2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 98皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:29:19.96 ID:jVmXMC9h0.net
週刊少年ジャンプ2012年52号から始まった食戟のソーマのスレです。
佐伯俊=tosh  料理協力=森崎友紀

次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります

【附田祐斗】食戟のソーマ 97皿目【佐伯俊】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1427069563/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:38:01.45 ID:cjVx0J0qO.net
>>1


3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:14:27.08 ID:KzLYHuOO0.net


4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:40:32.35 ID:lBG6pioC0.net
アベル良い人でワロタ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:07:08.30 ID:/IyPQPtj0.net
「哀れな遠月の雇われシェフ」さんがプレオープンに呼ばれてないのは、四宮をこのネタでいじめすぎたから?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:24:09.62 ID:VLFJRu2Z0.net
子供の頃のたった一度の思い出をバネにwwww
しかもお母さんに美味い飯作ってあげたいという思い出wwwww
世界トップクラスに進むために思い出す決意が
小学生の「おかあさんをえがおに」ってwwwwww


おまえ四宮ふざけんなよどんだけ株あげるつもりだ泣きそうじゃねーかバカやろうwwww

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:39:26.12 ID:OhZXPC1Z0.net
>>5

ライバルの誰かが行ってるはず

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:58:35.88 ID:/wyROh5U0.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:33:41.44 ID:F2kNXrKN0.net
>>6
ほんとなw
来店したカーチャンをまずは淑女として扱いそれが性に合わないと言われたらすぐに方言で和ます
これを普段の気取った態度で接してる旧友たちの目の前でやるなんて親孝行すぎてマジ涙出るわw

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:47:05.78 ID:EAYNG0Sy0.net
アニメのOPで殺人鬼みたいな顔してる人とは思えないなw

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:47:34.42 ID:/exsbzFb0.net
>>1

四宮さんやっぱすごいわ
秘書子と同じでタイムリーなのもあるけど
これほど出番少ないのに人気落ちないからな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:50:45.03 ID:Cjy0tMOU0.net
>>1

ベタだけど四宮先輩がフランス料理を志した理由良いな
食戟で出した母の愛ってワードがちゃんと活きてる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:51:18.34 ID:3Nz/fCHQ0.net
四宮のカーチャンネタはセコすぎるな
こんな短い回想でよく伝わってくるいい話だ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:53:39.82 ID:HgAEDKpR0.net
この後カーチャンも魔法少女になるのかね

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:57:00.35 ID:ro5qO9a30.net
>>14
若返りそう

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:58:33.45 ID:sWnv3o+w0.net
カーチャンのインパクトがすごすぎて目立たないけど
ソーマがソース味見したときの「はだけそうだ」がマジな顔で
いっているのがワロタ。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:58:34.76 ID:EAYNG0Sy0.net
てかソーマはソース舐めた感想がはだけそうってどういう事だよw
総帥以外はイメージであって本当にはだけてるわけじゃないだろw

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:04:08.54 ID:ziHYBgPV0.net
四宮先輩は三ツ星取るために自分のルーツ見直す必要があると考えて日本に来たわけだから
意外と半年とか一年くらいは日本にいそうだな。便利に使い易くなったな。

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:08:48.24 ID:vbZbyD/n0.net
>>6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org251118.jpg

同一人物とは思えんw

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:11:43.16 ID:nH3ByYJ50.net
カーチャンに惚れた。

>>19
ヒイイイイイ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:14:06.55 ID:Cjy0tMOU0.net
何気に四宮先輩一人っ子確定か

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:14:35.28 ID:qyPbeIqE0.net
前スレ >>712
誠に勝手ながら本日は休業させていただきます
申し訳ございません

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:27:27.07 ID:/IyPQPtj0.net
>>19
殺人鬼かよw

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:38:25.54 ID:/mhGb9VB0.net
修行編もぼちぼち終わりかぁ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:04:46.25 ID:KdDnCuGb0.net
アニメ化したのでちょっとコミック一巻読み返してた。
遠月の爺さんが卒業まで行ける生徒は片手の指で事足りるだろう。とか言ってたなあ。
十傑に残っても卒業できないのかこの学園はw とか当時思った事思い出したなあ
それとも卒業生の十傑たちは毎年下級生に半分もその地位奪われ続けたんだろうか?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/06(月) 22:17:36.63 ID:CDfPiOEmX
アニメ化してる現状や連載の流れ見ると
来週か再来週こそ巻頭カラーだったよなぁ・・・

と思う反面、四宮が言うとおり、
理想の結果になるとは限らないのが、
この作品だったりするんだよな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:08:16.20 ID:DHy03WsY0.net
上級生数人しかいなくて十傑を名乗るとかクロマティ高校みたい

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:13:24.73 ID:ZBJAkySH0.net
四宮外伝で関守さんと四宮達が仲良さげだったし、今回も関守さんが呼ばれてるし、
関守さんは四宮の一期上の78期生あたりっぽいな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:14:37.65 ID:EAYNG0Sy0.net
四宮の家貧乏だったらしいけど、良く遠月に入れたな
その辺でもまたカーチャンの感動エピソードありそうだな……

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:19:11.38 ID:1WfUk5HB0.net
四宮って各地で女食いまくってるのに人気あるなw

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:20:53.41 ID:VUx0jiC/0.net
四宮先輩丸くなりすぎんご

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:20:58.21 ID:wHmGOvNC0.net
まあ、四宮くらいイケメンなら仕方ないよね
あいつもハーレム主人公体質だし


でも、遊んでも良いから最後は日向子さんもらってやって下さい

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:29:07.67 ID:M1i4ptwb0.net
元カノをまとめて招待とかやるやん四ノ宮

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:33:49.74 ID:X/nGZwxT0.net
まあ日本に出店した時点でカーチャンネタが出るのは予想されてたことだしこれで合宿編の伏線回収もできた
選抜で四宮を審査員にしなかったのも今回の為だろうし

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:35:16.76 ID:2x+x3Av+0.net
今週の四ノ宮エピソード良すぎるな
これは人気出るわこのキャラ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:40:08.04 ID:ro5qO9a30.net
フランス料理と日本料理は縁深いそうだからな
1970年代のヌーベルキュイジーヌだっけ
ポール・ボーキューズとロビジョンが日本に行って着想を得たとかいう

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:54:26.37 ID:qVg0DyOe0.net
いつもクールな冬美先う輩がちゃっかり四宮おかんの向かいの席を確保してるのがいいな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:56:24.72 ID:/exsbzFb0.net
なんか話もよかったけど読者の期待してるものを
奇をてらわず出してきたのがよかった
附田さんひねくれてるから卒業生ださずに終わると思ってた

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:57:20.10 ID:ZBJAkySH0.net
選抜編終盤がトラウマになってるなww

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:59:58.04 ID:EAYNG0Sy0.net
>>38
俺も皆が予想してる日向子さん水原さん登場は敢えて避けるかなって思ってたが、直球で出て来て良かった

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:00:25.93 ID:3Nz/fCHQ0.net
選抜ラスト以外は附田はちゃんとオチは王道に落とすタイプじゃないか?
だから余計に選抜ではガッカリしたけど

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:03:56.95 ID:qVg0DyOe0.net
選抜のラスト自体は良かったけど課程が描写不足だったんだよ
葉山のエピソードも素直にやれば決勝前に持ってきただろう

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:12:11.99 ID:1cmZ8WOF0.net
しかしその葉山人気投票7位か
2chの評判がアテにならんなんてのはわかってたが、
それでも肉魅より上とか予想外に高いな

そして黒木場よ…

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:13:10.37 ID:ZBJAkySH0.net
>>43
twitterとかだとイケメン一途ってことで普通に葉山は人気あるからな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:25:28.10 ID:P2Lp9d5m0.net
渡仏後の殺伐とした状況では料理人を志した理由すら忘れてしまっていたんだろうな
そりゃ母の愛を思い出して涙しますわ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:38:44.39 ID:swqPnUbc0.net
裏で料理人が客が口つけたものを舐めてるとか個人的にキツイ描写だったわ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:39:50.62 ID:3Nz/fCHQ0.net
>>43
むしろタクミに対して低いなと思ってしまった

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:39:57.79 ID:oyoS4zoP0.net
葉山は料理が面白いしな
森崎さんも、新しいジャンル調べる機会になって楽しいみたいなことよく言ってたし
別におばさんに一途なイケメンというだけで贔屓されてるわけではないからきっとたぶん

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:55:34.87 ID:xmvqGi9w0.net
>>46
戻ってきた皿の残りから味を盗むって料理漫画的にはお約束の1つじゃない?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:58:15.41 ID:ro5qO9a30.net
>>46
サンジの幼少期は先輩コックたちが残り物平らげてたな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:01:26.00 ID:a+ePAP8W0.net
葉山は正直数か月主人公レベルに無双して才能や実力すげーやってたわりに低いなって思ってしまった
タクミは同情票(と今後の期待票)も多そうだなと思った
アリスが上がったくらいで上位陣はあんまかわんないな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:06:48.15 ID:83xBeocX0.net
上位陣より最下位の方が興味ある
絶対叡山が最下位だろこれ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:07:48.18 ID:y529O0rK0.net
水原さん再登場したのに一言も喋らないじゃないですか!

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:20:50.29 ID:3MHUlwE60.net
水原さんは犠牲になったのだ・・・

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:33:54.72 ID:qZ3KBC0/0.net
日向子さんは先輩落としたければ
まず母親を攻略した方がいいと思います

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:36:31.24 ID:G8+m6AMk0.net
日向子うぜぇ…
水原さんの出番増やせやボケ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:44:01.78 ID:OqPeXcMl0.net
 

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:46:13.10 ID:zhbXQTUw0.net
日向子も水原も四宮が好きなん?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:56:48.12 ID:GnH0QUmG0.net
四宮が漂白され過ぎて驚きの白さ
年端もいかない生徒達相手に、一定数が強制的にクビになる課題をかました男とは思えん
この男を「俺に逆らうと貴様もクビだ」とか言う黒四宮に変えてしまう、フランス料理界はどんな地獄なのだ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:58:08.65 ID:y8lL3Utg0.net
>>45
小説だと荷物盗まれたり、
店の先輩に罠に嵌められてクビになったり

でもオッさんに拾ってもらったり

スピンオフの主人公だからな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:04:27.25 ID:MwIlvpLK0.net
四宮先輩のフランス料理でフランス株があがり
GACKTのフランスでのアジア人差別でフランス株が下がり
トータル±0

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:10:57.02 ID:RsA8UxAJ0.net
四ノ宮先輩最初の印象最悪だったのにいつのまにか師匠ポジションみたいになっててワロタ
最終日に母親や同級生を呼ぶとはなかなか気の効いたあるよな先輩

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:17:08.13 ID:yJ9gDZ+R0.net
>>59
フランスは特に人種差別キッツイらしいからなあ…

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:33:23.84 ID:mhJIu7+V0.net
本場フランスではちょっと前に「冷凍食品使いすぎやめろ」と言われて以来
人手不足で日本人料理人が歓迎されてるそうな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:13:19.32 ID:Ba5mpFrkO.net
入店コマのヒナコの胸揉みたい

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:23:07.09 ID:gPCCz2WA0.net
早くコンペ料理見たいね
選抜と違ってワクワクするw

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:30:24.35 ID:IKysyl69O.net
「どうして私にオープンのお手伝いさせてくれないんですかー!」

合宿終了直後も 「なんならお手伝いに行ってあげましょうか?」 って言ってたし
やっぱり日向子先輩は四宮先輩に尽くしたくてたまらないんだな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:40:07.04 ID:cEwFjaai0.net
そんでもって水原先輩もホの字ですよね

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:46:53.10 ID:gT17r5r80.net
日向子さん好きだから全然出しゃばってくれて構わないのだが
水原パイセンにも一言くらいセリフを与えてあげて欲しいものだ
梧桐田?知らん

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:58:36.46 ID:gPCCz2WA0.net
ソーマのルーツは定食なんだがどんな料理を作るんだろうな
定食屋のノリでフランス料理風は許されないからな
ちゃんとフランス料理として認められるモノじゃないと…

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:00:32.97 ID:+FHEWY8y0.net
知識もないんだから基本のムニエルでいいわ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:40:41.13 ID:MJh09Jin0.net
ここでまさかのイタリアンですよ
というかナポリタンですよ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:42:38.13 ID:mhJIu7+V0.net
大根だ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 05:48:45.87 ID:FhzZPG2p0.net
おそらくスープをかけて化ける料理だろう

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:08:12.71 ID:lTinMT5t0.net
「はだけちまいそうだ」

遠月へ行くと誰しも美味いもの食うとはだける癖がつくのか。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:15:04.62 ID:l0Mq5LZr0.net
パンツの中で普段ははだけてない部分がはだけてます

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:55:03.78 ID:gQDMJTGj0.net
やたら持ち上げられてるけど
コイツ選抜上位に行ける才能秘めた田所を
つまらん難癖で退学処分しようとしたゴミカスクズクズクズクズゴミ野郎だよね

田所に全身全霊で謝罪しないと破滅してほしいわ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:57:07.67 ID:mhJIu7+V0.net
>>77
四宮「身体で謝罪するよ田所君、さあ肉バイブでも抱き枕でも好きにしたまへ」

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:36:17.89 ID:efibt60s0.net
遠月は審査員が絶対ですから
えりなもソーマにやってるしそもそも整髪料だけで退学になってる生徒もいるし
田所はワンチャンもらえたのがラッキー

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:38:06.76 ID:r9EF0O9/0.net
四宮今後も出演フラグたちすぎだな
三ツ星取るとこまで見れたりしてなw

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:42:45.95 ID:mRvYrSUY0.net
>>77
一発勝負の試験やスポーツで落ちて本当は実力があるのにとは言えないだろう
むしろ挽回のチャンスは多かっただろうに毎回失敗って酷すぎる

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:02:58.40 ID:xqrYrA220.net
整髪料の子も「整髪料をつけてようが俺はあんたより美味いものが作れる」
とか言っちゃう気概があれば堂島さんが目を向けたかもしれない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:13:28.42 ID:TWPpNeJJO.net
以前の四宮は難癖つけて退学にしてるだけで
教育者としては三流以下のクズだったな
今は良い奴扱いされてるが火ノ丸の空手師範じゃないけど
多くの生徒潰した事実は変わらん
ソーマがいなかったら田所も潰してた訳だし

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:15:26.83 ID:nn3TUaix0.net
柑橘君は堂島でもクビにしてただろ
容赦なくつって首キリの仕草してたし

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/07(火) 09:40:00.18 ID:Xd56gJQi9
学校が四宮を呼んだ以上、遠月的にはあのやり方でも許容範囲なんでしょ
退学に追い込まれた生徒に関しては、シャペル先生のほうがよほど厳しいんじゃないか
田所もソーマがいなければ、四宮と食戟する前にE判定食らって田舎に帰ることになっただろうし

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:46:40.12 ID:yjk0Mkgw0.net
この漫画的に小学校入学くらいの歳で料理人を目指して遠月で一席まで成長するって何気にすごくね?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:02:02.86 ID:y7YmZ4kt0.net
あとはこの店がグランドオープンしてもちゃんと厨房が回るかどうかの心配だけだな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/07(火) 10:09:18.52 ID:1/3SjYLwX
ソーマはいつはだけるの?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:09:41.94 ID:YkeaLOMD0.net
四宮がフレンチ料理を選んだ理由がソーマ父と関係があるのかと思った違った

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:48:51.25 ID:FiT1BF0E0.net
母想いなのにマザコンの感じがしないのがいい
恩師や旧友への配慮といいどこまでキャラを立たせるんだ四宮

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:09:06.28 ID:AuDlOaDO0.net
今、人気投票したら四宮が一位になりそうな勢い

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:10:23.48 ID:Zlh5W8sb0.net
>>86
しかも四宮の家って完全に普通の家庭だもんな
大体の強キャラがガキの時から英才教育なり、現場経験なりがあり、拾われの葉山ですら遠月の教授に拾われてるわけだし
才覚って意味では四宮が全キャラで圧倒的なんじゃないか?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:25:20.18 ID:78pEoaEL0.net
>>59
それそういう学校だから黒くもなんともないだろ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:27:33.30 ID:78pEoaEL0.net
>>83
四宮は教育者じゃなくて雇われ試験官だし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:32:10.91 ID:HdH/4EcG0.net
まあ遠月自体、才能ある料理人を排出することでなく「いっぱい退学にする」が目的化してる感じだからな
四宮は空気を読んだだけさ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:54:18.84 ID:78pEoaEL0.net
藝大を漫画用のデフォルメした感じなんだろう

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:23:50.06 ID:G8+m6AMk0.net
まぁ仕方ないんだろうが
四宮にこんないい仲間がいてあの闇落ち具合はねーよなw
水原さんとか普通に異常に気付きそうなのに

人の心を変えてしまう料理…田所ちゃんの料理ってある意味凄かったんだな
何気に四宮の目指す境地だろ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:33:08.31 ID:lxAlQntS0.net
この漫画に出てくる連中って愛液や精液すらテイスティングしそう
葉山なんかアイツすれ違っただけで生理臭とか嗅ぎ分けてそう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:41:12.53 ID:oyp4gHEd0.net
ダメだ四宮これ延々とマザコン言われますわw

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:42:25.27 ID:8PRiriTiO.net
コンペでメニュー決めるときの審査は当然四宮だよな
つまり…?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:47:21.34 ID:oyp4gHEd0.net
>>59
あくまで個人的な経験だが
フランス人を褒めてるフランス帰りに会ったことないんだよなw
皮肉とかキツイらしくて日本人には辛い場所なのかもしれん

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:54:35.92 ID:2vehQrP+0.net
フランスでは最初のHでは声を出さない

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:56:35.21 ID:oyp4gHEd0.net
それ無音のアッシュや

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:04:13.63 ID:lAuVgOQY0.net
この漫画って話はまあまあ普通から佳作くらいだけど
キャラが最強だな
人気投票のページとかみんなキャラ立ってるし華やかすぎる

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:14:21.61 ID:IKysyl69O.net
>>98
>生理臭とか嗅ぎ分けてそう

憤上裕也かよ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:23:31.70 ID:wkJhas4q0.net
ここ最近の新連載を見る限りやっぱソーマはなるべくして今の位置にいると思う。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:21:31.72 ID:GnH0QUmG0.net
>>93
んー
あれ結局、最初から食材足りなかったじゃん
最初から人数で落としに来てるとこが他の試験管に比べて明らかに黒い
仮に全員が学生時代の四宮レベルでも必ず一定数落ちるあたり、嫌がらせ半分な気持ちだったのではと

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:37:56.67 ID:7G3ZEfVq0.net
ナルトの中忍試験も同じように絶対に落ちる奴が出てくる試験あったな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:18:36.88 ID:txV/MLZo0.net
>>107
日向子さんの試験なんて食材取るところからやで
スタートラインにすら立てないモブは大勢いたろ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:25:54.20 ID:yJ9gDZ+R0.net
>>109
あれは取ろうと思えば誰でも取れただろ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:35:13.22 ID:wkJhas4q0.net
えりなとソーマの初顔合わせの場面が最大のえりなの株下げシーンなんだよなw

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:41:40.56 ID:7G3ZEfVq0.net
そういえばアニメだともう直ぐ入学式だけど
入学式に出てきたキャラは今のイメージが固まった姿で出すのか
それとも初期の曖昧なキャラのまま出すのか気になるな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:47:11.05 ID:0Pm1j2620.net
>>111
てか、えりな人気ってほぼ作画の力って気がする

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:19:27.59 ID:78pEoaEL0.net
>>107
そうなら分かるが
しかし合宿の目的ってふるい落としじゃなかったっけ?
与えられる教育量は有限
相対的に下の方を落としやすくするって合理的だと思うんだよなぁ
遠月自体そういう教育方針だし

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:21:47.61 ID:yjk0Mkgw0.net
>>112
読み返してみたけどタクミとイサミ以外登場してなくね

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:24:30.40 ID:GFbTbRo40.net
アニメ放送開始記念人気投票やってるぞ!みんな要チェックだぜ!!
http://sgsomasousenkyo.com/

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:37:15.94 ID:78pEoaEL0.net
>>115
吉野っぽいソロバン娘
丸井の周りの眼鏡女子っぽい娘
黒木場っぽいバンダナ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:42:32.85 ID:7G3ZEfVq0.net
>>115
普通に吉野や丸井や黒木場らしきキャラも居ると思うけど?
http://i.imgur.com/eYgTmfu.jpg

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:50:29.50 ID:keFj/3cp0.net
あれを嫌がらせと思う人に何言っても無駄だよ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:54:42.11 ID:Hj3/GNij0.net
丸井と燻製男は影が薄すぎて
最初からいらなかったんじゃないと思わざるをえない

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:54:44.69 ID:7G3ZEfVq0.net
ちゃんとトロくさい奴を炙り出すための試験でもあるって説明してたからな
実際にソーマのテキパキ動けるサポートがよく評価されてるように
テキパキ動ける事はこの漫画じゃかなり大きな評価対象になってるのは疑いようが無いし

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:08:23.10 ID:brhfhXEI0.net
ヒナコかわええ
ヒナコかわええ
わたしからは以上だな。ブッタ(悟ったもの)より。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:09:48.65 ID:pNAYnmM+0.net
というかテキパキ動ける事が二の次になる料理漫画ってあまり見ない
描かれないのはあっても
ジャンとかバンビーノとかソーマ以上に動きの速さ評価されるし

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:12:07.20 ID:yjk0Mkgw0.net
>>117-118
黒木場は悩んだけど2週後に登場する吉野と丸井の髪型とキャラが違うわけないと思って

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:12:55.40 ID:IKGxEUwt0.net
>>110
そういう事を言いたいんじゃない

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:14:27.69 ID:lCNX07F80.net
>>113
なんでえりなだけそう言う理由付けなんだよw
普通にキャラとして人気だからとしか思えないが

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:15:31.11 ID:bHjnvpCJ0.net
これまでのジャンプの漫画に出てきた九州の方言は
殺意すら覚えるようなメチャクチャ方言ばかりだったが、
こんなまともな福岡の方言が見れるとは思わんかった。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:21:29.43 ID:MA3pCVeB0.net
恵ちゃんの東北訛りはわりとイラッとくる
「〜だべ」の使い方がおかしい

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:28:56.55 ID:J1S3kNWc0.net
>>126
性格は悪いし結構空気だし
俺も作画のおかげとしか思えない

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:33:34.63 ID:STz+1+Oo0.net
>>127
アシや編集に生粋の博多っ子がいるんではと予想
方言ってネットや辞書を調べるだけじゃわからない言葉づかいがあるもんな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:35:00.49 ID:fB+HrjOG0.net
テキパキ動けるけどたまたまカリフラワーを後に取りに行った→落ちる
テキパキ動けないけどたまたまカリフラワーを後に取りに行った→落ちない
って運ゲーだからなぁ四宮の試験

まあそこまでもバカみてーな落とし方してたから今更ではあったけど、あれが合理的ってことは絶対ないw

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:38:32.63 ID:Ywz2MVdz0.net
四宮の課題はトロいトロくない以前の問題なんだよなあ
あれだと全員が優秀かつ最善の手を尽くしたとしても必ず落ちる奴は存在するし
実力関係なく不合格者が出る時点で明らかに試験官に問題があるわ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:40:09.46 ID:lCNX07F80.net
>>129
そう言うことにしたいんだなって想いは伝わった

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:42:48.46 ID:0Pm1j2620.net
>>133
どうみてもキャラとしてはこの先が本番だろ
お前が過剰に持ちあげたいだけ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:53:02.16 ID:78pEoaEL0.net
>>118
てかメガネは女子やろこれ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:54:16.99 ID:dEVHtRfV0.net
>>130
附田本人が福岡出身

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:54:33.87 ID:78pEoaEL0.net
>>130
附田は九州人じゃなかったか?

138 :128@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:54:58.05 ID:fB+HrjOG0.net
二行目「先に取りに行った」だな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:56:35.08 ID:eJ9nHG7c0.net
>>118
安心院さんは結局出なかったな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:58:04.58 ID:78pEoaEL0.net
>>131
普通に考えりゃあカリフラワー以外の野菜もダメなの混ぜてると思ってたが
確かにそういう描写は無かったか

俺が合理的と言ったのは考え方
内容の話ではない

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:58:33.60 ID:GnH0QUmG0.net
>>132
そうそう、それだ
何があっても何人か落ちる設定は正確の悪さがにじみでてたなってだけ
仮にクラス全員四宮でも落ちる四宮が出るわけだから
クラス全員ソーマだったら全員対黒四宮の食戟が始まってソーマ全滅ENDだぜ

何分以内に完成しなきゃクビ、みたいな、実力次第の足切りラインなら全然文句ない

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:03:32.69 ID:78pEoaEL0.net
相対評価なら10人受かる試験で100点とる奴が10人いたら99点取っても落ちる

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:06:07.51 ID:78pEoaEL0.net
アベルへの異様な憎しみといい評価される側になる状況をやたらに嫌うIDが多いね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:06:59.34 ID:lCNX07F80.net
>>134
今のえりながキャラとして人気なのに何か問題あるのかと思うが

突っかかって悪かったよ
すまん

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:09:11.16 ID:GnH0QUmG0.net
あー、でも作劇上理不尽にする必要があったのかもな
野菜がちゃんと足りていた上で、田所が
工夫して使えばいいんだもん!レシピなんか無視だもん!
みたいな無茶な主張してたら
さすがにソーマもあんなにキレなかった気がする

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:25:00.17 ID:xqrYrA220.net
状態に気をつかう野菜の確保を後回しにするのが四宮の言う鈍間なんだろう
そこからの挽回を一切認めない意地の悪さはさすがに物言いが入ったが

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:25:28.00 ID:caCwlJZm0.net
それほど理不尽かな?
厨房での過酷さを見れば、トロいのは落第という判断基準は当然とも思うけどね

ルセットが公開されている以上、それ通りに作れないヤツは遠月にはそんないないだろうし
その時点で何が判断基準か、察することもできない上に、トロい奴は落第という考え方だったんだろうな

実際の現場でも、必要なレベルの食材が、全員に行き渡るわけではないんだろうし

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:36:22.07 ID:oyp4gHEd0.net
>>132 必ず落ちるやつが存在する試験が悪だろうか?
大学増加と少子化で全入時代になるとこういう感覚になるのかね?
競争が当たり前の世代には信じらましぇん

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:37:33.13 ID:8GcLdopL0.net
落とすためのテストは普通にあるんだし、あれはアレでアリでしょ
必要な材料を必要なだけ確保するのも、出来て当然なんだから

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:39:48.15 ID:/SRM/0Aw0.net
遠月が求めてるのは超一流の素材だからな
下位層が足きりされる試験に引っかかる時点で超一流ではないという考え方もできる

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:40:49.47 ID:GnH0QUmG0.net
生徒にジャンが混ざってたら
とりあえず自分の分取って残りのカリフラワー全滅させて一人合格か
悪いカリフラワーでしか作れない、しかもオリジナル以上の料理をだして試験官潰しか
どっちやってたかな

両方かな?

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:43:17.21 ID:sawii3zw0.net
四宮の父親は死んだんかな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:46:34.70 ID:MwDSod3S0.net
2chで叩かれてるキャラって世間で嫌われてるのかと思ったらそうでもないんだな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:46:39.93 ID:r9EF0O9/0.net
>>151
オリジナル以上でもあの頃の四宮ならルセットを変えたということで退学にさせられそうだなw
むしろ、前者の方が試験管潰しになるかもしれない
システムの裏をかかれて本来合格できてたであろう生徒を大量にクビにしたら
学園側に怒られそう

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:51:43.66 ID:78pEoaEL0.net
クラス全員が四宮とか有り得ない仮定を持ち出すのって詭弁のガイドラインなんだよなぁ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:53:47.16 ID:efibt60s0.net
>>134
ツンツンしてる奴が主人公には相性悪くて劣勢になるってのは普通にポイント高いんじゃね?
圧倒的な強さが好きな奴もいれば少女漫画読んでジタバタしてるの可愛いしレ…女には優しいし今の時点でも全然ええやん

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:57:37.54 ID:piUX9lfu0.net
この学校では退学とかそんな重いもんではないんだろ
向上心あるやつは自分からやめて現場に出てそうだし

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:02:34.99 ID:GFbTbRo40.net
今週の四宮母ちゃんの笑顔見てるとほっとするわぁ…

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:02:36.29 ID:sawii3zw0.net
やめるっていえば、ソーマパパのやめた理由はなんだろうね
ゆきひらの名前に銀ニキが反応示したことから、女絡みの可能性が高そうだが

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:20:14.21 ID:Ywz2MVdz0.net
全員が真っ先にカリフラワー取りに行ってもそれでも取れない生徒が出てそれで合否が決まるのは流石に理不尽だと思うんだけどな
自分より優秀な奴が多数いて落ちるならまだしも100%運が絡んでくるのはちょっとなあ…

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:21:53.17 ID:MwDSod3S0.net
>>156
レ・・・
1巻のえりなと秘書子のレズ的シーンには意味があったのか
やっぱえりなってそっちの気も・・・

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:28:44.22 ID:fB+HrjOG0.net
>>155
その仮定を否定するならなおさら「全員に食材が行き渡らない」って措置は非合理的なんだよなぁ
「全員が実力者」が有り得ない仮定なら、全員に食材が行き渡らないなんて無意味な足切り措置をしなくても順位付けして一定数落とせるんだから

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:37:53.62 ID:xqrYrA220.net
そうすると後回しでも残ってるから大丈夫って甘えた考え持ってる人間を落とせない
しかしあの試験で目利きに失敗したやつは本当に立場がないな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:39:22.14 ID:caCwlJZm0.net
食材の確保も実力の内
単に目利きができるかではなくて、限りある食材をきちんと確保できるかも選別基準にしてる
現実でも、良い食材の確保は重要なポイントなんでしょ

調理の腕だけじゃなく、そっちもチェックしてる試験ってことでしょ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:46:21.43 ID:OoHQAfGe0.net
まあ築地とか行ったら本当に良いものは早いもん勝ちだろうしなぁ。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:49:36.83 ID:GnH0QUmG0.net
>>154
真っ先にカリフラワーに醤油でもぶちまけて全滅させたあげく、自分はダメなカリフラワーでオリジナルと区別のつかない料理を何らかの手段で出す
からくりは試験官にもわからない

こうかなw

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:54:47.14 ID:78pEoaEL0.net
>>162
それだとノロマが落ちない

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:05:08.66 ID:fB+HrjOG0.net
>>167
いや、あの試験で落ちるのはノロマじゃなくて運の悪いやつだから

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:09:23.59 ID:y8lL3Utg0.net
>>127
まともか?あれ

俺がフレンチの料理人ばなれたら
って違和感あるな、

お(れ|い)がフレンチん料理人になれたら

"ば"の使いかたがおかしかぞ
そんか使い方はせんばい

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:16:41.20 ID:0Pm1j2620.net
>>165
良い食材調達するのも力のうちってことだわな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:20:20.95 ID:caCwlJZm0.net
>>168
が言いたいことは

生徒がA、B、C、Dの順で食材を取りに行った場合、
Dにだけダメ食材があったら、機敏に動いても良い食材の確保に失敗する
基準が運はおかしくないか?

ってことかな?

四宮さんいわく、カリフラワーはもっとも気を使う食材のひとつらしいですよ?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:22:22.47 ID:fB+HrjOG0.net
いや、築地で良い食材調達するために押し合いへし合いなんかせんだろ…

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:22:40.38 ID:y8lL3Utg0.net
霧の屋にスタジエ行ってるメンバー予測

榊さん
田所

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:23:37.62 ID:y8lL3Utg0.net
>>172
基本、競り権持ってる仲買と契約だよな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:23:42.27 ID:J1S3kNWc0.net
ブラック企業も真っ青の試験官だったというだけだろ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:23:52.14 ID:8GcLdopL0.net
>>172
築地は基本、早いもの勝ちだが?
遅ければいいものは全てハケてる
他の市場でも同じだよ?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:24:23.28 ID:eJ9nHG7c0.net
椅子取りゲームだもんなアレ
食材から一番遠いトコにいたヤツが不利じゃんって話

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:29:18.85 ID:fB+HrjOG0.net
>>171
それプラス、全員がカリフラワーを最初に取りに行った場合でも「初期位置がカリフラワーゾーンに近いやつ有利」という運基準になるってとこかな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:35:48.42 ID:caCwlJZm0.net
>>178
食材のテーブルの大きさからして、腕力も必要だけどね

どっちにしろ、全員がカリフラワーへ一直線に走ったら、四宮さんの負け(試験の難易度設定の読み間違い)だけど
そうじゃなかったんだから、落ちた生徒のミスなんだよ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:47:24.77 ID:v2poE4ZOO.net
>>157
卒業までの数年も待てないやつは大成しないだろ
一年で退学にされる程度のやつよりましな素材でも10傑レベルにはなれないだろうな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:47:58.97 ID:fB+HrjOG0.net
>>179
そういう結果論で言っちゃうなら、後に選抜決勝トーナメントに残るまで成長する田所をあそこで退学にしそうになったんだから、
あの試験設定は四宮のミスじゃね?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:55:42.52 ID:Ywz2MVdz0.net
四宮自身にも落ち度はあったならその時点で駄目じゃん
目利きや状況判断も合否の判定にするのは間違ってないけどそこに運が絡んでくるのはおかしい
カリフラワーを人数分用意した上でハズレ引く奴なら落とされても仕方ないけどさ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:58:49.67 ID:P7U0dU+R0.net
まあ結局、今こうやって綺麗な四宮になってるんだから
あの頃の悪い四宮は嫌な奴だったんだろう
正しいとか正しくないとかではなくて、性格の悪い課題だったということで

この綺麗な四宮が相手だと試作会も
ソーマが一品だけでも文句なしに四宮の店に出せるものを作るのか
アイディアを認められてギリギリ合格、
実際に店に出すのは四宮アレンジ、とかでお茶を濁すのか
どっちでも綺麗にまとめられそうで予想がつかない

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:00:53.67 ID:MA3pCVeB0.net
運ゲーだろうがサバイバルだろうが試験のやり方は試験官に委ねられてる
堂島さんも異論はないときっぱり言ってるので何の問題もなし

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:02:51.17 ID:/SRM/0Aw0.net
意地の悪い課題だけど、遠月的には何の問題もないってことだろう

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:07:42.77 ID:caCwlJZm0.net
>>181
未来の成長性も含めて試験でふるい落とすの?
野試合の形式ならそれもありかもだけど、大人数での試験でそこまで問うのはね・・・

結果論で語るなら、田所の成長にしても、合宿での経験ありきでしょうに

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:10:02.11 ID:mfhzPctK0.net
>>176
大半は仲卸が競りやらで価格決めて買ってくから、早い者勝ちになる場面なんてごく小規模な場外市場だけだよ
そういうとこでメイン食材の買い出しする料理屋はあんまいないんじゃない?
食材調達力を問うなら押し合いへし合いのパワーより仲卸の見極めの方がよっぽど…

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:12:44.16 ID:J1S3kNWc0.net
無理に擁護する必要はない
ブラック企業の糞試験官だっただけの話

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:17:13.22 ID:bHjnvpCJ0.net
>>169
それでも次藤・マリー・シルクやらに比べたら全然まともでしょ
あいつらの方言は九州他県の方言だがメチャクチャ過ぎて怒りしかない

しかし、確かに「ば」の使い方はおかしいよな「いきなり東京ば来いて」もおかしいし
「こげんとこ」も「か」を加えて「こげんかとこ」にした方が違和感ない

福岡は各地で方言が違うし九州他県になれば尚更違うし
多少の違和感はしょうがなかばい

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:19:49.57 ID:fB+HrjOG0.net
>>186
いや、>>181で語った結果論そのものが正しいと言う気は毛頭ないよ
傷んでない食材を人数分用意しなかったという試験を運ゲーにしてしまう落ち度を
「結果的にみんなが一番にカリフラワーを選ばなかったから四宮の落ち度ではない」
とするのは、こんくらいの詭弁なんだよと例えたかっただけで

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:21:40.36 ID:+600d8Iy0.net
>>161
選抜〜スタジエ編まとめて読み返したらえりなと秘書子は主人公をさしおき相思相愛つーかお互いばかりでワロタ
葉山→ロリBBA並に双方向の絆が描かれている気がする
つーかあの流れだとこの後えりなが必殺料理つくって更に強くなるんじゃね?ww

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:25:36.03 ID:piUX9lfu0.net
えりな様無双でもないとソーマがこのまま四宮のもとで修行しないで遠月に戻る理由がなくなりそう

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:27:57.22 ID:MRL51Yay0.net
■附田のテンプレ その1

審査員のパターン

まず見た目で一言、女審査員が強がる

一口食べる、女審査員が裸になって感じる

男審査員が料理の説明(味の説明ではない)をして、女審査員が涙目でがっつく

料理を全力で誉めながら秘訣(専門ワード)を披露

最後はイメージ画像で変なあだ名、高得点でスゲー

もうずっとこれの繰り返し・・・


■附田のテンプレ その2

なんつーか

「これは……米か!」
「ええ、白米を水にひたして炊飯器で炊きました」
「なんだって!?米を炊飯器でか?」
「このふっくらさはそのためか!」

みたいなことずっとやってるよな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:33:30.28 ID:fB+HrjOG0.net
まあカリフラワーは気を使う食材→一番に取りに行くべきってのもかなりの飛躍だと思うけどね
気を使う食材→試験官がわざと傷んでないものを人数分用意してないってのは論理のつながりは全くない
つまり傷んでない食材がない=試験官の落ち度としか想定できない状況なわけで、試験官の落ち度を想定して試験を受けろってのはむちゃくちゃな話だろ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:36:06.69 ID:caCwlJZm0.net
>>190
一番に選ぶべき食材は、運では無く食材への知識でカリフラワー

試験問題を作る時は、受験者のレベルを勘案した上で作るよ?

全員が解けるわけではないことを想定した上(知識でカリフラワーを選ぶモノは落ちない)で、
知識もなく、ノロマ(および目利きができない者)が落ちる
あれはそういう試験ってことでしょ?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:48:59.74 ID:6kv8iaC30.net
>>181課題を与えてクリアか失敗か、事務的に線を引くのが試験官の仕事で
将来の伸びしろまで含めて審査するなんて求められないわ普通

遠月は実技試験の一本やりで田所やソーマに親身になって教育してくれる料理人
は今のところは見当たらないな
習うんじゃなくて予習しとけ、自分で盗めっていうスタイルが徹底されてる

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:52:31.98 ID:qtpRuBO00.net
和気藹々したソーマたちに背を向けたのは孤立フラグと思いきや昔から秘書子に隣で歩くことを求めていたのを思い出してた
秘書子も側にいられないと思うが体面など気にせずに本当にいたい場所にしがみつくべきと思い直し戻ってくる
確かにすごく強化フラグっぽいんだよな

バトル漫画なら間違いなく秘書子は新キャラにやられて帰ることができずえりなは闇落ちルートだが

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:53:15.46 ID:fB+HrjOG0.net
>>195
一番に選ぶべきってことと人数分用意しないってこととはなんの関係もないんだよ
知識でカリフラワーを選ぶ者でも押し合いに負けたら落ちるし、知識もなく目利きが出来なくても、たまたま近いカリフラワーに飛び付いたら落ちない
その辺が「そういう試験」として出来損ないだって言ってんの

知識を問いたいなら「この材料をどんな順番で選びますか?」って問題出す方がよっぽど合理的なわけで

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:55:50.54 ID:MA3pCVeB0.net
四宮の職場にノロマはいらない、ルセット通りに作れないクズもいらない
だからノロマとクズを振り落とす試験にした
それだけのことじゃん

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:56:41.32 ID:fB+HrjOG0.net
>>196
>将来の伸びしろまで含めて審査するなんて求められないわ普通

うん。俺もそう思うよ
だから同様に料理人の試験として普通求められない「材料が人数分用意されてないことを想定する」が出来なきゃ落ちる
件の試験はおかしいよと

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:59:10.68 ID:efibt60s0.net
まだ四宮試験官のクズ判定について話しててワロタ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:01:32.85 ID:PO7d0ZIs0.net
>>201
入学試験のえりな
合宿の四宮
選抜の葉山
繰り返される話題TOP3です
そして全員人気投票10位以内の人気キャラ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:04:26.29 ID:0vLm/VIi0.net
落とす前提の試験なんじゃ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:04:31.38 ID:MwDSod3S0.net
>>197
ただでさえ倒せそうにない強キャラが秘書子戻って来て強化フラグか
念願の少女漫画も手に入るし
もう勝てねぇなこれ・・・

誰が最初に挑むのか楽しみだわ
ソーマじゃないと思うが
やっぱ秘書子倒した葉山あたりかね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:06:12.17 ID:vutOlDpy0.net
ジョジョのツェペリ孫とかナルトのチョウジパパとかずーっとつっこんでそう

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:07:52.28 ID:J1S3kNWc0.net
>>201
糞試験官だったねで終わる話なのにな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:08:50.95 ID:qDmyrYDH0.net
>>113
作画に頼らない人気なんてあるのか?
小説じゃないんだから

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:11:29.44 ID:caCwlJZm0.net
>>198
そんな分かりやすい試験問題を出すような所ではないんだよ遠月は

ヒナコさんだって、未知の状況下で生徒がどう動くかを計ってたでしょ?
四宮だって、情報交換や助言を禁止し、周り全員が敵と思えとアドバイスしてる

使える食材が人数分ちゃんと用意されていると生徒が確信できているなら
食材の確保であんなに殺気立つわけない
生徒だって、もしかするとレベルで用意されてないのは予測してたんだと思うよ

>>200
食材の確保は重要なテーマで計る価値があると、四宮試験管は考えたんだよ
ヒナコさんも別のやり方で、食材の確保をテーマにしてるし
普通じゃだめなんだよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:22:18.83 ID:0Pm1j2620.net
>>207
お前バカなの?
しょーもない安価してくんなよ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:29:55.08 ID:piUX9lfu0.net
アリスも黒木場と離れてえりなとつるんで欲しい

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:30:57.53 ID:fB+HrjOG0.net
>>208
いや、使える食材が人数分用意されていないと予測することと野菜の知識とは関係ないじゃん
>>195で言ってた「そういう試験」と言ってることがかけ離れてるよ

いやまああくまど料理の知識や技術は二の次、運や予知能力や押し合いへし合いに価値があると
四宮試験官が考えあの試験を行ったんだと主張するならそれはそれで筋は通ってると思うけど
実際モブを見てると小学校の家庭科レベルの知識もなさそうだし

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/07(火) 22:51:05.26 ID:Xd56gJQi9
知識がある程度拮抗してるなら、それこそ素材の不平等で競争を煽ってるんでしょ
今日無駄に煽ってるのは、遠月をそこら辺の学校と同じような教育してるとか思ってるんじゃないよな?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:47:05.72 ID:7G3ZEfVq0.net
四宮はまだ柑橘系の臭いで客を逃す事がある、トロくさい奴を炙り出すために痛んだ食材を混ぜたと理由がある
実際に今回のスタジュでも初日のトロいソーマは改心した四宮からも居ない方がマシと言われるくらい邪魔な存在

そしてこの四宮が許されてるのは「自分が気に要らないからと神の下に嘘をついてまで不合格にした」えりなという四宮以上に最低な奴の存在があるから

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:51:14.07 ID:MwDSod3S0.net
>>213
すり替え始めるか

>>202の言う通りだな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:51:39.83 ID:YZPCEjqq0.net
>>198
それは「学校のテスト」
遠月は学校だしテストだけど、卒業率10%未満というならこのくらいは当たり前だろ

知識も目利きの腕もなくても運が良ければ合格する?
そんなん料理に限らず現実社会でもそうだっての

ドラマでよくある展開で言えば急病人を助けて試験会場に間に合わなかったのが田所
それを汲んで再試験を許す展開も
ルールはルールで認めない展開もどっちもおかしくはない

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:51:45.95 ID:mfhzPctK0.net
腕力、食運>知識、技術

トリコと同じ世界観と考えれば何の疑問もない

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:55:44.74 ID:7G3ZEfVq0.net
>>214
でも事実なんだよなぁ…
四宮以上の最低な事をしたヒロインのえりなを認めようとしたら必然的に四宮も認めないといけない
えりなのおかげでゲス行動をする奴に耐性が付いてるんだよなぁ…

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:59:20.76 ID:fB+HrjOG0.net
>>215
だから知識も目利きも腕もなくても運で合否の決まる試験であり遠月はそれがまかり通る学校だってんならそれでいいんだって
「運ではなく料理の知識によって決まる試験だ」とばかりに言う奴がいるから反論してるだけで

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:00:16.73 ID:YZPCEjqq0.net
>>211
人数分を予測も糞も
まずいい食材を早い者勝ちで取り合うのは当たり前の事で、
四宮が痛んだ食材を混ぜてなかろうとそこはやるべき

ソーマも日向子達も食材確保の失敗はミスと認めた上で「そこで工夫した事を認めてもいいだろ」と抗議してるんだろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:01:53.34 ID:y8lL3Utg0.net
>>189
ごめん、ニセコイとスカットは読んで無いから分からない。

そういや、クッキングパパは荒岩ファミリーは標準語なのに
親戚とか旅行先ではバリバリ地元方言を忠実に話してたなあ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:06:28.25 ID:y8lL3Utg0.net
>>5
遠月在籍時代に親交なかったんじゃない?

あのメンツは関守先輩に渡仏前に開店時に呼ばれてる仲

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:07:54.27 ID:YZPCEjqq0.net
>>218
具体的にはどれよ?
というか運が介在しない試験なんて有り得ないぞ
カリフラワーにしたって「残り物を選んでる」時点でミスはミスなんだよ

それとお前は「合理的」に対してどうも思い違いをしてる
合理的というのは効率的で無駄がない事
一人の埋もれそうな才能を保護してやる事は正しくはあっても合理的ではない
田所一人落ちたところで遠月にとっては痛くも痒くもない
手の掛からないついてこれる奴だけ選ぶのは実に合理的だと思うけどな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:11:12.04 ID:caCwlJZm0.net
>>211
食材が人数分用意されてないかもしれない場合、
優先的に何を選択するかで、知識も問われているのでは?ってこと

自分が言いたいのは
遠月グループが絶大な影響力を誇っているからと言って、
学園が良き料理人を排出するのに、完全無欠な育成機関というわけではない
ことを前提にした上で

合宿の審査基準で、田所ちゃんの失格判定は不当ではないし
四宮さんも合宿の試験管として、問題があったわけではない
ということ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:11:35.07 ID:MwDSod3S0.net
>>217
えりなへの執念半端ないな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:15:09.42 ID:fB+HrjOG0.net
>>219
「すでに人が殺到してる食材をわざわざ奪い合いにいく」なんてやるべきことじゃねーよ
「すいてる食材からいいのを確保していく」ってのも手だし、予知能力でもなきゃどっちが上策か分からんだろ

あと日向子達は知らんがソーマはそんなこと認めてないよ
「傷んでない食材が足りないのは料理長役である四宮の落ち度」とはっきり言ってる

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:16:01.99 ID:7G3ZEfVq0.net
>>224
でもそうだろ
好きになるっていうのは嫌なところを見ない聞こえないってするもんじゃない、嫌なところも含めて好きになる
だからえりなが好きな奴は必然手kにゲス行動に耐性がつく、当たり前の話をしているだけ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:18:55.62 ID:fB+HrjOG0.net
>>222
いや、みんなどれかしらの野菜は残り物を選ぶことになるわけで、それがたまたまカリフラワーであることはミスでもなんでもない

合理的を思い違いしてんのはお前じゃね?
合理的ってのは「目的にかなってること」だぞ。効率とは関係ない
「とにかくたくさん足切りしたい」ならあの試験は合理的だけど、「いい料理人を排出したい」なら合理的ではない

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:25:28.89 ID:yO8rbIsk0.net
>>226
わかるがそれなら良くなってるところもちゃんと認めてやれよ?
ソーマの選抜ビーフシチューには文句のつけようがない公正な評価して勝利にも貢献してるところとか
たこ焼きは普通に編入試験の時よりは少しいいわねとちょっとデレてきてるところとか

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:26:15.98 ID:e+iM/C2b0.net
味っ子も章吉がエロかったぞ
主人公の陽一を初めて破ったキャラだったし
http://stat.ameba.jp/user_images/20101210/14/tamamoyaryu/7e/d5/j/t02200165_0512038410909256096.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20101210/14/tamamoyaryu/d6/7b/j/t02200165_0512038410909256097.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20101210/14/tamamoyaryu/d7/c3/j/t02200165_0512038410909256099.jpg

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:26:48.14 ID:e+iM/C2b0.net
誤爆したスマン

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:27:52.25 ID:Ywz2MVdz0.net
>>219
いい食材をいち早く取ろうというやるべきことをしようとする生徒も落ちてしまうのが四宮の試験だぞ
人数分の食材がない為に全員が常にベストな選択をしても誰かが必ず運で不合格になる

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:32:17.81 ID:7G3ZEfVq0.net
>>228
そういう良い人の描写が増えていけば
四宮と同じように昔はゲスだったのに今は驚くほど真っ白というギャップで好きになる人は増えていくだろうね

まぁ最近の子は嫌なところは見えない聞こえないってやって都合の良い様にキャラを改変したりして
好きなのはそのキャラではなく「自分の都合の良い様に改変したキャラ」って人が多いから一度言っておきたかったんだ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:32:38.77 ID:fB+HrjOG0.net
>>223
その「食材が人数分用意されてないかもしれない」を予測することの方が、優先的に何を選択するかの知識より
明らかにプライオリティ高くなってるんだから「知識の試験」ではないだろと

いや、俺も遠月基準では四宮の審査基準に問題はないと思ってるよ
漫画的強調としてそういう訳わからん基準がまかり通る設定にしてるんだろうし
ただその漫画的強調に対する現実ツッコミとして「これ料理の知識や技術と関係なくね」と言ってるだけで

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:35:52.26 ID:3HiWFq1y0.net
あの意地悪試験レイシスト二人組の精神攻撃で頭おかしくなってた四宮の黒歴史だろ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:37:08.09 ID:7G3ZEfVq0.net
>>233
料理の知識や技術を図る試験じゃなくて自分の店のスタッフとして見ると言ってなかったか?
何か根本的に試験の名目を勘違いしてるような気がするんだけど

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:39:38.56 ID:YZPCEjqq0.net
>>227
田所一人切ってもいい料理人はいくらでもいる
そもそも田所は「埋もれた逸材」タイプであって、ああいうタイプを磨くのは決して「合理的なやり方」では出来ない
実際田所一人を磨くのにソーマや極星寮が味方になって、堂島や日向子が動いて、わざわざ食戟までさせたろ
講師の時間を割いてまで
そんなこといちいちやる気か?
田所みたいないるかもわからないタイプに合わせて
そういうのを合理的とは言わん

事実あの試験で実力あって落ちかけたのは田所だけな訳で

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:40:34.14 ID:caCwlJZm0.net
>>231
> いい食材をいち早く取ろう
これができた上で、調理にミスが無ければ受かってると思うが

> というやるべきこと
それが、やるべきことの全てはどうかはわからん

> 誰かが必ず運で不合格になる
良い食材が人数分用意されてないのが、カリフラワーだけかどうかは不明だけど、
カリフラワーの解説から、この食材の確保を後回しにすることは
四宮さん的にはあり得ない選択なんじゃないの?
「運」ではなく、野菜に対する知識が足りない(&鈍間)

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:48:13.51 ID:YZPCEjqq0.net
>>228
それはえりなが良くなってるというよりはえりなの描き方が良くなってるだけだと思うな
初期えりなと現在のえりなは別人だと思うぞ

そういう意味では>>226にも同じ事を言う
そもそも今のえりなはソーマのふりかけごはん程度で泣かされない
あれを受け入れろというのは幽遊白書の飛影ファンに
「ふはははは!!さあ楽しくなってきたぞ!今度は鬼ごっこをしようか!」
を受け入れろと言ってるようなもんw

>>231
「全員が常にベストな選択」がまず有り得ない
大学入試で「博士号を取れる逸材が定員より多く来たらどうすんだ」と言ってるようなもん

実際ソーマは落ちてないし、10回同じ試験やってもソーマは落ちないよ
実力あって落ちる田所が例外なだけ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:48:51.72 ID:yJ9gDZ+R0.net
全員がいい食材をいち早く取ろうとしたら差がつくのは足の速さや腕力、押しのけられない体幹になるわけだがはたしてそれでいいのか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:49:21.28 ID:fB+HrjOG0.net
>>236
遠月の目的を「いい料理人を排出する」だと仮定すると、運・腕力・予知能力で決まるあの試験方法は合理的ではない(目的にかなってない)
食材をきっちり全員に行き渡らせて味で試験する方が合理的
と言ってるだけなんだが。食戟とか知らんがな

まあ上の仮定が間違ってるなら知らんけど。実際遠月が本当に「いい料理人を排出」したがってるか怪しい気もするし
本当に「たくさん足切り」が目的化してるんならその意味では四宮の試験は合理的だ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:54:16.08 ID:7G3ZEfVq0.net
>>240
食戟自体が優秀な人材を潰し合うシステムだからな
仮に肉魅がソーマに勝ってたなら将来有望なソーマは退学だったわけでして

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:56:30.03 ID:mfhzPctK0.net
>>237
>「運」ではなく、野菜に対する知識が足りない(&鈍間)

いや、運だろ。知識が足りててもスタート時の立ち位置によっては確保できないんだから

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:01:20.08 ID:nj469Dgc0.net
>>237
やるべきことか云々についてはID:YZPCEjqq0が言ったことだから本人にん聞いてくれ
いち早く取ろうとする知識がある奴も他にも同じ奴らがいたら落ちてしまう可能性があるんだよ
それは「運」だよね
>>238
全員が真っ先にカリフラワーを確保しようとするのはありえないことじゃないと思うけどな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:08:15.42 ID:0VYXoF+K0.net
>>238
博士号を取れる逸材が定員より多く来たらどうすんだ→解答用紙を人数分用意せず早い者勝ちにしよう
ってやってるのが四宮の試験なわけで
「博士号を取れる逸材を絞るんだからその方法は相応しくない」って言ってるだけだと思うよ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:09:31.20 ID:PBEOOAgN0.net
アニメスレ全然伸びていないな・・・
アニメ化失敗かな?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:09:34.63 ID:yrp041yt0.net
>>240

> 運・腕力・予知能力で決まるあの試験方法

調理能力も問われてるだろうし

腕力のみというより、機敏さも含めた運動能力は問われてるっぽいね

予知能力が何のことかわからないけど
試験の問題設定の理解力と解決力は問われているだろう
その解決力の一つが、食材確保における、カリフラワーの優先度(知識)があるんじゃないの?
ソーマに突っ込まれて、解説してるし

運については、目利きや調理能力は田所ちゃん以下だけど、
スタート位置の有利さで食材確保に勝利した人はいただろうけど、
不運なだけで、不合格になったものはそんなにいないんじゃないの?

>>238
> 全員が真っ先にカリフラワーを確保しようとするのはありえないことじゃないと思うけどな
それが実際に発生したら、四宮さんのレベル設定ミスだろうね

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:10:06.21 ID:NYuL1HNg0.net
このスレでも誰かが言ってたが、全員カリフラワーにまっしぐらされたら四宮の目論見は破綻するよな
自分の店なんだから作る分の食材は痛みでロスする分も計算に入れて調達しなきゃならんのだしさ

それを自分の店でやってみろよ、予約分の食材用意出来ずに店開くのかお前は、って話だよな
ソーマもそこ突っ込んでたしな、店主の義務果たせよと

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:11:11.73 ID:+pOLpNtX0.net
>>239
ハンタで「俺はブラックリストハンター志望だから美食試験ごときで決められたくない」ってキレてたデブと似たような理屈だな
押し合いに勝てないなら取られそうな食材はいち早く確保すればいいし、誰かと組んで互いに数人分の食材を確保するのでもいい
実際あの時の田所はトロかったし、多分もう一度やれば同じミスはしないよ

>>240
足切りと逸材の排出は基本的にイコールだよ
現にあのやり方で落ちかけたのは田所だけで、他は受かってるだろ
丸井や秘書子が他の連中力ずくで押しのけて食材奪ったと思うのか?

「いい料理人を排出する」のと「いい料理人が埋もれないようにする」事こそ違う

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:12:28.52 ID:PVPsruGc0.net
まー、あの状況で真っ先にカリフラワーに向かえる冷静さと知識あるのは
選抜で高い得点取れるようなレベルだろから少数だろうという目算はあったんだろな
学園のレベル自体ある程度は把握してるだろし

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:21:03.54 ID:bqXPqJ4L0.net
>>248
四宮があの試験を受けたとして
周りが99人の郷田林先輩で押しのけあいしたら四宮落ちてるけどなww

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:23:04.53 ID:+pOLpNtX0.net
>>243
他のレスで言ったけど、「全員がやるべきことをやった」という事態がまず有り得ない
働きアリの法則じゃないけどさ、明らかに難易度の低い問題でない限り、間違える奴は必ずいるんだよ
大学入試で「全員満点取ったらどうすんだ?」って言ってるようなもんだぞそれ

>>244
カリフラワーを四宮が配ってるならそうだろう
けど取り合いになってる以上、確保すればいいわけで
それこそ取れなかったグズなんか四宮からしたら知らんだろ
そのいちゃもんは田所みたいな「出来るのに落ちる」奴が毎回数人は出て初めて通る問題だぞ

>>247
全員カリフラワーまっしぐらしないから問題ない訳だ
ふざけてる訳じゃなくな?
全員がそんなこと出来るほど頭回ってないからああいう課題出してるんだよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:26:18.92 ID:+pOLpNtX0.net
>>250
猫がモーツァルト弾く可能性をいちいち考慮しても仕方ない

四宮は「カリフラワー取れないグズ」と言ってたが、元々は目利きのふるい落としだろ
あれは「目利き出来てても既に食材残ってなかったらどうすんだ」って反論に対して
「そんなグズにいちいち構っていられるか」と返してるだけだと思うぞ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:31:20.36 ID:0VYXoF+K0.net
>>248
>足切りと逸材の排出は基本的にイコールだよ

いや、意味わからん。そんなわけないだろ
足切りせず大量に人を置いておいた方が逸材は出やすいに決まってんだろ
高度教育のためのインフラが追い付かないから選別が必要なだけで

あと秘書子だの丸井だの、田所にスポットを当てるための作劇上の都合を例に挙げられてもな
秘書子や丸井がどうやってカリフラワーを確保したのか、ほんのちょっとでも作中で説明があったならともかく

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:33:21.65 ID:yrp041yt0.net
>>252
どうだろう、田所ちゃんが向かった時に問題ない食材が無かったことから、
目利きは当然として、鈍間も落とすつもりだったんじゃないかな?

その鈍間の中に、捨てるには惜しい「もてなしの心」という強力な武器を備えた逸材が居ただけで

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:37:15.59 ID:rjY1ShEY0.net
2日ぶりにここ覗いたんだけど・・・

う〜んなんか2年前のスレに居るみたい、それとも俺タイムスリップしたのかな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:37:59.02 ID:dMMc/nVe0.net
その逸材とやらはカバーしようとする意思があり結果に示していたわけで
後にそれすら否定するのは本人も誤りだと認めたのにこの言い争いよう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:39:29.45 ID:rZWNJYt+O.net
>>248
>誰かと組んで互いに数人分の食材を確保するのでもいい

無理 何故なら合宿での四宮の課題は

・チームは組まない(組めない)

・一人一品で仕上げる

・調理中の情報交換や助言は禁止

がルールだから そんな事した時点で退学(クビ)

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:40:19.19 ID:O94GFLws0.net
四宮が屑という話から始まりカリフラワーという言葉が飛び交ってるのが草生える

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:40:36.55 ID:0VYXoF+K0.net
>>251
だから「出来るのに落ちる奴」が出るという欠陥のある試験で現に田所という「出来るのに落ちる奴」が出てるんだから、
「この試験には欠陥があります」って話はいちゃもんでもなんでもないだろ
毎回数人なんてお前の勝手な基準は知らんがな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:41:08.40 ID:HiuGjWEe0.net
これがギャップ萌えというやつか

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:42:37.91 ID:FOWWLW5M0.net
現実として全員が最初に傷みやすいカリフラワーをとりに行かず
鈍間な奴を炙り出してるんだから四宮の目論見通りなんだよなぁ…

そんな現実に対して文句が言えないからって
全員がカリフラワーを最初に取りに行ってたらなんて妄想しだすとか完全に負けの逃げジャン

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:43:26.70 ID:+pOLpNtX0.net
>>253
お前が既に答え言ってるじゃん
インフラが追いつかないから選別は必要なんだよ
1000人に教育するより100人に教育した方が密度は濃くなる
だから初めは多くとってふるいにかけるんだ
そのふるいに引っかからずに落ちる『玉』をもったいないと思ったのが堂島や日向子で、そんなもん知らんと言ったのが四宮
どっちも間違ってはいない

>>254
概ね同意ではあるが、「目利きが出来る鈍間」なんてそうそういるとも思えないんだよな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:44:31.03 ID:0VYXoF+K0.net
>>256
論理上欠陥があり、田所が落ちたことで現に欠陥が露呈したにも関わらず「もっと沢山不具合を起こさない限り欠陥ではない」
と言い張るおかしい奴がいるんだよ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:49:52.71 ID:+pOLpNtX0.net
>>259
全員一律で試験やる以上、どんな形をとろうが例外は出るぞ
「出来るのに落ちる奴」が現れる時点で欠陥と言うなら、名前書き忘れとか解答欄一つずつズレとかで落ちた奴いる試験も欠陥か?

そもそも四宮の「数人は確実に落とそうとする」試験を欠陥と言う奴いるけど、
そういう形式だからこそ受かった奴も次は自分かもと気合い入れるという一面もある
スパルタ式とはそういうもんだ

更に結果論で言えば田所だってそれで落とされそうになったからこそ今がある訳で
ぬるく試験クリアしてたら今の急成長はなかったぞ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:51:44.93 ID:0VYXoF+K0.net
>>262
うん。インフラが追い付かないから選別してるんだよ。逆に言えばインフラが追い付くなら選別する必要はない
1000人に高密度の教育が出来るなら足切りなんてせず教育した方が逸材が排出される可能性は上がる
だから「足切りと逸材の排出は基本的にイコール」は大間違い

そして作中の扱いはどうあれ料理の知識、技術より運、予知能力、腕力が物を言う四宮の試験は現実的には不合理
あくまで「いい料理人を排出」って目的の上で不合理ってことね。足切りそれ自体が目的なら合理的だよ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:51:57.87 ID:+pOLpNtX0.net
>>263
試験で名前の書き忘れで0点とか実際あるケースなんだけど
それを「これは学力を見る試験なんだから名前の書き忘れで落ちるなんて間違ってる」と言ってるようなもんだろ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:52:31.41 ID:bqXPqJ4L0.net
四宮が俺は間違ってない!って本気で思ってるなら退学撤回してないんだよなあ…

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:54:22.03 ID:yrp041yt0.net
>>263
理論上の欠陥が何かよくわからないが、
田所が落ちたのは、合宿の判断基準からしたら不当ではないと思う

田所が落ちた以上、合宿の判断基準は、将来の良き料理人を選別するために完全無欠ではないが、
一部の例外の為に、遠月が判断基準を見直すとは思えないな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:55:25.71 ID:+pOLpNtX0.net
>>265
知識と技術と心構えがあればまず問題はない
傷みやすい食材を真っ先に取りに行くのは当たり前なんだし、
田所の鈍間ってのは運動能力の事ではなく判断が遅れてグズグズしてたって事だぞ
全員がわかってて真っ先にカリフラワーを取りに行くなんて発想がまずファンタジーなんだよ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:55:50.63 ID:UzMqzWmT0.net
>>266
お前の意見は「そういう見方もできる」の域を出ないよ
お前の相手も同じ
じゃあどっちが正しいかの判定はというと
四宮が作中で過ちを認めているので間違っているのはお前

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:57:17.59 ID:0VYXoF+K0.net
>>264
名前書き忘れや解答欄一つズレが必ず誰かしらに起こるような仕組ならそれは試験の欠陥だね
「数人は確実に落ちる」それ自体が欠陥じゃなくて、落ちる要因が運だから欠陥だって言ってるんだと思うよ
全員に食材が行き渡った上で料理の評価順に下位何人か足切りってんなら誰も文句言わないでしょ

まあ誰も文句言わないようなやり方だと漫画にならんのだけど

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:57:33.75 ID:FMTwduOh0.net
のびしろがあったとしても田所レベルを遠月は必要としてないのよね
トップ集団と切磋琢磨できるレベルじゃないから

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:58:04.44 ID:JLXG4W6s0.net
こいつって前からいるよな
自分の見解だけが絶対みたいな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:59:51.52 ID:1mVy7EYI0.net
四宮が認めたのって田所にはノロマであることを補うだけの長所があるってことで
自分の試験方法が間違ってたなんて言ってないよな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:00:27.05 ID:O94GFLws0.net
選抜8位なのだからもっと自信をもったらどう?とえりなが言うくらいなのに
あなたほどの素材が今までどうして無名だったのかわからないわとまで一年最強が言ってるのに

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:02:53.40 ID:0VYXoF+K0.net
>>269
>傷みやすい食材を真っ先に取りに行くのは当たり前なんだし、

当たり前じゃないよ。何分の差で傷むほどのもんでもないし
指示した料理のためにまともな材料を人数分揃えるっていうそれこそ「当たり前」の想定の上でなら後で取りに行っても問題ないし

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:04:46.42 ID:UzMqzWmT0.net
>>274
それでも試験方法が間違ってないと言い張るなら
退学を撤回したりしないんだよなぁ
つまり間違ってたということ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:12:12.27 ID:yrp041yt0.net
>>277
極めて異例の形での追試で受かっても、最初の試験では落第だったことに変わりはないよ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:14:48.67 ID:cPBzJuh70.net
なんかスゲー伸びてると思ったら、今更合宿試験の話かよ
好きだねぇ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:16:34.81 ID:08cpPgOI0.net
良いカリフラワーを選ぶためには腕力がいるとか言ってるし見てたら面白い

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:19:26.01 ID:UzMqzWmT0.net
>>278
その試験が欠陥て話なんだけどわかってる?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:27:12.88 ID:PY0Y5d9z0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org255381.jpg
やっぱアリスママいいのう

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:34:25.44 ID:gTgD9wZg0.net
四宮はBL本で大活躍中

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:36:22.07 ID:+pOLpNtX0.net
誰も試験に穴がなくて完璧とか言ってないんだけど
完璧でなければ欠陥とか本当極端

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:42:02.63 ID:NYuL1HNg0.net
試験の設問や形式にミスあったらどうなるかなんてセンター試験や大学入試に関するニュースで過去に腐る程出てるぞ
設問を設ける側は完璧を期さなきゃならんのよ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:48:52.73 ID:61x3RPnA0.net
選抜予選通過レベルが退学で有象無象のモブが合格する試験じゃそりゃ欠陥だろ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:10:13.40 ID:Sc9LHTT70.net
四宮に食戟挑んだところが熱かったな
主人公が珍しくガチ切れてた

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:39:38.63 ID:+pOLpNtX0.net
>>285
そういう学園じゃねえだろ元々
試験を「受けさせて貰ってる」体制なんだから

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:59:04.05 ID:h35BkYN0O.net
理不尽が許せなーいって人が多いんだなーこのスレ。当時の四宮はクソ嫌味な性格だったし実際合格者を絞る為に古いカリフラワーを混ぜたって明言してるし。
立ち位置による運もそりゃ影響あるだろうけどぶっちゃけんな細かく気にするほどの要素じゃないでしょ。足が早けりゃ追い付ける。材料置き場で人が手に取ったものでもその場で奪い取れば確保は出来る。出遅れたってライバルは押し退けりゃいい。出来なきゃノロマ。
全員が最初にカリフラワー確保に乗り出したところでその中で最終的に良質なカリフラワーを確保出来ないなら、試験官四宮基準ではノロマで退学だし。
開始位置が悪くたってあらゆる手段を持って材料確保すれば落ちないで済むし出来なきゃ落ちる。何故なら試験官四宮が合格者をあえて絞る試験を実施していて合格基準の一つがそれだから。
それだけのことやん。理不尽だけど何も問題は無い。そういう学校だし、それを承知で皆入学してくるんだし。運の悪さを語るなら、四宮の担当に当たったことこそだな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:59:34.90 ID:FOWWLW5M0.net
食戟でソーマが負けてたら退学や料理人をやめるとかやっちゃうシステムがある学園だからなー
優秀な人材でも平気で退学にされるのを公認してる学園だから鈍間を篩い落とす試験があっても別におかしくは無いよな

>>286
和食専門の奴がフランス料理の試験で赤点取るみたいなのだろうね、得意不得意があって不得意分野のせいでピンチになるとか
ソーマも馴染みの無いコース料理で初日は「居ない方がマシ」と言われる状態に陥ってたし

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:04:00.03 ID:+pOLpNtX0.net
>>289
まあそういう事だな
理不尽が嫌なら辞めればいい
遠月卒業しなくたって料理人にはなれるんだし
理不尽をくぐり抜けるからこそ卒業率10%未満なんだし

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:06:59.05 ID:KL0H4kG60.net
>>289
理不尽じゃなーいって言ってる馬鹿が暴れてるだけだろ
「そうだな糞試験官だったな」で終わる話

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:08:39.19 ID:2h9z/mdX0.net
四宮がどうこうよりただひたすら自分の意見を認めさせたいって真っ赤になってるのか
自分の意見が絶対だと言わんばかりに押し付ける奴っていつでも邪魔だな
議論スレでも立ててそっちで仲良く議論してくれないかな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:35:56.29 ID:+pOLpNtX0.net
>>292
誰それ?
少なくとも俺は理不尽じゃないとは一言も言ってないんだが
誰か言ってたか?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:49:52.21 ID:HXWkhNLH0.net
お前らどんだけカリフラワー好きなんだよ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:54:05.26 ID:CxSRH6RW0.net
四宮試験官に当たる程度の食運でばこの先の世界ではやっていけないのだよ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:07:14.56 ID:dBvQco/P0.net
>>292
真っ当な試験なんだよなぁ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:55:47.94 ID:KL0H4kG60.net
>>294
[名・形動]道理をつくさないこと。道理に合わないこと。また、そのさま。「―な要求」「―な扱い」

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:39:49.56 ID:IHKrb4Lf0.net
おまえらは
他人の意見を受け入れる気が最初からないし
そもそも他人の意見の内容を理解すらしない
相手としゃべり場するのがお好きですか?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:59:26.13 ID:fb958L5J0.net
2chなんぞ屑の集まりですわ、自分の意見吐きだして聞いてもらいだけの場所
あまり他人の書き込みで一喜一憂するものじゃない

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:13:52.02 ID:sdj+rtcI0.net
>>289
理不尽が許せないんじゃなくて、理不尽であることすら認めない馬鹿にどこが理不尽かを説明してるだけ
漫画内の敵役のやることが理不尽じゃなかったらそもそも話が動かないんだから、許せないもクソもあるかよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:40:20.51 ID:sdj+rtcI0.net
>>288
遠月が足切り万歳のクソ試験がまかり通るクソ学校で、その中でそれにかなった試験をする四宮が
「遠月の基準上は」認められるべきって話はそれこそ誰も否定してないんじゃない?
「現実の基準に照らせば試験の設問には完璧を期す必要がある(だからこの試験には欠陥ある)」って話に対して
「いやでも遠月はそうじゃない」って言ったって、そりゃ遠月が欠陥試験を認めるクソ学校ってだけで試験の欠陥を
否定することにはならないんだけど

結局言いたいことは
真っ当に料理の実力をはかれない、欠陥のあるクソ試験だけど遠月だから仕方ないよね、なのか
いや、真っ当に料理の実力をはかれる正当な試験方法だ
どっちなの?
前者なら多分反論してくる人はいないと思うよ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:43:41.11 ID:3w/tIPMb0.net
クソ試験だけど一理ないこともない、の痛み分けでもういいんじゃねーの?
ノロマは確かに排除すべきだが田所のように工夫でリカバリーした奴は認めてもいいんじゃねというのが本編のアンサーのようだし

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:17:17.77 ID:E5Xbm3VQ0.net
その「ノロマ」がフィジカル寄りなのが料理学校として解せないって話だろ
調理スピードで劣ってのノロマなら排除すべきってのは分かるけど

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:20:48.54 ID:3w/tIPMb0.net
とはいってもよく朝早いマーケットにシェフ自ら来て食材確保してたりすることあるし
人ごみかき分けて欲しい食材取りに行くフィジカルが大切な時もあるんじゃね?身も蓋もない話だが

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:31:22.71 ID:iqjAVGeq0.net
まあ店主や先輩が意地悪だったり同僚が足引っ張るような店は
ざらだからいちいち文句言うならどんな店でも続かないだろう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:38:18.97 ID:h35BkYN0O.net
>>301
全てのレスとそれぞれの考えをチェックしたわけじゃないけどさ、多分四宮の件の肯定派も否定派も別に理不尽さを否定してるわけじゃないと思うぞい
真っ当な試験かどうかといえば真っ当ではないが、しかし四宮に委ねられた試験だからまかり通る、でFAなのは作中でも示されてるし、皆分かってると思うよ
ただ、否定派の人は実は心が優しいというか。話に上がってた立ち位置による運だって細かく見ればそりゃその通りだと思うし。つまるところ不公平さや理不尽さを不憫に思っている人が否定派になっているんじゃないかな。
ましてや、明らかメンタルの弱い田所ちゃんがその毒牙にかかってしまったわけだしなー。あの時点の四宮が理不尽の塊で、実際被害者が出ていて、その四宮が今や人気者としてチヤホヤされているのがどうしても引っ掛かる、ということだと思うな。
この議題が上がるってこと自体は悪いことばかりじゃない気もする。荒れ気味になっちゃうけど。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:49:58.40 ID:XkzYqiqp0.net
>>305
いや、これこそ身も蓋もない話になるけど、市場の品の大半は仲卸商が捌くからあんまり関係ない
小売が元卸とパイプ作って直接買い付けることもあるけど、市場内の価格決定ルールがあるから早い者勝ちにはならんのよ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:28:50.42 ID:p7a7VoOO0.net
>>255
みんな、今のきれいな四宮に戸惑ってるんだよw

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:37:12.75 ID:PVPsruGc0.net
まー、全員が最初にカリフラワー取りに行くくらいの実力あると判断すれば試験内容変えてるだろ
この試験に当たったとしても丸井が落ちるとも思えんし、そもそも求められてるのはフィジカルでなく機敏さのような

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:37:54.79 ID:p7a7VoOO0.net
あのシーンでちょっと理不尽だと思ったのは傷んだ食材意図的に混ぜて量を用意しなかったとかじゃなく、「オレのレシピを変えるな」と
トラブルをカバーするための田所のアレンジを一切認めなかったことかな。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:52:29.26 ID:W6YFSI2L0.net
店でシェフに確認も取らず、下が変更すればアウトになるさ
例外なんて無い
確認して、うんいいよと言えばOKだろう
その辺はシェフの裁量

効率よく食材を揃えて、適した材料が無ければ変更を申し出る
出来ないのはノロマと言われても仕方が無いでしょ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:55:21.04 ID:i2LxRTUj0.net
四宮の回想見たらアレンジを認めない主義になったのも頷けるでしょ。

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:16:01.91 ID:jLwr/aqx0.net
まず最初にハッキリさせてほしい
お前らは、いつまで続ける気なの?
対戦相手が泣いて懺悔して自分と同じ意見派に改宗するまでやめない気なの?
それって永遠に来ない時だと分かってるのに?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:49:17.78 ID:ykogob+o0.net
遠月は元々理不尽なところ
試験官は絶対であり、ちゃんと理由もあるのだから正道

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:16:39.04 ID:Wr3g0Heh0.net
厳しさを演出したいんだろうけど
勝負のたびに退学とか辞めるとか言ってるから安売り感が否めない

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:37:02.79 ID:4Tpi/mnp0.net
>>312
まあ四宮は確認して「うんいいよ」とは言わないだろうけどな

そもそも人の波に押されてるのはトロさの演出であって、別に人の波をかき分けるフィジカルが必要という事ではないと思うんだが
単に機転利かなかったから出遅れただけだろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:51:18.78 ID:XkzYqiqp0.net
まあ実際の店を想定すればレシピ変更はなしだけど同時に材料足りない従業員同士の相談なしなんて話は有り得ない
試験なら試験官があえて用意した不測の事態に機転で対処することを認めなきゃただの運ゲーになる
シェフと試験官で自分に都合のいい立場での論理を使い分けてるからあの時の四宮は理不尽なんだよな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:52:04.84 ID:+EPiIJ7v0.net
てか、一応筋は通った試験だけど、その裁定に不満を持つってのが物語に必要な内容だったのだから
完全無欠の試験ではないし、その一方で論外な試験でもないから、いくら続けてもどっちが悪いなんて確定した結論は出ねえよ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:18:10.27 ID:veHmHhwl0.net
イレギュラーがなければ>>286の結果になってたわけだから試験官としては無能と言わざるを得ない

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:23:56.90 ID:W6YFSI2L0.net
>>320
そこで終わりならそうだろうが
その後も試験は続き、運だけで上がったモブもそのうちに淘汰されて行く

運良く、ソーマと知り合ってあれやこれやと有って
選抜予選通過レベルになった、って前提があるんだから
四宮の所で淘汰されても別に変な話じゃ無いだろう

準主役級は主人公補正で、運良く上がってもOK
モブは運良く上がるのなんてオカシイ、変だ、作者の馬鹿
とか言ってるなら笑われるだろう

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:27:11.86 ID:XkzYqiqp0.net
遠月に残ってるモブのレベルの話をしちゃうと、試験官が無能どころの話じゃなくなるからなぁ
まあああいう料理と関係ないクソ試験で当落決めてきた末のあのレベルってんなら非常に筋が通ってるけど

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:35:10.99 ID:p7a7VoOO0.net
トロそうな汐見先輩も地獄の合宿突破したんだよな。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:36:08.12 ID:veHmHhwl0.net
>>321
変なとかおかしいとかいう話じゃないんだよね
話の展開に文句を言ってるわけじゃなくて
結果として上位の素材を退学にしようとしてた事実は無能と言われても仕方ないってだけ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:37:24.05 ID:fI08HL3J0.net
最近めちゃくちゃ面白いなこれ
文句のつけようが無いから黙って内容に没頭できるわ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:50:15.69 ID:FOWWLW5M0.net
上位の素材を退学にしようと奮闘してたヒロインがいるらしい

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:53:37.08 ID:W6YFSI2L0.net
>>324
遠月学園は遅咲きの才能は求めていない、て話でしょ?
そういうのは他所でやってくれ、ウチにはうちのやり方がある
みたいな?

結果として、はちみつプレイしてる所でソーマとペア組んでなければ
上位の素材を退学にしていた、事実

教師陣が無能なのか
求められる時に力を出せなかったヤツがノロマなのか

この場合は後者でしょ?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:56:56.82 ID:aFwb5+uo0.net
雄山も初期はつまらんことに因縁つけたり小者臭い部分のあるキャラだったのに
いつの間にか器の大きい人間力キャラになってたからいいわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:01:20.56 ID:FOWWLW5M0.net
上位の素材を入学拒否しようとしてた試験管役のヒロインがいるらしい

そして都合の悪い事は話題逸らしと言い目を背ける奴らも沢山入るらしい

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:09:01.27 ID:XkzYqiqp0.net
>>236
結果として、田所>>>教師が合格にしたモブだと選抜で結論付いたんだから、教師は無能だよね

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:10:49.62 ID:NTWUqcoW0.net
遠月は権威を振りかざす糞学校だしぶっ潰して欲しかったがもうないだろな
つーかとっとと海外留学すべき

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:17:07.44 ID:veHmHhwl0.net
>>327
繰り返すけど田所がノロマなのも運が良かったのも否定してないんだよね
後者でしょと言うけど別にその二つは相反しないし
両方その通りでいいよ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:27:20.53 ID:rZWNJYt+O.net
>>331
初期の肉魅との食戟辺りまではそんな路線だったんじゃないかと個人的には思ってる
丼研を助ける展開にしたのもその一部で対決するキッカケのシチュエーションこそ違うものの
えりなが送り込んでくる料理人達とどんどん食戟していく・・・という感じ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:33:27.69 ID:p7a7VoOO0.net
食戟繰り返す展開のほうがジャンプらしいのに、変な方向転換したな。

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:41:49.32 ID:FMTwduOh0.net
どんどん切り捨てていくのはいいがその割に雑魚が多すぎる矛盾

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:46:24.79 ID:aFwb5+uo0.net
寮の影の薄い何人か退場させないかね
料理人の頂点への厳しさも出せるし
「俺の分も立派な料理人になってくれよな」みたいなお涙友情話や
熱い展開出来ると思うんだけど

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:55:02.11 ID:FOWWLW5M0.net
寮の連中は例年なら優勝してもおかしくないレベルの奴らだからなー
田所みたいに不得意分野で最悪な評価を貰ってそれで退学とかもありえるだろうけど
実際に潤は教授クラスになれる人材だったのにスタジュのせいで退学になりかけた経歴もあるし
まぁやるとしたらソーマみたいに退学をかけて食檄をして負けて去るって展開が無難だろうけど

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:11:30.55 ID:TSMbMrjW0.net
シャペルと卒業以来に会ったような雰囲気だけど合宿に二人ともいたよな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:25:29.74 ID:/W3GdC1E0.net
>>320
そもそもそれ自体がイレギュラーな訳で
食材確保も出来ないトロくささで内面実力を秘めている奴なんて普通いないから

そして「ふるいにかける」という行為自体が素材を厳選せずに乱暴についてこれる奴だけ選ぶってやり方
「優れた素材を選ぶ」って考えからして既に違うんだよ
「優れた素材ならついて来い、来れないなら落とす」つってんだ

ハンタだってそうだろ
キルア合格の試験の理不尽さとかめちゃくちゃだ
前の回のゴンクラレオがいたらキルア無双で不合格だったんだし

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:31:47.80 ID:2QAsuAMI0.net
きのう寝る前にカリフラワーの話してると思ったら、まだ続いていたでござるの巻

お前らいつまでカリフラワーの話すんの?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:43:19.23 ID:iqjAVGeq0.net
もうカリフラワーの話はこのスレに移行させろよ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1418946607/

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:43:42.27 ID:PVPsruGc0.net
>>336
薄い連中は応援やギャグ要員でもあるし
その回以降の事考えると削るリスクも大きいだろ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:56:20.42 ID:XkzYqiqp0.net
>>339
で、そのふるい方の結果

>選抜予選通過レベルが退学で有象無象のモブが合格する

になってるんだから無能でFA

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:27:54.28 ID:dBvQco/P0.net
ここまで必死だと学校教師への恨みを感じる

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:49:23.98 ID:08cpPgOI0.net
遠月に残ってるモブの話をすると一番最初の設定ミスまで話を戻さないといけないんだよなぁ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:53:12.51 ID:FOWWLW5M0.net
初っ端に選抜決勝に残るレベルの奴を不合格にしたり
ソーマとペア組めなかったら肉煮込みで田所は退学になってたりしてたんだよなぁ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:03:47.22 ID:FMTwduOh0.net
最初のはじじいがフォローするようになってたんだろ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:16:54.68 ID:tsbRiUFKO.net
カリフラワーだけじゃなくてブロッコリーの話もしてあげて下さい!
ブロッコリーがかわいそうです!

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:45:24.66 ID:j8rZN6fy0.net
>>343
じゃあハンタの試験官も無能か?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:50:51.32 ID:b51mrfO/0.net
ソーマの理事長補正も田所のブロッコリーのくだりもすべて「ご都合主義」で解決

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:56:47.43 ID:UErC0yaN0.net
とりあえずID変えるのやめろと言いたい

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:06:43.86 ID:OZTbdFXk0.net
>>329がどのこと言ってるのかわからない

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:08:25.56 ID:+0XyaNH/0.net
不毛な言い争いをしてる間に日向子さんはもらっていく

354 :345@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:08:26.07 ID:j8rZN6fy0.net
俺の事なら変わっちまうんだよ
変えないで済むならそうしてる

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:21:24.60 ID:kBS+pZUp0.net
四宮親子の方言って博多弁なの?熊本弁かと思ったけど

ちなみに個人的なイメージで
博多弁=むろみさんがしゃべってるやつ
熊本弁=クレしんのみさえの実家がしゃべってるやつ
だから具体的にどう違うのかわかんないけどなんとなくそんな雰囲気がした

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:32:29.33 ID:KL0H4kG60.net
糞学校の糞試験官の糞試験でFA
ブラック企業の労働倫理なんて世間からすれば糞だってまだ気付かないの?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/08(水) 18:54:56.54 ID:w7z1TXci6
学校の経営体質とブラック企業を比較しても意味ないというか、むしろ逆でしょ
高校野球の強豪校がどんなにスパルタで有名でも、
余程の事件が表面化しない限り、そうそう文句言われることないし、
遠月も結果を出してる以上、生徒も世間も納得してるんじゃないの

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:00:19.12 ID:dBvQco/P0.net
何がここまで彼等を駆り立てるのか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:15:23.28 ID:KL0H4kG60.net
社畜なんだろ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:46:04.75 ID:dBvQco/P0.net
その返しじゃ落ちこぼれ学生の自己投影にしか見えねえ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:04:54.57 ID:+EJiTHG2O.net
フランス人「日本人は海藻なんか食べるのか」
日本人「フランス人はカタツムリなんか食べるのか」
みんな「イギリス人はイギリス料理なんか食べるのか」

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:07:56.64 ID:67uIWhn/0.net
これは作画側の問題なんだけど
冒頭の撮影風景

カメラが今時フィルム時代のものというのはまあ良いとして
全部左手側にシャッターボタンがあるという...

地味にこういうミスは萎えるんで
単行本化の時には修正をお願いしたい

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:12:19.23 ID:KL0H4kG60.net
>>360
病気なの?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:58:50.62 ID:W6YFSI2L0.net
>>361
海藻はフランスに限らずあちこちの国で普通に食われてる
そこはイカやタコ、サメ辺りの方がいいかと

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:09:48.43 ID:Wr3g0Heh0.net
>>360
言い返せなくなったらレッテル貼りって2chで一番よく見かけるパターンだな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:17:07.61 ID:+EJiTHG2O.net
>>364
昔は食わなかったらしい

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:42:06.65 ID:dBvQco/P0.net
>>365
>>359なんてその典型だよなー
困ったもんだわ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:44:09.23 ID:dBvQco/P0.net
>>363
理論的に話せないなら一人でレッテル貼りして喜んでてええんやで

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:45:51.72 ID:KL0H4kG60.net
>>365
わかる

>>367
>>344とか>>360とかだろうな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:46:37.27 ID:aYCjFpLG0.net
>>339
>食材確保も出来ないトロくささで内面実力を秘めている奴なんて普通いないから
これとか思い込みだし

ハンタで例えるならメンチの方だろ
普通に試験官としては無能

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:48:38.99 ID:KL0H4kG60.net
>>368
君そういうの得意そうだもんな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:02:32.78 ID:+0XyaNH/0.net
とっくに終わった話をいつまで続けるんだ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:04:08.55 ID:iB3eh+AZ0.net
ソーマはどんな料理だすんだ?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:10:41.06 ID:XFTWJMwG0.net
>>373
日本原産の三つ葉とか山芋とか出てくるかな?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:11:21.52 ID:sdj+rtcI0.net
>>349
ハンタのことはよく知らんけど、有象無象の雑魚モブが受かって優秀な奴が落ちてたりするの?
もしそうならハンタの試験官も無能だろ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:15:08.18 ID:iB3eh+AZ0.net
なんとか料理の定義って技法を踏襲すればOKなのかな?
フレンチの店だから定食屋ベースの料理はダメだろうし
どんな料理だすか楽しみだ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:15:10.99 ID:FOWWLW5M0.net
ハンタは脳味噌くちゅくちゅさんが受かってキルアが不合格だったからな

378 :345@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:04:21.01 ID:uPEXEESb0.net
>>370
思い込みというか普通負け惜しみだよ
特定の奴を贔屓したならともかく条件は互角だったんだ
その条件がどうだろうとグチグチ言わずに創意工夫を見せるのが一流
そして事実田所はグチグチ言わずに創意工夫を見せている

379 :345@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:07:22.36 ID:uPEXEESb0.net
>>375
そもそも数百人の中の一人の落ちた落ちないで無能有能ってのがおかしいって言ってるんだよ
無能無能言ってる側は受講生視点過ぎる
整髪料で一人問答無用で退学にしてるんだぞ?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:21:44.73 ID:+0XyaNH/0.net
四宮のことは嫌いになっても、カリフラワーのことは嫌いにならないでください!

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:39:10.16 ID:aYCjFpLG0.net
>>379
いや受講生視点でも何でもないよ
見てるのは結果だけだから最も客観に近い視点だよ
君のは結果が出たあと「こういう事情だから仕方ない」って言い訳してるだけなんだよな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:04:58.93 ID:NAD4YPmn0.net
>>381
仕方がないなんて言ってない
理不尽な試験にケチをつけるのが興醒めだと言ってる

受講生視点ってのは田所一人落とした事なんてさほど大した問題じゃないって事
田所一人を大きく捉え過ぎ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:09:48.25 ID:NAD4YPmn0.net
ついでに言えばお前の論点は「過程か結果か」なんだろうけど、
俺の論点はミクロかマクロか

繰り返すが、田所一人落としたところでもったいないのは事実ではあるが、遠月という学園の視点から見たら大した問題じゃない
「コンビニ弁当を安売りもせずに廃棄にするから非効率的」みたいな言い分
あれは大量の廃棄を出しながら売上を立てるシステムなんだから

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:13:36.24 ID:8/gsnHBO0.net
>>382
論点がずれてるよ
田所一人ぐらい大したことないとかいう話じゃなくて
優秀な人材を落としそれ以下を通した試験官がいるというだけ

君が出したハンタの例でもそうだけど
本業が一流で試験官としては無能ってのはあり得る
それが四宮にも当てはまるってだけ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:17:08.50 ID:bKIxw4Y+0.net
きのう夜にカリフラワーでまだ盛り上がってると思ってスレ見たら
まだやっていた件

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:17:46.44 ID:8/gsnHBO0.net
>>383
俺も繰り返すけど最初から遠月にとってどうこうなんて話はしてないから
それを材料に反論されても四宮の評価は変わらないよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:18:58.05 ID:NAD4YPmn0.net
>>384
一人一人を見ないで一律にルールで採点すれば大なり小なりそれは起こるぞ
一回のテストで90点取った奴は80点の奴より間違いなく学力上とか思ってる?
大学入試でも公務員試験とかでも武道の審査とかでも合格者より実力的に上で落ちる奴なんてごまんといるんだが

それを踏まえた上で四宮の方針は「俺に合わせられないグズは必要ない」なんだから

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:19:07.40 ID:hD/nA+mB0.net
今の四宮ならどういう試験にするんだろうな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:22:37.83 ID:8/gsnHBO0.net
>>387
その方針が無能そのものという話
だから食戟を経てそれは間違ってたなと改めたわけよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:22:43.43 ID:yUAP3+V10.net
これは客観的じゃなくって俺ら読者の神の目線で見てるみたいだね
俺たちはふだんの田所ちゃんを知っててトロいしすぐパニくる(当時)けど料理を食べる人のことを考える気持ちと駄目そうな食材もおいしく食べられるようにできる技術を持ってることを知ってる
でも当然四宮先輩はそんなことを知らないし堂島先輩が任せると言ってるのでどう試験をするかは試験官しだい
で、四宮先輩から見たらは田所ちゃんは動きと判断力が遅い落とすべき人間で、アレンジは提示したレシピと違うから問題外の行為
それを不服としたソーマが怒って結果的に四宮先輩は誤りを認めて合格にしたって流れ
読者からしたら田所ちゃん落としてんじゃねーよこのメガネ!ってなるけどね
それに四宮先輩は改心したからもうあんな理不尽な試験は出さないだろう

四宮先輩がなんであんな試験にしたかは漫画でも少し出てたフランスでの修行時代を見たらよほどの馬鹿じゃない限りわかりそうだけどな

そしてあなたが四宮先輩や学園にどうしてほしいのかがさっぱりわからない
四宮先輩はもう誤りを認めて田所ちゃんを合格させてるし
焼き土下座や賠償でもさせないと気が済まないの?
答えが無いからこんな話で一日以上かかってるのわかってるの?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:26:34.44 ID:hssRTKz00.net
>>390
だいたいカリフラワーが悪い

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:27:58.51 ID:NAD4YPmn0.net
>>386
遠月の合宿の試験なんだから遠月どうこうじゃないとか言われても
「試験」なんだよ
他の奴も同じルールでやってるんだから
お前かどうかは知らないけどフィジカルどうこう言ってた奴いるけど、何も腕相撲しろとか言ってる訳じゃない

あと優秀な人材優秀な人材って言うけれど、優秀さは物差しによるからね
サンデーのメジャーでの海堂高校のセレクションでは「海堂には走れないスラッガーはいらん」「小粒なテクニシャンはいらん」と言ってる
アイシールドのモン太だって同様の理由で野球部のレギュラー落ちた
当時の四宮にとってカリフラワーもとってこれないのったりしたグズ女は「優秀な人材」じゃなかったんだろ
そしてそのやり方(育て方)で成功する人間もいる
初期海原雄山とかな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:29:29.94 ID:yUAP3+V10.net
思ったより長くなってしまったw
え、つまり四宮は優秀な人材を落とすクズ!
改心しようが俺はそう思うし四宮がいい奴と評価されるのは気に入らないから俺の考えに合わせろ!
異論は認めん!ってこと?

アホか、帰れ
二度と来るな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:31:04.51 ID:1nSAypDm0.net
まだカリフラワーの話してる・・・

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:31:52.79 ID:hssRTKz00.net
あまりカリフラワーを責めるなよ
痛みやすくてデリケートなんだぞ!

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:32:30.88 ID:8/gsnHBO0.net
>>390
誤解がないように言っとくと別に四宮が嫌いで言ってるわけじゃないよ
改心してから普通にいいキャラだと思うし
だからこそ過去の誤りの部分を特別正当化する理由もないと思ってるだけで

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:34:46.55 ID:NAD4YPmn0.net
>>389
正しい間違ってるって問題じゃないんだよ
一分のミスも許さないピリピリしたやり方で成功する人間もいる
正しい間違ってるってところを超えた「心」の問題だからあのエピソードは輝くんだろうに
それを正しい間違ってる有能無能の物差しで計って台無しにしてるから情緒も糞もねーなって言ってる訳

冷徹で機械のような人間が優しさに触れて初心に返った
母の味を思い出して涙した
そういう「いいシーン」に
「つまり四宮が間違ってたの?」
ってもうアホかと
空気読めと言いたくもなるわ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:36:14.88 ID:8/gsnHBO0.net
>>392
成功する人間もいるってことは失敗する人間もいるってことでしょ?
選抜上位なんだから優秀という他ないじゃない

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:37:26.11 ID:yUAP3+V10.net
>>396
いや、だからどうすればこの話が終わるの?
試験の時の四宮はいろいろあったせいもあるけど理不尽な試験を出すような奴だった
今は改心して料理人を目指した時のことも思い出して非常に人情あふれるいい人間になった
これはほとんどの人がそう思ってるよ?
それじゃダメなの?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:40:32.75 ID:6Yox/Ff30.net
まだやってるのか…
得意分野では優秀でも不得意分野での試験でピンチになるそんなの普通の事だろうに…
普段は優秀とされるソーマだってビュッフェの事を理解してなくてピンチになったり
馴染みの無いコース料理のせいでミスを犯して居ない方がマシと言われてしまってるし
四宮の試験では後々に優秀な人材になる田所がミスを犯してピンチに陥ったそんだけの話だろ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:40:51.44 ID:8/gsnHBO0.net
>>397
本音が出た感じだね
無能というのが間違ってるとはおもわないけど
まぁ空気読めという話なら申し訳ないとしか言えないから黙るわ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:40:51.77 ID:1qoAFqqY0.net
水原先輩さえ居ればいい

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:42:59.40 ID:NAD4YPmn0.net
>>399
横レスだけど、理不尽というのは共通認識だと思う
理不尽=無能って図式か否かなんだよね

ただ、そもそも変わる前の四宮を無能とするならおふくろの味に涙する必要ない訳よ
普通に「合理的」に考えを改めるだけでいい
間違ってるなら間違いに気付けばいいだけで、改心する必要はないんだ
田所を認めたのは「優しさ」の問題で「正しさ」の問題じゃないんだ
そこを間違えると四宮のエピソードは台無しになると思う

無能が有能になっただけじゃん

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:46:13.54 ID:OsrpNxEp0.net
>>364
外国人が一番ビックリするのはフグらしい。
ちゃんと免許持った調理人によって毒抜きされてるんだが、致死に至る毒入りだからな。

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:53:55.88 ID:yUAP3+V10.net
>>403
なんだ、つまり
四宮=理不尽=無能

四宮=理不尽≠無能
の認識の違いだっただけかい…
有能な人の中でも理不尽な人もいるから中々「理不尽=無能}っていう認識にはならなかったわ
日本語って難しいね

殺伐としちゃったみたいだから和める様にこれ置いていきますね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256871.jpg

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:59:31.47 ID:6Yox/Ff30.net
四宮よりも日向子さんのおっぱいに目が行く

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:03:14.44 ID:2quK8/pC0.net
>>399
かまってちゃんの自演以外、反応が無くなったら自然に消えるよw


いつもの奴だし。

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:24:25.90 ID:SBIIQ9ru0.net
何かめんどくささが選抜の予想外してくるのが正しい!って言い張ってたやつを思い出す

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 03:08:50.08 ID:NAD4YPmn0.net
>>405
なごむなー

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 03:26:02.18 ID:wbYZF7fF0.net
めんどくせえから食戟で白黒つけろ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 03:48:09.36 ID:UCREtb000.net
っていうか四宮の年齢の頃にはとっくに世界中の要人を虜にしてたのかソーマの親父は

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:31:43.73 ID:iiOj4Ve90.net
そんな簡単なこともわかってなかったんかい
と突っ込みたくなるようなくだらない喧嘩だったな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:33:31.86 ID:uvxvOJfzO.net
まあ大抵の現実の面接官が理不尽だからな
四宮なんか真っ当すぎて

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:59:30.02 ID:1YJ2a2jfO.net
こりゃーアニメで四宮編来たらまた妙に荒れるな おまいらどうせ動画サイトとかで説明長文垂れ流すんだろー

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:17:14.18 ID:xmHwS3Mu0.net
カリフラワー試験よりよっぽど整髪料の方が可哀想だと思うのに何故かこっちは議論されないという

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:20:49.47 ID:xqPJyALP0.net
ありゃ同情の余地が無いからだろ
堂島のセリフからして、四宮がクビにしなくても堂島がクビにしてたわ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:10:49.86 ID:jTPmyrnj0.net
あの位置で臭うんじゃかなりきつかったんだろ(適当)

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:51:05.26 ID:5PO7VYtm0.net
>>414
アニメの話はアニメスレでやるもんだからな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:04:18.20 ID:7inLut4z0.net
酷いも何も匂いに気を使わないのは普通にアウトだからな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:23:20.48 ID:sKqjyKuZ0.net
整髪料落としきれてない手で握られた寿司を食ったことがある
糞不味かったわ
しかもそいつが動く度にかすかに匂うんだわ
それ以来その店には行ってない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:25:39.30 ID:VSEJFd7g0.net
葉山さんもクビになって当然だと申しております

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:37:59.18 ID:ctR/WXQ40.net
合宿で女子とお近づきになろうと思ってとっておきを使ったんだろうな
中等部から英才教育受けてきてそんなことも気が回らないとか教師に注意されてないとか不自然過ぎるし

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:45:48.61 ID:6Yox/Ff30.net
しかしソーマのコンテ料理ってどんなのになるのやら
まず確実にコンテでトップは取れないだろうしソーマの料理が四之宮のヒントになる展開だろうか
ソーマの定食屋の技術、素材選びが四宮の日本料理とフランス料理の融合ぽい何かのヒントになるんだろうかね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:59:47.30 ID:0YrxGQRG0.net
>>423
コンペな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:01:55.35 ID:5PO7VYtm0.net
コンテ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:07:36.37 ID:iEioyfN50.net
コンパ?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:08:56.81 ID:6Yox/Ff30.net
いつからコンテだと錯覚していた?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:25:51.59 ID:dTaAQge30.net
炙りサンマのカルパッチョっす!

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:27:08.62 ID:1YJ2a2jfO.net
コ…コンテストのことなんだからね!

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:45:08.24 ID:rDtS1Tgg0.net
           _ニヽ ,. ==- .
         ,ィ二_  Y    `ヽ、
       //,.=ヽィ⌒ヽ     \
.      , '〃 ,イ /ハヽヽ \      ヽ.
     / / / 〃{i  い ヽ ヽ    ヽヽ
.    / / /! | |l  l l  i   i i  l   い      _,、-‐‐‐、
    l ,'  i l  | l  l l _l_ l l ll l l い    .,,/ .、   'i,
    | l  l ! lヽヽ  lイ「l,.ュ= 、! l !l l l トハハ ,,-'”   .l゙    .゙l、
    | l  l l,.ィ,.二ヽ | l l {.{:こ::刈 !l l | |jハ"゛     _|     |
    | l  l ト. {{.こト、ヽソ  ヾ::シ j !| l lリ ハ` ゛  ,/ lヘ     |
    l l i l ,ハヘヾ::ソ ,     ̄ 川 | j ,i"   _,,、イ‐-、,| ゙i、   .|
    メハ    ヽ  ̄   _    /川 リ / l|  .,r'"  \ `''''i、    |、,、
     \ヽ \ \._     /////∧゙l、 /!,    `  │   ト、. `゙''ヽ、,_
       \  V/ ! `¨ ー´ // //\          、゙l     | `" ヽ.   ̄`"''.‐、,、
         \ \l      メ/  /  `\,、  \    /  |   .|   ‐-、  ``   `ヽ,
          ヽハ             ヽ   `   ., ".|   ゙l,_        、 i   \
                          ヽ、     `-y‐、,.i|    `\       `、     \
                  ゙l,⌒ヽ      \ 、 ,,ノ′/ |      ヽ         ゙l     ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\     iヽ`  `'L      ゙'" ̄  /  ,|      '`ヽ、,  `i;{ '|l  (⌒) |
 はい、チョコアイス  ヽ   (.  ̄"  リr‐-、____,,、--‐‐''/i´  `、-,、 丶、.`「`‐ニッ U  '、 ,   ,;) |
 おまちどうさま。    >  ゙I、 ̄`_,,イ´ ,、 _.    / /´   ヾト、 ''-,,`'=,,,`-、  _/⌒ヽ、   l゙ ブゥッ!
 全部、食いなさいよ /   ゙l~'=ii ̄ │.l  __,,、-‐-イl ,!       \)\,゚''=、,,ニY  、'|;;;;;;;;;;;\ u^,l゙ ⌒ヽ
___________/       ヽ,ー'从'゙l,,レ'"   ./|,l、        `'‐-、)゙' /  ゙‐--、;;;;;`i.丿  ,;)
                   ヽ,,,''=,゙l   ./   | !゙l      '^l l´`   ,,r‐'彡ソ,,,.^u´ ヾ;;;;|'´ ⌒)
                    ,l゙,/\ .l゙ ,,/     ゙l, .'i、      U   .,,r=ヒニ=''"   ,r-‐'"lノl| )  ,;)
                      「"  `" /:゙l'     ヽ,|'、      ,,,-'゙ . ̄     ,/   ブリブリブリ…
                           /i、:::ヽ     ゙ドl\,,,__,,,イ゛  ^U__,,、-‐く    ,、-‐''''‐、
                       /::::::\:\    \,ノ" ゙,,ノ,,,_,`ニ7¨゙゛:::::::::::::::`゙"'''''人i..:::⌒)`ヽ
                        /:::::::::,_:::::::::`''ーrェビ´ ̄ ̄^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒:.ノ:;;,ヒ=-;、:;::::::.,)=-、,,,,,,,、
                        /::::;;;、--,ミ,"^'''/`   ̄ ゙゙̄^''''''―---、..,,,,_、__;;,(~´;;;;;;;゙'‐;;;).::::::´:::::::::::::::::\
                     /:::‐′:::::::::::\,i                    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ..:::::::::::::::::::::::::::'i
                     ゞ:::::::::::./゙ ̄'::\                 ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)ー--r、,,、:::::::,l゙
                      ヽ:::::::":::::::::::::::::::::ヽ                `'ー--、_;;;;_;;、-‐′    `゙ー'"

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:54:44.05 ID:UAeWvukm0.net
アベル「カルパッチョだと?そんなものがシノズのメニューに入ると思ってるのか?」
ソーマ「俺のカルパッチョはメインを張るんすよ。香りは料理の概念すら変える」

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:57:26.13 ID:5PO7VYtm0.net
アベルも合宿四宮も要は未熟な学生か未熟な学生として扱われる話なんだよな

>「なろう系」を好む読者の傾向としては「(主人公が)努力すると感情移入ができない」という意見が多いという[12]。

主人公側が不利ですが主人公が圧勝します!
主人公が強いから!
主人公側が歴戦のプロに侮られますが見返します!
主人公は歴戦のプロより凄いから!

こんな話じゃないと受けないのかねぇ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:20:12.11 ID:VSEJFd7g0.net
カルパッチョってイタリアンじゃないのか?w

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:16:59.37 ID:LZO6vZRB0.net
味は旨いけどフレンチのコースとして出すには一工夫足りない、もしくはガッツリ過ぎるメニューって感じの
オリジナル料理ってとこかな
ソーマのコンテ()

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:49:46.94 ID:KYmzZjdD0.net
決勝でおかわり前提の料理を作ったけど、その発想をうまいことコース料理にいかす展開になったりして

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:53:50.28 ID:6Yox/Ff30.net
このコ−ス料理はもう一度コース料理を食べてもらうための前菜コースなんすよ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:35.25 ID:y4CRXnaC0.net
ソーマ「これは今までの俺の集大成、薬膳分子ガストロミーサンマカルパッチョの論理を超えた手鞠寿司おかわりもあるでよトレースバージョンだ!グラッチェ!」
四宮「帰れ」

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:19:55.47 ID:5MNA8UR40.net
スタジエ編の総仕上げなんだから薬膳も入れてやれよ…
レモンカード?何そのザコ臭漂う横文字

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:21:13.22 ID:5MNA8UR40.net
薬膳入ってたorz…スマン整髪料付けて四宮に特攻してくる

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:25:52.23 ID:LBW0dzXQ0.net
>>437
ワロタww

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:39:44.58 ID:1Rw8sJ+R0.net
カリフラワーの話やっと終わった?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:13:49.89 ID:ci5+ACFo0.net
>>432
いや、四宮周り(アベル含む)は話自体はすげー受けてるだろ
単に当時の四宮とアベルのキャラ評価がロクでもないだけで。この評価自体は真っ当だし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:14:17.68 ID:7SNjw4bO0.net
>>441
やっといなくなったんだから無駄に蒸し返そうとすんなカス

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:17:53.10 ID:z9t+NSwU0.net
>>434
ガッツリなの出したらお前は今まで何を見てきたんだって話になるでしょさすがにw
スペシャリテには一歩届かないくらいで収まるんじゃね
そして四宮に○○に行け、お前に必要な物があるとか言われて修行編突入とみた

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:32:44.24 ID:ci5+ACFo0.net
さすがにここでスペシャリテ完成はなさそう
スペシャリテ披露はこの後のなんか重要な食戟でって感じじゃないの?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:03:03.65 ID:1nSAypDm0.net
同じの出されても興ざめだもんなw
ってよく考えるとスペシャリテって皆その漫画的な問題点を抱えてる気がするんだが

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:26:38.95 ID:mtN9XM++0.net
>>446
スペシャリテってのは「作れる」事が重要であって品目そのものじゃないと思うぞ
「一つの皿に自分自身のオリジナリティを詰め込めるか」という本人の資質の問題だろ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:59:23.14 ID:1nSAypDm0.net
>>447
資質は必須だろうがやっぱ単純に料理自体のこと指すんじゃね?
必殺料理と呼ぶべき一品とか四宮も必殺料理出さないのか?という使い方してたからな
ただ何十種類もあるものなのかもしれんな、必殺料理<田園風・七の段>だ!食らえ!みたいな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:02:37.94 ID:SBIIQ9ru0.net
そんなジャぱん○○号じゃ!みたいな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:26:38.95 ID:pQ3vaCf00.net
四宮のスペシャリテは日本料理とフランス料理の双方に知識がある事がそれぽい

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:37:31.56 ID:v3eCWio80.net
コンペは駄菓子ネタ以外だといいな
正々堂々のフランス料理の技法で勝負して成長を見せて欲しいところ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:42:44.79 ID:wc6D4wLg0.net
>>437
くっそwww深夜のテンションで爆笑したわwww

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:46:24.64 ID:EsjXVrwk0.net
あられにサイバー菓子にカリカリ梅とどう考えても逃れられない駄菓子の魔の手

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:13:11.61 ID:pVYEBXXk0.net
究極奥義ゲソマヨカルパッチョ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:14:40.68 ID:pVYEBXXk0.net
ピーナッバターゲソの炙りカルパッチョだった…

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:20:10.07 ID:g4Ysw7bq0.net
>>447
あと、スペシャリテに必要なものに、「大事な人」ってのが含まれてるね、
この作品。
…それが、四宮にとっては母親なのな。
ソーマのは、今回は完成しないと思う。ヒントには辿りつくんだろうけど。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:29:17.16 ID:R8Ha/tvG0.net
>>442
お前が未熟な主人公側キャラを未熟な奴として扱うキャラを憎むなら
427が正しいんやで
必死に自分が正しい自分は多数派やと思いたがる性根の問題なんやで

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:27:37.08 ID:XApPxeZY0.net
??「プレオープンに哀れな遠月の雇われシェフを呼んでくれないのか」

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:08:09.61 ID:N6FvUVAt0.net
>>444
スペシャリテに一歩足りないとしたらやっぱあれか
かなりいい線まで行った料理出して
四宮からお前はこの料理誰に食べて欲しくて作った?
からの四宮の母親がコース料理食べて満面の笑み浮かべてる描写
からのお前に足りない物がある
からの誰を思って作ったかもう一度見つめ直してこい
的な展開かね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:09:33.88 ID:R8Ha/tvG0.net
>>459
根本的に何のために何故料理をしてるのかレベルかもしれんね

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:45:59.41 ID:sv5d5i3P0.net
親父も料理人として人生を捧げられる女を見つけることが、いい料理人になるコツみたいなことを初期に言ってた

四宮は母親、葉山は潤ってことか

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:38:44.38 ID:riwvxlFx0.net
>>461
どうしても女に結びつけたそうだよなw
終盤、ラブコメ化しないか不安だわ
親父が辞めたのもどうせ、妻のためだろうしな
田所のためのスペシャリテを作った!とかやめてくれよーー

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:47:44.96 ID:URCM7asU0.net
田所は創真のために作った料理がスペシャリテになりそうな気がする

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:56:55.99 ID:vls1GK230.net
まあ王様のレストランでも
「1流のシェフの条件は恋をすることだ」とか引用されてたし

人生経験積んで感受性も豊かにしなさいという意味だろうけど

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:47:32.99 ID:MZPgQu6P0.net
>>457
未熟な主人公側キャラを未熟な奴として扱うキャラじゃなくて、
単なる無茶苦茶なことを言う格上キャラだからなぁ
それに格下である主人公側キャラが頑張って肉薄していくって話で、
それが受けてるんだから>>432は正しくもなんともないよ
まあ合宿四宮や今回の話が受けてない!って言い張るならもういいや

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:15:31.76 ID:U4w+WE1Q0.net
○○のための料理!を客に出すのってどうなのよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/10(金) 09:26:47.07 ID:FItf9VVuL
ソーマは恋愛絡まずとも、えりなに美味いと言わせるのが目的の一つだし、
それに沿ったスペシャリテが出来てもおかしくないと思う

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:53:38.94 ID:6SM7aJ9x0.net
>>458
根に持つんじゃねぇよwww

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:54:37.80 ID:oH19AaJN0.net
実際にその相手の為に作るわけじゃないだろ脳弱

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:55:41.34 ID:2xrk8G4ZO.net
四宮が出てきてから段違いに面白くなったな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:54:28.22 ID:5m5Mc0010.net
いや秘書子回から面白かった
トーナメントがつまらなかっただけ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:57:21.44 ID:Y1lUZM/30.net
プロの厨房の中を見られるのは面白いね

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:01:32.19 ID:XzVgcJbu0.net
スペシャリテはその料理人にしか作れない拘りの独創性がある看板料理ってだけで愛の力は関係ない
葉山は潤の事を想って作ったらワーアップしたからスペシャリテまで上り詰めたってだけ
愛のパワーアップ無しで自分の独創性に気が付いて拘ればスペシャリテも完成する

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:08:57.50 ID:N5+c2yPeO.net
あーんまり現実的に考えすぎない方が楽しめると思うよ。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:42:07.99 ID:7kqkPuQD0.net
美作もちょっとベクトル修正したら
相手の気持ちに立ったホスピタリティスペシャリテ作れるぞ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:00:41.88 ID:JS8HEONu0.net
>>475
田所と食戟だな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:15:46.48 ID:3h1QWErvO.net
>>471
>トーナメントがつまらなかっただけ

正確には準決勝の葉山vs黒木場からだな
選抜はあそこからつまらなくなってダレた
それまでは普通に面白かった

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:22:03.06 ID:vaRCCvWz0.net
アリスの手鞠寿司は食べてみたいと思った

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:32:55.09 ID:rjEx0vBn0.net
俺はアリスを食べたいよ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:03:39.16 ID:9K4mJPiM0.net
>>479
pixivにこの作品のヒロインのカニバリの作品あるから君にオススメだよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:00:36.42 ID:1mLMhcH20.net
>>462
田所のためはないだろ
えりなのためのスペシャリテだろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:28.93 ID:sK6g7SEf0.net
>>481がいつもの荒らしツイッターえりにゃじゃないことを祈る

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:04:14.18 ID:MTOhjIp10.net
ソーマ「お前に美味いと言わせてやるぜ、スペシャリテ一号だ!」
えりな「はい、やり直し(ツン)」
これからは事ある毎にこれの繰り返しですね、分かります
で、えりなが美味いと言う頃には完全にデレきっている、と

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:09.01 ID:sK6g7SEf0.net
>>483
調教してるみたいじゃねぇかw

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:27.59 ID:TrN87Lbg0.net
引き延ばしの方向性としてはそんな感じじゃね?
えりなを満足させてまた新しいライバルって方式よりはえりなを満足させるまでを延々繰り返す的な

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:13.02 ID:g4Ysw7bq0.net
今後の展開によっては、田所のためのスペシャリテになるかもしれないし、
肉魅のためのスペシャリテになるかもしれない。

ああ、秘書子も微妙な感じだが、あいつは流石にえりな第一だろな。

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:36.17 ID:BmRSjDYt0.net
まあ普通に考えたらえりなになるよな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:48:57.83 ID:LbNotEDD0.net
読み切りの時点でソーマとえりなの物語というプロットがあったからな
田所ちゃんは連載のために用意したサブヒロインの1人


連載するにあたって没にされたロッシ君はかわいそうだな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:51:07.08 ID:nSoDZo4m0.net
そのうち十傑の6番目か7番目として出て来るさ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:52:31.62 ID:TLOL2m+k0.net
7席の一色先輩…

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:57:01.16 ID:1ui26kdS0.net
いつから席のナンバーが実力順だと錯覚していた?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:00:51.44 ID:70J29ZWo0.net
将来的になる可能性はあるけど、まだえりなのために料理作る感情ゼロだからな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:58:30.08 ID:sj4OCR0G0.net
もうすぐアニメ2話が始まるが
典型的な嫌われヒロインの要素も持ってる
えりなのキャラが果たしてアニメでも受け付けられるか

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:10:37.58 ID:ewdHwtxt0.net
まぁ神の舌を持ってるくせに自分が気に要らないからって不合格はな…
しかもアニメだと汚名返上の機会である選抜のビーフシチューの試食まで行かないだろうし
美人だからまだ許されてるけどブスだとまず最低女のレッテルが付きまとってただろうな(えりなを褒める奴は見た目がほとんどだし

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:22:42.39 ID:uj7pzyc60.net
まーた舌の話始まった

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:26:30.99 ID:70J29ZWo0.net
また見た目さんか
漫画の女キャラ見た目で褒めないでどうすんだか

「不味いわよっ!」は陳腐過ぎて俺も気に入ってはいないけど、舌に嘘だのクズだのマジレスする流れにはついていけんわ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:36:17.89 ID:8HgM2F1u0.net
可愛いから許してやれよ以外の反論できないもんな
えりな信者的には痛いところ突かれるし、そりゃ話題にも出されたくないわなw

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:37:04.73 ID:j8EVwbNa0.net
POS500 4月7日付け

     アルスラーン   セラフ       ソーマ      ダンまち       進撃
*1巻  *67位(+*97)  110位(+252)  225位(+***)  261位(+***)  424位(+*24)
*2巻  *73位(+100)  118位(+261)  238位(+***)  280位(+***)  436位(+*52)
*3巻  *64位(+*61)  148位(+265)  270位(+***)  288位(+***)  470位(+***)
*4巻  ***位(+***)  169位(+259)  304位(+***)  101位(-*52)  485位(+***)
*5巻  ***位(+***)  187位(+240)  323位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
新刊  *64位(+*61)  *10位(+***)  **5位(+***)  101位(-*52)  119位(+*34)

       電波       アイム    ミカグラ     食の軍師
*1巻  432位(+***)  419位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
*2巻  ***位(+***)  448位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
*3巻  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
*4巻  ***位(+***)  ***位(+***)  208位(+*76)  263位(+***)
*5巻  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
新刊  218位(-*77)  448位(+***)  208位(+*76)  263位(+***)

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:44:23.71 ID:ewdHwtxt0.net
漫画だと選抜の時に汚名返上している、美人だから許されてる
普通に肯定してるのに悪いところも言われてるからって反応しすぎだろ
いやまぁ悪いところが事実だから俺の個人攻撃をしたくなるのは分かるけど

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:45:46.91 ID:kJnaI3B60.net
別にコメディとして捉えて問題ないって結論出てるだろ
今後シリアスに不正を問いただす場面なんかが出てきたらツッコミは入るだろうが
作者もそこまで馬鹿ではない

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:48:37.95 ID:DQ1vh5UG0.net
>>498
最初から腐女子狙いのアルスやセラフには遠く及ばなかったな
今からでも腐女子狙いは諦めてエロ路線に回帰するべきだろう

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:56:24.78 ID:8HgM2F1u0.net
>>500
はい出ました!都合の良いときだけギャグ!コメディ!
残念ながら料理漫画なんですこれ
十傑という責任ある立場にいながら
味の審査で不正をしてしまったらクズとしか言えないんだよなぁw

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:59:36.87 ID:70J29ZWo0.net
>>500
いや、それは出ると思う
もはや初めのえりなと今のえりなは別キャラだから
昔の漫画でよくあるパターン
今のえりながふりかけご飯食べたらクールに決定指摘するよ
ビーフシチューの時みたく

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:01:51.09 ID:70J29ZWo0.net
>>502
実際ギャグだからね
つまらないギャグではあったけど
三流芸人のギャグをつまらないと評するのは妥当だけど、
三流芸人のギャグにマジレスしてたら頭大丈夫かと言われるのは当然

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:02:17.24 ID:5IxhsCS/0.net
クズだかなんだか知らんがスレ荒らすならアンチスレに書き込んでくれ
四ノ宮で散々荒れたのにまた荒らすな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:12:08.89 ID:Xd2C11vUO.net
ていうか未だにこのスレにおいて不味いわよって台詞が悪く追及されてるのがよく分からん。正直当時読んだ時そうきたかw成る程こいつを認めさせる話になるのかな程度にしか感じなかったが。
責任ある立場とかリアルに考え出せばそりゃ確かにそうだが…漫画のこういうとこにいちいち突っ掛かる人って漫画読んでて楽しいのかな。煽り抜きでさ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:14:08.90 ID:8HgM2F1u0.net
>>504
わかるよ!
そういうことにしないと
「職権濫用して私怨で合格水準の受験者を落とした」って行為は誤魔化せないもんねw
三流芸人だろうがそんな胸糞悪いネタやってたらそりゃ叩かれるのは当然w

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:18:07.80 ID:K/3WqkjG0.net
アニメ化して売り豚まで来たのか
アニメの話はアニメスレでしろ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:19:12.26 ID:8HgM2F1u0.net
>>506
それはさ、結局痛いところなんで追求しないでくださいって言って耳塞いでるだけなんだよね
そうやって閉じこもってるだけならいいけど
ギャグだから不正してもいい!とかわけわからん反論してくる奴がいるのがたまらん

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:26:58.60 ID:5IxhsCS/0.net
>>509
お前がどう思うと勝手なんだけどその意見を認めてもらわなきゃ気がすまんのか?
これは他の奴にも言えることだが

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:31:49.89 ID:8HgM2F1u0.net
>>510
ごめんなさい。
説き伏せられるとは思ってないのですが
つい正義の心が暴走してしまいました。
スレを汚してしまってすみませんでした。

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:54:20.92 ID:0hf2jlmd0.net
ヒロインがどうなるか…
某忍者漫画の例もある。
先の事など作者でも分かってないよ。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:00:08.57 ID:5IxhsCS/0.net
少なくともこの作者は人気の良し悪しで物事を決めないはずだから
決めてる方がおかしいんだけど

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:04:36.59 ID:A7iFZddt0.net
作者の中には自分の作ったキャラに遍く愛を注ぐタイプがいる
あらゆる展開を考えて甲乙付け難いと思った時に、一押しになるのが人気

もちろんその他ストーリーの展開や他のキャラとの絡み他、色々考えて決めるのが普通だろうが
人気もそのファクターの一つとなりえるし悪いことでもない

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:08:59.17 ID:22yU+Umc0.net
>>511
二度とこないでね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:13:39.28 ID:K/3WqkjG0.net
異様に同意されたがる悪癖持ちは多い

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:22:24.33 ID:B/o3ejQh0.net
主人公のライバルでヒロインって漫画的に割とよくある話?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:22:24.92 ID:ewdHwtxt0.net
でもこの漫画は森崎のお気に入りの葉山が優勝だからなぁ…
いやまぁ城一郎の全てを捧げたい女がいる、最後まで香りを捨てなかった事によるスペシャリテ回収とわりと規定路線ぽいけど

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:31:07.45 ID:8HgM2F1u0.net
>>515
その保証はできかねます。
また不正行為を正当化する輩が現れた場合、
スレに迷惑をかけるという思いを使命感が上回ってしまうかもしれません。
予めご了承ください。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:32:30.88 ID:5IxhsCS/0.net
と言うか葉山優勝の件は少なくとも選抜の中盤辺りではもう優勝は規定路線にしてたと思ってる

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:33:58.58 ID:0hf2jlmd0.net
>>513
決めない「はず」って根拠は何なの?

まあ誰とくっつこうが、話が面白かったらどうでもいい事だけど。

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:37:20.12 ID:jx+bY5Z00.net
よくわかりませんが、ヒロインは倉瀬ですよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:46:14.26 ID:H8jzshbo0.net
倉瀬にはもうスペシャリテをあげたじゃないか。

イカピー(ry

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:49:05.04 ID:loxMcMyS0.net
高飛車女が屈服するシチュって王道だよな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:49:27.78 ID:tlaZheN3O.net
アニメに合わせて1巻読んでるんだけど二階堂君は佐伯が描いてないよね?
モノアイっ娘の読みきり描いた人がやってない?鼻の描き方が似てるんだけど

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:07:03.70 ID:H8jzshbo0.net
ギリギリで予選落ちした面子をなんとかしてやってくれ。
せっかくキャラ立ってる奴ら多いのに勿体無いわ〜

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:17:55.98 ID:Zv0JH3HA0.net
ソーマが親父超えれば体はともかくえりなの舌と心は篭絡できるよね?

スタジエが終わったら学園生活を少し描いてくれないかな
ソーマと秘書子が親しげに話してるのを目撃するえりなとかさ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:20:25.03 ID:VM7tcHn+0.net
北条が選抜限定のキャラとかまじ勿体ないな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 05:05:56.63 ID:K/3WqkjG0.net
日常編は俺も見たいな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 05:30:46.55 ID:sj4OCR0G0.net
>>517
そのライバルヒロインが主人公より立場も実力も上となればよくはなさそう

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:23:10.48 ID:zpCbo61u0.net
>>517
ジャンはライバルヒロインだったな
設定で似てるのはギャンブルフィッシュか
えりなみたいに主人公とここまで深く関わらずに、ライバルからボスキャラに格上げされるようなヒロインはさすがにいなさそうだが

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:40:58.87 ID:70J29ZWo0.net
>>530
立場が上は割とありそうだけど実力上は意外とないね

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:30:37.55 ID:YwINCnzGO.net
北条は好みだったから早く出て欲しい

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:02:50.34 ID:dl/eeRnJ0.net
葉山vs黒木場はオチが微妙だっただけで過程は面白かったぞ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:44:35.06 ID:xVn8XyUR0.net
葉山も早くから十傑多数が注目とか何らかの肩書きがあればな
主人公差し置いてサクセスストーリーしてるように見えれば反発も多かろうて

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:47:21.13 ID:YwINCnzGO.net
本来のテーマを体現してる同学年のライバルとして描きたかったのは分かる
だけどキャラクターがブレブレだったのが悪かった

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:48:43.01 ID:sa1OotKr0.net
アニメでたまごふりかけ食べた時の理事長、おはだけシーン追加してたね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:58:30.18 ID:q1lrxXhWO.net
>>537
唐突に半分はだけて思わず 「おっw」 と思ったw
でもこの時の創真はまだ半分『だけ』はだける程度なんだろうな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:13:14.35 ID:iQmO5QvL0.net
半おはだけの時点でえりなに美味いと思わせられるレベルなんだな
あの一つ星候補のシェフとかもえりな的にも普通に美味いもん作ってたんだろうな
改善の余地があるだけで

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:43:57.02 ID:Whj9dz6J0.net
料理にも耐性みたいなものがありそう
あんま食べたことないのは感じやすい的なw

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:47:44.07 ID:sa1OotKr0.net
白味噌入りシチューの時は、特に感動とかしてなかったしね。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:50:06.28 ID:eg6djIK00.net
ドラマCDでは熱々のたこ焼きは材料とか色々ダメだしされてはいたが
編入試験のふりかけご飯よりマシだったらしい

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:07:54.06 ID:I7zA9E/p0.net
>>538
ゆきひらの裏メニューなんだからオリジナルは父ちゃんじゃ無いのかね?
ソーマなりのアレンジが入ってるのかもしれないが
寮でお茶漬けを出した時も、焼き方は父ちゃんに教わった
とか言ってたし

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:38:30.09 ID:dUFl2bWL0.net
           _ニヽ ,. ==- .
         ,ィ二_  Y    `ヽ、
       //,.=ヽィ⌒ヽ     \
.      , '〃 ,イ /ハヽヽ \      ヽ.
     / / / 〃{i  い ヽ ヽ    ヽヽ
.    / / /! | |l  l l  i   i i  l   い      _,、-‐‐‐、
    l ,'  i l  | l  l l _l_ l l ll l l い    .,,/ .、   'i,
    | l  l ! lヽヽ  lイ「l,.ュ= 、! l !l l l トハハ ,,-'”   .l゙    .゙l、
    | l  l l,.ィ,.二ヽ | l l {.{:こ::刈 !l l | |jハ"゛     _|     |
    | l  l ト. {{.こト、ヽソ  ヾ::シ j !| l lリ ハ` ゛  ,/ lヘ     |
    l l i l ,ハヘヾ::ソ ,     ̄ 川 | j ,i"   _,,、イ‐-、,| ゙i、   .|
    メハ    ヽ  ̄   _    /川 リ / l|  .,r'"  \ `''''i、    |、,、
     \ヽ \ \._     /////∧゙l、 /!,    `  │   ト、. `゙''ヽ、,_
       \  V/ ! `¨ ー´ // //\          、゙l     | `" ヽ.   ̄`"''.‐、,、
         \ \l      メ/  /  `\,、  \    /  |   .|   ‐-、  ``   `ヽ,
          ヽハ             ヽ   `   ., ".|   ゙l,_        、 i   \
                          ヽ、     `-y‐、,.i|    `\       `、     \
                  ゙l,⌒ヽ      \ 、 ,,ノ′/ |      ヽ         ゙l     ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\     iヽ`  `'L      ゙'" ̄  /  ,|      '`ヽ、,  `i;{ '|l  (⌒) |
 はい、チョコアイス  ヽ   (.  ̄"  リr‐-、____,,、--‐‐''/i´  `、-,、 丶、.`「`‐ニッ U  '、 ,   ,;) |
 おまちどうさま。    >  ゙I、 ̄`_,,イ´ ,、 _.    / /´   ヾト、 ''-,,`'=,,,`-、  _/⌒ヽ、   l゙ ブゥッ!
 全部、食いなさいよ /   ゙l~'=ii ̄ │.l  __,,、-‐-イl ,!       \)\,゚''=、,,ニY  、'|;;;;;;;;;;;\ u^,l゙ ⌒ヽ
___________/       ヽ,ー'从'゙l,,レ'"   ./|,l、        `'‐-、)゙' /  ゙‐--、;;;;;`i.丿  ,;)
                   ヽ,,,''=,゙l   ./   | !゙l      '^l l´`   ,,r‐'彡ソ,,,.^u´ ヾ;;;;|'´ ⌒)
                    ,l゙,/\ .l゙ ,,/     ゙l, .'i、      U   .,,r=ヒニ=''"   ,r-‐'"lノl| )  ,;)
                      「"  `" /:゙l'     ヽ,|'、      ,,,-'゙ . ̄     ,/   ブリブリブリ…
                           /i、:::ヽ     ゙ドl\,,,__,,,イ゛  ^U__,,、-‐く    ,、-‐''''‐、
                       /::::::\:\    \,ノ" ゙,,ノ,,,_,`ニ7¨゙゛:::::::::::::::`゙"'''''人i..:::⌒)`ヽ
                        /:::::::::,_:::::::::`''ーrェビ´ ̄ ̄^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒:.ノ:;;,ヒ=-;、:;::::::.,)=-、,,,,,,,、
                        /::::;;;、--,ミ,"^'''/`   ̄ ゙゙̄^''''''―---、..,,,,_、__;;,(~´;;;;;;;゙'‐;;;).::::::´:::::::::::::::::\
                     /:::‐′:::::::::::\,i                    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ..:::::::::::::::::::::::::::'i
                     ゞ:::::::::::./゙ ̄'::\                 ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)ー--r、,,、:::::::,l゙
                      ヽ:::::::":::::::::::::::::::::ヽ                `'ー--、_;;;;_;;、-‐′    `゙ー'"

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:23:35.50 ID:q1lrxXhWO.net
>>543
創真自身 自分でもよく理解していないまま習得してるフレンチの技術もまだまだ他にもありそうだな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:58:36.64 ID:B/o3ejQh0.net
カリフラワーの話終わった?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:07:08.74 ID:ewdHwtxt0.net
今始まった

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:57:15.08 ID:0hf2jlmd0.net
>>538
連載当時はおはだけってネタが、まだなかったんだろう…w

しかし、美味いと感じたものを、不味いという料理人の姿は
やはり痛々しいな。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:04:14.74 ID:qQFU4yjS0.net
ビーフシチューで借りは半分返した
後はソーマと直接対決で美味しいって言ったときじゃね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:12:50.19 ID:ti3Y2MrK0.net
ここのえりな、四宮、葉山アンチが凄いのは知ってたが
言ってることは最初からずっと同じだった
そして全員人気上位キャラなんだな

意外

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:26.93 ID:BZz/1cMW0.net
今回の研修って不合格なら退学だっけ?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:06.16 ID:UrBNzkTu0.net
そういえば太ってる時のイサミとか丸井とか美作は人気だよなぁ

つまり

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:40.50 ID:Sv3Sl4fZ0.net
今更だけど、美作戦の時のタキと園果の”2年弱”っての11巻で1年未満に修正されてたんだな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:03:59.48 ID:Ap5gzeqC0.net
>>550
四宮や葉山個人のアンチなんて殆どいないぞ
そいつらが文句言われるのは展開についてが主

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:02.26 ID:Sv3Sl4fZ0.net
特に葉山の場合は叩かれるのは葉山じゃなくて附田と森崎だからな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:17:11.84 ID:YwINCnzGO.net
城一郎はないとして堂島のところに研修行く生徒はいないのかね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:18:49.14 ID:Sv3Sl4fZ0.net
そこはやっぱりえりなでしょ
歴代最強vs歴代最強候補

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:21:05.58 ID:0hf2jlmd0.net
アンチと批判の違いは、キャラ厨には関係ないのね。
いつもながら痛々しい。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:27:58.09 ID:5IxhsCS/0.net
>>558
何言ってんだ?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:01:05.05 ID:Y+uMKZGe0.net
四宮はともかく葉山は個人のアンチが凄まじかった
今は出てないから平和だが

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:02:45.03 ID:HxrNb1cK0.net
葉山は才能あるし女もいるしイケメンだし勝ち組だからな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:18:50.00 ID:gul67GxZ0.net
葉山ってロリコンだよな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:19:29.06 ID:Sv3Sl4fZ0.net
しおみじゅんさんじゅうよんさい

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:26:53.52 ID:Ap5gzeqC0.net
>>560
いたらアンチスレもっと伸びてるんだよなあ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:40:42.91 ID:Icvt3Gr00.net
>>556
遠月グループの店に派遣されてもいつもの授業の延長線上みたいなもんだしな。
スタジエールとしては遠月とは違う思想や経営理念の店に行った方が経験値は高そう。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:42:09.08 ID:0hf2jlmd0.net
>>559
お前さんに対してじゃないから気にするな。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:52:51.57 ID:VM7tcHn+0.net
現十傑評議会の第一席は登場しないまま卒業しちゃうのかな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:39:57.45 ID:BnG0eOTh0.net
葉山批判はアンチっていうか愚痴に近い
冷静に考えれば葉山優勝は規定路線だと思うし
附田の長編の構成力に難があったから違和感感じただけだろ
セリフ回しとかキャラ立ては優れてると思うけどな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:47:13.79 ID:ti3Y2MrK0.net
>>568
鼻が良いくせに〜とか人を煽ってこのザマとか葉山そのものの批判もかなりあるでしょ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:25:48.93 ID:KR1sZaqX0.net
>>118
この黒木場関西弁話しそう

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:51:24.64 ID:YwINCnzGO.net
準決勝と決勝の葉山は潤のことが頭の中にあったとは思えん

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:09:08.74 ID:L1KpnmOE0.net
アベルさんてこいつに似てるよね
http://f.xup.cc/xup9bfncizb.png

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:15:30.34 ID:058WJwVB0.net
葉山関連はテーマの打ち出し方の技術的な問題だからな
別に優勝したことが問題ではない

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:53:31.69 ID:gSjhsIzh0.net
選抜は例年なら70点台でも優勝するのに
それを超える88点、90点を取った田所、タクミはおはだけ出来なかった
半脱ぎとはいえおはだけをした卵ふりかけがどんだけレベル高かったか分かる
しかも熱々ご飯にかけてにこごりを溶かすのがこの料理の真価なのに冷えた状態で食べて(熱々だったら全脱ぎ?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:18:01.65 ID:ophOgBuzO.net
葉山 嫌いじゃないんだが汐見教授にいきなり抱きついた件はなんだか読んでるこっちが恥ずかしくなった
ジャンプでもあの回だけは一度も読み返そうとは思わなかったくらいだ
13巻が出たらまた恥ずかしい思いをしなきゃいけなくなるのかと思うとちょっと憂鬱になる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:29:30.58 ID:QoTVNJvm0.net
葉山は貞塚と同じ会場だったら死んでた

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:36:58.85 ID:pm4O09fH0.net
重度のアレルギー性鼻炎持ちの俺が審査員なら葉山は負けてたな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:41:47.53 ID:oijEocdf0.net
葉山は三位おめでとうの時にかつてない程フルボッコだった
そこまで?と思うほど負けて三位入賞を望む奴も多かった
優勝してからは嫌いというより葉山はもういいとかまた再戦とかで尺割くのかって方向な気がする

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:00:56.77 ID:CLkktQco0.net
なに企んでやがる?って警戒してたのに、モノを理解する前に三位おめでとうだったからなあ
アホの子にしか見えなかった、あのときは

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:03:28.15 ID:N5G/z4W/0.net
しかも秋刀魚を超能力レベルで嗅ぎ分ける嗅覚をもってしてあれだからな
葉山が悪いっていうより話の都合でアホになってた

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:04:23.41 ID:oCc6hDaq0.net
同年代で性格悪いままでとくに痛手を受けないまま主人公の上にいるってのは読者としては結構目障りよね
えりなだけでなく葉山まで増えたのがすげえ微妙で、黒木場だったらここまで嫌われてないはずだし
まあ、葉山はこれからかなり手ひどい負け方をしそうなんで、そのために勝たせたのかもしれないが

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:07:48.77 ID:TF0umlIN0.net
葉山は途中で倒されるのが役目みたいなキャラだし。
後々だが、タクミの方がライバルとして上がって来そうだ。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:08:13.43 ID:Fr15GSBJ0.net
まぁ優勝した葉山は全員が的当てのイメージ
黒木場は全員が海に関係するイメージ、ソーマはアリスママだけでナッサン
ゆきひーランドやマジカル☆キャベツしかり、全員が同じイメージは強い印象あるし実際にソーマ3位ぽいんだよね

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:08:37.18 ID:G7PFMmvB0.net
>>581
こんな丸出しな事でよくまあ「展開批判であってアンチじゃない」なんて寝言ほざけると思うわ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:13:31.95 ID:/d2tc3+t0.net
>黒木場だったらここまで嫌われてないはずだし
なんて無根拠にも程がある意味不明なこと言いながら葉山叩いてる時点で、
葉山叩きの中心がどういう種類のお腐れ様なのか推し量れようもの

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:21:53.82 ID:oCc6hDaq0.net
黒木場はバトル基地外系で勝てばアリスのリベンジって話につながっただろ
葉山は天才型の上に潤も親父との関係がいまいち因縁としてわからなくて

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:27:13.67 ID:G7PFMmvB0.net
>>586
何言ってんだか全くわからんわ
リベンジになることと、黒木場なら嫌われないとかいう理由がまるで繋がってないし
どう読んでもお前が黒木場好きで葉山嫌いなだけだろう
変にキャラ厨隠そうとして取り繕うな見苦しい

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:40:42.20 ID:oCc6hDaq0.net
いやいや、読者としては主人公が負けるなら納得する因縁あった方がすっきりするだろ
葉山がより嫌われるってのは過去話からつながる性格設定の問題だからしかたないし

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:50:09.29 ID:bljNx/M40.net
葉山はこの漫画の闇だから
もう話題にするのやめようや

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:00:21.29 ID:TF0umlIN0.net
暴れてるのはほっとけ。
いつもの奴のオナニーだと思って。

アリスと黒木場で思い出したが、あいつらって戦績はほぼ互角みたいな事言ってたが、
回想シーンでは最初、アリスに負けまくってるという…
どこからカウント開始してるんだかw

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:07:02.49 ID:F0OXZDVu0.net
葉山は上から目線のまま勝利してしまったのが問題
似たようなえりなはソーマに惚れるのがほぼ約束されてるからある意味惚れたもん負けがあるが葉山に惚れられても困るし

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:10:20.68 ID:Fr15GSBJ0.net
何か小説で黒木場がアリスに勝ち越すようになったのが8歳からって見たな
最初の負け続けから勝ち越すまでの期間を考えたら…黒木場何歳から料理長やってるんだ?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:39:29.50 ID:ophOgBuzO.net
そういえば小説第3弾買ってなかったわ 親父以外に誰の話が載ってるの?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:23:43.09 ID:16q+/7um0.net
榊、アリス、四宮の話が載ってる

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:33:38.69 ID:ophOgBuzO.net
>>594
さんくす!

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:34:14.96 ID:j1AiQ0fx0.net
葉山は森崎が思い入れまくってるから今後もそう簡単には負けないと思うけどな
腐女子の理想をそのままブッコンだようなキャラだし優遇され続けるだろう

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:09:13.73 ID:it34l3I70.net
>>596
と言ってももう葉山の対戦相手えりなくらいしかいなくね?
葉山もえりなを引きずりおろして十傑になろうとしてるし(秘書子戦)

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:53:59.95 ID:xuxHbrFd0.net
話題ないしカリフラワーの話でもする?

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:20:27.00 ID:grq/HWEP0.net
一人でどうぞ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:57:26.71 ID:NLXAYwoQ0.net
ORICON STYLE elthaでは、20〜40代の女性を対象に「思わずどん引きしてしまう男性の言葉遣い」についてアンケート(複数回答)。
その結果、約7割もの共感を集めた1位の【○○だお】(67.5%)を筆頭に、ネット用語に嫌悪感を抱く女性たちの本音が見えてきた。

世界的に注目を集める日本のオタク文化、そしてネット社会の浸透と共に、ここ十数年ですっかり生活に根付いたインターネット用語。
会話やメールなどで使用われることも当たり前の時代になったが、女性陣はそれを良しとしていない。
中でも【○○だお】は、夫や恋人はもちろん、気になる異性からは最も耳にしたくない事実。
「たとえノリでも『○○だお』とか使う男性は信用しない」(東京/30代)、「イマドキないと思った」(埼玉/30代)と、
首を大きく横に振っている。また、「イケメンであってもキツい」(千葉/20代)との声も寄せられ、
これに関しては「※ただしイケメンに限る」も通用しないようだ。

【だお】に続いて、2位は【ワロタ/ワラス】(57.5%)、3位には【もえー】(53.7%)がランクイン。
共に日常会話というよりは、メールやLINEの文面で見かけることが多いこれらの言葉、
キャッチーで使い勝手が良いだけについ使用してしまっているという人が多いと思うが、
そんな現状に対して「笑えない」(北海道/30代)、「理由はないけど何となくイメージが悪い」(三重/30代)、
「どう返事をしていいか分からない」(長野県/40代)というように、女性たちは困惑している。

また、それ以外にも【○○なんですけどー】(7位:26.7%)、【○○みたいなー】(9位:22.3%)、【っていうかー】(10位:20.5%)などの“
語尾のばし”の言葉についても、「バカにされている気がする」(岡山/40代/女性)、
「特に意味はないけど腹立たしい」(東京/40代/女性)とマイナスイメージが。
ノリで会話やメールで使っている男性は少なくないと思うが、女性たちの内心は凍りついている。

http://beauty.oricon.co.jp/trend-culture/trend/news/2051385/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150412/2051385_201504120717234001428806687c.jpg

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:41.61 ID:yn8Ka9yA0.net
何、小説の新刊出てたのか。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:56:39.36 ID:S8m1oALi0.net
出てるな
四宮編で出て来たプルスポール狙ってる奴は四宮スピンオフのラスボスになりそう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:06:02.54 ID:FZ+EzT4z0.net
http://i.imgur.com/T2F9ncO.gif

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:30:41.22 ID:bljNx/M40.net
>>603
グロ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:38.39 ID:VFMD6Tgq0.net
潤のために戦うって何かキモいよな
ロリコンで熟女好きとか生理的に無理

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:44:56.61 ID:Oy+ZcQba0.net
>>603
サンクス!

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:47:12.52 ID:agPY1EYw0.net
トーナメント中は殆ど潤の出番が無かったのに
結果発表の時だけ取って付けたようなイベントだったしな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:50:54.40 ID:Ztier2uV0.net
葉山優勝が決まってたから逆に潤をあまり出さなかったんじゃない?
附田さん読者の展開予想をはずしたがるところあるし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:57:25.14 ID:wMocKPJs0.net
読者の予想外せばいいってもんでもないんだけどな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:13:34.84 ID:5JqOOFCz0.net
常に斜め上に行けるくらいの才能あるならともかく
並の作家なら王道とか普通でいいんよね

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:43:27.89 ID:ntluu7TX0.net
今合宿編を読み返すと四之宮がソーマの師匠になる展開とか思いもしなかったしな
初期はソーマのライバルポジションになると思っていたタクミがここまで酷い扱いされるとも思わなかったが

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:16:29.06 ID:5JqOOFCz0.net
タクミは最初からかませ臭しかしなかったなぁ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:22:14.80 ID:ntluu7TX0.net
>>612
タクミからはヤムチャやユニコーン邪武と同じ匂いがしたと?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:26:05.24 ID:x0M6ZjHQ0.net
>>611
アニメから入る層がいるかわからんがOP見て同じ事思うだろうな

タクミよりアリスにあっさり勝ったほうが驚いた

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:30:18.69 ID:N5G/z4W/0.net
主人公と同格ポジションなんて噛ませに最適だから
だからといって別に酷い扱いとも思わんけど。秘書子ですら拾ったんだからちゃんと復帰するだろ
負けイベントがあるってのはむしろ扱いは悪くない

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:36:22.58 ID:6RqHissz0.net
>>611
四宮はまさかスピンオフとかで主役張るとも思ってなかったわ。
後から出てきた設定見ると、ソーマ以上に庶民で、
親が凄いとかのチートも無くて、第一席取ったとか、
少年漫画の主人公的な奴なんだがな。
途中で歪んだけど。

まー、タクミはこれからだろう。
下から追いついてくるタイプのライバルっぽい。
極星寮の同世代は田所以外、その他大勢になりそーだけどな…

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:40:50.63 ID:qQ6puK1R0.net
おぇー

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:41:09.26 ID:uqAH7z950.net
今までの扱われ方から十席でも中で一、二席以外はクズなのかな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:03:10.44 ID:9P8tPUj/0.net
自分のレストランの経営が危うくなると人間変わるんだな
雇われの身からすると自営で飯食ってる人は尊敬する

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:05:32.04 ID:x98nncQv0.net
タクミはテリーマンボジションだし

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:20:09.00 ID:qTL8NGYD0.net
料理でタッグ戦とかあったりしてな。
非公式なのは一度やってるし。

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:41:30.66 ID:3IZ0c9kg0.net
シャペル先生どんだけ恐れられとんねん

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:14:36.22 ID:Adi6NdPoO.net
秘書子の敗けですらしっかり拾ったんだから、タクミなんてかなり濃密な描写でフォロー入れてくれるやろ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:11:37.78 ID:fPa8Vbt8O.net
タクミがライバルポジションになるには
彼女作るしかないだろ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:24:01.36 ID:Ovr5imzA0.net
>>622
すっげー怖いんだろな
鬼レベルの追試とかありそうだ。

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:28:20.16 ID:fipB9HL4O.net
日向子先輩ほんと良いキャラしてるww

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:52:14.84 ID:9qZ5dWMd0.net
秘書子はソーマとえりなとの直接の絡みになる漫画で橋渡しだったよな
えりなとソーマの距離を近づける手段に料理じゃなくて漫画はあかんかったのか
タクミはキモトレースに勝ってからソーマとの再戦だろうし、復活があっても先は長いな
寮の連中はソーマの手伝いスタッフと賑やかし以外の出番はもうなさげだよな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:54:32.84 ID:D3safA/+0.net
約束の漫画待たせすぎじゃね?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:56:13.75 ID:fPa8Vbt8O.net
田所がシャペルが一番厳しいとか言ってなかったか

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:05:16.59 ID:OvDcZjzW0.net
ハングアップされるひなこさんかわいい

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:06:25.02 ID:5n6rY5nt0.net
>>628
秘書子に渡してたからもう届いてるだろ
秘書子がえりな様に会う覚悟が決まっていたら、だが

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:09:54.81 ID:5n6rY5nt0.net
もはや初登場時のお姉さま感は全く無い日向子先輩w

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:13:11.33 ID:p9FZXaYT0.net
漫画の約束してから実際作中時間どれくらい経過してる?
味見→スタジエ1回目最後だからそこそこある感じか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:15:55.05 ID:OH/D7aWT0.net
スタッフのコンペ料理()

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:24:39.44 ID:OvDcZjzW0.net
>>634
やめてさしあげろ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:14:20.26 ID:LFmbLGvv0.net
タクミがイタリア人という設定があるから
正直ラスボスはタクミになるんじゃないかと予測はしてるんだけどね
最後は世界大会みたいなのあって
団体戦で5人対5人
日本選抜は
ソーマ 葉山 黒木場 エリナ 田所
イタリア選抜にタクミとイサミ兄弟がいて
決勝が日本対イタリアで
大将にソーマ対タクミ みたいな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:25:12.44 ID:Y2jPaBmb0.net
こっから闇落ちでもして退学でもしない限り流石にありえません

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:31:58.47 ID:fPa8Vbt8O.net
タクミはこのままではヤムチャになる
いやもうなってる

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:35:44.18 ID:fipB9HL4O.net
>>633
えりなが味見をしてから準決勝までは最低でも4日は空いてる(遠スポに『決勝まであと4日!!』と明記されてるコマがある)
準決と決勝の間が10日
決勝戦から研修も数字 間がある(明確な日数は明らかにされていない)
そして緋沙子ちゃんとの研修が1週間
この時点で最低でも21日以上は経ってる
>>631の言う通り現状まだ渡していなかったとしたら28日以上

えりなとの約束から1ヶ月前後ってところだな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:37:41.49 ID:fipB9HL4O.net
>>639
訂正

×(遠スポに『決勝まであと4日!!』と明記されてるコマがある)

〇(遠スポに『準決勝まであと4日!!』と明記されてるコマがある)

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:51:25.13 ID:t1dlpjhy0.net
>>640
詳細サンクス
俺ならアマゾンでポチるわ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:02:19.29 ID:hGQRRzAa0.net
田所恵だけじゃなくソーマもしっかり成長しているな。

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:18:14.01 ID:JUKJAVPT0.net
たくみに見せ場やるならまず、ソーマに勝たせて包丁取り戻さんと・・・
でもんなことしたらまたソーマ負けさせないといかんし・・・

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:19:30.70 ID:a8Szn+Pu0.net
改って作者艦これでも始めたんか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:20:48.37 ID:vFmiR1KlO.net
タクミの研修先はトニオさんの店だからな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:52:15.26 ID:0WHR37700.net
あんなマズそうなのを格式高いフレンチで採用したらあかんやろw

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:00:38.60 ID:iroD7kRX0.net
半年前まで調理場にいた人間がいまやホール側の責任者ってのもすげーな
それまでのホール担当者は何やってたんだよ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:02:02.69 ID:nB5lAx1V0.net
>>643
取り戻すための食戟で一度タクミに負けさせて新作ゲテモノの餌食にでもしておけば
ここぞってとこでガチ描写でいつでもタクミの勝ちを入れられるわけだからそんなに扱いに困るものでもなかろう
ただ、ソーマが負け続きなのも確かなので、ギャグ描写で3連敗のあとようやく1勝して取り戻してましたとかで山も無く終わりそうでもある

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:14:46.01 ID:fPa8Vbt8O.net
高級店なんて行ったこともないが
サービスはサービス専門の責任者がいるんだと思った
トリコでギャルソンのアルファロが偉そうにしてたから
四宮の店では料理担当の格下がサービス担当なのか

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:34:49.39 ID:QoscSwgO0.net
一流のフレンチに必要なもの、それは一流のオーナー、一流のシェフ、そして一流のギャルソンです、ギャラも一流です

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:57:32.34 ID:2sDCEUpR0.net
フレンチならメートルドテルでしょ
ホールのチーフの事を言ってるんだよな?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:00:43.72 ID:uqAH7z950.net
>>647
本国にいるんじゃね

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:22:12.98 ID:JUKJAVPT0.net
ソムリエも必要なんちゃん?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:26:29.14 ID:upAfJnRKO.net
四宮のアイアンクローで笑っちまったわ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:36:25.30 ID:HAI+tnOD0.net
カラーの四宮の服中学生みたい
toshはファッションまるで興味ないのな
附田はtwitterとか見るに服装に人並みに気は使ってるみたいだから
なんとかならなかったのか

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:51:09.83 ID:PoBQAUON0.net
親子丼か
シャペル先生や水原先輩がトリのコスプレでもするのかの

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:52:53.02 ID:SgNKcs8n0.net
ソーマの料理食って四宮が脱ぐという神展開来たら附田見直すわ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:54:07.69 ID:pHRDZohT0.net
アリスとアリスママの親子丼…


いやなんでもない

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:59:24.51 ID:TZIGKobWO.net
>>650千石さん乙です

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:07:13.27 ID:+m/GAEeC0.net
今週も日向子さんと水原さんが見れて俺大満足でした

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:09:30.30 ID:O5T7d6Wy0.net
四宮と少なくとも同格であろう雇われシェフでも黒木場の料理で脱いだりしてるから
別に四宮がソーマの料理で脱いでもそんなにおかしくはないんだよな

でもまあ、さすがに今回はコンペ通らないかな
通らないけど、四宮に何らかのインスピレーション与えたってことで合格扱いぐらいにしないと
フレンチ初心者が一週間で三つ星候補のメニュー作れるとか、天才過ぎる

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:21:18.77 ID:Wt85as5T0.net
シャペル先生くらいしか名有り教師って出てないよな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:28:07.49 ID:nB5lAx1V0.net
ゼミ持ってる人も出てるだろ、一応

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:34:42.67 ID:fPa8Vbt8O.net
そういや潤も指導者だったな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:14:02.26 ID:zuzyzUFD0.net
十傑の実体すらあまり明らかになってないのに選挙やりますと言われてもねえ
読者としてはそろそろ踏み込んでほしいところだが

ここまで卒業生の出番が多いと現一席とか何事もなく卒業生して、2年生になったソーマ世代が空席を奪い合う最悪の展開もありそう

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:23:21.95 ID:pHRDZohT0.net
十傑が全然出てないのに一席二席卒業の人たちを出しまくってるからね
ラスボスが出てきてるのに未だに姿を現さない中ボスみたいな感じ
先に出てきた卒業生とりもはるかに劣る連中をいつまで温存するつもりなのやら
もう半年もしない内に三年生の十傑(おそらく上位陣)が卒業するのにどうすんだよ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:26:51.32 ID:Lz4GCxAD0.net
みんな今の展開に満足してるのかね
俺はもっとメインキャラ出してほしい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:41:56.92 ID:OgqgbOXa0.net
 

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:57:07.63 ID:f+R774ku0.net
>>665
というか、そもそもそれが当たり前なのかもな
卒業間近で十傑落ちとかシャレならんし
1席や2席が位を落とすような真似普通しないだろし

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:01:45.45 ID:77GRu6Mc0.net
>>666
所詮一席でも学生レベルなんだよなぁ
歴代でも最強クラスの一席であろう四宮が
小説によるとフランス行ったら同世代の天才に明らかに劣ってたみたいだし

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:10:31.31 ID:R9M1pjdm0.net
正直今もたいして面白いとも思えんが
トーナメントの決勝でソーマがハブられた上に負けた最低最悪の時よりは全然マシだな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/13(月) 17:36:39.88 ID:oEhwoFg7F
食戟自体、上位の十傑からしたらデメリットのほうが大きいからなぁ
ボクシングのタイトルマッチみたいなルールならまた話は変わってくるだろうけど

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:24:19.47 ID:Adi6NdPoO.net
今はスペシャリテを見つけようとしてるいわば修行編だからな

修行編は盛り上がりが足りないなんて漫画じゃザラだし、しかも料理漫画の修行編だから多少はね

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:46:45.32 ID:gk3vhpGg0.net
しかし今回の合格基準厳し過ぎだろ
新メニューに選ばれないとアウトとか
店のレベル考えると大概の奴は落ちそうだ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:47:21.22 ID:sArWrn860.net
四宮が何か冷めた目で見てるし、どっかで転けそうだなぁ
まだまだ修行ってことになりそう

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:51:36.39 ID:pgGKK2qt0.net
冷めた目かなあ
俺はソーマの意図に気付いてるって感じの目に見えるけど

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:57:52.04 ID:sArWrn860.net
>>676
だったらいいんだけどなぁ 心配性だからいちいちドキドキする

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:58:12.61 ID:HBCiGxT20.net
意図に気づいてる目だと思う
ハイライト入ってるし

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:05:54.42 ID:+CzY27HC0.net
選ばれないとアウトってのはミスリードじゃね?
さすがに条件あまりに厳しいし

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:10:54.91 ID:KTZ2nSM60.net
水原先輩の絶対領域…
三十路目前でこの服装はすごいな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:13:16.83 ID:tAdjub040.net
ナイフとフォークが具象化して飛んでくのって中の人繋がりのネタだよね?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:15:57.17 ID:+m/GAEeC0.net
ほんと日向子先輩からは登場シーンの辺りにかろうじてあった威厳のような何かが消え失せてるなw

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:18:13.44 ID:KTZ2nSM60.net
>>682
和食課題で「このくらいで躓く料理人はいりません」と言ってた頃が威厳のピークだったな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:23:53.79 ID:Adi6NdPoO.net
かわいさのピークがまだ訪れてないから全く問題ないな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:29:53.46 ID:nh5rqWai0.net
ここで、ソーマの品を採用に持ってけないのが明らかなのがいたいな
来週、再来週どうもってくのかが作者の腕の見せ所か
葉山に負けさせた件が良かったかどうかもここで決まると言っても過言じゃないな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:38:03.80 ID:PlfWV9ol0.net
ヒナコさんマジたまらん

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:38:43.73 ID:XKI0boST0.net
表紙でギター描いてたけど上手いもんだな
結構デッサン狂ってたり変なギター描いたりする人多いけど

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:39:27.91 ID:6tpqHAkf0.net
今週のナイフが具現化して飛んでいくヤツ
今流行りのアレを連想したのは俺だけじゃないはず

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:41:03.51 ID:UeKKrKYK0.net
 

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:44:25.37 ID:Smrsxji90.net
>>680
俺も同じこと思った
もう三十路ババアなんだから年齢弁えた服着ろよと

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:45:28.63 ID:KTZ2nSM60.net
>>690
まぁ、俺は大歓迎なんですけどね

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:46:48.48 ID:wwAU2Aj70.net
>>690
ちょっと表出ろや

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:47:02.62 ID:PlfWV9ol0.net
>>690
年齢じゃねえ、似合うか似合わないかだ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:48:32.36 ID:nh5rqWai0.net
三十路でも可愛けりゃあの服装はありやろ
カトパンだってもう三十路目前やけど可愛いやん!

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:48:32.85 ID:xeAcJh030.net
あの四宮の店でたった一度でも採用されたのなら凄いことのように思えるわ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:59:29.33 ID:Smrsxji90.net
熟女好きなやつ多いんだなここ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:01:53.90 ID:77GRu6Mc0.net
>>695
てか肉料理担当だった人が二年間で一回しか採用されてないとか、逆に採用されたらソーマ凄すぎだろレベルになった感がある

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:02:15.70 ID:PlfWV9ol0.net
>>696
29歳を熟女っていうのかお前は

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:04:44.89 ID:zuzyzUFD0.net
マジレスするほどの事でもないかもしれんがそういうのは同年代が皮肉で言うから笑えるんだからな
勘違いしたガキが熟女だのババアだの言ってるとしたら痛過ぎる

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:06:36.50 ID:Smrsxji90.net
>>699
俺も29歳なんだが?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:07:02.90 ID:jzYWvFJb0.net
闇落ちしてる時期でも、最低限のスタッフ交流はちゃんとあったようで安心したw

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:07:49.31 ID:YO3RFKH3O.net
4巻みたく13巻か14巻くらいのカバー裏でアニメOPの四宮をヒナコがいぢるんだろうか?

ああまた殴られるのね

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:12:35.72 ID:g8LhmZal0.net
シャペル先生も裸でハチミツまみれにしたから、四宮も裸でエクスタシィ感じてもおかしくない

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:13:59.86 ID:esOdsn540.net
アイアンクローわろた

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:16:30.19 ID:nh5rqWai0.net
四宮がリアクションとってぬか喜びさせるものの
その後、酷評が始まって、不穏な空気が流れたところで
たが〜は悪くない的なデレをするパティーンだろうか?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:16:35.34 ID:zuzyzUFD0.net
>>700
そ、そうか。空気読めなくてゴメンな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:19:35.11 ID:wJW+Z5fV0.net
ほらな
前に書いた通りフレンチにしてはガッツリ過ぎるメニュー出してきただろ
作中ソーマはそう言う性格なんだよ
コースなのにガッツリ過ぎて他のメニューとのバランス取りづらいのを出してくる
あれが北京ダックみたいに皮とその下のちょっとした肉だけ食べるならまだいいが
あの形状で出したということは中にライスが詰まってて
そのライスと一緒に添えてある卵料理と合わせて食べるんだろう
それだと量多すぎてコースにならないっつう点で不採用
ただ、味は良いからスタジエールは合格
みたいな流れだな()

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:20:41.80 ID:aSOXINgl0.net
非公式の食戟の件で
もしバレたら(っうか殆どヤバいw)
堂島先輩云々...って酷いなOBはw

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:32:28.60 ID:UWsO3u7qO.net
四宮先輩は優しさを取り戻しに来たのかな?田所ちゃんとの戦いで欠落に気付き、仲間・恩師・そして誰よりもかーちゃんに感謝の料理を振る舞う事で食べ手への気遣い・敬意を思い出した?

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:35:07.31 ID:x9BSjuf30.net
まぁ実際に堂島先輩のせいだしなw
四宮世代にとっても大先輩だし反対できませんでしたと言えば

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:38:46.83 ID:imiVwtjl0.net
シャペル先生ならカリフラワーのアレンジを評価してたはず
今の四宮ならまた違っただろうな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:29:24.23 ID:QoscSwgO0.net
他三人の実食によるリアクションを何故描かないのか、料理考えるのが面倒だったか

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:37:27.92 ID:+m/GAEeC0.net
それで尺とっても引き伸ばしとしか言われないからだろ…

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:43:23.13 ID:fPa8Vbt8O.net
他の料理人の料理なんて実際興味もないしな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:00:08.29 ID:EAyMPT8l0.net
センター四宮 アメトークの後藤に見えたわ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:02:13.89 ID:RY8tSlr20.net
熱い展開だけどスュエって語感がなんかツボにはまって吹き出してしまった

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:06:56.29 ID:BWOamset0.net
日向子先輩って確かなんか異名付いてたよな
き、きりの…なんだっけ思い出せない…

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:07:11.98 ID:F/UnSrBp0.net
水原先輩の絶対領域から目が離せません
ふともも素晴らしい

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:09:41.09 ID:xeAcJh030.net
>>716
俺スュエってうまく発音でない

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:11:09.09 ID:DJ9azJBP0.net
>>718
あいつ30歳やぞ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:16:56.96 ID:nsULpvSR0.net
>>623

少なくともタクミの包丁は今ソーマが持っているので

1回負けてあげないと返せないよね

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:19:33.01 ID:RY8tSlr20.net
来週派手に脱がしてくれよ〜頼むよ〜

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:19:54.28 ID:lucm+jgB0.net
今週のソーマは、どっかのアニメの宝具をたくさん出す慢心王に
みえた

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:25:18.47 ID:esOdsn540.net
他の料理の描写ないしソーマの一人勝ちか全滅かな?
面倒だから省略しただけで皆採用とかもありそうだけど

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:26:10.21 ID:5hHCbVr90.net
a

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:28:03.83 ID:RY8tSlr20.net
功夫を怠った日はないと言っても他の人が一日に百皿二百皿と料理をこなす中自主練習だけで腕を保てるものなのだろうか

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:31:56.58 ID:2sDCEUpR0.net
>>726
バンビーノをディスるのは止めろ!

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:36:44.36 ID:ORV5kqSw0.net
ソーマがGOB使ったのかと思った

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:44:18.20 ID:3lu+ebvv0.net
>>720
何か問題でも?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:47:18.35 ID:KTZ2nSM60.net
>>720
まだ29歳だから(震え声)

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:08:28.95 ID:75jLGMXo0.net
胸で勝負出来ない女性は尻やふとももで勝負する
それがtosh流

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:11:18.38 ID:D2lzVwPP0.net
相変わらずリュシちゃんはガチ顔してる時が可愛い
祈りを捧げるポーズが多いのも何か良い

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:20:01.73 ID:Yqdy8L1q0.net
今週の伏線をきれいに回収したら来週面白くなりそう

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:21:31.34 ID:7rRnW7540.net
二年に一回レベルの成功で諦めず頑張り続けられるとか何気にソーマに迫る精神力って気がする
あの感じ悪い店のボス状態でも人が認め魅了されるとか四宮の腕はどれだけ凄かったのか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:28:47.74 ID:+m/GAEeC0.net
水原先輩のこのくらいの慎ましい胸だって悪く無いだろいい加減にしろよ!

てか日向子先輩と言い水原先輩といい、このトシで処女の雰囲気を漂わせているのは悪くない

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:31:24.55 ID:RY8tSlr20.net
>>734
悔しいけど(舌が)感じちゃうんだろうな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:35:04.72 ID:Oj8HkBDD0.net
>>735
日向子さんは四宮への好意を引きずってるとしたらガチ処女の可能性も

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:47:31.12 ID:6RqHissz0.net
>>723
オマオレ。
AUOかと一瞬、な。

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:03:14.02 ID:DBnQxPjA0.net
>>698
AV基準なんだろう

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:13:21.97 ID:kitSMqck0.net
来週は水原さんの脱衣が見れると信じてる
最近のソーマの料理は微妙なのが多いから久々に脱がせて欲しい

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:16:30.73 ID:qgjPOiA70.net
ソーマがスタジェ合格するには、新メニューとして採用されないといけないってんだから採用されるんだろう
おれは今回は全員のメニューが採用されると思ってるが、、、

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:18:07.67 ID:RY8tSlr20.net
まあな
かなり努力したって言ってたのに実食シーンが飛ばされた上採用されなかったんじゃあんまりだからな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:39:29.44 ID:9xEKE1Fb0.net
唯さんは夜の功夫の鍛錬もつんでるの?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:54:28.92 ID:lucm+jgB0.net
四宮先輩は意外に夜はマザコン&マゾ系かもしれん

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:29:31.69 ID:25DEheZe0.net
多少フレンチのエッセンスを取り込んだくらいでこのハードルをクリア出来たらいよいよこの漫画のパワーバランスが崩壊するな

何の手応えもなく唾棄されるパターンは考え辛いけど、四宮だけは情けをかけずにバッサリ切り捨ててほしい

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:45:52.90 ID:X+SvGf390.net
「確かに美味いがこれではダメだな」
「まだもう一段階あるんす」
って感じかな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:47:44.07 ID:oJohzqAJ0.net
四宮辛口コメは期待してる

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:03:12.84 ID:qxmQIVRG0.net
>>747
ソーマに対してはデレるんじゃないか?
実力の素質は認め始めていたわけだし

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:24:10.47 ID:Tq4uxF4C0.net
森崎「四人分の新作料理を考えるのが面倒なのでソーマ以外はカットで」

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:07:28.72 ID:AItPUHrw0.net
フランス料理はどうでもいいから韓国料理を出せや
キムチチゲやカムジャタンやポシンタンとか極ウマだぞ
附田って白人コンプだろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:08:08.70 ID:lvfxH5U90.net
見映えが悪いから……

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:15:46.55 ID:25DEheZe0.net
四宮「お前は誰を想ってこの料理を作った?勝ちたいという感情だけではスペシャリテには辿り着けねえ。唯!リュシ!」

唯&リュシ「ウィ!シェフ(スルスル)」

ソーマ「ちょ、なんで服脱ぐんすか!?って四宮先輩帰るんすか!?」

四宮「強くなりたければ女を知ることだ幸平。お前の親子丼、悪くなかったぜ」
※ちなみに四宮のお母さんはもうホテルへ向かいました(意味深)

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:17:30.95 ID:IlaBsqGP0.net
えりなって本当に「いつでも」安定した味見が出来るの?
男キャラならともかく、女で味見って違和感あるんだけどな

エロい話じゃないけどさ、生理時期とかによって味覚も変わるとか
という話があるんだけど。この漫画のキャラって体調とか考慮されないの?
↓ソース
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000191108

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:26:26.79 ID:hFFNz0lG0.net
>>750
韓国料理って1人7000円の店行ったら臭いし不味いしで最悪だったんだが
ちゃんとしたのは美味いのか?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:33:08.13 ID:IlaBsqGP0.net
いくら唯さんでもセクロスはしたくない

中国系ってなんか病気もってそう
中国系美人は見るだけで充分、それ以上はいらない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:53:37.85 ID:avhIzL5A0.net
>>745
「本物のフレンチシェフならそれがたとえ卵をご飯にぶっかけたものでもフランス料理になる」って総料理長が言ってたぜ



この理論だとフレンチシェフじゃないからアウトか…

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:30:51.53 ID:SiylLmhS0.net
新作コンペ作りますと言わなかったら退学になってたわけか
考えだしたらきりがないくらい、こかおかしいだろって場面多い

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:47:06.29 ID:311fiKz10.net
>>753
むしろ生理にも左右されないからこその神の舌だろ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:14:10.34 ID:TIShSdbo0.net
いつでも安定した味見なんて出来ないよ
ソーマ不合格にしたんだし
最初から私情で評価を変えるキャラ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:19:28.39 ID:IlaBsqGP0.net
>>私情で評価を変えるキャラ

同じく「神の舌」を名乗る大谷日堂もそんな感じだったな
神の舌(笑)

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:14:02.44 ID:AbmaXbTS0.net
>>759
アニメスレに戻れよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:57:17.90 ID:Rz+6IurR0.net
料理漫画でこれ言ったらおしまいな気もするが、そもそも食べ物なんて個人個人の好みってものがあるんだから、
よほどの差がない限り料理の出来に絶対的な優劣なんてつけようがないものだと思うんだがな。
どんなに良い素材を使って一流の料理人が作った料理だって、この味は好みじゃないって人は多かれ少なかれいるんだし。
審査員だって人間だしね。
それで料理作って審査員に食わせて勝負なんてもんが競技として本当に成立するのか?
グルメじゃない庶民の俺にはよくわからん世界だ。
めんどくさくて無駄に金のかかる高級料理より、吉野家の牛丼の方がよっぽど好き。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:06:12.22 ID:pYCb5DYa0.net
突き詰めれば芸術とかそっちの分野並ってことだからね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:10:25.41 ID:7roDMTf30.net
クジラ料理とイルカ料理だしてくれ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:12:23.09 ID:dlpoeI0n0.net
あんな中華料理風のなんちゃってフレンチじゃ

ダメだろw

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:36:28.54 ID:AlqKl5qV0.net
でもフレンチと中華って似てる気がするな
基本錬金術みたいに徹底的に複雑な調理をするところとか

日本料理なら産地とか鮮度とか厳選だろうけど
フレンチって高いけど、材料に対してはそこまで厳しくないかも

日本料理とイタリアンは材料費の割合高いだろうけど
中国料理とフレンチなら人件費の割合が高そうな気がする

中国人女が四宮さんの部下にいるけど、どんな料理作ったんだろうな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:00:47.50 ID:60rXQtkLO.net
四ノ宮は誰かのためにって相手いないまま上り詰めたと思ってたけど
母親に自分の全てを皿にのせてここまで来た感じか
女ならとりあえずOKなのかな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:03:06.61 ID:k+XunHRp0.net
佐々木倫子のヘブンにも出てたんだけど
サバンナだかどっかに行って
フランス料理とは食材で決まるものでなく調理方法で決まるものだ
みたいな話を遺した人がいたはずなんだが
どう調べてもわからん

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:33:35.15 ID:oJohzqAJ0.net
別に性別は関係ないはず
この人に食わせてやりたいという気持ちで作ってるし

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:51:24.06 ID:xo+hiKUh0.net
>>765
フランス伝統料理のうずらのフォアグラ詰めローストのアレンジっぽいがどこに中華要素があるんだ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:07:04.97 ID:7LY+VBAU0.net
>>770
見た目が北京ダックぽいからじゃね
絶対そういう食べ方じゃないと思うけどw

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:09:53.90 ID:k+XunHRp0.net
>>771
リゾット詰めの一種だとは思うんだよね

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:52:55.88 ID:JsSX8fu9O.net
料理について詳しい訳でもないなら、中華かぶれのなんちゃってフレンチなんて無知を晒さず黙ってりゃいいものを

しっかり来週で説明してくれるだろうに

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:57:28.40 ID:LcbRAJvQ0.net
日本料理のように素材の味を最大限活かす料理は世界でも珍しいとか聞いたな
調味料があまりないことが理由らしい

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:29:43.25 ID:HopYGuO+0.net
>>774
調味料は昔から普通にあったよ
一番の違いは水の差、水がそのまま飲めるのは世界でも珍しい

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:31:36.39 ID:s7Th+JYa0.net
>>775
ヨーロッパは硬水が多くて料理に不向きなんだっけ
日本は軟水がほとんどだから

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:31:52.62 ID:gGvkp9jH0.net
水が豊富、国土が狭くて人口が密集してるから素材の鮮度を保ちやすいとかもありそう

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/14(火) 09:59:43.59 ID:orNdStCxi
欧米や他のアジア諸国と違って、日本料理で香辛料はそれほど重要じゃないからなぁ
恵まれてると言えば恵まれてるけど、ガラパゴス的な位置だと思う

ローストチキンは欧米じゃ普通の料理だけど、
今までのソーマのやり方からすると、食戟で四宮が作ったファルスのリスペクトなのかね
うずらを添えたのも、入学試験のふりかけご飯が元なんだろうか

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:58:38.49 ID:AgbpQMExO.net
イギリス料理がまずい理由の一つが食材の鮮度が良くなかったかららしいな
今は違うかも知れないが

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:19:23.56 ID:YzEWkCYD0.net
関東って硬水ちゃうん?
よく関西から関東行ったら水があかんって聞くけど

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:10:29.77 ID:X1DDFuO+0.net
日本には四季があるからな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:21:11.42 ID:7LY+VBAU0.net
>>776
洗濯機もそのままの水使うと詰まって壊れるらしいな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:35.64 ID:/24Nrchs0.net
少し前にイブニングの将太の寿司2で素材優先の日本料理と調理法優先のフランス料理について描いてたな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:42:08.97 ID:aq8nYtI9O.net
「このコンペの結果で合否が決まる」だけなのだから別にコンペに採用されなければ否と断定されるわけでは無いのでは?コンペ自体には不採用でも四宮自身から相当の評価を受け、店の進歩に貢献したとかになればそれはそれで。
ただ、目に見える実績という文言に最も相応しいのは間違いなくコンテ…いやコンペ採用で新メニューが店に残ることだけど。

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:18.01 ID:eAJ9O42i0.net
さすがにあんなのコース料理のフレンチに採用して欲しくないw

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:43:56.79 ID:S2/wJ+870.net
777

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:46:59.73 ID:7LY+VBAU0.net
コンペは認められず、四宮に認められる展開か

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:48:43.38 ID:AgbpQMExO.net
ソーマの選抜の料理ってほとんど不味そうだったな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:55:49.11 ID:HopYGuO+0.net
>>780
世界的に見れば全然軟水

琵琶湖を水源にしてる連中が、水がどうのとか何のギャグですか
って話だな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:11:44.99 ID:6IBDKYii0.net
>>760
大谷日堂は最初こそアレだがほとんど「自分の舌だけは裏切れない」だったろ
宿敵だろうが美味い料理は美味いと認めたことはっきり頭で考えてて、
それでいてどうやったらコイツを貶められるんやって策略をアへ顔曝しながら
皿ベロンベロン舐めて必死に考えてるから最低クズなのに愛されキャラになったわけで
ただお高くとまったえなりとは根本的にクズキャラオーラが違う

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:28:52.72 ID:JsFT3PJ2O.net
>>785
アラカルトもあるんじゃね

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:53:09.65 ID:gGvkp9jH0.net
>>790
還暦以上の爺さんとJC比べてる時点で…

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:01:03.22 ID:M9GBDZ0J0.net
大谷?ってやつしらんけどそいつが中学生のときも同じようにできたのかって話だわな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:20:26.29 ID:HopYGuO+0.net
50年近く前に食ったザオダンとかを識別してるからフツーに出来てたと思われます

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:20:35.44 ID:fKGfnMtR0.net
大谷が自分の舌を裏切れないとなったのは、単行本で実に20巻は経過して、しかも他人に釘を差されてからで
それまでは美味くても大会などの公の場でも私怨全開で0点つけまくってたんだがね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:22:52.01 ID:gGvkp9jH0.net
「神の舌」はともかく「ゴッドタン」はないなと人気投票サイト見て思いました
なんで「えりな様の神の舌」略して「えりなタン」と呼ぶのがいいと思います

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:28:42.24 ID:88Lgnf9w0.net
タンってなんかもう焼き肉のイメージしかなぁ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:40:51.31 ID:lTjWwTkW0.net
>>716
前に載ってた読み切りの『心をもんでいる!!』を思い出したw

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:59:12.11 ID:9z09Lp4c0.net
フランス料理の技法は中華料理の技法に全てあるって鉄鍋のジャンで読んだんだけどマジ?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:20:52.49 ID:pGkyM+ZH0.net
wikiみたら本作のヒロインの一人がやたらいるんだけどロリ巨乳がメインヒロインってことでいいの?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:21:18.89 ID:pGkyM+ZH0.net
誤爆です

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:27:10.27 ID:E62Zlz4P0.net
日本の料理って
寿司、天ぷら、そば、焼き鳥とか
細分化されてるよな
専門に修行を積まないと一流になれないようなのが

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:54:30.82 ID:HopYGuO+0.net
>>799
ヴェッシー包み焼きや、マトロートダンギーユみたいなワイン煮
クリームブリュレのような乳製品調理はヨーロッパ周辺の独壇場で
類似するようなのは香港経由で技術が持ち込まれて以後の事でしょ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:08:03.92 ID:YzEWkCYD0.net
>>789
世界って・・・日本の中やったら硬水やろ・・・

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:14:15.46 ID:QFh3zhdN0.net
>>790
クズって言いたいだけならアンチスレに書き込めよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:39:20.89 ID:TIShSdbo0.net
>>805
お前の擁護の方が中身ないわ
キャラスレにこもってろよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:02:14.80 ID:FrkI1lD60.net
ソーマにでてくるのがフレンチと和食ばかりなのって、
森崎のレパートリーにトルコ料理や中華料理がないって事なのか

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:03:47.75 ID:QFh3zhdN0.net
>>806
中身がないからなんだと?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:25:44.04 ID:YzEWkCYD0.net
トルコ料理屋何度か行ったけど
世界三大料理に含まれるような格をまったく感じないわ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:29:32.37 ID:HopYGuO+0.net
>>804
軟水、硬水の基準は国際規格だが?
俺が知らないだけで、日本の中では独自の基準があるの??

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:31:09.36 ID:GX+ln1gt0.net
>>790
大谷も最初こそあれだがって自分で言ってるじゃねーかw
それ言い出すとえりなも二度目の味見は極めて真っ当だったしクソ強い割にソーマにはずっとぐぬぬぬしてるところは共通じゃね?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:32:54.53 ID:iBScOak00.net
少年にトルコ料理はわからんからな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:39:43.12 ID:311fiKz10.net
唯一出てきた中華料理もチャーハンだったしな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:40:03.83 ID:2DrhYjFA0.net
スュエって何度も出てきて思わず吹き出しそうになったわw

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:44:28.48 ID:4ZNl6vzi0.net
トルコ料理ってケバブしか知らん
トルコ風呂は好きだけど

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:44:29.85 ID:a/ftU16g0.net
トルコ風アイス一時期はまったわ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:55:12.98 ID:YzEWkCYD0.net
>>810
そういう話ちゃうよ
硬水って言ったのが悪かったんかな
単に関東の方が硬いってだけやで〜

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:08:19.37 ID:gSKTwXJq0.net
今回のソーマはチキンをスュエして親子丼にスュエしたことにより四宮をスュエさせたんだな
四宮のおかんもスュエしてたし日向子さんもめっちゃスュエしてたしな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:17:24.46 ID:R1vzvTt+0.net
POS500 4月7日付け

     アルスラーン    セラフ      ソーマ     ダンまち      俺物語      血界戦線
*1巻  *24位(+*43)  *43位(+*67)  124位(+101)  103位(+158)  123位(+***)  191位(+225)
*2巻  *27位(+*46)  *44位(+*74)  128位(+110)  107位(+173)  131位(+***)  210位(+***)
*3巻  *25位(+*39)  *50位(+*98)  134位(+136)  110位(+178)  147位(+***)  235位(+***)
*4巻  ***位(+***)  *53位(+116)  139位(+165)  *82位(-*19)  176位(+***)  268位(+***)
*5巻  ***位(+***)  *64位(+123)  155位(+168)  ***位(+***)  196位(+***)  310位(+***)
新刊  *25位(+*39)  *11位(-**1)  **6位(-**1)  *82位(-*19)  *17位(-**6)  *32位(-**7)


       電波        妖怪       アイム    ミカグラ
*1巻  316位(+116)  408位(+*16)  465位(-*46)  ***位(+***)
*2巻  357位(+***)  460位(-*24)  481位(-*33)  ***位(+***)
*3巻  383位(+***)  485位(-*15)  ***位(+***)  ***位(+***)
*4巻  407位(+***)  476位(+**9)  ***位(+***)  446位(-238)
*5巻  457位(+***)  472位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
新刊  303位(-*85)  **1位(+***)  481位(-*33)  446位(-238)

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:27:51.01 ID:cMI/QSom0.net
>>815
おっさん歳いくつだ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:33:55.34 ID:4ZNl6vzi0.net
25です^^

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:34:06.79 ID:AgbpQMExO.net
北条たまんないから早く再登場して欲しい
マジでタイプだわ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:34:55.75 ID:BPOEldpe0.net
>>820
そういうつっこみ出来るお前もオッサンやんw

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:37:45.79 ID:AgbpQMExO.net
俺は23だが昔ソープランドがトルコ風呂と呼ばれていたことくらいは知ってるぞ
トルコの印象が悪くなるから改称されたそうだが

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:45:39.33 ID:gPpqKF0s0.net
見た目は完全に華麗なる食卓のパクリだな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:51:47.51 ID:06+fO7fn0.net
俺29歳だけど水原のあの服装はないと思う

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:53:05.65 ID:Uk1xwHti0.net
来週のおはだけは男も多いし
ゆきひーらんど系かな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:57:17.00 ID:HvEeBtNp0.net
十傑選抜総選挙の途中経過です。
1位 タクミ・アルディーニ
2位 薙切えりな
3位 田所恵
4位 幸平創真
5位 薙切アリス
6位 四宮小次郎
7位 新戸緋沙子
8位 葉山アキラ
9位 水戸郁魅
10位 一色慧
田所ちゃん3位浮上!

https://twitter.com/syokugeki_off/status/587916252305211393

主人公ェ…

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:02:25.72 ID:FA2jVt9q0.net
葉山人気ねぇなw

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:12:17.45 ID:QFh3zhdN0.net
それより黒木場…

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:17:42.52 ID:gPpqKF0s0.net
いやいや美作…

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:19:12.33 ID:FrkI1lD60.net
タクミ出番ねーのに高すぎやろ、これだと腐人気とるために
出番増やしそうだな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:27:44.50 ID:HvEeBtNp0.net
タクミは腐女子票集中してるんだろうな
他のイケメンは女くっついてるのばっかりだし

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:29:34.45 ID:QFh3zhdN0.net
これって多重投票してる奴とかいんのか?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:30:49.43 ID:HvEeBtNp0.net
>>834
公式に一日一票と明記してあるから最初から多重有りでしょ
複垢はやめてくれとも書いてるあるけど

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:31:55.58 ID:Y3SnmaQC0.net
美作ナシかよ
しょっぱいランキングだな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:42:37.06 ID:V7Aa/kS20.net
主人公4位www

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:44:33.41 ID:2D1uoz6m0.net
現時点で11426票か
アニメ放送中かつ毎日投票可にしては少ないほうかな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:52:55.30 ID:LBkJWCCk0.net
アリスに投票して主人公5位にするか

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:59:26.25 ID:QFh3zhdN0.net
1日1票か。これだと田所に抜かされる以外はえりな、タクミの上位2人は下がることはなさそうだな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:00:06.47 ID:HopYGuO+0.net
>>817

>世界って・・・日本の中やったら硬水やろ・・・

>単に関東の方が硬いってだけやで〜

書いてて恥ずかしく無いのかね?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:05:07.34 ID:TIShSdbo0.net
この手ので主人公4位ならまあまあか
俺はえりなに入れるが

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:17:36.39 ID:gPpqKF0s0.net
倉橋さんが候補にいないのが納得できません

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:18:10.74 ID:WWbtaZ5w0.net
>>807
中華料理は全然出ないけどトルコ・インド料理は葉山の領域やん

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:24:23.94 ID:LBkJWCCk0.net
えりな、アリス、秘書子、郁魅とこの人の描く高飛車でツンデレで
擦れてるようで案外初心な女キャラはいいね
気の強いキャラが揃ってるからタイプの違う田所のキャラも引き立つし

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:31:19.51 ID:AgbpQMExO.net
>>843
倉橋さんだと暗殺教室に…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:31:58.62 ID:pO94H7fI0.net
吉野に入れておいた
極星組最近出番ないけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:33:26.11 ID:gPpqKF0s0.net
>>846
倉瀬さんだったか…

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:39:58.91 ID:1f1Bj8aS0.net
>>790
最初こそアレってまさにえりなじゃねーかw
最初の大会の決勝でむさぼった血のデザートに0点入れてザマーみろとか言ってるんだが

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:02:42.36 ID:nax4DZc40.net
主人公ワロタ
タクミがもう少し下じゃね?って以外は結構納得いくな
あと四宮、にくみをそれぞれ上回るアリス、葉山の人気には意外だったが

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:23:48.26 ID:UNPDSHnz0.net
これって行かされる店によっては不得意分野の店もありえるわけで
特定の料理が異常にうまい奴とか特定の才能が優れてる奴でも落とされる
腐った試験だと思うわ
実際に必要とされるのはオールマイティーな奴よりひとつの分野に優れた奴なのに

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:30:55.68 ID:sQB+sl8y0.net
腐って、本当にイケメンかどうかしか気にしないな。
リアル知人の腐も何人かいるけど、みんなそーだわ。

葉山も美形だけど、東南アジア系なんで、
イタリア系のタクミに人気が集まってるんだろな。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:35:01.88 ID:Z9a6nVut0.net
見た目ロリの彼女っぽいのがいるキャラに腐が食いつくのか?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:36:36.54 ID:MWs0aCh50.net
四宮は「決勝まで進んだやつ」っていう条件を出し、遠月はソーマを派遣した
ってことはある程度店の傾向に合致した人間が派遣されるんじゃね?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:49:31.05 ID:Y3SnmaQC0.net
田所とえりなの組み合わせにも意味があるのか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:50:21.48 ID:gSKTwXJq0.net
???<田所恵ちゃんがスタジエールに来ますように・・・

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:51:22.22 ID:tI0YCMkA0.net
>>852
人気投票の上位に食い込んでくる女キャラだって美少女ばっかりじゃん

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:00:12.99 ID:9yxE/p9q0.net
男ファンつくづくついてないよねこの漫画
普通は軽く1位になるんだって女キャラ、熱狂度が足りない
まあタクミきゅんに男ついてる場合もあるけど

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:02:18.40 ID:tyUfVGJ/0.net
これは作者へのタクミを出せという熱いメッセージなのか?
アリスと秘書子がかなり上位だな 他は順当か
主人公なのに4位とソーマとランク外の黒木場ェ・・

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:06:16.87 ID:xo+hiKUh0.net
>>858
普通はラブコメでもない少年漫画のランキングで女キャラが1位とかならないだろ…

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:06:17.45 ID:311fiKz10.net
そもそも萌え漫画ならともかく人気投票に参加するのなんて女ファンのほうが多いんじゃないか

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:17:15.79 ID:aq8nYtI9O.net
以前腐女子と付き合ってたことがあるから分かるが(その子の腐仲間とも交流があったので)、腐女子はキャラがイケメンであるかどうかはあまり重視してないみたいよ。勿論イケメンに越したことはないのだろうが…
やはり受け攻めが発生しうるキャラに人気が集まる。それは男同士である必要な無いらしい、ディープな奴はまた別枠?単純なイケメンに惹かれるのは少女漫画とかが好きな普通の婦女子なんだと。
でもこの漫画だとやっぱタクミか。

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:22:15.59 ID:RU7edRr+0.net
地球×月でも妄想するからな腐は

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:24:30.84 ID:LBkJWCCk0.net
えりながさっさとデレないのが悪い

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:25:06.06 ID:/KTdujFN0.net
トルコやインドや中東は、調べたら面白いみたいなこと森崎さんも言ってたし
料理といえば和洋中!とかいう認識が染みついてる日本では新鮮味あるし
葉山の強さは漫画的にも道理だったと思う

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:44:42.64 ID:hFFNz0lG0.net
毎回必死にカダイガ-とか言ってる奴はどれほど学校に恨みがあるのだろう
惨めすぎてヒクわー

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:01:28.20 ID:58w7vRAj0.net
まぁソーマは魅力ないし4位でも高いくらい
四宮戦あたりまではかっこよかったんだけどな
選抜で口だけ野郎のイメージしかないわ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:03:30.40 ID:Krw2BBV30.net
ソーマは合宿編ぐらいまでの、ハイライト消えた暗黒どS顔が好き
最近まったくああいう顔しなくなったよな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:32:41.29 ID:dlpoeI0n0.net
黒イクラの のり弁

なんて 食べたくないよな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:42:04.06 ID:e5j4idhn0.net
今更だが、人気投票ページの田所ちゃんのキャラ紹介欄に
得意料理:地元福島の郷土料理って書いてあるな
田所ちゃんは福島出身で確定か

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:50:47.40 ID:HvEeBtNp0.net
>>870
選抜編の回想で実家は福島の小さな港町の旅館だって出てたはず

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:51:54.27 ID:lmRei3K20.net
汚い話だけどさ
四宮さんの店のトイレ掃除って誰がやってんの ソーマ?
3分前まで便器触ってた手で調理とかやってんのかな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:12:33.61 ID:qpVeqIrk0.net
葉山人気あるじゃん
タクミは人気あり過ぎ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:13:33.93 ID:XUKsOL4jO.net
基本的に田所ちゃんたくみ葉山四宮の料理はうまそう
ソーマは奇抜な感じで微妙

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:16:10.97 ID:GUZs9EMZ0.net
>>868
1話のブチ切れ顔とかも今となってはしないだろうな
すっかりキャラ変わってしまったな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:26:42.50 ID:XUKsOL4jO.net
男は主人公のソーマ以外タクミくらいしか肩入れ描写できてなかったしな
葉山とか黒木場は主人公の対戦相手から仲間にかわったなら団体戦でもすれば人気上がるんじゃね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:59:43.36 ID:WuJvplpz0.net
>>872
いやそれはさすがに手を洗うし消毒し終わったあとだろうが
それが1時間前でも変わらんだろ

そんなこと言ってたら家族の作る飯とか似たようなもんだ
潔癖症もほどほどにしとかんといろいろ苦労するぞ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:05:31.26 ID:8OgwPPiX0.net
タクミは読み返すと扱いが悲惨というか可哀想で票集めるのもなんとなくわかる気がするわ…
さすがに1位はまさかと思ったけど
個人的には男キャラなら本編ブーストで四宮結構いくかなと思ったけどアリスの壁は厚いか

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:08:39.06 ID:vgGIC+1K0.net
>>876
肩入れ描写されてる奴は、もう一人いるさ。



四宮。

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:20:26.79 ID:qHRn1two0.net
なんで店の名前を小次郎にしなかったんだろうな
SHINO'Sより受け良さそうなのに

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:37:58.42 ID:RDlABrNS0.net
元々はTUEEE系主人公だったのにもうその空気はなくなったな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:38:36.11 ID:n+pkzhVx0.net
>>872
そこまでリアルな描写を求めてたら料理漫画や日常漫画なんて作れないわ
1コマ進めば「○時間後」とかあるだろ?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:06:55.39 ID:7Cj/ed+a0.net
>>881
チームバトルでも導入しないとソーマは落ちる一方だろうな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:55:53.96 ID:Qh287WRg0.net
ソーマは才能が無い、あの閃きはセンスや才能によるものではなく努力によるものって設定になったからな
じゃあそのソーマに負けた奴はさらに才能無い、才能があるのに努力が足りてないって事になっちゃうからな
あのホールの人も功夫をかかさずやってるとか言ってるけどソーマに負けたら努力が足りなかった扱いになるだろうし
このソーマは才能が無い設定があるから下手にソーマを勝たせると負けたキャラの才能や努力を否定しかねないから困る
まぁ作者が既にこの才能が無い設定忘れてたり、その設定だと負けたキャラの才能努力がどうなるのか考えてないオチはあるだろうけどw

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:00:45.52 ID:RDlABrNS0.net
>>884
ごちゃごちゃ考え過ぎ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:03:39.71 ID:BpPFSLvD0.net
三つ星候補のレストランに研修で入ったフレンチ初心者が一週間でコンペレベルの料理作れるんだから超天才だけどな
ソーマ父という作中最強の料理人からみれば才能ないのかもしれんが

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:48:12.58 ID:Neb0ttHZO.net
>>843
倉橋じゃなくて『倉瀬』ね

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:51:16.31 ID:LGqeehUB0.net
全試合を終わるまでわからないの精神でやってるという点が創真の強み
一人だけ他の人間なら心が折れるような辛い修行で経験値稼いでるようなもん
根本的にステージが違うだけだから負けた人間もそこに向かえばいいってことになる

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:52:38.90 ID:Neb0ttHZO.net
あ、もう指摘されてたのか ごめん>>887は気にしないで

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:22:21.91 ID:FoWLHYgg0.net
タクミの腐人気すげえな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:51:08.10 ID:VYaqVj10O.net
作中トップクラスの親父と500回も料理勝負してれば、いくら才能無かったとはいえ実力はエリート以上でもおかしくないやろ

人間、才能は重要だがそれ以上に身近に師事する最高の存在がいたってのはでかいと思う

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:09:22.24 ID:UUF8LCh80.net
というか才能なくても親父や四宮に師事すればそりゃあ強くなるよな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:16:25.75 ID:nJQL461K0.net
弟子のケンイチみたいなもん?
才能なくても、超達人達に師事したらそりゃ凡人からは脱出するよ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:23:03.89 ID:do6Ey0dw0.net
つーか親父や一色の言ってた「才能ない」は舌や鼻みたいな分かりやすい特殊能力がないってだけで
その後常人にはあるフタがない、だから強い、って言ってるんだからそれは「努力の才能がある」って言ってるのと一緒だよ
精神キチガイなのがソーマの才能だから別にソーマに負け=努力が足りない扱いにはならん

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:03:02.48 ID:GeFKaMDWO.net
スタジエはシノズで一軍定着した時点で最高評価レベルだよね
シノズスタッフのコンペで入賞しなきゃ落第ってのはいくらなんでも評価基準が厳しすぎるし

てかスタジエ終了したらかきあげ君とエビフライ君は居なくなっているんじゃ…
遠月の設定的にそろそろ退場する頃合いだろうし

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:14:17.09 ID:vZZ4lxYq0.net
タキちゃんとおっぱいタプタプされてた先輩が人気投票にいないじゃないか
しかしタクミが暫定1位かー
女の票がタクミに、男の票がえりなに集まったとするとまぁ妥当な順位か

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:04:46.98 ID:mPDhIwuoO.net
えりな様はやっぱり可愛いからな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:31:50.26 ID:AmNAWTZm0.net
ソーマは自分が知らないジャンルで学ぶ面白さ知っちゃったから、これからアレコレ色んなジャンルに手を出しそう

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:32:50.84 ID:ajQpeVG50.net
俺はえりなさまより、ひなこさんと水原さんがいいですん

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:35:30.16 ID:vZZ4lxYq0.net
1日1票って投票方法だと圏外だけど他の方法
例えば1アカウントにつき1回だけ、その代わり複数投票ありとかだったら堂島さんが上位に入りそうなんだがなー
アニメの方のマジカル☆キャベツには大いに期待している

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:12:58.28 ID:QHSKy8eb0.net
黒木場ランク外とか悲し過ぎる

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:11:02.51 ID:+4Ax0XkN0.net
余裕で複数投票できるじゃねーか・・・

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:11:55.37 ID:6/NsSvRgO.net
女性票は7:2:1でタクミ創真他、男性票は5:3:1:1でえりな田所創真他と考えたら大体妥当だな。その他の部分には四宮とかアリスとかにくみとかその辺が男女共通でバラけてるみたいな感じか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:13:44.72 ID:+4Ax0XkN0.net
こんなざるな投票なんか意味あるのかよ。
ニセコイの複数投票ありといいほんと意味わからん(まあこっちはお金がかかるけど

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:20:51.54 ID:CXPrSrrT0.net
卒業後はみんなどういう道を辿るんだろうな・・・
何となく燻製や麹とかは料理人というより加工食品を作る仕事についてそう
肉魅もそんな感じかな 丸井は研究職とかか

ここを退学になったら中卒扱いだろうけど
飲食関係なら関係ないか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:50:19.84 ID:vZZ4lxYq0.net
>>902
いやまぁできるけど手間がかかるから結局イチオシキャラへの投票が多くなるでしょ?
俺の場合は一人選べと言われたらえりな様だけど三人選べと言われたらソーマと堂島さんが入るからさ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:22:31.86 ID:yz0QOAy10.net
>>900
マジカルキャベツは専用のOPをつくってあげるべき

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:22:38.78 ID:0l+NtSOx0.net
>>905
中等部で調理師学校で習うような基礎は教わってるっぽいから退学になっても大丈夫じゃね?
中途退学しても料理人としての箔は付くらしいし

海外では通用しないけど

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:25:44.16 ID:yz0QOAy10.net
>>908
四宮先輩はフランスという差別大国でよう頑張ったよな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:32:32.69 ID:Ft63LUNP0.net
退学になったけどそこから努力してプロとして成功したキャラとか出てもいいと
思うんだけどな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:35:19.46 ID:Neb0ttHZO.net
>>910
えりな曰く 「二流の料理人」 らしいが…

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:44:05.13 ID:/b16/v150.net
つうか親父が卒業してないらしいから
中退したのに一流キャラだな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:49:11.37 ID:mPDhIwuoO.net
何で退学したんだろ
そういや四宮が卒業生との食戟は前列はあるみたいなこと言ってたような

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:55:36.62 ID:aOmNnhDR0.net
3年はもうちょいしたら卒業だしエリナか一色先輩が1席と食戟して勝って1席になってほしいなぁ
とりあえず卒業したから繰り上げってのはなしがいい
下級生が勝てないまま卒業するのもいいけどそれなら出てくるのちょっと遅い気がする

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:00:47.85 ID:srMSobWT0.net
>>914
間接的にでも三年の十傑を超える展開は欲しいな
勝ち逃げされるのはなんか嫌だ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:03:11.14 ID:do6Ey0dw0.net
1人ぐらい勝ち逃げされたままでもいいと思う
テニプリの手塚みたいな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:05:29.60 ID:Qh287WRg0.net
勝ち逃げされるのに納得できるようなキャラなら問題は無いんだけど
このままだと登場していないキャラ(もはやモブと同じ)に勝ち逃げされる事になりかねないんだよなw

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:10:24.39 ID:aOmNnhDR0.net
勝ち逃げされるならそれくらい納得できるキャラ付けが必要だと思うんだよな
それが出来てたら文句ないけど出てきてないのが7人もいるからそのうち5人が3年だとしても一人に対するキャラ付け弱そうで心配だわ
神の舌と神の鼻もってるキャラが同学年にいるし、かといって引っ張ってるんだからそれなりに期待されてるし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:10:50.70 ID:p/ivbQcU0.net
3年とかもう完全に手遅れだしいらんわ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:11:42.77 ID:0l+NtSOx0.net
勝ち逃げっつってもボクシングのランキングみたいに上を狙って食戟を挑むもんでもないと思うけど
十傑同士の食戟はあのデカイ会場で大々的にやるみたいだし年1あるかないかじゃないの?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:12:55.50 ID:XkaYp3yz0.net
登場引っ張ったのはいいが作中時間経過しすぎだよな
今更出てきてそれなりの展開させようと思ったらもう時間が足りない

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:28:12.52 ID:mykiY1Ew0.net
コンペ楽しみにしていたのに
料理の紹介はソーマだけかよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:07:35.71 ID:7c7+PWyL0.net
>>912
親父が退学してすぐにでも手伝わなきゃ「ゆきひら」がヤバかったとか…?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:14:52.69 ID:ODFkA7omO.net
ウズラの丸焼きって手で食べていいのかな?

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:57:55.15 ID:7Cj/ed+a0.net
食べていいところはフィンガーボウルが出てくるからそれで分かる

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:58:04.61 ID:VYaqVj10O.net
他の料理人のコンペも気にならないと言ったら嘘になるけど、料理見せてたら間違いなくテンポ悪いだろ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:12:49.14 ID:emFg3+pt0.net
>>925
フィンガーボウルの使い方分からず、おもむろに飲み干すのが通

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:18:10.97 ID:Qh287WRg0.net
単純に森崎が全員の新作を考えるのが面倒だったから

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:20:11.32 ID:aYcO4Ra60.net
吉野と北条みたいに来週さらっと紹介されるって言うのはあるんじゃないか

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:32:48.19 ID:yz0QOAy10.net
>>928
下手な料理出せば「プロの作った本気料理がこれとかw」みたいな突っ込みが確実に来る
だからこそ作中のプロ料理は賄い風だったり家庭料理を出して誤魔化したり、描写すっ飛ばすのが無難

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:53:20.37 ID:ogIz2/aQ0.net
現十傑が出てこないのも同じ理由かもな
上位だからといってえりなより実力が上とは限らないけど、そもそもそんな実力者作れるの?っていう
そう考えると案外狭い世界で争って終わるのかもなこの漫画

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:55:34.47 ID:7jgf7uNC0.net
一傑とか二傑にしたって四宮より圧倒的に格下なのは間違いないだろうしなー

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:02:25.05 ID:UUF8LCh80.net
卒業生を何度も出す前に現十傑だせよってのはあるな
12巻時点でまだ3人しか登場してない上に誰とも食戟してないとか遅すぎ
えりなには間接的に何度か負けてるが叡山とか何もしてない内にあっちが勝手に負けてる感あるじゃねーか

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:04:26.71 ID:K2fNgTih0.net
ギニューと戦う前に第3フリーザを先に見ちゃった感じ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:09:53.55 ID:mPDhIwuoO.net
一席と言っても何十人もいるんだよな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:27:32.29 ID:Ud7Jx8dwO.net
>>745
味っ子みたいなもんだろ
和洋中なんでも味っ子なら勝つ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:42:04.89 ID:AbNTxZS40.net
あの使えない おっぱい先輩だって

元二席なんだぜ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:48:27.61 ID:qHRn1two0.net
元一席でも表に出てるの二人だからな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:48:55.96 ID:X32SsHRa0.net
おっぱい先輩はかつて枕で2席
そしてオーナーシェフになった説があった

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:49:28.94 ID:THnINqIi0.net
実は母乳の味が良い

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:54:44.75 ID:mPDhIwuoO.net
あの名前忘れたけどあの男二人は何席だっけ
あれ四宮と水原と日向子以外の

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:55:51.71 ID:DGlZNhbG0.net
>>937
田所が卒業するとあんな感じになるんじゃね?
胸以外

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:55:56.38 ID:5scN7c340.net
わかんない

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:59:46.86 ID:mPDhIwuoO.net
おっぱい先輩まだ二十歳くらいなんだから許してやれ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:06:09.18 ID:vgGIC+1K0.net
>>942
田所はあの色っぽい母親っぽくなりそう。

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:12:38.88 ID:GNx+8jl40.net
>>944
19歳だったはず
今の3年の一つ上で半年前に卒業したばっかり

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:17:23.91 ID:mPDhIwuoO.net
飲食店の主が未成年はまずくないか

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:33:36.29 ID:n+pkzhVx0.net
>>947
リョウ「…」

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:34:15.51 ID:FGRG5OUR0.net
あの世界実力が全てだから問題ないだろ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:38:22.18 ID:xEK8HysZ0.net
            ( ;´゚Д゚)   おっぱい先輩は何のためにいたんだー
           c(,_U_U 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/\

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:38:45.97 ID:GNx+8jl40.net
>>947
そんなこと言っても設定上そうなってるんだから仕方ない

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:52:44.08 ID:As3WXsgL0.net
調理に酒を使うのはポピュラーだけど、未成年の料理人ってどうしてるんだ
調理そのものに使うのを選ぶのもそうだし、
食前酒やワインとの相性考えて突き詰めるとどうしたって試飲必要だよね

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:57:45.29 ID:xxk5gT2A0.net
小学生くらいの女の子が日本酒の利き酒の検定か何かに合格してたな
勿論飲まずに香りで

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:02:53.04 ID:DGlZNhbG0.net
>>952
酒を出す店ばかりでは無いでしょ
あのオッパイは洋食専門店だし

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:43:19.89 ID:eOuCK71G0.net
寿司の人も、多分19歳で寿司屋の店主になってるぞ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:46:27.17 ID:vgGIC+1K0.net
本人が飲んで無くても、店で購入はしてるわけだから、法的にどうなんだろうな。
まあ、未成年で経営してるって事は、保証人がいるんだろうけど。

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:49:10.77 ID:As3WXsgL0.net
>>954
うんまぁだから必要なジャンルの料理人ってことね
そんで店でだすことのみならず学園ではどうなんだろう

進路考えて各国主要料理は座学含めて教えてるっぽいし
酒種や味や選び方なんかも、遠月では必須教養科目でもおかしくないんじゃないかなと
そして割りと何でもアリの遠月なら未成年だろうと……

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:49:21.63 ID:FGRG5OUR0.net
サントリーの創業者の人も少年時代よく利き酒してたらしい

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:27:18.17 ID:Qh287WRg0.net
フランスでは16歳から飲酒ができる
逆にアメリカは21歳からなので20歳だから大丈夫だと思い込んでアメリカ旅行中に飲むとしょっぴかれる

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:48:26.54 ID:H4Ie77Rx0.net
エリナは今のところ、あんまガチで戦ってないし、
ソーマ周辺が落ち着いたら、現十傑一位と戦って勝つんじゃなかろうかね。

今のままだと、某ワンパンマンの主人公みたく、出ると勝つから出番が無くなるパターンに陥ってしまうかもしれん。
強さばっかじゃなくて、そろそろ弱さも見せる頃だよな(少女マンガ好きとか世間ずれしすぎとかでなく)

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:53:11.65 ID:d4vkLzBe0.net
で、学校に戻ったら全裸の兄貴が血まみれで倒れていて、暗黒料理学校(仮)との抗争開始か

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:58:41.06 ID:7Cj/ed+a0.net
絶対に他所の料理学校は出てくるよな
十傑のお披露目の後だろうけど

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:00:18.81 ID:RnpxU/Wq0.net
まぁ、トーナメントやって暫定順位つけて、
修業期間も終わったら、そろそろライバルの登場だわな。
交換留学生的なものでくるか、逆にこっちから向こうに行っての海外編かな?

十傑は、なんというか、出番を逃した感が・・・w

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:16:11.59 ID:hYzCPcYb0.net
食戟もあり、エロリアクションもあるけど、
バトル漫画でも、ラブコメでもなく、

本質は料理の道をシュクシュクとw歩んでいく
成長漫画なのかも
だから、宿命のライバルやヒロインポジの人間の描写に
力を注ぎはしない予感がしてきた

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:22:33.73 ID:RnpxU/Wq0.net
エリカ様、もう既にヒロインポジは奪われなにをすry

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:50:22.24 ID:YVcHcfXB0.net
もう脱ぐしかない、と思ったら結構脱いでた

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:05:14.53 ID:RnpxU/Wq0.net
…むしろ着込むか

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:58:08.50 ID:RfOu26dA0.net
ちげーよバカ

ここは下着のみおはだけすればいいだけのこと

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:35:47.37 ID:ashWO/Bt0.net
>>965
着替え中ピンナップに、"Wヒロイン"と書いてあったじゃないか。
まだ大丈夫だ。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 05:20:37.21 ID:gSvKTwWY0.net
>>964 粛々とは上から目線だってどっかのオッサンが言ってたよ

ソーマはえりなと対決して落としどころを見つけたら
とっとと世界に未知の味を求めに旅立つエンドじゃないかな
ハーレムなのは在学中だけだろ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 06:59:03.76 ID:KPOYmiO70.net
葉山ageをしたいがために十傑やら叡山やらの伏線が全部ぶち壊された印象

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:25:12.58 ID:9fXnkbRX0.net
たしかに

A山は空気過ぎて哀れだったな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:36:19.99 ID:PUBW6SsW0.net
>>941
後藤田さんは日向子の時代の1席なんじゃないの?
細目の人は多分四宮の前の1席とかじゃないかと

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:38:56.32 ID:275jnfih0.net
丼研の先輩もこの課題クリアしたんだよな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:39:01.94 ID:ej+7jAgT0.net
よう薙切、お前んとこまで後一つだ
かっこいいポーズで宣言したのに台無しだったな
葉山には普通に勝ってえりなにボロ負けした方がこの後の叡山や一色十傑たちとの対戦に繋げやすかったんじゃね?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:45:52.80 ID:9fXnkbRX0.net
>>974

研修先が てんや と 吉野家

だったんじゃね

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:59:42.93 ID:o+uuXKif0.net
むしろ大手チェーンだと勝手な事何も許されないだろうし
目に見える成果て意味では下手な店より難しいと思うが

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:32:03.24 ID:O3BpbVQI0.net
すき家に派遣されてワンオペの解消しつつ利益効率を上げるなんて叡山先輩でも出来るか分からないよな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:58:12.89 ID:zRz2Kjcc0.net
>>975
1回負けても切磋琢磨できるライバルがいるってのが今後大事になってくるんじゃないの
えりなお嬢にはそれがないっぽいし

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 11:46:22.42 ID:n8RglFGc0.net
フライングフォークとフライングナイフか
トリコか

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:29:49.13 ID:KPOYmiO70.net
>>979
それはタクミでも良かったんだよなぁ。なんならえりなでも
もうえりなENDまで消滅と言ってもいいかもしれない
オタ受け狙って唐突にえりな出すことはあっても物語としてえりなと進展する機会を失ったのは大きい
終盤にいきなり惚れてくっつくなんてありえないからね

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:30:16.78 ID:99wW8jvGO.net
>>978
あるサイトで店長のパワハラが嫌でバイトバックレして
その時間帯にこっそり見に行ったら
その店長が厨房とレジとカウンターを反復横跳びしてたらしい

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:41:34.34 ID:ej+7jAgT0.net
>>979
葉山のライバルになられてもなってつい思っちまうわ
もっと上としのぎを削って欲しいが道のりが遠いな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:06:48.63 ID:YVcHcfXB0.net
今のペースだと全80〜100巻くらいの構想に感じるんだよな
MAXでも50でいいよ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:13:56.29 ID:QYVoLT7o0.net
卒業までの3年間を描くとして、
今のところは半年で約100話のペースだから、全600話くらいだな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:14:28.68 ID:HkSQq+Nu0.net
20巻くらいでうまく纏めて終わってほしいな
長く続くほどダメになりそうだから怖い

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:55:48.90 ID:rp15upQk0.net
スタジエの後は学園祭イベあたりかね
ちょっと面白そう

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:16:13.71 ID:cWiD7hfy0.net
辛いな恋愛って
毎日胸が苦しくて
辛い
その子のことばかり考えてしまう

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:18:45.93 ID:IFho5NCj0.net
せいぜい30巻くらいで終らせてくれ
長く続いたら料理のネタもなくなるだろ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:29:01.58 ID:STyHz7QL0.net
>>989
料理なめちゃいけない
中華一番なんて漫画は中華だけで結構な巻数行ったんだからね

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:57:43.51 ID:EagJ7kCj0.net
…美味しんぼ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:22:37.21 ID:uxstr0my0.net
早々にリアル路線を捨てた上で20巻も行ってねーじゃん

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:47:55.35 ID:IFho5NCj0.net
>>990
中華一番そんなに長く続いたっけ?

ソーマもあまり冗長になると、えりなと47巻あたりで結婚して、
その後は政治色が強くなりそうな気がするんだ
それで100巻超えたあたりで父親と和解みたいな・・・

叡山先輩は60巻前にしてアメリカの新聞王と組んでソーマ追い落としを謀るも失敗
その後、一色先輩は鬱病になりそうな気がする

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:55:55.16 ID:Vrfzcily0.net
ニセコイじゃあるまいしメインヒロインが誰とかどうでもいいだろ
ソーマが女より料理なんだからえりなでも恵でも肉魅でも関係ない
相手が誰であろうとラブコメ入れだしたら一気につまらなくなるぞ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:13:44.87 ID:YVcHcfXB0.net
一気につまらなくなるぞも何も最初っから恋愛要素絡むのは確定だからなぁ
作風からしてそれがラブコメになるのも確定
お前はもう読むの止めた方がいいよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:15:22.37 ID:qsD5Diu60.net
>>989
この手のメディアミックス前提の連載は単行本20巻前後で終わりでしょ
トリコや暗殺くらい売れてりゃ別だが

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:18:19.42 ID:ashWO/Bt0.net
焼きたてジャぱんは、途中でネタに詰まって暴走したな…(遠い目)

ああはなって欲しくないものだ。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:32:30.37 ID:xvVachLB0.net
>>996
初版100万到達したことあって映画のおかげで更に数字伸ばしそうな暗殺と
ごり押ししまくったけど初版59万しかいかなかったトリコじゃ全然違うだろ
暗殺クラスはかなり難しいけど、トリコクラスならそれなりに可能性あるぞ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:34:47.95 ID:NjlM/wFn0.net
>>998
全体的な売り上げならトリコの方が上だぞ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:38:27.42 ID:VinPCLZ00.net
初版がトリコよりも上でそれ以降も足すとトリコの方が上ってそれって

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:39:38.59 ID:99wW8jvGO.net
えりな味覚障害とかあり得るかな

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:40:43.01 ID:MHiSuHCc0.net
>>994
1話目で出てきた女の伏線投げ捨てどーするw

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:53:23.72 ID:ZDYsyIuu0.net
別にラブコメ的な話じゃなくてもどうとでもなるだろ

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:07:12.21 ID:ashWO/Bt0.net
>>1002
投げ捨てはしないだろうけど、ヒロイン複数用意しておくってのは、
まあ商業的な判断なんだろうな、とは思う。
"保険"という意味合いでも。

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:35:31.72 ID:u+em5KhX0.net
自分の料理のすべてを捧げたい女を見つける
これは根幹になる設定だから軽視していい要素じゃないだろ
せっかくtosh先生使ってるんだし武器は生かすべき

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:42:03.59 ID:MHiSuHCc0.net
まあ、えなりはヒロインから脱落して良いと思うけど

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:47:23.69 ID:ashWO/Bt0.net
次スレは?

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:50:34.74 ID:MHiSuHCc0.net
1000ならえなり死亡

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200