2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.103

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/02/03(土) 19:04:25.31 ID:sCJPSFPg0.net
| 名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ
||
|| ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
|| ○作者が既にあの方説を否定している候補者は>>2以降参照
|| ○スレタイは『あの方』考察スレだが、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察も認める
|| ○ネタバレ解禁は公式発売日の0時とする
|| ○次スレは>>970前後
|| ○このスレは週刊少年漫画板に立ててください
|| ○スレ立ての際、本文の1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れてください
||  ※sage推奨                .Λ_Λ
||                    \(・ω・`) キホンデス。
||                      ⊂⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___     | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧         ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧ __(   ∧ ∧__(   ∧ ∧
     〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(・ω・,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ   〜(___ノ  〜(___ノ

○まとめサイト
(従来からのまとめ[リンク切れ]) http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新しく作られたまとめ) https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12062216956.html

※前スレ
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.102
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515856163
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 22:39:16.89 ID:a2kJrVhb0.net
4869はクローンを製造段階に戻す薬だな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 22:45:39.24 ID:klFbhRJd0.net
クローンちゃんです ワワワワァー

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 22:46:48.16 ID:UYHzvZfT0.net
>>864について

ソースあった!
http://two-wheeler29.rssing.com/browser.php?indx=15177839&item=843

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/14(水) 22:49:24.39 ID:UYHzvZfT0.net
ゴルファー犯人の事件で

一休さん→193→MI6

っていうアナグラム疑惑が


Ms007 → 水無れいな っていう前例もある

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 06:35:41.00 ID:c9inma2A0.net
>>847
最近全然読んでないけどそれ本編に出てきた話なの?
そうじゃなければ誤解じゃね
エレーナはギリシア語のヘレネーに由来するが
アイリーンはギリシア語のエイレーネー(平和)に由来する
全然違うよ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 07:39:14.55 ID:x0vZNRf8p.net
>>871
実際の由来はそうかもしれんがあくまでも「作者が」どういう認識で「エレーナ」の名前を使ったか、って事だな
明言こそしてないけど灰原哀の哀がアイリーン由来な事を踏まえるとエレーナもアイリーン由来で付けたと考える方が自然だと思う

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 09:31:57.91 ID:CgkllGfrK.net
死んでるの確定したエレーナがそんなに重要かね

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 09:53:50.80 ID:LzUwBc8i0.net
お前らエレーナ好きすぎだろ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 10:54:38.99 ID:Z48ORuvC0.net
>>873
・ベルモットが憎んでいる
・ヘルエンジェルという呼称(ベルモットの「エンジェルは私にふりむいてくれなかった」発言)
・シルバーブレットというダブり
・APTXを最初につくった
・どこか遠くにいってしまうことを言い残す
・しかも赤井らと血縁関係があるという疑惑も浮上
・ホームズを唯一出し抜いた女山師アイリーンアドラーが命名の元ネタではという疑惑
・宮野をアナグラムすると飲み屋


↑かなり重要人物だと思われる

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 10:56:40.54 ID:Z48ORuvC0.net
宮野夫妻関連の謎・未解決伏線と考察https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12358395282.html

〇宮野夫妻関連の謎・未解決伏線一覧
・あの方疑惑
・宮野夫妻の血縁関係
・エレーナの旧姓
・エレーナが組織に加入した時期(宮野厚司は三十年前)
・ベルモットが宮野夫妻を憎んでいる理由
・宮野夫妻の研究内容
・宮野夫妻の生死(=18年前に宮野夫妻が死んだとされる事故の有無・真相)
・宮野夫妻のコードネームが明かされていない理由
・夫妻が作っていたシルバーブレットの実態
・ヘルエンジェルという呼称

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 12:39:37.40 ID:Yybj00Jid.net
そもそも何でドイツ語読みするの?
ドイツ人でも無いのに
名前の由来がアイリーンだったら何?
哀がアイリーンから来てるのは作者明言してるけどそれは立ち位置がアイリーンだからということもあって、
エレーナがアイリーンだからって同じ立ち位置にいるだけになるよ?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 13:08:36.84 ID:V6UuTRVY0.net
仮にエレーナ=アイリーンだとするとホームズは誰かって話になるんだが
アイリーンはホームズが唯一心惹かれた女性だけど別の男性と結婚して去っている
これをエレーナに当てはめると宮野博士と結婚して遠くに行ったことが該当する
となるとホームズはエレーナを敬愛し高い推理力を持つあの人になるぞ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 15:18:32.48 ID:Z48ORuvC0.net
>>877
>そもそも何でドイツ語読みするの? ドイツ人でも無いのに

なぜドイツ語風なのかは作者しか知りえないこと
(英語でそのままアイリーンとするとあからさますぎてまずいと判断したためか)

ただ、ジンがドイツに関わっていたり、キャメルに安室がいった
「ドイツ系の君」発言とかの描写に関連している

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 16:32:56.45 ID:BiaKBt5U0.net
>>879
つまり
キャメル=エレーナか、凄いな・・・

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 16:42:13.49 ID:7+j0T3q00.net
なんでエレーナの名前だけ深読みしてんだよw
どのキャラも元ネタがある程度の遊び心で深い意味があった試しないだろ笑
エレーナも何かしら元ネタがあってもそれまでの意味でしかなくて物語に直結することなんてないよ。 元ネタに少し引っ掛けてキャラ付けくらいはあったとしてもそれは後で分かることでメインで考えるべきとこではない。

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 16:44:04.75 ID:Z48ORuvC0.net
>>879
それはないw

過去スレをみるともう少し現実味のある議論がされていた

http://anokata.xxxxxxxx.jp/log/1410445143.html 抜粋
249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/26(金) 22:36:01.73 ID:QFABaUWi0
前にも書いた気がするのですが、
ヘルエンジェルについて表向きの意味は、文字通り地獄に落ちた天使ですが、
隠された意味については次のように考えています
ヘル=Herr(ドイツ語、英語で言うところのMr.で男性の敬称)と読み、 ヘルエンジェル=Mr.エンジェルなのではないか
安室がキャメルに唐突に言った未回収の伏線「ドイツ系の君」がここで活きてくると考えています
いつもドジなキャメルがヘル=Herrに気づき、 エレーナの正体が明かされるという展開です

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 16:45:30.21 ID:Z48ORuvC0.net
877ではなく>>880に訂正

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/26(金) 22:38:57.86 ID:QFABaUWi0
エレーナの名前の由来と言われているシャーロックホームズの登場人物、アイリーン・アドラーは
原語では「イレーネ」字幕は「アイリーン」日本語吹替「エレーナ」
「イレーネ」「エレーナ」というのは、アイリーンがドイツ語圏の人間だから
TV局がドイツ語読みを尊重した結果らしいです
彼女は、男装(=Mr.)を得意としていました 作中ではホームズに「あのひと」と呼ばれていて、
青山さんは以前「シャーロック・ホームズを唯一負かした“あの女”」と説明していますね
結論を言うと、エレーナは男性の姿で正体を隠し生きていると考えています
そして組織員はそのことを知らないと思います

301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/28(日) 23:30:59.73 ID:gQB6ChW70
それにもしヘルがHellじゃなくてHerrならドイツ語ってことでしょ?
ならAngelは「エンジェル」ではなく「エンゲル」と読むはずだよ
前半はドイツ語読み、後半は英語読みでヘル・エンジェルなんてイミフ

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/28(日) 23:45:22.02 ID:PdhXv5500
じゃMr.プロ野球はMr. professional baseballだね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 16:46:05.43 ID:Z48ORuvC0.net
303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/29(月) 00:53:43.28 ID:PPr8qTGm0
Herrといえば
ホームズの仮称も本来はS『hell』ingfordじゃなくてS『herr』in(g)fordなんだよなぁ

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/29(月) 03:21:12.85 ID:wckGp+by0
文法や発音上に破綻があるからあり得ないとはコナンの世界では断言できない。
例えばコナンの某映画では、
ミラソソミ(実際の音)→ミラララファ(日本式音名)→SOVVT(ドイツ式音名)→SHOOT(イギリス式音名)→狙撃
という無理な変換が行われている。SもVもTもOも今や使われていないし、まず音が違う。
HerrもHellも日本語ではヘルとしか書きようがない。
そもそも文法上の破綻を指摘するならHell's Angelになる。
仮にヘルエンジェルという呼称が、組織の一部の人間による言い伝えであるとすれば、
Herr Angel という矛盾した表現を使う可能性は十分にあり得る。

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 投稿日:2014/09/29(月) 03:36:19.74 ID:wckGp+by0
今のところ、ヘルエンジェルという呼称に関する情報は
・灰原「知ってる?私の母が組織で何て呼ばれてたか。ヘルエンジェル、地獄に堕ちた天使」
・安室の「さすがヘルエンジェルの娘さんだ」
しかない。この点は注意した方がいい。組織全体に知れ渡っているとは限らない。
エレーナ周辺の人間が、彼女の事情・秘密を暗に表現するために使っている可能性もある。
何も知らない人が普通にきくと
Hell Angel=地獄に堕ちた天使=(裏切りや悪事の後に)死んだ(優しかった)エレーナ
その裏をかいているのかもしれない。

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 16:56:52.28 ID:7+j0T3q00.net
ヘルエンジェルが生きてる時から呼ばれてるのか、死んだ事によってそう呼ばれる様になったのかで大分意味合い変わるし難しいところだな。
ただ色んな描写的にこの"ヘル"は北欧神話の女神のヘルだと思うぞ。

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 20:39:21.52 ID:Z48ORuvC0.net
安室がキャメルに唐突に言った未回収の伏線「ドイツ系の君」
って回収されるのかね?

忘れ去られそうな気も・・・

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 20:42:47.43 ID:Z48ORuvC0.net
>>881
水無のようにストレートに正体を暗示していた前例もあるんですが・・・

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 22:13:09.66 ID:JIMsIx0Ya.net
ヘル・エンジェルのヘルはドイツ語の可能性も有りそうですね。
医療用語はドイツ語から来ている物が多いみたいですし。
安室透初登場の時のゲノムもドイツ語読みだそうです。英語だとジーノーム。
ドイツ語:Genom。英語:Genome。

ヘルも実はヒールのことかと調べて見た所近い感じなスペルを見つけました。
ヒール(英):heal。ハイレン(独):heilen。意味:治す。
heil(独):無事・幸福・救世
Heil・Angel。無理矢理ですが「救世(癒し)のエンジェル」とかですかね。
しかしHeilはヒットラーを彷彿させる言葉らしいので的外れだと思っていますw

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/15(木) 23:49:02.17 ID:7+j0T3q00.net
>>887
例えば水無の正体推理をするとして、007になるからスパイで云々みたいなのは推理とは言えんだろってこと。
こういう名前とかは後から分かってそういう言葉遊びだったのねってだけになるだけで、本質の謎解きの材料は別にあるもんで、その材料から推理するもんでしょ。
だからエレーナの名前で推理したところで、何も生まれん。
楽しむ分には良いだろうけど

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 00:32:33.16 ID:MlXX/P/sx.net
ヘルエンジェルは単純に地獄に堕ちた天使で良いと思うけど
ただ優秀でありながら組織に加入したと言う意味での地獄に堕ちたなのか
マッドサイエンティストと呼ばれた宮野厚司と結婚したから地獄に堕ちたなのか
科学者の間では素晴らしい薬と呼ばれるが一般的に見て恐ろしいと言われる薬を作成してたから地獄に堕ちたなのか
どの立場の人間が言っていたかによって意味合いは変わると思う

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 00:57:12.47 ID:SM+vOCwy0.net
>>889
確かにただの手掛かりであって推理とはいえないかもな

ただヘルエンジェルという呼称自体は注目する価値があろう

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 01:09:46.06 ID:d+mu4H/AK.net
ここいつ来てもエレーナの話てんな
エレーナあの方説唱えてた某ブログの管理人居そう

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 01:10:07.14 ID:4z2HQo/X0.net
>>889
あの方=烏丸は正にそのパターンだったけどな
まあ色んな切り口から予想立てするのもありなんじゃない?
ガンダムネタ挟んだり作者も遊び心満載で描いてるわけだし

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 01:32:21.57 ID:o3VwlH5+0.net
>>893
推理する時に名前を基準に考えるのはどうなのかってこと。
烏丸にしろ答えが出たから名前もそうだったってなるだけでボスとしての推理の材料としてメインではないっしょ。
あまり名前の由来とかで熱くなるのは考察というか推理から離れてる部分あるし正直やめろとは言わないけど程々にしてほしいなとは思う。
スレ建てる人も労力使う訳だしそういう面も考えると有益な考察見たいし。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 07:05:03.97 ID:zB+mgdZS0.net
安室がキャメルをわざわざ「ドイツ系の君」発言したからキャメルにもなんかあるとか考察されがち

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 08:10:41.79 ID:0B1Cu5XR0.net
ドイツ系の君は安室の発言だよね
あれはジョデイのフルネームと合わせて既に調査済みなのを匂わせる発言としておかしくない
それよりお茶会事件での唐突なブルーマロウへの言及の方が気になるよ
安室は博識だけど事件と関係ないお喋りは他ではしてない

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 09:17:28.73 ID:k19BhRGtd.net
遂に最終決戦。コナンチームが組織のアジトに乗り込む。
ジン「あの方が来られた。お前達に勝機はない。」
赤井「明美の仇を取る。」
レンヤ(猫)「ミャーオ(笑)」
ジン、加えていた煙草を落とす。
ウォッカ、顎が外れる。
慌ててレンヤに変装するベルモット「スポットライトを当てるのは銀幕のスターの私でしょう。」
キャンティ「あたいの引き金が今にもピクピクイキそうよ」
コルン「ネコ、ヤる」
ドギューン!
レンヤ死亡。
組織を裏切ったまさかのネズミはシェリーだった。
名探偵コナン終了。

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 09:18:15.70 ID:k19BhRGtd.net
その後警視庁が到着。
動物虐待で組織メンバーとコナンチームは大原部長と目暮警部に説教。
コードネーム「鬼ごろし」で組織にバイトで雇われた両津勘吉は大原部長に「馬っ鹿もーん!」と大喝。
両津が説教されるテーマソングの中でジンと優作までも説教される。
黒田管理官と安室も警察庁と警視庁に始末書を提出。減給処分となった。
名探偵コナン終了。

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 09:19:58.30 ID:k19BhRGtd.net
ピッコロボイスでRUMである事を告白する山村。
お互いメガネをギラつかせながらコナンと対決するコードネーム「アーントアガサ」こと阿笠博士。
悪人顔で組織のネズミ(スパイ)だと独白する高木刑事。
スネ夫トークであの方(レンヤ)である事を告白して歩美ちゃんを泣かせる光彦。
両親の遺志を継ぎ、土壇場で裏切って組織乗っ取りを企む真のネズミ、コードネーム「シェリー」こと宮野志保。
更に土壇場でレンヤを裏切り、組織乗っ取りを企むコードネーム「ウォッカ」こと魚塚三郎。
急遽、組織に金でバイトで雇われ、意味もなく大暴れするコードネーム「鬼ごろし」こと両津勘吉。
最終章で是非見たい。

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 11:02:14.08 ID:SM+vOCwy0.net
>>892
エレーナがスレの話題によく挙がるのは
組織の中核にいたと考えられ、今後重要人物になると思われ、
しかも謎が多いからだよ
エレーナは灰原の母で、赤井と血縁関係があると疑われているし


ただし、エレーナ=あの方=烏丸説を未だにいっているのはめご氏ぐらいで
もはやコナン考察民の大半の人は
作者の宮野夫妻死亡発言の影響で烏丸と同一人物だとは疑ってない

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 11:03:17.62 ID:SM+vOCwy0.net
>>896
>安室は博識だけど事件と関係ないお喋りは他ではしてない
ますます安室のドイツ系の君発言が意味深に見えてくるな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 15:43:50.30 ID:EKRRGBOFd.net
ドイツ系の君って何が引っ掛かるんだ?
わざわざあの場面でドイツ系って付ける必要はないってこと?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 16:29:03.14 ID:0YNUJej10.net
ドイツと言えば、ジンのポルシェ356Aもドイツ製だったっけ?
これがどう関係するのかは知らんが。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 16:32:48.10 ID:zB+mgdZS0.net
黒の組織はドイツの諜報機関SDだった!

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 17:33:08.59 ID:SM+vOCwy0.net
>>903
ジンはドイツ語に精通している

コルンはドイツの酒


組織とイギリスの関係同様、組織とドイツにも繋がりがあるのではという疑惑が浮上

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/16(金) 19:59:18.05 ID:0B1Cu5XR0.net
イギリス・アメリカ・日本・ドイツって先進国の中でも結構な位置にある国ばっかりだし
世界中に手を広げてる組織ならドイツにだって関わりがあるだろうよ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 01:02:30.02 ID:ybLuSeZc0.net
ドイツはクローン作成禁止

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 13:15:30.43 ID:zPikqa0q0.net
いきなり脈略も無くクローンとかになるなら、平次が言ってたみたいな完全犯罪用の薬開発の方がまだあり得るっしょ。

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 13:35:31.32 ID:6EJe/AA/0.net
>>908
世良の出た回で
同じ親から生まれたのにそれを知らずに結婚しようとしていたカップルの話がなかった?
確か女の身長が低すぎるという話で

まああれがクローンとかの暗示ととれなくはないな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 14:36:38.02 ID:r04Mf+1T0.net
>>909
それは安室初登場の回だよ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 15:00:53.56 ID:zPikqa0q0.net
>>909
そういうんじゃなくて、ちゃんとクローンって存在が作品の中にワードとして出てなくね?
それがない限り脈絡ないじゃん。 この流れでクローン出てきたらそれこそ読者ポカーンだろ。烏丸ですらそうなのに

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 16:40:13.31 ID:JbyOYsKX0.net
世良の初登場は痴漢

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 17:35:14.65 ID:mwWhJasYa.net
個人的には双子という言葉はキーワードになるような気もしてます。
安室透初登場の時もそうですが1007話でコナンが
「実は工藤新一には双子の弟がいて…死んだのは弟の方だった…」という冗談。
これはラムか烏丸蓮耶の事の伏線になっているのではと感じています。

あと本編とは関係ありませんが、この時期にルパン三世 ルパンVS複製人間の
再放送をやることに違和感がありコナンと関係しているのではと少し勘ぐっています。

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 17:38:37.68 ID:U3XkmqT60.net
組織の目的だけど、不老不死を作者が否定してるんだから
消去法でクローンじゃねって思うわ

あと神に逆らい死者を蘇らすとかのくだりもクローン示唆じゃないの?
作者はルパン大好きだし、マモーネタぶっこんでるんだろw

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 18:16:15.03 ID:zPikqa0q0.net
>>914
どっちかと言えばクローンも消去法で消えるグループだわ。

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 19:22:43.58 ID:U3XkmqT60.net
>>915
じゃあ組織の目的は何だと思う?
板倉のシステムソフトも、クローン人間に記憶を移すソフトだと思うけどな
まじ快でも、快斗の記憶をロボットかアンドロイドに移す話あったし。

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 20:34:31.08 ID:yL5ix9uZd.net
まじ快で使ったならコナンで使わないんじゃない?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 20:48:37.98 ID:MsI01LBG0.net
>>913
4月からルパン三世PART5が始まるらしい

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 20:56:21.57 ID:mwWhJasYa.net
>>918
なるほど。情報ありがとうございます。

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 21:06:09.14 ID:mwWhJasYa.net
板倉卓のソフトは映像の中でなら死んだ人間を独立して動かせるとかだと思っています。
・板倉卓が特殊視覚効果で有名だったこと
・シャロンと板倉の喧嘩
・1008話の東尾マリアの亡き祖父母のビデオ

シャロンが激怒したこととソフトの内容が一致する場合にはCGのシステムソフト。
一致しない場合にはCGとは関係のないシステムソフトで謎のままですが。

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 22:15:59.06 ID:MsI01LBG0.net
組織の正式名称
「Disorderly crowd(烏合の衆)」とかだったらやだなぁ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/17(土) 23:15:35.24 ID:5FOTEHIH0.net
コナン「(ラムの考察をしながら)おいおいまさか大和警部が…」
山村「ただいま惨状してくれちゃいましたー!」

山村違ったとしても青山疑わせるためにわざとやってるでしょww

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 06:31:34.00 ID:71SVgAFrx.net
>>913
双子会話がヒントなら烏丸じゃなくてラムじゃね。
そしてラム疑惑で双子説を疑われてるキャラといえば山村。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 10:44:11.58 ID:DqCFfTS00.net
>>922
万年筆の件といい、山村=ラムorラムの影武者も疑うには値すると思う

>>910
間違えてました
訂正ありがとうございます

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 10:48:06.28 ID:DqCFfTS00.net
>>911
「クローン」という単語自体は確かに作中ではみかけていない

ただ
APTXも医者に直に確認して設定をつくっているし
日常編でも「DNA」ネタは出てきている

ある人物と別の人物のDNAを調べたら完全一致だった
→双子でないならクローンだ!と判明

といった展開は起こりうるのでは?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 11:46:34.13 ID:DqCFfTS00.net
なんJ民の声

49: 風吹けば名無し 2017/05/08(月) 09:43:31.88
YAMAMURAを逆から読むと途中にRUMがあるとか草生える

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 12:31:31.78 ID:3iGKgsJl0.net
>>925
ふーん(興味無し)

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 16:25:19.70 ID:OVXSKCCC0.net
>>917
デジタルクローン人間説を推すわけではないが
コードネームを使う謎のマフィアに主人公が別人として探りを入れて真実を明かそうとする話、とか
もはやコナンはまじ快のセルフパロディと言っていいレベルで被っているでしょ
作家の引き出しなんてそんなもんよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 16:54:23.76 ID:CatA07ht0.net
クローン作成は神の領域とも言われてる
神に逆らい死者を蘇らす=クローンのことでしょ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 19:06:24.26 ID:XfVcuff30.net
クローンというか双子とかはキーワードとして考えてもいいかも
結構前はジェームズの同姓同名の双子の兄弟があの方説とかあったな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 19:50:05.70 ID:KeoxwvjP0.net
組織の最終目的は世界の金の流れを牛耳る事

現在行われてる主な活動

裏取引などで莫大なる資金集め
集めた資金で研究所を設立
研究所に優秀な研究員(宮野夫妻やシェリーなど)を集めて新薬の開発を命令
有能なプログラマー(板倉卓など)に人類の為に断念せざるを得ないとも言えるソフトの開発を依頼
組織にとって不要もしくは脅威となる人物の暗殺
半世紀前から行われている極秘プロジェクト

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 21:53:19.83 ID:CatA07ht0.net
烏丸は金ならいくらでもあるんじゃね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 22:15:39.02 ID:kBsRtyy00.net
シルバーブレッドが本当は不老不死の薬じゃなくてクローンの成長促進剤という説は前からある
あとジキル博士とハイド氏の本の話が意味深に出てきた

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 22:30:15.31 ID:KeoxwvjP0.net
>>932
世界の金の流れを牛耳る事かな。は、作者発言。
大金あっても使えばいつかは無くなるわけだからそれを何とかしたいんだろうね
不老不死も(クローンも)全ては永遠の富を得る為の布石だと思う
作者も不老不死が最終目的では無いと否定はしたけど
そう匂わせる描写はしてきたわけだから

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 22:47:23.55 ID:DqCFfTS00.net
>>929
死者を蘇らすもクローン技術とほぼ被るんだよね

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 23:13:35.71 ID:KeoxwvjP0.net
>>935
どちらかと言ったら
灰原「この小さな島国の女の子にしか必要とされない雛人形のようなもの」
この発言の方がクローンに関する情報のように見える
雛人形は厄除けの意味合いもあるらしいから

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/18(日) 23:30:12.89 ID:ob5k3hgw0.net
APTX4869はテロメア短縮に関する薬だと思う

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 01:03:01.23 ID:xVPf5aMD0.net
あの方に関する都市伝説

青山剛昌(黒幕アガサなんて誰も気付かんやろなw)
http://himasoku.com/archives/51933887.html

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 01:40:25.31 ID:37FrNFqh0.net
>>930
あの説はシャーロックホームズのモリアーティに兄弟いることが元ネタだっけね
コナンの誕生日がモリアーティがライヘンバッハで死んだ日とか小ネタ絡めて

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 08:58:39.94 ID:OFZ0/u0nd.net
>>938
これだからなんJのにわか共は
ミステリーのミの字も分かってねぇ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 09:22:24.82 ID:OxxoY3Bo0.net
脇田はラムじゃないにしても組織側の可能性は高いと思う

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 10:07:31.45 ID:BB9pS63B0.net
案外メアリーの協力者とか
支援してくれてる世良の父親の友人で江戸っ子な流れ板は仮の姿

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 11:06:37.41 ID:du1ZZLVo0.net
クローンとか出てくると一気にSFじみてくるな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 11:40:12.30 ID:xVPf5aMD0.net
>>940
いや わりと初期の設定ではアガサが黒幕だった説は意外と信憑性あるだろ

途中で烏丸に変えたという疑惑

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 11:42:02.71 ID:xVPf5aMD0.net
>>943
一巻で幼児化とかがでてきているんだが・・・

あの方スレでわりとクローン説は最有力候補だからな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 12:35:56.53 ID:OFZ0/u0nd.net
>>944
無いよ
そもそも「あの方」という黒幕の存在を考えたのが連載が軌道に載った頃
これはインタビューとかで作者自身が語ってる話

そして一度決めた黒幕を変えるってことはミステリー的には外道もいいところ
その時に考えた伏線やら何やら丸々無駄になるし、下手すりゃ矛盾が出るからね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 12:38:34.63 ID:OFZ0/u0nd.net
それ以前に組織の秘密を知った人間を殺さずにあわよくば自分の監視下から外す(探偵事務所に居候させる)とか、
組織の裏切り者を匿ったり、その裏切り者の方も何の違和感も無しに居候させるとか博士が黒幕とは思えない根拠には見向きもしないんだよね、こういう説唱える人って

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 12:55:09.39 ID:xVPf5aMD0.net
>>946
あの方の設定が確定する以前の初期のころは
アガサが組織の重要人物だったのかもなという話

黒の組織の設定がかたまり、あの方を登場させるころには烏丸に完全に移したということ


ただ、一巻時点ではかなり怪しい印象を感じた
それにナイトバロンの「もしコナンに親しい人が犯人だったら」発言はボスの暗示に聞こえた

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 12:57:33.60 ID:xVPf5aMD0.net
>>947
なんJ民にその点を訊いてみたら
「24巻の焼け焦げたディスクと言い、サンプルor実験材料にするつもりだったのでは」と主張していた


くりかえすけど24巻のころまでにはあの方=烏丸で確定になったと自分は考えている

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 12:58:19.30 ID:xVPf5aMD0.net
なんJ民にその点を訊いてみたら
「24巻の焼け焦げたディスクと言い、サンプルor実験材料として利用するつもりだったのでは」と主張していた


くりかえすけど24巻のころまでにはあの方=烏丸で確定になったと自分は考えている

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 13:02:20.82 ID:k2ZKxUJp0.net
18巻で灰原登場、24巻であの方という呼び方、30巻で烏丸の話、42巻でベルモット編終了と、
重要な話がたくさんある。
だからあの方もここら辺で出てるはず。
ぶっちゃけ43巻以降は後付けみたいなもんだから、読まなくてもあの方がわかるようになってるはず。

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 13:02:32.76 ID:OxxoY3Bo0.net
灰原を作中に出さなかったら博士を組織の人間にはできた可能性はある
でも結局灰原は18巻で出てきてしまったしね

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 13:08:12.09 ID:KWwIz5Ed0.net
原作再開も少しずつ近づいてるらしいけど
復帰一発目の話はどんなのが来るだろうか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 13:12:32.41 ID:OxxoY3Bo0.net
復帰一発目のシリーズは
映画にあわせてならやっぱり安室のこと掘り下げるんじゃと思う

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 13:33:57.32 ID:xVPf5aMD0.net
>>952
アガサが灰原の父の旧友というのは
アガサ組織関係者の名残なのではと考えている

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 13:43:37.75 ID:VoIvoYdN0.net
>>925
クローンの単語すらないのにどうやってクローンの存在考えるんだよ。
DNAが一致した!とかなってもクローンが出てきてないんだからミステリーらしくトリックを考えるもんだろ。
なんにしても火のない所に煙を立てるな。

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 14:20:44.13 ID:ghXoRCmm0.net
>>953
一発目かはわからないが、服部と黄昏の館に行くと思う
服部は黄昏の館に呼ばれたけど来れなかったという設定はそのフラグ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 15:33:44.79 ID:xVPf5aMD0.net
>>956
42巻のジョディのときみたいに
調べてみるとDNAが一致しましたなら不自然ではない

指紋が一致→シャロン=クリスと推理

同様の形式で
クローンが一致→AとBがクローンと推理 ならありそうだということ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 15:40:11.09 ID:xVPf5aMD0.net
>>956
コナンの世界でもDNA鑑定とかが登場しているんだから

現実世界同様にコナンの世界でもクローン技術が存在していると判断できるでしょ
クローンを暗示する描写は随所に散りばめられている

>なんにしても火のない所に煙を立てるな。
「クローンの暗示と取れる描写(=煙)が見られるのでクローン(=火)があるのでは」と
推論しているだけの話です

的外れな比喩は控えなさったほうが身のためですよ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 15:58:40.38 ID:BB9pS63B0.net
クローンが始めにありきで全てをクローンに結び付けるなら
クローン説については専スレ立てた方が良いと思う

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 16:07:29.74 ID:qVaE6VbHa.net
>>958
クローンでも双子でも指紋の形状は似ていても全く一緒にならないそうですよ。

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 16:07:37.14 ID:xVPf5aMD0.net
>>960
つまりクローン説を前提に組織を考察するなら専用スレを立てたほうがいいということですね

まあ100%クローンが組織の目的だとは自分は考えていないんで
100%クローンがあやしいという方がいれば専用スレを立てるべきだと思います

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 16:23:28.79 ID:xVPf5aMD0.net
>>961
いやクローン説でも
クリスはシャロンのクローンだといいたいわけではない

自分はまあt.sなんだが、烏丸は50年前不老不死or若返りを求め、プロジェクト開始
組織の研究グループからクローンやAPTXが作られる
その過程でベルモットは不老になったと考えている

因みに自分の予想では烏丸は現在赤ん坊になっていて
ベルモットが烏丸の幼児化を隠していると思っている

964 :T.S :2018/03/19(月) 16:26:53.11 ID:xVPf5aMD0.net
★自分の予想

要旨:エレーナがベルモットの助けを借りて、烏丸になりすましている。
烏丸は今、赤ん坊になっている。そしてベルモットはエレーナをボスと呼んでいる。
若しくは烏丸は今、赤ん坊になっているが、何らかの技術を使って意思疎通ができている可能性がある。
そしてベルモットが烏丸になりすましている。

作者発言との整合性:
作者は「あの方とボスは同一人物だよ」と明言した。しかし、ジンやウォッカらはなりすましについて知っておらず、
本人の真意からすれば、あの方という呼称もボスという呼称も烏丸という同一人物を指しているという意味では。

現在の黒の組織の目的:
赤ん坊になってしまった烏丸が青年になりたがっている。
クローンによって誕生した人物を急激に成長させる技術を欲している。(つまりAPTX4869の幼児と逆の作用)
ただし、人を急激に老いさせる技術は普通の人にとって不要なので、人を急激に老いさせる技術ではなく「不老不死or人を若返らせる技術」の
研究と称して国家などから援助or協力を集めている。灰原がAPTXとは別に組織に開発を命じられていたものはAPTX4869の幼児化と逆の作用の薬。

板倉のソフトの中身:クローン人間に意識・記憶を移送orコピーするためのもの

高飛車な女の正体:コナンの推理通りベルモットか、宮野エレーナのどちらか。個人的にはエレーナの可能性がかなり高いと考えている。

50年前開始の組織のプロジェクト:烏丸家の再興or烏丸が長生きか不老不死を渇望した

烏丸の年齢面での謎:
烏丸は長生きか不老不死を渇望し、その過程で烏丸は現在赤ん坊になっている。
ベルモット又は宮野夫妻があの方になりすましている。バーボンの「貴女がボスの…」発言の続きは「なりすましだと知ったら」や「なりすましに関与している知ったら」などが続く。

宮野夫妻:作者は2018年1月に「夫妻は死んでいる」と明言したが、意識だけコンピューターなどを依り代として生きているorエレーナと同じ記憶・意識を持ったクローンが生きている可能性がある。

可能性1 18年前に(自身が不老不死になったことなどが原因でなのか)夫妻に恨みを持ったベルモットが宮野夫妻を事故にみせかけて殺そうとするも、失敗orクローンなどの形態で夫妻が生き残ってしまう
→仲間を殺そうとしたことがばれればベルモットは組織に反抗したとみなされ、処刑されることになるので、ベルモットは夫妻に弱みを握られ、夫妻の言いなりor支配下に置かれることに。

可能性2 18年前に烏丸になりすまし始めるor烏丸の後継者・代理に就任する際に、自分に疑いが掛からないように夫妻は表向き死ぬことにした。
しかし、表向き死んだことでベルモットの変装術なくして公に行動できなくなってしまった。

ラム:ラム初登場回の四つの紅茶のクイズはラム疑惑者(黒田兵衛、若狭留美、脇田兼則、大和敢助)四人の暗示ではないか
つまり「疑惑者四人ともラムとは無関係or四人ともラムの影武者orうち三人がラムの影武者で残り一人がラム本人」という暗示では。
またはラムの正体はエレーナでは。

烏丸になりすましているエレーナ=あの方が赤井を過度に恐れるのは明美のメールのPSにエレーナにとって知られてほしくない情報がかかれていたor赤井と血縁関係があるからでは。

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 17:05:41.83 ID:qVaE6VbHa.net
ベルモットがボスのなりすましをしていたとしても安室は知らないと思っています。
安室は赤井を引き渡して組織の中心近くに食い込もうとするぐらいですからボスの顔
すら知らないと思われます。

猫の鳴き声については自分も赤ん坊だと思っていました。
しかし、007のボスの組織の紋章が烏丸の紋章と似ているのでオマージュしていた場合には
ボスの飼い猫という可能性も感じています。
高飛車の女=烏丸。で飼い猫が近づいてきたので電話を切る。これはないとは思いますが。
高飛車の女=ベルモット。で猫は烏丸の飼い猫で烏丸と一緒にやって来たので慌てて電話を切った。

烏丸蓮耶は一般的には100歳近くまでは生きていたということなので性別的に女性という可能性を
感じています。男と女では6〜7歳ぐらい平均寿命が違うみたいですので。

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 17:54:49.65 ID:1rZU3YKE0.net
クローンの組織

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/03/19(月) 18:04:40.30 ID:xVPf5aMD0.net
>>965
30巻で「彼」と呼ばれているから
烏丸は男の可能性が高い

また、安室はあの方=烏丸を知っているか否かまでは判りませんが
ベルモットが成りすましているという情報をえたのではと考えています

総レス数 1004
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200