2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xiaomi 】FIMI PALM Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:13:11 ID:IP1Xd1bK.net
Xiaomi「FIMI PALM(フィミ・パーム)」

https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera.html

2020年1月発売
サイズ:30.5 x 22.7 x 127.0mm
重さ : 120g
●128°超広角レンズ
●240分(4時間)の長時間バッテリー
●Wi-Fi(2.4G & 5G)およびBluetooth搭載
●内蔵のデュアルマイクおよびマイクポート
●統合5方向ジョイスティック搭載
●4つの撮影モード
●LOG撮影
●240 x 240解像度、1.22インチ、600 nitの輝度スクリーン。

仕様:
バッテリー容量:1000mAh
バッテリー寿命:240分(4時間)(1080P / 30fpsのビデオ録画時間)
レンズ:128°超広角
ビデオ撮影:4K / 30fps
最大解像度:4K 100Mbps
制御精度:±0.02°
制御可能範囲:-240°〜60°(パンニング)/±90°(チルト)/±45°(ローリング)

APP名「FIMI PLAY」
WIFIパスワード「123456789」

アップデートの方法など、他詳細は>>2->>10

※前スレ
【Xiaomi 】FIMI PALM Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1588380757/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:14:38 ID:IP1Xd1bK.net
FIMI PALM
・ファームアップデートの手順
(専用アプリ(FIMI PLAY)からのアプデにも対応)
https://youtu.be/VakqINX2sHo

https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera.html

?本体を満充電にしておく
?マイクロSDカードを初期化しておく
?Camera用、Gimbal用のFirmwareファイルをダウンロード、解凍して、そのファイルをマイクロSDカードのフォルダに入れる
?本体の電源はオフにしておく
?マイクロSDカードを本体に入れる
?本体の電源をONにする
?OKを押す


・ファームアップデートが失敗した時の対処法
https://youtu.be/xWs3bPJA0dM

?本体を満充電にしておく
?マイクロSDカードを初期化しておく
?Camera Flash Firmwareファイルをダウンロード、解凍して、そのファイルをマイクロSDカードのフォルダに入れる
?本体の電源はオフにしておく
?マイクロSDカードを本体に入れる
?ジョイスティックボタンを「押しまま」、電源ボタンを押す、LEDが光ったら電源ボタンだけから指を離す、ジョイスティックボタンは「押したまま」、10秒待つ、10秒経ったらジョイスティックボタンから指を離す(グリーンLED点灯、ブラックスクリーンの状態)
?最低2分は待つ

・ジンバルエラーが起きた時の対処法

1)zipファイルにカメラとジンバルのファームウェアが含まれています。使用するには両方をアップデートする必要があります。
2)アップデート手順は以前と同じで、ファームウェアをSDカードのルート辞書に入れてアップデートします。
3)両方のファームウェアが正常に更新された後、[モーターキャリブレーション](必須)、[ジンバルを調整](必要ではありませんが、必要に応じて行うことができます)を行う必要があります。
4)モーターのキャリブレーションは自動で、「開始」を押すと開始し、ジンバルは更新後に再起動します。電源キーを2回押すと、中央に戻ります。
5)キャリブレーション後にジンバル角度が正しくない場合、[ジンバル調整]機能を使用して、3つのモーターの初期角度を調整できます。
6)ジンバルキャリブレーション後、公式ウェブサイトで公開されている最新のファームウェアバージョン(ジンバルとカメラ)にアップデートする必要があります。そうしないと、すべての機能を使用できません。

How To Fix Fimi Palm Problem Gimbal Protected Click to Recenter
https://youtu.be/GHZiAVxrH8A
[ZIPファイル]
https://drive.google.com/file/d/15XjKxdloWNdCF2KFgpULSakcE853Eej8/view?usp=drive_open

Firmware for MoterCalibration_15891800667754_4gl38(PARファイル)
・upgrade_plam_cam_v1000.02.ZIP
・upgrade_palm_gim_v1002_BOO.ZIP

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:16:29 ID:IP1Xd1bK.net
【FIMI PALM】アップデート履歴

[2020-01-10] カメラ
Camera Firmware V1113.09 :
1. Optimize the camera image effect
(1.カメラの画像効果の最適化)
2. Portrait mode support vertical display
(2.ポートレートモードサポートの垂直表示)
3. Fix some bugs
(3.いくつかのバグの修正)

[2020-01-10] ジンバル
Gimbal Firmware V1001.P :
1. Optimize the gimbal stability performance
(1.ジンバルの最適化 安定性パフォーマンス)
2. Fix some bugs
(2.いくつかのバグを修正します。)

[2020-01-20] カメラ
Camera Firmware V1115.04 :
1. Enable face tracking
(フェイストラッキングの有効化)
2. Enable to compose panorama photo in APP
(アプリからのパノラマ撮影の有効化)
3. Image quality is optimized especially when shooting in dim-light condition
(薄暗い明かりの下での画質の最適化)
4. Fix some bugs
(いくつかのバグ修正)

[2020-01-20] ジンバル
Gimbal Firmware V1002.B :
1. Optimize the gimbal stability performance
(ジンバルのパフォーマンスを最適化)
2. Fix some bugs
(いくつかのバグ修正)

[2020-03-12] カメラ
Camera Firmware V1116.02 :
1. Fixed selfie and portrait mode preview problem (セルフィーとポートレートモードのプレビューの問題を修正)
2. Fixed the face tracking invalid problem when the video frame rate is 50/60FPS
(ビデオフレームレートが50 / 60FPSの場合の顔追跡の無効な問題を修正)
3. Optimize the image effect
(画像効果を最適化する)
4. Add anti-flicker function
(ちらつき防止機能を追加)
5. Fix some bugs
(いくつかのバグを修正する)

[2020-03-27] カメラ
Camera Firmware V1117.02 :
1.Fix the battery capacity display incorrect issue
(バッテリー容量の表示が正しくない問題を修正)
2. Optimize some low-speed SD card cannot shoot problem
(一部の低速SDカードを最適化できない問題を撮影)
3. Fix some bugs
(くつかのバグを修正)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:17:19 ID:IP1Xd1bK.net
[2020-04-07] ジンバル
Gimbal Firmware V1004.I :
1. Optimize the gimbal control
(1.ジンバルコントロールを最適化する)
2. Fix some bugs
(2.いくつかのバグを修正する)

[2020-04-09] カメラ
Camera Firmware V1118.01 :
1.Add 24fps and 48fps frame rate in video mode
(1.ビデオモードで24fpsと48fpsのフレームレートを追加します)
2. Improve the dynamic bit rate in Super Fine 4K resolution to 100M
(2. Super Fine 4K解像度の動的ビットレートを100Mに改善)
3. Fix some bugs
(3.いくつかのバグを修正する)

[2020-04-23] カメラ
Camera Firmware V1119.01 :
1.Optimize DNG photo color display
( 1.DNG写真のカラー表示を最適化する)
2. Optimize the image white balance effect
( 2.画像のホワイトバランス効果を最適化する)
3. Fix some bugs
( 3.いくつかのバグを修正する)

[2020-04-29] カメラ
Camera Firmware V1120.02 :
1.Fix the variable frame and its resolution settings ineffective problem
(可変フレームとその解像度設定の無効な問題を修正する)

[2020-05-18] カメラ
Camera Firmware V1121.02 : (13MB)
1.Enable video mode adjusting shutter manually
(シャッタースピードのマニュアル設定の追加)
2.Fix some bugs
(いくつかのバグを修正する)

[2020-05-22]ジンバル
Gimbal Firmware V1005 : (147.57KB)
1:Optemize FOV mode
(FOVモードの最適化)

[2020-06-18] カメラ
カメラファームウェアV1122.05:
1.オーディオ品質を最適化する
2.いくつかのバグを修正する

[2020-06-18] ジンバル
ジンバルファームウェアV1006.A:
1.自撮りモードでパノラマ撮影を有効にする

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:19:32 ID:IP1Xd1bK.net
・測光モードについて

FIMI PALMの測光方法には3モードが用意されている
から、それぞれ場所や方法とを比べて適材適所で運用していけばいい

・多分活測光 (マークが四角だけのマーク)
 [ ]
画面全体から露出補正を判断

・スポット測光 (四角の中に・があるマーク)
 [・]
画面の中心の狭い部分から露出補正を判断

・中央部重点測光(四角の中に ◯ があるマーク)
 [◯]
画面の中央部付近から露出補正を判断


設定箇所は
上から下へスワイプ→カメラセッティング
→Meterring Mode

★普通は多分割測光([])か中心部重点測光([◯])
で撮影をすればOK

↓参照
FIMI PALM:測光方式が変更できます!こだわりの映像を撮りたい時などに【FIMI PALM】【レビュー】
https://youtu.be/VDzgfA8Uhe8

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:33:16 ID:IP1Xd1bK.net
[FIMI公式 純正アクセサリー]

純正 外部マイクアダプター(BASE)
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000878002545.html

純正 外部マイクアダプター(ケーブル)
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000880386982.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:57:24 ID:50NKfT3P.net
アップデート失敗からの復活

https://mobile.twitter.com/matsusin0114/status/1273624459702792197
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:03:02 ID:50NKfT3P.net
・本体は満充電
・SDカードは本体でフォーマットしておく
・【★アップデート途中で更新が止まっても
絶対に電源を落とさず、そのまま10分放置!!】

アップデートに失敗してる人は更新が止まって、あれ?おかしいなと思い電源をオフにしてしまってる

更新が止まっても10分は触らず放置

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:16:38 ID:YZAQCXOz.net
ギアべ3/21発送組だけどいまだ届かず。6/29が期限みたいだから
返金申請だなー。半年待たされて結局手に入らないとは…。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:24:47 ID:AtDgOGVw.net
>>7
ご本人が動画出してらっしゃる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:48:42 ID:NAhVcGli.net
>>9
まだ来ないのかよ
送料ケチった組は大変だな…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:01:24.78 ID:GfdlvBkk.net
追跡番号とか無いの? 

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:04:21 ID:JpSzcluP.net
尼で買いな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:08:22 ID:QJTMBawA.net
この機種って録画中にスマホでのwifiプレビューってできますか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:09:39 ID:GfdlvBkk.net
出来るよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:07:58 ID:NON3BAY8.net
https://youtu.be/Eqiogu6dhqk
説明欄に「FIMI PLAYアプリを使ってファームウエア
更新を行ったところ、更新が途中で止まりFIMI PALM
の画面がまっくろになり」とある

やっぱここがポイントだね

あとhttps://youtu.be/xWs3bPJA0dM
チュートリアルを見るとカメラ、ジンバルのファイルは不要、FLASHファイルのみでいい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:49:25.53 ID:cauJjqnZ.net
神アップデート


ファームウェア更新の詳細

[2020-06-18]
カメラファームウェアV1122.05:
1.オーディオ品質を最適化する
2.いくつかのバグを修正する
3.アップグレードのチュートリアル:https://youtu.be/VakqINX2sHo

[2020-06-18]
ジンバルファームウェアV1006.A:
1.自撮りモードでパノラマ撮影を有効にする
2.アップグレードのチュートリアル:https://youtu.be/VakqINX2sHo

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:53:23.55 ID:AzStPnQt.net
>>9

サポートんみ発送されないんあけどって連絡するべし。
たぶん、返金か追加送料はかかるけどDHLにするか言ってくるはず。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:58:22.20 ID:fyrR1P9N.net
音質の改善キターーー
まだ試してないけどファームアップ楽しみ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:21:45.88 ID:fyrR1P9N.net
19です。
アップデートして試してみたんですけど、マイク性能はそこまで変わらないような気がしました。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:11:12.72 ID:T6A9G5NG.net
今まで載ってたホワイトノイズが綺麗サッパリと無くなったやん
まさかここ迄の良くなるとは思わんかったわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:18:05 ID:SgG1OfNU.net
国内最安値?

価格26,586円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/bestbuynow/10000556/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:41:38 ID:qjcZ4OSy.net
>>20
ハードがそれなりなのに、
ソフトで劇的に改善されないでしょ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:51:51 ID:Y5SDsK4F.net
買ってみたら分かるよ↑
マイクアダプターが不要になった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:52:21 ID:Y5SDsK4F.net
あ、アプデ前が分からんかw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:08:34 ID:jnUac3dv.net
>>22
価格コムだと3万円を超える
尼は2.7万

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:20:14 ID:33y6Xk4D.net
マイク試したけど全然変わってない。やっぱり外部マイクは必要。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:11:11 ID:ObjP9jkv.net
YouTubeでそのうちに神アップデートとかで出されるんじゃね? その時、オズモ君の工作ぶりが露わになる
(19、20、27)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:12:08 ID:L5YOAb+a.net
外部マイク刺しっぱで電源入れても、外部マイクは認識しないままだよね?
俺のはアプデしても変わらんかったわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:21:16 ID:3+uOwIvf.net
無理矢理性能が良い様に魅せるのは止めようや!
足りないものが沢山有るのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:41:08 ID:LIKiVJia.net
音質も神アプデ
映像、音質これ以上にないジンバルカメラになったけどなんか文句でもあるのかな? 当面これを超えたカメラは出てこないだろう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:42:01 ID:jnUac3dv.net
俺はオズポケ売ってコレに一本化したな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:54:54 ID:M++u321n.net
無事アプデきますたりがとn

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:02:41.04 ID:JZ5GifCh.net
アプデは極力スマホアプリ経由は避ける事だね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:52:03 ID:71eKtzVQ.net
iPhoneからアプデしたけど何の問題もなく終わったぞ
もうSD経由とかやってられん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:59:59 ID:54+EeIg7.net
先人の言い伝えを守らず津波に巻き込まれる民のようじゃ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:56:28.17 ID:V7p3Qqcs.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1584807419/554
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1584807419/584

順調に使えているのに、一度電源を落として電源を入れ直すと、SDカードをフォーマットしてください。と出て録画できなくなってしまう。


6/18のファームにアップしたら、でなくなった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:47:32.14 ID:3+uOwIvf.net
よくこんな暗いカメラ使うよね……安いからか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:38:23.20 ID:3Yl8ZahV.net
>>38
んだ
ぶっ壊したって気にならないのは大事

現在油圧シリンダー待ち
ロールも追加したぉ
CANbusにGPSをかましたので200km/hくらいまでは応答間に合うはず
AXメンタマからPALMに変えたらだいぶ軽くなりました
さくっと戻せるので暫くオタメシ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2179993.jpg

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:39:41.07 ID:BGQ0NWYS.net
androidからのアプデ失敗で、ファーム壊れた報告は見てないから、多分大丈夫論

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:07:31.63 ID:fl7aAvOd.net
>>39
250のカタナ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:19:07.23 ID:OQOlmKPc.net
>>41
400のほー、250もあるけども
1100も鎮座してる
750と1000とファイナルは
買ってない(´・ω・`)
FEは抽選漏れた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:06:35 ID:fl7aAvOd.net
>>42
あら?
機材見て、一部ちょっぴりお下品なオープニング(でも好き)で動画投稿してる人を思い出したけど違ったみたいです。
申し訳ない。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:27:49.17 ID:OQOlmKPc.net
>>43
いえ合ってますよ多分、銀250レストア動画アップしてました
他に倉庫があるので持ってきたんす
最近いろいろ撮影またはじめてまして。フォルゴーレビアンカもいずれ出します(´・v・`)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:58:41 ID:irpbMd6w.net
>>31
暗いけどな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:46:11 ID:xe8odiCi.net
?? まだアップデート前の事を言ってるのかな
以前のアップデートで明るく撮影出来るようになったよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:47:48 ID:7Fuc2n/1.net
マイクどれが良いんだ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:55:58 ID:+pt79jf0.net
>>37
報告おつ
自分は3個前くらいのformwareでSDの読み込エラーは一切無くなりましたね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:08:43 ID:fYR0DwZe.net
すいませんマイクロSDとは知らず、普通のSDカードを買ってしまい入らないのですが、
これはxiaomiにクレームを入れてもいいんでしょうか?10000円も払ってしまったのに使えません

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:17:08.37 ID:R/EfX+Cx.net
>>49
ハサミで小さく切って使ってください。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:14:55.84 ID:Qn8cHdld.net
パキッと割れるように切れ込みが入ってね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:46:47.27 ID:gLKjZmac.net
>>44
撮影再開やったー
フォルゴーレビアンカ、検索してみるとライト周りがカタナっぽくもありミヤマクワガタっぽくもあり

スレチばかりでは申し訳ないので、・・・
電源オフから再度オンでSDカードのエラーが出る件、>>37>>44で改善の書き込みあるけど、まだ時々エラー出るね
外部マイクの影響かな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:01:08.79 ID:pmxTrf/D.net
palm良いカメラだと思うんだけど周辺減光がちょっと気になる...

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:03:57.67 ID:gLKjZmac.net
52の>>44は、>>48の間違い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:26:37.32 ID:q9WGhvaO.net
ホルダー部分に不便さを感じたので
少々削ってみた
上下等量でやってみると案外下方に寄ってしまう。下部を半分程度まで削ってしまっても大丈夫だろうと思う

心配な人は細くなった表面に、ピンバイスでポチポチ浅い溝を作ってメタルを盛るといいんじゃないかな
今日のお手入れメモ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2181338.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:11:16 ID:UTolqovo.net
独り言
自転車に取り付ける場合は、垂直に立てるんじゃなくなくて画面を上向きにさせて、斜めに取り付ける感じの方がいいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:13:48 ID:+KDZrWCT.net
>>55
それはどちらで買いましたか?
3Dプリンタ版? プラスチック版?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:51:56 ID:Rt0ptfLT.net
>>52
sanの平行赤使ってるけれども
特にエラーでたことないです
相変わらずファームをルートに置いてると毎回更新するか聞いてくるけど
他にトラブルはなく

マイクといえば挿しっぱなしだと使えなくなるバカ仕様は最新ファームでも健在でした。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:01:10 ID:Rt0ptfLT.net
>>57
アマですぐ来ましたよ
プラ成型のものでした

Kiowon Xiaomi FIMI Palmカメラ用スタンド 三脚マウントアダプター 1/4インチネジ穴付き 付きアクセサリ

FIMI PALM 3軸ジンバルカメラ用 バックパッククリップ拡張ホルダー 360度

Smatreeアルミ三脚マウントアダプター Gopro Hero...
の3点

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:14:38.81 ID:e8TNd9tz.net
USB typeC と3.5mmの変換アダプタ(非純正)買って外部マイクをつけてみたんですけど、実際に録れてるのは内蔵マイクの音でした…
皆さんはいかがでしょうか?というのと解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:09:37.48 ID:Mnu5Hhuf.net
>>60
非純正のUSB typeCと3.5mmの変換アダプタをいくつか試したけど、
ちゃんと認識するものは一つも見つけてないです。
純正の変換ケーブル+3PINマイクならすんなり認識するので、
そんなに高価ではないので素直に購入しましょう。
https://ja.aliexpress.com/item/4001033672666.html
アリで今月購入したけど、20日間ぐらいで届きました。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:37:21.71 ID:AJOxUhBB.net
やっぱり暗すぎる。
きつい。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:26:00.28 ID:CyDO2x1T.net
>>61 情報ありがとうございます。
素直に買うしかないのですね…
でもなんでだろう?マイク端子の三極を変換ケーブルの中で配線変えてFIMI PALMと接続してるのかな?
だとすると純正のマイクアダプターは他の機器では使えないのでは?という憶測なんですけど試せる方いないですか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:19:28.51 ID:T8rd6EFT.net
low speed sd 〜と出て録画できません。sdはかなり早いものを使わないといけないのでしょうか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:33:18.27 ID:3ToNDNg4.net
>>64
前スレにもあったが、Samsung 128GB EVO は4K用で売られているのに止まる。
2.7Kまでなら使える。SanDiskのV30と表記されているものに変えたらすべてOKだった、

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:58:11.29 ID:0eY4vwG0.net
>>63
専用アダプタのガワを削り落として中身見てみればわかることだけど、AD変換してデジタルデータを入力してます。
USBマイクを直に使えるようにしたためそーなってます。
他機種ではチップとIDがあえば使えますよ。しかし合う機種はないので専用品になるです

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:58:33.50 ID:bTqEOJot.net
>>62
夜は諦めろ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:42:09.37 ID:waf30/aN.net
>>64

マニュアルに書いてあるぞ。
UHS-3以上を使えと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:41:16.04 ID:PhYeSkKP.net
ジョイスティックのボタン
6ドルで送ってくれるらしいな

Twitter
「FIMI PALMのジョイスティック部分を旅行中に紛失。サポートに連絡したら6ドルで送ってくれるとのこと。よかった〜」

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 08:41:52 ID:ZYtRdSDi.net
>>65 使ってるSDカード、まさかクラス10やU1V10じゃ無いよな?
1080pなら大丈夫だが、4kは基本的にU3V30クラスが必要だぞ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:59:57 ID:jLr32Npw.net
ファームを上げたら、lowspeedなsdでも録画できるようになった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:12:02.88 ID:4bNmAm+6.net
ファームがまだまだ未完成だよな。bluetoothとかどうなってんの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:26:09.23 ID:mEjpgsGD.net
マイクの工作チマチマ進行してるとこだが、PALMも結局モノラルでござった。LRパンさせたが変化なし
単にMixしとるだけの模様
(´・ω・`)オイコラ糞メーカー
ちゃんとライン引けよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:30:49 ID:D6ENhM0P.net
PARM食うか。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:37:50.71 ID:AsyswKvV.net
このカメラなんで夜こんなにノイズまみれなんだよ!
辛い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:48:24.17 ID:ECXjpqqb.net
曇りの日もダメ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:48:43.86 ID:ECXjpqqb.net
曇りの日もダメですか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:00:10 ID:s6usvfVl.net
>>71
ホントだ。4K/30がlow speed sdで止まっていた
「Samsung EVO Plus 128GB microSDXC UHS-I U3 100MB/s Full HD & 4K
UHD Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC128GA/ECO 国内正規保証品」
が、最新ファームにしたら止まらなくなった。
寒損にやられたと思い SunDisk Extreme PRO を買ってしまったよw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:20:05.92 ID:jmpFnmSM.net
中の人達が優秀過ぎる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:45:18 ID:2YTqaaX6.net
こういうレビュー助かる

FIMI PALM 内蔵マイクと外部マイクを比較してみた!
https://youtu.be/qp1XiZxMMpA

・内蔵マイク
・Saramonic SR-XM1
・EDUTIGE ETM-001

自分もETM-001(録音レベルはLOW設定)で運用してるが、サラモニックのマイクのほうが音が良い、うう迷うなあ


FIMI PALMの激安サイトのアクセサリーはどう?
https://youtu.be/SaYZC0hgL2I

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:57:09 ID:lLrW7KbW.net
内蔵マイクをはじめとする交換するような猛者は現れないのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:31:53 ID:8DrH0CBO.net
>>81
文章が日本語として意味不明で理解できないけど、
なんか凄いことみたいなので、是非ご自身でやってみて報告お願いします。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:02:45 ID:bUbpf8dS.net
しっかり理解できるじゃんw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:32:47.18 ID:lNJU+BAb.net
最新のver、確かにホワイトノイズは消えたけど音質は劣化しているようだ(外部マイク接続時もしかり)

FIMI PALM カメラファーム ver.1122.05(2020.06.35現在最新)と、前ファームの音質比較。アップデートで悪化してるので...
https://youtu.be/cOqz0aRzTQo

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:32:28.19 ID:El3zz0oP.net
walk hometownさんが前のverをupしてくれてる

ジンバルカメラ Fimi Palm カメラファームウェアV1121.02はここに置きましたDLどうぞ。
https://youtu.be/dIog1a00dNE


fimiにフィードバックでもしておくか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:00:15.28 ID:aes4gBr9.net
容易にダウングレード出来るのは面白いのう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:34:51.72 ID:7sjLr9eR.net
>>80


FIMI PALM 内蔵マイクと外部マイクを比較してみた!A
https://youtu.be/DeZQxvxflzU

ナイスレビュー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:04:48 ID:ZQqbtvg0.net
3/24にギアべで発注、6/29に配送会社の期限切れでようやく返金に応じる姿勢が。
今度はDHLで注文し直すわ〜。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:36:29.98 ID:B232B5hh.net
すまん、カメラ詳しくないので、教えてください。
FIMI PALMの暗いのってファームのUPDATEで解消されるものなの?
それとも、レンズがダメだからどうにもならないもんなの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:42:19.94 ID:yQyPXyrc.net
3月にアリで注文して今日届いたけど、電源入らないし充電もされない、
普通はUSBさしたらランプつくよね?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:54:31.39 ID:NT6tKk75.net
>>90
グッと差した?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:59:21.86 ID:yQyPXyrc.net
ぐっとさしたよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:34:26.41 ID:bEd9lW+t.net
>>90
御愁傷様、初期不良だから交換してもらえ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:55:00.60 ID:yQyPXyrc.net
ありがと、そうする

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:02:42.26 ID:YqfnLZrL.net
>>88-94

安定のDJI社による不具合工作レス。。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:21:57.50 ID:jLOd5Bst.net
都合が悪いことは工作員のせいにされるんだなw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:22:42.31 ID:KsvstBWW.net
アマで返金補償付き27000円と安く売ってるのにねえ、、 俺だったらわざわざリスク犯して中国から買わんよw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:30:27.74 ID:KsvstBWW.net
というか、国内在庫販売店が見たところ1店舗しかないな

価格: ¥29,243
通常配送無料
クーポン
5% OFFクーポンの適用
詳細

これが最安値
あれだけ早く買っておきなよーって言ってたのに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:40:54.63 ID:CDyBGwkC.net
17000円で買って4ヶ月届かなかった俺、低みの見物

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:37:00.83 ID:EIAKu2yF.net
20000円で注文したが結局届かずに、昨日24000で再注文した俺、低みの見物

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:48:45.55 ID:IZL47QPS.net
届くのまだそんなに時間かかんの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 14:36:25.08 ID:yBkbV3AU.net
初期メンバーだけど届くのに3ヶ月かかったわよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:53:59.64 ID:aL6G16vG.net
2ヶ月以上来なかったから返金処理して、返金された後に品物が届いた。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 16:05:44.70 ID:LZAapPwY.net
3月20日に発送案内がきてから、未だに到着しなかった者です。
今Gearbestと交渉中。
、、、、

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:23:37 ID:45yx9dO8.net
音質に拘りなければ最新のファームで言い訳だな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:24:48 ID:w59JDMoo.net
>>96
不具合は隠せ、が、この会社だから。
日本では、消費者を欺すってことになるんだけれどね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:29:44.04 ID:1NyJka2O.net
5/11にamazonで25,000円で注文して、5/16に到着。
値段高いと思ってたけど、タイミング的にラッキーだったのかな?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:41:57.37 ID:DjOFQ40+.net
出たばっかりなんだから、どんどん改善してけよ!
はよせんと飽きられるぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:13:14 ID:gImI479+.net
DJI君。。 愚かだねぇ〜 

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:13:59 ID:BeJhhDRI.net
うるせー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 17:07:32.22 ID:4QJ6DqaS.net
w

>>107 国内在庫有りのショップから
その金額で買えたのならラッキーだね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:04:12.38 ID:luw+Z7zd.net
104だが、以下の案内が来た。
あなたのパッケージは、配達することができませんでしたので、運送会社によって私たちに返されました。
この問題を解決するためには、次のオプションを検討してください。
1. 再発送
6.82米ドルの少額の手数料で再発送が可能です。
2. 173.17 USDをあなたのGearbestウォレットに返金する。
返品手数料と送料保証は返金できませんのでご注意ください。
だって。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:21:28.30 ID:GUtUuuZc.net
誰かウランジの2000円くらいの
ライト持ってる人居ませんか?

夜間ウォーキングで使おうと思ってるのですが
光量って充分足りるのか知りたい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:30:59.32 ID:gImI479+.net
どれを指してるのか分からん
URLとかは?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 02:05:22 ID:LedBwi3Z.net
>>112
自分はGearbestウォレットに返金してもらって
同じ店で注文し直したよ。DHLギャランティー込みで24000円ぐらい。
6/30注文で今日発送にステータスが変わった。今度は届くかな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:35:57.33 ID:ZvrVyb8f.net
>>115
そうなんだ。ありがとう。
送料がかかるということは、DHLなどで送ると信じて、送料を振り込んで見ようかと思う。
ここまで来たら、絶対送らせてやる!!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:28:56 ID:rwCxgoJ4.net
いやいや、前も指定の配送方法で送ってくれてるだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:13:17 ID:tSM769er.net
>>117
前は、無料配送だったので、SingPost だった。これが大失敗。
ケチったのが悪かった。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:39:29.23 ID:ILrYWxS/.net
DJI君はそれで不良品が
届いたらどうするわけよ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:52:12.16 ID:HK53kp+r.net
>>113
こういうのか

『撮影用ライト 2000mAhバッテリー内蔵 T-typeC USB充電式 (\3,980)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m32048374182

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:24:17.20 ID:rjSptn1p.net
やっぱり広角はイイ!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:16:26 ID:fvY6as+0.net
暫く撮影して電源切って、次に電源入れて撮影しようとすると
SDカードをフォーマットしろと表示されて撮影ができないんだが。
SDカードが悪いかもしれんと思って、サンディスクのエクストリームプロを購入して
実験したけど同じ結果。買ったところに返品交換してくれと依頼して、新しいの送ってきたけど
同じ結果。これって既知の不具合?
一回電源切ったら、SDカードの容量も充電も足りてるのに次の撮影ができないとか
不具合以外の何物でもないんじゃ?非常に使い勝手に困っています。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:27:49 ID:a+LMHYrY.net
>>122
なんかかわいそう。2回連続で不良品に当たったのでしょうか?
僕が使用しているのは、SanDisk Extreme PRO V30 A2 64GBなのですが、
購入してから4ヶ月間使用してますが、SDカードの不具合は見たことないです。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 05:14:39 ID:WdnD/ALj.net
>>122
撮影して電源切る際、撮影終了から時間を開けて電源オフしてはどうだろう?
自分の環境では、撮影→電源スイッチ長押しで撮影終了&電源オフってやるとエラーが出やすい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:22:44.21 ID:EAgeEY6Y.net
>>124
録画停止して電源切るまでどれくらい時間空けていますか?
短い録画時間だとエラー出ないけど、20分とか30分録画した後に電源入れなおすとダメみたいですね。
もしかしたら、録画停止してもまだ内部処理がおわってないとか?
それで、終わってない時に長押しして電源切ろうとすると、そのまま電源切れてしまうからエラーになるかも?
もし、そうだとしても、ユーザーがそこまで考えなければいけないことか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:25:53.99 ID:EAgeEY6Y.net
>>123
一回録画ボタンを押してから切るまでの時間はどれくらいですか?
短い録画時間だとエラー出ないんですよ。
概ね20分から30分撮影後ほぼエラー出ています。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:19:30.26 ID:n3u+HQ37.net
動画保存中に新しい動画は録画開始できないだろうから、
長時間録画した後は、念の為1秒ぐらい新たに録画してみたらいいんじゃない?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:45:39.57 ID:EAgeEY6Y.net
今日30分ほど録画して、10分ほど待って電源切ってみたけど
やっぱり同じ症状だ、、、。これは2回連続でハズレの個体引いたってこと確定でいいのかな?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:32:53.03 ID:x7tOX4HF.net
DJI君、その動画は出せるのか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:00:52.88 ID:1gT8eW6j.net
>>129
それは私に言ってるのかな?
DJI君とか知らんし。オズモポケットとか広角じゃないし眼中にないです。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:09:53 ID:0hGHjkZU.net
https://i.imgur.com/AVvhfFE.jpg
https://i.imgur.com/GvwVm09.jpg
https://i.imgur.com/U5cP5P7.jpg

良さげカバー発見

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:11:03 ID:1gT8eW6j.net
FHD60FPSや4k30fpsでクロップしても、FHD30fpsでは広角で撮れてるし
手振れ補正も高レベルだし最高じゃんって思ってたんだけど
電源入れなおしたら次の録画ができないとかありえないんだけど。
シャオミって中国じゃ名の知れたメーカーですよね?
仮に、二回ハズレ個体に当たったと考えたにしてもどれだけの確率?ってこと。
ファームウェアも確認したら最新みたいだし。
もう一回返品交換しても同じ症状だったら、ジンバルカメラには縁がなかったと思って
返金終了するか、、、。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:19:44.44 ID:1gT8eW6j.net
>>129
見たそうだから動画つくったった。
見てどうぞ。
https://youtu.be/RGMsW98X5Yk

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 03:41:26.10 ID:q9oX/apd.net
>>131
これいいなぁ。 5ドルくらいみたいだけど日本には発送してくれないっぽい?
尼に出したらいくらくらいなんだろ?1500円くらい取るのかな……。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 03:52:14.84 ID:slBaok4y.net
>>133
124です。
あー、これこれ。
私のと1台目含めて3台かぁ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:29:32 ID:ISw12Bh1.net
5分10分の撮影ではならないで
40分とか長時間撮影の時にそうなるわけ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:27:30.84 ID:7EOHcexg.net
>>136
私は ID:EAgeEY6Y じゃないけどそのようだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:41:00.54 ID:7EOHcexg.net
ちなみに、そのパターンでエラーが出てもmp4ファイル自体に異常はなさそう
1時間程度撮影→長押しで撮影終了&電源オフ→電源オン&エラーとなって、SDを取り出してPCに取り込んだmp4ファイルの再生は正常だった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:00:34.28 ID:KIzRki8A.net
何で一旦撮影をOFFにしてから電源を切らないのか

140 :名無さん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:49:40.79 ID:liUhdaUT.net
>>139
一旦撮影をOFFにしてから電源切ってますよ。動画を見ましたか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:30:45.16 ID:GjwKOPNG.net
>>133
最初のfirmwareではその症状は報告されてたけど
(自分もそのエラーは出た)
でも、3つくらい前のアップデート以降、1度たりとも
出た事はないよ

個体差か、接触スプレーあったらSDカードのメッキ
部分に吹き替えてみるとか
1度バッテリーを使い切って数時間放置、満充電してみるとか、対処するのはそれくらいかな

正常値
4K55分でも無問題
https://youtu.be/OOvJeEmQ9oA

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:28:52 ID:1gT8eW6j.net
>>141
正常に動いてますね。SDカードの接点はやってみました、ファームウェアを上書きしてみます。それでダメだったら、もう一度返品交換依頼してみます。皆さん貴重な意見有り難うございました!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:32:18.43 ID:SUBgRDr6.net
サーバーに各バージョンが保存されてるんだってよ

FIMI PALM 初期ファームと現行ファームを比べてみた!+オマケ
https://youtu.be/eRjjlpRYeM0

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:12:33.93 ID:fTgsEodU.net
みんなV1121.02 に戻してるんだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:37:33.50 ID:RQs25GXO.net
カメラとジンバルのファームウェアって、別々のバージョンのを入れられるの?
ジンバルは最新版のがいいけど、カメラはV1118.01が良さげだなぁ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 11:55:34 ID:iW8erUg1.net
YES

147 :名無さん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:19:27.70 ID:rppf+wr9.net
ファームウェア最新だったんだけど、公式から最新のファームウェアダウンロードして上書きして
改めて実験してみたけどやっぱり駄目だった。2回連続ハズレ個体引いたみたいですね、、、。
もう一度返品交換チャレンジしてみます。さすがに3個ともハズレ個体とかはないでしょう
さすがに、、、。今度の個体がダメだったら、
さすがに不良率の高さが以上に高いという事を実証してしまうことになるな、、、。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:23:13.22 ID:rzm9fGFx.net
逆にフリマアプリで1、2回使用の動作確認済み製品が良かったりもする場合もある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:35:30 ID:EEm7qsYu.net
>>131
同一メーカーは分かんないけど

https://m.ja.aliexpress.com/item/4000962461735.html
込み 516円

https://m.ja.aliexpress.com/item/4001120091369.html
込み 358円

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:54:12.63 ID:R0rFH/0D.net
どう?現行ファームで夜強くなった?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:26:01.43 ID:PohymvV5.net
暗いところで明るく撮れるように変更したことで、黄色が死んでる気がするんだけど

V1118.01 https://youtu.be/Tdh0UpCIP6U?t=198
V1119.01 https://youtu.be/Cx--uqLlM9Y?t=276

最新ファームでも、暗いところで黄色は死んでますか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:15:26 ID:kkgoKWGK.net
今の最新verは?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:31:47 ID:YepGofCW.net
【VLOG】
FIMI PALMを約6ヶ月使った感想など:202007宮崎県
https://youtu.be/2hU9CmrTaGc

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:05:44 ID:bZGCPSz9.net
もっちん調べさん顔出し
思ってたよりイカツイ顔だった
https://youtu.be/Z0ymVBNzr34

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:03:25.78 ID:p9PDyiFu.net
顔出しは正解

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:27:29.85 ID:ftbGcASh.net
>>152
最新ver
カメラ  「v1122.05」
ジンバル 「v1006.A」

ノイズは無くなったけど高音域をカットされたらしく
音質は劣化、で1個前のカメラver(「V1121.02」)に
戻している人が多い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:07:51.78 ID:Pr9aZy3h.net
atukikodouさんってNHKばりにカメラワークが上手いよな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:50:58.73 ID:x1AD1+XJ.net
宮崎県は大丈夫なのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:35:05.85 ID:gLqltM22.net
録画停止の音って、こんなにもハッキリ入っちゃうもんなのね〜
2秒長めに撮るクセをつけなきゃ。
https://youtu.be/hsy8cMh5N4c

自分のPALM、ようやく大阪まで来てる。
ちゃんと13日に届くかな〜

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:13:15 ID:5F+Z3Kum.net
>>159
ali?
いつ注文したの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:02:25.88 ID:0kncO7ee.net
>>160
ギアべ。6/30注文、7/8発送。もうKANSAIまで届いてる。13日到着予定。
半年待たされてる間に、ファームがすごく進化してて、たのしみーー!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:01:36.74 ID:q6HdeEJ4.net
>>161
発送からは案外早いね
運悪く?関税(というか消費税)掛ったら教えてね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 02:20:42.97 ID:8NCuX5c4.net
7月19日までのタイムセールみたい検討して見ては?
https://item.rakuten.co.jp/bestbuynow/10000556/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 07:56:57 ID:+4RkhaGa.net
てげてげ日和さんの歩き撮りとか見てると、やっぱり上下のブレが気になるね。

自転車で入れる場所なら自転車に固定して撮ればいいけど
自転車禁止の場所だと何がいいかなー?
一脚にキャスターつけるだけでもだいぶ変わるかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 12:19:22.75 ID:owY+XDNt.net
>>163
これは国内発送かな?
それならAmazonのセール以来の買いだね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:47:12.91 ID:s8yWzGJK.net
>15日以内に発送予定(店舗休日を除く)
>■商品は弊社の…及び海外深セン倉庫から調達される可能性があります

まあ普通に海外発送だわな
楽天で注文決済なので海外通販に不慣れな人には良いんじゃね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:54:28.16 ID:s8yWzGJK.net
宅配便(ヤマト運輸)なので、海外発送と言うよりは、
中国から仕入れて検品後に国内発送という感じか?
この価格なら良心的だな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:02:19.04 ID:igAnrNMz.net
それなら尼のセールは奇跡だったのか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:44:26.09 ID:qDLqrqDr.net
>>163

15日以内に発送予定(店舗休日を除く)
※注文個数によりお届け日が変わることがあります。

中国からの発送っぽいぞ(家に物が届くまでに2ヶ月は見なくてはならない)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:54:32.13 ID:+zr0D91z.net
バイクに付けて撮影したいんだけど
上着にクリップ留め
メットにマウント付け
どっちがお薦め?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:14:02.08 ID:z7kYPWo8.net
外部マイクがステレオでも録音はモノラル?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:08:46.12 ID:56S0ftSi.net
>>171
一応2chは使ってる。しかしミキシングされた同じデータが左右に入ります。ステレオとは言わない。モノでもない。ok?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:31:13.88 ID:XV59cPtx.net
>>161

【画像】アリエクで4Kモニターを買った結果www [586826491]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594533642/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1594034729/277

中国から買うのは怖いな・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:18:59.23 ID:v3RJybm1.net
>>173
paypal支払いなら心配ないよの

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:59:09.91 ID:DBRILQvG.net
>>169
最初の何個かは国内発送かな
3日で発送みたいな表示出てたから
いつの間にか残り個数表示が無くなって15日以内に発送の表示がに切り替わった。
しっかり購入早い順に発送してくれるんやろか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:36:19 ID:OaCQr8YG.net
>>170
どんな絵を撮りたいかによるんじゃないか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:27:34 ID:aIxbfPqS.net
イケボで喋り好きならメットに付けてマイク付けて
それをYouTubeにUPすれば、えーって言うくらいGoogleからお金が貰えたりするかも

>>153 のatsukikodouさんは歩き動画で登録1790人
月間4万5000再生、月2万くらい稼いでる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:28:36 ID:38ks3oZ2.net
Amazonでタイムセール担ってるな
22822円でさらに5%off

179 :161:2020/07/13(月) 11:42:08 ID:zH7o4qyr.net
>>162
届いた〜。受取時に税金2200円かかった。

アイテム小計 20984円
配送費 2105円
配送保証 906円
税金 2200円

:結局、総支払26195円だったわ。

180 :161:2020/07/13(月) 11:44:29 ID:zH7o4qyr.net
>>179
うち輸入内国消費税等1100円、立替納税手数料(内税)1100円。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:03:07 ID:ssfqPEsF.net
>>178
ほんまや

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:09:21 ID:BG2CjMcD.net
>>178
情報ありがとう
早速購入したわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:39:22.34 ID:KksFO7LI.net
タッカーーー

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:41:36 ID:sEnIRsnW.net
4極マイク使うのに変換アダプターってどれ買えばいいんだ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:32:25.65 ID:thUaFtl7.net
尼で定期的セールあれば海外ECで買うメリットはないね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:51:20.09 ID:kqdeMTYk.net
ぶっちゃけ2万以下で買えるから注文しただけだなあ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:43:46.57 ID:KksFO7LI.net
おなじく

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:54:08.48 ID:SM4WQ6KF.net
某ジンバルカメラ 4万4800円
その上位互換機が2万代とか破格すぎるわけなんだけどね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:39:07.18 ID:Rx4eMkZY.net
今回のセールじゃ買わんかったが前のセールで追加購入して今や2台持ちとなったぜ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:39:47 ID:7Sunypp3.net
星撮りしたかったけどタイムラプスだとシャッタースピードが1/40までしかできないのね。いつかアップデートで改善してもらえるといいな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:46:28 ID:P0E4HGTm.net
>>188
暗いけどな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:01:52.84 ID:GcvbXzq+.net
オズポケ含めてCMOSカメラに明るさ求めてどうすんのよって話、逆に明るさ求めるんなら↓

https://i.imgur.com/4LTFYDk.jpg

¥ 1,033 5% Off | ホットシューマウントアダプタ 1/4 ネジアダプタベース三脚と led ライト fimi ヤシカメラハンドヘルド拡張アクセサリー
https://a.aliexpress.com/_dZahmIx

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:58:38.22 ID:p2IbzLsL.net
60fpsで撮る時は、カメラ設定のLDCで湾曲補正をなしにした方がいいね。
特に湾曲も気にならずに、画角が少しだけ広くなる。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:48:57.28 ID:37vG4QQz.net
この前ジンバルのカバーだけ付けてカバンに入れてたら勝手に録画開始して超熱くなってたわ
ボタン押されないようにケースに入れたほうがいいな〜

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:02:51 ID:9p56n+6I.net
値崩れ開始かな?

https://item.rakuten.co.jp/bestbuynow/10000556/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:51:40 ID:z6WjDohE.net
>>192
ポチってしまいそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:43:41.43 ID:meSwYD3+.net
この値動きは本家の新作登場が近いせいなんじゃねえの。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:37:03 ID:H3xlDrKA.net
バックパックのショルダーにマウントするやつ売ってるけど、あれって液晶が外側になっちゃうんだね。なんで内側じゃないんだろ。

199 :ぱんちょ:2020/07/14(火) 15:44:45.43 ID:tHt/0TOw.net
FIMI Palm初心者です。
先だって仕事でインタビュー状況の録画で使用しました。SDカードの中を見たところ、約3GBごとにファイルが分割されてしまっていたのですが、これはそういう仕様で変更できないのでしょうか?(できれば1ファイルにしたかったため)諸先輩方、是非教えてください。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:00:30.36 ID:KYHyOFFj.net
仕様です

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:05:16.59 ID:ZptdVL5O.net
>>199
仕様
分割は何らかの不慮の事態で書き込みエラーが起きても一部の映像が失われるだけで済む
分割されたファイルは編集ソフトなとに読み込ませれば継ぎ目なく再生出来る

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:15:13.02 ID:tWsKO1l0.net
>>199はFIMIPalm初心者と言うより、
アクションカム初めてなのかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:02:56 ID:xx0nHBUo.net
>>198
それで自分はこれを買った(前後どちらでもおk)

¥ 331 31% Off | ポータブルアルミ拡張モジュールハンドヘルドクイックリリースカメラ fimi ためヤシジンバル屋外観光アクセサリー
https://a.aliexpress.com/_d6UghYx

ネジを無くしてしまって再注文するか迷ってる

>>192 も前後ろどっちでも取り付け可能な気がした、分からん



新製品社外アクセサリー

¥ 764 30% Off | Fimiヤシケース収納袋ポータブル袋ジンバルカメラフィルター保護傷fimiヤシハンドヘルドジンバルアクセサリー
https://a.aliexpress.com/_dYxt2j5

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:16:19 ID:hf9z1sGR.net
楽天で買ったの届いた。撮るもの無いのに買ってから気づいた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:30:24.05 ID:081y29Nn.net
楽天で買うか中国から輸入するか迷うな。価格差3000円ぐらいか。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:25:06 ID:rLUFMRnj.net
差額3000円で
待ちが2週間〜運悪ければ2カ月
不達なら3カ月待って返金だがOK?
送料に金使えばFedexで深センからでも中一日で届くが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:26:22 ID:J4b+cGr8.net
>>203
このケース凄く良さそう。底面にマグネットでフィルタがくっついて
収められるようになっている仕組みが秀悦ですね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:28:59 ID:XcVPBZBI.net
画角設定のnarrowモードはなんの為にあるんですか?
これに設定すると1080p/30に固定されるみたいだし使いみちがよく分かりません

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:47:30 ID:J4b+cGr8.net
なんか安いけど、このショップ信用していいのかな?
https://www.clerb.xyz/product.php?id=1204010

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 05:40:36.72 ID:YX6PH03y.net
代引き手数料も無料みたいなので、試してみるのはどうかしら?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:07:22.18 ID:ZiGG7g0w.net
>>209
さすがにこれは怪しいな!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:18:25.64 ID:XK1rNioQ.net
電源入れるたびに外部マイク差し直すのが手間なんだけど
type-cをオンオフスイッチ付きケーブルは通電のみで通信非対応だったり
マイクのオンオフスイッチ付き延長ケーブルは、4極用だったり、繋げられるマイクがモノラル用だったりと
なんか、いいのが見つからないわー。

ファームウェアで改善されることに期待。てかBluetoothマイク対応はよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:25:48.21 ID:UVdTCZti.net
>>209
URLが clerb.xyz で『楽天ポイント5倍』などと表示されるサイトのどこを信じた?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:12:09.16 ID:fBcYuLUS.net
>>209
これ代金引換も出来るみたいだけど、別のもの送ってきたりするのかな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:44:29.62 ID:YemzSnty.net
会社概要の記載もない所で買うのは危険

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:15:05.78 ID:1qdHPdNb.net
以前ケースは100均のメガネ用のハードケースがいいと教えてくれた人天才!
ちょっと余白あったけど付属してた布敷いたらぴったんこジャストサイズだったありがとう
https://i.imgur.com/nhk2BwD.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:43:39.45 ID:gfHcglNP.net
この暗めのカメラ、随分安く出回ってしまってるな。
やはり暗いからかなあ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:11:14.46 ID:/Ha1EAip.net
センサーが中華アクションカメラのソレにしか思えないからしゃあない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:02:18.17 ID:O1MzDrgk.net
15000円台で買えたので届くのが楽しみ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:46:29.61 ID:KlpM6DLU.net
>>219
どこで買ったの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:56:49 ID:y02m5rYz.net
アップデート


[2020-07-16]
Gimbal Firmware V1007.D :
1.Fixed some known bugs

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:05:57 ID:L2yadb8t.net
ジンバルこれ以上良くなってどうするよ

>>216
ダイソーのだね、おんなじやつ買った

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:14:27 ID:ub010mhT.net
>>217
アホ、それ言ったらオズモポケットはどうなるんだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:19:43 ID:CcVVwXSM.net
DJI君はスルーで。
アプデで何か変わった?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:44:53.95 ID:u25KEXDa.net
>>208
1080p/30に固定されるのはそのせいだったのか。
わからなかったので、たまにこのスレも覗いてみるもんだ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:28:37.12 ID:OprBmTf9.net
フル充電されても、ランプの色は変わらないですよね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:32:09.61 ID:aU4XyLBE.net
フル充電されたら緑ランプ消えるだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:00:11.60 ID:yLzCVDjl.net
また今日もアップデートきてるね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:45:22.94 ID:NQg7uVKR.net
♪───O(≧∇≦)O────♪

FIMIちゃん!息してんね


[2020-07-17]
Camera Firmware V1124.01 :
1.Fix some known bugs
2.Support 4K for time lapsed video
3.Optimize audio quality
4.Tutorial for upgrade:https://youtu.be/VakqINX2sHo

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:01:58.76 ID:I3G4qiOH.net
>>227
充電中は、LDEが緑点滅しますが、何時間たっても、LEDが緑点滅
 します。充電完了すると、LEDが消えるとかにならないのでしょうか?
 いつ充電完了するのかわかりません。
https://note.com/ruype/n/n1f401a69440e

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:12:40.47 ID:OBFGGtQ3.net
それ仕様だよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:43:29.70 ID:3hGzWQhI.net
マイクアダプター装着すると
画面にマイクマークが点灯するようになったナイス!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:10:28.36 ID:oqIMOGXr.net
なるほど
マイクを認識すると、画面左に表示されるね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:28:48.20 ID:mXfud9AF.net
12月に注文、3月に発送連絡がきてから、配達されず、
6月、7月とギアべにクレームいれて、7月6日にDHLで発送しなおしてもらい。
本日やっと到着。
嬉しくて、電源を入れたら、入らないので、充電しているが、LEDも何もつかない。
5V2Aってマニュアルに書いてあるから、色々ためしているけど、だめだ。
これって、もしかして交換しないとだめなのでしょうか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:39:48.70 ID:HTLcCzqn.net
最初は100%にすらならなかったし
随分マシになった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:03:56.07 ID:Ai+yNgFg.net
リュックやショルダーバッグのベルトに付けるのに良い方法知ってる方いたら教えて下さい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:47:12.42 ID:nWbRgkh+.net
ワニクリップ
https://i.imgur.com/U6TLLTM.jpg

https://store.shopping.yahoo.co.jp/gadget-burst/0002-0031.html

時間が無いのなら、この組み合わせはどうだろうか?
これで一応は望むと思われる事は出来るでしょう



¥ 437 15% Off | アルミ合金 1/4 インチアダプタベース三脚マウントホルダー insta360 one X カメラ
https://a.aliexpress.com/_dWTAM0X
↑このネジ持ってるけどスマートで良いよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:32:52.97 ID:4UV+bjMH.net
自撮りモードじゃなく手前側に画面持ってきたければ
腹巻で手前にマウント持ってくるしかない
以前紹介されてたmicroSD抜き差し出来るように切れ込み入れた腹巻がベスト
https://ja.aliexpress.com/item/4000961278286.html
これを前後ろ逆に付ける。
絶対買っちゃダメなのが3Dプリンタ製のABS樹脂ので、これはほぼ割れる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:03:49.57 ID:Ai+yNgFg.net
>>237
>>238
ありがとうございます。参考になりました!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:15:13.67 ID:+WjbM1Nw.net
>>230
??
ちゃんと消えるし。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:23:25.24 ID:ZCs2E+Ns.net
うちもUSB-PDの充電器だと充電できなかった
昔のTYPE AのACアダプタと付属のケーブルの組み合わせだと充電できたよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:52:21.08 ID:N7afBvUV.net
>>241
ありがとうございます。
アダプターやケーブル変えても、ついてきたケーブルつかってもだめでした。
交換依頼します。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:19:06.93 ID:S4g6L3pg.net
>>240
うち、ずーっと点滅しています
検証のために6時間くらい満充電のママ放置してるけど、点滅

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:21:03.94 ID:S4g6L3pg.net
ファームウェアは常に最新

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:52:23.55 ID:MC6hw10M.net
>>241
AnkerのPD充電器で問題なく充電できてるし、緑ランプも消えるし。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:05:53.04 ID:MC6hw10M.net
外部マイク接続時に、常に画面左にマイクアイコン表示されるようになって分かりやすいけど、
電源入れる前に外部マイク繋いでいても自動でオンにならないのは相変わらずだな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:05:52.48 ID:YQ/60P0/.net
それができないから表示するようになったんじゃないかな、と推測

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:22:34.15 ID:X2hobOEV.net
僕は充電ランプは、ずーっと点滅したまま消えませんね。
充電完了のランプが消える人もいるようなので、充電回路の設計がギリギリすぎで
電池性能のバラツキを許容できていないのだろうなぁ。
使う上では許容範囲だし、仕様というか設計ミスに近いのだとあきらめてますね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:24:37.51 ID:NtYdW0jC.net
今日届いたバッテリー0%だったのでドキドキしながら充電したら緑のランプ消えて満充電で安心した

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:52:51.87 ID:4sMNFHRa.net
>>243
ファーム最新すか?
カメラとジンバルは別々にした方が良さげ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:43:20.86 ID:GhRCxCPd.net
>>250
最新のファームウェアです
昔から「バッテリーが満充電でもランプで判断できないな」と思ってきました。

私の個体だけに起きる不具合っぽいですね。
交換してもらえるのだろうかw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:43:56.14 ID:GhRCxCPd.net
>>248
なるほど納得

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:33:11.48 ID:8LGVoyZy.net
500円ならありかな


『FIMI PALM ジンバル GoPro アダプター osmo pocket (\500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m25535434533

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:18:45.28 ID:UXYyKAX7.net
いや、無いやろ……

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:20:51.53 ID:a5w7ywTn.net
>>253
この部品だけ欲しいと思ってたが、
soldだった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:24:31.56 ID:B1jJprJv.net
>>254
手間と送料とメルカリ税と考えれば安いでしょ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:41:48.37 ID:yKHMTHiS.net
>>253
売れた
ここの人が買ったのなら作りや強度についてレビューしてくれたら助かります

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:37:46.55 ID:pZLuVQ6r.net
>>229
報告おつ!
オーディオの音質はどう変化したんだろ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:00:29.56 ID:QBPH+HXl.net
>>253
商品として売るには汚過ぎ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:26:49.71 ID:8v451OE5.net
DMM.makeにデータ公開してくれたら発送の手間が省けるのに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:41:19.17 ID:4ZnhwZZ9.net
どう見ても3Dプリンタ品です。
ありがとうございました。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:06:48.18 ID:hVZtlGq8.net
商品説明に、3Dプリンターで作成しました。って書いてあるのに、
>>261は何に感謝してるの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:51:59 ID:I70Jmrsx.net
上の方でも自分は書いてるけど
このタイプの3Dプリンタ品は割れるんだよ
ここでも以前言われてたし実際自分も割れたから
警告で書いたまで
ありがとうは皮肉で言っただけ
通じない人がいるとは驚いたわ (笑)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 05:24:59.13 ID:HMuE7f2X.net
>>263
いや、あんたがツマンナイ人、ってだけの話だと思うよ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:35:34.20 ID:vb7vxkct.net
ジンバルのファームウェアV1007.Dにしてから
調子が悪くなった人いないですか?
時々カクカクして急に水平から斜め下を向いてすぐに戻るという現象が起きるようになったのですが…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:02:58.91 ID:1RDV5tWG.net
ヤスルの動画、編集しすぎて分かりづらい。
香水つけすぎて臭いお前らみたいだな。

暗いし。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:21:14.87 ID:bYoyFsyg.net
>>263
感謝してるの?が皮肉なのに通じてないお前w
しかも後出しで割れるとか恥ずかしい奴w

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:35:29.95 ID:mFGUrJHD.net
>>266
すまんな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:39:21 ID:v8lKdkz7.net
>>266 そうしたい悲しいブヒフビ君。。

17日にアップデートされた最初firmwareを
分かり易く解説をしてくれている

高音域復活と聞いた感じ、録音レベルが上がってる

後半使用されているマイク
Saramonic XM1 Mini Microphone [SRXM1]
2994円

[2020-07-17]
Camera Firmware V1124.01 :
1.Fix some known bugs
2.Support 4K for time lapsed video
3.Optimize audio quality
4.Tutorial for upgrade:https://youtu.be/VakqINX2sHo

FIMI PALM カメラファームウェアV1124.01を試してみた!
https://youtu.be/jipH7TNBgUg

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:51:51 ID:ljPr/7IP.net
XM1とXM1 MINIって同じ商品だよね?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:40:56 ID:Vf6P87ol.net
OSMO Pocketのニューモデル出るまでガマンと想ったけど、Aliexpressで安くなってたので買ってしまった。明日届く予定。とりあえずAccessoryは何を買えばいいの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:47:35.77 ID:ljPr/7IP.net
>>237

オールマイティに使えるワニクリップは最初に持っておきたいね
他は保護フィルムに音質に拘りたければ >>6 外部マイクアダプター

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:00:06.41 ID:1RDV5tWG.net
>>268
もっとシンプルに動画つくれよ。
見にくい。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:27:59.63 ID:orNvxdam.net
今度知人に密着するドキュメンタリーを撮ろうと思うのですが、歩きながらの会話や日常風景などは外部マイク無しでも十分撮影出来るでしょうか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:57:28 ID:Cav+Atp1.net
何様から知らんけど、参考にさせてもらうわ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:56:59 ID:hDgILPzb.net
>>274
普通に撮影する分には音質も悪くないよ
会話などは良く拾ってくれるから、その内容なら外部マイクはなくてもいいかなと思う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:06:13 ID:LLQiRX5i.net
旅行ビデオに使ってみたけど、4kの画角だと横にパンした時の端の歪みが気になるわー。
60pで撮ると、今でも使ってるHDR-CX720Vにワイコンつけた時とほぼ同じ画角なので使いやすい。
動きもなめらかだし。ただ、60pで撮ると、30pより暗めになっちゃうのかな。

音は、ちゃんとしたビデオカメラに比べると、やっぱりひどい。
電源入れるたびに抜き差ししないといけない仕様がなければ外部マイクつなぐんだけどな。
後継機は、少々大きく、値段が高くなってもいいから、ICレコーダー並みのマイク内蔵して欲しい。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:36:42.57 ID:TlE5Gtqf.net
7月16日に2台目をアリで15400円くらいでポチったのがもう届いたんでビックリ
セラーから住所を日本語で教えてとか聞かれたし日本の倉庫にあったのを回してくれたっぽいな
1台目はシンガポール便で2ヶ月くらいかかったのにこんなこともあるのね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:57:24 ID:pAgSda4d.net
277
278
安定してDJI社の工作員がカキコしてくるなw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:01:12 ID:M2hP01Qc.net
このスレッドの7割くらいが工作書き込みでしょ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:09:43.07 ID:Rn/4crew.net
>>279
DJIに何ら関係のない書き込みにまでイチャモンつけるって
どんだけコンプレックスひどいの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:28:49 ID:06OA5soW.net
他人をバカにすることでしか自分の価値を高められない人、かわいそう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:59:18 ID:6mhuiFs8.net
まあ他をこき下ろしても自分はみじめになるだけだがその通り

工作員云々にしてもスレが活発になりかけると出てきて
流れ止めたり、良かれと発言した情報に茶々入れたり
皆がげんなりするような発言で不活化狙ってるのは明らか
無視するのが一番

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:28:20.41 ID:zicxB9p0.net
これって本体単体では動画削除できないのかね?アプリ経由だもゴミ箱アイコンで削除できるんだけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:02:03.28 ID:FbWSy/KFM
こういうの全然詳しくないんですけど縦動画って撮れます?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:55:47 ID:6mhuiFs8.net
>>284
動画再生待ち状態で下から上にフリック

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:39:51.35 ID:vQslgKBv.net
>>279
工作員の書き込みが案の定パターン化してるからモロバレなんだよね(^_^)
言いたいのはそんな暇があったらFIMI PALMを超えるようなpocket2を早く出せばいいのになぁと

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:05:02.83 ID:T/67x21J.net
>>278
まじかよ
俺なんて五月半ばにaliで発注したのが未着で、オープンディスピュート中だぜ、、、

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:28:02 ID:BnWKa2BD.net
Ali便はうまく配送されたら2週間以内に届くけど、最近はコロナの影響か2ヶ月ぐらいかかるのも珍しくないな。中国発送はまだマシだけど、シンガポール発のが酷い。ということで、オレは送料2千円ちょい上乗せしてDHLで送ってもらった。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:47:35.60 ID:FJMco/yU.net
>>289
その通りSG便だ。
しかも日本郵便にデータ渡されてないみたいで日本側での追跡ができないとかなんだよなぁ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:27:10 ID:zicxB9p0.net
>>286
ありがとうございますm(__)m

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:34:40 ID:BnWKa2BD.net
>>290
どっかのブログで見たけど、コロナの影響でSG→JP便は週2しかないからかなり酷い状況らしいよ。SG倉庫のショップは避けたほうがいい。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:50:51.45 ID:YUZL16Rg.net
DJIさん終わった?

>>287
ほんそれ、、

この工作書き込みの後は決まって
Aliなど海外通販から買ったとして届いたものが
動かない動作不良品だった場合
そこから返品処理に2ヶ月ほど時間がかかる

それを指摘され、結局、日本国内で
買うべきだという結論になってしまうという流れ

まぁこれだけの巧妙な工作書き込みをしてくるという証拠採りとなるわけだ



誰も答えそうにないけど持ってる人が居たら聞きたい

上のほうで上がったウランジの内臓バッテリータイプのライトって強設定で、何分、何時間保つんだろう?

¥ 1,742 50% Off | Ulanzi VL49 6 ワットミニledビデオライト 2000 内蔵のバッテリーで 5500 18k写真照明vijim VL81 3200 18k 5600 18k vlog補助光
https://a.aliexpress.com/_d7dLZNn

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:32:08 ID:Y9B4HPGF.net
欲しい時が買い時

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:31:53.19 ID:T/67x21J.net
メルカリで2万円でも落ちなくなってきたか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:26:22.60 ID:RZMr5DKJ.net
無い物ねだり

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:00:35.03 ID:wmmL/xO4.net
>>278
自分と金額と配送一緒だ!
届くのが早すぎてビックリした。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:33:32.62 ID:5+QRrMI6.net
充電終わってケーブルも外したのに緑のランプの点滅が続くのは何ででしょう( ´Д`)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:02:51.02 ID:yToKxDvd.net
ストーリーモード実装されましたね
DJIと違って次のカットがどんなカメラワークになるかわからないのでとっつきにくい第一印象ですかね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:59:47 ID:8Js5Triv.net
外部マイク挿しっぱなし認識問題どうにかしてくれ…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:51:27.01 ID:b86z7HIx.net
これ買ったんですけど、カメラ部分にするフタ?みたいな部品に違和感
これ皆さんつけてますか?カメラとか本体にに傷つきそうで怖い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:12:47.95 ID:g9onOBaw.net
フィルター着けるなら磁石で着けるタイプじゃないと映りが悪くなるだけだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:20:28.38 ID:CExWUpVC.net
>>301
付属のフタ、三脚ネジに機材つけると干渉して使いにくいんだよな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:27:06.91 ID:uLTk31L3.net
自転車に付けて散歩動画とるなら、palmとゴプロ5どっちがいいかな
両方とも同じ位の値段(ゴプロは中古)なんですよ
オズポケやゴプロ7は高くて無理

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:28:40.39 ID:CExWUpVC.net
>>304
ジンバル付いてるPALMのほうがいいんじゃね?PALMは雨が降るとアウトだが。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:06:51 ID:m4cssQIa.net
購入検討中だけどファイルサイズってどのくらいの目安?
あとwifi経由で動画転送可能か、可能なら転送速度はどの程度か教えていただきたく候

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:35:04.66 ID:jvDtfUxa.net
>>303
>>131
背面は本体に被らないよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:51:12.13 ID:Pg6U1ctW.net
>>307
カバーは本体に被らないんだけど、三脚穴に取り付けるアタッチメントの方が本体から飛び出す形になる物が多いから、結果カバーと干渉するってことだと思う。
俺もバックパックアクセサリー買って三脚穴にアタッチメント取り付けてるんだけど、カバーの着脱が出来なくて苦笑いしてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:01:16.92 ID:t0L/QbgS.net
>>293

yasuruさんが注文してるみたい

FIMI PALM コールドシューアタッチメントを考えてみた!
https://youtu.be/qQ6j8eMcBeU

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:03:30 ID:t0L/QbgS.net
>>308
ネジ側にゴム板かませればおk

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:06:30 ID:t0L/QbgS.net
あと狙ってるカバー
裏側が見えなくて干渉するか分からん

¥ 292 17% Off | 保護カバーfimiヤシジンバルカメラレンズキャップ画面カバーM0XB
https://a.aliexpress.com/_dVS7zXt

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:06:52 ID:jvDtfUxa.net
>>308
https://i.imgur.com/wJdPJ0S.jpg
https://i.imgur.com/tqF2yiY.jpg
斜め背面と側面

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:17:07 ID:t0L/QbgS.net
うお、持ってる人がいた
注文確定です

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:31:53 ID:CExWUpVC.net
https://i.imgur.com/OkIgXYM.jpg
↑これ良さげ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:05:58.80 ID:zra0A0TL.net
ヤスルの動画かっこつけすぎ。
わかりにくい。
自己満な

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:10:15.14 ID:IYXiS0dS.net
>>315
2倍速&サムネで早送り

現行のPALMにいろいろ手を加えて楽しみたいのは分かるけど
そこまでするんだったら違うカメラ使うなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:36:04.56 ID:t4rBOLOa.net
別にお前らのために馬鹿にも分かりやすい動画作る
義理は無いだろう(笑)
再生数で稼ぐユーチューバー様じゃないんだからさ
単なる情報発信なのだから気に入らなきゃ
「チャンネルをおすすめに表示しない」して黙っとけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:40:56 ID:z/tJli/A.net
>>317
くだらないリンク貼るなよって話ですよ(笑)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:22:31.42 ID:1CHeD9gk.net
>>317
うん、もうリンク貼らないで
お願いします

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:39:23 ID:t4rBOLOa.net
今日のお勤めご苦労様です。(笑)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:00:27.40 ID:TFQR3g4i.net
¥ 2,492 20% Off | Saramonic smartmic ディミニ smartmic uc ミニ柔軟なコンデンサーマイク雷 typec ジャック iphone アンドロイドスマートフォン用マイク
https://a.aliexpress.com/_dXiYhlD

これ使ってる人いる?
Type-C直で無理?w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:16:45.99 ID:TFQR3g4i.net
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/279731/

323 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 23:54:27.41 ID:up7yjrP4.net
スミマセン...教えてください!!!
FIMI PLAY をSHARP AQUOS sense3 SH-02M で
Enter Device ⇒ Connect すると、スマホがWi -Fi 設定画面に戻りFIMI PLAY が正常に起動しません...
PRAM はWi-Fi 接続を認識します。
Android Ver.9 です。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:42:00.67 ID:2TqoY3zS.net
>>323
モバイルデータをオフにしてもダメか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:46:00 ID:5V8fPuAU.net
>>313

¥ 507 3% Off | Protective Cover for FIMI Palm Gimbal Camera Lens Cap Cover All-surround Protection Quickly Install The Screen Cover Accessoires
https://a.aliexpress.com/_BfAtURuf

497円(込み) (4px シンガポールポスト)

結局、1番販売十セクのあったこのショップで買った

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:46:25 ID:5V8fPuAU.net
販売実績

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:37:58.72 ID:djVLB47w.net
販売じゅっせくwwwww

冗談はさて置き、今日アリで同じの届いた。
これめっちゃえぇやん!!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:11:11 ID:cwO9S5xv.net
>>325
シンガポールからだと2ヶ月ぐらいかからない?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:18:42.55 ID:yxlp0iPT.net
俺はこれ使ってるわ。
https://ja.aliexpress.com/item/4000924077658.html

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:20:35.30 ID:BXMLvDph.net
それよい?今到着待ちだが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:26:32.97 ID:djVLB47w.net
俺328から324に買い換えたんだわ。
328のは全体的にゴツくなりすぎでカバンとかに入れとく人なら良いんだろうけど、ポケット派にはしんどい。
で324は最小限で大事なところはガードしてくれるんで。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:15:33 ID:w4Oq1Y5h.net
>>331
ポケットなら尚更>>329の方が安心だよ
ジンバルの首折れとか実際に遣っちゃった奴とか居るしね

333 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 22:57:27 ID:/oIrx3cE.net
スマホを機内モードにして、Connect したらOKだった...ありがとう!!!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:10:00.42 ID:HHMt8kOJ.net
せっかくコンパクトが売りなのにゴツくなるのがいやなもんで……。
1.7万で買ってるから最悪潰れたらまた同じのか違うジンバルカメラ買えばいいかなー?ってね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:41:43.68 ID:MbjPScKb.net
買ったばかりで設定いじってるんだけど、日付の設定ってどこにあるんですかねー?
撮影したファイル見たら撮影日時が6月になってて。
アプリで設定するのかなと見てみたけど、どこにもそれらしき設定項目は無いし。
困った。。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:48:51.50 ID:TY5aQeWQ.net
>>335
Wi-Fiオンにしてスマホアプリと接続すると正しい日付になりますよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:16:22.46 ID:ASyBvV/j.net
スマートトラッキングで
バイクを追尾できますか?

パイロン立てて
8の字とかを自撮りしたいです。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:36:36.82 ID:MbjPScKb.net
>> 335

そうなんですか。何もせず繋げるだけでいいんですね。
ありがとう!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:47:53.61 ID:hH4w+ols.net
>>337
ヘルメットによる
顔しか認識しないので、フルフェイスはダメだった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:48:49 ID:EJfrMt19.net
本体を買ってカメラファームウェアCamera Firmware V1117.02→V1124.01を当てたら
モーションラプス、ハイパーラプスが選択できなくなりました…
同じ症状の方いますか(初心者なので、YouTubeで使い方を見ながら設定していたらここだけ
どうやってもタップできなくなりました)?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:52:27 ID:FO9i0Ega.net
>>340
ファームアップ失敗してるんでは?
一度、ファームをダウングレードして動作確認後に再ファームアップ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:01:41.90 ID:kcWSJho0.net
こういうのあるからアップデートはしない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:04:24.62 ID:f9d8S/YB.net
普通にできるよ
normal Delay (タイムラプス)
Track Delay (モーションラプス)




カメラverをV1121.02に戻して見たいんだけど

https://www.fimi.com/media/Productattachments//p/a/palm_cam_flash_firmware_v1124.01_1.zip

v1124.01_1.zip → v1121.02_1.zip

と変換すればいいんだよね?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:05:09.15 ID:f9d8S/YB.net
あら自己解決 DLできました

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:35:08 ID:EJfrMt19.net
>>341
ありがとうございます。
ファームウェア、アプリ経由でやったので、まずはSDカードでダウングレードしてみます…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:03:27 ID:f9d8S/YB.net
サイトからだとFileが10個ほどあってそれをSDに入れて本体に入れても反応無しだっった
結局yasuruさんのchからDLした、これでダウングレードできた

自分用もふくめて、V1121.02は需要有りそうなので勝手に置いておきますね

upgrade_palm_cam_v1121.02.sw

https://17.gigafile.nu/0927-dde8418bda737a1edc99140bee3cae6ad

ダウンロード期限:2020年9月27日まで

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:04:43 ID:f9d8S/YB.net
パスはfimi

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:38:03.44 ID:EJfrMt19.net
339です。
>>346さんがアップしてくれたv1121.02.swでダウングレードできました。
そしてモーションラプスなど復活しました。
>>341 さんのご指摘の通り、アプデ失敗してるようです。
SDカード経由でもう1回 V1124.01あててみます。

もしそれでもダメだったら、しばらくv1121.02で様子見します。
ありがとうございました。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:57:38.06 ID:5yza7LGo.net
外部マイク使うのに電源入れるたびにUSB or ジャック差し直すのが面倒だったんで
ダメモトでこれ買ってみたら、普通に使えてワロタ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B07Z7MQ59R

電源入れてSDカード認識後に、ON/OFFスイッチ入れ直すだけで
外部マイク認識するようになり、ちょっとだけ手間が軽減された。
ちなみに自分が使ってる外部マイクはECM-CS3。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004KVIZJ8

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:13:05.95 ID:5yza7LGo.net
>>349
補足。
スイッチのオス部分は4極ミニプラグなのに、
メス部分に4極のマイクを繋いでもFIMIでは認識しない or 認識しても録音されない。
謎仕様だわ〜。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:48:27 ID:a4hAygOf.net
>>349 349
このミュート付きプラグ4極用ですよね。商品説明を見ると、
> 本商品は3.5mm4極ミニプラグのイヤホンに対応しています、
> 3極ミニプラグのイヤホンや3極ミニプラグx2(マイク付き)の
> イヤホンではご使用になれません。
となっているけど、PALM対応のマイクは3極仕様なので、
このプラグで挑戦する勇気と感性も凄いけど動くのが本当に謎ですね。
でも、参考になりました。ありがとう。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:36:40 ID:5yza7LGo.net
>>351
実は4極→3極に変換するアダプター付きのマイク
http://amazon.co.jp/dp/B0882HXHK2
も一緒に頼んでて

 4極マイク→スイッチ→4極3極変換アダプタ→純正USB-3.5mmケーブル→PALM

で使おうと思ってたんだけど、実際は4極3極変換アダプターをつないだ時点で、
PALMはマイクがつながってると認識しちゃって失敗。(スイッチ意味無し)

買ったことを後悔しつつ、

 4極マイク→4極3極変換アダプタ→スイッチ→純正USB-3.5mmケーブル→PALM

の順でつないだら、なぜか使える。

 4極マイク→スイッチ→純正USB-3.5mmケーブル→PALM

だと認識しない。結果、

 3極マイク→スイッチ→純正USB-3.5mmケーブル→PALM

で使えることに気づいたわけ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:48:24.67 ID:5yza7LGo.net
>>352
ステレオマイクだけど、モノラルで録音されるのは、先人達の言う通り。
ファームウェアで解決(されるの?)までは、これでしのごうと思う。
個体差あって使えなかったらごめんちゃい。780円と安いから許してー。

なおECM-CS3、音質もよくて音量も大きく録れていい感じよ〜。
(と言いつつサンプルはあげない)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:14:57.31 ID:Z47rRySu.net
どの繋ぎにしても
純正ケーブルor純正スタンドは必須ってことですか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:33:28 ID:ryhq0fzg.net
非純正マイクアダプタやUSB接続マイクで使用できた例は今のところないはずだから
純正ケーブルor純正スタンドは必須と考えざるを得ない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:39:49 ID:5yza7LGo.net
ECM-CS3で試しに撮ってきましたー。
https://youtu.be/9Z4pPMIGjFg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:37:47 ID:Rbt3Iq/u.net
皆が見たいのはこっちよね

FIMI PALMに外部マイクを繋いだ状態で電源をオンにしても認識しないのを中間スイッチを使って手間を軽減する方法
https://youtu.be/OtWFz99w-H8

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:06:35 ID:XWqME3Ot.net
>>354
外部マイクを使いたい場合は >>6 は必須となりますね
(ダイソーなどでUSBC→3.5ジャック変換アダプターが売ってるけど、認識した。という報告は無し)

例外で社外品で唯一、このピンマイクが認識し使えるらしい

Kiowon ラベリアマイク FIMI PALM対応 コンデンサーマイク Type-C USBケーブル 全指向性クリップ 風防カバー付属
https://i.imgur.com/UnQgmzb.jpg
価格2399円 お届け日8/9-8/18とあってもしかしたら中国発送かもしれない


https://a.aliexpress.com/_dTiGFjL
価格1285円+送料277円=1562円
Aliから買ったほうが勿論安く買える

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:24:00.95 ID:XWqME3Ot.net
>>357
いずれアップデートで自動認識はされていくだろうけど、それまでは活躍出来そうだね、主さんが貼ってるリンク
https://i.imgur.com/zvmlVWg.jpg
端子が4極だけどそこは当然問題はないだろうね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:37:17 ID:Rbt3Iq/u.net
>>359
ねー、まさか4極のが使えるとは思わないよねー笑
だから今まで発見が遅れたんだと思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:16:41.52 ID:tCxpJ/2r.net
もともと持ってて試しに使ってみたら、あらまぁ!的な感じかな

362 :353:2020/07/30(木) 12:54:03 ID:r1U/2km+.net
>>355,358
詳しくありがとう
純正ケーブルはすでに持ってるので楽しんでみるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:37:19 ID:FCfw+DBf.net
本体性能自体に文句はない代わりに
外部マイク問題でケチがついたよな
一刻も早い改善アプデを求む

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:54:50.70 ID:N+WmduI2.net
マイクはリニアPCMレコーダーで別撮りよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:08:35 ID:uxyvv+oF.net
>>364
後で映像と合わせるのが面倒なのよねー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:27:45 ID:fcBDaZqx.net
山登りシーズンには最適な広角ジンバルカメラだな!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:13:36 ID:OIWddLHK.net
液晶の自動オフ設定をオンにすると、消灯から復帰しても
画角の映像部分だけブラックアウトしたままなのですが
みなさんのは正常に復帰できてますか?

ファームはV1122.05です・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:50:14.86 ID:4ojrXu3n.net
Aliが買うのがお得とか、おすすめとか言ってる人たち
中国に住所、名前など個人情報抜かれて拡散されて
変なものを送りつけられて代金払えとか言われて
トラブルにに巻き込まれてしまうぞ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:10:22.23 ID:syKWyzKl.net
これは…中途半端に知ってるけどアホな子の感じ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:22:32 ID:a8OmtFgm.net
外部マイク抜き差し問題の対応がここまで伸びてるってことは
技術的に難しいか、Palm商売を伸ばしていく気がないか
何なんだろうな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:30:44.65 ID:m7wt6RM0.net
>>368
わかったわかった、オマエは正しい。お前みたいなアホはボッタクリ価格のAmazonで買えばいい。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:41:19.77 ID:4ojrXu3n.net
>>371
フフッフ、尻子玉抜かれてから後悔するなよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:37:13.90 ID:mj8qsm8L.net
さざん使い倒してファームアップ失敗で返金要求とかこのスレもこんな基地害だらけなの?

https://youtu.be/Heg7BfVZFYM

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:43:14.33 ID:3xsyOxam.net
種子送られて来てるのってAliの買い物履歴じゃなくてAmazonらしいねw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:52:23.14 ID:QT5qv98c.net
そもそも「個人情報ガー」とか騒いでる底辺の個人情報なんか中国人も興味ないだろwww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:59:02.18 ID:QT5qv98c.net
>>374
Amazonの個人情報管理はザル。

中国メーカーの商品で辛口レビュー投稿したら、販売元からフェイスブックのDMに直接連絡きたことがある。ニックネームでレビュー投稿してるから、内部から情報が漏れない限りフェイスブックにたどり着くことはない。

Amazonで買ってるアダルトビデオの購入履歴とか中国共産党に筒抜け。性的指向もバレてるからなwww

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:37:05 ID:3xsyOxam.net
性的嗜好がバレてなんか嫌なことあるの?w

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:44:51 ID:kE4bAJA6.net
>>373
youtuber遣ってるくらいなら林檎でのファームアップは不安定なの知ってるだろうに
失敗してサポート悪いからって返品とか頭イカれてる部類

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:53:14 ID:oJWmTfYj.net
元公立中学校校長がこれかよ
3ヶ月使って返品ってモンスタークレーマ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:55:38 ID:rMVvIjHO.net
あーネックマウントのキモイ奴ね
世の中が自粛してるときにあちこち旅行し撮り回ってたから
超自己中のヤバい奴とは思ったが
あらゆる面で自己中なんだね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:03:13 ID:7JinE3OO.net
一応外出時に使用するのが基本的な考え方のカメラなのに
一回一回外部マイク端子抜き差ししなきゃいけないとか
普通に致命的欠陥だな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:03:27 ID:8ax6tfWS.net
不具合は仕方ねーな……が
不具合の度合いが酷すぎる……起動しないんじゃ持ってる意味が無い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:54:52.61 ID:YXNvsI9P.net
>>382
何があった?
ファームアップ失敗したんか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:13:07 ID:kB2pMl9D.net
そういえば充電中のランプ点滅が充電終了後に消灯するようになっとるな
えらく便利になったなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:13:59.58 ID:Mj09+OHs.net
当たり前の機能をアプデで追加するスピードが
若干遅い、とも言えるけどなw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:18:32.74 ID:cDFKjwek.net
実際ちょっとファームウェアアップデートの頻度が落ちた感ある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:53:11.54 ID:VksuU00r.net
それだけソフトで出来る事は無くなってきたんでは?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:39:03 ID:8LBssR9i.net
現状普通に使えてるからな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:07:14 ID:fma6/yFi.net
3倍程度のテレコンないかぁ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:19:37 ID:o/Kg2f7Q.net
私のも至って普通。価格の割にマトモなので、惜しげもなく
使ってます。カバーだけアリで買って到着待ち。純正カバー
はずれ落ちることが多いから。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:42:46.62 ID:buh+LiQb.net
最近入手したけど本体マイクは残念ですね
コレ単体で完結させるにはマイクアダプターは必須か…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:30:04.83 ID:8LBssR9i.net
>>391
type-c端子のマイクならアダプタは要らないよ
同時充電は出来なくなるけどね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:33:57.84 ID:buh+LiQb.net
>>392
なるほど…
試してみます

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:43:49.89 ID:8LBssR9i.net
>>393
俺は尼で2kで買ったけど使えてるよ
FIMI PALM対応マイクで探せは出てくるよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:11:15 ID:tIxKcf7X.net
マイク抜き差しだけはマジで何とかして欲しい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:10:18.63 ID:EtbijTqO.net
久々にAmazonみたら2万切ってるやんけ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:56:34.74 ID:s3lmyC0l.net
みなさんレンズ保護とかどーしてます?

保護用にUVフィルター買ったけどこれ着けたらカバーができないんよな。マグネットで簡単に取り付けできて便利なんだけど。やっぱりフィルム買ったほうがいいのかな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 00:14:48 ID:JUkuQ3GN.net
フィルム貼ったけどすぐ剥がしたわw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 04:15:47 ID:2R2tPPJf.net
保護してまで使うような値段じゃないと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:19:42.31 ID:866RdCR9.net
FIMI Palm用のマグネットフィルターってあるんだな。CPL欲しいかも。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:36:16.80 ID:zkciG+cv.net
>>392
マジですか??

>>322
これでも直接挿していけるんですかね?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:27:16.09 ID:QP6/qq0c.net
>>401
amazonでFIMI PALMマイクで検索、1,999円で対応Type-Cラベリアマイクが出てくる
俺も使用してるけど問題はない
申し訳ないが>>322に関してはわからないからノーコメント

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:57:05 ID:Sr5fniDS.net
これ買うならスマホ用ジンバル買った方が良さそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:57:55 ID:NsPY45uS.net
重いし嵩張るんだよね〜

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:29:24 ID:lEtmcuMc.net
fimi palmとfeiyu pocket両方買って比べて見てるけどジンバル性能はfimi、画質はfeiyu

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:18:45.87 ID:eyK7EwzB.net
スマホジンバル2台処分してコレ買ったしもともとはfeiyu pocketみてたけどジンバルがクソ過ぎて見限ってこっちきたね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:09:04 ID:MO+zk5fN.net
このカメラって充電式なん?
GOPro見たく電池変えるとこ出来るん?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:10:14 ID:SyHjZsqp.net
>>407
出来ない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:20:59 ID:67cUsSTO.net
満充電でGoproの約3倍の撮影時間

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:22:24 ID:GtJjcm3g.net
充電しながら撮影はやめたほうがええんかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:52:55 ID:f87KI/hR.net
そーだねー
でも、そんなこと気にしてもしょーがないよねー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:42:28 ID:Kap2XVdA.net
たまにジョイスティックと画面タップが反応しない現象発生。
256GBのmicroSDカードを入れるとその現象が起こることまでは分かった。
他のカードや、カードを抜いてるときはその現象は起きないので。
そのカードを諦めて、他のデジカメで使用(その時にそのデジカメでフォーマットした)。
その後しばらくして、なんとなくそのカードをFIMI PALMに挿してみたら画面タップが反応したので、FIMI PALM本体でフォーマットしたらジョイスティックも動作した。
ただ、たまに起動時にカメラが首降るのを途中で止めてしまうことがあるので不安定な感じはある。
同じような現象の人いる?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:55:15 ID:fmjMaInK.net
ジョイスティックは動くときと動かないときがある

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 03:09:18 ID:g046GPd0.net
こいつのWiFiに5GHzはある?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:04:44 ID:K1PtX4o5.net
>>413
ご機嫌次第だよな

こまけー不具合群がなければ完全なオズポケキラーを名乗れたはずなのに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:07:40 ID:GYDYpgGt.net
Fimipalm2に期待だな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:51:20 ID:ZuSUsiyE.net
皆様のおすすめアクセサリー教えてもらえませんか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 04:56:17 ID:UIEdxWlz.net
買ってから3か月くらい経つけど、ぶっちゃけ全然使ってないです。
なんか撮る場面がないっていうか、すぐ普通のカメラで撮ってしまいます、使いやすいし。

みんな何に使ってるの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 05:38:54 ID:Z6Hgy1dz.net
車載動画

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:06:32 ID:jaIw+A8J.net
自分も最初に二回撮影しただけで使ってない
旅行用に買った

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:41:42 ID:GmMdJ8F+.net
>>409
なら1日持ちそうね。

GOPro8とブレ変わらんかったし、
LOG / LUT で画面もキレかったし
お値段半分・・・サイコー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:06:23.37 ID:KMtCkhzV.net
>>417
とりあえずベースアダプターはもっといたほうがいいかと。GoProの機材がいろいろ使えるようになる。AmazonだとASIN:B08FM2V7B5あたり。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:45:17.82 ID:GmMdJ8F+.net
チャイナで買ったら17,441円んなね、安
GOPro3台買えるやん。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:47:53.09 ID:8fjGyXHE.net
動くもん撮らないな30pでも我慢できるんだがなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:11:05 ID:cndCvIGa.net
電源入れるとジーって音がなり続けてるんだけど、これって異常ですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:30:28 ID:3nJLnTUj.net
アップデートが無限ループになってる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:38:19 ID:mlEIbupw.net
これ何?

¥ 73,544 30% Off | Xiaomi tiktok smart 4 18k hd ハンドヘルドジンバルカメラスタビライザーワイド角度 4 18k 60fps 1080 hd アクショントラックポケットビデオカメラ
https://a.aliexpress.com/_dYF1EtE

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:09:47 ID:PZfJAgEt.net
TikTok重視の縦画面で取れるようになったのかな?
ボルテックスモードも付いた?
どちらにせよ高すぎない?w

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:36:11.20 ID:4x5Jrs96.net
Xiaomiが出すにしては高いな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:30:31.93 ID:ZMwJQiHC.net
>>427
FIMI PALMの不満点がかなり改善されてそう。
4K60Pと両側支持のジンバルと防水仕様はポイント高い。
底面に三脚穴がないこととBluetooth/WiFi非搭載は残念。
超残念なのは、ありえないくらい値段が高い!
この値段なら1インチセンサにして欲しい。

<紹介動画>
https://www.youtube.com/watch?v=BvKs41iE0Yk

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 01:29:49 ID:gVnKy1XZ.net
発売前だから値段むちゃくちゃって事かな??
出る時には2万円くらいになってたりして……?
Wi-Fiとか無いのはどこかに記載ありますか??

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 02:29:27.82 ID:Y5RXCdra.net
せっかくならICレコーダーみたいな本格的なマイクを搭載して欲しいんだよなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 05:29:12 ID:BmjD03ny.net
この時期にTikTok・・・吹いたわ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:45:52 ID:ZMwJQiHC.net
>>431
FAQの文章に下記のような記述がありますね。
6. Can orange shadow use Bluetooth or Wi Fi remote connection?
No, it's faster and more stable to connect the mobile phone with the attached adapter.
この質問で無線接続可能なら、スマホと接続アダプタで接続した方が早いとは書かないと思います。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:19:05 ID:Po18bmoz.net
ドラレコにはいいよな。暗いから普段使いはきついけど。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:42:27 ID:rxUNNHy7.net
ぴっちり入るプラスチックケースに入れてて、入れ方が悪かったのか出し方が悪かったのか、ジョイスティックのパーツが取れててなくなった
中の棒でなんとか操作は出来るけど...
皆さんも気をつけて...

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:02:45 ID:ySU302Hk.net
スマホもそうだけど、Xiaomiの勢いも落ちてきたねえ
低迷してからもう1年半くらいになるでしょ
個人的には応援したいけど、今中華は厳しいよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:37:30 ID:bRM2TZre.net
>>427
高杉だろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:26:04.38 ID:gVnKy1XZ.net
晋作

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:46:24 ID:a2BMyd7u.net
新作だからな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:08:16.03 ID:e/Rue5iu.net
>>436
その実際の写真はよはよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:59:46 ID:sir8YKHg.net
>>427
早くも後継機か。でもたけーよ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:04:04 ID:6ivekagk.net
>>436
写真は?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:11:42 ID:lgIF5MjI.net
ここってアンチバッカだなw


>>358ぶりくらいに来たが、そこから
DJI社のランサーズがレスで巧妙に下げ続けてるなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:01:30.45 ID:/SFM1zmD.net
お前がいつぶりに来たとか
誰が知りたいと思ったの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:52:29 ID:CeWKCFFv.net
おもちゃとして購入する価値あるかな?
特に自撮りとか配信などには興味無いんだけども、ちょっと使ってみたいんだよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:01:11 ID:3qlhxIQs.net
先日aliexpressのが到着したんですが、内蔵マイクで録画すると音にキュルキュルってノイズが乗るんですが、こういうもんですか??

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:01:50.52 ID:aRUeILf9.net
アマでFIMI専用マグネットタイプのマクロレンズアダプター買ってみたけど、意外と使えそう。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:06:47 ID:aRUeILf9.net
フィルター類はレンズカバーが使えなくなるのがなあ。UVフィルターとか付けっぱなしにしときたいのに。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:08:47 ID:ygnQmrdi.net
日本のカメラメーカーも
ジンバルカメラだせば良いのにね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:20:16 ID:0njpHPNY.net
勝てない戦はしない方がいい。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:22:12 ID:w1Wm8F8U.net
>>450
碌なものを作らないと思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:34:50 ID:0njpHPNY.net
keymissionとかTG-Trackerの二の舞が目に見えてる。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:57:51 ID:bCfmMnQM.net
>>447
出始めのころ買って、それが嫌で即売りしました

最新ファームですか?
ここやYouTubeのレビューとか見てると、ファームアップで直ってるみたいだったので

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:15:17 ID:F5gURKwf.net
>>454
最新ファームですがそこまで改善されてるようには感じませんね。
よーく本体に耳を近づけてみると、小さい電子音(ジンバルのモーター音?)も拾ってる感じがして、ファームウェアでどうにかなるような物でもない気がします。
今のところは外部マイクか、音は諦めるかという選択肢です。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:47:12 ID:ZNTdAlsg.net
>>446
貧乏人がむりしてかわなくてもいいんじゃない?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:58:37 ID:EZ9bqkat.net
>>441
https://i.imgur.com/kgM1OzK.jpg
はい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:00:13 ID:z+z61nkt.net
>>456
貧乏人wただ否定はできないorz
言われてみればこの価格帯で悩むなよって感じですね。
無理せずfolioにします(`・ω・´)ノシ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:25:30 ID:ZNTdAlsg.net
>>458
いやまてよ
俺が悪かった。
案外いいものだぞ。ジンバルカメラ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:12:23 ID:qkoQ0u7Y.net
>>457
俺もそのケース使って逆に入れたら乳首が外れたよ
幸い部屋の中だったから探せたけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:01:01 ID:1eFGfsXE.net
fimipalmの映像をwifiかbluetoothでpcに飛ばしてosbで配信したいのですができないですか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:11:33.38 ID:yOUqz2F/.net
>>459
馬鹿は黙ってろよw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:10:21 ID:RAyLy4ch.net
>>461
無理
それとBluetoothは付いとらんよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:52:51 ID:1eFGfsXE.net
>>463
やはり無理でしたか!ありがとうございます

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:05:48 ID:poQMa6VH.net
撮影画面が左右反転してるんだが直せない?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:59:20 ID:9V8QEWy/.net
暑い日光の当たる場所で、10分ぐらい連続録画していると
熱を持ってジンバルが効かなくなる。
みんなもそうですか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:34:57 ID:q5NDnSQP.net
GoProとかでも熱暴走はあるからな

ヒートシンク貼って携帯扇風機で風あてて冷やすとか工夫するしかないと思うよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:25:16 ID:poQMa6VH.net
やっぱ熱暴走するよね〜
今日もおかしかった

今度エジプト旅行に持っていくけど大丈夫なのか…
ていうかエジプト旅行行けるかどうかがそもそも心配だが…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:15:33.84 ID:76JLNzDN.net
暴走はしてない。
熱でおかしくなる前にストップかけてる。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:21.71 ID:NhGikhSA.net
カメラ 1122.05
ジンバル 1006.A
当てたら、音がすごく悪くなった。
音の遅延も発生するようになった、、、

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:50:55.14 ID:qgMlZ/b0.net
ダウングレードしたのか
最新で不具合あったの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:54:57 ID:pmeVUhe2.net
DJI社が此処や他社の各スレッドで
巧妙に製品を下げまくってるんだけど
これは、法的には大丈夫なのか?

>>443以前もそうだし
>>445から470までのレス

これがDJI社の他社潰しのやり方

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:04:47 ID:PvmvE6vf.net
DJIもシェア守るのに必死なんだろうね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:15:09 ID:NavGEEhd.net
むしろコレ系のスレでDJIDJI喚いてるマヌケが同じアホなのかなと思ってるが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:05:02 ID:kN5iQL0L.net
どっち側でも何でもいいよ
アンチよりも信者の方が迷惑な存在、ってのは真理だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:43:34 ID:fNW/OzrY.net
osmo pocketの後継っていつ出るんだろ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:22:12.28 ID:L72ZQfXN.net
>>466
GoProでも15分位で止まるからしゃーない!
暑すぎるわ最近

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:24:14.12 ID:W5bOS0HN.net
amazonで買って40分以上録画して電源入れなおしたら、SDカードをフォーマットしろとい標示が出て、
SDカードの容量も電池も余ってるのに、次の録画に入れない症状が出て返品交換してもらって返品された
者も同じ症状で、もう一回返品交換してもらっても同じ症状でした。今一度返品交換してもらおうかと思ったが
もしかしたら、本国のアリエクスプレスでシャオミのショップから買ったら行けるかもと思って、
アリエクスプレスで購入しました。7月10日前後くらいに発注して届くのに1か月かかりました。
ドキドキしながら、検証してみると。、、、、、。ダメでした。同じ症状です。
シャオミのショップにアリエク経由で問い合わせたところ、仕様だそうです。
30分以上連続で録画しないでください。だそうです。バカかと。
電池がいくら持っても30分以下しか録画できんとか、おもちゃか。
30分以上録画すると熱がすごくなってfimipalmがダメージを受けるそうです。
ここにきて、この結論かよって感じです。最初に知ってたら買ってないわ。
30分以下の動画撮って、冷えたらまた30分撮ってと正直かやってらんないです。
金と時間の無駄だったわ。俺からしたら未完成品。
コンセプトはすごくいいのに、肝心なとこで詰めが甘い。
高くても良いものは買うんだよ!中途半端なもん作ってたらいかんわ。
俺のほかにも同じ症状の人いて、アマゾンで5回も返品交換した人もいるんだよ。
最初に30分以上録画しないでくださいと書いておかなければならないと思う。
と思ったら、今またシャオミから連絡来た。
30分以上録画できます。テクニカルサポートに動画を送ってください。と
言ってることが2転3転してないか?
4台とか5台この症状出てるのに、仕様以外で原因あるのか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:40:15 ID:wF6ZEQWu.net
>>478
興味深い情報ありがとう。続報あればよろしくお願いします。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:37:10.75 ID:nAY6Zj17.net
俺のは問題なく長時間使える
でもこの時期に手持ち撮影だとGoProですら熱暴走しちゃうし仕方ないと言えるな
つか何度も返品交換するモンスターを相手にするのも大変だな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:42:39 ID:KKXbVeL/.net
>>478
俺のも同じ症状で困ってるから続報待ってる
こっちで検証した結果だとフォーマットしろって出るけどフォーマットの必要なくてSDカードのデータを消すか移動して使える容量を元に戻してやるとまた録画できるようになる10GBくらい使うとなるから128GB買った意味はなかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:42:17.54 ID:55xflMp4.net
>>481
うちのも同じですね

>>480
マイクロSDカードはどこで買ったどのモデルをお使いですか?

ちなみにうちで買ってダメだったのは以下の2つです
https://item.rakuten.co.jp/kazamidori/0619659169688/?s-id=ph_pc_itemname

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:46:55.21 ID:55xflMp4.net
すいません、もう一つのURLが書き込みできないので、amazonで以下のワードで検索してください

Samsung EVO Plus 128GB microSDXC UHS-I U3 100MB/s Full HD & 4K UHD Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC128GA/ECO 国内正規保証品

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:19:00 ID:APyCfXcy.net
昨日からFIMIのサポートとやり取りしてる。
動画を送ってくれというので。
動画撮っている状態で(40分以上経過)電源を切って、
再び電源を入れてフォーマットしろの標示がされるまでを動画にとって送信した。
このやり取りもう3回目。同じこと何回もやらせんなや。
モンスターとかわけわからんわ。不完全品を世に出すのがそもそもまちがいじゃないのか?
既知の不具合なら知らせるべき。知ってたら買ってないわ。
商品の機能に魅力を感じたから買ったんだよ。
2回も三回も不具合起きるからだろ。泣き寝入りがデフォなの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:35:31 ID:08qQYfgN.net
オズポケスレが静かになったと思ったら基地外がこっちに来てるんかよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:40:04 ID:APyCfXcy.net
>>481
そもそも電池だ長く持ちますよーっていっておいて
連続撮影は30分以下にしてくださいとか、
頭おかしい。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:42:14 ID:APyCfXcy.net
当たり前のことを言ってるんだよ。
当たり前のことを言ったら基地外扱いされるんか?中国では。
基地外とか言ってる人、君、日本人じゃないでしょ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:46:26 ID:DJn3dixk.net
>>484
本体でフォーマットした?FAT32がFimiの仕様
本体でフォーマットしたらFAT32になるはず

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:38:45 ID:APyCfXcy.net
本体でフォーマットしてるよ。本体でフォーマット。アプリ経由でフォーマット。
FIMI技術サポートから送られてきたフォーマットツールでもフォーマットして検証した。
全部ダメ。本来、買った人がここまでのことやるのが普通か?
世に出す前に検証しておくべきことじゃないの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:53:16 ID:DJn3dixk.net
>>489
一度(40分)使用して電源切ってもう一度電源入れるとフォーマットしてくれって出る
これがプログラム上の仕様の問題なら全部の個体でそうなるはずだけど
検索したら同様の報告はいくつかあるけどめちゃめちゃ多いって感じでもない
こういう使い方でも問題ない人がいる?んだとしたら何かしら別の原因があるってことだと思われるが…

俺は持ってないから知らん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:54:56 ID:8Jz0cpmB.net
>>489
充電が終わったら自分もやってみるよ
4k30pのHEVCでいいのかね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:06:07 ID:E/hfeb6j.net
いろんな中華ガジェット買ってきてここはまだマシだけどやっぱり中華なんてそんなもんだよ
ハズレひいちゃうとイライラするよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:13:32.90 ID:1n8loOVyU
【東海アマ】
検察側が、河合夫妻を三度も逮捕した理由は、驚くようなものだという。
第一に、最初に河合夫妻の選挙買収問題を調査した担当検事が自殺している。他殺の可能性も小さくないものだという。
これをみて、稲田検事総長と林検事長ら、「身内が殺された」と激昂し、統一教会との対決を決意したというものだ。
今回、河合の初公判が始まるとともに、病院に行くパフォーマンスを行い、首相辞任も取り沙汰されているが、
安倍が焦って怯えている事情は、安倍晋三の逮捕を設定していることが明らかになったからだといわれる。

【在日】 統一教会、日本会議、神社本庁 【支配】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592900010/l50

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:20:28 ID:sBkeycIf.net
>>491
自己レス
上記条件で問題なく四十分以上撮影できました

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:08:51.60 ID:DJn3dixk.net
>>494
連続撮影時間じゃなくて
一度電源を切ってそのまま再度電源を入れるがポイントだが、
それでフォーマットしろって出なかったってこと?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 11:11:39 ID:hdPPnsbS.net
FIMIサポートが送料を負担するから、どこが悪いか調べたいので中国に送ってくれだって。
さっき送ってきた。送料1400円。
問題なければ送り返すって言ってるんだけど、
何が言いたいのかよくわからん。
こっちで問題あるものが、中国に届いたら問題なくなることがあるのだろうか、、、。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 11:14:50 ID:E42ianSf.net
>>495
半日以上経ってから電源いれてみたけどフォーマットしろとかそういうのはない
録画も出来る

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:54:21 ID:SqKEHYlR.net
Wi-Fiのパスワードって、変更できないの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:16:22 ID:csjX5HYH.net
>>498
本体でもアプリからもパスワードの変更ができるメニューはないようです。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:18:41 ID:8U0dzz/B.net
使いたい日に限って外が暗い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:42:59 ID:SqKEHYlR.net
>>499
サンクス。やっぱないんだなぁ。
たまたまWi-FiリストにこのSSIDが登場したら、同じパスで入れちゃうのかな?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:43:50 ID:/mIqY8N2.net
なんかファームのアップデートも
あんま更新しなくなったよな
パーム切り捨てられてねーか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:16:00 ID:kI2xNEG3.net
ある程度熟成進んだんでしょ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:05:22 ID:45SXUtD8.net
Amazonセールになってる
20999円

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:44:43 ID:fOe3CFko.net
ちょっと前に17980円で買えた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:55:44 ID:iq47Ka0a.net
安く買うのが自慢でsづ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:09:11.36 ID:PhbPKbcu.net
液晶画面が反応しなくなり、設定等変更ができなくなってしまった。
撮影はできるのですが、、
再起動的なものってありますか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:41:56 ID:6ZiyA3/K.net
世界一安い何とかってサイトで、約半額で買えるコード有ったぞ。
自分は此に興味無いからどうでもいいけど。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:48:12 ID:6ZiyA3/K.net
あ、すまん、15%と50%を見間違えてたわ。もう寝る。
後、サイトのコードは安値世界一ってとこ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:54:18 ID:R+ajHZii.net
モバイルバッテリーから
充電しながら撮影は可能ですか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:05:48 ID:33KJzaYB.net
>>510
できる
ただし内蔵バッテリーの寿命が短くなる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:38:46.29 ID:ovwgXgeh.net
>>511
エビデンスは?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:47:37.39 ID:xcAUd78D.net
>>512
うるせえ
テメエで調べやがれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:05:19.91 ID:3LiDlz8D.net
>>513
口からでまかせか。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:11:27.37 ID:eAVcm2Yy.net
発熱がバッテリー劣化させるのは常識だろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:15:39.54 ID:RZel4YLF.net
>>514
うるせえバカ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:52:48 ID:84TgEVtv.net
窮したらバカ呼ばわりか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:37:29 ID:QHJPfrDY.net
充電しながら使用すると劣化する宗教って
今でも残ってんだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 05:41:50.48 ID:/JANy0Kr.net
そら信じてる奴が劣化しとるしな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:49:30 ID:FeAsqc+U.net
購入1ヶ月で不具合のため交換。
40分以上の撮影でSDカードをフォーマットしろと出る。
ジンバルがセンター状態だと振動が出る(本体を傾けると治まる)
発熱が凄くて、持っていられない。
発熱はジンバルの振動が出てから酷くなった。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:34:06 ID:ej72u3Co.net
まぁ、これは試作品の位置づけだろう。んで正式版が>>427

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:51:42 ID:OL54CFzk.net
Xiaomiの新しい奴は底面に三脚ネジなかったらボタンやジョイスティック使いづらいゴミになりそうだけどな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:22:41 ID:wq4Jjvda.net
fimipalmサポートからメールが来て、また証拠動画を送れだって。
何回送ったと思ってんだよ。
このやり取り3回くらい繰り返してるんですけど。
モノも使っていたSDカードと一緒に中国に送ったし。
時間かかりすぎ。このまま終了だと、商品代25,000円くらいと、送料1400円と
サンディスクのエクストリームプロ128GBが返ってこずにってことにはならないよな?、、、。
シャオミ、中国では大手だからそんなことしないよね、、、。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:21:29.32 ID:4HgPw+A8.net
中国に何を期待しているんだ?
特に今の時期は1元でも欲しいから難癖付けて返金しない要にしてんだろ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:08:32 ID:oqURi+Zk.net
Xiaomiは期待のメーカーだったんだけどな…
まあ今の中華は色々大変だろうしね

世界中の大メーカーは大体中華資本入ってるけども

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:52:57.25 ID:Jr9+9c4F.net
サポートってamyだろ?
俺も3月にアリエクスプレスで注文したのが7月に届いて初期不良で1ヶ月くらいメールでやり取りして8月に返送したけどまだ新しい商品は届いてない…今年中に届くんかいな
これから買う人はamazonとか日本に在庫あるところから買った方がいいよ、不良品だったときが面倒臭すぎるから

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:31:49.03 ID:+9Zs1+94.net
Xiaomiは創業者から幹部まで反日発言が多くて、ファーウェイが親日なんだっけ? 他の選べば?としか言いようがないわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:38:19 ID:F4/d9T9A.net
もう1台必要だったので2台目(ファームは最新版が入っていた)買ったけど不具合は同じだね
長い時間録画するとフォーマットを要求されて使えなくなる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:35:03 ID:9DmKrRv0.net
>>527
親日か反日か、とかの話の方がどうでもええわw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:32:49.85 ID:WSs4Dc71.net
>>529
ほんまそれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:55:18 ID:zF7nnStX.net
そもそも中華ガジェットに日本のメーカーと同じようなサポート求めるのが間違いだわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:19:41 ID:0LJRte0e.net
日本のメーカー、軒並み終わってますがな
しかも、サポートも何も、そもそも日本のソフト屋が少ないっていうね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:18:32 ID:gsL9aK1c.net
おまえら同じ中華でも劣化コピーしか買えない貧乏カスに難しい政治の話は誰もしないし求めてないから安心しろ タダの烏合の衆だからなお前らは

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:49:30 ID:d3FNX2bj.net
うわあ(笑)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:35:34 ID:iwywbKGt.net
どうせわしら政治なんかわからんねんからええがな ほんまのことや

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:33:29.89 ID:zAd2itwl.net
>>531
あなたの言うことが正解みたいですね。
中国も最近は変わったかな?と思ってのことだったけど
本質は変わってないんですね、、、。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:46:52 ID:Ilckge1S.net
中華の信用度が低いのなんて大前提だろ…
そんなん今更だからバカにされてんじゃねーの

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:49:10.66 ID:8ReJLCCm.net
不具合多過ぎて昨日返品した
別の買い直すかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:57:46.67 ID:Su2e8qRL.net
SDカードフォーマットの問題調べても解決策出てこないのな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:03:08.12 ID:JOe4VEjg.net
[2020-09-12]
Palm Camera Flash Firmware V1125.04 :
1. This firmware is used to upgrade the PALM that doesn't work properly due to OTA or micro SD card update fail
2.Tutorial for upgrade:https://youtu.be/xWs3bPJA0dM

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:51:06.37 ID:xaH76Pbr.net
このタイプって比較動画見ると広角で画質も良いこれがベストだと思うんだけどそんなに品質悪いの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:01:43.86 ID:yM6C3Jx5.net
悪い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:03:50.78 ID:MRtTwsCb.net
先輩方、ようやく私も届きました。説明書ってないのでしょうか?いちおー動画では学んだんですが、どなたか説明書作成されたのとかないですかね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:23:57.89 ID:ilBmz47M.net
超広角なのがいいと思って買ったけど、実際撮ってみると
正面向けて歩いてる時はいいんだけど、左右にパンした時に
四方の歪みが不自然な感じになるから
結局、60pの画角で撮ってる。

電源オン時に外部マイク認識しない問題は結局解決できないのかね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:50:05.93 ID:fFvsG0j0.net
>>541,542
Osmoの方にも欠点がいろいろあるみたいだし
Osmo2待ちの人が多いのはそういうことかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:20:42.70 ID:EPvOXNjG.net
fimi palmは広角にし過ぎて周辺減光あるしな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:16:44.48 ID:HZGTLDTT.net
できないんじゃないかなー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:33:26.34 ID:4ClwUjR1.net
久々のアップデート

♪───O(≧∇≦)O────♪




[2020-09-12]
Camera Firmware V1125.04 :
1.Fix some known bugs
2.Solve low speed SD card issue when turning on auto face track
3.Tutorial for upgrade:https://youtu.be/VakqINX2sHo

★携帯電話経由でのアップデートする人は
途中、アプデが止まった?と思っても放置にする事

携帯電話経由でアップデート失敗してる人は
そこで電源落としてみたり、いじってしまう人

気をつけて

PC持ってるのなら、SD経由が1番確実

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:51:34.98 ID:4ClwUjR1.net
>>541

いやこのスレッドはDJIの社員が
PALMの評価を落とすための工作し続けてるだけ

こんなネット工作をするのならもっといい製品を作る
のに予算を回せばいいのにとは思う


>>472 ぶりに来たが、>>472 からのここまでの
レスの95%以上が、DJI社による工作書き込み
悲しい事にこうやって工作活動をしている連中は
それなりにカメラに詳しい人間が行なっている事だ
だから、それらしい事を書いてPALMの評価を下げようとするんだが

まともなスレッド↓を見れば、如何にこのスレッドがDJI社による工作行為だと言う事が一目瞭然。。。

【アクションカム】 GoProシリーズr65 【ウエアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1599390772/

まぁ、人生無駄になる事に、よく時間をせっせとかけるわなw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:11:06.86 ID:/IAW6IK0.net
もう新世代の次期型モデルに期待するべき シャオミも高級ジンバル機をだすんでしょ? 情報お願いしますね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:41:11.60 ID:xvkKRVYs.net
純正アクセサリーも蟻なら尼の半値以下なのね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:20:39.37 ID:MHdHqES6.net
信者臭いのもキモいわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:46:36.65 ID:lF0Azn3H.net
解像感とか絵作りのチューニングをしっかりやって欲しいわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:35:27.08 ID:uA0yvP46.net
更新ええのう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:14:35.69 ID:PN8tn6V+.net
今回の更新でフォーマット関係の不具合治るといいのう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:26:26.10 ID:+xGV+fPX.net
やっと届いたけど待ちすぎてMicroSD用意するの忘れてたわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:02:01.17 ID:y+W3jU70.net
うちの環境だとフォーマット出なくなったわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:27:33.04 ID:QHW3M5iS.net
>>552
むしろ信者を装ったアンチにしか見えないほど頭悪いレスだけどな
どっちにしても頭悪いわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:28:08.91 ID:+Y8xPn2F.net
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:55:57.17 ID:QcVFuqKy.net
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/

https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:35:52.92 ID:vl0OholL.net
バックパック固定用のブラケットでfimipalmにマッチするのってあるのかな?
Amazonで見てると評価悪くて、3Dプリンターで作った粗悪品的なレビューが多く、購入を躊躇ってます。
蟻で探した方がいいのだろうか、、

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:55:23.71 ID:4i903LYL.net
>>561
蟻でこのタイプ買った方がいいんじゃね?
https://i.imgur.com/Fe3gqJc.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:46:49.23 ID:vl0OholL.net
>>562
こんなのがあるんですね!
早速ありがとうございます。
探してみます。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 05:34:36.27 ID:Tlcxlryc.net
>>561
>>238

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 10:12:50.19 ID:448/m/q7.net
>>507
同じ症状。うちは4K/30でPic-QuaをデフォルトのFineからSuper Fineにすると次回起動時にこのハング状態が再現できた。
画面タッチパネルが効かなくなったら、スレテンプレの「ファームアップデートが失敗した時の対処法」で復旧できたよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:08:18.97 ID:Ty7Xjb4K.net
モーター微振動・開始/終了音声・発熱・放電・外部マイク・タッチパネルのことについて
微振動へ:アプリでVideo--Advanced Settings--Gimbal gain--1を選択してください。
本体で撮影開始・終了の音BeepをOFFにしてください。
放熱部品を背部の1/4ネジに内蔵され、テストデータによるとDJI のより低く約60°ぐらい程度の熱さです。*ご使用環境による異なります。熱すぎと保護機能によって機器オートオフ場合があります。いったん熱が下がりたらまた使いましょう。
本体はスピーカーやBluetoothを搭載していません。レンズは水平にならないとき、アプリ設定もしくは電源ボタンを連続2回押してください。
タッチパネル左上角の有効エリアは4K/30ではく、ビデオ録画のアイコンです。頻繁にタッチするとパネルは反応してくれない恐れがあります。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:04:38.44 ID:448/m/q7.net
>>565
うちの個体だけかもだがタッチパネルとジョイスティックがハングする条件は以下だった。

1)ハング条件
Video codec H.264, Video mode 4K/30 Super Fineに設定後、次回起動時に電源/録画ボタンのみ動作。タッチパネルとジョイスティックハングが毎回発生。MicroSDに最新版フラッシュイメージ利用で復旧できる。

2) 正常動作(ハングなし)
Video codec HEVC, Video mode 4K/30 Super Fine

3)正常動作(ハングなし)
Video codec H.264, Video mode 4K/30 Fine(デフォルト)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:06:40.12 ID:448/m/q7.net
>>566
有益な情報、ありがとうございます

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:41:16.83 ID:LtpaT4FM.net
Go Pro 9手に入った今、所有意義が見出せなくて困ったw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:00:56.75 ID:/c1C/pcu.net
fimi palmはポケットやカバンから出して手軽に録れるのが売りだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:15:17.64 ID:Q3HDBFMZ.net
手軽に撮れるならGoProも変わらないけど、GoPro HERO9のHyperSmooth 3.0がジンバルと遜色ないくらい良くできていて、トータルで考えて小型ジンバルカメラの意味がなくなったかも。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:45:40.06 ID:vFcE9I8C.net
もうヤフオクで売り払った後だからアレだけど、ジョイスティックは結局カチカチ操作音が動画に入るし、録画ボタンoffの音ですらノイズが入る

なので売った

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:18:53.85 ID:VkHTEf7s.net
gopro9でも暗所の滲みブレ補正改善されてないから
ジンバル型にもメリットはあるよ

基本性能はgoproに完敗だけどな…
osmo actionかpocket早くでないかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:52:37.32 ID:OO8wP8k+.net
ゴプロ9は外部マイク問題あるから論外だろ

パームは競合が停滞している時だからこそ伸びそうなのに
ファームもプレゼンも薄いままだからな…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:46:12.79 ID:lyxcE4ak.net
新型チャレンジした奴おらんの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:23:55.89 ID:hgmY3n2l.net
>>575
あのスペックであの値段じゃ買う奴いないだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:34:09.53 ID:a4ptht9f.net
>>575
さすがに10万は出せないわ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:08:28.67 ID:LmRvNcum.net
今さらながらアプデしてたんだけど、WiFi設定を記憶するようになってる?

これ、地味に嬉しいなー
あとは起動時にマイク刺しっぱを認識してくれたら最高

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:02:07.11 ID:Bkfe0WmD.net
久しぶりにFimiを出して充電して使おうと思ったんだけど充電が終わらない・充電出来ないで起動しない!終わった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:02:35.48 ID:x7hoB0w7.net
>>578
WiFi状態ロックオン これアップデート履歴に書いてくれよ!
こちらも確認できました。ありがとう。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:49:25.05 ID:Q6yjfKr2.net
今だにpalm最強かな

ジンバル+広角レンズで2万円

GoProスレの情弱の群れがああ悲惨になっている。。

しかし久しぶりに安くなった所でGoPro8を買ってみた
撮り比べはまだしてないけど、palmのほうが画質はいいな、兎にも角にもジンバル搭載機の凄さを改めて実感したよ、GoProのハイパースムースブーストでも、ブレブレに見えてしまうわw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:53:32.82 ID:Q6yjfKr2.net
https://32.gigafile.nu/1112-d3a5c9d395d4bb3fdf64c159266832cf9

ファイル名:upgrade_palm_cam_v1121.02
ダウンロード期限:2020年11月12日(木)
パスワードは不要、もしあったら「FIMI」

音質が良いとされるバージョン(V1121.02)
需要はある?と思うので再UP

けど最新のCamera Firmware V1125.04
の音質がV1121.02に戻ったと思うんだけど
どうだろうか?

とりあえず再UP

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:51:35.79 ID:rv1Yg5zo.net
Riupハゲ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:43:35.82 ID:5CQhqEZ4.net
https://www.youtube.com/watch?v=PdVNEKiQAPE
これほしいな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:29:12.05 ID:Atz1vGEu.net
デカくね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:56:27.46 ID:zJ95CSOk.net
4:3のアスペクト比で建築の内装を撮影したいのだけど
歪みは目立ちますか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:31:37.50 ID:FOAwm3bC.net
>586
私は気にならないけど、気になる人はいると思います。
Youtubeでいろんな人が動画をあげているのでご自身の目で確かめることをお勧めします。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:59:43.60 ID:KRL9H8bH.net
>>478
うちもその現象でてる

で、動画データは生きていたのでSDカードをAndroidスマホに入れてデータコピーしたらファーマットしろとの表示がなくなった。もちろんSDはデータ消去や再フォーマットしていない。

でも、毎回復活するわけでもないので何なんだろう?

ちなみにSDはSanDisk Ultra 128GB

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:34:58.88 ID:s0dK20zW.net
extreme proあたりじゃないとエラー頻発しない?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:48:40.55 ID:WrB5cs9p.net
>>588
私も以前同じ現象出てました。
しょうがないのでSDカードを何枚も持って、出るたびに入れ替えて撮影してました...
何度も撮影していたら、そのうち出なくなりました。
特にファームウェアもアップデートしていないんですけどね。
なんだったんだろう...

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:52:34.22 ID:YdKwwZN6.net
【吠え島先生】 何が、マスク着用にご協力を、だ。強制じゃないか! 法律でも義務でもないのに。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1600946042/l50
http://o.5ch.net/1pwxr.png

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:54:48.57 ID:8WTSUi77.net
アリエクスプレスを通してfimipalm の技術とやりとりしました。
問題のfimipalmを送れと言われたので、fimipalmとエラーが出たSDカード
を挿して送りました。送料が1400円かかりますと伝えると1400円返却しますと。
で、向こうにモノが着いて証拠動画を送るから見てくれと伝えられたので見ると、
本体でフォーマットして、ほら使えるでしょ?って
は?ばかじゃねーの?フォーマットしたら使えるに決まってんじゃん。
そもそも、30分から、40分録画した後にエラーが出て次の録画に入れないのが問題なのに。
頭悪すぎか、しらばっくれてるとしか思えない。
30分以上の連続撮影は本体にダメージを与えるためやめてください等、先に伝えるべきじゃないの?
連続撮影40分しかできないと分かってたら買ってない。
バッテリー240分持ちますって書いてあったら、まさか60分以上連続撮影はダメとか思わないでしょ。
で、この状態が正常なんだって。不具合ではないんだって。
しかも、不具合がないので送った1400円も払わないし、日本に送る送料も払えだと。
あきれたわ。二度とシャオミ製品は買わない。
結論が出ました。
バッテリー240分と言ってるけど、60分以上の撮影はfimipalmにダメージを与え
寿命を著しく低下させるそうです。60分以上の連続撮影はしないでください。
だそうです。バッテリー240分持っても60分以内の撮影だったら意味なくね?
これが、仕様だそうです。以上。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:49:29.15 ID:MZFB6HXI.net
>>592
どこかの転載かな?
中華なんてそんなもの
良い勉強になったね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 10:34:41.99 ID:s2Vl+8Yb.net
>>593
ほんこれ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:28:24.08 ID:l66QBvgx.net
中華ガジェットはpaypal支払いが基本

交換、返金などのクレームはpaypal経由

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:29:10.62 ID:u8EzQh3T.net
>>592
だっさw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:35:33.01 ID:8sQ7+RxF.net
以前充電が出来なくなって起動しないと書いたがあれからサポートに連絡してやり取りしてたが結果ビデオを参考に自分で分解して修理しろと....故障するとゴミとなる可能性が.....

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:41:07.88 ID:eVk+n14w.net
>>597
分解して修理!
そのビデオ見てみたい。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:31:01.43 ID:8sQ7+RxF.net
>>598
動画がみれるか解りませんが
https://pro-cs.kefutoutiao.com/ticket_reply/tid59903/GH3%20%E6%8B%86%E6%9C%BA%E8%A7%86%E9%A2%91_1600940707504_mmd78.mp4?OSSAccessKeyId=bPexlr6MCcadDhfu&Expires=1632476753&Signature=phuyrLO9pb688EY%2BD2YA%2BUnavXY%3D

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:37:55.01 ID:5db/rGew.net
動画見たがバッテリー交換は簡単だな
feiyu pocketなんかはバッテリー配線がハンダ付け
カバーも開け方間違えなければ破損はないね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:21:01.25 ID:eVk+n14w.net
>>599
動画ありがとうございます。
底面パネル割れていますねw
これをユーザーにやらせるのか...

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:18:01.01 ID:1AqOLTMl.net
>>601
そうなんです私もそれをサポートに言ったのですが返信がこれ

Hi,

please don't worry, we just try to solve the problem without returning parcel.

You can just have try to fix it according to the video.

We'll be responsible for our items.

Best regards,

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:40:12.04 ID:8WTSUi77.net
>>596
ガキか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:24:35.58 ID:4tgl6/YT.net
二万しないオモチャに必死過ぎ
中華ガジェットの不具合とかで苦労したくなかったらpaypal使えない蟻以外で買った方がいい

因みにうちの個体は60分とか撮影した後もエラー吐かない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:46:06.93 ID:0zI+/Nik.net
>>592
ざまあw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:41:45.46 ID:AGaSFY2S.net
>>592
あーあw
やっちまったなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:55:42.05 ID:jxRZMNRl.net
2万円の中華のおもちゃにそこまで必死になれるやつってなんなの? 先物買いの情弱…?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:56:08.34 ID:PhHbCpYx.net
先物て…

このスレわざわざ見に来て情報集めてるくせに
全員同じレベルだぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 01:14:26.87 ID:ZXco+TfX.net
ここのユーザーって自分で回避策考えようとしないんだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 02:30:59.45 ID:aToflEBq.net
「ここのユーザー」で一緒くたにして考えられちゃう残念な知能

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:44:42.08 ID:tWCDYCOr.net
三泊四日のツーリングいってきたので使ってきた。
使用したのは128GBの新品MSD U1 gigastoneの赤金の奴とサンディスクのU1
撮影モードは1080Pの30、全工程ドラレコ利用の為だったのだけど。
大体4時間位録画するとSDカードエラー吐いて記録不可能
ツーリング自体は3日で、128GBのカードを他にも使う予定で6枚持って行ったんだけど
エラー出るたびにフォーマットしてデータ無くしたくないので、毎回カード交換
結果6枚の128GB全部使用してもトータルで20時間位の録画しかできず。
録画できた部分だけ退避させていってるからまぁいいとして
使用容量14GB程度でのこり全部むだな容量になってて残念。

意味が分からんのだが、128GBは対応できていないのかな。
64GBのカードでも試してみたんだけど、それは40GB位までは録画してたけど、それ以上はエラー。
32GBのカードを使いなさいって事なんかね?4時間程度で入れ替えするのめんどくさい・・・
2.7Kとかの高画質モードだと1時間も持たないだろうに・・・

誰か対策知りません?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:49:43.92 ID:tWCDYCOr.net
あと一点

4連休中、気温はそれなりに暑かったと思うんだけど、
撮影続けてて本体が熱持ってしまったあとに休憩して、バイクに装着したままいて
再起動してツーリング再開するときに
カメラが明後日の方向向いて戻らない状況が発生。
録画ボタンを押すと録画は開始されるのでジンバル、モーターのエラーなのかな?と。

ちょっと残念な仕様だなぁ、と思ったんですが、これも対策はされていないですよね。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:31:21.96 ID:pl9XMAlk.net
ざまw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:02:17.36 ID:m8QG/HST.net
アップデートに力入れてるようには見えないから
Palmは切り捨てられた商品なんじゃない?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:14:57.79 ID:+06Amg+B.net
>>613
性格悪っ!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:36:08.15 ID:tWCDYCOr.net
128でスレ抽出したら既出の不具合っぽいんだな。
30分以下の撮影限定ということはファームウェアでなんらかの対策してくれないとしゃーないのかね。
そういや、街に入った時に録画切って街を出たら録画を再開してるときは正常だったなぁ
1時間以上撮影してから休憩して短時間で走行に戻った時はエラー吐いてたわ。
撮影再開が安直に可能だったら考えながらにしろ使い道はあるかもしれない・・・
でもめんどくさいからGOPROMAXか9かを買う位しか対応策ないっぽいって感じかね。
ちょっとデカいのが難点なのよなぁ・・・

1万6千円だったからamazonで買ってる連中より安く済んでるけど・・・

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:36:47.20 ID:mt5Gr2RV.net
煽りガキが張り付いてるな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:40:20.22 ID:mt5Gr2RV.net
フォーマットがFAT32なのに32GB以上使えてるのも関係あるかもな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:40:28.76 ID:gfh170xW.net
手元のある製品ではSDカードのエラーの現象が出ないのだけど、実際にでる機体と出ない機体がある状態で仕様と言われてもねぇ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:53:32.61 ID:tWCDYCOr.net
>>618
それは確かにあるかもね。
それだとファーム側の不具合っちゃ不具合だろうからなぁ
32GBのカードも数枚あるからそれで試してみるかな。
32GBでも1080P60だと8時間位いけそうだからそれでいけるなら現実的だし。

>>619
俺は記載したが、ちょいちょい撮影オンオフして区切りつけてたらエラー出ない
偶然お前さんが1時間も撮影続けない使い方してるだけじゃねーの。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:04:18.18 ID:kdc1GB4L.net
うちのは最新ファームでメモリーカードの不具合出なくなった
今書き込んでる人はファームは最新ですか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:15:31.31 ID:HPWm5TBE.net
>>611
System settingsのBoot Videoをオンにするとsdカードエラーが出る前に録画ができると思う。
あくまでも現場での最後の手段として

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:29:19.92 ID:tWCDYCOr.net
>>622
おーいいこときいた
ありがとう

あとは熱暴走のジンバル明後日向いちゃうのだけだね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:16:23.23 ID:XKNpJ+Ma.net
ジンバルの不具合とかはアプリの設定からジンバルGainを1にすれば良くなりそうだけどね
発熱もゲイン下げれば消費電力下がるから発熱抑えられる筈

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:45:47.42 ID:EX5CCPVO.net
banggoodで購入してから2週間、届く気配なし
PayPal経由でクレームいれた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 01:38:05.28 ID:OCI4FPVw.net
たった2週間で届くわけ無いだろ。こっちは6ヶ月待って、結局届かなかったんやで。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 02:25:44.80 ID:NFsijiJ7.net
発送されてても今は飛行機に積み込み待ちで数週間とかザラにあるからね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:04:05.98 ID:WvPMH7Oa.net
2週間でクレームってw
どんだけ短気なんだよw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:08:06.12 ID:8J7pLY5o.net
アリエクのfimi公式で注文したら3日で来たけどな。
9月注文で。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:08:48.05 ID:8J7pLY5o.net
ああ、そうそう、公式だとヤマト運輸で来たよ。
だからメッチャ早かったのかもしれない。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:12:41.00 ID:BnVtsgRd.net
>>630
それ海外発送じゃなく国内倉庫からの発送でしょ
常時、国内倉庫に在庫ある訳じゃないからね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:22:13.53 ID:NQ5PnFnb.net
待てないならAmazonで買えばいいのでは

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:13:18.60 ID:JbomoVAV.net
Amazonですぐ届くぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:24:36.80 ID:8J7pLY5o.net
>>631
ヤマト運輸には国際宅急便ってのがあるんだわ、UPSもあるけど。
それで届く。

以前DJIの日本以外向けバッテリーなんかも手配したけど普通に中国発

ちなみにアリエクでヤマト運輸を使う所に当たると
チャットでローマ字住所ではなく、日本語の住所を聞いてくる。
伝票は日本語で記載されて届く。
伝票自体は中国のヤマトのが使われる。

よくよく考えたら、FIMI360もそれできてたから3回そんなやり取りしてるな
他にもヤマトで来てるのあるけど早いよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:37:45.66 ID:vO/EP4P+.net
>>626
わろた
いやー、前にスマホ買ったときは2週間で着いたのよ。3台買って3台とも

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:38:18.76 ID:vO/EP4P+.net
>>628
いやいや、全然待てるんだけどPayPalがどれだけ仕事してくれるか試したかったのよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:58:02.96 ID:OdpVv/Oq.net
>>636
バレバレの後出しじゃんけん笑う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:07:08.74 ID:dxu/Gtu4.net
ダサ過ぎて草

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:44:49.09 ID:W3SDboWm.net
後出しじゃんけんじゃねー!しつけーぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:45:38.39 ID:W3SDboWm.net
>>638
性格ねじまがってて草

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:56:52.90 ID:LRNe0+CV.net
fimi palmじゃなくてスマンがpaypal使ってfeiyu pocketが二回の使用で起動出来なくなってpaypal経由でクレーム返金で返品した商品をbanggoodが受け取り拒否みたいになって返送中だが返金済みで再配送しなくて良いとの事、返金された金でfimi palm買った

戻って来るfeiyu pocketは分解して直れば儲け物

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:20:38.50 ID:WvPMH7Oa.net
Osmo Pocket 2 来月20日リリース

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:28:00.00 ID:BBqJ/vXa.net
>>641
最高じゃん いったもんがち

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:28:59.71 ID:SYTV5p7B.net
オズポケ2来るのかよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:17:16.53 ID:tibASsJx.net
Fimi Palm即死だなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:40:01.74 ID:8J7pLY5o.net
オズポケ2買うならGOPRO9とMAXレンズでいいかな。
どうせ4万超えてくるだろうし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:49:17.45 ID:cevW2Vwe.net
>>646
アクションカムとオズポケじゃ、用途が全く違うだろ。両方買うならともかく、どっちか1つなんてあり得んわ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:15:04.65 ID:9W9geNEr.net
>>645
価格が違うからホラ

ファームにもっと注力してれば
オズ2とか全く気にしないものだったのに
いくら安くても、使い勝手が微妙に今ひとつだとなぁ…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:18:13.14 ID:Sd0Cc+9b.net
そうなんだよな
使い勝手が悪過ぎ
ポテンシャルはそこそこいいのにね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:54:53.78 ID:QAn4g7mL.net
使えない、って程でもないし
ファームウェア次第で必要十分を満たすと思われるからこそ、惜しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 04:46:16.71 ID:xPxmU5a2.net
>>602
昨日自分も全く同じ「充電できない、起動しない症状」になったんだけど、
このビデオは分解までですよね?
何を修理するんだろう?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:28:34.21 ID:aE/Tc8Il.net
>>651
素人に出来るのはバッテリー交換くらい
後は基盤取り出してトースターとかでリフロー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:46:15.79 ID:UDURyrqX.net
カメラ裏側の化粧蓋が簡単に取り外せるのが安っぽい作りだなぁと思う。
オズポケも同じだろうけど。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:37:13.80 ID:DIZ+i4vN.net
>>651
サポートいわくバッテリーの端子の状態を確認するだけとだけど1本ネジが固くてはずれなかったので確認出来ないって報告したら送料はお前持ちでチェックするけど工場の責任ではないなら修理代も請求ねと訳わからい返事しょうがないけどゴミ覚悟で送った

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:16:42.83 ID:HyWc4ATB.net
こんなゴミ使い捨て前提だろw
修理とか期待すんなよw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:52:13.71 ID:Xb95WO1B.net
>>655
「使い捨て」ならまだいいが
まともに「使う」前に「捨て」になったらさすがに文句も言いたくなるんだろうよ

どうしたXiaomi
スマホも2、3年前の勢いないし国外戦略を捨てたか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:05:14.69 ID:kgQK0twN.net
Xiaomiって自社で開発してるのばかりじゃないからな
買い付けてるだけのようなものも多いだろ
Fimiもそうだろうし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:21:25.95 ID:xPxmU5a2.net
>>654
なるほど。
俺も拙い英語でトライしてみる。
静止状態で動かんくなったから接触じゃなさげなんだがな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 05:42:24.50 ID:wVIDtCKU.net
試作品だったんだよ この失敗モデルを改良しまくった高性能モデルをXiaomiブランドで出すw 
金ケチったお陰でテスターにされた皆、おつかれ様でした
今度はちゃんと5万ぐらいは出してまともな奴買ってくださいね!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 05:44:54.56 ID:wVIDtCKU.net
反日野郎がトップや幹部の企業ってマジ?
検品諸國してない特にしょぼい初期段階の製品とも呼べないやつを日本には納品してたのかね〜?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:47:45.35 ID:9u5Sxx+B.net
新しく出る奴ってXiaomi系のブランドロゴが一切無いのに値段が高いってなんなの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:58:25.39 ID:xHp9cWPd.net
>>661
ありもの買ってきて、サポート費を上乗せして売るんじゃね?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:00:59.33 ID:5X5uafyA.net
DJI社員の工作活動も
大変だなw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:05:26.54 ID:9u5Sxx+B.net
蟻で注文したアクセサリー類が自宅に届いた見たいだから使うの楽しみ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:28:50.82 ID:QG+wdT+Z.net
5ちゃんねるのような掲示板には「工作員」と
呼ばれる、ライバル企業(★ここではDJI社の事)
が競争相手(Xiaomi)を陥れるような情報をスレッド
に書き込んで、その製品の評価を下げる

DJI社ともなるとネット工作費という予算を落として
くるから、PALMのような被害が出てしまう

feiyu pocketのスレッドやvmateのスレッドも
DJI社に荒らされている形跡があるね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:57:13.16 ID:WoPnPSQa.net
>>665
お前がオズポケ信者にしか見えねーよw
宣伝ウッゼーなw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:08:03.74 ID:wRc1DF66.net
俺のはフォーマットの不具合はファームウェアアプデしたら治ったなぁ
ただ暑い時に車載で2H位録画したら録画画面に変な色が移りだして映像がおかしくなってから
どっか壊れたのか外部マイク挿すと変なノイズ音が入ったりするようになったわ
まあ内蔵は問題ないからいいんだけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:31:47.03 ID:8QC5F2gC.net
長々とDJI社員も頑張るなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:29:54.26 ID:rdYxNYDH.net
買って動画撮ったはいいけど
再生してみると音が取れてないんだが
これは初期不良??

本体で再生したら音出ないとかトリッキーなやつ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:32:04.93 ID:rdYxNYDH.net
買って動画撮ったはいいけど
再生してみると音が取れてないんだが
これは初期不良??

本体で再生したら音出ないとかトリッキーなやつ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:16:49.40 ID:2YCYsk50.net
本体で再生しても音は出んだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:03:46.72 ID:iIBUakfK.net
本体にマイクはあるけど
スピーカーついてませんやん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:17:21.99 ID:9Vtu1xNM.net
広角で撮れるのはいい。
暗所はかなり弱いな、Osmoに比べると。ノイズだらけか真っ黒になる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:42:10.95 ID:/eHyvCja.net
バイクで車体に固定して撮影してきたけど、
インカムで聞いてた音楽が録音されててびっくりした。
そんなに大きな音出てないはずなんだけどな、とか。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:36:36.17 ID:otvdzJUA.net
音楽聴いたらアカンやろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:05:13.88 ID:lLO0P/F8.net
なんで音楽聞いたらダメなんだ?
車でも聞くだろ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:03:40.73 ID:ke4HJZWz.net
聞くのは問題ないが周囲の音が聞き取れない音量は安全運転義務違反

fimi palmに録音されるような音量は周りの音が聞き取りずらい音量と言えるので安全運転義務違反

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:06:11.26 ID:g95Z3CLi.net
>>676
こういう馬鹿ってマジで存在するから怖いわ

法律遵守とかそういうんじゃなく、実際に危ないか危なくないかの判断が出来ない馬鹿

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:13:10.29 ID:EJYH+IFy.net
緊急車両のサイレンが聞こえればいいみたいだよ
今は聴覚障がい者も運転免許取れるし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:25:06.38 ID:ke4HJZWz.net
因みに運転中のイヤホンなどの使用は自治体で禁止されてる所もある

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:25:33.60 ID:/Ycoa1wI.net
>>678
こいつ馬鹿

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:01:35.90 ID:C3l0HmWA.net
今、このタイプは今月20日のDJI発表会次第だからな 新オズポケの内容次第で市場価格、価値が変わる。fimi parmその他機種は中古すら手を出されてないのが現状

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:03:13.67 ID:L4v8l9zu.net
Fimi Palmは使いづらい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:14:58.63 ID:vfgWG+GN.net
骨伝導とか耳穴塞がないなら良いけど、耳の穴塞いだら片耳だけの装着でも警官の判断で捕まっても文句言えない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:35:53.35 ID:kqAGty4K.net
捕まった例を一つでも挙げればあなたらの勝ち

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:38:37.00 ID:8gF0+tM2.net
「制限速度超過したら捕まるからwwww」レベルのアホなやりとりまだ続けるの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:10:05.99 ID:lLO0P/F8.net
>>678みたいな馬鹿ってマジで存在するから怖いわ

音量がどうとかそういうんじゃなく、音楽を聞いてるだけで駄目と判断する馬鹿

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:31:58.16 ID:KkAUoCPd.net
イヤホンしてバイク運転してるわけねーだろ・・・

なんか変なやつに絡まれててびっくりした

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:48:30.24 ID:ke4HJZWz.net
>>688
バカはお前
インカム同士の通話はグレーゾーンたがその他はイヤホンなとど同様に扱われ検挙された事例あり

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:51:46.61 ID:ke4HJZWz.net
要は自分の都合良く解釈しても取り締まり側の解釈次第で捕まるって事

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:16:21.46 ID:7Wx32jt8.net
ただしその指摘をここでするのはスレ違いだし
意味ない事に気づいてほしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:08:09.88 ID:PVHJvfNF.net
要は、イヤホンしてる人は大体アホって思っても間違いじゃないってことだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:35:57.84 ID:KkAUoCPd.net
>>689
まぬけだから捕まったんだろw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:49:54.53 ID:oNyYaQ0E.net
スレチどもいい加減にしろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:33:53.49 ID:aU3mkGGM.net
>>674
大漁ですな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:36:57.41 ID:8DtNRu24.net
後釣り宣言w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:13:16.81 ID:omYF0gJl.net
>>681
お前、鏡に向かって何言ってんのwww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:43:55.24 ID:LmUHpDzt.net
Fimi Palm 瀕死の街
2020/10/05
チヴィータ・ディ・バニョレージョは、2000年近くもの歳月を背負っているにもかかわらず、未だに巨大な谷間の真ん中に立っているだけで11人の住民しかいない、あきらめたくない村です。
全てFimi Palmで撮影
https://www.youtube.com/watch?v=Jb9cLvmQ0wI

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:58:09.70 ID:oz5YlVjN.net
palm最強やな

ゴープロも手こずっているようで当面の間
ワイドレンズ、水平、ジンバル(手振れ)を
装備するpalmの1強だろな、シャオミーの新型
あれはプロトタイプとするとpalm2は来年半ばあたり
にも世に出てくるであろう

今狙ってるのはコレ
https://ja.ali◯express.com/item/32826734524.html

自転車ホイールハブブラケットホルダーコネクタ
US $4.79US $4.99-4%

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:07:58.22 ID:+oMIm8Tr.net
palmの紹介動画じゃないけど
上手く活用してて面白くて魅せる動画だったよ
https://youtu.be/Hj9aIG3qHrM

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:54:46.36 ID:eM/42KQK.net
カメラワーク(FPS風)がうま過ぎ、内容も面白く最後まで観ちゃったよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:15:21.00 ID:hqEcbCa4.net
fimi palm 2万
removu k1 1万
removuは半額な上にセンサーもimx377で大きいけど重量が3倍もあって困った

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:15:21.50 ID:hqEcbCa4.net
fimi palm 2万
removu k1 1万
removuは半額な上にセンサーもimx377で大きいけど重量が3倍もあって困った

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:35:58.87 ID:9LB1ABMg.net
osmo pocketのマウントって使えますか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:47:02.28 ID:+zLZU7AM.net
>>704
腹巻きの奴は物によって使えたりつかえなかったり
ネジで胴体固定するタイプなら使える

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:55:48.72 ID:6NtVt5wJ.net
結局、起動時外部マイク自動認識は無理なんかな。
だったら最初から3.5mm入力つけててほしかったな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:34:01.42 ID:kZugBWlr.net
暗所弱すぎだなあ。スマホ以下。これじゃあ使い物にならんわ。値段相応。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:03:09.45 ID:+zLZU7AM.net
暗所性能求めるならフルサイズミラーレスでも買えばいいと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:33:25.49 ID:ObTjThmx.net
>>708
スマホ程度の画質を求めてるだけなのに、こういうバカが湧いてくるな(笑)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:46:03.98 ID:uNf/HOxY.net
それじゃスマホで録れよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:58:14.94 ID:lxw7DigL.net
仮にfimi palmの部分が一万円としたらカメラ部分は7000〜10000前後だよ
そんなカメラに多くの部分求める方がおかしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:59:07.96 ID:lxw7DigL.net
>>711
fimi palmのジンバル部分な

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:08:33.30 ID:9LB1ABMg.net
よくある中華アクションカメラのどれ相当なんやろ
同等レベルのアクションカメラとジンバルのセットより安くて軽くてバッテリー持ちもいいからコスパは断然優れてると思うけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:10:58.20 ID:3pWQwoiY.net
これって中華アクションカメラで使われてる2K嵩増しのナンチャッテ4Kセンサーなん?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:41:32.94 ID:9LB1ABMg.net
1万出せばリアル4Kらしいよ
1.5万で8K15fpsなんかもあった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:20:47.54 ID:4dVa3uK6.net
というか、DJIのMAVICなんかに使われてるドローンカメラと同じ。
シャオミだからFIMISE

まぁ、いずれにしてもカメラ性能はもう天井
だからクロップして水平維持とかのソフトウェア性能に寄ってるだけで。

まぁ中華に低消費電力超広角高精細4KとかのCMOSを作り出す技術は無いわけですけどね。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:39:39.61 ID:WKQa8fGZ.net
>>716
中華に限らずSONYのセンサーが進化しないと高感度耐性とかは改善できない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:08:55.56 ID:UcYEkPTd.net
FIMI PALMのセンサーボロすぎない?暗所での性能が酷すぎる。スマホのほうがはるかにきれいに映るよ。

OSMOとかでもこんなもんなの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:12:34.93 ID:YEq9DsjO.net
内蔵マイクの音がカス過ぎ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:30:09.08 ID:/m1DhPay.net
アダプターベース製造中止になったらしく手に入らん…。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:21:07.02 ID:bYAfaODE.net
>>720
簡単な構造だから何処かのサードパーティーがそのうち作るでしょ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:32:06.50 ID:FMuTRMc3.net
多少高くなってもカメラのセンサーをもう少しいいの使って暗い場所も撮れるだけで天下取れたんじゃね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:43:17.98 ID:R1ODoRki.net
センサーも大事だけど画像処理SoCも良い物使わないと録れる絵に影響するからね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:17:54.02 ID:bYAfaODE.net
>>720
アリエク見たらまだ販売してるセラーあるよ
注文したら在庫なくてキャンセルの可能性もあるけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:56:27.28 ID:/m1DhPay.net
>>724
アリエク業者に聞いたら製造中止で在庫無いって返事来たんよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:23:58.83 ID:bYAfaODE.net
>>725
fimi 充電ベースで検索でいくつかのセラーが在庫300とか結構な数がサイト上では出てくるよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:21:33.60 ID:/m1DhPay.net
>>726
それはオーディオ入力端子のない3Dプリンターで作ったサードパーティ製ね。純正品はどこも品切れ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:48:02.55 ID:bYAfaODE.net
>>727
目倉か

aliexpress.com/_mLFp9gx

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:04:35.17 ID:dUOa0ENQ.net
3Dプリンターじゃなく純正充電ベースあるじゃん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:05:12.24 ID:FMuTRMc3.net
安いクラス10のsdではlow gradeって出て1080pでも駄目だった
u3であれば例えばteam groupの安いのでもいい?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:25:05.02 ID:bYAfaODE.net
u3V30なら偽物じゃない限り大丈夫じゃね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:22:45.85 ID:BwN1jQ5K.net
>>728
ページが見つかりませんでした。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:51:30.81 ID:3z66olz9.net
>>265
最近買ったばかりだがそれがあってすごく気になる。
特に前に少し傾けフォローモードで撮ってて、右に大きくパンした時は確実にカクカクってなる。
垂直に立てて持つと起こりにくいみたいだが、再生して観ると全般に左右のパンがスムーズでない。FWはそのバージョン。
Osmo Pocketではこんなことほとんどなかった。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:16:02.46 ID:iGg6fEPF.net
>>728
メクラはヲマエだろwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:16:51.36 ID:iGg6fEPF.net
aliの純正ベースある店は商品ページ載ってても確認したら在庫切れ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:18:08.74 ID:iGg6fEPF.net
で、問い合わせしたら製造中止って返事来たよ。もう入手不可ぽい。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:02:45.04 ID:ueOGJpDS.net
>>734
726の先頭にa.追加して見ると注文出来る

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:32:13.97 ID:M/sLu+Nx.net
カートにもちゃんと入るじゃん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:23:46.70 ID:M/sLu+Nx.net
fimiオフィシャルストアにもまだある

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:23:37.49 ID:KP/gRFld.net
>>734
メクラはお前だろ
fimi palm 下げしたい工作員か?
蟻にてfimi 充電ベースで検索すれば15件くらい出て来る
先程、予備としてオフィシャルで注文した画像だ

https://i.imgur.com/5Ekvwbq.png

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:14:20.15 ID:MhGaS+uN.net
充電ベースが製造中止ってのも怪しい話しだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:15:39.68 ID:QAah+JBo.net
チャイナポスト使いたくないからアマプラで出てくれんかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:49:35.88 ID:iGg6fEPF.net
>>740
発送されてからドヤ顔しような(笑)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:58:22.27 ID:MhGaS+uN.net
>>740が発送されたらもちろん>>743はごめんなさい
するんだよな?楽しみ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:36:48.88 ID:KP/gRFld.net
>>743
チンカスメクラ君へ

https://i.imgur.com/pgySYgv.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:45:34.08 ID:MhGaS+uN.net
>>745
ナイス!
やっぱりガセだね


>>743
はよ、ごめんなさいしとけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:16:39.31 ID:gPZZbgjg.net
ごめんちゃいw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:22:21.86 ID:KP/gRFld.net
充電ベースの生産中止がホントだとしても流通在庫がいきなり無くなる訳ないんだょ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:26:36.12 ID:MhGaS+uN.net
結局は逃げちゃったのかなカッコ悪

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:00:54.96 ID:iGg6fEPF.net
https://i.imgur.com/DG0H8bm.jpg

↑sold out だが。メクラなん?(笑)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:03:37.42 ID:Mub+sd4a.net
>>750
メクラってどういう意味?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:07:37.10 ID:MhGaS+uN.net
検索もろくに出来ない阿保なんだね(笑)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:10:49.82 ID:iGg6fEPF.net
画像だけでリンクが貼れないメクラさん(笑)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:15:22.66 ID:MhGaS+uN.net
>>753
お前もリンク貼ってないじゃん嘘つきめくら

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:16:24.87 ID:eE7Mul2G.net
買ったとか言ってるやつのリンク先、FIMI official store には在庫無いけどな。オレメクラなんか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:17:30.82 ID:iGg6fEPF.net
>>754
リンク貼れない時点でウソなんだろ。悔しかっらリンク貼ってくれよ(笑)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:18:45.08 ID:eE7Mul2G.net
在庫ある店舗のリンク貼ればすぐ解決する話だろ。なんでリンク貼らない(貼れない?)のかが不思議。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:23:57.44 ID:KP/gRFld.net
ja.アリエク/item/1005001320403276.html

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:26:46.42 ID:MhGaS+uN.net
>>758
サンクス

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:33:43.75 ID:KP/gRFld.net
品切れになったな
他のも春

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:34:22.47 ID:eE7Mul2G.net
>>758
リンク先は在庫無いけど。ガチのメクラさん?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:35:35.74 ID:KP/gRFld.net
誰かがカート入れたり出したりしてるな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:36:44.57 ID:iGg6fEPF.net
在庫300あったのでは?(笑)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:38:02.35 ID:iGg6fEPF.net
>>726
在庫300が1日で売り切れたんか?
ウソつくにしてももう少しマトモなウソをついてくれよ(笑)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:42:38.15 ID:eE7Mul2G.net
>>762
アリエクはカートの出し入れだけでは在庫数変わらないよ。数字が減るのは決済したあと。ウソつくのはよくない。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:48:21.23 ID:KP/gRFld.net
>>765
再度、みてみな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:51:03.40 ID:KP/gRFld.net
ここに在庫3000


https://a.アリエク/_mtn0NnD

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:57:25.93 ID:KP/gRFld.net
少し前に残り1に復活してたけど結局誰かかった見たいね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:02:06.62 ID:iGg6fEPF.net
>>768
もう少しまともな言い訳しろよ(笑)

300の在庫が1日で売り切れたと?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:07:28.53 ID:KP/gRFld.net
>>769
300は3000との書き間違え

俺自信はオフィシャルで注文したけどさっき3000のは貼っただろ

因みにオフィシャルは注文した後、在庫2

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:08:30.10 ID:KP/gRFld.net
結局、自分が検索出来なかったのを認めたくないだけでしょ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:09:47.20 ID:iGg6fEPF.net
アルアル詐欺(笑)

>在庫300ある
ウソ

>在庫3000ある
ウソ

>在庫ある
ウソ

>在庫『1』ある ←今ここwww
ウソ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:13:51.13 ID:MhGaS+uN.net
https://m.ja.アリエクコム/item/1005001581680650.html

ここにもある

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:21:56.30 ID:eE7Mul2G.net
屋内で撮影するとフリッカーが酷いんだけど、これどうしようもないの?小型カメラってこんなもんなん?画質酷すぎ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:24:25.35 ID:KP/gRFld.net
>>774
東日本ならシャッター速度50の倍数

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:45:11.64 ID:gPZZbgjg.net
なんでこんなに伸びてるかと思ったw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:31:47.96 ID:ytNaCF7g.net
伴野郵便条約改定で各国が配達手数料値上げ(重さなどによっては数倍)で海外ECの送料も爆上げされる可能性高いから欲しい物は今のうちに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:32:47.90 ID:ytNaCF7g.net
ありゃ誤字すまん万国郵便条約でした

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:54:45.85 ID:NgnggcRC.net
これってスマホ繋いだ時どれくらい遅延ある?
リアルタイム?

スマホ繋ぎながら充電できる??

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:18:16.98 ID:WAuEi93H.net
>>779
リアルタイムだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:08:18.29 ID:DA97XE+4.net
>>779
遅延はある。
スマホ見ながら撮るとはっきり遅延がわかる。
でもリアルタイムで録画されてるし外部マイク使っても音ズレもない。
ただ単にWi-Fiが遅延起こしてるだけだから全く問題ない。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:28:06.42 ID:CqluFiyW.net
osmo pocket + 広角レンズ
fimi palm
feiyu pocket
snoppa vmate
皆さんのおすすめはどの機種ですか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:24:15.80 ID:uXLxthc5.net
>>781
はっきりと遅延わかるレベルですか〜
自分の写りを常に確認するような場合OSMOの方が良いですかね?

それ以外FIMIの方が優れてるらしいので残念ですけど..有線接続は出来ないんですかね?&#55358;&#56596;

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:35:18.86 ID:o+SS1dJF.net
>>782
もうすぐosmo pocket 2が発表されるよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:53:09.98 ID:fhIkuueO.net
自作自演ステマw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:48:46.84 ID:2XWLcAdu.net
https://youtu.be/8VB6VT5cc7I
暗い暗い言うけどこういう明るい街中だとそんなに悪くないな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:24:25.15 ID:RfvEfnZQ.net
外付けマイク探しててケーブルなしのがいいんだけどいいのないかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:09:21.96 ID:RfvEfnZQ.net
というかベース欲しいのにAmazonにない
外付けマイクつけるのに丁度いいのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:16:27.11 ID:fVLWq5wo.net
たぶんファームウェアによると思うんだけど、撮影した映像が音ズレおこしてるファイルが有ったよ。
音ズレしてないファイルもある。何が原因かわからんが後ろの方に行くに従ってひどくなる感じで、
音声の方が先に終わってた。短い動画だと気にならないかもだけど。原因は不明。
メインで使うには残念すぎる。水平維持すげー。手ブレ補正すげーしたいだけの人はいいかもだけど。
まともに動画作ってる人からしたら致命的。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:25:38.67 ID:7iFk6of4.net
>>789
24p?30p?

24pなら、23.97pで少しずつ音がズレるとかかもね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:59:53.65 ID:fVLWq5wo.net
>>790
そうかもしれない。色々とユーザーが心配しなければならないんですね、、、。
アクションカメラ界隈はこんな感じがデフォなんですか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:57:55.88 ID:7iFk6of4.net
>>791
ジンバルカメラはアクションカムではないよ
そもそも中華カムは完成度はそれほど高くないし、ファームアップも新製品が出たら見捨てられる

それが嫌なら同じ中華でもOSMOみたいなメジャーどころを選ぶ方が無難

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:55:36.32 ID:Oc4Vm1oe.net
とDJI社。。。





DJI社のステルスマーケティングの委託先

ランサーズ株式会社は、クラウドソーシングのサービスであるLancersの運営している企業。個人間や個人法人間で請負業務のマッチングサービスを提供している

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:05:03.46 ID:0gabTh/Q.net
オズポケ2が発表されたらこのスレは葬儀場になるの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:49:27.10 ID:R0yTY2tV.net
>>794
ここは貧乏人専用だから問題ない。三越が新しくオープンしてもイオンの客には関係ないだろ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:11:09.91 ID:lpmJTywZ.net
>>795
素晴らしいたとえですね。確かに別物だよね。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:00:16.58 ID:mYSN9E7O.net
ざっま貧乏人w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:53:53.62 ID:RfvEfnZQ.net
fimi palm2は出るんだろうか
osmo2が広角になったら買う理由が値段だけになっちゃうが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:43:59.68 ID:x/FhfcPD.net
DJI工作員の巣窟になってしまってるね

>>1から8割くらいのレスが、DJI工作員によるもの。。。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:23:42.01 ID:X7ssi9iR.net
お薬出しましょうか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:10:21.68 ID:bIAmatmw.net
dji pocket 2そんなに画角広くなってないのね
発表まで様子見てたけどfimi palmでいいかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:05:43.02 ID:OA1Zh+N6.net
https://ja.aliex
press.com/item/4000924077658.html

PALM専用ケース
送料込み 824円

10/12 注文 → 10/21 到着

10日で届いたわ

>>950
次のアクセサリーまとめで使おう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:52:05.55 ID:0V715lGC.net
>>801
コスパ重視するならFIMIで良いかと

金額気にしないならDJI Pocket2買った方が幸せになれると思う

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:23:12.77 ID:ygXx+Rdj.net
>>802
それって電源ボタンに干渉するって
尼でボロカスにレビューで叩かれてるやつだよね?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:01:47.63 ID:Brr5hMlU.net
面白ネタみーつけた

FIMI PALMでハイパーラプス撮影をする方法

Fimi Palm, Hyperlapse 4K
https://youtu.be/mgx6xsGGIWQ

24fpsが良いらしく24fpsで普通に撮影

「Microsoft Hyperlapse Pro (win7-10)」
というフリーソフトで8倍処理

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:03:42.17 ID:c3AbGuzp.net
>>805
凄く汚い質感だなw
GoProのタイムワープ圧勝

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:44:48.65 ID:DScjfAUC.net
DJI Pocket2にWi-Fiがないのが残念すぎ。
気軽に使うなら値段的にもFIM PALMでいいや。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:57:52.64 ID:o7fxz9Kv.net
暗所とマイク改善したfimi palm2出してくれ
osmoはジョイスティックとかスマホに繋げる時にまだ変テコアクセサリーつけないといけない仕様だしfimiに頑張って欲しい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:22:13.38 ID:2ROSjZ4O.net
ステマ工作員が必死だけど
WiFiすら装備されてないものをステマされてもねぇ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 04:21:06.34 ID:BD75EED7.net
>>802
それ使ってるけどオススメ。ただし、上下間違えて入れると十字ボタンに引っかかって、ボタンが外れるので注意を。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:15:50.05 ID:X5Rd5kT4.net
百均メガネケースにウレタンマットが最強

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:34:19.09 ID:yxU7hVjm.net
ケースで言ったらPALMアクセサリー最後発組ながらも、人気商品となっているケース

htt◯ps://w◯ww.alie◯xpress.com/item/4001190725368.html

評価4.8 63件のレビュー 167件の注文
品代: 6.99米ドル
送料:2.79米ドル
AliExpress経由で日本へ標準配送
配達予定日:13〜20日

サイズを極限値まで減らしたいのなら
>>802

少し嵩張ってでもいいなら、このケースのが外観がオシャンティー

>>811
それもアリだね、ダイソーのを適当に買ったら無事に収まった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:09:39.56 ID:xcPvnv0g.net
fimiのサポート体制って代わった?
バッテリーが数日で放電してしまうってサポートにメールしたら無償修理もしくは交換するから送ってくれとの事
ここで書かれてる様な悪いサポートだとは感じない。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:09:48.77 ID:EZ3Ngm9X.net
なんで伏せ字なんだ………

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:21:10.75 ID:69jZi44U.net
またDJI君が地道に下げ活動やってるな >>813
何回繰り返して、結果は同じだよ DJI君

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:37:25.70 ID:4DEU9AXx.net
>>815
>>813がDJI工作だとか薬でもやってんのか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:08:09.14 ID:POKi1SK9.net
>>808
ほんとマイクは頑張ってほしいな。Osmoのマイクの感度の良さ、臨場感あふれる音には程遠い。外付けマイク考えてるが面倒そう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:38:31.23 ID:PeujH4Vi.net
うーん、それでも宣伝ができたと思ってるのかな?
兎にも角にも、まずはWiFi機能を装備させてから、また宣伝しなさいよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:53:26.05 ID:BD75EED7.net
>>815
FIMIのサポート評価してると思うが、キミは統合失調症なんか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:14:19.28 ID:WQkbMBrm.net
djiって言葉に反応して書き込むbotなんやろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:04:52.64 ID:PJdrDlpt.net
>>820
fimiっていう文字が>>815にはDJIに見えてるのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:33:52.28 ID:rFWlqNv/.net
>>814
同意しかけたが、良く見たら伏せ字ではなかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:08:48.91 ID:grvVgTBu.net
aliで充電ベース頼んだら発送されたぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:17:33.49 ID:QmDuZueX.net
>>6
でカートには入れられたから大丈夫そうだね


>>802
電源ボタンに干渉するとか書かれていたけど
ユーザーレビューで今は改良verらしい
自分が購入したものも逆に少し余裕があり干渉
する事はない、ただ液晶保護フィルムは貼って使うのが良いだろうね。

上側は少し余裕がありジンバルに遊びができてしまう
から、硬質のスポンジを貼ってジンバルを固定出来るようにした事と、傷防止の為にフェルトも貼った

これで稼働率がぐんと上がった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:21:14.46 ID:lxzz7S1l.net
なんかDJI pocket2のスレ、スペックの割にたけーなの返しがだったら買うなよ貧乏人とかしか言い返せないアホしかいないなw
対比の話なのを理解できる知能がないのか判っててもソレを言うくらいしかアタマがまわらんのか…
まあFIMI Palmの3倍の値段でアレならちょっとアホらしいかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:38:01.54 ID:xVXvczuq.net
>>825
FIMI PALMのポンコツセンサーで満足できる人ならいいんでないの?

個人的には室内で使い物にならん、というか晴天下でしかまともに撮影できんFIMI PALMとか8000円でもいらんがな(笑)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:22:34.26 ID:SflidGkg.net
余裕がないからPALMで我慢してるけど
金があったらpocket2が欲しいよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:39:06.84 ID:KhxKqdzC.net
いい加減、起動時にカメラがキチンと正面向く様に直して欲しい
こんな事を書くとまた頭のイカれたのが出て来るかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:39:31.39 ID:TDXCLyF6.net
>>828
ほんこれ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:10:24.38 ID:uxdUnPVc.net
ボタン2回押したら正面向くけど起動の度に直すのダルいよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:15:16.59 ID:Cywx9/25.net
SNS上にもユーザーが広まって来たから
安定した人気を誇っていくだろう


無能DJI君がスレッド1から積み重ねて来た
地道な下げ活動・・ すべてが水の泡に・・W

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:21:50.98 ID:fhwgS+pW.net
いちいち日本ガーって言い出す韓国人みたいでウザいよ君

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:10:47.66 ID:QmDuZueX.net
>>824
の続き

マイクアダプターとマイクの収納をダイソーでair pods用で売られている入れものに入れたら、ギリギリチャックを締められた、そのポシェット?をケースに繋げたら神った、なんで今まで知ってたのに買わなかったんだろう、いやー捗るようになった!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:14:27.68 ID:iWZVTXCv.net
Osmo2買えるけどfimiとGoProあるから十分かなあという感じ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:27:09.85 ID:kGtZoiJJ.net
アホ丸出しの煽りが毎度買えない奴w連呼してるけど…買えない奴なんていないだろ…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:37:25.74 ID:31ZWyRgK.net
誰も言ってないけど頭大丈夫?
病院池

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:58:52.39 ID:i6PHGlbJ.net
こういうのが顔真っ赤ってやつ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:48:09.36 ID:lqKYMkti.net
FIMI基地外が逆にDJI工作員なんじゃいかと思えるレベルのひどさ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:54:50.36 ID:If4iENEv.net
>>833
ケース大人気だな
俺もポチろう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:22:26.57 ID:CieBdioT.net
osmo pocketスレを「貧乏」や「買えない」で検索したらフフッてなるわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:54:15.85 ID:mhlndjFS.net
擬似ハイパーラプス撮影とかで使ってた
パソコンのソフト名って何だか分かります?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:02:02.68 ID:CpK+UanL.net
>>840
その話、このスレでする意味ある?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 04:58:53.18 ID:xKZFziDM.net
>>828
わかる・・・

なんで微妙に上向いたり左向いたりするのかなぁ
メンドクサイよ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 06:55:10.33 ID:J7Y5rFKz.net
俺のはまっすぐたけど異端なのか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:52:29.61 ID:JdYukexx.net
俺のは黒くて硬いぜ…?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:13:41.23 ID:q7hflbJy.net
Fimi Palm 2ですべて解決するでしょ 
名前は違うかもしれないし 値段は上がるだろうけど
安いんだし文句は言わないよ 僕らは

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:16:48.65 ID:Lo4Zkw64.net
現行Fimi Palm売れてないのに2なんて出す訳ないでしょ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:20:11.76 ID:Q9By4SD/.net
大して機能も変わらず、WiFi付いてない新型が7マンだからなあ
xiaomiには全く期待できない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:56:19.14 ID:N4ywMuF9.net
fimiはコントラストとシャープネスを調整出来る様にしたらもっと良い絵が撮れそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:13:48.45 ID:teooA9tc.net
>>848
あれ7万円って頭おかしいよなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:18:16.34 ID:N4ywMuF9.net
>>850
tiktokに特化したソフトとテンプレートでぼったくってる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:22:22.96 ID:feB2pi/F.net
>>805

これフリーソフトってわけじゃ無いんだ
ウォーターマークは消せんの?
処理は見事なまでにpalm映像がハイパースムーズになってくれる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:11:03.84 ID:A9o/oQSz.net
ジンバルのファームウエアーが来てなくない?

[2020-07-16]
Gimbal Firmware V1007.D :
1.Fixed some known bugs
2.Tutorial for upgrade:https://youtu.be/VakqINX2sHo

今HPでは↑

先程久しぶりAPP起動したら新fiemwareがあって
DL 「V1008.B」

・ジンバルのモードセレクションの最適化?
・バグ修正

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:51:24.24 ID:A9o/oQSz.net
ツイッターだと10/16頃に出されたverぽい

エラーが起きるらしく自分のも上げたら
完全エラーになった、バグverで有ることは
間違い無さそう、とりあえず1007に戻して
正常に戻ったのでホッとした。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:29:03.65 ID:vSGX4RyI.net
どんなエラー?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:30:28.98 ID:AnsKESKD.net
すぐに修正版を出してくるでしょう v1009

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 01:15:44.52 ID:v9qbSIE6.net
ジンバルファームウェアを1008から1007に下げたら起動時に変な方向向かなくなった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 04:44:02.98 ID:d5d+ZXEa.net
充電台在庫出てたから買ってみた
PCと直つなぎうざかったから

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:40:39.69 ID:tXU0LF4e.net
私も充電ベース注文した。
少し前に騒いでたのは何だったのか...

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:07:38.48 ID:Wl9vEGvE.net
工作員さんだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:17:56.35 ID:3NWYaYQ1.net
りもぶ工作員

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:41:18.54 ID:2WgizHcA.net
1125.04のMicの設定ってHIGHが音が小さくてLOWが音が大きいのだが・・・
元からこうだった?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:33:11.21 ID:XZbDWIsm.net
ありゃ本当だなw
LOW設定のほうが録音レベルが高い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:35:31.29 ID:XZbDWIsm.net
V1121.02ならある

>>582

https://32.gigafile.nu/1112-d3a5c9d395d4bb3fdf64c159266832cf9
ファイル名:upgrade_palm_cam_v1121.02
ダウンロード期限:2020年11月12日(木)
パスワードは不要、もしあったら「FIMI」

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:13:20.39 ID:2WgizHcA.net
外部マイク使ったら酷い音になったのだが、ノイズを減らすためとLOWにしたのが原因だったらしい・・・
V1125.04で外部マイクを使いたい場合はHIGH(実質LOW)にしないと音割れ酷くて使い物にならない。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:07:45.81 ID:v9qbSIE6.net
ユーチューブでサンプル見てマイク性能高くは無いが十分聞けるなと思って買ったら全然悪かったけどv1121.02にダウングレードしたらいけた
ジンバルも1008から1007に下げたらまともになった
よくiPhoneとかpixelの強みにアップデート対応があるけどこのfimiもそうだけどアップデートする度に改悪されることが多過ぎて全然魅力に感じなくなった
その点ダウングレードが簡単にできるのはええね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:54:44.08 ID:XZbDWIsm.net
久しぶりのヤスルさん

FIMI PALM マイクトラブルのその後と今一番安定しているファームウェアはこれだ!
https://youtu.be/FTvoNttC62E


FIMI PALM 初期ファームと現行ファームを比べてみた!+オマケ I compared the initial farm and the...
https://youtu.be/eRjjlpRYeM0

過去verはGoogleに置いといてくれてる
お礼にいいね!ボタンを押しましょう

ヤスルさんは 

カメラ V1124.01
ジンバル V1007

自分も同じにしますん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:10:13.00 ID:v9qbSIE6.net
1124.01が見つからないのですが持ってたらupしてくれませんか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:12:42.09 ID:XZbDWIsm.net
上の初期ファーム動画の説明欄にURLが貼ってあるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:08:52.39 ID:6kxQyrjh.net
いくらなんでも最後に一番良いファームをアップしてくれるだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:27:25.84 ID:igwRAMJc.net
FPVドローンにfimi palm乗せてる動画が意外に良かった

https://youtu.be/ctXpaiwNNQE

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:35:57.52 ID:OUlZpFjt.net
>>871
色汚くね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:38:59.98 ID:OUlZpFjt.net
この人自体意味ないって言ってるし
ジンバルの反応遅すぎて思った風に撮れない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:37:58.48 ID:ISkwDKTh.net
前も紹介されてた人のだけど今度は六本木廃墟巡り?
動画としても普通に楽しめる

https://youtu.be/vksu3EouuzQ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:43:49.55 ID:UUXd/QaM.net
>>871
勝ち負けじゃないがEIS+魚眼っぽく歪んだ映像のgoproに圧勝をしてるPALMさん、やりますな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:20:49.71 ID:3GHTDSWb.net
ジンバルの回転制限無くせないかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:25:58.28 ID:qxwQkZ6W.net
>>876
仕様上、機械的可動制限あるから無理

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:13:39.89 ID:o8BA775Y.net
motoGPの車載カメラってどういう素性なんだろ、あれすごい
FIMに卸す専用設計なんかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 02:35:37.32 ID:CDEfuDwP.net
ドルナに聞け

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:56:49.07 ID:KBQFSY1l.net
このスレお通夜状態で草

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:08:01.35 ID:cAiOY+x8.net
お通夜ってのはfeiyuスレとかsnoppaスレのことを言う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:10:42.22 ID:Qdyy/SjB.net
fimiはありエクで16ドルとか安すぎて存在価値があるからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:44:10.43 ID:68MoWKbN.net
>>882
16ドルで買えるなら買い占めて転売するわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:09:52.28 ID:cAiOY+x8.net
https://youtu.be/Nu4QmI8TZ6g
feiyuの方が映像は綺麗なんだけどジンバルカメラとしてはFimiの方が圧倒的に出来がいい
ただ周縁部が暗くてどうしてもノスタルジックになるのと暗所性能なんとかして欲しい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:41:44.19 ID:68MoWKbN.net
palmのSoCってHi3559 v100って奴で余り性能良くない

palm2がもしでるならHi3559 AV100とか高性能なSoCにして欲しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:28:22.94 ID:Ml24aasw.net
>>884
広角レンズの影響で周辺が暗くなるわけだけど
編集ソフト、アプリで周辺露光を調整すれば
なんら問題ないよ

ビネット効果 というエフェクト調整ができるアプリも結構探せばある


【スーパーカブ】日曜日のカブツーリングはGo to ダム湖【ソロツーリング】https://youtu.be/HTZUOnxYG5s

この映像は水平が取れてる
カメラはfimi palmという事で良いと思うけど
こんな撮り方もええなぁ

バイク固定
【FIMI PALM】ようやくバイクに装着。高速でもOKでした!こんな感じでも壊れることなく撮影出来ました!というご報告
https://youtu.be/d1FmgzCwpEM

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:05:36.67 ID:wYIpZsr/.net
撮影中のピント合わせの追従性ってどう?
スマホが置きピンだからこういうの買いたい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:05:09.25 ID:QaZzOD/E.net
パンフォーカスだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:45:29.39 ID:wYIpZsr/.net
>>888
それはありがたい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:12:26.54 ID:rmbG8WcF.net
マイク繋いだらマイクの音だけ録れる?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:33:35.78 ID:Oxv17DSq.net
ICレコーダーではありませんので
画像も動画として撮れます

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:53:56.15 ID:1T4lq2ET.net
アスペかなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:18:52.18 ID:MlFOqqKh.net
>>888
あー パンフォーカスだから自転車マウントでも
フォーカスぶれないのか。
GoProと同じってことか? 
中華で150ドルで売られてるけど この価格なら試しに
買ってみるかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:51:59.60 ID:5FRatVG7.net
>>893
買うなら11月11日がベターだと思う。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:28:05.76 ID:MlFOqqKh.net
>>894
159ドルが最安っぽかったけど
更に安くなりそう?
だったら待つかな。
https://youtu.be/GROWdkn0F9k?t=84

これみて買う予定だったDJI pocket2は見送ることにした。
5万浮いたわ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:22:45.90 ID:5FRatVG7.net
>>895
オフィシャルはセールの時に値引き入れてくるから、どうしても
というわけじゃないなら11月11日は中国独身男の日とかで。

というかブラックなんとかもあるから、それまで待った方が良いと思います。
というか、すでに、予定価格出てない?11日はこの位って。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:13:53.44 ID:2nmMqhGT.net
>>895
やめとけ、FIMI PALMとか買って後悔するから。室内で使いもんにならんだけでなく、屋外でも役立たずだからな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:18:32.54 ID:hRhzuSLe.net
アレに3倍の価値は無いな…というと顔真っ赤にしてアホのひとつ憶えで「買えない貧乏人www」と煽ることしか出来ない人がきたよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:47:26.52 ID:VNx2hZCq.net
繁華街を歩きながら撮るような場合は、
FIMI PALMはやめといた方がいいかな?

かなり安くなってるみたいだし、
失敗覚悟でポチってしまいそうです
なんちゃら2はさすがに高すぎて。。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:26:16.81 ID:hKO7zlWK.net
>>899
夜間でなければ全く問題無し

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 00:15:12.58 ID:IQJ5DGJp.net
センサーサイズを大きくして夜に強くなったFIMI2が出れば即購入なんだけどな〜

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 01:07:19.97 ID:+ZplJCQc.net
>>900
やっぱり夜間は厳しいですか?
渋谷とか池袋みたいな繁華街なら明るいから大丈夫なんじゃないかと思ってたんですが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 01:25:15.35 ID:opGsi9re.net
>>902
夜間どころか曇り空でもノイズだらけ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 04:57:10.28 ID:7frO1d/C.net
>>903
にわかに信じがたいが、証明する動画とかないの?

https://youtu.be/Osk1W7Np6IM
このくらい撮れてるけど。 初代Pocketくらいかなぁ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 05:04:46.38 ID:7frO1d/C.net
https://youtu.be/OLqE-DyDtmQ

自転車マウント動画他にも見つけた。 たしかにブレなく
撮れてるけどマイクとジンバル動作音が酷いから
音は使い物にならないね。
自分はGoPro9買っちゃったから(これは動画も音声も完璧)
いらないけど、Fimi持ってたらGoPro9は買わなかったな。
これが17000円ならたしかに悪くない選択だわ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 05:07:02.42 ID:O9maTKid.net
>>904
その塗り絵だらけの画質で満足できるとか色盲か?(笑)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 05:24:36.04 ID:7frO1d/C.net
>>905
動画でも触れてるけど、最初はファームウェアのバグでISOが1600までしか
上がらなかったんだってな。
だから初期の暗所、夜間撮影レビューは酷い状況だったんだろう。
それが3200まであがるようになって見れるレベルになったと。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 07:20:16.55 ID:ibkYUB/4.net
ファームウェアは最新で大丈夫なの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 07:22:35.60 ID:WKDIUZvZ.net
いや見れないレベルだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 09:00:59.76 ID:D7ICCeoh.net
室内の薄明かりでどの程度使えますか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 10:44:48.42 ID:xcXFK5dQ.net
Fimiのバイク動画すごいな、これは恐れ入った
ちょっと欲しくなったよ、2の噂はあるのかな?

>>899
なんちゃら2は高いけど1は安くなってオクだと2万円だよ
1は夜間やけに強い、ノイズが出ないんだとにかく
2買ったんだが偽色ノイズに悩まされて今必死に調整中

1とfimiの夜間の比較ならこれがわかりやすいと思う
https://youtu.be/nF38ESPBnbA
ちょっと悲惨なfimiもISO400以下なら別のカメラか?ってくらい綺麗になるのが面白い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 11:43:43.63 ID:MkOsbDad.net
性能低いカメラはiso感度下げたほうがきれいに撮れる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 12:02:26.97 ID:4JLeoK2/.net
基本この手のカメラは昼間専用だと思ってる

夜撮る必要あるならLEDライト用意すりゃいいし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 12:07:56.70 ID:xcXFK5dQ.net
にしてもこのギャップすごくないか
ISOオートだとこれ
https://youtu.be/nF38ESPBnbA?t=445
おまえは印象派かなんかか?ってくらいひどい
それが同じカメラ同じ時間でISO400でこんなだぜ?
https://youtu.be/nF38ESPBnbA?t=377
これとかISO200のとかはもう完全に「夜景きれいに撮れる4kカメラ」って言っていいよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 12:48:46.75 ID:7frO1d/C.net
>>914
暗すぎて夜景キレイって感じではないな。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 12:51:58.33 ID:cHtRDVjr.net
暗すぎないか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 12:53:53.55 ID:1XsQXWip.net
光を撮りたいのかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 13:11:15.62 ID:xcXFK5dQ.net
まあこの機種で夜景は確かに無理がある
それは2を待ちましょう
シャオミの本気を待とう

ISO400以上にはならない昼間ならバイクマウントはいまのでも大丈夫そうじゃない?
中古で安いのあったらほしいなって思うくらい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 13:45:24.67 ID:qVBgrTZI.net
もっちん調べって言うオッさんYouTuberがわかりやすく動画あげてる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 13:49:42.43 ID:qVBgrTZI.net
>>914
この人の話し方苦手だわ〜
しゃべりながら笑いかけて詰まるんだよな
キモい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 13:51:09.18 ID:xcXFK5dQ.net
>>920
俺はこの手のは音を消して見ることにしてる
そのほうが画像に集中できるし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 14:25:24.37 ID:mNAdQmGB.net
既出かな

ポケット2より遥かにジンバル制御が賢い

広角レンズ

これだけでオンリーワンの価値がある


DJI Pocket2 vs Fimi Palm (on MTB)
https://youtu.be/GROWdkn0F9k

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 14:55:27.84 ID:gOdglwcm.net
>>921
なるほど、俺もそうする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 15:45:37.93 ID:BfHENvTi.net
>>922
Pocket2は4K60pで撮れよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 16:31:11.42 ID:jVFzNDsr.net
>>922
サンキュー
めっちゃ参考になった
御礼に低評価と違反報告した。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 16:33:40.99 ID:Hrk1Nxb9.net
低評価0なんだが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 17:08:21.07 ID:MkOsbDad.net
バッテリーがまだ半分近くあるのにウルトラローバッテリーになる
再起動したら普通に使えるのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 17:16:27.17 ID:+t4FlWin.net
独身男の日は今より安くなるの?
もしならなくて逆に値段上がったらと思うと。。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:53:42.41 ID:qVBgrTZI.net
何だお前らの日かw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:28:22.55 ID:kf1b66w0.net
新しい動画でもfimi palmに部が有る映像が出てきた
ポケットの露出オーバーは継承されてる

Fimi Palm vs DJI Pocket2 TEST (at day walking shot)
https://youtu.be/MLNQ8ISbPYw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:42:25.97 ID:xcXFK5dQ.net
pocket2使いだけどほんと露出オーバーだわ
夜のISO Autoがひどすぎ、明かりが煌々の商店街でも6400にし続けちゃうんだわ
そんで偽色ノイズ出まくり
このあたりはたぶん1のほうが扱いやすかったはず
https://youtu.be/7tsxHDWvxeI

ただこれシネライクモードが素晴らしい
まったくノイズが出ない、本気の神画質だね
デジイチと区別つかないよ、大げさじゃなく
多分これから出るpocket2の夜の動画はほとんどこのシネライクになると思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:20:53.53 ID:7frO1d/C.net
>>930
値段3倍のカメラなのに、一見して「おお、全然違う」って差がないのがなぁ。
Fimi悪くないな 独身の日に1万前半で買えるかなぁ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:12:01.46 ID:Vd93nw64.net
良い神社だ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:16:44.02 ID:MTtBfFiG.net
俺、前回セールで16420円だった。

おまけのケース付き。
後からプラのケース買い増ししたけど。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:17:35.52 ID:MTtBfFiG.net
ところでPALMのワイドアングルレンズフィルター使ってる人いるかい?
バイク車載で使ってるんだけどとにかくワイドに撮影したいんだが
どんくらい劣化するのかと。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:58:35.07 ID:MkOsbDad.net
アマゾンでtaoricとかいうところのレンズフィルター気になるけど効果がわからんもんに5000円はないな
レンズ保護にもちょうど良さそうではあるけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:31:44.44 ID:U3pJzpNT.net
映像はともかく、やっぱ音質って重要だと思うわ。
PALM届いて3ヶ月だけど、DJI Pocket2注文したったわ。
せめて起動時に外部マイク自動認識してくれてたら、ポケ2買わなかったかもなー。

PALM手に入れるのに結局26000円ぐらいかかったのに、売ったら1万ぐらいにしかならんから
手元には残しておくけど、どう使い分けるかなー。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:45:09.19 ID:Vd93nw64.net
俺ならインドアオスモアウトドアfimiかな
5万以上はなんか無理なんだよね裸で持ち歩くの

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:08:00.34 ID:jSbfP5Bx.net
>>6
の外部マイクアダプターで
好きなマイクを付け放題だよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:21:25.55 ID:eI66DKm2.net
外部マイクは実用的じゃないの?
外部マイク常用を前提に買おうと思ってたのに見合わせるか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:26:07.07 ID:rVYtD1MV.net
俺ももっちん好きだよ
顔出ししてからはオタクっぽくてキモいとかいう人いるだろうけど、個人的には丁寧な性格が出てて
動画が上がってるとなんとなく見てしまう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:27:39.49 ID:U3pJzpNT.net
>>940
過去にPALMで使える外部マイクの中間スイッチを発見してスレに書き込んだのは私ですw
> amazonで「ワンタッチでミュートスイッチアダプター瞬時に切り替えられる,シンプルでとても便利 ニンテンドースイッチ/スイッチLite/PS4対応」

それを使ってもなお面倒で、ステレオマイクつないでも撮れる音声が結局モノラルっていう。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:40:28.01 ID:eI66DKm2.net
>>942
マジですか

結局Palmを使おうと思ったら音は我慢しないといけないって事ですね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:51:01.21 ID:U3pJzpNT.net
>>943
自分は旅行ビデオを撮るのに、こまめに電源オンオフする使い方をしてるから面倒だと思うのであって、
一度撮影を始めたら、長時間録画し続ける使い方の人にとっては、そこまで気にならないんじゃないかな。
(その用途だったら音はICレコーダーで別撮りでもいいし)

ただ、PALMは長時間録画してると熱暴走して保存に失敗するって報告してる人も多いけど。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:56:28.38 ID:44Jpfj4Q.net
もっちんはミー文字使ってた頃から見てたけど
もっと若い人かと思ってた、まぁ面白い人だね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 00:11:33.05 ID:AONI4jAf.net
もっちんは金無さそうだよなw
Fimi使い倒して買い替えする気も無さそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 07:28:54.52 ID:hx0JWlIg.net
確かにもっちんの経済感覚はかなり庶民的
Fimipalm以外の動画も暇つぶしで見ても楽しいよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:01:44.49 ID:pkIqQ0s/.net
【Xiaomi 】FIMI PALM[Gopro]Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1604451101/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:33:12.32 ID:NRSNP52W.net
なんでスレタイに[Gopro ]入れるのか…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:37:39.52 ID:NRSNP52W.net
誤解招くし変なのが余計に沸くと思うんだが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 12:51:31.63 ID:AONI4jAf.net
貧乏もっちんのfimiブログとか名前変えた方が良くね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:10:20.35 ID:E1WH160N.net
さっきポケ2届いた〜。画角はPALMの60P撮影時とほぼ一緒だね。
個人的にはこのぐらいの画角の方が、超広角より四隅が歪まないので使いやすい。

嬉しかったのが、PALMだと撮影中のズームがカクカクで使い物にならないけど
ポケ2だと普通のビデオカメラと同じようにスムーズにズームが可能なこと。
景色とか食べ物とかに、じわ〜っとゆっくりズームしていく映像を撮りたいんだよね。
期待通り内蔵マイクの音質も良かった。電源オンから撮影開始までの時間も早い。

超広角の特徴があるから、PALMもまったく使わなくなったりはなさそうだけど
確実に出番は減るのと、扱いが雑になりそうw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:11:19.14 ID:wBcpZ3CO.net
じゃあ俺はポケ3まで待つかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:13:56.91 ID:XZcoByCp.net
>>952
DJI君が我慢できずに、ステマしに来ちゃったか...

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:22:17.67 ID:E1WH160N.net
>>954
無能なXiaomi君、早く新型出せばー?www

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:57:35.19 ID:NRSNP52W.net
fimi palmの良い所は安いから雑に扱えるしコスパが優れてる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:29:10.00 ID:ChhWl40p.net
とにかく手ブレ補正が強くてwifiとかジョイスティックとかosmoの不満点が解消されてるのがいいね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:46:36.36 ID:nikrrkxV.net
djiもアクションとドローンでeisの技術の蓄積はあるだろうし、そのうち同等に安定するんじゃないかな、知らんけど。
fimiもいちおうドローンカメラを外して使うポケットジンバルカメラ2号機なんだね。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 16:06:05.66 ID:icgzKGH6.net
>>955

DJI Pocket2 vs Fimi Palm (on MTB)
https://youtu.be/GROWdkn0F9k

Fimi Palm vs DJI Pocket2 TEST (at day walking shot)
https://youtu.be/MLNQ8ISbPYw

論より証拠、結果が全てですよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 16:09:21.79 ID:ZqYQ2QwJ.net
>>959
素人目に見てもFIMIはブレが制御できてないと思うけど。ガタガタした感じで見てて疲れる。DJIは滑らかだね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 16:25:13.54 ID:8jlDfW6s.net
>>960
あ、視力障害の人か おまえならカメラなんて何でもよくないか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 16:57:03.83 ID:W4NUcBXe.net
>>960
右に同じく眼科をお勧めいたしますね

11/11 aliexpressセールが開催されるけど
アクセサリーなど単価が安いものは値引き
されても2,3%なのね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 17:23:31.26 ID:ZqYQ2QwJ.net
>>959
FIMIは暗所が黒潰れしてるなwww

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 17:27:05.17 ID:JyKF/ie6.net
>>959
FIMIは画質も酷いが、音声が素材としては使い物にならないぐらい酷いな。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 18:13:05.62 ID:ZqYQ2QwJ.net
>>962
>>961

このマイク性能で満足しているとか、君たち、眼科行くついでに耳鼻科にも行ったほうがいい(笑)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:13:29.36 ID:V3/AloH3.net
本体でバッテリーの%はわからんの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:42:02.47 ID:C+r2m5U3.net
半値以下の安物と比較してる時点で

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:40:38.60 ID:p/NHFFI7.net
むしろ3倍でアレなの?と…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:48:13.13 ID:JyKF/ie6.net
だから、ビンボー人はFIMI使っとけばいいんだよ。あの画質と音質で満足できるんだろ?目も耳もビンボーとか…。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:44:38.50 ID:BjjJr8CR.net
その日 人類は気付いた
2万円以内でアクション/ジンバルカメラの商品化が可能なことを
4万円超カメラとの違いは品質
しかしチャイナパワーは伊達じゃない
すぐに追いつく日がやってくるだろう
Apple商法気取りのGopro/Osmo軍団とジェネリック軍団
両者が肩を並べるのは2021年か2022年以降か
我々は歴史の立会人
この展開面白すぎる
今後のXiaomiに超期待

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:41:01.66 ID:JyKF/ie6.net
>>970
開発費かけずに他所の商品パクるだけなんだから、(品質は悪いけど)コピー商品2万円で作れるわな(笑)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:57:37.75 ID:E1WH160N.net
PALMって、はんだとか何とかして、内蔵マイクつけかえられないかな?
明るい場所での画質は、特に不満ないんだよなぁ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 00:10:07.51 ID:OkH1CDCc.net
マイクコンデンサの場所が分かれば可能でしょ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 00:15:41.14 ID:SvTZp4qo.net
コンデンサマイク替えた所でマイクに合わせたチューニング出来なきゃ意味ない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 03:12:28.85 ID:XcvRJJ+o.net
無理ぽよ〜
https://blog.takezou.com/archives/4764

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 08:41:06.86 ID:wZ/jD2fx.net
Fimi 外付けマイク使えば問題ないじゃん
むしろ、ピンマイク使いたかったんだよね。
OSMOみたいに
高いアダプタ使わないで使えるのもFimiのいいところ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 11:16:40.59 ID:TiqYSimD.net
>>976
外付けマイクは実用的じゃないらしいぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:36:51.60 ID:wZ/jD2fx.net
>>977
https://youtu.be/FKReNuSUZ-I?list=LL&t=296

これみたら実用的なんだけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:44:18.90 ID:3CIW1JEs.net
安くて遊べそうだから見てみたら
こんなニッチな製品でもファンボーイが対立してるのかよw
匿名掲示板は終わりだね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:05:05.17 ID:6nRwO8AG.net
>>978
あとは暗所性能だけか
夜綺麗に撮る方法はないのか!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:23:10.40 ID:6MxVkjYu.net
ライトを使うor高いカメラ買う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:45:44.86 ID:XcvRJJ+o.net
>>976
電源入れるたびに外部マイクを一度抜き差ししないと
本体が外部マイクを認識しない仕様が改善されたら問題ないね。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:54:40.58 ID:wZ/jD2fx.net
>>982
致命的ではないんじゃない?
そもそもDJIみたいに5225円の3.5mmアダプタ必要ないんだろ?
普通の数百円で売ってるタイプC→3.5mmの変換コードとかでも
使えるっぽいじゃん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:01:48.10 ID:XcvRJJ+o.net
>>983
その製品教えてくれたら、みんなわざわざ >>6 を買わなくても良くなるね!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:06:21.25 ID:wZ/jD2fx.net
>>984
絶対これじゃないとダメなの? スマホに同梱されてたアダプタとか
USB-C端子のマイクロフォン849円でもいいんでしょ?
DJIみたいに、端子に認証チップつけてるとは思えないし。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:25:43.66 ID:XcvRJJ+o.net
>>985
残念ながら、3.5mm変換は市販品で純正以外に使えた報告は今んとこ無し。
USB直差しマイクも、1つしか確認されてないんじゃなかったっけ。

>>980
F-logでISO400設定にすると、ちょっと赤みが強いけど夜間キレイに撮れるって
yasuruさんが発見してる。編集時に色補正してあげたら実用的かも?

https://youtu.be/nty8eM1V8WI

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:26:29.62 ID:SvTZp4qo.net
Canonが特許出願

https://asobinet.com/info-patent-canon-like-osmo-pocket/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:31:23.41 ID:nqpbCqPW.net
mini2は買うかな。pocket2はいらんかったけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:36:57.08 ID:I4M8l9+R.net
値段が糞高いな・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:31:54.23 ID:eoM7jft1.net
>>975 ウホッ こういうの好き

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:03:42.48 ID:vp4DVsdu.net
こいつでアクションカメラデビューしようと思うんだが今の時期だったら独身の日とやらを待ったほうがいいんだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:05:37.39 ID:r2D2rSaX.net
Pocket 2 買ったけど、Fimi手放せんな
Pocket 2はアタッチメント付けたり外したり煩わしすぎ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:37:28.21 ID:UsUIKZtj.net
ステマする以前に、もっと良い製品を適正価格で作って来なさいって話だよ、DJI君

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:40:55.83 ID:Gs1edWtS.net
スレタイにGopro入れてるのは貧乏で買えないから?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:16:37.83 ID:FGziMJqK.net
djiって言葉に反応してステマとか工作員とか言うbotやめろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:51:46.69 ID:vLircnuu.net
>>991
FIMI PALMってアクションカメラなんですか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:08:29.61 ID:R3StKJOB.net
稼働部(シンバル)があるから、振動や水濡れなど厳しい環境向きでは無いな。
アクションカメラをどう捉えてるかにもよるけど。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:40:37.42 ID:r2D2rSaX.net
>>997
それ言うなら可動部じゃね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:04:47.06 ID:HZ/vxl6P.net
>>997
それを言うなら華道部じゃね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:38:06.28 ID:8dFqQOT9.net
>>997
それ言うなら柔道部じゃね?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:49:36.05 ID:xTnigW02.net
>>997
それ言うなら湯豆腐じゃね?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:50:06.14 ID:6KnZNa01.net
【Xiaomi 】FIMI PALM[Gopro]Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1604451101/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200