2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松井優征】 暗殺教室 【99時間目】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:03:32.81 ID:iQZ+drA00.net
週刊少年ジャンプ2012年31号から始まった、松井優征『暗殺教室』の本スレです。

>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
※早売りの感想は、公式発売日の午前0時を過ぎるまで早売り感想スレで。
※アンチ行為はアンチスレで。お互い仲良住み分けましょう。
※他漫画叩き禁止、他作家叩き禁止。

関連スレ
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【18時間目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1431276300/
【松井優征】 暗殺教室 考察スレ 【1時間目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351736380/ (←過去スレ)

暗殺教室アンチスレ12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1422721373/

【暗殺教室】椚ヶ丘中学校3年E組の男女カプを語るスレ9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1431781837/
【暗殺教室】過去ログ倉庫【松井優征】
http://ansatsu.nobody.jp/

【アニメ】暗殺教室 7限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432337123/
【実写】暗殺教室 2時間目【山田涼介】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1429875028/

暗殺教室 まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/ansatsukyoushitsu/

※前スレ
【松井優征】 暗殺教室 【97時間目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1434345618/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:05:07.92 ID:Yfx9doZJ0.net
第1回人気投票 応募総数

naruto    72733
ミスフル   57231
ヒカ碁    42705
鰤       39618
黒猫     39297
ハンタ    37648
ワンピ    36000
ソルキチ   35000
マンキン   31949
ライパク   29658
テニヌ    29466
灰男     27033
はいきゅ   26370
トリガー   25981
とらぶる   25076
錬金     20910
リボーン   18655
ニセコイ   17759
べるぜ    16555
黒子     14973
ぬらり    14702
ムヒョ     13801
サイレン   11055
プリフェ   10034
みえる    10031
保健室    9668
ソーマ     8225
スケット    8176
太臓     7000
マジコ    5950
斉木     5884
めだか    4807
侍兎     4542
クロガネ   3907
勇者学    3043
暗殺     2598 ←New!!
エニグマ   不明

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:05:39.72 ID:Yfx9doZJ0.net
暗殺人気投票結果発表

一位赤羽カルマ432票

二位潮田渚315票

三位殺せんせー292票

四位烏間唯臣209票

五位イリーナ・イェラビッチ143票



応募総数
2598票

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/10(水) 19:59:19.65 ID:e6bqVLD40 [1/6]
投票ありがとうございました!!...ただ突如応募券制にするのは勘弁してほしかった<優征>

スケットも応募券制で8000票くらいとってた記憶があるんだが
ボッスンは2000票くらいか

応募券制でも普通はこれが最低ラインなんだよな

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:06:11.81 ID:Yfx9doZJ0.net
906 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/09/17(水) 20:20:38.73 ID:3iRQzvyp0
これ本当?

>976 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 WK83oJva0 2014/09/17 09:05:46.49
>私情
>暗殺さんはこの前のなんちゃらパックだかの企画の
>段ボールに殺せんせーの絵を描いて送ろうみたいなやつが
>一枚も届かず募集終了した時点でヤバいなと思った


907 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/09/17(水) 20:39:01.53 ID:D28L7ByH0
見てきた。マジだ・・・
ttps://twitter.com/jumpjpk

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:09:07.51 ID:Yfx9doZJ0.net
お、頭の悪い暗殺信者発見^^論破してやるよ
出落ちと金ジャブ宣伝費ゴリ押しの暗殺1巻と売り上げ比較されてもねww
人気投票爆死と失速によってハイキューにすらボコられる現状の売り上げでそれは証明済みです^^
ワンピナルトみたいな実力主義の漫画は1巻初週10万も行ってないよ?w
だってゴリ押ししなくても結果が出るもんね、看板作品は。

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:10:03.59 ID:Yfx9doZJ0.net
○2015年冬期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
19,973 艦隊これくしょん 〜艦これ〜
10,536 冴えない彼女の育てかた
*9,817 蒼穹のファフナー EXODUS
*6,644 デュラララ!!×2 承
*6,345 ALDNOAH.ZERO (第2期)
*6,109 DOG DAYS''
*5,415 美男高校地球防衛部LOVE!
*3,925 新妹魔王の契約者
*1,741 暗殺教室                    
*1,241 神様はじめました◎
*1,060 東京喰種√A
**,810 ローリング☆ガールズ
**,776 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
**,330 戦国無双


*1,741 暗殺教室 

*1,741 暗殺教室


*1,741 暗殺教室    

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:11:10.09 ID:Yfx9doZJ0.net
ヘ  /    , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
 /    , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./  /  /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i  // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、   'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i  l;。::::j    l;::j. i:::::;:l
 ヽ |/:/:::l!"L|::i.   ''''''"     ゙̄ .i:::::|i:l
.  ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l.        __ '  /:::::i.ヾ、
  /://,|:::|:|:/:|:|"'、,        /l::|:|:::|:l ヾ、
  //./ |::|:/:/::/-ヽ  ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
 // |  ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l  l:/
..// |  /::/::l::lヽ i ̄\  ,入/:::::l::::l / ヽ|//
//  | /::/:/:/` ヽ ヽ  ヽ/ /:/:::/::l/  ,,,l‐i
|:|  | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''"  l
_____________∧________________
ええ…幼なじみで同じクラスの>>1
>>1は引きこもりだから犯罪おかしそうで大変なの だから幼稚園のころから2ちゃんねるばかりしてるのよ
もっとも…今ではただの糞スレ立てに成り果てているけどね
さ 急ぎましょう 朝練がはじまってしまうわ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:30:12.13 ID:ARG//i8g0.net
世話になった、好きだから助けられる道を模索しよう
世話になった、好きだからせんせーの望み通り殺したい
どっちも正しい、根っこは一緒

寺坂組なんかはその辺も踏まえて会話して、後者になってる
でも今出てる情報だけだとカルマは殺す派の意見をダシに、私情で渚に絡んでるように見える

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:25.39 ID:erlnmtWU0.net
結局、殺せんせー死んて
何年後〜
思い出補正に入るってのはどう?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:36:10.91 ID:lRnlG+SB0.net
話によってキャラがブレるは分かるけど
カルマはメインで活躍してきたキャラなのに最大級のブレ方

それとも最近大きな活躍無かったから見せ場でも作るって魂胆なのか?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:42:13.13 ID:ARG//i8g0.net
>>9
数年後、何故か急に姉と同じくらいの巨乳になった茅野の胸元からたまに「ニュルフフフ」と聞こえて困り顔の渚…ありかなw

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:48:13.77 ID:IcUkL5c50.net
渚茅野はともかくカルマの成長とかもうお腹いっぱいだろ
期末の数学終えてもこれじゃ一生このままだ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:54:48.09 ID:qqeBC71k0.net
カルマもその辺は考えたと言ってたが
冬休みの間考えてそこまでだった渚に対して
もう一歩くらい先の行動をしてるくらいなら、まぁ理解できそう

さすがにすべてのキャラは冬休み中になんかしてるはずだよな
進路以外にも

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:49:53.59 ID:ESizpogb0.net
カルマのおまいう感が半端なかった

暗殺が最大の才能とかいう文明社会じゃ生きにくい人間に対して
色んなことが出来る奴が出来ない人間の気持ちがうんぬんって何言ってんだコイツだわ

殺センセー殺さなきゃ地球崩壊だし一番殺しの才能があるなら手伝えよ→お前が俺に勝てると思ってんの?カマ野郎www

これはひどい

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:48:31.39 ID:LIguyg9t0.net
文明社会で生きにくい才能じゃないだろ別に
十分ほかの事に応用できる才能
かっての死神のように、そのまま殺ししか考えなければそうだろうけどさ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:11:17.57 ID:GndOiLz90.net
『暗殺教室』公式 ‏@ansatsu_k

『名簿の時間』がまたまた重版決定しました!
まだ見つからない…という声が届いている申し訳ない状況なのですが(アマゾンで中古本プレミアついちゃってるし…)、
前回重版分とも合わせて店頭に出回ると思いますので、是非定価でお買い求めください!内容はお陰様で大好評頂いてます。面白いですよ!

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:11:44.76 ID:4GY6iRCw0.net
「人を常に見下す」っていう問題点が未だに残ってるのが露呈しから、そこをどう収拾つけるかだなぁカルマは
表面上はなおってたけど根本はなおってなかったってことだからなぁ、ぬのおじさんとの対決での描写は無駄になったんかね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:18:51.30 ID:bW9qvHfM0.net
あれがカルマの本心の言葉ならな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:21:57.82 ID:LIguyg9t0.net
油断含みの本心からの見下しと今回のは違う気がする

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:14:29.78 ID:GndOiLz90.net
寺坂の顔とか作画崩れてんね、今週
ラルケ見学しとる場合か

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:39:00.38 ID:vzBVA2YL0.net
見下してるってより煽ってる感じだろ
渚を本気にさせるために

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:45:34.22 ID:KnV56uhp0.net
キャラが揉めると荒れ出す人いるよな
モヤッとするのはわかるけど、そのモヤモヤあるから漫画なんだろうに
「みんなで先生助けよう」でなく意見分かれて揉めて争うの含めた青春だと思うがな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:51:58.66 ID:tTIgyNGt0.net
>>22
揉めたこと自体じゃなくて、その過程でぶん投げた暴言がひどくね?で荒れてる

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:56:41.07 ID:KnV56uhp0.net
>>23
揉めたらどっちにしろ荒れるよ
セリフはそのきっかけに過ぎない

そもそもあれ読んで「カルマ酷くね?」って読解力がちょっぴり心配
カルマ自身に余裕ないの見ればわかると思うけどね

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:15:30.38 ID:Lx/DYP6R0.net
読解力ニキの読解力の方が往々にして心配

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:40:31.98 ID:fGHkCGsV0.net
こまけぇこたぁいいんだよ
すんなり展開だけのくそ漫画より千倍面白いんだから

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:41:10.93 ID:lRnlG+SB0.net
揉めるのは展開的にあっても不思議じゃないよねーってのほほんと構えてたら
あまりにも場違いで頭の悪そうな喧嘩で目玉飛び出たでおま

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:21:48.75 ID:Gc/glnTl0.net
ホモだから(擁護)

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:24:20.43 ID:xozk0bQL0.net
そもそも論点がズレまくってるからなカルマは
暗殺教室の目的があぐりんの生徒たちに誇りを取り戻させてほしいって望みを叶えることだったと知った上でまだ殺意がどうとか言ってるし
殺意なんかあろうがなかろうがあの教室は普通に成り立つことがマジで分かってないのかカルマ…というか作者か
何度も言うが、タコは自分に対するあぐりんの気持ちを無視して死にたがってるわけだからまずそこ突っ込めよと言いたい
カルマとかやのんがそこに突っ込まなかった以上クラス分裂のあとでそのことに思い至るのは明らかに遅すぎるし
なにがしたいのかさっぱりな展開なんだよなほんと

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:28:18.78 ID:GndOiLz90.net
殺す側の意見を寺坂組がそれぞれフォローした、その後でのアレだからねぇ…
寺坂組以下の知能指数度とクズ度が決定した瞬間である

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:38:30.99 ID:5ghv+u9P0.net
それに余裕がないのはカルマだけじゃないからな
皆余裕なくしてる

そんな中で一人図抜けてクズ度が高いカルマさん

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:41:43.18 ID:drb8m2pT0.net
余裕ないカラー
中学生だカラー

次はなんじゃろな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:46:15.26 ID:GndOiLz90.net
なお渋の腐女子どもは沈黙してる模様

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:48:04.12 ID:8PHQYV3rO.net
カルマの悪堕ち&三代目になるとかじゃあるまいな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:49:57.89 ID:qqeBC71k0.net
むしろそういう未熟な人間ドラマ楽しむ漫画じゃねの
基本金八の流れのもんだし

バイオレンスアクションや天才覚醒とか見たい人はご愁傷様と

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:59:37.14 ID:LWqM789W0.net
ていうかだ。なんで意見統一しなきゃいけないの?やりたい奴はやる。助けたい奴は助けるでいいじゃん

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:04:19.77 ID:4KENEgzz0.net
>>36
バラバラになったままお互いに足引っ張りあったらシロに油揚げ浚われるよ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:05:01.66 ID:qqeBC71k0.net
>36
きっとカルマさま()が冬休みの間に計画した超絶暗殺計画に、全員の能力が必須とか
そのあたりくらいは思い浮かぶが

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:17:24.82 ID:lRnlG+SB0.net
>>36
意見統一しろとは思ってないよ、賛成も反対の気持ちはどちらとも分かる
ただ寺坂の言い分が最も現実的には正しいし、中村さんの暗殺は恩を大事にしているからってのも分かる

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:44:25.20 ID:ESizpogb0.net
別に目的があったりで煽るのはいいが
渚の境遇とトラウマ知った上であんなセリフが出てくるのはどちらにしろ人としてあれだよねっていう

あと茅野がどうするのか気になるところではあるけど、殺す派が引き込もうとしたら流石にバカスってなる
普通に考えて見学だよね

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:05:07.76 ID:Kd/ifVzd0.net
自分の意見をしっかり主張することが大事だと思うので
次週の展開は楽しみだわ
ぐだぐだやらないのが一番いい気がする

その後にお互い謝って許したいと思ったら許したらいいし、
許したくないなら許さないでいたらいいのかなーと思う

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:22:06.87 ID:fkAwiNRI0.net
結局、殺すということでクラスの意見がまとまったとしても
渚を始め10人以上の男女は暗殺に身が入るまい
これがまた不協和音の原因となり、いたずらに時が過ぎる
一番いいのは、殺せんせいが嫌われ者になり
クラス全員から「絶対殺してやる!!」と思われることだなあ
全員を触手で捕まえ、パンツ引きずり降ろして
お尻ペンペンしながら生殖器をいじくり回すとか

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:30:34.94 ID:ZTXNQaYC0.net
殺すチームと助けるチームとで両方やればいいのに
と思ったけど、後れを取った方のチームは結末に対して心にしこりを残してしまうか

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:32:06.90 ID:9y/YpJfv0.net
今回のカルマ見てネウロでの
『かまってほしくてさあ!!天気とか性癖とかどんなにくだらなくてもいい・・・現実の話がしたくてさあ!!』というシーンを思い出した

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:38:59.62 ID:S3fwRuvS0.net
性癖はくだらないかもしれないけど家族とはまずいですよ!

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:42:59.66 ID:Vf8BRqqD0.net
確かにクラスで意思統一しても殺したい奴は殺すし政府も殺してくるし
殺さないやつは指くわえて見てるか救う方法でも考えたらいいんじゃないの

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:50:20.83 ID:8PHQYV3rO.net
>>42
「地球破壊の意志に目覚めました」とか言って演技する

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:52:00.21 ID:p/hBFEXT0.net
渚くんが指咥えたりしたら前かがみなるだろ、いい加減にしろ!

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:58:00.90 ID:Gc/glnTl0.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:48:29.23 ID:QK1wdU3N0.net
カルマと渚、あれやりあってたらどっちが勝ったんだろうな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:03:17.33 ID:EzHkI9jo0.net
そういえば過去編であぐりも死神せんせーを助けようとしてたんだよね
けどその時には「私以上の才能がないと生かすことも止めることも出来ない」って言って突っぱねてる
これは死神が間違った悟りを開いて自分のことを見てくれていたあぐりのことが見えなかったために出た台詞だけど
果たして今自分を助けようって意見を出してくれた生徒に対しては何を思うんだろうか

何が言いたいかってせんせー自身は生きたいのか死にたいのかってこと
間違った悟りを開いちゃった辺り生への執着はあるんだろうけど
呪われた自分が呪われた死を迎えるのは当然みたいな考えもあるみたいだし
それともクラスの総意が纏まってるなら自分の命は任せますみたいなスタンスなんだろうか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:04:46.42 ID:qzwrbQAI0.net
>>50
普通にカルマじゃね?
渚の暗殺って結局のところ相手の油断を誘って不意打ちで一撃必殺だから
警戒されて長期戦に持ち込まれたら、攻撃力や持久力の差で圧倒的不利になる。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:36:32.14 ID:QbglgCX30.net
>>50
カルマかと
正面からタイマン張る人相手じゃ渚は勝てない

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:55:21.35 ID:0UK9puOmO.net
>>50
あの状況に限れば相討ちだと思う
カルマが一方的に攻撃しても「手応えを感じた」一瞬に渚が致命打を打ち込む
逆に言えばカルマに止めを刺す意志がなければ渚に勝ち目は無い

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:07:11.39 ID:1z7jcGTi0.net
渚くん最近調子に乗ってない?とかこいつ絶対対等なクラスメイトだと思ってないだろw

>>50
カルマは10段階評価ですべてのステが7~9あるようなイメージだから、勝ってる部分で勝負出来れば渚。
試合運びに暗殺技能が影響薄いんだったら勝てるシチュに持ち込ませないように立ち回ってカルマじゃね?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:09:26.01 ID:w1oQL/XB0.net
最終決戦を前にチームやグループが分裂しそうになるのは
まあ、定番だわな
7月にアニメ化されるうしおととらも
分裂によってヒーローが孤立化したりヒロインが殺されそうになった

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:32:15.85 ID:ZsOopn0z0.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖



・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:58:05.96 ID:GvLcCQz60.net
>>55
渚居なきゃクラスの大半から数歩距離置かれるボッチだったろうにね
磯貝や殺せんせーがなんとかしただろうけど確実に居づらいだろう

自分から絡んで反撃されてマジギレとか鷹岡と一緒だし、小動物のメス発言の時の目付きなんか鷹岡以上にマジキチ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:25:17.40 ID:AXY1JCiO0.net
寺坂グループにも入れない一匹狼だったからな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:28:46.03 ID:hD56kAHS0.net
カルマは磯貝の親切心が迷惑らしい

まあそもそもいつもヤンキー相手とは言え喧嘩したりカツアゲしたりするクズだし
元々良い奴じゃない

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:37:30.07 ID:9XFPUicy0.net
>>60
カルマの家庭環境って出てたっけ?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:43:37.69 ID:nWRGFqPl0.net
反撃されたからマジギレしたんじゃなくて、元々マジギレしてただろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:50:16.36 ID:x2SZIdrg0.net
キレる相手は渚じゃなくてもよかった可能性が?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:57:51.73 ID:FK6MZVxx0.net
カルマの株が大暴落したことだけは確か

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:05:22.21 ID:ygEzmXaq0.net
>>61
親がインドかぶれで旅行によく行き、ヘナアート入れてくるくらいには自由度高い

学歴高いけど、一昔前なら学生運動やったり、自然食にはまったり、コミュニティー作ったり、ジョンレノンとオノヨーコとか、ああいうイメージだよな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:09:54.85 ID:8/7wK3Ob0.net
>>64
余裕をなくしたホモにしか見えなかった

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:12:08.86 ID:l4ifE87q0.net
前のテストの失敗といいカルマにも欠点を描くところがこの漫画のいいところだと思うけどな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:17:32.46 ID:bIAXa0lk0.net
なんで爆発1ヶ月前まで直そうとして期限が来たら暗殺派がいないのか謎
つうか殺先生の人柄的に期限が迫ったら自主的にロケットにへばりついて宇宙に行ってくれるでしょ
殺先生が自殺できない理由ってなんかあったっけ?
なんかこう誰もあの教室にいて発狂しなかったりネウロで言う普通の人の弥子ポジションがいないから異和感感じるんだよなあ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:18:31.24 ID:Vico6hhS0.net
110話で世界各国やシロがころ先生を暗殺するための最後のフェーズに入ってるって
言ってたし、もし先生が卒業式までに死んでしまったらクラスが成立しなくなるし
これからは卒業式まで、生徒が先生を守るんじゃない?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:19:53.14 ID:shq7uwFT0.net
>>68
自殺するのは生徒とつないだ暗殺の絆を壊すことだから(できるだけしたくない)

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:24:32.78 ID:Vico6hhS0.net
最初の教え子の死神には裏切られて、自分が殺される羽目にあったけど
次の教え子のE組には、命懸けで自分を守ってもらえる。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:26:03.68 ID:ZQBUSIHg0.net
>>68
最終的にはその辺に落ち着くんじゃないかな
あのまま話し合いしててもそうになってた可能性もあるけど
カルマが喧嘩を仕掛けてなし崩しにサバゲーになったから、とりあえずはこれを収めないと

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:46:19.28 ID:i63hP1TL0.net
カルマ株ストップ安

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:47:50.96 ID:bIAXa0lk0.net
前作で悪い意味で株が落ちっぱなしのキャラがいなかったから
そういう意味では松井を信頼してる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:59:39.97 ID:nWRGFqPl0.net
平行で進められる程の能力があるとは思わない
まさに二兎を追う者は一兎をも得ず

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:15:58.22 ID:vzTEGuuX0.net
>>68
そうするだろうね
そうさせたくないんだろ生徒達は

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:59:14.07 ID:uYQZUrEn0.net
>>75
だが二本目の刃を確保しておくことは初期から言われてる

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:17:29.79 ID:VbaZaKaX0.net
>>68
>なんかこう誰もあの教室にいて発狂しなかったりネウロで言う普通の人の弥子ポジションがいないから異和感感じるんだよなあ
これは確かに

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:18:25.72 ID:xsL3VEQO0.net
弥子って普通の人か…?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:21:54.03 ID:s7XnAzzz0.net
>>68
自殺自体はいつでも出来たと思うよ
ただ雪あぐりの生徒を以前のシステムのE組のまま放り出すことが出来なかったから政府と交渉した
自殺するにしても殺されるにしても、E組に前を向かせないと胸を張って死ねないんだな

その中にあぐりの妹が紛れ込んでたのが予想外ではあったが

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:09:38.65 ID:ygEzmXaq0.net
>>73
売買出来るものなら今買っておきたい株だなww

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:10:36.30 ID:J3If0y8s0.net
>>77
二本目の刃と二兎追いは意味合い全然違うでしょ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:15:21.91 ID:KBxSFpHT0.net
>>81
シロ株は今が底値ですよ!

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:27:00.04 ID:ygEzmXaq0.net
>>83
上がった瞬間市場(作品)閉鎖(最終回)ですねわかります

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:35:58.84 ID:Ti7ffkl70.net
カルマに夢見てた人達が騒いでるだけで別に株は下がってないだろ
元からあんなやつだっただろ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:53:51.99 ID:/A4B6V3e0.net
ファンでもアンチでもないけどあれだけ
好待遇で成長描写されたのにというゲンナリ感

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:00:11.10 ID:Ti7ffkl70.net
そうか?
二人とも本気で喧嘩できる相手ができたんだなと微笑ましかったけど
渚もカルマも友人と本気で喧嘩してたことなかったし

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:03:15.19 ID:/A4B6V3e0.net
そう解釈も出来るよね
俺はどっちでもいいけど。

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:19:19.84 ID:VbaZaKaX0.net
微笑ましいってなんだよ・・・

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:44:20.49 ID:GvLcCQz60.net
渚の家庭環境、身体的コンプをガチで煽り、ガキみたいな武力行使を微笑ましいは無いわw
官僚で裏方〜とか何だったんよw

ラスト付近で安堵した感じに一息ついてる渚の心中が伏線かも?と気になる描写があるけど
カルマは収まりついてない様子

今後の対局に不参加(委任)や裏切りはアリなのかも含めて展開が楽しみ過ぎる

>>78
片岡、倉橋、中村、寺坂組あたりは混乱しつつも冷静に考え持って話し合えてる雰囲気だったのに
カルマが空気読まずにかき混ぜた感じかなぁ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:58:14.38 ID:SPkxKqvU0.net
殺意が鈍ったら成り立たないまでは同意出来るけど、後はもうチンピラの因縁だからね

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:10:06.99 ID:hD56kAHS0.net
>>91
そもそもカルマは頭の良いチンピラ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:10:45.96 ID:7mzidZA70.net
いや殺意がなかったら成り立たないとか見当違いの勘違いだから
最初からE組を成り立たせる唯一の条件はタコがE組の担任として働くことだけ
普段のカルマなら暗殺なんて建前の茶番でしかないことにとっくに気づいてるだろう
そんなことすら分からない馬鹿にされてるから違和感しかないんだよ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:16:08.20 ID:ZQBUSIHg0.net
まあ暗殺者と獲物の絆だとか言ってるけど
生徒たちが殺せんせー慕っているのは獲物だからじゃなくて立派な先生だったからだとは思うな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:20:37.48 ID:J3If0y8s0.net
殺意がなかったらタコがE組の担任やれてないんだよなぁ・・・

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:29:05.76 ID:7mzidZA70.net
タコがE組の担任やれてるのはタコ自身が破壊生物としてそう脅迫し譲歩してるからだろうが
国がE組という餌をタコに与えることで暗殺者を雇ったり各国共同で刺客を送り込んだりできてる
E組の落ちこぼれの子供たちは最初からタコに守られてるだけなんだよ
そんなことすら分からず読んでたのか
てかE組の生徒が真っ先に考えるべきはタコを殺すかどうかじゃなく
あぐりん本当にありがとうどうすればあぐりんが喜ぶだろうってことだろう
なんでこいつらE組をE組として成立させた張本人の気持ちを無視して話進めてんだ
かやのんはただの背景になってるしカルマはあれだしでマジ低知能な中坊の集まりになってる

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:34:56.56 ID:J3If0y8s0.net
やれてないじゃないな、やってないの間違いだったわそこだけ訂正しとく

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:41:52.87 ID:KlmYFsGMO.net
あぐりんとか言う呼び方のキモさはガチ

それは別として、先生と大人側の成立条件と先生と生徒の成立条件は違う。そこを盛大に勘違いしてるわ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:45:14.46 ID:7mzidZA70.net
やってないに訂正しても結局的外れだけどな
殺意がないようなのでこれで失礼しますな展開になると本気で思ってるなら頭やばいわ
E組の裏事情をすべて話した上でタコははっきりと生徒の考えを尊重すると言ってるのに今更殺意が重要?
物事を論理的に考える能力が著しく欠如してるとしか言いようがない

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:19:24.84 ID:0UK9puOmO.net
>>99
カルマ触手持ちの懸念がやたら出てくる原因はそこだろ?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:22:07.89 ID:VbaZaKaX0.net
あんまり触手持ちがポンポン出てくると
イトナ見る度に「そういやこいつ触手持ちってだけでノリノリでタコの弟名乗ってたんだよな」
と考えて草まみれになってしまう

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:25:13.97 ID:ZQBUSIHg0.net
柳沢と二代目辺りは当然触手装備してそうだしなぁ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:28:53.10 ID:0UK9puOmO.net
でもせんせーが触手の解説するわけないし
イトナの実例がないと触手の自爆性能とランニングコストが読者にわからないから
茅野のインパクトが半減してしまうよ
寺坂の触手改造だと落ちこぼれ中の落ちこぼれになった寺坂を誰が復帰さすのって話になるしさ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:35:05.63 ID:ZQBUSIHg0.net
イトナというキャラはあのタイミングで触手というキーワード解説のために良い仕事してたな
特に「触手がどうなりたいか聞いてくる」がイトナの時点で出てるというのが良い

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:52:04.40 ID:FiwfYpAB0.net
でも兄弟設定は
ただそれで読者の関心を惹きたいっていうメタい意味しかなかったように思う

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:54:30.74 ID:ZQBUSIHg0.net
あの兄弟云々設定は直前の映画の時間で
「ラスボスはヒロインの兄」とか言ってたのをメタ的に繋げてきた感じだな
茅野がヒロイン力を高めた今だと改めて別の意味に聞こえるが

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:36:39.43 ID:IuAfRM+H0.net
>>106
それは最初からヒロイン茅野とラスボスシロで張ってた伏線と思われ
せんせーもあぐりに妹がいることは知ってる
目の前にいたことまでは見抜けなんだが

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:57:50.06 ID:hD56kAHS0.net
だけど映画のヒロインは巨乳だったな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:14:06.78 ID:WNAqB+ix0.net
その伏線ってのもメタいよな
ラスボスがヒロインの兄だからって
先生があんな意味深な反応する理由なんもないだろ
神視点持ってるわけじゃあるまいし

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:24:36.31 ID:rRogzRyk0.net
>>99
殺意が無いようなのでこれで失礼します
なんてのを本気で心配してると思ってる方が頭が悪いだろ……

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:35:23.58 ID:7mzidZA70.net
じゃあなにを心配して殺意がなきゃ成り立たないと主張しているのか説明してみろよ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:44:35.41 ID:CNntoWiJ0.net
今日は70さんか

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:00:43.60 ID:rRogzRyk0.net
むしろ今まで殺す事(=殺意を持っている)前提だからこそやってこられた教室なのに
何で殺意無しで成り立つと思うの?

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:07:10.80 ID:WNAqB+ix0.net
前提というかお約束というか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:10:57.88 ID:7mzidZA70.net
>>113
だからそれはタコがE組の裏事情をすべて明かす前の話だろうが
暗殺教室という建前が崩れるからタコは自分からあぐりん関連の事情を話さなかった
タコがそれを語った時点でその段階はもうとっくに過ぎてるんだよ
暗殺教室の本当の目的が落ちこぼれに誇りを取り戻させることだったとすでに明かされたの
すべてはあぐりんが望んだことだったの。タコはそれを叶えようとしているの
その上で殺されたがっているタコ自身が生徒の考えを尊重すると言って認めたの
何回言わせるんだよ過去レス読んで言ってんのか?どんだけ頭悪いんだマジで小学生かよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:13:10.58 ID:rRogzRyk0.net
>>115
いやお前の頭が小学生かよ
殺せんのを納得して受け入れ殺す→殺意を否定したらなりたたない
殺せんのを納得せず受け入れずに殺さない→殺意を否定してもおk
なんで全員が殺せんの説明を受け入れる前提で話てんの

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:20:06.76 ID:7mzidZA70.net
>>116
やっぱお前マジもんの馬鹿だったか
全員が受け入れる前提で話してるのはカルマだボケ
自分なりの提案をしている渚に殺意がなきゃ暗殺教室そのものが成り立たないとか
意味不明なことわめいてキレてるのが今のカルマなんだよ
話の論点を理解してもいないのに横槍入れてくんなよ鬱陶しい

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:34:39.10 ID:ekmy3m920.net
シロが寺操って、イトナが再び襲ってきたとき
シロとイトナが去った後のナレーションで、
殺先生の最大の弱点が水ではないことを、
見逃していたって渚が言ってるんだが、あれは
やっぱり最大の弱点=大切な生徒達ってことで
ラストは偽死神の時みたいに、生徒が人質に
なって、触手持ち改造済み偽死神+触手持ち
(?)シロの二人VS殺先生の戦いになるー…
て流れにならないかな〜
(個人的な希望、本気の殺先生がどれだけ
強いか見てみたいw)

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:48:24.91 ID:AXY1JCiO0.net
カルマは官僚よりも経済ヤクザになるべきだなw
日本の裏社会を外道海外マフィアから守ってくれ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:52:24.56 ID:tcAJmte60.net
>>118
まさに今後その展開だとおもうんだけど、なぜかここだと忘れられてるから、もうなんだかな…

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:57:57.79 ID:rRogzRyk0.net
>>117
カルマは殺す派なんだろうから、その前提で意見言うのに何も不都合ないんだけど

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:16:52.53 ID:/A4B6V3e0.net
カルマ(俺は殺す派、当然渚君も殺す筈…)

渚「せんせーを助けたい」

カルマ「は?調子乗ってる?」

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:23:14.80 ID:WQhi69QLO.net
友達だと思ってる奴に調子乗ってるとか言われたらショックだろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:23:33.62 ID:7mzidZA70.net
カルマはついこの間まで洞察力に優れたキャラだったはずなのに
突然寺坂程度の理性すら持ち合わせてない馬鹿キャラになってしまったのは残念だな
あの寺坂ですら教室の状況が変化した現実をある程度理解してるってのに
さすがに寺坂以下ってやばすぎるだろ。もうほとんど動物レベルじゃねーか
せめてかやのんにはあぐりんの気持ちを考えてほしいもんだ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:24:43.98 ID:i63hP1TL0.net
渚への対抗意識で冷静になれてない感

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:27:42.58 ID:E4IRnb5n0.net
100%じゃないにしても嫉妬は入ってるだろうなと思いました

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:36:22.70 ID:ekmy3m920.net
>>120

まぁ、しかたない
今はカルマの暴言と殺す派、殺さない派の話題で持ちきりだしなw
その辺はいずれ絶対やると、かなり最初の方から予測してたから、どういう展開でもOKなんだ(想定範囲内だし、カルマの暴言以外)
なので個人的にはさらにその先が気になるw

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:46:53.20 ID:KlJHaUPE0.net
カルマさん見てると、「人間は最低だぞ、ダイ」を思い出すわw

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:53:49.04 ID:rWyfsCLa0.net
カルマの自信を完璧に粉砕したのが渚以外に茅野の可能性もあるかも
烏間すら欺いたからな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:55:04.82 ID:7mzidZA70.net
カルマの急な俺弱者の気持ち分かりますアピールもなんだかなあって感じなんだよな
寺坂が暴走して寺坂が弱者(寺坂組)の気持ち云々語るならまだ説得力あったんだが
そこから寺坂の知能面での成長も期待できるし
なのになぜあの状況で弱者代表がカルマなのかが分からん
まさか本当に渚VSカルマがやりたかっただけってことはないと思うが

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:57:24.62 ID:vhtPj06e0.net
不破役のオフショット、棒探偵漫画のステマワロタ
ありがてえ…

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:00:01.73 ID:CfUWPE0w0.net
カルマは暗殺以外の才能では不自由してないくせに
たまたま一つの才能で負けたからってああまでなるあたり
弱者の気持ちがわかってないのはどっちだよって思う

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:04:18.98 ID:udO8/8A30.net
カルマが一番好きなころせんせーの望む才能が他人にあるからじゃねの

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:31:51.23 ID:VbaZaKaX0.net
カルマが弱者云々言い出したとこのおまいう感すごいよな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:34:37.90 ID:nRl6zzig0.net
>>99
そういう問題じゃねえよ
わかりやすい言い方するなら「ここまで面倒見てくれた恩師、どうせ助からないなら自分達の手でとどめを刺すのが恩返し」的なニュアンスだろ
殺さなきゃ出てくとか殺さないと絆が壊れるとかそういうギブテクな話じゃない

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:39:48.19 ID:nRl6zzig0.net
そもそもカルマ弱者の気持ちわかりますなんて言ってないけどな
「昔から弱者の気持ちがわかってる風」な渚に対して「実は渚君が一番弱者の気持ちわかってないんじゃないの?」ってふっかけたんであって
葛西がえげつない事する奴に「火火、アンタ俺より遥かに悪党だぜ」って言って、それがおまゆうになるか?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:46:00.98 ID:VbaZaKaX0.net
>>136
その葛西の例えだとむしろ葛西は説得力あるけど
カルマの場合は「お前が弱者の気持ちのわかるわからないを語んじゃねーハゲ」ってなる

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:46:50.61 ID:7mzidZA70.net
>>135
だからお前の言ってることこそそういう問題じゃねえんだよ頭悪いな
ギブテクな話じゃないのに未だにギブテクな話をしてんのがカルマなんだよ
自分たちの手で止めを刺すってのはカルマ他殺す派の個人的な意見だろうが
それを殺意がなきゃ教室が成り立たないとかアホな理屈でキレて全体で押し通そうとしてるのがカルマだっつってんだよ
カルマの殺意云々の理屈はまさにお前の言ってる殺さなきゃ出てくとか絆が壊れるって話なんだよ
そうでなきゃ殺意云々で渚の提案を潰す論理的な理由がない。カルマははなから勘違いしてるだけ
カルマがガキみたいにキレて暴走しなきゃ普通に殺す派殺さない派で分かれてても問題なかっただろうが
現に寺坂は渚の考えに理解を示して提案そのものを潰そうとなんてしてない
ていうかな、何度も言うの面倒だから話を理解する頭がないなら黙っててくれ
同じこと何度も言うのいい加減面倒くさい

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:51:31.73 ID:rRogzRyk0.net
カルマ並のぶち切れを見せるID:7mzidZA70氏

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:57:02.32 ID:7mzidZA70.net
このスレ頭悪い奴とそうでない奴の差が激しすぎ
普通にスレが流れてるところで馬鹿な横槍が入るから本気でイライラするわ
しかも同じようなのが何度も
ID:rRogzRyk0とかまだ自分が馬鹿だってことに気づいてないしな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:01:51.22 ID:TUqFC4FV0.net
>>138
してません
言葉のニュアンスくらい読み取りましょう
「助けられないのに助けようとして台無しにしてどうすんの?」って寺坂と同じ事言ってるだけ

>カルマがガキみたいにキレて暴走しなきゃ普通に殺す派殺さない派で分かれてても問題なかっただろうが
>現に寺坂は渚の考えに理解を示して提案そのものを潰そうとなんてしてない
もうここからねw
ガキによくあるけど上っ面の言葉に乗せられて相手が本当に言いたい事見失ってるという

言っとくけど、渚が「うん、そうだね、僕が間違ってた」って言ってもカルマはキレたよ
重要なの殺すか殺さないかじゃないもん
「皆何が正しいかわからなくて不安」という状況が見えてないんだね
互いが言いたい事吐き出してすっきりするって話だからこれ

デリケートな君のトラウマにでも触れたのかもしれないけど、彼らの精神は君や俺なんかより全然タフだから
子供の喧嘩にブチ切れるモンペアのおばさんみたいにキーキー言わない方がいいと思うよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:03:46.12 ID:i63hP1TL0.net
ID:7mzidZA70もガキみたいにキレてどうするんだ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:06:23.03 ID:VbaZaKaX0.net
>互いが言いたい事吐き出してすっきりする
すっきりどころか
カルマ君なぜかちょっと睨まれた?だけでお湯沸いちゃったんですがそれは

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:08:34.25 ID:7mzidZA70.net
>>141
それ結局カルマが個人的かつ感情的な理由で的外れなことを言ってるって認めてるだけなんだが
クラスで一番洞察力に優れていたカルマが突然寺坂以下の知能になって情緒不安定さをさらけ出しましたってな
重要なのが殺すか殺さないかじゃないとかもうとっくに上で言ってるし
なんか知ったふうなこと言いたいだけの馬鹿丸出しだよお前
ていうか最低限過去のレスくらい読んでから言えよ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:12:50.63 ID:7mzidZA70.net
>>142
すまん。ちょっとイライラし過ぎた
馬鹿に物を教えるってほんと至難の業だな
すでに何度も説明したことを理解せず見当外れな発言を繰り返すとか手に負えん

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:14:45.43 ID:GvLcCQz60.net
言い分には概ね賛同なんだけど、口調が悪すぎてカルマみてるようでイラっとする落ち着けw
あぐりん呼びもキモいw

カルマのフォローはしたくないけど、ここまで殺意ありきで成り立ってた(過去形な)のと
一応、学園長の方針を殺す、みたいに「〜してやろう」を「〜して殺ろう」な表現方針は今後も使うんじゃないかな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:15:50.47 ID:GvLcCQz60.net
更新忘れ失礼

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:22:12.96 ID:7mzidZA70.net
>>146
いや、俺も最初は普通にしゃべってたんだがあまりにも何度も同じこと言わされてついね
はたから見てる分には不愉快だったろうから謝罪しとく。ごめん
てかあぐりん呼びキモいか?やめたほうがいいのかな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:27:08.37 ID:vhtPj06e0.net
>>148
きもいやめろ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:32:04.34 ID:7mzidZA70.net
>>149
分かった…
これからはあぐり、かやの、と普通に呼ぶことにする

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:32:11.37 ID:TUqFC4FV0.net
>>143
それが「すっきりする」過程だろ

>>144
そらそうだ
結局自分に出来ない事をさらりと言ってのけて、
でもそれに素直に乗っかれるほど希望も持てないイライラをぶつけてるだけだ
それがわかってて「寺坂以下の知能」とか何言ってんの?
知能と情緒は別物だよ?

そもそもが「行き場のない苛立ちで互いに衝突してる」ってシーンに意味不明とか発言の内容を掘り下げようとしてる事自体が頭悪い
大事なのそこじゃないってわかってるなら何で意味不明だのなんだのって話になるんだか

寺坂より冷静でない理由なんて簡単だろ
カルマはカルマで殺せんせーが好きだからだよ
渚と同じくらい

修羅場読んで胸糞悪くなるお子様はチラ裏に文句書いて欲しいですね

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:32:39.70 ID:rRogzRyk0.net
とても普通には見えないが

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:34:57.00 ID:WNAqB+ix0.net
別に言うほどキモくないと思うけど
ていうかそんなこと言い出したら渚きゅんとかキモいってレベルじゃなくなる

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:38:58.88 ID:udO8/8A30.net
あくまで個人的には、作品内で呼称されてない愛称つかってるのはアレなひとという分類

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:41:46.36 ID:rRogzRyk0.net
渚きゅんも言われてないだけでキモイでしょ
茶化しなら構わんけど、たまにガチっぽい人いるからなー
言われないからおkってわけでもないし

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:44:18.33 ID:TUqFC4FV0.net
別にあぐりんはキモいとは思わんな
まあ思う人はいるだろうけど
>>155
俺も茶化しはなおOKだな
で、キモいとか言い出すと茶化しとガチの区別つかない人が茶化しまでマジギレするから、それも嫌ってのあるわ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:54:36.71 ID:uKYSQKn+0.net
渚が自信をつければ、髪を切るかね

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:57:14.15 ID:w1oQL/XB0.net
>>157
腰まで届く黒髪にしてほしい

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:57:55.31 ID:udO8/8A30.net
渚の卒業後新髪型予想
本命 後ろ髪切るだけ見た目かわらない
対抗 カラスマに倣ってオールバック系
大穴 ころせんせーに倣ってつるっぱに

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:00:22.21 ID:Ti7ffkl70.net
まだ発狂してんのかうぜ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:07:27.46 ID:t9QMOjke0.net
ついでにち○こも切ってしまいましたとさ チャンチャン

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:16:34.44 ID:uKYSQKn+0.net
寒気が

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:18:12.37 ID:sVxQEgXK0.net
松井先生、髪…毛根痛んでるのかな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:20:12.03 ID:GvLcCQz60.net
>>151
渚が殺させない!って皆に強要でもしてるんなら、あの煽りや肩ドンでも不満は無いよ
提案して賛同者も居る、その話し合い中にアレの何処に情緒なんてあるの?

好きだから冷静じゃないのも皆一緒
中村や寺坂組だって、そんな中で自分の考えを出して話し合ってる
「好きじゃないの?」発言がカルマにとっては煽られた様に感じるかもしれないけど、それに言葉や物理的な暴力持ち出しちゃダメでしょ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:39:03.62 ID:VbaZaKaX0.net
みんなイライラしてるからー
まだ中学生だからー
喧嘩するのは微笑ましい事だからー

ここらへんのクソみたいな見解よりはまだホモホモ言われる方がいくらかマシだわ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:48:18.66 ID:7mzidZA70.net
ひとつだけお願いがあります!
いなくなってしまった人のこと、時々でいいから…思い出してください
E組のみんなを死の間際まで思い続けてくれたやさしいあぐり先生のこと

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:51:27.48 ID:LLIg28O80.net
>>163
学秀君を毛根ネタでいじった因果かな…
非実在青少年でも呪わば穴2つということで

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:53:41.13 ID:VbaZaKaX0.net
>>166
しょうがないのはまぁわかるんだけど
生徒たちの中のあぐり先生の存在感薄すぎるよな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:56:18.00 ID:7mzidZA70.net
>>168
Eクラスが暗殺教室として成立した原因であり最大の功労者なのにな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:00:27.98 ID:gyU4XDDY0.net
今週号やっと読んだがしょうもない話になってきたな
もともと殺す気で先生と仲良くやって来たってのが無理な話なんだからこの茶番感も仕方ないけど

カルマが妙に突っ掛ってきたのも戦闘力ではカルマだけど暗殺力では渚ってのをやりたいだけだろうし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:18:18.08 ID:NtorjhVN0.net
なんか、自分の読解力に自身がないんだが
「先生を殺さなきゃいけない(殺したくない)」と、回想話を聞いた途端に強く実感するようになったのってなんでだっけ?

先生のE組に対する強い思いを聞いたから?
先生があぐりの意志を継いでいるから?
先生が元人間だから?
先生が3月になると自動的に死んじゃうと知ったから?

なんかしっくりこない
先生の人柄は既によく知ってるはずなのに、身の上を改めて聞いたからってそんな強いきっかけになるのかな?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:27:56.97 ID:D7Vi4+S00.net
・月を壊した犯人ではない
・あぐりとの関係
・3月に放っておいても死ぬ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:38:25.21 ID:3IgsswNr0.net
今までは地球を意図的に壊す宣言をしてたから
「いらっとした殺意」を皆が抱いていたが
月破壊は不可抗力で地球破壊もタイムリミットが迫った不可抗力でせんせーの意思に左右されないとなると前提が違ってくる

「いらっとした殺意」から「嫌でも殺さなればならない」に変り
故に「救う派」が生まれてくる余地があるわけで

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:41:05.57 ID:7Ib7mlIC0.net
>>170
渚の暗殺力は殺せんせーには通じない対人用って本人も周りも判ってるはずなんだけどな

>>171
イトナや茅野のようにはいかないだろうけど、救える可能性が永遠…ゼロじゃないかも?、って選択肢が現れたのもありそ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:52:05.30 ID:+UmeBEYe0.net
自分達の楽しかった思い出が概ね悲劇の上に成り立っててそこに更に悲劇を+するのがイヤだ
から殺したくないとかもあるかもね

あんだけ生徒の人数いたらいろんなのがいていいわけだし
しっくりこないのも不思議ではないよ
ただそんだけ疑問を書き連ねられるなら読解力が無いって事だけは無いとは思うぞ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:08.84 ID:NtorjhVN0.net
>>172
>>173
>>174
どれも要素としちゃわかるんだが、あれだけ意識がゴトッと変わるほど強いインパクトかというと、よくわからないんだ

>>175
>自分達の楽しかった思い出が概ね悲劇の上に成り立ってて
なるほど、これはあるかも
今まではE組全員「巻き込まれ型」の関わり方だったからね
その背景を知ったことで当事者意識が生まれたのかもしれない

>読解力が無いって事だけは無いとは思うぞ
ありがとう、気を使わせてわるい

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:20:19.06 ID:KoiFyx2o0.net
>>175
雪村先生が死んでせんせー(+あかり)が来たことで始まったからな
「いきなり化け物が防衛省を連れてやって来た」とは重みが違いすぎる

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:36:28.97 ID:3IgsswNr0.net
>>176
実のところ、自分もE組生徒はノリノリで暗殺してたじゃん
何を今更と思っていた時もあるがいつの間にか心情が分かった気になったんだよな
それが何かうまく説明できないのがもどかしくはあるんだが

「巻き込まれ型」の関わり方から背景を知ったことで当事者意識との視点は自分もなるほどと思った

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:20:32.37 ID:7ahmJJMD0.net
>>176
今まで
いい先生だけど、なぜか地球壊したがってるサイコな化け物→ ワケわかんないけどじゃあ殺さなきゃ俺たちに明日はない

過去編後
センセは自分の意思で地球壊したい訳じゃないんだ!!→ホントは人間で自分達となにも変わらないんだ!!→今までホントは楽しかったじゃん!!
→殺したくないというか、いなくなってほしくない

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:40:12.44 ID:BuvIWw3P0.net
なんていうか、色んな意見の生徒がいてみんな混乱中っていうのは全然いい、っていうかむしろ自然だしな

問題なのは、カルマが突っかかる理由の前提にある「渚は弱者の気持ちわかってない。その気になればなんでも思い通りになると思ってるよね?」
っていう謎主張がまったく共感出来ないっていうのが悪い。

それカルマの思い込みじゃんっていうレッテル張りと、みんなはクラスの進退に主眼を置いて意見出し合ってるのに私情で絡みだす自分勝手ぶり。
仮に渚が弱者の気持ちを考えてないって言うなら、カルマは他人の気持ちを考えてないよね。

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:47:23.05 ID:DqymMeJ20.net
>>165
見解じゃなく、作者が殺せんせーに言わせてる公式だろ
頭わいてんの??

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:53:37.36 ID:DqymMeJ20.net
>>180
過剰に攻撃的な言葉使ったり、手を出したのはカルマが悪いと思うけど、カルマの言う
「渚は弱者の気持ちわかってない」
「その気になればなんでも思い通りになると思ってる」
っていう指摘が理解できないのなら、もう一度単行本読み直したほうがいいよ

竹林みたいなあてがあるわけでもないのに、先生が好きだから殺したくない
そう主張してみんなでどうにかなるって本気で思ってることが
なんでも思い通りになると思ってるって言われる理由でしょ
理想を振りかざしてもどうにもできないことは現実にあるし、地球爆破の責任なんてとれない
殺す組にいる人達の主張はそれも含まれてる

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:57:39.96 ID:DqymMeJ20.net
渚の言ってることは理想だし、そりゃあみんなそれができるならそうしたいだろうけど
色々考えた末に具体的な案がないから殺す組の人達は殺すことにした
みんなやりたくないにきまってる
カルマの言ってることはそういうことだよ

竹林のあてが実現可能なことで、あの時点でその可能性や方法を示すことができていれば
みんなそれにのったでしょ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:01:22.98 ID:DqymMeJ20.net
本気でやろうと思えばなんでもやれる!努力は必ず報われる!
そんなわけがない
そう考えて行動しなければ何もかなえられないのは事実だけど、
本気でやっても鬼のように努力してもどうにもならないことはあるんだよ
自分だけの事ならそれでもいいと思うけど、地球爆破なんてもの背負ってるのに

長文失礼もう終わる

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:02:41.82 ID:DqymMeJ20.net
最後に一応書いておくけど、渚のほうが悪いなんて思ってない
それと同時にカルマの言ってることが全部間違っているとも思ってない

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:08:46.37 ID:NtorjhVN0.net
まあそもそも殺せる確率もそんなに高いわけでもないんですけどね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:47:59.04 ID:7Ib7mlIC0.net
>>182
>「渚は弱者の気持ちわかってない」
>「その気になればなんでも思い通りになると思ってる」
少なくともカルマが言うセリフでは無いな、と思う

> 色々考えた末に具体的な案がないから殺す組の人達は殺すことにした
>みんなやりたくないにきまってる
片岡の「渚が言い出さなければ…」や倉橋あたりの賛同者もちゃんと居るし
中村みたいにせんせーの意思を尊重したいからって明言してたりもする
勝手に皆の総意とか決めつけるなし
このあたりは次回からが楽しみ

ついでに、取っ組み合いになってクラスメイトに取り押さえられるってシチュエーションだけなら微笑ましいとも言える(個人的には小学生までだろ)けど、原因となったカルマの言動は陰湿すぎて嫌悪感しか無い

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:21:42.13 ID:BuvIWw3P0.net
「具体案はまだありません。だけど助けたいからみんなで考えよう」
これに関しては渚のほうが要求だけ突きつけて責任はみんなで負う形になるから宜しくないけど
あくまで問題視してるのはあまりに唐突かつ状況にそぐわないカルマの言動だからな

「地球滅びたら責任とれるの?」「気持ちはわかるけど出来るなら国か先生がやってるっしょ」って諦めさせるならともかく
私情全開の人格攻撃しかしてないじゃん、しかも他の殺そう派がちゃんと話してまとめてる最中にだからね。

2巻の京都で絡まれた時に、一人倒して余裕ぶっこいてたら、不意打ち喰らってやられたあげく。
「警察呼んでも意味無いっしょ、それより俺に処刑させてよ」とか抜かしてた奴が
「最近調子に乗ってね?」じゃ流石に説得力無さ過ぎていちゃもんにしか見えないっていうか本当おまいうなんだよな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:08:43.01 ID:dFpjm8Rx0.net
>>167
銀魂で秀吉の霊とウンコのネタやってた頃に空知先生達がノロで苦しんでた舞台裏があったらしいが
そういう因果もあながち無いとは言えないかもな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:56:08.77 ID:VUqddWWN0.net
メガネかけてるとなんかパッとしない印象だが素顔で真顔だとやっぱイケメンだわ、松井

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:24:42.67 ID:+9bE4gpl0.net
茅野おぱよう

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:43:16.83 ID:w6IqgTQW0.net
>>159
渚たんがつるっぱだと尼さんにしか見えまい
余計危ない感じがするな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:45:22.71 ID:kmelLYKdO.net
>>171
逆 逆
今まで『先生が誘導した結果生徒全員が全力で殺意のためらいから背を向けていたのが解除された』だけ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:04:23.45 ID:7ahmJJMD0.net
せんせーはさ、生徒に殺してほしいって説明したときも、あぐりに助かる方法探そうって言われたときも、

助かる可能性と方法についての説明が無さすぎる。
なにがどうだめでこの細胞を変換しようがないから手の施しようがない、とか
きちっと説明するべきなんだよ…

せんせーが、暗殺されてるときが身近に感じる、殺してほしいの一辺倒だけど、殺さない、生かしたいって思う派の気持ちが当て馬みたいな軽い扱いになっちゃうのかなとは思う
カラスマの台詞から暗殺続ける方向に落ち着くのが本来かもしれないけど。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:11:52.06 ID:tQ1Rae5w0.net
>>189
あんなの典型的な面白おかしくする為の盛り話だろ
あの作者って発言が嘘臭い

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:16:24.01 ID:tSJeoW8u0.net
メタはって逆に考えれば、最低限これだけの情報でどうにかなるということかね

反物質つくる心臓くりぬいて、代わりに火力発電3つつめこめば触手は維持でせんせー生存
地球破壊は阻止できて丸く収まるわけで

罪がーとかはしらん

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:25:18.73 ID:JIrdHl1D0.net
>>194
いやそれ必要か?
そこ説明しようとしてもボロが出る気しかしないし
何かゲッター線って凄いのがあってそれで動いてるロボットです、暴走するとヤバイです
位の説明で何も問題無いと思うんだが

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:50:48.39 ID:+9bE4gpl0.net
茅野のおっぱいぽよよんしたい

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:53:17.74 ID:eWl6lCWZ0.net
多少短くしても戸塚彩加みたいになり
やはり可愛いは可愛い

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:08:05.61 ID:NtorjhVN0.net
>>193
それはわかりやすい
ただ、俺の疑問はどちらかと言うと「その解除キーは何だったのか」が焦点だったんだ、つまり心変わりのきっかけな
説明が悪くてすまない

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:42:32.51 ID:tSJeoW8u0.net
単語でうまくくくれるかはわからんが同情心

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:00:45.08 ID:oZseA5Fj0.net
>>198
やっても斉木の肩を揉んだ両親と同じになるだけだぞ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:08:43.82 ID:LDTFqQV20.net
2chの喧嘩大いに結構

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:17:29.57 ID:wx8gvL5N0.net
>>164
強要がどうとかそういう問題じゃない
むしろ逆
ぶつかり合わないと纏まらない
ねらーみたいな草食系の話じゃないからねこれ
渚にしたって「力ずくでも示す覚悟がある」と見せたろ
「強要」とか「押し付け」とかそういう次元の付き合い方してないから

>>176
「殺そう」から「殺さなくちゃいけない」になったって感じかな
それまでは言い方悪いけどぬるま湯の気分あったろ
「いつか殺す」って感じで
それが急に現実味帯びちゃった感じかと

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:19:19.12 ID:pI4gB3n30.net
>>194
そういうところは「言葉にしない絶望」ってのあると思うぞ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:24:13.30 ID:4FUcG3dI0.net
交渉術やら何やらで味方に後ろから撃たれるとか
カルマ渚の一騎打ちで、渚が勝ち確したところで心変わりして自分撃っちゃうとか
何か突飛な展開も見たい気もするけど
なによりこの実戦中に丸く収まって欲しいわ
こんな感じで仲間割れしてる展開を、後々に引きずられても個人的に胸焼けする

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:39:05.87 ID:7Ib7mlIC0.net
>>204
ぶつかり合うのも大事だし、次回からその流れだろ
話が平行線→ピリピリ→サバゲーでも問題無い訳で、カルマがチンピラ以下に株暴落させてまで絡むある?

>>204=>>151だと思うけど情緒って何?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:49:34.44 ID:vzDq1eII0.net
>>207
そもそもあんなんで「チンピラ以下」とかが大袈裟だと思ってるしね
暴落とかいちいちアイドルうんこしないみたいな目線のファンみたく聞こえる

必要性で言うならズブズブの喧嘩にならないと緊迫感ないだろ
中村、寺坂までだったらただの討論に終わる
クラスが割れそうになってるってのが大事

よく2chだと誤解してる人多く感じるけど、漫画って「不快にさせないように」作るものじゃないからね
のめるこませるように作るもの
ベタな言い分だけど、ここまでスレが伸びてる時点で大成功だよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:51:02.06 ID:vzDq1eII0.net
>>207
追記
メンタル弱い知能犯とかいくらでもあるだろ
ハンタのキルアなんてまさにそのコンセプトで作られたらしいし<情緒

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:11:29.67 ID:VC5y8vIs0.net
「ブスの前で美人が「男漁り止めよう」って言ってるようなもん」
のたとえが別の酷さを生み出してるけど、
弱者を盾にして「お前汚れ仕事の才能あるんだから汚れて来いよ」
って言ってるわけだから、下手なチンピラより性質悪いこと言ってるぞ、これ。
アメコミとかに出てくるクズ市民様みたいだわw

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:33:22.87 ID:PHLJSuI+0.net
>>200
それがせんせーの過去かと思われ
「得たいの知れない化け物」から「ただの人間」になっちゃったから、鷹岡が言ってたような
「ナイフを持つことの本当の重さ」に気付いてしまった

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:43:06.61 ID:9GlBNf4k0.net
カルマの発言でわからないのは
唐突な男漁りやめようとメス発言だわ
これは謎
暴力と他の煽りは特に気にならない

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:46:10.53 ID:tSJeoW8u0.net
カルマはもとから今までも、口開けば余計な修飾語つけずにはいられない性格だとおもってるから
まぁた始まったとしかおもわんかった

それでも今回は冬休み分になんかそれを言うだけのネタかくしてるのだろうが

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:57:11.86 ID:NtorjhVN0.net
>>210
ちょっと違う気がする
男漁りなんて汚れ仕事は全くやらずに勝手に男が寄ってくるのが理想で
でも凡人は男漁りっていう汚れ仕事をやらざるを得ない
そこでまさに理想通りに勝手に男が寄ってくるような美人が「男漁りなんてくだらない」と言う
本人は悪気なくても言われた方は
「えww?君ら男漁りなんて汚れ仕事やらないと男寄ってこないのww?くっだらねぇwww私は悠々男侍らせますわwww」
って言われたようなもん
だからそれはねえんじゃねえのっていう文句だろう

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:10:15.91 ID:mfTdqEV60.net
>>213
まあいつも通りではあるよな

結局のところカルマに当たってる人はこういうモヤモヤする仲間割れそのものが嫌いなんだと思う
だから「仕方ない事」ではなく糾弾出来る悪者を作らないと気が済まない
当時スレ見てなかったけど多分ワンピでウソップがルフィに決闘挑んだ時や
ネウロで弥子がネウロ拒絶した時とかもこんな感じだったんだろう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:22:35.90 ID:dFpjm8Rx0.net
常に標的を変えながらイジメが発生し続けるクラスみたいだね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:25:43.72 ID:7Ib7mlIC0.net
>>208
友人相手に鷹岡以上のマジキチ表情披露しておいて大袈裟じゃない、と?
ファンでもないし、空間問題とかで成長したのは何だったんだよって話
討論だけでもせんせーの嫌うクラス分裂になるのに、緊迫感出すためにカルマ使うから おまいう って意見が多いんじゃない?

ごめんキルアの例出されてもカルマがメンタル弱く見えないからよくわからん

>>213
そういうキャラ・性格で、敵相手やギャグシーンなら通常営業だけど、友人相手のマジシーンでコレは酷くね?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:57:59.22 ID:w6IqgTQW0.net
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E8%8D%92%E6%9C%A8%E5%85%89%E5%A4%AA%E9%83%8E#mode%3Ddetail%26index%3D21%26st%3D753
渚たんは電波教師の荒木光太郎を見習え

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:11:26.88 ID:4XszSRQM0.net
「双方が冷静でいられなくなって言っちゃいけない事も言っちゃって
 前からあった感情まで爆発しちゃってどんどん悪い方に転がる修羅場」
ってのは、ワンピースのルフィvsウソップとか上手いなーと思ったけど
それと比べたら今回のはカルマが一人謎の発狂してるようにしか見えないんだよな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:14:46.62 ID:ycYta08E0.net
松井はただの喧嘩を描きたかった。ってこと?
読解力足りないのか自分もカルマ発狂にしか見えない

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:17:28.52 ID:EocRuyC30.net
>>218
サンデー 小学館枠ではありまへん。
お門違いですわ。
それに典型的発狂型ヲタク主人公とか臭くないですか?
ちょっとマッチとファブリーズが必要ですねぇ。

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:29:18.11 ID:9GlBNf4k0.net
鷹岡以上のマジキチ表情か?カルマ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:31:56.91 ID:7HVPfgv10.net
>>217
カルマのキレた時の渚のセリフもう一度見てみたらさ 
クラスの誰もが殺せんせーの事嫌いなはずがない事を薄々分かってるくせに「嫌いなの?」って投げかけてんだよ

これ「助けない=嫌い」を(違うと分かっていながら)勝手に結びつけて「殺せんせーの事好きなら助ける側でしょ」って煽ってるようなもんだなと
たまにいるだろ 自分の意見通そうとして「◯◯ってことは君って××なの?」ってズルい質問してくる奴

カルマが酷い事言ったって言われてるけど、実は一番酷くてズルい言葉投げかけてるのは渚だと思うんだけどなぁ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:34:04.83 ID:7HVPfgv10.net
>>220
俺も最初そう思ってたんだけど>>223ってとこに行き着いた
好きとか嫌いとか浅い理由で決めてるわけじゃないのにそんなズルい質問されたらキレるわなと

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:35:07.24 ID:7Ib7mlIC0.net
>>222
すまん。以上は言い過ぎたかもしれんけど、小動物のメス発言の時の目付きは友達に向ける目じゃない

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:42:50.71 ID:7Ib7mlIC0.net
>>223
一理あるし渚は悪くないとか言うつもりもないけど
勝手に弱者の代弁始めたり、何より先に手出しちゃダメでしょ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:43:01.20 ID:YKzCfrsy0.net
カルマ「お前のことが好きだったんだよ!」

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:45:26.04 ID:7HVPfgv10.net
>>226
え?なんだ先に手出したからカルマの負け!みたいな話してたのか それならいいや 

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:57:40.74 ID:/klGdw0Y0.net
まあ渚の言い方もちょっとイラっとするのは分かる
ただそれに対するカルマの反論がズレまくってるのが違和感ありありなんだよな
殺意がなきゃ成り立たないとかそんな段階はとっくに過ぎてクラスの状況は激しく変化してるのに
そのことにまったく気づいていないとしか思えない発言内容なのがなぁ…
あぐり先生の望みを叶えるための暗殺教室はAクラスにテストで勝った時点で達成されてる
そこからさらに一歩を踏み出そうとする渚。現実的に考えてそれは難しいだろうという寺坂組
そして一人発狂して暴走する人間様のカルマ。この構図が微妙なんだよ
理想的な提案をするのが渚なのはいいけどそれに対して現実的な提案をするのは普通に考えてカルマだろ
これまでの成長はなんだったのかと思わずにいられない狂犬ぶりはやっぱ不自然だわ
言われてることはカルマも寺坂も同じなのになんで寺坂のほうが冷静なんだよ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:58:46.72 ID:4XszSRQM0.net
渚の「殺せんせーの事が嫌いなの?」は確かにアレ
もしカルマがそれきっかけで怒ってたならいくらか同情得られてた

でも実際は、怒ってたのは最初から怒ってたし
さらにそれが爆発したのは渚にムッとされた時
怒るべきところスルーして、お前のせいだろってタイミングで沸騰してるから酷いんだよ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:05:23.73 ID:YKzCfrsy0.net
コレで演技じゃなくマジギレだったらカルマくんちょっと…

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:11:25.79 ID:dFpjm8Rx0.net
何がおかしいの?
殺せんせーが守ってきた形が壊れるのが嫌だったんだろ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:20:30.96 ID:mfTdqEV60.net
>>217
まずその成長したら心乱さないって理屈がわからん
人間的に成長すると理不尽に怒ったり泣いたりしなくなるの?
大の大人だってカッとなるもんだよ

あと鷹岡以上とか大袈裟過ぎると言わざるを得ない

つか>>215俺だけど、結局そういう事だろ
喧嘩嫌い過ぎなんだよ
喧嘩起こさない前提で話進めてる
クライマックス前の内輪揉めって展開なんだからモヤモヤしないと駄目だろ

まず「殺せんせーの為に二人とも感情的になって喧嘩してる」って解釈が抜けてる
精神的支柱が抜けて皆冷静じゃいられないってだけだろ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:24:04.86 ID:mfTdqEV60.net
>>232
同意
今回のメインはあくまで殺せんせーな訳で

前も言ったけどカルマを責めるなら「殺せんせーの事で悩んでるのはお前だけじゃない」が正しいと思う
悩んで独り善がりになった結果だろ
その「原因」に気付いてない人が多いと感じた

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:24:26.18 ID:ct7hybiw0.net
渚きゅんのアナル暗殺したい

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:27:47.55 ID:7USb7EJp0.net
なんだかんだでカルマはせんせー好きすぎるんだよな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:40:15.98 ID:7Ib7mlIC0.net
>>233
ん?仲間割れ上等、面子がどう割れるか月曜が楽しみすぎるくらい
どちら派?と聞かれたら殺す派
温い終わり方なら単行本ブコフに持ってく予定

ついでに言うと>>8が俺ね

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:11:43.06 ID:DbdDNEMU0.net
さっさと売らないと高価買取終わるよ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:18:01.68 ID:VC5y8vIs0.net
>>232
壊したのもタコ自身だからなー
その辺考慮しても、あの切れっぷりは八つ当たりとしか言えねえ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:25:19.57 ID:/klGdw0Y0.net
寺坂組ですらある程度察している状況の変化というものをまるで理解できず
ズレた理屈でダダをこねているそれが今のカルマ
まあ本気の渚VSカルマをやりたいって大人の事情の犠牲になったんだろうな
そう思うとカルマには同情を禁じえない
寺坂に参謀やってやるとかドヤ顔で言ってた奴が寺坂ほどの理性もない狂犬にされたんだから
現状タコが大事に育て守ってきたものを壊そうとしているのは渚ではなくカルマなんだけどな
果たして本人がそのことに気づくのかどうか

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:27:40.61 ID:DqymMeJ20.net
>>237
意見どうこうっていう以前に、このスレでブコフに持っていく予定なんて言うのが一番おかしいだろ
温いどうこうっていうのも主観だし
作者が考えたストーリーが展開するだけだよ
そう思ってたとしてもわざわざブコフとか書き込む必要あるか?
カルマ関係の展開言動が気に入らないみたいだけど、それはそれぞれ意見あるから仕方ない
ブコフに持っていく予定ってなんだよ

ほんと胸糞悪いわそういうの

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:32:22.90 ID:zybF8RFh0.net
よくいる斜めに構える俺カッケーなガキだから構うな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:38:32.30 ID:sWYyTUk60.net
>>239
せんせーは自分が死ぬまで洗脳をかけるつもりだった以上、壊す気はなかったと思うよ
最初に壊したのはカエデ
そこから芋蔓式に罅が入ってバラバラになった

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:38:35.61 ID:ycYta08E0.net
寺坂に汚れ役やれって訳じゃないけどあの流れだったら
渚と寺坂がぶつかり合う方が自然に思えるかなー・・・
カルマがいきなり介入してキレるから不自然に見える訳で

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:38:43.48 ID:pqmtT6Hb0.net
ぶっちゃけ、「喧嘩」の見せ方がいまいちなのが問題
カルマに感情移入できる材料もくれないし
かといって周りの目線に持ってってくれるやつもいない

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:39:56.36 ID:t9uwUnqNO.net
決めつけるなし
おまいう
鷹岡以上のマジキチ
どちら派?と聞かれたら殺す派キリッ
温い終わりかたなりブコフに持っていく予定キリッ

こいつカルマ以上の中二病だろ
ダッセ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:45:58.36 ID:RotGKQA/0.net
>>241
納得できなかった結末の作品を処分するのも、今話題になってるそれぞれの意見てやつもどっちも主観な件
そもそも売ると決まってる訳でもない

そもそもお前いきなり「頭わいてんの?」なんて言ってるくせに胸糞とか、まさにおまいうw

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:48:52.42 ID:DqymMeJ20.net
>>247
なんでID変えたんですか?
あと意見もつのが悪いなんて言ってない
ブコフに持っていく予定なんてこのスレに書き込む必要があるか?って言ったんだが
決まってるわけじゃないならなおさら書き込む必要ないだろ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:54:37.24 ID:t9uwUnqNO.net
まずったから別IDで書き込みました!
でもあまりにも悔しくて他人のふりできませんでした!
なんだこいつは

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:55:10.33 ID:4XszSRQM0.net
>>245
それな
せめてカルマが渚の「殺せんせーの事が嫌いなの?」でカチンときたり
渚もカルマに負けずブチギレたり
周りで冷静になれーって必死にたしなめようとしてくれる奴がいたら見方変わったと思う
そういうのがなんもないからすげー冷めた目で「うわカルマ一人でファビョってるわ」って感じに見ちゃう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:55:46.16 ID:RotGKQA/0.net
>>248
なんで自演?
怪しい末尾0涌いてるし心当たりでも?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:56:20.83 ID:nJWgERzN0.net
昨日あばれてた奴だろ?もうスルーしとけ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:57:03.38 ID:t9uwUnqNO.net
>>852
ごまかせてると思ってるんだぜこいつ
相変わらずの頭の悪さ劇団ひとりこと狂犬

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:59:09.88 ID:DqymMeJ20.net
>>251
>>237さんにレスしたのにレスしてきたからでしょ?本人じゃないならなんでレスしてきたの?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:02:04.76 ID:RotGKQA/0.net
いきなし5連長文しちゃってるようなゴミに触った俺が悪かったわすまんな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:03:41.00 ID:4XszSRQM0.net
カルマにもうちょっとマシなキレ方させるべきだった
渚含め他の皆がみんな冷静なのに一人だけ最初から半ギレ状態で
渚に議論関係ない身体コンプレックスついてせいでちょっとムッとされたらブチッって…

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:04:16.73 ID:DqymMeJ20.net
>>255
質問に答えていただけます?本人じゃないのならなんでレスしてきたの?
あとブコフに持っていくなんてこのスレにわざわざ書き込む正当性は?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:16:08.08 ID:DqymMeJ20.net
逃げたな…もういいわ
古本屋に持っていくってことがどれだけの侮辱になるかってことをよく考えほしいわ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:19:07.42 ID:31uw2VVb0.net
もうお前ら暗殺で決着つけろよ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:23:35.45 ID:kmelLYKdO.net
>>200
ああ、そういうことなら解除キーは茅野の存在そのものだと思うぞ
病室で茅野自身が言ってる『私がお姉ちゃんの死に抱いてた疑問をスッキリさせたのと引き換えに』だ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:26:06.19 ID:/klGdw0Y0.net
まあお前らちょっと落ち着けよ
昨日から引き続き延々とやってるけど結局俺の出した結論でこの話終わってるんだよなぁ
理想的な考えの渚と現実的な考えの寺坂組。こいつらだけなら話は単純だった
そこへカルマが今更に殺意だの唐突に弱者の気持ちだのズレたこと言い出してややこしくなったわけね
なぜカルマが暴走したのかっていうとこれは予想になるがまあ十中八九クラス割れ展開の都合だろう
カルマがズレてることすら理解できない馬鹿はもう無視しとけ
ズレてることを理解した上で中学生のカルマくんは情緒不安定だったというならそれはそれでいい
あとブックオフとか話に関係ないどうでもいいことで喧嘩ふっかけるなアホらしい
このレベルの低さあぐり先生が見たら泣くぞ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:26:24.28 ID:RotGKQA/0.net
>>257
ブコフ発言よりお前の発言が不快だったから、すまんな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:32:44.15 ID:nJWgERzN0.net
落ち着けよ、俺の理論でFAやろ?

本気で落ち着かせる気ねーだろこれ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:41:15.89 ID:kmelLYKdO.net
>>244
そこは中村じゃないの
1ページ丸々使って女帝の空気醸し出しといて

からのカルマがなぁ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:44:38.00 ID:ycYta08E0.net
>>264
それもある、中村さんでも何ら不思議じゃない

まぁ中村さんは感情的になるキャラでは無いだろって思われそうだけど
口論の場で女子が熱くなったりするのは割とあるあるかな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:51:42.36 ID:HhQY3auq0.net
>>260
皮肉なことに、茅野の殺意(姉を喪った悲しみからの復讐)はクラスの中で最も真っ当な殺意なんだな
洗脳で植え付けた紛いものを吹き飛ばすなんて簡単なわけで

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:55:24.87 ID:kmelLYKdO.net
>>266
しかし復讐だけで突っ走り自分の感情(大好きよころせんせー)を殺して殺すのはイリーナが全否定したんだよな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:02:18.85 ID:QdTo8SW70.net
カルマのやってる見下しってのは一元的に悪いことじゃないだろ
いわゆる根暗のしているような嫉妬から来る見下しじゃなくて
自信と根拠から来る純然たるプライドの現れみたいなものでそれは自分を追い込むものなんだから無条件に矯正するべきのもとは思えないぞ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:06:40.93 ID:HhQY3auq0.net
>>267
そこは本人も後悔してたしな

まあ問題は周囲の洗脳を全解除した結果がこの有様だ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:12:35.84 ID:U71qp7qa0.net
この人の漫画は、完結した後、2週目を一気に読んで計画立てて進捗管理してんだなーてのを楽しむ漫画だと思ってる

今週の話、メタな視点だとやりたいことはよくわかるし、カルマ君がキレちゃう理由もよくわかる

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:16:02.80 ID:NtorjhVN0.net
>>268
>嫉妬から来る見下しじゃなくて自信と根拠から来る純然たるプライドの現れ
え、それはどうだろう
さすがに色眼鏡がすぎないか

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:28:44.40 ID:ct7hybiw0.net
キャラが話の都合で動いてしまうのは
設定や展開をガッチリ決めてる漫画にありがちだよな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:31:59.21 ID:JZoW+Oyd0.net
カルマがキレた理由ってかなり好意的な忖度を強引にしなければ無理っしょ
ぶっちゃけカルマに強い興味を抱いてなかった者からすると凄いアクロバティックに映る

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:32:40.89 ID:pqmtT6Hb0.net
>>268
カルマの見下しは単なる見下し以上でも以下でもないだろ
他人を見下すのは自尊心とは別だからな?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:34:59.45 ID:NtorjhVN0.net
自身に自信を持つことと他人を尊敬することは両立できるよね

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:39:23.74 ID:YKzCfrsy0.net
何でカルマは最初から喧嘩腰なんだよ
渚の意見にそれは違うよから始まってヒートアップしてあの結果ならともかく、はなからエンジン全開だったジャン

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:36:36.93 ID:pqmtT6Hb0.net
>>272
ていうかそれを学んで成長したのが
一学期期末後のカルマだったはずなんだけどな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:43:05.91 ID:kmelLYKdO.net
そういえば
今回のカルマあご引いてる?
あごの角度見せないためにわざと正面カット増やしてる?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:55:38.67 ID:dFpjm8Rx0.net
>>234
状況も理解せず台詞と行動単体だけ見てギャーギャー言ってる人本当多いよな
そんなに神経質に見るなら感情的にキレだした瞬間がどこなのかも把握するべきだと思うけど

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:02:21.00 ID:PoaJAwXM0.net
>>276
それな
最初から全然冷静じゃないせいで感情が
俺は先生をちゃんと殺したい<<<渚君調子乗っててうざい
に見えてしまう

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:04:23.01 ID:pqmtT6Hb0.net
>>279
把握してるからこそファビョってるようにさか見えないんだよなぁ
状況理解できてないのはどっちだよ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:19:40.76 ID:VUqddWWN0.net
>>279
その「状況」とやらの説明よろしく
発言に責任持てよ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:31:40.78 ID:ycYta08E0.net
状況簡潔にまとめるなら

殺せんせーが死ななきゃ地球ごとドカーンという事実と
先生とあぐりが関わっていたことと元人間ってことを一斉に知ってしまった

かな
んでメンタル面がおかしくなるのは当然でキレてもおかしくないってこと

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:42:22.21 ID:4XszSRQM0.net
状況
意見は対立してるけどみんなまぁ冷静

最初から半ギレのカルマ参入
議論と関係ない渚disりが混じる
渚からも配慮ない言葉が飛ぶもなぜかそれはスルー

カルマ追撃の身体コンプdis
渚ムッとなる(当然)
それ見てカルマ火山が逆ギレ大噴火

うーんやっぱカルマだけ違うとこにいる感が凄まじい・・・

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:44:44.94 ID:mfTdqEV60.net
>>280
どっちも違うと思う
理論武装はしてるけど、本心は「気休め言ってんじゃないよ、出来るならやってるよ」って苛立ち

>>279
お前さんと意見同じかわからないけど
カルマだって殺さずに済むならそうしたいって気持ちだと思うんだよね
でも出来ないから諦めてる
そこに「諦めんなよ」と投げかけられての
「調子に乗ってない?」「頭の中まで小学生かよ」「なにその目?」
だと思う

昔ろくブルで学校やめてプロになるか太尊が悩んでた時、
丈一郎が「前田さんがいなくなる」事にイラついててヤクザに喧嘩売ったけど、
あれに近いと思うわ

あとハンタのゴンもキルアに酷い事言ったけど、ああいうのは正しい間違ってるとかでなく
「そんなになるほど心が揺れている」ってのが一番重要だと思う

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:45:43.49 ID:ycYta08E0.net
>>284
渚は助けたいと意見を述べて賛成派も多くいて安堵してる所に
中村さんは絆の為に殺すべきと反対、寺坂達はアテはあるのかと問い半端なことは出来ないと諭した

んでカルマが急に挑発して睨まれてブチギレ

自分なりに解釈してみたけどやっぱ
カルマだけ異常にメンタル脆くなってる気が・・・

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:48:49.36 ID:mfTdqEV60.net
>>284
「カルマだけ」でなく渚も同じようなもんだと思うが
普段の渚なら反撃とかしないだろ

多分そう言ったら「先に暴言と攻撃してきたのはカルマ」と来るんだろうが
そもそもいい悪いの問題じゃないとわからんもんか
ヒートアップしちゃうほど冷静じゃない
皆殺せんせーの事で動揺してるってのが大事

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:50:21.16 ID:ycYta08E0.net
あ、一応渚も反発して感情論は述べてるか

好き嫌いで量れるものでない話に
「せんせーのこと嫌いなの?」発言はよろしくないね

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:51:47.61 ID:4XszSRQM0.net
>皆殺せんせーの事で動揺してるってのが大事
だからなんで動揺してるのが皆同じなのに
カルマだけ皆と違うステージで発狂ダンス踊ってんのって話
良い悪いじゃなくて不自然

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:53:55.75 ID:mfTdqEV60.net
>>286
そりゃ恩人だから
動揺したらメンタル脆いって動揺したら小物ってのと同じくらい短絡的だと思う

俺はカルマのキャラブレてるとは思わんな
初登場時から恩師に裏切られて人を信じなくなるようなナイーヴで甘えのあるガキだろ

ROOKIESでいうと寺坂が平塚か赤星
渚が御子柴でカルマが阿仁屋
他の面子も勿論川藤(先生)慕ってるけど、この二人は思い入れが違う
それだけの事だろ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:55:41.21 ID:ycYta08E0.net
ROOKIESは読んだ事無いので分からない

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:56:37.75 ID:mfTdqEV60.net
>>289
>>290で言った
元々初登場時から依存度高いキャラだぞカルマは
わかりやすいくらいに恩師に甘えるタイプ
性格が違うのに反応同じ方がよっぽど不自然

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:57:51.52 ID:rtV9qc+g0.net
>>292
雪村先生に依存してた可能性もあるのかしら

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:58:06.99 ID:ycYta08E0.net
じゃあカルマは絶望したら誰かに八つ当たりする癖が直ってないだけか

そこは殺せんせーの教育ちょっと失敗しちゃったね

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:01:34.71 ID:mfTdqEV60.net
>>294
直す必要ある?
「親が死んでも泣いてはいけません」って言ってるようなもんだぞそれ
欠点をなんでも矯正しなきゃいけないって考え方の方が教育としてヤバい

>>293
そもそも付き合いあるのかな
その頃学校行ってなかったんじゃない?
というか登場時に教師に絶望してたからそれはないと思う

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:03:31.75 ID:WtjbxwFj0.net
>>295
茅野が姉について語った時もカルマだけ他の生徒より距離がある反応だったな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:08:47.01 ID:ycYta08E0.net
>>295
カルマをブレてないキャラとして語りたいのは分かるけどちょっと極論過ぎない?
欠点は何でも直せって前提のレスはしてないよ?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:10:27.86 ID:4XszSRQM0.net
>>295
欠点を克服しようとする姿勢を失うのもヤバいからなぁ・・・

裏切られた事にショック受けるなってわけじゃないけど
そもそもお前の不良沙汰が根本にあるんですがそれはって点を棚上げしてんのはなぁ
ていうかそういう根性はまだ直ってなかったのかよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:20:45.88 ID:KomF/Zw/0.net
>>297
「絶望した時八つ当たりする」のを癖とは言わないし、直す事でもない
どんだけ完璧で模範的な人間を期待してるんだ
八つ当たりした事そのものを謝ればいいんだよ
ゴンだってそうだったろ

>>298
それって教育の仕方としてはよくないよ
そもそも不良沙汰は根本にない
「裏切るような人間だった」って事が問題なんだろ
大体A組に手を出さない不良沙汰なら見逃してるんだし

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:25:49.24 ID:ycYta08E0.net
やたらカルマのことに喰いつくなと思ったら前スレか早売りスレで
カルマはブレてない、渚が謙虚過ぎって主張してた人?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:42:09.40 ID:3IgsswNr0.net
>>244
むしろ今回の寺坂の現実的な発言は外交官志望な中村と共に政治家志望の設定に合致してると思った
将来の志望からすると地球の未来に無責任な態度はとれず自ずと現実路線になるんだろうなと納得できた

実際の政治に置き換えて
「君ねえ、政治は現実なんだよ、具体策もなしに理想論ばっか語ってるんじゃねえよ」と書くと嫌味な言い方になるけどね

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:47:07.15 ID:eWl6lCWZ0.net
中村は現実主義者っぽいな
方法が見つからないんなら
学力高いと言っても中学生だし

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:51:27.79 ID:ycYta08E0.net
>>301
確かにw
ただ嫌味の方が全然気にならないな
感情的にdisったり喧嘩沙汰になるよりかはスッキリ

まぁ意向としちゃ展開の都合で喧嘩させましたーだろうな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:04:33.93 ID:/klGdw0Y0.net
結局俺が出した結論に帰るだけなのに何度同じことループするんだよ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:04:44.24 ID:QdTo8SW70.net
>>274
一位への強い執着から来る自分への追い込みのように感じていたんだが違ったのかな?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:05:51.25 ID:3IgsswNr0.net
>>303
渚からしてみればそうした現実的な発言に反論できず窮したから
やや的外れな発言したカルマに「せんせーのこと嫌いなの」と論点ずらした言い草になったんだとも思った
力ずくで従わせる展開の方が渚としては助かったとも言えるかもな
ある意味、VS鷹岡の「殺せば勝ちなんだ」と似通った「勝てばそれでよかろう」と言った暗殺者らしい発想なのかも

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:10:33.65 ID:ycYta08E0.net
>>304
ソドムの市って映画お勧めするから許して

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:32:04.30 ID:BkZbm//f0.net
端から見てるとずっとループしてるみたいだから言うけどさ
カルマが「嫌いなの?」発言に反応してない時点で、この発言を議論に持ち出す意味がないだろ
カルマの内心の描写でも出てくれば別だろうけどな
少なくとも現時点では外見に対する悪口を言ったら思いがけず睨まれて逆ギレたようにしか見えない

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:37:22.86 ID:N5JI36KjO.net
俺は延命治療には反対
BLEACHは早く死なせてやれ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:43:18.83 ID:3cx3dNRR0.net
>>309
鰤は知らないけど延命治療は正解の存在しない問題だからなあ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:26:37.91 ID:pqmtT6Hb0.net
>>308
これな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:34:02.72 ID:NtorjhVN0.net
理想派と現実派の構図ってのも実は微妙に違うきもするけどな
助けるよりは殺すほうがまだ確率は高いだろうけど、殺すのもぶっちゃけそんなに確率高くもないだろう

これはもう3月までの時間をどう過ごしたいかの気持ちとか信念とかのぶつかり合いだろう
そういう意味ではカルマの抱えてるわだかまりだってあながち的外れとも言えない

あ、別にカルマを擁護するわけじゃないよ?そんなわだかまりはもう乗り越えてるもんだと思ってたし

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:39:19.87 ID:4XszSRQM0.net
>>299
仮に大野が掌返さずガチでずっとカルマの味方してたとしても
カルマはダメな方向に向かって立って事を自覚してる節がないんだよな
夏に不良を逆カツアゲするとか言ってたし
未だに「相手を選んだら不良行為も許される」と思ってそうな気がちょっとする

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:40:57.45 ID:ycYta08E0.net
>>312
いや充分わかる
>わだかまりはもう乗り越えてるもんだと思ってたし

何の為の失敗を得た経験だったの空間問題だったのとか散々言われてたし
もう精神面はたっくさん描いて貰えたでしょってなったもん

自分が勝手に精神が大人って思い込んでただけで
内面は繊細なままだったのかもしれないけどさ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:41:24.84 ID:eiOPrMme0.net
渚とカルマはどっちが悪いかとかどっちもどっち以前に同じ土俵に立ってない
どれだけ愚かで浅はかな意見だとしても議論の場で自分の意見を主張し、罵倒されて顔を歪ませて、襲ってきた奴に応戦しただけの渚と
どれだけ賢くて現実的な視点を持ってようと議論の場で個人的な怒りに任せて人格攻撃に走ったうえ一番有用な人材に大けがをさせるような攻撃をしたカルマを
比べること自体おかしい、渚と比べるべきはあくまで議論しようという気があった寺坂達
ぶっちゃけ議論放棄したカルマは文字通り論外すぎて今後の発言権すらとりあげられても仕方ない

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:45:03.84 ID:4XszSRQM0.net
そもそも渚とカルマはどっちが悪いかって話じゃないよな
カルマ一人がアレかアレじゃないかって話であって

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:54:45.14 ID:eiOPrMme0.net
でもやたら渚の発言も悪いみたいな意見あんじゃん
渚も悪いからとかどっちもどっちっていうのは、泥棒と泥棒に入られた戸締まりの緩い家主が同じくらい悪いっていうようなもんだぞ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:01:05.89 ID:T2f4/7zU0.net
先に手を上げたのはカルマだけど先に話し合いを放棄したのは渚だよね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/21(日) 00:08:29.81 ID:7Cncd9kBz
かんざきさんの銃乱射にもえたやつ

俺だ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:03:44.66 ID:tOwgZ7UP0.net
>>317
>泥棒と泥棒に入られた戸締まりの緩い家主が同じくらい悪いっていうようなもんだぞ

そんなもんだよ
沖縄でも夜中に米兵にレイプされた女性がいたのに対し
そんな夜中に出歩くのが悪いと言った元自衛官トップの政治家もいたしな
これは案外一般的な発想なんだよね

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:06:05.54 ID:y8mv2uwJ0.net
>>320
いやいや

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:08:55.24 ID:bQWujljG0.net
>>320
それは沖縄が腐ってるだけじゃ…
政治的な問題はまた別だろ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:11:07.87 ID:jJpOWaaI0.net
カルマ信者がカルマそんなに叩くな!
渚も悪い!って躍起になってるだけ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:17:17.83 ID:NuAQPog10.net
むしろ暗殺続行派なら余計にクラスメイト同士で殴り合いなんて御法度だろ、この大事な時期に怪我させたらどうすんだそれも一番の有望株を
カルマは先生が大好きだからとか人一倍暗殺に熱意があるとか言ってる人いるけど、本当にそうだったら万が一でも渚が怪我する展開に持ってく筈ないんだよ
結局自分の満足>>>>超えられない壁>>>>その他であることを、渚が一番才能あるっていいながら殴ったことで自分で証明してる

325 :299@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:17:37.92 ID:jg0Vmjv00.net
>>300
知らん
そもそも渚謙虚でもないし
>>287も俺だけど渚が反撃してる事言ってるだろ

>>303
展開の都合っていうか普通にカルマらしいと思うけど

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:18:34.61 ID:/GCmaQFZ0.net
寺坂達の言い分が妥当だと思うからかもしれんけど
五十歩百歩じゃね渚とカルマ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:21:51.36 ID:y8mv2uwJ0.net
カルマ「体だけじゃなく頭まで小学生かよ」

カルマ「え、なにその目(マジギレ)」

この流れだけはどうしても擁護できん
議論と関係ない悪口ふっかけてそれで相手が苛立ったらマジギレって

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:21:59.87 ID:jg0Vmjv00.net
>>313
いや、思ってるしそこは殺せんせーも直そうとしてないし
そこを反省させる話じゃないだろ
お前はDQN嫌いなんだろうけど、この漫画に不良を否定したり真面目にさせるテーマはないから
自分の好き嫌いと漫画のテーマごっちゃにしちゃいかんよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:34:46.48 ID:bQWujljG0.net
>>328
「良い」よりも「強い」をまず優先てのは殺せんせーも理事長とおんなじっぽいよね
態度が柔和だからわかりにくいけど

ただ、「強い」って条件を満たした上で「良い」も身につけるようには誘導してるはず
でなけりゃ児童養護施設のときにあんなに怒んなかった

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:35:02.94 ID:jg0Vmjv00.net
>>315
「議論放棄」とか言ってる時点でおかしい
そもそも議論を見る話じゃないから
なんで議論を語ってるんだよw
意見とか主張とか言ってる時点で「人間」が見えてない
「殺せんせーの事でみんな揺れてクラス内が割れてます」ってのが本題だから

あと渚悪いって意見は確かにあるけど、そもそもいい悪いの話じゃないとわからんのかね?
お前の喩えで言うなら、これはパニック映画で流されて悪事を行った奴とそれを過剰に制裁した奴や迂闊に隙見せて襲われた奴でどっちが悪いかって議論してるようなもん
どっちが悪いって言えば悪事を行った奴が悪い、確かに
けどそうじゃない
物語の肝を吐き違えてる
「普通の人が流されて悪事を行って、パニックって怖いね」ってシーンであって流された悪人がゲスとかそういう話じゃないんだよ

この話にしたってカルマは正しくない
むしろどっちが悪いって言えばカルマだよ
けどそもそもそういう話じゃないから
「カルマも渚も落ち着けよ、喧嘩してどうすんだよ」って話だから

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:43:23.58 ID:Aqa7ur3G0.net
渚の意見は理想論、ただカルマの行いに対しては正当防衛

寺坂は現実的だけど自分の気持ちを抑えてる意見

カルマはアレ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:43:29.71 ID:kKWW9II00.net
俺はカルマの意見に概ね賛成なんだがこのスレじゃ否定派ばっかりなんだな
渚は「最近童貞捨てた奴」並みに調子に乗ってるのは確かだし
まあそれをヤリチン野郎がいうなっていう意見もわかるが
カルマのセリフを寺坂に言わせるべきだったな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:46:25.99 ID:/GCmaQFZ0.net
>>324
その理論はおかしい、というのも変だが必ずしも成り立たんよそれ
渚がゴクウ並でやる気も十分、対して周りはクリリンレベルとかなら成り立つけど
逆にどんなに強かろうとヘタレたベジータみたいなのならいないほうがマシだし

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:49:25.66 ID:jg0Vmjv00.net
>>329
その「良い」に不良に悪さするDQN行為を改めさせるところは入ってないよ
あったらとっくに更正させてるだろ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:55:54.52 ID:xRDRJw/90.net
>>332
カルマの話で分かんないのはさ、
誰が「タコ殺したくないから別の方法探そうぜ」って言ったら
調子乗ってるわけじゃないと判断するのかってことよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:00:16.25 ID:kKWW9II00.net
>>335
イトナなら別に問題なくね?
あと竹林とか
木村あたりが言っても文句は言わないだろう

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:15:29.71 ID:jg0Vmjv00.net
>>335
調子に乗ってるとは言わないかもね
別の言い方で同じような事するだけだけど

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:42:42.82 ID:4SmkH17+0.net
まだやってんのかよお前ら
俺の結論で話終わってるってなんべん言わせんだよ
昨日からずっと俺がとっくに何回も言ったことを延々とリピートしてやがる
カルマが見当外れの方向に暴走してるってだけの単純な事実をなぜ受け入れられない?
物語の展開上の犠牲になっただけなんだよなぜこんな簡単なことが理解できない?
もうね、あぐり先生もびっくりだよこの馬鹿さ加減

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:47:52.02 ID:bQWujljG0.net
>>338
お前の我の強さはカルマっぽいな

>>312についてはどう思う?
お前の意見も少し違うと思うんだが

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:59:32.29 ID:Aqa7ur3G0.net
カルマの言動と行動だけ抜き取って見ても何を主張したいのか
上レスでもあった内面の描写不足で結局ただ因縁つけてるようにしか見えんのよ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:05:45.53 ID:P/rp8OMdO.net
カルマは途中で行方不明になって、ラスボスになるか
将来三代目死神になるよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:34:48.01 ID:4SmkH17+0.net
>>339
いや少し違うもなにも俺が散々言い続けてきたことをまるで理解してない奴の無駄レスに過ぎないんだが
まあいい、お前に免じてもう一度だけ言おう。本当にもうこれで最後にしてくれよ
俺が>>312について思うのはまずなによりこいつは頭がよくないということだ。ぶっちゃけ馬鹿の部類
理想派と現実派が二分している今の構図に成功の確率なんて関係ない
自分で信念のぶつかり合いと表現しておいてなぜここで成功確立の話になるのか、馬鹿の論理は理解できん
カルマの抱えているわだかまりは寺坂組が抱いているものとなにも変わらないし置かれている条件もまったく同じ
この馬鹿でも分かるはっきりした構図を微妙に違うと感じてしまうのはカルマが一人見当外れな方向に暴走しているからだ
条件が同じ者同士がそれぞれの意思を確認し合っているだけの状況。複雑でもなんでもない
渚はあくまでもタコを助ける方向で行きたいあまり多少しつこくすがっているがそのへんは中学生の心情として理解できる
問題はカルマだ。こいつの突然キャラが変わったとしか思えない頭悪いキレ方が話を無駄にややこしくしてる
殺意がどうとかについては反吐が出るほど繰り返したからここでは省略しとくんで上のほうのレスを読み返してくれ
タコがEクラスの裏事情を全部明かしたことでクラスの状況が変化したって話ね
多数の馬鹿のせいで何度も説明させられたがそんなことは俺がするまでもなく作中で言われてるんだけどな
まあ要するにカルマは話の都合上強引にキレさせられてるだけなんだよ。これは個人の予想に過ぎないが他に考えようがない
本気の渚とカルマの戦いがやりたいがために犠牲になったんだよ。無性にサバゲーしたかったんだよ
これはカルマが悪いとかじゃなくて作者の話の展開の仕方が粗雑で強引だったってだけの話なのよ
はなからこんなに長々と引っ張るような話題じゃねーんだよ
それを理解できない馬鹿が無意味なカルマ擁護を続けるせいでこんな泥沼状態になってるわけ
カルマが話の犠牲にされたなんてまともに脳みそ使える奴なら分かるだろ
認めたくない気持ちも分かるがここまできたらもういい加減に受け入れてほしいもんだわ、ほんとマジで
こんな長文書いて説明してもまだ馬鹿には分からないんだろうがもう相手にしてる奴らも無視してくれって思うわ
馬鹿はどんだけ噛み砕いて説明しても理解しないんだよ。いい加減この無意味なループから出ようぜ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:37:13.58 ID:d19QCK6N0.net
全員死ね

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:10:50.89 ID:RI5QiINK0.net
>>342
カルマがキレてるのを、頭の悪い上にタイミングが何度見ても私情&逆ギレだってのを付け加えてくれると完璧

あ、確率を確立と変換されてるのは見るとモヤっとするから気をつけてw

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:23:13.14 ID:NuAQPog10.net
全く必要性がないどころか絶対に余計な怪我させちゃいけない局面で暴力を、それもプロ雇って戦闘訓練つんだ人間が振るうという
もうカルマが成長してないどころか退化してるだけじゃなく、危険人物に武器与えちゃった殺せんせーと烏間先生の株すら下げた悲しい展開

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:45:56.85 ID:jg0Vmjv00.net
>>342
お前がなんだかんだで物凄く喋りたいということはわかった

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:51:24.75 ID:OU+PRf8p0.net
他人を馬鹿という奴にこんだけ読みにくい文章を書かれると不思議な気持ちになるな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:26:10.34 ID:SYiM6YjA0.net
熱い厨二病を感じる

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:30:47.34 ID:iyS+YtzJ0.net
またまた自己紹介ってやつなんじゃないの

バカっていうほうがバカ
シロガーっていうやつがシロ
カルマガーっていうやつほど、今回のカルマ的なアレ

350 :saga@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:49:31.39 ID:OkySzvVG0.net
シロ氏とコンタクト取れば何か方法見つからんかなぁ…?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/21(日) 09:18:23.15 ID:DRpXQ3cXE
殺せんせーの暗殺が正しいのかどうかは…。なんか銀魂の地雷亜や伊藤鴨太郎の最後を思い出すなあ。

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:15:32.01 ID:3sRWmvI30.net
>>350
シロ「殺先生を助けるために反物質臓除去手術をしよう」
等と言いつつ、心臓も除去して抹殺

353 :広瀬すず@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:23:16.21 ID:Fl0304YP0.net
https://youtu.be/qcR6Ofi3Wfk

はじめしゃちょー 渋谷を制圧

https://youtu.be/82vDKZ1a6LE

売れてない時の動画

https://youtu.be/2cPB8pSZEJ8

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:50:13.27 ID:r3nocRGoO.net
今回のエピソードのラスボスがカルマなんだろうから内面描写省いてあってしかるべきだよな
最初から内面われて同情集めのぼすとか
味方キャラがなぜ敵に?展開でネタわれてるとか興ざめ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:22:38.75 ID:Uy/5W/wT0.net
>>352
ネクタイの下の部分が急所で
それでも回復が遅くなるだけだったような?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:35:15.15 ID:lnKOyyJr0.net
>>355
茅野触手攻撃をギリでかわしたんだよ、って本編読んでないだろ?
そんでも場所が場所だけに回復に時間がかかった、って本編読んでないだろ?
反物質臓器が除去されたら回復も出来ず死去くらい読んでれば想像つくだろ。

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:10:16.93 ID:RI5QiINK0.net
話豚切るけどループしてるし許して

倉橋の無邪気っぷりが怖い
たまにいたずら程度にナイフ振ってるけど殺す気無いよね

烏間先生を奪ったビッチ先生へ向かう嫉妬と殺意を着々と貯めてるとしたら…
見たくないけど見たいような複雑な感じ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:33:40.96 ID:r3nocRGoO.net
それは単行本おまけで別キャラがやらかしてた

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:35:31.49 ID:lnKOyyJr0.net
目立たない奴の裏の顔が露呈する展開のようだからね。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:39:23.41 ID:RI5QiINK0.net
>>358
前島が倒れててーって奴?
オマケはあくまでもオマケだからドキドキしないよw

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:43:36.81 ID:I3vurma40.net
【カルマの法則】
全ての行為は自分に返ってくる(負債)という法則。カルマとは負債を意味する。
悪事を働いたり、人を苦しめた人間は必ずそのツケを支払うことになるということ。
自分の行いについて考えさせられる法則。

松井がこれを意識してたらカルマはまたツケを払うことになるだろうな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:55:50.44 ID:zbpO1ori0.net
>>354
あーなるほど
茅野編→(過去編)→カルマ編と続いてるのね
またカルマにスポット当たるのかよwと思わないでもないけどw

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:32:19.93 ID:lnKOyyJr0.net
となると対カルマでは渚が無双する展開ですね。

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:54:14.14 ID:fdqZk+cD0.net
渚は茅野相手にも仕事したし、次は本気茅野と奥田さんにお願いしたい

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:40:52.66 ID:OA0yVOhY0.net
暗殺で役に立てないくせに態度だけでかい逆ギレ小僧のせいで

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:28:54.54 ID:ZF1GJqpW0.net
茅野は触手無くなったし戦力外だろ
まあ演技力は素であるから胸のないビッチ先生ポジならいけるけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:01:53.82 ID:Dun9K4xj0.net
触手なくなった代わりに激痛が無くなって身体能力とか頭脳とかすごいかもしれない>茅野
訓練で女子もそこらの一般人より腕力あるし

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:10:12.79 ID:xhdeaoJP0.net
先月あたりからこの漫画貶すのにフリーザやDIO引き合いに出してた人が消えたけど何で?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:12:40.81 ID:O1w+bgLB0.net
茅野はもともと櫟ヶ丘の編入試験突破できるレベルに頭いいからな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:33:31.72 ID:lnKOyyJr0.net
単行本2巻巻末の設定資料を見たけど皆背が高い
リアル中学三年生は軒並み160cm以上なのか?
160cm以下は女子の茅野と岡野だけで
チンチクリンのはずの渚と他の女子は160cm。
巨人の教室かよとちょっと驚き。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:48:43.13 ID:zNZ7QxeC0.net
2巻のあれは目安なので実際には160cm以下はもっといる
例えば渚と神崎さんは159cm

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:50:43.39 ID:bSAYB/XM0.net
年齢にしては平均身長高過ぎってのは設定出た当初から言われてる

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:54:38.80 ID:YZlZDMKW0.net
茅野も他校に通っていれば、一番のおチビさんではなかったかもね

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:01:41.87 ID:AyQhHMgA0.net
倉橋さんは最近になって急遽149cmに身長設定変えたっぽいが
アニメでは最終回も160cmぐらいで今更変更もあれだからアニメ版はこのままで通すのだろうな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:17:28.51 ID:bKsufbpK0.net
女子は成長期終わるからあんな感じでもいいし150以下のやや極端なちびっ子が多いぐらいだが男はでかすぎるな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:27:43.53 ID:0ZEO//Sw0.net
殺せんせー死なず地球が無事でも元死神だし当時の罪も消えず、危険生物扱いも続きそうな気がする。
そうなればクラス自体が共犯扱いで賞金も無しになるんじゃないか?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:30:42.61 ID:0ZEO//Sw0.net
「ブタがいた教室」って何教育って言うっけ?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:33:43.69 ID:e4bi4GLD0.net
茅野はmiwaみたいな感じだろ
ちんちくりんで可愛い

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:41:43.05 ID:e4bi4GLD0.net
ブタがいた教室は、何と言うか食用動物を愛玩用として育てたのが間違いだと思う
あの教師の教育で何でも出来るっていう思い上がりが気持ち悪くてさあ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:05:02.70 ID:M/3ytLx50.net
スズキがいた教室?

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:09:39.01 ID:AGBZVKL+0.net
クラスメイト全員の前で

「お前、調子に乗ってね?(ドヤァ)」

「ん?俺に喧嘩で勝てんの?(更にドヤァ)」

こんな態度しといて、負けかけたあげく
目潰しくらわそうとするなんて、ハズすぎるわ。
教室で脱糞するよりハズいわ。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:24:23.20 ID:BGKY5xJZ0.net
カルマはここで株を下げすぎてもいいことないし、もう一回一捻りあるってアタイ信じてる

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:32:38.74 ID:pw0ejNA30.net
>>368
散々宇宙の帝王復活と煽って宣伝しといて蓋を開けたら偽死神編を馬鹿にできないショボイ展開じゃ持ち上げる気にもならんでしょ
前作ボスの破壊神にヘコヘコした時点でカリスマも全て吹っ飛んだよ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:54:42.22 ID:ya3FpjkY0.net
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E7%8E%B2%E5%A5%88
不破さんはよか女や

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:01:57.03 ID:b/8/Z5Gk0.net
明日発売や

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:04:06.27 ID:y8mv2uwJ0.net
この漫画はそもそもフリーザやDIOが登場しない漫画だってやっと気付いたんじゃないか?
鷹岡や台無し君みたいな小物系のヒールが光る漫画だと思う
シロや二代目や理事長はまぁ・・・うん・・・

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:08:18.15 ID:qmMDap4K0.net
茅野ばっかネタにされるけど、矢田ちゃん以外はそんな大したスタイルじゃないやん

http://a.jlab2.net/s/1434730952255.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434730960175.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434730965315.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434731010257.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434731022901.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434731038661.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434731043264.jpg

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:10:34.73 ID:EM7WMq2vO.net
二学期がつまらなかったのは悪役がことごとくダメだったからだろうな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:11:35.50 ID:+wzGHXYG0.net
中村さんはDカップ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:18:56.15 ID:nKW6vDzP0.net
>>387
中村・原がD
片岡・速水がC
だったはず

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:19:26.41 ID:ya3FpjkY0.net
>>387
女子がビキニばかりだと、男子が(渚たん以外)発情期に突入するやん

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:28:13.27 ID:b/8/Z5Gk0.net
原さんのDは……うわやめろなにすn

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:39:11.37 ID:Bf7DQ55a0.net
気になる女子ランキングとおかずにしたランキングは一致する?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:39:23.75 ID:+VNfupwO0.net
>>387
これその前のみんな体操服の時こそスタッフの茅野に対するいじめかと

女子みんな胸のあたりに陰が入ってたのに茅野だけ陰なし、かなり平らに描かれてたのは最早原作よりも悪意に満ち溢れていた…

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:41:43.48 ID:jFoJK5rh0.net
茅野は永遠の0だからAですらないんじゃないか

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:44:59.49 ID:EM7WMq2vO.net
>>393
茅野はおかずになってないと思う
神崎、矢田、倉橋、片岡、中村、速水辺りは確実におかずになってる

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:46:44.12 ID:Aqa7ur3G0.net
>>387
アニメ未視聴だが水着回入れるのってもうアニメ界の暗黙のルール?
それと渚が女子に自然と混ざっててワロタ(しかも神崎さん嬉しそう)

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:48:46.20 ID:TL67eU5j0.net
>>395
A以下の隠語だからAの可能性もある
あきらかにひなたちゃんより小さいからA未満だろうけど

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:50:17.42 ID:EM7WMq2vO.net
>>398
A未満ということはさ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:00:29.34 ID:fgIN5X3J0.net
世の中にはAAやAAAもあるんだよな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:06:20.97 ID:lnKOyyJr0.net
うそっ!アニメ版にはこんなサービスショットがあったのか。
おかずは片岡メグときまっとる!

お姉さまあ〜

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:07:11.73 ID:ZF1GJqpW0.net
>>394
多分指示書に「永遠の0に影はつけないでください」と書いてあったんだろう

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:12:12.89 ID:TL67eU5j0.net
>>401
最終回のメグは殺せんせーを海におびき出そうとするシーンのバックからのアングルが一番よかった

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:13:45.74 ID:Aqa7ur3G0.net
茅野そんなイジメんなお前ら

触手持ちと演技してるって分かってるから
他人と深入りしないのがキャプ画から分かって切ないな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:20:59.68 ID:TL67eU5j0.net
胸元に影はなくとも渚に危なっかしいと怒ってるシーンはとてもかわいかった

全部演技だったなんていわせない

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:22:42.66 ID:tOwgZ7UP0.net
寺坂がジャイアンならカルマは出来杉君だと思ってた時もありました

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:22:49.59 ID:ZF1GJqpW0.net
渚=ポロリもあるよ
茅野=ポロリはないよ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:24:25.14 ID:Bf7DQ55a0.net
岡島はアニメでぽろりしたよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:01:32.69 ID:8aPrMBSN0.net
【速報】有鬼子さん、岡島と千葉を真っ青な血で染める【なんて美しい顔や…】

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:06:36.06 ID:+TdvB2VS0.net
有鬼子様が降臨なされた

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:07:19.07 ID:8M0aLN2Y0.net
この先有鬼子様にブヒる豚のためのスレとなります

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:10:52.49 ID:hJkVb1I20.net
有鬼子様やばいな…
杉野に見せてやりたいくらい

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:12:04.96 ID:5XUBRF2O0.net
なんか今後の勝敗全部どうでもよくなるくらい全てを有鬼子に持ってかれた
カッコよすぎんだろうが…

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:12:51.81 ID:NpfnV0600.net
有鬼子ブヒブヒ
スナイパー戦力を一人、しかも男子を潰せたのはデカい

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:14:16.34 ID:hpa91MvQ0.net
じゃあ片岡さんもらうわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:14:31.90 ID:gN9n2vKq0.net
有鬼子さんいつのまに千葉の居るとこまで行ったんすか

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:14:36.66 ID:+TdvB2VS0.net
メグは痛手は痛手だけど犠牲1で千葉を瞬殺は有鬼子様大金星だな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:16:01.00 ID:hpa91MvQ0.net
>>416
読んでたんじゃないかね
磯貝の指示なのか神崎さんのゲーム脳の賜物なのかはわからんが

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:16:24.77 ID:hJkVb1I20.net
>>417
竹林忘れんなw
狙撃リスク減ったからな。あと岡島も何気にナイフ術五位内だったはず

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:17:23.28 ID:+TdvB2VS0.net
メグ撃ってからほぼノータイムで瞬殺だから
有鬼子様は最初からあの周辺におられたのは間違いないだろう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:18:05.46 ID:+TdvB2VS0.net
>>419
千葉による犠牲ね>犠牲1
竹林撃った速水さんはまだ残ってるし

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:18:09.15 ID:hJkVb1I20.net
>>416
FPSで培った経験で狙撃ポイント予想して近づいていたとか

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:19:46.14 ID:8aPrMBSN0.net
【衝撃の真実】4班、皆ヤバかった【杉野以外】

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:19:51.68 ID:s3VloFmh0.net
千葉速水に招集かけてるからメグと竹林を狙ったのはカルマの指示だろうけど
最初にこの2人を潰した理由とかも次回説明してくれるかな
それともその辺は省いてサクサク行くか

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:20:36.15 ID:Z2z2YTZD0.net
バトルも良いけど、業渚で一発過去話来そうだね
楽しみ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:21:16.35 ID:JCGQKzPn0.net
ここはMの集まりですか

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:22:40.56 ID:T01UjG5m0.net
千葉はもっとやれる奴だと思った
有鬼子様がその上を行った

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:23:30.51 ID:hJkVb1I20.net
>>423
杉野は良くも悪くも常識人キャラだからなぁ
奥田さんも活躍しないかな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:24:56.75 ID:GZ2vlYRi0.net
>>427
千葉は良くも悪くも砲台タイプだからこれが
ヒット&アウェイタイプの速水だと神崎も返り討ちにされていた恐れがある

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:29:56.56 ID:Z2z2YTZD0.net
今回特に理由を語らずチーム分けされてたのは
ゆるふわクワガタ、E組の母、メタネタ、あとイケメグに杉野か

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:30:12.94 ID:gN9n2vKq0.net
>>418
>>422
読んでたにしても赤軍の誰にも見つからず接近できるもんなんかねえ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:30:13.21 ID:LGIkxUtR0.net
>>412
恋も冷めるか変な方向に目覚めるか…
男運悪い神崎さんは杉野に幸せにしてほしいよ

>>421
速水さんって兵士タイプと評されてたから本領発揮はまだだよね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:31:14.75 ID:NpfnV0600.net
砲台って例えで凄い納得したw
空間把握能力に長けてるって結構重要なのね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:31:42.50 ID:+TdvB2VS0.net
>>430
その面子は先々週もう言ってるから
いまさら繰り返さなかっただけだろう

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:32:07.21 ID:gN9n2vKq0.net
奥田さんはお手製催涙ガスかなんかを赤軍の風上から流したりしないかな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:32:57.59 ID:hpa91MvQ0.net
殺す派はいろいろ理由つけてたけど殺さない派は基本的には好きな先生に死なないで欲しいで説明つくからな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:33:16.40 ID:zZVKyilN0.net
弾をおっぱいで挟む矢田さん
笑顔で瞬殺する神崎さん
ふんってする渚くん
サービスシーンの豊富な回だったなふぅ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:34:15.08 ID:LGIkxUtR0.net
触手なし茅野はどれくらいなんだろ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:34:43.38 ID:8aPrMBSN0.net
やっぱりカルマって初恋が後ろ姿の渚だったんじゃ…

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:36:49.46 ID:wLmjAX840.net
このスレ思春期の男子中学生多くない

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:37:07.69 ID:GZ2vlYRi0.net
>>438
スピードは片岡より上なんじゃないかと踏んでいる
ただし病み上がりだからどこかで調子崩したりする可能性が高そうだが

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:45:01.06 ID:zZVKyilN0.net
千葉の早期アウトはしゃーないな
性能がチートすぎる
カルマはやはり何か一計を案じているのか?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:46:35.38 ID:8M0aLN2Y0.net
>>442
懐に入り込まれたらアウトよ
そのために岡島がいたけど結果はお察し下さい

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:47:14.76 ID:hJkVb1I20.net
赤に戦力偏ってるようで青組にナイフ術上位三名が揃ってるんだな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:48:06.22 ID:t3i/XyHI0.net
日付変わった直後で話題になってないだろうなーと思ったら即話題になってたかw>有鬼子様
ヤンデレみたいな顔にしか見えなかったんだがw
いきなり両陣営2人ずつ消えたって事はこのサバゲーもそんな長くはやりそうにないかな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:48:35.76 ID:pAKIvRgT0.net
そういや、先週のラジオ、YouTubeのJ-WAVE CHANNELに登録されてたよ。
聞けなかった人はドウゾ。
(月曜に書くネタじゃないなと思いつつ、忘れそうなんで)

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:52:37.47 ID:zZVKyilN0.net
でも神崎さんこの後危ないな
かなり赤の陣地に侵入してるだろあれ
磯貝の指示なんかな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:54:35.56 ID:NpfnV0600.net
勝てればOKだから神崎さんは神風特攻攻撃の可能性がある

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:55:49.72 ID:GZ2vlYRi0.net
多分神崎の近くに杉野がいるんじゃないかな
男女関係なく序盤から敵陣に1人で乗り込むのは危険だし
これが例え渚とかカルマとかであっても一緒

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:56:34.56 ID:vAvQaw6z0.net
流石に神崎さん一人で奇襲は無いだろうが他に誰がいるんだろうな
スナイパー二人の事を考えると何方向かに分かれて奇襲短期決戦作戦か?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:08:13.55 ID:zZVKyilN0.net
速見さんの所にも誰か向かってそうだな
赤青お互いに狙撃手狙いと狙撃手で数減らしの先手か

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:09:55.63 ID:GZ2vlYRi0.net
>>451
速水には複数で攻め込むのが有効かな
タイマンだと攻撃避けられて返り討ちにされるリスクが高そうだし

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:15:03.52 ID:hJkVb1I20.net
>>451
今のところ読み合いは両チーム互角だな
青チームで姿見せてないの他誰がいる?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:22:44.73 ID:8jbLYPtu0.net
対A組を続けてやってた頃クソつまんなかったのにこのワクワクっぷりはなんなんだ
E組内での対立ってやっぱりこの時のために取っておいた話なんだろうな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:32:44.24 ID:+TdvB2VS0.net
>>453
磯貝とのブリーフィングの時点で姿が見えないのは
矢田ちゃん、有鬼子様、原さんかな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:40:12.46 ID:qt0fiAbt0.net
>>454
外にシロ以外の敵がいなくなったからこその分裂と思われ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:41:08.18 ID:hpa91MvQ0.net
赤有利っぽい雰囲気だけどなんだかんだ磯貝が相当ハイスペなせいかあんまり差は感じない

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:41:19.94 ID:Z2z2YTZD0.net
死んだ生徒は生存組への無線通話も不可かな
まぁ普通に考えて駄目なんだろうけど、これでタッケの出番終了なのは切ないので
参謀としての協力を…ってタッケ、「それっ」て何?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:43:49.52 ID:+TdvB2VS0.net
>>455追加
よく見たら茅野もいない

倉橋ちゃんにも何か指示出してるし
まだ何か隠してそうだ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:48:32.15 ID:E81jPALy0.net
有鬼子様と、あざとい律ちゃんに大体持ってかれましたブヒ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:15:51.00 ID:M23tEem4O.net
神崎ねーさん怖すぎるわ
あと茅野さんチョロすぎです

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:39:29.12 ID:NpfnV0600.net
ラストの神崎さんのインパクトが凄いけど
岡野ちゃんの台詞も中々くるものがある
渚が先週の回で言った「嫌いなの?」発言と繋がってるのかな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:32:06.62 ID:yUyBekg/0.net
>>448
神崎特攻隊か

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:45:45.46 ID:E1bWjXgz0.net
サバゲーで罠ってアリなのか?
枝や蔓、ワイヤーを使っての即席トラップとかさ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:31:49.57 ID:QmS1cECa0.net
カルマのガチギレは、この紅白戦で渚と一騎打ちになってなんやかんやで渚が勝った時に
「へぇ、そこまで本気なんだ。やるならちゃんとやり遂げなよ」
「!!、カルマくん…まさか僕を試すためにあんなことを…?」
って展開にする為の演技だと思う

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:42:08.78 ID:Tmr5Q7w80.net
先週に引き続き、この作者の何を考えてつくってるかわかるところ超大好きだわ

つくってる人の脳味噌の中身のぞけるほど楽しいことはない

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:01:41.15 ID:Gubv/zJp0.net
>>465
上から目線で同級生を試すとか
本当に友達なのかよ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:39:33.17 ID:80uf4XuL0.net
今回の有鬼子様のように今まで暗殺描写が薄かった生徒が意外な動きをみせるのが面白いな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:41:58.69 ID:80uf4XuL0.net
チーム分けで赤、青出てるけど中立の律の白だけはあれパンツの色だと思ったね

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:42:21.11 ID:Ha5kbDhdO.net
やっぱり最後は渚VSカルマの一騎打ちなのかな?
そこまで単純な試合でもなさそうだが

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:44:39.63 ID:plCr3FBE0.net
一騎打ちなら渚に勝ち目ないし、
そういうのはしないのが 暗殺者 だろう。

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:04:23.12 ID:Zi/Mbi7rO.net
来週あたり、イトナのラジコン戦車が火を吹くかもな。

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:06:30.77 ID:6LIFoU7w0.net
>>423
誰か四班たちのマジキチ表情画像集みたいなの作ってくれませんかねぇ(チラ

今回の神崎さん演劇の時の杉野入れれば全員いける!

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 07:19:24.02 ID:BrwcnHZsC
スナイパー、チーム別れると思ったら二人一緒で、
開幕神崎さんにやられるとか

展開全くよめないんだけどwww

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:23:56.95 ID:OG1qBrdl0.net
>>471
磯貝のことだから渚が狙われることは承知で別働隊一人作ってるんじゃないかな

おそらくは警戒される茅野以外で

476 :名無し@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:28:56.01 ID:IX66I0OnO.net
「腕に自信がある奴ほど厳しい選択をできるのかもな」
磯貝が言うと嫌みだww
磯貝らしいが

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 07:39:16.00 ID:BrwcnHZsC
神崎さんはゲームマスター

FPS廃人かな...

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:41:54.47 ID:oqJ4Xir80.net
千葉と速水さん事前に話し合ってたっぽいな
本当に仲良いな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:46:47.51 ID:zcVOBfOF0.net
>>473
「殺そうとしたことないくせに」渚
触手解放茅野
演劇時の杉野
ビクトリアフォール奥田さん
初登場時カルマ
有鬼子さま

完璧な布陣だな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:52:20.74 ID:k88tQ9WH0.net
>>478
あの二人って絶対1学期中から付き合ってるよな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:54:05.92 ID:/kvq9gCm0.net
これからは4班じゃなくて死神班と呼ぼう

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:59:21.39 ID:LGIkxUtR0.net
千葉と速水さんは冬休みの訓練時に結論出してたのかな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:03:59.68 ID:6rs76Bpf0.net
>>479
カルマはどちらかというと前週の目の方がヤバイかと

あと茅野って正体隠してて触手で暴走してたのがみんなの記憶に新しいから普通かなり警戒されてるよね
でも触手抜けたし病み上がりだしで案外ナメられてるのかな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:10:24.02 ID:K1YD1rht0.net
神埼さんも連射する必要はないだろうに、あれじゃあ殺人鬼に近いよ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:13:24.38 ID:LGIkxUtR0.net
奥田さん、杉野も技能を活かした暗殺見せてほしいな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:21:49.27 ID:bUSqlo/l0.net
スナイパーは寄られるとこうなります
ってセリフがワールドトリガーにあったな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:29:56.66 ID:ajfwcQb80.net
最後は奥田さんがカルマにキスして止めるんだよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:30:26.37 ID:iiYxe50O0.net
渚に指示を与えないってことはそういう暗殺者スキル本領発揮の見せ場があるってことですげーwktkするな
最後は案外カルマに負けてそのカルマももっと意外な人物にやられるとかありそうだが

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:33:45.88 ID:Il611kks0.net
青追い込まれて渚が旗取るのは既定路線ぽい

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:43:44.58 ID:H+rUtRRY0.net
今まで、個人回がなかったり あまりスポットのあたってない生徒が活躍してほしいな。
原さん辺りとか。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:47:24.69 ID:lz0Y9TE70.net
見える…
杉野の死体を盾にして突撃する神崎さんが見える…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:58:44.86 ID:H+rUtRRY0.net
>>491
神崎さんに踏まれるところまで見えた

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:12:27.60 ID:pD8CZH8/0.net
カルマが殺す派に回った理由が気になるな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:17:15.14 ID:H+rUtRRY0.net
>>493
前々から「先生って生き物を殺してみたかった」「殺されるって事を教えてやる」
「俺が殺す」とかいってたからそのまま通しただけちゃう?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:18:19.02 ID:h30CKHqH0.net
青は敵を倒さずに試合に勝って欲しかったけど、流石に無理か。

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:18:36.14 ID:iQbdEcBw0.net
深刻な理由で戦ってるはずなのにめちゃくちゃワクワクするな
有鬼子様のヒキが最高

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:23:24.94 ID:9PQw1mlM0.net
前線指揮の片岡潰したし竹林を早めに処理できたのは大きい
てか観測手が油断しちゃいかんでしょ
てかサバゲーてこんな高度なもんだったけ?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 09:32:29.97 ID:vkzLRWS1a
>>485

奥田さんはトラップで戦えるけど、
野球バカは戦う方法ないんじゃ....

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:28:29.13 ID:WNptm/OD0.net
散々既出だけどラストの神崎さんの表情たまらねぇ
暗殺されたい

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:30:03.35 ID:TowqUM9c0.net
もう神崎名人と呼べないなこれは

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:33:06.63 ID:G9lj5zeAO.net
スナイパーやばすぎワロタ
戦場見渡されてるから倒しに行くのは大変だが放置もできないし厄介だな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:40:59.26 ID:Ca2JuvHt0.net
>>499
狙いすました絵だと分かってるけど
それでも見惚れるなあ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:41:12.43 ID:MyM4LG6J0.net
君付けが距離ある扱い

キャプ翼やMAJORとか一番の親友を君付けしてて「お前」とも言わない作品だってあるのに

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:42:02.32 ID:k88tQ9WH0.net
これの裏で政府の最終計画たらが発動してて
決着後に学校に戻ってきたらえらいことになってる

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:42:55.67 ID:pD8CZH8/0.net
>>503
全て終わったら二人は呼び捨てしあうのかな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:44:31.52 ID:LGIkxUtR0.net
>>491-492
神崎さん「いつも気にかけてくれて何かあったら守ってくれる」をある意味実践することになるなw

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:48:25.05 ID:Db5IytD20.net
組み分け1話使うかと思ったら
いきなり片岡、千葉の主力級がリタイヤとは
これまでの暗殺行為では目立たなかった神崎がやったのは良いな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:48:32.83 ID:z9QcK3A70.net
>>503
カルマのキャラ的に呼び捨てにしそうだからじゃない?
渚は誰にたいしても君付けでも違和感ない

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:49:48.94 ID:bUSqlo/l0.net
渚「DQN野郎」
業「カマ野郎」
こんなに仲良しです

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:52:52.69 ID:t3i/XyHI0.net
茅野編入ってから
茅野豹変→渚の茅野をキスでKO→過去殺せんせー→茅野悶え&カルマぶち切れ→有鬼子様降臨
と凄い引き込まれてるわ

茅野の後ろにいる殺せんせーの顔がにやけてる様に見えて、せんせー茅野の気持ちに気づいてるようにしか見えない

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:53:35.47 ID:t35kSHDp0.net
千葉即退場かよ
渚の力関係なく殺れるからかな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 10:05:06.50 ID:vkzLRWS1a
神崎さんはFPSで修行しているから、
立ち回りがうまいのかもね。

FPSでは最初スナイパーが交戦して、
ある程度時間たてばアサルターが出てくるもんな。
今回殺さない組にはスナイパーがいないから、
アサルターが潰しに行くしかないんだよな。
手榴弾なしだろうし。

もちろん、スナイパーでも立ち回りうまい奴はハンドガンやノンスコで
中盤以降も大活躍だが。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 10:06:53.52 ID:vkzLRWS1a
>>511

強すぎるスナイパーがいたら、勝負にならないから、
最初に潰しに行く神崎さんまじ有能

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:27:14.22 ID:BBL/nUAe0.net
カルマにはカルマの事情あるのかもしれないが、
中学生だから、マンガだから、状況激変やせんせーのことで動揺してるから、渚との過去の何らかのわだかまり含めて噴出したから、
だけで終わらせないで
一度口から出てしまった言葉は取り消せない、相手にはずっと残ることもある
関係ない人まで傷つけることもあるのを実感して欲しいわ
許す許さないや耐性の問題ではなく
理由あれば何を言ってもいいわけではないし
そういう言葉の怖さも知って欲しいわ
自粛すればいいもんじゃないし言葉狩りは嫌いだけど

挑発とか懐柔とか説得とか交渉とか奥田さんがらみで暗殺スキルも国語力いるてな話があったけど
カルマって言葉の刃の部分ばかり周りにぶつける
敵には有効かも知れないがたまに無差別攻撃になってる
殺す気はなかったんです〜てな実際の事件でも、ある一言で何かがすべてを壊し…てことあると思うよ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 10:43:02.39 ID:nS0xmgu+O
しかしスナイパーって敵が簡単には近付けない位置でスタンバイしてるのが普通だよな?
それを開始早々速攻で距離を詰めて倒すとかどんなチートだよ、しかも気付かれずに
千葉くんはスナイパー同士の戦いで同士撃ちだと思ってたのに

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:38:58.86 ID:Ssigej8/0.net
別にゲスト関係でもうまくいくならそれでいいと思うが
他人同士何もかも分かり合えるわけないんだから、家族だって

それはビジネスパートナーの発想?
逆にゲスト関係より踏み込んだらうまく行かないのわかってるから付き合える部分で付き合うんじゃないの?
長いつきあいほどそういうライン、ここは越えちゃだめてなのがお互い見えてると思うけど(相手があえてそこ越えてこないんだなって理解も含めて)
そういう思想じゃないのは、中学生らしいなあと。

本性を露わにした後の演技力ある茅野が2人の関係性を批評してるから説得力はあるけど。
それとも、それ以前のもっと表面的なつきあいだったのかな。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 10:52:36.96 ID:klt/ZTk85
>>515

岡島を信じすぎたのが千葉くんの敗因

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:51:46.75 ID:7ry+cKRk0.net
スナイパー潰さないとスナイパー無双になってつまんなくなるからしょーがないけど
千葉くん個人的に好きだから残念
つうか敵陣深くに位置するスナイパーを開始早々倒すとか神崎さんどんな移動速度だよ、触手持ちか?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:57:01.04 ID:nGw1GkuzO.net
マンガだからで済む話だけど千葉みたいな狙撃って可能なの?
風を読んで重力に引かれるのを計算する以上のことをしてるみたいだけどw

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:57:31.52 ID:y8npRdz+0.net
>>518
道に落ちてたタマゴ割ったらスケボーが出て来たんだろ
神崎名人の冒険島

521 :名無し@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:01:03.53 ID:IX66I0OnO.net
神崎さんもう少し活躍してもらって
男子から裏で「微笑みの死神」とあだ名されて欲しい

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 11:18:56.04 ID:klt/ZTk85
スナイパーがスタンバイしてるってことは、
布陣の時間があり、神崎さんはそこにスナイパーがくるのを読んでいたのでは

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:22:00.26 ID:oqJ4Xir80.net
>>518
サバゲーやったことないが多分無理だろ
今の千葉は多分SATの狙撃手以上

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:26:29.27 ID:xEuowhPJ0.net
スナイパーは奥にいると推測出来れば、逆に居場所特定するのが楽なのかも

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:27:44.71 ID:g/UMdaJ00.net
最期は2人以外は全員倒れ夕焼けを背景にカルマとソーマが殴り合いだな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:28:04.22 ID:oqJ4Xir80.net
スナイパーは敵スナイパーの位置が分かるらしいな
「俺ならこうする」と考えて
警察漫画で言ってた
スナイパー二人が敵側なんで難しいが

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:28:38.63 ID:vCwDiuX00.net
オンラインFPSでも有鬼子で
実戦サバゲーでも有鬼子とか、ヤバすぎるだろ…
片方だけでなら、やたらと強いインドア系シューター()は山ほどいるだろうけど
ゲームでシミュレーションして、現場のドンパチに経験をフィードバックできる人間は
冗談抜きで軍人クラスだ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:45:25.75 ID:z0ai96Ib0.net
んだよサバゲーかよって思ってたけど作者描写うまいやん トリガーとの違いを見た

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:53:16.45 ID:Db5IytD20.net
これまで片岡、竹林は個人エピソード回、千葉は射撃での存在感があったけど
岡島はエロ描写しか目立った事も無いのに早期退場とは可哀想に

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:54:36.46 ID:plCr3FBE0.net
>>525
渚の一発KOだろw

カルマ参加の時から違和感あった、
「なんでこいつと渚は仲がいいんだろう?」
の理由がやっと明かされるのか?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:59:13.04 ID:8f7MbPzx0.net
>525
仲良く見えたのは、渚があわせてたとか一歩下がってただけ
なんで、今回でお互いの意見をぶつけられる本当に友達になる儀式展開なんだろ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 12:09:27.08 ID:FexBQxy2Q
>>525
御粗末!

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:09:20.09 ID:NpfnV0600.net
岡島はリアクション担当

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:10:44.30 ID:LGIkxUtR0.net
>>518
千葉は軍隊行くべきだな
日本のシモヘイへになれる

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:13:48.13 ID:aubDYJlq0.net
有鬼子様って神崎さんの事か

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:17:25.11 ID:YBaJkeGf0.net
>>497
そう言えば凛として説教は機動部隊の指揮に優れてたっけ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:19:30.28 ID:ITip0GbV0.net
>>536
戦闘能力の高い前線指揮官を潰すのは大事

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:24:21.50 ID:/kvq9gCm0.net
即退場した人は多分最終決戦あたりですごい活躍が待ってそうだな
特に岡島

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:25:33.76 ID:SFMlQiPY0.net
ところで今回カルマは中村さんに先週の喧嘩について「らしくない」と言われてるけど
先週「元々カルマはああだから!」って叫んでた人は息してるの?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:29:26.54 ID:6rs76Bpf0.net
駄目だ…
ドMな茅野を散々いじり倒したあと、それを見ていたドSな神崎さんに踏まれたいとか思ってしまった自分はもう末期…

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:30:01.26 ID:NpfnV0600.net
演技でも何でもなくマジギレで目潰ししようとしてたのね

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:32:20.49 ID:ITip0GbV0.net
一番楽しみなのは杉野の反応だな
目覚めてたら笑う

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 12:36:16.09 ID:i42Nk8WfR
岡島、活躍回あるのかなあ。
このままだとかわいそうwwwwwwww


まあ岡島だしいいか

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:32:41.56 ID:LGIkxUtR0.net
>>536-537
代打できそうなのは杉野あたりか

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:32:53.03 ID:8DfdNuES0.net
赤組の何が怖いって、リーダーシップ取れそうなのが寺坂さんくらいってことです

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:33:42.38 ID:SFMlQiPY0.net
先週
アホ「カルマは元々ああだから!!違うって言ってる奴はカルマに夢見すぎてるだけ!!
   全然キャラブレてない!!おかしくない!!」


今週
中村「らしくなかったね」
カルマ「すまンゴ」
アホ「」

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:34:39.35 ID:ly4NrTnzO.net
>>523
BB弾だと密度が低い分空気抵抗も実弾より遥かに受けるしな
ライジングインパクトのトリスタン並の実力だと思う

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:35:06.79 ID:ITip0GbV0.net
>>545
個別の能力バランスは赤のほうが高い
ただしこの作品で評価されるのってだいたい突き抜けたオンリーワンで、そういうのは青に集まってる

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:35:48.30 ID:oqJ4Xir80.net
今までの成長描写が台無しになったと言う意味では「らしくなかった」と思う

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:37:01.25 ID:uTyVSHCO0.net
しかし青には器用貧乏の杉野と器用富豪の磯貝が

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:40:34.80 ID:LGIkxUtR0.net
近接得意同士の前原vs岡野はあるかな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:40:41.91 ID:ly4NrTnzO.net
さて、「死体」からフード奪って通信傍受やる奴が出そう
で、それを逆手に取られて符丁使われてガセ情報で潰されそう

忠臣蔵ベースなら符丁は使うだろうし

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:40:45.79 ID:Db5IytD20.net
互いに作戦を練っての配置や戦闘方の中で
千葉、速水の狙撃成功は殺す派の作戦的中だが
神崎の行動は殺さない派として作戦では無くイレギュラー的なものに思えたな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:40:49.34 ID:uajj6KAZ0.net
レス付かなくて寂しいからって、文面変えて同じ書き込みせんでもええんやで(ニッコリ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:41:59.67 ID:YBaJkeGf0.net
イトナが奥田さんと目が合うだけで小動物のように震えるって小ネタはここで回収されるのかなあ
>>537
千葉くんはなんとしてでも初手の狙撃で磯貝を潰すべきだった気はする
誰かを狙撃した時点で千葉の居場所がバレたら磯貝は倒せないし
磯貝を倒した時点で通常なら赤組圧勝なんだから

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:42:20.91 ID:8f7MbPzx0.net
前回のカルマにはカルマなりの理由があったのにつながるのが、今回の中村さんのらしくない発言くらいなもんだろ
むしろ成長したぶん、渚や自分にたいして許せないとかであの表現になったあたりを妄想しとくか

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:42:51.76 ID:NpfnV0600.net
サバゲーにおいて近接戦ってどれくらい有利かなぁ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:43:36.05 ID:plCr3FBE0.net
体育祭「テコの原理だ、て言っとけば大体納得する」
昨日のアルスラーン戦記でまさにそんなシーンがあってワラタw

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:44:20.63 ID:LGIkxUtR0.net
>>550
杉野は磯貝のグレードダウンな印象
単行本や名簿を見るにハイスペなんだけど暗殺者としてはね…野球を暗殺に活かせる術があれば良いんだけど

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:44:58.40 ID:uTyVSHCO0.net
>>558
そう言えば偶然にもアルスラーンと暗殺教室ってシリーズ構成同じだったなあ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:47:58.53 ID:BmOxHyzF0.net
どっちかのチームに内通者・・・はいないだろうな変にややこしくなるし

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 12:54:15.77 ID:i42Nk8WfR
>>545

だよなあ
カルマは単騎としては能力たかいがリーダーとしてはあれだし、
中村さんもなあ。

寺坂、実はハイスペだよな〜。
リーダーもできるし、盾にもなれるし。
寺坂は味方でいてくれたほうがよかったなあ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:50:34.20 ID:u5LTl28H0.net
やべ、超面白い
律の中立と磯貝・前原が少し意外だったけど他は概ね予想通りの別れかただった

しかし千葉チート過ぎるし神崎カッコ良すぎw
展開早いのもいいね

これでクズカルマが渚に負けて、結局赤が勝ちだと理想だなー

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:50:48.67 ID:nE1JphJR0.net
撃たれた瞬間の岡島君の顔が白目むいててバッファローマンみたいだった

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:51:50.33 ID:YBaJkeGf0.net
>>559
柔らかい手首を使った変化球でサイコガンのように木の陰の青組を

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:52:38.85 ID:ly4NrTnzO.net
>>563
律は通信傍受出来るだろうし戦闘が成り立たなくなるからだろうね

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:52:59.70 ID:VrMrCbM60.net
岡島はリアクション以外に目立つところがないなあ
ある意味正しい中学生ダンスィのはずなのに周囲が強烈すぎて埋もれる

568 :名無し@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:53:13.39 ID:IX66I0OnO.net
>>540
俺が、こんなところに俺がいる!!!!

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:53:32.01 ID:VE1007z40.net
ゾンビは禁止だけど生きてる人が死んだふりをする(インクのついた服を着る)
っていうのは禁止されてはない…よな?
まあ反則だからしないと思うがやったら意表はつける

展開的に勝ち目無い相手に勝つっていうのが
暗殺のお決まりみたいなもんだから青が勝つんだろう

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:53:54.30 ID:ZotzjQ0T0.net
倉橋ちゃんに見せ場あるといいなぁ
あの子大好きなんだよね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:59:10.12 ID:/kvq9gCm0.net
ここまで戦力差つけた上で人数まで赤が勝ってるなら青が勝ちそうかな
まあどちらが勝っても後から展開の修正はどうにでもできるし勝敗にあまり意味はないんだが

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:04:08.66 ID:+eslRHB30.net
>>570
倉橋ちゃん可愛いんだけど、暗殺ではイマイチね。動物キャラは難しいよね。
手なずけたイノシシが特攻とか!!

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:05:03.87 ID:8aPrMBSN0.net
赤が勝ってもいいけどカルマは渚に殺られてほしいわ

「カルマ君がボクに敵うわけないでしょ」と笑顔で言ってほしいw

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:07:02.75 ID:NpfnV0600.net
渚は自分の意見で一杯だったことを反省してるんだから
カルマもそれなりに落とし前つけて欲しいわ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:14:07.49 ID:jx2S08hQ0.net
もし倉橋が山の動物を完全にコントロールできるようになってたらすごい戦力になるな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:14:15.32 ID:u5LTl28H0.net
>>519
少しサバゲーかじった程度の知識だけど
プラスチックの0.3mg弾(かなり重め)で、ゲームで言えばTASさんなら可能・・かな?

でも着弾、即破裂するような柔らかい弾を50メートル↑飛ばす出力なら、撃った瞬間割れると思う
ま、そこはフィクションって事で

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:15:45.76 ID:z0ai96Ib0.net
カルマは自分の意見で一杯だったわけじゃないけどな 行動はカルマが幼稚で 思考は渚が幼稚だった 
それに今までのカルマなら渚に当たり障りなく接するか黙って流してるだろうし
そこが今回の「ずっと他人行儀だった2人」とつながってくるんだろう むしろカルマの行動は進歩と捉えるべきだろう

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:19:30.33 ID:ShFP9y280.net
杉野はペイントボールとか使っちゃ駄目なのか
コンビニに置いてある強盗にぶつける奴

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:20:33.50 ID:+sm1I31y0.net
神崎特攻隊に特攻されたい

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:26:09.12 ID:oxpax+rf0.net
赤組、攻撃のカルマ、狙撃の千葉&速見、スピードの木村&岡野はともかく寺坂の耐久力って
一発喰らったら退場のこのルールだと関係なんじゃ…

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:26:12.90 ID:YBaJkeGf0.net
岡島くんが中3にして新たな次元に到達してしまわないか心配だw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:26:42.29 ID:Y9uNVnYQ0.net
最終回は暗殺成功して20年後くらいの話かなぁ
政治家カルマが手を回して、竹林とかあのあたりが無害化殺センセー復活させてて、読者が、目覚めた殺センセー視点で皆の20年後の皆の状況を知っていくみたいな
渚はどっか辺境の紛争地帯で教師やってそう

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:32:55.67 ID:JlsuQI0h0.net
>>578
スレチだがあれは強盗の近くの地面にぶつけて塗料がつくようにするものらしいぜ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:34:12.70 ID:u5LTl28H0.net
開始前のミーティングで片岡・奥田と一緒な♂は杉野?竹林には見えない
だと神崎の護衛が少なくとも♂は見当たらないな

磯貝の指示で倉橋と一緒に走り去るガニマタの♂が竹林になるのかな

指示してる磯貝・前原、単独開始の渚を除くともう男居ないよね

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:58:36.67 ID:DZOdc/6q0.net
神崎無双が見られるなんてとても思わんかったわ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:04:27.10 ID:RFesTj2l0.net
改めて3年E組の生徒紹介の回。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:12:07.97 ID:NWURJIO/0.net
火薬のスペシャリストが秒殺

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:13:28.89 ID:u5LTl28H0.net
親しい間柄や片恋組で別れたのは岡野→前原くらいか
戦力的にも対戦見たいな

来週はよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:22:55.43 ID:plCr3FBE0.net
そういや寺岡組っていつ赤に行った?
あのどっちを選ぶかの時のコメントあったっけ?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 14:31:59.53 ID:8+1Fq8/Fv
今回は渚に勝って欲しい。
カルマ腹立つ。

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 14:35:05.12 ID:8+1Fq8/Fv
今週は神崎さん回だなー、、

岡島はクラスのマドンナの神崎さんにやられて本望なんじゃ
このスレにも神崎さんにやられたいドMが沢山湧いてるし。

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:28:21.94 ID:z0ai96Ib0.net
神崎さんに「我慢しなさい♡」って言われながら手コキされたい
イッた後も敏感な俺の息子に罰を与えるように手コキされ続けたい

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:30:01.69 ID:SLqSlVjYO.net
100メールに30人て近く感じるがサバゲてそうなん?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:33:44.64 ID:A36WffAy0.net
キモいレスが多すぎる

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:38:50.45 ID:Ga1aSmxT0.net
カルマは鷹岡並のトラウマを植え付けられてほしい

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:39:21.96 ID:FEHaxcng0.net
>>588
親しいってなら原&竹林と寺坂組も親しい

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:43:11.06 ID:vBX+rNQS0.net
>>593
個人的にはちょっと詰まりすぎかなと感じるけど無くは無いかな?という感じ
見た感じだと結構高低差もある100mだし
ちなみにサッカーのフィールドが縦90〜120m(国際大会では100〜110m)、横が45〜90m(国際大会では64〜75m)
だから、起伏や障害物がなければ即撃ち合いになる位と思って貰えれば

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:44:00.23 ID:YBaJkeGf0.net
>>588
カルマと奥田さんが割と仲いいらしいけど当然のように別組だった

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:50:57.97 ID:VE1007z40.net
みんながみんな◯◯が殺すなら私も殺す〜!なんて女子小学生みたいな思考なわけじゃないだろ
仲良いからってなんでもかんでも一緒なわけがない
逆も然り

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:52:14.30 ID:YBaJkeGf0.net
>>599
誰も一緒じゃなきゃおかしいなんて話はしてないよ?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:55:11.60 ID:X/6GkWqB0.net
>>505

個人的にはお互い、君付けのままがいいな(笑)
カルマが渚だけを君付けしてるのを、何となく微笑ましく思ってたから、ほのぼの感があって。
オレはおっさんだけど(笑)

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 15:03:26.54 ID:ua55Ucul+
主人公以外からは苗字に君付けでそれ以外からは苗字を呼び捨てで
下の名前を全く呼ばれない人もいるんですよ!

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:58:45.16 ID:VE1007z40.net
>>600
ちゃんと自分の意思でどっちにつくかみんな言ってるのに
仲が良いからこいつらはやっぱり一緒だの
片思いしてるのに違う方についただの言ってる輩が多すぎるんだよ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:59:12.92 ID:mkYLUmcZ0.net
>>595
キャラ叩きしか出来ないキモオタは消えて

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:59:49.20 ID:1CcZmdaA0.net
砂コンビが両方敵とか・・・
これ暗殺否定派が暗殺上手ってオチにする気なのかね

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:03:34.50 ID:1p9ZI5ry0.net
最後のコマの有鬼子様が指をなめるシーン
(*´Д`)ハァハァ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:08:39.52 ID:LCWvLo3r0.net
竹林が当てがあるって言ってるんだから殺さない派が勝つのかなぁ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:10:01.77 ID:RFesTj2l0.net
サバゲーなのに千葉と岡島が「射殺」される場面がグロい。
時々ネウロを思わせるような気持ち悪い描写が出てくるなw

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:10:27.21 ID:RMWiwf4o0.net
矢田ちゃんの露骨なおっぱいアピール・・・イイと思います!!

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:15:08.42 ID:/kvq9gCm0.net
>>607
そもそも生かしたい気持ちもあるのに生存の可能性を一切探らずに暗殺専念するのも変な話だな
ほんの少しだけでも期限決めて探させた方が踏ん切りついて専念できる生徒も多いだろうに

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:20:09.32 ID:LCWvLo3r0.net
>>610
まあ竹林は当てがあるなら皆に言ったほうがいいんじゃないかなとは思ったw

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:23:17.03 ID:/kvq9gCm0.net
>>611
言う前にカルマが暴れだしちゃったから言えなかったんじゃないの
サバゲーやることになったから、長々説明するわけにもいかなくなったし

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:23:26.36 ID:qMEB09+T0.net
>>589
先週あれだけ語らせてまだ説明が足りないのか?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:28:35.04 ID:1p9ZI5ry0.net
>>519
ゴルゴが、でんぷんでできた弾丸を上空に撃ち上昇気流に乗せて
五キロ離れた貯水タンクに入れたことがある

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:30:57.75 ID:sM6GDzqT0.net
これまで学校行事含めて一切活躍してこなかった神崎さんの活躍を予想してた奴いるの?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:33:45.83 ID:WWDmoq4/0.net
倉橋ちゃんが活躍する未来もあっていいよね

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:34:10.66 ID:ncbNtU9C0.net
>>611
言う前に誰かがブチキレで私情に走って議論を壊したから意見が出尽くす前にサバゲーになった
漫画的には正解がない議論でダラダラひっぱるより魅せる展開的に成功なんだろうけど

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:37:11.66 ID:GnhKcGPY0.net
神崎さんかっけえ

原さん狭間さん不破さん倉橋さん奥田さんにも見せ場欲しい

あと磯貝前原コンビから離脱した三村の事情も掘り下げないのかな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:37:18.05 ID:A36WffAy0.net
カルマ「漫画的な魅せ展開を考慮してブチギレ演技しました」


ないな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:38:05.98 ID:+rAnLj2O0.net
渚カルマがお互い呼び捨てになったら一部に大喜びされそうね…

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:38:16.98 ID:GYb6CwwJO.net
そして一方、ベロチューのみで敵チームの女子を墜とし尽くす渚君の姿が

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:38:33.99 ID:YBaJkeGf0.net
>>615
有鬼子だしなあ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:41:03.81 ID:ncbNtU9C0.net
>>567
ビッチ先生か女子に口約束でご褒美で釣ってもらって
煩悩パワーが炸裂して最終計画阻止かなんかでファインプレー見せて欲しい

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:41:57.22 ID:CYeapkLV0.net
俺の竹ちゃんが瞬殺

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:43:27.54 ID:ncbNtU9C0.net
>>589
寺坂吉田村松ね
あと前号で最初から立場明らかにしてる
中村さんも

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:43:51.69 ID:z0ai96Ib0.net
>>621
俺も渚きゅんと口の中でメレンゲ泡立てたいわ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:46:02.15 ID:ncbNtU9C0.net
初期のくっつけたら一枚になる何号か分の扉絵からグループ面子は入れ替わってる?
あの暗殺積極派消極派中立穏健派みたいなやつ

あれと見比べたら感慨深い

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:47:37.80 ID:/kvq9gCm0.net
>>623
松井節なら最後の最後でマジにエロスが世界を救うなんてのも有り得そうで困る

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:48:23.42 ID:ncbNtU9C0.net
竹ちゃんはああ言った以上、せんせーも地球も救う方法について一席ぶつはず
見せ場あるでしょ
解説役も烏間、律、ビッチ先生以外にも入れるのでは

630 :作者の都合により名無しです@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:48:44.92 ID:nGw1GkuzO.net
竹林が奥田と化学殺法を使うかと思いきやいの一番で退場とは・・・
1日ぐらい時間があればな〜枯れ葉剤とかマスタードガスとか用意できたものを

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:52:11.01 ID:z86M2Fbo0.net
やっぱラストはカルマ対渚の一騎打ちで腐女子垂涎の和解シーンがあるのか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:52:56.28 ID:ncbNtU9C0.net
ひなたちゃん、前原に気持ちという名の弾を存分にぶちこむチャンスやで

磯貝が完璧すぎてくやしいから寺坂中村さんあたりに撃ち取られてほしい

最終的に生存二人、カルマ対渚になると思う?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:53:07.60 ID:YBaJkeGf0.net
>>631
カルマと渚で喜ぶのはむしろブヒたちじゃね?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:55:27.70 ID:vCwDiuX00.net
>>628
一度目は金的に敗れた2代目死神
最終章で、生みの親シロ含め誰にも手が付けられないほど暴走する触手付き2代目死神相手に
エロ作品の力で股間のリビドーを反応させ、一瞬の隙を作り出す岡島の姿が幻視された

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:55:29.16 ID:KFvbdLKY0.net
対死神戦経てるんだから、誰か教唆術つかえや

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:57:28.86 ID:KFvbdLKY0.net
>>634
お前の中では二代目は、もう永遠の金たまキャラなんですね
俺もです

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:58:16.24 ID:ncbNtU9C0.net
神崎さん移動早すぎみたいな話があったけど…
作戦タイム取って総員作戦配置についてから開始で、普通にスナイプ位置を読んで付近にステルスしてただけと思ったけど

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:58:30.50 ID:Db5IytD20.net
今回の対抗戦は面白そうだから丸々2巻ぐらい使った話しになってもいいな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:59:41.92 ID:8f7MbPzx0.net
神崎名人の急成長
これは茅野への宣戦布告とみてよろしいですね(当方腐敗視点

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:03:45.70 ID:Db5IytD20.net
最後は主人公渚vsクラス1の実力者カルマの対決でどっちが勝つかは作者の設定次第だろうけど
結果的には和解するのが少年誌的な流れだろうか

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:05:29.00 ID:1CcZmdaA0.net
>>640
和解って相討ちでもするのか
まぁどっちにしても渚が負けない時点でカルマにとっては負けたようなもんだがな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:06:59.14 ID:8f7MbPzx0.net
直接戦闘では渚が勝つけど、フラッグ取られて作戦勝ちあたりは鉄板かな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:06:59.91 ID:+cP20cib0.net
>>632
磯貝、あれだけできる奴なのに
赤チームのことを「腕に自信がある奴ほど厳しい選択をできるのかもな」言ってるのが気になる
体育祭の時も皆に助けてもらったといってばかりで
横にいるリーダーという美徳みたいに締めてたけど単に自分を信じられないのかもしれない

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:09:02.59 ID:z0ai96Ib0.net
対抗戦終盤 向かい合う渚とカルマ

俺「キスしろ!キスしろ!キスしろ!キスしろ!キスしろ!」

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:11:40.13 ID:NpfnV0600.net
いやぁ、逆に磯貝は周りを信じすぎ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:22:41.30 ID:ncbNtU9C0.net
>>630
ちょw人道的観点からやめれ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:22:58.56 ID:bFHi8h6cO.net
指揮能力的に磯貝とメグ、狙撃能力で千葉と速水は分かれると思ったが違った
あとコメント欄の通り、地震と噴火が多いから気を付けよう

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:25:59.23 ID:ncbNtU9C0.net
渚対カルマがサシになったとして
段々まさにガキの喧嘩になっていって
キス写真をクラス全員に一斉送信するとか脅して
無理矢理隙を作ろうとするカルマの姿しか見えません

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:26:12.25 ID:bFHi8h6cO.net
竹林のセリフもあるしどっちが勝つってこともないかもな
フツーに和解するかも

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:27:08.66 ID:Vs7t2XHK0.net
これは殺さない派が勝つな

神崎、倉橋、矢田、茅野
E組の可愛い娘がみんな殺さない派だからだ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:30:15.21 ID:O2zT2t+I0.net
は、原さんは??

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:32:15.55 ID:ncbNtU9C0.net
>>636
最初は華麗に花屋として隠密し、教室に違和感なく入り、神崎さんや烏間さんに花とか贈ってクールキャラで推していたのにどうしてああなったし

ロヴロ襲ったときの決めせりふとおじさんぬみたいな髪型は、師匠だった真死神せんせーに変装して模倣したということでいいのか?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:34:52.47 ID:ncbNtU9C0.net
顔ジッパーが花屋とあぐりさんのハイブリッドで顔があぐりさんみたいな予想があるけど
個人的にはシロが柳沢とあぐりさんボディと触手のハイブリッドの方が外道でエグいと思う
茅野とせんせーには可哀相だが

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:36:15.17 ID:ncbNtU9C0.net
雪村先生は生前、結局カルマんちに家庭訪問したのかしなかったのかどっち

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:38:11.52 ID:Vs7t2XHK0.net
再来週くらい渚がサイレントキリングの達人になってそうだ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:42:28.60 ID:ncbNtU9C0.net
>>628
ネウロ話で申し訳ないが
弥子の親友の叶絵が実は世界を救った女、だったぐらいには岡島には期待してる

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:55:22.80 ID:YBaJkeGf0.net
>>655
殺りすぎてクラスメイトドン引きになるのか殺りすぎるけど渚に殺られたことにほとんどが気付かず
カルマだけがぐぬぬ。ってなるのか、楽しみにしてる

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:56:38.93 ID:Rgy3ICsh0.net
倉橋ちゃん活躍してほしいけどどんな活躍しそうか想像が出来ないんよね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:57:09.46 ID:jx2S08hQ0.net
渚のディープキスがあればとりあえず相手チームの女子は倒せそうだな!

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:57:27.95 ID:NwSMSMnM0.net
烏丸先生的には暗殺する派に勝って欲しそう。
もし暗殺しない派が勝ったらどうするつもりだろう。

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:57:28.35 ID:Vs7t2XHK0.net
神崎さん来週即リタイアしたとしても充分お釣りくる活躍したな
あのまま千葉くん放置してたら被害甚大だろうし

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:59:35.20 ID:8f7MbPzx0.net
ディープキスいらんやろ
お手手パッチンで大体気絶するんじゃねの

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:59:40.75 ID:8aPrMBSN0.net
倉橋ちゃんは虫を大量に寺坂軍団の頭上に投下するための存在やろw

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:59:45.36 ID:A36WffAy0.net
こういう話の回はなんで決まってスレの変態濃度が高まるの?

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:00:47.91 ID:bFHi8h6cO.net
「菅やん」って勘違いするやろ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 17:11:48.20 ID:j65oTk4Yy
今回の話は杉野が大量発生しているな。

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:05:36.85 ID:73GZnUq40.net
やっぱバトルは面白いな、どうせ死なないだろとか予定調和みたいなみたいなものがないから続きが読めなくて気になるわ

流石にころせんせー暗殺しなきゃブーイングだろうけど、渚もここで負けてはい暗殺に切り替えますじゃないだろうし
どう落とすか見物だな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:06:39.42 ID:SFMlQiPY0.net
>>664
たぶんだいたいID:z0ai96Ib0だと思うんですけど(名推理)

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:08:33.19 ID:dBQSdqdf0.net
矢田ちゃんの微妙に乗り気じゃない表情は逆に活躍フラグだと信じてるぞ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:09:24.24 ID:O2zT2t+I0.net
不破さん活躍できんのか??

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:10:22.52 ID:Vs7t2XHK0.net
矢田ちゃんBB弾ケースおっぱいに挟んでるよね

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:14:12.89 ID:bfNdTBlA0.net
倉橋さんは裏山なら誰より知り尽くしてる!ってので地の利を生かせればいいけどな。
あとは…野生児設定があれば良かったんだけど、そんなんないよな。

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:17:50.94 ID:QaX8v8SA0.net
皆が冷静に自分の意見を述べているから、余計に先週のカルマが情けないわ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:18:46.55 ID:dBQSdqdf0.net
神崎さんに撃たれた岡島の表情がガチで死にそうで笑うw
そこまで岡島を粉々にしたいほどのなにかがあったのか…

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:19:46.68 ID:Vs7t2XHK0.net
倉橋ちゃん活躍する未来が見えないけど同じようなスペックの神崎さんが確変おこしたからどうなるかわからんな
ただこの娘ら美少女キャラで被ってるし次は殺す派の目立たない野郎、村松吉田あたりが活躍しそう

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:25:11.77 ID:bFHi8h6cO.net
何週使うんだろ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:27:33.85 ID:YBaJkeGf0.net
>>674
ビッチ先生に私服貸した時岡島が「こんなエロい服を神崎さんが」って言ってたのを
忘れてなかったのかもしれない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:27:47.64 ID:SFMlQiPY0.net
>>673
上でも言われてるけど、カルマのあの謎ブチギレは
冷静な議論でない答えを探すより、それ強制的にブチ壊してムリヤリサバゲーにした方が漫画的には面白くね?
っていうメタ動機によるものなんだろうな
なんか理事長ばりに合理的かつ強引なやり方だなと思う

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:28:38.49 ID:1CcZmdaA0.net
1話4人づつ退場として3話ぐらいやって欲しい

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:32:07.67 ID:8f7MbPzx0.net
もう一人のスナイパー処理
vs機動力
vs防御力
vsボス

5週くらいで

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:32:59.68 ID:Ski8uXen0.net
吉田・村松は岡野・木村・イトナ辺りの突撃のための壁兼囮として機能しそう
普段目立たないけど狙撃女子2位の原とか、今までいいところの無い前原が
活躍してくれると嬉しい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:35:14.74 ID:8586PiK/0.net
>>657
そこでちゅー写メですよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:37:47.11 ID:XPeEKe8C0.net
>>654
カルマが茅野に家庭訪問の話をしてるので家庭訪問には行ってる

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:41:07.12 ID:w7ESymcj0.net
神崎さんがエロすぎた
杉野には到底釣り合わないスペックだわ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:43:06.57 ID:ncbNtU9C0.net
>>665
倉橋ちゃんは誰にでもああだよ
かやのっち
竹ちゃん
菅やん

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:47:44.84 ID:ncbNtU9C0.net
>>683
ども
カルマ家にいたんだろうか逃げてそう

「バトルロワイヤル」では好きな女子は巻き込みたくないからあえて敵に回ってさり気なく守るみたいなのがあったが、暗殺はそんなことはなかったぜ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:50:02.10 ID:d7YKHKIa0.net
>>596
>>598
親しい=親友、砂ペアくらいの仲の良さのつもりで書いたんだ、紛らわしくてごめん
IDも変わってるかも

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:50:43.63 ID:ncbNtU9C0.net
さすがに次号ですぐ決着はないと思うが5話以上はどうだろうかね?
そこまで引っ張る気しないが
ガチで渚対カルマになったらちと長くなるかも?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:50:54.38 ID:xUuACZW90.net
男女比率が殺す派は男に、生かす派は女に偏ったのはここの予想通りだったかな
殺せんせーを殺す前提でプログラムされた律が生かす有益を認めて中立の立場になったのはサバゲー抜きに大きいと思った

>>445
殺せんせーを殺す奴を殺すって台詞が思わず浮かんでしまったわw

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:51:09.84 ID:8f7MbPzx0.net
バトロワとちがって、ペイント弾だから死ぬわけじゃないしな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:51:20.70 ID:02OFI47Q0.net
渚のキスで思ったんだが、ヒット数でまだまだみたいに
言われてたけど、効果云々で考えるとヒット数はあまり
関係ないような気がする。

渚はビッチ先生に全然心酔してないし。

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:51:42.36 ID:AUr9BguM0.net
殺さなくても100億もらえるのか?
というか殺さないと烏間が立場ヤバいんじゃないんですかね

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:52:24.85 ID:F+/9qFgF0.net
チョロイン茅野にブヒってたらラストの神崎さんにヤられた
これは踏まれたい

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:53:41.44 ID:8f7MbPzx0.net
>692
せんせーの命を救う=爆発解除=地球も救う方法をってことなんだろ
100億はイランのかも知れんが、もらえるならもらうだろ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:54:06.04 ID:YPhhP2ro0.net
お互いのチームがお互いを知り尽くしてるから本当に面白いな。
俺が殺す派なら統率か参謀か渚をまず狙う。
俺が殺さない派なら狙撃手をまず狙う。

そして予想外の有鬼子様。来週が気になってしょうがない。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:54:19.91 ID:ncbNtU9C0.net
菅谷と木村が初期に雪村先生は(短い間しかいなかったが)良い先生だったとまだ読者には素性わからない段階で言っていたが、
茅野除き、他のEのみんなはどう思っていたのかこの局面終わったら知りたい

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:54:19.94 ID:z0ai96Ib0.net
>>693
マジであんな顔で手コキされたいよな ガクガクなる腰を押さえつけて「だーめ」って言われたい

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:55:50.20 ID:oqJ4Xir80.net
>>691
茅野は最初から恋愛感情ではないけど渚を気にはしてて
アレで完全に落ちたってとこでしょ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:58:33.39 ID:8586PiK/0.net
先週に比べて大変平和なのは有鬼子様のお力か

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:58:54.80 ID:F+/9qFgF0.net
>>697
我慢プレイのがいいわ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:00:52.56 ID:8f7MbPzx0.net
>699
答えの出てない精神面の問題がだされるより
その回でさくさく解決するバトル展開のほうが、盛り上がりやすいんじゃねのすきな人が多いんじゃねの

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:02:26.20 ID:oqJ4Xir80.net
特殊部隊のスナイパーの仕事の多くは偵察らしいな
少なくとも警察系においては
スコープで敵の位置を確認して他の隊員に伝える

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 18:10:58.94 ID:j65oTk4Yy
杉野は確かナイフ術3位だったよな。そして投げるのが上手い…。クナイみたいな攻撃をするのかな?

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:04:35.39 ID:oqJ4Xir80.net
>>678
まあちょっと強引だったな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:05:29.29 ID:F+/9qFgF0.net
>>702
発砲許可が…
米は即撃つよ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:08:16.60 ID:YvUNSoND0.net
このスレが先週のカルマクズ祭に続き神崎さんドS祭でワロタw

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 18:16:46.08 ID:8+1Fq8/Fv
たまには岡島のことも思い出してあげてください

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 18:22:56.91 ID:5Kw9gIBQ7
綺羅々さんがえらいさっくりしててワロタw

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:09:47.46 ID:OWIy85440.net
神崎さんかっけーww
穏健派に見えて先陣切って敵陣営の主力の一人を瞬殺とはw

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:11:31.82 ID:z0ai96Ib0.net
玉の毛をさぁ 一本ずつ抜いていくの
俺は「ひぎゃああ」って声をあげるんだけど 神崎さん許してくれないんだよね 困っちゃうよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:13:08.22 ID:UnLMd3NE0.net
>>662
よし、ねこだましで昏倒したところにディープキスしよう!

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:17:31.25 ID:oqJ4Xir80.net
カルマはゲス仲間である中村さんだけは呼び捨てなのな
>>705
敵の特徴も伝えるらしい
髪型や服装

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:17:57.83 ID:d7YKHKIa0.net
>>691
矢田挟みはマガジンで絶賛炎上中のアレを思い出したw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:18:33.92 ID:rOnpXY3V0.net
千葉君ヘッドショットかよ!?
とか思ってたら次のページに鬼がいた

まあ角度的に頭上から弾が落ちてくるんだろうけど

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:18:38.57 ID:d7YKHKIa0.net
アンカーミスったゴメン

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:27:21.82 ID:8f7MbPzx0.net
つかスナイパーのライフルからもBB弾なんだよなw

レッドアイはわざわざ弾丸を成型してたのに

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:27:27.43 ID:ND5CPd2/0.net
>>714
よく嫁
千葉じゃなく速水な

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:32:03.79 ID:O2zT2t+I0.net
>>686
まぁ、本当に殺しあう訳じゃないしな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:34:50.98 ID:Khcm6nsS0.net
バトロワと言うよりスクランて感じ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:38:30.94 ID:FLNZeEw50.net
速水さんの横顔と渚のプンプン顔に反応してる人がいないとは

神崎さん効果すげえな
てか杉野ってそこまで変態じみてたっけ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:43:30.18 ID:ZGyPmycj0.net
隠れビッチ神崎の本領発揮か

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:43:47.55 ID:PQmkLfVx0.net
茅野の胸に弾当てて「きゃっ、エッチ!」とか言われたい

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:45:19.19 ID:O2zT2t+I0.net
茅野の立ち位置があんな事があった後でも普通にもとのままのキャラに戻ってほんと安心してる。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:48:56.81 ID:OWIy85440.net
これから先もずっと…相談にのってほしいと思うから…
からのラストの鬼っぷりの落差が心地良すぎた

岡野さんの選択の揺れうごきがリアルやなーと思った

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:52:33.86 ID:NpfnV0600.net
>>724
岡野さんを脳筋系女子と思ってた自分が恥ずかしいぜ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:54:26.53 ID:Ga1aSmxT0.net
渚きゅんのアナル暗殺したい

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:55:42.96 ID:XPeEKe8C0.net
友達演技がだんだん崩れ始めてる茅野がかわいい

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:58:20.13 ID:9b5smfcH0.net
個人的には赤チームに勝って欲しい

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:01:44.63 ID:Nf+QjVYJ0.net
スクランのサバゲ回を思い出した人が他にもいてくれて嬉しい

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:03:18.29 ID:tSinNtEk0.net
茅野「多分お姉ちゃんの血筋だから…」

なんかフラグっぽい…
それも物凄い不吉なフラグ。

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:04:54.55 ID:F+/9qFgF0.net
>>730
やめろ…
嫌でも不幸になったらそれはそれで萌える

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:05:46.80 ID:bfNdTBlA0.net
茅野はハッキリと渚に恋心抱いたって事心中で告白してるのな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:07:37.20 ID:bfNdTBlA0.net
渚はまったくそういうの思ってないみたいだけどな
でも、キスしたってことはそれなりに気があるってこと?んなことなさそうだな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:08:07.11 ID:Vs7t2XHK0.net
>>702
クォヴァディスって昔あったゲームだとスナイパーの性能は索敵能力に比例してたな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:08:32.82 ID:KPmweH4f0.net
【モンスト】うおおおおおお!

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:08:33.75 ID:YhEes+3b0.net
>>732
ヒロイン茅野→渚は確定した

プリン回やケイドロ回と同じで今の所
中学生が本気で遊ぶサバゲー回になっていて面白い

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:10:28.89 ID:rOnpXY3V0.net
>>717
メグの頭に当たったのって千葉の弾じゃない?
あれをヘッドショットというのかはわからんが

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:11:31.07 ID:ElZBhq190.net
>>446
さっそく聞いてきました
教えてくれてありがとう

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:11:57.49 ID:8dDPRuI/0.net
茅野みたいなクズ渚のそばをうろうろしないでほしい
カルマが渚に一目惚れして告白→「僕男だから友達で」
→カルマと渚そのまま友達になる
よってさすがに普通の男友達にはならず

ここの掘り下げ早く読みたい!

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:13:02.39 ID:8dDPRuI/0.net
茅野がヒロインとかマジやめて
友達として裏切られてた奥田さんと神崎さんはマジ可哀想

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:17:09.70 ID:ZJY4efe10.net
>>674
そりゃあ千葉が竹林とメグを仕留めて、やったぜ護衛は俺に任せろ、て
してやった感満載の時に瞬殺だからな。ショックも大きかろう。

有鬼子嬢、かっこよかったわー
ぞくぞくするぜ。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:20:12.85 ID:YhEes+3b0.net
>>737
竹林←速水のHit、片岡←千葉のHitだと思って読んだ
速水も場所を変えないと特定されるな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:20:30.94 ID:+TdvB2VS0.net
>>741
細かいが竹林を仕留めたのは速水さんだ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:24:52.98 ID:sjNPUM0U0.net
渚とカルマの間にある事情が気になるな
今までの描写見る限り、仲良くないわけではないと思うんだが

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:25:40.35 ID:KPmweH4f0.net
神崎さんの足コキ最高や!

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 19:34:09.59 ID:8+1Fq8/Fv
先週のこのスレ カルマUZEEE
今週のこのスレ ドMホイホイ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 19:37:31.56 ID:8+1Fq8/Fv
ちょwwwwwww


よく見たら神崎さん、
ハンドガンとアサルト両方もってるwwww

岡島くんが、ハンドガンで急所を3発、
それからアサルトぶっぱされてやがるwwwwwww


岡島カワイソス

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:37:20.31 ID:rOnpXY3V0.net
>>742
場所を移し味方と合流して一安心した速水にすごいサルの1撃が・・・
背後には調教師倉橋の小悪魔スマイル
「動物相手なら私もビッチ先生に負けないかもー♪」

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:44:09.63 ID:55x4OYZ60.net
キッモ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:45:09.84 ID:PQmkLfVx0.net
茅野のパイズリ最高や!

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:50:07.98 ID:SFMlQiPY0.net
ほんとにキモいレス多いな・・・

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:51:27.56 ID:YhEes+3b0.net
>>748
なんで岡野が速水をやる?…と疑問に思って読んだ
ごめん岡野さん

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:53:57.98 ID:PQmkLfVx0.net
茅野の中気持ちいい…

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:00:35.86 ID:8dDPRuI/0.net
多分磯貝は早々にやられて
渚対カルマの指揮戦になると思う

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:02:37.04 ID:1re0FyqE0.net
スプラトゥーン始まった

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:06:11.65 ID:sjNPUM0U0.net
神崎さんのFPS好き設定が、ここで生きてくるとは思わなかったな
普通に青チームの主力になってる

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:10:40.88 ID:Y7t8slSyO.net
>>674
なんか相変わらず岡島の扱いが雑って面でもさらに笑った

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:12:26.57 ID:Jj00Ik0P0.net
岡島くんガチで死んでないか?w

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:13:08.16 ID:5EFdaqNB0.net
神埼さんは近距離射撃を主体に・・・・・・違ってた。
何なんだこの胸のときめきは!

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:16:29.92 ID:6LIFoU7w0.net
これホントに誰がどう活躍するかわからんね今回の神崎さん見る限り

個人的には大方予想されてる最後残り二人渚VSカルマになるのを裏切る展開を希望
渚、茅野、カルマ以外は最後の見せ場になる生徒もいそうだしとことん他生徒を掘り下げていってほしい

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:29:47.37 ID:x5XplU3M0.net
何故カルマの暴言OKで茅野は責められるのか分からない
渚を侮辱した形のカルマの方が渚との何年もの友情を裏切った様に思う
渚を女の子と間違って告白とかキモい妄想をブログややおい板以外で垂れ流すなや
腐女子の思考マジ意味不でキモい

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:29:55.91 ID:jX/k8oKE0.net
いつも立ち読みばかりだけど、神崎さんにハート撃ち抜かれジャンプ買ってしまった
前々から思ってるんだけど、片岡さんって肝心な時戦力にならんと思わね?
E組最強女子なのに

BB弾で100メートル先を狙撃するなんて
ゴルゴ大先生でも数回試射しないと無理だ

律が迷える人工知能になってしまった

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:30:05.35 ID:Qg0udvTp0.net
カルマと渚が一騎打ちする横で伏兵が旗を奪う感じを想像してる
勝負に拘りすぎるのは暗殺者失格だしね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:31:57.89 ID:2FI17N/a0.net
何気に超正論な狭間△

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:34:11.28 ID:8f7MbPzx0.net
>761
何年もの?

え?
だれのこと

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:35:31.71 ID:tSinNtEk0.net
キャラブック確認したところ、
カルマが君付けするのは渚の他に浅野学秀がいた。
こうみると茅野の「他人行儀だよね」という発言は結構的を得ていると感じる。

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:35:37.48 ID:ch6ne6FL0.net
今回の感想

人気投票が近くなってメグが上げられると思ったら
あっさりリタイアしたあたり、いつぞやの叩かれ方も相まってか
完全に戦力外通告されたなと痛感した

神崎さんAgeは新規ファンを取り込むには効果絶大だろうね
一番ファンが付きやすいだろうから

これ二週間後の巻頭カラーで次回の人気投票の流れなんだろうけど
明らかに有利なキャラと不利なキャラで別れそう

もっとも昔ならともかく、今の時代、不利に追い込まれたキャラのファンの方が
意地になってくるんだろうけど

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:35:50.29 ID:3QWtrehp0.net
神崎がオーバーキル過ぎてフイタw
なぜ神崎があそこにいたかはまあ次回説明があるんだろうな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:36:49.99 ID:8dDPRuI/0.net
渚対カルマを宙ぶらりんにしてほしくないから
伏兵による決着なんて興冷めでしかない
最終的には一騎打ちをきちんと見たい

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:37:50.57 ID:tSinNtEk0.net
>>767
人気投票は話が完結してからでいいような…

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:39:04.92 ID:jMhV0Mgc0.net
>>762 泳げるという特技は個人回以降見ないし、リーダーではあるけど表立った活躍ってあまりしてないよな 死神回にはあるのかもしれんが

ツッコミ役って感じだな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:40:02.16 ID:ik04m7+n0.net
矢田さん活躍させてくれー
ビッチ先生仕込みの交渉術を見せてくれー

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:40:03.78 ID:3QWtrehp0.net
キスで惚れられるのはイケメンだけに許された特権
お前らは間違えても真似すんなよ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:42:35.40 ID:NpfnV0600.net
メグみたいなリーダーシップがあって機動力もある子は前線出るから
対暗殺者だったら一番にマークされて狙われやすいのかも。頭脳派の竹ちゃんも然り

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:45:34.37 ID:+TdvB2VS0.net
メグは不運としか言いようがない
ちゃんと岩陰に隠れて防御してたのにあのロングショットはさすがに

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:46:28.36 ID:xUuACZW90.net
>>762
片岡は関ヶ原の合戦に例えるなら早々と鉄砲で撃たれて死んだ島左近だな
それでも島左近は三成には過ぎたものと言われるぐらいに評価されていたわけで
評価の高さがいざと言う時に必ずしも発揮できるとは限らないってことだな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:48:41.69 ID:mA+5n62E0.net
死体は殺センセーと見学かな
撃たれたら撃たれたで解説として出番あるかもしれん

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:48:46.48 ID:jX/k8oKE0.net
>>776
島左近って、すぐ死んだんだっけ?
いつ死んだかよくわからんという説もあるようだが

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:49:26.01 ID:xUuACZW90.net
人気投票は2-7のテンプレのせいでどうもいいイメージがない

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:49:32.95 ID:ch6ne6FL0.net
>>770
暗殺教室は7月で連載3周年

となると人気投票をやることはほぼ確定路線


前回ほとんど票が集まらなかったことの反省も踏まえて
キャラの復習的なテコ入れも兼ねてこのタイミングで
あえて対立させるイベントを持ってきたんだと思う
(争わせたほうが票も伸びやすくなるので)

そのうえで前回の人気投票で思ったより振るわなかったけど
作者が活躍させたいキャラや簡単にファンが付きそうなキャラに
スポットを当てて、逆にカルマみたいに主人公食うようなキャラは
割を食わせることで票を間接的に操作する

ただデレマスで一切登場しなかったキャラがアニメ化直後の総選挙で
一位とったあたり、不遇な扱いのキャラのファンの方が割かし
躍起になってくる可能性はある

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:50:09.65 ID:OWIy85440.net
>>767
そんな悲観的にならんでも

片岡さんはスペック高いのに生真面目苦労症不憫系キャラなのが萌える

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:50:25.13 ID:+TdvB2VS0.net
下種の勘繰り

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:52:16.58 ID:fiXmoGOr0.net
渚の親友は杉野って明言されてたからカルマの立ち位置って何気によく分かってなかったけど
最近の展開で、成長型主人公と格上ライバルみたいな印象を受けてる

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:53:21.66 ID:fq0FuLpH0.net
ナイフを手にした狭間の指から血が出ているシーンは
魔女のような狭間らしさを出していたな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:53:50.50 ID:xUuACZW90.net
>>778
すぐ死んだとの表現は正確ではなかったかも
早々と撃たれて戦線不能になりその後鉄砲傷が元で死んだと言うべきだったかな
まあ関ヶ原の合戦の本選自体6時間という短期決戦だったからなあ
島左近はその前哨戦では活躍してたかな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:54:48.94 ID:bFHi8h6cO.net
人気投票やるなら
・応募券制は採らない
・キャラ投票ではない
かな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:55:25.29 ID:pD8CZH8/0.net
神崎さんってキレると怖そうだな
暗黒微笑キャラになってるし

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:56:27.32 ID:QQzUIUl30.net
ペイントの飛沫と死亡って文字が完全に少年漫画じゃねーよw
この展開おもしれーなー

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:56:26.41 ID:ddBqi7ax0.net
二人の狙撃手のスマートな一撃必殺の銃撃とキレイに対比するかのような
「当たりゃいいんだよ」的な雑な横薙ぎ掃射がたまらん

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:57:53.43 ID:6LIFoU7w0.net
>>783
というかまさにその立ち位置を完成させるんじゃないの
髪色 赤 青 緑の三人は今までの過程を踏まえて関係性をここにきてハッキリさせに来た感じかな
茅野は完全に主人公に想いをよせるヒロインになってるし

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:58:07.65 ID:+36g0ZYv0.net
神崎ねーさんどうやって接近したんだよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 21:14:27.61 ID:rTCWd1XET
お、俺の神崎たんがーーーーーーーー!!!!

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:01:09.65 ID:oCZn/T4C0.net
瞬歩に決まってるだろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:01:16.18 ID:jX/k8oKE0.net
>>785
鬼神のごとく凄まじい戦いで敵を震え上がらせたという説もあるが
まあいいだろう。スレチだし。

>>786
キャラ投票じゃなくて、何を投票するん?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:01:48.19 ID:8dDPRuI/0.net
今後暗殺しない方向に行くので
最初から恩師を生徒が殺す瞬間が見たかった層に
お茶を濁す感じでサバゲーやってんのかな
どこか神崎が相馬とかぶったし飛沫が完全に血みたいだし
これでクラスの成長集大成を見せる気なのかねー
クラス集大成で暗殺が見たいんだけどね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:03:45.58 ID:+TdvB2VS0.net
>>791
ブリーフィングの時点ですでに姿が見えないので
最初から近くに潜んでたんじゃないの?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:05:46.89 ID:tSinNtEk0.net
>>786
いやむしろ
・応募券制
・一人一票
・連載終了後に実施
が一番良いと思う。
応募券なし一人多票ありにしたら、カルマ無双で世の小中学生がドン引きするのは
目に見えている。

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:08:33.47 ID:oQdBxik70.net
>>766
ああ
それは確かに他人行儀だw

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 21:24:06.86 ID:rTCWd1XET
14対14か・・・殺す派に偏ると思ったんだけどな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:11:09.21 ID:m9dj3+m+0.net
>>797
いやいや、
男子部門、女子部門、先生部門にわけるべきだって
表数少なかろうが見ごたえある

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:11:23.12 ID:pD8CZH8/0.net
また人気投票やっても爆死したら松井また言い訳すんのかな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:11:47.39 ID:m9dj3+m+0.net
先生部門っつーかその他部門

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:12:18.38 ID:6LIFoU7w0.net
好きなエピソード投票とかになるかもしれんよ
最近他の漫画でもけっこうやってるし

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:13:56.96 ID:jX/k8oKE0.net
>>801
投票してくれた人から抽選10名に
松井先生がフランス料理フルコース御馳走することにすればいいやん

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:15:13.72 ID:8f7MbPzx0.net
正直、上位の順位変わりそうもないよなーとはおもう

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:15:59.91 ID:Y0abZ+Cs0.net
ウーパールーパー料理プレゼント

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:16:32.76 ID:jX/k8oKE0.net
>>803
くっ付けたいカップルとか?
むろん、男女とは限らんよ
ホモでもユリでも

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 21:32:37.12 ID:rTCWd1XET
>>807
カルマ×渚ちゃんの一強じゃねか

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:18:08.76 ID:bFHi8h6cO.net
キャラ人気ないのにキャラ投票やるかな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:20:44.28 ID:F+/9qFgF0.net
茅野と渚のコンビは票割合少し増えるんじゃない

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:22:52.52 ID:8dDPRuI/0.net
カル渚無双になるwwwwwwwwwww

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:24:22.68 ID:z0ai96Ib0.net
アニメ実写とアンケ入れる母数はかなり増やしたろうが、割合はカルマと渚に集中だろうなぁ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 21:36:48.37 ID:AzxMZS67d
茅野とあぐりはちゃんと血が繋がっている姉妹と分ってすっきりした
「血筋だから」発言で少し不安も出来てきた気がする
しかも茅野は「助ける」ではなく「守るよ」ときたもんだ
まさかあぐりと同じルートを辿ることには流石にならないよな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:25:32.75 ID:pD8CZH8/0.net
茅野は前々からほんのりとした恋心を渚に抱いていたが
あのキスでベタ惚れに変わったんだろうな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:26:00.03 ID:vCwDiuX00.net
>>724-725
「あまり深く考えることは苦手だが、最近はせんせーの指導で一歩立ち止まって熟考することを覚えつつある」
不器用で頭の整理が付いていないなりに、殺意と嫌悪が別物であるのかを、分からないなりに紡いだ言葉で
殺せんせーに問いただす、その姿勢に進歩が見て取れるよね

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:26:58.67 ID:sfXQM9tw0.net
>>814
瀬戸際からのディープキスなんて吊り橋効果の最たるものやろ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:27:22.95 ID:v6l5MUGK0.net
今週タイトルなかったよね?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:30:13.36 ID:tSinNtEk0.net
>>817
10ページ目に
第144話 殺し屋達の時間
と書いてある。

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:30:29.61 ID:+TdvB2VS0.net
>>817
10ページ目「殺し屋達の時間」

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:32:20.22 ID:3T0M5pAE0.net
>>790
まさかの黄色が最後にどんでん返しくるー?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:33:27.50 ID:tSinNtEk0.net
よくよく確認したら、今回の暗殺教室は21ページあるな…
2ページ分お得。

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 21:43:54.85 ID:rTCWd1XET
神崎さんの黒髪を靡かせながら撃ち殺す(殺してないけど)姿がかっこよすぎてしびれる。

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:34:22.20 ID:sjNPUM0U0.net
他人行儀という割には、渚とカルマはお互いの家に遊びに行ったりしてんだよな
どういうこっちゃ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:34:29.68 ID:5XUBRF2O0.net
ビシッ じゃなくてパチュッ でしかも見えづらい頭に当たってるのに
自分が死んだことに気づいたから片岡さんは立派だよ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:42:12.27 ID:YhEes+3b0.net
>>823
映画雑誌を一緒に読んでいたし趣味が同じとか
一般的にも学生時代はつるむグループは別でも、個人的つながりは流動的にあるし

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:46:56.20 ID:F+/9qFgF0.net
外歩いてて雨降ったら気付く感じじゃない

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:49:17.97 ID:VgoPkmep0.net
神埼さん偉いことになっててワロタw

杉野意外、あの班はやばい奴しかいないのかw

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:50:02.00 ID:tSinNtEk0.net
>>823
キャラブック「カルマの家を見たことがあるのは渚だけ(遊びに行ったとは言っていない)」

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:52:43.15 ID:rgF8qU5m0.net
殺す派、殺さない派二つに別れたけど
本心では殺す派が殺したくない
殺さない派が殺したいだったりして

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:53:51.23 ID:zXd+5+l0O.net
太ましいあの娘はどっちですか

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:54:57.66 ID:+TdvB2VS0.net
>>830
原さんは殺さない派

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:56:30.53 ID:I6ig3/6e0.net
千葉だっさw

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:56:40.75 ID:zXd+5+l0O.net
教えてくれてありがとう

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:57:29.26 ID:3nHWpOoZ0.net
>>823
カルマ「渚…恐ろしい子…!」

な関係なんでないの。

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:00:13.66 ID:sjNPUM0U0.net
>>828
まあそうなんだが、渚の欄を見ると「カルマにとって絡みやすい友達」
とも書いてあるんだよなあ
本人達の意思とは別のところで、過去になんかあったのか

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:05:04.44 ID:vb4gggvu0.net
>>525
お粗末!!

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:05:41.21 ID:Vs7t2XHK0.net
主に岡島の責任だけどたしかに千葉くんダサかったな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:08:29.02 ID:F+/9qFgF0.net
神崎さんがインパクトでかすぎて男子二人の構図が思い出せん

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:11:07.76 ID:5XUBRF2O0.net
というか岡島一人つけて安心してたのがいけない
要のスナイパーならせめてもう一人くらい護衛をつけとけ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 22:20:04.91 ID:rTCWd1XET
竹林君が言ってる「当てがゼロってわけじゃない、皆が一丸になればそれも試せる」
ってのはやっぱ伏線かね?
その当ては茅野が入手したデータかな?柳沢本人かな?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:13:14.27 ID:tSinNtEk0.net
>>835
絡みやすいが、3年間友達やってるわりには距離がやや遠い印象。
修学旅行編でも、わざわざ渚が誘わなければカルマは同じ班として参加しなかっただろうし…

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:14:35.17 ID:sfXQM9tw0.net
>>839
岡島のスペックも低くはないんだけどね
神崎さんが斜め上だった

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:16:24.05 ID:+TdvB2VS0.net
完全な不意打ちだったからなー
もう一人護衛がいても有鬼子様の犠牲者が一人増えてただけかも

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:16:31.28 ID:TaIdCWOA0.net
だからスナイパーは撃ったらすぐ移動しないとダメだって言ってたのに

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:17:01.84 ID:IXK44XEf0.net
そういやこいつら中学生だよな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:18:55.17 ID:tSinNtEk0.net
>>844
殺せんせー1匹だけを殺す訓練だから
さすがに烏間先生も教えていなかっただろうな…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:19:05.34 ID:pD8CZH8/0.net
色々修羅場を潜り抜けてるからなー
もう色んな意味で強くなっているだろう

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:19:09.73 ID:A36WffAy0.net
そもそもあのタイプの違いすぎる二人が特に大きなきっかけもなく
クラスずっと一緒ってだけで仲良いという設定の時点でん?なのに
さらにそこから実は他人行儀でしたと言われてもな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:19:24.28 ID:H+rUtRRY0.net
>>839
あまり護衛を多くすると、他が手薄になるからそのあたりのバランスが難しいかもなぁ
赤はカルマが作戦練ったのかな?岡島は高い危機察知能力もあるから信用できたから一人でもいいと思った。
ただ、有鬼子さん無双は予想外ってところかね

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:21:28.51 ID:sfXQM9tw0.net
>>845
空挺部隊の特殊訓練を受けた中学生だよ!

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:22:11.22 ID:Fsn4pDsj0.net
若者の人間離れ回だったな


千葉はソレスタルなんたらからスカウトされるレベル

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:22:38.29 ID:tSinNtEk0.net
>>848
そんなあなたには単行本1巻〜14巻(ry

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:23:36.21 ID:Fsn4pDsj0.net
あ、大事なことを書き忘れてた


今週も茅野かわいいよ茅野prpr

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:24:16.82 ID:sjNPUM0U0.net
実は渚とカルマは兄弟でした!とか?
…いやないわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:24:53.85 ID:SFMlQiPY0.net
>>850
なお学業には全く支障ない程度の訓練な模様

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:26:03.79 ID:sfXQM9tw0.net
>>851
自衛隊地方協力本部「首を長くしてお待ちしております」

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:26:21.40 ID:8dDPRuI/0.net
きっとここでE組これまでの集大成を見せるんだろう
暗殺せず救う流れなのだと集大成のお披露目ないし

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:27:51.97 ID:8dDPRuI/0.net
カルマの初恋が渚、以外に考えられない
メス発言もそう考えたら納得だし

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:29:12.72 ID:H+rUtRRY0.net
>>844
殺せんせーに対して、ヒットアンドアウェイもくそもないから教える必要性なんだよね
外したら 脱皮されるか マッハで逃げられてるか 完全防御形態になってるかだ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:30:54.12 ID:SFMlQiPY0.net
>>848
今の環境になってから仲良くなるのならまだしも
中1の頃からあの切れたナイフと小動物♀が
遊びに行ったり気心知り合えるほど仲良くなるのって
デカいきっかけがないと絶対ありえないよなww

その割には他人行儀っていうか
本来他人行儀の関係が普通じゃねーのかと思っちゃう
これからなれそめというかデカいきっかけにあたることが描写されたら
それ先に言えよ!ってなるわ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:31:25.83 ID:sfXQM9tw0.net
>>859
同じ理由で防御も教えてなかった

なおカルマは盗んだ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:32:02.14 ID:sTqW393M0.net
>>848
だからそこを今になって掘り下げてるんだろ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:33:08.92 ID:Y0abZ+Cs0.net
>>851
学秀「俺がガンダムだ」

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:33:20.17 ID:bfNdTBlA0.net
>>861
護身術を教え始めたのは最近なのね

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:34:06.12 ID:sjNPUM0U0.net
>>863
声優ネタじゃねえか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:34:33.36 ID:pD8CZH8/0.net
竹林の言う当てってシロかねえ?
どうやって交渉する気なんだろう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:36:04.10 ID:A36WffAy0.net
>>862
死神回想後の「この先生を殺さなくちゃならないのか」の時も思ったけど
今まで明らかに不自然で疑問しかなかったけど
全く触れないからもうそういうもんだと割り切った点を
終盤になってから掘り返すの今更感すごい

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:36:46.15 ID:sfXQM9tw0.net
>>864
どっちかっつーと偽死神みたいな無差別攻撃から身を守る必要のためだね

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:37:21.72 ID:qeBs8/B/O.net
やっと読んだ
何気にせんせーが暗殺されている時が一番生徒を身近に感じるってNGワード言っちゃってるけど良いのか

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:37:43.51 ID:0fFNTc870.net
このスレに限ったことじゃないが、何かにつけて単行本すすめてくる奴なんとかなんねーもんかな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:41:17.47 ID:sTqW393M0.net
>>867
そういうのが駄目なタイプなのね
その「今更」に凄く盛り上がる人もいるんだよ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:41:21.20 ID:sjNPUM0U0.net
中良い風に見えて、実は他人行儀か
両方にわだかまりがあるのか
どちらかが相手にわだかまりあって、相手が察しているって感じか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:42:02.26 ID:bfNdTBlA0.net
>>869
教育上よろしくないってことかいな?

まあ、殺しにくるってのは本気でぶつかってくるってことだからのう

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:42:16.68 ID:sTqW393M0.net
>>870
「単行本読め」は「ggrks」と同じ意味で別に薦めてる訳じゃないと思う

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:42:47.12 ID:ch6ne6FL0.net
>>866
そのための暗殺術になってきそう

二代目死神との戦闘も含めて


ただ、独自に殺せんせー暗殺プラン練ってる政府がどう出るかといったところか

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:43:16.64 ID:lT1k2v4P0.net
自分の好きなものを好きになって欲しい理解して欲しい
ってのは趣味人の基本だからどうしようもないな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:46:46.94 ID:SFMlQiPY0.net
>>874
ググレカスならいいし、ていうか単行本薦める事自体悪いとは思ってないけど
このスレにいる人はだいたい単行本持ってるだろうし
何より>>848に単行本って全く関係ないんだよな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:48:50.79 ID:sTqW393M0.net
>>877
>>852じゃないから断言出来ないけど
「ちゃんと読んでる?」って皮肉ってるんじゃないかなと

あとすまん
俺は単行本持ってない

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:51:12.31 ID:0fFNTc870.net
>>874
ggrksは概ねググればわかるような事に使われるが
単行本薦めてるのは無意識の上から目線と布教宣伝って感じがするわ
読み直せカスって意味だとしても、大抵の場合的外れな気がしてな

880 :824@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:53:53.13 ID:tSinNtEk0.net
>>877
個人的にはすごく関係があると思ってレスしたんだが、
後になって、「今までの内容を読み返せば『仲いいけど他人行儀』な演出は沢山見つかる」
ってことを伝えたかったけど、肝心の「大きなきっかけ」はまだ描かれてないし、
今後描かれるかすら分かんないんだよなぁ…と微妙な気持ちになった次第…

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:58:08.13 ID:VCJMY3Ab0.net
今回の引き金引いてしまった茅野が渚にメロメロ状態になってるし敵チームにキッス無双すれば勝てるんじゃ
と思ったら相手男のが多かったんご

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:58:21.76 ID:O2zT2t+I0.net
確かに今までもなんでこの二人仲がいいんだろう?とは思ってたな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:01:20.30 ID:+TdvB2VS0.net
>>881
それ以前に相手が茅野だったからこそのクリティカルだろ
有鬼子様あたりならあるいはとは思ったけど有鬼子様味方だし

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:01:51.75 ID:3QWtrehp0.net
千葉にゴルゴ並の気概があれば神崎が後ろに立った瞬間ボコれたんだろうが
まだ千葉はその域までいってないってことだな
射的技術は人間技じゃないレベルまできたがやはりその辺の詰めの甘さは中学生だな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:03:00.09 ID:3QWtrehp0.net
>>816
しかし渚じゃなくて例えば岡島なら惚れられたかといえば答えはNOだろ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:03:38.94 ID:8f7MbPzx0.net
>881
ちょっと狂ってた茅野はクラップスタナーできなかったけど
今回の形式ならスタンよゆーだから、キスいらんわ
残念ながら

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:04:32.21 ID:sfXQM9tw0.net
>>885
止められたかどうかも怪しいね!

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:04:50.42 ID:vCwDiuX00.net
>>882
主演声優二人ですら、演じるにあたって
「タイプの全く異なる、普通に考えて接点のなさそうなこの二人が、どういう経緯で惹かれて仲良くなったのか?」
役の読み込みと自己流解釈する必要性に迫られたからな>渚とカルマ(渕上と岡本)

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:06:19.47 ID:SFMlQiPY0.net
そもそもあんな状況でもない限り
キスなんかしたらいくら渚でも手痛い制裁を受けるぞ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:12:27.73 ID:AgcFCB5s0.net
>>713
どれ?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:13:16.52 ID:cM+imj/70.net
カルマの初恋の相手が渚たんで
渚たんが女の子でないのが腹立たしい

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:16:23.55 ID:DFfxHUq00.net
「触手の無い茅野なんて雑魚だろww」っと思ってた殺す派が
実は元から身体能力高いの隠してた茅野にボコられる展開

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:16:39.62 ID:U6j87+8O0.net
殺さない派はまーんと優男が集まったな・・・ヌルいよ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:16:38.48 ID:bFHi8h6cO.net
男だけど渚なら良いかな…

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:17:19.94 ID:pD8CZH8/0.net
イトナがそうだったし
茅野もまだ触手の影響で身体能力高いんじゃないの?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:17:23.92 ID:8f7MbPzx0.net
>893は油断しすぎてさっくりやられるフラグだよ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:17:56.83 ID:+TdvB2VS0.net
岡島と同じ道を辿る

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:24:43.61 ID:SFMlQiPY0.net
でもイトナみたいにバッタ人間の如くな跳躍力見せる茅野ってアレじゃん

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:25:06.35 ID:gN9n2vKq0.net
神崎さんが派手に動いてる影で渚が次々と暗殺していく展開がいいな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:26:25.34 ID:8f7MbPzx0.net
イトナも、ドーピング疑惑あるからな

触手抜いた後の回想コマで、君の体は普通に戻りつつあるから、この時期に無理なことはするなとせんせーからいわれてたし

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:26:29.22 ID:vJfAQD/f0.net
シンジとカオルみたいな関係なんだろ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:26:55.53 ID:O2zT2t+I0.net
渚サイレントキリング無双か

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/22(月) 23:34:12.11 ID:bPSrUbP59
神崎さんの殺戮っぷりを見て、どっちが殺したくない派だったか一瞬分からなくなった

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:28:43.81 ID:PnR8SBmV0.net
結局、青組が勝つんだろうな・・・
渚のほうが、主人公視点というか読者視点になってるし

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:29:42.53 ID:43lSWlzT0.net
神埼さんはゲーム内で恐れられた噂の有鬼子モードが遂に暗殺で発揮されたか怖すぎる…
あと抱えるだけで挟んじゃう矢田さんに挟まれたい

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:30:13.98 ID:oQdBxik70.net
>>881
男だっていいじゃない・・・渚きゅんだもの

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:33:24.66 ID:oQdBxik70.net
>>828
あれか
暗殺力が高くないと見えないお家系か

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:34:10.00 ID:3QWtrehp0.net
そういえばしれっと茅野は髪型も髪の色も戻したんだな
元のヘアスタイルの方が好みだっただけにもったいない

>>887
逆に悪化しただろうな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:36:29.35 ID:pD8CZH8/0.net
>>904
でも最終的にはせんせーを殺さざるを得なくなるんじゃないの?
方法が見つからないとかさ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:36:55.67 ID:+TdvB2VS0.net
>>908
それはもう「友達」の渚君とおそろいの髪型ですから
ペアルックみたいなもの

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:38:52.97 ID:UmZKvLbc0.net
おいおい皆岡島がこの漫画で活躍してないとか酷いな
偽死神戦で監視カメラの性能を瞬時に見抜いたじゃないか!

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:39:48.58 ID:3QWtrehp0.net
>>898
あんな小柄な女子が崖を登れる時点でアレですし

まあ茅野はプリン回や落とし穴を考えても身体能力を生かすより知能犯として動くと思う

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:40:24.66 ID:oxpax+rf0.net
渚とカルマが本音ぶつけあいながらギャンギャンやりあってる間に青が旗を
取られて負け、と予想

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:41:29.87 ID:3QWtrehp0.net
>>910
髪型はともかく色まで戻す必要は無いと思うんだが・・・
だって緑だぜ・・・?白黒だとわかりにくいが

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:42:29.80 ID:GY6AsA+c0.net
有鬼子って書き方、作中に出てた?
2ちゃんでの俗称?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:42:31.16 ID:faYQYeX20.net
竹林がマークされて即潰されたのは意外だ
知恵が回るから早めに潰したってことか

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:42:47.91 ID:43lSWlzT0.net
>>775
切り札の超距離狙撃を真っ先に充てがわれる程
イケメグは重要ポストだったってことがわかるわな
指揮&格闘って女烏丸先生なとこある厄介なユニットだし

それにE組最強の工兵竹林ってチョイスがエゲツねぇ
やはりカルマの案だろうか

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:19.80 ID:+TdvB2VS0.net
>>915
単行本のプロフィール
ネトゲFPSでの二つ名

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:37.97 ID:3QWtrehp0.net
まあ
・渚は青組
・人数的にも身体能力的にも有利なのは赤組
・不利な状況でもひっくり返せるルール

これだけの状況が揃ってて赤組が勝つようなら松井を見直すわ
でもあり得ないわな少年漫画だし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:57.38 ID:4CI7KoyL0.net
>>888
あと渕上も岡本も自身の持ち役は大好きなのに対して
渕上にとってのカルマ、岡本にとっての渚に関してはそれぞれ自身の好みと真逆っぽいんだよな
今の原作の展開見てるならこの対決はお互い望む所だと思ってたりしてw

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:46:04.65 ID:YBaJkeGf0.net
>>915
単行本
オンラインFPSで付いた呼称だって

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:47:54.12 ID:8dDPRuI/0.net
そうなんだよねー
岡本と渕上って全然互いのキャラのこと好きそうじゃない
ジャンプ声優やってんだからもっと媚びれよ、と思うくらいには

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:49:02.42 ID:xUuACZW90.net
>>919
あんたが赤組に勝つ展開を望んでいるのは読み取れるけど

そこは少年漫画だからありえないじゃなくて
松井がそういう展開にしたいかどうかの問題じゃねえ?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:50:20.31 ID:xUuACZW90.net
>>923一行目訂正
あんたが赤組が勝つ展開を望んでいるのは読み取れるけど

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:51:17.28 ID:MVlBzhLO0.net
地味にBB弾を使っておっぱいアピールする矢田さんが好きです
あのおっぱいで窒息死させて欲しいぐらいに好きです

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:51:29.90 ID:3QWtrehp0.net
>>888
こういうのって中の人にだけ原作者がこっそり設定教えることもあるがこれの場合は原作者指定は特に無いってことかな
まあ松井はアニメはアニメで勝手にやってくれって感じの気概っぽいしあからさまにおかしくない限りはノータッチなんかね

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:52:11.54 ID:+TdvB2VS0.net
>>920
渕上は好きなキャラが渚や瀬田宗次郎というものすごく分かり易い好みをしてるから
カルマは好みから外れてるだろうなあ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:53:59.29 ID:+TdvB2VS0.net
>>926
14巻のおまけに書いてたけど今回はかなり深くかかわってる
それこそ女子のスカート丈指定するほどに

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:54:46.83 ID:3QWtrehp0.net
>>923
それをいったら全ての漫画に対して意見する人にいえるだろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:56:16.10 ID:4CI7KoyL0.net
>>922
あの2人自分のキャラに入れ込む余り
相方キャラにライバル心持ってしまったかもなあ

円盤2巻のコメンタリーでもアニメイトの人気投票の結果予想で殺せんせーは立てていたが
渚とカルマについてはお互い自分のキャラを上位に予想してたし

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:58:02.43 ID:UmZKvLbc0.net
>>916
強い組織には名参謀がいるからな
殺さない派(というかE組全体でも)の中で
優れた観察眼と冷静な判断力を持ち
殺さない派のブレーンになりそうな
竹林を真っ先に潰しておくのは常套手段やと思う

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:58:17.60 ID:3QWtrehp0.net
>>928
スカート丈っていうか服の設定は漫画と違ったら違和感バリバリになるしそれは深く関わって無くても指定はするだろ
問題は登場人物の内面に関する設定の指示があるかどうか
たとえば福山にせんせーの真の目的を話してるかどうかでも演技に違いは出るだろう

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:59:13.94 ID:sTqW393M0.net
>>923
冨樫なら赤が勝って殺す方で決まった上でそこからひっくり返す展開来そう
ソースは蟻編

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:00:42.74 ID:+2VCzQOt0.net
>>925
中学生にしてEカップなんだよな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:01:02.38 ID:xuo7hL2r0.net
>>933
冨樫なら青組が勝つ直前で裏切り者が出て赤組勝利の展開にしそうだな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:03:06.20 ID:X6u/4uMm0.net
この先裏切り者が出る可能性もあるしそうなったら一気に形成逆転もありえるからな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:03:56.80 ID:iuOqT5iH0.net
Eすら入らなくなってきてるからな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:03:58.87 ID:UZJTlmpO0.net
>>929
いやあ、少年漫画だからあり得ないってのはなんか違和感があるかなと
作者が本当は赤が勝つ展開にしたいのに少年漫画だから仕方なく無難に青が勝つ展開にしてるって意味合いかな?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:04:14.80 ID:OtaMSslm0.net
>>932
時間の許す限り監修してるとも書いてる
あと、シナリオ会議に村越が出てる

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:06:17.93 ID:5ASgYvv00.net
>>936
お察しの条件で簡単に寝返りそうな岡島が真っ先に潰れてしまったのが残念

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:06:26.92 ID:jN59j77zO.net
渕上は渚愛しすぎなんだよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:07:18.32 ID:+2VCzQOt0.net
>>937
と言うことはエFカップ
中学生のみずみずしいハリのある肌でFとかもはや凶器

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:07:30.25 ID:Bx5Q5fSg0.net
どっちが勝っても殺せんせーは死んでしまうだろうな…
これまでの死者を池田陸翔くんと雪村あぐり先生の2名のみに
抑えてきたことを考慮すると…
あとE組生徒は暗殺教室が始まって以降、人死を見ていない点も
殺せんせーが死んだときのショックを大きくする布石になっているように思える。

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:08:34.69 ID:1crXQt+t0.net
神崎有鬼子って凄い名前なんだな・・・

最近の暗殺は毎週おもしろい

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:08:59.68 ID:jN59j77zO.net
>>943
またはイリーナや烏間かもよ

巨乳の女子ってみんな男の挟むもんなの?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:09:04.10 ID:t8M3Ev2k0.net
アニメは岡島の最後の裸になったとこだけおかしいって言われてるな
岡島は実際女には免疫ないからそういうことはしない
まぁアニオリの部分だからだろうけど

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:13:53.38 ID:X6u/4uMm0.net
>>946
スモッグの栄養剤の副作用でそうなったのかもな
倒れる前より元気になると言ってたし岡島は特に症状がヒドかったしその反動もあるかも
最終回のアフレコ見に来た松井はどう思ったか知らんが

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:15:48.47 ID:Bx5Q5fSg0.net
>>946
暗殺教室において死線を越えた1度目の出来事の翌日だから、
自分の思っている以上にはっちゃけてしまってもおかしくはない…はず…

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:17:42.95 ID:2Tacf7kG0.net
>>942
実際に中学生のときにいたけど、本人にとっては嬉しくもなかったらしい
男難も多かったし、水泳なんてほぼ見学してた

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:23:13.41 ID:xuo7hL2r0.net
>>939
それだと逆になんで中の人に設定が伝わってないんだろうという話になるな
中の人の演技力を楽しむために敢えて指示してないのか監督には伝えてるが監督の方針で中の人まで伝わってないだけなのか
はたまた松井が指示するのを忘れただけか

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:27:23.04 ID:OtaMSslm0.net
他のアニメでもあるけど監督や音響監督は知ってても中の人にあえて伝えないのはよくある
下手に前知識があると演技にそれが見え隠れして種明かしのときにサプライズが減るから
当然音響監督はさりげなく誘導はするけど

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:27:23.94 ID:jN59j77zO.net
正直胸なんかどうでも良いわ
岡野さんの言う通り相性だよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:28:16.83 ID:675HP6RF0.net
千葉瞬殺か。チートキャラすぎるから仕方ないけど護衛は五人いても惜しくない戦力だったな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:31:14.51 ID:OtaMSslm0.net
>>953
14人しかいないから5人も護衛につけたら残りは9人
当然速水さんにも護衛は必要だから同じだけつけるとすると残りは3人
さすがにこれでは前線維持できないだろう

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:33:33.00 ID:X6u/4uMm0.net
>>953
どうしても千葉を守りたいならカルマか速水を護衛に付けていたんじゃないかな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:34:55.37 ID:1crXQt+t0.net
岡島「最高の気分だ・・・」
千葉「ああ・・・」

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:40:06.10 ID:675HP6RF0.net
>>954
速水は接近されても対応出来るタイプだから護衛はなしでいって
残り9人が敵を千葉が狙撃できるように誘いだすように戦えば相当有利に戦えたろう。
倒せないにしても行動が大幅に制限される

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:40:41.12 ID:kEFX4S4S0.net
テスト

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:40:51.07 ID:UZJTlmpO0.net
>>954
前線維持できなくてもスナイパー無双になるなら割り切れるかも

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:43:35.81 ID:OtaMSslm0.net
>>957
ゴメン単純な算数間違いしてた9人じゃなくて8人だ
5人護衛+千葉で6人だから14−6で8

あと、速水さんも今回はスナイパーライフル装備(ハンドガンやアサルトライフルもってない模様)だから
近接は多分ナイフくらいしかなかそう

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:46:34.91 ID:+2VCzQOt0.net
ところで青が勝った場合勉強と殺せんせー研究の同時進行出来るのかね
受験生だろみんな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:50:13.36 ID:1WX0uVFT0.net
まーた下らない超人教室展開が始まったか。
ゲーム形式で怪我一つしないってのも健全ですなぁ。

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:51:22.49 ID:nTJ9jchw0.net
カルマは、渚が暗殺しそうだが、チームとしては負けると予想

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:53:03.95 ID:iczDi5A2O.net
あー竹林リタイヤってことは青組の頭脳戦のトップが渚とは別の意味でカルマに一番身近な奥田じゃん
奥田がチームに自分の考えたことを伝える国語力を身に付けた展開かな

あと竹林リタイヤは皆がサバゲーしている間にリタイヤ組とせんせーに質問タイムの可能性もあるな
となると割と早目にイトナと茅野がリタイヤかな?

あと菅谷の迷彩役に立ってねぇけどインクのトラップあるかな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:53:28.21 ID:675HP6RF0.net
>>960
うーん同じスナイパーでも千葉は固定砲台やらせて
速水はFPSで言う凸砂スタイルのほうが向いてると思うんだよな。
だから護衛は千葉だけでいいと思う。

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:09:11.59 ID:r1yeZdUU0.net
>>964
体操着迷彩で相手のインク色を再現して、倒されて観客席へ退場中と見せかけて
油断させたところを不意打ち展開、はあるかもと上の方で言われてるね、インクトラップ
ゾンビ行為は禁止だが、やられた退場者のフリをするな、などというルールは無い
「棒倒しで自軍の棒を武器に使うななんてルールはなかった」「場外なんてルールになかった」
を日常的にやらかしてるE組なら、きっと誰かやってくれる

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:10:40.44 ID:jIri2+7z0.net
最後の岡島めっちゃハマーに似てる

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:15:28.73 ID:6o0MDdHL0.net
>>966
そんな行為がまかり通ったらルール決めて争ってる意味ないから

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:16:58.22 ID:+aECKx1X0.net
>>964
普通に磯貝がリーダーでそ?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:25:57.75 ID:X6u/4uMm0.net
>>964
イトナはともかく茅野は早々には退場させないんじゃない?

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:26:44.13 ID:99Hxe6MR0.net
杉野は神崎さんの死神っぷり知ってるんだろうか…

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:42:22.25 ID:mibJqEYT0.net
これから最終回に向けて
くそつまらん蛇足回ばっかりになるの?
まじで先週からつまらん

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:49:36.92 ID:aaajXLkY0.net
じゃあ読むのやめたら?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:57:55.54 ID:O9KSxX/00.net
>>964
奥田さんは別に頭脳戦は得意じゃないだろ
名簿の戦略立案最低値だぞ
戦略立案高いのは青で残ってる中では磯貝と不破さん

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:14:10.31 ID:mWf9iugp0.net
追ってるときにコマギレでつまらんのに、単行本化すると面白い局面になることも多いから、週刊誌の作家って難しいだろうなと思うわ
でもほんと、つまらんのに無理して毎週読むこともないよね
娯楽であって仕事じゃないんだから


しかし神崎さんの、ユラアに絡み付く黒髪KOEEE

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:16:49.84 ID:yy12p+ci0.net
茅野の姉って死んだって明確に表現されてたっけ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:38:50.44 ID:4q26pWDy0.net
好みに合わないだけのをつまらんと
あたかも作品や作者の方が悪いとでも言うように吐き捨てる奴は
育ちが悪すぎる

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:53:50.60 ID:LjLJQo8T0.net
>>976
お前は過去編の何を見てたんだ?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:07:13.03 ID:WPoKK3cS0.net
倒した相手の銃を奪ってトラップ仕掛けたり
変装して近づいたり
無線傍受したり
投石で音出させて撹乱させたり
結構面白そうだ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:08:23.81 ID:r1yeZdUU0.net
>>976
殺せんせー、茅野双方の回想で共通して事切れている上に、葬式まで開かれて遺骨になってるから生存はまずない
柳沢シロの組織が火葬直前にあぐりの遺体をすり替えるだの、一部を「抜き取る」だの、外道行為してる
可能性はゼロではないが、あの研究所でのあぐりの立ち位置は、あくまでも下っぱバイトの捨て駒にすぎないので
死神と違い体細胞や顔の採取するような価値もないので可能性は限りなく低い

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:20:19.39 ID:rm3rPulG0.net
本格的に茶番になってきた

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:28:30.88 ID:4q26pWDy0.net
けどまあ触手は感情によってブレるから想い人の死体利用は最上の精神攻撃かもしれない
マジギレして絶対地球破壊マンになるかもしれんけど

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:46:15.45 ID:OJ/ncGq10.net
>>890
GOMIBAKOアニメーション
違った
凸凹アニメーション
http://i.imgur.com/d1nfHaY.jpg

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:52:14.26 ID:aF9IMJGa0.net
今回の件についてはあまり擁護できない部分もあるけど、コロ先が下着ドロ犯人にされたときに笑って楽しんでるフリしながらも先生のこと一番信頼してたり、
自分の名前をDQNネームだと自覚しながらも気に入っていると発言したり、E組がテストで惨敗したときの本気出したのは俺だけ発言とか、カルマは普通に良いやつで俺は好きだけどなあ。
偽死神に対しての発言とか、暗殺しにきた理事長への発言や今回の渚への発言からもE組の中でもカルマが一番先生のこと認めてると思う。故にE組の生徒の中でも先生の暗殺の難易度の高さを一番理解している生徒だと思う。

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 04:02:01.39 ID:OJ/ncGq10.net
>>913
カルマには痛い目みて欲しいけど暗殺は続けて欲しいからソレが理想だな〜

>>947
ほら、ジャンプの某探偵マンガのアニメがアレだったから…あの程度の改変なんて笑い飛ばせるでしょw

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 04:49:37.40 ID:Hjm3jcWJ0.net
>>968
スポーツじゃなくて暗殺で争ってるんだぞ?
まかり通らないほうがむしろ理不尽だと思うな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 05:07:53.50 ID:iyo6weVR0.net
この漫画なにがしたいんだまじで・・・

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:40:55.00 ID:PrfTvy2F0.net
暗殺で〜なら最初のチーム分けで味方のフリはアリ?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:58:32.21 ID:SMWtJCx+0.net
そもそも相手が誰で何人いるか把握して同じ武器持ってヨーイドンって「暗殺」とはかけ離れている気が?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:20:33.21 ID:PWPbflVX0.net
四班笑えないくらい怖い…
そして修学旅行編思い出すと笑えてくる…


リュウキくん今の四班相手じゃなくてホント良かったね…

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:25:40.97 ID:A4GEEiKf0.net
>>990
平均身長が低いと人畜無害な感じがするじゃん(カルマ以外)?
見た目が可愛いからって大人しいと侮った結果がこれだよ!

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:26:09.54 ID:qCBVyz1C0.net
一番薬学に通じてるコロ神様がその選択をしなかった時点で
どうやったって助からないんじゃねえの

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:27:31.02 ID:+hk615bO0.net
>>988
出来んことはないとは思うが、
ばれた時に皆からフルボッコされるだろうな…

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:39:31.97 ID:pkOQvaCu0.net
自分と意見が合わん奴に対して育ちが悪すぎるって言う奴も大概育ちが悪いと思う

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:45:11.61 ID:6o0MDdHL0.net
>>986
烏丸が「ゾンビ行為等の反則」って言ってるから一般的なサバゲー並みの縛りがあるんだろう
失格者の振りはゾンビ行為に並ぶくらい悪質なサバゲーでの反則だよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:03:18.90 ID:+aECKx1X0.net
普通にサバゲーのルールにはのっとるんじゃない?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:03:53.71 ID:+hk615bO0.net
一応サバゲーにはスパイ有ルールはあるけど
基本的に味方を故意に邪魔するのは禁止になってんだよ
あの烏丸やタコの目を盗んで邪魔するとか無理ゲー。
あえて味方のフリで…でやれそうなのは 手抜きとばれないように脱落する
ぐらいしかないかねぇ
これも難易度高い気がスルw

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:04:47.77 ID:uVBhWfTj0.net
>>990
杉野が普通枠だろ
もしかしたらまだ暗殺用の隠し玉持ってるのかもしれないけど

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:12:36.69 ID:WEEUqxZj0.net
千葉君の凄さが語られたと思った矢先にその千葉君が神崎さんに屠られて「あ、あれ??」となった

この分だとあと1〜2回で決着つきそうだなこれ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:18:28.96 ID:Vln286e10.net
1回で十人くらい脱落するだろうから、2回で終わりそうだけど
渚とカルマの過去回想が入ったりすると、もう1〜2回は伸びるだろうな

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:22:01.08 ID:nz+Zf3bu0.net
暗殺教室は、このサクサク進むスピード感が良いのに

ワンピースやブリーチのような引き延ばしをお望みかね?

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:23:48.97 ID:v5zp4jCT0.net
暗殺者同士で持久戦やる選択肢は無いしなぁ。ゴルゴじゃあるまいし

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:25:34.21 ID:Vln286e10.net
今週の感じだと過去回想入りそうだけどな

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:29:54.06 ID:9KvpWFKF0.net
引き伸さず展開重視にした結果が
死神編の恐怖心もクソもない生徒達()や
2学期末で完敗するまで何回も似たような姑息な手で挑み続ける浅野君だったりするからな…
今回くらいはきっちりキャラを見せて欲しいもんだ

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:31:56.90 ID:SarmNWSR0.net
カルマ視点の回想必須だしな
ないと渚とカルマの関係がもにょる

これから作品ラストにはいるんだから、現状復帰かできればお互いに+になる結果にならんと

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:42:18.37 ID:6o0MDdHL0.net
お互い戦力削ぎ→渚vsカルマ→渚vsカルマ&回想開始→回想→決着なるか→決着

まぁ5〜6週じゃないか

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:50:47.77 ID:9vGZihQH0.net
>>916
竹は学者タイプで戦略・戦術系の参謀ではないのでは?
磯貝の側近で臨機応変に知恵をめぐらす不破さんの姿がみたい。

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:54:24.62 ID:uVBhWfTj0.net
軍師的な参謀は三村あたりも?

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:54:48.85 ID:6o0MDdHL0.net
参謀ばっかじゃねぇか

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:01:20.21 ID:ZqQfjQsC0.net
>>979
次スレ、まだ立てないの?

1011 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:58:08.17 ID:PdeAaZ++0.net
殺せん本人が贖罪やらなんやらで生きることを放棄してるっぽいので
救うとしたらそこをどう心変わりさせるかとかかな

1012 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:15:34.45 ID:SCivu+ld0.net
立てたよ 

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1435022082/

1013 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:16:23.17 ID:8P1sapIR0.net
渚とカルマの過去回想とか1話どころか1ページで終わりそう

1014 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:17:28.41 ID:k70K4kSf0.net
>>989
だいぶ前から言われてるが暗殺と闇討ちは違うから

1015 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:32:04.53 ID:GzzBRraN0.net
生徒同士の過去を深く掘り下げて描いたのを見てみたい気もするが
それは他の漫画でも引き延ばしと不評だから
今回のE組抗争は短すぎず長すぎずで読んでみたい

1016 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:15:01.80 ID:M1T8hgoK0.net
ネウロだったら岡島はいまごろ肉塊だった

1017 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:23:28.13 ID:kktZkGui0.net
>>1001
でもそのサクサク進むスピード感って
展開の都合でキャラを強引に動かすからこそできるものだよね

スピードあればいいってもんでもないしね
竹林回とかスピーディすぎて「なんでこいつE組抜けたんだよ」と思ってしまう

1018 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:24:55.11 ID:g/PGFleK0.net
竹林が家族にE組の仲間を馬鹿にされ
本当にこんな奴らに認められたいかと思うシーンでもあればな

1019 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:26:08.74 ID:kktZkGui0.net
>>1014
暗殺と闇討ちは違うけど
これは暗殺でも闇討ちでもないんだよなぁ

1020 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:01:48.57 ID:MBXLcXyn0.net
>>1018
竹林のも渚のもだけど、家族を否定する話じゃないんだよ
家族に認められないでもいいやでなく、自分の誇れるやり方で家族に認められたいと思ったんだろ

1021 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:08:40.20 ID:M1T8hgoK0.net
これ青が勝ったら暗殺しない教室になっちゃうのはどうするんだろ
政府の最終作戦っぽいのもあるけど先が読めんな

1022 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:23:12.49 ID:hfm9sUSl0.net
>>446
ありがとう
聞き逃して諦めてたから助かった

1023 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:27:36.55 ID:fFv7opwg0.net
神崎名人はなんだ
相馬光子の真似事かなにかか

1024 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:34:06.38 ID:uVBhWfTj0.net
FPS厨は実戦では役に立たないらしいがね

1025 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:43:35.99 ID:kktZkGui0.net
>>1024
お前、暗殺読んでるFPS厨の中高生は
E組みたいな特殊環境下に置かれて実戦で無双してる厨妄想を楽しんでるんだからそういう事言うな

1026 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:48:20.90 ID:uVBhWfTj0.net
そもそも本物の銃だったら片手サブマシンガンは女子に出来ないよね
実戦も何もサバゲーだったw

1027 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:49:19.27 ID:7gYzu8gC0.net
舌ペロこそ至高

1028 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:54:57.31 ID:v8p//AwS0.net
当初からネウロでいうとこのayaさんを有希子に重ねていたが
たいしてぶっちゃけなかった修学旅行編からの時間差による
満を持しての二面性でやられた、有鬼子様サイコー

1029 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:55:24.05 ID:v8p//AwS0.net
有鬼子様は俺の嫁な

1030 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1030
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200