2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真島ヒロ】 EDEN'S ZERO part6

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMfa-zPXA):2020/04/28(火) 03:07:21 ID:c+Ja6L03M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

マガジン30号より
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります
新スレは>>990付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
アンチ・信者による荒らし行為防止のため本文行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を書き込んでワッチョイにして下さい

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
現行のスレは『EDEN'S ZERO』で検索してください。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。

質問する前に、新参者はまず一読。
また、パクリ談義については論争を招くのでネタ元を正確に書く事。

公式でも非公式でも伏線があり物語りに関わりそうなものでもカプの話題は禁止です。

前スレ
【真島ヒロ】 EDEN'S ZERO part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1573600495/

●作者Twitter
http://twitter.com/hiro_mashima
●週刊少年マガジン作品紹介
http://www.shonenmagazine.com/smaga/fairytail
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460b-Btmo):2020/04/28(火) 03:17:51 ID:R4zgVqHO0.net
50172804175004ユースビオ社長と同姓同名・同住所の会社経営者、2018年に3,200万円の脱税で懲役1年6月、執行猶予4年の判決★4 [スタス★] (852レス)
上下前次1-新


1(14): スタス ★ 04/27(月)23:43 ID:jFPM4erJ9(1) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

しかし、ユースビオ社はホームページがなく、信用調査会社の会社情報を検索しても該当する企業がないことからネットは再び騒然。グーグルアースで住所をたどると、所在地にあるのは平屋のプレハブで、社名を示すプレートもなく、窓には政党ポスターが貼られて
いたことから「ペーパーカンパニーか」「ダミー会社?」と書き込みが相次ぐ状態になった。同住所にある建設会社には問い合わせが殺到。建設会社が「弊社とは無関係。隣の会社だと思う。同じ住所に5、6社ある」と釈明する騒ぎになった。

妊婦用布製マスクは、興和(名古屋市)伊藤忠商事(東京都港区)マ
ツオカコーポレーション(広島県福山市)が納入。興和と伊藤忠の納入したマスクから不良品が見つかっている。政府関係者によると、ユースビオのマスクからは不良品は確認されていないという。ユースビオの社長と同名で、同住所にある会社の経
営者は18年に3200万円の脱税で、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けている。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460b-GCxw):2020/04/28(火) 03:23:55 ID:R4zgVqHO0.net
54232804235404ユースビオ社長と同姓同名・同住所の会社経営者、2018年に3,200万円の脱税で懲役1年6月、執行猶予4年の判決★4 [スタス★] (852レス)
上下前次1-新


1(14): スタス ★ 04/27(月)23:43 ID:jFPM4erJ9(1) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

しかし、ユースビオ社はホームページがなく、信用調査会社の会社情報を検索しても該当する企業がないことからネットは再び騒然。グーグルアースで住所をたどると、所在地にあるのは平屋のプレハブで、社名を示すプレートもなく、窓には政党ポスターが貼られて
いたことから「ペーパーカンパニーか」「ダミー会社?」と書き込みが相次ぐ状態になった。同住所にある建設会社には問い合わせが殺到。建設会社が「弊社とは無関係。隣の会社だと思う。同じ住所に5、6社ある」と釈明する騒ぎになった。

妊婦用布製マスクは、興和(名古屋市)伊藤忠商事(東京都港区)マ
ツオカコーポレーション(広島県福山市)が納入。興和と伊藤忠の納入したマスクから不良品が見つかっている。政府関係者によると、ユースビオのマスクからは不良品は確認されていないという。ユースビオの社長と同名で、同住所にある会社の経
営者は18年に3200万円の脱税で、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けている。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daea-WhDd):2020/04/28(火) 11:17:53 ID:1zYMTu8m0.net
なんで変な広告とか関係ない事をコピペして張る奴が多いんだ?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 74f3-oKov):2020/04/28(火) 19:31:45 ID:N9Fvst3e0.net
普段は割と背景が白めだからか違和感あったけど、ホムラ戦は風のエフェクトが画面いっぱいで描き込みが凄かったわ

で、「プロコトル」ってなってたけど「プロトコル」の間違いじゃないか?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9670-vHhE):2020/04/28(火) 19:57:45 ID:Ok84zGb50.net
ま、以前もドーパミンやエンドルフィンのことを「神経伝達組織」と言ってたくらいだからしょうがない(しかも単行本で修正されていない
それが真島クオリティ・・そうだよ、誤植!きっと誤植なんだ!!
悪いのは全部編集部なんだ!ヒロおぼっちゃまは何も悪くないんだ!

7 :拘束ニキ :2020/04/29(水) 00:09:16.21 ID:m9CbSvfS0.net
みんな今日からはステイホームweeeekにしようぜ!
がんばろう!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM7b-oZoU):2020/04/29(水) 02:32:32 ID:WmkWC74BM.net
にぽぬ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-MUqV):2020/04/29(水) 08:05:20 ID:qw0TXR0E0.net
錬金術で新しい身体作ったりできないのかよ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70b-LlFz):2020/04/29(水) 08:09:44 ID:tEFElKFK0.net
43092904094304京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (18) [政治ニ9億強毒性の鳥インフルが流 (4) [なんでも実況J]
3:ロイター通信の「9億円」スクープを、組織委員会・高橋治之理事(元電通)が完全否定 「まるでウソ」 電通VSロイター通信の全面戦争へ [452836546] (88) [ニュー速(嫌儲)] 未68
4:【電通案件】招致委から9億の電通元専務・高橋治之「安いんだよね、セイコーの時計(笑)」五輪招致関係者に時計配る (177) [ニュース速報+]
5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+]
6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [455169849] (327) [ニュー速(嫌儲)] 未

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-h83k):2020/04/29(水) 16:43:11 ID:xdMNuSZB0.net
今のホムラの衣装結構好き
ボロボロ具合も含めて

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-23ui):2020/04/29(水) 17:33:07 ID:9joMRRkG0.net
コピペしてる奴安倍政権ディスしたいんだろうけど逆効果だと思いますよこんなとこでやっても

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-MUqV):2020/04/29(水) 17:36:02 ID:1P8hoeICa.net
>>11

ハイレグに微妙な着物が好きなのか?

14 :拘束ニキ :2020/04/29(水) 18:07:43.82 ID:m9CbSvfS0.net
ほむらちゃんの可愛さが際立つね

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df95-AGnA):2020/04/29(水) 23:04:21 ID:cX3cCIXI0.net
ホムラの衣装は評価できる

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-ts7H):2020/04/29(水) 23:48:43 ID:8t8MdZbA0.net
普通にくっそつまらなくて困る
ドラケンも普通にショボい思想っぽいし
週間でこのくそさはキツイ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-MUqV):2020/04/30(木) 00:04:18 ID:QklyWnah0.net
冒険してる感じがない

FTも大概だけど

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/30(木) 01:39:45.22 ID:92/jBW/Q0.net
宇宙なのに凄く狭い舞台に感じる

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/30(木) 06:32:41.25 ID:EdVCR7QyK.net
まあ、船の中に居てもそこが宇宙空間であるような描写とかいっこも無いですし

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-CmvC):2020/04/30(木) 08:11:38 ID:20L2/ebk0.net
設定だけ一人前でそこからストーリーはその場の勢いで作ってるからな
そんなことができる才能もないくせに

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ac-NlPP):2020/04/30(木) 17:21:05 ID:XxFfK3350.net
ストーリーがカスなのはまったく同意だけど設定だって素人のなんちゃってファンタジーレベルだろ
どっかで見たものを薄めて混ぜただけのパチモン

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c773-4AVG):2020/04/30(木) 19:13:58 ID:Bs0n+0Ig0.net
シルフは仲間になるのかね
イマイチパッとしない気はするが
初期のブスジュビアが
出世したことを思えばあるかもな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/30(木) 19:31:25.13 ID:z61hbHjK0.net
どのキャラが仲間になるとか、もはやそういう次元ではない。
そういう疑問は、この作品を1ミクロンでも楽しんでる人間のいうことだが、
そんな奴存在するのか?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-RPFF):2020/04/30(木) 20:31:45 ID:EdVCR7QyK.net
面白くないからとこの作品を否定するのは個人の判断だし、正直私も面白いとは思わない。が、面白いと思って楽しんでいる人も多分いるだろう。
そういう人達のことまでもを一方的に否定するのはやめてあげなさい。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-23ui):2020/04/30(木) 20:53:44 ID:z61hbHjK0.net
いえ、別に否定してませんし
あなたの言うことを聞く義理は一切ないのでこれからも自由に発言しますけど
・・大丈夫ですか?なにか心を病んでません?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM9f-VhKE):2020/04/30(木) 21:36:25 ID:3ivM8OQCM.net
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚ ケンカをヤメて〜
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚ 
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5b-XKnN):2020/04/30(木) 21:36:58 ID:NDo4h9Cfr.net
>>25
舌の根も乾かぬうちに他人を否定
お前が病んでるっつうのw

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-skp1):2020/04/30(木) 21:45:57 ID:yUSjqhiQ0.net
キッズ脳すぎてやべぇな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/30(木) 22:03:49.53 ID:z61hbHjK0.net
そうだよ、喧嘩はやめるべきだよ!
ここは真島先生の作品が如何に下らないかを僕達で証明する場所なのだから!

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/30(木) 22:17:01.86 ID:iF1yYC6A0.net
こんなキッズにまで見下されてるヒロくんかわいそう

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/30(木) 22:19:56.48 ID:yUSjqhiQ0.net
そういやグランシャリオってもう出た?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-MUqV):2020/05/01(金) 08:46:54 ID:gyZ7wV9r0.net
>>31

正義の組織側にジェラールもどきのジャスティスって奴がいたな
天体のエーテルギアとかそんなもんか?
まだ作中ではないけど使えるんでね?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70b-ur4w):2020/05/01(金) 09:07:55 ID:1zB6SuE10.net
54070105075405>>18
この家も競売物件なの?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん

904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/01(金) 15:40:09.56 ID:u6LagfqX0.net
エデンの最新刊とかヒーローズの単行本Amazon評価星5で工作しまくりなのに感想レビュー皆無でバレバレなのほんと草
もうこれ売るの諦めた方がいいんじゃないっすかね…

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-23ui):2020/05/01(金) 16:52:07 ID:JsxVvGiw0.net
どうせ臭マガ編集部や真島の身内がやってんだろうけど、
やらせにしてもせめてレビューくらい書かせろつうの

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/02(土) 07:00:57.07 ID:QdytGgCD0.net
ひろくん、初手全滅して一人二人だけで逆転するの好きだよね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-skp1):2020/05/02(土) 11:59:05 ID:njWEYNDP0.net
「お前…仲間じゃなかったのかよ…!?」と敵の内乱を目撃してもなぜかよく力が増す

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2b-RPFF):2020/05/02(土) 16:24:24 ID:PvTrZjtIK.net
タイムリープは若返りというより、やり直しだと思うんだが
やり直しても肉体的な寿命は変わらんのではないかいな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-23ui):2020/05/02(土) 18:38:13 ID:9DaCc33v0.net
>>38
これは今のところレベッカの推測でしかないわけだが、普通タイムリープで肉体が若返るとか意味不明な展開はありえない。
ありえないんだが、真島ヒロは本当にこの意味不明な展開を押し通す可能性があるから怖い。
とりあえず、物語の推移を見守るしかない
もっとも、最後まで見守って意味不明だったのがFTだったわけだが・・・

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-MUqV):2020/05/02(土) 19:46:09 ID:/U6ESb4La.net
元の肉体のままで時間が巻き戻るだけだからな、精神とか魂を過去の時間に戻して、若々しい元の肉体に憑依させるって事をヒロ君は言いたいんじゃ?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-23ui):2020/05/02(土) 20:00:42 ID:9DaCc33v0.net
>>40
それって結局、記憶を引き継いでタイムリープするのと同じでは・・
若返りとは一体・・・

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-RPFF):2020/05/03(日) 00:57:10 ID:j/7+t5YyK.net
あの時点までにタイムリープすれば、今度こそ俺は永遠の命を手に入れることが出来たのに…
ガクッ

とかいう展開ですかね

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp5b-F4ic):2020/05/03(日) 13:54:34 ID:uW7zM66vp.net
やり直し一周目は楽しいだろうけど
二週目は一周目で作ったものの作り直しだから怠くなりそう

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5b-XKnN):2020/05/03(日) 19:56:05 ID:/g1kKU4rr.net
この作品を1ミクロンでも楽しんでる人間なんて存在するのか? キリッ
みたいなこと言っておいて何普通に考察に参加してんだよ、軸ブレすぎだろw

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/03(日) 20:52:38.85 ID:1kbSfuiC0.net
頭を空っぽにしたら意外にイケるぞ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/03(日) 21:01:31.43 ID:RxooZbzH0.net
>>44
アッハハ当たり前じゃん。
酒飲みながら書き込んでるんだから。
こんな漫画なんてその程度がふさわしいだろ?
真島だってゲームしながら漫画描いてるんだから別にいんじゃね?
読者を馬鹿にしてんだから。
でも、俺の考察結構的を射てるだろ?
なぜ「この作品を1ミクロンでも楽しんでる人間なんて存在するのか?」という一文が、
「普通に考察に参加してはいけない」のかその理由を説明してくれる?
酔っ払いからの宿題だよ!w

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2b-RPFF):2020/05/03(日) 22:15:26 ID:j/7+t5YyK.net
酒に酔っていれば無責任な言動をしても許される、という考え方はどうかと思いますけど

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-23ui):2020/05/03(日) 22:53:10 ID:RxooZbzH0.net
責任?何か犯罪的な言動した?
それ以外になにかここの発言で責任取らなくちゃいけないの?
それを言うなら、真島大先生に「ゲームに忙しければいい加減な漫画描いてもいいんですか」って聞くのが先だろwww

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-skp1):2020/05/03(日) 23:18:48 ID:jjb3Es5F0.net
>>47
もう構うなや

50 :拘束ニキ :2020/05/04(月) 00:07:24.60 ID:kLySHQD20.net
みなさんGWですね

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-MUqV):2020/05/04(月) 00:34:56 ID:HjuL+j6s0.net
コロナでクビになったから毎日GWやわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff9-xg4A):2020/05/04(月) 18:16:34 ID:RFpgLxOf0.net
誰でも英語が読めるか? これはやはり理解できんな
" In real life the CIA would be funding and training Drakken a la Saddam and other CIA assets so that they could take control of other planets and make more money"

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM5b-tbyo):2020/05/05(火) 23:44:17 ID:j5a/GoqBM.net
四煌星を筆頭にキャラが揃いも揃って格落としすぎたせいでかっこつければつけるほどダサいっていう地獄

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMcf-vkRd):2020/05/06(水) 03:58:01 ID:PT0TZHTjM.net
そろそろ関西弁ニキの降臨か?!

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-Evfx):2020/05/06(水) 09:43:57 ID:tQdcccS+r.net
いや、先に粘着質ニキが来るんじゃね

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-oFdC):2020/05/06(水) 12:34:59 ID:iFRGpIrua.net
先週が合併号だから、今日もないのか?

57 :拘束ニキ (ワッチョイ 6acc-IY8Z):2020/05/07(木) 23:59:54 ID:Kj9PbxkP0.net
みなさん明日も頑張りましょう

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-TOxg):2020/05/09(土) 10:28:57 ID:P5Jg/QHLd.net
拘束ニキも身体に気を付けろよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK36-RyRC):2020/05/09(土) 21:52:33 ID:XZMNCD2DK.net
最近、拘束ニキ叩きマン来なくなったね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-Koh+):2020/05/11(月) 00:27:20 ID:SUI7bloo0.net
マガポケのコメント欄、ロリコン多くてキモい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e64-vPvC):2020/05/12(火) 04:19:33 ID:Ej8YQxfc0.net
もしかして「シキが死ぬ」「ワイズが腕を失う」とか以前の世界で既に起きた事は、タイムリープしても別のタイミングで起きちゃうのかな?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (AU 0H97-uRyv):2020/05/12(火) 15:16:51 ID:4Lb6a9t0H.net
https://readedenszero.com/reader/read/edens-zero/en/11/93/
英語版
四季は奈津よりいい

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cef9-IKrk):2020/05/12(火) 16:10:33 ID:z5MX8V6J0.net
これってどういう意味だろう?
https://i.imgur.com/wBUD6VD.png

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae2-Geaw):2020/05/12(火) 17:06:51 ID:A0KFIj8Ka.net
つまらなすぎてまったく気にならん
どうでもいい

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/12(火) 21:17:38.03 ID:wM37qcCU0.net
外国人って、理屈に合わないことには結構厳しそうなイメージあるけど、
こういうガバガバなストーリーをどう思ってるんだろうな。
本気で面白がってるんだろうか。
もしそうだとしたら、真島漫画が白人社会の将来を担う若者の知的レベルを下げる要因になるかもしれんな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-Evfx):2020/05/12(火) 21:57:59 ID:R5lCjPeer.net
常に上から
何様だよ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/12(火) 22:05:21.42 ID:wM37qcCU0.net
おっ、こんなところに常に上からじゃない奴がいるのか!
そりゃ初めて知ったわ!!
おまえだって十分上からだろうが
上からとそうじゃない奴の基準ってなに?
説明できるもんなら説明してちょ?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-s0mC):2020/05/12(火) 23:45:01 ID:kN1lISmeM.net
新スレになっても関係ないレスや言い合いレスで過疎をごまかす惨めさが続くのか
見え見えの問いかけレスとか見ててキツイ
漫画もスレもどっちも悲惨だな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-oySJ):2020/05/12(火) 23:49:18 ID:1wQrnm6R0.net
エデンはキャラもストーリーもひどいがそれよりバトルの演出が一辺倒すぎてつまらんのよなぁ
見せ方にひねりがないせいか見開きのインパクトとかゼロだもん

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1364-53Ec):2020/05/13(水) 00:06:52 ID:oiIZEwII0.net
真島ヒロ、もしかしてソードマスターヤマトの夢野カケラか?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-YqLn):2020/05/13(水) 02:32:58 ID:BILaEalHd.net
今週号のアミラの紹介の台詞
「あたしはアミラ、とある任務で〜」の方が良いよ
アミラが最後につくと語尾みたいに見える

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f73-RHMD):2020/05/13(水) 14:36:12 ID:hYA/k9Pq0.net
性悪ラビリアはここでボロボロにされてりゃよかったのにな
ヒロ君虐待好きだろ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-CFC/):2020/05/13(水) 16:42:10 ID:vapsjeLbd.net
水曜日なのにスレ進んでないな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b70-Iuka):2020/05/13(水) 19:36:51 ID:jyDGWtaz0.net
単純に絵が荒れてきてるなと思った。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa93-wHYS):2020/05/13(水) 20:06:30 ID:WOAxBqeqa.net
もともと本編そっちのけのクソレスで埋めてただけだしこの過疎具合で平常でしょ
しかし急展開みたいにしたいんだろうけどハラハラしないどころかまたかよって感じだな
イキッたあげく無様に死んでるせいで主人公の言葉に重みもないし
ほんと展開のさせ方失敗したわ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/13(水) 20:27:15.03 ID:jyDGWtaz0.net
逆にFTの頃こんだけ過疎らなかったのが不思議

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5325-JKRo):2020/05/13(水) 23:18:55 ID:pfO3iaRA0.net
FTのスレは作者がエルザ贔屓しまくってそれに対する不満言いまくってた時が一番勢いあったんだよ
つまりこの人の漫画スレは内容が面白くて盛り上がったことが一度もない

今のFTのスレ見てみな、60巻以上もやってたのにあの過疎だよ
誰も内容覚えちゃいない

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1364-N+b8):2020/05/14(木) 01:59:07 ID:KXv0Br6i0.net
あの台詞頑張って練習したんだろうなあ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-t2vm):2020/05/14(木) 07:07:21 ID:fh5a0zEHd.net
>>77
当時FTスレにいた人がまだここにいるか分からんが、少なくとも天狼島編は展開やバトルに対して好評なレスが殆どだった記憶があるが
まぁその後は作者がどんどんおかしな方向に向かっちゃって荒れていく一方だったけど
隔週とはいえ100クエの感想レスが付かないことが殆どでホントに人居ないんだなって思う

エデンは1話はやたら絶賛してた人達居たのに、何処行っちゃったんだろうね

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bc-jx3T):2020/05/14(木) 09:04:10 ID:iCFdWKBe0.net
もうロリコンかリョナ好きな信者しか残ってないだろうよ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b70-Iuka):2020/05/14(木) 20:49:07 ID:kYbcJQBq0.net
この漫画の存在理由は「外国人を騙してお金儲け」のみ。
だから、これから日本人が読んで面白いと思える漫画になる可能性はゼロ。

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/14(木) 20:58:12.66 ID:eiOiPn1S0.net
昔は比較に挙げられたワンピースで藤虎が床ぶち抜いた時はコレ重力使いか?ってのもあってワクワクしたもんだが、シキの能力描写って何か色々と重みがないな
真似でいいから覚醒で隕石降らせてよ
セーマだっけ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/14(木) 21:02:08.54 ID:oGbMpAC00.net
エデンズゼロの1話は割とよくできてたと思うで?
次のあの機械改造するやつの章がクソつまらんかった
後はホムラがたまにえっちなのとバッドエンド以外は記憶に残ってない

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-OjfR):2020/05/14(木) 22:31:51 ID:9CBhgEm5d.net
真島作品好きで集めてるけど、まだ2巻までしか読んでないやw
読まない理由は色々あるんだけど、2巻までは普通に面白いけどな
ただ上の人も言ってるけど、1話はよくできてた割にそのあとが失敗ってのはある

現時点で人気あるかないと言えばない
そもそもFTの読者が2,3割残ったか残ってないくらいなのも問題
そのへんのリスクは折り込み済みでやってるだろうけど、やりたいことに走り過ぎたせいで読者は付いてこなかった
初動に失敗したってやつだ

逆転があるとすればアニメ
近年はアニメからブームが始まることは多いし、宇宙作品?は白黒ではなく映像で生きる部分もあると思う
FTもサントラとかで生きた部分もあるしね
大人気はキツいだろうけど、一定数の知名度を得られる可能性は0ではない
(簡単ではないけどね)

長々と失礼しました
人気ないのは事実だけど過小評価過ぎるのはあると思うので、アニメがやるなら期待したいなと思ってます

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f73-RHMD):2020/05/14(木) 22:41:38 ID:UwA/IONH0.net
途中からあんまり読まなくなってたけど
主人公死亡のバッドエンドで興味を持って読むようになった
これよりFTの方が良かったかな
面白くなりそう→またこのパターンか!
の繰り返しだったけど

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b16-PefG):2020/05/14(木) 22:48:27 ID:thWaJ3NC0.net
相手をいかに大きく見せても最後はワンパンだからな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-YqLn):2020/05/14(木) 22:59:19 ID:kO/pf9KEd.net
一応あの衝撃的展開煽りが聞いた奴存在したのか

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 877d-97t+):2020/05/14(木) 23:07:41 ID:12LpDvrf0.net
まさか手垢まみれのタイムリープものをやるとは思わなかったなぁ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5325-JKRo):2020/05/15(金) 06:58:29 ID:Ym1IItrH0.net
上の長文で宇宙はアニメで生きるとか言ってるけどそもそも宇宙描写全然ないよねこれ
艦内か地球文明と変わらない町並みや建物とその内部しか描写ないんだけど
宇宙が舞台じゃなきゃ成立しない世界観の設定も背景も何もない

話もつまらなきゃキャラにも魅力ない設定も生かせてない、これが正当評価だよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK1b-Cn6L):2020/05/15(金) 07:34:22 ID:msg8iPXlK.net
舞台が宇宙っていうこと自体がミスリードだったりして
ずっと重力下にいるような描写だし、無重力のシーンとか今まで有りましたかね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdcf-OjfR):2020/05/15(金) 17:51:45 ID:hu+PtgQ/d.net
>>89
確かに言われてみれば、言うほど宇宙の描写はないかもね…
宇宙を舞台にすると謳ったのに、それを生かしきれてないのもダメな要因かも
2巻までしか読んでない感想だから浅くてスマン…

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/15(金) 19:26:53.62 ID:o5o4U+dj0.net
最近は説明が不足しすぎていて読み進める気がおきないレベル。
疑問が出てきて、それが解消しないうちに新しい疑問が出てきて話だけはどんどん進んでいる。
この世界におけるタイムリープの概念、まったく理解できん。
作者が単なるノリで描いてるものを理解しようとするのが間違ってるんだろうけどね

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-t2vm):2020/05/16(土) 07:47:54 ID:c982eL5Bd.net
>>60
ウェンディに付いてたロリコンがハーミットにも目を付けてるんだろうな
100クエのコメント欄でもウェンディが出しゃばると話の内容関係なく胸に言及するコメントばっかり付いてホントにキモイ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 339a-RHMD):2020/05/19(火) 22:31:19 ID:CEyAvPhD0.net
つまらないというか、なんというか
絶望的な展開になっても結局時間は戻るし、今目の前にいる人も偽物とかイリュージョンとか
そんななんでもありな展開ばっかで結構見ててしんどい

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM23-VYca):2020/05/19(火) 23:44:03 ID:YoaXRrBaM.net
ことあるごとに偽物でしたはたしかに芸がなくて冷めるな
あとエーテルギアの設定が定まってないのかただの魔法で独自性ないからめっちゃつまらん
さくさくタイムリープのくだりはもはや酷すぎてギャグのレベルだし
展開も設定も完成度の低い箇条書きでしかない

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73ed-gIXh):2020/05/19(火) 23:48:59 ID:6ub4w3l30.net
細かいこと抜きにしても1話からずっと普通に面白くないわ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/21(木) 21:36:43.29 ID:cnU6qSVed.net
無料話見たけど、ホムラが剣くるくる回して風起こしてたの無理があるだろ
博士ワイズの腕が義手だった理由もなんかショボい

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6316-VP/X):2020/05/21(木) 22:27:44 ID:X2W1sged0.net
この作者の漫画にそのツッコミも今更すぎるけどな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebc-M41l):2020/05/22(金) 04:32:04 ID:gUBegXOi0.net
>>97
某るろうにも似たようなことを昔やってたし、いけるいける

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-lbEd):2020/05/22(金) 07:47:47 ID:Dr2F+dun0.net
漫画としてのハッタリかますのがクッソ上手いあの作者とSFなのにSFを感じさせないこれじゃ天と地ほどの差があるがな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-mNtM):2020/05/23(土) 16:47:53 ID:6yIi/Y0c0.net
いやあ今回もワンピースで見たようなバトルの連続で大興奮だったなあ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/23(土) 17:17:11.29 ID:4VOXB3eT0.net
ホムラを和服キャラとかいう設定やめてほしい
和服を馬鹿にしたようなコスプレとうさんくさい口調
ゆえってなんだよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-F3UR):2020/05/23(土) 21:20:01 ID:UjlaYZ0Sd.net
>>102
絶対作者が和風擬きな衣装描きたいだけだよな
というか前から思ってたんだが、ホムラだけ和風だからぶっちゃけキャラとして作品内でも浮いてると思う
宇宙と和服ってアンマッチだと思うんだが…
ヴァルキリーの後継者ってだけなら和風設定なんて要らんと思うし
あのくどい「〜ゆえ」って口癖も作者良いと思ってんのかな?毎回毎回ウザいんだけど

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ba8-f9J/):2020/05/24(日) 00:21:58 ID:fA+elhFe0.net
サムライ8さん…

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a95-GyXo):2020/05/24(日) 00:22:01 ID:0AEB2I2i0.net
ヒロくんのんほぉ〜エルザたまんねぇ〜がんほぉ〜ホムラたまんねぇ〜になったのが今作

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d79a-jiYv):2020/05/24(日) 00:49:34 ID:/KZTa8s60.net
今連載90話くらいで決してFTと比べちゃだめなんだろうけど、FTの90話くらいって楽園の塔編なんだね
そっからBOFにいって六魔編と、最高だったなあ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be0d-Z0SM):2020/05/24(日) 07:07:05 ID:WvlWDNTc0.net
FTに最高なんていう瞬間があったのか

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6316-VP/X):2020/05/24(日) 07:17:39 ID:Up77s7zW0.net
ラクサス体ミストガンは悪くなかった

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-F3UR):2020/05/24(日) 07:41:30 ID:XXC5+Me5d.net
ミストガンのミステリアスなキャラ設定好きだったのに、エドラス編でジェラールのそっくりさんだと判明して滅茶苦茶幻滅した想い出

まぁそれでもジェラールなんかよりは良いキャラだったけど

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/24(日) 08:02:45.96 ID:4Npm/iH4d.net
>>107
そんな瞬間があったなら、あったと感じる人がたくさんいるなら原作のスレはあんなに過疎らないんだよなぁ…
つまりないです

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-mNtM):2020/05/24(日) 09:08:14 ID:6mRqE/I30.net
今回はワンピースに加えてハガレンでみたことあるようなバトルで大興奮だったなあ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/24(日) 09:58:03.09 ID:4EHy2Qbz0.net
エーテルナノ反応とか出すことで知的バトルを醸し出してる感じがFTの頃から見られるよな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e64-mRi+):2020/05/24(日) 19:42:14 ID:pEPKK0pW0.net
こんだけ超強能力と敵弱体化貰ってこのザマかい。

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/25(月) 20:05:07.68 ID:Xs0UMJ4Ta.net
ガチでつまらない以外の言葉が見つからない

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5acc-vdj3):2020/05/25(月) 20:58:49 ID:ApMD2hUg0.net
コンビニで10秒くらいでサッと読めるくらいには面白いよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ def9-i1oN):2020/05/25(月) 22:01:24 ID:8SHnbWdL0.net
ドラッケンは、これまでのどのFT悪役よりもはるかに優れています。そんなあなたたちにFTの主な問題は何でしたか?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/25(月) 22:52:41.50 ID:qfi3nMF5r.net
ドラジョーたかだか3、4体目の敵で顔もモブ顔の癖にあんなに強い設定にされても…

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMfb-Ik1+):2020/05/26(火) 23:36:03 ID:ddVr4s15M.net
エデンズクソ過ぎて隙あらばFTの話題をはさみ出すレスが痛々しいな
とりあえず漫画としての面白さはゼロだわ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/26(火) 23:49:16.99 ID:2Xg7ETlX0.net
毎度毎度バトルシーンが味気ない
演出やエフェクトのセンスが死んでる

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1ae-+GDy):2020/05/27(水) 12:26:09 ID:uy/mCl2M0.net
叩かれまくってるけど最近の展開好き

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b64-faO4):2020/05/27(水) 14:13:06 ID:ye1ipONK0.net
ホント、仲間仲間友達友達を口で言い過ぎると関係が浅くみえちまうんだな、物書くときの参考にするわ。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab70-9sYU):2020/05/27(水) 18:15:42 ID:CHaYTKz00.net
amazonの9巻のレビューに「読んでないけど面白いの確定」と書いて星5つけてた奴がいて、その日のうちに削除されてやんの。
真島の信者ってこんな奴しかいねえのかよ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK05-XjLw):2020/05/27(水) 20:47:42 ID:jtwcrUg0K.net
なんかタイムリープ1回だけで全てうまくいきそう
つまらん

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41f3-3S0D):2020/05/29(金) 11:52:29 ID:OrDD04Ed0.net
>>112
○○だと!?みたいな感じに造語出されても盛り上がらんよね
読者がゲームとかに触れてる事前提の書き方と言うか

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdf3-aXVG):2020/05/30(土) 01:04:46 ID:uysnYGMhd.net
担当が色紙アップしてるけどアナログ下手になったな
昔描いてたカラー色紙と比べたら線も塗りもひどくなった
フルデジの代償か

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0195-sm9n):2020/05/30(土) 22:04:51 ID:153fybTI0.net
あんまり設定練ってないからただ固有名詞をキャラにそれっぽく言わせてるだけ感がすごい

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b7d-TK1o):2020/05/31(日) 00:01:33 ID:qnCjxnUM0.net
主人公が魔王という奇をてらった設定なのにあまりにも仲間だ友達だ言うから別に魔王でなくてもよかったよな。これからどうなるかわからないけど

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/31(日) 09:28:18.91 ID:oFbqoThdM.net
そういえばポールに盗まれたレベッカのパンツはどうなったんだろw

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/31(日) 11:52:22.96 ID:tGP3YSVN0.net
そもそも魔王っていうのが一体なんなのか
なんの目的で宇宙を旅してたのかさっぱりわからない
後々明かすつもりだったのか、それとも最初からなんも考えてないのかすらわからないから読者はついてこれない
ついてくるはずがない

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 599a-ULWp):2020/05/31(日) 21:17:21 ID:CcHwF2u+0.net
まだ序盤で伏線たくさん入れようとしたり、重要になるだろキャラをチラ出しだけさせたりそんなの多いよね
伏線なんてなくても面白い漫画いっぱいあるのになあ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab70-9sYU):2020/05/31(日) 21:48:34 ID:tGP3YSVN0.net
まあ漫画が面白くないのもあるけど、ほとんどが真島ヒロという漫画家そのものに飽き飽きしてるというのがついてこない理由の大半だろう
FTは面白かったという奴がいるが、FTがちゃんとしてれば今のEZでもそこそこついてきたと思うが
それができないから真島ヒロだと言われればそれまでだが

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4973-ULWp):2020/06/01(月) 21:20:15 ID:fJbYlbgw0.net
銀河六将軍のドラッケンジョーって
オラシオンセイスみたいなポジションだよな
てことはまだ5人も残ってるのか?
最近見るようになったからわかんないや

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bc-upCQ):2020/06/01(月) 21:49:31 ID:jm6sOiXx0.net
というかエーテリオンって言葉も出てたような覚えがあるぞ
またかよとしか思わんけど

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6b-XjLw):2020/06/02(火) 07:02:39 ID:aw+g7ppIK.net
六将とか名乗り出すとショボさが増すからやめときゃいいのに、小学生かな?

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-hNtB):2020/06/02(火) 19:41:52 ID:3Pv26ZM3a.net
ワイズの話とか毛ほども興味ないわ
ひきがなさすぎてつまらなさが加速してく

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM0d-Ble8):2020/06/02(火) 23:37:29 ID:g8igDWBHM.net
ドラケンの情報や正体が明かされるたびにどんどんダサくなってくるな
まぁもとから魅力自体はなかったんだけど
オーバードライブのデザインもかっこ悪いしほんとひどい

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93ed-moxv):2020/06/02(火) 23:46:56 ID:jZ2e2f0B0.net
強いとか宇宙とかアホみたいに言ってるだけで説得力のある描写がまるでできてないのがね
だから面白くないしつまらない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d3-3Rb4):2020/06/03(水) 00:10:10 ID:Chihodfi0.net
思いを込めるこの一撃

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d95-39c0):2020/06/03(水) 12:33:45 ID:MC3vr2ZD0.net
確かに自分からオラシオンセイスって名乗るのはどうなのって感じはある

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 867d-ACjT):2020/06/03(水) 13:10:38 ID:jZqAl0Gy0.net
またオラシオンセイス出てきてんのかw

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-Y9/a):2020/06/03(水) 13:59:28 ID:2U4uQYEGd.net
自分が気に入った名前やキャラを読者無視でとことん使い倒してるのか
アイデアが枯渇したのか

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK71-uiNa):2020/06/03(水) 15:57:32 ID:IYbPiXZeK.net
DJはオレ様キャラなんだから、俺が最強だぐらい言いそうなもの
だのに他にも同格が五人いるような名乗りは自分から言い出さんだろ、キャラの整合性とれてねえ
編集もちょっとこれはおかしいなとか思わんのかね

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/03(水) 20:55:02.57 ID:iEfACFye0.net
てか残りの五将軍みたいなの倒すまでつづくの?これ
ドラッケン倒してマザー行ってめでたしでいいやん

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-baS7):2020/06/03(水) 22:18:14 ID:6WtdtJW4d.net
今までもそうだけどここまで魅力のない敵キャラ描けるのも才能なんじゃないかと思い始めた

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sab2-MswU):2020/06/04(木) 00:31:57 ID:eVfuz5+3a.net
この人漫画は達者でいくらでも描けるみたいだけど、読み手が面白いと思う
漫画を描く能力が絶望的に皆無だと思う

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0acc-1bbd):2020/06/05(金) 13:05:42 ID:D4ROVdEk0.net
原作者ついたほうがいいかもね

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de6-Y9/a):2020/06/05(金) 16:51:39 ID:7VgnAlce0.net
成人向け行った方が良いと思う

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d664-xFl8):2020/06/05(金) 18:38:14 ID:bJvKeFGY0.net
漫画本編より、よかろうもん矢富健太とかいう自称真島信者の荒らしが腹立たしいな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/05(金) 23:22:33.71 ID:o6hrWIa20.net
今週もすごいな
本当にまったく面白くないわ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 01:43:53.83 ID:J/Mp50DYa.net
なんのために旅してるのかすらわからん

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4e-uiNa):2020/06/06(土) 06:39:56 ID:v0C6+ji4K.net
ボスクラスと戦ってる感が全然無い
話が薄い、平坦

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c670-xNsH):2020/06/06(土) 10:13:10 ID:3yoRLBLH0.net
ほう、60年前惑星ノーマでは人々が原因もわからぬまま次々と衰弱死していた・・だから、ワイズの母親も死んだ、と。
んで、なぜワイズは平気だったの?
衰弱する奴としない奴の差ってなに?
色んな疑問が湧いてきて、それが解消されないまま話だけ次から次へと進んでいく中、ドラッケンをモンスター化させてまた新たな疑問を増やす前に少しでも読者の「?」マークを取り除こうとは思わんのか。
エピソードの終わりに全部まとめて解説するつもりじゃねえだろうな?
それ以前に疑問に対する答えがちゃんと用意されてるのか?
・・されてるわけねえか。それが真島ヒロだもんな・・・・・

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 15:25:11.81 ID:W6YTpFk20.net
ヒロくんそこまで考えてないと思うよ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 16:56:50.20 ID:3yoRLBLH0.net
うん、だからそう言ってるじゃん

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d76-+Wcc):2020/06/06(土) 18:30:00 ID:dqa9MLka0.net
次号重大発表だって

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 19:44:32.19 ID:SWVzEcDkr.net
相も変わらず上からの長文

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 20:07:06.29 ID:Hy2cNnxc0.net
アニメ化するのかな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 20:43:29.63 ID:mJ/vT7WK0.net
Amazonのレビュー工作ガチですさまじくて草
評価の数の所見れば誰が評価してるのか見れるって知らんのかな
9巻なんて明らかな皮肉で星5つけてるやつ以外感想皆無だぞ
こんなんに騙されて人気作品だと思い込むやつおるんか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 20:50:52.49 ID:+/AB0pW70.net
>>158
yoyositomiとミドのレビュー、本編より100倍好き

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 21:22:41.23 ID:43VPCKop0.net
>>159
yoyositomiさんの皮肉ながらも持ち上げて最後に結局★1にするレビューがほんとすき

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a3a-vlaL):2020/06/06(土) 23:44:49 ID:R8L5/cFc0.net
>>155
最終回まであと〇回のカウントダウン開始?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8625-kdTE):2020/06/07(日) 00:03:15 ID:mDCXxAzg0.net
ツイッターで外人勢が重大発表のことでお祭り状態だけどフェアリーテイルは海外人気あったのか?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-b/zq):2020/06/07(日) 01:44:31 ID:ItTCvWBsd.net
アニメ化にしてはちょいと早い気もするが、重大発表ならアニメくらいしか考えられんな
(もしくは打ちきり…)

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-KPmt):2020/06/07(日) 01:48:02 ID:WAzFOIzga.net
またエデンズゼロの他に短期連載するとかじゃないか?速筆だろうから

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d664-xFl8):2020/06/07(日) 02:03:09 ID:GnPK3grR0.net
?今のエデンズゼロの惨状改善以上に重大な事なんてあるのか?

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-8IE6):2020/06/07(日) 07:22:34 ID:Cdv2B5Lxa.net
ところでその次号重大発表ってどこに書かれてる?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1f3-jG9V):2020/06/07(日) 10:32:34 ID:ShOzk71/0.net
島流し発表じゃないん

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/07(日) 13:48:03.46 ID:50gk6dK10.net
重大発表と煽ってマイナスなことはないんじゃないか
スピンオフでも描くんじゃね

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/07(日) 13:57:00.27 ID:q6yXKfzVd.net
マガポケ移籍でFA

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4e-uiNa):2020/06/07(日) 15:55:26 ID:HHzMOv7mK.net
アニメ化するほどの売上あるの?
このスレで見る限り人気は無さそうだけど

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/07(日) 16:00:51.31 ID:IitkaBr2d.net
単行本が売れてたフェアリーテールのアニメでさえ劇場版が大コケしたのに
売れてもいないこの漫画のアニメに需要があるのかよ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c670-xNsH):2020/06/07(日) 17:00:33 ID:flrvHjyP0.net
アニメ化したら鬼滅みたいにバカ売れするという計算があるのかもな
一刻も早く稼ぎ頭になってもらわにゃあ困るという焦りを感じる。
そんだけ編集部が追い詰められてるんだろな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/07(日) 18:08:52.27 ID:flrvHjyP0.net
今まで知らんかったが、緑?ってやつの情報は信ぴょう性あるのか?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/07(日) 20:22:28.08 ID:mmTQyHfqd.net
>>170
同じくらいの売上で無名な人よりは真島ヒロのがマシってレベルだと思う
特に海外に供給できる(売り出せる)のも考えるとね

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d95-bLzi):2020/06/08(月) 18:40:47 ID:3oZ8gVBa0.net
アニメ化か

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 15:44:35.52 ID:MbnGxAooa.net
>>172
アニメ作画が良かっただけ、単行本見たが幼稚園児以下の落書き

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sred-xyH4):2020/06/09(火) 20:55:22 ID:kIyc66e+r.net
>>176の落書きを見てみたい

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15a8-Alfg):2020/06/09(火) 22:10:41 ID:XMkjtYtV0.net
>>172
エデンズの売り上げなんて下から数えた方が早いのにね

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-Yodm):2020/06/09(火) 23:23:12 ID:d5NL/pf1d.net
マガジン内ですら下から数えた方が早いって相当だからな
大真面目にファンらしき存在を見たことがないし売上も右肩下がりで落ちてるのに誰がアニメ見るの?
Amazonの工作も理由分かったけど単純につまらないのは本当にどうしようもないぞ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-Sx5F):2020/06/09(火) 23:34:08 ID:EJK7+RuAM.net
ワイズはうざいしドラッケンはダサいし緊迫感もないしマジでクソみたいな展開が続くな
とってつけたように母親の描写入れられてもみじんも胸に響かないって
いくらなんでも漫画家として下手糞すぎる

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:39:08.46 ID:k43dS9Kh0.net
マガジンって作家間の癒着というか馴れ合い感酷えな。マラソンで「一緒にゴールしようね」って言ってる女子かよ。

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-A2MG):2020/06/10(水) 03:52:30 ID:B21W2VdVd.net
来週重大発表だってよ
アニメ化かね?
なってもどうにもならんと思うが

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-bF37):2020/06/10(水) 07:36:37 ID:H0EUrOBmd.net
魔王になった姿がワイズに見えた

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfea-KyLW):2020/06/10(水) 08:38:40 ID:kvD9CqdP0.net
>>180
伏線としてアレば良いけど、思い出したかのようにやれると、いきなり? てなるわ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-0/Px):2020/06/10(水) 11:27:08 ID:fT2z6lMR0.net
FTでグレイの師ウルと、その仇のデリオラだっけ?それ関連の話は割と良かったのにね

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:16:28.59 ID:XVVEj0oR0.net
中華リークでエデンズゼロのアニメ公式Twitterが確認された
これでアニメ化確定
https://i.imgur.com/7ztxHKc.png

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:29:02.59 ID:B21W2VdVd.net
こんなのよりブルーロックとトーマンアニメ化しろよ
まぁするんだろうけど

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-ZoI5):2020/06/10(水) 14:04:55 ID:0Ly4YcMOd.net
結構前からアカウント用意してて草
クソつまらんヒーローズやってたのもこの辺だったっけ
最近Amazon工作が激しい理由まで分かっちゃったねぇ
売れてなくても、もう止まれないんだなって…
誰が見るんだろうなこれ…

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a395-17XX):2020/06/10(水) 14:19:53 ID:jevawA1N0.net
信者が見るでしょ
ヒロくんはもう信者に向けて描いてるだけで十分だからな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:31:35.89 ID:eHBEMyFn0.net
エデンは今のところまったく面白くない

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:56:12.93 ID:XB89FGPZH.net
マガジンで3作続けてアニメ化なんて流石真島センセ〜や

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:18:30.85 ID:9K7uD/3W0.net
でもRAVEはなかなかおもしろかったのは認める

俺だけかもしれんが

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:20:15.22 ID:SazHXDW40.net
>>189
FTの最終章アニメですら誰も見てなかったのに…

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:37:28.74 ID:7ekBUvKIa.net
>>185
グレイが毎度死ぬ死ぬ詐欺してナツに止められるから

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-bF37):2020/06/10(水) 17:32:37 ID:H0EUrOBmd.net
もう一年半以上やってるのか

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 18:30:51.30 ID:SIT96eRQ0.net
今までのところ、EZはFTよりも優れているようだ
100YQはどう?まだ読んでいないのよ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 18:50:05.24 ID:kvD9CqdP0.net
>>196

第5世代のドラゴンスレイヤーが出たな

ドラゴンの肉を喰らって滅竜魔道士になるて

ドラゴンイーター

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 18:56:58.02 ID:SIT96eRQ0.net
>>197

世代が多すぎる
いつ終わるの?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfea-KyLW):2020/06/10(水) 19:21:54 ID:kvD9CqdP0.net
>>198

なんか本編とガッツリ絡んでるぽいけど、出たり消えたりサブストーリーみたいな感じ 

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-fBAy):2020/06/10(水) 21:17:58 ID:zew9M3WJ0.net
次回島流し告知でそこから人知れず終了のほうがみんな幸せになれる

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 22:25:56.45 ID:puj1eSn0a.net
こんなクソみたいな漫画のアニメを描かなきゃいけないアニメーターがかわいそう
仕事とはいえしんどいだろうな、ひたすらクソを生産し続けるのは

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-A2MG):2020/06/10(水) 23:38:20 ID:B21W2VdVd.net
まぁ一発逆転あるなら鬼滅みたいに超作画アニメにしてもらうかだが俺がマガジン編集ならその予算はブルーロックに回す

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f64-nx4u):2020/06/10(水) 23:59:26 ID:k43dS9Kh0.net
アニメで原作の補完をすることはよくあるけど、こいつの場合設定が虫食いテストになってるからなあ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03a8-EVMN):2020/06/11(木) 00:06:53 ID:kAybaJLR0.net
マガジン系のアニメはどん判金ドブが好きだよなあ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-uZ2s):2020/06/11(木) 01:26:20 ID:sgn/u5fjM.net
変な融合とか適当すぎて草
しかし毎回章の最後らへんでいろんなものぶっこんで大パニック風な感じで誤魔化そうとするな
つまんないしものすごい萎える

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 01:51:19.40 ID:9e9ov+Nmd.net
五等分がクソ作画でヒットしたって理由で制作費ケチりそう
一歩の頃は凄かったのに
有名なスタッフはDaysキャラデザの中澤一登くらい
集英社は馬越嘉彦、岸田隆弘、平松禎史とスーパーアニメーターキャラデザ達のオンパレード
そりゃ差がつくわな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-NjyN):2020/06/11(木) 03:26:04 ID:FE9jaDqt0.net
主人公覚醒でここまでカタルシスが皆無ってヤバい
やっぱどっかで見たことあるシーン切り貼りしてるだけじゃだめだな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 04:00:23.03 ID:TD0WoDdP0.net
やれやれ、向こうが星5のサクラを大量動員ってんなら、こっちは気合いの入った星1レビューでも投入してやるとするか・・

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 07:08:09.36 ID:5wFVCG1LK.net
やったねあにめか、これでいちりゅうさくひんへのなかまいりだ!

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 08:50:50.01 ID:bBCUtBMu0.net
>>204
特に劇場版アニメは聲の形以外は全てコケたと言っていい

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 09:16:55.27 ID:DuTC3/RV0.net
FTの最後の映画も原作者監修と特典商法して1億円しか売れない需要のなさ
FTそのものに知名度無かったから騒がれなかったけど伝説レベルの爆死

エデンのアニメとか死の行軍でしょ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-KyLW):2020/06/11(木) 10:29:14 ID:E8vOqsO+a.net
RVはそこそこ人気あったよな?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-uVfE):2020/06/11(木) 11:41:25 ID:sNtqvZsVd.net
>>211
FT好きだけど、なぜあの内容の映画をあの時期にやったか意味不明だわ
特典も内容も原作ファンしか喜ばないようなものだったしさ
海外も日本と同日上映だったからそのへんの売上は知らないけど、ファンの為の映画にしては上映館数が多すぎたな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:23:24.23 ID:/xpIVWBZ0.net
真島ヒロの作品て流しで見れる、感情が入らん何でや?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:45:28.29 ID:QDliSIAra.net
>>214
真島ヒロ作品を見てる人が周りにいないし自分からも真島ヒロ作品見てるなんて割と恥ずかしくて言えない
共有できる友人知人がいないから語り合う必要もないし読み込む必要、考察する必要もなくなる

感情が入らんのは必然なんだ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf70-deRe):2020/06/11(木) 18:34:44 ID:TD0WoDdP0.net
それにしても今週の展開はひどい。
ドラッケンが怪物になったの仲間のせいやん。
しかも弱体化してるのか強くなってるのかどっちかわからんし、覚醒?したシキのデザインもひどい。
ひどいのはいつものことやが、いつに増してひどいわ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff9-KHZv):2020/06/11(木) 18:58:07 ID:5Q3wIUwL0.net
身勝手の極意のシキか?
https://i.imgur.com/FeRZvFB.png

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 05:47:57.39 ID:Rv9EECUVd.net
ちょっとだけ思ったのはワイズの腕飛ばされて仲間が絶体絶命の時には覚醒しないで今回別に仲間ピンチじゃないのに覚醒すんの?ってなった
シキの友達、仲間がトリガーになる性格なら覚醒するのは前回じゃない?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 07:41:48.01 ID:BcQdwNSr0.net
唐突な過去編が下手くそ過ぎる、そんな母親が〜みたいな伏線一回もなかっただろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf70-LzB1):2020/06/12(金) 09:57:33 ID:gz/HQrf40.net
ヒーローがどうこう言い出したのもホント唐突だったしな。 
テコ入れ失敗しとるぜ。
ワイズだけじゃなくその他諸々失敗しとる。

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff9-KHZv):2020/06/12(金) 15:36:56 ID:k/dnG+9Y0.net
うったえるだけしたいならば、なんのためにあんたらはここにくるのか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 15:52:34.05 ID:k/dnG+9Y0.net
https://twitter.com/hiro_mashima/status/1271328292453249025
アニメ確定
(deleted an unsolicited ad)

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 15:56:26.41 ID:q431C6qCd.net
アニメ楽しみだな


ジャーマンキングの

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-A2MG):2020/06/12(金) 15:57:55 ID:Rv9EECUVd.net
シャーマンキングは予算出して欲しいな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-h4zk):2020/06/12(金) 16:11:48 ID:Jajpjxny0.net
>>222
うわぁ…

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 16:36:46.93 ID:gz/HQrf40.net
ハイハイ、連載開始前からの予定通りになってヨカッタネー

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 17:14:22.66 ID:vCe/fMia0.net
FTのアニメですら誰が見てんだ状態だったのにようやるなぁ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f64-nx4u):2020/06/12(金) 18:05:24 ID:ShYOebO60.net
やめるのじゃ、売れていない事は真島ヒロが一番痛感しておるのじゃ。それをハッタリや他の話題性で必死に誤魔化し自分を演出しているのじゃわい。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 18:12:19.75 ID:n6OANKwq0.net
FT外伝の方がまだ需要ありそう
いやあっちも怪しいか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-uVfE):2020/06/12(金) 18:52:47 ID:RsAbJglBd.net
>>227
まー別作品だから、新規が獲得できるかどうかってところでしょう
FTファンはもういないも同然だよ
残ってるのは真島ヒロファン

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf25-yCzd):2020/06/12(金) 18:54:14 ID:vqytlLuv0.net
早速アフィろうとVIPとかなんJにスレ立ってたけど誇張抜きで誰一人内容について語ってなかった
売れてないのに何でやるの?って人はいたけど
やっぱりアカンだろこれ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 18:57:14.00 ID:ShYOebO60.net
アンチの方が内容語れるまであるからな、しゃーない

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 19:19:41.02 ID:Jajpjxny0.net
アニメになることであらゆるソシャゲにコラボされる可能性あるのはさすがにかわいそうだよな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf70-LzB1):2020/06/12(金) 19:46:53 ID:gz/HQrf40.net
大丈夫、今度はそんなに人気出ないから。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-EkLB):2020/06/12(金) 20:19:19 ID:i0l7TG+V0.net
俺だって楽しく真島ヒロ作品のお話したいよ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 20:57:49.55 ID:gz/HQrf40.net
次号でシキVSドラッケン決着ってなぜバラすんだ?
しかも戦いらしい戦いしないまま余計なワイズの回想挟んでもう決着かよ?構成無茶苦茶だろ〜

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 20:58:09.25 ID:vqytlLuv0.net
何に対しての「だって」なのかさっぱり分からないけど
エデンは誰がどう見たってつまらないよ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 21:49:59.18 ID:H/CoDVLGd.net
フェアリーテイルがアニメ化発表されたのが確か単行本15巻辺りだった気がするが、それより少ない巻数でのアニメ化って講談社必死なんだな
これは単行本売り上げ10万もいってないから人気があってのアニメ化じゃないだろうし

てか冗談抜きにアニメ化しても見所無くない?
魅力皆無なストーリーやキャラ、作者の性癖丸出しな下品なエロ描写って、こんなのどの層にも受けないよ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 23:08:21.34 ID:BcQdwNSr0.net
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-37332.html?sp

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 23:23:47.98 ID:KHkkLSjN0.net
アニメ化は草
何の冗談だよ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 23:51:06.36 ID:qaOpq6GE0.net
最初からアニメ化織り込み済みで看板にするつもりだったんだろ
でも普通につまらなくて売れないからRAVEの頃からの担当変えたり過去作とのコラボやるも全部ダメ
それでとうとう人気ないままアニメ化しなきゃいけなくなった
ほんとマガジンが落ちぶれた理由がよく分かるよ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 00:05:21.44 ID:t6e3iwGJ0.net
打ち切りになっても別に何とも思わない

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 00:50:35.08 ID:x8NGJJ360.net
ヒロくん完全に枯れたな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 00:59:12.11 ID:HDyJTJGS0.net
まあ連載前はまさかここまで盛り上がらないとは思ってなかっただろう
アニメはいまの所までやって終わりかな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 04:42:36.91 ID:3Kn1bJZMd.net
実際もう時代が変わってるんだよ
ワンピースみたいな作品が流行る時代じゃない
最近のトップ作品って進撃、グール、鬼滅辺りだと思うけど特徴はどれも人を食うダークファンタジーなんだよね
真島作品って物凄くライトに仕上げてあるからある種上記3作品とは正反対の位置にいる
まぁ、流行り物描けば売れるってわけでもないが代わり映えしない作品書き続けても飽きられるだけだぞ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-KyLW):2020/06/13(土) 08:16:08 ID:jQAIfd5sa.net
>>245

あと腐女子に売れたいなら鬼滅みたいに、男同士で中身を女にしたら大抵はどの作品でも売れそう

被害者は大抵女で、必ず男が生き残り感謝されるっての別スレで見た

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-fBAy):2020/06/13(土) 09:13:31 ID:DzBbqA//0.net
真面目にレイブ再アニメ化したほうがまだ望みがある

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9388-+Do1):2020/06/13(土) 09:16:13 ID:5knhpZqy0.net
>>246
意味わからん

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 09:42:35.67 ID:cdvJlvj6a.net
>>245
クオリティの低さを時代のせいにするなよ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-vee1):2020/06/13(土) 10:55:39 ID:3Kn1bJZMd.net
>>246&#160;
こんな短い文章なのに何言ってるか全然理解できんw

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf25-yCzd):2020/06/13(土) 11:27:27 ID:QFFr86HW0.net
というかマガジン内ですら七つの大罪っていう超王道のファンタジー漫画が大ヒットしたじゃん
それこそFTなんて一瞬で追い抜かれて行ったし
全盛期でもハーフミリオン越えたことがないFTに対して100万部目前まで売れた大罪
結局面白ければウケるんだよね

エデンは死ぬほどつまらないから無理

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcc-Qd01):2020/06/13(土) 12:41:30 ID:eT6EeKDj0.net
なぜか芸能人が「今エデンズゼロにはまってます!」とか言い出して
ブームになるかもよ?鬼滅○刃みたいに

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 13:05:58.63 ID:3Kn1bJZMd.net
芸能人が鬼滅読み始めたのは単に社会的ブームになってるからだろ
あのレベルの社会現象になれば回りから薦められるんだよ
本当のビジネス漫画フリーク芸能人はオリラジ中田辺りから始まった番組絡めて仕事に繋げようとするタイプ
マギがアニメになる前の特番でマギ大好き芸能人って名目で集まった奴等が全員ビジネス漫画フリークだった

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 13:25:18.00 ID:0qqSm0QUd.net
展開がいちいち遅いし、1つ1つのエピソードが長いんだよ
もっと宇宙を飛び回る爽快なスペースファンタジーが見たいんだよ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 15:17:23.41 ID:jQAIfd5sa.net
>>254

もっとスターウォーズ的展開を期待してたのに

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-0/Px):2020/06/13(土) 17:21:42 ID:wBqqeU6l0.net
主人公のライバルないしは同等な味方がいないのも少年漫画じゃ致命的じゃない?あと味方パーティーが女ばっか

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 18:50:08.45 ID:t6e3iwGJ0.net
>>256

主人公と同等の能力を持った悪役とか

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 19:04:23.44 ID:FKQnKygRd.net
>>256
それは思う
フェアリーテイルの頃からやたら女キャラの方が目立つ割合高いとは思ってた
正直四煌星全員女型である必要性無いよな
今の時代こんなこと言うと五月蠅い奴がいるかもだけど、少年漫画はやっぱり男キャラの方が多い方がバランス良いと思うわ

今後ライバルになり得そうなのはジンぐらいか?
まぁ主人公が誰これ構わず友達だーって騒ぐ基地外だからそういう関係にはならないかもだけど

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-adxb):2020/06/13(土) 20:44:25 ID:9K96TXRbK.net
設定のバランス調整とかは編集が意見するものだと思うが、週マガではそれが機能しない

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 22:42:30.73 ID:t6e3iwGJ0.net
漫画家が人気になると、編集者皆イエスマンになるの何でなん?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 22:49:51.19 ID:vtD7C+PFa.net
真島は人気漫画家じゃないだろ
ゴミ生産機

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 23:53:43.89 ID:9yvv7bkr0.net
アニメ化したらフェアリーテイルのソシャゲに入荷するんだろうな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-BNup):2020/06/14(日) 00:43:26 ID:Pi4aLGN/0.net
真島は中身ゼロで黄金レシピだけ完成させた感じがして嫌
どんな食材でも味の素だけドバドバかけておけば旨くなると思ってそう

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 01:11:25.38 ID:VXCOJuj10.net
>>263
アル中カラカラ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-yCzd):2020/06/14(日) 07:51:49 ID:BMt0A7Kh0.net
>>260
RAVEの頃からずっと同じだった担当編集をエデンの途中で替えられるぐらいには追い詰められてるぞ
まあ担当替わったところでつまらないのは変わらないんだけど

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa7-v/II):2020/06/14(日) 13:16:35 ID:MxcphTLd0.net
RAVEにはレットやシュダやジーク、フェアリーテイルにはガジル、ラクサス、ジェラール、ゼレフ、アクロノギアとかいたけど
エデンズにはグレイとムジカポジションのワイズしかいないからね
女キャラしか描かなかったり、好みのキャラ贔屓が露骨になって現状何漫画目指してるのか分からない。SFファンタジー漫画?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-EkLB):2020/06/14(日) 13:31:33 ID:aoqSJ1Jt0.net
FTでカプ厨が多くてめんどくさくなったんじゃね

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-yCzd):2020/06/14(日) 13:37:06 ID:K1YlEVl6d.net
そのカプ厨の親玉であり媚びを売る内容で描いてたのがまぎれもない作者自身なんだからそんな言い訳通用しないんだよなぁ…
最終的にカプ厨しか残らなかったから60巻以上やってて誰も内容語らない語れない漫画になったわけですし

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 14:28:05.12 ID:Z/ClWGes0.net
カプ厨なのはまあ良いんだけど、カプ作るために他キャラを平気で切り捨てて踏みつけるやり方はいただけなかったな。カプ厨の風上にも置けねぇ。

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 15:18:25.26 ID:MxcphTLd0.net
FTも後半自分の推しキャラの活躍かカプ描写に期待するの前提で惰性で見てた読者が大半で、最終回が載ったと同時に一気にファンがジャンル離れしたのには驚いた
FTの最終シリーズのアニメ放送ですら離れててビックリするくらい話題にしなかったし

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 15:22:10.10 ID:MxcphTLd0.net
RAVEのシュダやレット、ジークは初登場時から仲間になる事は決まってたけど、FTのガジル、ジュビア、ジェラールは仲間になる予定は一切なかったって作者が公言してるのが
FTはジャンル離れて、RAVEは根気強い人気がある理由だと思う

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 15:37:35.76 ID:GfMJUBQad.net
まぁ最初からストーリーを決めて描いていたRAVEに対してFAIRYTAILは行き当たりばったりで描いてたってインタビューで本人が言ってたからな

エデンはその中間らしいけど、一向に面白くなる気配が無いのは何故だろう

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9388-+Do1):2020/06/14(日) 20:33:27 ID:CNy1Xb8P0.net
作者が一番カップリングにノリノリだろ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 21:05:08.34 ID:bMJBrHfk0.net
アニメ化するらしいな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 21:38:02.90 ID:C8oe5z3A0.net
もう辟易。
真島ヒロに関する記憶を消したい。
どうすりゃいいんだ。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 22:13:41.77 ID:YKWJ2SJjd.net
とりあえずもうここに書き込まなきゃ良いんじゃない?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 22:26:52.36 ID:PrEP6i6rd.net
記憶消したいはもう病気
嫌なら読まなきゃ良いだけ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f64-nx4u):2020/06/14(日) 22:44:52 ID:Z/ClWGes0.net
走れ、汗だくになっても走れ、良い汗かいたらホントどうでも良くなる。

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:30:40.96 ID:1xE6luEI0.net
>>276
真島を褒め称えるレスを見つけたら、反論したくなるのが人情じゃないですか。
>>277
コンビニ、本屋、ネットを利用するだけで何かしら目に付くものです。
>>278
足が悪いので無理。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:37:04.29 ID:eL/VBh5v0.net
ヒロ君以上につまらん奴やな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f64-nx4u):2020/06/15(月) 03:20:41 ID:rqOAONVA0.net
じゃあ誰も居ない海行って、思い付く限りの罵倒を全部言え。ここよりかは憎しみ吸収率が高い。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-R/Pg):2020/06/15(月) 06:31:46 ID:L7ZoMNpKd.net
>>279
流石に性格悪すぎて草
真島のまの字も見たくないっていうならもう俗世から離れるしかないんじゃねw

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK67-adxb):2020/06/15(月) 07:14:52 ID:Sfs65unrK.net
ほっといたほうがいいよ
そのうち関西弁でイキリ出すか粘着レスするかのどちらかだから

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 09:26:33.96 ID:6hJNizG+d.net
褒め称えるレスってどこ…ここ?
どこをどう見てもつまんねぇよとしか言われてないんですがそれは

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 10:15:30.93 ID:2p9Unj1ld.net
何だこいつ?
全部に言い訳しててガチでキモいな
こんな奴真島の方も願い下げだろ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:25:38.71 ID:NftCL70Xa.net
それにしても最近拘束ニキ見ないなあ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-ghxV):2020/06/15(月) 15:10:28 ID:/doUAt3Vr.net
そいつ、自分は酔っぱらって書き込みしてるから無責任なレスしてもゆるされる、責任能力は無い、とかそろそろ言い出すぞ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 15:25:03.95 ID:1xE6luEI0.net
いちいちこんなのに反応してレス伸ばすこともないと思うんだなぼかァ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 21:25:14.60 ID:XhRuTKi90.net
だって漫画つまらなすぎてネタないんだもの

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-PnYs):2020/06/16(火) 22:52:07 ID:9e4R0r5QM.net
世間から全く望まれてない、ボロクソ不評な漫画をアニメ化しなきゃいけない
アニメーターがかわいそう

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 00:13:42.70 ID:haFjcC4s0.net
何て言うかひたすらに話が平坦
RAVEの頃はもっと展開にメリハリがあった気がする

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-8a07):2020/06/17(水) 00:39:07 ID:LLisoN2Fd.net
そしてダラダラ長い

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-IyC9):2020/06/17(水) 01:26:57 ID:e35pBgsBd.net
拘束ニキの願い叶ったな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-i315):2020/06/17(水) 01:55:28 ID:kw0gx7N/0.net
今の日本に、エデンズゼロをアニメ化する余裕はない。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 12:11:31.41 ID:lDoY42Ow0.net
このつまらなさでよくアニメ化したな
確か単行本も大して売れてなかったような…

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 17:24:17.11 ID:ei5RWWiI0.net
アニメ化ありきの契約で連載開始したんじゃね?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 17:46:23.94 ID:DmFj5zR3a.net
「EDENS ZERO」TVアニメ化記念、真島ヒロが当選者の希望キャラを描き下ろし
https://natalie.mu/comic/news/383650

真島ヒロ「EDENS ZERO」のTVアニメ化を記念したキャンペーンが、「EDENS ZERO」の公式Twitter(@EDENSZERO_PJ)にてスタートした。

週刊少年マガジン(講談社)にて連載中の「EDENS ZERO」は、機械仕掛けのロボットが集まる“夢の国”グランベル王国に暮らす人間の少年・シキを描く冒険ファンタジー。
このたびのキャンペーンでは、真島が当選者の希望キャラクターを描き下ろしたイラスト付きの単行本1巻を、抽選で5名にプレゼントする。
応募の詳細はTwitterにて確認を。

またTVアニメ化を受け、真島からの「アニメ化決定しました!
桜宇宙(さくらコスモス)の雰囲気やエーテルギアを使ったバトルシーンをすごく楽しみにしています」というコメントも到着。
さらに本日6月17日発売の週刊少年マガジン29号には、真島の描き下ろした「EDENS ZERO」のヒロインたちのイラストを、グラビアアイドルの似鳥沙也加が再現した実写グラビアが掲載されている。

真島ヒロコメント
アニメ化決定しました!桜宇宙(さくらコスモス)の雰囲気やエーテルギアを使ったバトルシーンをすごく楽しみにしています。
みなさんも、期待してお待ちください!あとハッピーの声、どうなるんだろう?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 18:11:27.46 ID:ei5RWWiI0.net
当選者が希望するキャラってどうせホムラかハーミットなんだろうなー

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 18:14:15.72 ID:e35pBgsBd.net
だろうね
消防隊やエデンスゼロ辺りは元看板作家だしアニメ化後爆発的に売れた実績もあるからアニメ化前提で動いてそう
まぁ結果としては五等分の花嫁に抜かれおそらく実写化で東京卍リベンジャーズに抜かれ多分10巻くらいストック貯まったらブルーロックに抜かれる

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 18:55:29.20 ID:TA+Wenz50.net
FTは一応アニメ化前でもそこそこは売れていたような気がする(内容の良し悪しは置いといて)
でもこれはマガジンの中ですら酷いと言えるレベルで売れていないんだよ
しかも巻を追うごとに売上下がり続けているし

そもそも満場一致で話がつまらないと言われてるのにアニメで逆転出来るわけないだろ
見切り発車でのアニメ化、もうやめにしませんか

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 20:13:44.76 ID:e35pBgsBd.net
気持ちはわかるけど契約してるなら仕方ないよ
大人の社会なんてそんなもん
ましてやアニメなんて製作に億使う物なんて「連載前に契約したけどつまんないからやっぱなしで」とは言えんだろ
最近のマガジンって本当にキナ臭くなったしキナ臭い作品軒並み滑ってるんだよな
ワンチャン狙うなら超作画アニメ作ってもらうしかないな
しかし本当にワイズの後付けいらんかった
何なのあれ?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 20:22:54.44 ID:WqJ8ApTD0.net
NHKでやるらしいけどエチエチシーンカットですかね

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 20:57:19.54 ID:xIz3Nplfa.net
>>302
エロ抜きのエデンズゼロとかマジで無価値なのでは…

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-LS63):2020/06/17(水) 22:02:54 ID:hE6+VFvu0.net
100話でキリよく最終回にでもなってくれ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8afd-LS63):2020/06/17(水) 22:03:58 ID:6qkrzLnF0.net
ギャグマンガみたいに二頭身の幼少時代なんとかならんかのう

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bc-+rQD):2020/06/17(水) 22:36:25 ID:CQMwqs2k0.net
「俺が友達になってやる」って言った直後に
「もう十分生きただろ」って速攻ぶっ殺すのは
さすがにド畜生すぎて草

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 23:37:40.41 ID:40ft10YW0.net
ヤンキー特有の痛みを伴う愛情表現

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-i315):2020/06/18(木) 00:17:58 ID:HfoYPTq80.net
NHKでやるってマジ!?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e64-QS3j):2020/06/18(木) 00:23:45 ID:PK8Lf9ky0.net
真島ヒロ、頑張って欲しい、来世で

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 11:46:46.29 ID:esQrdf2x0.net
ドラッケン倒したし俺たちの冒険はここからだで終わりでいいでしょ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-f3e5):2020/06/18(木) 15:23:51 ID:4/K3l54ua.net
もうヤンキーマンガて売れんだろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b663-dFv+):2020/06/18(木) 15:27:46 ID:VXu7WLlk0.net
この漫画を楽しみにしている小学生とか見たこと無いんだよな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-IyC9):2020/06/18(木) 15:33:39 ID:9wx6Ugchd.net
東京卍リベンジャーズ知らないの?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK86-paVc):2020/06/18(木) 16:56:19 ID:3V7bX/qrK.net
なんだろう、仇敵倒したはずなのに全く盛り上がりが無い
あと、記憶が重力に引っ張られてるってどういうことやねん

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 17:58:16.18 ID:HfoYPTq80.net
重力vs錬金術の技の応酬をもっとみせるだろう普通。
一方的にやるかやられるかの単調なバトル。
見開きで技の名前叫びながらパンチでフィニッシュとか車田正美かこいつは。

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 18:22:58.63 ID:esQrdf2x0.net
もうヒロくんはワンパンKOしか描けないんだ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 18:23:41.70 ID:S2gq00R20.net
>>314
ワームホール的な?
しっかり説明してくれればファンタジーだしその理論でもまぁ…ってなるが前作から絆とかゴリ押ししてるせいできっとこの理論からとか考えてもそこまで考えてないだろうなぁってなってしまう

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db25-LS63):2020/06/18(木) 18:46:02 ID:uNckWS+30.net
真島は魔法を吸収するという唯一の設定すら忘れて魔力を集めた拳でラスボスをワンパンさせる男だからな
常人と同じ思考だと思ってはいけない

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 19:21:50.92 ID:PK8Lf9ky0.net
またyoyositomiのレビューが厚くなりそうで楽しみだ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e7d-9knN):2020/06/18(木) 20:26:17 ID:v7QyZSIJ0.net
>>315
なのにアニメでのバトルシーンに期待するとかキチガイだよな

321 :玉井コト (ワッチョイ ff66-Epcz):2020/06/18(木) 22:07:45 ID:VS18JlFJ0.net
ケニアズゼロクルー
シキ(ケニア)
レベッカ(ケニア)
ハッピー(日本)
ワイズ(ケニア)
EM=ピーノ(ケニア)
ホムラ(ケニア)

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-39yD):2020/06/19(金) 08:51:35 ID:rUp6DCmMp.net
FTより悪いところ
・キャラデザ
・舞台設定
・マガジン読者のおっさんには嬉しくないつまらんお色気シーン増加
・流行ワードと都合の良い設定の造語連発の頭脳バトルや伏線張りが薄っぺらい

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-IyC9):2020/06/19(金) 11:21:19 ID:bwTf/ljxd.net
シンプルにワンピース的な設定や演出が受けなくなっただけだと思うけどな
ワンピースが流行ったのなんて15年前なのに同じ演出で今時売れんでしょ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:36:34.20 ID:PMz1C1LB0.net
何でワンピのせいにしようとしてんだこいつ
ワンピ的な設定も演出力も尾田には出来て真島には出来ないからつまらないんだろ
ルフィはこんなキチゲェみたいに毎週友達友達友達なんて言わないしバトルもちゃんと能力の応酬描いて決着までの盛り上がりの場も作ってるんだわ
そしてワンピは今でも売れていてエデンは売れていないこれが全て

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-IyC9):2020/06/19(金) 14:52:43 ID:bwTf/ljxd.net
お前みたいなアホ相手にしても時間の無駄なのわかってるから一度しか相手にしないけど今のルフィは十分キ○ガイのレベルだし
ワンピースが売れてるのは惰性
仮に今のコマ割り演出や台詞量で新連載したら即打ち切られるだろうよ
お前がワンピース面白いと思ってるのはおっさんだからだよ気付け

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-IyC9):2020/06/19(金) 14:53:40 ID:bwTf/ljxd.net
あ、一応言っておくとエデンスゼロもつまんないと思ってるよ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db25-LS63):2020/06/19(金) 15:24:48 ID:PMz1C1LB0.net
ワンピ的な設定や演出の盛り上げ方の話をしてるのになんで今なら打ち切りって話になるんだ?
コマの情報量増えても尾田の演出力とストーリーテリングは衰えてないから毎週盛り上がってるし今も売れてるんだろう
ワンピ的な演出が受けないという真島のパクリの責任転嫁をするのはどう考えても筋違い
真島本人の漫画家としての力が尾田に比べ圧倒的に劣るというだけ

それに惰性で売れてたってのはキャラ厨だけが見てて終了後に全く語られなくなったFTみたいな漫画のことを言うんだよ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:59:57.18 ID:JyYg2iXhd.net
しかしft2010年代年間500万部前後とか売れてたんでしょスゲー浦山

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa92-1/Nl):2020/06/19(金) 17:37:03 ID:0vsl2aGTa.net
ヒロくんなんてパクリ漫画家と尾田を一緒にするキチガイがおるやんけ
漫画家レベルがドラゴンとスライムくらい差がある

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:17:41.59 ID:dKVIr2+T0.net
どっちもつまらんから安心しろ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 05:11:11.08 ID:VWg09RxTK.net
真島は全作品通して一度も面白かったことが無い、ずっと低空飛行のまま
ワンピは空島辺りまではもの凄く面白かったが、それ以降は墜落してしまった
それぐらいの違いが有る

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-R6mA):2020/06/20(土) 10:57:49 ID:JK+VSEbda.net
どう見てもワンピースと比べられるレベルにないわ。どっちもまともに読んだことなくてイメージだけで語ってるんだろうな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 20:05:49.55 ID:cif5Rvhz0.net
もうかなり前から真島が漫画家として成長して面白いものを描いてくれるのを待ってるんだが、ホント面白いくらい成長しないんでびっくりしてるわ。

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db63-dFv+):2020/06/21(日) 09:13:15 ID:wQwEZ5AQ0.net
絵柄だと思うんだよなあ
深みがいっさい無いというか、一本調子というか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 10:04:04.13 ID:6moDkN/2d.net
絵柄はあんなもんじゃない?
ワンパターンだけどバトルは見易いし女子はエロカワだから全然良いでしょ
問題は中身
ずっと同じことやってる
あとシキが死んですぐ戻る辺りやワイズの過去に急な設定導入など完全に迷走しきってるところ
俺は真島漫画は泣かせるシーンは上手いと思ってるから全否定とかはしないけどさすがに今作は今一つだと思う

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 12:53:50.79 ID:VG0wLHeo0.net
どんだけ仲間増えても、ほぼ全滅からの主役数名での逆転しかパターン無いからな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 18:31:57.42 ID:XcGfSiHV0.net
テニスで言ったら全部サーブで勝負着くようなもんだからな。ラリーが続かん

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa7-/re3):2020/06/21(日) 21:49:58 ID:ijq8L3uX0.net
FTの100年クエストアニメ化の方が海外需要あったんじゃないの
Twitterで作者の絵にいいねやリプ送ってるファンがどれだけ売上に貢献してるんだろ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa7-/re3):2020/06/21(日) 21:52:45 ID:ijq8L3uX0.net
七つの大罪終わったからか、マガジンがピンチなのかね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-i315):2020/06/21(日) 22:34:25 ID:j6f3RRkL0.net
Twitterのフォロワー174万人が一冊づつコミック買えば、とうに1000万部突破しとるわな。
しかし実際に金落とすファンは1万前後という事実。

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 23:14:41.63 ID:wLtBEYku0.net
無料なら見るけど金はらってまで見る気ねぇよって人しかいないんでしょ
悲しいね、まあ中身つまらんから仕方ないね

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 23:19:17.01 ID:XcGfSiHV0.net
元々フォロワーもリプも良いねもマックのスマイル\0並みに中身空っぽなシロモノだからな。フォロワー一人ひとりを広告代理店代わりにしてるってだけで

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aed-IXeA):2020/06/21(日) 23:48:33 ID:rMUqFSLQ0.net
いつものことだがこれで決着とか尻すぼみがすぎるだろ
つまらないどころじゃないんだけど
銀河6魔将ドラッケンとは何だったのか

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7b-s8Gg):2020/06/22(月) 02:38:15 ID:WD08tfw0M.net
前章からのサテライトもやっつけで処理されたし一瞬はさむドラケンの過去も最高に安っぽかった
つくづく話づくりが下手だなって痛感する

アニメ化といいキモいグラビアといい不評過ぎてなりふりかまわなくなってんな
もう完全に糞漫画の介護状態って感じ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 06:56:22.91 ID:oaySzEI5d.net
>>338
100クエはアニメ化したくても流石にまだ巻数が少なすぎる
五神竜もまだ2体目だし、ドラゴンイーターのギルドもまだ強い奴が控えてるっぽいから終わりも見えてない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1acc-8ohN):2020/06/22(月) 09:21:15 ID:KI5NtYD+0.net
>>343
「ヤツは銀河6魔将の中でも最弱・・・」

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 13:41:23.74 ID:dGuP+3Jm0.net
6魔将全員ボッチなんだろうな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-kvWV):2020/06/22(月) 18:12:57 ID:5vjIxcuJd.net
6魔将と呼ばれてるけど横の繋がりなんて全く無く、それぞれ勝手にやってるだけなんだろうな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 18:53:56.49 ID:fbYiqtD2d.net
それぞれ勝手とか南斗六聖拳みたいだな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 06:48:41.35 ID:/iZbfR7JK.net
こら、ヒロ君が心臓が右にあるやつとか、足技のみで闘うやつとか思い付いたりしたらどうする

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f26-9ZHA):2020/06/24(水) 12:14:43 ID:KbTRg7xd0.net
ドラッケンあれで終わりか
友達になってやるとはなんだったのか

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-l3cY):2020/06/24(水) 12:17:01 ID:zrYH33350.net
6魔将だから1人100話で600話まではいけるんだな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-OV9u):2020/06/24(水) 16:42:09 ID:46ZIAQg50.net
レベッカの記録を引き寄せたのにコナーのことを知らないとは一体・・・・

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f20-mZd/):2020/06/24(水) 18:54:06 ID:0G6wPzNl0.net
>>351
そもそも先週で十分生きたろとか言ってたしな
友達になる気エデンズゼロですわ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 20:53:02.15 ID:ob0Lyyzl0.net
友達になる気エデンズゼロで草

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:29:19.16 ID:4fNMl1F70.net
これ本当に次回100回記念で俺たちの戦いはこれからだENDでもいいだろ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:51:21.70 ID:E123Go1o0.net
つまらなすぎてやばい

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 23:49:14.57 ID:XL0ZUZfi0.net
たしかにマジでつまらなすぎてやばい
打切りエンド並の駆け足っぷりとしょっぼい幕切れ
シキの情緒不安定さと行動のちぐはぐさも気持ち悪い

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 02:36:51.85 ID:5+q3ljJuM.net
恥煌星が活躍とか作内で言わせてて草マヌケな印象しか残ってないわ
展開もお粗末だったけど敵も味方もほぼほぼ格下げになったひどい章だったな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-8f1O):2020/06/25(木) 14:31:52 ID:GtSgGpOL0.net
ひどくない章なんて無いぞ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-OV9u):2020/06/25(木) 18:29:30 ID:wzgo/B/C0.net
真島・・俺が友達になってやる。
もう十分描いただろ・・もうお休み・・・

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 18:59:04.28 ID:6vld79jUd.net
原作がいまいちだと逆にアニメ版が期待できそう

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/25(木) 22:03:24 ID:gc2lv6hP0.net
>>362
FTのアニメ面白かったですか?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:04:30.97 ID:fTmRWKZ+d.net
今回のは打ち切りにした方が良かった気もするんだけどな
真島ヒロの週マガ=出す物全部ヒット確定ってレッテルでやると本人も辛いだろ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 22:21:07.94 ID:FBM6OLmt0.net
言うて何回新連載やっても展開変わらなそうだが

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 22:32:37.67 ID:4w+kvCcV0.net
仲間を傷つけられてブチ切れてワンパンで倒す
それの繰り返しよ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-MK1r):2020/06/27(土) 00:13:27 ID:I6B6MGoM0.net
猪突猛進タイプの主人公が仲間とか友達とか急に青臭いこと言わすのいまだに違和感あるわ
なんでキャラをブレさすんだろう

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-+h3L):2020/06/27(土) 00:18:29 ID:l+Y0q2mBd.net
いやだから一回打ち切りになって今のままではダメって理解させなきゃ
真島にもマガジンにも

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:14:50.59 ID:W7xTic3g0.net
真島は思った以上に人気ない事実感してると思うよ
だってマガジン発表より前に自分から公表してるんだもんw
結構焦ってたりして

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f25-yZ4G):2020/06/27(土) 07:53:23 ID:Dce2qL560.net
Amazonの呆れるぐらい杜撰な工作見るとマガジンも相当焦ってるよね
そのうち星1の参考になったが大量についてる長文感想レビュー削除して
レビューが皆無の星5が付けられた廃墟と化しそう
スクショとか残しておいた方がいいかしら

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-veeg):2020/06/27(土) 12:06:26 ID:UVML9/C6M.net
ゲームばっかりやってるから創作家としての引出しが限られてるんだよ真島は

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa7-JRQJ):2020/06/27(土) 17:30:42 ID:506JWKE90.net
>>370
そマ?
Amazonってそんなこと出来るんだ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff9-q6rz):2020/06/27(土) 19:02:11 ID:qrBEFnVr0.net
レイブ>エデンスゼロ>>>>>>>>フェアリーテール
私にはこんな感じに見えました
真島もEZをもっと楽しんでいるようだ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff9-q6rz):2020/06/27(土) 19:05:24 ID:qrBEFnVr0.net
あ、そうそう
忘れた
https://i.imgur.com/zNQHpif.png

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-8f1O):2020/06/27(土) 19:57:50 ID:qbwlJFVh0.net
フォロワー数の60分の1しか買われてないのか

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:45:04.11 ID:eW8TKINXd.net
フォローは大半が海外勢だしな
にしても寂しい数字だ

そんな自分も8巻から買えてないやw

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:09:05.65 ID:bZldMm2Fd.net
寧ろ7巻まで買ってることに驚愕

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 00:47:49.39 ID:GTYGzhDFK.net
壮大な野望や目的があった訳でもなく、何か伏線らしきものを遺した訳でもない
とってつけたような後出し設定テンコ盛りの前に敗れ去ったDJとは一体何だったのか

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-8f1O):2020/06/28(日) 01:12:18 ID:uyhtBjCn0.net
海外で連載すりゃ良いのにな、ホームグラウンドの方がアウェイってなかなか無いぞw

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-V3Bc):2020/06/28(日) 01:30:43 ID:0MXByNpA0.net
アニメ化するって聞いてアニメイトで買ったけど全巻初版の帯つきだったぞ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-MK1r):2020/06/28(日) 02:00:36 ID:/4EoWBrua.net
>>380
切ねえ…

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 02:26:57.19 ID:0MXByNpA0.net
嬉しかったけどね
買えて

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-8f1O):2020/06/28(日) 03:47:06 ID:uyhtBjCn0.net
最近フェアリーテイルの新作ゲーがバナーになってるけど、主人公のセリフがほどほどイタいな。「仲間なら買うよな!」て。

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 07:04:41.63 ID:5rA6dphY0.net
アニメ化前に初版すら捌ききれてないとか草
やっぱ売れてないんすねぇ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-O+rr):2020/06/29(月) 13:31:51 ID:e3enQ80Ta.net
記憶を落とすか
どこまで考えてるの知らないけど面白くなりそうだ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-OV9u):2020/06/29(月) 14:46:22 ID:1xYJ48FZ0.net
前にも言ったけど、人の記憶を落とし込むことができるなら、なぜコナーのことを知らないんだ。
もう既に設定が破綻してるんじゃないのか。

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-J1kR):2020/06/29(月) 15:07:48 ID:1nlt4/710.net
そこは記憶全部じゃなくて一部を落としてるだけなんじゃない?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-OV9u):2020/06/29(月) 16:31:30 ID:1xYJ48FZ0.net
なんかご都合主義くせえ能力だなあ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-5fXH):2020/06/29(月) 20:56:00 ID:MVNjehra0.net
ぶっちゃけそういう苦情って計算して悪人書いてる作家にとっては
いやー困ったなぁ申し訳ない(持ちネタにできるぞ)だし

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-5fXH):2020/06/29(月) 20:56:17 ID:MVNjehra0.net
ごめん、誤爆

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f70-ddEz):2020/06/30(火) 19:49:45 ID:lmYUYf5p0.net
四煌星が全員女性なのは、魔王だから女侍らせてたとかそういうイメージなんかいな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b9-YZh2):2020/07/01(水) 00:22:49 ID:WJqc2bkn0.net
ウルトラの母っぽいのかな?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea26-qC4h):2020/07/01(水) 12:42:34 ID:0H/vIfgC0.net
>>391
作者の趣味
男キャラは極力描きたくないんだろう

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd33-OnHG):2020/07/01(水) 14:42:26 ID:LyisvKZad.net
それは別に良い
女キャラはかわいく描けてるし

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aa7-03ER):2020/07/01(水) 14:43:00 ID:/xgcnmDU0.net
FTにはガジルとかラクサスとかジェラールとかギルダーツとかいたけど、作者の趣味が露骨になって来たね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2788-ERT+):2020/07/02(木) 08:27:56 ID:Z6Qjj0t60.net
アニメ化決定でも大して話題にならずスレの伸びも悪いな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bc-LnDI):2020/07/02(木) 09:28:03 ID:uK6YMr0i0.net
レイヴやフェアリーテイルと変わらないしね…

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-PKaL):2020/07/02(木) 10:24:40 ID:lsmJA9n7d.net
FT100の方がまだ需要あったかもな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/02(木) 13:14:52.34 ID:feuOd9HS0.net
FT100は作者が描きたいように描いたらこうなるんだなって思う

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-Wiu6):2020/07/02(木) 20:59:47 ID:a85cMK/u0.net
フェアリーテイル100は今週無料分のジュビアが可愛かった
ちょっと前の雑魚仲間が助けに来るところとかは割と面白かったしところどころは面白いんだよね
エデンズゼロは部分的に面白いとかない

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de70-r6yi):2020/07/03(金) 01:42:04 ID:LJ2kAoAV0.net
今回の無理やりのアニメ化で、ああもうそういう漫画なんだなって。

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/03(金) 05:42:18.49 ID:5nJe80L3d.net
まぁ無理やりアニメ化ってこれだけじゃないんだろうけどね
知らないだけで沢山あって過去にそれでヒットしたケースも沢山あったんだろう
でも多分だがそれでヒットするのって新人作家だけだと思うんだが…
ベテランはある程度顧客がいる分アニメ化前から読んでみて精査されてる状態だからこれアニメ化したところでなぁ

まぁ、マガジンは弾は東京卍リベンジャーズとブルーロックがあるからしばらく安泰でしょ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e7d-SzSQ):2020/07/04(土) 21:54:16 ID:Gafnsx/y0.net
語尾にゆえがつくやつが拘束されてたときの方がスレの伸びがよかったよな…

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 22:33:17.44 ID:e3Th0VHc0.net
ワッチョイ見ればわかるけどあいつID変えて一人で一日に何十レスもしてたからな
そりゃ伸びるだろうね

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 04:17:36.51 ID:UK099Zvl0.net
アニメ化発表される前の方が伸びていたという・・・

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-w4Iu):2020/07/05(日) 08:38:20 ID:EC6kwhtn0.net
伸びようがない

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-w/HX):2020/07/05(日) 11:00:10 ID:bQE1UBrD0.net
面白くなりそうな伏線っぽいのとかあるにはあるんだけどFTの時の後付けです発言のせいでイマイチ期待ができないんだよなぁ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e0d-EJAe):2020/07/05(日) 16:35:21 ID:jVhk0i3Y0.net
友達になってやる→もう十分生きただろう(殺害)

さすが魔王様鬼畜やでえ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-VLeK):2020/07/07(火) 17:53:40 ID:5pwuJ5Rcd.net
弟子の美希ちゃんに抜かれるんじゃねヒロ君

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM63-I06T):2020/07/07(火) 23:28:25 ID:JxIVBcxtM.net
この作者ほんとどっかで見たシーンをしょぼくさせることに関しては天才だな
こんなにワクワクしない冒険も珍しいわ
やっぱ目的がゴミすぎるからか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-n63I):2020/07/07(火) 23:44:07 ID:l9j6wn9x0.net
第一話あたりはワクワクしてたわ、一応w

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aed-VQSO):2020/07/07(火) 23:49:17 ID:6sjqDnXc0.net
ここなで進んでいまだ面白くなる気配さえないのがな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 05:51:32.79 ID:tCQ6kySX0.net
そろそろ真島の化けの皮が完全に剥がれた感はあるが、
それでもまだ何かの間違いで売れたりする可能性があるから怖い。

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75a8-mXGD):2020/07/08(水) 21:43:30 ID:MLdutbc+0.net
少なくともエデンズに関しては安心しろ
アニメ化しようが売れるのは無理だ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-LoFw):2020/07/08(水) 23:30:00 ID:b2dW5fm6M.net
万に一つも売れる要素がない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-O4f/):2020/07/08(水) 23:35:46 ID:BMv0XWybd.net
今アニメ化したとこで 味方の四天王だかなんだか揃う所まで行くのかどうか
1話1話に内容が無いから進みが遅くてなあ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:50:42.13 ID:VoCQTWEwd.net
明らかな忖度漫画なのにこれで三作アニメ化した大作家みたいに言われんの納得いかんな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8595-rbXH):2020/07/09(木) 02:33:56 ID:8QFL1dFW0.net
第一話の頃はちょっと期待してたよ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-Ai/H):2020/07/09(木) 06:38:14 ID:hW+epkhCd.net
エデンズと炎炎辺りはアニメ化前提だろうなぁ
でも結局五等分、トーマン、ブルーロック(はまだ未定だけど間違いなくアニメ化後腐女子人気で売れる)辺りの実力でメディア化した作品の方が勢いある
トーマンの和久井も2度打ち切りになってから返り咲いてるし真島も今回は自分のためにも打ち切りになった方が良かったと思う

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e326-b2Fx):2020/07/09(木) 12:15:51 ID:Kuj9tjUp0.net
この漫画と炎炎と不滅はアニメ化前提の連載
人気作者の連載だろうが面白くなければ打ち切るジャンプを見習ってマガジン

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 14:32:29.34 ID:zYvHL6L5d.net
サッカーのやつは受けないだろ
つまらんし弱ペダ御堂筋くんのパクリみたいな眼鏡があまりにも不快すぎて

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-Ai/H):2020/07/09(木) 20:09:24 ID:hW+epkhCd.net
いや、何か賭けても良いレベルでブルーロックは流行る
あれサッカー漫画の弱点を完全にリカバリーした漫画だわ
お前ちゃんと読んでないだけだろ
御堂筋みたいな眼鏡最初以外ほぼ出ないから

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-Ai/H):2020/07/09(木) 20:12:51 ID:hW+epkhCd.net
不滅もそうなんかな?
個人的にはあれは面白い部類だと思ったし真島や大久保に比べたら実績少ないからアニメ化前提企画通すのは難しくない?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b70-Ycrg):2020/07/09(木) 20:26:49 ID:C3SPIeGu0.net
しかし今週はいつにも増して「はあ?」だったな。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-f5EA):2020/07/10(金) 07:23:05 ID:/yqhY2kGa.net
毎週が最終話手前2話位の忙しなさ。片膝立てながら話を読んでる感じ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-F5kk):2020/07/10(金) 12:16:18 ID:x6wb4ljmd.net
機能停止したジギーをウィルス等で操ってる展開?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-QHDb):2020/07/10(金) 14:50:51 ID:2kDXANYPd.net
曲がりなりにも業界2位の雑誌で20年近く看板張ってたのに同業者や新人漫画家で好きな漫画や尊敬する漫画家に真島の名前と作品を挙げている人を見たことがない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b70-Ycrg):2020/07/10(金) 16:17:58 ID:JRFVdpfm0.net
マガジンによって、単なる金集め装置として製造、育成された作家。
こんなのを尊敬するとか言ったらもうどこの雑誌も相手にしない。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-s8/0):2020/07/10(金) 16:38:47 ID:XOazvXWh0.net
>>428
実際どこの雑誌にも声がかからないってフェアリーテイル最終回辺りで言われてたはず

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 16:59:42.24 ID:JRFVdpfm0.net
真島自身がそう言われるのなら自業自得だが、同業者はうっかりこんなのを褒めたら死活問題よ。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 20:51:22.92 ID:0S0qDL+j0.net
真島の名前挙げるぐらいならそりゃ本家本元の尾田の方に行きますわ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 06:48:54.40 ID:rt2CckAP0.net
アニメ化でビックリだわ
子供騙しのシナリオに大人もドン引きのエロリョナ描写って映像化出来るんか?
FT後期を水で薄めたシナリオとコピペ感あるキャラクターばかりで映えないし
実際カップリング大好きな女性陣に支えられた部分もあるが、今回仲間の半数以上は女性で過度なエロリョナもあるから女性読者すら居ないレベルな気がするんだが

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab0d-RvWi):2020/07/11(土) 07:55:27 ID:bZGDDbwZ0.net
マガジンでこれだけ長期間看板を張り続けた作家はほかにいないんじゃないか
もしかしてだが、ヒロくんはマガジン史上でも最高の漫画家なんじゃないのか(記録的には)

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2b-Pjkh):2020/07/11(土) 14:28:57 ID:64y4xxPgK.net
ジョージは?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-Ai/H):2020/07/11(土) 14:33:07 ID:2U5mlLfjd.net
一歩はもうこち亀的な位置にいるから実質看板ではないでしょ
ただ面白さや作画はエデンズと違って今めちゃめちゃ上がってる
千堂超絶かっこいい

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-LoFw):2020/07/11(土) 16:11:59 ID:TXHMWAs7a.net
面白さZERO

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b70-Ycrg):2020/07/11(土) 17:00:41 ID:EP5aKgIU0.net
マガジンが「はい、この人は看板ですよー」といい続けたにも関わらず、マガジン関係者以外は誰一人それを認めちゃいねえ。
逆に「今マガジンにはこんなのしかいねえのか」と評判落としまくる結果になった。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-JOS/):2020/07/11(土) 20:06:40 ID:tMvXULuWa.net
フランス人は何に琴線が触れてるんだろうな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-LoFw):2020/07/12(日) 14:49:22 ID:VQmdHLjNa.net
誰が見てもワンピースのパクリ漫画を看板として10数年担ぎ上げてれば
雑誌自体の評価と信用が落ちて当たり前

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-iXz2):2020/07/12(日) 22:11:44 ID:lzzW8eVgd.net
>>421 422
もう既に130万部売れてるから流行ってるよ
少なくともエデンズゼロより

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 01:37:23.06 ID:/Vz2tfRt0.net
フランス人って、あの村上隆のクソみたいなフィギュアを何千万円とかで買うあのフランス人のことか。

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-k+PU):2020/07/14(火) 19:57:27 ID:T1UsJPDsa.net
本当に面白くない
作品としての求心力がゼロ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM21-RzIr):2020/07/14(火) 23:46:42 ID:eFYd7m6vM.net
またさらにつまんねえ展開になってきてるのがな
シーンを持ってくるまでの過程がスカスカだからかいざ見開きシーン描かれても迫力なくてきついし

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-ucCN):2020/07/14(火) 23:57:22 ID:TY2g2ORn0.net
四煌星がゴミすぎて上位互換と言われても全然脅威を覚えない残念さよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 10:04:54.89 ID:CkbAfH/o0.net
〇〇がやられたか
あいつは四煌星の中でも最弱

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-fgsA):2020/07/15(水) 12:23:05 ID:VVwPMeXwd.net
ヴァルキリーは死ぬしハーミットも上下に分割されるし四煌星普通に弱いよね

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89b9-pCe2):2020/07/15(水) 12:52:07 ID:mjUKqQWi0.net
ザコ臭が半端ないんだけど

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b670-JhSi):2020/07/15(水) 17:04:55 ID:ydjrNjef0.net
もうこのまま「オレたちの戦いはこれからだ!」で終ってくれ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-nFlZ):2020/07/15(水) 21:21:59 ID:UjVl58ZUd.net
表紙見ただけで読んだ気になれる漫画

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-RMqM):2020/07/15(水) 22:57:04 ID:yIkXEA46a.net
まーたワンピの猿真似のお涙頂戴か
まるっきりトレースなんだよなこいつはやることなすこと
表面をなぞっただけだから、中身は1/100に希釈したような薄っぺらさだけど
20年近く漫画描いてていまだに他誌からパクリって普通は生きてて恥ずかしいレベル

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:11:18.18 ID:003rwc+o0.net
扉ページに「世界中で大注目」とか大嘘書くの止めろや

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 09:12:58.87 ID:bkajxgrP0.net
海賊版で読まれないように最初から世界同時配信とかやったけど
そもそもネタバレなんてする奴がいないぐらい誰も興味ないしつまらないという
世界のどこが注目しているんでしょうか

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-Jy4R):2020/07/16(木) 13:01:40 ID:S/C8oNrPM.net
四なんたらとか数字の付いた集団出してばっかだなこいつ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-RMqM):2020/07/16(木) 22:52:37 ID:YyhDCdm2M.net
そりゃパクリ元漫画の四皇のマネだから当然

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-nFlZ):2020/07/17(金) 03:46:01 ID:2GXWebvsd.net
漫画家になりたいなら漫画ばっかり読んでちゃ駄目、本や映画とか見たり人と会話したりとにかく色んなことを経験しろって漫画家や編集者が志望者に向けて必ず言うけど真島見てると別に漫画やゲームしか知らなくても漫画家になれるし売れるじゃんと思ってしまうね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 05:51:01.47 ID:gTOaO2S9a.net
真島ヒロは漫画屋であって漫画家ではないと思う

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:07:50.17 ID:Fgg2o2dS0.net
どっかで見たような内容のつぎはぎだから終わったら一瞬で忘れ去られるけどな
FTなんてあれだけ長いことやってたのに本スレがついに消滅したぞ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-Jy4R):2020/07/17(金) 09:26:14 ID:7r6bxvbX0.net
真島はファンタジー以外描けそうにないな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b670-dDBt):2020/07/17(金) 19:53:55 ID:cQQD9Gd90.net
ファンタジーだって描けてないけどな。

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7da8-hHzd):2020/07/17(金) 20:32:05 ID:nvWjAJJs0.net
「俺昔学校の窓ガラス割った事あるよ(ニチャァ」とかいう頭空っぽ発言でも売れっ子になれるなんて
漫画家ってやつは夢があるな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:32:34.80 ID:ZxsJT6eNd.net
真島の謎の海外人気って何なんだろうな
海外の人等は真島の漫画の何がそこまで好きなんだろう
面白い日本の漫画なんて他に山ほどあるのに

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:21:09.70 ID:57ir8i7r0.net
やっぱり 成人向けとは言わないまでも青年誌いった方が良いんじゃないか?
エデンの人みたく

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-Vykk):2020/07/18(土) 09:23:34 ID:9Cz2tbIDd.net
なまじ売れてるから他の出版社にも行きにくいだろう
他の出版社もどう扱って良いかわからないからオファーかけにくいと思う

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK99-xA6P):2020/07/18(土) 10:50:04 ID:xTblORx/K.net
新しい世界で新しい挑戦をしてみようなんて気概があるわけない
漫画の中身にそれがでてる

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 12:27:20.34 ID:lCpdI8xs0.net
マガジンだからこそ打ち切りにもならずこの絵柄と内容で許される(通用するとは言ってない)のに
青年誌なんて行ったら晒し首だろこんなの

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-Vykk):2020/07/19(日) 15:19:46 ID:cJJ8nXSfd.net
青年誌に行って一度打ち切りになって作品と見直すのは良い機会かも

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 23:57:51.03 ID:8eUVUJzOM.net
四黒星とかダサい微妙な対抗馬出してキャラ増やす前に話のクオリティを少しでも上げろよと
あと毎度毎度よくこんなに胸に響かないセリフを描けるもんだ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aed-YsWi):2020/07/20(月) 03:14:15 ID:1w7LAHOk0.net
既存作品の上澄みを集めただけのクソ漫画感がひどい

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp75-ySjP):2020/07/20(月) 13:32:03 ID:TjQx7q9lp.net
なんで今更フェアリーテイルもゲーム化?ニーズもないしエデンもクソなのにアホかな?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-Vykk):2020/07/20(月) 14:10:46 ID:kHTO7W41d.net
おそらく作った会社の感性が相当鈍い
今もう読者の飽きやすさって昔とはレベルが違う
下手したら鬼滅の前に大ヒットした東京グールですら今ゲーム化しても誰も見向きしないだろう
そのくらい時代の流れと感性が早くなってる

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 15:38:33.15 ID:n99qFG6Z0.net
そのゲームだが、昨年ゲーム画面が公開されるやいなや「ソシャゲクオリティ」とファンの間からも大評判。
度重なる発売延期を経て、最新のゲーム画面が最近公開されたがなにひとつ変わっておらず大爆死は確定の模様。

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 15:40:21.92 ID:n99qFG6Z0.net
スマン、「スマホのソシャゲクオリティ」ね。

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 18:18:42.77 ID:kHTO7W41d.net
擁護する訳じゃないがキャラゲーの8割はそんなもんよ?
ヒロアカのワンズジャスティスとかワンパンマンのゲーム辺りは本当にソシャゲクオリティ(ワンパンマンはシステムも最悪)
ジャンプフォースやジョジョオールスターはグラフィックは綺麗だがシステムは酷いし
まともなのはドラゴンボールくらい
ファイターズもカカロットも出来良かった
あ、海賊無双はなかなかだった

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 19:16:32.89 ID:PfFxOIu4d.net
最後まで人気を保ってたならともかく単行本の売り上げ右肩下がりで映画も大爆死でアニメ最終章も空気で終わったFTのゲームとか今更誰が買うんだよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-QSP9):2020/07/21(火) 21:44:26 ID:a6E/QDL/a.net
エルシー・クリムゾンが銀河六魔将だったとは!

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:25:34.06 ID:z+yuUcx70.net
誰?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:33:58.41 ID:+wpUu4m/a.net
銀河六魔将w

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-yOfz):2020/07/21(火) 23:15:45 ID:a+NsnSo3d.net
何故だろう 物凄く凄く恥ずかしい気持ちになるのは

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 23:41:53.06 ID:wWElaov20.net
らぇの時から戦隊モノ多かったけど、同じネタ連発されると流石に飽きる

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 00:03:58.49 ID:OQE6n5Rhd.net
◯人衆的なの何回やんの?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-mj/L):2020/07/22(水) 02:38:17 ID:dgfSdixbd.net
何か4とか6とか7とか数字多いな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa15-YwLX):2020/07/22(水) 02:49:25 ID:m9ekiAONa.net
オラシオンセイスじゃないんだ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-mj/L):2020/07/22(水) 03:08:16 ID:dgfSdixbd.net
つーか今週面白すぎたわ



はじめの一歩が

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81b9-Ak/o):2020/07/22(水) 05:09:14 ID:L9KUoktu0.net
キャプテンハーロックってか、クイーンエメラルダス的な展開???

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b70-oQGm):2020/07/22(水) 05:28:41 ID:g7/zhv4k0.net
沖田艦長みたいなのも出てくるしなあ。オリジナリティゼロ。

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 10:36:23.04 ID:1G6p1uI50.net
ヒロ君ネタの引き出しが少なすぎるからしゃーない
昔はもうちょっとはバリエーションあった気もするが

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-ELsX):2020/07/22(水) 16:39:50 ID:mcIZUxX50.net
広大な宇宙を舞台にしてるはずだが
一大陸程度のスケール感しかない
宇宙船じゃなくて飛行船で十分だったような

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 18:13:17.79 ID:QwTSyN3Wa.net
グラブルやないか

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 21:03:19.35 ID:U7AnsrrAd.net
ヒロインがぶちきれた時の〜ぜよって口調完全に滑ってるよね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-mj/L):2020/07/22(水) 21:57:28 ID:6Glxzd63d.net
あれは滑ってるけど真島のギャグは小さい子どもに向けて作ってる節あるから単に受け手が歳を取っただけなのかもしれない

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae3-YwLX):2020/07/22(水) 22:32:06 ID:46KFTEMJa.net
真島ヒロ式漫画の描き方って本を読みながら描いてる感あるんだよな
何作も続くと新鮮味が感じられなくなる

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b9e-0S/1):2020/07/22(水) 22:48:57 ID:AiPuANoE0.net
シリアスとコミカルが驚くほどかみ合ってないな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-rC5o):2020/07/22(水) 23:15:40 ID:LLIfkbSRd.net
>>490
小さい子ども向けに描いてたらメインメンバーが男二人に女五人なんてふざけたバランスにはならない
バトル漫画は女なんかよりかっこいい男キャラのが重要なんだから
それに大人でもキモイと思うエロ要素も子供向けに描いてるとしたらおかしい

つまり作者は子供向けなんて考えてない
幼稚すぎるだけ
どの層に向けて描いてるのかも意味不明

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM05-Thz7):2020/07/23(木) 01:50:16 ID:hbFj4TP6M.net
時食みの乱入といいドラッケンの乱入といい場が混迷すると何かを乱入させてごまかす焼き直し展開ばっかでうんざりだな
あとまたエルザが出しゃばってくるこの展開もげんなり

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-OVJN):2020/07/23(木) 02:08:44 ID:2avZumjra.net
は?またエルザ出てきてるの?なんのためにフェアリーテイル終わらせたんだあのヤンキー

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 03:19:45.18 ID:pHIyxcgt0.net
絶望的なまでにつまらない
あと幕間の語り部とか四煌に対する四黒とかまんまからくりサーカスで引く

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-zoLm):2020/07/23(木) 08:08:52 ID:MmwMIIu1d.net
なんかさ 連載開始時のあおりでさ
見たことない 体験したことない世界
とか何とかいってなかったっけ?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-Ut0A):2020/07/23(木) 09:40:12 ID:A+a12G+i0.net
まぁ同じ作者なんだからそんなもんだろうな
涼風やドメも同じやし

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa15-oQGm):2020/07/23(木) 12:34:43 ID:QtNG2Vqsa.net
魔王の新しい部下の4人組からさっそく漂うザコ臭よ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 14:00:24.83 ID:deObr10Mp.net
本当にやってることなんも変わらないんだよね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 14:07:37.16 ID:h4LmHc2Hd.net
◯◯ぜよだけじゃなくて
◯◯ゆえこれも滑ってる

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd33-mj/L):2020/07/23(木) 14:55:07 ID:+SSL/vOOd.net
そんなんよりモスコイが100倍滑ってんだろ
でも真島漫画は毎回そんなキャラいるし子供はそれで笑うんだよ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 15:09:44.29 ID:Dhz+mNyUa.net
子供嘗めすぎだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 15:16:42.81 ID:/xMKYd3or.net
エルザ敵と同じ肩書じゃん仲間にならないのか

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 15:35:52.70 ID:h4LmHc2Hd.net
エルザのスターシステムキャラなんだからどういう活躍するかは大体予想付くな
とりあえず常に悟ったような態度で上から目線で相手に偉そうに説教しながら圧倒的な実力で捩じ伏せていくんだろ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 16:00:45.25 ID:+SSL/vOOd.net
>>503
実際笑ってる現場目の当たりにしてるからなぁ
お前こそいつまでも自分が若いと勘違いしてないか?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 16:29:14.60 ID:BdRIzSo2d.net
急に歳でマウント取り出すとか何だこいつ!?(驚愕)
そもそも子供にウケてたらこんなアニメ化目前にして打ち切り漫画の売上にはならないんですね、実は

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa15-yhYU):2020/07/23(木) 17:12:01 ID:3Mn5r15ma.net
いやいや、>>502及び>>506ではなく真島ヒロが子供を嘗めてるって話しさ。モスコイで子供が笑うとは思わなかったが。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-Ut0A):2020/07/23(木) 17:48:22 ID:A+a12G+i0.net
モスコイ滑ってるって言ってる現場も目の当たりにしてるからなぁ
まさかあんなんで笑ってる奴がいるとは思わなかったわ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 23:07:34.97 ID:cfRWeUAI0.net
モスコイ!で笑ってエロリョナで興奮するのがこの漫画の正しい楽しみ方らしいです

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 00:24:11.36 ID:RWThcdFSd.net
巨乳が気持ち悪い

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 08:22:51.25 ID:SAM+tYXO0.net
ただのキャラの使い回しとスターシステムって違うんじゃね?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8b-XEx5):2020/07/24(金) 11:42:36 ID:0lXRCWGfK.net
スターシステムって、もともと大先生の思い付いた手抜きの手段だから

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 21:13:10.80 ID:MoYZie3u0.net
仮にて抜きでも面白い大先生とワンパターンで面白くもなんともないヒロ君を比べるのはやめて差し上げろ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 18:33:55.87 ID:SuyX9GsDM.net
瀬尾とヒロ君はキャラの書き分けが出来ないからスターシステムは苦肉の策

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 18:47:26.44 ID:Htzuzgxo0.net
はなからハッピー続投で「ああ、コイツだめだ・・・」って思ったな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 21:33:02.03 ID:g2fIQRAp0.net
FTでプルー出すのは暫く我慢出来たのに

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 21:50:22.84 ID:ec7AbHkDa.net
真島ヒロの漫画自体がワンピースのスターシステムだから

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-J/vl):2020/07/26(日) 18:46:34 ID:B395U9TK0.net
ジャンプのゴミとマガジンのゴミ…か

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 06:25:59.79 ID:dzo5l/7Qd.net
尾田はそもそも任侠ものが好きでそれを下地にワンピ描いてるからなぁ
上っ面だけ真似てもゲームしかやってないアホに面白さが真似できるわけがなかった

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-5xz6):2020/07/27(月) 13:45:04 ID:CdVhvicwd.net
尾田の任侠モノも最近見て上っ面取り入れただけやで

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 14:39:54.70 ID:ZJFuL85fF.net
真島は更にその上澄みの一番うっすいところをさらっとるだけと言うわけやな。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-wCqO):2020/07/27(月) 15:30:35 ID:cv3Gu3kYd.net
誉めるにせよ貶すにせよ結局どっちにしても尾田の存在ありきでしか語られない悲しい作家

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b7a-unSP):2020/07/27(月) 17:04:24 ID:Ln2J2Vue0.net
>>521
尾田は子どもの頃や若いころから落語や昔の邦画好きなのをご存知でない?
じいちゃんからの誕生日プレゼントに頼んだのが寄席のチケットだぜ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 02:19:58.48 ID:221j3dvga.net
話おもしろくなったら起こしてくれ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 03:06:59.01 ID:nrF+327K0.net
永眠乙

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-+n1Z):2020/07/28(火) 16:15:38 ID:u8s60iGea.net
ヒロ君と尾田の差ってなんだかんだ倉木麻衣と宇多田ヒカルの差くらいには縮めたよな
パクリと言われてもそれなりの実績はある

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 06:38:02.18 ID:GxseLyYEd.net
エルザ右目ケガしたんか?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa3a-fq4G):2020/07/29(水) 07:54:15 ID:r7Vhj5z/0.net
妹「ミラお姉ちゃん笑ってるね」からのボッコボコはポカーンとなったわ
デイを鬼にするにしてもミラをあそこまでやらせるのはどうかと・・・

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-qto3):2020/07/29(水) 10:12:05 ID:Wh4j7M2hr.net
なんかやってることワンピースだな( ´Д`)

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cda8-UD9X):2020/07/29(水) 20:08:00 ID:K7/5gJaz0.net
真島ヒロは連載デビューからずとワンピの褌スタイルな訳だが

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bacc-CIJH):2020/07/29(水) 21:02:59 ID:58cjiNNj0.net
真島ヒロといえばやっぱり
全裸土下座だよな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 21:22:04.31 ID:9+YkSH+3d.net
真島ヒロと言ったらリョナ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMc5-2/du):2020/07/29(水) 23:57:09 ID:ZneZHhyIM.net
メイン回もつまらないけどつなぎの説明会もまた一段とつまらないな
失敗した章終わりに必ずはさむ票稼ぎ風呂シーンもさむいわ
作家性の欠片もないから真島はクリエーターじゃなくてどこまでいってもビジネスマンなんだよなぁ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-y3mz):2020/08/01(土) 11:27:16 ID:bUy8t3qqa.net
シキと四煌星以外、マザーのとこ行かなくて良くない?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 15:54:30.04 ID:Yd+pDtR00.net
シキが死んだあたりから見始めたんだが
FTと比べてもキャラクターの印象が弱いな
新たな強敵軍が現れては雑魚化して
処理されていくFTよりも物足りないし

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-F6Mp):2020/08/01(土) 18:17:38 ID:Xcz12WFa0.net
FTの同人誌を水で薄めた作品レベル
アニメ化決定した週刊誌のスレとは思えない数

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 06:31:48.60 ID:9cBjkfSFd.net
毎回毎回つなぎ回に女キャラの入浴シーン挟むのどうにかならんかね
魅力の欠片も無いキャラの入浴シーン繰り返されても萎えるだけなんだが

そんなに女の裸体が描きたいなら冗談抜きに青年誌行けばいいのに

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKde-Mwqv):2020/08/03(月) 06:49:35 ID:80Kvf4ohK.net
肌めっちゃ固そうに見えて全然エロくない
判子絵だし

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-/ZlF):2020/08/03(月) 08:13:51 ID:/CX0K2NWd.net
そんな事いってもひろくんが乳首券使ったら手の平返すくせに

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-3PpU):2020/08/03(月) 11:59:36 ID:mCvm8ZIgd.net
貧乳ロリなら絶賛するけど

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bc-1vA1):2020/08/03(月) 16:38:05 ID:2qZIZ54u0.net
巨大化マッチョのマカロフ爺ちゃんの乳首なら見たい

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1670-tazs):2020/08/03(月) 16:59:07 ID:8UGlcuPD0.net
このスレ立ったの4月かあ・・すげえなあ、アニメ化発表してこれかあ、さすが大人気漫画だなあ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qiTJ):2020/08/03(月) 17:31:56 ID:t1DO1THga.net
>>543
それは980くらいでいう台詞だぞ…
あと半分近く埋めにゃならん…

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-465W):2020/08/03(月) 17:35:32 ID:dK99qYdu0.net
年内に完走するかねぇ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 18:44:47.41 ID:OeYGDtXn0.net
FTですら完結時に立ってたスレが半年経っても完走せず次スレは即落ち
次に立ったスレは続編とスピンオフありながら二年も週漫板に居座り続け
ついにはスレ消滅した人気のなさだぞ、10年も連載していた漫画なのにな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1670-tazs):2020/08/03(月) 21:40:57 ID:8UGlcuPD0.net
ホントにこれが「世界中で大注目!アニメ化決定のスペースファンタジー!」なのかなあ、いやきっとそうなんだろうなあ。

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d67d-qiTJ):2020/08/03(月) 23:09:01 ID:7GZNoZvf0.net
真島ヒロのツイッターもう英語で書いたらええのに。日本人ほとんどおらんし海外の人には助かるのと違うか

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 267a-UdrD):2020/08/04(火) 01:05:47 ID:nz7/ryIJ0.net
擁護するつもりはないけど純粋に5ch利用者が昔より減っただけじゃないの?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-y4sb):2020/08/06(木) 02:07:26 ID:X5HDe8v2a.net
背景黒くして宇宙っぽくしてるグランドラインみたいな展開になってきた

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-z9ZL):2020/08/06(木) 02:59:47 ID:6MQx1X0Rd.net
ようやくレッドラインか

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5326-Rnd1):2020/08/06(木) 12:16:04 ID:WVgFYLE50.net
今回すごいワンピースっぽかったw

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 12:30:29.37 ID:ZRSWXKPea.net
今回?毎回だろ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKab-U9sm):2020/08/06(木) 15:55:10 ID:a0jiZ8i1K.net
ワンピースっぽくない時だってあるさ
まあそういう時は他の漫画をパクってる時だがな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 18:12:45.66 ID:EsM7qf360.net
宇宙冒険って好きだけどこの漫画の場合
なんちゃって宇宙だからな
それでも面白ければアリなんだが

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-GKXO):2020/08/06(木) 23:14:10 ID:NaLBb1YMM.net
別宇宙に行ったところで一切ドキドキもワクワクもしない、無の境地の漫画だな
宇宙空間に海とか生物がいるとか、ファンタジーを通り越して3歳児の絵本レベル
世界観、設定が末期のトリコ並にグズグズになってる

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-246j):2020/08/06(木) 23:50:56 ID:tdu39Lpud.net
なあ…おっちゃん…
これ舞台を宇宙にしてストーリーをつまらなくしたワンピースなんじゃ…

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-ZMcH):2020/08/06(木) 23:53:13 ID:q9NWHhhJ0.net
どんだけ強い敵が現れても、全滅しかけてから逆転友情パンチのパターンしかないからな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-1p2W):2020/08/07(金) 00:02:40 ID:LgmiYe64d.net
ヒロくんが宇宙を舞台にした作品で知ってるのなんてスターオーシャンぐらいだろ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 00:27:45.87 ID:g12z9iAW0.net
アニメが原作に追いつきそうや!アニメオリジナルストーリー作るしかない!

むしろアニメのほうがおもしろく作ってくれそう

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-y4sb):2020/08/07(金) 02:25:43 ID:jrvSg4h/a.net
とはいえ100年クエのネームやめてこっちに集中したとしてもこっから面白くなるかと言われれば微妙

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMdd-sBQo):2020/08/07(金) 03:21:11 ID:vD79jabOM.net
今週は特に劣化パクリの上澄みって感じのひどい糞回だな
エーテルリンクとかそれっぽいワード言ってるだけで相変わらず何も伝わってこないしドラゴンフォールw状態
つまらないわ軽蔑するわでどうしようもねーわ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-nKyj):2020/08/07(金) 07:43:58 ID:VUuJr93Ba.net
ドラゴンフォールしょぼすぎィ!!

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-z8Iw):2020/08/07(金) 10:10:23 ID:VXhrh4v6d.net
やたらと固有名詞を出すけどろくに設定を練ってないから本当に薄っぺらいな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-2tTA):2020/08/08(土) 02:53:10 ID:/VQGkzKsa.net
エデンズゼロなんて期待するだけ無駄だろ。書いてるやつが適当すぎる
https://i.imgur.com/tALXWZP.jpg

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-GKXO):2020/08/08(土) 03:30:17 ID:tGYOvtfWa.net
テキトーに考えてこんなヒット生み出せちゃう俺すごいっしょアピールなんだろうけど
大半の読者からすればテキトーなのはモロバレでただつまらないだけのクソ漫画家

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-GcNu):2020/08/08(土) 08:55:56 ID:89aw2/Lna.net
葵コスモスを統べる存在?
桜コスモスは誰が統べてるの?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd33-Rnd1):2020/08/08(土) 11:16:02 ID:YICSgd6ad.net
>>565
これは酷い
単行本持ってたら売り飛ばすレベル

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7a-hGUV):2020/08/08(土) 11:47:12 ID:2pBcGS0X0.net
>>565
ファンがかわいそうだろこの発言
(テキトーテキトー連呼)
尾田も色々な要素は後付け発言こそすれどもうちょい配慮した言い回しするぞ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-g1mY):2020/08/08(土) 13:04:26 ID:FDsgD3iP0.net
描くのは早いがよく考えられてないのは明らかだからな
レイブの頃の方がまだよかった

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-GcNu):2020/08/08(土) 13:17:56 ID:I/cZA+6Ya.net
マニュアル読んで描いてる感は
当然ながらレイブの頃にはなかった
ワンピっぽい絵柄とかは言われていたが

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89bc-2X+j):2020/08/09(日) 01:41:52 ID:KIjm3kRh0.net
仮にもSF系でこのノリを維持して描いてるのならダメだろ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 12:43:12.69 ID:oXN4ae3cK.net
自ら宇宙が舞台である必要性を否定するヒロ君
何がしたいねん

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b70-nKyj):2020/08/09(日) 13:05:21 ID:MkC/UrAy0.net
ドラゴンフォールのために色々苦労してこんだけ準備したのに、あっさり通過しすぎ。バランス悪すぎ。
さっさと終わらせえやこんなもん

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13fd-xrDt):2020/08/10(月) 13:01:25 ID:dmgX5JUz0.net
まあまたまはじめの一歩よりはマシだよ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89bc-2X+j):2020/08/10(月) 13:03:52 ID:jyfBMDfh0.net
一瞬、”まあまたはじめ”の一歩に見えた

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-nKyj):2020/08/10(月) 13:29:21 ID:h/aliU2Ia.net
>>575
ごめん、100回くらい見直したが意味わからん。

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-GKXO):2020/08/10(月) 14:16:27 ID:mboIs6q+a.net
>>575
どれだけタイプミスしたらそうなるんだよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7d-2tTA):2020/08/10(月) 14:42:45 ID:FCXQzF+00.net
はじめの一歩よりエデンズゼロのほうがマシってすごいな
さすがに一歩のほうが読めるわ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 15:47:40.04 ID:6ViX0MYZ0.net
今からでもコミック集めるのが楽って点では勝ってるな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91f3-g1mY):2020/08/11(火) 15:16:09 ID:p8MRjNxa0.net
ドラゴンフォールはまだしも宇宙空間で海ってなかなか思いつかない発想だな
宇宙ではなく地上を舞台にすればよかったのに

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK85-GVfO):2020/08/12(水) 07:21:14 ID:RkyPHDtgK.net
只の宇宙じゃなくて、エーテルで満ちているからとかいう理由で好き勝手やりそう
まあそうなると、舞台が宇宙である必要が完全になくなるが

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-dbYM):2020/08/12(水) 08:25:44 ID:WkeMk8BNd.net
地球だって宇宙ですし

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 18:04:55.03 ID:RkyPHDtgK.net
そういうことを言い出しそうだから怖い

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e7d-tgHK):2020/08/14(金) 18:21:17 ID:wO5iYnYb0.net
まるまる2日レスがないとか本当にアニメ化するんかww冗談みたいだなほんと

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e25-QlkZ):2020/08/14(金) 22:15:44 ID:sBA8xc3w0.net
どこも盛り上がってる所ないからね
いやほんと誰が見るんだろうね

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82cc-wvIG):2020/08/15(土) 19:44:10 ID:NUxMtQiZ0.net
アニメ化で鬼滅の刃ばりのブームが来るよきっと

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e70-178q):2020/08/15(土) 21:03:39 ID:4Xvvghj80.net
鬼滅はアニメ化の時点で累計350万部と聞いています。
対して、このエデンズとかいうでっち上げエセ人気漫画はせいぜい累計30万部の売り上げとのこと。
全てはアニメスタッフの頑張りにかかっています。
作画スタッフが命をすり減らして、AKIRA並みの書き込みと演出を表現できれば、どうにかアクタージュくらいの売り上げに追いつけるのではないでしょうか。

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee7-b2dG):2020/08/15(土) 21:46:14 ID:gPwJnjTm0.net
そのアクタージュさんも知名度低いうちから色んな所とコラボしまくったゴリ推しエセ人気漫画じゃないですかーやだー
信者も頭可笑しいのばっかだし

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eea-68fl):2020/08/16(日) 01:04:23 ID:wXFi2RBW0.net
>>588

世界累計じゃないだろ?

日本累計だろ? だよな?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-hzct):2020/08/16(日) 01:19:55 ID:4vvZWUaK0.net
フェアリーテイルはシナリオは駄目でも
キャラクターに魅力があった
エデンズゼロはキャラが駄目なのが痛い

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eea-68fl):2020/08/16(日) 01:32:20 ID:wXFi2RBW0.net
>>591

ゆうてシナリオも初期ワンピースのパクリシーンばっかやん

ホムラが泣いたところとか、建物壊す所とかアーロンパークまんまやん

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-tgHK):2020/08/16(日) 01:55:40 ID:j4CUBPx8a.net
>>592
だからシナリオが駄目って書いてある やん ?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/16(日) 07:06:05.93 ID:wXFi2RBW0.net
>>593
フェアリーテイルはシナリオは駄目でも
キャラクターに魅力があった。FTの話

エデンズゼロはキャラが駄目なのが痛い
まるでシナリオは良いみたいな書き方だろ?

それなら、エデンズゼロはキャラもシナリオもダメなのが痛い って書くのが普通だろ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e7d-tgHK):2020/08/16(日) 09:01:41 ID:mcXqkV1I0.net
>>594
それじゃ省略されている文章を読み取ることのできない小学生じゃないですか…

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK56-GVfO):2020/08/16(日) 09:35:13 ID:9tFNDTCEK.net
>>595
まあ、小学校も休みですし

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eea-68fl):2020/08/18(火) 13:48:40 ID:kgfEEmqs0.net
>>596

それな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/18(火) 19:16:06.38 ID:HZOT4jPk0.net
11巻発売されたね。
読んだけど、これもうダメだわ。

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/18(火) 19:19:42.62 ID:GdXleLf50.net
よく読む気になったな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e70-178q):2020/08/18(火) 20:27:56 ID:HZOT4jPk0.net
まあ意地が悪いようだけど、一体これをそのままアニメ化するのか?
原作自体をどうケリをつけるつもりなのか?
もはや興味の対象はそこだね。そのために読み続けてる感じかな。
これでも最初の方はまだ作者の成長に期待してたんだけどねえ・・
一切成長してないんだということがよくわかったよ。

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee7-b2dG):2020/08/18(火) 22:02:51 ID:wfYXElqd0.net
RAVE→FT→コレと劣化の一途なのは逆に凄い
バトル描写も簡略化されて行ってるし

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e25-7bON):2020/08/18(火) 22:22:47 ID:crvbknAa0.net
新しいことに挑戦して失敗、とかじゃなくて今までと全く同じ事を更につまらなくしてやってるだけだからなぁ
創作者として完全に終わってるよね

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM26-ZVh2):2020/08/18(火) 22:43:58 ID:ZNlnJXXZM.net
オリジナリティみたいなものが一切ない作者
何年も何作も描いてて、いまだにワンピースの真似事しかできない

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/18(火) 23:43:07.11 ID:sAtJyn98M.net
やっぱセンスが皆無で世界観がせまい作者の漫画はいくら設定や舞台を壮大に飾っても
どうしたってスケールが小さく見えちゃうんだなって

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ed-p5K4):2020/08/18(火) 23:49:35 ID:lOrg/Qiv0.net
ドラッケンがガチの糞ダサ駄キャラだったせいで
ドラッケンよりやばい皇帝!とか言われても
まったくやばさを感じなくてワクワクしないのが哀れすぎる

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-fRet):2020/08/19(水) 08:45:50 ID:AvWvcmpga.net
でたーww
ヒロくんお得意の読後に一切記憶に残らない七武海的な組織ww
誰でも脳死で描ける新キャラ放出展開ww

マジで才能って後天的には身に付かないんだな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffea-opce):2020/08/19(水) 09:56:46 ID:Z9NyO5ig0.net
主人公の能力がどれも 殴る 蹴る だけだから、どれだけ必殺技を出そうがワクワク感がない。
魔法なんだから、賢者の孫みたいに仁王立ちで魔法ドーンとかしてくれよ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f73-AI8d):2020/08/19(水) 10:16:25 ID:OZRyCLYM0.net
またしてもオラシオンセイスとは…
2回ならまだしも3回目はさすがに

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ffd-s+3V):2020/08/19(水) 11:23:54 ID:0pskvCrv0.net
他に名前思いつかんかったのかね

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-n34m):2020/08/19(水) 22:45:39 ID:6rabZGaYd.net
名前もスターシステムしすぎや
ウィッチの素顔出てくると嬉しい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffea-opce):2020/08/19(水) 23:48:27 ID:Z9NyO5ig0.net
重力ってもただ殴ってるだけだから、普通の技と必殺技の違いが分からない

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9e-qjQY):2020/08/20(木) 04:55:47 ID:ma2tBEMB0.net
どーせ勘違いなんだろ、と確信できる恨みを見せられました

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/20(木) 05:49:23.06 ID:HyAWq1sud.net
こんな出来で売れていなくてもアニメが決まってるから打ち切れないという
晒し首と変わらんね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/20(木) 08:42:45.09 ID:CdK1etdyp.net
エデンから入った読者には面白いのかもしれんけど
過去作読んでたら劣化焼き直しがキツイ。

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/20(木) 12:23:26.87 ID:4A4eyrJA0.net
もっとシックスガードとか懐かしいの使えばいいのに
ジャスティスとかいうのはジーク枠だったか同じネタ使い過ぎで萎える

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-34w5):2020/08/20(木) 12:53:03 ID:ua2qZj6Wr.net
普段読んでないけどたまたま立ち読みでめくったらまたオラシオンセイス出てて流石に草
スターシステムかな?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-YieA):2020/08/20(木) 13:15:12 ID:YJp688ei0.net
初心者には「RAVE」だけ読めって薦める

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-0O50):2020/08/20(木) 17:03:34 ID:3BemRylKr.net
これのファンはオラシオンセイスきたああああああああってなってんの?
漫画読んでてここまで苦笑いする事そうそう無いわ
スターシステムってよりキャラや名前をもう新規に作れないだけなんじゃないかと最近思ってんだけど

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/20(木) 18:44:20.51 ID:/9Z0xlJYd.net
オラシオンセイスまたかw

ホスト
キャバ嬢
ゴツいおっさん
仮面

ヒロ君らしいキャラデザイン

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-MsEV):2020/08/20(木) 19:07:20 ID:rk8L8++Td.net
またジェラール出んの?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-9mGX):2020/08/20(木) 19:19:13 ID:wJBDtOOur.net
今回は3人くらい出るんじゃねジェラール

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-/ohw):2020/08/20(木) 19:40:48 ID:93Nq+O9sa.net
やはりスターシステムや過去作のワード使い回すのが作品が変わっても既視感しか感じられない原因となってるわけでいっそ全部捨てて一から新しいスタンスでやった方が良いだろうなとは思う
尾田のように生涯ワンピースなら何も言われないが

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-opce):2020/08/20(木) 19:44:25 ID:EstuBurOa.net
ヒロ君のキャラデザが

DQN系キャラ
ビッチ系キャラ

しか出てこないからな、

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-j8kr):2020/08/21(金) 01:52:02 ID:grhifltcM.net
性懲りもなくまたオラシオンとか認知症ばりの使い回しで興醒めだわ
集合シーンも手抜きかってくらいセンスの欠片もないコマ演出だし
話はつまらんしゴミキャラばっか増えてくしどんだけ醜態さらし続ける気だ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-YpYZ):2020/08/21(金) 02:24:27 ID:btlTCxzZ0.net
今までの章すべてについて言えるけど始まりもショボければシメの尻すぼみも酷すぎるんだよなぁ
この作者はもうただのページ埋めるだけの思考停止作家って感じがして漫画家としてのイメージは最悪ですよ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-/ohw):2020/08/21(金) 02:58:24 ID:zl0SJ2xHa.net
エーテリオン出た時に既に危惧していた所からのオラシオンで草生えた

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-9mGX):2020/08/21(金) 04:03:44 ID:jp7ehoye0.net
2回目までは同じ作者だから…で見れるけど、3回目はウンザリするな
エルシーは2回目でもイラン

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffd-s+3V):2020/08/21(金) 07:34:28 ID:2UsGS4a00.net
10年後も同じことしてそう

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f70-nMde):2020/08/21(金) 07:42:58 ID:iKQYsHG80.net
グリモアハートとかタルタロスとかアルバレス帝国なんて敵は出さないでほしい

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-v4UK):2020/08/21(金) 09:15:14 ID:Sub0qxild.net
過去作の惑星に行ったりするんだろうなー

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-n7kZ):2020/08/21(金) 11:51:40 ID:rUqQOoGX0.net
焼き直しとかセルフオマージュはまあいいんだが
モスコイが憎しみを感じるレベルで不快
こいつはどうやったら消えるの?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-YieA):2020/08/21(金) 11:54:37 ID:vWeYfDbv0.net
「せっ・・・!せっ・・・!ぉせっ・・・!おせっ・・・!、押せっ・・・!」

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/21(金) 12:34:58.90 ID:zQQCEAiVa.net
漫画の内容以前の創作態度や姿勢の問題だよな。こいつの場合。
アニメのスタッフや声優が可哀想だわ。

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/21(金) 12:47:34.35 ID:3Kji125O0.net
ヒロ君の寵愛を受けるエルザもどきとジェラートもどきだからな
「お前は俺の全てを奪って、今度は俺の心まで奪った」
とか最終的には言うんだろ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-qjQY):2020/08/21(金) 14:09:14 ID:fo5iuDwF0.net
>>630
マガジンの60周年でもうやってたじゃーん
全く話題にならないし売れもしなかったけど

真島ヒロってもう自分の過去作も含めて飽きられているってことに気が付いてないよね
こないだのFTゲームなんてPS4とswitch合わせて3万本も売れない大爆死だったし

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-v4UK):2020/08/21(金) 14:11:02 ID:RUolQulpd.net
>>635
特別企画じゃなく本編にぶっこんできそう、って意味よ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-1yu9):2020/08/21(金) 16:26:10 ID:hv/riIOp0.net
そもそもオラシオンセイスって語呂悪いよな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-bQUI):2020/08/21(金) 16:33:29 ID:zl0SJ2xHa.net
たとえエデンズで初めて真島作品読み始めた読者であっても過去作にも多少なりとも興味は出てくるだろう
そうしてFTやRAVE読んでみたらこれらの焼き直し使いまわしばっかりでエデンズが出来てると気付いてしまう事になるのはさすがに悪手だと思うのだ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-n7kZ):2020/08/21(金) 16:53:20 ID:rUqQOoGX0.net
ストーリーはうおおおお負けられないんだよ!ループだからもはや諦めてる
真島に求めているのはエロい女だけだ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffea-opce):2020/08/21(金) 17:47:19 ID:snXz4P7Q0.net
スペイン語で祈りの6らしい

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff07-ykzI):2020/08/21(金) 19:18:43 ID:RPofF2Ds0.net
てかキャラ使いまわしの前に主人公とヒロインが毎度似たような感じってのがヤバいだろ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffea-opce):2020/08/21(金) 19:25:15 ID:snXz4P7Q0.net
>>641
全キャラ使い回し

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-vrON):2020/08/22(土) 06:44:07 ID:UK6GERrw0.net
2作目までで前作の設定やら名称出てきたらテンション上がるが3作目も同じことしたらまたか、ってなるの予想できんのだろうか

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp73-s+3V):2020/08/22(土) 09:02:28 ID:Y9eRayLlp.net
銀河六魔将のルビがオラシオンセイスだと思ってたから
アレ?ってなった。
やっぱ前作でよくわからん中ボス以下の連中に与えたのを後悔してたのかな。

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffea-Is5t):2020/08/22(土) 11:18:29 ID:h50ckHme0.net
>>644

何話だっけ?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-ZjdK):2020/08/22(土) 13:13:41 ID:COfHJYT/0.net
真島なんかに面白い話なんか期待してない
適当にエロい女キャラなんか出してればいい

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-v4UK):2020/08/22(土) 15:53:45 ID:aXCbRxQ1d.net
エロいキャラ出したらもれなくリョナるだろうな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff07-ykzI):2020/08/22(土) 17:13:26 ID:Z9YKMRTt0.net
リョナもわりとパターンないからなあ
やられてるキャラも同じようなもんだし

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp73-1Qqq):2020/08/22(土) 19:21:07 ID:sM5Lwo4np.net
>>644
そんな奴いたっけ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-3Lde):2020/08/22(土) 19:59:57 ID:vJcR01q/0.net
もうすでにワンピのワノ國編をパクってる時点で信用を失ってるんだから、今更オラシオンが使いまわしだとかどうでもいんだよね。
もう、終わってるの、この漫画は。
だから、もうこれ以上何も言わなくても、後世に何も残さず終わることは決まっているの。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-u6OU):2020/08/22(土) 23:03:54 ID:PypN0qnEd.net
今やってる話をリアルタイムでパクるって凄いよな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff20-WzHs):2020/08/23(日) 07:20:44 ID:MmdL7mXs0.net
具体的にどこ?わからん?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f3a-Rknn):2020/08/23(日) 09:31:45 ID:AFqt7+Yy0.net
まずは炎炎を超えてみろ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-/ohw):2020/08/23(日) 10:06:19 ID:aJrq5TEDa.net
速筆で一挙3話掲載!とかなっても殆ど話が進んでいなかったという事もあったしストーリー練ってから描くという概念がそもそも無いという点

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/23(日) 13:38:31.02 ID:Jljy+4uB0.net
>>654
フェアリーテイル?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/23(日) 13:43:25.59 ID:WA6f1GdNd.net
待ちに待った俺達のオラシオンセイスがやっと登場したな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f73-AI8d):2020/08/23(日) 16:03:42 ID:ZSrpVH+W0.net
次回作でもオラシオンセイス出るだろうな
6人の祈りの巫女達とか
主人公が活躍してやがてオラシオンセイスと呼ばれるようになったとか

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-u6OU):2020/08/23(日) 16:39:53 ID:lAnORbcrd.net
グランシャリオとテンコマンドメンツってもう出た?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/23(日) 17:27:18.09 ID:FWhGT9e00.net
グランシャリオは出てたような気がするけどどこだったか思い出せん

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-v4UK):2020/08/23(日) 18:20:43 ID:QmM4Lakid.net
連邦だかなんかの戦艦の主砲じゃなかった?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9f-s+3V):2020/08/23(日) 23:45:27 ID:9idVJqTcd.net
きっと10年後も同じことしてる

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff07-ykzI):2020/08/24(月) 10:57:46 ID:bACik7oK0.net
たぶん本質的にはなろう作品と変わらないんだろうな
毎シリーズ同じキャラが同じような関係性でだらだら目的もなく毎週載ってる
この作者ならでは!みたいなもんは特にないけど大きく破綻もしないから安定して読めるってだけ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-Is5t):2020/08/24(月) 12:14:10 ID:0B1wZDbUa.net
>>662

チート 
オナホヒロイン

じゃないだけ、この漫画のがマシ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff07-ykzI):2020/08/24(月) 13:22:44 ID:bACik7oK0.net
>>663
いやチートでは有るだろ
ってか言いたいのはそこじゃないけどな
テンプレート化した素材をただ毎週提供してるその波風立たない感じがなろうっぽいっていってんだけど

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-+6hc):2020/08/24(月) 17:42:46 ID:BJoYIlh40.net
四皇と七武海みたいな関係だろうが
勝手に潰し合うのか?
シキらが争う相手じゃなさそうだし

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/26(水) 11:08:17.26 ID:Nz3hW8Am0.net
海賊団と海軍みたいなもので、シキ達は連邦軍みたいな奴等に認知されてない蚊帳の外だからな、この2つはストーリーとして邪魔じゃね? 

冒険途中に敵を倒すのなら分かるけど、シキ達が犯罪者でもないし

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dfd-sRzE):2020/08/26(水) 12:34:50 ID:rLK+Bb+y0.net
どうでもいいよ
早く終わって

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK96-jPB4):2020/08/26(水) 20:51:31 ID:psVHd2vuK.net
アニメ化するし、さすがに終わってくれない
内容は死んでるも同然だが

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-nUCc):2020/08/26(水) 22:17:53 ID:Nz3hW8Am0.net
上がり下りもない淡々としたストーリー、転スラのがマシやね

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/27(木) 02:19:23.24 ID:RbwPMnzQ0.net
盛り下がり切った最低な状態で安定してるからクソなんだわ
案の定今週も微塵も面白くなかったし

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/27(木) 02:49:57.28 ID:Ix6IyMbIa.net
次から次へと展開していくけどことごとく薄っぺらいから恐ろしいほどつまらない

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-v8sJ):2020/08/27(木) 08:50:18 ID:4rcq5MLda.net
いつかどこかで見た冒険の焼き直しだなあ。
しかも主人公は他人の記憶を自分のものにできるんだから、もはや謎なんかなくスイスイ進むはず。
作者が設定を忘れていなければ。

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-nUCc):2020/08/27(木) 09:02:32 ID:gRvMYBmF0.net
ときはみ、なんて化け物はもう出てこないから忘れてんじゃね?

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2973-tAYM):2020/08/27(木) 22:19:40 ID:Fd9zsnWC0.net
兄貴が死に際に「妹を任せたぜ…」と
妹を託す展開があると予想しておく

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-Q6A8):2020/08/27(木) 22:31:27 ID:Vo96tVEva.net
この作者だと和風な世界観の漫画描いてもエーテリオンとか出してきそう

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-aemq):2020/08/28(金) 05:13:31 ID:Ge0Y7b0Kd.net
鐃っ件ジョー殺す時の主人公のお言葉は優しくもきましい物だったお!w

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-aemq):2020/08/28(金) 05:17:52 ID:Ge0Y7b0Kd.net
あれ死んでなかったかタハハ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-nUCc):2020/08/28(金) 13:25:10 ID:P7o9i3a80.net
>>674
昔は多かったけど、この展開だとどの漫画でも寒いよな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK96-jPB4):2020/08/31(月) 18:18:42 ID:Y3Q3XAWUK.net
まだグランドラインに入らないんですか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-/Owl):2020/08/31(月) 19:01:59 ID:oH+yAwHE0.net
>>674
そしてタイムリーパー発動、と

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 10:24:53.03 ID:fvKCqqd40.net
ちょっとした宇宙空間での戦闘と星間移動以外は宇宙感ねえな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-Zh5B):2020/09/02(水) 17:17:33 ID:k8QHj2LB0.net
>>681

言うて、スターウォーズやアベンジャーズも宇宙船の中で戦闘や惑星移動してるだろ?
なんでもかんでも、否定して共感得られると思うなよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 18:24:11.85 ID:zoMWLiqad.net
>>682
ちょっと言ってる意味が解らない

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Ndsm):2020/09/02(水) 19:02:35 ID:rwSzU3ttd.net
宇宙空間での戦闘と星間移動以外は宇宙感ねえ

SWやアベンジャーズも宇宙船の中で戦闘や惑星移動してる

こんな会話もまともに出来ないガイジしか擁護する奴がいない恐るべき漫画

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 19:23:28.83 ID:XqvnJazya.net
サイエンス・フィクションではなくスペース・ファンタジーなのがミソ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0b-qP3i):2020/09/02(水) 19:38:30 ID:PMSB6ST1K.net
宇宙空間ではなく真島空間ということか

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-Zh5B):2020/09/03(木) 01:10:23 ID:JMndS0QY0.net
スペース・ファンタジーて新しいジャンルになるの?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/03(木) 01:48:25.92 ID:h7838Jml0.net
この漫画新しいと思うかい

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f07-juNf):2020/09/03(木) 02:07:46 ID:a0gEDVMb0.net
サムライ8と同じジャンルだぞ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/03(木) 02:31:24.79 ID:VeRQ9Uc5a.net
女性陣のキャラデザは最高に好みなのだが

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/03(木) 02:40:50.17 ID:OzngP70x0.net
ケツ最高ー!

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-kga/):2020/09/03(木) 02:41:52 ID:Ie8w001YM.net
ただただつまらないの一言に尽きるわ
どっかで見たような劣化コピペシーンのオンパレード
新キャラもまたクソみたいなデザインで萎える
あと特集ダイジェストが載ってたけどそもそも本編がダイジェストと言えるほど薄っぺらいのなんとかしてくれ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-XrX+):2020/09/03(木) 03:25:48 ID:SFOe1v8W0.net
カラー絵の色いっつも汚いな
技名とかいろいろダサさが際立ってるのももやる

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffd-hu1i):2020/09/03(木) 07:28:11 ID:I05z6g6z0.net
>>692
つまらないのは別に構わんが、キャラや設定を使い回しするなよ、ちょっとは頭使えよとは思う
>>693
ダサく感じるのは当たり前だよ
10年前から同じことやってる、つまり10年前のセンスなんだから

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e725-Ndsm):2020/09/03(木) 08:36:17 ID:I2dF6xOw0.net
久しぶりにAmazonみたらほとんどの巻が星4以上というすさまじいことになってたけど
星5付けてる奴の感想レビュー皆無で草ァ!

講談社さんこんなバレバレの工作をしてあなたは一体何がしたいのですか

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f07-juNf):2020/09/03(木) 13:44:25 ID:a0gEDVMb0.net
そもそも絶賛するファン以外いないから売れてないのでは?&#129300;

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/03(木) 14:33:35.29 ID:FdklaXhFd.net
>>694
RAVEから全く成長してない変わってないから10年じゃなくて20年だな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-3NJ+):2020/09/03(木) 16:21:25 ID:ZupvDeUU0.net
そもそも大人気御礼センターカラーってのが大嘘

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-hu1i):2020/09/03(木) 16:55:51 ID:E07R2Zc8d.net
>>697
もう20年前か
古臭いわけだ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-Q4Dn):2020/09/03(木) 23:59:13 ID:vob+1CRTM.net
コロコロコミック読んでるような年齢じゃないとまともに読むに堪えない漫画

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bc-W0oP):2020/09/04(金) 03:22:57 ID:TrLthX1M0.net
コロコロ読むような低年齢層からしてもギャグも思い切りも盛り上がりも半端で女キャラばっかでウケないのでは…

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-Zh5B):2020/09/04(金) 08:56:50 ID:HQCZvlpf0.net
ただ触手に絡まれるだけでエロいと喜ぶ奴等がいるのか?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-hu1i):2020/09/04(金) 08:57:41 ID:d11LeZos0.net
>>702
それこそ20年30年前のセンスだよな
触手はエロいがもう飽きられてる

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-Jw44):2020/09/04(金) 17:36:30 ID:8SEYXUhj0.net
真島は「新しい現在」の読者に向けて漫画を描いてるのであって、使い回しのキャラや設定は気にしてないんだろうな
だからこそ仮にエデンズで真島作品を好きになって、過去作に手を出そうとするであろう未来のファンがかわいそうだ

(似てる・・・)の連続よ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 17:58:35.75 ID:p3cXs/1Y0.net
レイブの頃から画力はかなり上がっているが
ストーリーはレイブからどんどん陳腐になってる

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-nm+w):2020/09/04(金) 21:21:31 ID:ohRODi300.net
今の絵でレイブ書いてくれればいいのでは

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-SRKx):2020/09/05(土) 05:16:55 ID:OKw7QWot0.net
そもそもこのスレ何ヶ月掛けて使っているんだ?ってレベルの人口だし、読んでいる人すら少ないんじゃない
アニメ化って聞いて久しぶりに除いたらスレ進んでないわ、相変わらず引き出しの少ない展開+エロリョナ
FT後期を遥かに超えるつまらなさとはな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe7-8HZk):2020/09/05(土) 10:56:02 ID:WRbxR/IV0.net
下手にFTが長続きしたのが悪かったかもな
あれが容赦なく打ち切られてたらマトモな話描こうと思っただろうに

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-Zh5B):2020/09/05(土) 12:50:10 ID:Le8UR83n0.net
>>708

タルタロスが無駄に長かった、あの編をカットして、ファイナルをやっとけばマシ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-XAKg):2020/09/05(土) 14:00:07 ID:bvZvJ9o70.net
なんとか同盟とか言われてたけどオラシオンだけクソザコだよね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0b-qP3i):2020/09/05(土) 16:34:17 ID:kQiQ9g1/K.net
クソだなんだと叩く割には、みんな内容をよく記憶してるね
ずっとマガジン読み続けてるが、真島作品の中身なんてうろ覚えなんだけど

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-3NJ+):2020/09/06(日) 16:18:36 ID:h5Ml/ywG0.net
もちろん叩く以上はちゃんと知っとかないとね。
単なる誹謗中傷になっちまう。
ちゃんと分析した上でこの漫画に未来はないという結論が出てるわけよ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-XAKg):2020/09/06(日) 16:44:07 ID:tPOIRya80.net
俺も一応見てるな
マガポケ有料になったら見ないけど

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-A0pT):2020/09/06(日) 17:56:43 ID:F2euOfXxr.net
つまり叩く為だけにその作品を読み続けてるということか
粘着の極み、マジキモイ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-XAKg):2020/09/06(日) 19:00:41 ID:tPOIRya80.net
僕は毎週楽しみにしてますよw

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-3NJ+):2020/09/06(日) 19:33:03 ID:h5Ml/ywG0.net
>>714
叩くために読んでる?
なぜそう思ったのかな?
文脈が理解できない人なのかな?
ここにいる人たちはね、みんな初めは普通に読んでるの。
普通に読んでりゃそのうち叩かざるを得なくなるの、こんな作品は。
逆に、真島の作品になにもおかしいところがないと思うんならその根拠を教えてほしいんだな、僕ァ
わかったかな?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/06(日) 19:38:59.93 ID:z9v11ITWd.net
楽しめりゃそれに越したことはないがツッコミどころ満載だからな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/06(日) 19:45:35.02 ID:TPZYSJgiK.net
>>716
もちろん叩く以上はちゃんと知っとかないとね。

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/06(日) 20:07:24.77 ID:F2euOfXxr.net
自分の意見に酔っているとこが輪をかけてキモイ
あ、そういやコイツ前にも酔っぱらいは無責任な書き込みしても許されるとか言ってたな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-biH0):2020/09/06(日) 20:26:40 ID:ceK3DRVq0.net
俺もこの漫画大好きだけど

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-SXfS):2020/09/06(日) 21:06:32 ID:h5Ml/ywG0.net
>>719
挙げくのはてに反論出来ず個人攻撃ですわ。
真島擁護厨なんて所詮この程度。

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f07-juNf):2020/09/06(日) 21:23:01 ID:xHQA5rXH0.net
マガジン本誌を買ってるからそりゃ読むよ
新連載でデスゲームとかなら数話で切ることもたまにある
ただこれは毎週読んでも全く記憶に引っかからないけど

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 04:58:28.03 ID:HswrcTAm0.net
マガポケ無料で読んでるけどドラッケン戦う前は何やってたか覚えてねーや

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad70-DUBM):2020/09/09(水) 23:16:37 ID:nGQ5v5oA0.net
紅婦人?
ドラッケンとこれの間になんかあったっけ……

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 23:36:34.26 ID:q7lNBfKb0.net
ゲームとか占いとかあったっけか
順番わからん

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-RJtT):2020/09/10(木) 02:54:49 ID:vwlPhkWRM.net
オンラインサイン会とか編集部もこのクソ漫画になんとか話題性持たせたくて必死なんだろうな
でも悲しいことに本編がこんなにつまらないんじゃ作品外で何かをすればするだけダサいだけなんだよな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/10(木) 14:13:27.13 ID:CQcu3Qoq0.net
絵のレベルが低かったら
アニメ化もされてないし打ち切りされてただろうな
真島の女キャラで気にいったキャラはいないが

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/10(木) 14:14:29.78 ID:CQcu3Qoq0.net
いないがファン的にはバラエティに富む
女キャラが魅力なんだろうな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/10(木) 14:28:43.64 ID:NtCUM17E0.net
次の宇宙に行ったばかりなのにまたすぐに戻るんかい。
しかも自由に行ったり来たりできるんかい。
もうちょっと考えようや、おい

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/10(木) 14:47:17.37 ID:ZUog014/a.net
FTの方には和風男キャラが出てきたな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/10(木) 14:48:50.12 ID:JPBFjpsfa.net
ファストトラベルが気軽過ぎる漫画

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1125-3rV+):2020/09/10(木) 16:29:01 ID:60AJbc9n0.net
>>728
単行本もマガジン内ですら下から数えた方が早いレベルで売れてないわSNSでも話題にならないわでどこにファンいるんすかこの漫画

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a61a-sa+Q):2020/09/10(木) 20:32:46 ID:NtCUM17E0.net
とにかく、なんとかして絶え間なく話題を次から次へと作ろうと必死なのだけは伝わってくるわ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/10(木) 20:40:02.18 ID:tkimflrY0.net
なんかあの懐かしのキャラが再登場!?みたいなノリで出してきたけど
こんな奴拾うなら最初から捕まえとけよとしか思えないんだけどどう?
てかファストトラベルで往復可能とか駄目だろなんのためにこいつら船で移動してんだよってなるじゃん

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a1a-vrmN):2020/09/11(金) 00:34:20 ID:lr3Q7yEz0.net
別銀河大層な感じで行ったのにそんな気軽に行き来できるんかーい

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 07:55:07.29 ID:fhUap+ob0.net
ファストトラベルとかゲームかよ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 11:21:05.39 ID:hTnCgRDrH.net
オラシオンセイス出てきて流石にFTがちらつきすぎて微妙になってきた
と思ったらRAVEにもあったらしいし出したくてたまらなかった?
もっとエデンズゼロ独自の設定や名称にしてほしい

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 12:06:21.61 ID:L+aITR2Ad.net
語感気に入ってんだろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 14:20:07.87 ID:7EHPvGLB0.net
>>735

一度ワープポイントに行ったらどこの星でも行き来できそうKH感ある

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 19:00:03.12 ID:epaWEybyH.net
真島ヒロ水着溶かすの好きなのはわかるけど
水着が燃える温度のところに人間がいたら
全身大やけどだろ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 21:35:07.58 ID:J7muP5tR0.net
燃え易い特殊な素材で出来てるんだろフラッシュコットンみたいな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 21:55:54.75 ID:ieKJGz740.net
理由なんて解りやすい答えがあるだろ?
真島ヒロだから

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 22:15:14.63 ID:7EHPvGLB0.net
新しい編に入る度に触手エロは飽きたな、ウザく見える

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 00:22:20.17 ID:g/+jg7iG0.net
サイン会の質問見たら、ガチ勢しか求めてねーな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 19:57:36.33 ID:/AJa2Jwta.net
こんなにはやくしかもひとつ前の敵キャラ出されてもね
懐かしくもないしインパクトもないしまったく面白くない
いい加減はなし運びが下手糞すぎるわ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 22:52:05.76 ID:W/ZRH5oI0.net
>>745
いやホントそうよな。
ついこないだ戦ってた奴を連れ戻しにわざわざ戻るとか
ヘタクソにも程がある。
マジで何も考えてないんやなあ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/16(水) 14:10:01.20 ID:QlEZoEB9d.net
全然売れてないのにアニメにゲームってさすがに忖度すげぇな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 12:44:00.37 ID:rhZQfYPsd.net
最近出たフェアリーテールのゲームは売れたのか?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 14:17:28.46 ID:gJiizS2L0.net
PS4とswitch両方合わせて3万本も売れていないという恐るべき結果となっております

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 17:22:17.48 ID:Wang6oE80.net
売れる理由がないもんな
海外は知らんけど、一部のファンの為にしか作ってないゲームって感じ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 21:05:13.03 ID:mTCYGfKBa.net
FTは海外人気も高いしMARVEL作品等にあやかってスターシステム要素は狙ってやってるもんだと思いたい所だが

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 23:21:51.98 ID:5C5adxLyd.net
フェアリーテールってエロゲメーカーだよね

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 08:42:57.23 ID:zYJyM7DHa.net
うわ、マジでゲーム化されるのか。
もう誰がなに言おうが止まらん流れなんやろな。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 08:48:37.65 ID:qtbQf+Xtr.net
前が爆死してるように見えてやるってことはどこかで採算とれてんじゃねえの

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 09:22:15.24 ID:5aZZvupNd.net
FTのゲーム発売されたの二ヶ月前だぞ?
ゲーム化なんてどう考えたって企画はそれより前からあるに決まってるじゃん

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 11:59:36.14 ID:dCU2TIIMd.net
最初からアニメ・ゲーム化の条件で連載始めたんだろうよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 13:27:39.31 ID:gx7mIPuQa.net
ゲーム化は明らかにタイミングが早すぎるな。
あまりに露骨であまりに焦りすぎ。
逆に足を引っ張る可能性大。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 14:37:20.54 ID:p2sNl2eDd.net
アニメ化だけでもうわぁなのにゲーム化とかw
もう引くに引けないんだろうけどどこのどいつが買うんだよw

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 14:39:32.03 ID:OnvSEFByd.net
クソゲーハンター

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 14:49:45.19 ID:4/gXOObWr.net
炎炎に続いて引くに引けないとかまた言われるのか
マガジン潰れるだろ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 09:03:54.39 ID:cgFeFYbBK.net
次回からはマザーのくれたログポースの場所を目指すんですね
わかります

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 19:59:51.00 ID:6dgSopmz0.net
読み飛ばす漫画がほとんどの中
パラパラと捲るくらいには見れる漫画だ
しかし面白くはない
FTはこれよりもっとマシだったんだけど

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 17:07:47.78 ID:vlo4sO0+a.net
ストーリーが思いつきだからなぁ、淡々と進むだけで感情がおいつかん

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 15:19:48.32 ID:lK9964/Gd.net
炎炎みたいに高クオリティのアニメ作ってもらえば売れるんじゃねえの?
あれもアニメ化前は唯でさえ売れてなかった単行本が右肩する一方でひでえもんだったからな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 20:06:16.59 ID:acDtydeNa.net
宇宙というスケールでこんな簡単に人を連れてこられるとか興ざめってレベルじゃない
お隣さんにお醤油借りてくるレベルとか漫画なめすぎ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 20:23:23.71 ID:BHWUTbph0.net
・・どうせスマホゲーでしょ・・KONAMIwwwww

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 21:24:30.19 ID:+GG5o2Rd0.net
真島ヒロという人間を辱めるためにわざと打ち切らずに連載させてんじゃないのってレベルで酷い
売上はずっと右肩下がりで打ち切り漫画並み、アニメ化ゲーム化で全く反響なし
どんな気持ちでこんな漫画描いてるんだろう

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 23:44:30.38 ID:0BXCbJPfM.net
レッドケイブはほんとしょうもない突破の仕方だったな
ラグナ使うために雑に作った頭の悪い攻略法としか
何があるのか訊いちゃうシキの小物臭さも微妙だし
なんていうかマジで話もキャラも魅力ないわ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 01:16:33.64 ID:OKPcz5X20.net
>>767
もう金もがっつり稼いでるだろうし、趣味みたいな感じじゃね?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 09:11:14.74 ID:A5+9KzbDa.net
>>769

それで新人枠を潰してるとマガジン側は気づかないというよりは、本当に使えるか分からない新人を当てるより、既存の漫画家に書かせた方がマシだと思ってそう 

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 17:10:30.89 ID:RRM76hfN0.net
さて、今週は
ワンピースのポーネグリフ
ふしぎの海のナディア
などからパクっていたよ。来週も楽しみだね!

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 17:58:33.85 ID:by76ifftd.net
ワンピのパクりって言うのは大体ワンピ信者だよね
これから冒険ファンタジーものを作ったら、そりゃワンピと被ることは当然だよ
別にワンピにあやかろうとかではなく、冒険ファンタジーものの数が出てこなかったりするのは、ネタが被るからってのもあると思ってる
今の時代なら絶対パクりとも言われるしさ
だから、パクり=真似るのは仕方ないと思う
新人で冒険ファンタジー系の作品って最近少ないよね?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 18:00:05.99 ID:LrJc8OuRd.net
人生経験ない奴が簡単に作れるのがファンタジーなんすよ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 18:36:30.51 ID:by76ifftd.net
>>773
たしかに変に知識がない方が書きやすいかもね
そうなるとこれから先もファンタジーものは中々出てこなさそうだ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 19:27:22.68 ID:YtwvitUK0.net
ワンピの仲間の印をもろにパクったのは流石に草も生えなかったわ
事前に仲間に変身する敵がいるから仲間の証拠としてって伏線張ってたワンピ
何の前振りもなく突然指を上げたら仲間の印とか言い出したFT

上っ面だけパクってるから昔も今もこんなクソ漫画になるねん

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 00:10:43.36 ID:PLjT9AGL0.net
デビュー作のレイブで登場したときから画風がワンピースの影響を受けていたことは誰の目にも明らかだった。ところが編集部は真島は誰の影響も受けていない。最初からこういう絵を描いていたと言い張った。
それからここまで、真島の口から公にワンピースという言葉が出たことはない。そしてなぜかファンたちもワンピースの影響を否定したがる。
影響を受けて似たような作品を描くことは悪いことではないと思うが、なぜ影響を受けること自体を否定するのか理解出来ない。別にワンピースの信者でも何でもないが真島ヒロやそのファンたちのこういう態度には昔から非常に胡散臭いものがある。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 03:40:56.76 ID:Mx50hB1EM.net
今週の悲恋話もなんの捻りもない糞茶番で本当にきついな
手垢のついたフレーズのをさも特別な言い回しのように演出してるけど
いつも通り薄っぺらすぎてセリフが胸にまったく響かない

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 16:13:46.02 ID:neVeFOJj0.net
>>776
ドラゴンボールの影響受けたと言ってなかった?
そもそも真島ヒロがワンピースに関して言及する理由なんてなくない?

あと、真島ファンが「ワンピの影響はない!」ってきっぱり否定するのはどうかと思うけど、自分含め多くのファンは似てるのはわかってるよ(影響受けたかどうかはわかり得ないけど)
その話題に特に触れないだけ
一部の信者が否定してるのを総意みたいなのはやめてもらいたい

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 16:42:31.05 ID:E9AS+DLH0.net
ワンピースには見えないが、そんなことどうでもいいぐらいつまらない

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 21:35:12.90 ID:C1pfDy+wM.net
ワンピースは読んだことないとか抜かしてんだろ
数え切れないほどのパクリやっておいてこれはホームラン級のバカ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 23:44:11.99 ID:Axb9r3+a0.net
手の平の作画酷すぎない?
なんであんな横に広がってんの…

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 07:45:25.64 ID:VZf5yQ5ra.net
男の手かと思ったわ、レベッカの手ゴツいな細くかけよ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 13:55:28.73 ID:pSQT28MD0.net
FTのスレ落ちたの?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 17:30:29.40 ID:BnRsB77Xd.net
TVアニメ【EDENS ZERO】2021/4〜日本テレビ系で放映開始

制作 JCSTAFF
総監督 石平信司
監督 鈴木勇士
構成 広田光たか

真島ヒロ【EDENS ZERO】ゲーム版が家庭用ゲーム機で発売決定
ジャンルは3DアクションRPG

コナミ
発売日価格未定
空中戦があったり剣劇、ガンアクションもあったりアートディンクのSAOみたい。

モバイルでは見下ろし型アクションRPGも発売決定

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 20:05:00.89 ID:0Cv5USG4K.net
アニメ化にゲーム化か
この漫画次にくるんじゃね

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 20:55:52.30 ID:2kAD2AiD0.net
くるとかこないとか以前に作品自体がもう色々失敗してて絶望的につまらないんだが・・

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 23:14:00.47 ID:VhMMlj5w0.net
アニメ化で何が驚きかって、日テレで放送ってことだな
MXやテレ東かと思ってた

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 01:43:51.16 ID:DPPAhIdNp.net
アニメはどの枠で放送だろうコナンの前の枠は4月だとヒロアカが原作ストックたまってやりそうな気がするし他にやりそうな枠あったっけ?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 03:55:05.94 ID:YjKDotxi0.net
EDENS ZERO:テレビアニメが2021年4月放送 寺島拓篤、小松未可子が出演 ハッピー役は釘宮理恵
https://mantan-web.jp/article/20200926dog00m200032000c.html

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 05:44:01.79 ID:6yJ7XSLFM.net
あのー、お取り込み中のところ、申し訳ない

K・春香時代からの同級生だった
浦野貴司と申します。
あらしまはてんこー、をしてた者ですが、

この度は真島ヒロと久保帯人から
家族ともども謎の殺害予告を受けまして、
警察と弁護士を用意してますので。

講談社と集英社に追訴が行きます。

なんで庇う?
おまえらの漫画なんか買っても損するだけだぜ。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 05:47:32.43 ID:6yJ7XSLFM.net
モーニング娘。なんて解散しても損だろに。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 05:49:57.46 ID:6yJ7XSLFM.net
小林麻美様にも追訴が行きます。

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 05:50:03.69 ID:h18zYFAt0.net
今頃はマガジンの看板で単行本も大ヒット
アニメ化ゲーム化で各所が大盛り上がりの予定だったのにどうしてこうなったんですか?&#128049;&#128222;

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 05:51:21.83 ID:6yJ7XSLFM.net
久保公彦と
吉澤ひとみと
他2名は、覚悟を決めるように。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 05:52:44.15 ID:6yJ7XSLFM.net
シャウト氏に謝れよな。

漫画家風情が作曲家に逮捕されてりゃ世話ねーよ。

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 05:55:03.90 ID:6yJ7XSLFM.net
オヤジ様に謝るよう願う。

君らに何があったんだ?
ロキノンとか、解散した組織に絡む問題があるのか?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 05:56:57.94 ID:6yJ7XSLFM.net
とにかく遮断するから。

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 06:06:38.87 ID:6yJ7XSLFM.net
真島ヒロが
こういう事してるうちに、
憎き宇宙まおが正当化されたら意味ねーだろに。

あっちだって反省してる?んだろからには。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 06:09:54.20 ID:6yJ7XSLFM.net
ファンロード時代に、
我々に確執なんかなかったと思うけど。

&#127359;さんに手出させないぜ。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 06:12:07.42 ID:6yJ7XSLFM.net
&#127359;さんに手出させないぜ。

↓訂正

あらしまプロデューサーのPさんに、
殺害予告なんて出さないことが
君らの身のためだな。



フツーに文字化けするようにまた戻ったんか…。

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 07:23:27.46 ID:6yJ7XSLFM.net
浦野貴司です。

取り下げすることにしました。
お騒がせしました。調整役の皆様方、ありがとう。

辛い心中あるでしょうが、
我儘でも、なんでもないなら、応援します。

すみませんスレ汚しでした。

久保帯人氏については、詳細不明です。
すみません。

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 10:00:11.34 ID:R1RA9md/a.net
【TGS2020】真島ヒロ先生原作のマンガ『EDENS ZERO(エデンズゼロ)』 ゲーム化プロジェクト ティザー映像 https://nico.ms/sm37581928?cp_webto=share_others_iosapp

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 10:57:55.12 ID:IwAMkDna0.net
いいねえ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 15:30:50.26 ID:s56TrguW0.net
来年4月の日テレってヒロアカの枠で放送するの?

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 19:03:57.43 ID:GzYIZG+Id.net
>>804
多分そうだろうね
コナンの前だから視聴率取れるかもしれないな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 20:12:14.92 ID:29C5Uh/Md.net
フェアリーテイルの時より売れてないのにフェアリーテイル以上にやたら推してるな
講談社はこの作品に社運でも賭けてるの?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 20:24:46.31 ID:cAqW8Iy1d.net
本当なら漫画横のアオリ通り今頃は世界中で大ヒットの予定だったからね仕方ないね
こんな売れないことが確定してるクソ漫画のアニメとゲーム作らなきゃいけない関係者かわいそー

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 21:04:09.59 ID:pHN9Lll50.net
ここ最近の期待に応えられなかった新作漫画といえばダントツでサムライ8が挙がるだろうけど
あれはあれでネタ台詞は数多くあったんでネットでイジる分には面白かった
エデンズはツッコむ気力も沸かない漫画だわ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 23:55:23.76 ID:mLg2X7/c0.net
昔みたいに土曜日の朝7時半じゃないの?
ヒロアカ枠でやって人気取れるか?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:04:22.98 ID:pR6PZfwXr.net
そんな朝っぱらから起きてみてるガキいんのか?
ガキの頃野球朝練ある時しかそんな時間に起きてなかったわ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 02:17:29.09 ID:1MwhTKZl0.net
>>807
仕事貰ってるのに可哀想とかないわ
原作がそこまで売れてない作品をアニメ化とゲーム化して、金と仕事を産み出してくれるなんて景気のいい話じゃん
講談社案件ならむしろアタリでしょ
というか、昨今なら腐るほど漫画のアニメ化の話なんてあるだろうに、売れないことがわかっているEZを引き受けてる時点で可哀想なんてないわw

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:38:25.51 ID:5E5PpcM5a.net
やっぱりハッピー役は釘宮理恵が継続するんだな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:54:35.54 ID:SvwURMu3a.net
真島関連のアニメって声優にとって何のキャリアの足しにもならなさそう。
柿原や平野は長いことフェアリーテイルやってるけど、それが代表作だと堂々と言えるだろうか?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 11:43:33.01 ID:qvvI5NvR0.net
お前ら声優さん詳しいのな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 12:30:54.83 ID:5E5PpcM5a.net
レイヴのハルも関智がやってたの最近知った、なんの足しにもならんだろうな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 12:55:02.00 ID:5VfpDlc/d.net
ヒロアカ枠にこんなん持ってきたら数字悪化して最悪枠消滅すんぞ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 14:31:46.05 ID:HlaUvMwrr.net
ヒロアカがまさに数字落としてて色々言われてるが

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 16:07:42.55 ID:qmmWLAHS0.net
>>816
金曜日のドラえもん、しんちゃんの二の舞だな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 19:33:57.59 ID:M7B8KZNw0.net
フェアリーテイルが代表作とか言われたら「うわあ・・」となるよな普通

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 19:44:11.90 ID:qmmWLAHS0.net
>>819

驚きはしないが、ドン引きはしないだろ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 20:57:15.45 ID:M7B8KZNw0.net
>>820
ごめんな、言ってる意味がよくわからんわ。

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 21:02:38.99 ID:A84d74xo0.net
>>816
ヒロアカ枠ってあの枠で一番視聴率低いのそのヒロアカなんすよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 22:06:34.83 ID:MeJysb2/d.net
これと比べたら人気のあるヒロアカでそれなら
このクソ漫画はどうなってしまうん?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 22:13:25.68 ID:vDo5DSwId.net
最初から人気になること前提でアニメ化ゲーム化等企画してたからもう止まれないんだろうが皮算用が過ぎたな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 22:36:34.35 ID:3+zIvOEdM.net
ヒロアカってあれだけゴリ押ししても2000万部ちょっとしか売れてないんだな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 22:54:52.49 ID:Pmj7jD/d0.net
エデンズゼロなんかゴリ押ししても1000万部どころか500万部も厳しいけどな
これぶっちゃけマガジンのサムライ8ですやん

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 22:58:19.34 ID:qraW9riFr.net
まあ炎炎もいろいろ言われてたけど売れたしなんとかなるやろ(適当)

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/29(火) 00:24:48.12 ID:RUl7GLTk0.net
とはいえアニメ化で映えそうなシーンって何かあったかな
結局殴るだけとはいえ重力の描写がどうなるかは気になる

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/29(火) 07:16:27.89 ID:Is4ro+tD0.net
どこまでやるんだろうな紅婦人とかイケメン全裸にして顔焼いたりしたけど夕方放送出来ないだろ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/29(火) 07:59:48.01 ID:yk2GFHEpa.net
原作2話で、アニメ1話とか?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/29(火) 09:46:45.43 ID:yyu8I5y90.net
コミックのAmazonレビューのyoyositomiて奴の長コメント、毎回楽しみにしてるで

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/29(火) 14:03:59.13 ID:ARSvTyIcd.net
>>829
正直「どこまでやるんだろうな」とか聞かれても今までの話を覚えてない

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/29(火) 14:12:08.90 ID:rV4ts1wG0.net
君たちもさ、こんなとこに書き込むのもいいけど、amazonレビューに正直な感想書いてみたら。
そっちの方が万が一真島の目に留まる確率は高いで。

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/29(火) 20:43:05.97 ID:yyu8I5y90.net
>>833

必死にアンチコメントの長文を書く何て時間の無駄な事はしたくないだろ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/29(火) 23:50:03.73 ID:5WEXZxp+0.net
アニメ化サイン会ときてゲーム化とか人気なさすぎて売り込みに必死なんだろうな
本編はあいかわらずくそつまんないしおんぶにだっこのクソ漫画介護にしか見えん

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 00:04:00.12 ID:1r7lMpnM0.net
FTですら三万本も売れなかったのにこの漫画のゲームとかどうなっちまうんだろうな
今から数字が恐ろしすぎるぜ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 00:17:02.74 ID:BEkBD+C4d.net
マガジン表紙のアニメ化&ゲーム化の文字が虚しいな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 00:19:44.86 ID:wpDSEQy6d.net
まあはじめの一歩をずっと連載させてる雑誌だしまだマシなほうだとは思うけどね
はじめの一歩に比べたら何でもマシだが

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 06:16:05.85 ID:NPtS5sey0.net
>>831
そのyoyositomiのAmazonレビュー1、2巻のが削除されてるやん。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 08:19:05.56 ID:KbjRKAi6d.net
>>838
いやもう一歩と同じ老害だから
むしろ一歩より全然売れてない分それ以下だな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 12:07:36.05 ID:9xaBau5l0.net
最後のページ久々にワンピ感あった

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 15:05:33.10 ID:Uv5mQvpT0.net
>>841
今週出だしのログポースの説明からずっとやん

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 16:25:02.72 ID:NPtS5sey0.net
いつも各エピソードの最初の方だけはハッタリが効いていて「どうなるんだろう」と思わせるが、
結局最後まで読んでも出だしのハッタリを超えるような展開にはならない。
最初がピークで後はどんどん尻すぼみになっていくだけ。

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 16:47:18.42 ID:E+NOmSezd.net
どんな悲劇が起きてもタイムリープで無かったことにできるからつまらん

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 22:16:57.08 ID:KNT5wwIAM.net
むしろワンピ感がないと感じた回がないわ
好きな漫画のキャラになりきってごっこ遊びしてる小学生を見てる気分

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/30(水) 22:36:10.92 ID:u0AobVfJ0.net
弱ペダの巻島先輩みたいなキャラ出たっショ!

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 01:55:13.90 ID:V6cB9IKtM.net
読者から能力応募とかあいかわらず漫画よりも搦め手で票かせぎに執心してんな
まぁ真島が考えた糞みたいな能力よりはまともなのありそうだけど
それにしてもやっぱ漫画本編がゴミすぎる

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 04:53:04.52 ID:0rdqPuMz0.net
新人が他の作品の影響下から抜け出せずにパクリ並みの漫画になるのは分かるんだけど
普通そこからどんどん脱却してくもんじゃないのか?
連載経験積めば積むほどますます近寄って行くのなんなんだ…

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 06:50:13.60 ID:gSsotvtH0.net
海と宇宙の冒険は島か惑星の違いだけで、どう足掻いても内容被るだよね
それをわかってやって、結果そうなってるから自業自得
結局、自分の描きたい作品を描いてるだけって印象かな

FTを雑に終わらせたせいもあるけど、新規もほとんど付かないのは、今求められてるジャンルではないってことでしょう
少年漫画だからって今は少年向けの内容描いてもうけない
開拓してないジャンルではなく、開拓されてない層向けに描かなきゃ(鬼滅みたいに)

ジジババの冒険なんてどうだ?
団塊の世代の老人心をくすぐるかもしれないぞw

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 08:54:20.25 ID:3QD/KfNaa.net
>>849
そうね。要するに作風がもう古いんだよね。
本人や、その周辺は時代の最先端をいってるつもりなのかもしらんが。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 11:49:10.73 ID:gn9YfXWGd.net
>>849
真島ヒロの描くジジババの冒険とか途中で若返るのが目に見えてる

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 13:05:52.14 ID:Xd6H+4kir.net
アニメ枠新設するのか?ヒロアカ4月かららしいが

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 15:35:39.99 ID:htr4Ss9xd.net
>>847
ジョジョとかハンタみたいな複雑な能力送られてきたらどうすんだろ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 15:41:49.04 ID:PjDp1Bula.net
>>853
採用しないでしょ、とにかく魔法ドーン!! なのがいいと真島ヒロもガチファンも言わなくてもわかってるよ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 15:48:28.69 ID:v72t8esfd.net
ガチファンと言うか信者だな、それ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 15:52:44.23 ID:PjDp1Bula.net
>>855
それだ信者、言葉が出てこなかった

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 18:13:19.35 ID:0oY6MTXHM.net
確かにワンピに似てるけど比較的ロリっぽい女の顔とおっぱいの表現は好きなんだがなぁ
ほんと話作りがもうちょっとマシだったなら

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 18:15:30.51 ID:0oY6MTXHM.net
訂正

宇宙に出たあたりは割とワクワクした
その点はサム8なんかと比べるのはさすがに失礼
女の子はちゃんと可愛いしスタートダッシュはそこそこしっかりしてるもん

それが持続してくれたら

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 20:25:03.58 ID:HCVQXiAo0.net
上級者はハッピーが出てきた時点で何かを察する。
結果は予想通り。
後はただ、どれだけみじめさを晒しつつ終息するのかを確認するためだけに読んでいる。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 21:24:27.47 ID:VJLvIcm60.net
女キャラの可愛さなんてバトル物の少年漫画じゃ大して関係ないんだよなぁ…
求められてるのはかっこいい男キャラと面白いバトルなんだよね
この作者のマンガがまだ人気あった時ってまともにファンタジー描いてた頃だし
エロ要素増えてからつまらなくなって売上落ち続けたのにエロだけ描いてりゃ持ち上げる下半身脳信者に媚びた結果だよ

そいつらはネットの画像拾うだけだから全く売上に繋がらずこの有り様

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 23:00:58.94 ID:PjDp1Bula.net
中途半端なエロするくらいなら、ヤンジャンとかでやれば、パラレルパラダイスぐらいなら簡単に抜けそう

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 23:02:25.50 ID:Zh7pzT3xd.net
全裸土下座が話題になったぐらいからえげつない感じのエロ描写が増えたよな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/01(木) 23:41:26.32 ID:n7pwH7Ytd.net
巨乳って要するにデブでしょ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/02(金) 06:26:55.51 ID:nBblJrF6a.net
脂肪の塊とか言われてるが、グラビアで全体的なデブは中々いないだろ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/02(金) 07:37:08.54 ID:P2pTch9JM.net
>>860
それはいっそのことバトルを捨てて可愛い女の子とキャッキャウフフで旅する感じにした方がいいんじゃね?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/02(金) 07:41:22.12 ID:nBblJrF6a.net
>>865

なろう に腐る程あるやんけ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/02(金) 08:30:28.67 ID:Th3BvDagM.net
>>866
なろう作家がたとえワンピのパクリでも絵を描けるというならまぁ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/02(金) 10:42:45.41 ID:nBblJrF6a.net
>>867

なろう主人公がルフィなら最初から武装色しててギア4とか、これからでる最終的なギアも出てそう

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/03(土) 09:33:35.00 ID:0UVK0ZXuK.net
今週の最後のページの構図はどうみてもワンピースそのものでした
恥を知れ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/03(土) 12:37:05.50 ID:25sYge7m0.net
んなもん自覚するなら20年以上パクリ芸やってない

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/03(土) 13:10:03.17 ID:Fwmqs8uda.net
>>869
ホムラと母親の戦いはどう見ても、ナミとアーロンパーク編と同じ構図

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/03(土) 13:12:58.30 ID:uw63A10x0.net
お前らがワンピースワンピース言うから真似てみました

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/03(土) 13:16:10.80 ID:Fwmqs8uda.net
https://anige-labo.com/archives/30985

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/03(土) 19:24:01.05 ID:KEx4kDoO0.net
どうせ流行るんでしょ?ハイハイよかったネー

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/04(日) 04:21:09.29 ID:cg6UKsu4a.net
エデンズ描き始めてからの作者は現在進行形のワンピからの模倣はほとんど無く今まで散々他の漫画から拝借してきたFTやRAVEからのセルフオマージュで食いつないでいるという感が強い
それが結局ワンピの名シーンと被ってる事になるというマジック

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/04(日) 04:52:28.08 ID:9jnoSVb00.net
漫画ゲーム以外も参考にすりゃいいのにね
漫画ゲームしか知らないのかな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/04(日) 06:24:25.56 ID:twK1PS4Ed.net
映画とか海外ドラマ好きで見まくってる筈なのに全く作品に活かされてないよな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/04(日) 08:26:56.22 ID:X6silV8Ma.net
ワンピースというパクリ元があるから、他の漫画や洋画を参考にしなくてもいいみたいな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/04(日) 19:28:25.81 ID:2vuXO8Mi0.net
あーなんかもう反吐が出る。
アニメ放送開始したら本屋でこいつの漫画がまた大量に平積みになって並んでるところを想像しただけで吐きそうになる。
あーーーーーーーーーーーーーーーーー!

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/04(日) 19:55:50.15 ID:Osk6t6Xs0.net
アニメ化にしてはスレが閑散としてるのは笑える

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/04(日) 22:33:48.75 ID:VPkaXr4hM.net
>>879
サムライ8じゃあるまいし、マガジンにそんな余力があるわけない

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/04(日) 23:46:20.02 ID:FWQjZB3xa.net
>>881
それね、アニメ化やゲーム化してるけど、世界売り上げ数見ても、前作を下回ってるらしいし、いくらなんでもマガジン側がゴリ押ししてるだけだよ、外国の古参ファンも離れてる

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/06(火) 10:28:28.05 ID:GZkzd2Qza.net
真島は何が楽しくてこんな漫画描いてるんだろ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/06(火) 10:54:36.90 ID:G4rgc4eA0.net
>>883

触手エロリョナがメインでストーリーはワンピかそこら辺の漫画からパクってるだけだから、そりゃ速筆とも言われるよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/06(火) 12:43:20.92 ID:D+qKOhsaF.net
>>883
こんなんでも信者が買い支えるのが楽しくて、だろ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/06(火) 13:00:54.95 ID:4c4/x8n+0.net
>>885

少ない信者よのお

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/06(火) 23:48:44.66 ID:tSdqIN2a0.net
パチモン感はもちろんひどいけどそれ以前に普通に面白くないのがなぁ
そもそも作品として作りが甘すぎる

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 00:09:51.01 ID:/mQp2WrZ0.net
エデンズじゃなくてFT100を映像化した方がまだ需要あったのでは

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 01:24:48.95 ID:y6k/+1sca.net
>>888
そっちのが見たかったわ

ちょうどエドラス編入ったし

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 08:41:27.43 ID:cjKx11Zza.net
パチモンて、パチンコ化してるという意味かと思った
ちなみにRAVEもパチ化してるが、現役少年漫画家で自作をパチンコに売り渡したのは真島ヒロが最初。

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 09:34:16.09 ID:c2FZ9MiGM.net
今週はシャボンディの天竜人っぽい描写

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 12:18:46.08 ID:xRZuy60G0.net
ヒロ君の描く女キャラが気に入ったことはないが
今回犬にされてたモブ女はちょっといいなと思った
ヒロ君は変なキャラ付けやキャラデザするから
そういう色がない方が自分にはいいかな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 12:27:15.41 ID:y6k/+1sca.net
>>891

それ思った。こっちはロボットだから爽快感がない

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 12:45:36.42 ID:502OMpfr0.net
女の子の四つん這い描きたいから人間をペットにしちゃおう!という真島先生のスケベ心が透けて見えました

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 15:54:49.09 ID:qZ351SR+0.net
今週もまたどこかの漫画で見たことあるような光景で草

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 17:38:44.55 ID:GYNPjrSXd.net
>>892
ロリキャラはスレンダーでかわいい
巨乳は気持ち悪い
吐く

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 17:54:06.50 ID:56dkVBS+M.net
ああーん?

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 18:27:05.67 ID:y6k/+1sca.net
>>895

ワンピースの天竜人

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/07(水) 21:44:23.76 ID:U3yMs9Wu0.net
ドレスローザも入ってるな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/08(木) 03:15:45.95 ID:Gokd/mzvM.net
ラグナで失敗したくせにまた見知った顔が出てきてつまらなさが加速したわ
ユーチューバー程度がこれるんだもん特別感なくてしらける
宇宙という舞台をまさかこんなにショボく表現できるとは

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/08(木) 05:06:30.48 ID:JUMSDCNu0.net
>>894 バイオレンスジャックかよ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/08(木) 08:50:23.97 ID:B4uqRG/Na.net
>>900

危険な場所から抜け出したんだから、一般ユーチューバーよりも、新しい場所で活躍してるユーチューバーの新キャラでも出してれば、多少はね

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/08(木) 21:35:53.25 ID:r5+qe4KIa.net
宇宙設定ということで背景黒くしたグランドラインですねという感じ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 11:11:45.47 ID:0drd2ddld.net
アニメ化まだ決定してないブルーロックなんてめちゃめちゃ盛り上がってるのに

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 12:20:51.82 ID:KHJtSEBu0.net
ニコ生で見たけど、アナウンサーみたいな人の盛り上げ方が、オーバーリアクションが演技臭くなかった?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 16:16:41.76 ID:h2sdigFI0.net
今週のやっと読んだが、ワンピースの模倣だとか以前に作者が自作の基本的な設定やルールを全然覚えちゃいねえ
桜宇宙にいた奴が普通に隣の宇宙に食レポで立ち寄った?
ドラゴンフォールをどうやって抜けたんだよ。でたらめにもほどがある。
編集者もチェックしてねえ。作者は馬鹿。これ思った以上にどうしようもねえぞ。

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 17:46:10.02 ID:UMs9vUxf0.net
>>906
ファストトラベルで解決

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 18:23:32.36 ID:h2sdigFI0.net
>>907
ファストトラベルは一回行ったことあるところのみ有効なんだよなあ
少なくとも一回はドラゴンフォール抜けて葵宇宙のどこかの星に行ったことなきゃ立ち寄れないだろ
わかるよね?
普通ここまで説明しなくてもわかりそうなもんだけど

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 18:29:15.04 ID:CeAJFuLnK.net
同行者が行ったことがあればいいんじゃない?
そういう手段を生業にしてるヤツとかいそう
それぐらいならヒロ君でも思い付くでしょ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 20:44:17.46 ID:xWVKOXsM0.net
たぶん絵で人気あるんだろうから原作付けた方がいいんでは
ライブ感で描いてるから
FTの頃もそうだが序盤は良くても特に終盤から雑になる

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 21:39:05.42 ID:UMs9vUxf0.net
>>908
なぜ一般のファストトラベルと真島ヒロのファストトラベルが同じものだと考えたんだ?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 22:16:49.81 ID:CeAJFuLnK.net
>>911
承認欲求ちゃんゆえに、とりあえずマウントをとってみたかっただけかと思われ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/09(金) 22:54:55.03 ID:SsqxL8gl0.net
むしろなぜ一般のファストトラベルと違う必要があるのか問いたいわ
例えば「勇者」ってのがいて「この世界では悪役だよ」なんて言われても読者が混乱するだけだろ
そもそもなんでそんな事でいちいち噛みついてるのか分からん

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 01:43:06.77 ID:Kk1d99Pa0.net
ファストトラベル

一度行った場所にワープできるが、行った事のない場所には行けない。

単純明快だと思うんだけど、何で分からない奴がいるんだ 

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 05:05:47.23 ID:RR14V5IR0.net
>>905
ちょっと場違いというか、他の3人もついていけてなかった感じだよね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 06:19:54.73 ID:TUIWbJtz0.net
そもそもゲームでもないのにファストトラベルなんてやってる時点でクソだよクソ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 06:43:50.32 ID:4VSA6+9Ea.net
>>909
>>912
こいつのようなムリヤリ好意的な解釈をするファンに支えられて今まで真島ヒロがやってこれたということがよくわかったわ。
この作品のファストトラベルの設定は6巻に描かれてて、それを踏まえてデタラメと言ったわけやが、こいつは明らかにちゃんと読んでない。
そのくせ人のことを「承認欲求からマウントとって見たかった」とかww
稀にみる特大ブーメランやな&#8265;&#65039;
真島が囲いの程度がよくわかったわ。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 08:41:06.48 ID:6b+lhBZi0.net
そもそも「ファストトラベル」って設定が漫画の世界観のチープさに拍車をかける事に気付いてない作者がおかしい
分かっててやってるなら尚のこと

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 09:17:56.49 ID:XJQ/fPTe0.net
素直にルーラって言えばいいのにな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 09:50:15.93 ID:Kk1d99Pa0.net
ドラクエ限定の造語だからな、洋ゲーは大抵、ファストトラベル

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 13:52:44.50 ID:RExveNQv0.net
これって太陽系レベルの話じゃなくて
銀河系レベルの旅をしてるって感じでいいのか?
あまりにも簡単に行き来ができるようだと
せっかくの広大な宇宙が舞台でもショボくなってしまう

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 15:08:02.22 ID:LFPnQk0i0.net
お前は桜宇宙を出るのに魔王四煌星が必要だと思ってるようだが…別になくても行ける

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 17:35:19.49 ID:Kk1d99Pa0.net
ONE PIECEてそういえば、仕方なく前に行った島に戻るみたいな展開は一度もないよな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 22:39:11.50 ID:oGm8lORgM.net
>>921
作者的には銀河を渡り宇宙を越えるっていう壮大な設定だけど、
読者にはとしまえんの園内をDQNが巡ってるスケール感しかない

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/10(土) 23:09:33.84 ID:k6dVbZB30.net
いやいや、田舎のイオンモール位のスケール感はあるんじゃね

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 00:07:58.59 ID:cPDzQCPja.net
壮大なスケール感を出すには、めちゃくちゃ広い宇宙を描かないといけないん?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 01:32:56.39 ID:nKh0Gu/q0.net
武器満載の戦艦でやっとドラゴンフォールを抜けて外宇宙に出たけどファストトラベル(笑)でお手軽に行き来したりYouTuberが食レポのために普通に外宇宙に出てたりするぞ!

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 01:35:50.26 ID:8WOGfISld.net
作者は少しは宇宙を勉強しないとな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 01:39:25.12 ID:cPDzQCPja.net
>>927

後書き言い訳で、主人公達はたまたま危険な場所から入ったけど、他にも安全な場所がある

とか言いそう

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 02:13:58.96 ID:Yt2kJ5qZ0.net
スターオーシャン的世界観だという伏線だぞ
YouTuberとかはFD人なんだろ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 07:24:10.18 ID:MnT/Jn4Ra.net
主人公が死んだ時より盛り上がってるじゃん

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 09:10:47.32 ID:+B464qhSa.net
ファストトラベルと謳ってはいるがご都合主義な真島的には単純にどこでもドアな事

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 09:35:21.68 ID:aZpHxchS0.net
すげぇよな、どのキャラも魅力皆無で盛り上がる展開一つもなかったとは言え10巻近くかけて仲間集めしたのに
その理由や意味もファストトラベルで無にしたんだぜ

こんなの真島先生にしか描けねぇよ
さすヒロ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 12:47:23.88 ID:xGdxni+u0.net
まぁ今回はファストトラベルというよりも 作者がどうやらドラゴンフォールの存在を忘れてるらしいということが問題なわけだが 今頃気づいて大慌てで後付けの理由を探してるところだと思われる。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 12:51:47.25 ID:cPDzQCPja.net
>>934

適当にやるから深く考えてもないよ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 13:16:19.11 ID:x9W5aJrHd.net
アニメのキービジュアルもなんかやる気ないと言うか惹かれないわぁ
スタッフも知らない奴ばかりだ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 13:48:58.46 ID:imP2xtbTd.net
昔のヒロくんはもうちょっとは考えて漫画描いてたたよね?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 22:02:40.44 ID:liMC2gxca.net
>>937

キャラ・ストーリー・構図 全てパクリで、違うのは背景だけだよ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 22:53:39.16 ID:Z/qyetFDK.net
背景はさすがに
アシスタントをパクってはこれないからね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 23:47:17.66 ID:liMC2gxca.net
ワンピースの宇宙版みたいな事してるだけ

時ハミとかわけわからんのもご都合展開にしか出てこない、てかもう出てきてないから忘れてるだろ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/11(日) 23:48:45.88 ID:3cJtNn790.net
なんかのネトゲの漫画版でも描けばそれなりに需要あるんじゃないか?
オリジナルはどうしても勉強量が必要だし
ネトゲならゲームプレイ自体が勉強になるからひろくんでも描けるだろう

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 00:48:47.39 ID:C/shDdTN0.net
モンスターハンターは面白かったかな?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 01:00:34.17 ID:l4R0xKLU0.net
そういえば月刊少年ライバルだったっけか。
あの時点で 真島の才能のなさに 気づくべきだったよなマガジンは。

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 06:43:05.84 ID:meXMNMd4a.net
5巻で打ち切りとかサムライ8じゃん

それと比べると、原作はモンハンだから多少なりとも、モンハンのが面白かったけどね

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 08:36:31.40 ID:QnKjIYOTa.net
全4巻じゃなかったっけ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 09:20:33.83 ID:meXMNMd4a.net
4巻てことは、サム8より酷いな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 10:23:53.81 ID:8+qTaapZd.net
>>941
うろ覚えだけどこの漫画にもゲームの中に入るみたいな話なかったっけ
それが死ぬほどつまらなかったから無理

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 12:13:06.52 ID:meXMNMd4a.net
>>947

序盤にあったな、MMORPGの為に作られたデジタル惑星。ワンピースや前作みたいに〜〜編てのがクソ短い

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 13:54:57.79 ID:LNjFiu7y0.net
レイブは新勢力も出てきたとはいえDCとの戦いでストーリー性はあったと思う
まあ巻数の大半は読んでないのだが
FTは章ごとに新たな敵軍が現れてきては
強過ぎる、絶望的だ!→終盤になると何故かエルフマンでも倒せるレベルに弱体化
だもんな
そしてEDはそれ以下

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 14:16:43.66 ID:meXMNMd4a.net
前作は主人公よりエルザ優遇されてたしな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 14:25:56.29 ID:rcXYM0YVd.net
五感奪われた上に痛覚を剥き出しの状態にされても「エルザだから」って理由で敵に勝った時は笑うしかなかった

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 14:34:58.26 ID:meXMNMd4a.net
>>951

別マンガでもあったけど、最強と言われるキャラに理由なんていらねえ、そいつが強いから十分だ。 

読者に訴えるのは分かるけど、キャラ同士で言わせるのは何か恥ずかしい。

作者のメタ発言をキャラに代弁させてるのが見え透いてる

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 14:49:53.06 ID:HoIRYK8ed.net
そろそろエデンズゼロでもヒロくんのエルザんほぉ〜が始まる頃かな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 15:50:38.58 ID:l4R0xKLU0.net
これがアンチスレじやないってのがすごいよな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/12(月) 16:50:51.49 ID:meXMNMd4a.net
>>953

エルザ擬きのキャラデザの時点でんほぉ〜してそう

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/13(火) 19:48:13.58 ID:b3Dkb66va.net
作中でマザーのイメージ図のせてんだからここで実在するとか念押されても
読者としてはそりゃそうだろって意味不明な気持ちにしかならないわ
信者も関係ない話題でレス増やそうとしてるし本編といい末期も末期だな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/13(火) 20:41:18.93 ID:b3Dkb66va.net
真島の漫画に対して茶番だとかつまらないとか
何らかの分析をして感想を述べることすら時間と労力の無駄。
うんこに対して「臭いね」と言うくらい当たり前で無意味な行為。
もうここから何をしたって巻き返しようがない。
時間が経過して更に腐臭を発するか、風化してにおいすら発さなくなり
やがて朽ちていくのを待つしかない。
それがエデンズゼロ
それが真島ヒロ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/14(水) 04:25:16.76 ID:OMLDXxjY0.net
一日にこんなスレに6回もレスしてる奴が信者がレス増やそうとしてるだの時間と労力の無駄だの言うのは流石に草
これもう半分ファンだろ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/14(水) 15:39:41.35 ID:eQOR2N5jK.net
かしこい、かしこいってほめてあげなきゃだめだよ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/14(水) 23:37:36.02 ID:Rc96oqfB0.net
釘宮理恵は継続するんだな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/15(木) 12:36:09.36 ID:vhi5irUla.net
今週のネバネバ攻撃も良かった
とまあ絵だけは安定して高品質なだけにペラペラなストーリーはどうにかならないものか

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/15(木) 12:50:56.04 ID:nYMp4BW0a.net
>>961
ワンピースでも森の中であんな奴と戦うシーンなかったっけ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/15(木) 15:29:51.49 ID:fdVWwB/Fa.net
>>962

ミスター3と戦ったのだっけか? ドルドルの実で

見た目はペロスペロー?に似てた

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/16(金) 14:12:57.95 ID:Frrd74V+0.net
黒ひげ海賊団のラフィットの方を思い出した

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/17(土) 11:12:57.95 ID:N4gJ8GWz0.net
真島ヒロの悪役系て全員がモブDQN程度にしか見えないから、迫力がでない。

ドヤ顔過ぎて、俺悪い事してるだろ? 顔に出過ぎてる

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/18(日) 01:39:05.12 ID:rtRSBE9F0.net
世間では鬼滅と対比させてワンピが煽られてるけど
じゃあそれを更にどうしようもなく劣化させたこれはどうなるんだと問いたい

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/18(日) 02:51:27.18 ID:AKLi72d3a.net
どうなる事もなくつまらない

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/18(日) 06:41:15.59 ID:yw2gLvit0.net
サイン会、ホムラばっかでもういいよってなった
もうちょっとワイズも描いてあげて

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/18(日) 08:06:27.76 ID:v3AQYbti0.net
意外と人気あるんだなホムラって
正直エデンズゼロで一番嫌いなんだが
あの変な語尾がどうしても受け付けない
色んな意味で第二のエルザになりそうな感じだし

あとシスターも結構多くなかったか?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/18(日) 09:17:31.87 ID:dA6XTG1+0.net
本編で散々ホムラ脱がせた甲斐があったねヒロくん

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/18(日) 11:56:13.76 ID:BvYQFsuc0.net
>>969

人気というよりも、エロ的な人気だったろ?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/18(日) 14:57:41.34 ID:jxaoJ8tu0.net
なんでこの人のツイート国外ばっかなんだ?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/18(日) 16:27:17.81 ID:t5z7UTsd0.net
>>972
外国人のほうが安く雇えるから

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/18(日) 21:46:18.55 ID:BvYQFsuc0.net
https://youtu.be/Kw1caDWZQuY

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/19(月) 02:48:16.70 ID:AvgbdMdVd.net
この人クラスの知名度ありきな話だけど再生数10万取れるなら地方のサイン会で本100冊売るより全然価値があるな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/19(月) 08:49:57.05 ID:T9ZzISfwa.net
真島ヒロって面白い作品を世に出すためと言うより、自分自身がが周囲から「ヒロくん凄い!」と言われるために活動してるって感じだな。
典型的なヤンキー思考というか。

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/19(月) 10:49:20.26 ID:iEpARs2Gd.net
>>975
金稼ぎのための再生数ってコンスタントに10万取らなきゃ意味ないんだよね
一回10万行った程度ならサイン会で100冊捌く方が利益出るよ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/20(火) 18:38:03.10 ID:+WH1Eupe0.net
ネバネバがなんかワンピースのロギアみたいになってるし先週はログポーズみたいなのも出てくるし
あからさまにパクっててこいつやばすぎ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/20(火) 19:34:50.12 ID:lmR1imc2a.net
マザーがいるかもわからないって作中で語られてるのに読者に教えたら意味がない

ワンピースの壮大な正体を、一話から読者にだけネタバレしてるようなもんだろ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/20(火) 23:40:26.65 ID:jWjGdCzrM.net
そもそもエデンズは胸に響かん即席茶番劇ばっかすぎて
設定も扱えてないしテーマも既視感凄いしキャラもうざいしストーリーもゴミだし
マジでなんとなくでつくられたほやほやの糞漫画って感じ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/21(水) 00:23:57.59 ID:IwAn7nnX0.net
ここまでひどい作品だとアニメ制作側も大変だろうなぁ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/21(水) 08:52:23.85 ID:2QGXcJKZa.net
ワンピの中でもアラバスタ〜グランドライン編序盤辺りの展開にはかなり影響受けまくってるのでどうしても似たようなシチュを使い回してる感じは常にある

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/21(水) 19:22:18.25 ID:ZiTjkkXy0.net
SF、アンドロイド、タイムトラベル、ゲーム、ネット、銃、剣、和風、魔法(エーテル)などなどやりたい放題の世界なのに
どっかで見たことある展開ばっかなんだよなあ
現代物描いてる漫画家がすごく見えてくる

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/22(木) 00:09:27.51 ID:h+ijhuSt0.net
>>983

主にワンピースのパクリだから

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/22(木) 00:22:26.45 ID:Zl/zTS5UM.net
本家のワンピースが今や時代遅れの落ち目なのに、いまだにそれの影響を
受けまくってる漫画しか描けない真島
救いようのない哀れさ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/22(木) 05:46:36.85 ID:Gwm53Wnla.net
どうも話が進むたびに利便性が増していくのとは裏腹に宇宙を舞台にしている割にどんどんこじんまりしていく感が否めないという

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/23(金) 07:54:09.72 ID:b9lGJ+La0.net
ワンピースは海、移動手段は船 移動先は島
コレは宇宙、移動手段は宇宙船 移動先は惑星

内容もキャラも全部同じ、上にあるように自分のやりたい設定を注ぎ込み、内容はワンピースと同じ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/23(金) 19:38:22.95 ID:U1ADVhhg0.net
これ、アニメが始まってたとえヒットしようがすまいがどちらにしろ叩かれるよな。
しかも今までの前科が色々あるしな。

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/23(金) 20:39:09.00 ID:lwSWYBn70.net
あの船ではホムラがモスコイの次くらいに必要ないキャラだ…
もともと四なんちゃらの中ではヴァルキリーが一番いらないし

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/23(金) 20:49:09.99 ID:b9lGJ+La0.net
>>989

アンドロイドとかデータとかバックアップがあるだろうし、身体が壊れても新しく作り直してデータ入れたら復活できるよな

アンドロイドは壊れたら人間みたいに死ぬみたいなヒロ君は勘違いしてんのか?

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/23(金) 20:54:03.70 ID:5QIK9fWHa.net
私も途中から内容が薄く思えてきちゃったんだけど、単行本全て揃えてから本当に面白い作品だと理解出来るようになった!
この作品かなりキャラが多いし、規模がでかいから、毎週追ってるだけだとキャラの行動の原因みたいなのが分からなくてなってくるんだよね。それが薄く思う原因だったんだな、と。
今日全巻読み返してたんだけど、この内容の複雑さは、真島先生かなりガチで作り込みに来てるかもしれん!(笑)
なのでお金に余力のある方は是非、単行本を揃えて楽しんで欲しい~!!

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/24(土) 00:06:58.20 ID:hXQzQQ55d.net
ど、どうしたんだ突然アフィブログ用のレスをし出して

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/24(土) 06:35:09.25 ID:Uer4odVha.net
>>991
単行本を全て揃えている 私から言わせていただく。
エデンズゼロは FTと同じくいい加減でしか無い。
作者自身はよく考えているつもりなのかもしらんが。
では聞くがなぜワイズは8巻で突然ヒーローに憧れるキャラになったんだね? それ以前に何か伏線のようなものがあったかね。 そういうのを場当たり的と言うんだよ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/24(土) 07:41:30.50 ID:KUxCJYBka.net
ゴメンゴメン、ムキになっちゃったかな(笑)
きっと冗談だよ・・ね?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/24(土) 10:29:01.00 ID:FhBExRFH0.net
マガポケのコメント欄のコピペやな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/26(月) 00:13:15.41 ID:HYSmLT5Za.net
敵キャラが弱虫ペダルの巻島さんなんだよなぁ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/26(月) 01:02:16.38 ID:wFsPQD4Md.net
サッカーのやつでも御堂筋パクってるしマガジン編集部に弱ペダ好きな奴でも居るんじゃね?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/26(月) 22:54:43.28 ID:ibaRij+2a.net
もう三作目にもなるので目新しい展開も考え付かず速筆を活かしマガジンの要求に応えて書き続けてるに過ぎない
女性キャラ達のローアングルへのこだわりを見るだけの漫画と化した

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/27(火) 15:37:49.74 ID:mD6AaOLBa.net
>>997

調べたら御堂筋パクリはまだ良いよ、最後のページの作者のコメントかと思ったら、担当T屋て奴酷いな、作品を私物化されてんじゃん、作者が可哀想だな

女子大生と合コンして、俺担当編集だからマンガにやりたい放題できるんだぜアピールがクソうざい

これにGOサインしてる、担当編集部全体が終わってる

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/27(火) 21:42:53.68 ID:B13gulTu0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200