2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.103

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:04:25.31 ID:sCJPSFPg0.net
| 名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ
||
|| ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
|| ○作者が既にあの方説を否定している候補者は>>2以降参照
|| ○スレタイは『あの方』考察スレだが、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察も認める
|| ○ネタバレ解禁は公式発売日の0時とする
|| ○次スレは>>970前後
|| ○このスレは週刊少年漫画板に立ててください
|| ○スレ立ての際、本文の1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れてください
||  ※sage推奨                .Λ_Λ
||                    \(・ω・`) キホンデス。
||                      ⊂⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___     | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧         ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧ __(   ∧ ∧__(   ∧ ∧
     〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(・ω・,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ   〜(___ノ  〜(___ノ

○まとめサイト
(従来からのまとめ[リンク切れ]) http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新しく作られたまとめ) https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12062216956.html

※前スレ
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.102
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515856163
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:05:31.05 ID:sCJPSFPg0.net
※既にあの方説を作者に否定されている人物もいて、その人物は以下の人物。
ただし、 これ以外にも否定されている可能性はあり。

・阿笠博士 (クラブサンデー公式ブログ、その他作者の発言)
・フサエ・キャンベル・木之下 (コナン新聞)
・毛利蘭 (SDB70+の質問コーナー)
・江戸川コナン (SDB70+の質問コーナー)
・ベルモット (SDB70+の質問コーナー)
・白鳥任三郎 (SDB70+の質問コーナー)
・工藤優作 (『ダ・ヴィンチ』2014年5月号での記事、年賀状)
・三水吉右衛門 (年賀状)
・ジン (年賀状)
・ジェイムズ・ブラック (年賀状)
・鈴木園子 (年賀状)
・吉田歩美、小嶋元太、円谷光彦 (年賀状)
・妃英理 (SDB50+の質問コーナー)
・工藤新一 (SDB80+の質問コーナー)
・青山剛昌 (SDB80+の質問コーナー)
・黒羽盗一 (年賀状)

★スレ内マナー★
5chなので致し方ない部分もありますが、みなさんおおらかな心でスレを進めていきましょう!!
以前から論点になって語り尽くされている感のある議論もはじめてスレ訪問するヒトにはわかりにくいこともあるはず。
喧嘩腰になる人がいた場合は、周囲の人でフォローして楽しい5chライフを展開していきましょう。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:06:33.11 ID:sCJPSFPg0.net
※2016年89巻現在。作者により伏線と明言されている場合は★と付記。
勿論『名探偵コナン』は難解な漫画なので、以下に挙げられているもの以外にも作者の構想内に存在している可能性がある。

○メイン
・組織の目的  ・組織の正式名称  ・あの方の正体  ・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・あの方とベルモットの関係  ★・灰原とジンの関係
○10巻代
・灰原の指摘「コナンは既に組織に深く関わってしまっている」の真意(19巻)
○20巻代
・灰原発言「時の流れに人は逆らえない。逆らおうとすると人は罰をうける」の「罰」の意味(20巻)
・コナン発言「なあ…お前ひょっとして組織にいた頃…」の続き(24巻)
・(灰原脱走後の組織編の初期において)灰原の行動が組織に読まれ過ぎていた理由(24巻)
★・博士邸にあった焼け焦げたMO(25巻)
・灰原は薬のデータのMOを持っていると思われるのに「薬のデータが無い」とコナンに言う理由 (25巻)
★・人魚島の「宮野志保」「魚塚三郎」「黒澤陣」(28巻)
○30巻代
・女王のような喋り方をする高飛車な女(ベルモット説有力)と猫(37、39巻)
・板倉が開発中だったソフト(37巻)
・灰原発言「組織の薬はほとんどの人間にはその価値を見出せない愚かしい代物」(38巻)
○40巻代
・灰原の両親が20年前出島デザイン事務所を訪れた理由
・ベルモットが歳を取らないとされているが、その理由
・ベルモットが幼児化を隠す理由
・ベルモットが宮野夫妻を恨んでいる理由
・ベルモットが長い間待ち望んでいた銀の弾丸
・ベルモットが帝丹小で灰原を見つけられなかった理由(45巻)
・「倉吉」に対する灰原の反応 (45巻)
○50巻代
・宮野明美が赤井に送ったメールのP.S.の続き(58巻)
・ジンがなぜそこまでと疑問に思う程、あの方が赤井を恐れている理由
・外部に公表されていないはずの外国人タレントプロダクション社長殺人事件をジンが知っていた理由(58巻)
○60巻代
・蘭が服部のお守りに工藤新一の指紋がついていたことに疑問を抱いたこと(66巻)
・ジョディに「逃げろ!このエリアは危険だ!」と記されたコースターを残した人物とその目的(67巻)
○70巻代
・「探偵たちの夜想曲」ラストシーンの3人それぞれの通話の相手(76巻)
・ベルモットが板倉に発注したソフトの中身(=板倉が組織の脅迫により作らされていたソフトと同一か、それとも否か)(78巻)
・シャロンと板倉が犬猿の仲だった理由(78巻)
・灰原の両親が作っていた薬「銀の弾丸」(78巻)
・灰原の両親が薬の完成のために灰原と別れなければならなかった理由(78巻)
○80巻代
・赤井・世良・宮野・羽田家の家系図
・真純の一連の発言(「やっぱ僕悪い子だな」など)
・作者の「今後とある2人の母親同士が姉妹と判明する」との発言は誰と誰のことを示すのか
・作者の「今現在組織の内部ではかなり大変なことが起きている」発言の意味
・(零の回想シーンの後)エレーナはどこへ行ったのか(84巻)
・コナンへの零の発言「大きな誤解をしているようだ。」の真意(84巻)
・浩司はどのような接点を以て組織と関わっているのか
・組織員が知ったら驚くベルモットの秘密 (85巻)
(零「組織が知ったら驚くでしょうね…あなたがボスの…」)
・スコッチの正体  ・領域外の妹の正体  ・ボスの側近であるラムの正体
・黒田管理官と組織についての関係 (86巻)
・投与者リストは殺害順ではない
・灰原は焼け残った資料を元にAPTX4869を復元した
・灰原の作っていた薬は (APTX4869とは) 別の薬
・浅香の正体

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:07:39.93 ID:sCJPSFPg0.net
※2017年12月13日発売の週刊少年サンデー3・4合併号にて、あの方=烏丸蓮耶が判明しました。
以下は烏丸蓮耶に関する情報をまとめたものですが、虚偽や誤解が含まれている可能性もあります。

・今も生存しているなら140歳以上
・40年前、黄昏の館で考古学者(千間降代の父親もその中の一人)を殺害
・烏丸は母親から受け継いだ館に隠されている財宝を探すために考古学者を多数集めた
・しかし上手くいかず、業を煮やした烏丸は見せしめに考古学者を一人ずつ殺した
・財宝が黄金の館であるなら、烏丸は財宝を見つけていないと思われる
・千間が父親の手紙に隠されたメッセージに気づいた時(事件から20年後)には烏丸家は衰退していた
・千間によれば烏丸本人もこの頃には既に故人
・館の現在の所有者は大上祝善だが、彼の死後どうなったのか不明
・メールアドレスは「#969#6261」(プッシュ音が「七つの子」)
・人種、国籍不明だがベルモットに送ったメールは日本語
・ベルモットを気に入ってる
・赤井秀一を恐れている
・ピスコは「あの方に長年仕えた」らしい
・ベルモットは「ボスは慎重居士」「石橋を叩き過ぎて壊しちゃうタイプ」と表現
・ボスとベルモットの間に何らかの秘密があることがバーボンによって示唆されている
・灰原曰く「到底信じ難い意外な人物かもしれない」
・優作曰く「この日本で最も強大な人物」「この世にいないはずの大富豪」

【要注意】
・オークションに現れた二人組の男がマリファナを配ったという話は千間が考えた暗号のヒントであって真実ではない

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/02/03(土) 19:08:11.60 ID:t2nj3YhIS.net
https://i.imgur.com/5GnsOb7.jpg
https://i.imgur.com/I9E67Oe.jpg

もう答えでたやん
このスレいらんね

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:08:36.06 ID:sCJPSFPg0.net
※スーパーコレクションの年表から抜粋。

50年前 黒ずくめの組織、極秘プロジェクト始動
     ジンの愛車・ポルシェ356A生産開始
40年前 烏丸蓮耶が館で惨殺劇
30年前 宮野厚司が出島壮平に家を貸し、組織の研究施設に加入
     イーサン・本堂がCIAに入る
27年前 イーサン・本堂が結婚、日本で潜伏
     宮野夫妻が発明品の発表会に出る
25年前 宮野明美誕生
2X年前 安室とエレーナの別れ
20年前 ジョディの両親が殺害される
     宮野夫妻が出島デザイン事務所を訪れる
     有希子とシャロンが盗一に変装術を習う
     シャロンが舞台ゴールデンアップルで脚光を浴びる
18年前 宮野夫妻が研究中の事故死
     初代怪盗キッド(黒羽盗一)出現
17年前 羽田浩司、殺害される
     有希子&優作結婚
     小五郎&英理結婚
     工藤新一誕生
     毛利蘭誕生
     灰原がアメリカへ留学
14年前 秀吉が中学生プロ棋士としてイベントに参加
13年前 新一と蘭の出会い
10年前 黒田兵衛、事故に遭う
     秀吉の性が羽田に変わる
     秀吉と由美の出会い
     新一&蘭、赤井ファミリーに出会う
 8年前 怪盗キッド(黒羽盗一)が消息を絶つ
 7年前 萩原研二が殉職
 5年前 赤井秀一が組織へ潜入
 4年前 キールが組織に潜入
     イーサン・本堂が死亡
     世良が駅のホームで赤井を見かける
     コンピューターウイルス闇の男爵が猛威を振るう
     世良真純が海外へ
 3年前 板倉卓が目を悪くしてCGから手を引く
 2年前 松田陣平が殉職
     キャメルの失体
     赤井秀一が組織から離脱
 1年前 工藤新一NYの事件
     シャロンの葬儀
     高飛車な女が板倉卓と電話
     伊達航が交通事故で死亡
 少し前 新一と蘭、米花水族館へ
  現在 工藤新一幼児化

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:09:33.31 ID:sCJPSFPg0.net
【RUMについて】
青山「RUMは1人だよん(笑)」
http://i.imgur.com/EuwcGOu.png


【このスレで挙がっているRUM候補】
・メアリー世良
・黒田兵衛
・若狭留美
・脇田兼則
(・浅香)

・山村刑事
・ジェイムズブラック
・赤井務武
・ジュノグラス
・勝又力
・羽田浩司
・烏丸蓮耶
・榎本梓
・宮野エレーナ
・アマンダヒューズ

・米原桜子
・ミスター正影
・阿笠博士
・ビリー
・浅井成美
・宮野明美
・松本管理官
・諸伏高明
・服部平蔵

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:10:56.11 ID:sCJPSFPg0.net
【話そうDAYレポ】
微妙なニュアンスぽいので複数貼ります

?
【Q】どうぶつの森で『ラムはもう出てきてたりして』てことだったが、あの時点で顔とか名前は出てきたりしていますか?

【A】名前…えっ?う…えぇ…ん…ある意味、名前は出てきていない。(顔は)どうでしょう?あれだって出てきたりしてってことは出てきてないかもしれないんだよ?ねぇ?…です。


?
Qラム名前とか顔出てる?

A「名前・・・ある意味出てない。顔はどうかな〜?」


?
Q:FILE906『親切なおばちゃん』掲載前に とび森で“じつは もうラムは でてたりしてw”と発言していましたが あの時点で名前もしくは顔は出ていたのですか?‬

‪A:名前は難しいなぁ… ある意味出てない 顔はどうでしょうね? “でてたりしてw”なので出てないかもしれませんよw‬


?
Q:どうぶつの森で「じつは もうラムは でてたりしてw」という発言がありましたが、あの時点でもう顔とか名前は出てきてますか?

A:名前?え〜…ムズ…ムズいなぁ。え〜……う〜ん、まぁある意味…名前は出てきてない!

Q:顔は出てますか?

A:どうでしょう。あれだって、「出てたりしてw」ってことは出てきてないかもしれないんだよ?(笑)ねぇ?(笑) です。すいません。

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:12:00.54 ID:sCJPSFPg0.net
〈バスルーム殺人事件〉
・殺されたのは和香さん、姉が留海
→若狭留美
・コンタクトレンズが無くよく見えない
・和香さんは右目をウィンクしていた
→義眼の噂との関係?
・和香さんはコンタクトレンズを右目に隠していた
→ハサミを想起?
・和香さんはマスカラをしていた
→Sera社、暗号、化粧を想起
・世良「和香さんと留海さんの入れ替わり」
→入れ替わりを示唆
・世良はまんまとはめられた
→ラム編で度々出る意味の取り違えの一貫?
→マスカラの暗号の解釈が間違い?

〈若手女優殺人事件〉
・ホテル
→プール殺人事件以降、メアリー関係、世良家関係のキーポイント
→メアリーへの示唆?
・年齢を偽っていた
→メアリーの若返りを示唆?
・灰原「女同士の争いは面白い」
→組織内の女同士の対立を示唆?
・写真のメッセージの取り違え
→暗号の解釈が間違い?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:13:11.38 ID:sCJPSFPg0.net
〈さざ波〉
・右目の怪我
→和香さんの右目のウインクとの関係?
(注)黒田は右目が隻眼(コナン「おい、見たかよあの人の右目」←実は黒田のこと?)
→黒田はラムではない?

〈愛人モデル殺人事件〉
・入れ替わり写真
→入れ替わりを示唆
・トリックで化粧
→化粧をしないはずの人が化粧をすることを示唆?
・暗号の解釈が間違い?
・女優工藤有希子の登場
・若狭「歩美ちゃんも高層マンションなの?」

〈フェイスカバー殺人事件〉
・被害者は「高飛車な」女性客
・被害者は猫を飼っていた
・客はアレルギー
→高飛車な女との関係
・コナン「世良の姉ちゃんは化粧しないから分からないだろうけど」
→化粧をするはずの人か否かがキーポイント?
→世良は化粧をしない、手鏡も言及なし
→灰原は化粧に強い関心がある、ある化粧品会社の件について詳しい
・灰原が化粧をするとメアリーにそっくり、宮野姉妹にはプットオンマスカラ手鏡がある
・愛人殺人事件でSeraエンジェル
→ある化粧品会社はSera社?
→Elena Sera、Mary Sera(イギリス人)
→宮野エレーナ、赤井メアリー(日本に住民登録)
→死亡?、メアリー世良(氏名復帰+漢字当て)なら、作者発言と一致

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:38:55.95 ID:t2nj3YhId.net
>>5
で終わってた

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 20:00:57.70 ID:sCJPSFPg0.net
連投規制が解除されたみたいだから編集箇所を書いておく

>>1 AAの文字化け?とスレルールを編集
>>3 前々スレ終盤の議論を受けて以下2項目を削除
・メロディの七つの子はただの冗談か、それとも深い意味が含まれているのか
・蘭とコナンが「会う前から真純に会ったような気を感じた」意味
その他は意見の一致が見られなかったので、ひとまず保留
ご了承ください

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 20:52:49.35 ID:/IMOPXUbd.net
>>9以降は削除でいいと思うんだけど、今のところただのこじつけ以外の感想が出てこない

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 21:26:43.16 ID:sCJPSFPg0.net
>>13
スレ立てる側の人間からすると激しく同意
テンプレが長すぎて、連投規制になってしまうので…
ついでに言うと、>>8は短くまとめて>>7に含めてくれないかと思う

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 02:40:26.62 ID:I7hmL86M0.net
>>1の小さい文字ってどうやってるの?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 06:47:53.57 ID:l/3TaC3W0.net
光彦=薬で子供になってる
大人が子供になれるなら逆もある
子供なのに大人やってるのが1人いる

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 11:09:52.69 ID:XN4poXXR0.net
このスレで上がってるラム候補>>7も要らないような
本誌からなんとなくの流れでここに来る人は若狭黒田脇田のどれかだと思うしスレの文脈を把握してる住人は誰がラムとして考察されても検討の価値があるわけで

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 12:26:50.09 ID:ohfJYKp00.net
このスレの住民はわかるけど一見さんはわからなくて結構だと流石に排他的すぎないか?
スレのレベルを最低限までは上げていたい為にあるわけだろ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 12:34:21.24 ID:r0vHi2zE0.net
日本という国の政治の裏にはスパイや様々な暗躍する闇組織がいる
これが現状

名探偵コナンはこれをマンガにしたものであり、黒の組織は政治の裏にいる闇組織(893とか)の1つであろう
とすれば、烏丸と言われるあの方の正体は、コナンの世界で政治に関わる要人であると思う

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 14:02:33.69 ID:tgbI+Jsb0.net
>>19
作者もそれらしき事言ってたよね。

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 15:20:14.68 ID:ElROsiNDd.net
>>5
で終わってた

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 16:15:38.41 ID:XN4poXXR0.net
>>18
いやだからラムの議論なんてバーボン編と違って今の段階だとぶっちゃけ誰でもいいわけで
ちゃんと筋道立てた理屈で説明できるなら議論の題材としては小五郎でもいい
作中でラムにミスリードされてるのは3人だから必然的にこの3人が中心になるけど別にそれ以外の人物の可能性も大いにある
さすがにこの3人すら分からないレベルの一見さんが来てもラムの正体議論には参加しないでしょって話

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 18:28:29.35 ID:2ZzCghRz0.net
つーか前スレ埋めようぜ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 19:49:23.89 ID:5BdhmFaH0.net
組織名はサークルクロウ
それかクロウカンパニー

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 20:27:46.63 ID:JXdgctwx0.net
今一番怪しいのは脇田だと思うな
だけどまだ描写少なすぎるしもう少し情報出ないと議論のしようがないわな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 21:07:55.64 ID:jdenZX+Yd.net
とあるブログで光彦黒幕説を見てから光彦が黒幕にしか見えなくなったんだけどその説を否定できる根拠みたいなのってある?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 21:18:51.47 ID:dQ+gCgoA0.net
そういえば、FBI.CIA.公安がそれぞれ黒の組織にスパイしてたり追ってる理由って描かれてるっけ?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 21:54:45.92 ID:JXdgctwx0.net
>>26
インタビューで作者に鼻で笑われた
作者は烏丸が

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 23:39:34.96 ID:vSoAADSD0.net
>>5



また、2017年12月13日発売の『週刊少年サンデー』掲載の原作で、あの方が烏丸蓮耶であることが判明しました。

 しかし、あの方と烏丸蓮耶が同一人物であると原作で確定したとはいえ、烏丸の正体については2018年現在、
まだ原作で明かされておりません。そのため、2005年にあの方考察スレpart1が立ってから2017年12月まで「あの方が誰であるのか」を
メインテーマとして存続してきた「名探偵コナン『あの方』予想スレ」シリーズは、2018年以降からメインテーマを
「あの方である烏丸の正体が何であるのか」という内容に転換させて、再出発することになりました。

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 23:54:04.50 ID:0mKX/3vl0.net
烏丸の正体を考察するスレ?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/04(日) 23:57:02.20 ID:vSoAADSD0.net
>>18
まとめサイトに関連ページに誘導で問題ないんじゃない
テンプレの内容をふくめ 全て載っているんだから

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 00:04:56.96 ID:ZNeBYSOk0.net
>>30
あの方の正体を考察 から烏丸の正体を考察になっただけ

烏丸の年齢面での不自然さに関する考察
〇烏丸とは
あの方と同一人物。本名烏丸蓮耶。烏丸自身は40年前の時点で既に100歳を超えている(今もし生きていても最低140歳以上)。
彼は現在も組織員に指令を与え続けているが、年齢的に不自然であり、様々な考察が巻き起こっている。

〇年齢面での不可解さに関する考察
説1 何らかの原因で烏丸の老化が停止or若返り
→ジキルとハイド説、高飛車な女の発言、その他多くの伏線に沿っている。
説2烏丸はもう故人で誰かが継いでいる
→烏丸二世(or烏丸三世)ということ。組織内で後継者に変わったことが殆ど知れ渡っていないのなら、実質的に「烏丸=ボス」とはいえる。
説3 ベルモットや第三者による「既に死んでいる烏丸」への成りすまし
→コナンの世界では赤井やコナンの両親レベルでも他人になり済ませるので、変装の名人であるベルモットの協力があれば
普通に可能性の一つとしてある。ただ、カルト教団でさえなければ、「ボスは今も生きています!」と聞かされても誰も信じないので、やや不自然な説。

〇烏丸赤ん坊説
板倉の日記の猫の声は実は幼児化した烏丸の鳴き声であり、ベルモットが高飛車な女だと仮定した場合、ボスのお気に入りであるベルモットは
泣き出したボスに慌てて電話を切ったのではないか、という説。烏丸の幼児化はコナンやシェリーそして領域外の妹のことを考えると充分にありうる話ではある。

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 04:36:59.09 ID:h1i1VvSR0.net
わざわざホテルの名前が入った食器類が散らばっている描写、Juke とは欺くという意味があり、羽田事件に嘘が散りばめられていることの暗示か。
若狭先生は37歳。事件当時は19歳か。19ホテル。なんちゃって。

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 04:38:52.79 ID:h1i1VvSR0.net
トンチが聞いてるねえ。トンチといえば一休さん。19さん。やはり、脇田もJukeと関係のある暗示か。

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 04:40:35.91 ID:h1i1VvSR0.net
連載が止まってるので、このような暗示(こじつけでも)についてみんなで考えてみませんか?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 07:33:36.82 ID:pm2hdgS70.net
一休さん→193→MI6ってのは見たことある

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 10:10:13.14 ID:ZNeBYSOk0.net
>>35
こじつけ といってもアナグラムとかはまあ青山が好きだから
考える価値はある

作者が死亡と明言したらしいけど有名なアナグラムでは
宮野 →のみや っていうのがある

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 10:12:28.74 ID:ZNeBYSOk0.net
飲み屋っていえば、組織員は酒の名前からとられているから
あやしい

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 12:13:38.83 ID:xGGEXMvbd.net
>>32
烏丸=高飛車な女の猫説が抜けてる

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 12:33:10.62 ID:ZNeBYSOk0.net
>>39
抜けてないと思うよ
〇烏丸赤ん坊説
板倉の日記の猫の声は実は幼児化した烏丸の鳴き声であり、ベルモットが高飛車な女だと仮定した場合、ボスのお気に入りであるベルモットは
泣き出したボスに慌てて電話を切ったのではないか、という説。烏丸の幼児化はコナンやシェリーそして領域外の妹のことを考えると充分にありうる話ではある。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 15:29:30.73 ID:ZNeBYSOk0.net
宮野夫妻死亡は確定したらしいんだが
一つ不可解な点があって

時系列によると エレーナは灰原向けにテープをのこしたんだが
生まれてすぐにテープを録音して
そのときと同じ年のうちに事故死した とのこと(同じ18年前)


同年(同じ18年前)ってことなので
ミステリートレインで明かされた部分に「シルバーブレットを完成させるために
志保と別れなくてはならない」といってたってことは事故死は表舞台から姿を隠すための
フェイクと考えるのが自然に思えるのだが・・・


しかし夫妻は死んでいると作者がいったからなあ? 
なんかかなり個人的にモヤモヤしている

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 15:30:10.91 ID:ZNeBYSOk0.net
宮野夫妻死亡は確定したらしいんだが
一つ不可解な点があって

時系列によると エレーナは灰原向けにテープをのこしたんだが
生まれてすぐにテープを録音して
そのときと同じ年のうちに事故死した とのこと(同じ18年前)


同年(同じ18年前)ってことなので
ミステリートレインで明かされた部分に「シルバーブレットを完成させるために
志保と別れなくてはならない」といってたってことは事故死は表舞台から姿を隠すための
フェイクと考えるのが自然に思えるのだが・・・


しかし夫妻は死んでいると作者がいったからなあ? 
なんかかなり個人的にモヤモヤしている

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 16:25:20.69 ID:kRJIVa4y0.net
子供達と別れることは想定してたけど死亡が想定外だったのではないかな
自分達は薬を完成させるために組織に残るけど子供達は逃がすつもりでメッセージを残した
でも薬の完成を望まない誰かに事故を装って殺されたのではないかと

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 17:36:33.21 ID:pm2hdgS70.net
てか、灰原はテープ聞いた後にaptx4869じゃなくて解毒剤に対してこんな薬作るんじゃなかったって後悔してるけど、これほぼ答えじゃね?
aptx4869じゃなくて解毒剤が毒薬ってことだよな?
逆にエレーナのテープに出てくる薬は=灰原が焼け残った資料から復元させて新一が飲んだaptx4869だけど、新一に責められた時は毒薬作ってるつもりないと言ってそっちは後悔してる訳ではない感じ。 組織の研究とは別でただ両親の資料を復元させただけだしね。
そんでテープにはあなたがやってること後悔しませんか?それなら大賛成ってのは、残した資料の復元じゃないかな。
宮野夫妻は自身の研究を組織には渡さない様にする為に事故死に見せかけた自殺で、その資料を娘に託す為なんじゃないかと。
そしたらテープを残す猶予や別れる=死にも繋がるんじゃ。

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 18:29:39.78 ID:ZNeBYSOk0.net
>>44
エレーナ自殺説か

なるほど

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 20:01:32.40 ID:FnBaEORW0.net
>>44
その説面白いな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 20:06:40.90 ID:0wdyvxVh0.net
宮野夫妻殺人事件とかもしあったら結構核心の部分触れて面白そう

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 20:14:27.03 ID:UUF4UA0j0.net
漫画村がコナンを潰す可能性がある
連載再開とともに一気に話が終わるかもしれないよ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 20:50:34.64 ID:1amhhk7Ld.net
>>26
どんなの?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 21:59:01.23 ID:XLkpNwHL0.net
>>44 資料を託すならテープと一緒に無傷の状態で、その用途を書きつつ渡す方策をとるだろ。研究所の燃え残りを灰原が復元するなんて偶然以外の何物でもない。

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 22:06:49.31 ID:REwKSskG0.net
明美が亡くなってしまった以上
宮野夫妻死亡も確定して本当に良かった
明美が亡くなって夫妻は生きてたとかだと
少年漫画として凄く後味悪いしな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 22:50:01.63 ID:Wfwe+HRM0.net
>>50
資料残して自殺が当初の計画だったんだろうけど、研究所の火災はベルモットの仕業っぽい。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 22:52:59.12 ID:Wfwe+HRM0.net
>>44
解毒剤は毒薬っていうより、両親の最期の希望であるシルバーブレットを打ち消すものだから後悔してるっぽいけどな。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 22:54:16.03 ID:ZNeBYSOk0.net
>>43
でも薬の完成を望まない誰かに事故を装って殺されたのではないかと
↑ベルモットあたりかな たぶん

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 23:03:55.10 ID:ZNeBYSOk0.net
テンプレのソースあった!



2005年青山剛昌とコナンファンの集いでの質問コーナーより

>Q.黒の組織について?
>A.正式名称はある。言うとボスの名前がバレちゃうので言えません。

詳しくはPart8-251のサイト

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 23:14:24.86 ID:qH8SlKNP0.net
宮野夫婦とピスコはどうやって親しくなったのかな。

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 23:20:32.87 ID:Vk2hcRlT0.net
完成させる為に別れるって理由が分からん
被験者なら幾らでも居るだろうから自分達が試す必要ないだろうし、
完成してて死ぬつもりなら完成させる云々は関係ないが

>>53
その解毒剤がシルバーブレットその物だと思ったが

>>55
肝心のサイトがもうないから詳細分からんな
でも本人が否定したんだから関係なさそうだが

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 23:28:40.35 ID:TAMoh3w50.net
>>44
aptx4869は組織の研究とは関係無く灰原が個人的に復活させただけ…って解釈は無理があると思うぞ
作中設定で「組織の命令で作らされた薬」って事になってる

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 23:36:37.88 ID:e8I4w/XK0.net
10年も組織にいて、今更組織に残る決意表明としての別れは変だ。
薬の完成間近にして環境が激変することを知っていたということだろう。
例えば、完成することでシルバーブレットとして作用すれば組織の反逆者になる。
もしくは、完成させたものを組織に奪われないために
組織を抜けてから完成させる覚悟をしたとかな。
そうなれば追われる身になるから二度と会えない。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/05(月) 23:38:26.33 ID:qH8SlKNP0.net
APTX4869は、灰原が焼け残った資料から復活させた。
という事は、資料が焼けてから灰原が復活させるまで、
APTX4869は存在しなかった事になる。
優秀なシェリーでなければ復活させられないほど、難易度が高かったからか、
それともそれまで復活させる必要性が無かったからか。
後者なら、なぜ今になって復活させる必要性が出てきたのか。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 00:11:48.84 ID:9CgMHIlNF.net
>>60
灰原「私は焼け残った資料から復活させただけ」(まぁ、私が組織に命じられて作らされてたのは別の薬だけどね)
灰原(お母さんごめんなさい!やっぱり私こんな薬作るべきじゃなかった!)
灰原「毒なんて作ってるつもりなかったもの」
個人的にはAPTX4869は灰原が両親がどんなものを
作ったかと言う興味本位で復活させたものだと思う

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 00:15:52.40 ID:T9VriPVe0.net
>>61
>まぁ、私が組織に命じられて作らされてたのは別の薬だけどね
これって、APTX4869は、組織に命じられて作ったわけではないって取れるよね。
もし命じられて作ったなら、こんな言い方にはならないはず。

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 00:24:34.71 ID:T9VriPVe0.net
もし灰原が、宮野夫婦が作ったAPTX4869に一切手を加えていないなら、
宮野夫婦はこの薬が、死体から毒が検出されない毒薬であると認識してたはず。
この毒薬をラボの仲間は夢のような薬と賞賛してたが、
宮野夫婦は恐ろしい薬と認識していた事になる。

灰原はそこまで深く考えずに、両親の作った薬を興味本位で復活させた。
だから毒なんか作ってるつもりはなかった。
宮野夫婦は毒薬を開発する事に手を染めてしまった事で責任を感じ、
研究中の事故に見せかけて自殺を図り、資料もろとも燃やす事にしたが、
結局燃え残ってしまった、という感じかな。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 00:27:05.54 ID:9CgMHIlNF.net
>>62
命じられて作らされた→別の薬
興味本位で作った→APTX4869
APTX4869作成→別の薬作成の為の交換条件
灰原は研究をボイコットする癖?あるみたいだから
もしかしたら別の薬作成の途中で
APTX4869を作成させてくれるなら
再開しても良いと言う交換条件を出したかもしれない

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 00:31:39.94 ID:9CgMHIlNF.net
>>63
自殺に関しては俺は違うと思う。
どちらかと言ったら事故死に見せかけたベルモットの犯行のような気がする。
ジョディ宅放火のような

灰原は焼け残った資料(多分、紙ではなくデータ)から復活させただから
燃え尽きてしまって抜け落ちてる部分(データ)も多少あったと思う

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 00:56:09.20 ID:r6WsymVe0.net
>>63
その解釈はありそう

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 00:56:24.13 ID:T9VriPVe0.net
今までベルモットが殺そうとした相手。
灰原、赤井、ジョディとその両親、新出、他にいたっけ?
これみんなAPTX絡みだったりして。
灰原は薬の開発者、赤井の母親は幼児化、ジョディの両親は不明だが、
殺害後に家を全焼させるという、かなり執拗な感じがする。
新出については殺害しようとする描写は無いし、新出を殺すつもりだとFBIが推理してるだけで、
真相はわからない。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 01:04:54.90 ID:/5jZogYT0.net
灰原登場時の組織に命じられては設定変更かもしれんが…
本当に作らされていた、だからおまけ程度でアポトキシンの方も作れと言われた可能性は有るような
以前毒薬と認識して多数の殺害に使ってるんだから、組織として作れるなら作りたい代物だろうし

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 01:45:04.44 ID:9CgMHIlNF.net
>>67
多分、通り魔もベルモットの犯行。なりすます為の

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 02:11:22.96 ID:9CgMHIlNF.net
>>68
確かに言ってたね。そうなると、
APTX4869は別の薬完成の為の参考材料として作らせたのかも
ただその参考材料を毒薬として使ってるのが腑に落ちないんだよね
だから組織に命じられたと言うより組織の誰かが権限を利用して作らせたかもしれない

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 03:03:53.85 ID:b7UufqXu0.net
ベルモットにしろ宮野夫妻が組織に殺されたとするとそれを察知してテープ残すってこのなるのか?
そうするとこの場合の完成のためにも別れるってのはどういうことなんだ?
テープ残したのは組織から逃げて完成させようとしてその前に殺されたとなったとしてもこうなったら推理から離れてる感じするしなんか腑に落ちないんだよな。

宮野夫妻の死が確定した今、テープでの別れは=死と考えることしか出来ないし、そしたらテープは謂わば遺書で自殺の方が自然な気がするんだよな。
娘に託す辺りは置いとくとして

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 03:08:20.88 ID:b7UufqXu0.net
あと、エレーナのヘルエンジェルのヘルってこっちじゃないのかな?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヘル

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 03:12:20.90 ID:b7UufqXu0.net
上手く載せれんかった。。
このヘルだと高飛車の台詞とかとなんか噛み合ってる気がした

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 09:30:28.48 ID:RvsL+WX3d.net
何をもって薬をシルバーブレッドとしたのかは分からん
幼児化の類いの研究はしてたみたいだしAPTXの成分にそれっぽいのあるし実際コナンが誕生したわけだからAPTXは幼児化(後退)を念頭に作ってたんじゃない?その過程でモルモットが死んだら人間に投与するのはまずいことも分かる

未完成だったのにいきなり投与者リスト渡されて毒薬として使いました、あなたの薬でみんな死にましたよ、なら自殺しようと思うのも無理ないかもしれん

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 10:06:09.07 ID:zicn/l6td.net
シルバーブレットって狼男(組織)を唯一倒すことが出来る武器なんだから、要するに組織に痛手になる物ってことなんだよね
そう考えると、組織の目的から反するものであるはず

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 10:30:02.91 ID:0WE33mfu0.net
ラムとあの方の目的・正体を要求する
急げよ 探偵諸君 byスピリタス

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 10:35:50.92 ID:/lchKnHv0.net
ワシが烏丸じゃ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 11:36:16.83 ID:/HYm5mXXM.net
じゃあオレはジンな!

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 11:53:00.59 ID:wyu3lbbBd.net
懐かしいわw
昔よくやってたよな黒の組織ごっこ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 12:27:21.13 ID:r6WsymVe0.net
>>73
・あの方という呼び名
→ホームズシリーズにおいてアイリーン・アドラーは「あの人」と呼ばれる。アイリーンはドイツ語風にいうとき、別の読み方でエレーナとなる。『ダ・ヴィンチ』5月号(2014年4月5日発売) 34ページで、
宮野志保の「灰原哀」という偽名は、原作中ではコーデリア・グレイとV・I・ウォーショースキーから取られているとされていたが、2014年、アイリーン・アドラーから取られていることが作者より公言された。
ジンがドイツに深く関連している上に、安室がキャメルに唐突に呼びかけた「ドイツ系の君」発言の真意から、組織とドイツには強い関係があると思われるが、エレーナがドイツ語風な名前であることは意味深と
いえないか。また板倉の日記には12巻で出てきたテキーラの記述が残っていたが、12巻には『アイリーンアドラーの嘲笑』という本が登場している。

・ベルモットがお気に入り
→表向き死んでいる人間なのでベルモットに変装してもらわないと活動できないのではないか。また、アイリーン・アドラーは男装の達人であり、このことはエレーナが普段烏丸に変装していることを示唆しているか。
つまり実質的にエレーナが烏丸二世ということ。ベルモットの「石橋を叩きすぎて、壊すようなタイプ」は「用心の為に表向き死んだが、それがために、ベルモットに変装してもらわないと活動できなくなったこと」を示すか。
猶、ホームズシリーズでアドラーはアメリカ生まれのオペラ歌手で、「女山師、機略縦横の女、ただ一人名探偵を出し抜いた女」と評される。

・ヘルエンジェルの「ヘル」の真意
→ヘル(hell)以外にも、北欧神話の中で唯一、死者を生者に戻すことができる北欧神話の女神ヘルや、ドイツ語の男性の敬称(英語のミスターにあたる)
ヘル(herr)の真意があるのではないか。安室がキャメルに唐突に言った未回収の伏線「ドイツ系の君」は「ヘルエンジェル」=「ミスターエンジェル」という暗示か。
また、アイリーン・アドラーは男装の達人であり、実はエレーナが普段烏丸に変装しているのでは。
(詳細はhttp://anokata.xxxxxxxx.jp/log/1410445143.htmlのレス番号269前後参照)

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 12:41:57.87 ID:r6WsymVe0.net
https://archive.is/8MZSq

〇あの方スレ住民からのめご氏の説への反論と擁護意見
・青山剛掌先生がこれまでの公式インタビューや質問コーナーで嘘を言ったことはないはず。
作者が「宮野夫妻が死んでいる」と明言したのに、青山が嘘をついていると考えるのはナンセンスではないか。 
←もし宮野夫妻が生きていて組織編の終盤で極めて重大な役割を果たす予定なら、これまでの「組織員の〇〇は××ですか?」と
いった質問とは、読者に気付かれてはならないヤバさがかなり異なる上に、「宮野夫妻は生きてますか?」という問いに
「言えない」とか「秘密」とかのように返答してしまった場合、実質的に夫妻が生きていると間接的に明かしてしまうことになるので、
「宮野夫妻が死んでいる」としか言えなかったとも考えられる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 13:18:51.42 ID:FmBq1T9m0.net
>>74
組織(ボス)が暴走状態になっていて、それを解決する手段がシルバーブレット。
作中でいうシルバーブレット(特効薬)ってのは3つあって
赤井は組織ごと武力で潰そうって意味
APTX4869は薬でなんとかしようって意味(エレーナの思想)
コナンは言葉で諭そうって意味(ベルモットの思想)

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 16:40:29.26 ID:E0TAhtJT0.net
>>81
あんたそこまでしつこくめごの件はると
荒らしと一緒っていうか
荒らしだわ

いい加減にしてくれ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 17:15:09.39 ID:r6WsymVe0.net
>>82
ベルモットのも組織ごと武力で潰そうって意味でいいのでは

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 17:54:11.84 ID:r6WsymVe0.net
http://anokata.xxxxxxxx.jp/log/1410445143.html 抜粋
249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/26(金) 22:36:01.73 ID:QFABaUWi0
前にも書いた気がするのですが、
ヘルエンジェルについて表向きの意味は、文字通り地獄に落ちた天使ですが、
隠された意味については次のように考えています
ヘル=Herr(ドイツ語、英語で言うところのMr.で男性の敬称)と読み、 ヘルエンジェル=Mr.エンジェルなのではないか
安室がキャメルに唐突に言った未回収の伏線「ドイツ系の君」がここで活きてくると考えています
いつもドジなキャメルがヘル=Herrに気づき、 エレーナの正体が明かされるという展開です

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/26(金) 22:38:57.86 ID:QFABaUWi0
エレーナの名前の由来と言われているシャーロックホームズの登場人物、アイリーン・アドラーは
原語では「イレーネ」字幕は「アイリーン」日本語吹替「エレーナ」
「イレーネ」「エレーナ」というのは、アイリーンがドイツ語圏の人間だから
TV局がドイツ語読みを尊重した結果らしいです
彼女は、男装(=Mr.)を得意としていました 作中ではホームズに「あのひと」と呼ばれていて、
青山さんは以前「シャーロック・ホームズを唯一負かした“あの女”」と説明していますね
結論を言うと、エレーナは男性の姿で正体を隠し生きていると考えています
そして組織員はそのことを知らないと思います

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 17:55:43.59 ID:r6WsymVe0.net
301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/28(日) 23:30:59.73 ID:gQB6ChW70
それにもしヘルがHellじゃなくてHerrならドイツ語ってことでしょ?
ならAngelは「エンジェル」ではなく「エンゲル」と読むはずだよ
前半はドイツ語読み、後半は英語読みでヘル・エンジェルなんてイミフ

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/28(日) 23:45:22.02 ID:PdhXv5500
じゃMr.プロ野球はMr. professional baseballだね

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/29(月) 00:53:43.28 ID:PPr8qTGm0
Herrといえばホームズの仮称も本来はS『hell』ingfordじゃなくてS『herr』in(g)fordなんだよなぁ

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/29(月) 03:21:12.85 ID:wckGp+by0
文法や発音上に破綻があるからあり得ないとはコナンの世界では断言できない。例えばコナンの某映画では、
ミラソソミ(実際の音)→ミラララファ(日本式音名)→SOVVT(ドイツ式音名)→SHOOT(イギリス式音名)→狙撃
という無理な変換が行われている。SもVもTもOも今や使われていないし、まず音が違う。
HerrもHellも日本語ではヘルとしか書きようがない。そもそも文法上の破綻を指摘するならHell's Angelになる。
仮にヘルエンジェルという呼称が、組織の一部の人間による言い伝えであるとすれば、Herr Angel という矛盾した表現を使う可能性は十分にあり得る。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 17:58:55.99 ID:r6WsymVe0.net
305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/29(月) 03:36:19.74 ID:wckGp+by0
今のところ、ヘルエンジェルという呼称に関する情報は
・灰原「知ってる?私の母が組織で何て呼ばれてたか。ヘルエンジェル、地獄に堕ちた天使」
・安室の「さすがヘルエンジェルの娘さんだ」
しかない。この点は注意した方がいい。組織全体に知れ渡っているとは限らない。
エレーナ周辺の人間が、彼女の事情・秘密を暗に表現するために使っている可能性もある。何も知らない人が普通にきくと
Hell Angel=地獄に堕ちた天使=(裏切りや悪事の後に)死んだ(優しかった)エレーナ
その裏をかいているのかもしれない。

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/29(月) 03:53:18.55 ID:wckGp+by0
しばらく自分はRUM=男装したエレーナ説で考えてみる。
根拠
・エレーナの眼鏡が光っていつも目が隠れている(義眼の可能性あり)
・Herr Angel=Mr. Angel (女性の男装を暗示)
・「女のような男」という一つの特徴
・ラム酒に纏わるエピソード(死の恐怖を和らげる/遺体の腐敗を止める)が宮野夫妻の薬と結びつく
・コードネームはボスがつけるため、ラムという名前はボスが考えてつけたと推測できる。
・青山先生がラムという名前は「いずれ使ってしまうだろう」と過去に言っている。
・幼児化しているらしい領域外の妹の存在、組織内での大変な事、ラムが動き出した事は関連している可能性がある。

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 18:00:21.04 ID:E0TAhtJT0.net
ワッチョイ 9fba-Mu/Vはここまで粘着質な所を見ると
完全に荒らしだという事が分かったわ
あぼーんする

エレーナ厨はゴミしかいないというのも分かった
エレーナ厨見ると山村厨が凄く可愛く見えてきた

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 18:04:51.50 ID:E0TAhtJT0.net
作者に断言されたのにここまで往生際が悪いのは論外
考察もへちまもない

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 18:11:43.04 ID:r6WsymVe0.net
>>88
過去スレの引用が荒らしねえ

しらなかったわあwwww


自分は宮野夫妻死亡疑ってないけどね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 18:13:31.71 ID:r6WsymVe0.net
ワッチョイ 9701-/IWGは頭悪そうだから
あぼーんしておくよ


なんかレスから漂う頑迷さw

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 18:19:04.90 ID:E0TAhtJT0.net
>>91
OKOK
お互いあぼーんだ
わざわざあげて何度もコピペする所とか
こっちとしてもあぼーんがやりやすい

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 18:25:34.79 ID:QxPJhohB0.net
取材「組織の目的は不老不死ですか?」
作者「そう思うよね?違います。世界と言うか金の流れを牛耳る事かな」
あの方→烏丸蓮耶→この世に存在しない筈の日本屈指の大富豪
ベルモット→20年前から既に現在と変わらない若さで活動中
ベルモット→クリス→1年前まで老けメイクでシャロンの二役→偽葬儀でシャロンの娘として世間に顔出し

ベルモットが偽葬儀を行なったのはシャロン時が初か?
シャロンの母の偽葬儀→シャロンとして葬儀に参加→シャロンの偽葬儀→クリスとして葬儀に参加
若さと老けメイクを利用したコンティニュー人生

世界の金の流れを牛耳る→烏丸が政治資金の裏金を不老と
ベルモットの変装技術を使って金回りが永久に自身に流れるようにする→極秘プロジェクトの一環→工藤新一が既に深く関わってしまっている→ベルモットと同じ繰り返し人生

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 18:39:50.49 ID:wyu3lbbBd.net
問題は多額の金を手に入れて何をしようとしているのかってことだよな
一体何のために金の流れを牛耳ろうとしているのかが知りたい

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 18:50:00.46 ID:pQOKzz7v0.net
そうなんだよ、それが作者は言いたいんだよ
なんか最終目的が金の流れを牛耳りたいで完結してる奴いるけど
それを作中でなくたかがインタビューで明かすわけないだろっていう
ボスは烏丸蓮耶、140歳でご長寿なんだな、はい終わり
じゃなく、じゃあ烏丸蓮耶はどういう状態なんだ?っていうのと同じ
目的のために莫大な金がいるというだけ、じゃあ真の目的ってなんだ?というのが課題
じゃなきゃ「あの方は烏丸蓮耶、目的は金」、これで完結してる話じゃねーか
つまりそんなに「金の流れを牛耳りたい」は絞り込めるほどのヒントとして機能しない

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 19:10:00.71 ID:/5jZogYT0.net
金の流れを牛耳≒裏から権力やらを思い通りに操る的なのかと思ったが
不老不死の研究だとかするには現状でも既に十分な金は有りそうだし


しかし、再開して何か燃料投下ないとループするばかりだなぁ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 19:45:14.46 ID:KDuAEWtg0.net
何のためにって言うなら生きるためじゃないかなぁ
人間なら美味しいもの食べたいし温かい布団で眠りたいしお洒落をして人生を楽しみたい
普通なら数億の金があれば人生終えるまで不自由なく過ごせるけど不老なら金がいくらあっても足りない
終わらない人生を楽しく生き続けるため世界経済まるごと財布にしよう計画だと割とマジに考えてる

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 19:46:51.40 ID:QxPJhohB0.net
組織の目的は?
取材陣→組織全体の目的として質問
青山→ボスの目的として回答
この辺食い違ってる気もする

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/06(火) 20:14:17.81 ID:ZgTEwt42M.net
>>94
それは考え過ぎだろw 10億円強奪計画するミステリーがあったとして、
何のために10億円強奪するのかなんてのはどうでもいいことだろ。
目的が復讐なのか金なのかとか、そういうところが問題であって。

金なんてあくまで手段でしかないよ。大金と手にすることと流れを牛耳ることを
一緒にしてるけど、問題はこの違いの方だよ。大金を手に入れるだけでは不十分で、
流れを抑えようとしてる。その理由はAPTX4869の開発と不老からも明白でしょ。

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/07(水) 00:15:21.07 ID:u7rh8m8t0.net
>>96  参考に

〇最もシンプルな場合の血縁関係図
https://megalodon.jp/2018-0203-1449-12/i.imgur.com/YYB8SsR.jpg

※ただし2018年2月94巻現在の情報。

〇沖矢=赤井とシェリー間の血縁関係説
・沖矢は灰原の母親違いの兄。
・「ぶな屋敷」=妹(を守る)というメッセージ。
・アニメで髪の色が同じである、しかも沖矢登場時期に合わせて灰原の髪の色が変わった。作者から同じ色でと指示が入った為変わったのでは?(コミックスでも鍵穴で、灰原と沖矢の髪の色は同じ)
・頭頂部のウェーブ掛かった癖毛はよく似ている。
・沖矢の事をコナンは信頼しているにも関わらず、怯える灰原にその説明をしないのは、コナンの口から沖矢=赤井が兄だと言うわけにいかないため。
・「蘭が会った事がある気がする(誰かに似ている)」=「 灰原と共通する雰囲気を持っている。」
・明美のメールのPSの続きにも赤井と明美の血縁関係が書かれているでは。
・「ぶな屋敷」の暗号に対して、「留守はちゃんと守ってね」と暗号で返したのでは?ホームズ譚に当てはめると「赤毛連盟」、赤毛連盟(=灰原・沖矢は共に赤茶の髪)として灰原を
しっかり守れという事、および「ぶな屋敷」のメッセージは正しく受け取ったというコナンからの返事。

※「ぶな屋敷」は女性依頼人が出てくるホームズ譚。
ぶな屋敷という名前の屋敷に住み込み家庭教師として行く事になる女性が、あまりにも厚待遇のためと奇妙な条件を付けられた為に危険を感じてホームズに相談する。
「もし彼女が僕の『妹』であれば、そんなところには行かせられない」というホームズらしからぬ発言が注目されている話。

総レス数 1004
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200