2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.103

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:04:25.31 ID:sCJPSFPg0.net
| 名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ
||
|| ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
|| ○作者が既にあの方説を否定している候補者は>>2以降参照
|| ○スレタイは『あの方』考察スレだが、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察も認める
|| ○ネタバレ解禁は公式発売日の0時とする
|| ○次スレは>>970前後
|| ○このスレは週刊少年漫画板に立ててください
|| ○スレ立ての際、本文の1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れてください
||  ※sage推奨                .Λ_Λ
||                    \(・ω・`) キホンデス。
||                      ⊂⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___     | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧         ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧ __(   ∧ ∧__(   ∧ ∧
     〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(・ω・,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ   〜(___ノ  〜(___ノ

○まとめサイト
(従来からのまとめ[リンク切れ]) http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新しく作られたまとめ) https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12062216956.html

※前スレ
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.102
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515856163
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 03:47:37.98 ID:EdX841Qa0.net
>>346
というか深く読んでないからそこまで言うつもりはない。
ただ高飛車が別人で依頼人は他でとかひねり過ぎて無駄にごちゃごちゃし過ぎだからなってだけ。
他に依頼人がいるじゃなくて、高飛車が依頼人だとおかしいって所がない限りそんな展開にふる必要性が無くね。

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 03:54:12.10 ID:EdX841Qa0.net
>>356
板倉がピンポイントで薬に役立つソフトを個人で偶然開発しようとしてたってのが逆に考え辛くね?
だから薬とは関係ないけど、組織的には何かに使える又は薬の開発にも使えるとは出来るけど、そのソフトが薬の為だけに使える代物って訳ではないだろうから、別の目的でもとりあえずは良いと思うけど。
要はそこまで薬と密接に関係ありそうなソフトじゃなくても良いってこと。
そもそも架空の薬と現実的な知識で想像するソフトを繋げるのなんて俺らには無理すぎ。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 04:16:33.32 ID:EdX841Qa0.net
板倉は個人でソフト開発しててたまたまそれに組織が目をつけただけで、薬とは関係なく板倉は人間の為に断念してた訳だから薬と関係あると考える方が寧ろ不思議。
薬の開発に役立つとしても、ソフト自体に関しては薬とは関係ない使い道はあるソフトでそこが人間の為にはならないものではあるんだからそれクリアすれば良いだけじゃね。
俺らが想像出来る物でもあるだろうし、薬との関連性クリア出来るソフトなんて作者にしか分からん。
強いて言えばコナンオリジナルのナイトバロンだけだな。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 05:58:07.74 ID:2icr7zo20.net
板倉は人類の為に断念したと言ってるけどその前に
目を患っただけでなくと添えてるから視覚効果に関するソフトなはず
灰原の研究の目的は殆どの人間に価値を見出す事が出来ない代物
言うなれば板倉のは毒の役目で灰原のは治療の役目だから
毒をばら撒いてその特効薬が灰原の作らされてた別の薬では無いかと思われる。

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 07:25:22.18 ID:/BE7rrp5p.net
>>358
薬とソフトなんて全く別の物なんだから「使用用途」が違うのは当然だろ
どちらも「組織のプロジェクト」を完成させるために必要な材料ってだけで最終的な「使用目的」は一緒だろって事

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 07:43:49.06 ID:EO23KKau0.net
>>348
コナン世界にリアルな立体映像を好きな場所に映し出す技術力はなく、そんなの無理だと、キッド回で小五郎が説明してる。
って何回目だよ、この話題。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 08:36:12.46 ID:j/9yZW/KK.net
人類への危機を感じるプログラムとか人格移植以外無いだろ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 08:36:33.04 ID:BwDi3CEV0.net
裏切りものばかりってのも新撰組なのか
新撰組が一番殺した数は

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 08:37:00.91 ID:EdX841Qa0.net
>>361
ん?それはそれで良いと思うしそこについて言及してる訳ではないぞ。
俺が書いてるのは読者がソフトを推理するにあたって薬との関連を考える必要はないってことだから。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 08:37:37.76 ID:BwDi3CEV0.net
途中送信してしまった
新撰組が一番殺した数は身内が一番多い
つまり京都が怪しい

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 08:55:13.98 ID:AyOYSfaBd.net
>>360
毒をばらまいて、その治療をする薬を売りつければ見事に金の流れを牛耳れるかもね

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 12:35:01.04 ID:1GNvoFP50.net
>>351
高飛車=ベルモットとして
本当はソフト開発してほしくないけど「要求を飲む」というメモをみて先手を打って組織に渡す前に自分に渡してもらおうとしている、とも取れなくはない
ただデータはコピーすればいいだけだから渡す順序は関係ないよな
自分(ベルモット)に渡したあとはデータを消す約束でも取り付けるつもりだった可能性はなくもないけど

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 12:39:16.22 ID:G300AW0J0.net
>>355
少なくとも板倉のソフトと開発していた薬は組織の目的(50年前に開始された)に沿っている
のは確実だと思うよ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 13:00:03.64 ID:EdX841Qa0.net
>>369
それは良いけど、推理するのにそれは役に立ってないんだよね。なんのソフトでも薬に繋がれば良くてそこはどうにでも出来るし組織の薬の研究目的も明白じゃないから辿り着けない。
結局は板倉が人間の為にやめていながら、組織が何に使うのか分からないとかって情報にどれだけ当てはまるソフトがあるかってこと。
視覚効果関係、AI、概ねこの辺り

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 13:00:29.63 ID:G300AW0J0.net
>>368
ただウォッカがソフトのことを知っている時点で
高飛車がソフトを作らせていることを高飛車はウォッカに知らせているってことだよなあ

本当はソフト開発してほしくないけど「要求を飲む」というメモをみて先手を打って組織に渡す前に自分に渡してもらおうとしている、
という仮定をするならほかにも根拠が必要な気がする

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 13:01:57.40 ID:G300AW0J0.net
>>370
よくいわれているクローン説でいえば
意識、記憶のコピーあたりが怪しいんじゃないかな 候補としては

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 13:11:44.01 ID:G300AW0J0.net
高飛車=ベルモットで確定か否かで解釈が割れているけど
もしベルモットじゃないなら
テキーラ→高飛車→ウォッカ な時点で高飛車がボスなんじゃないかって疑惑もあるな


まあ烏丸の年齢面での謎もあるが・・・

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 14:44:45.66 ID:JjJmI7B10.net
おうおう、お前らもう忘れたのか
黒幕は倉吉市に住んでるに決まってるだろ

ってことは「あの方」=鳥取県知事

間違いないな
今まで鳥取がコナンで出てきたことないしw

とうの鳥取はコナン王国なんだけどね…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 14:47:17.71 ID:G300AW0J0.net
>>374
くらよし の伏線は回収されるのだろうか?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 15:51:23.22 ID:G300AW0J0.net
18巻をよく読むと、「姉の件で正式な回答が得られるまでシェリーが研究を中断するという対抗手段をとる→
当然のように組織に歯向かったシェリーはシェリーの処分を上が決定するまで監禁されることになった→
どうせ殺されるならと思ってAPTXをのむ」と書かれている。「処分を上が決定する…」という部分
から判るようにシェリーは処刑されると決定していた訳ではない。

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 16:14:47.84 ID:2NIiTVJe0.net
順を追って書いたら長文になったので最後の段落だけ読んで

>>371
テキーラは板倉が目を患っていることを知って引き下がってる
なのでソフトを組織に作らせたくないならそのまま何もしなければ良い
せっかく無くなった仕事をわざわざ復活させたのが高飛車な女なんだよ

抜け駆けなら組織に知られた時点で失脚または死亡なのでベルモットではない
抜け駆けでないなら他の誰でもなく板倉のソフトが1年以内に欲しかったことになる
となると板倉が作りかけてたソフトの内容を知っているであろうベルモットの可能性が高い
そしてベルモット=クリスと板倉の接点はCG
映画ではCGでの背景やアクションは当たり前になってて今の課題は役者もCGで作ること

APTX4869の結果として江戸川コナンと灰原哀という架空の存在が生まれたことを考えると
ソフトの目的はなり替わるための架空の人間を作り出すことではないだろうか
出生から現在までの写真や動画があればその人物がずっと存在し続けていた証明になり
それができれば条件に合う人物を探して関係者ごと殺して入れ替わる手間が無くなる
簡単に人生をリセットできるようになる使いようによっては恐ろしいソフトだよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 16:47:12.50 ID:03PgkxSda.net
テキーラがコンピュータープログラマーのリストを取引したのが12巻で1996年。
板倉の話題が出たのが37巻で2002年。
作者は伏線になる所は付箋を貼り、前もって決めた物語は変えない方針らしいです。
そうなるとシステムソフトの内容は1996年より前に決めていたと思います。
未だに明らかにしないのは被る作品が無いからだと思えます。
二番煎じにならず人間の為にならないシステムソフトとは…

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 16:47:42.01 ID:G300AW0J0.net
>>377
ベルモットはあの方のお気に入りだから
高飛車=あの方orあの方になりすましている人物の可能性もある

>テキーラは板倉が目を患っていることを知って引き下がってる
>なのでソフトを組織に作らせたくないならそのまま何もしなければ良い

組織がどうしても板倉のソフトがほしいから
テキーラと別の人物が板倉に接触したという解釈のほうが自然では?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 17:13:25.79 ID:G300AW0J0.net
18巻をよく読むと、「姉の件で正式な回答が得られるまでシェリーが研究を中断するという対抗手段をとる→
当然のように組織に歯向かったシェリーはシェリーの処分を上が決定するまで監禁されることになった→
どうせ殺されるならと思ってAPTXをのむ」と書かれている。



「処分を上が決定する…」という部分
から判るようにシェリーは処刑されると決定していた訳ではない。

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 18:32:43.34 ID:AyOYSfaBd.net
>>374
鳥取蜘蛛屋敷の怪

>>377
板倉のソフトのことはウォッカだけじゃなくてジンも知ってる
その時点で組織全体の目的になってることは確実だよ
高飛車がベルモットであるにせよ無いにせよ、スタンドプレイでも抜け駆けでも無い

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 18:34:22.22 ID:AyOYSfaBd.net
>>375
倉吉の電話番号がボスのメルアドの音と似ているからっていう作中の流れと同じでいいんじゃないかな
倉吉の名前が出た過程や、その後の展開から考えてももうそれしか無いと思うけど

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 19:39:42.48 ID:/BE7rrp5p.net
>>381
回収に来たのもウオッカだったしな
板倉のソフト回収は高飛車も含めた幹部達の連携プレーで間違い無い
この辺が高飛車=ベルモットだとモヤモヤする一つの要因ではある

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 20:10:51.77 ID:EG6rl/Yv0.net
>>365
薬とどう組み合わせるのか?…ってとこを省くとただでさえ少ない作中のヒントをさらに削る事になる様な気がするけど…

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 20:12:35.48 ID:03PgkxSda.net
確か倉吉の件はメアドの件以降は特に関連性を持たないような記事を見た気がします。
恐らく倉吉が重要なのではなくコナンがボスのメアドを割り出すことと
着信音が七つの子だということが重要だったのだと思います。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 22:22:13.38 ID:hAEzS6oUF.net
ベルモットが改心?したと思われるのはNY編で新一達に
助けられてからだと思うからそれまでは諦め半分の妥協で従ってたと思われる
そのセリフが神様なんて本当にいるのかしら?と
なので板倉のソフトの時点で交渉に参加していても違和感は無い

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 22:30:25.61 ID:r8knY/500.net
ラム あの方 組織の目的 不老不死
これが分かるのはいつになるやら

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 22:44:16.71 ID:HdAjD06o0.net
それはそれで良いとして「なぜ板倉なのか?」という問題は残る
テキーラはさっさと見切り付けて別のSEを探してるし板倉は結局ソフトを作れずトンズラだし
わざわざ嘴突っ込んで2年もかけた結果がこれじゃお気に入りとはいえお目玉でしょ
追い込むまでの慎重さと見通しの甘さがちぐはぐなんだよね
ソフトの完成は二の次で板倉にプレッシャーかけて精神的に追い込む方が主目的に見える

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/17(土) 23:02:57.65 ID:hAEzS6oUF.net
>>388
板倉の開発していたソフトが組織にとって尤も理想的だっただけで別に板倉で無くても良かったはず
その為テキーラは万が一、板倉が約束を反故にした場合(トンズラもしくは心臓に疾患があったから早死に)を想定してリストを集めていた
けれどゲーム会社の爆破事件でそれもオシャカになってしまったのと
板倉が順調?に進めてると判断してそのまま取引を続けていた
まぁ、実際は完成していたかどうかすら分からなかったけど

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 02:05:31.93 ID:Q7l4HHKZ0.net
>>384
省くってか薬と関係あるだろうと踏んでるのは読者だけだし、薬と組み合わせるにしてもその薬aptx4869自体未だ謎多いんだからそこからソフトも考えるのは無理だからヒントにはなってないぞ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 02:12:08.27 ID:Q7l4HHKZ0.net
>>388
テキーラがすぐ死ぬみたいに漫画的都合も含まれてる所もあるだろうし、そこまで深く考える必要なそうだけどな。
板倉は死んでるし漫画的には用済みキャラだし。 重要なのはソフトってことで進んでるけど実は板倉が重要ってのは考えにくい。

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 04:14:10.24 ID:RIPMYE3Q0.net
ジンの言う人間にはまだ試していない組織が新開発した毒薬
組織のメンバーがAPTX4869を皮肉を込めて呼んでいたと言う出来損ないの名探偵
エレーナの薬の完成のためにお別れしなくてはならないと言うセリフ
17年前から存在していたAPTX4869の投与リスト
灰原が本当に作らされていたと言う別の薬

結論
エレーナも灰原も作らされていたのは別の薬その過程で完成したのが失敗作のAPTX4869

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 04:17:30.85 ID:RIPMYE3Q0.net
なのでAPTX4869=幼児化では無く
別の薬の失敗作=APTX4869となり
コナンの幼児化とベルモットの不老化が存在する

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 13:22:43.42 ID:Q7l4HHKZ0.net
とりあえずはっきりしてるのはエレーナは組織が研究してる薬とは別の研究もしてて
現にaptx4869と解毒剤の二種類の薬があるってことだよな。

組織の薬 エレーナの薬:aptx486 解毒剤
この2つがどちらかに分かれるんだろうな。

薬の本来の効能とか組織が薬で何したいとかは分からんけどとりあえず、2つの薬が2つの開発元に分かれるのはシンプルだし合ってる気がするな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 13:28:06.67 ID:Q7l4HHKZ0.net
解毒剤もaptx4869もある意味灰原が開発者ってのもポイントかもな。
エレーナの薬と組織の薬、灰原は作った薬2つに対しての少ない描写を見れば分かるかもしれんな。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 13:53:55.68 ID:Q7l4HHKZ0.net
そんでaptx4869と解毒剤は近しい存在。
どちらかから派生したものとか2つで1つになるとかそういう類。
ピスコ回で白乾児で戻った灰原はそこから解毒剤の開発が始まるわけだけど、そこでaptx4869のデータのフロッピーが手元にあることと、白乾児の中のエンハンサーかしらという描写からその成分とaptx4869から作られたのが解毒剤の可能性。


これを逆に考えるとaptx4869は試作品なのだから、これによって組織の薬が完成してしまったとも取れる。
コナン達にとっては解毒剤として作用してるけど、幼児化してない人間が飲んだことはないから、実際飲むとどうなるのかってところも組織の目的に関するかも知れない。
ほとんどの人に見出せないというのも実は如実に表してるよね。解毒剤なんて幼児化した人にしか意味ないし。
ここら辺はまだ分からないけど。

解毒剤が本当に解毒剤なのかaptx4869は組織が目的の薬なのかは考える余地あり

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 13:57:04.92 ID:NKmwiY/v0.net
>>393
エレーナ「その薬の完成の為にお母さん達
お別れしなくてはならないの。分かって頂戴ね」
ベルモット「(あの娘だけはこの世に存在してはならないのよ)」

[組織との契約内容]
別の薬の作成及び完成
[契約違反内容]
本来の目的以外の症状が起きてしまった場合
エレーナの場合はベルモットの不老化
灰原の場合はコナンや自身の幼児化
[違反した場合]
作成者本人は死をもって償わなければならない
エレーナの別れの言葉
ベルモットの灰原への執着

その為、失敗作を作った場合は作成者本人を死亡させ
「死人に口なし」とし真相を闇に葬る為である

宮野夫婦の事故死も組織が証拠隠滅のために行なわれたとされ
ベルモットの灰原への異常な執着心もその為である

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 14:09:22.41 ID:vhjS6yoK0.net
ピスコが評価したのは、シェリー→灰原→シェリーと、大人と子供を行ったり来たり
出来るまでに薬を完成させたと思ったから。
ガス室から抜け出せたのもこの薬を使ったと思ったから。
組織の目的は、表面上は不老不死って事にして、出資者を集めてるが、
実際は子供を大人にさせる薬だと思う。

あの方は最初は不老不死の薬を研究してそれが成功したけど、
代わりに子供の姿になってしまった。
それで今度は大人の姿に戻るための薬を研究し始めたんだと思う。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 14:17:26.54 ID:vhjS6yoK0.net
組織の目的は子供を大人にする薬です キリッ! と言っても、
誰も協力してくれないから、本当の事は言ってないと思うんだよな。
人魚島の名簿に政財界の大物の名前があるけど、
あの名簿を手に入れて、不老不死伝説を信じる人達に組織が接触し協力を依頼してるだろうから、
表向きの組織の目的は不老不死である可能性が高い。

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 14:19:21.13 ID:vwqjISPF0.net
>>397
>作成者本人は死をもって償わなければならない

その薬の完成の為にお母さん達
お別れしなくてはならないの。分かって頂戴ね って
「完成」のためなんだからエレーナ自身が自決って気はしないけどな

ていうかエピソードワンをみた?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 14:20:46.81 ID:vwqjISPF0.net
18巻をよく読むと、「姉の件で正式な回答が得られるまでシェリーが研究を中断するという対抗手段をとる→
当然のように組織に歯向かったシェリーはシェリーの処分を上が決定するまで監禁されることになった→
どうせ殺されるならと思ってAPTXをのむ」と書かれている。



「処分を上が決定する…」という部分
から判るようにシェリーは処刑されると決定していた訳ではない。

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 14:30:28.86 ID:fLCdr00R0.net
アポトキシンは
幼児化させて体の病気発症以前の状態に戻す
見た目じゃなくて内蔵を若返らせるお薬
どうやろか

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 15:20:08.77 ID:Q7l4HHKZ0.net
>>401
その時は灰原がどう出るか分からないからね。
脱走して逃げたことによって正式に殺す以降になってると思うよ。
ジンが単独で殺そうとしたって可能性はピスコの命令なんだと言って殺そうとしたことによったら否定される。
組織は灰原を殺そうとしてた。逆にベルモットが違う理由で殺そうとしてた感じはあるけど。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 18:53:38.63 ID:NKmwiY/v0.net
>>400
表向きは不慮の事故や自決、裏では処刑
テープの内容は娘を心配させまいとする為の遺言

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 21:11:00.22 ID:/AWTgG4jp.net
>>394
エレーナが組織の研究と別の研究をしていた…って描写は特に無いと思うぞ
あくまでもやっていたのは組織のプロジェクトに沿った研究であり、その薬に対して「恐ろしい」と認識しつつなんらかの希望を抱いていた…と捉える方が自然だと思う
エレーナも灰原も基本的には組織の目的に沿った研究をしている
並行して何か独自の研究をしていたわけでは無いと思う

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 21:15:29.06 ID:B+aEp4t80.net
高飛車の言う死者を蘇らせるって
作成禁止になった探偵名の付いた薬品名の復活だったりして
そう言う薬品名があるかどうかは分からないけど

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/18(日) 23:58:18.15 ID:vwqjISPF0.net
>>403
むろん シェリーが脱走し逃げた時点で組織のジン、ピスコら武力部隊から
殺害が確定したとみていいだろうね

ただ作中では「組織の命令」としかかかれてなくて
あの方がシェリー暗殺にどれほど関与しているかがきになる

積極的になのかそれとも黙認に近いのかそれともシェリー暗殺自体しらないのか

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 00:11:27.96 ID:yUB9UtOv0.net
>>397
エレーナ:<じゃあ次は19歳の誕生日に・・・バイバイまたね・・・><あ、それと・・・そろそろあなたに言ってもいい頃かも・・・>
<実はお母さんね・・・><今、とても怖ろしい薬を作ってるの・・・><ラボの仲間は夢のような薬って浮かれてるけど・・・><父さんと母さんは願いを込めてこう呼んでるわ・・・>
<シルバーブレット・・・><銀の弾丸ってね!><でもその薬を完成させるには、父さんと母さんはあなた達とお別れしなきゃいけないの・・・わかってちょうだいね・・・志保・・・> File:821

志保に心配させないためならそもそも「完成させるためにお別れ」って教える必要はない
わざわざそんなこといったら「じゃあ事故死は表向きのものだったの?」って不安と疑問を生じさせることとなる
であと実は処刑される定めなんだったら
>今、とても怖ろしい薬を作ってるの
じゃなくて
>とても恐ろしい薬を作っていたの
となるはず

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 00:40:16.41 ID:U3B7unkO0.net
>>408
恐ろしい薬→灰原も命令された別の薬
完成の為にお別れ→処刑される前に灰原を心配させまいとする嘘
実験中による事故死とお姉ちゃんは組織から聞かされていた→真相を知られないようにする為の組織側の嘘
出島家に隠したテープをベルモットが回収していない→テープの内容を知っていた
灰原は姉の明美の話を鵜呑みにして事故死としている
明美も組織の話を鵜呑みにして事故死としている

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 00:54:20.95 ID:yUB9UtOv0.net
>>397
[組織との契約内容]
別の薬の作成及び完成
[契約違反内容]
本来の目的以外の症状が起きてしまった場合
エレーナの場合はベルモットの不老化
灰原の場合はコナンや自身の幼児化

↑この予想に他に根拠とかあれば教えてほしい

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 01:12:35.18 ID:yUB9UtOv0.net
>>409
作成者本人は死をもって償わなければならない
↑宮野夫妻と同様の研究をしていた立場のシェリーがなんで
失敗作をつくったら処刑っていう掟を知らないのか謎なきがする

それに[違反した場合]
作成者本人は死をもって償わなければならない
エレーナの別れの言葉

も少なくともその仮定が正しいなら志保宛てのメッセージを残せているってことは処刑が直後に
なされることを知っていたってことでしょ

娘あての秘密のメッセージなんだから「実は組織では失敗作をつくると処刑されるのよ
だから志保は警戒してね」とかって忠告や警告みたいなのが入っていてもいいと思うんだが

仮に完成の為にお別れ→処刑される前に灰原を心配させまいとする嘘  だとしても
志保に心配させないためならそもそも「完成させるためにお別れ」って教える必要はない

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 01:14:39.87 ID:yUB9UtOv0.net
娘あての秘密のメッセージなんだから「実は組織では失敗作をつくると処刑されるのよ
だから志保は組織に警戒してね」とかって忠告や警告みたいなのが入っていてもいいと思うんだが

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 01:53:36.07 ID:U3B7unkO0.net
>>410
ベルモット「恨むのなら愚かな研究を引き継いだあなたの両親を」
研究を引き継ぐ事をしなければ契約違反になる事も無かった。
証拠の残らない毒薬
表向きは遺体に残らないとしているが
裏では責任者(作成者)死亡の為
証拠不十分と言う意味での証拠が残らない毒薬
灰原の表向きの処刑は裏切りで真の処刑理由は
APTX4869を作った事を組織の仕業である事を本人の口から漏れる事を防ぐ為
裏切りだけであるならベルモットも躍起になる必要は無いが
灰原の幼児化を知ってしまった為処刑理由が変わり事を急いでいる

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 01:56:55.39 ID:yUB9UtOv0.net
>>413
なるほど

夫妻の事故死はベルモットによる殺害説のほかに処刑説もあるのですね

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 01:59:26.09 ID:yUB9UtOv0.net
・ピスコは「長年あの方に仕えていて、しかもジンに銃口を向けられたときに『私を殺せばお前も・・・』と警告する程の大物」だが、
ピスコは File:242で、「素晴らしい!」「君はまだ赤ん坊だったから覚えちゃいないだろうが、科学者だった君のご両親と私はとても親しくてね・・・」
「開発中の薬の事はよく聞かされていたんだよ・・・」「でもまさかここまで君が進めていたとは・・・」「事故死したご両親もさぞかしお喜びだろう・・・」と
言っていて宮野夫妻にかなり敬意を払っていることが判る。→宮野夫妻がデザイン事務所に来た時に夫妻が組織の車に乗ってきたのをコナンは、
夫妻が組織に「監視」されていたとみなしているが、夫妻は寧ろ組織に「送迎」されていたのでは。

・作中でボスがシェリーの行方に言及している描写が全くない
→ベルモット編ではベルモットの行動や、赤井に関してボスの言及が入っている。
キール編ではキールのボス評が入ってる。
バーボンに関しては、火傷赤井の時にバーボンの独自調査の許可をあの方が直々に出している。
これだけ色んな組織員にあの方が言及をしているのに、監禁状態から謎の方法で逃走した『シェリー』に関してボスの言及シーンが皆無という不自然さ。
烏丸がシェリーの親族とかでなければ、ボスである烏丸がシェリーに関して何らかの言及をしても漫画的には問題ないはず。 

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 02:04:50.68 ID:U3B7unkO0.net
>>412
そもそもエレーナは灰原も同じ研究を継ぐとは思っていない。
テープの内容にも今してる事に後悔はしてませんか?と
盗聴していたベルモットが不敵な笑みを浮かべてたのは
テープの内容を知っていた。つまりあのテープ自体
組織側が家族への最後のメッセージとして残させ
内容を聞いた後に明美に事故死と説明し渡した。

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 02:14:52.74 ID:yUB9UtOv0.net
>>416
>テープの内容にも今してる事に後悔はしてませんか?と
>盗聴していたベルモットが不敵な笑みを浮かべてたのは

って41巻あたりでしたよね
何巻だったか探してみます

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 02:33:24.27 ID:U3B7unkO0.net
エレーナのテープがどのような経緯で明美に渡ったか?を考えると
テープの内容を組織側が知っていたパターンがしっくりくる
独断でやった場合なら明美が何も知らず組織に渡し
証拠隠滅を図られていた可能性の方が高い

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 04:23:42.02 ID:1lyzB5Aa0.net
どちらにしても子供の頃から組織の監視下にあった明美があのテープを持っているのはおかしい
組織が内容を把握した上で所持を許可していたとしても2年前に没取されてるはず
なので明美はあのデザイン事務所にテープを隠しにに来たのではなく回収しに来たと予想
宮野夫婦の来訪時期は20年ぐらい前なので18歳の志保を妊娠して離脱を決意してテープ準備し幼馴染みを訪問
再度訪れた明美はトイレに何か隠したと匂わせ盗聴器で組織が探しに来たことを確認してからまた隠したんだと思う

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 04:48:32.74 ID:U3B7unkO0.net
>>419
出島社長がトイレの節水を強要したのは明美が訪れた後から

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 05:27:41.20 ID:1lyzB5Aa0.net
妹宛ての手紙とかフェイクの何かを隠したんだと思う
匂わせておいて何も無かったら本当は別の場所に何かを隠したと疑われる
そうなれば組織の今までのやり口からあのデザイン事務所は燃やされる

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 05:40:41.00 ID:U3B7unkO0.net
>>421
出島事務所に空き巣が入ったのは明美訪問後の2回
1回目で盗聴器を仕掛け2回目で回収してる

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 05:51:00.85 ID:1lyzB5Aa0.net
それはコナンの推測でしかない
組織編の途中経過ではコナンの推理が外れていることもあるのはASACA RUMで示されてる
1回目が組織で盗聴器とフェイクを回収し2回目が明美で本命のテープを隠したとも考えられる

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 06:13:54.87 ID:U3B7unkO0.net
>>423
明美が訪問→帰り際にトイレを借りた事を内緒にしてほしいと告げる→無くしたと思っていたシャープペンなどが出てくる→空き巣が入る1回目(盗聴器をトイレに仕掛けられる)→出島社長が家全体の節水を強要 トイレ シャワーなど→空き巣が入る2回目(盗聴器を回収)

盗聴はあくまで会話の盗聴でしかないので
ここで出島社長がトイレの節水のみを強要したら怪しまれるが
家全体の節水を強要したので怪しまれずに済んだ

明美は帰り際に「1週間ぐらいしたらまた来ます、今度は妹を連れて」
と告げそのまま帰らぬ人となっている

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 06:23:39.90 ID:U3B7unkO0.net
>>424
あ、ごめん 妹を連れては別の日だったね。

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 06:31:46.61 ID:U3B7unkO0.net
>>425
ミスった。トイレと同日だったわ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 12:11:43.94 ID:zox3KrIAa.net
ただいま。再開まだ?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 12:46:44.12 ID:yUB9UtOv0.net
>>427

まだ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 14:51:33.56 ID:8Gd2jq6D0.net
劇場公開ころかね再開

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 17:43:05.39 ID:4Jv7t/070.net
>>405
エレーナが別の研究してましたって描写はないけど、色んな描写合わせたら組織とは別の薬を使ってるのはほぼほぼ確定的だけどね。
特に灰原の薬に対する描写で。
本当に作らされてた薬は違うけどねとか、解毒剤に対して作るんじゃなかったとかにしろ。
高飛車の死者を蘇らせるって台詞と灰原の死者を蘇らせる薬〜そんな夢のような薬じゃないわとかにしろ。
二種類の薬に対してかなり意見がごちゃごちゃしてるが、宮野夫妻の資料を復元しただけって所も含めて、エレーナの薬と組織の薬に分けることは出来ると思うよ。
それが解毒剤とaptx4869どちらかは分からんが

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 18:28:27.09 ID:1Km2AO0fa.net
>>429
長期休載がたった4ヶ月なわけ無いだろ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 21:05:47.79 ID:jTj9V8ZVa.net
予想ですが
宮野夫妻のさよならするとは完成した薬を自ら投与して被験者になること。
しかし完成を拒むベルモットに事故に見せかけて焼死されてしまう。
焼け残った薬のデータの復元は
@完全に復元されていないA元々未完成品だが完全に復元B完成品の復元
恐らく灰原が作らされていた同じ薬とデータは宮野夫妻と一緒に燃えてしまった。
灰原が親子2代で同じ薬を完成されることを嫌うベルモット。
ボスがベルモットがお気に入りなのは変装術じゃなく被験者として唯一の
成功者だからなのでは。
と考えると不自然なのは宮野夫妻が飲もうとした薬の効果がイマイチ分からなくなる
のとベルモットが投与した(された)薬の時期に違和感を感じるので
やっぱり見当違いなのかなと思ってしまいます。

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 21:19:58.57 ID:bea+vrpGd.net
薬飲んだかどうか関係無しに、烏丸とベルモットは年齢が矛盾してることは共通してるんだよな…

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 21:30:11.19 ID:rnpYBYyC0.net
>>432
ベルモット「でも先ずはシェリー貴方よ。
恨むのなら
こんな愚かな研究を引き継いだ貴方の両親を」

引き継いだ。と言ってるのでそれより前にも研究はされており
ベルモットが飲んだのはエレーナのAPTX4869では無く
エレーナより前の作成者のAPTX4869を飲んだかもしれない。

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 21:47:50.48 ID:jTj9V8ZVa.net
ベルモットは「あんな」ではなく「こんな」と言っているので
ベルモット自身の身体のことか灰原の身体のことか両方の3択になると思われます。
ベルモットがどの時期に誰の薬を飲んだのかも余計に謎が深まります。

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:22:10.99 ID:yUB9UtOv0.net
>>433
烏丸について

・作中でボスがシェリーの行方に言及している描写が全くない
→ベルモット編ではベルモットの行動や、赤井に関してボスの言及が入っている。
キール編ではキールのボス評が入ってる。
バーボンに関しては、火傷赤井の時にバーボンの独自調査の許可をあの方が直々に出している。
これだけ色んな組織員にあの方が言及をしているのに、監禁状態から謎の方法で逃走した『シェリー』に関してボスの言及シーンが皆無という不自然さ。
烏丸がシェリーの親族とかでなければ、ボスである烏丸がシェリーに関して何らかの言及をしても漫画的には問題ないはず。 

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:50:58.90 ID:ejzKKOq3F.net
>>436
ピスコ「まさか、君がここまで進めていたとは」元の身体から幼児化していく灰原を見ながら

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/19(月) 23:57:51.07 ID:ejzKKOq3F.net
>>437
途中で送ってしまった
有希子「組織の人達知らないんじゃない?シャロンの幼児化の事」

ピスコ「よせ!私を始末すればお前の立場も悪くなるぞ」
ジン「悪いなこれはついさっきあの方から受けた直々の命令だ」
ピスコ「な!?」

ピスコの発言から烏丸は幼児化の研究を臨んでいた
有希子の発言で烏丸はベルモットにはメンバーに伏せるように指示している。その代わりの自由行動
ジンの発言でボスは幼児化の件が現段階でピスコの
口から漏れないようにする為に隠し撮りのミスを
口実にジンに口封じを命令したと考えられる

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:03:05.53 ID:ZztL9Ja70.net
>>438
幼児化の件がピスコの口から漏らしたくないなら、
ピスコに最初からそう言っておけばいいだけの話。

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:21:37.72 ID:N+9Li1Wea.net
ピスコを殺すことのデメリットは自動車メーカーに関連する人脈と資金が
途絶えると損失が大きいだと思ってます。
資金が減ればボスのプロジェクトに影響が出てジンも立場を失うと
警告したのだと思われます。

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:56:39.24 ID:ecYpx33H0.net
>>430
エレーナはテープでラボの仲間が「夢の様な」と言っている薬(つまり組織の研究の薬)を指して「恐ろしい」且つ「願いを込める」と言っている
文脈的にも全て同じ薬を指していると考えるのが自然だと思う
組織の研究と別の薬を作っているとは読み取れないんじゃないかな…

灰原の発言については…薬単体で考えれば確かにaptx4869では無い「組織に作らされていた薬」つまり組織が最終的に目指す別の薬は存在するだろう
じゃあaptx4869は組織の研究の一環では無いのか?と言うとそうは考え難い
ピスコはaptxによる幼児化と白乾児(解毒剤)の効果の一連の流れを見て「研究が進んでいる」と評価している
つまりaptx4869のも(幼児化が最終的な目的では無いにしろ)ある程度は組織の研究に沿った効果が出ているって事
あくまでもaptx4869は組織の研究過程の未完成品という扱いだと思うぞ
つまりaptx4869は灰原の言う「本当に作らされていた別の薬」の同一線上の研究の薬であり、灰原が組織の研究の合間に「個人的」に復活させた薬では無いと思う
そもそも18巻でaptx4869を指して「組織に命じられて作った」と言っている

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:57:01.80 ID:ecYpx33H0.net
>>430
エレーナはテープでラボの仲間が「夢の様な」と言っている薬(つまり組織の研究の薬)を指して「恐ろしい」且つ「願いを込める」と言っている
文脈的にも全て同じ薬を指していると考えるのが自然だと思う
組織の研究と別の薬を作っているとは読み取れないんじゃないかな…

灰原の発言については…薬単体で考えれば確かにaptx4869では無い「組織に作らされていた薬」つまり組織が最終的に目指す別の薬は存在するだろう
じゃあaptx4869は組織の研究の一環では無いのか?と言うとそうは考え難い
ピスコはaptxによる幼児化と白乾児(解毒剤)の効果の一連の流れを見て「研究が進んでいる」と評価している
つまりaptx4869のも(幼児化が最終的な目的では無いにしろ)ある程度は組織の研究に沿った効果が出ているって事
あくまでもaptx4869は組織の研究過程の未完成品という扱いだと思うぞ
つまりaptx4869は灰原の言う「本当に作らされていた別の薬」の同一線上の研究の薬であり、灰原が組織の研究の合間に「個人的」に復活させた薬では無いと思う
そもそも18巻でaptx4869を指して「組織に命じられて作った」と言っている

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 00:58:43.79 ID:ecYpx33H0.net
あ、ごめんダブっちまった

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:03:56.05 ID:27xkJWtRF.net
>>439
ボスは慎重居士。石橋を叩き過ぎて壊してしまうタイプ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:14:46.85 ID:27xkJWtRF.net
>>442
灰原 本当に命じられて作らされてたのは別の薬だけどね

毒なんて作ってるつもりなんて無かったもの

可能性の一つとして灰原が焼け残った資料を別の薬の
途中段階の薬と思い作成し改良を加えようとしている最中に
無断で使用されたのと明美が殺された為組織に反発

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:44:48.06 ID:NurfrZlQ0.net
>>442
なんでテープだけとか灰原の発言についてとか単体で考えるのさ。
描写の1つ1つからじゃなくて合わせて考えたらエレーナは組織とは別の薬作ってると表現して取れるぞ。

aptx4869は両親の資料の復元だが組織内で作ったものだから明確ではないが、解毒剤は組織から離れて作ったものだからそこも重要。
解毒剤自体の描かれ方は偶然の産物だが、組織の薬の解毒剤ってだけで組織の研究と深い関わりなのは明白。
そもそもピスコ回で灰原は白乾児飲んで解毒剤の着想得た訳だがその回でaptx4869のデータも手にした訳だしそれを基にしてるとも考えられる。
aptx4869は組織でエレーナが研究してた薬でもあるが逆に解毒剤もエレーナの薬とも言える。

と色々想像出来るが、とりあえず組織の薬、エレーナの薬と2つに分けられるのは読み取れる。納得しなくていいけどね。 読み取れないなら説明しても無理だろうし

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:52:00.22 ID:NurfrZlQ0.net
>>442
因みにaptx4869は初出が試作品だから未完品扱いはそうだろうし、別にそれは関係ない。
現状aptx4869という組織が研究中の薬と、灰原が作った解毒剤という2種類の薬がある時点で、組織が研究してる薬とは別の薬があるのは事実存在してる訳だからこの2つのどちらかがエレーナが別で作った薬だろうなって話ね。
それが色んな描写からも読み取れるから確定的だなってことね

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 01:54:33.64 ID:N+0UzXf1M.net
文章が翻訳かけたみたいに支離滅裂すぎるw
もしかして中国人留学生とかが書いてるのか。

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 02:00:27.89 ID:NurfrZlQ0.net
文章書くのは下手な日本人だが、翻訳かけたみたいに支離滅裂は言い過ぎだろw
そこまで変なら直さないといけないレベルだし教えてくれw

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 02:05:54.54 ID:27xkJWtRF.net
>>447
エレーナも灰原も作らされていたのは別の薬
その失敗作がAPTX4869。だから出来損ないの名探偵と呼ばれている
それを焼け残った資料から復活させたのが灰原

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 02:18:31.99 ID:27xkJWtRF.net
つまり暗殺班からしたらAPTX4869なんてあっても無くても困らないから
暗殺用に使ってるが研究班としては万が一もあるから
生死確認の為のデータ採取を17年前から欠かしていない

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 02:37:00.07 ID:NurfrZlQ0.net
>>450
色々ひっくるめると
aptx4869と解毒剤は別々の薬では無く本来は1つの薬の可能性ってのも浮かんでくるんだよね。
その片方を復元させたのがaptx4869、幼児化の効果があることがエレーナのいう期待を込めたシルバーブレットか。
もう一つは灰原が自力で見つけた。 解毒剤としてではあるがこれも組織の研究してる薬。
灰原が後悔してる理由か。

2つで1つとすると幼児化して大人に戻るまでがセット。
意外と平次が冗談っぽくさらっと言った子供になれたら完全犯罪できるなみたいなのは組織の目的で、完全犯罪の為の薬開発?
みたいな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 05:00:04.89 ID:iA5xFD0wd.net
名探偵コナンは赤いキャンディー・青いキャンディーが出てくる手塚治虫原作「ふしぎなメルモ」の世界観の影響を受けているのだろうか?
エレーナ、灰原、組織はAPTX4869をミラクルキャンディーみたいにしたかったのだろうか?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 05:23:03.06 ID:iA5xFD0wd.net
メルモちゃん、メルモちゃん、メルモちゃんが持ってる
赤いキャンディー、青いキャンディー知ってるかい!
蝶々は卵に、ベビーは大人に
小さくなるよ大きくなるよ凄いよ!
夢見てた不思議な世界へ、 また今日も連れてって、ララ、ララ、ララ、ラ
メルモちゃん、メルモちゃん、メルモちゃんが持ってる
赤いキャンディー、青いキャンディー知ってるかい!
ラララ、ラララ、ラララ、ラー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 07:45:57.78 ID:iA5xFD0wd.net
APTX4869、その解毒剤、灰原が組織に命じられた薬。メルモちゃんのキャンディーのように幸せのキャンディーであって欲しい。

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 17:00:18.69 ID:ecYpx33H0.net
>>446
うーん…いまいちよく解らんな
>>442でも書いたけどピスコは幼児化、白乾児による大人化の一連の流れを見て「研究が進んでる」と評価している
灰原が組織を抜けてから作った薬はコナンや自分自身を元に戻す目的があるから名目上「解毒剤」と呼ばれているけど…
ピスコの発言やミストレでの解毒剤を握り締めての灰原の心の声があるから「解毒剤」の方こそ組織の研究の完成形に近い物なんじゃないか?って意見もここでは何度か出で来たわけだしね

エレーナは組織における自分の研究に対して組織や他の研究員とは違う「思惑」は持っていたかも知れないけど何か独自に別の研究をしていた…って事では無いだろと言っているんだぞ
薬単体で見ればそりゃ何種類かの薬は存在してるのかも知れないけどどれもあくまで「組織の研究」の枠の中での物だよね、って事

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/20(火) 17:09:21.28 ID:ecYpx33H0.net
>>447
>>442で「aptx4869が未完成品」と言ったのは薬単体として未完成という事では無く、組織の研究の到達点に達していない、研究全体の流れの中で「未完成」って事ね

総レス数 1004
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200