2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 119皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:43:01.85 ID:WmiV6jVC0.net
週刊少年ジャンプ2012年52号から始まった食戟のソーマのスレです。
佐伯俊=tosh  料理協力=森崎友紀

次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります

【附田祐斗】食戟のソーマ 118皿目【佐伯俊】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1437986362/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/30(木) 22:30:20.93 ID:fzuiAqB+0.net
田所ちゃんにクンニリングスしたい。松チケット3枚でも安いくらいだ。
どんな味がするんだろう。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:58:20.26 ID:z5mJ95UG0.net
久我戦が長すぎて飽きてきた。
ワンピースみたいに、この一作で人生乗り切ろうとしちゃいかんぞ。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:01:34.68 ID:01jlKTRL0.net
4席の>>4げっつ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:01:33.82 ID:49yyflvN0.net
別に乗り切ってもいいんじゃね?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:11:42.71 ID:my6Cl3+F0.net
そこまでの才覚があるように感じないから、
よっぽど良い構想がなきゃ、10年、20年と続けたほうがいいだろ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:12:51.20 ID:sLMQfuHC0.net
田所ちゃんラーメン30分2万とか

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:56:48.87 ID:UM6tGfm9O.net
>>1
確かに乙の強烈さだと久我さんが上かもしんねーけどさ
親父の乙が負けてるって訳じゃねーから!

>>3
選抜に比べたらまだまだ全然だろw

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:06:18.73 ID:ROX+F8HA0.net
バレ来てたな
やっぱり美作だったんだな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 03:43:58.68 ID:eWuErXRS0.net
おまえらデスノートの二部読んでなかったのか
あれに比べたらこんなのは

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 10:37:09.09 ID:cfVaZsGw0.net
選抜はソーマばかりじゃなく色んなキャラの料理とかで退屈さは無かったけどな(全体の出来自体に賛否はあるけど)

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 10:48:18.37 ID:3/EnZSQ70.net
選抜は色んなキャラの動向、料理とか見れてそこは面白かったけど
長期間やっての結果が散々煽りまくって読者のヘイト集めてた葉山が優勝だからな
優勝できた要因はともかく、読者側でそれを快く思わないのはそれなりいると思うし

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:02:04.41 ID:y8Nrxhnc0.net
選抜はやっぱサンマ目利きできないのが致命的だったんだよなソーマ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:05:14.49 ID:DJsEET/l0.net
あげく逆転の方法もクソだしな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:26:15.69 ID:CUIah5lo0.net
しかも魚の目利きに関してはあの二人にこれから数年は敵わない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:46:54.91 ID:o4Uhh/le0.net
目利きはソーマもそこそこは出来るが他二人が超人過ぎた
ただどんどん吸収するはずのソーマならもう少し技量あがっててもよさげなんだが

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:50:34.65 ID:pbzxoRQT0.net
>>16
葉山の鼻は真似出来ないものとして、黒木場は毎日通って勘鈍らせないようにしてのアレだから
ソーマが真似して同じものを身につけても維持するのが無理なんじゃねーかな
ならその技術に関してはあいつらの固有スキルにしておいた方が破綻はしにくいかと
あと>>1

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:14:46.06 ID:Mw3W16Vd0.net
魚は全部ぬか漬けでいけるから目利き要らんな
てか自分で用意する必要がこれから先あるのか?っていう

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:17:55.79 ID:Be/F9tzl0.net
店構えるのに、ろくに目利きも出来なきゃ無理だろ
二代目ゆきひらの焼きサンマが一代目より明らかに劣ってたら店潰れるわ
選抜を気に目利きの修行してるだろうよ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:21:44.97 ID:BIGffX4O0.net
>>18
目利きで仕込む日最高のサンマ使ってたら結果も自ずと変わってただろ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:30:49.50 ID:SjYq5mf10.net
魚介の目利きで負けたら黒木場の立場がなくなる

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:39:43.29 ID:Rt/2TSQC0.net
この学園祭って遠月最大のイベントだっけ?
この学園のメインとなる1〜3席やえりなを主人公と関係ないところに押し込んで
主人公と8席のやりとりをダラダラ垂れ流されても面白くない
ソーマと8席のやりとりなんて学園視点ではとんどどうでもいいことだよね
全体像というかそういうのが見えない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:44:56.77 ID:nb48OlGQ0.net
マンガ的に主人公だから中心になるのはしゃーないし
山の手エリアや竜胆叡山あたりは後にとっておいてると予想してるが
ちょくちょく様子が垣間見える方がよかったかもな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:47:56.44 ID:01jlKTRL0.net
ももちゃんを1ページ出すくらいのサービスをしてもいいはず

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:49:56.80 ID:8DcGYLyh0.net
>>22
久我に赤っ恥かかせて食戟で第八席掛けさせる大事な伏線だろうに

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:55:33.03 ID:DJsEET/l0.net
客商売では十年先輩()とか大口叩いといて「赤っ恥かかせる」が限界とか恥ずかしくないのかな?
それとも「客商売の本質は他の店を蹴落とすこと」とか言い出すのかね?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:57:21.20 ID:HEL5ilLt0.net
ももはたぶん男の娘設定だぞ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 14:44:37.18 ID:Mw3W16Vd0.net
>>27
それは許されないぞ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:08:19.40 ID:01jlKTRL0.net
>>27
ふざけんなカス

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:11:21.22 ID:VuX5SbBY0.net
タクミは男の娘だと思ってた時期がありました

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:29:50.49 ID:sxCiwZub0.net
>>30
まだ諦めるな
遺伝子解析されるまで、俺は信じない

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:49:10.07 ID:01jlKTRL0.net
>>27
紅葉狩りで微妙に膨らみかけのお胸がちゃんとあっただろうが

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:21:18.98 ID:diW5icDP0.net
>>30
今からでもそうしてほしいわ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:31:33.50 ID:H5scpvU+0.net
>>19
ゆきひらの立地がワカランのだけど、毎朝市場に目利きに行けるようなトコなのか?
黒木場は本職以上ってだけで定食屋の客なら本職に任せとけばええんでないの?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:47:49.47 ID:+fMoZRiq0.net
>>34
普通は信頼出来る魚屋に任せて卸してもらうもんだけどな
毎日魚を買うために何時間も掛けてらんないでしょ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:17:21.67 ID:3KGSOQEQ0.net
商店街の魚屋に任せてたんじゃね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:33:39.15 ID:3/EnZSQ70.net
気のせいか人物絵が天天やエアギアの大暮に似てきた

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:36:30.67 ID:Bi42PjLg0.net
えりなってソーマ親父が気になるなら金の力でどこにいるか調べたり
会いに行ったり出来るんじゃないのかな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:48:37.02 ID:49yyflvN0.net
親父はえりなが苦手だったりして

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:58:48.98 ID:01jlKTRL0.net
親父はロリコンだから、ロリえりなにしか興味ないよ
恐らくソーマ母も貧乳に違いない

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:30:36.43 ID:vUrOyHsB0.net
>>40
どっかの赤い彗星みたいやな・・・

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:42:47.88 ID:g3Ns5eHN0.net
>>19
0が一個違う料亭ならともかく定食屋なんてそのへんのスーパーレベルでも普通だと思うぞ
もちろん食べ比べないと違いなんて誰もわからん

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:47:59.62 ID:TP9uWeaj0.net
ソーマのマーボー麺がうまそうだったから、晩飯に簡単だけど作ってみた
麺茹でてマーボー豆腐ぶっかけてみたけど、正直微妙だった
マーボーと麺の組み合わせは汁無し坦々麺みたいで合うけど、豆腐の存在意義がまるで無い
麺よりは白米にぶっかけてマーボー丼にした方がいいと思う

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:31:29.92 ID:Ea4BUWmc0.net
豆腐は絹ごしで潰してご飯に絡ませながら食べたいよなぁ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:40:16.04 ID:ZlcwX6mk0.net
王将で麻婆食べてきたけど多分、先輩のも実際らそんな大差ないんだろうな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:25:30.89 ID:BN8A2efF0.net
王将のは辛くないし色々マイルドにしてるだろうからどっちかというとゆきひら側なのでは

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:11:09.42 ID:7xraAg4w0.net
日本の四川料理は専門店じゃない限り別物だと思った方がいい
味は辛いのが好きか嫌いかによるからなんとも言えないけどさ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:47:52.30 ID:ZlcwX6mk0.net
久我のは本番風なのかな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:03:24.95 ID:TYjCSnM10.net
日本で人気のある定番中華メニューはだいたい四川
マーボー、エビチリ、担担麺、バンバンジー、ホイコーロー、etc

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:40:57.74 ID:pVibhOJ60.net
え、エビマヨ…

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:03:33.05 ID:D7XpYm5M0.net
エビマヨ開発した周富徳はマジ凄いと思うわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:33:15.60 ID:4BTamNNTO.net
エビマヨってあの人が開発したんだ
まぁマヨネーズって基本なんにでも合うからな、汁物以外なら

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:44:24.64 ID:Ldu3aAOs0.net
むかしドリフのコントで恐ろしいのがあったな

よっぱらい二人組みコントで飲んだあと胃に来そうなものを次々に食べる話
その中にマヨネーズごはんがでてきたな・・・・

最後は「今度こそ最後」といって電柱に誘って吐くという落ちだったが
あれはトラウマだ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:48:29.69 ID:4BTamNNTO.net
マヨごはんには醤油を少し足すかふりかけを足すかすればうまい

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:53:07.10 ID:CsrG6N500.net
何故シーチキンを入れないんだ?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:54:32.87 ID:Ldu3aAOs0.net
あれはケンちゃんだか過渡ちゃんだか忘れていたが
料理が出た瞬間、顔がマジに凍りついていたな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:55:01.48 ID:4BTamNNTO.net
それはもうマヨが主役じゃなくてシーチキンが主役だろ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:03:42.06 ID:ceF+kXqq0.net
スクランブルエッグをごはんにかけてマヨかけるとウマイよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:04:54.54 ID:ozXhAP+n0.net
ソーマが貸した漫画って誰のだろうな?
ソーマが部屋に入ったことあるのって丸井くらいだよな?
つまり・・・

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:11:03.94 ID:cxFGCBwX0.net
>>59
処女漫画なんだから、ふみ緒さんのでしょ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:26:28.73 ID:lak+PE8KO.net
>>60
そういう誤変換やめろwwww

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:40:11.10 ID:4BTamNNTO.net
処女漫画は男性誌がほとんどという現実

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:18:44.70 ID:tmqN7s820.net
新刊の表紙かっこいいな
四宮いい感じ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:33:56.24 ID:lhQ71EVU0.net
>>61
一瞬誤変換に気づかなかったww

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:38:11.81 ID:xIYaicuD0.net
寮のメンツ的に少女漫画は榊のかな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:40:25.73 ID:ihX+YJ350.net
榊はヤンキー漫画しか読まないよ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:04:21.34 ID:ZVWTOQDQ0.net
なんというか中華料理ってあまり素材にこだわらないよな
久我のマーボーですらあまりこだわった材料使ってる描写なかったしな
特別な肉とか特別な豆腐なんてこともなし
その辺のスーパー行けば材料そろうんじゃね?

えりなの作る西洋料理とかじゃ、スーパーで材料揃えるのは無理っぽいけど

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:07:58.61 ID:4BTamNNTO.net
中国にまともな食材を期待してはいけない
食材が劣悪だから油まみれにしたりめちゃめちゃ辛い味付けにしたりするのだ
ちなみに高級食材とされるのは不老不死の薬とかの怪しげなものになる

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:13:24.04 ID:6joGzko60.net
ニュー速で覚えたような知識をここで披露されてもねえ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:18:32.26 ID:4BTamNNTO.net
>>69
スーパー行って中国産の食材と国産の食材の価格差見てみろ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:22:13.34 ID:EFklHBzF0.net
アニメで久々倉瀬見たけど完全に田所と被ってんな
あの手のキャラは二人は要らんしなんかかわいそう

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:30:00.59 ID:Ea4BUWmc0.net
虫が食ってないすごく立派でいかにも新鮮そうで安い野菜は
中国産日本産にかかわらずヤバイと思って良い

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:05:00.08 ID:ZVWTOQDQ0.net
久我って何で中華料理に進んだんだ?
名前からして日本人ぽいし、特に中華を覚えるきっかけもなかろう
毒ギョーザとかの事件みてたら誰でも中華は避けるだろ

なんか高そうな中華料理の店でも中国にしかない調味料を輸入してるぽいけど
中国でまともな食材や調味料ってあるのか?
俺なら中国で食事するなど100万貰ってもやらないけどな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:44:11.27 ID:Ea4BUWmc0.net
中国は高級と一般以下で極端な差があるから
普段中国産は避けてても、えりなのセレブ志向で高級中華は別と考えて食ってみれ

中国には1年通じて豆板醤だけを造る店がある
官僚向けの超高級素材で、予約でいっぱいだそうだ
こういうのを久我は取り寄せてるんじゃないのかな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:00:59.11 ID:nxvecwRV0.net
なるほど水以外の材料すべて中国産を厳選した本場中華料理か
それでは一品お高くなるのもむりはない
再生油じゃない本物の油使用だけでも原価上がっちゃうからな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:30:52.25 ID:g9L6Qwxj0.net
>>74
えりながセフレ志向ってとこまでは読んだ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:34:07.12 ID:4BTamNNTO.net
まあ親父は既に妻子もちだからセフレというか愛人になるよな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:37:45.52 ID:6joGzko60.net
そういや 同じジャンプのこち亀で、さらりと
「外国産原料でも日本で加工すれば国産になるだろ あれと一緒」とか言っていて笑った

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:39:11.33 ID:6joGzko60.net
>>70
為替レートって知っているか?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:41:46.65 ID:4BTamNNTO.net
>>79
市場原理って知ってるか?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:50:45.43 ID:6joGzko60.net
安いからわざわざ外国産を輸入しているんだよ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:59:22.82 ID:4BTamNNTO.net
質が良ければ仕入れが安くても高く売れる
そもそも値段が安くても中国産を買い控えする家庭があるのはなぜか?品質が低いからさ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:04:41.53 ID:6joGzko60.net
「論理と集合」得意だった?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:05:13.55 ID:6joGzko60.net
>質が良ければ仕入れが安くても高く売れる

ものすごい市場原理だな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:24:21.25 ID:4BTamNNTO.net
モノやサービスには価値があって、それを決めるのは消費者、つまり市場だ
そして商売の基本は安く仕入れて高く売る

中国産を国産と同じ値段で置いたら売れないから売れる値段で販売する
それでも利益がでるくらい低コスト
低品質でも低コストだから需要はあるが品質の高低を話すなら中国産は低品質

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:30:07.15 ID:6joGzko60.net
すごいな2ちゃんで経済を覚えたってクチだ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:33:44.69 ID:g9L6Qwxj0.net
ももちゃんの使用済みのナプキンペロペロ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:39:28.37 ID:Ea4BUWmc0.net
B型肝炎に感染しても喜びそうだね…

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:04:32.54 ID:PuBO1awe0.net
もず屋の唐揚げ1個150円もするのかよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:23:51.50 ID:+n86lpOE0.net
>>89
一個一個がわりとデカいのと、アレ持ち帰り特化だからね
お土産として買うなら多少値がはってても相手への思いやりで済む
551の蓬莱の肉まんがちょっと割高な感じ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:25:19.30 ID:2HGjxUaY0.net
本編でも余裕があったら市場原理とか店の経営論とかそういう話もしてほしいね
別の漫画になりそうだが

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:31:30.09 ID:2HGjxUaY0.net
ってかローソンで初めてエッグベネディクト食ったけど何か普通だったな えりな様が作るとやっぱ違うんだろうか

あとは7 11とコラボして肉魅戦の幸平の丼食ってみたいな あれは旨そうだ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:39:47.21 ID:aDfxJt9W0.net
>>92
山の手エリアで相当な額で売り上げて2位取ってるえりなのエッグベネディクトがローソンで食べられるわけないじゃない
おっさんのリアクションでわかるだろう

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:42:13.24 ID:ihX+YJ350.net
もも好きな奴は天上天下も読んでるん?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:26:06.72 ID:9Y6EixZh0.net
えりなが中華作ったらフォアグラのレバニラ風とかやりそう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:29:06.29 ID:w2CXCNV30.net
誰か気づいた?今週のソーマでエンディングで「水戸郁魅」が「新戸緋沙子」になってたんだけど

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:32:08.95 ID:D7XpYm5M0.net
コンビニで高級店の味が買える訳ないだろ…

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:36:07.99 ID:GUkrirE50.net
カップラーメンでどこそこの名店の監修、みたいなのがあるが
要するにそのレベルって事だろ?>ローソンのエッグベネディクト

それで本物を食べた、とか言ってるなら
ラーメン屋の店主達が泣いちゃうだろ・・・

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:45:12.61 ID:FcbQupFW0.net
>>98
本店よりもカップ麺の方がうまいとまで書かれた店があるらしい

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:46:32.43 ID:8RTkun2E0.net
えりな大好きだしえりなの作った料理は絶対おいしいと思うが
エッグベネディクト自体はそこまでうまいとは思わんな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:30:08.66 ID:xkhj8ArG0.net
でもエッグベネディクト調べたらハンバーガーと材料ほぼ同じだと思うんだけど
オランデーズソースもバター、レモン汁、卵黄だからオサレなマヨネーズって感じ?
そんな高級料理には見えない
というか月見バーガーっぽいなって思った

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:45:55.28 ID:+n86lpOE0.net
>>101
元々アメリカの料理ですんで
それをセンスと舌と技術で美味くしたえなりマジえなり

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:15:37.80 ID:9Y6EixZh0.net
葉山って排泄物の匂いで そいつが前日に食べたものが分かりそう

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:26:50.57 ID:wmfo0u+00.net
倉瀬や恵はゲテモノを食わされてもソーマを好きになったのに
潤はソーマの親父の事を好きにならなかったんだな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:19:22.73 ID:siodWzulO.net
好きになったけどヤリ捨てられたから今嫌いなんやで

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:30:03.93 ID:wLD1AT7Y0.net
ミスター味っ子読んでたら丸井義男ってキャラが居たんだけど、ソーマのキャラって料理漫画のキャラのパロディなの?
それとも丸井君だけ?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:43:22.15 ID:nopQTBiZ0.net
丸井が小太りでヒゲ生やしててイタリアンならそうかもしれんが
全然違うキャラだろ、頭の中がクックパッドみたいな奴だろ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:58:04.65 ID:wLD1AT7Y0.net
義男じゃなくて善男だわ
これじゃ苗字しか合ってねえや

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:02:23.22 ID:BuUPnJCA0.net
から揚げ編も2話かけてやるんだな
相当省かないと、2期のうちに予選も終わらないだろw

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:12:47.66 ID:nopQTBiZ0.net
ソーマに味っ子みたいなアニメの尺は望めるか?

ワンピースとは言わんでも、最低4クールくらいのアニメは作ってほしいな

原作は味っ子が20巻だから超えられそうだけど

ソーマってジャンプに珍しく料理漫画で成功してねーか?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:19:22.54 ID:wLD1AT7Y0.net
包丁人味平という料理を漫画の題材にした第一人者と呼べる漫画がジャンプの大先輩にいるぜ
まあそれ以降のジャンプ料理漫画は鳴かず飛ばずな印象なのは確かだが

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:29:42.80 ID:2mDnlMSe0.net
そもそもジャンプに料理漫画ってそんなにあったか?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:03:43.92 ID:TJKhbsn+0.net
味っ子は覚えてないけど4席と5席は間違いなく天上天下のキャラだろ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:31:26.68 ID:nNeMACHm0.net
>>94
読んでないよ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:15:27.01 ID:0TT7A+vE0.net
いま日本中国料理会のトップは中華の鉄人の陳健一だからな
四川料理は日本人に好みに会うし久我がそっちに進んでも不思議はない
本場の調味料も遠月にいれば簡単に手に入る

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:07:33.80 ID:uErbg7rs0.net
可愛い女の子たくさんいるから
誰を彼女にするか迷う
田所ちゃんは地味だけど
性格すごくいいから高ポイント

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:20:09.40 ID:ZobWCoi1O.net
今アニメは唐揚げなんだがもず屋も辛気臭いのに店の前にいられたら…とか言ってたんだな
あとアニメオリジナルでソーマ が旧友に麻婆定食出してたわw

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:29:05.41 ID:DPROLwIn0.net
>>116
田所は太くて健康的なウンコするよ
便秘とは無縁
極性寮の女の子の中には便秘気味であまり良くない子も多いけどね

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:59:26.18 ID:4rdCSLyl0.net
>>73
北条みたいに実家が中華料理屋とか単純な理由じゃね?

久我とは合わない北条の実家は中華のジャンルの中で北京か上海あたりかな?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:04:31.62 ID:jyxfKum60.net
中華街なら広東じゃね

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:40:33.18 ID:4rdCSLyl0.net
中華の4大ジャンルは四川、上海、北京、広東だしそのどれかかな?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:16:41.67 ID:5x+o4VJa0.net
>>116
連れて歩くならえりな。
嫁にするなら田所。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:23:29.40 ID:0ucns2Qk0.net
彼女にするならえりな
愛人にするならアリス、榊、カレーの女王のあざとい方

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:27:49.09 ID:FI8VNTJo0.net
スリリングに生きるならストーカー女が一番ですな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:33:21.32 ID:UUIShrjk0.net
褒めてくれる女を浮気相手にしたほうがストレス発散になる

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:48:30.44 ID:2mDnlMSe0.net
一番性格いいのは倉瀬だな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:55:53.54 ID:jyxfKum60.net
・田所にはまったく感じないエロスがある
・訛ってない

この二点は大きい

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:58:32.18 ID:29cDAWruO.net
緋沙子ちゃん一択だわ 作者公認の正統派美少女だぞ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:05:00.88 ID:0ucns2Qk0.net
この作品は可愛い(イケメン)キャラも性格に難ある方が人気出るな
性格良いキャラが空気になる

久我も肉魅よりは人気出そう

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:05:43.71 ID:FucnKhsB0.net
性悪なのは論外だな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:10:51.12 ID:WNcgXm8D0.net
でも膝枕して欲しいのは田所だよな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:11:40.77 ID:so7fYM150.net
彼女にするならえりな様一択
ただ何十年と一緒にいること考えると微妙かな
浮気許してくれなさそうだし

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:13:07.85 ID:fmSp9rQE0.net
>>131
膝枕は郁魅でしょうよ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:14:38.79 ID:2mDnlMSe0.net
膝枕は肉魅か榊だろうな
えりな様は俺と結婚

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:15:18.26 ID:5x+o4VJa0.net
えりなも好きだが、庶民では釣り合い取れなそうってのがな。
まあお嬢様多いけど、この作品。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:23:55.74 ID:01IjrvGZ0.net
田所ですら料亭の娘だしね
倉瀬ぐらいしか一般家庭いないんじゃねえの

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:27:47.98 ID:nNeMACHm0.net
ももちゃん一択

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:08:49.38 ID:EFNpTgbh0.net
彼女→えりな
嫁→秘書子
お母さん→田所ちゃん

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:10:04.79 ID:DB7rqWyR0.net
表紙で倉瀬やえりなはソーマの近くにいるだけだけど
ソーマが恵の手を握ってる表紙あるよな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:22:14.89 ID:kWPjg+0g0.net
相変わらず必死だな田所厨

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:23:03.95 ID:FI8VNTJo0.net
じゃあ間をとって花音ちゃん

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:24:07.13 ID:jyxfKum60.net
田所ちゃんは実家帰って継ぐのが確定だから
嫁候補からは外れるしな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:46:15.82 ID:EFNpTgbh0.net
実家考慮したら倉瀬ちゃんしか残らないんですが

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:57:19.88 ID:FucnKhsB0.net
相変わらず必死だな、単発のかまってちゃんw

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:00:37.25 ID:yK5wi9Sy0.net
叡山Cv杉田、もずやCv久川綾って無駄に豪華だなw
メインは松岡君以外しょぼいけど、

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:05:56.31 ID:qgac5FqM0.net
ジビエちゃん1択

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:11:01.15 ID:0ucns2Qk0.net
>>145
メインしょぼくしてサブ豪華なんてあるあるでしょ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:21:55.41 ID:DB7rqWyR0.net
ジビエの子は凄いいい子だよな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:36:50.39 ID:OUd4Wakd0.net
>>145
ジャンプマンガなのにそのへんで豪華って言われるんだなー
たしかに円盤うれてないけど

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:42:07.24 ID:M5zn99as0.net
>>148
うむ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:07:13.93 ID:ehGZa4cF0.net
これは・・・アリか?うーむ
http://i.imgur.com/VVbFzBh.jpg

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:35:41.51 ID:CdwKeA490.net
この子どこの誰なの?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:07:41.69 ID:siodWzulO.net
倉瀬と田所って一緒にいたらソーマのいない所でケンカしてそう
そんでハプニングエロスを装ってソーマに迫って流されてそう

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:16:48.02 ID:29cDAWruO.net
>>146
そこまで好きならちゃんと名前で呼んであげろよ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:25:27.27 ID:j4ILW78S0.net
アニメで倉瀬ちゃん見たけど可愛さでは田所ちゃんの圧勝だったなあ
田所ちゃんは♀としての能力は少し低めだけど嫁能力はズバ抜けてるね
ジビエちゃんみたいな子は小学校の時なら好きになってたかも知れない 今はそんなに

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:30:32.41 ID:JtKHmuH70.net
倉瀬のほうがかわいい

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:43:10.31 ID:MKp5wJlV0.net
ひとひらの三代目(娘)が遠月を経由せず一流の料理人を目指す展開希望

・料理の基本は父親のソーマに500回もこてんぱんにされながら会得し、各料理の技法を会得する旅に。

・中華は五番町飯店に喧嘩売って中華大帝や覇王相手に勝負の中で会得、中国で百蘭王を撃破
・和食は岡星や田所の料亭を渡り歩き
・日の出食堂で原点に帰り

料理マンガドリームマッチの果てに最終的にはソーマに初勝利、遠月の当主に圧勝して世界最高峰の料理人に

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:46:16.12 ID:MKp5wJlV0.net
ひとひらの三代目(娘)が遠月を経由せず一流の料理人を目指す展開希望

・料理の基本は父親のソーマに500回もこてんぱんにされながら会得し、各料理の技法を会得する旅に。

・中華は五番町飯店に喧嘩売って中華大帝や覇王相手に勝負の中で会得、中国で百蘭王を撃破
・和食は岡星や田所の料亭を渡り歩き
・黒包丁や裏料理会と戦い
・日の出食堂で原点に帰り

料理マンガドリームマッチの果てに最終的にはソーマに初勝利、遠月の当主に圧勝して世界最高峰の料理人に

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:56:02.17 ID:UUIShrjk0.net
日本語でOK

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:07:05.91 ID:yK5wi9Sy0.net
何を言ってるのか全く分からない

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:28:30.80 ID:UZvT3PqS0.net
秘書子だって下痢漏らしそうになってトイレに駆け込むこと位あるんだよ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:32:19.11 ID:ocIBJ2CK0.net
田所と倉瀬より倉瀬の友達の方が良いのは俺だけだな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:35:34.30 ID:M5zn99as0.net
女性陣可愛い娘多いからな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:49:17.36 ID:piAiMaSl0.net
久川ボイスのもずやの社長は俺が貰っていいよね?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:35:08.25 ID:mhQRRATE0.net
どうぞどうぞ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:46:14.13 ID:nNeMACHm0.net
ぬいぐるみを抱きしめてるももちゃんを抱きしめたい

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:39:23.75 ID:bNZpM5B90.net
堂島シェフに四宮シェフ
歴代の第一席って最強メンツだから
現遠月第一席の司さんってハンパない実力者なんだろうな
歴代最強の一席とかいう設定きそう

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:46:43.33 ID:mhQRRATE0.net
歴代最強の一席は堂島ニキじゃないのけ?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:55:56.48 ID:yek7vDOk0.net
現役生でその設定出したら漫画的に倒さなくちゃいけない流れになるけど、
ソーマが今年度中に一席に勝つのは無理があるからなぁ
司先輩は未来の歴代最強候補のえりなか読者の期待値が異常に高い一色先輩あたりの噛ませになる気がする

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:05:34.82 ID:DF2ZyODR0.net
>>167
しかしこういっては何だが
料理人の凄さって表現しにくいわな
会長の鶴の一声の評価以外は例年との評価がしにくいし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:37:59.54 ID:ibeJyDBn0.net
司キュンはなんで俺が一席に・・・
とか言ってるから一席〜五席辺りは団子な可能性もあるな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:42:19.93 ID:0ucns2Qk0.net
ソーマの標的が久我とすると
メインのえりなと一色(もとから席上だから当たり前だが)は絶対に久我以上の十傑を踏み台にするの確定だよな

誰が二人の犠牲になるんだろう

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:44:56.68 ID:JjGc+nvL0.net
>>171
そう言うのに限って激強キャラだったりする

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:48:01.09 ID:mFNvLarU0.net
料理人の凄さが表現しにくいからこその十傑の席次なのかもな
だから基本的に1→10席の順の実力ってことだろうけど、各人に得意ジャンルがあるからテーマによって若干順列が変わるとか
ところで叡山の得意ジャンル(経営)を活かす食戟テーマってかなりの難題だよな
原作者も今後の扱いに困ってるだろうし、なんか不正やって退学って展開じゃね?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:49:32.89 ID:ibeJyDBn0.net
えりなはまず三席を下してさらなる権力を手にし一席に挑むだろうね

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:51:34.63 ID:TJKhbsn+0.net
3席のかませにしてくれ感すごいよな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:53:24.66 ID:ibeJyDBn0.net
叡山は既にソーマにやられたも同然だからね
だからソーマは久我に狙い定めてるし

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:53:45.71 ID:05/jc5ZB0.net
まあこの漫画のキャラってだいたい噛ませ犬だけどな
おかげでソーマのドヤ顔がもう何というかピエロじみてる

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:14:15.66 ID:j4ILW78S0.net
ヒナコ先輩の婚期が心配だ
普段の様な絡みもいいけどもっと分かりやすく四宮先輩にアタックしないと気づかないだろう
普段店やってて会えないしたまに卒業生招集で会うくらいだからヒナコ先輩はもっと焦った方がいいな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:15:03.36 ID:j4ILW78S0.net
ヒナコ先輩は四宮先輩とデートしたら凄いテンション上がるんだろうなあ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:15:08.65 ID:UUIShrjk0.net
仕事あるし結婚する気ないんじゃないの

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:20:58.55 ID:DF2ZyODR0.net
>>174
流石に叡山は経営もできるだけで腕は一流だろ
そういう意味では多才だな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:29:34.97 ID:nGUKfzMS0.net
>>162
分かる、アキちゃんな
勝ち気でちょっとガサツだけど

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:30:09.71 ID:j4ILW78S0.net
叡山先輩が一番凄いよな
コンサルティングだかを500以上も手がけてて大会で金賞取れる様にアドバイスも出来んだろ 一人だけ別次元だわ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:33:12.83 ID:VQrGpyTM0.net
実はからあげ対決にしても
ソーマのは出来立ての美味しさと米を組み合わせたのがウリなだけで
純粋なからあげの美味しさでは負けているという……

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:34:16.11 ID:j4ILW78S0.net
神の舌で味見()という先天的な才能がないと何も出来ないえりなより遥かにカッコイイと思いますよ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:38:25.21 ID:0ucns2Qk0.net
>>186
恥ずかしいな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:39:03.84 ID:m9aIwhLg0.net
えりなと叡山の実績はやばいてかこの二人は料理界で働いて貢献してるレベルだからな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:42:10.37 ID:mhQRRATE0.net
経営と料理にステ振りしてるから
バランスタイプなんだろうけど
パッとしない気はする>A山

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:43:00.34 ID:TJKhbsn+0.net
>>185
富田さんでも作れるくらいデチューンしてるのに金賞のから揚げに勝ててるんやけどな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:45:55.42 ID:01IjrvGZ0.net
>>185
長年名店として研究されてる味に1日2日考えただけで勝つ方がトンデモだからそれでいい
圧倒的超天才なら凡人の長時間をアイデア一つで粉砕するんだろうけどソーマは天才じゃないしな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:47:25.59 ID:VQrGpyTM0.net
>>190
そもそも金賞のからあげにしても
職人技ではなく安定してその味を再現出来るシステムを構築した上での
ソレだろうに
それともからあげの賞って美食みたいに一品一品シェフが作るのか?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:51:07.82 ID:mMR6aLme0.net
相手の土俵で戦う必要はない
要は客をたくさん呼べれば良いだけ
からあげ対決は現実的な落とし所だと思うが
ツイスターならケンタにあるがなてのがな…

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:52:48.49 ID:DF2ZyODR0.net
>>186
一般人だって味覚が普通なのにメシマズ多いだろ
舌が良いだけで料理はうまくならないと思うが

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:52:52.36 ID:siodWzulO.net
ソーマ世界にはケンタッキーか無いかもしれない

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:57:58.36 ID:DF2ZyODR0.net
叡山の凄いとこはメニュー提供より
店舗の売り上げチェックして管理してるとこだろう
毎日こまめに上がってきたデータチェックしてないと普通あんな数日で気がつかんぞ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:00:10.64 ID:yek7vDOk0.net
叡山は2年生編前半あたりでボスキャラやりそう
来年の席順では久我と逆転してる可能性も高い

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:01:03.80 ID:m9aIwhLg0.net
上には上がって良くあるがえりなと叡山を超える実績ってどんなだよと思う
こいつら学校で仕事しながら外で金貰えてなきゃおかしい働きしてるぞ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:06:38.51 ID:mMR6aLme0.net
でも叡山は久我や一色先輩より下なんだよなあ
あいつらどんな実績上げてるんだよ…

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:07:48.87 ID:Ga8hchD10.net
>>189
叡山が経営に力入れてるのは、料理人としての自分に見切りをつけた結果じゃないかと思ってる
料理では絶対に勝てない相手に出会って限界を感じたとか

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:12:26.51 ID:TJKhbsn+0.net
一色先輩がラスボス臭出しながら
策をろうして彼を絡めとろうとしたがソーマ君に巻き込まれ呑まれたのは君の方じゃないのかい?
って言ってるし叡山もそのままフェードアウトしそうやけどな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:13:51.09 ID:DF2ZyODR0.net
>>198
あくまで校外活動だから
校内の結果としてはカウントされないんじゃない?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:20:30.73 ID:KCFNUUHV0.net
えりなは自分の金持ってると思うぞ。アリスもたくさん自分のマイマネー持ってるらしいし

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:52:26.50 ID:mhQRRATE0.net
割烹料理、中華料理と得意分野が紹介されてるが
残りの十傑の得意分野はよ紹介してけろ

イタリア料理、フランス料理、日本料理は確実にあるとして
残りはどんな料理が得意分野になるのか
色んな国の料理見たいれす

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:56:39.38 ID:4rdCSLyl0.net
>>167
「今年のスペイン料理研究会と洋食研究会の主将が前主将と同じ位の実力」とかいう
台詞があれば間接的にタキやおっぱいが現十傑のかませになるな


まあ、今の3年生は選抜の最高得点80点代くらいの年にして2年と1年が優秀にするかもしれないけど?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:57:17.07 ID:2mDnlMSe0.net
女木島は名前的にも顔的にもメキシコ料理っぽい

そういえば席順がそのまま実力順だとするとえりなより実力が上なのが普通に9人もいるのか
恐ろしいな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:57:31.59 ID:EFNpTgbh0.net
ソーマは叡山に弟子入りしたほうがいいんじゃね
経営に関しての知識得ないと

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:03:55.29 ID:mhQRRATE0.net
>>207
叡山とソーマの間には深い深い溝があるから無理じゃねw

ここらで経営知識が足りねぇ!と実感して
勉強する姿でもあればソーマの評価も
少しは上がるのだが

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:10:14.69 ID:0ucns2Qk0.net
>>206
席順通りの強さじゃないってことを証明するための先手久我じゃないの
こいつら直接一回も戦ってない上にえりな一色は上の席の誰か倒すだろうし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:19:08.76 ID:j4ILW78S0.net
まあ流石にまだ十傑の中でえりなより強い先輩もいるだろ
それじゃないとあまりに先輩としての面目が…

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:21:41.02 ID:01IjrvGZ0.net
最終的に下剋上を果たすとしても一旦は席次通りの実力だと示すと思うよ
でなきゃ「強いやつを噛ませにした○○スゲー」じゃなくて「上の連中大したことないな」ってなるから

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:30:52.80 ID:9caZdj1Y0.net
1席と7席はえりなと互角以上にやってくれるでしょ
叡山の調理技術自体は十席の中でも最低ぽい、テーマしだいでは葉山に負けそう

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:45:53.95 ID:nNeMACHm0.net
ももちゃんは田所以外と食戟するところが想像できない

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:01:18.97 ID:cV7NhjAX0.net
いやえりなも流石に3年倒せるレベルじゃないだろ。挫折イベントやらないとソーマさんのえりな攻略がまた遠のく

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:02:49.49 ID:65Bpyjo80.net
スパイスが葉山
魚介が黒木場
分子がアリス

みたいに国籍料理だけじゃないんだろう
米とか小麦とか蒸し料理とかいそう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:08:50.55 ID:aLrMdWvq0.net
ももちゃんと田所ちゃん・・・
どっちを応援すればいいんだ!

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:18:08.94 ID:9CmBpLHC0.net
叡山や竜胆パイセンはどこに消えたんだ…?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:23:02.25 ID:swijgPjp0.net
最終日に何か仕掛けてくるんじゃないか
竜胆パイセンは高校最後の文化祭だからって
食べ歩きに徹してそうなイメージだが

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:51:21.00 ID:kAGbrAI00.net
創真田所美作、アリス葉山黒木場、えりな緋紗子
なんてこった……タクミだけ選抜上位陣からはぶかれてんじゃねえか
やっぱりタクミが哀れにならないようにアリス組にハンデもたせたのかねえ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:01:29.22 ID:6/e9ZVel0.net
予想されてたけど本当に美作とはな
顔芸で笑った
味方につくと頼もしいなぁ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:30:59.89 ID:5i9Dr5D50.net
美作クソワロタ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:27:37.62 ID:wXK/LoFY0.net
少年漫画の王道パターンだなあ、かつての敵キャラが味方になると何故こんなに熱く感じるのだろうか

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:27:50.20 ID:QcfDrBsW0.net
マーボーカレーって松屋かどっかでやってたけど、あんまり知名度無いのか?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:58:25.81 ID:gsh8UCTF0.net
マーボーカレーって言ったらテイルズシリーズだろ
セブンイレブンコラボでマーボーカレーまんまで出したんだぞ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 04:04:21.46 ID:H4iIDkyr0.net
久我がようやく冷や汗を出したな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 04:10:24.29 ID:QcfDrBsW0.net
>>224
テイルズってあれか、20周年だかの記念作品で盛大にたらかした自称日本三大RPG

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 04:56:25.69 ID:qfhVypz10.net
>>226
初期は面白かったのに今そんな状態なのか
10周年も良い出来だったのに

それはそうと、テイルズならマーボーカレーは第一作目にはあったな
設定資料集かなにかにレシピが乗ってた気がする

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 05:24:41.21 ID:GUwhuVGR0.net
パァンッ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 05:28:28.51 ID:oi/JQcDC0.net
だいたいやってるがテイルズは最初のが面白かったからブレイクした
ただし全体で面白いのは片手で足りる

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 05:39:23.68 ID:+Wv2FX6b0.net
獅子頭は顔に見立てた肉団子と同時にたてがみに見立てた白菜もあるべきなのに…

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 05:42:09.19 ID:2yo2SpdZ0.net
美作出てきてくれて嬉しい

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 05:47:23.99 ID:QcfDrBsW0.net
やったー! 美作のAAみつけたよー\(^o^)/
                __
       _,,ィ=、    ,ィ=ニ――`-、
     /'               `ヽ、
    ,/                    \
   /  __          ィニ===-、    \
    /:;;;;::::下        イ:::;ィニヽ:::::::ヽ
    /:::(●) ! i       !' ((●))  :i!
    :::::`ー' , _,-         ` ̄    !
    `ー '"          ヽ、__,,
        ハ  -、
          〉   `
       /
       /~⌒ヽ
     ( r' ̄^ヽ、
      く ̄ ̄ ̄`
      ` ー―-、

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:08:33.03 ID:pjDPKXnF0.net
カレーをゼラチンで固めても、ひき肉で包んで焼き固めるときに溶けちゃうんじゃ?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:36:31.67 ID:Q1j8ZqJE0.net
美作さー、9席の眼鏡がどこの厨房でも雇わないとか言ってたけど・・・

こんな便利な奴他にいねえだろwww

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:38:06.35 ID:7ZeyFCtk0.net
>>234
本当そう思うわww

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:40:51.76 ID:Q1j8ZqJE0.net
腹痛いんだけど、副料理長全部こいつでいいじゃんww
お前ならどの厨房でも立派にやっていけるw

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:41:31.82 ID:I88hZtGY0.net
>>233
また細かいことをネチネチと…
素直に楽しめないのかよ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:44:35.55 ID:4y1eAazn0.net
10万人規模のイベント行って行列に文句言うとか客がアホすぎる

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:47:01.43 ID:u2Mxfk6M0.net
附田のアホさを素直に楽しむことにしました

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:49:50.72 ID:Q1j8ZqJE0.net
客の取り方としちゃまあ妥当だと思ったわ、そのうち料理本とか出すんかね
最近ソーマの影響で麻婆豆腐ばっか作ってるから今回のレシピは楽しみではある

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:56:08.31 ID:KnzZ3PQh0.net
>>240
>>233の問題をどう解決するんだろうな
包んで焼くまではできるだろうけど肉玉割った瞬間ドバーてなりそう

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:01:24.23 ID:Q1j8ZqJE0.net
>>241
一度冷ますとか?まあ実際作って見ないとよくわからんな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:02:43.04 ID:bj9xXZlk0.net
冗談でマーボーカレーといってたら本当にでてきた…
テイルズやってて思い付いただけなんだけどねw

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:05:57.74 ID:QcfDrBsW0.net
>>238
本格四川料理を子供連れで食おうとする親もなかなか

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:08:21.96 ID:oBh7rXm30.net
美作図体デカイから二人で屋台で料理したら不便なんじゃ 狭いし
ってか鍋増やせないから結局作れる量は変わらないような

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:10:29.19 ID:NvGYexsG0.net
ソーマが美作と仲良くしててタクミ怒らないのかな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:12:31.24 ID:aFNfebl50.net
自分が美作嫌いなのは創真には関係ないとわかってんだろ
子供じゃあるまいし

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:15:43.69 ID:pjDPKXnF0.net
こっそりレシピ変えられてちょっと美味くされたらソーマはどうするのだろう?
素直に喜ぶのだろうか・

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:22:59.17 ID:oi/JQcDC0.net
足りない部分にあっけらかんと向き合える稀有な人間だし

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:30:06.50 ID:NvGYexsG0.net
今の美作ならこっそりじゃなくてちゃんとソーマに「こうしたらもっと良くなるんじゃないか?」と聞くはず

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:36:34.19 ID:yDuOfumT0.net
勝負だからこっそり手を加えただけでメニューなら相談するんじゃない?
研修先の店で料理にこっそり手を加えて合格ってのもおかしな話だし

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:47:04.52 ID:+Wv2FX6b0.net
でも美作、一歩間違ったら通報されてたよね…

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:47:44.64 ID:smLk5XG50.net
美作wwwww

いいやつだな(´・ω・`)

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:47:49.58 ID:8wYJTvF00.net
秘書子の小便を煮詰めてからカキ氷にたくさんかけて食べたい

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:55:19.33 ID:5I6SGIBKO.net
>>234
どこの厨房でも雇われない、って言うのは料理人としての信念や性格がダメなんだろ
料理長が部下に自分の料理を完コピされた上、小馬鹿にでもされたらそりゃあ雇いたくもなくなる
ソーマに負けて丸くなったけど、タクミとの勝負ではかなり性格悪かったし

しかし、美作が来るとこのスレでも度々言われていたけれどいざ本当に出てきたら笑ったw

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:00:26.49 ID:jfVur1b60.net
アニメでちょうどケンタッキーのツイスター回やるけど
マーボーカレーも昔、松屋のメニューにあったよな

あれは見た目がマーボーじゃなくてカレーの方だったけど

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:01:18.00 ID:pjDPKXnF0.net
しかしマーボーだけでも充分美味しいのに、
そこにさらにカレーを加えたら味濃すぎないかね?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:03:05.16 ID:LMQVXY42O.net
>>244
最近は日本人の民度も下がってきてるからねぇ・・・
「自分(親)が食べられればいい」な自己中な奴とか「子供が食べたら辛さで泣いた」とかでクレーム付ける奴とか
常識や理屈が通らない頭パープリンな輩が増えてきてるから・・・

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:03:39.02 ID:jfVur1b60.net
>>223
やってた

トマトカレーよりずっとうまいと思うんだが
トマトカレーは毎年やってマーボーカレーはなかなかやってくれない

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:05:45.93 ID:RnDIx5R30.net
秋とはいえ
屋外の店で厨房と隣接
コンロは十個常時稼働中っぽい
当然冷房や扇風機はない
出て来る料理は辛い物ばかり
着座して二十分で立たないといけないから急いで食べないといけない

久我の店の情報出揃ったけど
客の事何も考えてないし
むしろここまでアホみたいに行列出来てたのが不思議なレベル

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:07:15.65 ID:9QsQYqvXO.net
丸くなった度合いではタクミもかなりだけどな
初対面で足踏みつけたり暴力振るうクズだったぞ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:07:56.08 ID:jfVur1b60.net
>>260
期間限定のイベントで雑誌でも話題だから並ぶ気になる

でも日常的に店開いたらリピーター少なそうだよな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:08:19.89 ID:aLrMdWvq0.net
マーボーカレーw
しかも麺ですよw
勝ち確ですわwww
さあみなさんの厚い掌返しをどうぞw

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:11:26.06 ID:jfVur1b60.net
久我はとにかく1回だけ高額料理を食べさせて
2回目は来てもらわなくていいスタイルだな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:21:29.56 ID:9ctbPhCg0.net
美作って以前マーボー豆腐勝負したことあるけど
久我のマーボー(今店に出てるもの)を超えるもの作れるの?

まさか肉球マーボーって美作が考えたものじゃあるまいな?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:32:45.58 ID:Ip39tew1O.net
>>258
最近の日本人の民度は下がりまくりだからね
カウンターしかない行列店にカップルや家族連れで行くバカも多い

もうシナチクの民度を笑えない時代に来ている

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:38:15.90 ID:pggdZxAI0.net
>>266
昨日のモンストイベントも
主催者も行った奴もクズという酷さだったらしいな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:40:16.23 ID:4y1eAazn0.net
5日目にリンドーやら叡山が引っ掻き回しそう

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:40:17.15 ID:gyx6UtcV0.net
美作のイメトレやばいwそして出番のあった倉瀬ちゃん

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:45:21.80 ID:pggdZxAI0.net
四日目から久我飯店が伸び悩み
それまで二位だった店が最終的に通算一位になり
実はそこが叡山の系列店だった

ソーマも久我も纏めて負け
て可能性はあるな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:45:55.44 ID:/S9V4iA50.net
これは笑ってしまうわ
美作出るだけで細かいことどうでもよくなるなww

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:00:17.86 ID:mqgZmuLR0.net
で、ももちゃんはまだ出ないの?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:12:05.30 ID:B8AJj5MP0.net
美作は反則だわw

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:18:49.03 ID:YNdUdXbM0.net
肉玉からカレー出て来た以外はほぼ予想通りだな
美作はなんかもうずっとソーマの右腕してきたような貫禄さえあるわ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:21:11.86 ID:YNdUdXbM0.net
久我のやり方はずっと店構えてやる分には不利だろうけど
一年に一度のお祭りイベントの模擬店なら問題ないよな
悪い評判が広がる前に売り抜けばいいだけだし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:21:46.40 ID:oi/JQcDC0.net
初登場時からソーマだけは美作に優しかったからな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:25:02.14 ID:/kZtWKz70.net
ソーマきゅん
また変化するよ系か
ほんっと好きねえ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:28:14.05 ID:pggdZxAI0.net
流石に米は避けたが
これこそ麺ではなく
ご飯入れて食べたい

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:29:46.52 ID:gyx6UtcV0.net
いやぁカレーうどんとかもあるし麺でしょう
マーボー+カレー+麺とかもうね、最強ッ!

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:31:01.29 ID:dO3+SVAA0.net
追い飯があれば完璧だったな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:34:37.22 ID:B8AJj5MP0.net
麺食ったらご飯入れてスープご飯でいただきたい

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:40:26.10 ID:x5v9H6m/0.net
美作って教えなくてもトレースするような奴だから最初から協力が目的なら本当に便利な奴だよなw

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:43:14.84 ID:sYhqbF470.net
麻婆カレーって美味しいの?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:45:46.70 ID:gyx6UtcV0.net
十傑八席の久我+雑魚十数名vs選抜準優勝×2+選抜ベスト8
これはソーマチームの勝ちですわw

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:50:42.85 ID:pggdZxAI0.net
>>283
普通のはあんまり
レトルトのも松屋で売ってたのもそうだけど
麻婆がカレーに負けるから
味がちょっと変わったカレーにしかなってなかった

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:51:55.51 ID:al/axhDH0.net
>>283
レトルトの食った事あるけど微妙だった

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:55:07.50 ID:eZe9K6Rd0.net
久我先輩ってイケメンだな
今気づいた

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:10:45.76 ID:C06cF30U0.net
美作 ソーマを小ばかにしててワロタww

やはりいいキャラだ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:17:18.14 ID:NkImYiol0.net
そんな、鍵の約束の相手が美作だったなんて…

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:19:59.84 ID:C06cF30U0.net
親父に負けたラーメン、カレー爆弾、月の間

選抜の要素がちりばめらてる料理だな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:25:08.91 ID:Ahms+Hab0.net
美作の圧倒的安心感

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:31:38.88 ID:Iz5XSMSa0.net
麻婆豆腐にラーメンにカレーって・・・なんでも詰め込みゃいいってもんじゃねーぞゴラ

みさくはソーマのお手伝いをするフリをしてソーマが作るカレー麻婆ラーメンを一手超える
小技を勝手に追加してこないとおかしいと思います

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:32:14.95 ID:20xjqhOr0.net
久我先輩って煽り発言してる時は小物に見えるけど
今週の冷や汗かいて焦ってる方がかっこよく見えるな
ていうか最後のコマなんか久我先輩が主人公っぽく見える

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:32:42.12 ID:51xdDc5J0.net
美作って食戟で女子生徒も沢山倒してるけど、
その時もああいうイメージトレーニングしてたんですよね・・・

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:39:01.31 ID:Ahms+Hab0.net
にしても久我先輩ビビリすぎだろ
いくらなんでも2日大差つけて勝ってんだし、これからも中華研の売上がなくなるわけじゃないから負けるはずないだろう
まあ1日でも負けたら久我先輩的には敗北感タップリなのかもしれんが。。。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:45:43.69 ID:7mYYNANV0.net
美作クッソワロタ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:46:44.98 ID:IMqqBfj+0.net
行列が半分取られたところで列が途切れるわけじゃないんだから売上は変わらないよね

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:52:45.82 ID:Va1x4ljY0.net
美作のドヤ顔声に出してワロタ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:16:13.95 ID:hsZzL5N80.net
>>295
売上勝負じゃなくて一応料理勝負だろ
客の多くがソーマのが美味いって判断したら
いくら売上で久我が勝っても負けでしょう
前哨戦だし、まだ久我は本気出してなかったって事にすりゃいいし

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:18:36.60 ID:jZL+it+Z0.net
>>299
というかこんだけ店構えに差があるんじゃ売り上げで勝ちましたって何の自慢にもならんしね
しかし美作はやっぱりいいキャラしてるよなあ
おそらく最初から敵でムカつくキャラとして作られたからか煽り発言しても逆にムカつかずに済むし
味方になったらなったでいい助っ人キャラとして機能している

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:19:07.97 ID:zXnuoLbN0.net
結局これ回転率の問題なんも解決してないじゃん
作業人員として美作が増えたってコンロの口数も作業スペースも増えないわけで
つーか炎天下にベンチ並べただけでテーブルすら無いのにガッツリ麺類食わせるのはアリなのか、そうか

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:21:34.02 ID:zXnuoLbN0.net
>>300
いや、始まってから泥縄してるソーマと、始まる前から使えるハゲを用意したりしてる久我とではかけてる時間と資金と労力が違うんだからさ
それにソーマが努力()で勝つって何なのって話で
時間も労力も金もかけずに勝てる? はいはい天才乙天才乙としか

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:22:54.89 ID:Ahms+Hab0.net
>>299
客の多く、って言ったらそれこそ初日や二日目は久我の料理の方が絶賛されていただろうしなぁ
そもソーマも学園祭が売上重視ってことはわかって勝負しかけてるんだし、売上で負けてもしょうがないはさすがに通らんだろ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:23:42.20 ID:C06cF30U0.net
>>301

秋の選抜の後でさらにスタジエの後の企画なので

炎天下ではなくむしろ寒いくらいじゃね

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:24:54.15 ID:zXnuoLbN0.net
>>304
言われてみればそうだな
なんか何故かめちゃくちゃクソ暑い時期のイメージあったわww

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:27:11.59 ID:pAPvlX600.net
恐らく11月の下旬だからな
野外のベンチで食べるにはむしろ寒いくらいの季節
近々クリスマス絡みのイベントになってもおかしくない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:28:09.49 ID:jZL+it+Z0.net
>>302
その通りだけど時間と労力はともかく資金は多分そんなにかけて思うよ久我先輩
人件費とか店つくる費用とかは計上しなくてもよさそうだから
基本的にこの学園祭は大所帯でやればやるほど有利なシステムで
それをフル活用している久我先輩は大したものだと思う

小物臭がすごいけどな!

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:28:39.13 ID:Iz5XSMSa0.net
学園祭って10月後半〜11月前半、特に文化の日のイメージ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:32:05.00 ID:lWMvl8Z30.net
>>297
これは思った

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:34:57.58 ID:C06cF30U0.net
最初の肉まんは いったいなんだったのかと言いたくなるが

コンロ揃えて美作が加われば作業性はあがるわな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:44:36.51 ID:yDuOfumT0.net
>310
い、一応肉まんの材料使っているし…

>307
人件費はともかく店作る費用は利益から引かなきゃやりたい放題にならね?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:46:50.13 ID:NvGYexsG0.net
こうなってくると屋台であることが足引っ張ってくるんじゃね?
作業スペース足りないだろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:51:10.09 ID:Kpru3lkX0.net
果たして麻婆麺をテーブル無しのベンチで子供に食わせるのは子供連れ向けになってるのか

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:51:38.83 ID:kAGbrAI00.net
創真+田所+創真が美作から包丁取り戻した数人の生徒 対 久我+数十人のハゲ
でやってて途中から美作がやってきて創真サイドがギクシャクするが最後には一致団結して久我を倒すって方が違和感なかったような気がする
もしこの話で創真が久我を倒したらの話だが

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:52:34.55 ID:YTbNMysS0.net
>>295
いや、一席との約束の方でまずいと思ったのかも

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:53:35.56 ID:B8AJj5MP0.net
田所ちゃんが主将に応援頼んでたの忘れたかい?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:58:07.71 ID:pAPvlX600.net
○作中の時間経過予測

9/1  選抜予選(夏休み明け直後)
9/15  選抜本選一回戦1日目(予選の2週間後)
9/16  選抜本選一回戦2日目(1日目の翌日)
9/23  選抜本選準決勝(1回戦2日目の1週間後)
10/3  選抜本選決勝(準決勝の10日後)
10/10 スタジエール初日(決勝の数日後に汐見ゼミで説明を聞き、初日は更にその数日後。合わせて1週間後と仮定)
11/6  スタジエール最終日(スタジエールの期間は4週間)
11/7  ソーマ帰還(116話)
11/8  紅葉狩り会
11/9  ソーマ、北条と一緒に中華研訪問
11/12 出店申し込み最終日(中華研訪問の翌日から数日後)
11/26 文化祭初日(申し込み最終日の2週間後)
11/30 文化祭最終日



曖昧な部分はあるけど、文化祭がこの秋最後のイベントとなっているので、11月中に文化祭が終わるように調整した。

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:02:17.93 ID:NvGYexsG0.net
田所ちゃんが主将に頼んだのはおそらくテーブルだよね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:03:07.30 ID:xhVJQ1w20.net
なんか一気に冷めてきたな・・・

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:04:10.35 ID:NkImYiol0.net
美作って能力便利だから味方化しても弱体化しそうにないな
そのへんがタクミとの差

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:04:33.98 ID:C0GQwmAW0.net
いつだったか牛若と弁慶みたいな扉絵もあったし美作の右腕感は異常

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:06:08.89 ID:dm3z9yYZ0.net
食事中読んでて美作のシーンで噴き出すのこらえるの苦労したわ・・・

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:07:56.96 ID:uWTtmFv50.net
>>316
初日の赤字で屋台の運営費がなくなったから、パンツ買ってくれるように頼んだんだよ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:09:54.30 ID:9QsQYqvXO.net
いやこのままだと退学だから参加を研究会の方でしたことにしてくださいなんでもしますからってお願いだったよ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:10:30.98 ID:uIHKB1qW0.net
久我なんてかませでいいんだよ 次回で退場してもいいくらい

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:12:30.66 ID:8wYJTvF00.net
秘書子の夏場の一週間あらってない肛門を舐めてみたい

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:13:41.34 ID:C06cF30U0.net
>>325

から揚げで負けて、刺客が選抜で負けても

決して自分から勝負をしようとしないチキンよりは いい奴だろ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:30:06.01 ID:QIHaTvEU0.net
>>311
中華研はハゲが店作ってたから建材費用だけで済む(わけないけどまあそういうことにして)としても
えりなのようにちゃんと業者が建築まで行なってる例もあるし、それらがちゃんと費用としてカウントされるなら
たかだか数日でペイできるとは思えないんだよなあ…
だから十傑のような実績のある連中に限ってのことかもしれないが、やっぱ建築費は基本計算されてないような気がするわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:33:04.64 ID:zXnuoLbN0.net
>>328
あのチケットの山を真面目にカウントすると初日だけで億単位の売上出してる計算になるから余裕でペイすると思うぞ
来場者50万人で平均1万円落としてたら総計50億だから、売上げトップの店がそのレベルでも別におかしくはないし

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:33:06.59 ID:i9g7T1s60.net
アニメやってるから漫画喫茶で13巻まで読んできたけど
料理でやる意味を感じないよね
異能力バトルの方がいいんじゃ?
超人スポーツ系でもいいし
ぶっちゃけ料理なんて好みなんだからある一定レベル以上なら差なんてないやろ
無理にランク付けするのにすごい違和感がある

という感想を抱きました

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:36:36.24 ID:zsajfSsBO.net
やはりこの漫画の創真の相棒は美作だったんだな
田所なんていらなかったんや!

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:38:02.99 ID:pAPvlX600.net
>>331
田所は読者目線キャラをやってるうちは主人公の有能な相棒なんて役割はできないわな
それこそ新しい読者目線キャラ用意するしかない

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:39:30.97 ID:QpJOA1lq0.net
>>328-329
正直やばいのはえりなの方だと思う
サービス充実させるために客数は少なめでその代わりに客単価を上げるって方針だから
長期的には安定した売り上げが見込めても短期間で巨額の売り上げを得られるタイプの店ではない
なのにあの内装の店をゼロから作ってるわけでw

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:39:39.99 ID:2FKjaNMt0.net
>>320
翌日にはアレンジメニュー出して幅広い層に対応とかしそう

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:40:16.10 ID:zsajfSsBO.net
>>332
田所いない時はそのポジションをミツルにしようとしてたっぽいけど見事に空気化したんだよなぁ・・・

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:40:52.30 ID:zsajfSsBO.net
sage忘れた

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:41:20.77 ID:QIHaTvEU0.net
>>335
いかん
ミツルと聞いて素で「誰だったっけ」と一瞬考えてしまった

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:42:28.50 ID:pjDPKXnF0.net
まずないとは言え、ルール上は退学がありえる以上、
スタッフは事前に登録してあると思うんだよね。
つまり初日は秋の選抜の上位3人どころか4人が赤字だったわけだw

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:43:53.83 ID:Dc1XHfpy0.net
>>204
タイ料理が1人くらい欲しいな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:44:56.66 ID:zXnuoLbN0.net
>>333
えりなの場合、食戟で腐るほど物件を確保してる描写があるからなあ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:46:16.75 ID:o/Cxccfm0.net
倉瀬ちゃんが出ることはバレで知ってたけどただの回想か
富田さんに付いてきて田所ちゃんと邂逅して欲しかった

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:47:32.42 ID:eZe9K6Rd0.net
そのうち韓国料理とか出てきたら嫌だな
サムゲタンだのトンスルだの見たくないわ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:49:19.23 ID:8njNbYDc0.net
>>340
後付けでいいからそれらの一つを改装して使いましたということにして欲しいぜ
この件に限ったことじゃないがあまりに数字がテキトーすぎることがちょくちょくあるし

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:53:24.25 ID:o/Cxccfm0.net
久我の店は20分退席とか行列で客に負担を与えるなら
それこそ完全予約制にすればいいのでは?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:00:13.08 ID:OOpmHJPN0.net
美作はイケ面をぶっ倒すブサ面の星

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:02:52.84 ID:+7FZ7izS0.net
まぁソーマの場合時間制限ないからひとつの家族がゆっくり飯食って落ち着くまでベンチ独占したりしたら
余裕で破綻する計画なんだよな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:04:37.34 ID:C06cF30U0.net
>>364

もともと立ち食いのプランだから問題ないだろ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:05:32.98 ID:EVgpex2T0.net
1人でもきついのに集団客で複数の激辛料理を20分完食はかなり急いで食べないときついな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:07:04.96 ID:qMBTH/+D0.net
>>331
かといって初めから美作を出してたらさすがに暑苦しい。
田所を出すことでソーマが何をしたいかを読者に説明させてる。
いわば聞き手的存在。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:07:55.51 ID:64yszAFV0.net
20分以内に食べきれなくて残したらリピーター連中に睨まれてギルティ!とか言われそう

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:08:05.37 ID:EMJGV5830.net
>>345
タクミと葉山を倒して、ソーマと黒木場に負けるんですね!

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:09:09.94 ID:7gbxi0k+0.net
助っ人美作の頼もしさたるやw

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:10:22.12 ID:zXnuoLbN0.net
>>347
もともと立ち食いのプランでも胡椒餅やめてヘビーな麺類に変えた時点で論外だろ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:12:31.99 ID:+7FZ7izS0.net
割とマジでどんな名店でも副料理長として活躍出来そうな美作が怖い

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:16:26.56 ID:64yszAFV0.net
ソーマが卒業後世界の料理を知る旅に出て親父が店に復帰
そこには幸平のNo.2として腕を振るう美作の姿が…

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:18:33.90 ID:veLPfVcN0.net
美作が便利すぎる
黄瀬もそうだったけどやっぱりコピー能力者は使い勝手抜群だなw

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:19:43.11 ID:C06cF30U0.net
>>354

美作がいれば 料理長は有給取れ放題だから

是非欲しい人材だよな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:24:17.24 ID:vJcGkP3v0.net
>>318
たぶんな
主将を四つん這いにして背中をテーブル代わりにするんだろうな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:29:39.18 ID:EMJGV5830.net
>>354
四宮は美作をスカウトすべきだなw

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:31:16.10 ID:B8AJj5MP0.net
裸の女をブリッジさせた姿勢でガラス板を置きその上で

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:33:04.33 ID:YTbNMysS0.net
>>344
回転率上げるには20分で退席は変わらないだろし
時間に客遅れたら揉めそうだしでいいとはいえないな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:35:01.58 ID:C06cF30U0.net
>>359

かあちゃんと むすんだ 手と手に れいんぼー

とか余計なこと言って ブチ切れされそうだけどなw

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:37:48.68 ID:9jQoxF320.net
ソーマ香りの爆弾好き過ぎでしょ、どんだけ使ってるんだよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:40:28.31 ID:Zdnfu2Rq0.net
まあ実際気を引くのにカレーの香りはとても有効そうではある

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:44:42.23 ID:9jQoxF320.net
久我の行列半分奪ったって事はとりあえず赤字回避確定か

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:52:29.52 ID:YctEgw8o0.net
久我…
お前、消えるのか?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:56:57.39 ID:64yszAFV0.net
ソーマ田所美作って

始業式で粋がってた編入生
成績ドベのとろい奴
食戟ふっかけまくったストーカー

で一般モブ生徒から反感買ってたり避けられてる生徒3人なんだよな

まだ4日目で最終日にもう一波乱ありそうだから3人を認めだした
こいつらが手伝いに来る展開もあるかな〜

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:58:34.85 ID:vz/SK0Mt0.net
>>367
選抜ベスト8なんだからなんだかんだ言ってもエリート

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:04:05.15 ID:hsZzL5N80.net
>>367
ソーマと田所は選抜でもう認められただろ
ソーマに至っては奪われた包丁取り返してあげたし
最初の始業式のアイサツのマイナス点はもう殆どないでしょう

美作は正直マイナス印象はずっと拭えないでしょう
外見もそうだが、やってきた事がダメすぎる

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:04:05.31 ID:+Wv2FX6b0.net
>>367
そういうのに対して舐めた態度とりまくってたのは研修で全員
落とされたのでは?

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:07:48.51 ID:m0MeeYix0.net
今回はちょっとライブ感がグダグダに感じる

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:09:24.96 ID:nDndlygQ0.net
今週の展開、やっぱ葉山って凄いというオチだた

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:11:42.93 ID:NB/dF0eC0.net
葉山アリス黒木場
えりな秘書子

久我はこの五人を見せるために早くやられるんだ、と思ったが予想以上に早く追い込まれたな
久我が初鍋振るシーンがピンチ状態でめちゃくちゃ焦ってる時ってのは可哀相だ

美作VS久我も最初はあれだったが少し気になって来た

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:20:53.17 ID:w11ge+vF0.net
今回の見所は富田さんのパァン

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:30:51.06 ID:mV9saQ/l0.net
何だろう葉山や黒木場より見作が仲間になる方が安心感凄いなw
協調性通り越してソーマの分身みたいなものだからかもしれないけど。

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:34:31.74 ID:y4z1UCstO.net
美作の顔芸が健在で安心した

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:40:06.59 ID:JloN3IHv0.net
久我さんはもうここからどれだけ持ち上げようが挽回出来そうにないな
多分ソーマとの食戟で対一席用に用意していた料理とか出してくるんだろうけど完封負けしそうだ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:44:10.63 ID:uWTtmFv50.net
>>375
そいつらとタクミは、よっぽどの事がない限りソーマと共闘なんかしちゃだめでしょ
最後のほうまでライバル関係を保った方がいい
ソーマのパーティは田所、にくみ、美作、貞塚だな、馬車の中に極星組も居る

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:44:27.35 ID:PsoTtAxN0.net
セブンの四川麻婆豆腐うまい。
久我の店の麻婆豆腐はこんな感じだろうか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:48:21.40 ID:Zdnfu2Rq0.net
>>379
コンビニの麻婆豆腐と同レベルなわけないやないかーい!


これでいいか

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:54:40.95 ID:JloN3IHv0.net
>>295
恐らく文化祭前に久我の言ってた一席との約束ってのがエリア1位or全日エリア1位取れたら一席との食戟
だからソーマにビビるってよりも売り上げ下がり条件未達で一席との食戟が出来なくなる事を危惧している

多分ソーマに売り上げ引っこ抜かれて一席との食戟の約束はパー
一席との食戟をオシャカにしてプライドを傷つけてくれたソーマちゃんをぶっ潰してやんよ!→食戟の流れと予想

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:01:59.70 ID:NB/dF0eC0.net
>>381
十傑最初のボスと考えればそんな流れでも問題ないか
久我は十傑で最弱だったで片付くし

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:03:50.29 ID:BrbRi4VK0.net
中から米が出てくるかと思ったのに
そこは空気読んで欲しかった

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:06:02.50 ID:B8AJj5MP0.net
米「大人をからかっちゃいけないよボーイ」

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:08:35.47 ID:C2Uw4dXiO.net
円盤特典の3Dマウスパットってえりな田所の後どうなるかな?

ニクミとアリスは確定として人気ある秘書子、極星寮の榊さんと吉野で7人

あと一枠に倉瀬ちゃんが入るのか、それとも堂島ニキや一色先輩でふざけてくるのか

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:09:36.42 ID:W3YSDFYN0.net
>>381
撒いてた伏線拾うと、この展開にしかならなそうだな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:12:14.14 ID:lfeYiYuJ0.net
>>383
炭水化物祭りかよw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:16:26.73 ID:NB/dF0eC0.net
>>385
吉野は…

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:17:26.83 ID:lfeYiYuJ0.net
>>381
まぁ妥当だわな
ただ、久我が一席と戦えて第一席の強さ見せれるし
負けてもその腹いせにソーマとバトルになるし

あれ?久我ちゃんどっちにしても最弱扱いになりそう

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:20:31.20 ID:mqgZmuLR0.net
>>385
寮母のBBA

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:26:16.05 ID:QIHaTvEU0.net
>>382
美作を送り込んだ人は直接戦ってないからまだマシだったかw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:31:16.89 ID:o/Cxccfm0.net
美作が寝返るなら叡山に「チッ使えないゴミめ、くたばれ」と始末されそうになった所を
ソーマが救うぐらいのイベントは欲しかった

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:41:22.07 ID:Zf9Sm2J90.net
もしだけどソーマがえりなと結婚したら秘書子も漏れなくついてくる?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:47:29.08 ID:QIHaTvEU0.net
>>393
真面目に考えるとついてくるのはおそらく爺さんだろうなあ…

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:51:27.93 ID:puMBy5ZW0.net
お前らほんと美作すきだな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:08:38.85 ID:PCXpxD/m0.net
>>343
あれ私物の調度品を入れ替えた程度じゃないの?
引っ越し業者みたいなのしかいなかったから内装やりかえではないと思うけど

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:20:04.95 ID:Tk+Xf/oP0.net
美作登場でたしかに盛り上がったけどtosh様々だと思うわ

よく読んだらかなり矛盾するとこ多くね?
土日で家族連れやアホが増えて行列がとられたとしても、もともと久我目当ての客は一定数以上必ずいるし、
普通盛りの皿一枚に20分もかけて食べるアホなんて辛くて食べれなーいとかアホぬかすスイーツマンコとガキくらいだろ
酒飲みながらとかしゃべりながらならともかく大行列なら急いで食べてあげるだろうし

1人増えたところで作業手数が胡椒餅に比べて数倍増える麻婆麺が10人超えの大所帯に勝てるわけがないとかさ

面白い展開だけどいちいちひっかかるとこが多い
もっと設定につめてくれたらさらによくなるのにもったいないマジで

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:21:19.35 ID:g3xhVUmE0.net
>>378
決勝戦あと堂島さんがこの三人なら乗り越えていけるみたいなこといってたけど、どう考えても協力するフラグやん

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:29:33.45 ID:y2ReatQ/0.net
ベンチ意外に立ち食いもいてキャパは関係ないとしても屋台の設備じゃどうあがいても勝てなくないか?
まあ疾駆先生に突っ込んだら負けなんだろうけど

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:33:39.08 ID:NvGYexsG0.net
行列云々の問題点はソーマ側にも出てくるよな
料理出す速度は美作のおかげでクリアするがベンチの数には限りあるから結局待ちが出る
汁物を歩きながら食わせるわけにもいかんし

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:34:45.27 ID:iVT9z8Ic0.net
立ち食いでいいやん
屋台なんだから

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:36:59.24 ID:iP0MYvfv0.net
文化祭に倉瀬来てると思ったわ ゆきひらの方か

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:38:31.42 ID:nU6lSx6k0.net
>>401
あれそれってベンチいらなくね?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:39:40.81 ID:31RMQLTb0.net
美作相変わらず良いキャラしてんなw

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:41:08.27 ID:Zf9Sm2J90.net
>>403
年寄り・子供ベンチ、若者立ち食い
客商売なら当然配慮する部分

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:41:13.19 ID:31RMQLTb0.net
>402
田所が屋台にいるのにキャラ被っちまうじゃん?

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:47:57.35 ID:nU6lSx6k0.net
>>405
当然の配慮を初日から用意出来なかった10年先輩…

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:49:20.22 ID:zXnuoLbN0.net
>>405
ここまで当然の配慮もしてなかったんですね分かります。流石は十年先輩
十年間何やってたの?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:50:18.71 ID:rnJC6cD+0.net
初日は胡椒餅だったからそれこそベンチいらないだろw

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:51:54.94 ID:IMqqBfj+0.net
>>407
最初は胡椒餅だけだし完全に食べ歩き前提だったんだろ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:54:52.49 ID:yDuOfumT0.net
ベンチに見せかけて長テーブルのつもりかもしれない
客?もちろん地べたに座りますが?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:55:33.01 ID:Ez3XEjHR0.net
敵に回すと恐ろしく味方に回しても頼れる美作

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:55:57.48 ID:4y1eAazn0.net
>>405
でも客はそんな気使わないだろ
若者だろうが早く買ったやつから座るに決まってるよな
この作品特有の「作者がそう言ってるからそう」が出てきたら知らんが

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:59:11.04 ID:sxct4A7v0.net
マーボーカレー麺食ってみたいな…

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:00:47.51 ID:lWMvl8Z30.net
やっぱ美作いいな
でもそもそも胡椒餅はなんのためにでてきたんだよってのと
行列のところがよくわからん
久我先輩の売り上げ大して変わらなくね?
それを猛追するレベルでソーマ達が儲けるのか

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:00:53.80 ID:64yszAFV0.net
久我の方も厨房にいるの6人くらいだし一人は皿洗いと考えるとせっせと鍋振ってるの5人くらいじゃね?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:10:40.62 ID:31RMQLTb0.net
>414
近所の王将で店舗限定メニューで麻婆ラーメンあったけど微妙やったで…
麻婆豆腐は白飯が一番合うわ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:11:19.35 ID:wcmWluFl0.net
一食1000円から5000円の中央エリア目当ての客なら目的もって食べに来てるんじゃないのか
本格四川料理たべたくてここまできてる奴たちがいくら待つのに疲れてカレーのうまそうな匂いがしたからって
半分も列から離れないだろう
目抜通りならわかるんだが

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:12:01.59 ID:BrbRi4VK0.net
料理で勝つに決まってますよ → 総合的な満足度で勝負だ

なぜこうなったのか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:17:50.68 ID:jvMSm9QT0.net
かつての強敵が味方になる熱い展開演じてる美作
一方タクミはにくみとライバルみたいなことやってるという
選抜でタクミだけ器小さく育っちゃったか

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:18:13.42 ID:nU6lSx6k0.net
>>409-410
肉汁が溢れ出すような料理なんだから腰を据えて食べたいって人がいるかもしれないじゃん
それこそ当て付けのように挙げた子供なんてソーマ自身が食うとき気をつけろよって言ってたぐらいだし

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:24:40.71 ID:ATni9QA4O.net
>>397
20分って牛丼屋じゃないんだから本格中華を味わいたいっていう客としては物足りないと思う。出てきた客もターゲットだろう

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:26:53.74 ID:nfcvvSuU0.net
残る未消化の課題は全て郷土研が解決してくれるんだろうな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:29:17.16 ID:Tk+Xf/oP0.net
>>422
そりゃ普通の店ならともかく大行列の模擬店だからな
自分たちも散々待たされてきたのだから後ろの人たちのために少しでも早く食べてあげるのが普通じゃね?
自分さえよければどうでもいいってやつは知らんけど

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:30:24.44 ID:BrbRi4VK0.net
久我の着てる中華服もなかなか痛々しいな
俺だけ長ラン着てるぜみたいな感じか

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:35:11.45 ID:Kpru3lkX0.net
純粋遠月エリートの中で1人だけ違う調理服着てる葉山さんの悪口はやめろ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:40:08.00 ID:+NQ/oefV0.net
美作チート過ぎるな。
将来一番使えるコックになりそう。

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:48:20.38 ID:PCXpxD/m0.net
>>425
シェフだけ違うコックコートはわりとふつう

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:49:29.22 ID:7ZeyFCtk0.net
美作はいいキャラすぎるだけに、選抜の時のゲス描写はいらなかった気もする
イメトレから入るコピー能力者って漫画的に美味しすぎるわ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:52:23.89 ID:HBbNF1AbO.net
あかん!
こんなこと言われたら
http://f.xup.cc/xup3zktjlon.jpg

俺なら勘違いして丸飲みしてしまう(・ω・)

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:53:17.03 ID:t067x5jq0.net
ソーマがルセット渡してやれば別にイメトレなんか要らねんじゃね

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:04:41.98 ID:4FOpHFr50.net
美作はコピー出来ない相手とは戦わずに格を保つタイプ
えりな葉山黒木場アリスこの四人には死んでも挑まなそう

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:05:05.70 ID:2FKjaNMt0.net
負けてキレイな美作になることで執念が薄れてパーフェクトトレースの精度落ちないか心配してたが
ノリノリで実家の鍵借りてまでイメトレしてる気持ち悪い姿見て安心した

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:05:37.92 ID:5EZM4oqw0.net
美作にはこの際えりなや葉山もトレースして頂きたい


美作「さぁ…最上の香りを奏でろ(ドヤァ」
市民プールで着替え中の美作「こ、こんな感じ…?」モゾモゾ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:08:00.01 ID:Zf9Sm2J90.net
胡椒餅のみでベンチ用意するのは変だろ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:08:42.72 ID:pHZcznLn0.net
美作ワロタ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:08:48.83 ID:B4O3vDMT0.net
ゆきひらのユニ馴染んできた、美作
14巻は明日か

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:13:33.90 ID:CtcDntFF0.net
麺もいいけどまんじゅうもいかがっすかー作戦に移行できるな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:13:49.04 ID:gsG+BDql0.net
美作とかいう便利ネタキャラ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:14:05.09 ID:oi/JQcDC0.net
>>420
タクミはヒカルの碁でいうと和谷
最初ライバルだったけどもっと強いのが出て来て脱落
にくみとかイブサキ丸井とセカンドグループ形成

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:14:15.74 ID:NvGYexsG0.net
最初屋台設置した時にベンチ欲しいなぁって言ってたのに

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:14:41.88 ID:AN6z1r9k0.net
選抜ベスト4の面子って、みんな黒い服だから、アニメ的に画面の色合いが悪いな
セルがデジタル化される前の手塗り頃だったら、
ソーマは赤、葉山は青、美作は黄色の調理服とかに変えられてたなw

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:15:34.97 ID:yDuOfumT0.net
休憩所っぽくして客寄せするのも手だしな
確保できたから用意しましたでいいんじゃないのベンチは

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:18:47.00 ID:yUTh34ON0.net
料理人をやめさせることは出来なかったけど、
今の美作ならゆきひらを乗っ取って一人でやっていきそう

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:20:46.40 ID:TgLI4qgT0.net
やっぱり美作不参加だったか、だとしたら赤字出したら退学ってなんだろうな
研究会入っても十傑が地上げしてくるし、イベントのたびに退学って言われるし卒業するだけならボッチ安泰じゃないか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:20:54.80 ID:w11ge+vF0.net
美作は鼻を押すとソーマになります

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:21:10.68 ID:zXnuoLbN0.net
ベンチ用意するのが客への気遣いとか言ったら建物ごと用意してる久我のが普通に上じゃん

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:22:10.64 ID:9ctbPhCg0.net
なんかソーマの屋台ってイワシの天ぷらとかも売っちゃいそうな雰囲気だな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:29:30.80 ID:9jQoxF320.net
>>445
そもそも赤字出さないように学園側がしっかり介入してくるからな
退学するようなイベントではないんだよ本来は

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:31:07.00 ID:eIRsaRKY0.net
美作はよかったけど今回ストーリーはいつかの唐揚げ並に酷いな
客舐めすぎだろ
客だってわざわざ評判の激辛料理食べに来てんだから
並ぶくらいで露骨にイライラするわけないだろ
日本人じゃないならまだしも

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:32:07.59 ID:nfcvvSuU0.net
ある意味そうなのかもしれんが、匂いを嗅いだ客の目が洗脳されたみたいで怖い

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:32:24.56 ID:TgLI4qgT0.net
>>449
そう考えると万一赤字出したら部の顧問も人生終わるくらいのハードルの低さなんか
まぁ顧問出てきたことないけど

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:33:24.29 ID:Gb6vnNXt0.net
>>445
中華研の店が行列客への配慮不足で減点というのであれば
肉玉カレー麺が話題になり町田の列でも出来たとしたら
ソーマはどんなケアしてくるんだろ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:34:05.37 ID:Tfgczrk+0.net
>>420
噛ませ犬として機能してれば
作中での役割としては十分だろ
活躍は他キャラにやらせたほうが映えるし
多少活躍させなくても女読者は
コミック買ってくれるしな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:37:35.64 ID:TgLI4qgT0.net
>>453
誤爆だろうけど、初期の饅頭でも配るんじゃね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:39:25.07 ID:s3i1xLeQ0.net
>>450
いや、イライラはするだろ
ディズニーだって並んでイライラする客多いんだし
イライラしながら並んで食べるところまででワンセットだよ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:41:27.29 ID:C06cF30U0.net
何度も来てる客もいるので

違うのも食べてみたくなるよな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:42:00.35 ID:YTbNMysS0.net
>>450
土日で客増えたからそれが一番の目的じゃない人も多いんだろ
それに今までより行列の人数増えてるんだし

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:42:12.46 ID:NvGYexsG0.net
長時間並んでまで食いたい料理じゃないってことだ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:44:18.10 ID:4LmeseKk0.net
あの小さい屋台で饅頭とタンツーメンとカレー麺を提供
食器も使い捨てじゃなさそうなので回収して洗う必要あり
カレーなのに客に水を提供してる様子もなし

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:48:52.29 ID:KHzewMWz0.net
トリコで食戟が始まった件

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:50:12.30 ID:8wYJTvF00.net
えりなの脱糞動画を秘書子に無理やり見せたい
どんな風になるかな?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:50:27.24 ID:zXnuoLbN0.net
>>460
これで上手くいくんならそもそも久我の店に不満出んよな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:51:12.73 ID:jvMSm9QT0.net
>>462
葉山を越えるカレー作れるようになるよ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:51:52.47 ID:UYq5tQU60.net
マーボーカレー麺はちょっとおいしそうだと思ったけど
相変わらず主人公補正がヤバいな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:51:56.10 ID:nDndlygQ0.net
>>450
まぁ、わざわざ学園に食べに来るんだから一見さんじゃないだろうし
行列や時間制限くらいは承知してるのが普通かもな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:52:07.69 ID:R7u/qGoV0.net
散々言われてるけどテーブル無しで汁物出すのは駄目だろ
持つ手が熱いし子供や老人だと片手で器を持ったまま食べるってのは無理だし

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:52:20.26 ID:e5N6JwC40.net
毎度噛ませだがかなり読者に人気キャラ
カカシ
日番谷
タクミがnewか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:55:08.11 ID:o/Cxccfm0.net
あの大量のベンチで料理作るのかと思ったら普通にベンチなのか
と言うことは今まで麺類出してても立ち食い状態だったのか…

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:59:10.72 ID:YTbNMysS0.net
>>466
そういう普通の学園祭とは規模が違うって説明あっただろ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:00:59.72 ID:nDndlygQ0.net
>>470
普通とは違うから、客も知ってるダロ、ということ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:02:22.74 ID:6NrpObPo0.net
しかし、えらく手の掛かる料理出すことにしたんだな・・・

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:03:32.48 ID:JlonSawb0.net
何をやるかと思えばまた肉かよ。またカレーかよ。
たかが高校の文化祭の飯屋が処理しきれなくなるほどアホみたいに並ぶのもいまさらだけどアレだし
溢れた客が流れるってのも意外性ないし、これからどんどん客が増えて相手がぐぬぬっていう展開なんだろうが
少人数で流れてきた客を捌けるのか?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:05:18.29 ID:TgLI4qgT0.net
>>472
さすがに肉団子自体は前夜に仕込んでるんだろう
ただアレを梅一枚とか粗利回収できんのかね

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:07:06.78 ID:pAPvlX600.net
>>473
ソーマと久我の店の生産能力の圧倒的差は美作の参入だけで誤魔化してしまったからな
これで4日目の売り上げが逆転してたら、作者ができると言ったからできるで納得するしかない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:15:17.90 ID:PCXpxD/m0.net
模擬店120に来場者10万、土日ならもっとだからね
山の手は予約制ばかりだとしたら通常いける店の数はさらに減る
普通に考えたらどの店も大行列なはずなんだけど

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:16:32.55 ID:O5CEOlGc0.net
>>447
それ
客への配慮というならコストかけて店舗用意してる方が配慮してるし
辛い料理が万人に受け入れられないから配慮不足というなら最初から四川料理取り扱うなと思う

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:26:19.48 ID:jm6ucggi0.net
>>447
加えて汁つきの麺類を家族連れに出すのにベンチだけという
「客商売では十年先輩」がキツい
汁つきの麺類で家族連れだと取り皿ほしいって客普通に出るし
何よりテーブルないと食べにくくてしょうがない

それはそれとして美作参戦は滅茶苦茶好みの展開過ぎて困る
やっぱ何やらせてもアリだからワクワク感がすげぇ!

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:29:46.72 ID:TgLI4qgT0.net
ソーマ「あ?ベンチに置いて食えばいーじゃん」

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:30:07.03 ID:R6wNmPME0.net
>>474
ちゃんと店舗かまえているのであれば調理場には冷蔵庫あるんだろうな
テント張っただけの出店でも手伝いの人間いれば学校の冷蔵庫からその都度持ってくるんだろうな
でもあの屋台、調理メンツでは前夜に仕込んだ材料がどこに保管されているのかさっぱり想像できない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:31:01.25 ID:5EZM4oqw0.net
硬めの青年漫画読む時とは違って、そういう細かいとこの整合性はもう度外視してる
肩肘張らずに楽しむ漫画だと

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:31:55.99 ID:TgLI4qgT0.net
>>480
ソーマ「ちゃんと火ぃ通してあるし一日くらいへーきへーき」

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:32:22.17 ID:jm6ucggi0.net
>>479
子供に向かってソレ言ったならガチのクズだぞソーマ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:32:50.15 ID:uWTtmFv50.net
>>480
一日使う分の材料を全部持ってる必要もないでしょ
学校の敷地内なんだから近くの建物の冷蔵庫とか使って、不足してきたら取りにいけばいいんじゃない

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:34:26.89 ID:2VZEQKFa0.net
>>477
店舗も四川料理も久我のこだわりで配慮とか関係ないでしょ
取り扱うなとか何言ってるの

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:34:59.72 ID:6NrpObPo0.net
>>479
そういうこというとホスピタリティちゃんが
怒り出すんじゃないかしら

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:37:12.45 ID:omADsaea0.net
ウマそうだけど行列奪えるとは思えない
行列の中に仕込みを入れてたなら納得できる

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:40:03.22 ID:zXnuoLbN0.net
>>484
仮に、行って帰って五分の位置にあるとしよう
その五分間、ただでさえ絶望的に不足してる人手がひとり消えるわけだ
これは調理工程から無駄を省いていればいるほど効いてくる
「定食屋で15分も待たせたら、客がみーんな帰っちまうよっ」とかドヤ顔で言ってたソーマがそれかよ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:40:12.08 ID:g3xhVUmE0.net
>>484
これじゃないとソーマの屋台に千人前の材料おけないし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:41:45.31 ID:g3xhVUmE0.net
>>485
原作にむかっていってるんじゃないの?
万人向けの料理じゃないって多少のdisは捉え方によったらあるだろうし

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:45:09.19 ID:6Ijv6AWY0.net
ちょっと今週の展開ご都合過ぎるような…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:45:44.17 ID:6NrpObPo0.net
結局のところ、何食出したら久我飯店に勝てるのかしら。
ただでさえ最初の3日分の売り上げのハンデも
大きそうなのに。

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:47:53.60 ID:pAPvlX600.net
>>492
総合で勝つのは無理でしょ
もし逆転させるとしたら久我が4,5日目連続赤字にならないといけないくらいだけど、
十傑の知名度による集客力があるから、そこまで落ち込むのは有り得ないしね

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:48:08.40 ID:zXnuoLbN0.net
千人前の材料ってなると一人前300gでも300kg分だからな
そして千人前売っても久我の足元にも及ばない

つーか食材はともかくとしても水はどうしてるんだろ?
麺茹でるのも麻婆豆腐作るのにも洗い物にも大量に使うのに

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:56:08.32 ID:Kpru3lkX0.net
以前屋台の長所推してたけど
屋台の欠点にもちゃんと触れてほしいな
繁盛店の行列を欠点とまで言ったのだから

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:58:47.27 ID:jS3eK1ts0.net
食材と水の持ち運びなら田所に任せればいい
役立たずでもそれくらいはできるだろう
調理ならソーマ美作で十分
なにせ同じ料理なら2人とも30分で50人分用意できるわけだし

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:58:51.23 ID:2BnHPC1y0.net
【レス抽出】
対象スレ:【附田祐斗】食戟のソーマ 119皿目【佐伯俊】 [転載禁止]©2ch.net
キーワード:美作
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:72

美作の人気に嫉妬
けど分かる

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:59:28.79 ID:l0piYlES0.net
美作がミステリアスパートナーwだったか

郷土料理研の主将(って呼ぶんだな・・・)に、田所ちゃんが
頼んだのはなんだろう
カレーや麻婆と相性のいいなんかの飲食物か
備品だとすると、全く見当がつかないな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:59:56.73 ID:VelKI36R0.net
美作とソーマの共同戦線が思った以上に絵になるなw
キン肉マンからの王道だがかつての敵が仲間になるのって熱いな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:02:46.33 ID:9jQoxF320.net
学園祭後何日あるんだっけ?
とりあえず久我から客奪ったし後はお互いが客を呼び合う相乗効果だな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:03:37.25 ID:omADsaea0.net
>>493
仕入れた材料がさばけないで赤字出させるとかかな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:05:29.29 ID:/7Uvijrj0.net
麻婆にカレーって美味しいの?
今回は料理で勝つってより経営経験の差で勝つってのにシフトしてんな
しかしソーマの料理で久々に脱いだと思ったら野郎かよ
幼女脱がせよ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:06:59.67 ID:pAPvlX600.net
>>501
久我の店の行列や並ぶの躊躇った客奪ってるだけで、
久我の店に空席ができるほどソーマの店に勢いがある訳じゃないからな
久我も実際にはそこまで売上落ちないと思う

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:07:55.08 ID:jm6ucggi0.net
>>499
あと美作がいい感じにゴツいから絵の迫力が凄い
パワー型が強い漫画はいい漫画(なお美作は繊細さがウリ)

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:09:06.70 ID:3+7hj1S50.net
>>502
麻婆カレーなら松屋でもあったし、昔からレトルトでも売ってるでしょ?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:09:37.49 ID:2BnHPC1y0.net
ソーマがいかにも少年漫画の主人公って感じの風貌だから美作のゴツさがいいコントラストになってるんだよね

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:09:38.52 ID:9jQoxF320.net
上に書いてる奴いたけど久我の店に行列がある限り売上が下がるわけじゃないからな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:10:49.56 ID:ZgJKCEzk0.net
>>430
お前は蛇か(´・ω・`)

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:12:59.80 ID:yc6cGDJ80.net
何で暗殺では扉絵水着やってんのに、ソーマでは扉絵ももちゃんの水着やんねーの?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:13:53.69 ID:O5CEOlGc0.net
並んでる客が少ないなら有名店の方に入ろうって人もいるだろうから客が途切れることはないと思う
ネームバリューある店求める人は元々辛いから食べないって人はいないだろうし
確かにソーマの料理の良さはあるけどそれが四川料理の欠点を挙げるようなやり方なのは好かんわ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:14:59.83 ID:6NrpObPo0.net
>>493
しかしルール後出しじゃんけんで
一日でも勝ったから俺の勝ちね!って
言ってもシラけそうな気もする。

まぁ仮に負け判定になっても棚ぼた的に(ご都合主義的に)
十傑挑戦権を得てもつまらんけど・・・

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:15:59.24 ID:OUIzAht10.net
久我の辛さはリピーター続出する癖になる辛さだぞ
ちょろっと並んでただけの一見さんなんて必要ないんじゃ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:19:01.45 ID:8PaWNiLQ0.net
美作の先輩っすよにワロタ

>>511
一日だけ大勝して
「いやーやっぱ先輩はすごいっすよww
 総合じゃ負けましたものwwww御見逸れしやしたwwwww」
とでも挑発しすれば、キレて向こうから勝負しかけてくると思われ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:19:11.69 ID:9jQoxF320.net
ソーマの方はソーマの方で子供連れやら年寄りが無駄に長居して客回せないと思うんだよね
田所もいるし性格的にも客に他の客待ってるから席空けてとか言わないだろうしな
久我の方の欠点は描写してソーマの方の欠点は描写しないとかありえないよな?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:19:45.25 ID:l0piYlES0.net
リピーターが、ソーマの屋台に行けば、それは久我先輩も
ソーマを認めざるを得ないんじゃないか

しかし、選抜ベスト8が3人そろって、何気に豪華な屋台だな
アリスんとこもそうか

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:29:34.79 ID:QHMbHXPN0.net
同じジャンルで自分の客を奪われ予定の売り上げを削られただけで十傑としてのダメージは充分だが
あのソーマに流れるような客って3日目までもいたんじゃねーの?他の店に行ってただけで

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:31:05.43 ID:Gge951vj0.net
平日の昼間に来れるよう奴はリピーターみたいな客だろ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:35:03.86 ID:TZMNNGd00.net
美作をたまに「みさく」って読んでる人が居るのが気になる

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:38:11.09 ID:l0piYlES0.net
ヘイヘイホーと合いの手が入りそうだ
ちょっとワロタ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:44:30.54 ID:20xjqhOr0.net
しかしこの学園祭が終わったらさらに食戟があるんだよね?
久我先輩出ずっぱりだな
あんまり出ずっぱりだからもしかしたら久我先輩との食戟は短めに終わったりして

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:46:11.36 ID:nyKxvlKE0.net
ソーマパーティーにお調子者キャラいないから、引き入れる目的で久我出したようにもみえる
田所ちゃんは美作にポジションとられたから、ソーマとガチでやりあうポジションになってくのかね

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:46:48.06 ID:Z8HmCS1R0.net
本格四川料理なんてご老人や小さい子が食べて大丈夫なのか?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:48:10.03 ID:6NrpObPo0.net
>>520
久我先輩はもういいから他のキャラの活躍みたいな。
特にアリス組。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:48:55.20 ID:v94rK+Eq0.net
>>522
ご老人は自己責任だし嗜好によると思うが、子供に食べさせる親はマジで意味がわからん

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:52:08.09 ID:FAfftaN70.net
美作からしたら久我のマーボーもすでにつくれる

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:52:09.55 ID:WICOnJL40.net
これぐらい細けぇことはいいんだよ!ではすまない突っ込み所がガンガン出てくるってすごい
文化祭での利益は数億円か?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:53:09.21 ID:Yq4Rvqrp0.net
えりな秘書子が二位からどうするかが気になる
タクミがまた噛ませになるのか1位を維持するのか気になる

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:54:53.06 ID:swijgPjp0.net
子供と食べようって親は一見さんだろ
本格的四川料理ってフレーズに釣られただけの

リアルだったら子供に激辛食わせて子供ギャン泣き
→うちの子が泣いたどうしてくれる!とキレる親の暴走で店から客が遠のく
糞コンボが発生しかねない案件

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:55:41.37 ID:sx19oH1H0.net
屋台で調理する形式であんだけの客数捌けるの?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:56:44.78 ID:pAPvlX600.net
>>528
久我の店に子供連れてくる親はモンペの才能ありそう

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:58:19.12 ID:6NrpObPo0.net
>>526
あれだけ大ゴマ使って「一体なにで俺に勝とうって言うの?」って感じで煽りまくって注目引きつけてたから
読者もどう納得のいく結末になるかという点に関心が集まるのは仕方ない。

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:00:21.26 ID:yc6cGDJ80.net
>>527
えりなより茜ヶ久保ちゃんが1位維持すんのかが気になる
えりなが1位はたぶん無いだろうし

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:02:21.38 ID:TgLI4qgT0.net
一位のところには行列慣れしてる行列のプロ集団、チェック柄ポロシャツ軍団が並んでるだろうし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:03:19.24 ID:Yq4Rvqrp0.net
>>532
ももは司あたりに抜かれるんじゃね

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:09:08.49 ID:Gge951vj0.net
美作まだ出てきただけで調理してないのに続き気になってしゃーない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:11:10.37 ID:6Ijv6AWY0.net
竜胆ちゃんが喋ってるのを見たいです…

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:11:40.94 ID:Wz+pFGDYO.net
>>230
調理法や食材はアレンジされてるが、獅子頭に酷似つってんじゃん

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:12:05.51 ID:pAPvlX600.net
司先輩以外の3年十傑はまだ喋ってすらいないからな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:13:23.53 ID:Gge951vj0.net
竜胆がソーマのこと気になってるみたいな描写と親父がソーマはいくら負けてもへこまないみたいな事いってたの何話だっけ?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:17:35.69 ID:sNUVW1+ZO.net
俺には麻婆カレーが旨そうに思えないんだが
なんでだろう

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:18:08.90 ID:nUBEPfGK0.net
美作がソーマの実家に侵入してイメトレしてたなら次やったらソーマ負けるんじゃね

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:20:48.76 ID:h10D7U6Q0.net
ソーマ「ベンチに皿置いて地面に座って食べればいいじゃん」

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:23:03.57 ID:TZMNNGd00.net
>>539
ソーマの方は13巻序盤にあるな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:23:24.51 ID:zXnuoLbN0.net
もういいかげん敵に小物ムーブさせるクセ改めた方がいいと思う
あれのせいで設定上どんな凄い奴倒しても小物蹴散らしてドヤ顔してる残念な主人公にしか思えない

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:25:28.33 ID:EzFetUdr0.net
そういや麻婆カレー松屋で食ったわ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:29:05.46 ID:yc6cGDJ80.net
>>534
抜かれるにしても、その過程を2話くらい使ってやってほしい

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:31:38.96 ID:6NrpObPo0.net
もも先輩との握手券つきオムレツ
→松チケット2枚

とかだったら笑うw

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:35:28.58 ID:9QsQYqvXO.net
ももちゃん先輩はももの聖水とかいって桃の天然水を高値で売りつけるだけの楽な商売してるよ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:38:00.81 ID:Gge951vj0.net
ヒューヒュー

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:43:35.66 ID:6NrpObPo0.net
>>548
しかしそれをプロデュースしたのはもも先輩ではなく
背後にいる叡山先輩なのであった・・・

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:47:43.12 ID:aMPaw3rj0.net
今回思ったこと。
ソーマの屋台って食うところがベンチしかないから、そこに座るにしても立って食うにしても、
麺やスープが入ったどんぶりをずっと手に持って食べるしかないわけだ。
それって久我のところと同じで子供が食うには難しいし、ゆっくり食べるってのも難しい。
いくら三人が精鋭でも大人数の久我よりも回転率高めるのは無理があるから、結局のところソーマの屋台でも久我と同じような問題が発生すると思うんだが

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:50:32.01 ID:sNUVW1+ZO.net
>>551
「お子様には胡椒餅どうぞ〜冷めても旨いっすよ!」ってことじゃなかろうか
胡椒餅止めたわけでもなさそうだし

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:51:25.56 ID:VTGAGPxD0.net
台湾の屋台とか立ち食いで麺出してるとこも普通にあるけど
(タンツー麺だって本来は屋台料理だし)
そういう場合は熱くないようスチロール製の使い捨てどんぶり+プラのレンゲ+使い捨て箸だし
食べ終えたらいくつもでかいゴミバケツ置いてそこに捨てるようになってる

ソーマのは肉団子にカレーとか油分多そうで洗うだけで大変そうだ
しかし全体のホスピタリティで勝つなら田所ちゃんももう少し活躍させてやってくれ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:01:38.67 ID:yc6cGDJ80.net
お前らももちゃんディスってんじゃねーよ!
ももの天然水直飲みさせろよ!

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:03:32.06 ID:YTbNMysS0.net
>>551
そこまで客もぎ取れば成功といえるかも

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:10:28.13 ID:s+5iFOJq0.net
ソーマが久我に直接勝つわけじゃなさそうだな
足引っ張って僅差で二位にひきずり降ろして久我をブチ切れさすって感じか
ソーマはギリギリ赤字回避くらいだろう
それならまあ納得してやってもいい

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:15:54.23 ID:aLrMdWvq0.net
ぶっちゃけソーマは一瞬でも久我を上回れば勝ちな訳で

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:16:00.39 ID:DDUsPqqs0.net
客を100%満足させるのはプロでも難しいって幸平の店でも問題点あるって事だよな?なのに何故ドヤ顔してるのかが分からんのだが

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:22:04.94 ID:uIHKB1qW0.net
今後の展開的には>>381だろうな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:27:02.95 ID:T4p33lgv0.net
美作のアレンジで久我完敗
そのまま美作十傑入りでいいよ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:33:08.20 ID:DDUsPqqs0.net
キャラ的には美作が十傑に入った方が面白い

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:34:37.39 ID:6NrpObPo0.net
>>557
そんなルール初めて知ったわ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:51:43.46 ID:7KQVGbXG0.net
>>562
今回の焦点は、売り上げ勝負じゃなく料理勝負だからじゃない
まあ判定基準が曖昧過ぎるけど

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:52:42.56 ID:5EZM4oqw0.net
いや違うくね
「久我さんがどう感じるか?」が焦点だからでしょ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:54:15.24 ID:6NrpObPo0.net
「久我先輩の勝利だけどプライド傷つけられた久我が
逆に自分の席次を賭けてソーマに食戟を挑む」説は
今までの久我先輩の言動見てると不自然に思えるんだよなぁ。
久我自身は自分より席次の低い人間とは絶対に戦わない態度とってたし、その理由付けに
「上を倒すのに忙しいから(自分より下の人間と遊んでる暇ないの)」
とか言ってたし。

久我にとって逆らえない第三者が命令でもしない限り勝者の久我がリスク犯して食戟を受けるとは思えない。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:59:19.21 ID:IQVhz+0L0.net
料理で何か一つでも上回れば食戟受けるって言ってたじゃん

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:59:32.04 ID:TZMNNGd00.net
対戦相手が同じでもつまらんから何かしら理由付けて食戟しないんじゃね

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:00:01.89 ID:DDUsPqqs0.net
>>564
俺もそうだと思ってた
ってか仮に幸平の店にこれから人来てもいずれ久我の店と同じ現象が起こると思うけどな
結局あれって人の店の客くすねただけでイキってるんでしょ?
味で勝った描写もなかった?し今週のソーマ見てて何ドヤってんねんと思ったけど

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:00:11.34 ID:/OxeGUA2O.net
>>558
プロでも難しい(出来ないとは言ってない。)

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:01:00.03 ID:KlJuYCQZ0.net
ソーマの屋台の奮闘見て、ソーマの才能に興味持った十傑上位の誰かが久我に、
「ソーマと食戟して勝ったら、食戟受けてあげるよ?」
って提案したらどうだろう

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:01:32.64 ID:NvGYexsG0.net
久我との食戟には司が絡んできそう
「俺と戦いたいならまずソーマを倒せ」とか
文化祭の出し物とはいえ十傑でもない1年に料理で負けた奴と1席が戦ってくれるわけないし

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:01:33.64 ID:6NrpObPo0.net
>>563
久我飯店の欠点は料理そのものではなく
客の行列の数を大勢の部員でも捌ききれずに
他の店に客を逃してしまった
というものだから料理そのものとしては久我飯店も
負けてないでしょ。

結局、客が審査員となるなら売り上げ以外
に客観的な指標はないような気がする。

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:01:54.99 ID:Iu/U4oQg0.net
じゃあプライドではなく一席との約束を果たせない状況にされてブチギレて直接手を下す展開に持っていけばいい
一席との食戟という大チャンスをあと一歩で水の泡にでもされたら久我でなくともブチギレるさ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:05:50.94 ID:O5CEOlGc0.net
正直久我の見下しっぷりや嫌味はともかくやってることは間違いだとは思わないし
人を育ててるって意味ではかなり有能なんだよな
中華研のことも実力主義のこの学校で何言ってんだって気がする

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:06:37.33 ID:6NrpObPo0.net
>>573
普通に守りにはいるでしょ。
正々堂々とした奴だったらソーマの健闘を認めて特別に食戟受けるかもだけど。

今回ソーマが久我先輩をビビらせたのは確かだし。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:07:08.28 ID:DDUsPqqs0.net
久我先輩が恐らく一からコツコツ知名度も上げて頑張って集めた客をくすねとる
人の努力の上澄みを掬ってるだけの気がしてならんのだが

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:09:41.09 ID:YTbNMysS0.net
といっても、くすねとれる自信がないから、みんな久我の周り避けてたんじゃなかったっけ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:11:05.04 ID:sNUVW1+ZO.net
ソーマの屋台の客が久我の店を経験したにも関わらずソーマの屋台に帰ってきたらまぁわからんでもない………かな?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:11:32.63 ID:Gge951vj0.net
久我が捌ききれへん客に別の料理を提供する事で遠月ブランドを守ったんや

守護る

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:11:44.23 ID:6NrpObPo0.net
>>577
くすねとったらくすねとったで大手柄だとは
思うけど所詮第二志望を獲得したに過ぎないからね。

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:12:36.78 ID:/6gv7e+60.net
総売上では負けるけど土日どちらか一日は売り上げ勝利で落ち着くのかな
あと、ありきたりだが敵と組む展開は燃えるね。

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:12:36.48 ID:DDUsPqqs0.net
結局くすねてるから同じこと
少年漫画の主人公らしくない手法なのでダメ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:17:54.27 ID:p8hjYEnh0.net
くすねたとか言ってるけどそもそも文化祭の出店なんて客の取り合いじゃないのか
行列ができてる店の前で美味しそうな料理作ったから客が流れましたって話なんだから
その理論だと近くで出店してるやつらなんて全員客をくすねてる卑怯者じゃん

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:18:27.16 ID:KlJuYCQZ0.net
良くも悪くもソーマは一貫して、小細工駆使して勝つイメージしかないしなぁ…
今更って感じだ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:19:40.40 ID:+Wv2FX6b0.net
>>379
赤坂の四川飯店みたいな味では?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:20:52.95 ID:5EZM4oqw0.net
いや久我さんは叩く必要があると思ったら食戟するでしょ

十傑の保身で戦わない説ってネタちゃうんかい
ネタって言うか紅葉会が拍子抜けだったことに対するただの皮肉でしょ
設定的には、司さんが言ってたように
十傑になってからの成長が加速度的だから本気でそれ以外の奴が眼中に入らないってことなワケで

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:21:29.70 ID:BxnXB/TP0.net
>>522
四川にも子供と老人いるし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:24:57.14 ID:Kpru3lkX0.net
「一部でも勝てばいい論」って久我の言ったことから考えれば間違ってはいないんだけど
あれだけ大口叩いたソーマがそれをすると最高にカッコ悪いんだよなぁ…

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:25:47.60 ID:/6gv7e+60.net
学園祭編が始まってから感化されて麻婆豆腐食べる回数増えたのは俺だけじゃないはず
コンビニ、デパ地下、外食の合計で6回は食ってる…

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:27:14.19 ID:Zf9Sm2J90.net
最終日に向けて手伝いは増えるのかな?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:27:20.01 ID:Gge951vj0.net
勝つことだけに集中しないと!に
そう?って言ってたからそもそも勝とうとも思ってないかも

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:30:19.54 ID:6IiwXMTa0.net
久我先輩は「いくら料理がうまく行っても食戟みたいに審査員が必ず食べてくれるわけじゃないから(こういう商売じゃ君は勝てないよ)」って言ってたから
少なくとも勝負は料理の味ではなく、商売としてやってるんじゃない?久我先輩サイドからは。

ソーマも勝利条件をいつまでもハッキリと
提示せずに料理料理いってて曖昧にするのも
気に入らんな。
そのくせ商売は十年先輩宣言しちゃってるから
余計に客数(売り上げ)勝負で話が進んでるんだなと思ってしまう。

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:31:49.82 ID:QcfDrBsW0.net
>>587
キミ天才やね

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:33:11.45 ID:V4ZejWDF0.net
あーこれはもう展開読めましたわ
以下展開予想↓

ソーマの麻婆麺によりどんどん客の流れがソーマ側に傾いていくことに焦りを感じた久我は
最後の手段として秘密裏に開発していたという新メニュー、「黒い麻婆豆腐」を掲げる
黒い麻婆豆腐を食べた客は魔法にかかったかのように一心不乱に食べ続け、食べ終わった客
もすぐ並ぶという展開に
ソーマ側にいた客も久我側に流れはじめ、もうソーマに打つ手はないかと思われたその時、
久我の様子が豹変、意味不明なことを言ったかと思うと突然倒れてしまった

実はこの「黒い麻婆豆腐」に入っているスパイスには麻薬が含まれており、久我は知らず知らずの
うちに麻薬中毒にかかっていたのだ
麻薬を使っていたということで久我は当然のごとく退学処分になり、結果的に不戦勝みたいな形になる
ソーマなのであった

そして空位となった第八席を賭け、新たな戦いが始まるのであった


こんな展開になるに違いないわー
もう俺完全に読めちゃったわー

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:35:23.59 ID:sCgCutur0.net
それどこの味平

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:37:10.66 ID:QcfDrBsW0.net
> 久我は知らず知らずのうちに麻薬中毒にかかっていたのだ
これ本人も麻薬入りだと知らないで使ってたってこと?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:50:53.58 ID:lhTAcztc0.net
>>594
つまんねぇ妄想

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:51:43.46 ID:WICOnJL40.net
相手側が席が多くて調理場が広くて調理人数も多ければ、客を捌けて
今回のような展開にはならなかったんだから、当然すべてに劣る主人公側が
納得のいく勝ち方をする展開を用意してあるんだろうから楽しみだ。

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:52:48.44 ID:tMwZ57Bl0.net
>>590
えりな以外の名前有り1年生が全員集まりそうw

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:56:15.22 ID:V4ZejWDF0.net
>>595
そう、これは最初から味平のリスペクトだったんだよ
病みつきになる辛さというキーワードで気づくべきだったんだ
これならもう勝敗は関係ないからソーマの格は下がらないしね
先週冒頭の漫画コーナーもヒントだったというわけだ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:57:42.88 ID:V4ZejWDF0.net
>>596
スパイス使いすぎて感覚がマヒしてたんだよ
毎日四川料理作ってたら仕方ないね

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:57:50.88 ID:Ykl8tMSi0.net
>>594
中華一番かカレーのなんかでそんな話読んだことがあるぞww

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:59:07.23 ID:Yq4Rvqrp0.net
>>599
秘書子は来ないだろ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:59:45.10 ID:+6JL/Lc70.net
アリスのとこはどうなってるんや

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:00:48.08 ID:5B7Zcgzn0.net
美作が来た時点で、美作戦で救った100人の協力フラグは限りなくなくなった

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:02:52.75 ID:L7bp+PYg0.net
>>605
逆にありえる

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:04:19.84 ID:WtUJtw6F0.net
南米の香辛料を加工して作ったドラッグとか少女鮫にもあったなあ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:04:46.73 ID:Q7YNfg9A0.net
>>603
男と女友達の二択なら100%男を選ぶ、それが女だ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:08:16.79 ID:N76i4J770.net
問題は秘書子がレズって事だね

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:10:51.02 ID:SuJLZ4h60.net
>>608
じゃあ秘書子はあてはまらないな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:19:17.10 ID:2D5jpVmw0.net
日向子さんも田所と四宮どっち選ぶかと聞かれたら田所と即答するだろうしな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:20:39.50 ID:WtUJtw6F0.net
日向子「田所ちゃんに掘られながら四宮を掘りたい」

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:22:01.53 ID:TQ6W0ZEk0.net
どこのMM氏ですか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:32:39.37 ID:wcSoAxzU0.net
>>589
王将行って麻婆ラーメン食った俺がいる

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:35:54.22 ID:wcSoAxzU0.net
>>588
格好悪いというか、勝負を気にかけてた人から呆れられてしまうレベル。
先輩の方に同情票が集まるんじゃない?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:41:13.39 ID:qYi191990.net
設定と展開と料理の噛み合わせが悪い感じ
展開だけなら熱いし料理自体は美味そうなんだけど
組み合わせると違和感がすごい

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:47:22.12 ID:t712NjJR0.net
美作参戦自体は熱いんだがな
倉瀬はかわいいし
その前の展開とその後の理論が謎でいまいち盛り上がれない

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:47:38.31 ID:epvGSmnn0.net
最後は叡山に全部持ってかれそう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:50:18.93 ID:6c3U8/I3O.net
>>616
それだ
麻婆カレーを出すなら胡椒餅とはなんだったのか

カレーの改良にいまさら葉山を絡めるためだったら萎える

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:52:17.37 ID:tsP+7nyg0.net
例えソーマや美作がトリコの料理人級の包丁さばきで一振りで何百の野菜をカットしたとしてもあの設備じゃ勝てないのだよなー
お湯の沸点は200℃で麺が瞬殺で茹で上がるとか地球とは違う常識の世界じゃないと
オムレツのときは地球の時間の流れとは違うから今回もいけるかもしれない

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:52:22.68 ID:t712NjJR0.net
アリス組のカレーとソーマ組のカレーがうまく絡み合えば面白そう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:53:24.32 ID:uQixN2Ny0.net
一番の問題はソーマは料理で勝つっていったくせに、経営でしか勝ててないという現状だ
おまけに麻婆豆腐はゆきひらと同じ味(=親父の味そのまま)でアレンジしただけなわけだし

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:56:27.39 ID:qYi191990.net
>>622
そこは「親父の味が負けてるわけじゃねーから!」なんじゃないかな
だから麻婆豆腐のレシピ自体はいじれなかったと

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:58:35.24 ID:L7bp+PYg0.net
アリス組カレー以外のなにかだろ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:59:52.86 ID:AInI9Fg20.net
あげく別に経営で勝っちゃいないしな
どうせ無理やり勝ったことにするんだろうけど
ソーマの指摘した久我の店の欠点は全部、ソーマの屋台も拡大再生産してるじゃん

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:07:11.18 ID:WT+KuPeL0.net
正直、売り上げのトータルでは勝てないので1日でも売り上げ
勝てれば料理で勝った事になるんじゃね?
その日の客はソーマの料理を選んだ事になるんだし…

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:08:28.70 ID:2D5jpVmw0.net
久我は自滅エンドだよ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:08:46.85 ID:U9gCY2+m0.net
ソーマは元々久我飯店の客をひっぱるつもりだったんだから、普通に成功なんじゃないの?
久我飯店の弱点ついて客奪ってるだけで、自分の店が全要素で勝ってる必要もないでしょ。

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:08:55.62 ID:N76i4J770.net
竜胆と秘書子はレズの素質がありそう
えりなはレズに流されちゃいそうなタイプ
田所とももちゃんはレズに狙われそう
ナオはガチレズ
アリスはバイ
寧々と水原と肉魅はノーマル

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:09:35.74 ID:TQ6W0ZEk0.net
流石にどれだけ料理がすごくて客を奪えたとしても
4日目5日目だって久我の店にはそれなりの客が入る訳でソーマ側は3日分の遅れもあるし
売り上げで勝つのはまず不可能
どういった着地点を考えてるんだろうな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:11:21.41 ID:MMXqE3rp0.net
美作と田所ちゃん以外じゃソーマの料理は再現難しいかなぁ
手伝いは増えなさそう

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:11:26.61 ID:2D5jpVmw0.net
やっぱり味平エンドしか考えられないな
逆に味平エンド以上の着地点がありえるだろうか?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:12:14.35 ID:85JBxNHC0.net
久我側の行列は欠点でソーマ側の行列は欠点にならない理由が分からない

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:13:04.77 ID:L7bp+PYg0.net
模擬店で人件費とか考えなくてもいいようだから売り上げだけ見ればいいけど
実際に給仕含めて20人前後の箱型店舗が3人でやってる屋台に行列の半分以上奪われたら
完全に経営で負けとるがな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:14:35.59 ID:t712NjJR0.net
>>626
この論理はありそうな気がする

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:15:24.00 ID:i97QBNsJ0.net
>>633
立ったままでも食えるメニューあるからな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:18:29.96 ID:ixGlMm2h0.net
店として100%じゃないのは幸平も同じ
幸平の店の弱点も何かないと不公平
ネームバリューは前段階なので除く
これだと何か策を出した時点で自分側の弱点は露呈されず全部主人公が勝ってしまう展開になる

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:19:40.41 ID:WmGLpW300.net
これではアリス組にも勝てなそう

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:21:06.04 ID:AInI9Fg20.net
>>626
その理屈だと売上のトータルで勝ってる上に1日どころか過半の日で売上勝ってる久我が料理で勝ってるだろ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:23:21.65 ID:L7bp+PYg0.net
http://www.sunhouse.in/ramen/blog/data/upfile/40-2.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/860/10/N000/000/007/136350092593313100553.JPG
http://itry.co.jp/struct/wp-content/uploads/DSC_1535.jpg

麺類をテーブル無しで出すのはどうのうこうの言ってる人いるけど
ラーメンフェスティバルにはテーブルどころかベンチもないぞ

つまりソーマ屋台のベンチはそこに座って食事してくれというより心遣い
立ち食いやそこらの腰掛けれるところ見つけて食うのが基本スタイル

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:26:35.84 ID:ixGlMm2h0.net
それって全部の店がテーブルとか出すと客がまともに歩けないとかじゃなくて?

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:26:36.45 ID:wcSoAxzU0.net
>>619
そもそも屋台がフージャオピン用の石窯仕様
だったよね。
あの屋台の設備で他の料理(しかも中華!)
なんて出きるのかね。
プロパンのガスボンベ持ってきても複数人分の
麻婆豆腐を炒められるだけの火力が出るとはとても思えず・・・

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:26:38.78 ID:L7bp+PYg0.net
>>637
ネームバリュー除く意味がわからん
作中でも語られたソーマ側の弱点でその差を埋めるために久我飯店の目の前に出店して
パンフレットも隣のページをみつるに載せてもらったんだろ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:32:33.42 ID:wcSoAxzU0.net
>>626
初日から売上で勝った奴と初日は負けて
相手の欠点を探し出してあれこれ品を変えて
最後にようやく一勝する奴はどちらの料理が上かと聞かれると間違いなく前者かなぁ。

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:32:41.16 ID:TQ6W0ZEk0.net
強烈なまーらーに拘ってる久我にソーマの麻婆食わせて庶民の味もいいよね、的な展開にして少しソーマを認める久我
じゃあ食戟受けてくれるよね、とソーマが言って久我もまぁいいよ、となるけど
その前に学園祭で一位取ったら司と食戟するという先約があってそれ終わらしてからね、てなるが
司が食戟で久我の十席の座を奪って結局ソーマとは食戟する意味がなくなりました、みたいな展開

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:34:42.88 ID:ixGlMm2h0.net
幸平が言うのは店としての味 満足度とか何と言うか機能面とかのことで100%は難しいって事でしょ
それはネームバリューとか関係ないし
足りないのはネームバリューだけで後は全部完璧なんて店あるわけないしさ
そもそも知名度で久我と張り合うためのスタートラインにすら立ってなかったんだからビラ配ったりは当たり前のこと

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:37:08.82 ID:wcSoAxzU0.net
>>628
勝利条件をせめて一日目が始まる前に久我に伝えて同意が得られてればそのルールも有効になってたんだけどな。。。

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:39:21.90 ID:L7bp+PYg0.net
>>646
そういう意味でのソーマ側の弱点なら幸平の麻婆は庶民的な味だからマーラー欲しい好き者には物足りない味とか
改めて弱点として描写しなくても既に露呈してるじゃん

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:41:17.91 ID:3dAJxqMg0.net
そもそもカレー味になるマーボー麺自体が滅茶苦茶微妙じゃね?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:46:31.65 ID:qYi191990.net
というか久我の食戟受ける受けないの条件は
司先輩との約束に絡めると思うから現時点は何とも
「学祭中にある目標金額まで売り上げたら食戟受けるよ」
or「全ての日でそのエリアで1位だったら食戟受けるよ」で
それをご破算にされた久我がブチギレてソーマと食戟で正面から潰そうとするとかなら
まぁ何とか

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:46:46.97 ID:el/i3+uz0.net
>>634
経営で勝った負けたを決めるのはあくまで
どちらが大きな利益を出したかということで
あって、
従業員一人をどれだけ効果的に使えたかというのは関係ないよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:48:10.63 ID:ygB5n5rr0.net
たとえばフリーザの第一第二第三形態を倒した奴がフリーザ最終形態に負けた場合フリーザの方が強いだろ
それと一緒や

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:49:22.01 ID:WtUJtw6F0.net
いざとなったらもっと助っ人が来るのだろうけど
胡椒餅も相変わらず売ってるし持ち帰りでベンチはイートインスペース扱いなら席が空く時間はさほど気にしなくていいか

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:49:44.19 ID:t712NjJR0.net
久我パイセンもそうだけど司先輩こそ食戟受けるメリットないよな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:50:35.19 ID:L7bp+PYg0.net
日程が水木金土日なら5日間で50万の割り振りも

水7万 木7万 金7万 土15万 日15万とか土日に偏りそうだし
子供連れの家族とかが多い土日なら庶民味求める客ととマラ味求める客どっちが分母多いよ

えりなに味見してもらって勝てないと言われた幸平麻婆だけど相手の店をずっと観察しながら
庶民の味で勝負しにいったわけだろ カレーという庶民の万能メニューもプラスして

自分の弱点を認めた上で戦い方を考えてより多くの客を掴まえに行ってると思うけど

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:54:44.63 ID:L7bp+PYg0.net
>>651
模擬店じゃなかったら店の地代とか光熱費とか人件費とか差っぴいた純利益が重要になると思うけど
大型店舗と3人の屋台で客奪い合って半分以上屋台が取った場合の純利益どちらが多くなるよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:55:02.35 ID:AInI9Fg20.net
>>634
人件費どう計算しても久我が圧倒的に勝ってるだろ……
ハゲ20人で時給10000円で12時間拘束しても一日240万円ぽっちだぞ
売上高は億が堅いレベルで初日チケット積んでんだから、(通常ありえないレベルで高い)原価率90%でも1000万ぐらいは純益出てる計算
対するソーマは超高級志向でもないし生産力も無いんだからどんな人気でも物理的に売上出ないじゃん

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:56:07.75 ID:WmGLpW300.net
店が久我とソーマの店しかなければね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:57:52.63 ID:AInI9Fg20.net
>>656
その大型店舗ですら捌き切れない行列の半分行っても処理しきれないだけじゃん
お客さんが何時間並んででもソーマの料理食うってんならともかく

作った分だけ売れるのはどっちも一緒って状態なんだから、あとは生産力と単価の勝負だろ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:59:47.45 ID:qYi191990.net
>>655
まぁそこまではいいんだ。料理自体も結構美味そうだし。

ソーマが中華研に追いつけるとしたらメニューの少なさと
それによる複数同時調理(一回で麻婆豆腐を複数人分つくり、麺も同時にゆでる)がキモ。
逆に中華研は料理一品一品に鍋振るから
色々な料理頼まれると手間も増えて回転も落ちる。

でもこの場合客の多彩な要望に応えて客の満足度上げてる
客商売として優秀な方は中華研だよね。

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:00:08.91 ID:5ZDPt2nt0.net
遠月学園は広大な敷地だからそこらへんにベンチとテーブルがあるだろうよ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:00:57.41 ID:3dAJxqMg0.net
ところで…この日雨が降ったらどうするつもりだったんだろうか…?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:02:18.46 ID:AInI9Fg20.net
>>655
庶民客は他の店とも盛大な奪い合いになるって観点が抜けてる
食戟感覚じゃ無理って話はもうやったじゃん

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:09:14.00 ID:L7bp+PYg0.net
>>657
初日のチケット束見て売り上げ億ってガチで思ってる人と議論してもこれ以上は不毛だからやめとこか

>>660
多彩なメニューを選べるという点では久我飯店の方が顧客満足高いだろうね
一応現場(プロ)でやってる富田さんも完全無欠といってるしソーマ自身も
何から何まで百点満点だと思うかって言ってる事から察するに100点の部分もいっぱいあるけど
そうじゃない部分もあるからそこを突くって意味で言ってるだろうし

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:12:27.68 ID:WmGLpW300.net
最終日雨降らんかな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:12:41.06 ID:AInI9Fg20.net
>>664
いや50万人が平均1万落としたら50億でしょ
1枚1万円のチケットなんてのが刷られてる辺りそれぐらい落としてくれる客層多いんだろうし
トップの店が1億2億稼ぐのは有り得ない話じゃないと思うが

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:16:18.01 ID:1VXATaqy0.net
50万て数字が全てを台無しにしてる感あるな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:20:40.06 ID:L7bp+PYg0.net
>>663
久我飯店の近くはソーマ屋台くらいしか店ないんじゃないの?
あったとしても庶民メニューが十八番で選抜予選で93出せるソーマに対抗できる
庶民メニュー出せるやつが山の手と一年ライバル組以外におる?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:20:58.94 ID:1c/Jm0tC0.net
美作が即答で協力してくれたのはいいね、ジャンプ的に。

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:23:34.35 ID:AInI9Fg20.net
>>668
少なくとも胡椒餅程度は余裕で踏み潰せるようなのが大量にいた筈だが……

別に食べ比べしてどっちが上って点数入れにきてるわけじゃないからな
そもそも最初から選択肢に入らない可能性すらある

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:27:24.21 ID:UScHxJi30.net
まだ4日目なんだよな学祭
てことは5日目最終日の攻防まであるのはまず確定
尺の取り方から考えても久我との食戟はないと思うんだけどなあ
長すぎだし今までのテンポの良さから考えてももしあったら久我の扱いが破格だ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:29:13.04 ID:2hkkP9dZ0.net
食戟は後日だろ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:32:11.88 ID:m3yV322V0.net
食戟に引き出せるかどうかって話だからな
学祭でやる必要はない

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:32:15.78 ID:jRe9C3ZW0.net
正直美作大好きだわw

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:33:07.66 ID:MMXqE3rp0.net
そして食戟までにソーマのスペシャリティが
完成か

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:34:50.16 ID:L7bp+PYg0.net
>>670
胡椒餅が他の店に客取られてる描写は久我飯店だけだったぞ
周りに店らしきもの書かれてなかったし

それと素通りされてる理由も胡椒餅は確かに焼き方は面白くて目を引くけど実際に誰かが食べてる所を
見ないと味をイメージしづらい、既に知ってる人じゃないと中身の具が何かもわからないマイナーメニューで
あることを田所に説明させてただろ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:47:55.61 ID:L7bp+PYg0.net
マイナーメニューの胡椒餅も麻婆カレーで行列奪って人だかりを作った状態で食べてもらえば
ジューシーでスパイシーな肉ダネが入ってることが分かってもらえるから生産性の良い武器になる

メニューが胡椒餅だけだった準備期間〜初日にも屋台には2つの筒状の物が描写されてるから
石窯2つあると仮定して一周10個を3列並べてるっぽいから一つの窯で30個x2 焼き時間10分で1個あたり10秒で作れる

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:17:41.01 ID:yVZ5DALp0.net
これ最後は久我がキレてハゲたちを取り込んで巨大化

久我「ぶっ潰してやるよフシュフルル〜」 
ソーマ「先輩、あんたが下敷きにしてる女の子、あんたの店の客っすよ」
久我「!!!」
ソーマ「いくぞ美作!!」
美作「おう!!」

で合体新必殺技で倒す展開だな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:17:45.09 ID:jvhdeWaC0.net
試食がありらしいから小さい胡椒餅でも作って試食として行列にアプローチ
久我はそれに気づくけどあの程度なら虫押さえ程度と看過する

味を浸透させてある程度売れるも大した数でていないので久我は諦めたら煽り
でも日を追うごとに順位が加速度的にあがっていっていることに気づく
実は久我飯店が閉まった後お土産需要で大量に捌けていた
ソーマは客を学園外にまで広げていたのだ

とかやるのかと思ったらそんなことは全然なかったぜ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:57:43.20 ID:TMmy0Fmj0.net
今更ながらアニメの葉山常にスパイスだかを持っててすごく違和感

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:48:15.02 ID:b4Qp+z4x0.net
昴参戦いいねえ!悪だったキャラが改心して仲間に!って少年漫画の王道よね。
ただ、使い捨ての便利アイテムじゃなくて、ちゃんと友人になって欲しい。肉魅ですらアイテム状態だからな…(´・ω・`)

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:59:34.65 ID:sn3M/S05O.net
>>678
タカヤ並の路線変更だなw

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:03:11.47 ID:gTAwRckcO.net
肉料理限定でもそんなに凄く無い肉魅と違って美作はガチで優秀だからな
和洋中どんな料理もOKの万能選手な上にアレンジ料理を作る上での知識経験も豊富という

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:10:03.85 ID:AxVVzImF0.net
正直展開にしょぼさはあるけど美作かっこいいから許した

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:20:04.30 ID:G7h/Jbfk0.net
ソーマの料理は一回流れを引き込んでしまえば人が人を呼ぶ好循環なのが強みだな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:25:37.19 ID:MMXqE3rp0.net
客商売は十年先輩!

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:28:27.92 ID:G7h/Jbfk0.net
そういやあとなんか田所に頼んどいたネタがもう一個あるんだっけ?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:29:54.08 ID:k07aQ4dH0.net
サポートが目的なら田所をトレースするべきだったな
シェフ2人はマズい

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:39:43.45 ID:hmpIqugW0.net
どんな弱点かと思ってたが行列って・・・そりゃ人気あれば行列できるよ・・・
B-1とかでも行列ばっかだろ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:42:43.36 ID:TrwXNbci0.net
えりなからも客奪えるくらいなんだから遊戯王程度なら奪えて当たり前でしょー

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:43:11.78 ID:riMH+JtxO.net
香りの爆弾は葉山の十八番だがやっぱり嗅覚攻めるのは掴みには最強レベルだな
使い手の葉山のキャラ立てだけが勿体無い

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:47:38.67 ID:tsP+7nyg0.net
ソーマのカレーマーボは500円だろうし、久我の店は1000円以上
売り上げで勝つには最低でも二倍以上の集客が必要
現実を考えるなら同じ人数をさばくことさえ不可能なんだけどな
久我の店も20分制限とかしてるそうだし回転は通常の店よりめっちゃ早いぞ

こんなの絶対に勝てるわけないのだけど何でおまえ等は勝てると思えるの?
附田のアホ設定は考えるだけ無駄だから脳内で無視してるとかならわかるけど
朝食200とか数字が出てくると何も考えず適当に決めたのが丸わかりだから正直萎える
面白い展開は練れるのにもったいないよなー
こういう詰めの甘さが看板になれない原因の一つなんだよ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:57:03.23 ID:1VXATaqy0.net
>>692
そうなんだ、すごいね
帰っていいよ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:05:56.69 ID:iAlU51ix0.net
美作って余程レベルの高いものじゃなければあらゆる料理作ってしまうけど
料理以外の才能ってどうなんだろ

時間があれば英語、運転技術、PCスキル、格闘術、交渉術、ピッキングスキル他
いろんな技術覚えそう

遠月は高校だけど、美作って成績もトップクラスじゃないのか?
数学とかの担当教員をストーキングして問題予想してそう

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:14:03.86 ID:IysVLAfa0.net
>>692
なんで金の計算してるの?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:15:26.11 ID:3hvVPU5D0.net
「汁商売では10年先輩っすよ」

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:19:39.10 ID:k07aQ4dH0.net
堂々と中華で勝負と思いきやカレー頼り

中華食いに来る客は中華らしい料理を求めてる
城一郎ならそう言うはず

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:22:35.19 ID:Ze1Wbqc80.net
台湾料理で攻めてる時は感心してたんだけどな
ズコー!って感じだわ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:23:59.40 ID:yVZ5DALp0.net
まあそもそも久我とソーマって勝負すらしてないからな
単に事実状態として料理で勝つ宣言して久我の店の前に出店しただけ
売上で勝つとか利益で勝つとかじゃなく、認めさせて勝負に持ち込めば条件達成

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:24:19.44 ID:tsP+7nyg0.net
>>695
適当な漫画なら流し読みで気がつかないかもしれないけど、好きな漫画ならそれなりに読み込むからいろいろとアラが見えてくる
小学生でもなきゃ普通気がつくレベルのことだと思うけど

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:27:46.22 ID:sn3M/S05O.net
「附田だから」で済む話だろ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:35:04.32 ID:b4Qp+z4x0.net
>>701
そんなゆでみたいな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:40:09.76 ID:hqmK7kIl0.net
>>699
明確なルールがないし
もう通算売り上げじゃ勝てないし
久我が負けたと思わなければそれで終わりなんだよなあ

多分ソーマが足を引っ張ったおかげで
久我が一席との約束を果たせなくなり
ブチ切れて食戟て流れだろうけど

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:45:12.97 ID:REoubuws0.net
>>703
ブチ切れて相手の望みを聞くのはさすがに
ご都合主義すぎでしょ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:52:35.02 ID:wcSoAxzU0.net
衆人環視の下で第三者から見て明らかに
ソーマが勝ちと認めるレベルじゃないと
食戟から逃げ回る久我を捕まえることはできないだろうな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:57:27.34 ID:5G5tukWO0.net
>>459
逆だろ
長時間並んででも食いたい
でもやっぱり長時間並ぶのはイライラする
そこを揺さぶれば流れる客もいるって事

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:01:30.11 ID:nKx6IsaL0.net
美作が出たのできました
かっこいい!

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:02:19.13 ID:EBRWyG2A0.net
なんだかんだいって肉魅の料理が一番うまそう

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:03:37.37 ID:+q49FmqK0.net
遠月のトップ集団の一人が作る料理ならイライラしても食いたいわな
でもそんな時に別の店から良い匂いがしちゃったらなぁ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:04:32.95 ID:5G5tukWO0.net
>>478
接客の気遣いってのは客が不自由しないかってのとは別物
不満を「感じさせるか」どうかって事だよ
確かに食べてる時は久我の店の方が落ち着く
けど回転率上げるならあえて不満出ない程度に落ち着かせないのもあり
それよりも待ってる時間はどうしても不満が出る

対策としてはベンチ置くのも勿論だけど、腹膨れない程度の立って食えるもの配るとかね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:32:30.37 ID:REoubuws0.net
カレー出汁をゼラチンで固めるという手法を
選択する場合、下ごしらえで冷蔵庫で一定時間
冷やす必要があるのと、それが切れた場合
追加ですぐに作るのが不可能になるんだけど
その問題をどう解決するのか見物。

郷土研あたりが協力して学校内の調理場で作り続けてるとかかな。

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:42:34.08 ID:+q49FmqK0.net
カレー出汁はチームアリスが作ってる・・・無いか

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:46:42.48 ID:jvhdeWaC0.net
説明されないに1票

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:46:54.33 ID:k07aQ4dH0.net
言っちゃ悪いが、美作がいると客が逃げそうだな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:53:12.66 ID:3hvVPU5D0.net
君ら、これは「少年」漫画だぞ?少年が細かいとこまでグチグチ根掘り葉掘り突っ込むかね?
俺はしなかったね。素直に楽しんでたぞ。少年漫画におっさんがグチグチグチグチと!おまけにおっさんの自分の意見を作者にも押し付けたがる!

みっともないと思わんのかね?え?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:58:28.18 ID:8qBEY7qU0.net
美作は人気だが投票は上位は難しいな
やはりイサミのように顔をイケメンにするしかないか

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:59:39.89 ID:6c3U8/I3O.net
ああ………『誰も見たことのない中華』ってカレー麻婆のことか………
んなアホなーーー!!?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:04:34.52 ID:SIdbQ5UP0.net
麻婆カレーはテイルズが最初だが
レトルトで売ってた事もあるし
松屋が出してた事もあった
唐揚げの時のツイスターと同じで
あの世界では誰も見た事がないんだろう

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:08:08.73 ID:REoubuws0.net
肉団子の中にカレー出汁の塊を仕込むという
時限式カレー出汁システムは新しいと思う。
かなり手が込んでるし。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:11:54.08 ID:zhTcver50.net
もう打ち切りでよくねこの漫画

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:14:50.92 ID:AasduzAl0.net
マーボーカレーって食べたことないんだけど
どうせ食うなら別々に食いたいわ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:19:35.48 ID:Ubow1x6C0.net
獣王クロコダイン、竜騎将バラン、陸戦騎ラーハルトが仲間になるくらいの頼もしさだな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:20:33.48 ID:k07aQ4dH0.net
周りに置くのは扇風機かな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:21:48.88 ID:rqPWgm0J0.net
料理食べるのに20分制限って食べるの遅い人にはきついよね

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:22:54.72 ID:SIdbQ5UP0.net
>>724
熱々の辛い料理だし
流石にバカとしか思えないわ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:30:50.76 ID:Qgi3pOcj0.net
八席店客「長い行列に並んだら行列が長くてイライラする・・・」
ソーマ神「八席は知名度と実力で行列を作ってしまうミスを犯した!今だ!お客さんこっちもおいしいよ!」
中華研「(元々入る見込みの薄い)客を取られたー!これはマズイ!」
八席「大丈夫!こっちは精鋭が10人以上!あっちは2人!キャパシティで負けるわけが・・・」
ソーマ神「残念!助っ人が加わり3人だぜ!」
八席(獰猛な獅子に化けやがった!)

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:33:49.58 ID:AxVVzImF0.net
全ては美作を活躍させるための下地

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:34:31.19 ID:2dcSlpHo0.net
もうゆでだからと同じ扱いでいいんじゃね

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:35:15.42 ID:loijMJGB0.net
コンビニで読んでてコーラ吹いたわwww
申し訳なかったのでコーラ買って帰還した

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:39:17.22 ID:jvhdeWaC0.net
>724
最近のジャンプって明確にしなくていい数字をわざわざだして墓穴掘ってるよね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:41:38.89 ID:Qgi3pOcj0.net
>>724
そうしないと勝てないから仕方ない

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:44:06.64 ID:zpV0oeBY0.net
ストーカーに自宅の鍵預ける
ここが一番やべぇよ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:59:05.84 ID:kkvsGnvx0.net
辛いけど食べるのやめられない料理だから20分で食えるんじゃね?
店出て正気に戻った後ヤバいけど

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:00:21.49 ID:ytr4u6YE0.net
20分って女性客が嫌がりそうな数字だな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:11:03.88 ID:u1KEQ0Ab0.net
20分は短い
せめて30分は欲しい

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:45:21.26 ID:AasduzAl0.net
>>726
なんなら美作一人で勝てるんじゃね?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:55:00.79 ID:UScHxJi30.net
>>736
久我が恐怖すべき獅子は美作だよな
もし全て美作投入で解決してしまったら

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:55:58.90 ID:N76i4J770.net
とりあえず知ったか料理論の奴と計算厨は、高校生なのか知らんが、ウザイしつまらんから専用スレでも立てたら?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:05:00.25 ID:qTHBJPih0.net
メガ盛りの次郎も20分で食べきるやつがほとんどだし辛いのがよほど苦手じゃなきゃあの量なら余裕だろ
辛いといえば中本のラーメンもあるけどあそこも普段行列だからみんな急いで食ってるぞ
まあ普通はオーダーの段階で20分制限をお願いするけどね
そしたらそれなりのスピードで食べてくれるだろ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:08:07.97 ID:rqPWgm0J0.net
あれだけ並んで20分で食べ切れるまでの量しか頼めないってのが一番きつそう

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:13:13.48 ID:OKyh0lxh0.net
行列をあえて並ぶのが日本人やで、この話やる前にB1ぐらい取材しとくべきだったかな
行列は弱点とはならないよ、行列を楽しむのだよクソ真面目な日本人は

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:17:45.88 ID:AasduzAl0.net
この炎天下の中カキ氷食うのに4時間並ぶらしいからな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:26:35.72 ID:k07aQ4dH0.net
美作「久我の麻婆のアレンジもあるよ〜」

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:27:08.86 ID:UScHxJi30.net
行列から離れるのって時間無駄にした感ハンパないからな
「ここまで並んだんだから、ここのを食わなきゃ損だ」って感情が働く

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:38:41.57 ID:NKyuFE4Y0.net
>>729
コーラー買わないでいいから濡れたジャンプ買えよ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:40:33.02 ID:NKyuFE4Y0.net
飯食うだけなら10分あれば十分
20分あれば話しながらでも食い終わるだろ
20分が短いとか言う奴はマクドかスタバに池よ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:50:37.58 ID:AxVVzImF0.net
>>741
飯以外なら並ぶの楽しい部分もあるわ
腹減ってたり余裕ないと並ぶのは俺は無理

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:04:02.47 ID:8Ckg2cpP0.net
最後のコマだけ見ると久我がソーマに挑んでるように見える

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:04:57.34 ID:+q49FmqK0.net
>>748
小さいしな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:17:34.16 ID:Lot/knVD0.net
倉瀬ちゃんが来てないのは美作見て寝込んじゃったんだろうか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:20:11.53 ID:PgjD9hCm0.net
俺が小学生の頃はネットなんてまるでなかったが姉や友達とジャンプ漫画にツッコミ入れまくってたぞ
オタク気質な奴は小学生の頃から創作にツッコミするわ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:29:07.22 ID:MMXqE3rp0.net
捻くれたガキやったんやな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:39:19.48 ID:OfJJCGfI0.net
俺が子供の頃は敵を応援してたわ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:43:03.17 ID:NCRf+d6Y0.net
アリスの小便を直飲みしたい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:43:13.00 ID:CXyeZMUQ0.net
えりながいないと魅力半減なんだよね、この漫画

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:46:12.61 ID:N76i4J770.net
だよな。ももちゃん出さないとか暴挙だよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:48:17.70 ID:Lot/knVD0.net
竜胆ちゃんは何してますか?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:55:20.58 ID:h0QIrIuO0.net
そういや準備でごちゃごちゃしてた時に物陰に美作いたけど
店出さないなら何してたんだろうな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:56:50.46 ID:MMXqE3rp0.net
観察・・・かな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:58:24.54 ID:KQzMNolZ0.net
美作は能力便利すぎるな
舌やら鼻やらと違って料理以外でも汎用性があるし今後も活躍しそう

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:58:30.57 ID:Ze1Wbqc80.net
ストーキングじゃねーか!

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:59:08.61 ID:u7tqLUfQO.net
久我のとこに並んでた母子の娘の髪がなんか重そうだった てかなんか貧乏そう

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:01:30.43 ID:fZ0itmj60.net
学祭でソーマに一本とられて食劇でもソーマに負けて
ねねちゃんに見下される久我先輩がみたい

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:07:59.24 ID:aLlEQisY0.net
>>762
どんなだっけと思って見返してみたら、あの3人おおかみ親子っぽいと思った

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:10:01.81 ID:CXyeZMUQ0.net
田所ってそんなに需要あるのかね
DVD2巻が田所づくしだと宣伝してるけど
そんなら前からグッズはえりなづくしだったけどって話だけど

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:14:26.28 ID:s7AituvK0.net
「10年ほど先輩っすよ」って学祭中も常に観察してたんすか
びさく先輩どんだけストーカー

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:15:37.45 ID:Nyv5oTaM0.net
需要あるかはともかく学園祭編では別に手伝うの田所じゃなくても良かったな
こういうお祭り的な舞台では田所より吉野の方が合ってる気する

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:22:56.11 ID:JSQfR5VD0.net
>>730
久我が>>397みたいな考えなんだろ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:31:39.14 ID:kkvsGnvx0.net
アニメ組は田所好き多いから需要あるんじゃね

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:32:38.65 ID:EekkRk560.net
美作出したんだからチャイナの北条も手伝わせろよ!
女の子いない「ソーマ」なんてオムライスの卵がないケチャップライスみたいなモノだし

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:35:34.59 ID:/TDAl9m20.net
面白ければむしろツッコミ所多いマンガはヒットする
それがジャンプ

翼先輩肉先輩から鰤先輩まで幅広く証明されてる

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:41:06.46 ID:CXyeZMUQ0.net
田所好きが多い割にグッズはえりなばっかりなんだよなぁ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:43:24.26 ID:/+6zuPysO.net
>>726
草不可避

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:58:16.66 ID:kkvsGnvx0.net
メインヒロインのグッズが多いのって当たり前なんじゃ
他作品は違うのか

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:01:31.52 ID:pJK31DoN0.net
いつものキチガイえりな信者によるとえりなは所詮客寄せパンダで金儲けの道具でしかないらしいぞ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:02:00.36 ID:Nyv5oTaM0.net
>>774
普通はそうだけど中には人気次第でメインヒロインより優遇される作品もあるよ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:04:55.43 ID:qD6Ywnt+0.net
漫画によっちゃヒロイン消えて男しかいなくなったりするのもあるからな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:10:22.69 ID:aVabaswZ0.net
>>771
近年だとテニスあたりが最初はリアル路線からとんでもスポーツに移行したけど初期はスレがめっちゃ荒れまくってた
関東大会くらいで全住民がギャグマンガという認識になったな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:13:04.69 ID:iJN7zl4Q0.net
鰤もそんな経過を辿ってたな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:16:45.76 ID:aVabaswZ0.net
とんでも路線にするならもっとはっちゃけたらいいのにね
今のってぱっと見現実的にいけそう?って思わせて実はありえないという微妙な路線だからみんな引っかかってる
原作に専念してるのならもう少し綿密に設定作るか、ジャンプらしくはったりきかせままくってほしい

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:17:38.38 ID:6lwj8glz0.net
読み切りの時点でラケットで直接攻撃したりテニスは格闘技という単語が出てきてたから覚悟はしてた
今はラケット直撃すら生ぬるいレベルだけど

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:19:14.55 ID:RK5B1LIm0.net
と言うか大多数の読者は現実路線とかそんなの気にしないですし
どんなに辻褄合わなくても面白けりゃいいのよ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:19:56.64 ID:AKzuMFrW0.net
もはや分解されパーツにされ原形を失った胡椒餅カワイソス。

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:22:14.84 ID:aVabaswZ0.net
>>782
http://nyaasokuvip.net/wp-content/uploads/2015/06/8d9c6e9b.png

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:22:24.24 ID:yAoz/eGT0.net
エリナレイプされねーかなー

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:23:38.83 ID:aVabaswZ0.net
>>782
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0006.jpg
こっちだった

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:24:05.99 ID:M2xG2ovO0.net
>>783
目の前で3日もやって全然行列奪えなかった失敗作だからね、仕方ないね

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:28:05.22 ID:JSQfR5VD0.net
>>780
そういう綿密なのはガンガン休んで設定練れる青年誌じゃないと無理でしょ
それにこの世界観で荒唐無稽なハッタリかましすぎても
ありえないシュートとかありえないスマッシュとかと違って
表現しにくい味だから映えにくいし批判浴びまくるだけなような

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:29:13.37 ID:fxC2D3Hz0.net
>>777元々女キャラが少ない漫画なら腐女子向けにシフトする事はあるけど初期がエロ要素強かった漫画がそうなったら恐いわw

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:32:36.08 ID:L5+p9JH50.net
>>640
一枚目と二枚目、親が手をひいてる子供がほとんど確認出来ないからメインターゲットはそこではないんだろう。
丼も小さめで食べ比べ推奨、すぐ食べ終わるからなくてもいいやと。
三枚目に至っては誰も食べてないから別に食事用のスペースがある可能性もある。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:41:28.83 ID:aVabaswZ0.net
>>790
この手のは一応申し訳程度に座席があるよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:46:46.04 ID:AKzuMFrW0.net
美作がトレースしてたときってあのマーボー麺はまだなかったはずだが、
それでも完コピ出来るんだろうか?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:47:08.29 ID:3ZWrNbXP0.net
客におおかみこどもがおる・・

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:50:47.06 ID:Fk4Ap92/0.net
>>788
昔中華一番という漫画があってだな

附田は正直時間不足で設定練れてないより単純にそこまで考えが及ばないのだと思う
さすがに朝食200食とかやりすぎなのは誰でもきがつくだろうし、アニメじゃ数字うやむやにして誤魔化したしね

面白い漫画は作れるのだから苦手分野にわざわざ突っ込んで墓穴ほることもないでしょ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:54:55.17 ID:rqPWgm0J0.net
>>792
ゆきひらで練習してたし本人と近い環境なら麻婆麺にたどり着く思考まで完コピできたりするんじゃない
ちょっと便利すぎるけど

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:55:43.52 ID:A382LutR0.net
>>769
つねにソーマの横に居て、健気で可愛い所を見せてるからな
一方、えりなはたまに出てきて嫌み言うだけだし

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:59:31.43 ID:L7bp+PYg0.net
>>794
中華一番!がそういう緻密なのだったのかと思ったじゃねぇか

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:02:12.44 ID:sn3M/S05O.net
>>756
今日発売の最新巻が十傑勢揃いする回まで収録されてるから
そ れ 一 生 眺 め て ろ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:02:35.63 ID:00Zm/OeL0.net
美作がすでにチートなんだしこのまま分身して料理するとか、切った食材が自動的に盛り付けされるとか、時間を操ったり瞬間移動したり、料理で世界を牛耳る悪の組織と戦ったりすればいいじゃん
それでも面白いならコミックスは買うよ

荒れる原因になるからもう少しどっちかによせてほしい

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:07:22.80 ID:JSQfR5VD0.net
>>794
中華一番とか知らないからウィキで見たけど
今の設定から、そういう川を丸ごと燃やすとかやってウケるとは思わないがな
最初からこういう路線だったら、むしろ二番煎じで終わってそう

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:22:48.91 ID:N76i4J770.net
今までコミックス集めてないけど、ももちゃん登場巻だけは買うか迷うな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:27:05.02 ID:L7bp+PYg0.net
一巻にもも出てるのにコミックス持ってないとかもぐりかよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:28:30.17 ID:wnFzxZbY0.net
久我の小物臭いところは味よりブランド力で勝負だぁ!って言っちゃったとこだよな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:30:32.47 ID:N76i4J770.net
>>802
あの編入式のはプロトタイプであって完全体ももちゃんじゃないから…
パチモンに用はないです

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:31:42.44 ID:AInI9Fg20.net
ブランド力ってのは今まで積み上げてきた料理の評価そのものだけどな
可能な限りの前準備を積み重ねても天才ソーマ様の泥縄のが上ですって描写

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:31:43.15 ID:wnFzxZbY0.net
小林さんは創真に興味しんしんだったのに全く出てこないね

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:33:34.24 ID:/AKhOX2Z0.net
楽しみは最後までとっておくタイプだから

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:36:01.51 ID:LYkOEOQn0.net
やっぱりえりな出ると好評だよな。さすが人気メインヒロインって感じだがいい加減デレないの?ソーマに惚れないの?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:41:34.32 ID:M2xG2ovO0.net
味にしてもビーフシチューのときと問題を抱えてるのに親父のは負けてねぇ!だからなあ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:42:24.37 ID:Rd9HWmlh0.net
麻婆カレーは突き詰めれば突き詰めるほど、どっちつかずの中途半端な味にしかならんからもう作りたくないな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:42:52.30 ID:/TDAl9m20.net
14巻おもしれーわ
15の久我ちゃん編も一気に読むとかわるかな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:00:30.12 ID:hLjV3DYI0.net
このスレってやたら数字に拘る人多いな
なんで多少の違和感くらい流せないんだ、生きづらそう

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:08:31.33 ID:tsP+7nyg0.net
俺みたいな中華の料理人には今回の四川料理下げは喧嘩売ってるようにしか見えないんだよなー
逆に定食屋の麻婆も格下扱いで喧嘩売ってたし正直今回の話は微妙

久我の店の欠点は行列できた瞬間そのまま自分に当てはまるのに何いってんのこいつ?ってなる

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:12:14.56 ID:UScHxJi30.net
>>813
別に四川料理下げてなんかなくね?
どうやら久我の四川料理は子供や老人にも味はウケてるようだし
料理に関しては何一つ下げられてないと思うぞ

行列を欠点っていうのは繁盛する店全部に当てはまることで何言ってんのとは思ったが

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:12:21.15 ID:RK5B1LIm0.net
>>786
いちいち気にしてつまんねえつまんねえ言ってる奴らばっかだったらソーマ含め多くの漫画が打ち切られてるわ
昔からな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:13:14.88 ID:fxC2D3Hz0.net
>>809あの年頃だと自分が目標にしてる親父の敗北なんて認めたくないだろうからアレは仕方ない、実際城一郎は状況に合った料理を作っただけだし。

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:40:17.69 ID:bBoOx0oM0.net
結局正々堂々勝負して勝つわけじゃないからなぁ
客層の違いで勝っても・・・

同じ相手に同じ料理を作ってどっちが上かってのが勝負じゃないのか

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:57:12.96 ID:n2989XRP0.net
>>817
その条件を満たす食戟を受けてもらえないから、
こういうことになってるのが今回の出発点

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:57:45.24 ID:rqPWgm0J0.net
>>817
それを決めるのが食戟だからな
受けてもらえない以上まずは客層の違いでも何でも何かしらで勝つしかないんじゃないか

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:05:42.68 ID:L+N4HCEg0.net
もし遠月の出店にGがでたらその出店って潰れんのかね

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:07:03.45 ID:qD6Ywnt+0.net
漫画なんだしもっとボンヤリフワッと読もうよ

女子とおっぱいが可愛いかったらいいじゃない

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:13:47.04 ID:B1j8zdSv0.net
一色「たとえ1年や2年で十傑入りを果たしても、翌年十傑を追われることのほうが多い…3年間十傑をつとめたのは遠月の長い歴史でも5人だけだ」

あると思います

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:23:34.31 ID:wpE6sYzY0.net
>>812
それだけしっかり読み込んでるってこと
気にならないって人は雑に読んでる、つまりそれほど真剣に読んでないってことだね

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:28:26.76 ID:LPxJmLw90.net
たぶんネーム段階では違和感無いんだと思う
toshが無駄に頑張るせいで変な感じに

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:29:10.68 ID:FBhYTzEU0.net
雑に読んでるっていうか、本当は違和感に気付いてるんだけど
とにかくこの作品が叩かれるのが気に入らないから「気にならない」体を装ってるだけだね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:31:58.88 ID:H2g8LX0v0.net
>>825
それって単純に「作品が好き」ってことじゃないのか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:50:42.00 ID:FBhYTzEU0.net
>>826
好きは好きなんだろうけど浅いよね

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:56:36.25 ID:wnFzxZbY0.net
なりきるだけで10年分の勘まで真似れるとか美作やばすぎだろ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:57:22.73 ID:Fk4Ap92/0.net
便所の書き込みが気に入らないからレッテルはりしてくるやつも同じレベル
ここは面白いとしか書き込んだらだめなの?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:58:55.00 ID:WT+KuPeL0.net
にくみの恋のライバルに年上キャラ欲しいな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:00:07.51 ID:wnFzxZbY0.net
>>718
そういうのは料理漫画じゃ当たり前
ミスター味っ子でもまるで俺が考えたと言わんばかりに焼き石使ってたしな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:02:51.09 ID:+KZt9eZ60.net
とりあえずラストの美作の相棒感がヤバい
これは燃える

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:05:31.48 ID:wnFzxZbY0.net
>>737
まじでな
ハゲのやつら十数人VS 2人だから大丈夫って余裕しゃくしゃくだったのに
人数的な優勢はさっきと全く変わらないのに美作が現れた途端にハゲ達の顔色が変わったからな
美作どんだけ恐れられてんだよと

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:07:50.11 ID:K00tJX1y0.net
久我+精鋭ハゲ10人vsソーマ+美作の料理作成速度が互角もしくはソーマ側が上の可能性
どれだけ凄いんだよって話だわな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:08:59.26 ID:sn3M/S05O.net
>>827
へぇ〜 じゃあキン肉マンとかジョジョとかDBなんかが好きな奴は皆浅いんだ?
矛盾があっても大して気にしてないし気にならないぜ?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:10:25.64 ID:+KZt9eZ60.net
>>834
中華研はメニューが多彩なんで色々なものを一人前ずつ頼まれるとものごっつ効率落ちる
そのハンデは結構デカい

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:14:30.75 ID:n2989XRP0.net
いずれ、久我先輩も飯店の欠点は承知していたが、
1席の人との食戟を実現するために、無理に売上伸ばそうと
していたとかいうチビちゃんへのフォローが入りそう

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:17:37.76 ID:jvhdeWaC0.net
引き合いにだしてる作品が超人バトルの時点でもうね…

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:18:51.11 ID:sn3M/S05O.net
>>838
じゃあ彼岸島

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:19:05.04 ID:/TDAl9m20.net
>>831
サンドイッチのも坂井鉄人の本に載ってたやつだな
そんなもんだ

久我ちゃんは中華のイメージだと辛くて尖がってる四川が合うってだけで
sageにはなってないと思うぞ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:25:42.63 ID:L2raB71o0.net
>>836
メニューみた感じ仕込みしっかりしてればスピードメニューばっかだし、描写みた感じ看板の麻婆ばかりが出てるからそんなに遅くないよ
というか遅かったら20分退席が破綻するし二位以下に倍以上の売り上げとか無理だし

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:27:17.13 ID:CXyeZMUQ0.net
グッズとかフィギュアはえりなばっかりで本編は田所ばっかりだったらえりなは客寄せ扱いされてもしょうがないだろ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:29:00.66 ID:L2raB71o0.net
>>835
そういうのとソーマが同じだと逆にむなしくならない?
出来るだけ辻褄合わせた完璧なほうが面白いんじゃないの?
デスノートとかジェバンニとかポテチカメラ以外はよかったけど、そのせいで上の二つがいまだにネタにされてるけど

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:32:33.46 ID:L7bp+PYg0.net
遠月の生徒は最低でも60分で牛肉ステーキ御前50食作れないと退学になるくらい
一つのメニューをまとめて作ることに関しては秀でてる

中でも堂島さんが風呂から上がる前に課題を終えたソーマの作業スピードが在校生の中でトップクラスなのは
十傑入りを果たしている久我でさえ同じことが出来なかった点を見ても明らか

更に中華研はメニューが多くまとめてまとめて調理するのが困難なので
部員がそれなりの精鋭だとしても生かしきれない

仮に同じ能力の10人対3人だったとしても3人サイドがまとめて調理できるなら差は縮む
実際は久我より手の早いソーマとそれのパーフェクトコピー美作だからな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:33:57.88 ID:8t4nPH6P0.net
今晩は麻婆にかき揚げをのせてみます

846 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:34:27.79 ID:7x3TB89X0.net
威武先って、髪で隠れて判らんが  額に傷跡みたいなのある???

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:35:09.89 ID:/TDAl9m20.net
単に風呂に行かなかったという考えはできないかね

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:40:34.52 ID:N+LhI4jx0.net
>>843
>むなしくならない?

ならない

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:47:30.97 ID:sn3M/S05O.net
>>843
>そういうの

てめー喧嘩売ってんのか?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:50:40.80 ID:iJN7zl4Q0.net
デスノート読む時のスタンスでこの漫画読んだらアカンやろ…
いやアカンことはないけど大半の人はそんなしんどい読み方してない

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:51:28.54 ID:PbXyY8SB0.net
>>841
メニュー出てから20分な

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:57:58.24 ID:xZ/4TTRx0.net
単純に突っ込みどころを発見したら口に出さずにはいられない精神年齢なんだろ
頭のいい僕は矛盾点見つけたねぇねぇ見つけたほらここがおかしい見て見て厳密に考えるとおかしい って感じ
矛盾の無い漫画はほぼない、ましてや少年漫画では勢いやノリが重視されているのは周知
ここで言われている程度の矛盾はジャンプの数々の人気作品全てにあるし普通に読んでる奴はそれを織り込んで読んでいる
作中でこう描写されているなら作中ではそういうお約束なんだなってね

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:01:22.92 ID:M2xG2ovO0.net
こういう長文でしかも極論を出さないと擁護できないの?
おかしいところはおかしいって認めよ?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:09:31.99 ID:AUEaHy8H0.net
>>700
どうして勝利条件が売上金額だと思って
金の計算始めたんですか

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:10:02.76 ID:sn3M/S05O.net
>>853
俺ら→おかしいところは認めつつも作品を素直に楽しんでる

お前→おかしいところは突っ込まずにはいられず挙げ足取り スレの空気を悪くしている

そんなに完璧()な漫画をお求めなら他へどうぞ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:12:13.57 ID:L7bp+PYg0.net
>>809
ビーフシチューの時は美食の祭典に出す品だから庶民味の幸平メニューそのままじゃ駄目って事であって
庶民がいっぱいくる月響祭で同じ問題を抱えてるってどういうこと?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:12:46.95 ID:RK5B1LIm0.net
と言うかあれだな
矛盾があってそれに突っ込むのは普通にいいと思うんだけど矛盾ばっかでつまらないって言うなら本当にこの漫画読んできたのか疑問に思う
そう言ってる俺自身も面白いって思ってるわけじゃないが
あくまで久我との模擬戦としてみてるからなんだろうけど

後この漫画とデスノート比べるのはちょっと違うだろ
>>843みたいに矛盾がない漫画だったら勢いと言うか熱い展開が皆無だろ
ただジョジョとかDBとももちろん違うしどちらかといえばキャプテン翼やアイシールドとかに近い漫画だろう
つうか>>843の奴ってあくまでネットネタだからな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:18:12.59 ID:BTKk5lcl0.net
レスは三行以内にまとめること
長文は大体頭悪いレスだから

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:20:50.45 ID:qYi191990.net
>>856
庶民向けの味付けだけだとその他大勢の一般店との争いになる
そんな中でトップ勢はオンリーワンな魅力を提供出来てて一般店との差を作ってる
中華研の辛さとその先の複雑な旨味は十分美食として戦えるもので
そこには達してないというのが今回の課題のひとつ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:22:20.72 ID:0yn3AOcT0.net
この文化祭って美作に狙われて店の前に同じ店出されたら死亡じゃね

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:23:07.93 ID:M2xG2ovO0.net
>>856
このイベントに来る人間はどんなものに期待しているかって点で考えたら、定食屋の常連向けにフルチューニングしたレシピで正解なのかな?っていうところ
出し物自体が「究極の定食屋の料理出しますよ!」ならそれはそれで一つの形だけど今回はそうでもないし

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:25:22.91 ID:AInI9Fg20.net
遠月だからこそ出せる本格中華、美食の一品として作った上で広くウケてるからこそのあの形式で売上1位だよな
むしろウケてないのにあれだったらどんだけって話だ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:26:49.18 ID:bBoOx0oM0.net
って言っても中華研のハゲ2000人vs3人でしょ?
幾らなんでもそれで作業速度上回って勝利、はどうなんだろ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:29:21.94 ID:AInI9Fg20.net
>>863
むしろ問題は作業人員より設備だと思う
水道も冷蔵設備も無いってのはいくら何でもヤバい

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:29:43.90 ID:K00tJX1y0.net
>>859
お前の言い方を使えば久我の美食とソーマの大衆料理
今回の勝負はそれぞれポイントにしてる部分がずれてるんだから課題も何もねえよ
自分の料理を客に押し付けて虜にする久我と客の事を考えて惹きつけるソーマの料理
作中これでもかって位対比が描写されてんだろ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:33:04.02 ID:L7bp+PYg0.net
>>859
三日目までは平日ということもあり美食を求めてくる客の割合が多かったから
マイナーで味のイメージがしにくい胡椒餅では素通りされてたけど土曜日の四日目は
子供連れの家族とか美食にこだわらない客の割合が多いので勝負を仕掛ける日と決めたわけだろ

そして実際に庶民味の幸平麻婆に庶民の万能メニューのカレーをプラスした品で
オンリーワンな魅力を提供出来てて一般店との差を作ってるはずの久我飯店から
半分以上の行列を奪った

ソーマが十傑に勝負挑むのも無謀だけどその他大勢の一般店が選抜準優勝で
予選のカレーでは香りの爆発を引き起こし93点取ったソーマに挑むのも無謀だろ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:33:06.07 ID:qYi191990.net
>>865
いや、まぁ客に自分の料理押し付けてるのはソーマも一緒だからね?
これは店舗的な問題でしょうがない事だけどメニュー絞ってるんだし
中華研も来る客に20分という制限はあるもののそれ自体は他の客の為でもあるし

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:36:24.18 ID:RK5B1LIm0.net
>>864
飲み物の設備は用意した方がいいけど作中の季節は11月の下旬だぞ?

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:37:03.81 ID:A382LutR0.net
>>860
同じようなメニューでも、客はどっちが美味しいかなんか食べるまでわからないし
一般人じゃちょっとしたアレンジなんか気付かない
よっぽど事前の評判が良くなきゃ、厳ついヤンキー風の大男の店に進んで入りたくない
俺ならタクミや包丁取られた女子学生の店いくわw

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:37:23.91 ID:AInI9Fg20.net
>>867
十年先輩の天才ソーマ様がやるのは客のこと考えた思いやりと気遣いで、その他噛ませがやるのはどんだけ結果出していようと自分の料理を押し付けてるだけの傲慢だからね、仕方ないね……

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:41:03.65 ID:sn3M/S05O.net
最新巻が表紙も扉絵もカバー下も四宮師匠尽くしなのがちょっと残念
13巻の表紙と繋げ絵になって緋沙子ちゃんが表紙になると思ってたもんだから・・・

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:41:30.77 ID:qYi191990.net
ま、カレーの匂いと肉玉の見た目のインパクト、
それに「四川料理?あぁ麻婆豆腐とか?」くらいのテンションの
休日一般客を掴めるだけの麻婆要素と要素は揃ってるよねソーマの麻婆麺

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:44:11.69 ID:L7bp+PYg0.net
>>865が言ってる押し付けってのは中華研を四川料理特化にしてマラ味だけの料理しか提供してないってことじゃねぇの?

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:45:54.72 ID:qYi191990.net
>>873
それを選んで来てる客なんだから押し付けにはならんでしょうよ
エリア的に

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:48:18.21 ID:iaCyf5pb0.net
要はクガ麻婆は売上20万部くらいで2ちゃんでは猛烈に支持されてるけど
世間的にはそんなに知名度高くない漫画みたいな感じなんだろう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:48:27.28 ID:AInI9Fg20.net
ラーメン屋でラーメンしか出さないのは押し付けでも何でもないわな
たとえそのラーメン屋の中でゴタゴタがあってチャーハン出したいとかそういう意見が潰されてたとしても、客には関係ない

四川料理特化でブランド形成するって発想にきっちり成功してるしなあ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:49:40.40 ID:UScHxJi30.net
何よりこの漫画では「自分の料理」を突き詰めることはスペシャリテに繋がるからむしろ強みなんだよなぁ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:52:07.33 ID:N+LhI4jx0.net
先輩もソーマも自分の料理を押し付けてなんかないよね

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:54:33.23 ID:zLRFkzGS0.net
自分の料理を追及するのは結構、ただ料理を食べる客のことを慮った度合いが差になることもあるよ
くらいの感じだろうか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:56:57.18 ID:FFaslIJA0.net
美作が参加したことで赤字組が秋の選抜ベスト8からさらに追加

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:58:33.94 ID:AInI9Fg20.net
>>879
何もかも前日当日で場当たり的にやってるソーマに比べりゃ、
・自分のレシピを晒した上にハゲどもでも作れるようにちゃんと指導して生産力確保
・あげく調理・飲食スペースに至ってはきっちり基礎工事して新築の建物から用意
これ久我のがよっぽど慮ってるんじゃあ……

それでも行列を捌き切れないだけの客が来るってのはもうどうしようもないだろ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:00:01.21 ID:L7bp+PYg0.net
選んできてる客なら多少イライラしても行列待ち続けて久我飯店で食べるけど半分以上が降りたわけでしょ
ネームバリューに惹かれて並んでみたけど食ってる人ら口から火はいてるし子供には無理そうとかの理由で

あとラーメン屋がラーメンしか出さないのと久我飯店のメニューが全部暴力的なマラ味なのは同列に語れないと思うけど

ラーメンしかないラーメン屋でも子供からお年寄りまで好きなラーメン注文すればいいけど
久我飯店は暴力的なマラ味しかないからメニュー豊富でも子供とか連れた家族は断念するしかないっしょ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:02:21.89 ID:UScHxJi30.net
>>882
作中で久我の料理が子供がダメだなんて一度も言われたことないぞ
行列が無ければ今週だって老人も家族連れもきてた

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:04:10.90 ID:N+LhI4jx0.net
だからそれは押し付けじゃないだろ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:04:20.04 ID:AInI9Fg20.net
>>882
その条件って別にソーマが湧いて出てきたから激変したわけでも何でもなく、他の子供連れとかでも食える店を普通に粉砕して1位取ってきてるわけじゃん

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:08:28.44 ID:f7hS/YmI0.net
>>817
それは食戟
久我自身が食戟とは違うって言ってるだろ
ボクシングでハードパンチャーとボクサースタイルがお互い一発ずつ殴り合って先にダウンした方が負けって言ってるようなもんだぞそれ

というか「同じ料理で」なんてほとんどの料理漫画でやってないだろ
お題あるだけで
今回で言えばお題は「中華」

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:11:02.17 ID:k3Ra0fPK0.net
安部首相の足を引っ張ろうとするパチンコ在日マネーの奴隷の売国小学館を叩き潰そう!
集英社が出してる週プレの売国左翼ぶりも酷い
美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://www.shogakukan-cr.co.jp/news/n901.html
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX  青山剛昌・・・名探偵コナン  大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙  畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE  さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション

小林パチのりをいい加減に切れよ

( ゚д゚)、ペッ

める41257れる

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:15:17.32 ID:L7bp+PYg0.net
>>883
作中で言われたことは確かになかったが同時に久我飯店で席についてる人食べてる描写がある人の中に
子供は確認できなかった

>>885
今までは平日だからね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:15:37.22 ID:f7hS/YmI0.net
>>827
整合性があればいいって方が浅いと思うがな
例えばインフレ防止してる作品とか「そんなのいいからインフレさせろ、だからつまんないんだよ」という程度には細かい事に拘ってるぞ

整合性気になってる人ってその整合性を取ったら作品がしらけるっていう視点が抜け落ちてるよね
そんなの読者が気にする必要ない?
そりゃそうだ
ただ読み方は雑だよね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:21:24.97 ID:f7hS/YmI0.net
>>843
いや、全く
お前とかの言ってる事、漫画編集に言ってみ?
「で、そうしたら面白くなるの?」った鼻ほじって一蹴されるわw
辻褄なんて合わせてもお前みたいなのが満足するだけ
矛盾=つまらないって勘違いは頭でっかちなオタの典型

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:26:07.96 ID:M2xG2ovO0.net
辛さは人を選ぶけどガイドブックでも四川推ししてる筈で、来てみれば妥協のない料理を提供してるんだからある意味客にかなり誠実だと思うけどな > 久我飯店

それこそ自分で書いたのかは知らんが、あの煽り文句を出しておいて定番に近い屋台料理しか3日目まで提供してなかったソーマの方が…

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:32:11.14 ID:Q5+a2UpV0.net
>>871
出番殆どないししょうがない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:39:40.83 ID:UScHxJi30.net
>>888
食べてる描写なんて数コマしかないのに全員映ってるわけないじゃん
それで子連れは断念せざるをえないなんてのは無理があるわ
実際評判にもなってるだろう4日目に子連れが本格四川料理目当てで来てるわけで

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:43:52.98 ID:8WEXUUvF0.net
何で14巻の表紙に秘書子おらへんの……

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:45:16.84 ID:hvkJSboL0.net
久我はもう冷や汗かいてるのか
小物丸出しだな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:46:46.37 ID:L7bp+PYg0.net
>>893
席が全部埋まってるところを描写してるコマでもいないし
逆に子供が食べてる描写のあるソーマ屋台との対比になってるだろ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:47:44.04 ID:WmGLpW300.net
まあ今週のはなんか酷すぎるわ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:48:47.16 ID:jqUEGQ060.net
美作にビビル8席さん

案の定アワアワする金魚のフン田所ちゃん

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:50:57.83 ID:s6WLkb9D0.net
>>896
まとめると
漫画の中で子供が食ってる場面が描写されていないので
漫画の中で子供連れが並んでる所の描写は間違ってる

って事ですか?

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:53:46.96 ID:NPULDM8J0.net
まあ空席ができるならともかく
並んでる客とられても常に満席ならまったく問題ないからなあ
たぶん次回は中華研に空席ができる展開来るなこれは

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:01:10.15 ID:g1SoJ6r30.net
美作が来て作業効率倍はいいけどあの屋台のどこに2人分の調理スペースあるんだ
クーラーボックス見当たらないし材料とかもどこに収納してるんだろう

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:01:36.35 ID:m3yV322V0.net
まあぶっちゃけ学祭編は失敗だな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:05:14.72 ID:xnv15NH/0.net
富田さんの脱衣シーン雑すぎだろ
この漫画エロが売りなのに手抜いてどうすんの

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:07:45.77 ID:k06dzYVc0.net
野郎の裸に全力出されてもなぁ
堂島くらい見て楽しい筋肉持ちならまだしもさぁ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:17:49.05 ID:Moj9Q1BAO.net
美作ってまだ叡山の部下なのだろうか?
スタジエールでは絶対大活躍だっただろうけど、何やったのかも気になる…

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:18:04.28 ID:aLlEQisY0.net
これで順調に、ぐぬぬ負けた今度は正式な食戟で勝負だとなって
ソーマvs久我先輩編がまた数か月、ってことはないと思うから
謎の約束の司先輩とか、アリスチームやえりな達も巻き込んだ新展開みたいなのがいい

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:20:04.86 ID:L7bp+PYg0.net
>>899
間違ってないよ
並んでる描写あるのに席についてる描写を意図的に見せてないのは
久我飯店は子供には厳しいってことを示してると思ったってだけだから

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:21:32.51 ID:0s2roBPk0.net
とりあえず最終日まで連続で久我編
一方山の手エリアはランキングが大きく変動していた…
→巻き戻って山の手エリア回想

って構成かね

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:23:21.48 ID:iaCyf5pb0.net
店の中の様子がわかって列から離れるってあり得るよね

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:25:48.92 ID:bBoOx0oM0.net
そりゃ失神して白目剥きながらそれでも苦しみに耐えて食べ続ける中毒者
みたいな料理を子供が食べられるわけ無いでしょ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:28:13.95 ID:3CrjMjd40.net
先週の作画に違和感のある「10年ほど先輩っすよ」のシーンより
今週の美作変顔10年ほど先輩っすよの方が断然好きだわ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:28:50.17 ID:g1SoJ6r30.net
辛さが売りなんだから子供に厳しくても問題ないだろ
子供のことを考えずにそういうところに子供つれてくる親がアホ
ムリかなーとかいってる母親みたいな奴

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:28:56.32 ID:d5JtMymVO.net
中華の先輩がすでに小物臭してるんですけど大丈夫か?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:29:08.94 ID:kkvsGnvx0.net
みんな大好き美作を出すことでシナリオの不備をごまかした感じ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:30:22.76 ID:b4Qp+z4x0.net
ソーマは、仲間を便利なアイテムじゃなくてちゃんと友人として扱ってほしい。肉魅も北条もアイテム扱いだったからなー
美作はどうなるやら

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:38:20.14 ID:bBoOx0oM0.net
ソーマってなんかサイコパスっぽい雰囲気漂ってる
研修終わって絵柄変わってから特に
ゾッとするんだよ、なんかあの絵柄
狂気の笑みみたいな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:40:24.23 ID:1bI3VQGq0.net
>>901
形から入る美作なら、屋台もトレース(作成)済み

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:43:18.29 ID:FBhYTzEU0.net
この漫画は矛盾とかじゃなくて
小学生レベルの計算ミスしてるだけじゃん
面白ければいいってのは同意だけど、そこはただ単に作品をつまらなくしてる要素でしかない

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:45:12.77 ID:MMXqE3rp0.net
漫画とか小難しく考えず雰囲気で楽しむものだぜ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:47:03.52 ID:nZxoMHLw0.net
新刊のオマケ漫画で四宮師匠大好きになったわ
色んなところに説得力があっていいな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:00:11.35 ID:aUKSAJ/y0.net
>>919
読み手はそれでいいんだよな
作者はそれじゃダメだけど

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:06:45.14 ID:2dcSlpHo0.net
子連れのコマは並ばないで行列を脇から眺めてる描写なんじゃね

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:23:28.15 ID:MMXqE3rp0.net
14巻でたのけ?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:25:21.22 ID:Z8ZPtOoZ0.net
俺の住んでるところは1日遅れだから明日だな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:35:18.77 ID:24k+nFoh0.net
>>875
むしろ売り上げではトップ張ってるから
売り上げが凄いのに2ちゃんの一部の連中(作中で言う子供)には合わないだな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:44:13.49 ID:TzZuXvCF0.net
おまえら正直面白いと思うの?
美作登場以外がっかりすること多い
あのスタジエの熱さはどこにいってしもたん?
レベルアップしてもっと俺tueeしてほしかった

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:50:31.42 ID:nZxoMHLw0.net
相手の技を貪欲に吸収するって下りなんだろうけど
やる事が後出しじゃんけんで相手の料理に工夫を加えるってのだから
作中で散々叩かれた美作の上澄みアタックなんだよな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:54:13.04 ID:vwi/uPP00.net
同学年にえりなという絶対的な壁が存在する以上、俺tueeには限界がある
そのえりなにしたって半年あって10席に留まってるしな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:03:07.03 ID:ngaNbzU30.net
>>796
前からえりなは無意識にアドバイスばっかりしてるんですが

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:06:42.58 ID:24k+nFoh0.net
えりなはライバルあまりしてなくてヒロインもそれほどしてなくて実はアドバイザーとしての役割が多いからのう
なまじそういう役割で人気が出たからえりなの役所がアドバイザーで固まってしまう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:10:55.83 ID:Cn1nR+V50.net
俺のアリストハヤマの出番はまだかね
十年小物先輩vs遊戯王の話はチャチャっと終わらせていいよ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:14:15.99 ID:epvGSmnn0.net
創真、美作のフルシンクロ 料理ショーが来そうな予感

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:15:15.41 ID:esZonjz+0.net
たまねぎ剣士か

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:17:25.35 ID:RK5B1LIm0.net
>>930
いやいや、現状アドバイザーになってんのは確かだがそれで人気出たわけじゃないだろw

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:19:54.40 ID:24k+nFoh0.net
>>934
いや俺に言われても困る、問題なのは作者がそういう風に解釈してた場合だって話だから
現に今回の学園祭もライバルしてなく、ヒロインもしてなくアドバイザーって役所だしさ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:21:30.66 ID:ByGK+Xls0.net
話の本筋じゃないところで多少矛盾が生じようと読み飛ばすけど今回のは勝負の結果に関わる根幹のとこだからみんな気になってるんだろ
自分は葉山アリスのとこが気になります

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:21:32.54 ID:sn3M/S05O.net
>>921
荒木 車田 鳥山 宮下 ゆで「は?」

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:25:21.03 ID:roLR1TXs0.net
早くデレないかなえりな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:26:13.11 ID:xmmAKpmv0.net
えりなかわいいよえりな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:28:37.60 ID:ixGlMm2h0.net
えりなは可愛いけど数回ヤったら飽きそうだなあ
アリス 秘書子 田所ちゃん性格いいから辺りは一緒にいて末永く幸せになれそう

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:32:31.41 ID:vu/EcgL10.net
>>558
アスペ?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:47:44.32 ID:nZxoMHLw0.net
>>940
えりなはいったん惚れさせたら盲目一途になってくれる
実際盲目になって見当違いなこと言ってるし

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:47:59.27 ID:CXyeZMUQ0.net
>>796普通に考えたらえりなよりダントツで人気出そうなポジションとキャラなのに現実はえりなのが人気だからな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:48:33.51 ID:oA2jwbOp0.net
やっぱ14巻面白いなー
癒しのヒナコさんが居るからか

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:50:53.70 ID:t712NjJR0.net
まだ買ってないけど14巻おまけ漫画があるの?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:53:43.40 ID:ixGlMm2h0.net
ヒナコ先輩の美貌を料理で終わらすのはもったいない 料理タレントに転身させるべき

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:54:11.22 ID:oA2jwbOp0.net
>>945
>>920が詳細

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:57:58.94 ID:49d1E8MY0.net
麻婆麺っていままで出た料理の中で一番不味そうだな
あと美作が味方になった理由もちゃんと説明してほしい

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:01:00.38 ID:7LYGYqeY0.net
メイン名有りキャラが未だに一人も退学になってないという現実
極星寮あたりからそろそろ退学者出して空気をピリッとさせるべきじゃないか?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:02:11.45 ID:fv2XSySk0.net
>>917
あれって学園のレンタルだから無料みないなもんだろ
それを1から作るとか余計な経費が増えるなw

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:05:14.61 ID:AYnZAr3l0.net
>>943
久しぶりだな田所アンチえりな信者のふりしたえりなアンチのえりにゃさん

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:08:29.12 ID:drdczVdw0.net
>>950
次スレよろしっく

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:09:15.02 ID:zq2vH/G90.net
自分の意思で並んでイライラしたり、子供つれて四川料理食いに来たり
この店の客は馬鹿しかいないのか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:11:35.55 ID:vTNIYGY40.net
>>949
そういう展開はやらなそうだな
よく知らない寮のメンバーがいなくなっても盛り上がらんし

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:11:48.10 ID:fv2XSySk0.net
ごめん気づかなかった次いってみるわ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:15:59.74 ID:fv2XSySk0.net
しばらく立てられない言われた>>960お願い

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:20:08.34 ID:wHVh7ZZZ0.net
>>948
ジャンプ漫画では、バトルした相手と友情が結ばれるのは当然の帰結
理由など無い
葉山も黒木場も四宮もソーマのためなら命張るよ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:34:29.72 ID:JgTjhypl0.net
美作だったら、独りで店出したって目抜き通りでナンバーワンの売り上げを叩き出したって驚かない
なんでそんな男が店を構えず、創真が声を掛けてくる三日目まで遊んでいたんだろうな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:36:03.09 ID:UvDXyLxm0.net
実はソーマが声かけてくれるのをずっと待ってた

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:37:26.54 ID:sssjJr0E0.net
>>937
こういうファンタジーと一緒にしてるアホはなんなん?
リアル系スポーツ漫画のルール無視麻雀漫画でフリテンとか将棋漫画の二歩レベルの話なのに

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:39:59.60 ID:+wCO69NV0.net
じゃあアリスも串うちの鉄もソーマの味方になってくれるな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:42:31.42 ID:JgTjhypl0.net
しかしこの状況で美作の加入は凄い戦力になる
というのも、美作のトレース能力なら創真と寸分たがわず同じものが作れる
つまりは創真がもう一人加勢に来てくれたのと同じ意味合いになれるほどの戦力

ならば、単純に倍速の作業効率でお客様に最高の品を提供できるって寸法だ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:47:28.01 ID:drdczVdw0.net
ソーマが美作に鍵渡したのは初日の夜とかだろ

あと>>960はスレ立ててこいよ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:49:35.89 ID:+MFLVeYg0.net
田所ちゃんも忘れちゃならない!

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:50:06.90 ID:NqhKZGeq0.net
つくづく美作の能力はチートだよな
こういうコピーキャラってのは仲間になると弱体するもんだが頼もしさが半端無い

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:52:24.68 ID:JgTjhypl0.net
これで選抜メンバーが全員揃ったわけだけど
8人中6人が未だに赤字を脱しないとか色々ヤバくね

最終的にタクミと秘書子が先んじて十傑入りしてたら笑う

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:53:17.61 ID:r7jDXKDk0.net
矛盾とか適当設定に文句言ってるやつらはこの料理漫画をスラダンやアイシルやルーキーズみたいなリアルスポーツ系の現実的な世界と見てるからなんだろ
一方反論してるやつはどうでもいい、もしくはキャプ翼やテニヌみたいなとんでもスポーツ系と同列に考えてるんだろうな

正直今の展開は読み込まなくても粗が見えすぎる
毎回矛盾点が多いけどここまで荒れたのはひさびさだと思う

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:54:13.25 ID:Ma/nOZPDO.net
>>953
リアルでもああいう連中いる

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:11:37.82 ID:7IkFkCID0.net
スレ立て無理だった
>>970よろしく

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:12:58.70 ID:tq8CpMdH0.net
>>967
どっちかに振り切れてればそんなに反論も湧かないだろうけどな
原作はトンデモ、料理は中途半端にリアルで噛み合わせが悪いから無駄に荒れる

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:16:43.63 ID:tq8CpMdH0.net
すまん、立てられなかった
>975よろしく頼む

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:18:10.24 ID:IlqP4iWv0.net
>>966
強者と組んでないタクミが一番頑張ってると思うが残念ながら一番影が薄いんだよな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:40:17.16 ID:HpTe4zcB0.net
>>823
楽しみかたの違いだろ
感性はそれぞれだし

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:45:56.17 ID:z38gJ6+Z0.net
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
http://i.im■gur.com/Q09udOa.jpg
http://i.im■gur.com/GJVto2i.jpg
http://i.im■gur.com/OBalj6B.jpg
http://i.im■gur.com/XyFa72Q.jpg

イチロー、先輩に連れられてソープに
http://i.im■gur.com/g1QiOFA.jpg

ソープランドのオーナーがイチロー、朝青龍、長嶋茂雄のタニマチをしてた。
オーナーが倒れたとき清原和博が駆けつけた。
モンゴル人有名力士はソープが大好き。
2015年7月
http://i.im■gur.com/7cZizT6.jpg
http://i.im■gur.com/Ic08fsZ.jpg
http://i.im■gur.com/UfLbeKN.jpg
http://i.im■gur.com/wSyLpnH.jpg

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:46:26.31 ID:e7HgvdHP0.net
行ってみる

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:47:12.90 ID:e7HgvdHP0.net
【附田祐斗】食戟のソーマ 120皿目【佐伯俊】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1438706816/

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:52:52.77 ID:Wal/STNY0.net
>>976
乙です

14巻でモブ相手にクビを言い渡してた教務部所属の女性の詳細が知りたい

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:58:09.86 ID:V4hqj49k0.net
またパカッと開けると新しい味と香りが広がる料理でマンネリだなとは思った
フタ開けたり出汁入れたり今回みたいに肉割ったりして二度美味しいって料理ばっかなんだよなソーマは
まぁ漫画だからしょうがないけど

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:00:40.17 ID:N4HqfXDZ0.net
最新刊読んで先週までの展開振り返ると
おまいらがイライラしてたのが少し分かったよ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:02:18.76 ID:wHVh7ZZZ0.net
たまには、見た目も味も最初から良い正統派の料理作らないのかな
そういうのはえりなの分野なのかもしれないが

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:03:35.47 ID:V4hqj49k0.net
あと上の方で言われてる矛盾点についても漫画だからでおk
すみれ唐揚げだってコストいくらかかんだよってツッコミたくはなるしな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:05:19.69 ID:7IkFkCID0.net
>>979
14巻のクオリティが高杉だからね

料理もうまそうだしほとんどパーフェクトに近い内容だと思う

なんだかんだで主人公の成長はみてて気持ちがいい

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:05:44.53 ID:drdczVdw0.net
商店街生き返らすためだからコスト度外視で協力してくれてるだろ
鶏肉もにくみが特別価格で卸してくれてるだろうし

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:07:46.07 ID:HpTe4zcB0.net
卒業生が出てたほうが面白い
てか師匠が出てたら面白い

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:12:31.26 ID:V4hqj49k0.net
コスト度外視で協力してくれんなら最初のA5肉断らないし
商店街生き返らすために売れれば売れるほど赤字になったら本末転倒だろ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:14:19.49 ID:eEPIDxjVO.net
この間のスタジエールは何だったんだ……


今週の新しいアイディアも、更に手間がかかるし、材料費も更にかかるんじゃないか?
美作も唐突という感じが抜けない。
今週号、???の嵐だよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:15:00.37 ID:drdczVdw0.net
利益率を限りなく低くってことな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:16:41.31 ID:7IkFkCID0.net
>>981
あんなもんブロイラー一択だろ
ワンコインでお釣りがくるぞ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:17:38.76 ID:N4HqfXDZ0.net
美作登場は予想通りだし王道展開だからまあ勢い重視ってことで普通に萌えたよ
スタジエの件は知らん

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:26:12.31 ID:u1U49W6w0.net
ニコニコでソーマのアニメ見てるのだけどちょうど今週が唐揚げ回だったね
にくみのA5和牛のやりとりがあったせど、100g3500円なんてA5でもそうそうないのだけどなぁ
一番高いとされるヒレやサーロインでも普通の和牛のA5なら業者価格で1000円ちょいだし、日本トップクラスのブランド牛で整形済みでそれくらいいくかどうかって感じ。
賞とったレベルの牛ならそれくらいいくけど。
だからソーマの1000円なら云々って普通なら部位にもよるけど余裕で1000円切るんだよね。
これはプロ目線だから別にいいのだけど、ニコニコのコメントでこれでも安いからなみたいな知ったかがかなりあったのがすごい違和感
で、たまに検証したり反論してるやつがここにいるけどおまえ等もニコニコと似たり寄ったりのときがあるぞ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:27:50.87 ID:I0xVoqtk0.net
平日惨敗して土日だから浮動層くるからって考えが甘いの
目抜き通りスルーして中華研まで来た客たちなんだから

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:29:49.46 ID:Ma/nOZPDO.net
頭空っぽの方が夢詰め込めるのになんだか頭の堅い連中が多いな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:32:54.70 ID:sssjJr0E0.net
>>991
俺が思ったのは並ぶのがきつい家族連れが増えるのはわかるけど、平日のマニアックな連中は増えることはあっても減らないよなーってこと
平日の二倍の行列で半分とられていつも通りの行列ならわかるんだけど、今までと同じくらいの行列しかなかったのならあれってなる
さらにいえば列が1人以上がオープンから閉店までいるなら最終的な客数は変わらないと思うのだけどな
大行列だから急いで食べるって客が変わるのかもしれないけど

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:35:50.60 ID:drdczVdw0.net
>>990
卸価格知ってるプロが納得する価格帯だと販売価格しか知らない一般人からしたら
最高級のA5和牛を特別価格で卸してやるってにくみの意気込みが伝わらないだろ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:35:53.22 ID:+MFLVeYg0.net
>>986
美作はソーマに救われたから協力してもおかしく無いし
スタジエールで鍛えられたから八席に食い下がってるんだろ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:41:24.30 ID:u1U49W6w0.net
>>994
俺がいいたかったのはマンガ表現であえてそうしてるのは別にいいんだよ(たぶん違うけどそれはおいといて)
ニコニコのコメントでこれでも格安だからなwwww
みたいな溢れてて知ったかしてるお子様に違和感を感じたという話
そしてここでも似たようなレスを見るからはずかしいぞおまえ等ってこった

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:45:36.91 ID:dSTy/06M0.net
>>995
こんなにグダグダやっててか?って思ってるやつが多いからあれてるのだと思うよ
もっとコンパクトにまとめて他キャラにクローズアップとか、無計画(みたいに思えた)ところカットしてちゃんと計算してたとこだけの内容ならよかったんじゃないかって意見も多数あるってことじゃないかな?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:46:55.69 ID:KZuxRmhx0.net
本格四川を食べるために並んでいる真のファンにとってはソーマが行列客間引いてくれるんで万々歳

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:53:23.61 ID:wHVh7ZZZ0.net
>>1000なら乾先輩が田所ちゃんの料理を大人買いして、売り上げ首位になる!
             〜〜〜〜〜
              ↑重要

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:56:07.11 ID:u1U49W6w0.net
あと埋めるついでに書かせてもらうけど料理人も結構楽しんで読んでるよ
でも合宿編なんかはありえねーwwwってみんななってた
原作はもう少し取材なりなんなりでアドバイスを求めたほうがいいんじゃないのかって場面はちょくちょくあるよ

あとここの検証してるので確実に素人じゃなくプロ目線、しかも経営者目線の計算だなーってのがいくつかあった
こっちが参考になるくらい

まあもっと面白い展開になったらうれしいね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200