2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 78皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:20:34.73 ID:jjrkUf7Y0.net
週刊少年ジャンプ2012年52号から始まった食戟のソーマのスレです。
佐伯俊=tosh  料理協力=森崎友紀

次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります

前スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 77皿目【佐伯俊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414239474/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:46:20.81 ID:1Auwmh/B0.net
3人で決勝
2人を蹴散らすソーマの図

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:54:26.84 ID:t2Nqld460.net
新スレも>>1乙してしまえばいい

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:54:32.24 ID:rc9MltZ30.net
>>1

アニメ化すげー嬉しいけど
巻数が〜15巻くらいまで待った方が良かったんじゃ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:55:47.99 ID:KCnW7dIp0.net
>>1
アニメ化ったってどこで区切るんだ?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:58:04.23 ID:mNFa+HQ90.net
>>5
1クールなら合宿編まで2クール〜4クールなら選抜編終了まででしょ
アニメ開始はいくら早くても4月だろうし、その頃には選抜決勝も終わってると思う

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:58:21.35 ID:8TqJHoj10.net
>>1


アニメは1クールで合宿編までなんだろうかね

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:01:06.97 ID:PFOwYZBB0.net
えりなの声花澤さんが良いと思ってるの俺だけ?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:02:33.56 ID:Z3jTZ/Nc0.net
>>4
2クールもらっても原作に沿って急ぎペースでやって8巻くらいだぞ
10巻以上やろうものならカット祭りで原作厨vsアニメ新規でスレが荒れる

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:02:49.57 ID:mNFa+HQ90.net
>>8
合わないでしょ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:04:13.71 ID:1dK/USf60.net
えりなは普段は凛としていてテンパった時のかわいさを表現できる人じゃないと駄目だろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:05:06.78 ID:CK3dZIZZ0.net
>>8
もっとキツめの声質の方がいい
花澤は色んな役やってるけどおっとり系とか気弱系の方がハマる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:05:20.78 ID:M0bVoMn40.net
えなりの声とか棒読みのゴミ声優で良いよ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:05:44.55 ID:PFOwYZBB0.net
恋物語の撫子のテンパリ具合とか結構合ってると思ったんだけど、やっぱ少数派か

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:07:49.34 ID:Z3jTZ/Nc0.net
>>8
冗談ではない、雨宮も同じくらいNG

中原とかゆかなとか?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 20:12:28.00 ID:hLWZXSpi0.net
もう森崎を声優として使えばいいよ
葉山がそんなに好きなら潤役で出ればいい

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:14:58.74 ID:3onqZPVm0.net
今後のトーナメントは

PK戦か延長Vゴールが必要だな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:15:31.57 ID:t2Nqld460.net
森崎はカレー審査員のおばちゃんがいい

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:18:45.66 ID:jVNMGxIe0.net
アニメ化の情報は未確定
例の画像は元画像の「2013年」を消した痕跡があるし、情報元とされるツイートも見れない
確定してるかのように語ると関係者に迷惑が

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:19:39.19 ID:cMhAu78S0.net
周年巻頭来週だからね
アニメ化の発表ならこのタイミングしか無いし

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:21:02.53 ID:VFfTVCAD0.net
>>19
情報元は広まってから消されたんだよな
フライングして騒ぎになって怒られて消したってのが妥当じゃないか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:22:39.96 ID:fawp8wXA0.net
ソーマ → 梶裕貴
田所→ 花澤香菜
タクミ → 緒方恵美
ニクミ→ 沢木みゆき

でよろしく

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:24:15.61 ID:1Auwmh/B0.net
いい加減十傑をもう1人出そうよ
ずっと下位の奴しか出てない

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:24:50.07 ID:dX8rx8uj0.net
とりあえず声豚はくんな
屠殺すんぞ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:26:09.31 ID:/RLQtWjk0.net
tosh時代も入れるとアニメ化は3作目かな?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:27:53.39 ID:W6hRnG5h0.net
>>22
梶って同じ演技しか出来ねぇイメージ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:28:11.19 ID:f3X3v9I70.net
ソーマ 中村悠一
えりな 早見沙織
田所 種田梨沙
一色 石田彰

制作サンライズ
これで

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:33:10.56 ID:o1ovkDBo0.net
アニメ化とか声優とか他の板でやれんもんかねえ
漫画の話とほとんど関係ない脳内配役話とかさすがにつまらん

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:33:16.10 ID:Z3jTZ/Nc0.net
>>23
2年最強と1年最強の十席が既に出てるからな
そいつらに3年まで加えるとなるとあと半年ではすまなそうだから3年はかませの可能性もあるんじゃね
ソーマたちが進級してから空座に収まった元2年の新十傑を相手にやっていく

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:34:25.70 ID:NS4ExPPi0.net
で、画像どころかアニメ化の話自体デマだったの?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:35:01.76 ID:cwcr+xab0.net
ソーマはちゃんと相手に勝ってスジを通して決勝に進出したんだから
三つ巴は何かモヤモヤ感がただよう
ソーマに意見を求めるとかないよね?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:40:20.21 ID:o5NPPcI70.net
えりなは俺ツイのテイルブルーがいいな
それか伊藤静

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:40:48.81 ID:1Auwmh/B0.net
ソーマ 山口勝平
えりな 三石琴乃
葉山 子安武人
堂島 玄田哲章

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:42:08.88 ID:M0bVoMn40.net
>>29
一色が2年最強の十席なん?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:43:05.89 ID:O5B6WPUy0.net
声豚はアニメスレいってれない?
センスのない妄想キャスティングなんて誰も聞いてないから

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:46:28.24 ID:o5NPPcI70.net
>>35
黙れ、うんこたれ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:46:32.82 ID:mNFa+HQ90.net
>>34
合宿の風呂での堂島さんの発言からすると、一色が2年男子最強っぽいってだけだな
一色が2年最強で確定と言えるほどの根拠はない

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:46:58.27 ID:Z3jTZ/Nc0.net
>>34
堂島の風呂話から男ではおそらく
もしかしたら上に女がいるかもしれん

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:49:59.24 ID:s2oShXBO0.net
>>33
こんないい声優使ってくれるわけないだろ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:53:58.73 ID:cwcr+xab0.net
>>33
堂島さんにレミトンショットガンを持たせたい。あとハードボーラー

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:58:51.55 ID:Wh+QO0rc0.net
1クールでどういう配分すれば合宿編終わるんだ
にくみカット?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:01:00.05 ID:MDHGoXvk0.net
にくみちゃんをカットするなんてとんでもない(半ギレ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:03:21.48 ID:cMhAu78S0.net
>>33
凄い90年代臭

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:04:48.81 ID:mNFa+HQ90.net
>>41
合宿編は34話までだから、原作3話=アニメ1話のペースでやればほぼノーカットでも十分収まる

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:05:52.30 ID:wFs+meutO.net
誰でもいいから田所はきつめの方言できる人にしてくれ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:07:34.20 ID:M0bVoMn40.net
>>41
正直1話の地上げ屋BBAとシャペル先生の授業はアニメでは要らんやろ
えなりとの関係が大切なら親父が遠月編入の話して出て行くのが最初でも十分
シャペル先生は当初は厳し目の教師だったけど
先生が一番課題の採点厳しい教師だと判明してそこであっさりA評価取った時点でもう役目ねーよ

コイツが居たおかげでもう二度と通常授業の描写をする価値がなくなった

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:09:20.12 ID:2k21B5l20.net
さすがに2クールだろ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:11:10.20 ID:hvsUBUnh0.net
>>46
シャペルの授業は田所と創真が初めて組む回だからはしょるのは無理だろ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:11:20.36 ID:mNFa+HQ90.net
>>47
2クールだと途中端折られまくって選抜編最後までやっちゃうだろうから、
原作ファンがっかりなアニメ化にしかならなそうだけどな
選抜編までやるとして原作再現を考えると3クール以上は欲しい

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 21:11:31.57 ID:hLWZXSpi0.net
峰ヶ崎さんのところは特にエロいからノーカットでよろしく

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:12:47.20 ID:KCnW7dIp0.net
2クール20話で残りは〜物語でいいよ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:13:45.36 ID:wFs+meutO.net
>>49
2クールで選抜編とか無理に決まってるだろ、映像化なめてんのか
2クールで合宿終了までが限界だろ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:15:03.93 ID:mOBJuyAX0.net
>>38
風呂にすぐには来なかっただけで実は一色より速く終わってた男子が1人くらいは居そうだけどな
実際黒木場とか葉山とか創真より風呂に来るの遅かったみたいだし

2年で叡山よりもっと格上感のある実力者登場してくれないかなぁ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:21:58.16 ID:mNFa+HQ90.net
>>52
2クールで合宿編終了までだと絶対に尺余るし、選抜編直前まででもまだ余るだろ
原作再現をしつつテンポよくアニメ化すると選抜編の途中で終わることになるし、
2クールでアニメでの話のまとまりを考えると途中端折って選抜編終了までは十分可能性として考えられると思う
原作ファンとしては嬉しくない流れなのは俺もそう思うけどね

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:22:05.70 ID:H3webHpIO.net
メインの声当ては荒れるから脇予想しようぜ 地上げとか極星寮のBBAとか商店街の弁当屋とか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:22:26.55 ID:jjrkUf7Y0.net
5クールだろ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:24:25.68 ID:Z3jTZ/Nc0.net
>>52
5巻を2クールはそれこそまずやらない
1クールでカットしながら合宿編終了までが一番ありそうだな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:24:48.18 ID:8TqJHoj10.net
1話 地上げ屋
2話 入学試験、始業式
3話 田所とペアで課題
4話 極星寮編、めばえ
5話 にくみ
6話 合宿編突入、タクミとの対決
7話 田所がクビで四ノ宮に喧嘩吹っ掛ける
8話 四ノ宮との対決
9話 ビッフェの課題発表、アリス黒木場登場
10話 ビッフェ開始、創真ピンチに
11話 創真なんとか乗り越えて合宿終了

仮に目ぼしいイベント拾って1クールに収めるとしたらこんなもんか?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:25:36.44 ID:2k21B5l20.net
2クールでトーナメント決勝まで駆け足でやればいいよ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:27:39.41 ID:KCnW7dIp0.net
200食捌く課題はどこにそんなに客がいるんだよと思ったりする

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:29:35.86 ID:a+HuAO1f0.net
数字のハッタリで後々おかしくなるのはもう言っても仕方ない

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:30:53.13 ID:iX+uV0IT0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1413905124/
アニメスレあるんだから声優予想とかこっちで好きなだけやってくれ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:32:10.05 ID:jjrkUf7Y0.net
>>60
焼肉200人前みたいなもんかも

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:36:22.27 ID:ZX2+vYoa0.net
アニメ化おめでとうって思ったら構成吉野とか

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:38:23.57 ID:2k21B5l20.net
まだスタッフも発表されてなければ、アニメ化も公式発表されてないよ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:44:45.05 ID:7/1iBiha0.net
おっぱいの本名が思い出せない

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:45:24.73 ID:fawp8wXA0.net
たぶん地元フレンドは省かれるだろう

1話→オリジナルストーリー、えりな登場、遠月入学試験、始業式
シャペルカット
2話→極星寮、入寮試験、宴会、ニクミ登場
3話→丼研 食戟
4話→農場、合宿編開始、卒業生登場
5話→タクミ登場、日向子
6話→日向子のお預かり、えりな再登場、銀登場、田所退学
7話→四宮
8話→四宮、田所散る
9話→四宮、ホテル帰宅
10話→一色先輩妄想、アリス&黒木場登場
11話→ビュッフェ
12話→ソーマ200食達成、食事会、卒業生解散、ソーマとえりな2ショット

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:46:48.58 ID:sUpTiMSw0.net
アニメ始まったら田所の名前いじられそう
ホモガキは害悪だわ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:55:23.96 ID:NfBCqv5F0.net
http://i.imgur.com/KJCNYvz.jpg
雨宮・・・

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:57:31.42 ID:XcSq8YMB0.net
それコラだから

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:06:54.94 ID:s2oShXBO0.net
ゴリ押し声優だけは勘弁
こいつ演技棒だし

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:10:04.87 ID:/MzQG5mw0.net
姉ログスレに誤爆した奴がいるな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:22:25.45 ID:7E6nfO730.net
>>69
一回プリンターで出力するとか、もっとマジメにやれw

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:28:08.51 ID:tcyzGKL20.net
田所はやっぱり花澤かよ。。。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:29:35.50 ID:mMoeNXmz0.net
>>60
10数件の巨大ホテルと提携してる食材の生産者とその家族
さらにホテル従業員とその家族・・・って感じだから割と妥当

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:33:46.05 ID:oc/Ov5Kw0.net
そもそも、声優も載せるなら
スタッフendキャストにしねっていう疑問

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:36:13.31 ID:+wdee1120.net
声優の事とかよく分からんけどVOMICのえりなは合ってなかった、と思う

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:41:22.57 ID:QX9tAO5W0.net
田所ちゃんは週に何回オナニーしていますか?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:43:42.22 ID:8TqJHoj10.net
>>75
そのやり取り前に見たな
合格者628名が200食達成するには最低でも12万5600食(勿論最低200食なので実際はもっと多い
1人10皿食べたとしても1万人を超える人数が居る、しかも確か制限時間が2時間くらいで

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:46:06.89 ID:Ai4UqeSl0.net
コラだって信じない人用にしばらくスレに貼ってくれ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1313258-1414489660.jpg

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/295/20/N000/000/001/134665103561813130558.jpg

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:49:00.72 ID:u9HYsHjP0.net
このマンガは1/10で考えれば大体妥当になる

卒業率5/1000人→50人/1000人
晩飯課題50食/60分→5食/60分
ビュッフェ 200人/2h→20人/2h

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:54:51.44 ID:3JLsA/Y+0.net
小学生がギャル曽根くらい食べる世界なんだろ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:57:36.77 ID:mMoeNXmz0.net
>>79
遠月リゾートの設定を考えたら余裕で集められると思うが
ホテルに必要な従業員と食材生産に関わる人間の数を甘く見すぎじゃね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:02:20.59 ID:wfFucNyj0.net
三年生って何人いるんだろうな。
卒業出来るのは片手で足りるくらいなんだから今くらいの時期だと10人くらいかな。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:13:36.82 ID:0TmZ7yW30.net
佐伯「アニメ化初めてなので緊張します」

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:18:03.92 ID:KNtFhMWc0.net
そもそも料理の審査なんだから三つ巴になろうが別にソーマに不利って事はないんだけどな
三つ巴嫌いな人はそんなに特例嫌いなんだろうか

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:22:27.09 ID:8TqJHoj10.net
>>83
へー、ホテルの従業員ってそんなに必要なもんなんだ
大き目のホテルなら1件につき200〜300人くらいかと思ってたわ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:25:40.20 ID:7NRbe3ZO0.net
原作なんてガン無視して食堂で料理対決してたらいくらでも話作れるよ

最終的に大阪城と合体したり口から桜の木生やしたり

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:28:24.21 ID:3onqZPVm0.net
決勝くらいは

ちゃんとジャッジしてくれよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:29:57.69 ID:Ai4UqeSl0.net
次におっぱいが判定保留にしやがったら薄い本の刑な

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:36:49.61 ID:t/0Rvth30.net
こんなんただ葉山と黒木場の間で優劣つけたくなかっただけじゃん
いい加減ソーマの俺つえー飽きたわ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:38:24.83 ID:3JLsA/Y+0.net
>>86
料理云々関係なく、単純に優勝の確率が50:50から33:33:33になるだろ
せっかく優勝するために強敵一人倒したのに、決勝じゃ自分と同レベルの相手二人より美味いものを作らなきゃいけない
しかも三つ巴にする理由がグダグダ
これは簡単に納得出来ないだろ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:40:43.92 ID:qDrXC85W0.net
しかしこの漫画大好きなんだが好きなキャラは誰かと訊かれると特に誰もいないわ
敢えて言うならえりなかなぁ。めったに出ないから出てくるとなんか面白い
でもファンという訳でもない

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:41:04.57 ID:XjtTzUeT0.net
予選の葉山―ソーマのカレー勝負は、
94点の葉山が1点差で上回ったけれど、
仮に食戟だったら、ソーマが3人の支持で勝利だった

あの時の黒木場の93点(ソーマと同点)は、どういう配分だったかな
仮に食戟だったら、どうだったんだろう

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:43:27.44 ID:hjQEgf+/0.net
JKが素っ裸になってあはんうふん言ってビクビクよがるアニメがお茶の間に登場か。イヤラシス

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:43:38.83 ID:V/s1mxJA0.net
堂島さん脱いでよ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:44:22.67 ID:PFOwYZBB0.net
二人とも満点は出しないんだから、食戟制でも点数制でも互角だよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:52:22.86 ID:a+HuAO1f0.net
>>91
ソーマつえーじゃなくて、時期十傑候補と、同じく候補らしいアリスと互角の付き人との優劣をつけられなかったんじゃない?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:00:55.11 ID:+HiULLX50.net
でも正直俺もソーマには決勝で負けて欲しいと思ってる
黒木場か葉山、両方にでもいいけど
そいでもってちょっとは恋愛パート進めて欲しい

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:01:17.43 ID:fYahjRS+0.net
頼むから優勝は一人にしてくれよ
最悪なのは二人同時優勝、落ちた一人が惨めすぎるから

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:07:41.21 ID:KG6mNENt0.net
一回漫画の中で
「実力が拮抗する料理人同士ではどちらが上かという明確な差はあってないようなもの
なぜなら食材やお題の料理、料理人の得手不得手、個性、多数決の食激か合議制の選抜かという舞台の違い、
さらには作り手のその時の精神、体調等のコンディションにおいても変わる」
みたいな台詞を理事長辺りに言わせた方がいい
そうすりゃ「あのときはこの対決でソーマの点が上だった」とか「アリスとバンダナはどっちが上なんだ」とか色々議論を呼ばずに済む

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:08:00.80 ID:CZjid16x0.net
もう全然トーナメントになってないから
乱入者が現れて決勝の3人を圧倒する展開でいいよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 00:12:13.45 ID:BC3OTLxE0.net
>>100
3人同時優勝でみんな幸せ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:16:14.42 ID:FV/g9urG0.net
>>101
そんな理屈、一回の勝負で格付けするこのスレの住人に通じるわけ無いだろ
緋沙子やタクミを徹底的にdisる奴もいるんだぜ?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:24:04.52 ID:VYcpdOgy0.net
>>92
「甲乙つけがたいから両方上げましょう」
これは割とある展開なんだけど
そもそもくじ引きで勝負する訳じゃないし、決勝に上がってきた奴より上の料理出さなきゃいけないのは変わらない
仮に確率下がるとして、少年漫画で主人公に課せられる理不尽なんて盛り上がり要素でしかない

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:32:39.62 ID:JQH9LhRm0.net
元からどっちが上がってきても決勝盛り上がんの?って言われてたのにまさかの2人セットだもんな
三つ巴自体は本来盛り上がり要素の筈なんだけどこの3人の図式だとどうしてもソーマ対噛ませコンビにしか見てないんだよなぁ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:37:26.19 ID:KG6mNENt0.net
キャラ的には決勝はソーマ対アリスで良かった気がする

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:40:45.63 ID:1mrL9AiE0.net
これならソーマ対田所の方がマシだったな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:41:22.00 ID:KG6mNENt0.net
>>108
多分後々に取っておくんだと思う

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:47:12.55 ID:WHaAaemJO.net
本来は決勝は1人を相手にするところ、クールなのと獣みたいなのと一気に相手にするんだぜ おもしれえじゃん

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:48:12.53 ID:JQH9LhRm0.net
>>107
同じ三つ巴でもアリスがいれば全然盛り上がりそうなんだけどね

個人的には決勝の相手が主人公なんだから覚悟を決めてどちらか噛ませにしてどちらか爆ageして主人公にぶつけて欲しかったなぁ
別にここでどっち噛ませにしても後々いくらでも救済イベントで復活できるのに

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:48:18.85 ID:3DcMyv6q0.net
ソーマVSタクミ
ソーマVS田所
田所VSえりな
秘書子VSえりな


この辺りは大事に使いそう
あるか分からんのもちらほらあるが

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:49:02.10 ID:W3b5fXpw0.net
そいつらがまとめて主人公に襲いかかってくるならいいが
この進み方だと葉山vs黒木場が一番因縁ある対決になってソーマさん空気なんですが…

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:49:33.44 ID:qkM0l74h0.net
いつかえりなVS城一郎はありそう
憧れを超える的な展開

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:57:13.41 ID:KG6mNENt0.net
ソーマ&えりな対ソーマの親父とかな
まぁ最後の闘いはソーマ対親父のタイマンだろうから望みは薄いか
でもタッグ戦は面白そう
ソーマ&タクミ対誰かと誰かとか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:00:10.60 ID:ssDn1WQ10.net
「スパイスマスター」葉山
「チャッカマン」黒木場
「遊園地」ソーマ

…それでも時代は遊園地か…

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:02:47.65 ID:JDpIxJsu0.net
遠月以外にも料理学校あってもおかしくないんだよな
決勝の試合中に宣戦布告が来て選抜自体有耶無耶にして新章突入

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:20:23.06 ID:Q4H7hj4N0.net
普通に選抜編で最初に出てきた葉山で最後締める王道展開かと思ってた
予選でも結局勝ててなかったし
黒木場は今でこそ良いキャラしてるけど
最初のバンダナシーンが小物臭すごかったからここまでの扱いされるとは

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:21:51.83 ID:jsbT2f420.net
黒木場は初登場シーンのオーラがあそこの初バンダナ装着で消えたからな
バンダナモードは選抜通してだんだん良いキャラになってきた

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:24:47.21 ID:FV/g9urG0.net
>>105
五人の審査員の内四人が決めているのに一人が決められないと駄々こねて対戦者二人共決勝行きだぜ?
五人中三人以上が決められないなら分かるけど一人が駄々こねてって流れはどうなのよ?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:24:48.04 ID:ssDn1WQ10.net
決勝三つ巴と見せかけて、他校が乱入してきて
えりな、ソーマ、葉山、黒木場の4人で他校の刺客と戦う
驚邏大四凶殺編スタート

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:26:56.23 ID:RvoYCs/Q0.net
ぶっちゃけ今だからいうけど別にオラァァァもそこまで小物だとは思わなかった
むしろ始業式の時のあいつやっときた感強くて期待したわ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:27:57.46 ID:VYcpdOgy0.net
>>120
×駄々こねて
○甲乙つけられなくて
ものは言い様だね
何が気に入らないのかわからん
その言い方なら5人全員が決められなかったら認めてたみたいに聞こえるが

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:30:54.65 ID:8Roh1oba0.net
もうこんな感じの展開でいいや
http://sky.ap.teacup.com/uo-zuman/timg/middle_1260918843.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/4/f/4fad6002.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/af/76/10019182382.jpg

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:41:38.75 ID:FV/g9urG0.net
>>123
当たり前だろ
五人とも勝者を決められないから二人共決勝行きなら気に入らないが納得できるわ
今回の話は他の四人は決めているのに巨乳一人が決められないって言っているから駄々こねているようにしか見えないんだが
気に入らないならレスすんなウゼえわ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:43:32.10 ID:ssDn1WQ10.net
たぶん黒木場の料理で期待通りウナギプレイになって、
お前の役目は終わった的な…

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:45:26.45 ID:LNqSU2Zi0.net
まあこのスレ見る限り決勝への持っていき方の評判は良くないわな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:47:02.61 ID:tMXKVetd0.net
俺も他の人はちゃんと判断くだしてる中で1人だけ決められないってやるよりも
5人全員が決められないって言う方が遥かにマシな展開な気がするわ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:51:17.38 ID:ME22f1BK0.net
気に入らないならレスするなってかなり傲慢だの

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:53:38.52 ID:7AaUqZHl0.net
準決勝に出た四人で堂島にリアクション取らせたのはソーマのみ
もうこの時点で勝敗がわかりきってるのがな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:56:00.79 ID:ME22f1BK0.net
>>130
堂島「どうせ二人とも幸平に劣るしこんなので揉めるのバカらしいと思って」

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:58:01.95 ID:Q4H7hj4N0.net
どっちにしろ親父に俺とやるまで負けんなって言われて既に葉山に1回負けてんのに同じ大会内で敗北させないだろ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:01:16.11 ID:ssDn1WQ10.net
>>130
美作「俺のオーク君とミノさんのクロスボンバーが無かった事になってる…」

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:05:35.60 ID:RvoYCs/Q0.net
>>133
あれ庇っただけだし
しかも衝撃に耐えられない!って表現なのに真顔できっちり受けきってる
つまり堂島さんに対して衝撃は与えられなかったということ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:07:08.23 ID:QYanyZ7v0.net
モブ「さっきの試合は事実上の決勝戦だった。決勝は実質葉山と黒木場の再戦だな。編入生は場違い」

前評判はどうせこうなるだろw

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:12:01.68 ID:1BrSuPaP0.net
頂上決戦に参加できないアリス…色んな意味で一歩後退かな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:14:01.41 ID:gAcAxZsE0.net
>>125
意味が分からん
モブ達もそうだけど甲乙つけられないのを「判定放棄」とは言わんだろ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:14:21.52 ID:eMM2+7m30.net
所詮一回戦負けの雑魚だからな

139 :わふー ◆wahuu.VV7. @\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:25:13.28 ID:rOlUp7mJ0.net
生え際が後退て

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:25:39.03 ID:NkNOAR36O.net
えりなクラスともてはやされて調子に乗っていたら、黒木場と引き分けてアリスクラスだったことが発覚した葉山君

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:26:55.30 ID:RvoYCs/Q0.net
そもそも中学三年間ずーっとえりなにぶっちぎりで負けてるんだからえりなクラスなわけがない

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:29:21.48 ID:irODyBBc0.net
>>135
それすげぇありそうだなw

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:29:48.54 ID:h5pS7Epw0.net
話が進む度に十傑に一番近い人物がコロコロ変わりゅ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 03:48:41.20 ID:+O5UyuuS0.net
>>124
完璧(パーフェクト)を名乗る乱入者が黒木場と葉山をねじ伏せるもソーマに負けてリーダーに粛清されるんだね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 03:49:47.97 ID:988nN6Im0.net
潤なしではザコなんだろアキラ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:29:02.35 ID:Ibpnfk3n0.net
>>125
巨乳なんてぽっとでのキャラなんだし、ああいう展開にするために作りだしたナヨナヨ系のキャラでしょ?
なんかネット弁慶の豚が増えてくると一気にスレの質が落ちるなw

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:46:28.71 ID:VYcpdOgy0.net
そもそもが両者が拮抗してるからこその『決められない』なんだから
見方によっては巨乳が一番両者を正しく評価してるとも言えると思うんだがな

以前えりなが散々舌に嘘ついてるだの叩かれてたけど、これその逆じゃん
舌に嘘ついてないからこその『決められない』だろ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:03:02.19 ID:KW32Pg5D0.net
>>147
巨…巨乳は神の舌じゃないから……

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:09:37.40 ID:OSvbSEgi0.net
>>146
よう糞豚野郎

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:33:12.44 ID:ME22f1BK0.net
>>147
言い得て妙だな
まして専門家だし

彼女の意見も分からなくもない、と堂島は若干否定的だけど

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:57:10.72 ID:LNqSU2Zi0.net
>>150
トーナメントの審査員なんて1人に絞るために呼ばれるからね
それ考えたらどっちもいいよねは基本NGでしょ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:08:50.46 ID:vU02C4jZ0.net
堂島銀は皆が投票決めかねたときからこうするつもりだったんだろうよ
自分が最後に投票だと自分だけ決められないのに引き分け提案するっていう恥ずかしいことになるし
票を操作しにくくなるからな
こいつが絡むといつもこうなる

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:14:08.63 ID:zLI6RGA10.net
自分以外の票がどうなるか分からんのにそんなもん無理だろ
堂島ニキはエスパーか何かか?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:16:18.27 ID:vU02C4jZ0.net
自分以外3人がどちらかを選ぶならお引き取り願ったさ
ってやつ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:19:46.19 ID:OSvbSEgi0.net
罰としておっぱいも決勝に出ろ
それで全て丸く収まる

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:28:34.39 ID:9kAcXXmM0.net
だから「拮抗してるから引き分け」なんて言い出したらキリねーだろ
決勝戦が今回以上に拮抗したらどうすんだよ?
また引き分けにして、その次もそのまた次も全部引き分けにすんのか?
そんな馬鹿な話しがあるわけねーし、それでも白黒はっきり付けんのが審査員の責任と役目だろうが
そもそも実力者同士が鎬を削り合ってんだから、勝負はむしろ拮抗して当然だし、
それを承知で審査員の重責と役目を承諾したんじゃねーのかよ
白紙回答が自分の意思だっつーなら誰に何を言われようとそれを堂々と提示しろ それが最低限の礼儀だろ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:10:32.40 ID:tV08o0vP0.net
改めて読み直したけど、やっぱり今週の話はいろいろ不自然だなあ
味が拮抗して選べないってのも冷静になって考えるとおかしい気もするし、
堂島は冷静だし、巨乳はムカツクというか哀れだし・・・

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:28:36.66 ID:bEWOml9t0.net
園カスの無様な白紙投票にも動じない堂島ニキカコイイカコイイ(・∀・)

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:37:28.82 ID:x4Q+sLzN0.net
黒木場に入れておきながら葉山支持の声を尊重し場が荒れるや否や文句の一つも零さず後輩の尻拭いに徹するニキの鑑

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:49:38.09 ID:Nrg+0wDL0.net
そのしわ寄せがさらにその下の在校生であるソーマに行ってる件について

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:50:24.38 ID:EWCnXKhv0.net
責任は決められないそのカスにあるのであって
あくまで審査員の1人として後輩の意思を尊重するニキの選択はむしろ英断

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:58:55.96 ID:hqK9zePi0.net
>>118
結論俺らの言う小物臭なんてアテにならないということだよ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:08:56.65 ID:fi+/StKp0.net
>>157
四人が決めた後の五人目で
拮抗していて決められないてのは
決められない奴がバカか
先に決めた四人が分かってないかのどちらかだからな

だから投票した側である堂島さんが
ああいうフォローをするのは無理がある
本当普通に五人での会議が紛糾してとかで良かったろうに

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:12:19.58 ID:Q0LuXqkt0.net
それはそれで予選最終審査のときみたく審査員の格ガーって荒れるんだろうな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:14:13.65 ID:gg+ZQY/a0.net
なんというか自分のなかでこっちがいいという結論を出しておきながら同点にしようぜって結論に当然のように納得するとこに首を捻りたくなる

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:16:00.59 ID:m5NQ+7/t0.net
多角的視野を持たぬ者に美食を語る資格は無い

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:40:40.33 ID:sjY8lIs10.net
食戟ルールにならえば再戦だが時間がとれないから三人で決勝ってだけじゃねえか

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:42:45.14 ID:osU9e8YK0.net
どうせ大正義ソーマ様が2人まとめてボッコにするんだからいいじゃん

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:59:51.88 ID:IIN/mzGE0.net
                        ∩___∩ 勝敗予想していた奴、引き分けになっちゃったけど
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\ 附田 丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::| 読者::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:07:28.61 ID:MsaZ/tsO0.net
3人で決勝なんてまんま鉄鍋のジャン路線だな 
汚い工作にあって点数で負けたが、観客の心を掴んだのはジャン という流れがソーマで起きたら
さすがに失望してしまうだが。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:36:05.20 ID:Bwmr2spv0.net
どっちか決められない役は堂島にすべきだったな
この展開じゃ葉山と黒木場の実力が拮抗してる、よりもおっぱいちゃん無能って印象しか残らん

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:57:56.03 ID:IIN/mzGE0.net
モブ「残るはおっぱいシェフ!」→「決められない」ショボーン
よりも
モブ「残るは堂島シェフ!」→「甲乙つけがたし!二人とも上げてしまえばいい!」ドーン
の方が迫力と勢いでごまかせたかもな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:04:11.53 ID:gAcAxZsE0.net
>>150
分からなくはないって一理あると同じで肯定的だと思うけど

>>156
相撲でも取り直しって普通にあるし、そもそも食戟に「決着がつかない時は後日再試合」って明確に前例あるじゃねーか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:07:06.02 ID:oJzgFiC2O.net
おっぱいに押し付けたのは堂島の格も下げたくなかったからだろうな
意味なかったけど

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:08:40.62 ID:jB6rIR+s0.net
ここまでが叡山のシナリオだったりしてな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:29:43.20 ID:/cqkaxet0.net
>>172
何か言い出したおっさんw他の人たちは決めてるのにwwとか
自分が決められないから2人とも上げるとかもうこいつ以外の票意味ないってことじゃんとか
今以上に散々荒れるだろうから無理だろう

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:38:33.13 ID:2G5vmPLK0.net
実は自分も差はないと思っていたけど
責任を追及されるのが嫌で黒木場に入れて
おっぱいに責任を押し付けたタキ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:42:19.31 ID:tMXKVetd0.net
>>176
いや堂島さんへの信頼は色んな意味で厚いから本当に堂島さんが決めれないというのなら今みたいに荒れないよ
田所と四ノ宮戦でも純粋な味だけで投票せずにちゃんとした考えがあって投票をしてくれてたわけだし
今の堂島さんは黒木場の勝ちだといった次の瞬間には引き分けにしようとしたりと行動に一貫性が無いから株が落ちてしまってるけど

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:47:57.91 ID:NkNOAR36O.net
堂島さんが一声するだけで全員黙るんだから、やはり影響力は他世代の一席と比べても別格なんだろうな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:48:40.19 ID:xCPezuRlO.net
どれくらいまで三人で決勝引っ張るかな
4ヶ月くらい引っ張るかな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:48:57.85 ID:Ms/HaQ740.net
なんで雇われオーナーなんてやってるんだあの人

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:51:38.93 ID:/cqkaxet0.net
>>178
荒れると思うが
皆決めてる中で自分が決められないから2人上げようと言い出したら堂島の株は間違いなく盛大に下がる

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:52:53.59 ID:lqCX30Yk0.net
神の乳ぶらさげた木久知先輩を
そんなに叩いたら、罰が当たる

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:54:24.62 ID:xCPezuRlO.net
人気の出そうにない力入れてないOBOGには犠牲になってもらうんだよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:54:42.62 ID:c4ITXzcD0.net
>>177
普通に黒木場の方が強いインパクトあったって内面描写あったやん
もはや黒木場の奴隷なんだよタキは

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:54:45.85 ID:IIN/mzGE0.net
佃先生が今何を考えているのか知りたいです

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:56:38.98 ID:tMXKVetd0.net
>>182
んなことはない、スレ追ってたら分かるだろうが堂島さんが黒木場に投票してるから黒木場の勝ち
堂島さんがリアクションしてないから実は美作>黒木場、葉山だって何ども言われてるくらい堂島さんの行動には信頼を置かれてんだぞ
まったく荒れないとは言わないけど堂島さんが決めれないとなってたなら今みたいな荒れ方は絶対にしない

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:56:47.70 ID:+lHrC7+D0.net
堂島が決められないとか言ったら、みんなは従ったとしても内心「何だ、このおっさんは」と蔑むだろ。

おっぱいに「決められない」と言わせて吊し上げられたところを、
「彼女の意見も分からんではない。そこで提案だが」とかばうと、堂島がいい奴に見える。

あの場で落としどころを提案するのは堂島しか居ないんだから
堂島がおろおろしたり、おっぱいに「どっちかに決めろや」と責めたてるよりいいだろう。

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:57:31.84 ID:FczZEDQP0.net
黒木場のラストの絵好き
ジャンを意識してそうだからもっと汚い手も使って欲しい

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:58:08.26 ID:IIN/mzGE0.net
格は落ちて無いかもしれんが好感度は下がった>堂島さん

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:00:29.54 ID:3vvOFG3U0.net
黒木はあんな顔してるけど相手の全力引き出して
そのうえで勝ちたいバトルジャンキーだからね
汚い担当は叡山先輩がやってくれるよ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:01:23.44 ID:xCPezuRlO.net
料理バトル作品って話が進むと味で勝負じゃなく、驚きやら懐かしいやら感情に訴える展開になるよね

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:14:12.91 ID:ateTufHR0.net
ソーマ対美作だって
「ソーマの肉シチューの方が美味しい」みたいな判定じゃなかったよなそういや
美味しいのは両方とも美味しいわけで

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:16:28.52 ID:s5CyCvWb0.net
こうなると改めてアリスが決勝で良かったんじゃと思うな
三つ巴じゃ無双して勝つ展開しか予想できない

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:26:19.64 ID:xCPezuRlO.net
>>194
無双もどう無双するかだろう
大切な人を思い出したとかあの頃の俺はとか同じような展開か、またビックリドッキリ展開か
それとも突然の謎の敵が現れてバトル中止か

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:35:42.21 ID:3keV3+NdO.net
>>173
これ食戟じゃないし、多数決でもないし引き分けなんて判定が出る方がおかしいからな


つうか途中から食戟のソーマじゃなくてパクリのソーマになってねぇか?
ジャンとか味っ子とか中華一番とか似たような展開ばかりになってきてる

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:40:24.50 ID:nwJRHDvwO.net
正直タキも決められなくて同点にして園果に判定投げた気もしなくはない

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:43:21.39 ID:Io7/F7vjO.net
絵は良いんだから原作を付けてあげるべき

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:45:19.17 ID:0fjYwhcfO.net
決められないじゃなくて両者ともソーマ以上ってリアクション含めて明確に言ってくれれば良かったんだがな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:54:37.82 ID:PbT/o9In0.net
タキきちんとモノローグ付きで理由挙げてるのに
おっぱいに判断分投げたと頑なに言われ続けるのが分からん

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:57:21.87 ID:TgXsrRWO0.net
>>196
奇数の審査員が審査するって方式は同じなんだから問題ないだろ
つか実際問題実力が伯仲してたという結果に何が不満なのかわからん

それと料理漫画なんだしある程度似た展開にはなる

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:59:10.17 ID:WrsBwn360.net
そんなに葉山を負けさせたくなかったんだなとしか思えなかったな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:05:45.46 ID:+O5UyuuS0.net
>>197
それはない

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:11:12.79 ID:obMkobuf0.net
なんで内心描写まで含めてはっきり黒木場に軍配あげてるのに>>197みたいな感想がでてくるのか不思議だわ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:14:28.08 ID:+O5UyuuS0.net
>>177
5人の中で一番はっきりと黒木場を高評価したのがタキ
おっぱいを庇うためにタキに意味のわからない中傷しないで

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:17:43.76 ID:VXbvn/0d0.net
もう既出だったらごめんね。ほんで、乾燥したすももはプルーンなの?プルーンはプルーンだよね?誤植?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:18:00.24 ID:oJzgFiC2O.net
水原ヒナコも理由言えよ
どうしてですかぁはこっちのセリフだよ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:18:29.87 ID:IIN/mzGE0.net
タキがぶん投げたと主張しているのは
勝ちを確信していたのに引き分けちゃったのが悔しい葉山さんのレスだろ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:18:52.01 ID:SpeXUzFY0.net
タキは態度に問題あって審査員としては余計な言動も多いけど、やるべきことはこなしてるからなー

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:23:50.86 ID:WY5qPB3R0.net
そういや葉山側の理由は何もないな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:26:29.73 ID:LNqSU2Zi0.net
葉山側の理由は附田が考えてないだけだろ
実食のときも香りにしか触れてなかったし理由思いつかなかったんじゃね

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:30:06.61 ID:KQE3Cs4I0.net
堂島さんもまた二人の料理食いたいんだろ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:33:15.58 ID:vAjS6hjW0.net
>>212
その可能性は否定出来ないな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:33:43.44 ID:NHO7v+xb0.net
葉山のは幻惑の味とか言われてるしな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:33:55.26 ID:tqtZ/lzb0.net
むしろ今回味やら食感に関するコメントが一切なかった葉山に票が入ったのが説得力がない
というか匂いだけで味・食感が大して評価されてないのにここまで勝ち進んできた理由がさっぱり分からない
何か鼻が神級だから勝ち上がっても当たり前って空気になってるけど料理のコメントに関しては美作秘書子以下だろ
この漫画の料理の感想ボキャ貧で雑だけど雑なりに
香りだけではなく味も素晴らしいとか適当に言わせればいいのに今回の葉山の料理それすらない
水原ひな子の投票理由は、がつがつ食べたけど実は黒騎馬君の料理そんなに好みじゃ無かったよ、
葉山君の料理を芳香剤として部屋に置きたいよ、あとイケメンだよって言うなら納得行く

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:41:32.03 ID:fXbdL7xY0.net
なんで審査員は順番に開票してんだ
一斉に出さないとダメだろ普通

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:42:50.04 ID:dq//5xgk0.net
咀嚼し嚥下した後も漂う香りの重要性については葉山自身含めさんざ説明されてるだろ
文字通り香りを制す者は料理を制す

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:45:06.18 ID:tMXKVetd0.net
味に関して一応コメントはされてるのに一切コメントがないとはこれいかに

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:45:46.46 ID:tqtZ/lzb0.net
>>218
ごめんご

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:46:42.44 ID:pyIb4TD30.net
>>217
と思ってたのに制することが出来なかった葉山の心境やいかに

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:47:17.59 ID:bM78Mzok0.net
葉山のは先週コメントもらってるだろう
黒木場の方を今週食べたからコメントも出ただけで
逆に黒木場の方は審査員2人からコメントが得られなかった上に、黒木場投票に疑問投げかけられてたね
恣意的に捉え過ぎるのは別にかまわんが自分と違う意見は全部葉山ageなのかw
黒木場オタ、顔赤くなり過ぎだろw

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:52:07.58 ID:v7x5ehff0.net
>>216
どうしようもないほどの正論ワロタw
順番でもいいけど、全員書いた後開票始めなきゃダメだよなw

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:53:58.46 ID:FczZEDQP0.net
その辺はジャンとかでもガバガバだし...

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:57:30.20 ID:uItDHkli0.net
まあ堂島票をとったことで黒木場に傾いた感はある
何もないなら妄想だが作中で元第一席の票を!?と言わせてるしな
いくらでも覆る差だとは思うが

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:58:24.09 ID:BC3OTLxE0.net
今更だけど1人ずつ発表していく形式がまずおかしい
園果さんも最後の最後で自分の1票で勝者が決まるって状況になったからあんな優柔不断に陥ったかも知れないし
全員決めてからの同時発表でよかった

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:58:34.12 ID:rQkttmip0.net
二人上げてしまえばいい
過去にもあったのならそれもいいけどさ・・・

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:59:12.15 ID:+HiULLX50.net
>>221
いや>>215の言うとおり葉山は香りに関するコメントしかもらってないよ
まあ別にそれが持ち味なんだから全く問題ないと思うけど
あと黒木場好きな奴は普通に黒木場上げるから、葉山下げはただの葉山アンチだ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:01:35.45 ID:JBzfZNEJ0.net
>>206
スモモとプルーンは種類の名前
なのだが日本はその辺いい加減で乾燥スモモを「乾燥プルーン」という名前で呼んだりする
更に生のプルーンを何故か属名のプラムと呼んだりする
そんな適当な呼び分けがされてるよってお話

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:05:59.55 ID:NkNOAR36O.net
タキさんはもう黒木場の料理なしじゃ生きられない体に・・・
こういう相手にこそ「はよう!はよう!」だろうに
何故あんな爺に使ったんだ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:16:14.80 ID:KCyiO0by0.net
普通に読めばわかるけど、葉山の料理についてのコメントはあっても葉山の料理が黒木場の料理に勝る理由についてのコメントはないよね
一方、黒木場の料理が葉山の料理に勝る理由についてのコメントはある
単に料理そのものについての感想なんてのは、タクミでもアリスでも美作でもあったよ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:17:39.89 ID:KCyiO0by0.net
そう考えるとやっぱり黒木場の方が料理そのものでは勝っていて、展開的にもその予定だったのを
キャラを殺すのが惜しいって理由で無理やり葉山も引き上げたんだろうな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:25:30.18 ID:+HiULLX50.net
まあ今週の話の印象で黒木場の方が上だと思うのはしゃーないけど
まだ決勝がどうなるのか分かってないんだし 
あんまり葉山が無理矢理決勝に上げられたみたいに言うのは良くないんじゃない?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:26:21.94 ID:gg+ZQY/a0.net
ごり押し枠葉山

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 13:28:18.64 ID:oJzgFiC2O.net
負けたら死ぬとかリョウくん思考か附田は
少年漫画なんだから修行すりゃ済むのに

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:29:24.65 ID:ETxwOxQl0.net
葉山、大口叩いてたくせにださすぎ
ますます嫌いになったわ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:37:06.17 ID:WrsBwn360.net
葉山は森崎補正がどう考えても要らないし足引っ張ってるな
後の重要人物だとか言っても今負けない必要性はない

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:43:06.40 ID:fXbdL7xY0.net
今の附田の思考
@この漫画は多くの場合で後に料理を出した方が勝つ、そう思ってただろ?ドヤァ
Aこの2人に明確な実力差をつけると今後の展開作りづらいから2人とも決勝でソーマに負けてもらおう
Bもうど〜にでもな〜れ
どれ?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:48:44.02 ID:tMXKVetd0.net
>>237
@に関しては逆だろ
本戦は先攻、後攻の勝ちが交互に来てたんだから
前回が後攻の勝ちだったから今回は先攻の勝ちだと予想する人のが多いだろ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:58:23.43 ID:gg+ZQY/a0.net
最上の香りを奏でた結果wwwwwwwwww

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:13:34.09 ID:QNe4bfqf0.net
お前の手札じゃ届かねーよ♪
とか言ってたよな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:23:31.65 ID:+HiULLX50.net
ソーマも予選の時そうだったけど、勝負時に余裕ぶっこいたり不敵な笑みを浮かべても良いことないよね
負けたときダサすぎるし

黒木場みたいに闘志むき出しで全力でやってる方が勝ったときカッコいいし負けてもダサくない

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:42:21.37 ID:9VH3ZUnT0.net
2人で優劣が分かりませんじゃ3人だと余計分からなくなると思うんですが
そこは大丈夫なんですかね…

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:46:31.13 ID:NkNOAR36O.net
「この鼻があればお前に負ける方が難しい♪」
「さぁ・・・最上の香りを奏でろ!」

「俺には届かねぇよ」

よく言われるのはこの3つだけど
「香りこそがこれからの料理を支配する(キリッ」
ってやつも負ける方が難しいに匹敵するくらい恥ずかしいな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:50:53.82 ID:96ofylLo0.net
>>243
だせえwwwwww

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:55:09.40 ID:RvoYCs/Q0.net
恥ずかしいというか
何でこんな負け知らずのエリートみたいな台詞が出てくるのかよく分からんのだよな
えりなにはずっと負けてるし、1回戦で優勝候補の一角に名乗りを上げるまではアリスより下だったんだろ
ソーマみたいな編入組ならまだしも何でこんな今まで俺は負けを知らないみたいな口ぶりが出来るんだ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:55:18.56 ID:TgXsrRWO0.net
なんでキャラ議論になってんだ…怖いわ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 14:58:42.94 ID:oJzgFiC2O.net
中等部の時はバトルしないんじゃねーの?
授業の出来とかどーでもいい、勝負だけやらせろってタイプ
あっこれリョウくんだ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:02:13.58 ID:BzmsMZ3u0.net
秘書は中等部でも食戟してたよ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:03:29.71 ID:VFJqh0kU0.net
タクミさんと葉山さんどっちがださいの

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:04:32.47 ID:96ofylLo0.net
タクミさんってライバルじゃなかったのかよ・・・
なんだあの弱さ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:05:46.34 ID:BzmsMZ3u0.net
あれソーマも葉山も黒木場も何も知らないで当たったらやばかったかもだし…

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:13:56.79 ID:iz0mFQ/h0.net
何か必死に美作は初見なら誰にでも勝てるとか言い張ってる奴いるよな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:14:43.82 ID:+O5UyuuS0.net
>>242
決勝戦

ヒナコ「幸平」
水原「葉山」
タキ「黒木場」
おっぱい「三人とも素晴らしくて決められません」
堂島「三人優勝を提案する」

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:19:13.99 ID:ys/UfmZ90.net
決勝の審査員はもっとすごいのがくるから、その心配はないんじゃ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 15:22:22.96 ID:3vvOFG3U0.net
総帥「幸平」
親父「葉山」
一席「黒木場」
薙切父「三人とも素晴らしくて決められません」
堂島「三人優勝を提案する」

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:23:25.54 ID:i1fDa+WP0.net
>>255
作者首吊っていいレベル

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:23:32.83 ID:y+U57q0H0.net
タクミはグラール学園っていうソーマの父が作った学園にスカウトされるよ
そこでソーマの父はソーマの父じゃないことが判明する

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:23:52.94 ID:cWUpax/p0.net
ソーマは葉山おしの料理研究家?のアイツのせいで話おかしくなったんじゃないかとすら思える
基本的に黒木場≧アリス≧ソーマ>葉山的な序列で見てたからなんで葉山と黒木場互角なのかが良く分からん
葉山の料理結局味について全く言及されてなかったし堂島ニキのいうとおり幻想なんじゃねーの?

得意分野でもアリスには勝つ事が出来なかった葉山
得意分野ではアリスには勝てるソーマ
アリスとほぼ互角で勝ち越してるって事は得意分野では勝てる黒木場って考えると
やっぱ葉山は力不足な気がする

葉山のエリート設定とかぽっと出じゃね?

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:29:23.14 ID:ys/UfmZ90.net
>>255
堂島さんの決定権どんだけあるんだよ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:31:04.73 ID:ys/UfmZ90.net
>>258
>基本的に黒木場≧アリス≧ソーマ>葉山的な序列で見てたからなんで葉山と黒木場互角なのかが良く分からん


予選Bグループ1位通化の葉山が序列最下位ってどんだけだよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:33:22.01 ID:ucUQuoh10.net
葉山はソーマと黒木場より1点高いし、アリスとは審査員が違う
この4人は今のところ無理に序列を付けずとも、優劣付け難い、でいいと思う

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:33:42.66 ID:mTokr8OL0.net
三つ巴になると審査員は6人以上になるのか

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:37:35.64 ID:cWUpax/p0.net
>>260
あんだけ葉山有利って言われてたからねぇ
得意分野で葉山より上のアリスと
そのアリスと互角以上な黒木場
得意分野ではアリスに勝ってるソーマじゃ葉山が劣ってるようにしか見えん

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:40:38.68 ID:cWUpax/p0.net
葉山「アリスに得意分野でまけたのは審査員が別だったからだもんね、同じだったら勝ってるもんね」

すっげーだせえwwww

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:40:58.91 ID:tMXKVetd0.net
>>263
アリスと創真、黒木場、葉山はブロックが違うからなんとも言えんけどな
現に葉山よりも点数の低い93点の創真がアリスを下して同じく93点の黒木場が勝ち越してるんだし

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:44:14.90 ID:LNqSU2Zi0.net
葉山って決勝でまた香りスゲーってやるんだよな
なんかすでに香りの褒め方がネタ切れくさいんだが大丈夫なのか

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:45:33.93 ID:y+U57q0H0.net
この鼻があれば(カレーなら)負ける方が難しい(但し1点差)
さあ最上の香り(香りだけは最上)を奏でろ
(同じ審査員なら)俺には届かねーよ
香りこそがこれからの料理を支配する(勝ち負けは別)

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:46:26.77 ID:VFJqh0kU0.net
決勝は味付けしてくるから(震え声

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:46:50.87 ID:6GmvL37V0.net
葉山嫌われすぎワロタ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:50:24.47 ID:+O5UyuuS0.net
他の漫画で絶対味覚を持った天才キャラが味だけ追究して香りや食感で負けるってのはあったような気がする

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:52:05.30 ID:cWUpax/p0.net
香りも大事だが味と食感が重要だからなー
むしろ香りが良すぎると味が微妙だったらがっかり感すらある

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:52:36.13 ID:TgXsrRWO0.net
味っ子の味皇GPなんて(物語上の)初回陽一と一馬の同時優勝にして、
その次の回「どっちもうまい!今回も同時優勝だ!」とか躊躇いなく決めようとしてたけどな
相手側の申告がなければあっさり連続同時優勝になってた

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:55:31.70 ID:ZSWG7+Jc0.net
>>269
イケメンは嫌われるもんだろ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:00:20.95 ID:VFJqh0kU0.net
納豆も漬け物もくっさいけど美味いし

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:00:46.60 ID:6GmvL37V0.net
>>273
同じイケメンでも黒木場は嫌われてないよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:01:00.17 ID:mTokr8OL0.net
葉山さん言うてもえりなに「ぶっちぎりで」全科目で負けた人ですし
あの時は入院してて爪を晒すまでもなかったからとか言い出さない限りは

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:08:08.67 ID:+HiULLX50.net
てか基本的に授業こなしてれば進学できるんだから、葉山もアリスも黒木場ほどじゃないにしろ
本気は出してなかったんだろ
それにアリスや葉山みたいな特殊な持ち味を持ってるタイプって授業じゃ点数取りにくいだろうし

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:09:01.26 ID:+HiULLX50.net
アリスは得に授業じゃ最新機器の使用とか認められないだろうしな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/10/29(水) 16:18:42.99 ID:62RCjYY7U
十傑他の七人はいつでてくるんですかねえ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:20:48.69 ID:R+ltKwrdO.net
黒木場ってまさにデュエル厨だわ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:22:11.69 ID:f5DT6h+r0.net
この試合始まるまでは黒木場も評判良くなかったな
アリス好きの萌え豚から嫌われ
田所戦では純粋に黒木場応援してる奴はいないとか言われ
人気投票で圏外だった事を散々馬鹿にされてた
選抜始まる前から黒木場好きだったから人気でてきて嬉しいわ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:24:03.42 ID:+HiULLX50.net
人気投票の時は名前出てなかっただろwww
秘書子と違って親等してる呼び名もなかったし

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:25:34.05 ID:+HiULLX50.net
×新等
○浸透

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:32:36.16 ID:jB6rIR+s0.net
次も香りだけだったら
葉山のことマツタケ君って呼べばいいよ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:33:30.56 ID:7vCHTJPa0.net
攻撃的な黒騎馬好きだからバンダナで獰猛になるって設定はいらんかったわ
もしくはずっとぼーっとしてる方がマシ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:35:41.98 ID:uItDHkli0.net
>>277
アリスは仕方ないが香りが料理を制すと言ってる葉山が授業だから特技いかせないとか料理を制せないと言ってるのと同じ
そしてえりなから十席を奪うとわざわざ宣言してるのに全力を出さなかったというのも意味不明

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:46:46.69 ID:FczZEDQP0.net
しかしこの展開で秘書子の無能さが際立つな
黒木場との意識の差かな?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:47:29.85 ID:uppVALP70.net
>>258
だからAとBのクソ雑魚どもを混同するなとあれほど

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:48:35.71 ID:NkNOAR36O.net
城一郎「奴(堂島)にとって遠月は絶好の遊び場なんだ」

ラスボスは堂島ニキ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:51:01.39 ID:cWUpax/p0.net
>>273
ん?別に葉山嫌ってるわけじゃないけど
分不相応な展開のがなんだかなーって感じなだけ

>>288
葉山「アリスに得意分野でまけたのは審査員が別だったからだもんね、同じだったら勝ってるもんねー」

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:53:17.84 ID:iKmBfQsO0.net
葉山アンチウザすぎワロタ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:54:20.69 ID:+O5UyuuS0.net
>>270
これ
http://riasu.up.n.seesaa.net/riasu/image/zaku0026.jpg

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:56:47.84 ID:banenVKQ0.net
おいおい叡山先輩よ
まさか対ソーマの仕掛けは美作だけってことはないよな?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:58:02.00 ID:C9q6R7HV0.net
>>290
創真ごときに一回戦負けした雑魚とか話になんねぇよ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:58:02.36 ID:tMXKVetd0.net
実際、今回の話がモロに料理の評価は人それぞれだっていう事をやったのにな
審査員が機械的に料理を評価してるのなら今回の話みたいに票が割れる事なんて無いし
神の舌を持つえりなですら個人的な感情で入学試験で創真を落としてるわけだし
審査員がまるっと違えば料理に対する点数の付け方もまるっと変わる
ちゃんと理由があってAブロとBブロの点数を単純に並べる事が出来ないってなってるのにな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:03:08.40 ID:cWUpax/p0.net
>>294
主人公補正で主人公の得意分野で勝てたってだけだろう

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:09:51.58 ID:TPpw0zBM0.net
>>296
アリス「ソーマに不得意分野でまけたのは審査員が同じだったからだもんね、別だったら勝ってるもんねー」

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:10:31.49 ID:QYanyZ7v0.net
アリス戦が主人公の得意分野て言う人いるけど作中でそれ指摘されてたっけ?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:12:37.73 ID:+HiULLX50.net
>>297
いや一番大事な部分変えてどうすんだよwwww煽りになってないぞwwwww
得意分野→不得意分野のことな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:12:49.38 ID:vT4oRFQg0.net
アリス厨の妄言だから無視しといていいよ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:13:16.12 ID:c6jj1VoD0.net
弁当ってもんをちゃんと理解できてない感はあったな
まぁ味でも完敗って判定だからあまり関係ないけど

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:13:17.34 ID:ys/UfmZ90.net
ソーマが得意ってわけじゃなくて、
弁当とは馴染みが薄いアリスが若干不利じゃね?みたいな事は言われてただけ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:14:46.28 ID:mTokr8OL0.net
むしろ味でもソーマが勝ったと駄目押しされてる描写があった
それに加えて黒木場に勝ち越せない設定
えりな>ソーマ=葉山=黒木場≧アリスだろ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:15:07.33 ID:O1j9JwvF0.net
まーたアリス厨か
初戦落ちの糞雑魚がほざくな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:21:02.23 ID:M+RCqKef0.net
少しは水原厨の慎ましさを見習って欲しいものだ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:23:14.50 ID:+HiULLX50.net
アリスと葉山どっちが強いかは知らんけど、とりあえず葉山アンチのせいで叩かれてるアリスかわいそう

あと毎回毎回アリスが話題に上がるだけで、一回戦の雑魚、って言う奴うざいから消えて

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:24:06.18 ID:yrVyvlZq0.net
所詮一回戦で負けた雑魚だからねしょうがないね

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:25:57.87 ID:7HD8VB1z0.net
>>292
きらら?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:27:17.76 ID:ekG8hmig0.net
>>301
味でも完敗ってどの台詞?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:28:45.41 ID:eLEgvZiS0.net
>>306
というかアリスアンチが葉山を持ち上げたてるんだよなぁ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:28:54.76 ID:BgjrJ8/Z0.net
>>299
皮肉を皮肉と(ry

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:31:38.94 ID:Cj3tkenB0.net
乾厨のワイ、高みの見物

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:33:34.52 ID:FX0qeK7w0.net
不得意分野で負けたんなら審査員が変わろうが意味ない
審査員が別だから得意分野で負けたなら審査員が同じにすれば意味がある
>>297は成立してないんだよ単発君

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 17:35:43.86 ID:oJzgFiC2O.net
単発が単発を叩く図

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:36:44.61 ID:FX0qeK7w0.net
>>314
素敵やん?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:37:09.78 ID:Lqzdjl2G0.net
いやそもそも不得意分野ってそれ妄想ですから

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:38:24.76 ID:hVis2hU/0.net
必死すぎる

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:39:36.27 ID:L9YjKu7V0.net
単発だとまずいの?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:41:45.93 ID:T6nBVQfb0.net
まあ、アリスは遠月トップなんて大口叩く前にまず黒木場越えが先だろとは思う

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:42:47.01 ID:cWUpax/p0.net
黒木場≧アリス≧ソーマ>葉山だから黒木場超えたら自動的にトップでしょえりなのぞけば

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:42:47.76 ID:NHO7v+xb0.net
>>318
ID変えまくってアリス粘着叩きしてる奴いんだよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:43:17.98 ID:v1ETI9I/0.net
>>310
相手が敗退キャラなら雑魚連呼厨にはアリスも葉山も関係ないよ
葉山が負ければ即座に雑魚の烙印が待ってるだけ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:43:48.65 ID:y+U57q0H0.net
美作は味ではソーマに負けてない

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:44:10.22 ID:NkNOAR36O.net
アリス黒木場葉山は団子
これが真実だよ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:44:59.30 ID:L9YjKu7V0.net
>>318
なるほど
ID違っても言ってる事同じで頻度も高ければ仕方無いか

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:45:28.79 ID:L9YjKu7V0.net
自己レスしてしまった
>>321宛ね

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:46:07.25 ID:cWUpax/p0.net
>>324
アリスに得意分野で負けた葉山と
アリスに得意分野なら勝てる黒木場、ソーマじゃ比べようもないわ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:47:01.55 ID:ATb6iyLS0.net
葉山アンチに雑魚連呼厨
考えられる最悪の組み合わせが今ここに

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:47:42.43 ID:8Roh1oba0.net
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:49:27.29 ID:L9YjKu7V0.net
風夏スレでよく見るやつだな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:49:56.26 ID:YQJFFcCo0.net
別に創真にこれといった得意分野は無いぞ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:50:53.10 ID:TgXsrRWO0.net
>>329
先人は思いついた上に既にやってるんだが
むしろド王道

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:51:12.61 ID:0fjYwhcfO.net
>>329
三つ巴にしたことそのものを言ってるのなら的外れ
三つ巴にした経緯のことを言ってるなら妥当だな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:51:29.26 ID:8Ot0II3o0.net
http://pics.dmm.co.jp/digital/pcgame/mgold_0086/mgold_0086jp-022.jpg
(´・ω・`)完全に肉魅

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:53:08.01 ID:TgXsrRWO0.net
>>333
経緯だってよくある展開だよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:55:00.70 ID:7jp86nJR0.net
昇天させる幻惑の味→女性に受けやすい
地に屈服させる美味さ→男性が好む

タキは雄々しかった

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:55:23.32 ID:FIAVGfXCO.net
やっとソーマもアニメ化か!
まあ次に今アニメするなら、当然これぐらいしかないわな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:56:37.27 ID:TEn6NaIf0.net
地に屈服させる味って言うとなんとなくイメージがつくけど、幻惑の味ってなんだ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:57:21.57 ID:7jp86nJR0.net
麻薬とか危険ドラッグやったような感じじゃね
知らないけど

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:58:28.35 ID:OXVmsrz90.net
郁魅がシャリアピンの香り嗅いでビクンッてなってたろ
つまりそういうことだ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 18:01:37.91 ID:BC3OTLxE0.net
今回の引き分けで「2人とも上げてしまえばいい」が通るなら別に「2人とも落としてしまえばいい」も通るよね

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:02:06.92 ID:NkNOAR36O.net
アニメは深夜枠かな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:03:53.70 ID:+HiULLX50.net
ソーマにこれといった得意分野がないってのは嘘だろ
ビーフシチュー(厳密に言えば洋食のメイン一品)で駄目だしされてたやん
苦手分野があるってことは得意分野もあるってことだろ 
子供の頃から作ってたり、弁当にソーマが造詣が深いってのは間違ってないと思う

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:06:03.57 ID:cWUpax/p0.net
朝のバイキングの奴でもダメだしされてたね

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:07:14.97 ID:T6nBVQfb0.net
トーナメントで二人とも失格ならザ・モモタロウであったな
結局、対戦相手の既にギブアップしてた宣言や取り計らいでモモタロウが勝ち上がってたけど

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:08:08.24 ID:kgcdXVUH0.net
アリスとほぼイーブンな黒木場、それと互角の葉山を決勝に上げてきた時点で
作者はソーマとアリスはもう一度戦ったら分からないぐらいの実力差のつもりなんだろう
完勝させてるつもりならアリスに大きく黒木場が勝ち越してる設定か、互角の黒木場に圧勝する葉山の設定できてるよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:09:14.11 ID:iWGU48KT0.net
ソーマは相手に合わせるタイプだし、比較的オールラウンダーではあるけど、
やっぱり大衆食堂で出せるタイプの料理の方が得意なんだろうな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:13:27.40 ID:fi+/StKp0.net
>>341
ジャンの続編で
勝ち残りトーナメントだから
同点は二人とも失格あったな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:18:27.11 ID:OXVmsrz90.net
というより知識も偏ってるし特定の得意分野を持ってるわけではないが
それを差し引いても有り余りある経験と創意工夫、ひらめきが武器とのこと

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:24:57.28 ID:tMXKVetd0.net
>>348
確かエビチリ回だっけ
準々決勝でそのまま三つ巴決勝になったけかな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:28:26.00 ID:qkM0l74h0.net
ソーマの最終目標としてはやっぱり親父なんだろう
あらゆる食材、調理法と創意工夫で勝つってスタイル

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:37:00.73 ID:rrVN9iHh0.net
>>343
子供の頃から作ってるという意味じゃビーフシチューも中学2年時点の最高傑作
そのまま神の舌に持ってったんだから下馬評は当然っちゃ当然

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:51:41.04 ID:dPSL1x/Y0.net
脱力系だけど攻撃的な料理を作るってのも面白かった気がするけどな、黒木場

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:04:00.55 ID:VwSP9L/W0.net
このスレ黒木場厨すごいウザいなw
いちいち突っ込んでっててスレ内評価気にしすぎだろ…w

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:07:23.32 ID:nwJRHDvwO.net
今週の黒木場はすげー老けたな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:23:19.66 ID:fTsmUO5N0.net
おっぱいの店打ち壊し決定

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:34:29.70 ID:f+GmRfbv0.net
堂島「二人とも上げてしまえばいい 三つ巴の決勝戦を提案する!」
乳女「あ、やっぱり黒木場君にします!」
堂島「亜sdfghjkl;;;;xzcvbんm・・・!」(ビシッとかっこよく決めたのに潰しやがってクソ女が・・・!)

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:48:39.90 ID:cWUpax/p0.net
>>357
次週それしたらソーマ全巻買ってもいい

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:52:49.66 ID:aGMlgBw40.net
て言う奴は絶対に買わない法則

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:54:51.19 ID:Qwic8QuG0.net
〜決勝〜
誰が一番か決められません〜><;
よろしい、ならば全員優勝だ!

選抜編・完

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:56:50.56 ID:FczZEDQP0.net
選抜って何を選抜するんだ?
優秀者は海外でもいくの?
十傑の席を約束されるのかな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:58:58.97 ID:LE/2cl8/0.net
>>360
少年漫画の法則としては
ソーマが他の2人を圧倒的に勝つ
そして十席編や

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:59:31.35 ID:ys/UfmZ90.net
十席への挑戦できる権利とかあったりして、
一回えりなに負けそうだなソーマ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:00:20.40 ID:6grF/eCZ0.net
>>361
ようは普通の高校の試験みたいなもんだろ

選抜予選出場、本戦出場、優勝って感じで内申に響くんだよ
あとは企業や店舗に青田刈りされたり

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:02:46.24 ID:LE/2cl8/0.net
>>363
ソーマはすでに一色と互角くらいだろ
えりなに負ける絵が浮かばないな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:03:03.90 ID:T6nBVQfb0.net
ほぼ確実にソーマは1回えりなに負かされると思う
圧倒的な実力差を思い知り、そこからえりな越えを果たそうと本格的にえりなの事を意識し始めるはず

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:03:46.10 ID:ys/UfmZ90.net
さすがに一色よりはまだ下だろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:04:12.75 ID:lqCX30Yk0.net
十傑への足掛かりということだから、
十傑への挑戦権が与えられるんだろう
決勝まで行った3人と一色、叡山、えりなとの食戟対抗戦とかも
次の展開としては面白そう

そういえば、8席は運営委員じゃないんだな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:05:49.44 ID:iWGU48KT0.net
>>365
ソーマとえりなの対決はこの漫画のクライマックスと言えるくらい重要なイベントだし、
一回であっさり決着つくってのは有り得ないでしょ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:06:39.41 ID:6grF/eCZ0.net
そもそもえりなが一色先輩より下とは限らないしな
キャラ的には一色先輩のほうが強キャラオーラだしてるけどえりなだって堂島さんに遠月始まって以来の化物になるって言われてるし

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:07:54.30 ID:LE/2cl8/0.net
>>369
クライマックスは親父との対決やろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:09:31.01 ID:d24Xdl230.net
>>361
これ毎回訊いてくる奴いるけど何回34話のえりなの説明読み返せと言えばいいのか
ID変えた同一犯なのか

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:12:05.13 ID:FczZEDQP0.net
すまんな
新参なんや

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:13:08.72 ID:c4UZxBEZ0.net
>>371
ねーよ
ソーマが勝てるようになるまで何年かかるんだよ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:15:17.97 ID:T6nBVQfb0.net
そもそも「強キャラオーラ」なんてもん自体、そいつが勝手に吹いてるだけの大ボラに他ならないしな
このスレで散々大物だのと持ち上げられてた奴があっさり負けちゃってる時点でお察しレベル

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:16:05.36 ID:LE/2cl8/0.net
>>374
遠月の歴代でも最強レベルの四宮といい勝負してるんだし
そんな遠い話でもないな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:17:18.66 ID:6grF/eCZ0.net
ソーマ&えりなVS親父をラストバトルにしよう
ソーマは目標を超えるために、えりなは憧れを超えるためにって感じで

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:17:18.66 ID:UN6CLPkg0.net
美作戦でも進歩してるしソーマはどんどん強くなってるよ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:17:34.33 ID:AQfoE9sA0.net
いい勝負(なお投票結果は3:0の圧倒的惨敗の上お涙頂戴でなんとか生き延びた模様)

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:18:22.71 ID:c4UZxBEZ0.net
>>376
マジかよ親父しょぼ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:19:22.88 ID:iWGU48KT0.net
>>376
戦ったのは手抜きで低迷期の四宮だろ
しかも温情措置での引き分け

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:22:10.34 ID:6grF/eCZ0.net
そもそもあの勝負は田所がメイン調理&ルセットも田所なんだから四宮VSソーマにするには無理がある

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:24:05.01 ID:c4UZxBEZ0.net
主人公は挫折があってこそ輝く
最近はそうでもないけど

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:24:33.60 ID:mTokr8OL0.net
葉山に負けてるようじゃ四宮も親父にも鼻で笑われるレベル

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:25:10.16 ID:c4UZxBEZ0.net
まぁこの大会では負けないだろう

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:25:14.64 ID:FczZEDQP0.net
ソーマが十傑と闘うとしたら多分叡山だよね
えりなは一時とはいえソーマ以下になるのか…
反応が楽しみですね

あと叡山って十傑落ちしたらメチャクチャ粘着してきそう

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:25:34.38 ID:LJJaePP60.net
>>377
???「まさか、2人でかかれば勝てるなどという馬鹿馬鹿しい計算じゃないだろうな!!」

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:26:58.09 ID:qUWaCiEF0.net
むしろ停滞期の絶不調にありながら
学生顔負けのスーシェフをつけた二人掛かりですら軽々と蹴散らす元一席の実力よ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:30:24.68 ID:kDoKnEiB0.net
しかも唯一本気で勝つつもりでいた上での結果だから手痛い

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:31:32.73 ID:vR90ROgG0.net
声優のチョイスやばいな
酷過ぎるってもんじゃない

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:32:03.28 ID:FczZEDQP0.net
コラだよ
まだ声優と制作の発表はない

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:32:06.95 ID:ys/UfmZ90.net
まだ声優決まってないけど

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:32:13.97 ID:6grF/eCZ0.net
またコラ画像に釣られた情弱がきたのか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:35:30.89 ID:vR90ROgG0.net
コラか
安心したわ
情弱で済まない

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:37:45.12 ID:7z8eUAAX0.net
とりあえずsageろ屑

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:38:43.62 ID:FczZEDQP0.net
ファンに許される制作ってやっぱサンライズくらいかな?

本編の料理教室でガンダム出てきたから結構あると思うんだよねー
アニメ化ってかなり前から決まってるらしいから

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:38:53.36 ID:6grF/eCZ0.net
どうせまとめあたりから来たんだろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:39:03.18 ID:wrXr8nus0.net
葉山は既に最上の香りを奏でてるからこれ意識はない
えりなの才能の方が遥かに上だな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:40:16.57 ID:LE/2cl8/0.net
葉山って劣化トリコみたいな能力だよな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:44:03.90 ID:5oNnzEsZ0.net
トリコさんは作る方じゃなくて食べる方専門やろ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:45:47.55 ID:ncPNlFWq0.net
味付けをするようになった葉山が最強だよ
味付けしなくても選抜なんてちょろいから温存してるだけ
すぐ薙切えりなに届きうるぞ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:48:20.68 ID:pfd8U3Tz0.net
というか中学でえりなが断トツの1位だったらしいからその時点で
葉山は格下なのはわかってたでしょ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:52:05.17 ID:43SGhZWYO.net
常人の何倍くらい良いのかな
どっかの民族は視力が4とか5くらいある人もいるから
二倍三倍くらい?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:53:54.19 ID:c4UZxBEZ0.net
葉山ってなんのためにいるの?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:58:23.52 ID:43SGhZWYO.net
ジャンプに出張してきたカレー王子
「男の戦いに引き分けなんかねーんだよ」
「ワンモアチャンス」

「こうなったらもう相撲で勝負しろや」
「上等じゃ表出ろボケ!」

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:00:12.61 ID:FczZEDQP0.net
>>404
そろそろえりな様の凄さが見たいからかませにされるのかな?
えりなって卵料理とちゃんこ先輩を雑魚狩りしてただけだよね今のとこ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:00:15.35 ID:AQHJpgp20.net
匂いだけで100m先の家の今日の献立を当てるくらい

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:01:50.42 ID:iWGU48KT0.net
ちゃんこ先輩だってたった76人の2年生のうちの一人なんだから、
選抜に出れるくらいの実力はあるはずなんだけどなぁ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:05:53.42 ID:LJJaePP60.net
>>406
緋沙子に対してけっこう調子こいた発言かましてたから、
今度は自分が圧倒的実力差を見せつけられて「身の程をわきまえなさい」と一蹴される役

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:06:26.97 ID:+lHrC7+D0.net
>>406
葉山は品格と王者の佇まいがあるから、連載終盤まで最強クラスの一角を占めるな。
かませになるのは初登場時からいかにもな感じだったタクミで。

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:07:36.34 ID:43SGhZWYO.net
>>409
あれのせいで秘書子が不登校になったんだよな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:07:59.11 ID:iWGU48KT0.net
>>410
美作にすら負けたタクミじゃえりなの噛ませにはなりえない
こいつが負けちゃうの?ってくらいの強キャラじゃないとえりなの噛ませにする意味がない

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:09:02.40 ID:irODyBBc0.net
作者が少年漫画の王道を意識してるし、えなりはそんな強キャラにもライバルにもならんだろ。
主人公の宿敵が女キャラとかジャンプ的に有り得ないし。

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:10:58.67 ID:AQHJpgp20.net
>>412
じゃぁおっぱいで

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:10:59.70 ID:UmiYYKVa0.net
初見の美作相手に勝てるのは葉山黒木場アリスえりなくらいじゃね


タクミは(程度の問題はあるが)成長が約束されたキャラだし、いずれは上位陣と真っ向から張れるキャラになってほしいわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:12:42.62 ID:iWGU48KT0.net
メインヒロインがライバル兼任って時点でジャンプマンガじゃほとんど前例がないんだし、
いくら王道を意識してるって言っても王道とはすでに違ってる点があるんだから、
そういう推測はあんまり意味がないと思うけど

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:14:03.48 ID:+lHrC7+D0.net
えりなは連載始まってすぐのソーマに、ふりかけゴハンでおしっこ漏らしそうなほどぷるぷるしてたから
最初からあまり凄そうに見えないな。

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:14:14.68 ID:kgcdXVUH0.net
>>413
封神演義は最初からの宿敵が女だな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:14:15.17 ID:f+GmRfbv0.net
堂島「二人とも上げてしまえばいい 三つ巴の決勝戦を提案する!」
運営「却下」
堂島「」

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:15:52.07 ID:UmiYYKVa0.net
舌が鋭すぎるから旨いものには過敏に反応してしまう……と思ったがそれなら四宮のシューファルシ食ったときにアへ顔失禁位しないとおかしいな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:19:15.12 ID:FczZEDQP0.net
関西人が審査員以外出てきてないけど吉野って名字的に関西の出身っぽい
昔の友達と久しぶりに会って自然と関西弁が出るって展開だと最高

あと遠月の関西支部とかないのかな
一年選抜チームで関ヶ原とか結構盛り上がりそうだけど

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:22:23.13 ID:VXbvn/0d0.net
>>228
遅くなったけどありがとう。なるほどなるほど。てっきりミスかと…作者さんすんません。

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:27:00.59 ID:UmiYYKVa0.net
>>421
遠月支部かは分からんがそういうのも面白そうだな

和食やフランス料理、イタリアンみたいに部門ごとの対決なんかもアリ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:27:35.85 ID:iWJWJZ5nO.net
>>418
あれ一例しか無いからソーマが二例目になる余地は十分あるよ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:29:39.16 ID:hOt1vgQd0.net
地方や海外から集まってるのに支部あるかね

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:30:54.27 ID:bY/Q7Emw0.net
ほとんどが料理店の子息かな
黒木場と葉山だけヒモ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:33:29.33 ID:FczZEDQP0.net
東北やヨーロッパインドはいるけど関西人いないじゃん

神戸大阪沖縄京都九州とけっこう濃くなるんじゃない?
やっぱ関西の料理って日本料理では一線を画してるし

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:44:37.69 ID:4ZwJxpbh0.net
予選で登場した中華娘とかの出番はもう無いんですかね
あまりに出番無くて名前忘れた

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:47:40.80 ID:+O5UyuuS0.net
>>308
堂島と坂巻のコラボを見たいものだ
掲載誌もジャンプ系だったし

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:48:28.41 ID:FczZEDQP0.net
80点超えた勢を学園がほっとくかなぁ
例年じゃ70超えが最高ってのも多いんだろ?

なんか団体戦とかで駆り出されそう

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:59:01.98 ID:TpoF2nDg0.net
>>428
ポッと出てポッと消えたな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:07:13.17 ID:q/+Wyw0R0.net
>>412
やっぱりソーマが叡山倒したその日
血まみれの黒木場と葉山がえりなの前で膝をつく
「馬鹿な・・俺たち二人がかりでも勝てないとは!!」
「くっ、香りのパワーが通用しないなんて!!」
特選A5肉を抱えたまま、血だまりの中にうっぷしたニクミの頭を踏みつけ、えりなが悠然と立ち去る
みたいな展開か

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:14:32.31 ID:WrsBwn360.net
>>277
そうだな葉山を合宿で四宮の課題やらせてたら
勝手にスパイスぶち込んで強制退学になってそうだったよな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:25:43.53 ID:FV/g9urG0.net
そもそも葉山は田所みたく動作が鈍いわけじゃないから正しい野菜を見抜いて使うだろ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 22:36:44.62 ID:YYdYO7zc0.net
http://cdn03.animenewsnetwork.com/thumbnails/max700x700/cms/news/80450/talesofsoma.jpg

あれアニメ化ガチだよね?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:38:00.56 ID:VmKFZme20.net
深夜だよな
ストックが追いついちまう

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:39:19.47 ID:Tfax0VC10.net
>>417
風呂場と今回の試食編ではソーマが驚愕してたけどな
多分対等で抜きつ抜かれつに落ち着くだろ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:42:09.42 ID:W2wZiauh0.net
葉山のようなあからさまな鋭才をクビにするようなことはしないと思う
田所は当時の四宮からみたら才能の無いグズだったわけだし

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:43:05.31 ID:ys/UfmZ90.net
キービジュアルだけ見ると期待できそうだが、
制作会社まじでどこだろ、東映だけはやめてくれよ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:45:50.44 ID:0ZgsgUh70.net
塗りから見て東映はまずないから安心しろ
東映塗りはもっと濃い

とりあえずJC、A1あたりが本命じゃないかって言われてる

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:48:15.58 ID:rRRTTX0E0.net
>>436
そうそう追いつかないよ
4クールでも選抜編で間に合うレベル
そんなわけないし

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:15:20.96 ID:zKnx1K0T0.net
アニメだと10巻分2クールが一番バランス良いんじゃないの?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:18:01.30 ID:ssDn1WQ10.net
>>427
もずやさんのこともたまには思い出してあげてください…

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:23:16.28 ID:EoStTdDO0.net
>>417
まぁおしっこ漏らしそうなほどぷるぷるする程度では不合格だけどな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:27:59.80 ID:c4UZxBEZ0.net
あれはこの漫画の掴みみたいなものだからしゃーないでしょw

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:28:54.20 ID:nwJRHDvwO.net
>>366
それを間接的にやったのが朝食試験じゃないのか?
附田はあれ以上ソーマが直接負けるようなことやらないと思う

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 23:36:59.22 ID:4LbOenjU0.net
バクマンやったところじゃないの、薙切えりなの色彩センスが蒼樹紅のそれとそっくり。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:42:11.24 ID:ys/UfmZ90.net
ワーナーだからJC STAFFの可能性たかいな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:45:50.36 ID:vNySAhje0.net
>>444
失禁してアへ顔するくらいじゃないとな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:50:29.28 ID:ssDn1WQ10.net
おっぱいさんのリアクションは
葉山のときよりも黒木場の時のほうが大きかったと思うが。

このマンガリアクションだけではわからないかもしれない…

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:54:06.18 ID:lqCX30Yk0.net
ヒナコさんと水原先輩はがっついてはいたが、
鰻コスプレしてなかったから、勝負なしもまあ妥当じゃないの

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:59:07.04 ID:jN/WXnca0.net
食糞のソーマ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:03:33.59 ID:S21fEwcjO.net
東映嫌われすぎワロタ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:29.59 ID:T3cnWCT70.net
どうせ揉めることなく3人決勝なんだろうな
決勝のお題は秋刀魚と予想
大衆・香り・魚介と3人の得意分野でもあるし

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:16:57.20 ID:Wnl+26nO0.net
揉めまくって憂さ晴らしに
会場にいる全員でおっぱいさん公開レイポくらいしてほしいなあ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:23:08.39 ID:zEIC7pGX0.net
>>441
4クールって漫画原作のアニメみないのか?普通10巻ワンクールくらいだぞ
だからおそらく2クールで選抜トーナメントまでだろうな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:39:19.86 ID:mc275zGQ0.net
10巻1クールとかギャグか?
選抜編を最後まできちんとやろうと思ったら3クールは必要

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:43:19.74 ID:otOiWntr0.net
決勝では葉山も味付けしてくるかな?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:46:54.76 ID:hUwTJAFK0.net
>>456
そっちが何を見てそう思ったのか気になるレベル
ついこないだなら東京喰種が7巻を1クールでカットしまくり最後ぶん投げで酷いことになってたのに

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:49:40.45 ID:IjpOodAx0.net
附田ってまだ三十路前だろ?
よちよち歩きの青二才原作者じゃ所詮この程度か

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:53:11.60 ID:AQdqIwa80.net
アニメって1話で漫画の2〜3話くらいのペースだろ?
合宿までなら1クールで選抜までなら3〜4クールくらいだと思うんだが

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:53:16.01 ID:CgzQH79N0.net
アニメは5巻1クール10巻2クールくらいが目安だって
ちなみに進撃の巨人は8巻2クール

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:54:48.09 ID:PXAQ7rNL0.net
ジョジョ3部なんか2クールで7巻分だったし(もう2クールでエジプト編やる予定)、
シドニアなんかもエピソードカットして1クールで5・6巻分くらいだったからな
相当駆け足でかなりエピソードカットをしないと1クールで10巻分もいかないな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:57:37.40 ID:IjpOodAx0.net
秋の選抜は間違いなく序盤最大の山場だが今後十傑も全員登場するだろうし
それ以外の新キャラも出るだろうし色々話が破綻しそうで心配
もう今回の選抜ですでにその兆しが見えてるし

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:05:21.54 ID:PXAQ7rNL0.net
降って湧いた勝負預かりとかいう後付け設定のせいで、食戟の奇数判定員設定の必要性が無くなったからな…
1度で勝負に決着つけないんじゃ、偶数の判定員でも何ら問題無いし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:12:24.83 ID:mCxJ5Ftv0.net
ジャンプアニメの黒子とハイキューが2クール8巻、ニセコイは20話で6巻くらい
1クールで合宿までが原作ファンには一番嬉しいだろうな
売れたら2クールで選抜編やればいい

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:17:14.17 ID:qSGlbLy30.net
>>412
そんな強キャラ同学年じゃアリスか黒木場ぐらいじゃん
葉山とか小物臭漂いまくってるし

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:18:39.33 ID:mc275zGQ0.net
3クールでえりなの出番増やしつつ選抜までやってくれれば最高なんだが無理だろうな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:24:18.39 ID:CgzQH79N0.net
>>467
ソーマアリス黒木場葉山は同格でいいだろ
キャラの好き嫌いはあるだろうけどそこは認めろよ
美作タクミ秘書子はワンランク落ちるが

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:25:16.74 ID:ilwaVGXl0.net
描写的にえりなはもうソーマをかなり認めてるんだよな
というか認めてなかったら目が無さ過ぎなんだが

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:26:05.39 ID:qSGlbLy30.net
>>469
葉山がアリスに勝てる絵が想像できない

ソーマ、アリス、黒木場>葉山、美作、タクミ>秘書子、田所
って感じじゃないん?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:27:53.09 ID:27cMYguz0.net
いや黒木場葉山アリスは団子だよ
ただ黒木場>アリスは確定してるだけで

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:28:53.01 ID:AQdqIwa80.net
お前が勝手に自分補正をかけて想像できないだけで
現実としてアリスに勝ち越してる黒木場と引き分けなんだがな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:29:26.32 ID:mCxJ5Ftv0.net
>>470
駄目なシチュー持ってきたソーマにアリスに勝ったのはまぐれだったようねだからある程度はもう認めてるな
ただ自分に敵うとは全く思ってない
まあこれはソーマ含めて遠月のほぼ全ての強キャラに共通のことだが

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:31:59.97 ID:PXAQ7rNL0.net
どう考えても作画はtoshに遠く及ばないだろうから、
とりあえず1クールで様子見して、評判良かったらもう1クールで十分だと思うぞ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:33:00.21 ID:CgzQH79N0.net
>>471
ソーマアリス黒木場葉山
この4人に関してはお題によって勝ち負けが分かれるくらいには実力伯仲してると思う
ソーマだけはオールラウンダーだが

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:33:40.13 ID:hSzN82YP0.net
>>471
ソーマ、アリス、黒木場、葉山>美作、秘書子>タクミ>田所
って感じだろ?そんなに葉山嫌ってやるなよw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:34:59.20 ID:0NI8ZyHJ0.net
おそらく三つ巴決勝はソーマ勝つだろうしソーマ≧葉山=黒木場=アリスでいんじゃね

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:52:04.36 ID:PXAQ7rNL0.net
>>471
タクミ厨か?
予選と本戦の描写を無視してタクミ>秘書子とかぬかす輩が定期的に湧くな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:56:30.57 ID:dNPo8/e60.net
私情抜いたら現状は
えりな>ソーマ、黒木場、葉山、アリス>美作、秘書子、タクミ>田所
これぐらいしか判断基準ないだろ喧嘩すんなよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:59:40.75 ID:IjpOodAx0.net
タクミは選抜終わったらテコ入れせんとな
下手すると現在の田所以下のイメージ持ってる読者いるぞ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:05:27.12 ID:5Nd4BTk60.net
>>481
ぶっちゃけソーマと勝負してから特にいいとこないままここまで来てるからな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:08:36.67 ID:PXAQ7rNL0.net
何故タクミだけを贔屓してテコ入れする必要があるんだか

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:25:49.86 ID:IjpOodAx0.net
贔屓w
よくそこまで考えを飛躍出来るな
ひ、贔屓…w
贔屓て…w

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:43:50.04 ID:PXAQ7rNL0.net
>>484
答えになってないぞ
田所以下のイメージを持たれて誰に何の不都合があると聞いてるんだが?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:46:53.56 ID:dNPo8/e60.net
贔屓とか関係なくいいとこなしなメインキャラならタクミじゃなくてもテコ入れした方がいいだろ
モブキャラとして扱うつもりならまだしも今回の巻頭カラーにも大きく描かれてるんだし

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:55:08.17 ID:dNPo8/e60.net
バレスレと間違えたごめん

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:00:52.29 ID:NIlDNNti0.net
所詮は

少年疾駆レベルの漫画家だからな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:25:01.43 ID:aFYyebSiO.net
>>473
あれ?黒木場いつアリスに勝ち越したんだ?
前の話じゃずっと勝ち負け繰り返してると言ってたが

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:30:46.22 ID:ZT/YqlSB0.net
>>465
どうなんだろ?
一応ソーマ対タクミでヒナコが勝負預かりはやってるけど
まあ再試合もなにもないが
ある程度は頭にあったのかも

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:35:34.61 ID:pmPbOPelO.net
なんかドラゴンボールみたいなインフレ展開に今後なりそうな予感。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:40:50.52 ID:qh4AjKbg0.net
>>489
ほぼイーブン
勝ち越すには至っていない
=負け越している

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:56:16.31 ID:T3cnWCT70.net
でも常に本気でかみ殺す気で勝負してほぼイーブンなんだよなぁ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:00:20.90 ID:rOsZEEiA0.net
アリっちゃんは勝つ気力が足りないと発覚したので本気出したらひと捻りやで多分

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:05:09.35 ID:5a3h3Iel0.net
俺も本気だしたら東大行けるわ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:08:17.99 ID:nP8+ZNJlO.net
ソーマアリス黒木場葉山は団子ってよくいうけど
ソーマが優勝したら3人倒したことになるんだから、やっぱりソーマは頭1つ抜けてないか?
まだ結果出てない現時点じゃ団子だろうけど

アリス黒木場葉山は間違いなく団子だな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:10:38.22 ID:NIlDNNti0.net
>>493

アリスってソーマ戦の時 すごい気迫あったよな

あれは本気じゃね

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:13:07.37 ID:T3cnWCT70.net
アリスageは余計だったな
初戦で完敗したんだから潔く格を下げられたままにしとけばよかったのに
アリスに限らずキャラの格を守ろうとしてこんなぐだぐだ展開に・・・

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:18:22.85 ID:NIlDNNti0.net
伊武崎の不敵さは 後のソーマのライバルになるであろう雰囲気があったが


単なるモブだったのには残念でならない

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:21:17.25 ID:cMqeYPi80.net
>>489
隠していた牙を出したけど大したもんでもなかった展開はなぁ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:21:49.16 ID:cMqeYPi80.net
488じゃなくて498だった

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:25:27.27 ID:vDLbpTK10.net
アリスはえりなへの劣等感から幼い身で異国に修行しにいく負けん気だったのに
何で勝ちへの執着心が足りない設定になったのか

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:27:46.24 ID:NIlDNNti0.net
>>501

タクミ、丸井、伊武崎は まずは美作に勝つまでは

この先生き残れないという崖っぷちキャラになっちゃったな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:33:14.20 ID:cLYtmF7G0.net
所詮一回戦落ちの雑魚だからな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:49:11.37 ID:nP8+ZNJlO.net
しかし、さんまって葉山不利としか思えないな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:54:28.10 ID:rOsZEEiA0.net
得意分野じゃないから負けても仕方ないみたいな雰囲気にするのが狙い

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:57:31.37 ID:ilnqcFTgO.net
とりあえず合宿までで1クールやって、評判見てそれ以降を2クール以上で、って感じだろ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:57:43.79 ID:pmPbOPelO.net
タクミがヤムチャもしくはベジータ化しそう。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:20:01.57 ID:NIlDNNti0.net
>>508

ベジータはさすがに無理があるなw

クリリンでいいんじゃね

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:21:07.97 ID:F7962Kc70.net
タクミが使い捨てされないことを祈る
ソーマのライバルとして返り咲いてくれ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:25:35.82 ID:nFsNiOWu0.net
というか、一回カレーっていうスパイスフルに使えるお題きたんだから、その辺は帳尻あわせだろ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:33:06.62 ID:49bQ2t1C0.net
王道バトルマンガだと、タクミは一度学園を出て暫くマンガから退場
後半主人公のピンチの時に颯爽と現れるのがパターンだけどな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:37:24.97 ID:NBNnueHE0.net
>>512
それもう秘書子がやってるからなぁ
タクミが出て行った所でお前もかよ感が強い

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:43:46.67 ID:F7x+2EysO.net
タクミはタクミで旅立ちはしなくても成長かかれるだろ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:48:47.88 ID:wp+tMjvk0.net
タクミはピッコロポジションなので
弟と合体してパワーアップします

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:51:36.99 ID:Tb3nBB9f0.net
イタリア料理は考えるの楽って森崎が書いてたから扱いはともかく出番はそこまで減らんだろうね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:00:28.96 ID:G6SaYpdR0.net
>>515
最初は主人公が全く歯が立たない圧倒的な強敵として出現してもらわないとピッコロとは認められないな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:03:33.27 ID:S21fEwcjO.net
ヤジロベーか天津飯かチャオズポジションだな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:09:51.80 ID:aaHski1a0.net
>>515
弟と合体のやおい展開ってことか?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:12:51.48 ID:c7G6I0by0.net
ヒィ!!!

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:22:49.44 ID:BsFCPLDAO.net
決勝は票が2・2・1に割れて、ソーマと黒木場で再決勝とかじゃねえだろうな
葉山「何故、俺が落ちるんだ!!」
審査員「毎回、スパイス料理で飽きた」

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:23:43.56 ID:aaHski1a0.net
もし「鼻風邪の時でも美味しく食べれる料理」というテーマなら葉山はどんな料理を作るか

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:28:27.28 ID:AQdqIwa80.net
>>521
再試合の時間が無くて三つ巴決勝やってんだし
創真2、黒木場1、葉山1、おっぱい「決めれない…」だろ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:43:49.92 ID:rSmrDpUn0.net
決勝がまたも爺ぃのお肌けターンだと萎える

葉山は潤、黒木場はアリスが罰ゲームで脱ぐということで
ソーマは誰が脱ぐかで争いになりそうだがw

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:50:22.28 ID:aaHski1a0.net
決勝戦でおっぱいさんは葉山の料理で全裸になり黒木場の料理で再び全裸になりソーマの料理で三度全裸になりイキ過ぎでアヘ顔の廃人になって審査不能状態に陥る

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:50:59.63 ID:tATifGYe0.net
>>524
美作だろ?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:55:28.70 ID:UsOM+FCJ0.net
タクミに期待してるのなんているのか、個人的に今後はお役御免の亀仙人ポジだと思ってる

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:06:12.88 ID:DMmJeVMK0.net
黒木場が常に本気でやるから他の奴も本気だせば黒木場より強いとか考えてる馬鹿はいい加減どうにかならんのか
勉強と同じで常に集中して本気を出すのが誰にでも出来るわけじゃないってことぐらい分かるだろ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:07:37.61 ID:5Dyjhjgb0.net
タクミ秘書子は成長するだろ
問題なのはニクミ
もはや寮のモブレベルの扱いだし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:13:02.68 ID:AQdqIwa80.net
1年生だけでもキャラ数を持て余してるのに
選抜終われば新たな2年生、3年生の強キャラ達との絡みに入るだろうし
使い終わった1年生に感けてる暇は無さそうな気がしないでもない

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:33:39.32 ID:aFYyebSiO.net
>>492
日本語おかしいぞ
勝ち越せないが負け越してもいない

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:55:55.75 ID:DMmJeVMK0.net
いや、ほぼイーブンってのはイーブンじゃないってことだろ?
そしてアリスが勝ち越してないってことは黒木場が勝ち越してるってことになる

日本語おかしいって何言ってんだ?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:59:26.81 ID:qSGlbLy30.net
いい話だ
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/eed5af6add95a9a6f1252739b1ad8c24/

最後に、自分が一番気に入っている「地味な修正」の話でもしましょうか。

それは、ベータテストのごく初期に実施した修正で、知っている人は本当に一握りの人だけです。
当時は、「よく使うセリフ」の一番上のデフォルト位置のセリフは、「こんにちは!」でした。
ですが、その位置のセリフを、その頃に遊んでくれている皆さんが頻繁に使っていた言葉に変えたのです。

今日は自分から、今まで支えてくださったすべての皆さんに、精一杯の気持ちを込めて、その言葉を贈りたいと思います。
自分の言い方が寒々しかったせいで茶化されたりもしましたが、これからもアストルティアが、この言葉の飛び交う世界であることを願って。


「あ り が と う」

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:03:17.85 ID:tATifGYe0.net
>>530
「 勝ち越せないが負け越してもいない 」なら、それは完全なイーブンしかないのでは?
そして完全なイーブンではないと明言されているのでは?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:30.77 ID:4/4mL+q60.net
アリスって負けた時に黒木場に明確に「だから俺に負け越すんすよ」みたいに言われてなかったっけ?
勝ち越せないんすよ、だっけ?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:12:17.09 ID:4/4mL+q60.net
ああ、正確には勝ち越してから言ってくださいよ、か
完全なイーブンかアリスが負け越してるかどっちかやね
でも勝敗つく度にイーブンだったとしても、イーブンじゃない方にふれるわけだから、勝ち越したことないってことは、イーブンか負け越しか、みたいな状態なんじゃないか?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:26:52.94 ID:PUxRCFnM0.net
>>530
学年対抗団体戦でメンバー代えていけばいいんじゃないか(適当)
今度は中堅がイタリアン!といえば…ヤツの出番だ!!みたいに(苦しい)

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:28:16.90 ID:pmPbOPelO.net
ニクミは完全にヤムチャだな。

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:35:26.49 ID:AQdqIwa80.net
100戦やって黒木場が先に勝ちを拾って後は交互に勝ち負けが発生したら
アリスは勝敗をイーブンにする事は出来ても勝ち越す事は出来ないな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:39:13.11 ID:nP8+ZNJlO.net
っていうか何で貴重な肉のエキスパートをニクミなんかにしたんだろうな
魚介類のエキスパートである黒木場はあんなにいい位置にいるのに
肉って食い物のメインと言っていいし、現一席とか二席の特性にしてもいいレベルだと思うけど
俺が素人なだけで肉って食材としては底が浅いのか?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:44:01.20 ID:F7x+2EysO.net
>>540
逆じゃねえ?
肉って最高級ならそれこそ食材自体が優秀だから、
料理人自体の力量が微妙でも下駄履かせてもらえるというか補えるというか
正直誰でも美味しく食べれる代表格みたいなイメージだ>肉

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:50:01.04 ID:hb2Uu1nn0.net
肉魅出したの序盤も序盤、掴みの段階
そんなとこで出し惜しみしてたら下手したら打ち切りの可能性がある
あのタイミングで一般読者に伝わりやすい肉と丼をメインにしたのは正解

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:56:10.81 ID:sGE0k1bm0.net
現2年生の場合1年から2年生になれたのが10%だけど(812名→76名)
今1年って何人くらい残ってんのかね

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:11:17.13 ID:mC45je060.net
>>543
合宿最終日の600人から減ってないと思うよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:12:38.98 ID:sGE0k1bm0.net
秋の選抜終わってから予選出れなかった生徒はクビとかにでもなんのかね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:18:04.79 ID:0NI8ZyHJ0.net
正直予選にも出れないような生徒はこの先無理だよね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:21:02.68 ID:G871Qjzh0.net
>>502
回想の内容とかから察するに
あれは前向きな話ではなく
結果として一度えりなから逃げてしまったて事なんだろう
本当に勝ちたいなら
側に居たまま戦いを挑み続けるべきだったと

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:26:15.06 ID:mC45je060.net
>>546
実際予選は80人くらいだからそれ以外は2年に上がれない計算だしな
>>543の数字がまだ生きた設定なのかは知らないが

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:07:59.04 ID:5a3h3Iel0.net
肉って焼いてタレつければうまいしな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:07:59.18 ID:deG+elZM0.net
なんだかんだ、小西先輩とか力士とかはすげーんだよな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:11:08.68 ID:nbEkKl1X0.net
>>550
選抜予選の中下位の連中も結構しょぼい扱いだったからなぁ
丼研のドンやちゃん研の部長もそういう立ち位置だったんだろう

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:42:48.17 ID:lxkWM7fY0.net
選抜に選ばれなかった極性のガチムチ二人って
ドヤ顔唇よりも料理の評価低いのん

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:43:33.53 ID:Kx/Jpu6f0.net
小西先輩は他の研究会と食戟やってた(ギャラリーは殆どいない)からその中の何戦かで勝ってたんじゃないかな?
ちゃん研は田所いわく名門らしいからそれなりに実績ありそうだが

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:57:51.67 ID:GwtLKP7J0.net
形見の包丁のモブ子もなんとか生き残ってくれ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:42:01.13 ID:nbBrmqsc0.net
ニクミは思考停止A5連打だけでも大概なんとかなっちゃうんだろ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:03:50.13 ID:fNHV3Gay0.net
まあ実際問題として
葉山や黒木場の料理よりホクホクマッシュポテトに自家製ブリオッシュをそえてニクミのA5ステーキ食べたいよね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:05:31.21 ID:2TM2XbXo0.net
にくみちゃんの胸部にぶら下がってる肉をながめながら食べたいね

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:05:56.64 ID:Kx/Jpu6f0.net
俺はにくみが食べたい

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:07:00.71 ID:9B5CtlUX0.net
>>554
美作戦でソーマ信者100人くらいできたけどあいつら2年までにほとんどいなくなるんだな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:15:54.25 ID:nbEkKl1X0.net
普通の授業ではあんまり退学とかないみたいだし、
1年生のうちにもう一度くらい生徒をふるいにかけるイベントがありそうだ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:18:46.16 ID:x66NuGRf0.net
審査員の強さって

堂島(一席歴代最強)>水原(2席)>ヒナコ(2席)>タキ(ニ席)>園課(2席)

でいいの?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:22:29.56 ID:fNHV3Gay0.net
審査員の強さわろたw

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:22:32.60 ID:nbEkKl1X0.net
>>561
堂島と水原、日向子とタキの間でかなりの実力差がありそうだけど、
順番としてはそれで良さそう

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:34:39.76 ID:drF5E0bK0.net
SS 城一郎 銀
S   四宮 
AA 水原 日向子 梧桐田
A+ タキ 園果
A  一色 えりな 叡山
B+ ソーマ 黒木場 葉山 アリス
B  美作 タクミ 秘書子
C+ 恵 伊武崎 榊
C  吉野 丸井 肉魅

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:06:34.02 ID:NIlDNNti0.net
にくみ も おっぱいの学年だったら

遠月2席を狙えたかもな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:29:56.20 ID:49ZRXbtZ0.net
巨乳おっぱいの属性テンプレどおりだな
母性的、寛容、甘い、優柔不断、頭弱い

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:40:42.48 ID:Kx/Jpu6f0.net
乳袋先輩も調理になると黒木場並に豹変するかも知れないだろいい加減にしろ!

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:52:26.81 ID:6fQnKeYE0.net
>>564
タクミは確実に秘書子以下だろ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:54:23.99 ID:ky1DUOow0.net
さすがにそういうのは強さ議論スレでやれよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:58:48.77 ID:2HZlxoCk0.net
しかしまだまだ強い奴がいくらでもいる世界って考えると葉山の身の程知らず感は凄いな
別にアンチではないが

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:16:56.81 ID:bodWD76W0.net
>>567
調理の時には裸エプロンに着替えて別人のような肉食系に

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:22:50.08 ID:0LDhqB2s0.net
ライバルのカレーと言いリアクション芸といい味っ子をかんり参考にしてるな
味っ子のリアクション芸はアニメだけだけど

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:30:39.35 ID:AQdqIwa80.net
カレー食べたくなった
夜中に料理の話をするんじゃねーよ!

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:32:04.39 ID:yxeyfyxI0.net
>>572
あぁ森崎BBAの世代だな>味っ子

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:53:53.70 ID:UVWLdGM50.net
>>570
同意
まだ相手の料理も出てないのに何であそこまで言えるんだ
あれで黒木場の料理の方が圧倒的に凄かったらどうなってたか見てみたかったかも

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:10:45.42 ID:CjruPRhd0.net
別に井の中の蛙のエリート的なキャラならそれでいいんだけど
葉山の場合ずっと薙切に負けてたはずなのにあの態度なのが純粋にキャラとして謎

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:14:25.62 ID:LlxjoRBO0.net
四宮クラスの評価や実績を既に得てるなら分かるんだけどね
単なる学生で、しかもえりなに負けてるってのが何とも微妙なキャラ
なぜここまでプッシュするのか不明だわ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:16:14.46 ID:E2Oqzfsc0.net
隠していた爪を〜ってあるから授業は本気でやってなかったとかもありえる

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:19:43.02 ID:18+l+VoL0.net
それは潤と出会う前でスパイスがろくなもん手に入らなかったからじゃないのかね

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:21:28.25 ID:CjruPRhd0.net
>>578
黒木場と被りすぎだしそれじゃえりなが黒木場にだけ反応した意味がわからん
潤の研究の凄さを証明する為に料理してるはずなのに授業で手を抜く理由もないし

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:21:42.12 ID:7AOvDsSJ0.net
黒木場も授業はパッとしないとえりなが説明してるしな
どうせ普段から三十路ロリと研究所に引き篭ってまともに授業なんて出てないんじゃないの?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:31:12.65 ID:kPuL9AaZ0.net
常にエリートコースを歩んできたって説明あったのに研究所ひきこもりとか無理があるw

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:31:47.36 ID:FRUa9Xt10.net
授業で評価されたわけじゃなく進級試験でぶっちぎりで引き離されてたはず

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:32:44.28 ID:WU9aGerH0.net
葉山は、ジャぱんの冠みたいな気持ち悪さがある

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:38:06.42 ID:kPuL9AaZ0.net
元々、天才としてエリートコースを歩んできたがそこまでではなかったのが
ロリ婆と出会うことで飛躍的に強くなったってところかな?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:41:40.36 ID:mQcD5Nvo0.net
教授と8年前にインドのスラムで出会ってるのにそれはないだろ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:48:09.58 ID:kPuL9AaZ0.net
結局、単なる身の程知らずか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:51:11.20 ID:nY1CwUvh0.net
普段は対ソーマくらいの感じでやってて準決勝で初めて本気出したと考えるのが妥当な線かと
なぜ本気を出さないのかは知らない
座右の銘が能ある鷹は爪を隠すなのかも

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:52:29.49 ID:mQcD5Nvo0.net
葉山に関しては附田の後付の犠牲者な気しかしない
エリート設定も黒木場との対比用に急遽足してわけわかんないことになってるんじゃね

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:54:24.71 ID:vIwAehzt0.net
まぁ葉山は連載初期から考えられたキャラではなく
選抜以降同年代の強キャラ出せないから選抜やると決めた時に考えられたキャラだろう
だから今までの実力に矛盾があっても許してやれ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:58:47.73 ID:+mGlqKu80.net
葉山はホストみたいな見た目がやだ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:10:43.73 ID:lrrb4EBg0.net
つーか、エリート設定押しなら秘書子で良かったろうに
急に変な設定盛るから整合性が取れなくなる

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:11:56.06 ID:bscncpyO0.net
リョウってバンダナverだと、アリスにどんな感じに接してんのかな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:14:23.44 ID:md/RWIRq0.net
>>592
秘書子対葉山は秘書子が勝つもんだと思ってたわ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:16:59.73 ID:O3w+W1bn0.net
漢方とバーガーは組み合わせが悪かった…

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:21:58.35 ID:+mGlqKu80.net
スッポン鍋は死ぬまでに一度食ってみたい

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:25:29.14 ID:md/RWIRq0.net
葉山が美作のかませになってくれれば良かったのに

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:28:45.68 ID:mQcD5Nvo0.net
そりゃ無理だ
あれは合宿でソーマと一応引き分けたタクミだからこそ噛ませの意味がある
得意のカレーしか披露してない葉山じゃ噛ませにならない
実際1回戦まで葉山カレーだけだろって言ってる読者結構いたし

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:33:26.53 ID:dJaCzOgeO.net
秘書子のバーガー食いたいよね
ただバーガーは葉山のが美味そうだったよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:36:05.27 ID:md/RWIRq0.net
エッグベネティクトがスゲーうまそうだったな
あとソーマのビーフシチューの食いたい

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:39:07.92 ID:7AOvDsSJ0.net
美作は刺客としてソーマと因縁付けて絡む必要があるから
自然と親しい田所かタクミを潰させるしか無かったんだよな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:05:02.40 ID:yiFbQCyc0.net
田所が土壇場でアレンジしたものの駄目でしたは既に四宮の課題でやったから二番煎じになる
必然的にタクミが犠牲になるしかなかった

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:06:44.54 ID:S9z9tnZl0.net
まあな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:22:32.30 ID:lrrb4EBg0.net
美作戦はソーマが変にタクミに肩入れしてないのが良かった
一度の敗北で終わりじゃないというごく自然な事を2人に伝える為だったからな
あれでもしタクミだけ持ち上げるような臭いフォロー入れてたら、見るに堪えないクソ展開になってた

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:52:49.35 ID:+mGlqKu80.net
ピザは生地回しに一朝一夕じゃ身に付かない技術がいるしお題としてこの先も出ることはなさそうだな
デザートなんかはどっかで出るだろうが

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:22:08.02 ID:ccxfXMs10.net
てか葉山はカレーだけの男で良かったやん
カレーだけだったらお題がカレーで出てくるのは問題なかったけど以降のエリート設定まで付加させるなら
合宿あたりで顔出してないと色々な…

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:25:33.50 ID:md/RWIRq0.net
合宿で特に注目集めてなかったって事は
えりなアリスが圧勝してたあの時も葉山はアリスに負けてたって事だよね普通に考えて

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:44:59.03 ID:7AOvDsSJ0.net
現場に立って客に料理を出してるはずの黒木場も
ビュッフェで客に料理を出す状況下でも特に目立ってないし
葉山や黒木場の現場に立っててアリス互角以上は後付けなのが良く分かる

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:46:19.30 ID:+YhiW6eX0.net
後付け設定の矛盾なんてキン肉マン読めば考えるのが馬鹿馬鹿しくなるよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:57:09.25 ID:mQcD5Nvo0.net
>>608
黒木場の料理ってビュッフェむかなそうだから見た目の奇抜さで人を惹きつけるアリスに敵わないのは不思議ではないような…

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:11:27.47 ID:SQIaQRI9O.net
>>609
キン肉マンに例えると、葉山&黒木場は、人気・実力とも兼ね揃えた
スペシャルマン&カナディアンマン級の料理人になるだろう

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:34:26.25 ID:LmfeRK7J0.net
普通の調理服着てバンダナも着けてない黒木場が目立つわけ無いだろ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:48:14.51 ID:xSAMu8CX0.net
>>612
各会場に輝きを放つ〜のコマからしてバンダナはつけてるだろう
むしろバンダナつけた狂犬モードだと人が逃げそうだから不利な気がするが

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:04:08.03 ID:LUHahmqOO.net
主人には尻尾を振って媚を売る秘書子
主人でも容赦なく噛み付く黒木場

その差が大きかったのかなこの2人は

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:59:27.01 ID:6jxv5Azp0.net
いいかげん葉山の粗探しとかは専用スレでやってくれ
【食戟のソーマ】葉山アキラアンチスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1414148478/

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:17:45.85 ID:+YhiW6eX0.net
>>611
最も危険なモストデンジャラスコンビかも

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:39:10.34 ID:nY1CwUvh0.net
>>608
合宿も授業の一貫だから流したんじゃね?としか

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:50:42.46 ID:Q7UuyYVK0.net
全力設定の黒木場が流したとなるのに
舐め切ってる設定の葉山が本気を出すらしい

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:31:16.86 ID:DSMV7+jq0.net
ビュッフェ試験って会場がいくつもあって黒木場はアリスとは違う会場にいたんだぞ
葉山も多分そう
だから二人のビュッフェの成績は分からない

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:38:08.97 ID:D3CiWEBu0.net
でも葉山は十傑入りというか頂点を目指してるんだから
えりなより早く終わらせようとしてたと考える方が自然な気がする

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:55:04.72 ID:3N2+XS2Y0.net
やっぱり秘書子勝ってカレーで高得点だった葉山を倒した薙切えりなのお付きsugeeの方が良かったな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:05:05.28 ID:ZT174Wbo0.net
決勝のお題は秋刀魚か・・・微妙
久しぶりの田所ちゃんのターンが来て嬉しい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:22:33.50 ID:nWlAscV00.net
さらっとバレリーナ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:38:40.73 ID:7AOvDsSJ0.net
お題バレは昨日の時点でさらっとされてたよ
まぁみんなスルーしててそれがネタバレだと気がつかなかったけど

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:50:46.15 ID:ZT174Wbo0.net
今日発売日じゃなかったか?まあいいや

しかしアリスと黒木場のコンビなかなかいいな
ソーマ&田所ちゃん
葉山&ロリ教授
黒木場&アリス
とリア充対決だな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:00:54.82 ID:9tUYCZGtO.net
今の段階ってドラゴンボールでいうと天津飯出てきたあたりで、次にピッコロ大魔王に相当する強キャラが出そう。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:36:09.51 ID:PEvY0/qR0.net
>>625
月曜日が祝日の時は基本的に土曜日が発売日
今回も土曜日が発売日

今日はまだ金曜日だよ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:48:28.29 ID:3hjkG+oI0.net
というか予選の段階で、得意のカレーで一点差って時点で普通の頭があれば
審査員の面子や好みや審査方法次第では負ける可能性だってあったことはわかるし
「この鼻があれば負ける方が難しい」「お前じゃ届かねーよ」なんて台詞は出てこないだろ
葉山云々というか、作者のキャラ設定がミスり過ぎてる

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:52:31.58 ID:7AOvDsSJ0.net
まぁ予選の時は爪を隠してた設定だしな
得意でもない料理で本気の黒木場と引き分けだし
黒木場と葉山は本当にお題次第って設定なんだろうな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:07:54.56 ID:9kWWTzAQ0.net
得意でもない料理なんて設定あったっけ?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:08:03.74 ID:6IKViRmW0.net
爪隠すとか本当にかっこわりい
真剣勝負で全力出さないで許されるのは出さずとも圧倒的に勝った場合だけだろ
四宮のようにな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:10:04.09 ID:9kWWTzAQ0.net
葉山が黒木場戦で爪を初めて出したのを「葉山は予選で本気じゃなかった」って事にしてるのもよくわからんね
あれは単に勝負への熱気みたいなもんで、本気云々とはまた別だろ
スパイス自体は予選でも使ってるに決まってるんだし

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:11:20.74 ID:DSLNRxaz0.net
ナメプ葉山

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:16:15.28 ID:7AOvDsSJ0.net
>>630
不得意な料理じゃなくて得意でもない料理やで
得意なのはカレーやタイ料理みたいなスパイスを生かせる料理だろうから
それ以外は得意では無い料理になると思うが

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:18:10.26 ID:qLGnIKaO0.net
正直ほとんどの料理でスパイスは使えるから得意というか強みを活かせない料理なんて無いと思うけどね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:20:21.09 ID:9kWWTzAQ0.net
>>634
今回の料理なんてまさに葉山の嗅覚を生かした得意中の得意料理だと思うが
そもそもお題が洋食って時点でスパイスは極めて有用だし、その膨大なレパートリーの中から不得意なものを選んでしまったとしたら単なるアホだぞ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:22:16.39 ID:D3CiWEBu0.net
高水準のオールラウンダーになるべきか
スパイスのオーソリティーでいくべきか
料理の世界って一点特化な奴でもトップに立てるの?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:27:36.50 ID:DSLNRxaz0.net
なにをもってトップと呼ぶのか

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:31:43.11 ID:D3CiWEBu0.net
じゃあとりあえず十傑の第一席は
今のままのスタイルの葉山でもなれるのかな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:34:28.77 ID:6Il89cK+0.net
香り以外の評価大してされていない時点で料理人である必要をあまり感じない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:42:22.52 ID:zqUHjhJO0.net
>>640
それだけに成長の可能性もある
が、あの性格ではキツいかもな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:01:31.85 ID:vIwAehzt0.net
ぶっちゃけ今の葉山は嫌な奴だが過去回想次第で見方変わる気がする
黒木場もアリスが語った回想でオラオラモードが良く思えたし
葉山の自信が教授との絆からくるものとかだったら嫌な感じしない

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:08:53.38 ID:GvUNVHbF0.net
黒木場は葉山みたいな相手をなめ腐った発言せんでしょ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:13:54.44 ID:6Il89cK+0.net
ご、ゴミみたいな…

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:20:49.70 ID:9F9GEWT30.net
でも田所ちゃんに勝った後何か思う所があったみたいな描写はよかったな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:26:08.21 ID:6Il89cK+0.net
葉山さんも試合終わった後
お前のこと侮ってたけどなかなかやるな的なこと言うかもしれない…

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:41:45.42 ID:zqUHjhJO0.net
香りは絶対、香りこそが支配する
俺は究極で負けようがない、相手の手札では俺に届かない
って思ってたら見事に届かれてしまったわけだからな
香りだけでは勝てないって事について考えなかったらアホやで

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:51:20.58 ID:Q7UuyYVK0.net
黒木場好きの葉山フィルターと黒木場フィルターの違いがかわいい

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:51:34.19 ID:gGZPEQTT0.net
オレと潤のコンビは遠月にて最強を証明するってのが、
葉山きゅんwの生きてる意味なんだから
香り絶対のモットーを簡単にはおろしそうにない 

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:51:40.66 ID:mxJqTsU10.net
鼻がつまっている審査員なら余裕で黒木場だな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:52:40.13 ID:7+xJaVE00.net
>>646
万に一つも勝ち目はねえよ、って言って予選でソーマに対戦形式違ってたら負けてたわけで
それをついこないだ経験しながらもあの態度なんだし、多分葉山はそのまんまだよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:05:03.27 ID:SQIaQRI9O.net
次のお題は【刺身】
葉山「えっ・・・ちょっおま」

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:17:11.67 ID:m5j57n1A0.net
>>652
わ、わさび

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:21:11.40 ID:7AOvDsSJ0.net
仮に刺身ならカツオのタタキとかなら香る薬味もいっぱいだし炙りで香りも色々とつけれそうだな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:23:16.64 ID:ZM3Pl5W10.net
>>646
そんな葉山やだわ
というか見下す敵キャラはそれが味だろ
俺フィーの伊武とか仲間達が「あいつら下に見過ぎていたんじゃないのか」って反省してる中、
「まだまだ見下し足りない」と徹底的に認めなかった

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:25:33.26 ID:ZM3Pl5W10.net
>>647
自分の一番の武器に絶対の信頼を置くってスタンスは間違ってないと思う
黒子の牛丼男だってそうだったろ
パワーだけじゃ勝てないと言われてよりパワーつけた

>>650
味オンチな審査員、好き嫌いする審査員と同じくらい意味ないからそれ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:43:28.75 ID:EJ4YgMYb0.net
>>650
味もよくわからなくなるし審査員としてダメだろそれじゃ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:57:51.29 ID:qLGnIKaO0.net
お題が飲み物とかだったらどうするんだろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:01:07.55 ID:gqlL2L190.net
とりあえず題名が飲戟のソーマになります

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:02:59.87 ID:ccxfXMs10.net
勝ってないから「この鼻があれば、お前に負ける方が難しい」って言ったんだろうなぁ…
でもそこまで言っておいて引き分けの時点で大概なんですが…

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:41:18.35 ID:3X7Jb59r0.net
>>660
勝ち誇らないで「む、こいつ強敵…」とかやってる方がつまらなかったと思うぞ
互いが「自分が絶対に勝つ」って確信してるから勝敗読めなくて面白いと思う

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:41:51.78 ID:g7Dj/9k80.net
>>502
オヤジに負け続けのソーマが、勝ちへの執着が足りないように見える?

泣いて気持ちはリセットされたけど、向上心が失われたわけじゃない
肉同様、ソーマに負けて、爺に諭され、足りないものが見えて来たんじゃね
元々、好奇心や吸収欲はエリナより上目な感じ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:44:41.04 ID:FP4kAL3B0.net
ソーマって普通にモテ男だよな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:49:55.65 ID:g7Dj/9k80.net
>>656
葉山の今後は、主人公チームが苦手な相手に
ここは任せろ的に現れるキャラなんじゃないかな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:50:01.38 ID:KQvoGvJD0.net
俺が田所だったら惚れてるけど、あの世界では顔がいい方では無いと思う

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:21:33.92 ID:Tm0/p35Y0.net
葉山は警察の科学捜査課とかにいくといいよ
警察犬に混ざってクンクン

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:25:54.47 ID:C8GnD1+w0.net
デカワンコか

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:30:28.06 ID:wAFXtnyP0.net
まー今後羽山のageターン来るかもしれん
今のままだとダサ過ぎるし
個人的には更なるヤムチャ化を期待したいけど

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:33:05.45 ID:3X7Jb59r0.net
こんだけでヤムチャ化って

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:35:13.32 ID:GJIP+0TS0.net
お前に負ける方が難しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに負けはしなかったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:38:27.58 ID:ccxfXMs10.net
>>661
勝敗が読めないから面白いって思うなら
別に強気発言からの結果が微妙なのネタにしても問題ないな

タクミも強気発言して、メッザルーナ賭けて負けたのネタにされてたし当たり前

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:09:48.10 ID:DSLNRxaz0.net
お前には負けるほうが難しい(キリリッ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:11:11.86 ID:3X7Jb59r0.net
>>671
問題あるなしでなく、それがなくなるとつまらなそうだなという感想だよ
タクミも同様な

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:30:59.37 ID:xi5ZzJ3g0.net
お前らそんなに葉山を叩くなよ
勝つ気がないやつに引き分けまでしか持ち込めなかった黒木場さんが哀れに見えてくるぞ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:33:01.90 ID:7+xJaVE00.net
>>674
勝負の温度確認してるから葉山は勝つ気バリバリだったろ
勝負の温度がねえ、勝つ気ないなら失せろ!
→やっと勝負の温度感じたぜそうでなくちゃ喰いごたえがねえ、だから

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:35:03.29 ID:xi5ZzJ3g0.net
で、意気込んで喰いに行った結果が引き分けか
葉山のこと笑えないんじゃないの?

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:35:14.48 ID:c4mZPTrG0.net
羽山とかえりなに相手にすらされないカスだろ
天才と呼ばれ序盤最強クラスだけど
後半になるとカマセになる氷使いとかのポジション

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:37:47.03 ID:vC3aNYQF0.net
嗅覚系最強葉山

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:40:00.70 ID:w6psbqyV0.net
唐突に日番谷隊長をdisるのはやめろ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:40:03.32 ID:7+xJaVE00.net
>>676
別に黒木場が葉山を笑ってるわけじゃないからそんなことを言われても…

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:41:51.39 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>677
最終的には一年はソーマとえりなの二強になるだろうな
後はフンドシ先輩と第一席がどれだけ頑張るかってところだな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:42:58.38 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>680
いや、偉そうなこと言っておいてこのザマってのはどっちもどっちだなって思って

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:44:43.39 ID:/6vRmb/T0.net
葉山は選抜終わったらあまり出てこなくなりそうなキャラだと思う
黒木場公園の方がレギュラー化しそう

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:45:27.38 ID:ccxfXMs10.net
どっちもどっちって言い出す奴は立場失った側しか言わないからな
葉山信者どもの嘆きが心地よい

大体予選点数負けてて常時モブから格下扱いされてたのは黒木場のほうだしなぁ…
お前に負ける方が難しい(笑)

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:47:58.18 ID:3X7Jb59r0.net
お前らそんなに大口キャラ嫌いか

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:48:14.32 ID:xi5ZzJ3g0.net
引き分けごときで狂喜乱舞している黒木場信者さんを煽るのは楽しくて仕方がないわ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:48:51.18 ID:3X7Jb59r0.net
というか葉山信者だの黒木場信者だのアイドル親衛隊の抗争みたいで気持ち悪い

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:50:31.30 ID:7AOvDsSJ0.net
葉山の実力自体は黒木場相手に1勝1引き分けでむしろ高い実力は見せてはいる
ただかっこつけてたわりに引き分けどまりなのがネタにされてるだけ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:52:34.06 ID:ccxfXMs10.net
>>686
葉山信者が黒木場信者を煽れるポイントが分からんw
モブも葉山自身も格上アピールしておいて結果は引き分け
しかも堂島さんは黒木場のほうに入れてただのおっぱいが日和ったというどう見ても黒木場優位の描写

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:53:11.26 ID:xi5ZzJ3g0.net
やる気あんのか、とか喰いでがねえ、とか偉そうなこと言っておいて引き分け止まりな黒木場さんも大概だけど信者はそこら辺必死にスルーしているから受けるわww

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:53:33.64 ID:VXxgSI5d0.net
>>685
結果が伴うビッグマウスは好きだ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:55:57.40 ID:3X7Jb59r0.net
>>691
伴ってるだろ
強者同士の煽り合いが楽しめないのかなと思うわ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:56:06.79 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>689
なんで堂島さんが投票したほうが有利なのかが分からんw
堂島さんの投票で勝負が決まるなら審判は堂島さんだけでいいな
そうすればお前らの大好きな黒木場先生が勝ってたのにww

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:56:07.24 ID:vC3aNYQF0.net
引き分けはともかく台詞と態度がいかんのでは


何かもうおっぱいへの憎しみ忘れかけてる
時の流れが全てを解決してくれるって本当なんだね

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:56:33.53 ID:/6vRmb/T0.net
葉山 氷
黒木場 火

だとするとソーマは土属性っぽい

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:56:51.15 ID:ccxfXMs10.net
偉そうっていうかただの挑発に取れるしな
お前に負けるほうが難しい、ほどのインパクトが無くて当たり前だと思うわ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:57:31.04 ID:7+xJaVE00.net
>>682
ソーマや黒木場の強気は一定以上の相手を認めつつ俺が勝つ!って気概だからでは
黒木場は真っ向勝負に出た田所を「面白い」って言ってるし、喰い応えがあるってのも葉山を強敵として認めてる

葉山の場合この鼻があれば負ける方が難しい、どれだけ手札揃えようと俺には届かない、と相手をナメてる感じだからじゃないだろうか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:58:42.88 ID:DSMV7+jq0.net
いややる気がない葉山とじゃつまんないから全力を出させたんだろ?
勝負の温度を感じて喜んでたし
手抜いた葉山じゃ黒木場に勝てないのは今回の結果からも明白だし
煽らなきゃ舐めプ葉山をそのまま倒せてたのに、わざわざ本気の葉山と戦うことを望んだ黒木場はむしろ評価されるべきでは

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:58:47.97 ID:w6psbqyV0.net
まあこれも全ておっぱいの所為なので罰として次からはラバースーツを着てくるように

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:59:35.44 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>696
お前に負けるほうが難しい、も同レベルだと思いますよ?
黒木場信者さんが必死にアピールしているからそう見えるだけじゃね?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:59:42.60 ID:c4mZPTrG0.net
堂島さん>水原先輩>日向子>タキ>おっぱい

の序列だから

堂島、タキ→黒木場
水原、日向子→葉山

でバランスはとれてる感じ
水原、日向子のどちらかが黒木場に入れてたなら
黒木場のが上って感じだな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:00:15.81 ID:VXxgSI5d0.net
>>693
歴代最強の堂島と2席の票が同価値なのは誰もが思う疑問点ではあるね
しかも4人とか

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/31(金) 20:01:32.21 ID:yDru+1p00.net
>>698
全力引き出させた上で戦いたがるとかもうホントかっけえわ
マジ戦闘民族

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:02:35.25 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>697
葉山相手に認めている描写あったか?
食いごたえ云々は相手を認めているのと関係なくね?
やる気が無いやつを倒すのはつまんねえから本気出せってだけだろ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:02:57.00 ID:ccxfXMs10.net
葉山信者はどっちもどっちだとか同レベルだとかしか拠り所がなくて笑えてくるな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:03:01.73 ID:6jxv5Azp0.net
黒木場はしょせん、堂島さんのいつもの気まぐれで勝ち上がったに過ぎませんし
四宮に票を入れなかった時点で味だけで評価する人ではない
結果今回は「2人とも上げてしまえばいい」

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:03:13.00 ID:GJIP+0TS0.net
>>676
負ける方が難しいとかいいながら
本気出しても引き分けな葉山の方が恥ずかしいですわ

>>677
えりなが注目してたのは終始黒木場だったからなw

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:04:12.41 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>702
人数合わせで呼ばれただけじゃねえの?
今回のようなめんどくさい結果になるくらいなら一人で十分なのに

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:04:38.78 ID:en0FC8hW0.net
また黒木場厨が引き分けで勝った気になってるの?
得意料理の洋食で引き分けw

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:05:36.42 ID:VXxgSI5d0.net
>>706
それ見る度に思ってたんだけど
四宮VS田所&ソーマの非公式の食戟では堂島さんは審査員ではないよ?
田所に入った3票は誰も味で入れてるわけじゃなかったこと理解してるか?

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:06:08.43 ID:vC3aNYQF0.net
ふえぇぇ…
おまえら園果さんでも犯して落ちつけよ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:07:24.30 ID:bApCwyMB0.net
>>704
ん?それでやる気だしたら後は文句ないってことじゃないか
黒木場が煽ったの「やる気ねえなら失せろ」ってだけだし
これ除いたら別に葉山に偉そうなこと言ってないよ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:07:30.51 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>705
お前みたいな馬鹿を釣るのが楽しいだけだよ

>>707
勝負開始時に黒木場先生が格下に見られていたからねww
田所をトラウマ見せるくらい圧勝してたら評価が変わってたんじゃないのかな?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:08:09.20 ID:3X7Jb59r0.net
>>697
それがいいと俺は思うけどな
敵役は傲岸不遜なのが面白い
ネットでは敵の実力を正確に把握しないと叩かれやすいけどな
強者は驕ってナンボだわ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:08:22.85 ID:DSMV7+jq0.net
>>706
堂島さんとタキさんはちゃんと黒木場が上の理由語ってるぞ 
日名子と水原も描写がなかっただけでちゃんと葉山を選んだ理由はあるだろうけど

>>709
最大限自分の力を発揮できる鴨を持ってきた葉山をディスるのはやめようぜ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:08:38.54 ID:9cKezsVE0.net
森崎だのこいつだの気持ち悪いのに好かれて葉山も災難だな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:11:48.42 ID:3X7Jb59r0.net
>>713
散々漫画キャラの煽りをムキになって叩いてよりにもよって後釣り宣言かよw
どの口が煽り叩いてるんだ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:13:49.80 ID:c4mZPTrG0.net
決勝に何人審査員連れてくるかしらんけど
ソーマ1位で葉山黒木場はまた同点とか無いだろうな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:14:48.95 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>717
>>686

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:14:53.15 ID:DSMV7+jq0.net
ソーマが全票取って優勝か、葉山か黒木場が三票取って優勝だと思う

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:15:50.71 ID:6jxv5Azp0.net
>>710
堂島は食べてそう言ってるのは分かってる?
味で評価したなら、わざわざ葉山2票→白紙→書くって表現しないよ
本当に黒木場の方が優れてると思うんだったら「今回はそれほどに拮抗している。だから2人とも上げてしまえばいい」なんて言わない

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:40:08.86 ID:3X7Jb59r0.net
>>719
もう言っているって訳ね
それは失礼
けど釣り宣言自体恥ずかしいからね?

>>721
個人の意見だろ
堂島票は何点だw
「俺は黒木場を推したが、結果2対2なら両方上げてしまえばいい」
何もおかしくはない
審査員達が入れてるのはあくまで「票」だぞ
客観的審査が出来なくてどうする

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:42:17.17 ID:ccxfXMs10.net
葉山って気持ち悪い奴にしか好かれないんだな…

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:42:47.18 ID:DSMV7+jq0.net
>>719
釣り宣言の後に必死に反論してたら釣りと言えない気がするんだけど……
もう葉山が叩かれるのが嫌だってはっきり言えよ 流石に叩かれすぎだと思うし

>>721
ほぼ拮抗しているからこそ長考の末に投票したんだろ それだけ僅かな差だったってことだよ
第一エスパーじゃあるまいしおっぱいが投票しないなんて予想できるわけないんだから
本当にまったくの互角だと思って二人とも上げたかったなら他の奴らが投票するまで待つだろ
互角だと思ってるのに自分が黒木場に早々に投票しちゃったらおっぱいが黒木場に投票して黒木場が勝ち上がっちゃうかもしれないじゃん

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:43:18.67 ID:7AOvDsSJ0.net
>>718
審査員がまた5人だと2対2対1でまた引き分けも起き得るし
一度引き分けが起きて再試合する時間が無いから三人決勝とかやらかしてるんだから
また引き分けが起き得る審査員人数にしたら運営がマジ無能するぎわけだし
恐らく審査員は1人だけになって葉山黒木場の決着は付かないと思うよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:43:21.30 ID:WZnFdi6m0.net
黒木場なら美作に勝てそうだけど葉山だと負けそうだよな
アドリブに弱そうだり膂力がないよ葉山には

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:45:03.76 ID:dNcoBy+c0.net
堂島さんが筆持ってるコマって丁度名前書き終わったとこだと思ってた
コマに映ってるの紙の下の部分だし

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/10/31(金) 20:46:58.65 ID:RyCa6v+oO.net
>>723
シオミーはまともだから……

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:48:28.26 ID:VXxgSI5d0.net
葉山厨はとうとう堂島の格まで下げに来たな
堂島は料理の審査員なのに味で審査しない審査員失格の屑だってよ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:50:04.09 ID:bApCwyMB0.net
>>726
流石にそれは厳しいと思う
特に今回の葉山の料理は彼の嗅覚なしには成立しないらしいから、美作じゃ予測出来てもスパイスの調合が出来ん
美作は決勝3人には勝てないだろう

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:50:35.63 ID:UcvKnoD70.net
いや、今回はバレスレの最初から、堂島さんドヤってるけど引き分けって…って意見が大量だったぞ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:54:49.45 ID:VXxgSI5d0.net
>>731
自分は片方に票を入れたけど総数では同数だから引き分けは道理に適うだろう
美味いと思った方に票を入れないとか勝負を汚す屑と言われても仕方ない
葉山厨にとっての堂島はそういった屑だということだ
堂島を侮辱しているにも程がある

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:59:33.48 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>724
本気で遊んで何が悪いの?
こんなに面白い反応返してくれるんだから俺だって本気で返さないと失礼ってもんだ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:59:53.73 ID:imD2XzTH0.net
森崎の好みに合わせてる、と妄言を言ってる附田を馬鹿にする黒木場厨と同レベルだな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:00:23.64 ID:3X7Jb59r0.net
>>732
なんでどっちも凄かったという普通に作中でも示されてる簡単な事が認められないんだろうな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:00:54.18 ID:3X7Jb59r0.net
>>733
うん、つまりあなたも釣られてるんですよ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:01:44.50 ID:bApCwyMB0.net
>>734
森崎アンチは1回戦からいるから黒木場関係ないよ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:03:07.15 ID:dJaCzOgeO.net
不毛な議論をするなよ
まるで北条の料理店の部門長の頭のような

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:06:48.26 ID:e1duVjrZ0.net
>>735
黒木場はアリスに勝ち越してるから黒木場>ソーマ=アリス>葉山だから仕方ない

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:07:23.80 ID:ccxfXMs10.net
>>737
森崎補正でしか勝てないって揶揄されるように立ちまわったのは森崎と附田だしな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:07:37.03 ID:dNcoBy+c0.net
つまりクソおっぱいがきちんと決めていたらこんな争いは生まれなかったと
附田許さない絶対に

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:16:08.37 ID:mdB5JCnV0.net
ID:ccxfXMs10
ID:VXxgSI5d0
ID:xi5ZzJ3g0
ID:3X7Jb59r0

とりあえずここら辺の特にキモイのをNGに入れとけばいいよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:39:47.26 ID:3X7Jb59r0.net
>>739
すぐに不等号使いたがるね強さ議論厨は

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:43:33.98 ID:ZT174Wbo0.net
葉山は腐女子票を取るためにキャラ設定してるから俺らキモオタからすると合わないんだろ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:56:25.66 ID:mQcD5Nvo0.net
>>744
教授とペアなのに腐女子狙いではないだろ、ノーマルの女オタ向けだよ葉山とついでに黒木場は
ソーマで腐女子票取りにいってる感あるのタクミイサミぐらいじゃないか

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:01:26.13 ID:jYZG3zr50.net
イサミリバウンドはよ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:18:38.37 ID:2iqGXx6r0.net
>>742
上3つは分かるけど、最後のは中立的だろ

とにかく秘書子が負けたのを根に持ってるキモオタかなんか知らんけど葉山森崎アンチウザい
あと堂島が気まぐれで黒木場に入れたとか言ってるアスペも大概にしてほしい

なんでこう両極端になるのかねぇー

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:20:59.11 ID:ZI+PvDxZ0.net
葉山押してるやつって何か怖い

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:29:20.40 ID:xi5ZzJ3g0.net
>>747
キモいのを上げているだけで中立云々関係ねーべ
俺はキモいのを否定しないけど

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:31:08.07 ID:b77ZOBY60.net
葉山とかいう犬っころはどうでもいい持ち上げてたやつは面倒くさかったな。
葉山の勝ちが予想できない奴は漫画読む資格がないんだったっけ?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:39:01.13 ID:DQFCqEE30.net
クンクン
これは煽り!!

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:51:32.40 ID:2iqGXx6r0.net
>>749
うんそれはそうだね、キモイかどうかは主観だし
ただ中立で妥当な意見言ってるやつをキモイ扱いするのはどうだろってね

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:53:58.37 ID:jYZG3zr50.net
もういいだろ


にくみ可愛い

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:13:38.12 ID:md/RWIRq0.net
むしろストーリーの流れ的に葉山勝ちだけはないレベルだったろ
黒木場勝ちか引き分けかの二択だった

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:16:45.18 ID:ccxfXMs10.net
葉山厨はキモイから仕方ない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:23:14.90 ID:DQFCqEE30.net
アリスの可愛さはヤバいね

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:23:39.05 ID:9tUYCZGtO.net
ニクミが完全にヤムチャだな。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:38:31.04 ID:gGZPEQTT0.net
いつまでも終わった食戟にこだわってもしょうがねーだろ 

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:56:12.97 ID:O3w+W1bn0.net
このマンガの法則性に気がついた…
料理力はおおむね容貌に比例する。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:57:47.22 ID:ExPQtWfoO.net
>>759
男前もプラス査定になるか否かで話が大きく変わるんだが

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:01:09.56 ID:SzFxtbQT0.net
>>760
四宮先輩「作る人間がダサいと料理に色気が無くなるからな」

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 00:02:27.40 ID:1m7BoRqR0.net
えりなとアリスが可愛すぎる

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:04:06.23 ID:YgZeC6Mk0.net
お前らが叩くから葉山ブチギレて逆襲してきそうな雰囲気じゃねーかよw
滅茶苦茶怒ってますよ今週の葉山さん

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:05:31.53 ID:1xjVwVm90.net
登場キャラで最高の容貌を持ってるのはジジイ、堂島ニキ、ソーマ親父辺りということになるが…

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:07:26.56 ID:FprVCTUv0.net
>>759
は?それなら北条がベスト4には入ってるから

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:15:21.75 ID:SzFxtbQT0.net
エロさと容姿は別枠なんじゃね?

某おっぱい先輩とか…地上げ屋のねーちゃんとか…

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:19:54.40 ID:xp9V+WFG0.net
>>652
香り付きの和紙で刺身を包んで香りをつける
というのを美味しんぼの京極さんの話で見た記憶がある

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:21:22.62 ID:KcTqBej20.net
美作「つまりタクミを破ってベスト4に残った俺は美形!」

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:26:11.54 ID:SzFxtbQT0.net
秋刀魚は刺身をどんぶり飯の上に乗せて、
バーナーで炙って、薬味としょうが醤油で食べるとうまい。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:28:13.57 ID:q1F651Yx0.net
うわあああああああああああ
今知ったぞおおおおおおおおおおお

ソーマアニメ化か…
ついに読まなくてはならん日が来た!
アニメ化されたらとにかく読んじゃう病だ
絶対にアニメ化できるだろう事は言われてたがホントに来たな
ネタバレ回避には原作読むしかない!読んじゃうよホントに!

ヒロインやカワイコちゃんにいつもの声優が来ることを怖がるおまえら!
来ちゃうよ!今回もお決まりの声優陣が来ちゃうよ!
ざーさんや愛生さんが来ちゃうよ!w
諦めろ…

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:30:17.45 ID:W77ghDY90.net
>>752
フォローありがたいが、やや煽られて挑発的になってたのは否めないわ
あ、俺一番下のキモい奴ねw

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:33:43.51 ID:KcTqBej20.net
>>769
カツオの叩きの秋刀魚版みたいなもんか
たっぷりの薬味と一緒にかきこんだら美味そうだ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:07:04.39 ID:ZDiYSssX0.net
つーかソーマの唯一無二の個性であり武器がガキの頃から客に料理出す現場の厨房に立ってたってことで
それが神の舌を持ってはいるけど厨房に立って金払って喰いに来る客に提供したことがないえりなとの良い対比にもなってたんだが
それがバンダナ男も同じようにガキの頃から厨房に立ってたって完全に主人公の個性潰しで失敗設定やん
タクミはまぁライバルってことでいいけどさ
結局どいつもこいつも昔から店の厨房立ってましたーだと皆の個性が共倒れで薄れていくんだよな
結果漫画自体の魅力も薄れていっちまう

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:17:22.95 ID:KKMk8kFS0.net
今はエリナ+4強だけど、ソーマが抜け出るよりも、田所が追いつくのが先なんじゃないかな
おもてなしの心って、エリナ以上の最強種なんじゃないか?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:29:31.52 ID:xCgwRMvT0.net
田所やタクミや秘書子がどう成長するかは人気や作者側の気持ち次第だろうな
ソーマや葉山や黒木場と互角or勝てるようになるか
それともそれほど伸びないで力の差はあまり変わらずか

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:36:45.63 ID:ZDiYSssX0.net
料理人の仕事を一度見ただけで覚える目の持ち主とか出てきそう
実際に現実にもいるだろ
何でもかんでも一度見ただけで完全に覚えちゃう特殊能力持ってる人
目ってより脳がそうなってるらしいが

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:45:16.99 ID:8AZVEeVbO.net
なんでここの住人は>>770以外アニメ化の話題をしてないの?(´・ω・`)

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:48:34.99 ID:oVdJ7ixz0.net
一時、話題沸騰したが、どうやらフカシらしいから

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:51:50.13 ID:ZDiYSssX0.net
>>777
気持ちわりーから書き込むなよアニヲタ
くせーぞ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:58:31.65 ID:CInNh3rI0.net
>>759
美作がタクミに買ってる時点でそれは・・・

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:59:36.12 ID:FprVCTUv0.net
>>777
まだ今日発売だから読んでないんじゃね

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:29:11.16 ID:TZXp9j9r0.net
>>776
それ料理に活かした場合美作と被らないか?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:52:53.15 ID:xmVGQGCOO.net
花澤出過ぎてて色々言われてるがヒナコ役なら許す

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:18:12.59 ID:8AZVEeVbO.net
>>779
自分が応援してる漫画のアニメ化が決定したから喜び勇んで
「盛り上がってるんだろうな」とすっ飛んでこのスレに来てみたら
誰も話題にしてないんで気になっただけだ

勝手にアニオタ認定してんじゃねえよハゲ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:27:52.71 ID:P7npirfJO.net
流石に田所がアリス黒木場葉山と互角レベルになるのは萎える
田所もいずれは十傑入りする可能性もあるけど、タクミ秘書子はともかくアリス黒木場葉山より上になるのは個人的にありえない

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:32:31.72 ID:8AZVEeVbO.net
デリシャス人気投票に峰ヶ崎さんの美味しい〜(ハァト 名シーンが無いのは何故だ!?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:35:51.60 ID:CInNh3rI0.net
>>785
アリス黒木場レベルは難しいだろうけど葉山レベルならなれるんじゃね、田所
ってか葉山ぐらい超えてくれないと

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:38:35.77 ID:ZDiYSssX0.net
>>784
言い訳はわかったから素に帰れよアニヲタ^^

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:46:29.23 ID:ZkJO0cMWO.net
葉山の重要な仕事は、えりなに勝負挑んで惨敗して、えりなを引き立てる事だけだろ
食戟に賭けるのは、勝てば十席、負けたら額に犬と入れ墨をする

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:51:09.84 ID:4obqyAfR0.net
>>789
森崎「料理考えるの辞めるわ^^」

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:51:28.37 ID:xmVGQGCOO.net
>>785
そりゃ今はあり得んだろ、今後はわからんが
つーか他の料理人がオールラウンダーなのに対して田所はピーキーな感じだから
得意分野だけならそうなる可能性はあるんじゃね
料理はお題が重要だし一回の勝敗で判断できんよ
同じ理由でタクミもな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:58:55.98 ID:8AZVEeVbO.net
>>790
森崎の意見がそこまで通るとは思えんがw

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 05:28:18.65 ID:1m7BoRqR0.net
ソーマ、えりな、アリス、黒木場、葉山が3年次の十傑の上位で緋沙子、タクミ、田所が十傑の下位かな

>>789
葉山は実力も十分あるし、えりなへの挑戦的な発言があるからかませにされる可能性がすごく高い

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:44:49.71 ID:TZXp9j9r0.net
おい、今買ってきたが本当にアニメ化してんじゃねーかw
デマ確定だと思ってたわw

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:47:48.05 ID:FYwkJOwR0.net
画像も出てたじゃん

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:53:31.80 ID:j8p1nulD0.net
ソーマが幽助すぎて萎える

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:04:49.09 ID:ro/lpB/50.net
田所は花澤になりそう

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:13:12.35 ID:iBEIS4Oi0.net
欲求不満で眠れないからお嬢で解消する黒木場(意味深)

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:22:42.83 ID:TZXp9j9r0.net
>>795
コラだと言われてたろ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:38:27.16 ID:4wTBihmN0.net
黒木場にも言われてたけど
スパイスしかとり得がないキモさメーターふっきれてる激キモナルシストがここまで残ってるのが違和感

彼のお題終わった瞬間惨敗してサヨナラ、二度と来ないでいいよレベルのキャラだろうに

田所ちゃんタクミやストーカー野郎、下手したらイサミより格下にしか見えんわ・・・
何より言動の一挙手一投足がすべてキモいし

女子に人気あるのかと思ったけど、少なくともうちの職場の女子もアレはない、自己陶酔しすぎでキモい系の意見多かったし
何の需要なんだ、あのスパイス野郎は


顔が良いだけなら一色先輩やインテリサクザさんの方が全然マシだぜ、あれ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:44:29.61 ID:Bh+eGUx30.net
黒木場も葉山もソーマを引き立てる調味料さ!

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:44:43.92 ID:KN8CBmvH0.net
巻頭カラーのメンツは選抜編以前のから揚げの時と同じメンツ+極星組こっそり出演って感じなんだな
ソーマえりな田所の揃ってるちゃんとした集合表紙が2回連続で同じような面子ってことはやっぱりメインはこの7人ってことなんだろうか
葉山黒木場がいないってのが悪いフラグにならないと良いが…

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:47:10.00 ID:Bh+eGUx30.net
表紙とアニメのえりな様が可愛かったから満足。

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:47:30.63 ID:TZXp9j9r0.net
>>800
何この人怖い…

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:51:52.47 ID:Bh+eGUx30.net
葉山・・・あまり強い言葉を使うなよ

弱く見えるぞ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:56:02.70 ID:Bh+eGUx30.net
三つ巴決勝は反対だったけどソーマが2人同時に倒して

新章突入ならそれでも良いかと思った。

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:00:13.45 ID:Bh+eGUx30.net
アニメでえりな様とアリスと田所ちゃんの、おはだけ待ってます。

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:20:23.88 ID:b6PILExw0.net
>>800
ただのアンチならアンチスレ行け

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:33:07.49 ID:JpeTWw1y0.net
どうせ葉山や黒木場が頑張ってもソーマが勝つ
そこまでの過程を存分に期待したいところ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:01:26.16 ID:3IyEv0o10.net
うむ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:01:27.86 ID:qYOTXVh6O.net
結果より過程ということか

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:12:57.39 ID:9EVLmM0h0.net
黒木場が誰かに似てるなと思ったらジャぱんの諏訪原だ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:19:04.22 ID:qYOTXVh6O.net
外人の彼女がいるしな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 08:27:13.60 ID:Tmv2tBX7O.net
アリスが妊婦のフリしてたらマジで妊娠するのか

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 08:29:27.83 ID:1m7BoRqR0.net
ソーマが優勝すると見せかけて葉山と黒木場の同時優勝の可能性
附田、君の描きたいシナリオは分かってる

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:32:03.64 ID:9EVLmM0h0.net
アニメ化おめでとうと言いたいが表紙が前の巻頭に比べて少し地味だな。

ジャンプの表紙でシャンパンやるならこれぐらいやらないとな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/A1Fh943LD7L.jpg

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:34:59.86 ID:sH3OVC7/0.net
しかしアリスは黒木場の扱い心得てるなあ
つうか仲良さそうだけど
アリスからすればヤンチャなワンちゃんみたいな感覚なのか
人間相手にハウスよはないだろw

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:41:31.92 ID:yDsQd+TA0.net
結局おっぱいは決めなかったのか
公開レイプの刑に処そう

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:52:38.64 ID:pcQf1iGH0.net
>>800
オバハンは帰ってどうぞ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:58:09.66 ID:Zpi6GVzt0.net
>>806
俺もこっちのが良かったと確信してる
そっか、確かに二人倒すのが手っ取り早いなと
やっぱ演出凄いわ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:14:51.61 ID:8AZVEeVbO.net
創真が優勝したとして黒木場は素直に敗けを認められるんだろうか?
なんか爆ギレしそうな気がするんだが…

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:19:21.31 ID:yDsQd+TA0.net
また勝敗つかないなら切れるかもしれんが
きっちり結果に出るんなら受け入れるやろ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:25:13.01 ID:xmVGQGCOO.net
>>802
そういやいないんだよな黒木場葉山
あとネタとはいえ一色先輩も出張らないよな
個人的にはヒサコをさ…

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:26:04.21 ID:T5foKCEJ0.net
えりなとアリスの仲良しっぷりは良いよね
アリス初登場時の険悪な雰囲気はなんだったのかレベルの仲の良さ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:49:10.64 ID:8AZVEeVbO.net
緋沙子お姉様とアリスはどういう関係なんだろうな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:52:05.32 ID:j8p1nulDO.net
>>800俺も葉山はちょっと嫌いだけどそこまで思った事ないわw

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:53:59.73 ID:Z5tAt3E00.net
二人共まとめて負かすチャンス、ソーマのこういう飄々としながらも勝ちを思い切り意識している姿勢好き
一緒についていったから次週は田所ちゃんの出番もありそうで嬉しいけど、あなた年頃の女の子なんだし、パジャマで同年代の男の子の部屋に行くなよw

アニメ化はおめでとう、早い気はするけど良い制作会社とスタッフに当たるように祈ってる

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:57:42.03 ID:k3+X5bK60.net
アニメは選抜終了までかな
でもそれで2クールとかならもったいないな
3クールは要る

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:58:23.74 ID:Z5tAt3E00.net
>>824
カラーのアリスがえりなの隣でめっちゃいい笑顔してたなw

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:33:42.85 ID:AYIQ09s90.net
>>824
「いくわよえりな!」「ま、待ってよアリス!」
可愛すぎぃ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:33:47.27 ID:4XyaVf9P0.net
ハウスってリョウ君は犬かよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 10:35:55.27 ID:Tmv2tBX7O.net
リョウくんハウス!ハウスよ!

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/11/01(土) 10:47:25.06 ID:+UjIsM+fa
決勝のお題はサンマ
ここまでのお題、ほとんど全てが大衆向けの要素ありだったと思うが、
ソーマを勝ち上がらせる叡山の策略なのか?

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:41:19.39 ID:iwDWk74d0.net
昔、ベッドに寝転んだ女の子が自分のお腹をポンポン叩いて「ハウスハウス」って言って誘うエロ漫画があったなあ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:48:13.95 ID:aOip2qIw0.net
秘書子はこのまま消えるのか?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:55:34.44 ID:HTdUzOEfO.net
今週の表紙のソーマと躍動するヒロイン3人良いな

ヒロイン3人

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:55:59.80 ID:XGDVlb000.net
三つ巴の決勝は、みんなペアで料理を練ってくる感じか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:04:50.11 ID:3+UvJIHV0.net
神の鼻凄い!

スパイスのプロ!凄い!ソーマより得点高い!

志も高い!凄い!秘書子なんざ雑魚っすわ!

スーパーエリート!凄い!次期十傑に一番近い!アリス?そんなの居ましたね!

遂に隠してた爪だした!今まで全力じゃなかった!凄い!

実はまだ奥の手あった!凄い! ←今ここ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:16:01.95 ID:Z5tAt3E00.net
>>815
さすがにここでソーマが負けるのは無いな
わざわざ黒木場と葉山をまとめて倒すチャンスを得たんだし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:18:15.45 ID:QFbEyp6a0.net
しかしよくここまで漫画のキャラに怨念持てるな・・・
何でこんなに葉山って叩かれてんだろ、秘書子ファンに目付けられてんのかな?

田所戦のときの黒木場叩きとかともちょっと違う気がするけど

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:21:34.10 ID:qYOTXVh6O.net
秘書子に酷いこと言って不登校にしたよな
ただ理由はそれじゃない気がするが

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:22:05.32 ID:T5foKCEJ0.net
煽りまくった挙句、んじゃ、お疲れって帰っていく黒木場に笑った
葉山さん、スパイス野郎って言われるの嫌だったんだね

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:25:13.04 ID:ck147zAy0.net
田所が一緒に行くとか彼女気取りなのが腹立つ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:27:12.77 ID:+Von3yda0.net
>>799
>>80の画像はコラだが>>435の画像についてはコラだとは言われてなかったような

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:31:46.39 ID:yDsQd+TA0.net
作中でスパイスだけって明言されたのがびっくりだった
作者が自覚してるってことだよね
単に作者の表現力足りない結果スパイス一点張りに見えるだけかと思い込んでた

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:39:29.42 ID:ddTiFGMF0.net
>>843
男の部屋一人で押しかけるとか実質デートの約束取り付けるとか積極的になったねぇw

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:45:37.58 ID:+iFsiTsA0.net
もうアニメ化かよwwwww

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:49:13.33 ID:T5foKCEJ0.net
深夜にパジャマ姿で男の部屋を訪れるとか、誘ってると思われても仕方ないよな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:51:18.50 ID:qYOTXVh6O.net
>>846
まだ無自覚でただ友達感覚でやってるだけかもよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:55:46.41 ID:iSEgYw0v0.net
え、これデートじゃね?って誰もが思ったろ

それよりアニメ化おめでとう。あんま驚かないけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:00:25.59 ID:qYOTXVh6O.net
>>843
「女房面しやがって」と言われそう

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:01:10.55 ID:I36qdh+E0.net
そういえば始業式で意味ありげにカットあったキャラ達ってまだ半分くらいしかまともに出てないけどどうするんだろう
選抜に出場出来ない程度の実力ってことになるんだよな、何故か選抜興味なしとかにしない限りは

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 12:06:02.78 ID:CdGvoAKS0.net
カラーに丸井くんだけいないと思ったらちゃんとメガネ描かれてて安心した

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:09:42.20 ID:gWwewAwA0.net
今週の田所は彼女というかソーマ好きなペットにしか見えなかった
次週からは田所ヒロイン回来るか!

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 12:12:10.87 ID:CdGvoAKS0.net
田所ちゃんのいいところはいつの間にかデートになってるところやね
今回も市場にしか目が向いてないのが可愛い

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:20:09.93 ID:eXPE3Pwb0.net
あくまでも葉山をごり押ししたいみたいだなw

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:20:10.28 ID:uY8PmFmV0.net
肉魅が寮に遊びにくる
一色「雪平くんなら田所ちゃんと魚河岸に行ったよ」

肉魅+寮生追い掛ける

田所「これってデートみたい。。」
陰から見てる肉魅「ぐぬぬ‥」

ここまで読めた

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:33:15.13 ID:5hvLYKNW0.net
前回で一色先輩は堂島の提案に勘付き楽しみにしてるような表情だったのに
えりなはまるで予想外で戸惑ってるのはどういうこと

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:40:07.27 ID:cTkixyoj0.net
>>838
もはや何がなんだか

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:40:45.82 ID:fVAhwxS60.net
カラーでえりな様のエロ水着ですよ!水着!
特に露出度高いわけじゃないけどえりな様が着るとエロい!不思議!

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:41:34.98 ID:qYOTXVh6O.net
田所は今のところあくまでも相棒

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:43:02.27 ID:4nvJfQIn0.net
寝起きの田所は、あなた〜?とか言ってくれそうかわいい

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:43:33.84 ID:3KbcJVa70.net
前のは決着つかなくてモヤモヤしたけど、今週読んだら何だかんだで三つ巴が楽しみになってきた
これで3人優勝になったらガッカリだけど

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:44:07.05 ID:eeuoTM50O.net
>>858
えりなも何だかんだで勝負脳寄りの思考だから決着より先を見る堂島さんや一色のやり方は理解の範疇の外側なんだろ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:46:04.71 ID:8AZVEeVbO.net
>>857
田所ちゃんはそんな事言わないと思う
途中で(゚д゚)ハッ! って気付いて心の中でなら言うかもしれないけど

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:47:56.24 ID:nPOp+hPO0.net
ついにアニメ化きたー
遅かったくらいだがまぁたぶん話は5巻くらいの時点であったんだろうな
料理漫画ってアニメにしたら進行速くてすぐ追いつくから(中華一番みたいに)
原作ストックたまるまでためてたと予想

えりな派も田所派も一色派も美作派も
今日は祝杯挙げようぜおまえら!

それにしても3つ巴決勝はなんかご都合主義な感じがするけど
葉山も黒木場も両方捨てキャラにしないためにはこれしかないわなw

しかしさらに奥の手とやらがあるならそれ使ってりゃ勝てたんじゃねえのか葉山

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:49:08.04 ID:NOhYPvq+0.net
しかし今年の秋刀魚は脂のノリが今一だったなぁ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:50:28.16 ID:aM7rpHXP0.net
お付き
ソーマ=田所
アリス=黒木場
えりな=緋沙子

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:00:23.68 ID:4nvJfQIn0.net
秘書子の髪って赤系だと思ってた

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:01:53.89 ID:9cNu3qpS0.net
>>838
これ秋刀魚というか鰤だな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:03:56.44 ID:HTfzfqPC0.net
アニメ化きたか
ナルトの後釜なのかね

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:08:25.62 ID:08BZKpmi0.net
「黒木場選手に〜」の葉山のインタビューわろた
まあたしかに選抜出場選手だから選手だし、間違ってないんだけどさ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:08:56.30 ID:xmVGQGCOO.net
>>843
とりあえずお前には創真と田所がまるでカップルみたいに見えてることはわかったw

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:10:41.55 ID:m2VrP12D0.net
今週の感想
みつる生きていたのか
おっぱいの姿が見えないが遂に消されたのか
深奥の世界ってなんや

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:14:51.85 ID:kpssMWwF0.net
>>874
すれ違った女の人が引くくらいの臭い
つまりうんこ、加齢とかかなまさにカレー

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:15:28.38 ID:DaQi1mcF0.net
今週の葉山は潤、黒木場のアリス、創真に田所の、戦地から家庭に帰還しました感は一体

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:18:00.77 ID:08BZKpmi0.net
葉山のリベンジフラグたったけど今後の展開も面白そうだな
久しぶりにジャンプでレギュラー扱いで読める漫画だわ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:26:29.75 ID:e+TtZ60w0.net
いちいちアリスが可愛くて腹が立つ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:26:52.95 ID:Al8gSN8n0.net
>>843
肉魅さんおつかれっす

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:31:46.23 ID:9EVLmM0h0.net
>>871
ナルトの後釜ってポケモンの相方だぞw
お茶の間を凍らせて3ヶ月くらいで深夜送りになってしまうだろ

まあ最初から深夜だと思うけどな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:32:26.24 ID:CInNh3rI0.net
>>815
ここで葉山優勝は附田のシナリオじゃなくてあの料理研究家のシナリオじゃんよ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:35:11.19 ID:H3nkfIWn0.net
遠月の新聞部ってこんなにいたのかよ
ホントに料理学校かよここは

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:37:03.66 ID:9EVLmM0h0.net
自ら雑誌の編集者になって自分の店に三ツ星付ける奴とかいたりして

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:42:13.86 ID:WoXSF92m0.net
葉山への思い入れとは別にスパイス・香りこそが料理を支配するって信念が森崎にありそうな感じだな
まあ漫画的には面白ければ何でもいいけどね

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:44:15.85 ID:OHsbG9OW0.net
相撲部(?)だって何十人もいたんだ。新聞部だってたくさんいるだろ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:45:25.03 ID:JpKLeQT80.net
>>880
テレ東の夕方ならなにやっても許される気がする
芸人の番組やり始める以前なら、だけれども

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:55:07.11 ID:flKqReaZ0.net
>>844
すまん、>>435は完全読み飛ばしてた
つか話題としても本当に盛り上がってなかったから「ああ、デマなんだな」で解決してた

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:57:23.27 ID:eLm27Ttj0.net
>>865
つまりデートってことじゃん
と榊と吉野から突っ込まれて意識する展開かな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:05:55.63 ID:jvM2WMjt0.net
えりなに精液飲ませてイキ顔させたい

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:10:11.82 ID:nPOp+hPO0.net
>>888
それいいなw
ワクテカする

田所ちゃんは「うずっ」となってたとこからみても
色恋動機じゃなく単純に海の幸好きだから魚河岸に興味があるだけだよな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:13:01.98 ID:AYIQ09s90.net
>>838
さすがにだったら見せてやるよとまだ言い出すとは予想外だった

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:14:31.17 ID:xmVGQGCOO.net
以前銀魂がやってた枠か

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:16:00.82 ID:H3nkfIWn0.net
たぶん深夜1クールやで

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:22:57.78 ID:KN8CBmvH0.net
ジャンプアニメだと1クールだけってのは近年じゃ初恋限定くらいで
それ以外はめだかみたいな分割も含めて最低でも2クールはあるし、
ソーマにもそれくらいの尺は用意してくれてると思うけどね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:26:09.68 ID:H3nkfIWn0.net
そういえばニセコイも1.5クールあったか
2クールだとかなり圧縮されそうだな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:30:34.16 ID:AYIQ09s90.net
2クールで選抜全部終わらせようとしたら見る前からほぼ間違いなく糞アニメとわかるな
その場合グールみたいにそこそこカット、ラストは中途半端だろうがぶつ切りが一番ましだな
ベストは1クールで合宿編まで

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:34:33.67 ID:KN8CBmvH0.net
アニメが2クールなら葉山登場あたりまでをゆっくりとやって、
余った尺はえりなの番外編とアニオリで埋めてくれるのが一番理想的だ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:41:33.65 ID:Zegr9YhC0.net
1クールで合宿までって尺たりるのかね

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:47:58.39 ID:HTdUzOEfO.net
ここで田所挟むのか・・・・・・もっとえりなと話してくれて良いのに、でも田所ちゃんも海でアンコウの吊し切りとかやってたし、魚介の知識をある程度は心得てるだろうから、まあ人選としては打倒か

田所→魚担当
にくみ→肉担当
えりな→味見担当

みたいな感じか
でも、知識を考えると丸井が一切抜擢されないのが不思議

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:54:44.42 ID:9al7RkNX0.net
葉山と黒木場は絶対良いコンビになる

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:59:42.65 ID:4obqyAfR0.net
知識ならソーマさんは多分アリスに教えを乞いにいく
読者もそれを望んでるし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:03:55.88 ID:HNMqN1XD0.net
読んだ
みつるが出てくるだけでイライラすんだけどw
同じようなヤツいない?
ほんと出てこなくていい

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:06:56.65 ID:H3nkfIWn0.net
丸井は絵面的に極星で一番アレだからね
数週メインに持ってくるには厳しい

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:16:11.78 ID:4Q0fto7s0.net
今週の描写だけみると葉山は黒木場よりもう一段底が深そうだ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:17:38.76 ID:iSEgYw0v0.net
ニセコイの主人公があれだけモテる理由はよくわからんけど
ソーマがモテるのは納得してしまうよな。

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:27:26.71 ID:Al8gSN8n0.net
田所さんの私服のダサさについて

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:29:22.58 ID:w8TdUdEs0.net
魚河岸に行くのにオシャレしてどうすんだ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:29:54.97 ID:H3nkfIWn0.net
>>906
ソーマに限らずこういう漫画でセンスのいい私服って見たことないわ
やっぱり私服tって考えるの難しいんやな
オサレ路線ならいっぱいあるけど

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:30:27.68 ID:TDgSa9IZ0.net
>>821
負けは決定してるんだから認める認めないの権利なんかないよ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:36:08.78 ID:o9do1w590.net
普通に認めるだろ アリスには負けたことがあるんだから
リベンジを誓うだろうけど

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:37:13.29 ID:iSEgYw0v0.net
「この鼻があれば負けるほうが難しい」
「最上の香りを奏でろ」

結果:引き分け

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:46:19.96 ID:Al8gSN8n0.net
>>905
楽さんは脇目も振らず他人に尽くすタイプだからモテるんだろ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:49:09.78 ID:IAhPm0RX0.net
でもソーマってルフィ以上にインポ野郎なのがな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:51:23.05 ID:iSEgYw0v0.net
エロがなかったら日曜夕方枠でアニメ放映できたんだろうなぁ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:53:11.00 ID:eS6s3uGm0.net
田所の私服は別段ダサいとは思わなかったが
男っぽい私服だなとは思った

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:54:43.35 ID:SJ6TqSdt0.net
集合写真のアリスちゃんが酔っ払いみたいな表情で最高にいいな
隅っこの吉野もらしさ出てて可愛い

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:56:16.52 ID:/GGb4d2C0.net
市場行くんだしダンロップ(ぽいの)はありやろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:57:39.58 ID:pYaCMovc0.net
>>821
むしろ逆だろ。黒木場はアリス相手に負けも知ってる分負ければ普通に認めるだろ
負ける方が難しいwwwwwwwwwwwwwwwwwとかいってる葉山の方が認められないんじゃねwwwwwwwwwwwwwww

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:58:46.34 ID:pYaCMovc0.net
>>913
ニセコイの楽ほどじゃないな、先週のあれであれで小野寺になにもしないとか考えられん
エヴァのシンジはアスカでぬいたというのに

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:00:53.58 ID:Cf2SU3I20.net
スパイスだけっていうのは読者みんな思ってた事だw

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:09:47.74 ID:oVdJ7ixz0.net
さんまカレー・・・だけはなさそうw

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:27:32.50 ID:eU7jEnOS0.net
葉山は確実に何らかのリベンジあるだろ
黒木場の力が上回るかまた引き分けかはわからんが

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:29:04.02 ID:/+LmIg/o0.net
葉山はもういいよ…

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:29:38.12 ID:sPXejjpJ0.net
黒木場よく言ったわ
スパイスだけのワンパ野郎のくせに格上ぶってるのは俺も思ってた

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:30:29.45 ID:T5foKCEJ0.net
先週から黒木場さんは読者の代弁者状態だな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:30:52.16 ID:3DpNa/NO0.net
葉山はもうろくな見せ場ないだろ
決勝でソーマか黒木場に嬲られる役割

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:34:26.57 ID:W5oYsQAI0.net
ソーマ一位、葉山2位、黒木場3位
とみた
穴狙いで
ソーマ一位、葉山黒木場2位タイ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:40:23.17 ID:pYaCMovc0.net
ソーマ1位 3〜4人
黒木場2位 1〜2人
葉山3位  0人

葉山の幻想の味に騙されない審査員が揃うだろうからこんな感じになるだろうな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:45:07.93 ID:KcTqBej20.net
また引き分けが有り得る審査員数にしたら運営が無能なんだし、審査員は1人だろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:45:58.25 ID:pYaCMovc0.net
>>929
5人で審査員して
ソーマ2人
黒木場2人
葉山1人
とかになったら5人でソーマ黒木場で決選投票するでしょ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:47:59.90 ID:8AZVEeVbO.net
今更気付いたんだが
えりなは第1ボタンまでちゃんと閉めてるけどアリスは第2ボタンまで開けてるんだね

けしからんな アリス(ハァハァ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:52:32.55 ID:uXX8sy2H0.net
表紙、丸井の存在がメガネだけって・・・・新八扱いw

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:54:11.54 ID:ZDiYSssX0.net
葉山が台詞通りあくまでスパイスを極めたその深奥とやらで勝負してくるなら構わんが
そうじゃないならキャラとしての個性を壊すことになるな
モブに「葉山の奴香りだけじゃない!」みたいな台詞言わせたら強くさせ過ぎで今後バランスが色々おかしくなってくる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:58:07.42 ID:3cH0N9Vq0.net
でも間違いなく「香りの深奥」とやらで葉山はごり押ししてくるでしょ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:00:40.53 ID:FprVCTUv0.net
まあ「スパイスばっかり」ってのは作中でツッコまれたから決勝では何かしら変化させてくるだろう
準決勝までのスパイスゴリ押しはもういいよ…って感じだったから変化させてくるなら期待しとく

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:07:06.30 ID:flKqReaZ0.net
ここの読者って他の料理漫画あまり見てないのか?
見てたら香りが味と直結するものだとわかると思うんだが

つかもうなんなんだよこの特定キャラ叩きとか論争とか
漫画キャラだぞ?実在する訳じゃないんだぞ?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:10:35.29 ID:pYaCMovc0.net
>>936
香りと味は直結しないよ
めちゃくちゃいい匂いで期待してた料理がたいしてうまくないなんて経験ありまくりだし

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:10:54.50 ID:xmVGQGCOO.net
>>936
結構マジで見てない人多いと思うよ
ソーマがどうこうっていうよりジャンプで35年もグルメ漫画が連載されなかったことが影響してると思う
あと10年も経てばサイクルが起こるしな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:11:13.03 ID:Cf2SU3I20.net
>936
料理は香りが主役じゃねーよ
脇役はあまり前に出るんじゃねぇ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:13:37.42 ID:GYr3wu/RO.net
葉山は負けにしなかった以上まだ何かあるさ
黒木場もまだやらかさそうだし
主人公蚊帳の外すぎる…

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:14:01.09 ID:flKqReaZ0.net
鼻つまんで食べたら味がわからなくなるってのは実際ある

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:14:05.27 ID:iSEgYw0v0.net
中華一番、ミスター味っ子とか結構好きだったよ。鉄鍋のジャンとかは読んだこと無いな。
この漫画がジャンプで連載された時めっちゃ嬉しかったよ。久々の料理バトル漫画が読める!ってね。

まさかアニメ化までいくとは思わなかったけど

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:16:39.83 ID:FprVCTUv0.net
>>940
スパイスだけって煽る黒木場とスパイスだけって言われてキレてる葉山が一番因縁ある対決になっちゃってるなww
ちょくちょく煽って口挟むけど蚊帳の外になってるソーマがハブられてるみたいで笑える

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:16:43.56 ID:SJ6TqSdt0.net
将太の寿司しか読んだ事無ぇ…

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:19:20.87 ID:iSEgYw0v0.net
てかタクミの立場がないな・・・・
一応タクミもライバルなんだぜ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:21:12.60 ID:Lkhvh4J40.net
ジャンプ漫画でいつも思うけどもっとストックためてからアニメ化すればいいのに
この間アニメ化されたワールドトリガーとかもそうだけど

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 17:22:13.40 ID:Tmv2tBX7O.net
眠れないからアリスで発散とかリョウくんエロいわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:22:57.62 ID:SJ6TqSdt0.net
アリスちゃん動くの楽しみだわ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:29:59.73 ID:Imki0QRh0.net
>>906みたいにすぐ自分センスありますみたいな感じで漫画の私服disする奴いるけど、
寒くなりはじめの時期、早朝に魚市場?に行く格好だぞ
シチュエーション考慮してもあれを私服としてセンス問う奴の頭がどうかしてる

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:29:59.95 ID:H3nkfIWn0.net
長期アニメじゃないんだからストック貯める必要なくね?
むしろ1クールなり2クールなりに収めるために話カットするレベルだよ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:31:12.64 ID:KcTqBej20.net
>>940>>943
主人公誰だっけ?って一瞬考えちゃうよなw

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:34:16.85 ID:pYaCMovc0.net
っていうか長期連載されてる漫画もアニメ化してくれればいいのに
アニメ化されずに10巻以上連載して終わった漫画とかさ
サイレンとかP2とかいろいろありそうなのにな

ブソレンや黒猫、初恋限定みたいな前例もあるわけだし

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:35:50.39 ID:hl5P0PR30.net
>>952
次スレよろしく

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:38:35.95 ID:pYaCMovc0.net
たてられんかった

週刊少年ジャンプ2012年52号から始まった食戟のソーマのスレです。
佐伯俊=tosh  料理協力=森崎友紀

次スレは>>952が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります

前スレ
[転載禁止] 【附田祐斗】食戟のソーマ 78皿目【佐伯俊】(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414491634/

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:44:46.65 ID:Al8gSN8n0.net
>>952
今のジャンプアニメ化はコミックスの販促要素を兼ねてる部分も大きいから
終了してしまった作品はあまり対象には選ばれないんじゃないかな
強烈なファンの後押しがあればOVAで…なんて事はあるかもしれないが

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:47:43.41 ID:w5R1YKRG0.net
ようやくアニメ化かー
長かったような短かったような もう連載して2年も経つんだな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:51:26.83 ID:CUdsgme10.net
サンマ以外の魚も使って良いなら今度は
魚の遊園地やればソーマ勝てるんじゃねぇの(適当

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:51:45.57 ID:LDKx9lxk0.net
田所ちゃんと結婚したい

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:55:39.09 ID:KcTqBej20.net
>>956
後から連載してたワートリの方が早くアニメ化したからな
まぁあれはワートリがアニメ化までが早すぎたと言えるが

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:55:57.77 ID:bb25hmhr0.net
決勝の葉山は審査員の嗅覚だけでなく五感を奪う

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:57:13.37 ID:SJ6TqSdt0.net
その秋刀魚 消えるよ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:58:19.63 ID:Al8gSN8n0.net
ワートリアニメこそ典型的なコミックスの販促
ナルトさんが終わるから集英社も何とか次期看板を育てようと躍起になっているんだろ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:10:30.91 ID:h/2xMtDN0.net
サンデーで連載されてたおすもじでも秋刀魚を調理してたな
あれも面白かった

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:13:03.99 ID:fVAhwxS60.net
アリスのような動きのエロい子こそアニメでのエロさに期待ってなワケですよ!

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:16:54.40 ID:xmVGQGCOO.net
アニメビジュの田所ちゃんが原作よりバランスとれててびっくりした

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:17:40.34 ID:XKxIWE0gO.net
葉山がスパイスだけと言われ怒り心頭だったのは個人的には良かったな。香りは料理において重大な要素の一つだから、そのスペシャリストが四強にいるのは妥当。
黒木場のオンオフもキャラ立ってたし、正直言って決勝楽しみだわ。ただ、三つ巴に至る論議が一切なく総帥の言葉一つでポンと決まったのは少し納得いかないが…まぁ、こうなった以上仕方ないね。

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:02.87 ID:7RaTamAC0.net
黒木場、相手を馬鹿にしてオサレポイントダダ下がりだから最下位だろな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:50.42 ID:qmSWkQVy0.net
だな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:19.50 ID:bb25hmhr0.net
馬鹿にされっぱなしだったからな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:23.66 ID:h/2xMtDN0.net
>>966
その重大な要素を馬鹿にされたら誰だって怒るよね
料理人としてはなおさら

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:28:06.21 ID:w8TdUdEs0.net
多分最下位は黒木場やろな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:29:47.30 ID:QL5aPzzt0.net
とりあえず次スレ立つまで無駄話やめろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:55:10.77 ID:5vJJDOj00.net
>>37
いやそれ、50食仕上げて風呂に来たのが一色だけだっただけだよ
早々に課題を切り上げて、そのまま自分の部屋に行ったり
秘書子みたいにトランプとUNOを貸してもらえるかフロントに確認しにいった奴がいたかもしれん

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:01:24.95 ID:H3nkfIWn0.net
とりあえず立ててくるわ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 19:05:22.53 ID:H3nkfIWn0.net
勃ったぞ
【附田祐斗】食戟のソーマ 79皿目【佐伯俊】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414836239/

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:06:18.99 ID:3DpNa/NO0.net
>>975


977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:08:31.80 ID:4CqM5K0j0.net


978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:20:33.72 ID:P7npirfJO.net
香りこそがこれからの料理を支配する!

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:21:40.08 ID:dxb3Tdpd0.net
アリスかわいいなあ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/11/01(土) 19:27:11.64 ID:SwjTDS6mI
なぜ〜〜周年記念カラーの時はアリスが仕切るの?
可愛いからいいけど

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:25:58.67 ID:T5foKCEJ0.net
アリスはどんどん可愛くなってる気がする
黒木場とのコンビ漫才も面白いし、良いキャラになったわ
ネクストとかで黒木場とアリスの料理勝負とか書いてくれないかなぁ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:26:51.53 ID:0WT7kLTh0.net
>>973
丼研のリーゼントも一色や叡山と同じく地獄の合宿を潜り抜けた猛者なんだよな、そうは見えんが

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:28:28.47 ID:9CL3QGxT0.net
所詮一回戦落ちの雑魚だからな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:30:37.56 ID:4CqM5K0j0.net
リーゼントが一回戦に

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:30:52.68 ID:pYaCMovc0.net
アリスは相手がソーマだったからだろ
アリス対葉山だったら葉山が一回戦おちの雑魚だったね^^

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:30:58.65 ID:kuXBwslr0.net
田所ちゃんはやっぱ髪下ろした方がいいよなあ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:31:33.25 ID:4xPk69aP0.net
ソーマごときに負ける雑魚だからな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:33:07.99 ID:bXue/34h0.net
まーたアリス厨の葉山叩きか
見苦しいぞ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:34:12.60 ID:pYaCMovc0.net
得意料理でもアリスに勝てない葉山が何言ってるんだろうwww

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:35:42.27 ID:RkbECWx/0.net
事ある毎に他キャラsageを繰り返さないと気の済まないアリス厨の屑

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:35:58.17 ID:4CqM5K0j0.net
附田の設定ノートを見たい

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:38:11.52 ID:/U77xBtf0.net
だからAとBを混同するなとあれほど

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:38:34.83 ID:eyt5t8Be0.net
田所ちゃんの服がかわいくないとか上で言われてるけど
おしゃれしてたらしてたで「遊びじゃねーんだぞ」とか叩かれるんだろうなあ
魚河岸なら多分ソーマより慣れてるだろうに
それはともかく表紙にまったく出てない秘書子カワイソス

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:42:10.78 ID:mp9/MbFT0.net
所詮一回戦落ちの雑魚だからな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:49:40.09 ID:pYaCMovc0.net
>>992
アリスに負けたのを認めたくない現実逃避ですね?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:51:42.78 ID:OZOVx1RR0.net
だから一回戦負けの雑魚は黙ってろっての

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:52:11.42 ID:MAONh+aQ0.net
>>970
先に「お前に負ける方が難しい」とか相手を下に見た発言してるんだから言われて当然だろ
なに逆ギレしてるんだコイツって不思議だだったわ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:52:44.22 ID:5rGVR/8O0.net
一回戦落ちと可愛さは関係ないだろ!
いい加減にしろ!

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:54:05.18 ID:4CqM5K0j0.net
秘書子可愛いよ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:55:22.12 ID:zePmRiuq0.net
誰彼構わず喧嘩吹っ掛けるアリス厨の節操の無さよ
少しは水原厨の穏便さを見習って欲しいものだよ

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:58:03.79 ID:TyxEZotk0.net
堂島厨のワイ、高みの見物

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:02:20.37 ID:I36qdh+E0.net
中華娘の鉄腕で振り回されたい

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:02:27.25 ID:42Jeno020.net
いろいろ思うところはあるが
連載開始から2年、応援し続けてきた身としては素直に嬉しい
原作アニメ共々これからも頑張って欲しい

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200