2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.103

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:04:25.31 ID:sCJPSFPg0.net
| 名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ
||
|| ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
|| ○作者が既にあの方説を否定している候補者は>>2以降参照
|| ○スレタイは『あの方』考察スレだが、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察も認める
|| ○ネタバレ解禁は公式発売日の0時とする
|| ○次スレは>>970前後
|| ○このスレは週刊少年漫画板に立ててください
|| ○スレ立ての際、本文の1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れてください
||  ※sage推奨                .Λ_Λ
||                    \(・ω・`) キホンデス。
||                      ⊂⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___     | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧         ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧ __(   ∧ ∧__(   ∧ ∧
     〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(・ω・,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ   〜(___ノ  〜(___ノ

○まとめサイト
(従来からのまとめ[リンク切れ]) http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新しく作られたまとめ) https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12062216956.html

※前スレ
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.102
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515856163
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 15:51:57.14 ID:EsknFevJ0.net
>>703
だとしたら黒の組織壊滅定期w


>>704
僅かながらも可能性はあるとは思っている

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 15:54:26.84 ID:EsknFevJ0.net
>>703
烏丸、ラム、ジン、ウオッカ、(ベルモット)、キャンティ、コルンしか現在、実質的な組織員がいない。
裏切ってないメンバー…ボス、ラム、ジン、ウォッカ、キャンティ、コルン、以上。
スパイ…ライ、バーボン、スコッチ、イーサン本堂、キール、リースリング、アクアビット、スタウト
コナンの正体に気付くも組織から守る…ベルモット
コナンや灰原の正体に気付いた直後にジンが殺害…ピスコ、アイリッシュ、キュラソー、ケイト・ローレン
組織に反逆して殺害される…宮野明美、呑口重彦、原佳明
自殺…カルバドス、アラック、楠田陸道
事故死…テキーラ、宮野厚司、宮野エレーナ、岡倉政明
組織から逃亡し現在死刑囚…沼淵己一郎
幼児化して逃亡…ジェネリック、シェリー

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 16:46:45.82 ID:Va72X8/r0.net
唐突にあの方の名前が出てきたのは
なんやったんやろな?
療養明けの連載で一気に終わらせるつもりなんやろか?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 18:19:41.42 ID:zIfwnu7U0.net
ラム初登場は何故バーボンなどではなくキールを通じてだったのかを考えないとな
何かしらCIAと関わりがあるのではないかと思う我輩は

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 18:30:28.69 ID:3gSbIS/H0.net
>>707
それ以外考えられない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 18:57:41.78 ID:Gyb88zb10.net
>>708
公安警察であるバーボンが国内で非合法活動(拳銃所所持等)しているFBIに情報渡すわけがない
協定結んでるCIAのキール以外に出来るキャラがいない

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 19:57:21.91 ID:s5NHVsaP0.net
赤井・安室・水無・灰原は黒の組織の正式名称を知ってるはずだよな?
自分が居る組織の名前を知らないわけないし

組織の名前がわかればボスの正体がわかるって作者が言ってたけど
何で赤井は今更やっとボスが烏丸だと気づいたんだ?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 20:00:44.48 ID:Au6NTdvm0.net
>>702
普通に少年探偵団が読み上げて終わるパターンじゃない?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 20:02:18.70 ID:Au6NTdvm0.net
>>711
正式名称=ボスの名前バレるの話は作者もうろ覚えらしい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 21:30:56.12 ID:zIfwnu7U0.net
>>710
だからバーボンなどって書いただろ?
バーボンじゃない理由じゃなくて、キールである理由を言ってんだよ
文章理解力を鍛えろアホのすけ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 22:04:44.44 ID:Gyb88zb10.net
>>714
現時点で登場しているキャラでFBIに状況提供できるキャラは消去法でキールしかいない
いきなりスパイの新キャラが出てきたらラムよりお前誰だよってなるだろが

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/04(日) 22:58:41.11 ID:Au6NTdvm0.net
赤井「目先の事に囚われて、狩るべき相手を見誤らないで頂きたい」
安室「・・・・」

翌日
赤井「今朝、バーボン・・・安室透からメールが届いた」

RUM

純黒の悪夢
安室がベルモットに銃を向けられるシーンへと続く

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 01:09:07.43 ID:uSCuTxPf0.net
>>706
コナンや灰原の正体に気付いた直後にジンが殺害

ジンさんコナンサイドじゃねえか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 01:25:52.49 ID:u/DQHKT70.net
>>715
だーかーらー
FBIである必要すらねーの

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 02:18:13.96 ID:DVStAPPd0.net
>>717
あの方の命令なんでジンは悪くない

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 05:48:33.92 ID:tqeDZeobx.net
劇場版コナンの新予告の「安室透は人殺しだ」ってセリフは気になったな。
総理大臣も初登場するみたいだし今回の映画は見るべきかな。
あの方(烏丸?)って総理と関係ある人物なんだよね、昔の青山のインタビュー?によれば。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 06:40:21.32 ID:1Q09QPal0.net
https://youtu.be/-2XOEaBs_hE

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 11:53:12.27 ID:E+iLy6fc0.net
>>707
青山の体調そんなに悪いのかな?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 13:07:11.20 ID:+UDyuKmU0.net
>>720
スコッチの件じゃない?
風見からしたら
「お前がもう少し早ければスコッチは死なずに済んだ。この人殺し!」
みたいな感じなんじゃない?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 13:25:52.88 ID:+UDyuKmU0.net
>>718
FBIに送ったと言うより赤井個人に送ったからね
明美→赤井←ジョディから
キール→赤井←ジョディの三角関係にならなきゃ良いけどw

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 15:10:05.30 ID:YmnO2b0F0.net
>>719
ピスコにシェリーの行方を確実に聞き出してから
射殺しなかったという点で無能確定w

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 15:12:06.58 ID:YmnO2b0F0.net
>>724
まじめな話、スパイ多すぎだろ


烏丸、ラム、ジン、ウオッカ、(ベルモット)、キャンティ、コルンしか現在、実質的な組織員がいない。
裏切ってないメンバー…ボス、ラム、ジン、ウォッカ、キャンティ、コルン、以上。
スパイ…ライ、バーボン、スコッチ、イーサン本堂、キール、リースリング、アクアビット、スタウト
コナンの正体に気付くも組織から守る…ベルモット
コナンや灰原の正体に気付いた直後にジンが殺害…ピスコ、アイリッシュ、キュラソー、ケイト・ローレン
組織に反逆して殺害される…宮野明美、呑口重彦、原佳明
自殺…カルバドス、アラック、楠田陸道
事故死…テキーラ、宮野厚司、宮野エレーナ、岡倉政明
組織から逃亡し現在死刑囚…沼淵己一郎
幼児化して逃亡…ジェネリック、シェリー

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 15:29:15.90 ID:SNcBJGB50.net
ジェネリックってなに?
原作とそれ以外は別物だよ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 16:42:17.51 ID:YmnO2b0F0.net
>>727
幼児化していないかもだけど
特別編のキャラ


きみさあ劇場版は別物扱いしない方がいい 特に最近は

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 17:07:41.15 ID:FQdaPyZI0.net
スパイが多い件は、「ジンが問題視してる」ってベルモットが言ってたよね。わざわざこんな台詞入れたのは意味あると思う。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 17:25:13.85 ID:YmnO2b0F0.net
>>729
赤井 ジョディ キール バーボン というこれまでの流れから

ラムももしやスパイorコナンの味方ではという噂があるが
コナンによる組織壊滅の手順の一つなのかもな
メタ視点で考えれば

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 17:55:14.95 ID:pu8KfFAZM.net
実は酒の名前がついた奴は幹部に見せかけて全員潜入捜査官
体良く使われていただけなのであった

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 18:29:20.46 ID:SfJaP7kH0.net
>>723
いや
普通にゲストキャラの司法修習生だろ
故人て設定だったし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 18:30:40.06 ID:SfJaP7kH0.net
羽場二三一

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 19:52:17.38 ID:9/qTrkOOa.net
>>729
その件に関してですが
@普通にキールかバーボンのこと
A若狭留美が潜入してAPTX4869のリストを盗んだ
B世良メアリーが潜入し失敗してエレーナから聞いていたAPTX4869を飲んだ
のどれかかと思っています。

@の場合は、特段ありません。
Aの場合は、若狭から組織臭がした理由とリストを持っていた理由が当てはまるのかと。
Bの場合は、幼児化したのが最近になってしまうので違うのかなと。
メアリーと若狭が協力関係にあるのか無いのかも気になりますが。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 20:03:41.43 ID:QvN3f+6l0.net
>>726
来るもの拒まず去る者は逃さず

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 20:19:18.34 ID:E+iLy6fc0.net
>>735
来るもの拒まずって、そりゃあスパイだらけは当然やな。

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 20:38:21.97 ID:QvN3f+6l0.net
>>736
でも実際そうでしょ?w
誰彼構わずスカウトしまくりだものw
来る者は拒まず去る者は逃さず用済みは生かさず

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 22:11:52.31 ID:JR8smhXcd.net
裏切り者も生かさないね

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 22:39:33.81 ID:/gaHAOvh0.net


740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/05(月) 23:08:28.03 ID:QvN3f+6l0.net
>>738
それは組織のモットーと言うよりジンのモットーじゃないかな?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 00:28:08.53 ID:/+sO6tx40.net
>>740
疑わしきは消すっていうのはシェリーによれば
ジン個人ではなく 組織のやり方

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 11:51:23.08 ID:9x7AzlMed.net
ウォッカは最後まで生き残りそう

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 14:06:44.10 ID:XjxrYf/xr.net
公安警察所属…トリプルフェイスの謎の男…
とかいう煽り文句

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 15:55:33.76 ID:oO+85Pt00.net
安室「何が最もこの国の為になるかそれを考えるのが僕たち公安だ」
コナン「そんな正義は認めない」

これだけだとコナンがテロリストにしか聞こえないな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 17:05:35.86 ID:/+sO6tx40.net
>>744
コナンという主人公様はワンピースのルフィ同様に
常に正義で勝ち組だからwwwwwwww




工藤新一様は完全正義様だから

ははああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 17:57:47.92 ID:8RfV9BuQ0.net
マジレスすると台本を読み込んだ福山が完全なる正義はゼロと歌ってるからそれは無い

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 18:29:38.13 ID:XjxrYf/xr.net
キャンティは組織の便器

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 19:07:28.47 ID:/+sO6tx40.net
>>744
ならよかった ほっ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 19:21:44.30 ID:djIjrm4d0.net
そもそも公安の様な組織の言う「正義」はいわゆる人道的な「正義」とは元々意味合いが違うしな…
そう言う点では死体燃やしちゃうコナン君もあんまり大声で「正義」とか叫べないけどなw

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 19:58:35.40 ID:qZWDVJ/Bp.net
>>720
本来、NOCであっても黒の組織員なら、人殺しの1つや2つ当たり前なはずなんだけどね^^;

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 21:13:56.05 ID:8RfV9BuQ0.net
公安の案件が一般人であるコナンの耳に入るのもおかしいし何より風見が安室という男と言ってるのがおかしい
目眩ましのためにわざとコナンが安室を疑うように仕向けたのかも

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 21:18:13.87 ID:TBdZLUdb0.net
>>750
暗殺犯組 キャンティ コルン
援護組 ライ スコッチ ベルモット
囮組 キール バーボン
指示 伝令組 ジン ウォッカ
みたいな感じでやってる気がする

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 21:21:59.02 ID:TBdZLUdb0.net
>>751
ストラップの件の後で安室がある程度話したんじゃない?
その時に彼(コナン)の前では安室で通してくれとか

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 21:43:48.21 ID:/+sO6tx40.net
>>744
人は皆すべからく悪であり
自らを正義であると錯覚する為には
己以外の何者かを 己以上の悪であると
錯覚するより 他にないのだ
確信した正義とは、悪である
正義が正義たり得る為には
常に自らの正義を疑い続けなければならない
BLEACH44 VICE IT

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 21:47:13.09 ID:/+sO6tx40.net
>>744


京楽春水の警句
人情が厚い一護や織姫たちとはちがい、京楽は徹底した結果主義者。
そのため、「戦争なんて始めた時点でどっちも悪だよ」、
「悪を倒すために悪を利用することを僕は悪とは思わない」

少年漫画では、善悪懲罰、正義のために戦う、ということが多いのですが、京楽はそうではありません。

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 22:24:01.63 ID:8RfV9BuQ0.net
>>753
それ以前に風見と「安室」は接点が無いはずだから安室について話す理由が無い
ここで安室が公安だと知ってることバラしたら流石に見逃してはもらえないよ
江戸川コナンは存在しない人間で公安なんかに調べられたら一発アウト

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 22:24:23.28 ID:MFQ91tCU0.net
婚約届の話見直してたんだけど、羽田の両親の名前って何か候補ある?
あと赤井母もボカしてあったのが若干気になる(メアリーで判明したはずだが?)

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 22:47:33.57 ID:TBdZLUdb0.net
>>756
あ、そっか。
じゃああのセリフ自体コナンに向けたものじゃなくて
別の誰かに向けたセリフってことかな?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 22:51:29.03 ID:TBdZLUdb0.net
>>756
あれ?でもコナンと風見って純黒で面識無かったっけ?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/06(火) 22:54:01.02 ID:sg/QfgFJM.net
>>757
両方とも棋士。
メアリーと判明したのはその話の後だろう。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 00:12:48.88 ID:Xnay3lhYd.net
キャメルの事件ジンはなんで知ってたんだっけ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 01:37:57.78 ID:/yFFSOyR0.net
おそらく作者的に100巻ジャストで完結させるつもりだと思う
前は100巻超えとか言ってたけど作者の年齢的にも体調的にも
それが無理になったからこそ黒幕が烏丸である事を休養前に作中で描いたんだろうし

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 09:19:35.94 ID:y3UFANFea.net
>>761
そこはまだ分からん
ただ警視庁が関わった事件だから繋がってる人いるかもしれない

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 09:25:48.99 ID:C7nO5S5M0.net
純黒では風見は意識失っていたから風見はコナンと面識がない

>>751
>公安の案件が一般人であるコナンの耳に入るのもおかしい
FBIがコナンに教えるたんじゃね?
FBIが日本の公安から直接機密を抜けるのは原作でも純黒でも既出

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 09:34:11.83 ID:oAi+A84h0.net
>>762
今ストックが95巻分あるんだけど、今後ほぼ組織編だったとしても5巻でまとめられるのかな?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 09:42:39.59 ID:v0AotNPH0.net
明美のPSの続きとか細かい部分もちゃんと回収してほしいな。
あーいうのってやらなくても良い類ではあるし。

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 09:58:35.77 ID:hajnOcCx0.net
PSの続きはやってくれるでしょ。赤井は灰原の近くで住んで見守ってるんだし、作者もちゃんと意識はしてる
でも100巻終了だととてもじゃないが足りないなw
赤と黒のクラッシュでさえ2巻くらいかかってるし
復帰以降黒の組織ノンストップでやっても110巻まではかかりそう

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 11:34:43.47 ID:I+3/jY3Q0.net
急げば10巻くらいで終わる内容をこれだけ引き伸ばしてるんだから、
100巻で終わらせようと思えば出来るはず。
ラストはネタバレの嵐になるだろう。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 12:36:16.49 ID:DbYqa13ga.net
引き延ばすならRUM編終了後に
次は黒の組織No.1の○○がどうやら動き始めたようだ。奴は烏丸と同格らしい。
とか来そうな気もしています。
そして次は黒の組織にコードNo.0がいるようだ。
奴は組織設立者の1人で烏丸同様に亡霊と呼ばれている。
とかも来そうな気も…

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 13:19:28.46 ID:34/dabhD0.net
青山って元々100巻以内で終わるって言ってたのが
「ごめん、余裕で100巻超える」って言い直したんじゃなかったか?
青山「ジンは組織10本の指に入っています」
この発言からして組織員もまだまだいるし100巻じゃ終わらんだろ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 13:25:55.82 ID:dv/Y1Zz00.net
どうやら烏丸は超巨大秘密結社の末端会員の一人だったようだ
工藤『烏丸でも末端会員だと?暴いてやるぜ秘密結社の真実を』
次回作 名探偵工藤新一編スタート 乞うご期待

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 13:48:32.92 ID:dZa+jomm0.net
>>766
いや、明美の殺害理由の一つなのではという疑惑もあるし
どうでもいい伏線とは限らない


ていうか明美については不自然な点が多い
・明美が監視付きとはいえ、あの年齢まで普通に暮らせてこられたのはなぜか。

・作中でボスが明美とシェリーと宮野夫妻の行方・状況に言及している描写が全くない
→ベルモット編ではベルモットの行動や、赤井に関してボスの言及が入っている。
キール編ではキールのボス評が入ってる。
バーボンに関しては、火傷赤井の時にバーボンの独自調査の許可をあの方が直々に出している。
これだけ色んな組織員にあの方が言及をしているのに、監禁状態から謎の方法で逃走した『シェリー』に関してボスの言及シーンが皆無という不自然さ。
烏丸がシェリーの親族とかでなければ、ボスである烏丸がシェリーに関して何らかの言及をしても漫画的には問題ないはず。 

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 14:00:27.90 ID:dZa+jomm0.net
>>769
烏丸=ナンバー1だから流石にその展開はないんじゃないかな?
ベルモットが烏丸になりすましているとかならありうるけど

まあその前にRUMをちゃんと扱ってほしいよね

>>766
いや、明美の殺害理由の一つなのではという疑惑もあるし
どうでもいい伏線とは限らない


ていうか明美については不自然な点が多い
・明美が監視付きとはいえ、あの年齢まで普通に暮らせてこられたのはなぜか。

・作中でボスが明美とシェリーと宮野夫妻の行方・状況に言及している描写が全くない
→ベルモット編ではベルモットの行動や、赤井に関してボスの言及が入っている。
キール編ではキールのボス評が入ってる。
バーボンに関しては、火傷赤井の時にバーボンの独自調査の許可をあの方が直々に出している。
これだけ色んな組織員にあの方が言及をしているのに、監禁状態から謎の方法で逃走した『シェリー』に関してボスの言及シーンが皆無という不自然さ。
烏丸がシェリーの親族とかでなければ、ボスである烏丸がシェリーに関して何らかの言及をしても漫画的には問題ないはず。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 17:11:24.21 ID:/yFFSOyR0.net
>>770
余裕で100巻超えると言ってた頃の青山と今の青山じゃ状況が全然違う
休載も増えまくって体調の問題もある
年齢も高齢だし100巻超えは無理だよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 17:37:52.33 ID:/yFFSOyR0.net
伏線回収だけど作者復帰後普通の日常編に戻る事はもうないだろうから
100巻までに伏線回収色々出来ると思う

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 17:58:07.52 ID:dZa+jomm0.net
>>775
日常編=事件編がないなら
意外とコンパクトに伏線回収と組織編のストーリーを進められるかもね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 18:42:00.52 ID:fltBcLXo0.net
コナンの正体が新一だと世良親子が確信する場面があるし
バーボンは新一を探り始めたし、日常回に戻ることはないだろうね

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 18:57:59.07 ID:Ve76M3Wl0.net
残ってる伏線の分類(ザックリ)として
 世良赤井羽田家
 ベルモット関連
 宮野家(赤井家と親戚だが)
 ラム関連(羽田の事件中心)
 組織の目的など、ボス関連

伏線回収までの演出もある。クラッシュシリーズが丸々1巻分ってこと考えたら、流石に100は越えるよ。110くらいまで行くかも。


 

伏線回収までの演出もあるから、あと5巻で終わるとは思えない。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:25:55.48 ID:1I0wBrxQa.net
100超えは無理だよって断言できる理由がわからん

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:29:40.78 ID:aALJbcm5M.net
おい青山いつまでサボってるんや
仮病使ってモンハン三昧なのはバレバレなんやぞ
早よペン持たんかい

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:32:25.21 ID:dZa+jomm0.net
>>780
それ本当の話?




ソースは?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:47:08.22 ID:gOHDXDOu0.net
サボリって事もあり得ない
2015年には長期入院だってしてるし
体調が悪いのは本当の話だよ
青山が入院する前の記事でも
その前から入退院を繰り返してたという記事もあった

個人的には100巻超えてほしいけど
そこまで青山がもつのかどうか不安だし
超えたら超えたで未完の可能性も出てくる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:48:16.79 ID:UzZSb5g70.net
>>782
何の病気なんだ?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:51:15.09 ID:gOHDXDOu0.net
新規さん?
青山が2015年に長期入院した事知らないの?
ヤフーで青山 入院と検索すればいくらでも
色々情報出てくるよ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:54:00.42 ID:gOHDXDOu0.net
2015年は流石に青山で色々弱ってたらしく
万が一のためにこれだけは残しとこうと思った話が出会い編らしい

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:06:54.18 ID:UzZSb5g70.net
>>784
すい臓がんって出てきたがマジかよ・・・?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:11:11.30 ID:gOHDXDOu0.net
>>786
公式で発表されてないからすい臓がんはネタだと思う
ただ2015年の青山は万が一の事も考えたぐらい体調が悪かったのも事実
2015年からまだ3年しかたってないし青山には長生きしてほしいから
無理なく完結させてほしいのが願い

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:12:58.82 ID:gOHDXDOu0.net
>>779
断言した書き方しまったのは失礼
自分の書き方が間違えた
でも本当に青山には体には気をつけてほしい
未完だけは絶対に嫌だという思い

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:13:41.25 ID:UzZSb5g70.net
今まで腰痛をこじらせたぐらいと思ってたわ。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:43:11.78 ID:eFm2+8LP0.net
>>757
亀だけど
秀吉の養父母は羽田康晴と市代

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 21:05:28.75 ID:UzZSb5g70.net
最終回はもう描いてあって、小学館の金庫に保管されているって本当?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 21:13:39.74 ID:dZa+jomm0.net
>>757
メアリーという名前については
メアリー・シェリー原作の1818年発表のゴシック小説『フランケンシュタイン』の影響では
という説がある。


板倉とフランケンシュタインとの関係性
https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12349386046.html

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 21:14:21.20 ID:dZa+jomm0.net
>>757
メアリーという名前については
メアリー・シェリー原作の1818年発表のゴシック小説『フランケンシュタイン』の影響では
という説がある。


板倉とフランケンシュタインとの関係性
https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12349386046.html

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 23:15:42.76 ID:emWzKYid0.net
クロノマギアの対談してたくらいだから大丈夫だと信じてる。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 00:59:55.87 ID:LWdX5UEL0.net
>>794
グインサーガみたいに
作品完結前に作者が死なないでほしい





青山先生! 生前中にコナンを完結させて!!!!!!!!!!!

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 01:42:55.66 ID:mTSHTs7m0.net
>>795
まじっく快斗もね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 02:41:32.02 ID:zjgFLeRY0.net
映画関連の仕事は普通にしてるようで

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 09:38:31.51 ID:2BlRF4a10.net
>>796
コナンは完結させると宣言してるけどまじ快は完結できるかわからんって言ってるぞ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 11:38:56.31 ID:LWdX5UEL0.net
宮野夫妻関連の謎・未解決伏線と考察 https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12358395282.html

〇宮野夫妻関連の謎・未解決伏線一覧
・あの方疑惑
・宮野夫妻の血縁関係
・エレーナの旧姓
・エレーナが組織に加入した時期(宮野厚司は三十年前)
・ベルモットが宮野夫妻を憎んでいる理由
・宮野夫妻の研究内容
・宮野夫妻の生死(=18年前に宮野夫妻が死んだとされる事故の有無・真相)
・宮野夫妻のコードネームが明かされていない理由
・夫妻が作っていたシルバーブレットの実態
・ヘルエンジェルという呼称

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 17:08:23.24 ID:LWdX5UEL0.net
宮野夫妻関連の謎・未解決伏線と考察 https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12358395282.html

〇宮野夫妻関連の謎・未解決伏線一覧
・あの方疑惑
・宮野夫妻の血縁関係
・エレーナの旧姓
・エレーナが組織に加入した時期(宮野厚司は三十年前)
・ベルモットが宮野夫妻を憎んでいる理由
・宮野夫妻の研究内容
・宮野夫妻の生死(=18年前に宮野夫妻が死んだとされる事故の有無・真相)
・宮野夫妻のコードネームが明かされていない理由
・夫妻が作っていたシルバーブレットの実態
・ヘルエンジェルという呼称

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 19:03:33.26 ID:2vW4rtrV0.net
>>791
本当、コナンが涙を流す内容ともコメントしていた

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 19:11:49.89 ID:6rLeUlRh0.net
ソースがないしその情報はネタ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 19:15:05.41 ID:6rLeUlRh0.net
青山はコナンはハッピーエンドと断言してる
これは検索すればソース出てくるよ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 20:58:20.40 ID:iHBK2w1y0.net
ハッピーエンドって絶対無理でしょ
元の姿に戻ったら探偵団は大切な親友コナンと灰原を失うことになりバッドエンド
かといってコナンのままで居れば蘭はバッドエンド

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 21:22:29.34 ID:6rLeUlRh0.net
出会いもあれば別れもあるというし
3人は確かに気の毒ではあるけどコナンと灰原がいなくなるのはまあ仕方ないと思う
コナンと灰原が転校する日は探偵団最後の事件みたいな感じのサブタイトルつきそう

総レス数 1004
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200