2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松井優征】暗殺教室【119時間目】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:32:52.44 ID:3emAWv0f.net
週刊少年ジャンプ2012年31号から始まった、松井優征『暗殺教室』の本スレです。

>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい 。
早売りの感想は、公式発売日の午前0時を過ぎるまで早売り感想スレで
アンチ行為はアンチスレで。お互い仲良住み分けましょう 。
他漫画叩き禁止、他作家叩き禁止

関連スレ
【松井優征】 暗殺教室 早売り感想スレ 【31時間目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1451534332/

【松井優征】暗殺教室【信者スレ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1450349696/

暗殺教室アンチスレ13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1437490335/

【暗殺教室】椚ヶ丘中学3年E組の男女カプを語るスレ13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1446534573/

【暗殺教室】過去ログ倉庫【松井優征】
http://ansatsu.nobody.jp/

暗殺教室 まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/ansatsukyoushitsu/

前スレ
【松井優征】暗殺教室【118時間目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1450969910/

※NG設定について
専用ブラウザを使用している方は「いつもの人」「いつもの荒」「いつもの認定」
以上3つをNGワードに登録しておくと、ID変更自演による不毛な煽り合いを見ずに比較的快適に閲覧できます

↓以下非公式テンプレ

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:33:36.67 ID:3emAWv0f.net
コミックスはワンピに次いでジャンプ2位
ソースはオリコン


82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 12:39:46.61 ID:ubT3AbxP
オリコン年間コミックシリーズ別TOP30 
集計期間:2014/12/1付〜2015/11/30付
(実質集計期間:2014年11月17日〜2015年11月22日)

*1 14,102,521 ONE PIECE
*3 *8,605,861 暗殺教室
*6 *6,531,508 ハイキュー!!
*7 *4,321,830 食戟のソーマ
14 *3,498,177 NARUTO-ナルト-
17 *3,199,971 ニセコイ
21 *2,818,926 BLEACH
22 *2,735,269 ワールドトリガー
23 *2,642,690 銀魂
27 *2,190,845 僕のヒーローアカデミア


アニメ暗殺教室、海外配信でジャンプ史上最高益売額を達成
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432337123/400

400 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/06(土) 13:50:11.47 ID:Gnum5P0+0
http://i.imgur.com/FAEEzmp.jpg

海外で人気だったの?


↑のソース記事「月刊『創』2015年7月号」
(無料で当該箇所試読可)
http://xc523.eccart.jp/h575/item_detail/itemId,277/
https://viewer.yondemill.jp/?cid=11688

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:34:47.38 ID:3emAWv0f.net
Yahoo!検索大賞2015 アニメ部門は「暗殺教室」が受賞!
http://cupo.cc/archives/91763

2015年上半期のGoogle急上昇キーワードランキングに、暗殺教室が2位ランクイン
http://googlejapan.blogspot.jp/2015/06/2015.html?m=1


自称ファンの連投自演荒らし・いつもの認定荒らしの隔離所は以下
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1450349696/

本スレにて自演、ID切り替え、住人叩きを行ういつもの荒らしはこちらへの移動をお願いします

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:35:22.14 ID:c77vE1hR.net
第1回人気投票 応募総数

naruto    72733
ミスフル   57231
ヒカ碁    42705
鰤       39618
黒猫     39297
ハンタ    37648
ワンピ    36000
ソルキチ   35000
マンキン   31949
ライパク   29658
テニヌ    29466
灰男     27033
はいきゅ   26370
トリガー   25981
とらぶる   25076
錬金     20910
リボーン   18655
ニセコイ   17759
べるぜ    16555
黒子     14973
ぬらり    14702
ムヒョ     13801
サイレン   11055
プリフェ   10034
みえる    10031
保健室    9668
ソーマ     8225
スケット    8176
太臓     7000
マジコ    5950
斉木     5884
めだか    4807
侍兎     4542
クロガネ   3907
勇者学    3043
暗殺     2598 ←New!!
エニグマ   不明

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:36:08.85 ID:3emAWv0f.net
↓以下のクソみたいなコピペは非テンプレです↓

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:36:15.76 ID:c77vE1hR.net
暗殺人気投票結果発表

一位赤羽カルマ432票

二位潮田渚315票

三位殺せんせー292票

四位烏間唯臣209票

五位イリーナ・イェラビッチ143票



応募総数
2598票

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/10(水) 19:59:19.65 ID:e6bqVLD40 [1/6]
投票ありがとうございました!!...ただ突如応募券制にするのは勘弁してほしかった<優征>

スケットも応募券制で8000票くらいとってた記憶があるんだが
ボッスンは2000票くらいか

応募券制でも普通はこれが最低ラインなんだよな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:37:17.42 ID:c77vE1hR.net
906 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/09/17(水) 20:20:38.73 ID:3iRQzvyp0
これ本当?

>976 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 WK83oJva0 2014/09/17 09:05:46.49
>私情
>暗殺さんはこの前のなんちゃらパックだかの企画の
>段ボールに殺せんせーの絵を描いて送ろうみたいなやつが
>一枚も届かず募集終了した時点でヤバいなと思った


907 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/09/17(水) 20:39:01.53 ID:D28L7ByH0
見てきた。マジだ・・・
ttps://twitter.com/jumpjpk

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:38:07.55 ID:c77vE1hR.net
お、頭の悪い暗殺信者発見^^論破してやるよ
出落ちと金ジャブ宣伝費ゴリ押しの暗殺1巻と売り上げ比較されてもねw
人気投票爆死と失速によってハイキューにすらボコられる現状の売り上げでそれは証明済みです^^
ワンピナルトみたいな実力主義の漫画は1巻初週10万も行ってないよ?w
だってゴリ押ししなくても結果が出るもんね、看板作品は。

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:38:52.86 ID:c77vE1hR.net
       ____
     /_ノ   ヽ_\         ガキの頃から……眼鏡を外すのが戦闘開始のスイッチだった。
   /( ●)( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      一秒足らずのその儀式が私の蛮性を解き放ち、
  |     (  (      |
  \     `ー'      /      千倍の敵も本能のままに蹂躙できた。

              , -―――-、
           /   __      ヽ、
          /´   /´ ●    __  ヽ       私の部下の実弾ライフルを使いたまえ。
          /     ゝ....ノ   /´●   ヽ
         {       r    ゝ- ′  ヽ     それがないと互角にもならんぞ。
         ゝ       `r-イ_,)        |
       / \       |r┬y′     /
      /    ` 、_   `ー'    _/
     l         `ー――‐-T´
      |               j

       ____
     /ノ   ヽ、_\     こ…………こいつら、俺に戦いを……
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \  始 め さ せ な い 気 か ! !
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

  \
    \
.       \
.       \       ._________
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,__________./::.
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..     実弾銃を使って来なかったが故に……
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..
   |l  ´ヽ,ノ:   | | /  (●) (●) \|l、:::     俺は彼らを殺すかどうかの判断がつかなかった。
   |l    | :|    | | |    (__人__)   |l:::::
   |l.,\\| :|    | | \   ` ⌒´   /.ll::::     そうこうするうちに……行動の選択肢をどんどん奪われた。
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     最後まで……戦闘のスイッチを入れさせなかった。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::      最後まで……俺に本気を出させなかった。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:53:41.80 ID:Dj2xacNY.net
無断でスレ立て奴〜ww

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:58:03.19 ID:U9vWvrUO.net
まるでアンチスレみたいなテンプレとダメ押しのアホウジョウAAに吹いてしまうw

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:01:05.16 ID:xslVHVno.net
現在、暗殺教室関連スレにはID切り替え荒らし「いつもの人」が出没しており
このスレもその「いつもの荒らし」がルールを破って
>>2-3の自分に都合のいい情報をさもテンプレであるかのように見せかけて立てたものです
「いつもの荒らし」はスレの進行を妨害するのが目的なのでスルーをお願いします
特徴
・複数人であることを主張する
・作品を否定していない意見を出す
・連投する
・IふDを切り替えて同時間帯に何度も書き込みする
・全時間帯で出没する
人格が破綻した異常人格者かつ自己中心的で公共の福祉を無視する害悪ですので決していつもの人を肯定してはいけません

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:24:01.24 ID:xV77TmzT.net
このアンチテンプレ偽神辺りから粘着してるんだよな

でもいつもの奴の方が大嫌いです

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:30:12.47 ID:Fbadrbri.net
今日のいつものID
ID:xzDO88l7

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:31:22.23 ID://kpAOKa.net
前スレのコレガワカラナイとか自分の文に酔ってる感じすげーキモい
吐きそう

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:10:07.95 ID:5hPEt/Mn.net
E組の洗脳度合がどうしようもないな
1%だから俺達の言うこと聞けよって1%で地球が破壊されて家族も人類も死ぬ結果をガン無視って

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:17:16.98 ID:p4t3RflB.net
なにが怖いってその後で理不尽なことみたいに扱われてるとこが怖いわ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:15:31.55 ID:gtqXa8Dh.net
自分たちをいいように扱う世間が1%で吹っ飛ぶリスクなんてどうでもいいってことだ
だから殺せんせーは反社会的になりなさんな教えたんだよ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:23:04.62 ID:duoIrQcs.net
日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ!

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

ワンピース・・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・橘賢一  BLEACH・・・久保 帯人   ジョジョリオン・・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:45:14.07 ID:p4t3RflB.net
随分狭い世間やな・・・言うてもなんかされたわけでもないし

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:04:35.91 ID:rI9yfGFo.net
司令官へのモブ発言は煽りかと思ってたが寺坂は本気でE組が世界の全てで他はモブと思ってたのね
俺は覚悟できてんだからお前らも駄目だったら心中しろとかこんな人間政治家にしたらWW2の再来だぞ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:12:30.78 ID:fN+cNurp.net
殺せんせーがようやくまともなこと言ってくれたな
たかが中学生の主張することなんて世間はいちいち相手してくれない、しかも政府の方が正論だし
自分たちがどんなに力を付けてきても、世間からの逆風に耐えなければならないときもある

これで殺せんせーが生き残ったら萎えるな…
二代目と一緒にレーザーで滅びるといいよ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:36:51.42 ID:pobnsnbi.net
そういうのもっと早く教えるべきだよな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:39:31.69 ID:5hPEt/Mn.net
最後の授業のせいで自分達なら社会を変えられる意識持ったから
殺せんせーが死んだらとんでもない未来が待ってるな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:49:51.39 ID:RonIE4mk.net
殺せんせーと二代目は相討ちって感じかな。
あのドス黒い二代目の姿を見ると、反物質臓が暴発してもおかしくなさそう。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:58:23.53 ID:hH9NKFGO.net
茅野って結局触手だけの地味なやつだったな
速水や神崎のがキャラ立ってる

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:23:52.30 ID:jI0T6Vdo.net
今回の柳沢の登場の仕方を見て、↓のフレーズが頭を駆け巡った。

「メぇぇぇ〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!」

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:04:53.13 ID:kdlSPSdN.net
今週の寺坂はほんとひどいな
殺せんせーが爆発したら地球がなくなるのに、なんてあいつらだけが覚悟してるからって殺せんせーの生徒ってわけでもない他の人までその考えに同調しないといけないのか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:15:47.83 ID:hUs8Y95u.net
新死神のクリーチャー化に仰天

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:26:27.17 ID:hH9NKFGO.net
そりゃキャラは作者の分身だもの
松井は多分サイコパスの毛があるだろ
するとキャラもなんか歪む
でもネウロはそれが良い方に作用した
暗殺はなんか良い話綺麗事、感動モノみたいに柄じゃないものに
手を出すから変な風になるんだろう
逆に作者が丸くなると雄山や勇次郎みたいに分身も丸くなる
松井先生はナルシストっぽいしそんな感動モノを描けるほど
成熟してたり人生経験があるように思えん
カルマ見ててもホントそう思う
気持ち悪いエセ金八先生なんか描かず
普通にサイコで厨二な漫画描いてくれればいいのに
暗殺はなんかアグネスチャン見てるみたいで気持ち悪い

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:31:07.04 ID:69cxn8ka.net
寺坂の言い方もよくないとは思うけど
結局は殺せんせーには生きていてほしいってことだ
諦めきれるかってことだ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:34:53.79 ID:2dyYtVlG.net
やったー殺せんせー殺す必要なくなったー!←わかる
でも暗殺は絆だから暗殺続けるよ!←もうわからない
政府が本腰入れて暗殺を実行?ふざけんな!正論なんて知るか!←えぇ・・・
雑魚を蹴散らして殺せんせーに会えたよ!挨拶代わりの暗殺だよ!←結局殺したいんかい
殺せんせーはいいやつなのに・・・なんで殺そうとするんだよ・・・←なんだこいつら・・・

共感は無理です・・・

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:45:04.70 ID:hH9NKFGO.net
いやたんに暗殺をスポーツとゴッチャにしてるだけだろアイツラ
殺のスペックなら絶対死なねーし向こうもこっちを傷つける事ねーし
スポーツ気分でやってるだけで殺す覚悟なぞサラサラ無い

最初から暗殺教室なんて無かった
せいぜい茅野くらい
茅野も訳分かんないけど鼻毛生やして勝手に痛がってた残念な子だし
結局根拠曖昧なままセルフ拷問するヨクワカンナイ子

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:50:39.43 ID:2axRHd+L.net
>>159
きは熟したって、ほっときゃころ先生死ぬんだから熟しすぎだろ、、、

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:53:27.82 ID:tsEgO69q.net
1%は無視しても助かるから暗殺完全に辞める方向でいけばまだ共感できたし政府の正論に反論する気持ちも理解しやすかったろうに
受験の話からうっかり先生殺っちゃっても覚悟と絆ですからイエーイで納得するんだろあいつら…

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:53:32.08 ID:2dyYtVlG.net
でも今回の殺せんせーはぬ〜べ〜あたりが言ってたら割りと良い説教だと思った
あいつが言うとお前が言うなってなるけど
なんか自分が死ぬのは理不尽だけどしゃーないみたいな感じに言ってるけど
暗殺者のテメーが殺されても理不尽でもなんでもないだろ、むしろ自業自得だろうが

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:56:26.94 ID:69cxn8ka.net
死神にも故郷を変えたくて戦ってた時期もあったのかね?
まるでコンチキチ・マチカーナだ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:59:30.60 ID:rI9yfGFo.net
明らかに殺人楽しんでたけどね
地獄の傀儡師みたいに最初は大義があっても途中からは殺人そのものが目的になってそう

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:03:30.59 ID:HytmLT6g.net
ぬ〜べ〜の作者はあんな「?」な説教を描かないわ
引き合いに出さないでほしい

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:08:19.88 ID:hH9NKFGO.net
何よりも今週の狭間の
「ガキの言葉に耳は貸さない その代わり哀れんであげる」
「侮辱に等しいわ」

( ゚д゚ )ナニイッテンノコイツ…
って無ったわ

いやガキだか無視するとかそういう問題じゃねーから
絵ズラもなんか妙に気取った感じで描いてあってイラッと来た

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:22:59.12 ID:hH9NKFGO.net
しかし今週の誕生回寒いな
殺せんせいにケーキ上げて皆でハーピーバースデートューユーって…
これで感動できる奴なんて日本に二桁もいないんじゃない?
しかも仮にも神の名を冠する伝説の超戦士との戦闘直後なのに
皆、全く疲れてないねw

しかし二代目が触手人間になると殺の身代わりに二代目が殺されて
殺せん助かってハッピーエンドとか胸糞悪い展開になりそうで怖い

二代目も殺人鬼で悪い奴だけど殺センよりは悪くないでしょ
それに生徒生徒言う殺せんの記念すべき第一号の生徒なのに
助ける気ゼロ探す素振りすら無いし

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:24:00.03 ID:69cxn8ka.net
裏切り者だからね

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:26:06.32 ID:2dyYtVlG.net
>神の名を冠する伝説の超戦士との戦闘直後
ケーキ崩さない程度の動きしかできない奴らに負ける雑魚だぞ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:35:04.95 ID:SilaSapE.net
ケーキ崩れてないのはいくらなんでも不自然すぎやしませんかね・・・

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:42:07.60 ID:2dyYtVlG.net
ていうかそういえばいつケーキ用意したんだ?
ずっと軟禁されてそんな暇なかったはずでは?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:12:25.69 ID:hH9NKFGO.net
ビッチがいなきゃ脱出出来なかった
たまたま出てこれて急いでケーキ買いに行った?
随分余裕だな
事前に買って置いといた?ケーキなんてそんな長持ちするもんじゃないからちがうだろう…

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:17:02.83 ID:p0PaA9B6.net
1%のリスクの件をさらっと流しすぎだろ
まともな反論出来ないから深く追求したくないのはわかるがだったら初めからそんな設定にするなよな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:17:12.21 ID:mlBi4fhh.net
回を増すごとにアホウジョウと群狼がショボくなっていく

ひぐらしは見た事ないけど流石に軍隊と戦った直後にお誕生会やるほど体力有り余っての大勝利では無いだろ

暗殺だけだ、こんな茶番は

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:30:14.69 ID:2dyYtVlG.net
柳沢もE組殺すつもりがあるならケーキなんかぶち壊してるんじゃねえよ
E組の生徒の誰かでもやっとけよ、そうすりゃ殺せんせー絶望させられただろうに
まぁ柳沢たちはE組は殺す気がないかもしれんけど、その場合E組が柳沢達の暗殺を邪魔する理由がないぞ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:31:26.57 ID:j8qt3vro.net
「社会の流れに邪魔されて、望んだ結果が出せない」理不尽さを説いてるけど、
暗殺者としてターゲットやその家族、周囲の人など大勢に理不尽さを強いてきた殺せんは説教できる立場じゃないだろ
家族を殺した奴がいけしゃあしゃあとこんな説教してると知ったら、
オレなら迷わず復讐に行くわ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:33:35.02 ID:69cxn8ka.net
個人の強いる理不尽の話ではないようだ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:35:40.07 ID:wrF/fVYv.net
ひぐらしってよく言われるけどあれはもし生存ルートだったらっていうファンサービスであって
村壊滅&全員死亡がデフォだよ
誰かの選択が違っていたらとかいくつかある可能性の一つって感じ
別に小中学生が軍隊に勝てるのは正史じゃない

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:36:50.21 ID:J3lC2hTS.net
>>38
「三つ子の魂百まで」「環境が人を育てる」の一例というべきなんすかね

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:36:56.67 ID:mlBi4fhh.net
きっと戦闘中も誕生会の事でみんな頭がいっぱいだったに違いない

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:38:08.18 ID:2dyYtVlG.net
英雄がマンセーされてんのだって癪に障る奴もいるのに
犯罪者がマンセーされてんだから普通腹立つわな
殺せんせーに殺されたやつの遺族とか糾弾する奴一人くらいいろよ
描写がないから罪の意識をなんも感じてないように見えるんだよ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:42:46.42 ID:69cxn8ka.net
死神が殺しを楽しんでるって柳沢を「殺したいなぁ」って思ってる時の話か?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:48:58.46 ID:2/I3WsLD.net
寺坂の1%云々から殺せんせーの世渡り処世術までの流れが、「社会が理不尽に邪魔してくるけど反抗しても時間も無駄だから自分らが折れてあげるわー」みたいなまとめになってるのに首かしげるわ
今回に限ればどう考えても「社会」の対応の方が正しいわけだし
まぁカッカしている生徒達を丸め込むのにはいいんだろうけど、読んでる方からしたら釈然としねぇw

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:51:52.30 ID:mlBi4fhh.net
むしろタコがヌルフフ人生エンジョイしてるのが理不尽だわ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:54:18.11 ID:Ee+9rncC.net
前作だったらこいつらネウロにやられる犯罪者側のキャラだわw

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:56:28.76 ID:2dyYtVlG.net
ネウロの犯罪者ほどキャラ立ってないんだよなぁ・・・
E組はHAL編で操られるモブくらいの存在感

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:02:33.37 ID:xWV5KPx9.net
中村さんの尻が良い
「・・・ところで中村さん」のコマの尻が最高
今週のダイジェストはこのコマと言っても過言ではない

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:04:30.76 ID:69cxn8ka.net
ダイジェストじゃなくてハイライトではないのか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:05:13.48 ID:J3lC2hTS.net
>>55
『死神』=家族の仇、って知ってる人はいても更にそれが殺せんせーだと知らないと
さすがに糾弾しようがないのでは
政府の暴露回読みそこなっちゃったんだけどその辺公開されたのかな
人体実験の必要があるんで大量殺人した暗殺者から人権はく奪して使いました、
とは流石に発表できんと思うけど

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:09:34.31 ID:mlBi4fhh.net
この最終局面にいたるまで全くコロに反省や今回の念、罪悪感とかが見受けられないのが凄い
あんな凄い能力得てもE組のためしか使わないし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:11:24.99 ID:69cxn8ka.net
>>63
死神であることは公表されてないね
まあ内戦一個終わらせてる実績もあるし
下手したら救国の英雄として崇めてる人も結構いるかもしれないしな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:12:08.25 ID:j8qt3vro.net
>>51
いつもの狂信者と分かって相手するけど、
依頼者と暗殺者(殺せん)の2者が絡んでる時点で
暗殺者という職業が存在する社会への理不尽さも含まれるだろ
社会経験の乏しそうなお前には分からないかもしれないけど

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:12:48.14 ID:kJq4p6Xo.net
相変わらずたった1%のアホアホ発言
それを咎めない先生

またバカさが上がったか

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:13:45.72 ID:xWV5KPx9.net
暗殺教室ってさ
このまま柳沢と新型死神倒して、バリア突破して脱出するも
殺せんせーの身体が1%の確率引いてメルトダウン起こして
制御不能に陥った先生を、E組の生徒たちがそれぞれ協力して抑えて
最後に渚がトドメを刺して、暗殺を完遂して終わるんでしょ?

はいはいわかったわかった、わーかりましたよっと。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:13:51.28 ID:69cxn8ka.net
>>66
死神という暗殺者は許せんと思ってもいいけど
死神という暗殺者を生み出し許容した社会は許せんって思っても仕方ないよって話だろ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:15:03.71 ID:2dyYtVlG.net
>>66
キチガイに触んなよ馬鹿が伝染るぞ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:18:00.89 ID:IpvXr1oX.net
今回一番気になったのはやっぱ寺坂の発言だな
一度でも寺坂は世間の皆様に1%のリスクで地球が終わることを説明して、皆がそれを容認できるとでも思ってるのか

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:22:03.12 ID:D4ijHe+G.net
まぁE組の心情はわからなくもないよ
そりゃ自分たちが困ってたときに全く手を貸してくれなかったその他大勢なんかより目の前の救世主の方が大事だろうさ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:22:30.99 ID:j8qt3vro.net
>>70
フォローどうも
こいつ、まとめサイトを意識してるのか、批判意見の打ち消しに必死なのが気持ち悪くて

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:22:52.36 ID:2dyYtVlG.net
>>71
恩師を助けたくてなりふり構ってない発言してるだけだろう
別にそんなおかしくない
ただこいつらの僕達が殺すのは絆だからセーフ理論がイミフすぎるから共感できないだけ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:22:59.02 ID:mlBi4fhh.net
てか群狼+神兵に中学生が完封勝利する確率って何%よ
それだって頭で考えればかなりの低確率なのに起こってるだろ?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:29:22.12 ID:69cxn8ka.net
>>73
打ち消しちゃいないよ
好きに語ってどうぞ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:33:20.15 ID:mlBi4fhh.net
もっと正確に言えば勉強遊び行事の片手間に
全く辛そうなそぶりも見せない程度の訓練を一年足らず行っただけの中学生が
歴戦の猛者のプロの傭兵集団と超人カラスマの更に三倍強い究極超人アホウジョウとの戦闘に於いて
ケーキを全く型崩れさせず全く疲労を蓄積させず
戦闘直後に即座に笑って唄って誕生会やれるくらいの精神的体力的時間的余力をのこしつつ
あっという間に敵を殲滅するだけの確率を求めよ



1%?いやいや0.000000001%以下の事象だと思います。

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:34:00.65 ID:vIr6fcWG.net
>>71
E組が死ぬだけなら構わないんだが
その賭けに俺達を巻き込まないでくれと

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:35:22.02 ID:IpvXr1oX.net
寺坂は司令官をモブ呼ばわりしてたあたりE組とそれを取り巻く人間以外への関心が薄そう
そういうその他大勢を人間だとは認識していても人格とかは存在せず文字通り単なる「モブ」だと思ってるように見える

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:36:43.33 ID:bI0oCEQ1.net
>>40
数少ない希望だった狭間さんが・・・
磯貝・竹林だけが最後の希望だわ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:36:47.86 ID:o22VefFv.net
カルマなんてきっともっと酷い

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:37:04.33 ID:Qu8T+1ta.net
>>40
そりゃ怪物に脅されて宇宙ステーションのハイジャックまでさせられた子供達なんて
大人達からすれば「可愛そうな子供」という哀れまれる対象になるに決まってるよなぁ
自分達にテロ行為をさせた凶悪犯を子供達が慕っているなんて洗脳以外の何物でもないし

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:37:14.25 ID:J3lC2hTS.net
>>68
そうならなかったとしても今現在の技術では反物質細胞の暴走確率を
完全になくすことは不可能だから処分する、が主張なのに柳沢に二代目生物作らせる
(あるいは勝手にやったとしてそれを把握して止められない)
政府のほうもなんだかなーとは思うけど
爆弾増やしてどうするんだ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:38:51.93 ID:69cxn8ka.net
勝手な都合で暗殺しなさいと言われたり引っ込んでろって言われたり政府も勝手ではあるけどね

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:39:22.05 ID:2dyYtVlG.net
>>79
>寺坂は司令官をモブ呼ばわりしてたあたりE組とそれを取り巻く人間以外への関心が薄そう
恩師と同じ考え方してますね・・・

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:43:18.19 ID:QDzewDvE.net
まぁ同じ学年の生徒に平気で毒盛る先生だもの

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:44:57.32 ID:yMAfWRqC.net
寺坂に関しては地球に住んでるのはE組だけじゃないんだぞとしか

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:45:54.39 ID:wrF/fVYv.net
テロ坂の食べるものも着るものもモブが作ってるんだけどね
もうEクソとタコクソだけで宇宙で暮らしてほしい

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:48:17.64 ID:bI0oCEQ1.net
>>79
もしも寺坂が政治家、ましてや戦時下の要職に就いたらとんでもないことになるな
根性論で国民を戦場に送り、中途半端に人情派だから身内には色々便宜図って安全な場所を提供
戦況が悪化したら一億総玉砕、生きて虜囚の辱めを受けず、学徒出陣、神風特別攻撃隊とか言い出すんじゃね・・・

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:48:41.34 ID:69cxn8ka.net
寺坂はせんせーを実態通りに情報公開されてないことが気にくわないらしいね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:49:05.54 ID:5hPEt/Mn.net
そもそも人類って月があんなことになったのをどう納得して公表されるまで過ごしてたんだ
ただひたすら恐怖でしか無いだろうに

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:53:28.88 ID:QDzewDvE.net
うるせーぞモブ共
E組様にケチつけてんじゃねえ
いいか?お前らはモブで俺たちはE組なんだ
ようはお前ら『悪』で俺たち『善』って事
そこんとこよぉ〜〜く脳ミソに刻んでおくんだな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:02:57.62 ID:MzfmBvhC.net
でも司令官の方がE組の生徒よりキャラ立ってるんだよな
E組なんて渚とカルマと茅野以外ほぼモブ顔だし

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:04:36.61 ID:QDzewDvE.net
茅野顔は可愛いけど触手編以外モブじゃん
その後掘り下げんのかなーと思ったら空気だし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:06:11.59 ID:QDzewDvE.net
オールマイトよりスパイダーマンよりバットマンより
もしかしたらスーパーマンより凄い力を持っていながら全く世の中の役に立とうとしないタコは殺していいよ
爆発したら危険だし殺人狂だし

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:10:18.83 ID:6iCHmv/k.net
その集団がカルトかどうかは自他に許容しがたいリスクを強要するかどうかにある
っていうのを何かで見たけど、E組はまあコテコテのカルト集団だな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:10:41.71 ID:69cxn8ka.net
>>95
死神が成功に導いた触手生命体の研究は次世代の地球の食料水エネルギー問題を解決するよ
スーパーマンより救えるよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:15:01.98 ID:SHYV1tv1.net
>>97
では偉大なる柳沢博士にノーベル賞を与えて実験体は処分するとしましょう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:17:36.94 ID:Qu8T+1ta.net
>勝手な都合で暗殺しなさいと言われたり引っ込んでろって言われたり政府も勝手ではあるけどね
そもそも暗殺するように仕向けたのは殺せんせーだし、三学期で標的に脅されてハイジャックしたり殺す気の無いお遊び暗殺してたら引っ込んでろと言われるのは当然

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:20:19.71 ID:6iCHmv/k.net
仕事依頼した暗殺者が仕事できなかったんだから
依頼人自身が動くしかないだろう…

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:24:22.17 ID:F1m21tAQ.net
まあ寺坂は政治家に向いていないことは分かったよ
寺坂好きだったのに残念だ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:25:17.27 ID:69cxn8ka.net
>>99
作中のマスコミはそれでは許してくれんよ
理事長だって糾弾されたんだし
あのタコがE組を巻き込んでもいいよって言ったから喜んで巻き込ませてもらいました、なんて

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:26:19.04 ID:Il6ciSOm.net
殺せんせーとか言ってるけど
もはやこいつを「先生」と呼ぶのも嫌なレベルだな
身内以外ほんとどうでもいいです〜って本人の態度&教え方してりゃそら生徒もそう育つわな
それで今回は理不尽を説く?全部イージーモードで来たお前らが言うなボケ
あ、殺が死んだらこれから理不尽も避けて通れなくなるからか(笑)
そりゃ死んでほしくないよねE組にとって

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:27:03.40 ID:QDzewDvE.net
政府は別にガキ共に暗殺は期待してないけどタコとの暗殺ごっこさせないと
どこかの卑劣なタコが何するか分からんからな
結局、タコの思惑通り暗殺?を通してガキ共に洗脳成功

105 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:27:24.91 ID:LZddcm+0.net
ひう




暗殺教室と斉木のコラボ漫画って
第2弾は暗殺教室の単行本巻末に載っていたけど、
第1弾はどこで読めるの?


で、第二弾について質問。



両作者とも埼玉県入間市に住んでいるの?
だからコラボしたり、西武池袋線に殺先生列車が改めて走っているの? (去年?とは違う塗装で走っている)


いるまんじゅう、ってまんじゅうの名前?


アポートってなに
瞬間移動とテレポートの違いは?


殺先生がお茶をふーふーやってるのはどうして?
マッハ20で入れたことにより、より熱くなってるの?
殺先生が汗をかいてる描写は何を表してるの?


懐紙とかお点前とか初めて聞く単語が多かった


斉木は超能力で花瓶を直せるのに、どうして治さなかったの?
まあこれが漫画のオチだからか


この2人が戦闘したらどっちが勝つの?

106 :ライト昼間点灯推進車@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:28:07.78 ID:LZddcm+0.net
jjj



暗殺教室にも「無念の繰上げスタート」みたいのが出てきたと思うけど、
それは、復路出発時の一斉スタートを指すのか、それとも下記みたいのを指すの?





箱根駅伝 神奈川大、あと5秒で無念…たすきつなげず繰り上げスタート
デイリースポーツ 1月3日(日)12時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160103-00000041-dal-spo


 「箱根駅伝・復路」(3日、箱根〜大手町=5区間)

 9区から10区につなぐ鶴見中継所では、8校が繰り上げスタートとなった。神奈川大学は中継所まで9区の大野日暉(2年)が姿を見せていたが、約5秒のところでたすきをつなげなかった。

【写真】倒れこむアンカー 昨年4位の明大も…

 各中継所では先頭走者が通過してから20分が経過すると、審判主任の判断で繰り上げスタートが行われる。10区の大川一成(2年)は繰り上げスタートの号砲がなる直前まで後ろを向いて大野の到着を待っていたが、ほんのわずかな差で間に合わず。
右手にたすきをにぎりしめたままの大野はチームメートに抱きかかえられた。

 鶴見中継所での繰り上げでは神奈川大、中大、日大、城西大、東京国際大、拓大、上武大、法大の8校が繰り上げスタートととなった。城西大、東京国際大、拓大、法大は2区間連続、上武大は3区間連続での繰り上げとなった。
.

【関連記事】
仙台育英出身の超有名マラソン選手、殺害されていた!?当初“自殺”で処理も…
沿道から過激な声援「こんな順位で、なめてんのか!!」
箱根駅伝の中継アナウンサー 「五郎谷」を「五郎丸」と言い間違い
“山の神”がシュールなつぶやき「死んだことになっているらしい」
神奈川大学 、 箱根駅伝 、 神奈川大 を調べる


最終更新:1月3日(日)16時33分

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:36:57.83 ID:Fbadrbri.net
「俺はこの条件飲めるからお前らも飲めよ!!」って
一番為政者になっちゃいけないタイプだな寺坂

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:37:58.59 ID:Qu8T+1ta.net
>>103
決して「良い教師」ではないんだよね殺せんせーって
「E組にとって都合の良い教師」ってだけで
E組以外の生徒はどうでもいいというスタンスだし、自分のせいでアウトローになった二代目と会った時は他人の振りしてたし教育者としては駄目過ぎる

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:50:34.94 ID:J3lC2hTS.net
二代目は一応普通の環境(親はなんかよからぬ商売してたっけ?)
で生きてたにもかかわらず偶然見ちゃった肉親を殺めた死神の技に魅せられて
押しかけで弟子入り志願しちゃったある意味ガチのナチュラルボーンキラーだから
それこそ自業自得だと思うけどな>アウトロー

仮に目的を果たせても政府に殺処分される結末しか今んとこないんだと思うと哀れではあるな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:50:47.05 ID:F1m21tAQ.net
二代目スルーは確かに酷いな
所詮はただの殺人鬼か

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:11:01.22 ID:QDzewDvE.net
紛争地域で育ったからといって必ずしもずっと殺人鬼になる必要は無い
結局、殺しが好きなサイコパスなんじゃない?
例えば徴兵されて人殺す経験しなきゃいけない、相手を殺さなきゃ生きていけなかった、だから殺した。
そういう可哀想な人がいたとして
そういう人が全員戦争終了後も人殺し続ける訳ではあるまい?

厳しい言い方をすれば言い訳でしょ。

生まれガー環境ガー周囲の人間ガー
誰が誰を殺しても人の命なんて同じや同じやオモテー⤵︎
命懸けでぇっっ!⤴︎やっと教師になったんですゥ⤴︎

知るかボケ死刑死刑死刑死刑死刑死刑!

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:11:05.76 ID:xb5yzQ6D.net
撃破後に心配する素振りも見せずあの後どうなったのか気にする風もなく
「影響を与えた人が悪かったんじゃないですかね」と完全に知らんぷりとかそりゃ二代目もグレるわ
改心した後でこれなのに人心掌握は完璧だったはずとか何のギャグかと

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:13:17.15 ID:Yvz/nvSr.net
ていうかころが爆発する確率が0ならこいつらは普通に生かすつもりなの?大量殺人犯なのに?
地球が滅びる可能性云々以前に死刑レベルの事してるんだから裁かれるべきだろ
生徒にしたってこういうので殺すんじゃなくて一人の人間として先生を法で裁いてあげて欲しいとかなら多少共感出来るのにさ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:13:55.06 ID:69cxn8ka.net
死神の技は全部教えてやったのに逆恨みで裏切るんだもん

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:14:40.12 ID:pZKfI/Yh.net
とりあえずは最後に二代目と向き合うんだろうな
あぐりからもその生徒はあなたに見てほしかったんですよと言われてるし

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:24:39.34 ID:MDtOoUep.net
あぁナルホドだからE組で人心掌握のスキルを練習してるんだな
ホンマ死神さんはスキルの鬼やでぇw
自分に盲目的に忠誠を誓い傭兵集団をも圧倒するアサシン隊が
28人もいたらそりゃ便利だもんな
超スピードで自分のエスケープは今度は完璧だし。
スキルだけを教え心で裏切られた二代目の反省点をいかし
比較的洗脳しやすい十代の若者を
それも落ちこぼれクラスという劣等感、心の闇を抱える集団のココロのスキマ、傷、薄暗い部分を慰め、
導き、教え、救世主、救い主となる事で裏切りなんてアリエナイlevelまでマインドコントロールを完成させる

凄いや!だからE組なんだね!
だから暗殺教室なんだね!

これならまさしく暗殺教室だ!全て辻褄があう。

コロ先生にとって二代目の存在は暗殺教室完成の邪魔だもの

コロ先生にとって暗殺教室とはまさしく新しい暗殺の道具、方法、手法を磨き上げ完成させる事だったんだね!

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:38:42.12 ID:yMAfWRqC.net
やっぱり先生助かるぞー!でも絆だから暗殺は続けるわ
がいけなかった
あれのせいでE組の連中が何がしたいのか分からなくなった

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:40:26.65 ID:fRWNJWSR.net
初期に出てたデブとガリ眼鏡の二人組のがキャラ立ってるわ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:41:32.99 ID:MDtOoUep.net
そして洗脳の最終フェーズ
社会的地位、友人、家族から引き離し自分達の居場所を団体のみにする
マスコミ、ネットなどの情報を遮断する

これも恩師の救出という大義名分を与え
もう元に戻れぬ犯罪行為、反社会的行為を自らさせる事により成功

恩師の攻撃をする世間は何も分かってない!
こんなに良い先生なのに!
世間の人間は自分達の敵だ!
政府は敵だ!
世界は自分達を脅かす敵だ!
と思考誘導する事にマインドコントロール完成となる

ここまで来ると最早、被洗脳者は自らの行為、立場を守るために家族や友人などの意見など
耳もくれない。自分達の、自分達の崇める唯一の、
自らのアイデンティティーの拠り所の暗殺者=コロ先生の道具という立場に固執するだろう

1学期から用意周到に君達は暗殺者だ、落ちこぼれなんかじゃない暗殺者だ、
普通の生徒ではない暗殺者だ
この暗殺教室で学んだ暗殺者だと
幼き精神に繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
観念、イメージ、自己概念を刷り込み捩じ込み、
そして今それが開花する潜在意識への操作!誘導!催眠!洗脳!暗示!

自らの意志で道具となり
自ら意志で使用され
自ら意志で奉仕する

完璧だ。
これが暗殺教室か…
二代目のやったビッチへのショボい洗脳なんて目じゃない
やっぱ最強は死神なんだな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:43:24.80 ID:Fbadrbri.net
寺坂グループのクズっぷりが酷い

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:48:42.84 ID:Wv6eWRma.net
逆に言えばなんで俺たちがガキの戯言に耳を貸さないといけないんだ?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:01:12.21 ID:pZKfI/Yh.net
内情知るほど早くレーザーで全部終わってくれ状態やな
二代目はリスク無視で作られたんだろうからもはや1%もクソもないし全員天の矛で頭冷やせ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:06:59.89 ID:PtNh7mLF.net
アレ?今週感動?回なのにここまで擁護や肯定する意見無くね

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:07:12.11 ID:w7wF60i1.net
天の矛って反物質細胞以外は無傷なんだよね…
天の矛で職種が浄化された跡には人間の細胞だけが残る
→コロセンと二代目が人間に戻るオチじゃねーの?
んで柳沢と殴り合って友人になって二人であぐりの墓参りしておしまい

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:09:03.55 ID:Ijn1zXor.net
そんな事すると天の中学生集団にボコボコに集団リンチされて
うわ、まだ動いてるwされるぞ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:09:31.71 ID:fRWNJWSR.net
誕生日祝いの話がクソ寒く読める漫画はは暗殺教室だけ☆

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:11:06.85 ID:rA6LRvhg.net
2代目の触手細胞って誰のなんだろう
殺せんせーの細胞流用したら第二の危険物だよな

ネズミが爆発したのは殺せんせー(つまり他人)の細胞だから爆発したんであって
殺せんせーはオリジナルだから1%の確率になったんだよな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:12:16.18 ID:J3lC2hTS.net
>>113
あー…「法で裁く」って道は政府が既に自分でつぶしちゃってるんですわ
「人の法」は「人のためのもの」なんで適用するためには最後まで
対象を最低限「人」として扱わなきゃいけない、って話どっかで聞いたことがあるんだけど
(リアル死刑囚でも執行前に病気とかになったら治療受けられるのはそのためのはず)
人権を奪ったことで「死神」を法の適用範疇から外しちゃったことになる
法的保護はされないが枷もない存在を作っちゃった
それも含めて「生きててもらうと都合が悪い」んで殺さないわけにいかないんだよな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:15:01.81 ID:69cxn8ka.net
>>127
殺せんせーみたいに1から触手生物に変えたんだろう

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:20:46.92 ID:J3lC2hTS.net
>>127
>>129
せんせー作ったときと同じ手順を踏んで変異させたとしても技術的には
せんせー同様「1%未満の危険」は残るんで結局同じことですね
政府としては二代目がどういう結果を出そうがまとめて殺す以外にない

前にネズミ齧り殺してたし柳沢も外見人間の形状保ってるけど
皮膚一枚の下は浸食されまくり、とかだったら第三の危険物になる
あの人絶対安全と言いきれないともしも政府が言い出したら
一緒に殺される覚悟あるんかなあと気になってるんだけど

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:21:45.48 ID:Ijn1zXor.net
狭間さん…君にはガッカリだよ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:26:42.56 ID:EcuyY/ic.net
あぐりが作ったせんせーの誕生日を初めに祝うのは中村でなくあぐりの妹の茅野が祝っても良かったんじゃないか?
と思ったがせんせーの誕生日はつまりあぐりの命日でもあるわけなんだよな…
茅野がやらなくてかえって良かったかも知れん

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:30:03.91 ID:Yvz/nvSr.net
>>128
だからころせんを化物としててはなく人として裁いてほしいっていうせいとの願いなら分かるし多少は共感出来るだろ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:41:36.95 ID:A1czyzwA.net
「ガキの言葉に耳は貸さない」と言いつつも政府の見解や判断を「正論」呼ばわりで聞き入れようともしない
「侮辱に等しいわ」と言いつつも地球を守る司令官の名前すら聞かない、言わせない
挙句私情で地球崩壊の可能性を全人類に等しく背負わせようとする

こういうのって中学生の自分本位で自己中心的な態度として描写してるのかね、本気でE組の行動や価値観を正義として表現していないことだけを祈りたい
俺だったらこんな奴ら哀れもうとも思わないよ、E組と先生3人をシャトルにでも乗っけて打ち上げて宇宙のどこかで楽しい楽しい暗殺教室を勝手に続けてて欲しいわ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:42:13.40 ID:F1m21tAQ.net
>>132
タコは黙祷ぐらいしろよ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:44:03.55 ID:4nFKTCfc.net
まだ世間から哀れんでもらってるからな
実力だけは世界最強のキチガイ集団とバレたら目も当てられない

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:48:20.95 ID:tsEgO69q.net
ケーキにしても原や村松のお手製の方が色々感慨深かったと思うだけど
それかまあ無難に妹茅野が渡すでいいのに
とりあえず松井が寺坂と中村気に入ってるのは今週読んでてよくわかった
ここ最近の寺坂に関しちゃ言動が逆効果にしかなってないがな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:51:17.53 ID:GLsWql8R.net
やっぱり顔面蹴りモブ発言以降寺坂アンチが増えたな。

普通にエースみたいに「俺たちの恩人をばかにすんじゃねぇぇぇ!」みたいなやつならまだましだたろうに。

寺坂好きだったのに残念だ。

そして今週で狭間さんアンチもでたし残りは磯貝、竹林、杉野、くらいか最後の希望は。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:04:35.26 ID:NC84TNYE.net
>磯貝、竹林、杉野

この辺はただその辺歩いてるだけの人だから

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:04:42.91 ID:Ijn1zXor.net
エースもアホの部類だと思うけど…(小声)

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:14:57.35 ID:GLsWql8R.net
もうキャラがなにかしらしゃべるとみんな叩くな(叩かれる発言をつくる松井が悪いのだけど)

上の三人は頼むから余計なセリフを言ってここで叩かれるようなことにはならないで。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:16:46.81 ID:EcuyY/ic.net
>>137
思えばバレンタインのあぐりの写真プレゼントだって茅野本人がせんせーに渡しても良かったのに何でかそうさせない
つかこの2人が口利いて話してるところが全然ない。せんせーが無視しているのかお互い気まずいからか知らんけど
茅野がせんせーに対して思うところがあるのかよく意味深な表情で見てるのが多い
今週も何も言わず見てるだけだったし
そこそこ因縁有りのシロが登場したし流石にまた黙ってるて事はないだろうけど

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:24:05.75 ID:NC84TNYE.net
松井はマジな雰囲気でE組が可哀相なように描いてんの?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:26:54.09 ID:2dyYtVlG.net
感動させるには同情出来るようにE組連中に共感させなきゃいけないんだけどねぇ・・・

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:27:38.81 ID:EcuyY/ic.net
せんせーと2代目でお互い向き合うていうのは確定だろうけど
その2人の闘いに渚が間に入ってきそうだな。せんせーのピンチの時に渚が庇ってくるとか

政府の偉い人のしつこい名前ネタ、コードネーム回、イトナの名前由来、茅野カエデは偽名、殺せんせーの名づけ親は〜
とかよく何かと名前というものに拘ってるように見えるから
せんせーは2代目を道具として扱っていたけど実は名前はちゃんと知ってましたよというオチと予想

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:31:43.07 ID:tsEgO69q.net
あぐりの命日には総スルーとか茅野もタコもあぐりを大切に思ってんならついでにでも触れるはずなのにマジで物語の都合でキャラが動かされてる感がすごい
ちっとも生き生きしてない人形だよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:36:37.93 ID:p9ROEfgU.net
寺坂がどんどんクソキャラに成り果ててるよな
せんせーに反抗してる時が一番キャラが立ってたし活き活きしてた
今の寺坂のキャラは吐き気がするほど寒いわ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:50:36.98 ID:NC84TNYE.net
サバゲー入る前は正論を諭してくれた寺坂がねぇ・・・
元不良でも根は極端から極端にいくはた迷惑な真面目君か?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:56:06.73 ID:2dyYtVlG.net
実際E組はE組以外の暗殺は許さないスタンスなのか?
宇宙編で殺せなかったら暗殺は政府に任すわみたいなこと言ってた気がするんだが
政府の暗殺のなにが気に喰わないんだっけ?

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:00:14.71 ID:5VWPOHT3.net
コロ先生「終わったーー?ねェーーケーキ食べていい?」
「いやーー皆さん戦闘ご苦労様Deathぅー」
「最後の方だけ見ました 」
「けど 」
「刹那で忘れちゃった」
「まぁいいかあんな雑魚共」

E組「あはは 先生 ヒドーイw」

アホウジョウ「クッ」

コロ先生「それにしても」

「良かったーー喪服着てて!」
「自称″神兵″クレイグ・ホウジョウがお亡くなりになってるじゃない」

アホウジョウ「なっ」

コロ先生「ところでこの超笑える醜態?」
「汚辱にまみれた負け姿?」

「皆さんもちゃんと見ておいた方がいいDeathよ?」

「軍神 アホウジョウの命日なんだから(笑)」

E組「ドッ(笑い声)」

コロ先生「暗殺された奴らの顔って超笑えるよねー」
「あのお笑いショーがあれば世界は平和になると思うんだよ(笑)」

E組「キャハハハハハ!」

アホウジョウ「き・貴様ら!絶対許さん!必ず此の手で…」

コロ先生「無理だって(触手バキっ!)」
アホウジョウ「ゾク !」

コロ先生「何やってもムリだよムリムリムリムリ勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない絶対勝てない」

コロ先生「中学生に完封舐めプされる奴がどうやって勝つの?先生もっと強いんだよ?無理じゃん(笑)」
E組「無理じゃん(笑)」

コロ先生「無駄だったんだよあんたの傭兵人生は戦闘の才能ないよ終わり終わりやめなよ傭兵
無駄だからやめるしかない傭兵やめろやめろやめろやめろ無駄だったんだよあんたの人生
才能ないやめろやめろやめろやめるしかないもうおしまいだ終わり終わり無駄だったんだよ才能ないよやめろやめろ無理無理無駄無駄やめるしかない辞めちまえ無駄だったんだよあんたの人生辞めちまえ終わり終わり辞めちまえ辞めるしかない終わり終わり無理だって」

コロ先生「 も う 傭 兵 辞 め ち ま え」

アホウジョウ「 っッ〜ー〜〜!!」

コロ「ヌルフフフフフフw」
E組「ギャーッハハハハハハハハwwww」

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:00:27.99 ID:p9ROEfgU.net
まあ百歩譲って寺坂とかのセリフは「身勝手さのある等身大の中学生」として描いてるとして
それをせんせーが諌めずにまるで「君達のいうことは全て正しい、でも社会は理不尽だ」みたいにいうのはおかしいだろ
せんせーは元々反社会的な人間だったから社会に反抗してる生徒に同調してるという考えで敢えて描いているなら大したもんだが松井にそんな頭があるわけないし

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:02:57.66 ID:NC84TNYE.net
>>149
倉橋か矢田のどっちかが良い先生だから殺さないで〜とか言ってなかったっけ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:12:47.51 ID:5hPEt/Mn.net
死神だとか言われてた殺人鬼に社会のあり方を説教されてもな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:19:37.96 ID:GLsWql8R.net
うーん。鷹岡や死神みたいにE組の命を道具としてしかみてない暗殺を政府がするのを妨害したいのならわかるのだが…。

E組に特に問題がおる暗殺ってわけでもないんだよなぁ。

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:21:03.75 ID:p0Xg3CMH.net
グッバイ烏丸
フラグビンビン

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:26:14.07 ID:2dyYtVlG.net
>>154
鷹岡、偽神とかならまぁ正当防衛みたいな感じでまだわかるんだけどね
政府の暗殺の何が気に喰わないんだろう・・・?覚悟決まったんだろ?
単純に恩師に死んでほしくないなら暗殺を続けるはずだし覚悟とは一体何だったのかってなるし

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:26:34.23 ID:Fbadrbri.net
>>140
エースはまだ作中でやんわりあのやり方を否定されただけまだマシ
E組はだーれも諌めないんだもんなぁ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:27:45.26 ID:2dyYtVlG.net
>>156
☓続けるはずだし
○続けるはずがないし

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:29:46.51 ID:NlYbBz5C.net
寺坂は良くも悪くも単に物語の都合の良いように動かされてるようなトコはあるよなぁ
固定砲台や鷹岡相手の時もだけど基本E組が思っていてもあえて言わない台詞を言わされてるツッコミタイプ
他にズカズカとE組の心情を代弁するキャラがいないからね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:30:01.67 ID:NC84TNYE.net
絆だの覚悟だのその場のノリで綺麗事吐いてたツケが回ってきた

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:33:25.60 ID:Qu8T+1ta.net
>>156
死んでほしくないけどE組での暗殺ごっこは楽しいから止めない
なのに政府が本気で殺しにきたから大慌てしてる
覚悟決まったというのは口先だけで本当は何の覚悟もしてなかったってだけさ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:40:01.00 ID:2dyYtVlG.net
やっぱ覚悟とか口だけだったか
今回殺せんせーを助けるつもりだったのが判明してホントがっかりしてる
殺せんせーを殺すのは僕達E組!政府なんかには殺らせない!ってんなら暗殺教室なりの筋が通ってると思ったんだけどなぁ
暗殺は絆ってなんだったんだよ・・・ごっこ遊びならちゃんと暗殺ごっこって言えよ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:41:40.95 ID:32lxozw9.net
寺坂をだれも諌めたり反対したりしないってことはあの場全員の総意あるいはそれに近い考えってこと?
自分たちE組の前に1%程度の死亡は受け入れて当然と思ってるの?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:42:28.69 ID:J87OcRVW.net
たった1%だぞ そん程度のリスク俺等は余裕で飲めるっつってんだ

お前等以外の70億人の人間が飲めないっつってんだが

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:43:39.42 ID:NlYbBz5C.net
暗殺ごっこが楽しいからやめないってのはまぁ良いんだけどさ
ただ設定の荒唐無稽さを保ったままシリアスに移行したせいで
E組の心情の良し悪しは別として政府が何か悪い事してるような視線誘導の仕方を作品がしてしまってるのが問題なんだと思う

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:45:44.91 ID:Qu8T+1ta.net
そもそもE組連中の脳内では1%のリスク=リスクは0%ってなってるんじゃないかな
1%の危険なら無いも同然的な台詞を前に言っていたし
殺せんせーが爆発して自分達の人生が台無しになるなんて想像すらしていないんだろう

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:48:52.62 ID:Il6ciSOm.net
先生に生きていて欲しい僕らのエゴでやってるんだ!と突き抜けてくれればいいものを
どうして先生殺すの(泣)中学生だから僕らの意見聞いてくれないの?侮辱!こんなにいい先生なのに(泣)
って被害者ヅラ丸出しなE組の態度が純粋にムカつく
E組の中じゃいい先生でも外から見れば人としても先生としても有害でしかないことしてるぞそいつ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:51:53.35 ID:rVc5xVeQ.net
まぁE組というより作者が悪いだろ

「生徒が教師を暗殺しようとする漫画 暗殺教室!」
ってサイコでエッジが効いてるストーリーで凄くない?

みたいなまず設定ありきインパクト重視で作っちゃったんだろ
生徒が暗殺するって前提からまたストーリーを考えたんだけど
なんか変な風になっちゃって今に至る

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:05:54.91 ID:GLsWql8R.net
この今のクラスにを一学期寺坂や「5、6箇所突っ込ませろ!」と思ってたみんなが見たらどんなことを思うんだろう。

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:08:00.12 ID:Fbadrbri.net
僕たちにとっては大切な先生だからみんなも1/100のギャンブルにのってくださああああああああああい
当然だよね同意しない人は糞な大人ですね侮辱とみなしまあああああああああああああああす

死ね(直球)

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:09:51.43 ID:5y4yQKUm.net
まあなんだ、こいつら厨房だぜ? 大人の視線で見守ってやろうや(白目)

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:14:48.79 ID:4zB7v58P.net
>>167
別に大人だから腕力があるとも頭がいいとも限らないが、
それこそ無能でもまともな社会人は方向性は一つに決めるし宣言した分の責任は負うよね
E組はどっちもやってないね…

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:15:15.32 ID:gyKw6ZXP.net
「たった1%だぞ」…なんという暴言だよw
1%の可能性で全人類が滅亡するなんて物凄い脅威だろーが
人類滅亡に比べれば核兵器やテロや放射能汚染なんてもう取るに足らないレベル

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:16:44.88 ID:rVc5xVeQ.net
素直に宇宙行けやタコ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:18:47.39 ID:A1czyzwA.net
初手不意打ちケーキ狙いとかこれはシロ&二代目にも期待できないな
回避されるタコはともかく今まで散々邪魔されてるんだから初手で生徒殺すなり行動不能にするなりしちゃえよ
その方がお前らのいう残酷な死にも繋がるだろ
貴重な攻撃チャンス消費してなんでちっちゃいケーキ攻撃してるんだよ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:20:22.20 ID:8dTLV3VX.net
社会が云々って何かいいこと言ってるように見えるけど、結局言ってることはE組を阻むのは「有象無象の大衆」ってことなんだよな
モブに阻まれた〜悔しい〜って
大衆の裏にはそれぞれが個を持った人生の重みがあることが全く描かれない
子供が生まれたばかりの親に面と向かって言えよ
「1%であなたもあなたの愛する子供も巻き込んで爆発するけど、俺達は被害者じゃないから、覚悟あるからリスクを飲め」
って

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:22:13.35 ID:6iCHmv/k.net
ビル破壊の描写見る限りあの距離ならE組生徒なんて一瞬でチリだろうけど
最後まで校舎も生徒も傷一つ負わないんだろうな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:23:07.57 ID:hSqXUmAy.net
アホウジョウ専用スレッドはここですか?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:27:45.34 ID:xVArvmQU.net
冷静に考えてマダラ様vs五影【実質下忍五名】

アレ余裕だろ寝てたよね

オビトとダンゾウに忍法柱間茶化しの術でBBAで誘導

此の稀ダメ影候補マダラ様何も感じぬ【ゴミ以下か其処らの素材とカブト大蛇丸で終わる影】

ナルト強い流石本家本元の渦巻き一族で巫女との縁談は未だか

アレ断ったら第5時忍大戦おk第二次大筒木カグヤ様エロ雑誌分別並べ編

どの道地獄だ今の家にウザい○と猿を倒せうちはマダラ様の御意思ですぞ

この幻覚を卑劣様は最初のページで対策自分が汚れ仕事ナルトは善い奴

好いか千寿でもうちはでもなく渦巻きこそ起源じゃ猿別れダンゾウ1%位50年教えて分かったアホどの道クラスを何故卑劣様は囮にしないのか

絶対アイツラの性で木の葉衰退猿金バラマク砂金来る

絶妙な卑劣様の領土安定を崩した猿師匠私の両親返して

猿の勇気は木の葉を衰退させる

禿の髪の毛以外も禿救いようの無いゴミ師匠化す胸

だらせんの女優誘拐課す胸

カスムってこのカスム【借り物威嚇】

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:31:16.60 ID:rVc5xVeQ.net
多分こんな引きだけど来週の死神はゆるキャラみたいな外見なんだろ
多分イカ。

なんか画力ギャグセンも落ちたよね

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:37:03.16 ID:5hPEt/Mn.net
カルマが先導すれば新しい血族みたいな超テロ集団になるんじゃーのか、こいつら

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:43:39.32 ID:1PPYWiTd.net
1%って多すぎるぐらいだろ(ガチャ廃人並感)

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:45:00.68 ID:Qcl76Tdm.net
誰かが命に関わる怪我して触手で治療のシーンは出てくるだろうな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:54:35.72 ID:Qu8T+1ta.net
特権階級意識を持っていたA組が理事長の洗脳から抜け出して
かつて差別対象だったE組が殺せんせーに洗脳されて特権意識に凝り固まったというのは皮肉だね

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:58:01.58 ID:rVc5xVeQ.net
理事長のスキルを学んだのですよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:00:13.45 ID:yMAfWRqC.net
触手で寺坂組にビンタした時は
「おっ、アホな被害妄想にひたる寺坂組に説教するんだ」と思ったらあっさり裏切られた

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:00:48.74 ID:NC84TNYE.net
>>184
意図してそういった構成にしたなら見事だけどそうじゃなかったら本当皮肉すぎる
やっぱメンタル弱くなる程カルトにハマるんだな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:01:15.87 ID:8dTLV3VX.net
1%が多すぎるって言われてる時に放射能のマークが出てた時点でお察し
作者の脳内では1%は安全な値で有象無象の大衆がヒステリーで危険だって言ってる扱いだよ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:04:07.27 ID:peZugKYj.net
そういや放射能のマーク書いてたってことは松井は原発賛成か
まあ政治もマスコミも悪く書くから、信条とかではなくてネット脳なだけかなたぶん

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:07:13.02 ID:p9ROEfgU.net
たった1%弱というが「明日世界が滅亡する確率」なんて1%弱もあれば充分すぎるぐらいの脅威だわな
寺坂はその程度の計算もできない馬鹿だからというならまだしも他のやつが同調してるのはあまりにも不自然
正論を言う奴に対して「正論なんていらねーんだよ!!」と駄々をこねてるも同然

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:08:06.10 ID:jutQyBuw.net
まあなんやかんや言うて弟子倒した後に傷をおったせんせいをE組で殺すだろうけどね。
で、怪物としてのせんせいを殺すとひとに戻る的な。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:21:08.69 ID:5hPEt/Mn.net
にしても当たった瞬間消滅する。くらいならまだしも
強化触手ぶつかって普通のケーキが普通に砕け散るだけってしょぼすぎる

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:22:37.09 ID:JYFOq8Yy.net
E組は地球上の全人類よりせんせー1人の方が遥かに大事だし、仮に地球が滅んでもせんせーや仲間と死ねるなら別に構わないって思ってそう

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:27:01.43 ID:HE79goCm.net
あれだけ周到な準備して、巨万の富をかけて暗殺計画を進めたんなら
山の中にも兵士を1000人ぐらい配置しろよ
大口ホウジョウチームなんかに丸投げしたもんだから、困ったことに・・・

ビッチ先生の色香に迷って生徒全部取り逃がした人たちも
穴だらけの警備で中学生少女までも楽々通過させてしまった兵士たちも
ほとんど日本人だろう
ことが露見したら、日本人は世界中の笑い物

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:29:47.43 ID:eoSx72OS.net
うん?米軍じゃなかった?
多分アメ公がしゃしゃり出てるだろ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:35:39.16 ID:tsEgO69q.net
>>192
ケーキ破壊したのって触手なのかね?
なんか随分直線的で光線のような物に見える
あと生徒含め烏間やタコは柳沢がいずれちょっかい出しに行くことぐらい想定してなかったなんてことないよね
そうだとしたら楽観的すぎるのにも程がある

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:36:13.66 ID:SXi3LZKn.net
社会に出てのやりかたを学んだみたいなこと言ってるけど
将来E組って思うままにできなくなったら間違いなく犯罪に走るだろ
知られなければいい、ばれるはずがない、仲間たち集めて裏で動いて法に触れていい
ツケを押し付けられた見知らぬ誰かが子の首を絞め自らも吊ろうがそれは自分たちがクレバーに暗殺完了できてそいつが愚かだっただけ
協力者や同意者は評価してやってもいいが楯突く奴は生きる権利さえ潰して問題ない

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:37:53.31 ID:Nn5ZGjzb.net
ところで、単行本暗殺教室のオセロがこのままいったら25巻で白全滅
するのは既出?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:41:15.49 ID:HE79goCm.net
>>198
どーせ、25巻まで行かんだろう

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:42:20.25 ID:Qu8T+1ta.net
そもそも自分の意見が通らない原因が何なのかを考えなければ一生自分の望みなんて敵わないよね
「社会は理不尽だからそんなもん」で切り捨ててたらいつまで経っても進歩しない

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:42:44.32 ID:Fbadrbri.net
>>188
ほんと気持ち悪いよな
少年向けの娯楽作品にお前個人のイデオロギー混ぜてくんじゃねぇカスって思うわ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:45:00.30 ID:qjnfLjZf.net
2代目が殺せんせーになったって事は、言い換えたら
世界が倒さないといけない相手が2体になったって事だが
2代目はその事を認識してるんだろうか?
初代を殺せればそれでいいって感じかも知れんが。

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:47:15.57 ID:Q4KrEmwT.net
どうせ来週には倒されてるよ二代目

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:47:46.73 ID:Nn5ZGjzb.net
>>200
「やり過ごした後で考えるんです〜その中で自分はどうやって泳いでいくべきかを…」
≒自分で原因も考えろよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:48:05.46 ID:2dyYtVlG.net
アホウジョウじゃあるまいし

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:51:23.24 ID:pobnsnbi.net
狭間さんて3〜4週くらい前は中学生と首脳のどっちの言葉を信じるかは明らか
みたいな冷静で客観的な数少ないE組生だったのに
なぜ今週いきなりガキの言葉がうんたらだの侮辱に等しいだの言い出したんだ
寺坂に釣られるほど寺坂の言葉に何の重みもないし
これ作者ももう手詰まりで適当にやってるだろ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:00:36.82 ID:eoSx72OS.net
てかさあの毒持った事件を優秀なA組の方々が調査して
実はもう完璧な証拠突き止めてて
今このタイミングでネットにばら撒いたら
暗殺どーのこーのの前にこいつら終わるよね

ほらやっぱ洗脳された危険な連中だって

実際毒は盛るわ宇宙ステーションに忍び込むわ建物爆破するわ平気で爆弾使うわ
毒も合成するわ
麻酔針人に打つわ初対面の人の顔蹴るわ
暴行事件何個も起こすわ電気警棒人に当てるわ顔面にカカト落とすわ
首に全体重かけるわ

洗脳されてる危険な奴らだ
全然良い先生じゃない。
これがTwitterとかに出回ればバカッター騒ぎの比じゃない

208 :198@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:01:46.89 ID:Nn5ZGjzb.net
17巻で打たれた白から
黒→1↓4 白↑6←4 黒↑1 白→3↓5 黒→1↓1 白↑1 黒→1 黒↑3←1
で白全滅。(25巻)
25巻で収録されるのは215話〜223話の間。
予想が正しければ、ここから後40話以上続くことになり完結は11月以降になる。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:02:18.79 ID:eoSx72OS.net
今まで通りにE組が暗殺=用は裏の非合法のやり方して
それが明るみになればお前ら即犯罪者扱いだって事分かってんのかね?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:03:23.86 ID:QGM5LwFS.net
自身のプライドが世界の何よりも尊いというのは中学生にはありがちだし、
そういう教育を集団訓練で受けてればより増長して手が付けられなくなるというのもわかる
殺せんせーはテロリスト育成者としては一流だよ。教育者としてはまだそのステージにすら立てていないが

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:13:02.35 ID:791u+9ND.net
「本気で殺そうとしたこともないくせに」って台詞を、渚ばりのドヤ顔でE組連中に言ってやりたい

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:18:20.62 ID:p9ROEfgU.net
>>197
実際あれだけの身体能力得たら1人は間違いなく悪用するよな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:20:03.79 ID:xMY4DhXi.net
なんで殺せんせーに自分達を人質にして逃げろとかいってんの?
爆発する可能性はほぼ無いから殺す必要が無くなったけど、
それでも暗殺するのは自分達がやるから政府に手出しさせないって話だったよね?
ついにストーリーの整合性さえ合わないならもうお仕舞だよ。

>>197
成果や結果を出せば何をしても許されると思ってる、も追記だな。
宇宙ステーション襲っても航空産業のデータ取れたからいいじゃないですか、がいい例。
その理屈だと会社でプロジェクトの予算不足になったら勝手に資金を流用するとか、
犯人逮捕のために警察が取調べで拷問しましたとか、なんでもアリになる。

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:20:22.79 ID:eoSx72OS.net
ヌルフフフフフフ
いつから教師だと錯覚していた

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:20:29.28 ID:270DhIl5.net
実際前に調子に乗り過ぎて爺さんに怪我させた話があったが
あの爺さんも寺坂の中じゃ「俺らの事に口出しするなんておこがましいモブ」なのかね

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:20:48.99 ID:RUlJ2GKp.net
>>195
89式小銃持ってたから多分自衛隊だよ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:22:20.50 ID:p9ROEfgU.net
そもそもE組連中は「せんせーのこと何も知らない人達が勝手に自分達が洗脳された哀れな子扱いされてる」って言ってるけどさ



全て知ってる俺らですらE組洗脳されてるだろって思ってるよな?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:26:05.23 ID:791u+9ND.net
しかしこのE組のカルト教団じみた気持ち悪さも、松井が計算して狙ったもので、最後の最後のどんでん返しが待っているかも知れない

何度裏切られても、ネウロを描き切った松井を信じろ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:26:35.71 ID:Qu8T+1ta.net
洗脳されてると思うようになったのはサバゲー編でクラスが分裂することは許さないと殺せんせーが言った時からだなぁ
同じクラスの人間は意見を対立させるのは駄目、どっちかに統一しろっていうのが気持ち悪かった

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:32:04.37 ID:I2f1neho.net
>>218
最近ネウロの出来はまぐれだったんじゃないかって思ってる

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:38:37.05 ID:CY6HfmrY.net
E組は気に入らない奴には容赦なさそう

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:40:59.08 ID:PFcN4ZNe.net
>>218
E組は本当は全く別の事件で死神に巻き込まれた被害者
実際は殺せんせーなんて生物は存在しておらず全ては死神によって洗脳されて幻覚を見続けているだけであり現実のE組は全員精神病棟へ隔離
危険グループとして一生涯閉鎖された場所で政府の監視下におかれている

とかやったら松井に土下座するわ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:41:46.41 ID:B5LZ5Hlw.net
面白いのが確かに洗脳の手法と酷似してるんだよなw
隔離して遮断して外部に敵を作り
古い自己概念や常識を崩し新しい自己概念常識新しい人生ストーリーを与えてあげる


段々侵食されていって宇宙ステーションに乗り込むのも嬉々としてやるようになった

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:42:18.64 ID:B5LZ5Hlw.net
 神慈秀明会では、世話人という人が地域に居て、この世話人が数人の信者を受け持っている。登志子の世話人は、とても気さくな女性で、秀明紙を届けてくれたり、無農薬野菜を届けてくれたりするついでに、家庭のこと、
子供のこと、教育のこと等なんでも相談に乗ってくれたり、世間話をしていた。電話でも随分長時間、話をしていることがあったようである。
 私はその当時は、その人が神慈秀明会の世話人とは知らず、
無農薬野菜斡旋グループの人だと思っていたので、特に気にもとめていなかった。
 しかし、神慈秀明会のことが明らかになり、登志子と話をしていく過程で、この世話人との関係を登志子が非常に重要視していることに気づいた。
「あんなにいい人が、私をだます筈がない」という言葉が、登志子から口癖のように出てくる。

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:47:12.23 ID:B5LZ5Hlw.net
外部の敵 (感情コントロール)
 組織というものは、自分の組織と敵対する組織があると、がぜん結束力が強固になる性質を持っており、
一般の会社でも、ライバル会社が現れると社員の団結力が高まり、生産性が向上する傾向が強い。戦争時における愛国心の高まりなどもその典型である。冷戦時代のアメリカとソビエトも、互いに敵国の存在をアピールすることで国内世論を結束させ
、巨額の軍事費を国家予算から供出させ、軍事産業を発展させてきた。日本の右翼団体が日教組など特定の団体を標的として攻撃するのも同様で、彼らには、何らかの「敵」が必要なのである。

こうした「外部の敵」を意図的に作り、内部の結束力を高めるのは、切迫感、恐怖感を利用した感情コントロールの一つであり、カルトは例外なしに使用する手口である。
 また、信者にとっての敵は、信仰を妨害する者も「神聖な信仰を迫害する敵」であると教えられるため、カルトから脱会させようと説得を行う家族なども「敵」として位置づけ、一切説得に耳を貸さない傾向が

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:48:15.53 ID:NC84TNYE.net
ラストが全員洗脳されてたオチだったら一番のアホは渚、カルマ、寺坂の誰になるかな

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:51:51.88 ID:Qu8T+1ta.net
あんな先生になりたいと教師を志した渚

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:58:26.62 ID:B5LZ5Hlw.net
※威光暗示(Prestige Suggestion)
 威光暗示とは、医師、弁護士、教師、聖職者、政治家、芸能人など、もともと被験者が、相手の肩書きや経歴、
その他の事前情報により、信頼したり、好意を抱いていたり、尊敬する人物や社会的地位にある人から与えられる暗示である。
こうした人の言葉に対し、被験者は迷ったり、抵抗することなくそれを受容してしまう。


 自分がこれまで持っていた常識をいとも簡単にうち破った相手(講師)は、自分より上位の知識を持っている優れた人間に思え、威光暗示(後述)が生じて、
その人のいうことであれば、他の話でも受け入れてしまいがちとなる。
 こうして、一旦相手の話を「聞き入れる」素地ができてしまうと、その講師が話す内容はもちろん、
「同じグループに属する講師」に対しても威光暗示が影響し、そこでの話を真実に思ってしまう傾向が強くなる。
 こうした手法は、マインド・コントロールにおける「解凍」と呼ばれるものである。誰かに急激な変革を起こさせるには、
まずその人の現実を揺さぶり、現実に対する見方を混乱させる。
これまで抱いてきた現実に対する見方が混乱すると、人は精神的不安定状態となって一時的な思考停止状態(パニック)に陥り、通常なら防御本能により排除できるはずの、
現実を否定するカルトの諸概念を受け入れてしまう。
 カルトでは、常識破壊のためには平気で「嘘」も使われる。かのアドルフ・ヒトラーの語録によると、「大きい嘘は信じてもらえる一定要素がある。
民衆は小さい嘘より大きい嘘の犠牲になり易い。」という「定説」があり、カルトが荒唐無稽な話を盛んに用いるのは、こうした「定説」に従っているのかも知れない。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:01:12.11 ID:B5LZ5Hlw.net
選民意識 (思想コントロール)
 カルト集団は、その集団内部だけに通用する「用語」を持っている。
 神慈秀明会では、「曇り」、「浄化作用」、「浄霊」、「夜昼転換」、「お光り」、
「地上天国」、「離脱の神意」、「カモメ」、「最後の審判」、「大浄化」、「バチェラー」、「エリート」、「ルビー」、「ルビーバチェラー」など、たくさんの「専門用語」が使われているが、これらの言葉の意味は一般の人には分からない言葉である。

 カルトにとっての優等生はカルトが定めた思考パターンに沿って判断できる者が優れた信者であり、「曇りだ」と言われたら、そのまま「あっ、そうかー。曇りなのかー」と受け止める従順さが大切なのである(これを思考停止という)。
 こうしたカルト独自の、超単純化された用語を使う行為は、その人の心にメンバーの一員としての意識を植え付けるのに非常に効果があり、
「曇り」という用語を使えるようになった信者は、用語としてそれを使うだけでなく、思考全般が「曇り」を含むカルトの考え方を肯定的に捉える方向に心の変革が進んでいく。
 これは他の項でも述べている、「行動が心を変える」という作用と同等のもので、「言葉が心を変え、人間を変えていく」のである。
 こうした、この教団内でのみ通用する用語を使った会話が成り立つようになってくると、一般の人が知らない用語を使いこなしている自分は、特別な存在であるという選民意識が強くなってくる。
 こうした、そのカルト独自の用語を使わせる方法での思想コントロールは、オウム真理教や諸外国の大多数のカルト教団でも行われている共通の手法である。

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:06:11.70 ID:S+pvDw7K.net
>>212
異様な環境で生活し、偏った思想と実戦に対応しうる戦闘能力を持った子供とか、まともに社会復帰させるのに相応の年月掛かりそうだし
まともに就職出来るかが怪しいよな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:06:49.77 ID:B5LZ5Hlw.net
勉強会 (思想コントロール)
 教団施設で行われる勉強会は、信者に対するマインド・コントロールを最も行いやすい環境である。そこに集まる信者は、
そこで自分が教団の教えについて勉強することを了解した上で参加しているのであるから、教師のいうことは基本的に聞き入れようという気持ちで集まっている。
 この者たちに対しては、どのような話でも通用すると言って過言ではないだろう。
 霊界のことだろうが、神のことだろうが、教団が信じさせたい話は何でも遠慮なしに教え込むことができる。
 ほとんどの勉強会はグループに分けて実施される。それは、グループに属させることにより、
「個人」というレベルから「グループの一員」という共同責任感を持たせることが可能となり、個人の自由を奪うことができるからである。
同じグループの他のメンバーが教師の話に大きくうなずけば、何となく自分もうなずかないといけないような雰囲気が大切なのである。

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:10:12.12 ID:B5LZ5Hlw.net
自分たちの意志で暗殺を続けたいんだ
自分達の暗殺教室なんだ
殺センセーは大切な恩人なんだ。だから自分達で暗殺したいんだ




 自らの意志で繰り返し教団の学習会に出席し、繰り返し教団の教えを学び、家に帰ってからも毎日教団の書物を読むという一連の行為を通して、
信者の心にはその組織の一員としての「自覚」が高まり、そうした行動をしている自分自身に対して、何ら違和感を感じなくなってくる。こうして、着実にカルトの教えが信者の心身を浸食していく。
 こうした反復行動を利用する方法は、カルトにおける行動コントロールの主要な手法であり、行動を通して自分の心が変革され、
新たな自分が生まれる再凍結の課程に活用されている。
 行動コントロールによって感情と精神がコントロールされ、そのコントロールされた感情と精神によって再び行動が促進されていくため、時間が経過するに従ってマインド・コントロールはより強固なものとなっていく。
 マインド・コントロールされていた期間が長ければ長いほど、そこからの脱出・回復に時間がかかるのは、このためである。

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:15:51.25 ID:N73G7rRi.net
なんか回を重ねるごとに死神って悪人しか殺さないタイプの殺し屋なんじゃないかと思えて来た

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:17:42.28 ID:B5LZ5Hlw.net
じゃあ自殺しろよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:20:23.22 ID:Nn5ZGjzb.net
>>229等の手法が単に「暗殺教室」を成立させる為だけに行われていた時はまだ良かった。
だが、殺せんせーの死期が近づくにつれ、生徒に色んなことをしてあげたい等の
愛情が深まり、共同体としての「暗殺教室」がより強固になり、最終的には
外部(読者)から見て極めて異常・理解が難しい「暗殺教室」が形成されたんだな…
と改めて実感した。

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:21:49.23 ID:/qesWiLp.net
世界中の人たちの命賭かってんのに俺らは1%が呑めるって何言ってんだこいつ……
あまりにも寝惚けてるんで、ここで説教させるために引っ張ってたのかと思ったら褒めやがるし
もう松井終わったな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:21:52.25 ID:Fbadrbri.net
>なんか回を重ねるごとに死神って悪人しか殺さないタイプの殺し屋なんじゃないかと思えて来た
ないない
破壊そのものを求めてたやん

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:21:57.44 ID:RUlJ2GKp.net
>>233
どう見ても作中最クズキャラです

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:24:10.69 ID:2dyYtVlG.net
>>233
どこの並行世界の暗殺教室見てんの?俺も読みたい

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:24:41.61 ID:Vds5pMUE.net
長文多すぎるよ、落ち着け

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:25:24.47 ID:N73G7rRi.net
>>237
それ触手生物になって地球ごと吹っ飛ぶって知った時だっけ?

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:26:23.41 ID:cSuJR9sZ.net
学園もので卒業後にそれぞれの進路に向かうシーンが好きなんだが暗殺教室はそれがさっぱり見えてこない
こいつら高校生になってもE組でつるんでそう

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:26:38.15 ID:GLsWql8R.net
>>219
それに二学期期末テスト後のvs理事長のときの神崎さんの山にこもっても先生の授業を受けるてきな発言もな。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:28:23.38 ID:B5LZ5Hlw.net
 「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」というものがある。一種のセールス・テクニックとして有名な言葉であるが、セールスマンだけでなく、カルトもこの手法は大いに利用している。
 「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」という手法は、最初はアンケート等、ごく軽い要求を客に承諾させることにより、次の段階への足がかりを作り、本題の要求を断りにくい心理状態に客をして行く手法である。

 最初は、初めて支所などに連れて行った時に100円程度の玉ぐし料を出させる。「100円位なら、まあいいか」と思って、つい献金してしまう人が多い。
 わずか100円程度の玉ぐし料を出す行為など、神社に初詣に行って賽銭を出すのと同じだと思う人が多いが、そうではない。
「明主様(神慈秀明会の神)に対して100円を奉納した」行為は、自分の心の中に、神慈秀明会が一歩足を踏み入れた瞬間なのである。
 最初はほんの僅かの金しか出していないのだが
、大切なのは、この「金を出した」という実績作りにある。僅かな金額ではあるが、「自分は神慈秀明会に一度金を出した」という事実行為があるため、
次に献金等を求められた時にそれを断ると、自分が前回取った行動との間に矛盾が生ずることになってしまうので、断りにくくなってしまう。




成る程ねー最初は下剤盛るという比較的軽いトコ(しかも大義名分という逃げ道も用意してい)からスタートして
いったん違法行為に走らせたらもうこっちのもんか
コロに促されるまま
今では爆弾毒薬暴力リンチに不法進入。E組が人を殺し始めるのももうすぐだなwww

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:33:54.67 ID:GLsWql8R.net
ここで最後に殺せんせーが生徒に何かしら無理強いさせて生徒がいやです!って叫んだ後にもし従わないとハイジャックの件をばらしますよ。とか殺先生がいいだしたら手のひら返す。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:34:30.76 ID:B5LZ5Hlw.net
なぜコロ先生は常に生徒に自分を暗殺させようとさせ続けるのか…

毎日暗殺させようとする事に何の意味があるのか?



行動コントロールによる洗脳

人は、自分と同じような立場の人と似た行動をとろうとする傾向がある。心理学では「準拠集団」(後述)という言葉があり、たいていの人は自分が属している集団
(準拠集団)の人たちと同じように振る舞おうとする。この心理を利用して、対象者を行動に巻き込み、関与させ、人を操る方法がある。
 人は、ある行動をとるとその行動に縛られるところがある。心理学ではこれを、「コミットメントの原理」という。
 教団施設の清掃活動などの無償労働奉仕は、「自分はこの宗教団体のために働いている」という感覚を本人に植え付け、準拠集団への帰属意識(同族意識)の
醸成に役立つ労働奉仕を通して、同様に奉仕活動を行う他の信者との交流も発生し、そうした者同志は共通の行動を通して親近感を持つことになり、
「仲間意識」も醸成される。人は誰でも、自分と同じ行動をとる仲間がいてくれると大いに勇気づけられ、「私は間違っていない」という確信を持つようになる。
 アルバイトやパートなど、有償での労働を行う場合は、労働の対価として賃金を受け取るギブ・アンド・テイクの関係が成り立つが、
無償の労働奉仕はギブだけでテイクがない。そこで、自分が無償で労働奉仕をした行為は「ボランティア的な良い行いだ」と自分自身を評価し、その評価を対価として心のバランスを取る心理作用が働く。
 つまり、無償の労働奉仕は「良い行い」であり、自分がそうした「良い行い」をしている団体は、当然「良い団体」である筈だと思い込むことになる。
 他の行動コントロールに関する項目でも述べているが、人は「行動することにより、その行動に合わせて心が変化する」という側面を持っており、こうした労働奉仕を繰り返すことにより、信者の心も教団が意図する方向に変化していく。
 このように、労働奉仕による行動コントロールは、カルトにとって有益な多くの利点があるので、カルトは例外なしにこの手法を活用している。

※準拠集団
 個人の行動は、個人の価値観や信念だけで決定されるものではなく、個人がなんらかの関係を持っているさまざまな社会集団の影響を受ける。こうした個人の行動に影響を与える集団を準拠集団という。
 社会学、心理学の両面から研究され、準拠集団の理論は、価値意識などのライフスタイル分析を裏付ける理論としてマーケティングの分野でも応用されている。

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:35:23.27 ID:B5LZ5Hlw.net
やっぱガチで洗脳教室かカルト教室か宗教教室なんじゃないの?

オカシイでしょここまで一緒なんて

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:41:37.79 ID:z6KmmLrO.net
殺せんと茅野の会話は最期まで取ってある見せ場だと思うけのだけど、どうだろ?
倒した偽死神に後悔の言葉とともに彼の名を呼ぶ場面もあり、とかね。
柳沢との結末をどうつけるのかちょっと想像できないが
最期は偽死神を抱いた殺せんが放射光を浴びて「皆さん、お別れです」かな。

いかんな、妄想が膨らんでしまう。
この膨らんだ妄想は↓が萎ませてくれるでしょう、さあ、どうぞ。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:47:27.28 ID:Nn5ZGjzb.net
>>247
現時点では殺せんせー自身、「事実上生徒を洗脳している」自覚が無い。
(後の描写でこの定説がひっくり返る可能性が微レ存)
外部からの相当大きな一喝が無い限り、生徒と殺せんせーの共依存(?)を解くのは難しい。

あぐり生きてないかなぁ…(チラッ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:49:40.71 ID:2rFhg8gs.net
松井って会社員経験あったっけ?
今週みたいな話で若年層の読者が感情移入すると思ってるのかな
子供をバカにし過ぎじゃね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:50:59.41 ID:TddHDH1y.net
影で何してもバレなきゃOKOK
裏で話つけて結果オーライならOKOK
俺には能力があるから無能な衆愚どもの言うことなんて無視してOKOK


典型的な腐った政治家ですね

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:51:19.55 ID:OHNTaZ1h.net
俺も教師になって美少女集団を洗⚫︎したい
神崎さんとか特に洗脳しやすそう

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:52:08.49 ID:ef/WPBZ7.net
>>50
「それは率直に言って時間の無駄です」のコマでやさぐれた死神を書いて、
死神も社会に翻弄された側として印象付けたいのかもしれないけど、
どう考えても死神は理不尽な目に合わせる側だよな
過去の行いを悔いたり、贖罪したりの描写がないまま
綺麗事を言われても説得力皆無な感じ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:53:39.11 ID:OHNTaZ1h.net
こういう時のためのお目付役
こういう時のための烏間先生だったはずなんだが
あっさりアイツも洗脳されてしまった

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:55:58.99 ID:qN/ZTpzK.net
実はあぐりが死神柳沢E組理事長全員を洗脳してる黒幕
シロの背後にクロがいる
女優の姉は大女優

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:56:26.67 ID:2rFhg8gs.net
仮に巨大隕石が1%の確率で地球に直撃するとして
大人が「まあ1%なら無視して良いだろ」なんて考えるとかあり得ない

子供から見て理不尽に見える振る舞いにも大人のルールがある事を説くのが
教育なんだと思うけどなあ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:00:30.11 ID:Fbadrbri.net
ID:Nn5ZGjzbはいつもの荒らしだから注意

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:01:05.57 ID:ef/WPBZ7.net
>>197
奇襲も常識外れの武器も使っていいって殺せんがお墨付きを与えちゃったからな
この1年で学んだスキルには真っ当に生きていくためには使うべきでない、
いくら自分たちの思うままにできなくとも、法と良識の範囲で行動すべき─とか諭すなら
まだ納得できたのに

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:04:24.84 ID:N73G7rRi.net
反則でなければ奇襲でもいい
だからこれからは法に触れるようなことはしてはいかんってことでしょう

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:06:25.00 ID:Nn5ZGjzb.net
>>250
邪推だが、一部の暗殺教室読者は漫画を通して洗脳済みである可能性がある。
読者が殺せんせーの言行を鵜呑みにして読み進めれば、理論上はE組生徒同様の感情
を得ることは可能だと思われ。
●暗殺教室のメイン読者は比較的洗脳しやすい低年齢層で圧倒的な目次順位(アンケ良好)
●YouTubeのクソサムネ並のキャッチーな単行本表紙で1000万部突破。
(殺せんせー教入信のキッカケ作り)
●アニメOPで極めてキャッチーな「女々しくて」「エッサッサ」ダンスを披露(話題作り)
●映画でジャニーズ大量投入→比較的洗脳しやすい女性(ジャニーズ教入信済)の
ファン獲得。(映画の内容も初見から原作ファンまで楽しめる内容)

これらすべてが松井氏の計画通り…というのは自分でも考えすぎだと思った(小並感)

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:06:52.38 ID:z6KmmLrO.net
巨大隕石の話はたとえ話としては無理がある。
巨大隕石の脅威に人類はなす術を持たない。
映画アルマゲドンなんてのは所詮は娯楽映画。
核で破壊できましたなんて1%の確率以下で冗談もいいところ。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:12:22.14 ID:2dyYtVlG.net
(E組ルールで)反則でなければ奇襲でもいい

毒を盛るくらいはセーフだぞ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:12:44.90 ID:TKqjUK82.net
アホウジョウなら出来る
何でも出来る
君には全てを知って欲しい

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:13:01.96 ID:p9ROEfgU.net
実際死神はマインドコントロールにも長けてたわけだから殺せんせーの容姿になってもそれは変わらないはず
渚のメモに何かの足がかりがあるかもしれん

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:19:34.63 ID:I2f1neho.net
それにしても最終章だというのに全然盛り上がらねえな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:20:01.55 ID:5LBmoAtb.net
二代目死神は単体だったせいかマインドコントロールが弱かった
また元々裕福で満たされた人間だったため精神面の揺さぶりもあまり効果を発揮しなかった
やはり満たされていない人間を隔離した環境にて集団生活させて刷り込みをするのが一番効果的だな

創価学会オウム真理教統一教会etc
良い教師は皆、集団生活をお勧めしているぞ♪

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:20:29.99 ID:p9ROEfgU.net
マインドコントロールと考えれば「社会はそういうもんだ」のコマの後ろのケーキ屋にも納得がいくな
明らかに前後の話とケーキ屋が潰れた話は別問題だし
なんか考えれば考えるほど段々マインドコントロール説が有力な気がしてくるわ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:21:40.91 ID:MNY2+38K.net
アレ?いつもこんなんだっけ?
普段はもっと擁護の意見が多かったような…
ついに信者も見放したか?
まぁしょうがない今週のケーキうんぬんはクソ寒かったもんなw

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:25:38.03 ID:NC84TNYE.net
むしろ冷静な考察増えてない?
まぁ寺坂筆頭にガチで洗脳されてる風にしか見えないって事だけど

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:28:42.04 ID:wrF/fVYv.net
お前らこんなんにお金出したの?
あほ?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:30:27.34 ID:p9ROEfgU.net
最終的に実はシロの方が正義でしたってオチになりそうな気がしてならない
シロ=白は正義を表す色だし
オセロが黒で塗りつぶされる未来を示唆してるとしたらどう考えても殺せんせーこそが悪人

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:31:44.51 ID:Cq3QpdVV.net
>>250
冷静な考察?サバゲー編以降荒しとヘイト発言しか見てないけど

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:32:32.79 ID:S+pvDw7K.net
シロもクソやろ

正義側っぽいのは政府の方々くらいだな現状だと

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:33:10.71 ID:Cq3QpdVV.net
ごめんアンカミス
>>250 じゃなくて>>269

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:33:35.07 ID:GLsWql8R.net
殺せんせーは自身の洗脳技術と相まって無自覚ながらE組を洗脳してるんだろうな。
教育者として未熟者だから手取り足取り先生が全て面倒をみてあげることがいいことだと思っていてるのかな。
いつか先生が死ぬにしろ死なないにしろ絶対に別れはくるんだからそのことが間違いだと誰かが指摘しないと。
烏間もやられたからな。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:34:25.11 ID:2dyYtVlG.net
政府はアホウジョウなんか雇っちゃったのがマイナスですね
力なき正義に意味は無いってアバン先生が言ってた

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:35:18.26 ID:yMAfWRqC.net
>>276
あの世界ではあの人が最強の傭兵なんだよ、悲しいことに…

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:35:58.40 ID:MNY2+38K.net
「暗殺」「殺る気」「殺す覚悟」「一流の暗殺者」「暗殺教室」「刃」「殺し屋」

↑暗殺教室におけるこれらは「お題目」「エル・カンターレ」「ポア」「原理」などと同じく宗教用語ですからね^ ^
団体に属してない人間には正しく意味が理解できないでしょう

なんかE組の言動を見て訳が分からないとか矛盾しているとかいうトンチンカンな人たちがいますが
そもそも用語、言葉の意味が一般の方々とは違うのです。
E組の言動にはなんら矛盾している所はありません。

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:38:27.36 ID:4BGph9m1.net
シロが完全な悪人として描かれてる死神の過去編もあくまで殺せんせーの回想として生徒に語ってるだけにすぎないからな
あれが全部とはいわんが肝心な一部を創作しててもおかしくない
詐欺師の常套手段だし

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:39:09.33 ID:Nn5ZGjzb.net
ホウジョウは黒幕あぐりの部下で、あぐりに「偵察用の偽群狼作っとけ。正当防衛以外で
生徒殺したらあかんぞ。」って言われてたくらいのシナリオがないと。
キャラ作り込んどいて1話退場は不自然。

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:43:43.89 ID:NC84TNYE.net
>>272
いや、E組が本当に洗脳されてるんじゃないかってレス増えたなと思って・・・

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:45:57.18 ID:ClTBFpRs.net
可哀想なコロ先生を救うために10億円が必要です。
皆さん募金をお願いします。
紛争地域に生まれ殺しを余儀なくされた可哀想な先生なんです。
現金10億円で触手の手術をしないとすぐ死んでしまうんです。
どうか皆さんお願いします。

ホントに良い先生なんです。募金をお願いします。


口座での募金も受け付けています。
振替口座用紙の口座番号 / 口座名義
18782-0-37564 /宗教法人 暗殺教室

よろしくお願いします。
皆さんの力を分けてください

283 :ID:Nn5ZGjzb@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:53:21.91 ID:Nn5ZGjzb.net
前々から暗殺教室洗脳説をスレで提唱していた俺氏はID:B5LZ5Hlw氏の引用
と考察に半ば納得し、洗脳説が有力化していくスレの現状に満足したとさ。

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:04:22.52 ID:ClTBFpRs.net
自分に子供が出来たとして
その子が担任に唆されて他人に毒持ったり爆弾作ったりし始めたら
親から見れば洗脳以外の何物でもないわwww

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:09:10.83 ID:6iCHmv/k.net
教育とかよく分かんないけど見よう見まねで何となくやってたら
何かおかしくなっちゃったけど
殺せん自身狂ってるから失敗か成功かもよく分かんないという悲劇

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:10:30.70 ID:7l4mxwyW.net
ホウジョウさんたかが中学生集団に負けたって思うと雑魚くてみっともなく思えるが

洗脳されたキチガイ危険思想カルト教狂信者集団28人に集団暴行されて負けたってならしょうがなくも無いかなって感じがする
狂信者ってキチガイじみた訳分からんエネルギー持ってるし
そんなんに囲まれるとか悪夢だろ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:10:56.46 ID:yFOO3bh8.net
洗脳エンドなら理事長の一人勝ちになりそうだな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:11:51.38 ID:5y4yQKUm.net
しかし、同じクソ展開やらかしてるソーマがこち亀ラインをついに割ったのに、何でこっちはこんな上なんだ。我々の感覚の方がおかしいのか…?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:12:56.29 ID:NC84TNYE.net
正直理事長マンセーエンドが良いな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:13:59.72 ID:6iCHmv/k.net
金と人がもう動きだしちゃってるからね…

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:15:33.89 ID:QcOdt5tq.net
>>288
影響が出てくるとしたらこの数週間後くらいじゃない
あっちは数週前の叡山が暴れてた辺りから評価悪かったろ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:16:17.04 ID:NC84TNYE.net
単行本は売り上げ良いし天下のジャニーズ()出演映画が控えてるからな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:16:28.51 ID:rCKN00+i.net
もう降ろすわけにはいかないんだろ
メディアミックス展開バリバリかつ最終回間近なわけだし

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:18:16.77 ID:2dyYtVlG.net
そういやニセコイとかソーマみたいに特にクソ展開でもまとめサイトでまとめられてない気がするわ
楽クズwwwwwwとか叡山顔芸wwwwwみたいにネタにしづらいのかね

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:19:14.61 ID:yFOO3bh8.net
まあここまでやったらやりたいようにやらすわな
その結果どうなるのかを楽しみにすれば良い

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:19:28.63 ID:Fbadrbri.net
だって暗殺はこれもうクライマックスだからね
ソーマやニセコイと違ってもうちょいで終わりますんでって漫画に無慈悲な鉄槌は下さんでしょ
クライマックスなのにこれだから嘆いてんだけどね

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:19:39.82 ID:7l4mxwyW.net
暗殺教室バンザーイ!殺先生バンザーイ!暗殺教室バンザーイ!殺先生バンザーイ!暗殺教室バンザーイ!殺先生バンザーイ!暗殺教室バンザーイ!殺先生バンザーイ!




ホウジョウ氏>(゚Д゚;≡;゚Д゚) !?



暗殺!暗殺!暗殺!暗殺!暗殺!
殺す覚悟!自分たちの暗殺!殺先生バンザーイ!
一流の暗殺者!一流の殺し屋!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺せんせーバンザーイ!殺せんせーバンザーイ!

自分たちの暗殺!自分たちの暗殺!それは自分たちの暗殺!栄光ある暗殺!勝利の暗殺!
E組大勝利!正義の大勝利!我らE組! エリートのE組!

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:20:13.53 ID:5y4yQKUm.net
でもさー、振り返ってみると、偽死神、サバゲ、宇宙三大クソのあとも順位特に落としてないんだよね。何なんだ牢?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:21:47.76 ID:2dyYtVlG.net
宇宙以外はそんな嫌いじゃないです・・・(小声)

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:22:18.75 ID:yFOO3bh8.net
>>298
答えは簡単


アンケ出す奴もマインドコントロールされてるから

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:24:27.09 ID:NC84TNYE.net
ひぐらしコピペからのアホウジョウの流れはまぁ盛り上がった方じゃない
既にネット上での求心力は薄そうだけど

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:26:45.45 ID:6iCHmv/k.net
プロットに致命的な破綻見つかって直すのもめんどくさくなりそれっきり…
なこととか素人の創作だとよくあるけど

終了予定の日まで週単位でプロットがガチガチに固まっちゃってるし、
当然投げ出すわけにもいかないから
どんなにボロボロだって分かっていても前に進めるしかないんじゃないかな…

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:27:28.20 ID:I2f1neho.net
>>294
腫れもの扱いなのかもしれんな
ネタにできない種類の駄目さというか

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:27:45.11 ID:LxyTUM5X.net
あぐりの意思とはいったい…

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:29:29.69 ID:7l4mxwyW.net
これからまたアニメ、映画とあんのにまさかドベ付近に行かせるわけにはイカンでしょwww
エニグマみたいな大人の都合があるのですよ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:30:15.24 ID:5y4yQKUm.net
ソーマだってアニメあるじゃない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:31:50.00 ID:pZKfI/Yh.net
ジャンプの表紙みればわかるだろ
集合絵の号はワンピの次が暗殺って扱いなんだよ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:31:50.11 ID:463Divgq.net
そもそもあの過去編全部殺せんせーが話してることなんだよな。
もしかしたら自分に都合の悪いところは変えて生徒に嘘をついてるのかも。

あとあの本部長、烏間が生徒の犠牲で殺せんせーが殺せるなら?って聞いたときケースバイケースだって言ってたけど天の矛は生徒に危害はないしまだ何かしらの武器がまだあるのか?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:47:59.80 ID:7l4mxwyW.net
20xx年ーーー世界の権力者のほぼ全てがコロに洗脳され
コロを頂点する独裁政権が樹立された
E組生徒は悪の幹部となり悪辣非道の限りを尽くした
反逆者=モブは暗殺され法も秩序も完全に消滅。
殺し 暴力 が渦巻く暗黒の時代となる
世界は完全に終わった
そこで第一部完

しかし終わったかに思える人類にも希望は残されていた
洗脳のプロフェッショナルである浅野理事長とその血を継ぐ息子
浅野学秀率いるエースのA組。
彼ら正統派エリートが悪の限りを尽くす洗脳カルト集団を打倒し人類の洗脳をとかんと今立ち上がった!

暗殺教室 第2部[暗殺教室 最後の28日間]乞うご期待!
堂々開幕!

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:50:04.12 ID:Fbadrbri.net
>>294
そりゃその二作品ほどネットで話題にならないもん
2ちゃん系界隈じゃ空気の域でしょ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:53:18.67 ID:ljkNTttZ.net
暗殺教室のカップリングとかナンセンス(笑)
全員卒業と同時に合同結婚式するから

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:53:27.59 ID:CtunYjHH.net
くりくり
ぺいっ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:10:30.24 ID:w7wF60i1.net
>>294
ネウロでいじったから飽きた感がある
JOJOもジョジョリオンネタなんて誰も使わないじゃん

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:20:51.34 ID:ljkNTttZ.net
ジャンプ速報と最強ジャンプ放送局は
良く暗殺もまとめてるけど…

このスレの惨状で今回まとめが出るのか気になるなw
マジで今に至るまで感動したとかコロ先生良かったねとか
そういう意見ゼロじゃねーかw

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:25:02.40 ID:mgT/11Xj.net
君達はこの先の漫画ヲタ人生で・・・
強大な打ち切りレースの流れに邪魔をされて
好きな漫画がつまらなくなる事が必ずあります
その時作者に対して原因を求めてはいけません
ネットで作者と漫画を叩きまくってはいけません
それは率直に言って時間の無駄です

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:55:28.48 ID:F7c+Jwxf.net
初めてこのスレ見たけど衝撃。お前らってネウロの時もそうやっていちいち辻褄合わないと納得しなかったのか…

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:02:32.20 ID:hAeJh9By.net
英国特殊部隊「SAS」凄腕スナイパー、1km離れたイスラム国戦闘員を射殺
Techinsight 2016年01月03日 14:16
http://japan.techinsight.jp/2016/01/yokote2016010311200.html

画像:英陸軍・特殊空挺部隊(SAS)の凄腕スナイパー
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2016/01/SAS-hero-takes-out-isis-fighters.jpg

レッドアイか、この人

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:05:41.06 ID:5hDgkWIH.net
タコの過去を知って一人感傷に浸ってキチガイ化した
サバゲー編の戦犯糞カルマは洗脳信者ナンバーワンだね(ゝω・)v

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:15:08.60 ID:Bidp3aMm.net
>>317
これいつもの荒らし

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:20:26.43 ID:vesHq5Tb.net
まあ傭兵はいらなかったかなあ
なんであんな部分導入したのか

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:23:23.89 ID:sMIIo/c6.net
>>318
ちょっと成績いいやつの方が洗脳されやすいからね
オウムの時と同じ
俺は大丈夫と思ってるやつが詐欺師のいいカモ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:24:14.48 ID:LL6HJfNR.net
>>321
納得した。

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:28:48.76 ID:mXgdSAm8.net
なんでそんなまとめサイト至上主義なの?関係者?
まとめられるかどうかなんて全然興味ない

有益な考察や新規に優しいものもあるけど基本アフィ乞食じゃん
まとめなんか興味ないわ
都合いいとこ切り抜いて情報操作してるだけだし

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:30:43.01 ID:jCkBmGMo.net
なんだ唐突に

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:33:01.70 ID:Bidp3aMm.net
お前それここ毎週某まとめブログの米欄でファビョり倒してるいつもの人の前でも同じ事言えんの?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:33:32.59 ID:VUGC1F2E.net
この作品がヒットしたのは私立が舞台だから
公立校出身だからいえるけど
不登校、勉強出来ないverカルマ、
みたいなのがわんさかいる

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:37:58.23 ID:PUMdnf09.net
茅野を殺して一からやり直そう
こいつがそもそもの原因
ブスブスどブス

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:41:48.38 ID:PUMdnf09.net
>>284
毒は元からの趣味だから
それを正さなかった事が問題
某女子大生みたいに高校あたりからクラスメイトに毒盛りだしそう

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:20:16.62 ID:txHbQnSw.net
>>321
成績良くて相応に賢いけど周囲に合わせて生きるのが苦手で、問題行動起こして変な説教されたから大人不振になってましたとか
洗脳してくれと言わんばかりの人材だよな、今思えば

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:24:30.22 ID:pm9nqHQ7.net
ついに茅野ちゃんのおっぱいプリンプリン回がアニメ化かぁ
すげえうれしいなアレが熱くなる

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:45:20.45 ID:uX5YeZ7H.net
別にさー、最近の展開に不満があるだけなら良いんだけどさ過剰なアンチ、ヘイトはスレ見てて気分悪いんだけど。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:48:42.04 ID:jCkBmGMo.net
ルール破りまくりのクソ野郎が何ほざいてんだ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:57:14.16 ID:foZWDGCB.net
過剰なアンチ、ヘイトかな?
それこそ洗脳集団の教室を見てるような奇妙さしかこの作品から感じ取れなくなってるだけだよ
ただただ異様

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:05:12.61 ID:OUEHpegC.net
>>329を見てオウムの幹部が軒並み高学歴なのを思い出したわ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:21:24.57 ID:5hDgkWIH.net
ある意味暴走したの寺坂で良かったかもよ
司令官への蹴りも今回の発言もカルマがやらかしたら今より凄まじく荒れるだろ
作者様の手が見えまくりだな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:22:50.83 ID:HfiCMRZg.net
今週も相変わらず気持ち悪い教師と生徒たちで安心した

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:46:26.79 ID:vesHq5Tb.net
作者様の手以外にどうやってストーリー作るんだよwww

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:56:46.75 ID:FFf9ihlJ.net
>>284
親の描写がある家庭はクソ親認定で親に恵まれなかったからE組落ちした風にされてる
ネガティブな言われ方してないエピでも
磯貝んちは中学生にバイトさせてある意味ダメ親だし
カルマのとこも停学になるような問題児置いてプラプラ出歩いてるダメ親
それを殺せんが救うみたいな世界観になってる

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 03:02:22.00 ID:A/RYHEZw.net
今回のせんせーの言ってることって反社会的にならずに生きろってことだね
寺坂の頭をクリクリッペイッてやったシーンは結構好き

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 03:27:27.05 ID:y7qsiFRg.net
スイーツを運搬している女子中学生>>>ホウジョウ>>>烏丸>二代目死神(人間形態)>>>群狼一人≧鷹岡>その他有象無象の暗殺者

これマジ?ブリーチ全巻売ってくるわ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 03:58:47.61 ID:SciT0Dai.net
松井がこのセリフ考えてると思うと寒気がするな
こいつドヤ顔で今週とか描いてそうだが、何様だよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:29:54.61 ID:0f5qsPiy.net
せんせーは1%で地球破壊するだけで安全だから!全人類はただ祈れ!

死神時代に何百人殺したのか知らないけど今は安全だから!家族を殺された人は泣き寝入りしろ!

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:38:46.23 ID:A/RYHEZw.net
死神の依頼者もいるわけだが
そいつらはどうなるんだ?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:33:49.41 ID:16ky5UZk.net
松井「最強の神兵」ドヤ>>アホウジョウ
松井「先生とE組の絆」ドヤ>>洗脳教室乙www

松井は屈辱だろうなw
今週のこのスレ見せたら発狂するだろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:46:24.77 ID:16ky5UZk.net
ていうか松井の性格だから2ちゃん見てそう
ガンツの作者と似てるだろアイツ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 06:02:32.59 ID:RuzXZ5SE.net
今のところ糞過ぎる展開だがネウロの松井だからね
俺は最終回の最後の1ページまで信じてつきあうよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 06:44:33.48 ID:qXbQuioE.net
このまま何年も続いたらかなわんが
どーせ、後10話ぐらいで終わるんだろ?
だったら、最後まで付き合うよ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:07:43.78 ID:ndzCQdLt.net
>>339
今週の殺せんせーのセリフに否定的な人間もいるかもしれないけど、
金八とかGTOのような過去の学園ドラマみたいに
何でも大人や社会のせいにして、イジメや反社会的行為を
正当化する甘ったれたガキ共をまるで可哀想な被害者みたいに
同情的に扱う偽善丸出しの話よりは遥かにマシだと思う。

こいつらがこんなことをするのは全て大人や社会が悪いからだ、みたいな
安っぽい社会批判なんか無意味だし時間の無駄。
社会に出れば理不尽なんかいくらでもあるんだし、
いちいちそんな理由で犯罪者や世捨て人なんかになるのはただの甘ったれ。

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:13:43.06 ID:qDCezUJf.net
俺は今週良かったと思うが、このスレって肯定的な意見認められないんだっけか

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:19:12.26 ID:qXbQuioE.net
宇宙編やホウジョウチーム編や渚とカルマのどつきあいよりはマシ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:36:14.63 ID:IJ+BZflN.net
ホウジョウに関しては映画のスケジュールで犠牲になったのが露骨に伝わる
あんな役回りなら「神兵」なんて設定付けないで、モブに毛が生えた程度の描写にしとけばよかった

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:44:51.77 ID:vczwFVsX.net
神兵とその部下たちより発生装置を守っている兵の方が強いのか。

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:50:22.69 ID:MaXFX3Qg.net
バリア内に侵入者が来て無駄に人質に取られて殺されないように群狼を配置した感が強いので
そもそも生け捕り担当だったのではないだろうか
本当に発生器の方には戦車まで配備されてるかはわからんがまあ万人単位の自衛隊員がいるんだし一箇所1000人以上はいるだろう

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:55:04.84 ID:bVjcti39.net
生け捕りとか傭兵に向いてる仕事なのか・・・?
アホウジョウ達の作戦目標がわかんねーよ
対E組で生け捕り目的なら実弾装備してるのおかしいし
あいつらは何のために山警備してるのか教えてほしいもんだ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:10:11.10 ID:1bCL5wY2.net
>>348
暗殺教室ってまさにそういう偽善丸出しの作品だと思ってたが...

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:16:21.91 ID:SRCIKA/z.net
>>345
流石に見てないだろ

ガンツの作者ってのはどんな感じだ?
ガンツ読んでないから分からん

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:18:01.14 ID:MaXFX3Qg.net
>>356
あれだろ殺人鬼を2ちゃんで叩いてたら殺人鬼の母ちゃんが自殺しちゃって
キレた殺人鬼がスレの1から順番に全員不思議な力で殺したり

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:39:15.77 ID:vczwFVsX.net
しかしあいつらはどうやってバリアを開けさせたのかね?
「直接殺したいから中入れて」って要請しても、
ほんのちょっとでも開けた隙に外に逃がす可能性が発生する以上許可下りないだろう。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:53:22.59 ID:CVJD7LYb.net
>>354
ISは一部傭兵で組織されてるけど
捕虜捕獲のために生け捕りは普通にこなす模様。
破壊、殺傷の戦闘行為だけでなく生け捕りも請け負い業務の一部なんだよ。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:05:07.32 ID:VpATXXs1.net
ここ読んだけど、
みんなスレてるなぁと思ったw
社会の荒波にもまれて負けた俺たち正論みたいな意見ばっかりw

いやまあ現実論だとは思うけどね、漫画と現実の境がついてないのは
むしろ少年ジャンプwに現実論をムキになって語る側じゃね?
もっと広い心で漫画は漫画として楽しみなよ
そう思いました

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:07:52.93 ID:YrPRPjl1.net
>>358ビッチの色仕掛けで警備突破出来る程度の連中なんだから、いくらでもやりようはあるんだろ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:08:20.16 ID:XuW7zNYp.net
2chを見てるのと自分の作品のスレを見てるのとでは越えられない壁があるよ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:09:10.35 ID:MylkuRVj.net
もっと広い心で便所の落書きよみなよ
そう思いました

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:18:32.67 ID:9NtoWFqW.net
>>202
過去話のモノローグで「強さを求める男だった」ってあるから確実に
「触手の問いかけ」には「強くなりたい、誰よりも」だろうしなあ
暴走時に我に返らなかったらこうなってた、ってイメージのシルエットのアレになっとるんじゃ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:39:52.03 ID:Ns2mX+xC.net
1%しか爆発しないんだから殺す世間がおかしいっていう自分らは悪くなくて世界が悪いっていう
全体の空気が狂ってる、あの偉いやつが言うように1%は全然安心できる数字じゃない
このズレが生じてからどうにもこの漫画を楽しめなくなった

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:51:04.99 ID:2iSny/Lj.net
>>138
その三人は『まだ』好きだよ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:53:18.03 ID:VpATXXs1.net
0.01%くらいにしておくべきだったよね
1%なんてスパロボしてたら命中しそうで怖いもん

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:00:42.21 ID:Ns2mX+xC.net
>>367
正直可能性が0じゃない限り地球が滅ぶっていうなら殺したほうがいいと思う

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:06:46.17 ID:vczwFVsX.net
タイムリミットを越えたら0%になるわけじゃないだろうしなぁ、
むしろ時間経過と共に%は上がっていくと見るべき。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:11:06.76 ID:YrPRPjl1.net
>>360 お前だってE組の連中が突然謎の力でお空を飛んだりしたら「なんだそりゃ、ふざけんな」ってなるだろ。説得力が無い、違和感しか無いって思うだろ。そういうご都合な展開や違和感が今ツッコミ喰らってんだよ

漫画と現実の境が〜っつうがお前こそどんな気持ちで普段漫画読んでんだよ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:11:53.19 ID:OJiO9efn.net
E組の総意が今まで公言されてなかったけど結局助けるってことなのかな

しかし中村のケーキは潰れてるぐらいの方が個人的には良かったなぁ
そのほうが必死感があるというか

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:13:38.21 ID:KH+GAVN6.net
今週のコロセンの説教に感動的してる人たちもいるのか
内容はさておきお前が言うなとしか思えなかったな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:21:18.98 ID:bVjcti39.net
やっぱ説教って『何を』言ったかじゃなくて『誰が』言ったかだよなぁ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:25:24.20 ID:CVJD7LYb.net
なあ、そろそろ確率1%がどうたらは終了しないか?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:42:41.17 ID:OJiO9efn.net
当の本人が一時間後の死を受け入れてるんだから
好きに言わせてあげたら?とは思う
遠まわしではあるけど生徒達を諌めてるしな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:09:50.71 ID:Zcprcw2q.net
>>374
そうしたいけど
本編で蒸し返して肝心の先生すら突っ込まないと
酷いことやってるからなあ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:43:38.73 ID:0f5qsPiy.net
残念だけど合併号だから再来週まで1%の話題が続くよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:44:35.80 ID:16ky5UZk.net
>>348
同学年の生徒に毒を盛り
幼少期からずっと指導して一緒にいた死神を知らんぷりし
自分が

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:46:51.81 ID:16ky5UZk.net
>>348
同学年の生徒に毒を盛り
幼少期からずっと指導して一緒にいた死神を知らんぷりし
あぐりの妹の存在すら忘れて遊び回ってた殺先生を偽善とは思わないんだったら
君、サイコパスだから(笑)

GTOのが遥かにマシだろ
あっちがガキからの付き合いある生徒に知らんぷりしたり殺した遺族の存在すら忘れて遊んだりなんて想像出来ない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:50:37.92 ID:16ky5UZk.net
結局松井もサイコパスや薄情なナルシストの気があるんだから
柄じゃないヒューマンドラマ金八先生なんて手を出すんじゃない
歪んでる奴が描けばそりゃゆがむさ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:01:17.54 ID:gpcdUlKG.net
社会の理不尽に耐えることを説くより生徒の行動の理不尽さを指摘するべき。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:04:50.39 ID:KHt3PleQ.net
生徒達の願いが世間から疎まれる怪物としてではなく一人の人間として法で裁いてあげて欲しいならいい話に出来たんじゃないだろうかどうだろうか

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:05:15.94 ID:16ky5UZk.net
だって努力してるA組にE組が馬鹿にされるなんて当然だろ
そんなの社会出れば当たり前
E組落ちしたら彼女に振られた、、、そんなのも社会じゃ似たような出来事あるだろう

例えば37歳のフリーターがアルバイト先で有名大学のバイトに馬鹿にされた、調子のりやがって許せん!

だからって毒持っていいのか?良くねーよ。
コロ先生は都合の良い先生なだけであって
大人でも良い先生でも何でもない
そしてそんなのが持ち上げられて良い先生、感動話になるのがクソ寒い
教師としてはゴミ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:06:09.74 ID:0PKdYWUL.net
今週は言ってる事自体はいいと思うんだけど
それを裏打ちするエピソードがグダグダ過ぎてなあ
前後や脈絡を気にせずただ演説だけを聞く漫画と割り切ればまあアリなのかも

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:08:35.72 ID:1tNrJTrj.net
ホウジョウさん+最強傭兵部隊(笑)集
中村さんがケーキを守りながら戦っても余裕で勝てる←new!!

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:11:38.53 ID:16ky5UZk.net
ケーキが一切形崩れて無いから下手すりゃチャリより振動無い

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:13:05.94 ID:MdbDcYGl.net
アホウジョウまさかこれ以上格下げはあり得ないと思ったのに
まさか更に下があったとはw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:14:41.79 ID:bVjcti39.net
烏丸先生やビッチが持ってきても良かっただろケーキ・・・
どんだけ中村お気に入りなんだよ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:16:19.72 ID:ZG9C02vv.net
逆に木村とかジャスティス回以消滅してないか?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:23:20.95 ID:lVAxgUhK.net
>>388
いやそれは違和感ありまくりだろ
あの二人は生徒大好きだけどせんせーのことはどうでもよさそう

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:24:49.45 ID:bVjcti39.net
>>390
烏丸「お前のためじゃない生徒のためだ」でいいやん

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:32:20.57 ID:ZG9C02vv.net
それはそれで烏間先生が完璧に洗脳されてしまってるみたいでヤダなぁ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:46:29.53 ID:QvFRI39k.net
もうされてるだろ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:50:00.38 ID:5hDgkWIH.net
烏間とビッチもマンセー要員

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:52:43.57 ID:ZG9C02vv.net
むしろヒトラーやヘルシングの少佐みたいな強烈なカリスマ性を持つ教師が
落ちこぼれ共をを洗脳して既得権益をバッサバッサとなぎ倒し自らの勢力を拡大していくブラックな展開が良かったな

まさか松井にここまで感動物が描けないとは
安っぽい絆安っぽい成長安っぽい説教
洗脳にしか見えない子供達

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:53:52.55 ID:vesHq5Tb.net
で、結局1%の伏線も回収されて手のひらクルックルなんだろうな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:56:43.57 ID:vczwFVsX.net
しかし大人たちは「怪物に洗脳された可愛そうな子供たち」の洗脳を解いてやろうとか、
逆洗脳で反殺せんせーにしようとか考えなかったのかね?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:58:13.01 ID:syC8NEq9.net
× 社会が歪んでる
○ 生徒が歪んでる

ころせんの例えは、自分が正しく周りが間違ってる時じゃないと成り立たない
ので説得力が全く無い

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:02:07.37 ID:ZG9C02vv.net
「ヌルフフフフフフ
私は新世界の神に
そして君達は新世界の神官になるのです。」
「私と一緒に新しい世界を作りましょう」
「差別も競争も脱落者もいない夢の国」
「楽園を」
「ユートピアを」
「我々が創設する神の国を!」

E組「おオオオオオオオオオオッ!」「神ィィっ!仰せの通りにぃっ!」
「殺先生バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!」
「先生ありがとーーーーーーーわーーーー!!」


「ヌルフフフフフフ
永遠なれ暗殺教室!征くぞ!暗殺者諸君!」

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:04:36.62 ID:bVjcti39.net
暗殺教室は殺せんせーを神とする暗殺教だった・・・?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:09:50.99 ID:hDe7t+d2.net
1%はあくまで100回やって1回引き当てるであって、爆発するかしないかの判定が1回しかないなら、1%を1回で引き当てるとなると、実質的な確率はさらに下がるって事も分からない馬鹿が多すぎる……

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:12:41.61 ID:ZG9C02vv.net
>>397
政府の高官A「洗脳された子供達を放っておけるか!」
「私の知り合いの脱洗脳家に連絡を取ってみます!必ず子供達を救い出す!」
高官B「あっ、おい待て!」
バタン(出て行く)
・・・・
ガチャ(入ってくる)
高官B「?」
高官A「こぉ〜〜ふくっ!こぉ〜〜ふくっ!殺先生の教えでみぃ〜〜んな こォ〜〜ふくっ!」
「はっぴぃはっぴぃいぇーーーいッッ!」
「殺しぇんしぇいバンジャーイ!暗殺教室バンジャーイ!殺しぇんしぇバンジャーイ!自分たちのあんしゃつ!」
高官B「ガクガクブルブル」

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:23:49.95 ID:jCkBmGMo.net
>>401
バカはお前だよ
もう一度読み直せ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:25:41.34 ID:ZG9C02vv.net
馬鹿だって不良だって落ちこぼれだって暗殺教室に入れば変われるさ
コロ先生が変えてくれるさ
現に俺は変われた。

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:26:48.88 ID:mWZznJPp.net
負けたら死亡、勝って得るものは無し、それでいて不参加のペナルティも特になし
1%とか以前に誰がこんなギャンブルしたがるのよ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:31:17.15 ID:5hDgkWIH.net
いつもの人案の定まとめブログで暴れてんな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:39:16.08 ID:ZG9C02vv.net
尊師 殺 先生への奉仕のためにたった1%のリスクを負うなど地球市民として当然の責務
それに失敗したって殺先生と一緒に死ねるんだよ?怖くないでしょ?
大丈夫、先生がついてるよ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:42:39.62 ID:vesHq5Tb.net
ネウロのときも最後まで読んでいい終わり方だったな、で済んだだろ
俺は最後まで読んで判断したいね

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:46:15.97 ID:bVjcti39.net
ネウロって途中がこんなウンコだったかな・・・?
当時ワクワクしながら見てた覚えがあるんだけど

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:49:59.34 ID:84Av9sMM.net
例え爆発しなかろうが本人にその気がなかろうが
タコは存在すること自体が人類にとって途方もないリスクの塊だよ
本気になれば独断で文明を軽く破壊できる一個人なんて混乱しか呼ばん

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:50:34.93 ID:hDe7t+d2.net
今暗殺教室が17〜18巻なんだよな
ネウロの17、18巻ってテラ、ヴァイジャヤ戦の辺りだよね
さあどちらがワクワクしたか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:51:44.50 ID:ZG9C02vv.net
どんでん返しって別に途中がつまらなくて言い訳で無いから
どんでん返しの名作は途中も魅せるから
つまり暗殺は駄作確定。

ネウロがまぐれだったのか暗殺が調子悪かっただけなのかはわからん

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:59:08.58 ID:XuW7zNYp.net
ネウロは血族編はダレたけどつまらなかった訳ではないしなぁ
少なくとも不快なキャラは1人もいなかった

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:04:59.40 ID:vBIgqxxA.net
そう?当時スレの空気がこのぐらい悪くて住めなかった記憶がある。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:10:23.74 ID:0PKdYWUL.net
傭兵ボコった時は力の使い方を間違ったとかで殺せんせーに怒られる前フリかと思ったけど
別にそんな事はなく普通に褒められて称えられるべき行為として扱われてるんよな
ここからまだ返すには殺せんせーも間違ってたって事にするしかないが
作中ではすでに危険な事を散々してるから「下手したら死ぬところだった」じゃ既に間違ってたカウントは回らない
生徒の誰かが確定して死ぬか1%引き当てて爆破するくらいしないと間違ってたって事にはならんよなあ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:14:13.42 ID:FFf9ihlJ.net
>>409
その辺は個人によって思い出補正、当時の年齢補正があるから何とも

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:17:04.54 ID:0PKdYWUL.net
この漫画が「すごいこどもたちがわるい大人世界をやっつける」方向に転換したのかもしれないけど
完全にそれでいくなら作中で1%は高すぎるとか被害者の家族の立場考えろとか言う必要はない気がするし
そういう言葉を出すって事はまだ一応それに答える気はあるんかなと淡い期待をしている
それともそれすらも「わるいおとなたちのかってなりゆう」って扱いなんだろうか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:20:11.76 ID:e+fuM1EZ.net
ここからが大事だな
少なくとも二代目を完全な敵・他人と見なければ
読者の一部くらいは前の展開も許してくれるだろう
完全にラスボス扱いだと先生まで無責任キャラになってしまう

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:33:27.57 ID:ZG9C02vv.net
コロが責任取ったことなんてあったっけ?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:35:35.86 ID:8ZWuRTRV.net
ネウロの血族編はネウロがボロボロになりながらも相手に応じた方法でなんとか勝っていた
それもネウロのワンマンじゃなくて弥子や笹塚吾代警察と人間の力を借りながら
暗殺のE組は数の暴力と敵キャラの圧倒的劣化により必ず勝つことが確定されている
そして相手への舐めた言動も忘れない

なんだろうなこの差

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:37:20.89 ID:PtHDfvwK.net
好意的に見てる人が喜びそうなケーキすら
「残念!ぶっ潰しまーす!」やるとか
松井がここまでひねくれてたとは思わなかった

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:43:16.76 ID:5hDgkWIH.net
>>419
妹の茅野ガン無視というド外道だわ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:45:46.07 ID:ZG9C02vv.net
喜べねぇよw

文化祭とか行事の後ならともかく
最強クラスの敵を舐めプで倒した後にお遊戯会ハッピーバースデーなんて
なんで死戦直後のこのタイミング?ってなるわ
しかもケーキにダメージ0だしw

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:50:48.29 ID:XuW7zNYp.net
もうここまで来たら2代目が殺せんの代わりにレーザーで消滅して殺せんは雲隠れエンドだろ
もう諦めよう

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:54:58.31 ID:1RKIpESj.net
ころせんせーの名前までも奪いたい二代目が
改心でバリアの一隅こじ開けて逃がしたあと、そのとおりの身代わりになるんだな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:55:52.12 ID:ZG9C02vv.net
暗殺教室って薄っぺらさ薄ら寒さが松井の嫌いなAKBにソックリだ。

過呼吸で努力アピール→どーせ口パクやろ
ファンとの絆(笑)→普通にヤリマンビッチ
国民的アイドル→金の力でゴリ押し握手券商法

E組の成長、努力→チートタコの手取り足取りお膳立て&神の手によるご都合大勝利

先生とE組の絆→洗脳教室w実質的にコロの過干渉と支配依存。
ルール、モラルを無視させる悪徳教師
コロ先生は良い先生→普通に殺人鬼で後悔も罪悪感も無い
今でも普通に犯罪する
あぐり妹を忘れていた

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:03:14.39 ID:n9lj5Rd1.net
擁護派は擁護するのはいいが擁護できる理由を全く持ってこないんだよな
そんなに否定的な意見が嫌ならそれを覆す反論してみろっていいたいわ


反論できる部分が本当にあるならな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:08:59.57 ID:5hDgkWIH.net
そろそろ「まだ中学生なんだから」以外の擁護をして欲しいね

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:13:36.77 ID:ZG9C02vv.net
二代目がコロの代わりに死んだらマジでもう…
せめて心中してくれや。二代目だけ死ぬとか勘弁。
柳沢だってコロに比べれば悪人では無いだろう
柳沢にとってあまり興味無いであろうあぐり妹の事も頭の片隅にあってすぐ分かるくらい人間性はあるし

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:17:11.31 ID:n9lj5Rd1.net
ワンピのルフィですら「海賊は本来世間からはみ出した悪い奴」っていう認識はある
しかし殺せんせーは「暗殺は本来絶対やってはいけないこと」っていう認識をしてるかすら怪しいんだよな
それにつられて生徒も暗殺に対しての認識が甘くなってる上殺せんせーが大犯罪人だということを忘れてる感がある
そりゃ洗脳教室っていわれても仕方ないわ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:24:06.04 ID:o/tfYizo.net
2代目は死んで当然の事はしてるから(殺せんせーも死ぬという前提の上で)死なれるのは一向に構わないが、
柳沢はE組目線ではともかく実際にやった事を省みると死んで当然レベルには達してないと思うんだよな
死んだ方がマシな人種だがただ死なれてもスッキリしないので柳沢の結末は気になる

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:33:41.82 ID:TfGrlDLo.net
>>429
絶対ないだろうけどE組連中も一緒に巻き込んでくれたらいいんだけどな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:37:49.30 ID:n9lj5Rd1.net
一番すっきりするエンドは殺せんせーと2代目が対消滅
政府に危険視されたE組連中が何者かに暗殺されるっていうオチだな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:38:34.60 ID:ZG9C02vv.net
同じ学校の生徒に毒盛るのって
建物に不法進入させるのって
ロクに訓練もしてない生徒を宇宙に行かせるのって教師としてどうなの?

絶対やっては行けないだろ

あと柳沢って人殺した事はないだろ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:40:08.25 ID:ZG9C02vv.net
学糾法廷は凄かったな
まさかの担任に全コロEND

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:40:37.29 ID:jCkBmGMo.net
いつもの奴がジャンプ速報の方でも暴れてて笑う

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:46:10.26 ID:NqvbpIC2.net
いつもの人が本スレがアンチに乗っ取られたとか言うけど俺はもともと擁護派だったし

肯定的意見がアンチ?駆逐されてしまうのならそれは作者や作品の程度がその程度という事だろう
ホントに面白ければそんな事は起こらない
クライマックスなのに全く盛り上がってない

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:47:13.13 ID:iqQ656Hf.net
まあ教師自体が稀代の犯罪者だから
最後の教えが
「世間がksだと思ってもこちらはks共よりレベル上なのだから
下手に抵抗せず空気読んで生き抜け」
なのは特に不思議ではない

せんせーもそう思って生きてきたのだろうなあと
しかも自分の思想を受け継ぐ奴らが1クラス分できたんだし正に思い残すことはないよなw
さっさと死んで、どうぞ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:47:24.90 ID:SciT0Dai.net
ころは綺麗事言って逃げてるだけ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:51:24.61 ID:TGzzGqnr.net
金八先生とかが言うなら分かるけどコロは世界変えるレベルの力を持ちながら
紛争地域をどうにかするでも無く遊んでるだけだからな
アイツの能力なら環境汚染とかもお手入れ出来るんじゃないの?

恵まれた恵まれたE組ばっかり贔屓して

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:54:15.84 ID:gYYg1z24.net
E組が暗殺ごっこしたいのと同じように
頃も先生ごっこがしたいだけなのです。先生にはなりたくないのです。

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:55:57.38 ID:TfGrlDLo.net
まとめの方やべぇな今週の話で感動しただとかだいぶ洗脳されてるな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:00:42.71 ID:9jwEacwo.net
もう意味わからん
結局殺す覚悟はなかったってことか

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:49:28.36 ID:GnH0wW37.net
>>434
人体実験は死神が初めてじゃないだろうし、実験の失敗で結構殺してるだろ。

あと政府は地球を守ろうとして行動してるけど柳沢の考えが分からん。殺せんせーを惨殺できるなら地球がどうなろうが知ったことか!!って考えなのかな?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:50:05.82 ID:mBO5r4PJ.net
>>441
あ、その言葉に集約されてる。
ごっこがしたいんだ!

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:52:04.50 ID:NhdnEg2i.net
対先生武器で二代目と戦うんかな
E組としては柳沢はブッ倒す!だが、ラスボスビジュアルの二代目とは因縁がやや弱い印象

凄い敵だったようでE組の力で出し抜けたし、のちにせんせーの紛い物なのかどうりでとなってるし
疲弊させられた鷹岡の悪夢には劣るかな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:53:00.85 ID:u7rIlMqy.net
せっかく殺センセーが死を受け入れようとしているのに
柳沢たちの乱入はやぶ蛇のような気がする

激しい戦いの結果、E組先生生徒たちはかろうじて勝利するが、負傷者失神者多数
レーザー発射まで後り数分。全員そろっての脱出は不可能となった。
殺センセーは、こん身のエネルギー弾連射でバリヤー装置を破壊し
生徒たちを連れ出そうとするが
無理に無理を重ねた結果、反物質臓が暴走を始めるのであった。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:56:01.46 ID:hlUSM8Rn.net
柳沢の死刑囚で人体実験くらいなら昔はやってたし
今も世界のどこかで間違いなく行われてるわけで、そこは大したことないかな
問題は研究欲だけで研究してるせいで技術が兵器としての使い道に限定されてることだな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:57:00.61 ID:jCkBmGMo.net
>>444
しれっと自分の妄想を事実のように語るのがいつもの人の特徴よね

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:05:26.43 ID:HwTdc2cU.net
しかしケーキも持ち込みながら激闘していたって…どんだけ余裕な闘いだったんだよ。
あと中村があぐりが殺せんせーに与えた誕生日を覚えていて祝ってあげたいからケーキを持ってきたて
それはあぐりの妹である茅野がそれをしても別に良かったんじゃないの?
その方の図的にもいいというか何かイマイチあぐりの妹設定が活かされてないというか
誕生日の次の日の卒業式があぐりの命日ていうわけだから茅野は式を終えた後は墓参りに行くんかね

渚が「E組に授業していなければ殺せんせーは何処かで生きていられたかも知れないのに」とあったが
もしかして何でこのクラスに来たか肝心な理由も忘れているの?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:13:24.51 ID:FFSthLeY.net
マインドコントロールされた人の特徴に
都合の悪い事が認識出来ないってのがある

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:15:25.82 ID:GnH0wW37.net
>>450
クラスに来た理由は別に忘れてないんじゃね

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:18:02.10 ID:c0XoI4xM.net
二代目がコロの身代わりで消滅して
人を殺してない柳沢が破滅してめでたしめでたしになりそうだな

しょせん、殺人鬼と洗脳集団か

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:24:43.17 ID:QvFRI39k.net
柳沢はどうせ二代目とせんせーの戦いで致命傷を負って
死なばもろともとせんせーの爆発率を上げる薬を奴に打ち込むくらいのことはするんじゃね

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:28:47.73 ID:k5n8NRMm.net
いっそのこと爆発の可能性0にしたらよかったのに
どっちにしろ殺し屋がとんでもパワー持ってるのは危険だからその事実を無視して爆発すると世間に嘯く政府VS生徒
この構図ならE組の主張も納得できた
あえて1%残したのはそこからどんでん返し起こすつもりだと信じたい

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:33:32.41 ID:c0XoI4xM.net
触手があっても無くても
茅野ってほんと地味だな
いてもいなくても一緒

他、磯貝 杉野 三村 菅谷 木村 村松 吉田もそう

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:35:22.93 ID:c0XoI4xM.net
三村とか多分名前が分かる奴のが少ない

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:44:21.36 ID:664rKuRQ.net
1%なんて明確な数字を出さず
素直に「自爆は完璧に阻止できる」と明言しても良かったような

それでも「説明しても理解できない人の恐怖心は拭えない」とか「想定外のトラブルが発生しないとは言い切れない」とかで
殺さない限り安心出来ない人がいるって展開には持っていける訳だし

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:45:22.28 ID:5hDgkWIH.net
もう1.2年経つけどいてもいなくても支障無いキャラばかりの中
何故人気投票なぞ開催しようと思ったのか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:50:39.46 ID:84Av9sMM.net
E組のメインキャラ以外のがよっぽどモブ集団ですわ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:57:07.59 ID:n9lj5Rd1.net
単行本は100万部以上売れてるのに投票率は0.25%の人気投票・・・
この漫画で一番のギャグだよな
真似しようとしても絶対無理だわw
投票率0.25%なんて狙って出せる数字じゃないw

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:58:20.62 ID:CVJD7LYb.net
柳沢の言動は今後酷くなるよ。
なにしろ屈辱的な死を殺せんに与えようと画策しているのだから
生徒人質は当たり前、死なない程度の怪我を負わせるくらいはやりそう。
生徒、烏間からも猛烈な反感を買う存在になりそうだけどね。
そんな柳沢の暴走を止めたのが烏間の精密射撃になっったら面白い。

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:59:21.27 ID:664rKuRQ.net
>>461
読者が人気投票する方が、殺先生が自爆して地球消滅するより低確率なのか……

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:59:51.72 ID:c0XoI4xM.net
絶対的優遇 TOP2に
カルマ渚が君臨


越えられない壁
中村 寺坂 律

スナイパー女子 狭間

前原 神崎 原 イトナ

茅野 矢田 奥田 磯貝 竹林 スナイパー男

どんどん下に下がるにつれモブ度が上がる
残りはいてもいなくても一緒。
前原、茅野列も消しても変わらんかも

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:01:28.53 ID:9jwEacwo.net
もうE組にまともな奴いない
狭間さんもついに…

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:01:59.48 ID:V9yvtN2H.net
出てると思わなくてさっき読んだけど
だから1%の高さにいい加減ツッコミを入れろと

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:06:03.97 ID:c0XoI4xM.net
狭間はもうちょっと賢い子だとおもったんだけどなぁ
侮辱に等しいわってなんだよ
そういう問題じゃねーんだよ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:06:21.34 ID:V9yvtN2H.net
>>464
倉橋ちゃんどこ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:06:50.24 ID:c0XoI4xM.net
このまま柳沢までコロ先生に洗脳されたら笑える

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:08:34.32 ID:84Av9sMM.net
そこに触れた人は寺坂に発狂キックかまされたよ
うちどころ悪かったら死ぬよねアレ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:11:24.77 ID:o0z+V6A5.net
つまるところ狭間たちはこの一年間殺せんせーがどういう人物だったかを歪曲されたことに腹を立ててて
それ以外に目が行ってないんだよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:12:56.78 ID:V9yvtN2H.net
元は暗殺者であることもすっかり忘れていい人扱いとかこれが洗脳じゃなくて何なのか

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:14:44.11 ID:jCkBmGMo.net
>>466
司令官がツッコミ入れたし、寺坂も一応それを正論と認めたよ
でも今週その寺坂がまたたった1%ンゴオオオオオオ!!って発狂し出した

結局自分に都合の悪い正論をアーアーキコエナーイ状態でかわしてただけってのがより明確になったね
そのくせ自分たちの意見に従ってくれないのは大人が悪いんだ侮辱だンゴオオオオオオオオオオ!!!って
死ねよこいつらマジで

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:15:28.50 ID:bVjcti39.net
>>473
なんか勢いに笑った

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:20:34.21 ID:o0z+V6A5.net
殺し屋雇ってる政府が死神は殺し屋だからダメーとかたくさん殺したからーとか思想がーとか
都合よく自分で基準ラインを死神の手前に設定してるだろ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:20:41.37 ID:9jwEacwo.net
もう地球爆発していいよ
ただ最後にE組の絶望した顔見せて

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:20:56.64 ID:mWZznJPp.net
そもそもあれってコロが自然死するまで適切な処置を続けた場合の確率だったよな
一発薬打って終わりならともかく誰がその処置を継続させるかとかその辺は何も案出てないよね

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:24:31.09 ID:c0XoI4xM.net
この一年間の言動見ててコロってホントにくずでサイコパスなんだなってハッキリ分かるわ
最大クズの死神スルーあぐり妹忘却もそうだし
生徒に平気で法律違反を推奨する
爆薬毒薬危険物を扱わせる
ましては同じ学校の生徒に使用させる
バレたら退学どころか人生終了もあり得なくない
使用した相手が重大な障害が残る可能性もある。

そして死亡する確率がかなり高い宇宙旅行に平気で特に訓練も無くいかせる
そしてハイジャック推奨
E組と自分以外はどうでも良い。法律もルールもモラルも自分が危害加えた過去の人間もどうでも良い

ホントにクズ教師。リッパな洗脳、調教師。
教師じゃなくて調教師だよコイツは

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:26:21.47 ID:c0XoI4xM.net
元が暗殺者である事爆発物である事を除いても
コロの一年間の行動はふつうに犯罪者。
二度と教師やれない、普通の仕事に就けないレベル

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:28:05.98 ID:V9yvtN2H.net
先生を元に戻せる可能性は結局見つからなかったんだっけ?

481 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:28:10.22 ID:cZ9bDPTX.net
>>134
>こういうのって中学生の自分本位で自己中心的な態度として描写してるのかね、本気でE組の行動や価値観を正義として表現していないことだけを祈りたい
>俺だったらこんな奴ら哀れもうとも思わないよ、E組と先生3人をシャトルにでも乗っけて打ち上げて宇宙のどこかで楽しい楽しい暗殺教室を勝手に続けてて欲しいわ


本当の解釈はもちろん作者に聞かないと分からないが、
俺は、壮大な皮肉だと思っている。

暗殺教室5巻の、プールの話で、
生徒らが殺先生のことを
「いるよねー、自分が作ったフィールドで王様気分になっちゃう人」
みたいに言っている。

今は、その「自分が作ったフィールドでの王様気分」を
クラス全体で表してるんじゃないか、
そういう、作者の皮肉だと思ってる。


まあこんなのは深読みで、
素直に読み取れば、
残念ながら


・本気でE組の行動や価値観を正義として表現している

んだとは思うけど。

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:30:41.28 ID:Bidp3aMm.net
>>475
あれほどの殺人鬼が許されるラインなんてないから

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:32:08.64 ID:9jwEacwo.net
タコがどうしようもなくウザい
殺人鬼の説教だと思うと感動できない

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:34:05.28 ID:o0z+V6A5.net
>>482
パチンコやりたくて拳銃ぶら下げてるふとしは許されてるのにな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:37:35.76 ID:Bidp3aMm.net
>>484
あいつも別に許されてないだろ
タコ殺すために雇われてる奴は許されてることになってるの?いつもの人の中では

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:37:57.15 ID:zNufLDHp.net
A)E組最高ー!生存死亡はともかく涙の卒業式
B)E組がアレなのはマジでコロ先生の洗脳

このまま本当にAルート行きなのだろうか?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:44:13.66 ID:9jwEacwo.net
そういえば卒業式まだだな
寒い卒業式になりそうだ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:47:12.19 ID:o0z+V6A5.net
>>485
それ苦しいわ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:48:41.75 ID:Bidp3aMm.net
>>488
反論できないんすか?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:51:30.33 ID:W19NdGNo.net
殺し屋抜きにしても教師として許せない
こんなモラルもへったくれも無く生徒に危険な事ばかりさせる、教える、そして犯罪行為まで助長する奴が
教師名乗って許されるのか?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:53:09.05 ID:jCkBmGMo.net
政府が雇った暗殺者は政府に許されてるって理屈こそ苦しいな
ワンピースの七武海だって許されるどころかめっちゃ疎まれてるし
鰤も最近藍染を利用したけど悪認定は全く覆ってない

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:53:34.45 ID:o0z+V6A5.net
雇ってる時点で非合法活動許しちゃってんじゃん
ブルドックふとしなんて面接受からなかったその足で普通に帰ってるし
自衛隊なんて10人以上殺した殺し屋が勤められる部署が以前から存在すんだぜ

493 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:55:52.40 ID:cZ9bDPTX.net
八尾市立大正中学校を語るスレ@10段目 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1444131451/262


262 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2016/01/05(火) 19:48:29.55 ID:ANr/hMpu
上記観覧車の件は「西武園ゆうえんち」。詳細は以下スレ。
西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1298713963/668

2015年12月27日 14時37分 自殺した野球部員への叱責は「人権侵害」 岡山弁護士会が高校などに再発防止の要望書 https://www.bengo4.com/c_1009/n_4111/
お正月の部活練習 必要か 中学生・高校生の「過重部活」を考える 内田良 | 名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授 2016年1月1日 9時28分配信 http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20160101-00053037/
などの全文は
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活4 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1416215913/735-743

「別の川でも突き落とした」 柏市17歳少年“殺害” テレビ朝日系(ANN) 1月5日(火)11時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160105-00000023-ann-soci
母親と散歩中の1歳女児が転落死 毎日放送 1月4日(月)19時11分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00000054-mbsnewsv-soci
ワンジル選手の死因は自殺じゃない? 2015年2月12日 http://www.daily.co.jp/general/2015/02/12/0007732519.shtml
それでもリニアには参画しない! ゼネコン社員の本音「死人が出ても…なんて時代じゃない」 週プレNEWS 2015年12月28日(月)6時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151228-00058471-playboyz-soci
>トンネル内が激流になるから人が死にます。 昔のトンネル工事は人が死ぬのも当たり前だったけど、もうそんな時代じゃない。 それに、今はひとりでも死ねば、その企業の評価は落ちる
などの全文は
八尾市立大正中学校を語るスレ@10段目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1444131451/256-261

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合14【フードンビ】http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1442108414/142 ←タイヤロープ事件・他

小学生が朝礼で絶叫する動画が拡散 マインドコントロール? 2014/5/20 18:44 http://www.j-cast.com/2014/05/20205255.html?p=all
の全文は既に貼ったがこれや組体操を彷彿させるのが
【松井優征】暗殺教室【119時間目】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1451827972/246
のスレの246番をはじめとした宗教ネタ。「宗教」でスレ内検索

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:59:03.34 ID:jCkBmGMo.net
>>492
より大きな悪(暗殺でいうタコ)殺すために悪を利用してるだけの苦肉の策だってわからんのか

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:05:05.09 ID:PKP72oMQ.net
本気で殺そうとしたことも無いくせに→雑な暗殺楽しい!
ガキの意見は聞き入れないけど哀れんでやるなんて侮辱だ→名前も知らないモブは黙ってろ!
エリートぶってる本校舎の生徒ムカつく!→特権階級のE組が1%のリスクを受け入れてるのにモブ共がそれを受け入れないのはおかしい!
E組は自分達が言っていることがことごとくブーメランになってるな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:06:43.10 ID:o0z+V6A5.net
>>494
悪を利用した時点で悪じゃん
個人的には10年続いた内戦をたった一週間で終結させた人を単純に悪扱いするのもどうかなと思うから
巨悪を倒すための小悪って構図もどうかと思うけど
いいじゃん別に「地球が吹っ飛ぶかもしれないから殺すだけで過去や人格はどうでもいいんです」で

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:15:28.97 ID:W19NdGNo.net
>>496
単純に殺はもう根っからの薄情者で更生しない悪人だから死んだ方が良いよ
死神完全スルー他人のふり
あぐり妹を全く忘れる
平気で人に毒を盛る事を進める

柳沢だって存在覚えていたのに

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:19:51.45 ID:W19NdGNo.net
結果アイツは死ななきゃ治らないだろうから
もう殺して地獄で更生してもらうしかない

これ以上生かしてもどんどん被害者増えるし
E組だってたまたま事故が起きてないだけで
いつ大事故が起きるか…竹林なんて指が2.3本吹っ飛んでてもおかしく無いし
暗殺で仕掛けた爆発物で火事になって山火事、大火事、本校舎まで来て
関係ない生徒死亡だってあり得る

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:23:59.61 ID:84Av9sMM.net
死神が元気だった人間を物言わぬ死体に変えるまでの一部始終をE組に見せてコメント取りたい
偽死神編でロヴロが死神は女子供でも何でも利用するぞ気を付けろって言ってたけど、アレ偽死神だけの話じゃないよね

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:26:42.37 ID:QvFRI39k.net
>>499
今の毒されきったE組なら案外平然としてるんじゃね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:29:52.24 ID:bVjcti39.net
>>500
E組「殺せんせーがすることが間違ってるわけがない!あいつは殺されて当然だ!」
こんな感じかな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:30:09.36 ID:NnAk0Rtz.net
>>496
別に死神は内戦終わらす事が目的じゃないしね
内戦終わる=平和という考えもかなりアレだけど

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:33:35.45 ID:84Av9sMM.net
>>502
金のために言われるがまま依頼人にとって都合の悪い人間を殺したらたまたま内戦が終わっただけやな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:34:05.26 ID:o0z+V6A5.net
>>498
烏間だっけ
爆発物の使い方覚えろって言ったの

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:37:48.56 ID:jCkBmGMo.net
>>496
享楽「悪を潰すのに悪を利用するのは悪じゃない」

あと百歩譲って死神が内戦を終わらすことを目的として動いてたならまだしも
ただ破壊に生きがいを感じてただけのドグサレ野郎なので悪認定は避けられんよ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:38:32.78 ID:9NtoWFqW.net
まあ政府の「正論」もおためごかしにしか見えないしなー
「エネルギー革命起こそうとしたら制御できない怪物を作って地球ヤバくしちゃった
これが露見したら立場がない」が本音っしょ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:38:57.48 ID:W19NdGNo.net
きっと死神のせいで逆に平和が乱れた所もありそうだ

誠実な政治家や正義感の強い警官だってマフィアに邪魔だと思われて暗殺される事結構あるんだから

そもそもアイツ、悪人しか殺さないなんて矜持、今も昔も持ち合わせてないだろう

子供を気まぐれに平気で殺し屋に育成する人間が
子供を殺す事を躊躇うとは思えない
ようはあの幼少死神を育成する途中で多分修行の一環として
まずは殺しやすい獲物から殺させたろうしね
それに大人は殺せるけど女子供は殺せない悪人は殺せるけど善人は殺せない
健常者は殺せるけど病人障害者は殺せないじゃ
死神の道具として使えないから満遍なくころせるようにキッチリ調教したはず
だって完全に道具だと思ってたじゃん死神

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:39:53.88 ID:o0z+V6A5.net
意味ある殺しをしよう
って言ってたぜ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:41:32.28 ID:W19NdGNo.net
赤子だろうが仔犬だろうが殺しまくってたし
ガキの二代目にも殺させて道具の錬成を楽しんでたろう
殺しが楽しくなかったらあれだけ殺しの技極められない

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:43:20.89 ID:jCkBmGMo.net
>>508
(自分が逃げるのに)意味ある殺し

過去編の独白からしてもロヴロ評からしてもゴミカス糞野郎なんだよなぁ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:45:43.87 ID:W19NdGNo.net
死神を知らんぷりってようは死のうが何しようが構わないって事だよね
あのまま普通なら殺されるだろうし

これも大義ある意味ある殺しなんだろう
茅野の存在を忘れてたのも触手の激痛や副作用であわよくば勝手に死んでた可能性に掛けた
意味ある見殺しなんだろう

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:47:32.46 ID:W19NdGNo.net
そもそも正義感で紛争終わらせるなら
もっと凄いいまのタコモードでほっとくわけないわな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:48:14.88 ID:2tqN30TL.net
やっぱ死神に大儀があったかどうかだよなぁ、剣心とかガンダム主人公たちも大勢殺しまくったけど
まぁそれに足る理由はあった訳だし、育った環境が悪かったってのはまぁ言い訳としては成り立つけど
そっから大して改心エピソード無しにユルキャラ先生やってんのは釈然としない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:48:20.57 ID:bVjcti39.net
殺せんせーなんで生徒第一号の偽神を知らんぷりしてたんだろうな
納得の行くフォローがないとそら薄情者と言われるよな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:50:02.10 ID:QvFRI39k.net
>>514
納得のいくフォローがあると思うか?
今までの流れからするにさ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:50:31.23 ID:AFvYaxA/.net
俺も今の展開に納得はしてないけど
他所のサイトで肯定してるからっていちいち晒し上げて噛み付くのはキチガイだろ
好きな奴もいるんだなでほっといてやれよ
マナーのないアンチは暴徒と同じだぞ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:51:49.50 ID:ugMmM8bp.net
偽ガミの存在は洗脳教室完成の邪魔だからそりゃ知らんぷりするだろ

コロの計画だと偽ガミあのまま政府に処刑される筈だったんだがなんか生き残っちゃったのが失敗

でも洗脳教室は完成したからドンマイドンマイ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:52:05.66 ID:qXbQuioE.net
http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/200902130001/
ティッシュぺーパーの天ぷらは食べられる

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:54:23.82 ID:bVjcti39.net
>>515
俺はアホウジョウのフォローもないと松井の才能は枯れたと判断するよ
絶対名誉挽回あるよな?あんな設定盛ったんだから

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:56:35.04 ID:o0z+V6A5.net
実は昔の教え子でね、本当は私が死神なんだ
って言ったら
そこから過去話に突入してしまうからな
話すわけにはいかんでしょう

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:57:56.00 ID:qXbQuioE.net
あるとしたら、バリヤー内の戦いで傷つき
逃げられなくなった生徒たちを助けることぐらいかな?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:00:39.51 ID:qXbQuioE.net
521の続き
そりゃあ、ライオンの頭部も引き千切る程の怪力なら
生徒10人背負って逃げることぐらい出来るだろう

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:03:14.66 ID:ugMmM8bp.net
>>520
倒された後も知らんぷりしてたよね?
ついでに頭に浮かびそうなあぐり遺族もスルーだよね
てか浮かばないか…どうでも良いから

柳沢は一応婚約者の妹だからちゃんと覚えていたね
E組の表札なんか弄ってる暇あるなら
あぐりの家調べて妹突き止めれば茅野も痛い思いせずに済んだのにね
アレ死んでないのタマタマだよね
後遺症無いのタマタマだよね?

下手すりゃ姉妹共々コロがコロス事になったなw

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:05:54.66 ID:QvFRI39k.net
茅野がもらった手紙って結局なんだったんだろうか
まさか触れられずじまいとかないよね?

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:07:46.48 ID:ugMmM8bp.net
暗殺教室はラノベ

セカイ系のラノベ
セカイ系とは、僕と君とその周辺で完結するセカイを救うお話である。

概要
ここでの『セカイ』とは、一般的な『世界』とは違いごく限られた範囲、具体的には主人公とそれを取り巻く環境を指す。このギャップゆえに世界ではなくセカイと表現される。

もともとは2000年代初めに生まれた言葉であり、主人公とそのごく近くの人間だけで世界の行く末が決まってしまうストーリーにつけられた呼び名であった。

物語は主人公とその周辺のみで展開する。
主人公は世界の危機などの世界規模の問題に関わることになる。
主人公は世界の危機に向き合うと同時に日常生活も送っている。
主人公とヒロインまたは主人公周辺の人物との関係性が世界の危機に直結する。
主人公は世界の危機の解決とヒロインの命の二択を迫られる。
主人公の精神世界や心情描写が重視される。

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:08:36.52 ID:hxu2d+NU.net
社会に対して原因を求めるなという割に、教える言葉が「世の中そんなもんだ」なんて世の中を諦めて見下した物言いとはな
物教える人間の言葉とは思えんわ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:08:59.37 ID:qB/um3ad.net
いきなりケーキ出してハッピーバースデーって死ぬほど寒かったな
タコは自分が超生物で地球を脅かす存在って理解してる?
アホな糞ガキはしょうがないにしろ当人の態度にいい加減萎える

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:16:25.25 ID:MbMoG9ty.net
タコはE組と自分以外はどうでも良いのです
先生ごっこして良い先生扱いされたいだけなのです

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:18:59.79 ID:8mmsZZPo.net
「ぼくたち」
「わたしたちは」
「殺せんせーを卒業します」
「卒業します」


とかやったら一周回って評価する

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:19:12.10 ID:ntVs5K5E.net
これ殺せんが実は改心してなくてE組を洗脳することに成功したんだよね?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:24:41.49 ID:vesHq5Tb.net
まあ3月あたりに連載終了を予定しててもう結末は決まってるだろうから暖かく見守ろうや

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:25:01.21 ID:lMKuQu4Y.net
殺先生見てるとセントラルとか言い出したソーマの新王(笑)や無限月読とか言い出したマダラ様見てるように思う
胡散臭い

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:30:16.67 ID:664rKuRQ.net
>>506
ただまあ、政府って立場はあくまで個人ではなく集団だから
「人体実験まで容認しといて、結果出す所か地球消滅にリーチまで行った事の責任取って関係者全員クビ飛ばしてて
 今は怪しい理論によるエネルギー改革には元々反対派だった奴らが主導権握って後始末に追われてる」
という可能性もあるからねぇ

そういう妄想出来る余地があるだけ、狂った個人と描写されてしまった死神、柳沢、E組関係者一同よりかはマシと言える

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:34:56.87 ID:SRCIKA/z.net
今の暗殺は本当に凄いな
何でこんなのがアンケート二位なんだろ
まあ単行本もそうだがアンケートも簡単には落ちないからなあ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:35:29.35 ID:ntVs5K5E.net
確率では測れない教師と生徒の絆にしては確率が高すぎた
松井がそんなことも理解してないはずないしどういうことなの

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:35:40.77 ID:PKP72oMQ.net
>>525
E組の世界を救うどころか「1%で世界滅びるのを受け入れろモブ共」って言い放ってるんだよなぁ…
暗殺教室=ラノベってラノベに失礼過ぎると思う

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:36:53.11 ID:2xcsUUCM.net
烏間とビッチが校舎に向かう途中縛られてるホウジョウと遭遇して何かしらのやりとりがあるんだろうと思ってました

普通に校舎まで来ちゃった…

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:38:37.28 ID:bVjcti39.net
ラノベでこんな破綻してるのなんてそうそうないわ
ラノベの中でもよっぽどの底辺クソラノベだわ
暗殺教室はジャンプで2番目にアンケ取れてるみたいだけど

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:39:18.19 ID:ntVs5K5E.net
ホウジョウはまだ許容範囲
1%…この流れだけが理解できない……
間違う時間みたいなものに繋がると信じてるんだがもうダメか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:41:52.88 ID:SRCIKA/z.net
上位のラノベは面白いよ
今の暗殺は酷い

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:46:49.74 ID:gpcdUlKG.net
>>505
京楽のその台詞どんぴしゃだな。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:53:22.24 ID:CVJD7LYb.net
>>533
そうそれ。
非合法な研究によって自分が作られたとする証拠を公開する準備はしてあるのかもしれない。
今後生徒を隔離するなど理不尽な扱いを行えば各国首脳辞任程度では済まさないぞ、とか。
ただねえ、少年誌だからゴルゴ並みの保険を掛ける展開はないか。

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:55:42.91 ID:lMKuQu4Y.net
『基地外』『精神病』『変人』『狂人』『気狂い』『アブない人』『イカレてる』『カルト宗教』etc...

世間はE組の皆さんの事をそう罵倒するかもしれません…
嫌厭するかもしれません。
理解出来ない異物と怖れるかもしれません。
居場所が無くなるかもしれません…
皆さんを洗脳されてると言い出すかもしれません。

しかし恐れてはなりません。
挫けてはなりません。
萎縮してはいけません。
健常者どもの意見など放っておきなさい。
社会とはそういうもの
自分より優れたもの
自分の理解を超えたもの
自分より遥かにパワフルなモノを恐れ、脅え、攻撃するものなのです。
社会が君達を危険視する…
すなわちそれこそがE組の君達の素晴らしさの証明なのです。
健常者共にはたどり着けない境地があるのです。
それが自称 健常者 達には恐ろしくてたまらないのです。

そういう対応をされた時はその人達の意見に耳を貸してはいけません。
その人達はなんとか皆さんを所謂「正常」な状態に戻そうとするでしょう
皆さんを「普通」に戻そうとするでしょう
皆さんを「治療」しようとするでしょう
皆さんを「当たり障りの無い只の健常者」にしようとするでしょう

そういう時は抗いなさい…徹底的に。一言足りても言葉に耳を傾けてはなりません。
その人達と一緒に居てはなりません。
そういう情報を読んだり聞いたり見たりしては行けません。
ひとたび連中に載せられてしまえば
皆さんが一心不乱に磨き上げた暗殺の刃
暗殺教室の教え、その全てが失われ
皆さんも只の健常者へと堕落、退化、劣化してしまうでしょう

世間が何を言おうと気にしてはなりません。
向こうが間違ってるのです。
向こうが理解出来てないだけなのです。
向こうが劣ってるだけなのです。

そういう時は世間はそういうものだと諦め、
どうか世間に呑まれ「正常」に陥らないで下さい。
「暗殺教室」に疑念を抱いたりしないで下さい。
殺先生に疑念を抱いてたりしないで下さい。

もし、これから先、世間に健常者にされそうになったり
殺先生を悪く言う人にあったりして
自分が揺らぐような事があったら真っ先に先生に連絡を下さい。
すぐ飛んでいきます。

大丈夫、皆さんには先生がついてます。
皆さんには私が教えた 暗殺教室での学びがあります。
世間に矯正される事なく、この素晴らしい学びを全世界に広げ、暗殺教室を世界に広げ
全地球人に対する神聖なる大奉仕を行いましょう。
地上天国を実現しましょう!
先生からは以上です。皆さん卒業おめでとうございます。

【堂々完結!E組感動の卒業式!松井優征先生の次回作にご期待ください!】

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:55:54.40 ID:h7TOja/n.net
このラスボスぽいのも1〜2話で片付けられちゃうんだろうな(笑)

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:59:29.96 ID:ntVs5K5E.net
長文ご苦労様

偽死神、高岡のが厄介だったな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:59:47.45 ID:PKP72oMQ.net
>>542
殺せんせーがそれで政府を脅迫しようとしても、政府に「だったらお前の生徒が宇宙ステーションハイジャックしたということを公開するわ」で返されたら終わりなんだよなぁ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:00:15.52 ID:hxu2d+NU.net
でも爆発する可能性が90年生きても高くて1%って事は、9000年に一回爆発するかもしれないってレベルの確率だぜ?
こう書くとみんなも生徒のみんなを応援したくなるだろう?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:02:00.10 ID:bppyBWjt.net
しまったああ!

バリアー、結界越しの攻撃といえば物を投げるのが定番なのに
「投石」を見るまで気がつかなかった。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:02:00.18 ID:jCkBmGMo.net
>>547
ならねーよハゲ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:02:38.67 ID:PKP72oMQ.net
そもそもE組以外どうでもいいという考えの元大量殺人犯なんて死ぬべきとしか思えないんですが
E組も特権意識に凝り固まった集団だし

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:04:22.61 ID:lMKuQu4Y.net
暗殺者である自分達>>>>他の中学生

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:07:03.21 ID:ntVs5K5E.net
1%を百人に一人って書き方すると多く感じるのは数字のマジックだよね

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:08:50.24 ID:ZX5G4irj.net
いつもの人って死神スルーと
あぐり妹忘れてたってレスされると
レスしなくなっちゃうね

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:09:51.71 ID:qB/um3ad.net
その大切(笑)なE組生徒も自分の盲目的な信者だから可愛がってるだけで
万が一裏切られるようなことがあれば昔の教え子と同じ運命をたどりそう

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:12:10.16 ID:vBIgqxxA.net
サバゲ編で、「意見をとい撃つする必要なくね? 助けたい奴は助ける、殺したい奴は殺すでいいじゃん」と俺が逝ったとき、お前たちは関心を示さなかった。その結果がこれだよ!!

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:12:53.47 ID:vBIgqxxA.net
サバゲ編で、「意見を統一する必要なくね? 助けたい奴は助ける、殺したい奴は殺すでいいじゃん」と俺が言ったとき、お前たちは関心を示さなかった。その結果がこれだよ!!

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:13:15.97 ID:77U/j/sZ.net
というかこの騒動終わったらその
自分たちの自己満足のために殺しかけた「モブども」と同じ高校に通って同じ社会に出るつもりなんだよな、こいつら
どの面下げて、としか思えんわ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:23:52.11 ID:9sdr3tU1.net
アホウジョウ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:33:07.59 ID:5hDgkWIH.net
>>530
そのオチに僅かな希望を託してる、それくらいヒドい

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:38:42.09 ID:CqQBw6HI.net
・あ〜メンゴメンゴ
殺しの経験無い君達じゃ理解出来ないか〜

・高校生の皆って THE・普通 って感じで俺が違和感なく溶け込むの苦労するな〜

・羨ましいな…いや、自分も君達みたいにあんな風に平和ボケして無邪気にハシャげれば、ね

・君は殺しの刃持ってる?俺は持ってる

・え?学校に危険物持ってくるな?フ、危険物を平気で扱う僕が怖いかい?

・へー○○先輩って族を壊滅させた事あるんですかーへー
まぁ俺は軍隊壊滅させた事あるけど

・イスラム国怖いって?ハハッ俺からすればアマチュア集団かな。

・5秒で殺せる…コイツは15秒…ブヅブツ…あ、ゴメンゴメン昔の癖でさ、人を見ると何秒で殺せるか つい考えちゃうんだ。

・まぁ自分修羅場なら沢山くぐってますから(笑)

・ヤクザ?国家権力?別に怖くないね、普通かな?

・避難訓練か。フッ毎日が実戦の俺にとっちゃアクビが出る程退屈だな

・常に殺しの刃を磨き続けろ、磨くのを止めた時刃は錆び綻び 死を招く
俺の座右の銘ね(笑)

・なんか高校で浮いてる気がする…やっぱ隠してても一流の暗殺者のオーラが出てて皆萎縮しちゃうのかな?
これからはもっと擬態を上手くしよう。反省…

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:42:42.08 ID:QvFRI39k.net
なんてミサワ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:01:03.91 ID:txHbQnSw.net
>>542
限定的&内容操作してるとはいて、情報開示した時点で、そこらの対策は完了してるんでないの?
仮に生体反物質生成に成功してたとしても人体実験やった事は闇に葬ってただろうし、最初からトカゲの尻尾切りは出来るようにしてるんでは

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:01:16.20 ID:62tOYFb+.net
幽白の桑原が、むかつくから暴れるだけじゃ相手と一緒、汚い相手に筋通して勝つからかっこいい みたいなこと言ってたが
E組の連中だったら笑って見下すんだろうな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:05:31.68 ID:CqQBw6HI.net
筋を通す
ルールを守る
正々堂々フェアプレー…
クスッ、所詮はスポーツマンかぁ(笑)

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:06:52.94 ID:ntVs5K5E.net
まあ暗殺は漫画含め型破りだからしゃーない

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:15:25.13 ID:PUMdnf09.net
>>523
さすがにこじつけ感がすごい
茅野は自分の思い込みから自分で触手移植したんだからそもそも自業自得
殺せんからしたら余命一年しかないんだからあぐりの遺言に従ってやるのがせめてもの供養だろ
あぐりが裕福な家庭なのは見当ついてたろうし天涯孤独な訳無いんだから妹スルーは頷ける

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:20:57.15 ID:k3lTsmkL.net
>>456
誕生日ケーキの役目あげてもよかったような
スーパーステージで松井も地味なのをどうにかしようと闇堕ちさせたといってたがクライマックス迎えても相変わらず地味なまま
緑髪ってのも良くないわガンプラでも不人気カラーで在庫山積みの定番色だし

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:22:23.30 ID:nWFeXvYV.net
>>567
茅野だったら、姉がやりたかったことを妹が受け継いだとか色々といい感じだったのにな。

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:22:38.30 ID:tDwRgNrz.net
ようはあぐり妹なんてどうでも良かったんだ
サッカー観戦のが大切なんだ
出来れば後追い自殺でもしてりゃ楽だったんだけどなぁ・・・

死神に情なんて無いよ悪いとも思っないんだ
だって逆らった要らない子だし失敗作だもん。失敗作は消去しなきゃ

私は恋人を喪失した可哀想な過去を背負ってる余命1年の可哀想な教師なんだ。
あぁなんて可哀想なんだろう
自分の過去の被害者?知りませんよ死んだ奴らの事なんて

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:25:53.61 ID:ayIvb//x.net
これを読んでると誰も殺してないのに億単位のお尋ね者になってる麦わら海賊団がいかに理不尽かわかるな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:26:26.69 ID:PUMdnf09.net
>>568
確かに
何かとあぐりと似ている似ている言われているがそんな事無かったな
カルマに唆されるまでチョコあげる事も頭に無かったしさすが恋愛脳

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:30:10.65 ID:ayIvb//x.net
>>547
原発事故の原因の津波だって1000年に一度クラスだっていわれてんのにそのたった9倍の分母の確率で地球が滅ぶとかどう考えても許容できる範囲超えてるわ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:34:30.33 ID:ETnfs5qX.net
>>570
別に麦わらの一味は自分達の扱いは理不尽とは思ってないだろうけどな
E組みたいに言い訳がましくないし

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:35:38.06 ID:8Rpd3jyH.net
>>478
何から何まで同意だ

>>540
つーか三学期からの暗殺より酷い作品をここ数年見てないわ
誰がこんな話考えてるんだ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:36:43.69 ID:8Rpd3jyH.net
本当にネウロを描いてた人がこの漫画を描いてるのか
信じられないし信じたくない
何を思ってこんなものを描いてるんだ……

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:36:45.19 ID:9ThtOonN.net
確かに茅野の妹設定や女優設定は結構綿密に伏線が張られてたにも拘らず、特に生かされなかったな
茅野だけに蚊帳の外ってか

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:37:12.53 ID:ntVs5K5E.net
>>570
どっからその金出てくるんだろうな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:39:47.96 ID:SRCIKA/z.net
ニセコイ・マリー編と暗殺三学期

クソ展開が酷い

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:43:33.81 ID:Bidp3aMm.net
ソーマのA山編も忘れるな
なおそれらの糞エピがとりあえず終わったソーマニセコイとは違い
暗殺は現在進行形しかもこんなんがクライマックスだという絶望

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:43:49.06 ID:ayIvb//x.net
>>573
そりゃ麦わらの一味にとっては名誉だからな
あくまで第三者から見てだよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:45:24.76 ID:SRCIKA/z.net
やっぱりジャンプのレベルが落ちてるんだろうね
こんなんでも過去の財産で二位でいられるんだから

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:45:25.42 ID:2xcsUUCM.net
タコに関しちゃ過去編後は正体もわかったしたくさん殺してきたことに負い目を感じたりあぐりを想う描写が増えてくんだろうなあと勝手に思ってた
三学期になってから以前よりも何考えてるかよくわからんキャラになってる

水着写真見てニヤニヤするだけとかどうなのよ…
今のタコの扱いは二代目にちゃんと向き合うかも不安になってくる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:46:50.55 ID:CVJD7LYb.net
>>562
だよねえ。
開発拠点が日本国内にあったとしてもすでに主導権はく奪。
拠点もろとも「無かったこと」にする準備はできてるだろうね。
偽死神が天の矛で消滅するのは最終暗殺計画推進会議(?)も承知の上なのだろう。
でなけりゃあんな始末に負えない者への改造を許すはずがない。

あ、だれか放射能除去装置を早急に開発してくれ。
あんな始末に負えないモノを再稼働するなんて無責任もいいところだ。

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:51:16.53 ID:SRCIKA/z.net
暗殺三学期、ニセコイ・マリー編、ソーマ・叡山編、トリコ・アナザ編
クソ展開四天王

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:51:34.71 ID:txHbQnSw.net
>>583
アレは普通に柳沢の暴走でないの?

一段落付いた後、全部の責任を奴におっ被せるコースかもしれんな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:53:33.26 ID:QLoaZI7K.net
>>578
わざわざジャンプでこんなクソの頂上決戦やらなくていいのにな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:56:40.18 ID:o/tfYizo.net
今のワンピのダラダラ回想を追ってく展開も相応にクソだと思ってたが、
今のジャンプじゃそれすらマトモな方に思えるから笑えない
もうブリーチを改めて看板に戻した方がマシなくらいだ

つかこれやっぱ元々は「殺せんせーが協力的なら100%地球崩壊しない」って設定だったんじゃ無いの?
別にそれでも今の展開にするのに支障は無いどころかそっちの方が流れがハッキリするし
絶対に治るなんて設定あり得んだろって常識的なツッコミが入ったせいで今の非常識な展開として歪んだんじゃないかと

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:56:52.58 ID:jCkBmGMo.net
>>584
ジャンプ中堅勢は闇が深いな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:58:30.02 ID:SRCIKA/z.net
>>588
他にもBLEACHとか銀魂とかいろいろあるよ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:04:11.06 ID:YZ8wEKHj.net
銀魂は伏線ちゃんと回収してってるし描写もじっくり丁寧だし
BLEACHも最近は持ち直してない?

ホウジョウと群論戦も銀魂の敵幹部戦くらいじっくりやってれば
ここまで叩かれること無かったかもな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:13:02.31 ID:uKwhY4dy.net
>>590
> BLEACHも最近は持ち直してない?

他作品をここで言うのはなんだが

そ れ は 幻 だ

BLEACHのためにジャンプ買ってる自分が言うから間違いない
ぶっちゃけ今の暗殺と大差ない

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:15:53.87 ID:hPot5uGZ.net
銀魂は終局に向けての乱戦続きながらもギャグ回のノリが組み込まれてるのがいいね
とっくに後戻りできなくなってるのになぜかまだ一話の半分をギャグに割ける作風
敵幹部がギャグに付き合ってくれて、でも数ページ先では迫力の作画で命のやり取りしてる

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:17:21.72 ID:mPF5Eyf4.net
1%は伏線なんじゃないかなあと思ってんだけどなあ
ネウロの作者があんな数字の扱い方するはずない

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:20:05.15 ID:RDgb59P3.net
コロセンを聖職者みたいに扱うならこれ以上生徒に犯罪行為をさせるべきではない
今のままじゃ事件後E組生徒が社会に馴染めるとは思ないよな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:30:52.77 ID:4hq915qt.net
俺、素直に納得したんだが、
少数派なのかな…

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:37:26.68 ID:l8c5GY18.net
何の疑いもなく納得できる理由が全く見当たらないんですけど

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:30:14.59 ID:zyOxY55/.net
中退してそうな人には響きそうだよね、暗殺の薄っぺらい格言()もどきも

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:34:47.45 ID:10cupVDl.net
>>590
俺が鰤信者だからかもしれんが、最近のBLEACHは面白いと思う。掲載順酷いけど。

銀魂はクライマックスって感じで良いね。

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:50:26.47 ID:uP8p3ux4.net
結局は殺意もない暗殺ごっこだったんだろ?茶番じゃねえか
このまま茶番教室出終わるのか見もの

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:50:36.27 ID:N+oPOoaE.net
たとえ理不尽なことにも反抗せず、空気読んで生きていけって教育者としてどうなの?

国や社会が間違った方向に進んでもそれを変えようとするのは間違いだと言っちゃう松井はサイコパスか何かだろ

まあこの場合理不尽なのは社会ではなくE組のほうだってことはおいといて

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:18:24.22 ID:hVs9V2y/.net
>>400
タイトルの意味区切りが
「暗殺-教室(あんさつ(の) - きょうしつ)」ではなく
「暗殺教-室」("あんさつきょう"(の) - しつ)であった可能性が微レ存

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:27:42.89 ID:vAopYagk.net
>>585
偽死神を改造したのは柳沢の暴走だとしても
改造偽死神をどう処分するかも暗殺推進会議(?)に申告の必要があると思う。
でなけりゃ二人そろって侵入する際にバリアが一時解除なんてありえない。
柳沢一人に責任おっ被せかあ、悪くないね。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 04:32:16.39 ID:6rDrBZbP.net
卒業してこれから先、出会う人間全てを何も理解してないクズだと認識して生活していくんだよなこいつら

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 05:29:13.13 ID:u+1LrUCZ.net
>>595
結構いいこと言ってたと思うよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 05:38:33.33 ID:OlXTjl+j.net
E組は特権意識の塊
驕りまくり
不愉快

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 05:43:29.59 ID:WfFVaegH.net
>>595
綺麗事行ってころせんはのこのこ生き残ろうとしてるからね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 05:45:31.08 ID:7j6H+sWA.net
何かあったら世界が滅ぶ1%って決して低い数字じゃないと思うんだが
あいつ等わかってねぇみたいな反応はなんなの寺ナントカ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 06:04:01.62 ID:cKvD8PCO.net
>>606
生き残ろうとしてないだろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 06:24:11.94 ID:YZ8wEKHj.net
あのお説教、コロとE組じゃなかったら良いかもしれんが
普通に違法行為、復讐行為してる彼奴らがあんな話しても…

E組落ちて彼女に振られた?世の中じゃ当たり前だろ
何毒持ってんの?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 06:42:03.95 ID:6rDrBZbP.net
1%受け入れてるって言うならせんせーが爆発しそうになっても
タコ!なんとか耐えろ!とか騒がずに、僕達も一緒に逝きますって静かにしてろよE組

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 06:57:10.62 ID:cKvD8PCO.net
なんか下剤を毒って言ってる人いて
それはそれでまあ間違いとも言い切れないけど
一般的な硫黄化合物やマグネシウム系の下剤は腎臓に負担がかかるけど
コーヒー飲んでるような連中なら腎臓弱ってないから平気だと思うぞ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:25:38.11 ID:YZ8wEKHj.net
薬の飲み合わせって知ってますぅ?
あんな急激な作用のもの素人が扱うなんて
医者が見たらブチ切れますよぉ〜?
ましてや中学生でしょ?

何が起こるか…

それに飲み合わせだけじゃねーよ
腸が圧迫した状態で走らせて、
しかも上からなんか落として衝撃与えたり、ビックリさせたり、
何かの拍子に腸に衝撃加わり大事故になるかも

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:59:11.14 ID:3/VPSB7E.net
なんで地球上で爆発の時を迎えさせようとするんだろ
とりあえず宇宙で過ごして大丈夫なら戻ってくればいいのに

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:59:15.92 ID:NvpIQd13.net
何のために免許が必要だと思ってるんですかね……?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:02:22.35 ID:Ytc3BybP.net
好きな子相手に首が折れそうな蹴りを入れるのが当たり前のクラスだから
ムカつくモブを下剤で盛り殺すくらい何てことないさ

人や動物が痛がったり苦しんだりするのって結構ハードル高いと思うけど
誰もそういうのに引っ掛かることなくここまで来てるのがヤバいな
せいぜい学童保育の園長先生の時くらいか

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:09:27.86 ID:AuL6wGaw.net
生徒の中でも扱いの差が酷いよなw
村松とか作者も忘れてるんじゃ・・・

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:20:13.72 ID:EOGXkStD.net
一応主人公である渚は置いとくにしても
寺坂中村カルマあたりは贔屓されまくってる
他は適当に殺のイエスマンしてるだけ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:20:18.66 ID:MBEP15G3.net
飲食店が販売した飲み物に気付かれないように下剤仕込んで腹下させて店の近所で大騒ぎさせるって
普通に店側にダメージ与えそうだよね

店側は何かあったのかと調べないといけないだろうし
客が腹壊すような腐った代物を提供する店って悪評が立ったり、場合によっては
保健所が立ち入り検査するなんて方向に発展しかねない訳だし

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:28:04.51 ID:AuL6wGaw.net
お前ら好きな生徒まだ残ってる?
俺の最後の砦だった狭間さんが今週陥落しちゃったよ・・・

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:29:56.37 ID:YZ8wEKHj.net
実際盛られた奴も店を疑ったよね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:58:59.70 ID:OL9SSeRk.net
とりあえず殺せんせーは医学にも精通してるから大丈夫そう
あと食中毒を疑われることはないと思うよ
食中毒は腸に毒素が回るまで時間がかかるから
つーかあんな速攻で下すような薬なんらかの方法で胃腸を物理的に破壊してるよね
こえー

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 09:01:08.82 ID:NvpIQd13.net
昔は流せたけど
今になると万事に精通(笑)だわ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 09:07:42.96 ID:MBEP15G3.net
>>621
下剤入り飲料出す店って思われる方がヤバくね?

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 09:54:52.87 ID:1P94kT0I.net
まあでも2月に終わるんだろ?
例え引き伸ばしをせずに終わったところで
そりゃ不朽の名作にはならないけど
松井と心中しようや

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:15:33.77 ID:2Tk4spih.net
クラップスタナーって意味不明
意表突くのは白鵬がやってみせたけど、人間が手を叩いて出せる音で神経麻痺や気絶とか出来るわけ無いだろw

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:21:36.60 ID:B7Pl1ULe.net
砂粒で人殺せる世界で何言ってんだよ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:33:24.93 ID:ZbRpiW1B.net
関係ないけど近所の婆さんが車のクラクションで腰抜かして立てなくなってたわ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:18:32.52 ID:iPHEe/I8.net
                  ゞミミミffrンリ ノノノィイ彡 ィ彡彡ノノf三ミ
                ,ィ'三≧ミミソリノ彡=-―=ニ、三彡彡彡ソノノノ
   な  守  俺    _ノノミソ `ヾツ'´        V三彡彡イノノノ
               ,ィ化ミ{-‐ ''"- 、` ー- -- −`"´ ̄ヾ三彡彡
   ら  護  が    (f彡「二x,ヽ  /` >- ―-- `、   ヾ三彡'
                 ヾ〈r==ヘ'、〈 f彡ミ三三ニ==、、   ヾ彡' /
   ぬ  ら          ,イ豺ーtュ、';  {!   ,.'二.,ニ=ァテ;     Xノ
                 =彡イリ` ==' }    'く`三´=彡″     /; ;{
        ね         ノノ!    ノ:..._,.. 、           / ; ;,に
                ノ,.イ人   (  ヽ__ 人        _ ,.ノ ; ; ;リ
        ば       巛fリリ下、`,ニ;´,.,.,  `    ,イ ̄ , ;,} ; ,;ッ" /
                 W〈(イイハヘ,;f^_ニニ、';、; ; , , / } , ; ; ;ノ''" /:,.
                   ∨ヘヽヽンヘ;,'、 ̄`ン'"⌒'; ; ; ;! ; ; シ'  /::;ノ:,
                 ヾゝ':::´〈::{:ハ;,`¨´   , ; ; ;ノ'"´  /:/:::ノ
                ,. :´:::::::::::::}::}::}X; ;';'; ; , , ; ;シ'  ,..ノ:::ノ:::/:::
               /:::::/::::::::::::{::{:::| `'ー'-'z'彡-‐ ァ´:::_ノ::_ノ:::/
                /:::::::/::::::::::::::::}::}::|    ノ´  /::::/:::/::/:::::

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:18:33.73 ID:IMaT+g6O.net
クラップスタナーで「花の慶次」の「しぇや」を思い出した

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:50:08.46 ID:ETjuqEd/.net
本気で殺さないで解決ってんなら宇宙ステーションにでも保護すれば済むし、要するにサラッと言ってた「奔放で強いから殺したい」が各国首脳の一番の動機なんだろうな。殺せんせーからしたら死神時代と同じだろう。

死神の頃より人殺さない分安全だし、信頼してる生徒達が周りにイラつくのは当然だと思うね。1%のリスク云々は最早ほとんど関係なくなってるんじゃないかなぁ

二代目殺せんせー(仮)も同様の問題を抱えてるし、こいつ殺せんせー仕留めたら始末されるんじゃ…

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:55:10.73 ID:mPF5Eyf4.net
二代目の細胞はどうなるんだ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:59:08.69 ID:tqibAoCw.net
>1%のリスク云々は最早ほとんど関係なくなってるんじゃないかなぁ
その論点すり替えはないわ
E組が完全に言い返せない正論だからって

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:03:03.36 ID:Iil9XtaA.net
1%の問題はもういいだろっていう人いるが今週も自分から話題に出してるし
実際1%は高すぎるというか例え0,001%だとしても地球が滅びる可能性あるなら
滅ぼすべきだと思うから
こういう批判されたくなかったら0%にするべきだったね

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:05:25.23 ID:10cupVDl.net
1%なんて俺たちは余裕で覚悟してる(他の70億人にも覚悟を押し付ける)!ってキレてるし、関係アリアリでしょ。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:13:55.03 ID:5Sfsrkj0.net
E組は結局どうしたいんだよ
世間一般にE組は1%の可能性を無視して超生物を生かそうとするテロリストですって発表されて人生終了すれば満足か?
つーか柳沢が殴り込んで来たのもE組にとってプラスにならんな
このままじゃこの後殺せんせーが爆発しても死ぬ瞬間に自分らのせいじゃなくて柳沢のせいという事を考えて死ぬだろうし

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:28:40.83 ID:MBEP15G3.net
>>633
0%で地球の危機は完全に去ったのに、>>630の理屈で殺害作戦は継続とかなら
大人社会の不条理さやE組の主張の正当性も出せたのにね

千年に一度起こるか起こらないかの災害の対策でも、やれるときにしっかりやっとかんと悲惨な目にあうってのは
地震やら台風やらで何度も被害被ってる日本に住んでりゃ、誰でも持つ感覚だろうから
1%を楽観視するのは納得し難いんだよな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:33:27.45 ID:QfHsj62m.net
そんなに1%気になるのかな?
これ中学生の物語だよ?アタマ足りないのはしょうがないでしょ。リアル感欲しいならもっと対象年齢うえのもの見るしかないんじゃないかな。
そもそも少年ジャンプの中学生のキャラに感情移入っていい歳したおっさんがブーブーいってもな。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:35:58.22 ID:7Da1Hk5u.net
今時の中学生こんなのに感情移入しちゃうのかよ・・・
そら漫画規制した方がいいっていうやつがいるものわかるわ・・・
テロリスト集団が生まれちゃうわ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:45:23.07 ID:YZ8wEKHj.net
ツマンネーから下らんツッコミが入る
矛盾が気になる
全ては作者の技量不足

誤魔化せる力量がないって事
ジョジョはそんなにツッコミ入んないだろう…

だって勢いゼロスリル0のご都合マンセーだもん
そりゃ粗も目立つ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:45:58.36 ID:10cupVDl.net
先生もE組の主張が通らないのが理不尽であるかのようなお話をなさってるんですが。
世の中そんなものだと思ってやり過ごせみたいに説いているけど、社会の、1%は危険過ぎるという主張の方が真っ当だからね。
E組が間違ってるのにそれを正そうとしない。

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:53:52.73 ID:VlkBOIXp.net
いつものage厨くんおっすおっす

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:06:24.94 ID:jMrNcDz7.net
作者いわく寺なんとかは政治家向きみたいだが
平気で他人にリスクを押し付けるそういう政治家が松井の理想なのか?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:17:23.11 ID:uI4WdkvD.net
ID:ETjuqEd/
D:QfHsj62m
今日のいつもの

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:38:18.73 ID:YP+wA9rz.net
>>642
70年前の日本は全員がそうとは言わないがそんな指導者たちによって、敗戦確実になっても国民道連れに総玉砕の本土決戦を考えてたんだぞ…

松井は少しでいいから渚カルマ中村に注ぐ愛を竹林や吉田村松に分けてあげて

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:42:31.50 ID:zyOxY55/.net
中学生にバカ受けしてたら2598にならないって結論にどうしても至ってしまう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:48:33.04 ID:DhAev6Fj.net
それは知らんけど、その後映画で大量に入ったのはおたくだけだな
同時期やってたアニメも深夜で、おたく向けだし

俺も映画見に行ったけど
ジャニーズおたく?
ばかりで、恥ずかしかったな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:54:08.79 ID:hab2KhJt.net
>>644
要するに寺坂は戦時中のクソ無能大本営と同じってことか
死んでも為政者にしちゃいけないな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:56:44.78 ID:C8UDreAV.net
>>642
前に政治家向きの寺なんとかを官僚向きのカルマがあやつるとか言ってたからカルマage材料の一つだな。

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:12:49.78 ID:bap73Z3q.net
タコに同情できる点がないのがな
超生物になったのも自業自得

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:15:35.87 ID:nezie4is.net
松井擁護してる奴が見事に単発ばかりでワロスw
しかも擁護の理由になんの論理もないものばかりw
たまには理詰めで反論しろよといいたいわ
できないということはその時点でこの漫画はおかしいといってるようなもの

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:16:23.17 ID:VlkBOIXp.net
おかしいものを擁護するにはキチガイになるかキチガイを装うしかない

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:20:34.41 ID:7Da1Hk5u.net
>>650
逆に松井は信者に詫びるべきだわ
信者は批判に内容で反論できるようにしなきゃいけないのに
内容がうんこすぎて信者は批判するやつを人格攻撃するしかない
一番悪いのは信者じゃないよ、こんな酷い出来の話を書いてる作者

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:24:36.87 ID:6rDrBZbP.net
もうシロはブレないままでいてくれよ
逃げずに戦って二代目を殺せればバリア解除して逃してあげようとか言い出すなよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:26:18.35 ID:hPot5uGZ.net
原発は国益だと思うけど、これの1%は地球ごと背負わせる恩恵なきリスクだからなあ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:54:00.10 ID:VlkBOIXp.net
>>652
すがすがしいまでのクズ理論にワロタ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:56:19.91 ID:9d23qHGl.net
寺坂を政治家にするなという意見があるが理解出来ない
仮に総員玉砕といってもね?前回だって一億人全員死んだ訳では無い
天皇貴族エリート権力者資産家は別に今日まで残っているだろう?
死んだのはモブだけ。

E組の僕らは大丈夫だろうから全然問題無いじゃんwww

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:04:51.47 ID:dseRVXAm.net
寺坂、赤羽、中村らが日本をリードする未来はもう避けられない

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:09:22.57 ID:uI4WdkvD.net
寺坂は政治家っていうかリーダーシップとる立場全てにふさわしくないな
「俺がリスクを飲めるからお前らも飲め!」なんて奴
一番リーダーにさせちゃダメなタイプだろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:14:50.79 ID:ZaGyk2TW.net
>>644
それを国民に煽ってたのはアカヒ新聞だけどなw

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:17:15.06 ID:zyOxY55/.net
今のE組って戦時中の政府と一緒だよなぁ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:23:40.96 ID:ZaGyk2TW.net
1%ってリスク排除するには充分過ぎる確率だと思うんだけど何故に2桁くらい下げなかったのだろう?1万分の1なら維持も排除も理解できるんだが…。

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:28:31.87 ID:6AWycqLb.net
寺坂が政治家になったら浜田宏一から知能を取り去った感じになるな
うん駄目だこれ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:30:23.26 ID:VlkBOIXp.net
1万分の1って交通死亡事故遭遇率より高いんですがそれは

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:34:22.36 ID:ZaGyk2TW.net
>>663
そだったw

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:35:42.52 ID:Iil9XtaA.net
だから0、何%にしようとも0じゃない限り安心できないって
0%にしてればよかったんだよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:40:20.44 ID:jMrNcDz7.net
>>659
すまん何が言いたいのか意味不明なんだが
なんでいきなり一新聞社の名前が出るんだ?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:40:39.03 ID:nezie4is.net
例えば「今日外に出たら1%の確率で死ぬ」といわれて外に出られるか?っていう話なんだよな
今回の話は自分どころか誰も彼も滅ぶって話なんだからそのリスクを排除することになんの疑問点もない

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:00:15.79 ID:zyOxY55/.net
100万回言われてるけど何故その1%を無くそうとしなかったのか
中学生だからそれで安心したっていうご都合メンタル?
それでも絆だから暗殺は続ける?本当に分からん

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:22:17.49 ID:9d23qHGl.net
良い人なんですーて言っても多分国民の皆はじゃあ宇宙行けよと思うよね
俺も思う。
取り敢えず太陽系の外に出てろや

結局自分のエゴで全世界に大迷惑じゃん
E組のためにーってそのE組も死ぬかもしれねーんだぞ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:26:48.18 ID:jEuXS75d.net
E組だってタコと死ねるなら本望なんだろうよ
関係ない全人類も道連れになるが

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:36:46.42 ID:9d23qHGl.net
あぐりが余計な事言うから…
あぐりが宇宙の果てまで私の遺体を運んでとか言ってくれれば…

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:37:18.36 ID:OWH3d4dg.net
>>671
クソワロタ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:42:11.29 ID:1SEMKfYW.net
一番みっちりと描かなくちゃいけないラストを飛ばすとか
やってることが違うんじゃないかと思うわ

途中のなかだるみは酷かったのにな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:48:59.86 ID:uI4WdkvD.net
>>668
ほんとこれ
自分たちにとって大切な恩師の生き死にの問題だってのに
1%程度でバカみたいに安心しきって頭お花畑状態で1カ月暗殺ごっこエンジョイしといて
今更ギャーギャー喚かれてもなんの説得力もないわ

1%という確率の危険性も、政府がどのみち見逃さないであろうことも
ちょっと頭働かせれば容易に気付ける事なのに誰1人考えが及ばない
こんなもん姿勢的には見殺しにしたも同然だろ
なのに私たちの努力はーとか一丁前にほざいてるし
これをまで中学生だからーで済ませたらご都合通り越して現実の中学生に失礼だわ
現実の中学生だってこの程度の事はできるし
何よりその恩師が大切であれば大切であるほど無暗に安心しないだろう
何が言いたいかというと、E組もたいがい先生の命を軽く扱ってるということ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:52:13.10 ID:tqibAoCw.net
1%で安心し切ってファッション暗殺で遊び呆けておいて「社会の理不尽に負けないでください」とか言ってもな
「私たちの意見を聞いてくれない」とか言ってるけど、政府の高官に対面したのは千載一遇のチャンスだったはずだが
その機会を「モブは黙ってろ」で自ら放り投げといてよく言うわって感じ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:55:39.17 ID:7Da1Hk5u.net
中学生だから〜少年漫画だから〜アンケは高いから〜
あとなんかあるかな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:55:44.82 ID:9d23qHGl.net
太陽系けいからだいぶ離れた所で自殺してくれればいいんですけどね

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:59:54.59 ID:9d23qHGl.net
つかコロもさぁー遊び呆けていないでその凄い能力で世の中の役に立ちまくって
お手入れしまくって紛争とかも終わらせて
色々地球人の役に立って
それからツイッターとかネットとかテレビとか色々お涙頂戴すれば多少の地球人の擁護も得られたろうに
共産党とか社民党とかに話をしてみるとか香山リカとかそういう文化人にコンタクト取るとかさ…

何もしないで趣味に能力しか使ってない自業自得だろ
理解が得られなくて可哀想?

理解される努力したの?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:07:20.84 ID:dseRVXAm.net
地球が爆発して人類は滅亡し、残されたものは宇宙を漂う律のバックアップだった
キーボードの上に猫を歩かせ、彼女は在りし日のE組を追い求める

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:09:15.25 ID:7Da1Hk5u.net
>>678
力を誇示し続けたんだからそりゃ脅威に思った奴に排除されるに決まってる
一個人が持っていい力じゃない、もっとデカイ力に押し潰されるなんてわかりきってることだろう
殺せんせーは力を隠すか、若しくはもっと強大な力を得ないといけなかったな

まぁそもそも殺すことをなんとも思ってないし、自分が死のうがどうでもいいんだろう

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:11:59.36 ID:9d23qHGl.net
E組「律も仲間だもん僕達と運命共同体だよね?ね?」
「私たち親友だもんね?ね?」
「水くせぇな律。俺たちといつまでも一緒だぞ?」

「ヌルフフフ、律さん、良き仲間に出会えて幸せですねぇ…先生感動です。」

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:44:06.52 ID:5rFz0aHJ.net
「魅力ある敵キャラ」
「説得力あるご都合展開」
これらを描ける作家は凄いんだなと思ったよ
と言うか今の暗殺が酷いだけだけど

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:51:38.24 ID:OWH3d4dg.net
小中学生のみんな漫画に疑問なんて持たないよ
ニセコイとかいい例

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:59:01.93 ID:mmlFJAFZ.net
タコは「元弟子をスル―、あぐり妹もスル―する人でなし!」て意見をよく見るけど
確かにせんせーて映画ソニックニンジャの生き別れの兄妹やケイドロ回での矢田の弟が病気の話で号泣するほど家族モノ系に弱く泣きだす程なのに
それにイトナを見捨てたシロにたいしても「それでも保護者ですか!」と怒ってたりするほど情深そうだったのに
2代目とあぐり遺族は知らんぷりはなんてあんまりだよなぁ…

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:02:41.92 ID:OWH3d4dg.net
>>684
否定するのかと思ったら肯定で草

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:05:16.76 ID:9d23qHGl.net
良い先生ごっこをしたいだけだから見えない所はどうでも良いんだよ

二代目死神は相手が自分認識して無かったしうまく誤魔化せるはずだったのに柳沢が余計な事したからなぁ
普通なら倒されたあの後、終身刑でずっと牢屋か死刑執行のはずだったのに…

あぐり妹もまさか死亡シーン見られてて自分が恨まれE組にまで乗り込んでくるとは予想も出来まい
おそらくあぐりは不幸な事故で死んだと伝えられてるはず、
中学生のガキに触手生物である自分の情報が行くはず無いって安心してたハズ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:05:23.66 ID:GMNtfJ/g.net
E組以外タコを好きになれないのが教師ものとして終わってる
ぬ〜べ〜は偉大だったんだな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:25:26.74 ID:mmlFJAFZ.net
>>686
妹あかりはマッハで立ち去って行った怪物が何処にいるのかもなんて探せ出せる筈も無く
何があったかなんて事情も聞き出せない状況だったろうしな

>>674
E組は1%を0にする努力をしよう!て発想は無かったんだろうか

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:27:05.75 ID:Ytc3BybP.net
>>686
全キャラ想像力がないんよね
遺族やE組以外の人がどんな気持ちになるかとか
自分が遊びでふるった力で相手が死んだり後遺症に苦しんだりするかもとか
そういうの一切考えない

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:28:29.16 ID:mmlFJAFZ.net
とりあえずケーキの件のせいでホウジョウ一派の株がまた一段と下がったよね

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:32:01.44 ID:mmlFJAFZ.net
ラスト柳沢の登場に反応してたのは一時期利用されていた寺坂とイトナという事は
柳沢を倒すのはこの2人になるのかな?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:33:06.51 ID:5kdAK0eV.net
>>357
それガンツの次の作品じゃね

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:33:14.07 ID:uP8p3ux4.net
てかなにが暗殺教室なんだ?全く暗殺してないやん・・・・・
殺意あってまじめにころせんせーを殺ろうとしてるのは喉ほど敵だし
つかあんないい先生相手に殺意ありきで生徒たちは殺そうとしてたのか?
情が移るやん

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:33:46.76 ID:7Da1Hk5u.net
また敵sageするのか・・・

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:35:08.79 ID:z2E+IT0t.net
漫画で低い可能性の数字が出てきたらそれは必ず実現するとこなのに、松井に踊らされて危険な数字だ危険な数字だって騒ぐの惨めな感じしない?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:35:25.60 ID:uP8p3ux4.net
>>692
GANTZの作者について聞いてるから、別に作品が次とかどうでもいいだろ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:38:21.32 ID:Iil9XtaA.net
>>695
別に騒いでないよ呆れてるだけ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:38:53.53 ID:5kdAK0eV.net
>>684
関わって巻き込む方が微妙じゃないかな
全世界から狙われてるのに
茅野に対しては下手に近づいて誤解も解けないし自分が殺した責任を感じていたわけだし
月あぼんは柳沢のせいだったわけだが
あの時点で先生は余命一年と宣告されてたのと同じ状態なわけで

とにかくその一年をあぐりとの約束のE組のために使うと決めただけでしょ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:40:19.03 ID:5kdAK0eV.net
>>689
前原回はみんなが叩いてるようなことを烏間が説教してただろ
コロにも

あとその想像力なくてやらかしちゃったからこその教訓回が
わかばパークの延長を怪我させてお金だけじゃなくて行動で償った話でしょ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:41:16.26 ID:7Da1Hk5u.net
>とにかくその一年をあぐりとの約束のE組のために使うと決めただけ
だから元生徒第一号はシカトします!死のうが生きようが知ったこっちゃない!

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:42:12.20 ID:VlkBOIXp.net
きたー連投擁護だ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:42:15.39 ID:Iil9XtaA.net
>>699
その教訓なにも活かされなかったね

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:44:56.40 ID:1v9xWqmP.net
先生を殺そうという気概すらなくただ暴力使って会いに行くE組にもっと言う事あると思うんですけどね・・・

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:46:28.05 ID:5kdAK0eV.net
>>678
余命一年て認識で自分の過去の償いも含めてあぐりとの約束でE生の可能性を開花させて無事卒業させるのが
最優先事項だっただけじゃん
自分の力を生かすことに使えばよかったってのは過去回想で激しく後悔してたような?

遊びほうけてたんじゃなくて普通の人間としての人生をやり直してただけなんじゃないの
快楽殺人犯を更正させるばあいには精神科医とかソーシャルワーカーとか複数の協力を得て
いわば育て直すというか子供時代からやり直す治療をするけどせんせーはそれを自分でやってた
感じなんじゃね
引き戻したきっかけはあぐりだけど
反物質臓の暴走を抑えるためにエネルギーを消費して地球中飛び回ってたのではって考察とかもあるよ
ミサイル飛んできてコロだけでなく旧校舎ごとふっとばされそうだったけどそれも止めたりとかしてたし

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:47:34.90 ID:5kdAK0eV.net
>>703
全員既に殺す気ないんじゃね
カルマはわからんけど
殺すという考えの生徒が仮にいたとしても、安楽死尊厳死的な意味で殺すって言ってる気がするけど

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:48:13.26 ID:7Da1Hk5u.net
>>704
偽神スルーの理由の考察もある?ちょっと見てみたい

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:49:21.47 ID:zyOxY55/.net
カルマはタコ先生大好き信者だからねぇ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:50:03.57 ID:YP+wA9rz.net
今からでも亡き父親に変わって弟妹の面倒見てる磯貝あたりが政府擁護しないかな…

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:50:43.21 ID:hab2KhJt.net
5kdAK0eV
はいいつもの

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:52:29.69 ID:5kdAK0eV.net
>>706
考察ていうか自分が作中から読み取ったのは
偽死神もすぐ死神として活動したわけじゃなくてしばらくなりを潜めていたっていうこと
あと、実際にビッチ先生がさらわれて対峙するまで元弟子って気付いてなかったんじゃね
殺し屋時代の情報網とかむしろ消したい過去で生かしてなかっただろうし

偽死神に売られてコロはつかまって人体実験されてタコ化したわけで
優先順位的にも探すどころじゃなかったか
単に見つけられなかったんじゃね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:54:03.36 ID:z2E+IT0t.net
敵sageが気にくわない気にくわないっていうなら、
中学生や高校生が活躍するストーリーは全部ウソです、
子供は大人には結局叶わないんですよー
ってストーリーにしたらリアルだって喜んでくれるんだろうか?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:54:54.90 ID:uI4WdkvD.net
>>711
ちょっと何言ってるかわからない

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:55:16.48 ID:qzWfJ2A+.net
柳沢のアホはタブレットで頭部を叩くぐらいの戦闘力しかないただの化学者の癖に(メガネ外せたら)最強な新兵にケーキも崩さない程の余裕で勝利したタコお墨付きのサイコパス集団の前でドヤ顔してて大丈夫なの?
二代目がいるから安心という短絡的な思考じゃねえだろうね…

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:56:33.15 ID:z2E+IT0t.net
>>712
少年漫画ってよくわからない理屈で子供が大人を倒したりするものだと思う
味っ子の料理で食通がうなる、みたいな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:57:19.03 ID:uI4WdkvD.net
いつものクソ野郎ははよ>>674に反論してみろよ
これ早売りスレ含めるとけっこう前から何度も言ってるのに
ことごとく逃げてるよね君

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:58:45.59 ID:9d23qHGl.net
死神も妹も探すそぶりすらありましぇーん
てか存在忘れてサッカー見てまちたw

偽ガミなんてどうでも良かったんや
倒された後出来れば死んで欲しかったんだ
情があれば少しは気にする

あぐりの妹よりサッカーのが大事なんだ
E組と馴れ合う方が大事なんだ

償う?ほぼ無駄な事しかしてないでしょ?
修学旅行のしおり作ったり人に毒盛ったり
で、上っ面だけの三者面談で茅野にも気がつかない

万事に精通(笑)

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:59:33.53 ID:Iil9XtaA.net
>>714
そこは魅せ方の問題だと思うね、いきなり出てきたとはいえ最強設定の戦士が中学生に
倒されるのを多くのものが納得できる決着ではなかったのは間違いない

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:59:43.82 ID:7Da1Hk5u.net
何事も魅せ方だよね
主人公スゲエエエエエエエエエエエって思わせてほしいよね
敵よえぇ・・・ってがっかりさせてほしくないよね

少なくても俺は伝説の神兵がメガネ外せなかったから何も出来ませんでしたってすごいがっかりした

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:00:34.23 ID:hab2KhJt.net
>>714
その理由付けが糞すぎるって話だろカス
ていうか敵をアホみたいにsageることと子供が大人に勝つこととは全く別問題だろ
いつものはなんでこう頭悪いの

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:00:41.21 ID:5kdAK0eV.net
現実感がないないって叩きが多いけど
じゃあ叩いてる人が言うようなストーリー展開にしたら
まったく夢がないダークな話でぜんぜん少年漫画ぽくない気がする

なんかE生はずるい
自分はそういう導いてくれる人も持ち上げてくれる人もいないのにーっていうのを
言葉を変えてずっと言ってるだけみたいな感じ
A組に勝ったのにE組の努力が全くなかったなんて思わないし
学秀だって進藤だってクズい面もあればあっぱれな面もあったじゃんか
もうちょっとキャラを多面的に捉えられないのかね

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:01:25.09 ID:z2E+IT0t.net
>>715
スポーツ漫画で敵の強いチームが俺たちの勝つ確率は99%だって言って油断してるの見て、じゃあ主人公チームが負けるなって思う?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:03:06.85 ID:5kdAK0eV.net
>>715
いつもの人じゃないけどさ

どんなに万全を期しても1%の危機や不安が残ることなんていくらでもあるよ
その1%を現実にしないために全力を尽くすのがプロでしょ
この話は賭に載ってるのが地球だから問題だけど
−100点が-1点になったら喜んだっていいじゃない
可能性0が可能性99パーセントだってわかったんだからさ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:03:10.23 ID:Iil9XtaA.net
>>721
あんたさっきからことごとく言ってることがズレてるよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:03:28.36 ID:uI4WdkvD.net
>>714
散々設定盛った敵が破綻だらけのアホみたいな理由であっさりやられて
カタルシスも糞もないゴミ展開と
子供が大人を倒す展開自体になんの関連性もないと思うんだけど
なんで>>711みたいな短絡的な発想になるの?

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:04:07.35 ID:5kdAK0eV.net
>>715
政府が見逃さないっていうのはしっかり認識してただろ
サバゲーの後に
ここまで徹底的に動いてくるとはE生は気付いてなかっただろうけど
ころせんと理事長と当事者側に近い烏間はわかっていただろうな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:04:43.71 ID:7Da1Hk5u.net
>いつもの人じゃないけどさ
草生える

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:05:57.50 ID:5kdAK0eV.net
>>724
そこが認識の違いで破綻だらけっていうか少年漫画枠内で十分説得力あると思ってるから
平行線だわ
あの人数差だし
普通はそういうのご都合だなあと思ってもまあ流すのに顔真っ赤にしてマジ叩きしてるのに
ちょっと引く
どんだけ傭兵好きなのっていう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:06:18.84 ID:5kdAK0eV.net
>>726
証明できない言いがかりはやめてください

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:07:02.02 ID:5kdAK0eV.net
反論されるとすぐいつもの人とかいってくるバカは何とかならないのかねえ
相手にするの疲れるわ
ばいばい

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:08:04.20 ID:uI4WdkvD.net
>>722>>725
なんの反論にもなってないな
だから全力を尽くしてないじゃんE組は
1%で大切な恩師ごと地球消滅そうじゃなくても政府は消しにきかねないという可能性を
全部ガン無視して何の改善も対策も試みず頭お花畑で暗殺ごっこしながら今まで過ごしてたんでしょ
バカでクズじゃん

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:08:33.75 ID:9d23qHGl.net
信者が何をほざこうが2580票だろ、
そして今はもっと酷くなるだろうw

大丈夫、クソ漫画家だよ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:09:48.36 ID:hab2KhJt.net
【悲報】いつもの荒らし、反論できずに逃走

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:10:29.13 ID:jiMGF0u/.net
でも100万部ずつ売れています

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:11:00.99 ID:9d23qHGl.net
大丈夫大丈夫松井は報い受けるから、見てろって
信者なんてほっとけ皆

まぁすでに2580票は屈辱的な数字だろうけど…
人気投票またやってほしいなぁ…

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:11:59.03 ID:7Da1Hk5u.net
でも人気投票で2598票です

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:12:10.19 ID:9d23qHGl.net
結局イリーガルレアの人みたいになりそうだな松井

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:13:09.24 ID:z2E+IT0t.net
魔法は使えないし、超科学は主人公サイドにはないし、能力バトルでもない。
陰惨なダークストーリーにするわけにもいかず、子供が大人に謎の理屈で勝つストーリーにしなくてはならない。
猫だましで気絶させるのでさえありえないと↑でツッコミを入れられている。

とすると、暗殺教室という企画そのものがそもそも成り立ってないと考えるのか、漫画時空ではギリギリ成り立っていると考えるしかない。売れて看板になってることを考えると成り立っているんだと思うな。

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:13:10.87 ID:7Da1Hk5u.net
次回作もネウロの人って言われるのかな?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:16:33.85 ID:z2E+IT0t.net
リアルに寄せると叩かれるのはあるよね。ダークナイトだと許せるけどダークナイトライゼズはイライラしちゃうみたいな。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:17:18.54 ID:ceMyWQzM.net
>>731
2598票だぞ!
貴重な18票を無視するなよ!

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:17:52.38 ID:uI4WdkvD.net
あとE組生徒たち自身が1%まで確率を引き下げたのなら
やることやって燃え尽きて安心しきっちゃいましたってのもまだ理解できるけど
実際は研究成果盗み見しただけだからな
自分たちは実質なにも貢献してないのに、頭お花畑になっていいはずがないんだよな
大切な人の生きる死ぬの問題で、自分はなんもしてないのに
「まぁ大丈夫やろwwwんんwwww」って安心しきっていざヤバいって時まで遊び呆けるとかクズ中のクズだろ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:18:55.05 ID:mmlFJAFZ.net
>>698
>茅野に対しては下手に近づいて誤解も解けないし自分が殺した責任を感じていたわけだし
せんせーの過去を聞いてせんせーはあぐりの思い人だと発覚しその理由含めて許したけど
それならやっぱりもっと早い段階で雪村家に訪れあかりに事情を説明すれば茅野暴走も防げれたような気もするな
姉あぐりがやれなかった事を妹の茅野が代わりにやるという形になっても良かったと思ったんだけど
誕生日を中村が祝っちゃったかーてなった。別に中村がやっても良いんだけど妹設定あまり活かされず

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:19:46.06 ID:hab2KhJt.net
ID:z2E+IT0t
ばいばいと言いながら居続けるいつもの

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:21:14.71 ID:7Da1Hk5u.net
なんで安心しきってたんだろうな1%もあるし、そもそも0%でも生かしておけない元暗殺者の超生物なのにな
ていうか君たち覚悟決まったって言ったよね?アレまじで何だったの?
覚悟って言葉の響きがカッコ良かったから使っちゃっただけ?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:24:38.52 ID:z2E+IT0t.net
1%が危ないって力説してる人は志村けんの背後が危ないと本気で思って「志村うしろー」叫んでそうなイメージある。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:26:06.22 ID:MBEP15G3.net
>>744
この作品でも違法薬物KAKUGOをキメる薬物中毒者が出てるのか……

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:26:52.07 ID:jiMGF0u/.net
1%は実際危ないけど
かと言って日常で1%以上危険な行為を何気なく繰り返してんだろうなとは思う
ちゃんと青信号で左右見て横断歩道渡ってるか?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:29:24.95 ID:VlkBOIXp.net
18:33と18:35に現れてかわるがわる作品擁護意見を投下
香ばしさやばいすぎ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:29:45.65 ID:uI4WdkvD.net
>>745
君ほんと何言ってるかわかんないな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:33:25.67 ID:MBEP15G3.net
>>747
日本人が1年間に交通事故に合う確率が0.9%らしいな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:35:31.17 ID:9d23qHGl.net
なんだ、ネウロだけの一発屋かw
ネウロももしかしたら編集の力だったのかも

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:35:54.62 ID:7Da1Hk5u.net
だから生きてるだけで地球が消滅する可能性がある生物なんて生かしておけるわけ無いだろ
殺すだけでその可能性を排除できるなら殺せんせーに特に思い入れのない政府側なら殺すに決まってるだろ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:38:42.23 ID:nezie4is.net
「ここからが本当の暗殺教室です」



この言葉に騙された人は息してんの?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:38:51.43 ID:zyOxY55/.net
>>751
ネウロってアニメ失敗で信者の団結力が強まったんじゃないかと推測してるw

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:41:58.51 ID:MBEP15G3.net
>>753
底が見えたという意味なのでは

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:42:42.79 ID:nezie4is.net
地球が滅ぶ確率≒1%


この漫画の人気投票の投票率≒0.25%

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:44:25.27 ID:7Da1Hk5u.net
>>756
やっべえええええええええええええええええ
めっちゃ高いやん!
ジャンプの看板漫画の人気投票率より4倍も高いなんて!

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:53:22.89 ID:9d23qHGl.net
それ暗殺教室で一番笑ったわ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:00:25.76 ID:u9TkevUP.net
>>751
ネウロも思えば、道徳的な観点から言えば「ん?」って描写は結構多かったんだよな。
そもそも作品のテーマからして犯罪美化とさえとれるものだったし
それを魔人っていう人間の価値観の枠から外れた存在を主人公に据えたり、
独特な作風のインパクトでうまく中和できてたのが素晴らしかった

暗殺にはそういう中和剤が一欠片もない

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:06:36.86 ID:EOGXkStD.net
>>756
>>757
笑いが止まらなくなるなこれ
1%の確率の高さを作品の人気から身をもって証明するなんて暗殺教室さんさすがー

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:10:28.96 ID:9d23qHGl.net
松井が金八先生と少年少女の成長感動物語なんて書けないでしょ
なんかもう全体的に薄っぺらくて寒いもん

自信過剰でナルシストっぽい奴が良い話なんて書けっこない

素直にサイコな漫画描いて若干感動要素入れるくらいで良いの。
自分の力量を理解しろよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:13:15.67 ID:MBEP15G3.net
>>759
ネウロは人知を越えた魔人で、元々人間とは違う価値観で生きているって設定で誤魔化せてた部分が
殺先生では「元人間で、人間的価値観も残ってる」ってしたせいで、急激に生臭くなった感はあるな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:22:39.43 ID:vA6fhpHE.net
手塚治虫は連載漫画を単行本化する時、大幅に描きかえることがあるし
その後も新しい単行本が出るたびに、何度も描き直したりしていた

松井先生も渚とカルマのどつき合いから描き直して欲しいなあ
いや、バレンタインデーなんかは、そのままでいいんだけどね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:23:10.59 ID:zyOxY55/.net
>>756
クソワロタ
それでも投票する奴は投票するんだからなぁ
少なくても確率は甘くみちゃならんね

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:26:08.94 ID:K3C5g1b4.net
茅野の太もも舐めたい

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:30:42.91 ID:9d23qHGl.net
エアギター三村の存在意義・・・いまだ無しwww

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:31:29.86 ID:9d23qHGl.net
1050年E組行きとかカイジネタ出た事あったけど
読んだ事あんなら少しは参考にしろや

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:11:07.21 ID:nezie4is.net
>>766
エアギターが得意なだけあって存在も空気なんだよ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:17:26.22 ID:9d23qHGl.net
成る程、エアマスター三村と呼ぶべきかな…

エアマスやハチワンくらい必死で全力でガチってホウジョウに勝つのならE組素直に認められるんだけどなぁ・・・
ケーキ持参で舐めプの戦闘疲労0だもんなぁ・・・

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:20:42.51 ID:YmhKJ5Tn.net
E組が28人
ホウジョウが烏丸の3倍
E組がホウジョウを撃退
よってE組9人で烏丸撃退可能

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:22:22.25 ID:FVluRNRq.net
E組のキャラがアホなこと言わないで欲しいとハラハラする気持ちが学園ホラーものであるキャラが死なないで欲しいとハラハラする気持ちに似ている
今週でついに狭間さんが死んでしまったような気持ちだわ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:26:55.66 ID:K3C5g1b4.net
おやすみ茅野の太もも

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:34:13.54 ID:9d23qHGl.net
茅野は正体判明してからはきっとキャラ立って物語に積極的に関わるかと思ったらそうでも無かったぜ
狭間さんはクールで賢い子かと思ったけどそうでも無かったぜ
E組の皆にそれぞれ活躍や掘り下げあるかと思ったらそうでも無かったぜ
傭兵はあっさりヤられたけどホウジョウはそうはいかないだろうなと思ったけどそうでも無かったぜ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:35:27.37 ID:Yn8OQLnR.net
>>771
カルマの初登場のエピソードの気持ちだな、わかる

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:39:31.91 ID:hab2KhJt.net
>>773
悲しいなぁ・・・

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:40:54.76 ID:YP+wA9rz.net
磯貝や三村はまだ好きだろ?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:41:58.21 ID:B7Pl1ULe.net
ケーキ崩れてないということはE組も本気出してたわけじゃないってことだよな
ますますアホウジョウの株の下落が止まらない・・・

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:49:04.38 ID:lhGMa2Ur.net
顔濃ゆい=ザコ
うーんこの親切設計

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:52:17.52 ID:rNAgo88Z.net
E組の「中学生だから大人が話聞いてくれない」みたいな発言がブーメラン過てまったくついていけん
70億人「モブだから主人公達が話聞いてくれない」
リスク1%は高過ぎるし、政府側が圧倒的に正しいのに「俺らのが正しいのに受け入れられないのは中学生だからだ!世の中そんなもんだ」って被害者面が非常にムカつく
どうオチつけるつもりなんだろ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:54:11.81 ID:INOViiTD.net
>>766
空気で名字が三で始まる。
なんだろう理論と直感を融合した暗殺統合理論を目指しそう
あと全裸にも

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:01:26.47 ID:9d23qHGl.net
烏間先生は仕事と私情を分けるシビアな男と思ってたけどそうでも無かったぜ

理事長先生はトンデモない強敵、ラスボスかと思ってたけどそうでも無かったぜ

渚母はE組に波乱を起こしそうに思ったけどそうでも無かったぜ
渚父母の別居問題も解決しそうで特に解決しなかったぜ

A組はスゴイ連中の集まりできっとライバル関係なのかと思ったら5人以外モブだったぜ
5人もほぼ噛ませだったぜ

ここからが本当の暗殺教室
・・・特に意味無かったぜ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:08:42.24 ID:APaqG3PL.net
何で全世界の人間が1%のリスクを受け入れなきゃならないのか全く分からんのだが?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:08:58.46 ID:YmhKJ5Tn.net
これでアンチ扱いしたら発狂するんだもん
これもうわかんねえな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:09:47.20 ID:uI4WdkvD.net
いつもの人まだまとめブログで暴れてるwwwwwww
いつまでやってんだよwwwwww

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:17:47.69 ID:9d23qHGl.net
いつもの人って一線越えたらトンデモ無い大アンチになりそう…

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:24:31.79 ID:hVs9V2y/.net
>>770
烏間のセリフは「"俺一人では"もはやあの28人を同時には抑えられないな」であって
訓練の時の2対1程度ならまだまだ余裕で勝つ気マンマンだよな。9人は確かに負けそう

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:33:19.99 ID:9d23qHGl.net
おそらく勉強や行事換算するに一日3時間以上訓練は出来ぬと思うし
放課後中学生の遊びやプライベートの時間、余力も残してあげないという制約を考え計算すると
実質2カ月くらいの訓練しかしてないだろう…

それも軍隊のような死に物狂いの訓練出なく下手すりゃ卓球よりも劣る運動度だろう

だって女子たち放課後スイーツ買い食いして遊んでるレベルじゃん


それなのに烏間に勝ったら…鷹岡って…

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:36:14.93 ID:mRsAtMYI.net
そんなことより嘘喰い読もうぜ!

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:37:32.91 ID:9d23qHGl.net
まぁ、、、チャラ男が女つくる時間的肉体的精神的ゆとりがあるくらいだもんな

もしかしたら学校で訓練してない日もあるかも

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:39:19.30 ID:9d23qHGl.net
アホウジョウじゃなくカラカルさんか箕輪さんならこんなアホな事には…

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:40:49.49 ID:/v40yGnb.net
今が暗殺ごっことはよく聞くけど「ごっこ」じゃなくて本気の暗殺を狙ってた時期っていつくらいまでなんだろう
皆がごっこと割り切るようになったきっかけを教えてほしい

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:45:52.05 ID:uI4WdkvD.net
鷹岡「3か月であれは遅すぎ、軍人なら1か月であのレベル」
烏間「軍人と一緒にすんな」
鷹岡「地球の危機だってのに暢気だなー」

この会話してた時はまだまともな方だったなぁ…
いつからメチャクチャになったのか

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:47:25.93 ID:Yn8OQLnR.net
暗殺ごっこと一括りにしても昔と今とじゃ性質違うからなぁ
初期は不意打ちならワンチャン殺せる可能性あるんじゃねと舐めてたという意味で暗殺ごっこ
中期は舞台整えないと殺せないと分かったけど日常でもつい暗殺行為しちゃう暗殺ごっこ
後期は死んで欲しくないけどコミュニケーションとして行う暗殺ごっこ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:48:29.75 ID:9d23qHGl.net
部活レベルの訓練とか部活に失礼だよな
せいぜい体育の授業

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:51:39.34 ID:nezie4is.net
ていうか腰にさげてるケーキを全く崩さず持ってくるとか藤原とうふ店のオヤジも真っ青だわ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:58:30.39 ID:qX1W1Spi.net
俺が昔チャリカゴにケーキ乗っけて15分くらい都内ゆるく走ってたら
家で見たら少しケーキ崩れてたわ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:00:58.49 ID:U9qO1soF.net
>>753
今一生懸命あちこちを荒してるよ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:01:08.70 ID:Pz/Itwv4.net
チャリカゴに近所の肉屋で買った揚げたてのコロッケを乗せたらぐちゃぐちゃになったわ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:01:20.31 ID:uI4WdkvD.net
学業・・元々進学校の生徒なので賢い+超生物のチート授業+学生の本分
    →定期テスト一桁順位でも国内トップクラス校に滑る程度

訓練・・・スポーツ特待ですらない一般厨房レベル+指導者はトップクラスとはいえあくまで人間
     →世界トップクラスの兵隊相手に軒並み余裕で無双できるレベル


なんだこれ・・・なんだこれ・・・
烏間はもう一度「職業軍人と一緒にするな、彼らの本分はあくまで学業だ」って言ってみろよ…

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:04:23.20 ID:U9qO1soF.net
>>763
バレンタインこそ書き直せよ
告白しないのが健気とか意味不明
恋愛脳じゃない限り告白されたからって進路考えるの辞める訳無かろう
作品のヒロインがビッチで渚のヒロインが茅野なのかと思ってたが違いました。で締めじゃ茅野は一体何のためにE組に戻ってきたんだって話

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:05:59.76 ID:Yn8OQLnR.net
実はバターケーキだったんだよあれ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:08:59.46 ID:y//Mwg+m.net
異常な身体能力の成長と引き換えに
これからE組は心身の崩壊が始まるよ
人格はもう崩壊し始めてる

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:09:29.17 ID:U9qO1soF.net
中村くん>>576に座布団三枚持ってきて

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:11:53.80 ID:qzWfJ2A+.net
実はあの人のメガネも1tあったんだ…

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:12:34.54 ID:YuGCdV4/.net
>>801
バターケーキでも余裕で崩れるから

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:15:21.98 ID:YmhKJ5Tn.net
信者必死コメ

寺坂はただせんせーに死んでほしくないって本音をさらけ出してるだけなんだよ
正論なんて時と人によっていくらでも変わりうるもの
そもそも1%という数字自体も宇宙の1チームだけが出した研究結果であって
それが絶対に正しいかどうか分かんない
ひょっとしたら0%かもしれないし、逆に90%とかかもしれないし

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:15:30.94 ID:vrQVV0DS.net
なんやかんやで全部倒して
1%の確率で爆発して全滅したら単行本全部買うわ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:15:55.04 ID:qX1W1Spi.net
軍隊相手に一方的に無双する・・・世界は広い・・・そのような強者もいるのでしょうな・・・


しかし、腰に下げたケーキを一切型崩れさせぬままと言えばどうでしょう

それはあの 範馬勇次郎 でさえ出来ぬ事。

前代未聞、戦場にスイーツを持ち込み あまつさえ誕生パーティまで開く暴挙ッ!!

その矛盾を日に数時間の鍛錬と少しのご都合により実現ッ!!

俺たちは今、烏間唯臣を超えたッ!!範馬勇次郎の前に立つ!!

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:16:32.09 ID:YmhKJ5Tn.net
その新興宗教の教祖のせんせーは「死にたくない私を助けなさい」なんて言わないし
多分生徒たちの一番の不満は政府公表のウソ混じりの暗殺理由に納得いかないことだろうし
政府は0%でも殺そうとするだろうし

1%なんて数字、言うばかりで作中の誰も重要視してないんだよ
結局1%連呼してるのは批判する読者ばかり

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:18:36.39 ID:Yn8OQLnR.net
数字を出す必要は無かったんだよなぁ
「理論上は爆発しないが不確定要素は否定できない」でいい

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:18:59.60 ID:YuGCdV4/.net
もし1%がビンゴして「ちゅどーん」からの「死〜ん」エンドなら全力で松井に土下座するわ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:19:28.79 ID:YmhKJ5Tn.net
>>810
それじゃ読者にわかりずらい
もっと宝くじ当たる確率くらいがちょうどよかった

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:21:11.16 ID:YmhKJ5Tn.net
ケーキはこの際勘弁してやれ
漫画だから崩れなかったんだ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:21:48.42 ID:YuGCdV4/.net
もし次の日生徒500人の学校にテロリストが侵入して5人が犠牲になることを予知できたとして
次の日学校に来れるのか?
1%っていうのはそういう確率

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:23:10.49 ID:YmhKJ5Tn.net
>>814
ごめんそれ違う

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:25:28.37 ID:YmhKJ5Tn.net
予知したのがそいつだけならそのとおりだわすまん

俺なら休むね

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:27:19.64 ID:YmhKJ5Tn.net
でも殺せんが死ぬデメリットが考慮されてないから
5人は死ぬけど誰かから告られるくらいが妥当

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:27:31.52 ID:7Da1Hk5u.net
中村が持ってくる意味がない、なんであいつが持ってくるの?
激闘をしてるはずのE組連中より烏丸かビッチが持ってくればよかっただろうに

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:29:12.29 ID:YmhKJ5Tn.net
いやそれだと俺学校行くな多分
うまい例えばできないな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:32:02.49 ID:YuGCdV4/.net
ついでにいえば「テロリスト?んなもん俺が倒してやるぜw」と調子こいてほざいてるのが今のE組連中
いかにE組連中がおかしいことを言ってるかよくわかるというもの
これが「洗脳」以外で論理的に納得いくようなことをいえる奴がいるなら出てこいって感じ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:37:35.01 ID:zyOxY55/.net
連投信者いつもの人帰ってきたの
まとめブログに篭ってくれてて良いのに

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:40:57.54 ID:uKzzR0Lu.net
>>809
ハイジャックがチャラになったのも政府のウソのおかげですよね
それも公表するんでしょうな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:41:18.10 ID:YmhKJ5Tn.net
悪い俺はいつもの人とやらではなく
新顔だよろしく

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:43:16.67 ID:/v40yGnb.net
最終回は殺せんが2代目を抱えて
「本当はもっと早くにこうすべきだった…ですが私は少しでも長くあなたたちと共にいたいと思ってしまったのです…!」
とか言いながら宇宙に自分から飛んでいく
E組は殺せんが爆発する前に1%の確立をなくす方法を探すことを目標に社会に巣立っていく
きめ台詞は「フェアな状況になってからタコを殺してみせる」

こんな感じの終わり方でどうだ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:45:54.36 ID:YmhKJ5Tn.net
光速に近い速度で動く物質は時間が遅れて進む!
生徒たち!もう一年がっばってくれ!
からの二章開幕

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:47:30.30 ID:YmhKJ5Tn.net
殺せんは生徒に守られるの本望じゃないよな
閉じ込めてたら宇宙にも逃げられないしやばいよやばいよ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:47:58.01 ID:uI4WdkvD.net
新顔だよろしく
じゃねーわ完全にいつもの奴じゃねーか

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:51:50.43 ID:YmhKJ5Tn.net
暗殺16巻以降は買う気が起きん
過去編で16巻一気買いしたからラストで全巻買えることを祈る

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:53:26.43 ID:1ja8FnJ5.net
E組&コロセンをロケットに詰めて宇宙に飛ばせば万事解決

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:55:24.59 ID:YmhKJ5Tn.net
殺せんが人間に戻らないと脅威は0じゃないし
いや、人間にもどっても元殺し屋だからな
どういう終わり方すればハッピーエンドになるんだこれ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:55:46.95 ID:hab2KhJt.net
いつもの人はもう病気だな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:58:10.46 ID:YmhKJ5Tn.net
俺がいつもの人とか
いつもの人何人いるんだよwww
とりあえず連呼め発狂してればみんないつもの人かい

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:58:29.71 ID:uI4WdkvD.net
ID:YmhKJ5Tn
連投癖も主張内容も全く同じなのによく別人とか言えるよな
万歩譲っても新顔ではない、かなり前から同じ事言ってる

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:59:26.23 ID:YmhKJ5Tn.net
日付変わったら消えようかと思ったけど
このスレ居心地いいな居座ろっかな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:05:42.63 ID:H1aTVZmp.net
いつもの人これだからキッズはと思ってたけど
古い作品例えもってきたりするし実はガチおっさんなんかなと思えてきた
ガチおっさんでこれだったらもう手の施しようがないぞ・・・・・・

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:05:53.74 ID:TDh2koM/.net
常駐してるくせに

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:07:08.01 ID:AfMsX2xw.net
>>835
まとめ※欄によると家族も子供もいるらしい
流石にこれは嘘だと信じたいが

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:20:48.01 ID:hqG4DlRn.net
2ちゃん古参って自称してたからキッズではないんじゃね
古参なのに単発の意味知らなかったみたいだけど

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:30:03.47 ID:rUKOh17p.net
殺先生「諸君 私は洗脳が好きだ」
「諸君 私は洗脳が好きだ」
「諸君 私は洗脳が大好きだ」

「マインドコントロールが好きだ」
「カルト教祖が好きだ」
「思想誘導が好きだ」
「人格矯正が好きだ」
「催眠状態が好きだ」
「サブリミナル効果が好きだ」
「プロパカンダが好きだ」
「狂信者が好きだ」
「『教育』が好きだ」

「TVで 新聞で」
「宗教で 国家で」
「会社で 家庭で」
「学び事で 娯楽で」
「戦時中で 終戦後で」

「この地上で行われるありとあらゆる洗脳行動が大好きだ」

「列をならべた子供たちへの拷問と共に人格を吹き飛ばすのが好きだ」
「薬品を注射され大人たちの理性が崩壊した時など心がおどる」

「先生が操る洗脳用の特注ヘッドギアが脳ミソを撃破するのが好きだ」
「悲鳴を上げて逃げ回る女子供を触手でなぎ倒した時など
胸がすくような気持ちだった」

「隊列を組む洗脳済み暗殺隊が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ」
「簀巻き状態の神兵を既に息絶えた神兵を何度も何度も生徒が刺突している様など感動すら覚える」

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:30:42.30 ID:rUKOh17p.net
「暗殺教室からの逃亡生を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない」
「泣き叫ぶ逃亡生徒が私の振り下ろした手の平とともに金切り声を上げる
触手兵器にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ」

「哀れな脱洗脳者が雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを
80cm列車砲の4.8t榴爆弾が都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える」


「諸君 私は洗脳を地獄の様な洗脳を望んでいる
諸君 私に付き従うE組生徒諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる洗脳を望むか?
情け容赦のない糞の様な洗脳を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な洗脳を望むか?」

E組生『洗脳! 洗脳! 洗脳!』

コロ先生「よろしい ならば洗脳だ」

「我々は満身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ」
「だがこの暗い闇の底で悪人扱いを堪え続けてきた我々に」
「ただの洗脳ではもはや足りない!!」

「大洗脳を!!」
「一心不乱の大洗脳を!!」

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:31:01.23 ID:uCip9Lzr.net
正確には1%の欠陥から目をそらすのは信者のみだな。

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:31:16.27 ID:rUKOh17p.net
「我らはわずかに一クラス三十人に満たぬ暗殺者に過ぎない」
「だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している」
「ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の軍集団となる」

「我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう」
「髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう」
「連中に死神の恐怖の味を思い出させてやる」
「連中に我々の靴の底を舐めさせてやる」

「天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる」
「28と1匹の戦闘団で世界を燃やし尽くしてやる」

「そうだ これ我々が待ち望んだ 破滅の力だ」
「私はついに手に入れたぞ」 
「この世のどんな兵器よりも恐ろしい 触手の力を」
「あの懐かしの戦場へ あの懐かしの戦争へ」

E組生『コロ先生!コロ先生!先生!先生!コロ大隊指揮官殿!』

殺先生「そしてオクトパスはついにを月を屠り天へと登る」

「コロ大指揮官より 大隊長命令である!」
「全E組生徒へ」
「目標 日本本土 東京首都上空!!」
「第二次オクトパス(たこ)作戦 状況を開始せよ」
「さぁ 諸君」

「地獄を創るぞ!」

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:36:20.83 ID:AfMsX2xw.net
「1%は作中の誰も重要視してない」
「口では1%って言ってるけど政府の公表に不満持ってるだけ」
これ全部、過去にいつもの人がした主張(という名の妄想)
お察し

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:38:53.03 ID:KWZuDBEV.net
少佐改変しただけじゃん

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:43:22.22 ID:1SHUGOoQ.net
コロ先生は素晴らしい狂師、狂育者ですよ
素晴らしい手腕です。

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:47:10.97 ID:KtMeqAOI.net
コロセンは世の中に復讐したいのさ
世の中に絶望を引き起こしたいのさ
宇宙なんかに行かないよ☆

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:48:43.98 ID:nECCuU3Q.net
もう時間切れでいいだろーが
たった1%だぞ!!
そん程度のリスク俺らは余裕で飲めるっつってんだ!!

最高級にイカれてるセリフだな
それを先生は否定してないし完全に宗教のそれ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:57:12.58 ID:uCip9Lzr.net
>>847
これ自分達だけがリスクを負うのなら判るけど、リスクは人類全滅だもんな。

なんでお前の覚悟が全人類をリスクを背負う許可になるんだよ。

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:59:02.65 ID:9zgsTYwl.net
地球の代表気取りなんだろ。
選民意識って奴だ。

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:16:13.91 ID:AfMsX2xw.net
一番近くでタコと接してた俺らの意見を最優先しろとかいう謎理論

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:18:42.86 ID:A5NjiFgS.net
これが洗脳じゃないならなんなのか擁護派の奴らに是非ともご教授願いたいものだね

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:27:53.33 ID:JY0fiP4d.net
>>763
渚の戦闘シーン結構書き直してたよ
あと猫だましは実際にある技だったり他のがちなバトル漫画にも昔のだけど
それなりに出てくるよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:28:57.13 ID:tZvbuyCm.net
洗脳でしたオチだったら土下座する

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:31:43.29 ID:JY0fiP4d.net
>>824
最悪せんせー自分で二代目と柳沢を抱え込んでレーザーあびるなり
宇宙に飛び去るなりするだろ
マッハなんだし

せんせーに地球を滅ぼす気がないのを一番知っているのはE組

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:34:31.97 ID:JY0fiP4d.net
あらゆる教育は基本的に洗脳ですけど
いまだに宗教的理由で進化論を教えないところとかあるよ

あと歴史認識の違いがずっと国際問題になってるでしょ
正義なんて複数存在するんだよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:35:13.52 ID:JY0fiP4d.net
>>847
いや、明らかに寺坂たしなめられてるじゃん

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:35:38.09 ID:JY0fiP4d.net
>>842
面白いとおもってんの?ヘルシング好きだからすげー不快

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:37:15.53 ID:2ffg1KU8.net
洗脳なのはともかく焦点は殺せんせーの洗脳の目的がどこにあるかでしょ
三学期になってから殺せんせーの心象がよく見えなくなったのも怪しい所
少なくともE組生徒が健やかに強く育つのが洗脳の目的だったとしたら教師としては失格以前の問題としか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:38:25.72 ID:JY0fiP4d.net
>>858
あぐりとそう約束したから
E生たち感謝してるみたいだし

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:40:06.95 ID:gY7P+g41.net
いつもの奴ってまとめと本スレで全く同じ文章マルチポストしといていつもの奴じゃない(キリッ)とか言い張ってるのな
マジでスリップ復活してくれねーかなマジでマジで

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:41:32.45 ID:JY0fiP4d.net
公対個の価値観の対立だから永遠に平行線だね

公を優先しないで個を優先してせんせー助けたいE組と
公を優先して1パーセントを無視しない政府

公を優先するのは非常に正しいのかもしれないけど自分の家族がすごい殺傷力の爆弾を
埋め込まれてますからあなたのそのご家族ごと排除します
家族のあなたがたは邪魔しないでください隔離しますって言われて
はいそうですかってなれないわ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:42:17.06 ID:JY0fiP4d.net
>>860
まとめなんか知らんけど

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:43:26.62 ID:JY0fiP4d.net
>>860
似たような反論を複数人にされた自分が変なのではって発想が微塵もないんだな・・・
引くわ-
自分に反論してくる人が全部自演に見えるって完全に2ch脳といってビョーキだからな?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:44:45.15 ID:gY7P+g41.net
いつもの人に連投反論されちゃった…
怖い…

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:46:27.85 ID:Xz29yy8F.net
死んだ女の水着写真でニヤニヤって怖いよな
普通もっと感傷的な気持ちになりそうなもんだが

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:47:20.58 ID:0LasuDy2.net
くっさいくっさい

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:56:56.06 ID:AfMsX2xw.net
>>863
ブーメランすぎて草

ID:JY0fiP4d
本日のいつもの

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:10:47.82 ID:hqG4DlRn.net
>あらゆる教育は基本的に洗脳ですけど
そういうのなんていうか知ってる?
極論

教育と洗脳は確かに同じ延長線上にあるけど
だからといって、というかだからこそ両方を一緒くたにするのは最高に頭悪い、思考停止極まりない
いつもの人はバカだからわからんか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:13:17.72 ID:AfMsX2xw.net
>>856
寺坂の意見自体は全く否定してないんだよなぁ
むしろ肯定するような言い回し

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:27:27.72 ID:tZvbuyCm.net
いつもの人は殆ど絆だから絆だからしか言えてねぇw

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 03:11:55.57 ID:EPGyZalD.net
最近まとめがどうこう言ってる人をよく見るが、自分の名前も見えてないのか
てかスレ全体が妙に感情的になってないか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 03:16:09.36 ID:ZKlrzYI8.net
>>869
そりゃ感情論否定したら
寺坂そのままテロリストまっしぐらだからな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 03:50:28.72 ID:05GwvBf5.net
二代目死神がセンセーの代わりにレーザーにうたれて政府は倒したと勘違いしてエンドの流れだろうな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 04:33:43.12 ID:tsDvQ8vV.net
侮辱に等しいって中学生が何を偉そうな事言ってんだよ
っていうかお前らの言動が全世界・全人類への侮辱だろ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 04:38:33.54 ID:PAoGIwev.net
ベッキーもE組にいそうな偽善者サイコパスだったとは…

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 04:46:21.11 ID:Hr3ccm9j.net
暗殺教室のホウジョウと学校法廷のババアってどっちか強いんでしょうねぇ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 05:04:06.25 ID:xp4A2QPp.net
狭間が言ってんのって「あんな化け物に脅迫されて暗殺の真似事させられて可哀想」って言ってた連中への文句だと思うぞ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 05:55:29.38 ID:ksEfpqMj.net
>>780
○○くん、いたの?

俺もいるぞ!さ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 05:59:48.20 ID:ksEfpqMj.net
>>780
渚「三村くん、いたの?」

三村「俺もいるぞ!」

こうなるのかなw

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 06:00:29.47 ID:ksEfpqMj.net
>>878はなしにして。

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:27:58.59 ID:UxglUumU.net
渚より三村のがよっぽどステルスしてるわw
渚は黒子のミスディレクション消失みたいな話あると思ったのに無かったな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:28:09.42 ID:xitscUPr.net
ここまで叩かれるようになったのってもうここからじゃどうやっても修正出来ないとこまでいっちゃったからだよね
もっと前なら展開次第で面白い漫画になってた可能性がわずかにあった

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:30:14.85 ID:KWZuDBEV.net
>>867
昨日は俺だったのになぁ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:04:17.54 ID:DUgTcmz8.net
>>882
ターニングポイントは死神話
夏合宿まではまだ結構許されていた
死神話辺りから
罪と罰のバランスやハッタリの数字の適当さが顕著になった

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:07:36.84 ID:KtMeqAOI.net
地味そうなヒロインを闇堕ちというせっかくのおいしい展開を自ら台無しにする無能松井
もうこの手は使えないしもっと練ってから描けよ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:15:44.89 ID:/vjg6C4b.net
茅野はやっぱり殺しておくべきだった
・・・と思ったが今の松井なら仮にそうしてもアレな展開になりそうだ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:29:13.40 ID:qObbohAg.net
でも死神話って最初から決まってただろ
まさか後付けにしたとでも思ってるのか?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:37:40.85 ID:KWZuDBEV.net
いやどう見てもあとづけだろwwwwwwwww
少年漫画語んなwwwwwwwww

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:40:21.37 ID:oIUFgOMB.net
>>885
茅野が正体バラした回の盛り上がりは凄かったよなぁ(遠い目)

どうしてこうなった?
まあ今も逆の意味で盛り上がってはいるが

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:53:56.31 ID:KWZuDBEV.net
>>889
いや茅野も噛ませにしか見えなくて萎えてたよみんな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:25:29.90 ID:KtMeqAOI.net
俺はテンション上がった
烏間より強い敵が現れた時もテンション上がった

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:29:49.11 ID:l56lz60v.net
キャラ死なせなくても面白くできる作品はたくさんある
今のこの漫画はキャラ死なせても…うんとしかならんだうな
果たしてタコ死なせても感動的で盛り上げることができるのだろうか

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:31:43.11 ID:YszKwF8n.net
初っ端に来た千載一遇のチャンスを逃した
あれで茅野には何も期待出来なくなった
落ちの公開キス処刑は嫌いじゃない

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:49:29.28 ID:qObbohAg.net
死神話後付けなわけないだろ
最初から読み直してみろよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:57:10.87 ID:YgfNaepy.net
死神編は敵のショボさに萎えたけど、それでもあれは偽物でヤバい本物が後から出てきそうという希望があった
本当にダメだったのは作品の土台を根本からぶっ壊したサバゲー編からだと思う

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:13:31.76 ID:AfMsX2xw.net
ID:EPGyZalD
ID:ZKlrzYI8
いつもの

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:16:09.91 ID:pcDxRDf9.net
追加で
ID:AfMsX2xw
ID:JY0fiP4d
ID:AfMsX2xw

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:20:46.04 ID:AfMsX2xw.net
>>897
追加で、じゃねーよハゲ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:24:12.05 ID:tZvbuyCm.net
タコも2代目も死んだところでふーんってなる
過程がうんち過ぎ、サバゲーとかいう薄ら寒い友情ごっこだって必要無かったしね

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:27:22.53 ID:AfMsX2xw.net
>>872
むしろビシッと諌めないと政治家として最悪の人間になる
自分の許容範囲を市民に強制して振り回す為政者とか目も当てられない
そもそも政治家になれないかもしらんけど

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:39:46.14 ID:2fcSccGE.net
松井くんは政治家のことアジテーションがうまいだけの看板ぐらいにしか思ってないよ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/01/07(木) 14:39:49.21 ID:TapuhpfOk
謎多きロヴロの妻オリガ
この伏線回収されるのかね

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:12:58.35 ID:KtMeqAOI.net
なんかタコは死んでも死ななくても鬱陶しいエンドになりそうだ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:31:22.89 ID:yZcN+8KL.net
20:00
〜21:45
福山潤,緒方恵美 生出演「暗殺教室」ニコ生SP

lv245812081

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:52:48.85 ID:ypkYLFNa.net
それにしてもジャンプの作家は
どいつもこいつも物語の締め方がへたくそすぎるわ
松井もネウロのがまぐれだったんだろ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:54:14.10 ID:TK4Ei41k.net
福山「おそ松で忙しいのに」

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:20:31.42 ID:86OXp54P.net
>>839 840
割りと今のE組はそういう感じに見え

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:36:33.83 ID:xitscUPr.net
アホウジョウがE組を全員ボコボコにするかしないでも誰か一人殺すか一部の奴以外足止めしてたらほんの少しは擁護にまわれたかもしれん
もしくは寺坂の最近の発言を身内で否定する奴がいたら
色々あるが大戦犯はこの二つだと思う

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:52:42.99 ID:JRwxUSzd.net
>>908
ケーキの件のせいで更に株が下がったもんな

生徒の「何で自分達の意見を聞いてくれないんだ!」は
せんせーを大切に思ってるからムキになってるのは分かる
でも逆に世間がそれで納得するとでも思ってるのか?てなるんだよな
こいつらも世間の意見に耳をかしてないから余計にそう思う
サバゲのチームが納得しない!の時でもそうだったけど釈然としない事ばかり続いている
何か自分達が楽観になってたせいこんなハメになったて事に全然反省していないのが駄目

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:09:59.42 ID:DNVYXz2c.net
何回も書いたが
E組の生徒が死ぬのも教師が死ぬのも別に良いんだが
何で俺らがそのリスクを一緒に背負わなきゃいかんのだと

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:14:36.15 ID:xp4A2QPp.net
だからせんせーは寺坂たちを諌めたんだよ
それでいいじゃないか

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:18:42.03 ID:AfMsX2xw.net
すでに言われてる&言ったけど
「頭では正論だと理解できてるけど感情がうごごご」とか
「エゴだとは自覚してるけどそれでも!」って展開ならまだわかる
でもこいつら自覚どころか「相手が悪い!」「自分たちが正しい!被害者!」の姿勢一点張りだし
そもそも盗み見した人の研究成果見ただけで勝手に安心しきって
恩師の命の問題を「1%だしへ−きへーきwww」って雑に扱ってきた奴に感情云々言う資格もない

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:32:02.05 ID:cSXCKkOW.net
スジが通ってないんだよE組は、殺すって覚悟決めたなら殺せよ
暗殺再開したんだから殺せんせーが死ぬことも少なからず可能性にあっただろ?
なんでいつの間にか1%しか可能性ないから殺せんせー殺さないで〜になってんだよ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:32:30.91 ID:oIUFgOMB.net
いつもの人は擁護はするものの殺せんせーが生徒を洗脳しているということは認めてるんだよな
これで洗脳エンド以外なら本当にギャグ漫画にもならない

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:32:50.49 ID:Ah/ygj11.net
はあ…松井…手の平クルーさせてくれよ…

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:38:12.01 ID:xp4A2QPp.net
盗み見してるだけって主張してる人
一人だけっぽい?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:39:26.14 ID:JRwxUSzd.net
殺す覚悟が出来てないくせに「僕達は殺し屋だ」と言っちゃってるのがなまた滑稽というか。特に渚

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:42:34.66 ID:+s7GSpsK.net
今のE組は殺せんせーを殺さないでほしいという方向で完全に固まってるのかな
その割には再開時に銃を突き付けてたけど
あれはただの刷り込みによる条件反射なのかな?
それとも先生との関わりがあった自分たちなら殺す資格があると判断してる?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:43:11.37 ID:cSXCKkOW.net
「殺す」ってどういう事か本当にわかってる?

わかってなかったみたいですね・・・

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:43:26.44 ID:agZpdeZq.net
内容見る感じかなり幼稚でチープ、この漫画好きな奴は意識低そう
ちなみに俺がオモシロイと思ってるのは僕だけがいない街や3月のライオン、ぼくたちがやりましたなどです
こういう漫画みてしまうと暗殺のチープさが目立つ・・・

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:44:33.28 ID:oIUFgOMB.net
>>918
絶対に死なないとわかってるから銃向けてんだよ
本当に殺す気なんてさらさらない
殺せんせーに銃向けるのは毎朝の挨拶だと1話の時点で説明されてるし

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:45:37.54 ID:AfMsX2xw.net
>>916
昨日から言ってるのは俺だけどなんか間違ってますかー?んん?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:47:02.03 ID:ywGipGPE.net
>>918
絆()じゃない?
夏合宿までならまだしも、今やじゃれ合い馴れ合いの暗殺ごっこと化してしまったな

本気で殺す気ないくせに

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:48:19.02 ID:AfMsX2xw.net
>>921
なんで心境も姿勢も全然違う1話の最初の時点と比較してるんですかね…

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:48:58.05 ID:cSXCKkOW.net
>>923
殺す?殺す、殺すか・・・殺そうとしたことなんて、ないくせに

ドヤ顔で言ってた奴が居ましたね・・・

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:51:28.08 ID:hqG4DlRn.net
盗み見しただけなのは主張じゃなくて作中事実じゃん
この点は生徒たちだって否定しないだろ
いつもの人は反論できないからってわけわからんこと言い出すなよ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:53:03.46 ID:agZpdeZq.net
最初から生徒たちは殺意の糞もないよな、そうなると今まで先生ーに刃物向けてきたことはものすごくチープに感じる
無駄にクオリティの高い暗殺者を育成しただけだったな(笑)

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:54:01.40 ID:xp4A2QPp.net
>>926
そこ重要じゃなくねってことよ
じゃあ自分たちで一から研究して1%(実際には多くとも1%)が発覚したら安心してよかったのか?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:55:06.77 ID:C79sA16X.net
俺は暗殺教室もそのキャラ達も好きだし、ネウロ連載していた時から松井先生の作った作品のファンだから
最後まで見るよ最終回までプロットが決まってるみたいだから。
それと次回作も楽しみだ。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:55:57.62 ID:MQNjxBGw.net
>>928
0%になるまで安心しちゃだめに決まってるだろ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:02:06.62 ID:AfMsX2xw.net
>>928
上でも言ったように、自分たちが精一杯努力してなんとか確率を全然1%まで引き下げましたー
ってのなら頭お花畑になる理由としてはまだわかるわな
限界までやる事やったんなら希望的観測に浸りたいのもわかるし外野がやんや言うこともない

人の研究結果を盗み見しただけで安心しきるのは頭ハッピーセットとしか言いようがない

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:02:22.54 ID:TK4Ei41k.net
こんなカルト漫画を全国の子どもが読んでるんだと思うと背筋が寒くなる

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:02:34.56 ID:cSXCKkOW.net
そりゃ1%なら殺せんせーに情移ってるE組は殺す理由はかなり弱くなるけど
特に殺せんせーに思い入れのない奴らからしてみれば1%なんて高過ぎるだろ
殺すだけで0%になるなら絶対殺すだろ

なんでこれくらいのことをE組は想定出来なかったんだよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:03:05.11 ID:xp4A2QPp.net
>>930
だよな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:04:33.23 ID:agZpdeZq.net
>>932
意識低いバカガキとサブカルオタしか好んでよんでないだろう、冷静に考えると内容ひどすぎだし
そもそも落ちこぼれの中学生に人類最強の怪物を暗殺させるってのがおかしいからな
完全にコメディなのに作者はコメディとおもってないのかな?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:06:44.11 ID:xitscUPr.net
ソーマニセコイと違って掲載順が上なのが怖い
まとめサイトとかの影響とかもあるのかな?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:09:53.10 ID:AfMsX2xw.net
自分の大切な人の生死がかかってるから自分が限界まで改善を試みました
結果1%になった、もうこれ以上どうにもならないし希望的観測に逃げるぜ!

自分の大切な人の生死がかかってるけど自分はなんもしませんwwwww
人の調べたデータ見たら1%wwwwwwwウェーイそれなら大丈夫っしょwwww余裕余裕wwww
とじゃ全然違うだろ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:28:23.74 ID:tZvbuyCm.net
>>935
>落ちこぼれの中学生に人類最強の怪物を暗殺させる

この辺りの設定は好む人は好むだろう

でもスケール大きくしたらメッキ剥がれてクソ展開続きという

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:29:51.59 ID:agZpdeZq.net
>>938
いや、全く暗殺できてないどころか、先生を助けよう!みたいになってんだが

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:47:46.68 ID:y3zpc3zq.net
唐突ですまんが、
950をいつもの荒らしに踏ませない&ルールに則った新スレ立てを頼む

いつもの荒らしが立てようがスレは機能するようだが、
3回連続でルール違反されるとさすがに気分悪い

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:49:18.86 ID:jzJ0+EsQ.net
暗殺は一話から現在に至るまで一貫して
「優秀な大人達が無条件かつ徹底的に落ちこぼれのE組を贔屓する漫画」だからな
E組への自己投影ありきの作品であって
ここでE組側に立てないような人間は端から読むだけ無駄だったんだよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:54:54.75 ID:4LFe9rBo.net
ぶっちゃけ学秀以外のABCD生徒はモブ扱いとは予想もして無かったわ
学秀君も不思議な力で万年噛ませに叩き落されるし

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:55:14.18 ID:hqG4DlRn.net
>>940
了解

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:58:15.56 ID:AfMsX2xw.net
>>941
「優秀な大人がE組を贔屓する漫画」なんて設定初めからないわ
色々と勘違いしすぎ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:10:13.61 ID:IyQkyf8I.net
ケーキぐらい食わせてやれよ、柳沢のおっさん
死刑囚にもうまいもん食わせたりするだろうが
(国や時代によっても違うが)
本来なら、先生たちが生徒たちを説得し
形見代わりの卒業アルバム持たせて下山させればよいのだが
おっさんたちがいらんこと割り込んで来るもんで、話がややこしくなりそう

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:10:28.66 ID:hqG4DlRn.net
了解とは言ったけどたぶん俺何もできない
踏んだ奴頼むぞ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:13:54.79 ID:AfMsX2xw.net
いつもの人がまとめブログで暗殺擁護しながらニセコイ叩いてて笑った

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:28:44.46 ID:cSXCKkOW.net
>>945
柳沢達は何かを成すことが出来るのか
それともいつもどおり殺せんせーとE組の踏み台になるのか

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:29:20.99 ID:QzWGhLSp.net
どこのまとめで暴れてんの?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:41:19.82 ID:AfMsX2xw.net
>>949
ジャンプまとめ速報とかジャンプ速報とか
>>947で言ったのはジャンプまとめ速報のニセコイ記事

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:41:56.96 ID:AfMsX2xw.net
あ、じゃあ建ててくるわ
連投失礼

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:42:30.84 ID:znnZnMT1.net
茅野もE組に行かずに、間違った道を歩んでいたら、今回の二代目と同じ
完全に人外の怪物に変貌してたかもな。そして最期はぐちゃぐちゃの肉塊になったりして。

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:44:55.16 ID:AfMsX2xw.net
あかん建てられん
>>955頼む
一応信者スレについても記載したテンプレおいとく

週刊少年ジャンプ2012年31号から始まった、松井優征『暗殺教室』の本スレです。

>>951を踏んだ人が次スレを立てて下さい 。
早売りの感想は、公式発売日の午前0時を過ぎるまで早売り感想スレで
アンチ行為はアンチスレで。信者行為は信者スレで。お互い仲良く住み分けましょう 。
他漫画叩き禁止、他作家叩き禁止

関連スレ
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【31時間目】©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1451534332/

暗殺教室アンチスレ13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1437490335/
【松井優征】暗殺教室【信者スレ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1450349696/


【暗殺教室】椚ヶ丘中学3年E組の男女カプを語るスレ13 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1446534573/

【暗殺教室】過去ログ倉庫【松井優征】
http://ansatsu.nobody.jp/

暗殺教室 まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/ansatsukyoushitsu/

前スレ
【松井優征】 暗殺教室 【119時間目】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1451827972/

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:19:52.56 ID:X8YNsCAM.net
「殺すってどういうことかわかってる?
まあ私は股ほじりながら神社の土汚しに行くだけで許してもらったつもりになるだけだけど」

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:24:22.65 ID:EhKi2vJy.net
>>933
せんせーはゼンゼンワルクナイカラー

ってことだよ
せんせーを生かしておくことの危険性はちゃんとせんせー自身が説いてるのに
無理解なところは中学生らしいといえばらしいがその思想自体が危険なことに気づいていない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:24:52.95 ID:/h0H+9QV.net
正直茅野があぐりの妹ってのも展開としては甘いよなぁ
シリアス展開するなら死神が仕事で殺めたターゲットの親族が実はE組にいましたって
展開くらいしてくれた方がそれなりに道徳的な話になってただろうし、E組もクラス外に関心を向ける機会があったと思う
大衆迎合方の教育漫画程そうゆう要素をスルーしちゃならないと思うんだが

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:25:59.55 ID:BpuaZ1rX.net
スレ立てか>>956

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:28:47.12 ID:/h0H+9QV.net
>>953,955
アカン、スレ立てられんわゴメン

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:29:43.67 ID:iYG91w9H.net
もうスレ立てなくていいんじゃない?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:30:07.58 ID:4LFe9rBo.net
いやいや罪悪感0パーセントの頃に比べればビッチは聖人レベルだろ

頃「幸せ?娯楽?モチロン全力でエンジョイしてまっす♪」
「ヌルフフフ スイーツ食べ歩き都内コンプリートしたし関西でも行ってこようかな」
「目指せ日本制覇!」

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:34:46.26 ID:BpuaZ1rX.net
とりあえず5レス刻みのようだから>>961で俺が試してみる

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:41:01.08 ID:BpuaZ1rX.net
【松井優征】暗殺教室【120時間目】 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1452170381/

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:41:56.98 ID:NSTmpVlq.net
>>962
乙です

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:44:30.99 ID:mfg3J0ox.net
お、頭の悪い暗殺信者発見^^論破してやるよ
出落ちと金ジャブ宣伝費ゴリ押しの暗殺1巻と売り上げ比較されてもねw
人気投票爆死と失速によってハイキューにすらボコられる現状の売り上げでそれは証明済みです^^
ワンピナルトみたいな実力主義の漫画は1巻初週10万も行ってないよ?w
だってゴリ押ししなくても結果が出るもんね、看板作品は。

       ____
     /_ノ   ヽ_\         ガキの頃から……眼鏡を外すのが戦闘開始のスイッチだった。
   /( ●)( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      一秒足らずのその儀式が私の蛮性を解き放ち、
  |     (  (      |
  \     `ー'      /      千倍の敵も本能のままに蹂躙できた。

              , -―――-、
           /   __      ヽ、
          /´   /´ ●    __  ヽ       私の部下の実弾ライフルを使いたまえ。
          /     ゝ....ノ   /´●   ヽ
         {       r    ゝ- ′  ヽ     それがないと互角にもならんぞ。
         ゝ       `r-イ_,)        |
       / \       |r┬y′     /
      /    ` 、_   `ー'    _/
     l         `ー――‐-T´
      |               j

       ____
     /ノ   ヽ、_\     こ…………こいつら、俺に戦いを……
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \  始 め さ せ な い 気 か ! !
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

  \
    \
.       \
.       \       ._________
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,__________./::.
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..     実弾銃を使って来なかったが故に……
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..
   |l  ´ヽ,ノ:   | | /  (●) (●) \|l、:::     俺は彼らを殺すかどうかの判断がつかなかった。
   |l    | :|    | | |    (__人__)   |l:::::
   |l.,\\| :|    | | \   ` ⌒´   /.ll::::     そうこうするうちに……行動の選択肢をどんどん奪われた。
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     最後まで……戦闘のスイッチを入れさせなかった。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::      最後まで……俺に本気を出させなかった。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:50:34.77 ID:YgTCZnd+.net
>>962
いつものやんけ
>>1のアレまた付けたしてるし

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:51:33.18 ID:YgTCZnd+.net
>>1じゃなくて2か

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:57:59.81 ID:QzWGhLSp.net
埋め

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:11:56.12 ID:IyQkyf8I.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160106-00000044-cnippou-kr
早々と脱退して、ビッチ先生になった人は頭がよかった

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:19:34.30 ID:hqG4DlRn.net
>>962
死ね糞荒らし

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:59:12.13 ID:o4wxUE+K.net
次からは次スレの>>1の内容に以下進行とか書いて終わりにしたほうがいいのかね
持ち上げる情報も茶化す内容もいらないわ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:03:00.77 ID:QzWGhLSp.net
そんなことしても無駄だよ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:05:10.21 ID:4LFe9rBo.net
今のままでえーだろ
消すのは勿体無い

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:35:06.24 ID:WNNeJYHW.net
殺せんが爆発するのは暗殺行為を裁かれた結果じゃなく冤罪押し付けられた形だからな
月を爆発させてもいないし危険な触手細胞を制作したわけでもない
最終回とかで茶の間のアイドル茅野が殺せんの真実をテレビ演説とかするんじゃね
多分あの手紙はその依頼だろ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:35:33.45 ID:AfMsX2xw.net
すまん・・・俺が建てられてれば・・・
またいつものクソカス野郎にスレ建てられてしまった・・・

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:21.13 ID:WNNeJYHW.net
>>910
お前は暗殺教室の世界がある二次元ではなく三次元の人間だから爆発はしないぞ
目を覚ませ
北チョンから核が飛んでくる危険なほうを危惧してろ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:49:49.21 ID:zriZKGuH.net
>>974
下剤盛ってやる

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:53:23.65 ID:GRCt4CT5.net
なにおー!

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:53:37.56 ID:hqG4DlRn.net
うわ、レスついてると思ったらほとんどいつもの人じゃん

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:00:56.87 ID:K21KZ9kH.net
今日のいつもの人
ID:AfMsX2xw

900前に報告なしにスレ立て、
テンプレ来る前に30くらい埋めれば解決

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:04:33.71 ID:ffX0SDPn.net
>>979
いやそいつはどう見てもいつもの奴じゃないだろ

ていうかまたいつもの奴がこっち埋まってないのに新スレでファビョってんだけど
マジで氏ねよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:09:34.61 ID:CUX6gdeW.net
いつもの人に不都合なことしかしてないID:AfMsX2xwがいつもの人な訳ないし
>>979の下の提案こそなにも解決しないどころかいつもの人に都合が良い

つまりはい今日のいつものID:K21KZ9kH

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:14:41.62 ID:K21KZ9kH.net
今日もいつもの人認定合戦が始まりました
数時間でIDコロコロ変わるから意味ないんだよなぁ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:14:46.46 ID:JV2JjKV7.net
つーかスレ立てホスト規制されるような素行ってことはさ…

そんなに自分のペースで建てたいなら、もうちょい普段から大人しいレスにしとけばいいのに
今の2ch仕様でまんまと引っかかるようなIDコロコロ常習してるから、いざという時に規制されて
まんまと先越されるんだよ、自業自得

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:14:57.56 ID:ffX0SDPn.net
>900前に報告なしにスレ立て、
>テンプレ来る前に30くらい埋めれば解決
あぁこれって要するに
いつもの奴が安価の制限なく好きに次スレ建てる理由と
アンチのテンプレをどかす為にいつもの人一人で初っ端30レス分埋める理由を作ろうとしてんのか
氏ね
ていうかスレ重複の危険があるんだから安価なし宣言なしのスレ立てなんて許されるはずがない

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:17:37.48 ID:CUX6gdeW.net
ID:JV2JjKV7
いつもの
どうやら「いつもの人」を赤の他人になすりつけてかき回そうとしてるらしい

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:18:33.97 ID:K21KZ9kH.net
これもうわかんねえな(困惑)

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:19:53.71 ID:H2M+ztpg.net
アニメ板とかじゃ荒らしが立てたスレは使わないんだけど
ここじゃそうもいかんね

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:20:12.92 ID:ffX0SDPn.net
>>986
本人がわからないはずないんだよなぁ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:21:17.06 ID:CUX6gdeW.net
>>986
丸わかりですよ荒らし君

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:21:28.32 ID:I9k4+/8D.net
ID:K21KZ9kH
くさすぎ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:24:01.10 ID:K21KZ9kH.net


992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:24:05.14 ID:ffX0SDPn.net
ていうか安価なし宣言なしでスレ立てしようぜとか
一万歩ゆずっていつもの人じゃなかったとしたら頭沸いてるやん

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:25:02.77 ID:K21KZ9kH.net
ジョークだよジョーク

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:27:29.49 ID:K21KZ9kH.net
荒らしてスマンな埋めとくよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:31:59.45 ID:nVJASEFW.net
>>973
月の爆発や危険な触手細胞制作に関しては、死神が実験内容を全て理解した上で、自分に都合良く進むように誘導したって話がある以上
まったく無罪と言えないのがね

せめて、何されてるのか理解出来なかったが、心身共にタフネス過ぎたおかげで人体実験に耐えて結果を出してしまい
その結果、悲劇に繋がってしまった的な設定にしときゃ良かろうに……
それでも死神時代の悪行は残るから完全な被害者とは言えんだろうが、少なくとも地球破壊しかねない事まで
死神の自己責任の範疇にはならなかっただろうに

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:05:06.79 ID:FB+N25vp.net
触手生物になったことは死神の責任にはならんやろ
新しい要素を付け加えようとした結果ってわけでもないし
失敗して死んでもその時点で地球が終わったかもしれんし、そうならなくても他の誰かが改めて実験台にされただけだろ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:12:10.10 ID:CUX6gdeW.net
一人問答楽しい?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:12:54.58 ID:nVJASEFW.net
>>996
一番責任あんのは柳沢達や研究許可してた奴らなんだろうが、死神はただの被害者と言えなくなってるってのが問題でね……

伝説の暗殺者で何でも出来る万能超人みたいに設定盛ったから、為すがままに怪物化させられるってのを避けたかったのかもだが
こういう展開になった時に生かす選択肢が取りにくいし、読者側も同情的になり辛いだろ、自主的に影響与えてた設定は

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:15:15.83 ID:iXid0GhZ.net
死神の殺しのターゲットって独裁国のトップとか大物すぎて無差別通り魔なんかとは違うからな
義賊的な扱いってことにでもしておけ
今さら殺せんを悪人には描くまい

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:16:34.69 ID:CUX6gdeW.net
もう一度言うわ

一人問答楽しい?いつもの人

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:16:51.28 ID:K21KZ9kH.net
過去は背負って生きてくもんやで

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200