2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミアアンチスレ316

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/09(土) 19:47:58 ID:HzH/+mLv.net
週刊少年ジャンプ連載中「僕のヒーローアカデミア」のアンチスレです。
・sage進行でお願いします。
 E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900)
 また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
 無理なら次の人にパスして下さい。
 乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・ネタバレはネタバレスレでお願いします。
・他作品sageはここではやらずに該当スレでお願いします。
・アンチ行為は他のスレでやらずに、ここで存分に吐き出していきましょう。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

ヒロアカ迷言語録集(アンチwiki)
http://www65.atwiki.jp/hiroaka_meigen/

アンチじゃないけど最近の展開に文句言いたい人はこちら
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1588157485/

ヴィジランテの話をしたい方はこちら
アンチスレでは程々に
【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part15【チームアップミッション】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585368747/

※前スレ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ315
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1583152427/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/09(土) 20:00:02.38 ID:lyzwxa+M.net
>>1

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/09(土) 20:26:25.76 ID:HzH/+mLv.net
テンプレ
Q.なんでヒロアカだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がヒロアカよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がヒロアカ目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
  ∧_∧        ∧_∧
( ・∀・)っ   `从;≡ `Д´)<オチャコォー
 と    二⌒) ∵; ≡とと ノ
  / / ̄   ̄ ,W: ≡と_ノ〜
 (__)      ガッ (/

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。

というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。

特攻はルール違反です。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。

学習能力を身に付けましょう

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/09(土) 23:34:29 ID:lyzwxa+M.net
保守

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/10(日) 00:13:17.80 ID:jysWz2QT.net
たておつ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/10(日) 04:04:06 ID:4ryKsFck.net
>>1

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/10(日) 09:27:48 ID:nZHkHnry.net
立ておつ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/10(日) 18:59:10.55 ID:0zmHQZk1.net
>>1

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/11(月) 07:20:32 ID:x8yN3TS3.net
多分次号が鬼滅最終回でジャンプ大量増刷しても売り切れる
そしてその売り切れるほど売れた号に「ヒロアカシール」がオマケでついてくる
そうすると詐欺師のプレゼンにヒロアカの実績としてもカウントされる訳だ
寄生虫死なねえかなあ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/12(火) 00:20:58 ID:LUlievdS.net
保守

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/12(火) 07:26:05.14 ID:4rT9z32x.net
>>9
マジ糞寄生虫

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/12(火) 17:41:42 ID:GaMzVBsI.net
>>9
ゴミアカさんってそういう姑息な手段よく使うよね

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/12(火) 22:12:37 ID:woTAYMz/.net
寄稿乞食に比べりゃ可愛いもんだろう
ワートリの件は絶対許さねえ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 18:25:30 ID:sINKw/89.net
>>13
何故か寄稿してもらった恐らくリハビリだと思う発言は控えめに言ってクズだと思った

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 20:36:48 ID:Dk4nb9Bg.net
「手マンヤッとけ」
「はい」


「なんか気になっちゃうから機械ぶっ壊すぞー」

どうしてこうなった

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 21:24:45 ID:0SZJszX3.net
>>15
ホウレンソウも業務指示も出来ないのはホッコい

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/14(木) 01:18:28 ID:pjzGja8E.net
手マンがどう強化されても結局タッチ鬼なんでしょ?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/14(木) 03:30:35 ID:gawJoc/0.net
貰った力でイキる代わりに崩壊使わなくなるだけだろ
あの人に接合性と記憶力なんてものはない

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/14(木) 19:54:32 ID:uM6ZvT4a.net
しがらきがヤバい奴って皆知ってるんだよな?
気絶?してるからって放置する?
機械が気になる…見に行こ!ってww
編集はネーム見て意見しろw
流れが下手すぎるだろ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/14(木) 21:01:00.83 ID:ND0/tRgg.net
きつめが人気絶頂のまま連載終了したから看板の座がまた一つ空いたけどいつ入るんですか?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/14(木) 22:26:49 ID:pjzGja8E.net
勧善懲悪のヒーローもの超パワーでなんでもスッキリ解決する漫画があるじゃない

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/15(金) 07:09:13 ID:1PlK+4gS.net
>>19
死んでるから放っておいてオッケー
みたいなノリだが目の前で元死体のハイエンドが暴れまわってるのに手マンを拘束すらせずに機械破壊優先するヒーローがアホすぎる

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/15(金) 09:20:41 ID:+P3VPQkr.net
あそこで救命の為って建前で確保撤退してたら手マン復活防げたよな
死なないと経験値にならないから基本放置のひでヒーローでは無理だけど

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 01:15:31 ID:RYFS70EA.net
ある程度離れてても繊維操れるジーニストいるなら金属とか操れる奴もいそうなんだけど連れてこなかったの?
研究施設だと判明してんだから見つけ次第適当に部品弄らせりゃ生命維持装置もオシャカでおしまいだったろ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 07:13:01 ID:qGukaPQ0.net
あいつならアホークスのせいで退場したよ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 09:21:23 ID:9YuRB1/t.net
個性がなんでもありなうえプロヒーローが大量にいるもんだから〇〇に行くんだから〇〇できるやつ連れてきゃ良いじゃんってなるのは草
やっぱ制限って大事だな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 14:38:59 ID:OaQOTrCt.net
うろ覚えだが、ドクターって無個性ってナレーションで言ってなかったっけ?
だとしたらナレーションで嘘つくなよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 15:26:12 ID:ZdOBPKsR.net
>>27
ttps://i.imgur.com/AHs35V9.png

思い切り書いてあったな。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 16:25:32.21 ID:OaQOTrCt.net
>>28
ありがとう
やっぱ書いてあるな
「AFOに譲ったから個性なしだもん!今持ってるのは複製のほうだもん!」みたいな言い訳があるのかもしれんが
なんにせよミスリードする意味ない(そのナレーション自体別に必要ない)し何もいいことがない
自分で考えた設定すら忘れてるのか、毎度テキトーに描いてるだけなのか、あるいはその両方かな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 17:15:38 ID:VqOPVVWi.net
せめて、
登録個性:無し
みたいにすれば、役所すら欺いていた!みたいな感じに出来たんだけどな
所詮頭堀越には無理か

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 17:29:26.15 ID:qt8ZUNpD.net
>>30
ハエ(えっそれって同じことじゃないの?!)

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 17:46:40 ID:OaQOTrCt.net
「運動能力と引き換えに寿命を長くできる」ってのもどうやって判明したんだかな
「血をなめたらその相手を麻痺させられる」ってのはまあ偶然発覚した、でもギリギリありえるかもしれんが
念能力の発動条件みたいなのを絡めたがるけど根本から無理があるんだよなぁ
自分でそう設定したわけじゃなし、修行でそうなったわけでもなし、自然と自分の能力を自覚できるわけでもない
なのになぜか「そういう能力だ」ということがわかり、名前が(個性判明前なのに)そうなってる
それならそれで「そういう世界観だから!」で押し通せばいいのに、名前と能力が無関係な奴も多いっていうね

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/16(土) 22:55:46 ID:1XITpqdF.net
意思を持ってDNA食わせば能力移せる個性とか、ほんとどうやって判明したんだってのばっかだよな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 00:27:40.05 ID:zL38OBa4.net
本能(ご都合)的にわかるんじゃね?
知らんけど
肯定的に考えてやると個性がよくわからん奴はその都度実験してる試してるとか?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 01:24:24 ID:vBeI4paK.net
本能的にわかるなら、一所懸命火を噴こうとしたり物を引き寄せようとしたりしてたデクがアホみたいじゃないか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 01:44:04 ID:wXSs85HT.net
お茶砂糖青山なんて幼児期にデメリットの嘔吐低血糖下痢発生したら下手すると死んでてもおかしくないんだよな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 02:29:47 ID:vBeI4paK.net
デクのせいで(そしてこいつを生み出した作者のせいで)強引な解釈による擁護も難しいんだよな
こいつの「無個性でかわいそうな僕の過去(笑)」描写のせいで、あの世界は個性の有無判定方法が確立してないし
どういう個性を持っているかを調べる方法もまともにない、ってことになってしまう
まさにデクズ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 09:00:34 ID:+VqGsqXe.net
また
個性多い=強い

他マンガだと中盤のボスだぞ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 10:06:47 ID:zL38OBa4.net
いっぱい個性あるから最強とか子供みたいな感性だな
一つの個性を極めたやつですら複数持ちには敵わないとかまあ無個性は個性持ちに敵わないと諦め切ってた感性からは一貫してるか

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 10:16:11 ID:DpePIYfd.net
頭使った戦闘なんて描けやしないのに複数能力持ちなんて絶対持て余すのにな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 10:51:15 ID:lUKuv/HL.net
メインキャラですらアレだし未来予知や破壊とか単体強個性すら扱いきれなかったのにな
なんで扱いきれないキャラにしようとするんだ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 13:11:18 ID:SLO25vLE.net
謎の自信があるんだろうな
社会問題なんて扱えるはずが無いから編集が学園物にしたのに
結局社会物にして破綻させてるし

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 13:29:23 ID:WERz7/NL.net
ガカン方向で突き抜けたらまだ良かった気もするが
無駄なプライドと即ネタ切れで無理だろうな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 13:40:40 ID:d3O834pa.net
>>42
学園モノすら書けてない定期

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 14:25:55.35 ID:zL38OBa4.net
学生でありながら学外で活躍したいプロのすごい人と関わりたいし評価されたい気持ちがあるから学外に出たがるからな
学校の描写なんてやってる場合じゃないから学校の描写すら疎かになるのは確定事項

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 17:48:45 ID:wXSs85HT.net
主人公凄いなんて学校内でも十分できるのはマッシュルで証明してるぞ
あいつ初期からの成長が予想外だった

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 18:58:38 ID:vBeI4paK.net
あとのこと考えずに設定するからだろうな>後付け個性増やす
100%になっちゃったらゴールのデクズOFAは終盤になるまで100%にならないことが約束されている
だから師匠が苦戦してたような敵が出せないか、出しても持て余す
シガラキの触れたら即死個性も使いづらいことこの上ない
デクズにワンパンでノされるか、デクズが一瞬で塵になるかのどっちか、あるいはお互い離れて悪口言い合うだけの塩試合みたいになるかだな
「シガラキは体術もすごいんです!」ってことになると鍛えてなかったデクズがろくでなしなのがまた露呈するしほんと詰んでる

だから繋ぎのためにデクズもシガラキも能力足す、って判断になったんだろうけど
土台が腐ってるっていうかウンコにメッキするようなもんなんだよなぁ
いやメッキですらないけども

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 20:45:51.84 ID:/BDCIXtV.net
>>47
手マンはオナホ護送してる走行中のトラックに真正面から張り付いて無傷でいられる肉体と運動能力の持ち主やぞ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 21:34:23.84 ID:BGeIcI+x.net
ジャンプ看板候補のアプリがサービス終了
https://dengekionline.com/articles/36448/

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 22:37:12 ID:d3O834pa.net
>>48
空気に質量がない世界だからな
空気抵抗とかもないのかも知れん

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 23:42:54 ID:805NVNAy.net
手マンとオナホなんて卑猥な
狙ってつけてるとしか思えんな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/18(月) 11:19:47 ID:U3d2MOmj.net
>>48
走ってる車と同じ速度で真後ろにボールを投げたらどうなるか正解はボールはその場で落ちる
乗ってたボールも車の速度で運動エネルギーがあるので相殺されるというわけ
つまり信楽焼が後ろの車に飛び乗るためには高速乗ってる車以上の速度で飛び乗れないと後ろの車に届かず跳ねられるのよな
まあホッコに物理とかわかるわけ無いか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/18(月) 12:05:30 ID:dGx1eXck.net
ホークソ生きてるのかよ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/18(月) 20:47:12 ID:kfrHvBpt.net
久しぶりに覗いたらめちゃくちゃ過疎ってるな なんかあったの?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/18(月) 23:47:53 ID:dn5+VZYe.net
糞通り越して虚無になってるからだよ
毎週やらかすから話題は出るけど大したことないからすぐ止まる

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/19(火) 00:37:38.72 ID:pAyi5P/m.net
糞漫画的には新連載のタイムパラドックスパクラーのがまだ熱がある

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/19(火) 00:56:46 ID:oVFlfEzB.net
おかしいだろってとこがなんの新鮮味もなく維持継続されてるからなあ
もうこういうおかしい作品なんですとしか
毎回酷さ更新してたインターン編の頃は突っ込み甲斐があったなあ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/19(火) 02:39:41 ID:t8d9IqgU.net
>>49
もうずっと前からまともな利益上げられてなかったし妥当という他ない

アーケードゲームもゾイド筐体に寄生して延命してる体たらくだし
コロナでまともに稼働もしてないしでこっちも時間の問題だな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/19(火) 16:39:05 ID:UY3xdLnK.net
ゴミ越って本当にバトル描けないな
阿呆クスと倍々マンがダラダラと喰っちゃべってるかと思ったら
次のページ開いたらうんこがどうとか言い出していきなり死にやがった
荼毘が来たかと思ったらまた何もバトルせずページめくったら呆クス焼き鳥になってた

ターン制バトルなのかこの漫画?
一方が攻撃してるときは何も出来ないの?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/19(火) 18:36:07 ID:LEJjzkKx.net
Sトリガーがあれば勝てた

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/19(火) 22:50:54 ID:o9vlQOvW.net
汚い汚くない以前に最善尽くせよな
あと鳥頭泣いてる意味わからん

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/20(水) 00:44:36 ID:zFxZiPWU.net
敵のほうが多い拠点に少数で突入、ならまだ助け出すってのもわからんでもないが
ヒーロー側が多数で周囲包囲済みで、ホークソの周辺に敵影なし
この状態でなんであんな雑な救助してんの?
レスキューに向いたプロヒーローもいるんだろ?そいつら何してんの?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/20(水) 01:41:04 ID:JVX3Jmlk.net
地下に向かったのがミルコ一人な時点で意味不明だったよ
ヒーローが大挙して攻めて来たって状況設定に何の意味もない
表でわちゃわちゃやってるときだけ烏合の衆が山ほどいるだけで
内部に攻め込んだやつが1人2人しかいない上手い言い訳すら考えてない

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/20(水) 14:31:00 ID:bPpqKG1h.net
>>56
自社とはいえバクマンのときといい「ジャンプ」出すのは話作りづらくするだけだから止めろと思う
他社は漫画じゃないって言ってるようで気分悪いし他社モチーフネタも勘繰りされかねんし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/20(水) 15:29:20 ID:joO8uKXO.net
でもパクハチはヒロアカのインターン編を思い出してワクワクしてるよ俺

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/20(水) 17:44:20.12 ID:9KsGBXUv.net
病院は人数少ないからわからんでもないが郊外のアジト側のあの様は無能過ぎる
手マン連合もホームの有利なんて微塵も感じないのは実に頭堀越だけどな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/21(木) 09:58:44 ID:dDKCFNfE.net
ナレーション嘘アリならあの「最高のヒーローになる物語」ってやつも嘘ってことでいいです

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/21(木) 11:58:39 ID:0BgQABmh.net
じょ、叙述トリックだから…

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/21(木) 14:02:19 ID:D9B3jwdW.net
僕は作者本人のことだから
今のざまでなれるわけないが最高のヒーローになったかどうかは僕が決めることにしたと考えられる

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/21(木) 15:06:54 ID:nqjsVXzC.net
基本嘘と中身の無い文章しかないんだから丸太が無個性だと信じる方がどうかしてる

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/21(木) 15:23:44 ID:PDdE339A.net
まあ、長いインターンは
連載期間が長かっただけで、実働三日の数時間だけ、とかもあったからな
解説もナレーションも先の展開考えないでいい加減に書いてるだけだな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/21(木) 19:19:45 ID:GedsNPNd.net
ステイン戦の前の思わせぶりナレーションも嘘っぱちだった記憶はある

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/22(金) 10:20:00 ID:XyCxY8+R.net
初期の詐欺モノローグはほんと酷かった

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/22(金) 12:28:49 ID:z7JQpqSH.net
>>67
夜廻りってホラゲがあってよくある操作説明のナレーションの通りにしたら直後に不幸になる展開が連続してて
後々『山で何か分からない声が聞こえても言うとおりにするな』って話があって
更に先に明らかに首括るのを強要するナレーションに疑問をもって逆らったらそもそもナレーション自体が黒幕の怪物のセリフでしたっていう
ナレーションをシステム的なメタと見せかけた逆メタ展開だったのよな
デクが最初から無個性ではなく隠していた真の個性を『ナレーションでホラをふく』能力にすれば最高のヒーロー云々の矛盾は全部解決するぞ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/22(金) 18:29:17 ID:jp2odWbZ.net
ナレーション能力なんてギャグ漫画日和のネタかな?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/22(金) 21:29:10 ID:ofM4p2RU.net
こんなん公開処刑じゃん
https://i.imgur.com/emYuFAi.jpg

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/22(金) 22:14:43 ID:YsBGEe91.net
>>56
主人公が楽と八丸と半天狗と無惨と妖怪アパートと連チャンパパ扱いされてるドクズなんだけどデクも混じってるんだよね
嫌な連中と同類とは

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/23(土) 07:05:43 ID:cLI3Ib/3.net
「ヒーローが山ほど出張ってんだ 素人の出る幕なんざねーだろ」

またヴィジランテが本編煽ってるよ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/23(土) 07:54:48 ID:1+Xam9CT.net
危険なヴィラン(洗脳されたヒロイン)相手に
最大火力のエンデヴァー(事情を知らない、ただ爆弾テロヴィラン退治しに来ただけの公務員)ぶつけるという治安維持のための最適解で
ヴィジランテファンが阿鼻叫喚

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/23(土) 10:06:36 ID:UN0O5A/P.net
たかが洗脳ポップ一人で現時点の戦線連中以上の被害出してるんだよなあ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/23(土) 18:03:04 ID:026pEcy6.net
流石にそっちでエンデヴァーが関わったからロック=荼毘にズラしました、なんてやらんよな…
ほぼ脳無扱いのようだからロック死んでもやれんことないのが

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/23(土) 18:44:52 ID:FJBInR30.net
それだと荼毘のホークスへの一言が意味不明になるから

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/23(土) 18:49:05 ID:mWVEfnR0.net
>>82
この漫画で意味不明じゃない展開や言動の方が少なくない?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/23(土) 23:05:45.18 ID:kQ/ta2ew.net
白雲=黒霧とかなんだったんだろうな
ヴィジランテにうんこ擦り付けたい
っていう気概は伝わったけど

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 09:49:29 ID:EOAXRzKK.net
これ載ってるだけでジャンプにうんこついてるようなもんだしな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 14:03:00.09 ID:SoRBKt9k.net
有名人への誹謗中傷を訴えるブーム来てるな
ヒロアカアンチも震えとけよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 17:27:43 ID:IC3tG1r/.net
>>86
堀越が漫画の面白さでアンチ黙らせるとは信者でも考えてないんだね

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 18:00:41 ID:QrOWRMQV.net
どう見てもあれは例の改正抗議の二番煎じだろ
されて思うところあるのは確かだろうけど目的は同じ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 18:32:02.62 ID:bVeaNjI2.net
>>88
ネトウヨw

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 20:20:22 ID:02Kj2qr/.net
ヒロアカファンは知識層のリベラルが多いからなぁ。堀越先生も韓国人の友人にアドバイスを貰える国際派だし。
結局、アンチ行為って中卒ネトウヨの嫉妬なんだよね。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 21:25:52 ID:F0xHo/oh.net
もう看板って認識誰もしてない事がはっきりわかってこの勢い
吾峠さんに感謝だな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 22:02:25 ID:CbV0cMFq.net
言論弾圧こわーい

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 22:15:03 ID:PFNhLMdh.net
ヒドバカ信者の目的はゴミ越のクズ野郎の擁護なんかじゃない
単にアンチを叩くことだけが目的で、早い話がゴミ越自体はどうでもいいんだよこのカスども

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 22:21:53 ID:QrOWRMQV.net
>>90
日本にいるはずの漫画仲間は今の状況になんも言ってくれないのはなんでなんすかね

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/24(日) 22:45:15 ID:K40hndHq.net
さすがにないと思うけど作者韓国人なの?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 01:39:22 ID:4EsoPPqO.net
>>95
韓国人に失礼

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 04:36:30 ID:lEVIy83r.net
この危機的状況で出すのが45%!!

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 07:17:12 ID:TTqa0Y0e.net
いつのまにか45%
いつのまにかグラントリノ
なぜか知られてない崩壊強化
なぜか超戦闘型個性組が避難誘導チーム

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 07:31:32 ID:3kY558wO.net
出力のコントロールができるってことは
そもそもコントロールできるってことなんだよね
できなければ、出力も操れない
骨折してるようではコントロール出来てるとは言わない
デクズ様さあ…いつ強くなるの

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 08:48:12.22 ID:+IcJtB2z.net
どれだけ皆の命が危なくてもデクズの体に影響がない範囲でしか力は出さない!
流石最高のヒーローは思考が違うな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 09:22:08.50 ID:TRzXPAXX.net
具体的な解決案も力も貸さずに
とりあえずどうにかしろとだけ言う初代の無能っぷり

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 12:23:38 ID:sjY4oBBk.net
また勝手に出力上がったのか?段階すっとばし止めろよ汚いわ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 18:57:24 ID:wcA/Vafa.net
数字は適当に上げればいいと思うけど
%表示のせいでこの状況で舐めプしてる糞野郎ってなるのわかってないよな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 20:46:16 ID:Ssn6Gxwu.net
>>101
孫が暴れて人様に迷惑かけてるのにババアはいつまで黙ってんだ
%上がって浮遊使う予定ならさっさと出てこい

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/25(月) 20:53:26 ID:UHVPi3Gk.net
ウサギのせいで大惨事になってて草も生えねえ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/26(火) 12:09:00 ID:dVCC2Xzl.net
警告するなら手マンが完成する前にしろよ無能
デクズが最高のヒーローになるための敵の完成と余計なヒーロー潰すために黙ってたのか?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/26(火) 14:16:13 ID:mJMZvUqW.net
伝播していくなら一方向じゃないよね?
逆側も崩壊してるよね?
風圧だけで崩壊収まるとかないよね?
結局消しゴムが本体見つめたら終わりだよね?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/26(火) 16:19:12 ID:6vxKicGR.net
>>107
崩壊をエアフォースで止めたのは
堀越馬鹿だから格ゲーの飛び道具相殺程度にしか考えてないよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/26(火) 20:51:36.46 ID:viOsjwR7.net
空気に質量ないからそれ以上崩壊できないんだぞ
堀越先生の伏線回収に震えろ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/26(火) 22:50:32 ID:nKnK/ouL.net
ヒーローとヴィランどちらも組織として成り立ってないな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/26(火) 22:54:35 ID:J20sq2Vn.net
つーかあんな狭い範囲をエアーフォースで数秒止めるくらいならさっさと10人くらい担いで逃げた方が有効むなんじゃないだろうか
流石にエアフォースした場所だけ崩壊の連鎖がストップしたとかは言わんよな?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/26(火) 22:57:34 ID:J20sq2Vn.net
>>110
それな
今回の大崩壊も明らかに敵連合のメンバーが巻き込まれる事に配慮していない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/27(水) 21:31:24 ID:khnuu+Ik.net
今日は誰もいないのか?

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/27(水) 21:38:07.32 ID:khnuu+Ik.net
はぁ・・・

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/27(水) 22:29:21.94 ID:GihqxPA/.net
もう駄目かもわからんね、見捨てられてるやん

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/27(水) 22:37:01.98 ID:Ii6bq8hH.net
書き込みするのもめんどくさいほど
話がどうしようもないからな
サーみたいなネタもないし
知らんヒーローが崩壊に巻き込まれてたけど誰?って感じだし
今はタイパラスレが盛り上がってるな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/27(水) 22:55:56.77 ID:khnuu+Ik.net
やっぱり糞映画第二弾がターニングポイントだったな アレ以降人が減り始めた
俺もツラくなってこのスレ離れてたもん あんな映画を観に行く奴が多過ぎる 世の中狂ってる

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/27(水) 23:27:24 ID:m9rbQHMF.net
酷馬鹿儲の皆さんはこんな湿った状況でもしきりに
「熱いゆー」「カッコいいゆー」などとさも盛り上がってる体を装うが
単発で後が続いてない現状がより悲壮感を助長している

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/27(水) 23:28:44 ID:K0Gaf3h8.net
ここしばらくずっと、起こってる出来事が前にも増して少なくなってんだよな
内容が薄すぎて書くことがない

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 01:03:22.85 ID:gVjtUYfl.net
ミルコが特攻して四肢欠損しました
ホークスがトゥワイス殺しました
荼毘がホークスボコボコにしました
クラスト死んで死柄木起きました

 ぜんっっっっっぶどうでもいい

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 01:34:28 ID:OneATY4l.net
ちゃんと19ページ書いてるなんて偉いじゃないですか!
流石です見直しました!!
筋は3行で語れるほどだしキャラ描写も少なめで
その少ない中で謎行動も多いけど
崩壊の背景の迫力や効果の描き込みがいっぱいで、さぞ大変だったことでしょう!
お疲れさまです、アシスタントの皆さん!!!

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 02:29:41 ID:3Ne1OSpd.net
鬼滅読んでないけど
鬼滅に完敗したことでなんとなく冷めたわ
しかも勝ち逃げ完結
なんかせいせいした

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 02:33:27 ID:3Ne1OSpd.net
同時期の中堅連載作として無駄に鬼滅と比べられ格下扱いされる
おそらく今後永久にな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 03:03:47 ID:I1lRAnr7.net
いい加減重火器もった国の組織出せよ
民間が何時までやってんだ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 04:50:17 ID:HFXEORWJ.net
テンコが半端とはいえ覚醒して逆転みたいに描いてるけど研究設備は壊滅してるし戦線メンバーの面割れてるから完全に詰んでるんだよ
これだけテロ行為やらかせば自衛隊や同盟国のアメリカが黙ってるわけねーよ個性禁止はあくまで警察だけだろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 08:30:07 ID:/RImvATQ.net
ぶっちゃけテンコ個人があんだけの事やらかすと「やっぱ個性を個人の好き勝手に使うのはダメやな」としかならないんだよな
つまり異能解放とか散々ほざいていたのが全部ムダになった
というか異形系への差別とかどうなったん?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 16:44:09.19 ID:uGTXvH85.net
ヒーローコスプレが蔓延して進んで変な格好してる世界で異形差別なんて笑えるわな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 17:02:36.23 ID:oyUmjCkm.net
異形が普通に受け入れられてる世界なのに(一部のあしどみたいなレイシスト除く)しがらきの顔にビビるおばちゃん

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 17:26:51 ID:gVjtUYfl.net
死柄木の崩壊能力と自棄思想じゃ放っとくと関東から日本列島、果ては世界各国まで
崩壊の津波で何もかもすべてを不毛の荒野に変えてしまうぞ。ガチで地球が更地になっちまうぞ

これもうヒーローとかヴィランとか異能解放とか言ってる場合じゃないだろ
この基地害を仕留めなきゃマジで世界が滅ぶんだよ
アフォと丸太ジジイは何考えてこんなもん後継者にしようと思った?
ぶっちゃけもうアフォの能力すら要らない状態になってんぞ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 18:16:42 ID:KGgfIMYY.net
結局しがらきはなにがしたいのか
それがわからない

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 22:27:12.45 ID:4mVTanMu.net
まぁ所詮、死柄木はAFOのピエロ
そのAFOはただの舞台装置と化してるけども…

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/28(木) 23:54:20 ID:JQSYEeZP.net
手マンなんて何も考えず動くアホだアホの後継に相応しい
でも強化された結果飯も一人でできない要介護者になったのは哀れだわ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 01:06:38 ID:LhMTCifw.net
この世界におけるヒーローの積み上げてきたものってなんだよ?
ヒーローが特権階級にいるディストピアのことか?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 01:42:10 ID:y5eqysR3.net
手マンのやってきたこと

・遊び半分で雄英を襲撃、興がそがれると放り投げて帰る
・大仰に思想語るステインが気に入らないから嫌がらせしようとしたら自分がわき役になる
・オールマイトが気に入らないので嫌がらせで雄英の合宿を襲撃させる
・爆豪を攫うも懐柔も出来ずヒーロー対策もせずAFOに助けて貰わなきゃ捕まってた
・ヤクザと手を組もうとトガとトゥワイス送り込むも治崎が気に入らないから共同計画全部放り投げる
・カネもコネもないのでその辺のギャング襲ってその日暮らしの生活する
・ドクターに養ってもらおうとしたらギガマキ倒せとか言われた
・解放軍と戦ってハゲ社長にたかって養ってもらった
・解放戦線の資金で自分の強化計画を始めた←今ココ

まとめるとコイツは適当で無責任で無計画で衝動的な感情だけで行動するガキ
こんなのが闇世界を統べる帝王の後継者とか務まるわけないだろ。責任能力すらないんだから

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 07:05:37 ID:xf/mMeAP.net
全部壊すぜー
とか宣言してたのに「あっ…仲間の大切なものは別です別」って日和るのがほんとダサいからなアイツ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 07:35:08 ID:kQPVP73n.net
>>134
一貫性が無さすぎて泣ける

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 07:51:58 ID:MBOMyZiB.net
ステイン辺りで手マンの魅力0になったのに無理やり持ち上げようとしてるよなー、普通にAFO使えばいいのに

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 08:00:35 ID:UnNVMMiR.net
そういえば初期に1000000%はやる気の問題ですってのあったけどあれ自壊の描写からたぶん60%くらいしかでてないんだよな
100%だと骨いくし

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 08:45:19 ID:LhMTCifw.net
>>138
オールマイトの100%だぞ!?
って言ってるから100%以上出てるのは確定だったはず
じゃあ何%だったかは分からない

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 11:06:45 ID:0fguch3I.net
>>138
100%骨折攻撃が効かなかった筋肉繊維マンを1000000%で倒してはいるので
自傷レベルが低くても威力が出るなら
そもそもデクソのパワーコントロール能力が低いのが最大の問題
これでファイナルアンサーかと

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 12:03:51 ID:pVvjkvOX.net
そもそもあの自己申告数値が正しく無い可能性がある
デクズの独白なんて嘘ばっかなんだからな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 12:47:36.04 ID:kQPVP73n.net
オールマイトの100%なのにって考えが出るのがやばい
ゲームで同じキャラ使っても下手な一は満足に技も出せずに負けるのに
まあデクズ様は一貫してクズなんでブレないけどね

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 13:50:42.46 ID:/Ee3Dle6.net
パワーアップしたからってイキって敵も仲間も無差別にブッ殺しますってそれ悪役じゃなくてただの狂人だよな
あれ解放戦線の連中も敵連合の仲間も移動力の低いやつらは崩壊に巻き込まれてるはず

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 16:19:04 ID:pVvjkvOX.net
手マンいるの病院で手マン連合はどっか基地じゃなかったか

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 17:42:15 ID:YeDYtajo.net
エリクサータンクが無いと1000000%なんか出せません!><

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 19:12:28 ID:kQPVP73n.net
あっそうだった
エリちゃんが手伝いますって言って今から来るのか?!
ツノ()が大きくなってきてるから能力が回復?してきてんだろ
デクズ様に優しい世界すぎて気持ち悪い

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 22:35:28.96 ID:ZIcUsWh6.net
デクズの盾で何人犠牲になるかな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 23:30:49.16 ID:y5eqysR3.net
>>135
何というかな、信念とか目的とか根本の芯がまるでないんだよな
ただワケもなくイライラしてる。目の前のもん全部壊してぇ、これだけ
そんなガキのワガママでも貫けば信念になるかもだったが、
今周りにいる連中失うこと考えて折れるのがつくづく芯がないってんだわな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 23:58:10.45 ID:s7jqf/jm.net
スパロボやパチンコの確率より信用できないデクの%自己申告

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/29(金) 23:59:45.89 ID:q4Mxzz/5.net
ほんま絵以外良いところない漫画
ワンパンみたいに作画専門にしとけよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/30(土) 00:21:43.92 ID:0qJtptw1.net
綺麗なのはアシの背景やねん

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/30(土) 01:42:03 ID:BRsWujNl.net
絵良いか?
どいつも無駄に白目でかくて歯がむき出しで気持ち悪いし正直こいつの絵不快感しかないんだけど

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/30(土) 02:09:33 ID:Fg4XaDJO.net
こんなのに何年も拘束されにゃならんアニメーター大変やろな
インターンと同時展開の映画も爆死だろ?五期は何人信者残るか見物だなw

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/30(土) 09:19:47 ID:raELdIku.net
2020年のオリコン上半期ランキングで推定売上部数3,339,656で5位になってたけど
ピークで約300万まで増え、2019年から徐々に減少して2020年3月頃には
数十万までになってた発行部数より多い売上が再び200万近くに増えてしまったな。

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/30(土) 18:17:41 ID:5mhiwtiP.net
TVアニメも劇場版もやった一年だというのに
コミックス購入層が10万人以上離脱しているという稀有な作品があると聞いて

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 00:03:57 ID:3S+GkbBW.net
売り上げ的には上な部類なくせに金ローから常にハブられてる作品があるらしい
名探偵ピカチュウや実写キングダムは放送してる模様

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 02:56:13 ID:aWLU1DYj.net
ヒデにかけた分を他の何かに十分の壱ですら分けてたら今頃それが看板になってたろうな
もったいなさ過ぎて漫画の神たちも化けて出てくるわ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 08:15:07 ID:lmUZgOPc.net
2015年 合計売上部数219万845 累計発行部数230万部 差-10万1550
2016年 合計売上部数730万5716 累計発行部数700万部 差+30万5716
2017年 合計売上部数1315万8071 シリーズ累計発行部数1200万部 差+115万8071
2018年 合計売上部数1987万6256 シリーズ累計発行部数1700万部超 差+287万6256
2019年上半期 合計売上部数2302万4601 シリーズ累計発行部数2200万部超 差+102万4601
2019年 合計売上部数2492万3830 シリーズ累計発行部数2400万部超 差+92万3830
2020年2月16日 合計売上部数2658万9373 シリーズ累計発行部数2600万部超 差+58万9373
2019年上半期 合計売上部数2826万3486 シリーズ累計発行部数2700万部(※公式は2600万部超のまま発表がないので、26巻分を100万と見積もって+)超 差+126万3486

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 09:42:05 ID:lmUZgOPc.net
1〜16巻(17年度末) 累計1184.3万部(出版指標年報2018)
1〜21巻(18年度末) 累計1769.8万部(出版指標年報2019)
1〜26巻(19年度末) 累計2258.6万部(出版指標年報2020)

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 09:54:50.82 ID:QsfdmuvV.net
うわぁ…これはひどい
発行部数より売れているとは聞いていたけどここまでとは…

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 10:06:59.91 ID:lmUZgOPc.net
2015年 合計売上部数219万845 累計発行部数230万部 差-10万1550
2016年 合計売上部数730万5716 累計発行部数700万部 差+30万5716
2017年 合計売上部数1315万8071 シリーズ累計発行部数1200万部 差+115万8071
2018年 合計売上部数1987万6256 シリーズ累計発行部数1700万部超 差+287万6256
2019年上半期 合計売上部数2302万4601 シリーズ累計発行部数2200万部超 差+102万4601
2019年 合計売上部数2492万3830 シリーズ累計発行部数2400万部超 差+92万3830
2020年2月16日 合計売上部数2658万9373 シリーズ累計発行部数2600万部超 差+58万9373
2020年上半期 合計売上部数2826万3486 シリーズ累計発行部数2700万部(※公式は2600万部超のまま発表がないので、26巻分を100万と見積もって+)超 差+126万3486

1〜16巻(17年度末) 累計1184.3万部(出版指標年報2018)
1〜21巻(18年度末) 累計1769.8万部(出版指標年報2019) ttps://i.imgur.com/X1vAgkf.jpg
1〜25巻(19年度末) 累計2258.6万部(出版指標年報2020) ttps://i.imgur.com/0aCaxSf.jpg

年と巻数にミスがあったので修正とまとめ。
2019、2020年の出版指標年表の画像が見つかったので追加。

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 10:21:58.39 ID:ywwYgAXg.net
こんなに地道なセコい事してもほぼ誰にも興味を持たれないとか自社買い以外で買ってるやついるのかレベル

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 11:18:20 ID:DInoD3za.net
堀越の大事な主人公様じゃ馬鹿にしてたフオルゴレの相棒に勝てないだろうなぁ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 11:38:14.13 ID:cz26xYc/.net
>>161
まとめ乙
部数も○万部発行したっぽい
ってテキトーに発表してんのかって感じだな
しかも普通の作品ならどんどん部数が増えてる時期なのになあ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 13:20:13 ID:x1ESJXxn.net
まぁシンキャンチョメはまともに戦っても勝てないので

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 14:26:02 ID:lmUZgOPc.net
オリコン合計-出版指標年報
2017年 合計売上部数1315万8071-1184万3000=131万5071
2018年 合計売上部数1987万6256-1769万8000=217万8256
2019年 合計売上部数2492万3830-2258万6000=233万7830

オリコン年間本ランキング-出版指標年報から計算した年間売上(本年-前年で計算 例:2019年度なら2258万6000-1769万8000)
2018年 671万8185-585万5000=86万3185
2019年 504万7574-488万8000=15万9574

シリーズ累計発行部数(単行本帯に公表された数値を使用)-出版指標年報
2017年(16巻) 1200万-1184万3000=15万7000
2018年(21巻) 1800万-1769万8000=30万2000
2019年(25巻) 2500万-2258万6000=241万4000

オリコンと出版指標年報で計算してみたが、2018年のオリコンと出版指標年報とで誤差がひどい、
2019年の累計発行部数は電子版を累計に含んでるのでは?(含んでない場合、スピンオフ計で年間211万2000売れた事になる)
という2つの疑問点が出てきた。

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 16:02:45.60 ID:cjoDvhE2.net
(CNN)『週刊少年ジャンプ』で連載中の『僕のヒーローアカデミア』(堀越 耕平氏)が今、
アメリカ本国でとんでもない人気なのは、もはや言うまでもないだろう。
既に単行本累計売上は8000万部を越し、世界中で『ヒロアカブーム』が来ていると言っても過言ではない。
しかし一方で、王道アメコミの影響を感じる『僕のヒーローアカデミア』が人気になることで、
少し困った事が起きているそうだ。

アイアンマン(LarryLieber,氏)などで知られるマーベル・コミックの副社長、C.B. Cebulski氏にこの事について尋ねると、
「僕のヒーローアカデミアが人気なのはいいけどね、そのおかげで、マーベルの売上が落ちてるんだ!」
「今や、マーベルのヒーローよりヒーローアカデミアのヒーローが好きな子も多い。悔しいね」
Cebulski氏は苦い顔をしてそう言った。
同じく、DCコミックスのJeff Jones氏も
「やられた!と思った。ヒーローアカデミアの設定は斬新で、パワフルだ。」
「正直、僕らアメコミ作家の肩身が狭いね」
Jeff氏も、やはり苦しい思いをしているようだ。

日本のコミックスが海外で人気を出るのはとても喜ばしいことだが、
このような「海外の需要を奪ってしまう」ということにもなりえるようだ。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 16:14:29 ID:HtsQqAAQ.net
それのソースが未だに貼られない件
ひでに関わるコンテンツがどれも息してない今それ貼っても有終の美を飾った某看板との差が現実として去来するだけやぞ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 16:33:32 ID:cz26xYc/.net
今やコスプレ好きの人が多少やってるだけなイメージ
人外が好きなマニアックな人らにウケててもコミックス買ってるのか謎だな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 18:10:08.27 ID:19Y02VwX.net
>>167
なお国内では一生鬼滅と比べられる模様

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/31(日) 18:43:31 ID:CdldG/cw.net
気合いで変化するデクズ%と違って現実の数値はどうしようもないな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 00:29:03 ID:oq8jP2Ks.net
敵連合の連中ももだがリデストロが何をやりたいのかさっぱりわからない
大勢で暴力的に暴れれば社会が主張を認めてくれると本気で思っているのだろうか
社会がテロリストの主張に従って望んだ通りに変遷いるわけがねーだろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 03:05:27 ID:fBhoon/7.net
現役連載中のプロがジャンプの漫画学校受講したいだってさ
はあ…

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 08:33:03 ID:MFcOvQ8y.net
ゴミ腰は自分が講師として呼ばれたいんだろうな
新人のネタのパクリ方とかごり押しのされ方とか教えたいんだろう

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 08:38:45 ID:6IhC8gM7.net
サーナイトアイとかいう新人からパクったキャラがいる以上パクリ元として審査員とかやりたいんだろうなとしか思われんからな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 12:07:22 ID:MFcOvQ8y.net
手マン能力調整可能になったからデクズとの戦いも安心だな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 17:41:54 ID:JlGOCPe6.net
>>173
いやあぜひとも受講していただきたい
ビギナーとして学び叩かれればちょっとでもましになる可能性
もちろん合格修了するまでは掲載お預けな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 18:14:19 ID:+DEOF13Y.net
売上スレで、シリーズ累計は紙と電子の合計でスピンオフは入ってない説が新たに出てきたり、別の漫画も水増しだよ理論が出てくるけどヒロアカみたいに発行をオーバーする事はないし、めちゃくちゃで何がなんだか分からん。。

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 18:38:20 ID:Fr6teVNL.net
幼稚園児に混じってジャイアンしたい中学生かなって思った

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 19:04:13 ID:iuDyom9f.net
>>178
スピンオフとかが出てから累計表示になったからなあ

他所の板でやっぱり絵うまいなーとか言われてて目を疑う
確かに一部のオタクにウケる絵は書けてるだろうが
マンガとして成り立ってないから繋がりが分からないし
コミックスの部数増えないし
上手いって思うなら買って応援してあげないと!

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 20:38:30 ID:duPupIkJ.net
つまり素人にまじって受講したいくらい自信のないものを描いていて読者はそんなのに対価をはらってるわけか
謙遜してるようで講読者をなめてるよ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 21:17:42 ID:2gevJqZ4.net
2000-1769.8=230.2万
2500-2258.6=241.4万

2018年を12月23日ダヴィンチニュースの2000万部で計算してみた。
急に発行部数をぶっこんだポイントは分かったけど、この数字の謎は深まるばかり。
電子版の売上とすると19年度は1年かけて11.2万しか売れてないって少なすぎるし何の数字なの?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 22:50:10 ID:VYXW46oP.net
ワンピ鬼滅はオタク以外も話してるし
他のジャンプやそれ以外の売れてる漫画は非オタが騒いでなくても同人界隈は盛り上がってる
ヒデに関しては一般人もオタクも騒いでなくて人気があると言われても疑ってしまう

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 23:37:07 ID:Gzig+JHJ.net
手マンに魅力ないのが致命的だな
他に魅力あるやついるかって?いねーよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/01(月) 23:48:43 ID:a/82zRPI.net
AFOの後継者とかイキっても外国のゲリラやマフィアに勝てるとは思えない
あいつらも個性あるからよりえげつない手段とってくるぞ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 00:53:48 ID:0lPn24hZ.net
この人新キャラとか新能力出しすぎでしょ
究極的にいうとコスチュームとか異能のアイデアなんかどうでもいいんだよ
それにとらわれて人を助ける本質を見失ってないか

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 01:07:18 ID:GDq3jmpM.net
この漫画って僕が最高のヒーローになるまでの物語らしいけど今のところ主人公様が何一つヒーローらしいことしてなくない?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 02:10:48 ID:Gn9OXxV8.net
ダレンシャンっていうハリポタの時期に近い吸血鬼物の児童小説があってだな
そのダレンシャンでは主人公が実話として語る設定で昔話として作中が進むわけなんだ
んで現実の実話設定なんだが途中から吸血鬼大戦が始まってそれまで隠蔽していた吸血鬼が世界に公になるんだわな
もちろん今も吸血鬼は世間に晒されてないし作中の時間も発刊時以前という設定に矛盾が生じるのであった
じゃあなんで実話で通るのかというと割と賛否両論なオチで通してるからなのな

そのオチというのが主人公が吸血鬼になるイベントの前にタイムスリップしてビビらせて逃して全部なかったことにするオチなんだわ
ジョジョで例えるとジョナサンがタイムスリップするスタンドに目覚めて石化面をディオに使われる前に破壊したらモニョるわなそらそうやな

つまりこの前例に習ってOFAのまだ出てない個性をタイムスリップにして個性のキッカケになった中国のネズミを感染が広がる前につぶせばいいのだ
これで世界中が全て無個性に過去の新天地でたった一人の個性持ちなデクズがスーパーデラックスマンになればよい
best1じゃなくてonly1なら本来の時代でいくら上があったとしても最高のヒーローになれるという寸法だ
夢オチは手塚先生が禁忌にしたけどこのクソ漫画自体が冒涜の限りを尽くしてるので今更消すための手段を選べるほど悠長なこといってられまいてさ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 06:56:45 ID:CC5S6VfN.net
そんな回りくどく他作品のネタバレというカス行為しなくても
ヒーロー全滅してデクズだけ残ってOnly1からのNo1じゃねってのは前々から言われてる

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 09:07:24 ID:MoBZYauI.net
たとえヒーロー全滅しても人類大半が能力持ちの上若い世代のが強化されてるからデクズだけがヒーローになれるのはおかしいぞ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 09:35:00 ID:uTs2d0n4.net
蝿猿はそんな設定忘れてるだろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 10:14:33 ID:QXqRMQLR.net
テンコの「俺が辛い時にヒーローが助けてくれなかった」って理屈が幼稚すぎてな
じゃあお前はコンビニよりも多いヒーローの事務所に駆け込んで助けを求めたりしたのかってね
まあその時点でたかがガキに嘘吐かれて親に叱られた程度で家族を皆殺しにしているわけだから
むしろ助けて欲しかったのは家族の方だったろうがな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 11:00:58.36 ID:1Sj7VHaC.net
>>192
自分で家族を殺して保護者が居なくなって辛いってだけで単なる自業自得だったしな
全部他人のせいにする奴が人気でるわけないわな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 11:41:25.05 ID:pXYWDskR.net
ヒデ世界はエリ(被虐待児童)をヒーローが見捨てるのが正しい倫理観なのでテンコがヒーローに助け貰えないのは当たり前なんだよな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 13:27:12 ID:QstslX/h.net
>>189
ヒーローが全滅したら僕すごい!をやってくれる取り巻きが居なくなるから考えにくいな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 18:14:16.71 ID:MoBZYauI.net
ヒーロー全滅の経験値独り占めでエリクサーなしで能力使いこなせるのを狙ってるかもしれんぞ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 18:57:57 ID:oN0DmmjN.net
どいつもこいつも
ヒーローいらないとか下らない事しか言わないのが成長しないよなあ
なんか具体的なのないのかよ
ないんだろうけどな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 20:11:58 ID:qUsS8h/b.net
シガラキに魅力がねえんだよ
フラッシュのバリーをいじめていたアイアンマンとアイリスを取り合ってずっと終始イキリ散らしている感じ
パーソンオブインタレストのイライアスレベルの敵じゃねえともりあがらねえわ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 22:07:07 ID:uTs2d0n4.net
イライアスレベルとか蝿猿に描けるわけ無いし描いてもパクった挙げ句にゴミにされてるだろうな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 23:03:10.00 ID:8lCVR1Wg.net
実力なくて、アドバイスもらっても頑なに自分の希望ばかり訴える
自己憐憫で泣いてばかりの主人公が、
棚ぼたですごいモノを手にして利用しすごいすごいと騒がれるっていう
連載が始まったな
案の定主人公がすげーヘイト集めてるけどさ
必死の努力はしてたからそれだけでもデクよりなんぼもマシやって思ったわ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/02(火) 23:10:30.02 ID:VkjK8N2+.net
どっちも糞

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/03(水) 01:19:42 ID:ytnkqUdK.net
ヒロアカって自己啓発系だよな
自分で最高とか言ってるあたりも
元々ポジティブじゃないのに
無理やりやるからしっくりきてないし
そういう噛み合ってない感も自己啓発系のそれ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/03(水) 06:41:36 ID:6Ec7ECpF.net
>>201
最近の虚無展開よりは目立つ糞のが注目集めやすくて
アンチの間ですらヒロアカ空気になってる

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/03(水) 12:14:02 ID:TyZeuXhY.net
ひでこは武器を使う知能があるから道具を扱えない遊泳連中よりも頭いいな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/03(水) 20:58:22 ID:GtYeDl6g.net
>>201
読み込んだ読者が主人公の部屋の原稿用紙が真っ白だったからこいつろくに努力しないで人気作品パクりばかりやってたと分析されてたぞ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/04(木) 22:38:41 ID:a3snvHK8.net
バレ来てるのにコレは 紛うことなき過疎

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/04(木) 23:41:27 ID:YTZm8NsA.net
>>206
>>1

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 00:31:21 ID:tmqWLtGg.net
ヒミコ、おばちゃんみたいな体つきしてたな
これもホリーの性癖なら守備範囲広いな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 06:47:11 ID:kpMWLN0k.net
若くてハリのある女体が描けないだけだろう

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 08:39:09 ID:++Xa64fb.net
全員ボテッとしてる
描けないのか恥ずかしいのか分からんが

デクズ様はクラスの女子のバストサイズを見比べて描き分けられるのにね!

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 10:42:08 ID:IrYf5+v6.net
>>208
おばちゃんじゃなくてこっち
https://i.imgur.com/bOXYkt7.jpg

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 17:59:45 ID:jO10NQbV.net
317: 2020/06/01(月) 10:08:35.93 ID:Zrhy4kgXd
ラスボスどうやって倒すの?
悟空でも無理やろこいつ

どこまで身の程知らずなんだこいつら

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 19:02:54.46 ID:e6OGpfDl.net
実際無理だろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 19:08:21.20 ID:JWDeH6DV.net
消しゴムの目は潰れたんか
あいつが見るだけで攻略できるやろ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 19:32:52.45 ID:Zg8B+kfR.net
手マンなんて猟銃もったおっさんに負けるレベルなのになにいってんだろ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 19:34:16.06 ID:X8Y1P18g.net
>>213
遠くから石投げてればデクでも勝てるぞ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/06(土) 21:03:32 ID:tmqWLtGg.net
確かに狙撃できれば終わりだし
浮いてれば崩壊ないならドンピシャの背中から消しゴム+セメントガンで楽勝

でもそういうのやらずに炎マン危機!!ヒーロー側劣勢!!って持ってくんだろうなあ
いつものことだけど頭悪い者同士のバトルってほんとワクワクしねえな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/07(日) 00:15:05 ID:MDnsHijw.net
>>213
馬鹿で話にならねぇなお前
ヒロアカキャラ程度じゃ遅すぎて何かする前に悟空のワンパンで木っ端みじんになるわ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/07(日) 08:52:52.24 ID:OexlneJL.net
エリクサーに巻き戻してもらえば終わりだからね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/07(日) 20:07:14.74 ID:NB4SwS7C.net
他作品のスレで
頑張ってる主人公って言えば例えばデクだ
ってさあ…ほんと信者ってどこでも出てくるよな
隙あらばヒロアカすごーいデクは努力家!
は?って感じ

せめてブラクロか今ならマッシュだろ
デクズ様は棚ぼたで最強能力ゲットして
使いこなせないのに独り占めしてるゴミだから

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/07(日) 23:27:36 ID:pJej7B7Y.net
チートをポンと貰って(神様チート)
業界ナンバーワンやプロに師事して(師匠チート)
たかが熱心なオタクレベルの知識で知将扱いで(NAISEIチート)
まんま最低系なろう主人公の亜種なんよなぁ
紙面の裏で数か月鍛えただけで5%⇒45%とパワーが9倍になりましたってのもなろうにありがちな努力チートだしな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 05:39:50 ID:chKDFqLV.net
身体が焼ける温度なのになんで着てる服が無事なんですかね

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 08:53:26 ID:N2EtjEtl.net
元々頭すっからかんの手マンがあっさりアホに侵食されてるな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 12:54:10 ID:OtYYZjFg.net
エンデバーですら軽くあしらわれてる奴相手にろくに能力も使えない奴が単独で囮になるとかやっぱり頭おかしいわこいつ
爆轟なんて手マン本気出したら3秒で分解だろ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 13:29:07.69 ID:7YnPHF3k.net
今話題のタイムパラドックスゴーストライター
・才能のない主人公が他者からの的確なアドバイスを否定
・棚ぼた才能ゲット
・譲渡可能な才能を自身の利益のために隠蔽

これヒロアカじゃね?
編集門司か?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 13:30:44.44 ID:nChetPGc.net
少しだけ努力したデクズだな

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 14:23:52 ID:N2EtjEtl.net
漫画描く努力はしてたから
ヒーローになりたいのにスカスカノートで満足してたデクズより多少ましだな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 17:27:00 ID:nRZGSJLY.net
コイツいつも刺されてんな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 19:41:31.26 ID:Nei5zdJF.net
>>225
杉田
マジで無能しか残ってねえ
https://i.imgur.com/YvrMJRg.jpg

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 19:42:00.73 ID:Nei5zdJF.net
>>227
下痢便と固形どっちがマシか程度の違いだぞ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 20:01:41.69 ID:LK9cwDQ4.net
バクズに何ができると思っていかせるんだろうな
手汗フラッシュ無効手汗弾即再生とガヤになるかデクズの盾になるしかないぞ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 20:21:07.63 ID:VxHjgNRW.net
バクズが活躍するんだろうけど、活躍した時点でプロの雑魚化が止まらない(もう既に取引停止株)

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 20:34:55.22 ID:pzsAXkZV.net
>>231
おいおい
素でofa8%より強かったんだから今頃50%並みの強さになってるはずさHAHAHA

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 23:29:08 ID:Mcu3/JDg.net
バクズが居ればデクズが100万%あああああああ!!スマッシュが撃てるんだぞ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/08(月) 23:36:05 ID:LK9cwDQ4.net
バクズしんでバクズのことかー!やればいけるな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 02:08:04.76 ID:tkzHYMOV.net
>>212
片やギャグ世界の住人のようなものだから間違っちゃいない

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 03:44:42 ID:AgjNX9Cs.net
自分のために成功する予定のJKの未来を奪いアシとして利用している哲平と自分のためにエリの個性使いUAに軟禁してるデクは似ている

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 10:40:10.86 ID:Ck2r/YU6.net
虚無のクソ漫画化してアンチスレ過疎ってる(新鮮な糞のタイパクは盛り上がってる)のに
愚痴スレ(実質デクズアンチスレ。本編クソと認めない、デクが消えれば良くなると考えてる)はまだまだ伸びてて笑う
作者変えなきゃクソはクソだよ
むしろ作者変えても堀越設定無視しないとクソにしかならんよ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 12:09:46 ID:rcp+RpHU.net
デクズが秘密と仲間を守るために単独でボスに向かうってやりたいんだろうけど
お前じゃなければ安定した脳筋パワーで即終了だろって話
やっぱデクズいるだけで話が下の下になるな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 14:18:05.79 ID:Z2El+dxW.net
敵が動くにはまだ時間のある状態で万全の準備してこっちから仕掛けてなんで正面から力押ししか考えられないんだ
おかげで大惨事やんヒーロー馬鹿すぎてもう
病院に潜入して手マンのカプセル見つけてプチンで終わる話だろうに
IQ低い展開にも程度ってもんがあるぞ
手マンもアフォのすべてを受け継いだなら燃えてね−で炎父の力からなにから片っ端から奪って邪魔するやつ全て無力化するくらいするんだろうな
相手に合わせて殴り勝負の舐めプした先代みたく普通にガチバトルしたら笑う力も失せるぞ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 16:53:14 ID:uzJJtnOs.net
主人公とラスボスの両方が個性だけじゃなく因縁や動機までもらいものってのはさすがに予想できなかったな
何のために存在してるんだこいつら

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 17:39:42 ID:01bGm42E.net
>>240
確かに
ホークスから「病院に諸悪の根元がいる、さらにシガラキを強化している」って情報流れてきてるんだもんな
丸太だな?じゃねえよって

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 18:01:56 ID:/5a/xPPL.net
>>240
カブトボーグで悪の組織が悪の組織は大抵完璧を目指すから正義の味方に阻止されるのであって
準備万端で挑まず80%程度の進捗で挑めばいいからと想定以下でありながら圧倒的な物量で主人公らを完封するって話があってだな
オチは次回予告で主人公の親父が奇襲して倒したって話があるけどこの濃い話を一話内に収めるのがプロってもんよな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 20:51:48 ID:e/znhk+u.net
そこらの並以下の漫画でも今回のこういうのやるなら、主人公以外阻止できない!からの先代が力を貸してくれて浮く能力覚醒くらいやるだろ
なのにどうでもいい日常回で覚醒、差し迫ってない状況でのんびり会話で浮く能力判明、そこから何か月も放置した上で
エンデバーに「浮けるやつこい!」とか言わせて(しかしプロは誰もこない)なおも引っ張るのがこの漫画なんだよな……
どういう生き方してきたらこんなクソみたいな盛り上がらない流れにできるんだよ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 21:56:08.62 ID:ne0kbrq6.net
そりゃおまえ歴代が助けてくれるの文化祭で負けそうな時だけって漫画に期待するのがおかしいだろ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/09(火) 23:10:32 ID:PFbYsVWV.net
つーか今まで大した成果の無い歴代の能力に期待する方が間違ってる

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/10(水) 03:41:26.08 ID:vrbM8X15.net
>>240
それな
何で真正面から殴り込むんだろうって不思議だった

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/10(水) 15:35:42.14 ID:WseC/4yx.net
暴力振るいたい欲求と、派手に活躍して讃えられたい欲求がひででのヒーローの正体だから
そういう作戦以外はありえないんだな
神野とかインターンとか全部これだもんな
単身突入して大暴れできたミルコとか、腕なんかもげたってさぞ満足してんだろ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/10(水) 18:50:50.33 ID:9hQa9MIN.net
消しゴムの存在邪魔だからとっとと戦闘不能にしとくか、とか言われてんぞ

その対個性便りに特化した個性はいつ活躍するんですかねぇ…

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/10(水) 22:21:13.86 ID:zyoD1tjF.net
チート過ぎて邪魔になってるよな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/10(水) 22:53:24.28 ID:V6OauNGY.net
そもそも能力を十分活用してる奴いないし

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/10(水) 23:10:56.65 ID:ipJiTc4L.net
>>247
作中のヒーローはクズばっかなのにそういうとこはヒーローらしくしなくていいのにな
まじ無駄

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/11(木) 21:15:39 ID:Uskx9iYL.net
最高

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/11(木) 21:15:46 ID:Uskx9iYL.net
だぜ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/11(木) 21:15:50 ID:Uskx9iYL.net
ヒロアカ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/11(木) 21:28:08 ID:4lC8wEwa.net
最高に屑なのは認める

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/11(木) 21:32:30 ID:6vGs3eMI.net
>>256
見てろよお前
再来週のヒロアカは神回だからな?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/11(木) 22:26:25 ID:QlYTIduG.net
終わりに向かってる点だけは評価してやる
なるべく早く消えてくれ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 04:26:35.36 ID:im4Qc9Ni.net
第1部が終わるだけだぞ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 14:17:13.76 ID:lk1sXCvk.net
二部ってデクズが最高のヒーローになった世界かよ
地獄かな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 15:59:51.98 ID:WvS+rYom.net
>>245
お前マジで未読かよ・・・

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 20:26:20.35 ID:EmIZBrbB.net
最近見てなかったけど継承者がデクズである理由出来た?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 21:00:00.70 ID:R2YECW2r.net
ないな
ダウトが高校入学時点で100%使えてたから、そこが本来のスタート地点なんだよな
100%を使いこなせない限りデクに資格はない(あくまでもOFA継承者である資格だが)

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 21:47:40.99 ID:WRaFnZlb.net
100%出せなくても消しゴムが継承してたらワンサイドゲームできたんだがなぁ…

この落書き世界じゃデクズ様以外はどんなに強個性持ってても神の手によって無能or戦闘不能にされちゃう

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 22:31:17 ID:8sD7Gify.net
疑問なんだけど
今の手マンは相対した時点で
負け確定のクソキャラだと思うのだけど
なんでエンデバーまだ生きてるの?

あと空気とか光とか音など様々なものは
何で影響受けないの?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 22:35:02 ID:bTkJxjQB.net
能力そのものもストックされるからデクズが持つ意味がまじでない

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 22:35:16 ID:zocqrbos.net
>>241
すごいのは双方着脱可能なこと
因縁があるのは個性であって人格ではない

ヒロアカのダメな所全開

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 22:41:56 ID:otDl77/3.net
>>263
高校入学時点で100%使えてたってどこ情報? 映画1作目の特典でグラントリノに負けてたから先代が死んだ時はまだ100%使えなかったと思ってたんだけど

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 23:11:10.23 ID:Y6f5JtfM.net
マイトの発言だろ
私は最初から100%使えてたしなあってやつ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 23:16:28.93 ID:ZbYK5JHX.net
とりあえずミリオに渡せよ
その後サーみたいに適当に殺して死ぬ直前にデクに戻せばいい

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 23:31:35 ID:cz6AO9LP.net
マイトは最初から100%使えてた
でも常に100%使ってるわけじゃない(当たり前だが)
デクズは100%使ったら壊れる

>>265
なんか浮いてたら大丈夫らしいぞ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/12(金) 23:40:42 ID:zocqrbos.net
>>265
ヒロアカ世界の空気は質量無いからな
あとシガラキは普通に抹消で完封されるクソ雑魚だと思うよ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 03:30:40 ID:psis4VRS.net
ほっこは便利すぎる能力を考えなしに増やすが、作中扱いきれないなって
錬金術師オバホやサー油田送りで学ばなかったのかね
こいつやこいつだけで大抵の事件解決だろってチートがごろごろ倉庫にいるのに
制限なし崩壊+アフォ譲渡だの、デクにはまだまだ個性が増えますだの、
ロリバックパックに備えてエリはキープだのってさあ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 09:13:41 ID:HKS/EgzV.net
>>273
こういうとんでも異能バトルするなら戦う場所を箱庭に限定しないとダメなんだよ
スポーツのように会場限定とか別のファンタジー世界とか、現代社会なら一般人は存在を知らない裏社会とかさ
だから編集が特殊な学校という箱庭を用意したのに全然活かせなかった
決して現代社会で表に出してはいけない類のジャンルだよ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 12:56:07.09 ID:hZQ1b0Dt.net
運動会も文化祭もヒーローとそれ以外の立場を学生の頃から教え込む実にらしいイベントだったな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 13:20:42.94 ID:90oYGAjO.net
とくに文化祭はほんとな
一般人は個性使うのすら禁止なのに個性使い放題な催しでさすがヒーローさすがヒーロー

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 14:05:26 ID:w9dyC++T.net
わりとガチでジャンプやばいのかもしれんね、ヒデなんか強引に推してるうえマンキンアニメやるらしいやん?

弾がもう無いのやもしれん

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 14:33:18.68 ID:MR5fpQSO.net
>>277
マンキンは講談社だから関係なくね?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 18:37:06.21 ID:6c+A6JnY.net
>>277
ジャンプの未来はタイパラが象徴してるぞ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 18:57:20.63 ID:LkNuqfNK.net
>>268
あれ使えるだけで技術からっきしだから押されてるんだよ

今話題のタイパク主人公はたまたま手に入れた力(ジャンプ)もお前じゃなくていいし(人間性が)頼むから死んでくれと言われる新世代王道のノウハウを取り入れた結果八丸を超えたんだ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 21:42:49 ID:KSI7ueoD.net
タイパク主人公、努力不足で画力がパクり元の作家以下で、劣化コピーしか書けてないのもひでをなぞってるんだよなぁ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/13(土) 23:13:57 ID:pLbAOuVA.net
人死にでても自分がヒーローになる事に固執して被害を増やすデクズよりはましよな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/14(日) 01:11:08.13 ID:zRLqPY2S.net
謎ガジェットやロボはあるのに誰もまともな武器を持たないところがすごいよね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/14(日) 08:52:12 ID:7TxAMO4Q.net
デクが漫画家を題材にした作品の主人公だとすると、まったく描いてないのに漫画ができていて
それを努力の結晶とか才能の塊扱いされてたりしてる状態。

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/14(日) 12:51:21.69 ID:RbC0884X.net
ラグドールのサーチが出たときは、またチートな能力を…と思ったが
すぐ退場させたんで、扱いにくいの察したんだなと苦笑したものだけど
ここで展開を無理やりデク中心にするために倉庫からサーチ出してきたな
不自然な「次は浮遊の個性が発現」ってこのためだったのかってため息出たし
この上5つだっけ?後出し個性が控えてるって…
さすがですほっこ先生、タイムパクラーとは格が違う

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/14(日) 13:00:02.53 ID:pUTgoY84.net
通信機だけは変に高性能な分手ぶら救助や戦闘がおかしいよな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/14(日) 16:46:17 ID:cNE/ruxV.net
包茎繊維使いの能力を「使いこなすためには努力が必要なのでシガラキには向いてない」って言って奪わなかったAFO
でも培養槽で寝てるだけで全部の能力最大限使いこなせるんじゃん
どんな個性でも使いこなしには十数年の蓄積がいるんじゃなかったのか?
説明しろサーナイトアイ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/14(日) 17:05:19.55 ID:UKE+kI4L.net
思うに…エネルギーじゃないかと思うんだ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/14(日) 19:23:38.73 ID:j9jTxeeH.net
最大限好意的に解釈すると睡眠学習なんだろうけど
頭があれな手マンが的確に多能力使えるとは思えんよな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/14(日) 22:06:10.69 ID:dgugIu+r.net
まっすーが嬉しそうw

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 02:17:02.69 ID:clGw6z6f.net
せっかく消しゴムが弔を無力化してる
千載一遇のチャンスなのに戦わせずデクズ避難させまーすってアホじゃねえか

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 05:48:28.35 ID:3QhuWMIX.net
うっかり巻き添えしたらどうすんだ!とか、体を一部見れば末梢できるだろ!を脳内ヒロアカ言われて終わりやで

前者はプロがそんなヘマすんなよ指揮取れよ、で後者は脳無に押さえ込まれたときやろうとしてたろ、とかはあーあー聞こえないだがな!

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 06:01:36.23 ID:G/JIXz2i.net
てか100%で連パンすりゃ生身の人間数秒でハンバーグだろ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 06:08:05.54 ID:G/JIXz2i.net
今は半分くらいだったか、それでも弔程度なら消しゴムの時間制限までに倒せそうではある

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 09:14:54.90 ID:bdfC9VNI.net
あの好機に手マン殺せないヒーロー様は覚悟が足りなさすぎる
後能力消えてるのに素手で止められたドラグーン()はどんだけ貧弱なんだよ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 09:22:27.06 ID:KfB2jerh.net
ごちゃごちゃ喋ってる時間あるなら即座に弔仕留めろよ
戦いたくないんだとか言って最悪の事態招いたホークスじゃないんだから

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 18:36:57 ID:uYdbSwV+.net
佐々木先生は鳥(ホークス)です!

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 19:52:56.48 ID:EHp5ifgp.net
手汗と移動力互角とかデクズはやっぱゴミだわ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 20:12:01.61 ID:XnKrWKvc.net
>>285
後出し個性一つずつ覚醒イベントあんのかな
最終戦っぽいのに今さっき突然使えるようになった技で倒すの草

あとタイパクスレでデクズっぽいって書き込みに
デクは努力したから〜とかレスついてて草
デクズもパク平も似たようなもんだわ
扱いきれない最高のパワーを独り占めしてるなんて兄弟かよ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 20:12:21.45 ID:3QhuWMIX.net
ぶっちゃけ場面によってオールマイトの力が出力関係なく弱体化してる気がする、天候変えるパンチだったはずがマスキュラー相手にガードされたり合体とはいえオバホにワンパンできなかったり

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 20:27:44.31 ID:Yu1StR/D.net
むしろパクマンの主人公のほうがまだ努力してるけどな
デクはまじでなにもしてなかった

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 20:52:18.48 ID:7eZolCyM.net
特に描写も盛り上がりもなく30%達成済み(瞬間的には45%出せる)
同様に何のイベントもなく30%に素で同等になってるバクズ
バクズが特に理由もなくこのまんま100%OFAと同等になっていくかと思うと笑える
いやまあ理由としちゃ腐女子人気だろうけどさ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/15(月) 22:07:54.71 ID:h9+DAas2.net
>>301
いやごめん、僕ヒデアンチスレで言うのも難だけど
流石にヤツに関してはデクズと同等以下だと言わざるを得ないわ……
その努力の段階からデクノートレベルに方向性を誤ってたり
メジャー路線以外を見下してる点ではデクズと同等。
そして、借り物の力の主にきちんと許諾を得ていないという点ではデクズより劣る

僕ヒデをだらだら生かしてる時点で十分アレなのに
それを下回るポテンシャルのブツをぶち込んでくるとか今のジャンプ本当に狂ってる
少なくとも本誌はもう二度と買わねぇわ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 05:15:21.93 ID:dKxQVd+U.net
デクズももう一人の後継者候補のゴミリオンに、
肝心のOFAの情報を一切伏せたままで、もし僕の個性が譲れたらどうしますか?とか質問して、
いらないと言質をとって、自分こそ後継者という気分に浸っているし、同じレベルのゴミだぞ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 07:12:02 ID:Oo1Vwj0e.net
相澤「俺の生徒にちょっかい出すな」キリッ
とか言ってるけどそもそも生徒を戦場近くに連れてくるのを決めたのはお前達雄英高校の教師なんだが?
何故相手が悪いと言わんばかりにキレる
あと相澤の個性は片目で見れば発動すんだから左右の目で交互に見ろよ
インターンの時みたいに「まばたきが止められない…!」とかアホなこと言って相手の能力をフリーにすんのか?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 09:10:10.58 ID:xd1SIW6e.net
ぶっちゃけ生徒つれてこずにしがらき覚醒、自習中のデクに向かって〜の方が話として自然だよな
俺の生徒に〜も成り立つし

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 10:32:47.02 ID:9FatI/Ee.net
消しカスが能力破壊されたらただのカスになっちまうな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 11:32:36.49 ID:KKKujMuA.net
担当してるクラスの生徒そっちのけで洗脳くんに構ってたのに今更生徒想いの教師面すんなよ
不甲斐ない大人を助けさせる為に生徒盾にしたりとめちゃくちゃなんだよ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 17:15:41 ID:zBfvM3Pg.net
そもそも消しカスの指導力がゴミだからこそ
生徒たちはインターンにばかり行かなきゃならないの理解できてねえのかよ

対抗戦のとき、「ブラドのほうが俺より上だったようだ」とわざわざ自虐気味な皮肉言って
A組連中に罪悪感抱かせるのマジで性格悪すぎて吐き気がする
悪いのは俺じゃない、不甲斐ないお前らだと言ってる以外の何でもない不遜なドヤヅラで

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 17:18:47 ID:0EIYYPCs.net
なんでデンデン虫にされたらまばたき止まらなくなるんですかねぇ…むしろ遅くなってまばたきするまでの間隔延びて嬉しい誤算では?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 17:42:46 ID:Hi/NimoE.net
>>305
まばたきが止まらないことあったなw
都合良く弱体化すんなよ
学生連れてきたの誰だよ
何がすぐに後方に回すからだよ
大嘘だろ

アンデラで見ることで能力使うキャラは
能力が途切れないように片目で見てるってよ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 17:58:14 ID:9FatI/Ee.net
能力消してドヤ顔してるけど何も解決してないんだよな
無駄なセリフ吐くより畳み掛けろくらい言った方が合理的じゃないすっか

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 21:59:36 ID:ZefZ+tl/.net
エンデヴァーのビルカッターで終わりよね
あれなら視線遮ることもない

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 23:13:42.74 ID:pKOmoRr6.net
デクズはさっさとミリオか消しゴムにOFA渡せよ
デクズじゃなきゃいけない理由が結局全く説明されてないんだが

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/17(水) 00:07:12 ID:LJOzGswk.net
エンデヴァーとの通信で「『僕が』狙われてる可能性がある」とかほざいてるのはさ、
意識下ではもうすでに「OFA=自分」とまで思い込んでいるってことなんだよな

爆豪は「OFAは餌だ」とちゃんとデクズと個性は分けて考えてるのに
出屑的には自分こそが唯一無二のOFAの後継者というのは絶対なんだな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/17(水) 01:39:25 ID:wZlJQI6m.net
さんざん学生参加のこと言われたお返事が「生徒に手を出すな」かな?
誰が見たって、おめーらが連れてきたんだろうがってお口あんぐりですよ
一個フォローしようとするとその前との関連忘れちゃうのがほっこ流

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/17(水) 02:24:05 ID:1wdAxr1t.net
>>316
一般市民の事もちゃんと気にかけるようになったぞ!
患者を移送するし住宅一軒ずつ声かけ確認するぞ!
…そんなことできるのかな!?
あと数秒で塵と化すかもしれないのに!?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/17(水) 06:16:24 ID:wZlJQI6m.net
リアルパクラーほっこに漫画賞の審査員させるとか、応募者がかわいそう

アドバイスコーナーで「同じ状況でも表情の違いを」ってやってたけど、
相手の丸太のワンパターンリアクションもご丁寧に掲載されてて
「何度同じ顔させるんだ、くどい、ギャグのつもりなのか」って言われてたの知らないのかってなった
むしろこのアドバイスコーナーが編集のブラックジョークなのか、
暗に反面教師として受け取れという皮肉なのかと

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/17(水) 06:53:39 ID:WxM5p0e1.net
田中パクった前歴あるのにまたパクらすのかよ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/17(水) 08:49:14 ID:UMIQak0E.net
今回もパクれば本物という事だ
応募者の人は覚悟しとけ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/17(水) 12:16:03 ID:F1O+Q1TP.net
?「パクってこーぜ!」

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 01:22:22.95 ID:HDWLdrNc.net
どうも編集部は版権や著作権に無頓着過ぎるな
色々緩かった昔のほうがむしろまともだったような気がしてくるくらい

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 01:38:08.82 ID:S6ar7lSQ.net
ていうかむしろ狙ってやってるとしか思えなくなってきた
敢えてネットで叩かれるの前提で話題作りのためにやってるんだろ
これがヒドバカだけならゴミ越が糞馬鹿だからとも思っていたが、
全く同じやり方を新連載でもやらせるあたり、実は棚ぼたイタダキ個性とか
幼女見捨てとかロリバックパックとか全部編集主導だったんじゃねえかなって

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 02:57:53.24 ID:mnfOvaJT.net
>>323
それはないな
そもそもゴミ越の場合、編集との打ち合わせでOKがでた後に、
セルフ編集でしょっちゅう勝手に内容を変えてるとやらかしてるのをコミックス6巻で自慢してるんだぞ
編集の言うことすら何も聞いていないんだ
見捨てもバックパックも全部作者のその場の思いつきだろ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 06:14:14 ID:mnfOvaJT.net
あと去年のブリーチの作者との対談でも、編集との打ち合わせ中にラクガキしているのがバレて、
「えっ打ち合わせしながらラクガキしてるの?」と久保を驚かせてたな
まともに編集と話をしてるのかすら怪しいわ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 07:48:53.74 ID:8n6eHPF7.net
問題と思ってないからそういうことペラペラ喋るんだろうな
いい歳した大人なのに

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 12:34:05 ID:GQ3zSD4R.net
編集の言う通りバルジ描いたら全然受けなかったから
編集の話なんか適当に聞いてるんだモン!
何言われたって結局ボクがやりたいようにやるほうが受けるんだモン!
ネーム通したってそのあと勝手に買えちゃうモン!
ボクがよければいいんだモン!ボクが正しいんだモン!

なおまめにエゴサして言い訳や作中お返事はやらずにおれない模様

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 16:16:09 ID:B01ktByT.net
この漫画うんこポーズが多いくらいしかオリジナル要素ないだろ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 20:43:10 ID:oJsmY7a5.net
歯茎剥き出し顔もホリジナルだろ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 21:55:28.09 ID:+/0W+nI1.net
そろそろ自衛隊とか到着しないの?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 00:38:06 ID:+cvU751G.net
どうせ自衛隊も個性使えないから‥

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 10:19:25.66 ID:msauaNsv.net
アフォですら銃口突き付けられたら、怖くて動けない世界で
アサルトライフルとか連射で撃たれたら、手マン連合なんて瞬殺されちゃうだろ
(空気に質量がないから)空中には効果がない上に、5本の指で触らないと駄目な崩壊じゃ防げないし
作中でライフル防げる可能性ありそうな個性ってブラックホールぐらいだろ
それもスナイパーライフルで狙撃されたら反応するのが無理だけど

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 10:21:54.26 ID:eD4vC5+Z.net
撃たれたくないのほんと草
撃っちまえよ
むしろ撃たれまくって壁がボロボロで本人ピンピンしてる方がいいだろ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 11:06:06 ID:HeT2EZTS.net
大抵の能力物かつ銃ありの世界観の作品ならパワードスーツとかあって小口径の銃弾くらいなら弾くとかで射撃の優位性を少なくしてるのにな
そういうびっくりドッキリメカに浪漫がない時点でSFヒーロー物をやるべきではないし少年誌漫画家にもなるべきではないのだ
まあホッコはそれ以前の問題なんですけどね

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 12:05:11.67 ID:O1d6WzBR.net
せめてコスプレスーツに防御力あれば

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 12:09:05.18 ID:RfGfwo1G.net
個性の発現により科学技術の発達が落ち込んだから仕方ないんだ
なおナノデバイスや巨大ロボットをはじめとした謎技術はある

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 15:21:54 ID:0MGEiPyy.net
空気に質量が無いのってしがらきの個性が強くなりすぎないようにする伏線だったのか
堀越先生はすごいな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 16:22:57 ID:msauaNsv.net
>>337
代わりに粗茶子の個性が無重力なのに、反重力みたいにモノを上昇させる事が可能な模様

これ、もう信楽焼は宇宙に飛ばされて強化された摂生で永遠に生き続けるエンドで良いだろ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/20(土) 17:49:37.27 ID:CPDxl1u1.net
岸本の体たらくで
堀越を審査員に選ばざるを得ない編集部には
少しだけ同情する
昔は作家も審査員だったらしいし
他のところから呼び込んでも良かったんでないか

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 21:04:54.27 ID:qNlSYG3u.net
何やっても似たような内容になるね

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/22(月) 01:47:44.19 ID:r+MiSdVb.net
今週神回じゃん

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/22(月) 06:49:59 ID:A0BX31u8.net
新連載が天候変えてて草

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/22(月) 07:27:06 ID:rdGd7eAx.net
そういえばこれも天候変えてたっけ
すっかり忘れてたわ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/22(月) 08:33:01.38 ID:qX4M2C5i.net
読みやすいと思ったら神回だった
これからもこの調子で頼むぞ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/22(月) 19:31:33.56 ID:A0BX31u8.net
さすが神回!読みやすかったよ!
これぞヒロアカって感じで本領発揮だな!
目指せ看板ってことで来週も神回継続頼むわ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/24(水) 00:42:32 ID:8o8E6wEC.net
他作品のスレで
この能力ってヒロアカの○○みたい〜とかいうバカどうにかならないのか
あちこちにゴミアカの汚物を持ち込むなよ
いまだにファンがいるのがすごいよ
読んでねーんだろうけどな
好きなキャラが出ないかなーって待ってるだけだろ
デクズバグズしか活躍させてもらえないのにな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/25(木) 08:10:11 ID:OV1rhU4U.net
「ヒロアカも鬼滅みたいに社会現象起こせないかなぁっ」てスレ
あちこちでまとめられてるんで読んだけど
スレタイからしていじましわ
ブレイクできない理由の冷静な指摘に対してむやみな強がりや
「ちょっとネチネチしてるところが俺も好き」
「だよね  陰キャっぽいのが鬼滅みたいな売れ方しない理由の一つだろうけ
 どあの陰キャっぽさがヒロアカの良さだし堀越の強みだから」
ってあたりで、ここで陽キャアピールでアンチ叩いてたアスペ思い出して噴いたり
例によって「海外では人気だから」ってあったり

やたらまわりと比べて自尊心を保ってるひでファンの特徴が浮き彫りになってて興味深かった
自分が好きならそれでいいだろうにな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/25(木) 09:02:06 ID:ilnbKZU0.net
欠点を直視せずいつまでも成長しないパターンだな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/25(木) 13:50:30.87 ID:kF0a7tDY.net
そんなスレあったのか
タイトルだけで頭の悪さが伝わってくるな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/25(木) 16:45:56.54 ID:6Cso4mEa.net
>>347
まずは作者をホッコから変えてみようか
ホッコに強みなどない
話はそれからだろ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/25(木) 20:27:03.59 ID:OV1rhU4U.net
前にジャンプ編集部のお知らせで新型コロナ感染防止の為が増える見込みってあったけど
真っ先に休むのがアシさんとのやり取りもとうにデジ化してるホッコってな
規定ページ数もろくに守らないからしゃあないな、コロナって言い訳があってよかったな、
帰ってこなくて構わんぞ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/26(金) 11:20:24.14 ID:QWngSW9t.net
エンデバーかイレイザーにofa渡したらもう勝てたのでは?

どうしてデクなのかを早く示して

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 05:27:26 ID:AYV8Xhr4.net
OFA奪われたら終わりだってのならデクズがすぐに死ねばいい

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 06:15:27 ID:IZ5G6Ehf.net
割と本気でデクが持ってる意味ないよね

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 08:44:46 ID:naW3Mjwl.net
奪われたら以前に脳筋パワーだけでNo.1負けそうなんだけど

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 10:05:48 ID:vtNCI5TR.net
この忖度バトルいつまでやるの?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 10:21:19 ID:LoNOOh8g.net
改造脳筋だけでOFAと僅差のパワーになるならOFAいらんだろ
歴代継承者の能力使えるのをヴィラン側は知らないだろうし
ただのコレクション要素でしかない

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 11:25:00 ID:5IERnPNh.net
めんどくせえからパンチと肩の関係についてちゃんとやるか?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 13:24:06.25 ID:nzHIOxBa.net
複数個性持つと悪魔の実のように爆発しちゃうのに
OFAはなんで無条件にそこクリアしてるんですかねえ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 13:35:20 ID:Xqn1C2i1.net
せっかく戦場から引き離したのにすぐにまた向かっていくデクズバクズ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 14:23:04.69 ID:Dnv++KWS.net
戻らないと目立てないじゃないか!
僕が中心にいないと!
僕が狙われそうなんで皆で守って!

すごい主人公だなあ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 15:19:00 ID:zdEGgw0J.net
エリのときにわざわざコピーさせて「蓄積は奪えない」ってやったばっかりじゃん
OFAで蓄積された力も同じだ、みたいな
それって「コピー能力でOFAコピーさせろや」へのお返事だったんだろ
んでシガラキは肉体改造でOFAに近い身体能力手に入れてんだろ
OFA奪われたら起こる最悪の事態ってなんなんだ?蓄積ごと奪えるの?言ってることいちいち違くない?
「対抗手段が失われる」ってことならヤバイのはデクズなんかじゃなく消しゴムの能力だろうし、OFA奪われなくても殺されたら同じことだろ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 15:26:25 ID:YQiQ6z6f.net
>>362
ていうか消しゴムってゴーグル越しに見ても抹消使えるんだから
レンズ式なら望遠鏡オッケーだよな?

更地になった時点で敵から離れてレンズ式の望遠鏡で離れた位置から抹消使えよ
ガラス操れるヴィランいたけどアイツみたいな個性のヒーローいたら
鏡作って、瓦礫で隠れるのも防げるけど

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 16:59:46 ID:naW3Mjwl.net
あの決意で出した武器があれですよ
本当は守る気ないだろ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 17:26:52.29 ID:Dnv++KWS.net
>>363
ゴーグルは大丈夫だけど
望遠鏡?の素材?なんだろう?ダメだよ!
ゴーグルと望遠鏡は違うじゃん!
ってハエは思ってそう
ほんと応用効かねえ能力ばっか
銃持たせろよ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 17:33:10.70 ID:zdEGgw0J.net
>>363
「これやれよ」「なんでやらないんだよ」が多すぎるんだよな
ヴィジランテで銃でヒーロー殺しまくってたのは爽快だったわ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 17:50:22 ID:60v5dhLw.net
なんでスピンオフに絶望感でここまで負けられるのか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 18:11:42 ID:ONxnl132.net
>>363
ほっこにそういう理屈は通用しないって粗茶子の無限が出た時点で分かってたろ
理屈っぽいのに理屈が通用しないキチワールドなんだよ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 19:34:01 ID:LmFtdLq5.net
絆創膏、シャーペン等のコラボグッズやってくれた会社が
ほとんど鬼滅の刃コラボに成り代わっているけど、
どれくらい売り上げの差出ただろうか?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 01:54:08.80 ID:kwrjg3Sq.net
ヴィジランテは淡々と人殺してて怖かったな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 02:09:12.21 ID:DTCi0Ni8.net
馬鹿な作者がオナニー続けて収集つかないのがヒロアカ
頭良い作者が悪役を理詰めで動かしてたら勝ち筋見えなくなっちゃったのがヴィジランテ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 05:57:07.68 ID:hfVpALkl.net
どっちも馬鹿なのでは?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 07:11:58 ID:k1pYwfA2.net
ofaより抹消の方が強いよな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 08:24:56 ID:jbk+Wzec.net
>>372
ひで信者落ち着け

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 19:31:38.26 ID:AMIOhAYY.net
荒木もバイツァダストどうしようって思ってたらしいからな
ここからいかに逆転できるかは作者の腕の見せ所だな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 21:57:15 ID:Lgvkc/p2.net
これだけやって「シガラキ負けました」だと今までの長い長い溜めはなんだったのってことになるし
ただでさえ少ないネームドヴィランがほとんどいなくなるしで
せいぜい「逃げられました」「でもこれ以上の被害拡大は抑えられました」になるだけだろうな
でもシガラキは別に無差別殺戮が目的だったわけじゃなく、今の被害って市街地で無分別にAFO襲ったダウトのせいだったのと同じで
寝てたらヒーローが襲ってきたから反撃しただけだし、その後の目的はデクズからOFA奪うだしで
「ヒーローのせいで一般市民に被害が出たけど、一般市民への被害拡大を抑えられたのでよかった」みたいな話になって
なにがなんだかわからないといういつもの結果になるだろう

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 22:29:25 ID:1aJNYhN1.net
主人公がジョジ〇の悪の定義全てにぶっ刺さってて草

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 22:48:01.48 ID:VjW592CN.net
借り物の力でイキる主人公と借り物の力でイキるラスボスって構図なのは面白くてちょっと好き

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 22:54:04.24 ID:zVZVH3Cc.net
>>378
戦う理由も因縁も借り物なんだよなあ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 10:25:27.17 ID:qkctomND.net
来週デクズが飛び付いた結果後頭部を打ち手マン終了でもいいくらい因縁薄い

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 20:53:30 ID:BgqOkTc7.net
軌道変える人の意味あった?
なんなのあれ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 22:22:00.36 ID:rl890oUd.net
なんの意味もないよ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 23:21:40.10 ID:zm4+PU9B.net
才能無く努力もズレててお前じゃなきゃいけない理由もなく周囲に説明せず自己完結して不幸ばら蒔く作者の自己投影っぷりは佐々木哲平とダブる
市真先生と堀越さんは同一人物じゃないんですか?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 00:13:26.81 ID:RUVXU82Z.net
タイパクは、主人公をあえてクズとして描いている可能性が微レ存…

それでも哲平のクズさの指摘であふれるタイパクスレ読んでると
あれ、ひでスレ読んでるんだっけ?ってたまに錯覚するわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 00:34:47.38 ID:7wLrBkDx.net
>>384
無い無い
市真先生も堀越先生と同じレベルのクズ無能よ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 01:06:36.74 ID:eJJFBBio.net
>>385
タイアンきっしょ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 01:07:04.17 ID:eJJFBBio.net
こいつらふたばから出張してるんか?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 01:15:57.71 ID:7wLrBkDx.net
>>386
お前にはヒロアカとタイパクがお似合いだ
中野編集長にロッテしてもらえ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 01:17:09.19 ID:v8hR+Z+9.net
>>386
ヒロアカ信者がアンチ煽るときのセリフがヒロアンだっけ
臭過ぎるぞお前

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 01:21:04.98 ID:uV+6ftMT.net
ふたばのワナビップさぁ……ここはひでのアンチスレだよ?
お前らには住民の大半がネトウヨのガイジサイトがお似合いやで

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 01:24:01.53 ID:7wLrBkDx.net
>>390
じゃあヒロアカのどこが駄目なのか語ろうぜ
まずタイパクの主人公並みにクソな堀越先生が問題だと思う
独立したアシスタントの連載打ち切ってペン奴にしてるし

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 01:28:18.66 ID:7wLrBkDx.net
あと主人公が自己愛強すぎてつらいなこれ
都合の悪いことはギャグ顔で誤魔化すのに
自己憐憫とか言い訳のときだけシリアス顔になるのが特に

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 08:52:20 ID:WAu+LVGI.net
タイパクの主人公は糞野郎だけどパクり元が来るまでも努力はしてたからな
餌が来るまでデクノートとストーカーしかしてないデクズよりはずっとまし

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 09:03:13.41 ID:d9IZnp+E.net
あっちも大概にカスなんでどっちの方がマシって話したくねえわ
みんな違ってみんなクソ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 11:11:05 ID:z2mB5NT8.net
そういえば7/3って鬼滅vsひでの直接対決らしいw
アマラン見てみたが
鬼滅は限定版3位通常版4位でひでは100位にすら入っていない
何倍差つくのか楽しみ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 11:52:04.01 ID:51fT397N.net
未だamazon100位以内に入ってないとか
最新刊の売上悲惨な事になりそうやなw

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 15:40:04.87 ID:W3WJNbDx.net
一応単行本売上ならジャンプで5位以内なんだっけ?コレ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 17:23:59 ID:ZAYiO5Nz.net
結局ワンピと、もう終わった鬼滅と、普段連載してないハンター
この3トップ以外のジャンプ漫画の売上って微妙だからな

ネバランも終わった今は
完全に落ち目に入ってるひで、同様にピーク過ぎたハイキュー、伸び悩みのブラクロで争ってる感じなのかな?

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 17:28:32 ID:Y4ti2ye1.net
こんな糞漫画が現在の連載陣じゃワンピに次いでNo2とかそれだけで絶望じゃん
構図としてはヒドバカは完全にかつてのエンデヴァーだぞ
1位との大差が比較にならないレベル

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 17:37:29.06 ID:WAu+LVGI.net
発行部数より売れるというNo.1でも出来ない事をしてるぞ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 18:29:16.01 ID:icoArnJW.net
鬼滅は最後駆け足になったけど面白かった印象のが強いけど、こっちはデクズすげーばかりでなぁ…

てかバクズのキメてるコマがデクズのコマと比べると小さ過ぎで草

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 18:32:46.91 ID:oJBqtB+q.net
バクズダセえ
https://i.imgur.com/eyAUxmy.jpg

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 19:00:35.21 ID:icoArnJW.net
とっさに幼子使うとか、つい包丁に例えるとか、カメラ隠しちゃうとかが本音か

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 19:03:48 ID:oJBqtB+q.net
>>403
師匠の土下座を「ついとっさに」見下すとかも

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/01(水) 12:08:33 ID:6XSaUFl2.net
とっさにうんこポーズ描いてしまう堀越ってそうなんだな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/01(水) 14:44:42 ID:fBD+pZTq.net
楽しめる新連載来ないかなぁ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/02(木) 01:03:22.51 ID:6weXZGCv.net
人気投票ってやってる側が「このキャラ人気あるんですよー」って言いたいがためにやるもんだよな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 14:50:10 ID:+eNE87Uh.net
27巻の帯の部数表記がどうなってるか検索したら2700万部。
オリコン合計の2800万部に届かないで発行部数より売れたままだし、3月に新刊とスピンオフも出て、過去の巻も売り上げスレの重版情報で常連なのに逆に何でこれだけしか伸びないの?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 18:52:34.80 ID:bNZE41bA.net
>>408
初版300万部の鬼滅さんのとなりに平積みされてたよ
面積的には鬼滅の半分くらい
初版150万部かな?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 19:07:22.35 ID:2rpQ+CGj.net
>>409
近刊の単巻売上累計50万部割ってるのに?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 19:53:23 ID:vV4LDIRU.net
編集が期待してた初版100万部超えは僕ひでには無理だったんだよなぁ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 20:43:28.87 ID:UbQ82NFL.net
堀越に描かせなければ越えたかもね

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 20:58:32.10 ID:jfmJ5ZR2.net
設定の不備が多すぎて無理だろ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 21:32:31 ID:bNZE41bA.net
>>410
終わった鬼滅にどこまで差をつけられ続けるんだか
もう初版50万部も刷ってないんじゃない
今回はヴィジランテもないから怪しいシリーズ累計も増やせないし

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 14:04:34 ID:Z6d9Uu4E.net
なんかここんとこずっと、海外ファンも含めて(海外の方がストレートか?)
「女性キャラがえちえち!」って声がやたら目につくんだけどさ

あの絵柄にエロさを感じるかはそれこそその方面はレンジ広いし
人の嗜好には異議を唱える気もさらさらない
んが、Twitter見てもホッコが望んで性癖晒してんのは確かだろうから
(そういうの描きたい!って思いがにじみ出てる)
もうさっさとヒデ畳んで成人誌に行くか
18禁同人界でちやほやされるかすればいいのにって思う

ほっこは穴だらけの展開突っ込まれて冷や汗かかなくて済むし
海外ファンやエロ信者は嬉ション不可避だし
ジャンプが清浄化されて俺等にっこりだし
win win&winじゃないか

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 14:08:58.11 ID:z4ebGYKN.net
ジャンプ信兼ねたひで信がジャンプはどうなっちゃうんだああああああとか暴れるぞ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 16:06:20.02 ID:Z6d9Uu4E.net
ひで信は単行本買ってないし、たぶんジャンプも買ってないから問題ない

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 16:36:16.05 ID:FsR42i1Y.net
>>390
ネトウヨとか言い出しちゃったよ…
お里が知れるな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 16:40:07.93 ID:YsoP95Ul.net
>>418
うわ、ガイジまで沸いた

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 17:27:22.33 ID:5qdrOF3N.net
ネトウヨキモすぎ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 18:09:22.98 ID:Ts37op8c.net
>>420
お前と堀越ほどじゃないよ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 18:12:36.67 ID:21ecU6+X.net
まあふたばガイジならネトウヨになるよな…

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 18:21:24 ID:V9gj3duw.net
>>421
きっも

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 18:40:29 ID:5qdrOF3N.net
きっしょ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 20:14:57 ID:ejVS+oP3.net
このハエのわき具合は来週も糞か

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 21:08:45.89 ID:d3OxXXxb.net
終わった鬼滅が未だにブームでことあるごとに番組で取り上げられたり曲が使われたりするのにひでぇはさぁ…

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 21:40:59 ID:WD21sVKQ.net
ここのヒロアカ信者がなんでそこまでふたばを敵視するかというと
ヒロアカとタイパクは5chのアンチスレよりも酷い扱いで愚弄されてるからだ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 21:48:30 ID:d9I4jLOt.net
愚弄っていうかさ、ふたばで問題提起できる胸糞要素が大量に扱えるくらい素材が豊富な
原作そのものが一番クズなのが原因だろうに

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 23:48:25 ID:Z6d9Uu4E.net
「ここのヒロアカ信者」ってとこがそもそも笑けるねん
なんでここにおんのやw

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 18:23:49.79 ID:434VfsNd.net
ふたばで暴れて管理人にマークされてるガイジがヒロアカとタイパクに粘着しててこっちでも同じように暴れてるという
バレスレのノリでヒロアン騒いで即削除されたり頭悪すぎる

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 20:43:47 ID:o9ffmZbI.net
実に頭堀越な奴等だな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 20:48:53 ID:nSy6Mcp/.net
ヒロアカアンチスレで他の漫画叩いてる時点でガイジだと思ってたけどそこまでだったか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 21:03:51.20 ID:PT5Gl6Ip.net
ひで信者の成り済ましかもな
ネトウヨ拗らせてるしありえる

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 07:31:17.17 ID:qnUpDw9C.net
>>430
ヒロアンヒロアン言ってるのはヒロアカ信者しかいねえってのはいつになったら学習するんだ?
この頭堀越

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 08:23:07 ID:v6TlQFmX.net
絵はど迫力だわ、最終戦的な超展開はすごいわ
こんなのにどう勝つんだって敵がめちゃ恐ろしいわで、
まだ買ってないけどもう今週号冒頭で誰が死んでてもおかしくないという、
ページ捲る手がもどかしい最高の盛り上がりを見せてるね。
この作品にリアルタイムで出会えてよかった。
今ほんっとに面白いわ、


チェンソーマン。

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 09:40:35 ID:dVi34l6R.net
表紙のデクズのがかっこいいな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 16:52:51.25 ID:WDgA9AQF.net
表紙のデクズは努力しそう

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 17:36:57.90 ID:TQrmVAoV.net
堀越叩きのために下手くそなクソ漫画持ち上げるのもなんだかな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 17:46:32.38 ID:dVi34l6R.net
あそこまで接近しといてフルパワーで殴りも握りもしないデクズは何をしたいんだろうな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 02:57:26 ID:JPuf4CVQ.net
一瞬が命取りの状況で「ずっと守ってきてくれた先生を〜」のセリフ今いるか…?
狙いはOFAなのにだらだらと密着する愚行
デクズのボク良い子アピールっていつも気持ち悪い

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 03:30:31.60 ID:RZr+zvNa.net
手マンの俺の意志だーは、借り物借り物って言われ続けたことへのお返事か

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 09:26:02.57 ID:dWi0ehVt.net
手汗マンいる?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 10:12:08.44 ID:lFoBD1qF.net
この漫画、いる?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 12:12:45.41 ID:dWi0ehVt.net
不要

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 16:32:06 ID:tqVkSxTQ.net
>>441
アフォ先生の思念ではない、死柄木個人の「OFAを求める理由」が全く無いままだから
依然借り物の動機である事実は変わっていない

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 18:47:40.90 ID:wlVjArMr.net
返事した(説明できてない

てかやっぱ堀越ここ見てるだろ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 20:37:13 ID:upkr2pcL.net
そもそも手マンの目的ってなんだ?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 20:40:41 ID:bQdTA6j3.net
俺の意志とか先生を超えるとか言ってるけどその後は一体どうしたいんだ?って思うよな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 23:00:18.81 ID:ErD2fyIN.net
大元のアホですら魔王になりたい!だけで後のビジョンは何もないしな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 23:20:06 ID:tqVkSxTQ.net
どんだけ陳腐でもいいからさ、せめて
AFOの個性はOFAを取り込むことで真の完全体になるとかやれよ
既に素で100%オールマイト並みのチカラ持ってる奴がOFA手に入れる意味ないだろ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 00:20:21 ID:SYmXfCwM.net
「オールマイト並みの力」っていっても、序盤に出てる脳無はそれに加えて吸収能力まで持ってたってのに
今更これに苦戦させるのもなぁ
エンデヴァーってほんと雑魚なんだな
これじゃ別にシガラキじゃなくても脳無量産でよかったんじゃないのか

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 00:30:53 ID:ltb9yJE/.net
「黒」だの「ハイエンド」だのどんなにクドくしつこく強キャラ感出そうとしても
それでも脳無には「雑魚戦闘員」のイメージしか付いて回らず、そんなものに
いちいち瀕死の重傷負わされる新No1すらいつまでたっても雑魚にしか見えん

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 01:17:26 ID:LJ6vcyTH.net
スナイプ:
“個性”:ホーミング  遠距離にいる相手の位置を一瞬で把握し、
           急所を撃ち抜くことができる驚異の命中率を持つ。
個性消されてる今なら手マンなどこいつ一人で楽勝
連れて来といて生徒守らないんすかスナイプ先生、なに倉庫で座ってんですか

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 01:21:16 ID:n9Ag9Z1+.net
量産型の上級機といえばワートリのラービットを思い出すけどあっちは上手く強キャラ感出てたよな
ひでは作者の気分でキャラの強さが変わるし味方側の総戦力もろくに開示されてなくて「敵味方の戦力の比較」が出来ないから新登場の上級種が出てもなんの脅威も伝わらないのよ
盛り上げ方下手すぎ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 02:21:09.74 ID:ltb9yJE/.net
ワンピのパシフィスタもな
バーソロミュー・くまのクローン人間をサイボーグ化した量産機で
実力は本物より劣るとはいえ一体で麦わらの一味9人がかりだったような奴が
戦争で二十体も並ばれると絶望感ハンパなかった

ゴミ越先生はつくづく「強キャラの演出」が下手くそなんだよ
ぽっと出で殆ど初登場のミルコなんぞがハイエンド5体相手にしてる時点で
そんなもの1体に殺されかけたエンデヴァーの株が下がるとは思わなかったのか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 08:17:21 ID:DyFxMAEi.net
強キャラ感がないと言えば、迷子巨人ことギガントマキアもだな
大したランキングでもないデカいだけでアフォには瞬殺された山女と拮抗してる時点でな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 10:27:59 ID:XFqKagtX.net
あいつこそイレイザーメタにピッタリだったのにな
まさかあいついなくても余裕で戦えて当の本人は山女に足止めされてるとはw

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 12:08:33.84 ID:rwQY2TAU.net
ハゲと幹部はマキアに潰されてたでいいな
どんどん削って終わりまで急げ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 13:34:23 ID:sIgzH8PH.net
>>449
ちゃうねん
悪役なのは悪役なんだが
OFAの過去の記憶で弟様が個性の付け外しで人助けしてる兄貴に「覚えてやがれ!漫画の魔王は絶対負ける!」って捨て台詞吐いたのが最初なんや
能無し作り始めたのも魔王()にビビって逆恨みしたマイトに友人知人部下全殺しされた後だし
それ以以外で具体的に魔王呼ばわりされるほどの悪事の描写はない

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 17:22:34 ID:9AS3gPjI.net
実際afoってなんかまともに悪事といえることしたの?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 17:44:02.03 ID:rwQY2TAU.net
町一つ壊滅させたでしょ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 19:05:42 ID:wu44/fYx.net
オールマイトが先制攻撃を仕掛けて応戦したから破壊されたんだよな
あれ?今回の病院襲撃もそうじゃなかったか?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 21:28:07 ID:DyFxMAEi.net
マキアもそうだな
ダコバ感痴呆老人は歩く災害呼ばわりだけど
普段は山奥にこもっていて他人に迷惑かけないようにしていた
痴呆老人がワープマンの仲間扱いで襲いかかってのでやむなく反撃

この落書き敵キャラは普段は倉庫にしまわれてるせい(笑)で
特に悪い事してないのに、ヴィラン認定されてヒーローに追い回される被差別民状態

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 21:41:44.89 ID:MtfdaSK5.net
怪しい老人に喧嘩吹っ掛けて先に個性使わせるのが最高のヒーローの手段だからな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 00:49:38 ID:cpi4g7G6.net
警察が悪役として描かれるコンテンツだとわざと殴られたりして公務執行妨害で引っ張るってのがよくあるけどな
ヒーロー?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 05:29:34.18 ID:168ak5Jy.net
異形がいる世界なのに見た目が怖いってだけでわざと違う道を教える奴がヒーロー志望してる世界だし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 05:55:53.31 ID:asTIEOK/.net
正直言って自分の子どもに見せたい漫画ではないな
正しい倫理道徳を教える意味でもデクズみたいなモノは見倣わせたくはない

「ヒーロー」って何なのか、その正しい在り方をここまで否定してるのはちょっとない
「ヒーローとは無条件でちやほやされることだ」「努力は要らない。欲しいものは天から降ってくる」
「面倒くさいことは他人に任せろ」「黙ってても他人が全部都合のいいように解釈してくれる」

勧善懲悪を学ばせようと思ったら間違いなくデクズは相応の報いを受けてぶっ殺されなきゃダメだ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 06:20:11 ID:OmBZuwb7.net
>>465
それだな
毎回ヒーロー様から吹っ掛けて被害出してる
なにこれ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 06:44:09 ID:wjVT0pHl.net
自分に都合が悪いことは隠蔽し続ける主人公
そのくせ自分の体裁を良く見せようと恩着せがましさ全開
僕が助けてあげなきゃ背中打ってたよ
本当は尋問目的なのに先生には「ボク青山くんフォローしますね」アピール(結果青山は脱糞)
自分から殴りかかって連絡する素振りも無かったのに「モメました(僕悪くないもん)」
抹消消えるのが一番「最悪」だから計算ずくで参戦したのに
「ずっと!守ってきてくれた先生を〜」とか
僕は先生への感謝をたっぷり込めてますよ!みたいな主張いまいる?状況見えてる?
なんかデクズのこういう汚い下心が前から生理的にムリ
無神経なくせに体裁しか考えてない言動がムリ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 10:49:55.29 ID:gknYCl4W.net
これだけ話数重ねてて、さすが主人公!ってハッとさせる場面が
ただのひとつもないのはある意味すごい
こいつひどいなwって場面ならいくらでもあるというのに

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 12:13:16 ID:ZAuZRtAl.net
女子寮の前で鏡もサンドバックもなしで踊ってたのはすごいと思ったぞ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 13:27:06 ID:kzMQIvY7.net
まあ相手がなにもしてなくても怪しいからとりあえずってのは銃社会の考え方として百歩譲って理解できなくはない


けど結局お前なんでヴィランやってんの?が強すぎて理解できない

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 13:57:36 ID:piUZy9ez.net
他所で掲載順バレ見たが
来週神回みたい

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 15:45:57.65 ID:8sJlU8eS.net
何の予告もなしに落としたか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 15:51:42.85 ID:gIzbbPtw.net
Twitterでお絵描きする余裕はあるのにな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 16:38:27 ID:QCrpEJEt.net
デクもマイトもゴミ越も欠片もプロ意識無いよね
因果的にはゴミにプロ意識無いから被造物たるキャラもそうなる訳だが

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 17:22:56 ID:mdQ/Mfo5.net
プロ意識なんてあったらあんなに減ペーしないからな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 19:24:54 ID:gnFX9ZN1.net
病気じゃなくてよかった!みんな忙しいからこれは仕方ない!

うん、みんな忙しくても落とさないんだよ?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 20:48:06.67 ID:kzx4s4lr.net
何も無いのに落とすとかただの糞野郎ですよね
しかもそのせいで余計に忙しくなる人もいるって頭堀越はわからんのか

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 20:51:25.73 ID:OmBZuwb7.net
ハエなのにデジタル作画に挑戦しているから時間がかかってしまうんだ!
ハエがパソコンを使えるなんてすごいじゃないか!
慣れるまで半年くらいゆっくり待つからずっと神回でどうぞ
切り良く一年でもいいね!

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 22:29:50.95 ID:tRENpbbC.net
>>470
ここまで自分の保身と体裁ばっか考えてる主人公はある意味すごい
悪い意味で

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 23:49:36 ID:cpi4g7G6.net
休載多過ぎてアンチとか関係なく空気化してない?
準看板()

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 11:03:14.91 ID:vxCYoeFe.net
デジタルに移行するにしても遅すぎねえか?
非常事態宣言出てる間にやれよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 11:21:22.23 ID:q79Cy4C5.net
>>483
堀越だぞ?
猿がマウスいじれる時点で褒めてやれよ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 16:54:41 ID:bVOvVo56.net
先生見てますか〜!
お疲れでしょうから無理せず休んでくださいね
なんなら10年くらい^^

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 17:32:15 ID:YrJC8lpA.net
ゴミ越先生はヒドバカ終わったら二度とジャンプに戻れんどころか漫画描ける場すら無くなるよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 17:38:01.03 ID:kUhxzQ+D.net
オリコン
鬼滅204.1万
ひで25.3万
ネバ24.8万

鬼滅の1/8は草
ジャンプからしたら本当はひでが200万売れる作品にするはずだったのにw

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:19:37.41 ID:UiRCF0N8.net
>>487
ま?やべーなw
差がすごい
いや鬼滅が売れすぎだから差はいいとしても単純に売れてない
オールスターで戦ってるのになんで部数増えないのかな!

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:21:44.97 ID:nf+ZP+h0.net
爆豪みたいな顔のウサギ女ゴリ押しが寒すぎる

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:32:31.12 ID:NflYw9DI.net
こいつに限らず展開で生きるキャラとかよりも自分の贔屓キャラに傾きすぎるやつは同人やっとけや

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 19:16:38 ID:U/Lq4BxA.net
オールマイトの力だぞ!?とか言いながら同級生の女子に腰を打ち付けるデクズさん16歳

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 20:19:59.53 ID:gUoREqaN.net
オールマイトの力で子供を縛り付けてそのまま活動していたからセーフ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 20:24:16.64 ID:YZ1W7obn.net
この期に及んで100%の力を出し惜しみするデクズってなんなんだろうな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 20:40:31.48 ID:UiRCF0N8.net
回復アイテムが到着してないだろ!

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 20:44:47.60 ID:gMHxYdQL.net
ライバルとの戦いで1割も出さないなめぷしてやられたくそださ主人公は他にしらんな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 23:01:09 ID:YrJC8lpA.net
>>487
最も盛り上がる時期に絶頂のまま最高の終わり方をした鬼滅と
最盛期(神野・マイトVSOFA戦)で畳めず惰性で続けてるヒドバカの差だな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 23:34:06 ID:YZ1W7obn.net
ダウトは生き恥晒しすぎだな
ここから「毎日ランニングしてたら強くなりました!」だとまた努力してなかったデクズに刺さるし
かといって「毎日ランニングしてた意味はまったくありませんでした!」だとダウトがただのアホだし
どうにもなんないなこれは

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 00:00:39 ID:uA8wSE6W.net
>>495
いまだに微調整できないカスでパーセンテージ固定戦法だから
5%でも8%でも殺人攻撃に変わりないけどな
5%ですら大岩砕ける攻撃力だと理解してる上で、5%8%固定で頭を重点的に狙うクズ
ロリバックパックに至っては100%固定で攻撃
こいつ殺人未遂しかしてねぇ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 08:53:48.73 ID:+KByvs34.net
明確にマイト越えたと分かり見映えもよさそうな100%越えも自己申告数値でやったせいでこれからどうやっても糞ってのが実にらしい

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 09:13:17.55 ID:6yUpaYFi.net
>>49
あの終わりかた最高なのか

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 12:45:39 ID:Jtk1dfAL.net
集計3日で200万越すのか…

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 17:45:58 ID:t/XI5JnX.net
ヒロアカもufoが作ればもっと売れてたってほざくアホおったな
僕悪くないもんなのがヒロアカファンらしいわ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 17:52:55.96 ID:w/2vcx/s.net
スタッフが悪い声優が悪いスタジオが悪い放送局が悪い前番組が悪いetc...
いや原作が悪いんだよ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 18:26:00 ID:3HenOtzi.net
霹靂一閃・六連に匹敵するようなシーンすらないんだよな
まして炭次郎の歌が流れる特殊EDにつなげるような場面なんてあるわけもなく……

この漫画、まず各キャラ背負ってるもんが軽すぎるっていうか無いんだよなぁ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 18:37:05.04 ID:9v+9KljA.net
??「強くなれる理由(ロリパック)を知った僕を連れて進めばよくね?」

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 00:05:55 ID:0ZdWry0+.net
>>502
ボンズが料理してダメなもんを
ufoがやったってそんな変わらんと思うんやが……

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 02:05:45.55 ID:0us1e2Kp.net
制作会社ガチャからしたらボンズはSSRな最高水準のアニメ会社なのにな
ひでがボンズを拘束したせいで一体何十億もの稼げたはずの儲けがドブに消えたか考えただけでゾッとする
何ダース単位でワンチャンダイブしてるか分からんのにね
ホッコは連載が終わると即ウッドチッパーかドラム缶か白熊のオソマか末路を自分で選べると思わないことだねえ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 05:48:59.09 ID:Sz4kYmK/.net
一期はアニメ二軍スタッフ製作で2クール連続放送できなかったからゴミなんだとさ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 06:36:52.90 ID:Q+6AkrNS.net
>>507
いつも同じこと書いてるな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 09:32:53 ID:0us1e2Kp.net
>>509
貼り付けるほど暇そうな堀越センセおっすおっす
デジタルのお便器ょう中何でしょうけど遺書の書き方勉強してたほうがいいと思いますよ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 11:32:51 ID:DLqldU6+.net
パズドラのコラボでエリが装備品として出てきたらしくて草生えた
原作再現ばっちりじゃん

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 11:56:39.32 ID:aRQ6q3U0.net
堀越「あんな状況じゃなければデクはあんな事(ロリバックパック)しません!」
とはなんだったのか…
どんな状況でもアウトだっつの
一番最初に選択肢から外せというか選択肢にあったらダメな暴行罪だから
頭おかしい

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 12:27:14 ID:TJ4q0Z5L.net
あんな状況で、誰もがそれしか方法がないと感じ、エリもそれを望む描写入れて、
なんならオバホも使わないとお前死ぬぜって煽ってきたとしても
「いや、ぼくは絶対しない!!」って言うのがジャンプ主人公だろぉ!

なにがよく切れる包丁やねん

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 12:49:48 ID:GFsPauEK.net
つまり必要になったらまたエリを使うのがデクズって堀越は言ってるわけだな
今後そんな事がないよう鍛えるとはならないの?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 12:58:55.61 ID:xkOq1ygm.net
パーセント上げるまで期間短くなってるしセーフ、何なら無精ボーナスで個性追加されてマイトと差別化さたまである


…うん、ひきょすぎない?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 13:04:47.91 ID:YQcoy9mw.net
>>511
ジャンプフォースでピッコロさんを見た目だけでヴィラン認定してたしコラボ先は割とヒロアカへの理解がある

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 13:38:15 ID:8p4MkvRO.net
結果的に同じでもエリ守ってる間にエリ暴走から100%相殺で100%スマッシュでよかったんじゃないの?
なんで括り付けたの

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 13:43:47 ID:iUZYg8Ve.net
逃げられないように縛り付けてから力貸して!だからなぁ…

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 13:45:37 ID:x/Bd/oJH.net
>>518
あれほんとひどかった
逃げるために背負ったら発動した、でいいのに
良い個性だね見たいに言ってたのも恐ろしい
便利能力しか見てない

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 14:53:52 ID:HTY35GgX.net
事後のフォローもなんもなかったしな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 15:04:21.80 ID:pOQpicCr.net
信者や蝿的にはごめんよ僕がふがいないばかりに…で終わりでしょうなぁ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 15:28:34 ID:z4d2BC98.net
>>519
afoよりも悪役として良いキャラしてるよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 16:06:35 ID:TJ4q0Z5L.net
ちょっぴりでもいいやつだなって思わせるシーンがマジで一つも思い浮かばない
すごい主人公だな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 16:53:26 ID:DxLponIG.net
こういうタイプの主人公だと普通は優しくて謙虚な奴になるはずなんだが
失敗して責められたときに不満顔して黙り込むだけで謝りもしねぇからなこいつ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 16:55:50 ID:DxLponIG.net
バクズをストーキングしてたのも「能力がすごいから」で
実は内心見下してて嫌いな相手だ、ってのもすごいわ
どういう精神状態してたらこんな主人公生み出せるんだか

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 17:24:42.82 ID:DAk/5YaC.net
序盤では良い人だったのが強大な力を得て傲慢になったとか序盤は嫌な奴だったのが成長して良い奴になったとかでもなく一貫してクズだからな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 18:28:58 ID:Rx8usGi3.net
この話し終わった後どうするんだろう?
どう考えてもヒーロー協会解散で強い個性は首輪なりで管理とかになりそうだけど

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 21:47:21 ID:72TKBeuE.net
アンチ乙
堀越先生が考えてない事は起きないから

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 21:49:47 ID:MKMchb3U.net
デクズが最高のヒーローになるには他のヒーロー全滅が必須だからな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 22:56:52 ID:1OKcyKsg.net
残り5つ?の力が目覚めさせるまで時間稼ぎが必要なので

学生を戦闘に強制参加させた大問題は勿論隠蔽して、
独白で社会や治安がどんどん悪くなっていったーとか煽りつつも
何故か警察とか国は一切動くことなく、ほぼ無意味となった学園生活()はこれまで通り続けるぞ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 23:46:04 ID:TJ4q0Z5L.net
最前線に生徒連れてったことを親にどう説明するのかまた隠蔽かって言ってたら
まだなにも知らされてない親たちのカット入れてきたけど
ほんとにどうする気なのかそこだけ楽しみだ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 01:31:16.10 ID:199ZJHbe.net


533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 01:37:41 ID:L0fPxRZ1.net
問題を指摘されたらお返事しないと気がすまないけど何が問題なのかは理解できない
かわいそうな頭してるな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 05:50:19.54 ID:27NWH5FS.net
インターン1回目前のデクズ母「無茶しないでね?」


インターン2回目デクズ母「頑張れ!」


みたいに約束破りからいつの間にか許されたケースがあってだな…

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 06:18:59 ID:8ofUHbdR.net
神回の予告なかったよな?
でもアンケハガキにはゴミのタイトルがなくて
ちゃんと読みきりも載ってる
初の計画神回だな
先に言うとまたか!って言われると思ったんだろう
アンケハガキでバレるww
また待ってるからな!
デジタル化って大変だから!半年くらいどうぞどうぞ!

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 08:13:45 ID:ledn/2kx.net
神回だと思ったら背表紙に糞を塗りつけるとは実にひで

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 10:55:09.52 ID:/jlzs+Eb.net
しかし「デジタル化の勉強するから休みます」が通るとかどんだけ堀越に忖度するんだろうな
こんな落ち目でバイバイジャンプ寸前だったの糞漫画家に忖度なんぞしてるのに他の苦しんでる漫画家は釣った魚より餌やらない状況を見て
俺もジャンプ漫画家になろうと思う新人が増えると思うんかしらね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 11:10:03 ID:rX4OkQoI.net
まあコロナの影響でアシスタントとのやりとりができないってことだからしゃあないっちゃあしゃあないわ

なんで他の作家は大丈夫なのかは知らんけどななんでだろうなあ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 12:57:43 ID:+spcPPxu.net
鬼滅もハイキューも終わっても看板になれないってどんな気持ち?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 13:15:12 ID:qoSS8COd.net
>>538
リア陰キャのホッコは他人と人間関係の距離感がわからず
普段から無駄に近くてパーソナルスペース入り込んだりで
アシが余計に嫌がってる可能性ある?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 14:25:52.59 ID:aTXOfyV4.net
インタビューとかでデジタル取り入れてクオリティアップと労力削減してます
宣言してる所が予告なしの一番で移行を理由に休載ってところが言い訳感高い。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 19:18:41 ID:VGrJ/hra.net
今週は神回だったな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 20:56:21.83 ID:add1MGwc.net
神回過ぎて言うことない

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 01:55:48 ID:CmC6C/Gh.net
うん神回だった

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 11:23:47 ID:LbcQ8T67.net
>>529
他の連中をダイレクトにsageるかdisるか
ご都合展開でデクズ以外のキャラを他キャラにsageさせたりdisらせたりするか
そんなキモい方法でしか主人公ヨイショできないなら漫画やめりゃいいのに
ピクシブに好きなだけ自慰作品投げとけばいい

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 02:11:18.54 ID:JbcmjP9v.net
性能ゴミだしデク主人公なのに最高レアじゃないしエリ装備品だしサー出してるしガンホーはヒロアンでは?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 06:50:04 ID:WAlZ68XE.net


548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 23:13:12.16 ID:E/EVSzYM.net
ブリーチコラボでやらかしてたのにな。見直したぞガンホー

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 09:52:18.13 ID:3fG96WTr.net
ゲームしらんけどキャラを装備にするのが普通のゲームなのか?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 10:44:10 ID:A7RgaA65.net
マジレスすると人間装備は普通にある

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 15:19:02 ID:N3IvHlId.net
ヒーローがやるのはあかん

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 15:23:15 ID:WRohGJBe.net
戦争では死体を弾避けに使うくらいは当たり前ではある
が、デクズのやったことは明らかにそれ以下

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 15:29:51 ID:x4YL0ZJz.net
誇張されてる感想かと思ってたけど
緊急の通報なのに受話器を途中で奪い取るデクズってマジだったんだな…
その一瞬で貴重な情報を聞き逃すかもしれない
通話してる仲間を信用してない
二重の意味でクズ
映画なのに

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 15:38:54 ID:WRohGJBe.net
>>553
それはつまりデクズの中で自己認識が自分=オールマイトになってるわけよ
かつてのオールマイトへの憧れがそのまま自己評価に直結しているからこそ
「トップヒーローたる自分のやることはすべてにおいて優先される」という傲慢な思考になる
16年で培ってきた歪んだ個性至上主義思想が「OFA」ひとつで自己愛を天上天下唯我独尊にまで高めた

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 15:39:18 ID:Z1PL0YI2.net
>>553
映画は堀越完全監修だから納得だろ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 23:22:45.10 ID:zm5r4rik.net
>>550
パズドラには全然いないだろう

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 17:08:34.70 ID:PQk6KpaD.net
デクソはこの落書きのキャラの中ではまだ、装備品あるキャラなのに
ガガンシューズと指向性デコピン空気砲グローブ
マイトとか何にも装備品ねーぞ
ただのコスプレ衣装のみ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 17:59:52.70 ID:A6cPS7qu.net
>>557
衣装に防弾防刃無いのは馬鹿すぎて未だに信じがたい

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 18:42:46 ID:YQp3r603.net
ひでがまたアニメしたら次はどのあたりだろうか

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)※
サザエさん フジテレビ 20/7/12(日) 18:30-30 8.7 6.0
名探偵コナン 日本テレビ 20/7/11(土) 18:00-30 7.7 4.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ 20/7/12(日) 18:00-30 6.0 3.8
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/7/11(土) 17:30-30 4.5 2.3
ワンピース フジテレビ 20/7/12(日) 9:30-30 4.5 2.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/7/11(土) 16:30-30 3.8 2.0
ドラえもん テレビ朝日 20/7/11(土) 17:00-30 3.8 2.0
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/7/11(土) 9:00-20 3.6 2.2
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/7/11(土) 8:35-25 3.1 1.9
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/7/12(日) 8:30-30 2.9 1.8
デジモンアドベンチャー: フジテレビ 20/7/12(日) 9:00-30 2.9 1.5

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 18:52:38 ID:A6cPS7qu.net
>>559
ひではお猿と永遠のライバルだから

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 21:07:18.60 ID:Lxpj1qpE.net
コナンに寄生してる間はそこそこの視聴率は約束されるからな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 21:33:35.24 ID:YYyVNoMc.net
>>554
自分の汚い傲慢さに自覚ないのがすごい気持ち悪い
むしろ僕は謙虚とか思ってそう

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 23:45:55 ID:hgNrn1gj.net
>>561
寄生中(同時間帯最低)

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 05:52:03.42 ID:wdTb71PF.net
何というかこう、オールマイトに対して元々間違った憧れを抱いてたんじゃないのか
テレビとかネット動画でしか活躍を知らんから極めて浅い表面的な部分しか観ていない
そのため「このヒトみたいになれれば偉く強くカッコよくなれる」という「なろう願望」しかなかったんじゃないかと

だからヒーローの本質を根底から穿き違えている。「無償奉仕」「滅私奉公」という前提はない
自分が活躍したすべてに対価があって当然と思ってるからこそ一々周りの人間の目に付くように
成果をひけらかそうとする。称賛と羨望がなきゃヒーローやっている意味が無いからだ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 07:05:34 ID:mFWT6+hN.net
>>564
ずっとそうだよね
セリフでは「助けるヒーローに」「体が勝手に動く」って言ってるけど
デクズが《人の危険を見過ごせないキャラ》だって描写は全然ない
見捨てようとした描写なら、ヘドロヴィランやエリ脱走時などぱっと浮かぶわ

鬱屈したダメ人間が、ある日突然チート能力者に!「俺つえー」な様子を描くのに全振りだ
モロなろう系だろ、いやなろうに失礼だって言われるのも当然

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 09:25:17 ID:7cWvJwfW.net
オールマイトってまだデクズがヘドロ被害者がバクズ以外だったら見捨てて逃走する奴だって知らないままだっけ?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 10:32:53 ID:aR81dDCK.net
オールマイトはデクズがバクズの顔見るまで見学?というか
長時間窒息拷問されて力尽きかけてる被害者に応援()キメてたことも知らないはず
可愛いデクきゅんはすぐ飛び出したと思ってるんじゃね
まー…オールマイトはオールマイトで本気出せばイケたのに見捨てようとしてたわけだし
師弟そろってシレッと被害者に真実隠してるし
お似合いの師弟だな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 10:45:38 ID:auAW+uOu.net
そもそもデクズは苦しんでるバクズの顔を間近で見たくて飛び出しただけなのにそれをダウトが勘違いした

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 10:54:44 ID:mFWT6+hN.net
マイトほどのトップヒーローでも、
今は体力が限界だからきみが殺されるの黙って見てるね
その他のプロも、
そのうち相性がいいのが来るだろって傍観
っていうのが一話で示されたひで世界のヒーロー観

なんならそういう世界の歪みにバグズが絶望して破壊者目指すダークヒーロー物にしたほうが
話の筋は通ったんじゃないかっていう(面白くなるかはほっこだからアレだが)

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 14:52:27 ID:r0MdRgbX.net
自分はたった数秒襲われただけで苦しすぎて気絶したし死にかけたくせに
よく自分のせいでず〜っと苦しんでる被害者を応援できたな…
なに「頑張って」って
もうすぐ君は力尽きて死んで楽になるよ!それまで頑張って!レベルの鬼畜クズでは…?
意図は無くとも最悪なところが全く変わってない(君は優しいから〜然り)

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 17:04:49 ID:TurXUSV+.net
今更ながら映画見たわ。デクの人でなしムーブがほんとひどい
カツマって子供が頑張って治してくれたのに「カツマ君の個性のおかげで助かった」ってなんだよ
そこは「カツマ君のおかげで助かった」だろ。がんばりじゃなくて個性を評価するのかよ
ほんとに個性でしか人を見てないんだよなこいつ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 18:58:01.11 ID:GGqDLHz4.net
敵も市民も死んでヒーロー様の経験値になるから存在が許される世界だからな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 06:01:50 ID:BijFVW97.net
デクズにとって目の前の人間は個性>>>>>その人自身だからな
個性が服着てるようにしか見えてないだろ
あとはいかに「僕」をヒーローっぽく見せてくれる存在になりえるかを観察してるだけ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 10:01:16 ID:N78Wh08U.net
数ある二次創作同人誌のデクがことごとく違和感凄いんだけども
何故かと思ったらここまでの流れで少しわかった。「キレイなデク」すぎるんだ

彼女らとしても原作好きだから描いてるんだろうし、コミックスも読み込んでるはずなんだけど
こうまでも「出屑の本質」が無視されているのはこれはもう意図的にやってるとしか思えない
彼女らの中のデクズは確かに「純粋にひたむきにヒーローを目指す熱血王道主人公様」なのだろう
しかし大元とは全然違うから当然齟齬は避けられず、そのせいでやたら設定捏造が多くそれが常態化してる

普通なら原作と全然違うのってマイナスにしかならんはずが「もうゴミ越降ろしてアンタ描いてくれよ」って
頼みたくなるような設定のしっかりした二次作家がやたら出てきちゃうのもそれはそれで問題がありすぎるなあって

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 10:16:51 ID:Ls2ytEik.net
>>574
二次創作で原作のデクズ様を再現したって
不快すぎて誰も読まないだろうな
だからキャラのファンも設定がどれもおかしいことはわかってるんだろうな
でもなんとなく絵が好みでヒーローとか学園物に萌えたいから選んでしまった
そろそろ他の作品に行けばいいのに

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 10:49:41 ID:BbQ+U096.net
>>574
そもそも二次創作は原作の不満な部分を自分ならこうするって表現するものだしな
原作と違う部分がその作者の不満なところなんだよ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 13:26:19 ID:X3fwP8Ak.net
ガチャ10連無料奈良間だわかるけど
ガチャ一回無料って叫んでて恥ずかしくないのかヒロアカのあれ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 15:39:21.33 ID:togSyKeD.net
パーセント刻みと同じでセコいな
3%→5%と5%→8%がマジでまったく展開上意味がなかった
一気に30%にいつの間にか上がったが、今のところこれも特に意味がない
空気パンチできるようになりました!って言うけどほぼ役に立ってないしな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 20:03:57 ID:Px+203N0.net
変な小細工しないで早く身体鍛えて常時100%出せよで終わるからな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 20:06:57 ID:+P2NjbG6.net
主人公がずっと舐めプしてる漫画

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 21:45:50.15 ID:s8ppPMmZ.net
主人公がせめてクラスメイトレベルに鍛えてるだけで三回くらい敵が詰んでる漫画

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 04:18:15.54 ID:14fx0PS2.net
結局学生頼りにします!あとよろしく!

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 06:02:02 ID:d8skeJBd.net
コスプレすればヒーローさ☆

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 09:19:05 ID:xBiAMd2Z.net
八百万なんて何でも出来るのに作者がアホなせいでアホな扱いしか出来ねえな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 09:36:03 ID:DWZ9y2yF.net
>>581
(風呂上がり女子達が屯ってる時間帯に)わざわざ女子棟側の窓前で努力()アピールしたり
ダンスを取り入れたい!とか滅茶苦茶なこと言って芦戸に師事?したり
キモいわぁ…
女子に発情してる暇あるならムキムキ砂藤に筋トレ習えばいいのに

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 09:46:50 ID:fsGpDRaP.net
>>584
知将だぞ!

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 09:54:22 ID:NRuW96eH.net
なんだろクラスメイトが知力と団結で巨人に挑むって普通燃える展開なのにこの期待の出来なさは凄い

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 10:22:53 ID:4jjrXjp9.net
なんでもできるのになにもできなさすぎて

麻酔薬()

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 12:43:01.86 ID:CsAHK47y.net
八百万が麻酔作るのが犯罪ってどゆこと?
クソみたいな理由で引き摺り出されたけど一応緊急時なんだから個性の利用はOKなのでは?
何がセーフで何がアウトなのかずっと曖昧なのに突然犯罪と言われても困る

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 13:47:13 ID:14fx0PS2.net
個性の使用が溜めじゃなくて麻酔を勝手に作って使用したら駄目
ってこの緊急事態に甘いこと言うなって事じゃないか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 14:43:21 ID:iiI9ZY4U.net
ギガマキって凄い巨体だから
麻酔薬で眠らせるには相当な量の麻酔が必要なんだが
多分、普通の人間に打つような注射器の麻酔で何故か眠るんだろうな

麻酔の大量使用は素人がやったら、医師法か薬事法違反だが
真夜中恥女が言ってた犯罪ってのは全然別っぽいけどね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 14:54:47.42 ID:OFUEYID7.net
>>591
いや、多分猿が医療漫画で医師法由来の麻酔医師の要資格とかそういうネタ読んで賢ぶって突っ込んできたと思われ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 15:15:19 ID:zWrX2LaP.net
医師法薬事法云々より国際法ガン無視の学徒動員という名の少年兵をなんとかしとけや

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 16:17:06.96 ID:04w0i+mC.net
よかった、大砲やスタングレネードは犯罪ではなかったんだ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 16:19:55.17 ID:NRuW96eH.net
その辺は超難関のヒーロー免許でどうとでもなるんじゃないのかね
仮免が駄目な理由ならそんな連中連れてくんなってなるが

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 17:21:37 ID:Ddrhb1BR.net
漫画とかフィクションの世界でピンチの時に
(しまった!法律に違反するから見捨てるしかない!)
ってやる奴は創作に手を出すべきじゃないしそこまで法に準拠するなら違反すること前提で罰を覚悟に正義に従うとか法の抜け穴を潜るとかそうするべきである

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 18:26:04 ID:d8skeJBd.net
リア充が襲われてる!
助けたいけどぼくなんかが助けに行っていいのか?!
というマンガもタイパクの作画の前作であったぞ

思考がおかしい作家はなにかと変な展開にしてしまうな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 19:28:39 ID:gskC3PBt.net
あれに麻酔効いたらすげーってよりがっかりだよ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 20:18:05.62 ID:EuTQNKOe.net
背中にノミみたいに連合が引っ付いてるけど体臭BBAはそのこと生徒に教えなくていいの?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 20:27:20.32 ID:uXPlRSB5.net
教えなくてもなぜか皆知ってるから大丈夫だよ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 21:00:02 ID:RC8h767s.net
ヤオは大砲作って人間に対して撃つのは合法だが、麻酔はNGなのか
どんな基準だよ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 22:15:08.72 ID:zpvRgNzg.net
加齢臭おばさんは自分の悪臭を瓶詰めしてたりしないの?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 22:42:05.73 ID:U6KJr3ie.net
頭脳派キャラってのは限られた状況下でいかに手持ちを活かして敵を出し抜いたり窮地を切り抜けたり
「よく考えたな」と読者を感心させる方法で最適解を導き出すのが魅せどころなんだから
作り方さえ知ってればどんな道具でも出せるドラえもん能力のキャラに与えていい属性じゃないんだよ
ドクターストーンの主人公にそんな能力あったら秒で漫画が死ぬだろ

無能に描かないと漫画が死ぬ
でも無能に描くとキャラの設定が死ぬ
そんな作者の手に負えないキャラをなんで作ったのかなんでまたメインに出してきたのかわからないしプロの漫画家とは思えない

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 09:52:01 ID:dFNoDr1Z.net
主とかなんとか手マンを持ち上げたいのは伝わってくるけど寒いな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 10:07:52 ID:RCyJlOk2.net
生徒がマキアの足止めに成功して連合vs生徒になるのなら、ヒーローと解放戦線を出した意味が無くないか?
こういう全軍オールスターバトルって今まで目立ってないキャラが活躍しそうなもんだが、ご自慢のミルコに暴れさせただけ(それも脳無しか倒してない)で結局メインはいつものメンバー
いつものメンバーだけならまだしも、シガラキの崩壊で敵も味方も強制退場というめちゃくちゃぶり
群像劇やれないなら大量キャラ総動員とかやめなさいよ……

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 14:02:46 ID:XkYWw1Cz.net
キャプテンアメリカの中華製劣化キャラみたいなシールドヒーローは死んだけど
具足ヒーローとか洗濯機マンとかの他のランキング上位はどこいったんだよ
街からヒーローが消えた、とかGackt動員とかしてて、まさか上位ヒーロー呼んでないとかないよな?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 15:01:38.85 ID:62EpSNro.net
>>589
つうか無許可で病院に攻めこんどいて今さらだよな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 10:02:47 ID:u4HqtjLf.net
麻酔作らせて止めるって発想しか出来ない作者に操られて大変だなキャラが

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 12:04:13 ID:GXhsGhLq.net
そもそも準備期間あったのに何故ギガントマキア対策を用意してないのか
まさか「手マンの命令がない限り動かないから放置して問題ない」なんて考えてたのか?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 12:18:44 ID:Hifr8Nvf.net
プロが有能だったら学生が活躍できないからね

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 12:28:30 ID:0kk0y3xh.net
>>609
そうだよ
ホークスからあれはただの置物だから気にするなって報告が出てたんだよ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 15:54:47.93 ID:TJDmLyxO.net
ホークスとミルコとかいう戦犯

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 18:26:48 ID:n1ox1KGk.net
一番の害悪はアホ殺し損ねた上にゴミに能力渡したダウト

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 22:24:26 ID:7WNxY7Ae.net
自分の体が限界だからヒーロー引退する←わかる
市民が怯えるなんて許せないから少しでもはやく後継者に力を託したい←わかる
無能力無努力に能力あげます←?
自壊するとか知らんからテレビ中継の場で活躍して市民に安心を与えてくれ←???
三年間かけてゆっくり強くなれ、あわてることはない←????????
ヒーロー壊滅←わかる

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 23:57:31 ID:T0QCSB1K.net
試されているのかな?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 00:15:01 ID:ePNTQ1cZ.net
せめてOFAが分解できて複数の後継者に分けて渡したから最後の欠片の分をデクに譲渡とかすれば
仮にミリオにもOFAがあるけど先代の透過付きのOFAに対してデクには黒鞭付きのOFAなので差分化できて後継者候補が使い物にならなくなる度に集約して最後の一人がOFAの次代にするとかにすれば
OFAの完成の為にはお互い蹴落としも協力もあったりとかできたのにな
何というかゴールに行き着くまでのドラマをおざなりにしすぎている

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 00:39:49 ID:Kuy1Lj2f.net
マキア対策…山女が食い止めて!臭女が眠らす!

結果…山女「ポイ」 臭女「連合が背中に…!」

あとは学生に託す!「事態が事態よ」

…ギャグ漫画なの?これでいけると思ったの?ヒーローって全員馬鹿なの?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 00:42:51 ID:Hy/dngnv.net
だってホークスがシガラキ起こさなければマキア放置していいって言ってたもん!
なんだこいつらド低能集団すぎる

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 02:19:29 ID:kUt28efn.net
何が酷いって適正な量も分からないから大量にぶちこもうとしてる事だよ
間違って殺してもビランだからセーフなんだろうな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 06:02:53 ID:td2d3PzA.net
本物の麻酔を用意しておけば良かっただけだよね
最初から予定のひとつだったんじゃないのかな
4ヶ月()何をしてたのかな
背中に乗ってるのも笑えるし
ごちゃごちゃ掻いててよく分からないしさ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 13:29:56 ID:WqkQp5bk.net
>>619
そもそもヴィランだから殺してOK!はさんざんやってきたのに何で麻酔投与ダメなんだろうね
撲殺とか焼き殺したり肺にキノコ生やすのがセーフなんだから薬殺もOKだろ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 16:06:05.65 ID:eoAYuERb.net
>>621
気絶しないヴィランは殺すしかないならむしろ推奨されそうなのにな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 18:34:00.64 ID:N18oi8cP.net
こんなくだらないことでマキア止められるんだったら
能力者が11万人もいながら無人の野を行くように踏み潰されたアリの大軍が
ガチの無能集団確定になっちまうな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 22:57:58.53 ID:ljex+u8e.net
仮免だから殺人はだめなのさ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 00:37:19.47 ID:nVThsrr2.net
大抵の作中で公的に認められているヒーロー物だと魔物とか妖怪みたいな人権がなく斃しても罪に問われない敵性物体を出したりとかで全力を出しても倒せるよう爽快感を損なわないようにしてるけども
敵に尽く戸籍も人権もあるせいで全力で斃せないというのが爽快感が極めて薄いのよな
怪物の正体が実は…とかで主人公だけが真実に気付くとかできるし本来なら倒さなければいけないけど奇妙な関係で敵対種族だけど仲間になるみたいなのは王道ともいえる
なんというかヒデほど余りにも敵に人権がありすぎる事が邪魔をする糞漫画は中々ないな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 00:42:34 ID:UQXY1Aj/.net
&#10005;敵に人権が有りすぎる
○作者のお気に入りのキャラに人権が有りすぎる

脳無がなんの躊躇も良心の呵責もなくぶっ壊されまくってる時点でぬるい世界でも優しい世界でもない
主要キャラ以外には残酷な世界だろ
そして残酷なのに窮屈で糞つまらないんだ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 06:58:21 ID:zBtOa2vx.net
>>624
主人公が鉄の靴でヤクザ蹴ったりまだ威力もろくにわからんデコピン砲を迷惑系YouTuberの背中にぶち込んでましたよね
結果的に死んでないだけで殺意満々の攻撃に見えるんだけど

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 09:37:23.35 ID:vPEbL9DU.net
更にYouTuberのビデオカメラは盗んだまま

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 14:14:05 ID:DYsC+zSD.net
5%ですら大岩砕く威力ってわかってる上で
仮免でヴィラン役の人達の頭めがけて蹴りまくってたし
どれだけ威力上がってるかわからないのに初8%で幼馴染も蹴り殺そうとしてたな
頭攻撃は躱されてバクズの両腕欠損させるところだったんだっけ?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 15:43:12 ID:mNbRYic9.net
上鳴が
「コス着て外出りゃヒーローなんだ!」
とか言ってたがコスチューム着てパトロールしてたのに助けを求める幼女を見捨てた奴がいますね…
デクっていうんですけど

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 16:29:43 ID:mX6Z7h43.net
いやそれよりこのセリフの一番の問題点は
ゴミ越の中でヒーローと言う存在が「その程度」でしかないってことだろ・・・
デパートの屋上でヒーローショーやってるバイトもヒーローだっつってんだよ
コミケで夜なべして手縫いで揃えた漫画アニメゲームキャラのレイヤーたちもヒーローだっつってんだよ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 16:46:09.59 ID:oe+bR/VW.net
>>631
人助けすればそれはヒーローだろ
問題はゴミ腰もデクズもヒロアカキャラは人助けしないで目立ちてえ暴れてえだけしかない事だ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 17:37:57.80 ID:o85WNq9Q.net
スパイダーマン:ホームカミングでピーターがコスチューム没収された件とか見てないんだろうなあ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 18:16:16.63 ID:E8Zlbyia.net
>>629
制御できないのに運動会で使ってたしな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 18:20:15.50 ID:vPEbL9DU.net
普通なら何を着ててもヒーローだよな
決め台詞っぽいのを変にひねって失敗するよね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 18:24:52.76 ID:mX6Z7h43.net
このセリフを逆手に取って考えるとだよ、
第一話でマッチポンプで最強個性タダ獲りしたガチクズ野郎は
制服着てたからヒーローじゃないってことなんだよ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 18:56:30 ID:gDEUuYzK.net
>>634
制御できずに体ぶっ壊すの確定してるのにたかが運動会で無理してさらに改善なかった結果次のエピソード終わる頃には両腕再起不能


体に無理が祟った結果選んだ後継者がこれってさすがに笑うわ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 19:46:25 ID:mN6cykWP.net
恵まれたキャラデザからクソみたいなストーリー

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 19:46:29 ID:bfMREBZj.net
コスチューム着てるのにエリ見捨てる
コスチューム着てないのにユーチューバーヴィランにケンカ売る
自分の都合で立場を使い分ける辺りほんとクズい

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 19:47:08 ID:3GFPFr+x.net
>>638
キャラデザも恵まれてない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 23:23:48.24 ID:VP3uH9a/.net
>>637
アンチ乙
運動会は歴代継承者の亡霊が出て来るぐらいの重要イベントだぞ
ちなみに黒鞭が突然はえたのもクラス対抗戦中
人助けより学校イベントを歴代ofa継承者が重視してるのは確定的に明らかだぞ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 09:28:01.47 ID:ZE+z9fSP.net
やたらムチムチデブ化した女キャラとかアへ顔のバクズとか、ツイッターで性癖吐露しすぎでは? 率直にキモい
そんな落書きしてる暇あんなら本編もっと真面目に描けよ
意識混だっちゃんとか作者自ら気色悪い言葉作ってんのも、そんな単語でトレンド汚してニチャニチャ笑ってる信者も頭おかしい

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 13:48:29 ID:haPj6lqt.net
頭堀越に今更何をいってる

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 14:27:04.64 ID:i+l/Ymqd.net
>>638
お前デクの見た目好きなの?
変わってるな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 14:35:10.81 ID:AeRC7DaP.net
恵まれた(編集部の)後押しから
クソみたいな売上

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 15:16:50.86 ID:j1UxpcKm.net
>>630
それがあの世界のヒーロー像だから無問題
読者からすれば驚愕だけど

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 16:01:43 ID:lltqTQVT.net
ヴィジランテでヒーローと敵の間には因縁や宿命が必要って言ってて本当その通りだなって感じ
本編に全くそれがないもんな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 17:43:11 ID:Ncpou5g/.net
物真にオーバーホールコピーさせてオールマイト治すだけでこの話終わるよね?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 20:26:21 ID:tqQ+zIW6.net
そんな事したらデクズがゴミ箱行きだから無理です

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 21:37:23.34 ID:bXwygIhT.net
ミリオに渡すだけでも終わるぞ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 21:49:01.94 ID:bsljJ8sR.net
ダメな理由がデクというか堀越が困るっていうメタ的なのがな
素人芸も大概にしろよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 23:58:20 ID:nZhaV+RA.net
>>603
作者自身が「正面から全員で突撃」しか思い付けないせいで
入念に作戦を練りました、スパイに情報流してもらいましたも
何ひとつ活かせてないんだよな。シカマルの一件で岸本が失笑されてた件を思い出す

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 05:01:43 ID:8iShlG9N.net
作者より頭良いキャラは作れないんだ……

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 10:22:59.63 ID:AmlUDiRU.net
ライバルとの決戦で出した主人公の技がキックとみせてパンチだぞ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 21:30:02 ID:iiUaK3CS.net
キックと見せかけてパンチって無理矢理過ぎるよな
どういう動きしたら出来るんだよ
パンチと見せかけてエルボーとかは格闘技漫画とかで出て来るけど

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 22:01:23 ID:hMkpzk5A.net
考えてみたらデコピンで暴風が起きるんだからまともなパンチやキックじゃなくて
適当に当てるだけでよいのではと思った

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 22:13:12 ID:maCt/kQU.net
デコピンで暴風なら拍手すれば大体の相手普通に無力化できるんじゃねって思った

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 23:14:47.11 ID:8lv+miq4.net
敵も味方も関係性が薄っぺらすぎるのがなあ
出屑の腐った眼には人間が人間として映っておらず
「個性」が服着て歩いてるようにしか見えてなくて
「人間同士の対話」が一切できてないマジモンのクソ野郎だし

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 23:28:25 ID:8iShlG9N.net
空気に質量ない世界だから衝撃波とか無いんだよきっと

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 23:49:14.25 ID:v1HSIeAS.net
デコピン空気砲は念とかスタンドみたいなオーラ的なファジーに扱える物を練ってこなかったのが響いてるな
普通ならオーラやら魔力や気とか飛ばして射撃戦をすることで格闘作画の手間とか省けるんだけども
勉強嫌いすぎて何故先人たちがそうしただけの理由すら分からんから意味不明なことになっとる

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 01:58:38.88 ID:tb5pPArU.net
手をパーに開くだけで人吹っ飛ばせるほどの衝撃派出せるギガントマキア

あいつofa(笑)ってレベルでやばい

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 09:59:31 ID:RwsKzDzw.net
そんな手下いたのに二度も温存して負けた奴がいるんだぞ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 16:00:02 ID:a7UAO9UQ.net
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/2010022702323881f.jpg
これの作者が理解してないバージョンよな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 17:30:51 ID:gQwqqUuJ.net
アンチ乙
期待感とかないから

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 20:40:39 ID:wYmGETiK.net
終了した漫画が未だにそれのアニソンを車のCMや番組内で使われてるというのに…

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 22:06:34 ID:FNjm0jrP.net
トヨタはミーハーだけどヒット曲しか使わないよね
そしてヒロアカは使われてない
つまりそういう事なんだろう

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 23:29:08 ID:f05Ikdg7.net
https://i.imgur.com/vIwBJc7.jpg
女向けのアニメージュランキングでも鬼滅に完全に人気負けてるしなバクズすら入ってない
秋に鬼滅は映画あるし来年も女人気は期待出来ないやろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 23:44:51 ID:4QkSGwRU.net
>>667
これは酷い
よく鬼滅は製作会社ガー言われるけど
ひでも版権東宝製作ボンズと相当恵まれてる訳で
女キャラだってしのぶや禰豆子くらい人気出たっておかしくないはずなんだが..
.

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 23:55:31 ID:VRpDMI+F.net
ひでアニメはキャストのアンチが叩く道具にしてるだけな感じで可哀想だわ
描写無いから語れる物がないと自分の演じるキャラに思い入れの無いクズとか
無いから台本からキャラ読み取ってアドリブ入れると私物化するクズとか

その声優が好き嫌いはどうでも良いけどこれに関しては原作が悪いだけなんだよなぁ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 23:56:27 ID:65JQ9GoC.net
>>667
プリキュア多いんだな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 23:59:13 ID:7pn3RTva.net
ヒドバカ曲で多少メジャーなのは米津のピースサインくらいだろ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 01:05:39 ID:j94/mWBc.net
まず鬼滅の主人公デクズやったらVS累戦で絶対禰豆子置き去りにして逃走してるだろうからアニメ製作会社とか以前の問題

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 01:06:05 ID:uI7ZlamW.net
ポルノだの米津だのUVERだのmiwaだの使ってるわりに全く他で流れないよな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 01:09:04.96 ID:Kw/UceiY.net
>>672
絶対第一話の時点で冨岡に禰豆子差し出してる

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 01:13:02.73 ID:BZLJdGcV.net
>>672

間違いなくあの場面で禰豆子拐われても助けないわwそれがデクやから

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 07:47:57 ID:ObCPYVEN.net
UVERのはアニメopとしては微妙だったな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 09:40:31.59 ID:90USHnps.net
UVERは何故かアニメのOPにあてがわれること多いけど(大人の事情?)
アニメの世界観とか台無しにする事で有名よな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 19:00:49.97 ID:8TrPq4S/.net
最近は平和だなぁと思ってたら、以前ここで暴れてたコピペ信者が最近は超・マンガ速報って所に張り付いてるっぽい

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 19:53:02 ID:RQ5fvlbd.net
守護者は何故あそこまで擁護出来るんだろう

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 20:03:03 ID:y6bkiXj5.net
ヒドバカ信者は基本的に擁護なんかしてないぞ
普通に読んでてもイタいとこだらけで批判に対して反論のしようがないから
精いっぱい聞こえないフリで自己防衛続けることしかできないぞ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 23:47:27.94 ID:PlQmuYGT.net
>>631
さすがにそれは違うと思うよ
世界観的にヒーローは公務員だから
警察学校の生徒が制服を着て外に出たら中身はペーペーでも周りの一般人からは警察官として見られるみたいな事を言ってるからそこまでおかしい事ではない
ヴィジランテで補足されてたけど本来は一般人がヒーローみたいな格好するのも禁止らしいからね

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 01:02:30 ID:KuWWQTBm.net
何それ。ヒドバカワールドではコスプレ文化すら犯罪者扱いされんの?
人類全員が異能力使いなのに一握りのヒーロー以外は使用したら犯罪者とかいう歪極まる設定もそうだが
この漫画完全に作者の都合が最優先されすぎだろ・・・一般市民がマジで棒人間扱いしかされてない

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 07:32:10 ID:ACiAeEe+.net
画面外では時間止まってピクリとも動かなくなる人形だしなぁ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 08:08:44 ID:f96fU036.net
>>631
流石にこの解釈はアホだろ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 11:06:31.55 ID:R5o5b1ie.net
スーツ着てても女の子見捨てるカスが最高のヒーローになれちゃうんだよね

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 12:03:55.07 ID:+aZdyTmI.net
私服で体調悪いし本当の顔が世間に知られてないから事件をスルーしようとするのが当時のNo.1ヒーローだぞ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 13:44:59 ID:DaRpRNDa.net
ヒーロースーツ来て町に出たらヒーローなんだ!
って心の中で言って
直後に抱えていた傷だらけの幼女をリリースしてヤクザに返した奴の話する?

しかも、ヤクザ本人は親だから家庭の問題と主張してたけど
実際に親子関係は無くてただのハッタリに騙されただけだった間抜けな奴なんだけど

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 13:49:13 ID:7WrsUG9Y.net
>>687
余計な詮索はよせ!
デクズ様不敬の罪で油田の刑にされるぞ!

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 18:21:36 ID:uJ3bp855.net
ミリオパイセンに先輩面されてイライラしてたせいだから…

だから危ないやつに見えなかったのもそのせいなんだよ!

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 19:00:25.16 ID:ijysCGIg.net
ペストマスク外したら用務員のおっさんにしか見えなかったから…

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 19:44:09 ID:Tdo5Lkrt.net
そもそもペストマスク自体は衛生概念のない時代で香草がペストから守護ると思っていたから香草をマスクの先に溜め込ませるだけの現代科学の面からも衛生も何もないコスプレグッズだからな
何を思ってヤクザにペストマスクをトレードマークにしたんだかこれがわからない

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 21:08:22 ID:ACiAeEe+.net
部下と同じ空気を吸いたくないからだって作中で言ってたよ
ちなみに堀越先生はインタビューにガスマスクつけて行ったよ
同じ空気吸うのが嫌だったのかな?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 21:10:24 ID:I4GthLQD.net
もちろんそうよ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 21:26:55.55 ID:ubuVp43G.net
>>686
あの見捨て行為も落とした犯人(デクズ)もバレたらいいのにな
オールマイトとデクズがヘドロ落として物語()が始まるってのがもう気持ち悪い

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 21:43:30 ID:ijysCGIg.net
同じ空気を吸いたくないなら酸素ボンベなり液体酸素なりを付けてろよ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 22:14:05.85 ID:4wh9rCTf.net
潔癖症も所詮ファッションだったからなぁ
そういうの多すぎ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 23:36:25 ID:V/qngzYG.net
すべきことだめなこと、出来ること出来ないこと、優勢劣勢、強さ比較
ことごとく曖昧でほっこの思いつき次第だから
普通の作品なら続きが気になってしょうがない「決戦・ピンチ・合併号」だというのに
全然気にならない
あ、毎度予想を下回る意外性は楽しみかも

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 23:44:15 ID:ysFuYH1T.net
>>692
アレはケンコバに鳥山先生の自画像っぽい!って言われたい遠回しなおねだりにしか見えなかったな
超キメェ上に烏滸がましいわ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 17:42:15 ID:YfE7V4rh.net
そいやイサナってどうしたよ
風+キノコorミッドナイトの確定コンボ恐れて倉庫行きか?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 18:09:34 ID:Ht4JbrZO.net
そんな有能コンボ頭堀越が思い付くわけないだろ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 19:18:19.03 ID:3FEbFU12.net
学徒動員に反対しなかったのがUAだけなんだろ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 22:32:52 ID:98I6QvNY.net
は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0cb5ea2c6419cbe6d91b5f6b4eae4df56ce7bc

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 01:05:04 ID:2w4FPR65.net
>>702
意図的にずらしてるんじゃなくほっこがずれてるだけなのになあ

学生最前線の山場のこのタイミングで「守り育てます」の母エピを取り上げるとは、
この記事の筆者はひでのアンチかwやめてあげてwww

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 01:43:48 ID:OjzP/cqD.net
>>699の発想が出来るんなら
同じ理屈で催涙ガス単体でも問題あるってのはわかるだろ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 01:47:34.62 ID:OjzP/cqD.net
651名無しさんの次レスにご期待下さい2020/07/31(金) 01:43:28.86ID:4cnjMP3K
>>647
4ヶ月とかホークスとか何の意味があったの?
それだけ期間があり、場所も早くから割り出して見取り図まであるとか
ドヤ顔で豪語した割に何ひとつ有効な包囲網を築けていないのが問題なんだよね?

なんかオマエの言ってることみてると明らかにヒーロー側の怠慢と無能を正当化しようとしてるよな
何?「いくつも作戦とか考え付けたけど地形とか条件が厳しいからできませんでした」って?
社会に出た新入社員がこんな寝言ほざいたら間違いなくクビだよ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 01:48:56.62 ID:OjzP/cqD.net
>>705
いや見取り図あったじゃん?
で通路複数あるって事はそれ全部ガスで埋めるの想定してんの?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 01:49:52.23 ID:OjzP/cqD.net
652名無しさんの次レスにご期待下さい2020/07/31(金) 01:44:39.78ID:uXmRJjMC
>>647
とりあえず正面から殴り合う前に使えばいいだろ
山荘の周りや地下の入口抑えとけば逃げられないんだから
解放軍が突っ込んできても眠ったり毒になって勝手にやられてくぞ
後はゆっくり進んで追い詰めるだけでいいのに

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 01:52:20.92 ID:OjzP/cqD.net
>>707
ゆーてその山荘周りと地下への通路抑える手段のひとつが常闇じゃん
常闇をそこまでどうやって近づけるって話にならね?
あとミッドナイトやキノコは使ってあの範囲だからそれ以上の範囲制圧するなら
別の個性の工夫がいるぞ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 01:53:43.42 ID:OjzP/cqD.net
653名無しさんの次レスにご期待下さい2020/07/31(金) 01:48:35.39ID:uXmRJjMC
ゆっくり進んで行くってのはもちろん個性使って眠りや毒の範囲を広げながらな
あとは個性を突破してきた少数を確実に仕留めてけばいいだけだろ
相手は袋の鼠なのにどうしてこんな乱戦になるんだよ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 01:56:00.04 ID:OjzP/cqD.net
>>709
あとミッドナイトの個性って吸わなきゃいいだけだから突破自体は簡単だぞ
それこそ相手が個性使って気流起こしたり外典みたいに屋敷ぶっ壊したりされると
通用しなくなる
超常解放戦線側が個性使う事は考えてねえの?

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:00:19 ID:OjzP/cqD.net
660名無しさんの次レスにご期待下さい2020/07/31(金) 01:57:45.97ID:uXmRJjMC
解放軍なんてたった数人の連合にやられるような雑魚なんだぞ
その連合はトップヒーローじゃない普通のヒーローにもタイマンだと負けるレベルだろ
ヒーローがこれだけいて数が多いだけの雑魚にこんなに苦労するなんて思わないだろ
さっさと雑魚は倒して解決したと思った後にギガマキが動くと思ったら
なんかgdgdな展開になってるからな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:02:33 ID:OjzP/cqD.net
>>711
外典とかリデストロを除いて基本的にヒーロー優勢だったじゃん
で、何で手間かけてるって出来れば拘束で終わらせたいからだよ
全員殺害とはいかないのが治安維持側の哀しいところで

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:05:15 ID:y/0vLM5V.net
結構まじめに何が言いたいのかわからんから要約してくれ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:06:57 ID:OjzP/cqD.net
>>713
結論急ぎ過ぎて過程を省きがちって傾向がある
催涙ガスミッドナイト二酸化炭素とかのガス攻撃が
指定範囲に充満する前提とかね

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:11:10 ID:znB8C7yL.net
基本的に他の個性とのコンボを考えてないからな
この個性に対して対策できる個性とか能力を補うために協力プレイするとかそういうのが書けないのがホッコの傍若無人な性格と人生経験の乏しさゆえの問題とも言える
ぶっちゃけるとこの漫画で一番いらないのはホッコなのがすまっしゅとヴィジランテが証明しているし
そもそもホッコでなければここまでの惨状にはならなかったしその惨状に対して責任は確実に起こることをホッコは覚悟しておくべき

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:11:55 ID:OjzP/cqD.net
>>715
ゆーてミッドナイトの個性吸わせる為に肺に穴あけるとかはやってんぞ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:15:04 ID:y/0vLM5V.net
>>716
ぶっちゃけそれ刃物に薬塗った方が早いんですよね

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:17:14 ID:OjzP/cqD.net
>>717
いやミッドナイトのは流石に吸わせた方が速いぞアレ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:19:42 ID:y/0vLM5V.net
>>718
刺して終わるのと刺してかがせてで終わるのの違いだぞ?
別に肺を刺す理由って利きがよくなるていどだし

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:21:57 ID:OjzP/cqD.net
>>719
ミッドナイトの個性が血中に直接で効くかどうかは横に置いておくとして
複数人ぶっ刺すのにやっぱエッジショットいるんじゃねえの?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:27:35 ID:y/0vLM5V.net
>>720
エッジショットだけでいいんじゃね?って感じなんだが
コンボである必要がないと言うか単体でよくね?っていうか

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:29:52 ID:OjzP/cqD.net
>>721
でエッジショットにはミッドナイトの眠り香エキスを充填した針とか持たせるんだよな?
でもミッドナイトにバラ撒いて貰えば眠り香エキス補充の手間はいらんぞ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:35:08 ID:y/0vLM5V.net
>>716
とりあえずぶっちゃけ内容結構忘れぎみだからこのレスに反証する形なんだけどな
目的:敵の無力化
にたいして
手段:エッジショットが肺に穴を開けて呼吸を乱した上でミッドナイトで眠らせる
ってわざわざやるくらいなら
手段:最新話に登場したような麻酔薬でもなんでもを直接エッジショットが注入する
でもいいんじゃね?って話
ミッドナイトはミッドナイトで違った動きもできるだろうしなんで手間増やす必要あんのかなって

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:36:07 ID:OjzP/cqD.net
>>723
いやー、ぶっちゃけ麻酔薬だとミッドナイト程速くは寝ないぞ
アレ吸ったヤツ倒れる前に寝てるだろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:39:36 ID:OjzP/cqD.net
もしかして麻酔ってコナンくんの時計型麻酔銃のイメージか
でもアレも倒れるまでに結構つぶやく余裕あるぜ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:39:56 ID:y/0vLM5V.net
>>724
べつに眠らせなくても動かなくすればいいからなあ
筋弛緩剤?でも忍者らしく痺れ薬でも問題はないわけで

100年後の未来設定なんだからあるだろ即効性の薬

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:43:28 ID:y/0vLM5V.net
寝よう
なんかどうでもよくなってきた

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:44:14 ID:OjzP/cqD.net
>>726
まぁ実際に動けなくするのはその後のシンリンカムイの拘束が本命だろうけどね
あるかどうかならあるかもしれんが
結局充填したシリンジなり針なりの付け替えの手間はいるぞ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 03:06:43.60 ID:2w4FPR65.net
なんかいっぱい書かれてるけど今更だよなあ
読者がこれどうすんだよ!って引きを、見事な発想で解決して感心させるのがまともな作家
逆に、こうすりゃいいのにって読者レベルでいくらでも思いつける材料出しといて
それすら思いつけないのがホッコ、要するにそういうこと
今まで散々見てきたとおりでございます

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 04:40:26.53 ID:LhT7UScZ.net
なんか発狂してるのいるけど
「何が問題なのかわかってない」といういつもの堀越パターンなんだよな
読者は作者に似るのか

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 12:07:34.94 ID:B8/6d+1D.net
あれに麻酔薬効くか分かんないし効いたとしても適正な量わかんないからうっかり殺してもいいよねって話は実にひでらしい

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 19:18:37 ID:C4lG3aZP.net
本誌派でインターン以降読んでないんだけど、なんでこんなにつまらないっていう声が多いのに掲載順位は上の方なんだ?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 19:27:31 ID:n3QeVjk7.net
人気作品のヒロアカを好きな俺ってかっこいい!
と思ってるファンが一定数いるから騙し続けるんだろう
コミックス売り上げ減ってるから編集部もヤバイってわかってるだろうけどな
鬼滅もハイキューも終わって弾がないし

他のスレでゴミヒデに多少似てる設定とかあると
すかさずオールマイトみたいとか言うバカをよく見るから
頭おかしいファンってまだいるんだと驚くわ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 22:19:40 ID:4cnjMP3K.net
鬼滅やネバランがラスエピに入ってて佳境だったころは普通に中堅くらいの位置だったもんな
もはやヒドバカごときしか推せる弾残ってない時点でジャンプの層の薄さが透けて見える
これもうワンピ終わったらジャンプ終わるだろ。BORUTO手放したの失敗だったんじゃね?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 22:19:55 ID:Hu+WR7pU.net
ダウトに似たキャラなんて思い付かんな
まさかスーパーマンに対して言ってたりしないよな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 23:19:02 ID:n3QeVjk7.net
>>735
能力が継承するのではと予想されてるキャラがいて
オールマイトみたい、だってw
他にヒドバカしかマンガ知らないのかよ
そしていちいち例える必要はないのに

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 23:27:34.48 ID:2w4FPR65.net
「〜みたい」で言ったらひでなんか数えだしたらきりがないのにな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 23:54:42.87 ID:4cnjMP3K.net
>>736
この糞漫画自体がゴミ越の本棚からネタが寄せ集められた先人のパクリなのに
こんなのがオリジナル扱いされるとか偉大なるジャンプ作家の皆さんやスーパーマンに謝れって話なんだよな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 23:58:48.72 ID:5N/+7dLU.net
脳筋で能力継承に気付きもしなかったダウトをその例に挙げるのはすごいな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/01(土) 09:39:23.02 ID:oZyAOPjk.net
>>734
BORUTOも目くそはなくそ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 12:22:09 ID:6z9K8Sqc.net
本作の1話は今まで読んだ全ての漫画の中で最も感動した1話だったよ
その後の急落っぷりが激しい
インターン編(?)の暗くてウジウジした犯罪心理学みたいな話何がおもろいの?
黙って宴やっときゃいいんだよ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 13:04:24 ID:Z/suSTU3.net
作品を根底から覆す幼女見殺し
存在全てが矛盾するサー
学生以下のプロ
それ以下の敵
毎週ごとに最低が更新されるインターン編は最高に面白かったし盛り上がったよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 13:08:08 ID:wG1LMhTx.net
無能力でも即死能力持ちボス相手に粘れるミリオとか言う作中最強候補
さっさとこいつにOFA渡せよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 14:07:25 ID:N/A1L4iJ.net
ミリオが個性消失弾の事を知ったタイミングはどの辺か教えて下さい

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 15:51:42 ID:CVj6Be86.net
>>741
え?あんな1話がもっとも感動って大丈夫か?
無個性だし誰もヒーローになれるって言ってくれないからスネて何の努力もせずにわかノート作って遊泳記念受験するとかいうクズの話が?
一般人なら見捨てたけどバクズだと確認したら体が動いたマッチポンプクズの話が?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 18:12:23 ID:GNM7wonw.net
>>745
まあ目を引く初回ではあったと思うよ
あちこちツッコミどころは初見でも感じたけど
「目指してる方向はよさげだな、面白くなりそうだな
 おかしいところは新人の初期にありがちな話運びの拙さで
 引っ張る力はあるしだんだん整っていくんだろうな」
って贔屓目で見てた

したらそもそも新人じゃねーし、
おかしいところを作者はおかしいと思ってなくて
吐き気のする倫理観・出来事の整合性や理屈のデタラメさ・自己憐憫と承認欲求
ネタ元に愛のないオリジナリティ()・すべりまくるギャグ
作者が自身を持ってやってるすべてがダメダメだった
良さげだとこっちが思ってた「目指してる方向」なんか
そもそもほっこは目指してなかった

今でも騙されたままでアツイユ-言ってる人はある意味幸せなのかもな
こんな汚物で幸せ感じられるんだから

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 22:25:50 ID:pqyWI0fE.net
人類ほぼ全てが能力者って言うなろう的異世界設定はなんだかんだ取っつきやすいワクワク感はあるからな
問題は一般人の能力使用禁止
なぜわざわざワクワク要素をごっそり削るのか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 00:16:26 ID:4UrmaPiS.net
>>747
しかもその設定に現代社会の倫理観を入れたものだから、作品内で大量の矛盾を作り出してしまった。
それに違和感を覚えない人だけが信者として残り堀越を擁護していたが、作品内での作者からの「お返事」により
信者は背中から打たれアンチは新たに生まれた矛盾により更に混乱するという誰も得しない結果になった。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 00:59:15 ID:vhN5jviM.net
>>743
個性戻ったら人質さえいなけりゃ防御力実質無限だしな
精神面もデクの方が上って部分はゼロで腕に障害もない
絶対渡したほうがいいわ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 01:15:14 ID:C5XytSpb.net
>>743
OFAは元の持ち主に返す事もできるんだからデクズが一度ミリオに渡すもミリオが瀕死の重体になったからデクズのもとに返ってきて
ミリオの透過も回収してミリオの無念も受け継いでパワーアップとかそんな感じに普通やるわな
そういうのができないからホッコなんですけどね

751 :パチンコ廃止:2020/08/03(月) 03:26:11 ID:OvbWeH1+.net
ヒロアカは勘に触る。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 04:45:25.31 ID:y175U1S4.net
結局やることが麻酔だけ作ってあとよろしく。って
何でも作れるんだからそこからさらに効果的なアイテム作れよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 05:21:31 ID:6AI/hroW.net
近未来が舞台なんだから人間が生み出すよりもっと強い麻酔があるのでは?
サーの謎チューブとか見るに医療は進歩してるっぽいし

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 05:26:02.37 ID:MUZ+3IAy.net
ゴミ越の貧相な発想力でそんなもん思い付けるわけねえだろ
100年以上先の未来なのに現代と一切変わってない時点で察しろよ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 06:19:13 ID:y175U1S4.net
俺達が乗ってるから駄目なんじゃね
とか言いつつまったく降りようとしない連中

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 07:48:15.07 ID:6tE8U1m7.net
注射じゃない麻酔なら噴霧すればいいのでは…

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 08:55:58 ID:Wqn9Z729.net
それだとヒーロー達も吸い込んでヤバいことになるだろ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 09:32:01 ID:KGNLrTgB.net
口に入れただけで昏睡する麻酔薬だぞ
但し吐き出したり耐性がある可能性は無いものとする

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 11:14:10 ID:eeaHZzAr.net
麻酔作るのは犯罪だけどとか言っておいて
普通に爆弾なんてのを作りまくってるんだよなあ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 12:02:17 ID:dNUHpqib.net
鬼滅で無惨をモブ隊員が力をあわせて転ばせたシーンとか薬で弱っていくところをイメージしながら堀越は描いてそう。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 13:10:13 ID:r8zdHf74.net
薬の力は偉大だよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 15:18:08 ID:yz9QThyZ.net
頭堀越に効く薬もあればいいのに

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 15:58:39 ID:2abx5t7E.net
>>762
馬鹿は死んでも治らないんだぞ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 16:16:54.17 ID:eYPJUnFE.net
(経口摂取させるよりも弾丸なり矢なり撃ちこむか原液ぶっかければ良いのでは?)
てか麻酔なんて一時しのぎにもならないゴミ作るんじゃなくて、筋弛緩剤作れよ...

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 16:22:13 ID:y175U1S4.net
ギガマキの身体が硬すぎて撃ち込んで注入は無理らしいから

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 16:27:51.19 ID:MUZ+3IAy.net
高校一年生が考え付く程度のこと11万人の誰一人たりとも気づかなかったのなんで?
解放軍もプロもマジで無能しかいない証明にしかなってないんだけど?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 16:32:12.59 ID:eYPJUnFE.net
>>765
酸、徹甲弾、APFSDS弾、レールガン、クロスボウ、バリスタ、超質量弾
いくらでも解決法あって草ですわ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 16:33:16.33 ID:eYPJUnFE.net
てかギガマキって皮膚呼吸しないんですかね?
スプレーなり水鉄砲なり何時ぞやのセメントガンでクスリ撒けば解決じゃね?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 16:40:14 ID:Dt1jSXLb.net
空気に質量がない世界に常識を求めるな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 18:50:13.96 ID:8R6+INVb.net
先に背中のノミどもを潰しておけばいいのにな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 19:32:33 ID:99pmSzID.net
どうにかして麻酔()を使うために全力出してて草
次は最初から麻酔も用意しておこうね!

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 01:00:14 ID:sZZl+Cb2.net
雄英入る前は命がけの戦いとは無縁な上にヒーロー科に在籍して一年足らずで実戦経験も浅い高校一年生と人を殺すのに慣れてる上にとてつもなく強大な敵を戦わせるのってやっぱおかしいと思うんだよな
漫画だろって言われればそれまでだけど

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 08:43:33 ID:+9g73AhR.net
その言い訳をジャンプ編集部と蝿と信者が塞いだ訳だが
リアル(笑)とか社会派(笑)とかで今までの単純なヒーロー物とは違うってな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 10:26:34 ID:+0UsP/hH.net
忍者と極道っていう忍者に極道が生首モガれまくる漫画があるんだが
極道側が余りに人間的論理を放棄した思考をしてる割に妙な所でアットホームさを出すというヴィランなんてこんな扱いでいいを体現してるので
ひで世界の人権を守護られすぎてる手マン連合とか忍極世界ならすぐ首モガれるだろうな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 14:24:46 ID:Vjk0ToP/.net
一つで十分な量の麻酔薬を複数口に入れようとするヒーローたち
動きを止めるんじゃなくて殺しに来てるよな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 15:41:04.89 ID:E20CWWZy.net
ふと思ったけど麻酔めっちゃ液体だから胃に入るんだろうけど
普通気化させて肺に回すんじゃないの麻酔。針刺すのとは
全く意味合いが違うんだけどそこんところ考えてないよね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 17:46:15 ID:5UWjEjkj.net
気化させたら味方サイドが吸うかも知れないし

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 18:20:11 ID:fNFSXdpK.net
>>776
麻酔で飲み薬ってほとんどないよな
胃潰瘍の手術で使う、胃に作用させるための局所麻酔で経口投与するモノはあるみたいだが
全身麻酔で口から飲むタイプってのは無いみたいな感じだな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 20:16:30 ID:Vjk0ToP/.net
ガラスで口の中をズタズタにしてそこから体内に入れるんだろ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 22:46:04 ID:NzgM+HyO.net
>>779
注射でいいやん…にループするな
防ぎやすい口から入れようとするのが本当にわからない

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 23:18:19 ID:FBk9l1MR.net
やっぱイサナいるだけで解決するな
ミッドナイトの能力もまとめて顔まで持ってけるしもちろん気化した麻酔とやらでもいけるだろう

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 23:23:05 ID:WgH993yd.net
人気投票に合わせてなるだけ多くのキャラを一度に出そうって
姑息であざとい目論見で大量に無駄なキャラをひとコマずつ出してるのに
「もうコイツ一人でいいんじゃないかな」って便利キャラを出したら話が続かなくなるから
使えないって打算に満ちた理屈なんじゃねえの

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 23:30:38 ID:0KAtd0AG.net
普通なら因縁のある切島が皮膚を破って麻酔入れるところなんだが
まさかの経口摂取

784 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/04(火) 23:33:35 ID:7bTmpid3.net
勢い少なくて草
お前らの仲間ネタバレスレで荒しの糞ステマキメツのパクリ書かれて涙目になってるぞw
なっさけねw

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 23:36:04 ID:/FGL9TQw.net
蠅「えっ?液体だから飲むんだよね?」

786 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/04(火) 23:38:23 ID:7bTmpid3.net
糞ステマ自社買いキメツ〜どんだけステマしても実人気取れないわ視聴率取れないわで早々打ち切り大草原wwww
もうとっくに世間で誰も話題にしないし忘れてる糞漫画www

787 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/04(火) 23:38:55 ID:7bTmpid3.net
>>785
こいつが必死にスルーしたかと思うと笑える

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 23:51:17 ID:fNFSXdpK.net
>>782
いや、多分そんな細かい計算は無くて
ただ単にナルトの忍連合対穢土転生軍団、とか
ハエはそういうの見て(読んではいないで見ただけ)で僕も沢山のキャラ動かす話やるー!、程度の思考だよ

789 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/04(火) 23:53:47 ID:7bTmpid3.net
糞ステマキメツのパクり庇いたさにこの世に盗作は存在しないと言い切る必死キメツ豚ww w


196 ガラスの仮面はパクリ sage 2020/08/04(火) 23:44:48.37 ID:7bTmpid3
>>192
え?ジョとキメツの呼吸法が似すぎてるからパクリだって言ってるんだよ?現実の呼吸法とは違うだろ屁理屈野郎
よくあるなら出せよ糞鬼豚
お前の言い分なら超能力や人質や殺人はいくらでもあるからこの世に盗作も存在しない


198 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2020/08/04(火) 23:47:20.62 ID:/+umipik
>>196
そうだぞ
呼吸法なんてその超能力と同じレベルなんだから盗作にはならないな

790 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 00:00:44 ID:uHHaRGAe.net
ヒロアカアンチキメツパクリ擁護豚で昔から一人だけ頭の弱い卑怯もの屑がいる
すごく特徴がある、多分知的障害か発達

こいつ↓

糞ステマキメツのパクり庇いたさにこの世に盗作は存在しないと言い切る必死キメツ豚ww w


196 ガラスの仮面はパクリ sage 2020/08/04(火) 23:44:48.37 ID:7bTmpid3
>>192
え?ジョとキメツの呼吸法が似すぎてるからパクリだって言ってるんだよ?現実の呼吸法とは違うだろ屁理屈野郎
よくあるなら出せよ糞鬼豚
お前の言い分なら超能力や人質や殺人はいくらでもあるからこの世に盗作も存在しない


198 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2020/08/04(火) 23:47:20.62 ID:/+umipik
>>196
そうだぞ
呼吸法なんてその超能力と同じレベルなんだから盗作にはならないな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 01:03:54 ID:XbarqipF.net
ヴィランであるマキアが背中にひっついた仲間に考慮して行動できるのに
なんで最高のヒーローになる予定のデクは背中に女の子縛り付けてフルパワーで暴れられるんですか?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 08:28:19 ID:VkajzyJJ.net
>>777
麻酔の比重判らんけど落とし穴に落として動けなくできるんだし
セメント野郎で囲い作るなりして上から散布すれば問題ないよね
炎や風や万物創造する化け物いるし送風に問題は一切ないよね
なんならブラックホール作る化け物一人いれば手足もいで終わりだよね
デカくなるババァで足止めするより同じかそれ以上の質量の槍なり矢なり作れば余裕で終わってたよね
クソデカいんだし金的に大技当てたら止まるよね?

ヤオモモいて解決できない状況がまずありえないんだけどね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 14:50:05.72 ID:2UtuQeDr.net
4期以外アニメ主題歌かなり恵まれてたよな
1期ポルノグラフィティ
2期米津玄師 LiSA リトグリ
3期菅田将暉

これだけ優遇してネバランと互角とか
リソースの無駄遣いすぎるわ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 16:12:01 ID:fclxmC92.net
マキアへの対策考えてから仕掛ければいいのに
いざ動き出してからあわくってなにやってんの

霊安室奥を調べて作戦決めてから病院押さえればいいのに
寝てた手マンをみすみす始動させてなにやってんの

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 16:53:07 ID:Hmmo7LMH.net
個性社会でヒーローという職業があるなら、すべての個性は無理にしても
ある程度は事前に対応策が用意されてなければおかしいんじゃないの?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 18:15:45 ID:A3O9i8Jh.net
ヒロアカ信者憤死
https://i.imgur.com/2FzqBJ4.jpg

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 18:36:59 ID:L2Y6F+5l.net
>>796
えっゴミヒデーさんもおもちゃ沢山出てるんでしょ!?
デクズの靴とかオールダウトのコスチュームとか売れてるんじゃないの?
まさか売ってないのw

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:27:32 ID:c8IUVLGG.net
>>785
今更だけど、蠅って何?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:33:16 ID:UufzJWH6.net
>>793
5期はあいみょんとかOfficial髭男dismとか使って来そう

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:37:38 ID:2UtuQeDr.net
米津玄師
Lemon→大ヒット
馬と鹿→大ヒット
感電→大ヒット

ピースサイン→

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:39:41 ID:v/4h9iV7.net
>>798
これ
https://i.imgur.com/qih301W.jpg

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:54:27.03 ID:UZ6USR5X.net
今週のジャンプで表示なのにタイトルも下の方でデクズが逆立ちしてるから棚に置いたら顔とタイトルが分からなくなるというのが物凄くセコさを感じたな
そしてジャンプロゴに蹴りが入るという下劣さよ
世の中にはこころの幸せ袋に穴が空いてる屑がいるって善逸が兄弟子に言ってたけどモロに蝿のことだわな

803 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 20:02:45 ID:4OmZTt7f.net
>>37
そんなんよりこいつらのがクズ


スネイプとイタチのキャラ設定や精神構造や思考回路が似ている。

1賛美されてるが、ちょっと脅されたくらいで三代目や誰にも相談せず、両親や恋人を奇襲して殺すキチガイ(己のうつ)で、罪もない子供たちは殺すけど大事なサスケだけは助けて!サスケ英雄にする!サスケの人生操作するわだったりと自己中屑大量殺人屑テロリスト・エゴイストだったり被っている。
人の気持ちは変わることもあるのに仕方なく賛成してた人もいるだろうに、クーデター決行してもないのにナルトみたいに対話で解決できないカリスマ性の欠片がない奴がでばって、勝手に決め付け皆殺しした(フガクやミコトとか、イタチに黙って殺られたり、両親も納得したし話の分からない人ではなかった)
皆の意志で仕方なく首謀者してたようにも見えるし

自分がサスケにナルトを殺せと煽ったくせに(自分の発言が原因でサスケがナルトを殺しかけたことも一切触れないクズ、ナルトと対戦したらサスケに「木の葉を守れ」と勝手に意識操作する幻術仕込むゴミクズ
テロリストになってからも屑イタチは罪なし人を何千何百人殺したかカカシのように拷問幻術をかけたか
やったこと不問にされ、ダンゾウ・ダンブルドアに美化されたが大事な者以外の命を粗末にした点も一緒(イタチは世界平和のために一族抹殺した&#171;差別された一族にも理由がある。首謀者だけならともかく抹殺する必要ないし目を狙うダンゾウが約束を守る保証もない。&#187;平和主義者となってるがやってることは戦争賛成論者とまんま一緒。)
イタチ「俺の器の深さを知らぬから今そこに這いつくばってい」これが人格者の言うことか?
イタチが汚れ仕事を押し付けられたのだってイタチが自分の意思で暗部にいたからだし、上層部だけを恨むのも筋違いだし自分が選んだ道
ちなみにダンゾウって奴はカブトまで闇墜ちさせてる開き直り系クズ
ダンゾウや大犯罪者暁、大蛇丸は殺さず放置するくせに一族だけ狙う意味不明さ。暁なんかとっとと皆殺しにしろよ親殺しのくせに。暁の情報もろくによこさないカス 
こいつの性格なら大蛇丸が5000人人質取っても大蛇丸を逃がせば1万人死ぬかも知れないからって、大蛇丸をどこまでもいつまでも追っかけ回すだろ ほんの60年前の人間で超有名人なんだから調べれば仮面男の万華鏡の能力ぐらい分かりそうだよなw

スネイプもスネイプで、自分が差別主義者かつ闇の魔術に耽る気持ち悪い奴で、ヴォルデモートの傘下に志願決定していて、同類とつるみ「穢れた血」に呪いをかけたりいじめたりしていたり嫉妬してつけ回るから周りから嫌われ晒し者にされたことがある、スネイプはやり返してもいるというだけのことを被害者ぶり(実際リリーに何であんたそんなに恨んでるの?的に聞かれて答えられなかった)しかも自分がどっかの赤ん坊が死ぬのを分かっていて予言を売ったのが原因で、自分がハリーの両親を殺したのにハリーには何の責任もないのに、亡くなった親のことを「お前の父親は傲慢で思い上がりでお前とそっくりだ」とねちねち言い続けるよく考えなくてもどうしようもないクズ

2やっていることが無意味に愛しているはずの者を痛めつけている。イタチはサスケにトラウマを植え付けボコボコにし、7巻では心の中で「もはや印すら結べぬ分際が…」呟く狂人。
最も親しい者を殺させ、闇堕ちさせ、スネイプは我が身かわいさに人前で辱しめ人前では謝罪せず、リリーが生きていくのに生き地獄を味わう世界を作ろうとした

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 20:09:36.86 ID:2UtuQeDr.net
>>802
善逸って伊之助から体張って禰豆子守ってたしデクズより遥かにヒーロー適性あるという

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 20:21:17 ID:L2Y6F+5l.net
>>802
棚においたら顔が隠れるよう配慮されてるんだろ

806 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 20:22:05 ID:4OmZTt7f.net
>>804
人を見下したり罵倒する言葉やシーンばかりの糞漫画w
あんだけランキング操作したりステマしたのに真人気ないからヒロアカより先に打ち切りの負け犬w
2chのスレも全然伸びねえw例えばナルトなんかpart何百なのにw

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 21:11:15 ID:XbarqipF.net
>>804
デクと比べたら夜神月ですらヒーローらしいのでは

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 21:47:00.93 ID:nY92uybo.net
>>807
ちょうどデクがインターンで見捨てやらかした時期に
磯部磯兵衛が悪代官から善意100%で女の子かばっててな

809 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 22:01:13.55 ID:uHHaRGAe.net
>>808
だって所詮ヤクザのガキだもん
自分を虐待するヤクザの娘扱いされ否定しない池沼ガキとは思わんからなw
オバホの娘ではなかったがヤクザの孫つまりヤクザの娘家系だし

これがちゃんとした家庭の子だったらデクもミリオも全く違う扱いしたろうよ

しかも幼児のくせに高校生男子デクと類似の顔した不細工ガキだしw
可愛い子だったら違ったろうねぇ人間誰しも可愛い子のが同情されるし

810 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 22:03:23.80 ID:uHHaRGAe.net
スネイプとイタチのクズ具合やキャラ設定や精神構造や思考回路が似ている。

1ちょっと脅されたくらいで三代目や誰にも相談せず、両親や恋人を奇襲して殺すキチガイで、罪もない子供たちは殺すけど大事なサスケだけは助けて!サスケ英雄にする!サスケの人生操作するわだったりと自己中屑大量殺人屑テロリスト・エゴイストだったり被っている。
人の気持ちは変わることもあるのに仕方なく賛成してた人もいるだろうに、クーデター決行してもないのにナルトみたいに対話で解決できないカリスマ性の欠片がない奴がでばって、勝手に決め付け皆殺しした(フガクやミコトとか、イタチに黙って殺られたり、両親も納得したし話の分からない人ではなかった)
皆の意志で仕方なく首謀者してたようにも見えるし

自分がサスケにナルトを殺せと煽ったくせに(自分の発言が原因でサスケがナルトを殺しかけたことも一切触れないクズ、ナルトと対戦したらサスケに「木の葉を守れ」と勝手に意識操作する幻術仕込むゴミクズ
テロリストになってからも屑イタチは罪なし人を何千何百人殺したかカカシのように拷問幻術をかけたか
やったこと不問にされ、ダンゾウ・ダンブルドアに美化されたが大事な者以外の命を粗末にした点も一緒(イタチは世界平和のために一族抹殺した&#171;差別された一族にも理由がある。首謀者だけならともかく抹殺する必要ないし目を狙うダンゾウが約束を守る保証もない。&#187;平和主義者となってるがやってることは戦争賛成論者とまんま一緒。)
イタチ「俺の器の深さを知らぬから今そこに這いつくばってい」これが人格者の言うことか?
イタチが汚れ仕事を押し付けられたのだってイタチが自分の意思で暗部にいたからだし、上層部だけを恨むのも筋違いだし自分が選んだ道
ちなみにダンゾウって奴はカブトまで闇墜ちさせてる開き直り系クズ
ダンゾウや大犯罪者暁、大蛇丸は殺さず放置するくせに一族だけ狙う意味不明さ。暁なんかとっとと皆殺しにしろよ親殺しのくせに。暁の情報もろくによこさないカス 
こいつの性格なら大蛇丸が5000人人質取っても大蛇丸を逃がせば1万人死ぬかも知れないからって、大蛇丸をどこまでもいつまでも追っかけ回すだろ ほんの60年前の人間で超有名人なんだから調べれば仮面男の万華鏡の能力ぐらい分かりそうだよなw
結局弟最優先の里は二の次のクズ
てゆーかサスケに対しては「煽りまくりボコボコにして自分を憎ませ強くして自分を倒させ英雄にする」っていう奇抜なキチガイ発想と異様な努力はするくせに、一族のクーデター止める方法はマジで思い付かないって変な話、両親や恋人は本当はどうでも良かったんだろうなぁ
そりゃそうだ狂人でもない限り寝てる両親手にかけれんからなぁww



スネイプもスネイプで、自分が差別主義者かつ闇の魔術に耽る気持ち悪い奴で、ヴォルデモートの傘下に志願決定していて、同類とつるみ「穢れた血」に呪いをかけたりいじめたりしていたり嫉妬してつけ回るから周りから嫌われ晒し者にされたことがある、スネイプはやり返してもいるというだけのことを被害者ぶり(実際リリーに何であんたそんなに恨んでるの?的に聞かれて答えられなかった)しかも自分がどっかの赤ん坊が死ぬのを分かっていて予言を売ったのが原因で、自分がハリーの両親を殺したのに無関係なハリーに、亡くなった親のことを「お前の父親は傲慢で思い上がりでお前とそっくりだ」とねちねち言い続けるよく考えなくてもどうしようもないクズ

2やっていることが無意味に愛しているはずの者を痛めつけている。イタチはサスケにトラウマを植え付けボコボコにし、7巻では心の中で「もはや印すら結べぬ分際が…」呟く狂人。
最も親しい者を殺させ、闇堕ちさせ、スネイプは我が身かわいさに人前で辱しめ人前では謝罪せず、リリーが生きていくのに生き地獄を味わう世界を作ろうとした

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 22:04:24.60 ID:FZ9P2OrJ.net
デクズはジ〇ジョの「吐き気を催す邪悪」や「自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪」等の悪の定義に当てはまってるから仕方ないな

812 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 22:05:53.07 ID:uHHaRGAe.net
てゆうかイタチってアニメで恋人に愉快な幻覚見せながら殺したんだっけ
じゃあ両親も正気のまま殺さず夢見心地で殺してやれよクズめ

813 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 22:06:28.44 ID:uHHaRGAe.net
>>811
つまり大量殺人偽善者イタチのことか

814 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 22:12:40.79 ID:uHHaRGAe.net
イタチの両親殺される前「分かってるわイタチ」「サスケを頼んだぞ」って言ってるんだよな
どうみても復讐クーデターにとりつかれた異常者でなく普通に落ち着いた人に見える
本当に話の通じない人じゃなくてイタチ自身失敗したと言うように自分に対話能力がなかっただけなんだよなぁ

815 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 22:20:27.48 ID:uHHaRGAe.net
サスケ闇堕ちの件もさ、今までは「俺は狂人だからお前をボコボコにしたし一族皆殺しにした。お前も早くナルト殺して強くなれ雑魚サスケwwwほーれほれw早く殺しに行けまぬけめーww」
ってサスケを殴りながら煽り続けサスケの恨み憎しみが思い通り膨れ上がり破裂してるところに
「実は俺はダンゾウや木の葉に一族抹殺の役目を押し付けられたんだ」「木の葉守れ」ニコッ
って「そうだったんだ!兄さんは無理やりやらされたんだ!兄さんは悪くなかった!ダンゾウ憎い!」になるに決まってるじゃん
弟のサスケ目線だと、自分の一族殺されイタチを憎み続けてたのに、実はイタチ悪くなくて、イタチ犯罪者とされてて、全部ダンゾウがやった、
としかならんだろ
イタチってサイコパスなんだろうな

816 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 22:35:17.77 ID:uHHaRGAe.net
シスイと二人がかりで説得したのに誰一人改心しなかったってどんだけ人徳や影響力や説得力ないんだか
こいつらw

817 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 22:58:27 ID:uHHaRGAe.net
イタチがいい奴とか恋人になりたいとか立派とかほざいてる連中も頭腐ってんだろうな
自分が間違った道歩んだ時見捨てて予告もなしに奇襲で殺してくる奴なんか親友にも恋人にもいらんわ
何年でも対話と力づくで引き戻そうとしてくれるナルトや自分を想い続けてくれるサクラみたいなのとは友達や恋人にしたいけど

818 :ガラスの仮面はパクリ:2020/08/05(水) 23:11:31 ID:uHHaRGAe.net
てゆうかイタチってアニメで恋人に愉快な幻覚見せながら殺したんだっけ
じゃあ両親も正気のまま殺さず夢見心地で殺してやれよクズめ

イタチの両親殺される前「分かってるわイタチ」「サスケを頼んだぞ」「考え方は違うがお前を誇りに思う」って言ってるんだよな
どうみても復讐クーデターにとりつかれた異常者でなく普通に落ち着いた人に見える
本当に話の通じない人だったじゃなくてイタチ自身失敗したと言うように自分に対話能力がなかっただけなんだよなぁ

サスケ闇堕ちの件もさ、今までは「俺は狂人だからお前をボコボコにしたし一族皆殺しにした。お前も早くナルト殺して強くなれ雑魚サスケwwwほーれほれw早く殺しに行けまぬけめーww」
ってサスケを殴りながら煽り続けサスケの恨み憎しみが思い通り膨れ上がり破裂してるところに
「実は俺はダンゾウや木の葉に一族抹殺の役目を押し付けられたんだ」「木の葉守れ」ニコッ
って「そうだったんだ!兄さんは無理やりやらされたんだ!兄さんは悪くなかった!ダンゾウ憎い!」になるに決まってるじゃん
弟のサスケ目線だと、自分の一族殺されイタチを憎み続けてたのに、実はイタチ悪くなくて、イタチ犯罪者とされてて、全部ダンゾウがやった、
としかならんだろ
イタチってサイコパスなんだろうな

シスイと二人がかりで説得したのに誰一人改心しなかったってどんだけ人徳や影響力や説得力ないんだか
こいつらw

イタチがいい奴とか恋人になりたいとか立派とかほざいてる連中も頭腐ってんだろうな
自分が間違った道歩んだ時見捨てて予告もなしに奇襲で殺してくる奴なんか親友にも恋人にもいらんわ
何年でも対話と力づくで引き戻そうとしてくれるナルトや自分を想い続けてくれるサクラみたいなのとは友達や恋人にしたいけど

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 23:13:33 ID:Gwy5LOHR.net
デクズは悪ってよりただのクズなんだよな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 05:28:48 ID:xnItX/B3.net
なんか読むの久しぶりな気がするけど本当に何やってる画なのか全然わからんな……
なにが駄目なんだろう?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 07:24:36 ID:ojoOsb7+.net
俺も読んでて全然頭に入って来ないんだよなぁ
キャラも誰だっけこれ?てのが多いしなんでこんな闘い方してるの?とか疑問が多いせいか内容が入ってこない
サム8の設定が複雑過ぎて分かりづらくて内容が入ってこない感覚なんだよなぁー
ヒロアカは内容が複雑て訳じゃないんだけどいちいち引っかかる部分があって話が入ってこない

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 09:55:07 ID:d/HKYtzb.net
誰がどういうポーズなのかだけはわかるのに、
なにをしているのか次のコマにどうつながるのかがわかりずらすぎて
(いくつかは本気でわからん)
いちいちこのコマなに?ってつっかえるからテンポは悪いし
話に引き込まれる感じもバトルの盛り上がりもへったくれもない
内容の好き嫌い以前に、読ませるためのまんがテクが下手糞

この回までアニメが続いたら、ちゃんとわかるように作るだけで演出家は大仕事だな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 12:45:14 ID:x387yAbo.net
ガラパゴスニュースで悟空さよりオールマイトが目立っててワロチwww
ねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 13:05:57.13 ID:3f8ftmz5.net
>>823
悔しいです
キメツはステマ自社買い糞漫画でした

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 14:01:25 ID:rAk3tnx9.net
死んじゃが荒れてるのってひでのスマホゲーが先月サ終したのも関係してんのかな?
画面見たけどよもやあんなのに課金するやつはいまいとはおもうが

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 14:39:17 ID:VCu8LEOf.net
>>825
ゲーセンのカードゲームはゾイドの筐体に寄生してる始末だし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 15:23:11 ID:3f8ftmz5.net
Twitterや知恵袋でもステマ連呼されまくる糞鬼w

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 15:55:54 ID:1GzQN0AK.net
鬼滅アンチはやばいって思わせるための印象操作?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 16:47:58 ID:3f8ftmz5.net
>>828
印象操作じゃなく糞鬼があちこちでステマ言われてんのは事実なんだよなぁ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 16:59:28 ID:rAk3tnx9.net
ひではダイマしてもおさるのジョージに勝てないからなあ
原作終わったけどまだ金になりそうなコンテンツと
原作続いてるのにもう金をくうだけのコンテンツの違いか

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 17:34:34 ID:3f8ftmz5.net
>>830
おさるのジョージて誰でも知る人気作品やん
ばっかじゃね

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 17:47:10 ID:zDJEHxzd.net
>>831
僕もジャンプのNo2なのにね
連載6年経っても「次にくる漫画」
次っていつだよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 18:02:16 ID:3f8ftmz5.net
>>832
ジョージはusjのアトラクションに成る程人気なのにそれに負けても恥じゃねーよ
ナルトや鰤すらなってない
糞鬼はぬーべーに負けるわワンピース進撃より売れてるはずなのにusjに入れないステマ不人気糞漫画w

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 18:40:47 ID:3f8ftmz5.net
糞雑魚鬼ステマってあちこち言われてる
https://ha-navi.com/den-wani

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 18:49:25 ID:fF8nSOT/.net
>>834
必死だなクソ虫じゃなかった堀越

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 19:08:38.11 ID:3f8ftmz5.net
>>835
記事書いたの第三者だぞ落ち着け糞雑魚キメ豚
猿以下の雑魚鬼

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 19:18:33.14 ID:w3/HX+VG.net
気に入らない作品貶す時とりあえずステマっていう奴いるよね

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 19:30:14 ID:3f8ftmz5.net
>>837
ヒロアカアンチとかな 糞雑魚キメツは辻褄会わん部分大杉だから確定

糞雑魚鬼ステマってあちこち言われてる
https://ha-navi.com/den-wani

鬼滅コラボ終わり間近のドカストに負けるってマジ!?!
初日しか自社買いブースト出来ないほど利益オワってるって冗談じゃなかったんすね
http://ghard.rulez.club/312640/1721907.html

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 19:45:47 ID:97afaDHZ.net
>>837
それな
やたら売れてるけど自分が面白さを理解できないものに対して
しきりに企業のヒイキだ後押しだ販促行為だの喚き散らすヤツな

しかし売れるべくして売れた作品には売れるだけの素材が確固としてあるもんなんだが
ヒドバカにはマジでそういうものがない。キャラ、シナリオ、構成、テーマすべてが糞の極みだ
ゆえに普通に語るだけでアンチ行為と見做されるほど糞要素しかないゴミは叩かれて同然

一方でやたら語彙の無い低能ヒド信ほど鬼滅への嫉妬をこじらせてステマステマと言いたがる
作品自体のアラを見つけて叩くことすらできないから「売れてるのは陰謀!」以外言えることが無いんだな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 19:54:13 ID:3f8ftmz5.net
>>839
全国で供給不足なのに毎日一位とか独占するインチキ糞雑魚キメツランキングw

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 19:54:40 ID:3f8ftmz5.net
売れるべくして売れる=キメツのステマ自社買い

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 20:04:51 ID:+YLg3fev.net
鬼滅がステマないは無理があるがヒロアカもした結果が…

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 20:30:47.79 ID:6a06czQO.net
>>840
その点、ヒロアカってスゴイよな
僕がジャンプの表紙飾っただけで木曜夜になってもジャンプ余ってる

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 20:30:55.22 ID:3f8ftmz5.net
>>842
糞キメツは超絶ステマ確定ww.

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 20:31:58.30 ID:3f8ftmz5.net
>>843
糞キメツの時から余っててアンチに爆笑されてたな
部数下がるわ視聴率下がるわステマすぎんだろww w

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 20:34:32.22 ID:AuggjhgI.net
堀越先生次号がお盆休みで暇なんだね

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 20:42:36.79 ID:w3/HX+VG.net
堀越さんが暇ならTwitterで落書きするだろ!いい加減にしろ!

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 20:44:52.93 ID:AuggjhgI.net
>>847
じゃあ堀越先生並みの馬鹿がもう一人いてアンチスレ荒らしてるっていうのかよ?!

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 20:53:14.39 ID:3f8ftmz5.net
全国で供給不足なのに毎日一位とか独占するインチキ糞雑魚キメツランキングw

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 21:21:17 ID:O40Efw9x.net
漫画アニメゲーム全て核爆死したコンコルド効果の原因を生んだ割に単純にクソ漫画なだけで
何十人ワンチャンダイブしてるか分からんという惨状の根源でリアル鬼舞辻無惨な堀越にマトモな終末が訪れるとは到底思えないな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 21:28:16.63 ID:3f8ftmz5.net
>>849
>>839
全国で供給不足なのに毎日一位とか独占するインチキ糞雑魚キメツランキングw

↑これ書くとブチギレる糞キメツ豚w

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 22:13:49.36 ID:3hNuvpMs.net
僕なんか発行部数より売れてるからなー
カステイン「まず↑コイツ言い訳しろよ」

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 23:09:27 ID:2yfzgDER.net
自分の中では理論が通ってるんだろうけど他人にそれを説明出来てない、理解させられないのがガチ堀越先生感ある

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 23:22:47 ID:clZ3jUXR.net
ワンチャンダイブの元ネタってコレなの?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 00:03:26 ID:kJWevAqI.net
>>854
そんな悪趣味なセリフ吐かせるの堀越以外にいねえだろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 07:45:37 ID:nWvMD7ml.net
実際リリーに何であんたそんなに恨んでるの?的に聞かれて答えられなかったしスネイプに正面切って立ち向かえるのがジェームズやシリウスだけとも言える。もし日常的にやられてるならマクゴナガルや他先生が許さないだろう)

しかも自分がどっかの赤ん坊が死ぬのを分かっていて予言を売ったのが原因で、自分がハリーの両親を殺したのに無関係なハリーに、亡くなった親のことを
「お前の父親は傲慢で思い上がりでお前とそっくりだ」自分はハリーの両親殺したのに、自分は大量出血するような危険な闇の魔術を振り回していたくせに
「ブラックは私を殺しかけた」的な自分は完璧棚上げで、リリーが命をかけて守ったハリーにねちねち言い続けるよく考えなくてもどうしようもないクズ


?やっていることが無意味に愛しているはずの者を痛めつけている。イタチはサスケにトラウマを植え付けボコボコにし、7巻では心の中で「もはや印すら結べぬ分際が…」呟く狂人。
最も親しい者を殺させ、闇堕ちさせ、スネイプは我が身かわいさに人前で辱しめ人前では謝罪せず、リリーが生きていくのに生き地獄を味わう世界を作ろうとした

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 08:39:24 ID:L8OGSmzL.net
こないだからなんかいっぱい書いてるけど誰も読んでねーよ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 09:18:51 ID:nWvMD7ml.net
>>857
ゲスパー乙

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 10:39:38 ID:xb3vHtl7.net
マッシュルに負けてるから元ネタに噛みついてるのかな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 11:07:58 ID:HE2FuW4y.net
発達入ってそうな奴おるやん草

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 11:12:42 ID:q7kb/l42.net
>>860
いくら相手が堀越先生でも言い過ぎ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 13:47:22 ID:co8nWffs.net
>>856
やっぱヒロアカ好きな人って読解力ない人ばかりなんだね

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 20:00:10 ID:ssOgfNPT.net
発行部数より売れてるってことは市場の在庫が全部消えてないとおかしいのか
売れてるはずなのにアニメ一期二期の帯が付いたまま放置されてる僕デミアはやっぱり異常だわ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 22:33:08 ID:1izel/Na.net
>>863
前の帯あるあるw
またアニメのあたらしい帯かよって思ったら前のやつっていうね

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 23:10:40 ID:O13WoGEZ.net
>>864
新装版?ヒロアカのくせに?と思ったら
アニメ化映画化した小説みたいに判型サイズの極太帯で新刊出たみたいに偽装してたりとかな
小説は映像化するから新規の読者に映像でアピールする為なのに
僕は描き下ろしもない使いまわしイラストという
手抜きのかさ増しだけ上手くなっちゃって

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 23:31:16 ID:NtrddJ6m.net
>>855
陰湿な描写だけ無駄にクオリティ高くて恐い…

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 04:02:52 ID:xoje4pbg.net
敵対する相手と何も会話せず逃げるのだけを優先するヴィジランテ
ひたすらごちゃごちゃ会話する本編

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 11:44:28.72 ID:Np5usuo/.net
【時函 -Time Capsule-(2008年)】と【CLOCK ZERO】の設定共通点

パクリ騒動の発端

  ※同人ゲーの管理人は2009年末にオトメイトにゲームの資料を貸したが流用の許可はしてないと言っている
このとき騒動になりオトメイトのサイトに載った文↓

「※弊社から、作品や資料などを一般の方や同人の方に提出をお願いするようなことは一切ありません。
応募作品につきましては、応募要項に従いますようご協力とご理解のほど宜し くお願い致します。
送付した作品やアイディアが採用されない、商品化されない」といったお問い合わせにつきましては、対応できませんのでご了承ください。 」



ヒロイン攻略対象は家が金持ちばかり
ヒロインには小6まで女友達がいなくて男の幼なじみとつるんでいた
毎晩のように見る夢はヒロインに妄執している男からの干渉のせい
メイン攻略キャラクターは天才的頭脳をもつ少年
科学の力でヒロインの精神を他の世界の体に転移させるルートがある
子供の姿で出てくるが実は大人の攻略対象がいる
能楽をやってる家に生まれた攻略対象が居る
幼少時から自分の子供を嫌って暴力をふるい続けている男がいる
タイムカプセルがアイテムとして登場
幼なじみの男女が必死に四つ葉のクローバーを探している
ひみつ基地を作る
ヒロインは攻略対象から手作りものの世界に一つしかないアクセサリーorストラップをもらう
ヒロインがかかわる学校の先生は人気者で実は彼女にご執心
ヒロインが眠る研究院に連日通う幼なじみがにべもなく追い返され続ける
ヒロインの父親と幼なじみの彼は大人げない喧嘩を繰り返し、また、親同士は仲がいい
ヒロインは帰還エンド(元ゲは残留エンド)を選ぶとそれまでの不可思議な日々の出来事を全て忘れてしまう
不審者の出現により、ヒロインの身を案じた攻略対象2人が、独りで行動するな、自分達に声をかけろと提案する
ヒロインが幼なじみの部活が終わるのを待っていると、彼の部活仲間が伝言を預かってやってくる
ヒロインの体が反対派に拉致られて取引材料になる
学校で出された問題への答えを入力する
ヒロインが円周率をすらすら暗唱するシーンがある
ヒロインが攻略対象に発情する
攻略対象の部屋の引き出しから、ある日突然、見覚えのない封書が発見されるのだが、それによってヒロインの運命が大きく変わることになる
ヒロインに向かって「どうせお前はいつか自分から離れていくと思っていた、だから俺(僕)はやさぐれていただけなんだ」と言う幼なじみの攻略対象がいる
ヒロインを「お嬢」と呼ぶ赤毛の嫉妬深く柄の悪い攻略対象
別世界からやってきた初対面の侵入者である攻略対象にヒロインは色々な質問(選択肢)を投げかける→質問への回答後、侵入者は高いところから飛び、消えていた(また同人の方の侵入者の背景には大きく月があり、CLOCK ZEROではこのエピソードタイトルは「月明かりの侵入者」である)
見つけた夢の欠片orパズルピースが何度手に吸い込まれても、ほとんど気にも留めないヒロイン
パクロックのバレンタインチョコをもらうのを拒否した台詞「だめだよ、それは理一郎がもらったんだから、理一郎のものだよ」

 同人の四葉のクローバーをもらうのを拒否した台詞「ダメよ、それは朋くんが見つけたんだから、朋くんのものなの」

869 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 11:47:22.15 ID:Np5usuo/.net
【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ(2005年10月11日から2006年3月31日放送)】の共通

小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
この世界では完全に時をとめることはできなくて減速することしかできない
壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている
複数の時空を行き来してるメンズがいるが、座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
君(お前)のいない世界なんていらない、と言う男がいる
↑彼はヒロインを交通事故で失った(死亡or眠り続ける)ことにより、世界を恨み、性格に異常をきたした
彼は一緒に悲しみや不幸のない正しい世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べる未来世界の最高権力者
↑彼はヒロインの側にいる「別時空の自分」を妬んで、苦しめようとしている
妹と友人を失ったことで狂気をはらみ、自分の企みにヒロインを巻き込んだ金髪の外人男。
その金髪外人男が、妹の代わりに他の娘(何故か 日本人の娘が妹に似ているらしい)に安らぎを見出し始める→その娘に引きとめられても死を選ぶ道を行く
不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
↑彼は自分の時空のヒロインを助けてやれなかった罪悪感に苛まれている
マント男はヒロインの時空でその服装を怪訝な目で見られたり直接言われても、あくまでその格好で行動、闊歩する
また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っていて、過去の自分に向って貶す発言をする
ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
未来世界には対立する勢力があって、ヒロイン奪取をどちらの派閥も企んでおり、その為、度々未来から怪しい人物が時空移動していた
未来世界で再会した友人たち(全員大人)は、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空があり、しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
ヒロインが拉致されて目が覚めると質素な部屋のベッドに寝かされており(部屋がもう本当にそっくり)直後にバイタルサイン(体温や血圧、呼吸、脈拍など)を測られた
厳重監視の監禁部屋から、腹痛という仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう(何故か廊下にも出入り口にも警備員1人いない )
壊れた世界の居住区(名称も同じ、人々の力なくうなだれた様子や背景までそっくり)をさまようヒロインに誰も気を留めない、声をかけてくれたのは元の世界の知り合いに似た人だけ
幼なじみはヒロインに「お前、忘れているんだろう」「お前は忘れていても俺(僕)は覚えている」などと言う(このやりとりは数回ある)
世界の再構築ができる
ヒロインの関係者に量子実験をさせたがっていた男が、脅迫電話をかけたことがある
小学校時代彼からもらった手作りストラップを、大人になって年季ものになってっしまっても、大切に所有している女の子がいる
ヒロインの夢を見る時の台詞が「また、夢をみてる…不思議な夢…」(ノエインでは次週予告の冒頭に毎回ヒロインの声で)
ヒロインが別時空の友人たちの未来を連続的に見るシーンがある

195 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 15:13:57.61 ID:???
ついてくるな! と一括する幼なじみを追うヒロイン
帰りを勝手に待ってて「待ってたのか…」と幼なじみに言われるヒロイン
不審者に狙われても親にも相談せず淡々としているヒロイン

クロックで見た光景ばかりがアニメの第一話目からぽこぽこ出てますなあw

870 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 11:51:41 ID:Np5usuo/.net
【シャドウ・オブ・メモリーズ(2001年2月22日)】と【CLOCK ZERO】の共通点


元々の主人公はいきなり犯人に襲われて死んだor植物人間
その事件の原因を突き止め、その過去を変えるため何度も過去に遡って過去改変しようとしている主人公or攻略対象
主人公はいわれのない理由で犯人に狙われており、危機を回避してもまた襲ってくる、心当たりもなく、何度襲われても犯人の正体は分からない
犯人の正体は将来タイムマシン開発に携わる天才少年
主人公が犯人と関わるのはほぼ別時空(ここで彼らは普通に面識があり、犯人は何食わぬ顔で主人公に接している)なのだが、現代でも一度会話したことを主人公は忘れている
犯人は病弱な母or妹が死んで精神がおかしくなった
犯人は近くにいる博士の人工生命体の研究を利用して、異常に執着する母or妹の人体蘇生の研究をしていたが叶わなかった
↑その博士も大事な女を失って生きがいをなくし、人工生命体の研究にシフトした
犯人が主人公を狙う理由のひとつが母親or妹を蘇らせたいから
主人公は知らないが、犯人に道具で常に見張られている
実行犯の方を最初に突き止めるが、実行犯は主犯の正体を知らない(電話でしか接触したことがない)ため主犯を暴けなかった
主犯は、主人公の友人のような知人に脅迫電話して、彼の家族の安全を脅かすことにより無理やり手伝わせる
→主人公は知人に電話で呼び出され、 指定された場所に行ってみると襲われ死亡or植物人間化
その知人は生死も不明な生き別れた家族を盾に取られて働かされている事、自分のやったことなどを主人公に告白する
ラスト近くで、自分の思い通りにならないからという理由で犯人が行動を起こし、自ら犯人だとバラすのだが、計画は失敗→主人公は怒るわけでもなく、犯人を大事に思う人を連れて説得を試みる、犯人は罰せられることもない
また、協力させられた知人も犯人をあっさり許すなど、被害を受けた人みんなから許されやり直しの人生を生きる
未来(男の住む時空)に無理やり連れてこられたヒロインが、自ら「ここに残りたい」と言って男(恋人)と共に残るエンディングがある(帰還エンドもあり)
犬がいると先に進めない大人の男がいる
主人公が狙いで、未来の自分がつくったor自作の時空転送装置(オリジナルがモデルorオリジナルの資料から作った)で主人公の時空にやってくる少年
犯人から逃れる方法の一つに、犯人に研究をやめさせるように過去に干渉するor自分が研究をやめるように過去に干渉する




245 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 20:28:08.23 ID:gYBIolVY
似ているけど挙げられるレベルじゃないのはまだある

シャドウオブメモリーズとパクロックの類似点
犯人のせいで主人公が人助けに火の中に飛び込む
手先の器用な男がヒロインのためにアクセサリーを作ると言う

871 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 11:57:47 ID:Np5usuo/.net
CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜のアンチwiki@ パクリ問題など 【I O(2006年1月26日)】と【CLOCK ZERO】の共通点


第三者の仕業により目を覚ましたらいきなり大人の姿になっていた主人公(危険人物に殺されかけ、その体がズタボロの脳死or植物人間になっていたため)
別時空の何者かの仕業によって、過去の主人公(ヒロイン)と未来の主人公(ヒロイン)が量子的に重なり、意識も重なる→予知夢のような白昼夢(重ね合わせられた自分の記憶)を何度も見、体と精神が一つになる(つまり過去の自分と未来の自分が一体化する)
双子or双子のように育った死んだ妹(生前は家に引き籠っていて病弱)に執着する(取り戻そうとしてたり)異常な男、彼は妹が死んだことで世界が壊れろと世界を憎んだ
その兄いわく妹とヒロインは「似ている」
ヒロインを失った(死or植物人間化)怒りや絶望で世界を壊した男
ヒロインが自分と同じ場所or自分の側にいた他人に、量子的に自分の影響を与えて、その他人の量子が同じになってしまう
別時空の荒廃した未来世界で生死も定かでないヒロイン(13歳の頃から失踪)を探し続けている正体不明の大人の男、そいつはヒロインの死or植物人間化を変えようと何度も過去に飛んで方法を探してもいる
その失踪したヒロインを愛していて秘密裏に眠らせている組織の責任者 、またそいつが世界荒廃の原因、組織に警察orテロリストが乗り込んでくるが逃げ出し追手から逃げ回り隠れ続けるエンディングがある
↑の責任者が昔と変わってしまったことを悲しく思いながらも相思相愛のヒロイン
その責任者に主人公は監視されている
↑の組織と戦っている組織の要職についてるオッドアイ(右目が黄色、左目が青緑)
悪い巨大組織と対立するテロリストの要職についてるオッドアイ
繰り返し見る夢の中で、主人公はヒロインが眠っている別時空の荒廃した未来世界の組織の建物の前などを歩く
幼なじみを助けてやれなかった罪悪感に苛まれている男(失踪したが実は彼女を愛する研究者の男により研究所に監禁され眠っているが誰も知らない)
チート天才の少年
異端児や家庭に悩みをもつ集まりである自分達にチーム名をつける子供達、その中に不審者orストーカーに狙われている女子、オッドアイ、きょうだいがいる
ヒロインは小6当時、クラスで浮いて女子の友達がいなかった
ウサギを擬人化したような人物がいる
ヒロインはウサギの人形をもらう→以来、学校にもどこにでも持ち歩くようになる このウサギ人形が作中で何度も登場
量子でなんでもありの世界→設定上の矛盾、都合の悪い時はキャラが量子、量子と言ってごまかす
きょうだいに対して異常なまでの愛情を注いでいる反面、実は憎しみの感情を持っている少年
悪い組織に無理矢理引き込まれたが真面目に働いている奴
10年前幼なじみヒロインは不幸な交通事故に合う→愛する彼女の復活を企む研究者の男の仕業により失踪した後復活した
↑の復活段階でヒロインの体が色々な場所に移動してしまう現象が発生してしまっていた
子供が原因で精神を病んだ母親が入院している
クロスワードパズルが好きな男がいる、ゲーム中にパズルの回答の入力させられる

872 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 11:57:54.85 ID:Np5usuo/.net
学校でぶつかっただけの女の子に名前を聞く男
父が仕事の鬼で家にほぼおらず孤独を感じており大人になろうとしている主人公
↑ヒロインor攻略対象が主人公が大人になろうとしているけれど本当は子供っぽいことを見抜いていて指摘される。大人っぽく振る舞うことが子供っぽいとも言われる
主人公含め別の名を持つ人物が多い(例 撫子→クイーン/日向→ヒナタ、シャマシュ)
ヒロインとヒーローは幼少時必死に四葉のクローバーを探していたことがある
ヒロインの父親は娘の幼馴染の何も悪いこともしてない小さな男の子に被害妄想し食って掛かっていた
重傷を負った上半身裸男の手当て(手当中にヒロインが内心で自分にはその知識や技術があると言う)をしていたヒロインが男の裸に欲情した後、衝動的に抱きついたことがある
辛い現実が嫌になったヒロインor攻略対象が自ら夢の中に逃げ込む→主人公はその人を助けるため、その人の現実世界そっくりな夢の中に入り、その人(夢の中でも寝ていた)を起こそうとする(時間制限内に見つけて助けられないとその人は手遅れ)
成績はいいが授業に手を抜いていて幼馴染ヒロインのことを「付き合いだけは長い」「腐れ縁」「自分のことはほっとけ」等言っており、一緒に学校に来たのに同じクラスの彼女を置いて行ったりする男←またヒロインの方は彼に「この部屋来るのは久しぶり」「昔はよく遊んだよね」などと昔話を繰り返し接触を図っており、嫌がられているのに一緒に朝食取ろうor宿題やろうと電話して家に押しかけたりしている

59 :名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 10:18:08.04 ID:cVq9bbmm
主人公も撫子に似てる
ぼっちでクラスメイトを見下し浮いてて、クラスでは幼馴染みしか話せる人がいなくて、
そのくせ気に入った異性には(無意識に)態度が豹変して、
仲間みたいになった同級生のちょっとおちゃらけた男子を思いっきりバカにして邪険にし、彼に窮地を救われ匿ってもらっても相変わらずな態度だったり

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 12:06:01 ID:WLP/3HWi.net
普段は火曜日には売り切れてるジャンプもデクズが表紙なら積まれる位に売れ残るからな
最新話を読みたい欲求よりもデクズの表紙を部屋に置く不快感のほうが強いのだな

874 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 12:08:29 ID:Np5usuo/.net
>>873
嘘つけ嘘つけ部数減らして駄々余ってたアンチに笑い者の表紙の糞鬼w 

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 12:10:37 ID:xTLmtHNl.net
ヒロアカ表紙にすると露骨に余るよな
鬼滅完結号なんてタイパク表紙でも売り切れたのに

876 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 12:15:29 ID:Np5usuo/.net
>>875
いつもいつも火曜に売り切れんのにヒロアカの時には露骨に余ってるような不人気作品なら
糞鬼みたいにとっくに打ち切られてるよなw
売り切れ続出のはずなのに部数減らして駄々余ってる嘘つき糞鬼w

877 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 12:18:21 ID:Np5usuo/.net
どんだけステマ自社買いしても
部数減らしてる糞鬼w
本当に人気あるなら早々打ち切られてるかよw

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 12:36:23 ID:NY8I1vW5.net
最近使ってないデコピンを表紙に使うセンスよ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 13:20:54 ID:Lusl17a3.net
ワンピ休載とヒロアカ表紙が重なった時の余り具合はすごかった

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 15:23:06 ID:xCygfZPj.net
別に鬼滅を悪く言うのは痛くも痒くもないんだが、張り付くのがなぜここなのか
ひで信者は他作品への妬みがすげーなと思われるだけなのにね

881 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 15:26:49 ID:Np5usuo/.net
>>880
悪く言われてるのは糞鬼だけじゃないのに
糞鬼だけ庇う糞鬼豚w

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 15:29:11 ID:bc39CpHW.net
わざとでしょ鬼滅アンチはヒロアカ信者と思わせたいか鬼滅出せば食い付きが良いから荒らしてる

883 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 15:38:36 ID:Np5usuo/.net
>>882
はあ?
糞鬼糞鬼好き好きって言ってんのヒロアカアンチ糞鬼豚だろ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 15:42:13 ID:xCygfZPj.net
>悪く言われてるのは糞鬼だけじゃないのに
長文ははなからスルーなんであんたの他作品sageなんて知らん
ああ、ガラスの仮面か
まあがんばれや

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 15:45:26 ID:LuVaP7EU.net
最近ずっと長文で発狂してるけど来週の話がそんなにクソなのかな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 15:51:28 ID:Lusl17a3.net
それだと毎週発狂もんだな

887 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 16:14:43 ID:Np5usuo/.net
>>884
ナルトや>>868もなw
何故か糞鬼だけ庇う必死さw

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 17:24:42 ID:OQT+39W+.net
ヴィジランテ割と面白いと思ってたけど敵がエンデバーの攻撃に巻き込まれてピンチになってて草しか生えない
ギャグ漫画かな?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 17:31:43 ID:xTLmtHNl.net
>>882
実際鬼滅下に見て馬鹿にしてたらアニメ化であっさりめ逆転されて今では「鬼滅の次くらいに売れてる」って言い張ってるダサい奴がヒロアカ信者

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 17:33:42.69 ID:xTLmtHNl.net
>>888
ショボいという見方もあるけど「目立ちてえ暴れてえ名前覚えて褒めてくれ」ってどっかのヒーローアカデミア漫画の主役みたいな思考したヴィランはモブ死させるのが一番辛い扱いだというベテランの脚本

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 17:38:47 ID:NY8I1vW5.net
コーイチの目的はポップを救うことだからな
正直コーイチじゃ火力足りないし

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 18:38:28 ID:ziBPjtUs.net
はぁ&#12316;マジで堀越が捕まってて欲しかったわ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 19:05:50 ID:xTLmtHNl.net
流石に引いた
https://i.imgur.com/ByxIYfX.jpg
>>892
わざわざキチガイ信者と同レベルになることもないのでもう言わないほうが良い

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 20:25:34 ID:WLP/3HWi.net
ホッコは只でさえモンジパパの外交官とかヤとかの闇の力を使ってるからまじで堀の中のほうが安全かもしれんな
打ち切られた途端にロケット団(意訳)にGET(意味深)されて誰がホッコにウシジマくんするか被害者の会にオークションされそうである

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 20:28:11 ID:vSvtgtHE.net
>>893
こういうの今は名誉毀損とかになるんじゃないか
逮捕されたからって必要以上にけなしていいわけじゃない

896 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 21:00:28.83 ID:Np5usuo/.net
中学生の胸掴んだ性犯罪擁護するゴミがヒロアカ作者は叩くキチガイ思想

897 :ガラスの仮面はパクリだった:2020/08/08(土) 23:26:34 ID:3pzcSA6l.net
うちはイタチの屑キチガイ

クーデター=他の里から責められて大戦争になるって勝手に決め付けつるのが分からん。軽く皆殺しにできるイタチがいるんだし、計画ばれてるし、クーデターなぞ即鎮圧できるだろ。
木の葉の戦力のうちはが全滅して、他里が攻めてくる可能性もあるのにクーデター=戦争=抹殺って勝手に決め付けるのって精神異常者が理由つけて暴れてるだけだな

または、屑ダンゾウの口車に乗せられたアホ、何でシスイが別天神でクーデター収めようとしてるのを目を奪うゴミダンゾウの言うこと信じてんだ?

てか、別天神一つで収まるクーデターって、やっぱりうちはの中のクーデターに乗り気の奴って少数なんだな

それで誰一人説得できず見切りつけるとか無能&屑だな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/09(日) 09:33:21 ID:O0wzInBj.net
悲しいなぁ…w

ヒロアカは主人公無能力者のまま頑張る話にすべきだった←こういうこというド素人が偉そうに漫画を語らないで欲しい
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/05/05(日) 17:11:24.459 ID:pppmb6hb00505
ヒロアカがつまらないって事実を受け止めてるからこそろくな反論できないんだろうな
今時必死貼りってww

プリリズレインボーライブ見終わったぞ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/05/05(日) 08:43:54.245 ID:pppmb6hb00505
良かった

おすすめの漫画教えて
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/05/05(日) 15:35:01.774 ID:pppmb6hb00505
やっぱアクタージュっしょ

エロゲって何が面白いの?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/05/05(日) 12:37:16.749 ID:pppmb6hb00505
わからない奴には一生わからないから無理にわかれとは言わない
むしろわからないままでいてくれ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/09(日) 09:34:39 ID:Q2TwxjBi.net
流石に草…w

三大ヒロアカが神漫画になるために必要なもの「デクの陽キャ化」「オールマイト有能化」
14 :風吹けば名無し[]:2019/03/05(火) 14:59:40.24 ID:h4DEs1xL0
主人公とライバルがキモイ
ヒロインはブス
価値のない漫画

【悲報】こどおじとかいう蔑称、なんJ民に効きすぎる
49 :風吹けば名無し[]:2019/03/05(火) 16:31:44.93 ID:h4DEs1xL0
ゴリ押したら何でも流行るってだけでしょ
このスレの末尾Mのように

大学中退したやつおる?
229 :風吹けば名無し[]:2019/03/05(火) 17:00:29.11 ID:h4DEs1xL0
ゴミFラン大学生でソーリー
もっとおべんきょがんばればよかった

【悲報】少年ジャンプさん、もう5年も大型新人が現れない
571 :風吹けば名無し[]:2019/03/05(火) 22:58:58.09 ID:h4DEs1xL0
鬼滅の刃とアクタージュすこ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/09(日) 10:23:42 ID:8BK1n50J.net
いつもの必死貼り末尾aか
こいつまとめサイトのコメント欄でも必死貼ってるんだよね
病気

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/09(日) 15:31:14 ID:c1iboZWi.net
頭堀越と同じにされては病人がかわいそうだぞ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 08:54:57 ID:WftZE/S1.net
>>900
まとめでもアンチ活動してんの?
重度の知的障害者の自覚ない病人で草

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 08:55:55 ID:H5xl+iiT.net
>>900
障害者「必死!必死!」

犯罪者と同じ事言ってて草w少年漫画叩いてないで必死に生きろよなw

ヒロアカは主人公無能力者のまま頑張る話にすべきだった←こういうこというド素人が偉そうに漫画を語らないで欲しい
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/05/05(日) 17:11:24.459 ID:pppmb6hb00505
ヒロアカがつまらないって事実を受け止めてるからこそろくな反論できないんだろうな
今時必死貼りってww

プリリズレインボーライブ見終わったぞ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/05/05(日) 08:43:54.245 ID:pppmb6hb00505
良かった

おすすめの漫画教えて
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/05/05(日) 15:35:01.774 ID:pppmb6hb00505
やっぱアクタージュっしょ

エロゲって何が面白いの?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/05/05(日) 12:37:16.749 ID:pppmb6hb00505
わからない奴には一生わからないから無理にわかれとは言わない
むしろわからないままでいてくれ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 08:56:54 ID:H5xl+iiT.net
>>900
13年モノのニートヒロアカアンチさん「必死はやめてぇ!!!」

【悲報】ヒロアカの爆豪アンチさん、やはり苛められっ子だった模様wwwwwww
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/30(土) 22:35:33.872 ID:MmVpDhrJ0
必死チェッカー使う奴が1番必死といういい見本

ニートって毎日同じような生活してて楽しいの?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/30(土) 06:10:35.381 ID:MmVpDhrJ0
さすがに13年も同じような生活してると飽きが来るわ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 08:58:08 ID:ohvJI/Ki.net
ヒロアカアンチさんは必死貼られると死亡してしまうニートだらけだから笑えるよな

ヒロアカ読んだけど面白いな
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2019/08/30(金) 17:45:45.191 ID:sAYV2ZeO0
いやだよ
ここで嫌いって言ったらガチファンに必死チェッカー使われて俺の恥ずかしいレスが公開されるじゃん

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2019/08/30(金) 17:03:33.038 ID:sAYV2ZeO0
違うんだよ
俺はワンピースみたいな漫画が描きたいから漫画家になりたいと思ったんだよ
それをギャグ漫画でもいいじゃんって言われてもしっくりこないんだよ

ニートは活動家になれよwww基地建設地に座り込むだけでいいぞwww
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2019/08/30(金) 17:02:04.231 ID:sAYV2ZeO0
お金貰えるとしても嫌だわwww
要するに革マル派とか中核派とか日本共産党とかいった組織とつながりができるってことだろwww
それってヤクザとつながりができるようなもんじゃんwww
その先の人生やばそうwww

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 08:59:12 ID:gEDh3FcF.net
必死煽りすると自らソース提供しにくるヒロアカアンチことニートさんに草w

【悲報】ヒロアカアンチさん、こどおじ無職だらけの模様
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/08/31(土) 18:02:39.186 ID:pEpOANe70
ソース、0w

ニート 無職 フリーター 集会所
317 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイWW 61d2-2Kwq)[]:2019/08/31(土) 09:21:16.083 ID:pEpOANe70
歳取ると睡眠時間へるよな

同人誌の竿役は汚いオッサンじゃないと抜けない
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/08/31(土) 13:59:39.455 ID:pEpOANe70
フータローとかリトだと抜けない

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 09:01:04 ID:jI/iINqz.net
     ヒロアカアンチ
以下、高齢童貞無職による発狂スレw


908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 11:14:13 ID:scn7nvUv.net
あの手この手でヒロアカのアンチレス書かせないようにしてるのがいじらしいわ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 11:40:38.97 ID:WZRngIh7.net
>>907
何言ってもヒロアカ信者のゲスっぷりには勝てんよ
https://i.imgur.com/ByxIYfX.jpg

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 16:08:13 ID:rgJVhOBR.net
>>902
なんjで貼られてた

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 16:16:21.16 ID:9xmpnKu5.net
ヒロアンは全員ガイジだけどこの必死貼ってる奴はアンチ以上にやばいと思う
まったくアンチのいない平和に語ってるスレにもいきなり湧いて連投で荒らすし

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 18:28:48 ID:MBuqJ+S8.net
巨人の背中に頑張って張り付いてるの笑える
しかもこのまま逃げようとしてるの?
麻酔薬を飲ませる作戦とかあきれるよ
市販品で再現できない特殊能力使ってくれよ
これ能力バトルやるマンガだろw

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 19:02:01.49 ID:6ViX0MYZ.net
現実の麻酔じゃなくて液体を経口投与する麻酔だぞ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 19:59:19 ID:kIZm1Pwe.net
信者が言うには能力バトルじゃないらしいぞ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 20:16:21 ID:O5+8eyy5.net
怪獣に態々経口摂取で麻酔を入れされようと四苦八苦する…シンゴジラでも影響されたのだろうか
あっちは機龍もMOGERAもモスラもいない世界観でありかつゴジラ関連以外の超科学がない前提で
無人在来線爆弾とか現実で可能な範疇での作戦をしてゴジラに立ち向かうから成り立つのであって
マーベルコミック位能力者揃えた世界観でやるべき内容ではないのにな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 21:21:03 ID:vlXD4O6+.net
アクタージュ作者が捕まった次の日のアンチレス2レスだけで草w
わかりやすすぎやろw

流石性犯罪者予備軍ヒロアカアンチw

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 21:30:39 ID:w8GOQePV.net
>>915
ゴジラvsビオランテで「薬は注射より飲むのに限るぜ、ゴジラさん!」ってまんまなセリフあるよ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 22:04:46.42 ID:F/4PNzu1.net
>>916
特にそういうのがない8月1日なんか1レスだけど

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 22:29:22.63 ID:/SUViPbj.net
>>917
でもあれ作戦は皮膚に撃ち込んでるよ
見付かってもうダメって時に最後の抵抗で口にボーンだし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 23:31:01.56 ID:w8GOQePV.net
>>919
単純にこのセリフだけネットで拾って実際の映画は見ずに字面だけで場面イメージして
マンガに落として小ネタ仕込んでる僕かっこいいとかそんな感じじゃねーかなーって
過去にブルーアイズやドンピシャ、ジョーカーの独演で構図パクッてた時もそんな感じだし...

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 00:36:39 ID:9lSuq3XH.net
せつしま如きでザクザクできるなら普通に麻酔銃効いたんじゃねーの…

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 03:54:38 ID:4rZecAei.net
弔を一秒でも速く仕留めなきゃならんのに何を悠長に会話してんだよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 04:33:19 ID:z1iJjIbo.net
>>920
この作者だから
映画本編見て「注射より飲むのに限るぜ」→「ああ!そうなんだ!」って思考になったんじゃないかな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 09:49:10 ID:wtua9q1Y.net
>>916
そうだな人間のクズ
https://i.imgur.com/ByxIYfX.jpg

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 12:23:45 ID:56LJJefU.net
犯罪者擁護するつもりはないが
原作者が悪いんであってアクタファンに罪はないし
他人の不幸がないと心の安定的が保てないひでってどうなんだ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 13:54:25.13 ID:J5Nec2Jk.net
ヒロアカってなんでアンチ多いんだ?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597120570/

いまだにこういう不自然極まりない「作品自体は悪くない」的な印象操作狙いの活動してんだなこいつ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 13:55:19.24 ID:sGpuae8Y.net
OFA譲渡しても能力はすぐには消えないんだしこの場にいる全員に譲渡させればいいのに

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 14:21:14.48 ID:wtua9q1Y.net
>>927
映画シャザムのクライマックス大好き
もう1年前の映画だからバレ書いちゃうけど
クライマックス、光と闇の対になる「悪意」相手の戦いで
主人公が血の繋がらない家族相手に心開いてSHAZAMの神の力譲り渡してヒーローファミリーになるの

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 14:44:25.90 ID:oEGZewUJ.net
総力をあげてみんなでなんとか口の中に麻酔薬入れるんだ!!!

…信者的にはこれがアツいのか?
敵だって口の中になんか入れられたらぺってするだろ普通
飲むのかアホなのか?

あと酸女は何あれ過去に嘘ついたこと反省する流れ?お返事?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 20:05:27.20 ID:oEGZewUJ.net
ああ、怖かったことを思い出してブルったってだけなのか
やっぱり嘘ついたこと悪いとは思ってないんだなあ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 20:50:07 ID:/Zf0M9Tp.net
困ってる頭弱そうな迷子を騙すのがあの世界でのヒーローなんだろう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 20:55:51 ID:xnEEG+1y.net
困ってる頭の弱そうな大人を騙してるやつらもいるよな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 22:10:03 ID:ElYSRuS7.net
>>677
クオリアはめちゃくちゃ名曲やぞ?

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 12:50:19 ID:WrwT6ew4.net
アクタージュ関連のとこでヒデ100万部売れてるって言ってた人いたけど
100万部売れてたことあったっけ?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 12:53:29 ID:pt2/oqel.net
累計100万部しか売れてないと思われてるのでは

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 12:58:16 ID:WrwT6ew4.net
卷割100万って書いてた

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 13:17:10 ID:CkrdrvAW.net
初版100万はいってないが、巻割だといってる

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 13:22:43 ID:pt2/oqel.net
なんかさ
信者ってほんとどこでもゴミヒデの話するよな
なんでもかんでもゴミに結びつけるからぞっとする

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 15:00:20 ID:n+1lcNtT.net
売上、どんどん下がってるから、巻割り100万をきるのも時間の問題な気もするが

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 15:05:03 ID:i2RETcJV.net
お外だけど昨日は「鬼滅に次いで売れてるジャンプ漫画。ワンピース超えてる」とほざいて
「初版50万部が初版百万より売上出せる訳ねえだろ」ってソッコで嘘がバレてる信者がいた

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 15:08:31 ID:a7gFu7hO.net
>>940
マジかよあいつら
ほんとどこでも沸くな
原文で見たいからどこか教えてくれね?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 15:33:02 ID:i2RETcJV.net
>>941
ふたばだけどスレ立てたのが馬鹿な信者で「ヒロアカアンチガー」って喚いて隔離されてたからなあ
「真面目に語った上で駄目出しされてるだろ」とも言われてた
とりあえずアプリに残ってたログのスクショ
https://i.imgur.com/X8NMBEc.jpg
https://i.imgur.com/FBNdsrz.jpg

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 15:37:50 ID:Yk4R5VQg.net
ワンピより売れてるはさすがに草
しかも右肩下がりなのにね
今やってる大決戦()で持ち直すとイイデスネー

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 17:01:40.12 ID:WqTeWhG+.net
発行部数より売れてる神漫画なんだが?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 17:54:15 ID:KvjOB4uk.net
まーた他の漫画の絵描いてる

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 18:12:43 ID:o5ri8nKj.net
いつもの三白眼で不細工だし
似せる気ない癖に他人の作品描くな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 18:29:52 ID:d5FOaR8o.net
ミクはひどかったな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 18:30:49 ID:F268907K.net
>>946
これは間違いなく大卒の人のレスだわ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 19:11:20 ID:Pj1ryviL.net
どんなの?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 19:36:07 ID:1Lzoelhf.net
香取ちゃん股関もっこりしてない?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/15(土) 15:25:40 ID:0l5f//+Q.net
本スレが半月以上かけて1スレもいかない人気看板漫画があるってま?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/15(土) 15:26:29 ID:0l5f//+Q.net
しかも信者いわく今めちゃくちゃ熱い展開らしいのに

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/15(土) 16:31:08.08 ID:yqpnXP3p.net
>>951
>>952
こんな感じでレス稼ぎしてないからな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/15(土) 16:43:43 ID:7R6mheRL.net
>>953
看板名乗ってるのにあやかしトライアングルより勢いないのはさすがに泣いた

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/15(土) 20:22:58 ID:mESuKbAv.net
>>950
次スレよろ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/15(土) 21:59:35 ID:I7V7vuig.net
次スレたてれんかった
すまんが誰か頼む

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 15:01:49.44 ID:lIhgLIUz.net
ラストの死柄木は無限の住人の入谷VS天津のシーンか
それに影響を受けたブリーチの阿散井VS白哉のシーンまねたのかな。

https://i.imgur.com/1M4Ta6Z.jpg
https://i.imgur.com/SmWmNlR.jpg

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/20(木) 18:45:37 ID:/a7IOBvc.net
ヒドバカって今ジャンプのNo2なんだよな?
なんでこんなにも話題も勢いもないの?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/20(木) 20:28:20 ID:Bu15l9Xh.net
なんか…読んでも頭に入ってこないんだよね
何やってるのか分からないし
デクズに都合が良すぎて白けるし
麻酔飲料とか意味不明だし
熱い!すごい!って言ってる人に
どこかいいのか本気で聞いてみたいほど

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/21(金) 09:05:07 ID:EpAt/3kf.net
嘘つきで称賛されたブスを嘘つきに憧れた奴が助ける話のどこが熱い話なのか

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/21(金) 20:49:10 ID:NikJuSSH.net
ボヒアデ
僕デミア
僕ヒデ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/21(金) 22:15:40 ID:yhi8Lx8O.net
僕ヒデの略称が一番相応しいかな
ホモガキが汚い顔で泣き喚くところがそっくりだと思う

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/23(日) 10:39:50 ID:r+3ZXST1.net
しかもスネ夫の台詞「ひっでぇまんが!」も連想できてバランスもいい

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/23(日) 11:06:04 ID:9H9mEnyg.net
ほんと歯茎見せるの好きだな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 00:58:43 ID:QvsFS/FH.net
なんで産んだんや‥orなんで継承したん‥

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 08:32:42 ID:aQvY5oFl.net
何かずっと抑えるだけしかやらないけどこいつら何がしたいんだ
どうやって弔を倒そうとしてるんだ?
脳天スマッシュとかやれよ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 08:37:35 ID:OqkL/Y1/.net
黒鞭で自分ごとしばったぞ!


エンデヴァーと爆豪技打てなくなりました

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 08:46:08 ID:s3J5wv9E.net
この距離なら気付いてちょっと動くか何かで防ぐか出来るのに
何の理由もなく命中するんだろうな消失弾

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 09:00:08 ID:Bww3lKuk.net
あの状況で首絞めないし本気で殴りもしないデクズはすごいぞ
手マン利用して他のヒーロー抹殺しようとしてるだろ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 09:57:50 ID:/3X96B1n.net
デクズが密着したせいで逆に攻撃出来なくなってんじゃねえか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 10:27:34 ID:PaaBRnOc.net
次スレやってみる

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 10:34:00 ID:PaaBRnOc.net
だめだった誰かよろしく
一応テンプレ
次スレは950ってとこ最近流れ遅いから970に変えてみた

僕のヒーローアカデミアアンチスレ317

週刊少年ジャンプ連載中「僕のヒーローアカデミア」のアンチスレです。
・sage進行でお願いします。
 E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970がお願いします。 (流れが速い時は>>950)
 また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
 無理なら次の人にパスして下さい。
 乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・ネタバレはネタバレスレでお願いします。
・他作品sageはここではやらずに該当スレでお願いします。
・アンチ行為は他のスレでやらずに、ここで存分に吐き出していきましょう。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

ヒロアカ迷言語録集(アンチwiki)
http://www65.atwiki.jp/hiroaka_meigen/

アンチじゃないけど最近の展開に文句言いたい人はこちら
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1588157485/

ヴィジランテの話をしたい方はこちら
アンチスレでは程々に
【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part15【チームアップミッション】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585368747/

※前スレ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ316
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1589021278/

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 10:56:00 ID:J/OPw+4l.net
グラントリノあんなんなってるのに全然話題になってないの草生える

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 18:46:32 ID:mkr/QURV.net
最高のヒーロー予定の人は手マン理論に反論しないの?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 21:59:12 ID:clq+0Qxd.net
先週末を境に謎の書き込み規制が増えて漫画板全体(ワンピスレですら)で過疎傾向&運用情報板で愚痴多数なのに
信者の巣のヒロアカバレスレはルーパチ単発で何事もなく絶賛しながら伸びている
解ってたけどあそこホントに少数信者の自演で回してるんだな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 23:16:21 ID:MbcfprR3.net
ヒロアカ信者もアンチも鬼滅の話ばっかしやがった
鬼滅大好きかよ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 02:32:03 ID:fbNAnCGt.net
シガラキ、結局やってる事が責任転嫁からの八つ当たりでしかないのでこいつ本当にボスなのか疑問になる

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 13:07:10 ID:WUGQw36+.net
結局信楽の信念がなんなのかわからん
誰か解説して

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 13:50:53 ID:wWgzIOpJ.net
単なる八つ当たりだよ

おばあちゃんがヒーローだったからパパを捨てた!
パパがヒーロー嫌いなせいで僕が殴られる!
僕が可哀想なのは全部ヒーローのせい!

自分で嬉々として父親殺したの忘れて被害者ヅラしてるの馬鹿じゃねえの

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 15:07:51 ID:WUGQw36+.net
そもそも信楽って根っからヴィランだろ?
ヒーローや親がこいつになんの関係があるんだ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 15:55:18 ID:9CtVbeId.net
関係ないからただの八つ当たりなんだよ
文盲?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 17:01:32 ID:WUGQw36+.net
八つ当たりですらないと言ってる
破壊願望持ってるからヴィランになった男に親やヒーローが関係あるのかよ、と
過去編で可哀想なヴィランの話と見せかけてナチュラルサイコパスだったって過去編の必要性すらぶっ壊すオチにした癖に、また親ガーヒーローガーと言い訳し出して設定めちゃくちゃじゃねぇかと言ってる

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 17:02:21 ID:79dZvDvN.net
別にこういう子供みたいな敵キャラがいてもいいと思うけどこれを因縁の敵みたいに扱うのは駄目でしょ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 17:56:30 ID:eneyhJ9d.net
(おそらく)ラスボスにしてはカリスマ感がない

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 11:14:05.80 ID:X/s7HZ6W.net
毎回、特にアクションは何やってるのか分かりづらいコマ運びなんだけど
今回の最後のサンタエリのコマ入れたのははほんと意図汲み取るの困難だった

と思ってたらファンの間でもそう言われててさすがに草
編集仕事してねーなー
ああ、ネームチェックしても勝手に変えちゃう人だったっけ…

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 11:19:43.60 ID:X/s7HZ6W.net
>>972
次スレ、チャレンジしたがだめだった
誰かタノム

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 12:29:52 ID:5ynBDizq.net
おう

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 12:31:39 ID:5ynBDizq.net
だめだった
すまん

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 01:54:36 ID:StA/B1s7.net
次スレやってみます。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 02:00:37 ID:StA/B1s7.net
出来ました。
次スレ 僕のヒーローアカデミアアンチスレ317
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1598547401/

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 09:11:25 ID:/be2he9w.net
>>990
乙!ありがとう!
何度やっても出来なかったから助かりました

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 09:53:05 ID:LuXWNLMT.net
>>990
有能乙

なんか漫画板規制増えてる気がするが気のせいかな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 10:50:48 ID:Sg8hP3/Q.net
まさかラスボス?
あと6つ(笑)ある先代からのギフト解禁どころかまだ基礎能力のレベリングすらまともにしてないけど
伸び代凄いアピールしたまま終わる?それともいきなり最高進化イベントしちゃうかな?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 11:24:47 ID:jKHoz/aG.net
>>990
立ておつ
>>992
先週半ばくらいから急に5ch全体で規制増えたらしく
運用情報板で少し話題になってた
漫画板だとワンピーススレですら勢い落ちてるんだが
信者の巣のヒロアカバレスレは「何故か単発idで」会話しながら一切規制が無いかのように回ってた

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 19:51:01.56 ID:/be2he9w.net
規制されるとキツいよな
明確な規制はないのになぜか自分は書けない板もあってつらいよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 20:28:38 ID:0gVJI57x.net
>>990
おつあり

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 20:41:11.90 ID:4iayuNxN.net
>>990
たておつ
手マンの糞理論が堀越の精一杯なんだろうな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/29(土) 22:33:18 ID:irHTknhd.net
>>990
乙埋め

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/30(日) 07:05:27.82 ID:LLk55Qbz.net
うめ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/30(日) 08:52:05 ID:KSo/1uT4.net
>>1000ならうちきり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200