2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカム】GoProシリーズr86【ウエアラブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:06:41.21 ID:xzdR+UtS.net
公式サイト
https://jp.gopro.com
ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/
国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカム】GoProシリーズr85【ウエアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1633990915/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:06:51.57 ID:xzdR+UtS.net
プロセッサが「GP2」に進化、どう変わった?「GoPro HERO10 Black」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1354111.html

どこがどう進化した?GoProの最新モデル「HERO10 Black」と「HERO9」を徹底比較
https://dime.jp/genre/1228132/

シリーズ10世代目!GoProの新型カメラ「HERO10 Black」進化のポイント
https://dime.jp/genre/1226866/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:08:02.55 ID:xzdR+UtS.net
「GoPro HERO10 Black」、連続撮影時間が増加するアップデート
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361663.html

GoProは、HERO10 Blackのファームウェアアップデートを実施。HERO10のパフォーマンスを最大化するという3つの「ビデオパフォーマンスモード」を導入したほか、バッテリー駆動を最適化し、従来よりも長時間の撮影が可能になった。

ビデオパフォーマンスモードは、「最大パフォーマンス」「省電力」「三脚/固定」の3つを用意。
このモードの使用中にはGPSとHyperSmooth機能はOFFになる。

それぞれ、解像度とフレームレートを最適化するもので、最大パフォーマンスでは、最高の画質とスローモーションビデオの為に最適化。
省電力では、ビデオの録画時間とバッテリーの寿命を最大化させるために最適化。
三脚/固定では、カメラの静止時に、長尺動画を記録するために最適化するという。

また、三脚/固定モードでの撮影時間が増加。
気温25度で、カメラを冷却する気流の無い状況において、5.3K/60fpsでは47%撮影時間が増加し、平均29分間の撮影が可能に、4K/120fpsでは、52%撮影時間が増加し、平均26分間の撮影が可能になった。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:09:48.13 ID:yWW/xQHL.net
iPhone 13proとかで撮影した動画をsdに
保存して、それをゴープロに刺したら
サブスク無制限のクラウドに保存されますか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 23:49:32.05 ID:boUfhKKo.net
>>4
無圧縮無制限かは知らないけどGoProアプリからスマートフォンの写真や動画はGoProサブスクのクラウドにアップロードできる
Googleフォトみたいにいつ封じられてもおかしくないけどな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 00:22:54.58 ID:Lhvs2Rxi.net
ありがとうございました

拡張子が違うとかで、はじかれるのかと
心配してました。

普通に自動アップロードされるのなら
無料期間過ぎてもサブスク加入するメリットはありそうですね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 00:28:39.62 ID:c51Zq4wI.net
オズモアクションで撮った動画上げたけど普通にイケたで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 00:29:29.06 ID:c51Zq4wI.net
>>7
HDDからPCで上げたわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 08:15:31.42 ID:Lhvs2Rxi.net
それでいけるんなら、一眼とかの8k長回し動画とかも
いけるんかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:14:58.80 ID:4K8mV09l.net
Pixel 6 Proで撮影した4K動画をGoProアプリからサブスククラウドにアップした限りではファイルサイズオリジナルのままだな
GoProで撮影した動画をPixel 3からGoogleフォトに保存していたけど使えなくなるし、写真と動画系のクラウドはいつまでもあると思わないほうがいいぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:27:48.92 ID:FpZmJBw+.net
GoPro9を使ってます。
以前ディズニーランドの暗いアトラクションの中子供の顔を4k60fpsで撮影していたら、
ほぼ真っ暗でなにも映っていないレベルでした。
ISO感度も高く設定していたのですがだめでした。
子供の表情がわかるくらいで良いのですが、なにか他に設定すべきところってありますか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:36:29.88 ID:xrJgkqVY.net
さっきアップデートしたんだけどこれってGoProLabsはリセットされちゃうのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:37:40.59 ID:4K8mV09l.net
照明がないところでは無理だな
つーかアトラクションの中撮影できるカメラとかあるのか?

GoPro純正の照明もあるけれど気休めでしかないし、照明NGのところだとどうしようもない
https://gopro.com/ja/jp/shop/mounts-accessories/zeus-mini/ALTSK-002-EU.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:39:57.69 ID:4K8mV09l.net
>>12
通常版に更新されるとLabsは使えなくなる
v1.16のLabsファームウェアはまだ出ていないな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:40:18.10 ID:1GsetKqK.net
GoProは暗いところは苦手だよ。

60fpsを30fpsや24fpsまで落とせば得られる光量が増えるので暗いところでは有利。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:44:53.48 ID:3f9mY/GM.net
>>13
アトラクションの中で照明とかやめろよ

>>15
それマジで言ってんの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:46:09.60 ID:ThiUIPQ1.net
シャッタースピードとISO値でしか無理

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:47:51.23 ID:4K8mV09l.net
24だと明るさは稼げるけど手ブレ補正は弱くなるからな
日中か照明がある明るいところしか撮影無理だよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 11:00:27.63 ID:1GsetKqK.net
暗くてブレが気になるような所では、Dji Pocket2 のように物理的な手ぶれ補正のカメラの方が綺麗に写る。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 11:03:53.68 ID:4K8mV09l.net
正直GoProの暗所性能はスマホ以下だよ
YouTubeでiPhoneとの比較動画出している人とか見るとわかる
俺はPixel 6 Proと比べてみたけど、暗所はPixel、手ブレ補正はGoProが上だった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 11:19:08.68 ID:MfaQ3e34.net
公式で買ったが28日に注文して1日に国内に到着(福山通運に移管・大阪)、
配達先は隣県の県境の地域だが、今日現在大阪発送で止まったまんま。
福山って配達スピード鈍足なん?

22 :11:2021/11/04(木) 11:40:24.02 ID:FpZmJBw+.net
みなさんありがとう、そもそもGoproは夜間撮影に適してないのか…
昼間はめちゃきれいにとれるのになぁ
シャッタースピード、ISO、fpsいろいろいじってみます

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:13:50.94 ID:ThiUIPQ1.net
>>22
昼間はめちゃいいけど暑いと止まるのがね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:47:33.64 ID:hGtVHhSF.net
高性能コンパクトの宿命

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:32:40.29 ID:qIqnjM5I.net
>>1


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:39:23.63 ID:RyepuaDC.net
>>21
こっちは1日に注文してお届け予定日は
11月4日木曜日の 終わりまでになってるよ

今のステータスは
11/04/2021 1:06 PM 途中 大阪、日本
だってさ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:22:55.63 ID:MHtEfUlY.net
>>11
だからiPhoneが良いとあれほど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:29:50.45 ID:TD6qEJty.net
>>27
アトラクションが何か知らんがジェットコースターならiPhone落としそうwww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:07:20.76 ID:EfBpeqKj.net
今日バッテリー盛りの Hero10注文したけど、いつ到着するかな。
楽しみだな〜

30 :26:2021/11/04(木) 16:38:36.02 ID:RyepuaDC.net
来たわ
HERO10 Black + アクセサリーセット買ったんだけどSDカード入ってない…
英語苦手だしどうすれば…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:43:10.25 ID:kZ4sNJrd.net
GoProは昼間の明るい時のアクション撮影に特化したカメラだから
暗い所では性能落ちる
暗い所なら固定カメラとして使うしかない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:50:24.35 ID:8SCPBQ0G.net
>>11
そもそもアトラクションの中は撮影禁止でしょ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:52:50.32 ID:o9EvQ/EQ.net
>>30
SDカードは箱を包んでいたビニールにくっついているで。
捨てちゃっていたらご愁傷様。

34 :26:2021/11/04(木) 16:57:44.01 ID:RyepuaDC.net
>>33
見つかりました!ありがとう!!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:59:55.94 ID:RyepuaDC.net
クリップマウントとショーティをグルグル付け替えて登山動画を撮りたかったのだけど両方固いね
サッと付け替えての使用はストレスになりそうな感じ…
なんか良い方法ありますか???
みんな頑張って使ってるん?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:08:32.80 ID:q3MpEXVr.net
>>26
書き込みしてから福通に電話したら、
30分ほど後にドライバーから電話があって、
宅配ボックスに配達完了しましたって連絡もらった。
追跡は間の履歴が飛んでて、なんだかなーって感じだった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:29:56.10 ID:dG3aoKp6.net
>>22
GoProのセンサーサイズはビデオカメラとしては一般的な大きさ
1インチ機以上は業務用とかハイアマ向け
暗所撮りたいならフルサイズ機だろうな
α7s3とか
マウントがクソだから買わないけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:52:37.92 ID:44lzruGX.net
hero10の撥水レンズカバーの単品販売は無いの?
9のを交換したい。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:53:54.54 ID:+fr3yWRe.net
>>35
ショーティーつけた状態で肩ストラップ?にバリバリテープで固定。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 18:37:27.13 ID:hvaGdMOj.net
公式ってアクセセットはボーナスバッテリー付かないのコレ。
標準セットだけにバッテリーが余分につく感じか。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 18:53:29.95 ID:RyepuaDC.net
>>39
なるほど。賢いけどちょっと恥ずかしいや

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 18:54:27.34 ID:RyepuaDC.net
>>40
アクセサリーセット買ったよ。バッテリーは合計2つだったよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:38:42.31 ID:qVYqc7T8.net
初めてGoPro10買って片道30分程ハイキングしてきたけど、手振れ補正なんだこりゃっ!?てレベルですげーな。
水平、ブースト、電池は最大パフォーマンス、2.7k60で仰角は少ないけど殆ど揺れてねえ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:16:46.07 ID:KhvtbgMC.net
前スレでSDカードは頻繁に交換したほうがいいという話があったけど、これほど交換面倒なカメラもそうそう無いぞ

スクリュー外す
メディアモジュラー外す
SD入れ替える
モジュラーつける
スクリューつける

毎回毎回これやるのってまじで面倒くさい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:20:22.07 ID:k8A4O8DQ.net
>>42
今のバッテリーボーナスキャンペーンが始まってからの注文で?
アクセセットで2個ってことは今までと変わらんよね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:26:24.38 ID:mXlJrXvK.net
1日で何時間撮影するかで容量決まるだろ
128GBだと2時間しか撮れないから自分は256GBがベストかな?
1TBだと20時間撮れるけど旅行に持っていくなら256GB×4枚のほうが1枚データ飛んだりなくしたりしても何とかなるのは確かだなw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:27:29.66 ID:Yoxa7sxb.net
hero9でLabs設定の12GB保存ができないんだが俺だけ?4GBになっちゃう。
exFATで128GBのカードなんだけどどうすりゃええんだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:49:08.77 ID:g3EqyZzq.net
Amazonの昨年のサイバーマンデー?だっけか、 Hero9が安くなったとか言ってたけど、どれぐらい安くなってたの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:53:58.19 ID:/33lgPIB.net
ちょっと調べてみたら載ってた。
Hero7のセットが26000円みたいだね。
ただの旧式処分みたいなので今年はあっても Hero8辺りかな。
今のバッテリー盛りな Hero10の54000円セットがお得なのかもね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 00:42:57.52 ID:52TnMdbN.net
あ、2回くらい再起動したら12GBでいけたわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 01:38:46.23 ID:p4eV+tYu.net
>>45
1日に注文したよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 06:19:58.15 ID:+r4o8F56.net
ということはアクセサリーセットの方はバッテリー増量じゃないんだね。残念。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:43:43.08 ID:b9LfPOJI.net
>>35
長いのつけたいならともかくショーティーならクリップマウントで代用できるでしょ
もしくは二股になってるマウンターでショーティとクリップの両方つけちゃう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:53:37.90 ID:m2UC8RtQ.net
>>35
クリップマウントを使わずに
ショルダーベルトに小物入れつけてショーティーそのまま突っ込むじゃダメ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 11:28:05.52 ID:CQifi8ob.net
4k60pでビットレート高、superview、hypersmoothブーストで約26分で熱でシャットダウン
クールダウン後に4k30pに変更(他はそのまま)で約60分で停止
ちなみにhero9の4k30pは30分持たなかったから同条件での発熱はGP2のおかげで1/2くらいにはなってるようだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:13:55.85 ID:b9LfPOJI.net
>>54
それでもいいけどその物入れがゆるゆるだとPOVで撮影してる時ぶれまくるし落とす危険性があるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:16:50.71 ID:q8a1SFgb.net
>>55
いよいよ9の存在価値が価格だけになったな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:19:27.77 ID:MD7Lvitr.net
>>55
え?
9の方が熱落ち耐性高かったけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:33:12.17 ID:NwKrH9Ra.net
省電力モードってリニア水平維持すぐ傾くし、4K120と5.3K60封印されているし、9のHyperSmooth3.0相当に落とすモード何じゃね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:35:17.46 ID:FivYQ3jS.net
>>56
そこで100均のバリバリテープですよ。固定も外すのも手間かからない。黒色なら目立たないし。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 14:26:39.54 ID:F8PNdBmf.net
>>58
処理速度が速い分、余裕を持って処理が出来るから発熱そのものが抑えられてるんじゃない?
そもそも、あなたはどうやって9と10を比べたんだい?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 14:42:31.94 ID:q8a1SFgb.net
ファームウェアが煮詰まれば9を圧倒するのなんてわかりきってたこと
だってプロセッサーはHERO6と同じなんだよ9って

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 14:52:14.53 ID:ILVBbdhI.net
>>57
前に見た時の価格.comだと10最安値56,000円位だったな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 14:53:21.69 ID:ILVBbdhI.net
>>58
どうやって熱落ちしたかの検証か証拠動画を出してくれ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:01:08.48 ID:q8a1SFgb.net
このスレってどうやっても9を10より優位ということにしたいアホがいるんだよな
別に買い換えるほどじゃないから大人しく11まで待てばいいのに
それよりiPhone13pro買っとけよ
世界変わるぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:46:45.17 ID:JyO/K+P8.net
どうしてもアイポン売りたい業者がうざいよね
アイポン買ってるのなんて情弱の日本人だけだぜ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:58:31.39 ID:NwKrH9Ra.net
USB2.0相当のLightning💩のiPhoneはない
GoProのUSB-Cも2.0相当なのか遅いけどな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 16:56:40.96 ID:6DMtmvkW.net
iPhoneはコネクタレスを目指してるって説もあるからね
iPhone13からはWi-Fi6E対応
6Eは理論値ではUSB3.1を超えてるからな
iPhone14ではUSBCに変更する可能性も有るけど
GoProは前にも書いたけどビットレートが100Mbpsしかないんだから本体の転送速度はそれなりなんだと思うよ
早く取り込みたいならuhs2のSDに記録してカードリーダーから読み込めばいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:16:00.53 ID:oW2Bl1sC.net
>>66
出たw 自称情強の泥ユーザーw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:22:54.11 ID:hhpniToO.net
iPhoneは要らん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:25:52.12 ID:pzlFUVVT.net
日本だけとか言ってるけど2020年ぐらいでは海外シェア25%前後でしょ。普通に売れてるやん。
Androidは烏合の衆ですもん。
やっぱり総合的に見てiPhoneの方が使いやすい。
日本じゃチー牛のイメージだもんな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:52:04.43 ID:tyMKgh/c.net
なんでこうどちらも攻撃的になるんでしょうね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:39:12.97 ID:YdZ7F82U.net
だいたい最初に喧嘩売るのは無駄にイキったチー牛じゃね?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 20:50:33.00 ID:16JBAL/t.net
>>27
iPhoneバカはいつも相手がiPhoneを持ってない前提で話すよね
日本人の2人に1人はiPhoneなのに

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 20:54:17.04 ID:q8a1SFgb.net
>>70
要らない ×
買えない ○

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 20:55:17.56 ID:16JBAL/t.net
vlogとアクションを別スレにしてiPhoneバカをvlogスレに閉じ込めたい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:09:11.21 ID:Xj7Yn4pE.net
これまで問題なかったのに新しいファームウェア入れたら録画停止時にフリーズするようになった上に、しょうがないので電池外して電源落としたらSDカードがエラーになって撮影できない
SDカードはフォーマットすれば多分大丈夫だと思うけど、動作不安定になるのはマジ勘弁
ファームウェアってダウングレードできたっけ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:35:11.99 ID:b3Rt5A6M.net
>>76
iPhone君に敵意を燃やす君は
敗北を知らない馬鹿サーファー君だな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:39:02.89 ID:9mjRtFsn.net
>>74
泥カスは大体の日本人がスマホ一台持ちなのに、何故か2台持ち以上の話をし始めちゃうよね
街中で目にするスマホの殆どがiPhoneなのに

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:48:30.74 ID:tc9mJiD+.net
マックスレンズってまだ対応してないのか?なんか発表ないのか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:55:55.46 ID:ILVBbdhI.net
GoPro10に付属のUSB繋いで直接ドキュメントに送れないのか。
検索したらファイル作ってコピペなんやな。
Intel630だけどギリギリ2,7k60fpsを再生出きるわ。5k用にh.265プラグインを買っても再生出来そうにないなこりゃ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:04:46.89 ID:eml2DYNJ.net
Hero9を一台持ちの>>58は逃げ失せたな。
有りもしない脳内検証結果は出すもんじゃないよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:48:40.90 ID:FL4HPEyA.net
>>80
マックスレンズは今月後半のファームウェアバージョンアップで対応予定
1.16は熱問題を騒がれたから急遽作ったバージョンで本来は今月末の物が最初のバージョンアップ

1.16を今月出したから場合によっちゃ来月発表になるかも。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:29:13.99 ID:mx3G/zH4.net
日本の公式の値段が海外より1万ほど高いのは、代理店タジマが、中抜き始めたってマ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:58:12.77 ID:yEP6bBQi.net
アクション2の性能良かったら乗り換えよっかな
>>84
代理店なんだから取るに決まってんじゃん
今更何言ってんのよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 01:08:07.59 ID:UjvrVPdw.net
>>85
阿呆、Gopro本家公式の値段にタジマが介入している、って話だぞ
まあ嘘か真かは分からないが、YouTubeにそんな動画が上がっていたわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 01:09:19.85 ID:UjvrVPdw.net
>>85
ついでにアクション2はゴミだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 01:20:56.23 ID:nLguPld6.net
本当か嘘かわからん話を持ち出して阿呆とはすげぇな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 01:23:36.14 ID:oXadj4mB.net
ソースなし!w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 01:35:30.20 ID:UjvrVPdw.net
>>88
持ち出したのは俺じゃないし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 03:14:00.01 ID:mx3G/zH4.net
>>90
すまんな、俺のせいだ謝る。
ただただ、ちょっと話題投下してみただけだった。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 05:01:35.07 ID:8JOr4e5g.net
ヨーロッパも約430ユーロで円換算で55000円ぐらい?
日本と変わらないような価格。代理店のサポート料金みたいなもんでしょ?
間に入ってる企業は売ってるだけじゃないだろうし手数料的なもの取るのは当然じゃない?ボランティアじゃないんだから。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 06:13:19.99 ID:ylfZ/ugU.net
そろそろ5から買い換えようと思うんだけど
8でも幸せになれる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 06:21:20.88 ID:n4goTfVD.net
>>93
5からなら手ブレ補正だけでも感動出来そうだが
どうせなら水平維持も欲しくない?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 07:17:55.75 ID:WWx4e0NQ.net
>>94
5でもGoPro公式に値段わすれたが水平維持対応ソフトあるで。
>>93 8でもクイックで水平維持可能だが、8以降は仰角を犠牲に手振れ補正が凄まじいから買って損は無いかと?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 09:16:00.50 ID:Sni7Kixc.net
先日購入したのだが、俺が住んでるのは福岡。
UPSで輸送しているみたいだが、配送ステータスのship toをみたらFUKUSHIMA。
購入時のメールをみたらFUKUOKA。
幾らなんでも杜撰だな。ちゃんと届くのかよ…。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:22:21.72 ID:7Xoh/DEK.net
>>93
自撮りしないなら8で問題ない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:38:54.67 ID:ZAE/v9aj.net
>>96
北陸住みだけどおれのもship to KUMAMOTOになってた
でもちゃんときたよ
それ配送ステータス表示だけの不具合っぽい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 11:50:01.51 ID:Sni7Kixc.net
そうなんだ。
郵便番号も入れてるし、日本に到着した時点でちゃんと所定の地域に振り分けられるだろうけどね。
それにしてもいい加減だなーって。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:21:29.67 ID:qzYtXjTQ.net
>>93
どうせ買うなら水平維持ついてマックスレンズもつけれる9がいいんじゃない?
もしくは手ブレ補正が大幅進化した7か
8は中途半端
レンズ傷つけたら全交換だしさ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:35:14.62 ID:7Xoh/DEK.net
HERO9買うならブツブツ地雷引く可能性もあるんだから10買ったほうが良い、価格差も大したことない
もう少し待ってりゃブラックフライデーあるし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:55:42.27 ID:rJ+zlOCG.net
スマホプレビューを使わないやつが多くてビビる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:59:55.75 ID:guRkIY36.net
9と10は大きくなってしまったから11は8並みに小さくするべき

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 14:29:45.61 ID:4EN70J2A.net
スマホ接続は未だに不安定だからなぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 14:46:14.14 ID:uosc/ahz.net
携帯の4kビデカメ性能は旧型と現行のハイエンドと比べてどうよ?
ほとんどかわらんのでは。
アイフォン13proのトリプルレンズも写真用だしな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:26:49.12 ID:7Xoh/DEK.net
この会社11で平気でサイズ変更してきそうなのが怖いんだよな
あと次はbluetoothマイク接続とかやってきそうだな
どうなるかわからんが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:53:56.12 ID:a05ZaUmI.net
bluetoothマイク接続はこのサイズは辛そう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:57:53.41 ID:mx3G/zH4.net
サイズ変更されてもバッテリーが同じであればオッケーだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 17:49:15.08 ID:vJIT2blD.net
サイズ変更って言うけど、フレーム付けなきゃ、各種マウントに繋げれねぇだろ。

9と10は下から足が出てそのまま付けれる。

そのFRAMEつけた状態の大きさだとサイズ変わらんぞ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 18:05:17.92 ID:mZEWePMz.net
だから8並にと言ってるんだろう。そこからフレームレスアタッチメントだからな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 18:17:45.94 ID:Sni7Kixc.net
新型バッテリーが10対応だから、次期11も同じバッテリーを採用だろうね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 18:34:10.83 ID:UjvrVPdw.net
>>111
残念ながら9も使えます

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 19:05:27.62 ID:O17+wDYV.net
>>110
そう、8のサイズが理想
8だと過去の筐体+ハウジングより小さい
9/10は過去のそれと同じですからね
かろうじて同じなのが救い
これより大きいとヘルメットマウント無理

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 19:06:53.89 ID:O17+wDYV.net
熱が熱がのブイログ勢の声を聞いてヒートシンクやらでボディサイズ大きくなったら終わりだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 19:55:11.01 ID:q0OZ/V/Y.net
10は9より遥に満足してるけど、こんなに実質値下げするなら、来年は無理して発表日に買わず11月に買うかな…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 19:59:14.82 ID:q0OZ/V/Y.net
アップデートでフリーズ繰り返したときに、日本人スタッフが待つことなく対応してくれたから、確実に代理店が中抜きしてるだろ…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 20:10:29.57 ID:YebDFyyI.net
ちょっと待てば同じ価格で予備バッテリーやチャージャーも付いて、あと数日待てばブラックフライデーで値段も下がって来るのに

発売日に買う人は相当ミーハーなんだろうなーと思ってたよ
それが良いとか悪いとかって話ではなくてね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 20:26:44.54 ID:mx3G/zH4.net
まぁ発売と同時に買うのはガジェ好きなんだろけど、ブラックフライデーでも結局サブスクのが安いらしいぜ。去年だと。サブスク避けたいなら待てばいいけども

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 20:30:45.00 ID:7Xoh/DEK.net
7のフレーム装着時より8が小さいから
8が最近のじゃ一番コンパクトなんだよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 20:32:34.62 ID:OjTt7wUw.net
昨日 Hero10を公式で注文したんだけど、大体どれぐらいで届くもんなのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 20:33:51.64 ID:7Xoh/DEK.net
VLOG需要はMAX2に任せたら良いんだよ
前面フルカラー液晶で自撮りも捗るし360℃も撮影できる
大型化しても許すユーザーが多い

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:04:56.71 ID:O17+wDYV.net
俺が他に買ってる一眼、ドローンも同じようなもんだな
発売当初が一番高いのは当たり前で
すぐに下がらないのはアップル製品くらいのもんだな

しかも最初に買ったとしても直販で得してるんだからなあ
どんだけ乞食なんだよって話だよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:16:36.99 ID:UjvrVPdw.net
>>121
360度で両方カメラあるんだから、
前面に液晶がある必要ないんだわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:23:46.71 ID:uosc/ahz.net
5ブラ以降はソフトスタビが高性能になったのと
途中で5kになったくらいか?
ソフトスタビ未使用4kなら変わらんか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 22:46:42.41 ID:qF7cMqQd.net
maxはハードより編集ソフトをなんとかしないとな
現状insta360に完敗してる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 23:52:13.52 ID:oMnTK1hV.net
>>120
約1週間かな?
自分は10月28日注文して11月4日到着した。
通関時にUPSからヤマトか福山の伝票番号に変わるから、
とりあえずヤマトに電話してUPSの番号を伝えれば、
どこが配送を請け負っているのか教えてくれる。
ヤマトならそのまま伝票番号聞けば良いし、
福山なら福山に聞けば伝票番号教えてくれる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 23:54:46.30 ID:dY1jr3LA.net
公式で注文するときは納期2-3日みたいな表記あるけど、実際は一週間ぐらい掛かるの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 00:21:56.18 ID:8Ec3RvdR.net
>>127
公式ってgopro.comの方で、
まさかタジマじゃないよね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 06:09:26.11 ID:xVPu0OwL.net
みんなバカばっかりだなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 07:01:07.32 ID:8Ec3RvdR.net
>>129
羨ましいだろ?w

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 08:08:45.58 ID:mZZkQHWZ.net
たまーに自分だけは違うみたいなクソ選民意識を持ったアホが出てくるけど何なの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:46:38.96 ID:dvqxzaRp.net
>>127
gopro.comで約1週間ぐらいかな
多少の前後はある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:59:24.54 ID:ckVkWt5G.net
韓国の人が儒教の関係で人を馬鹿にするとこから入るんだっけ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 10:06:11.63 ID:sBPMBA/8.net
その内ソニーみたいにオプションで腕輪型リモコンプレビューになりそうだな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 10:24:38.19 ID:2ZWoTCig.net
うちのMacBookPro2019でMAXの360ファイルをGoproPlayer(1.3.3)で開く事が出来なくなった
タイミング的にmacOSをMontereyにアップデートしたせいかな?と思うんだけれど
Montereyで今まで通り360ファイルをGoProPlayerで開いてエクスポート出来てる人います?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:18:27.86 ID:1HuS8V3E.net
GoPro10セール

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:20:35.54 ID:1HuS8V3E.net
>>20
暗いところも綺麗になるといいのになー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:29:30.54 ID:1HuS8V3E.net
https://i.imgur.com/hq12htl.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 13:32:40.08 ID:vdWF8weH.net
メディアモジュラーのスポンジの予備が欲しい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 14:38:06.27 ID:Zmcq9O8h.net
チャージャーとスペアバッテリー付きで54000か
ブラックフライデーは47000くらいならねーかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:03:02.11 ID:EXoL8H5B.net
>>139
公式で10000円くらいで売ってるよ。
メディアモジュラーもついてくるけど。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:22:17.29 ID:A/ZFbZI6.net
Go

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:23:12.52 ID:A/ZFbZI6.net
12345

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:27:43.90 ID:ASwG56vC.net
「HERO10 BLACK + ボーナスバッテリーx2
チャージャー + スペアバッテリー
1年間のGoProサブスクリプション付き」

これって結局バッテリー何個付いてるの?w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:54:56.66 ID:WxlxDP58.net
文字通りなら4つのはずだけどな。。
そこも不明だけど、カートに入れた時にスペアバッテリーが表示されなくて本当に来るのか夜も眠れない。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:57:45.33 ID:bMlh8N31.net
Hero10に標準付属のバッテリー x1
ボーナスバッテリー x2
スペアバッテリー x1

これで4つじゃなければ絶対におかしい話だもんな。
少なくとも「ボーナス」で2個。「スペア」で1個だもんな。
言葉通りに取れば、この3個以外に標準付属の1個が無ければおかしい。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:07:49.38 ID:Zmcq9O8h.net
今ついてくるのは旧型バッテリーだよな
在庫一掃か?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:20:21.46 ID:M/jpnStE.net
最近はGoProばっかりで一眼持ち歩かなくなった
iPhoneもあるしコンパクトな装備って楽だな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:22:50.71 ID:WxlxDP58.net
大容量バッテリー出るとはいえ、この型のバッテリーを急いで捌くかな。
10の売れ行きが悪いとみたぜ。アクセサリーセットがある以上バッテリーくらいしか付けれないしな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:23:42.45 ID:bMlh8N31.net
>>147
明らかに旧型(現行)の一斉処分だろうね。
新型バッテリーが発表されてるから、不良在庫になる前に完全処分したいんだろうね。相当数残ってると見てる。
恐らく、もう新型バッテリー付属のパッケージの生産は始まってると思うよ。
俺は数あった方が良いので、ボーナスバッテリーのやつを先日注文した。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:13:24.24 ID:/TFpjRU5.net
本体付属を新型にするのは流石に11からじゃね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:27:11.15 ID:NRGsM2TR.net
いつからプレミアムバッテリーが現状バッテリーと入れ替わるという話になったんだ?
並販だろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:30:17.20 ID:Zmcq9O8h.net
二種類売るかねえ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:53:52.33 ID:WxlxDP58.net
価格間違わなければ買い分けられるでしょ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:42:17.16 ID:OTmMXxsI.net
二種生産がコスト的に微妙そうだし
いつのまにか新型バッテリーにすり替わってそうだけどな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 01:02:54.75 ID:lS5XKZmc.net
在庫終了次第現行バッテリーは終了な気がするけどね
両方作り続けるメリットが見つからないもんね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 01:23:47.02 ID:q94wk1zs.net
アップデートしても
ラボ入れたら
元に戻るんをだな
時間を無駄にした

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 07:12:01.30 ID:qlQPHKBv.net
>>154
2種類出すとか生産を二手に分けなきゃいけないし、在庫調整も難しくて不良在庫を抱える可能性があるから、新型の一方に絞るんじゃないの?
じゃなければ今のボーナスバッテリーをやってる説明がつかない。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:11:25.85 ID:OTmMXxsI.net
しかし付属が新型バッテリーに切り替わったらバッテリーのおまけ減るだろうから
旧型で十分な人は今かなりお買い得だろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:31:46.74 ID:9Y8dAeM0.net
というか、バッテリー何パー増量になるのよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:49:01.90 ID:b7qzc36S.net
https://enduro.gopro.com/en/

撮影時間40%UP
バッテリー温度-10Cでも撮影できる
充電速度13パー向上
Nov30
24.99ドル

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:12:28.92 ID:Jz2FS1UR.net
>>159
在庫処分へのご協力ありがとうございます!!1

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:29:44.56 ID:S5Dt/GJc.net
USB給電でしか使ってないので、おまけの充電器セットすら開封してないわ
なので新型バッテリーに一切興味無いな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 12:14:04.38 ID:AwZQdmR8.net
>>157
英語サイトにもv1.10.70しかないな
v.1.16.70が出ると新Labsファームウェアだ
11月にもファームウェア更新あるかもしれないし、次のバージョンで出るかもしれないけどな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 12:44:23.54 ID:DrMRHIxy.net
自動アップデート初めて使ったけど、遅すぎて寝落ちしたw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:48:16.17 ID:Jz2FS1UR.net
キッカケ次第でどちらかにかっ飛んでいきそうな静けさ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 17:09:31.55 ID:wYfoeZlW.net
ハンドラーにバッテリー内蔵をさせて、USBで給電するやつ作って欲しいなー。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 17:44:14.39 ID:YGZFySs8.net
>>167
俺はパススルードアと給電ケーブルが一体化した完全防水のオプションが出て欲しい

今は純正パススルードア使ってるけどね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:56:54.34 ID:OTmMXxsI.net
>>162
俺は買わないよ
でも8でも相当バッテリーやメディアモジュラーで1世代のみで切り捨てっていうのやらかしたけど
こういうの繰り返すと長く続くと期待して買い込んだやつが馬鹿にされた気分になってヘイト溜まらないのかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:13:57.42 ID:22sn03F6.net
代わりがないのだから従うまでだ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:04:07.73 ID:z9xFrdov.net
一年後の残価率は80-90%有るだろ、オークションに出せば
普通電化製品は中古って言ったら一声50%だからな
iPhoneだって60%くらい
毎年買い換えるのがお得なんだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:05:13.71 ID:kXIdJBCS.net
>>169
そんなの何処もやってるし、やっぱり最善最適で設計して新製品を出していくべきだよ。
現行の形式に捉われてると革新が無くなってしまう。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:07:51.40 ID:5ouhiBaj.net
gotoトラベルまだかよ
スキューバで撮影したい
9月に10買って野良猫しか撮ってないわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:33:47.34 ID:kXIdJBCS.net
gotoトラベルは年末年始を越してから始めるんじゃね?という観測が報道されてた。
やるんならさっさとやれば良いのに、第六波待った無しの時期に始めるのかな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:44:06.16 ID:22sn03F6.net
>>171
これ
3から買い続けてるけどまさにこれ
ヤフオク万歳

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:47:17.63 ID:22sn03F6.net
最近やっとクラウドデビュー
サブスクは9からやってるけどクラウドにアップし始めたのは最近です
これって一括でローカルにダウンロードする手段あるの?
ちまちまとwebで選んでダウンロードするしかない?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:50:39.94 ID:xkykZHQn.net
>>175
1年1万円サブスクだと思えば常に最新型を使えるんだから安いもんだよ
あれこれ理由をこねくり回して旧型を使い続ける意味ないよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:09:41.51 ID:OTmMXxsI.net
>>172
最善最適でいうならもっとテストしとけと思うんだがww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:32:36.91 ID:Jz2FS1UR.net
>>177
Goproでそれやると全てのバグ体験コースだろ、アホじゃね?
9は6ヶ月低感タッチパネルに苦しめられ
10はいまだにMAXレンズが使えない

あまり賢い選択肢ではないな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:53:27.28 ID:z9xFrdov.net
ハズレはhero4だけだと思う
それ以外は毎年確実に進化してる
毎年買い換えてるからこそ正しい評価出来るんだよね
自分で使った感想だから
文句は買った人だけが言えるんだよ
maxモジュール?
だったら対応するまで9を残しとけばいいだけでしょ
本当は欲しくてたまらないから自分を抑えるために言ってるだけでしょ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:11:47.38 ID:22sn03F6.net
だな
体験してもないのに語る資格なしだわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:15:48.78 ID:Jz2FS1UR.net
>>180
毎年買い換えるのが前提なのに
残しておく時点で破綻してるぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:18:14.00 ID:Jz2FS1UR.net
毎年買う→わかる
毎年買い換える→わからない

こう指摘しているだけなのに
買えないんだろ煽りはお里が知れるわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:31:45.45 ID:/IXo90lf.net
お里が知れるという煽りはどうなるんだと言うことなんですけれどもね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:38:03.05 ID:mqmatynl.net
公式からだとGoPro8HEROから最新の10HEROまでしか無いみたいだけど8買うのってあり?
YouTubeとかの活動で本格的に使う訳じゃなく、せっかくバイク乗ってるしアクションカメラに少し興味あるって感じなんだけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:43:22.29 ID:Jz2FS1UR.net
>>185
なくはないけど
バイクならホライゾンレベリング(水平維持)あった方が良いんじゃないかな
この機能のあるなしはかなり重要、調べてみて

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:55:36.89 ID:YGZFySs8.net
割とこのスレはエアプじゃなくて、体験した上で9の方が良かったって話してる人多いと思うけど、、、

単純にガジェ好きで毎年買ってる人も居ると思うし、
10下げてる奴がみんなエアプだと思わない方がいいよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:06:46.35 ID:mqmatynl.net
>>186
一応さっきまでアクションカメラ調べててその機能も見たけどバイクにいる…?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:10:49.70 ID:SkVJkVkI.net
>>188
いるよ
完全に平行に装着したつもりが少し斜めになってたら、ずっと斜めで録画されることになる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:11:27.74 ID:mqmatynl.net
>>189
あーなるほどな
もう少し漁ってみる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:34:57.96 ID:9Y8dAeM0.net
>>190
8はアプリで水平修正できるらしいよ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:43:40.33 ID:LWofe51x.net
>>190
ヘルメットマウントなら一度水平取ってしまえばその後は調整いらないし、水平維持は切ってるよ
バイク下りた後手持ちとかリュックに取り付けるときは役に立つけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:53:51.73 ID:mEl/Cis6.net
アプリの水平修正は期待しない方がいいよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:01:43.31 ID:UmQI33wl.net
でも水平維持使ったバイク映像臨場感皆無だよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:24:46.76 ID:BaEg4k/z.net
>>174
あんな金のばら撒き必要ないよ
制限解除されてるから行く人は行くし行かない人は行かない

前回と同じような仕組みじゃ色々あかんし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:27:12.81 ID:2YQbBul2.net
>>191
んなめんどくさいことしてられんよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 02:07:34.59 ID:/MF4Yf/D.net
さっき見たら全体的に割とお安くなってるけど、セールって通年?今だけ?

買うならどれ買うか悩んでる、パッと見た感じ、10と8がお買い得そうなんだが…
スレ的にはどうなん?なんか10の評判悪いっぽいが、そこまでなの?

用途はスキーとバイク

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 02:18:38.03 ID:BpF7qU4G.net
>>197
進化が微妙ってだけだから最新機種買っとけ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:23:27.80 ID:XG5o6AkN.net
>>198
そう言う浅い理由で勧めるのは良くないぞ
進化が微妙で価格も割高だから9にしときな。だろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:29:18.56 ID:BpF7qU4G.net
>>199
出たての頃の9ならともかく
今の9って買いか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:39:17.42 ID:MNWIYlrV.net
CPUが最新な方が良いでしょうに。
Hero9は6と一緒なんでしょ?数年前の設計じゃん。
しかもそこまで価格に大差は無い。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:00:30.40 ID:cJN7qqjp.net
9の水平維持は27°、10は45°
9は4K60、5K30の画角狭い、10は4K60、5.3K30でも画角狭くならない、画角やや狭くなるが4K120、5.3K60使える
10の省電力モード使うと9相当の水平維持、4K120、5.3K60が使えなくなるが、4K60、5.3K30の画角は狭くならない
10は手ブレ補正の滲み出やすかったがv1.16で修正されて出にくくなった
10はバッテリー抜いてUSB給電で撮影するとディスプレイ消える仕様だったが、v1.16で修正されて使えるようになった
9はMAXレンズモジュラーとWebカメラが使える、10はアップデートで対応予定
次のアップデートで9は完全に要らない子になる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:07:06.98 ID:AO1QZcEo.net
これでアップデートが熟成されていくと完全に9の選択肢は消えるな。
1万円ぐらいの差でしょ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:08:17.37 ID:eELeb8TI.net
>>199
それも浅はか
金に糸目をつけないなら10

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:39:06.75 ID:FruaChaO.net
9推進派に>>202を見せると一気に黙りそうだな。
前スレ辺りでも、9より10が爆熱!とか言ってて実際自分で比較したんだろうな?って問いつけられると逃げてたし。
9持ちの僕ちゃんのが最高!っていう気持ちも分からんでもないが。

実際、>>202はテンプレ入れた方が良さげだね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:46:07.55 ID:AO1QZcEo.net
10の方が5200円高いだけ?
そして今はボーナスバッテリーがさらに2個付く?

9を選ぶ理由皆無じゃね?w

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:06:48.91 ID:Gps73W68.net
まぁ過去モデルはしゃーないべ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:10:14.30 ID:74FWcQ5w.net
10が次のアプデでモジュラーとレンズ対応なんてどこソースよ?嘘つくなハゲ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:16:49.94 ID:eELeb8TI.net
ここまで書かれてるのにナインがナインの方がと情けねえなあ
買わない理由を探すのに一生懸命なんだろうなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:39:37.40 ID:VWG0S6zW.net
>>198
>>202
なるほど、
やっぱ絶対的な安さの8か、最新でバッテリーモリモリの10か。
買うなら10行っちゃうけど。

ブラックフライデーのセールがどうなるかだなあ
あんまり旨味がないならカードの締め日過ぎてから買う。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:52:27.83 ID:AO1QZcEo.net
例年通りのブラックフライデーだと、2世代ぐらい前の旧式が処分価格で出るだけだよ。
去年は7だったっぽいので、今年は8が出るんじゃない?
10は無いと思うよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:11:02.66 ID:/f0gTDSa.net
ブラックフライデーで8がおいくらで出るのかしら?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:42:13.13 ID:AO1QZcEo.net
去年はgopro7が付属品ついて数量限定で26000円

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:44:50.82 ID:aEhePNZf.net
えっ?そんなに安いの?今9持ちなんだけど8もそれ位安かったら買っちゃうわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:23:06.73 ID:Pd1g+Nev.net
水平維持して飛行機の離陸撮ったらどうなるのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:44:42.89 ID:QgmHnA3x.net
水平維持必要なければOFFにするか広角かSuperViewにすればいいだけだからな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:48:51.66 ID:QgmHnA3x.net
>>207
公式に近日アップデートで対応って書いてある
次のとは書いていないけどな
https://gopro.com/ja/jp/shop/cameras/hero10-black/CHDHX-101-master.html

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:52:09.61 ID:3dUQP02S.net
取り付けが曲がってて動画全部傾いちゃったテヘペロ
なら編集のとき全体回転させちゃえばいいしなあ
ただ景色をじーっくり見せたいシーンなら
傾き殺してライド感なくしたほうが画のクオリティはあがるかもだし
まあ使いようだわな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:14:15.82 ID:VWG0S6zW.net
何点か確認だけど、
・パススルードアのケーブル伸びてる方ってType-C?
・10や9のレンズの前の平たいガラスは交換可能?
・0度からマイナス10度程度までのバッテリー持ち時間どのくらい?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:49:32.86 ID:6MsreXja.net
>>219
USB
可能
しらん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:51:52.27 ID:OylTZfkD.net
8日に注文してるんだけど、UPSで配達遅延とか出てて配送予定日が分からないんだが何なの?
まだ中国すら出国していないっぽいし。
注文時はエクスプレスサービスとかで2-3日って記載があるのに、色々と酷いな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:53:07.47 ID:OylTZfkD.net
8日じゃなかった。11/5に注文。既に4日経過だわ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:02:11.50 ID:+NVE8xUo.net
8が安く出るならサブの7代わりに買おうかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:51:51.02 ID:ysKKgq5o.net
>>223
水平維持ないし7でいいかと
来年のブラックフライデーの9まで7にはもう少し頑張ってもらおう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:57:51.84 ID:38NekxRC.net
8はフレーム無し最小最軽量4Kだからな
9より価値がある

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:57:53.50 ID:DsShdBYm.net
9を推してたやつ黙っちゃってて草
そりゃ新しい方が良いに決まってるよね笑

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:59:03.27 ID:38NekxRC.net
9は次回アプデで単なる下位互換になるからな
10.8.MAXはオンリーワンだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:17:58.93 ID:od6MJWo8.net
9は来年の今頃に3万前半くらいの投げ売りになれば買ってもよさそう。今はたしかに日陰だな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:51:46.28 ID:XSz+Qlep.net
先週の土日に紅葉見に車のダッシュボードに置いて以下の条件で録画してたが直射日光が当たると熱停止したわ
バッテリー入り、USB給電有り、省電力モード、2.7K60フレーム、広角、手ブレ補正標準
車は暖房を足元、運転席と助手席の窓を5センチ位開けて常時換気
落ちた後はバッテリー抜いてUSB給電でずっと録画できたからバッテリーはかなり熱持つんだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:24:05.46 ID:DfCpyX2f.net
どれくらいのスペックがあればスマホのGoProQUICKで4K動画の編集が出来るのかな?
OPPOのReno3aでは無理そう
編集はなんとか可能だけど出力がまったく進まない
なお、1080サイズはわりと快適に編集できてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:59:47.96 ID:6MsreXja.net
>>230
調べるとスナドラ665でアンツツ20万切るのか。逆に1080快適にできるのが驚きだぜ。
スナドラ700番台でもしんどそうだけどな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:07:59.95 ID:eELeb8TI.net
>>230
iPhoneSE2 4K編集余裕

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:40:13.93 ID:OKS4EYXV.net
>>230
iPhoneXR、4k動画編集余裕

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:26:24.45 ID:BpF7qU4G.net
iPhone系はスペック以上にソフトが強そう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:28:11.12 ID:bEc8H2Xf.net
8以降持ってるなら10よりiPhone13pro買うほうが最優先なんだよ
編集も含めてな

わたくし5回は言いました

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:34:52.17 ID:BpF7qU4G.net
まあスマホで編集なんてしたくありませんが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:46:26.42 ID:OKS4EYXV.net
スマホで編集と言うよりは、スマホ[でも]編集可能

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:59:30.94 ID:6MsreXja.net
>>235
まぁ、8.9持ってるなら10をわざわざってのは分かるにしても、なぜそこでiPhone13proを追加する必要があるんだ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:16:59.41 ID:ysKKgq5o.net
>>238
馬鹿だからさ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:18:37.73 ID:fMol/VYx.net
バイクで一日撮影したら100GB近く行くんだが、これって10日で1TBってことだよね
こういう動画撮ってる人ってどうやってデータ保存してるの?
割り切ってある程度削除しちゃってる?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:23:00.81 ID:Pd1g+Nev.net
>>240
うっせぇ、まずはちんちん見せろ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:26:25.44 ID:OylTZfkD.net
>>240
YouTubeにアップすればいいよ。
いつでも観れるし、限定公開にすれば他人に観られず、知ってる人だけにURLを教えれば良いだけ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:34:38.73 ID:c+JN0UVX.net
1日録画して100GBで済むの?ありえなくね?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 23:00:52.36 ID:fMol/VYx.net
>>242
つべを保管庫にするってこと?
それもありだね

>>243
俺はFHDなので
4Kだと恐ろしいことになりそう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 01:40:53.32 ID:TmGJK/px.net
>>220
ありがとう
レンズカバー交換可能ならフィルムとかいらんな、良かった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 05:08:04.30 ID:ETom2L4q.net
>>240
俺は普通の移動はtimewarpで撮って、楽しいワインディングや景勝地は普通のvideoで撮ってる。両方4Kで1日60GBくらいかな。
それをちょっと編集してYoutubeに限定公開で保存して、エアロバイク漕ぎながら見てるわ。
全部ビデオで撮ってたら容量や編集時間が大変だし、手間をかけても全部を見ることはまずない。10倍速のtimewarpだと一日のツーリングを一時間ちょっとに圧縮できるんで便利

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 06:10:29.02 ID:xeqQVeeO.net
安いBAFFALOのBD-Rにコピーしてはある
見返すことは無いのにと思いつつ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 06:51:47.70 ID:cD6ceymK.net
>>240
そんな時のサブスク
クラウドに上げまくってる。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:36:31.62 ID:JC5ZKWvD.net
YouTubeに保存が一番便利だよね。
限定公開にすれば他人に見られることはまずないし。
しかもアップ速度が結構早い。
人に見せたい時もアドレス教えれば良いだけだもんね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:57:34.36 ID:cGgiRf/2.net
>>246
timewarpね
もしナレーション入れたくなったらアフレコってところかな

>>248
サブスク、速度遅すぎて使い物にならないと聞いたが

>>249
つべって非公開じゃだめなんかな?
自分で見るだけなら問題ないよね?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 08:03:22.13 ID:JC5ZKWvD.net
>>250
非公開と限定公開って違うんだっけ?
とりあえず最初は絶対に他人に見られない設定にしておいた方が良いよ。
見直すと、結構個人情報が入ってたりすることあるから。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 08:38:58.93 ID:Gu1MrNY4.net
>>251
限定公開はURL分かったら誰でも見れるはず
つまりもし仮にランダムアタックされたら全く予期せぬ他人に見られる可能性がある
この認識が違ってたらゴメンだけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 10:25:58.08 ID:tvOVKueL.net
>>250

アップロードは家に帰ってGoProを充電していたら勝手にしてくれるのでスピードは気にならないな。

あくまでバックアップの用途なら使い勝手は悪く無いと思うけど。

編集やよく見る動画はローカルに保存してます。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 10:26:53.99 ID:tvOVKueL.net
↑サブスクのクラウドの件ね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 10:31:28.66 ID:219V3lLI.net
>>249
再エンコされるのを除けば

いうほど違和感無いけども

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 10:59:26.79 ID:bJMdfUx8.net
長時間撮影だとファイル分割されるのうざいね・・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 11:44:00.57 ID:gWUbxqU0.net
サブスククラウドだとファイル一本化してくれるから楽だわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 11:44:50.02 ID:n7oZ3WLX.net
いやさすがに
つべで画質に違和感もたないのはないわ…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 12:22:37.75 ID:3nIDsGOa.net
>>255
Youtube上で再生するには再エンコされたものが再生されるけど
アップした元データ自体はダウンロードからダウンロード出来るから別にいいんじゃね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 12:23:50.65 ID:3nIDsGOa.net
>>256
GoProLabsで12GBにしたら結構快適にはなったけどそれ以上長回しすれば同じだわいね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 12:49:38.16 ID:w/D5VY7X.net
>>240
フォトで1080pにし纏めてファイルに容れ、外付けHDDかSSDに突っ込む。
YouTubeに非公開で突っ込む。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 12:53:44.15 ID:WkLARavs.net
>>240
保存する意味って何?またいつの日か見るの?毎回毎回溜まって凄いデータ量になるよね?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 12:55:17.84 ID:ZC2pBSMN.net
>>240
後で見るためにこまめにタイムワープ等で控えたおく
だらだらと撮ったものは編集するのも後で見直すのも辛い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 12:57:19.19 ID:ZC2pBSMN.net
ツベがスマホアプリのアップロードで4K禁止にしてるのほんとクソ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 13:19:20.38 ID:JC5ZKWvD.net
携帯回線で誤って4kアップしてしまう可能性を排除してるじゃない?
膨大な通信量になるし。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 13:30:59.98 ID:ZC2pBSMN.net
>>265
FHDのたった4倍だよ?桁違いではないし、、、

現状わざわざChromeでYouTube開いてPC表示にしてアップしてるよ
ボタンが小さくて老眼にはキツいw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 13:35:56.05 ID:ZC2pBSMN.net
あとGoogleが各スマホアプリに公開してるツベのシェア用APIでも4Kアップロードはさせないようにしてるんだと想像
Quickでツベに直接4Kアップ出来なくて禿げ上がるくらい悩んだわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:08:14.93 ID:7Lo6+8rY.net
Goproちゃんは動画データのナンバリングがね。。。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:10:55.04 ID:nH8jpQLn.net
>>236
おまえのクソみたいな動画は
ガラケーで充分

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:13:13.95 ID:3nIDsGOa.net
>>265
優しさだよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:15:19.77 ID:3nIDsGOa.net
>>268
慣れると他よりかいてきなんだけどね
長時間録画でファイル途切れてもどこまでが1ロールかわかりやすい
他だと連続番号になってどこまでだかわかんなくなる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:42:08.95 ID:vkLI1Kcq.net
ただ闇雲に長回ししてる人って頭悪いんだろうなって思っちゃうw
すまん偏見で

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:52:49.92 ID:3nIDsGOa.net
闇雲に長回ししてる人もいるけど意味があって長回ししてる人もいるから草生やして否定するにはナンセンスだね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:56:33.47 ID:219V3lLI.net
さっきの良かった!!って思った時に限って回してなかったこと、ありますあります

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:11:29.92 ID:9URxObUw.net
>>270
単純に画質とか意識しないで上げるやつがいるから鯖コストのために弾くためだと思うぞ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:24:43.53 ID:Gu1MrNY4.net
この前もういいかと道の駅に着いた時に撮影止めてカメラしまって走り出したら、ヤエーの嵐にあって録画しときゃ良かったと後悔した

この前まだ撮影しないでいいやと走ってたらスーパーの袋が飛んできてヘッドライトに変な感じで張り付いて、止まったらまたどっかに飛んでって、それが面白かったのに録画してないから記録無し

撮影してない時に限ってこういうことあるある

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:33:46.01 ID:vkLI1Kcq.net
私の勝手な感想なので気分悪くしてしまったらすまんw
でもやっぱ頭悪く見えるわw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:35:43.11 ID:6WElkJkt.net
まぁそもそもGoPro自体が長回しに向いてないからそれで長回しする人はまぁ…う、うん…って感じになるな
使い方は人それぞれ自由だけどね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:53:34.75 ID:VkRL4sjY.net
>>276
GoProのループモード(Looping)について
https://www.mg6.jp/archives/713

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:20:13.85 ID:WSLyHT0M.net
>>274
逆に面白いのが撮れたと喜ぶも
後で見直すと実は大して面白くなかったまでが定期

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:21:23.74 ID:ZC2pBSMN.net
>>275
ならPCも同じだよねえ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:23:40.07 ID:ZC2pBSMN.net
PC使ってる人は頭良くて
スマホアプリ使ってる人は頭悪いと判断してるのかなGoogle様は
まあそうかも知れんw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:29:01.34 ID:ZC2pBSMN.net
数秒前からの連写モードは一眼にもあったなあ
ペンタックス
アレは良いものだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:31:38.17 ID:uf2KyHWF.net
>>269
わかりました
ガラケーで編集しますので見本見せて下さい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:32:54.13 ID:uf2KyHWF.net
>>282
今の時代、従量課金がスマホにしかないからじゃろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:36:28.60 ID:ZC2pBSMN.net
録画時間制限15秒ってのは正にサーフィン向けだよなあ
ワンライド毎に切れるお陰で録画停止逆の糞パターンあるあるが無くなった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:45:04.63 ID:Gu1MrNY4.net
>>279
これは参考になるね
ありがとう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:44:09.66 ID:jebf0FGj.net
>>282
PC使ってるやつが頭いいというか、スマホのが持ってる人多いわけで、必然的にそういうのに疎い人の絶対数は多くなるよな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:35:27.48 ID:LmGJTIJk.net
YouTubeショートなら4Kで縦撮り撮影したファイルをスマホのYouTubeアプリからアップすると4Kになるぞ
スマホのYouTubeアプリで撮影してアップだと720pだけど
GoProで縦撮りしてスマホにダウンロードしてからスマホYouTubeアプリからアップするとショートになるけど、横撮りだと普通の動画になる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:50:27.06 ID:WDiETYtb.net
>>279
これ試してみたが、記事にある通り1分単位の動画がどんどん作られるな

これじゃ管理が面倒すぎるし、YouTubeに上げてローカルの保存容量を減らす方法が使えなくなる
これをするには単体で大きなファイルにする必要があるからね
わざわざ1分単位でなんか上げてらんないし、編集して連結する手間をかけてらんない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 19:02:35.14 ID:9ZGtxGNV.net
>>289
ならないよ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 05:22:21.57 ID:1o+rWbSz.net
9と10を多角的に同時に使いたいのだが
色調の差があると編集しにくい?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 06:06:46.45 ID:erXvurKg.net
そんな面倒臭い事をするならMAX買って360°してろ。
序でにパソコンで編集するなら最低限ミドルクラスのグラボ付きにしとけ。
歪みが気に食わないならフリーソフトのダ・ヴィンチかショットカットで矯正しとけ。
第一何をどう多角的に撮影すんだよ雑な質問なんか誰も答えねーよ阿呆。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 06:33:34.07 ID:hyFNps5P.net
言葉は汚いが全部丁寧に答えて、さらに質問を促すとか優しさの塊みたいなやつだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 07:21:53.67 ID:D1K0+Ya1.net
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001386357/SortID=24358604/

43000円は良かった
二台買った

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 08:09:36.71 ID:d7g5tfej.net
>>295
43kどこよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 08:10:30.76 ID:P6ModBMh.net
何が43000円なんだ?意味不明だな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:33:33.42 ID:3LSLf+tj.net
これは流石にマジいのでわ?
https://i.imgur.com/w0xbpb1.jpg

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:56:58.48 ID:ycG21mog.net
>>294
メンヘラの女の子に好かれる手法

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:18:03.56 ID:z/4oWvdv.net
下げ幅大きいけど、年末近いし利確したいんじゃない?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:37:45.79 ID:hyFNps5P.net
>>298
どうヤバいのか言えるの?
単純に株価の上げ下げだけで言っちゃってたりする?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:43:53.23 ID:lEVb57hU.net
ここ一年ずっと下げトレンドだぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:50:07.45 ID:PqMkATRT.net
本日、11/11だけのスペシャル価格 炎
#GoProHERO10 Blackアクセサリーセットとサブスクの同時購入で\29,700お得に。
チェックアウト時にショッピングカートでプロモーションコード「111-GOPRO10」を入力すれば、価格が\54,000に。
今日だけのビッグチャンス。今夜23:59まで

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:58:03.29 ID:WCsX4Ohw.net
公式のボーナスバッテリーの方が良いなボーナスバッテリー2個付くし。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:58:50.54 ID:ycG21mog.net
ほんとか調べる気もせんが、それでもスペアバッテリーの方がお得感ある。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:59:53.71 ID:Qf9NDYCE.net
>>303
クリップとショーティーぐらいだろ
いらね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:00:36.00 ID:3coUEuYH.net
コロナ禍で外出自粛とかしてたわけで
まだまだ海外旅行とかも自粛傾向だし
そりゃ基本外で使うようなカメラなんて売れないから株価だって下がりまくって当然だよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:20:46.58 ID:hz4k/s9d.net
ダヴィンチ無償版で気に入ったから有償版ポチった
3年間VRエロゲしか食わせなかったRTX2070が火を吹いているぜ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:28:10.08 ID:WCsX4Ohw.net
11/1以降にボーナスバッテリー版の Hero10を注文して、先ほど届いたが中に入ってたバッテリーは2個。
有り得んだろ。
本体付属バッテリー1個、ボーナスバッテリー2個、「スペア」バッテリー1個
の合計4個付いてないと、表記が間違ってるとしか言えない。
2個で終わりとか言いはじめたら返品したろうかな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:42:44.81 ID:hz4k/s9d.net
4K編集始めたけどメモリ食うな
32GBでメモリ足りんの表示でたわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:51:09.46 ID:/+p4NtAx.net
どんな編集ソフトだよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:51:24.95 ID:Y5BSSTxG.net
>>307
ノイズリダクションやオプティカルフロー使うとRTX 3090でも重いけどな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:51:26.56 ID:3LSLf+tj.net
>>309
俺も今見てきたけど、確かに表記的には3個以上付いてる様にしか見えなかった
もしあの書き方でバッテリー2個なら優良誤認に当たるかと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:57:15.12 ID:N7GSd0Tv.net
GoPro「ジャップの法律とか知らんし」

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:58:12.04 ID:Y5BSSTxG.net
>>309
多分メモリじゃなくてRTX2070のVRAMが足りない
編集にも寄るけどVRAM12GB以上は欲しい
2080Tiの11GBでも足りないことあったから3090の24GBにしたわ
3090は大袈裟だけど3060か3080Tiの12GBなら足りるかもね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:59:22.67 ID:Y5BSSTxG.net
レス番ずれた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:10:20.46 ID:3UgUMs4b.net
>>314
うるせぇ死ねクソGoPro

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:18:25.28 ID:/nvCsYwK.net
>>313
マジか。画像が全てですとか言いそうだな。
カートに入れた時に表示されてなかったから怪しいなとは思ってた。
追加報告求む。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:38:27.47 ID:hz4k/s9d.net
>>315
成る程ありがとう
今まで見てこなかった着目点だわ
調べる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:47:39.57 ID:WCsX4Ohw.net
>>313
後からボーナスバッテリーが2個届くなら分かるけど、それは無いだろうからね。
どう考えても本体に一個付属しているし、その「スペア」のバッテリーが一個。そして「ボーナスバッテリー」が2個付かなければ表記が確実に間違ってる。
goproに折り返しのサポート電話依頼してるけど、繋がらなかったとかふざけたメールきた。
以前電話した時も、日本語を理解できない奴が出てきて、こちらの質問に答えられなくなったらミュートにして逃げやがったもんな。
goproのサポートはクソだから期待できないが、もう返品するかな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:54:24.25 ID:q01KV9aa.net
>>320
サポートがクソなのも毎度の事だが、出来れば戦って白黒ハッキリさせて欲しいな
後万が一揉めた時のためにサイトの魚拓取っといたほうがいいよ。念のためね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:02:19.50 ID:7r0IpD+v.net
>>321
ボーナスバッテリーは世界的に同じ案内をしているので、恐らく大丈夫だろうけど一応魚拓は取った。
https://megalodon.jp/2021-1111-1358-44/https://gopro.com:443/ja/jp/

画像でも2個のバッテリーがFREEと指してるぐらいだから、この2個が確実に他と別途付くとしか見えないよな。
これで2個だけとか言い張ったら、悪質な表記だわ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:05:39.96 ID:3coUEuYH.net
単に入れ忘れとかじゃね?
そういうこともあるでしょ

人間だもの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:06:51.94 ID:IhFLuY3m.net
コスパ重視 自撮りと水平維持不要 8
金に余裕はある 10一択
8または9持ち 11まで待つのも選択肢

これテンプレ入れとけ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:08:07.96 ID:/nvCsYwK.net
いつ始まったキャンペーンかわからんけど、注文した日がスタートととして、海外時間とずれてたから早とちり注文とかではない??
どちらにせよバッテリーだけってそもそも配送無理らしいし、泣き寝入るしかなさそうだが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:10:09.41 ID:Qf9NDYCE.net
>>325
早とちりも何も広告見て注文するのに、早いもの何もあるか、、?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:12:18.15 ID:7r0IpD+v.net
>>323
だったら良いんだけどね。
パッケージには重量とかも表記されるから、入れ間違えとかだったら明らかに軽いからエラーが出ると思うよ。

>>325
ボーナスバッテリーのキャンペーンが始まってるのを公式で見て、そのまま注文したんだけど…。
いつから開催!とかそんなの無かったし。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:21:14.23 ID:3coUEuYH.net
>>327
インボイスってテキトーだからそんなもんでエラーなんか出ないよ

重さ0kgとかいう荷物ザラにあるし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:23:48.88 ID:/nvCsYwK.net
というか、2個だとしたらこのキャンペーン始まる前と内容変わってないよな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:36:50.39 ID:7r0IpD+v.net
>>328
まぁ海外は適当だとは聞くけど、0kgでそのまま出荷するの?
届いた時に中身空っぽだったって何とでも言えるじゃんそれ…。

>>329
通常から2個パックなの?
だったら尚更ボーナスバッテリー2個で合計4個ないとおかしいよね。
俺のだけ入れ忘れだったら良いんだが。絶対に泣き寝入りとかしないけどね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:40:11.45 ID:3coUEuYH.net
>>330
問題なく届いてる
インボイスの価格も$0とか普通だしそんなもん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:51:50.90 ID:/KRGstX6.net
>>309
似たような内容でサポート問い合わせたけど、今回のプロモーションで付属するバッテリーは本体含めて2個との事。
そもそもGopro本体とバッテリー写ってる写真になってるけどそれはスペアでは無く本体バッテリーという詐欺みたいな商品ページっぽい。
確実な確認方法としてはカート内で確認するしかない。
話が中々通じなくてマジいらいらした

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:57:23.62 ID:luZ5b3lz.net
デュアルバッテリーチャージャーは1個しかバッテリー付いていないし本体も1個しか付いていないから合計2個
元々GoPro使っている人しかわからないよな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:03:41.90 ID:Qf9NDYCE.net
>>332
バリ優良誤認で草

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:12:41.24 ID:7r0IpD+v.net
>>332
全然ボーナスバッテリーじゃないじゃんそれ。
ボーナスバッテリー2個のスペア一個ってどうなるの?明らかに詐欺的表記じゃん。
カートで確認って言うけど、ボーナスバッテリーがどういう感じで付属するのか販売形態知らないし、ああいった特別なキャンペーンみたいなのだと、別物だと思うこともあるだろうし。

ていうか、全然サポートの電話が来ないんだが。
goproマジでクソじゃね?
こんなので信用下げたら、DJIとかあるし次は確実にないぞ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:13:37.03 ID:PqMkATRT.net
どうみても合計2個です。お買い上げありがとうございました

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:15:55.30 ID:aUcmIDtm.net
危ねえw買うところだった
新型バッテリーになってからにしよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:18:33.71 ID:7r0IpD+v.net
そもそも元から2個バッテリーならば、「バッテリーをプレゼント。期間限定のキャンペーン」って明らかに誤認させるための表記だよな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:37:07.89 ID:g0V8koUp.net
>>322
確かにこれだとバッテリーは四つだな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:40:56.68 ID:IhFLuY3m.net
HERO10 BLACK + ボーナスバッテリーx2
チャージャー + スペアバッテリー
1年間のGoProサブスクリプション付き¹

1行目で本体付属と+2と読めるから3つ
チャージとスペアバッテリー この時点で計4つとしか読めない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:42:39.43 ID:g0V8koUp.net
HERO10 BLACK + ボーナスバッテリーx2
チャージャー + スペアバッテリー
1年間のGoProサブスクリプション付き¹
¥54,000.00

これだもんな。
最低3つ、普通は4つだね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:44:39.82 ID:ycG21mog.net
誤認というか、詐欺記載です。
各記載がどう該当するのかを問い正したい。
オワタ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:46:59.07 ID:0RucpNdK.net
消費者庁に通報して

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:57:56.78 ID:7r0IpD+v.net
だよね?
最低でも3個。でも表記的には、320に書いた通り4個届かないと日本語としておかしい。
それが通常と同じ2個しか届かないのに、期間限定とかボーナスとかで買い煽るのは悪質な表記じゃない?
これが入れ忘れとかじゃない限りね。

ていうか、折り返しのサポート電話がリクエストして1時間以上経つけど全くかかってこない。
サポートページには20分未満の待ち時間とあったのだが。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:05:51.96 ID:0RucpNdK.net
なんか振り向いてくれない相手と恋愛してる気分だよな。わかる。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:11:10.24 ID:Qf9NDYCE.net
>>345
好きだからこそ裏切られた時の負の感情も強くなるんだよな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:19:36.54 ID:7r0IpD+v.net
なんかよく分からんけど、初goproでこのザマだよ…。
これが入れ忘れとかじゃない場合は、返品リクエストして二度とGoPro買わないようにするわ…。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:23:55.82 ID:cqH5BPe9.net
>>314
ほんとそれw
ここのやつらすぐ日本の法律で語ろうとするけどアメリカ様が素直にきくわけねぇだろwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:25:02.28 ID:Qf9NDYCE.net
>>335
おっしゃることは大変よく分かるし、本当に申し訳ございません。としか俺なら言えない

なんでもそうだけどこういう時の企業姿勢って今後にめちゃくちゃ関わってくるから
GoProはそこの所ちゃんと考えた方が良い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:25:15.85 ID:cqH5BPe9.net
神経質なやつはGoPro使うなよ
いいな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:25:59.80 ID:cqH5BPe9.net
他に行け行けシッシッ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:27:38.01 ID:0RucpNdK.net
>>347
俺は今から遊ばれてると知りつつ抱かれに行くよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:31:16.64 ID:EJ4iINPV.net
ひでぇな。これ4個じゃなかったのか。
2個とかただのデフォじゃん。優良誤認表示とかクズ過ぎんだろ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:31:47.26 ID:EJ4iINPV.net
>>350-351
お前が失せろカス

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:34:06.86 ID:Y5BSSTxG.net
GoPro日本語サイトは誤訳あるから英語サイトも確認必要だな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:35:32.54 ID:hyFNps5P.net
誤訳は言い訳にならんよ。表記の通りに売らないと。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:39:56.42 ID:cqH5BPe9.net
だーかーら神経質なやつは消えろっつってんだよ
向いてないよGoProにw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:41:26.52 ID:0RucpNdK.net
HERO10 BLACK + Free Dual Battery
Charger + Spare Battery
Includes 1-year GoPro Subscription¹
$399.98

ちなみにこれがアメリカの表示。なお、キャンペーン写真は同じ。
これでアメリカ人はバッテリー中で納得するんだろうか。思わず識字率調べちゃったよ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:41:56.92 ID:ea0KiKU0.net
神経質とかそういう問題ではないんだがw
構わん構わん付いてるって書いてるけど付いてないとかどうでもええんや。GoPro様々やでー。ありがたやーってか?w
生粋のアホしかGoPro買ったらアカンってことかw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:44:16.64 ID:cqH5BPe9.net
>>359
そそw
アホしか買ったらアカンのよ当たり前だろ?
だから消えろよwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:45:19.23 ID:cqH5BPe9.net
搾取される側だとまだ思ってないやついるんだな
日本にいる時点で搾取される側だと認識しような?な?お前ら賢いんだからそんくらい分かるよな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:46:11.39 ID:pS/RBhtw.net
>>357
明確に2個以上バッテリーが付くと表記され、期間限定とかボーナスバッテリーとまで書かれてて、普段と同じ2個しか届かないのに神経質って頭悪いのか?
お前の住所を晒してくれ。全国の詐欺業者に教えて色々と商品を送らせるわ。神経質じゃないから気にしないんだろ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:46:25.97 ID:7ac/i4Ix.net
注文内容(何が何個って書いてる)確認のメール来てた筈
到着する前に分かってたよね
なんでその時点でキャンセルしないのかなぁ
そのための確認メールですよねぇ
ごねたって送ってこないよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:46:30.39 ID:lEVb57hU.net
バッテリーもそうだけど
サブスク周りも酷い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:48:00.85 ID:q01KV9aa.net
iPhone基地外
搾取アッピ基地外←New

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:48:14.09 ID:hyFNps5P.net
搾取とか言いはじめたよこの頭悪そうなの。
自分でアホしか買ったらダメっていうのを地で行ってるな。
アホの標本みたいな貴重な存在だ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:48:24.01 ID:lEVb57hU.net
>>361
書き込みが気になるんだね
神経質なのは程々にしとき

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:49:28.71 ID:lEVb57hU.net
>>365
サーファー基地外も入れてやれ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:50:40.99 ID:hyFNps5P.net
>>363
ショップって個々に表記違うんじゃない?統一もされてないし。
注文者はオーダー内容を見て、ボーナスバッテリーの表記がなくても別物として届くのかな?とか思うよね。
ていうか、そもそも2個しか送る気ないならあのGoProのトップページが悪意でしかない。
期間限定でも特別でも何でもないんだし。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:52:41.59 ID:Y5BSSTxG.net
普通にサブスクセットにデュアルバッテリーチャージャー買えばバッテリー3個になるし、散々新バッテリーと同時購入のほうがいいから今は時期が悪いって先人の忠告があったのにな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:57:38.18 ID:0RucpNdK.net
>>370
それは話がズレてる気がする。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:58:06.33 ID:7ac/i4Ix.net
>>369
ショップによって違う?
公式から買ったんじゃないのv
公式が4個って表示してるって言ってたんじゃないの?
オーダー内容に無いものも届くって思わないよ
オマケのMicro SDまでキッチリ表記されてるんだからさぁ
密輸かよw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:03:33.06 ID:lEVb57hU.net
>>372
公式ホームページが優良誤認なのは間違いなかろ
騙されはしないが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:09:38.35 ID:0RucpNdK.net
>>373
カード確認勢の言いたいこともわかるが、というかワイは注文前のカートの時点でバッテリーないなと思って購入見送ったんだけど、まさか本当にその通りとは思わなかったよ。そんなことしてくると頭に入れて対処するしかないな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:11:11.87 ID:hyFNps5P.net
>>372
だからね、世の中数多にあるネットショップでの販売方式が統一されてる訳じゃないでしょ?
でね、Aという店はボーナスも表記して発送しますが、Bは表記しないけど発送しますってのもあるわけなんだよ。
そもそも大前提として、GoPro公式が2個以上でボーナスバッテリーだと銘打ってるんだから、誤認以前の問題で詐欺的表記だよ。
例えばiPhoneで、期間限定!今ならもう一個iPhone付いてくる!って書いてるのに、届いたのが一個だとどうする?
どこぞやのアホと同じで神経質でバカだったな〜俺。アメリカ様の搾取はえげつないわーで終わるわけ?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:11:49.87 ID:hz4k/s9d.net
今のバッテリーの価値って持ちを考えると互換バッテリーと同じなんだよなあ
つまり2個でたったの3000円
俺なら戦わない 時給的に

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:12:10.02 ID:dfx6WEzW.net
なんか伸びてるから、新機種でも発表したのかと思ったらw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:15:40.77 ID:lEVb57hU.net
DJIが爆熱サイコロだったからなぁ
ほんとiPhoneしかない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:20:40.69 ID:hyFNps5P.net
>>376
買ったのは互換じゃなくて正規品ね。

GoProは公式で買わない方が良いな。
詐欺表記されても泣き寝入りしろってことだもんな。
というかGoProの企業姿勢がこれなら製品の信頼性も落ちるよな。
次買うときはdjiとか他を検討しよう。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:22:55.11 ID:hz4k/s9d.net
ダメだこりゃ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:23:50.68 ID:Y5BSSTxG.net
けーすけ以来のGoPro公式サイト初心者祭りかな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:25:42.20 ID:Oaxl8XZ7.net
DJIはPocketシリーズを高めた方が良いよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:26:29.09 ID:viYJSRMh.net
頭悪そうな煽りやってんのは、僕ちゃんのhero9が最高なんでちゅーな奴だろ?w

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:27:08.42 ID:0RucpNdK.net
>>375
言いたいことはよくわかる。
しかもこういうの買う時はウキウキしちゃうからね見逃すのも仕方ない。
相手にするまでもないさ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:27:43.66 ID:hz4k/s9d.net
欲しいのは価値か?安さか?
「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」

実質3000円の標準バッテリーに釣られて買っただけだからそうなる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:36:05.45 ID:0RucpNdK.net
>>385
3年間RTX2070にエロゲしか食わせなかったにーちゃんのいうことはシビれるぜ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:42:57.58 ID:hyFNps5P.net
>>384
公式トップの画像を見落とすとかないでしょ。
買う側がトップ画像の表示を見て買ったと言えばそれまでじゃん。
インスタやTwitterで誰かの読んで買ったとはワケが違う。
釣られるも何も、それが個々の購買に対する決定打であれば否定はできないじゃん。
君にはたった3000円のバッテリー。だがそれが悩んで買う決定打となる人だって絶対に居るんだし。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:43:24.95 ID:hyFNps5P.net
>>385にアンカー付けるの忘れてた。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:48:19.52 ID:ycG21mog.net
>>387
オレキミノミカタ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:56:40.17 ID:uEVTIcJI.net
>>385
ほんとそれ
アホばっかりだここの人ら

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:57:41.14 ID:cqH5BPe9.net
寄って集って馬鹿が吠えてらぁwwwwwww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:58:48.53 ID:m4jZpl/w.net
>>385
お前は騙されても数千円程度なら勉強代って諦めるタチなんだろうね
多分、世間ではごく少数派だと思うよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:59:39.54 ID:OQQGq8zK.net
>>391
>>366

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 18:00:52.71 ID:cqH5BPe9.net
俺とやり合うやつは同じアホの土俵に上がることになるけど良いのか?
俺と同レベルだぞ絡んでくるお前らはww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 18:01:03.56 ID:6JLXx+p1.net
結局、15時ぐらいに依頼上げたのにサポートからの電話が無かった。
同じ様な電話が相当数入ってると見るか、企業姿勢としてめんどくさいのでシカト決め込むのかどっちかだろうねぇ。
もうGoProとか買わないで良いや。返品しよう。
仕切り直してDJIとかも視野に入れて検討しなおそうかな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 18:05:02.81 ID:q01KV9aa.net
自分で基地外って認めてるしもう荒らし認定でNG推奨
自分のこと頭おかしいって自覚してる奴が1番タチ悪い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 18:07:26.98 ID:ycG21mog.net
>>392
泣き寝入りまくって考え方で乗り越えるタイプなんだろ。そっとしとこ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 18:24:23.14 ID:viYJSRMh.net
>>394
おうわかった。NGしとくな!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 18:45:51.25 ID:hz4k/s9d.net
>>386
steamセールで詰みエロゲを増やし続けた末の達観、
宇宙の真理だよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:25:13.03 ID:Y3F4uwmV.net
GoPro:ニホンゴ、ムズカシイネ。ヨクワカラナイヨ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:09:54.64 ID:wZm0HSQ4.net
じゃあ商行為やめろやゴミプロ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:18:24.15 ID:q01KV9aa.net
https://i.imgur.com/mogDfsy.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:22:10.55 ID:XGRE3yZ+.net
バッテリーごときでギャースカランドになんなや
もう買わんかったらええんやで

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:36:56.91 ID:26pYfHXE.net
あれだけ期間限定って売り煽っておいて、結果いつもと変わらないってクソ過ぎw
確実に今回買った奴のヘイトを溜めただろうなw
もうGoProに未来は無いなw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:50:51.45 ID:q01KV9aa.net
今回の件で「おかしいだろ」と思う層と
「その程度気にすんな」と思う層と
「搾取されてんだよ」と訳の分からん事をいう層が居る事がよく分かった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:53:20.13 ID:wc0AeN8s.net
まあGoProだしってのはある程度はあるんだけど今回のはさすがに詐欺まがいだと思うよ
バッテリー追加で送るか返品させろってのは正当な要求なので好きにやったらいいと思う

あと公式の電話サポートは俺も5回位利用して1回もかかってきたことがないので意図的に黙殺してると思うよ
実質繋がりにくいチャットしか連絡手段はない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:01:11.70 ID:67OLOg38.net
日本語
HERO10 BLACK + ボーナスバッテリーx2
チャージャー + スペアバッテリー
1年間のGoProサブスクリプション付き?

\54,000.00

英語
HERO10 BLACK + Free Dual Battery
Charger + Spare Battery
Includes 1-year GoPro Subscription?

$399.98


"Free Dual Battery Charger" → ボーナスバッテリーx2 チャージャー
この訳はダメだわ ヘンなとこで改行してるのも誤解を招く

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:07:14.63 ID:2OFLsiEr.net
デュアルバッテリーチャージャーとスペアバッテリーが付いてくるだから本体付属のバッテリーと合計2個にしか見えないのにな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:10:10.05 ID:2OFLsiEr.net
一番の問題は新バッテリーが出ても本体同時購入するしかないことだよな
新バッテリー出すなら10と同時発売してくれよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:12:57.79 ID:0xIm4r/N.net
>>398
おせーよバカwwwwwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:17:17.69 ID:hz4k/s9d.net
>>407
解説乙
優秀

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:18:09.50 ID:2krfUc03.net
>>408
いつもと変わらないのに期間限定ボーナス!とは何なの?
日本じゃ普段付けてない値段を通常価格と偽って表示するのは違法で、それと同じ様なもんじゃん。
今回も普段からバッテリー2個なのに、期間限定!ボーナスバッテリー2個にスペアバッテリー!って書くと普段と違うと思うし、更に3個以上付くと見える。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:20:05.35 ID:hz4k/s9d.net
ところでGoProクラウドのファイルの日付がマイナス9時間で認識されて
日付が跨いでしまう問題の解決方法知ってる人いる?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:52:14.99 ID:ycG21mog.net
>>407
なるほど、英語だと改行ミスリードを誘ってるだけで逃げ切れそうだな。
てか、ここら辺をタジマは介入せんのか。
一万上乗せしてんだろ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:53:41.75 ID:KeIhrYAm.net
普段と変わらんのに期間限定だのと煽ってるのは逃げられんでしょ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:56:24.40 ID:Ta8iqiE5.net
>>412
期間限定ボーナス!は商法としてギリギリご愛嬌だと思うぜ。
今回は意図的かどうか謎の訳やな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:04:10.61 ID:2UBNFHPo.net
騙される馬鹿はいないだろうが
ゴープロの企業姿勢は間違いなくゴミ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:07:09.70 ID:3coUEuYH.net
>>412
違法って日本じゃないしなぁ

てかまだこれやってんの
マジで呆れるわ
海外通販したことない人たちばっかりなんだな
日本が異常すぎるんだよ
海外じゃこれくらいのミスしょっちゅうだぞ

自分で対処できないようなら海外通販なんかしない方がいいよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:11:35.83 ID:ycG21mog.net
>>418
海外のミス、何個か例欲しい。参考にしたい。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:11:46.99 ID:2UBNFHPo.net
>>418
日本です
日本の法律が適用されます
ttps://www.no-trouble.caa.go.jp/qa/foreign.html

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:13:40.72 ID:2UBNFHPo.net
海外から売ればなにやってもセーフ
とかあるわけないだろ常識的に考えて

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:37:37.43 ID:g1oEI7sI.net
>>418
クッソダサい知ったかは恥ずかしいからやめた方が良いよw
バカ丸出しだし、今回のケースは誤訳でしたーなんて通じないから。
それが罷り通るなら、日本のECサイトは無法地帯になる。
しかもアメリカとか訴訟大国だから、こんなミスでも簡単に訴えられて本来の損失以上の懲罰的罰金とかよくあるから。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:56:31.36 ID:7l61hmki.net
>>416
今までと何ら変わりないのに期間限定を謳うのは虚偽だし特定商取引法の違反だと思うけど、何を根拠にギリ大丈夫だと思った?
その法的根拠を説明して。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:58:04.82 ID:Yyyd7crL.net
>>419
海屋版ではなく正規版でDVDRでソフトウェア提供してた会社があって焼いてない生DVDRが混ざってたり枚数足りてなかったり

インボイスが0kgとか$0とかなってる

住所入力間違えてないのに何故か伝票には違う住所になってる

パーツが足りない
違い商品が混ざってる

数えたらキリない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:01:24.95 ID:BRWTR7P1.net
>>422
よう!知ったかくんw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:04:01.18 ID:hpr15F82.net
>>424
で、それらが海外で問題になってないソース出して。
しかもそれらってアリとかに出店してる様な弱小ショップ話では?
大手だったら何処か明示しないとなんの説得力もないよ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:05:12.80 ID:CCWOfCzT.net
>>425

418 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/11(木) 23:07:09.70 ID:3coUEuYH
>>412
違法って日本じゃないしなぁ

クソダセェwww
普通に違法なんですがwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:12:38.88 ID:38s9EjjB.net
>>425
知ったかは>>418の馬鹿では?
安価間違ってるぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:23:07.48 ID:Ovv86zJ7.net
>>423
法的根拠とかダルいけど、
期間限定の期間を明示してないからかな。
逆にそう言われたらどういう法的根拠で言い返すの?
ところでここはロースクールなのか?笑
しんどいんだけど笑

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 01:16:14.14 ID:01J50wFw.net
初日購入組ワイ低見の見物

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 01:22:15.35 ID:s6PH+nRX.net
ガイツー頻繁に利用するけど、アリエクすら最近まともになってるよね。
違う品物が来ても普通に返金応じてくれるし。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 01:56:56.39 ID:u5iUUurW.net
いいから神経質は他の買えよw
メイドインジャパンマンセーしてろって

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 02:25:24.67 ID:a51uQyoD.net
サポートがクソだから問題起きると地獄なんだよなこの会社

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 02:44:22.22 ID:LVMK4rN/.net
バッテリー2つしか無いなら、高いセットと比べてどっち買ったが良いかな?
ヘルメットマウントと、バイクのミラーに付ける

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 03:26:06.80 ID:Ooc6OVZe.net
hero7の中古買おうかと思ってたけどやっぱり公式でhero10を買おうかな
USBパススルー充電ドアが便利そう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 03:40:31.05 ID:BRWTR7P1.net
>>426
米アマゾンと英アマゾン
それとEast Westっていうソフトメーカー

アリのへっぽこ店でも幾度と購入したけど何故だかこっちは問題なかったんだよね
そもそも商品がしょぼいってのはあるけど

基本的にアメリカだったらどんなもんでもこりゃあかんと思ったら返品可能だから
モノが不足とか違うとかはもういうまでもないよね

ソフトウェアの方はググれば同じ事例はたぶん出てくると思う

もちろん全部問題あったものは申告して返品なり交換なりしてるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 03:52:00.68 ID:BRWTR7P1.net
そもそもGoProに問い合わせてもいないわけでしょ
それでギャーギャー言ってるってその方が問題なんじゃないの

ミスはあってはならないとは思うけどさ人間だから少なからず発生してしまうわけで
まだ返品とか追加で不足分のバッテリー送るよとか対応なんの答えももらってないんでしょ
それで詐欺だなんだって言うとかむしろ名誉毀損なんじゃない?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 05:30:33.55 ID:GkAVb4bd.net
やたらとGoPro擁護のやついてるけど、GoProのサポを受けたことがないかただの火消しだろ?
誰一人として2個以上届いてる報告もないしな
あの広告で2個しか届いてない上に糞で有名なサポから連絡ない時点でGoProの落ち度は明確だろうな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 05:46:14.80 ID:VmXnIhpm.net
30日以内なら返品出来るんだから納得出来ないならさっさと返品すれば良いだけ
ここで騒いだって追加でバッテリーが2個送られてくる事は絶対にないよ
入口はわかりにくい表示になってるけど決済前にはちゃんと内容表示されるし、発注後も確認メールで内容表示されてるのに自分が勝手な解釈で内容表示以外コッソリとバッテリー2個入れてくると思い込んでるだけの話だからね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 05:56:21.45 ID:Nfcq8ycy.net
俺もサポートに電話依頼してかかってきてもないのに、電話したけど繋がらなかったわーなんて白々しいメールが何度かきたことある
だからこういった事態が起こるのも頷けるしそれでサポ求めても何の役にもたたないことも分かってる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:00:00.62 ID:dDCw7Jxc.net
>>439
いやいや、今のトップ画像見たことないの?
バッテリー2個を指してFREEって書いてるよ。FREEってなに?
今まで普通に2個付いてるのに、あの記載と画像見て勝手な勘違いだって言い張るのは相当無理あると思うけど。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:04:24.45 ID:pYOiJjfg.net
なんかやたらと火消しに必死な奴きてんねw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:23:19.86 ID:kausowUu.net
入り口は分かりにくいって。。。
他に2個プラスで付くのかって寧ろ分かり易い画像と説明だと思うんだが、逆に違うなら勘違いさせない様にする義務が販売側にあるんじゃねーの?
問題なのが、平時と同じなのに「バッテリーをプレゼント。期間限定のキャンペーン」って表記もな。
何を「プレゼント」なんだ?「期間限定で何がいつもと違う」んだ?ってこと。
それを買う側がカートの中身確認しろと言ったって、販売する側がどういう表記するのか買う側は熟知しているわけじゃねーんだし、錯誤されて当然の結果じゃんか。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:39:43.01 ID:grYwquiB.net
>>437
追加でバッテリーのみ送るのは不可能
そらができるならみんなバッテリー単品で追加してる
返品するにも繋がらないから困ってるんじゃないの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:34:23.71 ID:SesIxNz4.net
>>416
毎日閉店セールみたいなもんか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:40:16.29 ID:Z/ZzYi0j.net
>>443
発売当初はチャージャーと予備バッテリーつかなかったろ
同じ値段でそれが付くのが期間限定だ
いいから返品しろよ
お前どっか病気じゃない?
普通じゃないよ
そのしつこさ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:43:10.65 ID:pYOiJjfg.net
誰が発売当初の話をしてんだよw
キャンペーン()直近と比べないと意味無いだろ
火消しに必死なのはわかるが質の悪い工作員だな
株価絶賛暴落中で焦り過ぎだろw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:46:57.40 ID:38s9EjjB.net
>>446
こんな場末の掲示板で
下らない正義感かお仕事かは分からんが
必死にGoPro擁護するほうが病気だわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:49:45.91 ID:SesIxNz4.net
けーすけかよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:56:09.25 ID:38s9EjjB.net
>>446
日本語で日本向けのサイトで販売した時点で日本の法律が適用されます。
当たり前だよね。

そして、太古の昔より悪徳商人がいたので、
山のような判例実例ガイドラインがあります、
ちゃんと読んで理解してね。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_160801_0001.pdf

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:13:23.01 ID:Z/ZzYi0j.net
こんなところにしつこく書き込んでも何も変わらないよ
バッテリーが送られてくることも無いだろうね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
丁寧で紳士的なメールでのやりとり
心情に訴える交渉内容
ここらへんがポイント
だってここでバッテリー2個送ります(日本国内からなら発送できるでしょ)ってなったら俺も俺もってコジキがわんさか湧くでしょ
相手の身になって交渉するのが賢いやり方

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:16:10.88 ID:iWh6Re8p.net
>>446
ん?俺に言ってるのかな?
もう返品申請してるよ。昨日は何度もコールバック依頼かけてシカトされてるけど、今日もう一度やって駄目ならもうそのまま返品する予定だからね。
しかし、何でそこまでgopro庇うのか何か理由でもあるのかい?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:19:39.45 ID:+ASt3FaV.net
>>451
> だってここでバッテリー2個送ります(日本国内からなら発送できるでしょ)ってなったら俺も俺もってコジキがわんさか湧くでしょ
相手の身になって交渉するのが賢いやり方

今回のケースだと偽キャンペーンに釣られて買った人は申請する権利はあるし、受け取る権利もある。
関係ない乞食が申請して何の権利があんの?それはガチ乞食だし、突っぱねられるの当然やんか。アホなの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:30:24.78 ID:Xt+LpwU5.net
GoProのサポートページ見て問い合わせ時間を見たら8時から開始のはずなのに30分近く経っても営業時間外とあってワロタw
この程度のサポートクオリティw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:32:28.59 ID:I2ALx97T.net
>>451
コイツくっせーな
非の打ち所がない無いぐらいの優良誤認しといて、その擁護はGoProの人間か?頭GoProなのも大概にせーよ

景品表示法違反は重大やぞ。海外の業者とか関係ねーんだよ。GoProみたいな吹けば飛ぶ様な弱小企業よりよっぽど大手の海外企業も日本で商品を売る為にしっかり日本のルールに守って商売してんだよ

回収命令、返金対応等の措置命令が来るだろうから震えて眠れ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:33:16.41 ID:Om1jM0iB.net
>>454
GMT+08:00

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:35:08.31 ID:pm4NhhVk.net
>実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね

ただのガチコジキじゃねーかwww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:37:16.98 ID:pYOiJjfg.net
>>453
火消し活動費も底をつきかけてんじゃね?w

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:48:35.95 ID:9N5D5JR/.net
初めての海外通販だったのかな
初々しいな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:49:28.63 ID:+ASt3FaV.net
> 実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね



> だってここでバッテリー2個送ります(日本国内からなら発送できるでしょ)ってなったら俺も俺もってコジキがわんさか湧くでしょ

何たるダブスタ。
お前の保証適用外での不具合交換対応をここに公表したら、それこそ全ての不具合に全適用で交換対応しなくてはならないんだがw
つか、“交渉次第で”保証適用外で交換可能なら、お前のケースを持ち出して不具合交換が出来るっていう前例を流してるよな。
しかもお前の事例はお前の単なる我儘。保証適用外だから。
今回のバッテリーは、GoPro側の誤訳か確実に誤解を招く表記であり優良誤認。全然意味合いが違う。
まー、ここまで馬鹿じゃないだろうから単なるハッタリだろうけどw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:56:57.23 ID:9N5D5JR/.net
電池どころか命まで吸い取られている人が居るな
サポート交渉、返品作業、ここでの愚痴の書き込み等、
得られる対価は良くて時給100円くらいか?
何もしないが一番徳をするこもあるんだぜ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:12:58.93 ID:KhodKWQg.net
何も生産性のない無限の余暇時間しかない人なんだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:28:59.38 ID:9N5D5JR/.net
このネタでYouTube上げたら今だと再生回数稼げるしそっちの方が割が良さそう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:42:55.16 ID:pm4NhhVk.net
ガチコジキが回線つなぎ変えて必死に火消し工作してて笑えるw
保証対象外の交換対応をしてもらったというのがよっぽど都合が悪かった模様ww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:44:50.62 ID:pYOiJjfg.net
>>461
そうやって話を逸らして逃げるだけかい?w
本質的なとこには完全に目を背けてるもんなあ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:46:45.81 ID:9N5D5JR/.net
GoProクラウドにアップロードしてる人いないの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:47:12.33 ID:1oMgphIi.net
385 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/11/11(木) 17:27:43.66 ID:hz4k/s9d
欲しいのは価値か?安さか?
「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」

実質3000円の標準バッテリーに釣られて買っただけだからそうなる

口調と主張がまんまこいつだもん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:50:48.60 ID:SpPymVJy.net
ここでごちゃごちゃ言ってねえで消費者庁にでも文句言えばよくない?
んで返品作業して通らなかったらいよいよバトル開始でいいだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:50:54.36 ID:pYOiJjfg.net
>>464
しかも火消し要員はたった一人で可哀想だよねw

自分は身勝手な保証適用外での交換をゴネて(素晴らしい交渉だったらしいw)、優良誤認表記で買ってしまった奴を乞食扱いw
どっちがクズなのか一目瞭然だろw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:54:42.88 ID:pm4NhhVk.net
通信状況が悪いのか回線が何回も切り替わるんですねぇ〜(ニヤニヤ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:55:50.81 ID:SpPymVJy.net
無理に毎年モデル出すし守銭奴的な会社だとは思ってたよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:56:24.33 ID:pYOiJjfg.net
451 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/12(金) 08:13:23.01 ID:Z/ZzYi0j
こんなところにしつこく書き込んでも何も変わらないよ
バッテリーが送られてくることも無いだろうね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
丁寧で紳士的なメールでのやりとり
心情に訴える交渉内容
ここらへんがポイント
だってここでバッテリー2個送ります(日本国内からなら発送できるでしょ)ってなったら俺も俺もってコジキがわんさか湧くでしょ
相手の身になって交渉するのが賢いやり方

実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね

もはやレジェンドw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:02:25.26 ID:1oMgphIi.net
公式がコレなら商品を信用して買えないよね
はい誤訳でーす、はい表記されてたけどカート内に無いからありませーんとか通じると思ってるとこが怖い
そして出てくる自称海外通販玄人
海外だから日本国内法適用不可!って、マジもんの知性の低さ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:05:26.49 ID:SpPymVJy.net
このスレは前から小売業者かなんか知らんがあきらかユーザー目線じゃない奴が張り付いてたよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:16:38.30 ID:pm4NhhVk.net
ということは安値で雇った低レベル工作員が常駐しているのか、
もしくは保証対象外なのに交換させて安っぽい恩義を感じてる屑が恩返ししてんのかw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:33:41.84 ID:6jxrRY2I.net
優良誤認って基本的にする側が絶対悪なのに、何故かカートを確認しないやつが悪いって必死にミスリードをするやつがいるけど頭悪いんだろうな。
そして論破されまくると今度は端金で騒ぐなと言い始めてるし。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:46:54.45 ID:WfNfwdgG.net
まとめ
→画像、表記が優良誤認を招いており、買った人怒る
→カートには入ってないから、確認不足だろマン現る
→キャンペーンに関して確認したいがサポートがクソすぎてヤキモキ
→自称海外通販玄人が海外通販の嗜み方のレクチャー(基本泣き寝入る、俺らが賢くならなきゃ戦略、勉強代)
→表記の改行箇所問題で、バッテリー2個と読めなくもないというクイズノックめっちゃ見てそうな気づきが得られる。
→とは言え、優良誤認には変わりないという熱い主張
→「返品か、気に食わないなら消費者庁行け」という近年稀に見る冷静なアドバイス
→ほぼ結論出てるのに引き続きキッズのやり取りは続く。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:58:03.13 ID:iWh6Re8p.net
朝9時過ぎにコールバック依頼を上げてもう2時間近くなるのになんの音沙汰も無し…
これがgoproの企業姿勢なんだろうね。
あと少ししたら何食わぬ顔で、お繋ぎできませんでしたーってメールを白々しく送ってくるんだろうねぇ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 11:06:13.99 ID:aPHGCEEq.net
何度折電頼んでもお繋ぎできませんでしたっていう糞メールが届くっていうツイートも散見されるぐらいだからその程度なんじゃね?
客と向かい合う姿勢なんてないよ
SONY辺りがガチればGoProなんて凌駕するアクションカメラ作れそうなもんだが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 11:40:32.94 ID:ELw1wWTK.net
ここカメラ板なんだからカメラの話をしようや
GoPro社の話はどうでもええわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 11:48:24.29 ID:38s9EjjB.net
>>480
また火消しかな
GoProのスレでGoPro社話して何が悪い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 11:50:03.84 ID:pYOiJjfg.net
>>480
露骨な火消し止めようぜw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 11:57:17.51 ID:38s9EjjB.net
☓ 実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
丁寧で紳士的なメールでのやりとり
心情に訴える交渉内容
ここらへんがポイント

○ 保証適用外だけど慇懃無礼にしつこく食い下がったら交換してくれたwww


Goproのコルセンって外人だから細かいニュアンスは伝わらないし、
面倒になったらすぐ無料交換にするぞ
つまりクレーマーなだけ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:14:07.79 ID:aPHGCEEq.net
だな。外国人に丁寧で紳士的なやりとりってよっぽどネイティブな相手の母国語を話せん限り通じんわw
心情に訴える交渉って、そりゃお前のワガママ通すためだったらそうなるわな。普通しないんだからw

ってことで工作員の創作話ってことでw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:15:13.11 ID:4jOEi+YX.net
SONYはもうやる気ないんじゃないの

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:21:15.11 ID:Cpu+pZ1G.net
GoPro10だの9だのって話ししてた時のが今となっては楽しかったかもな
この件は正直笑えん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:23:28.37 ID:WfNfwdgG.net
gopro社のことは嫌いになっても、goproのことは嫌いにならないでください🥺

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:30:27.76 ID:fHpXPLSH.net
>>479
ガチった結果負けたんだよ
AS100発売直後に買って、X3000でかなり成熟してきたから後継機買おうと思ったら撤退しやがって

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:31:02.81 ID:bbbEpXNO.net
くだらんスレ見てないで撮影しに行こうぜ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:31:17.97 ID:RGNiws1U.net
さんざ喚いたあとで「SONYがーiPhoneがーdjiがー」したら
なんだ結局いつものガキじゃんってなるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:37:41.43 ID:7GcyJKeZ.net
こんなんで火消し認定は笑うわ
頭ネトウヨかよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:37:45.17 ID:NM0bAPSF.net
真面目に消費者庁に通報してみて欲しい。

校閲がマシになるだけでも良いじゃんね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:38:43.61 ID:7GcyJKeZ.net
>>492
やる勇気も行動力もないからこんなとこでグチグチ言って欲求満たしてるだけのクズどもに期待しちゃいかん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:40:33.64 ID:fHpXPLSH.net
ソニーX3000の後継機出してくれないかなぁ
筐体そのまま、4K60fpsにしてチップ最新にして熱対策すればかなり需要あると思うんだよなぁ
最近のGoProのやらかしからしても

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:42:13.33 ID:nnReaKvo.net
火すら出てないのに火消しとは…?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:24:17.34 ID:jFc+xOPv.net
あーサブスク解約忘れて決済されちゃった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:32:14.72 ID:aPHGCEEq.net
>>491
今度は何の根拠もなしにネトウヨ呼ばわりして火消しですか?w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:32:35.61 ID:cqF1gX0+.net
返品すりゃ良くね?
GoProは使いたいけどバッテリーよこせってそりゃ長い戦いになりそうだな
たかだか数千円でそこまでする気にならんけどここでギャースカランドされるのはウンザリだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:42:21.46 ID:I2ALx97T.net
この流れで返品すりゃよくね?とか言ってる奴は100%女にモテない。断言できる。

物事の本質が分かってないというか、粗相があった時に「謝ったからよくね?」って言うのと同じ

結果論じゃねーのよこういうのは、誠意や企業姿勢って言ってんだろ

まずはごめんなさいだろ。返品だの何だのはその後だ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:00:35.40 ID:9N5D5JR/.net
タジマには良い流れだな
ちゃんと日本で買いましょうってw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:08:00.01 ID:YEYdX6eD.net
サブスク周りや表示の杜撰さに見られる
顧客に対する姿勢が問題
返品とかの話ではない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:25:12.78 ID:fqeVl5OZ.net
ここで言ってて何が変わるんだ?笑
ここで言うとGoProが動くのか?片腹痛いわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:26:16.72 ID:fqeVl5OZ.net
謝罪要求とか韓国人かよwwwwwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:29:17.04 ID:TXjtZvDY.net
幻滅したなら返品すればいいし、戦いたければ戦えばいいし、これが海外かと思ったなら身を引けばいいし、なんでそんなにこうする以外考えられないみたいな感じなるの。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:34:49.27 ID:/FjXQ3FY.net
>>502
ここで言って何が変わるかどうかがお前に関係あるのか?
いろんな思想や価値観の人間が自由に書き込める場所でお前がとやかく言う事じゃない

そして誤解を招く様な売り方をして少なくとも購入者に迷惑を掛けてるのに、
非を認めず謝罪もしない姿勢がまるで韓国人だけど、そこについては如何お考えで?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:35:56.65 ID:Y3jTh1NF.net
>>499
そう思いたいだけだろ
お前の怒りの本質は損をさせられた感覚に怒りを覚えてるだけで窃盗の例は的外れ
俺なら余計に損になる手段は取らないしさっさと返品して無かったことにするほうがマシだと思うがな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:36:11.55 ID:VlU1W+hJ.net
ネトウヨかよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:41:09.03 ID:KhodKWQg.net
アスペくせーな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:48:24.41 ID:YEYdX6eD.net
ゴメンで済んだら景品表示法なんて出来ない訳で

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:49:20.36 ID:fqeVl5OZ.net
>>505
自由に書き込めるなら俺がどう言おうが自由なのでは?
あなた自身矛盾してるよw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:50:29.54 ID:nnReaKvo.net
>>504
それだよなぁ
なんか頭固いやつ多いよなこのスレ
加齢臭がする

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:56:32.09 ID:YEYdX6eD.net
速やかに返品はあり
だがゴプロの企業姿勢はゴミなので叩くべき

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 15:21:10.63 ID:c35Lo7/f.net
伸びてるから覗いてみたが、ID変えての下らん長文だらけか。
便所の落書きで喚いてないでGoPro也消費者庁なりにメールか電話でその案件を伝えれば良いじゃん。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:00:34.01 ID:6vakpFji.net
>>440
それって国際電話用に+82で電話番号入力してないってオチじゃないの?
知らんけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:15:30.21 ID:TXzts3Ml.net
韓国かよw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:17:03.29 ID:elKM0xzE.net
サードパーティの充電機の充電完了ランプて、たいがい当てにならんよな。
バッテリーも当たり外れあるし、なんかおすすめあります??

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:19:35.22 ID:Y3jTh1NF.net
ここでガタガタ言ってる奴ってここ以上にGoProに言いまくってんのか?さっさと消費者庁に言って訴訟準備でもやれよ
たかだかバッテリー数千円で騒ぐって心が貧乏過ぎる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:26:41.21 ID:ZGi1qjgo.net
公式のやり方には本当にイライラするな
半年使ったHERO9返品するわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:59:07.33 ID:Ovv86zJ7.net
バッテリーの数に不満がある人、消費者庁とかハードル高いなって思ったら、お近くの消費者センターとかに連絡してみるといいよ。
前メルカリで詐欺にあった時に行ってみたんだけど、行政用の電話窓口ってのがあるらしくて(GoProにあるかは知らんけど)連絡してくれた。
ちなみに全く解決はしなかった。
ただ、サポートよりは明確な回答がもらえて交渉できるかも。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:30:41.69 ID:f2Ehzzbi.net
超絶うぜー

ここは通販サポートかよ
さっさとサポートに連絡取れよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:34:23.26 ID:9N5D5JR/.net
>>499
超絶面倒くさい男の自己紹介w

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:35:56.42 ID:bbbEpXNO.net
おれも人に貰った6返品するかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:36:20.98 ID:9N5D5JR/.net
これからはタジマさんで買いましょうね
毎回新製品紹介する女性が可愛い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:58:29.25 ID:Ovv86zJ7.net
>>520
サポートと連絡取れないって書いてるやん。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 18:22:25.96 ID:hNfhQLX2.net
めんどくせえから社外品のバッテリー買っちまえよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 19:08:58.56 ID:ECSkYwZ/.net
サポートと連絡取れないなら憶測で諸々語るなよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 19:16:22.79 ID:Ex+BFtOI.net
けーすけ並みのクレーマー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 19:58:22.53 ID:aPHGCEEq.net
451 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/12(金) 08:13:23.01 ID:Z/ZzYi0j
こんなところにしつこく書き込んでも何も変わらないよ
バッテリーが送られてくることも無いだろうね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
丁寧で紳士的なメールでのやりとり
心情に訴える交渉内容
ここらへんがポイント
だってここでバッテリー2個送ります(日本国内からなら発送できるでしょ)ってなったら俺も俺もってコジキがわんさか湧くでしょ
相手の身になって交渉するのが賢いやり方

実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね

もはやレジェンドw
これが真のクレーマーだろww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:19:31.69 ID:38s9EjjB.net
5chで密やかに愚痴っていたら
本物のクレーマーに説教される地獄

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:27:22.80 ID:dpGQY9Kp.net
>>525-527
なんでいちいち回線を繋ぎ変えてるんですか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:34:25.64 ID:/FjXQ3FY.net
>>530
バレバレで草

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:39:13.08 ID:Zl47YSr/.net
GoProの火消ししてるつもりなんだろうけどバカ過ぎて逆に火に油注ぐばかりで草

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:06:13.18 ID:EZP/m4Sl.net
よほどここで騒がれるのが困るようだな・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:14:26.51 ID:PCnSlqNb.net
なに騒いでるのかと思ったら公式が詐欺広告かましてんのかw
よほどhero10の在庫を捌きたいんだろうな
わかりやすいチョンみたいな社員くせーやつが1匹湧いてて草生える

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:25:17.49 ID:hNfhQLX2.net
>>531
ここには久しぶりに書いたんだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:35:14.78 ID:pYOiJjfg.net
>>534
あの表示で優良誤認よりもカートの中身を見ない奴が悪い!海外じゃ当たり前!そして海外販売だから日本国内法は適用外!
だもんな。ガチで頭が弱い奴ってこんなもんなんだとしみじみ思ったよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 22:38:20.07 ID:hiZpizWp.net
もう終わりだって、この話終了でいいよ
このスレの火消しが何と言おうが、ある意味もうGoPro自体が「下火」なんだよ
結果今までの対応や不信感、ユーザーを大切にしなかったツケだね。身から出た錆

https://i.imgur.com/7O1tQAX.jpg
https://i.imgur.com/psjacZg.jpg

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 22:52:37.48 ID:ELJnWA+u.net
こんなに売り上げ激減してるなら悪評を広めるのを抑えたいよねー
でも火消し工作員の努力虚しくクソ対応してるサポは叩かれて当然だから

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:06:00.06 ID:38s9EjjB.net
アウトドア、You Tube最盛期に低下するって相当だわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:22:55.31 ID:EZP/m4Sl.net
GoProがどうこうじゃなく、アクションカムの市場自体が元々この程度なんじゃない?
一時期ブームみたいになって買っちゃったけど、
結局2,3回使って置物になってる人がけっこう居たんじゃないかな。
そういった人たちにとっては結局スマホのカメラで十分なんだろうし、二度とGoPro買うことは無いでしょ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:30:06.16 ID:LizJ6jPM.net
なんかもうね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:34:18.75 ID:EZP/m4Sl.net
アクションカムの市場ほぼ独占してる状態で、この状態だからね。
この先は今使ってる人の買い替え需要しか無いから、販売数伸びようがない。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:40:03.97 ID:38s9EjjB.net
7以上持っていれば十分なのかもな
あとは買い換え需要しかない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:52:06.53 ID:LizJ6jPM.net
DJIももっと頑張って対抗馬作って尻叩いてくれたらGoProもやる気になってくれると思うんだけど
なんか諦めちゃったというか完全に失敗作作ってるからな

ほんと残念だわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:54:31.46 ID:BRWTR7P1.net
DJIは完全お通夜状態だもんな
あのままブラッシュアップすればよかったものを

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 05:37:11.79 ID:kPo9zmaC.net
>>539
アウトドア流行ってるって言っても
川下りとかアクションするわけじゃなくて
テントはってキャンプ飯作ってワイワイするだけだよ

夕方から夜にかけてが多いから暗がりが苦手なGoProには向かな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 06:52:48.66 ID:FBV6l0VH.net
昨日の朝の9時過ぎにコールバック依頼。
電話は確実になることを確認している携帯電話を指定したけど、ずっとgoproサポから鳴ることはなかった。
そして18時過ぎに思った通りに、白々しく「お繋ぎできませんでした」メール…。2日連続は有り得ない。
コールバック依頼をあげたときに表示されてた待ち時間が30分前後だったけど、最低でも1時間以内とかにお繋ぎできませんでしたが来るならまだ分かる。
営業時間外になったのを見計って送ってくるとか意図的で悪意しかもう感じない。
これだったらサポから連絡来て、バッテリーは2個だと言い張られる方がまだマシだねぇ。
我慢して使ったとこで故障時の糞対応が容易に想像できるので、今日ぐらいに返品しますわ。
もう二度と買わない。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 06:56:46.45 ID:Jee6WioK.net
>>544
DJIアクションカメラ2出たのは知ってたが何かポシャったのか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 06:58:05.41 ID:zLCCFCJt.net
>>548
爆熱サイコロのゴミ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 07:15:52.34 ID:MAK+LGo1.net
>>547
やっていたならごめんなさい。
国番号は入れられましたか?

https://torisedo.com/39358.html

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 07:20:20.86 ID:FBV6l0VH.net
ちなみに海外通販は、アリとかgearbest。あとeBayで経験はあるけどここまで糞対応されたのは初めて。
ここまで顧客に対する企業姿勢が異常だとは思わなかった。
アリでさえ、零細ショップ単位では中国人特有ののらりくらりの逃げ腰対応はあったけど、アリ本体にことの顛末を説明して紛争を依頼すると即時返金決済で提携文だろうけど丁寧で素早い対応をしてくれてたからね。
何らかの解決はおろか、向き合う姿勢すら見せないgoproの対応は絶対にあり得ない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 07:23:46.36 ID:FBV6l0VH.net
>>550
国番号は最初からコールバック依頼フォームに入ってるよ。それも81で何度も確認済み。
というか、バッテリー以外の質問で最初の一回目だけはちゃんとコールバックしてきてる。しかも一度は不在で、2回目まで。050で始まる番号。
同じやり方でコールバック依頼をあげてるので、間違ってる可能性は限りなく低いと思うよ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 07:48:32.37 ID:p81Tmxne.net
バッテリー必要だったらゴネていないで量販店で買ってこいよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 07:50:15.93 ID:oOpw+guM.net
俺は発売して間もなくこのセットで買ったけど何の不満もないな
付属品もケースも使って無いけど
https://i.imgur.com/spMPvLs.jpg

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 07:53:44.66 ID:FBV6l0VH.net
ゴネるとは?そもそもgoproからコールバック無いし。
gopro公式に記載のある「期間限定」セットで届くのを待っただけなんだけど。
このスレの大多数の人がそう思ってたバッテリーの個数でね。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 07:56:20.69 ID:0sMbgZQw.net
>>553
頭の悪そうな火消しおつかれw
ゴネるというのはこういうことを言うんだぞw ↓

451 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/12(金) 08:13:23.01 ID:Z/ZzYi0j
こんなところにしつこく書き込んでも何も変わらないよ
バッテリーが送られてくることも無いだろうね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
丁寧で紳士的なメールでのやりとり
心情に訴える交渉内容
ここらへんがポイント
だってここでバッテリー2個送ります(日本国内からなら発送できるでしょ)ってなったら俺も俺もってコジキがわんさか湧くでしょ
相手の身になって交渉するのが賢いやり方

実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね
実は俺、保証適用外の不具合で交換してもらったことあるんだよね

もはやレジェンドw
これが真のゴネでクレーマーw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 07:59:29.24 ID:FBV6l0VH.net
>>554
それは購入時からそういうセットの案内で、それを了承済みで買ってるだろうからね。
もしその写真にあるセットの中の一つでも欠けてたら、今のその満足はなかっただろうね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:04:33.45 ID:IVZQCYBF.net
>>554
きれーーーに梱包されてまさにアクションしてません!って感じやね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:10:45.02 ID:un4u9hqe.net
今日も知性の無い火消し工作員がボコられにきてんのなw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:17:38.09 ID:p81Tmxne.net
9の時合計3個バッテリーあったけど、10でバッテリー2つ増えて、9売る時にバッテリー1個手放したからバッテリー4個あるンだわ
新バッテリー3つ買う予定だけど公式からは買えないから新バッテリーは量販店で買うわ
バッテリー4つ余るけどどうするかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:27:20.92 ID:p81Tmxne.net
俺流GoPro公式サイトの買い方
・GoProは発表と同時にポチって1年使い倒して約3万円で売るのが一番賢い買い方
・基本的に最新のGoProが最強のGoPro、不具合はアプデで大抵直る。旧型は新型が出ると実質アプデ終了
・キャンペーンで安くなるのは期待するな、バンドルが多少入れ替わるだけ
・バッテリーは本体と同時購入でしか公式で買えない
・サブスクはアクセサリー買ったりクラウドにバックアップするなら入ったほうが絶対得

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:27:44.85 ID:0sMbgZQw.net
お前の日記なんか誰も興味がないンだわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 09:14:04.35 ID:Vo92BQ1z.net
>>557
結構多いとはいえ個人的なことをいつまでも言っていても意味無くね
正直気の毒だけどこんなこともあるとさっさと進まないとつまらんでしょ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 09:39:48.22 ID:krSe5Vn9.net
>>561
9の低感度タッチパネルは半年治らず
10のMAXレンズは未だ使えない定期

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 09:49:52.67 ID:gcTYCzPf.net
>>564
ゆうてそんなにタッチパネルダメかね?あんま触らんからほとんど気にならない人もおるで

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 09:58:47.90 ID:qthZbGok.net
肩ベルトに付けて撮影するときのユッサユッサ感やはり好きになれないな。ジンバル処分しないでよかったわ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 10:00:24.00 ID:FRpmbAzO.net
9のタッチパネルはアップデートでマシにはなってる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 10:00:26.78 ID:5/XEAcRb.net
>>558
7が傷だらけだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 10:28:13.37 ID:DnI4D9Oy.net
>>566
ジンバルでも歩き撮りの縦揺れは吸収できないから4軸ジンバルが必要だな
https://youtu.be/1vdqEPMvBIY

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 10:36:59.36 ID:bq8/Pv5n.net
>>558
フイルム貼ってあるしケース使ってないって言ってるしどう見ても購入直後に撮った写真やん
アクション用途の人の所にはグチャグチャな梱包でGoPro届くの?(笑)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:10:14.37 ID:A1LEGlZ4.net
使ってる人いたら教えて欲しいんだけど、純正のこのハンドルマウントって片手で向き変えられる?手の平の下あたりでレバー押さえて指で回す感じになると思うけど
走行中に向き変えられそうなやつ探してるけどこれぐらいしか見つからなくて悩んでる

https://i.imgur.com/Jg06hue.jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:19:09.76 ID:5Ud3tkdb.net
>>571
器用なら片手でもできるんじゃない。
45度おきくらいに調整できるから、レバー押して、少しずらせばレバーは離せて、そのまま回せばカチャッというとこで固定される。
この説明めちゃくちゃわかりやすいやろ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:23:02.27 ID:SCXbzn1w.net
簡単に向き変えられるやつ、CBNで見た気がするんだけど純正だったかなあ
検索しても見つからないのよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:26:42.00 ID:bq8/Pv5n.net
>>571
レバーが手前にある場合、親指でレバー抑えて中指で回せた
冬用グローブでも一応回せたよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:27:08.05 ID:A1LEGlZ4.net
>>572
なるほど一回ロックを外してずらせば次のロック箇所までフリーで動くのね助かる

他に良さげなのが無ければこれにしようかな…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:42:46.22 ID:DnI4D9Oy.net
>>571
スイベル式カメラマウントを噛ませれば向き変えられるんじゃね?
https://gopro.com/ja/jp/shop/mounts-accessories/swivel-camera-mount/ABJQR-001.html

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:44:14.22 ID:xdT1J1U/.net
Goproのは何かにぶつかっても飛んでかない感じに作られてる
可動範囲とか自由度増やしてくとそのぶん弱くなって
そういうのは中華製とかのマウントのお仕事
固定が甘くなればそのぶんブレが増えたり手ブレ補正の仕事が増えて画質が落ちたり
自由度と強度と利便性考えるとRAMマウント最強なんだろうけど高いのよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:56:38.72 ID:A1LEGlZ4.net
>>576
調べてみたけどこれ片手で向きを変えられるほど緩い?だとすると走行中の振動でズレないか心配だな
固いってレビューが結構出てきたから大丈夫そうではあるけど
候補には入れてみるわありがとう

>>577
ある程度の出費はしょうがないと思ってラムマウントもみたけど、結局走行中に片手で向きを変えようとすると予め緩めにセットしなきゃいけないから走行中の振動でのズレが心配でな…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:01:42.20 ID:D31VVK1p.net
>>540
フィルム時代からあった会社だけど、元々ニッチ商品なんだよね、何故か滅茶苦茶流行っただけで。
社会現象に振り回されたというか。

スマートフォンのカメラ性能が上がったのも一因だな。
Pixel6とか光学手ブレ補正付いてるもん、短時間ならアクションカメラとして十分に使える。

GoProクラスだともう業務用に片脚突っ込んでるし、
マウントの関係でスマホが無理でも、一般人なら中華アクションカメラ程度で大抵は満足出来る。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:08:41.92 ID:DnI4D9Oy.net
音声別撮りだろうけどNHKもGoPro使っているくらいだからな
https://www.nhk.jp/p/ts/9981L8QX2N/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:34:17.85 ID:5Ud3tkdb.net
中華だと、1〜2万でakaso Brave 7、XTU MAXあたりかな。三万になるともうGoPro8が手に入るし、gopro8vsOSMO両面ディスプレイが迷い対象か。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:34:38.59 ID:DnI4D9Oy.net
>>579
Pixel 6 Proも買ったけど手ブレ補正はGoPro10ほどではないし、電子手ブレ補正の滲みも10のv1.16より出やすい、v1.10よりは出にくいけどな
ズームできるのと暗所はGoProより強いから使い分けすればGoProだけでは撮れない場面で使えそう
タイムワープの逆のシネマティック撮影(15秒撮影するとスローの30秒の動画になる)が気に入ってるわ
GoProのタイムワープにも0.5倍があればいいのにと思ったけど、4K120があるか
写真も超広角だとGoProのほうが上だからGoProで撮ることが多いな、標準やズームだとPixel使うけどね
スマホの動画性能良くなっているけど、落とすリスクや通知切る手間もあるから、GoProが有利な場面とスマホが有利な場面で使い分けすればいいだけなのに、どちらかしか使わない前提の極端な奴いるからな
2chMate 0.8.10.118 dev/Google/Pixel 6 Pro/12/DR

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:46:29.86 ID:CdQu45D/.net
汎用携帯端末と比較してる時点でお察し

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 13:58:46.75 ID:x1pvLe52.net
とりあえず10はスルーでiPhone13pro買えばいいじゃない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 14:09:53.16 ID:Z4alLfG/.net
GoPro10最高だわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:18:33.64 ID:D31VVK1p.net
>>583
そこらの人には十分て話してるんだよ。だから売れなくなった。
ボーダーが滑走動画をiPhoneで撮影してるの結構見るし、それで良い人が多数なんだろ。
そういう人はGoPro持ってても、2,3回使って持って出るのが面倒くさくなる。
もっとしっかり撮りたい人はGoProが選択肢になるけどさ。


>>582
そりゃ専用機には負けるよなあ
てかPixel6でもそこまで機能使いこなせそうにないわw

両方持って行ってるならGoPro主としてサブで使うかなとは思うけど、皆普段からGoPro持ち歩いてるの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:20:04.89 ID:zLCCFCJt.net
汎用機と比較されるレベルの時点で
販売台数的に詰んでいるよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:22:20.47 ID:zLCCFCJt.net
充電管理やファイルの取り扱い的に一台で済むならそちらの方が良いんだよな
今カメラ持ち歩く事はまず無くなったし
ビデオも遠くない将来消えゆく定め

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:32:39.01 ID:CdQu45D/.net
>>588
もう消えかけてる

ラインナップが縮小され業務用と情弱用安価製品しか残っていない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:44:42.11 ID:eoh5wHYS.net
贔屓目で見てるワイでもニーズ的には大体スマホでいいよなとはなるけど、本当に必要な場面は限られるけど無くならないで欲しい。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:52:52.28 ID:DnI4D9Oy.net
>>586
GoPro持っていく時はスマホも持っていくだろ…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:57:56.22 ID:zLCCFCJt.net
>>591
GoPro持っていく時はスマホも持っていくけど
スマホ持っていく時GoPro持っていくかって話

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:06:08.98 ID:SB/Kjoq+.net
>>592
優しい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:20:05.38 ID:DnI4D9Oy.net
GoProは仕事でも使うから普段から持ち歩いているわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:36:15.41 ID:hljwttHJ.net
そんなん特殊過ぎるわ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:52:33.52 ID:svEMUkhR.net
よう知らんけど、Goproって、今日はとるぞー!って時に持って行くんじゃないの。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 17:01:01.91 ID:DhvA+0Bg.net
やっぱりバッテリーの件は詐欺的表記だったかw
GoProこんなんじゃ怪しくて買えねぇな
タジマで買うか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 17:02:08.80 ID:zLCCFCJt.net
>>594
業務用ならそらそうよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 17:34:26.98 ID:4tVGWJjY.net
>>597
通常運転に戻ったと思ったらぶっ込んでくるやん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 17:47:21.09 ID:0QP8rt5e.net
>>563みたいに火消しは単発IDだったの見ればお察し

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:10:30.04 ID:bY8h/XAc.net
タジマのステマ工作員居て草

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:24:58.96 ID:Zoeajjyv.net
>>600
楽モバだから勝手に変わるんだわ
知らんのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:29:52.66 ID:4IAT4aXq.net
そんな貧民御用達スマホ使って火消しですか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:32:09.46 ID:4tVGWJjY.net
>>602
純粋に疑問なんだけどなんで?
バンド帯変わったら変わるってこと?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:40:30.96 ID:Y6IUFuEY.net
パススルードア付属のケーブル、
もう少し短いのが欲しい。80cmくらいのヤツ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:43:49.07 ID:3JP3I8M5.net
>>604
知らんけど頻繁に変わるんだわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:46:03.89 ID:3JP3I8M5.net
>>604
それとしばらく変わらんこともある
知ってることは変わるってことしか分からんけどどうでもいいから気にしてない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:42:57.36 ID:IntQ5YYp.net
Auローミングか楽天自社アンテナか
どっちで電波拾うかによって切り替わっちゃうんだと思う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:01:29.12 ID:SCXbzn1w.net
>>597
タジマの工作員だあああああ!!!!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:05:09.59 ID:D31VVK1p.net
>>604
丁度基地局の境目で、auにと楽天相互に繋ぎに行ってんじゃね?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:08:46.27 ID:zcSFpyQ/.net
最近のvlogに媚びたGoProはクソだから気狂いが騒いで何か変われば俺も嬉しいが
まあ猫パンチにもならんだろうな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:11:33.50 ID:zcSFpyQ/.net
YouTube見てチャレンジしてみた初めての海外通販
微笑ましいな
次は量販店で買おうな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:02:43.45 ID:FHFUKZsl.net
HERO9で満足です
ありがとうございます

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:52:13.65 ID:83ehGDac.net
10をアップデートして初めてバイク車載したけどなんか余計酷くなったな。
給電しながらTimeWarpで撮影してると「バッテリー温度が0度なのでパフォーマンスが低下します」とかヘンな英語のメッセージが出る。
とりあえず撮影はできるの朝のうちはよかったが、昼過ぎから10秒程度で勝手に撮影が止まってしまう。
何度も停車してバッテリーを抜き差ししたりして試したが途中で諦めた。
ヲカライダーっていうバイクYouTuberも10を買ったけど使い物にならないのでヨドバシに修理に出すっていってるな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:54:47.40 ID:7QmGpeKZ.net
マルチスマソ

HERO9、半年ぶりに使ってみたんだけど、これってMAXレンズMODとメディアMODって両立出来ないんだっけ?
MAXレンズ付けるとメディアMODのマイク切り替えが出来ないんだけど、、、
教えてエロい人

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:03:07.51 ID:D31VVK1p.net
カメラのアルゴリズム全振りで例外のテスト要件が抜けてるんだな
なんかしょーもないミスしてる

>>614
バッテリーの有無は?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:07:02.12 ID:zLCCFCJt.net
な、新作買って旧作売るループはダメだろ?
バグで撮り逃がすとか目も当てられない
ゴプロはこなれた旧作を使うのが良い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:20:53.70 ID:gcTYCzPf.net
>>615
同じ様に使ってるが普通に使えてるよー?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:22:02.26 ID:83ehGDac.net
>>616
バッテリーありなし両方の給電でダメ。バッテリーだけで撮影してもいつの間にか止まってる(落ちてる)。
0度云々のメッセージが出たのはバッテリーありで給電しながら撮影しててSAで休憩したあと出発で撮影開始したとき。
アップデート前ファームで二週間前は普通に撮影できたのに
走行中に撮影してるかどうか赤ランプの点滅確認ばかりしてたら危険だし、次は予備の9持って行くわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:27:33.31 ID:r9QESbVF.net
>>614
9も変だよ

ケーブル抜けても平気なように給電撮影しようとしたら、いきなり画面にノイズが走って止まる

バッテリー無し給電のみでの撮影も普段は平気だが、いきなり同じように止まることがある

ちゃんと撮れることもあるがどういう条件なら上手くいくのか分からない

バッテリーだけで撮影してる時が一番安定だけど、メディアモジュラー使ってるとバッテリー交換が面倒くさくて仕方ない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:28:14.42 ID:dmxxhu3E.net
10を買おうと思ってたけど、やっぱ中古で7買おうかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:50:52.46 ID:p/NLdQJ6.net
冬は暴走しにくくなるけど、 夏に使えないカメラは要らないよね・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:06:23.55 ID:7QmGpeKZ.net
>>618
レスd楠

MAXレンズ付けてると設定でメディアMODが「標準マイク」とブラウンアウトしてるだけで前後マイクとか選べなくない?
で、この標準マイクって意味なに?カメラのマイクってことかな?

更に教えて君で申し訳ない。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:36:43.35 ID:BTy5SKlc.net
>>622
直射日光当てたらどんなカメラでもあっという間にオーバーヒートするよ
使い方悪いんじゃない?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:28:38.75 ID:8Uf4NMCb.net
しかしまだ直ってないのか公式の表記

どれだけ売りつける気なんだ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:57:51.45 ID:2bLV9Tt1.net
>>623
GoProの設定画面じゃなくて撮影モードの設定画面

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 02:13:48.62 ID:Mrti9SuG.net
>>614
gopro冬も弱いの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 07:49:50.80 ID:2ZBGomdR.net
>>624
お前は室内撮影しとけw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 08:13:56.96 ID:9UDTTg6M.net
昨日、雪山でgopro10使ったら寒過ぎるせいか、すぐに電源OFFになるのを繰り返してた。

予備のバッテリーに変えたら、改善されたけど、バッテリーごとの個体差も大きいよねえ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 09:38:05.45 ID:G4E5HdoI.net
>>625
もう世界的な売上もピーク時の半減してるみたいだし、なりふり構ってられないんだろうね
あの表記は完全に日本人を騙そうとしているとしか思えない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 09:50:54.34 ID:1VoP9FUr.net
>>629
どこの山ですか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 09:58:10.83 ID:omYRei2S.net
>>614
うちも0度表示出たけど何回か使ってたら出なくなった
でもなんか変だしアプデする意味もあんまないし
何より12GB記録したいからGoProLabsで旧バージョンに戻すことにした

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 10:49:15.18 ID:aKiSYPg5.net
>>625
それな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 11:29:55.34 ID:p/VhJgMs.net
>>625
すみません最近話題ついてってなかったけど、
1ヶ月前くらいに言われてたバッテリー改良が嘘だったの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 11:58:16.87 ID:K6Z2+BZ9.net
>>634
GoProのトップページ見て、バッテリーが何個家に届くと読める?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:00:06.30 ID:QuI+VZ9N.net
本体添付の1個とツインチャジャーに添付の1個の合計2個だろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:01:06.81 ID:QuI+VZ9N.net
HERO10 Blackが1年間のGoProサブスクリプション付きで\22,100もお買い得1。デュアルバッテリーチャージャーとスペアバッテリーもプレゼント。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:04:05.85 ID:CzS4xZ9Y.net
普通四個入ってたら四個って書くだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:05:43.13 ID:p/VhJgMs.net
>>635
バッテリー3個かな。
それとサブスク540万に見えたw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:06:10.50 ID:2ozSL95d.net
本体添付で1個
チャージャーに付属1個
スペアバッテリーで1個

計3個じゃないかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:06:52.55 ID:2ozSL95d.net
やっぱ3だよな、4はちょっと分からん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:07:50.34 ID:/Y+7dVil.net
バッテリーをプレゼント。
期間限定のキャンペーン。
HERO10 BLACK + ボーナスバッテリーx2
チャージャー + スペアバッテリー

これで2個と読んじゃうあなたは立派なGoPro脳

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:08:27.77 ID:2ozSL95d.net
>>642
その表示どこにあった?
ちょっとスクショして

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:09:54.52 ID:K6Z2+BZ9.net
hero10本来付属 x1
ボーナスバッテリー x2
スペアバッテリー x1

の合計4個とほぼ半数以上の人は読んでたよね。
最低でも3個は付いておかしくないって表示。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:11:30.85 ID:/Y+7dVil.net
>>643
現在進行形で公式GoProトップページにあるけどね。
しかもこの問い合わせにガン無視決め込む公式サポート()

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:12:50.85 ID:2ozSL95d.net
>>645
見当たらないんだよな
スマホアクセスだと違うんかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:14:04.44 ID:ipg4mnLa.net
まあぱっと見でも最低3個だよね。
カート見ろとか言って火消しが必死だけどキャンペーンがどんな感じでゴプロで表示させるか知るわけないよね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:15:28.40 ID:/Y+7dVil.net
>>646
https://megalodon.jp/2021-1111-1358-44/https://gopro.com:443/ja/jp/
魚拓もあるよ。俺はiPhoneだけど普通にこのまんま。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:16:25.86 ID:K6Z2+BZ9.net
>>639
純金が届きそうなサブスクだねw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:17:34.42 ID:xjPaXwmV.net
ボーナスバッテリー×2チャージャーでデュアルバッテリーチャージャーのことじゃないの
ボーナスバッテリー×2とチャージャーの間に+がないし


https://i.imgur.com/e9K6LfI.jpg
https://i.imgur.com/KsqWJxl.jpg

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:19:06.46 ID:p/VhJgMs.net
なるほど >>146 で4個とも読める

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:19:17.41 ID:1sFOr1Hv.net
写真にバッテリー2個しか映っていないだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:19:37.83 ID:ipg4mnLa.net
>>650
じゃあんな紛らわしいとこに改行なんか入れないよね。
それでもスペアの意味が分からない。本体付属とチャージャー付属に更にスペアで最低3個だよね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:19:40.09 ID:QuI+VZ9N.net
今はバッテリー1個セットになってるけどデュアルバッテリーチャージャーってそもそも充電器だけの単品売りだったしなんか自分に都合いい様に解釈してる奴大杉

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:20:36.23 ID:K6Z2+BZ9.net
>>652
じゃあその2個のFreeってなに?本体には付属してないんですかねぇ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:22:02.97 ID:2ozSL95d.net
画像サンクス

>>654
4はそれで論破出来るけど
3は確定じゃね、俺は3派

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:23:13.76 ID:QuI+VZ9N.net
10B本体(バッテリー1個添付)
ディアルバッテリーチャージャー本体一個
サービスバッテリ1個
サ^ビスメモリ1個

こんな明細じゃなかったっけ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:23:47.60 ID:xjPaXwmV.net
>>653
hero9がこの画像でバッテリー1個
https://i.imgur.com/zOkk06q.jpg

hero10がこの画像でバッテリー2個
https://i.imgur.com/WaGqQwp.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:23:54.28 ID:dvJIa3cG.net
自分に都合の良い解釈をして、自分の思う通りに物が届かなくてムキーッてなってんでしょ。
それでクレームとか。
そんな人間が2人ほど炙り出されただけよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:24:44.37 ID:WOj+DuwV.net
今日もIDコロコロの単発楽天モバイル火消し、怒涛の3連投w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:24:44.45 ID:2ozSL95d.net
>>657
広告の誇大表記の話だから
明細は関係ないぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:26:37.93 ID:WOj+DuwV.net
>>657
明細に乗らないキャンペーン商材とか世の中にごまんとありますよw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:27:23.99 ID:G4E5HdoI.net
今日もGoPro側の立場で必死に擁護したところで、サポがシカト決め込む時点で悪意の塊だよねw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:27:35.21 ID:QuI+VZ9N.net
でもカートに入れるボタンがある画面はすべて

デュアルバッテリーチャージャーとスペアバッテリーのボーナス付きで\22,100もお買い得

HERO10 Blackが1年間のGoProサブスクリプション付きで\22,100もお買い得1。デュアルバッテリーチャージャーとスペアバッテリーもプレゼント。
\54,000.00\76,100.00

ってかいてあるんで5400万に見えるってんなら賛成する

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:28:19.34 ID:/Y+7dVil.net
>>659
無能な火消しが君1匹だと炙り出されてる事実はどうするの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:29:16.49 ID:ipg4mnLa.net
>>659
君はずっと独りだよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:29:52.97 ID:Dt5cO0Wt.net
おまえらまだバッテリー問題やってんのか
GoProはクソだがそろそろ飽きたぞ

それと航空貨物法でバッテリって本体内蔵とプラス1個までしか送れないんでしょ
だからチャージャーとカメラで最大4個までしか送れないはずなんだよね

もちろん米国内なら陸送出来るからこの限りじゃないと思うけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:31:04.26 ID:xjPaXwmV.net
>>667
だからバッテリーを2個以上カートに入れられないのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:31:06.61 ID:K6Z2+BZ9.net
>>664
まず2個Freeな意味合いを説明できる?
単純解釈で無料で付くって解釈。
あと小数点知らない程度のレベルなの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:32:35.25 ID:ipg4mnLa.net
>>667
それは買い手にとって知る由も無いよね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:32:45.25 ID:QuI+VZ9N.net
>>667
ID:K6Z2+BZ9 これあぼーんで安泰だから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:34:26.02 ID:2ozSL95d.net
私も3個派なんだがなぁ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:35:47.13 ID:4ETPBa73.net
>>652
電源が入ってる本体にはバッテリーが入ってないのか? 外部電源で可能だが、普通は誤認するぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:35:56.54 ID:/Y+7dVil.net
>>671
火消しのお前がずっとボコられてる状況なんだがw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:36:30.32 ID:xjPaXwmV.net
>>672
わしも3個派
画像でバッテリー2個に対してfreeって書いてあるからね
11月19日以降本体にバッテリーを付属しなくなるなら何も言えんけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:37:05.64 ID:WOj+DuwV.net
>>671
お前は一人だからあぼんしちゃうと流れが完全に読めなくなるw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:37:56.08 ID:2ozSL95d.net
ボーナスバッテリー☓2
スペアバッテリー

これは最低3だしなぁ
メインバッテリーがあってもおかしくない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:38:13.54 ID:K6Z2+BZ9.net
>>672
最低三個だよな。
4個はまあ読めなくもない。
だけどそんな紛らわしい表現は売る側が避けるべきだよな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:38:20.54 ID:L3MFsOte.net
流石にあの表記で2個と読める人はGoPro側に都合良く取ってるとしか思えんわな
なんか変な火消し君もいるしGoProって企業の悪質さが良くわかった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:39:37.25 ID:G4E5HdoI.net
>>671
お前まさか味方が居ると思ってんの?ほぼ全部単発さんなのに?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:41:36.83 ID:WOj+DuwV.net
結局返品したんだっけ。
サポに電話が一日中繋がらないとか絶対に無いよな。
サポは保証の件で一度揉めそうになったとき電話ミュートにしてダンマリされたことあるしw
GoPro以外の選択肢ができたら速攻で逃げるわ俺。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:43:12.53 ID:2ozSL95d.net
頼みのDJIが爆散したからな
もうiPhoneに水平維持カモン

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:43:28.11 ID:ipg4mnLa.net
>>679
FREE2個の説明が全くつかないよな。
タダでつく2個以外に、本体とスペアはどこ行った?となる。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:43:30.78 ID:xjPaXwmV.net
デュアルバッテリーチャージャーの販売ページはこういう表記なんだな
ということはスペアバッテリーっていうのはデュアルバッテリーチャージャーに付属してる1個のことか
キャンペーン画像にはバッテリーの刺さってないチャージャーを載せればそれでよかったのにな。キャンペーン画像作った奴アホだわ
https://i.imgur.com/Igo6A2V.jpg

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:46:05.10 ID:/Y+7dVil.net
>>684
それでもボーナスバッテリーx2の後に改行があるのである意味悪意。
買う側の人間はチャージャーにバッテリーが付いてると知ってる人は絶対に100%じゃない。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:48:20.40 ID:WOj+DuwV.net
>>682
ほんこれ。
サイコロの熱問題ってファームとかで解決しそうなのかね。
hero10も大概熱問題が言われてるけど。
俺個人はサイコロが欲しい。でもようつべとかで比較見るとまだちょっとねぇ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:48:36.51 ID:23LDpJfs.net
サポートにガン無視決め込まれてるマンはその後どうなったんだろうか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:49:27.63 ID:G4E5HdoI.net
毎度のことで火消しがフルボッコされて草

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:51:33.74 ID:xjPaXwmV.net
なんでこれをボーナスバッテリー×2チャージャーと訳したんだろうな
改行したまま翻訳ソフトにかけたのをそのまま引っ張ってきたのか

スマホ版
https://i.imgur.com/jgLf1Tz.jpg
PC版
https://i.imgur.com/gdkRyaP.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:52:20.42 ID:K6Z2+BZ9.net
>>687
返品するって言ってたね。
Twitterにもあるけど、GoProサポにクレーム入れると次の対応は、お繋ぎ出来ませんでしたってメールしか来なくて無視されるらしいよ。
俺もこれ見てGoPro次から外そうと思ってる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:54:40.55 ID:/Y+7dVil.net
>>689
いや、本国でもFREE DUAL BATTERYで改行されてるやん。
free dual battery(つまり2個バッテリー)にチャージャーとあっちでも読めるし。
大元が悪意の塊だわw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:55:27.17 ID:K6Z2+BZ9.net
アメリカ向けでもバッテリー2個で改行されてて草

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:56:34.80 ID:VkCvWFLh.net
火消しって都合悪くなると速攻で逃げるね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:58:38.84 ID:WOj+DuwV.net
>>689
クソワロタw
アメリカでもバッテリー2個とチャージャー、そしてスペアバッテリーにしか読めん。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:59:16.52 ID:L3MFsOte.net
>>689
日本語表記だと4個
英語表記だと3個にしか見えない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:01:53.95 ID:G4E5HdoI.net
FREE DUAL BATTERY chargerで区切ればいいのに、あえてbatteryのすぐ後にx2を入れて、更に改行を入れるとか誤認させる気満々やんw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:02:03.46 ID:xjPaXwmV.net
さすがにDUAL BATTERY CHARGERで商品名ってのはわかるんじゃないか
改行が入ってるにせよ間に+が入ってないんだし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:04:50.27 ID:jV7/kzL3.net
>>697
それを翻訳でカケル2にした日本翻訳がおバカだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:06:33.45 ID:G4E5HdoI.net
>>697
全員が商品名を把握してるわけじゃないよね。
素直に読めば
Hero10+FREEDUALBATTERY(2個バッテリ)
チャージャー+スペアバッテリー
としか読めないし。
チャージャーは改行入ってるからあくまで単体でチャージャーとしか読めない。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:07:14.74 ID:j2lmwAUb.net
HERO10 BLACK + ボーナスデュアルバッテリー
チャージャー + スペアバッテリー

にしとけばよかっただけ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:07:27.07 ID:c5WJRwaM.net
争点はhtmlで改行されてるかどうかやな。
如何に

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:09:21.14 ID:Vi6YP+P/.net
結論
GoProは表示が怪しいと思ったら絶対に手を出すな
GoProのサポートは期待を裏切られる以前に繋がらないゴミ以下
GoPro以外のアクションカメラに超絶期待
これだね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:10:03.43 ID:Q6M5RLfe.net
>>700
それでも最低3個だよね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:12:34.21 ID:WOj+DuwV.net
あの画像も誤認させる気しか見えないよな。
free2個って確実に他に本体付属の一個はつくと思うし。
それにスペアバッテリーだから。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:14:27.36 ID:G4E5HdoI.net
売上も半分だっけ?
もう泥舟だろうから技術者も他に引き抜かれるんじゃない?
DJIとか次期モデルに期待しようかな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:15:35.22 ID:Jpb+WgSw.net
まだポリコレ棒で騒いでいるのいるんか。
本当に買って製品が届いたなら優良誤認で消費者庁に行けよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:17:05.30 ID:jV7/kzL3.net
>>706
ポリコレの意味分かってる?

前もネトウヨの意味も分からずネトウヨ言っていた馬鹿がいたよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:17:33.35 ID:WOj+DuwV.net
>>706
火消し乙w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:18:04.68 ID:VyVNhYkq.net
単に翻訳を軽視した混乱かもしれないが、10の品質も酷いもんだから株価を見ても社内の品質保証部門で大混乱が起きていそうだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:19:13.79 ID:xjPaXwmV.net
>>699
確かに初めて買う人間は騙されるか
やっぱあかんな

>>701
やっちゃった感があるな
https://i.imgur.com/ZqUl9iu.jpg

>>703
デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリーで1つの商品名なのでそこはクリアしてる
https://i.imgur.com/Igo6A2V.jpg

素直にこのツイートみたいな表記にしとけばよかったのにな
これなら勘違いせんやろに
https://i.imgur.com/yUpe0Uo.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:20:58.07 ID:L3MFsOte.net
あーちゃんと理解できてなかったけど英語表記は
・本体
・無料の「デュアルバッテリーチャージャー」(商品名)
・スペアバッテリー

ってGoProは読ませたかったのに改行位置のせいで
・本体
・無料のデュアルバッテリー(バッテリーx2)
・スペアバッテリー

って認識される記載になってたって事か。
まぁ改行位置が明らかに誤認狙ってるから悪質だね。
しかも公式の日本語訳がそれに騙された上にわざわざボーナスという言葉まで足したせいで合計4個と認識させるような表記になっていたと。
クソ企業

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:21:01.21 ID:VG5A41sM.net
>>656
論破って、ユーザー同士でケンカしててどうすんだよw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:22:23.32 ID:sJZzN1Qv.net
>>712
ユーザー同士っていうか、普通に火消し一人とその他って構図だけどね。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:24:02.12 ID:G4E5HdoI.net
>>710
まあ最低でも3個だよね。4個は読めなくもない。
だから誤認される可能性を排除するのは売る側の当然の義務だよな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:24:22.08 ID:L3MFsOte.net
>>711
下の表記にチャージャーが抜けてた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:26:57.67 ID:Q6M5RLfe.net
>>709
株価は色々な要因があるけど普通に売り上げ激減が痛い。
企業って売り上げに応じて規模を拡大させるだろうから。
それも見合う売り上げから激減すればあとは坂道を降っていくだけ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:43:23.63 ID:Bc5+21HU.net
>>711
・本体
・無料の「デュアルバッテリーチャージャー + スペアバッテリー」(商品名)

かな、カタログ的には

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:49:06.14 ID:WOj+DuwV.net
みんな言ってるけど買う人全員が固有の商品名を知ってるわけじゃないからねー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:56:37.93 ID:tXXV3H9x.net
Goproサイドの一応の反論できる余地があるのがまた腹立たしいな。
初販の後のキャンペーンと同じだし、サーモンピンクで如何にもアップデートみたいな感じだだったから、どうしようほちぃ勢の背中を押したのは間違いない。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:05:38.11 ID:xjPaXwmV.net
>>718
dual batteryとchargerの間に+が入っていない以上は、改行があってもdual battery chargerと読むのが正しいんじゃないかな。勿論読みにくさはあるけど
Twitterで検索してみると英語圏でこの表記に文句を言ってる人はいなくて、「HERO10 Black + Accessories Bundle」にチャージャーとスペアバッテリーは付いてこないのかよ!ふざけんな!という文句が多かった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:15:25.55 ID:sJZzN1Qv.net
>>720
正確に言えばそういう余地もあるかもしれないけど、売る側の意図していない誤認を招く表記があるならそれは駄目だよね。
実際にここでも3個以上じゃね?って意見が大勢なんだし。

何よりも、GoProのサポートがこの件で完全無視を決め込む姿勢の方が重大な問題だと思うぞ。有り得んわ。
俺も今の Hero9が壊れたら次は多少劣っても他選ぼうと思ってるし。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:19:32.55 ID:L3MFsOte.net
>>720
変な位置に改行入れてる時点で箇条書きと取られても仕方ない
日本語でこの件についてTwitterで文句言ってる人って多いの?
てか英語圏の人ってあんまりTwitter使ってなくない?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:26:07.00 ID:omYRei2S.net
Twitterって日本が一番使用率高いんだっけ?
海外SNSだと本名でやる人多いから海外Facebookの方が多い気がする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:06:15.10 ID:wSZZ+Gsl.net
GO Pro 10を買おうか検討してます。
pcまたはテレビに画面表示しながら撮影はできますか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:24:15.06 ID:qRDy8vaw.net
できません

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:37:14.51 ID:Bc5+21HU.net
>>718
まあ、それはそう

言語毎にHTMLのデザイン変えてる訳では無いんだよね、ちょっと手抜きかなあ…
悪い意味でベンチャー臭いというか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:43:36.14 ID:2bxgsOFD.net
>>724
用途が明らかにハメ撮り臭いな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:45:40.86 ID:4R+Q6ZUw.net
ボーナスバッテリーx2 がマジで意味わからんよな
最初から本体付属なのに何がボーナスやねんと

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:48:14.35 ID:4R+Q6ZUw.net
しかし11が出るか怪しくなってきたな
コロナ渦のダメージ深刻なんじゃねえのか

さっさとどこかに身売りしてくれよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:49:35.11 ID:9UDTTg6M.net
>>631
遅くなったけど、鳥取の伯耆大山。
長野とか北海道のやまほどの寒さは無いと思うのだけど。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:55:35.82 ID:N4p6jS+I.net
>>729
今期は数年ぶりに好調なんじゃなかったっけ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:03:15.74 ID:6wHtjDSf.net
>>719
どうしょうほちぃ勢w
使わしてもらうわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:18:01.64 ID:6wHtjDSf.net
北海道で1カ月半、犬のvlogで1分×30ファイル程を10で毎日撮っている
街の紅葉もピークは終わりです
買ってからフリーズして電池抜き差ししたのは一回だけありました
新しいファームでも安定してます
クラウドの自動アップロードで何時まで待ってもグルグルはしょっちゅうあります

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:42:48.98 ID:1sFOr1Hv.net
バッテリー2個充電できるデュアルバッテリーチャージャーとスペアバッテリーがボーナスだろ
本体付属のバッテリー1個とスペアバッテリー1個の合計2個のバッテリーとデュアルバッテリーチャージャーが付いてくるで間違いないだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:47:21.33 ID:p/VhJgMs.net
>>727
アクションカメラだけに。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:48:32.55 ID:E3OvrYu6.net
>>734
英語表記の話はいいンだわ
日本語表記への反論をどうぞ
特にX2の部分

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:52:35.04 ID:c5WJRwaM.net
>>736
というか、その勘違いした方がマズイだろっていう姿勢の人とは平行線だわな。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:09:36.54 ID:E0sbZCnQ.net
画像見てもバッテリー2個なのに勝手に3個とか4個のほうがおかしいだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:10:27.87 ID:E0sbZCnQ.net
>>736
バッテリー×2個を充電できるデュアルバッテリーチャージャーのどこがおかしいんだ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:21:10.14 ID:2ZBGomdR.net
お前らほんねー話ひっぱるの大好きだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:21:23.78 ID:E3OvrYu6.net
>>739
バッテリー×2
チャージャー
をバッテリーが2個充電できる充電器とは取らないんだよ、日本人は
何がおかしいってお前の日本語能力じゃ(笑)もうちょい勉強しろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:25:45.07 ID:E0sbZCnQ.net
GoProなんだからアマチュアはアマゾンに行けGoAma

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:36:55.71 ID:omAeEzWZ.net
なんか、ヒューマンエラーとかに対してもあり得ないとかいうタイプか。しんどいな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:47:30.43 ID:nSHfaKk2.net
デュアルバッテリーチャージャーとスペアバッテリーのボーナス付きで\22,100もお買い得と書いてあるのにな
https://i.imgur.com/AJFwPt7.png
https://i.imgur.com/7YJM2Rb.png

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:03:47.76 ID:c5WJRwaM.net
その画像の話してるんじゃないのよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:08:54.73 ID:QuI+VZ9N.net
レンズMODでまさかの4K完全水平維持とかくれば祭りなんだけどね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:13:27.45 ID:G4E5HdoI.net
>>728
ほんこれ。
日本人相手だから中身の確認なんていらんだろって考えだろうな。
サポートのクソ対応っぷりがそれに現れてる。
マジ笑えない。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:14:57.82 ID:sJZzN1Qv.net
>>734
だーかーらー、その2個の画像にフリーって書いてるのは何の意味だ?
無料で2個付けるなら本体付属のが最低限あるはずだろ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:31:41.51 ID:SoourJBr.net
>>748
ほんとfreeって矢印飛ばしてるのが悪手だよな
一企業として迂闊すぎる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:57:04.53 ID:5d8WPEIN.net
>>744
トップ画像との整合性はどう説明するのかな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:59:26.66 ID:2ZBGomdR.net
ワイの会社の機械に入ってる電池は動作確認用って銘打ってるけど乾電池やから比較にならんなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:01:33.76 ID:nSHfaKk2.net
>>748
「デュアルバッテリーチャージャー + スペアバッテリー」がFREEだろ
https://gopro.com/ja/jp/shop/mounts-accessories/hero9-black-dual-battery-charger-plus-spare-battery/ADDBD-001-EU.html

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:02:04.35 ID:jV7/kzL3.net
>>734
2個充電できるデュアルバッテリーチャージャーwww

笑かすなwww
オマケの商品説明入れるわけないだろwww
オマケのShortyの説明するか?www

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:08:18.55 ID:jV7/kzL3.net
>>752
ボーナスバッテリーx2 がどう考えても言い訳できんよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:08:58.79 ID:9Hh+uxtz.net
>>752
https://gopro.com/ja/jp/
どこを指してFREEって書いてあるのか分かるか?
指してるのがFREEだとして、本体付属のバッテリーはどこ行った?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:10:07.77 ID:nSHfaKk2.net
バッテリー2台を充電できる充電器と予備のセット
https://i.imgur.com/cqZQy2n.png
本体と「デュアルバッテリーチャージャー + スペアバッテリー」という商品が付いてくるとしか読めないわ
どこにバッテリー3個とか4個付いてくると書いてあるんだ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:12:12.05 ID:nSHfaKk2.net
>>755
FREEの左側のバッテリーが本体付属だろ
デュアルバッテリーチャージャーに刺さっているのがスペアバッテリーだ
デュアルバッテリーチャージャーは1個しかバッテリー付いていない商品だ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:14:34.60 ID:nSHfaKk2.net
>>754
バッテリー×2充電できる「デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリー」が付いてくるんだからバッテリー×2はバッテリー2個ではない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:14:40.99 ID:G4E5HdoI.net
>>756
だからそれはチャージャーの説明だろ?
公式トップにはその該当する市販のチャージャーが付くとか明記がないんだわ。
あくまでも、ボーナスバッテリーx2にスペアバッテリーと書いてあって、更に2つのバッテリーがフリー扱い。
お前の擁護する言い分は相当苦しいぞw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:15:21.00 ID:nSHfaKk2.net
GoPro語理解できない素人は手を出すな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:16:43.69 ID:nSHfaKk2.net
ボーナスなのは
バッテリー×2充電できる「デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリー」
バッテリー2個がボーナスではない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:17:47.49 ID:9Hh+uxtz.net
ボーナスパックが市販品じゃないっていうのはよくある話だよな。
もうトップ画像の写真と記載が全てなのに、火消しの馬鹿も他の画像持ち出すとか無理があるだろ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:18:55.19 ID:G4E5HdoI.net
>>760
GoPro語なんて使う時点でネット通販に手を出すなよw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:19:42.35 ID:nSHfaKk2.net
嫌なら買うな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:20:55.91 ID:E3OvrYu6.net
>>760
まず日本語から勉強しようなwwwww
中国語と文法違うから難しいだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:25:51.42 ID:nSHfaKk2.net
>>759
バッテリー×2チャージャーはバッテリー2個充電器だろ
ボーナス
バッテリー×2チャージャー
スペアバッテリー
これでわかるか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:30:18.23 ID:G4E5HdoI.net
>>761
散々言われてるけど、皆がGoProの商品構成を熟知してるわけじゃないし、今回のような火消しが主張する誤解を招く表現をしないようにするのが売る側の義務だろ。
色々とページを探っていかなきゃ分からない、というより公式トップの表記や画像がアレな時点で悪意しかない。
さらにその問い合わせを無視するなんて言語道断なんだわ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:32:26.30 ID:G4E5HdoI.net
>>766
公式トップ画像を100万回見ろ。
Hero10 + ボーナスバッテリーx2
チャージャー + スペアバッテリ
なんだわ。勘違いするなっていう方が難解だろ。
バッテリーx2チャージャーなんて言葉はくっついてねーんだよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:35:33.46 ID:E3OvrYu6.net
>>768
バッテリーx2チャージャーだとしてもおかしいけどね、そんな商品ないンだわwwww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:36:56.01 ID:93XXHWX1.net
>>766
GoPro語をひたすら繰り返す馬鹿www

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:37:20.50 ID:E3OvrYu6.net
単発IDバレたから露骨にID変えなくなったのも笑える

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:37:29.87 ID:nSHfaKk2.net
これでわかるか?改行で区切るなよ
HERO10 BLACK
+
ボーナス
バッテリーx2チャージャー
+
スペアバッテリー
1年間のGoProサブスクリプション付き1
\54,000.00 \76,100.00

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:39:45.38 ID:9Hh+uxtz.net
>>769
だよな。
都合のいいとこは商品ページを引っ張ってくるが、そもそもそういう商品名は存在しないんだよなw
火消しの持ってきたURLのは、HERO10 & HERO9 - デュアルバッテリーチャージャー + スペアバッテリー
何処にも バッテリー  x2 チャージャー なんて書いてないw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:39:54.93 ID:93XXHWX1.net
>>772
改行で区切るのが日本語なんだわ
GoPro語ではどうだか知らんが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:40:37.13 ID:nSHfaKk2.net
バッテリー×2チャージャー
デュアルバッテリーチャージャー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:41:01.61 ID:G4E5HdoI.net
>>772
火消しさん、バッテリーx2チャージャーという呼称の商品ページを教えてくださいよw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:41:21.27 ID:93XXHWX1.net
>>775
GoPro語やめろwww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:41:47.29 ID:nSHfaKk2.net
バッテリー付き買うなら新バッテリー出てからにしろよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:42:12.55 ID:9Hh+uxtz.net
>>775
残念ながら、それだとバッテリーが二つあるチャージャーっていう意味なんですよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:43:01.02 ID:9Hh+uxtz.net
>>778
露骨な論点逸らしw
こいついつもの頭が悪い火消し工作員だなw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:44:15.18 ID:G4E5HdoI.net
もうね、GoPro語なんて火消しが言ってる時点でお察しなんですよw
世界的なマーケットでGoPro語なんて通じると思ったら大間違いで、そんな主張してる時点で頭の弱さが分かるw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:45:02.89 ID:nSHfaKk2.net
GoPro代々買っている人なら本体にはバッテリー1つ、デュアルバッテリーチャージャーにはバッテリーが1つしか付いていないとわかるんだけどな
5,6,7の時も8の時もFusionもMAXも9,10も同じだったからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:45:31.80 ID:G4E5HdoI.net
>>771
それなw
今日の昼間は移動コロコロ変えてたのにねw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:50:17.89 ID:E3OvrYu6.net
>>782
大体の人がその認識を持った上で話してるよ!
もっと頑張って!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:55:29.82 ID:9Hh+uxtz.net
何で火消しの工作員ってバカなんだろうねぇ
余計にヘイトを溜める結果になるのが分からんのかね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:56:38.16 ID:nSHfaKk2.net
9でバッテリーが新しくなった時は
・本体
・デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリー
・バッテリー
3つ買ったわ
10は発売日にバンドルセット買ったらバッテリー2つ付いていたな
バッテリー3つ欲しかったらバンドルセットとデュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリーを買えばいいだろ
新バッテリー出ても公式では本体と同時購入でしか買えないから注意な

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:56:58.98 ID:XAdk3MEY.net
タジマは焼け太りを狙っている!!!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:57:21.39 ID:nSHfaKk2.net
>>785
間抜けな初心者煽って遊んでいるわwwwwwwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:58:49.71 ID:E3OvrYu6.net
効いてないアピールキタ―――(゚∀゚)―――― !!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:58:58.64 ID:nSHfaKk2.net
GoPro語が理解できない奴は中華でも買えばいいだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:01:47.32 ID:k+mgEE7/.net
GoProの常識が日本人の常識なら問題ないんだけど、そうはならんよな

今回の誤訳は、かなりGoProに都合の良い解釈しないと難しいからダメだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:04:00.21 ID:nSHfaKk2.net
誤訳ではなく理解力ないだけだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:06:59.33 ID:6wHtjDSf.net
火消し連呼してる人は1人なんだよなあ
1人対多数、傍観者含めると1人対1000人くらいか?w

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:18:44.31 ID:9Hh+uxtz.net
>>788
煽ってるつもりだったの?
周囲から相当馬鹿にされてるのガチで気付いてないの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:18:49.99 ID:njSUwELO.net
>>666
俺初めて書き込んだんだけど誰かと勘違いしてない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:19:40.79 ID:gnPsV4a1.net
流れ速すぎw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:20:00.18 ID:G4E5HdoI.net
>>793
ずっとGoPro語を連呼してるやつはどういうスタンスなの?w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:21:27.07 ID:Clf/lkjm.net
>>795
単発でそんなこと言っても何の説得力も無いよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:24:37.01 ID:p8W22P+B.net
火消し必死すぎでしょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:24:38.42 ID:G4E5HdoI.net
>>792
色んなページを引っ張り出して、公式でもバッテリーx2チャージャーなんて商品が存在しないのがバレたら途端にその話を無かったことにするのをどう理解すれば良いんだ?w
皆がGoProサイトを熟知している前提でしか通じない話をしてるの分かってなかったんだねw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:26:08.92 ID:Clf/lkjm.net
>>793
GoPro語を自在に操るガイジは一人だけどね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:28:09.28 ID:9Hh+uxtz.net
騙されないようにGoPro語講座でも開いてくれよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:32:15.07 ID:zQQOZyvJ.net
今来たけど面白そうだから俺も参戦して良い??
ちなみにあのページは優良誤認だとずっと言って側だけどな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:34:27.45 ID:p8W22P+B.net
今日もGoPro語なる伝説が生まれてしまったようだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:36:39.07 ID:Clf/lkjm.net
>>803
頭の悪い火消しはもう日本の法律とか無視で、一般的な人の解釈とか無視で、GoPro語が通じないやつは買うなと言う御達しを出したので優良誤認とか常識が通じないよw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:38:09.37 ID:nSHfaKk2.net
>>800
バッテリーを2個充電できるデュアルバッテリーチャージャーのことだと散々書かれているだろ
英語表記もそうなっているし
>>689

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:39:16.81 ID:nSHfaKk2.net
日本の法律の前に自分の読解力のなさを説明しろよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:40:30.24 ID:zQQOZyvJ.net
>>807
おま言う??
流れずーっと見てるがなかなか無茶苦茶なこと言ってんぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:41:33.38 ID:G4E5HdoI.net
>>806
もうGoPro語はいいんだよ。それは日本じゃ通じないからw
ここはアメリカじゃないし、そもそもバッテリーx2チャージャーっていう商品はGoPro公式上存在しないんだよ?
あと画像で2つのバッテリーをFREEと明記している合わせ技でアウトなんだなー。
分かったかなー?w

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:43:19.46 ID:5d8WPEIN.net
>>807
アホな火消しのGoPro語は誰も理解できません
自分でもGoPro語を理解できないやつは買うなって言ってるぐらいだから特殊な言語、表現だったって自覚はあるんだよね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:43:23.71 ID:nSHfaKk2.net
わざわざバッテリー2個の画像付きでデュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリーが付いてくるとあるのに勝手に本体にもバッテリー入っているとかバッテリー×2チャージャーをバッテリー2個付きチャージャーとか頭おかしいだろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:44:26.35 ID:nSHfaKk2.net
火消しではなく油注ぎたいンだわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:45:24.73 ID:9Hh+uxtz.net
>>807
ここは日本だし、法治国家な日本は法律が優先なんだがw
日本で売るなら英語表記よりも、日本語公式が優先。
バカなのかな?w

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:47:07.74 ID:nSHfaKk2.net
だから嫌なら買うなと言っているだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:47:30.03 ID:G4E5HdoI.net
>>811
うんうん。だから、バッテリーx2チャージャーって何処に売ってるのかなー?w
つか、本体単体で買ってもにはバッテリー付属してるだろw
どんどんゴールポストを動かしてんじゃねーよww

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:47:37.24 ID:nSHfaKk2.net
GoPro潰してくれよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:48:02.66 ID:zQQOZyvJ.net
>>811
あのな?馬鹿なお前でも分かりやすく説明するが、商品名だのGoPro語は関係ないのよ

引用してやるが

「当該表示を誤認して顧客が誘引されるかどうか」で判断され、「その誤認がなければ顧客が誘引されることは通常ないであろうと認められる程度に達する誇大表示」であれば、優良誤認表示に当たると解されている[1]。

つまり誤認してる奴が出てる時点でもう成立してるわけ
何をお前は必死に自己弁論してるんだ?お前が誤認するしないは関係ない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:48:19.51 ID:nSHfaKk2.net
>>815
アホか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:48:55.76 ID:nSHfaKk2.net
GoPro訴えて潰せばいいだろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:49:21.29 ID:nSHfaKk2.net
誤認する奴が頭悪いだけ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:49:49.33 ID:5d8WPEIN.net
>>814
嫌なら買うなって最初からこうなるなら誰も買わないと思うけど
お前のお陰でこのスレではどんどんGoProの評判が落ちてるしな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:50:32.24 ID:nSHfaKk2.net
つーかバッテリー足りないなら別売りで量販店で買えばいいだけだろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:50:46.52 ID:G4E5HdoI.net
>>818
もう反論すら諦めたかw
何も言い返せないって悔しいよねw
論破って気持ちいいーw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:51:07.41 ID:nSHfaKk2.net
別に評判なんて俺には関係ないからな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:51:42.63 ID:nSHfaKk2.net
反論していないだろ
騙される方が悪い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:51:51.49 ID:9Hh+uxtz.net
>>819
株価も売り上げも絶賛下降中で、ここでもクソ対応に嫌気がさしてるし、更にお前がヘイトを招いて、お前の希望通りにことが進んでると思うぞww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:52:09.45 ID:nSHfaKk2.net
別に俺は損していないからな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:52:29.69 ID:G4E5HdoI.net
>>825
あ、GoPro側が騙してるって認識なんだww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:53:08.86 ID:nSHfaKk2.net
GoProの株価なんて知ったことじゃないからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:53:31.42 ID:5d8WPEIN.net
>>825
GoProが騙してるって認めるんだね
素直に最初から認めておけば惨めにボコられなかったのにねぇ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:53:59.66 ID:zQQOZyvJ.net
>>825
騙される方が悪い???www
いやあの、、、wwえ?w

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:54:34.71 ID:nSHfaKk2.net
最初からGoPro擁護なんてしていない
勝手にバッテリー3つとか4つ付いてくるとかおめでたい連中を哀れんでいるだけ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:54:40.54 ID:9Hh+uxtz.net
>>829
馬鹿には分からないからそれが幸せだと思うよw
バカみたいにGoPro振り回してGoPro語を喋りながらキチってりゃいよw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:55:17.39 ID:G4E5HdoI.net
>>832

825 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/14(日) 20:51:42.63 ID:nSHfaKk2
反論していないだろ
騙される方が悪い

え?ww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:55:22.86 ID:4R+Q6ZUw.net
GoPro語ではボーナスってどういう意味なの??

本体に元々付属してるのもボーナスとしてカウントするのか?どうなの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:55:41.02 ID:nSHfaKk2.net
騙されるも何も最初からバッテリーは合計2つとしか書いていないからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:56:01.88 ID:5d8WPEIN.net
やっぱり火消しはアホの極みだったね〜

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:56:26.94 ID:nSHfaKk2.net
>>835
ボーナスは「デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリー」だから間違えていないだろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:56:30.93 ID:zQQOZyvJ.net
>>832
憐れんでる。とか?遊んでるだけ。とかちょっと余裕ぶってる発言されてますが
、、、遊ばれてる御自覚はない、、、?w

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:56:55.69 ID:nSHfaKk2.net
>>837
だから火消しではなく油注ぎたいだけだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:57:07.23 ID:G4E5HdoI.net
>>836
GoPro語ではね。
理解できないやつは買うなのGoPro語だもんねw
そしてGoPro語に騙される奴が悪いんだよねw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:57:32.92 ID:nSHfaKk2.net
>>839
こいつらわざとだったのか釣られたわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:57:52.04 ID:ltNij3n3.net
>>727
エスパーか何か?笑

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:58:37.32 ID:9Hh+uxtz.net
>>838
ボーナスバッテリーx2
チャージャー
っていう商品は何処にあるんですかー?
逃げないで早く答えてくださーいw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:58:41.43 ID:4R+Q6ZUw.net
>>838
それなら改行する部分がおかしいよね
せめて()つけなきゃみんな間違えるよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:59:23.89 ID:nSHfaKk2.net
>>844
だからデュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリーのことだと言っているだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:59:53.38 ID:G4E5HdoI.net
>>840
うんうん。いいバカっぷりでよく燃えてますよw
今日イチはGoPro語です。そして騙される奴が悪いって認めたもんねえ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:01:02.90 ID:nSHfaKk2.net
>>845
改行は確かにおかしいけど本体にアクセサリーで売っているセットだとGoPro公式から買ったことある人は誰でもわかるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:01:34.01 ID:9Hh+uxtz.net
>>846
それはお前個人の解釈であって公式の発表じゃないよw
それ以上にお前のクソ解釈とか誰も聞いてないんだよw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:01:43.09 ID:nSHfaKk2.net
>>847
騙されたと思っているんだな
読解力がないだけだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:02:36.73 ID:G4E5HdoI.net
>>848
おかしいと認めちゃったw
んじゃ買ったことがない人はどうなるの?
日本の法律よりGoPro憲法が優先されるのか?w

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:02:43.41 ID:nSHfaKk2.net
>>849
英語表記が上にあっただろ
公式解釈だろうが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:03:00.74 ID:nSHfaKk2.net
>>851
知るか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:03:29.65 ID:nSHfaKk2.net
日本の法律で裁判でもしてくれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:03:30.60 ID:4R+Q6ZUw.net
>>848
確かにおかしいならそれ以上でもそれ以下でもないだろ
買ったことある人間もみんなわからんしここの連中も大半が3-4個バッテリーが付属すると思ってたわけだし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:04:09.46 ID:G4E5HdoI.net
>>850
は?w

825 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/14(日) 20:51:42.63 ID:nSHfaKk2
反論していないだろ
騙される方が悪い

お前が騙される方が悪いって言ってるから、騙してるって認識はあるんだって言ってるだけなんだがw
なんだコイツ。マジキチじゃねーかw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:04:28.02 ID:nSHfaKk2.net
ハイハイ論破されました
私の負けです
これでいいか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:04:43.14 ID:7YSc0bFY.net
ここで>>788をもう一度見てみましょう
遊びに真剣になるのって素敵ですね!!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:05:08.28 ID:nSHfaKk2.net
>>855
バッテリー足りなければ他で買えばいいだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:05:20.72 ID:5d8WPEIN.net
火消しが一人で必死だと、他にいたはずのやつが完全沈黙で草

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:05:43.26 ID:nSHfaKk2.net
>>856
別に俺が騙したわけじゃないからな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:06:43.10 ID:G4E5HdoI.net
>>857
最初からフルボッコで論破されてたじゃんw
あれ?勝ってるつもりか同等のつもりだったの?w

GoPro語に騙される奴が悪い
ってのがお前の暴論だったのになぁw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:07:07.91 ID:nSHfaKk2.net
バッテリー2個で十分だろ
俺は4個もっているけどな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:07:27.31 ID:G4E5HdoI.net
>>861
うんうん、GoPro語でGoPro公式が客を騙してるってのがお前の認識だもんなw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:07:32.32 ID:4R+Q6ZUw.net
まぁこいつは火消し役を演じて炎上させたいだけなやつな気がするわ
それより公式さっさと文章直せよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:08:01.27 ID:5d8WPEIN.net
>>859
そういう問題じゃないし本当に頭悪いんだね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:08:32.80 ID:nSHfaKk2.net
読解力ない被害者そんなにいるのか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:08:43.34 ID:XAdk3MEY.net
ガイジvsメカガイジ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:09:32.06 ID:9Hh+uxtz.net
>>865
火消しを最初から読むと分かるけど、こいつはガチなんだよ。
でも支離滅裂でボコられると完全に都合悪いことはスルーして開き直るんだよw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:09:53.82 ID:nSHfaKk2.net
バンドルセットも発売日はバッテリー2個だったのにいつの間にか1個になっているのがGoProだからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:10:20.58 ID:G4E5HdoI.net
>>867
お前のいう通り騙す意図のあるGoPro語は誰も理解できませんよw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:12:07.36 ID:nSHfaKk2.net
俺も最初7買った時はバッテリーは本体と同時購入じゃないと買えないのは知らなかったからな
8,9,10と買って学習したわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:12:37.52 ID:G4E5HdoI.net
確かに開き直りが酷すぎるよねw

788 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/14(日) 19:57:21.39 ID:nSHfaKk2
>>785
間抜けな初心者煽って遊んでいるわwwwwwwww

痛いwww
騙す意図のあるGoPro語だったと認めてるのにw
挙句にGoProなんて知らねーってタチの悪さも逸品w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:14:15.05 ID:5d8WPEIN.net
>>872
お前の経験録なんて誰も興味ないから
あれだろ、保証対象外なのにゴネて交換させたんだろ?
話法と交渉術だっけ?GoPro語を操れると特典一杯だな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:14:30.75 ID:nSHfaKk2.net
ループするけど本体にはバッテリー1個、デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリーにはバッテリー1個、それがセットになっただけだと読み取れないかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:14:47.57 ID:nSHfaKk2.net
>>874
それは別人

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:15:58.70 ID:G4E5HdoI.net
>>875
何度も言うけどGoPro語は誰も理解できないし、騙される奴が悪いっていう意図なら尚更でーすw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:16:37.87 ID:tMs7oj/m.net
すげーな、顔真っ赤だらけで草

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:17:15.13 ID:9Hh+uxtz.net
>>875
だから何度もそう読めないって言われてるから
ボーナスバッテリーx2
チャージャー+スペアバッテリー
本体付属バッテリー
これで最低三個ってのがお前以外の認識ですw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:18:36.81 ID:G4E5HdoI.net
>>878
火消しが火に油注ぐつもりで、GoPro語を理解しない奴が悪くて騙される奴が悪いって言うならそりゃボコるっしょw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:20:04.37 ID:7YSc0bFY.net
スレチが過ぎるんだけどこんなアホ面白過ぎて遊ぶしかないんや…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:20:46.95 ID:nSHfaKk2.net
>>879
ボーナスなのは
バッテリーx2チャージャー+スペアバッテリー
バッテリー×2チャージャーはバッテリー2個充電できるデュアルバッテリーチャージャーのこと
どこにもバッテリー3つと書いていないし画像でもバッテリーは2つ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:21:14.63 ID:nSHfaKk2.net
>>880
ボコられているのか俺?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:21:40.12 ID:7YSc0bFY.net
>>883
うん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:22:23.71 ID:nSHfaKk2.net
騙されると言うより読解力がないだなスマン

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:23:53.37 ID:nSHfaKk2.net
ボーナスバッテリー×2をバッテリー2つおまけに見えるほうが理解不能だわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:25:11.39 ID:7YSc0bFY.net
>>886
えwwwwマジで言ってんの?wwww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:25:17.76 ID:5d8WPEIN.net
>>875
誰一人として認めてないのになぜそう強引に締めようとするのか理解できんのだが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:26:28.69 ID:G4E5HdoI.net
>>882
だからもうGoPro語の解説はええってw
お前1匹だけが必死な時点で気づけw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:27:11.18 ID:9Hh+uxtz.net
>>883
自覚ないのか。
じゃないとこんなバカは無敵に恥を晒せないよなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:27:24.17 ID:rVIK9DUA.net
やけに流れ早すぎると思ったら55レスもID真っ赤なやつがいるからか。
「〜なンだわ」
とか気持ち悪いし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:29:22.47 ID:Qfjn12JK.net
お前らかかってこいや!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:29:38.83 ID:G4E5HdoI.net
>>886
ボーナスバッテリーx2、
誰がどう見ても、ボーナスなバッテリー2個じゃね?w
そしてスペアバッテリーで一個。さらに本体付属のバッテリー。
何故か本体付属は無いとか言い始めるしGoPro語では違う解釈になるんだろうけどw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:30:13.42 ID:nSHfaKk2.net
英語サイトにもHERO10 BLACK+デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリーと書いてあるだろ
https://gopro.com/en/jp/
Free Power Upgrade.
Limited Time Only.
HERO10 BLACK + Free Dual Battery
Charger + Spare Battery
Includes 1-year GoPro Subscription1
\54,000.00
https://i.imgur.com/t1o6SxK.png

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:35:41.33 ID:Clf/lkjm.net
>>888
大抵の基地外って人の話を聞かない強引な性質。
だから基地外なんだよ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:35:50.44 ID:nSHfaKk2.net
>>893
ボーナスで付いてくるのは「デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリー」という商品だからな
バッテリー×2チャージャーはバッテリー2個充電器の意味でしかない
ボーナスバッテリー×2ではないし親切にわざわざスペアバッテリーと本体付属のバッテリー2個しか画像にないだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:38:43.25 ID:G4E5HdoI.net
>>894
だからね、ここは日本。ジャパンなんだよ?w
ちなみに言うと、
Hero10 + FREE(無料の)デュアルバッテリー(2個バッテリー)
チャージャー + スペアバッテリー
これが日本語に置き換えた感じ。

GoPro公式に、バッテリーx2チャージャーっていう商品は無い。
あるのはデュアルバッテリーチャージャー(だっけ?)。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:39:39.31 ID:5d8WPEIN.net
火消しは完全にアスペだね
全然人の話を聞かずに自分の言いたいこと言うだけ
完全にアスペの発作

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:39:54.80 ID:nSHfaKk2.net
>>897
デュアルバッテリーチャージャーで一つだからな
何故都合がいいところで区切るんだ?
日本とか関係ないだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:40:39.83 ID:nSHfaKk2.net
>>898
アスペでも何でもいいんだよ
読解力がない奴がおかしい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:41:21.71 ID:Clf/lkjm.net
>>899
日本語でも外国語でもそうだけど、改行って知ってる?
普通は改行で区切るもんだよ火消しの基地外さん。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:41:47.42 ID:zNdF6IjD.net
>>896
出たGoPro語

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:42:04.15 ID:nSHfaKk2.net
>>897
バッテリー×2チャージャーと訳したのは確かにおかしいよな
お前らみたいな馬鹿には理解できないみたいだし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:43:33.46 ID:nSHfaKk2.net
>>901
改行で区切って意味が変わるなら前後読むだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:43:44.44 ID:G4E5HdoI.net
>>899
だからデュアルバッテリーチャージャーじゃないよね。
バッテリーx2チャージャーだよね。それ何処あんの?w
あと日本公式で買ってれば、アメ向けは基本別モンですよ。
値段同じだっけー?明確に区分けされてるからねーw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:43:45.31 ID:7YSc0bFY.net
>>900
ううん、お前だけがおかしいよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:44:28.20 ID:Clf/lkjm.net
>>904
それはお前だけだよ。改行の意味知ってる?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:45:42.71 ID:5d8WPEIN.net
>>900
みんなアスペのお前がおかしいと思ってるからフルボッコにされてるの理解できないのかな?
お前には生きづらい世の中だろうけどね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:45:47.64 ID:nSHfaKk2.net
>>905
バッテリー×2
チャージャー
をバッテリー2個と読む奴がいるとはGoProもビックリだよな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:48:16.59 ID:G4E5HdoI.net
例えば、セットで買う時
PS5x2
コントローラー + 希望のソフト

これでPS5のコントローラー2個と読んじゃうのかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:48:38.05 ID:nSHfaKk2.net
>>905
アメリカ向けではなく日本サイトの英語版だろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:49:06.98 ID:zNdF6IjD.net
>>909
いやバッテリー2個とチャージャーでしょw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:49:35.12 ID:5d8WPEIN.net
>>909
バッテリー2個とチャージャーだけどね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:49:41.21 ID:nSHfaKk2.net
>>910
文字数で改行変わるからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:50:41.46 ID:F6+6NMKr.net
>>912
www

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:50:45.73 ID:nSHfaKk2.net
バッテリー2個チャージャーだからな
デュアルバッテリーチャージャー知っていればそういう間違いはしない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:52:50.82 ID:Clf/lkjm.net
>>911
だからといって日本語表記=英語にはならないよ。
日本語はあくまでも日本語だから。
そこ提示された条件で売買契約が成立されるんで。
それが罷り通るなら、日本語ではhero10だけど英語ではhero9。だからhero9を送りますってのが通ることになる。
極論だが、お前のいってることはこれ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:53:43.74 ID:9Hh+uxtz.net
>>909
普通にバッテリー2個とチャージャーとしか読めないけどw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:53:57.57 ID:TD5890hI.net
餃子×6


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:55:34.88 ID:nSHfaKk2.net
バッテリーも量販店で買うと公式より高いけど2つで足りないなら追加で買えばいいだけだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:56:05.62 ID:nSHfaKk2.net
>>917
わかりました俺が悪かった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:56:40.77 ID:p/VhJgMs.net
ついに
「思ってたよりバッテリー足りなかったなら追加で買えばいいだろ」
www

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:58:05.21 ID:nSHfaKk2.net
GoProサイトは日本語がおかしいし、ニュースやファームウェアの更新も日本語版は遅いから日本サイトの英語版もチェックするけどな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:58:27.35 ID:nSHfaKk2.net
>>922
何かおかしいこと言ったか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:59:41.97 ID:G4E5HdoI.net
>>912-913
クソワロタw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:00:10.07 ID:nSHfaKk2.net
3つとか4つ付いてくるほうがおかしいと思うけどな
今までおまけでバッテリー追加でも合計2つまでだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:00:59.08 ID:G4E5HdoI.net
>>920
いやいやいや、そういう問題じゃ無いんだよ。
ていうか、お前自身もGoPro語理解しない奴が悪い、騙される奴が悪いって言ってただろw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:02:23.39 ID:ZkVnwqSs.net
いい加減モスバーガーレベルの釣りにしか見えなくなってきた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:02:37.40 ID:J57zB8xZ.net
え、何この伸びは

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:03:01.57 ID:nSHfaKk2.net
騙されると言うか読み取れないのが悪いだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:03:38.24 ID:Clf/lkjm.net
>>921
お、意外と素直だな。

ていうか2個でも3個でも足りるとか多いとかそう言う問題じゃないのにな。ガチなアスペなのかなこの人。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:04:31.60 ID:7YSc0bFY.net
>>930
舌の根も乾かぬうちにwwww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:04:43.12 ID:5d8WPEIN.net
>>930
アスペなGoPro語は誰も理解できません

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:04:47.16 ID:nSHfaKk2.net
>>931
どういう問題なの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:05:41.73 ID:19BKGpYf.net
めっちゃ伸びてるやんけw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:06:18.28 ID:nSHfaKk2.net
HERO10 BLACK + ボーナスバッテリーx2
チャージャー + スペアバッテリー
1年間のGoProサブスクリプション付き1
\54,000.00

改行ではなく+で区切ると気付かない問題か?
アスペだからわかんない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:06:31.28 ID:G4E5HdoI.net
>>926
何個付属しようが、3、4個はおかしいと思うレベルじゃ無い。
お前自身も4個使ってんだろ?新バッテリーが出るから処分かって憶測もあったしな。
40個、400個ならおかしいと思うレベルだがw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:07:35.39 ID:ulTtqmM9.net
反応貰いたくて嬉ションなんだからもう遊ぶのやめろよ
いい加減スレ無駄遣いすぎ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:07:35.47 ID:nSHfaKk2.net
>>935
バッテリー2つしか付いてこないのが当たり前なのに3つとか4つ付いてくるとかアタマがおかしい奴がいてだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:07:45.54 ID:G4E5HdoI.net
>>936

909 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/14(日) 21:45:47.64 ID:nSHfaKk2
>>905
バッテリー×2
チャージャー
をバッテリー2個と読む奴がいるとはGoProもビックリだよな

これで綺麗さっぱりボコられた直後だろw
記憶障害もあるのかよw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:08:27.10 ID:7YSc0bFY.net
>>936
アスペだからしゃーない
これからは変な妄言垂れ流さないようにな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:08:45.56 ID:Clf/lkjm.net
>>939
アスペなお前の常識は世間の非常識

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:10:37.47 ID:G4E5HdoI.net
>>936
気付かないんじゃなくて、改行で区切るのが一般的。
アスペは都合よく理解するからそうなる。てか自覚あんのかw
GoPro語は誰も理解できないし、世間では騙す方が絶対悪だぞw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:12:08.05 ID:9Hh+uxtz.net
>>939
何が何に対してのアタリマエなんだよw
んなアタリマエが何処で決まってるんだ?
ガイジは自分が憲法だから本当に理解不能w

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:13:02.16 ID:gekdU7EJ.net
久しぶりにガチなアスペを拝見した
マジで精神科行け

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:14:17.20 ID:nSHfaKk2.net
>>940-944
こんなに被害者いるほうがビックリだわwwwwwwww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:14:25.36 ID:5cJ+Q/3e.net
バッテリーの話題だけなのにえらいスレの伸びようやな笑
もう相手にせんと当事者で解決させる流れにしようや。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:15:06.20 ID:Clf/lkjm.net
>>909これを真顔で言ってる辺りでアスペだと気付くべき事案ですね。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:17:33.24 ID:G4E5HdoI.net
>>946
みんなお前みたいガチアスペがリアルにいるんだと衝撃を受けたと思うよw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:18:06.04 ID:gekdU7EJ.net
>>946
だって騙される方が悪いんですもんね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:19:00.90 ID:Clf/lkjm.net
>>947
もう当事者は返品して終わってるっぽいよ。
火消しが一人で必死になってるけど、ご覧の有様でw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:19:15.39 ID:7YSc0bFY.net
>>946
10は発売日に買ったしアスペで遊べたし特に被害は無かったけどなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:20:50.89 ID:nSHfaKk2.net
その下のHERO10をチェックをクリックすると
デュアルバッテリーチャージャーとスペアバッテリーのボーナス付きで\22,100もお買い得
とわざわざ親切に書いてあるし画像もバッテリー2つしかないのにな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:21:31.33 ID:5d8WPEIN.net
アスペって本当の人の話を聞かずに一方的に自分の見解を押し付けるからね
ネットで良かったけどこんなガチなアスペが身近に居たらと思うとゾッとする

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:21:56.48 ID:G4E5HdoI.net
まーだ言ってるよw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:21:56.98 ID:nSHfaKk2.net
>>951
そうなの?
何度も公式がおかしいと蒸し返してくるからな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:23:04.22 ID:Clf/lkjm.net
>>953
>>909読み直したら?
みんなバッテリー2個としか読めないって言ってるよw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:23:12.95 ID:nSHfaKk2.net
>>954
俺が正しいのに引く必要はないからな
バッテリー×2をバッテリー2つとかおかしい奴がいるから譲れないわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:23:56.93 ID:9Hh+uxtz.net
>>956
公式もそうだが、一番はお前がアタマおかしいとみんな思ってるからなw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:25:41.17 ID:nSHfaKk2.net
>>959
バッテリー×2をバッテリー2つのほうがアタマおかしいだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:26:07.71 ID:gekdU7EJ.net
>>958
アスペさん2個ですよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:26:10.51 ID:9Hh+uxtz.net
>>958
バッテリー2個としか読めんが
x2はどう解釈するんだ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:26:12.18 ID:Clf/lkjm.net
>>958
2個だけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:26:17.71 ID:5d8WPEIN.net
>>958
バッテリー2個ですね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:26:42.72 ID:9Hh+uxtz.net
うーん、これは2個w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:27:46.23 ID:G4E5HdoI.net
>>960
2個だね。
自分がおかしいとは微塵も思わないとこが無敵なアスペだねw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:29:13.29 ID:G4E5HdoI.net
みんな2個でフルボッコw
もう言うこと全て綺麗に反論されてボッコボコw

1000円x2
これを何円と読む?アスペさん逃げずに答えて!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:29:39.91 ID:Clf/lkjm.net
全員2個でワロタw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:30:25.97 ID:nSHfaKk2.net
>>962
バッテリー×2チャージャー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:31:19.68 ID:nSHfaKk2.net
>>967
バッテリー×2チャージャーと1000円×2は違うだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:32:21.95 ID:7YSc0bFY.net
>>970
×2の概念は一緒だよ!頑張って答えて!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:32:39.63 ID:nSHfaKk2.net
だから全体を読めよ
何で一行しか読めない奴らばかりなんだ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:33:37.89 ID:nSHfaKk2.net
>>971
これを+で区切るとわからない奴らのほうがアスペだろ
HERO10 BLACK + ボーナスバッテリーx2
チャージャー + スペアバッテリー
1年間のGoProサブスクリプション付き1
\54,000.00

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:33:40.39 ID:gekdU7EJ.net
>>969
バッテリー2個にチャージャー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:33:42.27 ID:G4E5HdoI.net
>>969
意図的に改行を外すのやめたら?公式は、
バッテリーx2
チャージャー
という表記だから。
でもまぁバッテリーx2チャージャーだと、バッテリー2個にチャージャーだよね。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:33:44.39 ID:Clf/lkjm.net
>>969
バッテリー2個とチャージャー。
つか改行を何で外した?改行があると意味が変わるの知っててやってる証拠だよな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:33:47.03 ID:5d8WPEIN.net
>>969
バッテリー2個にチャージャーという認識

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:34:17.39 ID:7YSc0bFY.net
>>972
全体を読んだ結果…
本体、バッテリー2つ、チャージャー、スペアバッテリーですね!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:34:53.80 ID:7YSc0bFY.net
>>973
そういうのいいから!1000×2答えて!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:35:22.77 ID:G4E5HdoI.net
>>970
え?wどう違うの?w
x2って、2倍とかそういう意味しかないよ。
他にどんなのがあって、x2にはどういう意味合いがあるとでも?
まじアスペ怖い!w

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:35:56.67 ID:nSHfaKk2.net
デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリー
これで1つの商品だからな
説明読まないでポチる奴そんなにいるほうがおかしいだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:36:39.02 ID:G4E5HdoI.net
>>972
改行って何で使うか知ってる?
文が長くて画面の解像度の関係で勝手に行がズレるんじゃなくて、わざわざ行を変える意味分からない?w

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:36:42.65 ID:7YSc0bFY.net
>>981
公式でデュアルバッテリーチャージャーなんて表記なかったよ!
ちゃんと読んだ!?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:36:59.08 ID:nSHfaKk2.net
>>980
バッテリー×2チャージャーはデュアルバッテリーチャージャーのことでバッテリー2個充電器でしかないからな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:37:51.34 ID:7YSc0bFY.net
>>984
それどこに説明あるの!?
GoPro語は誰もわからないから言い訳にならないよ!?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:38:53.87 ID:7YSc0bFY.net
やべークソ面白いけどそろそろ控えないと次スレのリンク貼られる前に1000になっちゃう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:39:04.93 ID:9Hh+uxtz.net
>>981
公式のトップにはデュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリーとは書いてないと何億回も言われてますよ?
意図的にスルーですかい?w
ボーナスバッテリーx2
チャージャー + スペアバッテリー
ボーナスって何?スペアって何に対してのスペア?本体付属何処行った?w

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:39:19.63 ID:nSHfaKk2.net
>>983
そちらこそそういう商品で売っているのをちゃんと見たか?
>>985
クリックすると
デュアルバッテリーチャージャーとスペアバッテリーのボーナス付きで\22,100もお買い得
↓がついてくるの
https://gopro.com/ja/jp/shop/mounts-accessories/hero9-black-dual-battery-charger-plus-spare-battery/ADDBD-001-EU.html

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:39:28.24 ID:gekdU7EJ.net
>>970
いや同じだけどアスペさん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:39:40.22 ID:nSHfaKk2.net
>>987
クリックしろよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:40:14.44 ID:nSHfaKk2.net
何でトップしか見ないかな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:40:43.06 ID:G4E5HdoI.net
>>984
勝手に繋げるなよw
GoPro語は知らないし、お前の解釈聞いてねーよw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:41:34.83 ID:nSHfaKk2.net
>>992
じゃあ誰の解釈だといいんだ?
公式サイト見れば誰でもわかるだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:42:45.62 ID:9Hh+uxtz.net
>>990
クリックしたらその該当商品が出るだけ。
トップにあるボーナスバッテリーx2チャージャーという商品はGoPro公式の何処で売ってるんだ?w
勝手にボーナスバッテリーx2チャージャーが、デュアルバッテリーチャージャーと一緒の解釈してんなよw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:43:01.95 ID:nSHfaKk2.net
>>987
ボーナスは
デュアルバッテリーチャージャー+スペアバッテリーな
https://gopro.com/ja/jp/shop/mounts-accessories/hero9-black-dual-battery-charger-plus-spare-battery/ADDBD-001-EU.html

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:44:05.18 ID:nSHfaKk2.net
>>994
バッテリー×2チャージャーがデュアルバッテリーチャージャーだとわからないのか?
英語サイトだと書いてあるけどな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:44:16.97 ID:Clf/lkjm.net
>>993
公式ではないお前の勝手な解釈が正しいとは言えないということは確実に証明される
そしてそれを唱えてるのがお前一人だと言う事実

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:45:25.49 ID:G4E5HdoI.net
>>995
もうGoPro語はいいってw
強引に繋げないとお前のゴミ理論は証明できないもんなw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:45:50.27 ID:nSHfaKk2.net
>>997
実際届く商品が正しいだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:46:56.91 ID:gekdU7EJ.net
>>996

>>996
ここは日本だし、日本語で書かれてる日本語サイトの話ししてんだけど
なんで都合のいい方だけに引き込もうとするかな
あ、アスペだからか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200