2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百九拾八

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:05:41.50 ID:S6ct3bU50.net
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!


・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百九拾七
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1431522806/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:08:55.39 ID:zBQzLija0.net
>>1
おつ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:17:19.50 ID:UBwSgUGS0.net
  t─'´         ,_     \
   >    /    / \ i   ヽ
   /    i  |   l /    l |    l
   |,ィ  | ∧ ∧ !  / lハ  / 、ゝ
   り  l | / ヽ| ヽ '," ,r:7 l |メ、\
  ´ ̄| |、Nー―   l  '┴"  ∨{ヽ}「 ̄
.    \ト |弋て:ゝ         '"∧i
      ゙ヾ、      _       |T| |\
        ヽ     ` _ _r    ルヘN       >>1
        |ヽ    ーニ´    ,イ:|/ ̄ヽ
         レヘゝ、_    ,∠   ∨   \
          Xハ`:ニ´    /   //
          /.::::ノl     _/   ///
         ノ |ノ ノ.    '/    /////
       // ├ '´ ̄ /     //////
     /  /  |    /    ///////
    / |.  |  |   /     ////////
   ./ |   |  |  /    /////////

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:26:34.87 ID:Vei5U5xh0.net
卑劣系の釣り目きもい

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:31:47.46 ID:jfjdkprg0.net
>>3ツキは水月の血筋なのかトネリの血筋なのかどっちなん?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:43:59.09 ID:xzF1LZ0a0.net
なんかcv石田彰みたいな見た目だよなミツキ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:10:09.43 ID:FjEzIL3y0.net
もう七代目が飛雷神使えれば満足ですわ
多分使えないだろうけど

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:10:11.44 ID:pr9ChBy+0.net
きゃもい

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:13:22.16 ID:cNTGoWJl0.net
ナルトなんか若々しさがないな
疲れてるというか
ボルトは目つきが好きじゃない

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:21:26.05 ID:sCP39wjb0.net
>>6
我愛羅とハナビの子だな

我愛羅秘伝ってお見合い話なんだろ
姉は木の葉の名家である奈良に嫁いだんだから
木の葉からも差し出さないとな
当人同士が恋愛しようが上層部的には政略結婚=人質だし
里同士お互いにwin-winや

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:23:01.65 ID:5bTZsjjC0.net
>>5
トネリとかあるわけねーじゃん
映画観てない奴にはわからんし
原作キャラからだろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:25:44.69 ID:3eU+NyKS0.net
岸本が言うにはトネリもボルトの映画に出す予定だったけど尺がないから削ったって言ってたからミツキの父親がトネリは有り得ると思う

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:31:40.81 ID:FH5inqvM0.net
国お抱えの軍隊同士が仲良しって結構やばい世界だけどまあ漫画だしいいか

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:41:38.65 ID:edNUMrBQ0.net
映画の話はスレチだけど
去年のつまらんかったな(劇場版はクソ前提だが)
サスケ出番ねーし、ひたすら回想ナルヒナの馴れ初めデートストーリーですわ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:43:01.26 ID:jVInYwZt0.net
トネリは都合上大人キャラになったんだよな
元は子供の予定だった
ミツキと関連性あるかもな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:44:14.57 ID:Ajw6/dMeO.net
国って言っても日本の戦国時代的な国に近くね?
トップが大名で国王がいない

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:44:45.31 ID:E/rLcoeO0.net
>>14
マフラーの引き裂かれっぷりに最初笑ったけど段々マフラーが不憫になった

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:46:31.04 ID:KgdEi9Id0.net
あの短期間でヒナタはマフラーメッチャ編んでたもんな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:09:08.51 ID:fDgq/jjZ0.net
>>12
こういうソースがない発言ってバカは騙されるからやめて

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:43:37.34 ID:fNKRlzDe0.net
ミツキとか十中八九ミズキの子じゃないか

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:44:52.54 ID:EZRPd18I0.net
アンコがペイン編終盤まで2部に出てこなかったのは岸影が2008年のJFでアンコのことを質問されるまで
存在を忘れてたかららしい

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:45:13.56 ID:+bHUdKt60.net
ヒナタがボルトに弁当を持たせたのは少しでもボルトがナルトと触れ合えるような
時間を作ろうと思ったためか?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:46:31.39 ID:bcvIhy/f0.net
そうやって見る機会あるのにあれか。

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:51:14.36 ID:algwkoWO0.net
ミツキがカブトやサイみたいなスパイキャラなのは簡便してほしいな
闇落ちするにしてもカスケくんみたいな熱いライバルになってほしい

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:05:39.20 ID:7A0Fx67oO.net
>>13
初期の木ノ葉を見る限り軍隊ってか何でも屋じゃね?
ならず者とかもいるし護衛任務もある

まあ上忍連中からしたら詰まらん世界だろうけど

つかナルトの世界ってまだ陸地があるよね

何処からともなくダイ大みたいなバリバリRPGキャラ軍団でも攻めてくればいいのに

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:23:43.61 ID:AE5Gzsoo0.net
ダイ大読んだこと無いだろ
ダイ大のモンスターは殺したら可哀想な方だよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:26:36.65 ID:7A0Fx67oO.net
>>26
誰もモンスターが〜なんて言ってないが?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:17:16.78 ID:ogDPFwnC0.net
中学生かな
こんなとこ来ちゃダメだよ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:10:29.18 ID:wdL5VNPB0.net
チィ…

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:59:32.80 ID:dzo6w4jJ0.net
>>19
ジャンフェスで言ってたからソースも糞もない

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:56:20.48 ID:75BZCz670.net
>>3
きもい

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:29:56.46 ID:DjozyUpX0.net
ナルトの映画やアニメがつまらないのはテレ東が原因?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:37:04.99 ID:eqjhoJWS0.net
LASTは一言で言うと寒い映画だったな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:39:04.08 ID:dzo6w4jJ0.net
すぐ反応する負けカプ厨
からかうと面白い

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:42:48.98 ID:KLjzlsgs0.net
雪降ってるのにノースリーブだから確かに寒い

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:09:10.51 ID:+bHUdKt60.net
季節が冬だってのに
ヒナタサクラいの→ノースリーブ
サイ→ヘソ出し
ハナビ→浴衣みたいな着物
だからな。

そういえば雷影やビーもアレか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:12:24.63 ID:bcvIhy/f0.net
もともとナルトが夏でも長袖だから

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:20:51.28 ID:LkeiPhuI0.net
てか貧乏で服1着しか持ってないの?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:30:10.09 ID:gbF0QVJ80.net
信者曰く、lastヒナタの露出は、自信がついたという成長の証らしいぞ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:38:51.96 ID:Vro09HMD0.net
サラダのマンゲでボルトがスサノオと合体すると予想

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:26:39.43 ID:CFCHIZue0.net
>>31
なんだかきもいですよね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:49:55.19 ID:gFXZHT5X0.net
信者の妄想は自由だけど
ヒナタが自信持てるような出来事なんてなかったような

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:54:56.94 ID:bcvIhy/f0.net
どうせナルトたらし込めたからだろ
ヒナタにとってナルト以外は空気だからな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:18:01.29 ID:jjBDSK920.net
日向ってちゃんとマンコ洗ってるの?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:27:23.64 ID:WvLc1lqcO.net
バレ見たがナルトさんかっけぇ、これは火影の風格

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:28:04.30 ID:WTdOn2YP0.net
落ち着きが出て貫禄出てきたな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:32:37.84 ID:dzo6w4jJ0.net
ぞろぞろと面白いように反応する

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:37:04.31 ID:2HVrYICX0.net
男は歳食ってなんぼだからな
シズネとサクラの醜い目のくぼみは漫画的にいらんけどな…岸本は容赦ないわw

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:42:56.20 ID:75BZCz670.net
ヒナタアンチの大刀サメハダは斬るのではなく、削るって噂マジ?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:44:15.38 ID:ptzZrYqy0.net
大人のナルトかっこいい

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:44:59.38 ID:lfskUyou0.net
最後かっこいいけどちょっと手が長く見える

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:03:30.17 ID:0StZo9gU0.net
蝶々可愛いじゃん
女の子同士の友情ってあんまなかったよな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:07:43.43 ID:PzBXTjzb0.net
一応サクラといのは中忍試験であったけどあれっきりだな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:09:43.51 ID:Be14fiv80.net
ミツキは既存キャラの血筋とかじゃない方がいいわ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:16:26.50 ID:FH5inqvM0.net
サラダちゃん成長したらどんな体になるかな
あんまりグラマータイプにはならないで
スレンダーだけどちょっと胸とケツが膨らんだくらいがいいな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:25:06.66 ID:s/E9Fb++0.net
>>36
ヒナタは綱手みたいにもっと自分の長所を生かした服にすべきだ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:34:24.17 ID:FH5inqvM0.net
岸本のかく巨乳はだらしないんだよ!!!!

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:43:02.24 ID:R13/UH3J0.net
だらしない乳ですまない…

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:44:27.72 ID:Gd8Ihpw80.net
ハナビちゃんのボディが気になります

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:50:20.87 ID:/sxqv5yH0.net
サラダは眼鏡前髪はそのままでいいから後髪をもう少し伸ばせばすごく良い感じになると思う

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:53:04.75 ID:8DeLZ5OB0.net
>>54
それだとこの超血統漫画についていけるかどうか…

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:55:51.22 ID:3eU+NyKS0.net
>>61
サクラ、ガイ、リーがついていけてるから大丈夫

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:56:27.34 ID:2HVrYICX0.net
>>60
両親の若かった頃がツンツンとボサボサだから
伸ばしたらマダラヘアじゃね

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:58:53.94 ID:IaGGg4On0.net
>>61
これな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:00:57.59 ID:/sxqv5yH0.net
>>63
結構落ち着いてると思うんだがストレートにはならないか…
セミロングくらいが理想なんだが

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:25:07.36 ID:exYUBvEo0.net
サスケは後ろ髪ストレートパーマ当てたのか?
若い頃は寝ぐせみたいなツンツン髪だったけど

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:26:40.49 ID:DuNbEGhF0.net
ミツキは確かに既存キャラの息子とかじゃなくて完全に新キャラの方が楽しいな

68 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:28:07.87 ID:LWo/QE3m0.net
>>65
サスケというかその母親のミコトさんみたいな感じになれたらいいな
あの人何気に美人

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:38:46.18 ID:APGr7zld0.net
>>66
髪伸ばしたら自重で垂れ下がったんだろう

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:41:46.06 ID:s/E9Fb++0.net
>>66
風呂に入っていないからべたべたしてる

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:43:32.61 ID:wdL5VNPB0.net
ボルトのボルト掘りてェ…

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:47:16.18 ID:i3o74EHn0.net
>>71
尿道責めとかマニアック過ぎる

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:47:39.40 ID:BEvevusw0.net
映画特典サラダ写輪眼かよ
外伝でやはり開眼するのか

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:55:04.85 ID:8DeLZ5OB0.net
開眼するって事はサラダも精神病待ったなしか
母親が医療関係者でよかったな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:03:24.20 ID:3eU+NyKS0.net
あれだろ
父親が母親を殺そうとした事とか父親が元テロリストとか話したら開眼したんだろ無理もないわ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:05:23.96 ID:RIo8urwG0.net
母親も父親殺そうとしたとかすげぇ夫婦だよな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:08:17.60 ID:3eU+NyKS0.net
>>76
サクラもどっちかと言うとナルトのようにサスケと一緒に死にたかったらしいけどな
心中とか怖いなこの夫婦

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:10:13.45 ID:QeiK5QCh0.net
ナルトってサスケと一緒に死にたかった所なんてあったっけ?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:11:51.46 ID:3eU+NyKS0.net
>>78
ダンゾウ殺した後おれも一緒にお前の憎しみ背負って死んでやるとか言ってたよ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:15:40.46 ID:8DeLZ5OB0.net
しかしサスケェがボルトの師匠だとすると
サラダに写輪眼の扱いを教えるのは誰になるんだ
父親は精神病のプロなのに父親に教わらず独学でいくのだろうか

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:30:59.65 ID:Uz2I+XqA0.net
>>80
共にサスケが師匠で兄弟弟子になるのかと思ってるけど

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:31:10.59 ID:5vPHuon40.net
NARUTO展で巻物全部集めた人、火影に応募した?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:34:07.31 ID:Uz2I+XqA0.net
>>73
どこで分かるのハアハア

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:43:34.47 ID:Uz2I+XqA0.net
>>66
中二病だったし、毎日、必死で立ててたんだよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:43:38.72 ID:oFeZovtY0.net
>>77
夫がうちはだし上手い事噛み合ってるじゃないか

86 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:45:55.06 ID:LWo/QE3m0.net
>>76
結局サクラはサスケを殺す気まではいけなかったんだけどね

>>78
サスケは死ぬ気一切ないのに
「一緒に死んでやる、あの世ならわかりあえる」とか言って
当時はナルトこええwとかストーカーホモみたいにいわれてた

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:59:35.62 ID:Uz2I+XqA0.net
>>77 サクラにそこまで覚悟があったようにも見えない

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:00:09.20 ID:s/E9Fb++0.net
>>83
映画の前売り特典の扇子のイラスト

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:07:12.78 ID:QeiK5QCh0.net
>>79
>>86
ありがとう
ダンゾウの所か
随分前なんだな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:08:13.51 ID:Uz2I+XqA0.net
>>88
ありがと。扇子か。。。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:40:14.93 ID:wdL5VNPB0.net
……。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:06:45.95 ID:IaogFez40.net
うちはシン自身が父様って言ってる男はうちは一族の者なのか?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:07:22.31 ID:WTdOn2YP0.net
>>92
そうなるわな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:12:13.87 ID:IaogFez40.net
一つ目の怪物の目は誰の写輪眼なのか?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:15:47.33 ID:3eU+NyKS0.net
>>92
母親がうちはかもしれないから分からない

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:32:51.49 ID:exYUBvEo0.net
シンってヘタレなんだろ?
DBでもシンって謎キャラ出てきたけど超ザコだった

97 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:38:32.10 ID:LWo/QE3m0.net
しかしサラダちゃん写輪眼開眼したら色々言われそうだなー
うちははカガミとかまともな人もいたとはいえ・・・

サラダはもし開眼して順当に成長したら一応くの一で一番強くはなるのか
全体でどれくらい強くなるのかはわからんが

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:51:05.72 ID:3eU+NyKS0.net
うちは一族の生き残りをDBのサイヤ人に例えられそうだな
パラガス、ブロリー=フード、シン
ベジータ、ターブル=イタチ、サスケ
ターレス=オビト
こんなイメージ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:43:32.94 ID:jjBDSK920.net
>>94
その後のコマの右目が黒く黒い糸でなってるやつの遠隔だろアレ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:57:23.57 ID:wdL5VNPB0.net
玉ねぎのシン掘りてェ…

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:00:44.49 ID:s/E9Fb++0.net
>>100
淡路島の方ですか?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:14:52.51 ID:nBKWK1P10.net
サラダちゃんかわいいけどあのサクラみたいな服似合ってねえな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:17:15.33 ID:ly0srBCS0.net
最初サラダちゃん見たときはあんま可愛くないと思ったけど最近サラダちゃんが可愛く見えてきた

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:22:59.93 ID:wdL5VNPB0.net
サラダのケツ触りたいよな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:31:27.76 ID:APGr7zld0.net
サラダちゃんは性格設定の勝利
とにかく性格が今までのナルトにいなかったタイプで不幸設定が健気感を醸し出してる
外見だけだったら完全に女装したサスケでしかないしここまで可愛いと思えなかっただろう

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:37:35.73 ID:ogDPFwnC0.net
最初から特に欠点も無い普通の女の子な分短期連載で正解だな
長期連載で最初が良いと後が酷くなる

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:39:40.90 ID:2HVrYICX0.net
岸本が空気読むかどうかにかかってるが現時点ではサラダ最カワだよな

超ヨッシャコノヤローとかいう口癖はアレだけどホモ女よりはマシだ
とにかく鼻血とホモ趣味を継ぐのだけは絶対にNO

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:39:57.78 ID:IaGGg4On0.net
眼が穢土転生の奴みたいになってるけど、あれなんだろう

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:40:49.65 ID:bcvIhy/f0.net
チョウチョウと怪しい関係なったらどうしよ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:45:24.93 ID:Gd8Ihpw80.net
チョウチョウって部分倍加の術で巨乳になれないのかな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:50:54.47 ID:Ajw6/dMeO.net
>>108
不適合起こして変色してるとか?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:54:24.59 ID:jieUT1Sl0.net
>>108
充血してんじゃね?
穢土転生の白目とか仮面オビトとかの影とも表現が違うし

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:56:27.98 ID:PKu00wrx0.net
サラダは外見がなぁ・・・
ヒロインじゃなかったらモブレベルだわ
後服が壊滅的に似合ってない

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:00:59.61 ID:+nrFMQl/0.net
うちは服の方が似合うだろうなあ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:03:55.27 ID:IaGGg4On0.net
>>111
>>112
なるほどなぁ。でも「適合していない」ってことを表現するのだったら、あの痛々しい縫い目だけでも十分な気がしないでもない。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:04:30.62 ID:exYUBvEo0.net
>>104
サラダは、女性キャラを描くのが苦手な岸本の最高傑作

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:07:06.02 ID:vjSOCRvR0.net
好きだった男の連れ子を育てるなんて
サクラちゃん良い奴だよなあwwwwwwwwwwwwwwww泣ける

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:15:52.52 ID:APGr7zld0.net
外伝でサラダちゃんとチョウチョウがメインキャラとして活躍しているのを見ると岸本こんなのも描けたんだと感心する
本編は最初から最後まで男の男による男のための物語過ぎて岸本はホモソーシャルなんだなとしか思えなかったのに

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:19:48.75 ID:fDgq/jjZ0.net
>>107
オイイイイイイイイイイイイイイ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:22:12.19 ID:UHrLaPQ4O.net
どう見ても写輪眼のガキはヒダンの息子だろう 暁の衣着てるヤツはヒダン

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:22:58.72 ID:Vhx1h9Oo0.net
確かにサラダの服似合ってないな
何でだろ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:24:11.21 ID:D54hgThb0.net
すべてはこれからだ!
ヒロインポジと外見ランキングはヒマワリ・ミライが出そろってこそ語り合えるのだ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:32:54.87 ID:Wz4I1vA30.net
シンはガキの頃の我愛羅ぽい目だな
眉なし

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:41:41.33 ID:UHrLaPQ4O.net
サラダはサクラの実子でしょ カリンと思わせといて…でしょ

実はサラダは写輪眼を開眼してるがメガネにチャクラ練り込まれてて他者にバレないようにとか

重罪人のサスケがサラダはうちは一族の子孫であると悟られないように我が子に仕組んだんでないかな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:51:42.40 ID:UPx4JLnZ0.net
蛇足みたいな短期集中連載なんだから
あんまり強大な敵をちらつかせないで欲しいなぁ
あのミニ十尾とかちょっと…

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:51:45.07 ID:PKu00wrx0.net
>>124
おもっきし背中にうちはマーク背負っとるやんw

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:53:35.03 ID:o3F9m6WK0.net
そういや黒ゼツと白ゼツとぐるぐるってどうなったんだっけ?
黒は死んで白はオリジナル?が死んでてぐるぐるは生きてる?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:56:00.88 ID:Ajw6/dMeO.net
グルグル枯れたよ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:57:26.35 ID:o3F9m6WK0.net
>>128
養分次第で復活したりしねーかな…

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:25.22 ID:7fd21nNp0.net
サスケを屑に描くと、その屑に息子を負かせるナルト、ヒナタもネグレクト屑になるからな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:21.54 ID:yjOod+EX0.net
黒はたぶんママンと一緒に始球空間のお月様の中
グルグルは699話で気づいたら枯れてた理由不明
白はマダラに腕やった個体が行方不明

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:32.35 ID:3eU+NyKS0.net
グルグルは作者が描くのめんどくさくなったから適当に終わらせた感じだったな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:38:47.52 ID:eAgoQkjz0.net
ナルトって上忍になったの?
描写では中忍にすらなってなかった気がするけど
まさか下忍から一気に火影か

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:51:24.22 ID:o3F9m6WK0.net
ナルトは別に火影の条件が上忍を**年以上とかある訳じゃないし下忍のままでもよさそうだけどなぁ
サスケはあえて試験受けさせず一括で家も買えないほどの安い給料で過酷労働させられてるんだろう

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:02:42.37 ID:mCMEMnvKO.net
>>133
ちょっと考えろよボケ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:06:34.30 ID:7fd21nNp0.net
下忍だと基本D、C級任務しか出来ないから給料安いけど
下忍でもS級やればそれなりの金貰えるんじゃないか
っていうかサスケの家って高級取りでもローン完遂するのは時間掛かるだろ
日本だったらあんなデカイ家、数億円有ったって買えないぞ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:08:11.03 ID:APGr7zld0.net
アレだろ
ローンは税金対策だろ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:09:07.28 ID:mlUYr7g70.net
ナルトはほぼ間違いなく上忍になってるだろ
カカシが結構な期間火影やってるし映画だがザラストでベスト着てる写真があったし
我愛羅はほぼ間違いなく下忍から風影になってる

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:11:45.84 ID:eAgoQkjz0.net
>>135
あ?殺すぞカス

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:13:16.20 ID:UU6KZSIsO.net
ハナビは日向宗家の後継ぎになりましたか?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:13:57.24 ID:o3F9m6WK0.net
>>136
そもそも一族皆殺し事件のときにうちは築は取り壊されて家も取り上げられたみたいだけど
サスケはうちはの財産相続させて貰っているのだろうか
里に没収されて使われてそうだ
イタチも一族皆殺し任務させられても里から見合うだけの報酬が貰えたと思えないし
サスケがイタチ殺したから莫大な報奨金が出るはずみたいなのも貰ってないだろうし

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:19:22.96 ID:7fd21nNp0.net
貰ってんじゃないの、あんなデカイ家それなりの金が前もってなかったらローンすら組ませてくれないぞ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:25:46.60 ID:qYOuPV1S0.net
そもそもあの世界にローンってあるのかよw

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:30:19.38 ID:+TUX3Scj0.net
○○編を「○○戦」って言うやつは漫画慣れしてないニワカ
意地でも「編」って言いたくないのが丸わかり不快生業腐

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:33:10.38 ID:ogDPFwnC0.net
サクラの将来稼げるであろう金額で十分家一軒くらいの有志はしてくれるだろ

>>143
あったのかなら分かるけどあるのかよって外伝読んでないのか

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:38:30.00 ID:E/rLcoeO0.net
>>143
大名から借金➡忍者へ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:39:21.68 ID:3eU+NyKS0.net
ザ・ラストは特典にはナルトは下忍となっているのにベスト着ている謎

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:40:53.83 ID:mCMEMnvKO.net
>>139
ぶぷぷー








ボケ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:51:16.38 ID:wdL5VNPB0.net
掘りてェ…

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:52:19.58 ID:bcvIhy/f0.net
>>147
あの作品は最初から最後までおかしいから気にすんな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:02:44.76 ID:hJyGLClv0.net
写輪眼に監視カメラの機能があったなんて知らなかった

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:06:18.08 ID:OwQRWbfDO.net


153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:22:30.46 ID:efJPo+P90.net
サスケがローン組む姿を想像した

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:08.30 ID:hJyGLClv0.net
サクラが家が壊れた瞬間にまだローンが残ってるのにって言ってただろ?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:56.62 ID:JzB3OAJY0.net
ハナビはストラップ付きクナイ武器に日向宗家の当主やってるよ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:45.10 ID:Q3oNZzyJ0.net
ナルトの教え子とか出ないかな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:38.50 ID:VtXLShUc0.net
ハナビってトネリの傀儡一体にも勝てないような
糞雑魚男(宗家当主のボディーガードだから分家の中ではかなり強いはず)を婿にする訳?
犯罪者だろうがトネリ婿にした方がいいんじゃないかってレベル

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:27.88 ID:vpPsjY1t0.net
>>157
トネリみたいなキモストーカーとかやだー
ハナビちゃんにはもっとマシな人がいいよ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:30.52 ID:OwQRWbfDO.net
>>158
きも

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:56.78 ID:JzB3OAJY0.net
思ったけどさ、うちはの兄弟居て、万華鏡二人なったら眼を交換したら両方ハッピーだよな
光求めて兄弟で眼を奪い合うとか誰か言ってたけど別に争う必要皆無だよな交換したらいいだけやん

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:35.04 ID:JzB3OAJY0.net
>>158
同年代に火影輩出してる猿飛家の男がいるぞ
あとは風影様とかも独り身だろう

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:40.21 ID:lTo/ePCg0.net
風影は秘伝で結婚相手見つけてる可能性かあるからな

163 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:55.58 ID:tbCxSMES0.net
>>160
光求めて兄弟奪い合うとか争うっていうのはイタチ兄さんの嘘なんだけどな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:54.78 ID:xixQB47b0.net
>>161
影分身と螺旋丸とおいろけの術が使えて、火影の血縁者で、マフラーが似合う男だな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:25:51.60 ID:HqTVwthI0.net
婿養子になる三代目の孫かあ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:34:23.63 ID:T40d1gfZ0.net
サスケはサラダが万華開眼した時の為にももう一人こさえた方が良いじゃないか?
それともサスケと目玉交換することになるのかね

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:37:40.77 ID:+MVRQad/0.net
ボルトとミツキのゲイろけの術で鼻血噴くサラダまだ?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:42:43.08 ID:HfyoyTTr0.net
ナルト死んだらマジで九喇嘛ちゃん号泣して死も視野に入れそう
死ねるかわからんけども

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:45:11.39 ID:7mc1UhbI0.net
>>160
そこは愛する者を云々絶望とか犠牲とかが云々って要素が絡んでくるんじゃね
精神異常から変化する写輪眼だし

永遠万華鏡って近親者ほど拒絶反応少ないんだっけ?殺し合って奪ったのに適合しなかったら悲惨すぎるな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:52:21.03 ID:CqzP01KY0.net
>>166
サラダの目玉が実はサスケの元の目玉なんじゃね
視力落ちてる帳尻合うし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:02:36.39 ID:OeGIyHkU0.net
うちはの目玉乞食システム最悪

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:59:55.85 ID:rqtvtN7S0.net
>>141
木の葉「相続したくば相続税を支払え」

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:03:17.40 ID:BcvCtAYR0.net
>>170
万華鏡開眼までは視力低いままって事か
万華鏡開眼と共に眼鏡が必要なくなるからいい感じの画が描けそうだ

174 : ◆8pZB98kQbc @\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:17:42.69 ID:BcvCtAYR0.net
ローンが…って伏線だな
もし本当にサスケと婚姻してたらサクラが金に困ってるのはおかしい

もしかしたらサスケはサクラがサラダを育ててることも知らない、というよりサラダの存在自体知らない可能性がある(サクラが直接的リンから引き取った)
それで写輪眼開眼するのかも

175 : ◆8pZB98kQbc @\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:19:07.44 ID:BcvCtAYR0.net
×直接的リンから
○直接カリンから

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:20:57.72 ID:rqtvtN7S0.net
>>174
超展開、サラダ、オビトの娘説

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:12:04.02 ID:g+g5uNYO0.net
こんな軽いノリの続編で(本編はさておいて)そんなに深刻な話になるかな
「なーんだやっぱり良かったね」で大団円で終わるんじゃね

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:26:02.89 ID:P/xnDdlj0.net
ナルトの師匠の自来也はヤッパリあそこで死んでたんですか?
長門がペインと戦って水の底に沈んで行った時です。

漫画見てなくて、アニメも木の葉が崩壊した後から見てなくて、もうついて行けない。

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:01:27.96 ID:rlKnx9UC0.net
72冊(あと+1かな)本を読むだけだ がんばれ!

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:46:32.59 ID:wpiISllN0.net
サラダの目はどう見てもイタチだけどな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:18:46.59 ID:rqtvtN7S0.net
>>178
http://i.imgur.com/96JUa8x.jpg
カブトのエドテン祭りでカブトさんが言ってたよ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:41:16.01 ID:iB1SQnlk0.net
永万の際の移植って眼を取り替えてるんじゃなくて合体させてるんだろ
模様も重なるし能力も本人のまま
もし取り替えたならマダラがカカシの眼を奪って神威を使ったときのような状態になる
そもそも交換して視力落ちなくなるって意味わからんし

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:42:52.12 ID:yUiE6Z1k0.net
シスイの死体場所すら判明してないとかやはり生きてるんじゃ…

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:51:43.16 ID:UyyINnPs0.net
マントがシスイだったらしらけるな
むしろマントは本当はうちはですらないような気がする

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:02:11.83 ID:AXVIT/BA0.net
>>133
下忍のままなった可能性が高い

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:52:50.74 ID:hJWYqEF30.net
>>158
ヒナタがキモストーカーなんだから耐性あるだろ。

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:16:42.80 ID:sV4h/Epa0.net
サラダちゃんに変な男が寄り付いたらサスケもぶちギレんのかね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:18:31.03 ID:hJyGLClv0.net
マントの男がうちはシンお前と同じ"うちは"の家紋を背負っためがねの方だってのはオレはうちは一族ではないって言ってるようなもんだろ?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:42:54.26 ID:wSykn99r0.net
>>188
シンはマントのこと父様言ってんだよな
マントからつくられたのか?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:44:31.37 ID:8NxHmEuM0.net
育ての親みたいだな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:03:28.07 ID:eaCUWJkg0.net
シスイだったらうちはの最後の良心だったカガミさん以外いなくなるw、ほんとに糞カス一族だわ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:33:50.57 ID:FHSVTBEk0.net
>>182
合体って何だよ意味わからんわ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:47:19.41 ID:hJWYqEF30.net
シスイは綺麗なままにして欲しい
シスイを闇落ちさせたらNARUTO見るのやめるわ
そんなんするくらいならサスケ一家殺しとけばいい

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:55:30.33 ID:97A93YmU0.net
>>124
雷の書にしっかりサスケとサクラの娘とインタでいってるので
サクラの実子には違いがない、容姿はサスケでサクラ要素も
いれてる
カリンの子と騒ぐのはめがねのせいで、めがねがなかったら
普通にサスケ似の娘で終わってたはず

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:03:33.95 ID:fN8yabhp0.net
>>189
クローンとか

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:10:50.73 ID:yUiE6Z1k0.net
サラダの顔って完全にサスケに睫毛つけただけだしな
岸本もサクラ要素は服装って言ってるし

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:48:22.07 ID:gAKqfpO70.net
服装が要素とは言ってないよ
服はサクラと言ってるけど要素いれたと言ってるのはサラダ本体のこと

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:10:10.40 ID:AXVIT/BA0.net
何食わぬ感じで歪曲するよな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:10:49.65 ID:hm6BLAL80.net
普通にサラダはサスケサクラの娘で何らかの経緯でサクラとサスケを認めた、又は既に死んだかりんからのプレゼントなんだろ眼鏡

かりんは血の繋がりはないが親戚のおばさんみたいなもん

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:11:59.86 ID:hm6BLAL80.net
イタチでも生きてたらサラダはいい師匠が居たかも知れん

201 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:13:53.07 ID:tbCxSMES0.net
人の眼鏡を娘のに使うかなあ
まあフレームはそのままでレンズは入れ替えたかもしれんが

しかし香燐死んでたらちょっとショックだな・・・
水月とか鷹メンバーって地味に愛着わいてたもんで

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:17:42.90 ID:ORMSX/XbO.net
サラダまだ子供なのにフレームが顔の幅にピッタリだぞw大人用のならもっとでかい
それに香燐の眼鏡とは色が違う

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:19:25.82 ID:wv0big780.net
他人のメガネとか気持ち悪くてかけたくない

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:21:46.20 ID:pKzs5dvZ0.net
そもそも戦闘用に耐えられる設計の眼鏡とか型が限られてるんじゃね
日常生活でお互い登山靴履いてるんならともかく登山家同士登山靴が似ているから相手が自分の親だと思うか?
たまたま同じメーカー使ってただけって可能性も多いにあるぞ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:26:26.71 ID:JNoupVmO0.net
スッ…

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:46:54.55 ID:97A93YmU0.net
サラダのことは作中でお父さんにそっくりだねと大人キャラに言わせたら
良かったのに
サスケのことは里ではダブーなんだろうか?
カリンの髪と瞳がベタ塗りだからややこしい
サラダがカリンを気にするから、めがねだけじゃなく何かが
あるのかと勘ぐってしまう

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:54:59.52 ID:DlXbsyGXO.net
写真の幸せそうな香燐を見ると、今はもう死んじゃってるんじゃないかと勘ぐってしまう

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:09:35.03 ID:hJWYqEF30.net
サスケの名前ががタブーなくらいなら、あんな派手派手しくうちはの家紋を掲げれないだろ。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:15:53.99 ID:UngYcKlN0.net
サスケは何かよくわからん小説で英雄ってなってたから大丈夫じゃないの?
つーかあんなに罪を犯しておいて無罪どころか英雄ってwwwww

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:18:21.52 ID:T40d1gfZ0.net
まぁ一応世界救ったしな
チョウチョウにエリート扱いされたてし木の葉での扱いは普通だろうな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:18:25.72 ID:TfjzhRAv0.net
そりゃ英雄って事にでもしておかないと
いつまたファビョってトチ狂ったことしだすかわからん

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:19:30.58 ID:8NxHmEuM0.net
サスケ「そんな事どうでもいい」

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:20:05.82 ID:SidnOey9O.net
その編は二代目の制度を踏襲したんだろ
うちはをエリートの英雄として囲い混み
無駄なトラブルから遠ざける

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:46:08.20 ID:hJyGLClv0.net
終わり良ければ全て良し

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:59:56.21 ID:hJyGLClv0.net
マントの男「サスケは誇り高きうちは一族の恥さらし者」
うちはシン「サスケはイタチを殺したから許せない殺す」

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:08:14.74 ID:iIg/s0ky0.net
ナルトって今はうずまき姓なの波風姓なの

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:20:30.37 ID:k8fx2hs80.net
>>209
まあ小説と原作は違うし…
本編じゃ無限月読解除とナルトとカカシの嘆願で投獄免除されたんだし

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:21:11.84 ID:FHSVTBEk0.net
波風とボルトって相性最悪だな

うずまきボルトなんだからナルトもうずまきだろ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:22:26.51 ID:eePASGcB0.net
サスケがさくらに幻術かけて代理親になってもらってるんじゃねえの

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:30:38.50 ID:tCeBLJex0.net
よく考えたらヒナタもうずまきヒナタになってるのか・・・

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:58:59.37 ID:DlXbsyGXO.net
テキトーなネーミングのせいで、キャラの苗字が変わったとき変な感じになる

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:01:16.47 ID:+k5hf5kBO.net
なんか全然盛り上がってないね
短編なんかやらなきゃ良かったのに
世界観ぶち壊しだよね

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:02:02.82 ID:AXVIT/BA0.net
サスケは一応刑は免れたって扱いだよ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:02:55.44 ID:2DkaUibO0.net
新たな敵が出てきても
ナルサスが俺tueeeeeeeee状態だから面白い
逆に苦戦されたら失望する

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:03:48.01 ID:eePASGcB0.net
>>223
刑があってもナルト以外サスケをどうにもできんから意味ねぇよな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:09:12.22 ID:l4zu2EBr0.net
子供たちの危機に軽口叩きながら颯爽と登場
ナルトもそっち側のキャラになったて思うと感慨深い

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:12:06.09 ID:+k5hf5kBO.net
あ〜つまんね〜漫画に成り下がったな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:38:27.53 ID:hm6BLAL80.net
>>227
普通に面白いわ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:44:52.85 ID:AXVIT/BA0.net
そりゃアンチにしたら嫌いな漫画が続くのは面白くないだろうに

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:46:57.09 ID:+k5hf5kBO.net
いや信者が糞漫画持ち上げて醜態さらしながら無様に続いてくれたら嬉しい

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:49:18.11 ID:AXVIT/BA0.net
醜い捨て台詞だな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:52:41.29 ID:+k5hf5kBO.net
自分でもそう思います。見苦しい書き込みをして純粋にナルトを楽しんでいる方々に不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:59:26.83 ID:hwT+5kf+0.net
>>224
これ
最後のナルトの顔とか最高です

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:02:45.71 ID:JNoupVmO0.net
玉ねぎに父様って呼ばれてェ…

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:05:04.95 ID:1t5tuXTX0.net
続編するならナルトサスケの二人はなんらかの理由付けて闘えなくしないとな
かといって弱体化されてもいきなり敵がインフレされても微妙

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:06:12.30 ID:1t5tuXTX0.net
うちはに白眼移植もしくは日向か大筒木に写輪眼移植で輪廻転生眼…………とかあったりして

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:06:56.78 ID:UngYcKlN0.net
>>235
サスケをもう一度闇落ちさせればいいんじゃね?一応サスケ自身また繰り返すかもしれないっていってたし

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:07:03.61 ID:8NxHmEuM0.net
>>235
子供世代を抱えて戦うハンデとか
今のナルトみたにさ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:18:47.62 ID:+k5hf5kBO.net
ナルトサスケ次世代を単独行動させつつ同時進行で戦わせれば問題ない気もするけどね

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:22:20.62 ID:hJWYqEF30.net
>>237
もうサスケがどんな変な理由で闇落ちしても驚かないわ。
それこそ晩飯のおかずで両親思い出して過去思い出してムカついたとかなんとか、はあ?って理由でもさ。
サスケとナルトが相討ちで死んじゃえばインフレ終了だし。
それでサラダ発病してもいいし、忍界のバランス崩れて大戦始まればまた話続けれるしさ。
今度は木の葉に他里が嫁に来てるから面白くなるだろう。

241 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:29:48.00 ID:tbCxSMES0.net
>>224
同感
そもそも短編なんだからナルト、サスケが活躍して上手くまとめてくれたら
それでいい

上でいわれてる再びサスケ闇堕ちとか絶対いらんわ・・・

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:12.93 ID:R+8o5YAO0.net
この漫画昔っから思ってたけどパースに拘りすぎて漫画としては魅力に欠ける。

漫画家としては下手くそのくせに上手いって意見に虫酸が走るわ

ストーリーは少年漫画のギリギリ及第点だね。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:18.07 ID:iB1SQnlk0.net
>>242
お前また来たのか
もうパースのことバースって言わないの?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:51:08.78 ID:8M45ojzo0.net
活躍させんのはいいんだけど、いつまで写輪眼・うちはの繰り返しなのかと

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:47.61 ID:HqTVwthI0.net
最後は玉ねぎくんを養子にとって終わりかな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:11:49.78 ID:CqzP01KY0.net
そもそものサスケェの里抜けとかいらんかったよ
無理にナルトと対立させるために動かしたから頭がおかしいことになってたし
初期のサスケは仲間思いでまともな奴だったのに

ついでにサイとかヤマトとかあの辺の要らないキャラも作らないで済んだ
インフレは元から殺されるつもりだったイタチの目ん玉移植しとけばなんとかなるし

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:33:51.83 ID:QJTbFwlJ0.net
サスケの里抜けがいらんかったんじゃなく引っ張りすぎ帰ってくるまで長すぎ無理やりすぎたんだ
サイもヤマトもいいキャラだ
ただ戦争編からはどうにも擁護できない

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:41:55.99 ID:pt/9IXWW0.net
>>245
都合よくおとう様と一緒に死ぬだろ

未来に残ったら描写に苦労しそうなやらかしキャラは
メインキャラが手を汚さずに退場する
NARUTOはそういう漫画

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:50:27.97 ID:UngYcKlN0.net
いいやつだったサスケは実は白に殺されていてそれ以降は別人なんだと思うほどサスケがおかしくなっている
中忍試験で少しおかしくなってイタチ殺した辺りから完全に壊れた

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:59:51.17 ID:QdWcR2+b0.net
種死みたいなものだろう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:01:05.66 ID:IyDfZIrH0.net
つってもこの漫画の核自体壮大な兄弟喧嘩だからなあ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:01:30.85 ID:AqLlQIGX0.net
ナルト・ヒナタ ⇒ ボルト 間違いなく血のつながった親子
サスケ・サクラ ⇒ サラダ 血がつながってるか疑問(多分血はつながっている)
チョウジ・カルイ ⇒ チョウチョウ 明らかに血がつながってるのに拗らせた

って家族関係が出てきてて、もう一つ

フードの男(シスイ?)・母親不明 ⇒ シン

て言う家族関係があるんだなと思った。
で、上のパターンから考えると、ここは血がつながっていない可能性がある。
でもシンは、フードの男の事を父親と認識しているし、多分強い絆でつながっているのではないかと。
その事実をサラダが知って、
家族として成り立つ事は血がつながってる事が全てじゃないんだって気付く話なのかもしれないなとか思った。
連載の最後でフードの男がサスケにとどめ刺されそうになったとき、
サラダが止めに入るとかそんな展開もあるかも知れないとか。
「シンのお父さんが居なくなったらダメ!!」みたいな、家族愛的な話なのかなぁとか。
ナルトって結構そう言うのテーマにすること多いしなぁって。

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:22:51.32 ID:2DkaUibO0.net
ボルトってマザコンなの?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:24:32.47 ID:ORMSX/XbO.net
>>252
後半の文のそういう種類の臭い展開は岸本絶対やらない

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:24:58.21 ID:gRJg6DT20.net
俺がボルトならヒナタに甘えまくる

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:31:25.20 ID:UngYcKlN0.net
ボルトはファザコンだろうな、ずっとナルトにかまって、かまってしてるし

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:35:28.95 ID:rqtvtN7S0.net
>>255
父より乳のがいいよな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:40:16.26 ID:R+8o5YAO0.net
>>243
え?急に何?

パースってキャラとかじゃねぇぞw?

こいつの絵特有の奥行きだすカメラアングルの事いってるんですけどw?
>>243
恥ずかしい絡みしてくんなやwww

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:43:28.25 ID:Myjfxa0Q0.net
>>258
アスペ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:04:33.25 ID:+k5hf5kBO.net
謝罪できないやつってカッコ悪いよね

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:04:38.67 ID:R+8o5YAO0.net
>>259
ムカつくなお前。アスペの意味わかって使ってんのかよ?

お前の母親が死にますように。

エグイ死に方しますように。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:04:56.66 ID:JNoupVmO0.net
>>258
絵心無い奴はこれだから…

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:08:18.03 ID:ORMSX/XbO.net
いちいちバースに構うなよ

264 :バース@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:09:45.24 ID:R+8o5YAO0.net
>>262
>>263
お前らの家族が不幸になること祈ります。

ブスな母親がぐちゃぐちゃになりますように。

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:18:07.55 ID:Myjfxa0Q0.net
バースちゃん発狂しててワロタ
得意気に漫画語って恥ずかしい間違いしちゃったんだもんなぁwwww
バースwwwwwwwww

266 :バース@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:19:49.26 ID:R+8o5YAO0.net
うるせぇぇぇぇ!!!!!!!

ぐきゃぁぁぁあああああ!!!!!

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:20:51.85 ID:pl8ON/hi0.net
外伝は全部で12話です
1話、まるごとサラダを出産する時の状況の回想が入ります
外伝5話は、早速サスケと再会です
サラダの親についてのヒントがまたあります
まあ想像通りでしょう

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:35:06.43 ID:2DkaUibO0.net
>>267
うるせー

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:38:18.41 ID:lTo/ePCg0.net
サラダの親とか言ってる時点で嘘だとわかる

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:42:22.88 ID:UyyINnPs0.net
イズナはやたら濃いキャラの兄がいるところがいい
イズナ自体は印象薄いけど

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:43:00.78 ID:rqtvtN7S0.net
>>264
よっ永遠の小学生

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:45:37.97 ID:h3t0dZF10.net
イズナってマダラの弟だっけ
ろくにセリフも思い出せねえ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:47:56.88 ID:pl8ON/hi0.net
>>269
サラダの誤解が解けるって意味です
サラダの親は普通にサスケとサクラ
それがサラダにとっても、はっきりわかる描写がかかれます
出産回想はまだですけど
サスケが話そうとしたところで敵がくるので

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:49:17.96 ID:iCNIO4LQ0.net
いつもの人ですね。分かります

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:55:42.28 ID:lTo/ePCg0.net
そんな中途半端なバレしか出来ない無能はいりません

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:01:23.64 ID:Myjfxa0Q0.net
懲りねえなこの妄想女も

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:06:46.76 ID:rqtvtN7S0.net
妄想っていうか糖質っていうか

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:08:07.33 ID:W3xfHhwG0.net
こいつがマジでこの先の展開知っててもこんなチンケな情報しか出せないんじゃ糞の役にも立たねぇわな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:14:52.03 ID:8M45ojzo0.net
先週の、愛してる&キスの嘘バレがアフィを釣りまくったから味占めてんだろ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:16:36.35 ID:z3VYqNkh0.net
あれで釣られるって凄いよな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:21:09.29 ID:T40d1gfZ0.net
こいつ自身がアフィカスなんじゃねーの

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:24:40.04 ID:k8fx2hs80.net
ネタバレするとモンゴルマンの正体はラーメンマン

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:35:07.98 ID:lTo/ePCg0.net
アフィカスはナルト読んでないんだろうがこのスレ来るような奴が騙されてるのが信じられんわな
まぁそれ以前に赤ん坊にメガネをプレゼントとかありえないってわかりそうなもんだがw

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:00:35.36 ID:zkHo5tuU0.net
家にあった写真を見るにサラダはある程度の歳まではメガネ掛けてなかったのかな?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:16:36.90 ID:RItiM9cp0.net
読み返してみると時系列かなり不明になってきた

31年前
卑劣様囮&ヒルゼン火影就任(41歳)&ダン死亡(27歳)

このとき三忍は23歳で3人とも木の葉で活躍中

なのに初代2代目が大蛇丸のこと知らないってありえるのか?
初代は綱手がアカデミー入学前に死んだ可能性あるから知らない可能性あるけど
2代目は自分が火影だった頃の三忍の顔見知りじゃなきゃおかしくない?
卑劣様が大蛇丸のこと知らなくて不思議だったんだが

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:27:36.31 ID:hm6BLAL80.net
>>285
卑劣囮時三代目はまだ若く、3忍が三代目に教わってたときじじいなりかけ位だったし卑劣囮の時はまだ赤子か生まれてなくない!?3忍

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:33:22.99 ID:2iYusFVG0.net
あの辺完全に矛盾してるんだろうな
だから時系列もうやむやにされてる

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:34:14.06 ID:RItiM9cp0.net
>>286
何度も出てるがヒルゼン火影就任は40代
卑劣様囮とダンの死亡は同じ年の出来事だ
そしてダンは綱手より4、5歳くらい上なだけで初代と2代目と面識がある

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:34:31.87 ID:hm6BLAL80.net
>>285
じじいなりかけは勘違いやった笑

でも40代くらいはいってそう三忍おしえてたとき

卑劣囮時は髭はえてないくらい若いし
卑劣様が大蛇知らなくても仕方ない

http://i.imgur.com/ijTZIW1.png
http://i.imgur.com/jmULnd4.png

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:35:06.93 ID:hJyGLClv0.net
チョウチョウって病んでるの?

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:36:57.24 ID:hm6BLAL80.net
>>287
多分矛盾してるな
ヒルゼン就任時より明らかに大蛇達がガキのときのが歳取ってるし

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:37:07.34 ID:lTo/ePCg0.net
>>290
大体の小中学生は病んでる

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:40:12.23 ID:k8fx2hs80.net
陣の書自体誤字やミスが多いからあんまり参考にならん気もする
クシナが雲隠れじゃなく霧隠れに誘拐されたって記載されてたりカカシ先生のナルトへの殺意とか

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:41:56.31 ID:hm6BLAL80.net
>>293
かかしwwww

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:42:34.74 ID:RItiM9cp0.net
>>289
むしろ1枚目の画像のヒルゼンは綱手たちが10歳だとするとヒルゼン28歳で老けて見えるけど若いんだよ…
逆に考えて火影になったあとで下忍を受け持ってるはずがない
老けて見えるけどカカシと同じくらいだ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:46:08.78 ID:yUiE6Z1k0.net
カカシの本気の殺意のこもった千鳥がナルトに向けられるは爆笑した

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:49:43.13 ID:2DkaUibO0.net
>>296
何それワロタww

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:50:12.51 ID:2V0Es8+4O.net
NARUTO展公式ガイドブックに年表載ってるとどっかで見たような

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:50:14.21 ID:hm6BLAL80.net
>>295
確かに火影なったあとに受け持ってるのはおかしいか…

まぁ三代目が急に火影任命されたし卑劣も瀕死だったが死んでなかったらしいからすぐに火影業務にかからずジライヤ達を育成したのかも知れないがいろいろわからんな笑

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:51:17.80 ID:8NxHmEuM0.net
>>297
陣の書だっけかな
サスケが千鳥出して迫る絵の説明

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:54:30.62 ID:RItiM9cp0.net
>>299
2代目瀕死で戦争真っ最中なのに火影の引き継ぎせずのんきに下忍育成してたら逆に怖いわ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:59:34.81 ID:FHSVTBEk0.net
サスケに変化して罪を擦り付けようとしてたのかカカシェ・・・

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:07:20.56 ID:2DkaUibO0.net
>>301
綱手は戦争中に医療忍者の育成を提案してたな
ヒルゼンに却下されたけど

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:08:40.33 ID:hm6BLAL80.net
>>301
戦争つーか雲隠れとなんか会談みたいなんに出向いたら金閣、銀閣のクーデターに巻き込まれた感じや無かったけ!?笑

戦争真っ只中でも無かった時期じゃないかね!?


間抜けな卑劣ww

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:14:14.60 ID:hm6BLAL80.net
漫画の描写的にはこのサイトが近いかな
設定はわからんが

http://i.imgur.com/sYSVUN5.png
http://i.imgur.com/BOtiCFW.png

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:15:34.58 ID:GXwVsFci0.net
>>285
扉間が火影やってた期間は明確になってないんだっけ?
柱間が初の五影会談やってから、また戦乱になるまで大して時間経ってない事になるんだろうな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:16:04.17 ID:CqzP01KY0.net
卑劣は金閣銀閣に殺されかけただけだった気が
その傷が死因かもしれんが

というかこの辺も時系列おかしいよな
金閣銀閣は九尾に食われて死んだんだよね
でも九尾はミトからクシナへ間挟まず移ってるわけで

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:19:12.78 ID:ORMSX/XbO.net
マダラがクラマ捕まえる前に金銀がちょっかい出したんじゃないの

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:19:19.68 ID:lTo/ePCg0.net
>>307
食われたけど中で暴れまわって吐き出されたんじゃなかったか?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:21:15.84 ID:hm6BLAL80.net
金閣たちは九尾に食われたが体内で九尾を食らって吐き出された

それで九尾のちゃくらを得たって感じだったかな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:25:28.31 ID:2DkaUibO0.net
>>307
金銀が死んだ理由は書かれてない

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:30:36.57 ID:hm6BLAL80.net
二代目火影と雷影いて倒せないくらい強い金銀兄弟ってやばすぎ…

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:35:26.05 ID:2DkaUibO0.net
金銀は尾獣化できるけど、
卑劣様より強いと思えないんだよな
騙し討ちだから真っ向勝負してなさそう

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:35:30.19 ID:CqzP01KY0.net
あぁ吐き出されたんか
どっかに書いてあったっけ?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:41:52.28 ID:hm6BLAL80.net
>>314
普通にえどてんされて戦ってる時にかくずか誰かが語って無かったけ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:44:12.56 ID:hm6BLAL80.net
このときかな!?

http://i.imgur.com/Ne1exso.png

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:45:54.79 ID:hm6BLAL80.net
金角らは六道の子孫だから九尾の肉を食べても大丈夫だったらしい

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:51:05.74 ID:hm6BLAL80.net
木ノ葉と同盟を結ぶ儀礼式ではクーデターを起こし、二代目火影と二代目雷影を騙し討ちにした。また、雲隠れが九尾を捕獲しようとした際に食べられたが、九尾の体内で肉を食べて2週間も生き長らえた結果、暴れ続けたことに耐えかねて九尾の体内から吐き出された

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:40:41.85 ID:NRWgs0sV0.net
他の班も同じじゃ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:46:44.44 ID:A9udNfME0.net
紅の輪廻眼の伏線回収まだかな?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:25:27.75 ID:smYgptLt0.net
>>108
カカシやダンゾウがそうだったように、うちは一族じゃない人間が写輪眼移植すると常時写輪眼発動状態になるあれじゃね?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:52:26.01 ID:Y3yNYKeh0.net
チョウチョの才能が親父超えてやがる

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:08:24.12 ID:hlgDgCFi0.net
http://i.imgur.com/7Jq9SNN.jpg
結局コレってなんだったの?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:20:53.72 ID:GOQ32O2s0.net
マントの眼ってただ縫い付けてるだけに見えるけど一応カクズみたいな術なんだろうな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:24:35.59 ID:hyZOHN74O.net
>>323
グルグルの養分にされてたんじゃないの
ミニ観音はヤマトの力使ってたんだと思うけど

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:25:07.05 ID:GOQ32O2s0.net
マントの眼って両目ともあの状態だったら結構シュールだな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:40:28.06 ID:frEi5YIF0.net
>>325
なんか襲ってきそうな感じじゃなかった?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:29:46.86 ID:hRgk3JFI0.net
>>326
寝る時大変そうだな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:40:19.64 ID:C4uWygqf0.net
白目剥いて寝てるんだろうな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:53:05.77 ID:1RWSgneX0.net
あれ強敵感を出すためのただの飾りだろう

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:07:31.49 ID:2ufC2/EK0.net
>>327
ぽい捨てしてるように見えたけど

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:39:33.24 ID:XyYTk6010.net
知らないところでうちは一族が増えてるなあ
シンの父親が気になる

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:02:04.38 ID:pRHrNnxO0.net
イタチくんですよ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:33:45.18 ID:cMjN0ZZb0.net
タマネギはイタチと父と呼び分けてるので父=イタチはない

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:47:41.11 ID:Z5Q8/f+H0.net
ここで大分前にサスケがボルトの師匠確定なの前提で話してるバカがいたけどあいつはなんだったんだろ
まだそうかもしれないって段階なのに

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:50:01.89 ID:CwjfECOD0.net
サスケって子供の頃からまともな社会活動してる描写が微塵もないよな
火影になるってのが実現してたら木の葉は財政破綻待った無し

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:01:51.78 ID:7Cj4fTAQ0.net
>>329
寝る時は白眼!
なんつって

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:25:22.02 ID:Fl0FcV+50.net
>>335
ほぼ間違いないだろ
映画の告知であれだけ大々的に書いておいて違ったらビックリだわ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:32:06.94 ID:Z5Q8/f+H0.net
>>338
そうなんだろうがまだ未確定だろ
さもネタバレで確定してるかのように言ってたアホがおってな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:32:18.60 ID:w6/KsNOb0.net
>>336
まともな社会活動って例えば?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:55:12.88 ID:2D4hoXM+0.net
ナルト同期に子煩悩な奴いないけどもしサスケが実際サラダに超甘かったらどうしよう

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:14:35.96 ID:xWnDB8tf0.net
サスケ「ナルトの使い古し女のサクラと結婚して、新鮮な内は良かったけれど
   この女、ナルトのチンコしゃぶって、汚いチンコ差し込まれていたんだなぁって考え出したら
   何だか触れるのも見るのも嫌で、勝負下着つけて迫ってこられたら吐きそうになる日々です。
   やっぱり、中古の女ってダメですね〜、一生の後悔です。」

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:18:23.81 ID:7Cj4fTAQ0.net
>>342
むしろサスケならナルトと間接交尾できるって
興奮すんだろ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:19:09.78 ID:0rNn/+AL0.net
サスケが子煩悩とか二次創作の読みすぎだな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:19:34.80 ID:fxmutm820.net
サスケがナルトのチンコしゃぶったに見えた
真バレの続き早く来ないかな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:29:23.66 ID:FwdF6bR20.net
デブ子強いな
サラダは何も出来ないのかな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:30:51.66 ID:pRHrNnxO0.net
SAKURAの勝負下着とか萎える。
シンの父親はシスイかな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:31:17.90 ID:NA8aEsFj0.net
ナルトがサラダを産んだのかな?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:33:56.86 ID:pRHrNnxO0.net
>>342
吐きそうてツワリ?じゃあサラダ産んだのサスケだね

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:35:08.60 ID:/RzU06oq0.net
ヤマト闇堕ちしろよ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:36:57.56 ID:2ufC2/EK0.net
まさかのサラダうんこ説w

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:38:22.20 ID:hlgDgCFi0.net
ナルト=バンコラン
サスケ=マライヒ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:40:56.65 ID:2ufC2/EK0.net
>>352
それ髪型だと柱間とマダラだな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:00:51.69 ID:0ywVlNo00.net
新キャラの縫合が角都の縫合っぽい

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:38:39.29 ID:7Cj4fTAQ0.net
>>353
マダラがマライヒかよw
美少年キラー柱間

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:13:55.59 ID:Z7aNwv8p0.net
ボルトの師匠がサスケとか、くっそ燃える
そこまで書くのか気になる

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:15:50.02 ID:2O7gxRl70.net
大人になったナルトが少しオビトに似てる
髪型のせいか

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:18:57.25 ID:0ywVlNo00.net
ボルト魅力なさすぎるなぁ
恵まれたナルトみたいなもんだから扱いがムズいのか
九尾みたいな覚醒も無さそうだしなぁ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:28:13.63 ID:0EZQVfkI0.net
別に不自由な描写がなかったサクラも白豪の力手に入れたしナルトの血筋と日向のハイブリットのボルトならちょっとの修行で強くなるだろ
偉大なる父と祖父とオジサンに対するコンプをバネにして忍史上最強になったとかでもヘーキヘーキ
ガキ描写しかないからまだこれから
ボルトよりかサラダの方が書きやすそうなのは同意

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:32:34.24 ID:ns9+TZOD0.net
ナルト展いってきた
最初にみる映像ってDVDとかになるかな?
もう一度みたいんだけど

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:32:40.26 ID:Fl0FcV+50.net
ボルトは魅力云々言うほど出番がないからな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:42:14.12 ID:0ywVlNo00.net
エディプス・コンプレックスしかなさそうだけど親父すげーって認める展開も
平和すぎだから機会が無さそう
シスコンだったりすんのかね

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:43:53.76 ID:Fl0FcV+50.net
映画の告知からして大体展開は読めるだろ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:45:36.18 ID:aPa3Yi/x0.net
ボルトという在り来たりな名前がイカンのよ
ワッシャーとかナットのがインパクトがある

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:46:23.10 ID:2ufC2/EK0.net
>>355
だってマライヒも右目前髪で隠れてるしな
美少年キラー柱間はじわじわくるなw

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:47:33.73 ID:uNtVFSKD0.net
ナルトもすっかりリアクション薄いまともな人間になってしまったな
小さくまとまったつまらない大人になったもんだ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:49:44.11 ID:DnkQhyZ30.net
あのさ!あのさ!その写輪眼どこで手に入れたんだってばよ!?玉ねぎのにーちゃん!

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:49:52.52 ID:hlgDgCFi0.net
>>365
バンコランは瞳術使いだからぁ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:52:34.52 ID:7Cj4fTAQ0.net
>>368
マダラ「私の瞳の奥を見てごらんきっとあなたは離れられなくなる」

ほらマライヒじゃん

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:58:43.00 ID:NbXOnfgh0.net
ボルトって電圧のボルトだと思ってたけど金具のボルトなのかな?

ナルトの子がボルトって違和感がある
ネジの子がボルトなら分かる

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:02:34.00 ID:yOykW0h/0.net
ネジの甥だからだろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:02:36.96 ID:0ywVlNo00.net
ナルトの語感だとボルトは別に変でもないような
ボルト単体だと変だけど

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:06:04.18 ID:Ui4cYNKR0.net
>>370
金具のボルトだな、服にマークつけてるし

電圧ともかけてて、
雷遁の素質あり→サスケに千鳥とか教わる
ってのも在るかもしれない

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:07:17.27 ID:HizD9kFg0.net
>>360
これしょっちゅう聞くけどナルト展限定映像ってどんなの?
そんなすごいんか??

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:07:47.95 ID:7Cj4fTAQ0.net
いけない妄想してしまった

ネジの墓前でボルト仕込んだのかなあと

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:11:30.56 ID:bawo8w4RO.net
ナルトおじさん

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:15:17.10 ID:yOykW0h/0.net
シンとシンの親父と誰か生贄にしてミナトクシナネジを生き返らせてみんな仲良く暮らそうよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:19:36.34 ID:Ui4cYNKR0.net
>>377
柱間細胞は木の葉にあるだろうからその気になればゼツモドキ量産してエド転生しまくれそう

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:37:24.14 ID:0D9eLtq80.net
>>374
簡単にいうとあらすじ
それを漫画の絵をCGで少しだけ動かしてアニメっぽくやってる
スゴいっちゃスゴいけど期待しすぎるもんでもない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:40:10.72 ID:HizD9kFg0.net
>>379
ほーん!
映画の墨絵みたいなのか、ええな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:40:29.15 ID:MBrqQXU+0.net
ネジが生きていたらサスケより師匠枠が似合いそうな気がする

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:44:47.12 ID:0ywVlNo00.net
ネジ兄さん直伝!螺旋回天!とかやるのか

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:52:07.06 ID:ns9+TZOD0.net
>>380
>>379の言うとおりのやつです
一番最初に交代制で順番待ちしてまで見せられるんだけど
映像とかどうでもいいから早く展示物見せてよって感じで期待薄で見たら
吉田兄弟の↓の曲とマッチしてて思ってたよりも良くて
https://www.youtube.com/watch?v=3W2O1N0_iRI

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:01:47.28 ID:Da7noN0M0.net
ナルト展映像は最後のナルト対サスケもすごく良かった
隣の少年が涙ぐんでたのが印象に残ってる

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:04:23.53 ID:HizD9kFg0.net
>>383
サンクスん
行きてえなあナルト展

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:05:43.66 ID:7Cj4fTAQ0.net
>>384
壁に書かれたナルトとサスケのセリフもええで
あと、自動ドアのデコとんはちょっと面白い

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:10:21.16 ID:0D9eLtq80.net
>>384
わかるわ
俺も不覚にも泣きかけた

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:25:37.28 ID:5/86e8Ul0.net
>>353
柱間を思い出そうとしたらバンコランが思い浮かぶようになったじゃないかw

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:42:27.86 ID:Z7aNwv8p0.net
ボルトは自分の親父が、どんだけ凄い男か知らんからな〜
いや、知ったうえでの行動か

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:45:08.27 ID:0D9eLtq80.net
親父が凄いからボルトが凄くてもさすがナルトの子と言われるのが気に入らないとかいうパターンかな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:47:11.03 ID:sSUl4HK80.net
>>390
それなんて木の葉丸

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:47:24.81 ID:0ywVlNo00.net
それ木の葉丸の二の舞いになりそう
まぁどうやっても親父超えは無理そうだけどな
サスケから輪廻眼ナルトから九尾貰うとかしても

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:52:28.16 ID:WvVW9w8O0.net
ボルトがあまりにもロクでもないガキだった場合
どの道一族が大ハッスルしてしまう可能性

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:52:28.87 ID:1RWSgneX0.net
アスマにならないだけマシだろ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:57:01.10 ID:Xhoo6PlM0.net
チョウジ「ろくな奴じゃねーんだ、殺るよ」

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:14:46.42 ID:w5Nitrnh0.net
>>392
今のナルト中の九尾は陰の方で、どこかにいるであろう陽の九尾(最終話で昼寝している描写がある)をボルトに入れるのがありそうな展開

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:21:26.88 ID:1RWSgneX0.net
いくら和解したとは言えそれは畜生すぎるだろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:22:18.51 ID:IJupgXFh0.net
なんかここで議論してる奴らの方が岸影様より面白い設定作れそう

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:24:33.95 ID:Fl0FcV+50.net
ナルトが一旦死んだときに陰も陽もナルトの中に入ったでしょ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:25:51.01 ID:nE1ZaNZU0.net
>>397
人間の中に入るのが尾獣にとって不幸せかというと、
ビーの中に入りたいと自分から願い出た八尾みたいなのもいるし、まあ同意が得られればOKなんじゃね?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:27:07.64 ID:0ywVlNo00.net
>>399
一旦死んで陽クラマ抜かれてミナトの陰クラマ入れられて復活で
そのままサスケクーデターの時石に封印された後ナルトの中に入ったっけか?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:29:01.19 ID:Fl0FcV+50.net
>>401
ナルトの中にいて他の尾獣の中継的なことしてやれって六道仙人に言われてしょうがねぇなって言ってたし戻ったんじゃね?
うろ覚えだから微妙だが

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:29:49.55 ID:hyZOHN74O.net
>>398
すげーな大ヒット漫画家の卵の巣じゃん!
お前ら早くぼくのかんがえたさいきょうの設定でデビューしろよ
岸本越え余裕らしいぞ!

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:30:15.91 ID:28/PxG+H0.net
てかナルト走りながら仙人モードになってんな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:31:28.06 ID:0ywVlNo00.net
>>404
前から影分身が静止して仙術チャクラ練ってなかったっけ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:31:46.43 ID:Fl0FcV+50.net
>>404
動かない九尾が仙人チャクラ送ってくれるからね

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:33:03.22 ID:DnkQhyZ30.net
>>400
クラマに対してもあるが
息子にそんなことするのが畜生だろ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:37:24.09 ID:w5Nitrnh0.net
>>407
ナルトを見てると人柱力として生きることを特に悪いことと捉えてないようにも見える
それに本編初期と比べれば格段に人柱力が生きやすくなってるし

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:37:28.98 ID:0ywVlNo00.net
ナルトが瀕死でこのままだと九尾ごと消えるとかで緊急避難でボルトに移動するならわかるが
まぁナルトボコれる奴なんて出てこないしナルトが老衰で死ぬ時ぐらいだろうな
下手すりゃボルト40歳ぐらいでやっと継承か

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:39:31.94 ID:DF8jTaWI0.net
チョウチョウ、子供チョウジより戦闘センスあるやん見直した
サラダはあんなに良い性格してるのに、うちは遺伝子が目覚めたらキチガイになるのか…

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:49:53.18 ID:HwphBgY50.net
どうやらまだ尾獣を物や力だと思って見てるやつがいるようだな…

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:50:05.78 ID:5OzMaXXAO.net
ナルト「写輪眼…そうか…お前か…」

このときの顔がえらいイケメンでワロタ
大人になってからのナルトさんちょっと男前すぎんよ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:50:07.36 ID:hyZOHN74O.net
つかボルトに人柱力の適性あんの?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:50:54.56 ID:B6Jhx+Xa0.net
サラダはなめくじとへびどっちを引き継ぐんだろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:52:12.20 ID:0ywVlNo00.net
>>413
クラマ次第じゃね
入れて死んだ奴って居たっけ
うずまき一族だし多分チャクラ量も多いから大丈夫じゃねぇの

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:52:14.75 ID:DnkQhyZ30.net
鷹「…」

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:56:23.41 ID:HEtbdZ3t0.net
>>410
本人次第だろうが

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:01:48.63 ID:wJmJZ4Ch0.net
ボルト掘りてェ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:04:32.52 ID:sSUl4HK80.net
>>410
イタチはそうはならなかったろ
それよりナルトのボルトしゃぶりてェ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:15:45.63 ID:pWnKtWYZ0.net
イタチは立派なキチガイうちはだろ…

万華鏡になってキチガイにならなかったうちはは今のとこシスイだけ
暁マントがシスイだったら遺伝子には逆らえないってこったね

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:22:33.67 ID:bPu0NnOJO.net
暁マントはデイダラだな うん

シンはデイダラの最高傑作作品だな うん

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:22:53.48 ID:7Ak58NHT0.net
>>414
見た目完全にサスケだし蛇じゃね?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:23:42.56 ID:+xKGWT1N0.net
ボルトがあの顔で百眼になるのかと思ったら
なんかワロタ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:30:10.72 ID:bPu0NnOJO.net
ボルトが白眼できるわけねーだろ
白眼は写輪眼みたいに出したり消したりできねーよ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:33:08.40 ID:+xKGWT1N0.net
>>424
百眼が白目必須ってソース出せよ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:36:16.24 ID:bPu0NnOJO.net
↑白眼以外のやつが白眼つかってるのみたことあんのかよボンクラ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:36:16.51 ID:1YibiYVP0.net
ジャンプ買う前にここでシンがどうこう言ってて?と思ったがこいつのことだったのか
今日NARUTO展の原画観に行ったらネオと名乗ってたわ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:38:11.56 ID:+xKGWT1N0.net
>>426
白目じゃないやつが百眼使えないって証明にはならないな
確定的なソース出せよチンカス

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:40:23.49 ID:HEtbdZ3t0.net
イタチは違うだろ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:40:46.11 ID:R7QE/v5C0.net
つかアカデミー卒業レベルのサラダとデブが
殺意向けられて普通に対応してるのに違和感が

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:42:06.98 ID:UUxSSNVk0.net
>>427
新の意味のシンなのか

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:47:52.54 ID:0ywVlNo00.net
>>430
全員天才の家系だから(棒

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:49:06.45 ID:hyZOHN74O.net
>>427
別名あったんかあの玉ねぎ頭

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:49:20.62 ID:bPu0NnOJO.net
シンがうちは一族じゃないのは明らかだな うん

うちはの名前はサスケ、イタチ、マダラなど3文字と決まってるからな うん

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:49:58.68 ID:NfL1jsOo0.net
これ全何話?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:51:33.69 ID:ewduHHMG0.net
ナルトは好きだがボルトはあまり好きじゃない
ひまわりを主人公にしたらよかったのに

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:51:41.34 ID:YmJqh73t0.net
>>430
タマネギも大したことないだけかもしれんぞ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:52:18.09 ID:YoEG/RbX0.net
ナルト(とヒナタ)の子供だから白眼使えると予想
今は無理でも後天的に
もしボルトもヒマワリも白眼使えないんだとしたらキッシー結構思いきったなと

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:52:48.45 ID:2O7gxRl70.net
それにうちは一族って美形が多いけど
タマネギ不細工だしな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:54:05.20 ID:WvVW9w8O0.net
思い切ったというか
主人公が白目とか気持ち悪いだろ
母親が白目ってだけで大分ハンデなのに

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:54:14.33 ID:YmJqh73t0.net
後天的に白眼にするって後付けするぐらいならもう新しい眼出しちゃえばいいじゃんて思うけどな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:57:09.85 ID:+xKGWT1N0.net
ナルトが死なないとボルトの反抗期は直らないな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:58:12.21 ID:0ywVlNo00.net
>>440
輪廻眼もキモいし
将来的には仙人+白眼になるんじゃね

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:00:01.10 ID:bPu0NnOJO.net
ボルトは白眼使えないが、ヒマワリは使えるな まんまヒナタだし

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:00:52.76 ID:yOykW0h/0.net
後天的というが日向の人たちだって生まれつき白眼使えるかはわからんだろ
まぁ使えないとしたら木の葉で最も優秀な血継限界である白眼を受け継いでないってのはもったいないよな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:01:01.74 ID:y+j+ZAzJ0.net
とにかくナルトがカッコええな
大人の魅力

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:03:13.36 ID:DnkQhyZ30.net
>>444
君の理屈だと白目じゃないやつは白眼使えないんじゃないの?
ヒマワリの目青いぞ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:03:25.96 ID:NRWgs0sV0.net
今のナルトが一番いいな
やっぱガキっぽいのはマイナスだな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:03:46.21 ID:ezZauCkL0.net
ボルト「日向は木の葉にて最強。だってばさ」

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:04:47.24 ID:wBu2xdj60.net
ボルトの成長は映画で描くから
今は未熟状態を見せしめてる段階なんだろ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:05:17.61 ID:+xKGWT1N0.net
チョウジの嫁ってなんなの
黒人なの
なんで娘が生まれて早々真っ黒なの

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:08:07.50 ID:DnkQhyZ30.net
>>451
普通に黒人でしょ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:10:43.56 ID:3fOzHPxe0.net
カルイは割りと出番多かったろ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:10:46.30 ID:NRWgs0sV0.net
地黒なんじゃないか

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:11:39.62 ID:hRgk3JFI0.net
>>448
みんなから認めてもらおうと必死に1人で生きていた頃のナルトの良さが分からんとはな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:19:47.01 ID:YoEG/RbX0.net
昔のほんのガキの頃からのナルトの成長過程を知ってるから今のナルトが一段とカッコよさを増す
あの悪戯坊主が今や立派な七代目火影とはマジで感慨深いわ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:23:17.33 ID:DnkQhyZ30.net
12歳で卑劣なことをする悪ガキだったのにな
ほんと立派になったわ
もう穢土転生でもいいから両親やエロ仙人にも見せてあげたい

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:24:13.06 ID:q6BgXVb+0.net
マントの男は何故サスケが誇り高きうちは一族の恥さらしなどといったのか?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:24:44.84 ID:GOQ32O2s0.net
ボルトは一回性格が真逆になる位捻れて欲しいな

特にこれといって挫折もなしに、
全てを持っていても空の状態ってので悟りを開いて欲しい

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:24:54.82 ID:0ywVlNo00.net
エロ仙人は死体が水の底だから穢土転生も無理なのよな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:29:43.36 ID:GOQ32O2s0.net
誇り高き恥さらし一族の恥さらしだったらサスケはやはり天才か・・・

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:29:48.83 ID:sSUl4HK80.net
今のナルトを見ると嬉しいと同時にもうあの頃のナルトは見れないと思うと寂しいな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:30:07.62 ID:Ek2udkCv0.net
カエルと契約してる巻物の血文字じゃダメなのかね

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:32:22.18 ID:hRgk3JFI0.net
>>457
ちょうど穢土転生の生贄に良さそうなのが
2人出てきたしな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:33:15.34 ID:0SuZ8d540.net
今読んだけどナルトさんがサラダ達に気付いてたのわかって心底安心した
気付いてなかったらどうしようかと思った
それにしてもなんかナルトさん喋り方随分と変わってるなぁ
何かミナトっぽいし
けど成長して大人してるの見てると感無量です

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:35:45.47 ID:GOQ32O2s0.net
しかし上手いこと世代をシフトしたな
これから普通にボルト世代目線の3部が始まっても全然違和感無いし
これからナルト以前の世代の事を3部で説明するたびに読者は詳細を知ってるから何とも胸熱な感じがしそうだ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:38:33.86 ID:DnkQhyZ30.net
>>464
誰かサスケ辺りが穢土転生習得して
こういうどのみちろくなやつじゃねー罪人を使って死者を呼べるようになればいいのにな
戦闘用じゃなければリスクもないし
やはり先代の火影様の術は素晴らしい

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:41:11.68 ID:GOQ32O2s0.net
>>464
エドテンの生け贄から復活してサラダ早くも輪廻眼開眼か

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:42:17.35 ID:0ywVlNo00.net
6代目とか秘伝忍術とかあるのかねぇ
ナルトは将来的に色々残しそうだけどカカシは火影時代伝説もろくに無さそう

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:44:36.94 ID:hRgk3JFI0.net
大蛇丸はよ!
あと、おっさんになってからのナルトとサスケのかけあい見たい
おっさんになってもウスラトンカチなのかな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:46:47.09 ID:HwphBgY50.net
>>469
へ、平和ってことだから…

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:46:50.26 ID:Ek2udkCv0.net
>>466
短編ならともかく3部にするほど話広げるのはきつくね
2部が終わった後じゃ強敵出すにしても背景に説得力持たせるのが難しそう

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:47:08.18 ID:e4x2QkX/0.net
そうか・・・お前か・・・じゃねえよ
うちはシンって誰だってばよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:47:15.08 ID:GOQ32O2s0.net
マントの男はリアルに人外にしても良いんじゃないか

六道の地獄から来た本当のうちはの亡霊みたいな感じで

シン(罪)ってのは地獄の沙汰からって事で

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:47:30.76 ID:0ywVlNo00.net
地位的にはナルトのが上だろうし「7代目」とか「よう火影」とか皮肉交じりで良いそう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:48:39.40 ID:QDiXqX+h0.net
卑劣様「真相を知りたいのならシンを殺して、サラダを生贄に穢土転生して吐かせれば良いのだ」

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:53:23.60 ID:sSUl4HK80.net
>>475
そもそもサスケは木の葉の忍なのか?
普通に抜け忍だから忍者登録書破棄されてるだろうしあいつまたアカデミーからやり直すのかwww

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:53:26.23 ID:0EZQVfkI0.net
>>472
ジャ、ジャシン様がいるから・・・・震え声

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:54:37.89 ID:HwphBgY50.net
卑劣様って拷問するくらいなら殺してから吐かせそうだな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:55:23.30 ID:GOQ32O2s0.net
>>472
今までとテイストが違う話の広げ方でもいいと思う

まぁそこは作者の力量次第で


まさに世は、大 航 海 時 代 ド ン

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:56:45.53 ID:0ywVlNo00.net
>>477
戦争の功労者ということで恩赦は出てるでしょう
というかナルトも下忍火影だし
イタチの意志継いでるなら木の葉の忍びでしょう

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:57:21.78 ID:nwOXU2LP0.net
ボルトはカグヤみたいにおでこに第三の眼の白眼が発現する

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:58:40.32 ID:GOQ32O2s0.net
>>477
組織や所属にアイデンティティを置くというのは弱者のする事だ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:59:20.80 ID:0SuZ8d540.net
>>480
東に未開の地が広がっていてそこへ開拓にいくのですね
しかしその地には妖魔が蔓延っており

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:04:29.91 ID:HwphBgY50.net
サスケが未開拓地で仕事してるらしいからな
新世界編とか始まるぞ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:05:19.58 ID:2ufC2/EK0.net
>>388
許せw

487 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:05:33.65 ID:/8r3v/mO0.net
>>479
そのために穢土転生の術があるのだ
生贄も一人でいいし

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:06:33.40 ID:0ywVlNo00.net
チャクラを主食にする化け物が出てサスケナルトが殺されて
チャクラ以外の方法で戦うボルトの冒険が始まるのかよ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:07:04.34 ID:hRgk3JFI0.net
>>485
うちはサスケのマインクラフトか

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:07:21.61 ID:BTGX9IBg0.net
>>479
ついでに特攻かませさせれるしな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:07:43.13 ID:0SuZ8d540.net
まぁ卑劣様なら捕えた敵が二人いたら片方殺してもう片方生贄に殺した奴を穢土転して情報吐かせた後は敵陣に自爆特攻させるやろ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:08:08.58 ID:Wc5s+PTY0.net
うちはカイ(予想)

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:08:44.63 ID:Wc5s+PTY0.net
もしくは、デレ。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:08:48.05 ID:2MEIp1/m0.net
>>303
>綱手は戦争中に医療忍者の育成を提案してたな
>ヒルゼンに却下されたけど

「忍界大戦という育成が難しい状況」の上に、
「医療忍者の育成には時間がかかる」理由で、
「綱手とダン以外は賛成しなかった」レベルの提案だからな。

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:09:34.65 ID:GOQ32O2s0.net
>>474
補足すると、それがジャシン卿の正体かつ不死身の理由にもなるな

我ながらいい線行ってるかも

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:10:22.00 ID:HwphBgY50.net
しかもいくらでもリサイクル可能という
一度穢土転生されたら永遠に卑劣に自爆人形として使われ続けるのだ…

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:11:16.32 ID:0EZQVfkI0.net
マントの正体が暁最弱の不死身の人だったら俺歓喜

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:15:52.60 ID:GOQ32O2s0.net
木の葉のオレンジ火影とはなんだったのか

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:16:41.02 ID:OeKnOcBx0.net
>>491
無駄がないな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:22:12.96 ID:BTGX9IBg0.net
自来也は水の底にいて遺体発見出来れば蘇生術で生き返させる事出来るんじゃないの?
LASTで九喇嘛一人でウロウロ出来てたんだから、水底くまなく捜索させればいいのに。

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:23:37.22 ID:GOQ32O2s0.net
扉間「 何も背負わなくなりゃ あの世で本当に分かり合えら!」

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:23:41.01 ID:NRWgs0sV0.net
そこまで潜れる忍はいないのか

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:23:54.87 ID:rDdUzaGx0.net
鬼鮫みたいなのがいれば地雷也の死体取りに行けるんじゃね?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:24:15.99 ID:0ywVlNo00.net
>>500
九喇嘛「悪いんじゃが・・・ワシは泳げんのじゃ・・・」
というオチがありそう

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:26:45.58 ID:GOQ32O2s0.net
チャクラ体(質量)だから浮かばないかもな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:27:07.53 ID:0EZQVfkI0.net
>>502
水月に金払えばやってくれそうだけどな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:33:57.89 ID:BTGX9IBg0.net
>>504
八っつぁんは分離出来ないんだろうか?
三尾かなんぎ潜れただろからあれ呼び出す訳にいかんのかな?

508 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:36:48.78 ID:/8r3v/mO0.net
読者はどこで亡くなったのか知ってるけど
木の葉たちは雨隠れということは知っててもどこでどう亡くなったかはさすがに知らんだろう

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:39:25.07 ID:rvBFKGXq0.net
初期のNARUTOは血生臭く冷徹な面が垣間見える忍び世界を描いてたわけだから卑劣様こそトップに相応しかった

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:45:02.20 ID:GOQ32O2s0.net
ナルトって結構さりげなく細かいヒントの描写あるけど、トビがイタチの真実を語る時に若干二重やシワが不自然だったりコナン戦でもシワが不自然かつ微妙に体格をあえて小さく描いてみたり

ところで、マントの目をよく見るとピンで8本止めてる下に白眼みたいな不自然なシワがあるんだが、何か意味あるかもな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:50:10.10 ID:GOQ32O2s0.net
あーでも対角側にもあるからカカシみたいひ単に傷の表現かも。そしたら移植眼って事だが

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:50:48.32 ID:DnkQhyZ30.net
ピンでとめてるからシワがあるんだろ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:57:52.73 ID:b6bsYKVi0.net
ミライって戦争終盤には産まれてたのかな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:00:20.59 ID:wJmJZ4Ch0.net
シンをバックから激しく犯してェ…

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:10:52.40 ID:0lUC0rWM0.net
7代目女児にもててそうだな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:14:41.27 ID:Z0OUFS4X0.net
7代目、イチャイチャパラダイスの良さは分かるようになったんだろうか
つまらない、つまらないって言ってたけど

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:15:02.59 ID:0ywVlNo00.net
そういや史上最年少火影かねナルトってミナトより若いころ就任してそう
風影が若すぎだけど

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:16:18.05 ID:GhC+qoN10.net
>>515
言われてみればナルトって年下に慕われるタイプだな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:28:17.84 ID:URHtzqFB0.net
ボルト世代中々いいキャラしてるな
サラダがなんかかわいい
しかしキッシーやっぱ漫画かくのうめーな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:31:19.15 ID:OeKnOcBx0.net
>>517
最年少は多分ミナトだと思う
享年24歳だから23歳くらいで就任してるはずだしな
ナルトは700話の時点で就任して間もない感じだったから30代で就任してるんじゃね

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:33:20.43 ID:fKKATd/Q0.net
>>518
そして「サラダちゃんおじさんのお膝に乗ろうね」と

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:34:43.97 ID:04BQT+IyO.net
事案発生

523 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:43:52.78 ID:/8r3v/mO0.net
>>520
ナルトは就任する前もしてからも前任者であるカカシについてもらって色々教えてもらったみたいだし
良い感じの交代ができたよな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:44:48.48 ID:Zh8Hgy/a0.net
ナルトがうちの里の子供たちとか言ってるのすげー違和感あるわw

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:45:06.08 ID:GhC+qoN10.net
>>521
でもナルトはロリコンじゃない

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:45:17.01 ID:URHtzqFB0.net
ナルトはクラマのおかげでそうそう死なんしこの代は安泰だな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:45:46.00 ID:GhC+qoN10.net
>>524
今のナルトは結構オッサンだろ?ギリギリ30前半ぐらいか?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:48:01.79 ID:ifqnzW6X0.net
ナルト今何歳よ。30ちょい?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:48:41.85 ID:Zh8Hgy/a0.net
>>527
たぶんそれくらいだろうな
ただ、見た目はそこまで変わってないから父親っぼさにむずむずするw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:51:17.31 ID:DnkQhyZ30.net
ナルト「巨乳には飽きたってばよ」

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:54:06.88 ID:ojXLWCj+0.net
サラダの体格的に10〜12歳前後?
んで映画の時点でナルトが18〜19
んで結婚出産まで大雑把に3〜4年と仮定して子供が生まれる歳は22〜23
そこから10〜12年だからまあ30前後やろなやっぱり

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:55:27.13 ID:83OiH70E0.net
サスケは計何年旅してんだろう

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:56:10.71 ID:GhC+qoN10.net
>>530
なんてことを・・・・・
ヒナタというキャラ+巨乳=最高

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:57:48.42 ID:0ywVlNo00.net
生まれてからずっと会ってないみたいだし10年以上は旅してそう
というか通信届かない場所に居たくせに木の葉から近すぎだろ敵

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:58:45.91 ID:GhC+qoN10.net
サスケも可哀想だよな
娘に会いたいだろうに

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:01:33.84 ID:ifqnzW6X0.net
走って会いに行ける距離なら、ちょこっと顔くらい見せりゃいいのにな。サスケ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:01:51.47 ID:bc0im7tz0.net
しかし、大きくなった娘に出会ってすぐに父親になれるものだろうか?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:02:21.76 ID:DnkQhyZ30.net
>>536
今緊急事態みたいだし

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:02:25.91 ID:0ywVlNo00.net
>>535
俺と一緒にいるとトラブルが起きるから→すまなかったなデコピンで泣くかもしれん
ファザコン一直線になってヤバイな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:02:37.82 ID:fKKATd/Q0.net
サスケとナルトには「家に帰りたくない病」の疑惑がある

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:04:52.29 ID:GhC+qoN10.net
>>539
今のサスケって強すぎるから、デコピンなんてしたらサラダが吹っ飛びそうだなw

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:05:06.04 ID:EaVaMydj0.net
ナルトには最強頼れるキャラで終わってほしいな
だらしないとこ見せられるとだらしない先生が被ってやばい
でもボルト主人公ならそうもいかなそうなのが怖い

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:06:09.22 ID:Ij29F86f0.net
サラダはファザコンになるのかツンツンになるのかどっちかな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:07:07.42 ID:ifqnzW6X0.net
まぁ設定的には、ナルト一人で全部なんとかなるだろうけど。漫画的にそうもいかんからな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:07:50.23 ID:LJEI22/q0.net
前売り特典のページの下にいたサラダはツンもデレも表してたなちょーしゃーんなろーで

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:09:08.06 ID:GhC+qoN10.net
チョウチョウがイケメンを目安に探すとか言ってたのは良い線だよな
ただしイケメンはサラダのパパだけどなw

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:12:54.59 ID:fKKATd/Q0.net
チョウチョウの親父も痩せたらイケメンだよな
声もイケメンだし

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:14:42.73 ID:75HxEIfg0.net
ここにきて更にうちはってやっぱ滅ぼすしかないと思わせてくれるとはね

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:16:21.55 ID:GhC+qoN10.net
>>547
そうだった
チョウジは隠れイケメンだったのを忘れてた
しかも自在に蝶の羽を出せる、真の秋道一族なんだよな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:17:39.24 ID:0ywVlNo00.net
つまりチョウチョウも絶世の美女になる可能性が

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:18:18.83 ID:DnkQhyZ30.net
多分巨乳黒ギャルになると思う

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:21:05.82 ID:GhC+qoN10.net
チョウチョウもよく見るとちょいカワだからな
カルイがチョウジに惚れたのは、単独で戦場の一部を止めたからかな?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:26:50.36 ID:LJEI22/q0.net
>>551
カルイ胸ないけど期待できるのか?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:27:38.09 ID:DnkQhyZ30.net
>>553
秋道一族の血をなめるな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:27:45.07 ID:EaVaMydj0.net
てかアカデミー卒業前で部分倍化できるとかポテンシャルやばいな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:28:53.68 ID:GhC+qoN10.net
>>553
巨乳になる秘訣は一度デブになってから、痩せることらしいよ
おっぱいって所詮脂肪だからね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:30:18.38 ID:fKKATd/Q0.net
>>555
チョウジは下忍になってからもホウレン丸使うまでは普通の倍化だけだったもんね

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:31:49.05 ID:0ywVlNo00.net
時代が進歩して教育の質も上がったんだろう
・・けど強くなってもどうすんだろこの世界の忍者って

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:31:51.18 ID:CrwO+jsd0.net
今週のチョウチョウと喋ってた子供ってだれ?
イノのこども?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:32:17.76 ID:GhC+qoN10.net
サラダも相当強いよな
うちはシン相手にうまく立ちまわってた

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:33:24.75 ID:GhC+qoN10.net
>>559
ミツキは他里の転校生
こいつも謎多きキャラ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:37:03.90 ID:DnkQhyZ30.net
ナルトの初陣はビビリくんだったからな
あの時はカカシがやられたのもあって恐怖のレベルが違ったと思うが
それでもサラダ達はよく動いたよ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:42:22.05 ID:0EZQVfkI0.net
チョウチョウいいね
カラコンしてアイプチしてスマホの補正で可愛くなったと勘違いした不細工みたいで面白い
twitterでもこの手のアホかなり多いからな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:42:21.78 ID:GhC+qoN10.net
サスケの片手印はどういう仕組だってばよ?
あの刀の柄に仕掛けでもあるのか?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:44:02.35 ID:DnkQhyZ30.net
>>564
仕組みも何もただの片手印だろ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:45:07.76 ID:bPu0NnOJO.net
チョウチョウ超いい感じ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:45:10.90 ID:miqUdHRX0.net
>>500
それが出来たらフカサクが蛙派遣してるだろ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:46:31.73 ID:kmRdcI4y0.net
ヒナタは自分で届けず敢えて息子に弁当届けさせるんだね
お母さんなりに、少しはお父さんとの接点を持たせてあげようという親心だろうか

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:47:32.20 ID:/RzU06oq0.net
時間帯分からんけど朝じゃねえの?オカン一番忙しいだろ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:48:10.76 ID:0ywVlNo00.net
メシマズだったらショックだし普通の弁当であって欲しい

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:48:52.00 ID:EaVaMydj0.net
>>557
チョウジは大器晩成型でチョウチョウは早熟型ってことかな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:52:27.68 ID:BTGX9IBg0.net
>>567
チヨバアの蘇生術の巻物とかないのかな?
誰か捨て駒になれる奴に習得させて生き返らせればいいのに。
ご意見番のコハル達は流石にもう死んだかな?
あいつらに最後に里の役に立たせればよかったのに。

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:52:53.96 ID:8aniJJnx0.net
サスケくん近親相姦しちゃうもんね

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:54:25.25 ID:GhC+qoN10.net
>>565
昔カカシがハクの片手印を見て驚いてたから
ハク特有の印かと思ってた

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:54:33.68 ID:QU3tQxb10.net
ナルトは中年になっても
嫁の弁当より、息子との関係より、
愛するサスケの方がずっと大事だという事が分かるエピソードでしたね

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:56:41.89 ID:rDdUzaGx0.net
サスケどうこうじゃなく里の危機だからね

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:58:06.33 ID:0EZQVfkI0.net
ナルトはまだ中年って年でもないがサスケと一緒に腕失って喜んでるからなあ
サスケ第一主義はこれからも変わらないだろ
サラダがカリンの子かサクラの子かわからないがサスケの血が入ってるなら親命令で絶対ボルトとくっつくだろうし

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:58:11.38 ID:rhqpfH300.net
サラダもチョウチョウも良いキャラしてるな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:58:18.48 ID:YgjLM6Fa0.net
>>556
痩せ方による。胸から痩せるタイプもいるので、そっちだと悲惨な事になる
デブってから痩せて胸を残せるのは、下半身が痩せやすいタイプだけ
比較的短期間に一気に痩せると胸を残せやすいと聞いた
モデルとかその手を使うらしいが、根性が必要だな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:00:32.97 ID:kmRdcI4y0.net
親父が里の仕事が忙しくて滅多に帰ってこれないって意味じゃ
ボルトとシカダイは同じ立場なんだけどシカダイは親父が家に居つかなくてもあんま騒がないんだよな
あんな性格きつい母ちゃんと二人にさせられてよくなんも言わないものだ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:01:20.84 ID:fKKATd/Q0.net
>>579
倍化の術は莫大なカロリーを使うぞ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:03:20.83 ID:GhC+qoN10.net
>>575
ヒナタって怒ると怖そうなだよな
意外と闇を抱えた女キャラだw

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:05:24.24 ID:0EZQVfkI0.net
夢を砕くようで悪いがやせてて巨乳って日本人じゃまず存在しない
いたら病気を疑った方がいい
やせてる割には胸がある程度
段蜜?とかグラビアアイドルでやせてて胸があるのは全員豊胸かパッド入り寄せブラ+フォトショ
今のブラは背中や脇の肉を引っ張ってきて無理やりパッドで固定して谷間を作れる、男でも谷間作れる
男が思うような巨乳はある程度体に死亡がないと不可能

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:05:25.25 ID:kmRdcI4y0.net
>>581
真面目な話、秋道一族は痩せること自体は簡単なんだよな。一瞬でイケメンになる
なるけど、すぐにメシを補給して大幅にリバウンドかますから意味なしw

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:06:57.22 ID:GhC+qoN10.net
>>583
でも街歩いてて巨乳沢山いるだろ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:08:11.46 ID:0EZQVfkI0.net
>>585
だからそれはパッド
貧乳でもパッドで巨乳になれる
男は気づいてないけどね

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:08:50.93 ID:lZAEZEJV0.net
安いラノベみたいなナルト最強tueeeは求めてないわ
頼れる主人公の代名詞みたいに言われる悟空だって
各エピソードのボスより強いことなんてほぼないし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:09:24.95 ID:GhC+qoN10.net
シズネって目の下にシワができてたな
若返りしたんじゃなくて、他の女と比べて若作りなんだな
紅と同い年くらいだろ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:09:36.09 ID:kmRdcI4y0.net
シズネ姉ちゃんは単純計算で、軽く50を越えているのは確定なのに全然老けてないってばよ
同年代のカカシ、ガイ、紅の老人っぷりから比べると信じられない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:09:54.09 ID:LJEI22/q0.net
本当の巨乳って要はある程度胸囲もあるから華奢で細っこいのに巨乳はまずないけどな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:11:58.36 ID:GhC+qoN10.net
>>587
悟空は頼れないぞw
柱間の純粋さとマダラの戦闘狂を混ぜたような男だ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:15:24.37 ID:pZGnhmy60.net
ふと思ったがテンテン嫁き遅れでもう四十路なんだよな…
しかもナルトとかより年上だし…

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:16:31.19 ID:83OiH70E0.net
一歳年上じゃないっけ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:16:57.27 ID:GhC+qoN10.net
テンテンはリーって中華コンビでお似合いだけど
結婚してないのかな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:17:16.84 ID:hyZOHN74O.net
>>572
あれ元は傀儡に命を吹き込むための術だから無傷の死体が無いとだめじゃね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:17:45.21 ID:LJEI22/q0.net
雷の書見る限りくっついてなさそうだな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:19:04.05 ID:GhC+qoN10.net
キバの彼女は相当可愛い
あれはタマキで確定なのか?

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:21:42.60 ID:pZGnhmy60.net
>>597
タマキはナルトたちと同い年だろ
タマキなら30代後半だがキバの彼女は20代に見えるし違うと思う

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:26:00.31 ID:RKc/E8Xd0.net
早く火影ナルトの無双見たいよー
漫画での片手螺旋丸見たいよー

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:26:54.10 ID:DnkQhyZ30.net
ナルトたちと同い年で30代後半ってどういうことだよ
あれたまきだろ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:31:02.06 ID:GhC+qoN10.net
猫好きの若い女で可能性のあるのはタマキしかいないんだよな
猫バアの孫ってだけで猫好きかは知らんが

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:32:24.80 ID:kmRdcI4y0.net
犬好き一族の男が女に鼻の下伸ばして猫に走るんだ。そりゃ赤丸だって死ねっていうよw

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:58:44.29 ID:0EZQVfkI0.net
キバは犬と交尾してるから問題ないだろ
赤丸や忍犬を獣人分身させて性欲処理も簡単
実際獣姦はポピュラーだし犬飼ってる女の90パーセント以上はバター犬として使ってるってデータがある
俺も飼い猫のマンコをイジったりしてるしな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:13:15.47 ID:Qrnu9u6PO.net
動物虐待は止めろ
通報すんぞ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:36:10.74 ID:xvFdpoZC0.net
このまましれっと長期連載してもええんやで
2、3年程度ならたぶん誰も気付かん

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:43:36.77 ID:vGU0gtnm0.net
次回作やりたいんだろ岸本は

607 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:44:50.25 ID:xcyKHtlY0.net
他里の結婚事情も気になるとは気になる
我愛羅に長十郎に黒ツチとか・・・絶対かけらもでないだろうけどサムイさんとかw

まあ我愛羅はモテるし今現在奥さんいなくても焦らなくてよさそうだが

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:45:37.46 ID:c05GI+m50.net
>>355
ワロタ
卑劣様はパタリロかな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:47:08.21 ID:c/b2GIqx0.net
割と真面目に、我愛羅はヒナタに負けず劣らないレベルでナルトのためなら死ねる男だからなぁ
あの男が女に興味を持つとは思えんw

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:49:02.15 ID:g1mKy9R+0.net
問題はイルカだろ
50くらいじゃないのもうあいつ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:49:25.90 ID:4+MixI4j0.net
ナルトは少年マンガの皮をかぶったホモマンガだからな
日本人特有の気持ち悪い村八分の陰湿さを描いたりしたのもポイント

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:50:58.10 ID:XBE9zbjy0.net
我愛羅秘伝はお見合いやで
相手の女拒絶してナルトォとか言い出したりしてたら吐き気ってもんじゃないな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:53:50.17 ID:SlH3X1gk0.net
ナルトに似てる女なら良いんじゃね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:54:08.84 ID:vGU0gtnm0.net
うずまきカリン

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:54:35.69 ID:4+MixI4j0.net
柱間マダラ
オビトカカシ
ナルトサスケ
ナルト我愛羅
サスケ君麻呂
サスケ水月重吾

ホモ要素満載なんだよなあ・・・

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:56:16.53 ID:jpD5eSvy0.net
香燐本人はうずまき一族ってこと知ってるの?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:57:52.54 ID:zAE1xn0N0.net
あのうちは一族って ウチハシスイとその息子なのか?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:58:04.92 ID:g1mKy9R+0.net
サラダってなに
善意で弁当届けようとしてんの

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:00:52.66 ID:SlH3X1gk0.net
>>618
口実
途中から情も混じってるけどな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:04:27.30 ID:c05GI+m50.net
>>615
サスケ君麻呂…?
どちらかというと君麻呂は大蛇丸信者だったような

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:06:29.66 ID:zAE1xn0N0.net
友情をホモって変換するのはまだあいかわらずあるんだな
気持ち悪いわ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:08:04.06 ID:Qrnu9u6PO.net
>>611
村社会的なアレは日本人特有じゃないぞ
めっちゃ普遍的だから
アメリカの田舎なんか21世紀とは思えないくらいクッッッソ保守だからな
スクールカーストとか吐き気するわ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:13:29.55 ID:4+MixI4j0.net
>>622
いや日本のイジメ村八分は世界トップだよ、必ず日本擁護が出るけどね
アメリカの田舎や他国でももちろん迫害はあるけど日本とは違う迫害
他の国にもあるけどここまで陰湿なのは日本だけ
後進国の国ならわかるけど一応先進国ここまで陰湿なのは日本くらいしかない

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:19:07.66 ID:c05GI+m50.net
>>611
ところでそれとホモ漫画に何の関係が

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:28:46.70 ID:3ZFDOEhQ0.net
>>603
3行目と4行目を認める訳にはいかないよね
絶対認めない

>>608
扉間のパタリロverが容易に想像できる

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:31:40.95 ID:3ZFDOEhQ0.net
確かに日本はジメジメ陰湿大国だけど多数の国の実情を知ってるわけでもないのだろ?
女が浮気したから硫酸かけるとか村の男衆総出でレイプとかあるしな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:33:41.81 ID:RwzXyLpN0.net
>>623
ヘビィメタル聞いてた田舎の少年が悪魔崇拝だから村八分ってレベルで保守的だぞ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:35:30.87 ID:4+MixI4j0.net
>女が浮気したから硫酸かけるとか村の男衆総出でレイプとかあるしな

こういうのはインドの極一部だよ、ここまでひどいのはまずない、先進国とまともに法整備されてない後進国の田舎と比べられない
そこらへんは宗教が絡んでるから難しい、日本も元来男尊女卑だしな
一応海外に5年くらい住んだうえで日本人は陰湿だと言ってる、日本は島国だから他の国と常識が違うってのはあるけどね

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:38:27.84 ID:ZRL3ewpk0.net
ま〜た話が脱線してきた
また何時ものクソバレ頼むわ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:38:30.43 ID:yqiZnKH90.net
>>623
でも村八分って二分は手伝ってくれるから
そこまで徹底してるわけやないで
あと、村八分の二分って知っとるか?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:42:24.50 ID:3ZFDOEhQ0.net
>>628
たしか東欧と中東だぞ。ちょくちょく似たような話がある
ごく一部とか言い出したら日本の田舎だってそこまで陰湿なのはごく一部だぞ
東北のド田舎に住んでたけど別に陰湿じゃないし

その海外がどこか知らんが比較対象はその国だけだろう
一時滞在のよそ者として暮らしても実情は分かりにくいしな
外国人が日本の田舎に一時的に滞在してもそこまでひどい目に遭うとは思えん
あと宗教がどうたらなら日本は儒教のせいだと言える

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:45:33.54 ID:RwzXyLpN0.net
>>630
サイン会とコミケ?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:50:49.14 ID:yqiZnKH90.net
>>632
キモい村やなw
葬式と消防な

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:03:40.80 ID:oEGlhYfr0.net
岸本、家のローンネタとか所帯染みてるなあ。子供二人だっけ?俺もプロポーズしようかなあ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:41:59.51 ID:2ynTmgJ6O.net
ナルトって義手なんだよね?
サスケも義手にしたらいいのに
ガイ先生もなぜ義足にしないんだ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:45:44.28 ID:bw4g3Bg20.net
ガイは一回殺してカカシ犠牲で穢土転生すれば尾獣以上の脅威になりそう
穢土転生体で八門使えればの話だけど

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:47:10.59 ID:c/b2GIqx0.net
穢土天は生前より何割か劣化してんぞ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:52:01.99 ID:+2gZ+Azn0.net
>>635
柱間を生理的に受け付けられない

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:08:55.04 ID:+AElZAbkO.net
サラダちゃんだけでなくチョウチョウもちゃんつけてやれ


チョウチョウちゃん

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:32:00.06 ID:bSS1vD3O0.net
チョウチョウチャンチョーカワイイ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:37:10.00 ID:9eZ/msVwO.net
おっぱい部分倍加の術
あると思います

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:04:46.62 ID:h8VatylB0.net
おっぱいハンマー

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:05:51.65 ID:ZReehUz90.net
海外はどんな田舎でも集団の前にまず個人主義だって事を忘れるなよ

日本みたいに完全に自分がない奴はまず居ない
日本が陰湿に見えるのはそこら辺の背景も含めてだろうな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:17:30.68 ID:fv3KFyDs0.net
>>642
テンテンが師匠になるのか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:22:23.24 ID:XhIQLVkG0.net
チョウジはチンコ部分倍加の術使ってるはず

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 05:39:44.77 ID:HeXx+wUA0.net
サラダがいちいちかわいい
これが恋か

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:05:55.44 ID:S26HX7RQ0.net
>>589
ナメクジ婆さんと同じ術では?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:10:34.34 ID:LWUnleb10.net
うちはで明らかにノンケなのはオビトくらいか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:11:17.79 ID:UhAaf6g80.net
これコミック一冊分くらいの話になんの?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:19:55.18 ID:xOtzAzhx0.net
門に影分身待たせとけば弁当受け取れたのにな
術の使い方が雑ですね
話が進まないから別にいいけど

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:35:18.59 ID:OJtRas3Y0.net
影分身に弁当受け取り頼んだらボルトがまたぶーたれるんじゃねぇのw

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:47:15.30 ID:YVB6HsCM0.net
外伝は完全にSARADAだけど
映画でボルトのしょうもない家庭事情やられても面白くなさそう

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:05:09.92 ID:rZlGfkL10.net
>>650
ナルトはボルトのチャクラは感じ取れたけど
弁当のチャクラには気づかなかったんじゃないか?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:07:36.25 ID:dA8kElBm0.net
サスケに師事して人間的に成長したボルト!
周りの状況や気持ちを考えられるようになりました!
ってするんじゃない?
でも、甘やかされて育ったドラ息子のボルトが、坊ちゃん育ちの自己中サスケに師事したところで、内面が豊かになったり矯正されるとは全く思わない。

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:09:52.82 ID:+ogHC2uR0.net
BORUTO映画にネジ出るのかな
リーとテンテンも
出るなら見たい

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:13:57.95 ID:dA8kElBm0.net
あー、それは見たいな。
ガイ班が出ると内容に期待出来るんだけど、クソな扱いされるのは嫌だな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:15:50.03 ID:jRtZbyYO0.net
>>611
卑劣「他の人々が嫌だと思う事をやって変な目で見られるのは差別ではない、区別だ」

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:15:58.78 ID:g1mKy9R+0.net
そういえばシノってどこにいったんだ?
二部での顔見世からずっと見かけない気がするんだが

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:16:00.12 ID:MyLoqLhY0.net
>>654
事あるごとに「お前の父親は〜」と語り始めるサスケ師匠

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:18:09.82 ID:YVB6HsCM0.net
>>658
シノはアカデミーでダフトパンクやってるよ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:24:28.23 ID:dA8kElBm0.net
>>659
しかしながら所詮は洞察力も無ければ他人に関心がある訳でも無く、人間的に薄っぺらいサスケの語るナルトは実像とは違っていたってなりそうだけど。
そこは作者の都合でナルトはこんな凄くてイイ奴だとか、サスケらしからぬ事を語るんだろうな。

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:30:25.42 ID:OJtRas3Y0.net
サスケがナルトのことをペラペラ語る事はないと思うけどな
せいぜいが分かりにくい褒め方するぐらいじゃないの

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:31:53.01 ID:+ogHC2uR0.net
サスケのポエムを聴かされるボルトを想像してしまった

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:33:00.28 ID:5Jd0SBsP0.net
ナルトとサスケが一緒だったのってアカデミー除いたら一年ぐらいだよな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:45:40.88 ID:LnQWorl00.net
>>611
こういう勘違い海外ワーはなにをいっているんだろうか?

先進国でも欧州ではカースト・人種差別 米では人種・性差別が普遍的なのに
そういう差別的な描写もリアルで海外でうけたんだろ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:00:39.61 ID:rZlGfkL10.net
>>664
心はいつも側にいた

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:03:47.98 ID:NtaGwYdC0.net
べつにナルトマンセーはしないだろうね。
淡々と修行して時々サラダを思い出すサスケを見て
別の方向から父親像を見るって言う風だと思うけどな。


サスケとサラダがほとんど一緒にいなくても
サラダを思うサスケの気持ちを知ったり
めぐまれた自分の状況を理解したりするんじゃね?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:04:58.98 ID:YVB6HsCM0.net
>>666
ひえっ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:08:26.02 ID:fbs53jQg0.net
許せサラダまた今度だ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:18:12.91 ID:HwFQ9dcl0.net
さすがナルトの子だ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:20:34.18 ID:4+MixI4j0.net
イタチがサスケにしたみたいに冷たくしたのも実はサラダのためみたいな展開ありそうだな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:23:51.37 ID:sEyEZ4NT0.net
ナルトがかっこよくて良かった
成長が感じられて、最初は番外編なんてやるなよと思ったけど
短期じゃなくて一年くらいやってほしいと思ってしまった
あと動けるデブは貴重

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:29:30.18 ID:D9uGF+mL0.net
>>671
兄弟そろって死後に改心する流れか
キチガイすなあ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:30:06.93 ID:HwFQ9dcl0.net
サスケ「(実はでかい家建てちゃったからいっぱい働かなきゃいけないだけだったなんて言えない…)」

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:33:39.79 ID:nAK1R4eB0.net
>>671
同じ間違いを繰り返しちゃいかんやろ
サスケはイタチに文句言ってたのに
自分がやられて嫌なことを娘にしたら評価下がる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:49:34.73 ID:9XI0HPRX0.net
>>643
個人主義って村や集団より個人の人格や利益優先だぞ
海外っていうか主に先進国の白人だけだろ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:10:22.06 ID:RK51l2ok0.net
養育費を払っているかどうかだな。
一銭も払わずに遠くで思ってるう〜と言うのは
ただのクズ。

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:14:05.07 ID:kjCmUvBm0.net
ボルト掘りたい

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:19:05.68 ID:HwFQ9dcl0.net
養育費ってまるで離婚したみたいだな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:39:48.18 ID:2pb4eRrW0.net
サスケはサラダが産まれたかすら分かってないかもしれないし…(震え声)
サクラが逆レイプしたり寝てる間に精液搾取して妊娠しただけかもしれないし…(震え声)

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:55:46.66 ID:9bH8edie0.net
アフィチルキモいってばよ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:01:42.11 ID:4Qrz38iJ0.net
>>680
ナルト「サスケのミルクは俺のものだってばよ!」
サクラ「あんたは黙ってなさいよ!サスケ君のミルクは私が頂くわ!」
サスケ「スヤァ」
ごそごそ、ぶるん
ナルト、サクラ「「おお!」」

まで想像した

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:05:04.41 ID:SlH3X1gk0.net
おお!じゃねーよwww

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:07:14.67 ID:FbOIdInK0.net
>>682
カカシ「お前らチームワークを忘れたのか。ちゃんと俺たち3人で分けあうぞ」

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:18:41.58 ID:qYESBH5T0.net
うちは一族の精子ってあれだな
売れそう

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:20:07.13 ID:WO0OJbWd0.net
スターウォーズみたいだな
アレ、どうせ正体は黒ゼツなんだろw
子供の方はサッパリわからないけど

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:22:28.22 ID:2pb4eRrW0.net
マダラ「柱間の精子…(ゴクリ)」

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:24:40.42 ID:fbs53jQg0.net
飲むなよ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:30:22.15 ID:UzqRSGNNO.net
戦争編で忍の成り立ちや六道輪廻の謎が明かされたけど、大蛇丸はまだ不死に拘ってるのかね

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:38:48.22 ID:ZReehUz90.net
>>655
アスペか?苛めの意識が違うって話で苛めや差別が無いなんて旨の話は全くしてないが

あと「海外は」って一部の先進国だけだとかもちろんそうだけど。
そもそも前に進む為の話題で対象より後進国の話を出してもしょうがないだろ

691 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:03:30.93 ID:xcyKHtlY0.net
>>674
無茶しやがってサスケェ・・・
そんなこといったらローン残ってるお父さん方は皆家に帰れないぞ

しかし長期任務ならサスケ自身がどうのこうのの話ではないのでは?
本人はあくまでも木の葉の任を全うしてるだけなのかもしれんし

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:10:15.15 ID:dNDT0KOP0.net
サスケは強いからな
サスケ以外には務まらない任務なんだろう
きっと給料もいいしサクラの負担も軽いんだろうね

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:11:47.79 ID:9XI0HPRX0.net
>>690
日本みたいに完全に自分がない奴はまず居ないってのも実際見たわけじゃなく想像だろ
日本でも完全に自分がないやつなんてまずいない。
海外は熱心な宗教信者が多いがあれで自分があると言えるなら何でもありだな

前に進むための話題なんてしてないし
後進国っていうのは経済的に劣ってるだけで全てにおいて劣ってるわけじゃないんだが
キリスト教白人国家が全てにおいて優れてるわけじゃない

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:21:23.30 ID:SlH3X1gk0.net
サスケなら一人でも死なないし効率や経費考えたら遠方任務や難しい任務は積極的に任せたいよな
その分給料貰ってるだろうし

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:54:32.92 ID:WO0OJbWd0.net
サスケ「ボルトの面倒みて、ナルトに恩作って…これでうちはは安泰だ・・・のはず」

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:06:41.99 ID:WO0OJbWd0.net
しかしチョウチョウが可愛い過ぎるwww

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:18:21.77 ID:cs+WVkD50.net
>>696
めちゃくちゃいいキャラしてるよな
俺もチョウチョウ好きだわ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:24:32.34 ID:YVB6HsCM0.net
たしかにいいキャラだな
唯一の懸念はどの道一族だって事か

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:36:33.66 ID:dNDT0KOP0.net
むしろどの道一族の呪われた運命を断ち切ってくれそう
チョウチョウはそれくらい魅力ある

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:38:15.56 ID:g1mKy9R+0.net
1000年後
うちはが再興した未来での続編よろしく

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:42:36.46 ID:dA8kElBm0.net
うちはは基本的に傲慢だから、何代かしたら嫌われ者の位置に戻ってまたやらかすだろうよ。

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:42:57.13 ID:UgFmskk70.net
チョウチョウの母親が誰でどんな術の使い手か忘れた
シカダイの母親が誰でどんな術の使い手か忘れた
換金所の親父がどうなったか忘れた
俺は作品愛が足りない

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:00:15.51 ID:rZlGfkL10.net
>>702
チョウチョウの母親はビーの弟子でナルトボコったカルイ

シカダイの母親は風影の娘で我愛羅とカンクロウの姉ちゃんのテマリ
なにげにシカダイの血統がいい

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:13:14.85 ID:9bxbEedI0.net
>>703
チョウザとカルイの血統
最高やな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:17:22.82 ID:nTswkYxh0.net
サスケは地方の開拓という名の下に追いやられて新たな里作って木の葉の里に復讐するのかな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:25:05.46 ID:2pb4eRrW0.net
チョウジはいい奴だろいい加減にしろ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:36:22.76 ID:8pb5Y6gl0.net
チョウチョウの中のチョウザとカルイの血が騒いだら七代目に反逆する可能性もあるのか

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:38:48.48 ID:rZlGfkL10.net
>>706
チョウジは秋道家の良心だからな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:43:27.89 ID:g1mKy9R+0.net
チョウジの息子とサスケの娘が仲良くなるなんて
誰も創造できなかったろうな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:45:31.48 ID:jEMq+ogM0.net
サイの子いのしかちょうコンビネーションと鳥獣戯画両方やってたし
子供は両親両方の術使うんかね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:46:55.10 ID:oHkk1HNO0.net
サスケの娘とカルイの娘って書いたほうが想像できなさ増す
カルイとかサスケ殺す気満々だったのによく娘どうしが話してて怒らないな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:47:26.50 ID:8pb5Y6gl0.net
>>709
チョウチョウ男扱いすんなしwww

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:49:24.68 ID:rZlGfkL10.net
>>711
カルイはそんなこといちいち考えるタイプじゃない

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:51:14.15 ID:g1mKy9R+0.net
こうしてみるとサスケってぶっちゃけたいした血族じゃないよね
うちはってなんかいっぱいいたみたいだし
ナルト世界では混血のほうが優秀
まだらの直系とかにしてやったほうがサスケのためになったんじゃないのか?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:00:27.15 ID:nAK1R4eB0.net
サスケ自体はもともとそんなに強くないからなあ
イタチの目移植してハゴロモから力もらったからあそこまでいけただけで
本人は秀才止まり

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:00:52.39 ID:LXQMxPFe0.net
今ナルトの第一巻読み返したらうちはは里一番のエリート一族ってなっててワロタwww日向wwww

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:22:42.56 ID:D9uGF+mL0.net
>>711
ビーはサスケのSATSUGAIを切り抜けて生きてたやん
それに雷影のSATSUGAIもナルトが防いで隠ぺいしたわけで
このまま隠しておけばこれ以上サスケを恨むこともない

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:27:13.18 ID:sEyEZ4NT0.net
ジェイ先輩とは親しくなかったんだろうか

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:33:07.97 ID:qv9naDlS0.net
>>715
強いが

720 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:33:12.09 ID:xcyKHtlY0.net
サスケからしたらサクラが側にいて面倒見てるし自分はとにかく任務に集中しようと思ってんのかも
単身赴任で浮気を心配されるお父さんはいても
単身赴任してる最中に私って本当にパパとママの子?って思われるお父さんはあんまいないなw

>>716
ヒアシ様があれだけ必死に日向最強をとなえる気持ちを察して差し上げろ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:33:34.45 ID:C1dMgSuW0.net
>>710
父親は鳥獣戯画に乗って偵察してたが

鳥獣戯画に心転身してスタイリッシュにやるんだろうな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:40:47.48 ID:sEyEZ4NT0.net
実はうちは一族滅亡の黒幕はヒアシ様

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:50:27.04 ID:E3PV63E30.net
ハムラ?大筒木?日向は木の葉の一員です
ってアピールの為に「木の葉」「木の葉」連呼してたんだよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:01:46.18 ID:2pb4eRrW0.net
でも勝者はうちはでも千手でもなく日向だった
これでハナビかボルトかヒワマリが転生眼覚醒すれば名実ともに最強に

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:05:25.68 ID:D9uGF+mL0.net
>>721
ペイン衆みたいに情報を共有した墨のロボ軍団を多重心転身で操りそうだ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:09:16.74 ID:sEyEZ4NT0.net
代々日向家当主「アシュラ?インドラ?勝手に争ってろよ」
そして両者が衰退したところで最強宣言と

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:10:24.20 ID:ZReehUz90.net
>>693
白人コンプって可哀想だな
何を勘違いしてるのか知らないが宗教はそれこそ主観で生きるための免罪符だからな
見た目の所属だけで人を一緒くたにするお前がまさに所謂典型的な頭の悪い日本人なんだよな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:13:21.95 ID:C1dMgSuW0.net
レオポン
残念ながら肉は日向、ナルトが産んでりゃな
サラダの母親がカリンならワンチャン

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:16:29.77 ID:g1mKy9R+0.net
思ったんだけど秋道と奈良組み合わせれば
猪鹿蝶とかいらなくね
部分倍加と影縛りで勝てるじゃん

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:18:45.36 ID:nZMJlGvy0.net
チョウチョウもう部分倍加使えるんだな ボルトがもう螺旋丸使えるみたいなドラゴンボール的なのはやめて欲しい

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:19:59.80 ID:P8CHsQiG0.net
>>648
フガクさんは結婚して二人も子供こさえてるんですが

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:22:23.87 ID:ZReehUz90.net
>>693
日本人は(学生は特に)集団にアイデンティティを置く奴が多いんだよな
海外はそれがないから宗教が必要になってくる。
というより日本人はそういう哲学に疎い奴が多いから精神が未熟で幼い
だから自分が成長するってより出る杭を打つって思考回路の奴が多い

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:27:27.91 ID:9bH8edie0.net
>>730
部分倍加初登場はサスケ奪還編
アカデミー卒業してから数ヶ月はたったが奪還編で奮起させられるまで修行をしていなかったチョウジが使えたんだから使えてもおかしくないんじゃないくらい簡単なんだろ
本番は超倍加からのスリム

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:29:19.96 ID:g1mKy9R+0.net
なるほどあれでスリムになるわけか
ちょっと興奮してきた

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:30:20.91 ID:UzqRSGNNO.net
シスイまで悪人として出すとはキッ神もキャラ切れか?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:31:46.16 ID:Qrnu9u6PO.net
チョウチョウはああ見えて真面目に修行してたってことか
妙に現代の子どもっぽいなw

737 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:36:54.95 ID:xcyKHtlY0.net
>>729
カルイもその辺こだわらなくてもいいって考えだったような
いのの心転身も色々組み合わせできるし
次世代は猪鹿蝶じゃなくてもいいかもね

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:41:04.44 ID:nZMJlGvy0.net
>>733
そっか時期的にはそんなにおかしくないのね
カロリーコントロールのこと忘れてたけど、って事はチョウチョウも褐色スリム美人になるわけか… 胸が熱くなるな 

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:45:12.82 ID:sHIwlyvs0.net
シン左利き
サスケ左利き
イタチは?

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:46:18.45 ID:sEyEZ4NT0.net
まぁチョウジは丸薬無しの場合だと
いつできるようになってたかはわからんがな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:49:35.83 ID:nZMJlGvy0.net
チョウジが丸薬無しで初めて痩せたのって戦争編のアスマの時だっけ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:50:10.15 ID:lAjgfxnI0.net
ナルトってうずまきの姓使ってるのに
4代目の子供ってバレてなかったのかな
クシナの姓がうずまきってバレてるなら
皆知ってそうなんだけど

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:54:09.84 ID:uwQzR/+10.net
>>742
波風クシナじゃないから結婚してないと思われる

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:59:08.55 ID:I0M3aDbm0.net
改姓してないからミナトとクシナは事実婚だよな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:59:46.74 ID:NjKI1ghX0.net
>>739
利き手なんて遺伝しないぞ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:01:26.61 ID:lAjgfxnI0.net
じゃあ世間的には
4代目は未婚って認識されてて
まさか子供がいるって思われてなかったのか

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:03:12.53 ID:SlH3X1gk0.net
普通に一緒に暮らしてたから周囲は知ってるだろうが少なくとも書類上ではわからないな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:07:43.10 ID:NPO9ie8T0.net
【NET TV ニュース.報道】

国家非常事態対策委員会2015 05/14

ベンジャミン・フルフォード

https://www.youtube.com/watch?v=2YcCDmWWDYw 

※覚醒したい人はこちらの動画

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:08:17.08 ID:4+MixI4j0.net
チョウチョウはチョウジみたいに本気出してやせるとカルイみたいな美女になるんだろうな
で今週チョウチョウに告ったヤツが惚れるって王道展開

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:09:00.46 ID:UfRx3h1p0.net
まーた里の危機とか世界の危機みたいなストーリーか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:41:05.74 ID:yqiZnKH90.net
700話でヒナタの髪の毛が長い
今、ヒナタの髪の毛短い
今の話は700話よりどれくらい前なんだろ
700話のが幼く見えるんだが
ヒナタ、ヒマワリを初めてネジの墓に連れてきたっぽいし
700話って結構謎が多いよな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:43:39.09 ID:2pb4eRrW0.net
しかしNARUTOって作中の騒動の8割が木の葉とうちは一族のせいだよね

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:45:16.94 ID:uwQzR/+10.net
>>751
神童のボルトさんがロープ使ってるしな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:45:17.42 ID:Xq+ikDSD0.net
アカデミー卒業試験の直前の話なので700話より後だろう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:47:01.42 ID:SlH3X1gk0.net
>>752
まぁ木の葉視点でしか見てないし

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:50:03.14 ID:yqiZnKH90.net
>>754
だとすると700話のサラダのセリフがおかしくなるんだよ
サスケに会ったことないサラダが
「私も同じとこあんだよね。パパだけに関しては」
って言ってるってことは
少なくともパパに会ってるよね
で、今の話ではサラダがパパに会ってないじゃん
じゃあ700話は時系列ではいつなんだよ!!

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:51:24.25 ID:Qrnu9u6PO.net
父親に構って欲しい気持ちは分かるって言いたかっただけでしょアレ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:54:36.22 ID:dNDT0KOP0.net
>>756
いやなんでそれだけでパパに会ってることになるんだよ
普通に700話が先だろ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:54:53.11 ID:xEi3Gxub0.net
>>756
お前国語の点数低いだろw
特にこの時の○○の気持ちはどういうものだったか系のやつ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:07:29.33 ID:yqiZnKH90.net
>>757
なるほどね
700話ではまだ両親に疑念を抱いていないんだな

761 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:12:03.22 ID:xcyKHtlY0.net
>>757
サラダちゃん台詞はともかくなんであんな表情にしたんだろ
短編はじまると普通に優しくていい子だから
もったいない
最終回から短編はじまるまでストーカーとか性格わるそうとかめんどくさそうとか
結構言われまくってたぞw

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:12:36.04 ID:YDvKAUpl0.net
>>752
自分の話がご近所物語なのを気にした作者が
カグヤちゃんとハゴロモと黒ゼツを作ったので

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:15:29.51 ID:SlH3X1gk0.net
>>761
あの時って二重サクラだったし設定変えてるじゃないか
外伝は顔サスケで表情サクラ寄りにした感じだ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:18:34.62 ID:xOtzAzhx0.net
ボルトもサラダも親父に不満あり
それが似てるってことだろう
漫画でも国語出来ないと難解なのか?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:24:34.25 ID:fYrESQuG0.net
こりゃサクラが妄想に取りつかれて自分はサスケと結婚してると思い込んでる可能性が高いな。孤児であるサラダを引き取ったが、いつの間にかに自分とサスケの子だと思い込んでるのだろう

あの鷹の集合写真に小細工してたのが証拠

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:26:30.56 ID:xvFdpoZC0.net
カリンはすでに死んでてあのメガネは形見ってのが濃厚だな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:27:59.13 ID:yqiZnKH90.net
普通にサクラとカリンが友達かもしれんやん
サクラ、サスケに刺されたカリン助けたし

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:30:31.22 ID:vevwQRGf0.net
つーか、父親が忙しくて構えないってだけであんな糞ガキにならんだろ。母親にべったり甘えん坊でウジウジ子供になるならわかるんだが

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:32:53.31 ID:kjCmUvBm0.net
ボルトきゅん掘りたい

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:39:07.12 ID:3cg106kz0.net
>>765
空が灰色だからの6話だな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:45:21.68 ID:h8zfVQ/o0.net
サスケといいナルトといい出てきたときの強キャラ感が凄いことになってるな
まあ火影なってるから当たり前なんだが。今回の敵がマダラレベルとも思えんし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:51:21.98 ID:YDvKAUpl0.net
>>768
血のおかげで忍の才能があって力を持て余してるからああなる

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:54:21.94 ID:4+MixI4j0.net
ナルトサスケ両目車輪カカシカグヤマダラ六道オビト

ここら変の性能がぶっち切りだからな
柱間すら追いつけない
子供メインだから親はそんな活躍しないだろうが

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:59:21.69 ID:uwQzR/+10.net
>>772
カグヤ以外全員素の状態じゃないというのがなんとも言えない

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:05:29.54 ID:UzqRSGNNO.net
シスイのことだから別天神とは別の意味でチート級の写輪眼を移植してそうだ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:08:37.05 ID:2g2r5DTH0.net
さすがだな
ナルト

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:12:31.36 ID:Qrnu9u6PO.net
カグヤちゃんも神樹の実食ってんもん
生まれつきの才能+血継限界+修行の分だけでみたら圧倒的に柱間最強

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:12:56.11 ID:jpD5eSvy0.net
シスイって左目は残ってたっけ?
ナルトに別天神使われたら終了やん

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:13:49.75 ID:dNDT0KOP0.net
>>778
イタチが処分したよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:15:13.23 ID:jpD5eSvy0.net
>>779
ああそういえばそんなこと言ってたな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:26:09.16 ID:UzqRSGNNO.net
まぁシスイ確定じゃないが8割くらいの確率でシスイだろうな
鼻とかソックリだわw

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:30:18.60 ID:YDvKAUpl0.net
目玉を強制的に貼り付けてるのはエドテンだからかね
入れ替えてもポーンと零れて元のに再生しそうだし
シスイって死んだとき両目ないもんな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:31:14.90 ID:2pb4eRrW0.net
>>777
柱間っておかしいんだよね
生身の人間なのに神樹で変化した白ゼツと細胞が同じって本当に人間なのか…

784 :バース@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:32:17.49 ID:3fRRxPhM0.net
>>242
こいつなんなの?漫画系スレで最近見るけどマジキチでいいの?

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:32:52.42 ID:YDvKAUpl0.net
なんか分かりにくいレスになった
死んだ時に目玉がないからエドテンされた後で別の目玉をハメても
エドテン体がカラッポ状態を維持しようとするから目玉は零れそう

…と言いたかった

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:34:31.85 ID:SzvzI/iN0.net
ここでシスイを持ってくるとはさすがというかなんというか

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:34:32.51 ID:MYGdiPr90.net
言っちゃ悪いんだけど

ID:UzqRSGNNO

こいつ軽い知的障害ありそうマジで

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:39:05.73 ID:SzvzI/iN0.net
でもしかし、ナルトとサスケが諸悪の根源のマダラとかカグヤとか
命がけで倒しせ世界を護ったのに、いまだに戦争のための道具である
忍術を子供世代にも教えて修行を続けてるとかちょっと矛盾を感じるけど
まぁいいか

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:43:03.79 ID:EnWSOJfn0.net
カグヤ以前から戦国時代だから
別にアイツらが諸悪の根源でもないし倒して
はい平和というわけでもない

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:46:49.11 ID:9XI0HPRX0.net
>>727
白人コンプは自虐的なお前だろ、それとも日本人の中でも「自分だけ」は別格なのかな
宗教は主観で生きるための免罪符というのがお前の勘違いであり思い込みだよ
「見た目の所属だけ」、つまり「日本人というだけ」で人を一緒くたにするお前がまさに典型的な勘違い馬鹿だな


>>732
「日本人はー」と見た目の所属だけでいっしょくたにする馬鹿の証明の追加はいらんだろ
個人主義だから宗教が必要になったって馬鹿じゃねーの、日本人で宗教に入ってる奴は個人主義かw
宗教誕生の経緯を考えたらそんな妄想は垂れ流さないはずだがな
出る杭を打つ云々は今の話題と関係ないな。単に自分の環境が気に食わないから八つ当りしてるだけ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:48:11.53 ID:m04a+2rY0.net
>>789
そういえばカグヤって宇宙人かどうか解明されてなかったな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:50:13.30 ID:C+XCWSwa0.net
>>788
日本だって戦争はしてないけど軍隊は持つべきみたいな議論されてるしね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:51:59.11 ID:m04a+2rY0.net
>>792
日本の軍隊は忍者にして欲しいなw

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:54:08.27 ID:UzqRSGNNO.net
>>783
神樹の実を食べたカグヤの血を特別に色濃く受け継いだんだろう
カグヤは◯千年前?の人間って考えると柱間は奇跡レベルのレアなケースだな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:55:32.49 ID:xEi3Gxub0.net
宇宙というより異界から来たとかそういう言葉使った方がロマンがあるぜ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:56:23.24 ID:UzqRSGNNO.net
>>787
わざわざ書く君の方が非常識で低能じゃん

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:56:50.34 ID:MYGdiPr90.net
>>796
気持ち悪いからレス付けんな知恵遅れ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:57:08.78 ID:uwQzR/+10.net
>>794
名前からして神の間って意味だろ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:01:04.86 ID:zMpuGACd0.net
>>788
江戸時代の武士も平和な世の中になったのに存在し続けた

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:10:50.90 ID:SzvzI/iN0.net
そういえばナルトは死ぬフラグ建ってるっていう人がいるけどやっぱり死ぬのかな
ナルトが死なないとこの先のストーリーが展開しようがないし
やっぱり死ぬんだろうねえ?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:12:38.45 ID:dNDT0KOP0.net
意味わからんわ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:13:53.89 ID:IWOnILFj0.net
いやいや映画の予告にナルト出てるし

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:22:24.80 ID:UfRx3h1p0.net
波の国編みたいな任務で話作ればいい

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:30:41.96 ID:o/z3Bu8n0.net
ナルトがめっちゃ立派に火影なっててかっこよくて
感動して泣きそうになる

あちしとサラダの冒険譚でまじで連載して欲しいレベルだわ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:31:42.76 ID:XWeNl9/q0.net
ナルトが死にそうとか感性が死んでるとしか思えん

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:34:18.29 ID:zMpuGACd0.net
ナルトは初代を超えてしまった生きるレジェンドだから実際女児たちなんかは
すごい憧れてると思う

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:35:16.28 ID:2pb4eRrW0.net
>>806
実際THELASTじゃキャーキャー言われまくりだったしね

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:39:04.47 ID:o/z3Bu8n0.net
ナルトとサスケは歴代最強だろうからなぁ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:39:41.57 ID:uwQzR/+10.net
女児…?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:45:10.57 ID:o/z3Bu8n0.net
>>703
風影と頭脳最強の血統とかやべえな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:02:55.15 ID:4HrzqBXe0.net
女児というよりは女の子〜女性って年齢だったな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:05:02.04 ID:IDVujqYc0.net
ナルトが火影になった時代では、忍ってなにやってるんだろうか。
傭兵派遣とか、暗殺請負とかもうやってなさそう。
あの世界だと、もうアカデミーなんて作って里をあげて忍を養成する必要ないだろって思うんだが。

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:08:12.97 ID:IDVujqYc0.net
ナルトも第二部からは、結局は伝統と安定の血統主義漫画になったから、サラダも本当にサクラとサスケの子で、両親に愛された血統エリートってオチになるんだろうな。
両親の愛と才能の力で、少年誌らしいまとめ方で締めるんだろう。
あーやだやだ。

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:14:02.26 ID:LXQMxPFe0.net
>>813
どうした 一体 

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:15:35.33 ID:8uWyRPLa0.net
だんだんサラダがサスケを知らなくてもおかしくなくなっていくな、
娘が目玉乞食に狙われてるとか迂闊に動けないだろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:19:09.38 ID:RjCnpyn40.net
平和だから自衛隊はいらないって言ってるのと同じ
雑務や護衛任務だってあるんだし

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:24:55.14 ID:gZsE7BZbO.net
平和な世の中なんてのが嘘っぱちの欺瞞なんだけどな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:29:31.42 ID:oLj7JhwA0.net
人類が平和になったところでトネリやカグヤみたいな異星人がいるからな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:39:02.37 ID:m04a+2rY0.net
ミツキはトネリそっくりだけど、関係ないのか?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:44:54.27 ID:tcHqDUw80.net
マジキチ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:45:19.14 ID:tcHqDUw80.net
>>784
マジキチ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:51:46.29 ID:hviKco2E0.net
タイトルの「緋色の花つ月」ってどういう意味だってばよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:54:30.17 ID:duaBpvIA0.net
サラダにお父さんのファーストキスは七代目火影だと教えてあげたい。

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:57:52.39 ID:LRBWlsv00.net
サスケもサクラもファーストキスが七代目だからサラダもだな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:59:01.90 ID:vGU0gtnm0.net
ペドルト言われるぞ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:07:27.01 ID:qelo8e+l0.net
ボルトヒマワリチョウチョウミツキの初キスもナルトでなくてはならない

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:16:13.11 ID:6nK/6kkk0.net
>>822
緋色=多分うちは
花つ月=3月
まんまだとナルトとサラダの3月だな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:16:53.32 ID:Y+hz9B+30.net
サクラのファーストキスって七代目なんぞ?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:17:04.78 ID:M0jkmkaD0.net
写輪眼のないカカシって歴代最弱の火影じゃね?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:17:42.61 ID:i72Tsd4RO.net
さっぱり語ることがないね

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:17:46.14 ID:sCHXXfUr0.net
ちょっとでいいなら、投下するけど
台詞はめんどくさいから、省く

今週は速いから中華にもそろそろくると思う

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:19:37.24 ID:t7JKW6vq0.net
>>829
側近でごまかしててずるいよね

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:21:52.14 ID:9nJ1jOHi0.net
>>829
才能がダンチだから強い

834 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:31:44.73 ID:S+tPpuyv0.net
>>829
乱世の世代だったら影が強くなくちゃいかんのだろうが
戦争終結後の火影はそれはそれでやる仕事いっぱいだろうし
カカシは里内じゃなくて里外からも人徳はあるんだからいいじゃないか

戦争終了後の十代ナルトが英雄とはいえ火影やるには早すぎるから
どうしても納得できない人いるけど
本来トップって別に最強じゃなくてもいいんだけどな、戦争も終わった後だし

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:32:37.20 ID:XctCjAOP0.net
>>834
ある程度強くないと何かな…

実際ヒアシのが強そうw

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:36:14.34 ID:Y+hz9B+30.net
シカクがなりゃよかったのにって言おうと思ったが
あれ戦死してたんだな本当に
絶対生き返ると思ってたわ
死ぬ姿も見せないで死ぬとかワロ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:37:33.13 ID:6nK/6kkk0.net
>>831
バレ?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:37:55.71 ID:i72Tsd4RO.net
炎影の地位をめぐって内乱が起こる展開にして欲しかったんだけどな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:41:15.78 ID:t7JKW6vq0.net
>>831
あ、お願いします!

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:42:48.54 ID:8Hb24j5q0.net
>>835
案山子は遂に素顔晒したし、これからはマスク剥いで火遁もやり放題よ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:57:53.26 ID:GOx2OTm50.net
どうせ嘘バレ
本バレなら黙って落としていくだろ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:58:46.98 ID:VcKEwsPU0.net
どうせホモか女の妄想

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:12:18.59 ID:FwNKzr2R0.net
前フリだけで嘘バレってわかるわw

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:22:11.52 ID:kH31Dvby0.net
>>460
カブトがDNA物質がどーたら言ってたけど、その理屈なら自来也の髪の毛なら探せばあったろって思う。
単に長髪だからってだけじゃなく、一番出の早いあの技はしょっちゅう使ってたしw
好きだったなぁ毛針千本

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:25:31.81 ID:VcKEwsPU0.net
>>844
お前特定の人物の髪の毛見つけてこいって言われて拾ってこれんのかよ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:39:46.46 ID:vmWkrFP+0.net
当初の里のイメージって、俺の中ではこんなだった。

火の国と周辺諸国の便利屋として、迷い猫探しから警護まで細々した依頼で外貨を稼いでいるのは仮の姿。
今は、民間から一見平和そうに見えるが、つい最近までしょっちゅう戦争をしていて、今でも裏では大国同士で小競り合い諜報活動を行ってる。
実情は、お抱え傭兵部隊として、火の国から多額のお金が流れている軍事国家。

CIAがアメリカの田舎に独立国家をおっ建ててるような感じ。

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:45:51.61 ID:i72Tsd4RO.net
キッシーの知能じゃそんなの無理

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:05:31.18 ID:9oPu6dk50.net
>>846
この程度がさらっと思いつかんようじゃマフィア漫画なんか到底無理だけどな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:07:00.62 ID:V32BIGVvO.net
お前ら何様だよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:14:08.06 ID:nPS5/cIa0.net
ジャンプにそういうの求めてないだろ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:17:53.25 ID:kH31Dvby0.net
>>845
気の長い話になるわなw
でも、ある日岩に刺さった白髪を数本見つけた時の歓喜たるや

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:18:07.55 ID:i72Tsd4RO.net
確かにジャンプ的な内容ではないかもしれないけど
キッシーは大人向けに創作できるタイプの作家じゃないと思うんだよ

853 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:19:53.63 ID:S+tPpuyv0.net
>>852
だったら最初からいうなや・・・
ジャンプ的な内容ではない上に作者にも向いてないのに何故いうのか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:24:10.47 ID:i72Tsd4RO.net
いや単なる世間話だろ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:26:52.92 ID:9oPu6dk50.net
てゆうか、ジャンプから出て別雑誌で描いてくれ
同じ作家がずっと同じ雑誌で描き続けるのは好ましくない
漫画家としての成長も止まるしいい年したおっさんが「少年」漫画を描くのもうすら寒い

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:33:25.62 ID:i72Tsd4RO.net
青年誌に行っても成長するとは限らないんだけどな
成長したのイノタケくらいじゃないかな
アラーキーは元々ポテンシャル高かったはず

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:33:38.10 ID:p6m72E9b0.net
おっとワンピースとブリーチの悪口はそこまでだ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:35:29.36 ID:kH31Dvby0.net
ジャンプもハンタが普通に連載してくれれば、NARUTOにここまでさせなくて済んだのかもな・・・

それにしてもシスイやカガミを今更悪役で掘り起こすのだけはやめてくれよな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:44:02.22 ID:Sn/BGrAP0.net
中華はまだのはず・・・
パンダも予定通り木曜かと

先にバレをします

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:45:28.50 ID:0IwRa/XC0.net
嘘バレなんでいらないです

861 :四話:邂逅A-1@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:45:38.84 ID:Sn/BGrAP0.net
邂逅A
その少年を捕まえようとしたナルト。
だが少年は目の前で自爆。とっさの事で、サラダとデブ女を庇い、その場を離れたナルト。
戻った時には、少年は原型をなくしていた。白いゼツ人形みたいになっている。
少年の死体をみて、ナルトが人間ではない・・・と。
おそらく他にも複数いる。
サラダに里にすぐに戻るように言うナルト。
サラダはうつむき、ナルトに弁当を渡す。
ありがとう、というナルトに、今ここで食べて!とサラダがいう。
時間がないから後で、お前は里に戻れとナルト。
今すぐ食べてと引き下がらないサラダにナルトがおかしいと気づく。
どうしたんだ?サクラちゃんと何かあったのかと。
サラダは、正直にサスケに会いたい!と打ち明ける。
いっきに、今までの不安をナルトにぶちまけ、メガネ女の事も話す。
こいつは誰なの!って。
ナルトは一瞬黙り、(里に戻れっていっても戻りそうにないな。だったら自分の側の方が安全・・・)そんなに会いたいのなら、あわせてやる。だが、俺の側から絶対に離れるなと。
今のお前の気持ちを全てサスケにぶちまけろ!とナルトが言う。
ナルト:だが、お前の嫌な予想は当たらないぞ、まあサスケから直接聞け(ニヤッ)
ナルト:(サスケと俺の初恋、サクラちゃんとの愛の記録を・・・お前の誕生日の事を・・・)
ナルト:「だが、父ちゃんに会う前に、一つだけ約束してくれ・・・」
サラダは何でも言う事聞くという。
ナルトが、じゃあ・・って言いかけて場面がサスケへ。

862 :四話:邂逅A-2@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:46:38.92 ID:Sn/BGrAP0.net
サスケの前に、例の写輪眼の男だがサスケにはかなわない
サスケが捕まえようとするが、そこに大蛇丸とカリンがやってきて逃げられた
カリンの鎖で追いかけるも、捕まえたのは分身の方で本体はいない
元々分身だったんだろうというサスケ
偶然、出会ったサスケと大蛇丸
(カリン脳内:カリン:ウヒヒヒヒ〜www10年ぶりのサスケェもカッコいい!!!!!
ウヒヒヒwww<ヨダレ>) 
カリンは髪の毛がボサボサで、ショートカットになっている
目にはたるみが、顔にはほうれい線が深くついているが、メガネはかけていない。
ヨダレをたらしていて、鼻の穴が以前より大きくなっている。
だぼだぼのズボンをはいているので、ショートカットから一瞬男かと思った。
(大蛇丸脳内:またヨダレ垂らしてる。サスケの事、まだ諦めてないのかしら。
はぁ・・・こんな見た目と性格だからサスケもこの子は論外だったのね)
サスケは大蛇丸に、ナルトと会うといい、一緒にこいと言う。
大蛇丸は察している。実は自分もこれから木の葉に向かうところだったから、あなたやナルトから来てくれてよかったと。
また10年前の悲劇のようにならないといいけど、というカリンに対し、大蛇丸は
悲劇?そうね、でもサラダちゃんは無事に生まれたわ・・・
ああ、でもサスケはあれから娘に会えていないのね・・・
輪廻眼の呪いをかけられたから・・・そう考えると悲劇ね・・・
サスケは昔を思い出す。
あの、うちはの屋敷にいる・・・
妊娠している愛するサクラとお腹に耳をあてている自分。
この子が生まれたら、一緒にあれをしよう、これをしようってサクラが話している。
10年も叶わなかった夢・・・
娘に、サクラに、会いたい・・・
??「この恨み忘れない。お前の愛する者達を片っ端から呪ってやる。その呪いをお前の眼に焼き尽くす!!!
お前に息子が生まれたら、お前の愛する女サクラは、炎にやかれ苦しんで死ぬ!!!そしてお前の眼が息子をみた瞬間、息子は炎にのまれ消えていく!!
だが、新しい怪物がお前の息子に転生する!!その呪いを!!!その怪物は、転生した我が姉の怨念!!!そして、木の葉は消えていく!!!フハハハハハ!!!!」
だが、生まれたのは女児・・・
そしてサクラは一瞬、身体が炎に萌えたがサスケのカグツチで、死ななかった・・・
それも、サスケとサクラの愛の絆の強さが、呪いを軽減したのだろう・・・
だが、サスケがサラダを瞬間、サラダの眼は炎にやかれ・・・サスケはとっさに離れた。
呪いはやはりあった・・・
サラダは緊急手術をうけ、そのせいで視力が悪くなった。
サスケへの想いが断ち切れないカリンは、サスケの娘に何かしてあげたいと願い、成長したら、自分のメガネを使うように言う。
それで、片思いは断ち切るからと・・・お願いというカリンの願いを聞いた優しいサクラ。
だが、サスケはサラダとはあえないまま、呪いを断ち切る為の旅を10年間ずっと孤独にしていたのだ。

ナルト:サスケェ!!!!!
サスケの元にナルトが!!

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:49:39.19 ID:6nK/6kkk0.net
毎度毎度よくもまぁ飽きずに考えるな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:49:57.65 ID:Sn/BGrAP0.net
ジャンプには映画情報がありました
サスケは年とって落ち着いた感じですね
回想泣ける

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:53:12.68 ID:V32BIGVvO.net
またアフィに転載すんでしょコレ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:55:00.15 ID:+izNq5R+0.net
毎度カリンが涎垂らしてるの何とかしろよww

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:59:08.72 ID:63+d9UwI0.net
テンプレの嘘バレ歓迎っていらないよな
妄想カプ厨しかいないし

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 03:05:36.66 ID:/TZKjFsLO.net
ウソバレ乙w
サスケが見たらヤバいのにわざわざサラダを連れていくナルトが無能すぎるだろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 03:14:30.40 ID:9oPu6dk50.net
>>861>>862
あのな、キャラのセリフがありえねーものばっかりなんだよ
だから嘘くさいんだよアンタのバレは

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 03:15:50.92 ID:6nK/6kkk0.net
どーみても嘘っぽいのもワザとなんだろ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 03:16:34.07 ID:1f2zYLUW0.net
>>868
批判するのはそこじゃねーだろ
作戦があるんだろ

ナルト:「だが、父ちゃんに会う前に、一つだけ約束してくれ・・・」
サラダは何でも言う事聞くという。
ナルトが、じゃあ・・って言いかけて場面がサスケへ。

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 03:17:28.27 ID:1f2zYLUW0.net
つかサスサク妄想キモい
まあ本バレのサスサクのキモさは嘘バレを上回るだろうけどな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 03:56:33.42 ID:hDsFzCwy0.net
スカトロベビー並の嘘バレ来いや

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 05:57:16.86 ID:BlP4fa/E0.net
>>790
会話にならないレベルで馬鹿だな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 05:57:17.72 ID:NAzLpYGi0.net
はよ本バレ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:15:46.94 ID:BlP4fa/E0.net
>>790
日本人の根本的な性質を歴史や教育から見て客観的に判断した「典型的な日本人」で言えば「日本人は」と言うことは出来る。

まず前提を理解してないお前とは建設的な会話はできないな。
「日本人は身長が低い。なぜ低いのか」に対して
「いや高い奴もいるからw馬鹿かコイツw」って返されたんじゃたまったもんじゃない

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:25:20.45 ID:BlP4fa/E0.net
>>790
俺が何者かなんて知る由もないのに自分が狭い世界で生きてるからその「常識」、「絶対そうに違いない」という思い込みと根拠のない決めつけで内容理解より先に人格などを否定する。
今現在お前がやってることが「典型的な日本人」なんだよ

まぁバカの壁ってのはあるからこれ以上会話にならない奴との話はやめるが

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:39:34.80 ID:Sn/BGrAP0.net
>>875
>>861-862が本バレだよ
画像アップできないのが申し訳ないけど

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:52:01.39 ID:cPOfp/sa0.net
本バレは三日後ぐらいかな?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:01:57.07 ID:pGYQqVJ60.net
前回の確定バレが14日だから明日だな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:06:30.40 ID:nLnyk55A0.net
だいたいサラダは父親にたいして愛されてないしな。危険な任務だろうと10年手紙一つよこす価値のない娘さんなんだから。
そしてサクラも本当に娘の幸せを願うなら母親性を名乗らせてうちはの紋なんて着せないよ。
もちろんサラダもかわいいけど、サスケを繋ぎ止めための必死の餌なのさ。
もし子供がいなかったらサスケとサクラの関係は女側が一生懸命股開き続けるだけの安いセフレでしかないし。

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:36:50.24 ID:/YYMhlCx0.net
>>877
>俺が何者かなんて知る由もないのに自分が狭い世界で生きてるからその「常識」、「絶対そうに違いない」という思い込みと根拠のない決めつけで内容理解より先に人格などを否定する。
>今現在お前がやってることが「典型的な日本人」なんだよ

まんま自分にブーメラン返してるのがホームラン級の馬鹿だなこいつw
お前その狭い世界の思い込みと決め付けをそれ違うだろう。てつっこんであげてただけだろうに
しかも最初に会話にならんとかいっといて必死に3連荘した最後に特大ブーメランなげてきえるとかセンスよすぎw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:48:35.44 ID:DLSGUos10.net
>>861
愛の記録w
大草原だわw

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:49:07.56 ID:BlP4fa/E0.net
>>882
お前まともな反論も出来ないなら噛みつかない方がいいぞ。頭悪いんだから

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:52:47.52 ID:NAzLpYGi0.net
俺にレスするなw

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:19:47.12 ID:D4argHF5O.net
なんやかんやでサラダ拐われる。
チョウチョウ→ナルトの指示で里へ戻って報告→ボルト達無断で出立
ナルト→とりあえずサラダ放置で大蛇丸の元へ
こんな感じになるのだろうか。

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:32:18.80 ID:bmpnaL8e0.net
ナルトがサラダ放置するわけないでしょ
今さっき襲われてた人間放置するとかアホすぎるわ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:32:31.05 ID:GCR48PGf0.net
>>881
どんな理由があっても音信不通で10年はないよな。
たとえそうであったとしても、それだけの歳月があればサラダに何て説明するかなんてのは考えていて当然だしな。
それが出来ないとなると、サクラが池沼並みの馬鹿って事になるし。

サクラがうちはの家紋貼りまくるのは、名家の同期に囲まれてモブ並みの出自だったのが、極悪一族だろうと元は木の葉屈指の名家に嫁いだからだろう。
結婚してステータスついた女によくある行動だよな。

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:45:54.30 ID:mLPOa4Uk0.net
うちはって名家だっけ?
ゲットーに押し込められて隔離される名家って
たまにめっちゃ強い奴が現れるだけじゃん
うちはせんべいでも焼いてろよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:51:53.65 ID:qgD5z6Au0.net
かつてはうちはって千手一族と何十年も戦争できるほど強い一族だったんだがな
いつの間にか落ちぶれた

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:57:58.51 ID:BlP4fa/E0.net
>>888
サスケも影分身位出来るだろうしサスケの性格上妻子を音信不通で放置するのは考えられないんだよな

多分サラダの存在すら知らないんじゃないか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:02:23.34 ID:GCR48PGf0.net
基地害の血筋だとかテロ一族だとかって都合悪いことは全部無かった事にして、木の葉創設の一人で戦闘のエリート一族って創作並みの話でっち上げてんだから、木の葉でも有数の名家だろ。

落ちぶれたと言うか、木の葉創設からの事を見ても、やった事が己に返って来ただけで自業自得としか思えない。
傲慢でプライドだけ高く普段散々他者を見下しているくせに、自分の都合が悪くなると味方がいないって大騒ぎして里潰そう、上層部潰せば皆ついて来ると考えているあたり、被害妄想と言うか誇大妄想と言うか愚者だなとしか。

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:12:15.59 ID:67TSdeiA0.net
つまるとこ選民思想なんだよな。

一族以外は自分以下の存在。

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:13:43.46 ID:GCR48PGf0.net
>>891
大蛇丸に走った時みたいに、また自己中やうちは病発症して行方くらませてるなら音信不通も有りだと思うけど、今回はそうでは無いみたいだしなぁ。

仕事の為には自分や家族をかえりみないくらいのストイックさで真摯に打ち込んでいるとでも言いたいのだろうか。
その仕事がうちは目回収の旅とかだと、元々お前の一族の尻拭いを給料貰ってやってんかいとなるし、給料出てないとなると任務じゃねーじゃんとなる上に結婚したりうちは目後継者のサラダ産むなやとなる。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:15:54.95 ID:BlP4fa/E0.net
力が物を言う時代ってのは比喩じゃないからな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:19:32.92 ID:GCR48PGf0.net
こんな一族テロ一族だと烙印押して解体すべきなのに、英雄だとかエリートだとか名家扱いしてたら、何代かしたらまた慢心した挙句に思い通りならないとファビョってテロ起こしよるぞ。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:21:54.33 ID:BlP4fa/E0.net
>>894
>>174みたいな展開じゃないかと思うけどね

人間模様を細かく描いてる漫画にしては意志疎通が無さすぎるのが違和感

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:29:24.77 ID:GCR48PGf0.net
うちはに限って言えばアシュラもインドラも関係ないんだよ。
見てれば分かるけど、マダラの思考もとマダラ切った一族やテロうちはも思考は同じ。
そう言う系統の一族なんだよ。
唯一の例外はシスイのみって時点で生かしちゃアカン一族だろ。

>>897
これだとするとサクラ基地害認定以外に全く意味のない事だよな。
でも今のところはサクラが産んだ設定なんでしょ?
どう落としどころ付けるか見ものだわ。
どう転んでもクソな理由しか思い付かんけど。
木の葉ってまるで二十歳前後の頭の弱い人間の寄せ集めなんじゃないかとしか見えない。

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:35:05.79 ID:2s1y693s0.net
>>890
千手もな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:37:39.26 ID:mLPOa4Uk0.net
>>894
大蛇丸に走った、の言葉だけで
サスケ「ナルト、お前との関係は今日でおしまいだ。」
ナルト「そんな、サスケェ、まさか新しい男ができたのか!」
サスケ「そんなんじゃねえよ」
ナルト「俺の目は節穴じゃねえよ、サスケェ!あいつだろ!あの大蛇丸って奴だろ!」
サスケ「大蛇丸とは何でもねえよ」
サクラ「嘘!私見たんだからね!サスケ君の首に消えないキスマークをあいつがつけてるのを!!」
ナルト「本当かサスケェ!」
サスケ「チッ」
まで想像した

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:52:30.72 ID:Atb1UW9j0.net
感情論ジャっっップほんと嫌いだわ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:54:19.08 ID:Atb1UW9j0.net
このスレってネトウヨ多そう

低知能で社会的底辺のネトウヨばっかり

間違いない

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:58:18.49 ID:Atb1UW9j0.net
このスレに多いのは

ネトウヨと、妄想狂

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:07:32.32 ID:srSfSCSw0.net
と妄想狂は言っております

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:08:02.03 ID:JRumV16e0.net
驕るな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:21:42.56 ID:TTNrgvZ90.net
>>889
名家は政治家とか有力者を輩出してる家を言うから、うちはは強いってだけで木の葉じゃ名家扱いじゃないような
中忍試験で大衆が騒いだのは、うちはは強いってだけだ
名家なら、千手、うずまきになるよな(うずまきは人柱力を何人か出してる、火影も出した)

そういえば、うずまきはなんだかんだいって木の葉に流入した一族ってことでいいの?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:44:33.22 ID:67TSdeiA0.net
うずまきは里崩壊の時に散々狩られたらしいし、
人柱力用の人身売買で連れてこられてるし
柱間が礼儀を尽くしただけで一番悲惨な奴隷に近い気がする。
ナルトが真っ先になんとかするならカリンと相談して彼らを救うべき。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:57:51.48 ID:6afM97nh0.net
千手
うちは
猿飛
日向
木の葉の名門ってこの4つじゃないの?

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:03:18.73 ID:ioP4dtt+0.net
そういえば綱手以外の千手の子孫って出てきたっけ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:05:46.16 ID:srSfSCSw0.net
>>908
昔っから名前があるのは志村もだな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:07:11.38 ID:WRm2kQDm0.net
犬塚も名門だぞ!

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:09:04.77 ID:6afM97nh0.net
>>911
何か犬くせーってばよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:09:05.76 ID:RAkqtAKH0.net
>>907
ナルトが自分の一族を気に留めるわけないだろ
生存者を探すこともなく積極的に見捨ててるわ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:14:06.09 ID:VIn1O6JN0.net
グロメンはきったねえ肥溜めみたいな縫い付けで写輪眼入れてるけどタマネギは元から持ってた若しくは移植したみたいな綺麗な目元なのが気になる

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:17:57.02 ID:mdX9iRr50.net
長年目を閉じてたシスイが無理やり開けてるのかね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:38:34.76 ID:TTNrgvZ90.net
>>907
ええ・・・同盟していたんじゃないっけ
それに狩られたなんて初耳なんだけど

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:44:28.75 ID:8Vzx2Auo0.net
サラダが視力悪いのはサスケが過去にカブト注入されたから
眼鏡の遺伝子と柱間細胞がサスケの中に残っててサラダに入ってしまったんだろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:46:42.49 ID:mdX9iRr50.net
うずまきはただ散り散りになっただけでしょ?
でもこの前のアニオリで珍しい体だからカリンが人身売買されそうになってるところを大蛇丸様に助けられた話はあったな

919 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:48:52.66 ID:S+tPpuyv0.net
>>918
そうそう
一族がバラバラになって各地で生きているってだけ
それしても大蛇丸さまダンゾウと違っていいアニオリエリピソードもらってんな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:56:47.82 ID:c92eC4vM0.net
ナルトってまだ六道モードになれるんだろうか?
ナルトもサスケもあんなガキ余裕で捕まえられる強さなはずなんだけどな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:00:20.86 ID:mdX9iRr50.net
>>920
力失う理由ないし使えるでしょ
サスケは力発揮する前に逃げられたがナルトはどうなるかな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:00:24.46 ID:srSfSCSw0.net
>>920
大人げない

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:03:16.43 ID:GCR48PGf0.net
>>906
創設一族だし、理由はどうあれ一族で警務部隊やってんだから表向きは名家なんだと思ってたが。
逆にうずまきは木の葉上層部では人身御供的な扱いかと思ってた。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:04:48.26 ID:c92eC4vM0.net
てか、新技出して欲しい
それが読者サービスってもんでしょ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:08:09.14 ID:srSfSCSw0.net
名門うちはって言われてなかったっけ?
名門と名家は違うんか?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:12:23.79 ID:GCR48PGf0.net
同じだよ。
だから自称w名門では無いと思う。

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:19:12.33 ID:FBzK01HG0.net
ナルトに任せておけば大体なんとかなるよ
サラダ弁当配達おつかれさん
行くぞチョウチョウ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:19:23.63 ID:TTNrgvZ90.net
火影を一人も出していないし、上層部にも入れてないからなあ
イタチがやっと根に入れて最高だったんだから
表向き名門ということにしてたのかもしれないが

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:20:54.10 ID:emHu7n930.net
同盟してる国相手に
「抜いたら死ぬ生体兵器作るから特殊な一族の若い娘(おそらく最高スペックの)を毎回差し出せ」ってすげーよな。
普通拒否だよ植民地じゃないんだから。
同盟と言っても名ばかりだったんだな。相手の里が崩壊という悲惨なことになっても自分の里は豊かなんだからお察し。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:21:43.81 ID:TS1aSb4n0.net
日向は木の葉にて名門

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:23:43.57 ID:FBzK01HG0.net
>>920
すっぴんモードで充分
仙人モードだったら0.1秒で相手肉片だよ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:24:43.14 ID:6afM97nh0.net
宗家の長女が世界の英雄である火影の妻で
その結婚式には我愛羅やビーといった大物も参加しその縁でコネを手に入れた
やはり日向は世界にて最強

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:28:23.84 ID:GCR48PGf0.net
日向の政治力次第では縁組みまくって各国中枢に食い込み、何代か後にはユダヤ並みの黒幕運営出来るやもしれん。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:29:30.34 ID:TS1aSb4n0.net
ロスチャイルドかよw

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:38:46.14 ID:U7W63dqJ0.net
もしヒアシ様がビーと仲良くなったら雷影様気まずそうだな
むしろ今ならナルトの顔使ってヒザシの件を問いただすこともできるんじゃない?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:46:32.07 ID:/fTHKdmh0.net
ID:GCR48PGf0
やっぱうちはアンチは基地ってるな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:03:33.33 ID:OQ3q+sjX0.net
うちはは強い奴だけが生き残る戦国時代には最強だったけど
里が出来て協調性とか政治力が求められるようになった時代に適応できなかった戦闘一族って感じ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:05:10.90 ID:9HOwjDQ/0.net
>>919
能力を狙われて
逃げるためにバラバラに散って隠れたと書いてあるけど?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:12:17.98 ID:6afM97nh0.net
ぶっちゃけうちはは最強って言われてるけど実際は千手に負け続けたからなあ(それでも他の一族より上だったんだけど)

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:45:13.05 ID:YBVW60Nv0.net
短期連載とか言うからスピンオフ短編なのかと思ってたら
普通に単行本の巻数を増やせるレベルの新章って感じだな。

むしろ、無駄にスケールが大きかった大戦の頃より俺は面白く感じるし、
こんな感じで七代目や里の日常や任務を書いて連載続けて欲しいんだが

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:46:33.14 ID:Y+hz9B+30.net
木の葉と砂以外の影って
あまりにも弱すぎね?
あんなの100人いてもナルトに潰されるだろ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:53:37.33 ID:6afM97nh0.net
>>941
だって先代の火影はだら影とか畑のカカシとか言われてるカカシ先生なんだぜ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:02:59.73 ID:9oPu6dk50.net
一族の概念がいまいちわからないんだよなー
姓が同じなら一族なのか血を引いてれば一族なのか??

日向一族なんかみんな同じ顔してるから相当血が濃ゆそうw

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:07:57.68 ID:U7W63dqJ0.net
>>943
よそから嫁にきた人もいるし同じ姓のまとまりが一族でしょ
例えばカルイは血は引いてないけど今は秋道一族の一人だし

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:12:56.09 ID:TS1aSb4n0.net
>>944
嫁はいつまでたっても他人ってじいちゃんが言ってた

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:16:04.70 ID:0Ccbh+AR0.net
>>943
その濃ゆそうな日向を淘汰する波風の遺伝子

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:20:33.15 ID:TWWurz9I0.net
>>944
明確に血の違いが出る世界だから嫁または入り婿は一族の勘定には入ってないかも

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:25:35.74 ID:THnpno+M0.net
今さらなんだけど
なんで四代目火影って波風ミナトなん?
普通の流れから言うとうずまきミナトじゃないのかな?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:26:03.64 ID:dKDHTkDK0.net
>>947
どういう理屈だよwwww

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:27:22.70 ID:U7W63dqJ0.net
>>948
籍いれてなかったんだろ
事実婚ってやつ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:30:47.89 ID:KamnKYUb0.net
>>940

すっげー分かる。

53巻みたいな家族話もっとやってほしい。

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:34:39.65 ID:2qmh8ZNS0.net
>>874
>>690
お前は前に進む為の話題なんてしてないのに都合よくすりかえてそう思い込んでる馬鹿だけどな

・海外はどんな田舎でも集団の前にまず個人主義
・宗教はそれこそ主観で生きるための免罪符
・日本人は集団にアイデンティティを置く奴が多い、海外はそれがないから宗教が必要

いい加減これら思い込みを客観的に証明しろよ、これお前の妄想だろ
これらが客観的なものならどこかに必ずそう書かれてるはずだぞ


>>876
その理屈だとキリスト教国家の欧米人の根本的な性質を歴史や教育から見て客観的に判断した
「典型的な欧米人」で言えば「欧米人は」と言うことは出来る。となるな

お前は「客観的」に判断したと言ったが、お前しか言ってないのだから主観でしかない
ようするにお前のごく身近な環境が惨めだったから日本人全体に八つ当りしてるだけ

身長はほぼすべての日本人を調査した客観的なデータが出てるが「日本人は陰湿、日本人は自分が完全に無い」といったデータは出ていない
客観だというなら客観的なデータを出すべき、出せないならお前の主観による思い込みでしか無い

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:37:32.53 ID:2qmh8ZNS0.net
>>877
・海外はどんな田舎でも集団の前にまず個人主義
・宗教はそれこそ主観で生きるための免罪符
・日本人は集団にアイデンティティを置く奴が多い、海外はそれがないから宗教が必要

根拠やデータを一切出さずに、2ちゃんのナルトスレでこのような根拠皆無の思い込みを垂れ流してる奴を
様々な国に住み人生経験を積んだ日本人として扱わないのは当然だろ、そうならそう思える証明をするべき

殆どの日本人は様々な国の田舎に住んだような経験はないから「典型的な日本人」で言えば「日本人は」と言うことは出来る
「いや様々な国の田舎に住んだ事がある日本人もいるからw」って返されたんじゃたまったもんじゃない

それとも都合よくお前を様々な国の田舎に住んだ事がある経験豊富な日本人として扱ってやらなきゃならないのか?w
ようするにお前に反論する奴や、お前の気に喰わない奴は全部「典型的な日本人」なんだろ?典型的な勘違い左翼じゃん

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:37:49.75 ID:TS1aSb4n0.net
>>952
肩の力抜けよ
漫画を楽しもうぜ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:39:23.35 ID:TWWurz9I0.net
>>949
血族外から養子もらってのお家存続が成り立たない世界ってこと
今、カルイを残して秋道一族が全滅したらカルイを一族の生き残りと言えるのかってこと

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:39:46.38 ID:vuOi/2fQ0.net
全くNARUTO関係無くてワロタ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:43:27.46 ID:RAkqtAKH0.net
>>950
そういえばミナトのやつ、クシナに
「キミの男にしてくれた」とかキモいこと言ってなかったか?
事実婚だったんなら未婚でガキ作ったヤンキーチンポマンがへりくだってる惨めさを感じるな
火影にもしてもらったとほざくしw

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:44:17.70 ID:0Ccbh+AR0.net
>>955
> 今、カルイを残して秋道一族が全滅したら

なんか笑っちまったw
やっぱりどの道一族って恨みをかってたんやな…

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:44:45.98 ID:dKDHTkDK0.net
>>955
まぁ血族は残らないが一応言えるんじゃない?
つかそれナルト世界関係ないし

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:47:33.06 ID:U7W63dqJ0.net
>>955
極端すぎてワロタ
まぁ一族の生き残りにはなるでしょ
血は途絶えちゃうが
>>957
わざと籍いれなかったのかもしれないし

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:48:02.52 ID:BlP4fa/E0.net
>>952-953
馬鹿の壁だな
なにも知らないならまず無知を知れ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:52:14.30 ID:VSY52bM/0.net
>>961
オサレだな。なんかかっこいい

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:57:26.37 ID:0Ccbh+AR0.net
ほらよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1432104985/

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:11:53.65 ID:2qmh8ZNS0.net
>>954
サラダの母親香燐疑惑は間違いでもなかったんだな


>>961
反論できなくなると人格否定を始める「典型的な日本人」はお前だったな。お前の脳内日本人だが。
客観的な根拠は一切示せない馬鹿

・海外はどんな田舎でも集団の前にまず個人主義
・宗教はそれこそ主観で生きるための免罪符
・日本人は集団にアイデンティティを置く奴が多い、海外はそれがないから宗教が必要

これらが普遍的な事実なら必ず文書化してる。それを出せばいいだけだがお前は出せない
つまり自分の思い込みだと証明してしまってる

客観的な統計が出てる身長を例に挙げたからには
「日本人は陰湿、日本人は自分が完全に無い」という事の客観的な統計を出せばいいのにそれも出来ない
自分に様々な国の田舎に住んだような経験がある事を示す事もできない。無いんだから当然だけど

他の日本人をひとくくりにして下に見て憂さ晴らしすることしかでいない哀れな奴

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:16:52.17 ID:8YnQrubn0.net
>>963
乙ェ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:24:43.33 ID:hDsFzCwy0.net
>>963
お前は俺のスペアだ!

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:31:13.52 ID:hXSjHgyd0.net
さっき単行本読み直してて思ったんだが、ガイの父親が七人衆と戦うシーンに新連載の方に出てきた玉ねぎに似てるやつが居たんだがあれなんなんだろ
単行本69〜70巻だったかね

このネタ既出かね

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:36:09.27 ID:VSY52bM/0.net
>>967
いや出てない
まあ似てるっちゃ似てるね

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:41:20.23 ID:BlP4fa/E0.net
>>964
馬鹿はしばしば「何を経験したか」「他のソース」で語ろうとする。

自発的な創造性や乏しい感性しかなく、またそれに自信を持てるだけの根拠がないから見た目の肩書きだけに拘る。

これは日本の左脳特化の教育による賜物であり、所謂「日本人的」で労働の奴隷である。

この手の思考方法で考えるから、上記の「常識」だとか「絶対そうにちがいない」という先入観に縛られ、言葉に支配されるんだよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:42:35.44 ID:BlP4fa/E0.net
感性が乏しく、だな正しくは

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:51:14.59 ID:TS1aSb4n0.net
>>963は木の葉にて最強

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:02:43.74 ID:2qmh8ZNS0.net
>>969
「会話にならない奴との話はやめるが」と言ってからな長いな、相当悔しかった模様
>>876日本人の根本的な性質を歴史や教育から見て客観的に判断した「典型的な日本人」で言えば「日本人は」と言うことは出来る。

これを見て分かる通り、先に客観的と言ってきたのはお前
お前が自発的に創造した「典型的な日本人」「海外の田舎」「宗教」の定義なら客観的とは言わない、やっぱりお前の妄想だったな

また身長という客観的な統計が出てる身長を例に挙げ
「日本人は身長が低い」のは典型的な日本人だから日本人は〜と語れる
といったのだから、同じように「日本人は陰湿、日本人は自分が完全に無い」という客観的なデータを出さなければならない
出さないのなら身長とは違ってお前の妄想って事になる

お前は「海外はどんな田舎でも集団の前にまず個人主義だ」と言い切った
これらは経験か何らかの客観的なデータが無ければわからないことだろう
肩書とすりかえてるが、肩書でもなんでもなく、経験もデータも無いなら妄想でしか無い
経験もデータも伴わない、お前個人の「自信を持った自発的な創造」を信じろと?頭悪いどころか病気なんじゃないか?

>自発的な創造性や乏しい感性しかなく
ようするに全部想像でお前の思い込みだったわけだ
他の日本人をひとくくりにして下に見て憂さ晴らしすることしかでいない奴で正解じゃん

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:09:23.92 ID:V32BIGVvO.net
玉ねぎ霧隠れ臭するよな
眉なしのせいか

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:17:42.41 ID:2bczLNICO.net
今日のキッズステーションでのNARUTOは、君麻呂のかぐや一族の話だな。

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:17:51.56 ID:HWUx/ROY0.net
新世代五影(ナルト七代目時代)で霧隠れだけ護衛の忍び見切れてたよね?
未だに怪しい国だよな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:24:14.14 ID:Y+hz9B+30.net
7>1>5>2>4>3>>>>>>6
だよな?火影の強さって
ツナデって過小評価されてるけど
超再生能力と超怪力ってめちゃつよだよな実際

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:26:30.30 ID:6m+J530T0.net
7>1>2>3>4>5>>>>>>6じゃね

三代目は全盛期が凄そうだし

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:27:57.60 ID:iq2OqDz+0.net
日本人は9割以上が考えることをしない頭カラッポのバカなんだから今更議論することじゃないだろ
今に始まったことじゃなくて昔からお上が絶対の権威主義で自分の頭で考えることを良しとしない文化
日本が尊敬されてすごいってテレビやまとめサイトみてホルホルしてるのが日本人らしい

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:28:48.35 ID:Y+hz9B+30.net
ただ術いっぱい使えるだけの爺さんだろ
4のなんか勝ってくれそう感と5の超再生能力と怪力とおっぱいにはかなわないよ

980 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:34:14.83 ID:S+tPpuyv0.net
考えたら綱手は医療忍者を育てて医療をチームに組み込んで生存率を飛躍的に上げたっていう
優秀な医療忍者なのに
その上で前戦での戦う強さも求められるから大変だよな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:38:19.61 ID:2qmh8ZNS0.net
>>978
考えないのが9割以上ってどうやって調べたの?権威主義なのは事実だけど
「海外はどんな田舎でも集団の前にまず個人主義だ」
「日本人は陰湿、日本人は自分が完全に無い」って話とは関係ないよ
権威主義なんてそれこそ日本に限らん

>日本が尊敬されてすごいってテレビやまとめサイトみてホルホルしてるのが日本人らしい
そういうのにはしゃぐ日本人がほぼすべてって根拠はないんだろ。ちなみにホルホルなんて使ってると程度が知れるぞ
俺はそういうの恥ずかしいからあまり見たくないしな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:39:53.09 ID:J2CNbEAF0.net
>>981
触んなよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:39:54.06 ID:3bb+xsDo0.net
>>980
綱手だけが特別なんだよ
他の医療忍者はなるべく前に出ず後方支援が基本なんだ
医療忍者なのに前に出て戦えなんて猪戦法はサクラくらいにしか伝授してねえ
シズネだって後方支援型だしな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:45:22.46 ID:2qmh8ZNS0.net
>>982
たぶん ID:BlP4fa/E0の続きだろ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:48:29.02 ID:/fTHKdmh0.net
>>939
互角だったから長年決着がつかなかったんだろうが

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:49:57.07 ID:U7W63dqJ0.net
とりあえず次スレではやるなよ
よそ行ってくれ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:09:45.53 ID:g6YODtUL0.net
うちはシスイって死んだんだっけ?穢土てんされてないし

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:15:13.22 ID:FMhh4egF0.net
>>987
遺体が見つからない

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:20:04.17 ID:J2CNbEAF0.net
シスイって穢土転生する時、両目ない状態で転生すんのかな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:20:40.66 ID:g6YODtUL0.net
>>988
じゃあ作者のさじ加減ってとこか

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:23:36.58 ID:6nK/6kkk0.net
エドテンって欠損部分補ってくれないのかね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:23:50.39 ID:UttBTehA0.net
>>976,977
>7>1>5>2>4>3>>>>>>6
>7>1>2>3>4>5>>>>>>6じゃね

●公式本の解説

・2002年の臨P117「教授と崇められる歴代最強の火影」ヒルゼン
・2005年の闘P272「その変幻自在の攻防は忍の神の域」ヒルゼン
・2014年の陣P171「幼少期の時点で扉間を超える才能」ヒルゼン
・2014年の陣P270「扉間の開発術は弟子が継いで進化」ヒルゼン

「歴代最強の火影・忍の神の域」公式設定が初期の頃にある上に、
「扉間を超える術の才能と性能」最新設定が追加されているから、その位置はない。

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:32:49.82 ID:qRMK497j0.net
ネジ生き返らないかなあ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:34:14.93 ID:x+bVz/Pv0.net
>>976
終盤は術が完全無効みたいな敵ばっかだからそう見えるだけかな。

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:39:36.52 ID:J2CNbEAF0.net
>>993
有閑マダムのヒナタが浮気するからダメ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:41:27.17 ID:qRMK497j0.net
ネジをヒザシのような結末にするんじゃダメだっただろ岸本
そこをナルトが変えていこうって話だったのに

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:49:19.23 ID:V32BIGVvO.net
>>991
ジジイマダラは輪廻眼を長門にあげたまま片目に他人の写輪眼入った状態で死んだけどカブトの穢土転生では両目入ってた(チューンアップはされてたが
つか元気に穢土転生で暴れてた旧五影とか五体満足で死ねなかったやつ普通にいるでしょ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:03:10.94 ID:6afM97nh0.net
十尾の力を気合で押さえこめたオビトが何でマダラの輪廻眼を両目に移植できなかったんだろ
瞳力が強大すぎるって言ってたけど長門は両目移植でも平気だったのに

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:09:47.95 ID:Uo5R00cL0.net
ネジ腐まだグチグチ言ってんのか

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:11:43.25 ID:sQy8fUCH0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200