2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池沢春人】ものの歩 【第二十四局】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(スプー Sdcf-cbwO):2016/06/14(火) 14:31:17.87 ID:cQIg5Sg0d.net
週刊少年ジャンプ2015年42号から始まった『ものの歩』のスレです。

アンチお断り
次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房には反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります。

関連スレ
【池沢春人】ものの歩専用ネタバレスレッドpart2
http://hanabi.2ch.ne...447826171/ 
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★39【つちのこ】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/wcomic/1465388565/l50
【週刊少年ジャンプ】ものの歩 2局目【池沢春人】(将棋板)
http://peace.2ch.net...446937969/ 

スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【池沢春人】ものの歩 【第二十三局】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/wcomic/1465058975/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 234f-GAxi):2016/06/14(火) 15:05:40.45 ID:+BeI3dPB0.net
>>1
池沢くんもただのビッグマウスなつまらん漫画家ならここまで粘着されてなかっただろうな
5年前に批判していたことを今現在自分がやってる上にそれらの作品よりも評価が低いのがな
このざまでよくあれだけの大口が叩けたもんだってなるよね
つまり池沢自身の作風が5年前の発言を自ら掘り起こしてるんだよ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b303-5Wew):2016/06/14(火) 15:48:59.69 ID:4lAnYtwf0.net
>>1

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-XJfd):2016/06/14(火) 16:00:16.36 ID:HgH9neCBK.net
>>1乙保守

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/14(火) 16:22:12.66 ID:cQIg5Sg0d.net
保守お願いします。

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/14(火) 16:25:58.58 ID:cQIg5Sg0d.net
>>2
ToLOVEるとかI"s馬鹿にしてたのにエロぶっこんで、BLEACHの密度馬鹿にしてたのにものの歩の背景もスカスカ。

次はブーメラン漫画でも描いたらどうだろう?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/14(火) 16:29:05.72 ID:cQIg5Sg0d.net
保守

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-iLHn):2016/06/14(火) 16:30:55.33 ID:dRoaaTmG0.net


9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/14(火) 16:34:17.07 ID:cQIg5Sg0d.net
保守

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-iLHn):2016/06/14(火) 16:44:37.53 ID:dRoaaTmG0.net
腹黒JSまたでないかなー

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/14(火) 16:50:06.61 ID:cQIg5Sg0d.net
保守

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-XJfd):2016/06/14(火) 17:20:55.79 ID:HgH9neCBK.net
今週保守以外話すことが無いなぁ
今回落ちても受かるまで面倒見てくれる人達ばかりだから緊張感無いなぁ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/14(火) 17:29:01.11 ID:cQIg5Sg0d.net
むしろ泰金関連の方が緊張感ある。
彼、今期勝ち越せないと引退だから。

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/14(火) 17:29:52.57 ID:cQIg5Sg0d.net
引退じゃなくて退会か

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-N6Md):2016/06/14(火) 17:49:46.11 ID:IvgSGZBOK.net
全力で>>1乙しろ!

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/14(火) 18:50:36.44 ID:cQIg5Sg0d.net
まだ保守した方が良いのか?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe9-as3a):2016/06/14(火) 20:25:17.09 ID:B7huaTUo0.net
>>16のように保守とか書いてたやついるけどスレを保守しないとどうなるの?
ものの歩はタイトル的に覚えやすくて作者が将棋が未熟ってのが面白いと思うのでギャグ漫画にした方が良かったと思う
信歩は3勝3敗で次どうなるか楽しみ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cbwO):2016/06/14(火) 20:31:34.77 ID:HpDvokkUd.net
>>17
落ちるかもしれない。

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fbdb-7xHu):2016/06/14(火) 21:00:05.19 ID:EFNpDSsT0.net
今週痴女いねえじゃねえか

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe9-as3a):2016/06/14(火) 21:22:02.28 ID:B7huaTUo0.net
>>18 なるほど、教えてくれてありがとう、でも2chで290スレまで進んでいて今日の6時いきなり落ちたスレあるんだよ
【悲報】週刊少年ジャンプ、マガジン、サンデーの発行部数が激減 今後生き残る道はあるの? [無断転載禁止]
例え→http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465640677/
落ちるのはスレ主が削除依頼とかなので保守は関係ないと思う。保守しなくてもスレはかってに進んでいく、保守はありがたいと思う
 ものの歩の話に戻すが、なぜこの漫画売れなかったのだろう、まじめでドジで面白いのにな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc9-7xHu):2016/06/14(火) 21:26:36.92 ID:SKIj+w2w0.net
あなたと違って面白いと感じる人間が少ないからだろ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3d-7xHu):2016/06/14(火) 22:04:13.67 ID:lPLzay9s0.net
人いない時間にスレ立てて2連続で落ちたことあったからなこの板

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-zoFs):2016/06/14(火) 22:06:47.37 ID:1LyFYoUH0.net
>>22


24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-zoFs):2016/06/14(火) 22:11:08.92 ID:1LyFYoUH0.net
個人的には、クロガネが内容相応に短期打ち切りくらってれば、鎮火も多少は早かったんではと思ってる

俺が池沢くんの勘違い発言を知ったのは、クロガネ嫌いになったのより後だったし

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-7xHu):2016/06/14(火) 22:14:03.80 ID:2MEmCx3v0.net
>>20
それは丸一日書き込みが無かった事によるDAT落ち(通称:突然死)ですね
この板だとスレ立て3時間以内だったかな?に20レス付かないとDAT落ち(通称:即死)する設定になってるっぽいです

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fa-B2rs):2016/06/14(火) 22:17:04.83 ID:9lfKcfBY0.net
二巻連続刊行でガラプーくんも黙りこんじゃったな…
まさか流石にこれを人気作品だからだと思うわけないだろうし

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-e4Pf):2016/06/14(火) 22:22:44.56 ID:n6V/I8SUd.net
ガラプー君わかりやすぎんよ〜

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb0a-7xHu):2016/06/14(火) 22:35:15.94 ID:BUIOikp50.net
・コラボ終わった途端に下がる掲載順
・ジャンプ増刊の番外編から外される
・突然のコミックス2ヶ月連続刊行

これらが導き出す答えは

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-N6Md):2016/06/14(火) 22:38:52.34 ID:IvgSGZBOK.net
>>24
クロガネがなまじ一年以上続いたから似たような構造の話をまた描いちゃったってのもあるかもしれんね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9f-375j):2016/06/14(火) 22:47:49.03 ID:sdIXLlF30.net
池沢先公<どうせ打ち切りになるのなら、1ページ約9000円の原稿料をらくして稼いでやる!

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-zoFs):2016/06/14(火) 22:56:12.57 ID:1LyFYoUH0.net
>>30
勝てなきゃ努力がなんのためにあるんかわからんもんな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb3-EXmi):2016/06/14(火) 23:00:03.24 ID:yE80lrtq0.net
>>30
ジャンプは新人でももう少し貰えるだろ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9f-375j):2016/06/14(火) 23:13:01.58 ID:sdIXLlF30.net
池沢先公<1冊40円の印税×1万くらいなら、原稿料の方が収入になる!
     打ち切りが決まったのなら、あとは流してらくして稼いでやる!

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cbwO):2016/06/14(火) 23:17:43.70 ID:g+EtaztCd.net
ビッグマウスはやっぱり実力者じゃないと似合わん。
結果のほとんど伴わないビッグマウスはホラ吹きみたいで滑稽。

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-zoFs):2016/06/14(火) 23:24:42.23 ID:1LyFYoUH0.net
>>29
味をしめちゃったのかね
何一つ褒めるところない、志の低い作品だった
全8巻だっけ?
ジャンプの打ち切りシステムも、わからんもんだよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb3-EXmi):2016/06/14(火) 23:43:47.99 ID:yE80lrtq0.net
10巻以内で打ち切りだとどう考えても収入的にヤバいのに
味をしめるの意味がわからん
叩くにせよもう少し頭のいい書き込みできんのか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-zoFs):2016/06/14(火) 23:49:08.01 ID:1LyFYoUH0.net
>>34
滑稽さに加えて痛々しいよな
それと池沢くんはビッグマウスに加えて他の作家を貶すのがあかんな

自分の描いてる作品読み返してみろってのw

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb03-as3a):2016/06/14(火) 23:52:37.98 ID:PuPryzNl0.net
打ち切りという最大のギャグを披露してくれる池沢先生

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fa-7xHu):2016/06/14(火) 23:53:37.49 ID:9lfKcfBY0.net
>>36
新人が8巻も続いたら大健闘だろ
中身はや収入はともかく

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb3-EXmi):2016/06/15(水) 00:10:46.88 ID:8LsldhDx0.net
なんでさっきからsageもできない低能のアホが湧いてんの?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9f-375j):2016/06/15(水) 00:11:48.41 ID:WK0bKrxB0.net
ハンター×ハンターは現在で6000万部の売り上げだから
富樫は印税だけでも○○億の収入を得ていると、しかも前作の幽遊白書も合わせたら?・・・
上位の作家と新人とでは比較にできない差ですね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FF4f-cbwO):2016/06/15(水) 00:25:04.31 ID:OoL90PqIF.net
ガラプー君みたいな人が来てるね。
前スレで、師匠が完全にバックレたとか嘘ついてまで池沢君を擁護してた人。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cbwO):2016/06/15(水) 00:36:36.24 ID:kraHBu6Sd.net
池沢君、夢はただの漫画家じゃなくて日本一の漫画家になることだみたいなことを言ってたけど、その考え方は悪くないと思う。
やっぱり志は高く持った方が良い。
なかなか志に多少なりとも見合う実力が付かないのは気の毒だが。

もし週刊がきついなら月刊で書いた方が良いんじゃね?
月刊でも、ハガレンや進撃みたいに、日本一とは行かないまでも、日本で屈指の大ヒットはできるし。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb3-EXmi):2016/06/15(水) 00:44:30.64 ID:8LsldhDx0.net
俺のこと言ってるんだろうけど、勝手に変な濡れ衣着せるのやめてくんない

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cbwO):2016/06/15(水) 00:53:39.98 ID:kraHBu6Sd.net
濡れ衣なんて着せてないだろ。
ガラプー君みたいな人ってのはそのまんまの意味だぞ。
自演してるとかそう言う意味で言ったのではない。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb3-EXmi):2016/06/15(水) 01:20:18.23 ID:8LsldhDx0.net
師匠がバックレ云々はそういう意味にしか読み取れないのだが

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cbwO):2016/06/15(水) 01:35:20.25 ID:kraHBu6Sd.net
君じゃなかったのか?
なら、申し訳ない。
俺の勘違いで迷惑かけてゴメンね。
お詫びして訂正する。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc9-7xHu):2016/06/15(水) 06:58:54.74 ID:Q3Ad/ShO0.net
日本一の漫画家を目指すとか自分のジャンプトレジャー佳作作品をクソ漫画と言い放つのは
自信があるのか自分を鼓舞したいんだろうからいいと思う
他作品を貶すことがなければこんなにやり辛い環境にはならなかっただろうに
口は災いの元ってのは本当だな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb0a-7xHu):2016/06/15(水) 07:19:26.56 ID:dhpNJovF0.net
安易にライバルキャラ量産する前にかやね荘の面々を掘り下げてればよかったのに

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a7-DqJ2):2016/06/15(水) 08:04:09.72 ID:0WqCnWym0.net
過去の発言は面白ければどうでもいいや
不夜城()生きるか死ぬか()の設定忘れて主人公を盲目的に応援いくのはな・・・

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/15(水) 08:10:19.77 ID:Cun0NDgFp.net
池沢漫画のレベルが低いのは、
他者を馬鹿にする池沢くんの性格も理由の一つ

もう新人でもないのに、前作の気持ち悪いエセ剣道漫画から一歩も進歩していないのはそのせいだろう

霊的に生まれ変わり、地道な努力をすべき
失った時間は戻らないが、10年もあれば、画力くらいは向上するだろう

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb0a-7xHu):2016/06/15(水) 08:29:07.95 ID:dhpNJovF0.net
>>50
「駒音が鳴り止まぬ」も今や「後輩への声援が鳴り止まぬ」だから笑えねぇ
終いには自分の試験でもないのに胃まで痛めてる始末だし

仲間にしてライバルって関係をちゃんと肉付けして掘り下げたうえでなら生暖かく見れたんだけど

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb5b-7xHu):2016/06/15(水) 09:21:44.72 ID:7GvE+o8q0.net
>>48
何故かその気概が漫画には全然表れないんだよね
ジャンプっぽい展開を淡々と繰り返すだけ
挑戦する心が見られない

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-XJfd):2016/06/15(水) 09:28:49.15 ID:Tk2Km3FWK.net
奨励会のレベルも知らない状態で受験だから荘では全員手抜きして信歩に解らない様にしてた
ダメなら後で返すって発言+弟子はバクチって言ってるし師匠もグルだよな〜指導が愛で指せ()だもの

騙されてたと知った信歩が復讐するサスペンス編に突入したらアンケ出すよ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff71-MOTj):2016/06/15(水) 10:39:54.43 ID:CxKgvJGs0.net
とはいえあと一年打ち切られずに耐えきればアニメ化の道が開けるのが今のジャンプ
というより今のアニメ業界の弾不足

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b303-5Wew):2016/06/15(水) 10:58:51.50 ID:BLbwZ84S0.net
こんなデムパ漫画源作にしなくてもラノベとかいろいろあるだろ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK87-vArl):2016/06/15(水) 10:59:01.15 ID:meEXtTvWK.net
なんか人の自演を疑ってるやつがSLIP変えて書き込みしてるのは笑うとこなの?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-EXmi):2016/06/15(水) 11:42:22.40 ID:lz5MJAVT0.net
打ち切り確定したわけでもないのに暗いね
まあしょうがないか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:19:19.34 ID:44J6CKfSp.net
打ち切り確定したから背景真っ白というのもふざけてるけど
打ち切り確定したわけじゃないのに背景真っ白というのもそれはそれでふざけてる
今週の雑さはほんとなんなの

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3d-7xHu):2016/06/15(水) 12:39:10.35 ID:CQNpOozv0.net
ファンや信者としても打ち切りのがいいだろ
打ち切り決まってせめてやりたかったことをダイジェストで流してるんならわかるが
スピード線だけの背景やハーブキメたような超展開や
掘り下げも何もない雑なすっ飛ばしが制約の無い全力の結果ってことになるぞ

オッドアイのキャラ造形はそのままだろうけど

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/15(水) 14:25:33.30 ID:0Glfk4y9d.net
やばいくらいつまらん
主人公の葛藤が軽すぎる
どうでもいい

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 15:14:57.94 ID:eKyoFKxrd.net
あと何週で打ち切りになるんだろ?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 15:27:07.91 ID:eKyoFKxrd.net
親切な方が信者スレ立ててくれたみたい。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 15:33:16.88 ID:eKyoFKxrd.net
ガラプー君なんかはそっちに行けば良いんじゃないかな?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-BHnx):2016/06/15(水) 16:10:03.27 ID:EQ53fi3sd.net
前にも信者スレがあったのに1スレも消化できずに落ちたんだよな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 066f-EXmi):2016/06/15(水) 16:13:10.95 ID:Qr5MvCd56.net
そりゃアンチが本スレを自分のものにしたいからわざわざ立てたようなスレに誰が行くんだよ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-XJfd):2016/06/15(水) 16:21:36.67 ID:Tk2Km3FWK.net
誰が建てたか気にするんだったら信者が建て直せば良かったんよ
本スレで全力で肯定しろ!だけで考察も出来ないとか害悪でしかなかったな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fa-B2rs):2016/06/15(水) 16:25:21.26 ID:uXzE9DIw0.net
アンチ追い出すために立てたアンチスレはあんなに伸びてるのになあ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK87-vArl):2016/06/15(水) 16:26:41.14 ID:meEXtTvWK.net
発売日前に2スレ目いってたアンチスレがなんだって?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 066f-EXmi):2016/06/15(水) 16:28:03.03 ID:Qr5MvCd56.net
>>68
本スレよりアンチスレの方がずっと早く立ってたんですがそれは

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/15(水) 16:34:11.24 ID:BkWzX1Zyd.net
だって池沢くんの新作じゃん
先にアンチスレ立てなきゃ大変なことになるよ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-fHnd):2016/06/15(水) 16:35:15.11 ID:+OEN7wcJ0.net
>>70
じゃあ、ここはアンチアンチスレって事なんじゃない?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK87-vArl):2016/06/15(水) 16:36:02.31 ID:meEXtTvWK.net
アンチらしいIQの低そうな解答だな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 16:40:56.35 ID:eKyoFKxrd.net
誰が立てたにせよ、全力で肯定しろ! って堂々と言えるファン(信者)スレが出来たのは喜ばしいことだろう。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-fHnd):2016/06/15(水) 16:41:17.34 ID:+OEN7wcJ0.net
そう焦るなよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fa-B2rs):2016/06/15(水) 16:42:43.38 ID:uXzE9DIw0.net
じゃあアンチスレが本スレでここが信者スレ?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-1bkD):2016/06/15(水) 16:43:33.54 ID:Lio8LPV90.net
>>72
つまり向こうが本スレの可能性が……?!

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK87-vArl):2016/06/15(水) 16:45:41.49 ID:meEXtTvWK.net
向こうが本スレだと思いたいなら好きにすればいいと思うのだが
むしろここでネガキャンすることに固執するよりずっとマトモだろう

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 16:55:00.68 ID:h3r7bTJSr.net
ここはパンツスレです。

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 16:58:54.73 ID:eKyoFKxrd.net
なんかアンチスレだと思われるのは心外だから、池沢君とものの歩の良いところ挙げていこうぜ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 0627-AzKx):2016/06/15(水) 17:09:33.53 ID:iiZzTt/E6.net
人描くの上手いよね。ちゃんと目が二つあって口が1つある。人間の特徴をよく捉えてるよ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-fHnd):2016/06/15(水) 17:10:29.73 ID:+OEN7wcJ0.net
誰か書き込んでやれよ
志は高い

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 17:12:28.28 ID:eKyoFKxrd.net
日本一の漫画家になろうと言う志で、実際に日本一の漫画家に弟子入りした。

何を学んできたのかは知らん。

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb5b-7xHu):2016/06/15(水) 17:15:10.28 ID:7GvE+o8q0.net
まあ行動力はあるんだろう
美術の学校を中退して漫画家を目指したんだよな
とりあえず卒業してからでも良かった気がするけど思い立ったら実行という人なんだろう

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 17:21:49.27 ID:eKyoFKxrd.net
エンブレムで有名な佐野の出身校の多摩美術大学日本画科に在籍していて、漫画研究部にも入っていた。
中退か卒業かは知らん。

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 17:27:06.18 ID:eKyoFKxrd.net
なんでこれしか書き込んでくれないんだ……。
普段アンチと戦ってる人は何をしている?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-fHnd):2016/06/15(水) 17:37:50.56 ID:+OEN7wcJ0.net
思いついた
「先の展開が読めない」

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 18:10:43.51 ID:eKyoFKxrd.net
あんまり良いところが挙がらないから、ものの歩1巻のAmazonの評価上位の肯定的レビュー(星5)から引っ張ってきたぞ


展開がすごく早いが読み飛ばしとか袋とじじゃない!

将棋がまったくわからなくても読むことができます。本編でもほぼ語られないので問題にならないからです。
また、主人公はとても才能があるので読んでたはずなのに知らぬ間に強くなっており、まるで主人公の対戦相手の気分で恐怖することができます。

作者によるキャラプロフィールや裏話にも力をいれており、とくにブラジャーについてやたらかいてあるので必見です!ぜひコンビニとかで読んでみるといいと思います!

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK87-vArl):2016/06/15(水) 18:13:14.68 ID:meEXtTvWK.net
しかしこういう揶揄する魂胆アリアリで信者スレ立てて誰が行くんだって話だわな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK87-8H4i):2016/06/15(水) 18:25:31.92 ID:x6Mbn28aK.net
コミック圏外で信者なんていないのにね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-fHnd):2016/06/15(水) 18:55:34.74 ID:+OEN7wcJ0.net
手放しに褒められる部分がホントにねーな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f53-vYo2):2016/06/15(水) 19:02:24.11 ID:kKjZ03mk0.net
打ち切られる前に居間で堂々オナニーするみなとはよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/15(水) 19:15:39.52 ID:BkWzX1Zyd.net
ガラプーくん息吹き返したの?
二巻連続刊行のショックから立ち直れた?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a7-DqJ2):2016/06/15(水) 19:58:39.29 ID:0WqCnWym0.net
二巻連続刊行()
合計で3万も売れないwwww

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 066f-EXmi):2016/06/15(水) 20:07:44.83 ID:Qr5MvCd56.net
POS月間だと2万は超えてたはず
まあお前より年収は上じゃね

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 20:16:07.50 ID:eKyoFKxrd.net
日本一の漫画家になるのが夢の池沢君が
2chねらーと年収を比較されるのか……。

そこまで池沢君をバカにするのは止めてやれよ。
流石に気の毒だ。

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a7-DqJ2):2016/06/15(水) 20:19:28.62 ID:0WqCnWym0.net
経費抜いて年収多くて600万くらい(3万×5巻×印税)?
ブランクあって次回作まで貯金食いつぶしてしょぼいな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK87-vArl):2016/06/15(水) 20:21:25.24 ID:meEXtTvWK.net
1巻は重版されてたし今の初版は5万部ぐらいでないの

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a7-DqJ2):2016/06/15(水) 20:25:32.34 ID:0WqCnWym0.net
なら1000万か、すまん
アシ代で消えるのが漫画家の辛い所だな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb0a-7xHu):2016/06/15(水) 20:49:14.02 ID:Xw746uuP0.net
4・5巻の帯はどうなるんだろ
そもそも帯は付くのか

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb5b-7xHu):2016/06/15(水) 21:08:20.56 ID:7GvE+o8q0.net
連続刊行ってそんなにやばい事態なのか?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-oU5x):2016/06/15(水) 21:31:49.95 ID:u4sOD0wy0.net
>>98
こんなガバガバ笑うわ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a7-DqJ2):2016/06/15(水) 21:32:56.18 ID:0WqCnWym0.net
人気があって売り上げ上位とかだとプッシュ&収益アップ狙い
打ち切り濃厚だと巻いて最後の回収
期間が空くと本誌で連載されない分忘れられてしまうから売り上げダウンで連続刊行は作者大変だけど救済措置でもある

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/15(水) 22:01:40.44 ID:BOCClYG8p.net
>>80
池沢くんのいいところは、
どんなにダメ出しされても自分の描きたいモノを延々と描き続けることのできる精神力

そして、自己評価が滅茶滅茶高いところ。自分に自信が持てないで苦しんでる人の多いこと。

もののふのいいところは、ハッシーが監修してくれてるところ。将棋ファンにとって、あんまり描写されない対局シーンの中、少ないヒントで何が元ネタなのか探り当てる楽しみは嬉しい仕掛け。

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc9-7xHu):2016/06/15(水) 22:17:55.34 ID:Q3Ad/ShO0.net
>>66
アンチが最初の信者スレ立てたことにしたいみたいだけど立てた奴は普通にものの歩続いて欲しいと言ってた奴だからな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 22:21:46.19 ID:eKyoFKxrd.net
>>104
メンタルに能力全振りしてしまったのか。

漫画家として連載を続けるには鬼メンタルは多いに役立つだろうが、連載が続かないと言う悲劇

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 22:32:15.50 ID:eKyoFKxrd.net
いつだったか、センスのない久保帯人と言われてたのには笑った。
漫画の方向性も何となく似てるし、ネットで騒ぎ起こすところも似てる。

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-zoFs):2016/06/15(水) 22:34:29.87 ID:cuouW3ru0.net
>>106
クロガネは8巻も続いたじゃん!
あの内容で8巻なら大健闘だよぉ〜

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9f-375j):2016/06/15(水) 23:01:27.07 ID:WK0bKrxB0.net
ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、ハンター×ハンター

超ヒットの殆どが作者オリジナルのアドベンチャー
実際にある競技主体では、どんなに頑張って上手くヒットしても
黒子のバスケぐらいまでだと。テニスの王子様はあれはあれでオリジナルだし。
日本一狙うなら池沢さんも完全に自分オリジナルの世界で勝負しないとほぼ無理だと。

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-SsZH):2016/06/15(水) 23:06:51.52 ID:cuouW3ru0.net
ジャンプだけでもスラムダンク、古くはキャプテン翼

黒子超えは結構あるやろ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fbdb-7xHu):2016/06/15(水) 23:16:05.57 ID:e2Ec/liw0.net
痴女だけで8巻続いてほしいわ・・・

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9f-375j):2016/06/15(水) 23:17:23.72 ID:WK0bKrxB0.net
スラムダンクもキャプテン翼も伝説的な名作ですが
それでも日本一とまでは言われてないでしょう
それに昔と違って今は不況ですし、池沢さんの絵は黒子系なので
やっぱり競技主体で勝負するのは難しいと思います

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9f-375j):2016/06/15(水) 23:20:23.84 ID:WK0bKrxB0.net
あ、バスケ漫画では日本一
サッカー漫画では日本一って言われてるかも。

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9f-375j):2016/06/15(水) 23:23:27.98 ID:WK0bKrxB0.net
日本一の剣道漫画を描こう!
日本一の将棋漫画を描こう!

そういう意味なら競争倍率的にも分かります。

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbed-SsZH):2016/06/15(水) 23:23:45.60 ID:cuouW3ru0.net
池沢くんの絵柄が黒子系というよりは、
池沢君が積極的にインスパイアされてるんじゃない?

「王がオッドアイ」なのはオマージュなのかもしれないよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 23:49:18.14 ID:eKyoFKxrd.net
>>112
確かスラムダンクは当時の初版発行部数の最高記録を持ってたから、そのときは日本一の漫画だと思う。

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdcf-cbwO):2016/06/15(水) 23:52:04.50 ID:eKyoFKxrd.net
歴代でもワンピースに次いで2位。
同期のドラゴンボールも超えてるから、やっぱり一時期日本一ではあったんじゃないか?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-UcEt):2016/06/16(木) 00:06:23.79 ID:cSC6UAK1r.net
>>114
3月のライオンやハチワンダイバーに勝る将棋漫画を描こうというのなら意気込みとしては十分だな
でも、現実にはこの漫画からはその2つに負けない漫画にしようという思いはかけらも感じられん

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/16(木) 00:12:59.35 ID:b17HmmnO0.net
自分はバスケあまり好きじゃなくて、
マガジンでもあひるの空読んでなくて、
スラムダンクがそこまですごい漫画だったなんて今知りました。失礼しました。

なら、池沢先生も競技漫画でも日本一狙える可能性は、あります!

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-2FYQ):2016/06/16(木) 00:31:24.47 ID:blYENDqF0.net
無いと思うよ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/16(木) 00:33:16.23 ID:sDG44o780.net
無茶振りもほどほどにせえよ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/16(木) 01:43:17.58 ID:8ct2QhHwd.net
>>119
まあ、スラムダンクもあくまで当時の初版日本一であって、現在の累計発行部数の巻割ならドラゴンボールの方が上かもしれん。

それはそれとして、競技漫画でも日本一になれる、的なことを言っておいて申し訳ないんだが、池沢君はそもそも競技漫画向いてないからこのジャンルじゃ大成出来ないと思う。
日本一になれるかどうかはともかくとして、向いているのはファンタジーな気がする。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b08-4fuR):2016/06/16(木) 01:53:30.17 ID:YvLFxJxe0.net
悪口ってわけじゃないけどなろう系でやったほうが良いと思う

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/16(木) 02:09:23.62 ID:mWvuSu8R0.net
少年ジャンプしか読まないと将棋マンガはニッチにみえるかもしれんが
実際には少年誌青年誌いりみだれ昭和の御代から大作佳作犇めき
実写映画やアニメ化作品もある結構競争激しい分野だからな?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/16(木) 02:24:19.81 ID:b17HmmnO0.net
本格に拘った競技では、この人はやっぱりボロ出してしまって叩かれるよ
どうせやるなら、テニスの王子様&少林寺サッカーみたいに、ありえねーを前提にしたらいいと思う
だったら叩かれてもそれは作者が決めれる世界だから、アンチも逆に宣伝に利用できるかもしれないし。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/16(木) 04:01:43.74 ID:2Aa8E+L70.net
ライトウィングくらいはったり効かせてたらまた印象違ったのかもしれんな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3m0I):2016/06/16(木) 07:03:20.57 ID:hbIUXYDRK.net
一億人に一人の難病(将棋には関係ない)とか意味の無いはったりはあるんだけどな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 050a-4fuR):2016/06/16(木) 07:18:25.53 ID:GhZ1l4lp0.net
ただ数字をデカくするだけのハッタリはそれでなくとも安っぽくなりがちなのに
そんなもんを重要キャラに持ってきちゃう辺りはダメダメだった

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-HDv8):2016/06/16(木) 07:23:07.16 ID:xmAwBo+bd.net
池沢くんは作画体力がないからファンタジーは無理だよ
武器やマント描くだけで力尽きる。敵や味方のデザインを生産していく余力がない
現実モデルがあって、見た目変わらない剣道や将棋ですらこれなんだぞ?

ヒロアカやブラクロの作者ってすごいんだなと

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/16(木) 08:57:30.43 ID:yrOWei0s0.net
ファンタジー漫画の例でヒロアカの作者持ってくんなよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-epPF):2016/06/16(木) 09:29:26.06 ID:DYCXZVehd.net
今更ながら今週号読んだ
「神の子」「病気」「将棋楽しくないですか」って言葉を見て斑木が将棋をしながら信歩の五感を奪い始めるんじゃないかとヒヤヒヤしたw

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Y1uH):2016/06/16(木) 09:47:40.80 ID:ZPFhoP8dK.net
>>119
マガジン読んでいるなら一歩をスルーしなくてもよかろうに

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/16(木) 09:51:10.82 ID:BGikXlQ50.net
>>129
堀越は画力があって人外好き
バルジではその特長を殺してしまった訳だけど
ヒロアカでは強みを活かしてきた

田畠はハングリージョーカーでは設定をこねくり回してしまったが
シンプルな王道ファンタジーにしたらハマった(ある意味堀越とは逆)

池沢くんは同じ様な話を連続で掲載してしまい同じ失敗を繰り返してしまい
冒険しようにもすでに後がない(この点においては担当が無能ともいえる)
まあ、引き出しが少ない事は間違いないので次回作はもっと勉強や経験を積んでからの方がいいぞ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-dDUT):2016/06/16(木) 10:39:11.50 ID:UyvUcKwi0.net
キャラに魅力がないんだよなぁ
なんかどいつもこいつも胸糞悪い

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bee-SLm8):2016/06/16(木) 11:55:40.89 ID:rOzAl7dg0.net
新キャラから香る咲の福路美穂子の匂い

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 069f-Ko5D):2016/06/16(木) 17:08:52.37 ID:CjnLKao50.net
多分ヒストリエのアレクのリスペクトだと思うよ
池ざわ先生はアフタヌーンのファンだし

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/16(木) 19:05:18.44 ID:oiUd77Hwd.net
>>132
一歩は名作だが日本一ってほど売れてはいない。
ボクシング漫画としての累計発行部数なら日本一かもしれんが。
巻割ならあしたのジョーかな?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/16(木) 21:33:58.96 ID:blYENDqF0.net
>>125
池沢くんの創造力の限界は、思ったより浅いと思うよ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/16(木) 21:39:51.65 ID:oiUd77Hwd.net
ものの歩も一話は面白かったと思う。

あれ? って思うところとかあったけど、それをカバーできるくらいの熱さがあった気がする。

話が進むにつれて、あれ? ってところがどんどん目立つようになり、熱さも空回りしていった。

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 22:07:24.33 ID:a18BuYg+p.net
自分は1話75点
序盤数話70点
十歩出てからの好きなんだ×3で40点
矢倉に轢かれた辺りで25点
楽しいですね!で岬さんが敗れて15点
vsウンコ部長で5点
ここ数週読んでなくて今週久しぶりに読んだけどクソ過ぎて0点

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-qS7w):2016/06/16(木) 22:28:46.09 ID:hMh8JUncx.net
1話で難しい詰め将棋いきなり解いちゃったあたりでちょっと嫌な予感はしてた
あれ?また前作みたいな主人公じゃね?って
そしたら見事に嫌な予感は的中してしまったわけだがな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e19f-Ko5D):2016/06/16(木) 22:32:49.00 ID:MAZgQrL70.net
師匠と信歩の親父を兄弟、師匠とみなとを父娘にして、地元の学校になじめなかった信歩が転校してきたって構図だったら、
かねや荘省いてラブコメ将期マンガとして成立していたような気がする妄想

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/16(木) 22:34:13.42 ID:oiUd77Hwd.net
そう、嫌な予感は凄いあった。

要領悪いのに時間制限のある将棋は大丈夫なのか? とか、才能がなければ努力など無駄なのか? ってテーマは高校から始めてプロになる、どうしても才能が必要なストーリーには不適切なんじゃないのか? とか。

そうした予感を池沢君はことごとく直撃させていった。

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/16(木) 22:36:01.65 ID:oiUd77Hwd.net
ものの歩の1話は熱さと先行きへの不安を内包していた。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/16(木) 23:14:19.87 ID:nkyNDh5V0.net
1話見開きのカラーから
何でこいつら一手目から歯食いしばってヒートアップしてんだとか思ったな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/16(木) 23:19:50.00 ID:oiUd77Hwd.net
次は何の漫画描くんだろ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/17(金) 00:00:01.00 ID:DJUzi6+i0.net
3回目くらい自分の好きなジャンルで描けばいいんだがな
とりあえず現実に存在するスポーツやゲームを題材にするのは合ってなかったな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-NbpQ):2016/06/17(金) 00:02:27.44 ID:W9auLujkM.net
>>146
イケザーくんには恋愛エロ漫画をおすすめしたい
幸いなことにキャラは可愛く書ける訳だし多少の演出、ストーリーは読者も無視してくれるよ

ものの歩から将棋要素を抜けば出来るんだし簡単でしょ?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/17(金) 00:13:00.22 ID:8nZpMgj90.net
絵だけで言うならジャンプで連載したいエロ漫画家連れてきた方が早いって証明されたからなあ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-4fuR):2016/06/17(金) 00:28:49.02 ID:AFJ737mj0.net
俺いまだに一話絶賛してたやつらは何も読み込めてない馬鹿だと思うわ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ aba7-qS7w):2016/06/17(金) 01:00:06.28 ID:bvAnZyEW0.net
馬鹿でもマンガ読めるからね
買わないけど

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/17(金) 01:01:46.54 ID:KWhEf9q40.net
また一億人とか馬鹿みたいな数字出したのかよ絶好調だなおい…

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3048-b4vF):2016/06/17(金) 01:14:01.17 ID:kVsRQXSH0.net
みなともお色気サービス以外でキャラが立ってるかと言われると微妙だよな
奨励会員なんだったらもう少し将棋方面の魅力も見せてくれないと
個人的に外見も毒舌ロリのほうが好みだし

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/17(金) 01:23:54.26 ID:7RPA38Iw0.net
日本一狙うのはおいといて
とりあえず成功作出すのに集中して、男が女になっちゃって、みたいな
コメディ系をやってみたらどうだろうか
この漫画もなんか番外編が一番盛り上がってたみたいだし。

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 912e-Ko5D):2016/06/17(金) 01:38:52.25 ID:mM135SBI0.net
池沢君がかつて言っていた読むといじめられるレベルの漫画を描けるとは思えないな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/17(金) 01:46:37.12 ID:azeWOu5m0.net
信歩をカラオケに誘って誤解して断った女の子が外見的には一番好き。もしかしたら垂れ目フェチなんだろうか

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/17(金) 01:49:55.17 ID:b0cQ18SL0.net
>>156
モブキャラとはおもえない存在感があったよね
たぶんあの回読んでた人ならみんな覚えてると思う

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/17(金) 02:27:08.75 ID:7RPA38Iw0.net
池沢先生に進める競技種目は・・今度も懲りずにやるんだったら・・・

柔道 ロードレース ハンドボール バトミントン あとエロの要素使えるから水泳もありかな。

とにかく前例に成功作があったら比べられちゃうからマイナー競技でもいいと思う
でもジャンプでは描かれたことない?そういう意味でも、剣道と将棋でも失敗したのなら
やはり競技系は向いてないと思うけどね

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/17(金) 02:37:55.77 ID:7RPA38Iw0.net
あー、個人種目じゃなくて
チーム競技の方が仲間とのコミュニケーション、人間関係がよく描けるから
ヒットしやすいかもしれない。
そういう意味でバスケやアメフト、人気の野球サッカーも成功しやすいのかも

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/17(金) 02:50:25.24 ID:7RPA38Iw0.net
そういえばテニスの王子様も個人戦は描いてない。

ジャンプで前例がない団体競技・・

バレー ハンドボール ホッケー カーリング この辺かな。
今話題のラグビーは池沢先生の絵には向いてない。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Y1uH):2016/06/17(金) 02:53:29.56 ID:Vu5ggsdeK.net
>>160
お前には今週号の表紙が見えてないのかよ……

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/17(金) 02:59:07.60 ID:7RPA38Iw0.net
先生・・すいません。。今気づいちゃったんですが、自分このハイキューってのは一度も読んだことありません。。
ぼ・・僕は・・このバレー?漫画は読みたくないんです。。。。

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e8-b4vF):2016/06/17(金) 03:07:14.83 ID:LK24qm2R0.net
次が最後なんだから王道に挑戦しろよ
日本一の漫画ワンピに勝とう

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/17(金) 03:21:29.29 ID:7RPA38Iw0.net
池沢『日本一の漫画家に俺はなる!』

個人的な嵐は 誰かの バイオリズム乗っかって 思い過せばいい!
今度会えるのなら 話すつもりさ それからのことと これからのことー♪
つまりいつも ピンチは誰かに アピールできる いいチャンスー♪

『次がラストでも自意識過剰に!』

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/17(金) 04:37:04.10 ID:IXy26Kz9d.net
いつだったか、スレで、思いの強さが力になる、パッション系のバトル漫画が向いてるって意見が出たことがあるがその通りだと思う。
現連載陣で言うとBLEACHみたいな。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/17(金) 08:48:28.60 ID:YX89RYdAp.net
>>165
バトルもので成功するだろうか?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-wI1F):2016/06/17(金) 09:24:29.14 ID:+cfADX/cd.net
成功を確信しているはずの池沢くんの成功している未来が想像できない

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-4fuR):2016/06/17(金) 10:25:01.29 ID:fD75cDVp0.net
直接ぶつかり合わないカードバトルみたいなものならなんとかなるんじゃないの
モンスターかけないだろうから人を召喚して戦うみたいな感じで

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/17(金) 10:27:00.78 ID:xU1dsY2v0.net
引き出しの数が…

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/17(金) 10:30:23.04 ID:v4w3IYLDd.net
>>168
将棋漫画が描けないのにか

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-qS7w):2016/06/17(金) 11:03:41.80 ID:Gl99mytC0.net
カードバトルとか無理だろ。手を描かなきゃいけないとか池沢君には難易度高すぎる。

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/17(金) 11:29:21.31 ID:hsPk8AQmd.net
>>166
こういうジャンルは池沢君の欠点の幾つかをカバーできるかもしれない。

主人公の成長速度が異常
血統補正

インスタントな修行が大好き
精神と時の部屋

精神力などの良くわからないもので逆転
パッションバトルならOK

まあ、だからといって成功するとは限らんけど。
バトルものにはバトルものの難しさがあるし。

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/17(金) 11:37:57.03 ID:AoZ/dhZAK.net
>>150
1話は実際ネットでも評価高かったが
つーかそのときから見限ってて何故このスレにいんの?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-jU1d):2016/06/17(金) 11:43:36.39 ID:qHAlrW4Va.net
アンチスレ入ったのかと思った、一応見てる漫画だけどもう終わるの?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-DTEz):2016/06/17(金) 11:56:32.40 ID:d+hOL5VpK.net
ドベ常連で連続刊行は打ち切り決定
絵も話もボロボロだからわかりやすい

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-HDv8):2016/06/17(金) 11:58:30.53 ID:Ey8FB2Nvd.net
仮にブリーチみたいな漫画が描けたとして、そのブリーチがもう斜陽やん
そこから劣化ブリーチ出して続くわけない。パッションバトルはもう古い

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3m0I):2016/06/17(金) 12:22:16.76 ID:DKKdFQc8K.net
>>172 それほぼクロガネでやったヤツや

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/17(金) 12:22:41.51 ID:hsPk8AQmd.net
BLEACHが斜陽になったのはパッションバトルが古いからじゃないと思う。

破面篇がグダグダした挙げ句に藍染倒して完全に一区切りしちゃった。
ここで読者が離れて、
消失篇で
人気キャラの死神を終盤まで出さない
最後ネタキャラ化したとはいえラスボス級の藍染の次が銀城と言う格下げ感。

これでアンケート消失。

ここら辺が理由で斜陽化が決定的になったんじゃないか?

パッションバトル自体はまだ通用するはず。特に根拠はないが。

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/17(金) 12:24:45.61 ID:xU1dsY2v0.net
>>160
ハンドボールは前例があるぞ
突き抜けたが…

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/17(金) 12:26:20.12 ID:xU1dsY2v0.net
>>178
最終編に突入するからといかいうことで
長期休載もあったしな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/17(金) 12:28:57.85 ID:b0cQ18SL0.net
ブリーチが残ってるの見ると
アンケート至上主義が建前だってわかる
まあ基本はアンケートなんだろうけど

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/17(金) 12:32:11.35 ID:AoZ/dhZAK.net
バクマンでも単行本初版50万部クラスはアンケート無視できると言われてた
でもそんなのは例外

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-4fuR):2016/06/17(金) 12:35:08.37 ID:E6V61IDq0.net
そもそも鰤は言語的センスや画面作り、デザイン力、単純な画力が神がかってるからあんなグダグダでも今なお一定の地位を保ってるわけで
表情や人体の描き方ひとつ取っても池沢くんじゃ生涯到達できないレベルやろアレ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/17(金) 12:37:47.08 ID:AoZ/dhZAK.net
他はともかく単純な画力はそこまでだと思うのだが

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/17(金) 12:39:19.41 ID:hsPk8AQmd.net
>>182
単行本が軒並み売れないし、いわゆる50万プロテクトのハードル下がってそう。

40万プロテクトくらいになってるんじゃないかな?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Y1uH):2016/06/17(金) 12:41:22.93 ID:Vu5ggsdeK.net
『ぼくのかんがえた池沢くんのまんが』はいい加減食傷なので他所でやってほしい

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3m0I):2016/06/17(金) 12:41:41.45 ID:DKKdFQc8K.net
>>184 求められてるのはイラストじゃ無くて漫画の画力な
コマ毎に服が違うとか絵が綺麗でも漫画としては失格

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/17(金) 12:41:56.34 ID:hsPk8AQmd.net
>>184
小畑みたいなレジェンドレベルではないが、現連載陣では1、2を争うんじゃないかな?
池沢君がどんだけ修行してもあのレベルは書けん。

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/17(金) 12:45:02.50 ID:hsPk8AQmd.net
>>186
今週何も語ることがないんだから許してくれ

あ、でも信歩と王四郎の隣に将棋盤が置かれたのは何故か疑問。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/17(金) 12:47:10.35 ID:AoZ/dhZAK.net
>>187>>188
尾田堀越川田あたりと比べてトップクラスかと言われるとなあ
あと師匠も初期は凡庸だったしどう化けるかは誰にもわからないだろ
少なくともパンツ描写は成長しとる

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/17(金) 12:48:22.61 ID:xU1dsY2v0.net
他の受験者と思われる人も王四郎の背後に1組いただけだぞ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/17(金) 13:00:21.58 ID:hsPk8AQmd.net
>>190
あくまで素人の主観だが、その3人よりは上手いと思う。
師匠の絵が最初大したことなかったのはその通りだな。
個人的には味がある絵だと思うんだが、上手いとは言えない。

池沢君が師匠レベルに上手くなってる姿とか想像できん。
浅いところで漫画舐めてそうだし。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-wI1F):2016/06/17(金) 13:23:20.51 ID:+cfADX/cd.net
5巻で打ち切りだろうな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b08-4fuR):2016/06/17(金) 15:24:00.89 ID:bTuusUzk0.net
囲碁とか将棋が題材の漫画で困るのはバトル漫画みたいに怒りや覚醒で格上に簡単に逆転できないところ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/17(金) 15:44:47.44 ID:LtuA27Fv0.net
>>194
3月のライオンには
・怒りのあまり勢いで、派手で変な手指しそうになる
・駒を動かしている最中に覚醒(親友の心の叫びを思い出す)
・落ち着きを取り戻してそっと軽い一手、勝利へ
ってのあったな
前々からの伏線回収にもなってるし、友情描写もぐっとくるし、あの話は好きだ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/17(金) 15:56:23.70 ID:Aqm7UT160.net
おっ、この漫画でもあったぞ
・端歩を突かれて動揺
・特に切っ掛けもなく落ち着く
・冷静になれば簡単でした
という将棋歴一週間の主人公より格上相手な初試合がな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/17(金) 16:25:26.29 ID:xU1dsY2v0.net
>>196
その大会は友情描写もあるな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b08-4fuR):2016/06/17(金) 16:29:22.64 ID:bTuusUzk0.net
>>196
3月のライオン知らないから調べてたんだけどこういう将棋漫画あったんだ
ものの歩のコミックはそれ程買う気しないんだけどこっちは買うかも
あ、ものの歩はエロがあるからこっちもありだな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 16:34:36.02 ID:gasA6+r9d.net
キャラクターで人気とりしようとせずじっくり描いてほしい

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-EYld):2016/06/17(金) 16:35:34.25 ID:nYKW+omWa.net
>>199
もうじっくり描く時間はありません

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/17(金) 17:30:50.85 ID:x/yJV32h0.net
お前らアンチスレ帰れよ。マジで…

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-jU1d):2016/06/17(金) 17:50:02.47 ID:qHAlrW4Va.net
竜王にあんなコメントさせたんだからもう少し頑張れよ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/17(金) 17:53:02.95 ID:LtuA27Fv0.net
>>198
3月のライオンもいちおうエロ描写ある
きょにう・ひんぬう・ょぅι゛ょ・女王様と種類も豊富

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-wI1F):2016/06/17(金) 17:58:00.83 ID:+cfADX/cd.net
3勝3敗で一次試験落ちるんだろ?
仮に通るならどんな方法で通るのか考察でもしてみろよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/17(金) 18:10:04.74 ID:xU1dsY2v0.net
バレは厳禁だから、答え合わせは当日だけどな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-qS7w):2016/06/17(金) 18:50:36.45 ID:DchAC0rr0.net
ばれ見ちゃったけど凄いぞ。予想が当たる奴なんて絶対いない。池沢くんもう諦めがついちゃったのかな。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-qT5f):2016/06/17(金) 19:07:24.71 ID:RlzkPN1DF.net
見たけど凄い、とかもバレスレでやって頂きたい。
本スレではバレの話は一切持ち出さないでくれ。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/17(金) 19:17:06.35 ID:5MUDRHFkd.net
>>203
羽海野の絵でエロはちょっと無理っすよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab84-Yzjm):2016/06/17(金) 19:48:03.80 ID:AQoBlsYh0.net
BLEACHは掲載順ほどアンケート低くないって情報あるからな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/17(金) 21:18:15.32 ID:7RPA38Iw0.net
ブリーチや銀魂やこち亀のようなわざわざ押す必要がない長期組の連載順は
あまり関係ないと思いますよ。

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/17(金) 21:48:21.53 ID:LDRsJJh66.net
こち亀はともかく、元看板クラスを底辺に置く必要性を感じないのだが
じゃあワンピも上下させるのかってことになる

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-sgL2):2016/06/17(金) 22:07:11.20 ID:NldzFVLE0.net
最近の展開アンケ無さそうだな
もっとエロぶち込んでこいよ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/17(金) 22:09:23.31 ID:7RPA38Iw0.net
ワンピは怒涛の看板だからトップ辺で決まってるとw
看板クラスでもワンピを例にするのはまちがってると思います

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/17(金) 22:13:48.76 ID:AoZ/dhZAK.net
そもそも>>209は何のソースも無いのだが

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-sgL2):2016/06/17(金) 22:20:48.99 ID:NldzFVLE0.net
ハンタは3ヶ月くらいでいなくなるだろうし
ニセコイ トリコはそろそろ終わる
銀魂 鰤も終盤
サモン 鬼刃 ゆらぎが頭角を出してきたから
たくばつ 筋ピン より上ならギリセーフ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/17(金) 22:29:52.50 ID:8nZpMgj90.net
二 か 月 連 続 刊 行

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/17(金) 22:33:16.15 ID:SU16CPAZd.net
たくバツの評判見る前にもう詰みなんじゃない?
奨励会入ってわーいやったーで終わり

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/17(金) 22:36:04.29 ID:GHuJS70a0.net
お前はたくバツのアンケート評価をどこで見たんだ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/17(金) 22:38:28.46 ID:DJUzi6+i0.net
たくバツの評価が出る以前にもう宣告されてるんじゃないのかって意味だろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/17(金) 22:46:48.47 ID:hsPk8AQmd.net
2ヶ月連続刊行
番外編に名前なし

まあ、そういうことだろうな。

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/17(金) 23:52:36.87 ID:KWhEf9q40.net
番外編無くなったのが一番わかりやすい

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-sBw5):2016/06/18(土) 01:14:30.97 ID:GO6Mq3Ord.net
矢倉の鬼が鬼殺の剣士に斬り殺されてしまったな
一方鬼丸は殺されずに済んだ模様

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-EYld):2016/06/18(土) 01:23:22.59 ID:6Brc8bgVa.net
お疲れ様でした

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d2e9-2EOw):2016/06/18(土) 08:12:12.55 ID:8f7eX/UW0.net
ものの歩はまだ掲載順真ん中より下くらいだから大丈夫だとおもう
師匠に弟子入りしてるのになぜ奨励会に入るため受験やってるのかは分からないけど面白いとは思う

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 08:29:52.29 ID:V5cqT0X8d.net
>>224
お前は何を言ってんだ?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-EYld):2016/06/18(土) 08:43:29.50 ID:JB4FJV3Wa.net
>>224
2ヶ月連続刊行で死亡確定なんだけど釣りだよな?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 09:16:15.64 ID:1pcRlnhid.net
>>224
>師匠に弟子入りしてるのになぜ奨励会に入るため受験やってるのかは分からないけど

なぜ分からないのかが分からない
何のために弟子入りしたと思ってるんだ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/18(土) 09:34:56.92 ID:Vn4iFlrx0.net
>>224
お前がものの歩を読んでいないことはよくわかった

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 12:16:51.11 ID:AlWySWbu0.net
>>226
左門くんもそうじゃなかったっけ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/18(土) 12:32:29.23 ID:ljj0pNrc0.net
>>229
あっちは読みきりと短期連載のがあるからな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 12:33:44.21 ID:wYjqmS0yK.net
短編集出るのか?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/18(土) 12:58:55.02 ID:4q/FaWLc0.net
何言ってんだこいつ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 050a-4fuR):2016/06/18(土) 13:02:21.35 ID:+7DizIJ70.net
みなとのコマだけ見て中身は把握してない>>224みたいな読者って結構いそうだな
これでは掲載順上昇にもコミックス売上げ増にも繋がらない

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/18(土) 13:06:00.72 ID:YbZZetku6.net
たった一例だけを見て全てを判断するゆとり脳の怖さよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 050a-4fuR):2016/06/18(土) 13:11:40.45 ID:+7DizIJ70.net
だって毎週のようにみなと褒めるだけで内容について触れないの多かったじゃんよ
その典型がこういうのなんだろうなって話

一から十まで細かく説明しなきゃわからなかったかな?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/18(土) 13:16:35.09 ID:YbZZetku6.net
2chの書き込みが全体の層の典型例になるわけないなんてことを
一から十まで細かく説明しなきゃわからなかったかな?
まだTwitterの方が役に立つのだが

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/18(土) 13:19:03.39 ID:4q/FaWLc0.net
ブーメラン刺さりまくりやな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/18(土) 13:22:32.94 ID:pUa+PABi0.net
わざわざ名前出しのヒで漫画叩くやつなんていないけどな
よっぽど母数の多い漫画でもなきゃ

まあヒの一言感想なんて熱い展開!と○○かわいい以外にないだろ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 13:24:10.27 ID:wYjqmS0yK.net
ニセコイとかTwitterで普通にボロクソ言われてるけどな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ aba7-qS7w):2016/06/18(土) 13:26:53.38 ID:+HYEGGB60.net
コミック売上でわかる、レビューもあれてる

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 13:28:33.02 ID:wYjqmS0yK.net
Amazonレビューとか信頼性2ch以下やろ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d86-qS7w):2016/06/18(土) 14:42:06.65 ID:ihKTju/u0.net
アマゾンレビュー見てみたらワロタ
ボロクソに叩かれてるw

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/18(土) 14:44:35.22 ID:iSoRjRjFr.net
大抵のジャンプ読者はこの漫画を読んでないだろう
将棋漫画と言う分かりにくいものを作者も理解できないまま書いてるからな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/18(土) 14:44:58.46 ID:Ie27PQfk0.net
そりゃ電王戦の会場で一緒にいたはずの棋士が
将棋漫画の話が出て「ものの歩」の※をアシスタントが拾ったのに完全無視したそうだから
お察しってやつだろ
普通は「作者の方にあいましたよ」くらい出てBSPでリンクが出たりするものだけどね

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/18(土) 14:49:21.35 ID:YbZZetku6.net
その棋士は多分ジャンプを読んでないと思うのだが
そもそも普段漫画を読まない人ならせいぜい3月のライオンぐらいしか知らないだろうに

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 14:52:27.34 ID:ljj0pNrc0.net
プロの方々にちーっとも興味持ってもらえてないのが問題なんでは?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/18(土) 14:54:52.89 ID:YbZZetku6.net
プロの方々にちーっとでも興味持ってもらえてる現役将棋マンガって
3月のライオン以外に何があんの?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 912e-Ko5D):2016/06/18(土) 15:00:02.60 ID:a6FaSIsw0.net
>>245
何を根拠に言ってんだ?
それこそお前のゴミレスなんぞツイッターどころか2chより役に立たんぞ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/18(土) 15:01:48.08 ID:YbZZetku6.net
>>248
ジャンプを読んでる日本人は全体の2%未満なのだが
むしろその棋士がジャンプを読んでる根拠を聞かせてもらいたいもんだな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 15:01:49.30 ID:ljj0pNrc0.net
>>247
ハチワンダイバーとか月下の棋士とかあるでしょ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/18(土) 15:04:27.16 ID:YbZZetku6.net
>>250
「現役」っていう言葉はお前には難しすぎたようで悪かった

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 15:05:19.06 ID:V5cqT0X8d.net
別にジャンプ読んでるかどうかなんて関係ないだろ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/18(土) 15:07:57.57 ID:Ie27PQfk0.net
関係ないね
2ヶ月前に会って一緒に仕事したのもスルーされるって凄いねって話なんだから

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/18(土) 15:08:46.46 ID:Ie27PQfk0.net
>>247
その放送ではりゅうおうのおしごと!と将棋の渡辺くんの話題が
3月のライオンと並んで出ていたとか

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/18(土) 15:08:56.45 ID:YbZZetku6.net
んなこと言われても>>243>>244を返した奴に言ってくれよ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 15:10:35.04 ID:ljj0pNrc0.net
>>255
んでお前は何に対してキレてんの?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/18(土) 15:11:29.64 ID:YbZZetku6.net
>>254
ソース無いけどそうなの?
でも所詮上と同じく一例データだねとしか

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 15:12:42.19 ID:V5cqT0X8d.net
動画がソースだろ
アホか

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/18(土) 15:13:55.16 ID:YbZZetku6.net
>>256
国語能力の低下

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-4fuR):2016/06/18(土) 15:16:13.45 ID:pf07Y73N0.net
漫画大好きで頻繁に漫画の話してて、ブログで漫画の名前出す時も内容についてかなり詳細に話す渡辺竜王が、ものの歩については、
「帯書きました!」
だけ言ってそのままキングダム語りに移行だからな
その帯も「これは本格的な将棋マンガだ!」とか、読まずに書いたのが丸分かりの文だし
ものの歩ファンはもっと怒れよ(笑)

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 15:17:30.85 ID:ljj0pNrc0.net
そういや渡辺竜王はひらけ駒についてもブログで書かれてたよ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/18(土) 15:22:52.55 ID:Ie27PQfk0.net
渡辺竜王のブログの漫画の話は、
ハチワンダイバーで「ずいぶん粗い攻めだなあ」→投了図で自分の将棋と気づく
ていうか粗い攻めは自分でした
大反省
ってのが一番おもしろい
ひらけ駒のおまけ漫画に渡辺竜王出てくるね

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/18(土) 15:24:02.88 ID:Vn4iFlrx0.net
いつものブーメラン使いか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/18(土) 16:07:18.53 ID:0v7/iWMMr.net
>>262
将棋棋士ってオンオフ綺麗に切り替わるイメージがあるが
まさにそんな感じだな
将棋自体には恐ろしく真剣だけど外で触れる将棋には寛容というか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 16:11:19.93 ID:wYjqmS0yK.net
まあ少なくともここみたいにネチネチ絡む半可通みたいな真似をプロはせんわな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/18(土) 16:13:46.77 ID:Ie27PQfk0.net
>>264
読んだ時で2,3年前の将棋だったので
「いやあ、こんな粗い攻めしてたんですねえ」
みたいな。これもひとつの成長の姿なんだろうな。
途中の図面では気づかず投了図で気づくというタイミングがおもしろい。

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/18(土) 16:24:05.86 ID:J0BdzO6E0.net
ほんとになんでアンチスレに帰らないのおまえら?
普通に疑問なんで答えてくれ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-4fuR):2016/06/18(土) 16:28:11.58 ID:pf07Y73N0.net
アンチスレでも本スレでも活動する二刀流やぞ
ロマンということで認めろ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 16:29:59.02 ID:AlWySWbu0.net
いやマジで消えろよ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-qS7w):2016/06/18(土) 16:36:14.70 ID:Epnxs4QjM.net
語ること無いロマンマンガ
信者何か無理やりほめろよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 16:37:57.50 ID:AlWySWbu0.net
こういう開き直りを盗っ人猛々しいっていうんだろうな
そのくせ自分を叩く相手にはガラプーだの何だの言って自分は悪くないアピール
流石5年も粘着してる奴は精神構造も異常だわ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-qS7w):2016/06/18(土) 16:41:32.28 ID:Epnxs4QjM.net
5年って何の話かわからん
現在進行のロマンマンガ語れよ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 16:43:51.10 ID:wYjqmS0yK.net
まあ褒めたら褒めたで池沢乙と揶揄するからなコイツら

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/18(土) 16:57:15.14 ID:mFU6B2l60.net
>>270
ハッシーが監修してくれている

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/18(土) 16:58:11.79 ID:0v7/iWMMr.net
両方のスレを覗くのは別にいいと思うが
スレの主旨にあった書き込みをするべきだと思うね
アンチ的意見はアンチスレでやるべき

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-qS7w):2016/06/18(土) 17:01:46.31 ID:Epnxs4QjM.net
ハッシーの裏話聞きてえわ
なんか含みあることいってた

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/18(土) 17:13:39.11 ID:mFU6B2l60.net
>>276
含みというと??
興味あるな

教えて!

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 17:18:51.22 ID:ljj0pNrc0.net
信者さんが来週の展開どう擁護するのか楽しみですわ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/18(土) 17:29:03.85 ID:Ie27PQfk0.net
今週の週プレの連載のことじゃないの
和服来て機械に頭下げるのを格好いいという人もいるみたいだが、俺にいわせれば滑稽だね
みたいな電王戦批判を書いている

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 17:29:18.52 ID:1pcRlnhid.net
>>268
野球の大谷のネタかと思って確かにロマンあるなと思ったらクロガネのことか。

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 17:36:52.89 ID:AlWySWbu0.net
>>278
現役作品としてはハチワンや月下の棋士より面白いとか言えば良いの?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 18:24:00.80 ID:V5cqT0X8d.net
>>271
誰も五年前の話なんてしてないのに自分から掘り返していくアンチの鏡

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 18:26:18.18 ID:V5cqT0X8d.net
現役作品ってなんだ?
もしかして連載中って言いたいのか?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-wI1F):2016/06/18(土) 19:10:27.41 ID:iP3PAhZo0.net
5年前の話を始めるのって大抵信者だよな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 19:41:10.73 ID:1pcRlnhid.net
ものの歩の話より信者アンチ論争の方が多いと言う悲しさ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-h6zZ):2016/06/18(土) 20:07:48.75 ID:Ie27PQfk0.net
そりゃ「これはおかしいんじゃないか」みたいな議論をしようと思っても
アンチスレへいけここはパンツの話するところだで人を追いやってきたんだから
作品そのものの話をする人は増えないだろ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Y1uH):2016/06/18(土) 20:11:26.90 ID:2Q9S0Ld0K.net
>>286
ずっとそう書いているけどそれ真剣にそういうスレだと思ってんの?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/18(土) 20:11:29.13 ID:iSoRjRjFr.net
もっと共感できる主人公にとか盤上の攻防も描いて欲しいという読者の期待を
ことごとく無視してきたからね
もはやパンツ以外なにも語れない

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-DTEz):2016/06/18(土) 20:14:10.67 ID:h6ZFlICnK.net
パンツもやりすぎて飽きられてる

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 20:15:38.92 ID:AlWySWbu0.net
「共感できる」って主観的過ぎて批判としては無意味なんだよな
現ジャンプ主人公で一番共感できる主人公なんて決められるわけないし

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/18(土) 20:35:28.41 ID:mFU6B2l60.net
>>279
thx
ちょっと調べてみる

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 20:38:39.89 ID:1pcRlnhid.net
もっとも客観的な作品の評価基準は単行本の売上。
他の連載作品の3巻発売時と比べてどれだけ売れたか。

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 20:42:17.02 ID:AlWySWbu0.net
主人公の共感性について語っているのに売上が一番客観的とかいう明後日の回答出されても
じゃあルフィやエレン・イェーガーは共感できる主人公なのかと

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 20:46:37.41 ID:wYjqmS0yK.net
そもそも売り上げは作品ではなく商品の客観的な評価基準よね

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-wI1F):2016/06/18(土) 20:47:24.86 ID:iP3PAhZo0.net
アンカーがついてるわけでもないのに何故自分に対する回答だと思うんだろ
自分が話の中心だと思っているのか?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/18(土) 20:50:40.15 ID:pUa+PABi0.net
じゃあ今のジャンプで最も人気の無い主人公といえば正しいのか?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 20:58:05.11 ID:AlWySWbu0.net
主観の対義語は客観だということをわかってないんだろうなあと
安価つけずに書き込んどくかね

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 20:58:57.71 ID:ljj0pNrc0.net
始まったばかりのたくあんに勝てるかどうかじゃないかね

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 21:01:02.57 ID:wYjqmS0yK.net
楽様よりはあるだろ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 21:02:54.27 ID:V5cqT0X8d.net
>>299
ナチュクズ度ではいい勝負かもな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc0-ntlg):2016/06/18(土) 21:06:47.51 ID:ADhB1PBr0.net
みなとのキャラとしての魅力がないからパンツ見せられても下品なイラストとしか思えない
やたらスレで評価されてるみなとのエロ描写だけど良さが全くわからなくて最初アンチや信者の工作だと思ってたくらい
ゆらぎやソーマが載ってる中でいったい作者は何がしたいんだ?とすら思ってるけど
みなとのエロ描写が好きな人にとってはまたべつもんなの?
正直たくあんのエロ描写の方がまだわかる

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 21:11:20.69 ID:AlWySWbu0.net
ロリ趣味無いのでたくあんはボール球

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/18(土) 21:22:20.76 ID:mFU6B2l60.net
>>301
そもそもみなとが将棋指してるシーンってあったっけ?
正直、下着でウロチョロしてるだけの痴女という認識しかないんだが…

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 21:22:41.47 ID:1pcRlnhid.net
>>293
主人公の共感性の話なんか俺はしてないぞ。
作品の客観的な評価基準は売上って書いただけ。

>>294
じゃあ商業作品と言い換えるわ。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 21:24:17.40 ID:wYjqmS0yK.net
それだとしてもアンケートより優先される理由無いけどね
特にジャンプじゃ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-4fuR):2016/06/18(土) 21:27:31.92 ID:pf07Y73N0.net
いくら単行本売上は重視しないといっても全巻圏外とか流石に限度がある

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/18(土) 21:29:00.93 ID:i3H8dtedr.net
>>293
ルフィみたいにクロコダイルぶっ飛ばしてビビ助けたいとか、エレンの立場だったら自分の両親や生活ぶち壊した巨人が憎いとか思わない? その2作品のキャラが共感性得ることに失敗してるとは思わんのだけど……

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/18(土) 21:29:12.13 ID:4q/FaWLc0.net
そのアンケもズタボロだから今の位置なんだろ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 21:32:14.70 ID:AlWySWbu0.net
つーかあくまでもオリコンで圏外ってだけでせすピン左門とそう変わらないんだけどな
POS月刊ランキングだと、先月のものの歩3巻が133位(100位41150/200位24500)で
先々月はせすピン4巻101位左門3巻110位(100位45700/200位26850)になってる

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 21:34:09.82 ID:ljj0pNrc0.net
亀や鰤より上だけど同期や後から始まった漫画に大体追い抜かされてる微妙な掲載順しか誇れない漫画

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 21:37:01.30 ID:AlWySWbu0.net
>>307
俺「は」思うけどネット見ればそう思わない人もいっぱいいるでしょ
結局共感できるかどうかってのはそういうもんだぞ
まあこの例えならハンタのゴンの方が良かったかもだが

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 21:40:04.38 ID:wYjqmS0yK.net
アンチスレがちゃんとあるのに作品をちょっと擁護するとアンチがわらわら湧いてくる不思議

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/18(土) 21:42:32.83 ID:pUa+PABi0.net
ガラプーがツッコミ待ちみたいな振りをやるから一斉に食いついちゃうんじゃないかな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/18(土) 21:43:28.64 ID:oxgtupPDd.net
つかバレスレ含めて全部アンチスレみたいなってんのなw

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 21:44:10.33 ID:wYjqmS0yK.net
ジャンプで最も人気の無い主人公(脳内ソース)よりはマシなこと言ってるつもりだけどね

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 21:46:40.07 ID:ljj0pNrc0.net
>>315
早く作品の擁護しろよ
アンケがどうたらとかじゃなくて内容の話な

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 21:48:18.26 ID:V5cqT0X8d.net
楽様より人気あるってのは脳内ソースじゃないの?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 21:48:23.71 ID:wYjqmS0yK.net
>>316
アンチに命令される筋合いないな
お前は辞書で「現役」の意味でも引いてろよ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 305b-4fuR):2016/06/18(土) 21:49:52.73 ID:s8V1PhgF0.net
>>307
分からない問題を一先ず置いておくということすらしないで
努力が報われないと嘆く主人公は共感を得られないよね

真っ直ぐな努力は報われてほしいと思うけど
ちょっと理解不能過ぎて応援しにくい

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 21:50:06.80 ID:ljj0pNrc0.net
>>318
どうやら漫画に使うにはそぐわない表現らしいね

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/18(土) 21:51:30.54 ID:F19vZK35r.net
ハチワンダイバー久しぶりに見たら面白いな
将棋やりたくなるわ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 21:52:02.71 ID:wYjqmS0yK.net
>>317
人気投票総数五桁で156票しか取れない奴に負けるとは思えないけど
クロガネ主人公だってもう少し高かったわ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/18(土) 21:52:51.70 ID:4q/FaWLc0.net
脳内ソースやん
ブーメラン刺さってるやん

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 21:55:12.33 ID:wYjqmS0yK.net
>>323
ブーメラン以外言葉知らない猿は黙ってろよ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 21:55:52.54 ID:V5cqT0X8d.net
>>322
150票に勝てるってのが脳内ソースじゃん
クロガネと同程度に票入るってのも妄想だよね?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 21:57:00.07 ID:ljj0pNrc0.net
なんだかんだで最終的に3万部くらい売れたクロガネ様舐めんなよ〜?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 21:57:10.98 ID:1pcRlnhid.net
>>324
しのぶちゃんが楽さまより人気がある。
これのソースを出してくれ。
話はそれからだ。

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/18(土) 21:57:22.45 ID:oxgtupPDd.net
>>324
ちゃんと返せないの悔しいからってid調べて関係ないとこから責めるのやめなよw

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/18(土) 21:57:59.78 ID:4q/FaWLc0.net
>>324
やだよちゃんと答えてよ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 21:58:06.10 ID:wYjqmS0yK.net
>>325
クロガネの票数歴代でも最低クラスだぞ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 21:58:21.74 ID:V5cqT0X8d.net
>クロガネ主人公だってもう少し高かったわ

そもそもこの書き方だと信歩様はクソメガネより人気あるって言う風に見えるんだが

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 21:58:51.83 ID:AlWySWbu0.net
流石に156票より落ちるのは常識的に考えてあり得ないだろうにアンチはネチネチと

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 21:59:37.13 ID:ljj0pNrc0.net
>>330
まさかそれより低くなる可能性を考慮していない?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 22:02:45.23 ID:AlWySWbu0.net
一切根拠出さずに「信歩がジャンプで最も人気が無い主人公である」という主張と
最新人気投票156票の「楽様より人気が上」が同じ脳内ソースに見える奴らはアホなのか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:05:03.40 ID:wYjqmS0yK.net
コイツらマジで言ってんのか…

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/18(土) 22:05:55.48 ID:oxgtupPDd.net
お前らホント作品の話しねーのな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 22:06:34.15 ID:ljj0pNrc0.net
ニセコイキャラの中の150票とクロガネキャラの中の700票を同列に扱ってる方がアホだろ…
せめて各作品の主人公の中とかでの人気投票じゃないと

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 22:07:21.81 ID:V5cqT0X8d.net
んで楽様より人気あるってソースは?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 22:07:52.90 ID:AlWySWbu0.net
>>337
普通に考えて1万票以上票数入ってるニセコイの方が有利なんですがそれは
べつに1人1票ルールじゃないし

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9efc-4fuR):2016/06/18(土) 22:09:29.72 ID:jrIfeYCz0.net
論点のすり替えが連続して発生すると議論にならないって典型的な例としてこの流れが使えそうな気がするわ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/18(土) 22:11:00.05 ID:cooWERuy0.net
>>339
ニセコイ途中まで普通だったのにどうしてああなってしまったんだろうな……。まあ20巻以上続いたニセコイとものの歩比べるとそれはそれで悲しくなるけど

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/18(土) 22:11:22.50 ID:mFU6B2l60.net
もののふで人気投票やったら総数どれくらいいくんやろな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 22:11:33.45 ID:1pcRlnhid.net
欲しいのは、信歩が楽様より人気だと言う明確なソース。
別作品のクロガネ主人公の人気のソースではない。
お分かり?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-NbpQ):2016/06/18(土) 22:12:27.17 ID:wic211ZsM.net
将棋や剣道というマイナー競技ではイケザワールドを表現しきれてない
次回は王道スポーツ漫画路線でイケザーらしさを思う存分発揮してほしい

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:12:46.60 ID:wYjqmS0yK.net
>>340
ああ信歩の人気が最も低いことがいつの間にか投げられてることな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 22:13:59.18 ID:ljj0pNrc0.net
>>345
お前が楽様にだけは勝てるって言い出したんだろ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/18(土) 22:14:08.57 ID:cooWERuy0.net
>>343
まあものの歩のアンケ出るまでわからんけど、多分楽よりはましだろうな

ニセコイはどっちか言うと女の子に票が集まりやすい作風だし、なにより作品内でやらかしちゃったから

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:15:23.12 ID:wYjqmS0yK.net
>>343
明確なソースは無いが常識的に考えて類推できるデータは出してるよ
根拠ゼロの脳内ソースの方をスルーしてこっちを叩きたい奴に言っても無駄だろうけど

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/18(土) 22:15:46.89 ID:20nEKhRFr.net
ただ、なんていうか、下だけ見てると悲しくなんない?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 22:17:35.68 ID:V5cqT0X8d.net
>>348
ものの歩という作品の知名度のなさ、人気の無さが考慮に入ってない

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 22:18:37.62 ID:AlWySWbu0.net
アンチがイチャモンつけにハッスルする本スレ
叩くためには常識的思考を捨てられるってヤクザみたいだね

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:21:49.16 ID:wYjqmS0yK.net
>>348
本誌人気でクロガネとさして差はありませんが何か
それに作品人気と人気投票総数とは別に比例しないんだけど
ソーマ8000でソルキチ35000だぞ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 22:23:14.85 ID:ljj0pNrc0.net
やだこの子自分と戦い始めてる

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-UcEt):2016/06/18(土) 22:23:17.74 ID:iSoRjRjFr.net
次は「コミックスが2万部売れない漫画なんていくらでもある!」あたりかな
結局この漫画の話からは逃げ続けるんだろう

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/18(土) 22:23:43.66 ID:20nEKhRFr.net
>>352
さすがにそれは暴論だと思うが、ソルキチにいったいなにがあったんだ……

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9efc-4fuR):2016/06/18(土) 22:24:00.81 ID:jrIfeYCz0.net
>>345
>>286の話の流れで主人公の共感性について語っていたはずですよね?
数名が作品の評価基準の話をしていたのでそれとごちゃ混ぜになって論点のすり替えが
>>296で発生したと適当に流れを見た限りで判断したのですが
そして、その論点すり替えにまんまと乗せられた>>299が一番の戦犯ですよっと

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 22:24:23.30 ID:AlWySWbu0.net
>>354
>>309

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 22:24:44.86 ID:V5cqT0X8d.net
本誌人気ってなんだよ
まさか掲載順のことか?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/18(土) 22:27:15.31 ID:mFU6B2l60.net
何この流れ…
グダグダやんけ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:30:34.44 ID:wYjqmS0yK.net
>>356
その理屈で言えば>>292の時点で論理のすり替えが起きてると思うんだけど
適当ではなくテキトーに見てたのね

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 22:32:14.31 ID:ljj0pNrc0.net
論理のすり替えってなんだよ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/18(土) 22:32:41.45 ID:J0BdzO6E0.net
要はアンチがアンチスレに帰ればいいだけの話なんだよなあ…そこで好きなだけけなしてくれ。ここに持ち込むな。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/18(土) 22:34:20.24 ID:7+QevSpR0.net
いくらアンチがゴミだろうが本スレに出張ろうが
結局ものの歩はウンコというね
残念!

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 22:34:45.93 ID:AlWySWbu0.net
>>362
ほんまそれ
何故こっちであからさまな叩き行為をしたがるのかイミフ
単独行動ならスルーで何とかなるけど集団でやってるだろこのニート共

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 22:34:55.63 ID:V5cqT0X8d.net
漫画の話したいのにガラプーくんが荒らすから…

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/18(土) 22:34:58.60 ID:20nEKhRFr.net
ちなみに共感性の話が出たけど、ものの歩の主人公って読者はどのへんに共感してるん?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:37:14.97 ID:wYjqmS0yK.net
ニセコイに次ぐレベルのアンチスレ速度なのにこっちに来る連中はマジで何を求めてんの?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 22:38:28.37 ID:ljj0pNrc0.net
暗殺教室の殺せんせーが200票くらいだけどまさかクロガネの主人公の方が人気あるとは誰も言わないよな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 22:38:59.64 ID:V5cqT0X8d.net
>>367
自分の胸に聞いてごらん?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ aba7-qS7w):2016/06/18(土) 22:39:01.60 ID:+HYEGGB60.net
最初はマンガの話をしに来てるけど5年がーとかいいだすアホ見に来てると思うけどね

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 22:39:17.97 ID:AlWySWbu0.net
>>366
よく見るのはコミュ力不足によって上手く生きられないことかね
まあエヴァの頃からよくあるテーマだけど

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-jeno):2016/06/18(土) 22:40:34.47 ID:D/LTYNqPd.net
レス乞食天国だな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 22:41:01.34 ID:ljj0pNrc0.net
ガラプーくんと会話しに来てるんだよ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:41:27.49 ID:wYjqmS0yK.net
>>369
自称「漫画の話したい」けどお前も結局何も言ってないよな
結局混ぜっ返すだけやん

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9efc-4fuR):2016/06/18(土) 22:42:03.63 ID:jrIfeYCz0.net
アンチとかどうでもいいけど他作品アンチはさすがにあかんでしょ
主人公の人気への論点すり替えにまんまと乗せられて他作品アンチをやらかした>>299が戦犯と見ています

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 22:42:41.36 ID:V5cqT0X8d.net
>>374
お互い様じゃん?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 912e-qS7w):2016/06/18(土) 22:43:02.84 ID:Thcu5u8p0.net
なんなんだよこのクソスレは

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d86-qS7w):2016/06/18(土) 22:43:13.12 ID:ihKTju/u0.net
ニセコイと比べてるやつは何なんだ
売上比べたら悲しくなるからやめろ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/18(土) 22:44:22.17 ID:7+QevSpR0.net
>>375
確かに
こりゃ戦犯だわ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:45:18.23 ID:wYjqmS0yK.net
>>375
そういうHRの委員長ごっこは高校で卒業してくれ

>>376
じゃあお前も黙ってろよ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 22:46:52.87 ID:ljj0pNrc0.net
>>380
言い返せないとすぐそうやってレッテル貼って黙らせようとする〜

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 22:47:17.30 ID:AlWySWbu0.net
アンチがここで叩くための大義名分を得ようと必死ですわ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/18(土) 22:47:32.95 ID:7+QevSpR0.net
>>371
これは同意だな
一話目の評価がそこそこ良かったのは良くも悪くもコミュ障をきちんと描き切れたところにあると思う
だからこそ三話目辺りから急にただの自分勝手でウザいだけな奴になってからはもう駄目だなと思った

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/18(土) 22:48:13.09 ID:mFU6B2l60.net
粘着、荒らしはスルー基本やね

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:49:36.57 ID:wYjqmS0yK.net
>>381
信者さん呼ばわりするお前にレッテル貼り云々言われても

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 22:49:59.52 ID:V5cqT0X8d.net
ガラプーくんめっちゃ粘着質だよな
怖いわ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d86-qS7w):2016/06/18(土) 22:51:09.35 ID:ihKTju/u0.net
>>383
コミュ障設定とか彼方に消えたな
初対面にがんがん話しかけてるし

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 22:51:24.64 ID:ljj0pNrc0.net
>>385
ガラプーくんものの歩の信者じゃなかったん?
それともただ不人気な作品のスレでアンチと戦ってヒーローごっこしたいだけ?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/18(土) 22:52:08.15 ID:J0BdzO6E0.net
>>386
おめーのほうがよほど粘着質なんだが。怖いわ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 22:53:27.93 ID:AlWySWbu0.net
>>383
3話というと竜胆登場回だっけ?
自分勝手も何も実際1年同士で部員1名の部活に遠慮する必要性特に無いんじゃね
棋力の差は圧倒的でも入部を弾くほど強豪ってわけじゃないんだし

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 22:53:55.51 ID:V5cqT0X8d.net
>>389
なんだよ横から出てきて偉そうに

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/18(土) 22:56:50.79 ID:wYjqmS0yK.net
>>388
その信者呼ばわりは俺に対してじゃないだろ
んで俺が信者だとしてお前は何なの?
アンチなら大人しくアンチスレ行けよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ aba7-qS7w):2016/06/18(土) 22:57:31.62 ID:+HYEGGB60.net
団体戦に参加を口実に部活動に初心者の眼鏡っ娘誘えば良かったのにな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/18(土) 22:58:25.27 ID:COKY4B/d0.net
それぞれの作品の人気投票で票数こっちのほうが上だからこっちのほうが人気あるとか馬鹿じゃねーの?
直接どっちが好きなキャラかで比べなきゃ意味ねーだろ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/18(土) 22:58:48.55 ID:ypYnGphFd.net
ID遡ってなんとか揚げ足取ろうとするガラプーくん面白い

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d86-qS7w):2016/06/18(土) 22:58:50.02 ID:ihKTju/u0.net
結局何で部活に入ったんだっけ?
別に入る必要なかったよな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 23:00:39.68 ID:ljj0pNrc0.net
>>392
人を勝手にアンチ呼ばわりする奴の命令聞く筋合いはないだろう

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 23:03:39.21 ID:AlWySWbu0.net
>>394
まあ実際にそんなことできる機会めったにないので最も人気無いとか言う奴がアホなんだけどね

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/18(土) 23:05:23.98 ID:dLKbEopRa.net
眼鏡っ子がこれから活躍することはあるのか

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/18(土) 23:06:13.55 ID:7+QevSpR0.net
>>390
年齢とか人数とか遠慮とかそういう話ではない気がする
言ってしまえばあまりにもウザ過ぎて竜胆の方に共感しちゃったんだよね
まあある意味コミュ障キャラをリアルに描けてると言えるかもしれないけど
共感っつうか好感持てるように描いてほしかった

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 23:06:28.94 ID:ljj0pNrc0.net
無いんじゃない?
ジッポですら完全に消滅したし

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/18(土) 23:11:23.85 ID:mFU6B2l60.net
俺は主人公については
共感以前に魅力を感じないなあ。

コミュ障とか要領が悪いとか、マイナス面がいっぱいあったっていいんだけど、
愛すべき要素や惹きつけられるプラスの要素が見つからない。

一方で、作中時間のわずか数ヶ月で主人公ご奉仕隊(笑 が結成されていたりするのに困惑。

好きなんだ×3のシーンとか、
一人の読者として登場人物たちとの温度差感じたわ。
少なくとも、共感はできずにいるかな。

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/18(土) 23:11:47.76 ID:7+QevSpR0.net
ソースも無いのに最も人気が無いと言い切っちゃうのはただのアホだけど
それでもやっぱりこんな主人公が人気取れるとは思えないわ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/18(土) 23:15:29.52 ID:COKY4B/d0.net
始まってすぐにプロになりますって言うなら学校の部活なんてやらないほうが良かった
部活がやりたいならかやね荘で将棋に興味を持って部活に入り結果を出した上でプロになります
部活をやるからかやねメンバーについて描く時間がない
一番身近で接してるはずのかやねメンバーが何をしているのかさっぱり解らない
普段金や銀、桂司、香月は何をしているのかすら解らない

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/18(土) 23:19:49.02 ID:ljj0pNrc0.net
シェアハウスがいらなかったんだよな
高校入学して竜胆と出会って〜で十分だった

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 305b-4fuR):2016/06/18(土) 23:21:00.47 ID:s8V1PhgF0.net
努力する凡人キャラと天才キャラ
どちらの側面ももっている主人公みたいだけど
その二つが上手く混ぜ合わさっていないからどちらも失敗しているように思える

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/18(土) 23:22:46.65 ID:7+QevSpR0.net
>>402
プラス要素あってこそのマイナス要素だよな
マイナスを見せてからプラスを見せてそのギャップで魅力になるのに
マイナス要素だけでキャラ立てるのは無理があるとしか
このスレの人も含めて将棋にあまり触れてないジャンプ読者が多いから
「将棋の才能がある」では魅力に繋がらないところもまた難しい

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/18(土) 23:23:21.18 ID:AlWySWbu0.net
>>405
それだと信歩と竜胆が将棋を打つことはないんじゃないの

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d86-qS7w):2016/06/18(土) 23:24:46.70 ID:ihKTju/u0.net
徐々に将棋好きになれば良かったのに
部活やシェアハウスで過ごして、色々な人間と関わってく内に

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/18(土) 23:35:11.02 ID:COKY4B/d0.net
あれもこれもと欲張るからどれもが中途半端なんだよ
かやね荘周辺で話進めてたまにみなと絡みで学校行事やってれば
かやねメンバーをもっと掘り下げられた
竜胆も悪くないキャラだけど別に部活で関わらせる必要は無い
部活の大会で出てきたキャラを奨励会までのアマチュア大会や試験に出せば良かったのに
高校生からプロになろうって奴が学校の部活とか回りくどい事しすぎなんだよ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/18(土) 23:40:26.63 ID:7+QevSpR0.net
いきなりプロを目指すという思い切りのいいスタートダッシュ
シェアハウスというジャンプとしては斬新でかつ今風な設定
アスペを主人公にするという挑戦的な試み
一話目で売れ線狙ったサブキャラを5人も出すという自信
プロになれない奨励会員で将棋界の厳しさにも触れそうなストーリー
ジャンプとしては地味な卓上ゲームというジャンルでどう魅せてくるか

結局一話目で期待・不安視されてたところに応えられなかった感があるな
それどころかかえってアダになってしまってるような気さえする

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 23:50:27.82 ID:1pcRlnhid.net
>>348
常識的に考えて、池沢君の別作品の主人公に人気投票で何票入ったかで信歩が楽様より人気だと言うことは出来ないと思うんだが。

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/18(土) 23:53:52.60 ID:7+QevSpR0.net
>>412
いくらものの歩の話題に入れないガラプー君がかわいそうだからってエサ与えてやるな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 23:54:02.56 ID:1pcRlnhid.net
俺が常識だと思っていることと彼が常識だと思ってることは異なるようで。
まあそれは仕方ないのかな。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/18(土) 23:56:32.47 ID:1pcRlnhid.net
異なるようで、じゃなくて異なるようなので、だ。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/18(土) 23:59:13.72 ID:mFU6B2l60.net
>>411
同感

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/19(日) 00:01:55.04 ID:sdO4aSFgd.net
>>411
期待に応えず不安に応えてしまったのか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-rnql):2016/06/19(日) 00:13:30.17 ID:XuPOc9KRK.net
キャラの使い捨てがえげつない
主要キャラが半分くらい死んでる

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b08-4fuR):2016/06/19(日) 00:16:16.73 ID:IZMh9XIq0.net
これどうするんだろなーってところでことごとく肩透かし食らってるから何を期待すれば良いのか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 00:28:57.50 ID:NzPEBW6H0.net
つーかまあ人気投票に頼らなくとも今の楽様に人気で負けるジャンプ主人公はいないだろう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MYuK):2016/06/19(日) 00:30:20.69 ID:ItxIGINRd.net
ああそうか
ジッポ編か部活編ある程度やったあとに1話のシェアハウスに転がり込むようにすれば良かったんだ
そしたらもうちょっと奨励会組に箔がついたと思う

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/19(日) 00:36:16.78 ID:sdO4aSFgd.net
>>420
君の主観ならそれで良いんじゃね?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-fNvw):2016/06/19(日) 00:45:09.77 ID:AWma34Fr0.net
>>411
1話はまさにこうだった
特にシェアハウスの5人のデザインは華があって、細かいツッコミ所が気にならん程度にはワクワクした
なのにシェアハウス組を掘り下げないままどんどん竜胆出張るわ大会始まるわであれ〜?となった
もったいない

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/19(日) 00:48:51.53 ID:sdO4aSFgd.net
池沢君の最大の武器はキャラデザかもしれん。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/19(日) 01:05:05.07 ID:WzD3NZjCr.net
>>424
これはあるかな。でも中身がハリボテなのが残念。竜胆とか普通にイケメンだし、蒼馬も中身が露呈しなかったら外見はよかった。結局とよとか小学生とか、それなりに人気だし、デザインはいいんだよな。中身で台無しにしてるだけで

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/19(日) 01:19:12.05 ID:GQoxwQ/t0.net
<一年間ご愛読有難うございました。池沢先生の次回作のキャラデザインにご期待ください。

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3d-4fuR):2016/06/19(日) 01:51:45.18 ID:vfqR0vMF0.net
クロガネもそうだったけど結局剣道も将棋もただの
ジャンプ腐女子向けバトル漫画をやるための踏み台
内容が薄すぎるとだいたい1年くらいでバレる

薄っぺらい漫画家

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 01:53:38.40 ID:NzPEBW6H0.net
そこで安易に腐女子とか言っちゃうのは頭悪いぞ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-MYuK):2016/06/19(日) 02:47:10.93 ID:ogrZ40kr0.net
超超超劣化ベイビーステップの将棋版

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/19(日) 02:56:12.02 ID:VLROzuBz0.net
腐女子をターゲットにしたいのか萌豚をターゲットにしたいのかもどっちつかずで迷走してたな
結局はみなとを推していくことにしたみたいだが

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3d-4fuR):2016/06/19(日) 02:59:49.82 ID:vfqR0vMF0.net
どっちからもアンケがほしいから両方に媚びようとしただけだろ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/19(日) 03:15:08.23 ID:GQoxwQ/t0.net
次回作も池沢先生のキャラデザインにご期待ください!

王四郎「打ち切り・・?そうですか、僕たちは皆使い捨てにされる運命だったんですね。」

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 07:59:29.66 ID:NzPEBW6H0.net
>>429
アレはアレでスタートダッシュが遅すぎるけどな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-R9wK):2016/06/19(日) 08:38:45.94 ID:KDrjCExOK.net
>>429
あっちはノート利用してるだろ
こっちは山のようなノートを邪魔と処分
暗にベイビーステップを批判してたんだよ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-sgL2):2016/06/19(日) 09:23:26.08 ID:l/4t9w8a0.net
とりあえずみなとと香月でエロ全開にしろよ
もう腐はついてこないんだから男の友情は諦めろ
王四郎も女にすれば売れるぞ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/19(日) 09:46:30.10 ID:9XjM/GTC0.net
>>425
デザインについてだけど、俺はたいしたことないと思う。
特に特徴らしい特徴の見あたらないキャラか、ツインテールみたいにど定番の既視感バリバリキャラしかいないような。

中身がグダグダなのは間違いない。

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 10:08:06.06 ID:PRXKbeKNd.net
ど定番だけど(調子が良いと)絵が小綺麗だからそれなりに良く見える。

蒼馬とか好きだった。俺がああいう系統のイケメンキャラが好みなのもあるんだが。

あくまで主観だが、池沢君の能力を項目別に分けたら、ほとんどは5段階評価で1か2だがキャラデザは3と4の中間ぐらいな感じ。
まあまあ良い。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/19(日) 10:09:53.71 ID:JMAH/c79p.net
煽り抜きでこの作者のエロのいったいどこがいいの?
全体的にキャラの表情がケバいというか濃すぎて引くんだけど
やたら頻発してた男キャラの歯茎全開とか
話しの内容もさることながらキャラデザや描写もインスタント的というか瞬間的インパクトしか考えてないように見える
ぶっちゃけ作者的サービスシーンきもい

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/19(日) 10:15:54.91 ID:I1jHt2fbK.net
表情ケバくないエロってジャンプでいうと例えば何?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/19(日) 10:28:30.99 ID:ZZ1ETleud.net
おはガラプー

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Y1uH):2016/06/19(日) 10:32:57.89 ID:Y2LIEE9QK.net
濃すぎてキモいとか感想持つのは構わんがそれはアンチスレに書いてくれよ
どうせ他の感想見ても否定するつもりのアンチなんだし

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 10:37:03.03 ID:NzPEBW6H0.net
アンチ意見をここで書いてどうしようってんだろうな
青春の1ページにでも加えたいの?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 10:38:33.10 ID:PRXKbeKNd.net
>>438
歯茎顔とエロの描き方は俺も好きじゃない。

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/19(日) 11:06:59.65 ID:ZZ1ETleud.net
全力で肯定しろ!
全力で肯定しろ!
少しでも批判はアンチスレへ!

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 11:16:36.04 ID:NzPEBW6H0.net
少なくともスプッ Sda8-QI99は荒らすことしか考えてないな
ガラプーがどうのと責任転嫁ばっかりしてるけど

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hd9-MYuK):2016/06/19(日) 11:19:14.65 ID:aHiPLZF/H.net
>>411
奨励会員と共同生活しながらその技術を直に感じ
自室でも努力しながら強くなるって流れを期待したら
いきなり学校編が始まって普通の部活漫画になってしまったのがなあ
史上最強の弟子ケンイチ将棋版みたいな流れで行くべきだった

あと、シェアハウス最強格の眼鏡が
実は何年もプロになれない才能というのもいけなかった
プロの壁の厚さを描きたかったんだろうけど
集団の柱のキャラは一歩の鷹村くらいに最強ぶりを見せつけないと
主人公がこれから昇る道筋が分かりやすくならない

どちらも下手にリアルを求めた結果、いまいち凄くない内容になってしまったというよくあるミス

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/19(日) 11:19:19.41 ID:ZZ1ETleud.net
俺以外のものの歩ファンの人らはガラプーくんのことどう思ってんの?
正直迷惑でしかないと思うんだけど

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 11:25:26.70 ID:NzPEBW6H0.net
お前が煽らなきゃあっちも絡んでこないと思ってるよ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-DTEz):2016/06/19(日) 11:31:21.42 ID:NSq3eXNcK.net
あの眼鏡が吐かないと説得力なかったな
リミット近いのに余計な事しかしてない

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 11:33:45.87 ID:PRXKbeKNd.net
>>446
鷹村は良いキャラだが、それはそれとして微妙な強さの先輩というのもなかなか味があると俺は思う。
池沢君に技量があれば面白いキャラになったんじゃなかろうか。

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3d-4fuR):2016/06/19(日) 11:48:53.94 ID:vfqR0vMF0.net
そもそも絵は下手というか連載になると手抜きとしか思えないような絵しか描けない

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-+Lmq):2016/06/19(日) 12:00:49.76 ID:UNAegxI0d.net
それ
決してヘタじゃないんだわ
ただ素人でも分かるぐらいの酷すぎる手抜き

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 067f-77//):2016/06/19(日) 12:06:03.56 ID:YtpYpoaY0.net
週刊なんだから一定の手抜きは仕方ない、アニメもTV放送では粗い作画でも円盤でキッチリ修正してたりするだろ
問題は同じ話のなかで半袖になったり長袖になったり服そのものが変わったりするようなミスだわ
手抜きは上手く隠してくれればいい(隠れてるとは言わない)けどこういうミスは気持ち悪くて仕方ねぇよ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 12:07:27.09 ID:d6LQglRb0.net
>>450
3月のライオンの鰻おごらせる大先輩みたいな?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 12:10:02.78 ID:d6LQglRb0.net
>>453
自分は将棋パート以外はわりとぼーっと読んでたから半袖長袖はここでいわれるまで気づかなかった
でも盤面の単純ミスは気持ち悪かったし(指した駒がいつのまにかバックしている※非合法手です)
足がなかったりのレイヤーミスはさすがに気づいていやな気分になった
都大会編はこうした絵のやっつけが多発したからアンケ取れなくても仕方ないんじゃないかな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/19(日) 12:18:15.33 ID:joAfXIxP0.net
アンチって二言目には擁護してみろよっていうけど、別にほめたたえる義務ないんだよなあ。本スレでネガキャンしなきゃいいだけの事で。
ほめるかけなすか二つにひとつなんて考えるのは神経症患者の世界だよ。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 12:27:04.01 ID:PRXKbeKNd.net
>>454
申し訳ないが読んでないんで分からん。

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/19(日) 12:36:15.76 ID:0fkT6xtar.net
>>456
でも君ら普通の話もしてなくてアンチ叩くくらいしかやってないように見えるよ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 12:37:50.91 ID:NzPEBW6H0.net
「君ら」って言い方は自分がアンチだと認めてるってことでいいのか?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/19(日) 12:40:13.43 ID:0fkT6xtar.net
>>459
じゃあ俺らで

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/19(日) 12:51:12.16 ID:joAfXIxP0.net
わからんやつだなあ。本スレを盛り上げるのは義務じゃないの。わかる?
本スレが過疎ってアンチが伸びるんならそれがこの作品の2chにおける運命なんだろう。でも、アンチに本スレが乗っ取られてるよりそっちのがはるかに正常な状態なの。OK?

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/19(日) 12:52:56.43 ID:OPFZScawr.net
>>461
つまり、アンチを叩くのは俺らの義務?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 12:54:51.15 ID:NzPEBW6H0.net
>>460
じゃあお前に批判する権利は無いがな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/19(日) 12:55:13.90 ID:9XjM/GTC0.net
自治スレなり議論スレでも立ててそっちでやればいい

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/19(日) 12:57:16.35 ID:OPFZScawr.net
>>463
自己批判、とても大切

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-Y47b):2016/06/19(日) 12:58:37.62 ID:OPFZScawr.net
>>461
まあだいたいわかったよ、よぉぉし、頑張ってアンチ叩くぞ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/19(日) 13:02:32.59 ID:joAfXIxP0.net
>>462
タバコ吸いたきゃ喫煙席でどうぞってのと同じことを言ってるだけなんだが? ほんとに入れ代わり立ち代わりあほな屁理屈こねるやつが後を絶たんな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/19(日) 13:02:53.52 ID:9XjM/GTC0.net
>>446
奨励会員の暮らしぶりが謎だしね
メンバーの力量も表現されてないし
将棋を指す描写がほとんどないし。

主人公を導く舞台装置以上の働きはしてないのが実情だな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/19(日) 13:04:51.36 ID:KKp5u0Ai0.net
>>467
喫煙席でタバコ吸ってるやつはもちろん悪いけど、注意する客の声がでかくて口調が汚かったら一般客は「まとめて出ていけ」と思うよね

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/19(日) 13:07:33.17 ID:joAfXIxP0.net
ほんとに屁理屈こねるの好きなのな、アンチって

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/19(日) 13:09:09.89 ID:KKp5u0Ai0.net
>>470
大丈夫、俺はアンチじゃないからあなたと一緒にちゃんとアンチ叩くよ!

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/19(日) 13:13:50.23 ID:joAfXIxP0.net
パトラッシュ…僕はもう疲れたよ…

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/19(日) 13:27:19.22 ID:UGYkgXfOr.net
どうせもうすぐ終わるんだ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/19(日) 13:58:21.50 ID:9XjM/GTC0.net
まああれだ、あんまケンカすんなよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 14:07:56.11 ID:NzPEBW6H0.net
>>473
そういうのが荒れる元だということが理解できないんだな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 14:08:52.45 ID:d6LQglRb0.net
もしかしてこのスレには信者はもうとうにいなくて
ステマ業者と自治とアンチしかいないのではないだろうか
ってくらい自治の話が多いんだが

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/19(日) 14:14:30.82 ID:9XjM/GTC0.net
話を戻すと、
シェアハウス民のキャラが浅い理由の一つが、
「シェアハウス民同士の人間関係がノブ保をハブにしたスポーク的な描写にとどまってる」
ことだと思うんだよね。

例えば金はどんな棋風の持ち主で、それがどう培われてきたのか。
一言でいえば、キャラのヒストリーだよね。
それがあれば、金がノブ保に不自然なまでに目をかける理由が、共感とかそういう観点で説明できるかもしれない。

みなとのブラジャーサイズや、ましてや選び方なんてどうでもいい話なんだよ。

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/19(日) 14:30:03.81 ID:5VGt2ZuZ0.net
>>475
アンチうんぬん以前に現実を直視することも大事じゃないかな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 14:33:38.59 ID:NzPEBW6H0.net
つっても掲載順は未だにドベ1がゼロ、ドベ2〜4を1回ずつぐらいなんだけどね
もちろん磯部磯兵衛を抜いたレベルで

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK39-R9wK):2016/06/19(日) 14:43:48.16 ID:KDrjCExOK.net
>>468
ほかのやつらがふだん何してるかわからないんだよな
しのぶがどこかいくときはみんな家にいるか、ついていけるほどひま
みなとは高校生ってことしかわからない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/19(日) 14:46:11.19 ID:4nu1TN7Zd.net
素直に疑問なんだけど本当にこのあと奨励会偏とかやると思う?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/19(日) 14:55:34.82 ID:E5aqNGA30.net
・増刊号の番外編掲載で新規組から一人だけはぶられた
・8、9月の連続刊行
外から見える情報としてはこれが根拠で
特訓とかキャラとの交流を入れずに作中期間2ヶ月をすっ飛ばし
部活の大会よりもはるかに重要な入会試験を1話で終わらす巻き展開
スピード線か真っ白の背景に雑さが増していく絵
掲載順もアンケだけの順番じゃないがイベント終了後に即落ちて浮かんでこない
まあ終わるだろ

5巻が35話からで明日発売のが38話
カミドリの収録もするなら40か41話で最終回かなと思ってる

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/19(日) 14:56:42.55 ID:KKp5u0Ai0.net
>>481
やる前に打ちきりがきそう。やったとしても、10局も20局もまともな対局描くのは無理そうであんまりやって欲しくないかも

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/19(日) 14:59:29.83 ID:9XjM/GTC0.net
>>480
舞台装置に人生はいらない
そういうことだろう

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/19(日) 15:29:11.59 ID:5VGt2ZuZ0.net
信歩様はモブ殺しの資質の持ち主だから奨励会員だろうが竜王だろうが名前の無いキャラ相手ならダイジェストで連勝しまくるよ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 15:33:26.87 ID:NzPEBW6H0.net
アマ大会で一度も優勝できなかったけどな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d253-rHr5):2016/06/19(日) 15:36:54.67 ID:0c4RW81v0.net
信歩の一次突破を喜ぶメインキャラの中に十歩いないから池沢くんの中では完全に死んだキャラなんだな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/19(日) 15:43:28.72 ID:5VGt2ZuZ0.net
>>486
信歩様の敗北は実質勝利だから
多分十歩戦みたいな時間切れだろう

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d203-2EOw):2016/06/19(日) 16:20:10.13 ID:rRS+6ipW0.net
ライバルみたいな扱いから一気にモブ圏外まで持っていくなんて・・・恐ろしい子!

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b08-4fuR):2016/06/19(日) 17:04:19.75 ID:IZMh9XIq0.net
細かい生活感が細かすぎて作者に説明してもらわないとわからないからコミックスで解説入れてほしいわ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-MYuK):2016/06/19(日) 17:57:14.87 ID:9XjM/GTC0.net
池沢くんの言ってる細かい生活感ってのは大抵意味のない要素なんで、いらないかな

どちらかというと棋風や将棋歴を書いてもらった方が助かる

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/19(日) 18:02:53.93 ID:GQoxwQ/t0.net
バカチンがーっ!
まだ打ち切られたと正式に発表されたわけじゃない。
油断せずにいこうノ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/19(日) 18:07:03.36 ID:5VGt2ZuZ0.net
折角将棋ウォーズとコラボするんならせめて得意戦術くらいは設定し解けばいいのにな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 18:17:34.45 ID:PRXKbeKNd.net
たまには漫画の内容の話でもする?

これらについてバレなしで考察していこう。

泰金は今回の三段リーグで26歳を迎えており、勝ち越せなければ退会なのに全然そういう雰囲気にないのは何故なのか。

今週、信歩の置かれた将棋盤、これは最初に対局を始めようとしたときにはなく、対局時計を持ってきて仕切り直して始めたあとに置かれている。結局二人の対局と共に一次試験が終わるまで使われることはなかったがなぜ用意したのか。

試験官がネクタイを付けたり外したり別の色のものと付け替えたりしている理由。
そう言えば、先週もロリが長袖から半袖に早着替えしたりショタのサスペンダーが消えたりショタの座るパイプ椅子の座面が透けたりしていたが何か意図はあるのか。

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 18:19:32.18 ID:PRXKbeKNd.net
信歩の置かれた将棋盤じゃないや

信歩の左に置かれた将棋盤ね。

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-bTD6):2016/06/19(日) 18:23:53.03 ID:iPAxxuLm0.net
得意戦術というか、どういう戦い方が好きとかは単行本のおまけに載ってたから想定はあったのかもね。本誌で描写されてないから死に設定になってるけど。

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 18:26:12.19 ID:PRXKbeKNd.net
>>494
座面じゃなくて
背面 で。

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK39-UPNi):2016/06/19(日) 18:43:58.71 ID:V/UsWknTK.net
>>494
作者は何も考えてない、何となくそうしただけじゃないか
サスペンダーや袖の長短、ネクタイは単にミスってるだけだろう

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 18:46:08.54 ID:PRXKbeKNd.net
>>498
細かい生活感を大事にしてるのに単にミスってるだけっていかんでしょ。

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-R9wK):2016/06/19(日) 18:48:43.60 ID:KDrjCExOK.net
>>496
一応設定として書いただけで、活かせる構想はまったくなかったんだろうな
書いといて、池沢君自身がどんな戦法か理解してないと

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MYuK):2016/06/19(日) 19:13:50.07 ID:ItxIGINRd.net
>>494
金については金銀で対比のキャラ出そうって構想から始まって
じゃあ無口クールイケメンとニコニコふわふわイケメンにしよう、あわよくば腐人気狙おうって当初設計ができて
その後に奨励会の厳しさを描かないとってことで崖っ淵キャラになったんでしょ
この当初設計と後付けで膨らませた部分が噛み合わなかったのがおそらく問題
金は天才系キャラで売ろう、天才系だから泥臭い姿は似合わない、という無意識から抜け出せてない気がする
まあ多分作者的には見えないところで本気出してる設定なんだとは思うけど

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/19(日) 19:16:30.75 ID:I1jHt2fbK.net
いちいち腐人気という邪推入れる連中は何なんだろうな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/19(日) 19:18:42.84 ID:5VGt2ZuZ0.net
カマホモだらけだからじゃない?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/19(日) 19:21:20.60 ID:Ak2/5+o7d.net
ピクシブでもツイッターでもものの歩に反応してる数少ない人らって腐女子ばっかやん
ガラプーくんも反応するポイントがわかりやすいというかなんというか

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/19(日) 19:25:53.23 ID:5VGt2ZuZ0.net
かろうじて人気出るかもしれないジッポソーマ岬をバッサリ切り捨てる謎判断

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 19:37:46.25 ID:PRXKbeKNd.net
>>501
どう見てもメッキの剥がれた元天才キャラだと思ってたんだが、そう言うのが無意識にあるんだろうか。
だとしたらダメだね。

>>505
特に蒼馬はいかん。
俺こいつが出てきたときの描写からしてめっちゃ強いのかと思ってたら、早指しを2ヶ月近くしてただけの竜胆に負けるんだもの。
そこは竜胆を一方的に下してほしかった。
その後に、君じゃ満足できないね、もっと強い相手と遊びたい、とか言って奨励会入りして竜胆が後を追う、みたいな展開の方が個人的には良かった。

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d5a-4fuR):2016/06/19(日) 19:40:21.81 ID:FJ7oQnaG0.net
>まあ多分作者的には見えないところで本気出してる設定なんだとは思うけど
漫画的には読者にも全く見えないところでやられても意味が無いよね

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-4fuR):2016/06/19(日) 19:47:26.25 ID:eg6Ti4oW0.net
読者にちゃんと見えるところでやった(つもりであろう)信歩の努力()があのザマなこと考えると、意味が無い=ゼロであってマイナスでない分だけマシな可能性

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/19(日) 19:52:21.13 ID:joAfXIxP0.net
アンチに乗っかるようでちょっと癪だが、キャラ出しすぎなんだよな。竜胆、みなとの将棋部に信歩がやってきて…っていう導入にしたらよかったと思う。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/19(日) 19:55:53.00 ID:E5aqNGA30.net
主人公以外描く気がないってところはクロガネより退化してるからな
あっちはまだクラウドや絆創膏もそれなりに因縁作ったり描写があった
こっちは主人公と直接繋がらないキャラはただの背景
もじゃもじゃは「主人公の友達の友達」っていう遠い存在だからどうでもいい
主人公の手が届く範囲の世界しか無い

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 19:55:59.71 ID:d6LQglRb0.net
>>495
あれはそこで対局する一組を暗示させるつもりで将棋盤をおいたが
隣に人が座っている描写がまったくないので読者にとっては無駄な放置将棋盤になったんじゃないか
百人の受験生がいる雰囲気の描写が足りないんだよね

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/19(日) 20:00:44.36 ID:I1jHt2fbK.net
>>504
TwitterはともかくPixivなんて基本的に萌えヲタか腐しかいないだろ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 20:04:24.32 ID:PRXKbeKNd.net
>>511
そもそも100人も受験者が居る設定からして良く分からんけどな。

打ち切りブーストで多少は面白くならんのかね。

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/19(日) 20:19:00.22 ID:Ak2/5+o7d.net
>>512
そういうちょっとでも食いついた層を大事にすれば良いのに

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 20:29:32.64 ID:d6LQglRb0.net
>>513
意味わからんよな
漫画的に盛るというには微妙な数字だし
これが1万人だったら一周回っておもしろいくらいなんだが
誇張したストーリー上の意味は今のところ不明だし何がしたいのかわからん

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/19(日) 20:31:54.91 ID:5VGt2ZuZ0.net
関係ないけどものの歩で渋検索して117件しか出てこなくてちょっと悲しかった

参考数値
左門689
鬼滅54
ゆらぎ56
バディストライク19

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/19(日) 20:32:14.49 ID:hTr2RHJbd.net
数字を盛るのは癖なんだろうな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-qT5f):2016/06/19(日) 20:38:12.17 ID:rbrIlEgHF.net
盛るのを多用しすぎるとお馬鹿に見えるから止めた方が良いと思うけどな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3048-b4vF):2016/06/19(日) 21:16:50.54 ID:W1BbtF6/0.net
内容を振り返りもせずとにかく2万局も数字のインパクトしかないよね

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 21:17:59.93 ID:d6LQglRb0.net
>>516
そんでも以前に検索したら30ちょっとだった記憶があるから増えたことは増えた
当時で当時左門は100越したくらいだったけどね

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK39-R9wK):2016/06/19(日) 21:18:35.92 ID:KDrjCExOK.net
>>510
竜胆の活躍がなかったもんな
初戦相手を圧倒して完勝する描写一ページもあればできそうなのに
決勝も因縁の対決なのに、ないに等しい
これも将棋知らないから描けなかっただけなのかな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/19(日) 21:40:50.60 ID:joAfXIxP0.net
掘っただって囲碁素人だろ?監修がしっかりしてれば作者にゲームの知識は必要ないんだよ。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/19(日) 21:43:14.94 ID:KKp5u0Ai0.net
>>522
ものの歩読んでほんとにそう感じてるの?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/19(日) 21:44:53.18 ID:joAfXIxP0.net
少なくともハッシーは十分な監修をしてないよ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 21:47:25.43 ID:d6LQglRb0.net
ほったゆみは一応自分で囲碁打つんじゃなかったか
それに知らないことが問題なんじゃない
知らないなら知らないなりに想像力をふくらませるとかハッタリをきかせるとかして
面白く描けないことが問題なのは月下の棋士と比べると明らか

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/19(日) 21:49:20.52 ID:KKp5u0Ai0.net
>>524
盤面間違えて桂馬バックまでハッシーがめんどう見ないといけないと言いたいのか……?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/19(日) 21:49:47.92 ID:5VGt2ZuZ0.net
この漫画に本当に足りないのは将棋の知識じゃなくて一般常識や倫理観だもんな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 21:50:51.39 ID:d6LQglRb0.net
>>526
百歩譲ってそこが監修の責任だとしても、足が消えたり袖が伸びたり、
かやね荘がプロセス抜きで「好きなんだx3」なったりは監修がめんどうみる領域じゃないと思うんだ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 22:09:18.12 ID:PRXKbeKNd.net
>>522
ほったは3級レベルだから素人だろうが知識はある。
池沢君と一緒にするのは失礼。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK39-UPNi):2016/06/19(日) 22:15:46.17 ID:V/UsWknTK.net
ほったは碁を打っててもなかなか強くなれない、碁の神様がいて教えてくれたらいいのに→サイ誕生
っていう流れであの作品が生まれたらしいな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 22:18:29.52 ID:PRXKbeKNd.net
そもそも将期漫画なのに将棋のプロに監修させてる時点でおかしい。
そりゃ橋本先生だって十分な監修出来ないよ。

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/19(日) 22:22:06.36 ID:E5aqNGA30.net
もし盤面や将棋世界の設定まで全部ハッシーがチェック入れるんだとしたら
毎週描き直しが発生して連載にならない

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 22:27:07.73 ID:PRXKbeKNd.net
>>530
漫画描いててもなかなか売れない。

漫画の神様がいて教えてくれたらいいのに

手塚治虫降霊!

次回作は
「友秀の漫画」
で決まりだな。

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Z6fQ):2016/06/19(日) 22:42:56.42 ID:YemPg0y3K.net
アンチのアンチがアンチと判断したアンチに噛みついていたアンチのアンチが
ぼく、アンチするのに疲れちゃった……って、それはギャグなのだろうか、答えてアンチのアンチさん

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 22:48:24.11 ID:NzPEBW6H0.net
そもそも作者に知識が無いことを持ち出すならほったじゃなく羽海野だろう

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/19(日) 23:06:21.27 ID:kladIBF8d.net
ヒカ碁も博打な作品だよな
主人公が碁に興味もって自分の力で勝ちたいと思うようになるのが連載始まって結構たってからという

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 23:09:46.61 ID:d6LQglRb0.net
>>535
羽根海だって初手86歩とか結構盤面間違いはしでかしてるし
それに噛み付く奴もいるけどたいていは「単行本で直すでしょ」「連載は大変だよね」で見守ってる
また対山崎戦みたいな、打ってる駒が違うという修正が単行本で入ることがある(連載のときは最後にもった駒は歩ではなかった)
桂馬バックと違うのはストーリーやセリフに明らかな齟齬をきたすような間違いじゃないってことかな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/19(日) 23:15:45.17 ID:PRXKbeKNd.net
池沢君は将棋以外の部分も雑すぎるのがいかん。週刊連載がキツいのは分かるが、何事にも程度と言うものがある。
話が面白ければ、絵が雑でも良いやってなるかもしれんがそう言うわけでもない。

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/19(日) 23:47:53.41 ID:VU/uj8Qsr.net
アンチ的な視点を一切抜きにしての話だけど
ここ三週か四週くらいの展開はさすがに少し不自然すぎないか?
突然出てきた相手が貫禄を見せつけるというのはバトル漫画的になくもないが
少なくとも信歩は一次試験を超えられるだけの力は付けていて然るべきだと思うんだけど
シェアハウスで経験積ませてもらったり、師匠にアドバイスもらったりするシーンが皆無で
かつそれで負けるのは流石にまずいような

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/19(日) 23:51:09.80 ID:d6LQglRb0.net
>>539
煽り抜きで聞きたいんだけど逆にいままでは自然な展開だと思ってたってこと?
自分は第2話の「これで負け越しはなくなった」で自然な展開は諦めて見守ることにしたので
いまさら何をいってるんだという気がしちゃうんだけど

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/19(日) 23:51:43.02 ID:E5aqNGA30.net
>>539
本気で何もしてないんだろう
ハウスの連中って生活面ではものすごい甘やかし集団だけど
将棋のことになるとぱたっと何もしてやらない
駒落ちで遊んでやってるシーンがあったくらい

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/19(日) 23:56:08.21 ID:NzPEBW6H0.net
>>540
3段リーグの季節は流石に単なるミスで自然とかそういう話じゃなかろう

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/19(日) 23:58:25.91 ID:VU/uj8Qsr.net
>>540
というか
漫画全体を見て修行編にシェアハウスも師匠も絡んでないのは存在意義が分からないというか
この一次試験こそまさに師匠枠の出番だったような気がするんだけど
何も無いままシェアハウスの面々が心配だけしてるのはなんか不自然な気がして
心配する意味も動機もないような気がするんだよね

シェアハウスと信歩ってお互いプロになりたくて切磋琢磨する仲だと思ってたが

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d5a-4fuR):2016/06/20(月) 00:02:11.35 ID:zzyy1bpT0.net
師匠はアドバイスするシーンが回想だけどあったね
ちらっとって感じだが

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 00:13:35.87 ID:fzHCNvE+0.net
>>543
まじレスすると、信歩とかやね組じゃ実力に差がありすぎて
一方的にかやね組が恵む形にしかならないと思うよ
それは切磋琢磨とはいわない
師匠はそういう存在だからまだそれでいいとしてもね
だからシェアハウス組が心配だけしてるのは、自分はそれはそれであると思ってる
信歩から頭を下げて教えてくださいと頼んだ描写があればまだしも、そういうのもないからね
自分で強くなれない人間はプロの世界にはいらないからね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 00:15:13.52 ID:fzHCNvE+0.net
途中で流れた
かやね組が心配するとしたら、同じ家で寝起きする同士としてじゃないかな
たんに知っている人が受験するのを心配しちゃいけないということはない

もっとも明日が自分の例会なのに、その準備そっち抜けでいるような描写は
さすがにやり過ぎだと思ってるけど

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 00:15:17.16 ID:6YUlcYxwd.net
信歩きゅんおめでとう!
何か良く分からんけど合格したね!
受験者が例年の3倍も居るのに合格者が足りないなんてすっごい偶然だな!
しかも何故か勝ち抜け規定もなかった!

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 00:18:46.08 ID:6YUlcYxwd.net
勝ち越せなきゃ退会の三段リーグ終盤の泰金の心配は誰もしてくれないんだね。
信歩も心配しない。
本人も心配しない。
そりゃそうだよ!
信歩様の成功が皆の願いだもん!

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 00:20:56.44 ID:fzHCNvE+0.net
ジャンプは午前5時まで販売自粛対象だから販売開始してないところのほうが多い
日付かわるまで待ってたんだろうけどそれならあと数時間我慢してやれよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 00:33:01.25 ID:6YUlcYxwd.net
>>549
これに関しては、俺はスレのルールを守ってる
責められる謂れは全くない。
ネタバレが嫌なら買うまでこのスレを見ないでほしいね。

午前5時解禁にしたいなら次スレからそう提案して同意を得てくれ。

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-MYuK):2016/06/20(月) 00:37:08.09 ID:6FGKBWT50.net
今週クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-qS7w):2016/06/20(月) 00:40:20.58 ID:2xu4wroIx.net
合格者を水増しする意味とは

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 00:41:17.51 ID:6YUlcYxwd.net
しかし、都合良く負け抜けもないのね。

成績優秀者にのみ黒星なら合格ってのもなかなか凄い。

このルールだと、

5勝1敗に3勝し、全勝、5勝1敗、4勝2敗に敗北した受験者は落ちて、

全敗に3勝し、5勝1敗に3敗した受験者は受かる。

これまでの対局を見るに、現実の奨励会一次試験のようになるべく星勘定の同じ受験者と当たるという配慮もないみたいだから、運勝負の要素がめちゃくちゃでかいね!

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/20(月) 00:50:50.79 ID:M+2h4FJ60.net
大会の試合中に歓声が上がる世界観なんだからお前ら現実とごっちゃにせず一回頭まっさらにして読まないと

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/20(月) 01:19:53.31 ID:OL5nBdjma.net
なんだこのクソ展開は

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 01:22:02.39 ID:fzHCNvE+0.net
>>554
あれはひどかったな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/20(月) 01:26:26.58 ID:xRKUnebM0.net
>>553
なんで全勝や5勝に負けたのが落ちるんだよ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/20(月) 01:34:18.29 ID:dlZPVl4b0.net
崖っぷちの自分よりも人の心配

なぜなら泰金はいい人だから←これで疑問解決。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 01:50:55.02 ID:6YUlcYxwd.net
>>557
全敗に3勝して全勝、5勝1敗、4勝2敗の
それぞれに一敗ずつって意味。

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 01:52:04.30 ID:6YUlcYxwd.net
>>557
全勝、5勝、4勝それぞれに一敗ずつって意味だよ。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 01:58:26.48 ID:6YUlcYxwd.net
済まん間違って連投になった

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/20(月) 01:58:31.95 ID:xRKUnebM0.net
よくわからんことになってるが、全勝か5勝に負けた3勝3敗が特例合格なんだから
>>557の例はどっちも合格してるのだが

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/20(月) 02:00:58.77 ID:xRKUnebM0.net
あーごめん理解した
つーかまあ、それぐらいの精査は協会側で見てるだろう

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 02:17:20.45 ID:6YUlcYxwd.net
理解してもらえたのは有りがたい。

しかし、そんな読者の想像にお任せ、みたいな感じじゃ駄目でしょ。

示された新たな合格基準は、負けた相手の成績だけ。
勝った相手の成績も見るべきだし、仮に見てとしたら、見ていることを受験者に説明すべき。
特例の一部だけ説明して他の部分は説明しないというのは試験官として正しくない。

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/20(月) 02:21:29.95 ID:MYps3KVyK.net
4勝以上が9人なら2勝以下も同じように少ないはずなので全敗が3人もいるわけないだろう
「非常に拮抗した」と言ってるんだぞ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 02:26:56.24 ID:6YUlcYxwd.net
>>565
100人以上居るんだから全敗が3人居ても非常に拮抗したと言えるだろう。
それに、全敗に3勝ってのは極端な例で、
要は負けた相手のみを基準にして勝った相手を基準にしないのはおかしいと言いたい。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/20(月) 02:29:18.87 ID:dlZPVl4b0.net
東大目指してたなら真面目に考えたら数学の計算ぐらい当然出来るはず

なぜならテキトーに描いてしまったから←これで疑問解決。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 02:33:50.52 ID:6YUlcYxwd.net
大体、主人公が受ける年だけ非常に拮抗して後から特例とかご都合すぎるでしょ。

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/20(月) 02:38:15.70 ID:MYps3KVyK.net
全勝が1人、5勝が2人は確定なので4勝は6人
つまり4勝以上の人間で40勝14敗してる
26勝分を2勝以下の人間が26敗しないといけないので
全敗が3人もいたらそれだけで18敗もしてるんだぞ
「非常に拮抗した」のだから正規分布的に無理がありすぎる

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/20(月) 02:44:52.28 ID:xRKUnebM0.net
ところで100人以上いるってのはどこ情報だっけか

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 02:46:23.17 ID:6YUlcYxwd.net
>>570
先週の最初の方

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 02:46:52.32 ID:6YUlcYxwd.net
済まん先々週

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 02:47:02.23 ID:fzHCNvE+0.net
今年の受験生は100人って試験監督がいってたろが

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/20(月) 02:51:28.72 ID:xRKUnebM0.net
>>572
「人が百人以上いるとは思えない」っていう信歩のモノローグしかないぞ
これはそう見えないって意味なのか実際にいないって意味なのかどっちだ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 02:53:53.47 ID:6YUlcYxwd.net
>>574
そのあとに、やっぱり皆敵同士だからかなって台詞が書いてあるんだから前者に決まってるだろ。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 02:54:53.83 ID:6YUlcYxwd.net
人数が多いのに静かだって表現だよ。

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 03:01:14.50 ID:6YUlcYxwd.net
>>569
だから極論だって言ってるだろ。

数字のこと言うならもっと無理があること教えてあげるよ。

>全勝が1人、5勝が2人は確定

この場合、成績優秀者の白星は16。

成績優秀者にのみ黒星を付けられた、つまり成績優秀者に3敗したのは11名。

11×3で合計黒星は33。

分かるか?
成績優秀者に付けられた黒星に対して、成績優秀者の獲得白星が足りないんだよ。

そもそも破綻してるんだ。

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/20(月) 04:24:51.91 ID:wWr5G+rR0.net
人数、日程、試合数、身体、練習量、段位、時間
相変わらず数字が出るとよく破綻するなこの人
というか今まで数字が出てきてまともになったこと無い
まあ単に数字は他のものと違って誤魔化せないだけで普段からボロボロなのかもしれんが

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qT5f):2016/06/20(月) 04:59:16.34 ID:6YUlcYxwd.net
年配の試験官 ネクタイ変えてる

ロリ 靴下履き替え

王四郎 会話中にズボン履き替え

信歩 竜胆と電話するときにTシャツからYシャツ、YシャツからTシャツとお着替え

数字以外もボロボロですな。

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f932-wM7A):2016/06/20(月) 06:32:04.14 ID:hdgBEiBU0.net
漫画につきものとはいえご都合主義だなあ。しかし背景楽しすぎだわ。まじでアシスタントけちってんのかね

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3m0I):2016/06/20(月) 07:29:41.88 ID:9+mQ1RgBK.net
こんなストーリー描かされるんだったらアシスタント自主退社しちゃうよ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-R9wK):2016/06/20(月) 07:32:00.65 ID:ExEAs9E0K.net
>>541
奨励会員なんだから将棋に厳しく、しのぶの相手して、しのぶの悪手には人間性まで全否定してくるほどみたいな展開あってもよかったのでは
竜胆もあそこで特訓すればよかったのに
ただの応援団だよな。金なんか職歴なし無職の26才になりそうなのに
しのぶは「やっぱプロあきらめて大学いって就職します」と修正きくけど

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-CWLt):2016/06/20(月) 07:39:22.41 ID:6dfOiAxEK.net
えぇ……何だこの展開
ボーダー4勝2敗でふるい落としをするための一次試験なのに何で3勝3敗が繰り上げ合格になるの……意味が分からないよ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 07:42:26.24 ID:9hxqvasM0.net
勝負にもったいないなんて概念持ち込んでてくっそワロタwww

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 07:46:09.15 ID:Mpe/AsaTd.net
元家庭教師だし、ある程度の大学出てるはずだから職を選ばなければ無職は回避できるのかも。なんか実家の家業もあるらしいし。

だからって必死にならない理由はないと思うんだがな。十数年も打ち込んできあ夢なんだし。
現実にも良い大学に在籍している奨励会員は居るが、彼らが泰金みたいにのほほんとしてるかというと全くそんなことはないだろう。

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d97b-9XgZ):2016/06/20(月) 08:25:36.50 ID:sf3QoLXp0.net
勝ち星、負け星の数が合わない
将棋漫画なのに論理思考苦手とか致命傷だろ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/20(月) 08:47:27.75 ID:59myEFKmd.net
>>585
なんで奨励会員が家庭教師なんてやってるんですかねえ?

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/20(月) 08:56:41.08 ID:qXch0FFb0.net
考えうる限り最低の展開だわ
6勝したやつや5勝した奴がいっぱいいるならますます3勝3敗の雑魚に価値なんかないわ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-btd2):2016/06/20(月) 08:57:34.52 ID:XDrdyyQ8a.net
そんなにいないから3勝3敗を繰り上げたんだってば

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f932-wM7A):2016/06/20(月) 08:59:27.23 ID:hdgBEiBU0.net
落ちた3敗のやつはあの説明じゃ納得いかなそう

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3m0I):2016/06/20(月) 09:19:56.59 ID:9+mQ1RgBK.net
二次試験をどうムリヤリ通過させるかが気になるな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-N+Jz):2016/06/20(月) 09:30:55.94 ID:vR7pUGf4a.net
そもそもルール不備だろ。
4勝勝ち抜けにしときゃ良かったのに。
初戦でガキに負けて、3戦目に隻眼に負けて、4戦目に坊ちゃんに勝って残り勝って通過で良かっただろ。

そもそも、6勝に勝ったやつとか意味わからんし、5-1に勝って3-3とか取りこぼしすぎ。で終わる内容だろ。

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 09:32:06.80 ID:Mpe/AsaTd.net
>>569
の論理だと
俺が>>577に書いたように破綻してしまうが、池沢君に好意的に見ると、全勝が1名と言っているだけで、5勝1敗が2名しか居ないとは一言も言っていないので、5勝1敗が9名の大多数なら破綻しない。

具体的に言うと、繰り上げ合格した連中に33敗させれば良いわけだから、5×6+6(王四郎)で36。
9名の内、1名が全勝、6名以上が5勝なら破綻しない。

しかしそうなると、そんなに好成績の人間が居るなら非常に拮抗してはいないような気がするが。

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 09:33:13.87 ID:Mpe/AsaTd.net
>>592
勝ったやつじゃなくて5勝以上にのみ負けた奴ね。

それはそれでおかしいが。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/20(月) 09:36:07.59 ID:qXch0FFb0.net
好成績の奴らが9名であとの雑魚どもが拮抗してるんだろ
原則25名合格とか言ってるが毎年の受験者数なんてまちまちだろうに

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-N+Jz):2016/06/20(月) 09:39:23.98 ID:vR7pUGf4a.net
>>594
なんか良くわからんが、ガキと隻眼以外の雑魚も5勝したってことかw

単純に4-2が全然いなくて、5-1,6-0が11人だったと考えれば辻褄は合うとは思うけど、そもそも全員が3-3になりえるルールがおかしいだろw

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-btd2):2016/06/20(月) 09:40:06.85 ID:XDrdyyQ8a.net
例年25名前後だ
つまり同じやり方で毎年だいたい25人くらいが通過しているということだろう

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-uUlH):2016/06/20(月) 10:15:36.23 ID:s5pt+tH3K.net
4勝勝ち抜けなのに手違いで6戦も云々言って無効にする辺りを予想してたが甘過ぎたようだ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 10:18:34.98 ID:Mpe/AsaTd.net
>>596
合格者は9人ね。

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-N+Jz):2016/06/20(月) 10:49:49.27 ID:vR7pUGf4a.net
>>599
約100人で仮に5-1以上が9人だったとして、この猛者と6戦中3回以上当たる確率は
(9×8×7/1000000)×20で1%くらい。それが何人もいた事になるw
しかも信歩は坊ちゃんにもあたってるから、6戦中4戦も猛者と当たってる。
その確率は(9×8×7×6/100000000)×15て、0.05%以下って事になるw
どんな引きだよw

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbd-ntlg):2016/06/20(月) 11:02:34.86 ID:w7ODESj30.net
そうそう、星勘定より「5勝以上」に3敗だけした奴が11人もいるって組み合わせ的に妥当(可能)なのかって思った

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 11:10:20.56 ID:Mpe/AsaTd.net
正直先週までは、信歩が普通に落ちて、竜胆も一次免除が当然のごとく適用されずに一緒に来年受けるのかと思ってた。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 11:19:41.85 ID:Mpe/AsaTd.net
王四郎が来年の今頃には初段になってると言ったとき、全部勝つ計算じゃないか とか明日美に言われてたけど、別に全部勝たなくても1年で初段になれるんじゃね?

月に6局、6連勝で昇級、8連勝で昇段だから、全部勝ったら三段になってしまうと思うんだが。

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-rHr5):2016/06/20(月) 11:38:41.90 ID:svRghmiad.net
奨励会入りして便所でゲロはく明日美ちゃんはよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-btd2):2016/06/20(月) 11:44:05.14 ID:XDrdyyQ8a.net
あれ5勝以上の奴にあたって負けた分も含めて3敗になった奴は通すって言いたいんじゃねえの
3回の負けが全部5勝以上の奴に負けた分だとちょっと意味が通らんし

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9f-UcEt):2016/06/20(月) 11:44:31.56 ID:/YBCgYWZ0.net
みなとの股にはさまりたい…!

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-rHr5):2016/06/20(月) 11:53:38.02 ID:svRghmiad.net
みなとのパンツ先々週とかわってないか
あんなオムツみたいなの穿いてたか

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-qT5f):2016/06/20(月) 11:59:11.40 ID:eUTtEpPDF.net
>>605
それなら、成績優秀者にのみ黒星を付けられた11名、じゃなくて成績優秀者に黒星を付けられた11名のみ、と言うでしょ。

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-btd2):2016/06/20(月) 12:09:57.29 ID:XDrdyyQ8a.net
そういう日本語の混乱って最近のジャンプじゃよくあるし当てにならんよ
まあジャンプだけじゃないけどねヤングジャンプとかでも

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-wI1F):2016/06/20(月) 12:11:07.59 ID:vhX4S/V2d.net
5勝1敗に勝った3勝3敗の奴がいたら納得できないだろうな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4f-dk7c):2016/06/20(月) 12:22:56.77 ID:ToZ72Nwa0.net
この試験内容って実際の物とは違う池沢が考えたオリジナルだよな?
初日に3連敗した奴が普通なら合格の可能性も無いのに
2日目も3局指させるって意味無い上に指し方も適当になって
ただの白星献上マシーンになるだけじゃないか

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-ntlg):2016/06/20(月) 12:23:47.60 ID:NNqw9sZVd.net
相変わらず主人公以外には厳しい世界観だな…

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 12:25:46.74 ID:AFIZXCtpd.net
>>611
現実は、ボーダークリアで勝ち抜き。
ボーダークリア出来ないと明らかになったら負け抜け。

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-qT5f):2016/06/20(月) 12:44:45.07 ID:o1ll2jK0F.net
>>609
それだと、王四郎に、僕と当たった結果合格したのは変わった運命、とか言わせると的外れだから、やっぱり5勝以外には負けていないのが条件ってことだろ。

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbd-ntlg):2016/06/20(月) 12:45:27.35 ID:w7ODESj30.net
全体100人4勝なし1勝以下なし、3勝最小人数でも72人いることになるんだな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 12:47:48.11 ID:AFIZXCtpd.net
3敗のうち5勝相手に1度でも負けたら合格とかますますワケわかんなくなるし。

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-CWLt):2016/06/20(月) 12:51:40.65 ID:6dfOiAxEK.net
足四の字は羨ましいぜ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/20(月) 12:53:36.88 ID:jkQVDD48p.net
ロリかわいいけど幽奈さんがロリ回だったからインパクトに欠けるな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-btd2):2016/06/20(月) 12:57:14.70 ID:XDrdyyQ8a.net
>>614
そうでもなくね?
相手が王四郎じゃなかったら勝って4勝2敗で通過してたかもしれんし

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 13:01:48.04 ID:AFIZXCtpd.net
>>619
王四郎以外の場合でも、勝っても負けても合格するんだから、僕と当たった結果合格した、とは言わせないでしょ。

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-3BpR):2016/06/20(月) 13:03:38.61 ID:nH6vPYkdM.net
流れ無視で失礼します。

週刊連載は凄まじく大変だそうで、
こなす事に追われて、作者自身も矛盾を中々修正できないのでしょうね。

システム的な部分の裏付けは編集者のかたがサポートして、
作者はキャラクターに注力できれば宜しいのですが。

たまに立ち読みして、将棋漫画だぁ、
謎パンツだぁ、といった印象なのですが、
叩かれっぷりに逆に興味が出てきたので、
単行本買おうと思います。

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-wI1F):2016/06/20(月) 13:06:58.13 ID:vhX4S/V2d.net
結局このふざけた展開も池沢がちゃんと調べないからだな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-btd2):2016/06/20(月) 13:07:28.76 ID:XDrdyyQ8a.net
王四郎以外に負けた場合失格でしょ?
王四郎以外(の5勝以上の人)って話か?

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/20(月) 13:14:13.22 ID:fyJNbwKya.net
>>610
あと、ほぼ同じ実力の3勝3敗が2人いたとして、
片方は王とか5勝1敗の強いやつにボロクソに負けたけどノーカンになって合格。
もう片方は良い勝負こそしたけど相手が強いやつではなかったから、普通に敗け扱いされて失格になるってことでしょこれ。
運ゲーじゃん。

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/20(月) 13:16:22.44 ID:kAb5SSpl0.net
運ゲーではない運命ゲーだ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-4Xah):2016/06/20(月) 13:17:52.87 ID:TI/aiebt6.net
まああくまでも一次試験で見込みのあるやつを救おうって話だからな
次の2次試験で弱い奴はどうせ消えるわけだし
対戦相手も奨励会底辺レベルで強さは一律

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 13:21:53.16 ID:AFIZXCtpd.net
>>623
2局目で負けた明日美が5勝1敗だから、6局目の相手の戦績がどうであれ、

5勝以上の奴にあたって負けた分も含めて3敗になった奴は通す

君の言うこの条件は満たしている。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4f-dk7c):2016/06/20(月) 13:22:00.42 ID:ToZ72Nwa0.net
これ5勝1敗が最低6人いないと成立しないんだな
王四郎以外の合格者8人が全員5勝以上でも相当低い確率だろ?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 13:23:42.97 ID:AFIZXCtpd.net
もしかして、王四郎が信歩の対戦相手で唯一の成績優秀者だと思ってたのか?
そうではないんだ。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-4fuR):2016/06/20(月) 13:25:29.11 ID:gFQHcWHe0.net
なんで負けた相手だけが問われて勝った相手が問われないのか謎だわ
弱い奴に勝って強い奴に負けた奴を繰上げしてもしゃーないだろ
主人公は一応1人強そうな奴に勝ってるんだし勝利内容も審査に加えればいいのに

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 13:27:40.01 ID:AFIZXCtpd.net
>>615
3勝は37人

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 13:30:38.85 ID:AFIZXCtpd.net
>>630
心の底から同意だが、池沢君はそこまで頭が回らなかったんだろう。

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 13:37:36.93 ID:9hxqvasM0.net
>>626
基本的に2次試験はだいたい受かる合格率約9割
確率論的にいえばだけどな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4f-dk7c):2016/06/20(月) 13:38:05.64 ID:ToZ72Nwa0.net
6勝1人、5勝1敗8人、4勝2敗0人、3勝3敗37人と仮定したとき白星の合計157
受験者が100人だった場合に残りが全員2勝4敗だったとして白星は108
全員の白星の合計265
黒星の合計は335となる

宇宙の法則が乱れてるな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 13:40:10.92 ID:fzHCNvE+0.net
>>626
底辺レベルでっていい方は気に食わないが、6級受験でも場合によって4級までとは当たるんだぞ
前の年に入った会員が順調に出世してる場合6級の人数は少なくなるからそれより上の級を駒落ちで当てることになる

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-4fuR):2016/06/20(月) 13:41:03.84 ID:aJhaYrWO0.net
明日美タンを愛でる漫画

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/20(月) 13:41:08.64 ID:krKnaAfA0.net
いつも通り算数できてないのも電話してる間にシャツ早着替えしてるのも
おっさんがなんとなくで試験通過させるのも好きにすりゃいいけどさ
この常に救済される展開が盛り上がると思ってやってるのか?

十歩:もう少し時間があれば十歩が負けてた
岬:振り飛車したら勝てるけど美しさのために矢倉して負け
部長:次にやったら手損しないから部長が負けるだろう
親父:成績を見せて欲しかったのに友達ができたことで納得させられる
試験:小学生に勝ち越せないけど新しい風を感じたのでなんとなく合格

肝心なところでいつも譲られたりフォローされたり

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 13:43:19.66 ID:9hxqvasM0.net
>>635
4級3人とあたった信歩君は運が悪いだけなので特例として云々wwww

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 13:44:44.22 ID:9hxqvasM0.net
>>637
逆におれはこういう展開でもなければもう一度見ることはなかっただろう
逆におもしろい

このまま勝たずにのし上がっていく将棋漫画にしよう

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/20(月) 13:48:56.51 ID:wWr5G+rR0.net
>>630
信歩が勝った四字熟語も5勝1敗って事にして
3勝3敗でも成績優良者に1回でも勝ってる人は合格とかにすればまだマシだった
まあマシなだけで結局主人公に甘すぎる世界で突っ込みの嵐なのにかわりはないだろうけど

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 13:52:36.04 ID:AFIZXCtpd.net
>>640
そいつは5勝1敗

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3m0I):2016/06/20(月) 13:54:23.14 ID:9+mQ1RgBK.net
合格したのでメモは消えたし反省会もしないでパーティー駄目だこりゃ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 13:56:07.24 ID:fzHCNvE+0.net
やればできるはずの子がまだやれてないから、やればできるはずで救済される物語、であってる?

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 13:58:59.09 ID:9hxqvasM0.net
>>643
あってる

負けまくってのに、なぜ負けるのかは置いといてまんせーよくやったwww
っていう流れはもはや様式美

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc6d-4fuR):2016/06/20(月) 14:12:51.01 ID:GI3JJfvo0.net
6回中3回も6-0,5-1と当たった人が11人もいたのか
奇跡かな?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f908-UcEt):2016/06/20(月) 14:13:31.27 ID:jU1RNQQp0.net
>>637
おまえが読み続けてる理由を知りたいわ


えっ みなとちゃんのケツ目当て?

じゃしゃーない(´・ω・`)

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 14:19:32.29 ID:fzHCNvE+0.net
>>642
もっとだめなのは「明日例会なのに」パーティーな件
例会前日に銀に練習将棋を求めていた香はもういない

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/20(月) 14:21:43.46 ID:wWr5G+rR0.net
明日例会あるならその例会終わった後に信歩の祝いも含めてのパーティやるよね普通

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 14:29:18.50 ID:9hxqvasM0.net
「単純に練習量が足りてない」
なるほどメモメモ

ウェーいwwww
明日も将棋だけどウェーいwwww

面白すぎるだろどう考えても

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-4fuR):2016/06/20(月) 14:35:05.01 ID:t7JPPS4Y0.net
みなとさんの△締め俺も味わいてェ〜ッッ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/20(月) 14:37:33.78 ID:59myEFKmd.net
>>648
どこがどう普通なんだよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-wI1F):2016/06/20(月) 14:42:46.47 ID:vhX4S/V2d.net
二次試験合格してからお祝いすると思うよ普通

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 14:42:47.42 ID:fzHCNvE+0.net
>>648
普通そうだよね
単行本のおまけだと香はB落ち(降段点獲得)も視野に入ってるやばい状況だそうだからなおさら

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/20(月) 14:43:22.98 ID:kAb5SSpl0.net
>>651
奨励会員なら明日は対局
とくに金はもっと危機感もたなきゃいかんだろう
合格したわけでもないし終わってからパーリィすればいいじゃない

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/20(月) 14:43:57.24 ID:krKnaAfA0.net
貴重なご意見っていうか
序盤中盤どうしようもないから今のスタイルでやるしか無かったんだろ?
ものすごい今さらな話してるけど

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 14:45:00.21 ID:fzHCNvE+0.net
なお実際に奨励会受かった人の親のブログだと
一次は家に直帰して疲れてぐったり寝てたとか
一次終了後師匠のもとに直行して試験の将棋を復習検討の上就寝とか
そんなんばっかりだぞ
二次試験は連盟に7時台に集合して作文の後、10時台からの例会に混ざって指すから前日は早め就寝が鉄則

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/20(月) 14:45:19.72 ID:kAb5SSpl0.net
>>645
17万分の1ぐらいの確率かな
王四郎の1億分の1にくらべれば大した事ではない

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 14:49:38.09 ID:fzHCNvE+0.net
作者は深刻な読字障害かなんかなの
高校レベルの確率統計で出てくる計算もガバガバとか社会人としてありえんだろう
編集もそこはさすがにフォローしてやれと思うんだが

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 12af-UcEt):2016/06/20(月) 15:14:23.57 ID:tOCntZwS0.net
>>645
いやいや、負けたうちの一回が5-1か6-0の相手って意味だろ
そいつらが相手じゃなきゃ本来の実力ならもう1勝出来て4-2だったはずって事

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/20(月) 15:18:13.24 ID:kAb5SSpl0.net
>>645
そう信じたいのはわかるが、5勝以上に“のみ”負けた奴って言っちゃってるから

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 15:19:38.64 ID:9hxqvasM0.net
批判されるかもしれんがあえていう
おれは今回のこの流れはむしろ評価してる

努力、根性、勝利のジャンプ世界において
そのすべてがない主人公がのし上がっていく漫画なんてかつてあっただろうか
クロがねですら、夢の中で精神と時の部屋使った

いま読み直してて、このまま打ち切られるのはあまりに惜しいとすら思える
奨励会はいってなお、いかに努力根性勝利、いがいで王士郎とライバル関係つづけられるのか
まじでみたい

将棋漫画としては完全に破たんしたから見えてくる面白さがある、ギャグだけど

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 15:23:28.26 ID:fzHCNvE+0.net
>>661
勝利がない(いつも決勝やら大一番で負ける)のにのしあがるのは斬新といえば斬新だけど
それ面白いか
コネと贔屓が横行する世界になるんだぞ
自分は気持ちわるい

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 12af-UcEt):2016/06/20(月) 15:34:21.34 ID:tOCntZwS0.net
>>660
うわお、ほんとだ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 15:39:04.33 ID:9hxqvasM0.net
>>662
たしかに気持ち悪い、この負けても身内がちやほやする展開は
気持ち悪いだけでおれも読んでなかった

でもそれは公的なものまで巻き込み始めたら話が違うwwww
あまりにえげつなさ過ぎて
「いったいどんな言い訳を繰り出してくるんだろう」
っていうわくわく感に変わりつつある

ただどうせ打ち切りだから勢いだけでいーやwww、整合性?、奨励会入った後のこと?
描かないからへーきへーきwww
っておもってんだろうな
打ちきりじゃなかったらおもしろいのに

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 15:51:00.14 ID:fzHCNvE+0.net
ちなみに現実の話をすると(将棋連盟は当時すでに社団法人だ)
記録係が足りないからというので本来の試験基準では落ちる受験生を取ったことはある
(連盟の公式戦にはすべて記録係がつき、それは基本的に奨励会員の仕事)
さらになんとなくでそうやって入った奨励会員が年齢制限を過ぎてるのに在籍しててプロになったまである
太古の昔だけどな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/20(月) 16:11:07.75 ID:59myEFKmd.net
>>654
合格したわけでもない
自分らの例会がどうなるかもわかんないのにパーティする前提なのがおかしい

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/20(月) 16:15:05.80 ID:kAb5SSpl0.net
>>666
俺に言われてもな…
文句は池沢くんに言いなよ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 16:19:44.78 ID:AFIZXCtpd.net
終わってからってのは終わって受かってからってって意味でしょ。
一次通っただけでパーティするアホがどこにいるのか。

当たり前だが、二次で落ちたらパーティなんてしないぞ。
泰金くんの退会が決まってもしないだろうなw

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d5a-4fuR):2016/06/20(月) 16:32:43.17 ID:zzyy1bpT0.net
上位の人間と多く対局したことで成績的に不利になるという理屈は分かる
でも上位以外の人間相手なら勝てたなんて保証もないんだよね

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/20(月) 16:37:14.17 ID:wWr5G+rR0.net
>>648は言葉が足りなかったすまん
そもそも二次受かる前にパーティやるのはおかしいし
仮に一次受かっただけでパーティやるような奴らだとしても例会終わってからでよくね?って話

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 16:46:32.58 ID:AFIZXCtpd.net
>>669
3勝3敗から選ぶなら、
勝ち負け両方を見て判断すべきだよな。
勝った相手の成績に応じて加点、負けた相手の成績に応じて減点、総合点で決める、みたいな感じで。

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 16:52:14.65 ID:fzHCNvE+0.net
>>670
ものの歩では改変いれてくるかもしれないが、
このあと翌日2次で、しかも奨励会員は通常の例会のスケジュールだが
2次受験者はさらに早く来て作文書かされる(7時50分集合とかそういう世界)
それで夜パーティとかいってるんだから何も考えてないよな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 16:53:55.00 ID:fzHCNvE+0.net
作文とあと筆記試験な、
駒の並べ方の流儀とか将棋知識も問われる
詰将棋なども
まさに1話でdisってた「遊んでるみたいにみえる人」になってるけどそれはいいのか

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/20(月) 16:54:47.24 ID:qXch0FFb0.net
>>668
今週やってるんだが…

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-btd2):2016/06/20(月) 16:58:37.32 ID:XDrdyyQ8a.net
パーティーなんてどこに書いてあるんだ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/20(月) 17:01:34.94 ID:qXch0FFb0.net
書いてないけど床にポテチぶちまけてジュース飲んでわいわいやってるのは概ねパーティといって間違いないだろう

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-R9wK):2016/06/20(月) 17:03:13.96 ID:ExEAs9E0K.net
東大ねらってた池沢くんと東大入った編集が関わってるとは思えないな
これセンターがなんか例年よりボーダー低くて通ったから、明日二次だけで勉強せずに友達とパーティーしてるみたいなもんだろ
負けた棋譜の検討とか目の前にいる多数の奨励会員利用できるだろうに

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/20(月) 17:05:29.88 ID:kAb5SSpl0.net
>>677
それだな!
王四郎との一局を再現して、王四郎の強さを表現するとかできるだろうに

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d5a-4fuR):2016/06/20(月) 17:12:49.59 ID:zzyy1bpT0.net
なんか越智が社に代表の座を賭けて挑んだ時のことを思い出した
これでいいのかなあ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-R9wK):2016/06/20(月) 17:13:34.39 ID:ExEAs9E0K.net
>>677
二次だけど、だった


合格者二回に分けて発表するとかゲスなテレビ番組みたいな演出だな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 709f-ntlg):2016/06/20(月) 17:13:40.54 ID:3RS94pkR0.net
やっぱ成績優秀者のみに黒星をつけられたやつが合格って納得いかない
たとえ星計算ちゃんとやって破綻してなかったとしても全く納得がいかない

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-4fuR):2016/06/20(月) 17:15:04.31 ID:3UxikwGa0.net
普通に菓子食べながら検討やりそう

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 709f-ntlg):2016/06/20(月) 17:18:43.85 ID:3RS94pkR0.net
5勝1敗の奴に勝ったのに不合格になった奴がいたとしたら笑える

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/20(月) 17:19:41.64 ID:59myEFKmd.net
>>682
普通の将棋漫画ならやるんだろうけどな…

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/20(月) 17:24:28.46 ID:+wUQ0jd5p.net
考えれば考えるほど思考するのが馬鹿らしくなる

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 17:26:14.33 ID:9hxqvasM0.net
正直でもこれ、次があってもよくもわるくも ものの歩ほど話題になる作品は無理だろうな
将棋だから将棋すきがかろうじてついてきてる
あほか、なんじゃこれはwwwと純度100%の否定でわいわい言いながらでも

これがただのファンタジーとか異世界ものとかなんでも、さっさと見放されるだろうな
誰も読みすらしない

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/20(月) 17:31:24.51 ID:yJoDIsMn0.net
引きから見るに、やっとシェアハウス組と戦うようだな。ここまで長かった…。

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/20(月) 17:34:57.37 ID:dlZPVl4b0.net
3敗で落ちたこれまでの受験者、現役の奨励会員(とくに20歳以上の崖っぷちで必死になってる人たち
当事者に近い余裕がない人ほどこの漫画のストーリーきっと気の毒だろうな・・

「これは本格的な将棋マンガだ!!」※この人は仕事で言わされただけなので悪くないです。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 17:38:13.85 ID:9hxqvasM0.net
>>688
ジャンプ読むような余裕もないからへーきへーき

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/20(月) 17:42:35.00 ID:krKnaAfA0.net
強い人と同じタイプだから頑張れば自分も強くなれるとか寝言は置いといて
どの辺がシノブの将棋と同じタイプなんだろうか
全部の手を考えるから選択肢が少ない終盤なら見逃さず詰みまで考えられるってだけで
経験者ほどこいつのやり方とはかけ離れていくと思うんだが
今でも序盤中盤を考えられないから雑にやって負けてるっていうのに

「読み合い」って相手の手から意図を読むから読み合いであって
総当りで考えた中に相手の手が入ってるかどうかってのは読み合いじゃないだろう
まるで正反対なのに何をもって読み合いが唯一の取り柄とかぬかしてるんだ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/20(月) 17:46:38.44 ID:OduCBmmap.net
なんか嬉しくなっちゃったぞ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-qS7w):2016/06/20(月) 17:47:10.59 ID:9hxqvasM0.net
https://imgur.com/ORuMu5o.jpg

まじで冗談抜きでおもしろすぎんだろこのコマ

何度読んでも声出してワロてまうwww

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 17:48:29.88 ID:9hxqvasM0.net
「合格とします」なら小笑だったんだろうけど

「合格としました」っていう有無を言わさない感じがツボww

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/20(月) 17:52:10.95 ID:krKnaAfA0.net
指とマイクがくっついてんぞ
曲げないと親指届かないだろ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/20(月) 17:56:17.63 ID:dlZPVl4b0.net
>>692
表情がthe信者すぎてヤバい。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/20(月) 18:03:38.06 ID:Hp5gn4dVa.net
鰤のバッハみたいに自分の都合が良くなるように未来改変していると言われた方がまだ展開に納得できる

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d2c4-4fuR):2016/06/20(月) 18:13:26.72 ID:eV+S+k2e0.net
俺達とは違う国の奨励会なんだろ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-4fuR):2016/06/20(月) 18:14:59.21 ID:3UxikwGa0.net
かなり強い魅了持ちって印象だな
王四郎には効かなかったが
奨励会のおじさん方は明らかに混乱してる

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5615-/+2N):2016/06/20(月) 18:22:07.63 ID:13myPjvv0.net
今週糞すぎだろみなと出せば何でも許されると思ったら大間違いだぞ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/20(月) 18:29:46.40 ID:WckdJMqrd.net
>>674
特例として!
ポテチパーティーは不問としました

>>692
この顔は洗脳されてますわ。

ていうかこの演出本当に酷いよな。
自分の試験でこんなんやられたら頭に来るよ。
下げてから上げた方が嬉しいでしょ! とでも思ったのかね。

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3b5-ntlg):2016/06/20(月) 18:38:23.46 ID:rTjSKYQa0.net
さすがに今週は酷すぎる
東京一→宿題は〜のときもそんな感じだったけど、4勝2敗という客観的なボーダーいけなかったのに受かるなんて理解できん
この先どんなハードルが設定されても主人公は挫折せずに越えていくんだろうと思うと、もうこの漫画でワクワクできない気がする

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbd-ntlg):2016/06/20(月) 18:42:50.54 ID:w7ODESj30.net
>>631>>634
スレの流れに引っ張られて100人で考えてたけど3勝37人て明言してたねw
先々週のコマ見ると10人6列に見えるから、4勝なし1勝以下なしで最大65人ってとこか

6勝 1人 +6
5勝 8人 +32
3勝37人
2勝19人 -38

合計65人

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/20(月) 18:55:12.22 ID:qXch0FFb0.net
>>701
挫折してないのはまあいいけど明らかに目標達してないのにハードルの下潜って前に進むのがひどい

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 18:57:09.33 ID:fzHCNvE+0.net
>>677
それいいな
上でもいわれてるけど王四郎の格を自然に表現できるしって
あれ、竜馬でそれやってすべってたような気が まあいいや

奨励会員がいる恵まれた環境ってのを利用するいい機会なのにな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8386-wM7A):2016/06/20(月) 18:59:41.84 ID:4UTuUVC/0.net
みなとさんにマンの字固めで落とされたい

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 19:00:51.72 ID:fzHCNvE+0.net
>>686
いやあこれはあるわ
+にきてた剣道漫画きつかったもの
わざわざ続き探して読む気はとても起きない
将棋漫画だから、どんなひどい展開でもいちおう看取ってやらないといけない気がしてるけど
さすがにもうおなかいっぱいだわ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-4fuR):2016/06/20(月) 19:13:52.63 ID:3UxikwGa0.net
無理矢理選手100人の条件を満たす説を考えてみた
「王四郎の将棋銀河に圧倒されて棄権」
1勝0敗の子が24人ほど棄権すればいける

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/20(月) 19:14:36.48 ID:yJoDIsMn0.net
しかし相変わらず巣に帰らねえなアンチは

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 19:22:14.63 ID:fzHCNvE+0.net
だから変な現実改変せず3敗は失格でよかったんだよ
信歩はからくも最後を勝ってぎりぎりで4−2ですべりこむ
王はそれこそ駒が手からすべって切れ負けで将棋は勝ったが運命によって勝負に負けたとかでよかっただろ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4fuR):2016/06/20(月) 19:23:30.09 ID:VGrjUL3N0.net
信歩が負けたのって

5勝1敗の満じゃなく モブの小学生だったような気が

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d5a-4fuR):2016/06/20(月) 19:26:17.88 ID:zzyy1bpT0.net
あのモブ小学生が全勝もしくは五勝一敗の猛者なのか

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-qS7w):2016/06/20(月) 19:26:39.62 ID:FXMzHR3la.net
3勝3敗のうち成績上位者に負けた人ってことなんじゃないの
数が合うかは知らんし公平なのかもわからん

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-sgL2):2016/06/20(月) 19:32:41.25 ID:Wl2yDlXZ0.net
>>709
絶対強者がこんなとこで負けたらそれこそしらけるだろ
見た感じ王四郎って金銀より強そうだし

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK39-UPNi):2016/06/20(月) 19:44:57.74 ID:ZdJad6e9K.net
王戦を二敗目にして最終戦をみっちーにする
四勝二敗で一次試験合格
これでよかったんじゃないか

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-4fuR):2016/06/20(月) 19:51:32.70 ID:3UxikwGa0.net
多分数奇な運命が描きたいってのが念頭にあるから
そういう普通の展開じゃ駄目だったんだろう

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/20(月) 19:54:17.09 ID:krKnaAfA0.net
ダメ
不合格の運命を覆す「何か」を持ってる主人公ができない

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-dDUT):2016/06/20(月) 19:56:40.79 ID:94Gj49eI0.net
そうか初戦で当たったメガネの小学生も5勝1敗の成績優秀者だったんだね
そういえば都大会で戦った誰よりも強く感じるって言ってたもんね

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4fuR):2016/06/20(月) 20:04:37.76 ID:VGrjUL3N0.net
竜胆は みなと と対戦しそうだな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-4fuR):2016/06/20(月) 20:04:55.30 ID:3UxikwGa0.net
望月稔君かな
丸メガネだし

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e6-4fuR):2016/06/20(月) 20:07:57.85 ID:+y91K1gS0.net
http://i.imgur.com/EKfJTiC.jpg
一応モブ眼鏡も猛者でしたとさらっと絵にしてるんだな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4fuR):2016/06/20(月) 20:08:02.14 ID:VGrjUL3N0.net
何で丸メガネだと

望月稔なの?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/20(月) 20:08:55.03 ID:kAb5SSpl0.net
望月=満月

723 :720@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e6-4fuR):2016/06/20(月) 20:12:38.66 ID:+y91K1gS0.net
ああ「成績優秀者にのみ〜」の説明だけでわかるけど一応絵で説明してたのねって意味ね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4fuR):2016/06/20(月) 20:14:31.33 ID:VGrjUL3N0.net
>>702

100人いて4勝無しってのは さすがに斜め上すぎて予想外だったわ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e534-ntlg):2016/06/20(月) 20:14:52.23 ID:azJYbnKT0.net
>>714
相手も全勝が掛かるからプレッシャー負けって言い訳もできるしな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e534-ntlg):2016/06/20(月) 20:20:05.85 ID:azJYbnKT0.net
>>724
そこは最大最小は何人かって条件なだけで、本当に4勝が一人もいないって意味ではないよ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e6-4fuR):2016/06/20(月) 20:23:07.91 ID:+y91K1gS0.net
>>724
いないとは明言されてないよ
正確には4勝以上は9人しかいないから
6勝は王1人で5勝は最大で8人ってこと

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/20(月) 20:23:44.43 ID:AHllZeNKa.net
プロなるようなのはこの先更に絞られていくのに雑魚上げる意味あんの?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/20(月) 20:27:56.65 ID:kAb5SSpl0.net
>>727
でも、追加合格11人を考えると優秀者で33勝以上してないといけないから
4勝2敗は最大でも2人までだけどな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b1c1-4fuR):2016/06/20(月) 20:30:49.54 ID:C9B8yhbC0.net
今回はエースをねらえ!の全日本ジュニアメンバー選抜試合から引用か
あれはお蝶夫人と加賀のお蘭に負けるものの他の選抜合格者に勝っていたから選ばれたんだっけ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc6d-4fuR):2016/06/20(月) 20:37:32.76 ID:GI3JJfvo0.net
将棋って年齢=才能の世界だし、王四郎は別にして
今回の受験者の中じゃあの丸メガネが一番才能ありそう
二次で落ちそうなポジションな気もするが

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4fuR):2016/06/20(月) 20:43:04.69 ID:VGrjUL3N0.net
まあ信歩の序盤中盤の研究不足は連載当初から言われ続けてたことであって

そのための矢倉特化だったろ 何で納得してるんだよw

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Y1uH):2016/06/20(月) 20:47:02.19 ID:MB7JINpaK.net
5勝1敗に勝った人は4勝2敗以上の9人と3勝3敗の中の11人にしかいなかったのだろうかねやっぱ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-4fuR):2016/06/20(月) 21:11:16.85 ID:9hxqvasM0.net
細かく考える意味あるか?
どの選択しても計算上は破たんしてしまうんだし

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f989-mXBf):2016/06/20(月) 21:31:11.51 ID:HmJUT2gq0.net
明日美って男?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 709f-ntlg):2016/06/20(月) 21:47:42.35 ID:3RS94pkR0.net
>>733
流石にそうじゃないとやってらんねぇ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c32c-StqS):2016/06/20(月) 22:01:36.58 ID:41TrVJDE0.net
今週気になったこと
1.主人公の謎魅力で試験管のおっさんにすごい買われている
2.最後の相手との力の差が尊敬してアドバイス求めてたけど、寮の人たちの方が強いか、同レベルなんじゃないの?
3.っていうか寮の人たちに序盤やれっていわれてたじゃん
4.序盤対策はプロの元で試験対策として最重視してなかったっけ?それでも足りないのはわかるけど。なんで今まで全然やってなかった感じのリアクションしてるの?
5.王と戦えないことに無理矢理絶望させ、無理矢理救済するのを一話でやるのは無理があるのでは?


こうして羅列してみたけど、他の漫画と比べたらひどいけど、この漫画としては平常運転の範囲内だったわ・・・

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e534-ntlg):2016/06/20(月) 22:09:09.79 ID:azJYbnKT0.net
細かいことといえば「ご教授下さい」を誰も指摘してないのが驚きだ…

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/20(月) 22:19:52.07 ID:xRKUnebM0.net
>>738
それ確信犯とかと同じでもう現代じゃ意味変わってるし

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/20(月) 22:24:13.87 ID:fzHCNvE+0.net
>>737
それこそお得意の回想いれて、最初に序盤もやれっていわれたのを思い出すとかすればいいのに

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-4fuR):2016/06/20(月) 22:43:03.11 ID:dR4wdBH00.net
いつも物語のテーマ性と着地考えてないからこの作家はダメなんだよと愚痴ってたタイプだが
着地考えててこれはw

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/20(月) 22:46:41.89 ID:eaNqwQrOp.net
番号無いのを確認して
うっ…ってなってるシーンは
なんかグッときた

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/20(月) 22:57:07.50 ID:U9bE7pfcd.net
俺の記憶が正しければ「信歩は引くレベルで序・中盤を勉強してる」ってシーンがあったはずなんだけど・・・
なんで今聞いたような顔してるんだろう・・・

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b3-bSae):2016/06/20(月) 22:59:18.06 ID:xRKUnebM0.net
研究したけど使いこなせてないというのが十歩の指摘で
そこから矢倉全振りしたからな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/20(月) 23:00:49.90 ID:KdCBlr9d0.net
>>744
王対信歩は全振りしたはずの矢倉戦なんですがorz

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/20(月) 23:16:25.69 ID:QKYHsCs1d.net
そこがおかしくて、なんでド素人のジッポの意見を取り入れたんだ?と
それは信歩が特殊タイプで型に当てはまらないから、ジッポなら分かる。って話だった気がするけど
結局、王に「いや真っ当に鍛えろよ」→「フムフムなるほど!」で引き戻されて

もうなんなんだよこれは

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a6cf-UcEt):2016/06/20(月) 23:16:52.72 ID:sd2Ousnu0.net
>>630>>669
なんか釈然としないと思ってたんだけどこういう事かぁ
勝負の内容を問わないなら成績上位者と当たれば当たるほど対局潰れてラッキーって事だもんねこれ
もうちょっと別の救済方法だったらなぁ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-ntlg):2016/06/20(月) 23:26:28.99 ID:M+2h4FJ60.net
これは王がマジレスしてしのぶちゃんを更生させていく物語である

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 912e-Jul9):2016/06/20(月) 23:32:17.06 ID:j7aJjCJ60.net
少数のファンに向けて失望させない内容にまとめる段階だというのに
なぜこんなやっつけ仕事をしてしまうのか
でも少数のファンはこれでも満足なのかな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/20(月) 23:36:30.22 ID:+F1S915Ha.net
しのぶが努力してるんだかしてないんだか分からんみたいなの一番やっちゃダメなのでは

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/20(月) 23:44:03.61 ID:M/Bmy4wv0.net
結局アスペの一人舞台でライバルと言えるキャラがいなかったな
そりゃ盛り上がらんわ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/20(月) 23:44:41.27 ID:M/Bmy4wv0.net
すまん誤爆

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-4fuR):2016/06/20(月) 23:46:00.13 ID:hApreRCT0.net
誤爆と気づけなかった

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/21(火) 00:03:52.69 ID:yJlTaJPy0.net
初期(十歩戦まで)
詰めの段階に入れば選択肢が少ないから総当りで最後まで正解が出せる
定跡を勉強したけど定跡から外れたら何していいかわからなくなって負ける

中期(大会まで)
無駄なところまで全部考えようとするから絞り込むために矢倉だけにする
序盤は相手の出方を無視して囲いを組む矢倉の鬼
中盤はよくわからないからリードされて終盤で逆転しようとする
野獣の将棋らしい

後期(入会試験)
取り柄の読み合いなら負けない
定跡を外して力戦に持ち込むのがスタイル
でも評価としては終盤頼りで序盤、中盤はおろそかなまま


斑木の評価をそのまま受け取るなら何も変わってない
序盤の勉強を諦めてるってのも囲い組んで終了だから当然っちゃ当然
「読み合いなら負けない」は作者かシノブが読み合いの意味を理解してないんだろう
ぶっちゃけシノブの戦い方は古臭い将棋ソフトみたいなもんだから価値無いよね

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/21(火) 00:22:47.00 ID:OM3Z7DyF0.net
3勝3敗の奴全員一次突破にしてやればいいのに
今度は人数多すぎるけどどうせまた二次で減らすんだからいいんじゃないかな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 00:34:51.22 ID:26NMPCQo0.net
それだと60人くらいうわっとやってきて初段あたりまで駆り出されることになりそうだなあ
でもこの漫画的には桂香と手合が組めるからそれでいいのか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d97b-9XgZ):2016/06/21(火) 00:38:12.36 ID:NTRhrZhE0.net
ゼロサムゲームなんだから勝ち越した奴の勝ち越し数合計と負け越した奴の負け越し数合計は一致する

全勝が1人、5勝が8人と最大限に見積もって、46勝8敗
つまり最大勝ち越し数 38
これで最大の負け越し人数を作ると
負け越し2勝4敗が19人

9+33+19=51人 100人にまったく届かない

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/21(火) 00:46:13.38 ID:wd6IIXjH0.net
33は37の間違いじゃないか?
足し算も間違ってるぞ
上の方で出てたが65人が実現可能な最大人数だ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3m0I):2016/06/21(火) 00:46:28.31 ID:Vp5TdSzkK.net
>>757 初日に負けて諦めて2日目こない人もいるだろうし
全員が試験を全うする前提の計算は違うかな

地方からの受験者は泊まらず帰るだろう

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 00:46:34.34 ID:26NMPCQo0.net
>>757
現実と同じく3敗失格の場合は違うんじゃね
そのあたりの現実の数字を借りてきてその前提は忘れてたとするとどうだろ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/21(火) 00:49:25.95 ID:IB+uuMndd.net
>>757
4勝2敗も人数に入れてやって

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/21(火) 00:53:12.95 ID:IB+uuMndd.net
すまん、読み返したら4勝2敗以上が9人なのね
流石にやべーなw

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/21(火) 00:54:24.44 ID:wd6IIXjH0.net
0勝3敗で2日目来なかった奴を考慮するともっと人数減るんだぞ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d97b-9XgZ):2016/06/21(火) 01:10:17.48 ID:NTRhrZhE0.net
すまん計算間違えてた
3敗失格がない場合、9+37+19で65人か
3敗失格を考慮に入れると
最大勝ち越し数で38 負け越し2勝3敗(もしくは初日1勝2敗で棄権)が38人作れる

9+37+38=84人 やっぱ100に届かない

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d6d-ntlg):2016/06/21(火) 01:15:15.53 ID:VYFtjjWC0.net
序盤中盤隙がないよね
ってコピペを思い出した

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 01:15:46.75 ID:26NMPCQo0.net
これまじで付き添い(と試験監督)もいれて100人なのかね
どこから100人以上って数字がでてくるんだろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-2EOw):2016/06/21(火) 01:32:34.36 ID:dvyuJla4x.net
2次試験は駒落ち戦有ると思うけど対策してるんですかねー?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d97b-9XgZ):2016/06/21(火) 01:33:10.75 ID:NTRhrZhE0.net
しかし、今週、王は5級受験に触れられてるのな
5級受験の存在を知ってるなら、なんで6級で受けたんだ?
わざと過少申告で小学生相手に全勝宣言という痛いキャラになってしまった 

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/21(火) 01:33:44.76 ID:wd6IIXjH0.net
3敗失格を考慮すると3勝3敗の人間は6局目をやる前の成績が3勝2敗でないといけなくなる
人数を多くするためには白星を多くしないといけないので4勝2敗の人間は作れない
従って3勝2敗同士は対局できない
37人の3勝2敗が対局して負けられるのは成績優秀者の9人に対してのみ
3敗失格という条件は使えない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-2EOw):2016/06/21(火) 01:33:55.62 ID:dvyuJla4x.net
そして2次試験合格したら親同伴の面接試験とかないの?

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 01:43:38.39 ID:26NMPCQo0.net
>>770
ていうか面接まで含めて試験なんだけどね(いまだ面接で落ちたという人はいないはずだが)
実際に受験した親のブログではそこで会費等納入の案内があるそうだ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/21(火) 03:52:42.76 ID:9Ri2XF4Q0.net
>>765
藤井猛のわるぐちはやめろ!

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 04:01:47.47 ID:wNa6vE+0d.net
3敗失格なんてあったらそれはそれでおかしい。
初日から、全勝、5勝、5勝になる面子とぶち当てられて健闘するも敗れた奴が、今年は特例で3勝3敗でも成績優秀者への黒星のみなら合格だったよ とか後で言われたらブチキレるでしょ。
俺だって明日3勝出来たかもしれないのに! なんで失格なんだ! って。

現実だと、ボーダーが4勝2敗(or3勝2敗)なのが試験前から決まってるから3敗失格になるんであって、それが後から条件付き3勝3敗有りになったら同様の批判が殺到するんじゃないか?

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 04:43:49.89 ID:26NMPCQo0.net
だから3勝3敗を救う必要は連盟側にはないんだよ
上でもいわれてるが、関西もあるし、一次免除の子もいる
関東で9人しか取ってない年だってあるし、太古の昔ならいざ知らず
塾生すらいなくなった東京で一定数を常に確保する意味はないだろ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 05:32:19.51 ID:wNa6vE+0d.net
連盟側にはないが池沢側にはある。
そういうことでしょ。

と言うか、試験官の言ってる例年25名前後とか多くない?
そんなにいないよな?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4fuR):2016/06/21(火) 05:52:07.01 ID:+r5lTYOn0.net
結果出すまで父さんが会わない宣言した以上

信歩は今回落ちたら来年受けられないだろ(親の同意が得らえない)

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4fuR):2016/06/21(火) 06:03:42.88 ID:+r5lTYOn0.net
ってか4勝以上9人が頭一つ抜けているので

9人のみ合格 で何の問題もなかったな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 06:09:03.92 ID:26NMPCQo0.net
>>775
めちゃくちゃ多いよな
近年の一次受験者数がだいたいそんなん
まあめちゃくちゃ多い年もたまにあるけど(2001年とか、関東25人合格、なお反動か翌2002年は関東の合格者9人)

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f908-77//):2016/06/21(火) 06:50:40.29 ID:C22afdlv0.net
都合良く合格か

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-4fuR):2016/06/21(火) 09:53:41.41 ID:K0g1XMB10.net
合格はいいとして変に小細工するから墓穴を掘るはめに

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-dDUT):2016/06/21(火) 10:10:48.83 ID:vsQV9W3m0.net
池沢は作者なんだから何でも自由にできる
都大会で優勝させることも試験で4勝させることも
それをしないのはその方が面白いと作者が思ってるから

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/21(火) 10:23:54.27 ID:V4rP6rEnr.net
問題は作者しか面白いと思っていない点だな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-HuHm):2016/06/21(火) 10:29:31.54 ID:YDcXPtdWd.net
直させないんだから門司も有りだと思ってるんだろ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 10:49:33.20 ID:wNa6vE+0d.net
絵の密度をどうにかしようぜ。
手抜き出来る身分じゃないだろ。

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-rHr5):2016/06/21(火) 10:51:28.33 ID:YfXXS8VQd.net
5勝に黒星つけた人が合格でいいじゃん

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a65f-ntlg):2016/06/21(火) 10:54:01.00 ID:+UAfD4bp0.net
合格者9人全員が6勝か5勝だとして
だいたい勝ち星は50

んで復活合格したのが11人
この11人は合格者からしか負けてない
つまり合格者の50勝はこの11人から33勝してるってことで、かなり偏り過ぎてね?
確率的にこんなに偏るかなぁ?
15人合格、5人追加とかにしときゃ良かったのに

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-sgL2):2016/06/21(火) 10:54:57.43 ID:BASV/4uJ0.net
王四郎は奨励会レベルの兄が全員挫折
もうプロ級なんだっけ?
こいつラスボスっぽいし金銀より上なんだろうな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 10:57:40.84 ID:wNa6vE+0d.net
>>786
全勝は1人確定だから46以下は確定

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 10:59:06.11 ID:wNa6vE+0d.net
>>787
有段クラス。プロ級かどうかは知らん。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a65f-ntlg):2016/06/21(火) 11:02:03.23 ID:+UAfD4bp0.net
>>788
まじか、ならもっと偏ってるよな
上で受験者数80人とかそんな数字出てるけど、なら平均して合格者からしか黒星食らう確率は1にも満たない
それを3も食らうとか、まぁ主人公だけ食らいましたなら分かるけどさ11人も食らいましたとかあり得ないよね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/21(火) 11:10:10.43 ID:rMs6IM4x0.net
職員の手違いにより、一部受験者の対戦者が偏ってしまったので
それを誤魔化すための措置
つまり、信歩を小鳥遊に間違えて紹介したヤニ川さんが原因と思われる

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/21(火) 11:11:34.10 ID:tw1ZbhJ8a.net
>>785
まあ補欠合格するならこれの方が納得できる

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 11:16:51.92 ID:26NMPCQo0.net
プロの対局は手合課が番組組むが奨励会の対局は幹事(棋士)がつける

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/21(火) 11:21:20.95 ID:rMs6IM4x0.net
じゃあ、落とし所がないな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/21(火) 11:25:40.86 ID:KBclnjqeK.net
>>785
二人とも王四郎に負けたんじゃないか

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 11:45:53.34 ID:wNa6vE+0d.net
>>790
信歩は100人以上居るって言ってたね。
まあどっちにしろ異常。

池沢君は割と頭の良い高校の出身だし、この程度の数学も出来ないはずはないんだが。何かおかしいとは気づくはず。

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/21(火) 11:51:47.93 ID:3BmM3LeSp.net
矛盾満載の竜との切れ負け特訓とか平気でやるような頭だしマジで気がついてないに一票
ていうか今週の繰り上げ合格に納得いく読者はいるのか?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-dDUT):2016/06/21(火) 11:57:24.72 ID:vsQV9W3m0.net
信歩が負けたのは全勝の王と5勝1敗の明日美とメガネの小学生
勝ったのは四字熟語のミッチーとあと二人
ミッチーがもし5勝1敗なら土を付けたのは信歩だけってことになる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 12:06:57.00 ID:wNa6vE+0d.net
別に5勝勢が王に黒星付けられたと描写はされてないと思うが。
あと、5勝は最低6人居る

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 12:07:35.40 ID:wNa6vE+0d.net
ちなみにミッチーは5勝

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3m0I):2016/06/21(火) 12:11:23.13 ID:Vp5TdSzkK.net
追加11人ってのが解く鍵かと思ったんだが
6勝と5勝だからまんま足して11人とかやってそう

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/21(火) 12:13:15.77 ID:Hr3Wc8M/d.net
6勝と5勝からしか負けてない人間が都合よく11人もいるのか?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 12:31:04.41 ID:26NMPCQo0.net
4勝勢5勝勢と6勝が当たってる可能性もあるから、3-3から11人っていわれてもなあ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 056c-afM9):2016/06/21(火) 12:31:42.81 ID:/l8AHVmL0.net
あと一歩勝てなかったことで今後王との距離が開くばかりだと知って
合格できなかったことを後悔する辺りはすごく良かったのに
なんでトンデモ理論で補欠合格させちゃうかなあ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 12:35:07.13 ID:26NMPCQo0.net
これよっぽど
幹事「(ふふふ……これで6級に低迷してる我が門下の○○にようやく昇級チャンスがやってくる。わははははは)」
のほうが納得できるわ
この一次追加合格誰得なん

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MYuK):2016/06/21(火) 12:35:33.27 ID:kjpYWqxLd.net
今週は本当に擁護できる部分がなにもない…
もはや掲載順が話題にすらならないレベル

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/21(火) 12:37:23.97 ID:KBclnjqeK.net
>>805
対局は降級点がついてる6級が最優先じゃないの

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/21(火) 12:38:42.32 ID:yJlTaJPy0.net
作者が算数できない部分はもういいよ
どれだけ検証しようとまず考えられんような低確率が出てくるだけだ
今週の頭おかしさはそんな部分じゃないし

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 12:51:51.79 ID:26NMPCQo0.net
>>807
B落ちしたから手合がかわるということはないし、そもそもそんなにたくさん6級いない
昨年入会した後5級にあがってる子のほうがヘタすると多いくらいなんだから
20人も二次に残ったらリアルだとまず4級まで駆りだされて受験生が香落ちでいじめられる展開必須
ものの歩世界の奨励会員は何人いるかわからんけどね

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/21(火) 12:54:00.78 ID:Hr3Wc8M/d.net
もしかしてあの幹事の人ってプロ棋士なの?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-MYuK):2016/06/21(火) 12:55:40.40 ID:JgvVPgPod.net
主人公補正で一次通ったしのカスを許すな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 13:06:42.27 ID:26NMPCQo0.net
あそこで喋ってるのは状況的に幹事だろうし
奨励会幹事ならプロ棋士
連盟は研修会幹事はウェブで公表してるが奨励会幹事は公表してないのなw

奨励会についてはちょっと古い記事だがこのシリーズが参考になるかと
http://www.asahi.com/shougi/meijin/66/michi01.html

てあれ、これ羽生入会の昭和57年の話で受験者約100人ってでてくるな
(当時は毎年そのくらいいた、第2次ベビーブームの時期なので受験者の年齢層の人口がそもそも多かった)
まさかこれそのままぱくったのか?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-HuHm):2016/06/21(火) 13:12:35.39 ID:YDcXPtdWd.net
来週更に新キャラの奨励会員が複数出てくるのか
また眼鏡かけた奴が対局相手なんだろうな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 13:18:05.73 ID:Kl4uzriJ0.net
自分は擁護派(というか最近は自治だな)の人間だが、将棋をろくすっぽ知らん担当が何でこれまた将棋をろくすっぽ知らん作者の将棋漫画を連載会議に提出したのか謎すぎる。というか、どういうプレゼンしたのか非常に興味がある。

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/21(火) 13:21:35.03 ID:EfROb4070.net
>>806
それ凄いよな
かろうじて亀上だったのが急に落ちてニセコイもなんだかもう少し続きそうで
今まで妄言に過ぎなかった今期打ち切りが少しずつ現実味を帯びてきて
本来なら「亀下でヤバイ」「一週落ちただけで騒ぐな」って応酬が繰り返されるはずなのにな
もう掲載順や人気がどうこうの話ができるレベルじゃなくなってきてる

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 13:28:12.64 ID:wNa6vE+0d.net
鯖スレで順位見て月曜からその話をしようと思ってたらそれどころじゃなかった

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 13:28:54.97 ID:wNa6vE+0d.net
>>812
幹事をやって長いって台詞があったね。

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 13:34:54.19 ID:Kl4uzriJ0.net
なんつーか、ハッシーがもうちょっと面倒見てやれよと思うところは多々ある。適正な受験者数なんか、ちょっと電話して聞けばすんだ話なのに。
てか、将棋連盟にちょっと電話で取材すりゃもっと簡単か。

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 13:35:48.46 ID:26NMPCQo0.net
>>817
すでに書いたことの繰り返しだがあれも謎
歴代の幹事みててもそう長くやる役職じゃない印象
それになんであんなじじいにしたんだろ
リアルはだいたい20代から30代の中堅プロが5年前後で交代してくもんだが、
正直マフィア師匠よりマイクもってる幹事のほうがふけてみえる
大人の顔を描けないってこと?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 13:36:54.17 ID:Kl4uzriJ0.net
信歩の父ちゃんかけたんだから、描けないこたなかろうよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 13:38:24.80 ID:26NMPCQo0.net
>>818
仕事なんだから契約次第だろ
それに口を出さないほうが出し過ぎるよりもましだよ
下手に監修が本来の役目じゃないことまで口を出し始めると『駒ひびき』みたいに悲惨なことになる

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/21(火) 13:39:54.95 ID:KBclnjqeK.net
>>819
ヒカ碁のプロ試験の幹事は同じぐらいだったような

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-HuHm):2016/06/21(火) 13:41:50.27 ID:YDcXPtdWd.net
はっしーだって聞かれれば答えるだろ
将棋の監修が仕事であって将棋漫画の監修が仕事ではないのだから
はっしーはネームを見せて貰ってないのではないか?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/21(火) 13:42:37.82 ID:EfROb4070.net
>>814
将棋知らない作者と担当がわざわざ将棋漫画を提出したとは思えないし
編集部全体で将棋漫画を欲しがってたところから始まったんじゃないかなとは思う
将棋漫画を連載させてある程度連載が軌道に乗ったらコラボをやるという企画が編集部に元々あって
そこでおそらく十歩主人公のゲームを題材にしたであろうネームを何度も没にされた池沢に担当が
ゲーム関連ということで将棋漫画を描いてみるようにコラボも件も含めて持ちかけたんだろう
1,2話目辺りはネットでもそこそこの評判もらえるクオリティだったし
将棋の知識不足については監修で補えると判断されて連載会議には問題なく通れたんだろう
まあ完全に憶測だけど

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 13:43:30.79 ID:Kl4uzriJ0.net
>>821
駒ひびきkwsk。密林レビュー見たがいまいちわからんかった

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 13:44:20.13 ID:wNa6vE+0d.net
>>818
そんなん池沢君が聞かなかったんだろ。
自分でも言ってるが将棋連盟に聞けば分かるんだから池沢君が怠慢なだけ。

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 13:48:01.25 ID:Kl4uzriJ0.net
これ、原作付けたほうが良かったよな。電話取材する暇もないんじゃ明らかにパンクしてる。三作目は月刊誌でやったほうがいいな。

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-2EOw):2016/06/21(火) 13:48:32.72 ID:EfROb4070.net
それこそアフタヌーンか

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/21(火) 13:48:34.08 ID:rMs6IM4x0.net
>>823
作者から送られてきたネームに合わせて、それに沿った棋譜を提出するみたいなことを
なにかのインタビューで読んだな
ネームがどこまで書き込まれているか不明だけど、
ハッシーに校正までさせるのは仕事の範疇ではないだろうな

注釈をつけて「ここはコレであっていますか?」ぐらい書いてあれば直してくれると思うけど

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 13:52:53.96 ID:wNa6vE+0d.net
>>829
展開に合わせてとは書いてあったがネームに合わせてとは書いてなかった気がする。
ここで主人公が逆転の1手、ぐらいな説明に合わせて作ってるとか。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 13:53:13.55 ID:Kl4uzriJ0.net
>注釈をつけて「ここはコレであっていますか?」ぐらい書いてあれば

将棋の心得が作者と担当にないんだから、どこが変なのか自分じゃわからないんだろう。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-4fuR):2016/06/21(火) 13:59:14.79 ID:ZGWpU3j00.net
そんな程度のレベルの奴が将棋漫画描くなという当たり前の結論になる

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 14:01:27.80 ID:Kl4uzriJ0.net
だから、どうやって連載会議通したのか本気で謎なのよね

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/21(火) 14:05:02.49 ID:rMs6IM4x0.net
>>831
心得がなかろうと、自信がなければ聞くだろう、普通なら…

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 14:08:03.22 ID:Kl4uzriJ0.net
正直なところ、作画ミスが頻発するぐらいだから、本気で確認する余裕もないんじゃなかろうか

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 14:08:17.35 ID:wNa6vE+0d.net
だいたい、普通にネットで検索すれば分かるようなことまで間違ってるから同情の余地なし。
師匠の段位とか、適当に設定したのが丸わかり。
将棋を真面目に描く意思がないなら、ハッシーだってそれなりの対応になるだろうよ。

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 14:08:23.47 ID:26NMPCQo0.net
>>825
監修の高橋道雄のブログみるとわかるよ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 14:09:32.61 ID:Kl4uzriJ0.net
>>837
さんくす

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-4fuR):2016/06/21(火) 14:09:50.88 ID:ZGWpU3j00.net
なぜか根拠の無い自信にあふれてるからいつも自信満々に間違えるんだろ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 14:13:43.81 ID:26NMPCQo0.net
3月のライオンの映画の撮影は、将棋パートは
・漫画監修の先崎が現場をみにくる
・他に将棋監修で藤森と村中が入る
と三人体制なんだそうだ
ハチワンダイバーのTVドラマは大平・戸部・佐藤天と三人体制
所作の指導などがあるから複数人はりつけるんだろう

ものの歩もここまでやればさまになるのかもだけど、週刊連載にそんな予算ないよね

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-HuHm):2016/06/21(火) 14:31:47.61 ID:YDcXPtdWd.net
結局作者か編集のどちらかに将棋についての知識が無いと駄目ってことだ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/21(火) 14:35:41.88 ID:Hr3Wc8M/d.net
>>822
碁のプロ試験となんの関係があるの?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-rHr5):2016/06/21(火) 14:37:27.39 ID:8lbJgbLpd.net
ハッシーがやるきないんだろこれ
まともに棋譜よこさないから描きようがないんだよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 14:46:25.70 ID:UeNtuP3qd.net
そもそも、池沢君は真面目に競技を描くつもりがない。
だから、監修がしっかりしてれば、というのは間違い。

剣道経験10年だかで描いた漫画がクロガネな時点で分かるでしょ?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-dDUT):2016/06/21(火) 14:46:47.63 ID:vsQV9W3m0.net
将棋知ってるアシ雇えばいいんじゃないの

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-bTD6):2016/06/21(火) 14:49:17.62 ID:rMs6IM4x0.net
アシに指図されて機嫌を損ねるのがオチ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9efc-4fuR):2016/06/21(火) 14:51:10.71 ID:7CiVWpD40.net
将棋知らない人にも分かるレベルの解説付き棋譜+盤面図じゃないと
盤面を漫画で書けないんでしょうね
アシだと発言権があまり無さそうなので作家自身か編集が競技経験者じゃないと無謀だったんだよ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 14:57:53.32 ID:Kl4uzriJ0.net
ここでやたら名前が出る3月のライオンとやらはそうなの?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 15:04:26.16 ID:UeNtuP3qd.net
編集が

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 15:05:16.34 ID:UeNtuP3qd.net
作者は素人だけど編集が経験者だったかな?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-qS7w):2016/06/21(火) 15:10:02.77 ID:PCTcQaRs0.net
3月は先崎先生がしっかり監修してるっぽいよね。将棋会の裏話的なのがよく入っていて、現役棋士が結構警戒してるとかなんとか。
現役棋士の永瀬先生がドはまりするぐらいだからね。もののふと比べるのも失礼な作品。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 15:11:31.79 ID:Kl4uzriJ0.net
へー

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 15:13:29.00 ID:UeNtuP3qd.net
なんか元奨の編集者とアマ4段のアシスタントが居るとか書いてあるね。
確かなソースはないけど。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e6-4fuR):2016/06/21(火) 15:13:49.39 ID:EOS/YOq/0.net
主人公は将棋歴10日の素人なので有名アマの対局レベルの記譜作って
下さいって言われたらハッシーじゃなくてもげんなりするだろ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 15:14:55.29 ID:26NMPCQo0.net
>>851
先崎は盤面しか監修してない
棋界知識は羽海野独自取材
編集はアマ三段で社団戦Bクラスまで来たことあるからそれなり強い
3月のライオンはプロ棋界の話なのに社団戦とか将棋雑誌読者投稿欄とか
アマの将棋生活がみえかくれするところも独特の味わいをみせている

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 15:17:31.13 ID:26NMPCQo0.net
>>851
裏話といってもメディアに出てる情報なんだけどね
そういうものを見逃さず拾い集めてうまく再構成するのがうまい
スポンサーに減額される話とか笑えないやつは複数の話つなぎあわせて
実在のスポンサーに直撃しないようにうまく緩和してたりとかね

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 15:23:40.39 ID:UeNtuP3qd.net
アマ三段ってことは元奨は嘘か。
アマと奨励会の段位を勘違いした人が居るんだろうな。

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 15:25:13.19 ID:Kl4uzriJ0.net
ところで池沢アンチに言っておきたいんだが、クロガネおわったとき、ネウロスレだったか暗殺スレだったかに(どっちだったか忘れた)「クソガネざまあああああああああ」とか書きこんで荒らしてるやつがいたが、ものの歩が終わってもああいうのやめてくれよな。
本スレでアンチるのすらすでに度を越してるのに。

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d6a-4fuR):2016/06/21(火) 15:32:05.06 ID:yoXQ/msa0.net
3月ライオンの名前が出てくると
次はしおんが出てくるか王狩が出てくるかとワクワクする

監修は事前に原稿見せてもらえないんだから
どんなにおかしくても首を突っ込めないよ

3月ライオンが自転車操業ながらそれでも将棋パートを狂わせずにやっていけるのは
編集(というか他紙の編集長に昇格したけどウミノの担当だけは何故か続ける羽目になってしまった人)の腕だろ
かなり腕が良い編集みたいだから、ネームの時点で破綻ないかプロ側に確認してる感じがしてる
それでも女流プロが求められる強さを把握してないプロ棋士を最初に出しちゃったが

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 15:54:09.02 ID:UeNtuP3qd.net
>>859
何故かと言うか将棋が出来るからじゃないか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 15:54:51.59 ID:Kl4uzriJ0.net
ヒカルの碁が週刊で破たんしなかったのは徹底して盤面書かなかったおかげかもねえ。
3月のライオンのWikipedia見たら休載多いって書いてあった。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab84-Yzjm):2016/06/21(火) 16:00:33.26 ID:YVxdTP5D0.net
http://homepage1.nifty.com/tomospace/hikagokifu/hikagokifu.html

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 16:07:09.11 ID:UeNtuP3qd.net
>>858
君もこのスレ荒らしてたろ?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 16:48:58.56 ID:26NMPCQo0.net
羽海野さんはもとから体質虚弱だし大病もしてるしゆっくりでいいよ
長期連載ってやっぱり年齢と共に画力が落ちてくのがほとんどだから、ゆっくりでいいから書き継いで完結させてほしい
>>859
あの世界には女流が存在しないんじゃないの
大盤解説会の聞き手がいつも若手男性棋士だし将棋会館でも女流がうろうろしてる描写がない

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 16:49:42.04 ID:26NMPCQo0.net
んでヒカルの碁が盤面書いてないとか見れば分かる嘘をなんでつくのかな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-EYld):2016/06/21(火) 17:10:48.64 ID:XTtE2JtPa.net
ヒカルの碁なんてめちゃくちゃ盤面出てきてるんだが

ふと思ったがヒカルの碁の
ヒカルの母親とあかりちゃんのやりとりで「ヒカルの部屋から毎晩のように碁石の音が夜遅くまで聞こえてくる」ってあったけど
アスペの大量のノートよりもよっぽど努力の描写として説得力あったな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-dDUT):2016/06/21(火) 17:28:38.03 ID:vsQV9W3m0.net
香月は男でいいんだよね?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/21(火) 17:38:55.53 ID:OM3Z7DyF0.net
テコ入れのために女にするかもな
手遅れだけど

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-2EOw):2016/06/21(火) 17:41:13.60 ID:518tzw8Yx.net
3月のライオンも盤面おかしいコマが2個は有るよな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f415-/+2N):2016/06/21(火) 17:42:08.65 ID:hl9hf/+C0.net
香月の事はもっと早めにやっとくべきだったよなぁ
今読んでるのって馬鹿な信者かオレみたいにみなとしか見てない奴くらいだろ?
もう何しても無駄

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 912e-qS7w):2016/06/21(火) 17:44:52.27 ID:A10JzpiF0.net
一番読み込んでくれるアンチさん忘れてる

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-dDUT):2016/06/21(火) 17:57:31.91 ID:vsQV9W3m0.net
みなとって女性初のプロ棋士目指してるとか言ってなかったっけ?
あと香月は鎖骨フェチって台詞もあったような・・・

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 18:00:16.10 ID:Kl4uzriJ0.net
>>863
俺よそ様のスレでほかの漫画ディスって無いんだが?

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 18:00:38.27 ID:UeNtuP3qd.net
>>872
本人じゃなくて駒屋が言ってた。

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 18:05:51.44 ID:Kl4uzriJ0.net
まあ、女キャラ増えたから人気回復しましたなんて漫画見たことないけどな。さすがにドベ2回(3回だっけ?)いってるから希望的観測はしない

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-dDUT):2016/06/21(火) 18:08:19.80 ID:vsQV9W3m0.net
香月も女だけどプロ棋士目指してることをその駒屋が知らなかったってことか?
では鎖骨フェチはどうなる?あれは桂のジョークだったとか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-HuHm):2016/06/21(火) 18:09:14.43 ID:YDcXPtdWd.net
香月と桂司が朝同じ部屋から出てくるんだから男だろ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/21(火) 18:11:28.49 ID:OM3Z7DyF0.net
女でも鎖骨フェチくらいいるだろ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/21(火) 18:14:29.72 ID:4LMCx6KOp.net
香月っておこぼれ合格を容認するようなキャラじゃなかったよな
本来落っこちてたはずなのに反省もせず浮かれてる奴を絞めあげろよ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-4fuR):2016/06/21(火) 18:19:20.09 ID:zmyMC8ZJ0.net
そういう真似すると教祖様に逆らったカドで天罰が下るってのを察したんだろ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 912e-Jul9):2016/06/21(火) 18:23:36.61 ID:uewSMYrC0.net
好きなんだ×3でこの漫画の全てが説明できる

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/21(火) 18:24:47.15 ID:prTc1dEia.net
他人の勝敗気にする余裕なんてないとか言ってた人もいましたねえ...

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Y1uH):2016/06/21(火) 18:41:32.19 ID:i5pWJLNFK.net
>>882
そこは勝ち星増えて余裕ができたと考えてあげて

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 18:53:56.44 ID:UeNtuP3qd.net
>>873
でもこのスレで荒ししてたろ?

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/21(火) 18:56:10.73 ID:OM3Z7DyF0.net
>>883
好きなんだ…してて勝ち星増える要素がないぞ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 19:04:24.79 ID:UeNtuP3qd.net
よそ様のスレを荒らす奴と五十歩百歩なんだから荒らしに文句垂れる資格ないぞ。

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-4fuR):2016/06/21(火) 19:05:53.01 ID:zmyMC8ZJ0.net
>>885
むしろ信歩(池沢)神に信仰告白したんだから即物的なご利益あるに決まってんだろ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 19:09:29.18 ID:UeNtuP3qd.net
>>887
泰金が下手したら退会なのに応援団長やってる理由が分かったな。
むしろピンチだからこその応援なのか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-4fuR):2016/06/21(火) 19:11:22.53 ID:zmyMC8ZJ0.net
土印デッキは双璧撃てるPP7あたりから狂ったように硬くなるから笑うわ
そして大体その頃には手札のフレイムデストロが2〜0コスぐらいになってて、4/4守護×2と7/7が1ターンで湧いたりするクソみたいな動きができるぞ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-4fuR):2016/06/21(火) 19:11:38.14 ID:zmyMC8ZJ0.net
誤爆

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/21(火) 19:19:34.88 ID:9Ri2XF4Q0.net
最近誤爆が多いなぁ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/21(火) 19:24:48.58 ID:xeP8+eMCp.net
もののふ自体が誤りの塊みたいなもんだからね、仕方ないね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 19:38:06.00 ID:UeNtuP3qd.net
おれは将棋も描けねぇんだコノヤロー!
背景も描けないし!
話も作れないし!
算数も出来ない!

おれは助けてもらわねぇと生きていけねェ自信がある!

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 19:55:41.77 ID:Kl4uzriJ0.net
きもいのに粘着されたな。NGぶっこんだ。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-IT/o):2016/06/21(火) 20:09:16.71 ID:Mu1tac4Cd.net
てす

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/21(火) 20:12:35.01 ID:OM3Z7DyF0.net
お前が一番きもいんやで

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MYuK):2016/06/21(火) 20:26:39.14 ID:kjpYWqxLd.net
そういえば今までずっとハッシーとイケザー先生が連絡取り合ってると思ってたけど実際は編集が仲介してただけなんじゃねって思えてきた
お互い忙しいってことで担当が棋譜を受けとってある程度説明受けてイケザー先生につなぐだけ
だからちょっと互いの世間話してれば気づきそうなこともスルーしてる
そう思ったらそれ以外ありえない気がしてきた

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 20:34:41.66 ID:UeNtuP3qd.net
それだと岬戦で先後の形勢が逆だったのも説明がつくな。伝言ゲームに失敗したってことか。

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 20:39:14.12 ID:Kl4uzriJ0.net
そんなもん、担当挟まんでも直接FAXなりすればええだけやん。

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 20:39:33.30 ID:26NMPCQo0.net
ふつう編集通すだろ
両方のスケジュール管理もしなくちゃだし

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 20:42:45.68 ID:Kl4uzriJ0.net
そういうもんかねえ。でも、作者とハッシーがなんか上手く意思疎通できてないのは確かにビンビンに感じるな。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/21(火) 20:43:14.90 ID:OM3Z7DyF0.net
編集通すからって全く会わないわけじゃないだろ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Y1uH):2016/06/21(火) 20:44:25.60 ID:i5pWJLNFK.net
>>897
打ち合わせにハッシーが出られるはずもないし
連載開始前に最初に挨拶したくらいしかお互い面識ないと思う

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 20:44:37.33 ID:26NMPCQo0.net
あって打ち合わせするとしても普通は編集が同席する
いったいわない、渡した渡してないというトラブルが発生したときの保険みたいなもの

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ daa7-77//):2016/06/21(火) 20:44:55.66 ID:9v2FqYdI0.net
まあハッシーの黒歴史になりそうだね

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 20:46:11.61 ID:26NMPCQo0.net
>>903
出られるはずもないと断言できるのはどうして?
池沢氏は地方住まいなの?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 20:46:39.13 ID:26NMPCQo0.net
二歩以上の黒歴史はそうそうないから安心しろ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/21(火) 20:49:10.25 ID:OM3Z7DyF0.net
二歩は笑い話になるだろ
これはならない

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d1-qS7w):2016/06/21(火) 20:49:17.14 ID:Qn/YmJRb0.net
真面目系主人公かと思ったら定石の勉強しないって意味分からん
イラつくタイプの真面目系クズやったわ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ daa7-77//):2016/06/21(火) 20:52:57.79 ID:9v2FqYdI0.net
>>909
ありがとうございました!とか言ってるけど絶対聞いてないよね
そんでまた勉強しない

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/21(火) 20:59:33.33 ID:332Ts7Yzp.net
真面目系クズが主人公って斬新じゃね

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 21:04:08.40 ID:Kl4uzriJ0.net
>>909
ん?定石は死ぬほどあの処分したメモ帳に書いてなかったか?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 21:08:05.54 ID:26NMPCQo0.net
定跡覚えない・棋譜並べをしない奨励会員は稀によくあるのでそれはどうでもいい
問題は感想戦をしないこと
自分の失敗を振り返らない・相手の構想をより深く理解しようとしない
そんな練習を何度やっても強くならない
第2話の桂とのコマ落ち戦この方、主人公が感想戦をやった描写があるだろうか

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 21:09:18.23 ID:26NMPCQo0.net
>>912
ものの歩読んだことないのかな
ノートの内容が作中で出たきたことはないよ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/21(火) 21:11:57.86 ID:UeNtuP3qd.net
>>911
全力で真面目で誠実な?様も居るだろ!

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 762e-wM7A):2016/06/21(火) 21:14:57.62 ID:Kl4uzriJ0.net
>>914
二行目だけで十分だろ。煽る意味あんの?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b08-4fuR):2016/06/21(火) 21:20:44.11 ID:gxAO6dCc0.net
王四朗? 強いよね
序盤、中盤、終盤隙がないと思うよ
天才に翻弄される僕の将棋見せたいね

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e8-ntlg):2016/06/21(火) 21:53:48.11 ID:79B250ED0.net
>>910
不合格のはずがバ幹事のおかげで奇跡的に一次通ったのに一夜漬けでも何でもいいから勉強すればいいのにそれすらせずにパーティしてたしな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c9-4fuR):2016/06/21(火) 22:06:15.50 ID:wd6IIXjH0.net
本当なら僕は落ちていたんだ
この運良く拾った命をまた落とさないためにも今できることは・・・レッツパーリィナイッ!!!

やっとる場合かー!!!

いやマジで遊んでる場合じゃないだろ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4fuR):2016/06/21(火) 22:12:41.66 ID:+r5lTYOn0.net
5割で合格ってそこらの検定試験の類でもありえないな

大学の試験だったら不可だし

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-R9wK):2016/06/21(火) 22:29:30.52 ID:j36WjX8oK.net
>>918
たとえば、大学入試の二次で一夜漬けしても何もかわらねえ
ここは気分転換をはかろうという考えだろう

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/21(火) 22:34:59.80 ID:26NMPCQo0.net
>>921
気分転換を図るにしても、試験の連中は奨励会員より早めに招集かけられる
一緒に夜ふかししてると自滅すんだがな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a65b-4fuR):2016/06/21(火) 22:40:46.38 ID:qKwjULSj0.net
そもそも気分転換が必要なほど気合入れて頑張っている描写もないという
緩急が無いよね

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/21(火) 22:44:56.69 ID:mG4Ss68Yr.net
>>919
パーティしようと誘うかやね荘メンツの誘いを
丁重すぎるくらい丁重に辞退(アスペ要素)して部屋にこもる
→今日の六戦について異様に集中して反省(トンネル要素)
→部屋を覗いたかやね荘メンツが乱入してきて感想戦&アドバイスに(仲良し要素)
→それを見た香月が自分の努力の仕方を振り返る(引き&回想突入)

みたいな流れでいいのにな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Y47b):2016/06/22(水) 00:24:07.09 ID:BJfXIIun0.net
>>924
それいいね。きみ、この漫画の原作やってよ……池沢くんなんでいつも斜め下にいっちゃうんだろう

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/22(水) 00:27:58.27 ID:8PniauNs0.net
信歩以外も明日例会なんだよな…
何考えてんだこいつら

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 00:33:32.15 ID:nPjQpMR/p.net
シェアハウスの連中は信歩age人形だから

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-MYuK):2016/06/22(水) 00:53:56.13 ID:Kn4nH+PC0.net
>>924
いいと見せかけて
最後で香月の努力を否定する展開
実に池沢

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-38Ru):2016/06/22(水) 00:59:31.71 ID:GFx9E5BBa.net
主人公がリアルガイジ高校生ってのがまず失敗だよな
こんなガイジに仲間がどんどん増えるなんて現実はそんなに甘くないんだよなぁ
ただ「底辺ガイジの『もし僕がたくさんの仲間と将棋をしていたら』という妄想のお話」というのであれば色々納得できる
キモヲタ向けのハーレム系ラノベみたいなもんだ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c32c-StqS):2016/06/22(水) 01:24:42.30 ID:hB5Nx2wP0.net
今週の特に内容ひどかったし、もう連載終了が近いな。
主人公がガチアスペだし、性格もコロコロ変わるし、設定矛盾しまくりだったり、何故か主人公がすごくみんなに好かれてて気持ち悪いなと思ってググッたらツイッターでの発言が出てきて妙に納得したのが懐かしい。

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/22(水) 02:24:55.07 ID:Tq2Tk+LL0.net
>>926
いちおう前のほうで明日に向けて棋譜並べやったりしてる描写はある
だからかやね荘組には一日勉強したあとのブラッシュアップという言い訳はある
信歩はきょうときのうの全三局さらわなきゃだめだろ
じゃなきゃ体力温存で早め就寝

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ aae8-Jul9):2016/06/22(水) 02:27:09.09 ID:jKdihR2h0.net
みなとにしろ腹黒ロリにしろ同人業界で人気出そうなキャラばっかやな
ヤングアニマル辺りでああいうヒロインが勝負に負けたら罰ゲームとかって漫画描いた方が売れそう

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/22(水) 02:57:24.01 ID:CULQPZFp0.net
みなと&僕っ娘の同人誌だれか描いてください。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 02:57:25.25 ID:oNZyJ3u9a.net
糞展開すぎて完全にアンチスレ化しててわろた

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ aae8-Jul9):2016/06/22(水) 03:46:32.38 ID:jKdihR2h0.net
口喧嘩の煽り合いがエスカレートして負けたら全裸で帰宅とかって条件の将棋でボロ負けて青褪めて涙目で震える僕っ娘が見てみたい

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 05:15:53.07 ID:shK/79Wkd.net
>>921
大学入試の二次試験の前にレッツパーリィしてるのなんて只のアホでしかないぞ。
何もかわらねぇ?
1点が勝負を分けるかもしれないんだから暗記系をやるに決まってる。
その上で明日に備えてきっちり睡眠を取る。

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d6a-4fuR):2016/06/22(水) 05:40:22.49 ID:pohQnrEx0.net
受験経験者と受験を舐め切ってるエア受験者の違いが
ここまであからさまになるスレが今まであっただろうか
いや無い(反語)

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d6a-4fuR):2016/06/22(水) 05:44:29.62 ID:pohQnrEx0.net
>>924
それだよ
池沢には作画だけさせて、君が原案をやった方がいい

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-29CS):2016/06/22(水) 06:08:54.30 ID:gV6hFh1ZK.net
>>917
でも、負けないよ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/22(水) 07:25:26.31 ID:CULQPZFp0.net
序盤中盤流して終盤で逆転できるteidoの相手なら苦労しない

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d19f-9XgZ):2016/06/22(水) 07:49:39.12 ID:CULQPZFp0.net
編集<池沢先生もうツーアウトで後がないので、さすがに次は原作ありでやってみませんか
池沢「・・・」

【ヒカルの碁から14年また新たな物語が始まる】
原作 ほったさん 漫画 池沢春人 『シノブの将棋』

よし!これなら大丈夫だ!また将棋で勝負しよう!!

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/22(水) 08:19:45.86 ID:Noc3ULGMr.net
監修の言うことをどうせ聞かないから
囲碁漫画をやらせても互先なのに白が先手とか
コミが突然一目増えて主人公の勝ちとかやるだろ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f908-77//):2016/06/22(水) 09:21:43.17 ID:7NFcqGEh0.net
受験一日前に気分転換とか集中力途切れるだけだろ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 050a-4fuR):2016/06/22(水) 09:22:04.13 ID:jz7yobOE0.net
>>924
原作者より要素拾うの上手いって…
悔やむ信歩と香月のリンクとか特に

てか誰が一番心配してたかなんかでラブコメするより
一人でトンネル入ったところを感想戦のがよっぽど将棋マンガしてるし

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-al3D):2016/06/22(水) 09:45:02.59 ID:RDfIqLu8d.net
信歩てアスペ気質が邪魔して序盤中盤どうにもならんから今のスタイルになったんじゃなかったっけ
勉強でどうにかなる部分かこれ?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 09:52:59.55 ID:shK/79Wkd.net
定跡を1年くらい勉強すれば少しはどうにかなるかもとは銀に言われていた。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e6-4fuR):2016/06/22(水) 09:54:32.21 ID:XiO0C4YM0.net
都大会にしろ試験にしろ時間がないから勉強の範囲を絞ろうってのが
今までの展開だったはずだから勉強でどうにかなるんじゃない?

だから今回負けて1年きっちり勉強してリベンジするのかと思ったら
将棋経験4か月で奨励会合格させようとする気持ち悪い展開に

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/22(水) 10:37:28.92 ID:Tq2Tk+LL0.net
定跡は暗記系ではないからな
直前に手順だけやっても意味はない
定跡は指していい手の連続だが、意味がわからないと相手が外してきたときに対応できない
藤井九段は以前(システム全盛期)「矢倉の手順は知っているが、指してはいけない手を知らないので(実戦では)指せない」
といったことがある 水面下のやってはいけない手順、潰れる手順を知って、表面の手順の意味がわかっていないといけないという意味

はっきりした描写はないけど「矢倉に絞る」前の定跡や戦法の勉強は
こういう水面下を理解しない手順だけの暗記だったんじゃないかね
いっぽう銀がいっている一年かけて勉強は水面下を含めた定跡の理解

定跡の勉強というなら、このあたりをうまく説明しないと将棋知らない読者はおいてかれるだけだと思うのだが
ネームを切る作者が理解してないんだろうね しょうがないね

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 10:58:57.14 ID:shK/79Wkd.net
矢倉に絞った後は絞った後で早指しで反射神経と筋肉鍛えてただけだから、本当に定跡を学んだことは一度もないんじゃね?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/22(水) 12:11:21.07 ID:7ep794psd.net
師匠にちょっとは教えてもらってたんじゃないのか?
まあそれで勉強が足りないって言われてる以上意味ないが

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/22(水) 12:38:37.10 ID:Tq2Tk+LL0.net
>>950
教えてもらった、の意味がわからんが、将棋の師匠は技術指導しないことのほうが多い
橋本も昔話はたくさん聞いたが具体的なことを直接教わったことはないといってる
これからの勉強の指針を師匠がいっているものの歩は割と教えてもらってる部類

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/22(水) 12:54:38.94 ID:7ep794psd.net
次スレ無理だったわ

>>951
だからその珍しくプロがマンツーマンで教えてくれてるにも関わらず王にその教えを全否定されてシノブがはいその通りですって言っちゃってるんじゃん

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/22(水) 13:01:26.23 ID:Tq2Tk+LL0.net
>>951
雑誌読み返せよ、教えたといっても今後の勉強の「指針」レベルだぞ
具体的な手順とかじゃない
現時点で何もやってないと断罪されて当然なレベル

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-QI99):2016/06/22(水) 13:06:07.96 ID:7ep794psd.net
じゃあこいつは試験まで何してたんだよ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 13:10:40.85 ID:shK/79Wkd.net
>>953
指針を示した以外に何もやってないのはそうだが、別に断罪される筋合いはないだろ。
手取り足取り教える義務なんざないんだから。

勉強が足りないのは信歩が悪い

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/22(水) 13:25:30.83 ID:Tq2Tk+LL0.net
>>955
断罪されてるのは信歩だし、そういってるんだけどな?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a65b-4fuR):2016/06/22(水) 13:36:19.19 ID:U6Zma8Ci0.net
少なくともこの漫画の中では師匠と弟子の関わりはピンキリだと言われている
で小鳥遊の場合は親父とのやりとりをみても相当信歩に入れ込んでいる

まあ小鳥遊は弟子に賭けるギャンブラーと言いながら基本偶に弟子と遊んで気分転換させてるだけらしい
だから信歩が描写された以上のことを教わっているか不明

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 13:41:38.26 ID:shK/79Wkd.net
>>956
そうか

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/22(水) 13:50:23.85 ID:Tq2Tk+LL0.net
>>957
内弟子というのは衣食住師匠が全部面倒みる、囲碁界にはまだあるようだが将棋界では10年くらい前で絶えた制度
いまどき内弟子二人おいてる時点で信歩だけじゃなく相当弟子育成に力をいれているんだけど
そのあたりきちんと描写がないよね

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-QI99):2016/06/22(水) 14:04:35.97 ID:8PniauNs0.net
初段になったやつにこれ以上教えることはないって言ってるしそれまではあの二人にもがっつり教えてたんじゃないか

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 14:14:16.86 ID:shK/79Wkd.net
そもそも奨励会員レベルになると自分で学ぶことが多いって聞いたな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/22(水) 14:18:31.42 ID:R9ETUnQe0.net
最初何していいかわからないからとりあえず囲いを組むとか
終盤まで持ち込んだら何とかなるだろ程度の考えでずっとやってきたんだから
指摘されたことは全部自分でわかってなきゃいけないことなんだけどな

そんなもんメモしてご意見ありがとうとか
メモ取っただけで満足するタイプだよ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 15:04:13.87 ID:shK/79Wkd.net
池沢君は尾田先生のところでどういうことを学んできたんだろうな。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 15:05:11.44 ID:nlaGPGLmd.net
ドン!だろ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 15:44:25.63 ID:3wjpFzFkd.net
ドン! は要らないんだよなぁ。

ワンピースはあれだけの長期連載にしては
矛盾が少ない。
ものの歩は3巻までしか出てないのに多分ワンピースより矛盾が多い。
全然違う。

まあ、矛盾なんて面白ければどうでも良いんだが。

面白ければね。
つまらないと目につくんだよな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-l+Yd):2016/06/22(水) 15:45:06.37 ID:LrUl0ln6D.net
>>962
池沢君って多分復習とかしないタイプだと思う

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/22(水) 15:51:51.22 ID:8PniauNs0.net
遅くなったけど>>960踏んだから次立ててくるわ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/22(水) 15:59:17.65 ID:8PniauNs0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1466578722/

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 16:02:39.27 ID:3wjpFzFkd.net


970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-38Ru):2016/06/22(水) 16:12:25.62 ID:GFx9E5BBa.net
>>963
ガイジ系主人公=カッコいいとかじゃね
ルフィと違ってパワー系じゃないけどどちらもガイジだし
ルフィと同じ系統のガイジが主人公のブラクロも人気出たしな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 050a-4fuR):2016/06/22(水) 16:44:29.96 ID:jz7yobOE0.net
>>962
箇条書きして「努力するだけでいいんだ!」で満足した磯兵衛を思い出した
あっちはギャグだからいいけど・・・

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a6cf-UcEt):2016/06/22(水) 16:48:17.08 ID:xAxP49+Y0.net
こっちもギャグなのでおk

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 16:58:54.23 ID:qzDFQnYNp.net
>>963
自分も尾田のように売れるという根拠のない自信

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nE+y):2016/06/22(水) 17:07:18.72 ID:ipIz7uylK.net
どっちかというと尾田のアシしてから謙虚になって謝罪とかもしてたけど

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e5fc-ntlg):2016/06/22(水) 17:13:28.35 ID:PJL0XXE40.net
>>941
次はプラスでエロ漫画やろな(´・ω・`)

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 17:53:36.65 ID:qzDFQnYNp.net
>>975
あー無理無理人体描けないから

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-2EOw):2016/06/22(水) 19:39:10.38 ID:0q9LTvLJx.net
二次試験の奨励会員にみなと達がいて
みなとがラスボスだったりすんの?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-DTEz):2016/06/22(水) 19:50:58.67 ID:hk+U1A8tK.net
謙虚ならもっと将棋勉強して漫画描いてるよ
背景も白くならないしミスも少なくなると思うしストーリーも破綻しないぜ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 20:05:21.87 ID:xiwM5lSxa.net
自分のミスをキャラに押し付けるっていかに傲慢な作家でもなかなかできることじゃない

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fa-4fuR):2016/06/22(水) 20:39:47.97 ID:8PniauNs0.net
>>977
一級の会員なんか駆り出すか?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f03-0Tq5):2016/06/22(水) 21:27:45.41 ID:Tq2Tk+LL0.net
将期界のことはわからん

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 22:11:32.78 ID:3wjpFzFkd.net
>>979
これ、以前に指摘されたときに、どっちにしろ漫画のミスの責任は漫画家にあるのは分かりきってるんだからキャラに押しつけると言うのはよく分からんって意見が出てたな。
分かるようで分からんかった。

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4fuR):2016/06/22(水) 22:12:05.50 ID:Ox9RWhM60.net
>>947

父さんに結果出すまで会わない宣言された手前

来年はないんだよな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 22:17:28.48 ID:3wjpFzFkd.net
電話でお願いして郵送で書類をやりとりする手がある。

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f93d-4fuR):2016/06/22(水) 22:19:42.28 ID:R9ETUnQe0.net
どうせ今回出した書類も去年のだったしコピーでいいんじゃね?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-qT5f):2016/06/22(水) 22:44:15.67 ID:3wjpFzFkd.net
銀魂の空知英秋も、自分のミスじゃないけどアニメスタッフだったかのミスをキャラのウンコ話にしてたけど、別に不快な気分にはならなかったな。なんでだろ。

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-jO4j):2016/06/23(木) 00:44:00.40 ID:c8HmuZLm0.net
あれはギャグ漫画だし
メタネタはすごくおいしいから
ものの歩は自分で茶化していいようなものではないような

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/23(木) 02:23:44.48 ID:82hHXsfXp.net
>>982
岬のワイシャツのことだろうけど、だってアレ確実に作者のミスなのに、裏でこういう話があって自分は分かってて最初から書いてるよーミスじゃないよーって言う最低な弁明だろ?
ただ、コミックスで読んでないからわからんのだが、同じ流れのシーンで長袖から半袖に変わってた気がしたけどそこどうしたんだろう
そこのページだけ半袖に修正してたら作者クソもいいとこだと思う

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-gJJb):2016/06/23(木) 02:31:17.07 ID:WNsJGx1xx.net
キャラの服装とか細かいとこチェックしないで適当に勢いだけで描く癖はもう治らないんじゃねーかな
奨励会試験でも僕っ娘が長袖から半袖になってたり今週も信歩が電話してるシーンでTシャツ→ワイシャツ→Tシャツだったり
いつだかの斉木のネタが悉く刺さってて草も生えんわ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/23(木) 04:19:58.42 ID:gZP71Qmv0.net
どうして連続してるはずの作業のなかでそんなスイッチが起こるんだろう

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-RRiJ):2016/06/23(木) 04:20:33.62 ID:tZus0IkPd.net
>>988
2巻まで長袖。
3巻から半袖。
ジュース溢したことにしてた。

尾田栄一郎も能力者のMr.3が水に浮かんでたシーンを弁解してたと思うが、あれも特に不快感無かったな。
後に弁解で言った設定を有効活用してたのには感心した。

やっぱり漫画家の力量次第なんだろうか。

>>989
しっかりしろ
漫画は商品でもあるんだ
ミスを減らす為
チェックはしっかり行う事!

プロなら皆当たり前に出来てることだぞ!

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 04:26:58.94 ID:yL8ne8FOp.net
服の描き間違えはもう治らないだろうな
何年同じこと続けてんだ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-iWcA):2016/06/23(木) 04:53:04.59 ID:Ibpg/CcF0.net
>>991
尾田のものすごい浮く板はたしか読者があれはこういうことだったんですよね!?と冗談半分で投稿してきたネタをそ、そうですよく気づきましたね!みたいな冗談半分でのった感じだっけ?
お互いミスだと分かった上でそういうことにしておくっていう作者が積み上げた信頼が根底にあるんだよね

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-RRiJ):2016/06/23(木) 05:02:16.52 ID:tZus0IkPd.net
>>993
あれ読者の発案なんだ。
覚えてなかった。

尾田先生がそれやったのはアラバスタ編だっけ?
連載開始当初から凄かったワンピースだが、アラバスタは特に絶頂期だもんな。
そりゃ信頼有りますわ。

対して、池沢君と信頼って言葉は日本とブラジルぐらい遠いからな。
仕方ないね。

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-eBmf):2016/06/23(木) 06:16:23.53 ID:wHoYnybN0.net
売れてる長期作家と新人とでは積み上げてる信用に差があり過ぎますし、
池沢さんは過去に他の作家の人を批判するような内容のことを書いてしまったらしく、
それで自分の誤りはキャラに押しつけて、単行本の売り上げ三連続圏外で結果も出せれてないので、
当然アンチの人たちには人気で叩かれちゃいますよね。
しかしほんと一応週刊ジャンプで連載しているプロなのに矛盾ミス多すぎます。

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-eBmf):2016/06/23(木) 06:56:42.13 ID:wHoYnybN0.net
世の中で全部出来る人なんていない。だから人間だから先生が多い。か?

あ、一線超えてしまいました。懺悔します。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FF8f-RRiJ):2016/06/23(木) 06:59:18.18 ID:rEJi6BJ+F.net
しかし、池沢君がミス多くても編集がチェックすればそれなりに減るはずなんだがな。
よっぽど遅筆で、編集が原稿受け取ったら印刷所に急行とかなのかな?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-Z7EN):2016/06/23(木) 07:38:25.28 ID:Onme9ynsd.net
門司は門司でヒロアカでもやらかしてるからなぁ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc0-DvJX):2016/06/23(木) 07:45:03.10 ID:dTTyujtY0.net
>>997
最近の作画の荒れっぷり見るとその可能性はあると思うよ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-yaXI):2016/06/23(木) 07:47:10.88 ID:Y2r0klVZd.net
>>1000なら急展開でものの歩が面白くなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200