2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エマ神様からは受け取れない】約束のネバーランド57【約束無償】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e309-1bbd):2020/06/04(木) 04:07:45 ID:BT0IhZ7l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

スレ立て>>970以降お願いします。
無理な場合はレス番指定して下さい
誰か立ててではなく直接指定お願いします
それら以外の人が立てる場合は必ず宣言してから立てて下さい
【エマ様教】約束のネバーランド56【濃厚接触精神汚染】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1587396982/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9909-1bbd):2020/06/04(木) 13:00:25 ID:BT0IhZ7l0.net
やっと終わるみたいだな

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-qImo):2020/06/04(木) 13:03:12 ID:5hTZ3joX0.net
年代ワープすんの?

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/04(木) 16:17:14.70 ID:n5JIlni50.net


5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d97-5L81):2020/06/04(木) 19:11:23 ID:nuyk9YEz0.net
クライマックス詐欺

約ネバ伝家の宝刀

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-kY48):2020/06/04(木) 20:30:50 ID:XvpyfLSp0.net
単行本の話数考えたら多分まだ中途半端なんだよな
クライマックス詐偽は大分長かった。
完結詐偽はどのくらい続くんだろう。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-kvTd):2020/06/04(木) 21:16:46 ID:MEKSy9vk0.net
引き伸ばしの約束を履行せねば!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKce-zbfW):2020/06/04(木) 22:25:52 ID:ewE867fzK.net
とん汁の条件は「エマの家族」ならぬ「エマの家族との記憶」だった
エマが人間界の王に就任した報道でみんな安心エンド?
エマを連れ去ったジイがポイント

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cac9-x5TS):2020/06/05(金) 06:37:58 ID:TI65dGlX0.net
>>8
ぶた汁だっつーのハゲ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a112-Jvav):2020/06/05(金) 09:24:24 ID:wyT2D+4A0.net
豚汁の名前くらいは最終回で明かすのかな?
「カイウ」とか「ポスカ」だっていうオチだったりして…

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/05(金) 10:03:36.30 ID:RPMV5Jed0.net
読んだ
首のナンバーが消えてる
記憶喪失だし写真も他の仲間の部分は燃えたか破れてるっぽい
最後のシーンで買い出し中にレイ達が近くにいるが、これ多分気付いてもらえ無いんだろうな
このままひろってくれたじっさまと暮らしていきそう

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-kY48):2020/06/05(金) 13:06:49 ID:be4w+NYb0.net
>>11
やっぱ消えてるよね。
なんやかんやでエマ結構元気そうだし、
最悪再会できなくてもエマはそこそこ幸せになれそう。
結局レイ達がきつそう。代償ってエマに対するものじゃなかったのか?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3539-Qt80):2020/06/05(金) 13:16:27 ID:6CMj83c70.net
結局ロジックも何もなく全部作者のさじ加減
適当にその場その場のノリで書いてる魔女の守人と同じようなもん
来週の某動画サイトのコメント欄に泣いたとか悲しすぎるとかうすら寒いコメントが大量に並ぶのが想像できる

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9cb-xtWC):2020/06/05(金) 16:48:27 ID:8lAVe62Q0.net
本当に終わるの?
それとも第一部完、第二部開始とかいうオチ?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-l8oF):2020/06/05(金) 17:10:42 ID:zPzqKhtVd.net
再会して終わりだろうけどしばらく続きそう
ノーマンたちはエマの置かれている状況を知りようが無いし、超常の力を破るような手札は思いつかない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/05(金) 17:28:57.81 ID:feMdq9F70.net
エマは記憶を失っているけど、ノーマンたちが見つけ出して記憶を取り戻すという流れは想像できる
でも約束で家族を取られてるから、どうやっても会えない呪いになっているのかもしれない

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-Dw+l):2020/06/05(金) 17:38:09 ID:X1/in81Ad.net
「見つけ出せたら本当の家族だから、ご褒美に記憶を戻してあげる」とかやりそう
よく生えてる耳もついでに戻してくれるかも

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c670-5XZB):2020/06/05(金) 17:39:39 ID:RPMV5Jed0.net
流石に記憶は戻らないと思う
次がセンターカラー増大27pだから終わりと思う。クライマックス詐欺じゃなかったら

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d926-Alfg):2020/06/05(金) 17:41:16 ID:feMdq9F70.net
そうだ、1年おきにみんなが契約して、その度にみんなで見つけ出せばいいんだ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/05(金) 18:26:25.64 ID:eprWR+q/a.net
「最終回」ってはっきり書いてないからクライマックス詐欺かなと疑ってたけど
鬼滅も最終回とはかかずにクライマックス使ってんね。さすがに終わるかな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-kY48):2020/06/05(金) 18:52:19 ID:be4w+NYb0.net
何年か経過して大人になってるとかかな?
でも再会できないままどうまとめるのか分からない。
ページ数大増は単行本の厚みの調整かもね。
次で終わったとしてもちょっと足りないから、
プラス3〜4話でまとめるとか。

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbf-tYm4):2020/06/05(金) 19:39:23 ID:h1MlISai0.net
結局豚汁って言うどんな存在なの?
もともと人間界に寄生獣が降ってきて鬼になったなら鬼がいる世界が本来の人間界じゃ無いの?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8607-himz):2020/06/05(金) 20:57:27 ID:0U4eBSq90.net
ネバランZ,ZZ,F91がまだ控えてるからな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-VgMf):2020/06/05(金) 21:23:06 ID:EAyLJ3Qq0.net
愛と友情で取り戻すんだろ
エマさまだけハブるなんてありえん

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK55-uIUz):2020/06/05(金) 21:49:36 ID:BvPo2+fiK.net
>>22
鬼は元々細胞みたいな存在で、生物食って進化してる途中に人間食って知性や文化を得た。
そこから人間狩りだして人間と戦争に発展
嫌気がさしたラートリー祖先が豚汁に頼んで世界を二つに分けた、ということだけど
元々一つだった世界に鬼が湧いたイメージかなぁ?

で、豚汁は創造主なのか否か、何が偉いのかは説明されてないな。
世界もどういう概念の二つなのか説明は無いね。
エレベーターで行き来出来るらしいけど。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9909-1bbd):2020/06/05(金) 21:52:16 ID:cg0xXVay0.net
説明出来ないだろうから放り投げるでしょ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sab2-Alfg):2020/06/05(金) 22:13:22 ID:eprWR+q/a.net
豚汁は見た目は明らかに鬼だけど細胞進化説もってきちゃうと
何故に細胞鬼ごときが神レベルにまで成れたのかってのがわからんな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-kY48):2020/06/05(金) 22:21:53 ID:be4w+NYb0.net
多分まだエマ関係で一波乱あるだろうから
今からが最終章じゃないのか?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15e7-MQlO):2020/06/05(金) 23:37:32 ID:w1Z+YIjc0.net
>>27
神を食ったんだろ(適当)

なおそのあと人間食ったら人間まで退化するはずなんだけどなぁ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-B5RW):2020/06/06(土) 03:03:45 ID:STsonHD90.net
食べたもののようになってるから
肉食→草食→植物→有機物 のはずだよね
最初細菌のようなものだったらしいから 細菌→有機物 で終わりのはずだが

「魚を食べて魚のようになった」 魚を食べるのはどんな姿?その前は?
食べた物の姿になる=生態ピラミッドを下がっていく どん詰まり

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15e7-MQlO):2020/06/06(土) 05:54:38 ID:hAESTWtK0.net
>>30
食えば食うほど弱くなる
生物として致命的すぎるんだよなぁ

食ったものの性質を取り込むとかならまだしも
食ったものそっくりになるっておかしいよな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-RHFh):2020/06/06(土) 06:44:54 ID:SK4jdzso0.net
エマ様映画の事でコメントしました

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-jARl):2020/06/06(土) 08:35:14 ID:JrsW84A2d.net
続編の約束のエマーランドが始まるぞ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/06(土) 10:23:21 ID:2FeiMs8f0.net
>>30
作者もわざわざ鬼とは本当は何か、みたいな言及してたから
答えかく気があるなら近いうち解答があると思う。
その解答さえご都合主義の可能性はあるけど

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-l8oF):2020/06/06(土) 15:06:40 ID:djY80Dgpd.net
豚汁は契約したラートリー家やエマが苦しむ様をご褒美として楽しんでいるから、神というより悪魔だな
読み方がメフィストフェレスとかは無いか
食用児の元凶の一つだしどうせなら始末した方がいいんだが、エマたちの手を汚すことは作者がさせないだろうな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 19:48:17.58 ID:+8NjdWrlK.net
来週号で完結か?!

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 19:54:16.35 ID:gor2X3djK.net
終わるなら早く終わってくれ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 19:59:18.96 ID:ypo0si1n0.net
新連載4本始まるから鬼滅とゆらぎが終わったしまぁ来週でこれも終わるんだろ
もう1本くらい下のマンガ消してほしいな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 20:14:19.22 ID:kR3Xa05K0.net
「原作 白井カイオウ」の上のガキの顔ワラタw

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/06(土) 22:03:30.20 ID:DNpoo6HT0.net
>>39
強そうな原作者やな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-kvTd):2020/06/06(土) 23:48:08 ID:DEFaf6bO0.net
これもうアンチスレだろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-jnzT):2020/06/06(土) 23:51:19 ID:dRuAPzW10.net
>>41
本スレがアンチスレ化はクソ漫画あるある
ファンがいねえからな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-jGn8):2020/06/07(日) 00:01:08 ID:V05tXEOg0.net
脱獄前辺りから本スレはずっとこんな感じだろ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dee-97GD):2020/06/07(日) 00:28:01 ID:s3b20tmb0.net
いや、アンドリューあたりまではちゃんと信者さんがいたぞ
絶滅したけど

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/07(日) 00:35:52 ID:QBCCharu0.net
一応好きな漫画だけど、文句も言わせてもらってるよw

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1a8-Xebq):2020/06/07(日) 06:24:11 ID:ia4GM+8x0.net
神のお言葉を頂く漫画

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKce-kZqU):2020/06/07(日) 17:53:12 ID:HlHbWaHvK.net
早く終われ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-7hTT):2020/06/07(日) 20:36:49 ID:lCZXZfZw0.net
>>16どうあってもエマと家族はすれ違いで会えない呪いだったらやだな

ノーマンやレイもエマが住んでいる家を探し当てても会いに行くといつも不在でいないとか

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-7hTT):2020/06/07(日) 20:41:12 ID:lCZXZfZw0.net
記憶は失くしたけどこれからもう一度、新しく家族なろうよ、ヨロシクネ
エマ様( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ エンドで

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dbf-tYm4):2020/06/07(日) 21:43:40 ID:GJc2fwm40.net
エマ様だけ前の時代に飛ばして世界統一したのはエマ様とかやればまだ考えさせられる展開だったけど、この作者の引き出しじゃ無理だわな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-y9f8):2020/06/07(日) 21:44:34 ID:z+QSsfu/d.net
>>48
人海戦術でなんとかなるやろ ノーマン達はかなり人数いるしな 

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-4AZV):2020/06/08(月) 00:57:29 ID:skP9HtGT0.net
終わらなかったな
次回はCカラーで超クライマックス
終わりは来週なんだな
きっとノーマン辺りが人間界からまた鬼世界に行く方法探して
豚汁にエマを返してってお願いしに行くって
ノーマンたちの病もご都合主義でサラッと治った状況でな

にしても絆がご褒美ってまぁ予想通りだな自己犠牲エマ可哀想展開
その割に随分中途半端に思い出あるけど
美化されたいい思い出だけじゃなく鬼の悪夢も見せたらって思ったけど
鬼は家族じゃないから思い出す必要ないのか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/08(月) 01:30:52 ID:x6jAXoIS0.net
>>52
とても27ページでまとめられる密度じゃないw
ノーマン死にかけてたけどまだ生きてるのかな?
眠り続けてる子供もいたけど、まだ起きてないよね。
普通に目覚めるとしたら、何故ここまで引っ張った…。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-jnzT):2020/06/08(月) 02:14:26 ID:VmMFYGCv0.net
ここからどうやってご都合主義丸出しのハッピーエンドにもっていくのか
ビターエンドとしてこれで終わりでもいいと思うけどこの作者なら無理やり皆幸せエマ様万歳に持っていくだろう

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-7hTT):2020/06/08(月) 02:18:11 ID:GFbbSGIJ0.net
家族の名も顔も出来事も全てを忘れてしまったように思えるが
家族が存在していて暖かかったのは覚えている
それってすごく重要だよね

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/08(月) 02:19:53 ID:x6jAXoIS0.net
さすがにどんなご都合主義もってきても、
27ページで作品として終わらせるの逆に技量がいるんじゃ?
散々ネタにされてたレイの誕生日とか結構気になってたんだがなぁ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-AhZt):2020/06/08(月) 03:09:41 ID:dXWu7xH3d.net
誰にも認識されないって凄い力なのにそんな卑下しなくても ただ夜桜家の女性を盗撮するのは止めておけ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6a7-Alfg):2020/06/08(月) 03:13:54 ID:fF9dl9qT0.net
クライマックス ←今回

超クライマックス ←次回

真のクライマックス

本当のクライマックス

伝説のクライマックス

感動のクライマックス

波乱のクライマックス

感謝のクライマックス

神話のクライマックス

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe2f-B5S+):2020/06/08(月) 03:16:01 ID:i14Wxdox0.net
俺たちのクライマックスはこれからだ!

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bea7-14A0):2020/06/08(月) 03:49:12 ID:8ZHkhmZ70.net
まぁ家族達による苦労の末、愛の力で記憶復活!ハッピーエンドって流れなんでしょうよ
どうせならエマが皆から忘れられてればよかったのに
その方がエマに対する嫌がらせっぽいし
残された家族も大変な思いせずにすむわけで

ラートリーに対する子々孫々まで続く「ご褒美」を考えれば
エマの記憶だけ(しかも完全には忘れてない)ってのは
あまりにも軽すぎる気がする

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 05:44:19.16 ID:mDSyIHNyd.net
来週号で終わりなんですかねえ?まだまだ探したりないって気もするけど 爺さんと一緒に居た月日がわりと長いからノーマン達がもう当たりを付けるのは当然か 

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caed-y8Fw):2020/06/08(月) 06:01:14 ID:BzpitCKD0.net
脱出以降全部どっかで見たことあるレベルのご都合展開ばっかりだったな…

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sped-97GD):2020/06/08(月) 06:32:30 ID:llM0KUiyp.net
ご都合レベル1:「原理不詳でバレない発信器無効化装置」
レベル2:「ソンジュトンネル」
レベル3:「必需品にしてラッキードロップ、ペン」
レベル4:「大げさに冷えて大げさに死ぬ植物」
レベル5:「銃火器等を提供してくださる敵」
レベル6:「ペンを見ろ」
レベル7:「描写なしで居住者も気付かなかった自爆スイッチ」
レベル8:「大僧正」
レベル9:「邪血」
レベル10;「約束」

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 06:52:17.03 ID:4fDxR0O2M.net
むしろほかの奴の記憶消さないとだめだろ
エマがほかの奴と再会したとしても絶対に思い出さないし受け入れることもない

まあこのマンガだからツッコんでも無駄なんだが…

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 06:55:14.77 ID:a5XtZ0pJ0.net
>>64
このままだと記憶なくしていても仲間として迎え入れられて終わるよな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 06:55:42.69 ID:E545OOv7M.net
家族を食べるって意味だよ、って言われてたらどうしてたの
ご褒美は拒否できないんでしょ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 06:58:55.87 ID:E545OOv7M.net
あと、ご褒美はいらない、ってくだりは嘘描写だったわけか。

まあ、作者もこの漫画は考察してもらう楽しみ方じゃないって分かった上でやってんのかな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 07:03:38.86 ID:GXjjGLg00.net
「君の家族を頂戴。食べると美味しいだろうなー」
「分かった。家族をあげるよ。ただしあげるのは私の家族の記憶ね」

天才児のくせにこういう交渉せずに絶えず受け身なんだよな。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 07:05:01.67 ID:MaQMePIQM.net
>>65
エマもうっすら記憶残ってるしな
甘々の甘ですわ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86c3-AdOB):2020/06/08(月) 07:37:22 ID:tWVlul+I0.net
ご褒美あったけどこの程度でいいとかバランス取れなさすぎだろ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-jGn8):2020/06/08(月) 08:01:42 ID:FYDjvVnD0.net
先々週
「きみのかぞくをちょうだい」
「きみのいちばんたいせつなものはきみのかぞくだから ぼくはきみのかぞくが欲しい」
「でもこまったね きみのかぞくは〜」
「いいよ とくべつに ごほうびはいらない」

今週
「ごほうびはきみのかぞく」
「きみのいちばんたいせつなものは〜」
「…それは私の家族を殺して食べたいってこと?」
「いいや、〜」


きみのいちばん云々のセリフは全く一緒だ!凄い!!カイウ先生マジ天才だわ!!!

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKce-kZqU):2020/06/08(月) 08:30:47 ID:REzfRez/K.net
次で終わりか?
まだ続きそうな予感が

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-jARl):2020/06/08(月) 09:21:35 ID:vT+CKS8Jd.net
なんで急に豚汁の要求変わったの…
この作者おかしくない?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3539-Qt80):2020/06/08(月) 09:32:01 ID:hY2Hwt5v0.net
もう考察もくそもなんもねーよ
これで考察ガチ勢のやつら面白いとかいってたらさすがに笑うんだけど

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca14-A6rD):2020/06/08(月) 09:34:42 ID:bcY4alCP0.net
一コマ何か隠してる描写を入れてたならともかく
ギャグ顔まで使って「や!本当だって!」まで言わせてたろ
それなら読者は「これに嘘はないんだろう」って判断した上で考えるだろ普通は
それが「やっぱり説明嘘でした!」って何なの?
誠実に物語を作れよカス

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-D+2E):2020/06/08(月) 09:39:18 ID:OMpb6L3D0.net
まだ続くのかよこのクソ漫画

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sab2-Alfg):2020/06/08(月) 10:18:16 ID:u6cDmITMa.net
っていうかエマって最初に豚汁と約束したとき「家族を頂戴」を了承してんの?
まるでひっくり返って特別に免除になるのがわかってないとただ家族を売ったクソやんけ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 10:25:51.25 ID:skP9HtGT0.net
みんなで人間界に行くって約束が果たされた今
エマたちの中で『約束』ってもうないよな?
なら最終回は
アンナ辺りが本書いてベストセラーになって
その本をエマが読んで感動の涙を流してると
爺さんに名前呼ばれて「はーい今行く」とか返事して閉じた本のタイトルで終わりエンド

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-aqoT):2020/06/08(月) 10:43:07 ID:ey+3xqA8d.net
なんだかわからないけど大号泣のエマがキモい…
こういうトコほんと良くないと思うわ。そこは少し涙が出る位でいいんだよ。

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 11:15:32.17 ID:x6jAXoIS0.net
ご褒美何もないが嘘なのは何か分かった。
何もないなら、七つの壁から戻った時レイにはなしてるだろ。
誰の命とられる事ないのは、お願い事の内容から確実とは思ったけど、
例外で家族だけ食わせろとか言われる可能性はあるよな?
そうなったら約束不成立で豚汁は納得したのかな?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d926-Alfg):2020/06/08(月) 11:57:57 ID:4c2++dpI0.net
約束の件でエマが独白してる感じで描いとけば問題無いのに、鬼が話してるから本当だと思うでしょ
こういう表現が下手だと台無しだね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-R2SE):2020/06/08(月) 12:00:23 ID:OV8FrBWN0.net
これ豚汁になんのメリットがあるの?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-hv36):2020/06/08(月) 12:04:03 ID:XJXmYuszd.net
鬼滅のときもそうだったけど次号超クライマックスってことは最終話?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/08(月) 12:20:35 ID:x6jAXoIS0.net
>>81
読者を騙すためには手段は選ばないって事じゃない?
でも「え」て言った時の表情違ってた気もする。
読者騙して次でどんでん返しするベタなやり方か?と思ったったくらい

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-jZfL):2020/06/08(月) 13:39:26 ID:mIlr8Dz2d.net
セリフだけで嘘を吐くのはオッケーだけどシーンとして嘘を描くのはダメっていう基礎中の基礎をなぜ知らないんだ
漫画の約束を守れよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKce-zbfW):2020/06/08(月) 13:41:33 ID:Z6MVQjVrK.net
来週最終回
さみしい

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/08(月) 14:01:21 ID:x6jAXoIS0.net
>>85
まぁ、エマの嘘回想だろとは思ったけど、まさか豚汁が記憶改ざんしたとか?
それこそ都合よすぎか。

担当も基本教えてくれんのかね

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-Alfg):2020/06/08(月) 14:16:53 ID:GFbbSGIJ0.net
もし次号が最終回なら、エマは家族に向かってあなた達が誰か知らないし私も自分が誰か分からない
それでもあなた達が好きで一緒にいたいと思う、で家族が抱き合って泣くラストかな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-l8oF):2020/06/08(月) 14:21:12 ID:wovg1h37d.net
エマが代償に対する憂いの表情もなく、嘘回想までしてたから読者にとって疑う余地無いんだよな
しかしそこまでして読者を騙す意味が全く無い
読者は代償無いとされた時点でいう大きく落胆して、興味は人間世界がどうなっているかに移る
後から代償あると言われても既定路線なだけだから何の盛り上がりも無い。ただ流れを悪くしただけだ

さらに仲間を騙す必要も無い。ノーマンの自己犠牲を否定しておいて酷い裏切りだ
状況がわからない分混乱と不安を与えるだけだし、代償内容を伝えて記憶を失う覚悟を互いにしていた方がマシだ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9909-1bbd):2020/06/08(月) 14:27:34 ID:UVdPqHlv0.net
>>73
今頃気づいたの?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-Dw+l):2020/06/08(月) 14:27:37 ID:H79rcuxOd.net
ただ単に皆に黙って自分を犠牲にする、悲劇の聖女をやりたいんだと思うよ
回想とかで嘘ついてるのも読者を騙したいだけだと思う
上手く引っ掛けられないから嘘ついてるんじゃないかな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-Alfg):2020/06/08(月) 14:28:38 ID:GFbbSGIJ0.net
賢いエマのことだから記憶を取り戻すカギのようなもを用意してないかな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-R2SE):2020/06/08(月) 14:36:33 ID:OV8FrBWN0.net
普通に人間対鬼の構図でよかったのに、豚汁というよくわからない、
ファンタジーの要素を入れたのが間違いだったと思う

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sped-4AZV):2020/06/08(月) 15:05:30 ID:ftM0pGc7p.net
次回で終わりなら別にこれ以上の不幸もいらないけど
代償が「エマの家族」ならこれから先のエマの家族も含まれてないと釣り合い取れない気がするんだよなぁ
家族を持とうとしたら相手を失うとか
それくらいしないとラートリー家の苦しみとも釣り合わないし
エマに厳しいと言うかバッドエンドだけど記憶を消すのはエマじゃなく他の子たち方が良かった

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-Alfg):2020/06/08(月) 15:06:34 ID:GFbbSGIJ0.net
>>93 人知を超えた存在を入れちゃうと一気にリアリティが消えるよな
もう何でもありって感じで努力が無駄になる
エマの首の数字が消えたのもがっかりだ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-Alfg):2020/06/08(月) 15:11:20 ID:GFbbSGIJ0.net
>>94 エマ以外の食用児が記憶を失くす方が絶望度が高かったと思う
みなバラバラに養子や里子に行きエマだけが家族を覚えていて苦しむ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/08(月) 15:20:19 ID:x6jAXoIS0.net
>>93
それどころかこの世界は時空を操る事が可能って分かって
もうそれ何でもありじゃね?てなったな。
ご褒美は皆の記憶の方が絶望感大きかった。
多分、家族がエマを助ける展開をやりたかったんだろう。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d4-1bbd):2020/06/08(月) 15:30:45 ID:vZCwEKY40.net
じいさんがつけた名前はハイジ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-Alfg):2020/06/08(月) 15:41:53 ID:GFbbSGIJ0.net
人間と鬼は生態系が違うので人間の方が他の惑星に移住してトラブルかと思ってた
普通に元アメリカがあるってことは地球だよな
なんでこうなった

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/08(月) 15:42:29 ID:x6jAXoIS0.net
改めて読むと、あんな雪山に軽装で子供放り出すって
結構豚汁エマを殺しにかかってない?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-R2SE):2020/06/08(月) 15:46:43 ID:OV8FrBWN0.net
エマから家族を奪っても、豚汁には何のメリットもない
これじゃあ豚汁は単なる気まぐれの、意地悪したいだけのクソ野郎じゃん

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sped-97GD):2020/06/08(月) 15:54:15 ID:iGAdKPyNp.net
最終回近いせいかわからんけどなんか変なやつ来てるな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 16:28:53.68 ID:BX0nmDzGa.net
家族の記憶というか、記憶全部奪ってないか?
ムジカは家族じゃなくて友達なのでは?
家族の範囲がわからんわ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 16:55:58.85 ID:k3sQp4+c0.net
>>74
過去スレの考察普通に当たってるぞ
約束で消えるのが「記憶」だと予想する人が多かったので、スレ民の考察が普通にあたったってことやな

【白井カイウ】約束のネバーランド49【出水ぽすか】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1560411082/ より

No.933
> 思い出や記憶はエマにとって大切なものだからありそう
> ノーマンやレイたちを失うのと変わらないし
> その場合は記憶はなるけど人間界でまた出会って仲良くなるENDにしてきそう

No.934
> 俺も記憶消すのかなって思った

No.935
> どうせ記憶消しても家族との絆()で取り戻してすぐ輪の中央に帰ってくるだろうし
> 人肉食えもドンギル辺りの信者筆頭が身を捧げて絆って素晴らしいねで終了でしょ
> ネバラン世界のエマ様への優しさを甘く見すぎ

No.937
> 記憶を失うという展開ならば、人間界で発見されるときは鬼の世界から来た人々ということにはならず、単なる記憶喪失の難民
> (というか体に番号打ってあるし量産農園の子もいる訳だから、人体実験か性的目的等人身売買用の子ってことになるかな)として保護されるだろうから、
(略)
> 鬼関係の記憶だけ忘れてGFで育ったことだけ覚えているのは不自然すぎるから、生まれ育ちも含めて全部忘れて言葉だけは話せるような状態になるかな

No.999
> 記憶じゃない?予想してる人多かったけど当たってたらすげえ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c670-lMJL):2020/06/08(月) 17:01:32 ID:v1eCY+jZ0.net
>>103
読んだけど家族の記憶じゃなく鬼世界にいた時の記憶ぜんぶ消えるよといった方が正確だったかなあ
家族の記憶というと語弊があると思った

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df3-h358):2020/06/08(月) 17:12:04 ID:PDX2bOqY0.net
>>74
クロならなんでも面白いって言うんじゃない()

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-Alfg):2020/06/08(月) 17:15:19 ID:GFbbSGIJ0.net
>>101 豚汁はピーターラートリーが死んだ時に今まで楽しかったよ、1000年ありがとみたいなこと言ってたよな
そうやって人間を動かし悲劇を与えてドラマを楽しむのが目的なんだと思う
今も分断されたエマと家族の騒動を上から見ていて喜んでいそう

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 17:36:22.82 ID:i0y1+a+20.net
>>72
エデンの檻だって唐突に終わったろ。

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 17:43:50.23 ID:GFbbSGIJ0.net
夢を見ていて家族の顔は忘れたけどいたことは覚えている状態だろ
具体的なエピソードや顔や姿は忘れたが存在自体は覚えていて悲しんでいる
再会して新たに再構築するラストならハピエンともいえる

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 17:44:00.20 ID:x6jAXoIS0.net
もし次で終わるなら、クリスがここまで眠り続けた説明位は欲しい。
このまま終わるなら多分再会は出来んと思う
そもそも捜索して普通に再会できたらご褒美の意味ない。
でもピーターとか女王も結構違反してたから、
ご褒美って実はゆるいのかもな…

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-kvTd):2020/06/08(月) 18:00:14 ID:hlldQL820.net
マジで泣いた

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a147-4iMQ):2020/06/08(月) 18:28:07 ID:CgP0PyMf0.net
ご褒美が緩いというかカイウの頭が緩いというか・・・

代償払えないから代償無くなりました!(意味不明)からの、実は代償ありました!(意味不明)とかいうクソコンボは緩くないと出来んわ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca8a-jnzT):2020/06/08(月) 18:38:50 ID:2dffTCgH0.net
エマが信用できない語り手として描かれているならこの前のごほうびいらないってのも分かるけど、そうじゃないのに回想シーンで嘘つくのは創作として終わってねぇか
しかもクライマックスで

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-qImo):2020/06/08(月) 18:45:58 ID:OTQn2nXn0.net
行き当たりばったりだからしょうがないじゃん。

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-kvTd):2020/06/08(月) 19:06:48 ID:hlldQL820.net
今週は珍しく悪くなかったわ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 19:20:33.05 ID:cRM/M9PEd.net
思い出せたか ううんから5cm下で早速ちょっと思い出しててワロタ

しかしこの先のつながりももらうって言ったから死ぬまですれ違い確定だな

、、、えっこれも嘘回想なんですか!?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 19:40:08.74 ID:hY2Hwt5v0.net
予想通り泣いたってコメント多いな
こんなんで泣ける頭からっぽ人間がある意味うらやましいね

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 20:04:14.46 ID:2qfaKxWy0.net
最終回近いからってまとめ用書き込みが増えるの草

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 20:10:27.42 ID:x6jAXoIS0.net
ネバラン考察ユーチューバーの動画見てみた。
次回完結だろうと言ってるだけで、
コメ欄では完結が決定事項になってるw
するかもしれないけど流されすぎでないか。
伏線考察とかやってるみたいなのに、
謎を残したまま終わる事はすんなり納得してるんかな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 20:40:36.21 ID:iQ1yHzI10.net
台詞からあざとさが漏れ出てるから、生理的に無理なんだよね。
あざといの好きな人は好きなのかもな。
金麦のCMとかで素直にかわいいと思えるような人。
そういう人の方が得だとも思う

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 20:44:28.09 ID:GFbbSGIJ0.net
あんなに大変な思いをして施設から脱獄、その後も死線を乗り越えて来た
しかし人間の国に行くのは努力で勝ち取った成果ではなく、あの方の気分次第であり、エマ達は手のひらで踊らされていただけ
エマが家族の記憶を失くすのは嫌と断わり、ご機嫌を損ねたら今までの苦労は全部水の泡になったはず

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 20:51:14.10 ID:siJhtfN90.net
エマ様ゲストのコナン映画来年なりました
来年までにはクローネ様のベーシック英語と世界比べて見ながら待ちましょう

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 21:04:42.63 ID:FYDjvVnD0.net
エマ様の記憶がごほうびが真実だとすると保留にしたのは結局エマ様のわがままでしかないのよね
誰も死なずに済んだのになぁ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 21:19:05.13 ID:M/oMfiuKd.net
>>121
ファンなら七つの壁の解説してくれない?
ファンに聞いても毎回スルーされるんだ

>>123
だよね
約束保留以降の被害は、全部エマの意味不明なワガママのせい

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 21:28:33.01 ID:yRNBo1H3d.net
単行本に収める話数としては半端だけど19巻がちょっと価格が高いから、
次回最終回で19巻20巻を厚めにして収めるのかな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 21:34:13.59 ID:6p5myGTr0.net
最終回

エマが記憶をなくしているときに、彼女に恨みを持った鬼がお礼参りにやってくる。

それに気づいたノーマンは己の耳を削ぎ、俺がエマだと言い、鬼を自分に向かわせる。いたぶられ、重体のノーマンを見てエマは記憶を取り戻し鬼を瞬殺。
エマは、ノーマンは自分なんかよりシスタークローネの方が幸せになれるからと言って、二人を結ばせ、荒野に出る、、、的なエンディングにしてくれ。

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 21:38:31.26 ID:x6jAXoIS0.net
確かに単行本の話数は中途半端。
普通にいけば今週号あたりが21巻?の1話目になると思うが。
19巻と20巻を10話収録とかにしたらいけるか?
小説の告知もはよやった方がいいのに。
連載中にやらんと読者離れるだろ。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 21:45:54.78 ID:wG00GUDV0.net
>>93
そもそも豚汁って特上の子供を献上して貰ってる鬼なんだよな
存在自体が矛盾してる

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 22:13:14.45 ID:mykB2Y540.net
映画あるからね
引き伸ばさないと

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 22:15:27.38 ID:wG00GUDV0.net
毎回どっかで見たような感動シーンを雰囲気で繋ぎ合わせてるだけでストーリーはもはや支離滅裂

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 22:30:17.92 ID:3oXRHR9j0.net
>>126
北斗のエマw

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/08(月) 23:03:09.25 ID:OTQn2nXn0.net
未来のジャンプのストックが尽きたんだろ。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-bpCu):2020/06/09(火) 00:21:15 ID:SVGPm59G0.net
嘘回想確定
 嘘独白と合わせて文字と絵両方とも信頼できない漫画

約束保留に正当な理由なし確定
 約束履行で止められる殺し合いを約束保留したエマ

カレンダーがめくれるページの正面老人の耳が眉毛より上についている
 カバか!

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de1-Qr8R):2020/06/09(火) 00:49:38 ID:VxX98iLx0.net
契約を結んだ時には代償があって、その時点でエマには記憶が消える魔法が掛かっていた
でもやっぱいらないで記憶を消す効力を解除したけど、魔法が消えるまでに時間が掛かって今は一時的に記憶が消された状態

だからこの先、記憶が戻ってハッピーエンドで終わるんだと思いまする

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c16b-G11W):2020/06/09(火) 01:21:26 ID:M82PYdUF0.net
>>92
デスノートに触って計画通り

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/09(火) 01:42:28 ID:/nFeFc810.net
もし完結するなら、伏線と思われたものはただの大風呂敷
また新たな展開が続くなら、こっからが最終章。
最終章宣言は明らかに早すぎたと思うわ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 02:23:24.53 ID:dBTwCMeB0.net
>>134
「でもやっぱいらない」は七つの壁で約束結んだ時からの既定路線でしょ
エマも詰め寄られた時必死で否定してたし、急に気が変わったわけじゃないと思う
ま、どうせ記憶は戻ってハッピーエンドになるとは思うよ
わりと簡単かつ納得できる理由もなしに

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 08:08:15.30 ID:V6HjFI95p.net
数ヶ月間一緒に暮らして心も開いてるっぽいのに新しい名前もつけてもらってないのかよ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a112-Jvav):2020/06/09(火) 09:45:24 ID:q2RUAtun0.net
豚汁の名前さえ開示してくれれば満足だが、開示されない(というかそもそも考えて無い)可能性もふっつーにありそうだよな…

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d926-Alfg):2020/06/09(火) 09:51:26 ID:DViWmmhd0.net
エマ鬼説唱えてた人はまだ息してる?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-jARl):2020/06/09(火) 09:54:47 ID:CalK4mJjd.net
名前はあの変な記号で全てなんじゃないの
ファンタジー人外ネーミングによくある
人間風に発音すると○○
みたいなのを知りたいってこと?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-b/zq):2020/06/09(火) 10:31:08 ID:Sli12GX/d.net
意味深に隠してたオジサンの名前だって何の意味もなかったぞw
考察してた奴いたけど

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-Alfg):2020/06/09(火) 11:52:22 ID:vQmqYDKq0.net
最後になってファンタジー要素が濃くなってきたな
あの方は記憶も首の数字も鬼界と人間界の移動も自由自在に操れる超人的存在になった
エマたちの努力は無駄ではないとしても、すべてはあの方のお心次第だったのか

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4e-Kn3H):2020/06/09(火) 12:38:08 ID:3W6IH+fEK.net
まさかシスタークローネがキャラとして一番ましだったとは

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK55-uIUz):2020/06/09(火) 12:42:25 ID:ukBou/2qK.net
マスクもせずに――って、その後普通に出歩いて速攻で設定ブン投げててワロタw

記憶を取り戻したあと弄ばれた事に憤慨、豚汁のところに乗り込んでいって
『おれたちはモノじゃない!!』などと言いつつ
豚汁をチェーンソーでバラバラにして神殺し、の魔界塔士SaGaエンド希望。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-R2SE):2020/06/09(火) 13:01:56 ID:bfNh8Yzt0.net
エマから家族や記憶を奪う事がごほうび?
そんな事して何が楽しいのか
エマやみんなが苦しんでる姿を見て喜んでる、ただのキチガイ
結局この豚汁の存在が話をおかしくしてるんだよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-Jvav):2020/06/09(火) 13:02:03 ID:B+Bgq63Fd.net
>>141
少なくとも作中キャラが劇中の会話で使ってる以上クトゥルフみたいに「人間には発音できない」訳では無い筈。他の鬼は名前ちゃんとあるんだし。
であれば普通なら敢えて名前を伏せることに何か意味があると思うのだが、まあご指摘の通りユーゴにクソ程の意味も無かったから気にするだけ無駄か。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d7f-INBt):2020/06/09(火) 14:33:03 ID:pEFhS3Wg0.net
「とくべつに ごほうびは なにもいらない」って豚汁が言ってたシーン
あれエマ様の回想だったのに実はごほうび必要でしたってそんなのアリかよ
回想シーンが作者の都合で180度改変できちゃうってそれもう物語として成り立ってないわ
ストーリーの矛盾とかそんなレベルじゃなくて作者のやってることが無茶苦茶すぎる

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/09(火) 14:38:51 ID:/nFeFc810.net
エマの豚汁回想を信じてた読者結構いるんだな
ご褒美なしならとっくに話してるよ
おっと、何で履行ギリギリまで誰も聞かなかったってのはナシだぜ!

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35c7-Qt80):2020/06/09(火) 14:41:29 ID:kjwSzg2I0.net
セリフだけならいいけど回想やってやっぱり違いましたーとかいうのは表現としてもう意味がわかんないでしょ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d7f-INBt):2020/06/09(火) 14:57:03 ID:pEFhS3Wg0.net
>>149
あんなしっかりした回想シーンが全部嘘でしたって信じるとかそんな次元の話じゃないわ
じゃああの映像は一体なんなのか
エマ様が天才すぎて嘘のシーンを超リアルに脳内で妄想してしまった?

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/09(火) 15:04:24 ID:/nFeFc810.net
>>151
はなから信じてなかったからあんまり何とも思わなかったな
漫画的にはアウトだろうけど、元々雑な所多かったし、まあいいよ。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sped-4AZV):2020/06/09(火) 15:05:23 ID:9vyPeApFp.net
エマだけ首の番号消えてるって
記憶を呼び戻す、あるいは鬼世界の住人だったって周囲に気づかせエマに教えられないようにするためだったとしても
もし鬼世界出身だからと迫害される展開があった場合エマだけは迫害されないということになる

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-R2SE):2020/06/09(火) 15:09:31 ID:bfNh8Yzt0.net
エマ様一人が記憶を無くすだけで、みんなが人間世界に行けたのだから、
そう悪い話じゃないんだけどな
豚汁の性格はクソだけど

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-Dw+l):2020/06/09(火) 15:14:23 ID:T6gx4J6+d.net
結局また七つの壁について教えて貰えなかった
庇うファンなら分かるんじゃないの?

>>151
前も嘘モノローグだったかがあって、誰も信用しなくなった
今回もどうせ自己犠牲エマだろうとしか思わなかった

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-Alfg):2020/06/09(火) 15:20:15 ID:vQmqYDKq0.net
元食用児は食われる恐怖から解放されたけどエマ様を失うという苦しみを生涯味わうことになる
エマ様自身はないならないで生きていけるけど

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-FJ0I):2020/06/09(火) 15:20:25 ID:/nFeFc810.net
あー、でもエマが1人でいる時にしてた回想が嘘まみれだったら、
それは流石にないわwってなるかな・・・
この漫画、色々突っ込みたい所たくさんあるよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 15:44:19.15 ID:CalK4mJjd.net
>>147
名前を伏せてるつもりがないんじゃない?
実際クローネとかが発音できてたんだし
とにかく変わった名前にしたかっただけ的な

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-kvTd):2020/06/09(火) 15:55:06 ID:gyYGvgaC0.net
最終回か〜感慨深いな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sped-97GD):2020/06/09(火) 16:42:06 ID:8Axa6SoSp.net
>>118
露骨すぎだよな
sageてもいねえし中身もねえわ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKce-kZqU):2020/06/09(火) 16:44:15 ID:rYGou20DK.net
え?
次で終わるの?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-/vXH):2020/06/09(火) 17:28:52 ID:Lt7CNZRgM.net
巻頭カラーで終わりかと思いきやつづいたけど
次回センターカラーということは?!
次でラストだな

┌(┌^o^)┐終わりだよ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-kvTd):2020/06/09(火) 17:38:17 ID:gyYGvgaC0.net
泣きそうや

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 19:25:38.57 ID:yotVpLmZ0.net
ここに来ての嘘回想だとか、期待を裏切らない斜め下っぷりはなんだかんだ好きなんだよな。
終わるのはさみしいわ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 19:44:25.27 ID:rYGou20DK.net
いや終わるなら終わっていいんだけどさ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 19:49:21.14 ID:j+8IQ5taM.net
なんか最終回間近のわりにスレが寂しくね?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:12:24.22 ID:gyYGvgaC0.net
>>166
終わるのが悲しいからな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:48:51.71 ID:sQGsYzYkd.net
>>153
食用児ってこの世界で一般的に認知されているのかね?ニュースでは出自不明の子供と呼ばれていたし
どういう立場かわからないまま終わりそうだ

>>166
普通は終わり方を色々予想したりするのかもしれないが、それをするほどの材料が無いんだ
個人的にはみんなを騙してエマ自身の責任で抱えこんだ状況だから別にこのままでもという感じが……
ただ親切なお爺さんは幸せになってほしいかな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:50:33.71 ID:5rfTVQ4BM.net
>>154
いや、ラートリー家の地下通路がある以上、手間さえかければ食用児全員を人間の世界に送る手段はあった。
エマは独断で、「自身の記憶と引き換えの約束履行で全食用児をなる早く人間の世界に行かせる」事を選び家族を騙した

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:56:40.60 ID:/nFeFc810.net
>>169
二世界間の行き来を不可能にするってのもあったよ。
でもやろうと思えば、鬼が人間界に行くの出来そう

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dee-97GD):2020/06/09(火) 21:28:48 ID:UH9vv1eH0.net
>>166
むしろいつもより勢いある方だぞ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe66-TVzJ):2020/06/09(火) 21:34:00 ID:W4d6wkZZ0.net
>>166
どーせノーマンたちがエマを必死こいて探し続けて記憶が蘇りましたエンドだろうしな
いつも通りご都合主義で終わるだろう

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b643-Alfg):2020/06/09(火) 22:02:45 ID:vQmqYDKq0.net
>>169 あの方がいるから許可を得ずに人間の世界に行くことは不可能なんじゃないかな
少数ならともかく食用児全員はできない
邪魔する人間はラートリー家も関係も皆殺しするする気じゃないと無理だし、エマたちはそこまでして行くことはしないだろうし

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9909-1bbd):2020/06/09(火) 22:10:47 ID:5n8n1rCk0.net
このサイトでは大麻を販売しています

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM2e-ylE/):2020/06/09(火) 23:08:34 ID:g+6K+5TGM.net
そもそも夢に見てる時点で記憶無くなってねえ
エマエマ呼ばれてエマって誰?は草だった
お前しかいないだろうにエマ様って本当に天才かよ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d87-b/zq):2020/06/09(火) 23:34:31 ID:6sLjYow90.net
エマは記憶失ってる側なのに無理矢理悲しい表情させてんのすげぇ不自然だわ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a112-Jvav):2020/06/09(火) 23:57:36 ID:q2RUAtun0.net
「うなされてて目が覚めたら自分が涙流したことには気付くが内容は全く覚えて無い」
とか
「爺さんを心配させまいと笑って誤魔化そうとするが涙だけは零れ落ちる」
とかそういう描写が妥当であって、あんな顔中クシャクシャにして泣く流れじゃねえよなぁ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-EVMN):2020/06/10(水) 00:32:59 ID:FMyDpl0/a.net
事故や病気でなく神の力による記憶喪失なのに夢に見るほど中途半端に記憶残ってるのがおかしい

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-qvk2):2020/06/10(水) 00:39:00 ID:9KHyrcSI0.net
>>178
それはアレだ。
ペンダントが見せた夢だろ(適当

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3309-Qd01):2020/06/10(水) 00:51:32 ID:hjeSvo6t0.net
>>132
納得行くまで破り続けてるから休載が多いの?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:21:10.79 ID:levw87B50.net
最終回がどんな斜め下かを予想して当てたいな。
なんのひねりもなく、レイ、ノーマンと会ってハグしたレベルで記憶戻ってハッピーエンド。
あとは最終回は台詞なしとか。台詞なしはキモそうだ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-qvk2):2020/06/10(水) 06:22:19 ID:9KHyrcSI0.net
次で最後なら多分再会しないと思う。
続きは小説で!とかになるんじゃね?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3309-Qd01):2020/06/10(水) 06:38:27 ID:hjeSvo6t0.net
>>148
嘘独白の前科があるから今更だけどね
作品内のすべての情報に信用がおけないよ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33ed-z+En):2020/06/10(水) 06:41:47 ID:B8Me9tXR0.net
もう終わりそうなのか
ちょっと寂しいな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-2tAQ):2020/06/10(水) 06:55:32 ID:HgMs1SF+d.net
エマ様からのありがたい熱きお言葉のオンパレードに決まってるだろ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-To7x):2020/06/10(水) 09:08:07 ID:Up/UHQPPd.net
>>166
楽しんでるやつがいない

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:38:53.41 ID:x9Et77IH0.net
約束のエマーランドへようこそ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-ByBV):2020/06/10(水) 09:50:21 ID:azbja13Rp.net
豚汁の名前「さくしゃ」じゃねーの?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 10:18:55.25 ID:lm11ofL50.net
実際そうだよね。
エマ様をひたすら崇め奉るストーリーを成立させる為の。
エマ様以外のキャラクターは突然エマ様賛美を歌い始める道具で、無茶な展開を成立させる為のデウスエクスマキナが豚汁(=作者の意思)って感じ。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:19:37.92 ID:f2bihTJr0.net
ZIPとパケットでエマ様コメントしました
スッキリでやりましたか?
英語でクローネ様猫になりました

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:45:25.40 ID:azbja13Rp.net
>>189
七つの壁(ありとあらゆる制限を越えた柔軟な思考?)の向こうに居て
相手の嫌がることを楽しみながら

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:49:04.44 ID:azbja13Rp.net
誤送信すまない

>>189
七つの壁(ありとあらゆる制限を越えた柔軟な思考?)の向こうに居る
盛り上がりのためキャラクターの嫌がる「ごほうび」を欲しがる
お気に入りエマは干渉できるが無関心なレイは駄目

緻密()に考えたらあり得ると思って
作者だからなんでもあり!緻密ニチャア…してそう

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:36:36.60 ID:fFJsAZaXd.net
ようやく糞漫画おわりっぽい
めでたい

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:08:06.88 ID:f2bihTJr0.net
来週の覇鬼のサスペンス再放送冒頭にクローネ様出ます

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-ByBV):2020/06/10(水) 13:16:20 ID:1XIWYvdc0.net
レイが豚汁に干渉して元世界に帰る=エマの記憶も戻るのが1番綺麗な気がする
レイ株下げて空気のまま終わるんか

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-qvk2):2020/06/10(水) 14:00:46 ID:9KHyrcSI0.net
>>195
レイ何かまた七つの壁チャレンジしそうだな
何とかしたら2頁くらいで誕生日の伏線回収できるかも

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-nlVH):2020/06/10(水) 14:24:32 ID:13f7C8dpK.net
なんや 人間世界でドンパチすると思ったがすんなり終わりそう

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:53:53.30 ID:ANof2zqbM.net
編集は空気読めてないよな
こんな偉大な作品には表紙+巻頭カラーエンドこそがふさわしいのに
わざわざ巻頭カラーやった後にセンターで終わらすなよ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:57:58.92 ID:hjeSvo6t0.net
今まで全然書き込み無かったのにアフィ臭い書き込みがわらわら湧いてきたな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-0EcP):2020/06/10(水) 15:16:50 ID:ANof2zqbM.net
まあ最終回だし、しょうがないよね

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:55:16.54 ID:GRQcqs5E0.net
原作者に質問のコーナーでノーマンが薬漬けにされた理由聞かれてたけど
ちゃんと納得いく答えって貰えるのかな
「不備があった」とかでももう充分な気がするけど
また「作中で明かされてないから答えられない」とかとか言ってはぐらかすのかな
そういう答え方していいのは、後に作中で明かすつもりがある時(つまり伏線ね)だけだと思うんだけど
募集しておいて来た質問にまともに答えないとか、どうかと思う

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:05:33.21 ID:e5zEqY4g0.net
>>201
さすがに面倒な質問は編集が弾くんじゃね。

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 17:14:58.14 ID:0fwiOtDCd.net
ストーリーに出てるのに面倒だから弾いたら、インパクトの為に出したけど何も考えてないって事だよね
七つの壁も約束保留の理由も答えそうにないけど

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 17:38:22.75 ID:G6kdCDJA0.net
どっかの遺跡でムジカのペンダントで豚汁に会えた理由は結局何だったの?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 18:15:12.61 ID:WQuV0dLQ0.net
最終巻楽しみ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 18:27:28.17 ID:WQuV0dLQ0.net
伝説が終わるのか…

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 18:38:49.88 ID:e5zEqY4g0.net
行き当たりばったりのまま終わりか。つまらなかったな。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 19:36:58.66 ID:6ytigADzK.net
人気は脱獄までがピークだった
以降は「どうする?考えろ」の繰り返し

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-6Kts):2020/06/10(水) 20:01:34 ID:Sh461hKnd.net
脱獄も最後の方は微妙
クローネ粛清までかな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 20:25:51.53 ID:e5zEqY4g0.net
電子レンジの未来ジャンプのストックが尽きたんだろ。

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 20:29:43.95 ID:KWw2F6/i0.net
脱獄も耳切って火つけて逃げただけだからな
特別頭のいいトリック使ったわけじゃないし
脱獄前が面白かったのは期待感も込みだったから

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 20:36:18.75 ID:GRQcqs5E0.net
>>202
今週ジャンプ本誌にバッチリ載ってたんだよ、質問者名付きで
これでいざ答える時に弾くんじゃあ忖度にも程があると思う
しっかり答えてもらわないとね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-vADc):2020/06/10(水) 20:56:20 ID:1S/iSROAa.net
まさか本当に脱獄がピークになるとは思わなかった
完全単行本派でネタバレも一切見なかった
単行本が出ると「今巻は面白くあれ!」と祈りながらずっと発売日に買い続けてた
そうか終わるのか……

今なら全巻セットいくらで売れる?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/10(水) 20:57:45 ID:e5zEqY4g0.net
盗作説ってどうなんだろうな。元ネタの話が脱獄までなんだっけ?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-qvk2):2020/06/10(水) 21:00:51 ID:9KHyrcSI0.net
結局人間界て地球?
ソンジュが、ここは間違いなく地球て言ってた気がするけど、
人間界と鬼の世界が同じ地球ではなさそうだし。
アストラ的なのかと思ったけど、もうその辺の説明もなしか。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3309-Qd01):2020/06/10(水) 21:18:36 ID:hjeSvo6t0.net
>>214
そう

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3309-Qd01):2020/06/10(水) 21:19:42 ID:hjeSvo6t0.net
読者が知りたいことのほとんどは放り投げて終わりそう

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83c7-+eGg):2020/06/10(水) 21:53:15 ID:FsEusvuC0.net
仮に読者が知りたいこと聞けたとしてもそれマンガの中でかけよっていうことかなりありそう

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 23:35:29.35 ID:WQuV0dLQ0.net
ようやく完結か

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 00:16:04.79 ID:453nwmP20.net
で、顔と名前一致するキャラ何人ぐらいいる?
正直、10人ぐらいが限界だわ。
多分名前挙げられてもそんな奴いたっけって思う。

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-Qt2U):2020/06/11(木) 00:36:55 ID:YpRQSzoT0.net
>>220
エマしか分からん
エマ以外の子供はモブだし

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 01:13:53.82 ID:M0mShuFu0.net
実写ドラマシリーズ始まるとか書いてる人がいるんだが、実写映画あるよね?
流石にガセかな?映像化と混同してんのか。
それとも重大発表ってまさかこれじゃないよな…。

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 01:56:32.54 ID:2gM5l9Zv0.net
出自不明の子供を拾ったのに警察に通報しないのが無理ある
通報するとラートリー家につながってレイたちと会うから困るんだろうけど

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 06:41:32.71 ID:FEx46eGuM.net
記憶喪失なの?なら僕の家で住もうね
おじさんが面倒見てあげるからね

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 06:48:05.04 ID:uaAjHOSP0.net
>>222
海外ドラマ実写化決まったってよ
Amazonで放送するとか

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 07:16:55.50 ID:7SPS37rL0.net
>>222
ソース

'The Promised Neverland' TV Series in the Works at Amazon
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/promised-neverland-tv-series-works-at-amazon-1297804

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 07:19:28.41 ID:UtlcH3CQ0.net
>>225
海外ならいいんじゃね
日本人子役には似合わんしな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-rnEq):2020/06/11(木) 07:27:54 ID:LUf5X9dha.net
「約束のネバーランド」海外ドラマプロジェクト始動!累計発行部数は2100万部突破
https://natalie.mu/comic/news/382745

白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」の、海外ドラマプロジェクトが始動する。

ドラマの監督を手がけるのは、「スパイダーマン:スパイダーバース」のロドニー・ロスマン、プロデュースはドラマ「HEROES」シリーズなどで知られるマシ・オカが担当。
また制作はFox21、配信はAmazon Prime Videoにて行われる。詳細は続報を待とう。

「約束のネバーランド」のシリーズ累計発行部数が、6月上旬の既刊コミックス重版により、電子版を含めて2100万部を突破することが明らかに。
併せて7月3日発売の最新19巻の表紙が初公開された。

「約束のネバーランド」は、外の世界から断絶された孤児院・グレイス=フィールドハウスで暮らすエマ、レイ、ノーマンの少年少女3人を中心に描く脱獄ファンタジー。
週刊少年ジャンプ(集英社)での連載は、完結を目前に控えている。2019年1月から3月にかけてフジテレビ「ノイタミナ」枠にてTVアニメ第1期が放送されたほか、2021年1月より第2期が放送予定。
また浜辺美波主演による実写映画が、12月18日より全国公開される。

英語版実写ドラマ「約束のネバーランド」
監督:ロドニー・ロスマン
プロデューサー:マシ・オカ
制作スタジオ:Fox21
配信:Amazon Prime Video

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(木) 07:29:22 ID:qt58RkTxd.net
【ドラマ】漫画『約束のネバーランド』海外実写ドラマ化 監督はロドニー・ロスマン氏で制作はFox21 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591819796/

スレも立ってるね
貼ってある新刊の表紙が気持ち悪すぎ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-WC/T):2020/06/11(木) 07:36:41 ID:cCODMzHR0.net
>>226
右側に写ってる男の子がノーマン役なのかな?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 09:05:42.86 ID:UYM4JtMVK.net
脱獄までだったら映画もドラマもそれなりの作品になる

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 09:39:57.02 ID:QDNKDrE9K.net
今の人間文明やったら鬼を滅ぼせるやろ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 09:41:29.24 ID:453nwmP20.net
なんか不思議パワーで無理なんだろ。真面目に考えるのも馬鹿らしい作品。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 10:11:21.61 ID:XzlHh6JWd.net
>>228
無駄金

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 12:00:48.42 ID:atJHdnwp0.net
今が2040年ぐらいらしいから1000年前は1040年ぐらいか
当時の人類の科学力じゃ鬼には勝てんわな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 12:05:23.84 ID:RP7WNbBl0.net
>>234
面白いかどうかはおいといて、原作より劣化はしないだろうという安心感だけはあるな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-2tAQ):2020/06/11(木) 12:31:32 ID:uJWp+LVfd.net
ラートリーや一部の人間しか行き来ができないし棲み分けて上手く行ってるからわざわざ攻撃しないんだろ
攻撃したら反撃されるわけでお互い干渉しない約束で世界を分けてもらった

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 12:59:18.99 ID:FD/zhBghp.net
なんかもう約ネバ=施設脱出までが当然の風潮で草

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 13:00:37.24 ID:453nwmP20.net
だって期待感込みでギリ読めるのそこら辺までじゃん。
まあ盗作の噂が事実ならストックなくなったんだろうが。

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 13:01:46.88 ID:cCPCub8od.net
壁走りとハンガーでシューッで
いくらなんでも見限るよね

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-0ESh):2020/06/11(木) 13:36:53 ID:vg8t6bLid.net
https://i.imgur.com/ETwt7zA.jpg



おわり

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-To7x):2020/06/11(木) 13:39:07 ID:cCPCub8od.net

 っ
  て
  た 

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-sI6T):2020/06/11(木) 13:41:08 ID:AM5I8oFQa.net
これまでの記憶もこれからの繋がりも奪うって言ったのにこの終わり方ありなん?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/11(木) 13:42:21 ID:453nwmP20.net
やっと終わったわ。クソつまんなかったぞ。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 13:44:31.92 ID:HTLYt3cga.net
最近漫画のハリウッド化の話多いけどほとんど実行されてないんだよなぁ。
映画化決定!以降の進展がない

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 13:48:53.63 ID:IrJJm/PL0.net
>>243
嘘モノローグだったんじゃないの

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 13:49:18.74 ID:M0mShuFu0.net
クリス目覚めた?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 13:55:10.29 ID:AM5I8oFQa.net
>>246
最初の約束みんなに嘘ついてました〜からの回想だったから事実かと思いきやまた嘘とかある?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 13:55:37.12 ID:9jTwe+lL0.net
偉大なる冨樫の不朽の名作「てんで性悪キューピッド」オチだったか。。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-0ESh):2020/06/11(木) 13:56:53 ID:vg8t6bLid.net
>>248
https://i.imgur.com/tQMKKL2.jpg



運命なんてクソ喰らえ


はい

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/11(木) 13:59:21 ID:453nwmP20.net
>>247
誰だっけ?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 14:00:52.53 ID:cCPCub8od.net
>>250
はい

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 14:05:09.88 ID:M0mShuFu0.net
レイの誕生日どうなったんだ?
小説で伏線回収とか?
小説第三弾でるとか言ってたよね。

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 14:05:19.39 ID:UxEC9+Hwd.net
神の力もたいしたことねえな。絶対に会うことがないんじゃねえのか

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 14:07:55.62 ID:1c2frDXv0.net
>>254
は?
神の力をも上回るエマ様とその家族の絆万歳だろ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 14:10:22.03 ID:BwTddKP1d.net
イザベラ死ぬ意味あった?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 14:11:32.42 ID:Z6dr+bJsd.net
>>241
なんで著作権マーク入れてんだよ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 14:13:09.65 ID:kc4oOeft0.net
>>245
ワンピのハリウッド版ドラマとどっちが早いかな

記憶喪失エンドってキャッツアイかよ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83c7-+eGg):2020/06/11(木) 14:28:53 ID:YCemuK270.net
俺がこのスレにきてまだ1カ月たってないけどこの糞展開に疑問を持つやつらがいるとわかっただけでもよかった
この全部ぶんなげエンドで考察勢どうすんの?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-6Kts):2020/06/11(木) 14:32:13 ID:IbAIzBJod.net
小説版作者が全部尻拭い?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/11(木) 14:33:01 ID:453nwmP20.net
>>259
設定生えてきたりするんだから考察してる奴なんて全滅してんじゃねーの。
考えるだけ無駄だもんな。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-W4xO):2020/06/11(木) 14:34:58 ID:Ww93GOAqa.net
記憶失くしたまま終わりかよ…

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-qvk2):2020/06/11(木) 14:42:00 ID:M0mShuFu0.net
>>260
ここまで小説の告知がなかっと言うことは、
ストーリーが完結しないと出来ない内容なのかも。
いや、それ漫画でやれよって話だが。
女王が寺にあった豚汁と同じ顔になったのとか何だったんだろ。
レイの誕生日くらいは…判明するんだよな?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-Leng):2020/06/11(木) 15:06:44 ID:qOijO/cW0.net
Amazonで実写化するからAmazonレビューの工作しまくってるの?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/11(木) 15:14:11 ID:453nwmP20.net
いつもしてるじゃん。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-e9HM):2020/06/11(木) 15:15:54 ID:4LEnbphNM.net
泣いた

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-NjyN):2020/06/11(木) 15:17:27 ID:c9eES3djM.net
最終回まつりだな、ジャンプ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-teZR):2020/06/11(木) 15:24:12 ID:rZ+9zxFT0.net
亡霊の声に導かれてエマを発見するレイ
記憶が無いエマにみんな嘆く
そんな中記憶が無くても君が生きていてよかったと泣くノーマン
皆学校に通えてシスロ達も体調が良くなり
最底辺農園にいた子供も歩けるようになっていた
クリスも目覚めた
全部君がくれたんだ君が君の全てと引き換えに
それでも僕は君といたかった。君も一緒に笑って…

思い出せないのにずっとみんなと会いたかった気がすると泣くエマ
俺達も会いたかったとみんな号泣
忘れてしまっても思い出せなくてもいい
今の君がかつての君と違ったっていい
だからもう一度。いや何度でも一緒に生きよう

笑顔で手を取り合う3人

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp87-5vdV):2020/06/11(木) 15:24:40 ID:oi9g+hYZp.net
王道好きだから再会エンドでもいいんだけど
これする場合ってエマが読者に「もう!作者はエマを幸せにしてあげて!なんでエマばっかりこんな目に!」って
思われるくらいズタボロになったときだけだと思う
結局「私可哀想でしょ?」ってアピールしてるだけでそれほど不幸でもない
それか折角『約束』ってタイトル使ってるんだからご褒美はやっぱりエマの生命とかで
豚汁に「でも特別〇〇までに記憶を失ってるエマを見つけたらエマを返してあげる」とかって前振り付けとけばよかったのに

で?ノーマンたちの病気は治ったのか?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/11(木) 15:27:28 ID:453nwmP20.net
不思議な力で完治したんだろ。考えるだけ無駄。

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-lbCb):2020/06/11(木) 15:28:41 ID:PmVxtSw2d.net
気色悪いラストだなぁ
なんなのこれ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-To7x):2020/06/11(木) 15:32:11 ID:tFRX3bL3d.net
記憶失って二週目なので全く悲壮感がないw

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-qvk2):2020/06/11(木) 15:33:19 ID:M0mShuFu0.net
>>268
亡霊ってwイザベラか?
レイ最後の見せ場がこれかよ。
クリスもなんでここまで寝かせたのか意味不明

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 15:34:50.19 ID:tFRX3bL3d.net
結局鬼に育てられた少女は何のために出したの?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 15:39:01.12 ID:qRKiIwsad.net
>>274
鬼にだって良いやつはいる、ノーマン否定派を出したかっただけじゃない?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 15:40:08.59 ID:qOijO/cW0.net
泣いたとか言ってる人たちは24時間テレビとか好きそう
感動ポルノとボロ泣きしてそう

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 15:44:04.04 ID:eJwOnBAr0.net
レイ空気すぎる…

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 15:46:46.61 ID:M0mShuFu0.net
>>277
小説の方で活躍するさきっと…

しかし期待はあんましてなかったけど、流石にこの終わり方はアリかよw
本当に番外編とかもやらずに質問コーナーで済ませる気か?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 15:51:17.14 ID:5kurGmvv0.net
>>250
この一番上の集合絵にいるやつ全員の名前を言えるやつが 読者に何人いるか

ずっとずっと薄っぺらい漫画だったな。最後まで。
それでもこの漫画は評価されて、名作名作と叫ばれて海外ドラマも実写映画もアニメ二期も放送されるんだろうな
漫画として最悪だわほんと

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 15:59:16.19 ID:AM5I8oFQa.net
>>250
そんなんありかよw本当おもしろかったのは脱獄までだな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 16:06:47.07 ID:YWvLMrfC0.net
>>241
えぇ……

えええ………………?????

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 16:07:31.20 ID:M0mShuFu0.net
ご褒美とは何だったのか。

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 16:07:53.93 ID:aBCuNYK00.net
あれ、豚汁の言及とか鬼とのその後はないの??そんなことなら俺が提案した北斗の拳風エンディングにしてくれよ。

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 16:10:54.29 ID:YWvLMrfC0.net
エマが記憶なくしたら他キャラにとっては悲しいかもしれないけれど
エマは何も辛くないじゃんwww
ほんと最後まで草草の草

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 16:15:12.62 ID:FD/zhBghp.net
ここまでの材料で頭いい人が一生懸命考察した納得いく伏線回収()が知りたい
頭いい人よろしくね

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 16:20:57.59 ID:M0mShuFu0.net
ある意味“衝撃のラスト”だったな。
考察勢でなくても、レイの誕生日が不明のままって納得しないんじゃないの?
実はレイが豚汁におねだりに行ってて、エマのご褒美がゆるくなったとか…

ダメだ。無理。

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-BTSU):2020/06/11(木) 16:56:58 ID:1c2frDXv0.net
結局豚汁の読み方ってなんなの?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3326-EVMN):2020/06/11(木) 17:03:24 ID:N4ldvsvH0.net
家族をもらうと言っておきながら片方の記憶は残して近所に放置
せめて別の大陸に送って成長してから出会う感じにしろよw
何日間のお別れだよ?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:05:29.40 ID:DlXkBrAl0.net
まぁ、千万単位の軍隊と戦車や戦闘ヘリ向こうに持ち込めれば楽勝かもしれないけど、そんな数は持ち込めない気がする。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:05:46.61 ID:OAXnDfn8d.net
エマ、人生イージーモード

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:07:48.40 ID:y30VNKvzd.net
>>269
今週で半年くらい経っているけどまだ生きていて、シスロが良くなっているというならノーマンたちラムダ組は治っているんだろう
どういう原因の症状でなんでアダムだけ大丈夫だったのかあやふやだか

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:11:12.69 ID:yvWnTn6f0.net
>>245
人気マンガ「BLEACH」のハリウッド実写化が本格始動!「HEROES」マシ・オカがプロデュース
https://www.cinematoday.jp/news/N0039684

「進撃の巨人」世界に“進撃”!マシ・オカのプロデュースでハリウッド実写化
https://www.sanspo.com/geino/news/20181031/geo18103105040002-n1.html

「ロックマン」ハリウッドで初の実写映画化 プロデューサーにマシ・オカ
https://www.oricon.co.jp/news/2120811/full/

『約束のネバーランド』海外でドラマ化 監督にロドニー・ロスマン、プロデューサーにマシ・オカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8bbd003be3ae6e6a937c42ac2f95b26884cb2b


マシオカが悪い。こいつがプロデュースして実際に公開された作品を見たことがない

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:12:33.90 ID:VBzIPdcT0.net
>>250
皆一様に泣きまくってて草。泣き女かよ。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:13:40.41 ID:qOijO/cW0.net
頭お花畑で意味がわからねェからちくしょう!
ぽすかの絵は整ってる時は嫌いじゃないから応援してる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:19:59.05 ID:eJwOnBAr0.net
爺さんかわいそう

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-qvk2):2020/06/11(木) 17:26:07 ID:M0mShuFu0.net
>>288
一応数ヶ月は経ってるけど、ノーマンなんて2年いなかったからな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-2tAQ):2020/06/11(木) 17:39:27 ID:SNsdMWUUd.net
>>288
確かにエマだけ代償で別の大陸に飛ばされて数年後の大人びた姿で再会でよかったな
ネバーランドの永遠の子供たちが解放された意味にもなる

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 17:40:51.00 ID:EucC9BSTd.net
なんかちょっと町に買い出しに来たら再会できたわw
程度のノリじゃねえか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 18:15:43.71 ID:FD/zhBghp.net
エマ様が神にお願いして全部解決、罪を被って皆を忘れましたが運命なんて糞食らえ!
記憶が忘れたエマ様でもみんな大好きです

児童書以下、児童書に謝ってレベル

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 18:17:11.56 ID:M0mShuFu0.net
USE YOUR PENとか、レイが量産型農園で何かに驚いた描写とか
あと、女王の顔を豚汁に似せたりとか
これわざわざ描く必要あった?
なくてもストーリーは進んだだろうに
一応担当と話し合いしてるんだよな…?
鬼語の少女にノーマンが言ったセリフもなんだったんだ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 18:26:18.42 ID:oW4EIXVua.net
最終回てだけで神回だな
もう二度と載らなくなる

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 18:26:32.71 ID:Wgu32aGp0.net
これ作者は途中から話作れないから整合性とかブン投げて道徳的なテーマを描こうとスライドさせたんだと思うわ
でも道徳観がおかしいから読んでて気持ち悪い

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 18:55:00.93 ID:YWvLMrfC0.net
ミネルヴァよ金の水を探せばワープできるやでって最初から書いとけ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37f-tD/8):2020/06/11(木) 19:58:05 ID:Pvl4MQoW0.net
ごほうびはきみのかぞく。もうにどと かぞくにはあえない

この効力が数ヶ月で切れたってことは鬼世界と人間世界も今頃またくっついてるぞ
続・約束のネバーランドやるしかないな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-XJ0R):2020/06/11(木) 20:02:30 ID:1q12NzT1r.net
たかだか数ヶ月間会えなかっただけで運命なんて糞食らえって…やっすい運命だなおい

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-TWBv):2020/06/11(木) 20:04:15 ID:VBzIPdcT0.net
つーか言葉使いが下品だよな。上等だ!とかくそ食らえだのヤンキー漫画じゃないんだからもっと作品に合わせた言葉を選べよ。

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-CAyL):2020/06/11(木) 20:11:21 ID:mhZcHRo7K.net
結局終わったのか
なんだったんだこの漫画は

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/11(木) 20:15:19 ID:gC2luK6o0.net
もう終わったんだからいいじゃん。
クソつまんなかったで終わり。

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-BTSU):2020/06/11(木) 20:29:16 ID:1c2frDXv0.net
>>306
ほんとこれ
みんなでエマ様万歳!と叫ぶべき

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-P1oa):2020/06/11(木) 20:45:59 ID:y30VNKvzd.net
>>286
レイの誕生日が不明って脱獄した1月15日じゃないの、と思ったら原作者が本当は違うって書いてたのか
誕生日を偽わる理由はイザベラに自分の子と知られないようにするためじゃないかな
結局は歌で気づかれたけど
死に際にあなたの本当の誕生日は……って言われたとしても微妙

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 20:55:35.94 ID:M0mShuFu0.net
>>310
鬼とは本当は何なのかとか、鬼語についても作者が意味ありげな事言ってる。

エマとか他の子供の母親がママになる可能性もあるし、
レイだけ誕生日ぼかすのどうなんかなと気になってたわ。
そもそもレイを別のハウスに入れればいいだけだし。
七つの壁あたりから嫌な予感はしてたけど、やっぱノリだったのか…

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 20:58:47.93 ID:uaS1y58n0.net
約束の代償の本当のご褒美は、
犠牲で助かった人が犠牲になった人を助けるまで罰を与えて楽しむこと

だから利己的な人には罰が長く続き、利他的な人には罰が短い
ということを対となる約束の代償(他人を犠牲、自分を犠牲)で示した物語

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:00:33.69 ID:2gM5l9Zv0.net
タイトルが本編を表していない
「約束の」 約束(神の魔法)によってできた
「ネバーランド」 大人になれない施設がある島

約束が世界を二つに分けたが施設建設に関わっていない
施設は貴族鬼が作ったので「貴族鬼の」が適切

ネバーランドは成長が止まる、永続性の象徴
大人になる前に殺される施設とは全く違う 

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:01:16.86 ID:YCemuK270.net
なんかそれっぽいことほのめかしときゃ読者が勝手に妄想してくれるだろって感じで何も考えずに書いたんだろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:14:40.99 ID:SlgcqyU+0.net
幼女の死体ホルマリン漬けが出てきた時点で読むのヤメた

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:18:33.86 ID:N7sUfwcS0.net
脱獄時のハンガーから始まり
鬼の追跡に対して何の準備もせず誰一人死ぬことなく逃げ切り
本、人間に優しい鬼、地下トンネルの三拍子で何の苦もなく目的地へ
目的地に着いたら前から住んでたやつを監禁して数十人が難なく過ごせる家と食料をゲット

おじさん辛かったんだよね?で見事おじさんも懐柔し、
森の中の鬼と戦闘するも鬼が弱体化+針の穴を通すコントロールで弾丸をうち、鬼を撃退
鬼との鬼ごっこに巻き込まれるものの何故か鬼がハンデをくれて、その隙に何故か用意してくれてた銃と仲間たちで鬼に勝利、脱走

人員と武器を大量に手に入れて、
突然出てきた七つの壁とかいうドラゴンボールを探す旅へ
どうやって移動したの、食料どうしたの、鬼に見つからなかったのと色々と疑問はあったが、数年経ったらなんとかなりました
なんか厄介なラートリー家とかも簡単に処理できたし、私は鬼殺したくないからって他の人が殺してくれた
鬼との戦いも最初の方の優しい鬼さんの血で解決できるらしい
人間くいてえなぁって言ってた気がするけど気にしない

鬼殺さなくて済んだし、人間界にも戻れるようで何より
ごほうびも実質なかったし、パスポートない状態だけど誰も気にしない世界だからよかったよかった、これでハッピーエンド
いやークソ漫画ですねー

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:23:53.10 ID:atnKvWx70.net
【速報】『HEROES』『HAWAII FIVE-0』マシ・オカ製作、「約束のネバーランド」がハリウッドで実写ドラマ化
https://dramanavi.net/drama/news/2020/06/heroeshawaii-five-0.php

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:23:56.86 ID:1c2frDXv0.net
>>316
全てエマ様のおかげ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:30:06.97 ID:YWvLMrfC0.net
人間世界の治安がヤバくて世界が一つの国になった(?)
この狂気じみた設定必要だった?カイウに答えて欲しい

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:41:04.98 ID:1q12NzT1r.net
鬼世界から来た人間全員無事に保護して貰うためには必要だったんじゃない?知らんけど

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:45:54.73 ID:M8FjrC5dp.net
>>316
でも売れてるからクソ漫画じゃないって信者さんは言ってたぞ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:52:12.30 ID:4mMlZqv60.net
改めて思うと本当にクソ漫画だけど全然話題にならないよね
2100万部も売れてるとは思えない

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 21:56:22.17 ID:XgKjsJPg0.net
ごく稀にまとめブログで記事作られたりするけどコメント本当に少ない
Twitterのスイーツ(笑)とかリアル小学生に人気なのかな
つーかスイーツ(笑)に代わるスラングってあんまりないな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-2tAQ):2020/06/11(木) 22:17:33 ID:YU6b8uezd.net
>>306
大事なシーンで言葉遣いが作風に合わなくなるよな
あと大事なシーンでえー!ってギャグタッチな絵柄になるのも気になる

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 22:29:46.62 ID:/OrlDjSqp.net
前ここに自演しにきてたのってジャンプま◯め速報さんだっけ?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 23:15:20.18 ID:gC2luK6o0.net
全編通して感想をまとめると。
脱獄編:まあそこそこ。
外に出た編:どこへ行こうとしてるのか。
狩庭編:つまんねー
鬼滅ぼしたくない発言編何言ってんだこいつ。
豚汁編:意味わかんねー作者ブン投げたな。
王都編:さっさと約束履行しろ。
ペーター編:さっさと約束履行しろ。
最後:はいはいエマ様万歳。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 23:22:59.10 ID:gDutXLwO0.net
脱獄がクライマックスだったとは思うが、一応話はまとめたからヨシ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 23:26:24.57 ID:+2x7Mx9C0.net
・・・これをまとまったと形容すべきなのだろうか?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 23:31:22.20 ID:gDutXLwO0.net
人間界行けたからな
ヨシ!!

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/11(木) 23:43:40.19 ID:M0mShuFu0.net
まとまったと言うよりはまとめたが近い。
海外ドラマ化もいいけど、もうちょい何とか出来なかったか…。
この作者、短編はまあまあなのに。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 00:00:26.06 ID:PFspAPetp.net
この漫画面白いって思えるのってどんな人なんだろう
めっちゃ頭が良くないと無理なのかな
何度読んでも物語として成立してなくしか見えない

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-qvk2):2020/06/12(金) 00:23:39 ID:/O5Bfgcx0.net
狩庭編と七つの壁探し編と王都編とピーター編
以外なら結構好きだったよ。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-LQFo):2020/06/12(金) 00:29:01 ID:fed0g1Ce0.net
五等分、鬼滅、風光る、ドメカノ、約ネバ
玲和最低最終回選手権開催できるな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-khxR):2020/06/12(金) 00:37:00 ID:TD2HDtyMa.net
ラストのノーマンとエマと取り巻きの構図、支部やツイッターで見た記憶がある。
衝撃の結末とは何だったのか。
ノマエマとか言ってる奴に媚びただけ。

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-qvk2):2020/06/12(金) 00:53:32 ID:/O5Bfgcx0.net
多分、主人公が記憶喪失になったま戻らないのが衝撃のラストだったんじゃない。
レイのお陰で再会できたんだから、最後くらい見せ場譲ればいいのにノーマン
伏線が多いキャラの割にいまいち一歩届かないキャラだったなレイは。

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-2tAQ):2020/06/12(金) 01:01:10 ID:shpvCKrwd.net
海外ドラマで改変しまくってほしい

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 01:36:32.26 ID:lPoRWxV9M.net
衝撃のラストってのは嘘じゃなかった
おまえらみんな衝撃受けただろ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 01:37:51.71 ID:9RgT2pYa0.net
これならごほうび無しの単純なハッピーエンドの方がまだマシだったんじゃね

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3f3-7PRC):2020/06/12(金) 02:17:10 ID:soPqrfCR0.net
>>331
粗や矛盾点を気にしない人向けの作品

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-AR5e):2020/06/12(金) 03:07:26 ID:waMQiQepp.net
>>339
粗も矛盾点も山盛りすぎて気にする云々のレベルじゃないように思える…
もはや作品に集中できないレベルに…
ストーリーの中身だってお世辞にも詰まってるとは言い難いし キャラたちの思惑の交錯とか全然ないし

どういう頭してたらこれを読めるんだろうか
流し読みとかしなきゃとてもじゃないけどやってられないよね

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc9-jP3R):2020/06/12(金) 06:10:28 ID:Q5mLoIJP0.net
なんでもかんでも細かい所気にする奴いるけど少年漫画だぞ?
こち亀だってジャガーだっていぬまるだって怪我しようが死にかけようが次週にはケロっとしてるんだしたかが少年漫画なんだから細かい事は気にすんなよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf95-+Do1):2020/06/12(金) 06:22:21 ID:oT8+epi30.net
レギュラードラマ
主人公が成長しない 話の順番を入れ替えても問題ない 一話完結型
こち亀 ジャガー いぬまる

ストーリードラマ
主人公が成長する 過去の話を踏まえて話が展開する
約束のネバーランド

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 06:34:27.04 ID:oT8+epi30.net
一話完結型ギャグマンガのリセットと
ストーリー物の約束のネバーランドが
過去話を踏まえずぶん投げエンドを迎えることは大きく異なる

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 06:58:29.30 ID:6PcHLP+Y0.net
少年漫画=ギャグ時空じゃないから
擁護が雑だぞ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 07:01:22.28 ID:Q5mLoIJP0.net
らんまだって頭殴られてもぶっ飛ばされても次のページでケロっとしてるしドラゴンボールだってセルにぶっ飛ばされたサタン生きてるし

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 07:06:05.54 ID:olZ+jS4Ud.net
>>345
ネバランはギャグ漫画だったんだね

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 07:45:08.66 ID:+OECw04+p.net
細かい粗が多すぎてどうしようもないんだよ 作品に集中できないくらいには多い

嘘独白とか違和感感じなかったの?
脱出後最初に鬼から逃げるところは?ソンジュトンネルの都合の良さは?
おじさんとのシェルター交渉の決定打が超ぽっと出の自爆スイッチだぞ?
序盤こそ騙し騙しに読めたけど 少し過ぎれば好意的に読もうとする前にどうしようもなくなるんだよこの漫画

それに変なクイズはっつけたりダークファンタジーだとか心理戦だとか箔押してる漫画がそんな連続性なくていいのか?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 07:49:23.65 ID:ezcYAeZl0.net
>>347
細かいか?
作品破綻してるレベルでグチャグチャだろ。

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 08:27:56.64 ID:38EUTZv3x.net
そろそろジャンプ引退しよう もう紙買わなくなって電子版にしたけど もうほとんど読む漫画がない 単行本待てばいいもんな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3326-EVMN):2020/06/12(金) 08:54:36 ID:hcpnvM4o0.net
>>350 
脱走編で終わってれば5巻以内で終わる面白い漫画などで紹介されてたかも
脱走後は色んな伏線張ってたけどほとんど意味が無く、考察厨は肩透かしだろう

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-Zyrv):2020/06/12(金) 09:07:51 ID:9doi4oFd0.net
>>341
こんな時だけ少年漫画ぶるなよ、本当ネバ信ってダブスタだな
約ネバの一番の売りは緻密で海外ドラマの様な展開だろうが
今となっては完全にそれっぽいだけのハリボテ漫画だった訳だが

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 10:12:28.53 ID:/O5Bfgcx0.net
約ネバ好きだけど、伏線放り投げもご都合主義的所もキャラの掘り下げがいまいちなのも
バトル戦が面白くないのも、キャラの考え方にも
不満とか言いたい事すごく沢山あるよ。
完結してもロスにも浸れんわ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 10:21:07.16 ID:hcpnvM4o0.net
脱走後の鬼は恐怖だったが、誰も殺されないので冷めて読むのを止めてしまった

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 10:27:16.67 ID:P6DEwKlpd.net
ごほうびいらないよ→やっぱもらうよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 10:31:34.09 ID:TD2HDtyMa.net
衝撃の結末って編集が三月から煽るから
ずっとポピィの願いのように、
人間の世界では既に人間が滅んでいて
アンドロイドにとって代わっているのかと思ってた。



機械工学と人類の何とかの本や
死なないアンドリューとか
レイ君の「え?」とか、2015年発行の本でストップとか何だったのか。
ただ、ノーマンがジェイムスの記憶をアシュリーゲートしたのはわかった。
増ページの価値無し。

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3326-EVMN):2020/06/12(金) 12:03:46 ID:hcpnvM4o0.net
まだ分らんよ
エマが家族と近所に飛ばされたのは、実はこの町以外には鬼ではないがそれに近い猛獣とかがいて、
町から出たら生きていけないからかもしれない

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8a-Leng):2020/06/12(金) 12:49:11 ID:6PcHLP+Y0.net
エマ太郎「また私なんかやっちゃいました?」
さすエマ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK27-tRwk):2020/06/12(金) 12:49:16 ID:YbeNUh9ZK.net
カイウ『単行本のおまけページ好きにしていいから、適当に伏線回収してよ』

ぽすか「あ、はい」

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63db-17p2):2020/06/12(金) 13:05:57 ID:8skippl/0.net
この物語にエマが必要か否か分からずに終わったw

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63db-17p2):2020/06/12(金) 13:08:27 ID:8skippl/0.net
外伝でもう一儲け出来そうw
ノーマンのラムダ脱走、ムジカ達のその後とか

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bf-wSJ7):2020/06/12(金) 14:55:45 ID:ZPR2X5np0.net
>>360
カイウじゃ書けないから、別の物書きに書かせるなら良いね

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 15:04:41.23 ID:a80IztTVd.net
2年探して見つからなくて戦争や災害で消滅した地域を探しに来て街に来る意味ってなんだろな
エマとすれ違うレイのリュック掴んで止めたのがコニーでその背後にユウゴとか
ムジカから貰ったペンダントの使い道思いつかなかったから落とさせて再開させる為の道具にしましたとか
食幼児達は全員学校に通えてて
アダムの特殊遺伝子から薬を作って量産農園から来た子供達も呼吸器なしで歩けるようになったとか
記憶が戻らないままみんなとまた一緒に生きて行くエンドとか
読めない名前の奴の読み方を出さないとか
色んな事が投げっぱなしで糞過ぎる

20巻ていうキリのいい所で終わらせたかったのか最初から20巻までの契約だったのか

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 15:08:56.80 ID:qW/diRMY0.net
まぁ鬼滅みたいなクソ最終回よりはマシだろ
ツイッターでは確実に約束ネバの最終回の方が評価される

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-BTSU):2020/06/12(金) 15:12:01 ID:OwOPHIec0.net
>>363
一番評価されるのはエマ様万歳だけどな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-Zyrv):2020/06/12(金) 15:14:45 ID:9doi4oFd0.net
>>363
工作員の数だけは自慢だもんな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-LtCX):2020/06/12(金) 15:19:19 ID:Lnh4vx1Vp.net
予言してええか?
15日月曜日、擁護レベルや感動レスがピークになってスレの勢いが上昇
16日火曜日には鎮静化して結局このスレ使い切らずに終わる。
間違いない!

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-lI/m):2020/06/12(金) 15:37:43 ID:qW/diRMY0.net
>>365
お、鬼滅信者か?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-lI/m):2020/06/12(金) 15:39:27 ID:qW/diRMY0.net
鬼滅さん→労いコメント 3
約ネバ→労いコメント 6

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ嫌われてたんだw
みんな「鬼滅はアニメのおかげで売れたゴミ」って分かってたんだろうね

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 15:42:35.23 ID:ezcYAeZl0.net
>>366
最終回用の記事もうどっかで作ってるのかな。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 15:49:33.62 ID:+M/taPzo0.net
ネバランは最高の漫画

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 15:54:07.02 ID:9doi4oFd0.net
>>368
1レスで幾ら貰えるの、教えて工作員様

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 16:05:17.18 ID:RvOFb9OK0.net
>>368
まだ巻末コメどうなってるか知らんのだけど、労いコメント6もあったん?
めちゃくちゃ他の漫画家に絡んでるなあとは思ってたけどそんなにか

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ad-SOt4):2020/06/12(金) 16:51:10 ID:r+U0artj0.net
>>333
ゴミばかりじゃねえか

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-To7x):2020/06/12(金) 16:55:04 ID:GHhO+4Eqd.net
>>368
バ〜カ
しかも鬼滅は5
情弱まとめキッズ最期まで哀れ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-e9HM):2020/06/12(金) 16:56:53 ID:+M/taPzo0.net
ネバランアンチは消えなさい

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/12(金) 16:58:46 ID:/O5Bfgcx0.net
>>355
2015年じゃなくて戦争が始まった2020年?にした方が説得力あるな。
レイの「え?」もだけど、狩庭でエマの手に文字書いたのとか
別になくてもストーリー進行できるよね。
わざわざレイの誕生日を偽らなくても支障なし。
この時点では一応答を用意してたのかもしれん。

超好意的に解釈すれば、20巻を越えて書くつもりが編集が許さなかったか、
ハッピーエンドで完結させた後でないと回収出来ないのか。
つまり小説版とかファンブックで回収とか。

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-XJ0R):2020/06/12(金) 17:06:52 ID:gUbX7oigr.net
信者が工作に来るくらいゴミ最終回って事じゃん
また鬼滅叩いて溜飲下げるんか

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ad-SOt4):2020/06/12(金) 17:19:03 ID:r+U0artj0.net
連載漫画で大事なのは始めの5巻ってのがほんとによく分かるわ。
6巻以降は適当に流していけばいい。

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-Leng):2020/06/12(金) 17:25:10 ID:ErpWQSgw0.net
この漫画はずーーーっとクソだから最終回でクソにはならないね!やったね!

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-To7x):2020/06/12(金) 17:31:07 ID:1vH7/06md.net
売上は完完完敗だけど糞さと尾田からの寵愛度は鬼滅に圧勝だ
誇っていいぞ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f43-EVMN):2020/06/12(金) 17:51:10 ID:cfE3wwbD0.net
>>284みな最初はエマに鬼の世界にいたことを黙っているけどいつかはバレると思う
その時にあまりのことに衝撃を受けて苦しみ、さらに自分だけが忘れたことに罪悪感を感じて苦しむ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6387-uVfE):2020/06/12(金) 17:55:29 ID:AMFvEswx0.net
プリズンブレイク見てるけど100倍面白いわ脱出後も普通に面白い

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 18:12:24.31 ID:8YFHBvUfd.net
尾田堀越古舘伊達芥見筒井の6人やな
巻末コメントくれてんの

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 18:20:25.66 ID:7JjPy/Dop.net
>>356
だから何なんだ……
野犬やクマなら現実にもいるし山に分け入れば会える
それより世界が統一された平和()な人間界怖すぎるんだが
お前今日からインド人になれ!って言われてやったー世界平和とはならんだろ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-e9HM):2020/06/12(金) 18:26:22 ID:+M/taPzo0.net
約ネバ終わったからジャンプはオワコン

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-TWBv):2020/06/12(金) 18:26:32 ID:CE6z4GfC0.net
つーか尾田ってこれの5巻の帯に「ここからが面白いんだよー!」とか大嘘コメント書いてたけど、ホントに読んだ上で書いたのかね。あの人ジャンプ読んでないとか言ってなかったっけ。
仮に本当に読んで5巻から先がそれまでよりも面白いと思ったならかなりヤバいと思うから編集者が名前だけ借りて尾田が書きそうな文言を書いただけだと思いたいが。

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 18:45:08.78 ID:7JjPy/Dop.net
素人考察のほうが面白い定期

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8a-Leng):2020/06/12(金) 18:49:22 ID:6PcHLP+Y0.net
自分も5巻や6巻辺りの脱出直後の話は楽しんでたよ
奇天烈な生物、獣じみた野良の鬼に知能のある追手の鬼、冒険小説に隠された生きるためのアドバイス
一気に世界が広がってワクワクしたし当時はよく出来た漫画だなぁと思ってたよ
肉食の木なんてそれ以降全く出てこなくなったし野生生物も触れられなくなったけどね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-LtCX):2020/06/12(金) 18:57:56 ID:Lnh4vx1Vp.net
>>383
ええっ、そのメンバーが面白いと思っちゃってたってことか
だってサムライ8には誰もコメントしなかったんだもんね
年数の話を考えても鬼滅の方がコメント少なかったんだもんね

がっかりだなあ
この漫画はこれからの漫画の模範解答になっていくのか

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-CAyL):2020/06/12(金) 18:59:34 ID:78xWmtzZK.net
単行本は全部で20巻か?
一応買おうかな‥

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 19:14:25.98 ID:Lnh4vx1Vp.net
>>390
とりあえず10巻買ってから判断する方が賢明だと思うよ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 19:32:23.11 ID:gUbX7oigr.net
ワンピースマガジンにぽすかが寄稿してるし尾田は仕事の付き合いでコメントするやろ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 19:42:36.00 ID:soPqrfCR0.net
>>363
鬼滅の刃より面白いのは確か

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 19:43:27.29 ID:vrFTkdln0.net
コミックでしか読んでないから終わったって今知って来たんだけどビックリ まだまだ続くと思ってたのにもしかして人気なかった?打ち切り??

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-CAyL):2020/06/12(金) 19:46:43 ID:78xWmtzZK.net
最近の漫画はこんなもんじゃないかな?

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 19:51:35.83 ID:qUvkyoj80.net
続いても風呂敷広げるだけで引っ張って謎はポイーやぞ
劣化浦沢直樹
見たいか?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-WYI+):2020/06/12(金) 20:19:15 ID:FGF2lBdFd.net
ソンジュに狩りを教わった時点のエマの様子からして、そのうち鬼も助けたいと言うだろうなと思ってたから終盤の展開はわかるんだが、やっぱごほうびについてはモヤる

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f43-EVMN):2020/06/12(金) 20:20:39 ID:cfE3wwbD0.net
最後はキレイに終わったと思う反面、ママが死ぬ意味があったのだろうか
エマの行方不明でもっと引っ張るかと思ったらあっさり再会して大団円
拍子抜けはあるがテンポよく終わったのは評価する

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 20:51:38.00 ID:ezcYAeZl0.net
マジで名前と顔一致するキャラが十人かそこらしかいない。

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 20:55:47.63 ID:BA6RMIyw0.net
エマレイノーマン、フィル、イザベラ、クローネ、ユーゴ、ドン、ギルダ
まじで印象に残んないからこんなもんしかわからん

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 21:00:14.63 ID:/O5Bfgcx0.net
必要のない思わせ振りなシーンや設定が多過ぎる…。
女王様がのっぺらぼうになったのは何だったんだ。
わざわざ寺でみたアレに似てる、みたいなセリフも要らんかったわ。

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 21:04:32.98 ID:shpvCKrwd.net
>>376
ジェームスラートリーが死んだのが2015年と勝手に解釈していたけど違うのかな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 21:07:42.75 ID:08ZrjPpDd.net
なんかちらほら面白い奴が来てるじゃないか
遠巻きに眺めて楽しませてもらうぞ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 21:11:17.83 ID:yUiCRQLx0.net
最終回だからまとめサイトも撮れ高が欲しくて仕方ないんだろう

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 21:14:25.28 ID:Lnh4vx1Vp.net
>>392
https://i.imgur.com/O9rCVNo.jpg
マジかよ尾田っちもう信頼できないねぇ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 21:15:34.72 ID:cpN5gaYK0.net
なんだこの強引な終わり
あいつの名前も不明のままかよ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 21:27:27.93 ID:/O5Bfgcx0.net
>>402
多分2030年か2031年に声を録音してたと思う。

生き残っておくれよ少年少女って言ってたあれも結局誰だ。
もう少し答え書いてもよかったんじゃないか…

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/12(金) 21:37:29.89 ID:gUbX7oigr.net
>>405
その映画は面白かったよw

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMff-tWRT):2020/06/12(金) 21:38:56 ID:zr7Py7NFM.net
>>406
名前は豚汁だろ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-mGjh):2020/06/12(金) 22:37:19 ID:vrFTkdln0.net
なんで豚汁なの?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-lI/m):2020/06/13(土) 00:36:08 ID:GOfoJ4E70.net
現代に飛ばして子孫と転生キャラの学園生活見せられるより全然いい最終回じゃん

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 00:43:32.77 ID:XxdSPJUH0.net
エマ発見まで2年かかってたんだ?
前回の話読んだ感じだと、冬が終わって春になって街に来た感じじゃ?
再会して初めて記憶がない事に気付いたみたいだけど、
2年間も探してラートリーの情報網にも引っ掛からなくて
しかも本人から何のコンタクトもないのなら、
もしかしたらご褒美で記憶喪失かもって可能性フルスコアなら気づかない?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf95-+Do1):2020/06/13(土) 00:59:38 ID:k7lL+Dx50.net
178話 回想 神「ごほうびはいらない」
179話 エマがいない ↑嘘でした
180話 回想 神「代償は二度と家族に会えない」
181話 家族に会えて終わり ↑嘘でした

次回の引きのためだけに嘘回想を2回
一つ前の話の一番大きなエピソードすら覚えていない人向けの漫画

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-Ed0v):2020/06/13(土) 04:07:08 ID:hm51K95vK.net
博報堂 小原裕貴

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 04:17:55.06 ID:zL49IgB40.net
読み進めるほどエマが嫌いになっていって最後まで好きになることはなかった
一緒記憶失ってろ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 04:38:54.24 ID:d7GeXnvuK.net
終わったのか作者お疲れ様

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 05:06:27.43 ID:Z/VYFvJ2F.net
えぇあんなつまらない終わり方なんだ
まぁ最後で記憶戻らないだけマシか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-9+lh):2020/06/13(土) 06:50:44 ID:iz+jFX7m0.net
エマ様インスタスタートしました

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 07:09:53.36 ID:bMz7wpnk0.net
>>394
予定通りでしょ。
さすがにこれ以上話は続けられないし続けても面白くないから。

しかし、一応これも看板漫画だったのに立て続けに鬼滅と共に二本も看板漫画なくなってジャンプ大丈夫か?w

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/13(土) 07:27:01 ID:XxdSPJUH0.net
>>419
もしこれが予定通りなら、いらん伏線詰め込み過ぎだなw
多分最後の2巻は収録話数ぎゅうぎゅうに増えると思う。
最初の頃収録話数少なめだったから、最初っから調整しとけばいいのに。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 08:09:07.40 ID:Tz6izX6H0.net
>>413
エマがアルツハイマーだったりして一人称での回想が実は幻覚でしたとかなら分かるけど普通の頭のキャラでエマと豚汁の会話が嘘でしたって創作物の禁じ手だろ…
何でもありになる

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 08:30:25.30 ID:clvTIoOk0.net
印象に残ったシーンとか名セリフが一つも思い浮かばない。キャラすら思い出せない。

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 08:54:38.12 ID:iRA1qUaTp.net
>>422
「豚汁って知ってる?」だけは覚えてるよ
このシーンも今思えばだから何?だな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 09:27:55.45 ID:d7GeXnvuK.net
豚汁の正式名称しりたかったな
公式ガイドブックみたいのに載ってるの?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-To7x):2020/06/13(土) 10:05:42 ID:N8hf4LLMd.net
>>393
ガイジ特有の思考

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-0f3O):2020/06/13(土) 10:11:07 ID:lj5PI16Sd.net
>>421
描写された事実から推察したことが新たな事実が明かされたり状況が変わったりすることで覆るのが面白いのであって、事実そのものをねじ曲げるのはクソ
物語としてあまりにも無責任

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-EgwW):2020/06/13(土) 10:37:09 ID:3sfP9mb90.net
ごほうびは簡単に破れるし破っても何のお咎めもなし
一族で守ってきたラートリー家は哀れなピエロだな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ee-LtCX):2020/06/13(土) 10:44:20 ID:t6EEDGB10.net
>>422
ジャンプ名言かるたに収録された偉大なる名言があるんだぞ!
50年間の歴史から選ばれた100作でもあるネバランを讃えろ!
https://i.imgur.com/mhSzQfc.jpg

それにしたって最終回効果すごいな
どんどんよそ様がこのスレにやってくる
擁護も崩壊してネタバレも横行、スレタイもエマ様礼賛になる世紀末スレだったのに
しかも案の定すっからかんのレスばっか残していくから やっぱクソネバファンだなあって

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03e7-IUtN):2020/06/13(土) 10:46:53 ID:MZod4v0l0.net
>>421
けっこう最初の方に主人公嘘独白してるし
その時点で描写の全てが信用できないって感じたぞ

うみねこだってそこには手を付けてなかったのに、完全に無視
物語の根本から勉強しなおした方がいいわマジで

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-i2V3):2020/06/13(土) 10:48:53 ID:p45/LqbLK.net
>>427
エマ様は豚汁なんかよりもはるかに高位の創造神カイウに寵愛されているからね

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/13(土) 11:36:55 ID:XxdSPJUH0.net
もうご褒美は違反してもペナルティなしなんだよ本当は。
勝手に皆が守らないといけないと思い込んでたんだろ。
そもそもラートリーも鬼も違反してたし

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf95-+Do1):2020/06/13(土) 12:29:50 ID:k7lL+Dx50.net
作画のおかしなところ
屋根が狭い 階段に雪が落ちるだろう
窓が二重ではない 寒い
膝の高さ、足が入らない低い机で食事 不便
斜めの十字架 仲間や家族のだから整備してあげて
デンジャーの看板が低い 雪に埋もれたら困る
「辛いね」のコマだけ立ち位置が逆になる
太陽付近の星が見えるのがおかしい
太陽に雲がかかっていないのも不自然

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-nlVH):2020/06/13(土) 12:44:15 ID:mImhg4TUK.net
ジャンプ 鬼滅 ネバランと稼ぎ頭減らせて大丈夫か? 呪術の次がまだいないだろう しかもハイキュー今年で終わりやろうし

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 12:53:23.27 ID:Y5GYbQR50.net
ワンピースも10年以内に終わりそうだしな。

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 12:56:51.73 ID:ZDQnpyoS0.net
プリズンブレイクものなら囚人リクを読もう

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-NwFp):2020/06/13(土) 13:05:37 ID:R20wlDJo0.net
マジでなんだったのこの漫画
何がしたかったの

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-AOPd):2020/06/13(土) 13:17:28 ID:GfhbVwUpa.net
七つの大罪みたいに続編でるとかないのだろうか

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-x5Zk):2020/06/13(土) 14:01:58 ID:kauMqWl4a.net
結局、約束のネバーランドのタイトル意味ってなんなの

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-CAyL):2020/06/13(土) 14:13:55 ID:d7GeXnvuK.net
これ終わったか
ヤバい読むやつなくなる

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 14:19:37 ID:Hd/9WhgCd.net
>>439
>>307から何回終わったかとか言ってるの?

ファンの書き込みみたいなのがあるけど>>250
1コマ目のキャラの名前を調べずに全部言える?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f43-EVMN):2020/06/13(土) 14:36:16 ID:CQIl8GKR0.net
>>413 最後になって迷走ぶりがひどいね

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/13(土) 14:36:39 ID:h78b2QUd0.net
>>440
フィル、ドン、ギルダ、レイがせいぜい後はわからん。
多分名前言われても誰だっけってなるわ。

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 15:31:16.59 ID:XxdSPJUH0.net
ご都合主義がなくて伏線回収やってキャラの掘り下げもしてくれていたら、
この最終回でも少しは感動出来てたかもしれないのに…
肩透かしと突っ込み所が多過ぎてもうね…
2年も経ってる割りに外見変わってないし。
成長期の2年はでかいぞ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp87-ByBV):2020/06/13(土) 15:37:43 ID:xYlxqNb5p.net
五巻までの期待値を100としたら30の出来で終わった

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 15:47:15.37 ID:3sfP9mb90.net
ドンとギルダとかいうちょくちょく活躍させるフラグ立てておきながら結局モブのまま終わったやつら

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 16:07:24.53 ID:bMz7wpnk0.net
黒人メイドと戦っている時がピークだった。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-0Gwy):2020/06/13(土) 16:30:10 ID:5ir9XzEea.net
ノーマンと再会、鬼絶滅、おしまいの方が良かったと思う。
120話以降は伏線出しても未回収のまま。
レイ:”なあエマ、結局豚汁はー(未定)”
アダムは何が特別?→?
レイの誕生日は別にある!→?
フィル→ミネルバのサイン最初に見つけたから何かあると思わせてただの子供
イザベラ死亡、その後→ 何もなし
最後のおじいさん→適当

最終回で全部回収するなら良いけど結論:何これ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-5vdV):2020/06/13(土) 16:34:34 ID:IFddjaZd0.net
この漫画で一番足引っ張ったのが主人公だってのが終わってる
確かに話しを動かしたのは主人公かも知れないが
他キャラのいいところを消し去り結局全てを台無しにしてるのも主人公
ご都合主義がダメってわけじゃない
漫画だから多少は仕方ないけど主人公にだけ都合がいいのは良くない
そのおかげでこれだけ連載していたのに主人公が全く成長していない
寧ろ我がままに磨きが掛かって雑になって自己中で終わった

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-LtCX):2020/06/13(土) 16:36:34 ID:qAMqPRHfp.net
続きを読む
https://i.imgur.com/UIIdJB9.jpg

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f43-EVMN):2020/06/13(土) 16:44:37 ID:CQIl8GKR0.net
約ネバも鬼滅もどんでん返しなしであっさり終わったな
考察サイトで盛り上がっていたのはほぼ意味なかった

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-XJ0R):2020/06/13(土) 17:38:21 ID:3xB4+SRnr.net
2年も一緒に暮らしてればお爺さんも家族みたいなものだと思うがエマはお爺さんの事は忘れないんか?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-yeKq):2020/06/13(土) 17:48:40 ID:9vWceGWEa.net
なんの情報もなくどうやってエマ見つけたん?
レイとノーマンが一晩でやってくれました的な?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 18:36:16.65 ID:oFpDxq340.net
カイウネットワークによって神の視点が共有されてるから見つけるのは造作もないこと
鬼滅みたいにラストでやらかしたみたいな空気あるけど約束のネバーランドはずっと糞だぞ?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 18:51:18.39 ID:nuEiaUBxd.net
>>442
その位しか分からないよね
というかやっぱりファンの人は答えてくれないかw

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/13(土) 18:54:45 ID:M9apk5640.net
>>454
あ、ノーマン書くの忘れてたからわかる人数+1だわ。
後はわからん。

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33ed-pl76):2020/06/13(土) 18:57:06 ID:Zs2av3+R0.net
1コマ目だからノーマンは入れなくていいだろ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 19:06:56.27 ID:t6EEDGB10.net
せめてラニとトーマはセットで書けよと

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 19:26:24.89 ID:Nxu2kK640.net
>>341>>345
何というか…
私なんか未だに解釈次第で面白くなるって希望が捨てきれないでいるんだけど
一応ファンであろう人がこういう擁護しか出来ないのを見ると
つくづくこの漫画ダメなんだなぁって感じて哀しくなって来る
もしちゃんとフォローする気があるんなら、まず
最終決戦の時にどうやってグレイスフィールドに乗り込んだのか、また
王都編とかでも橋を落として退路を断った筈なのに
どうやって脱出したのか教えて欲しい
何度考えても分からないんだ

…これも細かい事なのかな?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/13(土) 19:36:57 ID:XxdSPJUH0.net
>>458
一応好きな漫画だから単行本も最後まで買うつもりだけど、
展開も説明の少なさも不満だらけだよw
せめて伏線回収してからのこのラストならもう少しフォロー出来たかも。

王都脱出経路もGFへの侵入経路の謎も同意。
肝心な所があやふや

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 19:39:47.07 ID:KDoE88ta0.net
単行本買ってるやつですら展開を疑問視
正直脱獄まで面白くて買ってそっから惰性で買ってるやつかなり多いだろ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 20:05:37.92 ID:KWL9iKSwd.net
伏線回収以前に嘘回想や漫画の基礎的なところが下手でひどすぎる
この原作者と編集担当はもう組まない方がお互いのためだと思う

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 20:06:47.40 ID:y8lWMp1Ba.net
なんだかんだで終わるのは寂しいな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 20:16:03.55 ID:JgC+4cld0.net
アンケートがめっちゃ良いマッシュル
漫画好きにウケてるアンデラ
毎週酷すぎて話題になるタイパク
約束のネバーランド終わってもジャンプは明るい

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/13(土) 20:30:17 ID:M9apk5640.net
最後のは早く終わってほしい。つーか編集同じ奴だっけ。

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 21:01:02.19 ID:XxdSPJUH0.net
>>460
脱獄編で一旦離脱したわ。以後たまにネタバレ読む程度。
最終章入ってから何となく単行本揃えた。
突っ込み所はたくさんあったけど、いつか伏線を回収してくれると思ってたよ。
何だよ、キャラの誕生日が実は他にありますよとかストーリーに関係ないじゃんw
鬼のバトルもそもそもどの鬼がどの程度強いかの基準とかも分からん。
どうやってラムダ脱出したのかとかも結局分からなかったな。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 21:23:50.82 ID:QBGEGGoDd.net
>>458
王都からの脱出はソンジュがドンギルダに抜け道教えたと言っているからエマたちもそれかな
まあソンジュは王族だから知っていてもおかしくないし、使った経験もあるかもしれない

GFへの侵入は地下のマンホールから
わざわざ兵士が見張ってるシーンがある
人間用のサイズだから鬼は通れない
いやなんのためのマンホールだ。メンテナンスは人間任せなのか

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/13(土) 22:41:21.11 ID:k7lL+Dx50.net
GFは崖に囲まれているからマンホールで侵入する場合
崖下まで下がってGFまで上がるU字の地下道があることになる
ソンジュトンネル同様意味不明地下施設

GF 橋橋橋 マンホール
土道土崖崖崖土道
土道土崖崖崖土道
土道土崖崖崖土道
土道土土土土土道
土道道道道道道道

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-tzZC):2020/06/14(日) 00:19:17 ID:d6lwPMUiK.net
これ鬼滅は価値あるだろうけどこれの最終回複製原稿なんて誰が応募するんだよ…いやマジで…

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 00:41:57.37 ID:fUojutPl0.net
無理やり公言の4年以内20巻以内で終わらせた感もする。
もしかしたら少しは伏線回収する気があったのかもしれないが、
担当が20巻以内を譲らなかったとか…
この後番外編でもやって無理やり何とかするか。

作者をフォローするならこれくらいかな…。

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fa7-62oM):2020/06/14(日) 01:38:12 ID:NKLYIi4e0.net
>>459
上で擁護してた人かな?ありがと

>>466
念のため補足しとくね
一応知りたかったのは、王都は橋を落とした張本人のノーマン達がどうやって
島の外へ渡るつもりだったのかという事と(てっきり玉砕する気がなんだと思ってたよ)
グレイスフィールドは、崖の向こうからマンホールへ至るまでの経路なんだ
そーいえばこっちでも橋爆破してたよね、あれもどうやって?何のために?

>>448
的確以外の何物でもないです

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 01:55:44.90 ID:AKaDhoNW0.net
>>467
想像して笑った
本当にめちゃくちゃ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fa7-qY8l):2020/06/14(日) 03:15:51 ID:NKLYIi4e0.net
加えて言うならあのマンホール、たしか出口が地下7階だったかと
もしも橋を渡ってたんだったり、崖を降りてよじ登ってたんだったり
カーテンでシャー再びだったとしたら
何のための通路でどこから入ったんだという事に…

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-V2v2):2020/06/14(日) 04:19:06 ID:U0z1x0jH0.net
>>452
二年探し回って最後は幽霊

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-WYI+):2020/06/14(日) 06:34:02 ID:+JStbcE5d.net
直近読み返してみてもママが死んだのに翌週何事もなかった感じなのが違和感ありまくり
明らかに最後駆け足だよな、打ち切りなんじゃねぇの

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bf-wSJ7):2020/06/14(日) 07:54:33 ID:9tCJ/Pql0.net
>>467
人間界にワープ出来るんだから下水道とかもワープ構造なんだろう。

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bf-wSJ7):2020/06/14(日) 08:02:33 ID:9tCJ/Pql0.net
このクソ漫画は終わって、スレが落ちたらもう誰の記憶からも無くなってしまいそうだ。
売れることの代償として、終わった後皆の記憶から消えることをカイウも豚汁と約束してたんだろう。

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 08:33:04.82 ID:fUojutPl0.net
>>474
あの流れでレイとの親子関係と他の子供達の親が分かるかもと思ったわ。
打ち切りみたいな終わり方だけど、それは多分ないと思う。
あるとしたらやっぱり20巻以内に拘ったんじゃない?
19巻20巻は多分収録話数増えると思う。
本来なら前回あたりが21巻の1話目だったはず。
王都戦あたりまでは伏線らしきもの出してるから、まだ回収の可能性あったのかも。
ノーマンが鬼語であのキャラに言ったセリフあたりが最後の伏線?な気がする。
もっと後にもあったかな。

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 09:30:33.89 ID:ZSt2BqLK0.net
続々と読んでいた漫画が最終回迎えていて、これでようやくジャンプから卒業できる

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 10:40:50.75 ID:FuZRhKN30.net
あっさり再開できすぎ
大人になってからでよかったのに

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf98-Ywh7):2020/06/14(日) 10:59:42 ID:cQrQhTnR0.net
本当に家族消したいなら双方の記憶消せよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 730d-l78B):2020/06/14(日) 11:10:44 ID:9c4ovtWi0.net
脱獄モノは脱獄するまでしか面白くないんだよなー
あとは身内が敵でしたとかそんなネタしかないしその通りやってしょうもなかった
ワープしたりトリコみたいな平行世界出すならもっとファンタジー路線に突き進めば良かったのに
糞粘だったな最後まで

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-Mv1h):2020/06/14(日) 11:19:27 ID:VSMb0Qsga.net
ゲームのダンガンロンパも脱獄までしか描写しないからな
その後を書いても蛇足にしかならないから
ネバランは脱獄後に朝日を眺めた回で最終回にしとけばロンパシリーズのように綺麗に終われていただろう
脱獄後も書くのなら外の社会を魅力的に書ける力量がないと駄目
ダンロンも2回目のアニメで脱獄後を描写したらすげー陳腐で酷い駄作アニメになったし
ネバランは脱獄後をだらだら書くんじゃなくて脱獄までにもっと時間をかけるべきだったな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f1a-+Do1):2020/06/14(日) 11:50:46 ID:tbx2OYSt0.net
記憶消して、離れ離れになって再会するくだりいるか?
脱出したタイミングでエマだけ消えるならまだしも
なんか後味悪い感じで終わっただけなんだが。

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 12:08:44.57 ID:CbuZsksM0.net
うん記憶無くなって再会云々全部要らないね
さあ人間の世界に行こうで終わりで良かったわ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 12:17:28.57 ID:8wff9wYG0.net
>>482
鬼の世界構築をもっとしっかりやって「鬼の世界→人間界への脱出」構造にすれば
最初の読者ががっかりしない作りにできたと思うがね
鬼世界の設定がガバガバすぎた
水の出るイソギンチャクやトンネルワープにアナログ国属軍()

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 13:02:32.78 ID:fUojutPl0.net
鬼にもエマみたいな異端がいたら面白かったのに。
潜入した村の子鬼が人間食べるの可哀想とか言ったりして。
ピンチをその子鬼に助けて貰ったりしてさ。
特異体質のムジカだけと友達になった位じゃ足りない気がする。
王族貴族にしてもどんなキャラかいまいち入って来なかった。
少し位鬼の日常エピソードあってもよかったんじゃないの。

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 13:47:49.89 ID:FuZRhKN30.net
脱獄した後にいろんな魔獣がうろうろしてるのにだれ一人も死ななかったことで冷め切った

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 13:50:19.10 ID:46E3n8+Ha.net
最後まで出水ぽすかの絵の良さを微塵も発揮しないままだったな
Twitterに載せてる絵と比べて別人かと思うほど約ネバは雑だった
週刊だから仕方ないとは言え……

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 13:56:36.32 ID:9vemJq1x0.net
>>483
自己犠牲姫ヒロインを消滅させるわけないだろ
鬼滅の炭治郎が仲間に戻ってこいされたのと同じ
姫主人公愛されエピソードを最後に詰め込んだだけだよコレ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 13:57:51.67 ID:9vemJq1x0.net
>>488
忙しいのにTwitterに力入れたの載せてるから漫画が手抜きなんじゃ…?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 13:59:17.87 ID:9vemJq1x0.net
>>486
人間食べないとその小鬼の体が退化して
不気味なクリーチャーになる設定、覚えてる?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 14:18:41.42 ID:l9ux6hy/0.net
主人公の思いっきり見開いたような目が苦手だ
芝居がかり過ぎてる感じ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 14:24:12.44 ID:IvLhrmfQK.net
ところで食用児達の父親の謎解けた?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 14:28:37.45 ID:np6m54yP0.net
>>493
人工授精じゃねーの。ま、どうでもいいけど。
しかし、最後までつまらん漫画だったなあ。

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-ByBV):2020/06/14(日) 14:58:35 ID:8wff9wYG0.net
キーパーソンは実は最初期に出会ってた2人でした
鬼の女王との全面戦争ですが侵入も脱出も簡単
国民少なッ
キャラが多いですがエマレイノーマンさえ覚えれば問題なし

とにかく世界が狭すぎる
スケール感がショボくてショボくてショボくて

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63e7-EVMN):2020/06/14(日) 15:07:25 ID:FuZRhKN30.net
一生懸命エマ鬼説やフィル黒幕説を考察してた人息してる?

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83c7-+eGg):2020/06/14(日) 15:11:21 ID:fETjb0qU0.net
考察というかもうただの妄想になっちゃったね
作品終わって答え合わせできないんだから全部ただの妄想

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8a-Leng):2020/06/14(日) 15:20:42 ID:AKaDhoNW0.net
考察してた人もここまで適当な作品だと思ってなかっただろうから仕方ないね
期待してたんだろうな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/14(日) 15:24:04 ID:fUojutPl0.net
>>491
可哀想いいながら勿論食べるよw

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 15:41:20.09 ID:kj7h6R/E0.net
出来る!どうやろう?という思考の方がいいよ、ってメッセージは子供には刺さるのかもな。

具体的な解決策を描写しないからつまらないんだけどさ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 15:44:27.62 ID:pYtE523Z0.net
大人子供関係なく刺さる台詞を吐いたところで、実際の行動が伴わないから意味がないんだよね
虚無

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 15:45:47.28 ID:fn8Cpuhid.net
詐欺にあうのは自業自得とも言えるが一応は被害者でもある。
考察勢がそれ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 17:26:54.62 ID:d6lwPMUiK.net
>>363
そいつら最終回の複製原稿買うの?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 17:28:33.19 ID:d6lwPMUiK.net
>>482
ダンガンロンパアニメの3だか4だかって全部アニメオリジナルストーリーだったんだっけ?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8a-Leng):2020/06/14(日) 21:02:39 ID:AKaDhoNW0.net
明日はまとめブログの自演とかで泣いたとかのレスが大量なんだろうな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/14(日) 21:14:40 ID:fUojutPl0.net
悲しい事に、ファンの「泣いた感動した」より
アンチの指摘の方が頷けるw

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 22:02:07.96 ID:fETjb0qU0.net
某ユーチューバーが残された伏線おさらいしてるけど明日ブン投げエンド見たらどうなるんやろなぁ
泣いた感動したの連呼でなかったことにするかなぁ・・・・・

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfe7-EVMN):2020/06/14(日) 22:08:06 ID:PkXmlEyu0.net
ここまで伏線(作者は伏線と恩顧ってなかったかもだが)丸投げエンドも珍しいな
ジャンプ漫画初のアルティマニア発売かもな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83c7-+eGg):2020/06/14(日) 22:10:36 ID:fETjb0qU0.net
動画のコメントでコロナの自粛のせいでジャンプを買えず読めずとか書いてあるんだけどさすがに笑うわ
このマンガ好きな奴そこまでアホなん?
いやジャンプ読むのはまだしも買うのはできるだろ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-e9HM):2020/06/14(日) 22:14:30 ID:Vhx3aily0.net
考察ユーチューバーが残された伏線のおさらい動画出してるけど何もないこと知って絶望しそう…

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 22:31:08.85 ID:mGwcR/7N0.net
ぽすかはそこまで何も考えてなかったよ 出水だっけ
まあ忘れた

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 22:35:44.09 ID:PkXmlEyu0.net
鬼滅の大正こそこそ話みたいに本編に入れられなかった設定を単行本で補完するならいいが
エマーランドははそもそもその場限りの思わせぶりなだけで何も考えてないんだろうな
本編が興ざめする展開でミステりーと思ったらご都合バトルだし「

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 22:39:56.95 ID:4erCP5Pn0.net
YouTuberとかブロガーは考察ネタが金になるからやってるだけでしょうな
たくさん読んでるだろうから設定適当なクソ漫画なことにはとっくに気づいてるだろうし完結したら速攻で次の金になるネタ行くと思うわ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 22:43:47.14 ID:13NimbPI0.net
>>504
ゲーム
ダンロン
スーパーダンロン2
ニューダンロンV3

アニメ
ダンロン(ゲームのアニメ化)
ダンロン3(ゲームのV3とは関係がない、時系列的にはゲームダンロン1と2の間のオリジナルストーリー)
やね

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 22:57:54.67 ID:ED9MIoOG0.net
>>505
日跨いでから三十分くらいのコメントが今から楽しみですな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/14(日) 23:07:34 ID:DBuIfkTv0.net
酷すぎて泣いた。設定生えるしな。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/14(日) 23:29:49.06 ID:fUojutPl0.net
多分同じ考察ユーチューバーの動画みたわ。
コメ欄は感動したとかで埋められそうだな。
アニメとかまだあるし、そっちの方に期待!とか話題持っていくんじゃない?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-6Kts):2020/06/14(日) 23:41:07 ID:fn8Cpuhid.net
アニメあるのか
思わせぶりで回収されなかった伏線とかは脚本が削るのかな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9312-jNA0):2020/06/14(日) 23:41:23 ID:X/8zDJcw0.net
ジャンプフライングゲットして読んだけど普通に
約ネバが、面白かったと思える作品でよかったって思ったわ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/14(日) 23:42:06 ID:JQEVh/xP0.net
皮肉かよ。最後まで生えてくるな。

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-FPVB):2020/06/14(日) 23:50:04 ID:BubHFYrad.net
面白かったと言ってここに来る奴らはなぜ今までこのスレに来なかったのか聞きたいね
最終回だけ来るってのはどうなのやら

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9312-jNA0):2020/06/14(日) 23:52:26 ID:X/8zDJcw0.net
>>521
それを言われると痛いけど
これまで今後とか知りたくないファン達は掲示板に来てなかったけど
そういう懸念がなくなったってのもあんじゃない?
自分はそのパターンかな
あとは完結記念的なノリの人もいるのかも

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/14(日) 23:55:11 ID:JQEVh/xP0.net
書きに来る奴はどこが面白かったか書いてやれよ。まとめのために。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-e9HM):2020/06/14(日) 23:55:57 ID:Vhx3aily0.net
ネバランは最初から最後まで面白かったな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-FPVB):2020/06/15(月) 00:27:43 ID:3RlvvYQkd.net
>>522
なんでこんなごく普通の疑問が痛く感じるんだ?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8a-5w4F):2020/06/15(月) 00:41:41 ID:/a8vQ1Yl0.net
レイの気のせいか…からの大集合はもう意味がわからない
気のせいだけど仲間全員呼びかけよう!ってなるのかよ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-BrY1):2020/06/15(月) 00:45:41 ID:X1v616m8a.net
打ちきりみたいな終り方で驚いたわ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:13:18.39 ID:bqUSnUYz0.net
正直絵に救われてた漫画だよね

529 :sage :2020/06/15(月) 01:13:55.93 ID:l7N9EHP30.net
自分がノーマンがエマのことが好きな理由が全く分からない時点で、読者としてアウトなんだろうな、と思った。
よくあるアレかな、がり勉タイプの男子が、明るい女子を好きになるという。



レイとギルダとアンナは本当頑張ったと思ったよ、縁の下の力持ち的に。誰も褒めないけどw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:14:35.60 ID:YkI3u326a.net
話考えきれなかったんだろうな
原作の力不足よ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:15:06.81 ID:l7N9EHP30.net
PCだと下げられないのか、ゴメン。

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:15:09.91 ID:8uaR880/0.net
よくわからんな
人間の世界で記憶なくして
新章スタートってとこじゃなかった?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:15:10.64 ID:LHFJO0rS0.net
ハッピーエンドになるのかな
ご都合でも良いから記憶戻って欲しかったな
でも再会出来て良かった

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:21:18.65 ID:RagxVQtZ0.net
お、まとめ用来たな。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:21:53.65 ID:Azs69Rzm0.net
鬼の嗅覚が異常でヤバイって設定も生かされなかったしな
とにかくつめが甘すぎて鬼世界編からは駄作の極み

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:22:47.25 ID:/a8vQ1Yl0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/621c46d9e707158794b1d0d0ffee5c7bfdaa9d4f
ヤフーニュースは絶賛だな
Amazonレビューといいエマ様に洗脳済かな?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:37:45.85 ID:eWgGpWGJ0.net
さっくり終わったなぁ
で、レイとノーマン、どっちが選ばれるんだw

人間界編は本当にエピローグの扱い

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:42:29.74 ID:wCmyLCrC0.net
疑問も違和感も持たず読んだら、多分感動の最終回だったよ。
純粋に最終回に浸りたかったな…。
多分感動勢は色んな事都合よく忘れてる

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 01:51:58.25 ID:sLYMUC+Da.net
「この先の縁〜」が時間を2年ずらしたことに気づいた。
フルスコアでもう団結できないようにしたんだな、と。

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 02:02:33.61 ID:sLYMUC+Da.net
あと、記憶喪失になっておじいさんの所に居候は、尼の痛烈なレビューに対する反省だと思った
いつものフカフカベッドに無制限にある美味しい食事wではなく、ユーゴの時のように脅して占領wでもなく、まともになったエマを見たような気がしたね
あのまま記憶喪失にならず、皆と一緒移動してたらドヤ顔の甘やかされたエマ様アンドホルガ村の皆様エンドだったと思う

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 02:04:26.25 ID:EAKYLYT90.net
ねぇ、エマがノーマンに
全部一人で背負わないで、神様になんかならなくていいんだよ
みたいな事を言ってたけど、あの時どういう気持ちでこんなセリフ言ったの?
結局エマがノーマンのお株をそっくり全部奪っているわけだけど、自分がやるのは良いわけ?
それともその時はそういう気持ちだったってだけ?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 02:04:42.24 ID:cefkZt3e0.net
薄ら寒い…なにこれは

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 02:10:14.38 ID:LkbW7rZG0.net
エマ様が現代神になって人間世界を支配する所まで描いて欲しかった

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/15(月) 02:15:35 ID:wCmyLCrC0.net
ヤフーのコメントみたけど、概ね好意的。
好きな漫画なのにこのラストに満足するファンの書き込みに同意できん…

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-L8fE):2020/06/15(月) 02:18:06 ID:9imzEMAUd.net
他の子がエマの記憶をなくすほうが良かったんじゃねえの

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-khxR):2020/06/15(月) 02:20:49 ID:sLYMUC+Da.net
>>545
エマが他の子に対してエマ様面しないためじゃない?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 02:39:48.22 ID:OTKCmyKU0.net
伏線回収して綺麗に終わった順
ゆらぎ>>>>>鬼滅>ネバラン

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 03:03:46.20 ID:FPqEj6AD0.net
ゆらぎ荘綺麗に終わったとは思うけど夢の世界での話が延々と続くの結構しんどかったよ、終盤ドベ常連だったし

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 03:05:16.01 ID:euP12I1+0.net
アンチの叩きに負けず、それなりに綺麗に物語を畳んだな
読後感では鬼滅を凌いだのではないか
連載お疲れ様でした。次回作を期待しています

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 03:16:17.48 ID:3RlvvYQkd.net
アンチアンチは呼んでねーわ
この漫画が面白いと思った人はどこらへんが面白いと思ったのか解説してほしい
一話時点なら面白かったとは思うけど

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 04:20:40.77 ID:yBR0dMKBd.net
エマ記憶無くしたままで終わりましたね家族に会えたのは良かった白井カイウ先生出水ぽすか先生お疲れ様でした次回作に期待します

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9368-lQzU):2020/06/15(月) 04:52:34 ID:AWK+NEJk0.net
>>550
脱出するまではよかったと思う
それ以降はうんこ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-x5Zk):2020/06/15(月) 05:01:38 ID:FtM6MppBa.net
>>541
エマ様だからとしか言いようないよな
こんな女理想通りにしか進まないから突っ込むだけ野暮よ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe6-74o+):2020/06/15(月) 05:02:38 ID:H+1umw6p0.net
エマとノーマンの濃厚セックスがみたかった

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-n8no):2020/06/15(月) 05:33:53 ID:VrNYx+9P0.net
私のあまっちょろいわがままを通すケジメとか言ってるが、通し方が豚汁の超能力だから全く響かんな。

むしろこの程度でケジメのつもりなのか

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMff-oSR2):2020/06/15(月) 05:34:02 ID:HmtKzw6lM.net
レイの頭に響いた声は誰のものだったんだ?

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 05:43:50.88 ID:AWK+NEJk0.net
2年間一緒に暮らしていたじじーをあっさり捨てるとか最低だな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 05:44:28.71 ID:+t5DGrOu0.net
役割を終えたキャラがモブ化するのが目についたな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 05:57:41.79 ID:5g0mftv50.net
食用児全員解放の代償がエマの記憶だけってゆるすぎるだろ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 05:59:35.75 ID:/Z99C3MS0.net
>>538
色んなことを忘れてる俺が読んでも
「何これ?」だったぞ。
感動できるやついんのこれ?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-lTUN):2020/06/15(月) 06:22:28 ID:ZSyTB+5/d.net
読後感だけで言えば鬼滅どころかサム8にも及ばない
「記憶全部無くなったけどまーいっか」ってどんな終わり方だよwww

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 07:04:13.23 ID:yWbHR0wF0.net
他作品出してスパッと終わらせられて良かった
巻数的にこの程度がいいって感想ばっかり
十分グダグダでスパッと終わってないし
描かなければいけなかったモノを描いていない雑な終わり方だった
この終わり方は人気作品と呼ばれる他作品の引き延ばしを引き合いに出していいものじゃないと思う
逆に言えば全然惜しまれていないんだよ
描かれていない伏線の回収を嘆く声やもっと読みたかったって感想が出てない時点で飽きられてるんだから
頼むから最後くらい静かに消えて欲しいかった
いちいち他作品の名前出して無理矢理褒めていくな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 07:04:51.19 ID:7w7P2+Tz0.net
連載開始からゴリ押しが酷かった
ジャンフェスで冊子配ったりゴリゴリだった

歴代担当って誰??

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 07:05:31.06 ID:/Z99C3MS0.net
鬼のボス倒してEndで良かったんちゃう?
その後は何やってんのか目的がよくわからんかったし、
落としどころが心配だったが、最終話を見て
やっぱり行き当たりばったりだったんだと再確認できたわ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-lbCb):2020/06/15(月) 07:12:41 ID:uzcrwnsjd.net
糞漫画終了記念
めでたい

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-kRlM):2020/06/15(月) 07:16:28 ID:VXJ618Yj0.net
クリスだとかラムダだとか伏線ぶん投げてってんなぁ。
クロの擁護動画を楽しみにしてるわ。
ってかあの人も大変だな。伏線考察したり盛り上げたりしたのにこんな設定丸投げ肩透かし糞漫画になって。
次はもっと大きな媒体に寄生できるといいね。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-kRlM):2020/06/15(月) 07:34:19 ID:VXJ618Yj0.net
某YouTuberの言っていた伏線(らしきもの)
・エマ鬼説
・レイの誕生日
・ノーマンの鬼語
・目覚めぬクリス
・ペンダント

今回(もう次回はない)で回収されたのはクリスのみ。
エマが鬼ってのはポスカの絵柄のせいで勘違いしてただけだと思うけど、レイの誕生日はカイウが明言してたんだからいつかやるとは思ってた。(扉絵の本の寿命とかめっちゃふくせんぽかったじゃんさ)
ノーマンの鬼語もなんなの?急に喋れるようになったの?アイシェになに言ったの?ちゃんと描写しないと読者はモヤモヤすると思うんだけどカイウ的には伏線とか話ではなくただの繋ぎだったのだろうか。
約ネバ擁護派は今回の最終回(いや他にも沢山あるけど)どこが面白かったのか書いてくれるとありがたい。まじで何が良かったのか分かんない。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/15(月) 07:52:00 ID:wCmyLCrC0.net
>>560
表面上は感動仕立てだからいると思う。
途中知らずに読んだら少しは感動できただろうか…。

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-txNp):2020/06/15(月) 07:55:57 ID:OazUGSo+d.net
これだけ教えてくれ
ミネルヴァって何?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83c7-+eGg):2020/06/15(月) 07:59:53 ID:gc4ZJehc0.net
仮にアニメで複線回収するとしても最後までアニメやるかあやしいな
2期のくそつまんないサバイバルでだいぶふるい落とされるだろう
まぁソーマなんかが最後までアニメ化されるからわからんけど

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 08:14:02.53 ID:wCmyLCrC0.net
>>569
便利グッズと都合のいい隠れ家を作った人だよ。

ねぇ、鬼の世界にどうやってあんな立派な町みたいなのとか作れるの…。

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 08:15:28.63 ID:pxrxlbBId.net
鬼の大工さんに決まってるだろ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 08:17:47.11 ID:ZZXM/i6p0.net
>>525
本当に面白い作品と思ってるならスレにもっと来て頻繁に感想言えよ
って意味に取れるじゃん

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bf-+Do1):2020/06/15(月) 08:31:17 ID:knr+7D280.net
アニメから入った者で少数派の意見なのは分かっているけど言わせてくれ
ラムダVS女王戦が一番面白かった
エマが介入してから一気につまらなくなった
女王が倒れてからは優勝決定後の消化試合を延々と見せられ続けている感じだった

エマを主人公から引きずり下ろしてノーマン主体で物語を締めて欲しかった

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 08:45:29.30 ID:/a8vQ1Yl0.net
脱獄までがピークってあっちこっちで言われてるの凄えよな
20巻ある漫画で5巻までってことだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 08:45:46.69 ID:pGnG6SUhd.net
・ママが死ぬ意味あったの?
・エマは約束にはワガママ言わないんだな
・クリスって誰だっけ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 08:48:36.33 ID:SgqVFgun0.net
ママ死んだから
まだまだ続くと思ったのに
いきなり終わっててびびった

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 08:55:55.70 ID:q/ElS7Fe0.net
ん〜なんだろ、正直ちょっと拍子抜けというか、最後駆け足すぎたというか
色々モヤっとすることが多いな、最後も鬼側の描写全然なかったし
掲載順こそいいが、まるで打ち切りみたいなぶつ切り感ある

とはいえここまで長く楽しませてもらったし、作者お疲れ様でした

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bf-wSJ7):2020/06/15(月) 09:02:45 ID:emIY+R0S0.net
おっさんが死ぬ理由も無かったしママが死ぬ理由も無かったぞ
死んだことでエマ様の行動に変化や葛藤も無いぞ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-5w4F):2020/06/15(月) 09:04:34 ID:kebx/hyI0.net
ラストにママの幽霊出したいがために殺したんだろう

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 09:21:24.23 ID:z7SGHrKSa.net
ヤフーニュースで知ったけど終わるの急過ぎて草
穿った見方かもしれんが原作放り投げで作画が無理やり終わらせたんじゃないの

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 09:25:33.11 ID:ZcsLwjteK.net
「生きよう」ではなくて「また最初から家族になろう」みたいなセリフの方が最終回ぽいのに

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 10:04:39.27 ID:B9BQhdVDa.net
2年間世話になった爺さんは蚊帳の外?
またあの爺さんは家族を失うの?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 10:05:03.84 ID:6VPmq0U8d.net
最後までつまらなかった

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 10:08:52.30 ID:Awexgys10.net
未回収の伏線や謎ってあるの?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 10:11:19.97 ID:wCmyLCrC0.net
迷ったけどジャンプ読んだわ。
謎に眠り続けたクリスさらっと流されるw
アダムにもやはり特に意味はなかった。
それはこの際いいよ。
主人公の誕生日が実は別にある設定くらいは回収してよ・・・
する気ないなら話に影響ないんだからわざわざ作者は言及するなよ・・・

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 10:18:38.58 ID:RSLbQIITK.net
作者お疲れ様

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 10:22:02.66 ID:RH9wYUxq0.net
エマはうつ病なのかな
理由もなく涙がでるのはうつ病の典型的な症状だぞ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 10:39:02.59 ID:c60FE2Una.net
連載お疲れさまでございました

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac7-tpHQ):2020/06/15(月) 10:41:22 ID:c60FE2Una.net
>>574
エマたちが園から脱出したあとはノーマンのたったひとりの戦いを描いてたら、ってこと?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 11:10:16.25 ID:9ReH0TTL0.net
農園から出るところで終わっても問題ない作品だったな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 11:20:44.21 ID:+n3rosaUd.net
量産農園の子供らも移動してたのかよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 11:25:30.81 ID:VDjDvtgy0.net
量産型の子は転送してもらえたのかな?
だったらママ死ぬ前に人間全員転送できたんじゃ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 11:28:23.97 ID:+n3rosaUd.net
つか行動に制限つかないんかこの子ら。

あとはおじいさんどうなるのかな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/15(月) 11:38:43 ID:wCmyLCrC0.net
『作中に施した仕掛けや展開』をファンブックで語り尽くすらしいから
ここで伏線回収するつもりなのかもな。
作中でやってくれよそういうの・・・。

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 11:43:14.55 ID:Rw7CHHQj0.net
薬奪うついでに焼き払われた子供たちは報われないな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b32b-cXvS):2020/06/15(月) 11:57:46 ID:hB5P+fmz0.net
本当に家族奪うならノーマンたちの記憶も消せよと思うが、
それにしてもしょぼい終わり方やな。

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff64-W1lt):2020/06/15(月) 12:03:43 ID:R/gk7Qsk0.net
もし作者の次回作あっても絶対買わない
売れたけどファンがつかないような漫画だった

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3326-EVMN):2020/06/15(月) 12:04:22 ID:oIFABmqt0.net
脱獄するまでのハラハラ感は面白かったけど、脱獄後に鬼以外にも危険な生物がたくさんいるのに誰も被害に遭わないし
武器をゲットした後はどこでも自由に行き来できるようになった
初期はママの足音でビクビクしてたのに、銃乱射すればなんとかなる展開にしたのは糞

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-FPVB):2020/06/15(月) 12:07:30 ID:3RlvvYQkd.net
>>573
えっ
そうだが…
それがなんで痛いんだ?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-FPVB):2020/06/15(月) 12:11:25 ID:3RlvvYQkd.net
>>563
最初から最後まで全部杉田な気がする
https://i.imgur.com/q1UcaE1.jpg

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-HzEx):2020/06/15(月) 12:13:10 ID:nrCwkdNXK.net
爺と何日も過ごしてたんだろ
何発やったんだろうね

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:27:25.69 ID:+KZLHGuxd.net
ツイのトレンド、だいたい矢吹先生の新連載で埋まってて草
約ネバもトレンド入りしてるけど完全に話題持ってかれてますね・・・

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:28:38.03 ID:7k3Yzb5H0.net
エマ様のおかげでみんな人間世界に行けました!
学校にも通えるし、病気も良くなったし、鬼に怯えることもなくなりました!
本当にありがとう御座いました!
エマ様万歳!エマ様万歳!

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:30:37.61 ID:GsLyM3OLd.net
>>573
そりゃ本当に面白いなら感想位出るでしょ
感想言う程でもないから痛いの?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:31:26.88 ID:3A4bf2hid.net
それなりに長期でやってたとは思えんほど感慨もなくヌルッと終わったな…

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:36:26.04 ID:OH3hLASra.net
幽遊白書方式だよ^^

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:38:46.73 ID:OH3hLASra.net
>>567
夢野カケラ先生だったらちゃんと全部に触れたはずなのになあ…

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:40:13.37 ID:AWK+NEJk0.net
>>602
2年だよ
もう立派な女になってる・・・・って絵柄に変化なかったような

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:41:27.93 ID:0QIEmhEXF.net
感動、なし!w

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:45:11.90 ID:OH3hLASra.net
カイウ「実際の誕生日と、届けられた戸籍上の誕生日が違うことなんかいくらでもあるし!それだけだし!あ、ひょっとして知らなかった?^^」

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 12:45:16.97 ID:wCmyLCrC0.net
>>609
前回の話みた感じだと、冬が終わって春になって
初めて街に連れてきて貰った感じだったから、
まだ数ヶ月しか経過してないと思ってた。
2年じゃなくて2ヶ月じゃないの?!と思ったよ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:13:42.00 ID:RagxVQtZ0.net
クリスって誰?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:25:24.22 ID:wCmyLCrC0.net
>>608
ノーマンが他の子供達の状況とラムダとクリスとラートリーの事を1頁でまとめたやんw
クリス普通に復活してたら今回の下りも要らんかったのにな。
鬼語話すあの子にはノーマンに銃ぶっぱなす位してほしかったなあ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:25:35.71 ID:tso5ZGk9d.net
>>590
横からだけどラムダvs女王戦はおもしろくてエマが介入した後からつまらないってレスなのになんで脱出後はノーマンひとりを描けばよかったの?ってなるのか国語力が心配

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:34:33.20 ID:FKx1XZlh0.net
こんな史上最低の最終回を誇れる信者はすごいわw
あ、最低最悪だから誇れるんだな、納得

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:39:35.50 ID:ToPRtLr20.net
>>560
俺もそれだわ
考察勢でもないしこのスレなんてユーゴ死んで以降来てなかったけど、なんか涙に置いてきぼり食らった感

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:42:53.39 ID:rVDsNvkfd.net
信者は引き延ばさず終わらせた事を誇ってる模様
後半ずっとグダグダだったけどな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:45:06.13 ID:MP/sKbivd.net
あの…病気は

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:48:41.69 ID:AWK+NEJk0.net
謎の乗り物があるような人間世界だから病気なんてあっという間に

ってなんの病気だ
まったく記憶にないな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:49:35.21 ID:gc4ZJehc0.net
ジェバンニが一晩でやってくれましたならぬラートリー家が一晩でやってくれました

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:49:46.00 ID:VrNYx+9P0.net
早く畳んでたら「あえて描写してません」等のハッタリが効いたまま終われてたのに引き伸ばすから何も考えてないのがバレたな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:52:27.83 ID:/a8vQ1Yl0.net
まとめブログのコメント欄では普通にボロクソだね

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 13:52:59.83 ID:oqZbGxpQ0.net
>>567エマとキャロルのクローン説もあった

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 14:05:43.12 ID:RagxVQtZ0.net
だからクリスって誰だよ。全くわからん。

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM07-BxtD):2020/06/15(月) 14:15:49 ID:iOGNJ7r8M.net
アグラビティボーイズのかわいい男の子だよ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/15(月) 14:24:00 ID:wCmyLCrC0.net
100話目までは計算通り進んだとか言ってたけど、
最近の駆け足感みるに計算が狂ったのか。
回収するつもりがなくとも無理矢理収めた印象。
鬼語の少女の下りはなくてもよかったんじゃね?
あとクリスが撃たれる所も必要ないな。
そしたら農園への侵入もしなくていい。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 16:02:13.32 ID:l7N9EHP30.net
>>609
再開時、エマは人間世界に飛ばされてから半年で
ノーマン達は人間世界に飛ばされて2年経っているんじゃないの?
そうじゃないと180話のおじいさんのセリフがおかしなことになってしまう

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 16:25:50.72 ID:5JhfF5+Ma.net
俺が読んでる漫画は親兄弟や友達だろうと敵に回ったらザンッするだけだからな…
家族の絆を描いたこの最終回には感動したわ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-n8no):2020/06/15(月) 16:57:52 ID:VrNYx+9P0.net
そこはあえてそういう描写にしてるんです
あえてね。
色々考察を見てますけど今のところ正解はいませんね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 17:01:12.23 ID:AA2O6J5gd.net
何言ってんのかわからん

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-e9HM):2020/06/15(月) 17:27:07 ID:8qUjraHc0.net
この漫画は後世でも語り継がれるだろう

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/15(月) 17:29:12 ID:ohNXQHbR0.net
大風呂敷を広げて捨てた漫画としてな。

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx87-nr2r):2020/06/15(月) 17:39:51 ID:ai27IqbNx.net
ノーマン「きみは昔僕の恋人だったんだよ(えへ」

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf97-eVnL):2020/06/15(月) 17:47:23 ID:gpi9JUDm0.net
結局あの鬼の神みたいな奴の正体何だったん?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-oPEb):2020/06/15(月) 17:52:50 ID:VXVcBpnrd.net
アメリカのドラマみたいな漫画だったな
正にプリズンプレイクみたいな
シーズン1は歴史に残る名作だったけど
シーズンを追うにつれどんどん酷くなっていくという

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-e9HM):2020/06/15(月) 18:04:14 ID:8qUjraHc0.net
>>636
最終回で許された

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37f-tD/8):2020/06/15(月) 18:08:56 ID:ui93zGOB0.net
>>635
自分で答え書いてるじゃん
正体は「鬼の神みたいな奴」だよ
それ以上でもそれ以下でもない

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf96-1ikd):2020/06/15(月) 18:09:17 ID:px/qFW1O0.net
最初の方の話で悪いんだけど、
レイがわざとコニーのぬいぐるみをアレして、ノーマンとエマを門に向かわせて、鬼の件を伝えるってやつ。これって、ご都合主義だよね?

その後の、レイが二重スパイになって話を面白くする為だけのもので、もしレイが本当に頭の良い子なら、何も知らないノーマン達を鬼が居る門に近づけさせたりしないよね?

それとも俺が何か見落としてて、本当にあれが最善なのかな?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3326-EVMN):2020/06/15(月) 18:11:27 ID:oIFABmqt0.net
鬼の神のドラゴンボールで何でもありになったな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-BTSU):2020/06/15(月) 18:18:28 ID:7k3Yzb5H0.net
結局豚汁の名前はわからず仕舞い

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-M+PR):2020/06/15(月) 18:26:14 ID:rn/WD4Z9M.net
隠してた意味なかったな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-M+PR):2020/06/15(月) 18:26:38 ID:rn/WD4Z9M.net
>>639
そうだぞ
あそこで死んでたかもしれないし

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 18:31:43.40 ID:gpi9JUDm0.net
>>638
つまり「そういうもの」という以上の説明はされない存在って事か

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 18:33:08.15 ID:px/qFW1O0.net
やっぱそうだよね?

こんな感じのご都合主義や矛盾なんかをまとめてるサイトとかって無いのかな?

そういうのに気がつくたびに「俺の方が間違ってるのかな?」とか不安になるし、他にも俺が気付いてない問題点とかも知りたいし。

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 18:36:11.89 ID:ch/I7bIV0.net
ヒロインが仲間を救う引き換えに記憶を失って、後に仲間と再会を果たす結末はアニメの鬼太郎の最終話を思い出した

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 18:39:55.79 ID:ZU35Bz7o0.net
>>645
あー終わったからこれ以上設定生えてくることはないからやり始める奴いるか。
無駄な作業な気もしてくるが。

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 18:41:06.36 ID:FKx1XZlh0.net
>>636
ネバ信は最初からアメリカのドラマみたいな重厚なシナリオって自慢してたからなw
まぁその通りになった訳だ、予言者かよw

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 18:53:36.09 ID:WCjyDQOnM.net
そもそも脱獄後の黒い奴の作戦?で二手に分かれる奴だけど
足の速いくみにおびき寄せるのはいいけどもう1匹出てきたら積んでたよな
100匹出てきたらどのみち死んでたとかそう言う屁理屈じゃなくて
もし出てきたらどうするつもりだったんだろうって

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 18:55:10.40 ID:RH9wYUxq0.net
プリズンブレイクに失礼だわ
作品としての知名度も脚本のクオリティも桁違いだぞ
まぁ失速するのは確かだけど

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 19:28:14.43 ID:A/uGtsm+r.net
Q.どんな漫画?
A.ソードマスターヤマトのカルピス


Q.どんな漫画?
A.愛されない彼岸島



お前ら的にどっちの方がわかりやすい?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 19:35:46.49 ID:z+W+vZINa.net
ぽすかさんはまたジャンプで描くかな…

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 19:41:20.16 ID:N5LhetB3r.net
最終回の見開きカラーなのに雑だし手抜きしすぎじゃない?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 19:47:48.71 ID:grnmse/50.net
話が破綻しているならせめて最後はエロいカッコして欲しかった

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 19:51:47.12 ID:8qUjraHc0.net
ジャンプの看板が…

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 19:53:42.83 ID:UYxJz9X9K.net
誰も応募者全員複製原稿プレゼントに触れてないな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 19:54:30.10 ID:35U9r74A0.net
もうちょいやりようなかったのかなこの漫画
エマは記憶なくしたけど他の奴らは覚えてるって甘すぎる

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 19:57:56.76 ID:gc4ZJehc0.net
この人まったく絵がうまくないからなぁ
バトルシーンとか何やってるかわかんなかったわ
後顔も印象にのこんねーんだよな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 20:28:03.11 ID:7k3Yzb5H0.net
>>657
二度と家族に会えないって話だったはずが、結局会えてるからな
エマの記憶だって完全に失ったわけじゃないし
なんか中途半端過ぎる

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-NjyN):2020/06/15(月) 20:45:05 ID:s8pv4qV90.net
2年間誰も禁制区域みたいな発想にいきつかなかったのか・・・

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 21:45:50.03 ID:OAsLX9kXa.net
>>658
バトルシーンがわけわかんないのは同感
細かい描き込みはスゴイと思うけど、イラスト的な上手さというのかな
漫画として好きになれない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 22:06:19.31 ID:xUhBH37KM.net
>>658
フィルと帽子の女のアヒル口?が気持ち悪くて仕方なかった記憶しかない

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 22:08:02.75 ID:6FrSrb3L0.net
いつものご都合主義で
仲間と再会して記憶戻りましたENDでいいのに

なんかこれまでずっと色々やってきたエマが報われねーオチで糞だったわ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 22:11:56.09 ID:srzxIznJd.net
>>241の落書きみたいな絵と>>250のぐちゃぐちゃな顔でも綺麗に見えるのか

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-FPVB):2020/06/15(月) 22:13:22 ID:proDxWrzd.net
>>663
具体的にエマ個人が成し遂げたことってなんだっけ?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 22:36:55.81 ID:m8Rezvd9d.net
>>665
我が儘言ったら周りが解決してくれた

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9347-0f3O):2020/06/15(月) 22:46:12 ID:nWFDYHdT0.net
ご都合主義未満なんだよなあ・・・

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 23:28:08.79 ID:Nnac6aca0.net
エピローグ:
荒野に落とされたエマは、永遠に死なない祝福と死ぬまで消えない炎の祝福が合わさって
その身を永遠に炎に灼かれ続ける運命を背負うことになった。

ごく初期の頃、彼女は家族だと接触を試みた者たちがあったようだった。
しかし今では呪いに近づこうとする人間はいない。

かつて人間を喰う鬼の世界が在って、この人間界と繋がっていたのだと言う。
彼女は2つの世界を別った英雄でありその生き証人。
英雄は地獄の苦痛と共に永遠に人間界に生き続けることを義務付けられたのだ…(完)

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/15(月) 23:55:42.65 ID:euP12I1+0.net
重箱の隅を突けば色々気になる箇所もあるけれど、全体的には
この物語を美しく終わらせてくれたと思う
読み終わった後、自然と涙が出たわ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3f3-Nado):2020/06/16(火) 00:44:36 ID:HYLWIlfc0.net
読み終わった。
いや、なんだこの蛇足。
まあそもそも施設脱出後からずっと蛇足だけども。

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 01:29:16.61 ID:ziRkibjj0.net
運命に逆らえたのは主にレイとペンダントのおかげだった

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 03:05:19.60 ID:1aIkBPrkd.net
夢野カケラ先生の次回作にご期待下さい

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-HAlN):2020/06/16(火) 08:14:10 ID:YZTws27cd.net
鬼に拾われたやつにノーマンくんはなにを伝えたのかわからずじまい
殺されないで済んでるって言ってることから全て終わったら殺してくれていいくらいのことを言ったのか
神の力がエマ神未満で泣きたくなりますよ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-M+PR):2020/06/16(火) 09:02:55 ID:PigCv6X7M.net
>>673
孕ませてやるよ
僕は神様だからね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/16(火) 10:21:16 ID:F0pz61uK0.net
全員の記憶から忘れさせるとかしろよ。
ペルソナみたいにそれでばったり会って何か感じてすれ違って完。

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 10:33:13.82 ID:k4XJ2C+/0.net
お互い記憶を失ってたが、何度か見かける度に感じるものがあって何かきっかけに思い出すくらいでよかった
過去の制約に比べて緩すぎるだろ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 10:42:07.69 ID:OxPJqABGd.net
結局豚汁も邪血も
食用児に都合のいい舞台装置でしかなかったな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 10:48:33.24 ID:kad7RYkA0.net
>>676
君の名は?みたいな感じで終われば良かったのにな
パクリまくるくせに組み立てるの下手すぎる

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 10:48:37.48 ID:P6SqMJEQ0.net
まるで打ち切りみたいな終わり方だな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-FEvB):2020/06/16(火) 11:35:27 ID:umUri4oqd.net
ソンジュ人間食いたいみたいなこと言ってたけど叶わなかったな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-fqlY):2020/06/16(火) 11:49:55 ID:F0pz61uK0.net
そして失われた食物「人間」を求めて豚汁に会う鬼が…

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-nbfz):2020/06/16(火) 12:00:54 ID:Q/qpAzX80.net
やっと読んだ
エマとノーマンの泣き顔が飛び抜けて気持ち悪いのは何でだ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 12:51:12.45 ID:hOIS3xxva.net
久々に見に来たけど、最後まで文句ばっかり言ってるスレだったようだな(笑)

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 12:55:51.02 ID:J4Q98jK/d.net
最後まで漫画自体が改善されなかったからな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 12:57:28.36 ID:hOIS3xxva.net
いやお前らはクソ漫画好きだから最後まで読んだだけだろ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 13:07:39.85 ID:Vzh8tZysM.net
内通者がレイだった時はめちゃくちゃ面白かったです(´・ω・)

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 13:17:20.51 ID:XH7OuGD/K.net
劣悪農園の食用児って、体外受精で生まれて来てから一切育てられることなく
必要最低限の栄養と、その場に固定されっぱなしのせいで歩けもせずアウアウしてるんだよな?
地道なリハビリで快方に向かってるなら解るが、何でラムダ連中の薬で都合よく治っとんねん。
もし農園で量産中に怪しい薬注入されてた設定ならば
それを喰わされてた鬼たちが哀れだわ。

制作側は至って真面目(?)に創ってたであろうこの作品を
毎週ここでツッコミを入れるのが本当に楽しかったが、それが終わってしまうのは寂しいな。
作者の『敢えて』作り込まないスタイルのおかげで
近年希にみる薄っぺらいラストだったな。心に風が吹き抜けたよ。

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/16(火) 14:05:23 ID:ziRkibjj0.net
鬼の異端てか、人間食べなきゃいけないけど人間に少し同情するやつとか、
鬼語の少女の親父みたいなのとかもっとい
てよかったと思うわ。
七つの壁探す旅でそういう鬼達が一定数いると分かってたら、
エマとノーマンの対立の時もう少し読者の意見もきれいに分かれたんじゃね?
エマの殺したくない理由が、分からんじゃないけど説得力弱すぎたもん。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-BTSU):2020/06/16(火) 14:58:41 ID:RGuGaHO+0.net
>>686
今思うと内通者がレイなのは、なんかそれっぽく頭脳戦のようなものを描いてただけだったな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37f-tD/8):2020/06/16(火) 16:07:22 ID:Izfyl6Ir0.net
この漫画が長く連載できてしまう今のジャンプが一番の問題

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3f3-Nado):2020/06/16(火) 16:52:14 ID:HYLWIlfc0.net
みんながエマのことを忘れ、絵馬もみんなのことを忘れたけど、結局何処かで出会ってノーマンはエマに種付けして子供がいるってendでいいです。

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-To7x):2020/06/16(火) 17:15:32 ID:GMF6bmqyd.net
結局異種族は共存できませんエンド
世界大戦やってる人間が鬼の領土奪いに来ない理由も不明

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 17:30:10.67 ID:W+76O9tg0.net
結局農園編がピークだったな
脱走してから後の展開は殆どがグダグダ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ee-FPVB):2020/06/16(火) 17:41:20 ID:tWTo1RJC0.net
え!?全部じゃないのか!?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-BTSU):2020/06/16(火) 17:47:22 ID:RGuGaHO+0.net
本気でエマから家族を奪うのであれば、むしろエマ以外の全員の記憶から、
エマに関する記憶を消去するべきだった
覚えてるのはエマだけという状態
この方が遥かにエマにとって過酷な運命になったんだが

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 18:21:35.45 ID:F0pz61uK0.net
>>695
なんか代償なしはさすがにまずいから適当に考えました感。

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f81-fBAy):2020/06/16(火) 18:36:05 ID:WasxDLXA0.net
ここまでのストーリーは世界統一戦争のショックで家族などを失ったエマ(精神病)の妄想だよ
自分の生い立ちが分からなくなったエマは優しいおじいちゃんと暮らしているみたい
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃えま用しおり                 ┃
┃                                ┃
┃∋oノハヽo∈                       ┃
┃  ( ´?`)     きょうはここまで           ┃
┃⊂ミ""""""ミ⊃  よんだのれす           ┃
┃  ((⌒)"(⌒)                    ┃
┃                                ┃
┃                       5ちゃんねる   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-ql1f):2020/06/16(火) 18:36:23 ID:Ga+XX11W0.net
最終回迎えても1スレすら消費されてなくて草生えるwww

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-9+lh):2020/06/16(火) 18:39:00 ID:cKLSG4a20.net
ニャーダ友達でバカ殿様のクローネ様のシーンやります

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-To7x):2020/06/16(火) 18:40:20 ID:D9CmnHvyd.net
終わった途端に影も形もなかった信者がぼちぼち湧いてきたのは草

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 19:16:33.08 ID:w7LwsFMbd.net
脱出後のレイってなんか活躍したっけ?
おっさんとラムダ以外の活躍をいまいち覚えてない

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 19:28:51.13 ID:k7SCdUmYd.net
最後まで糞だったな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 19:49:50.63 ID:6OeO6JtB0.net
そのうち続編きたりしそう

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 19:57:09.55 ID:L5G9bgtu0.net
「お約束〜」の不定期掲載も終了するだろうから、宮崎なんとかはまた地獄のミサワもどき漫画でも描くんだろうか

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 19:58:49.26 ID:ziRkibjj0.net
ノーマンがいるとレイが薄くなりがちだな。
最終回だってレイとお爺さんのおかげで再会出来たようなもんなのに。
最後のおいしい所はノーマンが持ってったw
てか、レイだけ走ってきたはずがなんで全員集合してんの?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-P1oa):2020/06/16(火) 20:33:08 ID:j83wRPy+d.net
お爺さんと長い間一緒に暮らしているのに「お前さん」という呼び方は無いわ
新しい名前があるのだからそれで呼ばせるべき、エマが別人として生きている感じも出るし

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfd4-EVMN):2020/06/16(火) 20:37:49 ID:LcbrxXaY0.net
せめて最後は見開き大ゴマで「新しい世界」の遠景に「うん!」ってかぶせて欲しかったもんじゃが。

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 20:49:07.79 ID:F0pz61uK0.net
で、約束保留した理由は?
エマ様の気まぐれ以外のね。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 20:54:50.05 ID:WwTcAljdd.net
ノーマンはエマの行動からほとんど離脱しているからレイが常になんとかしていたような印象

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 20:59:28.65 ID:Fktqb2Jb0.net
クソクソ言うのは簡単だけど
アニメのできは良かったし、これでまた一つ好きだった漫画が終わって感慨深い
最近はジャンプらしい漫画ってなんだろうなって思う。
今連載している漫画の多くは、他の雑誌で掲載していても違和感がなさそうなものが多いし
ジャンプらしい漫画が増えてくれると嬉しい

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 21:13:30.71 ID:VPxL3eNBd.net
レイが最初から最後までジェバンニだったな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 21:17:08.69 ID:ziRkibjj0.net
>>709
1人ハウスの秘密を知り友達を守るためママと取引
出荷される家族を見送り続けて
脱獄後はエマと一番行動を共にして助けて
よう分からん七つの壁にまで同行
ここまでやってエマとノーマンに良いとこもってかれる感が強い…
レイおらんかったら皆生きてないのにな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 21:17:44.28 ID:xRCjTCEid.net
>>710
どこらへんが好きだった?
この漫画はジャンプらしくなさを連載開始時期から推してた気がするけど

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 21:47:34.11 ID:0pjwqOz/0.net
レイは好きだけど正直終盤鬼の神みたいな奴とかレウウィスとか偉い人が解決してくれたせいで運命に立ち向かう云々が説得力に欠ける

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 21:49:36.55 ID:JGKnNqdJ0.net
アニメの出来がよかったってそれアニメ会社がよかっただけじゃん
アニメ見たけどジャンプで読んで知ってるってのもあったが
脱獄編ってジャンプで毎週追ってたから楽しかったんだなってかなり感じたわ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ed-zLJP):2020/06/16(火) 22:03:34 ID:9IPS6sZr0.net
まぁでも最後の台詞の流れはレイかノーマンだったら、ノーマンだと思う
レイが脱獄編以降あまり要所で見せ場がないのは、脱獄編で死ぬ予定だったというのもあるのかな…と想像だけど。
好きな人は歯痒い部分もあるだろうけど、レイはかっこよく描かれてたと思うけどね

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/16(火) 22:15:49.12 ID:Q/qpAzX80.net
ノーマン目立ってだけど終始キモかった
お約束のノーマンひでぇwとか思ってたが終盤殆ど同じくらいキモかった

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3f3-Nado):2020/06/16(火) 23:03:56 ID:HYLWIlfc0.net
結局タイトル回収したの?
何が約束のネバーランドだったの?
タイトルデザインの意味は?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f322-XKm/):2020/06/16(火) 23:19:16 ID:ziRkibjj0.net
>>716
まぁ、よく考えたら始まりはエマとノーマンだったしな。
しかしレイは単行本表紙エマとツーショット2回飾ったのに、ノーマンて意外とないな?
あったかな、最初の頃の表紙よく覚えてないや

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ babc-CNLk):2020/06/17(水) 00:21:31 ID:+EXcs+UQ0.net
良い終わり方だったな。ここまで綺麗にまとめた作品を見たのはハガレン以来かも。
今後、大団円の漫画と言えばってスレが立つ時には約ネバ入ってくるだろうなぁ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-zUmN):2020/06/17(水) 00:42:15 ID:fBQHaHnOa.net
これならノーマンラスボスENDの方が良かったよ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83dc-lWtA):2020/06/17(水) 00:55:09 ID:ftGmmP7o0.net
>>720
コメント欄でボロ叩きにされるまでセットだな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a0d-4nXI):2020/06/17(水) 01:04:59 ID:FkjcAFTH0.net
今ジャンプ+で初期の頃(脱獄)の無料公開してるけど、
やっぱ脱獄はその後よりは面白いな。まだ読める。

読者コメント見ると、「○○頭良すぎない?」「面白すぎ」など、短文の頭悪そうなものしかないのも特徴w
明らかに読者層層が若いってか、そういう漫画なんだろうな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6a7-CHQC):2020/06/17(水) 01:54:58 ID:ZO4fUJ2U0.net
私、アンドリュー撃てないで?が浮かんで、「鬼殺したくない」で幻滅したクチだけど
終わってみてトータルで見ると、王都決戦の締め方が一番最悪だったんじゃないかと思う
遅れて来てお前が言うな説教の事じゃなくて、あの時点で
作者が作中の問題ときちんと向き合って
エマが王族を説得出来ないならそれで、決裂した後に対立したり
勝った後、結局暴力手段に訴えざるを得なかった葛藤とか描いてくれてたら
もしかすると今でも面白いと思えてたかも…なんて甘いかなぁ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 02:57:19.93 ID:735E7EsGd.net
葛藤、意見のぶつかり合い、和解が著しく少ないのが良くないんだろうな
ノーマンとアイシェとか特に
アイシェというキャラを作ったのにもったいない

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 03:37:13.35 ID:OCCRdKSt0.net
なんか俺たちの戦いはこれからだ的な終わり方で笑う
打ち切りなのかこれは

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83e1-aGqL):2020/06/17(水) 04:19:23 ID:hduZVMxL0.net
やっぱ逃亡までが頭脳使ったスリリングなミステリアスで良かったな
逃亡後はバトル寄りになっちゃって、バトルは元々好きじゃなかったから飽きちゃったわ
まあでも今のジャンプの中では読めてた方だから終わってちょっと寂しいね

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 05:22:07.00 ID:aPswFsCg0.net
私たちズッ友だよ!しても結局完全に住み分けるのが昨今の人種差別問題を揶揄ってるようだ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-qTyr):2020/06/17(水) 06:00:20 ID:Ob0dcJX60.net
小中学生向けとしてはバランスの良い内容だったんじゃない?
大人が真面目に読むものではないよ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 06:46:35.76 ID:lnOzDD9W0.net
思いにエマ様出ます
主題歌にコメントしました

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9acd-sOPM):2020/06/17(水) 07:05:42 ID:6v4ySLdQ0.net
記憶なくしたけど一緒に暮らすの即了承するのか

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 07:30:58.21 ID:CY3voRgr0.net
おまんこ!

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 07:55:37.14 ID:9C1YPO2x0.net



結局は「ご褒美(代償)」は記憶だったわけか。

でもラストをみると、人間世界では平和に暮らせて何事もないのね。

これは打ち切りなのかもしれん・・・。




734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-jrv+):2020/06/17(水) 08:07:50 ID:2bm8bpJ6d.net
まあ面白かったとされる脱獄編は元ネタ有りなんだけどな…

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 08:55:10.89 ID:5Vdh92mud.net
エマ君だけこっちに居残りだ。のほうが永遠に別れられてよかったのにな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 09:15:35.79 ID:dmkf6qqCr.net
アニメが最終話まで放送するとしたら、今のペースでいつ終われるんだろ
ざっくりカットされる話はありそうだな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e74-XiMk):2020/06/17(水) 11:38:23 ID:U9zGEkEM0.net
うっすら思い出すならもうご都合主義でいいから全て思い出してスッキリ終わらせろよ
2年じゃなくて10年後にして全員大人の姿とかにしてさ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 11:48:05.65 ID:5t852qgIM.net
ママが寂しがるから、わたしはこの世界に残ってママのお墓を守るの
って奴が1人もいないのは、なんだかなー

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 12:01:39.62 ID:4UVuPkG40.net
>>639 たしかにママや鬼に見つかって殺される確率が高いけど、そこはストーリーを盛り上げて絶望度を上げるための演出だからな
レイが真実をエマとノーマンに話すのが一番だけど、漫画として面白い場面が作れない

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 12:15:43.84 ID:Iflyq6I80.net
脱出後も、惰性で読み続けられる程度には面白さ保っていただろう
読んでおきながらあまり叩くものではない

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 12:15:56.59 ID:4UVuPkG40.net
>>737 あと1〜3話伸ばしてエマ探しの絶望の旅を描いて、10年後におじいさんを亡くして悲しみの中のエマと再会の方が盛り上がったと思う
白髪頭の老いた後ろ姿の3人の涙の再会でも良かった
幼少期の3人の笑顔のラストとかで

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 12:31:54.23 ID:/5FE7blpd.net
読み続けられた奴は少ないだろ、途中で挫折して、終わるって言うから戻ってきただけ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-lWtA):2020/06/17(水) 13:16:41 ID:86pe0ugcp.net
>>740
読んだら叩くなとかどんな原語封殺だよw
まあ面白かったよ、信者の反応とかどんどん凋落していく様は

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 13:29:37.34 ID:FLTLquFB0.net
結局謎の存在がなんだったのかわからんままなのかこれ
縁切られたのに出会えた理由もよくわからんかったな
野郎二人が気づいて縁切りだけでもなかったことにする為に何かしら犠牲にするとかギリ生きてたママが命と引き換えに絆だけは残してくれっていうとかやりようあっただろうに

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b80-CNLk):2020/06/17(水) 13:42:09 ID:F3vYgQfl0.net
一気読みしたけど神みたいなチビ鬼はわざと正体を濁してるんだと思うよ。最初から名前も読めないようにしてるし、読んでる人の価値観で全知全能の存在って位置付けにしたかった風に取れる。

にしても争いあうのは立場が違うだけってメッセージを言うまでに170話近く使ったのが凄い。BLMで騒いでるアメリカ人は約ネバ見た方が良いわ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-XGIF):2020/06/17(水) 13:46:47 ID:j9ZlU2j/0.net
元々4年20巻までの契約やったんやろ
ホントは話思い浮かばないから途中で終わらせたかったけど契約で終わらせられないから引き伸ばしてただけなんや

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-YTuD):2020/06/17(水) 13:48:02 ID:CLoqGiyEa.net
2年探して幽霊の声で再会より>>741みたいな終わり方でよかった

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-uXh6):2020/06/17(水) 15:25:26 ID:AzST3jHYd.net
結局神頼みしたら解決しましたぁ〜
の頭ゆるふわ物語でした

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 15:37:30.88 ID:tJmao35m0.net
レイの服を掴んだ子供の手って誰?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 15:55:55.29 ID:aPswFsCg0.net
一応本誌全部読んでるんだけど
覚えてないのか良くわからないとこ結構ある
・鬼の神っぽいあのお方正体
・約束だけどあのお方に肉捧げる意味
・竜はなんなの
・ムジカがなんで発生したのか
・ペンダント
・フィルって色黒眼鏡に脅されてたけどそこはどうなったんだっけ?
・ノーマン鬼言葉いつ学んだの?
・鬼文字の読み方

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 16:21:01.62 ID:Q0+Aj0LH0.net
>>750
細かい事は気にしない
全てエマ様のおかげでうまくいったんだ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 17:38:45.86 ID:9h5gbEXr0.net
全部雑で放り投げっぱなしENDだったし
休載してでももっとキッチリ話作ってもっと短期で終わらせてたらそれなりだった

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 18:05:29.25 ID:zQrO4qRp0.net
安藤くんがフィルに会いに行ったくだりはホント何も説明なかったな。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-0Izr):2020/06/17(水) 18:24:43 ID:aPswFsCg0.net
>>751
そうなのか
家族幸せ嬉しい頑張ろパターンばっかりに慣れてしまい最終回にカタルシス見出だせなかった謎が気になる

あと鬼の生殖とか普通の死とか作中ででたっけ?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-bNc/):2020/06/17(水) 19:13:18 ID:lnOzDD9W0.net
エブリでクローネ様の音楽ランキングやりました

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3a8-M91Q):2020/06/17(水) 21:34:22 ID:avsboqWn0.net
>>750
いや別にそういうモンかと

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 22:21:48.53 ID:hGkFjTlUM.net
スコアが高い食用児程高級な理由って詳しく説明されたっけ?
途中から飛ばし読みになったから覚えてないや

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM26-HWR+):2020/06/17(水) 23:04:16 ID:CCavvLNJM.net
過去にノーマンが底辺食用児達の生命維持装置を外したよね?
もし外さなかったらその子供達は人間世界で生きられたということ?

複数の底辺農園で外しまくったから大量殺人じゃん
こんなことを知ったら普通なら気がふれるわ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/17(水) 23:49:55.00 ID:zFFEScfRd.net
>>737
大人にしたら新しくデザイン考えないといけないし
長期間離れ離れだとエマ可哀想だからじゃない?

>>758
都合悪い事はなかった事になります
エマが約束保留した期間に子供が出荷されたりもないんだろうな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ebc-AdXR):2020/06/18(木) 00:37:33 ID:te+JIrLn0.net
>>739
うーん、納得のいくキャラの動きと面白さを両立するのがプロの仕事だろうから、所詮その程度の実力なのかなって思う。
三年練った第一話だからお粗末さが際立つ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 01:31:07.31 ID:LQiZKrQC0.net
担当が20巻に拘ったんだろ。多分。
途中までは計算通りに進んでるって書いてたし、
多少ずれたにせよこの終わり方の予定だった気がしてきた。
多分ファンブックとか小説版で本当の完結なんじゃない?
作者のコメントみたら、“本誌”完結ってあったから何か引っ掛かった。
まあ、連載終わってから買ってくれる読者がどれだけいるか…

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 01:44:00.45 ID:BqtEkcgy0.net
じじいが子供拾ったと通報したらすぐ会えただろ

1 通報したがラートリー家まで届かなかった説
世界中に転送された子供を回収した 説否定

2 ラートリー家が協力しない説
エマが邪魔なら始末するので放置はありえない

3 じじいが通報しなかった説
エマを手放したくなかったら外出するのはおかしい

4 作者が話を作る気がない技量がない
有力説

5 読者はなぜ通報しないのだろうと思わないバカだと思っている

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 02:23:31.06 ID:LQiZKrQC0.net
>>762
そもそも、2年も探して情報が何もなくて
しかもエマから何の音沙汰もないのなら、
もしかしたら記憶喪失じゃね?てフルスコアなら気づかない?
頭固いのかな。

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 02:44:13.32 ID:muA0eXWu0.net
エマだけ数字消えたのズルくない?
他の食用児と違って管理下に置かれず普通に生活できるやん

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 03:36:21.76 ID:KxyfnZ7yM.net
>>749

あの時 手を掴んだのは
ワテだよ(・ω・)ノ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 03:51:48.50 ID:KxyfnZ7yM.net
>>595
エマ👹↓

(・ω・)ノやっぱり人間食べたいよう!

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ea7-1/Nl):2020/06/18(木) 04:44:34 ID:Y9TTdhgw0.net
>>749
最初の方でご飯になった女の子だろ
ぬいぐるみ忘れていってそれを届けに行ったことで自分たちが餌だと知ったやつ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-Leu/):2020/06/18(木) 06:30:04 ID:PCS11dxO0.net
約束破られてばっかの神は報復で世界を滅ぼすべきだろ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 08:15:02.54 ID:PC75dHCc0.net
>>765
かわええお手てですね!

>>767
そういえばそんな子いましたね
サンクスです

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 10:04:34.94 ID:JcseaEhZ0.net
>>763
そもそもこっちの世界に来てない可能性とかもあるから、まあ記憶喪失だけが候補に挙がる訳では無いけど…

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 10:15:30.54 ID:qpnKtgJg0.net
数字がないから他人?て言ってたけど耳見ればわかるやん

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 10:39:23.90 ID:J6Q03OvY0.net
脱出してからは本当糞漫画だった気がする

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ef3-KAtq):2020/06/18(木) 10:55:54 ID:GC2X8YaD0.net
>>767
どういうこと?
死んだ子が生き返ったの?

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 11:08:28.77 ID:YirlI+SV0.net
おすすめ漫画として紹介されているぞ
https://youtu.be/E0VIXHyrbu0

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 11:39:35.37 ID:ZaZWkHv+a.net
>>773
幽霊なんだろ加工してそれっぽい感じに見せれば良かったのに

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 11:48:27.53 ID:LQiZKrQC0.net
>>768
実は約束は破られるものというのがテーマだったんじゃね。
勝手に約束に縛られてやんのwて鬼文字のやつは楽しんでるよ。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 12:14:33.77 ID:2PD08paGd.net
ティファリだかティファールだかはもうやらなくていいの?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 12:25:09.30 ID:fvTJJ4hKd.net
>>774
サムネしか見てないけど異色で始まり王道で終わるで笑うわ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 13:32:00.30 ID:2ylxJWAA0.net
約束破ったらどんな罰があるかわからなかったんだけど。

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 13:34:07.32 ID:GC2X8YaD0.net
>>779
罰とかないんじゃね?
現にエマは家族と再会出来てるし

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 13:42:40.70 ID:5VzZNFr50.net
>>758外したのは拘束具だけで生命維持装置はそのままだろ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73a5-lhRn):2020/06/18(木) 17:04:41 ID:Z4w4N3Wo0.net
生命維持装置は外してないけど電気落としてるし農園焼き尽くしてるし死んでるだろあれ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1722-XHr/):2020/06/18(木) 18:05:22 ID:LQiZKrQC0.net
>>781
何かスイッチ切ってなかったけ?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 19:32:48.15 ID:Z4w4N3Wo0.net
っていうかあの装置外したら死んじゃうから連れて帰れないって話だったのに何で人間の世界に生きて連れていけたんだって思ったけど神的な力だから何とかなったってことで

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 19:41:43.35 ID:5VzZNFr50.net
>>779 鬼の女王もノーマンを隠していたけど別に罰はなかった

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 19:48:07.25 ID:kSmkMfu10.net
絵上手いし書き込み凄いけど
なんであんなにぐにゃぐにゃなの?
顔ですら崩壊してるし安定してないからこんな顔だっけ?って思っちゃう

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 19:49:40.62 ID:GC2X8YaD0.net
約束破ったら死ぬとか一生寝たきりになるとか、何か無いと誰も守らないだろ
必死に守ってたのがアホらしくなる

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 19:54:15.91 ID:GquQGHsOr.net
ソードマスターヤマトの出来損ない

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de43-1/Nl):2020/06/18(木) 20:57:13 ID:5VzZNFr50.net
せめて人生の最後の方でやっと再会したならまだ分かるんだけど二年じゃ悲壮感もないだろ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM67-HWR+):2020/06/18(木) 21:02:29 ID:XF6M2S/LM.net
食用児を「食べる」という行為以外で最も多く殺したのはノーマンというオチ…

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Ok9D):2020/06/18(木) 21:08:08 ID:5z4E6tGoa.net
>>786
わかる
子供の顔はまだいいけど、大人の顔がやたら気持ち悪いんだよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM67-HWR+):2020/06/18(木) 21:08:52 ID:XF6M2S/LM.net
気になったのが豚汁とエマのやりとりをドンが知って
「ふざけるな!なんだよそれ!」
って言ったところ

豚汁との会話の内容をエマが話したわけではないよね?
なぜ知ることが出来たんだ?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 21:48:20.33 ID:LQiZKrQC0.net
>>785
一旦ご褒美やればその後は破ってもOKなんやろ
求められた側が勝手に守り続けてるだけじゃない?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 21:57:41.72 ID:FsChL6w50.net
やさしい話には持って行ってる気はする

大昔の永井豪とかだと、脱獄直後に衝撃の世界のひっくり返しがあって
いきなりお終いとかw、よくやっていたイメージ
例えば、実はこの世界に人はそもそも居らず、鬼が食用に同属を作り変えたのが
「人」!とか、ムチャクチャなのを持ってくるとか

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 22:35:41.70 ID:dBb2BoSu0.net
スレの勢いサム8以下でせつないわ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 22:39:39.86 ID:GquQGHsOr.net
永井豪はどんなトンデモ展開でも広げた風呂敷はとにかく畳み切るし
浦沢直樹は畳む気なくても許してもらえるくらい面白いし

こいつの悪いところはトンデモ展開にも関わらず畳み切れてないからだと思う

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/18(木) 22:42:42.39 ID:GquQGHsOr.net
豚汁はハガレンの真理の扉的な存在を描きたかったんだろうなぁ…

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-0+2i):2020/06/19(金) 00:04:49 ID:pWgHKT1B0.net
>>786
少なくともこのスレでは「イラストは上手いっちゃ上手いが漫画はド下手」という評価が割と初期から固まってると思う

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 00:46:42.19 ID:run/Uv7a0.net
キャラ全員が性格の悪さがにじみ出てるようなそんな絵柄

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 07:25:44.23 ID:ztD9zkfV0.net
左耳がない記憶喪失の少女を拾ったと公的機関に伝えたり
ネットに上げたらエマとノーマンたちは簡単に再会できたと思うんだけど
エマと爺が記憶を取り戻そうとしない、身元を明らかにしようとしない理由付けは?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-uXh6):2020/06/19(金) 08:05:33 ID:yF9z2cmBd.net
上質な人間の脳要求してたのって豚汁じゃないの?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 08:53:31.92 ID:AL4ok0sEa.net
考えるだけ無駄というか....

最終回全く話題にならなくて草

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 08:58:25.56 ID:W0N+3ADXr.net
>>800
エマ本人が記憶失くしちゃったけど前向きに生きる事決めてノーマン達を探そうとか考えてないからな
爺はエマの意見を尊重したから特に何もしなかったんじゃね?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83e6-uFrX):2020/06/19(金) 10:09:39 ID:D9tP1NIO0.net
>>797
ハガレンは世界観に魔法がちゃんとあるからね
それがないのにあんなの出しちゃうのがね
ちぐはぐでしかないんだよね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a726-1/Nl):2020/06/19(金) 10:29:59 ID:Tga3kMC80.net
どうせならエマの願いは豚汁さんと立場交代にして、エマの生まれ変わりの豚汁とノーマン達がワイワイやってるところを千里眼で見てるエマ豚汁にすれば良かった

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-uXh6):2020/06/19(金) 12:07:50 ID:gzZBflaUd.net
ふたばのタイパクスレがネバ信の巣窟になってて草

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-iRNg):2020/06/19(金) 15:58:52 ID:/YtIVelkd.net
タイパクを嫌う感性があるのにこのクソ漫画を持ち上げてるならちょっとよくわからないし
タイパクも好きならもはやわけわからないな
そしてどうせ作品の中身は語っていないのだろうな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-TfOr):2020/06/19(金) 17:42:20 ID:gv9ILLgpM.net
約束のネバーランド!

エマ↓

(・ω・)ノ約束だよ!


泣けるぜ!(つД`)ノ!



約束ネバ(完)

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-G9Zk):2020/06/19(金) 19:32:52 ID:vzv2t/iWr.net
そもそも人間界の方が遥かに文明進んでんのに
ラートリー家が約束守る必要もないよね
現代兵器で女王含めて余裕で鬼滅ぼせんじゃん

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e95-HKig):2020/06/19(金) 21:47:24 ID:ztD9zkfV0.net
>>803
よっぽどの世捨て人でなければ2049年?に急に生えた子供ってだけで
あの子たちの仲間じゃない?→通報→ラートリー家につながってエマと家族が再会する

なので爺とエマは2049年に急に生えた子供ってことをわざわざ隠してたことになる
記憶喪失になる前の自分がどうだったかを少しも調べていない

調べても見つからないからあきらめて一歩踏み出すではない
再会しないための不自然な行動

先週爺「家族を探してやれればよいのだが」
先週エマ 家族の夢を見て号泣
嘘回想もだが連続性を投げ捨てている

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:36:11.04 ID:W0N+3ADXr.net
>>810
だからその先週の話で号泣したあと記憶失っちゃったけどそれでいいってエマ様が納得しちゃってんだよ先週の時点で過去と決別しちゃってるのおかしい言われても知らんがな
それなのに最終回のみんなでまた一緒に暮らそうになるのホントに意味わかんね

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:43:59.49 ID:8HEIaKYRd.net
>>809
世界間の行き来ができることが一般的に知られているか疑わしいし
ラートリー家も私欲で仲間を売ってまで戦争やめたのにそれを台無しにしようとは思わないだろう
戦争を終わらせた英雄の立場もあるし

鬼を滅ぼすと言ってもあの世界には人型じゃない植物や獣、魚類などの鬼が至る所にいるからキリがない

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:49:08.42 ID:UO0+NEex0.net
鬼の世界って地球にあったの?何処にあったの?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:06:16.62 ID:W59x6vt40.net
ミネルヴァは地上では戦争してる状態か或いはそれの処理してる最中に狩場やシェルター作り武器も大量に準備
しかも荒野には鬼がいないしそもそも作ってるのを鬼に気づかれない
人間界へと通じるエレベーターも作れちゃうご都合主義
七つに壁に関してもヒントを残すくらいなら人材派遣してミネルヴァが約束変えれば良かったんじゃ?ってなる

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-EokD):2020/06/20(土) 06:48:25 ID:w/7swWA00.net
赤マントでクローネ様赤マントと共演しました

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-0+2i):2020/06/20(土) 10:01:48 ID:pLIqXG6H0.net
ラートリー家は人間と鬼の世界を分断するためのある意味での生贄だった訳だし、それによる利益を享受していたから現状維持を望むのはまあわかる。

享受していた利益が具体的にどんなんだったかよくわからんのと、女王がくたばった時いきなり欲をかいて鬼世界征服だ!とか言い出して意味不明になったけど。
鬼世界を支配するメリットがまるで見えん。

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de43-1/Nl):2020/06/20(土) 16:45:59 ID:9dXJJn+/0.net
>>814七つの壁であの方に会えたのはエマだけでレイははじき飛ばされた
誰でも会えて契約できるわけじゃないみたいだな
契約なんざあの方の気分次第で別人とどんどん変えることが出来るから未来永劫保証されるわけじゃない
鬼たちの一部がやっぱり人間食べたいとあの方と契約したら、またもとのもくあみかもしれない

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-Or8/):2020/06/20(土) 17:16:22 ID:dDqghe+1d.net
>>817
なるほどそれは気付かなかった
豚汁の気分次第で食用児復活もあるわけだ
生命維持には必要ないがソンジュが食いたいと言う程の嗜好品だからな
地力解決ではなくドラゴンボール解決はやっぱ良くなかったねぇ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de43-1/Nl):2020/06/20(土) 23:28:55 ID:9dXJJn+/0.net
エマ達が住んでいる所が地球ならあの方と鬼は宇宙人じゃない?
1000年以上前にやって来て人間を食い始め、絶滅の危機に遭い、生き残りをかけてにラートリーの先祖があの方と契約した
鬼たちが未だ中世の生活を送っているのは、食用児が近代化とは無縁の生活をしているせいで発展出来ない

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de43-1/Nl):2020/06/20(土) 23:31:39 ID:9dXJJn+/0.net
主役3人は2034年生まれで脱獄編では11歳の2045年なので、近未来に生きている子供たちの話だ
2020年の現代ではまだ生まれておらず、人間世界も戦争は起っておらずアメリカ以外の国もちゃんと存在している
つまり現代の地球のどこかでこっそり食用児たちが飼育されている話なんだよね

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 03:00:43.62 ID:V+pKDpTOd.net
七つの壁の感じだと鬼の世界は別次元のどこかかな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 04:10:07.95 ID:N5hsEezN0.net
今振り返って、おまんらはどこで1番大きく失望したの?(´・ω・`)
脱獄で信頼できない語り手をやったとき?
オジサンを脅迫したとき?
便利アイテムやご都合設定が生えだしたとき?
魔法が出てきたとき?
肝心の中身詳細が語られなくなったとき?
伏線を回収せず堂々完結ぶってるとき?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bf-Unx1):2020/06/21(日) 05:52:19 ID:2pg1SDr50.net
8年かけた緻密な作戦で作者のレベルの低さを完全に把握したな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-Leu/):2020/06/21(日) 07:32:05 ID:cU51MwuZ0.net
ママが有能風無能だったこと

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-pCua):2020/06/21(日) 07:38:50 ID:5FxAvttTp.net
>>822
1位 なんでも叶えてくれる神登場
2位 運命なんて糞食らえ
3位 本に書いてあったやつだー!^^

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 09:57:46.75 ID:Sk65GwlR0.net
>>822
鬼殺したくない!(博愛主義もいいが敵だったはずの鬼をいい奴or弱くし過ぎて緊張感の暴落)
なんとかなるよ!(面倒ごとは他人に丸投げのくせに私がみんなを引っ張ってます!汚れ仕事はしないけど不幸アピールはする)
シェルターでのユウゴの扱い(ユウゴの家ってわけでもないがいきなりやって来て拘束、先住民無視して私達のアジト!と我が物顔して一気に私物化)

ペンや本はまぁ道具として大目にみるけど主人公が我がまま過ぎな上に大して役に立ってないのに偉そうにしてるのが回を重ねるごとに酷くなっていったこと

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 11:36:50.38 ID:9wjIMU94d.net
>>822
鬼を絶滅させたくない発言
それまで「エマエマうるさいな」で済んでたけど、何もかも気になるようになった
家族が誰も死んでないならまだ分かるけど死にまくってるし
今後も死ぬのに何言ってんだこいつってドン引きした

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 11:39:45.11 ID:yaA78m1+0.net
俺もエマの鬼滅したくない発言で一気に冷めたな
家族のために必死でやっているならわかるが、いきなり神様みたいなこと言い出すのはな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 11:57:49.33 ID:s1rDr2Cf0.net
モノローグ詐欺でガッカリしたけどその時はまだ期待してた
ハンガーだったりソーセージ焼いたりで疑問に思い
唐突に生えた攻略本で完全に冷めた

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 12:16:32.82 ID:JClJJ8ODd.net
人間的には資源がたっぷりあるであろう
鬼の世界を占領した方が良さそう

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 13:14:23.77 ID:NTZ4as530.net
現実的なサバイバルものだったのに、七つの壁とか超人的なあの方との契約などファンタジーになった時だな
鬼を倒して人間の世界に自力で行き、食用児の解放を成し遂げる話だと思ってたが違った
すべてはあの方の手のひらの上で転がされていただけであった

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ef3-rJ/s):2020/06/21(日) 13:38:11 ID:se8bdXFc0.net
>>831
人間対鬼のサバイバルものでよかったのに、
豚汁というよくわからない者が出て来て、超人的な能力で解決するという、
ご都合主義になってしまったのが最大の問題
豚汁がラスボスで、倒せば人間世界へ行けるようにした方がマシだったと思う

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ee-iRNg):2020/06/21(日) 13:46:36 ID:sCC8B/rn0.net
>>822
個人的には自爆脅迫の時まではなんとか楽しもうとして読んでたわ 終始つまらなかったけれど、これ好きって言う人多いらしいし せっかくジャンプ買ってたし。
ソンジュトンネルと凍る植物と水溜めてる植物とシャーあたりもだいぶまずかったな

自爆脅迫でもう最低限の起承転結や理論、観念すらない漫画なんだなって思えて それなのに変なクイズ乗っけてまで頭脳派気取ったり、それを良しとする読者がいるのがイラついた
あとはもう適当に読んで このスレが一際ひどいと賑わった時だけちゃんと読んでたわ 金沼の戦闘界とか アンドリューがいみなく文字を逆にしたときとか 八年かけた緻密な作戦の時とか
一応読みきらずに嫌うのもなんだから最終回見届けたけど、この漫画がクソだったおかげで以降ジャンプ購読やめられたわwwwww

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bc7-IPH9):2020/06/21(日) 13:49:17 ID:Ew0GUz560.net
>>831
これだな
サバイバルはくっそつまんねーな〜くらいですんでたけど
ファンタジー出てきた瞬間いやこれだめだろってなってった

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 14:17:58.11 ID:w510i4II0.net
>>822
1位 嘘独白でした!最初から諦めてませーん!←心理描写の信憑性0
2位 攻略本だこれ!←都合のいいアイテムがいきなり出てきたせいで描写の信憑性0
3位 所定の位置で会おうではなく具体的な場所を書いた 宗教だから食べないし、荒野に鬼は出ないよ←とうとう頭が良いという設定すらかなぐり捨てたか

あとはずっと惰性で『これ以上酷くはならんだろ。今つまんなくてもそのうち浮上する』
と思っていたら
下げまくったハードルをどんどん潜っていった感じ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 14:23:52.89 ID:yaA78m1+0.net
>>834
せっかく鬼についてはそういう生態の生き物ってことでファンタジー設定から外したのにな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 14:27:46.39 ID:se8bdXFc0.net
この漫画設定は面白いんだよ
ただそれを生かせていないんだ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-37Gm):2020/06/21(日) 14:36:46 ID:vFjjVCetd.net
>>822
1位は約束を履行すれば残してきた家族、自分たち、鬼、ノーマンに人を殺しをさせたくない問題もすべて解決なのに長い間しなかったこと
エマが一番の助けられる命を見捨てた極悪人になってる
博愛を気取ってるけど作者はストーリーのために鬼を殺したかっただけなのが筒抜け

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 15:00:18.37 ID:Ew0GUz560.net
例えばテニスの王子様だと相手の五感を奪うとか体が巨大化したり
打球返そうとして観客席までふっとばされても何とも思わないのよ
そういう世界だからで納得して見れるんだよ
でもこのマンガ違うじゃん
豚汁だけがチート使えて意味がわからないしはっきりいってめちゃくちゃだよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 15:15:08.35 ID:t71XgSqA0.net
この漫画のすごくおかしいところってエマと作者が何故か知識を共有してるところなんだよね

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 16:49:58.02 ID:NTZ4as530.net
人間の世界に行くのも車や飛行機でもなく一瞬で移動みたいなファンタジー
エマの記憶を奪うのも薬や外科的処理じゃなく魔法みたいなものだ
最後は王子様(家族)がやって来て、その涙で魔法が解けた姫みたいだな
約ネバってリアルな生き残りかけた、人間と鬼との頭脳合戦、心理駆け引きや銃器バトルのストーリーだったはずなのに

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 19:20:48.37 ID:BTcfvjEn0.net
マスターニャーダにクローネ様出ました

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 19:38:43.73 ID:BTcfvjEn0.net
マスターニャーダでクローネ様のラジーンのシーンやりました

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-bNc/):2020/06/21(日) 21:39:13 ID:BTcfvjEn0.net
マスターニャーダでクローネ様美奈子様観賞しました

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aed-5hbo):2020/06/21(日) 22:11:55 ID:9rqNgWt00.net
すまん、真理の門の鬼はなんで豚汁って呼ばれてるん?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/21(日) 23:05:06.19 ID:LVxtLELS0.net
糞粘ってつまんねーな
もう切るわ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-0+2i):2020/06/22(月) 00:39:04 ID:Nujjzq0/0.net
>>845
潰した字がそう見えなくもないって事でバレ師だかが仮称で使い出したのが定着したんだったかと

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-0Izr):2020/06/22(月) 18:18:55 ID:nE+OZLU+0.net
>>822
7つの壁の謎の無さかな
誰でも攻略できるファンタジーなダンジョンで
かつ神が気に入るか気に入らないかのご都合設定

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 19:11:06.04 ID:7J+GnMoXM.net
何でも用意されてる時点で諦めてたわ
それでも脱獄編はまだ読めるんだよな
全て用意されてて嘘思想振りまいてたけどさ

でも今のジャンプラのコメント見ると評判いいよな
アンチコメは削除されるし信者が通報してるんだろうけど

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:30:24.27 ID:sYrA0R/k0.net
>>845
脱獄でロープの隠し場所でグダグダやってるあたり。
その前の、クローネ召喚で「やられた!」言ってるあたりから怪しかった。
なんか謎解き的な面白さもないしスカッとした逆転とかもないし、一話読んだときの期待値が高すぎたのかもしれないけど、読んでて単純に面白くないって思った。

実際そのあたりから流し読みになったからシャーと壁走りは記憶にない

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:53:50.55 ID:pekXS8Ywp.net
完結後盛り上がるでもなく1週間で過疎過疎になる大人気()漫画って……

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:33:46.07 ID:QKEIGFG20.net
グダグダ感出だして長かったし
終わってもフーンとしか…

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 02:08:45.56 ID:kwNLFeDl0.net
>>813
ソンジュ?は「ここは間違いなく地球」言ってたよね。
地球をコピーした世界が人間界なんじゃないの?
てっきりアストラ的展開かと思ってた

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1722-XHr/):2020/06/23(火) 02:18:10 ID:kwNLFeDl0.net
分かったぞ。
約束とご褒美は別物なんだろ?多分。
約束は豚汁が願い事叶えてあげるよの意味で
その見返りにご褒美要求すんだろ。
約束は上書きできんけど、ご褒美はOKなんや。
だからエマの新しいお願いも約束の上書きにならないんだ。
そのご褒美だって断れないだけで、別に違反しても良かったんだろ。
つじつま合うかな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-37Gm):2020/06/23(火) 04:02:57 ID:PYFy5F3ld.net
シャーとまったく同じトリックが金田一にある

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bf-ng5O):2020/06/23(火) 10:49:38 ID:ZqoHwlDa0.net
印象に残るシーンも無いし、登場人物に全く魅力がない(以前にキャラ設定すらない)し、敵も味方も行動の目的が分からないし、ストーリー展開が切りはりばかりで連続性が無くて納得感が無い。
終わったら何も記憶に残らない漫画。

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:18:50.62 ID:HqxQoUwdK.net
>>856
ストーリーやキャラを敢えて作り込まないってのは、作者が狙ってやってるからね。
おかげで薄っぺらく仕上がったわけだけど。
その割に細かいネタは仕込むらしいが、単行本等で『気付いてました?』と言われるまで
誰にも気づかれない、もしくは誰も話題にしないという…。

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:22:14.53 ID:Qyexk0QZM.net
>>857
すげーーーーー!細かい!!緻密!!

こうなるからね

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-4nXI):2020/06/23(火) 12:39:33 ID:UVo1ZG/ba.net
絶対お手製ロープが人のところでV字型になって先にも後にも行けなくなる

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:18:06.06 ID:kwNLFeDl0.net
作り込まないってどの程度作り込まないんだ。
マクロ的にざっくり作ってミクロ的な部分はその場のノリ?
一応主人公3人はそれなりに作ってそうだけど
他のキャラが表面的すぎて掘り下げられてない。
脱獄メンバーすら5人しか分からんw
金髪の女が人気投票で何故か上位にいたが、誰だ?ってなったわ。

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:39:59.69 ID:+RdEI/Kha.net
>>857
え?キャラとストーリーを作り込まないでどうするんだよ?
一から脚本学んだ方がいいんじゃないかなこの作者

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1722-XHr/):2020/06/23(火) 15:20:47 ID:kwNLFeDl0.net
でもどっかで自分は作り込む方だとも言ってた記憶がある。
担当が作り込むなってやめさせたのかな?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 16:40:36.24 ID:8O9Z8LfKx.net
作り込む・込まない以前に、とにかく最優先なのが「エマを作中人物が褒めそやすこと」であるくせに無駄にキャラ増やすからダメなんだよ。

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 16:57:12.39 ID:j8LPQKJnd.net
キャラの名前決めないくらいには作り込まないよ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 17:14:15.49 ID:cgBQt9aDp.net
>>860
エマ様……心優しい美少女。皆に愛される至高のカリスマを持ち、その慈悲深い発言は憎しみを一瞬にして消し去る慈愛の力を持つ
ノーマン……皆の為には自己犠牲も厭わない。エマの次に賢い。
レイ……ママの息子。考えろ考えろ考えろ

こんなんだろ()

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 21:51:55.71 ID:kwNLFeDl0.net
>>863
ラムダの女に睨まれてたよ。
最終的には多分仲間意識芽生えてるけど。
ノーマンとレイがエマ教信者すぎたのが他にも響いてそう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf12-lNxc):2020/06/24(水) 00:38:38 ID:j7bZAx7P0.net
「イザベラの実子」属性をエマに盛っておけばレイはそもそも存在しなくて良かった

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fe4-b+34):2020/06/24(水) 01:22:40 ID:P2d9bb6J0.net
レイが自決しようとした回でエマが本気で絶望したような表情してたのに次の回で実はマッチ止めてましたってなった時が一番ガッカリしたかなぁ
クリフハンガーのやり方があざとすぎたというか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-GTqP):2020/06/24(水) 11:47:57 ID:CIKSFkiZ0.net
あえて作り込まないなんてのは拙さに対する予防線にしか聞こえない。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 16:47:29.81 ID:Xz0fgkV+0.net
>>868
そこはまだそれほど気にならないけど、
王都でノーマンを説得した時はどんな気持ちであんな台詞言ってたんだ?と思う。
一コマでも、迷うとか躊躇するような仕草描いとけばよかったのに

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:13:56.12 ID:ha7L/n0a0.net
今日ジャンプ+の無料公開でまさにハウスを燃やして逃げ出す回なんだが、
レイ「なぁ、本当は諦めてないんだろ?ニヤ」エマ「ニィィ」(対等)
からの、レイの作戦未遂、モブにもハイハイこっちだよばりにリードされて、あたふた、最高にダサいな。
普段イキってる分哀れにダサい。本誌の時も思ったが。

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 22:32:06.67 ID:Wypsbizj0.net
お待たせの顔何回見ても笑う

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 22:53:19.78 ID:3X7N0hPia.net
主人公に魅力がない
ただそれだけ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-cUuJ):2020/06/24(水) 23:19:55 ID:Xz0fgkV+0.net
主人公のキャラクター性は好みだろうが
それより何より主人公以外ほとんど名前と顔が一致しないのがなぁ
こんだけ長い事連載しててこれはアカンやろ
クローネレベルのキャラがあと2、3人はいてよかった

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-pTfK):2020/06/25(木) 03:15:30 ID:ZWEIl2mc0.net
皆、エマがーエマがーって言っているだけだったし
ノーマンの仲間の方がキャラ立っていたぐらい

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-JDRw):2020/06/25(木) 08:19:03 ID:wn+j+dYUd.net
タイパクを盗作でボッコボコに叩いてる連中が
盗作疑惑のあるこれを擁護しまくってるのは笑ってしまった

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Aotj):2020/06/25(木) 08:54:20 ID:0eEb24FPd.net
キャラが覚えられないのは名前があっても性格や能力に特徴が無く、活躍することも無いからだよな
狩庭勢も役割分担しただけではキャラが立たなかったな
オリバーだけルーカス慕っているという内面が描かれて強かったから覚えられた

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-RTvp):2020/06/25(木) 09:04:38 ID:+h1UgL9Td.net
どんなキャラもエマ万歳するだけだから覚えられないよね
主人公もヒロインも探偵役も拐われる役も何もかも見せ場はエマの物だし
ノーマンの部下みたいな奴等も即エマは良い奴だって洗脳されたし

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-z2U5):2020/06/25(木) 09:58:18 ID:aTwaTb+u0.net
薄いには薄いけど、ハウス編ちょっとはおもしろく見えたな
でもそれからはエマに都合いいことまみれで誰がこれ読むの?って感じだね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-PnFl):2020/06/25(木) 16:55:48 ID:R7Sb8aSI0.net
何一つ文句なく面白い完璧な漫画じゃなくていいんだよ。
突っ込み所があっても少々雑でもいい。
穴だらけすぎるんだよなぁ…。
番外編か小説で穴埋め出来るものなら見てみたいけど、
それが出来るんなら本編で描けよって話なんだよな。

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 18:03:43.59 ID:mXgvpa+fM.net
穴だらけでそれを無理やり埋めるのではなく
穴以外のところにやまをてきとーに作ってる感じ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-RTvp):2020/06/25(木) 18:29:15 ID:3YowTLCud.net
穴だらけだけど上に布を適当に置いて、穴なんて無いって言い張ってる感じ
パッと見たら穴がないみたいな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-KefS):2020/06/25(木) 18:39:20 ID:/k+t65VU0.net
クローネ様読み聞かせやりました

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:02:32.32 ID:HJzG2+hq0.net
週刊誌ならではのライブ感、とか言ってなかったっけ
口だけはすごいうまそう

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fed-MPLg):2020/06/25(木) 19:22:55 ID:js6xMQJm0.net
>>870
ノーマンの隣を歩きたい
一緒に生きよう!今度こそ

この時点で家族と引き離されるのがわかっているのに、それと矛盾することをおそらく本心で言ってるんだよね
ホントにどういう気持ちなんだろ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-fWxm):2020/06/25(木) 19:36:24 ID:MF128N0XM.net
>>885
ちゃんと読んでればわかるから

な  に  も  か  ん  が  え  て  な  い  だ  け  だ  っ  て  ね

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-/zj5):2020/06/25(木) 20:59:15 ID:h6sShFwAd.net
>>885
これ本当にひどい

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-PnFl):2020/06/25(木) 21:30:11 ID:R7Sb8aSI0.net
英米文学者の考察本みたいなのが出るらしい。
編集部も許可してるみたいだけど、今更何を考察するんだろう
許可しただけで公式ではないだろうが…。

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-a10z):2020/06/25(木) 22:01:57 ID:SbIiR1HQr.net
この漫画の考察本って誰が買うんだよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:47:58.46 ID:Zn5g1p/d0.net
英米文学者って肩書きでタダのブロガーみたいなやつなんだろどーせ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:15:43.12 ID:ywXtwqw80.net
考察勢は脱獄したあたりから激減した
行き当たりばったり低クオリティとばれた 判断された?

その後は
漫画の不出来へのつっこみや疑問 5割
作者への攻撃1割
考察 1割
エマ教1割
その他2割 の印象

良いところが少なくてダメなところが目立つから感想=ダメ出しになりがち

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7f-H7K1):2020/06/26(金) 02:27:13 ID:XJeYvV5o0.net
>>888
運命のぶっとばしかたでも考察するんじゃね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa7-6jY0):2020/06/26(金) 02:53:40 ID:HyFpUcbB0.net
そういえば最近、「エマが一人で犠牲になるくらいなら
全員でこの世界に残る」とか何とかいうセリフがあったような…
そこまで言ってくれた仲間を、神を抱き込んで必死に
だまくらかすまでして人間界へ追いやりたかった理由って一体何だったんだろう
自ら望んで犠牲になりたがっている様にしか見えないけど…

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-fWxm):2020/06/26(金) 08:07:30 ID:QwGRhjDvM.net
邪魔な鬼達はノマーン達が殺してるし
結局こいつの程度は知れる

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f43-5fXH):2020/06/26(金) 12:40:36 ID:o/m/dmE50.net
>>893 エマがノーマンを犠牲にして施設脱走したのは失敗だったとノーマンに言っている
1人でも欠けたらダメ、全員一緒じゃないと成功じゃないと力説してた
そんなエマが今度は自分が犠牲になるのを選ぶのは矛盾してる

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:42:05.14 ID:2qq4mg/b0.net
実際何とか再開できたからよかった様なものの、ちょっと運が悪けりゃ一生再開はできなかった訳で、そうなった場合他の連中にとってどれだけ重荷になるかとか普通は考えるよな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-PnFl):2020/06/26(金) 17:04:38 ID:16AmUMc80.net
>>896
見つけて貰える自信もあったのかも
人間界に行く前に皆を鼓舞するような事言ってたし
まあそもそもお願い事言った後で取り消しが出来ないシステムなのかもしれんが

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-SIEz):2020/06/26(金) 17:16:26 ID:KYTUwj1gK.net
>>750
鬼が平地(太陽光?)が苦手な理由も追加

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fe6-pLRL):2020/06/26(金) 19:39:50 ID:5b21Igx20.net
昔にアルビノいっぱい食べたんじゃね(適当

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-MMu8):2020/06/27(土) 04:47:11 ID:yI5uNwnpM.net
>>895
確かに矛盾してるね
何だか色んな所が薄っぺらいなぁ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe7-6EwW):2020/06/27(土) 05:10:17 ID:792w8UMT0.net
約束のネバーランドで調べてみたら、最終回後の考察サイト見つけたから見てきたら
3つの謎が隠されているらしい

1.ペンダントってなに
たまたま手に入ったけど、あれは『持ち主の強く望むもの』を見せている可能性が高い」と考察

『約束のネバーランド』の第180話でも、ペンダントを持つエマが記憶の断片の映像を夢に見るという描写があることからも、何らかの力を秘めているのはないかと思われる。
しかし、作中ではこのペンダントの力について詳しい説明はされることはなかった

2.ノーマンがアイシェに鬼語でなにを喋った
アイシェに殺されずにすんでいるらしいが分からん

3.レイの本当の誕生日
分からん

結論.約ネバはまだ終わらない!

100ワニと同じでもう客足戻ってこんだろ
本編でさすがにくそムーヴしすぎた

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 09:44:56.47 ID:4AjsTA0Q0.net
3つのルール 破れない 上書きできない 代償は断れない
エマが自己犠牲を選んだわけではない

人間界に飛ばしてと神に願ったら
代償として私(エマ)の記憶奪うって言われたと
ノーマンたちに伝えなかったところがおかしい
代償を隠すメリットが一つもない
悲劇のヒロインぶりたい頭の弱い迷惑女

神にばれないように持ち物に身分証明や発信機を仕込むような工夫もなし

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-wFiy):2020/06/27(土) 11:21:11 ID:yt1ho0h90.net
エマの目的が人間界に行くことならノーマンを追って王都に行かないでさっさと執行してしまえばよかったんだよな
基本自分の仲間以外にはなんの説明もせずいきなり人間界に連れてったんだから
でも豚汁に会いに行く方法を見つけておいてノーマンが鬼を皆殺し発言するまで放置してあたかも「鬼のため」も理由に入れて「いい子エマ」を演出
なのに結局鬼も殺されラートリー関係者も死んで犠牲者出すという結末
マジで読者が求めていたモノを描かずに必要ないものばかり描いてたよなこの漫画

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:54:41.57 ID:yqKhVemT0.net
邪血を広めてノーマン達の説得をしてから人間界に行きたかったんやろ。
ムジカが王になってなきゃまだ血を広めるために留まってたと思う。
それより何でギリギリまでご褒美が話題にならないんだよ!
レイとフィル以外に聞かなかったの

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-JDRw):2020/06/27(土) 12:30:32 ID:SI9KbM9qd.net
もう何もかもわからん
終わったのだけが救い

906 :sage :2020/06/27(土) 13:20:02.80 ID:itHriETm0.net
みんな良く読み込んでるなぁ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-fWxm):2020/06/27(土) 13:54:07 ID:PtaWYLcMM.net
どーせ敵の狂気見せるならフィルの首でも持ってきてればよかったのに

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-pLRL):2020/06/27(土) 15:16:37 ID:INzEBy2Z0.net
>>905
死は救いだからね

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:39:56.24 ID:oLZY911pd.net
>>903
散々ここで指摘され続けてきたことで絶望的に才能がないけど
そもそも豚汁に会いに行ってキャラに保留にしたと言わせてしまうことに編集も含め改善しようと思わなかったのか不思議

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:01:17.43 ID:1v8EoRgj0.net
農園を脱走するとこがピークで、
その後は蛇足って感じがしたんだけど、
スレ的にはどういう評価なの?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-fWxm):2020/06/27(土) 22:23:04 ID:yy5aep8m0.net
脱走する前から嘘独白やエマ様持ち上げの介護状態で叩かれてたよ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:39:16.62 ID:1v8EoRgj0.net
そうだったのか
シスタークローネがママ裏切る展開でテンションMAXだったのは俺だけだったのか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe7-6EwW):2020/06/27(土) 23:23:37 ID:792w8UMT0.net
>>910
穴はあるし、ノーマンの壁登りも物理的にありえんとはしつつ
楽しんではいたよ

ただエマの嘘独白で心理描写の信頼無くなったから
そっからなにもかも粗が目につくようになってしまった

ハンガーシャーも、そこにロープ通すのも
真水溜め込むいそぎんちゃくだ!本で見たことある!も
冬に薄着で飛び出して寒いと文句も言わないと思えばいきなり寒い寒い言い出す上に
冬に活動するくせに寒さに弱くて凍りつく謎木とか
所定の位置の座標を刻んじゃう天才()宗教だからたべないよ、荒野には出ないよ
鼻が効くし訓練してるけど地理に詳しくないし焚き火しても気付かれないよ

この辺りで「小学生の妄想ノート」レベルだなって認識になった
そこからは地面に埋まったハードルを更に掘り下げていく展開ばかりで
なんで打ち切られないか、掲載順上の方なのか理解ができなかった

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe7-6EwW):2020/06/27(土) 23:27:54 ID:792w8UMT0.net
評価として、クローネ辺りはいいキャラしてた
すぐに退場したのは惜しい
なんてものがあるし、そういう評価になるのも分かるけど

あれは
ネームドキャラとしてインパクトがあったのに、すぐに退場しちゃったから
勝手に脳内補完して、相対的に良キャラに見える
だけだと思うわ

あのまま生きていたら、再登場したママとかアンナ辺りの
「結局こいつなんのために出したの?」←「エマさますげー要員」
にしかなってなかったと思ってる

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-lGdQ):2020/06/27(土) 23:55:21 ID:1v8EoRgj0.net
>>913
エマの理想主義と、作品のご都合主義にはついていけなかったな
人間喰うの止めるはあっさりし過ぎてたし、
レウウィス公(←キャラは好き)や邪血と一緒にいた鬼が王族の血を引くとかは後付け感があったね
エマ記憶喪失でBAD ENDもアカンカッタ

>>914
まぁシスタークローネは退場早かったと思うけど、
結局ママに負け=退場だろうから、退場にしたのはよかったね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-PnFl):2020/06/28(日) 00:03:47 ID:vd5X3xSb0.net
突っ込み所満載・展開雑・キャラ覚えきれない。
そんな不満だらけだが、単行本はちゃんと揃えたし、一応好きな作品ではある。
散々叩かれるエマもキャラとしては好きではあるが、
その思想や行動には共感出来ない部分が多い。
信者の手放しの称賛よりアンチの指摘の方が同意出来る。
自分の位置付けがよう分からん。
信者でもアンチでもない、そこそこ楽しんで読んでた読者といった感じか・・・

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:28:45.08 ID:oBfMR8Mh0.net
GPでペン見ろって書いたのは結局誰だったの?
小学生がやるみたいに忘れ物しないようにエマ様が自分で手に書いたのかと思ってたけど。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:30:22.40 ID:vKr/PJv10.net
>>917 GPでペン見ろって書いたのは誰か?
読み流しの人は覚えていない
しっかり読んだ人は
回収する気がない、技量がないのに意味ありげな描写はする 引き詐欺
と判断する

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:48:08.14 ID:vd5X3xSb0.net
>>918
原作者への質問企画ではキャラの好きな食べ物や身長についてが多いらしい。
いや、他にもっとあるだろ!と思うけど、キャラ萌え層が多いのかな。
某考察ユーチューバーのコメ欄見てもまともに読んでなさそうなのが結構いたし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 17:25:59.85 ID:+ezaE+bf0.net
原作者への質問ってまともに答えられるのか?
元々はモブ子供の名前も考えてなかった奴だろ?好きな食べ物とかエマ様以外ママの作ったシチューとかで統一されてそう

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 19:08:40.26 ID:4AVG8jEt0.net
教えてください
ママの秘密の部屋は書斎から隠し扉で鍵まであるのに、
3巻29ページの図からは反対側からあっさり出入りできるように見えます
何故、反対側から普通に入れる物置に書斎からの隠し扉を設けているのでしょうか
意味がわからないです

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 20:53:38.71 ID:AWeJGYYS0.net
>>919
めんどくさいのはじいてんだろ。

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe7-6EwW):2020/06/29(月) 00:13:07 ID:vImYfGhe0.net
>>921
探偵役の主人公の精神描写すら嘘だったんだぞ
ここの描写おかしくね?なんてあって当たり前

つまり考えるだけ無駄だし、読み取るのも無駄だぞ
この漫画を楽しみたいなら
セリフや描写の前後整合性を考えるな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK83-08v6):2020/06/29(月) 12:46:58 ID:EC4Qhj+WK.net
>>921
設定では建物のMAPみたいのは(とりあえず)作ってるだろうが
恐らく作中の描写には一切活かされていない。
安藤がシェルター強襲してきたときも、MAPは出てたが特に意味はなかった。
バトル中にキャラがワープしたりするし、細かいことは考えてないだろうな。
ライブ感で作ってるから。

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-SIEz):2020/06/29(月) 16:43:09 ID:kthuseCqK.net
>>917
だいたい知的鬼がエマをさらったらそのまま食うよな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 19:42:16.37 ID:hEJQyyq60.net
子供産まないとママになれないんだったよね。
ハウスの子供達の母親は誰でもママになる可能性があると言う事?
何でレイだけ誕生日偽造されてるの。
親子関係隠すためだとしたら、他の子供の誕生日も偽造すべきじゃないのか。
レイとイザベラみたいに親子で同じハウスになるかもしれないし。
てか、そもそも親子関係隠すためなら、子供と母親別のハウスに振り分ければいいか…
これ地味に気になってるけど、質問したら答えてくれるのかな。
レイの本当の誕生日より偽造の理由が気になるんだけど…。

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 21:04:24.14 ID:OsN7y924r.net
そういや決局、モザイクかかった名前が何なのか明かされなかったよね。

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/30(火) 16:07:01.73 ID:FdzOE2nZ0.net
もしネバランと鬼滅の作者が逆だったら

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/30(火) 16:37:52.09 ID:QNez+oPb0.net
>>921
原作者の先生に代わってお答えします。
確かに常識的には隠し扉のある入り口は一箇所なのが当たり前です。
先生も当初はそのつもりで描いていましたが、
ママが帰ってきて入り口をふさいでしまった状況において、
それをやり過ごす方法を思いつかず描くことができませんでした。
また一瞬で逃げてカギを子供に拾わせる方法も少々無理があったもしれません。
いずれにせよ、あとは適当に脳内保管してください。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/03(金) 14:52:31.75 ID:XEBXCxxv0.net
次スレはいらないかんじ?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb5b-5OPD):2020/07/03(金) 20:23:13 ID:eFbSOs3J0.net
次スレどころかこのスレ埋まらないだろ
薄っぺらすぎて稚拙さ以外なにも記憶に残ってないから語ることも無い

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bf-abzd):2020/07/03(金) 20:28:43 ID:j/rIj6tl0.net
感動の最終回をむかえてみんな号泣で面白かったねと振り返りそうなもんなのにおかしいなぁ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f22-VHuR):2020/07/03(金) 20:43:27 ID:JS7ge+NZ0.net
最終的に実写映画に年齢追い付いたな。
ノーマンが老けたくらいでほぼ変わってなかったけど。
見た目もっと変えればよかったのに。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-mRwL):2020/07/03(金) 20:43:33 ID:PmgESBC0K.net
今日は単行本の発売日ですよ…(小声)

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f22-VHuR):2020/07/03(金) 21:26:27 ID:JS7ge+NZ0.net
地元の本屋はいつも2〜3日遅れで最新刊入荷するからまだ買ってないが
次巻完結って書いてるらしいな?
単行本派はあと1巻でどう終わるのか想像できんだろうな…
まさかあんな駆け足投げ出しエンドとは

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/03(金) 21:37:28.34 ID:cEIq9HBN0.net
そういえばこのスレ序盤からずっと単行本購入報告少ないよな
単行本発売日って基本盛り上がるはずなんだがな…

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/03(金) 21:49:24.38 ID:JS7ge+NZ0.net
ツイッターとかで一部盛り上がってるといえば盛り上がってる
そもそもメイン読者があんまり熱く語る層ではなさそう
わざわざ掲示板までこないんじゃないの?
単行本真面目に買ってる自分もこのスレ発見したの最近だよ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/03(金) 21:50:07.42 ID:1RY5qqZB0.net
>>935
コミックス買い続けてる人達は本当に好きな人か
途中で止めたらハマった自分が馬鹿みたいだとムキになってそう

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/03(金) 22:00:58.37 ID:WLBlAUtP0.net
突っ込みどころを探す漫画に金払いたくないからジャンプでしか読まんかったわ。

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f22-VHuR):2020/07/04(土) 01:47:57 ID:jjVl0SKM0.net
まぁ面倒な信者は少ないと思うから、割とあっさり読んで感想言って終わり!て人が多そう。
過激派のキャラ萌えCP萌えがいるジャンルに比べたらドライな印象。
そもそもキャラの掘り下げ出来てないしあまり二次向けでもないからなぁ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-hLPk):2020/07/04(土) 20:40:39 ID:I8ov+20pd.net
このスレもお終いか?
構成も展開もキャラも雑でツッコミを書くことが多かったなあ
最初の設定の奇抜さと脱出編のハッタリだけで売れた珍しいタイプ作品だった

編集が同じタイパクも同じく、奇抜さと引きだけでウケようとしているように見えるな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 13:00:14.63 ID:+w/QzM9o0.net
突っ込み所は多々あったけど、中途半端というか。
もっと突き抜けてめちゃくちゃだったら逆に盛り上がっただろな。
土台が雑なのに本格サスペンス・冒険・逆境ものやろうとするから…
せめて7つの壁はもっと何とかならなかったのか

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 13:11:23.29 ID:Y/dLGTh8M.net
そーいや七つの壁が未だに理解できてないわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 13:35:15.05 ID:0XJ4fAwUx.net
>>943
作者も理解してないから問題ないぞ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e43-Wiu6):2020/07/05(日) 17:50:24 ID:yEpaFnoh0.net
>>942 7つの壁やご褒美とかファンタジー要素はべつに許すが
ストーリーの根源である知恵と行動力でエマと家族が自由になるというテーマがずれたまま最終回だ
鬼の王様の気分しだいで契約解除、新規の契約、ご褒美も適当とはね

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 19:56:53.61 ID:NMDCp00L0.net
スレざっと見た感じやっぱノーマンのアイシェに言った鬼語何か分からんままか
最終巻で分かれば良いなぁ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 20:37:23.25 ID:OfF7rcZa0.net
最終巻購入報告このスレで上がるかな?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 20:40:24.01 ID:Px5y15eY0.net
バナナグルメにクローネ様出ました

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 09:31:43.34 ID:w8GFE6gEd.net
全て思わせぶったまま終了

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f22-VHuR):2020/07/06(月) 17:57:36 ID:IX0L9XAe0.net
>>946
最終話のノーマンのセリフから何となく想像は出来そうだよ
償いますとかいつ殺してくれても構わないとかそんな所じゃない?
読者の想像におまかせされたんだよ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f07-oa98):2020/07/06(月) 21:58:56 ID:M+Mq+94/0.net
>>949
"あえて"そうしたんだぞ!読者の想像を掻き立てるためにあえて!!

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2379-VQSO):2020/07/06(月) 22:56:00 ID:ejmC+WUr0.net
はじめは面白かったけど、だんだんパターンが読めてつまんなくなるね
脱出編あたりで綺麗に風呂敷を畳めるかな?と思ったけどやっぱり難しかったな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-Grg8):2020/07/07(火) 05:29:09 ID:5qKCfchr0.net
目覚ましでエマ様インタビューされました

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-Grg8):2020/07/07(火) 10:11:10 ID:5qKCfchr0.net
ノンストップでエマ様インタビューされました

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e43-Wiu6):2020/07/07(火) 15:31:35 ID:3b7wKZjs0.net
同じ時期に終わった鬼滅の刃もラスボス戦がイマイチで盛り上がりに欠けたけど
主人公が仲間と力を合わせ鬼を倒すという基本は崩さなかった
約ネバもあの方とラートリーの先祖の契約を自分たちの力で壊して人間の世界に行くじゃないとだめだろ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 16:10:43.89 ID:rtccmGlk0.net
個人的に脱出前からエマはゴミだったけど、これから成長するんやろな。
とか思ってたのにあのままの路線で最後まで行くからな・・・・

957 :基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ :2020/07/07(火) 16:12:56.48 ID:TyevN+2d0.net
あんまり面白くなかったな。
最初が衝撃的なだけだ。

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:20:59.85 ID:J7N1AWha0.net
GF脱出組は何だかんだで全員生き残ったんだよな
おじさん達以外で殺された子供たちがGPで合流したモブの数人程度なのが意外だった

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 09:11:53.58 ID:ggmTBYq00.net
神のご加護があったからねえ。

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bf3-M90S):2020/07/09(木) 11:45:34 ID:U57uY1MN0.net
全てはエマ様のおかげ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-5wN8):2020/07/10(金) 06:16:19 ID:kbhUOPp/0.net
思考停止して読んだらそこそこ楽しめたけど、
味方が死ななさ過ぎて半分ギャグみたいになってたな
もう少しポコポコ死なせといたほうが、全員生かしたい方針の重みも出てくると思うけどね

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-ylnY):2020/07/10(金) 08:42:37 ID:U09eeCznd.net
ドンギルダアンナの誰かは怪我くらいしてもよかったな
GPに一緒に行ってもよかった

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:05:12.13 ID:KUPWpblW0.net
どっかの遺跡に行くのにエマ様の隣に立てるやったー!とか喜んでたのにエマ様以外は全くなにも活躍すること無く空気だったのはこの作者すごいなと思ったわ。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 22:35:48.92 ID:1MOCvIBb0.net
信者っぽくて気を悪くされちゃったら申し訳ないけど、最初の方は矛盾とかありつつも気にしなければまあまあ面白かったように感じるな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ba7-u0zF):2020/07/10(金) 23:51:44 ID:zx7HFRVY0.net
いや大丈夫、GF脱出までは面白かったって意見は普通にあるよ
まぁ後になって改めて見ると、所々おかしな兆しはあるって言われてるけどね

普通にこの漫画の良いとこ悪いとこ全部まとめて好きだってだけなら
全く問題なく話できるよ
厄介がられているのは、悪口言うのは一切許さない〜みたいな
狂信者っぽい人達だけだと思う

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-3kJb):2020/07/11(土) 01:02:45 ID:PIkkTWrS0.net
>>965
自分もこの漫画好きなはずなんだけど、突っ込みと不満が沢山あるw
それなりに楽しめたけど、消化不良すぎてどうも。
原作者への質問も送ってみたよ。
多分スルーされそうだけど

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f522-ZBJp):2020/07/11(土) 01:49:59 ID:/IFIYhl40.net
欲を言えば終盤でもGP合流組みの活躍もっと見たかった
元副リーダーのソーニャとか大怪我したとは言え作戦会議で居ても良かったよなぁと
GP編でエマの相棒位置だったヴァイオレットが終盤空気で、逆に終盤まで出番あったジリアンの謎

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:57:35.20 ID:1ixyzfQI0.net
GP編の文字バレ来た時の「○○って誰だよ!?」のこのスレの一体感が、この漫画読んでて1番楽しかった思い出。

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb43-mXGD):2020/07/11(土) 14:30:49 ID:DfxVYcec0.net
いろいろ不満はあって最後の方まで楽しく読んでいた
でも最後の最後でリアルな脱出話がファンタジー話で終わったのはひどいと思っている
王子様のキス(仲間の涙)で甦ったレベルのファンタジーだろ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ba7-u0zF):2020/07/11(土) 14:32:25 ID:mtEdylF+0.net
>>966
制作陣、全く信用されてないね
この作品を手放しで楽しめる人は
隠しきれてない数々の粗を一体どう思ってるんだろ
全く気付いていないのか、見て見ぬふりをしているのか
主人公がオイシイ思いして格好つけられれば後は何でもいいんだろうか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-3kJb):2020/07/11(土) 18:25:47 ID:PIkkTWrS0.net
これでエマの記憶が戻ったらもっと興ざめだっただろうが、
記憶が戻らなかったのに不満持ってる人も結構みたよ。
そういう人にとってはアンハッピーエンドらしい。
まさにお伽噺のラストみたいにめでたしめでたし!でないとダメな人は一定数いるね。
個人的にエマの記憶が戻る可能性はありそうだとは思うけど…。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:38:13.56 ID:zjlWapfA0.net
>>969
えー脱出後から一気にファンタジーに入ってたじゃん。

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-mXGD):2020/07/11(土) 19:17:41 ID:VLuJ1H+Oa.net
楽しんでる人は漫画を線じゃなく点で見てんじゃないかなぁ
どっかでみたよくある熱い展開、演出がでてくりゃ前後関係なく喜べる

全くそんな話なかったのに唐突に初登場の強力な助っ人が来て適当なキャラに「あれはかつて戦ったライバル達!」とか言わせるだけで納得して喜びそう

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:50:20.84 ID:mtEdylF+0.net
>>973
ナルホドそう考えてみると確かに納得できるかも
ネバランはどっかで見たシーンのオンパレードなわけだし、さぞ盛り上がるのだろう
このキャラはこういう過去があるからこういう考え方をするだろう
とかいう事には全く興味がないのかな?
まぁ全ての人が興味があるだろうとは思ってはいないけどさ

>>971
それもスゴイね…

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-aENY):2020/07/12(日) 08:55:31 ID:BJJ0hIfY0.net
シューイチでエマ様の私だけのメイキングやりました
デスノの高田様が観賞しました

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-aENY):2020/07/12(日) 20:21:42 ID:BJJ0hIfY0.net
バナナにクローネ様出ました

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 01:42:46.62 ID:OwWGN8t80.net
>>971
記憶をなくしたから一緒にくらしてもOKってヒデーご都合最終回だったな
ストーリーの最重要キーまでグダグダにするところがカイウらしいっちゃらしいがw

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 02:25:47.89 ID:ef2xEMyT0.net
全員の記憶から消えてすれ違って互いになんか感じてエンドにしときゃいいのに。

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 053c-UYpG):2020/07/18(土) 09:38:30 ID:1mmX4QyT0.net
エマだけが家族家族言ってるだけで、そんな愛情感じてないやろ
エマさますげーbotとかってツッコミがあったから
「エマが言わなくても向こうから愛されてる描写」をしたかっただけやろ
前述との整合性とかそういうの無視するのは今まで何度も描かれてたし

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897d-Qm6i):2020/07/18(土) 14:57:13 ID:OwWGN8t80.net
約束なんてなかった。いいね?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 17:18:56.70 ID:jIfOgV9dd.net
そろそろ埋めて片付けますか

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 21:58:27.10 ID:FvmgA/bd0.net
【緻密な】約束のネバーランド58【頭脳戦www】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1595153474/

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 22:14:13.25 ID:5sLHJEYXd.net
次スレ作るのか
終わるの何時ごろになるのやら…

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 22:36:24.72 ID:taI4QIbh0.net
次スレいらないような
実写化アニメ化してる大人気作のはずなのに、なかなかスレが埋まらないし

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 23:09:29.67 ID:FvmgA/bd0.net
ワッチョイ無しで自演始めちゃうからな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 23:28:49.23 ID:taI4QIbh0.net
>>985
そういう理由なら納得、ありがとう

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 01:13:58.80 ID:yV1bBYpC0.net
原作者への質問ページにまだアクセスできるんだけど??
とっくに締め切り過ぎてるよね。
送信ボタンが押せなくなってるのかな?
それともまさか放置じゃないよね…。

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76d3-JCbw):2020/07/20(月) 13:44:12 ID:0AUVcspb0.net
今週連載しててタイムリープしたのかおれは?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 17:06:52.86 ID:yV1bBYpC0.net
>>988
なんだなんだ。
七つの壁でも越えたの君?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 21:21:35.86 ID:0AUVcspb0.net
>>989
ジャンプ床に直置きしてて今週号と数週間前のやつ混同してたわ
タイムリープする感覚を本気で味わえた気がしてちょっと新鮮だった

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-3dD/):2020/07/20(月) 23:17:16 ID:8a98PMWEd.net
埋め

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-hHzd):2020/07/21(火) 15:08:38 ID:8EteQthOa.net
梅太郎

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-hHzd):2020/07/21(火) 15:15:38 ID:8EteQthOa.net
梅干し

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-hHzd):2020/07/21(火) 15:15:59 ID:8EteQthOa.net
梅茶

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-hHzd):2020/07/21(火) 15:16:17 ID:8EteQthOa.net
カリ梅

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-hHzd):2020/07/21(火) 15:16:33 ID:8EteQthOa.net
青梅

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-hHzd):2020/07/21(火) 15:27:22 ID:8EteQthOa.net
梅酒

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-hHzd):2020/07/21(火) 15:28:21 ID:8EteQthOa.net
梅しそ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-hHzd):2020/07/21(火) 15:29:22 ID:8EteQthOa.net
梅ソース

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 15:30:15.88 ID:Qnl1ApmAd.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200