2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 113皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:42:51.18 ID:RrGAoJ1X0.net
週刊少年ジャンプ2012年52号から始まった食戟のソーマのスレです。
佐伯俊=tosh  料理協力=森崎友紀

次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります

前スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 112皿目【佐伯俊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1435248836/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:51:47.69 ID:8Wt3sHDj0.net
2ならそーまとえりな婚約

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:42:29.17 ID:IGk8gpHwO.net
婚姻届出してくるわ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:04:27.83 ID:R0o5bFwv0.net
変態隔離用スレ

食戟のソーマ エロ・グロ・スカトロ・変態専用スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1435486266/

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:32:52.61 ID:JN/0Rt2X0.net
豪田林先輩って十傑衆相手の食戟に負けたのに退学じゃないの?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:33:47.08 ID:cOF4emIW0.net
部室賭けただけだから

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:36:14.60 ID:nmzThPP90.net
退学かけるのとかソーマぐらい

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:53:04.06 ID:VSz6ZzFw0.net
>>5
あれでも人気投票18位なんだぜ?
吉野の次に人気あるんだぞ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:10:52.80 ID:dQvJriad0.net
豪田林先輩は第九話でやられ役で登場しただけで今週すごい久しぶりに出てきたはずなのに妙に印象に残ってたからすぐに分かったわ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:13:01.14 ID:loR7IXc80.net
田所が気を利かせて米を用意してしまい
ソーマの機嫌が悪くなる展開

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:17:52.01 ID:dOGdkXW00.net
>>2
>>11ならちゃんこ先輩がえりなをNTR

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:18:41.06 ID:cOF4emIW0.net
2年に進級してるだけでかなりの実力者だよな
1割しか進級できてないわけだし

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:20:59.44 ID:8Wxd/Bqv0.net
>>10 ご飯じゃなくてソフトドリンクありそう

台湾のソフトドリンクで有名なのってある?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:21:01.07 ID:wh+pKOCt0.net
豪田林先輩、なんか小さくなってない?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:22:33.21 ID:RrGAoJ1X0.net
今の世代に実力者が多すぎるだけで、日向子の時代なら豪田林先輩が1席だったよ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:23:14.99 ID:zXKY5C3s0.net
ちゃん研の奴らはただのユニフォームとして相撲っぽい格好してるのかそれとも競技としての相撲にも真面目に取り組んでいるのか

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:42:48.07 ID:6rspAfd20.net
豪田林先輩は何かの大会で優勝してなかった?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:00:20.54 ID:cNhVTa660.net
遠月の場合、在学してるだけでもかなりの実力者だから
豪田林や小西がいまさら退学にもならないだろうから、3年に進級して卒業したら一流シェフとして活躍し
何年か後にOBとして合宿の教官や食戟の審査員とかするんだろうなw

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:05:40.47 ID:xiEEw6ZQ0.net
>>13
甘い緑茶

>>17
遠スポに地区大会優勝って書いてたね

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:18:26.86 ID:E0rFgRtI0.net
スタジエまでの流れを読んで思ったんだが、丼研のリーゼント先輩って実はすげー人だったんだな
迫力がないからいまいちぴんとこないが

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:37:24.00 ID:2kDTxX880.net
丸井が心配でならない

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:43:17.25 ID:3tcliuOk0.net
十傑連中もあと数ヶ月で3年は卒業なわけだが久我さん並にがっつり話に食い込んでくるのどれだけいるんだろ?
ガチムチニットキャップ、剣持ちモヒカン、ぬいぐるみ、パチ恵なんかはたいして出番無いままフェードアウトしそう。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:44:07.83 ID:nmzThPP90.net
卒業出来るのは一握りだぞw
卒業試験がメチ振り過ぎるんだろうな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:47:06.36 ID:VE6qv/al0.net
>>22
パチ恵だけ分からなかった

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:48:08.21 ID:aU/I2tKZ0.net
なんで豪田林先輩ってこのスレじゃ人気あんの?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:50:02.98 ID:vwffKP5X0.net
叡山一色が出張る長編は2年生編になりそう
もしかしたら寧々もそうなるかも
1年生編では久我と司メインでその他3年も一応掘り下げるって形になる

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:50:16.53 ID:nmzThPP90.net
>>25
自分と重なるんだよ・・・

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:52:42.96 ID:Dl5VT4jH0.net
かつて丼研部長と食戟した立ち食いソバ研究会の人は今でも生き残っているんだろうか?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:53:14.83 ID:AEO9bziCO.net
柴木山部屋に稽古に行ってきたんだろ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:54:53.25 ID:+PbSr8vu0.net
>>25
豪田林さんは人気投票18位でごわす
よってこのスレでもそれなりに人気があってもおかしくないと言うわけでごわすな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:58:07.55 ID:SBDFVluG0.net
豪田林先輩はな
年下相手でも君付けで呼び、食戟相手にも敬意を払う、遠月には珍しい人格者だぜ?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:59:39.88 ID:VE6qv/al0.net
まぁ今だけのネタだろうちゃんこは

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:01:36.39 ID:QnNvNapX0.net
>>18
卒業できるのは数人って言ってるから選抜本選レベルじゃないと卒業無理だと思う
先輩には悪いけど本選出たとは思えないし、
たとえ卒業できなくても在籍したって箔だけでやっていけるって言ってたし、悲しいけどそのうちサヨナラじゃね

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:03:20.79 ID:cOF4emIW0.net
2年生って何やるんだろうな
スタジエとか2年生以降にやるような課題な気もするけど

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:04:00.33 ID:dOGdkXW00.net
>>22
ももちゃんはがっつり話に食い込んでくるよ
今週竜胆と司と一緒に出てたし間違いない

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:19:23.96 ID:U9NDnim20.net
>>33
小西は来年10席にはいるから大丈夫!

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:19:55.61 ID:NsLKENKi0.net
はわわっ私なんかが〜
卒業生「これは旨い!なんてホスピタリティだ!うちの店に来てくれ!」

はわわっ私なんかが〜
生産者「おでん!?素晴らしい発想だ!孫の嫁になってくれ!」

はわわっ私なんかが〜
生徒「なんであいつが選抜に参加できるんだ・・・?」
北条「将来性も考慮してるんだよ、ガタガタ言ってんじゃねえ!」

私のカレーの審査まだです・・・へぁああごめんなさいぃぃ
審査員「アリスの料理と比べると人間味に溢れた品ですわ〜」
生徒「あの北条を倒して予選通過!?大番狂わせだ!」
北条「田所をかばったと思ったらいつのまにかかませにされていた・・・」

私なんか全然大した事無いよ、ソーマ君がいたから〜
審査員「田所のラーメンが気になる!もっと近くで見よう!黒木場?どうでもいいね!」
黒木場「なんなのこいつら」

黒木場の濃厚スープに真っ向から立ち向かった・・・!
審査員「田所ちゃんよく頑張ったね!拍手喝采!これからの成長に期待するよ!」
黒木場(無言の退場)
爺「あの娘はまだ底知れぬ才能を秘めているのか・・・!?」

はわわっ菜切さんと一緒だよ〜
えりな(皿洗いだけでそこまで気付いたというの・・・!?)
試験管「田所合格!」
えりな「あなた程の素材がどうして埋もれていたのか分からないわ」

学園祭ではどんなごり押しを披露するのか楽しみだね!

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:02:11.56 ID:E0rFgRtI0.net
推すのは構わんが気が狂うほど萌えているなら、キャラ単独スレいけよ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:04:33.89 ID:6lJdA1WC0.net
剛田林先輩と日の丸のごじょうだったらどっちが強い?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:11:33.54 ID:fLXUWo0k0.net
五条さん美味いって言っても学生の素人料理だからなー

むしろ火の丸の栄養たっぷりプロティンちゃんこのほうが
本来の目的にはかなってるし食戟ならこっちのほうが評価高そう

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:12:49.18 ID:6dKDnBmM0.net
客観的に見てちゃんこの腕前なら豪田林先輩が勝つごわす

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:15:27.69 ID:eqiwrecu0.net
豪田林先輩は高校生相撲界ではちゃんこのスペシャリストとしてその名を轟かせてるから

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:18:09.18 ID:h9Db4Ujg0.net
えりなと田所のアンチスレが面白いことになってるな
双方の信者が乗り込んでヒートアップしてるw

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:19:24.00 ID:fLXUWo0k0.net
豪田林先輩 「火の丸くん、身長が伸び悩んでるんだって?おいどんの特製ちゃんこをくうでごわす」

特製ちゃんこで見る見る身長が伸び堂々の角界入りの火の丸、ありがとう豪田林先輩、火の丸相撲、完

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:21:30.80 ID:SBDFVluG0.net
>>42
相撲の腕前はダメなのか

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:22:15.56 ID:SBDFVluG0.net
>>44
あと「潮君」呼びだと思う

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:22:44.63 ID:nmzThPP90.net
アンチ共とかどーでもいいわ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:36:53.49 ID:UQOmQipj0.net
まさかどっちのアンチスレも覗いてるのか
意味あんのかそれ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:43:40.52 ID:G73KmtWw0.net
対立煽りか両方嫌いな層か
後者なら腐女子乙としかいいようがないが

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:58:41.39 ID:3jFL+owN0.net
田所アンチスレはアンチだけでヒートアップしてるよ
実際こいつの持ち上げはアンチ増やすだけだろw
今週の「みんなに慕われる料理人」には吹いたわw

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:02:02.14 ID:A4kM98ZV0.net
北條さんのそのセリフは、荒くれの男達に慕われてるのを羨ましがってだろ
自身の経緯があってのね
まあ北條さんの方も上手く行きだして何よりだ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:05:24.49 ID:bi5rXnGy0.net
慕われる
読み方:したわれる

好かれる。尊敬しそれに倣おうとされる。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:28:16.81 ID:3jFL+owN0.net
慕われてはいないよなぁ
百歩譲って応援してあげたいレベル
慕うでは絶対ない

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:36:51.56 ID:AEO9bziCO.net
今度は相撲とコラボか 誰が出るんだ?大河内君?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:37:31.96 ID:JcP5PhCb0.net
慕われてはいるんじゃね
みんなにかはしらんけど

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:47:03.40 ID:D2qRu6dW0.net
>>43
見に行ったらアンチの内輪揉めじゃねーか
アホくさ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:48:50.73 ID:lu7kXFWX0.net
>>13
黒松沙士

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:11:04.89 ID:U604tavQO.net
司の下睫毛が何か気になる

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:11:07.91 ID:Lt4NtEvt0.net
ん?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:15:28.65 ID:OI9ssbIl0.net
秘書子の出番少ねぇなぁ。
もっと出せよ附田。
えりないらねーからもっとソーマと絡ませてくれ。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:19:10.89 ID:dOGdkXW00.net
ももちゃんに台詞下さい

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:19:34.75 ID:NsLKENKi0.net
秘書子ファンになりすますなよ田所オタ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:24:10.19 ID:OI9ssbIl0.net
なんか変なのに絡まれた?
えりな嫌い=田所オタって、即変換するのが凄いな。
性悪系キャラ嫌いなんだよ、ごめんね。
嫌ならスルーしてくれ。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:30:08.42 ID:UQOmQipj0.net
変なのに絡まれたんじゃなくて変な奴に自分から絡みにいった変な奴

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:31:11.85 ID:zXKY5C3s0.net
秘書子が活き活きしてるのはやっぱりえりなと絡んでる時だから秘書子単体で推されるよりはえりなとセットの描写を増やしてもらった方がいいかな
えりなと肩を並べられるようになりたいって言ってたけどえりなとの関係に大きな変化があった描写今の所無いし

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:35:11.69 ID:UQOmQipj0.net
>>65
えりな秘書子で組んで学園祭出てるしそこで一緒に並べるんじゃないか
しかしどうやって肩を並べるのかね

色々やり方はあるが秘書子はそこら辺も考えてるのかな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:41:46.55 ID:lpFabKnH0.net
秘書子好きでえりな嫌いな人って読んでて辛くないか
えりなの相方という立ち位置の秘書子が一番絡むキャラって間違いなくえりななのに

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:41:59.86 ID:06vb+fA50.net
ソーマと田所の描写が多すぎて若干飽きてきたな
もっと他の極星寮の連中の出番増やしてほしいわ
あまりにも活躍させるキャラが偏りすぎ
テニプリみたいにもっと幅広くキャラを出してもらいたい

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:42:15.11 ID:NsLKENKi0.net
えりなより一歩下がってこそ秘書子のキャラが立つというもの
葉山の戯言など無視でOK
だいたいこいつこそ汐見の理論に囚われてるちっちゃい奴じゃねーか

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:44:36.12 ID:IGu7uYQq0.net
>>69
つっても多分えりなの場合スペックが鬼だから
横に並ぼうとしてようやく一歩から三歩くらい後ろを歩ける感じなんじゃない?
秘書子の願望と能力としてはそこらへんが丁度いいんじゃないか

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:44:34.50 ID:gF7TdhEk0.net
秘書子は選抜編で負けた相手は優勝した葉山だし充分な結果だよな
優勝できなければ駄目とか秘書子は自分に厳しすぎ


エリナだって本音は秘書子がアリスに勝てるとは思ってなかった可能性は高いし

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:45:50.29 ID:pcLKfMsV0.net
押し寄せる大量の庶民に鮮やかに対応する秘書子
エリナ「頼りになるわね」
秘書子「ふふふ庶民の扱いはスタジエでゆきひらから学んだのです」
エリナ「(´・ω・`)またゆきひら君の話してる...」

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:47:53.19 ID:yMZ1qKrR0.net
褌繋がりで一色先輩はなきり家の隠し子だな!

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:48:47.26 ID:tdh554Vs0.net
ソーマえりな秘書子の絡みこそ至高

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:49:54.42 ID:UQOmQipj0.net
秘書子が自らの意思でトランプやりませんか?
ゲームやりませんか?PS4ですよ?
漫画読みませんか?SQで人気のとらぶるです
とか押しまくればいつの間にかえりなが求めてる友達な感じにはなるな
料理で横に並べるかは置いておいて

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:51:30.44 ID:BxOw4WCU0.net
まーはいろーミックスというか
超強いけど燃費が悪い奴と
そこそこ強いし燃費がいいのを
くみあわせて適材適所もよくね

F−15とF−16をくみあわせたり
90式と74式を組み合わせて使うようなもん

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:52:23.41 ID:VeRim0xI0.net
沸点低いの毎日湧くのぉ
そーいえば馬鹿ッターの奴もよく火病起こしていたがまだここにいるのだろうか

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:55:21.87 ID:vwffKP5X0.net
秘書子とかアリスとかえりなに近しい奴ほどえりなとの実力差を強くハッキリと認識してるんだよな
逆にソーマとか葉山あたりはそこまで付き合い長くないせいか戦えば勝ち目あると思ってる感じだ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:59:28.63 ID:IGu7uYQq0.net
>>78
あ、いや、ソーマに関しては本気でちょっとお馬鹿さんだからね
四宮に野菜料理で負けて悔しがるって結構頭おかしいからね

葉山は多分えりなの実力把握してないっぽいな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:59:34.48 ID:BxOw4WCU0.net
まー女は生理あるし周期把握して勝負すれば勝てるんじゃないか?

そういう意味ではえりなの天敵は美作なのかなって・・・
料理以前にプライバシー暴けば肉奴隷だし

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:04:10.09 ID:FOaBVMKI0.net
>>79
中学3年間どちらもトップ成績で争ってるはずで、実力把握してないってありえないと思うけどな…

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:06:16.43 ID:43mduozo0.net
>>78
アリスはえりなに勝てる気満々だった気がする
今もそう思っているかはよくわからないが

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:06:43.40 ID:zXKY5C3s0.net
>>75
恋愛漫画薦めたらドハマリしてたしUNOとかで遊ぶのも好きみたいだから他にも庶民的な娯楽を薦めてみたら喜んで熱中しそう
でもえりなってUNOとかトランプみたいな大人数向けの遊びでも基本的に秘書子と2人でしか遊んだ事無いんだろうな...

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:06:44.89 ID:Lqz37JbU0.net
ソーマは極端だけど、遠月の生徒はみんな(あの田所ちゃんでさえ、
本質的には)格上だからこそ、食戟したいって
ちょっと頭がおかしいw人たちなんだろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:06:50.64 ID:SNcJed+30.net
ジャンプ漫画らしく、えりなの料理力がどれ程か読者にも分かるように数値化が必要だな
城一郎 53万
堂島 45万
四宮 20万
えりな 1万
ソーマ 2千
倉瀬  5
こんなもんやろ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:09:49.83 ID:IGu7uYQq0.net
>>83
「大人向けの遊びでも基本的に秘書子と2人で」に空目したから
えりな様にはいくらなんでもハードル高過ぎませんかねとかいらん心配してもうた

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:11:09.10 ID:gF7TdhEk0.net
>>82
最初はエリナのかませだったはずが路線変更でお友達になったからな。
市民プールネタとかやったしそのうちにカラオケ回とか合コン回とかあったりしてな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:13:12.68 ID:QF0BiHhC0.net
>>85
ぱっと見勝てそうに無い圧倒的な差でも覚醒とか融合とかすれば実力差が逆転したりするんだろ?知ってる

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:18:45.71 ID:ILWyPBvl0.net
過去の十傑の殆どは専門料理を持っていたけど、現十傑は玖珂の中華以外はどうなるんだろう

特に叡山が気になる

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:21:22.34 ID:zXKY5C3s0.net
>>87
えりなをカラオケに連れてっても音楽の教科書に載ってる歌くらいしか歌えなさそう

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:21:38.19 ID:cOF4emIW0.net
スイーツの専門家とかいそう

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:21:43.03 ID:VeRim0xI0.net
>>85
本当に数値化されたら嫌だな
食力とか

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:23:38.48 ID:BxOw4WCU0.net
>>92
1話から捕獲レベルとかやってた同じ料理漫画のトリコをでするのはやめよう

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:23:49.93 ID:aAOeYNDs0.net
アリスは審査員とテーマによっては実際にいい勝負出来るんじゃないか?
ソーマに負けたのも弁当ってテーマに対しての考察の方向性だけだったし、
テーマや審査員が驚きとか新しさを求めるものだったら今のとこダントツだろ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:24:58.44 ID:FAzXh6p/0.net
DBのサイヤ人編が始まったあたりの戦闘力で
ソーマ:悟空
えりな:ベジータ
恵:クリリン
葉山:ピッコロ

城一郎:フリーザ
四宮:ギニュー

これくらいは力の差がありそうだな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:26:56.90 ID:UQOmQipj0.net
えりなの専門は十傑総選挙に書かれてたな
叡山はとんでもない混沌とした複合料理出しそう
モヒカンは一人で巨大マグロ裁きそう
ニット帽は造形品とか凄そう

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:30:22.01 ID:DUPp1xbZO.net
>>95
イサミ=ヤムチャですね、わかります

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:31:13.80 ID:U604tavQO.net
造形品っつーと、和菓子が真っ先に思い浮かんだ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:36:01.98 ID:atMUESBR0.net
>>98
ニット先輩はゴッツイ見た目とのギャップ萌えで、凄い繊細な練り切りとか和三盆、飴細工作りそう

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:37:54.16 ID:UQOmQipj0.net
ガッシュにもいたわ
ニット帽みたいなごついモテそうにない顔してるのに凄い優しくて起用な男

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:38:47.19 ID:BxOw4WCU0.net
俺いいこと考えたんだけどスフレオムレツみたいに奇をてらわなくても普通に出汁巻たまごかスクランブルエッグでよくね?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:39:10.47 ID:nmzThPP90.net
えりなとかアリスとかは既に大人の世界で結果だしてんだけどな
甘く見過ぎじゃね?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:39:43.22 ID:dOGdkXW00.net
ガッシュどころか、そんな美作の二番煎じ設定やるかな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:43:05.66 ID:WKfgjdRy0.net
>>94
えりなが300食をアリスより先に達成した審査基準が驚きだったからどうだろうな
そもそもアリスって黒木場とそこまで差がないみたいだから、えりなとはずいぶん差があるように感じる

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:53:05.17 ID:+oVVcEJ70.net
えりなは1席に食戟挑んで負けそうだな
そんな展開がこないとソーマと恋愛絡みで進展する気配が全くない

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:53:14.54 ID:BGzQYs5D0.net
ガッシュにそんなキャラクターいたっけ…?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:53:41.12 ID:pcLKfMsV0.net
料理勝負で負けるのと恋愛って関係あるのか

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:58:34.28 ID:UQOmQipj0.net
>>106
なんか凄い気弱で魔物に脅されてた奴
人間
最後はぶち切れて魔物を驚かせた

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:00:57.61 ID:mchFPpFh0.net
>>107
あー、えりなが勝ってそれが正しいと証明し続ければ
えりなは誰かを見て学習する必要もなく、
そうなると感化されずに一人で今まで通りの皿を見続ける事になる
そこに誰かが介入出来る可能性はかなり低くなるかな

となると四宮コースで四宮があんな感じだ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:01:17.12 ID:1uf052Ry0.net
>>107
えりなが生まれて初めて料理で負ける

立ち直れないほど落ち込む

「俺なんか負けっぱなしだよ」とソーマが励ます

発情

セックス

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:08:55.05 ID:++bwKdth0.net
自分はアリスみたいに気軽に人前で泣けないって言ってたけどえりなも敗北したら悔しさで泣き出しそう
特にソーマに食戟で負けたりしたら

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:09:41.40 ID:zMOvAyRt0.net
ももちゃんから人形を取り上げると喋るよ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:10:44.70 ID:MsU3E2t50.net
恋愛とか以前にまずはお互いのこと認めないと
ソーマもえりなも相手の実力舐めてるだろ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:12:56.87 ID:mchFPpFh0.net
>>113
ソーマの場合マジでお馬鹿さんなので
相手が489連敗しててどう考えても勝ち目ねぇだろって親父でも
全力で勝ちにいくんで舐めてるのとはちと違う

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:16:18.56 ID:OeCkghuN0.net
そもそも一年予選3位になって、一応認めてるであろうアリスに勝ったソーマをまだ舐めてるのか?
本当はソーマの実力認めてるけど、気に入らないから認めてないって自分に言い聞かせてるだけじゃね?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:20:42.55 ID:JSlMP4yw0.net
10分から15分で焼けるって意外
もう少しかかるかと思ってた

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:23:01.57 ID:2vk10WP00.net
てか実力は認めてるでしょ
認めてない奴の味見役とかわざわざしないだろ会話も
ただ自分よりははるかに実力は下だから舐めてはいるだろうけど

ソーマはえりなの実力分かってはいるだろうけど今ごたごたしてて絶対忘れてる
堂島の台詞とか自分が合宿でえりなに連続で負けてることも忘れてそう

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:30:56.10 ID:++bwKdth0.net
まぁ正統派なえりなとソーマの料理スタイルがかけ離れてるから実力示してもソーマのこと認めたくないんだろうな
ただしえりなの理想はソーマの父親らしいが
そろそろえりなが城一郎に憧れるようになったきっかけが知りたいな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:43:17.05 ID:OeCkghuN0.net
>>112
「あっ…」とか言ってくれそうだな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:45:42.41 ID:1+jpvOmF0.net
人形を奪うとバーサク状態で追いかけてくる

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:49:03.79 ID:OeCkghuN0.net
>>120
僕らにとってはご褒美です

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:51:45.74 ID:hBE7Zy770.net
電子版はカラーって言うけどソーマだけカラーなんだな


123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:04:51.29 ID:60Y1g+ol0.net
竜胆先輩早く出ねえかな
見抜きフロアでアリスあたりと競争になったりして

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:34:14.78 ID:HDUkPdx90.net
>>112
「あっ...返して...」

久我あたりはいつも取り上げていじめてそうだな

125 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:44:02.17 ID:ioVNzZiB0.net
ももちゃんは返してっていうか静かにキレそうだよな
なんかあの手のキャラって腹黒とかあるかもしれん

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:46:41.10 ID:HDUkPdx90.net
なんか女子でネクタイとリボンの奴がいるがネクタイの奴は彼氏持ちってことなのかな?いただろ?中高で彼氏のネクタイつけてるやつ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:49:25.93 ID:Gjkwb0Bg0.net
ネクタイとリボン両方選べるだけだろ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:49:32.96 ID:HDUkPdx90.net
ということは秘書子は非処女の秘書女で非処女系秘書女の秘書子

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:56:32.83 ID:XCxeB5aD0.net
ずっとスレ見てて思ったことがある
ももちゃんって誰?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:01:47.49 ID:+CF8LKWA0.net
最近打ち切りになった格闘漫画のヒロイン?じゃね
あれ結構面白かったのに

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:03:05.94 ID:MNMr2emM0.net
>>129
野球部のマネージャー

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:04:01.68 ID:KE+CTdNE0.net
川島麗は退学になったのか?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:13:42.84 ID:ZZPMTCQY0.net
今回勝負とかする必要あったのかな
寮のみんなでワイワイ文化祭でよかったのに

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:30:09.95 ID:WzNkeLW60.net
そんな青春を謳歌する学校ちゃうから

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:52:37.98 ID:1uf052Ry0.net
入学式でも言ってただろ
遠月は全てが競争、トップになる奴を磨くための捨て石、皆で仲良くなんて場所じゃない
いづれ極星同士の潰しあいや、ソーマと田所で負けたほうが退学の戦いとかもあるよ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:54:55.71 ID:oeaNLxW30.net
>>94
弁当という日本語の解釈でも

懐石屋とかがランチでやっている弁当=「1箱にまとめた形式の料理」
遠足とかに持っていく弁当=「携帯食」

だからアリスの料理が前者でソーマの料理が後者というだけなんだよな。
あの勝負は味での優劣はついていないので審査員か勝負形式が違えばアリスが勝っていた可能性はある。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:13:30.71 ID:4v7chTfQ0.net
アリスはお題が寿司でもアレだったんだろうと悟られた時点で負けてんじゃん
自分のパフォーマンス優先しすぎての自爆じゃないの

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:27:03.83 ID:K/s8grpE0.net
洋食メイン一品ならソーマ危なかったな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 05:03:41.57 ID:/y3i4Tg70.net
ソーマ戦の場合相手の落ち度の結果勝つってパターン多いよな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 07:14:24.04 ID:/2KikA7S0.net
>>99
それじゃ美作の二番煎じだろ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 07:45:39.38 ID:J/qF4Lxr0.net
アリスをカレーで95点にしたあたりここまでは薙切一族は全員強キャラって風にやりたいんだなとは思った

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 07:53:06.10 ID:M/3XcHhF0.net
でもアニメ化を意識して王道少年漫画ぶって突然の葉山と黒木場の強敵化はスベったね
エロ漫画家のTOSHと組んで料理漫画と言う時点で誰もが女の子を活躍させるための漫画だと思っただろうに
別に料理好きそうじゃないし。原作者は変なプライド持たないで欲しい
TOSHの絵で売れてるわけで原作者のストーリーがいいわけじゃないから
初心に帰って

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:04:14.66 ID:IMk6YxHo0.net
>>142
エロが見たいってはっきり言えよ

言ってみな!

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:05:37.96 ID:nkefMYtI0.net
弁当は夏休み丸々使えたカレーと違って準備期間が1日しかなかったからな
ミスしてもしゃーない

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 09:02:26.08 ID:2EENrJI60.net
そういやあっちの漫画で死に物狂いで目指している高校生横綱に豪田林先輩はサラッとなってるんだなぁ、
だからなんだってわけでもないですが、

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 09:03:32.04 ID:OeCkghuN0.net
>>124
ぬいぐるみを取り返す為に、敵わないとわかっていながらも久我に挑み、ボロボロになりながらもぬいぐるみだけは死守して、そっとももちゃんに返して「…ありがとう」って呟かれたい

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 09:17:04.05 ID:x1z/aff50.net
>85
食戟力たったの5か・・・ゴミめ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:39:08.84 ID:vC9ieTmo0.net
少し前まで「親父とは違う俺だけの料理を……」とか言ってたのに結局親父の後追いになってるのはどういうことだってばよ?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:43:03.79 ID:XCxeB5aD0.net
自分を磨くためには同等以上の実力者が必要
馴れ合えというわけではないが、切磋琢磨という言葉の本当の意味は、
己の原石を磨き上げられる石を見つけ、共に輝くこと。
蹴落として割っていっても、自分は未完成の宝石になって輝きが鈍くなる。

これを心から理解するのに時間が掛かるし、なにより若いとどちらかに振れすぎて極端になりがち

遠月の方針は、優れた原石以外は研磨にすら使えんからとっとと去れ。
であって、
力づくで自分を磨いてくれる原石を割ってしまうことではないんじゃないか。
食戟に「互いの同意が必要」てそういうことじゃないかな

長文は疲れる

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:38:13.97 ID:EtT7JDP60.net
>>148 そこから自分なりのアレンジ入れるんじゃないの?

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:05:54.64 ID:nkefMYtI0.net
>>148
守破離の精神だろ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:08:53.28 ID:2EENrJI60.net
>>148
それはまず親父と同等のスキルを身に付けてからだな。
基礎を学んでいる段階でやる事じゃない。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:38:20.94 ID:gM7tOkKf0.net
カレー編の50話あたりで読むのをやめていたのでジャンプに追いつこうと思って続きを読み始めたんですが
久しぶりに読むと食っている最中の演出と食材やら調理法の説明がくどすぎてだらだら鬱陶しくてたまりません。
つまらないスポーツ漫画の試合や引き伸ばし厨二バトル漫画のバトルのようで、すっ飛ばしたくなります。
人数分これを繰り返すので本当に勘弁してほしいです。
料理漫画とはいえ、高校生である料理人や料理をあまりに持ち上げすぎで萎えることも多いです。
とりあえず7巻を読み終えましたが、これ以降ある程度読みやすくなったりするんでしょうか?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:45:33.18 ID:T4rN0dUe0.net
説明がくどい
簡略化すれば説明不足
読者様の典型だなw

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:47:25.19 ID:+CF8LKWA0.net
>>153
いいえしません。
合わなかったということだと思いますので別の漫画をお勧めします

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:50:04.42 ID:5UExeR5v0.net
お茶の水博士みたいな審査員、くどく無ければ魅力がないではないか

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:50:42.94 ID:ItDDpqsS0.net
ソーマは美少女ハーレム漫画として読むのが宜しい
好みの子が居ないなら、もう止めた方がいい

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:53:38.41 ID:5UExeR5v0.net
絵のタッチが小畑健に似てきた
ジャンプだからだろか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:58:02.63 ID:T4rN0dUe0.net
ソーマと秘書子がいい感じになってきたから田所ちゃんと秘書子の絡みをそろそろ
そしてソーマ&田所ちゃんとえりな&秘書子がメインの話しをよろしく!

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:14:45.53 ID:/2KikA7S0.net
>>145
相撲部のちゃんこ鍋レシピ部門の可能性も

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:27:07.73 ID:vbENHinY0.net
初期に比べたら絵が下手になってない?
カラー原稿が立て続けに来て死にそうになってた頃が一番上手かった

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:51:01.42 ID:T4rN0dUe0.net
>>161
下手というか要所要所で描き分けてる
その下手という絵ですら他のより上手し

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:55:15.74 ID:hBE7Zy770.net
顔丸くなったよな
あとはtoshが手の抜き方を覚えた感はある

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:02:56.25 ID:T4rN0dUe0.net
早く月曜日来い!

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:34:55.02 ID:lTF/f97i0.net
かなりの高齢じじい審査員が油っこい食い物や固さのある肉類をガンガンいってるのはものすごい違和感
今まで読んだことのある料理漫画はもう少し若いじじい審査員だったけど、この世界のじじいや入れ歯はすごいな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:42:33.09 ID:XCxeB5aD0.net
料理人なら定期的な歯科受診は常識だと思うがな
歯の状態で味覚が変わるから

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:01:38.29 ID:OeCkghuN0.net
審査員とかチワワみたいなジジイしか覚えてないな
てか、あのジジイが印象的すぎ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:04:17.52 ID:x1z/aff50.net
結局選抜本戦のあの爺さん達何やってる人なのかわからんかったな

予選の時はプロデューサーとか評論家とか肩書き書いてたのに

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:06:32.20 ID:dEL3FZfk0.net
実物の女王のエッグベネディクト
全然ウマくなさそうでわろたw

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:18:58.26 ID:5UExeR5v0.net
>>167
純情☆コントラストは最高だったw

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:31:23.12 ID:wc0nxpfe0.net
そういや遠月ってあくまでも料理学校なのかな
パン作りとかスィーツとか和菓子の達人はいないんかな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:42:02.65 ID:cPf9+avB0.net
日向子さんは和菓子が得意だったはず
四宮への餞別に送ってた

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:43:04.70 ID:JL4S0UMd0.net
ジャぱん

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 16:55:20.95 ID:60Y1g+ol0.net
美作もスイーツ得意そう

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 16:56:08.00 ID:OpyLEcoR0.net
家業を継ぐつもりで遠月に来たのに専門外の料理のテストの結果、落第点を取って追放されたりしたら納得いかんやろなぁ・・・
オールラウンダーしか生き残れないやん?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:03:49.84 ID:RDB7HVYU0.net
そういう学校だって分かってて入学したんだろうからしゃーない

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:19:22.62 ID:x1z/aff50.net
>175
十傑編が終わったらライバル校として中華専門とかフレンチ専門の料理高校が登場するわけだな

オールラウンダーである遠月の料理人では到達できない高みに我々は到達している
フフフ奴は中華四天王の中でも最弱
みたいな感じで

178 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:26:15.71 ID:ioVNzZiB0.net
>>177
専門校がいるのはいいんだが
遠月の料理人が及ばないって設定はいらん

一応日本一の学校ではあるしめちゃくちゃレベルが高いらしいから
一色先輩やえりながフレンチ専門に負けるとか萎える

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:28:41.67 ID:vbENHinY0.net
遠月をクビになった学生で結成された月影学院が攻めてきて学祭が終了

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:37:08.98 ID:8MLohP5V0.net
おっぱいでかいしすぐ脱ぐし問題ないな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:41:32.25 ID:ItDDpqsS0.net
ジャンプだから東の遠月学園のライバルとして、西の近陽学園とか出てきても驚かない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:45:58.05 ID:x1z/aff50.net
>178
だってほらそこはライバル校らしく自称しないと

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:55:37.81 ID:4v7chTfQ0.net
専門の学校とか海外の有名校出るとタクミが落ちこぼれになってしまうな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:04:34.03 ID:+GQhBwJd0.net
2年生以降も続けるなら、
他校との料理コンテストなり海外研修なりやらないと、きついでしょ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:06:22.15 ID:Gjkwb0Bg0.net
戦う相手もやれる話も校内だけじゃ限界があるよな
当然のように校外の話も出てくると思う

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:10:51.28 ID:mO0tWFcs0.net
校外の話やるにしても他の学校やらは必ずしも必要ではないよな
四宮は在学中に色々な料理コンテストで賞金集めてたとか言ってたしそういう話があるかも?

187 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:27:15.19 ID:ioVNzZiB0.net
というか普通に今までも校外の話あったしねw
からあげ回だの四宮やら店で修業してたやつやら

どっちかっていうと今は校内に集中してほしい

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:27:44.35 ID:XCxeB5aD0.net
>>179
某ゲームに似た名前があるから混乱する

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:37:20.27 ID:VtlhG2wi0.net
>>143
見たいです!!!!!!!!!

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:42:30.04 ID:T4rN0dUe0.net
>>189
きもwww

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:51:03.25 ID:mquvsAca0.net
エロなんて漫画が売れるまでのエサでしかない。
えりながお茶漬け食って、マン汁垂れてた頃が懐かしい

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:53:06.15 ID:T4rN0dUe0.net
えりなお茶漬けとか食ってたか?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:03:24.99 ID:5m0k6ixn0.net
そう言えば、初期の絵の方がゆるふわにエロくて良かったな。
最近は少年漫画風になりつつある。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:05:17.99 ID:+GQhBwJd0.net
鳥山明や荒木飛呂彦も最初はエロだったしな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:10:04.18 ID:+CF8LKWA0.net
初期の絵柄が良いって人はエロ指向
今の絵柄が良いって人は少年漫画指向
な気がする

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:19:15.31 ID:5UExeR5v0.net
>>191
それお茶漬けとちゃう、ふりかけご飯や

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:21:00.09 ID:vko+fkIW0.net
初期のほうがみんな美人だった

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:22:35.90 ID:M/3XcHhF0.net
少年漫画志向っつってもストーリーや設定の作りこみ酷いじゃん
キャラ萌えの邪魔にならない程度の話があればいいんだけど
キャラの人格もは?て思うことが多くなってきてる

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:29:32.65 ID:5UExeR5v0.net
なんでや、タキ先輩めっちゃキュートやないか

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:29:51.19 ID:mO0tWFcs0.net
少年漫画ってそんなストーリーや設定作り込むものじゃないだろうww
名作って言われてる作品群もツッコミどころなんていくらでもあるぞ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:33:06.51 ID:nkefMYtI0.net
初期の絵柄はまんま快楽天だった

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:35:02.84 ID:mquvsAca0.net
>>196
すまん、そうだった。

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:36:37.74 ID:BrVzAdji0.net
今の絵柄の方がジャンプには合ってると思うよ
お色気路線は人気に限界あるからなぁ
漫画もアニメも序盤でエロものだと思って見てなかったって人割といる

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:39:32.53 ID:0kCtOB9M0.net
お色気を強くし過ぎると話題に出しづらいものになるしな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:42:32.58 ID:+CF8LKWA0.net
エロなんかに走ったら間違いなく今の掲載順位は維持できない

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:43:09.20 ID:dAPTguAr0.net
料理を作る場所に尻をのせるとは何事だー!
バチーン

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:53:06.52 ID:VtlhG2wi0.net
創真くん、発情料理作れなくなってしまったの…?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:06:06.72 ID:GWJeQnhr0.net
10傑連中全員とのバトル、2年3年編と延々料理バトルであと何年続けるんだろうな
まだ作中では半年くらいなんだよな
全てが異様なスケールで馬鹿っぽいし、登場キャラの持ち上げも、あーはいはい、すごいねーみたいな冷めた感想しか出ないし
飽きたのかな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:08:03.35 ID:OeCkghuN0.net
5席と3席をカットしてその分をももちゃんにあててくれればOK

210 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:08:50.27 ID:ioVNzZiB0.net
そんな冷めた感想ばっかでもないけどなw
普通に楽しんでるレスも結構あるよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:10:18.92 ID:M/3XcHhF0.net
エロに走ったからこそ最も重要なスタートダッシュに成功した
まぁエロだけで長期連載は厳しいのは確かだが選抜みたいに露骨に女キャラを排除にかかるのはいかがなものか
今は女キャラ出てるんですけど?とか言いそうだが露骨なヲタ向けの茶番など出番とは言わん
まさかこの先もソーマは男の十傑キャラしか狙わず、えりなアリスに女の十傑攻略させるとかいう展開じゃないだろうな・・・

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:15:41.65 ID:r4oyBAVuO.net
一般人のおはだけナシとか無いわ〜
許さんわ〜

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:16:53.41 ID:mchFPpFh0.net
>>211
カプ厨とかからしたらこれ以上ソーマのヒロイン候補増えられても困るんだろ
新たに攻略したキャラのソーマへの絡みの分
えりなや田所や肉魅や秘書子の描写が減るワケで

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:27:02.17 ID:1+jpvOmF0.net
エリナ田所秘書子吉野アリスが候補に入ってるなら問題ない

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:28:31.58 ID:8MLohP5V0.net
タクミ君もソーマと絡みたそうにしてるよ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:34:11.33 ID:BrVzAdji0.net
>>211
選抜準決勝は女審査員が散々脱いでるわけだが
エロをどうこう言いたいのか女キャラを戦わせろと言いたいのかどっちだよ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:37:21.92 ID:OeCkghuN0.net
MOMOちゃんを活躍させろとは言いたいな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:54:29.68 ID:wc0nxpfe0.net
そういやアニメでもそろそろだけどあのカレーおっぱい姉妹もちらほら脱いでるな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:02:53.74 ID:XJdOnJKz0.net
>>211
えりなやアリス、司、竜胆先輩を倒すのは恵やろ
ソーマの相手は久我や葉山、一色、タクミとの決着、そしてラスボスの親父(or堂島)

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:33:35.37 ID:hNT6tMF40.net
>>219
いやラスボスは田所

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:51.52 ID:dAPTguAr0.net
ラスボスはソーマのクローンのブラックソーマ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:35:22.66 ID:Gjkwb0Bg0.net
女vs女とかそんなん普通のバトル漫画にやらせておけよ
料理バトルだからこそ男女の差なく対等のステージで戦えるんだし、
今までも普通にそういう組み合わせあったんだからもっと見たい

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:36:07.04 ID:hNT6tMF40.net
田所は裏主人公みたいな感じじゃない?

224 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:42:38.01 ID:ioVNzZiB0.net
トリコの小松みたいなもんか

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:43:56.58 ID:hNT6tMF40.net
ずっとえりな様がメインヒロインだと思っていたけど
アニメ観ていると田所のヒロイン力の高さに驚いた

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:47:07.18 ID:2vk10WP00.net
最終的に竜胆倒すのはえりなじゃね
田所は良くてモモ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:50:05.86 ID:hNT6tMF40.net
一番最初に十傑の誰かを倒すのはえりな様じゃないか?
先輩が卒業してそのまま繰り上げという柄じゃないだろうし

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:00:17.43 ID:kMHXEbGL0.net
アリスと教授、教授と葉山の流れが
想像と完全に一致でわろた

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:32.69 ID:BpJdyrJq0.net
お前らがえりな出せって文句言ってたからここ数話毎回出てるな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:09:51.07 ID:Gjkwb0Bg0.net
選抜はあらかじめ出番ないって言われたし、最近えりなの出番が増えてきたのは作者の予定通りでしょ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:36.11 ID:6Soe+R9z0.net
ソーマの思惑とは裏腹に、このまま穏便に終わりたい・・・
というのが今の主席の方針みたいだけど、
まあ、それで済むほど甘くはないよな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:13:48.37 ID:0kCtOB9M0.net
さすがにそろそろ多少は出しておかないとな・・・
単行本ではソーマと同じく大きくキャラ紹介されているわけだし

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:43.00 ID:vko+fkIW0.net
ここまで他ヒロインのターンが続いたからそろそろえりなのターンだろう

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:17.18 ID:mchFPpFh0.net
>>233
ターンまで回ってくるかな……
えりなは安定して強いから学祭でも繁盛して
自分の店の切り盛りで終わるから絡み自体はそこまでなさそう

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:56:23.56 ID:JvzgVVcb0.net
ももちゃんと一色は熊さん繋がりで姉弟と予想!

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:12:34.02 ID:OeCkghuN0.net
あのぬいぐるみってねこさんじゃね?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:42:06.76 ID:HDUkPdx90.net
(-”ω-)

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:49:26.39 ID:XCxeB5aD0.net
そういや、エリナお当番回がないな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:14:23.13 ID:4Wf0K/2q0.net
結局えりな強いから料理で問題は起こらないし、
となるとソーマが頼りに行く展開しかないが
ソーマもえりなは話しにくいって思ってるからなぁ

アリスが合コンやりたいとワガママ言い出して
えりなと秘書子誘ってアリスが黒木場に男集めろっつって
黒木場が葉山とソーマ連れて来るぐらいしか可能性が無い

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:25:30.37 ID:+XynaGVY0.net
ソーマがえりなは話しにくいって設定もう消えてね
当然のように味見させにいった美作戦から
そっから苦手描写0だし

えりながソーマ苦手としてる描写はまだあるけど

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:26:42.79 ID:iAwQL3IV0.net
えりながおかわりって言ったらデレ期到来と思っていいよな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:31:05.10 ID:pOY0Dapi0.net
えりながソーマのご飯を美味しいって言うのは最後の最後だろ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:31:31.93 ID:nuZkTVk60.net
つかえりな無理矢理出さなくていいんだよ
オタに媚びてるのが露骨で不快
選抜優勝して順調にえりなに挑戦させれば本筋のストーリーでえりなの出番は自然に増えたのに
引き伸ばしのために葉山みたいなのをプッシュさせて一時的に逃げたってどんどん扱いづらくなるだけなのに

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:35:29.97 ID:8osnVQCA0.net
ヲタ向け漫画なのに何言ってんだ。
硬派な漫画がいいなら、モーニングでも読めよ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:35:44.21 ID:4Wf0K/2q0.net
>>240
ソーマのキャラ的に他の相手なら普通もうちょいしつこく絡む所を
えりなが拒否したら速攻帰るあたり、相当だと思うぞ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:40:52.82 ID:eu3jA76kO.net
>>245
言われてみればそれもそうだが
廊下でわざわざ話しかけたりアリスとまとめて薙切s呼びしたり
モブ生徒からしたら馴れ馴れしいにもほどがあるよ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:41:30.60 ID:cnz0IN770.net
モブ生徒からとかどうでもいいし関係なくね?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:43:57.14 ID:BYuZt84B0.net
あざといのの何が悪いのか
俺はあざとさのかたまりももちゃんが大好きだよ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:52:37.47 ID:qYUptVGY0.net
デレてないのに人気のえりながデレたらどうなるの

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:53:57.86 ID:TEjA3eXw0.net
そもそもえりなのデレが想像できない

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:04.87 ID:lhYAo27Y0.net
人気が落ちる

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:25.10 ID:+XynaGVY0.net
最近のソーマ見てると自分から絡みにいってるシーンばっかで話しにくいとか言われてもあれだな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:02:13.40 ID:5C/R2E0E0.net
>>252
ソーマは自分の足りないものに向き合うからなぁ
そこにはプライドとか苦手意識あっても向き合う事の方が優先なんだろ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:04:34.63 ID:wIgxS9tf0.net
ソーマ「っべー。えりなと話しにくいわー。聞いてくれよえりなー俺えりなと話しにくいわー」

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:04:46.36 ID:eMpzjMPL0.net
>>243
えりなだしたらオタに媚びてるとかキモい思考してんな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:16.75 ID:HCF7mxR70.net
実際、負けた相手の葉山と黒木場相手にあんな感じだからな
葉山なんか邪険に扱ってるのにガッツリ居座るのが素のソーマ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:29.77 ID:+XynaGVY0.net
>>253
まぁえりなからするといい迷惑だけどなw
最近はソーマ排除役の秘書子が警戒心緩めちゃったし

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:13:33.48 ID:nuZkTVk60.net
>>255
何か間違ってるか?
悔しかったら言い返してみろ!

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:22:40.18 ID:TSCvzmJc0.net
先週号で薙切ズと田所が居合わせる中で
創真が味見を頼んだのが田所な辺りは
えりなに頼むのは創真にとっても若干敷居が高いのかなと思った
神の舌の持ち主のえりなに味見頼むのが最も有用そうな物なのに
それをしなかったって事だからな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:23:25.71 ID:YiI12G7l0.net
カフェでエッグベネディクト食べてきた
ウマいけど半熟タマゴにマヨネーズ、パンの組み合わせなんてウマいに決まってるわな
誰が作っても大して差なんてあるまい

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:28:35.01 ID:eu3jA76kO.net
>>260
まず自分で作って見てから言ったら?

俺なんかそこに醤油垂らしちゃうもんね
見た目が激しく悪くなるけど譲れない

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:29:08.57 ID:3eUfqAvK0.net
アレだ
親しみやすさとか話しやすさは田所や肉魅の担当だし同じ方針で行くと時間の問題でどうしても負ける
恋愛物において特別苦手の特別ってオンリーワンだからむしろ強みだしな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:30:42.55 ID:YiI12G7l0.net
>>261
まあ見た目は技術いるかもしれない
俺なら明太子とか混ぜちゃうやろな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:34:14.40 ID:eMpzjMPL0.net
>>258
いや普通にそのキャラだしただけで媚びてるとかおかしいだろって思ったから
スタジエールの時に四宮だした時に腐に媚びてるとか言ってた奴がいたけどそれと同じ感じがした

265 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:52:02.74 ID:C/5gNPDm0.net
ぶっちゃけソーマに限らずというか漫画やってる時点である程度イケメンキャラが出てくるのは
仕方がないんだよな
それ出しただけで文句言ってもしょうがないと思う

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:56:02.58 ID:tL+BDIwP0.net
つかなんでこいつらコックぼうかぶんねーの?
髪の毛はいったら不潔だろjk、全員失格

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:06:42.77 ID:3eUfqAvK0.net
>>266
コック帽ってそこまで絶対的に防げるワケじゃないから食品工場とかでよくみる半透明アフロみたいなのつけて料理する事になるな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:08:46.88 ID:eMpzjMPL0.net
>>266
でもこの漫画のキャラってコック帽、コック服着ると違和感があるキャラそこそこいる気がする。
叡山みたいなそもそも料理できなさそうな見た目の奴もいるけど

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:35:05.19 ID:5vUt9jb20.net
デュエルしそうな奴とか剣持って狩りに出掛けるのかって風貌の奴とかいるもんな。ももなんかおもちゃ屋うろうろしてそうだもんな。
高い所にあるぬいぐるみが欲しいがチビで届かないし店員にも話しかけれないからずっとうろうろして俺がスッと取って渡して去るんだもんな。

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:40:07.61 ID:5vUt9jb20.net
あの持ってるぬいぐるみはその時のものなんだよ。そして俺が遠月の生徒だと知り少しでも近づきたくて十傑第四席まで登りつめたのだよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:56:16.94 ID:8Xn04x0m0.net
デュエルするのにバイクに乗るのと比べたら裸同然の格好で料理するのなんて軽い軽い

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:51:33.17 ID:Bk4Ifwcl0.net
>>260
マヨネーズ…?オランデーズソースじゃないのか?
あれが作るの難しいらしい

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 07:45:49.54 ID:L0gPRE7g0.net
えりなみたいなお嬢様キャラは他の漫画なら全く料理できないキャラだな
米を洗うのに洗剤使ったりクッキーに砂糖と間違えて塩入れたりとかのベタなミスをやるタイプ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:33:23.87 ID:cBFiK+Qu0.net
マヨネーズとオランデーズソースの違いは油→バターくらいみたいだな
バターだと乳化しにくいのか?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:37:46.38 ID:q+SBzG6G0.net
すぐに食わないとデロンデロンになる

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:39:45.53 ID:cBFiK+Qu0.net
じゃあビュッフェ形式ダメじゃん

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:47:45.21 ID:8osnVQCA0.net
アニメ板で語れよ。
とっくの昔に終わった話題なのに

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:06:00.64 ID:BYuZt84B0.net
>>269
あの後なんか変な奴に絡まれたって泣きつかれて大変だったぜ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:22:28.48 ID:TiEcVEKaO.net
アニメに合わせて久しぶりに5巻を見たんだがここのJSはミウラの絵だな ちょいつり目のあたりが


佐伯センセイはロリ絵の経験はないのかな?(ゲス顔)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:39:20.81 ID:Svy9qLnm0.net
今までずーーーーーっと出番がなくてちょっと出番が増えただけで文句言われるのかよ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:51:02.53 ID:cBFiK+Qu0.net
辟易する程に言われた話題だったか申し訳ない
最近このスレ見るようになったから知らなかったよ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:40:30.74 ID:wKqOBZZ60.net
>>220
冗談抜きでその展開面白いな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:59:24.05 ID:X12z5nM80.net
ラスボスになるかは置いといても、田所と1回は戦うとは思う
そこで田所を勝たせたら、神漫画になれる

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:11:31.45 ID:K7O+otit0.net
ソーマが何らかの理由で頭に血が昇って絶対無理&退学をかけることをやろうとするのを
田所ちゃんが食戟で止める展開はあったら燃えるな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:14:01.48 ID:pt7iJgEv0.net
審査員だれにする?(のり気

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:21:57.99 ID:wKqOBZZ60.net
とりあえず乾先輩は外せまい

つーか外そうとしても絶対来るw

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:22:28.73 ID:cBFiK+Qu0.net
えりな様だろう

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:50:00.55 ID:K7O+otit0.net
乾先輩は全然仕事してるイメージがわかない
自分の店大丈夫なんすかねぇ・・・

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:59:30.12 ID:l8gTPtyN0.net
日向子さんって四宮先輩のこと好きなはずなのに田所ちゃんに対してレズっぽいのはなんなの
処女こじらせて女もいけるようになったのかね

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:00:43.04 ID:nlibZloaO.net
乾先輩はことあるごとに登場するもんな
信頼できる料理人が店に居るんだろうけど

1〜13巻まとめ買いしたったわ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:03:51.26 ID:2lYgZV1i0.net
あれで人を見る目はあるし、
スタッフに恵まれててマネージメントとかは他の人がやってて、調理と接客に専念してるんじゃない
余裕があるから遠月によく遊びにくる(ふりをして実はスカウティングしてる)

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:13:31.18 ID:sgXmj+m10.net
>>291
描写はないけど、2年や3年の行事にも顔出してて物色はしてそう
美人で巨乳なうえ人当たりもいいお姉さん(CV:能登麻美)に誘われた断れる男はいないだろうな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:16:02.56 ID:GhG7TXmD0.net
>>283
料理教室でフラグ立った直後に選抜本選でソーマと田所をぶつけた方が面白かった
別にアリスと戦わせる意味無かったし

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:18:02.03 ID:DkH5FvpF0.net
出番多い印象があるけど回数は水原さんとかと変わらないという
一回の印象が強いんだろうか

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:20:21.25 ID:BYuZt84B0.net
戦闘狂ソーマさんは、もし久我が「8席賭けて勝負してもいいけど、俺が勝ったら田所ちん奴隷にしていい?」
とか言ってきたら食戟を受けるのだろうか
田所はソーマ君が勝つって信じてるからとか言って了承しそうだけど

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:23:59.52 ID:r9dO7dTm0.net
>>289
30近い美人が処女とか余程性格が終わってない限り有り得ないから
童貞は黙ってろ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:33:39.32 ID:nlibZloaO.net
乾先輩はうるさいから余計なこと言って四宮に頭掴まれてたりするけど、水原先輩はクールというか冷静だから目立たないのかもな
ああいう人ほど「仕事できる人」オーラを感じる

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:01:30.74 ID:K7O+otit0.net
>294
水原先輩は合宿の時に直接監督で当たらなかったからその分薄いな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:01:39.23 ID:4lC/p+Da0.net
日向子は男にも女にも虐められるから、たまには田所のような逆らえない人をかまいたいと思われる。

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:03:41.69 ID:X/QWT9SN0.net
>>293
流し読み勢かな?
あそこでアリスと戦うのは大いに意味あるだが

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:12:28.09 ID:l8gTPtyN0.net
水原先輩のどこが薄いか言ってみろや

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:13:39.33 ID:K7O+otit0.net
そのあからさまに誘導尋問めいた問いかけ
こいつはめちゃ許せんよなあ・・・・

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:26:05.61 ID:dVLART7q0.net
ヒナコはファッションレズ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:33:41.89 ID:E4WKrd6e0.net
そもそも料理教室でなんかフラグ立ったっけ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:08:04.02 ID:UbwTfHK10.net
エロが見たい!
女の子をはだけさせてくれぇー!

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:26:14.45 ID:cBFiK+Qu0.net
>>295
まるで田所ちゃんがソーマの所有物のようじゃないか
Aの人物を従えたいならAの人と食戟しろって委員会に却下されそう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:28:45.68 ID:nuZkTVk60.net
1回戦アリスなんて確実に失敗だろwあんなの擁護する奴初めて見たわ
かといって田所が良いとも全く思わない。田所とやるにしても早すぎる
どう考えても秘書子が妥当だった。優勝してえりなとの対決につなげればいい。
秘書子を主人公以外に完敗させてソーマ優勝じゃない時点で引き伸ばす気満々で
えりなとの積み重ねを大事に描く気は全くないんだなと悟った。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:34:51.58 ID:p6vVIN0C0.net
別にえりなはヒロインでも何でもないし、深い描写なんかいらんだろ
単に終盤に倒されるためのキャラ、読者サービス要員で女に設定しただけ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:43:34.39 ID:7bLhYjOA0.net
田所が勝つってのはありだと思う
だけど1回戦をアリスと戦わせたのもありだと思うわ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:44:45.17 ID:l8gTPtyN0.net
田所>ソーマになって誰が得すんだ
主人公より強いヒロインは既にえりながいるんだから田所はソーマを支える役にしないと

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:52:38.36 ID:K7O+otit0.net
話の流れとして1戦目→美作戦→三つ巴決勝が決まってたとすると
タクミvs美作は創真vs美作の前哨戦として外せない
葉山と黒木場は三つ巴決勝戦があるから創真とは1戦目では当たれない
そうなると浮いてるキャラが田所・アリス・秘書子で
1戦目で消えるのは田所・アリス・秘書子・タクミ
1戦目で創真と当たらんとアリスは葉山か黒木場と当たって負けてしまう
何のために出てきたのって言われちゃうだろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:01:38.11 ID:l8gTPtyN0.net
信頼してる秘書子が憎きソーマに負けたらえりな様の気持ちも複雑だろう

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:05:29.42 ID:BYuZt84B0.net
きっと2年前は司っさんvs3席、竜胆vsももちゃんで準決で司っさんvs竜胆で決勝だったんだろうな
竜胆vsももちゃん見たいな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:12:54.48 ID:iAwQL3IV0.net
黒木場がアリスより強い設定余計だったろ
ソーマがアリスに勝つのは番狂わせでも何でもなくむしろ当然に見えてしまう

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:16:08.50 ID:q0jfzo3g0.net
>>307
葉山の敗北で秘書子えりなの絆の話が出来て、スタジエールでソーマが二人の関係に介入
それもあって学園祭でえりな秘書子ソーマの絡みに変化があったわけだが
こう言うのも積み重ねの一つだと思うんだがそこら辺はガン無視なのか?

アリス一回戦もちゃんと読めば失敗とは思えん
本当にえりなと並ぶ強キャラだったって話なら一回戦で勝つのはありえないが全く違ったじゃん

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:16:29.57 ID:92ce6tYR0.net
アリスに勝ったのはまぐれだったようね

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:17:01.87 ID:K7O+otit0.net
三つ巴決勝を創真・葉山・アリスという手もあったんだろうけど
黒木場が二重人格なだけのザコになってまうw
ああいうぶっ飛んだキャラは実力の裏付けがないとな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:18:20.95 ID:nKB0kzUf0.net
黒木場がアリスより上なのは別におかしくはないだろう
どちらかと言えばえりなを引っ張りすぎなんだよな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:24:55.97 ID:iAwQL3IV0.net
>>318
その後黒木場がソーマと見かけ上でも同じ順位で終わるから
ソーマレベルに普段から負けまくってるなんてアリスのイメージダウンだろ
黒木場が2位ってはっきり示すか薙切の血族倒したソーマが2位になっておけば良かった
1位は葉山でも別にいいけど

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:29:16.34 ID:bLQZAJZ60.net
「なんだとこの三位入賞野郎」「やっぱお前三位だわ」「選抜二位や三位とは出来が違う」

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:41:17.41 ID:wKqOBZZ60.net
>>319
どっちが2位でも良いのなら、結局同率2位でよくね?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:42:41.56 ID:tL+BDIwP0.net
つか同じ200食なら田所みたいな鶉の卵とかのほうが有利じゃね?好きな奴は何十個も食うかもしれん
逆にロコモコ丼とかエッグベネデクトとかそういうはらにもたれる主食は1人1個食ったら満足しそう、ずるい

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:48:52.05 ID:K7O+otit0.net
アリスのプレートも2口3口で食べ終わるくらいの量だったな
ロコモコ丼は200食条件が出された時に量を減らすという選択もありえた

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:58:27.65 ID:FLTkM6sI0.net
ロコモコ丼ってはためには他の生徒潰しにしか見えないよな
あんなボリュームあるもん食わされたらそれだけで腹いっぱいになりそう

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:03:43.41 ID:4lC/p+Da0.net
アリスは長期的にはかませじゃなく強キャラとして育てるんだろ。
格が落ちないように、予選で最高点与えたり、学祭で葉山黒木場を従えたりしてるし。

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:05:32.25 ID:tnM4jQyZ0.net
にくみ「計算通り(ニヤリ)」
まー鶉の卵とミートボールとかかもしれないし・・・

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:06:46.12 ID:nKB0kzUf0.net
量多いのを作った奴は自信家か周りもなるべく落としたい奴(もしくは馬鹿)
量少ないのを作った奴は自信が無いか周りにも配慮してる奴(もしくは何も考えてない)

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:11:03.77 ID:tnM4jQyZ0.net
じゃあ一見量が多く見えて実は量が少ないスフレオムレツはみんなの空気をよんだということで

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:14:32.46 ID:wKqOBZZ60.net
ちょとマテ、ロコモコ丼ってプチサイズじゃなかったか?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:19:35.33 ID:1tVl/R6+0.net
>>301
胸や

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:22:56.53 ID:nuZkTVk60.net
>>315
その積み重ねの結果が秘書子がえりなの意向無視で
えりなにソーマの味見役させるわけか。失敗だな。

合宿からの前振りが全部無駄になった上、決勝にふさわしい相手がいないから
準決勝で両者引き分け勝ち上がりなんて愚行を犯した。素直にアリス決勝で
優勝→えりな挑戦の流れに行けばいいものを

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:25:40.18 ID:p6vVIN0C0.net
>>330
日向子や木久知、堂島とか他のOB達の胸部装甲が厚すぎるだけで普通やろ!

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:34:40.61 ID:BYuZt84B0.net
>>306
所有物じゃなかったのか…

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:36:55.24 ID:wKqOBZZ60.net
田所自身の発言によると「玩具」だっけ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:37:45.33 ID:X/QWT9SN0.net
アリス擁護とかしてないんだがwww
話しの内容も理解してないのか?
エロ探しで絵しか見てないんだろうなぁ?w

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:47:57.93 ID:K7O+otit0.net
>331
なんつーか
君の中ではそれが理想の展開なんだろうね
としか言いようが無いなあ
や,別に煽る気はないよ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:51:47.90 ID:DkH5FvpF0.net
確実にその展開になったらなったでまた別の文句言ってる

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:56:04.85 ID:92ce6tYR0.net
ちょっと腐狙いしてみたけど今のところ不発です
ってとこだろ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:05:17.48 ID:a5G97ATY0.net
>>310
えりながソーマより強いって思えないのがなあ
一度戦って負けさせるべきだった
普通に考えたら最初の試験でソーマがえりなを負かした描写になっててそれっきり

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:12:35.07 ID:wKqOBZZ60.net
合宿の朝食で実力の差は一応見せてるけどな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:25.58 ID:nKB0kzUf0.net
えりなはそういうとこからしてキャラがちょっとね
ソーマの格もあまり落とせないから毎回遠回りに見せるしかないっていう

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:17:53.54 ID:92ce6tYR0.net
最近はむしろえりな師匠かよって感じ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:22:46.66 ID:a5G97ATY0.net
>>340
えりな>ソーマな描写なんてないだろ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:24:43.15 ID:cnz0IN770.net
>>343
お前の読んでるソーマは俺の知ってるのとは違うみたいだ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:29:51.92 ID:K7O+otit0.net
えりなは最初の審査で脱いじゃってるからな
あれでチョロイ(大したこと無さそう)イメージが出来てしまった
まあ一色先輩も茶漬けで脱いでるから
リアクションで脱ぐのは実力とは別の問題なのかもしれん
つまり元十傑が脱いでいるからといって実力が創真達より下というわけではない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:33:04.63 ID:a5G97ATY0.net
>>344
どんなとこがえりな>ソーマな描写だったのか説明してみて

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:33:05.94 ID:Lgpk5xik0.net
そもそもそれってどっちも親父の料理じゃないの?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:33:50.92 ID:92ce6tYR0.net
歴代一席二席も一年の料理に脱ぎまくりだし
おはだけってそれほどのもんじゃないってことやろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:35:13.97 ID:+DKv1/sK0.net
つかうまいものをうまいといえるのって素敵だとおもうわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:36:52.00 ID:eMpzjMPL0.net
どう思おうがえりな>他一年の事実は認めるべきだろ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:39:36.14 ID:a5G97ATY0.net
えりなが問題なのは脱いだ脱がないよりも
悔しい感じたくないのに感じちゃうビクンビクンしたのが駄目なんだよ
完全にボロ負けした描写になってる

352 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:40:08.68 ID:C/5gNPDm0.net
というか今更えりなが創真や他一年より上かどうか言われても困るな
そりゃ直接対決も本戦も出てないけど
少なくとも合宿だとトップだったしさすがに今は違うんです抜かれましたもないんじゃないか?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:40:42.78 ID:92ce6tYR0.net
葉山が自分よりえりなが序列上と認めつつ挑戦しないのがな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:41:49.46 ID:cnz0IN770.net
>>346
唯一の400食達成とか見えないの?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:46:14.14 ID:l8gTPtyN0.net
えりなは味に関して最強なのは別にいいけど作る速度もソーマよりかなり早いってのが酷い

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:46:29.51 ID:eMpzjMPL0.net
>>351
あれだけで創真>えりなと思うのはおかしいだろ
まあ意見変えなさそうだからこれ以上何か言うつもりはないけど

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:48:24.46 ID:OIinp3tE0.net
おはだけ系の反応は実力下のものにでも起きることが堂島さんやジジイや日向子見てても明らかだし
おいしさを認められない=未熟な性格かもしれないが実力は下ではないだろ
それに親父の料理だし
まあもっと料理見たくはあるがハードル高いのかもな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:50:13.60 ID:T81ceUnR0.net
選抜の展開は全体的に滑ってるよね

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:51:30.61 ID:a5G97ATY0.net
>>354
ソーマはアクシデントで純粋に数で勝負のステージに立ってないだろ
お前の理論でいくとあの時点でソーマは同期の中で最弱って事になるけど?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:54:42.29 ID:a5G97ATY0.net
>>356
俺は一言もソーマ>えりななんて言ってない
>>351の事もあってえりな>ソーマな感じがしないから一度戦って負けとけば良かったのでは?
と言ってるだけ、勝手な解釈で人の意見ねじ曲げる前によくレスを読め

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:55:51.19 ID:q0jfzo3g0.net
久々だなえりなが一年で一番強いこと認めたくないって流れ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:57:14.61 ID:cnz0IN770.net
>>359
ソーマの100%判断ミスをアクシデントって…ただの実力不足だろww

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:58:28.26 ID:ShNDsqVi0.net
あの課題でソーマ最下位だったのは覆しがたい事実だろ
ソーマは知識や技術にかなり偏りがあるから、時たまそういうことが起こる

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:59:54.24 ID:eMpzjMPL0.net
>>360
だからその感じがしないって思ってるのが俺に言わせればおかしいってことを言いたいだけだから

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:00:57.85 ID:a5G97ATY0.net
>>361
むしろえりなをもっと強キャラとして描けよって話なんだが?
えりな最強がいやなやつなんていんのか?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:02:21.83 ID:IDkmo5Dy0.net
つか、えりなの場合神の舌の副作用で不味い料理に関しても幻覚見えちゃってるじゃん
あの幻覚(映像、全裸感覚)は料理に対しての感受性の問題じゃない?量産からあげで全裸になったソーマや肉魅含め

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:02:48.47 ID:ShNDsqVi0.net
一つ星目前の名店の料理長を圧倒的実力差でねじ伏せて
瞬く間に厨房の権限を掌握できる奴が他の一年でいるとは思えない

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:05:10.59 ID:nKB0kzUf0.net
えりなが問題なのはビクンビクンした事や強く見えない事ではなくて
美味しいのを認めない神の舌()どころか実際に失格にするっていう
審査員を任された事や料理人としてのプライドの欠片も無いクズだった事

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:06:47.10 ID:a5G97ATY0.net
>>364
俺の意見を全然理解出来てなかったのにだから〜となるのはおかしい

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:06:51.14 ID:C7LCMI9+0.net
このスレでえりなに文句をつけたら悪いけど容赦しないよ
スレのルールぐらい把握してから書き込もうなw

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:07:37.74 ID:K7O+otit0.net
描写の良い悪いはおいておいて
作中ではえりなは強キャラってことになってんだから
そこをどうこう言ってもしゃーんめ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:08:42.80 ID:l8gTPtyN0.net
>>368
これ
審査に私情を挟むのはやってはいけないこと
もしえりなが選抜の審査員ならソーマは1回戦負けだった

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:10:55.54 ID:C7LCMI9+0.net
>>368
まだこんなこと言ってる奴いるのかw
いい加減ギャグだって理解しろよw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:11:05.42 ID:ShNDsqVi0.net
えりなは圧倒的な才能に人格の成長が追いつけていないというかつての四宮のような状態みたいだから、
人格的欠陥は意図して描いてるだろ
いつかそこらへんが焦点になる話もあると思う

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:12:41.55 ID:92ce6tYR0.net
合格させてもいいレベルだったけど料理人としての品位も鑑みて
葛藤したうえで不合格にしたってことで

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:13:45.00 ID:a5G97ATY0.net
>>362-363
数字的に最下位だしソーマが馬鹿な事にかわりはないけど
あの時ソーマは同期の中で最弱だったのかって聞いてるんだが?
あの時食激やってればみんなソーマに勝ってたと?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:14:56.71 ID:K7O+otit0.net
不味いからって熱々の味噌汁を相手の頭にぶっかけるような女だからなw(読切だっけ?)
精神的に未熟なのは意図して描いてるんじゃね

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:15:11.94 ID:cnz0IN770.net
>>376
お前のいう実力って食戟限定なのかよ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:15:39.02 ID:ShNDsqVi0.net
>>375
アニメでの編入試験のやり取り見てると
当初の予定通りの面接有りの試験なら普通に落ちてた気はしないでもない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:19:17.74 ID:a5G97ATY0.net
>>378
当たり前だろ食戟のソーマなんだから
漫画内でも格付けがされるのはタイマンはった時だし

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:19:54.72 ID:lhYAo27Y0.net
なんでみんなそんなに必死なんだ・・・

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:22:26.39 ID:ShNDsqVi0.net
食戟をはじめとしたタイマン勝負も料理の実力を測る評価方法の一つでしかない

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:25:03.78 ID:cnz0IN770.net
>>380
料理食べてビクンビクンも食戟じゃないから関係ないよね

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:27:26.11 ID:wKqOBZZ60.net
>>359
あれはアクシデントではなく、知識不足による失敗

料理の腕は勝負したことないから判断できないが
少なくとも知識面においてソーマがエリナに劣ることは描写されてるワケだし
ソーマ本人も知識不足は認めるところだからそこは否定しようがない

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:31:50.70 ID:BYuZt84B0.net
えりなもソーマも四席のももちゃんからしたらゴミみたいなもんだから

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:50:44.70 ID:yvZ879dE0.net
知識も技術も速度も劣ってるのは明確のに
えりながソーマより強くみえないって流石に読解力ヤバない?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:55:34.02 ID:wKqOBZZ60.net
エリナがソーマの料理にキュンとするのは
ソーマが城一郎の味を受け継いでるのも
あるんじゃないかと推測してみる

エリナ本人も気付いてないけど実は
愛しいあの人の味に似てるから感じちゃう

なんつってな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:55:44.07 ID:4Wf0K/2q0.net
編入試験のアレについては
よりによってえりなに「ゆきひら」のメニューを出したソーマの運が悪かった
えりな曰く完璧な料理人である城一郎が作ったか認めたレシピだし
玖珂先輩配下の麻婆豆腐とはいかなくても
えりなが城一郎を感じるには充分で、
だから自分の求める完璧とソーマは全然違うと拒否してしまう理由にもなる

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:54:07.02 ID:4lC/p+Da0.net
えりなにはすぐ勝てそうもないが、久我には今回勝ちそうなんだよな。
順位は当てにならんよ。

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:55:42.95 ID:ShNDsqVi0.net
言うほど勝てそうか?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:57:39.70 ID:PHY23s1M0.net
>>388
もしもあの時、スフレオムレツ出しとけば普通に合格でその後も普通の他人って感じの関係だったんかな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:02:41.32 ID:SVE5xYSc0.net
編入試験のは、初めて味わう味に混乱し、気持ちいいと美味しいは違うけど
この味は何かわからない+創真がムカつく→不味い(不快感)と言ったと思ってる
美食に囲まれてても大概のものが不味いってえりなは不幸だな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:03:29.37 ID:cnz0IN770.net
俺は今までで一番勝てそう感の無い勝負だと思うけどな
今の所久我サイドに付け入る隙が全くない

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:06:29.30 ID:yoHyB15L0.net
ソーマが付け入る隙があるとしたら味のレパートリーだろうな
正気を疑うような組み合わせで奇跡的に旨いものを作らないとエリナには勝てない

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:09:06.27 ID:Ik6EbQek0.net
>>392
味の多様性は認めてるんじゃない?ビーフシチューの時に不味いと言わなかったのと定食屋ならこれでいいと言うあたり

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:13:31.68 ID:BYuZt84B0.net
再来週

久我にまったく勝機無しのソーマの元に茜ヶ久保先輩があらわれる
もも「暇潰しに久我くん倒すの手伝ってあげてもいいよ」

次週につづく

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:15:05.66 ID:HgsOGPJK0.net
客全員が辛いもの好きとは限らないんですよ!!!

>>372
そういや、ジャンの大谷も卑劣な行為してたけど自分の舌には嘘ついてませんでしたな。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:16:08.98 ID:yoHyB15L0.net
大谷は最後まで食わずに0点つけたという実績があるだろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:18:40.12 ID:sMTQ3wh80.net
>>397
これいうやつ本当にジャン読んだのか疑問に思う

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:23:18.38 ID:eMpzjMPL0.net
>>397
昔ならともかく未だに大谷と比べてる奴がいるのは驚いた

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:26:41.47 ID:2gvf9lv00.net
ソーマ勝てる要素無いよな
勝っちゃったら学園中大騒ぎってレベルでない

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:28:22.94 ID:PHY23s1M0.net
まぁ別に食戟してるわけじゃないし単に赤字出さなきゃいいだけだし

403 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:29:06.50 ID:C/5gNPDm0.net
>>397
よく大谷に関してそういう意見ソーマスレで見かけたけど
大谷って金積まれりゃマズイ料理に高評価つけたり
それまでは私怨丸出しで堂々と舌に嘘ついて0点つけまくってたくらいだからな

正直大谷嘘ついたことないってかいてるやつはネットで見かけたのをうのみにしてないか?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:45:20.29 ID:4Wf0K/2q0.net
>>403
大谷の場合、連載が進むにつれてキャラの方向性を修整していって
最終的なキャラが舌版クリムゾンだから
大谷のキャラの説明としては間違ってない
跡部様が連載初期にナンパしてたのと同じ感じ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:53:12.78 ID:X/QWT9SN0.net
いやえりなにとってあの卵ふりかけは不味いとしか形容出来なかった
何故なら神の舌えりなは幼い頃から最上の美食を食べ続け高級食が基準となってるからだ
えりなも言っていたがソーマの卵ふりかけは初めて味わうものだった為美味いとは言い難く何とも言えない味わいだった為不味いと言い放ったのだ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:54:26.60 ID:j+cWoOmj0.net
ソーマと恵の愛の力で奇跡を起こすよ!

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:56:30.84 ID:FVxYQ1ub0.net
>>404
それえりなにもいえね?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:00:45.05 ID:hyVwN3FR0.net
>>405
親父が作ってたら親父顔の天使に全身愛撫されてふりかけアクメで感度3000倍んほぉパターンじゃないか?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:20:41.72 ID:nuZkTVk60.net
えりなに初めて料理で凄いと言わせたのは葉山なんだよな
少年漫画のヒロインとしてどうなの?ビッチなの?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:25:49.34 ID:ttqIr3pSO.net
えりなはボンキュッポだから仕方ない。
えりなにストロング飲ませりゃイチコロよ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:43:33.76 ID:/5vHQntpO.net
>>405
単純に気に入らないから不合格にしただけで味とかもはや関係無かったんだろ
現にその後で爺さんが残飯食って味を認めたから合格になった
ソーマみたいなタイプが一番嫌いってだけなんだよえりなは
まぁどうせ城一郎の息子である事と城一郎自身も似たような性格をしてる事が解ればショックを受けつつも認めるだろうよ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:51:13.02 ID:SVE5xYSc0.net
天使の羽で愛撫している相手が気に入らないから不味いっていうのも酷い話か
なんで創真が城一郎の息子なら認めることになるの?
素晴らしい料理人が親であっても人格も料理人としても関係無くね

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:53:29.17 ID:l8gTPtyN0.net
物語の都合もあったんだよな
ソーマの目標を「えりなに美味いと言わせること」にするためにはああするしかなかった

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:55:36.84 ID:ttqIr3pSO.net
黒子、黒子はもう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:56:42.29 ID:nuZkTVk60.net
だったらそもそもえりなを試験官にするなよって気が・・・

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:01:25.60 ID:ttqIr3pSO.net
試験菅無かったら実験出来ないよ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:02:56.15 ID:l8gTPtyN0.net
えりなを試験官にした時点で学園側も最初から編入させる気なかったんだろう
そうじゃなかったら明らかに人選ミス

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:07:53.12 ID:4Wf0K/2q0.net
>>412
えりなの場合、「料理業界の底辺の味」というのも気に食わなかった部分
「自分がかつて完璧と認めた料理人の子供であり
 その料理人の下で技術を磨いている一番弟子」となるとかなり評価は変わると思うぞ
何せ、美味しいと思っても「あの料理人の弟子だから美味しい」で済むし

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:12:34.89 ID:PHY23s1M0.net
城一郎の息子なんて知ったら逆に反発して発狂するだろ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:13:39.13 ID:Ch0tQM1E0.net
息子と知ったらソーマに取り入ってパピー紹介してもらうぐらいのことはするだろうね

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:22:06.85 ID:SVE5xYSc0.net
城一郎の一番弟子でこの程度かこの無能ってまた嫌いそうな気がする
父ちゃん出てきてからが本番

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:31:40.56 ID:d5crLSnS0.net
今こそ久我のマーボー豆腐に対抗してズンドゥブチゲを出す時が来た

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:42:01.77 ID:j+cWoOmj0.net
>>417
えりな自信の器量、料理に対して公平な判断を下せるか、とかを試されてたんじゃない
だから爺さんが様子を見てた
私憤で有能な料理人を落第させたから、えりなの指導者・経営者としての器は減点されただろうが

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:45:10.96 ID:XralDyL30.net
別口でも編入試験合格ゼロみたいだしあの坊ちゃまたちは何だったんだろう?
料理界のエリート御曹司くさいのに高校から遠月狙いとかソーマ以上の無謀じゃないか

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:53:37.38 ID:XNwAQII/0.net
ソーマが勝ったときに言うんだ「お前の料理は辛すぎる」って

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:44.23 ID:qaXCik/N0.net
>>424
中学受験で遠月に入れなかった再挑戦組とか?

田所ちゃんは最下位で高校進学だけど進学できなかった時のために他の高校とか受験してたのかな?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:36.93 ID:q0jfzo3g0.net
これでよく田所ばっか叩かれてえりなは叩かれてないって言えるな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:53.81 ID:OIinp3tE0.net
対立煽りはやめろ
けどまあ大谷日堂を持ち出す人はジャン読んでないんじゃね?としか思えん

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:34.91 ID:GOny9o8R0.net
つーてもえりなは精神的に未熟な部分があって批判される行動が多いのも事実
田所みたいな毒にも薬にもならないキャラクターとは違い当然賛否がでるだろう

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:27:17.52 ID:PHY23s1M0.net
初登場の行動が「編入性試験官?ウゼーから適当に威圧して自分の研究で百合やろ」だもんな
未熟以前に責任ある立場の・・・つか教師陣以上の運営権を持つ十傑って俺TUEEEEEEEしてるだけで責任感なくね?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:33:47.84 ID:toXuwTQf0.net
えりなの叩きについて文句言うのはいいが他のキャラを持ち出すなよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:10:55.93 ID:an1Ne50n0.net
えりな試験官は十傑の仕事でミスとかの話じゃないよ
それに卒業生が片手で足りるとか言っちゃう時点で全員不採用とかあるある

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:14:06.10 ID:I+yEWggg0.net
田所叩きの流れになると田所信者がここぞとばかりに擁護しまくるが
えりなが叩かれても擁護する流れにはならないんだな
どういう奴がえりな叩いてるか誰でも分かる

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:15:49.18 ID:M2UKTQvz0.net
単に嫌われてるだけだろ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:20:42.15 ID:eiGZCtcn0.net
>>433
えりなも援護されまくってたぞ
よくログ見ろよ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:22:50.24 ID:eoCcUnGH0.net
擁護=信者という思考が最早ただのキチガイアンチ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:22:50.33 ID:5A9ybJE+0.net
極端な奴だよなあ…w
こいつの言い分だとこのスレには田所信者しかいないことになるぞ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:25:03.20 ID:eiGZCtcn0.net
初期のことが話題にでるたびに、初期はもはや関係ない!あれはフラグのために必要だった!とか
その掛け合いを今まで何度見せられてきたと思ってるんだ
これでえりなが擁護されてないとかよく言うわ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:25:20.01 ID:jh6Irj9g0.net
まーた対立煽りか
どっちもかわいいから争うなよ
ところで今日のアニメで車のシーンまで行きそうかな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:31:31.27 ID:TwvKOHU/0.net
突っ込まれてた時間については修正されてるのだろうか

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:33:10.49 ID:8xeTlgJE0.net
アンチがくだらない争いをしているうちに秘書子はもらっていきますね

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:39:36.69 ID:tJXvjTgP0.net
鼻息荒すぎ
深呼吸深呼吸

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:42:51.97 ID:3DxEqAWL0.net
えりなにしろ田所ちゃんにしろキャラ叩きならそれぞれのアンチスレでやれや
互いに不愉快になるだけなんだから

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:50:07.79 ID:uoZ/WYR80.net
こんなので叩きと思う繊細さなら、キャラスレに居たほうが良いんじゃね

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:51:40.60 ID:+z2njPUG0.net
田所信者最近荒れすぎ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:56:45.28 ID:RwAA8cye0.net
ダブルヒロインの作品でキャラ叩きは宿命だから仕方ない

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:57:14.14 ID:M2UKTQvz0.net
城一郎を失敗のない完璧な料理人とズレた妄信したり
完璧な施政者であるために料理人として停滞を示唆されるえりなと
一方、田所には金魚の糞から脱却する機会が何度も与えられたからな
そんな現段階で田所ばっかり擁護されてズルイとか早漏過ぎる

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:06:22.10 ID:FTq3nNcLO.net
ところで胡椒餅が割とありきたりなのにソーマは何を以て見たことのない中華を見せると見出しを付けたのか
ただのハッタリ?

449 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:06:51.78 ID:ytKOdwpm0.net
まあそもそもえりなって出番が少ないからなww
合宿予選本戦と今までどこか蚊帳の外感はあったし
今は創真ともようやく絡みも増えてきたから
ちょっとずつ機会も増えるさ、ゆっくり待とうや

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:08:17.60 ID:AGIDJFBD0.net
恋愛めいた話にするにはソーマのメンタルが強すぎて入り込む隙がない
自己完結して暴走し通すあの性格なら女の子への好意自覚した瞬間告白してそうだし

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:08:32.73 ID:3DxEqAWL0.net
なんか最近本スレこんな話題ばっかだな。最近は一度別の話題になってもまたすぐにこれ系の話題になるし

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:09:09.78 ID:eoCcUnGH0.net
>>448
一応それに…と説明してない部分があるから肉ダネに何か仕込むんじゃね?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:12:44.60 ID:jh6Irj9g0.net
話が進むの遅いのが一因なんじゃ
でも実際のところどうなるんだろうな
父親の後追いから脱却するっつってもいまのところあんまりそれっぽいところないし
最近ソーマの性格がよくわからん

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:14:20.88 ID:MTVxxixw0.net
女できると料理が上手くなるのか…
良し、付き合おうぜ○○!!

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:19:02.89 ID:M2UKTQvz0.net
もういっそタクミ性転換すればよくね
誰も揉めないし完全無欠のヒロインになれるのに

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:19:40.65 ID:+z2njPUG0.net
えりなとの絡みを先延ばしにしたいって思惑は感じるね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:23.16 ID:YAOVZA5c0.net
>>454
彼女や妻が出来ると仕事のモチベーションあがるからな
料理に限らない世の真理だなw

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:24.65 ID:00PzzOpN0.net
>>455
劣化えりなになりそう

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:49.31 ID:cS24VDGz0.net
ソーマのお母さんってやっぱりもう亡くなってるのかな
父親の恋愛も想像できないんだけど

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:21.98 ID:nt/V3wL10.net
ももちゃんが一番可愛いってのは神話の時代から決まってる

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:42.10 ID:TLeI2jMw0.net
ソーマ他人への感情が薄いからな
本当に田所賭けて食戟しそうなとこがある
「絶対勝つから」とか言ってw

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:41.96 ID:3DxEqAWL0.net
そもそもスペシャリテとかで恋人とかじゃなく親友を思ってって人はいないのかな?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:37:11.71 ID:ArOQWPBL0.net
さあ…

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:42:00.89 ID:X7UczhsD0.net
そもそも恋人の存在が必要条件かどうかも分からないし
久我さんもスペシャリテ到達してるっぽいし

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:48:26.24 ID:M2UKTQvz0.net
四宮は発動条件:自分が好きでスペシャリテ発動してそう

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:51:37.37 ID:pcEsBRip0.net
四宮先輩は母ちゃん好きでスペシャリテだろう

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:53:10.84 ID:M2UKTQvz0.net
>>466
それだと知人にスペシャリテ見せるの嫌がるくらい停滞したのがカッコ付かないからなぁ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:05:08.54 ID:9mvq1A1q0.net
胡椒餅がありきたりってのは結局そのシステムが優秀で普及してるって事だからなぁ
量産性且つ奇抜な見た目はどう考えても穴が出来る

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:08:53.03 ID:TLeI2jMw0.net
薄っぺらい設定いろいろ考えたけどいまいち薄っぺらいままという

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:10:32.51 ID:fE+p4b7Z0.net
四宮さんってもしかして童貞?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:11:46.67 ID:fE+p4b7Z0.net
料理の腕前と童貞かそうじゃないかは関係ないしな
えりなも料理はできるけど少女マンガ読んでる描写を見るに確実に処女だろうし

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:12:08.47 ID:pcEsBRip0.net
水原はもう食われてるだろうね

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:21:35.67 ID:fE+p4b7Z0.net
食われてたら結婚して子供生むでしょ

子供がいることが童貞でない証明だし

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:59:16.26 ID:g3OxCDdL0.net
>>473
タフっていうオトンに童貞疑惑がある漫画がある

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:05:47.69 ID:okiHJieI0.net
丸井と同じゼミとかいうメガネかわゆすはどれくらい出てくるの?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:12:00.78 ID:PNrjpOmZ0.net
アニメは選抜終了までやるな。残り数話としても二時間枠でやればいける。
アニメスタッフが瀕死になるかもしれんが知ったことではない。

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:23:38.27 ID:i1nP9YRi0.net
次週総集編で全24話
現在33話
選抜予選が60話までで本戦終わりまでは104話
残り9話でやるにしては本戦終わりは尺なさ過ぎるから予選までなんかな
だったら唐揚げ回入れても良かったと思うが

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:48:01.00 ID:an1Ne50n0.net
ももちゃんはぬいぐるみの腹から包丁取り出すよ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:00:35.34 ID:8TRTvlLY0.net
>>477
俺の見た14話だと15話の予告はなかったんだけど、唐揚げカットは確定なのか?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:53:05.61 ID:lgWy9PId0.net
次回は秋の選抜直前スペシャルらしいがこれで尺を稼ぐのかな?1時間〜2時間くらいやるのかな?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:59:34.28 ID:8TRTvlLY0.net
>>480
来週も普通に30分しか枠とってないよ
本編じゃないって意味でスペシャルってだけでしょ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:17:00.52 ID:lgWy9PId0.net
>>481
えー楽しみにしてたのにふざくんな!なんとかしろよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:02:21.23 ID:nt/V3wL10.net
>>472
ももちゃんには及ばないけど、水原(高校時代)もかなり可愛いよね

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:19:36.97 ID:tJXvjTgP0.net
数字がムチャクチャでアニメスタッフの苦労が透けて見えるようだ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:33:13.92 ID:gRvNN9io0.net
コンロ16口に増やして計算は合うようになったが、その分ソーマが人間離れしたな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:51:54.18 ID:CYukQt0y0.net
コップ16個ジャグる要領で・・・

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:53:43.86 ID:pcEsBRip0.net
>>483
ももちゃんはノーコメントだけど先輩世代では水原がいちばんかわいいね
タキちゃんも可愛いし二席は可愛い子がなる伝統でもあるのか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:57:47.91 ID:PAHZKlSb0.net
アニメから入ってコミック買いあさったが
なぜ葉山が嫌われてるのかよくわかった気がする

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:58:36.57 ID:PDUbs1cy0.net
選抜は無駄に長い予選と本戦の試合圧縮すれば案外いけるんじゃね
連載でもだれてたからな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:12:00.80 ID:CYukQt0y0.net
個人的には予選もっと細かくやっても良かったかな
こういうとこ見てると少数派っぽいが

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:17:29.13 ID:pcEsBRip0.net
秘書子の出番が増えるならどんな引き伸ばしも大歓迎
そうでないならさっさと進めてほしい

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:20:31.53 ID:nt/V3wL10.net
>>487
現四席も超絶可愛いやろ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:28:31.92 ID:X7UczhsD0.net
>>490
俺も同じだわ、北条さんと吉野が割喰ったのは最悪だった

個人的に問題なのは長さじゃなくて、
名有りキャラは一律に手放し賞賛の単調なキャラ紹介にしかなってなかったところだと思う
「ここの工夫は良いけどここは粗い」とかキャラに差を作ったりメリハリが欲しかった

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:39:58.09 ID:8xeTlgJE0.net
よしのんをキンクリした時は許せなかった

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:56:16.08 ID:3DxEqAWL0.net
そういえば予選って吉野と北条だけ料理出てなかったな。と言うか下手すれば今後も料理出てこないかもしれん

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:58:38.12 ID:jh6Irj9g0.net
えっ吉野ジビエカレーだったじゃん

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:01:06.88 ID:AsCgrCKS0.net
吉野ちゃんのダンゴ揉みしだきたい

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:01:50.11 ID:CYukQt0y0.net
北条も出てたよ
名前忘れたが・・・カレーチャーハン

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:06:42.05 ID:PNrjpOmZ0.net
原作の初期は読んでいないのでアニメのほうで

合宿の最後のシメ。生徒たちのうんざりした様子から先は読めたが審査員からのおもてなしとは思わんかった。
鬼だった四宮が良い顔をしててワロタ。

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:18:38.67 ID:UguyNyt00.net
モブ共→20点前後
極星寮勢→80点台

そんなに差があるものなのか

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:32:44.60 ID:US5F/2230.net
>>500
それはちょっとやり過ぎた感あると思う
モブ上位が40点台で名有りキャラを60点台以上とかにして、もう少しモブと名有りキャラの差を小さくしておくべきだった

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:39:05.73 ID:TY/lHZnB0.net
>>454
逆だぞDt

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:48:41.76 ID:byzekOyp0.net
ソーマにあれだけ人間離れした動きさせてるのに料理スピードもえりなのが上って

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:49:40.72 ID:byzekOyp0.net
アニメスレと間違えたすまん

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:51:14.70 ID:pcEsBRip0.net
単純なスピードじゃない
動線が重要なんじゃ
って爺さんが言ってた

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:18:02.73 ID:FuwQbOW/0.net
アニメの実況スレじゃえりなの評判悪すぎて泣きそう

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:23:45.00 ID:gRjfcYaE0.net
毎度お馴染みえりにゃのわざとらしいネガキャン

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:30:58.10 ID:FuwQbOW/0.net
>>507
意味分らんけどお前田所信者だろ?
田所とかいうモブ女が出しゃばらなければこんな事にはならなかったのに

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:32:42.72 ID:K4jnrkQ20.net
まあ「残り3〜40分まで何も手をうたなかった創真」という前提がまずおかしいからな
8口コンロの離れ業を見せるためだろうが無理がありすぎた
最初の料理出してから1時間半ボーっとしてたのかよと

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:32:47.97 ID:UguyNyt00.net
もうちょっと粘れよ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:34:43.82 ID:X7pX5bRc0.net
あれだよ、遊戯王ARC5のエンターティメントデュエルみたいな感じで8口コンロみせたかったんだよ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:46:57.83 ID:uoZ/WYR80.net
エッグベネディクト食ってたんじゃね

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:21:00.40 ID:YQIzsEnu0.net
>>499
四宮は虹のテリーヌで浄化されたからな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:08:20.29 ID:AsCgrCKS0.net
田所ちゃんの能力って母性、浄化?
得意ジャンルは和食、郷土料理?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:45:50.76 ID:mw/UBthy0.net
アニメだけどから揚げカットするらしいな
葉山チラチラ出してるしどんだけ葉山出したいんだよw

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:51:26.47 ID:PNrjpOmZ0.net
北斗百烈拳・ペガサス流星拳などなど・・・

ジャンプマンガの主人公のソーマならあれくらいやれて当然。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:00:27.87 ID:8TRTvlLY0.net
>>515
アニメは予選までだったら唐揚げもできるだろうし、選抜編ラストまでやってしまうのかね
でも、選抜編ラストって言うほど区切り良くないと思うんだよな
主人公が醜態晒して負けるだけだけだし、選抜決勝とスタジエはセットで両方やらないと意味無いような…
選抜編の結末そのものをアニオリにしてしまうならそれはそれで楽しめるけど

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:27:17.98 ID:ZRl1608m0.net
予選が終わったところで俺たちの戦いはこれからだ、でアニメ終わりで丁度いいよ
唐揚げも予選もちゃんとやってほしい

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:50:03.84 ID:QZFdrTJt0.net
実質主人公の叡山先輩をカットするとは、どういう了見だy!!?!?!?

520 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:51:19.89 ID:ytKOdwpm0.net
続きをちゃんとやるんなら
俺たちの戦いはこれからだーって案外後味悪くないけどな

ハイキューや黒子も主人公たちが負けてそこで一旦終わったけど
主人公勢敗戦で区切っても全然後味も印象も悪くなかった
結末をアニオリとかただの黒歴史になるだろやめろ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:58:20.65 ID:byzekOyp0.net
叡山なかったことにして良いってなってしまうのもいまだ原作で叡山の活躍がないせい
叡山は元ヤンで今はインテリヤクザの料理人になったくらいにしないと埋もれてしまいそうだ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:03:44.30 ID:8TRTvlLY0.net
>>520
続きちゃんとやるつもりあるなら唐揚げもアニメで入れてるでしょ
叡山だって選抜だけで終わりじゃないだろうし、そのキャラの導入部分をごっそり省略するとか
原作通りに続編やる気あるなら考えられない

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:11:05.81 ID:/nHB4Tra0.net
順番入れ替えてやるんじゃないの

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:24:49.09 ID:K4jnrkQ20.net
叡山との因縁が無いと美作戦が困るじゃないか

525 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:47:15.11 ID:ytKOdwpm0.net
>>523
多分これ

>>524
ぶっちゃけ叡山先輩あんま美作戦絡んでなかったよな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:47:59.94 ID:PHG6UaT70.net
美 作戦
に見えた

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:59:53.16 ID:nihYfwrp0.net
校歌の所とかナオっちかなり浄化されてるよな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:03:11.97 ID:aTVvZI4U0.net
>>525
裏から色々手を回していたじゃないか
美作と当たるまでソーマが負けないよう庶民料理をお題にしたり
組み合わせいじって美作対タクミ、美作対ソーマのカード組んだり
美作戦で不利になるようお高いメニューにしてみたり
一見何もしていないかに見える叡山先輩も水面下で努力してんだぜ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:18:34.79 ID:zAyuLGoiO.net
何度見てもオレには唐揚げだのを一気に飛ばして選抜本選に入るって解釈できないんだけど… オレがバカなだけ?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:20:27.83 ID:nt/V3wL10.net
>>527
ナオって名前だけみると凄い美人を想像できるのに…

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:20:41.06 ID:8TRTvlLY0.net
>>529
アニメスレにジャンプの15話のあらすじ画像がある
アニメ14話の本編では15話の内容には触れてない

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:24:25.89 ID:pcEsBRip0.net
そのうち居なくなるんだし今の内にモブをピックアップして最後の花咲かせてあげてほしい

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:30:14.43 ID:n1jAyn+d0.net
選抜の点数ってこうだろ
0点 明らかな失敗、塩の入れすぎ、なさ過ぎ、焦がす
20点 自炊する普通の人が毎日の食事として普通に作っているレベル
30点 自炊する普通の人が正月とかに材料を吟味して、信用できるレシピ見て作るレベル
50点 チェーン系の普通の飲食店で出されるレベル、マックのハンバーガー、吉牛の牛丼等
70点 専門店レベル これ以上はミシュランの星の付くレベルになる

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:01.51 ID:n1jAyn+d0.net
今の十傑もしくは卒業生が選抜に料理を出していたら何点取るんだろう。

えりななら97点くらい行きそう。
十傑の今の一席なら99点、ソーマのオヤジさんなら100点は取れそう。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:35:20.07 ID:UguyNyt00.net
マックのバーガーなんて0点だろ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:37.06 ID:byzekOyp0.net
>>534
えりなとか司だと当然のように97〜99行くだろうが
もうこの点数まで来ると残りの3点1点ってなんだろうってなる

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:46.56 ID:W0JbNVxQ0.net
中等部から料理の学校行って選抜にも選ばれるレベルなのにチェーン店以下の飯しか作れないやつってなんなの

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:05.42 ID:YXRcA78C0.net
>>533
在籍するだけで料理人として箔が付く学園の生徒の中でさらに選抜に選ばれたエリートが一般人以下の料理レベルなわけねえだろ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:21.86 ID:aTVvZI4U0.net
>>533
合宿をクリアした遠月の生徒から選抜したのに自炊する普通の人レベルなわけないじゃん

あと、マックのハンバーガーは-50点だ。不味すぎて食えなかった

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:42:01.11 ID:aTVvZI4U0.net
>>536
次の皿はこれ以上かもしれないっていう審査員の期待

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:46.02 ID:zVI7V2/W0.net
100点を出してしまうとこれ以上の品が出てきた時に困るから

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:45:31.15 ID:n1jAyn+d0.net
50点も出せなかった奴はココイチの店員に負けてるんだよ
ココイチ舐めんな!!

あとココイチの店員でもオリジナルレシピで選抜出れば60〜70点くらいは行くかもな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:48:07.43 ID:W0JbNVxQ0.net
でもえりなはともかくつかっさんには次の皿の採点とかどうでもいいくらい美味い料理を出すレベルであって欲しい

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:53:14.72 ID:X7UczhsD0.net
少なくとも吉野と榊は選抜時は41位以下だったんだよな
特別に特訓した描写もなくあそこら辺のガバガバ感は凄い

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:53:53.20 ID:eoCcUnGH0.net
>>533
20点30点勢も合宿乗り越えて生き残った中からさらに選ばれた連中だってこと忘れてるだろ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:58:04.64 ID:n1jAyn+d0.net
ココイチの店員だっていつ解雇くらうか分からないじゃん、現実の料理人なめんな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:06:28.18 ID:UguyNyt00.net
選抜に選ばれなかった天ぷらコンビ
極星の恥

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:12:08.38 ID:zVI7V2/W0.net
モブ二人は点数すら出てなかった気がするw

549 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:12:21.53 ID:ytKOdwpm0.net
>>547
むしろ全員選ばれたらご都合過ぎるというか
萎えるからいいわ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:18:05.15 ID:n1jAyn+d0.net
天ぷらコンビもてんやとか陣屋(もう潰れた八戸市の美味しい天ぷら屋)とかに就職すれば
エース格くらいにはなれたんじゃないか

えりなもスタジエール編を見るに、既にミシュラン1つ星くらいの実力ありそうだし

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:18:19.76 ID:UguyNyt00.net
玉の世代じゃなかったら伊武崎丸井榊吉野は10傑入りできるくらいの実力なのかね

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:27:03.09 ID:/Rm3E7I00.net
アリスの声なんだこれ
イメージと違いすぎてびっくり

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:57:44.32 ID:BMO86mOJ0.net
卒業率が低いとは言われてるけど2年以上だと自主退学も多そうだな
スタジエで世間でのレベルに気付くしトップのとの差も分かるだろうから
本当に専門性追求する奴はそういう会社や企業にアプローチかけそうだし

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:04:19.45 ID:QZFdrTJt0.net
>>545
今の段階で一年生どのくらい残ってるんだろうな
実は50人くらい残ってなかったりしてw

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:10:41.61 ID:/Rm3E7I00.net
>>553
変人くらいだろ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:12:05.62 ID:UguyNyt00.net
選抜時点で628人
スタジエでどれだけ落ちたか分からんが400人くらいは残ってそう

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:12:13.13 ID:uh0M3b3u0.net
>>530
ナオっちもオーラなければ美人だろ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:12:43.32 ID:8TRTvlLY0.net
スタジエ終了時で294名だったはず

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:13:58.15 ID:OnxtAq+/0.net
>>553
つまりいまだにしがみついてる小西先輩は・・・

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:15:04.50 ID:mIZqs1Bg0.net
ナオちゃんを城一郎ラーメンで浄化したい

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:15:32.31 ID:/Rm3E7I00.net
東大というブランドを捨てて退学するようなもんだぞ
死ぬ気で卒業したいと思うよ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:20:34.52 ID:OnxtAq+/0.net
そーい今東大って文芸部だったら偏差値50あればはいれるってマジかよw
ゆとりってレベルじゃねーなwww

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:34:56.43 ID:QZFdrTJt0.net
>>558
ちょっと見直したら数字も書いてあったんだな
そんで1巻見たら、去年は812名が入学して進級したのが76名だから
今年もあと二百人くらいは落ちる予定か

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:35:16.22 ID:uoZ/WYR80.net
文芸部?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:37:42.72 ID:GXbd28Jf0.net
ナオを見ると「貧乏神が!」の紅葉を思い出す。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:40:16.36 ID:UguyNyt00.net
冬にまた退学イベントあるのか

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:41:01.67 ID:8TRTvlLY0.net
>>566
2〜3月頃に進級試験があるだろうな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:42:26.06 ID:GEMhwWw10.net
・クリスマスケーキ 200食
・年越し蕎麦 200食
・おせち料理 200食

盛りだくさんだな!

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:42:41.33 ID:PNrjpOmZ0.net
wikiより
>たとえ中途退学しても、学園に在籍していたというだけで料理人としての箔が付き、

一応受け皿はあるんだな。王将で十分働ける。

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:53:20.50 ID:aTVvZI4U0.net
大学院卒みたいなもんで、安い飯屋からはサラリーが高いからと敬遠されたりしてw

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:54:06.75 ID:X7UczhsD0.net
修学旅行とか海外研修とか読みたいけどそこまでやらないんだろな
十傑のラインナップ的に1年で終わりそう

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:54:26.20 ID:GEMhwWw10.net
小西先輩とかすき家で過労死して1億欲しいのかのイメージ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:59:01.23 ID:zo3TBOHX0.net
>>571
こんな終わり方だろ

1年最終戦・ソーマ対えりな、勝負はえりなが勝つ
えりな「美味しかったわよ」
ソーマ「お粗末!」

仙左衛門「もうちょっとだけ続くんじゃ」

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:03:56.60 ID:n1jAyn+d0.net
この漫画の食戟含めた料理勝負のルールってさ、値段とか手間って考慮しないの?

タクミvs美作の時に生クリームにマスカルポーネ入れるとか、スポンジにアーモンドプードル入れるとか
値段で見たら違い出るようなことやってるじゃん
でも現実の料理は限りある予算から食材買って、従業員拘束して手間をかけて作って
従業員にやらせない場合外部委託してという具合にやってるわけで

上位の料理人ってそういう条件同じでも良いもの出せるの?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:13:54.98 ID:M0jLIsma0.net
>>557
まあ、ももちゃんが一番可愛いんですけどね

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:36:05.36 ID:oTCMCN8Z0.net
>>574
値段とか手間を考慮にいれたケースなら
からあげとか朝食メニューかな
それだと実際は料理勝負というよりは
新メニューのプレゼンって事になるだろ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:37:55.16 ID:GEMhwWw10.net
値段考慮したらシャンピリアンステーキ丼とから揚げが2強だとおもうわ、やっぱり庶民料理いいよな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:42:16.07 ID:edoI7SXA0.net
>>577
できれば女の子が作った料理がいいです

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:42:20.33 ID:aTVvZI4U0.net
>>574

食戟では考慮しない
タクミvs美作の時に総帥が、食戟では出した料理が全てって言ってたろ
食戟以外では>>576とか、業務拡大のために手間を省いた料理作ってえりなに怒られたモブとか
勲章取る前の四宮に手間のかからないレシピにしようとして怒られた部下とかの話があったな


久我先輩がやってるじゃん

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:42:24.78 ID:qwZSJzAj0.net
遠月出身者(卒業生とイコールではないがw)
料理関係の仕事に就く人間が多そうだけど、
みんな料理人になるわけでもないんだろ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:49:24.02 ID:GEMhwWw10.net
ライザップでサラダだけ出して障害者を作る仕事とか需要あるんじゃないかな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:50:18.44 ID:PNrjpOmZ0.net
十傑ともなればローソンストアの食材でも十分おはだけモノの料理を作る。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:56:28.98 ID:fA5Wi8Qa0.net
>>582
十傑なら塩と水だけで余裕

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:57:51.14 ID:HVWqXyoA0.net
>>580
自分でやる職人系以外に、叡山や堂島みたいな経営者、黒木場やえりな、久我みたいな料理長系があるな。
料理長系は店を大きくできるし成功は固い。

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:01:41.67 ID:TwVshjo60.net
田所って凄いよな
総帥のふんどしをはだけさせ
皿洗いだけで改善点を見つけ、えりなに一目置かれ
黒木場に「やってくれるじゃねーかよ」と言わせ
四宮を感動させ、堂島に評価され
潜在能力が底知れない

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:04:53.57 ID:d1oeNtqJ0.net
シンデレラガール田所

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:09:06.10 ID:eLWka4Ym0.net
堂島さんがいつ経営した?あくまでも料理長だろ
しかし情報出てないけど堂島さんって何系の料理作るんだろうな
なんとなく海鮮和食系でねじり鉢巻しめて活け作りとか出しそうなイメージ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:09:51.93 ID:ENA2haQ+0.net
久我
  「バ!馬鹿な!俺の麻婆がたかがマルミヤの!150円の!麻婆豆腐の元なんかに負けるなんて!!貴様ー!インチキしただろうそうとしか思えん!!」

ソーマ
  「先輩は「なんか」ともうしましたがこの麻婆豆腐の元はマルミヤの中の人がおいしくてやすくて皆に親しまれる麻婆豆腐をめざし開発したものだ、その熱意と努力は先輩と同等、いやある意味それ以上だ」
  「俺はそれに万人向けのレトルトでは難しいところをほんの少し手助けをしただけだ、具体的にはブランデーを少々、そしてワサビを少々、ただそれだけなんだ、その麻婆豆腐に先輩は負けたんだ・・・!」

こんな展開になったら熱かったんだがなー・・・これは負けを認めるしか無かろうに

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:10:56.42 ID:ENA2haQ+0.net
>>587
黒Tシャツに頭にまいた白タオル(前が見えない)でつけめんの真理を追い求めましょうとか言ってるイメージ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:16:30.87 ID:eLWka4Ym0.net
マーボー豆腐に対抗するならズンドゥブチゲだろ
中華出てきたならそろそろ韓国料理も出せよ
森崎さんよ、どうせ北朝鮮料理も知ってるんだろ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:17:08.35 ID:oBQKmrz00.net
堂島さんはパティシェだって言ってるだろ!

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:27:02.77 ID:B4epKAqn0.net
銀といえば銀だこ
粉物のスペシャリストやろ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:29:35.46 ID:eLWka4Ym0.net
何となく遠月って喫煙なら問答無用で退学だけど
自分の作る料理に絡みそうな酒の飲酒なら許されそうなイメージ
黒木場がマトロートとか、タクミのリモンチェッロも味見と称して飲酒できるだろ
お米のジュースの件もあるし

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:30:36.29 ID:T/KS+yTS0.net
合宿にスタージェ・・・次の生き残りゲームはこれだな

総帥「お互い好きな相手、気の会う相手同士ペアを組め」

生徒、いわれたとおりペアを組む

総帥「組が出来たらお互い食戟を始めよ!負けたほうは退学とする!」

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:31:11.82 ID:ENA2haQ+0.net
銀 = シルバー = やすくておいしい白身魚フライ

コンビニとか飲食店向けにやすくておいしい食材の開発担当とかやってんじゃないかな
マルミヤさんとかそういう大手食品メーカーさんとか大手飲食店さんとか引く手あまたなのでは

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:33:41.67 ID:LKDqEDDO0.net
>>574
お互いがその条件を飲めば出来るんじゃね?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:52:59.79 ID:omHBMnlj0.net
堂島取締役は明らかに経営者だろ。
資本主義とか会社法の常識を知らない奴が居るな。

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:22:30.18 ID:inO6IpfU0.net
佐伯先生って学生のころ算数が超苦手だっただろうな

599 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:48:24.27 ID:eHJ4j/eZ0.net
あんまり関係ないけどな
超高学歴な漫画家でも数字間違いや突っ込みどころ結構あったりするからなw

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:00:28.48 ID:oQG44D1o0.net
>>598
それだったら附田先生の方じゃないの?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:02:15.69 ID:+5wwejJa0.net
>>599
ハードスケジュールで週刊連載してたら細かいとこ抜けるのは仕方ないとは思う
ただそれに気付くのが編集の仕事だろうと

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:20:42.32 ID:0bd6Og6k0.net
夏だし今出番がないももちゃんや他女性十傑の扉絵水着サービス期待してるんだけど

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:26:08.81 ID:mCfQr/f10.net
作中での夏にはもう3年居ないんだな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:44:54.47 ID:B4epKAqn0.net
つまり、3年の十席の水着シーンがないということか!?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:51:43.20 ID:glPiNece0.net
言っておくがももちゃんはキッズビキニだからな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:55:42.09 ID:m0TGNCks0.net
ももちゃんは水のなかでうんこ漏らしそう

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:00:36.30 ID:wBhiM/zI0.net
うん、このやろう

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:55:18.68 ID:I8GZVeOj0.net
ももちゃんのうんちでかそう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:55:44.33 ID:vbVyTNiZ0.net
>>607
くやしい…でも笑っちゃう…(不味いわよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:02:04.65 ID:I8GZVeOj0.net
秘書子の肛門からうんこが顔を覗かせる瞬間を目撃したい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:50:32.44 ID:DFXlc0sh0.net
>>584
えりなは遠月の次期総帥の座が約束されているし料理人相手の味見と相談の仕事を続けるだろ。
料理長というよりは森崎みたいに料理研究家といった肩書きでやっていける。
エリナとアリスは遠月グループに講師や研究者として残る進路だろうな。

今の3年十傑も1人位は卒業後は遠月グループに就職しないかな?
そうすれば、司とかももちゃんとかも2年生編で登場させらえる。

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:01:06.17 ID:vbVyTNiZ0.net
卒業すると遠月グループ就職斡旋となると、3年間かけた就職試験みたいなもんだな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:22:20.08 ID:6Nwakz/J0.net
>>594
お前らなら不戦勝できそう

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:35:46.69 ID:chs2Tk7w0.net
>>601
そんな揚げ足とるのが編集の仕事とも思えんが
「忙しい時何言ってんだお前」と逆に怒られそうだわ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:46:38.07 ID:0bd6Og6k0.net
>>605
最高じゃん

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:03:38.64 ID:jTshnT+r0.net
アニメ見て今更気付いたんだが
アリスの卵プレートのミルクセーキってストローで吸えないよね
どっか別に空気穴が無いと

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:31:14.07 ID:+qjdsrZs0.net
アリスの料理は1番うまそうに見えない

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:33:28.18 ID:Fz/nL4jQ0.net
アニメ見て気付いたのは、俺はえりな派かと思っててたが
股間のセンサーによるとアリス派見たいだ、昨日の煽情的なポーズたまらなかったですハイ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:35:28.98 ID:+qjdsrZs0.net
>>618
声がね...チャラいギャルjkみたいな声でちょっとイラッとする

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:35:56.29 ID:mGFHOOQq0.net
見た目が1番美味そうなのって誰のよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:42:28.08 ID:vbVyTNiZ0.net
プチロコモコ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:42:38.29 ID:jTshnT+r0.net
スフレオムレツ1つ作るのに約3分(焼く・蒸す時間)
試験時間は2時間=120分
コンロ1つだと時間いっぱい作ってもオムレツ40個
つまり最初から最低でもコンロ5個かつ休み無く作り続けなくてはならない

やっぱ審査員の人数含めて200食って設定に無理がある

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:45:18.68 ID:+o0DJvfP0.net
来週の特番のメンバーだけど
http://shokugekinosoma.com/news/index01010000.html

>> 出演
>> 松岡禎丞(幸平創真役)、種田梨沙(薙切えりな役)、高橋未奈美(田所恵役)
>> 大西沙織(新戸緋沙子役)、岡本信彦(黒木場リョウ役)、

まだ大した活躍もしてない秘書子を呼ぶくらいなら、にくみやイサミ呼べよといいたいが
それよりも、なんで黒木場・・・やっと顔見せしただけだぞ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:52:03.01 ID:QctoDdJo0.net
声優人気だろたぶん

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:58:33.85 ID:Fz/nL4jQ0.net
松岡禎丞(幸平創真役)→ 主役、人気声優、司会・進行
種田梨沙(薙切えりな役)→ ライバル、美人、お飾り
高橋未奈美(田所恵役)→ ヒロイン、芸人枠、笑いを取るに必要
岡本信彦(黒木場リョウ役)→ 謎の新キャラ、女性ばかりだと松岡君がキョドるから安全装置

大西沙織(新戸緋沙子役)→ ?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:01:16.72 ID:jTshnT+r0.net
リョウを入れるならそこはアリス役の人だろーとは思う

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:43:53.00 ID:5GnuOnwp0.net
秘書子は未来の正ヒロインだからね
ナルトの日向みたいにスタッフにはもう秘書子ルートですって伝えられてるんだろう
だからねじ込んできたんだよ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:03:41.44 ID:QxpTC3Uf0.net
>>616
穴の径とすストローの径が同一なら、な

大抵は穴の径を大きくして空気が入るようになってる
その手の飲料は

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:10:46.26 ID:0bd6Og6k0.net
>>604
今の内に水着、浴衣、サンタコスくらいのサービスはしておくべきだよね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:22:20.17 ID:PgwXQzsu0.net
ラジオまわすの上手い人とそうでない人はいるからなぁ
松岡さんも瞬間最大風速は神の領域だけど、他にラジオ手慣れてる人がいた方が回しやすいんでないの?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:48:20.38 ID:n9kd98qJO.net
>>623
ちょこっとバーサークやってマンガ読んでない組を混乱させるんだろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:50:52.70 ID:n9kd98qJO.net
てかこの声優さんコーナーって何分くらいやるんだろう?

633 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:08:48.39 ID:eHJ4j/eZ0.net
>>627
秘書子回があったのは未来のヒロインというより
えりなのお付きとしてじゃなくて自身の成長もさせるための回と
えりなと創真両方と仲の良い人物があった方がいいからじゃねえか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:15:25.58 ID:mGFHOOQq0.net
作者的には秘書子√じゃなくてえりなとのフラグ作るための準備のつもりだったはず

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:59:50.90 ID:5GnuOnwp0.net
エリナとの壁が厚すぎるから間に疎通役として秘書子をおいたんだろうけどそれは失敗だったね
本丸はそっちのけでスパイと親密になっていくパターンなんだよねこれって
このパターンはもろにラブコメの王道パターンだからね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:58:43.68 ID:Fz/nL4jQ0.net
えりなと秘書子のどっちを嫁にして、一緒に定食屋を営みたいかといったら後者だしな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:05:59.35 ID:mCfQr/f10.net
家業のコト考え出したら、倉瀬しか選択肢なくなるんだけどな。
みんなそれぞれ継ぐところあるし。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:07:47.56 ID:+5wwejJa0.net
ラブコメとして見るなら障害が多い方がヒロインとしては映えるけどね
だから幼馴染系はよく負ける…

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:11:27.06 ID:X/z+Is880.net
卒業してみんなそれぞれの道で活躍
ソーマは定食屋に戻って倉瀬と夫婦で経営
最終話エピローグの読後感としては悪くない終わり方だな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:14:59.49 ID:PdTem8eK0.net
>>638
幼なじみとくっついてもほーんって感じ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:21:31.05 ID:MRIAvbk30.net
薙切家はアリスもいて後継者がえりな一人なわけじゃないから、
何が何でも絶対にえりなが継がなきゃいかんってわけでもない
まぁ、他のとこも大体は企業か料理店だから、有能な若い部下に継がせればいいだけだけど

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:21:44.66 ID:mGFHOOQq0.net
ソーマがえりなの住んでる上流世界で生きていける気がしないしその逆も然り
でもだからこそ結婚したらどうなるのか見たい気もする

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:25:26.76 ID:+o0DJvfP0.net
全員孕ませて、別に暮らせばいいんじゃね?
定食屋は倉瀬でいいわ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:26:23.22 ID:X/z+Is880.net
でもさやっぱり身の程ってあるよ
ユキヒラも黒木場も薙切家にはちょっとふさわしくないだろう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:31:46.86 ID:xv1w1tn10.net
ご立派な家柄じゃ逆に婿養子なんて入れない

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:03.20 ID:iZhpA2KW0.net
>>636
いや前者かな
何が起きるか分からんえりなのが面白い
反応も楽しみだし

金持ちが庶民で働いて戸惑うってのは漫画でもドラマでも見てて楽しい

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:56:39.44 ID:mGFHOOQq0.net
田所や秘書子との結婚生活は容易に想像できるからな
それじゃ面白くない

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:01:09.27 ID:xVbOv85V0.net
>>644
黒木場には品行方正な好青年になる、第三形態・賢者モードがあるから
それを発動させれば、ご両親の説得もいける

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:39:31.64 ID:UGgXKUbx0.net
>>648
黒木場の場合、アリスママンがアレですのでパパンの説得だけで済むかと

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:50:14.06 ID:T/KS+yTS0.net
ニクミは小西と一緒になって丼専門のチェーン店を経営。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:46:17.31 ID:0bd6Og6k0.net
とうぜん学際最後の日の夜はももちゃんと竜胆とおまけで寧々さんの浴衣シーンあるよな?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:54:39.83 ID:9pVQ6SNN0.net
ももちゃんのうんこはちゃんとトイレでさせろ
食を扱ってるのに不衛生な表現が多すぎる

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:05:45.48 ID:ufQZClcy0.net
最近あぼーんが多いなぁ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:12:39.49 ID:XTs3jlGa0.net
新着増えてもレスが飛んでることがしばしば
視界に入らないから問題ないけど

655 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:14:29.41 ID:eHJ4j/eZ0.net
考えたら創真に惚れてる・フラグ立ってる女の子は
跡継ぎばっかなのか

黒木場の場合は将来は独立して自分で店持ちそうじゃね
元々はそっちだったしな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:42:39.25 ID:kua3bkCE0.net
カプ厨談義ほどつまらんものはない

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:52:47.32 ID:iVbiyXtu0.net
>>655
創真も親父みたいに婿入りする可能性高いと思うけどなあ
なら相手の女の子が跡取り娘でも何の障害にもならないな
親父みたく世界中料理人しながら旅するってのもありそう
で時々嫁の元に帰る、ての

黒木場はアリスが手放すかどうか

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:53:11.64 ID:4hQ47b+70.net
>>655
料亭や外食チェーンの子女が通うエリート校だし
単に料理が好きだからとかで通える学校じゃないからね
皆、背負ってるものでしょ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:58:49.55 ID:omHBMnlj0.net
家督を継いだ人が必ずしも代表じゃなくていいだろ。
えりなは遠月のオーナーとして株式とか資産だけ継いで、実務は秘書子を雇われ社長にしてもいいし。

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:05:29.96 ID:UGgXKUbx0.net
>>659
どっちかってーと実務をえりなが頑張って
他の諸々を秘書子に投げるという形だと思うの
美食の頂点という御輿として担がれるのは容認しないと
特に神の舌なんて固有アビリティ持ってるなら尚更

661 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:23:47.97 ID:eHJ4j/eZ0.net
まあ秘書子がいないときってどうするんだろって思ったけど
ただ一時期秘書子が離れてても寂しいくらいだから
通常業務はそれほど問題ないのかな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:56:16.84 ID:DFXlc0sh0.net
貞塚は卒業後もエリナまたは秘書子のストーカーを続けるんだろうか?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:04:28.96 ID:jV06f4dj0.net
さあ…

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:14:54.31 ID:4hQ47b+70.net
カッコいい女性が好きみたいだから、しれっと水原先輩の店にでも就職してそうw

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:15:07.68 ID:oBQKmrz00.net
貞塚は美作と組むべき

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:43.25 ID:wBhiM/zI0.net
美作にだって断る権利はあるだろ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:12:52.60 ID:0bd6Og6k0.net
ファッションレズの日向子の店に就職してモノホンがどういうものか教えてやれよ
貞塚とかどう考えても日向子の好みじゃないだろうけど

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:37:58.65 ID:oBQKmrz00.net
すごい今さらだがキャラの名前が料理道具に由来してるみたいな話あったよな
今のところ雪平鍋菜箸菜切り包丁(料理道具)一式?くらいか?
料理しないからわからん

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:48:00.38 ID:X/z+Is880.net
貞子は普通の就職先はないだろうな
貞子の料理単体なら食えるけど店に異臭漂ったら他の客はたまったもんじゃない

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:55:21.65 ID:NO9CVZ9w0.net
引く手数多の筈の遠月卒業生の中で唯一進路が決まらない貞子
このままでは叡山に風呂に沈められる
秘書子が自分に勝ったら、えりなの第二秘書を斡旋してあげると持ちかける話を頼みます

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:59:45.71 ID:N4C7xIik0.net
>>670
知らされてないえりな困惑だな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:01:43.68 ID:6vYAAaVs0.net
>>668
田所→台所
伊武崎→燻す
榊→堺(包丁の産地)
善二→お膳

大御堂と黒木場も何かありそうだ
貞塚はまんま貞子だろうが

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:03:03.58 ID:Nm0Ce9Y00.net
ゲテモノ好きのゆきひらはナオの料理には興味ないのかな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:03:36.25 ID:Ox0BY6cH0.net
世の中にゲテモノ好きは結構いるし、在校中にそういうファンを掴めば独立できそうだけどなぁ
ハンターハンターやトリコみたいに未知の食材探しとかやってもおかしくなさそうだし

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:03:46.22 ID:LV4YBgN40.net
料亭「きりのや」通称ネバーランドで
田所、もも、花音ちゃん、合宿の時のロリがイタズラされて日向子が逮捕されるまでの一部始終のドキュメンタリーを見たい

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:04:09.99 ID:sn/H7spP0.net
>>668
十傑が登場するときも料理に関係ある名前の奴がいるんじゃないかって予想が出てたけど結局あんまり関係なさそうだよな
強いて言えば、司は寿司か和菓子(和菓子屋のこと和菓子司とか言うし)が得意だからこの名前だったりして、と思ってる

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:10:05.34 ID:quLlFp6a0.net
貞子も進級して選抜にも選ばれるんだから、普通の料理も出来るんだろうから
仕事の時は自分の嗜好を出さずに、レシピ通り作れば大丈夫だろうが
いずれは自分の料理の店を出したいだろうな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:12:43.93 ID:Rnf2//xr0.net
道具じゃないがシャペル先生は普通にアランシャペルだろうな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:16:59.08 ID:XD+RnPia0.net
タクミはアルデンテじゃない?
あと榊→堺は無理ないか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:17:56.63 ID:gZV74Plr0.net
えりなと緋沙子とアリスが可愛すぎる

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:44:14.93 ID:wtvGGUrI0.net
>>668
秘書子は新戸→荒砥で砥石の種類らしい
えりなと切磋琢磨しそうな名前で嬉しい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:48:15.90 ID:Rnf2//xr0.net
もしかして水戸ってミートにかけてるつもりなのか

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:53:43.28 ID:LV4YBgN40.net
ももちゃんは太股のもも
ももちゃんの太股…

684 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:28:20.97 ID:RS0STn9R0.net
>>677
いつか貞塚も創真と絡んでほしい
臭みがつよい料理とかゲテモノ好きな創真と相性よさそう

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:45:41.55 ID:pwjzZs8Q0.net
>>684
ニオイなら葉山X貞塚も面白い。
いい加減分離させなければいけないのはアルディー二兄弟、極星寮のモミアゲと金髪。

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:39:13.31 ID:iJqHfNbP0.net
今スピンオフ読んで後悔した
なんだあの同人レベルの気持ち悪い四宮×乾漫画は
完全に乾が四宮に気あんじゃん
やっぱ女に話作らせるとダメだ
2話まで読んだけどこれ以上は無理

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:52:28.39 ID:I38gZJFo0.net
胡椒餅食べてる客が包み紙を持ってないけど、釜に貼り付いてる熱々のやつを直接客の手に乗せてるのかな。
石窯で焼いたピッツァなんかだと、持ち手のミミの部分がすぐに持てないぐらい熱かったりするが
胡椒餅はどの程度の熱さなんだろうか。
少なくても手で転がす必要があるぐらいには熱いわけだし、田所のホスピタリティ設定で配慮が欲しかったな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:01:07.12 ID:MpId6cyi0.net
確かに
パリッパリの食感が美味しさの秘訣かつ熱々ならワックスペーパー(耐水耐湿紙)か何かで包んだ方がいい

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:20:02.15 ID:NmT0zn1Y0.net
味の助丸パクリでワロタ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:31:41.92 ID:LhcH4TSV0.net
水原先輩のミートクソーススパゲティはまだか
もう待ちきれないよ!はやく出してくれ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:46:17.06 ID:92lPcbxu0.net
俺以前から疑問なんだけど
ミートソーススパゲティって
トマトソーススパゲティと呼ぶべきだよな

肉がはいってればいいのか?
なら味付けはトマトじゃなくてもいいのか?
たとえば肉味噌のスパゲティは
ミートソーススパゲティと呼ぶのか?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:11:02.81 ID:DnPpz/7L0.net
呼ばないよ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:40:28.16 ID:LKiV6Zkf0.net
取り敢えずトマトとチーズ入れとけ、なイタリアンにトマトソースというくくりで命名させるのも酷な話かと
昆布出汁使ってたら全部昆布煮かって感じで

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:55:06.22 ID:6vYAAaVs0.net
>>691
トマトソーススパゲッティは別にあるからだよ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:01:02.22 ID:Fbv3v3Mm0.net
ソーマの狙いが分からず
ストレスが溜まるだけの回だった

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:14:22.68 ID:iqQr6N5v0.net
今週の久我すっげぇむかつくなしょっちゅうおちょくりに来て。
叩き潰して欲しいが差が圧倒的すぎてぐぬぬぬ
だがソーマがあの目をした時はやってくれると信じている

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:16:48.77 ID:mrGfV44R0.net
>>696
おちょくりに何度も来てるってことは
裏を返せばそれだけ気になってるってことだ
食券の数の差を見せつけたのも、自分がこんだけ差があるんだって安心するためだ
こう考えれば遊戯王先輩の小物さが際立つだろ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:23:03.26 ID:Fa5ddE550.net
選抜組と十傑組との顔合わせの時も煽ってたよな
息をするように会話の端々に煽り入れるとか随分と困った性格だな
更に困ったことに相応の実力あるというのがまたね

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:28:48.34 ID:VgrmlMPq0.net
胡椒餅食いてえ
でもセブンイレブンの揚げ鶏食った時に麻のジャケットに脂が飛び散ったことを思い出したぜ
クリーニングに出したぜ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:35:06.11 ID:V1l0K4UAO.net
最初(?)の客がなんか相撲に出てきそうな絵だな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:01:34.54 ID:olHkn5AF0.net
たべてちょ!

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:04:22.55 ID:LV4YBgN40.net
久我って好きな子にはイジワルするタイプだな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:18:50.90 ID:hlAR3nUU0.net
胡椒餅食ってみたいなー
でも皮のバリっとした焼き上がりはレンジや油では無理だろうから
コンビニなんかでは扱えないだろうな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:21:27.00 ID:DOL4EvsP0.net
まだ全部見てないけど田所はソーマの親父を知っててえりなは知らないんだ
知ったらどうなるだろ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:23:47.00 ID:PkqgSRm20.net
今週も数字の管理の不徹底というか放置全開の展開だったな

久我の店の料理が一食1000円としてもあのチケットの積上がり方は異常だわ
500とか1000食どころの話じゃないな
5000から10000食くらいは売れたレベルだし、残りの日数で主人公側がこれを越えるのはいろんな意味で不可能だな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:28:59.98 ID:112SW48v0.net
今週の久我が正論しか言ってなくていいぞもっと言ってやれとしか思わなかった
ソーマも分かってたんなら初日からちゃんとやれと

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:33:56.60 ID:hlAR3nUU0.net
確かにw
A4コピー用紙が500枚で4.5cmくらいの厚さだから
ちょい厚めの用紙を使ってるとしておおざっぱに1cmで100枚
食券が1m積み上がったら1万枚=最低500万円
わーお

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:44:03.65 ID:mg2r8rh10.net
toshがちょっと頑張り過ぎちゃったんやろ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:49:43.93 ID:VgrmlMPq0.net
あまりのチケットの威圧感に実際より多く見えただけだよ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:51:20.57 ID:aAXY28Nt0.net
部下に指示出したり料理作ってる久我先輩かっこいいな
普段がウザキャラだからギャップでそう見えるのかもしれないが

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:51:44.64 ID:SjqB8jH30.net
今更そんなとこに突っ込んでつまんない人間って言われない?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:52:36.71 ID:np2hMOnj0.net
アニメ開始から連載読み始めたが
ビュッフェ、学祭、食戟とか形式によって
それぞれ戦い方とか、向き不向きがあるのがおもしろいな

一色先輩の芋煮て一番奥の場所でやるんだな、めちゃ高い芋煮

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:52:44.21 ID:G/dPSFcE0.net
フードチケット1枚が厚紙や段ボール並みの厚さなのかもしれない

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:55:43.42 ID:qiZqu6un0.net
>>706
だからソーマにもなんか考えがあるんだろ、初日さばけないのは予定通りっぽかったし(それでもさらに思ったより売れなかったけど

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:55:59.93 ID:8udp+mV40.net
>>691
そういやビーフシチュー(トマトベース、牛肉)とホワイトシチュー(ホワイトソースベース、牛肉以外)の名付けかたも変だな
トマトシチューとかポークシチューとか何故言わないのか

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:55:59.95 ID:S2rvat5J0.net
もう数字に関しては何も考えてないおバカ原作だからツッコミは諦めたよ
それよりまた同じようなパターンの展開に危機感を感じる

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:13:57.36 ID:qiZqu6un0.net
>>716
おまえが危機感を覚えたところでなんの影響もないから安心しろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:14:30.11 ID:PobggbWQ0.net
あのコマのチケットの数に関するツッコミなんてのは
チケット風に舞いまくってるやん早くなんとかしろよぐらいのツッコミと同レベル

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:20:41.03 ID:CHIHUlr00.net
盛り上げるための引き出しが少ないように思える
この作品の山場って大体こんな感じだよな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:22:19.36 ID:cVnciV6E0.net
>>709
大豪院邪鬼メソッドね

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:23:12.26 ID:HZ6Iunq10.net
>>709
ジャンプではよくある表現方法だな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:24:49.52 ID:VxaRL23t0.net
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   原作で十分なのにアニメBD買うヤツ(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

         ____        
       /      \      
      /  ⌒  ⌒ \    ん?1-4巻の特典に女キャラみんなで温泉?そんなエサに・・・  
    /    (●)  (●) \  
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     / ジャンプ /    /
    i\  \  ,(   /   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__⊆)



                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l" 
      |::::::        | .ノ           l  全巻予約で。
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:26:05.02 ID:CYbICLDvO.net
なんか屋台ならではのメリットとか過去に親父から聞いてたのかな?
あっさり移動しちゃったみたいだし

「昨日はあそこに居た」とか「今はあの通りに居る」みたいにまず話題になるのを狙ってたりして?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:26:58.24 ID:XD+RnPia0.net
い や な で し こ 見 ろ よ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:27:19.10 ID:8wEd3kD10.net
散々言われてるけど何のための場所割り当てだったんだってなるよね

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:31:40.17 ID:112SW48v0.net
>>714
この初日が後々に響いてくる布石ならそれでいいけどな…

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:38:10.70 ID:n2cNEI8X0.net
二日目からは色んな場所回って認知度高めて最終的に元の場所戻ってくるパターンだろうか
でも、それじゃあみんなが食戟とかしてまで場所取りしてたのは一体なんだったのか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:41:55.17 ID:VxaRL23t0.net
田所ちゃんの修行の成果スーパー接客術のお披露目は学祭ではなさそうだな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:43:25.18 ID:csk4RMY40.net
マジカルパウダー搭載フージャオピン

初日食ったやつがゾンビ化

口コミで感染拡大
こんな感じですかね

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:43:54.55 ID:XK/nP+BB0.net
この作品はえりな、アリス、貞塚(白)、秘書子が美少女四天王だと思ってる

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:46:37.14 ID:csk4RMY40.net
しかし久我先輩の部下は全員ハゲモブだから美作従えてた叡山より弱そうなんだよな
一人くらい名あり部下いないのか

そもそも女子だれもいねえ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:53:27.10 ID:Y/qy6gmi0.net
場所変えて良いなら
なんのための場所取りだったか意味不明になるし
場所を変えたは流石にないでしょ
食戟までやらせる場所の取り合いが無意味とかそんなバカな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:55:11.94 ID:kISjwOIh0.net
なんかピンチな展開久しぶりで楽しくなってきた
こっからどう盛り返すか読めないから期待

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:58:43.29 ID:wjOw4hup0.net
十傑が各地回るとかしたらもう他は勝ち目ないじゃん

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:03:21.37 ID:VxaRL23t0.net
ええい、ソーマ組はいいから薙切ズ組の方にカメラ回せや来週

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:07:41.82 ID:nAXH/MY+0.net
>>733
その盛り返し方に筋が通ってればいいんだけどな…
こういうところで設定の破綻が効いてくるんだよな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:13:11.61 ID:7TYY/LKm0.net
>>707
相手を威嚇するためのフェイクも混じっているんだよ
こんなにも売れてますみたいな
客にたいしても有効

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:19:23.84 ID:mEtMbHtk0.net
一色先輩のホスト部にスポットを当てろ‼︎

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:21:13.34 ID:XK/nP+BB0.net
ここで移動する屋台だと!みたいな展開なら本気でかこの先も読むか悩むな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:21:49.09 ID:7TYY/LKm0.net
>>724
ナショナル・ビスケット・カンパニー?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:23:16.86 ID:F/yxKqHC0.net
はえりな、アリス、貞塚(白)、イサミだな
秘書子の容姿はモブとたいして変わらんだろ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:25:16.82 ID:K6HjOxgJ0.net
不定期で現れる旨い屋台ということでレアリティを出して
今喰わなきゃ!という気にさせる作戦かな
店舗のは何時でも喰えるからな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:28:50.04 ID:TexAZPAj0.net
田所ちゃんに手伝わせた意味ある?
アドバイスしてるえりなやにくみのほうが今のとこ役に立ってるんだが
無駄に対立煽りに餌を与えただけじゃないか

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:32:14.34 ID:E7c+9YlsO.net
寿 司(ことぶきつかさ)みたいなネーミングはよ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:34:37.76 ID:CJIXhX3JO.net
借り物だから屋台自体に細工を施すってのもなさそうだな
あと多分売り上げじゃない何かで久我に認めてもらって食戟って流れだろうしそれがまた愛情やらパフォーマンスやらなら潔く連載終了してtoshを解放しろ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/07/06(月) 11:42:45.53 ID:DI8tDXrRN
>>723
「夜は短し歩けよ乙女」のゲリラ演劇公演思い出した
場所変えながら劇を一幕ずつやって話題を集めるやつ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:38:07.53 ID:MGDwFxct0.net
>>742さん正解

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:41:46.71 ID:np2hMOnj0.net
つかっさんってフレンチなのかね

というか一色先輩の分野はなんなんだ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:47:14.86 ID:ZI9spg660.net
>>743
2chの更に一部の人達の喧嘩なんてほとんどの読者にはどうでもいいこと

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:48:31.76 ID:XK/nP+BB0.net
>>741
秘書子は作者公認の正統派美少女だぞ
…イサミ?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:50:52.10 ID:0E+XAmOE0.net
・辛いのが苦手
・十傑の名前で店選ばない

これを考えたらソーマは子供をにターゲット変えて対抗するって展開だと思うけど
今ソーマがいる場所より子供がいる家族連れが来そうなエリアってあったっけ?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:53:22.15 ID:kgYqvJ6z0.net
エリア変えるのはダメだろ絶対みんながエリア変えだしたらカオスになるじゃん

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:53:47.36 ID:LV4YBgN40.net
>>741
ももちゃん忘れてるよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:55:25.71 ID:hlAR3nUU0.net
学内の出店場所は細かく仕切られているが学外までは決められていない

つまり学祭の正門前でゲリラ販売だな
学外に出ちゃダメってルール無いし〜(へらっ

>743
今のとこ店がヒマだから出番無いだけで
忙しくなったら人手が必要になるでしょう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:02:33.74 ID:wZBGlPC/0.net
で、ソーマは負けたほうがいいの?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:10:51.44 ID:XD+RnPia0.net
そりゃみんな司VS久我見たいでしょ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:13:08.25 ID:dicNyNBh0.net
>>756
フリーザvsべジータの勝負なんか見ても・・・

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:15:43.79 ID:V1l0K4UAO.net
そうだ!来週はCカラーだ!

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:17:03.46 ID:fvK45aze0.net
作者という神がいる時点でどんなに苦戦しようが展開にしようが
この漫画で言えば主人公が退学して終わり 
つまり打ちきりに直結するような感じはならない

全ての漫画に言える事 「主人公は絶対」
今の祭編での肝心は退学の危機を乗り越えられるかだ
VSはもっと先なんじゃなかろうか?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:18:44.24 ID:UbccVPRm0.net
アリスの声当たり障り無いって言うか
やっぱ豊崎さんで良かった

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:18:51.46 ID:i5Ur3cwV0.net
>>758
客引きの為にチャイナドレスを着た田所ちゃんが扉絵だな!

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:21:34.87 ID:dicNyNBh0.net
>>761
読者サービスで涼子と悠姫と慧にも着せよう!

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:21:35.35 ID:zXq7+q3E0.net
田所これ本当に本選出場者かよ
先陣切ってるにくみ見習え

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:24:08.50 ID:V8o6OYZw0.net
勝利するも同じ山の手エリアのえりなと秘書子、一色の活躍に感化されて久々にやる気になる司
久我はソーマにギリギリで売り上げ負けるも食戟なら俺が勝てると宣言
見せしめに司に挑むも久我フルボッコ

一年トップはえりな秘書子
二年トップは一色
三年トップは司
な感じになりそう
これだと久我救われないか

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:24:48.26 ID:LV4YBgN40.net
>>758
茜ヶ久保ちゃんとその他女性十傑しかないな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:25:39.89 ID:RNPEkT6b0.net
久我が店じまいしたんなら、その時間を狙わないのか?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:29:21.72 ID:TexAZPAj0.net
ここから売上で逆転したらおかしいよな
売上以外のことで認めてもらうんだろうけど

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:32:46.65 ID:bV8adidG0.net
どう頑張ったってここから売上で逆転は無理でしょ
というか逆転されても納得いかないと思う
別の観点では勝ってたとかそういう感じならいいけど

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:35:18.31 ID:7QQKT+3SO.net
売り上げで負けて、食檄でも負けたら、十傑とは一体なんだったのか、だしな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:38:17.58 ID:CYbICLDvO.net
上手くいったとして久我焦らすくらいで終わるんじゃないか?
いくらなんでも十席クラスにはまだ勝てないでしょ


ソーマってむちゃくちゃする時あるし、場所割り当てのルールを良いように解釈しそうだけどな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:42:39.67 ID:NOGtYF580.net
>>743
田所の今回の役割は手数要員になりつつ役に立ちすぎないこと
助っ人の活躍が大きい、我が強すぎるとソーマ個人が久我に挑戦するって構図が崩れる

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:45:13.54 ID:RNPEkT6b0.net
買ってもらえなかっただけでなく、
売れなかった分は廃棄になるわけだからな。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:45:19.93 ID:bV8adidG0.net
選抜本選にまで出た強キャラにそんな糞みたいな役割やらせる必要あんのか?
手数要員なら、予選落ちしたキャラで十分でしょ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:47:30.94 ID:vjKpmDwI0.net
みんなが避けるような場所を複数抑えてて移動しながら売るんかな
できるか知らんけど

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:48:06.84 ID:x9u86+GC0.net
>>741 イサミくそワロタ 誰と間違えたんだよ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:57:37.79 ID:K4nvhU3b0.net
久我の言動が小物じみてきたな こりゃ十傑落ちるのは確定か

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:03:15.65 ID:5GWhunF10.net
夜に試食させて宣伝だろこれ
売ってはいけないから明日また来てくださいね〜みたいな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:04:08.75 ID:NOGtYF580.net
>>773
そいつらがソーマを助ける義理ない
北条だって田所が間に入ったからみたいなもんだし
最初1人でやる気だったようにソーマは自分から助けを求める性格でもない

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:06:11.39 ID:opNZkFvt0.net
>>773
メタ的には、そんな半モブキャラに出番作る必要のがない

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:06:15.10 ID:ag8JZw+H0.net
>>762
ちょっと待て最後ww

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:09:13.89 ID:n/kNLrSC0.net
胡椒による豪快な辛味を選んだことを何よりも褒めててワロタ
こりゃ杏仁豆腐とか出してたら相手にされてなかったなw

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:15:04.75 ID:oQ2+DYDj0.net
いうても赤字さえ出さなきゃ大丈夫なんだろ
あんな屋台で人件費ゼロなら赤字なんか出しようがないと思うんだが

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:18:34.17 ID:pM027oPo0.net
リンドウって黄昏乙女のヒロインみたいなキャラだろ多分

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:24:27.74 ID:hj2YDGLj0.net
>>762
堂島さんを忘れるなよっ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:44:11.75 ID:6vYAAaVs0.net
>>782
肉まんの生地は発酵させなきゃならんので
だいたい二日前から仕込まないと使えない

一日何個くらい出る予定で屋台をやってるのか知らないが
仮に500個くらい売るつもりで50個しか売れないんなら
450個分は破棄になる
次の日の分はもうすでに発酵させてるから

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:51:52.21 ID:BsPg8mg50.net
客が吹いた火が店に引火→久我退学

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:53:56.84 ID:6LqC+8Fj0.net
赤字にはならなかったけど久我には売上で負け
やっぱり十傑って凄いな〜ってところで久我が司に挑んでボロ負け。
十傑上位は化け物かよで新章へ。

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:58:50.33 ID:+bmszZfg0.net
むしろ久我は赤字大丈夫か
あの建物は一千万じゃきかん気がするが
あれだけの現金で足りるのか

というか税金は…

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:03:32.79 ID:h+rkmYL20.net
明日はソーマが屋台と共に行列を率いて来るとみたがどうだろう

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:04:25.38 ID:XK/nP+BB0.net
>>788
学校の金

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:08:02.59 ID:DHeaSA7y0.net
司VS久我なの?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:14:49.71 ID:RNPEkT6b0.net
しかしあの饅頭、美味いといってもファストフードで1000〜5000円は高いな。

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:22:43.59 ID:aogBcUpt0.net
明日はソーマと久我が屋台引いてるよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:27:10.40 ID:8udp+mV40.net
参加料おいくら万円の芋煮会も気になる
何やりゃ金額に見合うんだ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:33:27.15 ID:DHeaSA7y0.net
久我と司って戦うような会話ないよね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:39:14.81 ID:NbdDzBfM0.net
急に手握られて焦るにくみええな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:39:40.48 ID:CPsBGh4E0.net
校歌のときに約束うんぬん言ってたろ
あれが祭でなにか達成できたら挑戦を受けるって話じゃないかって予想だろう

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:40:10.76 ID:112SW48v0.net
>>795
約束のフラグがある

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:40:19.85 ID:opNZkFvt0.net
>>792
梅券五百円じゃなかったっけ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:42:12.38 ID:Bme+L/M80.net
500円も高いと思うけど、あれ結構大きいしな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:43:09.12 ID:vjKpmDwI0.net
>>792
500円だぞ

気になるのは芋煮会はいくらなんだろうか
というかあの位置でやるもんじゃないだろw

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:44:31.28 ID:Bme+L/M80.net
芋煮会だから芋煮の値段というより飲み放題食べ放題つきパーティーの参加費みたいなもんじゃないの

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:45:18.32 ID:h+rkmYL20.net
てか遠月めちゃ広いよな・・・

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:47:14.33 ID:DHeaSA7y0.net
司と久我の約束とは

司が久我の妹を拉致
久我がソーマに違和感なく負けることを約束に
解放してもらう条件

それを知ったソーマはこっそり久我妹を助ける。
屋台がなかった理由はそれ
久我に負けるが、久我は感動する。
1&2年 VS 3年・・・

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:52:13.15 ID:h+rkmYL20.net
司キュンのスペシャルテ気になる

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:53:29.82 ID:BsPg8mg50.net
久我の狙いは遠月一席のみ開示を許される"身長を伸ばす料理"のレシピ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:56:35.91 ID:LV4YBgN40.net
ももちゃんの狙いは「お胸を大きくするレシピ」だろうな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:57:09.84 ID:qQlxypjnO.net
>>745
知り合いに編集者居るから伝えとくは
2ちゃんではソーマ打ち切りを全員望んでるって
まぁ編集長とかは2ちゃんやってそうだけど

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:06:32.96 ID:XK/nP+BB0.net
さて、えりなの十傑の中での実力が少しでもわかるといいな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:06:53.58 ID:h+rkmYL20.net
美作くんがステルスストーキングで久我っちの料理にO157仕込めば打ち切り待った無し

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:08:42.16 ID:j8hEJ0Z+0.net
友達の友達が編集者

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:10:32.68 ID:RNPEkT6b0.net
文化祭の飲食店対決でどうやったら勝てるかくぬぎヶ丘中学の理事長にお尋ねしよう。

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:12:00.19 ID:xlji+fsC0.net
広い敷地に屋台しか用意しなかったんだから、裏手に回ったとか???
分からね
そんなことよりもToLOVEるに乳首が無かったことに憤りを…

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:21:46.46 ID:+uqMu4im0.net
ソーマ退学して
世界放浪編が始まったら神展開だな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:25:41.26 ID:h+rkmYL20.net
そして遠月に殴り込み

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:29:50.44 ID:DHeaSA7y0.net
ソーマを認めた久我は苗字呼びの
すけひらちんからソーマちんと
名前呼びになる。

そして負けてもないのにタクミ・にくみ化

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:31:29.75 ID:dmMzbrhy0.net
一色VS司VSえりなと秘書子
秘書子だけ場違い感があるがスタジエ編の流れを見るにえりなをパワーアップくらいさせられそう
てかこいつら山の手とはいえ建物おかしいだろ
城じゃねぇか!

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:34:19.60 ID:FOEwvngs0.net
>>806
四宮「あれには、世話になったな」
堂島「あれと一緒に筋肉が増えるメニューの併用を薦める」

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:51:25.27 ID:V1l0K4UAO.net
来週のカラーは2番目かな 新入りのダンスに先を譲って

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:01:54.58 ID:lWV+rsH80.net
台湾だかタイだか忘れたが
辛さを抜群に和らげる飲み物あっただろ
マンゴーと牛乳使ったやつ
あれ売りまくれよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:09:32.88 ID:M5XcRIbV0.net
タイトルのデフォルメされた秘書子がかわいすぎて辛い
表情柔らかくなりすぎだろ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:15:13.91 ID:nskgIOZQ0.net
久我もソーマの料理そのものは評価しているのがいい

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:16:24.57 ID:meYQeG/60.net
非処子の目の書き方も優しめになったよな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:19:39.84 ID:ASq/rUlG0.net
>>822
胡椒使ってるからな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:24:36.45 ID:opNZkFvt0.net
>>818
ドーピングコンソメスープかよww

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:25:14.71 ID:wKP688DQ0.net
毎日売り上げtop3が発表されるなら、総合で負けてても短期的に上位になることである程度実力を示せるな

しかし饅頭でかいなひとつ食べたらお腹一杯だろ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:26:46.35 ID:FL6zL2Uo0.net
久我の店の向かいじゃなくて真ん前でしれっと売っちゃえばいいよ
後ろの店の屋台ですよ的な

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:29:32.86 ID:GjRJe8az0.net
夜間は屋台の機動力活かして酔っ払い相手にするのかな?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:38:40.63 ID:h+rkmYL20.net
久我ぴょんは一つだけ大きな間違いと勘違いをしているぴょん
それは必要以上にソーマを煽った事
そしてソーマは楽しみに遠月に来たわけでは無い事
それが久我ぴょんの敗北に繋がる!

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:40:01.95 ID:XmtdNu4S0.net
いつものタオルを頭に巻いてないから まだ本気じゃないみたいだね
しかしかなりの差があるが 大丈夫なのかな?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:41:28.02 ID:j8hEJ0Z+0.net
田所ちゃんならソーマのためなら多少エロいサービスしてくれそう
スリットざっくりのチャイナで接客ぐらいまでなら

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:46:52.57 ID:UJPpjwr30.net
中華研に客寄せしてもらいながらあの売上は悲惨だな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:16:22.18 ID:iFaMVbc/0.net
あの饅頭、外で食べるなら包み紙でも欲しいな…
トングみたいので取ってお客の手にほいっと乗せるのか手渡しか知らんけど

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:16:39.74 ID:6eT01c0Z0.net
フージャオピンめっちゃ美味そうなんだけどw食いてー!

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:18:06.50 ID:XnTL0wPl0.net
>>834
食べたくなるのはわかる

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:20:15.15 ID:dicNyNBh0.net
>>834
夏休みに台湾旅行にでも云って来い!

837 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:20:15.34 ID:RS0STn9R0.net
創真くんの退学がかかっているって台詞を聞くと
あくまでも退学になるのは責任者だけで田所ちゃんは関係ないのか
まあ考えたら手伝っただけで退学対象になったらかなわんからなw

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:22:14.25 ID:qMViXj+I0.net
最近結構ソーマに出てくる飯美味しそうに見える

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:22:54.96 ID:F/yxKqHC0.net
赤字で退学処分になったソーマを助けるために、司に食戟を申し込む恵が見えた

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:26:52.11 ID:vjKpmDwI0.net
>>834
正直わざわざ店入って四川料理食べるより絶対こっち選ぶわ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:34:21.28 ID:rUoMNhSb0.net
自分は四川料理のが食いたい
美味しそう

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:36:46.10 ID:BsPg8mg50.net
釜に張り付いてる饅頭はキモかったわ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:38:19.24 ID:meYQeG/60.net
これ食ったこと無いけど焼き小龍包思い出した
めちゃくちゃ美味いんだよなあ汁と肉

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:38:56.91 ID:X3sRsEMs0.net
ソーマ急に手を握るなんてどうしたんだ?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:39:26.56 ID:lX973Vv10.net
ホテルのときのライブクッキングを今やるべきなんじゃ……

小手先のライブクッキングより知名度の方が強くなりそうだが

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:44:12.50 ID:LhcH4TSV0.net
水原先輩とタキ先輩ってエッチなことに興味ないの?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:48:47.43 ID:pOgz/EqL0.net
あんな知名度もない一品にボロ屋台じゃ、そりゃ負けるわな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:53:19.52 ID:rUoMNhSb0.net
十傑相手に正直ナメすぎだわな
なるべくしてこうなったと思うけどこの後どうするんだろう

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:54:35.61 ID:oQ2+DYDj0.net
でかい店の隣で類似ジャンルの「もう一品」を売るってのは普通に有効だと思うけど
そういうのを目指してる訳じゃないよな多分
今やってるのは勝負じゃなくて商売だっつってるんだから別にそれでいいと思うけど

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:56:12.92 ID:A8bVv2Rt0.net
叡山はチケットを横流しさせて自分の店舗に水増しとかやってそうだな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:58:10.91 ID:wKP688DQ0.net
台湾いったことあるけどあの食べ物は食べそびれたな

血肉団子みたいな名前のぶよぶよした謎の食べ物があったのでそれにしてしまった

なお後悔したもよう

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:00:51.45 ID:l02FT4vS0.net
久我が辛いところが良いと褒めるところで吹き出してしまった
ブレねえなあw

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:02:03.08 ID:7TYY/LKm0.net
どうせなら臭豆腐と鴨の血でいけばよかったのに

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:05:27.62 ID:UZm1aUxi0.net
てか一色えりな司久我以外の十傑は参加してるの?
先週顔は出してたけど演出のせいで三年が無口集団になってる
叡山に関しては空気から存在しない男になりそう

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:05:31.80 ID:hlAR3nUU0.net
>831
ヘソ出しすら恥ずかしがるのに

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:06:47.97 ID:A8bVv2Rt0.net
こういうイベントでは屋台のチンケな店のほうがいいわ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:08:55.16 ID:q3NLK3xf0.net
俺は食うの好きだし量も食えるから並んでる間にソーマの食って両方食えばいいじゃんって感じだけど
けっこうボリュームありそうだし人によってはお目当てのものだけーってなるんかな

ここまで大敗は十席すごいんだぞっていうのをしっかり作りたいのか
価格的にもここから逆転は無理だろうしな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:13:47.90 ID:rd+0smJS0.net
>>574
そんなの気にするなよ

859 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:14:31.75 ID:RS0STn9R0.net
>>854
あくまでも今回は久我中心の話だからなあ
久我の持ち上げはやるだろうけど
他の十傑まであっちもこっちも凄いんですよーってやると
ちょっと話的にちらかる感じがするからな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:18:28.72 ID:eZgswSVF0.net
ソーマの心配するのはいいが
赤字になったら田所も退学だよな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:18:49.50 ID:8iGlxT+O0.net
チケットの価格であの分厚さって、マジでン千万一日で稼いでんの?
万札で一億円ってアタッシュケース何個分だっけ?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:19:57.37 ID:6eT01c0Z0.net
>>860
残念w田所ちゃんはただのお手伝いさんなので退学になりまーーーせんwww

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:31:13.40 ID:hlAR3nUU0.net
>860
学園への申請書に名前が無いからセーフと思われ
まあ創真が退学になるわきゃねーから無駄な心配

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:33:38.17 ID:J65SJafZ0.net
フージャオピンの期間限定サービス
1.ソーマのツバ入り
2.田所のツユ入り

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:34:34.79 ID:8iGlxT+O0.net
>>864
当然ライブクッキングだな?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:38:43.85 ID:SvEvDaee0.net
久我には葉山当てて辛いだけがスパイスじゃない
どやーってすればよかったのに

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:39:05.27 ID:iFaMVbc/0.net
>>861
多分その辺は恒例の計算しちゃ駄目なパターン
何人入って何分で客が回転して何食捌けるかとか

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:42:36.77 ID:L3oCnmMI0.net
>>861
1センチ100万円
10センチ束が10個で1億
アタッシュケース1個で済む

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:43:46.28 ID:pOgz/EqL0.net
こっから黒字にしたくらいじゃ久我が食戟うけるって流れになりそうもないよな
相当インパクトある逆襲しねーと

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:45:57.63 ID:8S1bK6E+0.net
>>851
どこをどう見ても地雷じゃねーか

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:46:28.44 ID:rUoMNhSb0.net
1日千食は出せないと上位に食い込めないってセリフがあったんだっけ
一品幾らかわからんが、あのチケットの山見る限りかなり売れたんだろうか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:50:08.51 ID:eZgswSVF0.net
完敗のソーマの姿が妙に笑えてくると思ったら
どんな気持ちー?のAAに似てるからと気づいた

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:50:46.63 ID:Gn3afJDt0.net
>>866
玖珂パイセンの強みは辛さの先の複雑な旨味、
それを成立させる為の調味料自作込みだから
「スパイスだけが辛さじゃない」とドヤ返しされる可能性が

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:51:19.80 ID:1u2s8kV50.net
全部500円でも数千万の売上がありそうなんだけど

ジャンプ+ならカラーもあるが、色分けしてるから計算したらどれくらい売上あるかわかりそう
青の万券が少ないけどそれでも1000万くらいある
手に持ってる1000円の黄色でも100万円相当

余裕で億越えてる

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:20.72 ID:1xJ7y8Ld0.net
久我売りすぎだろ
いくら儲けたんだあれ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:02:20.46 ID:/i4j6nZu0.net
アリス組の様子も描いてくれよ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:06:03.98 ID:OUNK7DDV0.net
味の助パロと札束以外のページ全部なくていいな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:12:29.78 ID:1u2s8kV50.net
カラー版はなしってことにして全部500円ってことにしても5000万くらいはありそう
ドリンクは水しかないしほとんどの客が一人一皿で食べてるから客単価はかなり多めにみても一人2000円
つまり来店数25000人
八名テーブルが10卓だから最大80人
1日300回転以上
大サービスで朝7時にスタートしたとして終わったのが夕方六時半
11時半の間に300回転するとなると一人の着席時間は食事時間二分ちょい

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:20:20.01 ID:p8/uQDaY0.net
客全員口から火を吐いて、翌日ケツから火を吐くのか
美人な客が来ると胸熱だな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:21:30.99 ID:1u2s8kV50.net
材料がきれたといってるがどれくらいの食材を用意してたのか

マーボー豆腐の豆腐は一人前100g(1/4丁)とする
看板メニューだから半分の客が頼んだとして12500食
つまり豆腐だけで1250kg

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:23:02.37 ID:7qU7QOA10.net
しかしこっからどう逆転というか拮抗する気なんだろ
ぶっちゃけ対アリスの温かみ云々でエーってなったけど
ちゃんと納得のいく手段だったらいいな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:24:50.42 ID:LV4YBgN40.net
茜ヶ久保ちゃんの店はどうなってんだよ!

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:24:56.12 ID:1u2s8kV50.net
ちなみに80席程度の大きさで5000万の売上は人気繁盛店で2ヶ月、それなりの店で半年、ふつうの店で一年分くらいの売上な

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:25:39.34 ID:KxLtxeoW0.net
屋台を船に改造して芋煮のマダム達相手に水上マーケットやろうぜ
借りた屋台返せなくなるけどw

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:28:48.07 ID:V02HM+jF0.net
正直久我先輩の麻婆くっそ美味そう

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:32:17.19 ID:oYiM5gXc0.net
>>881
拮抗するつうか最後の1日で売り上げ上回って勝ったと屁理屈言うパターンじゃね

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:32:46.95 ID:Gn3afJDt0.net
>>885
料理描くの上手いよなー
胡椒餅も表面パリパリな感じでさ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:33:07.29 ID:7qU7QOA10.net
自分は紅油餃子が美味そうにみえた

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:33:12.05 ID:IevhZ8R30.net
今回メインになるのは今週のタイトルでデフォルト顔になってた奴らだけかな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:34:47.25 ID:7qU7QOA10.net
>>886
さすがにそれやっちゃったらなぁ・・・
個人的には久我と客を半々とりあうぐらいでも結構ご都合主義だと思うのに

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:34:47.56 ID:aR9P9wDiO.net
そうまの料理よりは絶対普通の肉まんのほうがうまそうだわ
表面が煎餅みたいな感じで全然うまくなさそう

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:34:57.71 ID:5Rer7GCa0.net
>>886
屁理屈というか久我が食戟する価値ありと思えばそれで十分だからな
今回は完全に久我の気分次第

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:37:46.70 ID:VQWj5gZg0.net
>>889
えりな、久我、一色、つかっさん以外の十傑は今回はあんまり出てこないんかな
つかっさんのデフォルメ顔に生気がなさすぎで笑える

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:41:56.03 ID:IevhZ8R30.net
叡山は多分ミスディレクション中なんだろ
それでラストに全部掻っ攫うんだろ
デフォルトでもいなかったのはそう言うことだ
流石はインテリヤクザだよ

そうなんだよな?A山先輩

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:45:33.63 ID:opNZkFvt0.net
>>890
ソーマ「やー、最終日は俺の勝ちっすねw」
久我「は?トータルでは俺の圧勝だけど?」
ソーマ「じゃ、ケリつけます?食 戟 で!」(ドン!!)
って展開じゃね?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:46:26.72 ID:Gn3afJDt0.net
>>891
いや、表面煎餅みたいな感じだったら歯ごたえあって美味いだろ……
もうちょい不味いもの出すところじゃね?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:48:55.81 ID:GjRJe8az0.net
ワザワザ後輩煽りに来るなんて小さい男だな(背含む)久我

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:50:03.18 ID:V1l0K4UAO.net
「…だけど…止まんないっ…!!」って言ってるお姉様もらってっていいですか?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:50:52.49 ID:xrW3bx2P0.net
デカイ口叩いた後輩が悪いんだよなあ……

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:53:25.43 ID:eZgswSVF0.net
しかし久我も執拗に雑魚っぽい言動をねじ込んでくるな
もしかして本当に雑魚なのか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:59:46.63 ID:5Rer7GCa0.net
久我はデカい口叩くだけの実力はちゃんと見せてるし、ソーマより圧倒的に上なのは明らかだから、
いくら偉そうなこと言ってても雑魚っぽいとは思わんな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:00:33.91 ID:+1QvqGWrO.net
久我先輩のとこはライス大があると箸が倍のスピードで進みそうだ。
口休めに杏仁豆腐も欲しい

903 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:03:03.12 ID:RS0STn9R0.net
久我は高校二年生で16歳や17歳って考えるとこういう感じかなって思った
大人の料理人だったらもっと落ち着いて威厳を見せてってなるけど

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:04:29.74 ID:VyD1INAk0.net
おいし〜〜い!!
おいしい汁が
「ピュピュ」って出てくる!!
スゴイスゴイ

男子生徒で想像したら吐いた

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:07:41.79 ID:GsaUTOsR0.net
校門前に屋台を移動させて帰る客に買わせるのかな
チケット余らせてもしょうがないし

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:07:47.57 ID:meYQeG/60.net
めっちゃ辛いもの食った次の日ってウンコがヤバイよな
出してるのにまだ出し足りないような純情な感情

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:09:38.74 ID:dXZ8ekwy0.net
>>905
発想はなるほどって思わせるけど
チケット余ってでも帰りたい人って相当満腹なんじゃないですかね

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:10:33.68 ID:5Rer7GCa0.net
>>905
場所取りはちゃんと申請してパンフにも載って、食戟までして奪い合うもんなんだから、
勝手に別の場所で売ったらダメだろw

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:10:37.33 ID:MSzM6Avt0.net
バスタイム画像見るとえりながメインヒロインだよな美し可愛い
本編もえりながいないとつまらん
役立たず金魚のフンのリアクション芸見飽きた

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:13:04.79 ID:pDUjdRRr0.net
これから何か策を弄しても流石に久我に勝てるとは思えないんだけどな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:17:40.13 ID:KV8JkEt/O.net
ソーマが久我に勝てるもんてあれしかなくね?

人望とか

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:19:05.14 ID:5Rer7GCa0.net
>>911
田所と二人だけで店やってるソーマと学内屈指の大所帯の中華研率いる久我じゃ人望でも久我の方が上な気が…

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:20:08.72 ID:Nm0Ce9Y00.net
エリナに推薦文書いて貰えば勝てる
秘書子に頼み込めば「仕方ないな。エリナ様も忙しいから一筆だけだぞ!」ってねじ込んでくれるよ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:30:07.07 ID:pOgz/EqL0.net
>>911
にくみに脱いで貰うしかない
一肌脱ぐんじゃなくて服を

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:30:29.40 ID:VZ9khBXe0.net
>>890
そのご都合感はソーマが調味料も料理の分類すらも知らないのにわざわざ中華で挑んでるからだな
つまりどうなろうと結構な手遅れ感

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:31:04.93 ID:KV8JkEt/O.net
>>912
それはそうだがソーマ出店に北条が道具貸してくれて肉魅が協力してくれてる

もしソーマの店が軌道に乗ったけど人手が足りないとなった時にアルディーニ兄弟や美作の加入はありそう

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:33:34.06 ID:fBA+J1xJ0.net
おそらく創真は初日売れ残った材料で学祭から帰る人に無料配布してるな
久我ちんが言っているように創真の胡椒餅に人を虜にする力があるとしたら
とにかく一度食べてもらえば良いのだ
だから明日以降のリピーターに期待しての無料配布
どうせ余った材料は捨てるしか無いんだから配っても同じ事

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:36:36.86 ID:5Rer7GCa0.net
やろーぜ食戟の時のソーマなら負けて欲しくないと思えたけど、
学園祭編のソーマは負けても別にかまわんし、むしろ大敗して欲しいくらい
今のソーマが勝ってもソーマSUGEEじゃなくて十傑YOEEEにしかならんしな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:36:45.39 ID:VQWj5gZg0.net
>>900
そんな雑魚っぽい久我先輩も、十傑全員集合のときの画バレで、一席と予想する声が多かったんだよな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:36:57.86 ID:PxCUIHhW0.net
アリスの声、ほんと合ってねーのなw
切れ味のある台詞がナマクラに変わった感じというか……

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:37:42.53 ID:GsaUTOsR0.net
>>907
そこはホラ、おみやてってことで

>>908
うーん、ダメかなぁ
場所指定のスペースの外ならOKなんでないかい?
それはそれで問題になりそうではあるがw

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:20.67 ID:lX973Vv10.net
100枚をそーまと田所2人で捌いたら、そーまの取り分は50枚

先輩は1000枚売れても20人以上なら負け。とか?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:39:03.61 ID:LV4YBgN40.net
ももちゃんが助っ人にくる展開まだかよ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:39:44.59 ID:WdKom0bT0.net
配るだとギリギリありなのかな

売上で勝つ方法があるとしたら人数で割るとか?

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:41:45.01 ID:GsaUTOsR0.net
>>905より
>>917こっちの方がありそうだな。参りました

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:42:28.98 ID:p8/uQDaY0.net
久我先輩雑魚じゃないだろ。ただ小物なだけ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:43:26.64 ID:KV8JkEt/O.net
ソーマが勝てるのは人望と言ったが人件費でも勝てる可能性は高いな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:46:54.70 ID:fNM5wSdq0.net
仮に、久我先輩に売上で負けるも、認められて食戟→惜敗→久我先輩が食戟で司先輩に負ける
って流れで進んだとして、それだけ描かれれば、久我先輩も四宮師匠並みに読者に愛されるキャラになっていそう。

嫌味キャラが終わり、認められ、味方にいると頼もしいタイプだと思う。

しかし、久我先輩と食戟をするとすると、主人公は何を賭けるのだろう?
思いつくのは、主人公の中華研加入くらいだけど・・・

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:47:21.98 ID:/i4j6nZu0.net
あの屋台じゃ美作が手伝いに来る意味も無いし助っ人は無しかな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:47:43.02 ID:kUP1WOFG0.net
えりながどんな感じか気になるわ
全然想像つかん

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:48:45.41 ID:Nm0Ce9Y00.net
中華件に入った禿げソーマなんて見たくねぇわw

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:53:08.90 ID:e0Y486Bj0.net
トップはしれっと十傑上位の先輩がもってくんだろうな
〜∞円とかあったし一食にすごい値段とかつけそう
ミスター味っ子で似たような事してたけどw

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:54:46.52 ID:xPWdfnqj0.net
久我にここで勝っておかないと久我が壁になって3年の出番ほとんどなしで卒業して行きそうだな
久我来年もいるんだからここはソーマ勝っちゃっていいんじゃないの

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:55:58.93 ID:k52fRqWFO.net
>>932
〜∞円は時価か『お代はあなた次第、この食事の価値をお決め下さい』じゃないかね
十傑ならどえらい金額をポーンと出す客もいそうだ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:57:20.39 ID:5Rer7GCa0.net
>>933
別に戦う相手はソーマじゃなくとも出番くらい用意できるでしょ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:03:05.17 ID:Rnf2//xr0.net
デフォルメ顔のえりなと秘書子かわいい

937 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:08:25.38 ID:RS0STn9R0.net
>>935
ぶっちゃけ創真が一席に勝つとか今の所なさそうだしねえ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:14:24.96 ID:DHeaSA7y0.net
久我に完全敗北するソーマ

でも負けたあとも葉山のときのように
料理食わせてくださいと中華研に
入り浸るようになる。

そんなソーマを面白いと思う久我だが食戟はしないw

むしろ叡山先輩が食戟をしてやろうと中華研を訪れる

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:14:56.93 ID:csk4RMY40.net
みんな食い物の店なんかねえ
あと久我先輩の店ごはんないっぽい?
からいのにライス無しとか・・あと麺類もねえんか担々麺とか

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:16:11.81 ID:6Hgstdwg0.net
まさかとは思うが、あんだけ出展場所云々でもめてた上で、「屋台だから場所移動しました」はないよな?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:20:10.69 ID:xPWdfnqj0.net
負けるなら八、九席より一席〜四席の方がいいじゃん

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:20:42.78 ID:l+FiwJ6q0.net
勝手に違う場所で売ったりしたらルール違反だろうな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:21:44.78 ID:WdKom0bT0.net
仮にルール違反じゃなかったとしてそれで売上伸ばして認めてもらえるわけないよな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:22:06.54 ID:xnyi5Ez/0.net
正直八席相手にモタモタしないでほしいと思ってしまうな
ただでさえアニメ化で引き伸ばしに入ってるだろうし

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:22:36.48 ID:pOgz/EqL0.net
少年漫画としては別に負けまくってもいいんだけど
もともとのソーマがビッグマウスすぎて負けが込むとしょぼく見えてなぁ
サッカーの本田みたいというか

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:23:48.27 ID:n3gfi9pn0.net
ももちゃんはクレープとか作ってそう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:36:15.51 ID:/nD/Fm8D0.net
久我、カラーまで遊戯王のあの人だけど実力はきっちり示してるな。どう超えるんだろうこれ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:38:04.98 ID:RHr0LKd30.net
なんか展開がワンパターン化してきたな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:38:24.81 ID:LhcH4TSV0.net
激辛麻婆豆腐を食べて真っ赤に膨れあがった
アリスたそのプニプニ肛門つんつんしたい
あとももちゃんはうんこしたあと手を洗わないから
食中毒がでる前に飲食業界から追放しろ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:39:32.65 ID:mqCkMXIQ0.net
読み返して思ったがにくみのクマのぬいぐるみめちゃめちゃされる必要あったの?
いくらデカいとはいえ肉屋じゃんか…

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:47:23.60 ID:fBA+J1xJ0.net
>934
でも元十傑第1席の四宮の店ですら数万でフルコース食えるだろ
十傑だからと言ってそれほど高い値段付くかなあ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:48:00.23 ID:fBA+J1xJ0.net
おっと950踏んでしまったようだな
行ってみよう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:48:11.70 ID:Nm0Ce9Y00.net
お祭りだからね
そらボッタクリよ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:50:01.31 ID:fBA+J1xJ0.net
おあがりよ

【附田祐斗】食戟のソーマ 114皿目【佐伯俊】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1436186973/

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:50:33.65 ID:xcDJ1Jxb0.net
>>944
といってもえりなが十席だからな
そう簡単にソーマを上の席にする訳にもいかんだろ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:51:56.13 ID:xPWdfnqj0.net
アニメの公式Twitterに唐揚げロールやるって
もう安心だな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:53:13.10 ID:Nm0Ce9Y00.net
貴重な倉瀬のターンだから当然っしょ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:53:47.44 ID:/i4j6nZu0.net
えりなが6席の子倒すしかないよなぁ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:55:26.48 ID:5Rer7GCa0.net
>>956
ちなみに肉フェスに出店してた4月頃にも同じこと言ってた

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:00:35.08 ID:QO5BZHNG0.net
というかえりなの周りのやつがすげぇ
どうすんだえりな様

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:02:23.33 ID:IevhZ8R30.net
>>960
秘書子の効果・えりなのレベルを飛躍的にアップさせる

これしかないだろ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:04:45.00 ID:5Rer7GCa0.net
>>960
客引きの知名度じゃいい勝負だろうし、売上でもそこまで差は付かないと思う

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:04:51.78 ID:pOgz/EqL0.net
>>954
おつカレー

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:09:05.17 ID:ComNisO60.net
葉山に負けたのはちょっと納得いかないとこもあったが
今回は逆に勝ったら納得いかない
なんぼなんでも無いだろ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:10:49.60 ID:KwxEFtUO0.net
>>964
そう思う

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:12:19.54 ID:pOgz/EqL0.net
>>964
負けさすならカレーじゃなくてマーボーのがマシだったわな
タイミング絶対ミスってる

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:17:05.00 ID:nkEekt3p0.net
原付に屋台直結して機動力で勝負だな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:19:37.53 ID:uz8ftlT70.net
>>941
モンハンから出てきた先輩と戦ってほしいw

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:31:32.97 ID:NmT0zn1Y0.net
ハンター先輩は黒木場と野獣対決をしてほしいw
このままじゃ3年は司以外は碌な描写もないだろうから、
3年の卒業イベントで、3年vs1年(2年が運営)とかしてくれないかな
司瑛士vsえりな
小林竜胆vs葉山
女木島冬輔vsソーマ
茜ヶ久保ももvsアリス
斎藤綜明vs黒木場

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:36:28.14 ID:rUoMNhSb0.net
こんなに不利な状況で余裕ぶっこいてる主人公が本当苦手だわ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:45:06.78 ID:MSzM6Avt0.net
田所の役立たずぷりがひどい

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:45:05.67 ID:aQjC9lTs0.net
客の口に入らなければなんも意味がないってフラグ立ってるよなあ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:49:24.44 ID:d6XycnjK0.net
今回は一泡吹かす程度だろ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:50:39.44 ID:KZa7dB+o0.net
>>970
万策尽きたならともかくまだ策あるっぽいし

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:55:22.81 ID:d6XycnjK0.net
>>970
田所ちゃんが代わりに慌ててるから無問題

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:55:45.18 ID:mEtMbHtk0.net
一色についているおばちゃんは韓流にハマりハンカチにハマりゆず君にハマっているのと同タイプだろうな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:57:29.80 ID:XD+RnPia0.net
>>964
久我ちんもスペシャリテ到達してるんなら絶対こっちで負けた方が据わり良かったな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:02:38.57 ID:QiF9888c0.net
葉山の声が跡部、青峰でお馴染みの諏訪部に決まったけど俺のイメージと違う

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:06:14.95 ID:f3JDZzxF0.net
男キャラの声なんてどうでも・・・

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:06:45.78 ID:Pccs+QNf0.net
>>978
もっと爽やかなイメージだわ

アリスもなんか妙に声が高いし

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:07:08.78 ID:wJgfkMdv0.net
なんかありそうにみえてやっぱり奥の手があって皆を驚かせて、それでも勝つとは限らないのがソーマさん。
四宮に負けたクソクソとか親父以外には負けないとか、前はそんなのもあったかもしれないけど
それはキャラ模索中のライブ感で、
負けたって全然OKOK!みたいな今のキャラいいと思うよ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:07:47.84 ID:/i4j6nZu0.net
アニメは声がイメージ通りのキャラがほぼいない
予想通りなのは一色先輩くらいかな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:09:04.69 ID:6iHs4IHU0.net
いつもの阿呆湧いてたか。
えりなもこんな気色悪いのに好かれて可哀想に

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:09:57.77 ID:K8p5nAn90.net
少なくとも跡部や青峰の人じゃあないよな

てかアニメの人気が出そうなキャラっていつも同じ人が声あててる気がする

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:28:11.33 ID:Ox0BY6cH0.net
このスレですら、誰なら〜とか出せない時点で自ずと決まった配役なんじゃないの
少なくとも外れの新人がやらかすよりかは全然マシな人選でしょ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:29:31.95 ID:kAxCYO2w0.net
1テーブル7席で、1人1食15分、12時間で7×48=336
1食5,000円(梅券10枚)で、券3,360枚、売上168,000円

 10テーブルで、 33,600枚、 1,680,000円
 50テーブルで、 68,600枚、 8,400,000円
100テーブルで、336,000枚、16,800,000円

3種ある券の枚数はともかく、1食5000円程なら
売上一千万を超えるためには、70〜80テーブルは必要かな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:33:07.65 ID:Gn3afJDt0.net
>>954
乙乙ー

葉山はつまるところキャラのほとんどが
あの「この一皿に俺のすべてを捧げる」に集約される感じだから
コレをどう表現するか
この台詞だけなら跡部様ボイスでも問題なさそうなんだがな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:33:58.37 ID:3oN5tOpg0.net
おい田所良い所無さすぎだろ
いつになったら十傑候補の実力見せてくれるんだよ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:35:04.89 ID:wKP688DQ0.net
一桁間違ってない?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:35:06.14 ID:qI2N/l3F0.net
田所ちゃん普通にかわいいんだから
全裸とは言わんから水着で接客すればよくね?

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:37:13.55 ID:PG5nTkaa0.net
作中ではとっくに夏過ぎてんだぞ
殺す気かよ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:39:30.80 ID:kAxCYO2w0.net
>>986

× 50テーブルで、 68,600枚、 8,400,000円
○ 50テーブルで、168,000枚、 8,400,000円

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:39:37.75 ID:3oN5tOpg0.net
北条さんにチャイナドレス持ってきてもらおう!
流石や田所はん!!(テノラヒクルー)

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:40:20.95 ID:OHC7bX/K0.net
田所ちゃんは次は活躍するって言われ続けて結局ここまできたね

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:42:20.30 ID:sCX7vZra0.net
田所はソーマと組んだときは基本的に引き立て役だからこんなもんじゃね?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:42:46.75 ID:f3JDZzxF0.net
田所の次の見せ場は正月にソーマの家に行った時の、倉瀬との食戟だな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:43:05.04 ID:Gn3afJDt0.net
>>991
体が冷える→トイレが近くなる
→田所の水着で客が殺到→応対でトイレに行く暇無し
→決壊

やるじゃねぇか

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:43:30.82 ID:OHC7bX/K0.net
引き立て役なら倉瀬でもできるな
むしろ倉瀬出せ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:44:17.57 ID:Juc1USF20.net
うめうめ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:48:07.61 ID:GEiBsphhO.net
>>996
技巧を凝らした田所の料理が、倉瀬の愛に負けるんですね

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:49:04.71 ID:gZV74Plr0.net
タペストリーいいね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200