり
多くがvlog使用であるという前提で、FIMI PALMがGoProも兼ね備えた非常にコスパに優れたカメラで有ると言っているわけなんだけどね、もはや言いがかりでしかないよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 17:58:00.91 ID:SXppGToR.net
dji終わってんね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:08:51.34 ID:cwFHs544.net
ギアべ、18日に出荷ステータスにはなったが、DHLが集荷に来ない状態で2日半が経過。
はよはよボタンが無くなったから、おとなしく待ってる。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:18:06.23 ID:Bl+XqMuu.net
>>637
DHLって追加でいくら払った?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:19:19.68 ID:cwFHs544.net
>>638
4.61ドル

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:25:57.41 ID:Bl+XqMuu.net
>>639
サンクス
思ったより安いな、自分もそうすれば良かったかな
シンガポールポストはいつ届くかわかんないからなー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:36:04.36 ID:17l2sGc7.net
>>624
GOPROはそのまま持っとくって意味じゃないの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:37:37.79 ID:G7bsIyt7.net
画角的にはゴープロ 11PROの広角レンズくらい

https://youtu.be/-UYDhwR7Tgw

10分以降

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:49:40 ID:CN1rAzKp.net
fimi palmはこれまでに何台売れたかって情報出てる?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:13:00 ID:pH0PFCx9.net
>>607
俺はオズモの話なんかしてないだろうが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:16:20 ID:8Sci6Lvf.net
今週中に中国発ってくれないと春節でしばらく動かないかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:30:44 ID:GND5VDl7.net
お家に出迎えるにあたり、
コレ買っておけリストはないの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:32:44.21 ID:qgVMVOfW.net
ギアべで問い合わせると23日出荷と返信きたから
春節前に出せる分は一気に出荷しそう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:49:03.40 ID:8Sci6Lvf.net
>>647
23日出荷だとどっちにしても配送で止まりそうな気が…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:08:51 ID:N+D3ATqA.net
ファームウェア・アップデート

https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera.html

[2020-01-20]
Camera Firmware V1115.04 :
1. Enable face tracking
(フェイストラッキングの有効化)
2. Enable to compose panorama photo in APP
(アプリからのパノラマ撮影の有効化)
3. Image quality is optimized especially when shooting in dim-light condition
(薄暗い明かりの下での画質の最適化)
4. Fix some bugs
(いくつかのバグ修正)
5.Tutorial for upgrade:https://youtu.be/VakqINX2sHo
(チュートリアルの更新)

[2020-01-20]
Gimbal Firmware V1002.B :
1. Optimize the gimbal stability performance
(ジンバルのパフォーマンスを最適化)
2. Fix some bugs
(いくつかのバグ修正)
3.Tutorial for upgrade:https://youtu.be/VakqINX2sHo
(チュートリアルの更新)

[2020-01-20] アップデートの仕方
Palm Camera Flash Firmware V1115.04 :
1. This firmware is used to upgrade the PALM that doesn't work properly due to OTA or micro SD card update fail
2.Tutorial for upgrade:https://youtu.be/xWs3bPJA0dM

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:11:45 ID:yyZ/ycgb.net
おつ!
トラッキング来たやん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:14:59.49 ID:JZRVFC9m.net
>>644
ほらまた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:32:32.71 ID:Q7iGegUN.net
637です。
とうとうDHLが動き始めた。
ギアべから荷物受け取ったぜ!のステータスからまさかの明日届けるぜ!!まで一気に進捗。
楽しみだ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:41:48.23 ID:oTK+v0+C.net
ちっくしょーーーーーーーおめ
はよはよボタン押しすぎなんかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:51:30.56 ID:A5IEABdF.net
vlogとして使ってゴミだったら売ればいいし普通に待ち遠しい。 中華の休みなげえんだよなぁ...

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:59:21.80 ID:Q7iGegUN.net
>>653
俺も例のボタンは押しまくってたで。
サポートに聞いて、23日出荷でもいいけど頑張ってくれよって言っといたのが良かったのか?んなわけないか。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 00:05:33.94 ID:4V2X+Zzr.net
よっしゃー圧力かけてみるわw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 00:13:34.28 ID:ppRarOQ1.net
オズモより性能良くて低価格、シャオミーの企業努力には関心するばかり

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 00:24:19.78 ID:6nQdKgjG.net
アプデで更に向上した模様
Twitter↓
今日FIMI PALMのファームウェアがアップデートされかなり良い感じになった。
今日テストで坂道ダッシュやったのにまた明日やらんとなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 01:33:29 ID:DNL2cieS.net
アプデと共にレベルUPする感覚を味わいたかったぜ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 07:15:34 ID:A7vfCpFK.net
歪みを補正しない撮影ってできるの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 12:23:14.97 ID:aOCBqDFf.net
>>651
お前がオズモの話するからオズモの話するなと書いたまでだ
その俺の単語自体に反応するとか馬鹿かよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 14:45:48.39 ID:E3bOusEa.net
ギアベサポートはもう休みに入ってるんだw
29日までは確実に休むから旧正月明ける2/10以降の発送決定なのかなあ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 14:46:13.98 ID:2OYo6V3o.net
ギアベから
1/23〜1/29まで発送も問い合わせも全部無理やでー。
ってメール来たわ。
23日発送無理やんww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 14:47:19.58 ID:2OYo6V3o.net
後から注文した人が2/23以降発送で高みの見物してたらこんな事になるとは………

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 15:55:34 ID:EWn/givI.net
GearBestオーダーページのステータスはshipped outになってるけどトラッキングがまだinformation receivedな場合どこまで進んでるんだろう
動くの休み明けか?
DHLにするべきだった
DHLの人はもう国内入ったのかな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 16:02:39.50 ID:UWt4BmMaK
DHLで今日届くって通知来たけど受け取れないから土曜日指定にしたよ。[not-allowed]

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 16:17:43 ID:KzXBiMqm.net
フィッシュアイ的な撮影は無いのね。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 16:38:57 ID:DEyNpSlG.net
ちょっと参加が遅かった人$177.99組は残債の支払いが来月後半だよな
ホントの最初の全世界100台(約11000円)に乗れた人がレビューをしてるから通常の初期組1000台($149.99)が今発送最中なのかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 16:43:38 ID:2OYo6V3o.net
149.9ドル組。 未発送。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 18:05:09.63 ID:PVGeEid8.net
Do the 発送

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:26:20.77 ID:W0JKHq1a.net
問い合わせたら

「現在、1月23日から1月29日まで中国の旧正月を祝って休職しています。

チケットの送信をお願いします。1月30日に戻ったときに、できるだけ早くご連絡いたします。」

 さっきはよはよボタン復活していて、再び押して。。。今月は諦めた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:27:25.83 ID:W0JKHq1a.net
23日まで2日あるから、わずかな希望は少し残しておく

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:31:42.33 ID:E3bOusEa.net
倉庫に入ってくるのが23日というか単純に間に合わないからメーカーが期限の23日ていってるだけだな
当然春節中だから入庫はおろか発送処理なんかやるわけないよなあ
案の定届くのはのんびり2月中旬かあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:06:35.14 ID:CeCP6RYK.net
春節は我々の想像以上に中国人は休むからなぁ。
最近はある程度短くなってきている気もするけど、
2月中旬までは全体的にまともに動かないと思っておくくらいでもいいぞ笑

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:12:40.02 ID:9MV9anAl.net
春節って日本のGWのような感じなのかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:59:18.50 ID:xCblQybH.net
>>661
またかよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:12:41.35 ID:W0JKHq1a.net
>>675
旧暦の正月だから日本の正月のように祝うよ
今年は1月25日から7日間

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:13:52 ID:mI1V4HmB.net
やっさん

FIMI PALM 悲報(*´Д`*)
https://youtu.be/1IvuucJYaeM

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:16:44 ID:8Ppg+cmh.net
コイツ動画のセンスは全くないな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:17:04 ID:5uzzYHWi.net
>>665
わしのDHL便はinformation receivedから4日目で今日めでたく国内入り。DHLが集荷してから翌日にはもう国内だった。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:27:19 ID:W0JKHq1a.net
>>679
嫉妬とかこのスレでするもんじゃないよ

DHLは標準の追加料金以外に別に3000円取られるとかあったけど、実際のところどうなんだろう?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:58:22 ID:APrssBm/.net
>>681
今35ドルだから4000円だよ。
払ったけど23日までに発送されるかな?怪しいもんだな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:10:22 ID:WCxPAWcq.net
うえーブルジョワさんだねー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:13:28 ID:8FB9Vpd5.net
すぐ発送されてたAliに2.8万払う事と思えば安いもんなのかな…?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:14:55 ID:dzzy6Nlf.net
>>681
それは国内でもDHLが遠隔地として定めている地域への配送の場合だね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:16:28 ID:Y8ZO3QFP.net
地方って書いてあったね
2.8万でも安いけど、送料上乗せ3000円かー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:22:45 ID:rBPpPLYm.net
>>678
イラッとする動画だな、下げといた。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 07:40:15 ID:n6Qpopl8.net
>>681
ナニに嫉妬だよw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 10:03:53 ID:pGCuuvlt.net
これに新型肺炎ウィルスが付着してて
実は新型は生存率が高くて、発症しちゃう人とか出てきてパンデミックになるんですね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 10:21:52 ID:W4NMsJvg.net
アホか。中華製品に関して言えば、すでに死ぬほどの勢いで国内に蔓延してるぞ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 13:56:17 ID:bjSOr/Ow.net
15日発送で一週間で中国抜ければ春節回避できるなーとか思ってた俺が甘かった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 14:13:59 ID:Uyzlo6gR.net
>>678
到着したらアップデートは慎重にした方がいいね、バッテリーはとにかく満充電にしてから作業にとりかかるべし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 15:43:01.89 ID:wRW0FGkw.net
149.9組だが、ピクリとも動かず春節か…残念。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 16:43:13 ID:bj4+GYa5.net
149.9組今週末に届く予定

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 16:44:42 ID:h/J/ERkO.net
結局fasterボタンなんて意味なかったんや………
by 149.9ドル組

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 23:09:22.16 ID:dzzy6Nlf.net
149.9本日受け取りました!DHL→佐川

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 23:31:40.18 ID:Y8ZO3QFP.net
おめでとさん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 00:03:14 ID:Xs8GKNUx.net
おめ!
俺も149組ですぐ最終支払いしたんだが、メーカーの生産と旧正月で発送できないよと連絡きた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 01:06:15 ID:QouqOnzh.net
Faster Button = へぇーボタン

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 01:09:34 ID:QouqOnzh.net
最終振り込み期間 2月20日〜2月28日のワテには春節などまったく影響無いのであった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 01:51:40 ID:eJtQHtu4.net
2月20日に払ってすぐ来るとしたら、1月15日組と到着ほぼ変わらないのでは……。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 02:07:50.15 ID:A2KblkT3.net
Fimiのオフィシャル通販優先でギアベストはかなり後回しだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 04:20:50.93 ID:92/fPqNe.net
FIMI Palm F-Log Color test
https://youtu.be/tHaAtUayh6w

パーフェクトパーフェクトパーフェクトカメラ!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 07:33:40.00 ID:dW1Y4dMg.net
全くLogカーブの要素なくてワロタw
せめてD-cinelike風にでもすればいいのに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 10:03:46 ID:VxS/9sjO.net
18日に出荷連絡は来たんだけど、17trackとかで追跡したら番号が登録されてないって出るんだが、これはまだ集荷すらされてないってことかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 10:14:06 ID:PxKQ1t7X.net
出荷通知来たのなら出荷されてるはずだから、18日出荷とはいえ、たんに番号が反映されていないんだと思いますよ、日本だってクリックポストは登録されないまま荷物がよく届いていたな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:13:03.76 ID:0uSdItnH.net
>>705
トラッキングサイトはこの辺も使ってみよう。

http://global.cainiao.com/

これだと複数の情報元からの情報を時系列に並べてくれる
https://postal.ninja/en

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:47:06.50 ID:A2KblkT3.net
空港閉鎖か

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 12:20:15.28 ID:NNhKVat+.net
肺炎患者がでませんように

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 15:43:23.45 ID:M9FKpAEO.net
♪シャオミー シャオミー
 シャオミー シャンタン

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 15:48:22.13 ID:LSKZXYQ8.net
704だけど今ギアべオーダーページ見たら香港に入ったみたい(というかGearBestは香港から発送?今までAliexpress使ってたから勝手がわからん)
香港って春節どうなんだ?中国と同じく一週間くらい止まる?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 16:31:40.40 ID:FcxjgSl5.net
aliの公式、値があがってるな。
fimiのドローンも発売1年して値段上がってくばかりだし、お前らほんとに良い買い物したのかもしれないね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 17:03:22.16 ID:PxKQ1t7X.net
Aliは最初から値段上げていた気がする、その分、発送はAliを優先しているんだと

やするさんが頑張ってる
音声にノイズが少し入るのは今後のアプデで解消されていくようだよ

FIMI PALMのファームウェアをアップデートしたのであらためて夜間撮影してみた!
https://youtu.be/ANuAXvnhFQI

FIMI PALM Run up. Running camera-man farmwear V1115.04 【Xiaomi】
https://youtu.be/LKWunRSs_2M
この動画だとノイズが分かり易い、風切り音が抑えられているのは優秀、オズモポケットの時はこの状況だと風を切るような耳障りの悪い音を録ってしまっていた、PALMはそれがない!

縦揺れも少ない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 21:13:32.22 ID:PxKQ1t7X.net
20200122 FIMI試拍-偽VLOG
https://youtu.be/kh-oLhSyeeg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 22:23:07 ID:ZLVANsIb.net
GoProとどのくらいの画角が違うのだろうか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 22:31:48 ID:mRdfH7S/.net
>>705
海外の処理が遅いのはいつものこと
注文した日に出荷されて数時間後には追跡できて翌日に届く日本はスゴいと思うよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 23:55:11 ID:eJtQHtu4.net
モノレール下動画の人の見てると縦揺れ酷いし、最後の方めちゃくちゃ水平狂ってるな……。
心配になって来たww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:10:35 ID:Vgmqo9aK.net
FIMI PALM 機能追加されてface tracking(フェイストラッキング)を使ってみた!
https://youtu.be/-NlqeMZDCNo

フェイストラッキングもこの動画を見る限り優秀、オズモポケットは確か自撮りモードにしないとONには出来なかったはず

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 05:42:56.70 ID:gSVgbbED.net
>>718
間違ってるよ
自撮りじゃなくても出来るよ
フェイストラッキングじゃないし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:16:27.64 ID:5mmhmPJO.net
>>716
一応Aliexpressで慣れてはいるつもりだけど今回は特に遅く感じた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:40:36.20 ID:hNPJgdfO.net
>>717
この動画は明らかにFPVモードで撮影してるでしょ。
そりゃ揺れますよ(^^;

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 09:19:32 ID:dWzEf4H8.net
>>718
夜間が酷すぎる
何とかならんの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 09:21:21 ID:dWzEf4H8.net
>>722

アンカ間違えた
>>713

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:17:02.08 ID:EvD6i2tn.net
これは酷い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:24:40.93 ID:3LLTPf3r.net
>>718
オズポケも外向きでフィイストラッキングもオブジェクトトラッキングも出来るよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:56:19.76 ID:kE8IL2CJ.net
>>721
そう言うもんなんですね!
FPVモード勉強してみまーす!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 12:57:56.87 ID:AVzbEZoV.net
FIMI PALMの画像って抜けが悪くて、あまり良いとは思えない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:44:10 ID:Vgmqo9aK.net
Thean Hou Temple CNY 2020, FIMI Gimbal Camera 4K 30P
https://youtu.be/0Cp7cJU4Ab8

良いね〜良いね〜
外付けマイクを導入したいんだけど、ダイソーで売ってるTYPEC→3.5mmジャックの変換アダプターで対応するのかな? 

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:12:28.35 ID:VRUbyepS.net
ジンバルと広角の組み合わせってそれだけでワクワクしてしまうな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:15:53.08 ID:Vgmqo9aK.net
それもポケットに入るサイズってのがまたね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:50:35.45 ID:kE8IL2CJ.net
発送キターーー!
すんません嘘です……

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:25:09 ID:Z76ErgM/.net
ワイコン付けたosmopocketとの比較が見たい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:50:59.97 ID:B7Q2htPd.net
>>732
osmo pocketが買えない奴がこれを買うから比較は出せないんじゃないかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:48:23.66 ID:xB+3VNxa.net
コレの価値は広角
他は残念性能だが広角だけで買う価値あり

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:26:25.93 ID:rUqsIGQE.net
>>733
俺pocketワイコン付けて使ってるけど、こっちも買ったよ
だから比較出来る人は他にも結構いると思うけどな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:54:34.13 ID:Vgmqo9aK.net
アンチが言ってるだけだから、気にしない気にしない

FIMI PALMが届いたのでモノレールの下を散歩してみました。4K FIMI PALM Test on a rainy day
https://youtu.be/8pxgbFfPFYw

視聴者からも言われてるけど、なぜFOVで、16:9?と意味不なモードであえて撮ったんだろう? 色味も解像度も申し分ない、都心部のライトアップされた夕方の通りなんか綺麗に撮れるだろうな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:18:44.83 ID:okEk49Yo.net
>>736
オズモとかジンバル使ったことがない人にありがちな単純なミスでしょう…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:59:15.02 ID:gSVgbbED.net
>>736
反省会が楽しみw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 00:19:56 ID:r4E6KhUP.net
>>736 昔の家庭用ビデオカメラで撮ったような画質

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 00:22:42 ID:wM33+GIF.net
色味は良くないと思う
残念ながらこれほど抜けが悪いと補正も難しいと思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 00:30:12 ID:r4E6KhUP.net
>>736 ジンバルが仕事してない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 01:33:00.44 ID:BxA/2tMF.net
>>736
なんだこれ?ジンバル機能してないやん。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 08:02:56.03 ID:1RnARrjf.net
>>676

オズモの話してる奴にオズモの話するなと書いたら
俺の書いたオズモの単語見てオズモの話してるのはお前だと言い張る馬鹿

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 09:34:53.00 ID:8Wvg1vni.net
>>743
いつまでもグダグダグダグダ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 10:26:07 ID:53mxYBzo.net
>>736
あれ?強烈な手ぶれ補正どこいった?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:36:01 ID:vbtN4vLL.net
>>736
余裕でosmo超えてるのね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:59:11 ID:mF8KrKIN.net
性能は当然ながら本家を凌駕していくのは当たり前の事、それでいて価格も半額で出してきたから、これだけ売れているわけで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:00:29 ID:hvn7Vlwn.net
これ売れてるの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:04:09 ID:N06Z4G91.net
一部のマニアに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:25:59 ID:JmGVij2N.net
>>746
頭がお花畑だな
わざと書き込まなくていいよ
見苦しいから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:36:31 ID:/jnG575+.net
ひがみレスで埋まってるだけで
DJIより遥かに上行ってるのは明らかだからね、素直な感想でいいじゃん

迷ってるのが旅動画を撮るとき、手ぶれ面とバッテリー面もろもろでGoProよりもずっと良いとは思うんだけどショルダーパックに取り付けた時により目立たないのはGoProなんだよなぁ、両方持ち歩くのは避けたいw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:46:33 ID:HLGFBYxS.net
なんか信者みたいなコメントズレてんだよな〜

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:49:43.51 ID:JmGVij2N.net
>>751
早く買えよ
買ってから言え
osmo pocketに対するネガティブ書き込みが目的なのは明らかだから
見苦しい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:51:02.45 ID:JmGVij2N.net
>>751
買って動画をアップする人は有能
お前は無能だから

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 18:54:34.47 ID:O/O14Mpx.net
>>751
スルースルー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 18:57:07.08 ID:roYqAi8M.net
ジンバルスピード変えると自撮りモード時の振り返り動作のスピードも変わるの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:05:16.71 ID:/jnG575+.net
FIMI PALM Тест 4К 30 без обработки + исходники
https://youtu.be/kWFMuwI_ARg

太陽に向けた時にフレアーが出ないのはグッド、GoProだとそれが出て気になっていた、それにしても映像は綺麗で安心した

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:07:28.14 ID:JmGVij2N.net
>>757
フレア出てるぞ
白っぽくなるのがフレア
お前が言いたいのはゴーストなのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:44:33 ID:i/WrRijZ.net
ヒッピー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:47:07 ID:8i0oltRp.net
ID:JmGVij2N w

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 01:05:54 ID:429Zmcxo.net
>>757
フレアもゴーストも出てるけど、ジンバルの動きは良さそう
>>736みたいなのと画の差が激しいけどジンバル設定の問題?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 01:52:41 ID:t0E8XK+P.net
Xiaomiの FIMI PALM 買ってみましたので開封レビュー FIMIPALM Unboxing osmo pocket 似
https://youtu.be/DfWNJ0K26Mc

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 01:57:44 ID:t0E8XK+P.net
リンクミスったorz
"Xiaomiの FIMI PALM 買ってみましたので開封レビュー FIMIPALM Unboxing osmo pocket 似"
https://youtu.be/UClagpAHbf4

"FIMI Palm and DJI OsmoActiom Bike TEST2"
https://youtu.be/nUEN1iQpxPk

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 08:23:34 ID:pLt3HSHb.net
オズポケより良いカメラなのに何でこんなに下げられてるのよ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 08:37:43 ID:pLt3HSHb.net
>>757
届くのを楽しみにしているよ!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:13:29.46 ID:thu6pU/m.net
このカメラが売れればどこが困るのを察してw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:20:09 ID:FMr2BRRH.net
さげられてなくね?
どこ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:46:06.85 ID:s5SSMMCj.net
春節で出荷停まってるからね
3月になったらAmazonでもオズポケくらいの価格帯になって売られるだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 10:45:37 ID:bgIHpeI8.net
>>763
曇り程度の明るさで暗部が真っ黒なのと室内での暗部がド真っ黒なのが残念
ビデオカメラだからまず画質が良くないと使えない
センサーと画像エンジンを刷新してPALM2を出すべき

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 12:34:45.07 ID:6CfEa+7O.net
aliexの最安は¥22,223?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 12:48:32.54 ID:9IQOYHS/.net
またID:JmGVij2N こいつが頑張ってるな

他の動画を見てもオズポケより明るさの面では劣るが、以外ではpalmが優っている、これは自分でも確かめれば判る事
それ以上にバッテリーの録画時間やwifiなどオズポケで不満であった部分を解消して、なおかつ低価格で買えると言う、いくら此処でディスろうとしても性能面で負けている以上はオズポケには勝ち目がないよW

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 12:52:51.04 ID:By737/5w.net
超広角レンズってだけで神だわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:36:18.83 ID:tTzdZdQy.net
https://youtu.be/LWat_PBp3Z0

カンコック人のラスト
F値弱いんじゃね?と思われた暗部撮影でも
osmo pocketに勝ってるwwwwwww

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 14:23:39 ID:KNFHCGK8.net
F値弱いというシャオミーワード

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 14:43:33 ID:2Fja4Gaj.net
>>773
グレーディングっ記載があるね
撮って出しじゃないのに比較になるの?
あとどの映像が何で撮影したか記載がないからよく分からん
あと周辺がボケてるけどワイコン使ってるみたい
日本人がアップしたものが信用できるかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 15:15:05 ID:9F6B1gon.net
早く届かねーかなー

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 16:06:46 ID:hmim/+3H.net
黒潰れしてますやん?これのどこが勝ってるん?目おかしいんちゃいます?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 16:10:19 ID:oSUTdxo2.net
>>777
ここはそういう奴らの集団なんだけど、キミは何しに来た?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 16:14:00 ID:M1kXvqaR.net
黒潰れの集団ワロタw
新しいなww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 16:59:01 ID:bARyCAjc.net
>>773
オズモポケット超え
次はiPhone 11 PRO超えだよw

長時間露光撮影も楽しみ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:03:41 ID:/JkLFPmm.net
>>779
せや、新しいやろw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:06:43 ID:44L/CP/p.net
>>780 オズポケだって長時間露光撮影くらいできるわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:21:18.90 ID:bARyCAjc.net
できるけど、露光時間はFIMI PALMの
ほうが長いから楽しみだと

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:27:58 ID:O/Yb+Ndl.net
2期募集の人は2月過ぎ確定?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:29:08 ID:bgIHpeI8.net
>>783
動画に露光時間はあまり必要ないよ
60pでSS1/60
30pでSS1/30
24pでSS1/24(1/25)
これが設定できれば何も問題がない
長時間露光なんて静止画の話になる
これで写真を撮んの?
知識が無さすぎて困る

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:33:19 ID:bARyCAjc.net
もちろん写真の事だよ

>>784
現時点で発送通知がないなら春節後
コロナウイルスには気をつけて

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:39:07 ID:bgIHpeI8.net
>>786
これで写真を撮るほど手元に機材がないの?
こんなもので撮るぐらいなら、スマホでとった方が良いだろ
マルチショット合成で夜景は綺麗に撮れるぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:46:11.18 ID:bARyCAjc.net
何でこのスレに常駐しているんだろうw
ちゃんと夜景を撮りたければそれだけの
機材を求めるんだろうけどね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:48:25.68 ID:bgIHpeI8.net
>>788
それ、長時間露光に期待してるお前の事だろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:51:51.88 ID:bgIHpeI8.net
さすがに購入した人でも静止画を撮ろうなんて思ってる人はいないよ
長時間露光なんてどうでもいいと思うよ
君は違うみたいだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:16:25.26 ID:bARyCAjc.net
悪いけど、で?と言うしかないw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 20:10:56 ID:7UR9fpuJ.net
>>763
これ見た限りでは、画像の印象が悪すぎるね。明るくテカテカもどうかと思うが、こういうひたすら暗い印象の動画しか撮れないと、安かったり操作性が良くてもビデオカメラとしては選択肢には入れられない。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 20:30:55 ID:FMr2BRRH.net
gearbestでデポジット支払い済みなんだけどキャンセルしたらデポジット戻ってくる?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 21:39:31.28 ID:bARyCAjc.net
キレる子供を撮ってみた。Xiaomi FIMI PALM I shot a child with FIMIPALM
https://youtu.be/a-35AbyDTds

投稿が増えてより増えてきた
フォーカスもF2.8効果でオズモポケットより手前から奥までしっかりとピントがあっているな、やするさんも動画で言ってるように明るさを上げたほうがいい、2便が到着するまでには、1回はアプデが来るだろうから調整に期待

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:06:01.46 ID:PdguVO+F.net
>>794
どんより暗いなー
こっちの方がキレがあるし明るいし、歪みがなくて、
子ども撮るならosmo pocketじゃない?

https://youtu.be/TZbt3DRFt28

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:18:17.90 ID:bgIHpeI8.net
これぐらいは撮れないと常用は厳しいだろ

https://youtu.be/c_BRvoGtlmQ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:40:28.32 ID:oSUTdxo2.net
ドンピシャ晴れの日の動画と比べたいな。
不幸なことに届き始めてから天候不良が続いてるのかw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:33:33.31 ID:QVZCZv6g.net
北海道の某ユーチューバーが意味深な事を呟いてるから多分買ったんだろうな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:36:31.89 ID:bARyCAjc.net
誰だか判る気がするw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:42:07.95 ID:Vq6i02MX.net
誰?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:58:22 ID:dq4FNoth.net
今オズポケ使ってるけど、この人の次の動画みて良さそうならFIMIも買うかな
https://youtu.be/LWat_PBp3Z0

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:02:17 ID:pJ8qg00w.net
オズモポケットは過去の物だからね、小型ジンバル機の分野を広めた功績はあるんじゃないかな?
まあ元をもっと辿ればremovuというジンバルメーカーのK1というモデルが先駆けとなっている

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:04:37 ID:AjPByogW.net
韓国人ってすぐ嘘の起源を主張するよなw
OSMOが最初なのは誰でも知ってるのに
よくそんな嘘をつけるわw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:10:26.91 ID:jSBlCjjM.net
>>788
素直にナイトビジョン買った方が幸せになれると思われる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:24:30 ID:vb1DbwoX.net
見れば見るほど弱点が少ないカメラだね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:36:34 ID:CkRQFwh+.net
>>794 自分用メモ

Xiaomi FIMI PALM
Output:1080/30
Pic-Qua:Fine
Color:Natural
MIC:Low
iso auto
White Balance auto
Gimbal follow
Multi-Frames

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 01:12:55.07 ID:7kbXfHdZ.net
FIMIは予約安売りの値段で買うくらいがちょうど良くて定価で買うものではないと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 02:05:11 ID:zk3jn3QD.net
>>805
だね、メルカリで3万円に跳ね上がってる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 03:05:41 ID:jSBlCjjM.net
Very Earlyな11,000円の時は確か気付いてなかったかも知れない
でも$144.99の時には待ち受けて1000組には余裕だったんだがイラネーかなって見送ったのが失敗だった
スマホ+ジンバルしか運用を考えてなかったからね16500円なら外しても痛手は少ないよね
しゃーないけどデポジット適用で$177.99のタイミングでポチッたよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 07:46:53.64 ID:9f6kYF9D.net
量産試作

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 08:42:15.25 ID:sz0U4idL.net
【速報】 中国政府は春節(旧正月)連休を3日間延長し、2月2日までとすると発表した
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580081618/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 09:57:43.05 ID:vEuRP7+R.net
同じ撮影環境下で

ナチュナルモード
Fログモード

とではISOとか設定が違うのかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 10:21:45.05 ID:9SkAsetM.net
>>807
今在庫処分価格で投げ売りされてるオズポケを定価で買った人をdisるんじゃありません!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 10:25:53.25 ID:pJ8qg00w.net
安く買えた上に誰よりも早く手元に届き誰よりも安く買えたなんて、Very Early世界限定100台で買えた人は本当にラッキーだったよね(メルマガやfacebook登録かで通知されるんだろうか。。)

てか
サイト見たら送料無料だったのが有料になってるw
Expedited Shipping $15.78

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 10:45:11.64 ID:Q6eDST6+.net
>>813
別にあの時点では対抗機種がなかったからそんなもんだと思うよ
ちょっとしたら値段下がるのにとか思う人は、アーリーアダプター向いてないから尖った製品持つのはやめたほうが良い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 11:04:11.11 ID:3kqCUuvs.net
オズポケ2待った方がいいって意見は少し理解できるけど、オプション祭り、白飛びで晴天に撮影しづらい&いつ出るかも分からない代物に期待なんてできないんじゃ〜。
十分すぎる性能と価格で今欲しいんじゃ〜

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 11:05:55.64 ID:eosUOzgy.net
まあ普通に考えて、初期の試作品や量産試作品は故障のリスクがあるからなー
こういうカメラは長く使うもんじゃないし、1年持てばいいだろうが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 11:06:11.18 ID:Fnib3vyc.net
FIMIは今すぐほしくてもすぐ手元に来るわけじゃないのが最大の難点

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 11:30:32 ID:Q6eDST6+.net
しかしなんで春節ダダ被りの時期に発送するんや
あと一週早ければ物流止まるまでに中国抜けられたのに

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 11:33:47 ID:pJ8qg00w.net
原文にしたら送料無料が表示されたw
Available shiping methods:
Registered Air Mail $0.00
Expedited Shipping $15.78

今注文しても4000台を超える予約注文が入っている
わけで手元に届くのは数ヶ月先になってしまうだろうね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 11:35:48 ID:pJ8qg00w.net
>>808
残り3.2万のが2台、カメラスペックと、この現状を考慮したら、この価格でも安いと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 11:47:48 ID:B/adqOSv.net
そんな売れるなんて世界にはアーリーガジェッター多いんだなぁ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:26:32.05 ID:wqrhZr5g.net
>>821
オレも転売すっかなー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:40:57.05 ID:Q2LIekn7.net
メルカリ2万か まぁそんなもんだろう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:42:58 ID:pJ8qg00w.net
昨日見た時より値上げしてて、3.2万でなく3.6万2台だった、うち1台が出品者自身で使おうと思ったのか先程引っ込めてしまった、今は3万6899円の1台だけ、春節3日延長....

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:44:13.26 ID:pJ8qg00w.net
3.4万で出してきた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:51:51.18 ID:vEuRP7+R.net
同じ撮影環境下で

ナチュナルモード
Fログモード

とではISOとか設定が違うのかな?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:58:21.57 ID:pJ8qg00w.net
土手沿いを歩いてる動画で2つのモードが比較されてて、F-LOGモード時は暗い部分が鮮明になっていたから、ISO感度は高く設定されている?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 13:20:15.90 ID:1HCLDMcC.net
レンズが2.8だからそんな変わらんだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:35:45.72 ID:pJ8qg00w.net
売り切れ

『FIMI PALM ジンバルカメラ (\34,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m15004443545

残りの1台も早い者勝ちだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:44:22.14 ID:IxTm2zEh.net
こんな未完成品をマンセーするアホがいると思ったら、
転売で必死なんだw
化けの皮が剥がれたな
こんなのに3万4千円も出すならosmo pocket買った方が幸せだろ
はっきり言ってポンコツだから誰も買うなよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:45:54.78 ID:IxTm2zEh.net
今までのサンプル動画を見ればポンコツで金の無駄だから買うなよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:44:55 ID:pJ8qg00w.net
>>827
SONY含めてLOG撮影は、カメラ本体で設定ができない露光制御をしているらしく、言った通り主にISO感度の数値を上げたプロファイルとなっているかと
FIMI PALMの場合は、最高ISO3200だけどISO6400で撮影してるのかも

文句だけしか言えない人が多いけど、実機持っている人に直接聞いた方がいい

オズモポケットより暗部が明るく撮影できるのは、LOG撮影された動画という事になるのかな

>>773

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:55:47 ID:vEuRP7+R.net
なるほど‼thx
Xiaomiって賢いなあ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 16:24:13 ID:8LJNm7mD.net
704だけど追跡できなかった理由わかった

追跡番号はSingPostだけど4PX経由だったのでそっちの追跡サイトから見ないといけなかったようだ
まあ、GearBestオーダーページからも情報見れるけど、ログインすぐ切れるので追跡ページ見てたほうが楽かな
やはり香港も春節で全然動かないから2月入ってからかなー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:32:50 ID:se+NaRgg.net
逆に不安だね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:46:23.70 ID:pJ8qg00w.net
春節終わるまで、どこかの倉庫で眠っているのなら確かに無事に届くのか不安になってくるね、発送されなかったほうが安心出来るとは皮肉なものだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:31:48.50 ID:3kqCUuvs.net
>>832
ネタなのか分からんけど、孤軍奮闘って感じでなんか可哀想...

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:40:50.97 ID:LPsCzDiN.net
はよ春節終われー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:32:38.70 ID:lnVzaY/w.net
スノッパのV mateはNDフィルター発売予定
こちらは必要がないって事か、いずれは出されるのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:37:04.09 ID:eCSE19rl.net
>>840
NDフィルターは装着できるって以前QAに書いてあった気が
いつ発売かとかまでは情報ないけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:13:01 ID:8ExmRuT3.net
Twitterでも画質がイマイチと言ってる人がいるが、
画質..悪いかねぇ?
ちゃんとYouTubeの画質最高にした上でそう言ってるならもうその人にはそう見えるからしょうがないが、
スマホで観る上で動画としての画質は充分に思えるし早く手元に欲しいと思えるな。
https://youtu.be/HfOy6miCvoo
これなんて多少暗いのは確かだけど、細部までしっかり映ってて雰囲気あって良い映像だよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:24:07 ID:pJ8qg00w.net
画質はオズモポケット同等か場面によっては超えている印象では有るけど、画面全体が暗い時があるからそこは気になるかな(次回のアプデに期待)、このカメラが売れればどこかの企業が困るから下げられているだけ
何より個人的に広角レンズもだけど、最低焦点距離が短いのが嬉しい、手元の物を写して文字等がボケてしまっていたオズモポケットの欠点の1つであった事がレンズの
おかげなんだろうか解消されてる、vlog撮影の時、文字が映るか近距離で料理にピントが合うか、これが出来ると出来ないとでは非常に大きな差がある

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:32:20 ID:pQ8qLRx3.net
確かに映像がとても綺麗だ、問題は音がチリッチリッって紛れ込んでる事だ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:07:30.38 ID:4k8dtZ3w.net
撮るのが上手すぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:22:20 ID:QSoXEVMa.net
雪の日に撮ってみたい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:41:25.21 ID:OULMiV4s.net
YouTube見てて気づいたんだが底の面がラバー処理されていてカメラを自立させた時に滑り止めとなって活躍してくれそう、こんな気遣いができる会社なんだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:26:05.33 ID:cXgFwRDA.net
>>842
出だしの緑が濃くなったり薄くなったりする現象は何だろ?
ところどころ水平取れないのはアップデートで頑張って欲しいけど、日本で正規流通するようになる頃には直るかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 03:59:46.95 ID:rOv/gDte.net
https://youtu.be/cCJ3Rkg4Yaw
オズポケとの同時録画比較
暗いけど画角の広さは際立つなぁ。
ジンバル性能と画質に関しては遜色無いのでは。

暗いのもやっさんの動画見たらEVいじれば全然行ける気も。
https://youtu.be/JOVx61rr00Y

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 09:32:01 ID:rBYI3Ro5.net
オズポケを軽く超えてしまってるな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 11:04:03 ID:1Pa7bWIP.net
https://youtu.be/_9JBwxlbFyE

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 11:32:11 ID:CZflNyvO.net
『FIMI PALM【新品未開封】DJI OSMO の上位互換機 スタビライザー (\35,799)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m33842364366

売り切れ

DJIの価値換算だと6万円〜7万円のカメラだから
3万5000円でも安い、4万2000円辺りでも売れると思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:05:47 ID:4XsgYq+K.net
なんだ?
転売喚起か?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:15:36 ID:HbF8oqKl.net
買って後悔してる人が高値で売り抜けたいだけだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:28:05 ID:3knWIyTh.net
暗いというだけでなく、画像処理エンジンそのものがチューニング出来てなく、熟れてないという感じ
ファームウェアアップロードで改善できるのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:32:28 ID:/SfIZ+DE.net
購入価格以下ならまあ買ってもいい。プレミア付きなんかいらん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:35:43 ID:HDqMFm4x.net
>>853->>856 w 自作自演

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:08:19 ID:qoNBjVbo.net
オズポケのケースは使えるん?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:30:07.98 ID:IeaXQrdd.net
まあ、しょせん小米って感じですね
出来の中途半端さはアクションカメラ時代から変わってない
画質はアクションカメラ以下だったけど・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 16:39:11 ID:57ra2ZQo.net
現実が受け止められないDJI関係者が潜伏中?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 16:53:02 ID:1Pa7bWIP.net
https://youtu.be/PC1x21Zp9zE

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:05:51 ID:CZflNyvO.net
ペンライトモード撮影も出来るから、悪用すれば電車内で雑誌の下にとか盗撮的な撮影にも転用が可能になってしまうんだよなあ、その筋の人達には喜ばれるだろうけど取り扱いには注意!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:39:21 ID:fYNmlbrh.net
春節今日までだから明日は何かしら動きがあってくれたら嬉しいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:48:34 ID:aLQ7c0qa.net
コロナウィルス絡みで春節期間が延長されたんじゃなかったっけ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:49:56 ID:fYNmlbrh.net
中国本土の話だと思ってたけど香港もなのかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:50:05 ID:CZflNyvO.net
今年の春節は2020年は1月25日(土)〜30日(木)までだったけど中国政府が3日延長の2月2日(火)(中国全土)までと発表したから早くとも出荷はそれから
+蘇州地域の企業が2月8日まで仕事をしないようにしたしw シンセン、香港もその動きに合わせてくる可能性もある

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:22:13.04 ID:dfPqb3a1.net
まじか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:33:14.05 ID:2Pnpul5E.net
2.4G、5Gのデュアルバンドって凄いな
ゴープロ含めてこのジャンルでは珍しい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:39:49.70 ID:DpXtqkNu.net
今日上海の製造業の人と話したけども、2月9日まで上海は企業の営業が止まるけど、
春節から従業員が戻るのがいつになるか、正常稼働は+1週間は見ておいた方が良い様子。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202001/CK2020012802000130.html
※春節に故郷に帰った従業員が春節明けてもそのまま会社に戻ってこないのはよくある話。
インフラ系もしっかり春節は休んでいるし、高速道路も一台一台乗車している人の
体温チェックをしているとの事。
今回の新型肺炎の影響下でかなり配送関係も遅れが生じる事は覚悟した方が精神的には楽かもしれない。
2月に向こう出ればラッキーぐらいの気持ちだお前ら。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:48:57.80 ID:znrAm1QE.net
荷物に付着してくるんじゃしばらく中華機材買えないわ
このカメラは急いでないけどちょっと小物買おうと思ってたのに

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:04:41.91 ID:nUqqcV2y.net
予想通り149.9ドルの次に買った人とほとんどラグ無くなりそうだな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:38:48 ID:UR+iuXr5.net
FIMI PALMのヒストグラムが見てみたいね
どのような形になっているんだろう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:14:16 ID:re3o1rGh.net
>>844
Device ResetやCalibrationを何回もやっていたら安定するようになったというtweetを見かけたよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:31:31.45 ID:CZflNyvO.net
>>870
人間も物も制限してないのだから、もう何でもwelcome、気持ち玄関先でホコリを払うくらいw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:50:37.80 ID:EY8lMUXS.net
>>870
貨物は基本大丈夫だろ
移動中に細菌もウイルスも繁殖する事も出来ず死ぬはず。
https://www.sanikleen.co.jp/kajiraku/blog/2524

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:20:29.54 ID:FmxYqwW7.net
中国政府は2/8まで学校と企業は休めって言ってるよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:02:42.63 ID:SJpjxHju.net
ドローンにFIMI PALM付けた映像ハケーン!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:09:25 ID:vmUmdloC.net
https://youtu.be/z0MLvJVfkiA

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:31:48 ID:7cVhU41G.net
DJIの関係者が妄想というよりPALM買った奴の妄想の方が酷いだろ
なんで酷い画質のサンプルを目にして見ないふりしてるの?
現実見ようぜ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:49:50 ID:CmaAn+7n.net
香港の春節情報確認したらやっぱり昨日までみたいなんだけど、結局どうなったんだろう
動き始めるかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:11:16.30 ID:OOiZMR46.net
うーん、それなら嬉しい!となるけど
今回のウイルスはSARSクラスだしホイホイとはならんような気がする

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:25:43 ID:6RO3qJaC.net
諦めてゆっくりと待とう。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:58:42.27 ID:v2V3Lu9k.net
早く撮ってLUT当ててみたい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:11:43.86 ID:vmUmdloC.net
今日は天気が良いから撮影日和

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:13:56.87 ID:whBnra/e.net
>>879
それは言っちゃダメだって、ば

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:22:53.03 ID:vmUmdloC.net
>>879
転売屋だから
大量に仕入れしたんだろ
売り逃げしたら今度はVmateを上げ上げだろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:30:52.75 ID:ihTryRaN.net
https://youtu.be/n3jYQS5uPtI
やっさん動画より
FIMI PLAYから転送した動画の画質がデフォで落ちてたと。
YouTubeに上がってる動画でこの状況数多くあるかもね。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:53:09 ID:w6dU7tCo.net
FIMI PARMに嫉妬してる中華工作員がいっぱいだぁ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 14:00:03 ID:v2V3Lu9k.net
>>887
goproもろもろみんなそうだった気が、djiはワイヤレス転送ができないけどiPhoneに送る時4K60ファイルは転送できない
多く存在するデバイスでまだ4K非対応のものが多いから1080に落としているんだと推測している(4Kで送ったとしてもデバイスで再生ができない)、要望が多いようならフィードバックでも送っておこうか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 14:00:22 ID:+5h3+1Xw.net
スマホで見るからそこそこ写ればいい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 14:01:44 ID:v2V3Lu9k.net
まぁそれだよねw
未だに家庭のテレビなんか720で喜んでるんだから

892 :886:2020/01/29(水) 15:44:30 ID:ihTryRaN.net
>>889
いやいや、個人的には2K4Kで運用するつもりもないから他のデバイス同様転送時の処理はそれでいいと思ってる。
1080でも充分な写りだと思ってる派です。
Youtubeに上げてる人の説明書きで4Kって書いてるのにこの画質wwwぷぎゃーww
みたいに思ってる人たちは、しっかりと回線状況と画質選択して、状況を確認してみてほしいなという思い。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:44:49 ID:taDbWFLa.net
FIMI PALM
アップデート履歴

>>278 1/10
>>649 1/20

1/30?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 17:48:02 ID:yLx7ZGGi.net
>>891
テレビ(地デジ)は1440*1080

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:16:33 ID:v2V3Lu9k.net
>>892
やするさんの動画でその後談が書いてあって、ワイヤレス送信時はプレビュー用に作成されたLRVファイル(HD画質)が転送されているとの事みたい

(Low Resolution Videoの略で、撮影した画像を低画質ファイルにしたものになります。)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:17:13 ID:ze1uYjYb.net
>>894
受像機はFHDとHDがある。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:19:10 ID:vmUmdloC.net
4K撮影が出来るんだから4Kモニターか4Kテレビで見ろよw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:33:42 ID:PjLFYy+U.net
ホワイトバランスの瞬間的な狂い方が極端
やはり全体的に暗いくすんだ傾向

https://youtu.be/d-2PYrZmJ1w

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:01:31.39 ID:yMUe6kTi.net
DJIも大変だね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:09:12.14 ID:v2V3Lu9k.net
やするさんのワイヤレス時のHDに落ちると言ったHDの解像度って1080?720?
HDを1080と認識している人も結構多いんだよなあ

Fimi Palm Slow
https://youtu.be/gv3WSUEqqIY
FIMI PALMならではの映像

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:03:53 ID:o1X7IqvR.net
うちのワンコが若ければドッグランで走り回ってる姿を撮りたかったぜ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:41:04 ID:v2V3Lu9k.net
使う人次第でどんなカメラにも変幻自在に変わっていく

FIMI PALM Bearfoot running 裸足ラン練習 slow motion テスト 2020/01/29
https://youtu.be/fliXKwYs-wY

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:52:45 ID:+5h3+1Xw.net
※スマホでの評価です

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 00:49:07.17 ID:/MX7wBEH.net
fps60で撮ると画角が狭くなるらしい。
画角が最大のメリットなのになんでそんな訳わからん仕様にしたんだろう。
基本は30で撮ることにしようかな。
まだ届いてないけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 01:06:31 ID:Kn5neA71.net
処理能力だな。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 01:11:03 ID:BS75So2X.net
フレームレート上げるとスキャンサイズが狭くなるなら100%センサーの熱対策
デジイチでも同じ状況のカメラ多し

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 03:40:05.06 ID:3q7Z9m+e.net
参ったなw 60FPSで撮影すると画角が凄く狭くなる
処理が追いつかないから狭くしてるとしても1080P 60FPS広角が使えないとなると動きのある撮影は全てダメじゃん
これが2K 60FPSだったらまだギリ妥協できるけどさ1080Pも使えないとなると厳しいな
本来は4K 60FPSで撮影できなかった時点で後発なのにアレッて思ったよね
単なるイージーミスでファーム改修で直ることを祈るしかないな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 06:48:17.56 ID:lTOcMsCl.net
huaweiチップというところで早く気付くべきだったね
huaweiのスマホで4K60pに対応してるのはmate30proの1端末のみ
しかも最新のハイエンド端末のみ
もともと60pの技術は最近やっと1端末のみで、やっと出来るようになったもの
2万円のカメラにhuaweiのハイエンド端末同等の画像処理は無理かな
FHD60pでクロップされるのは想定外のクソ仕様
4Kの真ん中の2K部分のクロップスキャンなのかな?
センサーがゴミ過ぎる
暗部の異常な黒潰れと、全体の輝度の低さはセンサーが悪すぎるという結論なのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 08:24:32 ID:dur1/TfN.net
画像処理チップの処理能力が低いからクロップするのが原因

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 08:25:32 ID:bIbzoqrY.net
1080p60fpsでもクロップすんのか
そんな画角狭くなるってことは等倍クロップ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 08:31:47.95 ID:dur1/TfN.net
違うわ
センサーが悪いからだ

整理すると

4K30P → 処理できる
4K30p スキャン → 2K30p リサイズ → 処理できる
4K60p スキャン → 2K60p リサイズ → そもそもセンサーが4K60pスキャン未対応
クロップ2K60p スキャン → 2K60pで対応

これだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 08:35:59.20 ID:dur1/TfN.net
つまり超広角にしないとFHD60Pがとてつもない狭い画角になるから超広角で開発するしかなかった
そういう事になるな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 08:39:54.94 ID:dur1/TfN.net
これから類似製品が出でくると思うけど、4K60pに対応してないと60pスキャンに対応してない可能性があるからFHD60pでクロップされる事が十分に考えられる
パナソニックの民生用ビデオカメラでFHDはクロップされる
これと同じことが起こるリスクあるね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 09:09:16 ID:EKsioZDU.net
16000程度で買ってるから許せる感はある。
子供しか撮らないから現状fps30でもいいっちゃいいし。
オズポケ2がクロップされない広角で発売されたら即乗り換えようとは思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 09:23:34 ID:MFj5XlxE.net
DJIの必死のネガキャンwwwwwww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 09:38:06.41 ID:LA8Mpdnh.net
これをネガキャンとか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 09:46:18.20 ID:MFj5XlxE.net
そうだなネガキャンにもならないかwwwww

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 09:49:04.97 ID:t4r0uPLo.net
どこのセンサーを使ってるのかな?
ビニングスキャンに対応してないセンサーみたいだからソニーじゃなさそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 09:52:01.97 ID:UB13Xba6.net
ゴープロとfimi palmどっちがアクションカメラとして優秀なんだろう?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 09:58:06.20 ID:0p5ly/1C.net
用途違いすぎて比較できぬ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 10:05:26.63 ID:EKsioZDU.net
あれ?トラッキングサイト見たら

HONG KONG - HONG KONG,Depart from facility to service provider.

で止まってたのが、今見たら

HK,Hand over to airline.

が増えてる。何か進んだのかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 10:05:29.78 ID:S0aZf/Ib.net
ユーザーの使用用途によって決まることで、一概にどちらかってのは言いづらい

4時間以上を連続撮影時間をほこるカメラだから、この利点を活かしてフルマラソンに使う用途ならFIMI PALMが優秀とも言えるし

海やプールに行って水中や水がかぶるようなシチュエーションでの撮影をしたいのならアクションカムとしてGoProのほうが優秀と言える

つまり2台買っとけと

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 10:09:26.13 ID:idS96q2S.net
フルマラソン撮影してる奴なんか見たことないけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 10:16:03.64 ID:MFj5XlxE.net
あれはヘッドマウント使ってるん?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 10:31:33.60 ID:HlNXOYzd.net
自撮り棒

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 10:56:29 ID:UB13Xba6.net
2台買っとけか、それが正しいのかも

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:33:20 ID:Zus7Xop5.net
>>921
そこまでいったら
ほぼ一週間以内で届くよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:39:11 ID:AzWHtE1s.net
カズさんが使ってる首にかけるマウント使って旅先動画撮りっぱなしとかも楽しそうとか思ったりする

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 12:37:33 ID:bpvFXm3B.net
149ドル組、2月10日以降発送

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:00:50 ID:a+RHUjOl.net
コロナウイルスでそうなるわな
また希少価値が上がってく

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:20:40 ID:S0aZf/Ib.net
やするさんの受け売りじゃないけど
これ買っておけよアイテム
ネジ穴が微妙に小さいので4mmで加工が必要
素材はプラスティック

¥ 50円

ミニ三脚一脚マウントアダプタ用xiaomi yiアクセサリー用移動プロ囲碁プロヒーロー4/3 +/3/2/1セッションアクションカメラアクセサリー

https://m.ja.aliexpress.com/item/32815501371.html

送料無料
China Post Ordinary Small Packet Plus 経由で Japan に配送
配送: 15-29 日

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 14:50:06 ID:PaVda80U.net
スマート運用♪

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:25:31 ID:A+VKGz5m.net
Banggoodで買ったのが2/29発送予定が今日発送された。
でも中国からの荷物ってEMSじゃなきゃ大丈夫なんだっけ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:45:50 ID:bpvFXm3B.net
23000円かぁー……

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 17:10:56.64 ID:S0aZf/Ib.net
2020年1月29日

https://www.post.japanpost.jp/int/information/2020/0129_03.html

現在、国際郵便物(特に、中国、香港およびマカオあて)のお引受けが急増しています。
順次お取り扱いしておりますが、空港施設および国際交換局における差立処理や通関手続などに時間を要しているため、外国あて郵便物(特に、EMS郵便物)のお届けに遅れが発生しております。

また、アジア諸国・地域における旧正月期間中およびその前後には、郵便業務の臨時休止により、名あて国国内においてもお届けまでに日数を要している状況です。

特にEMSはってある

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:26:16.41 ID:o3YkSQRH.net
2月中旬に届けばラッキーくらいに考えとくか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:20:37.04 ID:UnV7EZdc.net
fimi palm欲しいのです
ali Expressで買うつもりです
初めての ali Expressですがきをつけるてんはありますか?
aliExpressでも安いところで買うつもりです

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:24:26.25 ID:NftnFlMd.net
今はやめた方がいいんでないの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:27:07.81 ID:UnV7EZdc.net
>>938
なぜでしょうか?
コロナ菌がついてるからですか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:46:29.02 ID:S0aZf/Ib.net
>>937
買うにしてもFIMI Official Storeからね

Netflixでパンデミッック動画があって面白い、SARS収束が6ヶ月ほどと言われてるから、マスク転売の次は食料の買い溜めが起きるかも、買い溜めて極力外に出ずに家に引きこもるか海外へ逃亡

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 20:10:01.38 ID:UnV7EZdc.net
>>940
アドバイスありがとね!

後もう一点
FIMI PALM 今の価格より高くなるのでしょうか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 21:31:23.23 ID:dWmX4zHD.net
市場次第

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 21:54:15.69 ID:UnV7EZdc.net
>>942
高くなったら嫌だなぁ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:37:03 ID:LA8Mpdnh.net
>>935
送る方ね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:51:11 ID:IURbjTHb.net
Bluetoothで録画スタート、ストップの動作が出来たら最高だな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:17:37 ID:S0aZf/Ib.net
>>941
買って損なし買わなきゃ損的なカメラ

DJI換算すると6万円から7万円のモデル
オズモポケットのハイエンドモデルと思えばいいよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:23:16 ID:LA8Mpdnh.net
4K60pに対応できたらね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:40:35 ID:RJlZPHci.net
60Pだとクロップ問題酷すぎる………

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:58:07 ID:wJYWWdKm.net
今日もDJI工作員が多いのうw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:01:01 ID:euvklFrU.net
>>949
異常に持ち上げてる奴の方がヤバい。
俺は未開封のまま手放すかも

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:03:27 ID:fnkPd4IX.net
よっぽど気に食わない事が有るんだろうね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:04:34 ID:jyChAWw6.net
60pが気に食わないわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:11:31 ID:euvklFrU.net
俺はosmopocketも持ってるからね。
入れ替える程ではなかったかなと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:11:41 ID:REVPBAEa.net
やっさん来たぞ!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:25:05.54 ID:fnkPd4IX.net
>>949
いつもの事w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:29:43 ID:cBFFeXWy.net
次テンプレに

https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera.html

FIMI PALM
ファームアップデートの手順
https://youtu.be/VakqINX2sHo

?本体を満充電にしておく
?マイクロSDカードを初期化しておく
?Camera用、Gimbal用のFirmwareファイルをダウンロード、解凍して、そのファイルをマイクロSDカードのフォルダに入れる
?本体の電源はオフにしておく
?マイクロSDカードを本体に入れる
?本体の電源をONにする
?OKを押す


ファームアップデートが失敗した時の対処法
https://youtu.be/xWs3bPJA0dM

?本体を満充電にしておく
?マイクロSDカードを初期化しておく
?Camera Flash Firmwareファイルをダウンロード、解凍して、そのファイルをマイクロSDカードのフォルダに入れる
?本体の電源はオフにしておく
?マイクロSDカードを本体に入れる
?ジョイスティックボタンを「押しまま」、電源ボタンを押す、LEDが光ったら電源ボタンだけから指を離す、ジョイスティックボタンは「押したまま」、10秒待つ、10秒経ったらジョイスティックボタンから指を離す(グリーンLED点灯、ブラックスクリーンの状態)
?最低2分は待つ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:56:13 ID:uhiVBIXB.net
FIMI PALMでイルミネーションを撮ってみた!
https://youtu.be/hiIaxocRoA0

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:23:17.06 ID:qraoMkXQ.net
貧乏人がOSIMOより上と信じたがっているが買ってるのは唯一広角だけ
しかも、周辺流れまくりの残念レンズ・・・

安物買いの銭失い状態ですわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:34:11.27 ID:pOJArShg.net
ワロタw

誰も別料金払ってケラレのある外付けレンズを
わざわざ取り付けてなんか使わんよ

撮影時間からワイヤレス操作、映像、音質、どの部分を含めてもosmo pocketの上位互換カメラなわけで

それで値段が半額

ここから何が分かるのか?と言うと
osmo pocket が単にふっかけた価格で
あったという事

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:42:05.05 ID:7K65MUuh.net
>>959
でも、昼間でも発生する黒潰れは耐えられないわ
今までの安物中華スマホで撮影してた人しか満足できないでしょ
AX700やGH5を使ってきた様な人は、こんなくぞ画質で撮影に耐えられないよ
ここにマンセーしてる奴はビデオカメラは所有してなくてスマホのみの人達?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:45:41.91 ID:fCbZEOoO.net
なら高いカメラ買うだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:51:54.98 ID:Pj66sKhc.net
ビデオ板じゃなくスマホ板でスレ立てた方がいいね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:17:29.76 ID:fnkPd4IX.net
DJIからしたらよっぽど気に食わない事が有るんだろうね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:22:43.76 ID:d895k5Ke.net
アイポンよりアンドロイドが売れてる理由と同じかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:12:31 ID:fnkPd4IX.net
保護フィルム貼るとやっぱタッチ反応が悪くなっちゃう?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:19:58 ID:/2ylLUcM.net
>>965
純正やサードパーティー製がない場合は百均の大判フィルム(IPAD用とか)を買ってきて、サイズ測ってカットして貼ってるかな
タッチ反応も変わってもたかが知れている

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:21:32 ID:fnkPd4IX.net
ダイソーかー

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:55:20 ID:R7iYkNKx.net
>>958
オズポケは白飛びで晴天じゃ使えないとかオプションつけなきゃ使えない高価で微妙なカメラ。
後続機は大体オズポケ上回ってるよ、広角だしズームもできるしBluetooth内蔵で値段が安い。
オズポケはジンバルカメラの新境地を開いた功績くらいしかないと思うなー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:45:11.98 ID:/2ylLUcM.net
Xiaomi始めここまで他から参入してくるとは予想外だったと思うよ
新製品と比べたらオズモポケットは過去のもの、それだけ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:37:54 ID:3pMzAj0L.net
>>968
黒潰れは改善方法ないからなぁ
どうするんだろう。。。。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:45:07 ID:fnkPd4IX.net
もうお前は病気だろw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:54:30 ID:2fSTVPY8.net
>>970
画質二の次で価格なんだろ
金が無いなら画質は諦めるのは当然
収入が低いのは自己責任だからいいんだよ
底辺にはピッタリのカメラだと思うよ

そして、買ったのなら誰も文句は言えないけど、
これすら買えない奴が毎日張り付いて病的なマンセーだから笑えるだろ
買ったとか到着待ちとかの書き込みが無いから察する

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:56:41 ID:H1LnXxxV.net
見苦しい。買うなり巣へ帰るなりしろよ。。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:58:55 ID:2fSTVPY8.net
毎日5chとyoutube漁りをして1日を潰すキチガイだからなー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 15:05:19 ID:NYD6RzaM.net
次スレ

【Xiaomi 】FIMI PALM Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1580450213/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 15:06:21 ID:fnkPd4IX.net

PALM!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 15:15:15 ID:/2ylLUcM.net
画質も総合的に見ればfimi PALMのほうが優秀なんだけど、特にフォーカスはオズモポケットがピンぼけばっかりしていた分、余計に際立つ

とりあえず乙です >>975

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 17:05:12 ID:vNfo9FEk.net
はよはよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 18:46:50 ID:uhiVBIXB.net
$14.99組のレビュー報告が全然少ないな
この時期に買う層としてはアーリーマジョリティなんだしメーカーから提供されなくても耳の垢程度は訴求力有るんだから
こういうニッチな製品はガジェット系ブログか2ちゃんねると相場が決まってるのにね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:31:34.21 ID:guncY9YY.net
届かねーんだもん、レビューしようがない
なんで春節に被せたのか
まあコロナウイルスは想定外だったろうけど
もう一週早く出してくれればそれなりに報告あったろうにな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:41:10.32 ID:bhmuORfA.net
トラッキングサイトの進捗が

JPKWS,Arrive at transit airport.

になった。JPKWSって川崎のことらしいな。
ってことはもう届くのかな?

149ドル組だが、他にも同じような人いる?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:41:15.93 ID:5B58OkcV.net
世界で100台ほどだから

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:42:54.52 ID:/2ylLUcM.net
>>981
数日以内に届くね、おめ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:54:49.11 ID:guncY9YY.net
川崎の税関は土日閉まってた気がするから動くのは週明けてじゃないかな
来週中には届くかと

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:00:08.72 ID:q+VmGazS.net
土曜の午前はやってるようだが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 07:24:23.79 ID:PJ0h+ZLQ.net
>>981
通関がスムーズなら後3日ぐらいで届くよ
EMSなら土日関係なく通関やってるよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:42:13 ID:fHPe+M8y.net
まともな日本人レビュー出てきてくれ
動画のシャッタースピードの重要性もわからん奴のレビューなんて役にたたん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:06:25.34 ID:PqE63/Cq.net
>>987
早く届いてご自分でレビューできるといいですね!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:44:49 ID:fHPe+M8y.net
>>988
海外レビューを見て即売却も検討中だけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:10:52 ID:Lab0b8e/.net
未開封の方が高く売れるからな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:22:20 ID:cA4QGZxc.net
15000だか20000だかを売るだの売らんだのでごちゃごちゃ言うっててほんとに貧乏人なんだな……かわいそう
仮に期待値を下回ったところでどうこういう価格かよw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:59:16 ID:JMOI/l0p.net
https://youtu.be/3nLW1tEOiqQ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:09:55 ID:vXfaYX+G.net
>>991
あくまで道具だから必要ないと思えば手放すのは当たり前

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:48:57.05 ID:Z+uqZs6T.net
はよ欲しい

995 :sage:2020/02/01(土) 18:29:38.02 ID:38YkfH8u.net
TEAMの64GBは認識
128GB、256GBで認識するカード、手元にはなし
本体でのフォーマットもできない
TEAM、JNH、SP
カメラファーム V1115.04

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:51:05 ID:38YkfH8u.net
ZenFone Zoom S (ZE553KL)では、wifiが表示されず接続できない。
LEX651、X52X、Umi Plus 4Gでは接続できるので、ZE553KLの機種、個体、または設定の問題?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:05:01 ID:3sx1pnR7.net
>>992 昼間のような明るさで撮れてるね 間違いなく買いだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:06:07 ID:vwrTMqB6.net
買ってから言おうな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:49:41.16 ID:N18cMhKW.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:22:11.21 ID:J8Rffhll.net
うめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:57:31 ID:5yND/thY.net
【Xiaomi 】FIMI PALM Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1580450213/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200