2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.103

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:04:25.31 ID:sCJPSFPg0.net
| 名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ
||
|| ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
|| ○作者が既にあの方説を否定している候補者は>>2以降参照
|| ○スレタイは『あの方』考察スレだが、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察も認める
|| ○ネタバレ解禁は公式発売日の0時とする
|| ○次スレは>>970前後
|| ○このスレは週刊少年漫画板に立ててください
|| ○スレ立ての際、本文の1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れてください
||  ※sage推奨                .Λ_Λ
||                    \(・ω・`) キホンデス。
||                      ⊂⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___     | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧         ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧ __(   ∧ ∧__(   ∧ ∧
     〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(・ω・,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ   〜(___ノ  〜(___ノ

○まとめサイト
(従来からのまとめ[リンク切れ]) http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新しく作られたまとめ) https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12062216956.html

※前スレ
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.102
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515856163
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 22:50:35.67 ID:B/xipVtwx.net
>>643
羽田浩司
作中での18年越しではなく
掲載時での18年越しね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 22:56:32.51 ID:Zk6UYHfa0.net
>>644
はじめてあの婦警の元カレの存在が18年前に書かれた時点で
青山は羽田についてどれくらい構想をねっていたんだろ?

少なくとも60巻ころでシェリーと赤井いとこ設定は確定してたけど

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 23:05:00.31 ID:B/xipVtwx.net
>>645
羽田浩司と羽田秀吉がごっちゃになってない?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 23:07:53.38 ID:aefKwmX+M.net
>>637
独裁国家の一兵士が世界は我々のも物だーって民衆に暴力をふるいつつも、
一個人としては何でこんなことしてるんだろうって思うのは普通じゃないか。

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 23:17:11.11 ID:Zk6UYHfa0.net
>>638
>>647
今度は
内心では組織の壊滅を望んでいるのに
なぜ随所で組織に忠実な行為をしているのかという疑問もわいてきましたが

そのような解釈もありな気がしてきました

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 23:25:18.77 ID:Zk6UYHfa0.net
>>646
区別はついてる

予想家系図  https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12349773292.html
 https://megalodon.jp/2018-0203-1449-12/i.imgur.com/YYB8SsR.jpg

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 23:32:05.96 ID:aefKwmX+M.net
>>648
もう少しヒントを出すと、高飛車は組織を神と表現してる人物。
だけど直接そう言っている人物はいない。ベルモットは組織に反対。
シャロンは神様を否定。組織は神。ベルモットは組織を否定。
イコールになるでしょ。矛盾どころか根拠になる。

あと、シャロンの神様は救済してくれるという意味での神。
高飛車は神でもあり悪魔でもあると、悪魔を加えてる。これは否定的なニュアンスで表してる。
だから組織は自分を助けてくれる存在じゃないってこと。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 23:33:28.36 ID:B/xipVtwx.net
>>649
要するに由美の元カレ(?)の話が出た時点で羽田浩司との
繋がりはどの位考えてたんだろ?って話

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 23:34:24.92 ID:Zk6UYHfa0.net
>>650
なるほど
高飛車=ベルモットの可能性が高そうですね

万が一、高飛車がベルモットでないならば
高飛車がボスの可能性しかのこってないでしょうね

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 23:35:09.19 ID:Zk6UYHfa0.net
>>651
そういうこと

自分も同じ疑問を持ってる

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/01(木) 23:39:08.62 ID:lZDlVXUm0.net
安室「毛利小五郎のことになると君は一生懸命だね。それとも蘭ねーちゃんのためかな」
ベルモット「ガタッ」

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 00:10:18.71 ID:v5EcGKCUx.net
>>653
羽田浩司の名前を出した時点で秀吉の事考えてたんじゃない?
羽生名人と羽柴秀吉を掛けて

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 00:44:01.38 ID:zUxm5OEn0.net
>>653
ジョディといい、世良、安室といい、シャロン、メグレ、アガサといい
コナンはほかの作品から名前をとることがおおい

結構指名の元ネタを調べるのは有効やもしれない

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 00:48:27.71 ID:zUxm5OEn0.net
原作1006話ってもうアニメ化されている?


『女の子は身だしなみが肝心! ちゃんと寝グセは・・・チェックしたかしら?』
っていうのが何かエレーナのテープの一部な気がしているんだが

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/02(金) 01:18:52.04 .net
>>1
>>950
>>980
・ワッチョイは被る場合もありますが、板をまたいで共通です。
・書き込むだけでIPが表示されるワッチョイもあります。
・IP情報からは勤務先の会社情報も調べることができます。
 また、固定回線なら住んでる地域がわかる場合もあります。
・ワッチョイで自演は防げませんし、実質板を越えたフシアナなので
 IPを出したくない人が書き込みにくくなるだけです。
・また、書き込めば書き込むほど個人を特定し易くなります。

=====================
今のところまとめると(前スレにあるまとめ転載。ほかに良いまとめがあればレス番号若いうちに頼む)

・荒し対策には役立たない
・板間・一週間も発言を関連づけられる
・ハッシュが荒過ぎて衝突する
・その結果嫌気されて書き込まれる情報が減る

これに対してワッは
・後ろめたいことでもあるのか?が常套手段
・荒し対策のため、を押し通す
・とにかく利用を押し付けてくる
・ワなしスレを乱立させる
・一度ワスレが立つと、スレ本来の話はせず=ワを強制拡散するだけの目的で行動
・ワッを入れても荒しは消えないから次はIP表示を押し付ける

980 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2017/07/18(火) 05:08:06.83 ID:xPjojHaE
(2017年7月時点)
User Agent List http://afi.click/browser/list/
ワッチョイ(BBS_SLIP)のCCCC値に対応するUserAgentが見られる
原理が単純、4桁で文字数も多いためにまず被らない
以前はOSの表記されないUAが多数を占めていたが、2ch公式が全ての専用ブラウザ作者にUAのOS表記を強制する契約をさせたらしく後から細分化された


Matrix http://afi.click/matrix/
ワッチョイ(BBS_SLIP)の値からの、IP・Host・UAの推定値の「逆引き」ができる  SLIP → IP・Host・UA

検索ボックスに調べたい値を【名前 ABCD-EFGH】ごとコピペするだけで、afi.clickが収集済みのIP・Host・UAからそれぞれの推定値を表示してくれる
日付やBBS_SLIP設定はまず未指定で実行し、候補の範囲が広すぎると思ったら絞り込めばいい

検索ボックスに何も入力していない状態では、今週分のBBS_SLIP設定ごとの「AA値の集計」が出ている
現在の仕様だと、BBS_SLIP設定ごとにAA値が別々に振り分けられるため、vvvvvv(強制IPスレ)のAAから→vvvvv(IPだけ無いスレ)のAAをそのまま読み取るとは行かない所が
この表を使うことで簡単にvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換(相互の引き)をする事ができる
大多数の利用者は、この集計をvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換に活用すると思われる

Analyze Thread http://afi.click/ana/
Matrixの仕組みを応用した、「一スレッド丸ごと」のIP・Host・UAの推定値の逆引きを行える

使い方は、vvvvvやvvvvvvを設定されて強制表示になっているスレのURLを入力するだけ
「スレッド内の全てのレスに対して」、一気にMatrixと同じ推定値の逆引き処理が行われる
スレに記載されている日付が参照されるため、こちらからの日付指定は必然的に不要になっている
ただし入力したスレは同ページ内の「最近解析されたスレッド」に載って公開されてしまうので、その解析スレの住人だった場合にバレてしまったり疑惑を向けられるリスクがある
(公開を拒否する設定などは今のところ無し)

例えば固定回線AABB-CCCCのうちAAとCCCCは、そのままの状態であれば毎週木曜日ごとに値が入れ替わって回線の特定がしにくくなってしまうが
このAnalyzeは、AAやCCCCの「中身」が同じ限り、afi.clickが収集する情報を使って、延々と同じ、もしくは類似した逆引き結果を出力し続ける
つまりは大半の書き込みに対して実質的に、IP・Host・UAの推定値を元にした「値のほとんど変動しない、永続版のSLIP」が振り分けられる
値の変化によって特定人物を追跡しにくくなる、通称「コロコロ」が気に入らない強制スレ住人には必携の機能となっていると言える

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 09:58:08.16 ID:BpVNl5ikM.net
>>641
それ固定電話の子機だよ。特に意味はないと思う。

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 13:38:34.91 ID:zUxm5OEn0.net
>>659
原作
https://i.imgur.com:443/T31vBhU.jpg
https://i.imgur.com:443/fUAo3aP.jpg
https://i.imgur.com:443/9gr63N7.jpg
https://i.imgur.com:443/W78RmHV.jpg

アニメでの画像
https://i.imgur.com:443/CzTFAPQ.png

つまり、原作での携帯電話らしきものは固定電話の受話器ということですかね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 15:45:01.55 ID:zUxm5OEn0.net
○伏線の可能性がある描写一覧
・26巻の学園祭の事件解決後に、新一は肩から煙を出し気絶したのに、なぜ幼児化しなかったのか。
・ベルモットがジョディの父を殺した理由は明かされるのか否か。
・安室がキャメルに唐突に呼びかけた「ドイツ系の君」発言の真意(84巻)
・ベルモットが42巻でカルバドスと通話していた時空港にいた理由
・ベルモットの「エンジェルは私に振り向いてくれなかった」発言 
・シャロンが蘭に渡した白いハンカチ
・怪盗キッドと新一が似ている理由
・宮野エレーナの旧姓は明かされるのか否か
・ジェイムズが「世良は女だ」と見破れたことの深い意味の有無(74巻)
・「組織の製薬に関わるなど組織内での地位が低いようには思えない宮野夫妻」にコードネームが与えられていないのは偶然かそれとも深い意味があるのか
・ジョディ・スターリングの本名(証人保護プログラムを受けているので今の名前は仮名である。)
・シェリー、ジン、ベルモット間に三角関係があったことを暗示する描写
・黒ずくめの組織と名古屋駅に関係はあるのかないのか
・桜大会でバーボンとベルモットがジョディの盗聴に用いた録音機の再生にノイズがあった理由
・世良とイギリスの関係
・黒の組織とドイツの関係
・工藤邸にあった女の長い髪の持ち主は有希子で確定なのか否か
・有希子がコナンを灰原に変装させるのが上手かったことに深い理由があるのか否か
・ベルモットに証人保護プログラムは関係しているのか

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 18:45:57.37 ID:zUxm5OEn0.net
原作1006話ってもうアニメ化されている?


『女の子は身だしなみが肝心! ちゃんと寝グセは・・・チェックしたかしら?』
っていうのが何かエレーナのテープの一部な気がしているんだが

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 20:08:27.09 ID:d5da/muS0.net
>>662
宮野夫妻はもう亡くなってるよ?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 20:30:11.82 ID:zUxm5OEn0.net
>>663
エレーナのテープの一部では って疑っているってこと


作者発言で宮野夫妻は死亡が確定
(クローンとして同じ意識をもった別人が出てくる可能性もある)

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 20:37:40.20 ID:H1PYIKIXa.net
クローンは無理じゃないですかね?
板倉の未完成のソフトが出来る18〜19前頃に宮野夫妻は無くなっていますし。
板倉のソフトとが別物なら分かりませんが。

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 20:58:44.61 ID:Gh6AKKLx0.net
>>664
組織がクローン技術をやってるのだとしたら
シャロンの時に既にしてるでしょ?
それが出来ないから葬儀の偽装したわけだから

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 21:21:09.05 ID:H1PYIKIXa.net
>>666
クローン技術の件はほぼ無いと思っています。
シックスデイという映画が2000年に放映されているので二番煎じになってしまいますし
訴えられる可能性も有り得るのかもしれませんし。
あとルパン三世のルパンVS複製人間のオマージュに近いのであればココまで
引き伸ばす必要性が無いとも思っています。
ベルモットが歳を取らないのは薬の影響で29歳で止まっているからだと思っています。

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 21:34:08.73 ID:zUxm5OEn0.net
>>667
自分自身もベルモットが歳を取らないのは薬の影響で老化が止まっているから
であり、同じ意識と記憶をもったクローンが身代わりになっているからとは考えていません

理由は同じDNAをもつクローンであっても指紋は異なるからです


ただ、同じ両親をもち、互いに結婚を考えていたカップル(女のほうは低身長)の話が事件篇であったので
クローン自体はコナンの原作の世界観にあると判断できるとおもいます

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 21:41:32.12 ID:zUxm5OEn0.net
>>666
・そもそも事故死なのに何故テープを残せたかという疑問が出てくる。そのことを考えるとエレーナの死(若しくは表向きの死)は計画的なものであろうと思われる。
事実78巻で明かされた18歳のテープの続きは「薬を完成させるには、父さんと母さんはあなた達とお別れしなきゃいけないの…わかってちょうだいね…」というものだった。
猶、幼少期のバーボンともエレーナは会っていたが、その時にも「先生(=私自身つまりエレーナ)は遠くへ行ってしまう」とバーボンに言っていた。
そもそもコナンはテープの続きつまり18歳の志保へのメッセージを聞いていない。
・エレーナのテープの「お別れ」と志保の生誕は同じ18年前。時期的にお別れと事故死は同じ。→事故死は表向きの死では。


エレーナは18年前に何らかの技術の被験者に自らなったのではという疑惑がある
組織がひそかにクローン技術を作っていたという設定自体は不自然ではない

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 21:48:07.90 ID:zUxm5OEn0.net
>>666
APTXと逆の作用の技術
つまり、幼児を意図的に加齢させる技術がないだけでは?

ていうかクローン説自体は青い狼氏らが提唱している有名なものだよ
組織の目的不老不死説が否定されたいま、高飛車な女発言に合致することだし
クローン説が烏丸の年齢面のなぞを踏まえてもあやしいと思いますよ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 21:59:55.17 ID:H1PYIKIXa.net
申し訳ないです。
クローンでも記憶の方もセットのクローンは無いということを言いたかったのです。

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 22:36:52.64 ID:tgZjvdH60.net
ところで組織はいつから板倉とコンタクトをとるようになったんだろ
板倉が投資詐欺始めたのは20年前からだけど20年も組織が自由にさせていたのか?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 22:37:40.09 ID:zUxm5OEn0.net
>>671
クローン説は
板倉のソフトは記憶や意識のコピー・伝写の目的のものなのではないか
というものです


まあ確かにあなたのおっしゃる通りでしょうな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 22:45:36.94 ID:70WgppZI0.net
>>672
ざっとテキーラとの接触が2年前、高飛車との契約が1年前、投資詐欺は高飛びを決心した数ヶ月前から
やるやる詐欺が20年前からでそれを信じ続けたお人好しの友人が投資詐欺の被害者の1人

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 22:51:46.46 ID:zUxm5OEn0.net
>>672
詐欺っていうか板倉側からしたら
将棋のソフトを作る気はしてたが
相手側がそこまで本気って思っていなかったんじゃないの?

詐欺とちがって将棋ソフトを板倉はつくっていたはずだよ

で、あと接触は二年前

○板倉の日記の内容
・2年前
3月7日 関西弁の男が突然訪ねてきた。どうやら、開発中のシステムソフトが目当てだったらしいが、
私が目を悪くして開発を断念したと知るとあっさり帰って行った…上から下まで真っ黒な男…二度と会いたくはない…

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 23:00:35.68 ID:tgZjvdH60.net
>>675
ルールも知らないヤツがソフトを作っていたとは思えないが

>>674
シャロンが喧嘩していたのはいつだろ
声を変えていたのでは、と言ってるから高飛車がコンタクトとった前かな?

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 23:03:34.33 ID:zUxm5OEn0.net
>>676
シャロンが表向き生きていた時期で
板倉が目を悪くしてCGから離れるまえのころ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 23:23:03.31 ID:zUxm5OEn0.net
原作1006話ってもうアニメ化されている?


『女の子は身だしなみが肝心! ちゃんと寝グセは・・・チェックしたかしら?』
っていうのが何かエレーナのテープの一部な気がしているんだが

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/02(金) 23:58:22.16 ID:Gh6AKKLx0.net
>>678
それ確か文章のだよね?
かたや音声でかたや文章でどうやって共通点を見つければ良いの?
組織がこの暗号を読んでエレーナが生きてるのでは!?って言う
展開なら分かるけど少年探偵団にそれを見せても何の効果も無いよ?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/03(土) 00:19:32.00 ID:2LnXSVwex.net
>>670
高飛車な女「何故ならば時の流れに逆らい死者を甦らそうとしているのだから」
灰原「安心して、私の研究はそんな大それたものじゃないわ
この島国の小さな女の子にしか必要とされない雛人形のようなものだから」
個人的には高飛車の言う死者とは薬品名の事だと思う
灰原やエレーナはその薬品を作らされていたが
特定の人間にしか必要とされない為そんな大それたものではないと言った
つまり今では製造不可能と言われた人名の付いた薬品を組織は開発しようとしている

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/03(土) 02:28:59.32 ID:1IdGEdRFd.net
チュウキチもなんか闇かかえてんのか?
準レギュラー陣と恋仲だし悲惨な死とかはないだろうけど

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/03(土) 08:26:10.73 ID:ueTtSfp20.net
チュウ吉はマイクロフト的存在でしょう
工藤家における優作みたいなもんだな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/03(土) 19:40:52.12 ID:WHrDcW4o0.net
烏丸蓮耶はいわゆる、水槽の中の脳の状態だと思う。
板倉ら、SEを募っていたのは、脳波を言語変換するシステムなどを作るためではないか。

組織の目的は烏丸蓮耶の肉体を復活させ、人間を超えた人間、ポストヒューマンを作ろうとしているのではないか

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/03(土) 20:25:59.68 ID:H529L6mEa.net
>>683
烏丸はベルモットにメールをしていますから言語変換は可能だと思いますよ。

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/03(土) 22:53:27.79 ID:u2b9pzfG0.net
烏丸=江戸川コナン
実際に工藤新一は第1話でジンにバットで頭殴られ死亡している
気を失ってる間に子供になった烏丸(コナン)が工藤新一の遺伝子と記憶を植え付ける
つまり遺伝子により烏丸と工藤新一の両方の人格があり実際に何度か工藤新一に戻れる
そして浦では烏丸が黒の組織を操る

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 00:12:52.66 ID:K2I/UYj0x.net
>>685
死亡してるのか気を失ってるのかどっちなんだ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 00:50:18.37 ID:TNfxhx//0.net
世良が言ってた
ぼくがきみを魔法使いと呼んでる本当の理由って
ストーリー的に本筋に関わるのか関わらないのか
気になる

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 01:19:41.13 ID:dOo+T4OZ0.net
>>686
即死ではない
気を失ってからそのまま死亡

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 02:08:56.47 ID:9/bUeGgt0.net
>>687文字通りコナンは赤井を笑わせた事で魔法使いと呼ばれてると分かってないから、そのまま笑わせた事だよ。
なんせそのセリフ自体笑わせたことによって生まれてるのは一目瞭然だしね。
深く考えなくて大丈夫だよ。言い回し的にしょうがないけど。

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 02:49:28.13 ID:UzBCZiT50.net
>>689
違う

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 04:43:43.18 ID:3vPfLW/j0.net
RUM有力候補の脇田の声優が千葉繁さんでしたね。
同じくRUM有力候補の若狭の声優が平野文さん。
ネタ枠?でRUM候補の山村警部の声優が古川登志夫さん。
「うる星やつら」の声優で揃えてきたという感じがします。
そして、もう一人のRUM有力候補の黒田兵衛。
黒田兵衛の声優、岸野幸正さんは「うる星やつら」には出演していません。
ということは…というのは浅はかな推理でしょうか?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 05:22:26.44 ID:HJBvMDnO0.net
>>687
連載時のページの端か単行本の年表か何かで煽り入ってたからまだ何かしらあると思うよ
本筋に関わるかは分からない

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 10:26:39.54 ID:EsknFevJ0.net
>>687
電話ボックスで新一が幼児化するのを見たからでは?
という説がある

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 10:30:16.87 ID:EsknFevJ0.net
>>679
なんかエレーナのテープの内容に文体が似てない?って気がしただけ


まあアニメ化のときに真相が判るだろうよ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 10:37:50.44 ID:RsvvspN40.net
うる星のラムの英語表記はLUMなんだよなぁ

メールでRUMとわざわざ表記したのは、若狭がRUMじゃないよって
ヒントなんじゃないかと思うわ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 11:47:00.57 ID:EsknFevJ0.net
>>695
お酒のラムはRUMだからまあ深い意味もない気がするけど

ただの演出でないのなら確かにわざわざ英語表記したのに意味があるのかも

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 12:04:05.10 ID:Qm2n9S7VM.net
>>694
エレーナの文体と言うより、誰かに言われたのをそのまま繰り返してる口調の気はするね。
エレーナの口癖で、手鏡がメアリー、浅香、羽田浩二へと渡っていったとか。
でも持ち主がエレーナってのは想定できるからこれではあんま意味はないな。
あとアニメ化でもわからんと思うよ。今でも伏線はあまり伝わってない。

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 12:04:10.61 ID:hy8m1H2mr.net
だっちゃ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 12:33:30.64 ID:dR/uiG4jd.net
水無怜奈がRUMの3文字だけしか送って来なかったのは切羽詰まってたから文字打つ暇も無かったから
って言われてたけどおかしいよな
「ラム」と「RUM」ならラムしか文字数少ないしガラケーでボタン押す回数も圧倒的に少ない
わざわざ英語に変換して「RUM」で送ってきたのは何か意味ある

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 13:17:43.84 ID:PNZhCwjna.net
水無怜奈がRUMの単語しか送ってこれなかった理由が本当に切羽詰まっていた場合
若狭留美→WAKASA RUMI
@→A RUM WAS CIA(ラムがCIAだった)
A→RUM WAS A CIA(ラムはCIAだった)
だと、少しだけしっくり来るのですが。
元CIAだったならキールはセーフ。現CIAの烏丸側ならキールは最初からアウトで赤井秀一の
死も当然疑われるので無いとは思いますが、ラムが味方だと話は変わって来ますが。
ラムがコナン側だと味方が多過ぎて白けそうな気もしますので無いとは感じますが。
※勿論予想は合ってないと思いますけど。

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 14:59:16.81 ID:CMg+Rkj/0.net
博士だ、博士。
もう何十年も読んでないから、あの方自体知らないけれど。

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 15:11:15.09 ID:EsknFevJ0.net
>>697
もしも『女の子は身だしなみが肝心! ちゃんと寝グセは・・・チェックしたかしら?』
っていう部分がエレーナ担当の声優によって放送されたら

エレーナのテープの部分って確定するってこと



個人的には楽しみにしている

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 15:15:45.82 ID:3gSbIS/H0.net
どうせ今までのパターンからいってラムもコナン側でしたと言うオチだよ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 15:21:31.25 ID:Qm2n9S7VM.net
>>702
いや、それはないだろw エレーナの声でやるシーンじゃない。
劇場版のようなネタバレ企画にすればありえなくはないが。
務武の声優すら当てられなかったからね。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 15:51:57.14 ID:EsknFevJ0.net
>>703
だとしたら黒の組織壊滅定期w


>>704
僅かながらも可能性はあるとは思っている

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 15:54:26.84 ID:EsknFevJ0.net
>>703
烏丸、ラム、ジン、ウオッカ、(ベルモット)、キャンティ、コルンしか現在、実質的な組織員がいない。
裏切ってないメンバー…ボス、ラム、ジン、ウォッカ、キャンティ、コルン、以上。
スパイ…ライ、バーボン、スコッチ、イーサン本堂、キール、リースリング、アクアビット、スタウト
コナンの正体に気付くも組織から守る…ベルモット
コナンや灰原の正体に気付いた直後にジンが殺害…ピスコ、アイリッシュ、キュラソー、ケイト・ローレン
組織に反逆して殺害される…宮野明美、呑口重彦、原佳明
自殺…カルバドス、アラック、楠田陸道
事故死…テキーラ、宮野厚司、宮野エレーナ、岡倉政明
組織から逃亡し現在死刑囚…沼淵己一郎
幼児化して逃亡…ジェネリック、シェリー

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 16:46:45.82 ID:Va72X8/r0.net
唐突にあの方の名前が出てきたのは
なんやったんやろな?
療養明けの連載で一気に終わらせるつもりなんやろか?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 18:19:41.42 ID:zIfwnu7U0.net
ラム初登場は何故バーボンなどではなくキールを通じてだったのかを考えないとな
何かしらCIAと関わりがあるのではないかと思う我輩は

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 18:30:28.69 ID:3gSbIS/H0.net
>>707
それ以外考えられない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 18:57:41.78 ID:Gyb88zb10.net
>>708
公安警察であるバーボンが国内で非合法活動(拳銃所所持等)しているFBIに情報渡すわけがない
協定結んでるCIAのキール以外に出来るキャラがいない

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 19:57:21.91 ID:s5NHVsaP0.net
赤井・安室・水無・灰原は黒の組織の正式名称を知ってるはずだよな?
自分が居る組織の名前を知らないわけないし

組織の名前がわかればボスの正体がわかるって作者が言ってたけど
何で赤井は今更やっとボスが烏丸だと気づいたんだ?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 20:00:44.48 ID:Au6NTdvm0.net
>>702
普通に少年探偵団が読み上げて終わるパターンじゃない?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 20:02:18.70 ID:Au6NTdvm0.net
>>711
正式名称=ボスの名前バレるの話は作者もうろ覚えらしい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 21:30:56.12 ID:zIfwnu7U0.net
>>710
だからバーボンなどって書いただろ?
バーボンじゃない理由じゃなくて、キールである理由を言ってんだよ
文章理解力を鍛えろアホのすけ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 22:04:44.44 ID:Gyb88zb10.net
>>714
現時点で登場しているキャラでFBIに状況提供できるキャラは消去法でキールしかいない
いきなりスパイの新キャラが出てきたらラムよりお前誰だよってなるだろが

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 22:58:41.11 ID:Au6NTdvm0.net
赤井「目先の事に囚われて、狩るべき相手を見誤らないで頂きたい」
安室「・・・・」

翌日
赤井「今朝、バーボン・・・安室透からメールが届いた」

RUM

純黒の悪夢
安室がベルモットに銃を向けられるシーンへと続く

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 01:09:07.43 ID:uSCuTxPf0.net
>>706
コナンや灰原の正体に気付いた直後にジンが殺害

ジンさんコナンサイドじゃねえか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 01:25:52.49 ID:u/DQHKT70.net
>>715
だーかーらー
FBIである必要すらねーの

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 02:18:13.96 ID:DVStAPPd0.net
>>717
あの方の命令なんでジンは悪くない

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 05:48:33.92 ID:tqeDZeobx.net
劇場版コナンの新予告の「安室透は人殺しだ」ってセリフは気になったな。
総理大臣も初登場するみたいだし今回の映画は見るべきかな。
あの方(烏丸?)って総理と関係ある人物なんだよね、昔の青山のインタビュー?によれば。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 06:40:21.32 ID:1Q09QPal0.net
https://youtu.be/-2XOEaBs_hE

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 11:53:12.27 ID:E+iLy6fc0.net
>>707
青山の体調そんなに悪いのかな?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 13:07:11.20 ID:+UDyuKmU0.net
>>720
スコッチの件じゃない?
風見からしたら
「お前がもう少し早ければスコッチは死なずに済んだ。この人殺し!」
みたいな感じなんじゃない?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 13:25:52.88 ID:+UDyuKmU0.net
>>718
FBIに送ったと言うより赤井個人に送ったからね
明美→赤井←ジョディから
キール→赤井←ジョディの三角関係にならなきゃ良いけどw

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 15:10:05.30 ID:YmnO2b0F0.net
>>719
ピスコにシェリーの行方を確実に聞き出してから
射殺しなかったという点で無能確定w

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 15:12:06.58 ID:YmnO2b0F0.net
>>724
まじめな話、スパイ多すぎだろ


烏丸、ラム、ジン、ウオッカ、(ベルモット)、キャンティ、コルンしか現在、実質的な組織員がいない。
裏切ってないメンバー…ボス、ラム、ジン、ウォッカ、キャンティ、コルン、以上。
スパイ…ライ、バーボン、スコッチ、イーサン本堂、キール、リースリング、アクアビット、スタウト
コナンの正体に気付くも組織から守る…ベルモット
コナンや灰原の正体に気付いた直後にジンが殺害…ピスコ、アイリッシュ、キュラソー、ケイト・ローレン
組織に反逆して殺害される…宮野明美、呑口重彦、原佳明
自殺…カルバドス、アラック、楠田陸道
事故死…テキーラ、宮野厚司、宮野エレーナ、岡倉政明
組織から逃亡し現在死刑囚…沼淵己一郎
幼児化して逃亡…ジェネリック、シェリー

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 15:29:15.90 ID:SNcBJGB50.net
ジェネリックってなに?
原作とそれ以外は別物だよ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 16:42:17.51 ID:YmnO2b0F0.net
>>727
幼児化していないかもだけど
特別編のキャラ


きみさあ劇場版は別物扱いしない方がいい 特に最近は

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 17:07:41.15 ID:FQdaPyZI0.net
スパイが多い件は、「ジンが問題視してる」ってベルモットが言ってたよね。わざわざこんな台詞入れたのは意味あると思う。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 17:25:13.85 ID:YmnO2b0F0.net
>>729
赤井 ジョディ キール バーボン というこれまでの流れから

ラムももしやスパイorコナンの味方ではという噂があるが
コナンによる組織壊滅の手順の一つなのかもな
メタ視点で考えれば

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 17:55:14.95 ID:pu8KfFAZM.net
実は酒の名前がついた奴は幹部に見せかけて全員潜入捜査官
体良く使われていただけなのであった

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 18:29:20.46 ID:SfJaP7kH0.net
>>723
いや
普通にゲストキャラの司法修習生だろ
故人て設定だったし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 18:30:40.06 ID:SfJaP7kH0.net
羽場二三一

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 19:52:17.38 ID:9/qTrkOOa.net
>>729
その件に関してですが
@普通にキールかバーボンのこと
A若狭留美が潜入してAPTX4869のリストを盗んだ
B世良メアリーが潜入し失敗してエレーナから聞いていたAPTX4869を飲んだ
のどれかかと思っています。

@の場合は、特段ありません。
Aの場合は、若狭から組織臭がした理由とリストを持っていた理由が当てはまるのかと。
Bの場合は、幼児化したのが最近になってしまうので違うのかなと。
メアリーと若狭が協力関係にあるのか無いのかも気になりますが。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 20:03:41.43 ID:QvN3f+6l0.net
>>726
来るもの拒まず去る者は逃さず

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 20:19:18.34 ID:E+iLy6fc0.net
>>735
来るもの拒まずって、そりゃあスパイだらけは当然やな。

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 20:38:21.97 ID:QvN3f+6l0.net
>>736
でも実際そうでしょ?w
誰彼構わずスカウトしまくりだものw
来る者は拒まず去る者は逃さず用済みは生かさず

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 22:11:52.31 ID:JR8smhXcd.net
裏切り者も生かさないね

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 22:39:33.81 ID:/gaHAOvh0.net


740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 23:08:28.03 ID:QvN3f+6l0.net
>>738
それは組織のモットーと言うよりジンのモットーじゃないかな?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 00:28:08.53 ID:/+sO6tx40.net
>>740
疑わしきは消すっていうのはシェリーによれば
ジン個人ではなく 組織のやり方

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 11:51:23.08 ID:9x7AzlMed.net
ウォッカは最後まで生き残りそう

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 14:06:44.10 ID:XjxrYf/xr.net
公安警察所属…トリプルフェイスの謎の男…
とかいう煽り文句

総レス数 1004
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200