2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.103

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:04:25.31 ID:sCJPSFPg0.net
| 名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ
||
|| ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
|| ○作者が既にあの方説を否定している候補者は>>2以降参照
|| ○スレタイは『あの方』考察スレだが、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察も認める
|| ○ネタバレ解禁は公式発売日の0時とする
|| ○次スレは>>970前後
|| ○このスレは週刊少年漫画板に立ててください
|| ○スレ立ての際、本文の1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れてください
||  ※sage推奨                .Λ_Λ
||                    \(・ω・`) キホンデス。
||                      ⊂⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___     | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧         ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧ __(   ∧ ∧__(   ∧ ∧
     〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(・ω・,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ   〜(___ノ  〜(___ノ

○まとめサイト
(従来からのまとめ[リンク切れ]) http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新しく作られたまとめ) https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12062216956.html

※前スレ
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.102
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515856163
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 13:25:55.82 ID:dv/Y1Zz00.net
どうやら烏丸は超巨大秘密結社の末端会員の一人だったようだ
工藤『烏丸でも末端会員だと?暴いてやるぜ秘密結社の真実を』
次回作 名探偵工藤新一編スタート 乞うご期待

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 13:48:32.92 ID:dZa+jomm0.net
>>766
いや、明美の殺害理由の一つなのではという疑惑もあるし
どうでもいい伏線とは限らない


ていうか明美については不自然な点が多い
・明美が監視付きとはいえ、あの年齢まで普通に暮らせてこられたのはなぜか。

・作中でボスが明美とシェリーと宮野夫妻の行方・状況に言及している描写が全くない
→ベルモット編ではベルモットの行動や、赤井に関してボスの言及が入っている。
キール編ではキールのボス評が入ってる。
バーボンに関しては、火傷赤井の時にバーボンの独自調査の許可をあの方が直々に出している。
これだけ色んな組織員にあの方が言及をしているのに、監禁状態から謎の方法で逃走した『シェリー』に関してボスの言及シーンが皆無という不自然さ。
烏丸がシェリーの親族とかでなければ、ボスである烏丸がシェリーに関して何らかの言及をしても漫画的には問題ないはず。 

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 14:00:27.90 ID:dZa+jomm0.net
>>769
烏丸=ナンバー1だから流石にその展開はないんじゃないかな?
ベルモットが烏丸になりすましているとかならありうるけど

まあその前にRUMをちゃんと扱ってほしいよね

>>766
いや、明美の殺害理由の一つなのではという疑惑もあるし
どうでもいい伏線とは限らない


ていうか明美については不自然な点が多い
・明美が監視付きとはいえ、あの年齢まで普通に暮らせてこられたのはなぜか。

・作中でボスが明美とシェリーと宮野夫妻の行方・状況に言及している描写が全くない
→ベルモット編ではベルモットの行動や、赤井に関してボスの言及が入っている。
キール編ではキールのボス評が入ってる。
バーボンに関しては、火傷赤井の時にバーボンの独自調査の許可をあの方が直々に出している。
これだけ色んな組織員にあの方が言及をしているのに、監禁状態から謎の方法で逃走した『シェリー』に関してボスの言及シーンが皆無という不自然さ。
烏丸がシェリーの親族とかでなければ、ボスである烏丸がシェリーに関して何らかの言及をしても漫画的には問題ないはず。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 17:11:24.21 ID:/yFFSOyR0.net
>>770
余裕で100巻超えると言ってた頃の青山と今の青山じゃ状況が全然違う
休載も増えまくって体調の問題もある
年齢も高齢だし100巻超えは無理だよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 17:37:52.33 ID:/yFFSOyR0.net
伏線回収だけど作者復帰後普通の日常編に戻る事はもうないだろうから
100巻までに伏線回収色々出来ると思う

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 17:58:07.52 ID:dZa+jomm0.net
>>775
日常編=事件編がないなら
意外とコンパクトに伏線回収と組織編のストーリーを進められるかもね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 18:42:00.52 ID:fltBcLXo0.net
コナンの正体が新一だと世良親子が確信する場面があるし
バーボンは新一を探り始めたし、日常回に戻ることはないだろうね

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 18:57:59.07 ID:Ve76M3Wl0.net
残ってる伏線の分類(ザックリ)として
 世良赤井羽田家
 ベルモット関連
 宮野家(赤井家と親戚だが)
 ラム関連(羽田の事件中心)
 組織の目的など、ボス関連

伏線回収までの演出もある。クラッシュシリーズが丸々1巻分ってこと考えたら、流石に100は越えるよ。110くらいまで行くかも。


 

伏線回収までの演出もあるから、あと5巻で終わるとは思えない。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:25:55.48 ID:1I0wBrxQa.net
100超えは無理だよって断言できる理由がわからん

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:29:40.78 ID:aALJbcm5M.net
おい青山いつまでサボってるんや
仮病使ってモンハン三昧なのはバレバレなんやぞ
早よペン持たんかい

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:32:25.21 ID:dZa+jomm0.net
>>780
それ本当の話?




ソースは?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:47:08.22 ID:gOHDXDOu0.net
サボリって事もあり得ない
2015年には長期入院だってしてるし
体調が悪いのは本当の話だよ
青山が入院する前の記事でも
その前から入退院を繰り返してたという記事もあった

個人的には100巻超えてほしいけど
そこまで青山がもつのかどうか不安だし
超えたら超えたで未完の可能性も出てくる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:48:16.79 ID:UzZSb5g70.net
>>782
何の病気なんだ?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:51:15.09 ID:gOHDXDOu0.net
新規さん?
青山が2015年に長期入院した事知らないの?
ヤフーで青山 入院と検索すればいくらでも
色々情報出てくるよ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 19:54:00.42 ID:gOHDXDOu0.net
2015年は流石に青山で色々弱ってたらしく
万が一のためにこれだけは残しとこうと思った話が出会い編らしい

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:06:54.18 ID:UzZSb5g70.net
>>784
すい臓がんって出てきたがマジかよ・・・?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:11:11.30 ID:gOHDXDOu0.net
>>786
公式で発表されてないからすい臓がんはネタだと思う
ただ2015年の青山は万が一の事も考えたぐらい体調が悪かったのも事実
2015年からまだ3年しかたってないし青山には長生きしてほしいから
無理なく完結させてほしいのが願い

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:12:58.82 ID:gOHDXDOu0.net
>>779
断言した書き方しまったのは失礼
自分の書き方が間違えた
でも本当に青山には体には気をつけてほしい
未完だけは絶対に嫌だという思い

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:13:41.25 ID:UzZSb5g70.net
今まで腰痛をこじらせたぐらいと思ってたわ。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 20:43:11.78 ID:eFm2+8LP0.net
>>757
亀だけど
秀吉の養父母は羽田康晴と市代

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 21:05:28.75 ID:UzZSb5g70.net
最終回はもう描いてあって、小学館の金庫に保管されているって本当?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 21:13:39.74 ID:dZa+jomm0.net
>>757
メアリーという名前については
メアリー・シェリー原作の1818年発表のゴシック小説『フランケンシュタイン』の影響では
という説がある。


板倉とフランケンシュタインとの関係性
https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12349386046.html

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 21:14:21.20 ID:dZa+jomm0.net
>>757
メアリーという名前については
メアリー・シェリー原作の1818年発表のゴシック小説『フランケンシュタイン』の影響では
という説がある。


板倉とフランケンシュタインとの関係性
https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12349386046.html

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/07(水) 23:15:42.76 ID:emWzKYid0.net
クロノマギアの対談してたくらいだから大丈夫だと信じてる。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 00:59:55.87 ID:LWdX5UEL0.net
>>794
グインサーガみたいに
作品完結前に作者が死なないでほしい





青山先生! 生前中にコナンを完結させて!!!!!!!!!!!

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 01:42:55.66 ID:mTSHTs7m0.net
>>795
まじっく快斗もね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 02:41:32.02 ID:zjgFLeRY0.net
映画関連の仕事は普通にしてるようで

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 09:38:31.51 ID:2BlRF4a10.net
>>796
コナンは完結させると宣言してるけどまじ快は完結できるかわからんって言ってるぞ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 11:38:56.31 ID:LWdX5UEL0.net
宮野夫妻関連の謎・未解決伏線と考察 https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12358395282.html

〇宮野夫妻関連の謎・未解決伏線一覧
・あの方疑惑
・宮野夫妻の血縁関係
・エレーナの旧姓
・エレーナが組織に加入した時期(宮野厚司は三十年前)
・ベルモットが宮野夫妻を憎んでいる理由
・宮野夫妻の研究内容
・宮野夫妻の生死(=18年前に宮野夫妻が死んだとされる事故の有無・真相)
・宮野夫妻のコードネームが明かされていない理由
・夫妻が作っていたシルバーブレットの実態
・ヘルエンジェルという呼称

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 17:08:23.24 ID:LWdX5UEL0.net
宮野夫妻関連の謎・未解決伏線と考察 https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12358395282.html

〇宮野夫妻関連の謎・未解決伏線一覧
・あの方疑惑
・宮野夫妻の血縁関係
・エレーナの旧姓
・エレーナが組織に加入した時期(宮野厚司は三十年前)
・ベルモットが宮野夫妻を憎んでいる理由
・宮野夫妻の研究内容
・宮野夫妻の生死(=18年前に宮野夫妻が死んだとされる事故の有無・真相)
・宮野夫妻のコードネームが明かされていない理由
・夫妻が作っていたシルバーブレットの実態
・ヘルエンジェルという呼称

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 19:03:33.26 ID:2vW4rtrV0.net
>>791
本当、コナンが涙を流す内容ともコメントしていた

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 19:11:49.89 ID:6rLeUlRh0.net
ソースがないしその情報はネタ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 19:15:05.41 ID:6rLeUlRh0.net
青山はコナンはハッピーエンドと断言してる
これは検索すればソース出てくるよ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 20:58:20.40 ID:iHBK2w1y0.net
ハッピーエンドって絶対無理でしょ
元の姿に戻ったら探偵団は大切な親友コナンと灰原を失うことになりバッドエンド
かといってコナンのままで居れば蘭はバッドエンド

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 21:22:29.34 ID:6rLeUlRh0.net
出会いもあれば別れもあるというし
3人は確かに気の毒ではあるけどコナンと灰原がいなくなるのはまあ仕方ないと思う
コナンと灰原が転校する日は探偵団最後の事件みたいな感じのサブタイトルつきそう

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 21:29:14.31 ID:LWdX5UEL0.net
>>804
シェリーは組織に居た頃に
かなりの犯罪を重ねてきたわけだが

きちんと償うのかな?
それとも司法取引で無罪か減刑になるのか

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 21:33:04.77 ID:6rLeUlRh0.net
シェリーは贖罪の旅に出そうな気がする

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 21:39:31.49 ID:2IXvw7nW0.net
贖罪といってもシェリーが引っかかるのは薬事法くらいだと思うが
今後はわからないけどシェリーが復活させたAPTX4869ではまだ誰も死んでないし
人体実験の予定も被験者が逃げて未遂だ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 21:54:43.19 ID:4epp0bZDd.net
>>804
たしかに探偵団は必ずバッドエンドだな
とくに歩美ちゃんが可哀想

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 22:30:52.31 ID:PMUnTTMr0.net
>>806
未成年だし、薬だって元々は毒とは違う目的で作ってたっぽいからなあ
組織による強制の一面もあるし情状酌量で殆ど罪に問われないんじゃね?
本人的には思う所もあるだろうけどな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 22:53:12.76 ID:6rLeUlRh0.net
まあ殆ど罪にとわれる事ないなら
無難に海外で世の中のためになる仕事につくという可能性が高そう

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 23:20:13.46 ID:LWdX5UEL0.net
>>808
普通の飲まされた人は死んでいるんだが

工藤新一だけ副作用の幼児化がおこり
死ななかった(死亡とかきかえたのはシェリー)


羽田もAPTXの投与で死んだ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 23:42:33.39 ID:YErt43WG0.net
>>812
大抵の薬は用法容量を間違えれば人は死ぬと思うが
第三者が勝手に被験者に飲ませても製薬者は罪に問われるのか?本来の用途だとAPTX4869は毒薬じゃねーぞ?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/08(木) 23:54:56.88 ID:2IXvw7nW0.net
>>812
シェリーが復活させたAPTX4869が人間に投与されたのは新一が初めて
リストに載ってる死亡者はシェリーが復活させる前のもので羽田が死んだのも17年前

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 00:07:04.69 ID:JJuphlsQ0.net
>>882
そういう意味なら灰原の場合はAPTXで人の死に関与していないということだね


ただ組織に入っていた時点で多少の犯罪は犯していると思うぞ
軽い例だと銃刀法違反とか 
(捜査機関側からしたら証拠を立証するのはむずかしいだろうが)

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 00:49:08.48 ID:QwvHiNmR0.net
灰原さんは子供のままがいいです!

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 00:49:24.43 ID:pT/ShOXF0.net
>>815
灰原が銃刀法違反?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 01:47:40.50 ID:Kw7S30hE0.net
銃刀法違反は時計型麻酔銃だよね

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 06:34:18.39 ID:keGERe500.net
弾丸使用してないし、殺傷能力無いから銃刀法はセーフ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 08:26:05.34 ID:BdNW9XA80.net
但し、薬事法違反及び傷害罪適用の恐れ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 08:27:36.47 ID:BdNW9XA80.net
>>816
初登場時で普通に発砲しているあたり、組織に属していた時は所持していた可能性はある

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 08:34:36.76 ID:keGERe500.net
FBIの連中も銃刀法違反だろ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 12:19:38.17 ID:bBPhUSZU0.net
>>816
それが良いかも

コナンは新一に戻って蘭と一緒に高校卒業

灰原は、すぐには元に戻らず、コナンは両親の仕事の都合で転校という設定にして少年探偵団は、ちょっと寂しくなるだけ

小学校卒業と同時に灰原が転校(という形で元に戻った)とかなら結構平和的な終わり方な気がする

最終回は、少年探偵団、毛利家がコナンとお別れする話しメインで、最後の2ページくらいで
蘭と新一が一緒に高校を卒業するシーン、更に数年後、灰原が小学校卒業と同時に引っ越す(という設定で元に戻る)ため、少年探偵団の皆との別れを名残惜しそうにするシーンをちょっと描いて

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 15:33:28.11 ID:0zASzGFR0.net
>>821
普通に めぐれ警部にお咎めだけで済んだし あんなのはセーフだろ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 16:33:04.71 ID:kGxi4NxQ0.net
>>823
おそらく蘭にはクライマックスは正体言うと思う

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 16:48:37.93 ID:kGxi4NxQ0.net
あと世良が言った本当の理由の件だけど
これってさざ波とは別に他にも世良と新一の過去編があるのかな?と思った
そしてその過去編がニューヨーク編みたいに重要なストーリーに関わると予想
だってさざ波ってたんに世良と新一の出会い編でしかなかったし
特にニューヨーク編みたいに重要なストーリーって訳ではなかった訳だし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 17:15:41.58 ID:BdNW9XA80.net
>>824
明らかに手慣れてるじゃん、って話

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/09(金) 17:50:09.71 ID:Ar3Gklb80.net
アメリカに留学してたから銃の撃ち方くらい知ってるだろうね
新一もハワイで親父に習ってたわけだし

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/10(土) 00:53:05.76 ID:xHj26POE0.net
宮野夫妻関連の謎・未解決伏線と考察 https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12358395282.html




〇宮野夫妻関連の謎・未解決伏線一覧
・あの方疑惑
・宮野夫妻の血縁関係
・エレーナの旧姓
・エレーナが組織に加入した時期(宮野厚司は三十年前)
・ベルモットが宮野夫妻を憎んでいる理由
・宮野夫妻の研究内容
・宮野夫妻の生死(=18年前に宮野夫妻が死んだとされる事故の有無・真相)
・宮野夫妻のコードネームが明かされていない理由
・夫妻が作っていたシルバーブレットの実態
・ヘルエンジェルという呼称

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/10(土) 02:44:58.07 ID:BlaZG25b0.net
現在 工藤新一、APTX4869を飲まされ幼児化
安室透(29)
宮野明美(24〜25)
宮野志保(18)

2年前 赤井秀一、キャメルのミスにより潜入終了
バーボン(27)
宮野明美(22〜23)
宮野志保(16)

5年前 赤井秀一、黒の組織に潜入
降谷零(24)
宮野明美(19〜20)
宮野志保(13)

10年前 工藤新一、赤井一家と遭遇
降谷零(19)
宮野明美(14〜15)
宮野志保(8)

17年前 アマンダ・ヒューズ、死亡
降谷零(12)
宮野明美(7〜8)
宮野志保(1)
羽田浩司 APTX4869で死亡と記録

18年前 宮野志保、誕生
降谷零(11)
宮野明美(6〜7)
宮野志保(0)
ピスコ、宮野夫妻から研究内容を聴かされる

20年前 宮野一家、出島デザイン事務所訪問
降谷零(9)
宮野明美(4〜5)
ベルモット、ジョディ父殺害

24〜25年前 宮野明美、誕生
降谷零(4〜5)
宮野明美(0)

30年前 出島壮平、宮野厚司から家宅を借り受ける
宮野厚司、独身

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/10(土) 16:25:43.98 ID:xHj26POE0.net
ピスコは「長年あの方に仕えていて、しかもジンに銃口を向けられたときに『私を殺せばお前も・・・』と警告する程の大物」だが、ピスコは File:242で、「素晴らしい!」
「君はまだ赤ん坊だったから覚えちゃいないだろうが、科学者だった君のご両親と私はとても親しくてね・・・」「開発中の薬の事はよく聞かされていたんだよ・・・」
「でもまさかここまで君が進めていたとは・・・」「事故死したご両親もさぞかしお喜びだろう・・・」と言っていて宮野夫妻にかなり敬意を払っていることが判る。


→宮野夫妻がデザイン事務所に来た時に夫妻が組織の車に乗ってきたのをコナンは、夫妻が組織に「監視」されていたとみなしているが、夫妻は寧ろ組織に「送迎」されていたのでは。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/10(土) 18:56:41.38 ID:P43iQxUm0.net
>>831
その時、宮野夫妻は終始窓の外(黒い車)を気にしている様子と
事務所の人間が証言してるから送迎では無いと思うよ?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/10(土) 21:53:12.45 ID:iY0xxn3x0.net
♪永遠の命も名誉もいらない

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/10(土) 23:10:41.08 ID:xHj26POE0.net
>>832
過度に護衛の下っ端に違和感をもたれたくなかったのでは?という解釈にもとれる


明美が監視付きとはいえあの年齢まで普通にいきてこれたことをかんがえても
宮野夫妻は生前、ある程度の地位にあった可能性が高い

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/10(土) 23:39:00.16 ID:BlaZG25b0.net
>>834
明美の場合は灰原を脱退させる為に組織に加入したわけだから
それまでの監視も安全確認程度の緩いものだったんでしょ
入ってから厳しくなったと思われる。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 00:09:34.81 ID:GXFq2Yx+0.net
>>835
あの年齢までって交際相手の赤井がスパイとばれる頃までって意味ね

以下参考に
https://ja.wikipedia.org/wiki/黒の組織#故人(コードネームなし)

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 00:12:02.44 ID:GXFq2Yx+0.net
宮野夫妻は生前の地位って高かったのかな?


現在のシェリーとほぼ同格ってことだと思うんだけど
だとすればコードネームが不明なのが微妙

ピスコは「長年あの方に仕えていて、しかもジンに銃口を向けられたときに『私を殺せばお前も・・・』と警告する程の大物」だが、ピスコは File:242で、「素晴らしい!」
「君はまだ赤ん坊だったから覚えちゃいないだろうが、科学者だった君のご両親と私はとても親しくてね・・・」「開発中の薬の事はよく聞かされていたんだよ・・・」
「でもまさかここまで君が進めていたとは・・・」「事故死したご両親もさぞかしお喜びだろう・・・」と言っていて宮野夫妻にかなり敬意を払っているように感じられる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 00:57:44.48 ID:SsRxBJQf0.net
>>837
単純にピスコと宮野夫妻の組織加入時が近いから
互いに話しやすかったんじゃないかな?

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 01:01:01.51 ID:SsRxBJQf0.net
>>836
と言うかそこまで宮野夫妻の待遇が良かったなら
明美にもコードネームを与えられていてもおかしくない

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 06:52:30.96 ID:gJk5vR6O0.net
個人的に親しいのと組織内での地位は別でしょう
志保が親譲りの才能を見せなければ放逐されていたんじゃないかな
しかし志保の生育環境って本人が大学で1人でご飯食べてたって話したくらいで
1人で生活できない幼い頃にどこでどうやって育てられてたかはかなり気になる

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 08:40:05.21 ID:GXFq2Yx+0.net
シンプルに考えてシェリー同様の研究を行っていた
夫妻はコードネームを与えられてもおかしくない立場

作者によればあの方にコードネームはないとのことだが

作者の宮野夫妻死亡発言の影響で
めご氏などの異端以外は
あの方夫妻説を否定視しているからな

宮野夫妻関連の謎・未解決伏線と考察  
https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12358395282.html

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 12:04:25.96 ID:GXFq2Yx+0.net
「何故自分の死ぬ直前に志保宛てのメッセージの載ったテープを用意できたのか」という疑問から「宮野夫妻の死は作為的or表向きなものなのでは」という意見もある。18年前に宮野夫妻に何が起こったのかについて以下の説がある。

1 宮野夫妻は18年前にたまたま研究中に事故に巻き込まれ、事故死した。
ただ、ミステリートレインでバーボンが自ら危険な所に向かったシェリーに「流石、ヘルエンジェルの娘さんだ」と言ったことから判断して、周りの仲間を守るために自ら事故の犠牲となったのではないか

2 宮野夫妻は組織と幼児化orクローンを急激に成長させる薬を開発する契約を交わした
ただ、契約は「もし被験者に不測の事態が起こった場合は開発者が自殺することによって償う」という文言を含んでいた。
被験者(烏丸etcか)が急激な、幼児化or高齢化してしまったことによって夫妻は自殺する運命になる。
志保への18歳のテープの「夫妻はシルバーブレットを完成させるためにお別れ」というのは志保を心配させないためのウソと解釈する説。

3 宮野夫妻は18年前にベルモットに事故に見せかけて殺された。当時から2年前のジョディ父殺害同様の手口で宮野夫妻の研究の被験者だったベルモットは
夫妻の研究が達成されるのを未然に防ごうとした。若しくは夫妻の研究で不利益を得たベルモットが夫妻を許せず夫妻を殺した。

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 14:23:31.60 ID:4iseYKTs0.net
>>842
ベルモットは宮野夫妻の研究とジョディの証人保護プログラムを
忌み嫌ってるのもあるから事故死がベルモットの仕業なら
その辺が絡んでるかもしれない。

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 15:53:38.36 ID:YooFFCou0.net
単純にテープを残したのは、自殺or組織に消されると察知したの二択じゃね。
組織の事故死を真に受けるのもどうかと思うしな。
まぁ深く考えるネタでも無い気もするけど。
なんせどうやって残せたのかは問題視されてないし、重要なのは中身だしな。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 16:10:20.00 ID:GXFq2Yx+0.net
>>844
>なんせどうやって残せたのかは問題視されてないし
コナンはエレーナが死期を悟ったと推理しているんだよな

宮野夫妻について今後深く掘り下げられていくなら
何故テープを残せたのかという疑問点が関わってくる可能性は高い

少なくとも作中に終盤で「エレーナがテープを残すに至った経緯」は明かされるのでは?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 16:14:48.44 ID:GXFq2Yx+0.net
>>844
エレーナはなんだかんだ組織編の核心にかなり近いように読み取れるんだが・・・


ていうかエレーナがアイリーンをドイツ語風にいった表現なことを踏まえても
本来であればかなり疑ってもいいと思う

ていうか原作では研究に携わっている組織員が
宮野夫妻とシェリーしかいない

組織の研究は組織の目的に沿っているから明らかに夫妻は今後組織編のキーパーソンになる可能性が高い

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 16:15:40.36 ID:GXFq2Yx+0.net
>>844
エレーナはなんだかんだ組織編の核心にかなり近いように読み取れるんだが・・・


ていうかエレーナがアイリーンをドイツ語風にいった表現なことを踏まえても
本来であればかなり疑ってもいいと思う

ていうか原作では研究に携わっている組織員が
名前が明らかになっている者のうちでは宮野夫妻とシェリーしかいない

組織の研究は組織の目的に沿っているから明らかに夫妻は今後組織編のキーパーソンになる可能性が高い

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 16:45:03.89 ID:6Vj7E3tFa.net
エレーナがテープを残した理由は自ら被験者になることで起きる
死以外の弊害を考慮してたからだとは思っています。
例えば記憶を失う、人格が変わる。とかだと思っています。
薬の効果が得られる変わりに失う物を知っていてテープに残したのだと思います。
時の流れに逆らうことで起きる弊害かと。
薬を完成させたくないベルモットに事故死に見せかけて殺されてしまったのだと思います。
バーボンがベルモットにまさかあなたがボスの○○。を「妨害工作をしているとは」
という風に当てはめる考察を見たことがありますが合っているのかもしれません。
※自分は肉親だと思っていましたが。

だが改めて考えるとベルモットはエレーナのテープの存在を盗聴していたので
ベルモットがテープに吹き込んで入れ替えた可能性
ベルモットがエレーナに変装して前もって明美に渡した可能性
ベルモットが明美としてテープを隠した可能性
エレーナのテープは本当に存在したのかも分からない気もしています。

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 18:02:47.23 ID:GXFq2Yx+0.net
>>848
確かにベルモットは声帯模写できるチートだからな

ただ、78巻で明かされた18歳の志保へのメッセージの続きからして
ちょっと入れ替えは考えにくいかな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 18:12:50.32 ID:YooFFCou0.net
>>845
宮野夫妻の事故死の真相はやったとしてそれが自殺、事故、組織の殺しにしてもそれはそれだけの意味しかなくね?
何故テープを残せたのかって謎を解決したら何か発展するのかってことがあるのか気になる。
個人的には無いだろうから深く考えるネタじゃないだろうなってところ。
どんな死に方だろうとテープを残して情報提供役になってるってだけで結局中身が重要じゃないかな。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 18:59:20.42 ID:x6wcnnxU0.net
作者は宮野夫妻の死亡は確定させたけど
事故死としての死亡確定はしてないんだよね

エレーナ「薬の完成のためにお別れしなくてはならない」→証人保護プログラムするから
研究所、火災で組織には事故死に見せかけその後
完成させた薬を自分達で試したが失敗して結局は死亡とか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 19:31:01.36 ID:bVqoWQp90.net
>>848
>>849
その可能性もあるか。ただエレーナの真似して作ったと言うより
先に再生して聴いた後に自分に不利にならないように
別のテープに部分的に削除して編集し直したかもしれないね

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 20:28:10.72 ID:GXFq2Yx+0.net
>>850
何故テープを残せたのかって謎の答えが
18年前の事故死という噂の真相の内容と同値だということ
(たとえば、18年前に自分が研究の被験者となることを決意など)

いうまでもなくテープの中身が最も重要

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/11(日) 21:07:44.17 ID:6Vj7E3tFa.net
>>849
>>852
すみません勘違いしていました。
間違い:ベルモットはテープの存在知っていた。
判明しているのは:ベルモットはコナン達が出島デザインに行くことを知っていた。
なので憶測ですがベルモットはテープの存在を知っていたのではないか。になります。
盗聴時の最後の含み笑いのような部分が怪しいとは思っています。

テープに関してはベルモット自身が聴いていて余白部分は消した部分なのか
それとも単にエレーナが空テープだと思わせる為の隠蔽なのか分かりませんけど。
余白部分に烏丸蓮耶か宮野厚司の声が入っていてベルモットが嫉妬で消したとかですかね。

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/12(月) 22:19:46.44 ID:kPE52I2D0.net
○伏線の可能性がある描写一覧
・26巻の学園祭の事件解決後に、新一は肩から煙を出し気絶したのに、なぜ幼児化しなかったのか。
・ベルモットがジョディの父を殺した理由は明かされるのか否か。
・安室がキャメルに唐突に呼びかけた「ドイツ系の君」発言の真意(84巻)
・ベルモットが42巻でカルバドスと通話していた時空港にいた理由
・ベルモットの「エンジェルは私に振り向いてくれなかった」発言 
・シャロンが蘭に渡した白いハンカチ
・怪盗キッドと新一が似ている理由
・宮野エレーナの旧姓は明かされるのか否か
・ジェイムズが「世良は女だ」と見破れたことの深い意味の有無(74巻)
・「組織の製薬に関わるなど組織内での地位が低いようには思えない宮野夫妻」にコードネームが与えられていないのは偶然かそれとも深い意味があるのか
・ジョディ・スターリングの本名(証人保護プログラムを受けているので今の名前は仮名である。)
・シェリー、ジン、ベルモット間に三角関係があったことを暗示する描写
・黒ずくめの組織と名古屋駅に関係はあるのかないのか
・桜大会でバーボンとベルモットがジョディの盗聴に用いた録音機の再生にノイズがあった理由
・世良とイギリスの関係
・黒の組織とドイツの関係
・工藤邸にあった女の長い髪の持ち主は有希子で確定なのか否か
・有希子がコナンを灰原に変装させるのが上手かったことに深い理由があるのか否か
・ベルモットに証人保護プログラムは関係しているのか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/13(火) 00:48:56.96 ID:6do2IzFy0.net
>>853
てか謎って言っても触れなくても問題無いっちゃ問題無いしなー。
こんな事もあろうかと理論でも良い訳だし。
組織にいる時点でいつ死んでもおかしくは無い訳だし残しても不自然ではないんだよな。
そこまでなぜテープ残せたのかって所を深く考える理由が今のところ見当たらない。

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/13(火) 08:36:57.23 ID:29W8zPerd.net
テープの中身がエレーナじゃなくてベルモットでした!
って単純に「台無し」

これですべて否定できる

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/13(火) 17:33:33.42 ID:XNhS48A10.net
>>856

もちろんテープの中身が最も重要

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/13(火) 18:08:42.65 ID:OXir+Jpb0.net
>・怪盗キッドと新一が似ている理由

あだち充の主人公が似てる理由も考察しようぜ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/13(火) 18:30:43.85 ID:MySLXdBw0.net
マジックかいとの「組織」と同じだったら面白いけどあっちの組織はギャグっぽく書かれてるからなw

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 15:02:57.37 ID:UYHzvZfT0.net
>>859
たしか作者が
キッドと新一が似ているのは理由がある
といってたような気がするが…

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 15:21:57.19 ID:0cFBH2RKd.net
絵描いてる人一緒だからだろ!

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 17:01:12.73 ID:VcraLDvt0.net
ちげーよ 確か遠い親戚みたいな 濁し方してたぞ
顔が似てるのは理由あるとは言ってたしな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 18:28:52.68 ID:UYHzvZfT0.net
>>863
たしか作者が
キッドと新一が似ているのは理由がある
といってたような気がするが…

ソースってどこだっけ?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 19:15:35.08 ID:gPx/tSvm0.net
新一とキッドはクローン人間

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 21:37:16.67 ID:UYHzvZfT0.net
>>865
ソースは?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 22:39:16.89 ID:a2kJrVhb0.net
4869はクローンを製造段階に戻す薬だな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 22:45:39.24 ID:klFbhRJd0.net
クローンちゃんです ワワワワァー

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 22:46:48.16 ID:UYHzvZfT0.net
>>864について

ソースあった!
http://two-wheeler29.rssing.com/browser.php?indx=15177839&item=843

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 22:49:24.39 ID:UYHzvZfT0.net
ゴルファー犯人の事件で

一休さん→193→MI6

っていうアナグラム疑惑が


Ms007 → 水無れいな っていう前例もある

総レス数 1004
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200